奥浩哉【GANTZ】ガンツを語るスレ330

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
■公式サイト
YJ最新号 掲載情報 http://yj.shueisha.co.jp/magazine/
作者オフィシャルサイト http://studiooku.zombie.jp/

■前スレ
奥浩哉【GANTZ】ガンツを語るスレ329
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1295833167/

■関連スレ
奥浩哉【GANTZ】ガンツネタバレスレTotaL138てん
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1275911259/
【GANTZ】ガンツ強さ議論スレ 9回クリア
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1285385057/
【GONTZ】GANTZ-ガンツ- Part13
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1253885947/
【映画】GANTZ/ガンツ 10てん【2011.1.29】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1293478637/

          ◆◆◆ ローカルルール ◆◆◆

    【1】ここは楽しく面白くGANTZを語り合うスレです。
    【2】荒らし、煽りは完全放置。反応しても喜ばせるだけ。
    【3】相手が荒らしでも個人攻撃禁止。気になるなら2chブラウザ使用。
    【4】作者や、人の妄想に対する誹謗中傷禁止。ケチつけるだけなら猿にでも…
    【5】映画、アニメの話、強さ議論は専用スレへどうぞ。
    【6】次スレは>>950が立ててください。無理なら未来安価で指定してください。
    【7】>>2-10辺りに補足情報あり。

          ◆◆◆ ネタバレについて ◆◆◆

    【1】YJ発売日0時に解禁です。それまではネタバレスレ(漫画サロン板)へ逝ってくだちい。
    【2】クレクレうp厨は嫌われます。ダウソ板へどうぞ。
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 18:26:03 ID:iDTogd6o0
▼既出ネタ
Q 岸本は何故二人存在するのか?
A 岸本が自殺→ガンツは岸本が死んだと思い込んでガンツ部屋へクローン作成
  →オリジナル死体消去準備→実は死んでなかった→ガンツはいい加減だからそのまま

Q なんで田中星人を倒した後、玄野は記憶ないの?
A 大怪我をすると、その直前の状態で転送されるらしい。ねぎ編の加藤や仏像編の玄野も。

Q 族Aは何故死んだのか?
A 大勢の前でXガンを使おうとしたから。即全員殺せばOKだったと思われ。

Q 仏像ミッション終了後の、ガンツ部屋にある「美形」と書かれたスーツケースは?
A 玄野とセックスした女性、桜丘聖のもの。(ガンツマニュアル?P126参照)
  田中星人編でも「美形」が置いてあったが、その時は北条のものだったと思われる。

Q 仏像編までミッションに参加してた犬はどうなったの?
A 君の心の中にいるよ。?※アニメでは仏像に踏み殺されますた…。
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 18:26:54 ID:iDTogd6o0
Q 師匠の内臓は転送で治らないの?
A 師匠の内臓は「老化」なので治らない。あるいは超能力による副作用はガンツの回復機能も及ばない。

Q 刀の持ち方が知っているのと違うんだけど?
A 対人の日本刀でも流派によって様々な握り方があります。
  これが対象の質量・硬度・数が多様で、しかも伸縮自在の刀となれば状況に応じて握り方を変えるのが自然でしょう。素人なら尚更。

Q 大阪チームに元ネタがあるって聞いたけど?
A 大阪チームの大多数が吉本新喜劇のメンバーから名前をとっています。
  岡八朗のみ、名前のみならず発言(ギャグ)まで現実の岡八朗を模しました。

Q ジョイントって何?
A 乾燥大麻を煙草の巻紙に巻いたもの。

Q 童貞が100点メニュー知っていたのは何故?
A 直接の描写はないが、杏か京に聞いていたと思われる。

Q 玄野は何故二人存在するのか?
A 玄野を大好きなレイカが、自分専用の玄野をGANTZにおねだりしたから。
  イタリアのミッションで102点を得たレイカは、同ミッションで死亡したオッチャン(鈴木良一)の再生を
  GANTZにリクエストするが、GANTZ不調のために叶わず。
  その後、服を取りにGANTZ部屋に戻ったレイカに玉男が再生のリクエストを求める。
  心変わりしたレイカはオッチャンの再生を放棄し二人めの玄野の再生をリクエストする。

Q 奥って絶対2ch見てるよね?
A 色々と便利なので見ることもあるが自分関連のスレは見ないらしい。

Q どう考えても説明のつかない事があるんだけど…?
A ガンツ(奥)はいい加減だから。
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 18:27:59 ID:iDTogd6o0
〜通常時と瀕死時、それぞれの転送パターンの違い〜

【通常時の転送】 : 転送中でも、それぞれ異なる地にある肉体同士は、空間を隔てて繋がったまま
【瀕死時の転送】 : そのまま転送はされず、瀕死前の状態にまで遡って再生 (※記憶もその分、巻き戻し)
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 18:28:29 ID:3hrtYcYkO
>>1
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 18:53:47 ID:HbS/cajW0
【映画】GANTZ/ガンツ 12てん【2011.1.29】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1296376840/
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 19:07:24 ID:Cm4RjzI70
>>1
レイカって2人目の玄野をよみがえらせたってことはさ
何人でもできるんだよね?

だったらさ、岡を10人ぐらいよみがえらせたらいいんじゃね?
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 19:15:37 ID:czLWLNFU0
>>1
岡やクロノを量産っていうレス定期的に沸くよね
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 19:19:38 ID:RSM2w3o/0
既出の質問が多すぎるからちょっとまとめる

にしくんだと思ってたらさいくんだったんだな
→一巻の初版のみ「さい」ですがおそらく「にし」で正解かと。

このマンガ◯◯のパクリだよね?
→インスパイアと割り切りましょう。

OSAKAの童貞の点数表示おかしくない?
→合計点がうんたらかんたら

巨人の◯◯っておかしくね?人間はこんなことしないだろ
→巨人と人間は違うので。

歩(加藤の弟)はどこ行ったの?
→奥いわく「子供達と安全なところに隠れているんでしょう」。

玉男にみんな復活してもらえばいいじゃん
→マンガ的におもしろくなくなるためスルー。もしくはこれから説明があるのでまちましょう。

玉男ってなんなの?
→奥いわく「いつかわかるかもしれない」

10名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 19:21:35 ID:RSM2w3o/0

なんで大怪我を転送で治したのに記憶が残ってるの?
→奥は適当だから。

チエって誰?
→OSAKAで登場した幼女。

氷川って誰?
→金髪イケメン吸血鬼。

Zガンって何?Hガンじゃないの?
→公式ではZガン。

玉男は東京以外のガンツにもいるの?
→いるようです。ちっちゃく写ってた。

ノブやんは?
→死にました。

バラバラだけど勘弁してください

11名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 19:35:45 ID:HIWhIVmhO
気になったんだけどイタリアで岡のスーツの奴普通に死んでたけどあれはそいつが弱かっただけなのかな?
それとも敵が破格に強かっただけか、
実は岡もたいした事ないのかな?
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 19:43:04 ID:dEp8iYh70
奥ってGANTZのヒットがなければHENだけの
江川クラスのエロ漫画家くらいの評価でしかなかったよなー
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 19:45:39 ID:keiY1Ki50
GANTZがあるのが凄いことなのに「なければ」って意味がなさすぎる
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 20:03:54 ID:BW97exd3O
>>11
色んな理由あるだろうけど演出だったり何かの考えがあったり
断言はできないけどそれなりに納得できるよう考えてみると

人間なのは変わりないしいくら高度な技術の装備でも機械なのは変わりないから死ぬ時は死ぬってことってところだろうかね
能力バトルじゃなくてあくまで普通の人間がSFな世界で戦っているわけだし
武器や装備の操作が下手だったとか大勢と戦いすぎたとか強いやつと戦ってたとか色々あると思うよ
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 20:07:18 ID:OnVMiatpO
・スーツ着てるくせに生身の加藤にキレられて冷や汗
・とっとと田中を撃てばいいものをわざわざキョロちゃんに手を出した結果死ぬ
・東京チームの発展を阻害した諸悪の根源のくせに「日本はもうダメだろw」発言
・「結局俺が100ゲットか…(キリッ」から余裕で瀕死
・お家芸のステルスはとうとう人間にも察知される

