星野之宣を語れ Part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/03(水) 09:42:42.19 ID:Vf4lOa3QP
ふぅ…星を継ぐものがコミック化されてたとは…出遅れちまったぜ。
リンガーランドが若干自分の勝手なイメージとずれていたが、他は概ねおkだ。
グレッグは女にされちゃったのね。
うーんなんか小説もまた読みたくなったけど海外じゃ入手できないな…
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/03(水) 19:13:08.42 ID:KZP0Clnv0
>>952
漂流中でなければ通販て手がある
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/03(水) 21:14:55.46 ID:3ix26RHe0
>>950
人気が出たら3部、ダメならすぐ切れるようにしておいたんだろうなー

でもこの様子だと3部行ってくれそうだな

あのレスリング議員の情けない姿が見たいですよ
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/03(水) 21:48:26.36 ID:fucK7FC90
ネタバレはご容赦いただきたいな
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/03(水) 21:50:57.63 ID:T8cDRZI70
954がネタバレというのはネタを知ってる人しかわからないと思うが。
ネタバレと言うとわかっちゃうかも知れないけど。
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/03(水) 21:56:35.27 ID:0yAUjSF60
はっきり指摘してやんないと、バカの跳梁は止みませんぜwww
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/03(水) 23:55:38.99 ID:lvxt7Kx/0
>>955
IDがfuck
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 00:11:51.87 ID:2oglIX+N0
ひょっとして >931-932 はとんでもないネタバレだったりするのか
ワクテカして待つか
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 17:56:20.83 ID:mxDQsr7y0
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 21:20:56.64 ID:UJmkP2si0
あくまで仮説だが
現在の月の軌道が古代は遥かに遠い軌道で地球の自転速度にあまり影響を与えて無かったとしたら
何らかの原因(軌道を変える程の巨大隕石等の衝突)で現在の軌道に落ち着き
地球の高速自転にブレーキ
でどうですか?
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 21:30:17.02 ID:HM0yeWDi0
>>961
じゃあ今の近地点まで落ちてくる月に誰がブレーキかけたんだよw
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 21:30:49.03 ID:96WC5QZm0
>>961
そりゃ無理だ。
地球の衛星の月は主星に対して破格に遠距離を公転している。
どのくらい遠いかというと主星(惑星)が衛星に及ぼす引力より、太陽が衛星に及ぼす引力のほうが大きい。
すなわち月は地球の重力圏の外にある。
これだけ特大クラスの衛星で、これだけ遠い衛星は他に例がない。
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 22:07:28.67 ID:0TJuYRwX0
>963
それ本当なのか? > 太陽が衛星に及ぼす引力のほうが大きい。
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 22:20:37.94 ID:rjWChPEQ0
太陽系の惑星が持つ衛星(地球の場合は月一個)
では月は特殊な関係なのかな?

確か昔読んだ本には土星だか木星だかの月(衛星)は幾つかの月は公転の向きが違うと記憶している
今考えるとホントかよと思うが何か自信無い

地球の月がほぼ地球と同じ成分の物質でできてるのはほぼ決定的なので
星を継ぐものの仮定の、現在のおよそ3倍の地球自転速度と月の関係を証明できる仮定はあるのか?
月の距離が変わらないなら公転軌道が極めて極地付近で地球自転にブレーキの影響を受けにくい位置関係ならどうか?
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 22:21:25.30 ID:HM0yeWDi0
>>961
力学的に全く、完全に、不可能ではないと思うよ
軌道遷移と言ってしまえばありふれた話だ
自然に起きるとすれば途方もなく小さな確率だろうがなw
猿がシェークスピアをタイプするまで待ってみれば?


