山田芳裕 『へうげもの』 第八十三席

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
前スレ
山田芳裕 『へうげもの』 第八十二席
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1294628421/

【関連スレ】
【へうげもの】古田織部スレ その3【山田芳裕】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1154890550/
『へうげもの』アニメ化決定にて候。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1291874960/  (アニメ版の話題はこちら)
※顔文字板のスレッドはdat落ちしました。

【外様HP】
へうげものofficialblog
http://hyouge.exblog.jp/
モーニング公式
http://www.e-1day.jp/morning/magazine/
へうげものAA
http://www.mangaaa.net/index.php?%A4%D8%A4%A6%A4%B2%A4%E2%A4%CE
へうげもの アオリ集
http://rigst.web.fc2.com/hyougemono.html
アニメ公式HP
http://www9.nhk.or.jp/anime/heuge/

>>970超えたら次スレを立てる。新スレが立ったら、前スレを埋めてから使用する。
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/17(木) 23:09:06 ID:HvoXKuiG0
アニメ放送予定/BSプレミアム 平成23年4月〜(全39話)
原作/山田芳裕「へうげもの」(第14回手塚治虫文化賞マンガ大賞)
監督/真下耕一
シリーズ構成/川崎ヒロユキ
アニメーション制作/ビィートレイン
制作/総合ビジョン
制作・著作/NHK
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/17(木) 23:10:25 ID:HvoXKuiG0
【登場人物のここでの通称】
ゲヒ  :古田織部 茶杓を盗む場面であげた笑い声「ゲヒヒヒヒ」から
宗匠  :いわずとしれた千宗易利休 登場人物の師匠である
     なお1595年現在『宗匠』とは古田織部の事を指す場合もある
ホヒョン:細川忠興 剃髪後の頭を古田織部が「ホヒョンとした」と評したことから
コボ  :小堀作介(遠州)
ノブ  :織田信長 弥助による呼び名から
マツゲ、エロマツゲ:織田有楽斎(長益) 睫毛が長く描かれているから
みっちゃん、マユナシ:石田三成 名前、外見から
ちょっちゅね:加藤清正 外見から
元首相、システマ斎:細川幽斎外見、実力行使による息子の暴走抑止の冴えから
義兄上:中川清秀 ゲヒとの間柄から
義弟殿:高山右近 同上
D:伊達政宗 虎哉和尚から受け取った眼帯の刺繍の文字から
ありなん氏:前田利家 登場時の口癖から
ヨン様:臨海君、ちょっちゅねの捕虜となった朝鮮の王子。外見から
うえぽん:上田左太郎 名前から

上田問。古田與蒲生也孰侘。
子曰。古田也過。蒲生也不及。
曰。然則古田愈與。
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/17(木) 23:24:05 ID:VGi9hLjI0
1殿、乙にてござる
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/17(木) 23:32:07 ID:SliWPPPPO
全身全穴にて>>1
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/18(金) 04:26:26 ID:oI+exfWV0
57 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 20:40:01 ID:WqjOKMh/0
>>50
週刊モーニングっていう一時期は結構面白かったマンガ雑誌が
あるんだけど、これも今や9割くらいが馬鹿な中年女性向けの
マンガになって、酷い有様になったんだよね。
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/18(金) 11:03:06 ID:rH2Mmu2+0
>>前1000は許さない、絶対に許さない

でも鉱山くれたら許す
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/18(金) 14:02:00 ID:/eAIy8PO0
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/18(金) 14:18:34 ID:/jwXpO5n0
たぶん利休七哲と言うよりチェッカーズの出来損ないでは?
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/18(金) 14:52:16 ID:Xw0CUdHcO
>>1

>>8
有楽斎が「本当は諸説ある」メンバーの中にもいない
荒木村重はいるのに
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/18(金) 17:01:58 ID:eWH4+U4x0
このマンガ読んでこの時代の茶の湯に興味持ちましたが、
お薦めの小説なんかあります?
とりあえず、「利休にたずねよ」なんて読んでいますが。
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/18(金) 18:13:55 ID:y/O5LjZM0
真下耕一・・・

ときめく心 もしもなくしたら
見えないのさ 空には何も

ってやつか
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/18(金) 18:21:17 ID:fT5ulGXc0
宗匠が茶を点てるときにオサレなエフェクトが
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/18(金) 18:25:30 ID:VA30wdM50
>>11
つまらんので薦めないが、野上彌生子という人の「秀吉と利休」
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/18(金) 18:55:34 ID:y/O5LjZM0
今月のビーム読んでいて思った
ウエケンの○休まつりにへうげネタこないかな
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/18(金) 22:22:41 ID:RIgvIYGu0
>>11
小説ではないがBSプレミアで4月か5月に映画「利休」を放送するみたい。
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/18(金) 22:51:14 ID:Zpcm6NEu0
>>16
なんという番宣
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/18(金) 22:52:10 ID:2PS5NFwKO
>>12
ウラシマン ザ ヒゥチャーポッリース
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/18(金) 22:53:28 ID:xenhYTBxO
>>12
ウラシマン ああウラシマンウラシマン
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/18(金) 23:08:42 ID:8hGNKdhRO
>>11
利休にたずねよって2〜3年前に歴史街道で連載してたやつだっけ?
歴史小説読まないから読み飛ばしてたけど、ある時ふと読んで面白かったから昔の歴史街道掘り起こして読み直した覚えが
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/18(金) 23:42:34 ID:Zpcm6NEu0
>>11
スレで良く話題に上るのが「割って、城を」
あと茶の湯に関係ないけれどなぜか荒山徹

個人的に好きなのは「本覚坊遺文」誰だよこの織部そしてこの有楽
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/19(土) 00:11:00 ID:B7rJFndF0
>>11
松本清張『小説日本芸譚』
個人的には本阿弥光悦の解釈が面白い
茶の湯には関係ない本を推すなら辻邦生『安土往還記』、マジ傑作


九谷焼の美少女フィギュアが完成
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1298039478/

や…これは…
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/19(土) 00:18:26 ID:ugRNC6UF0
>>21
そういえば少し前まで、キリシタン忍者軍団を従える義弟殿という
目もくらむ話を地方新聞で連載していたとか>荒山徹
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/19(土) 00:22:37 ID:jsEBfmAx0
>>23
つい先日、物凄い力技で最終回を迎えました
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/19(土) 00:30:22 ID:ugRNC6UF0
あっ、そういえばへうげものには宮本武蔵は出てこないのかな。
バガボンドとかぶるし、武将クラスじゃないから駄目か。
(柳生宗矩が出てきたからそれでよしとすべきだろうけど)
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/19(土) 00:42:00 ID:aWpFe/2i0
あと天草四郎と
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/19(土) 00:50:35 ID:+r44QqtaO
このスレは本当に為になるぜ。
暇だし上に挙げられた本は読むしかねーな。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/19(土) 01:15:44 ID:cuk5kUzW0
宮本武蔵も天草四郎も時代がずれてるだろ。
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/19(土) 02:00:32 ID:2G7a6XAH0
ほひょんの小倉時代でやっとだしな>武蔵
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/19(土) 02:03:16 ID:XIpx0Bqr0
アマクサシャッローは江戸時代もいいとこだろww
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/19(土) 02:07:47 ID:aWpFe/2i0
いや〜 シローと武蔵と柳生とガラシヤ夫人と来れば・・・・
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/19(土) 02:09:50 ID:ugRNC6UF0
>>31
うっ、何かその羅列だと石川賢を連想してしまう。
(せがわまさきでもいいが、あの人柳生描いてたっけ?)
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/19(土) 04:10:29 ID:YhfP7px10
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/19(土) 04:41:32 ID:zjFgGm5a0
超絶つまんね
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/19(土) 04:55:06 ID:hsmUDZJb0
用の美の意味を理解してないアホがいるとはな
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/19(土) 07:44:14 ID:V0WHzqvNO
今テレビでやってたんだが、新燃岳の火山灰をガラスに20%混ぜて作ると見事な織部グリーンに…!
桜島の灰だと薄いブルーだそうな。


無論銅鉱山入手し損なって、自棄になって適当に灰を釉薬に混ぜたら織部グリーン
なんて話なぞあろう筈はありませぬよ、ええありませぬとも。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/19(土) 07:52:20 ID:Db63jgD80
>>10
前田利家も
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/19(土) 08:57:02 ID:6qbe/HCI0
>>10>>37
作曲にあわせて歌詞にしなきゃいけないんだから、その辺は仕方が無いだろうよ。
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/19(土) 10:15:25 ID:oyLLhWptO
>>37-38
北野大茶湯でもブースを出していないマツゲ殿なので
「えーそんなの面倒臭い」と不参加説
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/19(土) 18:20:07 ID:vla2G+qu0
>>35 良く分からんが、「用」を足しとるんじゃないのか?あれで...
普通人にはコップに見えるだけで用途が違うのかも知れない
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/19(土) 18:29:20 ID:v3slNtOW0
昔の観光地には握ると裸が出てくるボールペンとか
お湯を入れるとヌードになるカップとか売ってたな
あれもお湯を入れるとなんか変化するんだろうか?
どうせならお湯を入れると大金時がムクムク起き上がる湯飲みとかあれば・・・
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/19(土) 18:39:45 ID:niEsP2KK0
前スレでのキモヲタ騒動のあと半ばキモヲタ道が認知されたようになって、
ああいうのを貼る奴が増えてきたな
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/19(土) 19:56:36.94 ID:tyTSkTtI0
>>42
他人をけなす笑いは
本人の得意げが後に残ってキレが悪いものです
お互いに気をつけましょうぞ
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/19(土) 20:01:43.92 ID:RSPc7sHA0
でも織部の笑いってキレがあるとは思えないけどなぁ
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/19(土) 20:16:46.47 ID:vla2G+qu0
オツな笑いにキレは不要
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/19(土) 21:50:01.83 ID:trwVSiy00
>>43
その割には長益と一緒に勝家を楽しそうにけなす織部
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/19(土) 22:19:07.44 ID:Ssifp/plP
大金時殿をどうするんだろうと思ってたが、よくよく考えればNHKってレッドドワーフ号を放映してた局でもあったな
あれに比べれば何の問題もなさそうだ
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/19(土) 23:12:26.65 ID:jsEBfmAx0
>>46
義弟と一緒にDを楽しそうにry

3服で道糞を見て『いやー名物の魔力って怖いなあ』と思っている古田さんの心には
自分の事を上げる棚が10段くらいある
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/20(日) 09:33:11.91 ID:8e6Vy6KN0
佐介織田直参までに500石に加え
鳥獣戯画にも新発見が
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/20(日) 10:02:24.99 ID:Y/e1DxHqO
朝のNHKで衛星放送4月改編のCMでやっとへうげものの字が。
ただし、「字」だけだった…。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/20(日) 19:01:06.64 ID:oFLtIObs0
アニメへうげぜひとも見たいんですが
NHKにお金を払いたくありません

ていうより、へうげのためだけにBSプレミアムとかに加入したくないのです
有料でいいから、インターネットとかで公開してくれないものかなあ
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/20(日) 19:05:26.29 ID:eDSlHFNz0
>>51
NHKオンデマンドとかで公開されてるかも

ttps://www.nhk-ondemand.jp/
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/20(日) 19:32:31.04 ID:oFLtIObs0
>>52
情報に感謝いたします
配信されるといいなあ
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/20(日) 21:38:16.78 ID:+9PzmTxK0
半年遅れで地上派でも放送するのでは?
ジャイキリも最初BSで今地上でもやってなかったっけ
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/20(日) 22:01:42.89 ID:tq4CA1ym0
地上でやっててもNHKに金払ってないなら見ないだろ。
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/20(日) 22:03:33.79 ID:XewV50c40
この週末で11巻まで一気に読んだ
ギャグ漫画だと思っていたらボロ泣きしちまった。利休切腹の場面は凄かった

ちなみに日本史は全く知らん漏れ
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/20(日) 22:33:45.11 ID:KbgR5RE5O
>>56
へうげものはまごうことなき正史でございます。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/20(日) 22:57:10.16 ID:YILU/y6H0
空想・妄想描写はあれども、
100%ウソだろっていう描写は今のところないな。
ちょっちゅねがちょっちゅねって言ってるぐらいか。
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/20(日) 23:09:57.28 ID:nttf6uUsO
まあ…朝鮮王子がぺヨンジュンそっくりで下ろし髪だった可能性もなくはないな
99%はないと思うが
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/20(日) 23:20:06.12 ID:Ol8WTpvN0
>>56
そういう人にとって面白いのが優れた作品でしょうな
読者の知識に頼るようではいけない
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/20(日) 23:22:50.58 ID:M1jvsce60
>>56
関連した部分だけでも見てくと面白いよ
松永久秀のカツラや秀吉の付け髭なんかは事実だって説もあるし
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/21(月) 02:47:02.82 ID:Ea4KeJyAO
戦国の世では客をコテンパンにぶちのめす茶会もあったかも知れんしな
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/21(月) 02:51:31.98 ID:umbOR0XC0
糞苦げえあああ!!!
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/21(月) 02:58:51.49 ID:hWkpmq4h0
うん、信長のあれは史実だよな
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/21(月) 03:28:08.79 ID:65uxAsYL0
>>57
いや実際へうげのすごいところは、あれだけフィクション盛り込んでも、
ちゃんと外に見えるところは「正史」をなぞってるところだ。
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/21(月) 09:10:03.73 ID:y1bYuWhR0
古い話だが、光秀の辞世の句とかは連載時は突っ込みどころだったけど伏線として物語の中で
しっかり生かされているのは震えたなぁ。

>>松永久秀のカツラや秀吉の付け髭

こういう細かいとこは普通注釈やらツッコミやらで説明したりするのにを説明無しで
さらっと流しちゃうのが卑怯だよな〜w
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/21(月) 09:26:42.37 ID:ujYDxU3w0
>>66
>光秀の辞世の句

そりゃ伏線なしでああいうことはしないだろ。
作者不詳の句でもないし。
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/21(月) 18:26:35.41 ID:D67aYVzj0
秀吉の死に際に瓜畑遊びが行われたことも史実だったりしたら……
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/21(月) 18:53:36.72 ID:CLYQY9H70
前田利家をこんなにクセモノに描いた作品は無いだろう。

利家好きじゃなかったけど、好きになったわ。
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/21(月) 19:58:06.72 ID:BWWfLZTV0
どの人物も人格的背景がしっかり描かれていて
どこか憎めない人間味を感じさせてくれるのが素晴らしい




ただし柳生宗矩は除く
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/21(月) 20:08:07.98 ID:LtE5QDO20
柳生宗矩は何を食ったらあんなキャラデザを思いつくのか、とにかく怖い
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/21(月) 20:14:28.76 ID:f10eWLKJ0
話はちょっとそれるが、兵法家=剣豪=人殺しの専門家をスポーツマンのように描くより、
へうげ柳生さんのように人間味がないように描く方が好き
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/21(月) 20:17:48.95 ID:by5Glgvg0
石舟斎はともかく、宗矩は普通にダークサイドの人間だからなぁ
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/21(月) 21:01:18.86 ID:QcOtt1Ro0
まだ大して登場していないにもかかわらず、
他の登場人物が表情豊かなだけにひときわ異様さが目立つんだよな、宗矩
三成の石頭や、秀忠の朴念仁とも一線を画している
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/21(月) 21:48:37.95 ID:XygqQqZmO
宗矩!マスクを取っておやり!
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/21(月) 22:42:00.23 ID:jX3cGSsY0
宗矩がダークサイドって、いろんな小説で悪役やらされまくった印象じゃねーのw
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/21(月) 22:56:11.81 ID:19Kep11CO
三白眼は凶相と聞いたことがあるが
それを上回る四白眼は…

今読んでる本で
1609年の薩摩藩の琉球侵攻の翌年に
琉球王尚寧が
鹿児島→京都→駿府(家康)→江戸(秀忠)
へ渡航したそうだが
京都では板倉勝重、山口直友、
藤堂高虎、古田織部などの諸大名が
尚寧王を歓待し、特に古田織部は琉球の歌に熱を上げ、
彼に習って多くの者が琉球の歌の稽古を始めたとか…

朝鮮王子がぺ・ヨンジュンなら琉球王はどうなることやら。
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/21(月) 23:02:22.80 ID:xOGkL3730
宮沢和史か桑田佳祐
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/21(月) 23:14:27.11 ID:ydRrrBnvP
ほんとはそこでこそ
具志堅用高を使えば良かったのにね>尚寧王
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/21(月) 23:25:16.28 ID:a4HiIAK30
>>77
>特に古田織部は琉球の歌に熱を上げ
後の変なおじさんである
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/22(火) 00:09:33.91 ID:rA+tgBKb0
ペと同格だと羽賀研二だな。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/22(火) 00:19:23.31 ID:zbfLRz0xP
ナハッ!
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/22(火) 01:00:18.12 ID:+MppEDTF0
>>76
石舟斎との対面時の極意が実に暗示的じゃないか
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/22(火) 11:03:31.51 ID:zSDSOBqCP
>>32
亀だが「Y+M」に柳生十兵衛とその親父と天海が出ていた
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/22(火) 11:37:12.75 ID:zbfLRz0xP
サイドストーリーで荒山柳生物が始まってもおかしくない顔だよな
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/22(火) 15:17:12.33 ID:gOGX1uyxO
Dと宗矩を足して2で割ったような顔のへうげ十兵衛ですと
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/22(火) 19:39:37.05 ID:hqnSzGik0
>>79

渡嘉敷が居るじゃないか。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/22(火) 23:12:34.36 ID:NR9OPOvxO
宗矩って小野忠明に手も足も出なかったとか
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/23(水) 01:31:25.79 ID:D2f1NRdy0
宗矩は剣術や試合の腕より
将軍指南役としての性格なんだろうな。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/23(水) 01:33:35.33 ID:W2ODj5070
小野忠明は鬼というか剣術マシーンというかアレな性格だったから・・・
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/23(水) 05:18:15.95 ID:9glkHP3+O
結城秀康を出すべき
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/23(水) 10:41:03.36 ID:Px/xmxMY0
九州征伐のときに出てなかったっけ?
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/23(水) 14:31:16.70 ID:AmXOk4V60
出てるな
前スレでもこの話題があった気がする
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/23(水) 20:07:53.65 ID:ijPp7nKt0
権力者系の武将筋、秀吉・家康・三成以外だと、一番登場シーンが多い武将は
細川忠興になるのかしら。
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/23(水) 20:45:21.27 ID:+9OpkrNm0
上ぽんやもしれぬぞ 特に利休切腹後は
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/23(水) 20:47:34.77 ID:jsUSm3IZ0
江との比較スレが、大河板にたったよん。


【アニメ】 へうげもの vs 江【ドラマ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1298460035/

97名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/23(水) 20:49:25.28 ID:W2ODj5070
いらない
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/23(水) 20:56:36.06 ID:gp2YvOQB0
そんな板が独自にあること自体始めて知った
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/23(水) 21:23:28.00 ID:8joWqLXqP
マンコ臭がキツイ大河ドラマなんて興味無いわ
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/23(水) 21:37:47.27 ID:KFjV4DnoO
大河にまったく乗っかる気のないへうげ江のモブ顔
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/23(水) 21:47:27.64 ID:28IMeFSp0
ツレに教えられて戦国鍋TVなる物を見たら義兄上がチャラ男だったでゴザるの巻
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/23(水) 23:27:34.11 ID:K/VKTM8H0
それこそこの漫画はアニメより大河ドラマに向いてる気がするけどな
無茶なギャグアクションも時代劇風に絵を作れば十分表現できる。顔芸のできる役者が揃えばだが
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/23(水) 23:35:47.59 ID:AmXOk4V60
大河というより、時代物じゃないけど松田優作のやってた探偵物語とかのが近い
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/23(水) 23:47:06.67 ID:W2ODj5070
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 04:28:42.24 ID:iDCUHBQN0
利家公は実は深謀の人と思ったが、そんな事は無かったぜ
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 05:00:10.53 ID:nU+udlXh0
現代では二枚目気取りの乙将が多すぎるから困るんだがなw
107twitter:2011/02/24(木) 05:29:13.05 ID:Z2yqkazO0
ドラマ化はいいよ
ドラマの出来映えにショックをうけて休載とかされたら困る
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 07:03:33.57 ID:A7lJRM3g0
何というか、多方面に展開予定と聞いて
「楽しみだな」という感想が全く聞かれなくなったな
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 07:04:29.22 ID:fS/JL/dH0
今回で一番怖いシーンは、ほひょんの頭をはたく福島
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 07:40:59.63 ID:sCAr/EA8O
>>105
利長殿はあのボケっぱなし一族に
突然変異的に生まれた
隠れツッコミキャラだったのか…

そりゃ心労溜まって早死にするわ


しかし実際その後の前田家は
遺言通りのどっちつかずな態度で
生き延びるんだよな
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 08:03:36.55 ID:l6lOt6YvP
兎に角、前田親子のコント?には笑わせて貰ったわ
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 08:04:44.03 ID:oDMl43eJO
最期まで揺るぎない利家公
見たことない忠興第二の人格
ま た 織 部 か
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 08:18:20.78 ID:m5BUBNeNO
前田家おもしれぇw
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 09:11:09.45 ID:uIuBzqG10
三成覚醒か
なんて胸熱な展開
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 10:03:19.72 ID:+J8o7Nbv0
うむ
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 10:45:51.95 ID:QPDjsXbDO
利家ぇw
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 11:51:13.18 ID:4+u+z4zM0
ありなん公は最後までいいキャラだったw
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 12:03:46.02 ID:7uvbTZY1P
俊英の息子が開眼したのも忘れずにw

しかし織部の息子、信忠に似てきたな・・・同じような運命だからか
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 12:24:09.08 ID:uciltxgnO
ありなん公最期までゆるぎねぇw
ホヒョンは作中随一の萌えキャラなような気がしてきた。
めちゃくちゃ物騒なこと言ってんだけどなんか和むw
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 12:27:02.90 ID:oDMl43eJO
>>109
酔いからさめた明朝のホヒョン殿は、昨夜の出来事をまったく覚えていなさそう
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 12:52:15.04 ID:nLYteEY4P
史実的には、ここで石田殿大覚醒はありや?なしや?
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 13:01:35.40 ID:KYJTMtFVO
石田無双になって7将が逆に家康の屋敷に逃げ帰るとか
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 13:48:28.53 ID:+Rf5awD10
織部の息子が有能そうに見える・・・・・・・・
疲れてるのかな俺
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 13:49:49.57 ID:AtCEDA6m0
>>118
>>123
自分も最初、誰だと思ったw >織部の息子
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 13:52:23.75 ID:l6lOt6YvP
おせんさんが眼パッチリ開けたらああいう感じになるのかと思った、織部の息子の眼
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 13:57:34.45 ID:oDMl43eJO
中川義兄上の法事で、経を読むお坊さんの頭をペシペシやっていたあの童が…
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 14:23:46.27 ID:+Rf5awD10
弓矢もろくに扱えなかったあの男が
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 14:31:13.10 ID:rEqS9rSg0
読んだ。
もしかして秀吉の死後は完結まで淡々といくのでは……という予測もあったが
今回のを見るとまた物語を作っていきそうな感じ。めでたい兆候。
いつもは一回立ち読みして単行本発売まで見ないが、今回は2回見たw
なんか絵・内容とも濃い。
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 16:04:21.81 ID:i2t4BW09O
コボ・ちょっちゅね・市松が絡んだら事件しか起きないな。
名門の坊っちゃんなのになにこの破壊力。
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 16:20:12.83 ID:WR43CCGZO
七将の顔ぶれって、史料によってバラつきがあるんだよな。
藤堂高虎や蜂須賀家政宗が外れて、加藤嘉明や池田輝政が入る場合もある。
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 16:27:33.47 ID:KQeoAi3X0
ありなん公は今回の今際の台詞を言わすがためのキャラだったのかな。
優柔不断のようにみえるが憎めない。
良いキャラだよな。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 16:35:27.10 ID:WfOWYW2IO
利長も叩きたいとか言いつつ、ありなん公をダシにして、
態度を保留してるんだよなー