西くんかわいい
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 20:10:19 ID:DClHKDNI0
夏菜への無礼極る豚松の態度
「ガンツの宣伝だ」というプロ意識がまるで欠けてて、私情丸出しの不機嫌
http://www.youtube.com/watch?v=ZQdaP28Nq6E
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 20:13:08 ID:uJJs5Iim0
そういえば仏像編で加藤が
スーツの調子が悪いみたいな事言ってたけど
あれ以降オシャカ以外で不調って事はないな
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 20:15:23 ID:dEp8iYh70
西君がクロノ達にネギ戦の後、
「誰かに話したら頭バーンだからな」ってアドバイスしてなきゃ
主要メンバーほどんど死んでたんだよな

そう考えると西は偉いわ
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 20:20:32 ID:kSxcYvasO
次来るのは普通に考えたら杏だけど、良い意味で裏切ってもらいたい。
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 20:22:22 ID:rBSdOUDi0
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 20:23:54 ID:rZKUTM3e0
ぬらりのやつは加藤が助かってるし、あの形態と戦えたの岡しかいない
から西君にしてはがんばった
>>18
あれはガンツが説明しなきゃだめだと思うわw
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 20:31:01 ID:BW97exd3O
西も考えてみたら中学生なんだから凄いんだよな
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 20:33:26 ID:x6NNCMvrO
>>19
ホストざむらいもしくは

まさかの和泉復活
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 20:35:05 ID:GMCNOunG0
復活したあれは西君じゃなくて西君の御兄さんかなんかだな
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 20:38:57 ID:yC5DZBq00
親戚の東君だな
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 21:17:01 ID:vP6lsCcE0
ずっと思ってたけど332話のレイカちっさすぎワロタ
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 21:27:42 ID:czLWLNFU0
奥さんはいい意味で読者の期待を裏切ってくれることが多いからな
順当に考えれば杏が転送されてくるんだろうけど、違う可能性も大だね
でも死んだ人間は意思が無いわけだし来る可能性は少ないと思う
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 21:37:41 ID:QjmduWrL0
メガネが転送されてくる話って早売りじゃなくて普通に売ってるの?
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 21:50:07 ID:TRKvy0TG0
映画のキュイーンはどこかで聞いた事がある音だな
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 21:59:48 ID:VJbsvyUo0
こういうおっぱいをだな…
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13451628
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 22:09:07 ID:0PVppV1r0
ガンツの考察wikiとかってありませんか?
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 22:15:28 ID:yPmrEFY4O
バレはいつ頃来る?
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 22:17:13 ID:i1yqzghq0
童貞くんが来たときは少し興奮した
2人中の1人ってことはもう一人は杏ちゃんかな
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 22:21:28 ID:PVcFTwmq0
大方の読者が予想するような展開は無いから。
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 22:28:50 ID:bblzRc0/0
>>29
もっと低めの音だよなアレ
ぜんぜんギョーンじゃない
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 22:30:05 ID:emXOy5D20
1年前からいて90点しか取れなかった西くんはしょぼい
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 22:39:07 ID:KzpaNsbi0
財閥の特攻おっさんが来るんだろ?
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 22:39:58 ID:dvx8LzO+0
今回の助っ人メンバーおっさんと童貞以外みな高身長のイケメン揃いばっかりだな
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 22:41:25 ID:4zx9pro00
作者が大阪の童貞の点数ミスかもって言ってるぞ
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 22:49:07 ID:882YWSOJ0
既に忘れられた広島
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 22:52:14 ID:lwWID9um0
>>39
どこで言ってる?
ツイッターにはなかったけど
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 22:56:01 ID:i1yqzghq0
>>34
ロリコンが多恵ちゃん助けた理由
死んだ娘に似てたからってよくあるパターンじゃね?
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 23:01:33 ID:4zx9pro00
>>41
Twitterだよ
iPhoneからで貼り方がわからなくて申し訳ないけど
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 23:03:08 ID:rZdpZy4h0
新キャラ以外で東京に来られるメンバーは限られているからな
さすがの奥も今回だけは斜め上の展開は無理だろ
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 23:05:51 ID:dSlX7cah0
>>25
いやいや2体目だから、「価」君だろ。
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 23:11:35 ID:VqHDfO7+0
>>11
スーツの防御力を過信してたらスーツ無効攻撃でした
岡も最初ドヤ顔でぬらりに歩み寄っていったけど下手したらあれで死んでたから
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 23:13:34 ID:GMCNOunG0
強化スーツは地味にダサいし顔が見えないしで
漫画として映えなくなるから使い辛いね
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 23:16:59 ID:0PVppV1r0
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan183428.jpg

ださいか?
かっこいいじゃないか!
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 23:18:39 ID:kSxcYvasO
最後の方で来たおっさんって財閥の連中の中にいたオヤジじゃないの?かなり似てる白髪のオヤジいない?
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 23:22:51 ID:GLGojb/W0
糞携帯厨死ね
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 23:29:24 ID:lwWID9um0
>>43
ツイッターで探してみたらあったよ
ありがとう
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 23:31:45 ID:fABkATWAO
転送するだけで何週間使ってんだよ
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 23:33:56 ID:Gk//OCln0
キョロちゃんのラスボスが出てきて玄野がコイツぶっ倒すぞって言った時、何で田中星人は協力してくれたの?あそこがよくわからない
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 23:34:23 ID:fABkATWAO
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 23:35:05 ID:rZdpZy4h0
協力なんかしてねーし
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 23:38:28 ID:rZdpZy4h0
あれは田中星人に囲まれたクロノが建物壊して逃げるために
壁や床を撃ったからで田中星人が壊したわけじゃない

そこら辺の機転が利くところがクロノの強さだな
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 23:47:46 ID:iDTogd6o0
>>49
「諸君は我々に従うしか道はない!!」のコマで
財閥側に似たようなおっさんが確認できるが、揉み上げが短く眉尻はシャープ
転送されてきたおっさんは、揉み上げが耳たぶの位置まであり、眉尻は薄い

よく似てはいるが…
うーん、誤差の範囲とも言えなくは無い感じで判断に困るなw
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 00:00:36 ID:U4Uww6MF0
>>48
これなに?発売すんの?
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 00:00:58 ID:rmuyTLiKO
>>48
あれ?フィギュア化してたっけ?
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 00:18:23 ID:napdK4Hv0
>>48は自作だったはず。プロポーションも多少変えてたような
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 00:29:28 ID:U4Uww6MF0
自作かよwすげえなw
発売予定があるなら2万までは出す覚悟してたぐらいだわw
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 00:30:59 ID:eKciUI4J0
>>48
手首って露出してたっけ?これだと掌ビームや両手首の操作が出来ないのでは・・・
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 00:34:42 ID:ghjhxcOl0
最終的に、クロノチームVS財閥チームVSカタス軍の3つ巴展開になっていくのかな
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 00:37:31 ID:t4gySuxH0
玄野は多恵ちゃんを愛して救出第一に考えてて行動してるのに
クローン玄野はレイカとラブラブっておかしくない?
普通に考えるならクローンも多恵ちゃん救出に行っちゃうでしょ。

