山田芳裕 『へうげもの』 第八十六席

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
前スレ
山田芳裕 『へうげもの』 第八十五席
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1302579133/

【関連スレ】
【へうげもの】古田織部スレ その3【山田芳裕】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1154890550/
『へうげもの』アニメ化決定にて候。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1291874960/  (アニメ版の話題はこちら)
※顔文字板のスレッドはdat落ちしました。

【外様HP】
へうげものofficialblog
http://hyouge.exblog.jp/
モーニング公式
http://www.e-1day.jp/morning/magazine/
へうげものAA
http://www.mangaaa.net/index.php?%A4%D8%A4%A6%A4%B2%A4%E2%A4%CE
へうげもの アオリ集
http://rigst.web.fc2.com/hyougemono.html
アニメ公式HP
http://www9.nhk.or.jp/anime/heuge/

>>970超えたら次スレを立てる。新スレが立ったら、前スレを埋めてから使用する。
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 23:39:11.32 ID:Bc+z8p1lO
>>1
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 23:45:35.80 ID:Yx7U2gLi0
>>1
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/06(金) 00:50:41.26 ID:4cQvdPlk0
>>1-1000
ひょうげたスレではないか!
これがわからぬようでは京へは上れぬぞ!

さあ、書き込んでみよ!

うひゃひゃひゃひゃひゃ!
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/06(金) 01:14:51.94 ID:Wtve3ZTN0
>>1
乙にて候
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/06(金) 07:17:59.03 ID:f0UNTy4N0
おやおやユッケ廃棄・・・?ならばこの右近が・・・
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/06(金) 07:58:00.98 ID:tHVbYOxv0
ここ、なりきり雑談スレじゃねーですから
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/06(金) 08:17:33.62 ID:uc2mpgLA0
そろそろ上杉さんの反乱が起きるのかな?
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/06(金) 11:38:58.43 ID:wTZQSQU2O
さに非ずさに非ず、我等豊臣家に謀叛など図り候はず。徳川内府に謀られたるぞ!
などと何処かの家老職の如く言ってみる。
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/06(金) 12:38:55.54 ID:PibbCQUEO
>>1甲ですが、アニメは既に放映中ですので、アニメ板のものが
アニメ本スレになります。

へうげもの 4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1304002836/

また、原作バレ内容を含むアニメ版の話題用に、メロンの↓こちらのスレッドへの案内も
あれば乙だったかと存じます。

へうげもの ネタバレスレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1304006372/
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/06(金) 17:52:14.23 ID:KBXMFy4eO
>>1
乙にござりますればお忘れなきよう
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/06(金) 17:59:41.00 ID:4Zqeor6t0
ハゲネズミ、ハゲ、
月代剃っててハゲとか言われても?
頭髪的な意味じゃないのか?

茶杓、あんな物に良い・凄く良いが見て分かるレベルであるのか?
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/06(金) 18:18:33.20 ID:dkdTunYkO
前スレの放屁太刀がひどいw

時々放たれる義兄上の下品ジョークについて高山殿はスルーなのでしょうか
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/06(金) 18:29:51.58 ID:4Zqeor6t0
あ、こっち漫画板だった、
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/06(金) 20:22:52.81 ID:6c4PRMJQ0
>>12

信長が秀吉を「禿鼠」と呼んだ手紙が残ってるから。
秀吉の浮気を訴えたおね様に対して信長が出した手紙だが。
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/06(金) 20:36:36.21 ID:VdDv9oE/O
>>12
茶杓ってのは作った人が凄ければいいものとして扱われるらしい。
こんな竹クズいらんわ!
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/06(金) 20:57:10.32 ID:FLCZosX1P
以前徳川美術館で泪と伝・利休の茶杓を見たけど泪のほうが繊細で良かったと自分は感じたよ
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/06(金) 21:09:12.75 ID:EB0qZN6Q0
名物ってのは、所持していた人の品格なども評価に含まれる
関東で目を開いた宗二のように、己が良いと思った物、それこそが良い物でいいではないか
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/06(金) 21:20:45.92 ID:O63nGd2a0
>>12
付け髭の描写もあるから
毛が薄い所からハゲネズミなのでは

あと茶杓は染みがない色つきが明るかったから
伝え聞く様と違うので見破ったのかも

>>13
これは失礼
それがし屁垂れ大名ゆえ
尻穴ゆるうてかなわぬっ
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/06(金) 21:47:29.24 ID:G4i5gHBE0
幟旗の紋が太閤桐ではなく普通の五三桐だった事に比ぶれば
些細なことでござろう
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/06(金) 21:48:37.07 ID:jlktugcQ0
19殿の言うように
猿は毛が疎らな薄ら禿故にハゲネズミ
キンカン殿は頭頂部が円形に禿げていたので金柑頭のキンカン
またはキンカ頭
ノブ殿のへうげ様もお美事じゃ喃
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/06(金) 22:20:26.22 ID:KBXMFy4eO
>>17
利休の茶杓と言えばホヒョンにくれた「命」とゲヒにくれた最高傑作「泪」
「命」は細川家がちゃんと管理してるけど「泪」は徳川美術館所蔵なんだよね
ゲヒは大切な師匠の形見を取られちゃったんだね
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/06(金) 22:56:31.60 ID:dkdTunYkO
ゆがみの茶杓ならば現在羽田空港の永青文庫で展示中
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/06(金) 23:01:02.80 ID:U95lrgwZ0
>>22
ぽっきり折られなかっただけでも良かったのかもしれん
へうげ徳川だと名物壊されそうだよ
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/07(土) 00:46:42.04 ID:M9qScOdv0
信長様は自分の子供の幼名まで
ひどい名前でしたからな
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/07(土) 01:12:58.19 ID:jB0kPTnw0
当時は厄除けに子供に酷い名前付けるよ
武家の場合、無事育って加冠の歳になれば名前も変えるしね
ただノブの場合ちと風変わり過ぎる気もせんではないが・・・
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/07(土) 01:15:27.07 ID:N21IbRzL0
>>21
髷結ってれば頭頂部のはげなんて分からなくね?
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/07(土) 02:37:58.52 ID:mc/GYHPp0
たしなみで月代剃ってるのに
わかっていながらハーゲハーゲとかいっちゃう御人だったんだよ ノブは
ザビエルに会ってたら絶対河童って言ってた
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/07(土) 08:04:52.43 ID:z8G4WlUqO
何という男子小学生
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/07(土) 08:26:52.31 ID:d2xF8jkA0
柴田勝家や徳川家康にどんなニックネームが付けられたのか気になる。
……家康は家臣じゃなくて盟友だし、さすがに非常識な呼び方はしないか。
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/07(土) 08:40:17.76 ID:1JBzeeU00
さすがに自分の子どもに奇妙丸は酷いと思うの
家康が部下に与える名前のセンスも凄いけど
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/07(土) 09:29:18.92 ID:rwC17YNg0
今みなさんが話している内容は
へうげもののどの辺りで出てきたものでしょうか?
全然見た記憶がないんですが…。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/07(土) 09:41:56.47 ID:LMtjAIhAP
>>32
アニメの1〜5話だから単行本の1〜2巻
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/07(土) 10:07:05.16 ID:z8G4WlUqO
>>32はマイルドな『脱線も適度にね』かと
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/07(土) 11:33:08.12 ID:YEEyfLjZ0
ま、ネーミングセンスの異常さは
茶器にも多くあるしね

36名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/07(土) 11:56:47.50 ID:41C5MkiP0
玉ぶりぶりとかな
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/07(土) 13:56:30.29 ID:u4bMpd3/0
「生爪」とか「敵がくれ」とか「さても」とか?
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/07(土) 14:27:12.09 ID:YEEyfLjZ0
おかげで「うぎゃあ」だもんな
しかも「私にもわから」って
上田も含めあの一連のやりとりには突っ込みきれねぇ

作者の「うぎゃあ」好きはわかるが
まさか…史実にはないよな
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/07(土) 15:57:25.52 ID:MN7y2B/wO
>>37
「破袋(やぶれぶくろ)」なんて伊賀焼きの水差しもあるね
あ、これも織部関連だ
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/07(土) 20:27:38.71 ID:boVh/l490
>>38
んなもんあるわけねーじゃんw

...と言い切れない所がこの漫画の凄いところ
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/07(土) 21:34:53.22 ID:THdrCq3f0
>>37

生爪は上ポン所有だっけ?
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/07(土) 21:43:08.62 ID:u4bMpd3/0
「生爪」は最初ゲヒが所有してたが、上ポンに強請られて仕方なく譲った
その際に「自分の生爪を剥がすような思いで譲ります」と手紙書いて
「生爪」と銘がついた
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/07(土) 22:10:05.25 ID:mc/GYHPp0
ところでへちかんがスイカと塩を出し
ゲヒは当初、砂糖と勘違いしたが
当時、へちかんみたいなのがスイカと砂糖など出せたのだろうか
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/07(土) 22:18:25.68 ID:jB0kPTnw0
元々豪商の隠居なんだから出そうと思えば出せたんじゃない?
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/07(土) 22:32:12.13 ID:41C5MkiP0
そもそも白い砂糖がないと思う。
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/07(土) 22:43:15.74 ID:2S54xGkL0
あの時代なら砂糖も塩も不純物混じりな気がしないでもない。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/07(土) 22:45:28.50 ID:MN7y2B/wO
>>42
あれも伊賀焼きなんだよね
利休がゲヒに遺したあの歪んだ花入れがそれなのかね?
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/07(土) 22:53:01.75 ID:jB0kPTnw0
砂糖なら南蛮渡来のモノが
金平糖なんて砂糖その物をお菓子にしたモノもあったし
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/07(土) 23:11:21.45 ID:41C5MkiP0
塩は今と大して変わらないんじゃない?
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/07(土) 23:29:54.18 ID:z8G4WlUqO
>>42
へうげの織部ならきっと、うえぽんが「やっぱり返します」と言うまで
本人の前で惜しい惜しいと言い続ける
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/08(日) 00:00:42.77 ID:+Eeo/lab0
晩年のゲヒを描いた司馬遼の「割って城を」のエピソードって史実なのかな
創作っぽいけど山田先生なら最終回の直前の回に描いてくれるかしら。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/08(日) 00:02:26.19 ID:w760qC240
>>43
スイカは裏の畑で作ってたんだと勝手に思ってた

塩はあるでしょフツーに
質素な暮らしをしてても貧乏ではなかったんじゃない?
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/08(日) 00:06:30.44 ID:b+nnAje20
スイカが伝わったのは江戸初期 ソースはシグルイ
砂糖は当時西洋でも非常に貴重だった ソースはチェーザレ
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/08(日) 00:09:51.72 ID:VZce1Z3R0
金平糖が日本に伝わったのがちょうど信長の頃で、実際に誰だったかの宣教師から献上されてたと思う
なので、当然砂糖もこの時期に来てるはず

まぁかなり貴重で高価なのは間違いないだろうけど
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/08(日) 00:24:44.40 ID:2UUGdnE70
ちょっとそれるが
お茶菓子の描写が少ないよね
安土盛り、スイカ、ドリアンと果物だけだし
抹茶の席では出たこともないような

一般的な和菓子や南蛮菓子は当時もあったはずだが
茶の湯では出なかったのか
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/08(日) 00:32:49.48 ID:VZce1Z3R0
和菓子はもっと時代が下がると思うぞ
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/08(日) 01:11:48.41 ID:qSd8ClZe0
>>56

一口に和菓子と言っても当時既にあった干菓子や羊羹・饅頭とかも和菓子な訳で
ただ当時の茶席が場合によってもてなしの食事の席でもあった事を考えると
食事と考えれば菓子まで出すのはいささか過ぎたモノかも知れん
まぁ、簡素な茶席の場合のみ菓子で済ませたと思うんだがな
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/08(日) 02:24:53.21 ID:19hv7vilP
塩瀬饅頭は当時からあったぞ。砂糖ではなく甘葛を使ったらしいが
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/08(日) 02:33:12.20 ID:odXmn8k0P
澱粉から作る甘味料
水飴の事も忘れないで下さい
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/08(日) 03:13:50.83 ID:ziscJ3PcO
つうか利休宗匠考案・お好み焼きの源流という麩焼きが出て来てない気が。
むしろ余りにベタ過ぎで、へうげに入れる必要性を山田宗匠が思わなかったせいか。
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/08(日) 03:47:58.55 ID:nTUgto2Q0
今あるみたいな黒砂糖、白砂糖、氷砂糖みたいなものは、9世紀くらいには既に広大なサトウキビ畑の
プランテーションが開拓され、イラク、イラン高原南部、エジプトなどで量産されていた。

12世紀になるとアンダルシアを中心とするイベリア半島南部でも本格的な砂糖生産がはじまって、
この技術を学んだイベリア半島のキリスト教徒たちが、16世紀になってカリブ海やブラジルで黒人奴隷の
労働力を使って大規模なサトウキビ栽培と砂糖生成のためのプランテーションを行ったため、この時代から
ヨーロッパでも自前で砂糖を流通させることが出来るようになった。
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/08(日) 03:50:17.74 ID:nTUgto2Q0
それで、前近代の中東での砂糖の精製方法がどんなものだったのか、14世紀にエジプトのマムルーク朝で活躍した
ヌワイリー、マクリーズィーといった高名な学者たちがそれぞれ当時のエジプトでの砂糖の生成方法について
記録しているけど、それらによると、

1)収穫したサトウキビを石臼で圧搾して液汁をしぼる。
2)しぼった液汁を濾過して綺麗にする。
3)漉した液汁を煮詰める。(煮沸した液汁をさらに数回濾過する)
4)煮沸した液汁を円錐形の壺(ウブルージュ)に入れる、粗糖(カンド qand)と糖蜜(アサル `asal)に分離する。
  ウブルージュの底には3つほど穴が空いており、それをサトウキビの茎などで塞ぎ、そこから滴る糖蜜を
  受け壺に集める。このようにして粗糖と糖蜜に分離した。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/08(日) 03:51:39.19 ID:nTUgto2Q0

5)粗糖が固まったら製糖所へ運び、水と牛乳を加えて煮沸すると、白砂糖(スッカル・アブヤド sukkar abyad )と
  上質な糖蜜が得られる。さらに煮沸を繰り返すと純度の高い白砂糖が出来、糖蜜は氷砂糖(スッカル・アンナバート
  sukkar al-nabat)に近づく。
6)氷砂糖を精製する場合、繰り返し精製した砂糖を煮沸して結晶化させた後、再び溶かして壺に入れて放置し、
  これにナツメヤシの切り枝を入れておく。すると、枝に純粋な砂糖がくっつき、角のある小さな結晶がつく。

だいたいこんな感じだったらしい。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/08(日) 04:03:01.45 ID:nTUgto2Q0
砂糖とその精製技術は元々インド発祥だそうだが、6、7世紀頃にササン朝にその製法が伝わってイラクで
生産が始まり、だいたい同じ頃に唐代の中国にも伝播したが、中国で砂糖生産が本格化するのは南宋時代。
ただ、それまでの中国での砂糖は黒砂糖しか作れなかったようで、元朝時代になるとイスラム教徒の手で
中東での砂糖精製技術が中国にも伝播し、木灰を使った生成方法で白砂糖が作れるようになった、と
あのマルコ・ポーロが『東方見聞録』で述べているそうだ。エジプトあたりの技術者がもたらしたそうだ。
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/08(日) 04:09:04.69 ID:nTUgto2Q0
現在のように粉砂糖が普及するのは19世紀、20世紀になってからで、それまでは購入した砂糖の塊を
ハンマーや石臼を使って自分で使い易い大きさに砕かないとだめだった。角砂糖くらいの大きさに砕いた塊が
中東では薬物商たちが商っていて、これをそのまま使ったりさらに砕いたりして料理に使った。
コーヒーに砂糖を入れるけど、これは15世紀にコーヒー飲用の火付け役だったエジプトがコーヒー消費と
砂糖生産の一大拠点だったため。砂糖などの甘味料が豊富だったエジプトの名士層で、コーヒーの苦みを
緩和するため砂糖を入れて飲むようになったのが起源らしい。

66名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/08(日) 04:11:02.64 ID:nTUgto2Q0
我らがゲヒ殿の時代には、中南米の植民地の砂糖の生産していたスペイン・ポルトガルがヨーロッパの砂糖市場を
ほぼ独占していて、イギリスやフランスは砂糖を入手するのは結構大変だった。
1655年にピューリタン革命でクロムウェルがスペイン領だったジャマイカを占領したことから、ようやく
イギリスでは輸入に頼らずに砂糖を入手出来るようになった。調度この時期ヨーロッパでコーヒーが大流行
するようになり、イギリスでもコーヒーハウスが爆発的に人気となり、後の紅茶文化の下地を作っている。
砂糖とコーヒーの結び付きは結構親密らしい。
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/08(日) 04:35:44.07 ID:5wMZFO2AO
ここもじきにあの花スレに抜かれるな
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/08(日) 05:35:39.39 ID:g0HIwJXXO
なぜ漫画板のスレがアニメのスレに?
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/08(日) 06:01:34.25 ID:K5TCo5pA0
ID:nTUgto2Q0
いちおう読ませる気があるらしいのが怖い
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/08(日) 06:39:21.09 ID:4R5BVGiX0
正しいツッコミは多分

調味料板でやれ
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/08(日) 07:26:57.34 ID:KF31zyKW0
全部嘘なんだけどな
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/08(日) 07:44:59.52 ID:m3oMc0pg0
アニメ判へうげ、良くも悪くも漫画を忠実に再現してるから話題にならないな。
オリジナルの萌えキャラを出すべきだったかもしれない
現代から迷い込み、左介殿に弟子入りした女子校生とか。
で、本編終了後、スピンオフ作品「とうげい!」を…!
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/08(日) 07:47:21.98 ID:wXTlkspg0
>>72
その女子高生は背丈が高くて髪の毛ツンツンで顎ががっしりしているのかな?
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/08(日) 08:30:18.23 ID:ziscJ3PcO
そして大人のアニメに相応しく、後半にてゲヒ殿にドカーンドカーンされ
その娘の腹に新たな命が宿ると。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/08(日) 10:25:56.58 ID:g0HIwJXXO
>>72
戦国乙男とな
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/08(日) 10:35:47.45 ID:2UUGdnE70
ついでにドラッカーの『マネジメント』を読んでいた設定も追加しておこう
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/08(日) 11:27:30.96 ID:dvyqWqYf0
もし陶芸部の女子マネージャーが山上宗二の『山上宗二記』を読んだら

主人公は陶芸部のマネージャー。
部室を綺麗にするために効率的な掃除の本を探しに行ったところ、店員に薦められた山上宗二記を購入する。
辛辣に茶器を批判するその内容に最初は戸惑うが、『一期一会』の精神が陶芸にも活かせることに気が付き、全国陶芸大会入賞を目指す。

大体こんな感じだな。
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/08(日) 11:31:40.83 ID:OXUYFJAw0
>>77
木槌を振り回して校長室を破壊する女子高生を想像して一笑した
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/08(日) 12:37:00.84 ID:hpMqvDqd0
もし、山上宗二が陶芸部の女子マネージャーになったら
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/08(日) 12:51:21.55 ID:19hv7vilP
そういえば以前陶芸家を目指す女子高生を娘に持つ人元気かな
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/08(日) 13:35:15.65 ID:g0HIwJXXO
>>77
幾百年の後にあの男の志も報われた…のか?
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/08(日) 16:58:50.22 ID:EnVDUGRIO
>>51
「割って 城を」のどのエピソード?
器のところ?
まさかあの落ちをやれと?
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/08(日) 17:54:50.32 ID:C/If3f8W0
「割って城を」はへうげの後で読んだので、ゲヒそっくりさんが男色を嗜むというところで
変顔ビジュアルが出てきて非常に困った
8483:2011/05/08(日) 17:58:17.55 ID:C/If3f8W0
なんか微妙に変な文章になったけど、脳内ビジュアルがへうげゲヒになってしまったということです
へうげのおかげで脳内ビジュアルが固定されてしまった武将は他にもいるけど
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/08(日) 18:14:40.40 ID:e7rzx19zQ
>>79
校長先生を批判した廉で風紀委員会に捕縛され
「これ以上努力させるな… や れ 」
と言われて(ry
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/08(日) 21:33:42.40 ID:XQsIOS1I0
陶芸部顧問の宗匠がダークサイドに落ちるわけですね。
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/08(日) 23:29:59.28 ID:74pxRxwu0
そして、解雇されるにあたって野球部員に無双する陶芸部顧問の宗匠
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/09(月) 00:03:19.04 ID:+ZQF2ne90
>>87
実録!関東昭和軍の監督かよw
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/09(月) 00:20:02.52 ID:A1y8ENer0
実際、茶道部は聞くが
陶芸部なるものはあるのか?

…美術部とか?
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/09(月) 00:23:30.78 ID:ccN+OI170
>>89
陶芸は窯が必要だからなあ
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/09(月) 00:44:10.28 ID:pPvyrqBs0
焼き物の里で有名なところの高校では実際あったりする
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/09(月) 00:47:32.00 ID:O+Rv7Ist0
>>91
それは職人育成のため?
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/09(月) 01:17:35.03 ID:PTfZrodn0
愛知県の瀬戸の高校には陶芸部なさそうな感じ。
そのかわり瀬戸窯業高校がある。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/09(月) 01:24:15.42 ID:YPTjRJzC0
>>92
瀬戸窯業高等とか昔は窯業科ってのがあったぐらいだし(今はセラミック科)
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/09(月) 03:54:24.33 ID:zhUeK7yk0
瀬戸+窯業、となるとなんかこの漫画と相性がよさそう。

型で量産するのを思いつくのが織部七窯なんだっけ?
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/09(月) 13:55:11.69 ID:CqnEPx6j0
>89 中学の美術部にいたとき顧問の知人の窯で焼いてもらえることになって
茶碗を作った。
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/09(月) 17:34:48.39 ID:VDghFxS40
陶芸の窯と パン窯は併用できないのあな? 温度が違うか
陶芸部とベーカリー部とピザ部と葬儀部で兼用みたいな
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/09(月) 17:38:45.79 ID:f5EizO3q0
リアルでゲヒ殿ゆかりの地に住んでるが、学校に窯はあったし美術でも陶芸やったりした
でも陶芸部は無かったなあ
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/09(月) 18:01:34.93 ID:qHgd2j77O
>>97
やきものを焼く温度で荼毘に付したら骨も残らないとモーニングのグラビアページで読んだ
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/09(月) 18:01:59.61 ID:PTfZrodn0
>>97
蓬莱学園じゃあるまいし、何でもかんでも部活動にすればいいってもんじゃねぇぞw
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/09(月) 18:04:20.66 ID:pPvyrqBs0
>陶芸の窯と パン窯は併用できないのあな? 温度が違うか

オーブンレンジで陶芸とか聖お兄さんでやってたな
まぁ、実際あるんだから人の想像力と言うか行動力は計り知れん

ttp://kassai.co.jp/yu-yujin/myart/zg34015.html
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/09(月) 22:07:33.22 ID:AmE0qH3j0
TVで日曜日に副業でピザ焼いてる陶芸家が出てたぞ
…本業より繁盛しているようだ
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/09(月) 22:17:51.21 ID:ud8YG2Ja0
>>99
骨は残らないがCaOとCa3(PO4)2と鉄酸化物Fe2O3が残るよ
立って半畳寝て一畳死ねば舎利の一握り と信長公言いましたとさ
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/09(月) 23:19:08.71 ID:0gPyq8/gO
>>103
言ってねえよ
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/09(月) 23:59:16.07 ID:qEJ3EUCW0
>>101
聖兄世界の聖地・立川ならば義弟殿やお玉ちゃんがふらふらしていそう
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/10(火) 00:06:49.62 ID:MQ9mRt5/0
ところで、焼き物ってそんな金かかるのか?
名品の値段がつり上がって商人大儲けはわかるが
制作に莫大な費用がかかるのか?
陶器なんて縄文人も焼いているだろ
土こねて焼くだけじゃねーか どこにそんなに金使うんだよ
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/10(火) 00:22:30.98 ID:OqXcHmQH0
縄文人のは低温で焼いた粘土の素焼き
言っちゃ悪いが子供の工作の延長みたいなもんで簡単に割れる
焼き物に金がかかるのはズバリ燃料代で低温で焼いてた頃と違い
要求される温度が高かくてしかも燃やしてる時間が長いから薪代が凄くかかる
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/10(火) 00:39:02.17 ID:PlQ3iFjo0
原子力か・・・
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/10(火) 00:43:23.40 ID:GNGg3etjO
それがしの焼き物とて健康に問題のうござるよゲヒヒヒヒ
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/10(火) 00:45:04.99 ID:OqXcHmQH0
作陶が出来る程高温状態の原子力って
なんか放射線バンバン出して夜中にぼぅっと光る陶器が出来そうだな
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/10(火) 00:50:55.72 ID:PlQ3iFjo0
ウランガラス・・・・低放射能ですが
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/10(火) 01:00:17.19 ID:MQ9mRt5/0
>>107
トントン 確かにミッカミバン全力燃焼とかしたら
薪代がかかるか
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/10(火) 08:26:04.93 ID:CEdifOVD0
>>112
その薪も火力の強い赤松を使うから、その辺の山から切り出してなんてことはできない。
ガス窯、電気窯なら言うまでもなくかかる。
土、うわぐすりも買わなきゃならない。