最初、あの時点ではまだありなん公逝ってなくて、
たわけをスルーするための策略かと、変な深読みしてしまった。
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 16:36:23.29 ID:GBiUMbQCO
今後この息子共々織部は大阪の陣で切腹するかと思うと何とも万感胸に迫るわ。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 16:45:47.90 ID:/U2lJ1Nt0
因みにこの前田家、幕末に鳥羽伏見で幕府軍が大敗した後も藩の立場は中立(一応維新軍より)
三路に分かれた維新軍が金沢に入城した後も積極的に支援をしなかったため、明治以降の利権の分配で大きな足枷となる
幕末当時は金沢>名古屋の人口・町規模だったが、現在の状態は衆目知る所
そして前田家藩主一族は早々に転居して東京で華族生活を送った為、町を支援する主が不在になるというおまけ付き
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 16:56:55.76 ID:ZgPbwhdmO
利家様のブレっぷりは最期までブレなかったなw
いいキャラだった
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 17:21:38.23 ID:WR43CCGZO
親だからと我慢せずに、利長が「どっちだ!?(ビシイ)」とツッコんでしまい
直後に利家絶命、くらいの毒を利かせてもいいかと思った。
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 17:56:31.69 ID:RHow9vwq0
俺の利家様が逝ってしまわれた…。
あと今回みっちゃんがみっちゃんの分際でかっこよくて嬉しい。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 17:58:15.16 ID:BGgZAIDK0
一方 チャンピオンでは道に迷っていた。
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 18:00:14.90 ID:+Rf5awD10
ちょちゅねもやる気マンマンだな
後見人の許可貰おうとするだけ酔っ払いと猪武者とは大違いだけど
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 18:21:58.20 ID:oDMl43eJO
>>132
振り回されキャラと思わせて、実は強かなありなん二世も良いかも
高山右近を大事にせぇよ
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 18:30:37.44 ID:7jNgrAUd0
行がっぺぇ
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 18:31:29.66 ID:u0zIia3A0
武断派が馬鹿ぞろいにしか見えなくてつらい
特に要後見人のほひょん
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 18:34:15.38 ID:11v/QoA3P
ありなん様は天才だな
決してどちらかに偏った態度をしない、そして子の世代にもそれを伝えた訳だ
死に目にうっかりどっちかとか言っちゃったら、子は従わざるを得ないもんな
そしてそれが裏目に出ればお家取り潰しだし
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 18:51:04.26 ID:Mr0HWhSMO
でも一方は「豊臣」もう一方は「世」って辺り、時代を読む力はあったんじゃない?
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 19:03:34.97 ID:bBR2DYiK0
>>144
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 19:22:50.25 ID:7v5G2b58O
利家追悼の酒を呑むぞ。…ダァロッ!
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 19:23:58.77 ID:B9N3Pai30
たわけぇようやく>>146と腹をわって話せるわ
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 19:40:23.01 ID:64pDHzgT0
>>144
でもそのどっちかをも決めかねる人にとっては、叩きたい、のだろうな。
ありなん様としては
豊臣徳川好きなほうを選べ、
どちらを選んでもいいから金沢は美しく仕上げてね、ということか。
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 19:55:23.12 ID:ePjWruFaP
いよいよ動き出したなぁ。今号は濃くて面白いわ。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 20:17:43.66 ID:BGgZAIDK0
愚痴を肴にして酒を飲んではいけないという教訓でしたな
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 20:28:58.93 ID:ptb919Xs0
髪が生えたヒゲ三成、なんか見た覚えがあるなって思ったら
吐鉤群にちょっと印象が似てきたね
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 20:34:06.20 ID:bjkARDxp0
今回の三成襲撃って結構大イベントだったと思うけど
おっさん連中が酒の勢いでカチコミかけたとか地位もあるいい年した大人がそんなんで
いいのかよ、まぁ福島とかホヒョン殿とかいるからしょうがないのかもしれないけど。

そして佐竹殿動いちゃったなぁ、ゲヒもこの辺から人生の舵取りが難しくなってくるんだろうな。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 20:45:44.26 ID:FUdaufJbO
史実ではワイルドセブンに追われた三っちゃんが
よりにもよって徳川殿の屋敷に逃げ込むわけだが…
次回どう変えてくるか、こないのか。どんな顔で三っちゃんと家康が対峙するのか、目が離せない。

いがっぺえは上田殿がすでに止めに向かってるかも。
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 21:29:34.71 ID:A2amtBmJ0
加藤福島細川黒田 以外の3人が、誰が誰だかわかるやついるか?
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 21:32:59.57 ID:Drh5pvKt0
寄り目が藤堂、額のシワが浅野、残りが蜂須賀
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 21:36:29.38 ID:BXQnDpcQ0
>>154
蜂須賀は新日本瓜畑遊びで登場。
浅野は俊英と同じ鼻で見極めた。
消去法で残る一人が藤堂。
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 21:36:52.74 ID:A2amtBmJ0
>>155
ありがとう。どっかで登場してたっけ?
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 21:38:24.11 ID:A2amtBmJ0
>>156
ありがとう。基本コミックスしか記憶にないので、新瓜畑遊びが思い出せない。
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 22:01:21.22 ID:ZgPbwhdmO
蜂須賀は蔚山城の回で登場
藤堂は婚姻云々の回で一度登場
浅野息子は今回が初じゃなかったかなぁ
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 22:02:16.69 ID:ZKgpd+hu0
>>148

的確に未来を見通しながら、決断は先送りして息子に押しつける。
最期においてありなん公の真骨頂を見せつけられました。
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 22:03:36.86 ID:Drh5pvKt0
藤堂高虎はコボの岳父。
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 22:06:31.65 ID:Drh5pvKt0
浅野幸長は今後、加藤福島と三人で豊臣家存続運動をするので
もう少しキャラがたってたほうがいいと思うが・・・
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 22:10:49.84 ID:/W5fiCuQO
浅野殿の倅の目を
黒丸にしたら浅野殿
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 22:21:02.43 ID:/W5fiCuQO
次回
結城秀康 登場?
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 22:26:50.84 ID:QPDjsXbDO
酔っ払い連中のあの体育会系な飲み方みると、三ちゃんと合わないだろなぁと再認識
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 22:31:03.97 ID:oDMl43eJO
清正屋敷の虎柄襖が自然すぎて、もう誰も突っ込まない
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 22:34:08.96 ID:BBn7sxxN0
そういや、作中の三成と家康は、権力を何処に置くか以外では、似たもの同士な感じがするな
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 22:41:22.94 ID:u0zIia3A0
ちょっと前に中立でいればいいのよとか解いてたのにいきなりそうもいかなくなってるゲヒどの…
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 22:52:51.46 ID:qKMWWjQA0
拡げまくった人脈がここに来て仇になってしまうゲヒ殿・・・
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 22:53:28.93 ID:BBn7sxxN0
これで、家康のところに逃げ込むように指示したのがゲヒだったりしたら
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 23:08:09.78 ID:FRGXaEjS0
>>160
判断を他人に委ねず自分で考える力を養えよという教育かもしれん
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 23:10:21.46 ID:NRXmk0Gn0
>>171
けど臨終の際になって叩きたいとか思わしめるってことは普段からあんな感じで息子にも接してたということで
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 23:12:08.91 ID:qKMWWjQA0
ありなん様の病状の悪化は、もしや年頭の茶会で見た衝撃映像が原因で・・・
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 23:19:03.14 ID:7SZDEqXX0
>>166
床の間に飾ってあった虎の皮は、マタタビを食べさせていた、あの虎なんだろうか?
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 23:22:01.77 ID:7v5G2b58O
>>173
プラス大谷殿のクシュン茶のせいダァロ!
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 23:24:37.62 ID:u0zIia3A0
>.171
優柔不断で身を滅ぼす奴だってたくさんいるからな
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 23:24:49.20 ID:BGgZAIDK0
やめい
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 23:25:04.79 ID:ww4kfwpd0
劇中にはないが
ありなん公は賤ヶ岳の戦いでも
柴田勝家には最後までお味方になります
羽柴秀吉にはこれからもお味方になりますと
ブレてたんだろうな・・・
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 23:25:52.35 ID:WO5uYE6T0
どっちやねんw
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 23:32:58.88 ID:6RecLAp20
佐竹義宣は何で三成派に入ったのだろう?
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 23:38:34.29 ID:LOB9Vz+9O
>>134
行がっぺえの末裔は真っ先に尊皇派、
Dの末裔は最後まで佐幕派で
秋田と仙台の現在の状態は衆目の知る所。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 23:39:11.00 ID:bBR2DYiK0
二者択一を迫られて、
悩んだ挙句妥協したのが初期の織部
コウモリ上等になったのが悟った後の織部
選択自体を放棄したのが有楽斎
(真意はともかく)どっちも平然と採ったのが利家
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 23:39:48.08 ID:KQeoAi3X0
ホヒョンの酔っ払い方がそこら辺にいるくだ巻き親父みたいでワロウタ。
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 23:50:18.65 ID:DHhbh12j0
多分なんとなくだけど
佐竹義重でてくるんじゃないの?
佐竹ファンからしたら出て欲しいんじゃないの?
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 23:52:09.20 ID:A2amtBmJ0
このあと最愛のお玉ちゃんを自殺に追い込まれるから勘弁してやれ
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/25(金) 00:22:41.83 ID:AtRqSVT2O
>>184
佐竹はカッコいいな。へうげ随一のワイルドイケメン。
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/25(金) 00:28:07.38 ID:vj3DJorc0
ホヒョンだけとっくりがぶのみしてるのが妙に印象に残った
ゲヒが考えたぐい飲みはまったく使ってないw酒弱いのかしらないけどすぐに酔っ払ったなw
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/25(金) 00:48:19.28 ID:SjyHgUF20
宗匠殺しやがって…ダァロ
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/25(金) 00:49:15.05 ID:0vQOKZyg0
この酔い方丙
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/25(金) 00:49:18.04 ID:4GVv1nTUO
十二巻発売は三月のいつだっけ?
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/25(金) 02:04:02.94 ID:azec982Y0
市松の小物臭が半端なかったw
それにしても完全に酔った勢いだよなこれ
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/25(金) 02:06:12.24 ID:i+g5xPba0
なんやかんや言い争っても、最後は清正の虎の例え話で
一決すんのがワロタ
あの中ではリーダー格だな
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/25(金) 02:31:44.23 ID:JzYG6Ui80
ちょっちゅね
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/25(金) 02:34:53.98 ID:0vQOKZyg0
反対派(というか穏便派?)も一気に三成討つべしってなったあたり清正ヤバイ
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/25(金) 02:46:25.16 ID:hXrhPWJDO
清正って初登場時以来笑ってないんじゃないか

196名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/25(金) 02:47:17.97 ID:0vQOKZyg0
地震でヒデヨシの元に駆けつけたとき
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/25(金) 05:26:58.76 ID:wjAeSKxb0
へうげの忠興はちょっと気性の荒いDQN面が強調されすぎてる気がするなあ
教養人だったり策略家だったりする一面があの姿からはまったく想像できんw
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/25(金) 06:41:45.33 ID:tEwlmgaU0
黄金の瓦を横領してるところとか、金箔をはがして横領してるところとか、狡賢さは描かれてるけどな
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/25(金) 06:43:22.64 ID:Y95K8i/hO
清正、ああ見えていちばん酔っぱらってる説
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/25(金) 09:24:48.92 ID:a+rJvkZLO
>>189
俺はこのシーン好きだわ。吐いたのは7人の総意に近いわけだし。
福島のセリフに感じいった
人使って、死んでもらって、報酬も補償も無しだからな
しかしここで戦費補償してたら、豊臣方は鎌倉幕府みたいにデフォルト状態になってた可能性もあり
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/25(金) 09:42:48.12 ID:Oz353EDP0
セブン&愛www
202 [―{}@{}@{}-] 名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/25(金) 10:18:46.12 ID:bCYO3qgzP
ホヒョンはこの時36歳ぐらいか。
なんか酔っぱらい方がDQN体育会系大学生みたいだw
まあなんかかわいかったw
根っこに「宗匠殺しやがって畜生」があるんだろうなやっぱり。
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/25(金) 10:27:38.43 ID:tQSwknoqO
>>202
へうげホヒョンは宗匠狂儲という味付けが強調されてるしね
今回はワラタ。みっちゃんもカッコいいし
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/25(金) 12:48:36.24 ID:SjyHgUF20
太閤生きてたら・・・ありえん
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/25(金) 13:02:38.84 ID:46HHoi1Y0
太閤生きてたら(健康だったら)
「もう俺が出陣する!」
とかいう展開もあったんだろうか?

後知恵だけど明史によれば明側も結構ギリギリだったみたいだし
子飼いの武将は領地を得て
「苦労したけど良かった」
って未来もあったんだろうか
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/25(金) 14:07:05.94 ID:a+rJvkZLO
>>205
言葉の違う国の経営は大変だろう
水も豊富じゃないようだし、韓国併合の時以上に日本が阿鼻叫喚になってたんじゃ
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/25(金) 14:09:23.32 ID:0vQOKZyg0
当時はあっちの生水のんで腹下した奴おおいだろうしな
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/25(金) 14:34:31.63 ID:ZXDNkHNCO
今回面白かったなぁ
主要人物のキャラの立ちっぷりが実に良い
DQNだけどホヒョンの台詞が重い
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/25(金) 14:39:20.38 ID:JYypWmFb0
>>206
ガチガチな儒教国(しかも解釈間違ってる)だから、徹底的な階級差別意識と経済軽視。
政体としては未熟以前の問題で、どこから切って話しても朝鮮にとって利が無いという。
隣にシナがあるから、属国として領土化するのは危険すぎるから、結果植民地化か日本化しか選択肢が無かったと思われ
当時の日本の政治技術では100年維持は無理だろうと予想
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/25(金) 15:29:20.65 ID:AtRqSVT2O
>>207
ホヒョン風に言うと「生水のんでバアアッ」ですね
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/25(金) 16:08:56.47 ID:JzYG6Ui80
>>209
はいはいもういいよ
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/25(金) 16:35:01.18 ID:G+aUSQJKO
>>206
例えば宇和島藩は、東北からきた武士と現地民の言葉が全く通じず、
50年くらい通訳がいたらしいぞ

言葉くらいたいした問題じゃない
問題は朝鮮が風土病の地という事だろうな
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/25(金) 17:22:22.16 ID:mXPNW7fJO
今後ガラシャが死んで、今より更にホヒョン殿がブチ切れるんだろうな
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/25(金) 17:56:44.43 ID:5CmocMP/0
忠興は長男か次男もかなりぶっ飛んでなかったっけ
215 [―{}@{}@{}-] 名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/25(金) 18:20:12.98 ID:bCYO3qgzP
忠興の長男:
文武に優れた細川家らしい万能超人だったが、ガラシャ死亡時に正室が逃げ延びたので、
「なんでお珠が死んでお前が生きてんじゃあ……ダァロ」
と父に妻をいびられ、妻をかばったら廃嫡。普通は多少の生活費は渡すものだが、
親父はそれすらしなかったので祖父幽斎が見かねて隠居料から金を出す。
後に一応和解して、熊本に住むよう言われたが、最後まで京で生涯を過ごす。

忠興の次男:江戸への人質差し出しの際に出奔。
大阪の陣で豊臣方として参戦。
戦後その責めをうけ、父の命で切腹した。
しかし墓がないので、後生の恥を知らぬ伝奇作家に言いようにイジられる。
伝奇では武藏に憧れ、出奔しようとするも女忍者と交合状態のままにされ、
足止めされるが、そのまんま出奔し、大変態の名を欲しいままにする。
山田風太郎は正直アタマオカシイ(ホメ言葉)。
気になる人は忍法帳のラマ仏だかマラ仏を読もう。
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/25(金) 18:53:16.22 ID:4GVv1nTUO
>>195 笑っとるぞ
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/25(金) 19:01:37.71 ID:CSyCuGPt0
名護屋城の城門が完成したシーンで笑ってるね
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/25(金) 19:08:05.60 ID:QydM0/2A0
この後、上ぽんも石田側に付いたと知ったゲヒ殿の顔はどうなるや
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/25(金) 19:13:31.42 ID:02kY2uKS0
>>216
半島で茶碗食ったときも笑顔だよ
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/25(金) 19:15:14.62 ID:P5ttBsLy0
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20110224-OYT1T00070.htm?from=main3
伊達政宗、長男「就職の世話」で依頼の書状

戦国大名で仙台藩主の伊達政宗が、長男秀宗の〈就職の世話〉を徳川家康の腹心・
本多正純に頼んだ書状が高知市の旧家で見つかった。
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/25(金) 19:17:53.66 ID:ouvt27Q20
>>215

この長男の子孫が、政治評論家の細川隆元先生ですね。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/25(金) 19:28:49.66 ID:4GVv1nTUO
なら織部の末裔は古田新太か?
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/25(金) 19:29:27.60 ID:aQQl97jD0
三成がもっと淀殿を担ぎ上げて新党茶々でも立ち上げておけば、
もうしばらく豊臣の世が続いたと思うがのう
へうげの三成は前面に出るなあ
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/25(金) 19:44:19.63 ID:Znk0knRtO
>>203
利休から贈られた石灯籠を
大徳寺の自分の墓石にするほどの狂信ぶりに
司馬遼太郎が「茶道はときに執着が伴うらしい」と
半ば呆れてた
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/25(金) 19:54:13.36 ID:8VRWdfTg0
ホヒョンは良くも悪くも己の感情に素直に突っ走るからな
お玉ちゃんの場合それが悪い方向に出ちゃったが

前宗匠が見送りに来た二人を回想して
もうしょうがない子たちだな、という顔で苦笑してたのが懐かしい
しかしあの真っ黒屋敷を一体どんな面で評価したんだろう前宗匠
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/25(金) 19:55:44.50 ID:tEwlmgaU0
真似ばかりではいけません と忠告しながらも微笑んでそう
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/25(金) 20:05:04.21 ID:4GVv1nTUO
>>224 気持ちは解るがな。
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/25(金) 20:10:04.90 ID:5CmocMP/0
カトキヨの笑顔といえば、官位をもらった内祝いの返礼で花が辻を持ってきた時は終始柔らかい表情だったな
古織に下賜する時は笑顔だった気もする

>>215
次男が破天荒だったか
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/25(金) 20:15:24.10 ID:Y95K8i/hO
こんな穏やか光線を発するちょっちゅね公が
後に本当にコニタンと対立したりするのだろうかと思ったが、特に心配なかったぜ
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/25(金) 20:27:34.35 ID:tYEUL4R30
ところで織部流って茶碗を直置きせず、台を使うんだな。
明使饗応で茶托みたいなのを使っていたのは織部流を創始
する伏線かな?
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/25(金) 20:54:41.99 ID:0wcC2xtz0
>>223 小早川秀秋の手前そこまで調子のいいことは言えないでしょ。
いっそ殺して秀頼を手中に収めた方が早い。
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/25(金) 20:56:17.05 ID:02kY2uKS0
又兵衛が息子っぽいポジションだったせいか織部の息子に違和感が
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/25(金) 20:57:52.00 ID:txc0ruRsO
>>230
天目茶碗を置く天目台とは違うのかな?
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/25(金) 21:07:07.11 ID:tYEUL4R30
>>233
よく似ているけど、天目台より少し低いし、茶碗も天目では無かった。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/25(金) 21:10:59.42 ID:qSSkydrqO
今週は前田とちょっちゅねで笑っちゃった
久々に面白かった
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/25(金) 22:34:41.39 ID:mFSp9At70
行がっぺぇ
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/25(金) 22:36:56.22 ID:6HBD3z+S0
妖怪抹茶坊主がイガグリになってるから ちょっと時間がたってるのか
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/25(金) 23:12:09.55 ID:Y95K8i/hO
あの時の抹茶の成分が毛根を刺激して…
239sage:2011/02/26(土) 00:04:34.66 ID:ennC2fdP0
とらやの織部饅、おっぱいみたいでおいしそう。
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/26(土) 00:16:58.98 ID:ocXSeJu3O
>>239
はにゃあ
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/26(土) 00:33:19.49 ID:n6d9ZS3Q0
>>215
次男はつい最近漫画化されたばかりだな
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/26(土) 02:07:02.31 ID:vlJeU3FW0
>>241
あの漫画面白かったなあw
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/26(土) 08:56:38.73 ID:AxEAg+aS0
>>212
あれは最初は通訳だったけど数年後からは単なる橋渡しとして
役職だけが残ってたのが現実であると宇和島市民から豆知
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/26(土) 09:43:58.35 ID:/9npOH0TO
俺も生まれは愛媛(´・ω・`)ノ
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/26(土) 10:57:03.08 ID:xBADgLU10
愛媛って蛇口を捻るとポンジュースが出るんだっけ。
うちの町は蛇口を捻っても、水かお茶ぐらいしか出ない。
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/26(土) 11:00:06.35 ID:vxVxdyIG0
宇治市民乙
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/26(土) 11:03:47.35 ID:jy+89EK/O
駿河の国の民かもしれん
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/26(土) 12:04:55.55 ID:oZpMoif6O
とにかく十二巻発売が待ち遠しい。こんなにはまった漫画は最近無いわ。
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/26(土) 12:21:31.60 ID:pPBRleZL0
まぁ豚の血がでるよりは・・・
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/26(土) 12:52:35.02 ID:JENPDRDj0
前田様は賎ヶ岳の時もあのノリで鞍替えしたんだろうか。
へうげ勝家なら笑って許しそうだが
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/26(土) 13:02:55.25 ID:ta28KLG8O
>>249
風土病の悪口はやめるんだ

黒田節の黒田長政と七将の黒田長政がなんだか凄く別人に見えるんだけど。
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/26(土) 13:07:17.55 ID:ta28KLG8O
別人だったごむん
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/26(土) 13:28:56.81 ID:qsAdpDhG0
でも黒田家は家臣たちもそろってしゃくれアゴの集団なんだろうか
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/26(土) 15:28:19.49 ID:fchutqIJ0
母里太兵衛、アゴが黒田親子にそっくりだったなw
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/26(土) 17:33:33.12 ID:ta28KLG8O
今回の佐竹氏の動きは一巻の中川家の話に対応してるんだろなあ
胸が熱くなるな
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/26(土) 19:33:43.84 ID:gs6rRPIvO
今日、漫喫で全巻読み返したんだが、信長って3巻で死んでたのに結構驚いた。
もっと出番が長かったように思えてたが…今思えばすごい存在感があったんだな。
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/26(土) 20:01:36.70 ID:Yx1nXhZDO
買えよ
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/26(土) 20:03:03.97 ID:nzqHVmesO
>>258
秀吉や蒲生や伊達が忘れかけたころに話題に出してくるからね
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/26(土) 20:23:01.91 ID:xep2rc8p0
>>258
何をしたいんだ?
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/26(土) 20:38:28.28 ID:1WdLgRBOO
最新の回想ノブは、おね様に直訴されている時の困り顔…と思ったが前回も出ていた
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/26(土) 20:41:44.28 ID:T27U0PmW0
>>224

「ときに」? 「常に」じゃなくて?
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/26(土) 21:28:15.78 ID:36866BLA0
そういや有楽今なにしてんの?
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/26(土) 21:52:44.90 ID:JDjYyXzi0
「ダァロ ! 」「バアァッ死なして」
なんかこの一連の台詞が魂こもってる上にやけに面白くて何度も読み直した。
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/27(日) 01:38:30.94 ID:dBD4+mnoO
酔ってクダ巻いてあの凶行だもんな
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/27(日) 02:07:27.09 ID:H3eDCDuH0
しかし酔っぱらいの単なる暴走が石田の過剰反応で政争真っ只中
更に双方とも事態の解決を頼って計算に入れていた、ありなん公が逝去されたときた
もう止められない止まらない日ノ本の明日はどっちだ