オリジナル玄野は他者を助ける余裕すらないくらい追い詰められてるかのように
多恵ちゃんを探してるんだから、この愛はクローンにもあるはず。
クローンに多恵ちゃんと知り合う前の記憶がないのなら理解できるけど実際はあるし納得できない。
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 00:39:31 ID:0MFEVgip0
>>62
手首でてるよ
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 00:41:19 ID:KJzE9r4J0
>>64
クローンの方はタエちゃんが連れてかれた事知らないんじゃないの。
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 00:46:44 ID:2lQxi/qk0
>>64
たぶん連れ去られてんの知らないし、オリジナルが一緒だと思ってる
だろうから多少は安心できるんじゃないの
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 00:48:42 ID:t4gySuxH0
>>66 >>67
あ、まだ知らないね(恥かしすぎる)
指摘してくれてありがとうです。
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 00:52:58 ID:Ep5eFK3X0
巨人はまだ序の口で他の勢力も出てくるんだよね?
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 00:56:52 ID:LGOMj2kR0
>>69
玄野が普通にぶっころしまくってるからあれだけど
これ以上出てこられてもギュウギュウ詰めになっちゃって地球さんが困るだろ
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 01:01:00 ID:Ep5eFK3X0
えー
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 01:07:21 ID:xeAfaGCl0
>>68
大体二人の間で棲み分け宣言してたろ
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 01:07:36 ID:aHfBcubqP
最後は星人や侵略云々より、
簡単に人間が生き返ったりコピーできたりする事で
人間社会の価値観崩壊って終わり方にならんかな。
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 01:18:26 ID:wPhXgnxB0
アニメ版みたけどララ姐さんの乳がふざけたサイズだ
抜いたけどなw
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 01:18:36 ID:FtxppyB40
王道なら巨人を簡単に倒す星人が出てくる気がするけど
今はそのための前置きで
その割には最近巨人が簡単に倒されてる気がするが
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 01:20:56 ID:O4GbxPEr0
財閥軍の人達は一回死んだ人じゃないよな
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 01:28:54 ID:YhdOfWDB0
財閥の連中が絡んでくるのなら間違いなくイケメン二刀流かメアリーが財閥からの刺客だろ
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 01:30:15 ID:y07C9vouO
最後の敵は人間じゃね?
と言うか「理想を違える者」??
巨人・鬼・妖怪・吸血鬼・人間の壁を越えてクロノ側と財閥側?に別れるとか…


そして土壇場でクロノ側につく西くんに萌える!
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 01:32:39 ID:MAzJT5sI0
二ノ宮が死ぬところ早くみたい
アニメとは違う形で玄野星人をラスボスにして頃しちゃってよ
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 01:38:23 ID:62f9PmEB0
財閥はガンツ賭博経由で存在を知ってたんだろ
そもそもそこまでハイソサエティな人間の数自体限られてんのに
そこから不慮の死って条件であんなに集まるわけない
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 01:47:02 ID:O4GbxPEr0
ガンツ賭博はセレブ向けにガンツスーツや武器のプロモートも兼ねてたかも
欲しい人は買えますと
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 01:52:00 ID:H+XDV8eJ0
ガンツで博打って何に賭けるんだろう
誰が生き残るかなのか
誰が一番点数取るかなのか
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 01:53:32 ID:5KOPQTsXO
映画チケット余り過ぎだろwwww
根っからのファンであるおまいらが観に行かないで誰が行くんだw

不満はあるにせよそこそこの水準はあるから、アニメ化の希望を断たない為にも観に行って下さいお願いします
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 01:54:34 ID:O4GbxPEr0
どうだろね・・・IDが卑猥な俺にはさっぱりわからん
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 02:15:10 ID:w39RtWyr0
http://blog-imgs-34.fc2.com/i/k/e/ikesanfromfrneore/201101271808360c0.jpg
こいつ大阪の童貞なの?
加藤のクラスメートにもこんなのいなかったっけ
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 02:18:07 ID:p81MYBAyO
巨人て地球語を喋れる機械?持ってるけど、巨人のボスと話し合いで解決できるんじゃない?
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 02:19:40 ID:ghjhxcOl0
今後の展開予想。
財閥チームが巨人の凄い奴にやられるが一部をクロノ達が助ける。
マイエルバッハの存在を教えられてドイツに行く。
ガンツの秘密をきいて今までの謎を解消。
巨人を何とする。でもこれだと何か普通すぎるから、違うんだろうな
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 02:21:12 ID:ghjhxcOl0
>>85
どうみても大阪の童貞です。
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 02:22:59 ID:PR0i078YP
財閥チームはめんどくさいからもう出ない気がする。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 02:38:21 ID:P9w9M0TtP
あんも転送されてくるのかな
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 02:53:02 ID:ioEPX4040
大阪の童貞というフレーズおもしろいな。大阪の人、ノリ良く手挙げてくれそう
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 02:54:22 ID:+/im299l0
東京の元童貞はいまやAKIRAにも出演できる超人になっちゃったな
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 03:01:47 ID:JmrK9eQ10
>>87
マイエルバッハの事やガンツについては菊池が調べてクロノに伝えそうな
そういや菊池は生き残っているのかな
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 03:33:57 ID:p+im024O0
財閥は役目終わっただろうからそのうちひとコマで壊滅すんじゃね
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 04:02:04 ID:y07C9vouO
エヴァのゼーレみたいな連中がガンツのシステムを使って他文明(他次元?)に対して侵略行為→ 仕返しに来た巨人達をガンツの支配下にある人間達で迎撃?諸悪の根源は一部の地球人でした、みたいな。種族間を越えたレジスタンスが… なんてやってたら五年以上はかかるなw
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 04:24:52 ID:J+CWjFo3O
REMIXに載ってるっていう雑魚星人の名前教えて?
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 05:00:32 ID:eKciUI4J0
質問の意味が不明だが・・・ねぎ星人や田中星人て名前あるだろう
それとも一体一体の固有名詞か?
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 05:28:01 ID:lJXUb8fB0
>>9-10
加藤がぬらり編で100点とったことについても記述しておいてくてよ
絶対100点以上とったのに
ていうか>>9-10のこともていうかテンプレに加えておいてほしい
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 05:29:15 ID:lJXUb8fB0
誤字りすぎだろ俺orz
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 08:01:58 ID:yKD+k4iWO
死んでないやつも参加可能なんじゃね?

グリードアイランドの島に船でも行ける的な
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 08:27:55 ID:Oa2qasZP0
>>97
田中編のキョロちゃんとかネギ編のネギジュニアとかの名前のことだろう
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 09:52:17 ID:7JljjVtG0
てす
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 10:21:01 ID:RU/06wua0
あれは子供なだけで同じ星人だろjk
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 11:01:38 ID:Jgxg+DOl0
>>92
元童貞って.....
俺も元童貞ww
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 11:15:19 ID:lau1Nf6wO
カタストロフィとかひっくるめて黒幕はセバスチャンですよね!?
どんな存在なんでしょうね
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 11:18:32 ID:dvVGSYTn0
今後タエちゃんが側にいる奴に情が移って玄野涙目な展開にはなりますか?
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 11:25:38 ID:Jgxg+DOl0
たえちゃんは、くろの脱出後に転送で救出じゃね?
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 11:38:16 ID:Jgxg+DOl0
脱出成功した途端巨人女をいきなりぶっ殺す鬼畜な玄野が見てみたい。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 11:38:53 ID:O4GbxPEr0
たえちゃんガンツメモリーに入ってるのでコピークロノもいちおタエちゃん出せる可能性は
あるんだよな

最後に転送されてくるのセバスチャンだったら怖いわ
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 11:50:59 ID:Jgxg+DOl0
映画のおっちゃんは、温水がイメージだったのになぁ
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 11:51:37 ID:iMugxXMI0
やっと

桑原登場だな
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 12:07:57 ID:LChaGNp90
ドイツにあった巨大ガンツ玉って今どうなってるんだろう?
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 12:17:03 ID:dIHfEt2fO
あの巨大ガンツ玉で 巨人軍団 呼び出した。
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 12:33:22 ID:trp4+7SU0
>>98
> 【7】>>2-10辺りに補足情報あり。