自分の家で使う程度なら、土こねて焼くだけでいいかもしれないけど、
他人の審査に耐える、あるいは売り物になるレベルにしようと思ったら、
コストと手間はどうしてもかかるだろうね。
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/10(火) 09:08:09.99 ID:iT+dU90V0
>>110 新しき曜変天目はここに極まりました。
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/10(火) 09:32:04.34 ID:zamHsGNDO
>>113
そうだね
しかもご飯茶碗みたいにただ器になってりゃいいわけじゃなくて、目利き自慢の豪商や大名が茶飲みながら茶碗の美を楽しむわけだから試行錯誤のうちに失敗作も沢山出るわけで(器の形になった物は雑器として売ったとしても)失敗作の分も完成品に上乗せされるだろうしね
淘匠の中には失敗作は全部割った人もいるみたいだし
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/10(火) 11:51:57.33 ID:5Et7Wzq10
>>106 焼き物がってより職人や工房を抱えてるから金が掛かるんでしょ。
職人とその家族を養うのと、周辺環境の維持にも金や人員は掛かるし。
材料だって拘れば幾らでも金が掛かるし。

その上、利休の工房だと良作をたまに売り出して希少価値を上げるってやり方だから収入も不安定だし。
だから織部は大量生産で収入を確保したのでしょ。
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/10(火) 13:32:02.27 ID:HH8kkpRH0
史実のゲヒ殿も信長直臣だけあって、経済的なものの見方が出来たのだな。
徳川家は理解してないのか理解しててやってたのかわからんが、経済オンチなことやりすぎだろ。
規制規制で産業を取り締まったり。
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/10(火) 14:10:51.94 ID:NZDFLDRm0
徳川家ほど経済を理解している者はいないが
通貨発行見るだけでそう確信できるんだが
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/10(火) 14:16:21.30 ID:dl1QnHpUP
>>118
百年後までもそれが正しいかは別だけどね
吉宗とか苦労してたみたいだし
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/10(火) 14:36:43.41 ID:MPHWmreO0
>>114
良いものが出来ましたな。形から象の足と名付けてはいかがでしょうか?
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/10(火) 15:01:44.32 ID:NZDFLDRm0
これなんかは江戸時代の財政を記していて面白い
http://www5a.biglobe.ne.jp/~kaisunao/zuihitu.htm
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/10(火) 15:18:50.54 ID:1KBflCg70
そっちの方向へ話を広げなくていい
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/10(火) 15:42:22.77 ID:wRmve6hT0
>>120
石川優子懐かしい・・・。
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/10(火) 15:58:24.97 ID:kjqCkS140
>>114
曜変天目て再現されたんだっけ?
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/10(火) 16:24:29.01 ID:L38kbVfv0
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/10(火) 17:08:26.68 ID:dl1QnHpUP
>>125
綺麗。七夕の夜みたいな宇宙があるよ
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/10(火) 17:34:31.89 ID:vWYNgq1H0
>>125
ありがとう。
まさに小宇宙だね。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/10(火) 17:35:23.27 ID:ldGatqlO0
すげえな 町田クラスになると、新聞まであるのか
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/10(火) 17:39:59.09 ID:vWYNgq1H0
>>98
今思うと羨ましいが、
高校生の時に陶芸が授業とか絶対真面目にしないな俺
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/10(火) 17:42:23.04 ID:vWYNgq1H0
しかし、このスレは気持ち良いな。
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/10(火) 20:57:13.26 ID:CwM35HfJO
>>125
何時だったか、曜変天目の写しが百万で売られてたのを見た気がする…


やっぱ焼き物の値が張るのには、それなりの理由があるんだな
身の丈にあう乙な器を探して楽しむので精一杯だ
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/10(火) 21:21:50.47 ID:5Et7Wzq10
>>117 利休は商人出身だし、そこら辺は理解があると思うよ。
大量生産しても、まだ世間は戦国時代を抜けきれてなく器に大枚出せる人間は極限られてたのでしょ。
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/10(火) 22:05:09.71 ID:d3G1aVWMO
曜変天目って超絶ゴージャスな品かと思っていたら
実物は小さくて可愛くて驚いたよ
絶世の美少女って感じだった
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/10(火) 22:26:14.73 ID:jAmIpdT+0
天目茶碗はともかく
あの天目台との組み合わせが
いまだに不恰好に見えてしまう

天目台の乙な見方とはどういうものなのでしょうか
教えてください
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/10(火) 22:45:06.25 ID:ewmEwS0X0
曜変天目か。ぐい呑みでいいからほしいなぁ。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/10(火) 23:02:07.66 ID:d3G1aVWMO
お茶碗として使うには油滴天目の方が良さげだった
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/10(火) 23:48:05.02 ID:DBfPFmd20
>106
今も焼物には窯・窯の設置場所・土・道具とけっこうな金かかるけど
昔は焼物の材料揃えるのすら全て人力だし(トラックとかもない)
ひとりの職人の寿命も短いうえに、職人が一生のうちに作陶に使える時間自体が
今と比べてものすごく少ないから価値がより高いといえるのでは
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/11(水) 01:22:42.71 ID:gErnaLal0
材料費や経費は価格に含めるだろうが
普通人の寿命まで勘案して価値に含めるか?

例えば絵画は夭折した画家の作品だからって
無名の作家の絵に十万百万の価格付ける馬鹿はいない
作品に作家の活動期間を価値として加えるのはそれが名品でかつ数が少ない場合のみ
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/11(水) 01:31:04.54 ID:2Nh9tbp0P
何となくだがこの作品の織部は蛍が放つ光の色を好みそうだと
史実の織部が産まれた本巣市で2度蛍を見た自分は言ってみる
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/11(水) 05:28:51.52 ID:FJCy406T0
蛍の光
窓の柿
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/11(水) 06:37:17.79 ID:KEN0VExcO
俺は逆にこの作品の織部は蛍の光を好みそうにないと感じた
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/11(水) 09:15:52.92 ID:a5NUmtIh0
ウランガラスを釉薬に
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/11(水) 10:19:56.25 ID:UmVPF2ybP
今更ながらに「利休に尋ねよ」を読んだのだが、
なんというか山田宗匠がかなり歴史に忠実に、
かつぶっとんだ作品を作っていたんだなあ、という感想だけで、
利休に尋ねよの方は特に目新しい感もなく、という変な読み方をしてしまった。

幽斎様の「片膝立てた自由な茶席」というのがちょっと想像つかなかったが、
後は基本へうげでびっくりしたもの+秀吉がちょっと矮小化程度だった。
多分読み方としては間違ってるんだろうなあ。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/11(水) 10:49:05.71 ID:VgrgdNriO
>>143
「利休に尋ねよ」を読むと改めて織部は利休に可愛がられてたんだな、と感じる
織部が事態が悪くなっていく中、師匠を精一杯もてなそうと工夫した器や料理を出して利休を喜ばせるところが泣ける
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/11(水) 12:36:13.30 ID:20Omo8h60
>>134
あれは美術館の真横からの視点ではなく、
茶席での斜め上方から眺めると良い
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/12(木) 06:16:26.79 ID:CZb3/LRo0
しっかし今回、いくら腹が立ったといっても、直臣でも無いコボに切腹を
申し渡して義父の取り成しでも許そうとしないなんて、家康も堪え性無さ杉。
ゲヒが助命嘆願してくれなかったら、どうオチつけるつもりだったのか?
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/12(木) 06:29:37.57 ID:GR38xHNoO
クロマニヨンとやらのコラボCDのカラー広告が虚しい
当然なくなるのかな
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/12(木) 07:47:58.91 ID:ssLJXHqzO
あの白いのそんなにまずいのか
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/12(木) 08:09:43.29 ID:vsxUVZvhO
織部が伊達の操縦方法を心得すぎていて笑う
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/12(木) 09:17:55.81 ID:nD7Az0tgO
真ん中に掲載とは意表を付かれ申した。
モーニングの最後までページを捲る楽しみが無くなってしまったではないか。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/12(木) 09:27:02.27 ID:HyPA4d2UO
作中のキャラがきちんと生きているのがいいな

と改めて思った
他者に配慮しながら先を考えながら迷いながら怯えながら生きているよな
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/12(木) 09:34:31.56 ID:M+dPcGhtO
>>146
下手したら豊臣乗っ取りを狙ってると思われるんだぞ
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/12(木) 09:40:36.28 ID:t8BF40SX0
アルバム「乙」の宣伝ページが虚しい・・・
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/12(木) 09:57:37.01 ID:POdQE0xL0
>>146
真田昌幸、幸村親子がふすまの向こうで
戦国一ガマン強い武将は誰だ選手権を開催、家康を見ながら
「まあいいとこ中ガマン武将だね、信之兄さんなら特ガマン武将なのにね」
「ガマン強さの格が違うんだから仕方なかろう」

と言ってるのが聞こえてめちゃくちゃうろたえる家康という展開に
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/12(木) 10:09:05.63 ID:J1eeAxto0
おっと、殿いつの話はそこまでだ
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/12(木) 11:39:02.97 ID:ssLJXHqzO
>>152
そうなの?
白いくらいで?
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/12(木) 11:40:15.37 ID:aTtr449P0
西の丸新築に関する件は史実だった気がする
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/12(木) 12:30:58.98 ID:N4vTmdQo0
安土盛りへの「くそたわけがぁ!」と
今回の「でらたわけぇ」では怒りのボルテージはどっちが上なんだろう

ていうかクロマニョンの広告修正間に合わなかったのか…
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/12(木) 12:40:33.08 ID:qrHX1A9+0
ここまで豊臣を否定するような行為はあからさますぎる、ということだろ。
したたかにいかなきゃいけないのに、と。

全然関係ないけど、へうげ高虎は従来のような狡猾な人物像じゃないのが好感持てる。
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/12(木) 12:57:58.07 ID:w+PARbnt0
あのおっさん人に腹を切れとか言い出すの二度目か
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/12(木) 13:21:24.97 ID:HyPA4d2UO
「今豊臣政権下で誰が一番権力を持っているか」を示す示威行動と
「反徳川」をいぶり出すための罠としての建築であって
示威を超えて恫喝レベルにまでいったり、中立派にまで反感を買って
反徳川を増やすようなものはNGってことだろね
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/12(木) 14:00:39.68 ID:MDzl0EGo0
>>154
ガマン値40くらいまで暴落したかなw
まぁあの白天守で今までのガマン貯蓄が無駄になるかと思うとガマンできないだろなw
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/12(木) 15:02:57.04 ID:+8Jvz8+Z0
もっとも、西の丸に移った時点で
意思表明しているのだから・・・
いまさらというきも
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/12(木) 15:06:44.04 ID:c4LmKLgtP
徳川様が飯を前にしたら気をつけろ……

何故か飯時によく爆発するよね。
金春屋ゴメスじゃあるまいし。
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/12(木) 15:17:17.85 ID:49cuXjbD0
次の回で真っ白い天守が水玉か緑色に塗られてたら織部の仕業。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/12(木) 15:28:13.54 ID:/Iai5Zk+0
読んだ。しかし織部、いつも悪巧みが成功した後の笑い顔が凶悪だなあ。
しかしたくらむこと自体はいつも小さいというw

>>159
そうですな。異様に目が寄ってるけど。
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/12(木) 15:34:27.31 ID:VSq1bGX1P
それにしてもこの作品には良い奥さんばっかり出て来るな
おかねさん旦那が切腹言い渡されたらあの怪力で家康倒しそう
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/12(木) 15:45:50.47 ID:9SE7WJyy0
そしてその気丈な振る舞いに床を敷け!
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/12(木) 16:00:41.46 ID:u76SJmDe0
おかねは良いかみさんだなぁ。
うちのかみさんと変わってほし(ry
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/12(木) 16:17:30.05 ID:pH6uf46C0
アゴゲンに見えて困る。
「デラベッピン!」
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/12(木) 16:21:02.10 ID:Dnovj1N+O
>>168
「騎乗位で腰を振る」に見えた
ちょっと眼科いってくる('◇')ゞ
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/12(木) 16:50:27.58 ID:N4vTmdQo0
コボの数寄の原点は白い安土城で、
それを行ったのは光秀

で、その光秀の意志を継承してる家康が
示威が強すぎると思ったとはいえコボを殴りつけるとはなんという皮肉
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/12(木) 17:17:07.37 ID:xavqPg930
光秀が侘びの極地に近づいてた事を知った時の利休みたいな展開来るかね
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/12(木) 17:19:46.74 ID:L9zG4GI10
よく見るがよい
殴ったのではなく、草履で張り倒しただけぞ
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/12(木) 17:26:13.84 ID:OCAnGd0PO
光秀の意志継承は家康だけど
展開は石田三成の方が似るんだろうなあ

私欲が無く正しいから誰もついてこない
大谷さんくらいか
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/12(木) 17:37:15.62 ID:c4LmKLgtP
大谷さんは、怪奇! 全身お茶男に惹かれて武将としての短い生涯を燃やした、
川口浩探検隊の魁のお人です。
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/12(木) 17:45:07.60 ID:qrHX1A9+0
次回はあの真っ白な西の丸を信雄が見るのかと思うと胸熱。
自分が燃やした安土城(史実では濡れ衣だけど)がすぐ傍に復活した訳だし。
彼の愚行の代表例として揶揄された出来事だけど、愚か者故に命永らえた彼の心境たるや
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/12(木) 18:00:08.32 ID:Iiy5mfcq0
光秀自体、臨終寸前で織部みたく生きたかったって言ってたくらい、
数寄に理解ある人間だったからな
天下人としては光秀と家康は同じ意志なんだろうけど、
数寄って点ではもしかしたら相容れないかもしれん
(光秀辞世の句の件考えるとそうじゃないかもしれないけど)

ここら辺が後の織部と家康の関係に繋がるのかねえ
本当に山田先生は物語考えるの上手いな
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/12(木) 18:42:48.16 ID:bESeALnkP
>>177
信雄って、ただノブの息子だというだけのモブキャラだからなあ。
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/12(木) 18:48:21.24 ID:VSq1bGX1P
史料によると信雄の母・吉乃のお陰で秀吉は信長に仕える事が出来たから
天下人になってもその恩を忘れずに何があっても自分からは信雄を殺す事は無かったってあるぐらいか
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/12(木) 18:52:34.98 ID:L9zG4GI10
信雄・吉乃ラインで秀吉が信長に重用されたのって武功夜話だっけ
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/12(木) 19:21:28.37 ID:c34AQV7q0
疲労困憊の作助の図にワロタ
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/12(木) 19:26:51.23 ID:c34AQV7q0
>>158
後者は政治的にまずい行動の責任を負わせることで
自分の立場を危うくさせるのを避けるための叱責であったが、
前者は家康自身の倫理観に障ってキレた感じだったから
前者のほうが上なんじゃないか
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/12(木) 19:31:05.60 ID:NmcQ4bVt0
>>182
次回、今週よりもっとやつれた作助と、顔がツヤツヤしたおかね夫妻が登場します。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/12(木) 19:31:38.02 ID:qdyXtS0X0
>>163
権力掌握の布石としてそれだけのことをするからこそ、
余計な波風を立てないよう細心の注意が必要ということ

○○しちゃったんだからいいじゃーん、みたいな大雑把な思考で乗り切れるほど、
豊臣に心を寄せる者が少なくなった状況ではない
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/12(木) 20:04:08.09 ID:vsxUVZvhO
>>165
織部は怒りのあまり等伯を斬りそうになった場面も回想するべき
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/12(木) 20:28:15.55 ID:BxBXEeaf0
今週はとりわけ面白かったね
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/12(木) 20:39:05.81 ID:ssLJXHqzO
織部の器ももう俺達がよく知ってる「織部」になってきたね
Dに見せびらかした茶碗などはまさに
今俺は黒織部のマグカップでミント入りの紅茶を飲んでる
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/12(木) 20:40:47.29 ID:UwFFQPQPO
慎重に組み立ててた計画が積み木崩しの如く崩されて激怒する家康が笑える

この後も織部一味(佐竹伊達ほか)に余裕を削られまくり
ギリギリのラインで決戦に挑む内府殿の胃は、果たして最後まで持つのか?
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/12(木) 21:04:01.05 ID:BxBXEeaf0
でらべっぴんを連想した
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/12(木) 21:17:22.30 ID:OBAqIv5I0
加減の際どいものだというなら普請場を細かくチェックしておくべきだったな
数寄者連中に任せるには危険すぎる
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/12(木) 21:18:30.01 ID:L9zG4GI10
>>186
利休との最初の茶席でも、場合によっては危なかったね
あと、丿貫ともか
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/12(木) 21:20:19.70 ID:z+2UQ8dp0
へうげものの家康は全体的に必死な感じで、それが何か良いんだけどな
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/12(木) 21:21:26.57 ID:VoeeYQLZ0
草履で殴るの図は、やっぱりおもむろにスリッパを脱いで叩くようなものか。
スパーン って感じで
195日曜8時の名無しさん:2011/05/12(木) 21:26:44.67 ID:rLkO2x3U0
>>192
結果論的には、利休切腹の布石だったかも。

そして内府殿とゲヒの間にまた1つ楔が…。
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/12(木) 21:47:46.16 ID:ZW78OqIc0
>>182
読み出してページをめくった途端に死んでたから一体なんだこりゃとクソ笑った
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/12(木) 21:52:17.75 ID:V21XYIYH0
>>194

良くご覧じろ。直前にしっかりおもむろに草履を脱ぐシーンが。
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/12(木) 22:34:58.32 ID:FAgw3YATO
「ご冷静に徳川様」
のコマで必死に笑いをこらえているように見えるな
弟子が殺されかかっている時になんという腐れ外道
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/12(木) 22:39:08.86 ID:+OBj7fBY0
ですからもともと、人が必死なのを見ると笑いたくなるという
不謹慎な人なのよ
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/12(木) 22:47:21.24 ID:1JZPT97G0
ナイトスクープで2m以上ある長いフランスパンを焼くのに
陶芸用の窯を借りたのを見たことある。
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/12(木) 22:50:17.33 ID:FAgw3YATO
政宗の命なんか何とも思ってなかったしなあ
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/12(木) 22:57:18.00 ID:G33JSt1m0
ゲヒが秀に鼻を剃れとか言われたのはなんの失態だったっけ?
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/12(木) 22:58:55.86 ID:yYly3u8Y0
>>202
利休好みの侘びた感じにしなかった。
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/12(木) 23:08:55.56 ID:1JZPT97G0
ナイトスクープで2m50cm弱のフランスパン焼いたことあったけど
焼ける大きさの窯を探してどこかの陶芸用の窯を借りてたよ。
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/12(木) 23:10:45.29 ID:1JZPT97G0
って表示が100までになってるの気付かなくてえらい事になった
ごめんなさい。
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/12(木) 23:19:07.64 ID:G9bMKI8BO
後に家康は駿府城の天守をコボに造らせるのだが
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/12(木) 23:46:31.91 ID:V21XYIYH0
井戸茶碗というものを、画面越しとは言え初めて見たのだが、
せいしょこさんはアレをばりばり食ったのか?
流石戦国武者は半端ねえぜ。
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/12(木) 23:56:46.25 ID:75OfQ/KR0
やっぱ豊臣の筆頭大老ともあろう者が、
豊臣の敵だった明智を彷彿とさせるような
白い城を認めるわけにはいかないか。
明智を倒したからこそ豊臣は天下人になれたわけで、
その明智を賛美してどうする、という。

あと「何で俺の明智シンパっぷりがバレてんだよ!」
とか思ってイヤな汗をかいたのかしら。考えすぎか?
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/12(木) 23:59:49.87 ID:G33JSt1m0
世間一般では明智=謀反の象徴だからじゃない?
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/13(金) 00:02:17.66 ID:9kvD2Zz90
白い安土はほとんど知られてないって設定じゃね?
家康も知らないんじゃなかろうか
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/13(金) 00:07:29.12 ID:g029gQDCO
本丸天守閣が黒いのに
ニ丸天守閣が純白だったら、
対抗してるの丸出しだからでしょ。
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/13(金) 06:04:39.93 ID:lZ+rBOkT0
まして、瓦まで白という普通じゃないカラーリングにしてしまっては
明らかに意図があると読み取られてしまうだろう
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/13(金) 06:18:34.58 ID:5AeEtt/e0
自分の行動がパフォーマティブにどのような意図を持ってしまうのかに細心の注意を払う
俺みたいな歴史素人でも知ってる大阪の陣に逆利用すんのね、と思った
規制は規制なんだが、これはこれで現代文学やデュシャン以降のアートに通じる感性だな、と思った
ただのアホな言葉狩りとか表現規制
じゃないな、と
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/13(金) 06:46:14.54 ID:1oib1hiLO
亀山城天守みたいな一目で層搭式天守ってわかるやつにして欲しかった
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/13(金) 08:12:55.27 ID:z5SkaPx40
周囲の者が皆顔面蒼白冷汗タラタラちゅうのに、ゲヒのあの嬉しそうな顔w
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/13(金) 08:29:05.75 ID:7+RZFRWG0
今週のアニメで耳鼻を削がれた僧侶のシーンに規制が入ったみたいだけど
信長切断シーンなんかはどうなっちゃうんだろうな
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/13(金) 08:29:36.20 ID:vs3XVMOM0
>>215 前にも経験してるからねw
ヤスも成長してねえな。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/13(金) 08:29:44.52 ID:gGawHwo+0
話ぶったきりですまんが、広告のアルバムは出るだろ。
cro-(略)関係者以外の、アルバム関係者の利益を潰すようなことはしないだろ。
発売中止なら広告原稿差し替えとか間に合うタイミングだったと思うけど。

と、推測。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/13(金) 11:27:48.92 ID:u29zdF1z0
この漫画の「なにやら面白きものを作った模様」は叱られフラグだな
ゲヒもコボも前宗匠も
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/13(金) 14:09:32.20 ID:jQtaodLUO
>>219 等伯さんのことも忘れないで下さい。

又兵衛は・・・しょうがないだろw
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/13(金) 17:22:31.38 ID:qgrmWdsX0
あのオカマは白い安土城LOVEだったから
今回は明らかにそれを模したもんだろう
オカマはただの美意識でやったんだけど
美意識なき家康が、政治的な目でそれを見ると
明智賛美を勘ぐられるようなシロモノだったと
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/13(金) 17:25:36.68 ID:NKaAlePxO
うえぽんがすっかり越後屋ポジションに…
お前も物欲に負けてたクチのクセにw
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/13(金) 17:40:33.40 ID:9hrprk4A0
>>221
家康にも美しく見えたので、それがゆえに「ヤバイ」と思った
という風にも考えられますよ
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/13(金) 17:51:56.36 ID:3F+ulhor0
家康は美意識がない、というより政治をやっていくうえでそれは不要と
無意識に押さえ込んでるような気がする

服のセンスなんかは渋いし地味だけど悪くはないと思うんだけどね
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/13(金) 17:56:35.89 ID:qgrmWdsX0
なるほど、パッと立ち読みしただけだからそこまでは見れなかったな
そう考えると激怒した意味も変わってくるか
今回の家康と秀吉の激怒を対比させると面白いってのは、流石に考えすぎか
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/13(金) 18:20:50.18 ID:ie64I6n4O
>>223
かもね
だから後に自分が隠居するために駿府城を大規模に修築する時にはコボに任せたと
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/13(金) 18:51:33.55 ID:RHenNFuA0
>>221
そもそも紙城が気に入った、ってのがあったわけで、ある程度の「結果」は
計算の内だろう。
ただ、あくまで「清廉潔白の象徴」を期待していたわけで、瓦まで白くする「黒の否定」に
なってしまっては肝腎の象徴の意図すら失せてしまい、ただの「アンチ豊臣」の旗印に
なり下がるわけで、それがあの激怒に繋がったと。
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/13(金) 19:50:51.89 ID:fhPLK0WN0
家康は機能美の人ではあるな
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/13(金) 19:55:22.08 ID:9hrprk4A0
作者の脳みそ内にしかない、つまり永遠に真相は分からんことを
よくここまで真剣に考える気がおきるな
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/13(金) 19:58:11.48 ID:3F+ulhor0
笑いどころと登場人物の思惑や今後の展開を予想できる要素を
こうやってさらっと両立させられるのはやっぱ山田センセは力量高い人だなと今更ながら思う
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/13(金) 20:25:07.05 ID:8qwt2J7N0
>>224
>服のセンスなんかは渋いし地味だけど悪くはないと思うんだけどね
いやそれはキンカ頭殿から貰った足袋の影響でしょ
茶碗一つが一國に値するなぞという馬鹿げた猿バブルを否定したが故
ド派手は城鳥の美しき真白は でらたわけぇ〜! ですな
政治的茶道は積極的に利用している
ゲヒ殿がこの後も茶会開きまくりで東軍を増やした事実は 不明



232名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/13(金) 20:59:05.00 ID:ie64I6n4O
うん政治的機能としての茶の湯ね
ゲヒが調整役としてきちんと機能を果しているうちは重用しているけど、そこから外れたり巨大になり過ぎると力を削ぎにかかると
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/13(金) 21:03:30.27 ID:AfaOnyWw0
○好きな色
三成「とくになし」
家康「そんなものはない」