事態は緊迫してて皆真剣なんだが、端から見てるとドリフに見えるなこれw
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/27(日) 05:05:58.01 ID:Hsp9ZJ980
>>265 そんなもんなんだろうね。歴史的一大事ってのは。
兵士が野糞してたら戦争になったとか。
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/27(日) 05:54:45.76 ID:mJsVa1InO
織部、仲裁役に結城秀康を指名

みたいな流れを希望
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/27(日) 08:35:32.76 ID:yS0xmW7sO
今の現状をうやむやに出来んのマジで政権内での日和見コウモリ組の織部と有楽くらいしかいないよな(細川首相もコウモリだが今回は息子が参加してるしね)
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/27(日) 13:03:02.56 ID:TK1zkdwoP
日和見主義が乙な生き方に見えてしまう・・・漫画ってすげえ
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/27(日) 13:09:36.41 ID:6kYuJKYJ0
現状コウモリの織部がここから
命どころか家の存続まで捨てて徳川に反発していくわけだけど
それがどういう過程で描かれるのか、っていうのが楽しみだな
秀吉に生きてくれ、と頼まれたのになぜ自ら破滅を選んだのか

家康・秀忠の作る世が織部の価値観から見てあまりに醜悪だからとかはなしにして欲しいな
ここまで家康が数寄を嫌う理由とかもきっちり描いてきたから
単に主人公を死に追いやる悪役、という形になってほしくはない
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/27(日) 14:08:22.70 ID:GpU9DfYp0
家康にゆるりゆるりと外堀を埋められていくんだろう
実行犯的な悪役はむしろ秀忠(と宗矩)で
秀忠の成長?が楽しみだ
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/27(日) 15:13:03.38 ID:+TETpvKu0
織部は誰かに嵌められるんだろw

気付いたら外堀を埋められ徳川様に背く道しか残っていなかったとw
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/27(日) 17:14:55.39 ID:4yWIpO160
今回のように『顔が広すぎるので、どう転んでも誰かとつながりが!』みたいなことになるのでは
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/27(日) 17:20:36.39 ID:1WU0mNOi0
>>273
「家の存続まで捨てて徳川に反発」というより、俺もそういうしがらみが命取りになる気がする
乙将として上手く動くつもりが、思うに任せぬことが出てくるんじゃないかなあ
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/27(日) 17:41:58.50 ID:UXxqeXTW0
秀吉に頼まれた生き方さえできなくなったんだろうな
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/27(日) 17:46:30.04 ID:sL3MLQQj0
史実では徳川に真偽不明の言いがかりを付けられて潰されるだけで、
家の存続まで捨てて徳川に反発した訳じゃないだろう。
このマンガでどうなるかは分からないが。
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/27(日) 18:03:31.62 ID:1PBTc6iI0
ヤスにありなん公の霊が憑依してゲヒに
「ならば死ね、潔く死ね」と言ったのを真に受けちゃったとか
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/27(日) 18:04:43.88 ID:BJ87+FYa0
今やってる大河並の展開だな
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/27(日) 19:11:28.04 ID:mnMMiQCL0
なんか織部のこと誤解してるなあ

織部の人生の優先順位が己の「数寄」を追求することなんだよ
徳川の治世には、織部の数寄が都合が悪かったからだからだよ
織部にとって数寄は生きる意味、自らの存在そのものだから、それを否定されたら
生きていく意味がないから、抗っただけ

280名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/27(日) 19:14:05.28 ID:Wloi6ew50
結局俺らは漫画の経過を見守るしかないわけで、
今の段階で断言してもしゃーない
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/27(日) 19:18:14.35 ID:PgoQNuZH0
一方で作介は徳川政権にかなり食い込んでたから、古織の死にはなんか独自に膨らませる余地はあるかもね
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/27(日) 19:43:59.57 ID:S6fsicwA0
まあ同じような立場で逃げ延びるパターンの方は有楽斎がやってくれるしな
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/27(日) 20:09:13.09 ID:nOy0rixE0
つかまだ煩悩まみれだし
自分の死をもって完結するようにもって行くんじゃね
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/27(日) 20:26:38.98 ID:zBucnvcv0
息子と並んで切腹することになって、有楽斎よろしく逃げだそうとしたら
同じこと考えてた息子とうっかり刺し違え無念の態も、介錯人が吹き出したのに満足して死亡
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/27(日) 20:28:26.09 ID:4mitTCiO0
むしろ、「こいつ殺さんと確かに徳川は滅びるな」と読者に思わせる方向を期待。
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/27(日) 20:33:13.44 ID:mnMMiQCL0
>>285
キミ、なかなかストーリーテラーの才能あるね

確かに、その方向でガンガンデフォルメ?して表現してくほうが
作品として大多数の読者に受けるのは間違いない、盛り上がるな

287名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/27(日) 21:22:44.62 ID:GJJgjH4E0
徳川サイドも利休みたく、装飾性の無い機能美と言う数寄に取り付かれて、
古織を排除したんなら、それはそれで一貫性のある物語になりそうだ。
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/27(日) 21:25:50.65 ID:a+Hh80XR0
徳川と小堀は明智で繋がるからなー
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/27(日) 21:32:24.99 ID:QqoFauha0
徳川が古織を排除する理由はやっぱり「武」の方が自然じゃないか?
秀吉に仕え、三成が頼みにした有力者にして理解できない怪人ってのは、存在だけで十分恐るるに足る
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/27(日) 21:57:29.98 ID:mnMMiQCL0
織部の美は「相対化」の美でもあると思う、既存の端正な美に対する破調の美

端正な舶来の美は、織部以前ならそれ以外に至上の価値観などないように思えるが
織部の数寄の奇妙奇天烈さ、しかしそれゆえに心を揺さぶられるような
個人の創造性の発露の美は、登場して世に広まったら、それまでの美の絶対性が覆される

権力が示す価値観を至上としてもらわなければ、徳川の目指す権力システムには非常に
具合が悪い、全ての面で「個」を抑制して初めて成り立つようなシステムだから

自由奔放な創造性を個人が発揮して、新しい価値観で「美」意識さえムーブメントとして
作り出してしまうような人物を認めると、そのような経路が社会にあることを容認していることになる

徳川の治世には、織部的価値観は否定されなければならなかったってことを
作者は言いたいのかなとも思う
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/27(日) 23:25:00.63 ID:HOVC13x30
この先宗匠は銅山手に入れることができるのか
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/27(日) 23:37:37.54 ID:U3IRf1oh0
銅山の為に天下を狙い、武の前に倒れる
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 00:49:21.44 ID:eXg7SOvs0
度胸星また読んでて今更なんだが、度胸星のNASAに選抜された3人、筑前、茶々、石田なんだな
昔から結構な戦国好きだったことに、ほんと今更だけど改めて思い起こされたわ
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 00:51:37.35 ID:t3rEB7VC0
( ^ω^)ニつ その発想

( ^ω^)丙 グニャ
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 01:26:52.25 ID:5ZCIDNvN0
新築した屋敷の屋根を銅で葺いたんじゃなかったっけ?
あれをドサクサのうちにゲヒってくれば
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 02:49:02.06 ID:4mm6Wi7t0
最後は松永二択に帰着して
在りし日 おまえにくれてやった茶入楢柴肩衝必ず土産に持ってこいで爆死
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 03:44:48.82 ID:XGVSrrrW0
>>290
秀忠が織部の器をたたき壊そうとしたシーンはその予告めいたものかな。
家康は止めたけど、それも「まだ早い」に過ぎなかった。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 09:44:54.05 ID:eOnS/5PiO
それは規定路線

9巻読み返してたら、利休が自分のミスで娘を巻き込み殺したって設定になってたんだな
宗匠の憔悴とかを描かない構成なのは凄すぎる
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 10:14:00.42 ID:QXqu7gM3O
今日は「織部の日」なのな
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 10:54:28.70 ID:GT510XDl0
諸将の軋轢を事前に察知して大事に至らぬよう差配するのも筆頭茶頭の仕事だと思うが
現宗匠ときたら・・・
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 12:04:26.49 ID:DPGvsXjp0
前宗匠なんかは焚きつけてたじゃねーか
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 12:09:58.27 ID:00WjXY4M0
>>301
あのお方は世の中を自分のはらわたの色と同じ色に染め抜く事に美を感じていたからなw
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 12:24:11.86 ID:vIFctXQFO
>>299
そして前宗匠の命日でもある。


合掌。
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 17:35:39.62 ID:8EpMtYnc0
>>298
利休のミスというと?
俳句or和歌で「秀吉暗殺やめとけ」という暗喩を送ったら、娘の方が勘違いして
討ち入りを決行したのだが
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 18:15:08.05 ID:67BQXRbM0
馬鹿な娘にもわかるようにもうちょっとわかりやすくするべきだった。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 18:17:19.00 ID:POXpkgMN0
利休「謀反中止っと」
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 18:57:55.71 ID:kznTjHyUO
先日初めて他人を招いて茶をたてたんだが、飾る花や菓子まで色々考えてくたびれた
友人とはいえ緊張したし、その緊張が良かった

下手くそな点前だったが喜んで貰えたよ
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 19:44:04.93 ID:tcsYkAFC0
史実では秀忠は織部の助命嘆願したんだっけ?
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 21:28:03.29 ID:eXg7SOvs0
>>304
菅原道真といえば太宰府流された後での都での忌みごと続出→怨念説が流布したってのが有名すぎるくらい有名だからなぁ
明らかに利休の選択ミスでしょ
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 22:05:11.70 ID:2VCWSxu70
>>307

これはこの言葉を贈るほか無いでしょう。



>>308

お茶の師匠だからね。
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 22:06:24.11 ID:POXpkgMN0
>>308
これから交流してく内になんかあるのかもね
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 22:14:06.81 ID:kznTjHyUO
>>310
スレ違いを責められて然るべき所、お誉めにあずかり光栄至極
今後とも精進致す
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 22:22:10.60 ID:7LU4v4Zd0
織部の赤銅色の覇気に感化される秀忠か
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 22:53:31.99 ID:CX5wn6gX0
そこは酸化銅色で
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 06:08:00.31 ID:vhp9Qa1J0
>>312
当スレには相応しい話にて

妖怪抹茶坊主に漢を感じる島左近
関ヶ原が楽しみだねぇ
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 07:57:08.58 ID:y/8mrT750
島さん嬉しそうだったなー
自分の主君が覚醒して
まぁこのあと戦でヘタレる可能性も高そうだがw
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 08:03:33.75 ID:go2jWSGV0
>>316
こういう覚醒の仕方は大抵死亡フラグ
生き延びてる奴らはもっと強かにひっそりと覚醒してる

歴史上あと1年ぐらいで死ぬけどさ
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 09:04:59.39 ID:JT0fljgOO
島さん活躍の時はシマコーをもじったアオリがつきそう。
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 11:05:23.47 ID:w2kzGypkP
舞兵庫だとまいっちんぐ
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 11:41:00.81 ID:L+N2Bduk0
>>309
作者の意図の真相は知らないが、そこまで読者が知ってると想定して
あれを利休のミスだとわからせようとしたかねえ。
わたしゃあまり、そう思わん
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 12:10:22.40 ID:a/MzZbj90
聖徳太子知ってる?って聞かれて誰だったかが切れる動画思い出した
祟り神への言及もあるし道真追放後に藤原氏の縁者が何人も死亡したり疫病が流行ったりってほとんど常識…じゃないのか
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 12:22:50.81 ID:L+N2Bduk0
うむ。全然知らん。まあ常識かどうかは知らないので、そこは保留。
ただ、だとしたら爺さんの利休の方が間違えたことも不自然
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 14:32:36.22 ID:vz73jugb0
年代によっては違いがあるのかな
歴史好きで俺の年代なら多分常識レベルだと思う

しかし、いくつなのかは敢えて秘す
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 14:32:56.60 ID:W6Qknv8bO
祟り神・天神さんが現代の常識かどうかは知らないが、怨霊鎮護のため
醍醐天皇をはじめとする道長に取り殺されたとされる人々の魂が
「地獄に堕ちました」と当時盛んに喧伝されたということを知っている
現代人は少ないだろうな。
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 14:42:21.04 ID:LUDNDvce0
道長じゃなく道真ね
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 14:46:11.46 ID:w2kzGypkP
まあ博識な作者なら今の総理が菅原公の子孫と言われているのも知ってるだろ
327マンヴァさん:2011/03/01(火) 16:53:31.24 ID:VAALDkjt0
 隠喩云々というより、利休が実際に潜り込んで命がけで殺す気満々でいる娘の、切羽詰まった心情を読み切れなかったのが、
行き違いを生んだ原因で、そこに関しては利休のミスという描き方をしている、で良いんじゃないかな。
 外側から政治を操っている方と、現場で潜伏している方じゃあ温度差違うものね。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 17:24:33.09 ID:zl97EZDCO
今後の展開を予習したい人はどうぞ、( ゚Д゚)ハァ?ってなったら犬に噛まれたと諦めてね
over35の男性だけは必見

http://www.youtube.com/watch?v=Rs5UeK-Jch4
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 19:53:52.14 ID:Te8rWxda0
「どっちもとれる内容の文を書いた」という意味のミスね。
そらならま、分からんこともない
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 20:19:12.08 ID:lkgxAcgv0
利休の娘は都合よくけしただけでしょ
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 21:58:40.09 ID:kcI9ZZmJO
利休は秀吉に戦で敗れ、もはやこれまでと歌を送ったが
図らずも無念が歌に出てしまいそれを娘が読み取ってしまった
てな感じでどうでしょう
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 22:17:36.34 ID:vz73jugb0
>>331
それ甲
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 22:48:03.89 ID:n6ChJouz0
諦めの境地に至った利休が出した手紙は
娘にとっては業に飲まれた利休から来た手紙だった、ただそれだけだろ
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 23:17:21.59 ID:kcI9ZZmJO
近代の暗号とは違う不合理な美意識が働いていたんじゃないか
「時は今〜」が土岐じゃないのてなっちゃうみたいに
だから太平洋戦争負けちゃうんだよ
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 23:22:33.11 ID:5yXlSNr70
利休は「完璧」にしたいという業が強すぎたんだよ、超人的に
だから、あの茶室のようにギリギリまで切り詰めて無駄を省きに省きこんだような
空間に行き着いている

その狭い空間だけで満足できればよかったんだが、究極の完璧超人の利休は
その茶室の外の不完全さに我慢ができなかったんだ、無視できなかった。

己の茶室の「外」にまでその完璧さを適合させようとした、その結果としての
政治的野心だと見えるね、この漫画においてはねえ
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 23:23:51.93 ID:+cho/N+90
「立場上 反対しなければならないが 内心では賛成するしかないと思っていたので
 彼ならその意を汲んでくれると信じて 賛成を心の中で念じつつ、反対すること述べた」
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 23:55:32.56 ID:cq+0jmVvO
曰く、「これでいいのだ。」
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 00:05:10.89 ID:olmb4mpd0
そんな婆伽梵みたいな悟りを開かないでください
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 00:11:48.92 ID:wtlKwHws0
アニメは全39話らしいけど、どこまでやんのかね?
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 00:15:01.76 ID:YoXYETljO
赤塚不二夫が結局浄土真宗なのか天台宗なのか分からない
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 00:40:32.12 ID:8es9fVl+0
>>336
どっちだピシィ
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 00:44:59.94 ID:RKH5hn9Z0
叩きたい・・・
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 01:02:55.97 ID:SLwR834rO
そういや交流のあったとされる前田利益出てこなかったな
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 01:08:18.72 ID:RKH5hn9Z0
まぁ賛否双方の議論が始まっちゃうしね
歴史をちょっとかじった人は誇張されすぎって頭から否定しちゃうし、信者は信者で変な擁護始めちゃうしで荒れる元
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 01:14:34.28 ID:izTgCiXN0
誇張が嫌なら1巻でさっさと見切れと。
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 01:18:41.70 ID:UHE01MFZ0
(ええい、賛成だと思ってるのが聞こえないのか!)
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 01:18:57.12 ID:Zq59YpxC0
面白い漫画があると聞く→2chの該当スレを見る→濃い歴オタがライト層を駆逐する図を見る

何度見たことかこの構図、薀蓄語りは自分の力でライト層を引き込む話でも作れるのかっていうw
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 01:27:50.06 ID:OnElPaly0
何故宗二に教わるまで古田は三肩衝を知らなかったのか
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 01:28:35.90 ID:owVU2Cs90
>>347
リアルではライト層が濃いファンを完全に駆逐したんだから大目に見ろ
つーか漫画まで江みたいになったら困るわw
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 02:24:51.46 ID:p+2OE/cWO
>>348
利休に会うまであんまり興味なかったんじゃん?
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 03:02:53.58 ID:mgPcSjubP
あと150年くらいしたら、今のどうしようもない政況すら
このように面白おかしく漫画化されるのかと思うと
少し痛快にござる。
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 03:26:46.90 ID:SLwR834rO
それは無いわ
ゼロに何をかけてもゼロなんだぜ
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 03:55:48.76 ID:fazh4Msx0
山上宗二記のWikiPediaの項みてると、へうげものの各場面も色々と深みがフツフツと増してくる
特に、わび茶が既存の価値から新しい価値を産み出そうとした動きだったとかの辺り

あと、「現代における山上宗二記の位置づけ」なんて、宗二が殺されたあとで古織が忠興に語った言葉そのもの
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 07:12:21.26 ID:br+g9Q1a0
>>351
1930年代に既に通過した場所だし
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 12:29:24.72 ID:YoXYETljO
なんで信長歩いてたの
銀牙で忍犬がそんな技使ってたけど
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 14:07:55.55 ID:gBtaEb5H0
>>339
3クールなんだ、結構やってくれるんだな
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 15:01:42.45 ID:pPTEB7psO
アニメが宗匠の死までだと、織部がホヒョンに恨まれたままなのでちょっと後味が悪い
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 15:05:41.12 ID:s3yOVymM0
>>339
「利休切腹まで」ってどこかで聞いた覚えがある
俺の心の声にすぎない可能性もある
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 15:52:22.38 ID:OnSTCSxM0
利休切腹までだと、ほんとに
「秀吉&利休、その友人織部」になっちまう
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 17:18:37.21 ID:hH2SoFuL0
つうか、この漫画の主人公 利休だろ
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 17:20:41.81 ID:CoOf7U2D0
>>357
Dの説得とシステマ斎やノブの霊に諭されたホヒョンやレオンが・・・・・・
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 17:35:34.12 ID:Ngzt3uzU0
決裂したまま「いつかわかり合える日も来よう」で締めるもまた、甲
和解は金銭絡みな分、何というか生臭さがある気もするしね
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 17:51:18.38 ID:WGGDImNE0
ホヒョン的にも蒲生殿から話を聞いた時点で怒る理由がなくなってたんだろうが
意地で嫌ってた部分があると思う。ゆがみ皿やらヤスへの仲介はあくまで背中を押す役目で
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 18:00:51.04 ID:wuDY92aX0
そういえば韓国女との子供ってまだ生まれてないのか生まれてるのにスルーされてるのか。
作中でどれだけ時間が経ったっけ?
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 18:35:24.49 ID:HZ/G6Ex70
>>364
最終回まで出てこない気がする
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 19:34:33.40 ID:Z59feM6A0
チョン女との船上ファックシーンで抜いたことは我が黒歴史
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 19:39:25.03 ID:br+g9Q1a0
ここはニュー速じゃありませんよ?
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 19:55:49.45 ID:Zq59YpxC0
この作者にまで例の法則が発動されたら泣ける
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 20:03:06.22 ID:tFPK+GW60
キングダム程には心配してないのだけれど、それでもちゃんと最期(脱出するか
どうかは別として)までいくか、やはり心配
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 20:41:27.92 ID:zGwsx6RA0
>>369
キングダムはさすがに大丈夫だろう。
俺の知ってる奴だと『ビン〜孫子異伝〜』がヤバイ。今回露骨に梃入れがあったし。
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 20:51:36.05 ID:Pl8mXSmA0
見てないけど、どんな感じなの?
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 20:52:43.53 ID:tFPK+GW60
ごめん、言いたかったのはちゃんと作者の人がそこまでたどり着けるかって
こと。
 実は孫子のやつも、俺が無知なせいで知らないだけで、この戦いでが終わって
その後何十年がクライマックス?
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 21:11:52.10 ID:zGwsx6RA0
>>372
あ、長期化の弊害ですか。その恐れは大いにありますね。
少年兵(今回ようやく千人将だけど)が天下の大将軍になるまで
まだまだものすごく長いだろうし。

孫子のやつはエンディングはライバルを数年後別の戦いで
殺すか捕虜にするかなのがほぼ確定しているので、
今の戦いさっさと終わらねえかなあ、と思っております。

>>371
キングダムは秦(自軍)が魏(敵軍)に競り勝ってやったぜって感じ。
近々少年三百人将の信は千人将になるはず。
ビンはまたしてもビックリドッキリメカと「実はスパイだった」イベント。
ビックリドッキリメカはいいけど、もうこれじゃ『墨攻』だよ。
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 21:12:08.96 ID:exZD4PBT0
キングダムは120巻くらい必要だなw
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 21:48:34.17 ID:bNMtcjSt0
ゲヒ殿はなんとなく岡本太郎の芸術作品が好きそうなイメージ
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 22:03:33.20 ID:rAJ8KsMI0
土偶には好感触だったけど太郎はどうだろう
力みかえってる姿をななめに見ないと笑えないんじゃないかな
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 22:38:20.76 ID:owVU2Cs90
キングダムは歴史漫画じゃない
あれはSF漫画
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 22:55:55.90 ID:Dj0aY/joQ
>>376
だからこそ『んっ、何だこれはっ!』じゃないか。
斜に構えて一笑を得るという点ではゲヒも岡本太郎も同じだと思うぞ。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 22:56:44.98 ID:rAJ8KsMI0
>>378
ちがうと思うが、まあ人それぞれだしな
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 22:58:27.31 ID:o+QnA65V0
ジャイアンツっていうチャンピオンのコミックスに岡本太郎伝が収録されてたな
あの人のマンガも山田宗匠に相通じるような迫力があって好きだった
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 23:09:50.08 ID:p+2OE/cWO
>>380
「ハゲは正しい!」
って回がまた読みたいが二巻出てないのかなあ
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 23:19:20.45 ID:QLA8ycLd0
>>377
確かにいきなり宇宙船が出てきてもおかしくないイメージがw
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 23:21:00.58 ID:8es9fVl+0
もし古田織部助重然が山田芳裕の『へうげもの』を読んだら
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/03(木) 00:10:13.59 ID:2U1t/s/r0
アニメ板スレを信じると、4回で1服分のエピソードを消費する計算
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1291874960/112-113
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/03(木) 00:13:22.92 ID:XIM+5w260
>>360
山田先生は最初利休のマンガを描こうとしていたので
そう間違った解釈ではない


>>383
女衒は知らないけど、「お救い」は実際にやってるようだから
怒る方向ではそんなに怒れないと思う

もしかしたら、ものすごい感化されて
「秀吉に主君ではなく友として頭を下げられ、前宗匠の介錯をやった」とか吹聴しだすかもしれん。
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/03(木) 01:54:29.65 ID:jVlM9eGC0
いつもながら酔っ払いの描写がうまい