前スレで1-5だったのを、勢い的に10まで増やしておいた
一応9-10も1から一覧を見る事が出来る
まとめてからテンプレに入れるなら、次スレを立てる時までに整理すると良いと思う
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 12:50:57 ID:EYjFTD/E0
実写映画糞だったw
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 13:53:18 ID:eKSRePYO0
>112
20巻で菊池が教えてくれたドイツの宗教団体の画像のことなら
あれはGantz玉じゃないだろ?ただの演出だよイベントの。
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 13:57:00 ID:YfVnUSQm0
いい加減漫画板で映画の話しするやつウゼェ。なんの為に映画板があると思ってんだよ
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 14:03:08 ID:PCkDukNzO
2ちゃんで細かいこと言うなよ
全然関係ない映画の話ならともかくさ
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 14:07:55 ID:lt4y+gk20
映画の話題なんか今だけだから
原作が進めばそっちの話題になる
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 14:09:22 ID:2pQhHejo0
大阪編以降のクロノの生気のない顔が怖い
タエちゃんに生命力持って逝かれてるわ
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 14:12:14 ID:v0x2y4C20
カタス後は進撃の巨人のパクリか
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 14:12:28 ID:9FnrhkFg0
セバスチャンちゃん
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 14:12:52 ID:59iwbWz/0
>>120
搾り取られたんだよ
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 14:18:22 ID:5W9UDHG10
30巻でタエ脱走のときにベルトコンベアーに釣らされて腹から血がでてるとこがグロいね
しかも男みんな勃起してたのがうけるw 勃起したまま死ぬなよww
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 14:18:45 ID:LChaGNp90
>>116
ああ、あれ立体映像か何かだったのか。
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 14:33:08 ID:U8DEZq4P0
>>124
とくに勃起してなかったろ。逆さ吊りだったんで上向きチンコだったけど。
大きさとカタチがどいつも同じ感じだったな。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 14:40:29 ID:FN4Io22p0
>>124
満喫で読んだからしっかり見てなかったけどあのコンベアは何だったの?
ソイレントシステム?
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 14:45:16 ID:lt4y+gk20
捕獲して液体噴霧して服を溶かす

水洗い

串刺しにして食料にする

工場のラインだな
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 14:50:10 ID:z/cQ9PRU0
味付けは?
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 14:52:25 ID:qPBVfIi70
しかしメンバー集まるだけで3話も引っぱられるなんて思わんかった。
あと一人は杏っぽいから、攻め込むのは次々回ぐらいかな。
新メンバー武器持ってきてないやつ多いけど大丈夫なんだろうか。
刀2本持ってたやつは強そうだけど。
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 14:53:23 ID:4NDPgTh90
>>124
>>126
124は勃起しても常人の上向きくらいの大きさしかないんだろw
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 14:57:45 ID:62f9PmEB0
クワバーのチンコってあれで巨根扱いなのか?
当時デカいデカいって書き込みが結構あったけど
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 14:59:08 ID:IH5/xPZ40
>>111
残念ながら桑原はGANTZOSAKAで100点取って離脱してます
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 15:03:08 ID:59iwbWz/0
たぶん霊気を物質化させた剣で戦う奴のことだな
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 15:05:41 ID:9lRvdphv0
>>133
四回クリアなんだな
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 15:30:13 ID:ctjefFPp0
大阪メガネ君の登場はGANTZOSAKA読んでたらこみ上げるものがある
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 15:46:23 ID:lt4y+gk20
クロノ2号たちはこれから巨人の本拠地に乗り込んで地球人助けるんだろ

前回財閥に強制転送されたときかなりの犠牲者出したはずなのに
こんな少人数で大丈夫なのかね

っていうか巨人全滅させないと救助してもあんま意味ないな
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 15:51:20 ID:2DqHBbJE0
あれってタエちゃん感染しないのか?
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 15:57:38 ID:K81McKH+0
やったねタエちゃん
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 15:59:01 ID:5KOPQTsXO
水鬼はイナバさんが、岩鬼は風が説得すれば仲間になる可能性はあったよな

水鬼が居ればイナバさん死なずに済んだかも知れないのに
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 16:03:31 ID:LGOMj2kR0
>>137
新敵が現れた直後の大量虐殺期はもう通り過ぎただろ
今も桜井やクロノが一人でボッコボコにしていってるし
少数精鋭って感じで2号チームも巨人を切りまくっていくよ
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 16:20:33 ID:xdIpHT04O
>>140
最初から当然のように敵対感情持っていたし戦場で出会っているわけだから
あの状況で友好関係築くのは不可能に近いかもよ
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 16:20:48 ID:7gVHQzojP
>>140
鬼は吸血鬼みたいに人間食わないようだし
擬態して人間社会に依存して生活してるわけだし
カタスの事で説得すればボス一同、協力してくれる可能性は結構あるな
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 16:28:56 ID:PLCmhdO3O
今週はガンツ無いんだっけか?
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 16:37:18 ID:yjscZ8530
今週も連続掲載(笑)です
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 16:42:35 ID:LChaGNp90
>>143
そもそもあいつら何の為にガンツチームを襲ったんだ?
それともガンツチームが襲ってくるから降りかかる火の粉を払っただけか?
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 16:45:11 ID:dRTHJqYL0
普通に考えたら童貞の後に転送してくんのは杏だよな
でもマンガだから違うやつが来るような気がするし
やっぱり普通に杏のような…

だったら二週使うなよ奥
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 16:47:12 ID:bQQSnIMR0
ていうか何故隔週掲載になったのか
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 16:48:50 ID:xdIpHT04O
>>146
原作で説明されてないと思うからはっきり言えないけど

