吉永裕ノ介 ブレイクブレイド・ランペイジ Part27
しねー
「やったぞッ―――!! ジルグッ――――!!!」
スレが立ちました・・・か・・・
ならば言い残す事は
>>1乙・・・
あいつなら•••止まらなかった
全て
>>1乙だった
イイイイ ,=、 ,, , =、
ff | }!、_、_ /″
,リ/ .ノ;'A`)'〃デルフィングの最大馬力で防ぐ
>>2ごと乙してやる!
.イイイイ{{ { ′v'《
ヾ.\. \ヾ イイイイ
_,,二、》 \. 三,_
((゙ー=、`″〃 ̄\ \-' ,リ
゙ー=″ ゙'一'
次の更新は4月か
じゃ1年後にまた会おう
ああ待ってるよ
>>1乙
ライガットの技量と覚悟が極まるほどに
ライガット自身の精神とデルフィングが壊れていくな
ボルキュス弱っw
ライガットよくやった
バルド将軍もなんだかんだでジルグの仇をうってくれてうれしかろう
はやく続きが見たい
スマフォじゃみれないじゃないですかー
ボルキュスにトドメさした次のページ、よく見ると一人だけめっちゃテンション上ってる文官がいるのなw
ライガットがこんな事になったから
シギュンはホズルを許さないかもな
ボルキュスさん映画版もそうだったが原作でも出血量多すぎ
>>15 生け捕りにした方がいいだろうに喜びすぎだよなw
まあ、いきなりデルフィングが敵主力を壊滅させて、ボルキュスを討ち取ったから、
狂騒状態になっているんだろうけど。文官だから戦場で冷静な思考が出来なかったのかな。
生け捕りったってそうして生き延びたライガットがアテネスに甚大な被害与えてるから、ボルキュスはあそこで殺して正解だろ
ボルキュス殺☆害後のデルの顔、血の涙流してる…
ありきたりな表現だけどクルものがあったな
ボルを捕獲するか殺すかどっちが良かったかは先生以外はわかんねーな。
俺としてはあのニヤけ顔を見たくなかったからこの展開でOKだが。
高硬度の剣が微妙でwシミターで押し切れたか
長物はいかんそれはいかんよぉ
オーランドに将軍献上すればもっと支援させれたかも
あそこでボルキュスが挑発したのってやっぱ殺させようとしてしたことなのか
捕虜になって交渉に使われたりして国の不利益に繋がらないように…だとすると骨の髄まで軍人だなぁ
というか、ライガットはちょっとジルグを過大評価している節が見受けられるな。
最初のボルキュス戦でも、柄頭で触手をいなしたり、腕で防ぎながら懐に入って斬撃、とかを
やっていたし、ジルグとの一騎打ちでは最初ライガットが押していた上に、ジルグは剣で守りに入っていた。
決着もカウンター狙いの守備に、意表を突いた跳躍頭突きだったしな。ジルグに取り憑かれている感じが。
>>23 でも、遊んだから結果的にやられたわけだしなぁ。最後は軍人としての判断だったが。
あのイオ大佐に捕虜交換を命じた後の笑いは、少しだけ興味があるライガット君を帰して、
どうなるかを試した、というか遊ぶ為のものだったのかな。
>>23 またその挑発内容がライガットの怒りのツボを的確に突きすぎててもうね
やっぱりボルは切れ者すぎる、殺して正解
軍人としての判断よりライガットを追い詰めるのを楽しんでるような
前スレで某ガンダムの元主人公に似ているとあったが、個人的にはカミーユの方が。
「わかるまい! 戦争を遊びにしているボルキュスには、この俺の、体を通して出る力が!」
でも、それだと精神崩壊エンドに……本当になりそうで困る。
>>1乙
しかしこれでライガットは大英雄になってしまったな
気の触れたような哄笑がダダ漏れだったから、味方にも恐れられそうだけどw
>>28 それよりは、「一方的に殴られる、痛さと怖さを教えてやろうか!」とか
「こんな死に方、嬉しいのかよ。満足なのかよ。誰が、誰が喜ぶんだよ!」
とか負の方向にブチ切れてるイメージの方が似合う
ボルキュスの娘が襲ってくるぞぉおおおぉお
むしろご褒美です
もうオルステッドEDでいいよ
全てを破壊してもらおう
シギュンがセックスせてあげないとライガット元に戻らないな
>>29 あの哄笑が大音量で響き渡る演出にしても、事前に遠くのバルド将軍へ話しかけるため、
音量を上げている描写があるから、演出ありきではなくちゃんと必然性があるのはこの作者の良いところ。
確かに次は鬱状態になりそうだし、切れるとしてはそっちかな。
デルフィングに頭の角があれば初手でボルキュスさんは死んでいた現実
放心して泣くライガットにキュンときた俺はもうダメかもしれない
あれ?いい男が貼られてない・・
ライガットさんはデルフィングで蹴りを出していたけど、もしかして方向転換中に跳躍したら、
ああいう風に特殊な動きになったりするんだろうか。
4月ギリギリまで焦らされてたら,まさかの大増ページとかww
戦闘は熱かったけど,今度はゼスさん無双でしょうか
6月上旬が一週目の水曜日なら、1日か。5週間後だな。ただ、そこから7月の一週目までまた5週間なんだよなぁ。
結構期間があるので、二話あわせて70ページくらいにして、7月に10巻を発売して欲しいな。
多分、次とその次はライガットを取り囲む人間模様と、今回の件に対する各国の反応になるだろうし。
3巻の終わりでゼス編がちょうど終了したように、10巻でボルキュス編が完結、という形になれば綺麗に収まる。
ところで次回は6月ってのはどこに書いてあるの?
ブログもまだ更新してないみたいだし
43 :
42:2011/04/27(水) 16:42:57.21 ID:6lpupTxZ0
事故解決しました
ツイッター(?)にあったわけね
897 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2011/04/27(水) 01:05:17.25 ID:FdUi/SXV0
そして一点、訂正のお知らせです。次回51話の更新予定が「4月」と表記されておりますが、正しくは「6月上旬」です。
また明日、ブログでも告知いたします。読者の皆様に混乱を招きましたこと、お詫び申し上げます (編集K)
だってさ
そんなことは、アークエンジェル(ID:FdUi/SXV0)にでも聞いてくれ。知っているんじゃないか。
ネタが滑ったときの悲しさと言ったら。しかも、自分は未だに見つけられないし。
そんなことより、最後にヒュケリオンの右腕を先に攻撃できたのは、やはりイーストシミターの速さか。
この漫画武器が使い捨てなのが面白いよな
耐久力とか切れ味よさそうだしボルキュスの剣って今後使うのかね
>>46 デルの靭帯馬力なら扱えそうだけど
ライガットがボルの武器使うの拒否りそう
まさかイオ大佐より先にボルキュスが死ぬとは思わなかった
あれを使うくらいなら左手がついたままの大剣を使った方がいいだろう。
ただ、これからはイーストシミター主体になるんじゃないかな。
とりあえず、泣くにもエネルギーが要るからなー。
ライガット本当に今は虚ろなんだな。
>ちなみに今回の話、実はネーム時点よりさらに2ページ増えています。
>吉永先生曰く「もう少し間がほしいと思ったので…」とのこと。
>こだわり抜く姿勢、さすがです。
どのシーンだろ
しかし、今回のが罪に問われることはないだろうけど、また命令違反ってのは立場を悪くしそうだなぁ
そろそろゼスが動きそうな予感
たまにレガッツとの主人公交代の話とか出るけど
レガッツは能無しでも人並みの幸せを得られるって感じで
ライガットとの対比として位置づけて欲しいな
せっかくフラグ立ってることだし
>>51 ヒュケリオンの装甲剥がしてイーストシミターを突きつける所だと思う
命令違反で殺害しちゃったが、同時に英雄? ポジにもなったろうから表立った処罰も出来んだろうな
ナルヴィとかの心証は最悪だろうけど
将軍に采配を自分で委ねた(従うと言った、複数証人あり)状態で
ブチブチプチィっとやっちゃったからどうなんだろうなあ。
生かしといて取引材料に使えるかどうかは国家存亡レベルの判断だしね。
ライガットがいなきゃ、とっくの昔に侵略されちゃってたけどな
ナルヴィは将軍の件とかあって、ライガットの心情が分かるだろうし
必要以上に責めたりはしないんじゃないかなぁ
国家の存亡はオーランドの動きしだいだろ
ボルキュスが生きていても時間稼ぎに使えるかどうか
今度はイオ大佐がダークサイドに堕ちるのか
むしろしっくり来る死に方だとか思ったり
>>38 _ -───- _
, '´ `ヽ
/ \
/ ヽ
/ __, ィ_,-ァ__,, ,,、 , 、,,__ -ァ-=彡ヘ ヽ
>>1 だ な
' 「 ´ {ハi′ } l 私 は バ ル ド 将 軍 の
| | | | 部 下 の ダ ン だ
| ! | |
| │ 〈 君 を 乙 し に 来 た
| |/ノ二__‐──ァ ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
/⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
! ハ!| ー─ ' i ! `' '' " ||ヽ l |
| | /ヽ! | |ヽ i !
ヽ { | ! |ノ /
ヽ | _ ,、 ! , ′
\ ! '-゙ ‐ ゙ レ'
`! /
ヽ ゙  ̄  ̄ ` / |
|\ ー ─‐ , ′ !
| \ / |
_ -‐┤ ゙、 \ / ! l |`ーr─- _
_ -‐ '" / | ゙、 ヽ ____ '´ '│ ! | ゙''‐- 、,_
ナルヴィは第二ヒロイン的なキャラだと思ってるんだが、
全くそんな素振りを見せんな
どういうこった!
ライガットは命令違反しまくってるけど、ダンの件以外は
アラカン荒野=結果的にバルド大隊壊滅回避、戦局一変
脱走=そもそもホズルが避難させる約束してたのに実行されてなかった
今回=宣言後の殺害とはいえ「あの」ボルキュスを真っ向から打ち破った
その前に20台以上の敵を一瞬で壊滅させる
捕縛できそうな状況だったからナルヴィがとっさの機転で生け捕りしようとしただけで
元々捕獲作戦じゃないので、作戦本来の「ボルキュス打倒」から外れているわけではない
前回の脱走の事もあるし罰せられはしないだろうね
手裏剣投擲、ボルキュス打倒、ぶっ殺して大音量で高笑いと
この先アテネス軍はデルの姿見ただけで恐慌状態に陥りそうな気がする
まぁデルの腕チョンパとライガットさんの精神状態が不安でしょうがないけど
捕虜にしろとは言ったけどバルド将軍も内心ではああなると予想してただろうな、ナルヴィみたいに動揺してないし
生け捕りにして全軍降伏させれば100台前後のゴゥレムを鹵獲できたかもしれないのに・・・
しかし王手かけたときよりボル殺した後の方が周りの兵士が高揚しているという。
戦略的には失敗したけど恐怖の象徴みたいなボルキュスを殺せて興奮してるのかね。
そして結局間に合わなかったオーランドェ・・・
まぁアイツ返してまた攻めてこられるより
さっくり殺した方が結果的にはいい気はするけどね
捕縛して返還しても書記長が失脚しなければまた使われるだろうし
なによりアテネス兵にとって絶対的な存在だったボルキュスを
凄惨にぶっ殺したことで士気に相当影響が出ると思う
ナルヴィも皆殺しにしてやるとか言ってたくせに…
ナルヴィは黒ライガットにドン引きしてたっぽいからな
作戦考えたの自分なのに…
この先ライガットを部下としてちゃんとあつかえるのか…?
そもそもミレニル部隊が今どういう扱いなのかわからんが。
20機以上撃破、ボルキュス討ち取りを果たしたライガット(しかも精神状態が(ry
を今後もナルヴィの部下として扱い続けるのも難しい気がするけどな。
ライガットは将軍になるんだろ?
それもそうか。
てことはライガットさん昇進…いやでも精神状態が(ry
「国益のために」がついてる時点でバルドの本心じゃないかもしれない
ジルグは自分に素直すぎ。多分新兵訓練(?)で味方殺しは腕を見たかっただけで雑魚と組みたくないから。ミレニル部隊が自分一人に殲滅される
クソだったらデル含めて皆殺しにしたあと、投降してきて今度こそ処刑
バルドの若い頃は分からないが抑えすぎ。将軍だしねぇ
ジルグがお前なら簡単に出来るんだろうがって、ライガットはもう両親死んでるから無理っすよ…
>>73 だから将軍になれ!をライガット自身が実行するんじゃないかなと妄想してる
ナルヴィさんはいつ頃からか目死んでますよね怖いです
>>73 士官学校を辞めた経緯からも十分に親孝行な性格だったと言えるんじゃないかな
>>74 うがー!とか言ってた頃がなつかしいな
てかバルド将軍表情全く変わらないよな
ようやくボルキュス倒したってのに全然勝った気がしねぇ…ライガットが痛々しすぎる…
ブリーチなら「逆だ小僧」から1年ぐらい展開が進まないこともあり得るが、
今月でボルキュス倒せてよかったです
さて 逆だ小僧 の意味はなんだったんだろうか?
バルドの部下の強い人たちドコいったっけ?
接近すれば勝てると→お前が近づくより素早く俺は引き撃ちするから
守りに行く性格を一戦目で分かってたからじゃないかね?実際左手落とされたし
>>81 アラカン戦でエルザさん共々亡くなりました、
村に戻ったライガット連れ戻す時のお供の人たちならモブに戻りました。
やったことが引きうちだったなんて許されることじゃない…!
ライガットってボルキュスにつまらんと言われる前からも戦術眼は中々あるとおもうんだが、
そもそも正規の訓練受けてないし、
それを見抜けなかったボルキュスの負けは確定してたな。
______
,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、 _/
/||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、 \
/ ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ, /
'" ̄ヽ ヽ!!|||||||||||||||| ||||||||||!!"ヘ <
ヽ ゙!!!|||||||||||| |||||||!! iヽ── /
|||l ゙゙ヽ、ll,,‐''''"" | ヽ|||||||||
|||l ____ ゙l __ \|||||||||
||!' /ヽ、 o゙>┴<"o /\ |'" ̄| やったぞーッ!
\ / |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 | |
 ̄| |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/ /
ヽ、l| |ミミミ| |、────フヽ |彡l| |/ /_
\/|l |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/ |彡|l/  ̄/ ジルグー!!
\ ノ l|ミミミ| \二二、_/ |彡| フ
 ̄\ l|ミミミ|  ̄ ̄ ̄ |メ/ \
| \ ヽ\ミヽ  ̄ ̄"' |/ /
/ \ヽ、ヾ''''ヽ、_____// /_
/ ヽ ゙ヽ─、──────'/|  ̄/
. / ゙\ \ / / \__
───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄ ゙''─
/. ノ、i.|i 、、 ヽ
i | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ |
| i 、ヽ_ヽ、_i , / `__,;―'彡-i |
i ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' / .|
iイ | |' ;'(( ,;/ '~ ゛  ̄`;)" c ミ i.
.i i.| ' ,|| i| ._ _-i ||:i | r-、 ヽ、
丿 `| (( _゛_i__`' (( ; ノ// i |ヽi. ……うあ……………………
/ i || i` - -、` i ノノ 'i /ヽ | ヽ
'ノ .. i )) '--、_`7 (( , 'i ノノ ヽ
ノ Y `-- " )) ノ ""i ヽ
ノヽ、 ノノ _/ i \
/ヽ ヽヽ、___,;//--'";;" ,/ヽ、 ヾヽ
将官用重量ゴーレムが、コクピット無事な状態で手に入りそうだったのに…。
使いこなせる人間は近接のプロのババアくらいになるんだろうが
>>87 そこでトゥル将軍復活ですよ
しかしナルヴィ新型が地味だなー
機動性が優れている描写をさり気なく入れるあたりはやっぱりうまいなと思ったけど
エルテ先輩がいるせいで、どうも今後も派手な展開もさせにくそう・・・
これさあ、ジルクが女だったらもうシギュン勝ち目なかったよな
>>87 ゴゥレムは元に戻せるじゃない
ライガットの「しね」がひらがなだったのに鬼気迫るものを感じる、皆聞いてたのに
…
σ⌒ヽ
〜〜〜〜
ノ ノリノリ)ハヽ
ノ从 ゚ ヮ゚从 トゥットゥルー☆
⊂(:`-`:)つ
丿.∞.ゝ
.し'ノ
っつか今頃腐が大喜びしてんじゃねーの?
ジルグに固執しすぎだな
>>89 俺が勝ったら…嫁になれ!母親を超える!!
未来の嫁を目の前で殺されたらあんなもんじゃ済まなねぇぜ…。
ヘケラ将軍()機は頭がないだけ。ボルキュス機は両腕とコクピット。2機ともヒュケリオン系列だろうから何とか直せる
4体分とはいえボッコボコになったエルテーミスを直せるくらいだから
ラドゥンは別にしても親衛隊(?)あたりが使ってたエルテーミスネオスがパーツ状態でも手に入ってることも重要
もっとも、アーレス将軍とゼスが出てきてるから、戦わずに下がることはないので直す暇がないか
なんだかんだライガットはクレオとくっつく気がしてならない
ホズル死亡→シギュンとくっつく→英雄だしそのまま空いた王座に
……無いな
ホモルを殺すなんて許されることじゃない…!
ライガットは最終戦で死にそう
軍の再編で大わらわになってしばらくは時間稼げんじゃね?
将軍戦死して大隊四散とか無視できる状況じゃねぇだろうし
まぁ一番問題なのは肝心な時に動かなかったオーランドが
ジャイアニズムを発揮して
「そんなことよりアテネス侵略しようぜ!!」
ってなし崩し的に協力させられることだろうな
ボルキュスはデルに負けた時点で
自分の将軍としての株価がストップ安になったから
交渉材料にされるより戦死させられた方が国益に繋がると考えたんだろうかね
自分すらコマの一つとして考えてそうだしなあの人
なんかボルキュス死んだことになってるけど実は生きてるんでしょ?
ボルキュス「マヨネーズすすってなかったら即死だった」
北辰じゃねーか
なんかボルキュスがシロッコに見えてきた。
お前の心も連れて行く…
バク宙切りするときに後ろ後ろおおおおおおおおおおおおおおおお!
そういえばヒュケリオンの大剣でデルの腕が切り落とされたってことは
石英>鉄ってことなんじゃないか?
>>105 乗り移ったと言うよりは、ジルグのように出来た!って言う
ライガットの心情なのかなあと思ったが
やはり乗り移ってるとも取れるのか迷った
うしろおおおおお!
>>106 手首の間接部分を割っただけで
内部フレームは直接切ってないだろ
ジルグさん前からスタンドとして頑張ってたじゃん
ジルグが生きていたら、自分があの場でジルグの代わりに死んでいれば、っていう思いをずっと抱えた上で
ライガットはジルグになれないからこそ、国益とか無視してボルキュスを殺したんだな
でもそれほどライガットがジルグの死を重く捉えている要因が
「ジルグならクリシュナを守ってくれた。自分ではそれが出来ない」っていう国を想う感情からだろうに
国のためとか全て捨ててまでボルキュスを殺した矛盾がまた皮肉だ
ザンスさん(´・ω・`)
ジルグが死んだときに誰かから明確に命令違反を咎められたり
バルドからお前のせいで息子が死んだとか罵られたりしてれば
あそこまで落ちずに済んだかもしれないなぁ・・・。自責の念が行き過ぎて常軌を逸した憎しみに
転化してしまったあたり某ゴンさんを彷彿とさせるな。
ところで、命令違反したからナニ吹き飛ばされて死刑になるんじゃ
ナルヴィ「そのナニはお前のものじゃない。 私のだ。 よって夜私の部屋に来い」
>>114 体洗ってから行きますんで待っててください
>>114 右のふぐりはナルヴィ隊長のもの
左のふぐりはシギュンさまのもの
俺も親孝行したい
ガイン将軍まだー?
腕切ったあれってバク宙なのか?