「兵が、バァッ!死んでよぉ!」

そういう人おるわ
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/03(木) 01:55:57.94 ID:udyHQSzo0
ふくすまのせいでたわけの意味が分からんようになった
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/03(木) 03:03:09.80 ID:lXzpS42w0
>>387
メリケンがなんにでもファックつけるようなモンでね?
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/03(木) 03:25:50.28 ID:iB4ONJ5F0
よし、家に来て妹をたわけしていいぞ!
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/03(木) 03:32:32.05 ID:aWWIH3ss0
それだと妹と結婚して田んぼを分割相続して本家が転落してのまさしく田分けな感じが
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/03(木) 03:38:44.73 ID:0+dnIt1g0
深酒したときの口癖だな
泉谷しげるがバーローメーっってよく言ってるような気がする
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/03(木) 08:36:34.16 ID:SyzA6xUG0
>>376
火焔土器にインスピレーションを感じたあたりは根っこは似ているかもね。
てか太郎のエピソードから作者があの茶席を考えたのかもしれんけど。

>>391
泉谷しげるは実は全く酒を飲めないw
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/03(木) 11:04:29.64 ID:XKMQMk8d0
最近キガタガキタ!とシンクロニシティ起こしてて怖い。
七将まで出てきちゃったよ。
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/03(木) 11:07:08.81 ID:kUV167n00
福島「あんたバカァ?」
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/03(木) 11:10:06.24 ID:6Zuylv5l0
>>393
メンツ違うけどね

何でアレだけ大きな事件なのに、
信憑性のアル記録残ってないんだろう
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/03(木) 12:39:21.41 ID:v9rvXAq50
清正が利家のこと「歴戦の勇士 前田様ならわかってくれる」みたいなこと言ってたけど
この二人って結構仲良かったんだっけ?
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/03(木) 13:16:15.84 ID:6Zuylv5l0
>>396
秀吉と利家が仲がいいんだから
秀吉の子供同然に育った加藤清正もツテくらいあるだろう
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/03(木) 13:24:50.26 ID:ycsCIA2z0
前田殿に対する理解は足りてないようだな
あの数相手にやんわりとかわせるかは知らんが
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/03(木) 13:53:18.69 ID:YAAgYEfBO
>>396
尾張武官派の派閥長だからだろ

近江文官派が可哀相なのは、利家みたいな派閥長がいなかった事だな
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/03(木) 14:17:30.37 ID:WSDCgYUMO
在りし日の前田様の歴戦の勇士ぶりが見てみとうござった
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/03(木) 15:12:38.14 ID:d5bvfYfF0
あと家康についても確か、「刃傷沙汰に及んでも内府殿が丸くおさめてくれる」
みたいなことを言っていたな
官僚vs武将という空気があったということでしょ
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/03(木) 15:16:35.37 ID:6Zuylv5l0
古田左介 大倉孝二
織田信長 小山力也
羽柴秀吉 江原正士
千 宗易  田中信夫
明智光秀 田中秀幸
徳川家康 鶴見辰吾

どうなんだろう?
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/03(木) 15:30:21.35 ID:WSDCgYUMO
他の人の声も知りたい
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/03(木) 16:34:24.71 ID:NLAVqvOC0
最近、どこにでも声優オタが湧くな
しらねーっての
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/03(木) 16:41:11.58 ID:jQAheo2u0
誰1人
名前見ても声出て来ねーw
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/03(木) 16:46:54.95 ID:6Zuylv5l0
だって半分は俳優だもの

ゲヒはデカワンコに出てるデブ専デカ
http://www.sankei.co.jp/enak/longinterview/2004/okura/jpeg/okura02.jpg

声のイメージじゃなくて顔で決めただろwww
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/03(木) 17:11:32.76 ID:WqAzaVT20
ストロングホールドとトロピコで江原だけわかる
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/03(木) 17:12:45.06 ID:MRr8wSS10
デカワンコは字面がデカウンコに見えてヤダ
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/03(木) 19:17:15.71 ID:4YLTlJv10
近所の百貨店でこんなイベントすると知ってびっくり。
そこそこ人通りの多い場所なんだが、客来るんだろうか。

ttp://www.d-kintetsu.co.jp/store/abeno/promo/hyouge/index.html
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/03(木) 20:27:13.87 ID:XIM+5w260
>>409
行・っ・て・み・て・ェ
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/03(木) 20:35:49.82 ID:CvlYRKBiO
>>401
何か2.26事件時に『何かやらかしても真崎大将ならm(ry』ってのに似てる気が…
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/03(木) 21:19:00.16 ID:0+dnIt1g0
大倉孝二はゲゲゲの女房でスチャラカサラリーマンやってたな
見方によっては古織に被って見えたんじゃなかろうか
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/03(木) 21:22:03.94 ID:7HxvNhC/0
大倉さんは顔は結構前から知ってたが名前知ったのは割合最近やな

ジャックバウワーや新毛利のおっちゃんすら知らん奴がいるのか

414名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/03(木) 21:34:43.83 ID:8t6G1AOTP
NHK教育の子供向け番組でアニメの声優してたぞ、大倉さん
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/03(木) 21:38:10.07 ID:2U1t/s/r0
>>412
作中で弟(水木しげる)と何やら小さな悪だくみをして、ナヒヒゲヒヒと笑い合っていた場面が
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/03(木) 22:25:39.34 ID:Yru0dNGt0
来週木曜日まで、いつも事ながら長い。
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/04(金) 00:49:20.78 ID:vZt9wvzA0
>>413
漫画は読むけどアニメなんか見ないってやつもいるんだぜ?
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/04(金) 01:03:43.35 ID:FUDLDFQe0
一般人は声優の名前など気にしない
演じたキャラの名前ならわかるかもしれんが
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/04(金) 01:10:47.87 ID:E3E+X48K0
>>413
声優業界じゃ有名なのかもしれないけどわからんw
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/04(金) 01:24:08.90 ID:m1mt4KvA0
1 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] 投稿日:2011/03/04(金) 00:54:45.60 ID:ScgqR8TW0 ?PLT(18000) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/u_utyuu.gif
いつでもどこでもダーリンと好きなお茶が飲める「好きだっ茶」

好きなお茶の種類は人によってさまざまだと思いますが、いつ何時もお茶を手放したくない人にぴったりなのが、
FOODEX JAPAN 2011会場内で見つけた「好きだっ茶」という商品。

緑茶やウーロン茶、紅茶、ルイボス茶など、10種類の粉末茶の中から好きな物を選び、それをペン型の携帯粉末容器に入れて持ち歩くことで、
いつ何時でも好きなお茶を楽しむことができます。携帯粉末容器単体での販売もされているので、お茶以外に肌身離さず
持っておきたい粉末がある人にとっても便利なものとなっています。ギフト用や企業のノベルティ向けにボディのデザイン変更も受け付けていて、
その見本としてアニメイラストから浮世絵まで様々な物が展示されていました。

「好きだっ茶」の詳細と、圧巻のラインナップとなっている容器デザインの見本は以下から。有限会社浅原工業

後略
http://news.livedoor.com/article/detail/5383051/

画像
http://gigazine.jp/img/2011/03/02/tea_pen_foodexja2011/top.jpg
http://gigazine.jp/img/2011/03/02/tea_pen_foodexja2011/DSC_1819.jpg
http://gigazine.jp/img/2011/03/02/tea_pen_foodexja2011/DSC_1826.jpg
http://gigazine.jp/img/2011/03/02/tea_pen_foodexja2011/DSC_1859.jpg
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/04(金) 01:27:18.89 ID:pMH50cmi0
>>420
おもしろい
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/04(金) 04:34:54.78 ID:Kecw9LRc0
>お茶以外に肌身離さず持っておきたい粉末

が、やばいものしか思い浮かばないww
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/04(金) 04:36:59.09 ID:pMH50cmi0
粉薬だろうけど
だろうけど
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/04(金) 10:08:22.72 ID:IllpXx93O
>>420
ビジュアルが『どこでも手軽にティータイム』というより『密かに一服盛る』みたいな

>>416
今週のリメンバーの1ページ目さえ蒲生殿とマツゲに見える重症
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/04(金) 11:53:10.38 ID:VZnY5F/30
アニメのキャストを見たら

月さびよ 明智が妻の 咄せん  ヒーロー戦記もよろしく

しか浮かばなくなった
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/04(金) 17:16:19.13 ID:VCIqEflx0
秀忠って、数奇を理解する能力はあるんだよね?父とは違って。
折った茶杓から考えると。
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/04(金) 17:20:12.74 ID:BdumW4VN0
太鼓を叩くのが趣味
でも将軍になったら皆が真似するからとその趣味を止める男
それが秀忠
428マンヴァさん:2011/03/04(金) 17:48:29.09 ID:m1dbi2Tz0
>>407
エハラ「あの島の愚民共は、そぉしょうの素晴らしい数奇を理解できない、憐れな者どもでしたな。
    ささ、お疲れでしょう。その器は私がお預かりいたします」     
429マンヴァさん:2011/03/04(金) 17:50:22.38 ID:m1dbi2Tz0
>>422
丿貫「麻の煙草だ」
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/04(金) 17:56:39.70 ID:9JEBqF5y0
>>426
茶杓を折ったのは、小汚くて曲がってるのが質の悪い嫌がらせだと思ったんじゃないっけ?
全く理解してないと思うけど
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/04(金) 18:01:55.81 ID:HY4AqEZQ0
そうだよなw
俺もあれを、秀忠が好きを理解しないことの象徴として描いたと思ってた。
一瞬勘違いしてたかと思ったぜ
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/04(金) 18:07:18.65 ID:/PG2AyVi0
秀忠が数奇を理解しないのは頭でっかちのエリート育ちだからかね。

関ヶ原への遅参で人生初めての挫折を味わっている秀忠の心の隙を
ゲヒヒが突いて「侘び」を理解させるのだろうか?
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/04(金) 18:07:48.12 ID:IF6sCPF60
家康は「分かるけど分かりたくない人」
秀忠は「分からない人」
だと解釈してたが、違うのか?
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/04(金) 18:11:42.50 ID:/PG2AyVi0
>>433
そんな感じだと思う。
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/04(金) 18:25:00.22 ID:A3a2UWvpO
>>430
理解する能力はあるんじゃないか
「選べ」と言われたから好む方を選んだろ?
「返せ」と言われたのにへし折ったのは悪意だろうが
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/04(金) 18:35:11.68 ID:gyjFZuHs0
気に入らない方を返す事になってたから、(折ったのは流石に返せないから)
貸した方は折った方を気に入ったと解釈していると思っていたのだが間違いだったのか。
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/04(金) 18:35:20.68 ID:IllpXx93O
その場面の連載当時のアオリが「おとうさんといっしょ」
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/04(金) 18:41:01.27 ID:9JEBqF5y0
気に入らないから折って返したと解釈してる
意に沿わないものは意に沿わないとストレートに表現するのが三河基質として、これまで描写してるし

元服した後々にも、作意を理解はしても気に入らない茶碗を割ろうとしてるし
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/04(金) 18:44:08.48 ID:pGHc9Lgb0
>>432
侘び注入
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/04(金) 19:43:19.76 ID:FHvlMoWI0
大金時殿で
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/04(金) 21:14:10.59 ID:0StloLL4P
まあでも茶の湯の極意ってこれから産まれてくる初代尾張公に任せておけよ
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/04(金) 21:31:36.82 ID:9JEBqF5y0
わび茶といわゆる茶道はベツモノだよな
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/04(金) 22:12:29.52 ID:PBd/hXGc0
茶は全然詳しくないが、少なくともへうげもので描かれてる茶の湯は
モノを介した美意識の開陳、自己表現だな
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/04(金) 22:13:32.34 ID:+BEU1u3z0
TAFにへうげものの催し物があるのだけれど
山田さんは都条例に賛成の立場であると捉えてよろしいか
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/04(金) 22:32:03.09 ID:U5kUJxn80
むしろTAF側がへうげものの内容を良く知らずに招聘
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/04(金) 23:03:24.46 ID:ssjWFlp/0
権力者の弾圧があってこそ美は映えるのよ
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/04(金) 23:45:30.06 ID:s/xeP7gF0
数寄方面では利休の黒も佐介のへうげも南蛮趣味も徳川のつまらなさも共存できそうな上様の天下が一番良さそうに見える
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/05(土) 00:07:40.70 ID:42I2RefD0
いま気付かされた・・・
ちばてつやや永井豪との「格」の違いを・・・
連載を捨ててでも残る名声や代表作が・・・
この俺には・・・ない・・・

 orz
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/05(土) 00:32:54.80 ID:YQuMWa5e0
>>432
ずっと人質生活のどこがエリートなんだろうか
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/05(土) 00:41:36.90 ID:EmSifRCA0
>>447
渾然一体なんだよな、ノブは
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/05(土) 01:56:37.53 ID:IxXngyjz0
現存する「織部好み」を見るに……ぶっちゃけこの人って美的センスなかったんじゃないか?
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/05(土) 02:48:50.08 ID:h47R2iAh0
秀忠「私の代は、へうげものの類が棲めぬ世だ!」 →ゲヒ切腹
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/05(土) 02:58:43.75 ID:9KYNnGS5Q
>>420
ちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/05(土) 03:15:56.37 ID:7F6HWxlX0
美的な洗練とか鋭敏さというより
桃山の中小領地持ち武士のパワーと突っ張ったヒネ具合の面白さちゅーかね
>織部焼き

教養人としてはもっとちゃんとした石川ジョウザンあたりにしたってああいう何でもかんでもゴタマゼな感じではある
細川ユウサイなんぞがこの時代の代表的な知識人というのがそもそも質的には室町の禅文化の時代からは
桃山になって大分落ちてしまったという人もいる
んーで徳川の時代に佛教藝術も学としての佛教も絵画も文学芸能すべてが窒息したと

そいでも読み書きそろばんの水準では江戸時代の日本は世界の中でかなり進んでた方だし、
寛政異学の禁の後に朱子学を奨励した結果漢学の先生という存在がいっぱい生み出されて
トップレベルの学問は全くダメになったかわり一般のちょっとした武士や町人豪農あたりの教養の水準がぐっと上がったとか
そういうのが江戸時代

455名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/05(土) 03:27:59.83 ID:h47R2iAh0
灰色の〜カラスはもう古いのさ〜カァトカァトニャァトカートニャーゴぉ〜♪
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/05(土) 03:30:26.64 ID:h47R2iAh0
げえっ 誤爆
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/05(土) 06:51:32.41 ID:dLN8MxXH0
叩きたい・・・
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/05(土) 08:50:41.39 ID:g1W3e5Gm0
              /            マ::7_
            /                ヾ::::〉       )  )
              /      ......::::.......      ハミ>、   (  (
   ___,,, --─<l   ......::::::::::::::::::::::::::::::....   彡   `¨  `) j (
¨¨ ̄        jリ                    彡.      r' r'  )
         |ミ| =≠ヘ           ノ三ニ彡 .彡     ノノ ._ノ
.          |ミ| 彡´ヽ、__ .  八  /≠ ̄¨   彡   r彡〜'~
        r弋| rー==≡=≧'  `≦==≡=ー=ミ 彡ヽ } j.r〜'~
         |::::::|       ゙゙゙ |  ゙゙゙゙        イr .l| ノノノ r〜'~
        ',:::::.l       j                ノ彡' .ノ
         ';:::::',       〈 ..、 `ヽ        {jr'⌒´
          ヽ:::',  r  ィ;,       ゝ 、     ソ
             `ヘ ヾ彡'「ニニニニ辷x ミ=イ ..::ヘ  |⌒|
              ヘ   j:圭圭(工二工二|:: ヽ二二二(O
                 ヽ   `二二二¨¨   yヘ   `弋¨ヽ
               \  ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙   r┤ \   ヽ、\
                ヽ、      .r┤ ヽ  \       \
                ヘ ` ー‐ ´ | .ヽ  \  ヾ        ヽ
                     \    ヘ  \ ヾ          Y
                   ヽミ/   \ ヾ            |
二二二二二二二二二二二二二ニニニ7   ヽ、      ,,,
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ./     >ー--<彡'
三三二ニー─       ‐=ニ二三三イ           \
        一==ニニ二二   _____j              \
三三二ニー--             }

459名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/05(土) 09:25:58.65 ID:DR9EjMPN0
>>447
ただ利休からすると共存は出来ても己の好みがナンバーワンになれない世界だからなー
ノブ自身は確固たる美意識を持っているから自分の価値観で染めることはできない

へうげ利休の怖さはそこから「だったらノブ殺してしまえばいんじゃね?」という方向に突っ走ったことだけど
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/05(土) 09:45:52.68 ID:ApTzvWUX0
>>452
曹丕さん乙
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/05(土) 10:05:09.92 ID:i+kBNUpc0
予想
織部が秀吉の命令で式正織部流を開発し、その茶を見た、侘び嫌いだった秀忠が数寄に傾倒。
それを見た家康が織部と数寄の恐ろしさを実感し、織部を抹殺。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/05(土) 10:07:58.21 ID:io8CatQT0
そうなったらへうげ家康は秀忠の方を撲殺しそうです><
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/05(土) 10:11:40.25 ID:UdIKKm+70
今の家康なら「ゆるりとな」だから大丈夫。たぶん。
柳生に切り殺されるかもしれんが
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/05(土) 10:46:23.34 ID:+D3YJGaaO
>>402
宗匠はサンダース軍曹なのか。
だったらノ貫は納谷悟朗がいいな。
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/05(土) 11:05:47.54 ID:xTc6YySo0
そう言えば柳生のおっさんも、史実ではそれなりに数寄に理解があるかのような感じなんだっけ?
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/05(土) 11:08:51.45 ID:yRDZRT1CP
>>455
カラスらしくIDがアホ―
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/05(土) 11:49:06.09 ID:VwrAk0X1O
>>461
傾倒するのは秀康
秀康が秀忠を誘う

で、秀忠が秀康と織部を謀殺
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/05(土) 12:11:10.27 ID:B67491YO0
何その隆慶先生みたいな秀忠w
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/05(土) 15:13:08.34 ID:9KYNnGS5Q
              /            マ::7_
            /                ヾ::::〉       )  )
              /      ......::::.......      ハミ>、   (  (
   ___,,, --─<l   ......::::::::::::::::::::::::::::::....   彡   `¨  `) j (
¨¨ ̄        jリ                    彡.      r' r'  )
         |ミ| =≠ヘ           ノ三ニ彡 .彡     ノノ ._ノ
.          |ミ| 彡´ヽ、__ .  八  /≠ ̄¨   彡   r彡〜'~
        r弋| rー==≡=≧'  `≦==≡=ー=ミ 彡ヽ } j.r〜'~
         |::::::|       ゙゙゙ |  ゙゙゙゙        イr .l| ノノノ r〜'~
        ',:::::.l       j                ノ彡' .ノ
         ';:::::',       〈 ..、 `ヽ        {jr'⌒´
          ヽ:::',  r  ィ;,       ゝ 、     ソ
             `ヘ ヾ彡'「ニニニニ辷x ミ=イ ..::ヘ  |⌒|
              ヘ   j:圭圭(工二工二|:: ヽ二二二(O      よし気に入った!
                 ヽ   `二二二¨¨   yヘ   `弋¨ヽ      俺のカミサンと(ry
               \  ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙   r┤ \   ヽ、\
                ヽ、      .r┤ ヽ  \       \
                ヘ ` ー‐ ´ | .ヽ  \  ヾ        ヽ
                     \    ヘ  \ ヾ          Y
                   ヽミ/   \ ヾ            |
二二二二二二二二二二二二二ニニニ7   ヽ、      ,,,
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ./     >ー--<彡'
三三二ニー─       ‐=ニ二三三イ           \
        一==ニニ二二   _____j              \
三三二ニー--             }
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/05(土) 15:18:30.05 ID:/mD6EYBU0
>>463
清廉潔白の世を目指すってことは、「いつかは白安土」なコボちゃんのターンがくるかね?
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/05(土) 16:10:00.40 ID:VtdxhTWT0
くるともくるとも
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/05(土) 16:26:53.95 ID:4gQ7yyY9O
あのコボのシーンはフラグビンビンに見えました
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/05(土) 19:00:24.12 ID:jzR5DWAOO
信長って力也なのか
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/05(土) 19:27:11.86 ID:rAFrHKBc0
>>465
柳生は能マニアだからあんな能面みたいな顔してんだよ
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/05(土) 23:03:08.94 ID:jzR5DWAOO
あっかんべえ一休の世阿弥にもこんな時期があったなあ
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/06(日) 00:54:37.60 ID:MfZny8+o0
>>465
勝手に他人の家に押しかけてきて、あの顔で踊り狂う宗矩
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/06(日) 06:23:54.47 ID:gh1M1/4a0
能が好きすぎるとか、タバコがやめらんないとか、人間臭い所も多いはずなんだけどね
あのキャラデザインじゃ怖いだけだよ

それとも三成みたいに意外な顔を見せてくるのかな
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/06(日) 07:51:44.60 ID:7U6t4kLLO
秀忠と秀康は作中でも
性格が違いすぎ
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/06(日) 08:04:32.21 ID:sMhIF+9Y0
三成失脚後の佐和山城までは秀康が護送するんだっけ?
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/06(日) 12:26:01.67 ID:7U6t4kLLO
石田正宗

宇喜多から石田三成、そして、結城秀康へ

481名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/06(日) 17:34:15.43 ID:uXveZSmxO
佐和さん最高
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/06(日) 18:40:36.67 ID:0SDOQXY2O
>>477
柳生但馬はタバコが好きで〜
いつもプカプカプカ〜

(沢庵和尚が)
「体に悪いから止めな」って言っても
いつもプカプカプカ〜
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/06(日) 20:11:03.89 ID:d6DErLNb0
江戸時代までは煙草は健康に良いと信じられていたのでそれはない
後世の作り話
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/06(日) 20:27:20.07 ID:b13wSPSa0
遠いおっさん世代からフッてくるっていう
元ネタってやつが ID:d6DErLNb0にわかるまで
ID:d6DErLNb0 マジレスやめないわ
プカプカプカプカ プカ〜
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/06(日) 20:39:48.89 ID:0SDOQXY2O
>>483
沢庵和尚が宗矩に煙草の吸いすぎを
諫める手紙を送ってるらしいので
薬であることを割り引いても
心配になる吸い方をしてたのかも
目や耳から煙が出るとか

>>484
分かってくれる人がいて有り難いw
スウィングはさしずめ能狂いか
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/06(日) 20:42:34.59 ID:nDEc1ysg0
あの宗矩なら目から煙出しても違和感ないな。怖いけど。
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/06(日) 21:10:13.13 ID:wBlrTsheO
宗矩の頭部型の蚊遣を阿倍野のへうげ展で売って下され
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/06(日) 21:23:17.77 ID:BnAMl9Bn0
西武百貨店池袋本店にて、陶芸家の辻なんとかという人の織部焼・展示販売をやってた。
緑釉が目に鮮やか……!
ただ残念なことに1m×3mぐらいのテーブル上だけだから、3分で見終わる
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/06(日) 21:36:51.81 ID:GcqrrMOk0
>>486
故障したようにしか見えないもんな
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/06(日) 22:01:32.31 ID:7U6t4kLLO
「山科の焼肉店」のおばあちゃんが5万円云々と報道されているが、焼肉店のおばあちゃんの顔がノ貫でいつでも脳内再生されて困る
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/07(月) 00:17:21.32 ID:VoeYATvW0
既出かもしれませんが
http://mantan-web.jp/2011/03/06/20110305dog00m200028000c.html

