三浦建太郎【ベルセルク】288

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
前スレ
三浦建太郎【ベルセルク】287 アイマス休暇
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1298880825/

◇使用前によくお読みください◇
 【1】楽しく面白くベルセルクを語り合う!!!
 【2】荒らし、煽りは完全放置。反応しても喜ばせるだけ。
 【3】相手が荒らしでも個人攻撃禁止。気になるなら2chブラウザ使用。
 【4】作者や、人の妄想に対する誹謗中傷禁止。
 【5】次スレは>>950-970の人が立ててください。
 【6】スレタイは 三浦建太郎【ベルセルク】スレ番 サブタイ(任意) の形式でお願いします。
 【7】サブタイをつける場合は、連載中のベルセルクの台詞かサブタイトルでお願いします。
 【8】スレはsage進行推奨です。(sageは「E-mail:」横の空白に半角英字で sage と入力)
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/21(月) 16:04:14.98 ID:ey6oJLtI0
ベルセルクQ&A
※既出なものばかりなので質問の前にまずは一読

Q: 作中の時系列は?
A: 3巻〜14巻(黄金時代編) → 1巻〜3巻(黒い剣士編) → 14巻〜現在に至る。
  ただし長期に渡る連載のため、キャラクターの性格や設定に多少の矛盾がある

Q: 単行本で削られた話とは?読みたいんですが
A: 13巻「深淵の神」の後に続く話として、雑誌掲載時は「第83話 深淵の神・2」があったが
  あまりにも設定のネタバレ要素が強いため、作者の判断で単行本化の際に削除された
  どうしても読みたければ”ベルセルク 83話”でググレカス

Q: 12巻「蝕」で、グリフィス「二度とお前を…」の後、何て続く?
A: 雑誌掲載時は「許せなくなる」と書かれていたが、単行本では「…」と伏せられている

Q: ガッツの年齢は?
A: 作中での時間の流れを追うと、推定22歳前後と思われる(35巻現在)

Q: 28巻、海辺の子供の正体は?
A: 「ガッツとキャスカの子」「グリフィス」「花吹雪く王」など様々な説があるが、現時点では不明。
  どうしても知りたければ作者に聞け

Q: 今後ガッツの持っているベヘリットで、ガッツやキャスカが生贄に捧げられる可能性は?
A: グリフィス転生時に既に捧げられ烙印を刻まれているので、
  スラン曰く、もう一度生贄として捧げる事はできない(3巻参照)
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/21(月) 16:05:01.62 ID:ey6oJLtI0
巻末コメント健康篇

40℃の高熱でダウン。考えてみれば今年はまだ2日しか休んでない。(1993年・12号)
7月で27歳、ふり返ればマンガだらけの27年、これでいいのか?(1993年・14号)
な〜〜んもせんのに5キロやせた。なぜだろう???(1993年・21号)
この2か月で平均睡眠時間が4時間を切った。これでもうすぐ里中さん。(1993年・23号)
毎年の事だけどクリスマスも正月もお仕事。たまにはおせちが食べたい。(1994年・3号)
引越し以来、平均睡眠時間が4時間を下回る。ガ、ガンムになる。(1994年・16号)
綿の国星にまたはまった。学生時代、学ランで映画も見に行った。(1994年・22号)
ひと月半ぶりに休みがとれて外出したら熱射病にやられた!!(1995年・17号)
映画の後は都庁横のロイホで必ず友達と寸評会して始発までいる。(1996年・1号)
新年会にむけて服や靴を買った。スニーカー2足しか持ってないんですよ、ボク。(1996年・2号)
7月で30。振りかえれば金太郎飴の様にマンガばかり描いてたな。(1996年・12号)
マンガ家人生初めての大連休は沖縄へ。4日中2日半を熱射病で倒れてました。(1998年・19号)
ひと月半で外出できたのはジョナサンでメシくった2時間だけ。プチひきこもり?(2001年・24号)
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/21(月) 16:05:45.49 ID:ey6oJLtI0
巻末コメント生活篇

2年間着信ゼロ。携帯解約しよ。
まずしい人間関係が私を机に向かわせる原動力。(2002年・21号)
俺の休みは2か月に半日。もう4年も2日続けて休んでない。
そろそろあちこちガタがきてる。(2004年・23号)
過労でまた倒れた。グインの百の大典行きそこなった。うえ〜ん!(2005年・9号)
30代もあとわずか。マンガ以外何もないイビツな人生だが
もうとりかえしがつかないのでこのままGO!(2006年・2号)
今年もひきこもるぞ━━! (2006年・3号)やっぱり、ひきこもるのはさみしーのでやめます。(2006年・4号)
忙しくて1週間外出できず、もはやチョコレートは貴重な食料と化しております。
ありがとうございました。(2006年・6号)
休載の間もずっと兵隊を描いてました。(2007年・3号)
月に2回も風邪で倒れたのは生まれて初めてです。(2007年・5号)
ここのところイラスト集のようでしたが、もうすぐマンガにもどります。(2009年・13号)
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/21(月) 16:07:03.10 ID:ey6oJLtI0
巻末コメント娯楽篇

山口貴由さんのサイン会に、アシともども行きそびれた。残念!!(1994年・19号)
グラップラー刃牙を3日で全巻読破。愚地独歩のファンになった。(1995年・1号)
「お兄さまへ・・・」というアニメにスタッフ一同ハマリもだえてます。(1996年・14号)
「さくら大戦」にハマった。SFやファンタジーマンガはもうヤバそう。(1996年・21号)
ゲーム屋でベルの体験版に熱中する少年が!!
その後ろでときメモ2片手に立ちつくすオレが!!ダメ人間だもの。(2000年・1号)
PS2購入。今年のゲーム初めはアーマードコア2。(2001年・3号)
ポポロ3画面酔いで1時間で断念。とても楽しみにしてたのに…2Dに直して!(2002年・14号)
本格魔法少女マンガ・ベルセルク25巻買うたってや〜〜。(2003年・14号)
今ある時代劇で最も面白いのは武蔵でも新撰組でもなく、 山口貴由のシグルイである。(2004年・7号)
アキバのとらのあなで外人さんに「メイド喫茶はどこですか?」と聞かれた。
さすが国際都市アキバ。(2005年・17号)
最近テレビで日本刀をもったヒーロー・ヒロインをよくみるね。
俺は灼眼のシャナが面白いです。(2005年・22号)
アキバでフィギュアを買い込み、
美少女のデッサン修行を重ねた森先生にはげましのおたよりを。(2008年・22号)
三国志ブームですが、レッドクリフより真・恋姫無双に夢中(´д`) (2009年・10号)
今更だけど、戦う男が主人公のアニメってほとんど壊滅しちゃってるね。
需要あると思うんだけどなー。(2009年・21号)
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/21(月) 16:08:03.86 ID:ey6oJLtI0
巻末コメントニコニコ篇

ニコ動のレッツゴー平沢進は申し訳ないけど、グッジョブ!(2008年・5号)
ニコ中になってから、テレビをまったく観なくなりました。
人権擁護法案とチベット問題以外、世の中のことが何もわかりません。(2008年・7号)
ひよこかみなりでテンションを上げていたら手配書が・・・。(2008年・12号)
大好きだった某Novel@Msterがついに最終回!?
さびしーので買っちまったよアイマス、Xboxごと、フヒ。(2008年・24号)
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/21(月) 16:09:41.41 ID:ey6oJLtI0
■関連リンク
ベルセルクOfficial Corner
http://j.orz.hm/?www.younganimal.com/berserk/
ベルセルク公式ツイッター
http://twitter.com/berserk_project

【描かない】ヤングアニマル49【漫画家たち】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1295448712/
剣風伝奇ベルセルク 3蝕
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1183306110/
ベルセルクフィギュア 使徒15匹目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1246080980/
ベルセルクの声優について語るスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/voice/1286226957/
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/21(月) 16:13:17.15 ID:ey6oJLtI0
【アニマルハウスにおけるベルセルク等掲載歴】 ※△は「王狼」、▲は「王狼伝」連載
   1 2 3 4 5 6 7 8 9 101112
1989      △△△××○××50.0%
1990○▲▲▲▲▲××○○○○83.3%
1991○×○○○××○○○○○75.0%
1992○○○×             75.0%

【ヤングアニマルにおけるベルセルク等掲載歴】 ※ □は「ジャパン」連載
    1 2 3 4 5 6 7 8 9 101112131415161718192021222324
1992              □□□□□□□□××○○○○○86.7%
1993○○○○×○○○○○○○○○○○○○×○○○○○91.7%
1994○×○○○○○○○○×○○○○○○○○○○○○×87.5%
1995○○○○○○○○○○×○○○○○○○○×○○○○91.7%
1996○○×○○○○○○○○○○×○○○○○○○○○○91.7%
1997○×××○○○○×○○○○○○×○○○○○○○×75.0%
1998○○○○○○○○○○○×○○×○○○○○○○○○91.7%
1999○○○○×○○○○○○×○○○○○○×○○○×○83.3%
2000○○○○○×○○○○○×○○○○○×○○○○○×83.3%
2001○○○○×○○○○○○×○○○○×○○○○○×○83.3%
2002○○○×○○○○○○×○○○○○×○○○○○×○83.3%
2003○○○○×○○○○○×○○○○○○○○××○○○83.3%
2004×○○○×○○○○○○○○××××○○○○○○×70.8%
2005××○○○×○○○×○○○×○○○○×○○○××66.6%
2006○○○○×○○○○×○○○×○○×○××××××58.3%
2007×○○○○××○○×××○○○××○○××○○×54.2%
2008××××○○○×××○○××××××××○○○○37.5%
2009××××××××○○○○○×××××○○○×××33.3%
2010××○○○×××××××○○○×××××○○○×37.5%
2011×××××
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/21(月) 16:55:47.19 ID:MBvNVJ9q0
>>8
ニコ動見るようになった2008年から急激に掲載率落ちてるなぁ・・・
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/21(月) 17:04:29.64 ID:uX6a88KP0
乙げる・・・
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/21(月) 18:16:05.42 ID:gtOVU+qF0
今何話で止まってるの?
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/21(月) 18:17:41.92 ID:ceaSZIbm0
14巻でキャスカが生んだ化物をずっと蝕の時のグリフィスの子供だと思ってたけど
あれガッツとの間にできた子供だったんだな
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/21(月) 18:30:12.84 ID:FXmUI/xz0
なんとなくグリフィスとガッツの間の子では無いかと思う。
魔物の反応からだけど。
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/21(月) 18:30:29.41 ID:lzo5m5l0O
>>1-8乙ッディー…ニードゥー

ウラケンの巻末コメを全て集めたまとめサイトが欲しい
流石にヤングアニマル全号持ってる強者は居ないか…
しかしまあ巻末コメ集はいつ見ても噴くなw
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/21(月) 20:27:43.47 ID:Fyx0G93r0
テンプレ初めてじっくり見たが、
蝕での「二度とお前を」のあとは「・・・」で良い気がする。
いろいろ考えさせられる。
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/21(月) 22:57:57.17 ID:cojJae5g0
>>1
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/21(月) 23:08:27.25 ID:BfgXju2+0
このテンプレ見る度に漫画家なんかなるもんじゃ無いなと思う。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/21(月) 23:15:19.97 ID:x1fOHY7pO
>>17
ウラケンが描き込みまくってるのが悪いんじゃね
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/22(火) 00:34:04.14 ID:1oLTsfeVO
書き込みまくったページも、いざ読むときには一分も眺めないんだよなあ……
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/22(火) 01:39:19.02 ID:Oy1V7k3E0
おれはじっくり読んでる
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/22(火) 03:31:53.93 ID:GQjJGf+GO
俺もじっくり派だ
特に読み返した時にじっくり見てるな
スピーディーな場面はじっくりではなく勢い良く読んでる

じっくり読み返すと栗パック等の小ネタが結構見付かるんだよな
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/22(火) 03:38:05.64 ID:Y8Y3qh3m0
栗パックの小ネタはむしろ見えなくていい
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/22(火) 04:01:16.04 ID:Gu5KFc9O0
栗パックのギャグは時間と時空を超越してるからな。
あの世界の中で唯一の特異点だ。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/22(火) 05:02:49.36 ID:JLTNpAQn0
栗は作者のストレス発散の場だよ
あれが無かったら作者は死ぬ
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/22(火) 08:57:09.75 ID:51qiAbDQO
栗パックは、次元の壁を破って現代日本と通じてるとしか説明出来ないシーンがあるな
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/22(火) 08:58:33.08 ID:51qiAbDQO
>>9までがテンプレか
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/22(火) 10:26:08.04 ID:Armu/OYoO
ピピンが射精したガッツにキスする所までがテンプレ
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/22(火) 14:39:21.13 ID:GQjJGf+GO
真の切り札はガッツでもなく超特異点の栗パック
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/22(火) 19:26:29.34 ID:Y8Y3qh3m0
シリアス展開を望む俺の心の水面を栗パックが波立たせまくり
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/22(火) 19:30:33.50 ID:61PZjjVfO
最終回は、栗パックが次元の壁を越えて東京タワーに突き刺さって脂肪

関係ないけど今34の私が幼稚園のころ、いたいけなネズミが高い尖った木のてっぺんに
突き刺さって死亡エンドの絵本があって本気で鬱だった。
なんのつもりであんなのを市立幼稚園の絵本に選んだんだろう。
しかもうろ覚えだけど他人の騒ぎに巻き込まれた理不尽な死だったし。
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/22(火) 19:53:20.31 ID:5rYcQZpl0
>>30 むしばがすっぽん
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/22(火) 20:17:28.20 ID:5kkZsqPt0
665 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2011/03/22(火) 19:32:05.09 ID:QAfiq4kBO
●7号(380円)
休載:ベルセルク、椿、セスタス

●8号(4/8、380円)
巻頭グラビア:大島麻衣
巻末グラビア:原幹恵
袋とじ:初音みのり&Maika(ナナコラボ)
巻頭カラー:ベルセルク
付録:別冊ベルセルク(最新4話分収録96ページ)
巻中カラー:蛙、サヨコ
2本立て:市役所
休載:椿、セスタス、2H、ライオン

せっかく溜めた原稿を一気に出す!バカ過ぎワロタw
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/22(火) 20:18:27.58 ID:8GH78GOx0
まじかよおおおおあああああああああああああああああああああいやっはああああああああああ
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/22(火) 20:20:01.69 ID:0EA41Imw0
今何話目で止まってるの?
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/22(火) 20:23:29.13 ID:kcLAVoRb0
単行本しか読んでないから分かんないんだけど
35巻が発売してからどれぐらい進んでんの?
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/22(火) 20:25:07.20 ID:1JOc5VK4O
これさもしかして
ウラケン「そうだ、35巻みたいに長めな一つの話にしよう!」
ということではないだろうか
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/22(火) 20:43:21.72 ID:Y8Y3qh3m0
>>32
今まで掲載したコミックス未収録を載せるんじゃないの?
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/22(火) 20:48:56.95 ID:c1BDhswf0
ワクワクしてきたぞ
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/22(火) 21:18:55.73 ID:51qiAbDQO
8号のヤングアニマルって何月何日発売?
@東京
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/22(火) 21:20:15.32 ID:8GH78GOx0
4/8って見えませんか
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/22(火) 21:25:13.08 ID:O9t2yA3k0
何で喜んでるんだか分からん
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/22(火) 21:29:14.85 ID:Rzte7cbt0
コミックス未収録の3話分を別冊にするだけなのかな
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/22(火) 21:40:53.09 ID:8QuFjNvV0
別冊ベルセルクw
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/22(火) 21:46:56.34 ID:O9t2yA3k0
巻頭カラーで初掲載1話
別冊ベルセルク4話(掲載済みの4話)
って事か?
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/22(火) 21:48:24.29 ID:8GH78GOx0
喜びたい気分だったから
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/22(火) 22:11:51.56 ID:Oy1V7k3E0
>>32
どんな判断だ
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/22(火) 22:13:09.16 ID:D0JJGx37O
とうでもいいから続きを描け
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/22(火) 22:15:58.05 ID:Oy1V7k3E0
上のレスも見れんのか糞携帯野郎が
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/22(火) 22:22:38.44 ID:R1NtS8zA0
掲載済の4話分が別冊だろ
最新4話だけ別冊にする意味がわからん
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/22(火) 23:17:27.93 ID:6nY2KPmu0
季刊ベルセルク
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/22(火) 23:58:06.19 ID:5rYcQZpl0
掲載済みを別冊にするほうが意味がなくないか?
最新話1話を本誌掲載、4話分は本誌ページ数の都合で
別冊に収録しましたよってことじゃないのかな

52名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 00:01:06.64 ID:R1NtS8zA0
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 00:07:34.99 ID:R/JeR2ADO
>>30-31
気になって調べてみた。
何これ、すげー読みたい。
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 00:09:09.84 ID:sICxYZsq0
別冊ベルセルクは掲載期間が空いたから今までのおさらい的なものじゃないかね
人気漫画の新規掲載分が5話分も貯まってたらこんな長期休載しないだろし
まとめて掲載してたらその号しか売れなくなっちゃうよ
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 00:10:03.45 ID:ge9zz/VU0
>>53
> 次元の壁を越えて東京タワーに突き刺さって脂肪

これDODじゃないのか まぁ沢山あるのかなこういう話は
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 00:39:02.95 ID:HVSubdZHO
>>31
ありがとう

…どんなあらすじだっけ?
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 01:36:15.80 ID:Nu8+l3ZUO
はっきり覚えとらんが
虫歯に困ったカバさんを見かねて色々な
動物さんが助けてやろうとするんだが
結局は抜けず。

誰もが匙を投げた所で唯一諦めなかった
ネズミさんが激を飛ばし
奮い立った皆が頑張ったおかげで虫歯は抜けるが
勢いつき過ぎた為にネズミが吹っ飛び
高くて先の尖った木の先端に落下して
ネズミが木に刺さって死んで終わる
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 01:40:57.85 ID:21AxEO3L0
絵本ってえげつない話やらイラストが多いよな
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 04:59:07.58 ID:pyCVE0qEO
陸上の最強の動物はカバってことを教える絵本ってことだよな。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 07:20:39.20 ID:Nu8+l3ZUO
ガッツ「鷹の団パワータッグってとこか」
カバ「ヴァーーーーー!!」
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 08:51:19.66 ID:uWkCGE9+O
週刊ベルセルクか
デアゴスティーニみたいだな
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 09:10:36.48 ID:upUKZ9vV0
毎号 鷹の団メンバーが付いてきて
最終号の真紅のベヘリットで蝕が完成か。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 09:18:16.25 ID:uWkCGE9+O
いや毎週一コマずつ付いてきて、一年くらいで一話完成
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 09:46:55.34 ID:lEdB4jdnO
そういや、
「ベヘリット」という呼び名。元ネタは何だろ?
ググッても「ベルセルクの〜」としか出て来ない。
ウラケンの造語か?
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 09:57:27.42 ID:Vhq/CheUO
俺、2月に単行本読み始めたから連載分見るの初めてだわ
ヤングアニマルってゆうこりんのイメージしかない
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 09:58:33.39 ID:U0ZN4j9z0
絵コンテや背景、ふきだし、トーンが来て、自分で漫画を完成させる
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 10:13:05.02 ID:j7bXD0qiO
>>65
グラビア多かったなw
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 12:34:42.84 ID:+nbFFHyB0
で今回は休載期間新記録更新?タイ記録でストップ?
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 16:53:21.90 ID:lEdB4jdnO
>>68
>>32によると8号から掲載らしい。>>8を見ると、
・08年中〜後半の「巨大ガニご乱心」から「放魔」の間
・08〜09年の「愚かぁー」から「ひがり」の間
に、並ぶ8回休載でタイ記録やね。
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 17:49:55.40 ID:OoYgMJH90
4ヶ月か…長いようでそうでないような
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 19:17:54.19 ID:Vhq/CheUO
で、8号からは毎回連載するんだよね?
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 19:18:38.71 ID:F1YJr/3IO
再開きたかー!

連載再開、ベルセルク表紙は俺の予知夢だったのか。
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 20:46:53.92 ID:+SlQgy/e0
連載再開キターって、そりゃいつかは
連載始まるだろw
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 21:00:14.25 ID:elfuNkuuP
前の話忘れちまったよもうw
どこ辺りだっけ?犬鎧&汁気の合体状態で海神とバトルだったか?