なんて言ったらいいかわからんがナナメに回転してるよな
なんか役立たず扱いされてるオーランドの諸君だけど、
少数とはいえイオ揮下の部隊をクリシュナから遠ざけていたのは地味にお手柄。
デル手裏剣炸裂を察知した時点で、
ホイベ殿よりは迅速且つマトモな方針を出しただろうし、
ボル死後も総崩れにはならないと思う。
で、若兵+弱ゴゥレムというハンデで戦ってたレーコちゃんは無事なんだろうか。
戦場で敵をひとり助けようとすれば――
味方が3人死ぬと思え…
って言ってたよなバルド将軍
レーコさんは判断力が高くて冷静という評価だから
損害を最低限に抑えるように無理して戦ってないんだろう
しかしせっかくアテネスが退却したのに
いくらガイン将軍が親クリシュナの人とはいえ
オーランド軍がドヤ顔で登場したら腹立つな
>>122 ちゃんと学習したかを試験しただけだろ
みごと合格したが
イーストシミターで斬ったワリには切断面汚かったな
大剣のせいでシミターがやけに細く、頼りなく見える 折れるんじゃないかとドキドキして読んでたぜ
ナイルとかナルヴィとか戦いの展開としては大体予想通りだったな。
しかし、ライガットが完全に黒化してればボルキュスの身体を剣に
刺したまま、高く掲げるぐらいしてるはず。
>>16 シギュンはホズルを責めたりはしないだろう。
そもそもずっとデルフィングを整備してライガットが戦えるようにしてきたのは
他ならぬシギュンであって、むしろシギュンはライガットと共犯関係にある。
ライガットの背負ったものをただ一緒に背負っていくだけじゃないかな。
戦闘の最後のシーンは
右手のイーストシミターを斬り上げる構えのまま左足で尻尾を蹴り上げ破壊
↓
蹴り上げた勢いのまま蹴った方向に回転しつつ斬り上げ
↓
回転した勢いのまま着地しつつ斬り下げ
であってるのかな?
な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
おれも何をしたのかわからなかった…
跳躍補正装置つきとかじゃなくて脚力のみのジャンプと重心移動で
しかもラジコン操作であんな動きできるって…
予測運用スキルとか自動姿勢制御とか
そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
ぶっちゃけあの動きはチートだよなw
グリップとペダルは半分飾りで、脳波制御でも納得する動き
前回はボルキュスのどや顔で終わったのに、なんかあっさりだったな…
このあっさりさがブレイクブレイドの持ち味でもあるけど。
しかし、ボルキュスも左のスコルピオンテールを動かしてるとき、
同時に左腕を操作するのは無理のようだな。
>>126 高く掲げられるほどの『身』は残ってなさそうだったけどね
今話を読んで、主人公は最後までライガットなんだろうけど
最終戦くらいでライガット戦死しそうな気がしてきた
なんか微笑みながら死にそう
デルフィングがあすこまで壊れちまうと
シギュンも装備の選定が大変そうだ
姫様はなんであんな魔改造ばっかするのっと
よく見たらクロザワ殿、松葉杖持ったままバイクに乗ってるw
ネイルダーツをクナイと考えてその次はでかい手裏剣を持ってきた・・
となると次の忍者道具はまきびしだな
今回は冷却時間が邪魔してこなかったね。
大ピンチが来るかと思ったのに。
>>135 ザンスの裏切りが演技だったのはクロサワさん位の階級じゃないと知らされてないんだろうな
やースッキリした
ボルキュスは生きてる限り面倒臭そうだし、
捕虜にして脱走だのシギュンを人質だのやられてもうざったいので、
あそこで殺しておくのが正解
ってか、もうボルキュスで引っ張るのも限界だっただろう
そういえばボルキュスの信頼してた部下はどこいったん?
一緒に侵攻してなかったっけ?
ゼス(やっと俺のターン!)
今のライガットが本気で殺すつもりで来たら
ゼスさんが本気でかかっても瞬殺される予感しかない
ライガットの中では「ジルグすげえ超すげえ、ゼス?ああ、あいつもそこそこやるね」
くらいの認識になってそう
そこでライガットを誘き出して二人きりの状態に持ち込み
ロボット物伝統の機体越しの会話をだな…
無理か
ライガットがもう殺すことへの罪悪感みたいなものがなくなっちゃってるだろうし
慣れるしかないんだろ! 人殺しに!
のライガットさんは随分と遠くに行ってしまったな…
>>144 しかしライガットの動かせる唯一のデルが半壊修理不能じゃ再戦すら出来ん
古代技術の解析かデル2号機の発掘をせんと
>>137 冷却時間地味に邪魔してたぞ。
ボルキュス追い詰めた段階で残り時間あと僅かで、ライガットの精神的余裕を奪ってた。・・・かもしれない。
あの時ライガットの目に入ってたかはわからんが
最初からジルグを殺す予定だったから強キャラにしたのが裏目に出た感じ
死んじゃったおかげで誰も勝てない最強キャラに昇格しちゃった
姫様の準備する武器って厨二臭くていいよな
大槍、大剣、三節棍、手裏剣
次は巨大ハンマーかドリルかな
あ、左手がないならドリルをつければいいのか
ゲッターアーム!
うむ
前スレのドリル付けるってレス見てリアルに吹いたよ
ドリルはまかぶっちゃけ回転させられないから無理としても
腕固定の槍かカタールみたいなものなら使えそうだ
しかし一話の「弟連れて山奥にでも逃げるわ」の頃はともかく
7巻の時点でさえ「は、話し合おう!な!?」とか言ってたんだよな…
ライガットェ…
国王夫妻がどう接するのか今から気になってしかたがない
姫様はどう考えても趣味でデルを着飾ってるようにしか思えんw
もうコンセプトから武器からしておかしいのばっかだろ
ドリルは動力的に難しそう
より現実的にはハンマーコネクト
ファブニルじゃ重すぎて持ち上げられない武器ばっかり作ってる時点でもうね
ファブニル改修で信頼を掴んだようだが
機体の開発はさせても武器の開発させちゃいけないタイプだ
古代技術でオーランドが動くってボルキュス言ってったけど、古代技術とオーランド関係有るの?
単純に古代脅威のロストテクノロジーなんだから
自分達が獲得すればホズルも考えてたように自軍の強化に繋がると考えるだろうし
最悪クリシュナが古代技術を手土産に
オーランドを動かす可能性を考えての台詞だと思う
あの世界ってもう下り坂だよなぁ。アテネスでは石英が枯渇してきてる
そもそもデルフィング自体が、既存の技術が使えないから生み出された苦肉の策のカタマリかもしれんし
旧世界の人類が生き延びるために、地中に特殊な石英ができるようになにかやらかしたり、人体改造して石英を使えるようにしたのかね
あとなんとか山。08小隊でアプサラスが消し飛ばしたような形なのね
作者が関係あるぽいこといってたっけかターンXみたいにブラザーが
アテネス機好みの作者はオーランド機微妙になりそうだが
>>158 オーランドが余裕こいてるのは実は古代テクノロジーの一部持っているからとか
そう言うのは無いのかな・・・。戦争になれば時代技術で勝てるとか
ボルの台詞からアテネスには古代技術は皆無なんだろうけど
デルに付ける装備にはパイルバンカーしかねぇな
第四形態の武器はお蔵入りした物の再利用らしいが、三節棍はともかくあの大槍は作ってる最中に気づけよと。
最初に大剣も作っていたが、あれは下位魔道士用だったっぽいが。
まあ、今ではプレスガンの使えない重騎士は役に立ちそうもないし、あれは死に設定になっているな。
リボルビングステイクッ!
ボルキュスはなんていうか、二枚舌だったな。「友、家族、大陸の平和の為に戦え!」と言う割に、
総司令官である自分はデルフィングと一騎打ちしてみたり、休戦協定や捕虜交換は不利になるのに、
少しだけ興味が沸いたライガットを帰して遊んでみたりと。娘にしてもイオ大佐に説教する割には、
自分はつまらんから捕虜を処刑しようとしたり、生け捕りにされればイリオスに帰還できて、
少なくとも娘には再会できるだろうに、ライガットを挑発して笑いながら死んだりとか、激しく個人主義。
ライガットとボルキュスは、個人の感情に赴くまま行動した点では似た者同士かもしれない。
むしろボルキュスはジルグに似てるような気もする。なんか死に場所を求めてたんじゃないか。
最後、ライガットを挑発したのも、こいつになら殺されてもいいって思ってのことのような。
人たらしのライガットさんの本領発揮だな。
>>127 蹴り上げた勢いっていうか右足だけで
斬撃を与えられる程の回転速度で後ろ周り宙返りしてヒュケリオンとすれ違ってるんだよな・・
普段のジャンプ力からすれば別におかしくはないかもしれんけどスゴイインパクトだよ
結局ボルキュスを捕虜にしたら交換条件に停戦ができたのかと聞かれたら…どうなんだろうか。
向こうさんも国家的判断レベルで侵攻止める気なさそうだし
「捕虜になった? あっそ」で済まされるような感じではある。
ボルが捕虜になってもアテネスは止まれないし
死んだら死んだでクリシュナを悪者にする口実が一つ増えるだけなのよね
>>169 部隊の身内には慕われていたからアテネス軍の士気維持の為に
捕虜のボルキュス見殺しには出来ないだろう
最悪情報統制で死んだ事にするのも有りだけど
降伏条件の「王族の処刑」を外すことは出来たかもな
それさえなければ降伏に問題はなさそうだし、ホズル的に
ボルキュスは生きててもなんかやらかすから殺しといて結果オーライな気がするな
>>172 王族の処刑から、国王の処刑に変更ですね分かります
講和ならともかく降伏はないだろ
今回の話復讐の生々しさが出ててよかったぜ
ボルキュスは結果だけ見るとぶっちゃけたいした将でないよな
クリシュナ側の作戦に完全に嵌ってるし、いいとこなんてトゥル将軍部隊と
エルザ倒したとこまでであれもイオ大佐含む幹部連中の活躍大きいし
王都包囲するとこまでいってるのに散々な言われようだなw
すさまじい戦力差があるから落として当たり前
ライガットは黒化っつーかこれで腑抜け化するんじゃね?
ボルキュス殺したことで個人的な目的(復讐)は達成しちゃった感じだし。
これでまた誰か味方が死んで覚醒するパターンは勘弁だけど。
しかしデルが壊れまくってこそのブレブレって感じだったが
とうとう搭乗者まで壊れたかw
>>177 ジルグも殺したし、ライガットの精神とデルもぶっ壊したしで相当じゃないか?
ボルギュスいなかったら、ジルグライガットでアテネスに逆侵攻できてただろ
ボルキュス捕虜にしたって戦争は終わらないし、
条件も変わらないと思うよ。
次は腑抜けットさんが黒ゼスに対峙か…
胸が熱く、いや冷たくなるなあ 痛ましい
黒ガットさん対黒ゼスでも悲惨な事になりそうだが
逆だ小僧 はデルフィングの操縦者を知ってたからこそ出たセリフか
ジルグの遺言をライガットが覚えてたらロギンさんにもう出番はなさそうだな
>>167 馬力がすごいのは周知のことだが、それを接近戦の中で自在に操れるようになったライガットの成長もなかなかのもんだな
1日30分の練習でよくぞここまで
今後のライガットには腑抜けた姿より戦場で悪鬼の如く戦う姿に期待したいな
黒ガットと黒ゼスの戦いは見たいな
お互いもう手加減なしだろうし
やばい。昨日最新話だけ読んで、今日前編から読み返して見たら、ザンス殿で泣けた。
友も妻も子もいないって、どれだけ国の為だけに生きてきたんだよ…
>188
妻と子はいたけど戦争か貴族の乱で失ってたりして
>>182 もしかしたら停戦協定の期間なんかを、クリシュナ側の都合で決められるかもしれなかったかな。
バルドとナルヴィも国益を口にしていたし、軍政の面では捕虜の方が良かったんだろう。
ただ、戦争が終わらないのは確かだろうな。アテネスは資源枯渇と内乱の危険性で止まれないし、
オーランドはアルベル殿の台頭がある以前に、ホズルがすでに軍事支援を取り付けたからな。
その支援に来た軍に犠牲者が出ているわけだから、軍事同盟を結んでいるオーランドに配慮する必要がある。
最初にオーランドから戦争を起こした時点で、クリシュナはすでに詰みだからなぁ……。
>>190 一番怖いのはボルキュスを捕虜にしてアテネス返してしまったら
また攻めてくるんじゃないかってことだ。
次も勝てるとは限らないし、倒しておいて正解だと思うけどな。
俺もボルキュスを生かしておくメリットが思いつかない。
あの場の敵を一時下がらせる効果しかないんじゃね?
長期的には明らかにデメリットだし。
部下たちの前でぶち殺すのが一番有効だろ。
登場時ですでに虐殺命令の為に更迭、自宅謹慎中だが早期攻略とロキスの口添えで復帰したが、
今回は遊びで20日の休戦協定を結んだり、護衛のゴゥレムを30台ほど失った上に敗北したから、
さすがのロキスもまた復帰させるには周りの声で無理だろうな。あそこまで被害を出したから、
デルフィング云々を別にして、責任を取らされるために軍籍を剥奪されるんじゃないかと思うが。
兵の生存率が高いから部下にも慕われて無理も利いたわけだし、将軍としては終わったかと。
まあ、ナルヴィ、バルド両名が国益のために殺すなと言った理由は、次で語られると思う。多分。
知ってたんじゃなくてでまかせだよなあれ
豹変したライガットにナルヴィの唇を強引に奪って欲しい
とうとう手喪失したがランス固定にでもなるのかな?
ランス…
ハイパー兵器か!
イーストシミターの扱いがかなりすごくなってきたからなぁ
今の戦い方を活かすとすると、クロウ的なものとか
あんまりリーチが長すぎないのでないかい?
なんでみんなゼスばっか言って、
九巻最後らへんのアーレス将軍を言わないんだ。
個人的にゼスよりヤバい奴だと思う。
まぁ義手か近接武器を固定するかだよな普通なら
あの王妃のことだからドリルかパイルバンカーだろうという
予想がまことしなやかに流れているがw
大穴でヒュケリオンのスコルピオンテールあたりをひとつ
>>200 アーレス将軍は
「粉砕せよ!虫けら!」
の二の舞になりそう
今生きてる中じゃアルベルさんが一番やばそう
吉永パターンとして長髪イケメンは最強クラスキャラ
マニピュレータの細かい動作は復元出来ないだろうけど、
生きてる部分の靱帯を上手く使ってまたシギュン様流の変態兵器を
作るはずだむしろそうあってほしい
最大トルクをかけると槍が飛び出す盾とか
国益なんて糞だ
ライガットは正しい事やった
黒銀を警戒するところでエルテーミス乗りのことを警戒してなかったな。知ってたのか。
ライガットも性格からして死ねなんて言ったの初めてだろ多分。
だが死ぬのはお前の息子だよライガット
物語的な描写としてはライガットがボルキュスに勝った・殺した以上に
「初めてライガットが明確な殺意を持って人を殺した」のが重要だわな
ベイブレードみたいにヒモ引っ張って回転する装置作れば、無能力者でもドリルは可能
親孝行ってライガットの方が出来ない事じゃないか。嫌味かよ。
>>208 後は己の憎しみの為に、というのがな。ジルグの為にやったぞと吠えていたが、あれは違うよな。
結局ジルグの真意は親孝行が出来ないくらいしか分からなかったし、後はライガットの憶測が強い。
分からないからこそ想像してしまって、必要以上にジルグを大きな存在にしてしまっている節がある。
元からバルド将軍と仲が良いのと、なまじ幼少期の事件を聞いてしまったからってのもあるか。
当のジルグ本人は理解するような事を言われても「くだらん憶測は時間の無駄だ」と切り捨てていたが。
ただ、自分を助けるために死んだわけだから、大きな存在になっても仕方がないか……。
元から人の死を背負いすぎる性格だったから、あれはきつかっただろうな。
それは単に知らなかったんだろ
ライガットがバルドパパとイチャついてたのを見て
「俺もあんな風に親父と話したい……」とか考えてたんじゃね
ゼスとガチバトルさせるためにジルグの死が不可欠だったと。
ゼスは部下を、ライガットは友を失って今度はお互い本気で殺し合うことになるはず。
>>202 アイレス殿だっけ?
てか俺、単行本読み直すまであの人が生きてたのかと思ってたw>アーレス将軍
だって名前も似てるし、髭面だし・・・あの人こんなに偉かったんだ、と思ってたよw
同じく
あれ、生きてた?とオモタw
皆忘れてるのか見ない振りしてるのか解らんがボルキュスの死でライガットの次に追い詰められてるのはイオ大佐
なんとかアテネス帰り付けてもヒロイックに戦死した事にされたボルキュス揮下で任務を達成し生還した英雄とされた上で悲劇のヒロインに奉り上げられた婚約者との結婚か
敗戦の責任の一端を背負わされるか
仮に投降して軍に編制されたとしても常に警戒され使い潰される道位しか残って無い
自分の知らないところでこんな事態に陥ったイオ大佐はレトの身体に溺れても良いのではないだろうか
>>207 今回まで「今の黒銀は赤エルテの搭乗士が乗っているのを前提で、
ボルキュス(達)は動いている」と思ってました
>>207 ……ぅあ……の所は我に返っておれのちんこオワタって悟ったわけか
今後ジルグの味方殺しが語られる日は来るのだろうか
>>213 ジルグは一切モノローグがない。だから、俺もお前も読者はみんな、奴の言動から想像するしかない。
ライガットと同じ状況なんだよな。友人と話していたら、結構ジルグ像というのは食い違う。
憶測だが、ライガットにとってジルグは鏡みたいなもんだと思う。なので感情移入しすぎてしまうのかな、と。
「ライガットォォォオオオ!」「ゼスウゥゥゥゥウウウウ!」
言いながら互いにザックリ斬られてゴゥレムが沈黙。その後素手で殴り合う
ゼスがライガットに童貞のくせに!!とか言ったら一発KOだな
初期〜中期の頃のライガットが好きなだけに、読んでて辛くなった
暗黒面堕ち通り越して虚無堕ちとか痛々し過ぎ
でもその頃のライガットがあったからこそ、この展開になるのかと思うと本当に因果なことだな
あとボルキュス気付いてたうえに最後挑発とか悪役として良い
ザンス殿には泣いた
みんな取れた腕に武器付けるだの言ってるけど、衝撃吸収棒両腕壊れているぞ
これが今後どう響くか見ものだな
8巻で捕虜交換辺りから黒化か鬱状態になるかと思っていたが、その後のバルド将軍とのやり取りでは、
割と普通だったからな。シギュンとのお出かけも、表面上はまだ変わっていなかった。白はいいなあ、とか。
ただ、今回はもうやばそうだな。苦しくなると素直じゃなくなるみたいだが、そうやって取り繕う余裕もなさそう。
本当おもしれーなこの漫画
何で映画は当たらない
ライガットはボルキュスを殺す事なんて通過点でしかないんじゃないか?
もちろんボルキュスはジルグの仇というのもあるが
それよりも自分の身代わりにジルグに生かされたという事実が
ライガットには呪いのようになっているんだと思うから
これを払拭しない限り黒化のままになるんじゃないかと
ビームとかミサイルとか派手な兵器がないからかな
>>169 ボルキュス投入前ですら、国民に公表できない損害だったのに
ボルキュス投入した結果、ボルキュス死亡でボルキュス軍は蹴散らされ
(あとヘケラ将軍も)、オーランドまで参戦してるんだから、
これ以上の戦争継続はアテネスには無理。
ロキス書記長の地位も超ヤバイ。
あんだけ機体壊れても修理出来ないのが辛いな。予備パーツでも見つかって換装でも出来ればいいのに。
ブレイクブレイドってタイトルから機体乗り換えが絶望的だからなー。
そういや音量調節使いこなしていたな。
ザンスは家族いない、友いないって貴族らしくなさすぎ。
次回は、ひとまずボルキュス討伐後の一休み的な話になるのか
ゼス&アーレス将軍がきてますよーな話になるのか
しかし、ゼスが黒ゼスなってる原因は部下をライガットに殺されたからなのか
ボルキュスがライガット処刑したって報告を聞いたからのどっちなんだろね
>>217 イオ大佐って結果的には自分の助言が
ボルを討ち取られた切欠になったからなあ
自分を責めるかクリシュナを憎むか
イオ大佐の今後の心象は気になる所
反ロキス派が常に失脚狙ってるって事だしもうロキス書記長終わりかもな
アーレス将軍はひょっとしたら反ロキス派の将軍だったりするのかもしれないし、
そうなるとこの敗戦を機に一旦停戦になる可能性もある。
壊れたデルに関しては、これからデルの秘密について描いていく過程でなんらかの修復手段が出てくるんじゃ無いだろうか
もしくはこの話の後がまんまそのデルの秘密の話になるのかもしれないし
イオ大佐はやっぱ撤退して将軍と合流して戦闘継続なんかな?