吸血鬼や鬼の様子見ていると過去にガンツ側が攻撃してきたから対抗しているって印象
鬼については描写が少ないからよくわからんけど吸血鬼側は攻められたから攻めてるっていう危険な存在排除しようとしている印象強く感じた
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 16:57:14 ID:xWEsTRPF0
吸血鬼の技術はどこから手に入れたんだろう?
コンタクトとか日光を遮るクリームとか
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 17:01:51 ID:dOC67OX20
>>150
結構大所帯の組織みたいだから、その手の企業に食い込んでるんじゃね?
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 17:02:28 ID:Rl2o33Hm0
社会的に知られてないだけで、吸血鬼の研究が進んでるんだろ
チビ星人がただの殺人犯に仕立て上げられたのと同じで、国が隠ぺいしてる
153 ◆1R8UrQdqc. :2011/01/31(月) 17:21:27 ID:d/1NLbZU0
おっちゃんの妻っていい味だしてるよな
おっちゃんは妻を生き返らせるんじゃない?
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 17:31:23 ID:Qa9ohsDR0
>>153
普通に死んだ人を蘇らせるようなことを常識人なおっちゃんはしないだろ
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 17:32:40 ID:o18nTu+X0
タエちゃんは死ぬ寸前にGANTZ部屋に転送されたからデータあったけど
データもないもんどうやって生き返らせるんだ
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 17:38:05 ID:7ACf+VpF0
なんでタエちゃん転送されたんだろ
物語上やむなしってことかな
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 17:39:56 ID:o18nTu+X0
吸血鬼と一緒でクロノがだっこしてたからじゃねーの?
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 17:40:04 ID:rmuyTLiKO
>>153
おっちゃんの妻はガンツのメモリーに入ってないから再生出来るわけないだろ
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 17:40:49 ID:8nSKLuRsO
そういやガンツ男が協力的になったのになんでおっちゃんや稲葉の再生頼まないんだろ
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 17:41:12 ID:o18nTu+X0
あー、でもだっこしてたからの理屈だと別の部屋にいてた事の説明ができないね。
GANTZ(奥)はイイカゲン(笑)で済ますしかないか
話の都合だな
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 17:41:20 ID:59iwbWz/0
球男がやる気を出せばタエちゃんのスーツも用意できるんだろうか
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 17:42:55 ID:LGOMj2kR0
>>161
そこまで何でもありなら
全員に岡スーツ配布できそうだな
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 17:48:25 ID:7ACf+VpF0
100点メニューは玉男でも100点取らなきゃダメとかリミットかかってるんじゃね
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 18:17:48 ID:TinywBN+0
みんな岡スーツなら誰かわからんくなるwww
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 18:25:22 ID:iJwfoQyE0
この漫画読んだけどいまいち面白さが分からない
人間って言ってる割には全然売れてないしね
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 18:26:51 ID:RU/06wua0
> 全然売れてないしね
どのレベルから全然売れてない、じゃなくなるんだよwww
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 18:29:17 ID:7ACf+VpF0
1100万部売れるのに売れてないとか馬鹿か
少年誌ですらこれだけ売れてるのは
限られた作品だけだってのに
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 18:30:21 ID:sFhb00450
>>165
2匹も釣れてよかったね
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 18:32:52 ID:aq3C1gx40
映画後編どうすんのって感じだったなあんまりエロス無いのが残念無念
ところで大阪のお母さんってセクロス依存症にヤられてるんだろか
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 18:34:25 ID:7P0TzxBU0
最近タエちゃんの具合の良さに気づきました。
レイカだと消化不良気味でな。
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 18:35:08 ID:RU/06wua0
ここで岸本ですよ
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 18:35:25 ID:dvVGSYTn0
30巻どっかにzipで流れてないのか
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 18:51:47 ID:5KOPQTsXO
>>165
鳥山先生もガンツを楽しみにしているよ
ソースは巻末コメ
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 19:00:19 ID:LChaGNp90
>>162
全員でガンツロボ操縦して巨人に挑む
なんかSFアニメでありそうな展開だ
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 19:14:23 ID:PLCmhdO3O
>>145
おっ、あったよthanks
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 19:15:07 ID:xcxd2Rp/0
>>174
隔週連載が隔月連載になるな。
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 19:47:46 ID:aH9VcsPB0
核兵器を転送すればOK ってダメ?
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 19:48:38 ID:Z8MUDE9KO
次に氷川が転送されて来たら神
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 19:53:10 ID:dvVGSYTn0
回想で玄野の家族が出てくるのって何巻だったっけ?
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 19:59:21 ID:0XMPATcsP
GANTZOSAKAって、過去の岡が100点の星人を倒す追加エピソード入ってないのかよ
ガッカリ
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 20:04:31 ID:S5TNOYkR0
レイカは俺の嫁
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 20:22:38 ID:kkLlksfL0
次回出てくるの氷川だろうな
ってか、生きてるのあいつしか居ないよ
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 20:24:06 ID:dvVGSYTn0
179は自己解決
ところでレイカって何で優遇されてるの?
指の1本すら切られたことないし、SEX描写カットされてるし(化けた星人は除く)
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 20:36:17 ID:rFQuIYp70
後で反動がくるだろ
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 20:36:38 ID:cUo0Zk6P0
>>183
GANTZのヒロインだからだろ!
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 20:38:03 ID:KKD7R5Ka0
ドムッ ドムッ
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 20:48:20 ID:HQ9Iy8IC0
>>182
次回の煽りが「次回、あのキャラと再会!!」だからなぁ。氷川と「再会」って何か違和感ないか!?
やっぱり順当に杏と「再会」なんじゃないかな。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 20:53:49 ID:Rl2o33Hm0
大穴 岸本
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 21:03:29 ID:H+XDV8eJ0
>>132
桑原さんは相当デカいぞ。
二口女レイプ後の網切りとの
戦闘シーンをよく見てみろ
斜め前を向いてるのに突起物が見えるぞ。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 21:09:50 ID:/hYRMf100
というか、ガンツ玉の傍にいないと、捕虜救出に志願するどころか、
クロノ達のメッセージすら届かないだろ。
氷川が都合よく他県のガンツ玉の傍にいる訳ないし。
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 21:10:29 ID:TinywBN+0
>>172
そこらへんにあるよ
ググればでるよ
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 21:12:18 ID:7ACf+VpF0
>>182
杏だろGANTZ/OSAKAで童貞に復活させてもらったみたいだし
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 21:29:57 ID:YUI4/+bd0
何度も死んだり生き返ッたり
人間そんなチープなもんでいーのか?
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 21:31:49 ID:62f9PmEB0
脚本がチープなんでおk
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 21:34:26 ID:vjA9IhFy0
そんな元も子もないw
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 21:35:20 ID:/ADVd/2j0
実は何らかのペナルティがあったりして
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 21:47:52 ID:DlnYAO0b0
師匠かっけえっす
笑瓶も入ってるけど
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 21:57:24 ID:0XMPATcsP
師匠とレイプ犯の1人が見分けつかなかったことは内緒だ
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 22:00:17 ID:YUI4/+bd0
>>198
確かに見分けつかないw
内緒にしようw
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 22:02:03 ID:B3zL4EGY0
今週ジジジで終わらなかったのは
杏と髪型も髪色も違うやつが次来るからじゃね?
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 22:06:20 ID:62f9PmEB0
あいつと再開=杏だろ
Osaka買った人やこのスレの住人は復活知ってるから意外性ないけど
一般読者の大半はそこんとこ知らないでしょ
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 22:13:57 ID:YUI4/+bd0
Osaka買ってない人用に杏が説明すんのかな?童貞に再生してもらった的な感じで
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 22:20:29 ID:O4GbxPEr0
童貞が説明するんだろ。
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 22:21:31 ID:brLdp/2q0
田中星人に中の人は居ないと言った奴!
爆発の瞬間に本体が見えたじゃねーか!
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 22:32:13 ID:+PxQKDex0
カタスの前までの星人は富豪どもが作成してたんじゃなくて呼び寄せたんだとしたら
ぬらりひょんとかガンガン巨人船に送り込めばいいんじゃないのかな。
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 22:33:35 ID:vjA9IhFy0
童貞「たった2回のミッションで100点取りました」

他の雰囲気強豪メンバーはこれ聞いただけでたじたじだろうて
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 22:36:04 ID:RU/06wua0
>>206
岡でもビビるレベル
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 22:36:25 ID:Qa9ohsDR0
なんでくろのたちの初ミッションだけネギ星人とかクッソよえーんだろww
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 22:36:38 ID:CfT//5wf0
杏って復活してるんだ。
大阪かおうかな......
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 22:37:56 ID:brLdp/2q0
>>206
100点とやりあって無傷の上、逃げ切る事に成功しました。
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 22:49:18 ID:OOU4TQVQ0
100点の敵を武器として使いました
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 22:51:33 ID:dvVGSYTn0
玄野と西くんのクラスメイトってろくな奴いないよな
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 22:56:33 ID:YUI4/+bd0
>>208
スーツも武器の使い方もよく知らない奴らにいきなり千手とかぬらり出しても勝てるはずないだろう
部屋のレベルに合わせてんだろう
前スレで話したはず
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 22:59:44 ID:7ACf+VpF0
>>213
部屋のレベルじゃなくて
単に話の都合上GANTZ(奥)がそうしただけでしょ
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 23:03:07 ID:aHfBcubqP
>>206
ぬらり首でなで斬りしてたとき、一点の敵を100体くらい倒してたりして。
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 23:05:16 ID:HQ9Iy8IC0
>>213
>>214
ドラクエも最初はスライムだしなw
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 23:05:46 ID:v0x2y4C20
今になってみればカス同然の田中星人にやられた西君とはなんだったのか
装備も経験値も一番上だったはずなのに
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 23:06:28 ID:lOFhbdg80
本命 杏
伏兵 桑原
奇跡 氷川・アンジェリーナジョリー・櫻井
神  岡

さぁ誰が出て来るでしょうか?杏かなやっぱ。
加藤は主人高レベルのキャラだけど玄野が一緒に行動すると強さの面で劣りすぎる故
杏や童貞を守りながらの展開なら存在感だせる。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 23:07:28 ID:lOFhbdg80
>>215
相当数倒したっぽいよな。あれで30点位稼いでてもおかしく無い。
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 23:08:21 ID:YUI4/+bd0
ミッション前のギョーンと雑魚なのにステルスが効かなかった事じゃないか?
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 23:08:50 ID:lOFhbdg80
本命 杏
伏兵 桑原
奇跡 氷川・アンジェリーナジョリー・櫻井 ・犬・パンダ
神  岡