単行本はまだ半年位待たないと出ないのか
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 21:41:48.62 ID:q57eI8zlO
妖精島につくのはあと何年後?
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 22:05:21.23 ID:jxQnMNUe0
>>75
二十年後だよ、長生きしろよ
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 22:53:00.37 ID:IdLC5Ylc0
1年後ですら生きてられる気がしない
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 23:01:20.26 ID:oRn5SLtR0
死ぬの生きるのなんて言ってたら人生損しちゃうよ
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 23:02:17.36 ID:39tLDECE0
テンプレに>>8も入れるなら、ちゃんと更新しようぜ
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/24(木) 00:07:08.60 ID:1W3TYaLQ0
>>78
エ、エンジョイ&エキサイティング!!
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/24(木) 00:34:57.04 ID:9Etyscqq0
ひょっとして妖精島に着いたら完結なんじゃないかと最近そう思うようになって来た。
妖精島がゴールでそれまでにダイバとか若とかラクシャスとかグリフィスが邪魔してくるわけ。
結局ワンピースは仲間だったって事で一見落着。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/24(木) 00:36:17.12 ID:U7aTChuoO
鍛冶屋のじいちゃんゴドーとロリは無事なの?
妖精さんの残り香パワーで無事だろうけど…食料確保が大変そうだ
あの二人は俺が選ぶ好きなキャラトップ5に入るからぜし生きてくれ

ガッツ一度鍛冶屋の所に戻れよ
ロリとガッツが仲良くする姿を見てシールケがぷんぷんする姿が見たいんだよ
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/24(木) 00:39:30.80 ID:KPvNcRBi0
ああ エリカとシールケが並んだらかわいいだろうな
まあエリカは既にリッケルトの配偶者だからシールケの杞憂に終わると
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/24(木) 00:44:41.58 ID:U7aTChuoO
・・・ゲル
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/24(木) 01:01:52.11 ID:tTtvqLIk0
ガッツvs浦安の垣ママの対決が見たい

あえて勇次郎じゃなく垣ママでいきたい
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/24(木) 01:04:31.57 ID:1W3TYaLQ0
>>82
あれ?その時点ではゴドー死んでるはず
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/24(木) 01:05:45.60 ID:8RIus8PE0
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/24(木) 01:40:02.26 ID:9agNAbA6O
>>82>>86
言わば非モブ・非ゲストで唯一、殺しでなく寿命で尚且安らかに逝けたキャラだったな。
ゴドー

同時期の国王は・・・。
同じ病死でも最期まで心中穏やかなかったのとは、まさに真逆。
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/24(木) 02:02:08.10 ID:U7aTChuoO
>>86
好きなキャラベスト5等と言いながら死んだ事をすっかり忘れていたぜ
指摘されるまで俺の中では生き続けている設定になってた
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/24(木) 07:40:19.19 ID:fJESfy9U0
サボり魔三浦は水道水飲んで被爆しますように人
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/24(木) 08:28:49.57 ID:sHd+khkBO
>>90
お前が被曝しろ
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/24(木) 09:12:47.34 ID:so59DlYxO
ウラケンが被曝して、あと三年の命だと医者に宣告されて
そこから猛烈な勢いで100巻ぐらいまでを一気に書き上げて完結させてから見事な大往生を遂げて欲しい
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/24(木) 09:52:48.36 ID:x6OlPZhX0
78 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [] 投稿日:2011/03/22(火) 23:03:46.44 ID:IyWHPkqN0
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2011/03/22/article-1368772-0B480E2700000578-918_634x422.jpg

http://images.wikia.com/berserk/images/e/e3/Conrad1.jpg
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/24(木) 10:14:55.26 ID:U7aTChuoO
>>92
いや間違いないなく未完で終わりファンも無念のまましぬ展開しか見えない
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/24(木) 10:17:08.53 ID:TZdbEIyY0
この先は特に面白くなる事はないんじゃないかな
ウラケンが「実はこうやって終りにするつもりだったんだよ」って簡便に文章でサラっと説明してくれればそれでいいや
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/24(木) 14:07:17.38 ID:7vu00cGn0
今は抑えているガッツの狂気にどう落とし
前つけるかだけど
正気のヒーローで収束になるんだろうね。
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/24(木) 15:01:50.97 ID:LcvpCZzy0
最後の敵は内なる狂気でしたってオチか
でそれを乗り越えて今度は仲間を死なせずに済みました
ガッツの成長物語、完
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/24(木) 15:08:05.52 ID:WbzD8y3e0
ファルネーゼの変態性欲はもう出てこないの
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/24(木) 15:53:06.69 ID:mEgQznGp0
セルピコを捧げて炎の使徒に
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/24(木) 16:15:31.95 ID:F1buhJ+VO
もうファルはセルピコのことどうでもいいからニエにできない
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/24(木) 18:07:33.97 ID:Y/885acM0
これからは被災者の皆様に勇気を与える、愛と友情の明るいベルセルクになります
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/24(木) 18:11:22.33 ID:uxpkuEfj0
83話なんてあったのかw
神が急に出てきただけだったからなんなんだろうと思ってたが
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/24(木) 18:26:00.43 ID:9agNAbA6O
>>96-97
◎16巻 ロスチル後
「オレはオレだ
 他の何でもありゃしねえ
 オレはオレのまま
 あいつまで辿りついてみせる」
◎33巻 ロデ船内にて
夢の中で狂戦士犬うなされる

フラグはビンビンやね。ただ、回収はいつになるのやら・・・
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/24(木) 18:33:51.63 ID:TUkliEjS0
今のアイマスをウラケンはどう思っているんだろうか
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/24(木) 18:57:54.06 ID:U7aTChuoO
アイマス2意外と出来良いみたいだけどやった人は居ないのか

深淵の神は倒しようがないからなあ
ベルセルクの世界は深淵の様な人造神よりもヤバい超存在が普通に居そうだから困る
使徒やGHより純ファンタジーモンスの方が危険そうだ
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/24(木) 19:05:51.94 ID:uxpkuEfj0
結局フェムト誕生からの「暗黒の時代」ってのは「人々が深層心理で願っている事」でいいのか?
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/24(木) 19:19:06.15 ID:9agNAbA6O
笛・武藤
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/24(木) 19:21:48.20 ID:P4XA1oMS0
もう今後のヒロインはシールケってことでいいよな
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/24(木) 20:00:29.11 ID:F1buhJ+VO
シールケのアニメチックな髪型に未だにイラッとしています
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/24(木) 20:03:39.07 ID:so59DlYxO
ガッツの傷って火傷なの?
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/24(木) 20:12:16.00 ID:U7aTChuoO
シールケといいウラケンはショートが好きなんだな
ウラケン的にはロリはショート派か
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/24(木) 20:15:12.63 ID:qEaaJd+00
黒髪ロング…
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/24(木) 20:35:37.37 ID:LcvpCZzy0
>>110
ガニ(カミナリ親父形態)の雷を受けただろ
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/24(木) 20:49:57.74 ID:bnhEBJ/nO
>>111
ロリジルとロリーヌを忘れてないか?
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/24(木) 20:50:06.10 ID:SfcT23SlO
シールケ触手レイプの詳細はまだ明かされないの
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/24(木) 21:01:25.66 ID:76DSYSQy0
結局35巻から何話進んでるの?
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/24(木) 21:06:27.85 ID:uQZVyMId0
連載再開と聞いて飛んできました
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/24(木) 21:38:23.82 ID:F1buhJ+VO
>>113
魔法じじいとの戦いの時、シールケの炎の魔法をまとって突っ込んだよ
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/24(木) 22:02:57.89 ID:QLVcG9H20
ジルの再登場まだー?
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/24(木) 22:03:15.18 ID:yVGTSajk0
再開とはいえ多分海神様出てきてビックリで終わりなんだろうなぁ。
しかし海神様のデザインがどんなんかすげえ楽しみではある。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/24(木) 22:42:44.27 ID:5k9v3mYoO
なんだかよくわからない黒っぽい塊…ってヤツかもよ
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/24(木) 22:48:37.14 ID:j1Yo0MXS0
どこの不定形海王リヴァイアサンだ
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/24(木) 22:58:45.63 ID:GRGuTjvM0
ベルセルク読んでるヤツでMTGと言えば当然黒だよな
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 00:06:37.17 ID:Hu3Gvk/50
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 00:55:56.52 ID:asYaIH1m0
そういやグリのコスプレしてたなw
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 06:56:36.09 ID:0IxUDFTeO
おまえは本当にオナニーが好きだな わかっているのかなぁ
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 07:45:47.08 ID:D4iE0jBOO
シールケってホーリーとか光魔法使えるのかな
日蝕やトロールの洞窟のような暗い場所でこう臨している事から、暗い場所じゃないと守護天使はこう臨することができない
守護天使は光魔法に弱いはず!
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 08:12:47.68 ID:qlBD4myB0
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 08:33:56.92 ID:K+5ORomEO
>>114
本命のロリにはショートじゃなきゃヤだ派なのかなと…

もしシールケがロングだったら…もしシールケがロングだったらあああ萌え死んでしまううううううう
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 08:34:00.13 ID:aPdO+4LW0
>>128
!?

しかしなんでこんな単行本じみたことやるんだろ
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 08:40:31.23 ID:RLjitwjn0
>>128
何ヶ月ぶりだ
今回結構早いか?
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 08:44:21.68 ID:Ss9F7CtdO
>>113
>>118
いや、鎧の副作用かと思ってたわ
これからどんどんひどくなってバッファローマンみたいになるかとばかり…
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 08:47:17.89 ID:Rkn7O0tx0
鎧っていうかヘルメットが脱げて顔があらわになったとき
いつも血糊みたいなものが付着してるけど、実際に血なのか?
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 09:32:02.66 ID:Hu3Gvk/50
そのころネタ元のデビルマンは新技「デビルファック」を開発していた・・・・
http://4.bp.blogspot.com/_bIXei-KP-OI/TO6YGmg_QuI/AAAAAAAAAQw/DH29rjMg3tM/s1600/IMG_20101126_013005.jpg
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 09:50:42.19 ID:Obf1RURr0
ありかなしかって・・・                               アリダナ

ヤングアニマル予約しといたぜ
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 13:04:42.35 ID:VjkE2IGW0
おっしゃああああああああああ4話分とか単行本でしか買った事無かったけど花王
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 13:25:39.67 ID:aPdO+4LW0
ダイジェスト版てオチじゃないといいが
そのまんまならこれは春特大号に相応しい内容だな
最新のやつ含めると5話分とかもうね
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 13:43:50.90 ID:EUSMDhSCP
やべー8日が待ち遠しくて仕事が手に付かん
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 13:58:47.71 ID:Ss9F7CtdO
普通にダイジェスト版なんじゃないの?
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 14:38:41.35 ID:ZEV2Qsaw0
公式ツイッターより
>連載再開の回に繋がる、最新の4話を収録した別冊付録まんがも付いてきます!!

はい解散 
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 14:46:07.59 ID:VjkE2IGW0
連載再開の回に繋がる、最新の4話

つまりその次の週から毎週連連載するんですねそうですよね
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 14:47:50.19 ID:iqtbIyXC0
おさらいって書いてあるやろ
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 15:04:31.67 ID:Ss9F7CtdO
一回こっきりとかじゃないよな?
単行本三冊分ぐらいは一気に描いてもらいたい
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 15:21:39.89 ID:Lzm2IIMfO
今までヤンアニ買っていた人が不憫だなw
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 15:27:09.75 ID:Gqg+byutO
>>140
>連載再開の回に繋がる、最新の4話
「最新」てのが紛らわしくて、要は「最近」つまり2010年15・21〜23号を収録なんだよな
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 16:29:37.03 ID:VZEj3C920
音楽CDで言うリマスターの様なものかな?
書き加えは無いが印刷や紙の質が違うとか
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 17:06:20.85 ID:LyEHby0g0
これは何・・・?現実なの・・・?どうして私達はこんなところにいるの・・・?
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 17:23:29.74 ID:K3xpamXn0
再開やったああああああああああ
ちゃああああああああああああん
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 17:27:59.91 ID:UtjJLoCU0
ベルセルクスレで興奮したのはガニシュカ編ラストで
フェムトの背後に髑髏が待ちかまえてた時のバレ画像を見たのが最後だった
またあんなかっこいい構図が見てみたい
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 18:05:04.00 ID:tXePB0rf0
結局映画化の話ってどうなったの?
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 18:08:42.22 ID:RLjitwjn0
どうなったのって作ってるんでしょ
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 19:30:16.85 ID:aPdO+4LW0
96Pらしいけどページ数で検証はできないものか
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 20:12:14.18 ID:29wRZUc+0
アイマスに絶望したのか…よかったほんまよかった(´;ω;`)
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 20:15:54.35 ID:RiN4PJ6x0
35巻の続きが読めるってこと?
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 20:18:47.70 ID:U1voXNiO0
>>154
だとおもうよ
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 20:26:46.82 ID:aPdO+4LW0
海神がおっぱい星人に100ペリカ
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 20:27:22.24 ID:RiN4PJ6x0
コミック出るまで長そうだし、買おうかな
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 20:27:32.93 ID:VsjRa6CV0
再開してもどうせ三話で休載だ。
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 20:32:04.65 ID:RiN4PJ6x0
んじゃ買わね。
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 20:54:47.48 ID:QxZzpEagO
「絵に時間がかかるの?」と聞くと
「絵に時間がかかるの。」と言う。

「展開に詰まってるの?」と聞くと
「展開に詰まってるの。」と言う。

そうして なんだかおかしいなと思って
「ロリコンギャルゲにはまってるの?」と聞くと
「ロリコンギャルゲにはまってるの。」と言う。

こだまでしょうか。
いいえ、ウラケンです。
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 21:58:56.86 ID:SUNKI5Ve0
AC〜
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 22:29:40.88 ID:erhwTElaO
ポポポポ〜ンと再開してくれ
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 22:47:47.27 ID:JTtPSD9k0
もう下絵、いやネームでいいから
どんどん掲載しようよ
描き込むのは単行本時にすりゃいい
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 22:52:24.41 ID:SvSP6cTO0
この人アシスタント何人いるの
尋常じゃない書き込みだな
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 23:08:59.76 ID:DRdrWKyj0
保守
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 23:13:20.45 ID:DRdrWKyj0
拷問執行官純情外伝 by アイマスときメモ人質大作戦プロジェクト 関係者全員集合!祝連載再開
続き描かなきゃっだわw あの日我々の見知ったベル世界は変貌を遂げた・・・
悲しいけどこれ戦争なのよねーw
とある事務所にて
執行官オラ 「オラ感激だー、こんなメンコイむすめっ子ら好きにしてイイだなんて・・・」
ウラケンプロ「こいつらには色気が足りん、分かってるな」
執行官オラ 「・・・そんなことスィたらば手が後ろに回ってしまうっす!淫行条例違反っス!!」
ウラケンプロ「お前の口からそんな正論聞きたくない・・・」

お蝕にて その1
執行官オラ   「メンコイ子ってのは、筋繊維一本一本まできれいなんだなー」
ヤンキースラン 「あんたも捧げてみる? そのコ達を」
執行官オラ   「オラッ、顔色悪いケバイ年増には興味ないっっス!」
髑髏やん    「( ´,_ゝ`)プッ」
ヤンキースラン 「ッ・・・てめー、なに中だよ!」
ボイド君    「よくぞ集った・・・・もう今日止める?」

お蝕にて その2
ヤンキースラン 「ああ、愛、憎悪、生、死、全てがアソコに・・・」
執行官オラ    「オ、オラ、オンリーラプっす!」
シールケたん  「・・・好き・・・」
ヤンキースラン 「萌・・・」
髑髏やん    「( ゚,_・・゚)ブブブッ」
ポイド君   「亜の刻・・・彼の・・・」

お蝕にて その3
ボイド君    「降魔の儀を執り行いたいと思います」
執行官オラ  「不必要っス、あんたの顔手の施しようがないっス、すでに芸術っス」
髑髏やん    「ア・バオア・クー」
ヤンキースラン「喜劇だわ」
ボイド君    「・・・・・」
つづく? 暴力犬教師ガッツィー 躁鬱生徒会長グリフェム ハートフル深淵パパ 淫乱ドM女教師ソリャネーゼ スガシカセルピー まだまだー!w
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 23:39:33.66 ID:XYgTvuS20
わけがわからない(aa略
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 23:52:15.16 ID:DRdrWKyj0

  _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)>>167

すまん、規制で書き込めず時期を逸したw
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 23:53:17.95 ID:K+5ORomEO
>>149
あの回はスレも盛り上がったな
ウン何年振りの登場だったんじゃないの
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 23:58:12.77 ID:DRdrWKyj0
原稿が溜まってるって情報ホントだったってこと? あの人編集?
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/26(土) 01:29:25.81 ID:HHLIbPKw0
96P一挙掲載を見て小躍りしながらこのスレに来たがなんだよ過去掲載のことかよ死ねよ編集
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/26(土) 01:40:29.32 ID:vF8Kt7N90
  パーン _, ,_  パーン
パーン_, ,_  ( ・д・)  _, ,_パーン
  ( ・д・) U☆ミ (・д・ )
   ⊂彡☆))Д´>>171☆ミ⊃  パーン
    , ,∩彡☆ ☆ミ∩, ,
  (   )  パーン (   )
 パーン      パーン


嘘だといってくれw
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/26(土) 03:15:47.27 ID:jTK5B3Lz0
>>171
描きためを一気に出すわけねーだろ
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/26(土) 05:34:29.81 ID:xiJ300s10
毎号2ページずつ掲載にして、休載減らせよ
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/26(土) 08:12:38.72 ID:YzPmK4Mp0
最近バイオレンスジャック読みはじめたんだが
これベルセルクの元ネタの漫画だわ
三浦がぱくったんだろうなという場面が多すぎて笑った

・現実世界が魔界と重なっていく
・それは剣と言うにはあまりにもおおざっぱすぎたそっくりのシーン
・光の鷹が戦場を飛んでいく
・ヒロインが敵に犯されてて、ヒロインの相手が敵に押さえつけられてて腕もちぎれてる

他にもそっくりのシーン満載で笑える
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/26(土) 08:16:30.57 ID:MptwjJwF0
>>175
既出だよw
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/26(土) 08:22:12.19 ID:YzPmK4Mp0
>>176
あ、既出だったかw
全く予備知識なくて読んだからかなり気付いた時かなり笑えたわw
さすがに絵は古臭いんだがエログロで面白いんでおススメ
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/26(土) 08:46:29.94 ID:p0sAaUmMO
てか永井豪の影響受けているのは最初の段階でわかるだろ
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/26(土) 09:23:01.03 ID:KwZstDUfO
ニーチェなんかにも影響うけてるよな
善悪の彼岸からとった引用文やキリスト教感も結構あるぞ
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/26(土) 09:24:12.59 ID:vF8Kt7N90
永井先生BSでこの前、一杯本読んで知識ためて心の奥底から沸き上がって来る
ものを漫画で描くようにしてるってゆってた 
ウラケンと共通するとこ多いかも 言葉の響きや印象にも気を配ってるし
チュウインガムの包装紙みて世界の真理を悟るっていう人たちすごいねー
曹洞宗の道元もびっくりだよ
さすが花平バズーカって思ったよ
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/26(土) 12:15:27.52 ID:U9Ys8c9LO
萌えの影響を受けその集大成として作り上げたのがシールケ

そろそろシールケをセミロングかロングにしてください
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/26(土) 12:45:01.74 ID:ADMsRwL5O
ちっ、このど素人が
シールケたんはあの髪型でいいんだよ
長い髪がいいならファルネーゼにでも萌え萌えしとけ
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/26(土) 12:45:08.41 ID:KwZstDUfO
ベルセルクは媚びず斥かず振り返らず
媚びた萌えなど要らぬ
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/26(土) 12:55:39.32 ID:SkfPhkDh0
萌えってベルセルクやシグルイみたいにさりげなく感じるのが良いよね
最近の狙った萌えとかありゃ邪道だよ
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/26(土) 13:00:46.19 ID:t5NwU/0v0
着エロみたいなもの
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/26(土) 13:16:53.28 ID:KwZstDUfO
ちょっとマテ、ベルセルクは分かるが、シグルイの何処に萌えがある?
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/26(土) 13:46:01.17 ID:soTJpx5+0
三重さま→ヤンデレ 涼之助→ショタ 千加さま→フタナリ
満載じゃないか…
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/26(土) 14:14:50.56 ID:KwZstDUfO
俺クラスになると虎眼先生や牛股位じゃないと萌えない
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/26(土) 14:17:32.59 ID:KwZstDUfO
ベルセルクならエンジョイ&エキサイティングな人やアドレナリン出っぱなし牧師が萌えたな
分かる奴には分かるんよ
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/26(土) 16:16:12.86 ID:ADMsRwL5O
ただのモーホーだろw

それもマッチョ系の(笑)
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/26(土) 18:11:34.01 ID:N4zAIc6X0
ピピンを始めてみた時はドノバンの再来かと思ってハラハラしら
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/26(土) 19:02:37.04 ID:vjAKRe6hO
本当に凄かったね、アイマスにハマッたウラケンは。
あのニコニコ動画に、一瞬で中毒になってしまうなんて。
遅かれ早かれ結末は一緒だよ。
彼は漫画家として最高の作品を作ってしまったんだ。
もちろん、あとは最狂のロリヲタになるしかない。
今のウラケンなら、おそらく10年かそれ以上完結を引き延ばしてしまうんじゃないかな。
まぁあとはキミたち読者の問題だw
        |\           /|
        |\\       //|   
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′            
.       V            V   
.       i{ ●      ● }i   .
       八    、_,_,     八   
.       / 个 . _  _ . 个 ',   
   _/   il   ,'    '.  li  ',
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/26(土) 19:04:19.34 ID:PuBMDWCK0
生きてる限りは待つ
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/26(土) 19:30:04.14 ID:3NL0dCfg0
鷹の団は大英ホークスのことだろうし
ソフトバンクに売り飛ばされた時のショックを蝕として表現したんだろ

ガッツが闘将・星野仙一の髪型を真似たとこにもウラケンの強い何かがこもってるな
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/26(土) 19:34:58.79 ID:vjAKRe6hO
>>194
闘将・星野てw
星野の真骨頂はフォス卿ばりの政治力だぞ
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/26(土) 19:36:08.78 ID:uS+yK+RCP
原稿の貯まり具合によるね
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/26(土) 19:44:08.25 ID:MptwjJwF0
要するに、幽体シールケの憑依によって狂戦士化したガッツは、
萌えキャラ幻想が頭から離れなくなって、正気を失うか失わないかの境目にあるオタクと同じ状態ということ?
だとしたら、たしかに大変危ない状態だw
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/26(土) 19:54:51.96 ID:5ueEdARs0
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/26(土) 20:26:33.17 ID:Vm5lr3z0O
スマホ=すまないが、ホモ以外は帰ってくれないか
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/26(土) 20:40:05.56 ID:Q79PpiDo0
スマートフォン「俺に触るなぁ!!」
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/26(土) 20:56:02.19 ID:vITaN+MN0
>>200
野郎共「うえっへっへ・・・(べたべた」
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/26(土) 20:58:31.09 ID:JCDG/Bf/0
兎に角ファルネはロン毛に限るんだ 他はたいした問題ではない
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/26(土) 21:30:43.67 ID:ODXP7g5Q0
しかしこれどう風呂敷を畳むんだろうな。
なんか、最後はガッツとグリフィスが闘うシーンはカットして、
数年後のイシドロとシールケのエピローグで終わらすしかない気がする。
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/26(土) 21:33:27.90 ID:Et2kTZTU0
ベルセルクは休載して萌え漫画描こうよ
ウラケンの性癖全開の
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/26(土) 21:37:09.99 ID:vITaN+MN0
ガッツが「こんな偽りの世界だなんて!」なんてこと言う主人公なら神倒すのもわからなくもないけど
そんな主人公じゃないからね
少なくともガッツはグリフィス倒して終わりそう
髑髏騎士が他のゴッドハンドを倒すと
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/26(土) 21:39:25.66 ID:b25+goAk0
グリフィスを一発ぶん殴ったらスッキリしそう
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/26(土) 22:03:48.27 ID:vjAKRe6hO
>>204
萌え画でダークの「まど☆マギ」と真逆のベルセルクのキャラ画で、
ツンデレ学園魔法ファンタジーをキボンヌ(死語)
ツンデレ キャスカ
おっとり シャル
生徒会長 ファル
飛び級優等生 シールケ
不思議っ娘 ソーニャ
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/26(土) 22:36:00.50 ID:QgKdBtzhO
ベルセルクの最終回はデビルマンでいいよ
世界の最期はガッツとグリフィスの二人だけ
下半身ブチ切れたガッツの傍らにグリフィスが…
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/26(土) 22:50:32.95 ID:Vm5lr3z0O
漫画史に残るような空中戦を希望する
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/26(土) 23:04:39.78 ID:3NL0dCfg0
鷹なのに実際に飛んでるのは牛
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/26(土) 23:09:12.32 ID:vjAKRe6hO
フェムト形態時は自分で飛んでるが、
鷹というより完全にコウモリ
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/26(土) 23:18:08.10 ID:rtUsKK2TO
ファルは表はまあマトモ、裏は変態の頃が魅力全開だった
髪の長い短いは問題ではない
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/26(土) 23:23:52.50 ID:Vm5lr3z0O
そういえば俺、はじめてセルピコって名前とあの顔見たとき「ふざけたキャラだな」とか思ってた
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/26(土) 23:24:53.68 ID:mruhq06o0
ベルセルク休載じゃなく一回終わらせれば良いんだよ、一部完で
そんで好きな漫画かこうぜ
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/26(土) 23:25:43.45 ID:EQvgWtXB0
はやくシールケたんと結ばれてほしいです
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/26(土) 23:45:19.92 ID:QgKdBtzhO
今のベルセルクをガンダムでたとえると
ジェットストリームアタックくらいかな?
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/26(土) 23:53:33.45 ID:JYt7C9sV0
なんだ、別冊て再録かよ
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/27(日) 00:08:13.38 ID:lT/r+3bo0
14巻の旅立ちで終わらせとけば…
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/27(日) 00:31:52.37 ID:eGsmTzdi0
ホモ男や幼女だけじゃなく狂犬までもが主人公に想いを寄せる