アニメのすぐ後に本物が観れると思うと、今から昂ぶりが静まらんのだ!
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/07(月) 02:33:52.70 ID:hHDCNlDZ0
帽子にあわねえなー
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/07(月) 02:49:05.72 ID:PB144RvG0
>>491
この辺はいい意味でNHKっぽくて大変喜ばしゅうございます
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/07(月) 09:00:08.55 ID:KFz3AKKaO
中島誠之助さん、『御馬揃えの時に武将のファッションをあれこれ言う人A』か何かで
本編にもちょろっと出てきそう
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/07(月) 09:20:18.22 ID:1RNieKgo0
細川邸前で「いけませんねえ〜この屋敷は」 →首がポーン
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/07(月) 13:01:13.25 ID:PB144RvG0
>>495
哀れな
ノブだったら斬られなかったのに
撤回さえしなければ
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/07(月) 13:50:19.05 ID:QMNCepQP0
中島誠之助には是非ともノブに斬られる商人役で出て欲しい
498 [―{}@{}@{}-] 名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/07(月) 14:17:47.95 ID:9HIxyuioP
ちなみに、中島誠之助が長野に持っている別荘の名前は、
「マカロニほうれん荘」。
豆知識。

アニメ内に出演するのも、彼なら喜んでOKくれそうな気がする。
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/07(月) 17:31:22.48 ID:g5I/cWSo0
中島誠之助が金時様を怒らせながら「いい仕事してますねぇ」と美術品を褒めちぎる番組が見たい
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/07(月) 17:38:18.94 ID:1RNieKgo0
安河内眞美さまが「濡れに濡れそぼってるのさァ」と美術品を褒めちぎる番組が見たい
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/07(月) 17:39:48.57 ID:RU5A5PHH0
そのうち絶対まんがで中島誠之助似のキャラ出るだろw
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/07(月) 18:06:28.84 ID:N36zaWvq0
>>483
秀吉の時代から禁止されまくってるほど体には悪かったのだが・・・
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/07(月) 18:22:01.25 ID:HjIjnZL70
某萌アニメスレで4月から放送アニメ一覧でこれあったんですけど本当ですか?
金時様放送できるんですか?
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/07(月) 18:23:58.27 ID:f/tXwj+40
ちょっと大人なアニメを目指すらしいから大丈夫
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/07(月) 18:31:38.87 ID:yGRMq7UX0
秀吉の時代は煙草はまだ輸入に頼る高級品(贅沢品)だったから禁止したのかもな
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/07(月) 18:39:56.99 ID:KFz3AKKaO
それでノ貫は代わりに麻の葉を…
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/07(月) 19:30:55.68 ID:UKCIa0b/0
大麻は思われてるような悪い代物じゃないけどな

特にノ貫のような世捨て人にはデメリットゼロだ
せいぜい食費がかさむくらい
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/07(月) 19:36:24.50 ID:E7pigpy/0
大麻は違法だよ
アメリカでは合法っていう神話を信じてる馬鹿もいるけど、違法
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/07(月) 19:39:08.75 ID:YYwxsPSh0
オランダじゃ合法だけどな
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/07(月) 20:16:01.87 ID:NZSHQQELO
>>508
現在はね

戦前くらいまでは違法じゃなかったんだよ
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/07(月) 20:19:17.42 ID:uZ7si9gg0
で、この議論でどっちかが相手を言い負かして
それがへうげものにどう繋がってくるんですかい
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/07(月) 20:31:01.71 ID:Y90RIFIw0
繋がるわけがない
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/07(月) 21:25:47.97 ID:heMtLJNM0
みっちゃんの処刑前に家康からの小袖を渡しに行く役が
織部になるんじゃないかと妄想してる
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/07(月) 21:27:06.24 ID:iVoYgaHZO
親父は煙草の吸いすぎで肺癌になるわ
息子は入れ歯だわ
時代を先取りした不健康さだよな
宗矩・宗冬親子
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/07(月) 21:28:34.89 ID:PvQsbINcP
家康の屋敷に三成が逃げ込んだら初芽局がいたりして
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/07(月) 21:35:33.61 ID:4W9YQVjD0
アヘン戦争起きるまでちょい前までは清でも合法

16世紀に違法薬物ってあんまりないんじゃないか?
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/07(月) 21:42:34.75 ID:Bleubsre0
中毒性があることくらいは薄々わかってたんじゃね?
法的に禁止するまではいかなくとも
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/07(月) 21:49:47.68 ID:4W9YQVjD0
ヒ素とか、一部有名な毒物は禁止されてただろうけど・・・
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/07(月) 22:10:27.09 ID:auQp+Hjs0
秀吉のフグ禁止令とか
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/07(月) 22:12:12.35 ID:pGb5e2knO
柳生宗矩「俺は煙草に火を点けた。古田織部という男…。におう…。
探偵としての勘が何かを告げる。これは屁か?しかし腹具合が悪いような臭いではない。
やはりこの男…。」
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/07(月) 22:22:15.55 ID:UKCIa0b/0
>>514
なんの家康だって健康オタクのくせに
入れ歯でメガネだぞ
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/07(月) 22:23:02.62 ID:7r58kXo20
>>514
刃物持ち歩く自称ダンサーなんて、六本木当たりにいそうだよな。
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/07(月) 22:24:54.53 ID:UKCIa0b/0
坊主にお酒を禁止しても
「これは般若湯というお湯です」と言い張って飲むのが中世

違法・合法なんて問題ではない
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/07(月) 22:26:58.41 ID:auQp+Hjs0
「あの、それもしかして猪の肉・・・」「山クジラです!(キリッ」
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/07(月) 22:42:20.75 ID:eXVAWOdPO
ウサギは鳥だと言い張るしね
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/07(月) 23:33:59.34 ID:YL2qF7kNO
煙草の禁令については、火事の原因になるからという理由が大きいらしい。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/07(月) 23:55:57.54 ID:HjIjnZL70
どう考えてもウサギの助数詞が 羽 なのはおかしい、
少なくとも現代は必要ない。
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 00:49:32.86 ID:mQgDMaKl0
うさぎと鳥と言い張ったり、猪を鯨と言い張るのはわかる。違法なものを合法なものだとごまかす行為だから。

般若湯ってなんなんだよw ごまかすんなら時間がたったおかゆですとか糊ですとか言えよ。
架空のものにたとえてどうする
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 01:00:13.38 ID:IbBucDxM0
>>526
アヘンが禁止されないような状態の江戸で禁止されたのが煙草、
そのぐらい煙草を恒常的に吸ってる奴はボロボロだった。

ちなみにアヘンは吸い方は煙草と同じかつ灰が再利用できるので
火に関してはアヘンも同じ、中毒が怖い言われてたのはどっちも一緒

煙草が薬というのはインチキ!と江戸時代から言われてたのもガチ
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 01:08:11.25 ID:yeBUllNh0
>>528
飲むと法悦を得られますゆえ般若(悟りの智慧)の湯、と
おかゆではありませぬ
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 04:51:19.49 ID:WAp+XtJR0
>>528
お粥に米麹を加えて暖かい場所に2日おけば甘酒になり
さらに醗酵を進めれば濁酒それをろ過すれば清酒(少し違うけど)
甘酒にはアミノ酸、ブドウ糖、ビタミン、可溶性ミネラルが多量に含まれ
今で言うドリンク剤みたいなもので体力の落ちる夏場に飲まれる
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 05:41:11.54 ID:WCYgu3vdO
毛利輝元と上田殿が時々ごっちゃになって困る
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 06:35:02.30 ID:bl8cTE3+O
吸い込まれそうな瞳なのが輝元
ある意味吸い込まれそうな瞳なのが宗矩
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 07:39:52.15 ID:qvP2UHnq0
凝視すれば、宗矩の瞳が掃除機みたいにホコリを吸い取っているのが見えるはず
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 08:02:58.51 ID:xKXBhanN0
溜まったほこりを煙草の煙と一緒に吐き出すのか!
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 09:41:01.10 ID:2aCdQkCG0
>>532
きれいな上田殿が輝元
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 10:03:19.05 ID:9f0xiXMh0
輝元って関ヶ原の西軍大将に担ぎあげられるんだよな。
ここまでの展開では想像つかない。

大谷義継・しまさこにゃんのフォローは終わってるけど。
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 10:37:16.17 ID:sWbr0Tzp0
まあ西の敗退の一因ともなるんで、「想像つかない」であんまり違和感ない
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 11:25:01.84 ID:jnx/ZQw1O
敵の総大将だけど、リスクは怖いし、領地を削り取られたくないので裏切るお

世界史にも稀だよな
毛利氏みたいな行動って
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 12:36:00.37 ID:GIfmu3XUO
先生…?
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 12:37:24.87 ID:GIfmu3XUO
ゴバーク
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 13:40:17.34 ID:0mTirkGAO
>>494-498
中島氏はルパンでアニメ出演経験アリだからあるいは…
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 15:50:08.92 ID:Sk9CJTzV0
まさかの山上宗二役で
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 15:56:35.45 ID:kI0HKi5u0
>>539
ある意味すげーな
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 15:58:07.92 ID:rs9TOjwE0
NHKなら現存する文物は日曜美術館とかから実写を引っ張ってこれないかね?
経年劣化でふんいき(←何故か変換出来ない)あわないか?
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 16:16:19.00 ID:99WZoKS00
>>537
布陣位置から動かないっていう内諾があったとか何とか
実際、毛利系諸将が動いてれば、西軍が圧勝してたはず
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 17:03:46.91 ID:/Kl7sOja0
毛利先陣の位置にいた吉川広家が、徳川と通じてて動かなかったせいで
毛利全軍が動けなかったんだよな。
このおかげで江戸期を通じて、吉川家は毛利家の中での立場が微妙だったとかなんとか。
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 17:08:43.57 ID:TessNc2D0
三本の矢精神は何処へ行ったのか・・・
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 18:23:16.08 ID:rs9TOjwE0
布陣図だけ見れば西軍の圧勝、
と言うが本当なのかね? そういう勉強をしていないから全く分からん。
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 18:24:32.01 ID:sWbr0Tzp0
軍略とか、使う機会がないから普通勉強しないだろw
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 18:27:28.33 ID:99WZoKS00
>>549
水増しなどで実際には西軍は言われるほど多くなかったとかの説はあるけど、毛利系が序盤からぶいぶい言わせてたら圧勝だったんじゃね?
会戦から昼頃までは押しつ押されつで拮抗してたわけだし
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 18:31:26.64 ID:UbsFD+Xz0
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 18:36:19.52 ID:/Kl7sOja0
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/thumb/0/05/Sekigahara.png/800px-Sekigahara.png
毛利が山下りれば、東軍後方は蹴散らせるね。
そんで家康本陣を後方から突ける。
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 18:58:26.77 ID:UxVUgcfK0
吉川が塞いでいるけどね
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 18:59:06.52 ID:99WZoKS00
552の方には古田重勝が絵図の有楽斎下側に布陣してるけど、553では同上側に古織が布陣してるね
重勝(いまいち素性がわからない)は根拠地松阪城で安濃津付近の西軍武将を引きつけてたって記述もあるけど、関ヶ原は実際参陣してたのかいな
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 19:27:41.06 ID:WJ+M1Ogt0
逆に言えば家康が西軍への調略に相当な自信を持ってたって事だよな。
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 19:34:05.10 ID:UxVUgcfK0
あの人は「深読みさせる人」だから
自信がなくても自信満々に自ら窮地に飛び込むことにより
「あっ もうみんなに手回し済みなんだ 俺も裏切らないとやべー」
と持っていく。
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 19:44:16.73 ID:qxjNgbwV0
>>548

まあ「輝元が馬鹿だから俺が支えなきゃ」てのもあったのだろうから、
一概には言えないと思うよ。必勝の布陣を無にするほどの何かが
吉川には見えていたと言うことだろう。

見せたのが織部というネタだと関ヶ原もちゃんと書かれるんだろうが、
織部が活躍するのは佐竹調略だからなあ。意表を突いて、関ヶ原は
使者の報告だけで完了とか。
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 19:58:33.08 ID:RC5C7YAd0
>>558
そのせいで毛利の領土は全部没収されたんだけどなw
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 20:13:30.87 ID:kI0HKi5u0
吉川がもらったぶんは残ったからマシ
内通しなかったら完全に滅びてた可能性が
もちろん毛利が天下人になった可能性もあるけど
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 20:18:58.31 ID:SVE/MwlS0
>>558
南宮山の地勢条件とか、小早川の向背がどう捉えられてたかとか考察すると、
そもそも当時から見てアレが「必勝の布陣」だったかは疑問が持たれてるよ

そのへん余り考慮してないメッケルの逸話が刷り込まれすぎてるんだよなー
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 20:23:28.32 ID:UxVUgcfK0
どっちも連合軍であれこれ細かく命令できないし
命令したとおりに動いてくれるわけでもないから
あんまり陣形とか意味無いような気がするけどね

大切なののはむしろ各武将との好感度?
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 20:36:45.79 ID:/MigLDuM0
まーた、一言も作中で語られてない
カスリもしない話題をダラダラ続けてるのか

披瀝しないといられないほど歴史豆知識をお持ちのわりに
漫画作品の延長線上で語る脳は持ち合わせてないんだな
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 20:42:36.59 ID:bl8cTE3+O
>>549-550はもっと評価されていい
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 20:46:17.44 ID:99WZoKS00
関ヶ原はガラガラポンで重要なターニングポイントだからなぁ
ここに向けた伏線が縦横に散りばめられてるとも言えるし
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 20:50:11.19 ID:2NO2ibte0
>>549
先々月の歴史群像じゃ裏切り、傍観が無くても西軍圧勝とは言いがたいそうな
メッケル談がどこから漏れたか再検証するべき
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 20:54:17.73 ID:yzZ5tQ8n0
>漫画作品の延長線上で語る脳は持ち合わせてないんだな
ハァ?
延長線上にあるへうげ最大のイベント関ヶ原に向けて薀蓄物語に華を咲かせているのに
それを理解せぬとは・・・ 563は当スレには相応しゅうない輩にて
ヤレ!

ゲヒ殿のこの頃の茶会は政治臭いものばかり
家康の懐にある利休の遺言血判をもとに懐柔工作をやっていた
そして家康と釣り合いがとれるように三成を育て上げていたのだ
というのはあまりにも穿った見方だね
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 21:17:33.77 ID:/Kl7sOja0
メッケルは司馬の作り話説が強いが反論もあり、
とりあえず物証が出ないことになぁ。

へうげの今のみっちゃんは「この布陣なら完勝」
とか胸張って言いそう。
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 21:22:09.39 ID:LMIL40JA0
戦争下手だからなぁ
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 21:35:26.47 ID:A72BiyMw0
関ヶ原が長引けばへうげのDATE殿はマジでなにやらかすかわからんな
九州の黒田如水は無茶はしないと思うが
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 21:47:15.06 ID:99WZoKS00
>>570
へうげものの如水こそ、この為に秀長をぬっころしたんじゃん
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 23:00:43.99 ID:4eUHweBO0
>>556
長期戦になるほど不利だって事情があったんで、
無理にでもあそこで決戦に持ち込むしかなかった。

あんまり知られてない気がするけど、関ヶ原に至るまでの情勢は
西軍が圧倒的に優勢だった。

更に西軍がいくらでも引けるだけの環境を持っていたのに対し、
(大阪城は言うまでもなく、難攻不落の城塞だらけだった)
当時の江戸城は城と呼べるような代物じゃなく、
箱根を越えたら、身を守るものは何も無しって状況。
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 23:01:14.57 ID:ClKPEy3k0
そろそろ自重。
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 23:05:17.38 ID:n5GmljBb0
>>567
最大のイベントなら過ぎたばかりじゃまいか
ほら、漫画の題名の元ネタが満を持して登場したあれ
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 23:13:50.88 ID:/u9wwdvE0
己が何者かこの年までわからなかったけれど生き残っちゃったでござる
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 23:17:07.14 ID:LMIL40JA0
生きてればそのうちわかるかもしれんから
とりあえず生きてみるのが大事
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 23:35:52.67 ID:RC5C7YAd0
メッケル談とかなくても兵数で西軍が勝ってるんだから
裏切りがなければ、余程の事がない限り西軍が勝つだろ
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 23:49:25.12 ID:9f0xiXMh0
人材や布陣や裏切りも含めて戦術・戦略なんだから、
兵数の大小や難攻不落の城塞って言ってもなあ。
事実、武田騎馬隊は敗れたし、稲葉山城や小田原城は落ちた。


関ヶ原の裏で中山道で発生してた真田・秀忠の因縁も描写されるのかなあ?

そしてちゃっかり東軍に入る織部守と有楽斎がすげぇ。
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 23:58:02.38 ID:RC5C7YAd0
>>578
民族戦争向けの軍事教練の時に裏切りとか教えるか、馬鹿w
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/09(水) 00:06:55.03 ID:BJhdYtIz0
>>579
戦わずに勝つ方法は紀元前から研究されているのだが…
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/09(水) 00:24:18.89 ID:vvIGXLAtO
>>580
孫子の兵法だな

敵側の内通を狙うのなんて
どの兵法書にも載ってそうな
基本的な戦術ではあるね
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/09(水) 00:28:12.28 ID:iGXkKvym0
>>580
「民族戦争」でググってから書き込むことをお勧めする
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/09(水) 00:32:18.47 ID:0ACBQsMzO
>>581
「へえ」「ほう」
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/09(水) 00:34:39.84 ID:oEN4kgG90
>>545
ふんいき(←何故か変換出来ない)  X
ふいんき(←何故か変換できない)  ○
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/09(水) 00:40:20.16 ID:mdbegqSL0
いくら数多くても物見に出た黒田の家臣毛屋主水に
「戦意のあるのはせいぜい2、3万」と見抜かれるようじゃね
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/09(水) 00:48:03.82 ID:jSqz9dY/0
主水セレクション
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/09(水) 00:48:41.36 ID:LgCq3BDu0
数だけで勝敗が決まるなら、幕末も長州征伐で幕府側が勝って歴史は変わっていただろう。
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/09(水) 01:00:10.11 ID:BJhdYtIz0
>>582
言われるがままggったがお前の言いたいことが全くわからん
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/09(水) 01:08:32.13 ID:1pbYCiBS0
利家健在なら〜って話はよくあるが、へうげの利家ほどこいつ居る間は無理と思わせる利家はなかなか居ないな
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/09(水) 01:27:32.59 ID:0dOysZCd0
でも、迷った時に「しゃああああ!」と気合を入れてもらえると嬉しいかも
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/09(水) 02:21:02.60 ID:jSqz9dY/0
あれは気合を入れたんじゃなくて、
右近のふざけたどっち着かずの態度を諌めたんだよ
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/09(水) 06:33:33.44 ID:voMT7mnJ0
>>591
裏切るときはずばっと裏切れという訓えだなw
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/09(水) 06:50:47.53 ID:0ACBQsMzO
>>591
ふざけてたんじゃないでござる
加賀に馴染んできているんでござるキリッ
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/09(水) 07:02:11.77 ID:1pngezAO0
レディ・加賀(特に意味は無い)
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/09(水) 07:23:41.07 ID:QAZ/Fspa0
ありなん様が若い頃やんちゃだった姿が想像できねぇ・・・
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/09(水) 07:37:49.82 ID:1fs7iaFo0
「皆殺し皆殺しっ」「手討ち手討ちっ」「根切り根切りっ」
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/09(水) 09:59:32.24 ID:dWLRhidh0
>>594 芳春院が江戸入りするときに使いそうだなw
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/09(水) 20:38:16.58 ID:BJhdYtIz0
>>595
しかも丹羽、池田と並んでノブの幼馴染とくらぁ
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/09(水) 20:42:22.76 ID:tV0luFPy0
>>560
それなんだが実際関が原では毛利はどれだけの兵力を投入したんだ?

毛利輝元 大阪城でお留守番 3万の兵力
吉川広家 1万
毛利秀元 2万
小早川隆景の養子の秀秋で2万
毛利系の動員数はこんなもんだったか?
少なくとも5万人以上の大兵力を投入しているんだが…
これで全然動かなかったって…元就も呆れているかなぁ?
しかし石見銀山持っているだけで余裕の動員兵力だな
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/09(水) 20:58:38.52 ID:0ACBQsMzO
これっくらいの〜おべんとばこに〜
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/09(水) 22:09:12.75 ID:ivtHFoV60
名物名物 ちょっとつ〜めて〜
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/09(水) 22:26:24.82 ID:FtwbcHBHO
秀秋時代の小早川は毛利系になるん?
毛利系は引き上げててこのころは豊臣系だったって聞いてたんだけど教えて偉い人

関ヶ原楽しみだ
が、かっ飛ばされる覚悟もいちおうしとくわ
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/09(水) 23:11:11.56 ID:AZ4Zu7RF0
>>599
外征であることを考えるとちょっと多すぎる気もするけど、
毛利の石高は120万石、小早川が37万石、吉川が14万石
この時代の大名としては徳川に次ぐ圧倒的な石高。
(転封や、当時の関八州の低い税率を考えると、実質的には徳川よりも大きかった)
5万はオーバーにしても3,4万は行けただろうね。
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/09(水) 23:11:49.25 ID:BJhdYtIz0
豊臣系って表現が正しいかどうか知らんが、
小早川は秀吉の甥を養子にしたんだよ。毛利を守るために。
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/09(水) 23:16:53.32 ID:AZ4Zu7RF0
>>604
でも、毛利系の家臣団が引き上げたりもしてるんで、
微妙っちゃ微妙なんだよね。
完全に毛利と切れた訳ではないんだけど、かつての毛利両川の一翼というわけでもない。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/09(水) 23:30:24.62 ID:BJhdYtIz0
毛利本家を守るために、あえて汚名をかぶったという美談がある
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/09(水) 23:30:54.07 ID:rr8SJa/r0
小早川秀秋はよく裏切り者呼ばわりされて悪役にされてるけど
実際には単なるお飾りで小早川家の重臣達が物事を決めてたからどうしようもなかったらしいね

関ヶ原の戦後まもなく発狂して衰弱死したとも言われてるけど用無しになって消されたんだと思う
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/09(水) 23:34:57.01 ID:35Ibjbi00
今までのへうげに出て来た中で「名前は出ていないけれどきっとこいつが金吾だ!」と
このスレで特定された人物画があったような
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/09(水) 23:37:37.33 ID:O+ZJNh/3O
何だ?山板の貧乏スレの住民が紛れ込んでるな。
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/09(水) 23:55:32.24 ID:j7qPQaXI0
へうげものと関係ない歴史話を延々続けてるのは荒らしなん?
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 00:03:44.23 ID:4oZlAWZn0
関係ない・・・だと?
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 00:04:44.37 ID:HjTNBC250
いやいやこれもひとえにフライングネタバレ回避にござる
のう>>613殿、>>614殿っ
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 00:08:49.07 ID:SXZ0Ug7c0
そういう認識でええよ
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 00:09:57.35 ID:4oZlAWZn0
>>612蒼天航路乙
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 01:26:55.96 ID:CqY2w/bs0
関ヶ原で毛利が勝敗の鍵を握ってたのは間違いない。
毛利輝元が安国寺恵瓊の説得で西軍の総大将になり大坂城に入ったのは
家康にとっても計算外。
石見銀山の資力を持ち5万以上の兵を動員でき大坂城を抑えられたのは脅威。
なんで総大将の輝元は関ヶ原に行かなかったのかと暗愚のように言われるが
戦略上輝元は関ヶ原に便乗して瀬戸内海の利権を独占しようと村上水軍に
四国瀬戸内沿岸を攻撃させている。大坂城にいたのは関ヶ原と瀬戸内海2正面作戦が
展開させて形成が不利なところに迅速に援軍が送れるようにしたため。
豊臣秀頼を抑えていると東軍についた豊臣恩顧の大名の裏切りも期待できる。
仮に関ヶ原で負けても大坂城に籠って再戦できる。
しかし三本の矢も当事者の小早川隆景が死んで秀吉の甥の秀秋が継ぎ
吉川元春が死んで子供の広家が継いでから2本折れてしまった。
結果、関ヶ原でボロ負けで天下の情勢が家康になびき始め
瀬戸内も敗退、高度な政治判断で大坂城籠城も断念して
家康に恭順したようだ。
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 03:27:35.12 ID:FnmKn0eU0
覚醒したところで所詮将器の器が違いすぎるな・・・・みっちゃん
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 04:02:50.13 ID:oLbo2dJa0
器の良さに目がくらまァ
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 04:17:58.54 ID:e1JoC2ud0
マツゲの息子もマツゲだったでござる
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 04:20:27.13 ID:SXZ0Ug7c0
6巻に出てたろ
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 07:58:58.86 ID:EW5Bxc8IO
何その「どうやら俺が出ないと収まらないようだな」みたいなマツゲの大物スマイル
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 08:49:31.56 ID:OCp8Ls/Y0
今回は出番ねえのかなと思ってたところにすごいワクワクするラストページだった。
有楽と織部に…こんなに心浮き立つとは…
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 08:50:00.56 ID:waauryp+0
>>620
それだけ見ると少年誌バトル漫画みたいだな
「どうやらここは俺の出番のようだな」
「マツゲさん!」
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 09:21:02.60 ID:QckhkuF10
有楽のドヤ顔がひどいwwwww