似て非なる二人の対決やいかに。
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/13(金) 21:26:49.38 ID:YeRGCSskO
小田原の頃には三成がこんな人気者になるとは思わなかった
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/13(金) 21:39:46.44 ID:i1tLRyq00
>>231
信長の時代から茶碗一つが一国の値していた訳だが・・・
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/13(金) 21:45:22.19 ID:3krgqtvw0
>>214
完璧な層搭式天守は下手な模造天守より見慣れぬ人をコレチガウ空間に
引きずり込む力があると思う。

例:島原城
http://www45.tok2.com/home/todo94/photogallery/tabisaki/castle/kyushu/shimabarajo-tenshu02.JPG
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/13(金) 21:52:49.31 ID:uQg2a69T0
織部さんが伊達に銅を融通してもらうのって後々の切腹に関係あったりするのん?
人脈広すぎ的な意味で
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/13(金) 22:54:12.16 ID:1oib1hiLO
>>236
亀山城天守
駿府城天守(コボ作)
江戸城天守
名古屋城天守

へうげ的には今回の真っ白き天守が層搭式天守のはしりらしいね
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/13(金) 22:58:47.01 ID:F5Iv+E6f0
>>236
ケーキ入刀したくなるようなシンメトリーさ
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/13(金) 23:06:59.59 ID:U5k0c1QE0
>>237
いや、伊達は伊達で大坂の陣でかなりの問題行動起こしてるから、弁護できる余裕ないでしょ
国松絡みをどう発展させんのか
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/13(金) 23:22:51.44 ID:Ja4OpYn40
>>229
茶と一緒で読み解く面白さもあるんだろ
それがうるさくなる事もある
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/13(金) 23:37:39.38 ID:Ja4OpYn40
本編やった後だとフォロー範囲が広くなりすぎてあれもこれもになって帝国みたいになりそうだな
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/13(金) 23:38:31.76 ID:YeRGCSskO
米二俵120キロを笑顔で担いでくるおかねさん
素敵すぎる
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/13(金) 23:49:19.40 ID:RMQqy9K90
お姫様抱っこされる旦那に萌えた
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/13(金) 23:53:01.85 ID:F5Iv+E6f0
旦那が子を産みそう
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/13(金) 23:56:35.88 ID:3pLclP1j0
>>237
人脈広すぎ以前に戦略資源だから、どう因縁付けられても不思議は無いと思うぞ
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/13(金) 23:57:50.18 ID:iAQbVo2H0
伊達は、上田や佐竹のような他の弟子と違って
織部に心酔しているわけではない感じが続いてるな
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/14(土) 00:16:26.93 ID:3VJZdvn70
へうげ伊達は、何だかもう仲良しの大名が三成よりもいない気がして来た
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/14(土) 00:46:41.58 ID:LzQKAlliO
三成の愚直なまでの真面目さは利家も認めてたからな
政宗はただの勘違い野郎
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/14(土) 01:04:22.86 ID:zFCJE0JA0
あれだけやって曇りなき心の月とか言っちゃうオツムの人だから勘違い野郎でいいんだよ
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/14(土) 01:17:31.36 ID:LzQKAlliO
アレだけアレな人なのに友達多いホヒョン殿って凄い人なんだな
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/14(土) 03:52:56.22 ID:lteAiCJf0
白い二の丸。
織部さんが収拾つけるとしたら
数寄の価値観として黒>白を主張することかな
利休の侘びた黒茶碗を再評価させるのか、
白は巷に知られるものの中でも下手であるという風潮をつくるのか・・・
でも、コボ渾身の白を下手なものだとか言ったら師弟関係に
禍根を残すことになりそう。

それとも黒の評価は触れずに世の中に緑ブームを作り出して
「緑にしなかったのは遠慮したから」っていう大技出してくるのかも
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/14(土) 08:29:06.43 ID:Y5+Ieeer0
俺なら白壁に墨汁で適当な汚しを書いた紙を貼り付けて時間を稼ぐ
墨俣の一夜城を築いたとされる関白殿下を見習って一夜城ならぬ一夜壁といくか
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/14(土) 09:52:37.23 ID:Bet/HkDv0
>>251
へうげだと利休に心酔し過ぎて一直線の熱血漢ってところをク強調されていて
他のやばいエピソードはへうげには関係ないこととしてカットされてるね
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/14(土) 10:51:22.96 ID:DFnJAZ/iO
>>251
イソギンチャクに対するクマノミのような友達連中が逆に凄い
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/14(土) 12:06:53.54 ID:qgEjWwO7O
>>243
あれは惚れそうになった。
いい嫁さんもらったなあ、コボ。
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/14(土) 12:24:02.11 ID:g/g99r+zP
おかねさんリアルにいたらヤマサキ春のパン祭りで白いお皿を沢山集めていそうだな
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/14(土) 12:35:14.09 ID:BrA+3Wzw0
おせんは別格かもしれんが
不美人でも魅力的な女性キャラの描き方するよな
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/14(土) 12:47:03.36 ID:+owyDtuy0
>>258
おせんもねねも決して美人て描き方じゃないけど魅力的だよね。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/14(土) 12:52:08.01 ID:JNioX/630
おかね、あれでアゴがわれてなきゃ
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/14(土) 12:56:54.66 ID:cLuPHRmc0
つうか、ホヒョンのDQNエピソード詳細に再現したら規制に引っかかりそうだしなあ
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/14(土) 13:54:50.96 ID:DFnJAZ/iO
>>259
おっと秋月の姫への誉め言葉はそこまでだ
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/14(土) 15:13:12.21 ID:6zeYfVq90
真っ白だと汚れが目立ちそうだよね。
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/14(土) 15:45:35.67 ID:d4iC07rg0
>>262

地元の姫さんの評価がそんなに高いとはしらなんだw
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/14(土) 15:51:09.37 ID:hTsC36Fe0
>>262
個人的には秋月の姫も大好きだよ。
ぐーで殴る所なんか。
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/14(土) 15:54:22.77 ID:LzQKAlliO
大きな声では言えないが仁科盛信の側室が好き
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/14(土) 16:11:15.61 ID:g/g99r+zP
大きな声では言えないが光秀の奥さんが好き
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/14(土) 16:17:40.58 ID:FBYfStI+O
次号、家康がコボに急接近だと嬉しいな。
ねね様が気に入ってくれたからとかの理由で。

まさに等伯殿と同じ道w

269名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/14(土) 16:59:35.40 ID:OgHUHR9Z0
>>267
月さびよ明智が妻の……咄せむ
あれには感動したねぇ
今我死に逝くも想いおこす我妻の髪辛き日々在りてこその栄華そして武運の果て 
ちょっとまて なんで後世の噺に光秀が想いを巡らすの?!
検索したら芭蕉の句
いやーいま思っても お美事なり山匠殿
そしてこれから始まる関ヶ原の前哨戦お頼み申します
関ヶ原も戦自体は、大茶番劇でしたからねぇ(−−;
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/14(土) 17:21:25.33 ID:hTsC36Fe0
>>269
あの死に様は真似したい。
果たして俺は今輪の際に女房の顔を思い浮かべる事が出来るか。
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/14(土) 18:24:49.47 ID:cLuPHRmc0
秀吉や利休は業にまみれながらもゲヒの存在で救われて笑顔で死ぬ事が出来たが
そのゲヒの数寄を全否定することになる家康は果たして楽に死ねるのやら
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/14(土) 18:52:36.53 ID:Mgthg5Wf0
そういや当時俳句ってなかったのか
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/14(土) 19:30:00.48 ID:FBYfStI+O
最終話は切腹の介錯役を仰せ付けられながらも
「天下一」を究めんとし、
「試合てくだされ」
と神妙に懇願する宗矩に
ボヒャヒャヒャヒャ

274名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/14(土) 19:34:34.83 ID:BrA+3Wzw0
>>271
ゲヒを「へうげた奴」と見ていないから確かに全否定してはいるが
一度だけニヤっとしたことはある
ありえないが家康が死ぬ間際にゲヒを思い出すならそこしかない

「淡旨」と…。
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/14(土) 19:39:06.37 ID:JNioX/630
最終話はひとまずおえい殿の子供がゲヒの血を後の世に伝える、みたいな終わりになると考える
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/14(土) 20:09:11.57 ID:FBYfStI+O
個人的には
コボの死までやってほしい
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/14(土) 22:14:13.43 ID:vmiLpZYc0
没年調べてみたらうえぽんの方が3年長く生きてるんか
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/14(土) 22:34:36.59 ID:cQx/yMO80
上田殿が西軍にころがるきっかけをどう描くか楽しみ
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/14(土) 23:12:10.95 ID:F+YaLEhi0
>>278 もう転がってるでしょ?
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/15(日) 00:46:41.18 ID:bym98C71O
今ふと思ったが、宗矩さんの言い分っておかしくね?
剣道部主将が茶道部の部長に「その凄さ味わいたいけん、剣道で勝負しろ!」って意味不明な事言うちょるでしょ?
天下一の茶頭の凄さを味わいたかったら、茶飲めばいんじゃねーの?
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/15(日) 01:01:03.51 ID:UV9asthJ0
あの宗矩の目を見て「茶を飲め」と俺は言えない
狭い茶室で二人っきりになったら怖すぎる
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/15(日) 01:01:18.15 ID:Ufj+09AZ0
確かにその通りなんだけど、古織も一応武人だからなぁ
ただ、古織のあの危険を回避する手法は、兵法的に上策だったんじゃなかろうか

福島正則やカトキヨは利休の茶席でその道の達人の凄みを体感してたね
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/15(日) 02:02:20.99 ID:3CKsYwdn0
>>280
あれは家康の指示なのかなーって感じもしてる
文武両道で清廉を目指す家康にとって、文化を極めるなら同じように武道も蔑ろにしてない事を求めるとか。
特に、酒を流してたあたりの仲良かった頃と違い、今の織部は天敵豊臣の重鎮だし。

織部を試す事によって、豊臣の風紀なんかを試したのかなぁと。
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/15(日) 02:32:16.16 ID:hMl+1BFd0
後に宗矩があの表情のままで
能にはまって人の家に押しかけて踊りまくると考えると怖すぎる
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/15(日) 04:25:00.83 ID:3CKsYwdn0
やめろww
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/15(日) 04:33:52.29 ID:saw8am9eO
こんな小堀遠州は…
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/15(日) 06:06:00.59 ID:+7sM9/7V0
>>271
タイの天ぷらで腹を壊してのたうち回って死にます。
なにかを思い出す余裕すらありませんw
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/15(日) 06:18:08.46 ID:m/aPYCbn0
天ぷら食ってから死ぬまで三ヶ月掛かってるんだが
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/15(日) 06:33:35.14 ID:DB6pCUZP0
鯛の天ぷら食べてみたい!
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/15(日) 07:07:06.15 ID:a0Bnzqmw0
子供心に「鯛の繊細な味がにんにくおろしで吹っ飛んじゃうんじゃないかなあ」とは思っていた。
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/15(日) 08:47:06.09 ID:JYuEklzBO
天ぷらににんにくおろしという発想はなかったな
トンカツにはにんにくおろしだけどな
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/15(日) 08:49:30.80 ID:pSSgoVA20
オマエラ絶対ライバル誌の魚河岸さん読んで書き込んでるだろw
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/15(日) 08:51:38.58 ID:m/aPYCbn0
魚河岸に書いてあったようなことは、ちょっと戦国時代の歴史をかじってれば常識だが
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/15(日) 08:52:30.62 ID:IRuA0A9p0
>>284
「おや宗矩殿、以前より表情が柔らかくなりましたかな」
「これは能面にござる」
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/15(日) 09:24:40.72 ID:y0uwDxvz0
天ぷらの話なんて子供向けの学研の学習漫画にすら載ってたからな
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/15(日) 10:26:20.67 ID:1/BFCdfJ0
まぁ、いつでもどこでもどんなインパクトのある話題が出てどんな展開になっても、
必ず「糞を漏らしてテンプラ食べて死んだ男」というsageな流れがでてくるのがヤス。
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/15(日) 10:50:14.93 ID:FJwjRrfV0
徳川家康は、大長編へうげもので本当はかっこよかったよ。
「左介と武蔵鐙」で、みんなを逃がして一人で戦うとこなんかは
鳥肌ものだった。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/15(日) 11:14:55.42 ID:bzCV8ElwO
学校でンコ漏らした小学生が、卒業するまでの間ずっとからかわれるみたいな
その後、中学で番長になっても、やっぱりンコもらした奴と陰で笑われる感じ

つまりウンコのインパクトは絶大という事ですな
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/15(日) 13:52:20.72 ID:9AGq+QPiP
だって普通うんこ漏らさないもんな
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/15(日) 14:47:15.98 ID:ikqAt+n1P
学校のトイレでうんこ出来ない子どもって家まで我慢するが
時にはもらすから母親にバカにされる
ソースは毎日かあさん
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/15(日) 15:16:04.49 ID:kXdSlVyk0
家康の子孫に、茶道具狂いの松平不昧が出現するのかと思うと胸熱
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/15(日) 16:35:56.85 ID:hMl+1BFd0
そのうんこ漏らした自画像を戒めのために飾ってるような男はヤスくらいだろ

しかみ像ゲヒが見たら大笑いしてまたキレられそうだな
文字通り必死から生まれた歪みの極限みたいなもんだし
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/15(日) 17:29:13.99 ID:IIBKZIsR0
>>301

『大名物』という格付けを作ったのは、実は不昧なんだよね。
しかしながら、Googleで『大名物』と入力すると『荒木高麗』が
真っ先に出てくる件。
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/15(日) 18:40:56.18 ID:vF/CQTH60
>>280
確かにおかしいし、おかしい奴という描写なんだと思う。
価値判断の基準を一つしか持っていないってことかも。
茶だろうがなんだろうが、剣を通してしか理解できない人間という。
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/15(日) 18:54:37.75 ID:qMdhqsZX0
>>280
もしかしたら茶室内での試合を所望したんじゃねえかな。
宗矩も座りながらの試合をとおして家康への暗殺を防ぐ手立てを考えていたかも。
あるいは数寄と剣との異種格闘技を望んでいて数寄にぎゃふんとやられてみたいMッ気が・・・
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/15(日) 19:21:16.00 ID:OQXxZwsPO
古田織部を測ったんでしょ

それか実は凄くシャイで、初対面の相手にテンパってた
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/15(日) 19:31:22.00 ID:WsXU+MdE0
宗矩は織部がいちばん扱いずらいタイプだな
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/15(日) 19:45:07.83 ID:efc6FDWD0
織部がってあんなん誰でも扱いづらいわ
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/15(日) 20:51:16.47 ID:/39kTCFd0
>>305
そこで緊急帰国したちょっちゅね公が乱入して更なるカオスへと突入
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/15(日) 20:55:43.62 ID:ikqAt+n1P
茶室の中で天下一武道会やるのかよ…
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/15(日) 20:57:46.70 ID:h35Mb/G10
>>310
カコカココカ
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/15(日) 21:04:02.95 ID:4szH9/jz0
>>308
ヤスが気にしてないかも…
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/15(日) 21:12:06.68 ID:IRuA0A9p0
そういや、宗矩の相貌を明らかに異様に描いてはいるものの
作中では織部以外はごく普通に接してるんだな
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/15(日) 21:43:13.28 ID:UV9asthJ0
へうげ宗矩は政治家タイプには見えないね
脳筋ってわけでもなさそうだけど
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/15(日) 21:49:31.84 ID:J/eW0C9E0
>>310

佐竹VS伊達か・・・
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/15(日) 22:11:33.35 ID:SSFKSYKv0
みっちゃん→データ少佐(アンドロイド)
元首相→バルカン人
宗矩→ボーグ

宗匠→Q連続体
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/15(日) 22:14:39.09 ID:8ehLxv9K0
原発失くすためには、この地球上の構成員たる人類がより多く
包括的思考をする必要がある

だからバックミンスター・フラーの「クリティカル・パス」(梶川泰司、白揚社)

を一人でも多く、一刻も早く読んで理解する人が増える必要がある
これを読めば、人類は原子力などという破滅的技術に頼らなければいけないということが
ただの嘘で、エネルギーは太陽からの放射だけで十分だということが理解できる

「デザインサイエンス」、これが答え
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/15(日) 22:21:18.34 ID:klv+/Gdl0
>>310
掴まば一時休戦の鎖で円形に囲いその内にて時間無制限一本勝負に候
それが元となり後に日本では土俵、西洋ではリングに発展しようとは
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/15(日) 23:29:48.62 ID:8ehLxv9K0
放射能の人体への影響を論理的に考えて、癌だけが長期的影響なんて、トンでもです
癌まで至るのは全体のごく一部、それはあえていうならピラミッドの頂点みたいなもの

現実はチェルノブイリの民間報告にあるが、その頂点に続く膨大な数の人口がありとあらゆる健康被害を受けている
白内障、心筋梗塞、心臓の動脈出血、脳梗塞、脳内出血、内臓の酵素分泌不全による摂食障害、呼吸器不全、
幼少期にもかかわらず胃潰瘍、全体の倦怠感による労働不能、喘息、骨肉腫、白血病、疲労感の異常な持続、
精神障害、うつ、奇形、生殖不能、ぶらぶら病・・・etcありとあらゆる疾病

放射線のミクロの影響からも、上記の影響は容易に推察できるが、国際的な原子力機関はその事実を
自らの利権のために黙殺した
これから関東、東北は上記の患者で病院が溢れかえることになる、それも5年もすれば顕著に現れる
国やマスコミは震災による避難生活のストレスというだろうが、神戸の震災と比べればその
異常な値は明らかになるだろう
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/15(日) 23:59:02.47 ID:bym98C71O
そんなもん己が好みの茶器を愛でながら、美味しいお茶を飲めばなおるよ!(AA略
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/16(月) 01:54:19.91 ID:61JxSMs/0
東証大権現のしろしめす静岡までチェルノブイリ状態とは
あまりに哀れ……

ここは織部正にへうげた石棺をデザインしていただきとうござる。
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/16(月) 06:57:23.69 ID:DNOKrmRtO
今日の『今夜はヒストリー』は本能寺の変、『THEナンバー2』は徳川秀忠ぞ
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/16(月) 13:41:21.37 ID:HPrLBnP40
>>316
宗匠無敵じゃん

みっちゃん最後敵に特攻して死んじゃうのか……
「さよなら」って
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/16(月) 18:34:35.87 ID:S4M9NihM0
>>318
織部塾名物「麗数輪愚」
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/16(月) 19:19:49.34 ID:D2FUiXYiO
>>324
またいでもいいですか?
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/16(月) 20:07:31.29 ID:B3MhiIGC0
>>316
ゲヒはいいとこフェレンギだろ。己の欲望に忠実だし
ボーグ>全員宗矩と同じ顔面の一個師団が城ごと移動して攻めてくんのか。
絶望しか残されないな。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/16(月) 21:25:14.21 ID:DiI3NoOdO
なんだよ、そのイタチの仲間みたいなのとファッション誌みたいなのは。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/16(月) 21:45:25.71 ID:srLHH8i4O
イタチはフェレット
キノコはエリンギ
ピカード艦長はカコイイ!

洋画看るようになってかっこいいハゲの魅力が理解できるようになってようやく、
月代やちょんまげの時代ものをみてももにょらずにかっこよさを堪能できるようになった。
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/16(月) 21:54:07.13 ID:QDsTQbd50
へうげスレ住人がSWよりスタトレ派な事は良く分かった
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/16(月) 22:34:05.77 ID:gB0G2Ow10
>>329

それは、テセラックの良さが判るほど賢い御仁達ですから。
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/16(月) 22:39:55.42 ID:wm5SUkhl0
ごめん。自分はSW派だわ

>>328
ショーンコネリーとかのセクシーハゲは大好きなんだけど
月代の良さが未だに理解できない自分は精進が足らんですわい。
へうげで田舎者扱いされてた北条の総髪のがかっこよく見える。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/16(月) 22:44:39.44 ID:fL+FzmULO
SWなんて言うから一瞬MR2スレを開いたかと思ったぜ。
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/16(月) 22:54:09.70 ID:rDc7JiDj0
SWもスタトレも退屈だし難解
やっぱりボクにはガンダムちゃん!
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/16(月) 23:16:51.61 ID:sn5V4vxp0
いつまで続けんだよ
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/16(月) 23:21:23.88 ID:33R7OKBZ0
宗矩の顔が異様、というので思い出したけど、
デフォルトの目が白点ひとつない真っ黒の目って宗矩だけだっけ?
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/16(月) 23:23:09.24 ID:WOxoUeTU0
>>330
火星で躍動する巨大な織部焼を想像して吹いたw
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/16(月) 23:49:19.96 ID:XaT4ipUR0
SWと見て剣と魔法の世界が真っ先に
浮かんだそれがしはへうげものにはまだ足らぬようで
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/17(火) 00:23:33.82 ID:lKONGFh60
>>335
片倉ァはあれは物凄く黒目がちなのかもしれない
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/17(火) 02:59:19.34 ID:6EeaSzmFO
>>331
いや、おいらも月代がカッコイイとまでは思えないw
かっこいい洋ハゲを見慣れたおかげで、時代もののかっこいいキャラを
月代の分減点してしまうことなく見れるようになったってだけ

やっぱあれは辨髪に並ぶエキセントリックな髪型だと思うわ
兜で蒸れるってんなら高校球児や海兵隊みたいに全部そっちゃえよ、と思ったが
衣冠束帯のフォーマルなかっこした時に髪がないのはやっぱ不格好だから
あーゆー折衷案に落ち着いたんかね
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/17(火) 03:01:42.56 ID:oc3hHUgd0
髷は兜がずれないようにするためにも必要だからな
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/17(火) 05:09:22.49 ID:yf2SxUJpO
義弟殿や出家前のマツゲ殿、北条武士のように月代を剃らんでも男前は居ったのにな。
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/17(火) 05:55:24.37 ID:oiBjvG+LO
総髪最後の砦の義弟殿が、ありなん公の死を悼んで剃髪していたらどうしよう
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/17(火) 08:26:41.20 ID:KFgfJ+8w0
南蛮趣味の義弟殿なら
アメリカ先住民の戦士が用いたと言う
「モヒカン」を試してほしかった。
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/17(火) 09:43:35.68 ID:DfUEogKSP
はからずもアニメの主題歌が
コカカッツコカカッツになりて、
これはこれで味がありもうす。
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/17(火) 10:06:46.33 ID:4dImRQpiO
>>342
剃髪ならぬ剃毛にて弔意を表しておるやも…これは失礼を。たかが変態の戯れ言にございます。
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/17(火) 11:39:49.25 ID:MXkfygihO
アニメ見て興味持って原作全部買ってきた
読み応えあるわこれ
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/17(火) 13:50:23.98 ID:OOHIukVcO
>>340
兜被るときは髻を解くだろ?
ざんばら髪の武者絵(伝・足利尊氏像とか)見たことないか?
「大わらわ」って言葉は、敵に奇襲されて兜を被るまもなく
応戦したり逃げたりせざるを得なくなった武者の様子から来たもの
(大童=子供のような髪型の大人)だし。
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/17(火) 17:13:37.04 ID:QSgkQOjn0
>>346
デカスロンや度胸星のような他の作品を読んでみると山田芳裕という作家自体にはまると思うよ
誇張表現の面白さはそのままに、色々なジャンルを扱える人だから
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/17(火) 17:15:48.01 ID:j76Np4O60
>>346
お!何の価値もないアニメ化と思っていたが、原作ファンが増えるという手柄をあげたか
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/17(火) 17:15:56.22 ID:MeIl4I66P
個人的にはへうげもの以外だと大正野郎が好き
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/17(火) 17:53:50.38 ID:oiBjvG+LO
>>346
素直に歓迎
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/17(火) 18:04:11.84 ID:QBTjYcPQ0
読めば読むほど発見がある
インパクトがあるのにスルメ漫画
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/17(火) 18:59:26.62 ID:NXwzexZt0
>>275亀スンマソ
英子と織部の子供ってそうなる可能性高いよなあ。
今の所伏線の意味がまったく見えてこないし。
でも織部の子孫オチだったらもの凄く嫌だ...
最期にそんなどーでもいい御都合主義付けられるとモヤモヤする。
(戦火に巻き込まれなければ...的なセリフがあるから戦死かな?とも思うが)
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/17(火) 19:12:18.47 ID:1IMiz8MtO
>>350
考える侍に一票
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/17(火) 20:03:12.78 ID:/PzSS19B0
子孫残ってないのですか?
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/17(火) 20:07:35.56 ID:SvEHfv3U0
>>355
ゲヒと長男は大坂夏の陣後で切腹したけど、次男以降は他大名の家臣になってるからいるはず
真田信繁の男系子孫でさえいるんだから
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/17(火) 20:38:34.88 ID:Tcp7EmYc0
子孫も読んでるって
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/17(火) 20:53:21.59 ID:YwiLRTvK0
子孫が「乙」ポーズしてる写真をどっかで見たぞ。
担当編集者が敏腕すぎる。
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/17(火) 21:00:44.79 ID:/smvzk9iO
子孫て中川家家老になった織部の義弟の子孫だろ
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/17(火) 21:14:44.19 ID:8mS5fJMq0
>>356
いやそれはスケートで靭帯切って再起?の織田君みたいに
ただ名前が同じだけで殆ど他人でそ

薩摩にはゲヒ殿の墓が明治の頃まであった(司馬ネタ)そうだから
黒薩摩は黒織部の流れを汲むものであり
それを薩摩に広めたのはヨンジャとその子であって欲しいね
「故郷忘じがたく候」もお勧め
朝鮮の役の際 招かれた白チョン連中が士分として取り立てられるという話
ゲヒ殿が絡んでいる可能性も否定できないのでは?