恋愛シミュレーションゲーム「べるせるく(アイマス2)」
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/27(日) 00:37:46.79 ID:0nFlGan5O
セルピコは初登場はふざけたキャラだった
後で瞬間的とはいえ王子様化するとは予想だにしなかった
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/27(日) 00:42:15.09 ID:TappHmbBO
>>214
少年ジャンプ時代のコブラみたいな感じか。ダラダラせず各エピで一気に連載〜休み、とビシッと区切る。
最近なら
「さよなら、私の日だまり」、で完
シールケ「笑えてます」、で完
ガッツ一行船出、で完
ガニ退治・グリ入城、で完
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/27(日) 01:01:20.34 ID:xUjToVGSO
一気に5話分ってバカ?
どうせすぐ休載なんだし、もっと小出しにしろよ!
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/27(日) 01:34:01.70 ID:1UW44t8z0
           ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/27(日) 01:42:44.74 ID:9pj8KvGOO
わざとなのかアホなのかよくわからんな
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/27(日) 01:52:46.25 ID:lT/r+3bo0
ageてる&もしもし
この時点で察するべき
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/27(日) 02:05:48.49 ID:KiwQ5xGq0
挙げてる時点でヴぃp臭いし放置
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/27(日) 02:09:18.22 ID:NtrW1yZF0
真スルーには程遠い
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/27(日) 02:50:09.05 ID:oF+QHM8O0
休載で間隔空き過ぎたから、特別に別冊にして近況おさらいってかんじ?
書き下ろしポスターとかでウラケンに余計な仕事をさせてないだけマシか
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/27(日) 03:36:50.83 ID:6nvyi9xT0
そういえば前にも連載再開時に前の話一緒に載せてたことなかったっけ?
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/27(日) 03:51:46.09 ID:G5Kk43c+0
ガニシュカ軍がヴリタニスに攻めてきたあたりであったな。
ほかにもあったかな
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/27(日) 04:14:05.41 ID:Qxsd+Hy8O
グリフィスはとりあえず暗黒化するだろ
今は本物の救世主って感じだから

アキラの鉄男みたいな崩壊はしないかな
しないか…ゴッドハンドだもんな
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/27(日) 04:43:19.36 ID:TappHmbBO
>>229-230
「巨大ガニご乱心」とか。
しかし、マジ誰得だわ。
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/27(日) 12:14:11.92 ID:0nFlGan5O
ガニの過去話は正直いらなかったな
なんかガニに親近感持ててしまうというか、ガニが小さく見えた
ニエも伯爵にとっての妻及びテレジアに比べたらたいしたことない
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/27(日) 15:20:12.28 ID:mqo3n5okO
ガニ「ワイはずっと寂しかったんや。使徒になっても寂しかったんや」
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/27(日) 15:58:06.36 ID:6jUHqTwZO
ガニさん、もし全土統一に成功してたら
その後どうするつもりだったんだろうか
使徒に寿命はなさそうだし、
やることなくなって無限にすごく退屈そう
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/27(日) 16:12:56.45 ID:fsOYEJ63O
GHにも噛み付くのだから次は幽界か人外の世界に乗り出すだろ

人外の世界を支配しに行くなんて夢がある話じゃないか
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/27(日) 16:18:05.00 ID:ugHxvYo4O
テレジアは今でもガッツを憎んでいるのだろうか
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/27(日) 16:24:02.14 ID:6x38sxTt0
そろそろパックもパワーアップしてケアルラくらい使えるようになってもいいよな
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/27(日) 16:27:01.67 ID:xdbIfG2t0
>>237
そんなに執念深い子じゃないよ、忘れてラーメンでも食ってるよ
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/27(日) 17:09:49.42 ID:Qxsd+Hy8O
しかし、ガニシュカはたいした戦果もなく逝っちまったな
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/27(日) 17:12:10.49 ID:r7YbfL/n0
せめて火竜(笑)さんくらい倒して欲しかった
グなんとかさん
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/27(日) 17:17:50.15 ID:DKo/vOdM0
ガニは敵どころか味方を殺しまくったな
幻造世界を開闢する道具として生かされ続けた可哀想な人
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/27(日) 17:40:02.38 ID:xdbIfG2t0
しかしガニが使途最強という事に異論は無いでしょ
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/27(日) 18:05:40.98 ID:oGmxRPEx0
しかし二度目の転生した後より雷雲のときのほうが強かったんじゃないかとも思える
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/27(日) 18:22:50.17 ID:NtrW1yZF0
一対一では無敵レベルだったのに、パワーアップして攻撃力が上がる代わりに無敵要素消えるなんてよくある話
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/27(日) 18:32:17.45 ID:ugHxvYo4O
使徒の強さってかなりムラがあるよな
蝕の時もドラゴンころしをまだ持って無いガッツに簡単にやられる使徒もいたし
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/27(日) 18:35:13.01 ID:V6+ZbR1JO
おっと、コケーの悪口はそこまでだ。
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/27(日) 18:59:59.39 ID:G5Kk43c+0
超巨大なバケモノ相手に、グリフィス軍は死人をあまりださなかったことが重要。
たぶんだけど。
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/27(日) 19:05:51.21 ID:Z++hzOqH0
ガニは産む機械
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/27(日) 19:52:12.38 ID:eL4ROTIBO
ゾッドさん小物臭が凄すぎてロクスやアーヴァインと戦ったら普通に負けるんじゃないかと思えてきた
グルンベルドは知らん
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/27(日) 20:04:40.00 ID:sY4dR4WP0
見た目のかっこよさなら断トツだからいいんだよ
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/27(日) 20:33:14.38 ID:ugHxvYo4O
確かにゾッドの飛翔形態はかっこいい
しかし角は新しく生えてこないのかね
バランスが悪い
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/27(日) 20:37:34.30 ID:dIE3Uuw80
でもあれ牛だよね
空飛ぶ牛
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/27(日) 20:38:32.25 ID:6x38sxTt0
>>252
バッファローマンというのがおってな
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/27(日) 21:28:35.27 ID:xyCqkR2aO
一旦締めて髑髏外伝とか連載しないかな
ガイゼリックの物語見たいな
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/27(日) 21:48:13.42 ID:iUJw9tGJO
こんなに展開遅い理由って、イシドロに経験値積ませたり
ガッツがシルケ無しで犬鎧操縦出来るように慣れさせるための描写が必要だと作者が判断したから、わざと遅らせてるからだと思う
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/27(日) 21:49:32.67 ID:r7YbfL/n0
イヂドドはいらないです…
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/27(日) 21:57:20.99 ID:WGO6AZr30
渋いイヂドドが見てみたい
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/27(日) 22:01:30.93 ID:iPNOV8lW0
男の顔になったな
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/27(日) 22:07:31.26 ID:gPvkX3Ct0
シールケは美しい魔法使いになって、イシドロはかっけー剣士になって
何か恋愛のようなものが始まるんだろうけどさあ
そこまで描けると思えないよ… ガッツとグリフィスの決着つけることだけに絞ってくれよ
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/27(日) 22:11:44.33 ID:s9zaexHv0
>>256
展開が遅いっていうか連載ペースが遅いのです・・・
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/27(日) 22:12:05.90 ID:iUJw9tGJO
単行本完結したあとに、番外編でやれって感じだよな
イシドロいらねーわ
ガッツがキャスカと仲間をイシドロに任せて跡を継がせるために登場させたんだろうけど
ガッツはグリ倒して死ぬんだろうな
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/27(日) 22:18:03.79 ID:ugHxvYo4O
城攻めの時にガッツが初めて鷹の団と遭遇した頃ってイシドロくらいの年頃かな?
もうちょっと後か
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/27(日) 22:21:57.12 ID:5CocxdLn0
イシドロは掘られたくらいの頃じゃね
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/27(日) 22:31:54.37 ID:ugHxvYo4O
じゃあイシドロもガッツに掘られれば無敵の戦士に!
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/27(日) 22:35:21.87 ID:V6+ZbR1JO
>>263>>264の間くらいじゃね?
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/27(日) 23:01:54.71 ID:zZbLTAmU0
10年近く昔、
ハンターハンターに嵌り、連載が続かないもどかしさ味わった。

そして最近嵌ったのがベルセルク・・・

何故、こうなる・・・・
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/27(日) 23:02:27.42 ID:KzebHca40
単行本読み返したんだがシール家のばあちゃんがガッツにベヘリットの話で
これはあるべき時に持ち主の元にあるものって話してるときのパックの描き方がアレだな
お前らの読み通りパックがエルフヘルで捧げるんだろうかワクワクしてきた
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/27(日) 23:29:32.41 ID:xdbIfG2t0
パック「・・・げる」
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/27(日) 23:40:32.08 ID:F/Dgbi4X0
,_
(д`  )   パック「・・・げる」
(⊃⌒*⌒⊂)
 /__ノωヽ__)
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/27(日) 23:45:12.90 ID:iPNOV8lW0
∵(´ε(○=(゚∀゚ )コラッ!
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 00:01:35.97 ID:dqWX+oOQ0
休載の技法
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 00:59:24.57 ID:jf5104h70
ベヘリットって所有者が決まってるのか

ベヘリットを持ってて使わない奴っているの?
まあパパが2度目は使わなかったわけだけど、ならベヘリットは何しにパパにくっついてたんだって話よな
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 01:54:28.17 ID:GV6NEI0X0
ガッツ操作して三国無双的なゲームやりたい
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 02:22:01.95 ID:GRhrJQ3y0
ガッツパーティからキャスカ・石泥・セルピコ・ファル・エルフ共解雇して
テレジア・エリカ・ジル・イスマ入れようぜ
これなら毎号連載出来るだろ
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 03:05:11.12 ID:2JGxsnCi0
>>273
ベヘリットの能力を知ってる人なんてそうそういないだろうし
所有者が転生しないといけないくらい追い込まれたりした時に発動するんじゃね?

てか33巻読み直してたんだがキャスカとファル姉ちゃん
湯浴みシーンの次ページ。ロデリックが海賊船を望遠鏡で観てるんだけど
一瞬覗きしてるのかと錯覚しちゃった・・・・・いや、なんかスマン
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 03:20:54.25 ID:fbu4VsJZO
ゾッドの角はグリに負けた証しとしてわざと再生していないのだ
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 03:32:03.37 ID:YdLj290BO
>>268
真の持ち主はまだ分からんぞ
グリフィスのも元は占い師の所にあったのだし
その時が来ないと分からないのでは

ガチ人外のパックがエセ人外の使徒に転生出来るのかは興味あるけど
それにすっかりマスコット化したベッチーが悲惨な目に合うのは見たくないw
予備水の剣にされたベッチー兄弟も居るから必ずしも使われる訳ではないしな…ベッチーの運命や如何に
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 04:39:19.43 ID:zzrYh+qx0
案外どくろのおっさんが最後の所有者になったりしてねw
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 06:11:53.71 ID:dhVMdyUUO
ふつーにガッツさんの卵じゃねーの
耳尖ってるしバケモノもどきにはなるだろう
それとも犬もどきの
ケモミミ…化…
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 06:14:03.73 ID:VlxXJuLbO
それ面白いけど、そうすると必ずボイドより格下ってことだよな。

あと、パックがベッチーでだれか捧げることはないと思う。
パックがそういう役割なら、三浦は毎回パックをリアル姿で念入りに描くと思う。
いくら栗がラクだからって、その辺で妥協する作家じゃないだろ。
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 07:33:39.65 ID:K3ZwIObGO
普通にガッツの卵だろ
んでゴッドハンドが勢ぞろいした場所が最終決戦場
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 07:44:36.33 ID:cH3SvQT9O
>>272 平沢ネタがじわじわきたww
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 09:02:28.61 ID:qbsqhsmCO
ベッチーはガッツより逞しい体が生えてきてゴッドハンドと肉弾戦で互角以上に戦う
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 11:29:14.13 ID:4m0Kchzx0
栗パックはウラケンの画力が存分に発揮されるいろんなアングルからのパックが際立つようになるからおk
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 11:51:23.46 ID:jf5104h70
パックは大事にしてんだからベヘリットを捧げることもできるんじゃね
生き物だし
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 12:57:21.29 ID:qd7jadbIP
栗パックになってありがたいと思ってるのは少数派?
少年体型とはいえ、あんなリアルな素っ裸だとなんか気まずくて目をそらしたくなるんだが、、
ショタというかロリというか、序盤のパックって妙にエロかっただろ?
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 13:02:35.36 ID:YdLj290BO
栗は可愛いし面白いから大いにアリ

栗パックはリアル化した時の幻想的で中性的なエロさが際立たせるからな…フヒヒヒ
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 13:07:51.30 ID:OyOg3xhL0
エロいから気まずいってのはつまり、
自分はエロくないのにエロいのを見てる自分を認識すると気まずいって事かね?w
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 13:17:20.39 ID:4m0Kchzx0
ウラケンはまじで裸のデッサンがうますぎる
パックたんの妙に細い関節がたまらんよ
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 13:35:18.98 ID:YdLj290BO
超一流のエロゲならパックはその後人間の女の子になってガッツと結ばれる展開になるのだが
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 13:42:45.43 ID:qbsqhsmCO
それ鬼武者3だろ
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 14:28:46.46 ID:02bVmIZZ0
ガッツがベヘリットの持ち主なら
ガッツとグリでお互い貢ぐのは早いモン勝ちだったのか
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 16:56:58.61 ID:LvGHLEZc0
アメコミみたいに、
イシドロ・シールケの成長したスピンオフを別作家が描いて欲しい。
もちろん、ガッツはファルとかを贄に転生して、
イシドロとシールケには烙印の印な。
ベルセルクブランドならそこそこ売れそう。
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 18:33:51.80 ID:+YXDV0pe0
>>294
原作レイプじゃねーかw

ルカ姉の娼婦物語 とかだろアニマル的には
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 18:48:34.54 ID:/jM7/kLq0
>>260
そんな北斗の拳のような展開はいらん
シールケ×ガッツこそ読者の望む展開
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 19:02:06.06 ID:YdLj290BO
髪がロングかセミロングになって「…似合いますか…?ガッツさん…」な展開キボンヌ
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 19:38:11.70 ID:Za4beV+Q0
ベルセルクの核心部分だな ボイドあたりに言わせれば
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 20:05:31.52 ID:sP0yqtDX0
でももし生贄にするなら誰なんだろうね
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 20:16:05.02 ID:+ymjlSt80
ガッツがパックを贄にするんだろ?
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 20:21:02.71 ID:xVtzQKfe0
あのベヘリットが誰のものかってのは全然予想がつかないし
一番楽しみな部分かもしれん
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 20:32:00.33 ID:dqWX+oOQ0
パックが人間だったら「ぴこシリーズ」に出て掘られててもおかしくないレベル
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 20:52:24.59 ID:8MkcG/M70
ガッツかっけええぇぇ



でも後ろは開発済み
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 21:03:26.92 ID:YdLj290BO
アナル発掘済みでここまで格好良い主人公は他には居ない
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 21:45:10.97 ID:5S4JdOwxO
キャスカの筋肉質のヌードが好きでした
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 21:46:45.05 ID:7Y79Hvyh0
>>305
確かにいいよね、でも今のキャスカは筋肉落ちてるのかなやっぱり・・・
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 21:56:04.73 ID:LvGHLEZc0
もうウラケンを説き伏せて分業化を進めるべき。
ウラケンは瞳に黒入れるだけでそれ以外はネーム頑張ってくれ、いや下さい。
とにかく俺が死ぬまでに完結してくれ。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 22:06:27.82 ID:Za4beV+Q0
アシで連載持ってる奴等の漫画を買わないことだね
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 22:11:35.87 ID:2LUssyKU0
一番いいのは画風をドラえもんみたいに量産可能な絵にすること
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 22:45:38.64 ID:BpyPMNTP0
それなら俺が昔提唱した漫画太郎風の絵で
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 22:54:48.91 ID:K3ZwIObGO
満F画太郎も書き込むタイプだな(ウソ)
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 23:25:16.72 ID:4m0Kchzx0
ボイド辺りに言わせると、ものすごく面白く見えちゃう不思議
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 23:27:50.12 ID:+YXDV0pe0
>>309
想像して吹いたww
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 23:48:17.71 ID:2d4eunERP
想像力すごいなお前
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 23:55:38.32 ID:VlxXJuLbO
脳内でガッツが大山のぶ代の声でしゃべったぞ
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 23:57:26.28 ID:4m0Kchzx0
カツオ→ガッツ
キャスカ→花沢

これ以上辛くて打てない
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 00:23:16.03 ID:jKKtuqVL0
鎧を着込んだジャイアンが大剣を振り回す姿が
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 00:25:40.36 ID:p6GPIIsl0
スネ夫は金次第で裏切りそうだな
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 00:32:09.04 ID:1TMcDfkH0
スネ夫はコルカスだな!
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 00:46:34.82 ID:4HBpcFdKP
そうなるともしかしてスネ夫がグリフィスじゃないのか。。。?

のび太がガッツ、パックはドラえもん
ジャイアンはセルピコ
しずかちゃんがファルネーゼ
ドラミちゃんがシールケ

普通に
ありだな
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 00:52:12.03 ID:TrUMNA2U0
そろそろ俺たち自身がぷるとにうむ等放射能のせいで使徒になりそうです><;
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 00:59:10.46 ID:fJV3viPaO
俺は数年前に使徒化完了してるけどな
頭に生えたちんこでシールケレイプしたいです
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 01:02:12.75 ID:5ykwggfi0
>>322
そこら辺の傭兵にも殺されそうな雑魚か
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 01:04:59.61 ID:DBMPrVcsO
両津「部長〜それはなんですか?」
中川「へぇー変わったアクセサリーですね」
部長「これはこの間タヒチに旅行に行ったときのお土産だ。なんでも魔女お墨付きの魔法の石でベヘリットというそうだ」
麗子「でもなんだか気持ち悪いわね」
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 01:13:46.04 ID:OKPdkxpu0
部長は誰を捧げるのだろう
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 01:20:50.68 ID:bdQPsoDyO
盆栽
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 01:24:19.16 ID:9/TfxrTz0
もちろん真紅だよな?
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 01:46:26.95 ID:M4txtBzN0
部長は奥さんだろ。
そういえば部長の家ってすごい秘境にあるんだよな確か。
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 02:20:01.95 ID:ycHYBQyJ0
こち亀のスレタイは笑えるw
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 02:27:53.85 ID:fJV3viPaO
>>324
会話が自然過ぎて噴いたw
万能だなこの一連の台詞はw
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 06:12:35.12 ID:72XsyQTh0
そろそろアイマスのキャラとか名前を洋風に変えて出てきそうな気がする
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 08:01:50.45 ID:Ik/2g6bpO
>>325
両さんだろ。何だかんだでツンデレやがな
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 08:05:46.53 ID:0WrjYWW/0
ガッツと両さんどっちがつおい?
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 09:15:02.13 ID:5ykwggfi0
両さんはギャグキャラだからガッツじゃ勝てないな
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 09:18:50.07 ID:0WrjYWW/0
じゃあ、アキラ君とゴッドハンドはどっちがつおいの?
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 12:40:33.29 ID:fJV3viPaO
そんな事よりもウラケンの巻末コメがどうなるのか心配です
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 12:46:06.32 ID:DBMPrVcsO
ガッツ( 行くぜ グリフィス・・・・ 幽界へよ・・・・ 男 ガッツ・・・・!)
(無理を通してみせるッ!!)

コンラッド「来い 小ワッパ! クリフォトの名にかけて・・・・! 貴様を倒すッ!!


コンラッド「バカな・・・・ わがクリフォトの精鋭部隊が・・・・

ボイド「・・・・ かわいそうに・・・・ 君には このすばらしさが わからんか。身も心も分かち合えるのですよ! 憎しみも・・・・ 争いもない すばらしい世界・・・・ それを得るためには 汚らわしい 肉体など捨てねばならんのだッ!
ボイド「まあよい・・・・ いくら説明しても わからんだろう・・・・ クリフォト隊が時間をかせいでる間に すでに 2000人の魔に関わった魂の渦は ささげられた! この異次元世界の 渦の水! これこそ 60000リッターの 液体人間なのだ!!
深淵の神「けるるー けるけるぴーちゃん けるるーちゃん どれんぷちゃんけるけるー・・・・ ・・・・ 来たでける・・・・ 今こそ! この射出阿(イデア)大仏像に! 我らを お救いになるためッ! 御出居(おでお)様が お降りになるでけるッ!!