王都戦終わってると同時に、要塞も落ちてる気がする。
ミゾラム要塞落とすのは無理だろ。本気で落とそうと思ったらかなりの犠牲が必要。
何とか落とすことができたとしても、そのときはビノンテンを攻撃可能な戦力は残ってないだろう。
さすがのサガレス大佐も万策尽きたようだけど
そろそろアテネス内乱が起こって、ベルゲン独立派が動く。イオ大佐は見捨てることもできないので離反・・・・・・はないか
ファブニルを旧型と言うけど、ラドゥンはどうなんだろうなと思ったり。そう簡単に更新もできなさそうな配備数だしな
まぁ胴体に一発プレスガン食らったら殆どの場合操縦士死亡で終了なことを考えたら、中重量級()で重いファブニルより、中量級と思われる
ラドゥンのほうが扱いやすそうではあるけど
え?サガレス大佐は守るだけだったら問題ないでしょ。
打って出る手はないだけで。
ボルキュスって足のプレスガンあんま使わんかったよな?
最初に盾使わせただけで
なんで誰も大陸から出ようとしないん?
>>238 地の利と合わせてあの要塞は鉄壁すぎて落としようがないからな
150台相手にたった20台の犠牲で勝利してる。増援は50台しか来てないし
てか現状アテネス降伏合わせて200台以上削られてるな
倍くらいの戦力で半分くらいしか削れてないしクリシュナの兵なんだかんだで優秀だな
スゲーと読者に思わせるため、その難攻不落を2日で落とす。
>>237 ラドゥンは旧式と新式が存在する。4巻で砦を攻めていたり、5巻で軍学校の訓練に使われていたり、
ベルゲン鎮圧で使われていたりするのが旧式ラドゥン。肩の部分が円くて、腕に十字がある。
ファブニルは見た目は余り変わってないけど、改修で現行機に追いついた感じらしい。
讃岐うドゥン
>>242 そのパターンのつもりの発言
てかそうせんと、これからが難しい気がw( ̄▽ ̄;)
アテネス側に黒銀ゴゥレムの名前バレちゃったな
これからは戦場で「あの折れた角…ま、間違いない…デルフィングだ──!」
みたいな感じでアテネス兵が恐慌するとか
何という呂布
>>246 それもあるだろうけどオーランドもデルフィングの存在に気付きそうでそっちの方が問題になるだろうね
しねッーーーー!
ってどうやって発音するんだろう・・・「ッー」のあたり
250 :
電通:2011/04/29(金) 00:00:17.91 ID:AjNT/51O0
もしかしたらオーランドの人たちがデルのこと直してくれたりして
この作者って小さい「ッ」好きね
そろそろゼスが動くのだろうか…
ジルグとかボルキュスとか化け物じみたのが出てきたせいで、
いまいちゼスが脅威になるところが想像しにくい
ゼスは個人的にナルヴィと戦ってみて欲しい。運動性重視のアテネス製対クリシュナ製になるし。
どちらも射撃型で強いという話だし、エルテーミス対エルテーミス・ネオスはすぐに終わってしまったし……。
劇場の方もボルキュスを自分自身の意思で殺したけど
あれはあくまで自衛、友人とその国のためという
物凄く前向きな理由が大前提としてあったからなぁ
今回は自責の念が高じて自分で憎悪の塊になって
完全に殺意の衝動で殺してるから
観ている側としてはまさにシギュンやホズルの気分
まぁあの高笑い聞いたアテネス兵にとっては
デルフィングとライガットの名はトラウマ物だろうな
魔人ライガット
ライガットの名前は聞こえてはいないんじゃないだろうか?
今回はデルが動きまくりでライオボットいじる時の妄想がヤバイ
ザンス最高!冥福を祈る。
>>254 クリシュナ兵にとっても、味方殺しで有名なジルグの為にやったと叫んでいるから、
未だにタブーになっているわけでもあるので、不気味に思う人間が多いんじゃないだろうか。
ボルキュスを討ち取ったと聞いたザンスの死に顔は満足そうだった。
ライガットは高笑いあと、すぐに虚無感きてるからブラック化はしないんではないかと思う。
抜け殻みたいで話しかけたら返事はするけど、目の焦点が合ってない状態になるとか。
ボルキュスは周りが優秀なだけで自身の能力がそこまで高いとは思えないな
ゼスとかゼスがつれてきた大佐の方がはるかに強そう
ボルキュスは部下に慕われてるというより、手段を選ばずに確実に勝ちに来る将軍って意味で着いてこさせる感じ
人望の面ではイオのほうがありそう。元ベルゲン組なら特に
ゴゥレムの扱いでは、変態装備のヒュケリオンで戦闘行動が出来るだけで充分異常。ただ、同じ機体で戦わせるとそうでもないかもしれない
総合最強はジルグだろうし、慣れの速さと稼働限界の無さも考えるとクレオも候補になる。射撃は無視で
地味にサガレス大佐も強いしね
何が言いたいかというと実力不明なサクラ大隊長の近接無双を見たい
部下の生存率が高い、というので崇拝されているのかもしれないな。六巻なんてそんな感じだったし。
シンパとか、狂信者という言い方の方がいいかもしれない。虐殺命令にも従うし。
サクラ大隊長は多重シールドとイーストシミターでどう戦うんだろうな。
防ぎながら懐に潜り込んで、片手の盾を捨てて一閃、とかだろうか。
サクラさん劇場だとあんまりシールドもイーストシミターも使ってなかったな。
せめてボルの触手一本くらい斬ってれば印象が大分違ったんだけどなぁ。
全然関係ない話でなんだが、
なんとなく某ランプの精のキャラ占いやったら
ライガットが出せて感動したので記念カキコ
あれは精度高すぎて恐ろしくなってくるw
>>264 完全に噛ませ犬だったな。それに、接近戦のスペシャリストで扱いが至難のイーストシミターを
使いこなせる腕を持つ、という部分が省略されているからな。あれがないまま装甲を切り裂いたら、少し唐突かも。
この後出てくるアーレス将軍はどんな奴なんだろう。
ゼスから”暴れないで下さいよ。今はね”とか言われたり、
書記長の私情もあるとはいえ現職の将軍なのにクリシュナ討伐を更迭中のボルキュス
呼び戻して任せたりと、ひょっとしてアテネス上層部的にも使いづらい問題児だったりして。
アーレス将軍はアッサム駐屯が本来の任務で
今回の救援はイレギュラーじゃないのかな?
そういう意味でまだアッサムにクーデター派が残ってると
またややこしいことになるかもしれない
ジルグの名を高らかに叫んで入るが
やっぱり「ボルキュスを討ち取った」という事実の前には
そこまで大した問題ではないと思う
アテネスの士気低下もすごかったが
命令違反を犯してぶっ殺したにも関わらず
その後のクリシュナ側のハイテンション見るとそう思う
>>251 ボルキュス「〜〜〜ッッッッッ!!!!」
サクラ大隊長「ノーノーノー・・・カラーテ」
重量級の両拳に換装した至高のゴゥレムだ!
>>260 正気に戻すための王妃様の献身的逆レイプ!というフラグがたったな
ホルズさんマジ不憫…
普通に考えれば、ライガット、デルフィングの戦闘は今回で終わりでしょ。
となると終わりも近く、伏線を投げっぱなしな感。
ゼスの新型、オーランド、治療中で腕だけ見えた誰か、もう一人の無能力
レガッツ、いろいろ。
これから長話が続くと、デルが壊れすぎてライガットが何もできない。
残尿感感じるな。いや、面白いんだけどね。
どうしてそんな早とちりが出来るのかわからない…
そう言い切れるほどのデル大破じゃないから、別にな……
ゆのっちAA略って感じ
個人的にはクレオに癒されるロリガットさんとかが見たいです
両腕に問題抱えて修理不能。魔力なしじゃ既存のゴウレムの部品付けても動かない
どうすんだよ
デルの破損って
右:指(シミター扱える)
左:手(固定具噛ませば振ることは出来る)
衝撃吸収棒が割れてるから取扱いは注意だが
以前みたいに高いとこから落ちなきゃ十分使えるだろ
作者のインタビューによれば、デルが何の目的で作られたかを描くつもりはあるみたいなので
その辺は期待できそう。戦争にも区切りがついたし。
いっそヒュッケバインボクサーみたいにデルの上から両腕部を通常ゴゥレム技術のプラスパーツにして、ナルヴィあたりとタンデムにすればいい。
火器管制ナルヴィ、機体操縦ライガットみたいな
これならプレスガンも使えるし
人間で言ったら指一本無くしただけで握力半減。その上片腕。飛道具不可
体当たりかシミター一本で戦うしかないな。寝入るダーツはもう掴めないだろう
>>280 50話前編で普通に投げている件について。最大馬力の部分で取り出しているのを見れば
分かると思うが、親指と人差し指の根本で挟み込むように掴んでいる。
今回人差し指が義指になっていたのはそのため……かもしれない。
ただ、ホルダーの操作に両手を使っていたから、あれはもう無理だろうな。
前回の手裏剣投げと今回の機体操作見てそれを言う?
あとネイルダーツはあまり効果ないしこれからは使わん可能性もある
巨大手裏剣とか相手が一本道に居るとかじゃないと使えないがな
最大の効果をだすならその条件じゃなきゃいけないが使えないことはないだろ
でもシギュンのことだからライガットがまだ戦うんなら新しい装備作るんだろうけど
>>283 普通に投げる武器なんだから相手がどこにいても使えるよ。
デルもまだまだ使えそうな気がしてきた
足にブレードつけたらいいんじゃね?
足技使えるようになったんだからもう腕はいらないよね
腕は飾り
複座式にすればいいのに
これまでは力押しで、今後は技でカバーしていくらしいな。今回も技の勝利だったんだけど、
如何せん蹴りから回転切り上げの動きが分かりにくすぎる。勢い重視だとああなるんだろうが。
何となくアテネスのゴゥレム損害数を検証してみた。冒頭からゼス編終わりまでに40台、
トゥル大隊奇襲からアラカン荒野戦終了時に約30台、救出戦から退却戦終了までに約18台。
ここからが少し難しい。開門までにさすがに5台は墜としていると思う。
西部国境戦線では、鹵獲も含めておそらく60台。人柱作戦で砕け散らせたのは25〜40台。
撤退する大隊が約100台いたが、追撃で半数を壊滅させたと考えれば50台。
どんぶり換算では、230から240台くらい? 小破や中破ゴゥレムを修復しているだろうから、
実際はもっと減って200台くらいかもしれない。ヘケラ将軍が生け捕りにされたのが一番大きいような。
>>291 ジルグの戦闘シーンあたりでもあったけど
機体の動きを感じさせるエフェクトを描写してないね
何が起きたか一瞬分からなくなるようなスピードや動きの演出なのかねぇ
思わず見返しちゃうし成功な気がする
壊れた腕をボウガンにしてそろそろライガットの必殺技ライガット・アローの実装をだな
もう左手壊れてる方が強いんじゃないかと思えてきた
ゲリラ戦でいくしかないな
雨の伏線はゼス戦で使われるのだろうか
>>297 ドリアンみたいに余りのショックで幼児退行したライガットさん?
さて、オーランドの新型はカッコいいのかどうか
テルトンの機体がオーランドのを鹵獲したものだからあまり格好良さには期待できそうにないなw
IE9対応してないのね
壊れた腕はよく刺さる
>>301 IE8の時は、正式リリースして、しばらく経って対応してたから、今回もそうじゃないかな。
304 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/29(金) 15:57:48.75 ID:Ivg6Zvnu0
今読んだ
映画と同じような結末だったな
映画のように淡々と拳銃撃ちながら、些細な抵抗しつつ死ぬのも
漫画のようなライガットに一言いってから、受け入れて死ぬもの
どっちもいい演出だった
設定資料集とか欲しいわ。映画のパンフの再編集した奴でいいから
今回の展開ありきで映画作ったのか逆輸入したのか
クリシュナってこれ以上戦争続ける体力あんのかな?
まあ無くても国境付近の敵は追い払わないと戦争終わらないけど
今後の展開も気になるけど俺としてはクレオが今後話に混ざれるのかどうかが心配だ
捕虜となってどうにか帰国したのにあの親がまたすぐに戦場に送るとも思えんし
>>306 出てこなくなるの寂しい。
貴重なホノボノ系だからね
>>306 アーレス将軍とゼスが率いるミゾラム要塞周辺のアテネス軍は、
ビノンテンに侵攻してるアテネス軍への補給線を守るためにいるから
ビノンテンからアテネス軍が撤収したら、ゼスらもそこにいる意味が無くなるので
アテネスに帰還するだろう。
昔話に絡めてデル修理可能になる可能性もあるので先の展開はなんとも言いようが無い
アテネスが戦争続行する可能性も不明なのに
ここらで一回落ち着いて日常編及びデルフィングの謎解明編じゃないかな
もう吉永たん的にも厳しいんじゃないかな
ホズルとシギュンの不仲が落ち着く展開に期待
離婚で決着するわけだな
1000年前とか完全修理とかあると思ってた時期がありました…
あの二人は離婚しないで欲しいな
ライガットにこういう状況で女だけ取って欲しくないし
ホズル可哀想過ぎるし、シギュンに幻滅しそうだし
ライガットは童貞のまま将軍として生きるよ
ホズルには料理長がいるじゃないですかー
ライガットにはシギュンしか居ないんだよ
ライガットは憎い憎いゼスを御前試合で討ち取った後
シギュンに自殺されて童貞のまま絶望の生涯を送るよ
むしろホズルとシギュンの離縁は確定的なような。
ホズルは料理長がいるからいいだろう。王城落ちなかったから死んでないだろうし。
それよりシギュンが観戦中、流れ弾で死ぬんじゃないかと少し思ってたけど
そんなことはなかったな。
もう少し前のライガットならシギュンと成立あったかもしれないけど
今は完全にジルグに向かってるからなぁ
今回でジルグの件は一息ついただろうとはいえ
ゼスとの対決やデルの問題もあるし
このまま一人身で死んでいく姿しか想像出来ない
ボルキュスの攻撃でシギュンが死亡してライガットが殺してたらダークサイドに一直線だったな
てかボルキュスは半年後には帰れるとか本気で思ってたのかね
>>320 大人しく捕虜にされてたら半年後に帰れるだろうけど
それが嫌だったからああいう挑発したんじゃないかなと思ってる
次の更新っていつ?5月の予定表にないんだけど
ライガットがデルのモニタに映る「お困りの時はココをクリック!」の表示に気付き、
カスタマーセンターに連絡がつながる展開はまだでしょうか?
補修部品欠品中につき、現行品新品が送られてきて新章スタート
DELL Fing
そのうちDELLとコラボ企画あったりして・・・
予測運用スキルはガチで欲しい、予測変換とか比べ物にならないだろアレ
>>326 ガジェットとかアプリとかで誰か開発しないかね
ただし開発畑レベルの人じゃなきゃ10%程度も引き出せるかどうかだろうけどw
>>305 パンフレットには「本作ではプロジェクトスタート時から原作サイドとの綿密な打ち合わせ、
監修が何度も繰り返され、劇場版独自のクライマックスが導き出された」と書いてあるな。
ライデなんかは原作の巨大手裏剣を参考にしたとかどっかで見たような。
「仇をとったよ!」
「やったねライガット!
デルフィングのスピーカー音量調整がフリック操作だったのはちょっと感動した
ヒュケリオンの左腕切り落とした動きが意味分からんw
敵を背に前方宙返りして下から斬り上げた?ありえんwww
外装はいいとして、インナーフレームもそろそろヤバイんじゃないのか。次の戦闘あたりで自壊したり
目が潰されるとか嫌な想像しかできない
日本語でおk
そういや、シギュンが「壊すことはできても分解して調査することはできない」とか言ってたけど、逆なんじゃないの?
つまり、現行のゴゥレムは石英を削り出してパーツを組んで作り上げるけど、デル建造時はあの形に硬化させてシームレスに作り出したとか
石英が硬化ベークライトよろしくデルを包んでたから、当時は液状の石英を任意の特性を持った構造に硬化させられた気がして
角が折れてないデル同型機が各王国の地下に眠っているという魔球は出ないだろうか。
>>320 殺されてもよし、捕虜になって帰るのもよし。
ボルキュスにとってはどっちでも負けではないって感じ。
ライガット側はどっちかというと、殺したほうがよかったのかな。
捕虜にして取引材料にするメリットより、取り返そうと攻めてこられる&実際帰すとまた厄介な敵になるわけだし。
ここでボルキュスを捕虜にして、また捕虜交換等で返してまた同じように攻め込まれたら
読者が耐えられません。
「ここから先のインナーフレームは解体できない。私たちの技術では破壊するしかないでしょうね…」
「…古代人は馬鹿だったのか? メンテナンス出来ねーだろ…」
「……。もしかしたら中からの「命令」で解体できるのかもね…。といっても古代語がわからない私たちじゃどうしようもないかな…」
とのことなので、シギュンの推測が当たっているなら、整備時用の命令機能があることになる。
ただまあ、実際はメンテナンスフリーで活動しまくっているからな。さすがは日本製。
つまらん言った相手に殺されるってなぁ。。
遅ればせながら読了。
ふはははは あッはッは─── ははははは
よくやったぞッ───!!ライガット──────!!!
ここで主人公がいい子ちゃんしちゃうような漫画だったらここまで読んできてなかった。
ちゃんと期待通りのブレブレだった。
が、今後の展開及びクリシュナの命運を考えると、やっちまった・・・としか(´・ω・`)
どうなっちゃうのかな。
>>333 直前の動きからだと、むしろ回転しながら振り下ろして斬りにいくように見えた。
が、実際の挙動はどう見ても下から斬り上げてる。
ここ以外でも今回は全体的に流れが若干把握し辛かった。
1・2巻の頃も若干そのきらいがあったが、たまにアクションのつながりがよくわからなくなるな。
この点に課題アリか。
あの蹴りの後に右足で跳躍したコマがあるが、その直後に宙返りになっているからな。
もう少しコマを使ってどういう動きをしているのか描写することも出来たかもしれないが、
あそこは膝蹴り→ハイキックからの勢い重視でコマ割りをしている感じだ。
来月は壊れたライガットを王妃様が身体で癒すなこれは
この先夜な夜なライガットの部屋付近で
赤い長髪の幽霊の目撃証言が増えるんだろうか
>>340 捕虜処刑の後「少し興味がわいた」だから
そこまで残念でもないんじゃね
しかし完全にボルキュスの行動を先読みして
一発逆転の作戦を立案したナルヴィすごいな
それこそ将軍に昇格させてもいいんじゃないか
しかしここまでライガットがジルグに入れ込んでると、
薄い本が増えそうだな…
ジルグがあそこまで大きな存在になったのは、元からバルド将軍が気をかけてくれていたから、
というのも大きいだろうな。あの親子に感情移入して、ジルグに自分を投影している部分もあって、
それを遊びでぶち壊したボルキュスに凄まじい憎しみが沸いたのだろうな。
>>346 正直言うと、決まった場所で何かやってる腐女子よりいきなりそういう事言い出すお前の方がうざい
(勿論ここで腐女子がホモ話をし始めたら叩かれて当然だが)
>>347 分かっていたなら俺を殺しておけよってのもあったのかもな
>>343 ハイキックの重心の崩れを右足踏み切りで加速しての
サイドロールつーか頭が左に向かって落ちて
足が右から上がる横回転だと思った
で切った勢いで後ろ向きに着地
背後を突かれたのにありえない速さで振り返りざまに右手切り落とし、と
完全にジルグ憑依してんな
>>350 それをレバーとペダル操作で実現するライガットって凄いよな
このまま戦場が王都から離れたらさくらたんの活躍の場がまた無くなってしまうのか
>>348 単発ご苦労様です。
そこまで目くじら立てて怒る事かな…これから人生苦労すると思うけど頑張って。
>>351 デルって結構自動化してなかったか?
デルの方でもライガットの操縦に慣れてきて複雑な操作をある程度代行したのかも
>>352 バルトのおっさんみたいな期待はずれなことになるよりはマシ
つかバルトって未だに見せ場が無いな
予測運用スキルが大分上がってるのかもなー
操作は基本手動だけど搭乗者の体調データも機体に反映されてるようだし
ガンダムのバイオコンピューター的なものが搭載されていたとしてもあまり驚かない
デルの操作補助システム?も今回の変態アクションを見るともうなんでもありに思えてしまうなw
358 :
350:2011/04/29(金) 23:47:06.02 ID:FtiIy9CL0
ごめん
ハイキックの勢いがかなり強くて
右に頭が落ちる回転かも
なんにせよデルはチート過ぎるw
おれも欲しいわ
コクピットゲロまみれにする自信はしっかりある
>>354 予測運用スキルが上がると逆に自動制御が解除されていきそうな気が。第三形態の着地キャンセルみたいに
>>355 トゥル将軍はあれだけど、バルドは結構見せ場はあったやん
・対クレオ
・アラカン荒野でデル登場後、ボルキュス軍の右翼を追撃して壊滅
とか。だめだったのはエルザのときぐらいで。
バルドは指揮官として、ではなく父親としてのヘタレさが印象強い
そこは作者がそう描いてるんだろうけど
アニメの最終章では戦士としての強さを見せつけてたな
>>350,358
今回のライガットとデルはひねり動作をマスターしてるな。
つか、イーストシミター抜いてからのライガットはボルキュスを全く問題にしてないな、
6巻最初のジルグ並に。もっともジルグは銃剣でボルキュスのでかい剣を破壊してたけど。
ボルキュス倒したときのライガットは
ジルグになりきってた?