あと、寝てるのか起きてるのかハッキリしろと
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 11:41:40.91 ID:tMWHeImRO
福島正則は「イチ」じゃなくて「マツ」なんだな。
おんな太閤記だと「イチ」と呼ばれてたんで、どうも違和感がある。
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 12:16:29.72 ID:LLNGKfZGO
今回も面白かったと言っていいでしょう!
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 12:25:22.55 ID:HdU+9mhx0
噂の七将トラーとマツ
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 12:27:50.79 ID:jfeuTCJV0
有楽斎△

全部持ってかれたわ
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 12:29:43.59 ID:EW5Bxc8IO
>>621
これで来週が「炭の熱さに驚いて茶道具をひっくり返す織部」
「たまらず笑い出す有楽さん、アウトー」
「二人で寝ころんでお茶」の3本だったらそれでこそへうげ
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 12:30:20.25 ID:EW5Bxc8IO
来週じゃなくて次回
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 13:25:48.20 ID:EmUaV+YT0
三成っていつ家康んとこにあんな仕掛けつくったんだっけ?
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 13:33:23.83 ID:B38z1T0s0
マツを慰める寝ぼけホヒョンがよかったわぁ
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 13:36:32.76 ID:TYF63b74P
>>631
あれってお酒飲み過ぎて寝ちゃったのかねぇ
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 13:36:31.75 ID:EW5Bxc8IO
>>630
「三成に後ろ暗いところがあったら動揺するかも」というヤスのハッタリかも
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 13:59:06.95 ID:tMWHeImRO
秀康が実父・家康を「徳川様」と他人行儀に呼ぶのは、何かの伏線か。
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 14:06:25.77 ID:QckhkuF10
>>634
いや、まあ

秀康と家康の関係冷え切ってるし
結城家に養子に出された時点で他人だし
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 14:09:20.10 ID:UK5IdWbs0
秀頼を手懐けるゲヒ&マツゲの姿に、
(へうげもの作中では描かれていないが、他の作品でよくある)
織田三法師(秀信)を手懐ける秀吉が被るんですけど。
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 14:14:13.38 ID:f3WNFQAV0
>>635
ドラマとかだと「父上」と呼ばせるところだけど
血より家の方が重い時代の描写では他人行儀な「徳川様」の方がリアルなのかもな
まあ実際は名字も言わずに「内府殿」だろうけど
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 14:38:33.53 ID:QckhkuF10
秀康のあの顔は

単に田舎武者の表現なのか
梅毒の途中経過なのか
どっちだろ
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 14:48:19.22 ID:jfeuTCJV0
梅毒だと思う
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 14:58:11.40 ID:EmUaV+YT0
>>638
秀康が小さい頃、見た目が悪くて家康に嫌われたとかいう話なかったけ?
その見た目の悪さをボツボツで表したのではないかと思う
ボツボツといえば信雄もそうだったな
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 15:01:10.09 ID:EmUaV+YT0
>>630
はったり説もおもしろいけど、三成のあの動揺はマジな気がするな〜
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 15:09:24.03 ID:6xGpwUBs0
>>641
小西の報告の改竄の追求と合わせて、小西との仲違いが目的の気もするがな
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 15:21:52.33 ID:k3MzZbNWO
あの松井は秀の字からとってきたのかねwまさかの登場だよな
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 16:23:03.01 ID:sGT4yYac0
南蛮時計の時限爆弾www
645 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/10(木) 16:38:55.00 ID:hOHOH1rkQ
ハラハラ時計と申すか>>644殿!
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 16:50:07.97 ID:BSBA1qRDO
マツゲのどや顔大好きだwww
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 17:00:34.23 ID:dzdDxn2W0
最後のページを見て
こ れ は ひ ど い
と呟いてしまったw
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 17:02:03.88 ID:EW5Bxc8IO
南蛮の品と言えばいま一人大物が…いや多分関係ない
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 17:36:12.95 ID:SH7odvXXO
ここで紛争を治めるべく巨大からくりロボが登場しても驚かない俺がいる
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 17:56:31.42 ID:2+xVUKyN0
忠興の寝ぼけ以外にあまりギャグがなく、へうげらしくないなーと思っていたら
最後の1ページであっと言わせるための前振りだったんやね……
三成襲撃をえらく丹念に描いたのは、織部はんをこれに絡ませるためだったか
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 18:06:48.75 ID:EW5Bxc8IO
忠興、ページをめくったら二日酔いで苦しんでいるところかと思ったら
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 18:20:06.30 ID:aNjP/ruk0
秀家は本当に泳いで参れそうな顔してるよなw
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 18:21:49.28 ID:/+0II9CW0
風雲急を告げる展開になるのは承知で読んだが。
サイテー。お前らサイテー。>最終頁
ひどすぎてワロタ。
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 18:24:09.25 ID:MMfP4cQQO
格式を飛び越えた乙な感覚で笑いを取りに行く織部と常にドヤ顔をするために変転を続ける有楽斎のタッグww
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 18:37:10.65 ID:46HKxyr70
>>636 一応、ひとコマだが描写されてるぞ。
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 18:46:38.57 ID:2+xVUKyN0
本能寺から、秀吉が権力を掌握するまでの過程は
ほとんど描かれなかったからなあ。
まあ本筋にとって、どうでもいいと言えばどうでもいい
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 18:52:58.04 ID:8OxU9JMs0
駄目だ姿も見せない家康の大物オーラがすごすぎてつらい
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 18:54:33.70 ID:w2Eb0q+aO
ホヒョンのパンパンはたわけぇの仕返しに見える。
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 18:59:12.40 ID:fF7zDX8Y0
やだ・・・あの二人がこんなに頼もしく見えるなんて・・・
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 19:06:12.68 ID:dzdDxn2W0
織部・有楽斎「どや!!!お前らの欲しい切り札はここにおるで!!!」
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 19:44:03.48 ID:hOHOH1rkO
改めて読んだが
ダメだwww
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 19:47:48.39 ID:CqY2w/bs0
三成の姫姿萌え。有楽より似合う・・・

織部と秀頼が船のおもちゃで一緒の遊ぶ姿も微笑ましい。
子供のおもちゃで自分が楽しんでどうするんだよ。
冬彦さんのようだ・・・
秀頼は織部を「織部じい」有楽を「有楽じい」と呼んでいるのだろうか?

663名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 19:54:12.21 ID:jvtbWvIcO
有楽斎に舟の紐を引っ張らせるとは、ゲヒ殿も偉くなったものだ
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 20:00:31.19 ID:p8O4njuo0
しかしもう利家公はいないんだな…
ノブもヒデもトシも去ってしまった
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 20:14:59.43 ID:yj8J99Ex0
>>638
秀康は梅毒で早死にしてるから梅毒じゃね?
漫画まだ見てないけど
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 20:20:11.04 ID:TYF63b74P
織部を「サスケェ!」とか「サスケ…」と呼ぶ人いなくなったのが寂しい
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 20:21:41.15 ID:KwLsS76w0
>>666
有楽がいるやん
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 20:26:23.92 ID:zz5b/Pl70
どっちが勝つのか、これから先の展開が楽しみだな。
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 20:31:00.52 ID:tMWHeImRO
>>644-645
爆弾じゃないから。時限発火装置だから。

>>658
「返礼」と好意的に言ってやってくれw

>>667
マツゲが呼ぶときは苗字込みで「古左ぁ」とか「古織」とかだ。
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 20:33:30.43 ID:EW5Bxc8IO
>>652
へうげ西軍の主だった武将は魚介類系男子
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 20:53:01.69 ID:yJFGj88Y0
ゲヒとウラクかっこよかった
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 20:54:23.84 ID:ULRjiNNI0
なんか織部は蚊帳の外だな・・・しょうがねぇけど・・・
とか思ってたら、最後に全部持っていかれた
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 20:56:24.15 ID:pMnjZwpK0
頼りになるのかならないのかよく分からんコンビだな
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 20:56:57.22 ID:gJKHVVHD0
つーか茶々はなにやってんだろ
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 21:02:12.21 ID:QtgXT3270
>>673
味方につけても頼りにならんが、敵に回すと恐ろしい。
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 21:10:40.18 ID:x8Yp6utd0
>>665

秀康は初登場の九州攻めの時からぼつぼつ顔でしたよ。
まあ、あの時点はニキビができるお年頃ではありましたが。
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 21:13:11.50 ID:u6Sxe1+iO
この漫画の有楽が好きすぎる

この漫画読むまではめちゃくちゃイメージ悪かったから余計にくる
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 21:14:14.12 ID:x8Yp6utd0
>>675

どこぞの2ちぇんねらーだな。
まあ、確かに風雲急を告げるときにタンポポに心を奪われる様など、
掲載直前に雑談に心を奪われるこのスレの住人によく似ておる。
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 21:39:33.03 ID:aNjP/ruk0
次は12服を読みつつになるな
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 21:44:59.76 ID:EW5Bxc8IO
加賀ではコミックスが一日遅れ(´・ω・`)
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 21:53:59.87 ID:jfeuTCJV0
雑誌も単行本も遅れるのよね、金沢
しょせん裏日本よ
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 21:58:25.35 ID:Qmm/1x350
高山さんが格好ようしてくれたではないか
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 22:11:57.64 ID:FBRj0v5RO
秀康カッコイイ!
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 22:15:42.35 ID:dzdDxn2W0
因みに右近が普請した金沢の町は、そのまま江戸城の縄張りに使用されている罠
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 22:39:58.45 ID:64PMskBt0
なんか最後のページみたらホッとした

さすがは主役よの
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 22:58:03.40 ID:HjTNBC250
>>682
名前はたまに呼ばれどもご本人の姿は一年近く見えず
まるで貴方は屁のry
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 23:11:40.58 ID:yVS0c8/h0
石田正宗のエピソードをやるのかと思ったらスルーっぽいな
まだ次回以降に描写があるかもしれんが
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 23:20:10.87 ID:SXZ0Ug7c0
お前ら不穏すぎるから秀頼様の側について守るわって言われたら反論はできないな
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 23:22:43.79 ID:w2Eb0q+aO
>>687
そういえば刀の名物って孫六兼元しかでてないよな。
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 23:24:25.94 ID:fQlUfqiK0
もう歴史上の大物は出尽くしてるの?
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 23:25:21.06 ID:yVS0c8/h0
>>689
槍は日本号が出てきたけど刀はまだだったか







<実写版へうげキャスト>

古田織部・・・高田純次

(省略)

結城秀康・・・ブラマヨ吉田
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 23:30:14.24 ID:gobGTYXY0
>>691
そんなキャスティングどうかしてるぜ!
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 23:39:12.15 ID:46HKxyr70
光悦さん所有だった白眉の短刀なら。
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 23:40:22.21 ID:cw77nic/0
古田織部が高田純次なら有楽齋はどうなるのかw
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 23:46:57.50 ID:9ZKl00gd0
今回も市松小物過ぎw
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 23:49:17.47 ID:yJFGj88Y0
>>694
有楽齋=草刈正雄
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/11(金) 00:04:16.93 ID:m/APj4+N0
人選だとモミアゲ荒木も気になるな
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/11(金) 00:17:44.90 ID:qcflGi570
発売日くらい作品の話しろよ・・・
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/11(金) 00:22:32.25 ID:eM1Txk0G0
秀康といえば相撲観戦で観客が騒がしいので立ち上がって無言で威圧して場を治めたって逸話を思い出すが、
へうげの秀康はそういう感じが微塵も無いな、弟秀忠のほうが強面

あと幼名於義丸は家康がナマズの一種ギギに似てるから名づけたって話だな
ttp://www2.plala.or.jp/Mystus/Mystus_html/_src/sc241/image212.jpg
ブサイクで自分に似てないから自分の子じゃないと疑って3歳になるまで会わなかったとか、家康クズ杉ワロタ
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/11(金) 00:26:29.02 ID:lvfVcQNj0
大徳川展のパンフをお持ちの方はNo.40をご覧下さいまし
ひょっとして今回の時計?
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/11(金) 00:49:16.88 ID:eM1Txk0G0
半年後に家康が西の丸に入城して小天守まで築く専横ぶりを見せるわけだが、
そのときもゲヒや有楽も大阪在番してるんだろうか
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/11(金) 01:07:18.67 ID:25Q6S37ZO
>>684
金沢でも、あまりガイドブックに載っていないような場所
(内惣構堀や金沢城尾坂門など)にばかり名が残っているという…
703 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/11(金) 01:16:49.86 ID:zv9FDtyOQ
>>699
ギギとはまた怖い魚を
確か棘に毒がなかったか?
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/11(金) 02:04:16.67 ID:2xY8dI4e0
光悦さんが主役なら刀の出番もたくさんあっただろうけどねえ
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/11(金) 02:56:46.80 ID:ytAMgdr40
にしこり <「徳川様」
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/11(金) 04:40:37.88 ID:nSIyT1IF0
織部ってかっけーなー だけど利家が寿命に殺されていった どうなるのだろう
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/11(金) 06:56:07.89 ID:AZ7iITUK0
史実では三成は結城秀康に感謝して石田正宗あげたってことらしいが
本作ではそう簡単に感謝するタマじゃないよな。
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/11(金) 08:53:30.91 ID:25Q6S37ZO
>>707
光悦殿の時のように、我らが御茶頭が満面の笑みで仲介
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/11(金) 09:12:07.19 ID:9hVJZGnsO
>>707
本人には憎まれ口叩いておいて、密かに感謝だろ
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/11(金) 09:25:33.60 ID:IAAJrc5t0
ツンデレなんだね
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/11(金) 10:59:46.77 ID:xcdtKrv7P
話変わるが仮面ライダーV3のDVD観てたら
1話に織部が喜びそうなコーヒーカップが出て来た
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/11(金) 13:30:45.31 ID:d2FSwz040
なんかへうげの登場人物はキャラがいいから
どいつもこいつも好きになってしまって困る
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/11(金) 14:35:22.22 ID:zK6ThNtg0
>>706
ジョジョ?
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/12(土) 01:01:08.57 ID:czBHcOoC0
片桐は初登場かな?
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/12(土) 09:26:07.45 ID:m7tiXpi50
地震に遭った織部の気持ちがよくわかる
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/12(土) 11:05:58.39 ID:62YJyX3pO
>>715
そっちは大丈夫か?
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/12(土) 12:53:17.53 ID:FUO5R6aJ0
規模的には慶長伏見地震よりも遥かにデカイみたいだね
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/12(土) 12:57:32.17 ID:b02FSazJ0
そりゃあの時代の耐震建築技術今ほどじゃないし
法隆寺はそれでも生き残ってるのね
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/12(土) 13:04:35.94 ID:fEqsmrQb0
清水寺の耐震構造は現代以上だとも言うな
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/12(土) 13:08:43.47 ID:FUO5R6aJ0
秀吉時代の後、1605年に慶長大地震ってのが別にあって、こっちの方が大被害だったみたい
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/12(土) 13:17:04.55 ID:KfTdDlD4O
スレ住人の無事を願うもの也
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/12(土) 13:36:14.56 ID:iFhRMXnM0
今の直方体みたいな単一で鉄筋カッチカチの
共振しやすいような高層ビルに比べれば
先細りにして木造でしなってエネルギーを受け流す構造の
飛鳥以来の建築物の方が数段耐震技術は上だと思う

アメリカ・ヨーロッパの大半部分はあんま地震が無い所で
培われた建築様式だけど
日本は大昔から地震大国だから
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/12(土) 13:40:13.63 ID:b02FSazJ0
>>722
日本の耐震技術はそういう古代の技術も加味してやってるはずだが
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/12(土) 13:40:31.33 ID:LTLD1CPU0
いや、庶民の家、長屋は地震火事が起きたら素直に壊れる
住民は家財一式もって避難するが庶民の伝統だから
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/12(土) 13:41:20.12 ID:jUn6ffEO0
毎度そういう意見を見るが、

そんなに技術力が高いなら飛鳥の頃の建物だらけじゃねえの、今でも

と言いたくなる
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/12(土) 13:41:36.64 ID:LTLD1CPU0
造りやすく 壊れやすく 撤去しやすく
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/12(土) 13:45:25.56 ID:LTLD1CPU0
というか昭和の家なんてホント拭けば飛ぶようなものですよ
昔の漫画で台風が来ると板で窓を打ち付けるのは そうしなければ
本当にに窓や壁が吹っ飛ぶから
耐震構造とか気にするようになったのは近年になってからですよ
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/12(土) 13:47:32.70 ID:iFhRMXnM0
まあ寺・神社みたいな
先々までもつように専門の大工が建てるのは
庶民の家とは別物なんだろうね

というか飛鳥時代でも倒れるのは普通に倒れて
当時倒れないで残ったかのは今でも
ちょっとやそっとじゃ倒れないということかと
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/12(土) 14:09:10.61 ID:mdtHR4UjO
>>724
延焼防止の意味も
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/12(土) 14:13:16.75 ID:JM3rnK780
上の構造も問題だが、昔の建物は
地盤を掘る基礎工事がだいぶ貧弱じゃなかろうか
今の建物はすげー掘って杭を打ち込む
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/12(土) 15:59:29.28 ID:KfTdDlD4O
地震にも揺るがないへうげスレの通常営業ぶりに全それがしが安堵
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/12(土) 16:14:08.06 ID:jUn6ffEO0
まあ通常営業できない人は来られないわけだし
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/12(土) 16:19:02.26 ID:IRjyDoKR0
つーか大抵のスレは平常営業しとるが
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/12(土) 16:20:29.34 ID:xeVYR+sfO
みんな!!乙。
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/12(土) 16:24:24.43 ID:62YJyX3pO
金瓦は全て我が屋敷へ運ぶのだ
かような物が二度落ちてきては危険ぞ!
みたいな

火事で焼けまくるので、木場に木材は常に貯めこまれてたとか
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/12(土) 17:18:08.64 ID:R8gNSTY40
>>725
コストと住み心地の問題があるからな
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/12(土) 17:29:44.73 ID:0ADFVnt60
スカイツリーには法隆寺五重塔の耐震技術が盛り込まれてるとかなんとか
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/12(土) 18:50:58.01 ID:KjqYfobhi
>>666
亀だが、幽斎がいるぞ
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/12(土) 22:47:10.70 ID:+K5OlPL0O
>>738
今でも面と向かって言うのだろうか。
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/12(土) 22:49:19.47 ID:dPVy2zTf0
>>735
ホヒョン殿、呑みすぎです。
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/12(土) 23:46:57.39 ID:D13Mn+6/0
>>666
「左介殿」ならおせんさん
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/13(日) 02:56:50.15 ID:MySigD5h0
>>741
あれっと思って確認したら確かにそうだった
でも本人の前では基本的に「あなた」って呼ぶからなあ
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/13(日) 03:18:35.56 ID:oW2EQWCy0
今は亡き前田様になり代わり、俺たちが「サスケェ」と呼ぼうじゃないか
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/13(日) 08:31:33.62 ID:az6UOubU0
どっちかというと、しゃあああああ、って言いたい
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/13(日) 08:34:06.97 ID:3Uaxj7fXO
>>707
家康の意向に反して
「それがしと秀康さまは九州以来昵懇にて」
とか言って織部が勝手に秀康と三成との再会をプロデュース
秀康も人がよいので家康の意向に反しないと判断して対面
で、秀忠が激怒

かな?
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/13(日) 09:30:06.60 ID:spb2fsAD0
実際秀康の方が武将として滅茶苦茶有能だったのになんで嫌われてたんだろう?
外見も成人してからはイケメンだったみたいだし
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/13(日) 09:36:32.29 ID:XETomnrx0
好きとか嫌いに優秀かどうかはあまり関係ないぞ。
三成だって優秀なのに嫌われてるじゃん。
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/13(日) 09:43:28.67 ID:3Skaqlsx0
結城家継いじゃってる品
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/13(日) 12:02:29.66 ID:vLGdNfzNO
秀康さんは忌み子(双子)説があるらしいよ?
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/13(日) 12:19:23.37 ID:p1N6PJ4J0
あの血統(菊池氏)から後継者出す事に意味あったんだろ。秀忠生まれたら即信康殺してるぐらいだし。
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/13(日) 13:16:56.64 ID:udZdplfW0
菊池?
工藤では?
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/13(日) 13:24:22.98 ID:Op1t9HHNi
捨て童子とか南竜公とかいるし秀康や信康よりもむしろ秀忠が特別だった気がするがな。
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/13(日) 14:18:47.54 ID:nYK2y/Ol0
無能扱いされたり、悪役になったりする事が多い秀忠だけど、
幕藩体制の基礎を創り上げたのは事実上は彼なわけで、
やはり有能だったんだろうな。
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/13(日) 14:22:38.63 ID:diVQjeOR0
それ言うなら土井利勝、酒井忠勝あたりの功績が・・・
ともあれ優秀なスタッフを使いこなしたと言う点では日本史上もっと評価されるべき人だと思う
親藩譜代にもビシバシやるのはなかなか出来ることじゃない
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/13(日) 18:45:31.53 ID:OOmkjURq0
故に酷薄と(一部で)評価されてるわけで
ある意味三成と近い性格なんだな
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/13(日) 19:35:27.37 ID:oW2EQWCy0
今回は400年間で初めての規模らしい
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/13(日) 19:50:36.02 ID:OGcqH8yP0
貞観津波(AD869)の時の地震並=1000年に1回クラスらしーよ

そういえば去年の今頃鶴岡八幡宮の大銀杏が倒れたよね。
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/13(日) 20:24:48.40 ID:Ih0GdfRPO
狡兎死して走狗煮らる。
戦乱が終結したら、
戦争に秀でた軍人は用済みで
内政に秀でた事務官が重用される。

武闘派の反発が勝てば関ヶ原合戦。
時代の流れが勝てば雪の峠。
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/13(日) 21:49:21.87 ID:xkxevLXIO
ゆっきーのしんぐん こぉーりをふんで
どぉーこがかわやらみちさえしれずぅーう
うまーはたおれる すててもおけず
こーこはいーずくぞ みぃーなてっきーのくーに
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/13(日) 21:53:32.44 ID:DwRBuWks0
武官と文官で分けるのがよくわからん、両方やればよくね?
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/13(日) 21:57:13.14 ID:pB2WGC8b0
>>760
両方できるやつは稀
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/13(日) 22:02:42.10 ID:z8N/1OG40
しかしみな一国の主だから
一国のレベルならそれなりに、両方できるのはいる。

天下のレベルではないけどな。
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/13(日) 22:04:31.71 ID:/5sqOStw0
>>759
心もとない残りは2本
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/13(日) 22:10:40.96 ID:pB2WGC8b0
社員すべてがすべての仕事のエキスパートになればええねん、

とのたまってた前の会社の専務を思い出す
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/13(日) 22:29:05.92 ID:Ius1PbgR0
弥助はオリキャラだと思っていたら実在していてワロタ
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/13(日) 22:59:10.99 ID:IeP24tlpO
>>761
作左は一応両方出来るな