ガッツ「ざけんなよ・・・・ そんなカッコに ならなくてもな ・・・・ 一つにはなれんだよ! なあ・・・・」

( そうだろ グリフィスッ! )
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 13:00:05.87 ID:9gKP1cY10
マスオ「ええ〜!捧げるのかい?タラちゃん!?」
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 13:39:37.10 ID:1nNxPuHei
タラヲ「みんないなくなればいいですぅ」
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 14:41:45.92 ID:7SLFFgA50
>>337
松ッ
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 17:06:11.09 ID:KHFGSRsCO
「…げる」と
思うがままに
わしの孫


友蔵こころの俳句
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 17:15:59.84 ID:+aqaPwvY0
>>336
以前は長期休載した時に詫びのコメントとかしてたけど
開き直ったのか最近じゃ全く休載について触れなくなってるからなw
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 17:24:29.88 ID:V5+k1clIO
来週の連載で妖精島に到着しねーかなー
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 17:45:24.34 ID:Ik/2g6bpO
>>342
アニマル側も“長期休載病発症”の当初は、休載中もおさらいや解説コーナーやってたのに、最近はすっからサジ投げてシマタ。
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 19:25:25.27 ID:/AAyeNEG0
読者が甘やかすからだろ
久しぶりの連載時には購買拒否するくらいのプレッシャー与えろよ
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 19:38:18.60 ID:9gKP1cY10
無理だろW
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 19:43:04.69 ID:X2I1tYmR0
不定期連載になってるんだもの
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 20:02:29.22 ID:nySvx4JkO
ベルセルクでアニマルの売り上げ変わるかな?
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 20:09:37.64 ID:92edwOrg0
少なくとも俺はベルセルクのってないと買わない
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 20:12:48.90 ID:RX1iV0B60
つーかイランDVDとか別冊とかつけて価格を吊り上げるんじゃねえよ<ヤングアニマル
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 20:42:05.81 ID:+aqaPwvY0
ベル載ってなくても読める漫画それなりにあるけどね
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 21:00:30.43 ID:Ik/2g6bpO
今後もエアマスター 藍青みたいに、アニメ化に至るほどの作品が出るやろか
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 21:00:31.45 ID:PqdKmcEN0
ベルセルクは黄金時代編が神がかってたなぁ
絵がキモいからって一巻で読み飽きてた友達が心底哀れだったわ
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 21:04:20.76 ID:Ik/2g6bpO
初期のは「まど●」みたいにホームベース顔っぽい
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 21:43:30.29 ID:NSTAF0iWO
ベルセルクは漫画を楽しむものから
連載が再開した事を喜ぶものに変わったな
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 21:44:46.33 ID:TrUMNA2U0
それ漫画夜話でいしかわに指摘されてたな
まあその後いしかわも「三浦君はまだ70%くらいの力しか出してない、
このまま連載を続けて腕が上がれば80%90%と画力が上っていくし100%の力が出せたときの
絵を見てみたい」とかフォローしてたけど
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 21:48:59.19 ID:WC67tKAO0
戸愚呂かよ
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 21:49:01.76 ID:PqdKmcEN0
でも、ベルセルク級の画力を持つファンタジー漫画は日本に無いからな・・・
ハンターハンターは連載が再開するたびに「調子乗んな!」て感じだけど
ベルセルクは待つ楽しみがあるわ
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 21:52:42.62 ID:bRx8n1fnO
>>358
ナウシカ…
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 21:56:08.53 ID:TrUMNA2U0
バスタードは・・・まあ無視していいかな
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 21:57:42.17 ID:3sNT/i0I0
画力は上がったが漫画力は下がったと思います
まさに本末転倒
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 21:57:46.59 ID:9gKP1cY10
パヤオの画力は虫出来ない
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 21:59:44.17 ID:KHFGSRsCO
冨樫が真面目に描いた絵は巧いよ。
もう週刊連載雑誌はやめて、長い話もやめて、レベルEみたいのを
「一つの話を完全に描きあげてから」掲載するといいよ。
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 22:02:29.86 ID:onLQKcQa0
ベルセルクが載ってる号のアニマルに限って紐掛けがきつかったりする近所の本屋
DVDも冊子も取らないよ…ただベルセルクが読みたいだけなんだ…
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 22:02:31.95 ID:WC67tKAO0
漫画に画力は必要ないとまでは言わんが、腕が曲がって様が、腰が細すぎ様が、デッサン
狂って様があんま気にせず読めるからな、話が面白けりゃ。
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 22:02:50.00 ID:0WrjYWW/0
裏拳にはガッツみたいにのたうち回ってでもベルセルクを完成させてもらいたい
でも、グリフィスみたいに真の黄金律によって選ばれた漫画家ならあるいは・・・
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 22:08:20.10 ID:nySvx4JkO
もう無理
グインサーガと同じ道をたどる
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 22:09:32.51 ID:mQlCRL460
無理と思う奴がスレを見て書き込む不思議
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 22:11:54.53 ID:KHFGSRsCO
自分のキャラを使ってやおいを始める…だと……?
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 22:14:06.56 ID:PqdKmcEN0
グリフィスが王国作っちゃったから
これからドンパチするために、ガッツも第二の鷹の団作るんじゃない?

小説家だってプロット作るのに何ヶ月もかけたりするし・・・
でもアイマスやったりしてサボってるだけだったら・・・
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 22:15:11.39 ID:iqaTHpuY0
ただでさえ掲載ペースが激遅なのに無駄な展開が山盛りのグダグダで話がろくに進まないからな。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 22:17:35.68 ID:NSTAF0iWO
突然最終回来たりして…
もう飽きた〜とか…
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 22:19:08.91 ID:IZCSon4uO
うちの旦那が愛しくて憎い
いい贄の条件を満たしてると思う
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 22:22:42.53 ID:KHFGSRsCO
雪と炎とでセルピコに振られた全裸ファルにベヘリットあげたら、
普通にセルピコ捧げてただろうな。
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 22:45:56.17 ID:+aqaPwvY0
>>364
買えよwww
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 22:47:00.92 ID:mot7Lsri0
友人にも立ち読み厨いるけどあの徹底っぷりは尊敬するわ
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 22:55:25.00 ID:nySvx4JkO
グラビアがゆうこりんなら買う
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 23:07:33.22 ID:NSTAF0iWO
篠崎愛なら…
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 23:09:50.79 ID:0WrjYWW/0
ロン毛の病的ファルネーゼがグラビアならあるいは・・・
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 23:23:21.55 ID:DBMPrVcsO
ベルセルク終わったウラケンがコロコロ辺りに行って画風もそこに合わせたらこの世界も捨てたもんじゃない
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 23:26:59.97 ID:TrUMNA2U0
>>380
王泥棒ジンとか上山兄弟みたいな評価されそうだな
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 23:45:27.95 ID:lmtsrslw0
モータルコンバットにガッツか髑髏の騎士出て欲しい。
そしたら買うのに・・・
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 00:44:22.97 ID:WqMN/riG0
意外に実写版セルピコが思い浮かばない
ギリフィスはガクト、ガッツは室伏の兄貴、キャスカはハル・ベリー
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 00:59:05.59 ID:RaXRyaTKO
ベルセルクってるろ剣意識してるのかな
剣心=ガッツ
縁=グリフィス
サノスケ=セルピコ
ヤヒコ=イシドロにしか見えない
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 01:02:13.06 ID:XB+BfNDh0
>>384
どこが似てるのかわからないレベル
というかベルセルクの方が連載は前だし
ぱくる以前の問題
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 01:02:43.23 ID:no9y1HllO
ガッツが薫のような糞女とくっついたらイヤン
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 01:05:33.48 ID:RaXRyaTKO
縁と剣心は昔からの因縁の関係
佐野助に関しては一度は剣心と敵として戦った中
弥彦は剣心に憧れてる
388 忍法帖【Lv=3,xxxP】   【東電 77.9 %】 :2011/03/30(水) 01:15:26.68 ID:yP/aJRCP0
いつ連載すんねや
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 01:18:38.69 ID:EfBGDBU60
うるせーバカ
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 01:21:08.24 ID:+F9GtUTo0
東伝国営化後 強大の研究室からも採用してるからレベル下がった
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 02:35:27.17 ID:Ko9eR7J0O
てめー捧げるぞこの野郎
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 03:13:48.06 ID:h5ChqX6hO
>>364紐外して、読んだら元に戻す。ただこれだけのこと。取らないと心で思うだけでなく実践するのが吉
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 03:32:31.74 ID:S2YNtIsSO
紐外しちゃダメだろw
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 05:39:13.50 ID:NDwKTEb3O
>>383
TMレボリューションなんかどう?
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 05:54:10.68 ID:dRZiVyBl0
ベルセルクは北斗の拳+魔方陣グルグルだろw
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 06:20:53.36 ID:+F9GtUTo0
紙上市場史上誌上至上最高の漫画だからってなんだってんだよコンチキショー!
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 07:36:23.68 ID:bpQOg/z0P
>>385
ベルセルクの方が連載前、ということに改めて衝撃を覚えた
るろ剣とかもう懐かしコミックスの域だというのに、、、
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 08:06:27.62 ID:sH2PXD6u0
ベルセルクはネギま!に多大な影響を受けている
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 14:42:50.95 ID:P0xcMdczO
きっとミウラケンタリウス公はピクシブに登録してる。根拠はない
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 15:19:15.06 ID:TsM0/3NTi
ベルセルクにはSonataArcticaみたいな北欧メタルが似合ってると思ってる俺は異端かな・・。
Rhapsody Of Fireの曲もいいな。。Emerald Swordとか。。
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 15:33:09.94 ID:TkwBj//20
Rhapsodyは北欧じゃないだろ
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 16:25:10.87 ID:TsM0/3NTi
Rhapsodyはイタリアだったな、すまん。
映画待ち遠しいぜ・・・
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 17:43:35.48 ID:BN6iR2p+0
ウラケンの脳内にはすでにガッツ社長率いる傭兵団

BSK48が出来ている
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 17:55:32.25 ID:DNQxSaL40
>>392
乞食丸出しだな
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 19:51:07.53 ID:dqfcPAjii
六道神士が本気出せば、ベルセルク並のファンタジー絵描けるような気がする
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 20:32:50.37 ID:ZGMUBcRR0
本気だせば出来るとか、やれば出来るというのは愚か者の戯言である
やらないから出来ないのではなく
出来ないからやれないのだ
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 21:01:10.77 ID:no9y1HllO
刃先生ですね。わかります。
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 21:01:22.74 ID:sH2PXD6u0
劇場版の主題歌はこれで
http://www.youtube.com/watch?v=YEMeBTmiX4g
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 21:03:40.25 ID:UC9CfmJD0
クサメタル厨はどっかいけよ
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 21:13:29.55 ID:NEDsK2z20
かっこいいなこういうの好きよ
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 21:13:54.32 ID:9+ihRlQD0
書き込んでる・・だけだろテメーらぁ、こんだけ雁首そろえてウラケン一人に縋りついてんじゃねぇぇ
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 21:31:26.35 ID:no9y1HllO
ウラケンは祈ってて手が塞がってるから描けないんだな
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 21:39:54.43 ID:RBPFjNCYO
ベルセルクにはエニグマが合うと思う。
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 21:47:05.79 ID:C7xDOwlHO
もしベルセルクを押井守がやったら全然違う作品になっちゃうだろうなぁ
ちょっとやらせてみたいけど…
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 22:09:08.08 ID:enboEdXD0
ガッツそっちのけでグリフィスが延々エッシャーやボッシュの絵みたいな
世界で一人語りやってそうだなw
コルカスあたりが立ち喰い蕎麦屋のオヤジになってたりして。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 22:14:33.89 ID:P0xcMdczO
コルカスなんか出てこない。ガストンの故郷と仕立て屋の憂鬱が語られる
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 22:15:03.72 ID:t+LnfwcnO
「現実とそうでないものの境目」の描写にこだわるという点は合ってるかもね
ただその描写に見開き一枚絵で済ましちゃうのか一回観たただけで把握しきれんくらい長々しい文章使うかだ
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 22:31:58.06 ID:FukmIkdK0
押井か
今にして思えばパトレイバー2はアニメも小説も凄い
予見性をもっていたな…
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 22:45:10.32 ID:TDT2qz++0
まぁまず激しい戦闘シーンとかほとんど無さそう、軍隊同士がぶつかり合った次の瞬間に
戦闘後の焼け野原を延々十分以上流しそう。
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 23:00:08.90 ID:C7xDOwlHO
グリフィスの心象描写とかはしつこくやりそう
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 23:30:07.21 ID:dY2BbtFq0
>>416
大同小異じゃねえかw
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 23:47:03.87 ID:L1hSUHj/0
拷問されていた間のグリの心情とか深淵の神との対話に
限定すればもの凄いのが出てきそう>押井ベルセルク
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 00:00:37.53 ID:+F9GtUTo0
俺以外にも押井を推す奴が居ることに感動 が、しかし、、、
エロゲームアニメ会社に作らすのもいいかもw 
監督むらかみてるあき 作画カガミ w
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 00:19:40.57 ID:ahUrw7Lr0
展開がくそ遅すぎて、ヤングアニマルは勿論のこと単行本さえ買う気にならん
数年後にブックオフでまとめ読みが吉
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 01:23:23.08 ID:w9MUsRxC0
オナニー野郎はマジ勘弁
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 01:49:22.47 ID:E8LEDvzJO
オナニーが嫌いな漢などいない!!
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 01:54:40.66 ID:nXgt0oaUP
このスレ俺ともう一人の2人くらいで回してる状態だと思うんだよな
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 02:18:17.58 ID:+hYHZu1m0
全員起床!マス掻きやめ!
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 02:31:36.93 ID:N1MSSckN0
いえっさー サンダース軍曹閣下! 
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 02:34:06.69 ID:981h+XUH0
最近乳首の感度がすごくなってきて
オナニーが楽しくて仕方ないわ
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 02:49:39.99 ID:9n0KCvxA0
おい、ここはベルセルク板だろ?w 
盛り上がる話題が違うじゃないか
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 02:53:56.45 ID:N1MSSckN0
スラン様がいーっていうからーw
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 03:08:48.87 ID:IwI5wXym0
おいおい、日本が滅亡するまでにちゃんと完結するのかよ。
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 03:12:50.50 ID:KQDd/oyr0
いつ滅亡するんだよw
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 03:27:49.74 ID:zAWSaqh00
> 待望の荒木飛呂彦先生“公式”サイト『JOJO.com』、4月1日オープン予定ッ!!
>
> 荒木飛呂彦 公式サイト[JOJO.com] http://www.araki-jojo.com/
> (4月1日オープン予定)
>
> 2011年・荒木飛呂彦先生執筆30周年〜2012年・『ジョジョ』作品25周年!
> Wアニバーサリーを記念して、待望の公式サイト、
> その名も『JOJO.com』が4月1日オープン予定ッ!!


うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 04:58:57.25 ID:Y9F/wWAqO
よかったね
嬉しすぎてジョジョ立ちで叫んでんだな
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 05:00:56.25 ID:Y9F/wWAqO
>>430
く  わ  し  く
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 10:05:19.19 ID:o2K27WzN0
貴様ら・・・貴様らああああああああああああああああ
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 11:07:04.46 ID:gMd1yER10
>>435
だが四月一日にオープンって時点で嘘かも知れない
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 13:44:57.46 ID:+qeQCrGL0
荒木はツイッターとか全然興味ないらしいね
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 13:45:53.38 ID:E8LEDvzJO
自分で自分の乳首触って気持ちいいか?


………


アレッ?

ちょっと気持ちいい……かも………(コリコリコリコリ)
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 14:47:40.41 ID:/P2uJW5xO
ためしにシャツの上からコピー用紙のかどで軽くなぞってみろ。びびるぞ
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 15:42:20.32 ID:dSIXb0YZO
映画化を機にベルセルクの関連商品が増えると良いなぁ…

キャラソンとかはいらないぞ。
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 16:54:09.73 ID:nP0tcoQg0
ファル様もやってたけど角オナニーってどうなのよ
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 16:55:58.76 ID:1kd725kI0
ファルネーゼのエロシーンだけ集めた一冊を作ってくれんかな
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 16:57:22.57 ID:790CgEx00
なんだエロかロリしか生き残って無いじゃんこの漫画の読者‥‥
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 17:03:36.55 ID:nP0tcoQg0
日本語でおk
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 17:05:32.12 ID:ZfLY5XlI0
・ファル淫女オナニー
・シールケレイプ
・ガッツ無双

要するにお前らが望んでるのはこれだけなんだろ?
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 17:07:09.67 ID:Y9F/wWAqO
そんなことないぞ
ガッツにハァハァし
グリガツの行方を気にしてる読者もここにいる
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 17:07:30.89 ID:1kd725kI0
・ガッツ無双

これはどうでもいい
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 17:18:44.38 ID:E8LEDvzJO
ファル角オナなんてしてたっけ?
普通角オナというのはテーブルや四角いちゃぶ台のかどにマムコを擦り付けて
クリ逝きすることだけど。
これ、大人じゃなくて、性になんの知識もない幼女が自分で発見してやらかすんだよ。

ファルも、まだマムコがどうして気持ちいいのか解りもしない子供の頃から自己流オナしてた。
あの頃のファルはすごく良かった。良かったんだよウラケン!
おとなしくガッツにポーッとなってるファルを読者は別に求めてないんだ!!
ガッツに抱いてもらえないからロデリックに変わりに抱いてもらうとかセルピコ襲うとかなんかさせてくれ。
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 18:21:57.18 ID:brdkeNrbO
エロ同人でも読んでろ
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 19:17:16.93 ID:G+8omay30
あーあ
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 19:48:40.42 ID:u5JW4TV3i
グリフィスが現世にいるなら
あの、悪魔っぽいエロ姉ちゃんもいるんでしょ?
早く見たいわ~
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 20:08:48.30 ID:BpIgaW0f0
シールケって実は何歳なん?
魔女は長寿だって言ってたよね
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 20:54:17.56 ID:z5fKgKUvO
ベルセルクのキャラソンと聞いてどう想像しても禍々しいものしか沸いてこない
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 21:37:05.21 ID:E8LEDvzJO
ガッツの曲の作詞は根岸が担当
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 21:39:02.14 ID:Qs6xpYB+O
ロストチルドレンに出てたあのねーちゃんはガッツをネタにオナニーしてそうだな
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 21:39:25.35 ID:N1MSSckN0
アホか、博士太郎に決まってンだろぎゃ!
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 22:31:30.47 ID:51pKMVur0
いや ゴダイゴがいいな
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 22:44:27.91 ID:iaFvB7HPO
じゃあALFEEで
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 23:20:10.56 ID:+hYHZu1m0
全部平沢進
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 23:31:33.49 ID:N1MSSckN0
プリンスは?
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 23:40:56.81 ID:/bHs/4HO0
ガッツは失明してずっと目を閉じたままだけど疲れないのどすか
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 23:44:10.37 ID:nP0tcoQg0
カズマみたいに瞼が上がらないんではなかろうか
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 01:59:09.16 ID:M7KGKUHOO
うぅ…孤独だ さびしい
投稿の漫画描いてるんだが ほんと孤独な作業だよぉ
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 02:21:18.82 ID:qxHpEgJC0
映画の上映日ようやく決まったみたいだな
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 04:18:23.54 ID:52sW+DFM0
今、お前たちの体に刻まれたものは放射性物質の烙印!
その烙印を刻まれた者の生命は我ら東電の供物!
その血の最後の一滴、断末魔の苦悶までも新しき東電の命の糧となる!
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 04:30:29.68 ID:Q3515H0J0
盗電は財政再建団体扱いとなり国営 鉛筆一本まで国民の監視ナシには購入できないであろう!
教徒大学のれん厨みんな答電庇いやがって 表立っては社員とは言えなくなったな
凶徒大の研究室出身者がレベル落としたんだな 燈台出身で固めりゃ良かったのに
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 06:38:54.25 ID:gcBebBNHO
>>464
あと、眼球はどうなんやろ。
瞼が塞がってるってコトは全摘かな?
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 11:22:42.43 ID:FjnOKQKn0
たぶんパックたんの粉のおかげで心配無用な状態になってると思うよ
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 12:48:21.21 ID:Nw3NdL0G0
ベルセルクは、三つくらいにストーリーを分けるべきじゃないかな。

1 ガッツが使徒を一人ずつ倒してゆき、最後はゴッドハンドを倒す、
  という、ベルセルク本来のストーリー。
2 一介の傭兵だったグリフィスが、国王になる「グリフィス国盗り物語」
  ラストバトルは、ゴッドハンドではないグリフィスvs.使徒ではないガニシュカ
  チート要素一切なしのリアルバトル。
3 ファンタジー世界で、黒い剣士と魔女っ子の二人で幻獣と戦うストーリー
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 13:21:01.86 ID:wLGZwFCR0
でも、3つとも休載だらけ
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 13:30:54.69 ID:Nw3NdL0G0
それを言われると・・・(´・ω・`)
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 14:57:34.21 ID:nBCuzwBy0
PS2のゲームってどうよ?
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 16:00:54.49 ID:lUe6aBv2O
おまえら、目やに出過ぎて瞼が開かなかった経験ない?
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 16:36:50.57 ID:ydlWsjsHO
オッコトヌシ様でも眼は開いてたな
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 17:11:09.44 ID:JBt30LR4O
>>475
やった事ないけど、このスレだと評判はいいみたい。
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 17:43:45.63 ID:6HuMYpJM0
ところで連載再開はいつっすか。裏健さん
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 18:12:51.28 ID:G2GYy6Ai0
>>64
ベヘリットは読みだけ残ってて
意味は判明してない言葉だった気がする。うろ覚え。
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 18:20:24.28 ID:Pk7JiNXh0
>>475
OPがgood
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 18:23:10.48 ID:qhEQFj550
>>475
ムービーゲー
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 18:27:44.37 ID:FjnOKQKn0
http://www.youtube.com/watch?v=822wCVhBfes
ものすごくクオリティ高いじゃないか
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 18:35:56.05 ID:qhEQFj550
肝心のゲーム内容がね…
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 18:42:26.83 ID:b1j8EHE/0
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 18:54:46.62 ID:xQBAAaKv0
オブリの続編のThe Elder Scrolls V: Skyrim

これは色々と期待できそうだ・・・
ドラゴンも凄いようだし
あとはグロい異形のモンスターがおれば言うことない
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 19:03:22.10 ID:xitqibVAO
チンコ使徒「ファンの為に出演のオーディション受けてくるわ」
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 20:53:54.74 ID:M7KGKUHOO
このスレのお前ら
最近まったく相手してくれなくなったな
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 20:56:27.38 ID:Q3515H0J0
薄墨で背景誤魔化せ
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 21:29:01.58 ID:hTufG2uG0
お前なんか相手にした覚えはねーぞ
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 22:04:57.84 ID:8ateudDcO
ウラケンは中島徹さんみたいに早死にしないでくれよ…
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 22:14:56.41 ID:Nw3NdL0G0
>>480

フィンランドのロックグループに「ベヘリット」というのがあった。
名前をパクったのか、それとも偶然の一致なのかまでは知らん。
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 22:14:56.90 ID:++VkhSd3O
むしろ死んでくれ
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 22:19:29.04 ID:t3IANt1p0
>>493
しねだぁ?お前が死ねよ、おうはやくしろよ(棒読み)
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 22:40:43.26 ID:JTytLD6zO
ベ…ベルセルク
ヘ…ヘル
リット…リッケルト

つまりGo to hellリッケルトとの意味
ガチ博識が多いベルセルクスレでこの真実に辿り着いたのは俺だけ
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 22:44:24.59 ID:3iy9WZif0
あんまりおもしろくないです><
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 22:47:34.53 ID:hTufG2uG0
>>64
なんかシリアに伝わる悪魔の名前だって出てきたぞ
現地の悪魔の中でもマイナーな部類みたいだ
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 22:50:32.88 ID:8ateudDcO
ベヘリットとは青山テルマがモデルである
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 22:53:09.01 ID:++VkhSd3O
>>494
うるせーこのバカ野郎!
お前らはもうベルセルク読めないの!
ウラケンがエロゲーにハマって連載ストップしたまま死ぬからもう読めないの!
まあ、続きは俺が描いてやってもいいけどな