俺は知ってるぞお前等が犬やパンダを懐かしんでいる事を・・・
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 23:11:29 ID:0XMPATcsP
>>217
所詮、頭の悪いただの厨房
岡にはなれない
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 23:12:58 ID:dvVGSYTn0
おっちゃんを生き返らせろ
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 23:13:37 ID:62f9PmEB0
田中の時はあんなにママッてたのに
カタスの今はオカンの事心配じゃないのかね>西
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 23:17:17 ID:Xpk3Anfk0
桜井もそうだしそういうものだろ
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 23:18:50 ID:YUI4/+bd0
>>224
ママは死んでるからね
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 23:24:26 ID:aHfBcubqP
星人に女がいることなんて稀だろうに、
桑原は普段なにやってたんだ?
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 23:24:33 ID:yjscZ8530
杏まで来ちゃったらあの女の子ひとりになっちゃうんじゃね
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 23:25:08 ID:zK2Dexwu0
>>217
ステルスを過信し過ぎて立ち回りができていないからか?
棒立ちで味方がエサになるのをクスクス笑いながら見てるからギョーンってなるんだろw
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 23:27:20 ID:lOFhbdg80
>>228
大阪編で出てた杏のアシスタントが保護してるだろ。
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 23:31:24 ID:62f9PmEB0
てかタケシ船内まで連れてくつもりか?
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 23:32:19 ID:0XMPATcsP
西君のいいところは女を顔で選ばないとこだ
あの女子きっと食われたのだろう
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 23:32:48 ID:lOFhbdg80
加藤が弟をほったらかしにしてるのが理解出来ない。
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 23:34:30 ID:H+XDV8eJ0
>223
玄野「おっちやんを出せゴルアァ!!おっちやんを出せゴルアァ!!
   おっちやんを出せゴルアァ!!
   あとついでにイナバも出せ。」
イナバは不遇
その後
玄野「タエちゃんに電話しよう♪
   起きてッかな♪」
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 23:35:39 ID:DlnYAO0b0
おっちゃんはGANTZ唯一の良心
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 23:37:50 ID:H+XDV8eJ0
>>234
安価ミスった
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 23:37:59 ID:lOFhbdg80
東京メンバーは桜井の事心配じゃないのかな?
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 23:39:20 ID:0XMPATcsP
おっちゃんが記憶を無くしたクロノにありがとうを言うシーンはガンツ唯一の感動シーン
あそこで終わってれば・・・
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 23:42:47 ID:dvVGSYTn0
全部レイカのせいだろホント自己中だよな
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 23:52:52 ID:/hYRMf100
>>239
レイカのお陰で日本メンバーの戦力がアップしたと考えれば、あながち悪くないかも?
クロノレベルがふたりは大きいだろうし
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 23:54:23 ID:3fpebQG70
OSAKAの2巻って追加描写とかある?
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 00:05:54 ID:Q+jxmPJE0
杏くるなら当然子供連れてくる
子供亡くなってたなら泣き顔でくるやろ
杏となんか違う気するんだ

パンダじゃねえかな・・
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 00:08:15 ID:U396U50G0
>>213
西君いるのにあのレベルは流石に低すぎだろう

まぁ今更議論してもしょうがないか
岡が倒した100点台きになるな
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 00:08:43 ID:46I1/BATI
ない
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 00:12:26 ID:OfhBt09F0
>>206 >>210 >>211
童貞は救出作戦でも本人の理想としない方向で大活躍しそう。
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 00:13:20 ID:4l/2xyF30
てかぬらりヘッド持たせた童貞投入すりゃ
一人で船内殲滅できるだろ
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 00:14:01 ID:1nIeG6BBP
>>243
少なくともキツネ天狗よりかは強く、岡を秒殺したぬらりよりかははるかに弱い
メンバーの3分の1を全滅させる程度
大した奴ではなさそうだな
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 00:16:54 ID:Q+jxmPJE0
童貞はぬらりヘッド持ってた時は最強だったからな・・
運だけは異常に強そうだし今後もすげえ活躍するんじゃね?
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 00:17:01 ID:SQeWkeKz0
ガンツロボはとろくて脆いし糞弱い
巨人軍のマザーウィルに対抗するには日本がACを造るしかないな!
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 00:17:04 ID:U396U50G0
>>247
そう考えると星人の点数は100が上限なんだな
ぬらりより強いやつっていないよな
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 00:18:55 ID:RH7qHcFT0
>>243
岡が以前倒した100点はぬらりと同じ性質で
笑っている時に攻撃しないとすぐに再生する

それに気付くが笑わせる手段が思いつかないまま強化スーツが半壊
土壇場のあがきで
「今の俺にスキがあッたらな〜どッからでもかかッて〜、こんかい!」
「俺はこうみえても、学生時代ピンポンやっとったんやッ!」
「いうとくけど、空手やッとるんや……通信教育やけどな」
の必殺ネタを編み出して激闘に勝利したらしい
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 00:20:32 ID:4l/2xyF30
ガンツロボは人間でいうスーツ無し状態なんだろ
弱くて当たり前
もう一回クリアすればロボが着る用のスーツゲット出来たはず
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 00:21:26 ID:Q+jxmPJE0
イタリアのスーツ無効石像も強いが防御力は極端に弱かったし・・
ぬらりより強い敵は外国にもいなかったやろな
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 00:23:06 ID:1nIeG6BBP
ケイちゃんもそろそろ100点の奴をタイマンで倒す戦闘能力を見せつけないと主人公としての株が落ちる
ぬらりみたいなデタラメな奴は無理だけど
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 00:27:18 ID:ArzR6WPW0
何でバレくるのこれ程までに遅いの?
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 00:35:11 ID:U396U50G0
>>251
本当かよwwww

けいちゃん100点クラスと対峙したことないよな
イタリアにも100っぽいのいなかったし
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 00:36:34 ID:GBF0of5i0
この漫画って進撃の巨人のパクリだよね
どんどんキャラ死んでいくところとかさ
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 00:39:27 ID:XG8O2+C50
ガンツの方が連載開始早いだろ
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 00:47:45 ID:G/HV84490
アホか。
ガンツ部屋来た時点で全員死んどるがな。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 00:56:49 ID:w7r147Po0
>>201
> あいつと再開=杏だろ
> Osaka買った人やこのスレの住人は復活知ってるから意外性ないけど
> 一般読者の大半はそこんとこ知らないでしょ

GANTZ OSAKA読んでないと
感動が伝わってこないかもね。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 00:57:32 ID:EjyozXkoO
SF要素満載だしいまの展開だからこそガンツパワードスーツ大量対敵のすんごいSFバトル見たいなあ
頑張ってください作者さん
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 00:59:15 ID:GBF0of5i0
>>258
>>259
こんな簡単なので釣れるとは俺も思ってなかった
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 01:01:52 ID:H2PWUoVo0
あえて釣られようと思ったら先駆者がいて書き込みをやめた
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 01:03:29 ID:IyMLiuOCO
アカシックレコードからの電波受信する娘やらその
親父なんぞは今後二度と登場しそうにない展開だな
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 01:07:14 ID:Iv058JVy0
岸本を生き返らせない理由の一つってコピーだからだっけか?
逆に大阪組みたいにポイント余りまくってれば気にいった女がメモリにいれば増殖しほうだいか
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 01:08:07 ID:1qb91coU0
進撃は主人公が巨人化したのがなぁ・・。ずっと生身で戦ってほしかったわ。
そろそろ巨人ロボとの戦闘も見たいな。ガンツロボの真の力が見れるかもしれない。
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 01:21:11 ID:QXyotTOf0
童貞の頭をぬらりにすればよくね
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 01:22:06 ID:CuYJMSKo0
>>257
釣り針でかすぎ
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 01:23:23 ID:8Uner5GC0
>>262
その文章から滲み出る頭の良さ
見習いたいわ
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 01:26:22 ID:s62hD538O
なぁ、千手戦でいたゴルゴが大阪戦にいたら、
ぬらり瞬殺だったよな?ww
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 01:41:34 ID:7cIQcaDc0

せっかく意思疎通出来たというのに、

なんで玄野は文明の詳細を聞かないんだろう?
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 01:44:22 ID:sAC+4MJ20
>>271
聞いてる暇ないだろ
ただでさえ忙しいのに
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 01:52:58 ID:G1z5Z+iI0
ミッション難易度
大阪>イタリア>鬼>仏像>恐竜>田中>チビ>ゆびわ>ネギ