もっとも組織が大きくなれば
それだけ行政業務は複雑化するから
両方十分に行っていくのは
困難になっていくんだけどね
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/13(日) 23:13:47.54 ID:50mpPPWF0
>>759
>>763

こんな所にも光画部員が…おそるべし
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/13(日) 23:50:42.04 ID:/NHR2GOV0
文官と言うのは違うかもな。
本田サドも石田三成も武人。
坊主や学者くらいだろ。文官。
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/13(日) 23:52:16.32 ID:/5sqOStw0
>>759
馬と言えど丁重にry

あの「ペロッ」も、作中時間ではもう10年近く前の出来事なのか・・・
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/13(日) 23:56:27.06 ID:2alDXHiK0
一騎駆けの武者ならともかく、大名・武将クラスはそれなりの事務能力を持っている
それが中小企業レベルか、巨大企業あるいは国政レベルかの違い
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/14(月) 00:07:20.54 ID:zwkTzKZ60
せいぜいマンションの管理認定度の能力で首相をやっていた例もあるわけで……
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/14(月) 00:10:19.51 ID:w6wL/Fqt0
どっちにしろニュー即がウザいことには代わりない
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/14(月) 00:35:54.93 ID:8bs50JPe0
>>770
戦国時代はどっちかというと、力のある大名・武将が残る可能性が高いというだけ
基本的に世襲なんで、能力が高いとは限らん
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/14(月) 01:15:46.10 ID:wFFTBlyE0
大名クラスの武将の場合、個人の能力じゃなくて家臣団ふくめての能力になるから
最初からそれを持ってる世襲が有利なのは当たり前
そういう大名はおおむね政治的にバランスがとれた能力を持ってる

個人の能力優先で登用してたら、主君の出世とともに家臣までもが大名になっちゃった
信長、秀吉の家臣団のケースがちょっと特殊なだけ
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/14(月) 01:24:30.24 ID:hUbKW1Gx0
>>765
信長の野望に出てきて存在を知ったわ
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/14(月) 02:24:41.78 ID:ewpwAT4o0
てか信長以外は結局能力優先できなかったからな
秀吉は身分は越えちゃダメだよ!ぐらいに戻したし
家康は役人を完全世襲にしちゃった
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/14(月) 08:04:23.92 ID:gWY5LlS70
信長は一部の譜代だけ使い続けたけどな。
丹羽と池田って、織田が大勢力になってからは微妙。
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/14(月) 09:38:55.31 ID:bZQnnP7g0
作者は古田織部に、必死さに触れたときにこみ上げる笑いが最上とか言わせてるけど、アホなのかな。
相手を見下す笑いなんだから、古田と有楽斎が馬鹿にしてた柴田勝家の笑いと同質だってのに。
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/14(月) 09:42:02.95 ID:f4YFNB9k0
かっこ良く描かれてたやん柴田勝家の最期
そもそもあの人は数寄者じゃなくて武人なんだから
あの二人とはそりが合わなくて当然だろう
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/14(月) 09:50:11.00 ID:QmqaRffn0
確かに理解されにくい笑いではあるだろうなぁw
ただ、見下す笑いではないよ
言葉で表現するのは難しいんだけど、ドリフターズなんかが上手く表現出来てると思う
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/14(月) 09:50:51.32 ID:WYYRF8Sci
勝家が健在だったときは、ゲヒがその境地に達してなかったしな。
野暮な拵えでどや顔してるのを笑うには偉すぎたのもある。
狙ってないなら、利休居士以前の数寄もわかってやってないと褒められはせぬと言うことだろう。
たとえば家康が歪んだ器の良さを理解できることを恐れる描写があったが、
勝家の理解程度なら家康はそれを恐れる必要が無い。
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/14(月) 09:55:12.06 ID:r4VY0yIW0
>>778
相手の限界を見下してるんじゃないよ。
人の限界を我が身の限界を(それでもなお)笑うのさ。
禅のようなもんじゃないかな。
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/14(月) 10:07:46.35 ID:f4YFNB9k0
内輪受けを狙った笑いなんだな
外には定石通りに振る舞い
定石を知り尽くした相手にはソレを外すことで笑いを狙う

そしてそれができるほど民が賢くなれば不味いという家康の考えは十分に理解できる
勝家の場合は数寄を利用しようと考えなかったルートでの家康の末路と見てもいいのかもね
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/14(月) 11:56:28.14 ID:wFFTBlyE0
>>778
相手のうわべの滑稽さを見下す笑いと、相手が滑稽になってる事情を理解していても
なおかつその必死さに何かを感じてこみあげてくる笑いではまったく違う
つまり同じものを見ていても笑いにはいくつかの種類があるってことだ

これはリアクション芸を高く評価することの多い松本人志なんかの発想に近いな
単純に見ると「笑われる芸」でしかないのだけど、それを芸人の全身を使った
自己表現としてとらえると、まったく意味が違ってくるみたいな
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/14(月) 12:10:17.55 ID:qjrfg9kv0
そもそも必死さを見たときにこみ上げる笑い=見下す笑いではないわな
えび掬いだって酒井を見下してたようには見えない
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/14(月) 12:25:47.39 ID:dV/52K8U0
しかしま、現実にはそういう状態を笑われた方としては
腹が立つことは間違いなさそうだw
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/14(月) 12:28:53.57 ID:WYYRF8Sci
酒井の海老掬いも少なくとも歓待のためにやってたし、ウケたのならムカつくこともないだろう。
仏像笑ったときや三成はいちいちムカついてるが。
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/14(月) 12:42:30.51 ID:dV/52K8U0
個別の例外はあるだろうが、必死であることを笑われると
「何がおかしい」とは思いますよ。
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/14(月) 12:49:00.05 ID:wFFTBlyE0
いま話してる「必死」は人間にせよ作品にせよ、「必死に表現すること」に対する反応限定だぞ
一般論にすりかえるんじゃねーよ
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/14(月) 12:52:48.38 ID:dV/52K8U0
そうだったっけな。
なんかちょっと、作品の全てを肯定的に見たいあまりに
無理な理屈を必死でひねり出してる感じがして、ボヒヒと笑うてしもうた
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/14(月) 12:56:24.07 ID:f4YFNB9k0
>>790
けなす笑いは本人の得意気があとに残ってキレが悪い……
俺も気をつけよう
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/14(月) 13:02:21.72 ID:f4YFNB9k0
自分で書いてて思ったがうっわ、コイツばーかw って笑いより
うおお、コイツ全力で的はずれなことしてるぜ! すげえ(笑)
な笑いってことなんよね。2ch的に言えばwと笑いの違いというか

なんかちゃんと説明するのは難しいな。ってか俺には無理だ
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/14(月) 13:05:38.42 ID:QmqaRffn0
そういや初期の高遠城攻めの後でゲヒ殿笑われてるんだよね
義兄上、右近、ほひょんに信長様にまで
あれだけ必死に頑張ったのに、と本人は憮然としてたけど
それでもあれは失敗を吹き飛ばす気持ちの良い笑いでありました
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/14(月) 13:07:52.51 ID:jQ2G1LjkO
逆さ柱とかは外国の伝統だけど、現在の家康はどう捉えてるのかね
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/14(月) 13:09:35.23 ID:2mdCaH5o0
自分も必死に器を捻じ曲げようとしたりしてるし
少なくとも相手を馬鹿にするばかりではない
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/14(月) 13:55:26.33 ID:VsBVc1ZhO
岩佐又兵衛も、自分の生い立ちを打ち明けて爆笑されるとは思わなかっただろう
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/14(月) 15:21:24.23 ID:fzMm/s330
>>775
「そんなの出てきたっけ?」
と思って「弥助」で検索したら荒木村重がヒットしたw
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/14(月) 16:31:57.90 ID:bZQnnP7g0
必死に道化を演じているのを笑うならドリフの喩えは同質だけど、仏像を笑うのは、必死に肉体美を表現しようとして
成功した作者を見下す笑いになっている。ゆえに柴田勝家が表現している他人を見下す笑いと同質。
ゲヒは自分を道化たるべき道を追及し始めたんだから、本人が人を笑わせるドリフ的志向なのは間違いないけど、
道化を演じるつもりのない人間を道化扱いして笑っているところが問題。作者はこの両者の区別がついて
いないのではないか、というのが>>778の指摘の趣旨。
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/14(月) 16:45:12.34 ID:hUbKW1Gx0
上位の立場・役職にある者が、下位の立場・役職にある者を見下して笑う、これが柴田・丹羽の笑い
これは嘲笑

物事を斜めに見ることで、立場や役職に関係なく既存の価値観を崩すことで生まれる笑い
これは一種の諧謔だろうな

古織の場合、諧謔から更に面白さという成分を抽出して笑ってるであって、これを嘲笑と同一に捉えるのは浅いと思うなぁ
まぁ、確かに古織と有楽斎が柴田を笑う場面は嘲笑に近いと思うけど
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/14(月) 16:47:54.86 ID:Z1B9xJWx0
もっさりした笑いが嫌なんであって、必死を笑うこと自体は問題無い

貶す笑いは総じて切れがない=もっさりしている
と大きく括った1話の織部の考察は無理がある

ってとこじゃね
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/14(月) 16:51:33.13 ID:54sed3wo0
つかゲヒもマツゲも面白いオッサンであっても
間違っても良く出来たオッサンじゃねえだろ
聖人君子が読みたいなら他をあたったほうがいい
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/14(月) 16:55:22.45 ID:VsBVc1ZhO
よそでは多分そんな事しない高山殿でさえ、へうげではDをネタに…
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/14(月) 17:10:22.66 ID:54sed3wo0
>>800
つかあれって笑い方にも問題あるってことだろ
笑う対象だけじゃなくて
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/14(月) 17:12:08.36 ID:bZQnnP7g0
俺の批判対象はゲヒじゃなくて作者。
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/14(月) 17:18:01.39 ID:Z1B9xJWx0
>>803
織部のセンス的には人前でやると格好悪いから気をつけようって程度だろう

他人の必死を笑うこと自体は自称武人古田の火中の栗の皮拾いで上様がやってる
全力でうひゃひゃひゃひゃだから当時の織部のセンスで計っても何の問題も無い
ひょうげた奴よの評といい、根幹部分は上様から頂いてるな
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/14(月) 17:18:12.14 ID:LU5Ld/b60
宗匠!
葬式や法事の時についこみあげて来る笑いは
どのように解釈すればよいのでせうか。
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/14(月) 17:21:42.13 ID:54sed3wo0
>>806
織部の糞柿が坊主の頭を笑いながらベチベチ叩いてたのと似たような原理
ってこれがあの器作成への伏線だったりするんかね
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/14(月) 17:35:24.96 ID:jQ2G1LjkO
>>795
そんなシーンあったんやね、すまん

>>798
いつの間にか笑い=見下すになってるような?
笑いについてはドリフより筒井康隆、赤塚不二夫、タモリ()の流れで考えた方がまだ分かりやすい気がする
つまり「面白い」という価値観
浴び茶とかスラップスティックとか異化効果とか、そういう話ばかりしてるんだと思うんだけど
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/14(月) 17:50:36.20 ID:gWY5LlS70
必死で脱獄しようとしてるシムラが笑えるとか、そういうことだろ。
見下してるわけじゃない。
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/14(月) 17:51:08.93 ID:qjrfg9kv0
普段から人をこけにして笑うことばかりだから、笑い=下に見るが染み付いちゃってんだろう
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/14(月) 17:51:59.24 ID:jQ2G1LjkO
朝日と家康とか。
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/14(月) 17:54:20.68 ID:Y/yYjnNzP
しかしまあ清正がどんな時でも笑いが必要だと気付いた話は今更ながらホロリときたな
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/14(月) 18:17:59.13 ID:fz8NZ/dO0
デデーン >>806 アウトー
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/14(月) 18:46:23.40 ID:umMUNvgHO
>>798
迫力を出す為に本来そうならざる形に像を造形する

その苦心や必死を理解して笑うのと、他者の行いを理解せず自分の価値観に当てはめて一々優劣を決める事が同じ、と?
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/14(月) 18:47:27.81 ID:54sed3wo0
ID:bZQnnP7g0は読み返しもせず自己完結して悦に入ってる
質の悪いタイプだから触れぬが吉かと
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/14(月) 19:17:19.66 ID:jHjN7omm0
必死であることそのものを笑っているのではない。
仏像がただありえない造形をしていてもゲヒは笑わない。
利休居士以前の侘びへの理解がなくてはゲヒの歪んだ器の面白みを正しく理解出来ない。
ただ必死であるから面白いのではなく、ただズレているから面白いのでもない。
必死であるがゆえに生じたズレに一笑を覚えるのがゲヒの笑い。
そこには見下した思いではなく対象の心情まで正しく理解する目が必要なはず。

ただ、作中のゲヒの笑い方を食らうとムッとすることはあるだろうなw
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/14(月) 20:09:43.81 ID:bZQnnP7g0
>>809
シムラが笑いを期待して芝居をしていると分かっているから観客も安心して笑える。
いつぞやはダウンタウンの松本が、アフリカの飢餓状態の子供のパネル写真で子供を茶化すような
コメントをつけて観客を笑わせようとしたことがある。観客はドン引き、松本は「面白いのは俺であって
観客が笑わないのはおかしい」とか逆ギレしてた。あいつは明らかに唾棄すべき感性の人間だ。
育ちが悪いからな。
その種のイカレた笑いを肯定する書き方を作者がやってるのが問題。自分が道化を演じるのとはわけが違う。
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/14(月) 20:28:17.03 ID:jQ2G1LjkO
宗匠の決死のギャグは本人が必死なんだから笑っちゃダメ
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/14(月) 20:33:41.42 ID:m1R0kB5Y0
一話で最後秀吉と一緒にいた人が前田利家なんじゃないかとか昔言われてたけど
大安宅船の回でよう言うた人と金玉縮込ませた人は誰だったんだろう
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/14(月) 20:50:04.37 ID:gWY5LlS70
警察から必死で逃げてアホなことする暴走族とか、笑えないか?

ID:bZQnnP7g0は他人の意見に耳を傾けない人種っぽいけど、
いちおう理解を寄せる努力をしてみる
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/14(月) 21:39:50.07 ID:bZQnnP7g0
>>818
笑わせようとする配慮を無にしちゃダメ。

>>820
嘲弄すべき相手なら憚る必要もないだろうね。
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/14(月) 22:07:14.37 ID:fhFj7Fdp0
さっきからageてる殿方はなんなのですか?
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/14(月) 22:07:18.83 ID:rahtMPhe0
赤塚不二夫だっけ?チャップリンだっけ?
人生はクローズアップしてみれば悲劇、ロングショットでみれば喜劇〜
みたいな有名な言葉を残してるけど、同じ出来事でも視点によって悲劇だったり喜劇だったりするわけで。
笑いってそこら辺の線引きが難しいから、捉え方によれば何でも“不謹慎”とかになっちゃうんだよな。
そこら辺の線引きはスゲー難しいと思う。芸人の場合は人を笑わせるという前提があるけど、素人の場合は特に。

例えば素人のハプニングビデオ投稿番組とか、必死で何かやってる人間が思いもよらぬ失敗をしたシーンを笑うみたいな内容が多いけど、
これがシャレにならないレベルのハプニング(人が死んでたりとか)だと絶対に流れないように線引きされてるし。
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/14(月) 22:33:37.62 ID:jiBlD32CO
知り合い3人と津波のニュース見てたんだけどさ。
港に置いてあった多数の車が流されててさ
中には火が出てるのもあってね。


1人が「これ、同じ型ばっかだね。出荷用だったのかな」なんていうもんだから
俺もつい「出荷できなかったけど出火したね」って答えたら

1人は爆笑、1人は苦笑い、1人はドン引きしてた、
そんな一昨日の出来事を思い出したよ
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/14(月) 22:36:56.57 ID:UOsYEFRS0
それは苦笑いしたあとドン引きかな
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/14(月) 22:37:05.83 ID:LYTh/iWp0
どこが面白いのか説明してもらわねば困る、って三っちゃんのモノマネで
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/14(月) 23:30:58.63 ID:8bs50JPe0
俺は>>824のような奴を人間として最下等と見るんだが、
少数派かね。
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/14(月) 23:31:52.61 ID:LYTh/iWp0
人をランクづけする癖はあまり乙ではござらんな
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/14(月) 23:33:36.25 ID:XGd71/rz0
あのあたりにある文物で作中に登場したやつってなんかある?
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/14(月) 23:34:20.39 ID:8bs50JPe0
いや悪いが、ちゃかすお前も嫌い。
それぐらいムカつく
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/14(月) 23:40:45.02 ID:gWY5LlS70
>>827
その場にいないと何とも言えないが、たぶん大笑いはしない。苦笑い。

ただし、他人に自粛を強要するのは人間として偉ぶりすぎだと思うので、気にしない。
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/14(月) 23:42:41.00 ID:2mdCaH5o0
>>827
ダジャレがぽろっと出ただけで最下等扱いとは……
不謹慎という言葉は時に暴力ですな
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/14(月) 23:45:15.23 ID:WqtVXvjw0
不謹慎云々よりなんつーか単純にバカかと思った。
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/14(月) 23:46:42.97 ID:8bs50JPe0
>>832
俺は絶対、ポロっと出ねーわ。ああいうのを見ると悲しい
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/14(月) 23:49:11.88 ID:odgb0HIy0
あんたら、何時までやってるの
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/15(火) 00:12:17.47 ID:bQTdt21F0
>>827
反応はそれぞれだろうけど、
人間を一言だけでランク付けしてしまうのも、かなり下等な部類。
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/15(火) 00:14:57.66 ID:0CM6wLa30
ん。了解了解。俺は少数派
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/15(火) 00:38:55.20 ID:Lx542LpfO
縁側で蒲生殿の死を悼む織部の場面のアオリが『蒲生がもう死んだ』って
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/15(火) 00:53:28.58 ID:KNutsa120
他人の不謹慎を咎めるのって、なんというかこの漫画的に言うと”自慢”と”箔”が感じられないか?
場にそぐわない笑いと得て、思わず笑ってしまうか、居心地の悪さを覚えるかは人による場合によるものだと思うけど、
わざわざ他人に咎めて啓蒙したい、なんてとこまで行っちゃうと、他人に説教することで己を高みに置きたがるような、おごる気持ちを感じちゃう。
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/15(火) 00:54:55.54 ID:RfH8ceqD0
>>この漫画的に言うと

置き換えた段階でもうずれた感覚になるんだから無理するなと
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/15(火) 01:34:20.76 ID:Ruj7xvZU0
>>837
そ……そうまでズバリ申されますと……
何やら多数派でありたいと思うようになってまいりまする
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/15(火) 02:16:57.97 ID:bQTdt21F0
他人を下等って言う以上、自分は上等って思ってるってことだからな
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/15(火) 02:46:39.63 ID:2U+nTJTd0
予約購入した12巻、ちゃんと届くのかなぁ
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/15(火) 03:14:10.86 ID:wGIGu64r0
このスレの住人は精神的に病んでいる人が多い。
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/15(火) 05:29:46.41 ID:C4vujVgy0
病んでなけりゃ平時から延々スレ違い談義やスレ違い口論で
スレを埋めたりしないだろ
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/15(火) 07:38:41.21 ID:0+8mPkYvO
根切り根切りっ
茨城の民は隙を見て自主疎開よ!
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/15(火) 09:46:36.17 ID:8Ps3vBEjP
伏見大地震の又兵衛の気持ちが多少はわかった
ただ一財産になるような骨董なんぞ持ち合わせてないが
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/15(火) 11:28:55.63 ID:43ckeDgE0
無駄にプライドだけは高いから、「震災を冗談のネタにするのは不謹慎」というような当たり前のことでも
そういう奴が態度がでかかったりすると、一挙に反対方向に行って理屈をこねちゃう
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/15(火) 13:36:47.08 ID:eCkhsfacO
やっと携帯充電できたし繋がった。

へうげ全巻津波にやられちゃったけど、落ち着いたらまた買いなおす!
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/15(火) 13:42:20.56 ID:gJRxvJw40
>>849
頑張れ!
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/15(火) 13:44:28.44 ID:Ruj7xvZU0
>>849
また1からやり直しましょう
雨降って地かたまった分
より高く飛び跳ねられまする

つ蒔絵箱
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/15(火) 13:45:40.90 ID:ajIcytNb0
改行も出来ない長文バカを相手にするからこうなる
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/15(火) 13:51:19.18 ID:dgqAisxs0
>>849
生きてさえおればへうげも揃え直せられるんやからな
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/15(火) 14:08:10.84 ID:70PWIaxv0
2000年前のユダヤ人ですら
悲惨な状況を笑いにして逞しく生きてきたというのに
現代人は情けないね
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/15(火) 14:16:20.52 ID:Ruj7xvZU0
もっとへうげた話をいたしましょう
織部はいかにして銅を手に入れ、自分の理想とする色を出すのか、とか
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/15(火) 14:16:22.11 ID:HlFsQvJj0
>>851
あ、あなた。外で!?
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/15(火) 14:34:26.79 ID:miF/Z5UW0
>>855
秀頼というちょうどいいのが手にはいったべ
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/15(火) 14:38:20.80 ID:v/ZDOOfT0
大倉孝二は「デカワンコ」のヤナさんだな。柳誠士郎。
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/15(火) 15:03:35.65 ID:gJRxvJw40
淀君とゲヒの対話とか、みれるんかね
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/15(火) 16:12:23.25 ID:SJ6BwGk60
淀君の相手は有楽齋がやらされるんじゃないかな
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/15(火) 16:29:57.79 ID:zKJ0u6F6O
>>849
一人のへうげものが無事でなにより。
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/15(火) 17:43:25.01 ID:dgiJc2Ic0
笑えよ、お前ら
誰が笑顔を忘れた被災者を安心出来ると思ってるんだ
報道を見てると仏頂面で救うからな!という熱意が伝わってこない
一人ぐらい応援大臣とか居ないのかね
冷静・冷静・想定の言葉が概念だけ先走りして、支持を出す内実が伴っていない感じ
他人に「常識だろこれ」と別に既定でもない概念を毎度押し付けるオッサンみたいだ

今回の震災で天皇陛下が激励会見を開いたら、政治利用になるのかな?
幾らなんでも飾り扱いし過ぎの様な気も
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/15(火) 17:57:37.52 ID:43ckeDgE0
>>862
とりあえずアンタが、>>849の被災者の人を
地震をネタにした冗談で笑わせてあげて
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/15(火) 17:59:28.17 ID:Ruj7xvZU0
>>863
しゃああああああ!
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/15(火) 18:36:20.70 ID:Lx542LpfO
>>860
「君とはもうやっとれんわ」と出家したマツゲなのに、結局大坂の陣まで付き合うという…
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/15(火) 19:22:04.55 ID:/UvJ0E8g0
なんやかんや言っても姪っ子がかわいかったのかな。>有楽斎
しかし被害に遭ってないとはいえ被害状況きくだけで気が滅入ってくる。
1日でも復興が早まれば良いんですが。
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/15(火) 20:05:31.75 ID:24V9+eJoP
OP:“Bowl Man”(=うつわ男) 吉幾三
ED:KIZUNA 斉藤由貴
音楽:大谷幸/cro-magnon
http://morningmanga.com/news/1198
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/15(火) 20:58:42.83 ID:/WZNfqLf0
ネタとしか思えないところがすごいな
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/15(火) 21:23:24.54 ID:2QNZKGyu0
>>867
おいそこのまるでレギュラーキャラみたいな猛牛猛虎
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/15(火) 21:53:04.93 ID:NpU3Q5ZaO
阪神対近鉄の日本シリーズとk
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/15(火) 21:55:40.57 ID:Ruj7xvZU0
由貴ちゃんが斎藤由貴からきているというトリビアに電流
これって、山田ファンには常識の情報!?
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/15(火) 22:22:53.54 ID:2U+nTJTd0
由貴ちゃんってだれ?
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/15(火) 22:28:46.53 ID:Thu/Sn0I0
あーあ、やっぱり演歌歌手かよ。
山田はそういうダサイ音楽が好きだから嫌な予感はしてたが。
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/15(火) 22:31:54.44 ID:4667Twnu0
スケバンで初代を演じた由貴ちゃんに決まってる
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/15(火) 22:32:41.86 ID:DYSUQ9VB0
ポエムの怖さに定評のあるあの由貴ちゃんかい?
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/15(火) 22:33:25.72 ID:4667Twnu0
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/15(火) 22:34:12.45 ID:zKJ0u6F6O
いやいや、これはハマってるんじゃないか?
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/16(水) 00:41:40.59 ID:1GuccOp30
あぁ、これか

>※デビュー作『大正野郎』のヒロインの名前は「由貴」ちゃんでした
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/16(水) 01:43:27.68 ID:Ce4FXXio0
そうか。大正野郎自体がマイナー気味か

今と比べると絵は格段に下手だし
取り立てて派手な展開があるわけでもないんだが
「なんかいいね」って感じのいい漫画なんだ

由貴ちゃんは現代のおせんさんなので
おせんさんが好きな人は必読だと思うんだ


>>877
俺も
何か変な期待が膨らみまくって
反動で逆に不安
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/16(水) 04:07:32.51 ID:dMyV+Zr40
IKZOか・・・ニコ動で流行ってからもう3年になるのか。
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/16(水) 06:24:22.47 ID:JvY8GUT80
>そうか。大正野郎自体がマイナー気味か
えっ?
ゲヒ殿、エロマツゲ(完全に同じキャラ)、おせん、ヘチカンすら出演している
大正野郎がマイナーとな?!
初めて見たとき うーん凄い新人が現れたと驚いたもんだが・・・
調べてみたら1987年だって
そのころ生まれた人も読んでいるんだなぁ
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/16(水) 09:07:55.97 ID:+PxOu7p4O
うえぽんの原型みたいな奴も既にいる大正野郎

おせんさん三河度胸説もあり
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/16(水) 10:36:52.77 ID:H++0a1qO0
アニメで太閤殿下が亡くなられる際にはあの曲がかかるのか
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/16(水) 11:07:39.09 ID:D3YhkSHiO
サヨナラ太閤葬らんまではいかないと思うよ
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/16(水) 12:07:13.36 ID:PeVEMeU/O
>>873
彼は日本最古のラッパーですぞ?