劇場のバルド将軍は強すぎと言うか
あの人バデス殿とネオス含めた西門部隊の半分くらい
一人で倒してるんじゃないかと言う強さだったからなぁ
ペルセポネとつばぜり合いしながらネオスに剣投擲
ネオスに命中したところでペルセポネから離れてネオスにタックルしつつ
空中から落ちてきた剣をキャッチしてネオスをズンバラリンとか
ファブニルの動きじゃねぇ
まあ「ジルグはわしが育てた」だし・・・
しかしRIOBOTのデルフィング、今回の劇中のアクションほぼ全部再現出来るのは良いね
ジルグ蹴りとかほんと綺麗に決まって楽しい
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ ジルグはわしが育てた
.しi r、_) |
| `ニニ' /
ノ `ー―i
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l , .、 i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | エルザは育てとらん
| ⊂ニ⊃/
ノ `ー.n:n nn
nf||| | | |^!n
f|.| | ∩ ∩|..| |.|
|: :: ! } {! ::: :|
ヽ ,イ ヽ :イ
ライガット
ライガーアッパーカット
ライガーといえばレスラーだな
今回でボルキュス死亡後の敗走部分が混乱していたのは、やはりホイベ殿だからか。
すでにジルグが将軍補佐のアイレス、主席将軍補佐のバデスという古株を二名殺していたからな。
特にバデスが指示していた場面は多かった。新しい将軍補佐らしき人間も砕け散ったしなぁ。
肝心のイオ大佐も出払っていたし、ボルキュス大隊は本当に最悪のやられ方をしたな。
親孝行が出来ないって…オヤジ肩マッサージするぜとかで良いじゃないか(T_T)
あの事件のせいで出来ないのか
結局味方殺しの件はもう掘り下げないよな・・・
今回は初めて大剣やイーストシミターといった武装がほぼ無傷で生存したが
代わりに左手が無くなるという鬼展開…
前々から装備が毎回使い捨てでもったいないとは思っていましたが、まさか武装生存√が左手と引き換えとは…先生アンタ鬼すかw
>>371 真面目に勉強してから突然の味方殺しも、多分親父に対する当てつけだろうからな。
まあ、あれは足を撃ち抜いたのはともかく、普通の親子ではなかったとヘタレた将軍が悪いとは思うが。
理屈では分かっていたが、あの歳で感情的にも割り切れるとは到底思えない。
ボルキュス戦終わっちゃったけどまだ戦争は続くんだよね?
このまま続けてもライガットヤバそうだし、無期限の停戦状態になった後色々あってまた再開って流れになるんだろうか
オーランドとかもこれからどう動くんだろう
リンディさんはもう出番無いのだろうか……
アルベル殿はこの戦に参加する事が大きな財産になる、という考えだから手を緩めないだろうな。
アーレス将軍がすぐに攻めてくることはないだろうが、敗残兵を受け入れて再編成してから、
またクリシュナ侵攻に取りかかるだろうし、そもそも戦争の原因を作ったのはオーランドだから、
アテネスとオーランドが何かしらの結果出すまで戦争は続く。そして、間に挟まれるクリシュナ。
ジルグはライガットに心を開いたからこその身代わりと思っていたけど
あの遺言だと「代わりに親父よろしく」とか、もしくは親父への当て付けみたいだな
ジルグがライガットに対して好感を持ったのは確かだと思うので、助けるために身代わりになったのは
間違いではないんじゃないかな。わざわざ伝えてくれと頼んだ事だから、自分は親孝行が出来ない、
つまり「親父を超える将軍」にはなれそうもないから、お前に任せたみたいな感じだとは思う。
父親に伝えることは「無い」とのことなので、もうどうでもいいのかもしれない。
まあ、ジルグの中の人も言っていたが、最後までよく分からない人間という印象でいいんじゃないだろうか。
映画だとバルドさん無双で10体以上倒してたけど(スペルタ御一行込み)
漫画ではそういった強さ描写あるのかね
将軍にスポットが欲しい
>>377 どちらかというよりライガットに興味・好感持ったからと
自分は父親に孝行出来ないからの両方なんじゃないかなと思う
ライガットに笑ったり、先約があるらしいと言ったりしてるし
多分ジルグ的に家族以外の人間で初めてライガットが上場
その後ライガットが名乗りだそうとたところで、ストップ高状態に違いない
あの遺言の後に「……ま…冗談だ…。飽きたから先に行く! ――じゃあな」とあるが、
多分初搭乗のエルテで暴れてボルキュスとかと戦ったり、100万人に1人の無能力者と古代ゴゥレムと
戦えたし、自分と対等に接してくる友人も出来て、初めて体験するような事は概ね終わったから、
悔いはなくなって、ライガットを助けるついでに処刑されに行ったのかもしれない。
ん?小説のほう最終回?
>>381 やっぱカッコイイよなぁジルグ
死んでしまった事で完全に超えられない存在になってしまったし
キャラクター性という意味でジルグを超えるのは主人公のライガットでも難しいものがあるな
ボルキュス倒してジルグの仇は取ったし
後は、欲望に忠実になって王妃を奪えという遺言を果たすだけだな
>>386 本当にそうなる(しようとする)んじゃないかなーと思ってたり
ライガットは必要以上にジルグをリスペクトし過ぎて破滅の道に突き進みそうだ
そうなったら誰かが止めるだろうけど、それがバルドの死だったりしそうで嫌だなぁw
>>385 物語がラストに近付いているのなら問題ないけど
まだしばらく続くのなら、ジルグやボルキュス等の強烈なキャラが退場した後で
それ以上のキャラを登場させるのは難しいものがあると思う
ジルグの言う親孝行は、バルドのしてほしいことや言ってほしい言葉がわからんって意味も含まれてるんじゃないかな
だから将軍に伝えることは「無い」
作中でジルグが目にしたバルドとライガットのやりとりはいずれも
弱気になっているバルドをライガットが励ますシーンだった
390 :
関連スレ:2011/04/30(土) 09:12:26.35 ID:DDB+l1Og0
無言で轢き殺す方が怖い
アルガスさんはかわいそうでしたね
アルガス騎士団
誰か言うと思ってたよ……
法術士が足りないがまあ対応した面子は揃ってるだろう
そういや声優陣からはトゥルとバルド大人気なんだよな
女性陣皆親父萌え
ナイトガンダムだっけw
劇場版と聞いた時は驚いたが実際見たら良い感じでホッとしたな
しかし何故ライガットがフィギュア化するんだろう……
なに?ふぐりを見せるポーズを再現だと!?
ライガットどうなったの?
スマホみれんわ
やつはほしになっちまったのさ
真っ白に燃え尽きた
>>389 撃たれたときにジルグのバルドに対しての分類が、父さんから将軍に変わったのかもしれないな。
だから、出来ないことは親孝行だということになっているだけで、ジルグは多分対して思い詰めたわけではなさそう。
あの辺りは、ライガットのまともな感性で重く受け止めすぎている、いわば片思いのような気がする。
キャラ説明のところにも異常な飽き性と書いてあるから、自国内での合法的に出来ることは女も含めて
一通りやったから、味方を蜂の巣にして殺し合いをやってみただけで大して意味がなくて、独房初体験の為もあるとか。
釈放される気になったのは跳躍の出来るゴゥレムを使いこなしてみたかったのと、
色々と噂に聞くライガットに興味があったからかな。襲いかかったのはバルドが殺せと言っていたから、
本当に実力があるのかどうか確認したけど、イーストシミターを折るほど未熟なんで「やっぱり……ね」。
敗走する敵を上から撃ち殺して、次は格闘戦をやってみたけど、満足したんで帰ってきたとか。
後は
>>381にある通りの流れだと俺は思う。元から悪い意味での天才気質というか。長文失礼。
なんにせよジルグって登場から死に場所求めてた感がある
親父に対しても激しい負の感情があったとはあまり感じなかった
どうすれば喜ぶかもわかってるしそうしてあげればいいのはわかってる
でもそういうことも含めて全てどうでもよくなってたんじゃないかな
幼少期の事件ももちろんトラウマになってるだろうし
登場前にもうどっかで精神的に壊れてて
戦闘のみにしか悦びを見出せなかった
それも苛烈であればあるほど良い
どんなに優秀だとしても
不意打ちにしろ手練の複数台のゴゥレムに嬉々として単機で襲い掛かるなんて
命が惜しかったらしないだろうし
どんな不利な状況に陥っても焦るということがなかった
汗かいてたシーンってたぶん無いだろw
そんなジルグにもライガットとの一騎打ちとその最中の会話で届くもんがあって
ライガットを認めるに至った
でも結局壊れてて死に場所を求めてるのに変わったわけではなく
そのライガットが処刑される、という場面に直面して
『……ここでいいか』
と身代わりになった、みたいな
長文すまそ
自分の命の自分にとっての一番の使いどころを見つけたって感じなんだろうかね
登場時はそれすらもどうでもよかったっぽいから、ある意味救いではあったのか、な
>>375 ぶっちゃけ今のアテネスに戦争継続は無理だろう。犠牲が多すぎた。
元々700台のゴゥレムを保有してたけど、その3分の1ぐらい200台以上失ってる。
そもそも攻城戦だと防御側の3倍ぐらいの戦力が必要だから
(最初のミゾラム要塞攻めてたときは要塞側50台に対し150台当ててた)、
100台ぐらいのゴゥレムがいるビノンテンをまじめに落とすには300台ぐらい必要。
こんなの補給線の維持も考えたら完全に無理。
ボルキュスはビノンテンを150台ぐらいで攻めてたけど、あのままやってビノンテンを
落とせてたかどうかは疑わしい。人柱作戦のおかげで王城まで行けたけどね。
対デルガチ戦で剣を砕かれたときに一瞬驚き、その後の「調子に乗るなよ」と「親父を越える将軍になれ」を言われた時くらいしか感情がない感じ
漫画では首がイったくらいじゃ力技で直すし、多対1で片足→片腕失っても表情変えないわ、トドメ食らっても冷静に脱出してる
劇場版では狙いが合わないのも焦らずに補正するし訳がわからない
ライガットよりジルグのほうが存在がヤバい。ライガットはデルの戦闘力が削られればいずれ何も出来なくなるし、魔改造王妃様の愛も物理的に無理になる
ジルグの場合はエルテーミスを失っても新型があるし、最悪ファブニルでも十分戦果を上げられる
そういう意味では処刑したのがハズレ(ボルキュスは承知のうえだが)でも正解
あそこでライガットが処刑されたら、ジルグはやる気をなくすんじゃないかな。スペルタ部隊前から友人の為、
という理由で動いていた感じではあるし。ナルヴィのゴゥレムを引っ繰り返して助けていたからな。
バデスの熱烈なアプローチに最後は呆れたような顔をして「ああ、考えとく」と言っていたし、
先約が果たせなくなったら、私を殺した後でも良いからアテネスに来なさい、を選ぶ危険性も。
仮に、ロギン君が身代わりになった場合はライガットに興味が戻らないし、
ボルキュスはエルテーミスの搭乗士を帰さないだろうからな。
いや……ライガットの性格からして、そもそもそれを許すことはあり得ないか。
>>382 全12話ってあるし終わったっぽいね
劇場版も完結したし原作に注目したいけど次更新まで長いなあ
去年の怒涛の更新が嘘のようだ
まあ、元の更新速度に戻るような感じだからな。去年末の怒濤の更新や、今回みたいに
49話から50話まで二ヶ月と三週間、50話後編までに二ヶ月かかったのが変則的だったわけだし。
もうアニメスタッフと打ち合わせをすることはないし、山場だったボルキュス戦も終わったから、
今までみたいに基本4週間、月によっては3週間か5週間の連載になるんだろうな。
ジルグが出来なくて、ライガットが出来そうなことは、「人を笑顔にすること」なのかなと妄想。
黒ライガットさんにロギンがこれを伝えて、白ライガットさん再臨。
と日々妄想してる。
本当にいたのだな…「最新話を読まぬ者」
「……あいつすごかったよ…。…だけど、死にたがってるみたいだった…」という台詞が、アニメだと
「あいつ……なんだかよくわからねぇけど、すごかったよ」みたいな台詞に変わっていたのがな……。
確か十川誠志って脚本家は、当時のスレで評判が悪かったような。尺関連ではない不可思議な改変が時々あった。
まぁアニメはアニメってことで
今回、ジルグの影が浮き上がってからの1撃目ってあの時のアイレスの斧止めたニーキックだったね。
やったぞジルグ斬りの動きがよく分からなかったが非常によかった。
というかあの操縦方でどうやってキックの制御してんだろう。
ペダルを足で蹴っぱる…それ以外の操縦方法が思いつかない
>>414 デルの頭の中のファイティングコンピュータに「KNEE KICK」の文字が浮かび、自動的に蹴ってくれます
ボル屑のにやけ面を潰してくれてスカッとしたわ
でも奴の愛娘を目の前で踏み潰してからボル屑処刑の方がもっと良かったが
ボルキュスもジルグも好きにやっているところは同じなんだけど、ボルキュスはダブルスタンダードというか、
人に色々と言った後「だが私だけは大目に見て欲しい」がついている感じなのでむかつくな。
若い時に情けかけて殺されかけてるからね
敵であれば女子供関係なく殺して、見世物にして敵の反抗心を萎えさせる。やりすぎといってもあの世界に戦時条約があるのかわからんし
条約があったところで、単純な戦力ではオーランド以外対抗できない大国なら、自国の延命のために蹂躙するのは当然
大目に見てほしいって感情は、どうだろう?自分のことも大切にしてなさそうなんだが。単純に自分好みの戦争が出来ればそれでいい的な
たぶんサイコでしょあれ
解任されて干されてたときの心情がどうだったのかわからんけど
ああ、イオ大佐への味方も駒と思え云々の辺りな。部下の生存率にも言及しておきながら、
自分は興味が沸いた奴を帰して遊んでいたわけだし。そのせいで部下が大量に死んだわけだが。
ザンスさんやっぱり……
ボルキュス将軍に対して感情的な人って結構いるね
ジルグ処刑された恨みは深いな
イオ大佐の心境がどうなってるか気になるところだな…
>>422 今回の件でかなり嫌いになった。口では国のため家族のため部下の為とは言うけれど、
総司令官が趣味で一騎打ちしたり、休戦協定と捕虜交換はボルキュス側にとって不利でしかないのに、
イオ大佐の名声を上げるためという建前の元、ライガットを帰してみたりと、言動が一致していない。
娘についても、死んでいたら孤児になっていただろうとか、未亡人にしたくないからイオ大佐に
忠告したりしているのに、捕虜にされれば帰還できるのを承知で挑発して、
ライガットを嘲笑いながら死んでいるし。なんか父親としても最低に思えてな。
なんつーか、虐殺とかするけどそれだけじゃない大物の敵、を描こうとして滑った感じがするな>ボル
それでもレダにとっては最愛の父親なんだな
イオ大佐もそうだがレダの反応も気になる
ただただ泣き崩れるだけか、それともライガットに復讐するために軍に入るか…ちょっとベタだなw
嫌いなキャラはいないし、むしろボルキュスはキャラとしては美味しいと思うけど。サイコ系は必要な人材です
ジルグの処刑に関しては、負けた時点で仕方ないでしょう。スペルた部隊が敗北したあと到着した本体が、ゴゥレムですり潰しても良かったわけだし
捕虜にしたのに私情で処刑したのは問題だが
しかも理由が、「アンダーゴゥレムの操縦士が“つまらないから"」では、さすがに将軍クラスにしては幼稚過ぎる。だがそれがいい
捕虜の取り扱いに関しては、条約か取り決めか、むしろ自国の捕虜の件もあってある程度保証されているのかな?
敗軍の将が無事に帰されるわけねえだろ
帰ってもろくな扱いを受けるわけ無いんだから殺してもらって娘に迷惑をかけないようにとか考えての挑発だったんだろ
表現通りの受け取りしかしない奴多いのな
俺は裏まで読めてる(キリッはいいけど相手見下す表現は滑稽に見えるからやめた方がいいと思うよ
正直ジルグ可哀想とか好きなキャラへだけは深読みするが
嫌いなキャラの発言だけは上っ面だけの感想で溢れてる現状が馬鹿だな〜と思っただけ
侵略戦争で負けた将軍なんて捕虜になっても条約で祖国に帰ってもろくな目には合わん
クリシュナに旨みだけ持ってかれるだけで殺されたほうがアテネスには被害が少ない
あとはロキスと「捕虜にはならない」って約束してたとかな
ロキスからしたら、無理を通して任命したボルキュスが捕虜とか、これ以上庇えないだろ
ロキスなら、親友<国益
だからこその書記長という地位
ホズルに裏条約を突きつけるぐらいだし、ボルキュスにも
「生き恥を晒すなら家族のことは知らない、みごと散れば全力で保護する」とか念を押してるんじゃね?
そこであっさり復帰して暴れてこそボルキュスさん
>>427 まあ、上で書いた理由から嫌いになっただけで、ラスボス的な雰囲気やゴゥレムなんかは好きだな。
>>428 殺されたにせよ甚大な被害を出した敗戦の将には変わりなく、元から民間人虐殺命令のために
更迭されていた前科がある。そんなボルキュスの家が没落しないとは到底思えない。
俺は、例え家がお取りつぶしになったとしても親がいれば、まだ支えにはなると思う。情緒的な考え方。
>>433 別に民間人虐殺なんて戦果出してれば国は守ってくれるさね
戦争で敗けた将軍が生きて戻ってくるとか誰も守ってくれねえよ
娘一人ぐらいならはイオ大佐なりが何とかしてくれるかもしれんが
ボルキュスが生きて帰ってもアテネスには何の得もない無いから殺して貰うための挑発だと俺も考えるね
435 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/30(土) 21:01:17.21 ID:gLCTem3a0
正直かなりの良ボス
今やっと読んだ
俺はボルキュスを殺したい
有言実行しちゃったのな
ライガットを立ち直らせる役はナルヴィでおながいします
単なる戦死なら遺族補償みたいなのはあるんじゃねーの?