ぐらいでいいんだろうか
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 02:04:19 ID:EjyozXkoO
>>273
そんな感じかもしれんね
でもゆびわ編のテンポはチームプレーを示す演出のような気がするし
田中の方はチームプレーができてない状況把握できてないせいもある気がするし
でもそんな感じだと思う
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 02:06:43 ID:4l/2xyF30
ゆびわって一撃でスーツドロってなかったっけ?
パワーは結構あると思う
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 02:14:23 ID:Iv058JVy0
弾切れしないか心配になるな、巨人都市戦
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 02:49:37 ID:ArzR6WPW0
玄野に助けられてからの亮ちゃん老け込みすぎワロタwwwww
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 02:56:36 ID:7cIQcaDc0
>>272

馬鹿イラネ
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 03:08:24 ID:fJEFWe7p0
>>270
Zガンがなければ無理
Xガンだけじゃ意味ないし
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 03:11:04 ID:ZcXZfY0+0
イタリア>大阪じゃね

イタリアはずっと続いてたら全滅だったろ
玄野も死んでたし

大阪のボスは弱点さえ分かればどうということはなかった
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 03:15:00 ID:4l/2xyF30
イタリアにもボスは居たんだろうな
多分真実の口だろうけど
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 03:15:28 ID:tFVD2h4v0
あれ、そういやゴルゴが使ってたライフル銃って何ガンって言うんだ?
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 03:16:06 ID:aTLk1c0T0
こえーな、それ
見たいわ
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 03:21:53 ID:8q7jE6tsO
イタリアって異常な強さ&異常な状態だったよね。カタス直前のギリギリまで経験値稼ぎさせる為に片っ端から転送されたんだろな。
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 03:26:55 ID:+3qJ5eVt0
ソードが効かない防御力&強化スーツも一撃の攻撃力だったからな
東京だけとか大阪だけとかだったらすぐ全滅してた
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 03:40:02 ID:fJEFWe7p0
敵の強さっていうか、それ以上に敵の数が多いのがやばかったんじゃね?
単体の星人の強さならぬらりや天狗&犬神、牛鬼のほうが強いんだろうけど、イタリア編は数が異様に多いのに加えて雑魚からしてスーツ無視だし
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 04:00:58 ID:POAsy84E0
岩鬼はともかく水鬼にデレる要素はないだろ・・・
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 04:29:37 ID:NdaGEw0ZO
岡八郎は、生きてる
カタストロフィには、出てくる
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 04:34:51 ID:EjyozXkoO
>>286
たしかにそうだね
ガンツメンバーも多かったからすごい戦場みたいだった
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 05:03:03 ID:mD21grNf0
戦争で死んだ軍人をGANTZ送りにしてどんどんチーム組ませれば精鋭部隊ができると思うのだが
なんでGANTZは強い人欲しいと言いながら民間人ばかり選ぶのだろうか。
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 05:07:18 ID:fJEFWe7p0
そもそも軍人があまり死なないからじゃね?
あれってメンバー召集時の少し前に死んだ人が対象らしいし
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 05:20:16 ID:VzCkD5WC0
>>290
全然違う漫画になりそう
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 05:48:02 ID:LqSSKoKE0
画バレです
いつものP
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 06:00:36 ID:cb7rhA+V0
>>282
Xショットガンだね
ゴルゴといえば確かに何度コミックスを読み直してもこいつが最強だと思う
スーツを着てなかったことが悔やまれる
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 06:18:17 ID:biE6cqL60
読んだ中だと>>109が一番怖いというか、見てみたい
普通に杏だろうけど
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 06:24:56 ID:tFVD2h4v0
>>294
おー、ほんとだサンクス。ちゃんとXガンに砲身がついたようなデザインになってたんだな
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 06:36:29 ID:NdaGEw0ZO
岡が生きてるに異論ないよな
ぬらりは、頭を破壊しなかったし
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 06:38:09 ID:g/yHGsft0
うわ
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 06:54:57 ID:tFVD2h4v0
どこのセルだよ
300293:2011/02/01(火) 06:55:39 ID:LqSSKoKE0
削除しました
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 07:04:07 ID:derFA+Hv0
ゴルゴは過大評価されすぎ
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 07:08:04 ID:JNXfpGcL0
ゴルゴはかなり貢献してただろーが
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 07:15:38 ID:jbaAkUjq0
そういえばタエちゃんも一回死んでるんだよな。
ガンツとドラゴンボールどっちが生き返った奴多いんだろw
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 07:17:38 ID:baw6905X0
>>265
鬼が終わってから加藤を再生した後、風が玄野に生き返らせてイイぞッて言って、
玄野が考えた候補は
岸本
アンジェリーナ
岸本って言おうとしたけどそれは加藤がやってくれると思い、これからの事やGANTZに詳しい西くんを生き返らせた
乱文スマソ
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 07:18:06 ID:NdaGEw0ZO
ゴルゴって誰ですか?
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 07:28:45 ID:Zrw2iRVv0
OSAKAで銀行員やってたのって岡でいいの?
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 07:45:24 ID:1HvuS6fV0
実際レイカいるしもう岸本の立ち位置ねえよな
岸本オリジナルは生きてるのかな…
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 07:46:39 ID:5abQ7giw0
岸本オリジナルを加藤がナンパしてたけど
あの後どうなったのか気になるわ
特に何もなしで終わったのか?
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 07:48:20 ID:JNXfpGcL0
確かに加藤は山咲とオリジナル岸本どっちが好きなのさ?
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 07:54:50 ID:derFA+Hv0
加藤が好きなのは岸本
杏が好きなのは加藤
杏が勝手に加藤に惚れただけ

加藤は杏に「一緒に住もう」と言われて承諾したが
そのあと駅のホームで岸本見かけてナンパしてる
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 07:59:27 ID:JNXfpGcL0
じゃあ杏涙目な展開になってしまうのか
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 07:59:29 ID:1HvuS6fV0
ナンパというか思わず声かけてしまって岸本に「ナンパですか?」と言われて
話の流れで照れ隠しに「ナンパです」って言った感じじゃね?
本意じゃないだろ
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 08:03:49 ID:derFA+Hv0
涙目になるかどうかはわからんな
とりあえずカタスになってから加藤は岸本には一切触れてないから
奥的になかったことにしたいのかも
真っ先に電話したのだって弟だったし
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 08:04:22 ID:NdaGEw0ZO
なにこの内情見破るスレ
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 08:04:54 ID:G1z5Z+iI0
玄野は加藤と岸本を本当にくっつけたかったら本体の居場所を教えてやればいいのに
「き・・・」って言いかけたのに生き返らせなかったのは加藤に嫉妬してたからかな
加藤の方微妙な目で見てたし
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 08:06:26 ID:1HvuS6fV0
加藤は誰にでも優しいからな
女泣かせだよね
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 08:08:01 ID:LzaL7CEe0
最後の一人はパンダと和泉がフュージョンした奴
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 08:35:13 ID:+Xr4z0yF0
GANTZ/OSAKAで花紀京ってニートでしたって絵でいいの?
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 08:42:04 ID:fJEFWe7p0
>>315
最初の方はまだしも、あの時は嫉妬ではないと思うけど
岸本を生き返らせたいけど、それは自分のやるべき事ではないってかんじだったし
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 08:55:03 ID:G1z5Z+iI0
いや、二人いるの知ってて玄野は岸本を生き返らせたりはしないでしょ
加藤はそれ知らないから生き返らせたらまた面倒なことになるのになぜ言わなかったのかな
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 09:01:05 ID:5abQ7giw0
二人いること話すの忘れてたんだろ加藤復活させた時は
それ以降はもう岸本のこと完全に忘却したって考えれば
別に変ではない
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 09:07:58 ID:G1z5Z+iI0
奥も玄野もアホって事か
まぁおっちゃんが死んだ時がいい例か
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 09:25:47 ID:hg/dHugX0
タエさんの裸はもう充分なので、レイカさんや杏さんの裸をお願いします
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 09:27:17 ID:JNXfpGcL0
レイカの望みを叶えるためにおっちゃんを捨てた奥
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 09:28:21 ID:QXyotTOf0
イナバ出せコラ!
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 09:48:19 ID:cXQK8xrX0
ゴルゴ、千手の時じゃなく別なタイミングで転送されりゃぁな。