オラ東京へ行くだ〜
886 [―{}@{}@{}-] 名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/16(水) 12:41:49.10 ID:JnerGOkgP
コカカッ コカカッ
でジャズ風のインストでは何故いけんとですか……
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/16(水) 13:12:57.47 ID:RujiudcFO
>>886
シックなオシャレさを甲とするなら、一段落として丁度良いかと
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/16(水) 17:59:32.94 ID:BakG0nyXO
>>885
日本最古のラッパーは木口小平だが
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/16(水) 18:03:24.85 ID:h0aMZ6Vt0
最古が誰かなんてサイコな問題さ
コレが決まったからってその人が最高になるわけじゃないんだし
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/16(水) 18:07:31.47 ID:VFq00/MW0
よし、じゃ次の話題へ

さあ、いこー
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/16(水) 18:13:26.62 ID:EPvPaIY80
>>888
踊念仏の空也上人だという説もある
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/16(水) 18:58:30.31 ID:i8KmqfUq0
おら東京さ行くだは、田舎というゲットーから抜け出したいが為に
その不満をぶつけて成り上がりたい様をリリックにしたジャパニーズヒップホップのクラシック
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/16(水) 19:06:37.65 ID:9ogG8kJd0
キミタチ サイコ ダヨ
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/16(水) 19:49:45.27 ID:n8AS4bkl0
http://www9.nhk.or.jp/anime/hyouge/
お知らせ、3月15日(木)になっており申す
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/16(水) 19:51:11.22 ID:BakG0nyXO
>>891
躍り念仏は鎌倉仏教だろwww
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/16(水) 20:24:46.57 ID:TOstbf6O0
4月07日(木) 「君は物のために死ねるか!?」
4月14日(木) 「茶室のファンタジー」
4月21日(木) 「天界への階段」
4月28日(木) 「カインド・オブ・ブラック」

タイトルはコミックス版とほぼ同一の模様
ってことはあのはにゃあとした佇まいはお茶の間に届かぬ訳か…
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/16(水) 21:14:16.16 ID:IXsccbuq0
>>894
予告を見る限りではきれいな古左だけれど、キャラ紹介では通常営業
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/16(水) 21:20:02.47 ID:ekB3wuak0
>>894
意外と歌が無難な感じね
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/16(水) 21:35:55.17 ID:2GV1BACO0
>>894
うまく原作絵で動いてるなー
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/16(水) 21:37:49.88 ID:k/1eAvsg0
吉幾三さん、へうげ主題歌で紅白出演決定ですか?
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/16(水) 22:01:17.86 ID:IXsccbuq0
>>900
へうげのかぶりものキャラが応援に来たらどうしよう。正座待機。
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/16(水) 22:03:00.41 ID:2GV1BACO0
平蜘蛛ぶら下げたIKZOがステージで大爆発
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/16(水) 22:07:05.50 ID:b+0wyz750
前スレのこれが一番ヤバイ
561 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)[] 投稿日:2011/03/16(水) 21:41:26.33 ID:2IBHA4/e0 [1/3]
BCCのサイトを読んで青ざめた
以下、日本のメディアが報じないこと

・年間100ミリSv以上の放射線を浴びると、がん発症率の
 明らかな上昇が確認される。
これは「年間」の放射線量であるが、日本のメディアは
「1時間あたり」の放射線量のみを強調して報道しており、
故意かどうかは分からないが、リスクを過小評価していると
思われる。
例えば、1時間あたり12マイクロSvの放射線をを24時間、
365日間浴びた場合、年間では100ミリSv(10万マイクロSv)に
相当し、がん発症リスクが明らかに上昇する水準になる。
ちなみに、生涯350ミリSv以上の放射線を浴びる可能性のある
地域は、チェルノブイリにおいて強制移住の基準となっている。
今日の時点で、福岡第一原発から西に20〜60キロ離れた地点での
放射線量は1時間あたり6.7〜80マイクロSv。
80マイクロSv/時間は、年間では700ミリSvに相当する。
この数値に対して、日本政府は「身体には全く影響がないレベル」
と主張している。
また、>>23 にある「放射線業務従事者が1年間にさらされて
よい放射線の限度」は、現在では年間20ミリSvと記載されている。
(年間50ミリSvというのは以前の基準)
ソース
http://www.bbc.co.uk/news/health-12722435
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/16(水) 22:07:06.20 ID:UmQ7suWj0
>>901
おいおい、貴殿も紳士の端くれなら服くらい脱げよ
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/16(水) 22:15:22.59 ID:2GV1BACO0
しかし紅白歌合戦は華が多すぎるから利休好みでは無いのか
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/16(水) 22:30:10.74 ID:8CxP30as0
>>894
キャラ紹介の信長の顔つきが全体的に違う感じがする
アニメーションのサンプルを見る限りでは悪くはない印象だな

>>903
思い切りスレ違いだが、リンク先の記事は
「日本食で十分に沃素を摂れているのでリスクを軽減しやすい」
「チェルノブイリのようになりそうな気配は全くない」と結論付けられてるぞ
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/16(水) 22:55:59.70 ID:b86dFPXR0
>>894
うーん…さすがにそうひどくはなさそうだけど…
ものすごい中途半端さで終わったアニメ版『蒼天航路』のにおいもするw
(『へうげ』で例えると高山どのが馬肉を伊達にふるまった回が最終回)
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/16(水) 23:02:54.01 ID:1GuccOp30
茶器はCGで表現するのか
キャラデザインはちょっと不満があるけど、まぁ期待

利休の横顔が特徴ある扁平じゃなくなってるのは、さすがに議論になるか
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/16(水) 23:06:02.22 ID:1aKUDeSv0
原作は線太目でデフォルメしててタイトル通り
へうげてるけど、アニメは別路線だね。
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/16(水) 23:06:02.55 ID:ChEWAygq0
真下だから、無意味な上下反転演出多そうだな
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/16(水) 23:12:28.47 ID:xzG9Q3tu0
御大の原画に比すると線が細くてきれいさびな印象。松永弾正はそのまんまだけどw
毎話のインパクトが原作に勝ってれば気にもならなくなるだろうけどなー。
東電の会見ほど見てるのが辛くならない限り見とくよ一応。
912 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/03/16(水) 23:51:31.07 ID:nqPrT68N0
上田殿やほひょんのキャストが早く知りたい
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/16(水) 23:55:53.37 ID:IXsccbuq0
色が付いて胡散臭さを増した義弟も早く見たい
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/17(木) 00:04:09.63 ID:op/bKYRD0
とりあえず原作未読組が本能寺大爆発にどんな感想漏らすかが楽しみ
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/17(木) 00:40:10.28 ID:/MMeuKoL0
へうげた茶入を買ったのでUPします

ttp://uproda11.2ch-library.com/289520GWz/11289520.jpg
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/17(木) 00:47:53.19 ID:XROllOym0
蓋が胡散臭くていいのう
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/17(木) 00:53:23.88 ID:Lt5xzSzi0
>>915
適度な凹みが指にフィットしそうで思い切り握りたくなる感じが堪らない茶入れですなw
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/17(木) 01:00:04.96 ID:Lr4ihbQl0
・・・ようじ入れ?
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/17(木) 01:48:08.34 ID:GveBU+ii0
しかし、七本槍の4本目が初登場だというのに、ここまで言及なしとは・・・
驚くほど地味ぞ
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/17(木) 02:36:26.90 ID:rSkjOSPxO
>>915
ふぃやぁとしてこいつめ
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/17(木) 07:50:37.66 ID:WIeXtGDoO
七本槍で思い出したが七哲の最後の人は出る機会あるんかね
他のみんなは初期から顔出しててそれぞれの業について描かれているのに
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/17(木) 08:45:42.85 ID:UKV0QXb0O
>>892
だが結局は田舎の発想から脱却できないという悲哀。
本人の必死さと相まって生まれる滑稽味がこの曲の乙な所。
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/17(木) 08:45:51.46 ID:NAT/l36w0
利休七哲とか賤ヶ岳七本槍とか、後から言ってるだけじゃね
と思ったら、七本槍は秀吉存命中から使われてたのか
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/17(木) 12:06:02.50 ID:dmhC/8+sO
>>923

秀吉が羽柴譜代の大名作りたくて無理矢理七本槍とか作ったような

実際福島は『脇坂あたりと同列に見なされるのは不満』って述べてたようだし
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/17(木) 12:22:50.84 ID:iFIx928c0
しかし結局大名として生き残ったのは脇坂なんだよな
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/17(木) 12:32:40.85 ID:0chgqIVe0
地味なほうの加藤さんも2万5千石で大名として残ってるよ
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/17(木) 13:40:17.65 ID:Q7AkheWi0
地味な方の加藤さんって四国松山の後どこ行ったんだっけ、
松山は松平が来たからどこか移動させられてんでしょうけど。
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/17(木) 14:56:41.81 ID:Ek9c/XX10
一方平野さんは明治になって大名になったでござる。

そして阿倍野近鉄百貨店でへうげた催しがあり申す。
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/17(木) 14:58:03.82 ID:XMhk8wsBi
>>927
会津だったかな?
息子さんが大活躍してあぼんです。
事実かどうかはべつにして。
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/17(木) 18:38:56.86 ID:pkqJmTr60
>>921
最後の人?!
牧村利貞、芝山宗綱、瀬田正忠、このうちの2人ってもう出てたっけ?
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/17(木) 19:46:05.48 ID:w7BHm/c+0
>>914
「天地人…?」
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/17(木) 19:49:44.91 ID:f1Di6gDu0
>>914
まさかのアニメ版オリジナル演出で原作既読組までポカーン
そして自宅でゲヒヒヒヒと笑う作者
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/17(木) 20:13:23.64 ID:Y4gxVBN50
まさかの女性向け(笑)脚本だったり
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/17(木) 20:22:38.21 ID:o/ak8Ju40
>>933
物語は決まってるから、演出がな
ノブがホストっぽいイケメンになってたら要注意
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/17(木) 21:05:20.25 ID:rSkjOSPxO
ノブ…なんであんなところに原作にはないチューリップが…
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/17(木) 21:18:21.22 ID:pkqJmTr60
御大が口出しまくりだそうだから、そんなひどいものにはならないんじゃないのか
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/17(木) 21:42:44.95 ID:NAT/l36w0
うちはBSプレミアム映らないから、Webの予告編を毎回キャプって繰り返し見ながら妄想するわ
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/17(木) 22:54:18.55 ID:k8LrPQWLO
>>934
月代のあるホストとは乙な…
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/17(木) 23:26:29.89 ID:welI+SEm0
臨海君の出番とな
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/17(木) 23:38:30.66 ID:+o2Sei5N0
休みを利用して京都に行ってきたぜ
でも京都って意外と織部縁の物ってなさげなんだよな

ホントはそのまま西へ逃げようかとも思ったが
関東にしか親戚知人のいない俺には無理

まあ、なるようにしかならんわ
ってことで関東に帰還
帰還途中で今日からへうげ十作陶芸展が大阪で
開催されるのを知った・・・
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/17(木) 23:56:08.36 ID:9wBc3AhU0
>>937
予告冒頭の左介のニヤリが格好良いけれど、多分ろくな事考えていないでござる
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/18(金) 01:27:35.33 ID:5rzLcwQb0
アニメとしての動かしやすさのためか、かなり端正になってるよね〜。
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/18(金) 09:18:53.39 ID:6NPd3jkt0
CGの平蜘蛛なんか『織部無双』にでてきそうな感じ
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/20(日) 02:27:25.64 ID:xUafx3jaO
もしもし
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/20(日) 02:34:35.75 ID:UBa+YIte0
しぇあ゙ら 携帯IDチェックぅっ!!
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/20(日) 15:27:29.91 ID:GrAww9BKO
ちゃんと月曜に単行本買えるんだろうか
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/20(日) 16:04:54.05 ID:G13YRnJY0
モノはできてるだろうし後は流通の問題じゃねえの
本当にトラックも来ない地域ならともかく
遅れても数日だろうよ
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/20(日) 16:11:40.42 ID:H3tSkAXp0
もともと月曜日に出る予定だっけ?祝日だろ?
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/20(日) 16:50:27.37 ID:EfiEZZb60
12巻の発売日は3月23日(水)だぞ
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/20(日) 17:00:53.77 ID:GrAww9BKO
いやあ間違えてました一笑一笑
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/20(日) 17:35:56.61 ID:pq8kDTT7O
amazonにまだ新刊画像なし
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/20(日) 18:24:55.03 ID:Pl5aO5Q+0
阿倍野行ってみた。
基本はへうげイベントというより若手陶芸家の展示即売会なのね。
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/20(日) 20:59:02.03 ID:52xENflwP
>>952
どうだった?
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/20(日) 21:44:11.69 ID:Pl5aO5Q+0
>>953
おそらくは、他で行ってきたコラボ展と同様の内容と思う。
栢野紀文氏(名札で判明)とかのうたかお氏(テンガロンハットでスキンヘッドな人
だからおそらくそう)が売り場を見回っていた。

今回からの参加で目だったのはフクモ陶器かな。
腕時計の時計がぐい飲みになってる茶碗時計、さらにそれが盆栽になってる盆栽時計、
茶碗だが横に穴をあけて向こう側が見える(実用性皆無の)借景茶碗、
ペットボトルの蓋につける急須キャップ等々ゆるい作品をいっぱいだしてました。

個人的には、博多展から加わったという安永頼正氏の粉引唐津がいい感じだった。

955名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/20(日) 23:05:03.75 ID:3hq3JZp2P
>ペットボトルの蓋につける急須キャップ

何それ欲しい
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/21(月) 00:00:44.02 ID:n1lErSuGO
>>954
そんなへうげたボトルキャップがあるとは…。
ボトルキープの為に是非欲しい逸品。
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/21(月) 01:47:15.80 ID:ZXHKrbPd0
「あ〜ノド渇いた。ノリコ、ジュースひとくちもらうぜ」

「え、やだ。ちょっ・・・(か、関節キス?!)」

とくとくとくとくとく・・・

「・・・・・・・・なにそれ」

「マイ碗(ボウル)と急須キャップ」

「・・・・・・・持ち歩いてるんだ」
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/21(月) 03:01:56.89 ID:6vpnVC5w0
>>957
俺が女ならキュンとくるんだが
人生はままならぬものですなあ
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/21(月) 03:54:38.48 ID:8epIUxLCP
>>954
ありがとう。
見に行く予定なので楽しみ。
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/21(月) 07:55:04.30 ID:ctE4WMvQ0
>>956
なんか売り切れ出てるし。(「大変便利」のカテゴリで検索)

http://fukumotouki.shop-pro.jp/

この人、金沢の美術館のやきもの展では「十谷焼」を出展してたっけ。
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/21(月) 09:26:19.54 ID:I2qsSr4pO
>>960
飾りじゃなくて実際に使えるのか!すごいもんだなぁ。
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/21(月) 10:29:45.13 ID:MjWdR0m30
この口の細さじゃ醤油差し程度の量しか出せなくないか
ジョークグッズの域を出ないだろう、これ
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/21(月) 10:35:13.73 ID:pnV/gqPnO
>>960
何という七本木みたいな名前のやきもの>十谷焼
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/21(月) 10:47:37.30 ID:VKbBjMay0
>>962
そんな事言ったらそもそもつける必要すら無いだろ・・・徳川家の人間かよ
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/21(月) 10:49:07.53 ID:8epIUxLCP
こういうのも馬鹿馬鹿しくて良いね。
好きかも。
ttp://fukumotouki.shop-pro.jp/?pid=20550311
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/21(月) 12:17:52.98 ID:N9vhPH9c0
洗うのが面倒だな
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/21(月) 13:24:18.67 ID:sjGEaP280
ハンズのパーティーグッズコーナーにありそうだ
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/21(月) 22:19:00.39 ID:vr1hnYaM0
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/21(月) 23:30:30.27 ID:jHLU9yKq0
>>968
利休のところは黒で固めるとかにすればいいのに・・・
なんか話題に乗っただけの形すらもこだわらない配置がむかつく
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/21(月) 23:39:50.68 ID:gJhkO8230
>>970
わざわざ撮ったのだとしたら、まさに乙かれさん。
確かに基本、ただの展示販売会だが
下から二番目はへうげ作品中のものをモチーフにしているな。
しかし全体的に、担当者のへうげ好きさが分かってゲヒヒ。
これ、漫画を知らずに織部焼を買いに来た人は逆に買う気がなくなるんじゃないかw
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/21(月) 23:41:24.34 ID:f6bHhVyY0
これ、へうげもの知らない人が通りがかりで見たら、どう映るんだろな?
972970:2011/03/21(月) 23:49:39.00 ID:gJhkO8230
間違えた
>>968
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/21(月) 23:54:02.48 ID:YNR0XdJVO
凄い中途半端イベントにしか見えない。
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/22(火) 00:52:29.67 ID:DSFuqSZUO
甲を外して乙を狙ったのに何故こうなったの感が。
でも茶道具の名品を抱える林原もポシャった我が郷里には、これですら決して来てくれぬであろう事が解ってるので素直に羨ましくもある。
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/22(火) 01:02:55.04 ID:1q4gu7yi0
ぐぬぬ、いければ茶碗のひとつくらいは買うものを。
さすがに蝦夷地からでは遠すぎる。
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/22(火) 21:52:52.13 ID:enCQ4A9D0
12服表紙、何この海から現れた妖怪
http://kc.kodansha.co.jp/product/top.php/1234610825
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/22(火) 23:11:35.99 ID:223QqwDr0
>>976
なんでこんなことになってんのwww
12服は太閤色(ゴールド)と聞いてたけど、この画像見ると茶色っぽいね

ところで小説新潮が時代小説特集らしいんだが、『はじまりの織部』
『持ち逃げ有楽』というタイトルが隣同士に並んでて「おっ」てなった
即座に先週号のあのページ思い出した
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/22(火) 23:27:35.30 ID:6otfRrb6O
淀川に現れた珍獣乙ちゃん
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 00:33:13.25 ID:dBEc0jhT0
>>977
書店にダッシュせざるを得ぬ
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 00:40:17.44 ID:bWfW0MuQ0
>>977
新潮社のサイトを見たんですがね、あらすじを読むと『はじまりの織部』の織部は
ただの焼き物のことを指しているような

◆田牧大和/始まりの織部
――えびす屋は何故に盗賊一味になったのか。陰で笑うのは役立たずの厄介者?
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 14:21:37.16 ID:1Rxr18PP0
買うて参ったぞ、ジャケは茶ではのうて銅でござった
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 14:48:39.96 ID:0lKBWbHPO
汚れてない10円玉が似合う
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 15:23:07.39 ID:JHq4nDVUP
私も買うて参った
凄まじい「どうしてこうなった?」感溢れる表紙がなんともw

それにしてもへうげ秀吉はやっぱ良いキャラだったな・・・
良い面も悪い面もひっくるめて
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 19:43:04.50 ID:gu69Km5IO
不覚にも新日本ハウスでわろた
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 21:02:47.99 ID:d7M60LAo0
第12服は20年も経つと、青緑色になる特別装丁でござるよ
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 21:25:17.65 ID:0168nz7s0
秀吉の表情や心情の変化が秀逸すぎるな・・・
どっかの大河とはえらい違いだ
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 22:18:40.34 ID:b0yQCWQU0
三成はどうやって死を迎えるんだろうか
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 22:39:53.30 ID:jP+I7KHMO
>>987
うんこ拭いた紙が上等な紙だった為見つかった、って逸話を入れてほしいな。
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 23:06:42.20 ID:4qoajVrD0
おねと茶々の対比が……
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 23:21:01.32 ID:e9h75v660
名古屋三郎の話、地味に続いてるのな
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 23:55:39.43 ID:xbaonekU0
鎖の間でのうえぽんが美味しすぎる
おう やっとるやっとるじゃねえだろw
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/24(木) 00:13:36.09 ID:S5MhBsho0
高山殿もまさかヤスと楢柴を分け合って持つ事になるとは
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/24(木) 00:36:10.29 ID:ooikDTLWO
>>982
>>985
ならば緑青になったならばサン○ールに浸けて元の色に戻せばよいのですな、委細承知。
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/24(木) 08:09:13.99 ID:16yW7tjXO
次回一回休み…ですと…
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/24(木) 09:27:58.63 ID:63k/og6k0
>>968
これはひどいwwww
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/24(木) 13:33:23.51 ID:XLpWj8O30
織部って隠し銅山持ってるの?
意外に金持ちだなあ・・・
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/24(木) 13:51:59.04 ID:mCtakrX+O
今回のアオリもかなり上手いな。物凄いセンス。
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/24(木) 14:55:56.58 ID:k9YeP/f00
読んだ。
石田襲撃事件以来、やたら絵・内容とも異様に濃い感じ。
石田正宗の件はよく分からんし、まあ後で伏線となって生きてはくるんだろうが、
別にいいやって感じ。
しかし織部さん、何かたくらむ時の顔が悪いねえ(笑)
内容はたいてい微笑ましいのにな
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/24(木) 15:53:45.63 ID:P+kCxuiF0
山田芳裕 『へうげもの』 第八十四席
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1300949585/
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/24(木) 16:10:29.55 ID:N4sQpY6h0
今週号はどこだ?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。