想像でしかないけどさ
罷免状態から総指揮権委譲までされたのに
大損害食らっておまけに捕虜になりました、では
捕虜交換で帰っても既に軍人生命は終わってるも同然なので
交換材料に使われるくらいなら、とあえて挑発して殺させたのではないかと思う
まぁ遊びで返した相手にしてやられたから
最期の嫌がらせという一面もなくはなかったんじゃないかなとも思う
あの杖の女の子がライガットに一目惚れして慰めたりしないかなー
ボルキュスはいい悪役だったと思うけどね。
将軍としては非合理な行動も物語的にはボルキュスの強さや恐れを強調していて良かった。
ボルキュスの非合理的部分にはサイコ的な美学というかそういうところを感じたな。
まぁ良い悪役は読者に恨まれるくらいで丁度いいんだろうけど本気で嫌ってる奴がいて驚いたわw
>>436 度重なる命令違反とか
心情を察するにしても言う事はありそうだから絡みがあると思ってる
ジルグにしてもボルキュスにしても
最後の瞬間までブレることなく強いまま死んだのは個人的に高評価だわ
自分がどういう人間か完全に理解してるうえで
精神的な脆さを見せずにそれを貫き通す強キャラと言うのは昨今貴重だと思う
といっても主人公からして
強い復讐心を抱いた後、それを克服したり癒されたりとかせずに
そのまま復讐果たして高笑いして放心とか王道はずれまくってるけど
ボルキュスって底が見えない感じがあったから、まだ何か隠し玉が来るかと思ったんだがなぁ
あそこで命乞いしたらm9(^Д^)すぎて一気に嫌いになったと思う
底が見えない。その言葉はそのままジルグにもあてはまるな
チートがあっさり逝く。人には限界があるって感じでいいね。次はクレオかゼスでひとつ
>>439 理路整然としたキャラじゃなかったからこそ
実際の能力+それ以上の怖さを出せるということか
く、クレオだけは勘弁してくれ〜
でもホントにこの漫画は人が死にまくるなぁ
まあ無駄に殺したって感じじゃなく死ぬべくして死んでるから仕方ないけど
>>437 そこまで冷静な判断が出来て国のために自分を殺させたにしては、不可解な言動が多いと思った。
アラカン荒野戦では淡々と指示を出していたが、味方がやられ始めてから1人で笑っている。
昔からの戦友らしい将軍補佐のアイレスが殺されても、謝りつつ高揚が抑えられない。
罷免状態から総指揮権委譲までされたのに、自分の楽しみのためにデルフィングと一騎打ちを始め、
結果的に勝てたとはいえ、咄嗟の判断が無ければ死んでいる危険性があるような戦いだった。
つまらないからという理由で古代ゴゥレムの搭乗士を尋問せずに殺害するように命じ、バデスの懸念も無視。
上にも書いたが、捕虜交換では不利になる休戦協定を受けてまでライガットを帰還させる。
これだけ好きにやっておきながら、最後の時だけは国と娘の為に、とは到底思えない。
というので最後もサイコらしい笑いで死んだのだと思う。まあ、嫌いなのは俺の個人的な感性なんで。
ザンスさん殺されちゃったのかやっぱり。
ボルは中ボスだから小物臭がしてナンボ
>>441 確かにボルキュスもジルグもブレなかったな。
個人的にはボルキュスがライガットを挑発した事で結果的に死を選んだのは彼の美学からだと思っている。
彼にとってはそれが国や家族よりも大事なことだったんだろう、まぁ自分の勝手な解釈だけど。
まぁそれ以前に、物語的にはあそこでボルキュスが退場するのが最善だったというのもあるんだと思うけどね。
もし、ボルキュスが生きてて再登場なんてことになったらゼスの敵役としての存在感がさらに薄くなってしまうw
>>447 趣味と国益を兼ねて将軍やってるんじゃないかな、多分
だから効率最優先のときはアッサムみたいなこともするし
面白そうと思ったらそっちを優先したりもする
基本的には「最終的に勝ってればおk」なスタンスなんだと思う
逆に言えば最終的には絶対に自分が勝つと思ってるから
ライガットを返すような遊びもする、嬉々として単独行動したりもする
負けたら負けたで一番精神的にダメージでかくなるような最期を選ぶあたり
嫌われてナンボのキャラではあると思う
まぁこれ以上引っ張ったらつまらなくなるキャラだから
ここで退場して正解だったんじゃないかな
こうなったらボルキュスを生きてるように装って、うまく引き伸ばすんだ。
そう、銀英伝のレンネンカンプのようにだ。
不条理な強さを持たないボスキャラとしては成功してると思う。
一応実力に実力で勝った結果になっているし。
どうしても納得できないならボルキュスは目を撃たれた時に脳を損傷して
人格障害になったとでも脳内補完すればおk
>>451 まあ、そうなんだろうな。こっちは少しライガットやらイオ大佐の方が好きなんで、
ちょっと感情的な書き方になってしまった。IDも血のように真っ赤だな。
分析癖がある上、この漫画に入れ込みすぎて、ちょっと長文を書きすぎたのは申し訳ない……。
ああ、ジルグもボルキュスも、有終の美を飾ったと思う。死に方は対称的だったけど。
>>444 ジルグは本当に底が見えなかった。
ボルキュスはライガットに完敗して死んだから、底が見えちゃったからな。
覚醒したライガットとジルグが戦ったらどうなるんだろう
>>457 変態特攻でクレしん雲黒斎で敵の女倒した時の気持ち悪い動き思い出した
ああいう動きで迫られたらもう撃ち殺すしかないw
>>456 武器と地形次第。ジルグに遠距離武器持たせると無理
ライガットがジルグと戦えたのは接近戦と広い場所のハンデ付きだからな
ロングプレスガン持ちで5巻の奇襲地形だとジルグはガチで無敵
>>456 デルフィングの稼動限界まで逃げ回ればジルグの勝ちだろ
そういえばアテネスはデルが数分しか動けないの知らないんだっけ
吉永「ここまでのスレの流れ、予想通り。ニヤリ」
>>460 今まで戦っている最中に止まったことはないな。バデスは生きていたら推測はしたかもしれないが、
気づきそうな人間は大方ジルグに殺されたからな。今回は敵の前で止まったけど、アテネス側は
混乱して余裕がないし、そもそも普通のゴゥレムでも搭乗士に連続稼働限界があるようだからな。
ところで、イオ大佐がいればボルキュスが死んだ後も
あそこまで混乱して壊滅状態とまではいかずにどうにか撤退できたかも知れないな
そういう意味ではオーランドの援軍は意義が大きかったと言えるのか
っていうかイオ大佐は無事に帰れるのか敵中深くで取り残されてしまったぞ・・・
デルフィングがイーストシミターをボルキュスに突きつけてるところで、
シギュンがすごいドヤ顔なのはなぜなんだ。
間を取りたくて増やした2ページは、ボルキュスにイーストシミターを突きつけた全員の反応と、
ゴゥレムによる死体損壊後の全員の反応かな。
ザンスさんの死がほとんど話題にならない件。
このスレはあんだけ酷いことしたのn(ry
ザンス殿は国のために散っていった英雄。皮肉にも、ボルキュス殺害よりもあの人の死の方が、
終わったという感覚が強かった。最後の見開きは虚しさしか感じない……。
ザンス殿の最期に言葉は要らないんだぜ
しかし小説は複座の可能性、固定砲台と
本編じゃ出てこないけどここで妄想されてた事柄が出たな
ルエルさんの最期の台詞は劇場版ナイル兄のオマージュなんだろうか
左半身斬ったあとの背後に回る→振り向ききる前に1撃ってのは最初のボルキュスとの戦闘を意識してるのかな
バルド「従うって言ったじゃないですかーやだー」
ヒュケリオンってあの肩のデカイ装甲含めてスコーピエオンテイルだったのね
片方のテイルがなくなって重量軽減になり動きやすくなっていたのか
逆に左右の重量バランスがおかしくなって動きにくかっちらりしたのだろうか
ザンス殿やジルグの仇を取ってくれて本当に良かった
ボルキュスがちゃっかり生き残って本国に帰還してたら
すっげーモヤモヤイライラした気持ちになってたと思う
しかしここまでキャラの「死に様」を描く作品もなかなかないような
たいていは「生き様」を描くものなんだろうけど
まぁそれも自分がブレイクブレイドを好きな所以の一つなわけだが
バルド将軍が殺すなって言ったのは国益のことよりライガットの事を思って言った気がしてならない
>>476 国益のことは勿論あったろうけど、ライガットの為でもあっただろうね
ボルキュスクラスの場合、王族処刑の撤廃とか
戦争終結の取り引きって可能だったのかな
ボルキュスの場合、そういう自国の不利益を回避したいだとか
ライガットに軍人として戦場で殺されたいとか思って挑発したんだろうから
どの道無理な話だったんだろうけど
>>471 バ 「殺すなよ!絶対殺すなよ!」
ラ 「ダチョウ倶楽部的なアレだな?任せとけ!」
>>477 戦争終結はありえないでしょ。
国の存亡にかかわってるんだから。
案外ボルキュスも国の厄介者かもしれないよ?
アテネス側は資源枯渇というタイムリミットがあるからなあ。
クリシュナを併合して石英資源を入手しないと詰む背水の陣なわけだから
将軍クラスを生け捕りにされたとしても講和の可能性はほぼなさげ。
軍人の判断じゃなく国政のレベルでクリシュナ併合が既定路線だとすれば
アテネス側に不利な交換条件を引き出されかねない自分の身柄は邪魔、
とボルキュスは判断したんでなかろーか。
バルド将軍の「国益」発言もそのへん考えると講和や
王族処刑の撤回のようなポジティブなものではなく
生かして捕らえることで「交渉の過程でアテネスに時間を浪費させることができる」、
程度の駒にしかならない事を認識してたんだろうなあ。
ボルキュスは戦争マニアみたいな所あるからな。死んでも捕虜になるのが嫌だったようにも見える
常に時間に拘っているのには娘の事かもとか思ったけど、最後までレダの事は言わなかったな
劇場版と違って
二週間で行って帰ってくると言った人はどうなったん?
帰ってきたら戦争終結とかしてそうだよねw
今後オーランドがどう動くのかはよくわからないな。
ガイン将軍が戻ってくる前に王城戦の大勢が決してしまったから、
さしあたってガイン将軍がやることといえば落ち武者狩りぐらいしかやることがない。
その後は、またアッサムをたきつけてアテネスに反旗を翻させたりするんだろうか。
ボルキュスが生きてれば無理だろうが、死んだからアッサム側もやる気になるかもしれない。
そしてアテネスは連邦崩壊、血みどろの内戦へ。
ボルすけにはもうちょっと絶望とかしてもらいたかった
「そうか・・・帰りを待つ娘がいるのか。なら死ね」
事前にライガットが娘の情報知ってて
「そういえばお前には娘がいるらしいな・・・」
とか言ってたらどうだったろう
ボルキュス「レダすまんな一人にさせてしまってコンサートに行けそうもない・・・殺せ」
なんて言ったらライガットは間違い無く殺してくれないだろうな
ボルキュス「ごめんレダ・・・もう帰れない」
ライガット「レダなら俺の部屋で寝てるぜ」
>>486 「運がよければコンサートに行けるぞ。祈れ」
と、コクピットに手を突っ込んで、生身ボルキュスをフルパワーでアテネス方面に遠投する鬼ガットさん
コンサートのステージに見事に車田落ちするボルキュス
>>483 まだゼスが残ってるぜ!
ガインさんがゼスに殺されたりしたら嫌だなぁ…
白ライガット
黒ライガット
暗黒ライガット
ロリガット
鬼ガット
ライガットさんマジパネェッス
みんな忘れてるかもしれないが、捕虜になった将軍がいるじゃないか
ヘケラ将軍(笑)は交渉材料にはならんのか
まあ有り得ない(笑)じゃなー
小説はどうなの?
というか劇場だと回想してたけど
レダに対する態度ですら
「良き父親としてのスタンス」として振舞っていただけではないかとすら思う
だから事務処理してるような時間ならともかく(隻眼由来の時とか)
戦闘時には頭から綺麗さっぱり消え去ってそう
作者が作者だから「ボルキュスは実は戦闘狂」
って思うのですら作者の掌の上で転がされてる気がする
ラ「コンサートはあの世でもできる、娘がお前と同じ場所へいけるかは分からない穴」
>>476 >国益のことは勿論あったろうけど、ライガットの為でもあっただろうね
それと合わせてボルキュスも「捕虜になったら自国に不利かも」と一緒に
「この小僧を『人殺し』にしてやる」って悪意もあると考えると見事な鏡像になるなぁ
>>436 ジルグ関係だからバルド将軍が重要な役割を果たす気がする。
将軍は国益のためには殺すなと言ったけれど、もし、親としてジルグの
仇を討ってくれて良かったと思ってるなら、ライガットの気も少しは晴れるだろう。
今更読んできたが…
ザンス殿…
ザンス株ストップ高
ライガット「殺しはしない・・・だが、その眼と両手両足は邪魔だな」
>>497 「仇を取ってくれたことに礼を言う。ありがとう、ライガット……。部屋で休息を取れ」
「…待てよ…。……何故だ……? どうして俺を責めない…? …俺が命令を無視したから…
俺のせいでボルキュスを生け捕りに出来なかったんだぞ……? 部屋で休息……?
それで周りが許すのかよ? ……きょ…極刑だろ…? 確か……」
「いや、部屋で休息を取れ」
「……おかしいだろ……。どうしてだ…!? どうして誰も俺を責めない…!?
…ボルキュスが生きてアテネスに帰還したら…国益になるとか言っておいて…! 俺にはお咎めなしかッ!?
どうしてだ!? 俺がホズルの連れだからか!? デルフィングを使えるからか!?
でも、デルはもう左手がなくなった。俺はもう何も出来そうにないッ…俺を特別扱いするなッ!
俺を罰しろ!! バルド将軍!!」
とどこかで聞いたようなやり取りが繰り返されるわけだな。
地味に更新されていた小説版で、地味に新しい設定が出ている件について
固定砲台の登場、船による輸送と海兵の存在、2人分の魔力による出力強化
今後原作にも絡んでくるのかな?
ああ、あの異形の設定のことだね。特に気にすることはないだろう。
今のままじゃゴゥレムの設定的な進歩はもうないから出るかもね
先生と設定の打ち合わせはやってるみたいだし
ちょっとだけそんなライガットさんも見てみたいと思ってしまった…
そんなライガット嫌だw
「お前にコンサートを控えた娘がいるとしよう、だがしねッーー!!」
坂本ジュリガット
気でゴゥレムを動かし蹴りで敵をなぎ倒すのか
生け捕っても微妙だな
捕虜交換で復帰されたらヤバイし、将軍は殺すんだろうなと予測してたみたいに見える
地味にザンスが瀕死で泣いた・・・冥福を祈る
>>500 俺もそのくらいだと思ったけど、そんなんで済むわけないわな
ボルキュスはボルキュスでどっちに転んでもドヤ顔だったんだろうな
恨みとか云々よりも勝ち逃げされた気分だ
>>513 結果がすべて。ライガットの勝ち、ボルキュスの負け。
まあ、死んだらおしまいだからな
死に際の嫌がらせと思うしかないよな
オーランドがラスボスの可能性出てきたで
そろそろ一巻のミイラのそばにあった手帳に何が書かれていたか知りたい知りたい
ボルキュスVSライガット
仮に100回戦ったとしたら90回はライガットが負ける
そんな感じの勝負だったな今回
ジルグ効果によるマグレ勝ちって感じ
>>518 スコルピオンテールと両腕切り落とされといてマグレか
兵士としての覚悟さえあやしかったのが、処刑のためにすっかり目がイっちゃってたからなぁ……。
521 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/01(日) 19:31:14.49 ID:oNU+kYXxO
え?ライガットフィギュア化ってなに?
ライガットも非凡な操縦センスもってるからそんな事にはならないだろ
一応第四形態の時にイーストシミターの訓練含めて少しは訓練受けたけど、基本ロクに訓練されてない男が実戦経験と見取り稽古(ジルグの動き)だけで戦ってるんだし
今回のジルグアタックは気力140にならないと使えない仕様で
ライガットの技量レベルはここで打ち止めだよな。
さすがにもう一度、知り合いが殺されてまた復讐戦なんてやらせたら完全に壊れる。
残す相手はイオとゼス位(オーランドは知らん)だが、イオはナルヴィと、ゼスは戦闘ではなくホズルが
話し合いでなんとかなりそう?
イオ大佐は思うところは合っても復讐心で行動はしないだろうと思うけどなぁ
ナルヴィもそんな感じだし
ジルグも普通の戦死だったら
ライガットがああなることもなかったんじゃないかと思うが
普通の戦闘じゃアイツ絶対死ななそうだしなぁ
むしろナルヴィとゼスさんの高機動射撃戦をはよ…
>>518 10回やって9回、という表現じゃだめだったのか。
何故桁を繰り上げたし。
>>524 まあ、必ずしもクリシュナ側で誰かが死んで、その弔いとして相手も
殺す展開でなきゃ決着つけちゃならんわけじゃあないから。
何の遺恨もなく普通にイオと直接対峙して、相手を殺さずに勝利を収めるケースもあり得る。
無論、言ってるようにライガット以外がカタをつけるケースもあり得るが。
まさかのナイル兄リベンジ
2Pカラーのイオ大佐と再び対決
>>526 だな
いや、単純にボルキュスとの戦闘技術の開きがそれだけありそうってイメージでなんとなく
そういや昼寝してたら学生時代のライガットになって
ホズルやゼスとバカやってる夢見たんだけど
仮に一時的にも和平が成立したとしても
もうあの関係には絶対に戻れないんだなと思うと
わりと来るものがあったお(´;ω;`)
あ、シギュンさんは出ませんでした
>>518 でも、今回の戦いではスコルピオンテールの動きは完全に見切られてたから
ボルキュスがそんなに勝てるとは思えない。もちろん接近戦オンリーだけど。
>>502 >俺を罰しろ!バルド将軍!!
????「その言葉」
????「待っていたッ」
王妃とポニテ上官による凄惨を極めた無能緊縛調教は、その後二週間続いた___
>>513 貴様の首、娘に直接届けてやろう・・・
ボルボルには「やめてくれ!」って言うような目に遭わせてやりたかったよね
余裕ぶった敵キャラには、敗北と共に恥辱の責めをプレゼントしないと・・・
やはり王妃とふぐりポニテによる調教か
>>534 ボルキュス「しねー!」
まさかの逆転!
ボルキュスの娘を拉致ってきて奴の目の前で陵辱、その後にデルの足で踏み潰す。
とかやっていたとしたらボルキュスはどんな顔をしただろうか
んなことしたら大喜びで高笑いしてそうだな
どっちが敵役かわかんなくなるだろw
デルフィング対ヒュケリオンでは負けたけど、本人にとってボルキュス対ライガットは、
刃を突きつけられても終わっていなかったのだと思う。非凡な動きでやられたのに、
ライガットを認めたり評価するような言葉は一切無く、生け捕りに従うライガットに対して、
殺させるような挑発をしてから不敵な笑みのまま無言だったわけだし、死ぬときは超笑顔だった。
>>531 夢をみるなら、金髪碧眼色白巨乳で柔らかそうな体を見ろよ。あとメガネ?自分はメガネ属性ないけど
>>525 ジルグはライガットの加勢がなければ降りるのが間に合わなかっただろうから、一応殺せるかと。
その為には、ニケ、ラドゥン三体、イオ大佐、デルフィング、ロングガンナー隊数名、スペルタ部隊の犠牲が必要だが……。
最新話以降でボルキュスに対する過激なレスが多くなったけど
深読みしたりもっと残酷な最期を考えたりどんだけ憎んでたんだよw
ここまで読者から憎まれるなんて、ホント悪役として大成功だよな…
>>539 まあ、多くの兵と有能な部下を多数失ってるから、
あのまま捕虜になってて捕虜交換で国へ帰ったとしても戦犯扱いは確実。
スケープゴートにされるより敵地で散ってた方が、家族にとってもいいと思って
挑発したのかも。
ところで、ライガットはボルキュスが最初からライガットが死んでないと思ったみたいだけど、
ボルキュスがライガットだと分かったのは、単にバルドに呼びかけた声を聞いてじゃないのか?
今後ボルキュス並の殺したい敵キャラは果たして出るのだろうか。
アテネスはもういなさそうだから、オーランドに期待?するか。
ライガットは初戦で村人に叫んでたからな
ジルグの身代わりになろうと声を上げた時点で間違いなくライガットが誰かは気づいたんじゃないの
あそこでロギンが声を上げていれば・・・
そういえばロギン君は死亡フラグを回避したな
とはいえ多少インターバル挟んでもすぐ増援がくるはずな訳で
増援は来ないだろう。イオが生きてれば、イオが残兵まとめて退却するだけで。
もっともその追撃戦でやられる可能性は十分あるけど。
そういやなんでイオは殺さなかったんだろう
今思い出してもあのクロスサイフォスの奪い方は芸術だった
攻撃手段を持たない奴をわざわざ殺すのは興が乗らなかったんじゃね
最近ランペイジにはまってここにたどり着いたが
…俺の居場所はないみたいだな
あほかランペも好きに決まってんだろ
止まりっぱなしだから話題がないだけなんだぜ
>>544 死ぬ前に娘とイオ大佐に関してのモノローグがあれば、そう思ったかもしれないが、
漫画だと最後まで笑顔だったから、正直よくわからん。
指揮官がやられたら士気がた落ちだから、逃げるか降伏しかないんじゃないか。
ゼスさんとアーレス将軍は補給戦確保の増援じゃね
本隊の受け入れもあるしすぐには攻められんだろう
>>556 ゼスさんらはミゾラム要塞ににらみをきかすためだけに来ただけで
別にビノンテンへ行くためじゃないからなあ。
ボルキュス軍がやられたからって、ゼスらがビノンテンへ向かったら
また、サガレス大佐にやられてしまう。
それを防ぐためにはまた本国から増援を送るしかないが、ヘケラ将軍率いる
ゴゥレム60台が壊滅したから、ゼスら50台が増援にきたのに、今度はボルキュスが
やられたから増援なんてもう無理だろう。増援で何とかなるってレベルじゃない。
50台だけしかいないからな。新城も潰しておいたから、補給路の再確保が出来たかどうかは怪しいな。
再び膠着状態に入った、というのが砦を無視して補充兵が素通りしている状態のことなのかどうなのか。
物事が動きのとれない状態だから、機能していないということなんだろうか。
なんかアッサム侵攻からこっち、アーレス将軍は他の将軍の尻ぬぐいばかりやっているような感じだな。
ゼスは気性の荒いような扱いをしていたから、内心は穏やかじゃなさそうだ。
>>560 まあ、サガレス大佐のことだから夜とか少数部隊で補給部隊をねちねち攻撃してそうだし。
鹵獲したラドゥンがうまく機能しそうだ。もちろん紋章なんかはいれるけど、視界の悪い時に2機くらいの少数で後ろに回りこんで荒らしてすぐ逃げて、本体に襲わせるとか
ロギン君がライガットの代わりに射殺されとくのが、戦力的にはいちばんオイシイ展開だったんだよなぁ
ロギン君「私が搭乗士だ」
ロギン君「私があのゴゥレムの搭乗士、ライガットだ!」
ナイル兄…なんか言うどころじゃない
ジルグ…傍観
ライガット「待てロギン!!」
ボルキュス「嘘ついちゃダーメー、んじゃ全員処刑ねwww」
BAD END
こうなるだけじゃないか?