361名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/17(火) 21:44:19.24 ID:Tcp7EmYc0
乙ポーズググったら出てきてワロタ
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/17(火) 22:06:26.80 ID:oiBjvG+LO
乙ポーズは織部の母星での『長寿と繁栄を』の挨拶
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/17(火) 22:52:32.17 ID:4dImRQpiO
>>359
岡藩の人か。
武家屋敷の通りを散歩していたら古田って表札を見かけたんだがまさかな。
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/17(火) 23:34:46.39 ID:cRhUqbcG0
>>359

とはいえ、その家が織部流を現代に伝えたのだから、
子孫と言って問題ないだろう。
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/18(水) 00:27:05.03 ID:JVylV3530
>>360
願わくば織部は秀頼や幸村とともに薩摩へ落ち延びて
もらいたいものだ。
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/18(水) 00:31:18.18 ID:RG+Nwv820
>>365
そこから更に呂宋に渡り義弟の意志を継いで一旗揚げて下さっても構いませんぞ
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/18(水) 02:34:09.46 ID:rAsJ9XocO
>>364
嫁が織部の娘だしね
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/18(水) 17:21:11.77 ID:qrBbPuBW0
ふと傍らにあった11巻を読み返してたが、お江の目が睫毛を生やしたホヒョン殿の目に見えてしまった。

やはり、八つ当たりモードのホヒョン殿の如くに秀忠をボコボコにしていたのだろうか?
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/18(水) 19:53:14.10 ID:RKStjmqd0
秀吉にも手が出る大河江ならそれもあるか

へうげでそれやったら?秀吉が笑顔崩さず鼻と耳を削ぐ指示をするところが見られます。
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/18(水) 20:30:59.51 ID:Rp+r63hw0
ホヒョンって全然老けないよな
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/18(水) 20:38:32.11 ID:CVdzX3cD0
>>370
まだ30代だから
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/18(水) 20:46:54.33 ID:DnYrwBtpO
最終回直前までつやつやしていそう
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/18(水) 21:20:50.78 ID:KePc9Hu50
>>360
あの織田君、本家からも「誰?あの人」と言われてるのに信長の子孫を名乗り続けるあたり、売名するにしても
心臓に毛が生えてるよなw
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/18(水) 21:52:47.09 ID:rAsJ9XocO
伊達公子も政宗の子孫にされそうになったけど
自分で否定してたなあ
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/18(水) 22:41:16.92 ID:Pe8DYTQrO
俺は祐経の子孫呼ばわりされていやだった
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/18(水) 22:45:31.69 ID:9toqPbS10
>>375
工藤……新一さん?
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/18(水) 22:48:39.52 ID:CVdzX3cD0
工藤祐経の子は伊東に改名していなかってけ?
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/18(水) 22:49:26.16 ID:rAsJ9XocO
ヒストリア面白かった
へうげ史観では島津スルーなのかな
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/18(水) 22:57:03.02 ID:JVylV3530
薩摩焼で出るでしょう。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/18(水) 23:03:17.93 ID:CVdzX3cD0
伊集院を排斥するあたりで出そうだね
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/18(水) 23:03:42.96 ID:qrBbPuBW0
>>378
醍醐の花見の後日譚で話題になったし、器の切型も渡してたから、今後出てくると思うよ。
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/18(水) 23:08:07.58 ID:8AnMPu4pO
>>360
スケーター織田がどういう家系か知らんが
天皇家じゃあるまいし子孫なら無関係というのは違うんじゃないかな?
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/18(水) 23:12:54.72 ID:RG+Nwv820
>>378
面白かった
三成が「いずれ潰れるでしょう」などとまたなんか辛辣な事を言っていた

ところでそろそろいつぞやの古織回を再放送するという後方支援をですね
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/18(水) 23:17:22.29 ID:n9dCAGzx0
>>383
そこのところ、三成がへうげ絵で脳内再生されてつい笑ってしまった
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/18(水) 23:45:36.99 ID:C9HlMmCE0
>>378

第百二十八席で伊集院と悪巧みしているから、そのうち出るでしょ。
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/19(木) 00:00:40.12 ID:pi0ShFoL0
伊達さんちは家臣にスナック感覚で伊達の苗字くれてやってたからなあ
伊達多すぎ
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/19(木) 00:10:21.81 ID:3PgY/NbCO
>>386
蒲生さんも割と
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/19(木) 00:33:35.77 ID:U7IXuDBwO
陸奥宗光も伊達陽之助だもんな
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/19(木) 07:10:41.27 ID:NFFa+kf/O
>>388
陽だっけ?
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/19(木) 08:08:25.29 ID:Kl9nLdwEP
家康の子孫である綱吉が吉保を気に入って吉保の息子吉里に松平の姓を与えた話思い出した
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/19(木) 10:13:37.29 ID:jo+xm+BpP
大大名のほとんどは松平なにがしの守って話に帰結するな
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/19(木) 11:14:11.91 ID:sOcBIHdsO
次週はあの人登場か
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/19(木) 16:23:03.00 ID:3PgY/NbCO
ドシラサマカチラ?
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/19(木) 17:38:45.26 ID:pkb29Q310
オシラサマかしら?
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/19(木) 18:56:21.13 ID:jR7XzhRbO
かしらかしら御存知かしら

大河の主役(ただし一昨年)
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/19(木) 20:03:29.07 ID:NFFa+kf/O
>>395
え?山本勘助って年代的にとっくに亡くなってないかい?
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/19(木) 20:52:20.56 ID:f5DDnHFX0
家康が土豪の嫁さんコマした件って元ネタあるの?
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/19(木) 21:08:21.17 ID:w3VmlYPJ0
>>396

キミは4年前でも一昨年と言うんだね
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/19(木) 23:05:20.86 ID:9dkFGFZ7P
>>397
元ネタは松平忠輝の母親のエピソードと思われる。
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/19(木) 23:28:27.55 ID:w3VmlYPJ0
破れ袋・・・常識外れ過ぎてええなぁ♪
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/19(木) 23:36:09.19 ID:iaiMFe7P0
連載では未だ出てきてないミュキンの完成系が登場するとはおもわんかった
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/19(木) 23:51:23.89 ID:N1H81LdK0
400様は綺麗寂を全くご理解出来ぬご様子
皆の者も嘲っておりまするぞ・・・なんて言いたくなるくらいに
グロだねぇ
むかーしの映画リエちゃんの豪姫 織部は仲代さん
それにも出演してて小ぶりに深い刻みの破れ
雅と豪快さがマッチしててなんて想像してたんだけど
あれほどでかくて重くてドズグユエェ〜っとした姿
そしてアレが重要文化財?! センスを疑うぞ誰が決めたか知らんが税金の無駄遣いはやめて欲しいな
まぁそのうち出るだろうが「五島」なら峯紅葉だろ!
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/20(金) 00:04:35.50 ID:h344SSxOO
……そんな、届かぬ想い。
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/20(金) 09:49:49.23 ID:xSoIAaJ+O
破れ袋、やっぱ見た目グロいよな。
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/20(金) 10:30:14.36 ID:Rlcn9paA0
>>402
何スかその文章・・・・
気色わりい
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/20(金) 12:36:25.09 ID:onrwDKZGO
『左介、張り切りすぎて次回豪快に空回りの予感』を久々に見て
オリベイズムはコボに確実に受け継がれていると改めて思った
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/20(金) 14:12:26.36 ID:iWnmXzjAO
>>398
もっと面白く頼むよ
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/20(金) 14:31:43.35 ID:4XNHKW7G0
>>405
これ
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/20(金) 19:41:42.87 ID:eRZElhvB0

週刊モーニング・編集部よ、原発御用漫画家の弘兼の連載を停止せよ!!

【安全神話最大の】島耕作Part45【ホラ吹き役】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1303830132/l50


410名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/20(金) 21:09:20.19 ID:YF3joyRu0
流れと全く関係ないけど

小田原での宗二の件でみっちゃんひでー&こえーと思ったが
考えたらホヒョンはアレと大差ないことを日常的に家でやってるんだよなあ・・・と今更思った
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/20(金) 21:32:43.73 ID:9gj4jFwf0
あの秀忠が後々ゲヒ様の弟子になるとか信じられんなあ
何か感じることがあって弟子入りするのかな
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/20(金) 21:35:38.80 ID:e3L8VeAc0
>>411
親父の命を受けて監視だと思われる
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/20(金) 21:42:11.88 ID:9gj4jFwf0
>>412
でもそれだと、茶の湯に関心ある気持ちが見いだせない
とか言われて弟子入り拒否されるんじゃなかろうか
ゲヒ様だし、その辺は簡単に見抜けるだろう
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/20(金) 21:56:17.32 ID:slrkxGiGO
あんな可愛げのない弟子は嫌だなあ
ぶん殴るわけにもいかないし
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/20(金) 22:01:08.96 ID:5xof4Hy80
乙将に権力者の息子の入門を拒む果断を求めるのは酷というもの
やむなく弟子に取ったはいいが、あまりの教え甲斐のなさに心中で頭を抱える
現宗匠の姿が目に浮かびまする
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/20(金) 22:31:06.40 ID:9gj4jFwf0
どうやって教えればいいのか分からない悩みと
どうやって教わればいいのか分からない悩みとが交差するのかな
それはそれで面白い展開かもしれん
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/20(金) 22:37:15.92 ID:sDRLCsoa0
ヤスにドヤされて凹んでる秀忠が
ゲヒにお茶で慰められて心開くとか
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/20(金) 22:49:31.80 ID:8+H9IK+N0
ドヤ顔でその程度のことできるわとやって怒られる秀忠とおもった
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/20(金) 23:14:08.84 ID:slrkxGiGO
秀忠とコボって同年なんだよな
兄弟子ヅラしてネチネチと秀忠をいびって欲しい
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/21(土) 00:13:03.17 ID:jMA+cssC0
>>417
このマンガだとそれが一番ありそうだな
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/21(土) 00:51:26.85 ID:VZDnudzi0
普段は鉄面皮の秀忠だけど
ゲヒにだけは「跡継ぎの自信がない…」とか「自分が次期将軍だなんて」とか
弱音を見せてしまうのか
そういやへうげの秀康は従来の通り優秀なんだろうか
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/21(土) 01:29:40.34 ID:Z3CuFOzq0
秀康は間違いなく傑物。
顔が三河度胸なんだよ?
423346:2011/05/21(土) 01:57:47.68 ID:K72aGLf8P
12巻まで読み終わった\(^o^)/

凄い良い場面なんだろうけど新日本ハウスで笑ってしまった
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/21(土) 07:45:36.31 ID:wL0vf7nBO
貴方もへうげた漫画の数寄者の仲間に入られましたな。
更なる乙者へ努められませい。
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/21(土) 08:48:42.37 ID:X0xkJrbb0
コボの嫁さん良い嫁だよなあ
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/21(土) 09:20:10.76 ID:e2liT717P
>>425
そりゃあ高虎が娘と認めた女だからね
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/21(土) 11:00:04.66 ID:mZFJj01M0
>>426

そうか、養女なんだよな。
適当に家にいた女の子を嫁がせたわけではないんだ。
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/21(土) 12:00:00.39 ID:oTZPE4QK0
この漫画は女性も皆男に負けずに生き生きとしてるからいいね
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/21(土) 12:18:41.18 ID:y1s4QBUK0
大河ドラマなんか、女だけが生き生きしている
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/21(土) 12:22:45.39 ID:JYvWc0kr0
大河は女のために男が全員ピエロと化す場
あんな陳腐な時代劇やると本当は命がけで生きてた女性たちが霞むだろうになあ
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/21(土) 12:24:59.89 ID:XOuc3aHT0
顔がいいわけじゃないけどいい嫁だよね
コボの嫁

そういや上田殿の嫁は全然出ないな
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/21(土) 12:29:53.27 ID:oTZPE4QK0
結婚式から出てないな

上田殿も初期から出てるのに全然老けないな
まあおせんさん同様当初は若かったからなんだろうけど
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/21(土) 13:17:20.53 ID:OjORWrZW0
最新連載時点でまだ30代なんじゃなかったか、上田
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/21(土) 13:49:19.73 ID:IXtPAF+f0
ちとにごうござる
の上ぽんはかっこ良かった
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/21(土) 15:02:13.37 ID:zjogojAY0
愛よ
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/21(土) 15:39:32.14 ID:EI22pFXBO
最後に上ぽんまたはコボ、いがっぺが介錯したら泣く
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/21(土) 16:25:05.17 ID:VZDnudzi0
おせんさんは本当にいい奥さんだな
第一巻から発揮されていたけど
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/21(土) 17:01:27.85 ID:8YqNace+O
北関東住みだが

俊英浅野殿の墓 茨城県
織田信雄の墓 群馬県
徳川家康の墓 栃木県

なかなか豪華なメンバー
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/21(土) 17:23:39.39 ID:oTZPE4QK0
しかし浮気して回春になったというゲヒの言葉でも
自分が出て行くという形で穏やかに抗議したおせんさんが
悋気で壷破壊するほどキレたってゲヒはこの先何をしでかすんだろう
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/21(土) 17:25:36.76 ID:y1s4QBUK0
東近畿も
京都 千利休墓 古田織部墓 小堀遠州墓 蒲生氏郷墓 織田有楽墓 福島正則墓
奈良 松永久秀墓
滋賀 明智光秀墓

となかなか豪華
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/21(土) 17:52:25.22 ID:VZDnudzi0
この調子で大坂の陣、ゲヒの最後とまで書くのなら
単行本どこまで続くだろうか
末永くあの雰囲気を維持して、最後まで突っ走ってほしい
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/21(土) 18:20:12.45 ID:vuoSSqjG0
飛ばすところはサラッと飛ばすからね
だらだらとは続かないかも

しかし家康親子かっこええな
秀忠は意外とイケ面だし
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/21(土) 19:00:25.75 ID:Xy9cMipm0
秀忠がゲヒ殿に弟子入りするのは将軍になる前かな。
二代将軍となった秀忠がゲヒ殿と茶室でお稽古中に
将軍家兵法指南役の宗矩がご相伴することになったら、もしや・・・
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/21(土) 19:47:16.00 ID:sEbg9mg80
>>440
高野山に行けば名だたる武将の墓が…
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/21(土) 19:47:27.20 ID:VZDnudzi0
ゲヒ殿以外の人間ドラマも面白いから好きだ この漫画
秀忠は豊臣家潰す気満々だけど、江との間はどんな空気なんだろうか
昨今の大河が酷いから、ここら辺もちょっと書いてほしいかな
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/21(土) 20:01:32.15 ID:3g/kPlYA0
むしろ織部は、話の柱である政治ドラマにほとんど絡んでこなかったですからね
秀吉死後は、豊臣徳川の勢力争いに一枚かんでいるが
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/21(土) 20:10:29.98 ID:F0eaqgV90
地元の美術館でこんな企画が来週から始まるので行ってくる
ttp://www.tokugawa-art-museum.jp/planning/h23/04/index.html
あとこんなのも
ttp://www.nhk.or.jp/nagoya/event/event_20110705_detail/index.html
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/21(土) 20:17:23.11 ID:e2liT717P
>>447
自分も地元だから色々見に行こうっと
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/21(土) 20:46:09.58 ID:mZFJj01M0
>>445

そう言えば、江姫も結婚以来出てこないなあ。
おね様が仲人するというのは、出番が無くなるフラグか?
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/21(土) 21:45:37.50 ID:IPCHpglq0
>>445
おね様が「亭主が浮気しとっても癇癪起こしたらいかんでよぉ」と保科正之誕生フラグを立ててたから、
癇癪起こして再登場するかもしれないな。
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/21(土) 21:58:09.69 ID:e2liT717P
>>450
長丸誕生フラグじゃないの?
お江は娘ばっかり産むからと秀忠が側室(名前とか不明)を持ち
その側室が長男・長丸を産んでるからさ
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/21(土) 22:53:03.35 ID:8YqNace+O
忠長の墓は高崎に

453名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/21(土) 23:18:51.04 ID:e2liT717P
信雄の母の墓なら自宅から数キロ先にあるぞ。これマジ
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/21(土) 23:37:18.23 ID:xJwypABV0
義弟殿のお墓と伝えられる碑@石川
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Kaede/4065/takayamaukon.htm

『信長公の分骨を納めた廟』とあるけれど、遺体は見つかっていないのでは・・・
http://www.zuiryuji.jp/plot/plot_10.php
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/22(日) 00:04:45.79 ID:OjORWrZW0
お前んちの近所に誰の墓があろうが知ったこっちゃ無いんだが
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/22(日) 00:08:44.13 ID:h22VnDCh0
>>455
へうげキャラかキャラに縁のある人のお墓無いんだね…
可哀想…
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/22(日) 00:11:06.10 ID:GG+Bvw4LO
俊英浅野殿の晩年は
茨城県真壁での隠居
のちに
倅がいい味出しとる
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/22(日) 00:50:21.63 ID:oJkHM4K20
前宗匠の遺髪を収めた寺があるけど
坊主なのになんで遺髪があるの
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/22(日) 01:41:32.08 ID:ApWRxLyE0
>>458
禿頭と坊主は違うだろ
坊主なら伸びてくるから剃髪するし
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/22(日) 01:43:13.68 ID:yOaAzIwxO
『頼朝公三歳のしゃれこうべ』みたいな話になっておる
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/22(日) 01:55:29.47 ID:emK81LoQ0
>>436
上ポン:一太刀!
こぼり:そんなに何度も・・・いとうござる・・・はよう・・
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/22(日) 01:57:12.71 ID:I4NyOxgrO
昔の人は定期的に整髪する習慣なんてなかったってね
髪の毛伸び放題にすると直毛の日本人は前髪が邪魔になる
すると前頭部剃っちゃう月代って合理的だな
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/22(日) 03:09:40.40 ID:qZLiw6OgO
江姫「ぎゃばぁぁぁぁ!」
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/22(日) 05:59:11.02 ID:GW0Lh6al0
もし小堀さんが花の慶二に登場していたら。

コボ「どいつもこいつも織部!織部!織部!
何故だ?なぜこの天才を認めねぇ〜!!?」
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/22(日) 07:15:23.41 ID:OhyaXeGL0
>>464
おーい、それノン!
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/22(日) 14:06:07.76 ID:QXD3+q5T0
>>465
そのノブの表情がおね様に秀吉の浮気を訴えられている時の表情と重なって仕方ない。
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/22(日) 15:07:57.80 ID:8+g9qeTj0
>>462
月代が現代も残っておれば頭髪殿が多数討死せし拙者の薄ら絵夢字禿げも目立つまいに・・・
ある日を境にスポーンとツルツルになるなら禿げも平気なんだがな〜w
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/22(日) 15:23:58.95 ID:RO23ORoz0
織部「おもしろき…こともなき世を…おもしろく…」
遠州「下の句を!残る七・七を詠むのです!」
織部「下の句など蛇足…」
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/22(日) 15:51:23.24 ID:Slq1rdM80
空気読まずに下の句を付け足してドヤ顔するおばはんがいるわけか。
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/22(日) 16:00:43.92 ID:yOaAzIwxO
>>467
よし剃れ
いさぎよく剃れ
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/22(日) 16:12:11.32 ID:kdsUmMuoO
>>469
そのおばはんの蛇足から産まれたのが司馬の「世に棲む日々」なんだぜ
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/22(日) 17:15:00.65 ID:FqQOhV8x0
今月の歴史街道、松永弾正つながりで平蜘蛛とか九十九茄子とか載ってるな
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/22(日) 18:25:59.46 ID:r7amS+5S0
>>438
織田信雄の墓 群馬県の小幡(現、甘楽町)だっけ、10年前に見に行ったが
庭園がいまだ復元中なんだね、よほど手間隙かけてるとみた
織田家の墓は、転封した後は、織田家がまったく面倒見ないから
地元で手入れして保存してます、って立て札があったと思う

俊英浅野殿の墓は茨城県の真壁(現、桜川市)だね
これも2度見に行ったんだが、本堂だけは新築に変わってたんだが
それ以外のものは工事中なのは差し引いても放置プレイ真っ最中
本堂以外は廃寺の雰囲気になってる。あまりの放置振りに気になって
桜川のスレを見たら、住職が変人っぽいとの書き込みをみた
本当ならあれだけの歴史と風情がある寺を、あれだけ放っておくのは
実にもったいない、檀家は何も言わないのかなあ?

へうげスレではちとスレ違いかも知れないけど、真壁の伝正寺について
知ってる人いたら教えてください
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/22(日) 18:33:55.97 ID:7FzFmramP
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/22(日) 18:43:35.79 ID:XgrvtJbx0
>>471
司馬遼の余談など蛇足
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/22(日) 19:51:39.78 ID:GG+Bvw4LO
>>473
寺の廃れっぷりが織部の旧屋敷を思わせるね…

「忠臣蔵ゆかりの地」
何かピンと来ないね

「俊英浅野殿 隠居の地」
としてアピールを!

477名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/22(日) 19:52:26.18 ID:Z1kO5zYOP
魔法茶人

という電波フレーズを受信した
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/22(日) 19:54:09.66 ID:8Ae1KRo/0
>>477
この漫画の茶人はどう考えても
戦いを唆すマスコットポジでございます
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/22(日) 19:57:11.82 ID:8wdkI9my0
私と結託して天下を統べてください
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/22(日) 20:21:32.07 ID:6OY/VsuV0
>>479
マスコットがそんなかっこいいことを言ったら……やだ……心動いちゃう……
ちなみにマスコットの顔は左右二面で目と鼻と口がついている韓国能面で。
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/22(日) 21:04:30.63 ID:b2pgpgOMO
>>473
あぁ、先日はこんにゃくありがとうございました。
お陰さまで全国一の消費量を誇らせてもらってます。
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/22(日) 21:36:58.62 ID:cMMHKfMG0
>>476

俊英浅野殿の隠居領を相続したのが、
播州赤穂藩の藩祖だったわけだな。
内匠頭が瓜畑を耕す図はピンと来ないが。
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/23(月) 03:40:42.27 ID:jQKfwrlpO
コンニャクが食えない人っているかい?
木枯らし紋次郎がコンニャク大嫌いと知って凄く親近感をもったよ
関係ないけどね
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/23(月) 04:36:48.44 ID:1h9yQh080
ボサノバきいてると
たまに「ボア・ノイチ」て出てくるよね

吹く
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/23(月) 09:17:18.55 ID:rh6BNwmM0
そうそう、前借りてたアトリエの話をするよ。
めっちゃぼろい民家を二つぶちぬいてくっつけた
めっちゃ広い家なんだけど
トイレに壁を削って「お父さん お母さん」ってかいてあった。
それと、トイレが二つあるはずなんだよ。
民家二つをくっつけてるから
図面上にはのってないんだけど
みるからにあやしいとこがあって
壁を破壊してみたらトイレがあったんだよね。

めっちゃこわかったよ
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/23(月) 09:45:12.52 ID:6OiJgXC2O
蒲生氏郷殿乙
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/23(月) 12:52:18.91 ID:REIdLPQH0
こんにゃくは陸の物なのに磯臭いところが嫌い
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/23(月) 15:15:44.80 ID:4PcRwj850
>>485
俺は今リフォームの現場に居るんだが、
土壁剥いだらシロアリで柱も間柱も胴縁もスカスカだったよ。

めっちゃ怖かったよ。
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/23(月) 20:48:20.42 ID:mO0I1/Y20
俺今新築の天守の横に居るんだが、屋根まで真っ白なの。

めっちゃ怖かったよ。
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/23(月) 20:56:53.75 ID:REIdLPQH0
俺今本能寺にいるんだけど突然隣の部屋から
「おいその刀ぁ!安いぞ!!」 って信長様の声が聞こえるの

めっちゃ怖かったよ。
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/23(月) 21:02:59.42 ID:gK2ZbvKa0
市販のこんにゃくは石灰がネックになって臭いらしい
どこで聞いた知識かは忘れたが
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/23(月) 22:17:55.44 ID:nzLCR7yi0
>>488
新日本ハウスの手の者か
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/23(月) 23:08:31.77 ID:H4aS8KRIO
>>485-486
流れが全くわかんないっす…
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/23(月) 23:20:03.40 ID:Kqp0LRZo0
新日本ハウスは、あれは感動すれば良かったのか
それとも笑えば良かったのか…
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/23(月) 23:32:33.64 ID:jQKfwrlpO
>>494
ああいうの部数に応じてJASRACに支払うんだろうな
作者と出版社どちらが負担するんだろ
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/23(月) 23:41:25.74 ID:V7zbIaySi
作者じゃないだろ…
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/23(月) 23:46:49.44 ID:nzLCR7yi0
ないとは思うけれど、アニメのここぞという場面で流れる昭和ブルースに淡い期待

>>493
蒲生さんは怪談好きらしい
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/23(月) 23:50:06.82 ID:jQKfwrlpO
>>496
映画だったら著作権者たるメーカーが負担するだろうが
漫画はどうなんだろな
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/23(月) 23:53:00.98 ID:HyvtAGN30
最近、光秀が家康に出した宴会の食事が気になって夜も眠れませぬ

どこかで再現してはくれぬものか 5万までなら出すぞよ
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/24(火) 00:09:20.71 ID:LKPeCr/7O
>>499
たぶんあなたが毎晩食べている晩飯の方が美味いと思う
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/24(火) 00:19:00.62 ID:xPBsP6MK0
む・・・そうか