500名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 22:56:31.70 ID:hTufG2uG0
さらに調べたが、ベヘリット=シリアで言うサタン、またの名をサタンとか出てきた
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 23:03:03.57 ID:JTytLD6zO
>>499
お前が描いたらあごなしゲンとオレ物語の初期レベルになるだろw
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 23:27:01.29 ID:gcBebBNHO
>>64だがレスくれた人達、トン
美大出身だから画家に詳しいのはわかるが、
昔はネットも無い時代、言葉一つもコツコツ調べていたんか。元々神話・歴史が好きなんだな。
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 23:45:27.89 ID:xitqibVAO
SFとファンタジーはほぼ同じジャンルっていうしそこら辺が好きなんだろうなあ
スランが超能力者、コンラッドが時間が歪んだ世界、ユービックが汚染されきった世界のSF小説から名前がきてるとか見たような
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 23:45:40.67 ID:Q3515H0J0
だから、グリフィス=ハラルド美髪王(ノルウェー)だと言ってるだろ
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 23:53:51.60 ID:hTufG2uG0
想像でしかないけど、神話や歴史自体というよりは
神話や歴史などを元にした昔の作品を元にしているパターンが多いんじゃなかろうか
もちろん大元の研究もコツコツしてると思うけどさ

例えばパックの名前はシェイクスピアからだよねって思うけど
どっちかっていうとガラスの仮面を読んだ記憶がそうさせたのではないかって風に
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/02(土) 00:20:14.38 ID:fXHoE5Qz0
ガッツって名前はどうかと思った時期が俺にもありました
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/02(土) 00:51:18.98 ID:g0Q+mWjkO
今でもガッツだせーと思ってる。
ファルネーゼとか苗字だろうと思ってる。
ルカとか男の名前だろうと思ってる。
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/02(土) 01:06:32.38 ID:WeHZ1ufb0
ついに今週再開か・・・胸アツ
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/02(土) 02:27:38.00 ID:Z9sqOWz70
それにしてもテンポ悪すぎだろ、この漫画ww
過去にこれだけテンポの悪い漫画はハンターぐれぇなもんか
少しは原哲夫さんの仕事振りを見習いなさいっての
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/02(土) 02:57:54.69 ID:KVqN7wOY0
>>509
バスタード
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/02(土) 03:00:37.55 ID:LXeFQrFk0
はぎーは天災肌なんだ
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/02(土) 03:01:14.05 ID:0AIUpdV7O
ベルセルクは展開が遅いんじゃない、連載ペースが致命的に遅いんだ……。
一気に読むとテンポ悪いとは全然感じない。
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/02(土) 03:15:58.79 ID:OPdm6gWxO
ガッツがだせーだせー言うけどな、他にしっくりくる
名前浮かぶか?浮かばねーだろ。
だから俺が考えてやった。
ガッツに変わる名前はこれだ。
「エッジ」
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/02(土) 03:52:28.73 ID:Z9sqOWz70
>>512
そうだ、テンポじゃなくて連載ペースがありえなかったんだなw
>>510
そうだ、バスタードはテンポも連載ペースもありえんかったわw

つか、フェムトを美化し過ぎて、ガッツの復讐劇が完全に色あせてしまっていると感じているのは俺だけ?
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/02(土) 03:56:52.31 ID:wtx8Wh7d0
現時点でガッツが勝てる要素見つからないな
刃牙vs勇次郎並に絶望的
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/02(土) 03:57:59.52 ID:0Y2hieoz0
フェムトを美化してるってことは
読者にとってガッツが悪役になるってことだから
まさに孤独な闘いとなる
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/02(土) 04:07:27.70 ID:vQ+OYdJq0
フェムトを美化するのは壮大な前振りだと思ってる
ファンタジアだって漢字にしたら幻造世界で、いかにも最後にはガラガラと崩れていきそうじゃないか
「人智の及ばぬ者に委ねていいのか」っていう若のセリフを心に留めて
最終的にはしっかり負けるグリフィスを見ることになると信じているぞ
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/02(土) 04:08:27.92 ID:SftDGeyD0
捧げるという一撃必殺がある
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/02(土) 04:11:45.19 ID:LXeFQrFk0
実はガッツにとってグリフィスが一番大事な存在だったとか?w
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/02(土) 05:01:10.94 ID:Z9sqOWz70
うむ、やはり神レベルVS生身の人間っていう、当初のキャラ設定に誤りがあったんじゃないかな?
星矢みたいに、コスモとかクロス、必殺技のオンパレードなんてもんを使えば、神と人間の距離も縮まる?だろうけど
頑張って考え出した魔法や変な鎧ごときでは、到底、敵との力の差が埋まるとは納得しがたい
その歪をいかにして埋めようか考えながら書いてるから、時々、部屋に引きこもってずっと出てこなくなってしまうんだろうな
まあ、作者もこの漫画描き始めた頃はまだ若かっただろうし仕方ないんだろうけど
画が凝っているだけに、シナリオに時間を取られるのは、漫画家として致命傷だな
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/02(土) 05:09:58.04 ID:g0Q+mWjkO
いや、ガッツをフェムトに普通に対抗できる奴にしてしまったらいろいろと本末転倒だろ。
ガッツはフェムトに対抗できないままでいい。
フェムトが勝手に自滅するのはアリだと思う。

あと、フェムトは新生鷹の団やら法王やらの前でしか美化されてないよ
読者と骨は知っている。
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/02(土) 05:34:14.75 ID:zvYLHY8wO
新生グリフィスにはガッツの子ガッツ混ざってるからな
完璧じゃない
その辺から崩れていきそうだ
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/02(土) 09:21:48.80 ID:KVqN7wOY0
あのショタがグリフィス攻略の鍵か
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/02(土) 09:40:20.76 ID:TwRf5MuiO
グリフイス美化というが読者視点にはちゃんと汚い要素のフェムト入れとりますやん
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/02(土) 09:41:39.92 ID:GaAeA/qsO
鎧の副作用が限界まで来ちゃったらガッツは捧げちゃうのかな
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/02(土) 09:47:52.34 ID:zvYLHY8wO
鎧のパワーもまだ全開じゃない気がする
一応連載再開の煽りが鎧を着たガッツが海神と…ってなってるから
少しは鎧の能力の一端が見られるかもね
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/02(土) 09:54:27.70 ID:LXeFQrFk0
使徒どものトラウマを喰らうんだろうよ
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/02(土) 10:47:57.23 ID:gVKDMmQz0
煩悩を満足させれば成仏しそうだな使徒どもって
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/02(土) 10:52:43.61 ID:Y3sIU5wP0
ゴッドハンドの本気を見たい
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/02(土) 10:58:01.31 ID:TcgqaRHq0
バキvs勇次郎よりカッツvsグリの方がだいぶ差がある
バキのほうはバキがピクルを鬼無使用で倒しちゃってる
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/02(土) 11:03:36.61 ID:1ZTWusDk0
海神マジどうでもいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
髭骸骨たおして終わりでいいじゃねえか
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/02(土) 11:07:44.15 ID:LXeFQrFk0
深淵神 心臓(運命のポンプ) ボイド 脳(全知全能) スラン 鼻(生殖生命? あそこの形w) 
コンラッド 口(予言) ←→ユ−ビック 目(千里眼) なのか?
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/02(土) 11:12:52.56 ID:dOX1ZLEPO
シールケVSソー二ャはいつ頃?
来年ぐらい?

なんとなくシールケは最終回までに死にそうな気がする
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/02(土) 12:18:08.35 ID:SB9iOIGp0
落ち着いてエメラルドソードでも聴けよおまいら
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/02(土) 12:37:04.22 ID:SftDGeyD0
ソーニャは使徒の資格ありそうだし
グリフィスを捧げる可能性のある要注意人物
消されるね

あとベヘリットはキャスカが雇用主の可能性もあるな
子供を捧げた瞬間、グリ消滅
使徒化したキャスカをシールケが殺害
めでたし
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/02(土) 12:39:08.40 ID:jk1dyRu+0
ソーニャとシールケの殺し合い、はよ
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/02(土) 12:39:15.59 ID:g0Q+mWjkO
そこはガッツがSATSUGAI、じゃないのか。
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/02(土) 12:46:47.95 ID:ld5BnyXH0
グリフィスを捧げる?捧げられても使徒全部返り打ちだろうさ
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/02(土) 13:02:22.89 ID:TwRf5MuiO
深淵の神と直結してパワーアップしたやつにゴッドハンドは呆気なく倒されるんだろ
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/02(土) 15:34:59.04 ID:lbpeddq10
すべてが終わった
パック「ピコリン、やる事なさそうだから妖精島残る?」
ピコ「それもそうですね」
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/02(土) 16:43:54.63 ID:u3hrK9LZ0
>>530
最近の展開だともうあの二人は戦わなくてもいいと思う
次は勇次郎がバキを自分の実家に招いて

勇次郎「貴様の・・・祖父だ」
バキ「初めましてッッ」

これでいいと思う
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/02(土) 16:47:50.84 ID:il8AnvBJ0
まさかここでコンラッドが出て来るとはさすがに予想外だった
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/02(土) 19:22:34.96 ID:k7ILO1jA0
魔法少女まどか☆マギカの力を借りて、犬鎧を身につけ「覚悟完了」して
やっつのことで使徒を倒しても全然爽快感がねえんだよ
生身の人間のままでグリファスをぶっ倒すという展開にすべきだった
やっちまったなあ裏拳
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/02(土) 19:53:08.85 ID:LXeFQrFk0
俺らは裏拳の手のひらから一歩もでとらんよおそらくw
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/02(土) 20:07:57.30 ID:g6WaJTKHO
ナメクジ伯爵編のときなんてまさに絶望と闇の世界だったな
バルガスが処刑されて、怨念たっぷりって顔してんな。俺ならもっとうまくやる。
ふざけるな!俺はお前ら死人とは違うんだよ!いいとも・・・俺の血と肉で!って言ってた頃は最高だった
絵の書き方も、肉体一つと剣一本で敵をなぎ倒す生き様を見よって感じのカメラワークだったし

暗殺するかのように静かに敵地に潜入する描写はもう見れないだろうな
ガッツ単体の思考で漫画全体が動くのではなく、シールケやらパーティの思考が入って来るようになったから
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/02(土) 20:23:56.54 ID:3sxHjW9k0
>>545
魔女っ子の秘義目線逸らしでヴァンディミオン家にも無血入城してたしな
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/02(土) 20:34:01.60 ID:zvYLHY8wO
>>545
確かにナメクジ相手にナイフが折れるまで顔に突き刺して
すげぇぞ!さすが超越者!ほんとに死なねぇぜ!
って叫んでたガッツはもう描かれないな
最近はあっさりしてる
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/02(土) 21:13:39.71 ID:5akXLb42O
>>547
そのコマ、ベルセルクのなかで好きなコマの一つだわ。
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/02(土) 21:19:06.01 ID:CY3mus8A0
ガッツが町や村にやって来る。そこでは、奇怪な事件が起こっていた。
ガッツは使徒の仕業であると直感する。

協力者が現れて、過去の出来事について、ガッツにいろいろと話す。
この結果、使徒の正体が判明する。
ガッツは使徒の本拠地に乗り込む。

ガッツと入れ替わりに、ファルネーゼ率いる聖鉄鎖騎士団がやって来る。

ガッツは使徒の手下(使徒の分身に乗っ取られた兵士とか、使徒モドキとか)を倒す。

ガッツは使徒と直接対決する。一進一退を繰り返すが、最後はガッツが勝つ。

使徒を倒すとゴットハンドが現れて、ガッツと適当に遊ぶ。
ベルセルク世界の秘密が少しだけ分かる。

ゴッドハンドが幽界に去ると、代わりに聖鉄鎖騎士団が突入。
ガッツは逃亡。最初に戻る。

このパターンを繰り返して、人気が落ちてきたところで、
ベルセルク最終章でもう一度盛り上げる。
こうすればよかったのに・・・
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/02(土) 21:32:40.40 ID:fXHoE5Qz0
そういえば、ナメクジがもう一回捧げたら終わりの魔獣みたいになってたのかな
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/02(土) 21:40:46.54 ID:sip6FMoR0
あれは生への執着でしょ
転生すんの?
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/02(土) 22:04:03.12 ID:fXHoE5Qz0
読み返してみたら、「再び転生し…」とかグリフィスが言ってたぞ
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/02(土) 22:06:10.27 ID:fiiekuLz0
ガッツが自分だけの力で戦うほうが良かった、て意見は同意するけど
ずっとロスチル編みたいなこと繰り返しても結局マンネリ化するだけだよな
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/02(土) 22:21:06.51 ID:CY3mus8A0
>ずっとロスチル編みたいなこと繰り返しても結局マンネリ化するだけだよな

マンネリ化して人気が落ちれば、最終章に突入して盛り上げる。
それだけですよ。
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/02(土) 22:22:05.89 ID:CY3mus8A0
555Get!!!
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/02(土) 22:26:32.83 ID:TwRf5MuiO
マンネリも何もストーリーが進まなければ進まないで叩くやつがいるからこの状況は因果率
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/02(土) 22:28:21.19 ID:zvYLHY8wO
実は蝕の刻にガッツは死んでいて
幽界で長い長い悪夢を見ていただけだった…とか
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/02(土) 22:56:26.97 ID:NXp228ap0
少年時代に尻を掘られた時の夢をまだ見続けてる可能性も
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/02(土) 23:11:22.27 ID:wDhoQ2vJ0
>>552
きっと新参だからルールよくわかってないんだよ
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/02(土) 23:14:09.93 ID:g0Q+mWjkO
シールケの秘技目線逸らしってなんか魔法としてズルイ
アバカムくらいズルイ
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 00:05:37.12 ID:TcgqaRHq0
目線ずらしと聞いて「ああ〜確かにその萌えは反則だなぁ〜」と思ってしまった
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 00:12:57.19 ID:pNMR3MIN0
海賊共何とかならんかったのか 最近ギャグ要素大杉
本物のヴァイキング登場させてくれよ 赤毛のエイリークとか
ガチンコの戦いがみたい 初期の緊迫感が薄れてる
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 00:36:15.49 ID:YigrDrxlO
また絶望の淵に落とされるんだろうか…
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 00:41:03.60 ID:pNMR3MIN0
イギリスの海岸線を埋め尽くしたヴァイキング船を見て、
悪魔達がやって来たってちびりそうになった神父どもの
心境 神々うるせーんだよ
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 00:54:01.80 ID:dzjD+WJWO
関係ないけど、海賊を徹底美化した漫画が流行ってるのって間違いだと思う
あいつらの収入源って一体何?
海賊ていうのはよその船襲って皆殺しにして積み荷奪ってヒャッハーなの
ガキどもはちゃんとわかってんのか
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 00:55:38.94 ID:8f36nfkcO
全く最近じゃないのにロスチルでデフォルトパックがページ中を飛び回っておったぞ
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 00:58:25.99 ID:pNMR3MIN0
いやヴァイキングは商人でもあったんだよ 交易販路の拡大
ただの野蛮な海賊とは一味違うんだ 一応
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 01:08:18.50 ID:3YLlqFVK0
収入源といえばガッツの旅って路銀調達はどうしてるんだ?
今は金持ちな仲間がいるから多少持ってると思うけど
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 01:16:22.45 ID:dzjD+WJWO
しかし、ビビが王女だか女王だかに返り咲いた時、海賊が協力してたことをオープンにするわけにいかないとかで
主人公達はこっそり帰ったよな。
だからあの世界での海賊と言えばやっぱりヒャッハーなんだと思ってたんだけど…違うのか。
最近全然読んでないや。
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 01:40:23.08 ID:tkvIaHAH0
やってることは山賊とたいして変わらないが海というロマン分で美化される
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 01:41:41.40 ID:4/SkncjC0
>>569
お前誰と会話してるんだ?独り言か?
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 01:48:15.34 ID:TNmem5mw0
まあ、確実に言える事は、今、作者は今後の展開に行き詰っている、ただそれだけだ
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 02:20:11.85 ID:dzjD+WJWO
>>571
もうちょい上から読めばわかるだろ
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 02:25:52.04 ID:1Rqd6AX/P
まぁあれだ
例の漫画の海賊は美化されすぎだわな
海賊は女犯したり船襲ったり、宝漁ったり悪い奴らだったことは確か
バイキングも含めて

ロスチルの頃はまだガッツも若かったし荒々しくて自分勝手で皮肉っぽかったのになぁ
今や良い兄ちゃんって感じでなあ
イシドロやシルケみたいな子供にも優しいし諭すような慰めるようなことも言うし
ファルピコ迎えにも行くし
なんだかねぇーー
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 02:32:47.70 ID:dzjD+WJWO
ファルピコ迎えに行ったのは確かにすごく不自然だった
理由はどうあれファルが自分で結婚って決めたのにわざわざ横槍ってガッツらしくない
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 02:53:18.88 ID:pNMR3MIN0
裏拳の狙ったトーりの反応なんだろねw
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 03:19:45.91 ID:FUPtyKuoO
ウラケンはストーリーすべてできてんの

お前らみたいな奴はみんなニワトリ使徒にするからな
覚悟しとけ
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 03:29:19.78 ID:pNMR3MIN0
な、なんだとー!? 俺がニワトリならおまなんかチキンレバーだ!! やーいやいw
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 06:15:37.18 ID:ONwM2oRX0
ガッツが日本刀2刀流で使ったらスパスパ真空波をまとった感じになるな
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 06:59:56.63 ID:j5QAPIOqO
造ってねぇんだよあれは…人間以外のものを斬るようにゃ…
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 07:49:39.21 ID:FJqwEWlr0
現在のガッツの年齢は設定的には20代前半だけど精神的には30〜40代だよな
ガッツはどうみても作者自身が強く投影されているキャラだから結果として連載期間分の歳を取っているかんじがする
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 08:02:22.60 ID:1ZsyJDcP0
>>575
俺はむしろガッツが決心するのに
わざわざ手紙が燃えてしまう描写が要ったのか疑問だった。
手紙が燃えるのを待ってたかのように「決まりだな」って…。

大事な手紙なら転がった時点で誰でもいいから手を伸ばせよと。
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 08:04:24.18 ID:NyDw8skoO
ファルコニア登場で、グリフィスはガキの頃からの夢を叶えたわけだが
次は何がしたいんだろうな
城でガッツが来るのをただ待つのだろうか
それとも今度は、地球を征服するだけじゃ飽き足らず、ゴッドハンド狩りにでも行くのかね
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 08:08:27.00 ID:pNMR3MIN0
まあ、秀吉と家康の違い棚 いや信長なのかグリフィス
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 12:17:59.71 ID:IBksom7UO
グリフィスに従ってる使徒達はこれから人間食べれるんだろうか?
少なくとも一緒に戦った奴等を食べようとはしないと思うけど
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 12:18:54.70 ID:JIspBtUMO
暗黒グリフィスにいつ変身するんだ?
早くこの世に闇をもたらしてくれ
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 12:25:08.07 ID:ZxO+AvVM0
>>583

>ファルコニア登場で、グリフィスはガキの頃からの夢を叶えたわけだが
>次は何がしたいんだろうな

積み木でお城を作って完成させたなら、次は何をするのか?

壊すしかないんだよ。
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 12:32:21.92 ID:xrmbsIg40
大丈夫
世界は広いんだよ
これからまだキム将軍や中国、アメリカ大統領と戦うよ

それまではグリも情緒不安定にはならない
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 12:33:17.33 ID:j5QAPIOqO
ゴッドハンドの他の4人との思惑は一致してるのだろうか
少なくとも王様ごっこには興味無さそう
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 12:33:22.46 ID:IwyCpHrUO
>>585
人間だった頃に裏切りまくっていた奴もいるだろうからなぁ。
使徒になってからはグリフィスいるからなんとかなっているけども…。
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 13:44:36.41 ID:jGEmIUj6O
グリフィスは神々し過ぎて逆に危ういな
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 13:56:48.19 ID:FdMhgvuHO
使徒vs幻想世界の本場ファンタジーモンスター戦に期待
純度100%なモンスターパワーを見せてくれ
593 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/03(日) 13:59:57.70 ID:OR0EGpZS0
汁毛登場で全く別の作品になっちまったなあ
わかりやすく例えると
汁毛登場まで=^「俺妹」という神アニメ
汁毛登場後=「おちんこ」という糞アニメ
に落ちぶれちまった感じ
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 14:00:17.36 ID:UjSMiecvO
ファンタジーな世界の模写のために、さらなる休載
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 14:16:05.38 ID:2Ke14sTL0
あの人の書き込みは異常だからね
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 14:31:44.52 ID:FdMhgvuHO
>>531
御主は何も分かっておらん
今回の海上戦から海神戦の流れはゲーム化するに当たっても非常に重要な役割を持つのだ
良いアクションゲームは美しい海上戦があるかどうかで決まる
それと純度100%モンスターの強さ危険性を見せる為でもありそうだ
通常タイプの使徒より強そうだし
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 14:34:04.19 ID:2rDVDaKyO
ガッツの更なるパワーアップや
ガキどもに抵抗力を付けるには魔法は仕方なかった
彼らの戦闘のつまらなさは異常だが
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 15:01:04.92 ID:xrmbsIg40
ガッツはゲッツと叫んで敵の首を落とすべき

そのほうが絵になると思う
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 15:23:11.22 ID:NyDw8skoO
ガッツ達は、海神やらファンタジーモンスターを仲間にするんじゃないかな
何十、何百という軍団を引き連れないと、使徒を突破してファルコニア城内に辿り着けないだろうし
あらゆる暴走を無効化にするチビと、イスマ辺りが海神を仲間にする鍵か?
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 15:43:31.43 ID:NnclT4ia0
修行して魔術を扱えるようになるどころか
己の存在ごとあっちの住人になっちゃったのがゴッドハンドなんだから
末端的存在の魔法使いを出さないと、ゴッドハンドを十二分に語れないし存在感に深みも出ない
シールケが出たのはまあしょうがない
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 15:53:51.89 ID:NyDw8skoO
ゴトーみたいな、いろいろ修行と人生経験積んだ奴オッサンが魔法使いならまだ納得出来るんだけど
萌えの流行時代に影響されたキャラデザインのチビが即戦力だもんな
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 15:54:46.02 ID:9kiuRWEx0
それじゃシールケのコスプレしたゴトーが出来ちゃうぞ
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 16:08:59.66 ID:dLHBPPhw0
まあ、この超ありえないうんちペースで進めば、確実に話が終結するまでに作者は病か老いで天に召されるだろうな・・・
ベルが終われば当分おまんまにありつけなくなるから、多分、作者はこれでじっちになるまで食いつないでいこうとしているに違いない
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 16:13:57.03 ID:xrmbsIg40
そもそもなんでボイドたちは受肉しないのか
メリットが無いからか
機会に恵まれないからか