>>564 とはいえ、さすがにライガットが許さないだろう。仮にそうなったとしても、ボルキュスの次の行動は、
エルテーミスの搭乗士を吐かせるためにもう1人処刑し、内容に関わらず本国へ送還だからな。
ライガットに少しだけ興味が沸いたから捕虜交換に応じたわけだから、あれ以外で帰還するのは不可能っぽい。
アーレス将軍の言うボルキュスの思惑がなんなのかだな
>>553 リアル知人だったら関羽の格好良さと劉備の柔らかそうなおっぱいについて語れたのにな……
>>569 ランペイジってそんなエロ下だったのか?w
ランペイジは乳首はもちろん下の毛まで描かれてる作品だったな
>>570 シギュンのおっぱいは素晴らしいよな?(劇場版のマウスパッドとかファイルの絵は却下)
劉備のも素晴らしいんだよ。乳袋でもゴム鞠でもないきちんとした大きさ・柔らかさが表現されているわけだよ
といってもたまーに見えるというか脱ぐ程度だけど。本筋はあくまで三国志らしい戦闘シーンだ
勿論ストーリーも面白いぞ。主人公の張飛も格好良いぞ。3巻までだからお求め安いぞ
ランペ面白かったな
例によって戦闘の流れが
一目で追えなかったりしたが
独特の迫力がある気がする
>>570 もし読んでないなら立ち読みして来い
ヤフコミでも立ち読みできるぞ
ロギン君「私が搭乗士だ」
ロギン君「私があのゴゥレムの搭乗士、ライガットだ!」
ナイル兄…なんか言うどころじゃない
ジルグ…(誰だっけこいつ)
ライガット「待てロギン!!」
ボルキュス(誰だこいつ)
BAD END
黒張飛は強キャラ臭プンプンだな
名家の少女誘拐して無理矢理嫁にした史実の張飛(演義系じゃいいもん役の蜀のイメージぶち壊しだからまずスルー)要素が少しあったことだけは覚えている。
確か一方的に呂利に惚れられたという風に変えてた。
>>576 しかし出てくるのがチョウ・ヒーの死亡フラグ
確か台湾の二次創作で性転換劉備と張飛のラブストーリーみたいなのが多い事から思いついた
みたいな事昔作者が言っていたような……?
関羽は神様だからいじりにくいらしい。そこが日本との違いか
>>572 そもそも劉備男じゃないの?
乙子なのw
>>580 とりあえずラムペソを買ってきて読むんだ
>>580 さあ、3冊一気に購入するんだ。話はそれからだ
しかし蜀って良い人イメージあるけど実際は元ヤン集団みたいなものなんだよねー
押し倒してうぅ…とか最新話のライガットがバデスに見える
蜀は小賢しさ十割り増しのスネオみたいなイメージだったよ
585 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/02(月) 19:26:21.50 ID:pofO6IoOO
ブレイクブレイド最新話終了時点でのライガットは、0083終了時点でのウラキとZ終了時点でのカミーユ、どちらにより近い精神状態なのか…ふとそんなことが気になった。
ウラキはガトーに勝ち逃げされてるからカミーユじゃね?死者も乗り移ってるしw
個人的にはゴンさんとものすごくダブるんだけども
仮定の話だけど、もしジルグじゃなくライガットが処刑されてて
ジルグがエルテーミス乗ったまま帰還してたら
今回の作戦は成功してたかな?
デルの突破力なくしては不可能だったんじゃないかなぁ
時間があればジルグが今回デル+ライガットが倒した数を倒すことは出来るだろうが
デル+ライガットみたいにボルキュスへの救援が間に合わない程の短時間で倒せたかどうかと言えば、多分ムリなんじゃないか
城攻めの残存部隊は今回の顛末を
「30台以上で王都に突入したら城壁から見たことないゴゥレムが出てきてそいつ1台に数分で全滅させられました(キリッ」
と真顔で上に報告するのか
>>589 舐めてるとしか思えない戦況報告だなw
ついでにボルキュスの死体ってどうするんだろ
将軍職ともなれば返還要求される思うけど挽肉になっちゃってるという
しかも
ぼっち貴族に密書を送り、裏切りで城門を開けさせたと思ったら罠だった。その貴族は腹いせに殺した
間抜けすぎる
「ビノンテンは2週間で陥落する」
「オーランド上層部とはもう話がついている」
「安心しろ例のゴゥレムの奇襲を想定して動く」
ガリガリ音がしてるのはヒュケリオンのフレーム?それともボルキュスさん?
うわああああ面白いよおおお
ナルヴィ可愛い
よし!
復讐も終わったことですし、
そろそろクレオたんがこれ以上戦うべきか悩む乙女編をですね……
>>593 ガリキュスさん
「ビノンテンは2週間で陥落する」
「オーランド上層部とはもう話がついている」
「安心しろ例のゴゥレムの奇襲を想定して動く」
あと「逆だ小僧」発言と、ことごとく覆されたな。
ボルキュス株は大暴落だ。
>>590 挽肉を袋に詰めてボルクズの娘に渡してあげればいいと思うよ
戦争はいつも悲惨でむなしいだけさ。
ボルキュスはあの眼帯の下にもプレスガンを装備してるって信じてたのに・・・
>>591 報告の為に連れ帰った方がマシだったな
何もなしに
>>589の報告なんて出来ないぞ
>>597 噛ませ犬にされたみたいだったな
ドヤ顔で死んだのが唯一の抵抗か
>>601 ボトムズのキリコみたいに近付いてきたところを不意打ちか? 無理だろう
あるゲームをプレイしたせいでボルキュスみたいな糸目を見ると実は目が複眼のようになってるんだろって思ってしまうw
>>599 原形を留めているのは右腕だけに見えるな。特に顔なんてライガットさんが一番潰したいところだろうし。
ミンチよりひでぇ
今最新話読んだんで完全に出遅れた…
ボルボルをフルチンにしてやればよかったのに
>>604 善も悪も斬るやつですね
次回が気になって仕方ない
長いな…
更新来年なの?
安心汁
今年の6月上旬更新
山まで届くんならビノンテンの弟や避難してる市民にもしねっーーーーーーーーー!!!っての聞こえてたよな
投降した兵無意味に殺してるボルは地獄に落ちてもいい
>>606 ボルキュス「ほびろん!」
うわらば的なカンジで
>>608 そうか・・・全裸で街道に吊るして「ワタシマケマシタワ」の看板を付けてやるのか
独逸式だな
クリシュナ一般国民に
「見ろよあの身体・・・」「なんて筋肉」「ヒューッ!被ってやがる」「・・・ゴクリ」
とか囁かれるのに耐えなきゃならんのか
圧死を免れクリシュナの捕虜になったボルキュス。だがそれはホズルの巧妙な罠だった・・・!
>>601 ウィンウィンウィンウィン
「アテネスのォォォォォォ石英研磨術はァァァァァ大陸一ィィィィィ」
になるからダメだwww
本当にふぐりを見せたらナルヴィはどんな反応をするのだろうか
今のナルヴィなら冷酷に切り落とすんじゃね
ボルキュスの葬式が行われるかどうかしらんが、もし行われたら
アッサムでひどいことした報いだろう、とか陰でささやかれて娘はさらにショックを受けそうだな。
>>613 何を勘違いしているのか知らんが、ボルキュスは投降していない
>>621 何を勘違いしてるのか知らんが、ボルキュスが投降したなんてかいてない
>>621 何を勘違いしているのか知らんが、もう一度よく読んでみるといい
「私は今でもこの作戦には反対…でも仕事はする」
職人気質なシギュン様 王女むいてねーよw
王妃
衝撃吸収棒って崖底から帰還したときには両肘ともダメになってたんだな
てっきり片肘だけ破裂して代わりの棒くっつけてたのかと思ってた
片肘はそうだけどもう一つはボルキュスと戦って壊されてなかったっけ
それって村で戦ったとき?
今、手元に単行本ないから確認できなくて…帰ったら確認してみるか
「私は今でもこの作戦には反対…でも仕事はする」
職人気質なシギュン様 王妃むいてねーよw
>>604 陰義使うゴゥレムですね
ジルグとか陰義使ってるって言われても納得の強さ
>>627 いんや、両肘とも転落時の停止で破裂している。ボルキュス戦で破損した部位は、第二指と腰部。
ちなみに、衝撃吸収棒の右の方はリィ戦時点でも若干欠けていたりする。多分補修したんだろう。
シギュンがなぜホズルと結婚したのか今のところ解らないな
そのうち描かれるのかな
衝撃吸収棒、衝撃吸収棒言うなよ!
俺の制御棒が熱くなっちゃうだろ!
さっき読んだんですが、あの裏切って門開けた貴族さんは、あえて裏切った風な演技?もしかしてサクリファイス作戦の立役者ですか?
最後は斥候の人が死にゆくひとに裏切りものでも気を回したのかと。
なんか壁としてのボルキュスの存在感が大きすぎて今さらゼスが来ても
今のライガットなら簡単に勝てるんじゃないのかと思ってしまうな
同じ天才型でもジルグにはもう誰も勝てないし
ここらで黒ゼスとして何か凄いことやらかさないと
黒ライガットさんなら、ゼスごとき
「貴様もあいつ(ボルキュス)と同じかーーーーーーーーーーーー!」
とか叫びながらやりそうで困る。
覚醒ジルグモードだとボルキュスにも完勝だからゼスどころか
現状タイマンだとジルグ以外誰も勝てないと思うけどね
少しライガット強くしすぎた感じでもある。まあ無双展開でも問題ないけど
ジルグより強いやつ書くのはまず無理だし(展開的にも出ないだろうし)
>>629 だが、戦時には最適な王妃だった。おそらく王妃の特権で
私情で金と資源をデルフィングにつぎ込んだが戦果は上々だったし。
ボルキュスは結構搦め手を使ってきたけど、アーレス将軍とゼスは正攻法で来そうだな。
エルテーミス小隊で攻めてきたときも、かなり大胆とはいえ理にかなっていたし。
20台大破で本当にホズルが降伏するのかは微妙だったからか、第三攻撃後は国境へ撤退だからな。
>>642 ホズルは平時向きの国王で、シギュンは有事向きの王妃なのかもしれないな。
あの突撃重装甲といい、デルフィング運用に関しての仕事は冷徹なまでにこなしている。
ライガットとデルフィングに関しては切り離して考えているんだろうな。優先は勿論ライガットだが。
ライガット最優先だからこそのデル過剰改造っぷりなんだろ
シギュンたんなりの愛情表現です
まぁ、本心ではライガットに出撃なんぞしてほしくないんだろうけど、
そこらへんは下手に言って嫌われたりするのが怖いと見える。かわいいのぅ
>>638 すんません。前に読んだのは手裏剣投げて、ボルさんが近づいたら勝てると思った?って終わったとこ?でした。
で、さっき読んだらボルさんに勝ってました。。。どうゆうことだってばよ。
魔力が無くてずっと無能と言われてきたライガットに唯一動かせるのがデルフィングだからな。
それを無理矢理使わせなくしたら、また無能の役立たずに逆戻り。
心配だろうがシギュンもライガットの気持ちをくじくことはしたくなかったんだろう。
それにライガットがデルフィングで活躍してくれたら、それはそれでうれしいんじゃない?
>>645 あの装甲は過剰ではないような。十字砲火を浴びる危険性があるから、あんな形状なんだろうし。
今回も一騎打ちをする可能性が強いから、ああいう接近戦重視の装甲の付け方なんだろと思う。
ライガットの頼みを聞いて、勝つにはどうすればいいかを理詰めで考えた装備に見える。
>>646 50話の最初の方に人柱作戦の概要が描写されているぞ。
1コマしか出てないにしろ、ザンス殿の台詞をちゃんと読んであげてください。
>>647 シギュンのデルフィングに関する感情も複雑だろうな。友達の為に戦うというのが理由で乗っているが、
やっていることはライガットの出来るとは思えない人殺し、というか戦争だからな。
武器を作っているときも怖い顔をして、何か思う風にデルフィングを見上げていたし。
ただ、今回のボルキュスすり潰しを目の当たりにして後悔しているだろうな……。
リィ戦以降、初めて見たライガットの実戦の末が、あんなことになるとは……。
ジルグもボルキュスもライガットの土俵である近接戦で戦ってたからな
大口径プレスガンで遠距離から仕掛けてくるであろうゼス
それを近接番長のライガットがそう簡単にあしらえるとは思えないんだが
最神話読み直したが、ザンス殿…友もいないとか…
それでその行動…敬服するぜ。
スコルピオンテールの動きを見てたら、左腕と同時に動かせないっぽいな。
どうも切り替えて使ってるようで、やはり5体をトレースするのが基本である以上そうだろうな。
機動力もあって奇抜な動きのできるデルに遠くからじゃ当たらんだろ
逃げ撃ちしたところでデル側は付き合う必要ないし
>>651 ボルキュス戦を見直したが、確かに右のスコルピオンテイルを使っているときは、
右腕がほとんど力の入っていない風に見えるな。ただ、最後に左の方を使いつつ、
腕のプレスガンを撃っているから、それくらいは出来るみたいだな。
あの左腕プレスガンは補助用でもあると思うが、何時の間に外したんだろうか。
右腕のナイフみたいなのは、ネイルダーツを食らったときに壊れていたが、左腕は最後まで無事だったはず。
>>653 9巻カバー下の設定には「スコルピオンテールは、肩の装甲内部の石英靱帯による回転盤を
補助動力としているが〜」と書いてあるから、振るうときは肩に意識を持って行っているんじゃ。
主動力は作者が言っていた鞭の原理なんだろうけど。
>>649 シギュンも
”ライガットが生き残るためには、どれだけ敵が死のうが構わない”
ぐらいの覚悟はしてるだろうから、今更、後悔はないだろう。
何せあれだけえぐいデルフィング用武器を考案・作製してるんだし。
しかし、そう思うと
>>629の台詞は乙なもんですな。
>>641 ゼスやジルグでもエルテの慣らしに一週間かけたのに、一日でやっちゃた不殺の天才がいるじゃない
ジルグは1週間っていわれたから1週間掛けたという線も
正直、ジルグの本気ってのが未だに測れない
これまでの戦闘で一体どこからどこまでが本気だったんだ…
>>656 ホズルの国を守る戦争のために、ライガットが戦いで殺しても構わないとは思っているだろうけど、
今回のボルキュス殺しは明らかに戦争行為ではなく、私怨の殺人だから、ということで。
あの死体損壊行為は、ライガットが生き残るとは関係のない殺意の発露だったわけだし。
ジルグという異端者の為とは言え、間接的には関係しているので後悔するかな、と思った。
強さランクってライガットは機体がチートなので除外するとして
ジルグ>ボルキュス>ゼス>イオ>他
こんな感じ?
ゼスは、ライガットを殺したくなかったのと、デルの異常な運動性能に不覚を取ったけど
天賦に加え、経験も積んで覚悟も決めた今、黒ガットとボロデルを圧倒するだろうな
デルはエルテと違って、あくまで地面を蹴っての跳躍のみしかできないから、
回避に徹しつつ引き撃ちしていたら勝てそうだな。
このマンガって上位陣があまりにもチートすぎるせいで
少年漫画によくある強さ議論とは無縁だな
チート勢に負けたエルザやアイレスやナイル兄の実力が
どれほどのものか全くわからん
あ、御曹司が弱いのだけはお約束か
チートに対抗するにはチートしかないからな
強さ議論があまりないのは、一部のチートを除けば
大体個人の強さとは別に作戦の成否で勝敗決まってるからかも
遠距離武器の無いデルはリィのエルテに一方的にやられたし
それ以降のデルの強さはシギュン様の愛による強化と運用が大部分で
ニケがナルヴィに勝ったのも奇襲に成功したのが大きい
(ナイルvsイオは実力負けだけど)
一番わかりやすいのサガレス大佐の強さ描写だな
何というか凄くバランスが取れてる感じがある
一部のチートメガネ以外…
ライガットにジルグのメガネかけたらスーパーライガットになるんじゃ無いか?
>>632 右肘の衝撃吸収棒って最新号の19ページでスコルピオンテールを受け流す時に破裂してない?
効果音も「ガリガリ」とめっちゃ削れてる感じだし
それともこれ元々壊れてたのを形だけ誤魔化したものかな
デル弱体化と言うが、ライガットがジルグ並みの足癖の悪さを発揮すればむしろ攻撃力は上がったと言えるのではないか
デルフィングの最大馬力で蹴られたらどんなゴゥレムだろうとバラバラになるだろw
あ、すまんよく見てなかった
補修したんだね
>>643 モルボルの搦め手って結構多かった気がするけど、終わってしまえば一個も成功してないんだよね
作中時間って第1話からどの位経ってたっけ。3ヶ月ぐらい?
ライガットって操縦の天才だろ。まぁ呂簿アニメ主人公のお約束だが。
何年も訓練したのよりぽっと出が強い。
スコーピエンテイルや簡易プレスガンなんかは所詮、初見殺し用の武装だったってワケだな
石英云々の設定が無い世界だったらライガットは普通に器用な人間として生きていたかもしれない
そうすると漫画自体始まらないけどな
>>673 所詮とはいうが、初見で殺せば二度目はないのが戦場だからなぁ。
それでも将軍自ら乗るようなタイプの機体ではないが、ボルキュスだから仕方ない。
この世界の戦術ってどうなっているんだろう。
集団戦なのか、一騎打ちメインの儀礼的な面が強いのか。
双方出ているからよくわからん。
プレスガンが出てきてからは一騎討ちはしてないんじゃね
梯子落としがメインです
今回は、作戦で周りのゴゥレムを粉砕して、無理矢理一騎打ちをさせているわけだからな。
ちゃんと邪魔が入らないよう、ナイル兄が城門のゴゥレムを相手にしていたのは細かくていいな。
人柱作戦開始時も、伝達をさせないように偵察隊の彼とかが歩兵を始末しているし。
今回の見開きのデルフィングの後姿がヤバイ件
背中で語ってやがる…ロボにくせしやがって…;;
一騎打ち主流?ガ○ダムファイトのことか!
けど実際のとこ、ロボ物で大混戦ばっかやってると作者死んじゃうんじゃね?
この戦争、アテネスにはさんざんだったな。
アテネス:
ボルキュス将軍死亡、ヘケラ将軍捕獲、ゼス重傷
アイレス殿、バデス、ニケ死亡
スペルタ部隊全滅
クリシュナ:
トゥル将軍、エルザ隊長、ジルグ死亡
これで連邦の締め付けが弱まるから、アッサムで火の手が上がり、
ベルゲンの反乱首謀者のラモン将軍も自宅軟禁してるだけだから、
ベルゲンでも火の手が上がるとすると、もう連邦解体だな。
暗闇の中で
ふふふ、ボルキュスなど我等アテネス四天王の末席に過ぎん。
我等はボルキュスの3倍強いわ!
スペルタ部隊が頭をよぎった…
>>684 ライガット「うおおおおお! 食らえ巨大手裏剣!!」
四天王「「「ウギャー!!」」」
もう左手無いからあの巨大手裏剣は二度とできないんだよな…
片手が無いのって演出的にキツい縛りになりそうだけど完結までそれで通せるんだろうか
>>687 確かに。
あと古代との絡みもそろそろ出してほしい
左手ってカギ爪みたいにしたら駄目なのかな
ドリル
鉤爪
イーストシミター
盾
どれがいいかな?