でも喰いたい・・・吉兆とかあんな感じ?
え、全然違う?
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/24(火) 00:25:09.49 ID:5ki0/Y4l0
家康が宴会にだした山盛りのご飯や汁物も
あれはあれで美味しそうだと思った
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/24(火) 01:05:38.41 ID:KlTbMDwqP
>>499
武田や大内の宴席のお膳なら当地で復元されてた。
大内のはたしか今も当地で食べられる

へうげのは…オフで調理室借りてつくるとか??
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/24(火) 01:18:25.65 ID:xPBsP6MK0
いいなそれw
でも雰囲気も大事だから・・・
金箔の器とかどうしよう?
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/24(火) 01:22:01.48 ID:qr5trDZr0
料理を再現するのはいいが
味付けまで当時のままじゃ
塩っぺぇ、薄いで文句が来そうだな
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/24(火) 01:28:57.49 ID:avemzYtPO
今の普通に手に入る食材ですら昔と味が違うだろうから本当の意味での再現は難しいよね。
野菜なんて今みたいに食べやすくない(えぐみや青臭さが強い=土そのものの味)だろうし
鶴なんて天然記念物で食ったらだめだし。
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/24(火) 01:55:13.99 ID:b+oASUjZ0
>>505
>>503の言ってた大内の宴席のお膳に関連してだけど、
当時は醤油もなかったらしいから、酒のアルコールを飛ばした奴とか梅酢を使ってどうにか味を整えていたらしい。
春先にNHKのラジオでそんなことを言ってたよ。
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/24(火) 03:48:22.59 ID:p6UlSyzT0
うにとか海産物系は圧倒的に美味かったんだろうな
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/24(火) 04:29:49.08 ID:QlE8SdMg0
>>508

どうだろ
冷蔵技術無いだろうから鮮度の維持とか大変だったんじゃないかな
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/24(火) 05:40:45.66 ID:qr5trDZr0
地上より温度変化が少なく高温にもならない海の物は
体温も低く高温に弱いから地上に上げると傷みが進む
獣肉と違い肉質が違うから鮮度が落ちれば味も落ちて腐敗も進む
だから鮮度が高い程魚は美味いし、生で食べる刺身は新鮮な魚の証
日本人が鮮度に拘るのは主な動物性蛋白源が魚食だったからなんだろうなぁ
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/24(火) 06:32:56.01 ID:eD5bRsJE0
中川昭一「掃除に来た下女に粗相をするとは
ストロスカーン殿もまだまだお若い……」
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/24(火) 07:06:53.87 ID:sSOeCqi90
>>497
むしろ昭和ブルース使えないならアニメ化した意義が無いと思う
既に失敗してるという見解は多いかもしれんけど
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/24(火) 07:10:20.84 ID:vm2721QtO
>>510
ある程度熟成したものの方がうまみ成分が出るとかいうけど、
実際はどうなんだろう?
>>511
あの人の名前を見るたびに脳内でスカトロスキー氏と自動変換されます
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/24(火) 07:31:08.71 ID:1vPeiAHw0
>>513
実際そのとおりだよ
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/24(火) 07:31:26.80 ID:U5GxXQjw0
>>513 冬場ならともかく夏場はキツイだろ。干物にしなきゃ内陸じゃ食えん。
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/24(火) 08:17:37.80 ID:NigZsKWC0
熟成と腐敗は別もんですよ
低音でしばらくおいておけるなら熟成にもなりますが冷蔵技術のない時代ですしね
明治中期くらいまで海産物で塩漬けになっていないものはブエン(無塩)つって
たいそう高価だったみたいですよ
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/24(火) 08:18:29.75 ID:p6UlSyzT0
漁師は最高の商売だったんだな
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/24(火) 08:55:55.26 ID:F0rfw6xr0
そういえば前田利益は出てこないな
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/24(火) 08:56:03.16 ID:mxkYim0G0
ウニを食べるようになったのは
山から来た人がウニを栗と勘違いして
中身をこじ開けて食べたのが起源だって
なんかで読んだ。
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/24(火) 10:20:38.52 ID:Kith7otc0
ヨットとマラソンで世界一周するアースマラソンを成功させたタレント、間寛平(61)が今度はデカスロンに挑戦
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/24(火) 15:46:30.69 ID:uwqKV0Zl0
>>519
転じて変わったことをする様をウニー食うと呼ぶようになる。英語で風変わりな様をuniqueというのはこれを語源とする
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/24(火) 19:31:21.00 ID:zd1kzdzH0
>>521
これ以上余に「努力」をさせるな

や れ
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/24(火) 19:41:19.34 ID:2lWviZu/0
>>519
たーる
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/24(火) 20:44:56.64 ID:EJxZdmYF0
>>519
昔、浜崎あゆみがウニを指して「……栗」と言う変なCMがあって妙に笑えた
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/24(火) 21:32:49.59 ID:9X7/f1W70
>>520
知らない人が「デカスロンって何?」とぐぐると
競技そのものより漫画のほうが先に出てくるデカスロン・・・

書店の皆さんこの機会にひとつ宣伝よろしくお願いします
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/24(火) 21:54:03.19 ID:VtRnFIGYO
>>523
い す
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/25(水) 00:16:50.35 ID:OE4ScOyz0
初めて「デカスロン」を手にとって思ったのは

「ルネサンス期の文学を現代日本を舞台にリメイクだと?
山田先生は昔からへうげた漫画ばかり描いてたんだな……」だった。
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/25(水) 00:24:04.85 ID:D7Mnf5vn0
俺はヤンサン読んでた関係でデカスロンが先だったから
へうげ第1話読んだ時ゃ、山田先生相変わらずだなぁと思った
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/25(水) 00:45:08.29 ID:tMTmoenj0
>>527
それは黒死病座談会に候
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/25(水) 02:48:07.14 ID:Uc3s5bpUO
デカメロン?
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/25(水) 07:07:57.08 ID:EZvbgEoI0
「デカメロンを漫画化したのか?w」と思って手にとって見たら「おぎゃあ」だった・・・
それが山田芳裕作品とのファーストコンタクト
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/25(水) 07:12:03.70 ID:L7lzlf4k0
友人から読んでみと貸された度胸星は衝撃的だった。
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/25(水) 07:59:46.60 ID:EZvbgEoI0
現在モーニングで連載している『宇宙兄弟』みたいに宇宙飛行士選抜試験の物語を進めながら
火星では高次元的存在テセラックと宇宙飛行士スチュアートの対決を描き
なおかつテレパシー能力を持つ少女と超ヒモ理論を扱う科学者が登場してこれからどうなるの?
って所で打ち切りだもんな
へうげものの次はモーニングで度胸星を再開してもらいたい
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/25(水) 10:50:50.07 ID:0rJ6dW0Z0
再開しようにも超ヒモ理論が否定されちゃったからなぁ。
一応ソース的なもの
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1223542592
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/25(水) 11:48:00.73 ID:UbubRvt8P
>>534
ソース的なものには否定できませんって書いてあるけど?
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/25(水) 12:24:26.03 ID:0TT7HSqB0
7,8年前にデカスロンのコンビニ本読んだのが山田芳裕と出会う切欠だったけど、
その後にテレビで本当の日本の十種競技選手(日本代表入りするくらいの人だったような)が
スポンサーが付かず金がなく和民だか魚民だかでバイトしてるってニュース見て切なくなった。
その腕力でジョッキ10個同時に持てます!ってネタが切なかった。
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/25(水) 13:56:47.74 ID:6/WtsDqb0
>>533
まともなファンレターもこなくて、楽しい思い出がないらしいし
本人にその気がないからもう描かないでしょう
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/25(水) 18:12:17.67 ID:XCrpS+SV0
間寛平によって一躍有名になったデカスロンに
未来のイケメンJリーガーが飛び込んだりオバマが参戦したりすれば
へうげものに続いてアニメ化あるかもわからんね
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/25(水) 20:14:34.94 ID:6FO0qUeQ0
>>523>>526
このスレでお目にかかるとはとはw懐かしいなぁ

ところでアニメの放送日すら忘れかけてるんだけど
ノブの末期の茶が出たら教えてくれ
あとお茶々様とおくにちゃんとおねさんも
おせんさんは目が怖くなってる...
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/25(水) 21:11:53.27 ID:5Mq9Y3tz0
明日の夜11時の放送で安土盛り、恐らく次週次々週で信長暗殺だぞ。
見逃さないように今からパンツ脱いどけ。
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/25(水) 21:26:18.22 ID:7/QOeV/YO
弥助は明日の予告で出て来ないかな
あの漆黒の肌をアニメでどう描くのか楽しみ
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/25(水) 23:16:30.79 ID:ErUGe19R0
>>538
片倉ァのように黒目がちな瞳の寛平さんが山田絵で浮かんだ
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/25(水) 23:27:30.81 ID:UbubRvt8P
>>541
黒人出すとクレームが怖いから韓流美男子に置き換えられるよ
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/25(水) 23:29:00.89 ID:KR22TozYO
>>539
予想だが、明日は安土盛りかと思われたーる。
とすると再来週くらいにはお望みのブツが来るのではないか。…出所は聞くな。
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/26(木) 00:00:43.77 ID:p4EBESsK0
>>534
これのどこを読んで「否定された」って思ったんだ
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/26(木) 02:15:11.02 ID:M5K5Wp6H0
コボタンのやらかしたことが歴史の転換期のきっかけになってることにワロタw
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/26(木) 02:27:33.41 ID:dd2LP+WCQ
>>543
おまいはまだちびくろサンボの呪いに憑かれてるんか
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/26(木) 03:35:59.14 ID:RNtalh23O
>>547
しかしジャングル黒べえは封印されてるのであって
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/26(木) 05:44:49.75 ID:cFm58AFe0
直江嫌いの自分には、今回の話は痛快であった。
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/26(木) 07:11:06.35 ID:Ymg7l+wLO
この前も言ったけど白いだけでこんなに大事になるの?
そんなに目立っちゃ駄目だったらヤスも周囲の反対押し切って西ノ丸なんか造らなきゃ良かったのに
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/26(木) 07:19:10.64 ID:n92yJHL4O
>>550
お前はマンガに何を言ってるんだ??
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/26(木) 07:31:40.43 ID:UuFHuu680
なんでこの漫画は前田利益出てこないんだろうな
主役格を食われちゃうからか
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/26(木) 07:32:18.56 ID:Ymg7l+wLO
えっ?ここそういう事話す場所じゃないの?
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/26(木) 07:51:43.11 ID:EuaCxF3gO
直江状の内容には
徳川による改竄が入ってました説か
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/26(木) 07:55:36.40 ID:v0jhgKTg0
>>552
茶人としての実績もなく、歴史上の重要事項にも関係しない、そんなマイナー浪人がどうして出てくると思うんだ?
利休や古田の直弟子でも登場しない人すら居るというのに
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/26(木) 08:01:59.78 ID:Qf0rzlNU0
一流の文化人でもあるけど、基本朝鮮で大暴れしてたり東北で大暴れしてたりしてる人なので
京・大阪中心の話だと出ようが無いよね
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/26(木) 08:37:08.60 ID:FuoAzU340
大暴れつっても歴史の流れや茶の湯の進展に何かを残したわけじゃないしな
そうすると眞壁や鬼小島も出さなきゃダメかい?ってキリがない
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/26(木) 08:44:42.58 ID:VzWXVJGf0
>>554
そういえば直江と景勝とのやりとりも意味深だったなw

「あんまりやりすぎるなよ」「御意」って感じだったし
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/26(木) 08:59:01.35 ID:9C8p6nUT0
細川家臣で茶人としては結構有名な松井さんですらもチョイ役だしなぁ。
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/26(木) 09:03:34.82 ID:VTFgWS9i0
景勝はやっぱり誰が書いても景勝になるんだな。
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/26(木) 09:18:01.10 ID:5N4wYLb50
久々に石田正澄が出てきたな。弟と違って、数寄者の素質はあるようだが。
またゲヒに会いに来そう。

しかし「大殿」と呼ばれるゲヒの違和感がパねえw いや、隠居してるから
そう呼ぶしかないのは判るんだけど。
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/26(木) 10:26:28.79 ID:kQAhdDNW0
コボの業が関が原の導火線か。おおごとすぎるw
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/26(木) 10:30:11.15 ID:klApMbt80
上田殿、マジ鬼教官ww
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/26(木) 11:07:25.21 ID:G45AOTziO
しかし流派が存続してるのに
「創意の足らぬ」
とか始祖をディスっていいのかよw

いや、現当主に了承得てるなりこれから成長するなりってことなんだろうけどw
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/26(木) 11:13:04.95 ID:NsZMOrJ60
農民と普通に笑い合ってる石田兄がいい人すぎて泣ける
あと1コマといえど宗二が出たんだから誰か話題にしてあげてw
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/26(木) 11:37:12.72 ID:2CBQJT2IO
花の慶次の影響でデブな嫌な奴のイメージだったな石田兄
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/26(木) 11:46:16.29 ID:dIeRNkQ60
家康が順調にタヌキになってるな

正澄さん的には、顔が繋がってるゲヒの所に行こうとか考えてるんだろうけど、見事にそれを潰してる
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/26(木) 11:49:50.96 ID:MbTEdOuS0
数寄を理解しようとしても今のところ理解できてない三成と
ハナから理解する気がない?家康

好みの色といい、とことん似てるようで似てない二人なんだな
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/26(木) 11:53:51.96 ID:2CBQJT2IO
直江さんの唯一の活躍シーンを家康の捏造にしなくてもよかったんでは
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/26(木) 11:58:08.90 ID:wgmslOk/0
>>565
宗二大好きだけど、まだ読んでないんだ、ゴメン
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/26(木) 12:12:17.15 ID:j9gqsgOi0
オマイラは当然自分の抹茶椀は持っているんだよな?
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/26(木) 12:39:26.99 ID:03cB5kH10
>>571
もちろん。
二百五十年物の楽茶碗で毎日お茶飲んでいるよ
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/26(木) 12:39:27.01 ID:wdywLPIO0
松井殿はいの一番にゆがみの良さを解ったお方じゃないか
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/26(木) 12:44:06.88 ID:wgmslOk/0
徳川とのつなぎなど、松井友閑は重要な役どころしてたな
今回も出てるんだっけ?
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/26(木) 12:46:04.38 ID:wgmslOk/0
友閑じゃなく康之だった
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/26(木) 12:47:46.53 ID:klApMbt80
クロカンさんの下克上物語が進むんなら、そのうち九州で共闘するんじゃないかね?
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/26(木) 12:55:12.22 ID:FuoAzU340
利休居士切腹の折のキャラクター付けからしても如水はあまり絡んでこないだろうな。
毒の一言がクライマックスか。
秀吉が本能寺に行ってたせいで「今こそ天下を…」も成り立たなかったし、この作品ではいささか不遇かも。
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/26(木) 12:57:54.40 ID:wgmslOk/0
秀長横死の際の流れからすると、あれは伏線っつうか関ヶ原につながると思う
華麗にスルーする可能性も高いけど
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/26(木) 13:25:14.65 ID:dqHdQnPt0
おとなしめのネタを2ちゃんねるにカキコんだら、改ざんコピペとなってあちこちに貼られたようなもんか、直江状。
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/26(木) 13:50:05.91 ID:HoJ0kYNz0
数寄を好きになろうと努力してもわからない→好きなふりをしよう
にならないミッチャンまじ男前
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/26(木) 13:55:48.46 ID:onvYV2xXO
コボたんのやらかしが大惨事招いてて吹いた
そりゃヤスも切れるわwww
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/26(木) 14:10:16.17 ID:l8r1Y6ZI0
直江状は結果的に兼続の大失策だからなあ
山田宗匠なりのフォローかなあれは
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/26(木) 14:21:59.30 ID:VzWXVJGf0
>>582
いや結果的には失策だったけど
家康を釣り出すことには成功した、東西挟撃策の第一段階として
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/26(木) 14:29:02.96 ID:klApMbt80
三成「つまり・・・挟み撃ちの形になるな・・・」
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/26(木) 14:33:27.08 ID:Atm73it+O
>>571
安物だが備前焼を使っている

岡山県民だからな

>>584
ガツン?
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/26(木) 14:45:51.54 ID:3XEMxXSV0
>>568
いやぁ家康は数寄を理解してるんじゃないかな?
理解してるからこそ「こんな物はあってはならない」と考えてる感じ。
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/26(木) 15:17:23.82 ID:eeLQB5L50
忠勝の後ろにいたのは酒井の息子かな?
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/26(木) 15:21:34.82 ID:vbc7Z4Y1P
>>571
一昨年亡くなった父が持っていた犬山焼がある
抹茶茶碗以外だと志野織部の湯呑とかもある
息子達はまだ風流が判らんから実家の母が管理してくれてる
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/26(木) 15:25:34.73 ID:Gz6cc3MuO
三成が秀吉の馬印でもある
瓢箪を歪ませてるってのがもうね・・・
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/26(木) 15:31:09.73 ID:KU0FO9ZNO
>>571
おかんが一応どっかの流派の免許皆伝だから実家にゃ色々あるし、頼んだらいつでも茶を点ててくれるし道具解説もしてくれる
しかもおかん、そこらの歴女とやらとは格と歴史が違う歴史ヲタw
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/26(木) 15:36:23.42 ID:vbc7Z4Y1P
>>590
案外うちの亡くなった親父と如庵であれこれ歴史談義していそう女性だな
大事にしろよ
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/26(木) 15:55:00.75 ID:UuFHuu680
別に茶道自体に興味がなくてもこの漫画面白いんだが・・・
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/26(木) 16:02:42.47 ID:wgmslOk/0
そもそも今の「茶道」と、この当時の茶の湯、特に利休や織部が目指したものとはベツモノじゃね?
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/26(木) 16:30:52.62 ID:Da2VdDdo0
読んだ。
しかし白瓦、家康が危惧した通りあるいはそれ以上に豊臣派を刺激し、
関ヶ原合戦にいたる動きの直接の発端になっとるやないかい
毛利輝元さんは、通説よりはちょっとやる気がありそうだな
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/26(木) 17:13:35.92 ID:GZNOFYjT0
>>593
本質は同じだよ
けど当時は茶道がトラディショナルじゃなくてアバンギャルドだっただけ
前衛だからより新しい方向へ進化していくのは当然の成り行きだ
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/26(木) 17:20:30.42 ID:Da2VdDdo0
つかどういうわけかこの時代の茶道、数寄というかデザイン・クリエイティブなどの
総本山のような感じで描かれているな
利休も織部も陶芸、絵画、建築、造園など多岐に渡って手がけてる
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/26(木) 17:26:05.13 ID:nb5sTJNV0
今でも茶道は総合芸術だよ
掛け軸やらお花やら、ちゃんと意図にあったものを用意しないといけない
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/26(木) 17:44:08.10 ID:LTfBsngq0
>>571
俺じゃ無いがおかんが表千家の先生だから茶道具一通りある。つか、茶室もある。庭は俺が造園取ったら無理矢理作らされた。
生け花も池坊の先生だったかな。
嫁さんがフラワーアレンジの先生してるから床の間争いは熾烈だw
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/26(木) 17:50:06.86 ID:eeLQB5L50
>>596
そりゃ門から茶室まであいてを楽しませるんだもの
茶道具だけよければよしってことはあるまい
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/26(木) 17:50:19.39 ID:ae4xKaLmO
何故か景勝の吹き出しの中身が
「まずいなー、勝手に決められちゃったー、どうしよー、困ったなー(汗)」
と読めてしまった、オレ疲れているのかもしれん
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/26(木) 17:54:37.36 ID:Hz6xONfFO
作中設定としては、直江状の「本文」は実際に兼続が書いたもの、
「追而書」は家康が偽造したもの、って感じなのかな。
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/26(木) 18:04:01.34 ID:HKInp9Wu0
なんであんな数奇が槍玉に挙げられてるんですか><
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/26(木) 18:09:36.38 ID:eeLQB5L50
>>602
ヒント:利休の影響力
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/26(木) 18:18:32.00 ID:U7c94WqcO
・・・・・・・・・
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/26(木) 18:18:55.65 ID:FjSsR3yv0
「城だけに白くないと」とギャグをとばせるだけの余裕をヤスに求めるのは難しいか
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/26(木) 18:31:09.52 ID:BlgsdDsG0
景勝が無口すぎて笑ったw
ニコリともしない人だったって逸話は知ってるけど、限度あるだろあれ
アンスバッハより理解できそうにないぞ
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/26(木) 18:32:27.93 ID:BlgsdDsG0
間違えた、アイゼナッハだった
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/26(木) 18:42:50.04 ID:kQAhdDNW0
いやぁ景勝はあれ以外描写のしようがないだろw

むしろあれ以外でやったらツッコミどころ満載
「景勝なのにしゃべってるぞ」とか
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/26(木) 18:48:13.32 ID:dd2LP+WCQ
>>606,607
アンスバッハはフリートリヒ・デア・グロッセの側について
オーストリアを打ち負かした方だろうが。

アイゼナハはアレだ
ノヴォトニーの2代後のJG54第T飛行隊長だ。
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/26(木) 18:57:05.22 ID:eeLQB5L50
誰も上田殿に対する突っ込みはないのか
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/26(木) 18:58:57.80 ID:Qg1t/y/u0
城の色一つでそんなに大事になるのかね?
家康は完成まで一回も見に来なかったんだろうか?
小さいものじゃ無いからなんかの拍子に目に入りそうだが、
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/26(木) 18:59:53.90 ID:FjSsR3yv0
「へうげはビッテンフェルトばかりでござるよ」
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/26(木) 19:00:14.79 ID:VTFgWS9i0
>>606
どうせ三成がそんなジョークを受け付けないだろし。
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/26(木) 19:10:12.77 ID:HKInp9Wu0
数寄がわからんと本気で苦悩するような人だもんな
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/26(木) 19:13:45.57 ID:luwRW3T20
マジわっかんねー! アッハッハー!!
こういう人ならまだ生きやすかっただろうになあ
素直さは大事。まあ、その生真面目さを面白く思う人もいっぱいいると思うんだけどね
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/26(木) 19:29:49.43 ID:kbE3ZC82O
へうげだけの描写だと三成が無能頑固小物すぎて
歴史を知らない読者に違和感が生まれないか?
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/26(木) 19:36:43.00 ID:klApMbt80
>>587
酒井忠次は既に故人か・・・息子に海老すくいが受け継がれているのを祈るばかり
618rrrr:2011/05/26(木) 19:42:48.63 ID:yB1XfiBT0
rrrr
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/26(木) 19:52:42.37 ID:HKInp9Wu0
>>616
今週だけ読むと石田に思ったより沢山味方や天の機がいるように見えるから不思議!
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/26(木) 19:56:17.62 ID:K8v5gHbm0
>>616

しかし、登場まもなくの「こいつどう転んでも好きにはなれねー」から比べると、
実によい方向に変わられた。柿のエピソードではまた泣かされるんだろうなあ。
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/26(木) 20:00:28.48 ID:vbc7Z4Y1P
正澄兄ちゃんが良い人過ぎて泣けてくる
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/26(木) 20:02:18.50 ID:iDqGoTkA0
腹下してピーピーなのに熟柿差し出されて
柿は胆の毒ぞ!たわけぇぇーー!と。頭に熟柿ぶつけられるゲヒとか
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/26(木) 20:22:27.01 ID:FxmtrU6V0
とうとう上杉攻めまで来たか
今年中に関ヶ原まで読めそうだな
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/26(木) 20:30:25.84 ID:wgmslOk/0
榊原康政の後ろは家紋から井伊直政っぽいかな

本多忠勝、榊原康政、井伊直政、不明の若い人、それ以外の2人は衣装が簡略なものだね
軍議最後の場面だと、不明の若い人は柳生の二枚笠っぽい家紋してるような
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/26(木) 20:40:09.73 ID:9YgNu9iO0
でも柳生はまだ再興前だよな
軍議に顔出せるほど大身でもないし
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/26(木) 20:40:17.10 ID:DDmgWm8H0
賤ヶ岳の省略っぷりはいったいなんだったんだろうか?ここらへんもいくらかすっ飛ばせばいいのにと思ってる

ちまちま進んでもうれしいのは一部歴オタだけじゃないの?
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/26(木) 20:42:53.77 ID:vZGaCe9z0
>>616
どっちかっつーと、描かれてきた三成の典型的キャラに近いと思う
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/26(木) 20:43:59.64 ID:pq9a0/WH0
関ヶ原で俺が三成なら、
三成軍正面に対峙する、
東軍の右翼から突き崩すぞ。

そこにはゲヒ、有楽斎、ホヒョンが
揃いも固まって陣をはっているんだぜ。
この漫画でみると最弱武将に思えるのだが。
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/26(木) 20:45:13.54 ID:b0JVVVjH0
>>616
必死にわびさびを理解しようと苦悩しているみっちゃんに少し萌えた
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/26(木) 20:45:22.39 ID:WSr3NLxH0
>>616
無能には描かれてないだろ?
頑固で度量が狭いというか、ソリの合わない相手に歩み寄ろうともせずに反発を呼ぶのは概ねイメージ通りだし。
ゲヒ絡みで人間臭い弱みを見せたり、お兄ちゃんとのエピソードといい、この作品の三成は魅力的だとおもうが。
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/26(木) 20:47:18.77 ID:FjSsR3yv0
インペリアルクロスだな
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/26(木) 20:51:29.07 ID:9YgNu9iO0
ゲヒとマツゲはともかくホヒョンはバリバリ戦場育ちだからなー
性格がちょっと激情家で金遣いが荒いってことを別にすれば凄い人なんだよな
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/26(木) 20:52:23.34 ID:FjSsR3yv0
戦場育ちというより家庭が戦場
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/26(木) 20:53:01.76 ID:MuxNqawdO
えーオチみたら石田兄の工作も全て無意味になるフラグかよ
切なすぎるだろ
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/26(木) 21:03:35.43 ID:RNtalh23O
ああやってしょっちゅう兄に愚痴こぼしてるんだろうな
兄弟仲良くて微笑ましい
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/26(木) 21:04:03.23 ID:9L8X0k+y0
上ぽんの久々の本気を見た。
なんという鬼軍曹。


ホヒョンは能力値はほぼすべて90以上、
ただ堪忍が0.1で妻ラブがMAXゲージ振り切ってるだけだ。

実際鎧から越中ふんどしから色々ものづくりうまいしね。
ホヒョンが興した肥後拵えでググったら自分の先祖が出てきてびびった。
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/26(木) 21:12:07.53 ID:EuaCxF3gO
古織と有楽はともかく
細川忠興はまともに相手したらまずい…
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/26(木) 21:18:59.75 ID:cUrQSLaQ0
直江状の内容がよく分からなかったから解説してるサイト探したら
「ネット上の煽り文句の教科書」とか言っててワロタw

ttp://snudge.blog38.fc2.com/blog-entry-787.html
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/26(木) 21:26:17.33 ID:a5HF0X4t0
武人モードの上田がスパルタすぎてワロタ
今までで一番すごい剣幕を見せた場がこれってw

家康、白い城の件は完全にアクシデントだったのに
そこから回避に向かわずわざと自分を悪役に仕立て上げるとは、
強かさが板に付いてきた印象だな
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/26(木) 21:42:22.43 ID:La4I7oF60
「腕を斬られても足で突けい!」無理だうえぽん!
でも普段家臣に見せている面は主にこちらのほうかもしれない

以前ここでちらっと書かれた
『浅井畷の戦いで、うえぽんと高山殿があいまみえるのではないか』という話が気になる
戦場で直接会う事はたぶんないと思うけれど・・・
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/26(木) 21:53:12.52 ID:RNtalh23O
自分のせいで日本がひっくり返っちゃったらビビるだろうなあ
直江状に城のことも書いとけばよかったのに
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/26(木) 21:54:03.65 ID:Fq/k/NYw0
城の色は、大事にしたい人達が大事にしたってとこだろうなぁ。
火種があったから、わずかな火でも燃えあがった感じではないかな。
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/26(木) 22:03:40.55 ID:OJpdyfnn0
白黒って単語が入ってたのは城の事を含めてたのかもしれない
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/26(木) 22:16:24.91 ID:U2Bo1mkz0
直江状にああまで書かれてたのに上ぽんだけが西軍に付くには、
ななめ上の展開が必要だと思うんだが、その辺は次回ってことでおk?
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/26(木) 22:23:20.64 ID:ryUumU4q0
織部が「どちらに付くか決まってしまった(家康に付くの意か)」と発言したのは何で?