>>963
何言ってんの?
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 22:23:32.54 ID:rjWChPEQ0
とりあえずググってみた
http://www.google.co.jp/m?q=%E8%A1%9B%E6%98%9F%E3%81%AE%E5%85%AC%E8%BB%A2%E3%80%80%E5%90%91%E3%81%8D
少し調べてからレスする予定
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 22:33:36.83 ID:yO3bMP1j0
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 22:35:12.17 ID:96WC5QZm0
>>964
うん、月に及ぼす引力は太陽が地球の倍以上。
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 22:42:11.55 ID:rjWChPEQ0
順行・逆行
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A0%86%E8%A1%8C%E3%83%BB%E9%80%86%E8%A1%8C#.E5.85.AC.E8.BB.A2.E3.81.AE.E9.80.86.E8.A1.8C
自分の頭では半分も理解できないが
例えば北半球で発生する台風(地域により名称は異なるが)が常に時計の逆方向へ回転してるはずが 
衛星では公転の向きが逆になるケースが存在しているということか
公転の角度とかはサッパリ分からないが、おそらくsign、コサインカーブのような感じかと思う
一定と範囲内で一定の周期で動く
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 22:45:53.54 ID:B2o0ypx30
太陽が地球に及ぼす潮汐力は月が地球に及ぼす潮汐力より小さいのに
地球が月に及ぼす潮汐力よりは大きいの?
よくわからない…
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 23:30:20.02 ID:rjWChPEQ0
これでどうだ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E8%BB%A2%E3%81%A8%E5%85%AC%E8%BB%A2%E3%81%AE%E5%90%8C%E6%9C%9F
もしかして地球から見た月の表面って太陽から見た天王星みたいなものかな?
月自体、自転はして無いと安定した地球との距離保つのが難しい気がするけど
太陽ー天王星は天王星が横倒しの状態で自転してるならそれなりに安定した公転軌道を保ち易い気がする
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/05(金) 05:27:34.85 ID:N87xgU130
【宇宙】 「月がかつて2つあった」とする説が登場
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312474199/
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/05(金) 06:36:11.31 ID:uMtpEx7z0
>>971
引力と潮汐力は違う。
引力は距離の2乗に反比例するが、
潮汐力は距離の3乗に反比例する。
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/05(金) 21:09:30.73 ID:mJ6BD4A60
また面白い新説がでてきたな。月が二つか。
ちょっと時代が古すぎて生命には絡まなさそうだけど。
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/05(金) 21:15:29.29 ID:JX3p5MRe0
次はキャプテン・フューチャーか!
>月が二つ
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/07(日) 00:27:05.61 ID:kH5ldjj/0
>>973
ジョジョ5部のソフトクリーム戦を思い出した
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 20:42:17.32 ID:SQdWcTNP0
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 20:56:30.51 ID:bW62SNWz0
ホーガンが存命だったら喜んで新作のネタにしそうだよな>二つの月
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 21:42:24.86 ID:SQdWcTNP0
【研究】 カルシウムに220万気圧の圧力をかけると、−244度Cで超電導になることを発見…大阪大学
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312801433/
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 00:21:54.29 ID:BzFVEVBv0
【BS】宇宙開発総合 コズミックフロント集中放送★3
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1312814661/
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 08:38:24.81 ID:p0097rQO0
ビッグコミックフライングゲット!!ゲトゲトゲトゲットォオ────!!!!
でもネタバレは自重。
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 10:39:40.88 ID:7HJJvaGK0
そろそろ次スレ立て時期かな。
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 12:53:21.16 ID:YIhXi3zV0
今回も面白かった。
次回もきっと面白い。
たまんね〜!!!!
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 14:50:24.85 ID:7HJJvaGK0
次回が楽しみすぐるw。
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 18:53:18.97 ID:FLHnsxEV0
チェンバレン教授…
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/10(水) 07:28:33.41 ID:4edu2+EG0
次回はどんな展開が待っているんだ.......!
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/10(水) 10:48:06.21 ID:EsWSY8BmO
連絡船のデザイン
どこかで見たような…
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/10(水) 13:33:49.48 ID:R6W1nrAG0
まだ読んでないけど2001年の宇宙船ぽいと予想。
つーか2001年以後のSFやアニメで影響受けてない(パクってない)のは無いと言い切れるレベル
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/10(水) 14:30:46.79 ID:jFrOcRGM0
>>988
連絡船のデザイン、おれもどこかで見たような気がするけど思いだせん。
6角型にノーズとフィンつけた形だよなぁ。

円形だとウルトラマンシリーズか何かにありそうだけど。

かっこいいのは認める。
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/10(水) 14:46:23.92 ID:nTnikLmO0
それより3カ月連続刊行の短編集の話。
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/10(水) 15:52:23.45 ID:HJETaQuLO
ハゲ教授が滑って転げ落ちたらその先に大発見が
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/10(水) 16:40:10.05 ID:3q5XAGtH0
あの宇宙船はノアの方舟か?
宇宙人の足跡を辿っていく展開にでもなるのか?
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/10(水) 17:11:45.89 ID:mLp+dO2p0
ノアの方舟ってのは色んな意味で深いね。
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/10(水) 17:11:33.55 ID:nTnikLmO0
前回までの思考実験によるSF的ビジョンの広がりもたまらんかったが、
今回から、これまたSFの王道である、未知、発見、さらなる謎という展開。

夏のクソ暑い時期、極寒のガニメデでのお話を読むというのもいいね。
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/10(水) 18:07:00.91 ID:z7eYzjDr0
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/10(水) 19:28:49.20 ID:oUPJuqwiO
>>996


>>991
マジか。
つか、また1巻に1話づつ未収録短編を収録…だろうな。
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/10(水) 20:47:22.85 ID:FE96wsuu0
998
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/10(水) 21:11:37.70 ID:Cv0LwfKG0
>>988
連絡船はエイリアンの脱出艇とかじゃね
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/10(水) 21:17:20.65 ID:IUZxXTOL0
1000なら星継ぐアニメ化。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。