そもそもこいつらは1000年近くどこで何やってんの?
呼ばれたとき以外は存在しないの?
それとも家で寝てんの?
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 17:11:26.04 ID:j5QAPIOqO
ミッドランドの再生の塔の秘密もまだ完全に明らかになってないし
伏線の回収はどこまで出来るのか
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 17:24:47.03 ID:NnclT4ia0
>>604
スラン曰く、普段は自分の好きなセフィラに融けて漂ってるらしいぞ
とどのつまり幽界でふらふらしてるんじゃないの?
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 17:31:52.99 ID:1ZsyJDcP0
俺達現世の住人には分からないが
幽界が本来の本質に近い世界だぞ。
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 17:56:51.95 ID:b2XPdIz6O
ゴッドハンドさん達くらいになったら
最早時間とか関係ないんだろ
千年すげー長い!!は所詮は人間の尺度
神々の瞬きは一万年ほどかもしれんね
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 17:57:29.48 ID:FdMhgvuHO
>>577
そんな上級使徒の訳があるか
我等は皆頭にちんこが付いた使徒になるに決まってる

蝕でキャスカレイプの際に左の方にちんこ頭の使徒が居たろ?
アレだ
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 18:18:26.23 ID:xrmbsIg40
千年をすげー短く感じるのは

ニブいってことじゃね
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 18:19:26.51 ID:CrN+n1zfO
>海賊
要は海の強盗、しかも重武装で組織的。今の現実世界で貿易船襲撃が深刻な問題なのに、「海賊問題」なんて言うから矮小化されてる感じ。
当然貿易立国の日本では死活問題なのに、護衛つけようとしたら左寄り政治家が反対。
海賊の認識が映画「パイレーツオブ〜」レベルで、ポカーン。
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 20:19:17.61 ID:EqF3vqpD0
天使使徒たちとの戦いが一番燃えたな
あの時のベルセルクはマジで燃えてた
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 20:20:08.38 ID:b2XPdIz6O
なんでそこまでオツムがシンプルなんだよ、、、アホだろお前
それとも春休み中のアホなのか?
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 20:23:05.48 ID:b2XPdIz6O
すまん>>613>>610 のアホへ、な
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 20:46:03.01 ID:xrmbsIg40
お前の例えが馬鹿だからだろ
頭弱いのを他人に向けるなって親に散々言われたの、思い出せよ
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 21:22:22.48 ID:b2XPdIz6O
>>615
いやお前だけだよそんな中身のない、極単純な見解しかないのは、、、

正直ベルセルク難しいんじゃない?
ポケモンでも読んでみたら?
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 21:24:45.56 ID:PZlRdVt90
アルカデス!!俺は強くなったぞー!!!!
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 21:27:27.52 ID:IHhYdVuT0
つまんねー喧嘩するなよ

一番アホなのは連載サボってアイマス2やってる浦健だ
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 21:28:04.11 ID:8f36nfkcO
待ってろよ、アルカデス!!!
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 21:39:06.63 ID:b2XPdIz6O
うむ、ちょっとムキになってしまったな
わかった、喧嘩はやめよう。ベルセルク好き同士なんだしな

仲直りしようや
だからお前から先に謝ってくれ
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 22:00:35.92 ID:FUPtyKuoO
ニワトリ使徒確定だな
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 22:09:10.10 ID:QpTg5CXL0
>>574
環境が変われば人間は変わる、誰だってそう

陰惨な子供時代→鷹の団時代→蝕後の孤独な旅→新たな仲間と壊れたキャスカを治すための旅
こうやってみるとガッツの成長や変化は特別不自然な事ではないと思うが
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 22:17:11.85 ID:j5QAPIOqO
コボルイッツ家に200年渡り伝えられし拷問術「悶絶100年殺し」ってどんなだったんだろう…
気になる
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 22:24:41.17 ID:8f36nfkcO
>>622
成長の止まったオッサンから見ると不自然なんだよ
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 22:25:54.19 ID:ZxO+AvVM0
>>622

人間ならば、成長や変化があって当然だけど、
漫画の主人公キャラが成長したり変化したりしたら、
読者が困るんだよ・・・(´・ω・`)
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 22:28:32.68 ID:SXPtHt8u0
ボイドのセフィラには脳みそに足が生えてるやつとか居そうだ
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 22:38:04.52 ID:9QKyaDrW0
ゴッドハンドの人たちは
普段なにして過ごしてるんですか
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 22:40:40.29 ID:FdMhgvuHO
>>612
車輪轢きや祈りながら逝く天使ちゃんはマジ天使だったわ

http://m.nicovideo.jp/watch/sm6065948
宗教国家のイタリアなのに、宗教ガチ批判のロスチルをイタリア人が自作映画化させたのは興味深い
宗教国だが国民性は緩いから受けたのだろうか
先日イタリアの科学者が福島を天罰と言い放ち、2ちゃんではイタリアは宗教狂いだと小さな祭りになったが…
ロスチルを題材にするイタリア人やそれに共感する人間も大勢居るので、決して一科学者の暴言だけで判断出来る物ではないんだよな

どちらにせよ俺等より世界の方が熱狂しているのをウラケンは知るべきw
ウラケンアイマスやってる場合じゃないぞw
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 22:45:47.80 ID:SXPtHt8u0
気になるのは神がどのようにして出来たかより
ボイドがいかなる過程でゴッドハンドになったかだ
彼が最初のゴッドハンドのはずだけど誰が引き込んだのかと
やはり神様じきじきに勧誘したのかね
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 22:47:44.48 ID:j5QAPIOqO
>>629
ゴッドハントか…
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 23:54:54.17 ID:RoP00SdL0
鎖鎌持ったオッサンですね
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/04(月) 00:42:10.50 ID:kFOcRGbZO
ガッツの変化は理に叶ってると思うけど、ファルの変化が急すぎて戸惑った。
アルビオン崩壊からの再登場の時、貴族から物を盗んだイシドロの腕を切れと言っていたw
そこファルらしくてツボだったんだけどな。
あと、性格が良くなると変態性欲が引っ込むのも疑問。
変態性欲は本人の意思ではコントロールできないらしいよウラケン。
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/04(月) 00:59:56.57 ID:6VGZ0uyu0
天使達の存在はモズクスが狂信者だけど敬虔でもあるって事が端的に分かって良かった
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/04(月) 02:36:23.44 ID:R2P/XsQzP
天使達はマジ天使だったな
モズクスすげぇ怖いけどあれはあれで筋の通った敬虔な信者だったわけだよな

キャスカ連れて一人旅してたガッツって
ボケた母親の介護に疲れたオヤジみたいで物悲しかったなぁ
老人介護って辛いだろうなぁとか変なこと考えたもんだ
でもガッツはやっぱり急にキャラ変わりすぎ
変わって行くなら行くでもうちょっと内面描写欲しい
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/04(月) 02:44:28.31 ID:JwBYp3qS0
「モズグス」な
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/04(月) 03:54:56.07 ID:RaZFrZvyO
ガッツは落ち着き過ぎてつまらなくなった
連れが池沼と女子供だから仕方ないのだろうけど
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/04(月) 07:35:52.73 ID:4woCfJ/hO
ファル姉はガッツの着替えを覗きにいったり泣きながら角オナしたりプライド捨てきれずガッツと対立して後悔したりしながら
自分の悩ましい闇と戦いながら、徐々に成長すれば違和感なかったのにな
いきなり垢が取れた新生ファルネーゼの状態で仲間に加わったから残念だわ
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/04(月) 08:54:05.92 ID:OR01W+DcO
>>632
イシドロが短剣もらって机燃やした時に、ぽーっとなってたから
いまだに、火を見ると濡れちゃうんじゃない?

>>637
それが断罪編だったんじゃないか。
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/04(月) 09:01:47.34 ID:QYtOw9N+O
ガッツがキャスカの世話できたのはシスでの下積みがあったからなんじゃないかい
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/04(月) 11:11:24.81 ID:Q5h3xSK0O
>>634
キャラが変わったと言うか、あれが本来のガッツなんだと思う。
鷹の団時代も切り込み隊の皆の事考えてたり、子供に優しい、好かれてる。
何より回りが切実にガッツを慕ってる。
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/04(月) 11:15:55.33 ID:kFOcRGbZO
>>637
それいいな。

ファルがガッツや仲間に対してしおらしいのはまあいいけど、
底辺宿屋でセクハラしてくるただの酔っぱらい親父にまでしおらしいのは違和感。
ビンタと罵詈雑言くらいかませよと思った。
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/04(月) 11:27:30.11 ID:kFOcRGbZO
黄金時代、剣が強いからってなんでガッツがあんなに部下から慕われてるのか解らなかった。
今思うとかなりの主人公補正かと。
今現在女にモテモテハーレムなのと同じ。
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/04(月) 11:47:38.05 ID:CkI6ROqg0
べらぼうに強かったからだろな
グリにしろキャスカにしろ結局のところ腕っ節糞強い
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/04(月) 12:04:22.10 ID:IT5Byt/g0
ガッツもキャスカもかっこよくて強かったじゃん
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/04(月) 12:28:47.51 ID:hudnQNgk0
仲間のために命張ってくれるしな
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/04(月) 12:40:39.19 ID:NTRndNyi0
>>628
ロスチルが宗教ガチ批判?
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/04(月) 13:24:55.63 ID:kFOcRGbZO
断罪編のことだろうな。
ちょっと「にほんじんのかんがえたかると」ってニオイもしたけど、
モズグスが絶対悪ではなく一部の者には救いをもたらす存在だったというのが良い。
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/04(月) 13:42:51.64 ID:Zo60p3300
まぁ別に宗教を批判するつもりで描いてるようには思えん
ゲームや漫画で出てくる影の邪教集団みたいなのにちょっと毛が生えたレベル
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/04(月) 14:07:28.36 ID:NTRndNyi0
「世界観を描くのに宗教は避けて通れなかった」らしいな。
積極的に宗教批判をしようと思ったわけではないんだろう。
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/04(月) 14:28:31.41 ID:xw2HmhqHO
モズクズ様達は信者以外にはド外道な所がカルトらしくて良かった
現実のカルトも同じだからな

つい最近某弟子漫画のケンイチの師匠は堂々と「政教分離してやる!」と叫んでいてワロタw
真正面から批判する漢らしさは今の時代に必要だわ
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/04(月) 14:47:30.99 ID:W96+tj6S0
ゾットってさ、使徒として人間なんかより遥かに強い力を持ってて
弱いもの苛めみたいな行動を繰り返して
自分と同等の力を持つ使徒たちではなぜか満たされぬって言って
その癖自分より強い存在が現れたら、あっさりと服従
ちょっとカッコ悪くないか…
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/04(月) 14:48:08.26 ID:0813ofWK0
あの頃のファルネーゼさんは輝いていた
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/04(月) 15:06:11.67 ID:IT5Byt/g0
でも人間の中にはときどきガッツみたいのもいるからね
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/04(月) 15:57:42.28 ID:iLgyfQrV0
>>651
負けだすと変身するんだよねw
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/04(月) 16:50:12.29 ID:4woCfJ/hO
ガッツの歯の頑丈さは異常
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/04(月) 17:08:12.30 ID:ln1OPWda0
ゾットは乗り物
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/04(月) 17:14:38.41 ID:Q5h3xSK0O
>>651
自分と同等って程でも無いんじゃないか?
使徒はいっぱい居てもゾッドやグルンベルド級の使徒は数が少なさそうだし単に自分より弱いから満たされないだけだと思う。
グリフィスにあっさり服従したのも使徒としての性がそうさせてしまうのでは?
>>654
変身するのは本気で戦える、と感じた時だけだろ。
人型時での戦いよりも更に上の戦闘をしたいのであって、負けそうだから変身。ってわけじゃない。


最後に、俺はゾッドが大好きだ。
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/04(月) 17:25:14.69 ID:W96+tj6S0
>>657
>>657
カッコ悪いって書いといてなんだけど
ゾットって自分よりも強い人間に殺されたいのかな?って思った
だから使徒だと満たされないって言った気持ちが分かるし
自分より弱くて楽勝に勝てるってわかりきってる人間と
何度も戦ってるのかなって
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/04(月) 17:26:14.93 ID:W96+tj6S0
アンカー二つも入れちまった…
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/04(月) 17:58:38.72 ID:cgR5Co6i0
それはアカン
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/04(月) 18:00:18.31 ID:NTRndNyi0
>単に自分より弱いから満たされないだけだと思う

「何故か奴らでは満たされぬ 何故か…」って言ってるんだから
自分より弱いからという明確な理由では無いだろう。
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/04(月) 18:06:47.20 ID:xw2HmhqHO
人の身で人外の自分を叩き潰し越えて欲しいのだろう

ガッツが使徒をグチャグチャにする様に興奮するおまんらに近い
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/04(月) 18:42:12.69 ID:+xloOMnp0
憧れの人ガッツだからな
人の身で頑張れちゃうことにリスペクトするんだろう
逆にゾッドは人の身を捨てた身として自虐もあるか
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/04(月) 18:48:28.05 ID:yUJLI3n6O
人外のずば抜けて強いキャラクターって人間に倒されたい願望があるのが多い気がする
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/04(月) 19:10:10.41 ID:Tit0rvJf0
弱いくせに頑張っちゃう感じがいいんだろ
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/04(月) 19:32:56.92 ID:7sEe3QKFO
黒い剣士 ぬるぽ
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/04(月) 20:25:01.54 ID:3pK9er9H0
もうあのバットマン甲冑脱いでほしい
ムキムキがいいのに
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/04(月) 21:17:01.72 ID:2U8S7sXh0
ゾッド死んだとき、ワイアルドみたいに小さい爺さんだったらウケル
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/04(月) 21:21:00.38 ID:4woCfJ/hO
ゾッドの正体はバーキラカだろ
若の側近にそっくり
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/04(月) 21:24:38.54 ID:IqDiUlrI0
クリフォト後のガッツの「仲間か・・」は個人的になんかえらく違和感があったなぁ
それまでにガッツの内面描写なんてほとんど無かったのに。
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/04(月) 21:32:27.40 ID:W8lthhw7O
もう再度と…をにどとって読ませるのは違和感あった
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/04(月) 21:36:13.88 ID:DGLyYPKE0
急な感じはしたな 編集の圧力を感じたのは俺だけか?
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/04(月) 21:44:26.21 ID:Oq12orSLO
ゾッド「どこへ行く?貴様の心臓はまだ動いているぞ」
セリフがいちいち芝居がかっている
…しかしそこがいい
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/04(月) 22:24:10.52 ID:q63W2QS10
>>673
高二病の病巣だからな
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/04(月) 23:00:34.17 ID:gq5pg3za0
早く続きを書いてくださいよ
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/04(月) 23:23:47.09 ID:35qjjzWC0
キャスカってインディアン?
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/04(月) 23:25:29.84 ID:DGLyYPKE0
ロマ
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/04(月) 23:25:59.14 ID:7eDEeiV6O
ゾットが魔族に転生したいきさつをしりたい

なぜあれほどの誇り高い男が魔族になったのか・・
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/04(月) 23:41:48.33 ID:2U8S7sXh0
>>678
ゾッドは人間の時は誇り高くも非力で小柄な爺さんだったから、
非力を悔やみ憎み、そして捧げ転生したんだよ
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/04(月) 23:46:18.37 ID:kFOcRGbZO
「魔族」…だと……?
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 00:02:12.20 ID:j6TF0sSt0
使途なんざ人間である自分に負けた弱い者の集まり
ゾッドはじめ、格好付けてる新生鷹の団の使途共は逆にえらいカッコ悪く見える
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 00:09:01.79 ID:nFIVMziEO
最近、女ばかりが集まって語れるようなベルセルクスレありますか?
携帯なので一斉検索できないんですが、801板のもだいぶ前に落ちたまんまですね。
まあ腐女子趣味はないので801スレは見るだけでしたが。
以前キャラ板や喪女板にありましたが、掲載が滞りすぎるのでどうしても話題が無くなり
スレが落ちてしまう。
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 00:19:06.80 ID:l+2T7uLaO
いいからここにいろよ。
まずはスリーサイズから聞こうか。
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 00:21:52.61 ID:vG9+HAS40
何言ってるのか全く理解できない 腐女子すら知らない 聞いたことはあるけど
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 00:24:08.07 ID:dopu4b0CO
ウラケン見てるー?
今期のアニメはちくびモロだしのそふてにを見れ!
http://mg24.ath.cx/up/s/1301929998643.jpg
本放送では規制されてるかも知れないけど、地上波でまさかのちくび出しにはワロタw
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 00:26:19.63 ID:nFIVMziEO
>>683
B 100
W 100
H 120
くらいでどうでしょう
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 00:29:18.73 ID:dbdqMxyM0
>>686
まさか使途の方?
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 00:38:08.99 ID:nFIVMziEO
インコを捧げました。
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 00:54:43.71 ID:j6TF0sSt0
別に男だとか女だとか関係なくね ベルセルクの読者なら皆ここに書き込めよ
ホモネタがこれ以上増えるのは困るけどね
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 01:21:23.08 ID:iHyerO8lO
ゾッドが初めてガッツと戦った時300年の殺戮の日々うんぬんって言ってけど300年前に転生したんだろうか
骸骨のおっさんとの話を見てるともっと古そうな仲だし
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 01:25:03.06 ID:/TDnXuWN0
>>681
それが生身で抗うガッツのカッコよさを引き立てるんだよな
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 03:31:45.19 ID:6puf4sC9O
今は違うから微妙
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 08:23:42.74 ID:BhSq/zeMO
犬鎧ってどれぐらい強いんだろう
ラディッツあたりか?
栽培マンと闘った時のヤムチャは、吾飯から見たら視界から消えるぐらいの速さだったから、さすがの犬ガッツも勝てないだろう
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 08:42:59.54 ID:3vIHwhncO
プロゴルファー猿で例えると、最低でも闇兵衛ぐらいは強いだろうね
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 10:08:37.13 ID:d023rm9a0
ガッツ「くらえグリフィス!絶天狼抜刀牙!!」
銀河「ワオーーン!!」
ベン「ワオーーン!!」
赤虎「ワオーーン!!」
中虎「ワオーーン!!」
黒虎「ワオーーン!!」
モス「ワオーーン!!」
赤目「ワオーーン!!」
霧風「ワオーーン!!」
武蔵「ワオーーン!!」
紅桜「ワオーーン!!」
ガッツ「ルロロロローーーーーー!!」
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 10:51:38.54 ID:1/+jjSHr0
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 11:47:36.42 ID:Jglwt70a0
流れ星銀かw
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 12:32:39.25 ID:gxUQQkP/0
>>693
視界から消えるぐらい速いロシーヌには勝ったんだぜ
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 12:42:18.87 ID:KNGStiJD0
悟空がコドモの時の天下一武道会で既に目に見えなくなってたでしょ
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 12:48:02.81 ID:Nyoa5kcGP
>>686-687の流れ糞吹いた


ガッツはスーパーサイヤ人4くらいの戦闘力はあるんじゃないか?
グリフィスがフリーザ、ゾッドは魔人ブウだろう
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 12:54:44.90 ID:nhj4Sajk0
理解に苦しむ
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 12:55:59.44 ID:Gyc8hTTk0
去年の11月下旬に連載ストップしてからやっと再開かあ
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 13:19:17.55 ID:8lcA9L570
ガッツに太陽系を破壊する力なんてねぇよ・・・
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 14:13:12.69 ID:BE1k9Zut0
>>693
DBで言えば戦闘力100ぐらい
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 15:40:09.61 ID:klNLNGsM0
ベルセルクの最終回見るまでは生きようと思ったけどもう日本は無理みたいだね・・・
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 15:44:05.60 ID:IGbH6fNV0
>>705
じゃあ逃げるか?
逃げた先にあるのもまた戦場だぜ?
戦わなきゃ現実と。毛も生えてないような子供に出来て俺らに出来ないってことも無いだろ
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 16:22:01.53 ID:Z+FGCOaW0
逃げ出した先に楽園なんてありゃしねえのさ
辿り着いた先 そこにあるのはやっぱり戦場だけだ
行け お前はお前の戦場に

台詞回しカッコヨス
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 17:43:53.81 ID:3vIHwhncO
「お馬さんにあやまんなさい!」
「すまん馬」

これが一番いいね
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 17:44:59.08 ID:rLXtwrMT0
福島にあらわれた綻びが広がって汚染世界が開闢するのか
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 18:13:35.38 ID:c9w3qOBxO
大体の流れ

・侵略!イカ船長「僕の家へようこそ!今まで戦ってたのは海神様の髭だよ!」
・ガッツさん「あの口の中入るぞ」
・20ページ
ttp://pita.st/n/dinrw267
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 18:17:00.58 ID:QIzV8Ihj0
描き込み過ぎだっつうのww
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 18:29:50.73 ID:Y/7scM8A0
またすぐに休載しそうな勢いだな
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 18:33:14.89 ID:Tge2e+ro0
イカ娘と糞ださいバットマンは萎える
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 18:37:27.84 ID:CoXP7Tr40
一体なぜここまで描き込まなければいけないのだ・・・
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 18:46:03.70 ID:kFFLluzO0
もうだめだなこれ
絶対完結しねえよw
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 18:47:19.10 ID:qBuyEvDz0
ウラケンいい加減にしろ(´・ω・`)
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 18:54:53.82 ID:nmP6/uJG0
これ書き込まないと気が済まない、精神病の一種だろ
余白恐怖症とか
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 18:58:31.98 ID:qBuyEvDz0
久保を見習えよ…あの背景の白っぷり
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 19:27:20.23 ID:CoXP7Tr40
>>710
あんまスレと関係ないけど4chに即転載されててふいた
このスレか分からんけど外人監視してんだな
向こうはまだ朝の6時だってのによーやるわ
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 19:43:56.19 ID:WhKOaNuC0
もうパーマン描くのはやめてくだちい裏拳
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 19:58:03.48 ID:0Sfytuz80
パーマンじゃねー
バードマンだ。
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 22:01:16.37 ID:cUdnDwEm0
裏拳早く俺らに餌与えないとスレの議論があさっての方向にいっちゃうぞ?
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 22:03:54.62 ID:dopu4b0CO
>>678
自分を超えて欲しい願望説が正しいのであれば、ゾットは使徒になる事を選んだガッツに似た境遇の人物だと予想

人間ゾット最強伝説時代に強大な使徒に人間の限界を見せ付けられ、その限界を超える人物に出逢う為に…げる
グリに服従したのは月日が流れる内に心の一部が挫折したか復讐には興味が無いか
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 22:15:10.47 ID:L3spzrXkO
ゾッドもフローラもオッサンを古き友とか呼んでるんだよなあ
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 22:20:45.28 ID:5/kjkxGIO
つまり三人は昔つるんでいたという事か
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 22:21:08.84 ID:j88tPWA9O
待たせたな!ベルオタども!
書き込み!書き込み!書き込みこそベルセルクそのものである!!
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 23:22:27.96 ID:pqYeuk5g0
>>713
バットマンはなあ…
鎧は前のままで良かったのに
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 23:30:17.72 ID:dbdqMxyM0
三角関係か・・・
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 23:32:28.34 ID:E3TnjcYWO
ねぇ……何故……

ホモネタを書いてはいけないの…?