最後のページの直江状で「数寄など怪しからん」とか書いてあったから?
そうすると改竄に思わぬ効果があったことに。
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/26(木) 22:33:09.23 ID:WSr3NLxH0
思わぬではなくまさに家康の狙い通りだろう
この家康は数寄そのものに対する好みはともかくゲヒをはじめとする数奇者大名とその影響力を軽く見てはいない
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/26(木) 22:34:03.52 ID:5XF4Xqj9O
>>644
ゲヒ殿が「そうだ上田殿、そなたは西方につけ。東方が勝てばそれがしが口を利くゆえ。
西方が勝てば…頼むぞボヒヒヒヒ!」
と言うのはへうげ的には直球も直球でござろうか。
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/26(木) 22:35:09.18 ID:wJCwhNK00
三成いいなあ
徳川の連中も数寄を理解できないでいるけど、あいつらはそもそも理解をしようとしていない
三成は理解しようと努力したけど、結局理解できなかった
こういう人間臭いの好きよ
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/26(木) 22:35:35.15 ID:Bp+W6nkH0
>>611 鐘に書かれた文章一つで大阪の陣が起きたり、鞘がかち合っただけで殺し合いになる世界ですから。
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/26(木) 22:36:02.20 ID:HKInp9Wu0
>>647
有楽斎に馬から突き落とされた経験をまるで学んでない…
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/26(木) 22:39:46.66 ID:K8v5gHbm0
しかし、なにげに今回おせんさん最強だった。
さすがに織部の成長を一番長く一番傍で見てきた人だ。
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/26(木) 22:41:21.80 ID:9L8X0k+y0
今回の三成は、小物というより、
秀吉の子飼いの官僚で、
実直すぎる性格で苦しむいち人間としてよかったけどなあ。
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/26(木) 22:50:26.18 ID:rTxOVL5c0
しかし、アニメのオープニングのゲヒの歩き方
なんば歩きになってませんな、普通の現代的歩き方になってる><
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/26(木) 22:57:08.12 ID:/F1iQgbG0
>>649
なんというか、基本的にはヤクザやら暴力団だよなぁ、武士って。
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/26(木) 23:31:03.50 ID:ryUumU4q0
>>646

そうだとすると織部って利用されて捨てられる役回りだよな。
この漫画の家康は数寄に対し理解がないのにな。
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/26(木) 23:34:41.49 ID:Fq/k/NYw0
まあ織部も家康を利用して、保身を図ろうとするわけで
化かし合いの末、敗れたと言う方がいいかも。
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/26(木) 23:39:28.06 ID:nMLwjNY/0
放送コード的な理由で暴力・性描写を規制するならまだしも
安土盛りちゃぶ台返しのシーンで構図を変えるとか意味分からん
パイナップル被るシーンさえ笑っていいのか躊躇うくらいテンポが悪かった

こんな出来で来週「お世話になり申した」とか不安になる
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/26(木) 23:44:36.56 ID:Esiufq0r0
>>655
逆だよ
ヤスの世で数ある大名に数寄を広めようと宗匠として勤めていたはずが
謀反の疑いを架けられ切腹
なんの釈明もせずに黙って逝く
ゲヒ殿はやっぱ単なる茶坊主ではなく漢であったということか・・・
でも薩摩のヨンジャの元へ逃げたって? ゲヒヒヒ!
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/26(木) 23:45:11.91 ID:a5HF0X4t0
少なくとも、歪み茶碗を割ろうとした秀忠を制した描写以降の家康は、
数寄に理解がないのではなく、理解している上で
その権力構造を笑い飛ばすような価値観を危険視・拒絶している

本当に理解する概念が抜け落ちてるのは、
今回の描写で明らかなように三成だな

初期の人物紹介にあった、好きな色に対する
「家康:そんなものは無い」「三成:特になし」から
全くブレていないわけだ
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/26(木) 23:50:54.93 ID:h3vQiGD1O
信長の顔が欠けてるのは落丁じゃなかったんだな
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/26(木) 23:52:53.24 ID:7UJaKhYh0
織部の最期に小堀か上田が関わる可能性はあるんだろうか
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/26(木) 23:54:09.20 ID:OJpdyfnn0
>>657
安土盛りはこの後スタッフが美味しく頂きました
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/26(木) 23:55:14.74 ID:klApMbt80
>>624
ひこにゃんは7巻で例の兜をかぶって登場してる。セリフないけど
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/26(木) 23:57:26.37 ID:naoPk1FU0
まもなく関が原がはじまり
かたやアニメでは本能寺
これから楽しみで仕方がない
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/27(金) 00:07:55.70 ID:26FDxlTP0
アニメ左介の張り切りすぎた末の空回りぶりが何もかもみな懐かしい
アニメ明智殿の足袋をプレゼントしたあの場面だけで何だかもう泣ける
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/27(金) 03:14:04.94 ID:ubXS4AnkO
へうげアニメ回を重ねるごとに面白くなってるな
来週は最大のハードルだな
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/27(金) 05:22:23.80 ID:2z43i6eG0
みっちゃんも切腹までには
自分なりの数寄を見つけると信じてる。

でも見つけないのも、みっちゃんらしくていいのかもしれない。
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/27(金) 05:26:47.59 ID:tV9EzvUH0
NHKは旧来の大河スタッフをへうげにまわしてるんじゃないかと思うくらい
へうげアニメはいい出来になってるよな
一方大河は・・・
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/27(金) 06:39:02.24 ID:so9xuJV9O
タイムスクープハンターでもう一度お茶についてテーマにしてくれたらいいのに。
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/27(金) 06:44:27.53 ID:UjbsYd5a0
>>640
上ぽんの激で、あしたのジョーを思い出した。
男なら〜
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/27(金) 06:46:25.69 ID:hCSfbqE30
今週の話は、いつも鉄仮面つけてるみっちゃんの心の中が知れた感じで、好感度あがったわ
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/27(金) 06:57:47.68 ID:0TaMNu9n0
佐介のパイナップル被りのところが家康の中でも大きな想い出になっててワラタ
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/27(金) 07:15:53.81 ID:ExelsY6O0
パイナップル兜を見につけた武将は未だ嘗て居らぬ故な
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/27(金) 07:21:10.66 ID:mMPftagF0
数奇者たちの乗る船で火災が発生した。
乗客たちに海へ飛び込ませる為に船長は以下のように言った。

利休には「船の上でじたばたするのは無駄な動作です」
細川幽斎には「こういう時は海に飛び込むのが伝統です」
織田有楽には「さっき美女が飛び込みましたよ」
古田左介には「海に落ちた名物をお救いするなら今ですよ?」
高山右近には「飛び込めば天国に行けますよ?」
上田殿には「今なら一番乗りですよ?」
加藤清正には「絶対に飛び込んじゃ駄目ですよ?」


船員「船長!まだ蒲生氏郷が船の中に!」
船長「いかん、存在を忘れていた……」




675名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/27(金) 08:52:05.20 ID:TrtpLH3S0
>>552
前田慶次の甲冑は作中に反映されているんじゃないか
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/27(金) 09:09:08.04 ID:gAS7SEKF0
>>552
馬鹿じゃねーの?
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/27(金) 09:30:25.68 ID:P5WWeP7X0
食台ひっくり返すとき
家康の形相をうつさず、手だけ描いて済ますとな・・・・・・
あういうところで行き成りインパクトのある絵を見せつけてるのが
山田の定石だろうに・・・・・手だけ描いて済ますとな・・・・・・
ほんと何考えてんだか
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/27(金) 10:35:02.07 ID:K90jv9XHO
>>660
あれ落丁だってさ
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/27(金) 10:43:00.83 ID:9qeXHTpRP
アニメでは弥彦はどう描かれるのかね
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/27(金) 12:48:04.40 ID:XYv3u/c40
>>556
慶次の朝鮮行きは史実なのか?
関ヶ原や京での逸話はともかく。
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/27(金) 12:48:43.68 ID:XYv3u/c40
>>679
弥彦ってなんのことかと思ったが弥助か
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/27(金) 12:55:56.25 ID:9qeXHTpRP
>>681
ま……間違えました……
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/27(金) 13:39:26.53 ID:SGIWNGCl0
>>649
現代の感覚ならいいがかりかと思うけど
祈祷だのまじないだのが真面目に信じられていた時代に
毎日つかれる寺の鐘の上で自分の名前が半分に割られていたらそりゃ激怒するよ
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/27(金) 13:44:13.34 ID:tkw4Z5da0
>>683
当時でもいいがかりでしょ
方広寺に件の鐘が現存してるあたり徳川方もきっかけが欲しかっただけとしか思えない
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/27(金) 13:46:51.41 ID:eSKwRBEV0
自分の母が「相棒」で真犯人の女と自分の名前が同じで「ヤナ感じ〜!」と怒っていたのに似てるかも
マジギレする家康
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/27(金) 14:07:07.64 ID:aMcMsk8M0
>>683
絶対激怒しねえw
だとしたら器が小さすぎる
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/27(金) 14:19:00.92 ID:a8SOEodO0
「不吉!」とか言いながら戦争終わったら放置すからw
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/27(金) 14:40:46.12 ID:0YiU72JRO
数奇を理解出来なかったみっちゃんにとって、
結城100%に渡した刀はどんな解釈だったんだろう
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/27(金) 14:45:54.14 ID:SGIWNGCl0
>>683訂正
>>649
現代の感覚なら100パーセントいいがかりかと思うけど
祈祷だのまじないだのが真面目に信じられていた時代に
毎日つかれる寺の鐘の上で自分の名前が半分に割られていたらそりゃ激怒するよ

>>650
同意だけど、案外本人が本気で気分を害したのではと言いたかった
かつての主家とはいえ、武家の棟梁たる家康に対して名を割るという不届きな行為をしている訳だし(自覚はあったか知らんが)

鐘の破却については、銘文の意味が国家の繁栄をうたったものであるから出来ない
為政者としては

690名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/27(金) 14:48:09.03 ID:aMcMsk8M0
>>689
まあ、永遠に真相は分からないからいいよ
とにかくID:SGIWNGCl0は少数派、ということで
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/27(金) 14:56:22.72 ID:hCSfbqE30
>>690
自分の意見に反対されたからって、「俺に反対するやつは少数派」ってのは見苦しいと思うぞ
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/27(金) 14:56:51.01 ID:9l+r36pjO
>>686
ヤスの器は小さい
山ほどある資料から推測できる
だからこそ最後に勝者となったとも言える
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/27(金) 14:58:57.65 ID:SGIWNGCl0
>>690
少数派でも別にかまわないよ
当時の人が現代人が驚くほど迷信深いのは事実だし
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/27(金) 15:04:42.45 ID:SGIWNGCl0
>>692
器が小さいかどうかは知らんが、事を起こす際にはきっちり言い訳を考えてからという印象はあるな
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/27(金) 15:05:08.52 ID:aMcMsk8M0
>>691
面倒くさいんで、「通説」で話を終わらせりゃいいワケ
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/27(金) 15:05:19.92 ID:tkw4Z5da0
>>691
いやいや、現在現時点での解釈としてはいいがかり説が一般的だとされているのは正しいよ
ID:aMcMsk8M0の文章がまずくて>>691のように解釈できてしまうのはアレだけど
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/27(金) 15:09:23.16 ID:QHhYapI50
平安鎌倉期まで戻ればともかく
寺社勢力と潰し合いまでした後である
戦国期から江戸初期って
そんなに迷信深かった感じがしない。
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/27(金) 15:14:23.56 ID:xT6DzI+KO
ヤスケと利休ってどっちがつおい?
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/27(金) 15:30:46.99 ID:SGIWNGCl0
>>695>>696
ま、既にスレチですわな
申し訳ない
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/27(金) 15:34:32.78 ID:9l+r36pjO
>>698
おせんが最強
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/27(金) 16:06:39.37 ID:j8InFQ0h0
迷信深いなら嘘なんてつかねえだろ
馬鹿を使うのに迷信がいかに有用であるかに長けていただけ
茶の価値を高めたのも同じような理由
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/27(金) 16:28:55.72 ID:TwMw1XFZ0
刹那的な戦国期は迷信も信心も薄れたが
江戸期に入って生活が安定した事や
家康の神格化や幕府が寺社保護した事で
人々は再び迷信深くなったとか考えられないかな?
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/27(金) 16:30:55.46 ID:o6/XNWde0
やばい、ここんとこ三成に感情移入しちゃう
ああいう融通きかない役人タイプ好きだわ
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/27(金) 16:45:12.55 ID:6h69MB600
一向一揆とか高山殿とか信仰心の塊じゃないですか><;
起請文とかもあの時代の武将の残ってたかも?
あと信長とかも戦勝祈願の神頼みしてたはずだし。
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/27(金) 16:53:09.58 ID:4tFGEjUs0
義弟殿くらいの人物なら現代でもそう珍しくないだろう
ものすごく有能な人でも信仰心で仕事に苦労するって言うのは
よくあることだし
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/27(金) 16:53:28.06 ID:Vu1Jw4/+Q
>>682
場外車券売り場で今日のレース買ってこい
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/27(金) 18:46:43.52 ID:aD1jTSFU0
超常現象を否定している現代でも、
呪の藁人形とかを対象者の見える所に置いたりすると脅迫罪になる。
呪が効く効かないは別にしても、呪うって事は「敵意あり」って事だからな、
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/27(金) 18:53:11.53 ID:o6/XNWde0
しかし丑の刻参りで人が死んでも罪には問われない
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/27(金) 19:20:25.98 ID:aD1jTSFU0
丑の刻参り自体では人は死なないからな、
ただ「呪ってますよ」とアピールしてターゲットがノイローゼになったりしたら話は別。
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/27(金) 19:21:19.17 ID:pt4GdbjB0
祈祷だのまじないだのが真面目に信じられていた時代だから
毎日つかれる寺の鐘の上で自分の名前が半分に割られていたから本気で激怒して
豊臣家を滅ぼしたけど、
鐘の破却は、銘文の意味が国家の繁栄をうたったものであるから出来ない。

とかないわー。
694では言い訳だと言ってるし、なにが言いたいんだか。
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/27(金) 19:28:41.98 ID:b4cSAP0Y0
ようやく読めた
利休を危険視したりゲヒの鬼太郎ハウスを大崩落させた時も
あくまで政治的な意味で問題視してて
彼らの数寄の内容についての感想がなかったのは数寄自体が全く理解できなかったからなのね
描写の積み上げ方が本当にうまいなあ

しかし上田殿の鬼軍曹は本来こういう武の分野の人のはずなのに
ゲヒの影響でどんどん面白い人になりつつあったから新鮮だ
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/27(金) 19:39:39.88 ID:BdawJf7c0
安国寺恵瓊は好きな武将なんで、ようやく出てきてくれて嬉しい。
小早川隆景がもう少し長生きしていればなあ・・・
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/27(金) 20:33:13.79 ID:SC6x263/0
まぁなんだかんだいって日本史に名を残した三成は傑物だよな
男ならこうなりたいよ
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/27(金) 21:22:12.61 ID:IP1jth6K0
未だに方広寺鐘銘事件を言い掛かりとか言ってるやつがいるのな・・・
家康は実権の無くなった豊臣家を朝廷に関する祭事を司る家として残そうとしたのに
その立場を利用してあんなアホなことをしたんだからキレて当然だ。
本人が呪詛を信じたかとかが問題なんじゃなく、豊臣家の空気の読めなさがヤバかった
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/27(金) 21:41:41.52 ID:Xa43pTDf0
>>714
言いがかりとかこじつけとかは、それこそ現代人の感覚だよね
あの当時であんな言葉出されたら、誰だって疑っただろうな
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/27(金) 21:55:26.61 ID:BTU0Zkzp0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%9D%82%E3%81%AE%E9%99%A3#.E6.96.B9.E5.BA.83.E5.AF.BA.E9.90.98.E9.8A.98.E4.BA.8B.E4.BB.B6

方広寺鐘銘事件

この事件は、豊臣家攻撃の口実とするため、家康が崇伝らと画策して問題化させたものであるとの考え方が一般的である。
一応、清韓自身は家康の諱を「かくし題」とした意識的な撰文である
(「国家安康と申し候は、御名乗りの字をかくし題にいれ、縁語をとりて申す也」)と弁明しており、
五山の僧の答申はいずれも諱を避けなかったことについて問題視している。
そのため、家康側の全面的なこじつけではなく、豊臣側の軽率な行為をいいがかりにした性格が強い[6]。

しかし銘文も鐘もまったく破壊されず現在まで残っており、少なくとも徳川家は本当に呪詛だとは思っていなかったか、
もしくは呪詛の効力など信じていなかったことは確実である[7]。
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/27(金) 21:59:22.70 ID:Xa43pTDf0
鐘残してるのって、証拠として残しておいてたんじゃね?
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/27(金) 22:06:52.25 ID:Yj2CMA7w0
>>717
証拠として残ってるといえば、まさに直江状だな
但し、原本は存在してないから家康が書き換えたんじゃね?というミステリーは出来る
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/27(金) 22:07:05.72 ID:QHhYapI50
感情的に気に入らないなら、外して付け替えるだろう。
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/27(金) 22:21:17.47 ID:ubXS4AnkO
諱を口にするのがタブーって感覚がよくわからないな
この漫画もその辺はアバウトだし
トコトン時代考証にこだわった時代物を観てみたい
人はなんば歩き、女はお歯黒で
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/27(金) 22:27:15.46 ID:CDZ+NWz2O
なんば歩きは皆が皆していたわけではないそうだがな。
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/27(金) 22:33:19.37 ID:cYqmyxTw0
介錯から利休の首にひれ伏す一連の場面て地獄の黙示録の最後の場面に重なるな
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/27(金) 23:42:08.89 ID:TwMw1XFZ0
なんばより摺り足だろ
畳の上でズダズタ歩くのは不作法だ
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/27(金) 23:57:43.45 ID:qEd8YXUT0
ズダズダ音がしてるのは板敷の上だけだと思ったが
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/28(土) 00:13:44.77 ID:2dKBUTkb0
>>724

いや音的な意味じゃなく
動作的な意味でズタズタと書いたの
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/28(土) 00:14:34.82 ID:9OW9pM90O
新日本ハウス?
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/28(土) 00:26:13.92 ID:/he24Uom0
ここ数回は、あの三成にもこういう面があるんですよ、と言う流れだけれど
小田原で宗二の首を持ってきたあたりのヒールっぷりが未だに強烈すぎて・・・
あれは前宗匠の業の深さ故の因果応報だと頭ではわかっているんだけれどなー
などと思う自分が今週の三成っぽいな
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/28(土) 00:28:23.30 ID:/Hskzv0f0
というか宗二は自分曲げなすぎだろ
秀吉かなり譲歩してくれてたやん
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/28(土) 00:34:14.47 ID:AiMpCsnD0
秀吉のもってる名物に批判的だったのは己を大きくみせようとする若気のいたりで
今は自分を確立したから問題ないっす

って話したうえで今の秀吉のファッション批判したらそりゃあかんわな
本当に、何の裏の意図もなく純粋にダメなファッションってことになってしまう
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/28(土) 00:37:34.63 ID:/Hskzv0f0
あそこで当世には〜って言うぐらいなら、若気の至りにて〜って言わんでもいいのに
どうしても譲れないラインが秀吉のファッションセンスにはあるんだろうか
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/28(土) 01:21:03.23 ID:eBltOsPc0
自分の数寄者のラインなんだろうな
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/28(土) 01:50:14.52 ID:5aGRjvNr0
掻取姿の女が「ストッ・ストッ」と歩くのが一番納得いかないなw
裾を踏んでしまうだろう
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/28(土) 02:50:51.78 ID:iitRMwVsO
最近三成がすげー活き活き描かれてる
この漫画で共感したのって初めてかも
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/28(土) 02:54:59.53 ID:IHxEcq5M0
しかし返す返すもこのマンガの光秀はチートだったな
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/28(土) 03:25:09.14 ID:KHJ2Sk+p0
>>704
なら、なんでその鐘がずっと放置されたままなんだよ・・・
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/28(土) 03:46:08.16 ID:eZ2BGgF6O
あれを「解せぬ」と言ってしまう辺りが光秀の限界なんだろうな
人としても、数奇者としても
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/28(土) 07:07:18.29 ID:nXvmoX4YO
三成の兄ちゃんいい人なんだけど面識のある織部に頭下げるくらいしか出来そうにないなぁ
でも織部はあの直江状で釘刺されてるからどうにも動かないだろうし
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/28(土) 08:22:22.00 ID:eBltOsPc0
断るに断れなくて、最後の徳川との確執に持ってくのかな
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/28(土) 08:35:02.69 ID:Dt976Ka1P
>>732
よしながふみの「大奥」で、歩き辛いと苦戦してる女性が出ていたな
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/28(土) 10:01:16.88 ID:VW1A9yA+0
>>737
西軍の数寄者って上ぽん位かな?
あ、輝元もそうか。
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/28(土) 10:03:29.17 ID:vKxUKyEe0
数寄が全然分からない石田が信長の馬備えに出たら何点取るんだろうか?
堺の商人の目から見たら脳筋柴田と同じ扱いかね?
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/28(土) 10:09:47.91 ID:/Hskzv0f0
個性出したり型から外れた面白さはないけど、小汚いとか不快になるようなことはないでしょ
二点ってとこじゃないかな
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/28(土) 10:11:21.99 ID:E0AK+ARP0
徹底的に節約した上に値切られそうだから1点じゃ?w
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/28(土) 11:21:22.47 ID:vmV3yZsBO
普段から貧乏くさい格好してる訳でもないし
特に人に見られる場面は秀吉の恥にならないよう
最低限の体裁は整えそうだが
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/28(土) 11:22:28.28 ID:Um4he5Wm0
三成も自分がよいと思う形なり形式なりをつきつめていけば
前衛的な境地へ行っていたかもしれないな。
まあそれを茶じゃなくて政治の舞台で表現したんだろうけど。
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/28(土) 12:17:26.03 ID:4mFcDzb30
三成は自分が属する規範の枠内でしか動けないタイプだろう
美意識に関しても、幽斎のように保守的な意思が働いているのでもなく、単に欠落しているわけで
あらかじめ用意された形式をなぞっているだけに過ぎない
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/28(土) 12:56:26.39 ID:AiMpCsnD0
>>745
無駄を廃するから利休寄りと言いたいところだが
美意識自体が無駄として排除されてしまって
突き詰める行為が成立しない罠
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/28(土) 13:18:08.40 ID:j1OHARoe0
知恵のついた猿の猿の部分がどうしても理解できないのが三成
猿の部分が理解できるけど危険視してるのが家康
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/28(土) 13:21:06.14 ID:/Hskzv0f0
考えてみるとどっちも数寄に興味ないんだよなw
死を前にして三成が侘び感じたりするんだろうか
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/28(土) 14:01:24.68 ID:weRpr1Z00
家康は興味はないけど理解はできるんだよな
利休のことも凄さを理解しつつ怖いって認識してたわけだし