隻腕の剣士といえば、某死狂いの藤木を参考にして、鍔迫り合いで押し切るとか。
左手は直せないのかな?と淡い希望は抱いてるんだが・・・無理かな
タッチパネル操作は出来て、ガワには手を加えられても
電装系とか技術体系からして違うだろうしな…
デルフィングは機械式の内部機構で動いている割には、腕の中がスカスカに見える。
もしかしたら、あれだろうか。あのRIOBOTデルフィングみたいに稼働する構造だけ作ってあって、
それをデルフィングの動力源である本当の魔力?で、石英を動かしているのか。
腕の付け根の部分なんて、内部に駆動系が通っているように見えないし。
核融合炉にしては燃料が要らないし、冷却速度も早いというか、緊急停止なんてしたら危険のような。
>>693 基本的に電子制御がなくなっていて、デルフィングのモニターも電子機器ではないと作者が。
>>692 よしんばくっつくとしても現行の石英靭帯じゃ耐えられない。
なにせあんな重い武器を手首で支えられる位だしな。
作中で修理があるか分からんが、過去編でもいいから完全な姿のデルを見てみたい。
もしくはデルフィング第7形態位で完全verとか。
>>695 やってる事は電子制御と変わらんけどね。
大砲付きの義手。磁石を仕込めば身の丈ほどの大剣も振るえるぞ
左手の武装案を書き込んでいるのがみんなシギュン様だと想像したら萌えた
腕が無くても機動力はあるんだから轢き逃げは依然として有効だなデルフィング。
不意に現れて、轢き逃げして去っていく。
サガレス大佐の後は頼みましたよ
はもう死ぬな的な意味合いで捉えていいのだろうか?
>>700 2chに張りついてる王妃様とかきっついわw
>>702 すぐに膠着状態に陥っているので、援軍に行けないという意味があるのかもしれない。
>>702 俺はてっきりあの後ゼスらにぬっ殺されてたのかとばっかり思ってたが……
>>696 近接用にドリルかなんかくっつけたらいいんじゃないかと思うが
楯装備で突っ込むのが最強だったし
アレ相手にするの絶対嫌だろ
これからは技で戦うということだから、盾で防ぎつつ接近してイーストシミターで切り捨てる、を繰り返すとか。
もげた腕部を持って殴れば、きっと高硬度の手持ち武器に・・・
ジルグなら左腕なくても問題ないだろうしライガットもジルグ意識してボルキュス戦頑張ってたから
デルの損傷がそこまで強さに影響を与えることはないんじゃないか?
>>701 むしろ腕使ってチマチマ格闘戦してると
デルの桁外れの出力が死んでるように見える
ヒュケリオン倒した機動も
突進と回転に巻き込んだような形だし
壊れたら終わりの固定武装はやっぱり多少不利だろう
このマンガは武器がすぐ壊れるからなぁ
もしこの先オーランドに引きずられてアテネスに逆侵攻するとしたら
インタビューとかの流れ的に考えて
重武装の轢き逃げではなく
ジルグ的な高機動ゲリラ強襲→離脱コンボがメインになったりして
ライガットの操縦も力→技ってシフトしてるし
この作品に出逢えてほんと良かったな・・・
なんか突然そんなことを言いたい気分になった
登場人物から世界観、メカに関してまでこんなに好きになった作品は久しぶりだ
そういえばデルフィング第三形態のフィギュアって今月だっけ
早いもんだなぁ
物語の展開に整合性があるのを気に入っている。お話の都合って感じで動くキャラがいないというか。
最初から伏線を張ってあるからな。ただ、ジルグに関してはライガットに変化を与える人物として、
4巻から設定して登場した感じがする。作者も4巻まで行くとは思わなかったと言っていたし。
ライガットは目的遂げたわけだし、戦う理由探し編が始まる予感
次はゼスだろうし
次回はいきなりクレオ編とか、教皇様編とかナルヴィ編で
フフフ・・・・
ハハハハハ!
ヒャーッヒャッヒャアア!!
おもしれえほど かんたんに ひっかかったぜ。
お前の部下がが 無様にも おっちんだ後だったしな!
後はてめぇを 絶望の ドンそこに つきおとすため 部隊反乱の罪をおわせた!
だが・・・・
てめぇは ここに来やがった!!
てめぇは いつもそうやって!
俺のしてえ事を ブチこわしやがるッ!!
むかしッから そうだ!
俺がどんなに どりょくしても!
てめぇは いつも 全部 上を行っちまうッ!!
あの士官学校を去る時もなあッ!
俺が あの夜 どんなに 苦しんだか・・・・
てめえにッ!
てめえなんかにッ!!
わかられて たまるかよッ!!
だが・・・・
俺は 今迄の俺じゃあねえ・・・・
今こそッ!
てめえを ブッたおしッ!!
能無しと蔑まれた過去に決別してやるッ!!
あの世で 俺にわび続けろ ゼスァーーーーッ!!!
こうなるんですねわかります
左腕に魔力の使える搭乗者を載せられるプレスガンを装着
>>713 でも資源枯渇してるアテネスに侵攻するメリットはないんだよな。
せいぜいアッサムとかの独立支援ぐらいで。
それよりクリシュナはとりあえず石英採掘しまくって、軍備の補充する必要がある。
採掘しまくる過程でまた何か発掘するかも。
ザンスさんの感動シーン見たいんですが、50話はまだウェブで見れますか??
>>712 >壊れたら終わりの固定武装はやっぱり多少不利だろう
ついにオルファ製石英カッターナイフ登場ですね
724 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 10:34:49.55 ID:xVoe7mD4O
ブレードライガーみたいにすれ違い様に斬るのがデルには
下腕部に棍棒的なモノを固定すれば十分な気がしてきた
受け流しに使えればいいしパンチもできるし
今のライガットさんなら、話の展開次第でゼスすらミンチにしてくれそう
しかしゼスが殆ど空気なんだよな・・・・。
映画のキャッチコピーとかを見ると友情か国家かみたいな感じだったのに・・・。
ライガットとのあの戦いで足切断になってたら、ホントにフェードアウトものだったな…
甘さを捨てた黒ゼスならきっととんでもないことやってくれるさ
ホズルかシギュンを殺害とか
ボルキュス抜けてゼスには再びチャンスが巡ってくるのではないか?
イオ大佐は後ろ盾失ってるだけに後釜に座れるかは微妙だし
別の奴が出てくるかもしれないが
ゼスとアーレス将軍が何を企んでるかによるな。
例えばゼスがあの条件のことを知ったら、ライガットが戦ったのもあの条件だと思って
兄貴を打倒しに行くかもね。それでイオと対決とか。
>>731 しかしボルキュス大隊にイオ大佐以外使える人は全員死亡してるし
この作者はゼスと共闘って流れだけは絶対持っていかなさそうだよな
宇宙から超石英生命体が降りてきてですね
元々ライガットたちの国が戦争に巻き込まれた経緯が、はめられたとばっちりみたいなもんだからな……。
オーランドに戦争のためとか言われて軍の駐留を許すと
あれよこれよという間に領地取られてそうだよな
アルベル殿はアテネスとの交戦で
軍の士気と錬度の向上を計ろうとするつもりだったようだが
クリシュナが自力でボルキュスを撃破してしまった今
疲弊しきったクリシュナを併呑しようと掌返すくらいのことをしても
もう驚かない
そしてガイン将軍がゼスポジションに座り
ゼスさんがますます…
しかし、着実に壊れてきてるなデルフィング・・・今後どうなっていくんだろう?
1.まさかのデルフィングmk-2発掘
2.シギュン様がデルフィングを解析して修理可能に
3.シギュン様の趣味を存分に発揮して徹底的に魔改造。デビルガンダムよろしくコース
4.複座に改造してシギュン様搭乗。操縦:ライガット 石英操作:シギュン様の不倫コンビ誕生
>>739 5.それまで機能不全だったシステムターンA99的なものが発動、自己修復、専用武器の呼び出しが可能に
もともとデルフィング自体
突貫工事で作られた割に肝心の武器がないってのが変だよね?
武器を扱うために作ったマシンなら
武器はどこだ?
衛星軌道上に浮いてます。
ついでに外部冷却装置が実装されてないから
いつもタイマーとにらめっこ
そろそろ武器と外部冷却装置をだせや
製作途中で放棄されたんじゃないの
工場の遺跡とかが発掘されたりして
そういえばデルの動力源って何なんだろう…炉と表現されてるくらいだから核融合炉?
今までよく動力やられずに無事だったな…
そろそろ下の方の島国を出そうか
>>744 製作途中でパイロット乗せてミイラにしてどうすんだw
ライガットが死んで弟搭乗
ライガットさんの目標、クリシュナ防衛には何が必要なのか
>>745 核融合炉にも燃料は必要なんですぜ。1話に「魔力と呼んでいた=vとあるから、
デルフィングの動力源の方が本当の魔力とかなんとか妄想。
>>718 レダ「お父様、イオ、大人になるって悲しいことなの・・・」
ライガットさんの部屋からレダの泣き声的なものが聞こえるんですよ
デルフィングよりも速いものはどこだ
ゼス「俺には……もう何も残されていない
……愛する妻子も……守るべきものも……信じるものさえも……
親友など……どこにもいはしなかった……
ならばこの俺が書記長となり、愚かな大陸戦争を終わりにしてやるのだ……
今より俺は、ワルキウレス部隊隊長などではない……
俺は……ゼス……
アテネス連邦書記長……ゼス……!」
きっとゼスを裏切ったクレオあたりがデルフィングに乗って
「エルテーミスより…はやーい」
ゼスと一緒に出撃してた強そうなヤツの正体が誰なのかが気になる。
アレは覚醒したエレクトさんだよ
アイレス将軍補佐官が生きていたのかな…と思って。
コミック持ってないのでその考えに自信がなかったので聞いてみた。
>覚醒したエレクトさんだよ
それは無いwwwww
>>759 さ、今すぐ9巻まで買ってくるんだ。コマの隅々まで分析すると面白いぞ。
クレオのエルテーミスがゴゥレムを踏み台にする時、搭乗士を踏み潰さない配慮か、
両肩を使って跳んでいたり、ナルヴィがクレオのエルテを撃破した後、
ちゃんとエレクト機にも攻撃を加えていて、ゼスを庇うように防御していたりとか。
>>760 部屋が狭くて本を買う事が無いのです〜!
>>754 「サラマンダより…はやーい」を知る人はどれくらいいるのだろうwwwww
それでは!(寝)
>>750 まー実際のとこは
「読者が魔力と聞いて連想するであろうファンタジックな魔法の源ではないorとは限らないよ?」
という意味なんだろうな
童貞のライガットさんに石英操作なんてニセモノではない真の魔力が宿るのはまだですか?
そもそもライガットが童貞かどうか疑わしいな
ナルヴィ24だったのか
リィ戦でモニターに表示された〔緊急破損箇所検索〕
きっと最初のボルキュス戦あたりから今回の防衛戦までの戦闘中、スゴイ勢いで表示がスクロールしてたんだろうな
>>768 いやぁ、ダイ・ガードのつもりだったんだ・・・なんだかゴメン
左手がなくなったからシギュンはまた直接戦闘に出すべきではないと言いそうだけど、
ライガットはデルフィングが動き続ける限り戦いそうだな。もう色々と引き返せないし。
>>770 ノットパニッシャー装備のデルフィングとか胸熱、紙装甲はかんべんな
スレチかもしれないけど、ボーダーブレイクのアバターでブレイクブレイドコラボパーツを使ってる人、クラン作ったので一緒にブレブレごっこしよーぜ!
>>773 コラボアバターパーツはエロさにかけるんですもの
冷静さんはエロかっこよさが最高なのに
>>774 まぁブレブレ好きなら誰でも大歓迎なんだけどね・・・
冷静さんのってクリシュナ近衛大隊服だっけ?
つまりはサクラ殿か・・・おや?こんな時間に誰だろう
ウィキペディアにシギュンが2人いるんだな
両腕の運動性能30%ダウン
転倒時の衝撃吸収力40%ダウン
これはシギュンがライガットを戦場に出したくないと思って多少おおげさに言っているものと思っていた
まさか本当なのか…?
デルフィングの手は石英靭帯っぽいもので駆動しているけど、肩や肘はどう見ても別機構なんだよな。
ほんと、動力源ってなんなんだろう。
それにしても、これだけ戦果を挙げちゃうと、戦略兵器としてブラフに使えちゃうね。
たった10分で30台弱?の近衛隊と名の知られた将軍を単騎で全滅とか、誰も戦いたくないっしょ。
バルド将軍、ナルヴィのやり取りで、デルフィング、ライガットの名前もアテネスにばれたし、
オーランドはどう反応するんだろうか。
ボル公の葬式でボルの陰口叩いてヒソヒソクスクス笑ってくれる人達がいるといいなー
葬式でボルの娘が罵声を浴びて石をぶつけられる、でもいいや
各地で反乱が起こってかつての虐殺に対する意趣返しも相まって
アテネス全土が阿鼻叫喚の地獄絵図になるんだよ
>>780 でも一応まだゴーレムだけで600台以上あるんだから、
反乱してもたかが知れてるのではないか?
今回で燃え尽きてしまったライガットは、ジルグを名乗り始めて態度も相応の物になりそうで怖いな。
ジルグはライガットだと名乗って処刑されていて、「その服を着てもジルグ殿にはなれない。
貴方は…貴方」と言われて自分の力を否定して、ジルグが乗り移ったような戦い方をしている。
それに、ジルグの遺言を代わりにやってくれみたいな解釈をライガットがしたら、そうなる恐れがあるような。
こういう戦記もの読むたんびに思うけど、ほんと戦争ってロクでもねーな
だが、ロキス書記長も言っていたように、もう膿を取る作業しか残っていないのが現状……。
結果的に大陸全体が石英不足に陥るとしても、今やることをやるしかないのが厳しいな。
戦争しなけりゃ石英そんな必要なさそうだけどな。
クシシュナの生活見てる限りそれほど消費が多いように見えない。
アテネスは石英を無駄に消費しすぎ。
アテネス側のファブニルみたいな立ち位置のゴーレムって
名前なんだっけ?
>>781 確か対クリシュナで200台くらい潰れてるんじゃなかったっけか
だとすると500前後
対してクリシュナ100台強
おまけに将軍二名とその側近死亡、新型は片っ端からクリシュナにやられ
さすがにアテネスで厭戦気分が蔓延ってもおかしく無い気がしなくも無い
>>786 ラドゥンだね
というかアテネス側は劇場化のおかげで名前がついたゴゥレム多いね
禿と粉砕の機体とか
アテネスは国内教育をだいぶ統制し
オーランドは「教帝様ァー!!」だけど
基本トップについてる人達はどこも比較的真面目に政治やってて
こういう物語にありがちな民間の反戦主義者の声で状況が変わっちゃう
ってのが無いのが逆に戦争のろくでもなさに一役買ってる気がしないでもない
>>787 ありがと
漫画読み直して設定見ても
載ってないと思ったら映画でついたのね
そろそろ人型じゃないゴゥレムが出てきたりするかな?
戦車的な…でもプレスガンみたいな遠距離武器はコスト高いんだよな。
バイクはあるし、作れないこともなさそうだ。
ただMSと戦車みたいに戦力差があって実用化されてないって事だと思うが。
>>789 車両とかは強度の問題で兵器化出来ないみたいな
説明が5、6巻にあったとおもうよ
山岳が結構あって地形も合わないし
大きさをカバーできる機動性が必要になるし
作れても実用的じゃないんじゃないかなー
というような議論がかつてあった
>>789 直感的な操作を可能にするためにゴゥレムは国を問わず二脚・人型が選択されているって小説に書いてあったな
まぁそれでも無限軌道や4脚タイプに期待しちゃうんだがなw
ゴーレムでチャンバラできるくらいなんだからその強度を戦車に応用出来ればいいのにね
プレスガン乗っけて砲台にすれば最強だろ
中世みたいなもんじゃないの? まず様式美ありきだとか。
他に利用方法が確立してないとか。
ランペイジにロボット戦足したようなもんだから、飛び道具はプレスガン迄なんだろうな。
人と車が正面からぶつかっても勝てないように、ゴゥレムと戦車をぶつけるなら相応の質量差がないと無理だろう
それこそゴゥレムが乗れるようなちょっとした要塞サイズの車両とか
重いものほど人間に近くしたほうがイメージとして動かしやすいとか?
プレスガンの砲台がないのが不思議だな。
車輪系の駆動兵器は石英では摩耗パーツの問題が解決できず重兵器化できなかったって5巻の表紙に載ってる
>>799 プレスガン持ったゴゥレムで代替効くからいらないんだろ
大口径の砲台の事を言ってるのなら誰もプレスできないから製造されないだけだと思うよ
固定砲台は小説で出た
射程がロングプレスガンの倍
まぁ船に据付みたいだったけど
車両は車輪の剛性の確保と磨耗の問題がクリアできないから
バイクサイズが限界って書いてあった
そもそもタイヤ部分も石英だから
キャタピラ型車両作るのは現実的ではないし
小回りの点で高低差のある地形の多いクルゾンでは実用度が下がりそう
そういう意味ではすごく設定的に便利な素材だな石英
小説版の船からの攻撃はFM5のリンの狙撃シーンを思い浮かべたなw
あんだけの重量のあるものを2足歩行させると関節に負担が半端ないんだけどな。
逆に石英でよく保つもんだ。
もっともそれを言うとロボットモノ全否定になっちまうけど。
不思議万能素材石英
>>781 今のところ、クリシュナ戦に300台ぐらいのゴゥレムを投入(内200台ぐらい損失)して、
400台ぐらいがアテネスに残ってると思われる。
この状況で、アッサムとかベルゲンで独立運動が起こって、それらの出身者の軍人が
ゴゥレムごと独立側に回るとアテネス内のゴゥレムはもっと少なくなるな。
しかも、アッサムとベルゲンで同時に火の手が上がると、クリシュナとの国境防衛も考えると
三正面という悲惨な状況に。
アテネスの将軍は、アーレス将軍、ラモン将軍、ヘケラ将軍、ボルキュス将軍だけ名前が出ているな。
現在まともに動けるのはアーレス将軍だけだが、アッサムの敗戦処理をやっていたんだよな。
第三陣がアーレス将軍になるとしても、アッサムに睨みを効かせていないと不味そうだな。
イオ大佐を将軍に昇格すればいいような気がするが、もしラモン将軍がまた反乱を起こしたらどうなるか……。
一応行動に多少の抵抗があっても、上官としては忠誠を誓っていたボルキュスが死んだからなぁ。
>>793 複座機はあってもいいかもね。
ツインガルみたいに
士魂号とな?
擬似複座は小説でやってたが
あれちゃんとユニゾンしないと突拍子もない動きしちゃいそう
あとロングプレスガンが二人分の魔力に耐えられなくて破裂
それじゃ専用装備作らなきゃで
それなら最初から普通のゴゥレム2台作ったほうがよくね?
って話になる気がする
主人公補正抜きの複座機作ってもなまじ直感的な操作が必要なおかげで
出力を上げる方向ならば常時完璧に近い連携が必要で
分担式だと肩車しながら戦ってるような挙動になるのが落ちだと思う
取りあえずラドゥン300機破壊して勲章貰って仲間から恐怖の目で見られようぜ
絢爛舞踏か
ここまでKOGなし
戦隊ロボは複座
>>814 今のやつ知らんけどさ、
昔の戦隊って各パーツにコックピット着いてたから
腕とか足の奴凄いことなってそうだよなw
デルにプレスガン乗っけて、ガンナーを一人追加すればいいんじゃね
>>814 複座って二人乗りって意味だぞ。
>>815 パーツに乗る奴が酷い目にあう作品の元祖は確かイデオンだったと思うけど、ZZでもライフル部に乗ってた奴が酷い目にあったりしたな
ダンガイオーのブーストナックルとか人乗っけたまま飛ばす非道い技だったな
複座って言い方ならやっぱ一番印象深いのは騎魂号(士魂号複座型)だなぁ
二人乗りて言い方なら数多あるけど
デルの目を利用した
超長距離曲射プレスガンとか
手首の断面から中の構造が分かるかもしれんな
シギュン『全くわからないということがわかった』
ラピュタのロボット兵みたいだったらイヤだな
ライガットさんが実は古代の王の末裔うんたらなんたらですか
ラピュタロボは結構強いな。比較的小型でビーム兵器搭載、さらに飛行可能
ゴリアテの信管抜きの対地砲を食らったのもシータがいたからであって、制限がなければ当たりはしないんだろう
パワーは知らないが園丁の管理ロボットを見る限りメンテフリーで自律制御で・・・・・・何千年?
古代人のほうが上ってのはお約束ですね
なになにデルがデンドロ化するって?