730名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 23:32:40.35 ID:L3spzrXkO
じゃあゾッドは女なのか
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 23:32:55.48 ID:L3spzrXkO
なんだホモか
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 23:38:06.81 ID:yXUeTQ4R0
グリをリスペクトして、給食のデザートを食べた時に「なにやら甘くて口元が緩みますニコッ」
魚介類を食べたときは「潮の香りがするキリッ」と囁けば女の子にモテるかもぜ
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 23:46:28.74 ID:1uCYN8xT0
マタ見開きばっかりかよ
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 23:58:16.57 ID:d023rm9a0
ガッツ率いる人間&リアルモンスター軍団vsグリフィス率いる鷹の団
最後はこれだな
ラストシーンは岩礁に横たわる下半身の千切れたガッツを
いとおしそうに見つめるグリフィス
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 00:08:41.82 ID:dQy88QgDO
>>710
殺るでゲソてwくそワロチwwwwwウラケンふざけ過ぎだろwww

一枚目の実写かCGかの犬鎧は糞格好良い
そのクオリティでゲーム作れゲーム
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 00:10:07.00 ID:4PMPd4T00
こ…ここが妖精郷だったのか!展開もあるかな
なんたって妖精島の章だし
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 00:19:52.08 ID:IToauRH6O
それなら、「ここが妖精郷だよ」と一言も言わないパックは釜茹での刑
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 00:24:01.27 ID:VnH8F3NlO
>>734
デビ デビ デビルマーン
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 00:31:33.00 ID:BBob/r5P0
ここに妖精島あるだろ
座標: 北緯57度30分 東経18度33分 / 北緯57.5度 東経18.55度 / 57.5; 18.55.
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 00:38:36.05 ID:4XqPefrHO
紙芝居だな
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 00:52:43.54 ID:vvT4QuJ40
どうでもいいけど五右衛門の釜茹ってあれアツアツの油で揚げられたらしいの
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 00:55:12.44 ID:BrUO30NY0
ゴエモンのカラアゲ?
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 00:57:27.22 ID:dQy88QgDO
>>741
油だったっけ?熱湯だと思ったが

確かゴエモンの子供もボイルされたんだよな
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 00:59:52.97 ID:rV8POSIW0
おう、やめろ!朝食のボイルしたシャウエッセンが喰えなくなるだろーが!
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 01:09:52.97 ID:2iE5izYaO
ボイルボイル言うなw
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 01:40:36.93 ID:BBob/r5P0
お前らだったらどうやって蝕をのりきる? 
俺は壁際で一緒にうっ、うっって泣き真似してやり過ごす
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 01:50:20.30 ID:LQN1oF3A0
きっと俺は幻覚見せられてすんげー美人とファックしてると
思いながら死ぬと思う
マツコDXみたいな化け物に喰われてな
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 02:00:06.37 ID:dQy88QgDO
そもそも俺を捧げる相手が居ない
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 02:07:10.63 ID:6jzn7rHe0
はちま死ね(季節の挨拶)
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up494022.jpg
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 04:54:03.76 ID:I6wVnq5c0
これって鬱の時は読めるけど
鬱じゃないときは
まぢで気持ち悪いな…
今本ちらっと見ただけで拒否反応がでたよ
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 05:11:57.58 ID:qMk5nKSJ0
イマスちゃん仲間にならないかなぁ
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 05:59:15.84 ID:kI78esYkO
これ以上メンバー増えたら展開さらに遅くなるだろw
マジでこれ以上増えるようなら同人誌でやれ
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 07:51:02.07 ID:je4oYhb00
連載再開ばんじゃーい!
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 08:06:09.21 ID:cRm1tjXf0
世紀末は物語の中だけでいいならさっさとその物語をかけ
日本が落ち着くまで休載すんなよ
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 09:48:40.47 ID:JJmmvhBbO
イスマの母親が妖精島にいるとか言い出しそうな予感
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 10:13:10.20 ID:WsOjfEuU0
>>748
捧げる側方じゃなくて捧げられた側だろ?
誰からも「かけがえの無い人」と思われてないなら、贄にすらならない

ああ、凡人最強
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 10:34:10.29 ID:JJmmvhBbO
俺が城にたどり着くまでの道にならせてやるよ
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 12:23:45.85 ID:rV8POSIW0
転生後グリフィスに切れたガッツを押して止めたリッケルトマジ横綱
相撲漫画のバチバチや播磨灘あたりに登場させてみたい
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 13:01:49.79 ID:aKK7sM6H0
リッケルトは横綱じゃなくてショタです
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 14:25:57.76 ID:5B2URQdJO
リッケルトはショタから卒業しエリカの夫になってるはず
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 14:53:58.56 ID:IToauRH6O
全力ガッツが横綱リッケルトに押し止められたのは八百長
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 15:01:29.48 ID:dQy88QgDO
連載が始まって早22年でつねwww


幽遊白書より前から連載してまつよwwww
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 15:16:42.00 ID:1ipTu9Wo0
そろそろバレが来るな。
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 15:24:13.83 ID:13zIhJkL0
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 15:24:36.79 ID:pkhZ2oTW0
>>763
もうきてるじゃないか
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 16:40:29.01 ID:2cqZ1/4HP
20Pの内見開きが最低2枚以上か…
気合入ってるのは分かるんだが…
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 16:40:39.52 ID:JJmmvhBbO
もしかして、ヤングアニマルって発売日に地域差あるの?
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 16:48:48.23 ID:N2a3LKp80
バキみたいに全部見開きとかいつかありそうで怖い。
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 16:53:40.31 ID:HjeGOgo+O
>>762 マジっ?
冨樫みたいに休んでいても画風の手抜きがないだけマシだ
しかし年一冊は新刊だして欲しいわな
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 17:04:30.76 ID:PDHsBegf0
すごい。アートだ。

でも、読者の求めているのは、漫画であってアートじゃないんだけどね・・・(´・ω・`)
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 17:15:51.82 ID:aKK7sM6H0
どうでもいいけど冨樫は宮殿突入してから急に絵が良くなった
うまくなったのか丁寧に書くようになったのかは知らんがな
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 17:17:08.68 ID:3m5OeCZ30
ガイバーとベルセルクが終わるまでは死なんぞ
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 17:29:26.17 ID:eIyVbujw0
読者だけ生き延びても作者がな
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 17:32:52.82 ID:e9nlCT+40
敵味方になんのドラマもないからバトルに高揚感がない
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 17:41:51.10 ID:dQy88QgDO
>>769
ベルセルクは1989年
幽白は1990年

これはこんなにも昔の漫画なのに未だに輝き続けているのさ…鈍く
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 17:48:36.09 ID:5bmrLhCv0
幻造世界になったのならファルコニア城や妖精島だけじゃなく
いかにもファンタジックな建造物や遺跡なんぞもわんさか出現するはずだよな
生き物だけの話じゃないよな
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 17:56:00.45 ID:eIyVbujw0
幽白は一応完結してるし、ベルセルクも休載を挟みながらも連載は続いてるしまだ希望はある

FSSなんか何年も前から連載が止まってるけど永野は生きてるのかな?
どっかの一室でミイラになってそうで、もう完結を望むのは諦めた
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 17:56:16.91 ID:kKlrhXvN0
歳をとってる読者は死んでてもおかしくないな
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 18:00:23.93 ID:dQy88QgDO
メルヘンな建造物等が出るのだろうか実に楽しみだ
妖精島が完全に破壊されてなければ良いが
様々な幻造世界作りでまた休載だろけど

ファイナルベルセルクファンタジーとして飛空挺出して飛空挺
ベルセルク界にドワーフが居るのは確定してるからその辺りも楽しみだわ
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 18:12:54.28 ID:3m5OeCZ30
>>769
最近はペース落ちてるけど最新刊まではちゃんと年一冊キープしてるよ
昔は半年に一冊出てたけどな…
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 18:17:41.18 ID:IToauRH6O
メルヘンな建物と聞いてお菓子の家が浮かんだ
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 18:20:23.07 ID:VnH8F3NlO
魔法陣ぐるぐるもそんなペースだったなあ
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 18:35:21.31 ID:HjeGOgo+O
>>780 半年に一冊出していれば理想だが
人間 例外も有るが富を得てしまうとハングリーさがなくなって怠けていくな
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 19:02:04.60 ID:+X/GUu31O
三浦の場合は連載を続けるにつれどんどん不幸になっているのは気のせいかな
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 19:07:45.11 ID:n1MctZF60
ほんと転載されてるなはちまきめぇ死ねよ
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 19:25:27.05 ID:VnH8F3NlO
>>785
ああいうまとめブログとかいうのはやはり儲かるのかね
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 19:43:04.64 ID:N2a3LKp80
儲かるから辞めないんだよ・・・。
そりゃ俺だって月数十万ブログで稼げたらやるもん・・・。
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 19:44:59.63 ID:n1MctZF60
>>786
大手のアフィブログともなると月2~30万とか余裕でいくみたいよ
信者のおかげで儲けれる
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 19:48:45.96 ID:kI78esYkO
アフィって仕組みがまず分からない
なんでサイト訪問しただけで儲かるんだ?
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 19:50:41.90 ID:Cd3nLLHZO
はちまは角川とソニーに雇われて情報操作してる
儲かるとか以前の問題
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 20:06:39.77 ID:MAJ76SeU0
すべてはガッツの狂犬がブチ切れるまでの序章として受け取っておく・・・
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 20:14:44.66 ID:dQy88QgDO
地球上のビッチ捧げてえええええええええ!!!!!!
女は本当にナマゴミだわ
ウラケンこのニュースでも見てまたやる気を出してくれ

女子中高生1000人とセックスした男逮捕      ああああああああああああああ裏山死刑ああああああ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302084245/
シールケとガッツの純愛を描いてくれ…
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 20:25:11.89 ID:5B2URQdJO
使徒になれるレベルの好色ぷりだな・・
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 20:26:26.68 ID:eVjhkd7Z0
エンジョイ&エキサイティング!!
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 20:29:22.78 ID:N2a3LKp80
>>789
例えばとあるサイトに100万人がアクセスする。
そのうち5万人が広告にアクセスする。
そのうち5千人が商品を買う。
すると購入した商品の何%かが、サイト主に広告費として支払われる。

アクセスしただけで、報酬がある広告もある。
商品なんて買わねぇだろ?って思うかもしれないけど、
案外買う人いるんだ。
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 20:45:41.18 ID:VnH8F3NlO
そうか…それなら片っ端から2chブログをパクリまくって最強のブログを作ればいいのだな
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 20:50:54.09 ID:dQy88QgDO
騙される奴が多いから未だにねずみ講やブラック通販が無くならないんだよな
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 20:56:59.88 ID:N2a3LKp80
まあ別にアフィは騙してるわけじゃないけど・・・。

そんなことより、あの新キャラクタの人魚ってもしかしてパーティーメンバーになっちゃうの?
そしたら前より休載増えそう。
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 20:58:42.83 ID:3m5OeCZ30
どのみち劇場版の関係で休載は増えるだろうね
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 21:01:53.25 ID:pMiKfP16O
さて、来週のベルセルクは↓
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 21:07:42.34 ID:skCNbKlA0
>>710
最後のパーマンの走り方、女走りみてえw
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 21:35:07.16 ID:jD7dTHzD0
エルフヘルにはいつ辿りつくのか
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 21:36:28.41 ID:BKt+v/8wO
走り幅跳び
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 21:37:25.41 ID:dQy88QgDO
イカ娘スレが殺るでゲソの件でざわついてたなw
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 21:56:02.98 ID:Ih90fm7q0
うむ、今回もつまらなそうだな!
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 22:02:30.26 ID:0AjwWbYY0
だいぶ前から1話ごとのワクワク感がない
デザインの幅を狭めた犬鎧のせいだと思う
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 22:14:27.32 ID:3m5OeCZ30
犬鎧のままのほうが断然かっこいいよな
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 22:21:37.85 ID:dQy88QgDO
セルピコの戦闘好きだからもっと見たいわ
セルピコの戦闘は鋭い緊張感がある

リアルパックのエロシーンも見たいです
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 22:42:39.54 ID:BTJFR5AhO
>>799
TVアニメ(剣風伝奇〜)の頃は連載もしてたのに。
しかも中身も濃密度(ロスチルか断罪辺り?)
どの程度関わってたか知らんが。
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 23:13:33.83 ID:5PXsCtHJO
ポスターとかの作画に時間取られてるんだろうか
連載に集中して欲しいが
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 23:32:36.12 ID:/C9s435c0
じゃあ人件費だせよw
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 23:49:03.59 ID:e9nlCT+40
もうガッツとグリフィスがファルコニア宮殿で食事して仲直りすればいいじゃん
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 23:56:13.99 ID:BBob/r5P0
仲間食って、キャスカに乱暴してごめんって言え! 
ガッツへの当てつけだったんだって顔を赤らめろグリグリ
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 23:58:12.32 ID:kS9cJYSh0
Q: 今後ガッツの持っているベヘリットで、ガッツやキャスカが生贄に捧げられる可能性は?
A: グリフィス転生時に既に捧げられ烙印を刻まれているので、
  スラン曰く、もう一度生贄として捧げる事はできない(3巻参照)
これって、筆者の中ではなかったことにしたいんじゃないかな。何十年前の話だよw
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 00:02:19.56 ID:HVZtPBCs0
ウラケンはもう漫画の書き方を忘れてしまったのか?
断罪の塔でのキャスカ救出やエセ使徒に邪魔されながら
なんとか追いすがろうとしてたシーンとかのドキドキがない

816名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 00:05:34.85 ID:YWkWAgeR0
814の根拠としては、スランがガッツに再会したときに吐いたセリフが
「なんならあなたも捧げてみる?彼のように」だったから。
仮に生贄として捧げることができないならこの発言はないと思うが
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 00:21:29.90 ID:/mASeNXA0
生贄をもう一回生贄にするのは実質、
生贄が増えないから、どうしたってダメじゃない?
生贄が誰かを生贄にするのは道連れにするみたいで一応、生贄は増えるか?
生贄かつ使徒という素敵な事になるが。
生贄が生贄を捧げるのは、最大多数の最大不幸って事でゴッドハンドも喜びそう。
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 00:42:34.27 ID:4Xm0fcmj0
>>809
ヒント、年齢
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 01:36:11.61 ID:bsyJPVNgO
>>774
ロードムービーだからな
道中で出会う人物とのドラマに期待しろ
GHと髑髏の騎士等に因縁はあるが詳細が明らかになるのは先か
>>815
断罪は熱かったわ
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 03:12:04.30 ID:/jxShKaSO
ガッツとキャスカは既にニエだからこの上さらに誰かのニエになることはできない、
だが他の誰かをニエとし自分が使徒になることはできる…かもしれない。


この辺の解らん奴がたびたび現れる。
別に通ぶるつもりはないが、ベルセルクスレはもう何回もベルセルク読み返してる奴の巣なんだから、
ちゃんと読んでない初歩的質問いいかげんにしろと思う。
テンプレに入れたら?と提案。
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 03:19:48.13 ID:e6wYaUbf0
>>815
もう40代のオッサンだぜ?
20代の時とかみたいには描けないだろうし、年齢的な問題だろうな・・・ 

線も細くなって迫力無くなって来たし、妙に細かく描き過ぎて逆に見辛くなって来てるし
本人ではその事に気付いて無いようだから編集の人とかが、さりげなく忠告すれば良いのにな・・・
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 03:57:53.42 ID:X8Inql4/0


上原じいさんの案の記事
http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.1865228.article.html

上原春男氏(福島第一原発3号機設計者)記者会見 アーカイブ
(ustream)
http://www.ustream.tv/recorded/13809646
http://www.ustream.tv/recorded/13809885
(ニコ生)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv45748912

823名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 04:01:51.84 ID:/gvNAxkWO
テンションに忠実な作家だからウラケンの中でエモーショナルな事が起こるのを待つしかない
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 04:12:04.03 ID:dRdfGR2+O
イカ娘ネタとか寒すぎる
つーかギャグ自体いらんよなぁこの作品
クリパックとか何なんだよ…今更だけど
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 04:17:19.26 ID:HPu125W40
俺はギャグいるよ
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 04:31:33.71 ID:bsyJPVNgO
イカ娘ディスってんじゃないw
栗は最高だろ栗はシールケと同じく数少ない唯一の癒し

不必要なギャグはモズグスのペガサス流星拳や小ボス騎士達のギャグ丁必殺技等だな
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 04:36:40.09 ID:dRdfGR2+O
パックにチンコついてたら全部許せたのに
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 05:04:11.39 ID:jXCz+29d0
ダークファンタジー(笑)
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 05:07:48.81 ID:IgGwZX+W0
侵略!クリ妖精!
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 05:10:59.59 ID:1gpasFDV0
連載再開早々これだぜ
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 05:25:52.67 ID:bsyJPVNgO
>>828
ちょこっとコメディ&萌えゴシックダークファンタジーだ
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 05:33:00.09 ID:ZLv6juCH0
シャークアドーン!!
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 06:44:36.57 ID:HaHUhRdYO
ガッツは仲間を得て今を手に入れたから
もう過去に執着しないんじゃないかな
ゆえに、グリを許すと見た
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 07:34:25.82 ID:d2X46FON0
少なくともキャスカの幼児退行が戻らないとガッツも執着を捨てられない
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 08:28:19.03 ID:jBqsm4P5O
キャスカが元に戻ったら、ファルネーゼとかシールケとどういう会話するんだろ
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 09:24:22.01 ID:WfogZuwaO
想像以上にDQN女でショック受けるだろうとは以前からちょくちょく言われてたなw>元キャスカ
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 12:38:21.33 ID:Zhilsd98O
>>820
>>814も書いてるけどテンプレ入りはしてるんだけどね。
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 12:49:06.12 ID:ZpCrBkE0O
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 13:08:37.20 ID:Nd9mjzoa0
今週載ってるのかな?
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 13:38:29.95 ID:64DnJ91I0
「何て霊圧」
「まさかこれほどとは…」
三浦はブリーチの大ファンなのかな
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 15:51:32.75 ID:HuwANweL0
【グロ】わずか4歳で成人男性並の体重があるぼっちゃり男児が発見される。
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302157397/

14 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/04/07(木) 15:24:51.18 ID:YJLCZDUP0
ttp://27.media.tumblr.com/tumblr_lio5cnUtMh1qa94kpo1_400.png

ゴッドハンド降臨
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 16:17:04.88 ID:NMqsYpl70
それ前にも貼られてたな
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 16:25:53.17 ID:sja5aYFSO
キャスカや仲間達と静かに暮らしましたとさでガッツ編終了でいいよ
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 16:42:18.27 ID:TxvDxd7r0
グリフィス編はどうなるの
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 16:51:26.76 ID:3ytkB17+0
http://www.hakusensha.co.jp/message/index2.html
いちばん下な

栗っつーか内山くんに見える
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 17:00:50.34 ID:/mASeNXA0
何で2匹目だけ服を着てるん
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 17:15:18.70 ID:3ytkB17+0
暖房かける前に上着を着ろ的な何かだと思う
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 17:27:11.94 ID:xviFLB+K0
それで口の中で何年過ごすんすか・・・
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 17:51:53.95 ID:4Xm0fcmj0
「がんばれ」だとかありふれたメッセージよりかは好感がもてる
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 20:00:00.99 ID:ZAYG4tio0
ガッツの頭まで被ってるときの甲冑てカッコ悪いな
もっとマシなデザインにできなかったものか
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 20:03:49.45 ID:F6Y5HrMBO
でも犬鎧ってもっと格好よくなかった?
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 20:05:14.02 ID:ZAYG4tio0
犬鎧ってなんだ
当初はドクロみたいなデザインだったな
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 20:06:50.73 ID:M0kfG69f0
>>840
どっちかというとナルトだな
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 20:07:57.56 ID:Xj+Z2dsq0
どんなデザインならかっこよかったのか
どこがカッコ悪いのかが逆にわからない
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 20:10:57.27 ID:ARlPM50Q0
強殖装甲
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 20:14:31.99 ID:ePWj0VP80
バットマンになるのは正気に戻った事の意思表示なのは分かるけどダサイよな
正気に戻ったら兜脱いでくれ
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 20:49:59.42 ID:BRICXVJa0
ドクロのままでよかった。
戦闘になったらかぶるようにした方がリアリティはあったな。
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 21:11:12.30 ID:CjGa0KEW0
力が抑えられるようになっても、所期の犬鎧みたいに目が光ってたらかっこいいと思う
皆の言うとおり、たしかにあの鎧暴走してなかったらバットマンにしか見えないわ
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 21:15:22.51 ID:Ahfx4FlkO
しかし口ん中飛び込むだけで一話使っちまうなんて…先が思いやられるわ
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 21:17:53.69 ID:jrUcQq1G0
そしてふぇむとはガッチャマンだな
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 21:24:08.06 ID:c1y2QufL0
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 21:25:12.76 ID:d83H5L+20
とかいいつつ口の中の話で感心するんだろ
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 21:25:57.01 ID:Hd47vYni0
使徒って生前の強さやステータスと転生後の能力って比例するよね?
大帝様や新生鷹の団の幹部連中といい、その理論で行くとすでに使徒以上の
ガッツが転生したらそりゃもの凄い破壊力に違いない、そしてシールケが転生したら
死黒核爆裂地獄を使用できるぜ
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 21:29:31.10 ID:4Xm0fcmj0
ロシーヌちゃんディスってんのか
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 21:58:11.38 ID:j0d1465s0
ポッと出のナメクジにやられるとは思えないから緊張感がないんだよな
インフレ起こす漫画作者の気持ちも分かる
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 22:22:55.88 ID:ZAYG4tio0
大帝ってなんであそこまで強かったのか分からん
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 22:25:33.57 ID:i5yjYy130
触れ得ざる者だから
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 22:56:29.84 ID:1m/FCg+4O
アニマル明日でるの?
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 23:02:12.35 ID:ZAYG4tio0
今日出てる
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 23:05:00.41 ID:Ahfx4FlkO
さて…
口から出るのにどれだけかかるかな?
海神の話が今年中にケリがつけばいいけど
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 23:12:26.96 ID:MG1tHOfg0
海神終わるまで書き溜めたんじゃね
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 23:12:34.27 ID:ePWj0VP80
どうせ口の中に入ったら小さい海神がいて世界の状況を語り始めるんだろ
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 23:55:10.81 ID:ktkQ5Gy+0
平沢の師匠も太ってた頃はなかなかのベヘリット顔
http://file.skycat.blog.shinobi.jp/hirasawa23.jpg
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 23:55:45.16 ID:d83H5L+20
いや・・・もっとほかにあるだろ・・・
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 00:12:04.53 ID:yeRFLTKq0
つべで実写版ベルセルク見たが、ガッツの線が細すぎて萎えた
だが、鎧とドラゴンスレイヤーは上出来でめっちゃ勃起した
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 00:18:19.69 ID:o25iltaSO
どらごんすれいやー(笑)
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 00:26:47.23 ID:7JqCvexd0
犬鎧の正気の時は犬の口が開いてガッツの顔がチラっと見えるデザインにすれば良かったのに

>>849
ガッツが「がんばれ」では違和感が大き過ぎだな。かと言って
「逃げ出した先に楽園は無いのさ お前はお前の戦場に帰れ」では
避難中の被災者には酷すぎるしな
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 01:25:00.39 ID:4lefp6GL0
>>845
パックよりもワイアルドの顔大写しにして
”こんな時こそエンジョイ&エキサイティング! 忘れちゃだめだよ?”