数寄に全てを賭けていた前宗匠にトドメを刺したのが
数寄に興味を示さない事を政治姿勢にしてる家康ってのが皮肉だな
それもトドメが利休自身がずっと前に秀吉と同じことをしていた、という事実
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/28(土) 14:05:40.60 ID:KwXls/IQ0
コボ城の破壊力にワロタ
家康も両足のぞうり二枚重ねでぶん殴るべきだったな
本人的には政局を変えるいいきっかけになったけど
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/28(土) 14:23:58.53 ID:E0AK+ARP0
>>744 本人らはいいんだけど商人側にとっては都合が悪いって意味で。
見栄っぱりの武士に対して無駄な装飾なんかをつけて高く売りたいのに、
徹底的にコストを見直して、無駄な部分を無駄だと切られると利益が減っちゃうからね。
要はどんぶり勘定に付け込んで荒稼ぎしてたのができなくなると。
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/28(土) 14:44:27.51 ID:1Dz5hh820
三成はユニクロですね、わかります
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/28(土) 15:31:23.50 ID:AaOSugBC0
家康は作業服か
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/28(土) 15:40:10.16 ID:vf/FY/Ce0
人民服
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/28(土) 15:50:32.66 ID:nXvmoX4YO
>>751
まぁまぁ
家康が隠居して、のんびり暮らすのもコボ城その2なんだから
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/28(土) 16:04:28.42 ID:MkT9VwM40
裸がユニフォーム
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/28(土) 18:17:25.80 ID:2dKBUTkb0
アパッチ野球軍乙
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/28(土) 19:28:00.85 ID:wwGxK6730
上田殿は関ヶ原から50年も生きたんだな
当時としては相当な長寿
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/28(土) 19:32:01.06 ID:Dt976Ka1P
しかし贅沢は敵だと言った感じの家康もやがては日本にはいないヤクの尻尾の毛で兜を飾るんだよな
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/28(土) 19:53:11.90 ID:I84MbOml0
史実の家康は若いころから服には金をかけていたでしょ
「家康に過ぎたるものは二つあり、唐のかしらに本多平八」って武田方から言われていたんだし
ただし、ふんどしは洗わなくても汚れが目立たない黄色推奨
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/28(土) 20:15:56.80 ID:yPjvQQJgO
てか家康は黄金の茶釜やら
センス無い華美なもんでも沢山作っとる
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/28(土) 20:41:56.57 ID:MkT9VwM40
付き合いの関係 大人の事情ってやつでしょ
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/28(土) 20:47:57.03 ID:KHJ2Sk+p0
黄金の鎧は知ってる
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/28(土) 21:06:23.77 ID:SXLfnd0j0
信長→パリコレとかに出てくる服
秀吉→成金が着てそうな変な色(虎柄とか)のスーツ
光秀→作務衣
利休→喪服、範馬勇次郎スタイル
ゲヒ→原宿に出現する変態服(縄系など)
有楽齋→アメカジ
政宗→特攻服
家康→アルマーニ
三成→ジャージ
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/28(土) 21:08:07.41 ID:alOYuNFhO
>>720
確かに現代では諱を避ける感覚は解り辛いわな。
でも明治初年まで天皇や将軍の諱の闕筆闕画は行われてたし、明治の末期位まではそれなりの旧家の当主や士族でも本名は諱としてやたら呼ばない慣習が遺ってたそうだから
百年ばかりの間に感覚が変わっていったって事さね。
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/28(土) 21:13:47.88 ID:AfyKGa9S0
>>766
今でも苗字や役職で呼ぶのはその名残じゃないのか?
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/28(土) 21:21:27.96 ID:vKxUKyEe0
役職で呼ぶのはアメリカとか共和国でもそうだろ、
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/28(土) 21:31:31.13 ID:LJXf7sgd0
>>767
本名を呼ばないっていうと「屋号」とか
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/28(土) 21:43:15.47 ID:qiTMjjzK0
>>765
ジャージ三成vsアルマーニ家康
勝負は目に見えておりまする

>>756
家康はコボ城の美しさ(数寄)を認めたってことね
だから一目見て草履パンチ
家康も数寄が好きではないがそれの影響力は誰よりも知ってるんだな
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/28(土) 21:51:07.52 ID:2dKBUTkb0
三成はジャージと言うより
ビジネススーツの下はYシャツに無地のネクタイ、休日はポロシャツのイメージ
772hage:2011/05/28(土) 21:51:58.85 ID:Wm3v4m280
服はアルマーニ
頭はアデランス

それが俺のジャスティス
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/28(土) 21:54:32.60 ID:5frQ/SGR0
なんという軽さ・・・
一切の窮屈さがなく・・・服であることすら主張せず・・・
ただ・・・肌にある・・・・
よくぞ作ってくださいました
ジャージーは今ここに極まりました
もはやパリコレなど小賢しきもの・・・
このジャージーは世のあらゆる服に優れております・・・・
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/28(土) 22:08:40.96 ID:yWGzoz0Y0
昔、若気の至りで買ったRoenのジャージ
三成さまに献上したいな
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/28(土) 22:25:19.68 ID:eBltOsPc0
>>773
日ノ本はおろか、民、南蛮にいたるまでジャージが格好よしなどとは聞いた事もない!
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/28(土) 22:30:39.53 ID:/Jaoge1f0
>>761
そういうところが創作上で家康の性格が割れ易い一因でもあるんだろうな。
まともにやったこと全部そのまま再現したら、「人物像が統一されていない」
とダメだしくらいそうなところがある。
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/28(土) 22:35:03.85 ID:TZLnc/4a0
>>775

あやまれ!ジャージー島の住人に謝れ!
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/28(土) 22:36:05.27 ID:eBltOsPc0
そりゃ単に全部ごった煮にして動機付けもなく並列に並べるからでは。
普段は質素にしていても、他大名と会う時や外の眼に触れる時は、今川、織田と従属を繰り返したとはいえ対面を保つために服に金掛けていた
という動機付けも成り立つわけだし
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/28(土) 22:59:23.69 ID:yWGzoz0Y0
>>775
世の中にはこのような傾いたものもありましてな

ttp://zozo.jp/shop/lhp/goods.html?gid=700659&did=&cid=14435
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/28(土) 23:43:56.96 ID:CEnkqDVvO
装束など気にせず突けい!!
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/29(日) 00:12:54.01 ID:y0rpyqWW0
豆知識、
ジャージは本来は生地の名前であって運動着の事では無い。
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/29(日) 00:30:48.85 ID:2Jm0FgJS0
>>779
恥ずかしいからファ板でやってくれ
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/29(日) 01:06:31.30 ID:W/XvsUTb0
戦国武将が皆ジャージで戦えば、漫画家も作画が楽にござるな
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/29(日) 01:23:34.29 ID:ArtiU62EO
>>783
武将たちがジャージを着て
関ヶ原で大運動会ですな
競技はもちろん騎馬戦
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/29(日) 06:09:04.48 ID:JO2TWWYl0
やな絵面だな
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/29(日) 06:56:36.83 ID:AkjCRZ/n0
>>784
「戦はイヤにございまする」と浅井三姉妹が提唱する平和な解決法ですな。
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/29(日) 07:06:20.20 ID:jFDWueNFO
>>770
そうだね
例え目立ってもみっともない城なら笑いものにはなってもこんな騒ぎにはならないだろう
コボがセンス発揮して美しく荘麗に仕上げちゃったもんだから「まるで天下取ったみたいでけしからん!」みたいな話になったわけで
家康も天下取って仕事も一段落した後は誰が見ても綺麗な城に住みたかったんだね
家康は石頭だけど力を認めてない奴に腹切らすほど矮小ではないからコボのセンスもその影響力も認めていたんだろう
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/29(日) 07:16:12.60 ID:Y/1ukXpd0
ご感銘いたみ入ります
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/29(日) 08:29:21.48 ID:J2Limy5o0
>>778
まぁやったこと並べるだけで人となりが見えてくるような信長や秀吉のが人間として
レアケースなんだよなw
そういう並外れた意志のようなものが見えやすいからこそ偉人として語りやすい。
家康の場合成し遂げた業績が紛れもなく偉人のそれにもかかわらず、振る舞いの間で
かなり振幅があるから、解釈が割れやすいんだろう。

>>787
清廉潔白の象徴が欲しかったのは事実だろうけどな。
「これが俺の路線です」という形でジワジワいくのが狙いだったのに
やりすぎで「豊臣のやり方全部否定するからね」になってブチ壊しという。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/29(日) 10:28:50.90 ID:dWy+BCgK0
黄色と黒に塗ればよかったんだな
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/29(日) 10:33:58.16 ID:p2hc5uSl0
間違って橙色と黒に塗ってしまいデラ激怒
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/29(日) 11:11:17.36 ID:qSNzd0nR0
黄金に塗れば太閤を偲んでくれてると解釈してくれたのに
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/29(日) 12:09:16.04 ID:eL3oyiXO0
>>790
24時間戦えますか?
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/29(日) 12:18:19.24 ID:ZbzisU9NO
>>792
そんなんやらかしたら家康に怒られる
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/29(日) 12:40:35.04 ID:cPg7Omj10
家は安くてもいいんだよ
家康だけに
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/29(日) 12:54:00.85 ID:iiAsgYg80
>795
家康が日光からぞうり握りしめて来るのが見える
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/29(日) 13:09:25.67 ID:44JYztdr0
12巻買って秀吉に萌えてしまった。
どうして余の言った通りに利休好みに作らないのこの馬鹿っ。
お前だけは余の気持ちを解ってくれると信じてたのに、もう鼻削いでやるんだから!
そう怒ってみたら真っ向から反論され進退窮まって「ゲヒの馬鹿っ、もう知らないっ」って拗ねて帰ってしまった。
でも、後日花見を開いたら茶室に仲直りしに来ちゃうの。

なんてね。


しかし、三成ってあんだけ数奇好きな主君やゲヒに囲まれてて全く馴染めなかったのか。
あの家康でさえ好みこそ違えど影響自体は受けていたのに。兄貴だって感性は豊かなのにねぇ。なんでアイツだけああなんだろ。
つか、この三成の必死さはゲヒ的にはどうなんだろ。やっぱり茶会の時みたく引いちゃうんだろか?
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/29(日) 13:22:13.92 ID:FJoyf4SL0
>>797
次巻を楽しみに待つといいよ、とだけ
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/29(日) 13:38:08.49 ID:chDjgy/Z0
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/29(日) 14:26:37.97 ID:n4jGnOHD0
>>797
>しかし、三成ってあんだけ数奇好きな主君やゲヒに囲まれてて全く馴染めなかったのか。

上司たちが熱烈な阪神ファンだからといって部下の全員がなじめるとは限るまい
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/29(日) 14:53:54.23 ID:ZbzisU9NO
>>800
分かり易い!

逆に引きそう
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/29(日) 15:02:08.04 ID:is6lWClk0
三成のような染まらない奴がいないと
政府内でチェックする奴がいなくなって国を挙げて数寄に走って滅ぶだろう
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/29(日) 15:11:00.34 ID:iiAsgYg80
しかし、その三成は結局自滅...
>>765
信長がパリコレってわかるんだが、
着てるのは成金豹柄(あの茶々の叔父だしw)とか
斬新過ぎて理解に困る原宿系のイメージだ。
しかしそれらを着こなしてパリコレ並のカッコ良さ
それが凡人にはおっつけない信長マジック...みたいな?
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/29(日) 15:53:08.88 ID:Iysoaqbj0
三成は数奇が判らないのを隠すから悪いんだ。
みなの前で堂々とワシには判らん。
と言っちゃえばいいのに。
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/29(日) 17:26:36.32 ID:L28kDYGnO
>>804
周りがみんな西武ファンで一人だけ巨人ファンみたいな職場で働くようなもんだ
察してくれよ。

(その職場は某港区に実在した)
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/29(日) 17:51:39.18 ID:UESiYY+W0
来るなら来いと申し置くってなんかかっこいいなあ。
しびれる。
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/29(日) 18:10:15.56 ID:44JYztdr0
>>803
洒脱が行き過ぎた服装でも、良い具合に着こなしてしまう気風ってのがノブじゃない?
秀吉が頂点まで栄達した後、その真似(ド派手な関白衣装)をしたらすげぇ滑ってゲヒが咽せてたじゃんw
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/29(日) 18:11:17.90 ID:l3M7rEUN0
いい黒さだな
ttp://bizan.exblog.jp/16036560/
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/29(日) 18:22:31.84 ID:QwdNRfpS0
>>808
お、『個人』にのってたガス窯研究してる人かな?
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/29(日) 19:04:00.92 ID:2wsd89cj0
今のゲヒ殿ならば、山崎合戦の折に秀吉から贈られたモリッとさえない備前の器にも面白みを見つけるのだろうか。
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/29(日) 19:10:36.60 ID:T5vpsIof0
>>810
今のゲヒ様なら
「ムサイ!」
って言うと思う
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/29(日) 19:12:52.51 ID:n27sqDGc0
数寄者たちは国の税金を、自分たちの娯楽に使ってるようなもんだろ
後世からみればよかったと言えるが、もし現代で同じようなことをやったら不快に思う人が多いだろう
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/29(日) 19:31:50.12 ID:is6lWClk0
>>812
しかも本人たちは「いつか皆わかってくれるものよ」とかドヤ顔でやってるからなw
三成みたいなタイプには我慢ならないだろう
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/29(日) 19:34:12.42 ID:GSMVbwYHO
欧州とか中国とかロシアとかの帝政・王政の搾取っぷりと贅沢三昧に比べたら質素なもんよ
幕末に来日した外国人も殿様の質素さに感心してたな
逆に岩倉使節団はイギリスの激しい貧富の差に驚いてた
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/29(日) 19:39:21.12 ID:dJVJwCHI0
>>812
議員が自分の給料でエロゲ作ってるみたいな感じじゃね?
それで儲かって街が潤えばいいけども
失敗したらものすごい突き上げをくらう的な
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/29(日) 19:40:40.88 ID:RCZUqKhxP
>>812
そういう発想三成っぽいね
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/29(日) 19:40:49.67 ID:GSMVbwYHO
>>813
まぁでも数寄なんて全体から見れば大した予算じゃないからな
国が疲弊するほどの莫大な予算がかかるのは戦費だよ
秀吉が無謀な朝鮮出兵などせず数寄に走っていれば三成も自滅せずに済んだかもしれない
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/29(日) 19:42:50.00 ID:7/0FlUnE0
>>812
それこそ権力者は個人の欲得だけで動くという思い込みだろ
この漫画の古織見てればそうなるかもしれんが、
すぐれた為政者ならちゃんと私心と公心の一致を計る、
ちゃんと雇用の創出、産業振興に振り向けてるだろ?
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/29(日) 20:45:39.06 ID:hD/kgDMz0
個人の欲得も忘れません
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/29(日) 20:56:17.51 ID:2wsd89cj0
まあ、きっかけは野心だろう。
現代の政治家にしたって。
物欲か権勢欲か名誉欲か、なんにしたって芯から無欲で無心な人間が国の政治を預かって何事か成せるとは思えん。
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/29(日) 20:58:08.55 ID:UT55JYsS0
明治維新の時めちゃくちゃ無欲なおっさんおったろが
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/29(日) 21:01:25.77 ID:seqqDMl10
私心の無いヤツとか誰もついていかないって秀吉が言ってた
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/29(日) 21:01:58.27 ID:hD/kgDMz0
無欲で無心な人間はそもそも子供も残さないから
無欲無心スタイル遺伝子の完成度は自然と低くなるよね
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/29(日) 21:22:23.90 ID:Fd3JBOF2O
つノ貫
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/29(日) 21:22:29.66 ID:L28kDYGnQ
ほら、人間は欲のためによく生きると申してね
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/29(日) 21:26:59.49 ID:RCZUqKhxP
被災地の避難所暮らしの人達と自宅避難の人達の生活を向上させたいってのも
欲求としてはアリだろ
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/29(日) 21:31:31.30 ID:hD/kgDMz0
みえみえのハニトラにあえてのっかるくらいでないと頭は務まらない
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/29(日) 21:50:14.56 ID:gyZ7wqFN0
そりゃ自己管理能力が疑われる方だ
829 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/30(月) 08:07:09.09 ID:B6Dim6G20
>>571
加藤唐九郎の碗をヤフオクで買ったお
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/30(月) 08:11:56.10 ID:Xeoc2mLO0
楊文理「凄腕の交易商人だった親父が
膨大な古美術品のコレクションを残してくれていた。
早速鑑定してもらおうと思います。これで大学に行ける!」
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/30(月) 11:47:30.42 ID:wCuvsPJp0
>>830
でも真品は手元に残しておいた提督ステキ
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/30(月) 13:48:50.73 ID:mNynUo2E0
>>831
百合餡「おのれ憂国騎士団め
     僕が相続するはずだったのに」
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/30(月) 18:03:19.55 ID:nbqUZVzkO
>>832
揚「百合餡、百合餡」(この小僧!)
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/30(月) 19:03:29.27 ID:ntbqeKt3O
当然のように
ヤンウェンリーが読めるお前らが大好きだ
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/30(月) 19:06:37.27 ID:RxVegkFZ0
スレチを平然と続けるクズどもは大嫌いだ
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/30(月) 19:18:44.21 ID:bL4HA5090
あなた方のなさっていることはわびではございません
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/30(月) 20:48:05.94 ID:KdGHRELV0
直江状の写し見てでどちらにつくかも決まったって言ってるのに、
上ぽんはなんで石田派についたんだ?
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/30(月) 20:50:46.30 ID:nbqUZVzkO
その辺をこれからやるんだろうさ
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/30(月) 21:32:29.30 ID:7lPdeSQrO
なんでガンダムと銀英伝オタクはすぐに自分のフィールドに
引きずり込もうとするんだろう。
鬱陶しくて仕方がない。
全くこの漫画と関係ないじゃん。
ちっともその書き込みは乙じゃないし、へうげてもいないよ。
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/30(月) 21:46:15.34 ID:Z1a8Db5BP
まったく、このスレで許されてるのはみつどもえネタだけだというのに
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/30(月) 21:56:04.55 ID:H1WCsVvO0
話題がないなら、
戦国無双に古田織部が使用キャラとして登場したら
どんな攻撃方法になるかとかの話にしようぜ!

戦国無双やったことないけど
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/30(月) 22:03:07.43 ID:uwCADAxT0
>>837
嫁関係でね
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/30(月) 23:06:04.93 ID:Le4vWWVC0
>>837
今残っている伏線でいうと
「志を同じくする友が欲しい」などと言っていたコニタンとの間にまさかの友情が!

うえぽんとの接点があるかどうかは知らない
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/30(月) 23:11:18.46 ID:zslAUN50O
上田殿としては数寄は趣味で本職は武人なんじゃないか?
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/30(月) 23:27:25.09 ID:/gqFOpjh0
もしも西軍が勝っていたら…

ゲヒ殿は処刑され、代わりに上田殿が数奇の天下を取っていたのかも知れんね。
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/30(月) 23:39:16.48 ID:R32v0Zdj0
時代が悪かったな三成、本来武一筋であるべき武辺者が数寄に走り
秀吉の近くにいて数寄の薫陶を受けて影響されるべきはずの三成は理解できないでいた
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/30(月) 23:51:47.31 ID:zslAUN50O
清正が茶碗かじるのと三成がお茶かぶるのって
お笑いとしては同レベルだと思うが
披露したのが戦場と茶席という差は大きいな
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/31(火) 00:55:32.30 ID:YuUXYHa0Q
>>845
どっちが勝っても首がdでたと思う
むしろ数寄が解らなかった三成の方が危なかったかも
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/31(火) 01:13:54.67 ID:uCA9gocdO
西軍が勝っていても最大大名の徳川をつぶすことなんてできなかったろう
石田なんて小大名が西軍の将みたいになっちゃったのがすごい
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/31(火) 01:34:08.48 ID:ihJeGllV0
それも東軍の憎悪を一身に受けたってのも凄いw
嫌われるならとことん嫌われ者を極めたいよな
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/31(火) 04:49:51.49 ID:5cYDNDX0O
>>847
一碗で一族郎党食っていける井戸茶碗を食らえる器量はなさそうやな、みっちゃん。
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/31(火) 06:23:30.58 ID:tAnFWi8e0
>>848
三成は今の段階で「世を治めには数奇が分からないといけない、自分にはその力が無い」
と悟っていたわけだから関ヶ原で勝利したら数奇が分かる人間は敵軍であっても
そこそこ大事にしたのではなかろうか。

戦が終わったらさっさと余計なものとして煮て食っちゃうかねぇ?
そこまで心が無いとは思えないんだけど。
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/31(火) 10:21:06.55 ID:87gChNLjO
先日仕事先で「織部錦」なる菓子の包みの殻を見た。
包みの殻なんかごみ箱からお救いする積もりは無かったが、気になったんでググったら地元の菓子屋の菓子だった。
でもそこの菓子屋の菓子は高くてヤだったから全く知らなかった。
世の中そんなもんであるが、万一へうげ錦などとネーミングを変えたらウホウホいいながら俺は買うんだろと想ったら己の浅ましさにウンザリした。
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/31(火) 10:22:51.11 ID:TyrH8UfP0
仮にみっちゃんがゲヒ殺そうとしても
兄貴が助命するだろうな
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/31(火) 12:30:07.99 ID:It88SOaW0
殺そうとするより
弟子にしてもらおうとするんでない?
今のみっちゃんなら
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/31(火) 12:59:49.30 ID:3N4zAhHI0
伊達が北条攻めに遅参したときに、秀吉に棒で肩をトントンと叩かれ、
「いま少し遅くば首が飛んでいた」って言われるシーン、戦国無双2でも出てきたけど、
あれって史実なの?それとも有名な作品での名場面?
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/31(火) 13:35:06.87 ID:yas9OcPq0
史実。
「首に熱湯をかけられたような気がした」
と後にDが語ったとか何とか。
ソースは学研まんが人物日本史。
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/31(火) 13:53:48.45 ID:rGWsSk4H0
>> 学研まんが人物日本史
なっなんという確固たる信頼性のあるソース・・・
ソースは今ここに極まりました。
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/31(火) 14:03:44.41 ID:YSPfrcz00
絵と話のデフォルメが激しいんで、元が史実or有名エピソードっていうのを
忘れそうになることがあるよなあw
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/31(火) 14:41:07.51 ID:RG80sxK+0
>>858
俺はその漫画のせいで最近になるまで
毛利本隊は関ヶ原に布陣していたと頑なに信じてたけどなw
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/31(火) 15:07:31.62 ID:xlUXAq+F0
関が原って三成が主犯ってことになってるけど
本当に主犯だったのかなぁ

とりあえずこいつに罪を擦り付けようぜ
って感じがする
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/31(火) 15:11:25.03 ID:dXshZHIJP
実際の家康だって秀忠はまだ来ないのかとソワソワしていただろうな
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/31(火) 15:43:10.64 ID:kmQByV470
結果的には負けたけど
19万石の弱小大名が250万石の大大名の向こう張ったみっちゃんはすげーよ
大谷さんの力が大きかったらしいけど
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/31(火) 16:00:34.86 ID:ZUBNhPgU0
秀忠には確か榊原郁恵つけてたんでしょ?
それなのにあれだからな…
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/31(火) 16:07:20.19 ID:VwDYuPPi0
>>858
史実かどうかは知らないが、大河の伊達政宗にも同じシーンあったよ。
勝との逸話が面白い。
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/31(火) 19:57:39.98 ID:WPenBFVk0
>>863

まあ、名目上の総大将は毛利輝元なわけだが。
ありなん侯の婿、宇喜多秀家主犯説もある。
なんだかんだ、全部おっ被されたな。>みっちゃん

>>865

近年の大河では見られぬ、結構なお点前でござった。
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/31(火) 21:04:46.40 ID:tZ3wLwbw0
>>864
ホリプロタレントスカウトキャラバン半端ねぇ
第1回は永禄9年かよ
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/31(火) 21:05:29.28 ID:vrICLU+X0
なんで直江とか暗黒寺は
天守閣の色ごときでいちいちキレてるの……
キムチ臭い民族なの?
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/31(火) 21:27:11.90 ID:5YVco5VW0
またニュー即か
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/31(火) 22:11:49.62 ID:sJBCMyJR0
>>868
朝鮮人は関係ない
朝鮮の役で民は疲弊したという言い方もあるが
一方戦い足りない戦って名をあげたい
そういう連中はまだまだ沢山いて数寄あらば城の一つも奪いたい
それが真田であり黒田であり天下分け目の関ヶ原になる訳ではあるが
誤算だったのは半日で戦が終わったいうことだなぁ
昌幸曰くジブショー(三成のこと)はワッパの遊びを演じていたか(猛烈激怒
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/31(火) 22:25:51.45 ID:m9lFttqK0
まぁ、そうなるよう努力したからね家康が
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/31(火) 22:30:21.82 ID:zP4YGhC4P
アニメで新規開拓出来てる感じだ
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=manga&illust_id=18875544
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/31(火) 22:47:09.20 ID:9zu9l9NL0
>>856
へうげに歴史ものの定番名場面が出てきたら、次の瞬間盛大にぶち壊す前触れなので用心せい

殉教を覚悟した義弟殿のありなん公へのいとまごいとか
記憶に新しいところでは茶会での大谷さんと三成とか
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/31(火) 22:55:47.26 ID:uCA9gocdO
>>873
鶺鴒の花押とか千鳥の香炉とかの華麗なスルーっぷりもいいね
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/31(火) 23:23:23.69 ID:0n+c1Qz90
「俺は最後まで俺に従わん」
え〜…従ってやれよ、
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/31(火) 23:41:38.47 ID:uCA9gocdO
>>875
言わんとしていることはわかるが
>俺は最後まで俺に従わん
てパラノイア?
あるいは一生オナニーすら拒否したという宮沢賢治か
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/01(水) 00:34:03.67 ID:Xdg/+azG0
>>876
パラノイアにはそんな自己意識すら残らない

単に自分の直感を信じないってことでしょ
無意識っていう意識のイレギュラー要素を廃して客観的な理性主義を用いてくって意味で
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/01(水) 01:27:49.70 ID:fiZz81u/0
え? あれは文字列的には否定に読めるけど、
「従う」って意味なんじゃないの?
>黄昏よりも暗きもの 血の流れよりも赤きもの 時の流れに埋もれし 偉大なる汝の名 において
>我ここに闇に誓わん (←これみたいな使い方で)
>我等が前に立ちふさがりし 全ての愚かなるものに 我と汝 が力もて 等しく滅びを与えん事を
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/01(水) 01:34:31.19 ID:X0/r8ruN0
ん。確か古語の「従おう」だろ。
それを勘違いしてパラノイアとかなんとか語っちまってる奴らいてえ
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/01(水) 01:39:37.61 ID:oyK52hMAO
875殿はそんなことは百も承知でギャグを飛ばしたのに
あおいよのお
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/01(水) 02:11:25.56 ID:lODDjTPnP
青いパパイヤでござるな
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/01(水) 02:21:58.91 ID:oyK52hMAO
>>881
醍醐でもかけてやりましょうかな
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/01(水) 03:18:44.34 ID:o3SBUxIp0
>あおいよのお
これもギャグ?
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/01(水) 03:25:47.07 ID:WGF23rrm0
>>868
秀吉様の怨敵である光秀仕様の安土城を連想してうんたらー

って思ったけどあいつら白安土見てないよなあ
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/01(水) 04:21:31.27 ID:5Za48v/QO
>>867
そんな昔から…

(*´Д`)¶< あい、すくりーむっ!ゆぅ、すくーりーむっ!

