孔子様、喧嘩も強い説とか腕力ある説っていくつか聞いたんだけど
原典あるのかな
ガタイはいいし、肉体労働みたいなこともしてたらしいし
健脚だし肉食系だし。かなり強いと思う
ネムキの奴、メフィストフェレスみたいな奴がなかなか人を喰っててなかなかいい味だしてるな
主人公の方は原型はともかくホームレスみたいな状態だと思うとあれだが。
ゾロアスター教編、結構好きだなオレ
>>955 何か友達みたいにタメ口きいてたりしてて和んだw
958 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 20:52:22.97 ID:DKvjxpEBO
ネムキのはなんか坂田靖子を連想した。
いまの西遊妖艶伝はチェックしてないけど、ネムキみたらだいたい想像できる
老眼やばいな
猿が艶っぽく見えたらアル中も重症
>諸星大二郎さんから色紙もらった!うれしー!! ←吾妻先生。 ウラヤマシ
うらやましかったら
>>961も吾妻先生のようになるんだ
ガンバレ
まずアル中になります
>>963 その前に時代の売れっ子にならなくては・・・
サイン会いけばいいじゃないか
つーか最近の先生のファンサービスぶりは異常
描くスピードも昔と比べて早くなってるし
売れて欲しいと思う反面あまりメジャーになって欲しくないと言う思いがある
いや、もうメジャーだから。
>>961 何の絵だったのかな?順当なとこで、栞と紙魚子。ちょっと捻って波子。それともマニア垂涎、全然似てないななこ。
ずーっとマイナーなことやってたらいつの間にかメジャーに
諸星大二郎先生の作品が読めるのは『週刊少年ジャンプ』だけ
だった時期もあるのに何を言う
妖猿伝の唐篇なんかは活劇の本流って感じだしな
メジャーではないだろw
アニメ化映画化ドラマ化されててメジャーじゃないとかどういう基準
どーでもいいよ。
シリーズ累計1億部だろメジャーて
文化庁メディア芸術祭や朝日の手塚治虫文化賞も受賞してるしな。
もっとも文化庁のは割とマイナーな作家も受賞してるけど。
(個人的には作者より作品出してる出版社のメジャー性が重視されてるような気もする)
ゆうべ寝る前にちょっとだけと思って『碁娘伝』読み返したら
最後までじっくり読んでしまって寝不足。
モーニングだって十分メジャー誌なのに、なぜかマニアな印象があるんだよな
>>964 警察官に
「先生ほどの人が・・・」
と言われるくらいにならないとな
>>979 「○○(該当の警察官)呼んで来い、あいつ怪奇マニアだから」・・・なんか違う
古代史オタク?中国オタク?
世間から諸星ファンぽい人ってどう見られているんだ???
>>982 頭いい人ってイメージあるらしいよ
私は毎月通院してて、待合い室でいつも
その月に買ったメジャーな漫画読んでるんだけど
こないだは諸星大二郎自選短編集を読んでたら
受付のお姉さんからの株があがった
「この漫画家って哲学的な漫画書く人だよね?
いつも漫画読んでるけどこんな難しいのも読むんだ!すごい!」って言われた
だいぶ誤解してるけどw
難しい漫画ってなんだろうな しりあがり寿みたいなやつかな
ねじ式とかじゃん
つげ先生も読むししりあがりも嫌いではない
そいえば10年位前彼女としりとりしてて「し」の時にしりあがり寿って言ったことがあるのをおもむろに思い出した
諸先生は哲学的というか芸術的なんじゃないか?
芸術的というよりもアカデミックというイメージがあるな、自分は。
一見学術なオカルト
一歩間違うとムー
でもそういうのをちょっと覚めた目で見てるところがあるな
しりあがりは単純なサヨクにしか見えんなあ
山上たつひことかこうの史代の方がはるかに難しい
星野との対談では星野の方がロマンティストな感じがしたな
食事の時間
ネコパニック
地下鉄を降りて...
らへんがすごく好き
ブラックマジックウーマンもいいよ〜
映画の「赤ずきん」見てきた
人狼が赤ずきんの家族とか銀の弾丸や武器に弱いとかグリム以前の話を調べていたんだなモロ☆先生
銀の弾丸は常識レベルと言ってもいい
いや、そーゆう物件が大活躍する昔話があるんだろ
銀魂?
魔弾の射手
1000ならドンマイダンス
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。