デンデルフィング
自分で書いておいて何だけど、地味にジワジワ来る
ないわー
ないない
ナイル兄
>823
ライガットさんの母親がきっといわく付きなんだろうなぁとは思う
真の(古代人の)魔力を持った人種の末裔とか
832 :
チラシの裏:2011/05/07(土) 15:59:15.22 ID:LIqBjm1m0
>>823 実はライガット自身が古代人で、デルの外部冷却システムがなかったのは、
冷凍睡眠用に転用されていたため(発掘時に破損したため、再装着不可)
クリシュナ7世(ホズル父)の密命を受けたライガット父が、自分の長男として
故郷で育てていた(村人達には「ビノンテンで結婚したが、妻はライガットを産んで
すぐ死んだ」と説明)が・・・とか
>>832 レガッツも魔力持ってないからそれは考えすぎじゃないかと
母親が曰く付きって言う
>>831の方が
834 :
832:2011/05/07(土) 16:20:17.99 ID:LIqBjm1m0
母親が同じとは限らないし…でも、仮に異母兄弟だったとして、どちらの母親も
能無しの因子を持っていたってのは、そうそう(話的に)あり得ないか
能無しを理由に捨てられたレガッツを、父親かライガットが救って家族として
迎え入れたってのはあるか?
ライガットとレガッツは同じ金髪碧眼みたいで、顔も似ているから血は繋がっているんだろうな。
ライガットの父親と母親の組み合わせで、隔世遺伝が発現するとかもあるんだろうか。
>>832 ホズルが9世なのに
父が7世なのは兄貴がいて死んだから?
(ルイ17世みたいな立ち位置?)
>>836 その辺りはちゃんと8巻のカバー横で説明されているぞ。
兄貴が急死したからアッサムで人生隠居を決め込んでたホズルが引っ張り出されたんだよな
839 :
832:2011/05/07(土) 17:20:06.89 ID:LIqBjm1m0
>>838 ゼスが「クリシュナの皇太子だぞ」って言ってたから、(最低でも)士官学校の頃から
王位継承は既定路線だったっぽい
兄貴が病弱or妾腹だったんだろうか
皇太子とは言ってないよ?次期国王候補、王子、としか言ってない。
841 :
832:2011/05/07(土) 17:29:19.04 ID:LIqBjm1m0
>>840 すまん、皇太子発言はライガット(1話)だった
デルは魔力を持つ者に対抗するために造られたんだべ
あんだけ膂力があるんだから、分厚い壁もって突貫するのもいいな。
せまい渓谷にさそいこんで一気にさ。
モニター表示が電子機器の類じゃないという作者のコメントから
デルの動力源が実は本当の魔力説が時々見られるようになったが…
個人的に冷却システムや緊急急停止機能のある魔力ってなんだよwって感じだ
ちょっとイメージが繋がらん
高度に発達した科学は魔術にしかみえん、とかうんたらかんたら
実は魔力を持つ新人類と、魔力の無い旧人類の戦いがあって……だったとか。
複座というかロギン君を乗せてキャノン砲をデルに担がせて
砲撃ポイントまで移動してからロギン君が射角指示して
司令官ゴゥレムや指令所に向かって魔力全開の超長距離射撃して
着弾したら即移動して撤退
という使い方なら使えるかもしれん
ライガットの見せ場ないけど
>>845 ジャンプのワークワーク?
思い出すねその設定
つまり松田様がクルゾン大陸に召喚されるフラグですね
それならもういっそ、ロギン君を弾頭にすればいいじゃない
>>844 中に冷却が必要な魔力の結晶体が入っているんじゃないのかと妄想している。
ただ、それだと永久機関になってしまうが。
久しぶりに小説読んだが、小説でもホズルとシギュンが世継ぎを作らないのは
おかしいとか言われてたなw やはりこの結婚には別の目的がありそうだ。
ライガットが「王宮付のトップ魔動技術士になれ!」って言ったから、その願いのために
シギュンの方から、私を王妃にしなさいってホズルに迫ったのかもしれん。
んで、そのコネで王宮付の魔動技術士になったところを見せようと、ライガットを
結婚式に呼んだものの来ず、まだトップということを実力で見せてないことに気づいて
仕事に打ち込むシギュン。これで最新話の「でも仕事はする」という台詞も理解できる。
852 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/08(日) 00:18:57.95 ID:H+tTKwja0
10巻はいつになるやら
たぶん背鰭が冷却だと思う
/⌒ヽ
く/・ ⌒ヽ
| 3 (∪ ̄]
く、・ (∩ ̄]
ごめん誤爆
これはあれかデルの中にいたミイラの再現か
>>850 この世界で言われている魔力そのものの解説が必要かな。完全な魔法って訳でもあるまい
古代人が作ったナノマシンとか
デルのモニターではホズル達が不特定生物となっていることから、古代人と今の人類との接点は無い
モニターが電子機器じゃ無いってのは、1000年も昔の機械が動くことの理由付けぐらいなんじゃね
魔力じゃなくて、あくまで電子系ディスプレイを使わない、未来の凄い発明ってだけだと思う
設定にはかなりこだわってるようだし、逆に只の液晶とかなら、お前ら突っ込んでるだろ
その場合倒れた衝撃でパリーン
そろそろライガット諸共デルが大破させられて弟にバトン渡す時期だろうか
弟の出番なんてもう終わってるよ
>>857 それで思い出すのは、やはり∀ガンダムだな。一度文明がリセットされているし。
鉱物の中で金属が全くなくなっているのも気になるところだが。
弟は兄貴のことを反面教師と思って、同じ道をたどらないよう松葉杖子と幸せになってくれればそれでいい
敵の総大将を討ち取るくらい大活躍したから色々と思っていそうだけど、
変わり果てた兄を目の当たりにしたら、さすがに心配しそうだな。
あの狂気の高笑いが城の中にまで聞こえている可能性もあるし。
レガ「誰にも優しく愛に生きる兄貴はどこに行ったんだよ!?」
待て、それはバデスさんの方が近い
しねーーーーーーより
しねぇえええええええええええのほうがいい
しぃぃぃねぇえぇぇぇぇ でおながいします
>>864 「一緒にオーランドorソリラへ行こう」と言い出すんじゃね?
斜め上に、少女の方が「実はオーランドorソリラのスパイだった」でも驚かない
兄を止める為に弟は
敵軍のアンダーゴーレムに搭乗する
無表情に 「しね」 がいい。
ハートマークつけて「しぃね? 」とか狂気があっていい
次回レガッツがライガットに会いに行ったら
もう目が殺人者のままで
ビビッて結局話ができずに別れる
あたりのべたな展開で一つ
デルはつい激戦に向かないし
オーランド軍がつくまでもう少し時間あるんだから
肉親が会うくらいの時間は持てるだろう
今回の「やったぞ! ジルグ!」を聞いて、まさかのジルグに殺された味方の親族が出てくる展開とか。
小説は本として出版されるんだろうか
ライガット「おーいレガッツ、あんちゃんだぞー」
レガッツ「ホントにあんちゃんか?」
レガッツ「本当かー本当に本物のあんちゃんかー本物ならこれができるハズです」
レガッツ「ゼスの口ぶりを真似て外したホズルを醒めた眼で見つめるシギュン様のものまね〜 」
>>873 そういえばナルヴィさんは追撃に行ってないな。ライガットの陰嚢オワタ?
>>862 そうだよね
石英だけで一切の金属が無いのは不思議。
どんなアルマゲドンしてたんだ古代人はw
ミスったw( ̄▽ ̄;)
アルマゲドンじゃなくて
ハね
資源が枯渇し高度に発達した既存の技術も意味を成さない。当然勃発する資源獲得戦争、大地殻変動が起こるクラスのヤバいOT兵器で主戦場になった大陸が
消し飛んだり沈んだり。汚染もされたが現クルゾン大陸周辺は無事だったということで、生き残りが集まってくる
ようやく我に帰ってみれば、人類も動植物も絶滅の危機。必死こいて新技術を開発し、地盤そのものを変質させて現在でいう石英が生成されるようになる
元々は石英そのものをエネルギー源(=デルの動力。SFででてくるクリスタル系のエネルギー源的な)として用途の異なる石英を利用していたが、それも破綻してどうしようもなくなり、人類の品種改良を行う
その結果動力原を人間として石英を利用出来るようになった。理屈は知らない
という妄想
デル内部の日本語や英語が現実のものと同じであること。クルゾン大陸=インド辺りであること。が前提だが
>>879 妙な話なんだよな
我々の世界ではそれこそ古代から銅器鉄器くらい作ってた訳で
ブレイクブレイドの世界でも昔は金属作ってたのを知ってる訳で
どうやったらこれほどの技術継承の断絶が生まれるのか
テクノロジーが丸ごとロストして
伝聞でしか残っていないのだから
歴史内でオーランド絡みの大規模な焚書とかもあったんではないだろうか
石油資源が枯渇してるところで資源争奪の最終戦争はあったんだろうな
ザブングル的展開で古代人は実は生きてて新人類の観察を行ってる説
オーランド教帝が第162代だからな。日本の今上陛下は第125代目で、2600年か。
3000年くらいの歴史があるんだろうか。もしくは、未成年の少女のみが教帝とかそういう。
教帝様が古代人の末裔とな?
三日限りの掟がなんのその、追いかけ抜いたジルグの仇のボルキュス将軍
ここであったが百年目、ふたりの剣が煌めいて、波乱呼びますアンダー・ゴゥレム
次回、戦闘メカブレイクブレイド「なんで掟を破るのさ」
さて
∀ガンダム+風の谷のナウシカ+ゾイド+仮面ライダークウガってかんじだな
そろそろコールドスリープから目覚めた古代人の美少女が出て来てもいいんだぜ
なんとなくロックマンDASHを思い出した
>>888 前の3つは理解できるけど
なぜにクウガ?
>>888 そんなに我らが人妻マッドサイエンティストの出番を奪いたいのかい?
マジな話し出番ありますよね?
>>890 古代の兵器(ベルト)で戦うとか
オーパーツでチートな性能な癖に、現代組織に組み込んでの運用とか
前任者がミイラとか
力を使い続けて暗黒面に堕ちそうになったりとか
主人公がひとたらしだったりとか
ヒロインが「戦うことには反対、でも仕事はする」っていうスタンスだったりとか
そういえばそうだね
ライダー系は記憶がもうハッキリしてないからw
スマソ
レガッツが松葉杖娘、オーランドのお姫様、アテネスのロリ巨乳でハーレムを開くのはまだですか?
ライガットがライバックだったらこんなことには……
古代技術関連の兵器が出るにしても
ライガット「デルの右手が真っ赤に燃える…
アテネス倒せと轟き叫ぶ…ばぁくねつ…デル…フィンガァァァァァ!!」
みたいなのは勘弁していただきたい
まさかキスダム・・・・
キスダム、それは呪いの言葉
古代兵器と言えば「薙ぎ払え!」で有名なあの子ですよね?
そういや巨神兵は有人機もあるんだよな。有人機のコクピットは頭っぽい
>>901 それは初耳
あれコックピットあったの?
人工の神様だから人が乗れるのはだめなんじゃw
黒銀の異名を持ち古代ゴゥレムを自在に操る元農民なる重騎士
あるぇ?
なんかすっげぇフツーになってしまった
さすがはライガットさんやで!
元々が「生け捕り作戦」じゃなかったのは
ボル死んだ後のクリシュナ側のはしゃぎっぷりからも明らかだし
やっぱりまた昇進するんだろうか?
ナルヴィの作戦立案はまたそれはそれで評価するとして
アテネス一の将軍であろうボルキュスを一騎打ちで討ち取ったんだし
ホズルやシギュンが嫌がっても
救国の英雄として政治的プロパガンダとして利用されるのだろうか
アテネス兵に「恐怖」を刻み込んだのは確かだろうしなぁ
あのライガットの行動はうまく宣伝すれば一般兵の士気をくじくのに役立ちそうだな。
ドSの吉永先生が古代装備発掘してのデル無双展開や
古代設備を発見してのデル完全復活展開を描くとは思えない
足さえ無事ならなんとかなりそうよね
テール切ったような変態足技で戦うライガットか…
敵味方が戦闘してる間に岩持って一番高い足場に上って
太陽をバックに敵に岩投げつけた後
ドヤ顔でカッコつけてれば
敵一般兵は「げえっ、デルフィング!!」になって
勝手に崩れたりしないのだろうか
ゼスさんやアーレス将軍だと無理そうだけど
ジルグの再現は有りだな
ロングプレスガンの代わりが欲しいところだ
>>909 そしてジルグを再現することに憑かれてどんどん精神の平衡を失っていくライガットか・・・
ジャーンジャーンジャーン
イオ「げえ! ライガット!!」
何となくイオさんってあんまり目立たず最後まで生きながらえそうね
>>902 いやね?映画版の復活した奴は無人というか自律制御だったでしょ?子宮的なモノから生まれたり
で、漫画版もオーマはそうだったんだが
映画版は忘れたが、漫画版ではユパがキツネリス(テト)を助けるんで蟲を殺してしまい、王蟲に追われたところがあるが
その騒ぎを高いところから見るために、ナウシカが巨神兵のようなロボットの中を通って行って、目に当たる部分から周りを望遠鏡で見渡し、鏑弾で誘導するシーンがある
7巻で成長したオーマが自身を裁定者と言ってるから、人造の神でも「この人類もうダメだわwwww」で滅ぼしたんだろうと思う
>>903 生かして捕らえるか殺すかの選択肢が生まれたのはあの流れの中での偶然でしかないしね
殺したのが不問になるのはまず間違いないところ
記録上は「ボルキュスが怪しい動きをしていたから殺したとライガットが報告した」とか
そんなので生け捕り命令への違反についても現場判断優先に出来るだろうし
ライガット当人がまたぞろオレを罰しろって、その記録を否定してもね
ただ、ライガットはジルグ並に扱いづらい存在になってしまったな。
それ以前に、あの燃え尽きた状態からまた戦うのか疑問だが……。
>>895 地下に眠っているグレート・デルフィングで大陸を制覇したら女は全員ハーレム行きだよ
ほのぼの日常系四コマにかわっても俺は泣かない
その発想は無かった
BDのおまけ編が本編になるのか
俺得
ライガットにはエルザを晒し者にしたみたいに
ボルキュスをあの絶叫しながら晒し者にしてアテネス軍をビビらせて欲しかった
ぶっちゃけボルキュス捕虜にするより惨殺した方が効果的だよな
捕まったら捕まったでアイツ絶対なんかするだろ
脱走したりザンス殿みたいに仲間に引き込もうとしたり
ボルキュスてボン、キュ、ボンて感じのナイスバディだよね
その発想は無かった
ボルキュス捕虜にすれば敵ゴーレム沢山ゲットできたのにな
でも乗り手がいなくねーか?w
ボルボルちゃん逝ったー
ライガットが暗黒面に堕ちたー
カミーユみたいになるんじゃないだろうな
でもボルはあそこで殺すの正解だったような気がする
危なすぎるだろ
国のためとかいっても非道やっりゃ因果応報。つまり次は……。
なるほど、ラストはボル娘にライガットが刺されるわけだな
まあ、ライガットが微妙に冷静になって「ボルキュスはゴゥレム戦で目をやられた」と言って、
イーストシミターで残った左目を潰したら良かったんじゃないかな。失明した軍人なんて再起不能確実だし。
ゴゥレム操作してイーストシミターサイズの刃物で人の目潰すとかどんな精密作業だよw
スタープラチナもびっくりだな
レバー操作でイーストシミターを使いこなすほど上手なライガットさんなら大丈夫だろう。
まさかあれから5年とかないよね
さすがにボルキュス死亡に対するロキス書記長やアテネス本国の反応とか、
イオ大佐とモラーク将軍、オーランドの動きなんかは書かれるだろう。
モラーク将軍は追い詰められたところを、ボルキュス死亡の旨を聞いたイオ大佐が撤退して命拾いしそう。
5年後、そこには元気に殺し回るライガットさんの姿が!
そういえば初期に運命のライバル的存在だった元同窓生ってどこいった。エーっ戸、名前なんだっけ。
ランス
ネタで伸ばすのはどうかと思うから言うけどゼスな
アーレス将軍殿と一緒に何かしてる
>>927 激高しただけで結局、暗黒面には落ちてはいないような。泣いてたし。
むしろ、燃え尽き症候群というか、もう生きる目的無くした状態に陥りそう。
それか、戦闘というより明確に人殺しをしたから罪の意識にさいなまれるとか。
ボルキュス倒したし、あとはナルヴィ等にまかせるだろ。
ライガットはしばらくデルに乗れなさそうだし。
>>940 種死のシンやアナキンみたいに、ちょっとずれた思想に染まる可能性もある
辛いときに明るく振る舞うってのは、タッチの主人公に似てるなと思う
普段はまともに見えるけど、戦場では無言で虐殺しちゃう感じでお願いします
多重人格?
戦闘の時はジルグが憑依するとか。実際それで自分を否定して、ジルグモードでボルキュスに勝ってしまったし。
憑依ってイタコじゃあるまいしあの動きを再現したのは紛れも無くライガットの技術だろ
強敵(とも)との戦いのなかでその技を魂に刻み付けたんだろう。
きっと背後霊がいたはずだ。
まあ、ジルグはなんだかんだ言って、イーストシミターを使ったのは最初だけだからな。
今回のライガットの戦い方は、最初にボルキュス戦でイーストシミターを使用したときと似たような戦い方で、
ジルグみたいに曲芸じみた動きをしてみた、という感じだったな。柄頭の使い方が上手すぎる。
>>930 喋らせるとメンド臭そうだから、ついでに足を潰して口先の意味をなくしてやらないとな
ブレブレ住民は普段は心優しい良紳士だが怒らせるとスプラッター紳士に変身するだ
漫画がひどいからしょうがないかと
微妙に原形が残ってるせいで「ミンチよりひでぇや」よりひどい気がする
今回のライガットさんが憎しみと怒りのままに死体損壊をして、狂喜の高笑いを上げたのは衝撃的だった。
954 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/11(水) 00:04:58.22 ID:vRKjuCS50
ボルの持ってた黒い?大剣ってまだ使えそうな
あれを再利用。
黒いカラーリングが、今のライガットさんにピッタリ。
デルとともにライガットが国から消えて第一部完
ジルグの遺言の伏線の「親孝行だ」は回収したけど
仲間殺しの理由の伏線とかまだ語られてないよね?これからまだ明かされていくのかね・・・?
ついカッとなってやった。むしゃくしゃしていた。今も反省はしていない。
オーランドて縦筋教徒の集まりだろ
959 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/11(水) 12:10:57.93 ID:ioDxhRPQ0
オーランド編になったらぜひ輸送船出して海戦してほしいな
船上でゴゥレムがプレスガン撃つだけか
えらい地味な戦闘シーンになっちゃわないか?
海戦といえば思い出すのが、マガジンで連載されてた海皇紀
あのくらいの密度で帆船とか海戦を描いたら、このスレのみんなはきっと帆船好きになる
この世界の船は帆船なのか?
種死のオーブ海戦みたいに船から船へ八艘飛びで乗り移っていくんじゃないか
デルの脚力なら足場にした船が木っ端みじんになりそうだがw
最新話読んだけどなんかシギュン様目線になってしまうな
ライガットのことを考えると胸が締め付けられるように苦しくなる
>>960 ジルグ流なら某2丁拳銃みたいなのも可能だ
と思う
海戦ならゴゥレム要らないんじゃね?
遠距離から大型プレスガンの撃ちあいになると思う
下半身が船のゴゥレムが沢山でてきてほしい
マーメイドガンダム的なものしか思いつかなかった
>>967 なんだ…アレだ
グレンラガンの大紅蓮を思い出すな やはりバタ足なのか?
せっかく地図もあるんだし、海とか行かないかな。
これから夜の紳士タイムに突入か
おや?もう
>>970を越えているわけだが…次スレはあるのかね?
どこかで帆船の描写なかった?
オアシスとかで見た気がするんだけど
まだ見つけきれない
アニメは避難民のとこで帆船でてたよね
水車的なものも回ってたな
次スレたてた方がいいかな?
乙ガット
サクリファイス埋め
ネイルダーツ埋め
影の薄いナイル兄埋め
頭髪の薄いエレクトさん埋め
髪型が戻って嬉しいナルヴィ埋め
ライガットがこの宣誓キノコルには
ライガットはキノコまでナルヴィに狩られてしまうだろうか
>>988 追撃に加わらず王都に残ったのは宣言を実行する為だろう
下の口で食べるんですね
991 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/13(金) 02:53:57.87 ID:bvjM8ADWO
なにそれ卑猥
魔人ライガット
ライガット暗黒化
シギュンとナルヴィのダブルフェラ出お願いします
王様空気だよね
しかし今回すごい勢いでスレ消化したな
ナ「また命令違反したからふぐり飛ばす」
ラ「………」
ナ「なんか言えよちんこもぐぞ」
ラ「………ああ」
ナ「―――ッ」
こんな感じの痛々しいやりとりが予想できる
折れたフレームは
良く
挿さる
ウホッ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。