とかやってたんだね…
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/01(水) 07:46:07.72 ID:8qEB2Ami0
>>884
元々専横を危険視されてる人物が、黒メインのお城の一角に、本来「黒くて当たり前」の瓦まで
白く塗った天守組んだというなら、なんかのあてつけと思われてもしゃーないでしょ。
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/01(水) 08:04:32.37 ID:mZnS5mN70
パラノイアって何?
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/01(水) 08:13:02.01 ID:3ydAjmYB0
ドミノ理論
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/01(水) 08:54:47.45 ID:V2BDFBgr0
>>887
黒安息日なる南蛮の楽団がござってな・・・・・
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/01(水) 10:33:54.21 ID:HqD+37yd0
直江をむさいおっさんにしたのは、ツマブキ君がやった
大河への皮肉だと思うわ
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/01(水) 10:39:07.38 ID:zeHJWC450
こら、北政所たんだめですよ、今スレのテンプレを皆様にですね…あ、ちょっと、こら!
キーボードに触ったらhhhhhhhhhhhh もうだめですって。
それになんでHキーばかり連打するんですか?え?偶然?嘘ですね、北政所たんはいやらしい人だ。
普段は貞淑な癖に、二人っきりになると娼婦のような顔を見せる…。
先に寝室に入っていてください。え?スレのテンプレ?そんなの今はどうだっていいでしょうが!
妄想だろうと我慢できるか!

892名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/01(水) 11:34:01.27 ID:Sszj6num0
>>887
市民、その情報はあなたのセキュリティクリアランスでは公開されていません。
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/01(水) 14:04:30.16 ID:rzaU8lGv0
アニメの本能寺の変の回、旧暦だけど本当に本能寺の変の日に放映するんだな
公式サイトの予告絵見る限り、多分ノブ真っ二つにはするみたいだし期待
でもこのチョイスはネタバレ過ぎる気がする
それに弥助のカット、夏をあきらめての時のじゃねーの?
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/01(水) 15:18:48.65 ID:lNZUgMUt0
みっちゃん年取って顔が渋恰好良くなったなあ
青年時代は犬神家の一族のスケキヨの白マスクみたいだったのに
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/01(水) 16:23:49.71 ID:qCj1lVy50
正直今でも十分不気(ry
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/01(水) 16:51:57.09 ID:IyvtH3LHP
>>894
正澄兄ちゃんは黒マスク
でも性格優しいから佐清には見えんな
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/01(水) 17:33:06.67 ID:HVbDfzp60
>>893
指摘されて見に行ったが、ノブ様、確かに真っ二つになっているな・・・
腹でもばっさり切って血で茶を立てるだけでお茶を濁すと思っていたので意外。
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/01(水) 18:01:06.39 ID:3Tj6Cy5A0
へうげ読んでて一番度肝を抜かれるシーンだよな
真っ二つ
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/01(水) 18:58:02.15 ID:yHaQzbmM0
>>898
宗匠のドアップ見開きの方がびびったなあ
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/01(水) 19:03:55.32 ID:RLY3gjbH0
真っ二つの後のパイルダーオン・ノブの叫びにビビる
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/01(水) 21:07:54.65 ID:VOHvc7xX0
Q. 地球上で最大の二酸化炭素の排出源は?
A. 海。(2位落ち葉、3位動物・バクテリア)

Q. 人類の排出する二酸化炭素は年6.5ギガトンです。海は何ギガトン?
A. 10,000ギガトン(落ち葉1,000ギガトン、動物150ギガトン)

Q. 温室効果ガスで大気中に最も多く存在するのは?
A. 水蒸気。(約80%。ちなみにCO2は0.037%)

Q. 温暖化の原因って二酸化炭素?
A. マスコミや偉い人がみんなそう言ってます。間違いありません(笑)  

http://book.asahi.com/review/TKY201005250185.html
「環境主義」は本当に正しいか?―チェコ大統領が温暖化論争に警告する
http://www.shinchosha.co.jp/book/423104/
池田清彦 養老孟司『ほんとうの環境問題』
http://www.creage.ne.jp/app/BookDetail?isbn=4062147211
「地球温暖化」論に騙されるな!
http://www.significa.jp/scienza/books/2010/02/post_720.html
今そこに迫る「地球寒冷化」人類の危機
http://shop.kodansha.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=2150360
「地球温暖化」論で日本人が殺される!
http://www.bunshun.co.jp/cgi-bin/book_db/book_detail.cgi?isbn=9784163698908
暴走する「地球温暖化論」

http://www.nippyo.co.jp/book/5327.html
『地球温暖化スキャンダル 』、日本評論社、2010年06月01日出版
スティーブン・モシャー・トマス・フラー著、渡辺正訳、
http://www.nippyo.co.jp/download/climategate/Gate.pdf
渡辺正「Climategate事件」、『化学』2010年3月号、p.34-39.
http://www.nippyo.co.jp/download/climategate/Gate2.pdf
渡辺正「続・Climategate事件」、『化学』2010年5月号、p.66-71.
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/01(水) 21:30:27.56 ID:446YmDulO
>>901
スレ違いなんでアレだが
拳銃より交通事故のほうが死亡数が多い、だから拳銃は安全
と同じ言い分だな

確かに温室効果ガスが云々は疑わしい面もあるが、可能な限り環境に配慮したほうが良いだろう?
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/01(水) 21:40:41.88 ID:lODDjTPnP
その程度でスレ違いにレスすんな
分を知れ、バカ
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/01(水) 21:46:22.77 ID:59/2eTNR0
地球温暖化は牛のゲップが原因とか言う話はどうなった
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/01(水) 22:07:46.45 ID:2PpEkmiv0
豊臣にせよ石田にせよ、兄弟が仲良しなのはいいね。
なんか偉人の兄弟って言うと頼朝&義経とか
リチャード獅子心王&ジョン失地王みたいなギスギスした関係ばっかりだから……
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/01(水) 22:10:31.87 ID:446YmDulO
>>903
そうか、じゃあ控えよう
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/01(水) 22:17:25.22 ID:X0/r8ruN0
>>905
大物の親族はその存在がすでに権力者。
で主君(兄貴とか父親)への不満分子が集まる旗頭になりやすいわけよ。
で兄貴とか親は、それを恐れると
もちろん弟自身が野心おうせいな場合もあるし
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/01(水) 22:33:36.80 ID:VOHvc7xX0
>>902
数字で考えよう!
 温室効果ガス全体の何パーセントが二酸化炭素なのか?
 そして二酸化炭素の何パーセントを人類の生産活動による影響で占めているのか?

計算してみよう!

原発をそのために推進しよう!なんて全くの欺瞞だってすぐに分かるから・・・・・・・
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/01(水) 22:56:25.94 ID:FcO8X0UiO
>>902
いちいちコピペに反応すんな
それじゃ相手の思う壺だろw
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/01(水) 23:04:03.93 ID:oyK52hMAO
>>905
大河の足利兄弟も悲痛だったなあ
しかも石田さんの場合は弟の方が偉いという堤兄弟的ケース
ホントに人間の出来た兄貴だ
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/01(水) 23:21:30.91 ID:ttPo8R0S0
>>905
細かいツッコミなんだが、ジョン欠地王じゃなかったか?
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/01(水) 23:42:00.64 ID:2vMAchjU0
>>911
けっちおうでもしっちおうでも良いんじゃなかったかな、しかし凄いあだ名だ
ロビンフッドとかでも思いっきり悪役だし
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/01(水) 23:49:29.70 ID:oyK52hMAO
英国版2chも細かいことで罵りあっているのかなぁ
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 01:10:49.72 ID:fWPwmHUJ0
>>911
高校時代、世界史クラスの人間は「馬鹿王ジョン」と呼んでた

何かの連載漫画か何かで「馬鹿王」ってのがあったからだと思う
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 01:12:25.05 ID:zuV61yAY0
古田&高山の阿呆な義兄弟を懐かしむ本能寺の変当日

旧暦とかそういうこと言わない
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 02:26:49.90 ID:uMZWXsqlO
John "the lackland"
lackは欠ける、足りないだから、"欠地"王の方が原語にちかいんだな。
てか欠地王て呼び方初めて知ったわ(失地王で習ったくち)。
でも"失地"王の方が日本語としては据わりというか通りがいいんだよなぁ。
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 02:31:09.75 ID:RJOo/U7h0
欠地の時点では王じゃないしな
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 03:31:51.51 ID:74PXCSqxO
>>911
先代の王に領地を相続させてもらえなかったので、欠地王
さらにジョン王治世の時代に領土がどんどん減ったので、失地王。と。

イギリス海軍という別件調べてて、Wikiの関連リンク踏んで覚えた。
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 06:53:13.34 ID:hNZ0fZLjO
ダブルクラウンだったのか。すごいな
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 07:23:20.39 ID:45Dz6qsh0
>>889
歌手は、おじーさんだね。
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 09:36:40.48 ID:mwg4p3yB0
「正しいゆえに怪しまれて誰もついて来ない」ってアドバイスはみっちゃんにしてやれよー
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 10:32:55.04 ID:iuiGOQwyO
石田兄は弟が有能な上に憎まれ役までやってくれてるので自分が「良い兄」でいられる事を充分わかってるから、出来るだけ弟のフォローをしてやろうと思ってるんだよね
みっちゃんも兄ちゃんの前では弱音も吐ける
これからどんどん状況が悪くなっていくからせめて仲良いままでいて欲しいね
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 10:41:36.70 ID:j+pez86HP
大河足利尊氏の、
真田広之(尊氏)が、最後の最後で高嶋弟(弟)に毒もって
殺すシーンは、なんかもう高嶋弟のクドい演技もあって、
トラウマだったなあ……。
ホヒョンも長男次男に割とヒドイことして、長男は一生京都で死んだけど、
あれ兄弟仲もいろいろ複雑だっただろうなあ。
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 10:58:02.19 ID:awdeO6sT0
歴ヲタらしゅうもないな
親殺し、子殺し、兄弟殺し なんぼでもあるだろ
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 11:42:12.26 ID:wx983HzvO
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 15:51:01.47 ID:UV5G8N/y0
度胸星読んだのだがあそこで打ち切りって反則だろ
テラセックに関してちゃんとネタがあったのか気になりすぎる
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 16:05:28.23 ID:7QoZH1US0
テセラック「なんという度胸・・・オレと三河がいれば宇宙だって支配できる」
                                             度胸星 完
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 17:51:38.67 ID:IPVYUFVR0
度胸星はあれ以上続いてたら余計にぐだぐだで終わった予感。
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 17:54:59.41 ID:v/j+etb10
はっ、これはテラセック的!と思って
PSPの無限回廊を買ったでござる
結構面白かったよ
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 17:58:19.12 ID:HxLOXvij0
>>926
あれ自体はネタが完全に解明されなくても、謎の宇宙人の意味不明な仕業で終わったとしても、
ドラマとしてきちんと火星に行って伏線を回収しきればそれで成功だよ
SFってのは仮説にもとづいてそれによって起る現象を描くもので仮説を解明するものじゃない

なんでも完全に説明されなきゃいけないって思うのはちょっとゆとりすぎるぞ
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 18:40:31.74 ID:48PhVmaG0
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 18:58:09.17 ID:EC+C7bDa0
マクガフィンという奴かね
瓶の中身がウランだろうと宝石だろうとなんだっていいってやつ
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 19:19:26.13 ID:NQ1gE+kC0
危うく今週号を買ってくるところだった
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 19:24:06.38 ID:Ygbc4j4U0
>>925
まて、「英国史wiki」なるものがあるのやもしれませぬぞ。
「へうげwiki」はまだGoogleにかかりませんが。
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 22:28:56.05 ID:MZa9isSZ0
高嶋政伸といえば「秀吉」での秀長役が印象的だったのを覚えている
つっても、あの頃は歴史にさほど興味がなかったから、ちゃんと観てはいなかったんだが・・・
今更になって観たいと思っても、あのシリーズだけDVD化もビデオ化もされてないから見れないんだよなあ
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 22:39:45.40 ID:N/tduXNr0
高視聴率だったのになんでだろうな。
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 22:56:56.92 ID:zimo5nsH0
ノブ役が渡哲也の為による
石原プロとの問題と聞いたことがある
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 22:59:11.35 ID:PK0hel2m0
>>936
信長役の渡哲也が頑として認めなかったという都市伝説があるが、謎は謎のまま。
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 22:59:45.62 ID:iHBxnhJi0
子どものころに見たせいか、どうにも秀吉は竹中直人のイメージだわ
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 23:24:53.90 ID:hNZ0fZLjO
アレンジが変わってたな
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 23:27:16.50 ID:88npaBwhO
昭和ブルース(歌/明智光秀)
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 23:30:30.81 ID:/2vv0EAk0
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 23:32:23.56 ID:KN9AZ82r0
スタッフの一部が変わったのか?
今週、なんか違ったぞ。

よかった。
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 23:32:24.31 ID:WOT+n7Di0
どうするんだって思ってたんだけど、ちゃんとやっちゃったね
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 23:36:38.80 ID:KN9AZ82r0
どうでもいいけど、今日(6月2日)は本能寺の変があった日だな。
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 23:37:32.73 ID:S+0WQ9ux0
昭和ブルース歌うとは思わなかった。
こうなったら途中エピソードをかなり圧縮してでも新日本ハウス(歌/豊臣秀吉)まで到達して欲しい。
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 23:40:55.98 ID:WOT+n7Di0
どうせなら天知茂バージョンを流してくれたら神だったのだが
さすがにそれは無理だったか
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 23:45:27.59 ID:yD/y9O0dO
ガラシャが死んだことを知った時の忠興の反応が楽しみ過ぎて夜も眠れない
ていうかやるよね?
忠興の最高のキレっぷりが見られるだろうな
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 23:46:25.38 ID:zuV61yAY0
イクサニヤブレーシンダー
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 23:48:21.79 ID:H7ePULrdO
弥助の声は黒田崇矢?なんか龍が如くみたいな配役やな。
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 23:53:16.93 ID:B6YrIImM0
真下は許されたよ(ピピピ
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 23:55:52.70 ID:bjYuLS9K0
葡萄酒公家がイメージまんまでもっと評価されるべき
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 23:57:45.91 ID:s9uGVxVx0
許されました?
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 00:09:38.70 ID:9LPoIuIK0
>>948
あのへうげ細川夫妻だと何と言うか、お玉ちゃんの死を知ったらしばらく魂が抜けていそうな気がする
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 00:21:06.65 ID:bRpKHK3HO
明智光秀「伴奏など蛇足……」
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 00:24:53.92 ID:J7mfpkeJ0
>>951
ネ実でやれ
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 00:56:10.61 ID:eDH9rjbLO
既成楽曲を使うとDVD化の時に面倒
既成音源を使うと更に面倒
では光秀本人に歌わせちゃおうって凄い荒技
原作の意図とは違うかも知れないが
予想外の展開に山匠も狂喜していると思う
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 01:02:49.13 ID:dgXd4wzU0
この事に関しましては…
アニメ化乙と申さざるおえません
959 【東電 67.3 %】 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/03(金) 01:06:24.80 ID:BR62Ljv+0
象の鳴き声聴いたらワルプル思い出したよ

断面クッキリで驚いた
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 01:10:01.40 ID:MWprHREa0
光秀が歌ったのかよw
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 01:24:03.46 ID:e7rfKHQ90
弥助が茶色かった。
もっと黒とハイライトの二色だけで描いても良かったのに、
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 01:24:35.81 ID:pqhAbCa00
やっぱ信長断面図よりも>941のインパクトが凄かったw
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 01:25:07.26 ID:Y1E2KwyI0
秀吉の最後までやったらIKUZOが帰ってくることが確実だなw
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 02:53:41.84 ID:J7mfpkeJ0
>>963
IKZOが問題起こしたわけでもないので
別の作曲者を立てればすぐにでも復帰できるんじゃないか?
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 03:05:11.69 ID:MEGpOxgKO
IKZOは震災で暇こいてるからオファーだせば簡単だよ
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 03:21:34.71 ID:dgXd4wzU0
IKZOのOPは
茶器を高値で売るが如く
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 07:31:32.80 ID:hkS6laD30
そういや秀吉が死ぬときにかかってた曲ってどんなのだろう?
と気になって今ようつべでCM見たけどふいた
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 08:06:00.89 ID:sfpYHhYi0
今回のアニメは良かった
DVD買うかもしれん
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 09:50:44.90 ID:wVvw6oX30
       (~)
 .  .  γ´⌒`ヽ
      {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  ロ===  ( ´・ω・)
  (.:.:.:.) ( ,,>o no シャカシャカ..
日i二二i と_){三}


.       (~)
 .  .  γ´⌒`ヽ
      {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  ロ===  ( ´・ω・)   (
  (.:.:.:.) ( ,,>oyヽ>o ) ス..
日i二二i と_)_) {三}
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 10:15:03.14 ID:H1M+W4sX0
>>966
最初は叩かれてたし俺もクソ曲だと思ったが
無かったら無かったなりに寂しいと思っている
価値を吊り上げる方法は似ている
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 10:26:04.50 ID:Bg/dUB+WP
田中さん歌ったのかw
畜生みればよかった。
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 10:33:10.96 ID:b2AZRsFy0
>>971
しかもアカペラでな。
喉自慢に過ぎますな。

最初はどうなる事やらと思ったが、この調子なら甲の出来も期待できそうだ。
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 12:32:24.26 ID:e7rfKHQ90
>>971
>毎週月曜日 01時00分〜
まだチャンスはある。
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 12:35:22.66 ID:J7mfpkeJ0
正直、昭和ブルースがかかった時に笑ってしまったw
漫画のときだとそうでもなかったんだが・・・なんだろうこの違いは
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 13:37:12.32 ID:PU6Hb/630
>>934
そいつにかまうな。
976925:2011/06/03(金) 15:32:23.86 ID:xdSv/2yGO
>975
貴方こそ、そんな亀レスしてまでわざわざ間接的に私に構って下さって
どうも有難う♪
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 16:26:34.62 ID:t3YfsP3+0
>>938
竹中直人の横チンが映ってるのよ
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 19:26:53.82 ID:r0KYQHHW0
>>944

きっとスタッフに利休の霊が降りたんだ。

「断面を黒く塗られるのがよろしいかと」
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 20:12:34.26 ID:eDH9rjbLO
>>974
EDで光秀様に続きを歌ってほしかったな


この世に生んだお母さん
あなたの愛につつまれて
何も知らずに生きてゆくなら
それはやさしいことだけど

なんにもせずに死んでゆく
おれにはそれがつらいのさ
とめてくれるな可愛い人よ
涙ながれてくるけれど

見えない鎖が重いけど
行かなきゃならぬおれなのさ
だれも探しに行かないものを
おれは求めてひとりゆく
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 20:28:44.79 ID:sfpYHhYi0
IKZOのOPって「時代劇らしさ」ではなく「山田芳裕テイスト」が感じられて良いと思うんだけど
人それぞれなのかね
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 22:16:24.77 ID:DKieRPHK0
あー何となく分からんでも無いw>山田芳裕テイスト

あとop曲差し替えられてから心なしか本編の作り込みがよくなった希ガス
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 22:25:35.79 ID:eDH9rjbLO
>>981
もしかして講談社が目論んでいたメディアミックス戦略がおじゃんになって
現場が自由に創意工夫をやりやすくなったとか
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 22:31:02.60 ID:e7rfKHQ90
>>982
こんなに直ちに影響が出たりしないよ。
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 23:42:35.76 ID:eDH9rjbLO
>>983
直ちにというかもう1ヶ月ぐらいたってるだろう
どんなペースで納品してるんだろな
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/04(土) 00:51:52.14 ID:Z++jhLot0
NHKの通例でいくと民放じゃ考えられないくらい早めに納品してるはず
1クール分くらいは作ってからはじめてるかも
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/04(土) 00:56:56.45 ID:ypoNacxp0
昭和ブルースやノブまっぷたつが放送可能だったということで
『麻の葉っぱの煙草が身も心もほぐしてくれる』もさりげなく挿入すれば気付かれないかと

いや無理か
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/04(土) 01:52:51.27 ID:455qhGab0
下手したら麻の葉っぱどころか喫煙自体カットされかねん世の中だからなぁ。
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/04(土) 02:29:38.94 ID:4LdWoqng0
家康のメガネ・入れ歯は是非漫画でも描写して欲しい
ライトファンは、あの時代にそんなものなかったと思ってる奴が多いだろうし
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/04(土) 02:38:31.92 ID:/ogRb/3p0
メガネはもう使ってた気が
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/04(土) 03:44:25.08 ID:Ow3aQhSUP
昭和ブルースのアカペラ演出って、
あれクロマニヨンの演奏抜いたんだと思うわ。
いくらNHKだからって、たかがクサくらいで
そこまですることねえと思うよホントに
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/04(土) 06:54:09.35 ID:aMNvbg0sO
>>989
メタボ家康初登場の時かしら?
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/04(土) 07:44:26.39 ID:getOlmWZO
しかしアカペラになった事で著作権もクリアしやすくなり、演出も乙に。
まさに怪我の功名。


しかしこれに味を占めてその手の楽曲は全て声優のアカペラにしてしまうと、過ぎたるは及ばざるが如しの罠。
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/04(土) 09:16:20.54 ID:lhjQ2KMrP
>>987
日本自生の大麻や麻には頭がバカになる成分は一切無いんだけどね
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/04(土) 10:45:27.42 ID:lFBrUVy70
>>993
北海道の大麻はあんまり効かないとはいいますね。
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/04(土) 13:38:53.54 ID:DG4IFp1/0
「聞いた話だけど」っぽく言ってるけど経験談なんだろ?
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/04(土) 13:50:41.49 ID:gGluGGOH0
>>993
自生種には無いわけではない。他の品種に比べて非常に少ないだけ。
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/04(土) 13:57:37.79 ID:66QPE2q00
というか江戸時代、喫煙は薬と勘違いされていた
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/04(土) 13:58:16.53 ID:DG4IFp1/0
放射能を一番吸い上げるのはヒマワリでも菜の花でもなく大麻だけど法の壁が…
と聞くが、もうそんなんじゃ駄目だろうね。
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/04(土) 14:03:05.31 ID:MvMHrh9S0
1000ならタンポポが世界を救う
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/04(土) 14:13:42.42 ID:DG4IFp1/0
このスレッドは>>1000にて候
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。