……ないか? ないよな…
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 01:38:04.53 ID:nbWTAKXj0
>>877
津波にガッツが立ち向かう………駄目かorz
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 01:44:35.70 ID:d+zA4UAN0
日本海洋科学研究所 放射性物質除去技術
http://ameblo.jp/nihon-kaiyoukagaku/entry-10854110861.html
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 01:55:04.09 ID:7JqCvexd0
ガッツ「これが魔術!」
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 02:49:51.48 ID:PDVDEy9b0
狂戦士の鎧のせいで、ガッツの価値13分の1になったな
人の身で怪物を倒すことに大きな意味があったのに。
その原動力の怒りすらももうほとんどないし。
今はもう鎧が主役だわ。
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 03:20:54.88 ID:YPh1IbCjO
11巻、75P、3コマ目
ガッツの目のアップ
どこかど見たことある表情の描き方…?顔だなぁと思ったら

小島よしおだった

884名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 04:29:38.96 ID:nqrGtfMy0
なんでナメクジと戦ってんだっけと思ったが妖精村にいく船旅の休憩中に襲われたんだったな
長い旅だ
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 04:32:18.53 ID:DtBXUhbb0
ぜってー海神の中にはフェムト以外のゴッドハンドの誰かがいると思う
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 06:57:58.44 ID:NAuAoj/T0
伸びてるな
連載あったのかな
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 08:14:56.81 ID:1/xlPGYEO
"風"って結局なんの意味があったの?
なぜ風が吹いた瞬間、ゴッドハンド達の描写があったんだ
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 09:26:48.91 ID:WjTl0EqD0
全世界に波及するって表現なんじゃないの?
ゴッドハンド達が出てきたのはアレだ、これからは現世も幽界も関係ないぜヒャッハー
とかそういうことだよ
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 09:39:43.49 ID:elLyFVAci
殺るでゲソ!
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 09:40:24.63 ID:YIm1fyDI0
頼むから完結してくれー!
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 10:02:15.87 ID:Uxi8MkgyO
再来年にはエルフヘルムいけるかな
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 10:12:21.42 ID:bleqI1GH0
海神なんて2,3話でさくっと倒して欲しい。
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 10:57:13.59 ID:abqSzl1CO
クゥトゥルフみたいな厄介な敵かと思ったらナマコの延長線で少し残念でゲソ

この様子じゃ海神はガッツ&シールケで倒して、船がピンチの時人魚が助けに来てこの章は終わりかな…

そしてグリフィス編へ…
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 11:42:23.07 ID:Is44kV3vO
妖精島の立て札「都合により住民一同下記所在地まに移住しました」
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 12:13:34.04 ID:UF255KOOO
キャスカが正常になる

キャスカはグリフィスが好きなのでガッツを捨てグリフィスのもとえ行く

失恋のショックからガッツは絶望してベヘリットが発動する

ガッツパーティーを生け贄に捧げる

そしてグリフィスと戦う
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 12:15:39.48 ID:eC42x0Wc0
キャスカは自殺するよ
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 12:41:20.36 ID:1Dryev5b0
ガッツをどれだけいじめれば気が済むのよ・・・
それすら耐え抜きそうなガッツもこわいが
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 12:41:54.00 ID:+rYOA/1s0
石破氏「・・・・げる」
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 12:42:47.68 ID:8Zp/j6kA0
すごい霊圧ってブリーチじゃん・・・
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 12:45:10.80 ID:EPDVLRptO
パーティメンバーから見ると、ガッツとキャスカはどう見ても恋人同士にしか見えないので
(何らかの事情でキャスカは幼児退行しているぐらいは気づいているはず)

そんな展開になったら目が点だろうな
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 12:50:14.46 ID:wnoHs+m30
>>885
ガッツが「口の中へ」って言ったところで俺もそう思った。
海神も(いるとして)他の神もゴッドハンドや深淵の神とは無関係な別の神のままでいて欲しいなあ・・・
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 13:13:08.69 ID:Y9JmHoqE0
昔は生か死かって緊張感のある漫画だったのに
最近のは誰も死なねーな的なノリに・・・モルボルもあっさり粉砕しそう
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 13:24:19.18 ID:NdIxS+DF0
ボイドだけ現世に現れた描写がないのだけど、気のせい?
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 13:31:35.21 ID:Y43VQNhk0
やっぱ買っちまったぜ連載再開アニマル
しかし船長ノリノリだな
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 13:32:01.66 ID:sW6rUzP5O
あるよ
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 13:47:53.48 ID:lWrKVjXJ0
ウラケンはやっぱりすごい
今週号の巻末コメントがすべてを物語っている
907 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/08(金) 14:01:13.65 ID:qiXjE8JS0
この漫画も長く続いてるなあ
休み多いけど
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 14:02:13.46 ID:qiXjE8JS0
うお…名前欄そのままだった…
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 14:09:53.50 ID:YDULpUcI0
>>903
脳みそどアップのやつじゃない?
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 14:43:49.27 ID:sW6rUzP5O
アニマル買っちまった。
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 14:58:08.18 ID:+AkDMUtm0
再開記念にアニマル買おうかと思ってたけど、本屋に行ったらヒモがかかってなかったから立ち読みで済ませちまった、やっぱりコミック買うよ
しかし、全然話が進まねえなあ
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 15:01:37.64 ID:sW6rUzP5O
海神さっさと倒してくれ…
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 15:03:46.00 ID:7JqCvexd0
>>897
「予感はしていた…」とか言いそう
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 15:37:04.52 ID:EvAjQTZHi
コンヴィニで買ったら別冊が中に入ってなかった
別の雑誌扱いで陳列してたらしい
クレーム言うのが恥ずかしかった
袋とじのグラビアを指差して
「別冊ってこれじゃないっすか?」とか言われて
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 15:43:09.07 ID:DP0Mtvko0
殺るでゲソ
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 16:12:07.22 ID:o1iLIZ3t0
この変な口の化け物は鎧の力を十分に発揮できるシールケとのコンビ技で粉砕するだろう
で、妖精の王に会ってから、ようやくゴットハンドと渡り合える術を身に付けて反撃に出る
まあ、ここまでたどり着くのはあと3年後の話だがなw
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 16:33:17.87 ID:Is44kV3vO
妖精島にいる魔術師やらドワーフの鍛冶屋らが
何かと強化してくれそうだな
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 16:40:50.34 ID:o1iLIZ3t0
だが、あれだな、鎧の前使用者は髑髏のおさーんだったと思われるんだが
もしシールケのばっぱが当時のおさーんのパンティの一員だったなら
どうして今のシールケと同じように鎧のおさーんと同化して精神を制御しなかったのか?
なんか髑髏のおさーんパンティの過去編だけで休載を連発しながら6年間は引っ張りそうで怖いww
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 16:54:19.77 ID:7n007of70
>>912
今回の題名が「幻造世界篇/妖精島の章/海神@」な時点で、
まだまだ海神の話は続くんだなぁと思って、俺はとっくに諦めてる

下手したら今年中は引っぱるかも
なんせ今年最初の掲載が4月なくらいだし・・・
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 18:03:48.64 ID:APXojWuA0
>>915
ぶっちゃけ、ソレに大方持ってかれたw
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 18:05:06.77 ID:Cg7esPzN0
>>918
三浦「言われてみればそうだな。考えもしなかった」
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 18:13:19.41 ID:9UMvUPct0
>>918
サブキャラの過去編なんかはノベル化しそう
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 18:41:22.27 ID:6hFSrvtWO
ガイコツ船長と部下2人がノリノリすぎでワロタw
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 18:42:56.33 ID:9Bj+gVS10
絵もいいけどストーリー進めてくれ・・・と思った
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 18:43:38.67 ID:+AkDMUtm0
>>918
書いてないだけで、やっぱり同化してコントロールしてやってたんじゃないかな
婆が汁気を送り出したのは、鎧の制御には魔女っこがセットだったからだろう

で、めでたく鎧の狂気に食い尽くされないで済めば、ガッツも将来はドクロライダー2号になれると
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 18:54:13.18 ID:sW6rUzP5O
>>919
今年で海神倒して来年でエルフヘルムって感じかな?(笑)
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 19:00:04.46 ID:8Zp/j6kA0
汁毛ェ・・・
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 19:02:46.77 ID:CsvlMbpi0
>>926
20km圏内に人が住めるようになる頃さ
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 19:06:57.33 ID:6hFSrvtWO
ガッツ、シールケのコンビの戦いもいいけど、ファル姉ちゃんの方も描いてほしいな。

橋の騎士のオッサンの鉄棍振り回して大暴れする姿が見てみたい
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 19:16:23.80 ID:PiH94oL6P
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 19:17:00.11 ID:z794aIZ6O
最後の見開きのガッツさんのポーズが
スキップランランラン♪みたいで笑った
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 20:10:25.33 ID:XxkTtcqa0
最後の見開きは確かに笑った

つーか、今後ずっとこういう化け物ばっかり相手にすんの??
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 20:11:23.70 ID:QIJ805eh0
知らねーよ
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 20:52:06.41 ID:8Zp/j6kA0
あれななめ上にジャンプしてやっぱり重たいからあんな感じになってるんだよね?
普通に下のほうからじゃだめだったんかなぁ
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 20:56:36.29 ID:4F3HtBfjO
目次コメントで不覚にも感動した
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 21:04:02.53 ID:4lefp6GL0
YOUはSHOCK!
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 21:04:10.70 ID:CcXS8OUk0
こんな本筋に関係ない下らない寄り道で1年以上を費やすのかと思うとウンザリするよな
いい加減無駄な部分を端折って簡潔に物語を進める技術を学んでくれよ
今のままじゃ高確率で作者死亡で未完に終わるのが目に見えているじゃん・・・
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 21:21:54.47 ID:+6/j/Zmc0
てす
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 21:23:10.18 ID:WwCciSDf0
ガイバーで言うとまだギガンティック出たあたりだよな
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 21:32:06.04 ID:4ZYr8wAXO
ガンダムで言うと
まだ大気圏突入してないな
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 21:36:06.91 ID:H2aICrGUQ
飛び込んだ口が妖精島なんてことは
無いんだよ
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 21:57:30.89 ID:5PnHa52b0
>>937
でも
船出しました→着きました、じゃ波乱なさすぎじゃね?
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 21:57:35.31 ID:D+IHpM1l0
>>939

ガイバーね、なつかしす・・・と思ったら、まだ完結してなかったのね (´・ω・`)
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 21:58:46.59 ID:GStBlvlM0
断罪編の頃は戦闘にも鉄の重みとか感じ取れるような迫力があったのに
今はピョンピョン飛び回ってズバズバ斬るだけで戦闘が軽すぎてつまんない。
しかも最近はワンパターンで同じような戦闘シーンばっかりなイメージ。
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 22:05:07.15 ID:4F3HtBfjO
海賊の登場が5回目なんだもの
ポケモンアニメにおけるロケット団みてえに感じてきた
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 22:12:46.10 ID:WC7ES8/JO
最後の見開きのガッツスキップはなんなんだよ
その構図必要ないだろ
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 22:13:23.26 ID:8Zp/j6kA0
断罪の塔はなんであんなに熱くてドラマチックだったんだろうな

キャスカが鉄の処女に入れられた所とかルカ姉が手離した所とか天使たちとの戦いとか
うひゃひゃひゃってなるわ
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 22:13:54.10 ID:mW3fVonq0
もうデカイ敵はおなかいっぱいです・・・
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 22:18:24.76 ID:4ZYr8wAXO
敵はどうでもいい
話の筋を進めてくれ!
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 22:22:27.57 ID:UF255KOOO
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 22:24:37.10 ID:o25iltaSO
ダイバ戦よりも時間かかるんだろうなあ、海神編…。
今日アニマルゲットできなかったのに既に半分うんざり。
やたらデカイ敵は確かにもう見たくない。

ところでファル達が守ってる船の方はどうなるんだろうか。
ガッツとシールケが海神倒してやっと戻ったら船と船員の大半が壊滅してたりして。
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 22:35:25.25 ID:g4TS4VmV0
どう見ても竜の巣だろう
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 22:50:18.73 ID:97wBNYvIO
ここは過疎なのにν速のベルセルクスレは3時間程で埋まったぞwwwwww
相変わらずν速のベルセルクヲタは幽界の亡霊みたいな奴らだなw

【速報】ベルセルク連載再開のお知らせ ついに妖精島上陸
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302255499/
それと連載再開する度に妖精島到着スレ立てるのやめろよwww
ν糞シールケレイプ厨多過ぎだろwww
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 22:55:10.81 ID:vNBzRaCa0
この程度の絵なら1人でも毎月30ページは描けるだろ
過大評価の典型だよこいつは
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 22:56:50.37 ID:SSUMNozcO
ちょっと前のボロボロガッツってウラケンそのものだったのかな
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 23:01:01.55 ID:oMQom5Vy0
とりあえず次号も載るか
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 23:03:57.96 ID:4ZYr8wAXO
ベルセルクの読者はMじゃないと勤まらないな
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 23:05:08.16 ID:4YAAvafA0
富樫も早く再開しろ
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 23:06:44.72 ID:97wBNYvIO
>>953のスレにここの住人の予想通り居たな被災者の読者が
未だに避難しないなんてやりおるわ

36:名無しさん@涙目です。(福島県) :2011/04/08(金) 18:42:36.47 ID:2IRiiUgt0 [sage]
生きれてよかった
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 23:08:50.05 ID:9UMvUPct0
次スレ立ててくる
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 23:10:10.79 ID:7hAyLusQ0
最後のガッツのジャンプポーズはもう少しかっこよく出来なかったんだろうか?
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 23:11:00.72 ID:9UMvUPct0
む、立てられんかった
誰かよろしく
963 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/04/08(金) 23:21:11.55 ID:4lefp6GL0
ええい、誰かスレを立てて名を上げようという者はおらんのか
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 23:22:15.58 ID:zUXu6Njk0
海神編は今年一杯続きそう
犬鎧バトルの他にも
・魔術師ファルネーゼの初陣
・月下の子供の正体
・イスマの正体
・イシドロの初恋
ウラケン的にはねちっこく描きたいことがこれだけある
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 23:25:14.57 ID:CcXS8OUk0
>>964
・シールケレイプが抜けてる
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 23:27:25.41 ID:w7Q30lIm0
>>963
Lv=8か、それじゃまだまだスレ立てるには、、、、、、、、、君は出来る子やがなー!
967 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/08(金) 23:30:44.11 ID:lGXdc5K+0
僕じゃ無理かな
968 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/04/08(金) 23:31:05.97 ID:hqcqXpM70
俺も無理だわ
969 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/04/08(金) 23:34:44.43 ID:oMQom5Vy0
俺も
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 23:37:29.91 ID:w7Q30lIm0
>>963
>>967
>>968
>>969

スレを立てないと俺は二度とお前たちを・・・
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 23:38:27.97 ID:sW6rUzP5O
ガッツかっけーわ
972 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/04/08(金) 23:39:16.04 ID:CcXS8OUk0
来週も載るのか?
973 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/08(金) 23:39:19.34 ID:lGXdc5K+0
そのホストじゃしばらく立てられないって言われたからしゃーないでござる
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 23:41:42.51 ID:w7Q30lIm0
>>963
>>967
>>968
>>969
>>972
>>973

・・・げる
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 23:45:38.12 ID:b1GwuFdW0
じゃ俺立てるから
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 23:47:20.90 ID:WC7ES8/JO
物語を蝕に辿り着かせるため命を削ってたウラケン
漫画家として年齢的に一番脂が載ってた断罪編のウラケン
描きたいものを描く段階に来たけど年を取りすぎたウラケン

時間は無情だわ
剣と魔法のファンタジー漫画を描くためにここまで積み重ねてきたのに
初期ファンには戦記物が良かったと愚痴をこぼされ、自身も魅力的な話を描き上げる体力が無くなった
今さら巻きに入るわけにもいかずいつも通りに雑魚、中ボス戦と段階踏んで描いてくしかない
現世に現れたゴッドハンドと対峙するのはあと何年後だよ
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 23:49:04.44 ID:NbLmr53i0
まさかのなんとかヤマト・・・
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 23:56:04.32 ID:DtBXUhbb0
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 23:56:07.88 ID:220C5ZD50
幼女との精神合体は作者の願望であってガッツの願望じゃないからなあ
そのねじれが読者に釈然としないものを感じさせる
「紅の豚」と同じで作者は世間体から主人公に成人女性をあてがうけど
作者の真実の恋愛対象は少女キャラだからそっちばかり活き活きと描く

980名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 23:56:16.97 ID:b1GwuFdW0
次スレ

三浦建太郎【ベルセルク】289 殺るでゲソ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1302274328/
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 23:57:00.33 ID:oMQom5Vy0
>>980
次スレ侵略成功乙でゲソ
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 23:57:06.56 ID://pZhC6m0
体力もあるけど、書き込み過ぎなんだよ
連載ペース崩してまでこんなに書きこまなくていい気がするけど
伯爵とかやってた初期の頃から結構細かく書いてたけど
ロスチルやら断罪超えたくらいから、細かいところまで書き込みすぎ病にかかりだして
どんどん原稿黒くなっていってるわ
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/09(土) 00:06:41.39 ID:4YmNE+AVO
>>980乙じゃなイカ


寧ろ原稿真っ黒にしてそこからホワイトのみで描くべき
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/09(土) 00:07:52.56 ID:skZxq3fh0
            /: : : : : : : : : : : : : : : : `丶、 ヽ   \
           /: : : : : :、: : : : : : : :∧}: : : : : :\ } ____〉
          /: : : : :_:.|_:/ヽ : : : : / 斗ャ-: : : : : :マ二「 ̄
        /イ: : : : : :/|/≧、\/、ィチミ=x、 : : : : ハ j
           '、: : : : :ハ〃c'ハ`′   Y゚ハ} 》ト、: : /、: ∨
             \/|: l{{ ヒ:り / / ゞ-'   l: :∨}: :\}、
             /l: |// 、   ///| : :Y)) : : : l
               /: |: |   rァ  ̄ ̄`ヽ  /: : :レ' : :、: :ヽ、
           /: : |: ヽ、  {l      〉/ : : /: :|:.\: : :\
              /: : :/: : : }>x`ー─ _..イ: : : ハ:_:_:ト、: : :\: : :\
          /: : :/: : : :∧__」二云 ̄ | : .:|〃⌒ヽ : : : :ト、 : : :\
            /: : :/: : : :/´〃´ 〃 }   __|: : :.:|ll     '、 : : | \ : : :\
        /: : :/: : : :/  {{   {{ヾ、 '´ /|: : :.:|||     \:|   ヽ、: : :\
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/09(土) 00:09:45.37 ID:4YmNE+AVO
可愛いよおおおイカちゃんイカ飯にして食べたいよおおお
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/09(土) 00:18:07.15 ID:DFo1aAZU0
インドとかあっちの方の文化は空白を嫌って画面を絵で埋め尽くすよね
ウラケンもそんな気質っすか
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/09(土) 00:22:47.36 ID:VxgX+r1E0
アシ何人やとってんだ?
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/09(土) 00:27:56.93 ID:/b5lPKlL0
>>982
こいつ、足何人雇ってんの?
普通、そこそこ売れたら定期連載期日に間に合うように
無理矢理にでも足増員して、締め切りをきっちり守るのがプロだろ
つか、作業が終わんなくて締め切り間に合わないとか漫画家失格だろ
原さんとかあんなに気合入ったタッチでも普通に何年も週間連載続けてたからな
それを隔週発売で間に合わず、さらに何ヶ月も休載するとは・・・、もう単なる趣味の一つだろw
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/09(土) 00:39:07.73 ID:uvVeEV+b0
シールケと一緒のガッツは和む、色恋とかじゃなくてただただ和んでニコニコする
だってキャスカとはもう殺伐としかしないし…
元に戻ってもさらにガッツを叩き落すフラグでしかないと思うし
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/09(土) 00:41:14.81 ID:4YmNE+AVO
>>988
人間失格の池沼に言われたら世話ないな
お前が読まなくても他の人は読むから消えて良いよ

原はストーリーは武論尊丸投げだろ
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/09(土) 00:48:33.47 ID:/b5lPKlL0
>>990
つか、童貞オナニストの分際で俺様にレスしてんじゃねぇぞ、ごら?きめぇんだよ、禿げw
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/09(土) 00:52:10.59 ID:4YmNE+AVO
>>991
ヒョヒョヒョヒョヒョwww
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/09(土) 00:59:19.92 ID:TRwffqXM0
>>989
シルケとは父性的関係だしね
ガキと話してると純粋で和むよな
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/09(土) 01:02:20.31 ID:weyib1rI0
あの村娘可愛かったのに俺に断り無く殺しやがってあのサル
ベルセルクはその他大勢の女がエロいのに
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/09(土) 01:03:13.80 ID:MSZ5csl00
埋めるか
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/09(土) 01:04:22.54 ID:/b5lPKlL0
>>992

14 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/04/09(土) 00:50:09.70 ID:4YmNE+AVO
蝕が起きてるww使徒の代わりにイカ娘がw

多数のイカ娘にそれはチンコと呼ぶにはあまりにも大きすぎた俺のイチモツを食われてしまうのか…ゴクリ


図星かよwこの妄想癖の変態童貞オナニスト野郎が!
貴様には生きてる価値はねぇ、今すぐ死ねってのw
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/09(土) 01:07:08.76 ID:MSZ5csl00
>>996
まあ、落ち着けよ
そしたら死ね
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/09(土) 01:11:24.42 ID:/qqcunYo0
…げそ
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/09(土) 01:12:48.29 ID:weyib1rI0
あっ!ばおあ、くー
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/09(土) 01:13:29.39 ID:weyib1rI0
光に満ちて・・・ このスレ・・・げる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。