スーツや武器使い方も覚えて確実に強い奴になってたはず。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 10:49:12 ID:AiDz7udC0
12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/02/01(火) 10:12:20.89 ID:bvttYlVi0
塾講師か何かをやって、絶対モテなさそうな幸薄そうな奴に超親身になって指導してたら
嫌でも好かれるのであとはお前次第。

ソースは俺。まともな顔で人並みの頭でそれなりに熱意があったら塾講師はマジで生徒からもてるぜ。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 11:00:24 ID:nReiwxZ80
>>315
「き」は結局「決めた」の「き」じゃないの?
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 11:00:48 ID:xQvX2AqvO
猛者な俺は現在無職(笑)
お先真っ暗27才だお(^ω^)
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 11:09:08 ID:rDRhFixL0
>>329
そのうちGANTZに呼び出されるから今は鍛錬に励め
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 11:12:28 ID:ATJNEN2S0
西が黒球のページ公開していたくらいだしGANTZ世界の2ちゃんでは黒球のスレもあるんだろうか
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 11:23:25 ID:5abQ7giw0
>>328
あの間を考えると岸本の「き」の可能性のほうが高いと思う
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 11:57:39 ID:PgQ1Kz2J0
あのキャラと再会とか「き」とか言われたら
菊池さんが思い浮かんだわw
東京チームのみんな誰これ?だが読者と再会ということで
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 12:06:10 ID:wqRUsk+D0
スレの進行早いな。
映画はじまって、新参にわか大量発生か?
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 12:15:25 ID:E9WqbfXm0
アイアンマンGANTZエディション商品化して欲しい...
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 12:17:26 ID:JNXfpGcL0
だだだ誰がにわかやねん
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 12:30:44 ID:/OwFA5rAO
>>206
加藤『!?お前はッ!?』

眼鏡『お前やないやろ?“あにさん”・・・やろが?』

加藤『ッ!?』

眼鏡『おれはたった2回で100点取ったんや。お前らヘタレと違って死んでもない。』

加藤『・・・ッ』

眼鏡『もっかい聞こか?おれは誰や?』

加藤『あ・・・あにさん・・・です・・・』

眼鏡『おー!元気しとったか?偽善者!』

加藤『ッ!?』

眼鏡『・・・んや?・・・その目はな・ん・や!(Zガングリグリグリグリ)』

加藤『う、うぅ・・・』

杏『そのへんにしといたり〜』

眼鏡『ああん?・・・杏か〜。』

加藤『ッッッ!?』

眼鏡『・・・まだゆーとらんかったなー。ま、こーゆーことや。(杏の片乳モミながら)』
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 12:30:44 ID:z53xqA2L0
裕三君?
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 12:35:30 ID:eLguvhHj0
杏が来たところでつまんねーよな
おお!って奴が来ないとさ
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 12:49:51 ID:5abQ7giw0
OSAKAを読んだり聞いたりして無いやつには
十分おおってなるから
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 12:51:09 ID:AiDz7udC0
これで桑原がセクロス中に呼び戻されたら
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 12:51:44 ID:s62hD538O
>>335
ホット?このスレにネタわかる人少ないんじゃ
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 13:20:04 ID:derFA+Hv0
杏出てきてもなあ
戦力的にカスだしこれから巨人の本拠地に乗り込むってのに
加藤とイチャイチャでもすんのかね
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 13:25:28 ID:1MW8An8h0
杏って戦力としては微妙だね。
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 13:26:14 ID:E9WqbfXm0
>>342
はい、ホットトイズのです。
結構話題になってるもんかと思ってました。



346名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 13:38:31 ID:JNXfpGcL0
30巻zipねえぞクソがああああ!
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 13:41:18 ID:derFA+Hv0
買えよ貧乏人
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 13:44:46 ID:kkdO9TeeI
来るかな?杏
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 13:46:58 ID:derFA+Hv0


ここにいる単行本買ってないやつ 帰っていいぞ

350名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 13:50:27 ID:JNXfpGcL0
すいませんでした出直してきます
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 13:57:59 ID:jXS5RrtvO
レイカのオシッコしてるとこ見たかったなぁ
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 14:07:37 ID:VBQ5WF5T0
>>351
たえちゃんで我慢しろ
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 14:15:08 ID:1nIeG6BBP
一番ヤリたいのは岸本
一番付き合いたいのはタエちゃん
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 14:18:51 ID:1HvuS6fV0
バカだな…タエちゃんがヒロイントップの名器と感度を持つ上げまんだとも知らずに…
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 14:50:16 ID:5abQ7giw0
そういえばホストざむらいときるびるって
29巻でクロノ達が、企業の重役やらが招集させた時一緒に招集されたのか?
全く見かけなかったけど、どうなってんだろ?
分かるわけないかw
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 14:50:28 ID:fJEFWe7p0
>>337
加藤は一回で100点超獲得してるけどな
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 14:53:02 ID:kkdO9TeeI
坂田師匠ってオニ星人の時何点でしたっけ
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 15:04:30 ID:+3qJ5eVt0
102てん
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 15:05:12 ID:+3qJ5eVt0
105てんだった
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 15:11:50 ID:ATJNEN2S0
かっぺ星人で11点だっけ
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 15:18:34 ID:s62hD538O
結局ヴァンパイアってなんだったのさ。
無かったことにされてない?

あそこから話が発展するのかと思ったら、
カタストロフィでかき消されやがった
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 15:22:41 ID:1MW8An8h0
吸血鬼連中は何してんだろうな。
連中も栄養源の人間が巨人に殲滅されたら困るだろうに。
巨人の血吸うんだろうか。
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 15:23:08 ID:EjyozXkoO
なんだったのさと言われても
丁寧にわかりやすく説明してくれる優しい作風でもなければ
登場人物たちですら何が何だかはなんとなくしか掴めない状況でとにかく生きると頑張っているわけで
いったいなんなんだ!と
wktkして最後まで読むしかないのでございます
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 15:23:58 ID:kkdO9TeeI
オニ星人の時坂田105点なら大阪の時の加藤は100点ですよね。何故?
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 15:30:57 ID:5abQ7giw0
ガンツの点数と黒あめちゃんの点数に
若干の誤差があったと考えればいいんじゃね

ヴァンパイアはクロノと和泉襲撃した時に大半やられたせいで
機能しなくなったのかねコミュニティみたいなのが
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 15:34:32 ID:kkdO9TeeI
Yガンの送るって点数になるの?
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 15:34:36 ID:AiDz7udC0
>>364
坂田は2〜3ミッションの累計が105点、加藤は1ミッションしかしてないから上限の100点だったとオモ
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 15:35:46 ID:AiDz7udC0
>>366
なる
ネギの時、西がYガンで親父送って点数もらってた
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 15:36:44 ID:+3qJ5eVt0
師匠は鬼編での獲得点数は84てん
加藤はぬらり編でぬらりひょんともう一匹雑魚を倒してたけどなぜか100丁度だったね
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 15:41:51 ID:5abQ7giw0
雑魚は3匹倒してたっしょ
最初の顔がデカイ奴と
烏帽子?被ってたちっこい奴
あとデカくて背中に人間さしてた奴、
それ考えると367の言うように
一回のミッションは上限100ってのが妥当かやっぱり
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 15:54:30 ID:ZcXZfY0+0
吸血鬼は他のガンツから発生した星人なんじゃね?
そんでそのガンツ部屋のやつが全滅して星人だけ残った
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 16:02:33 ID:EjyozXkoO
ガンツから発生ってどういう事?
最初はガンツからなんらかの形で感染したってこと?
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 16:04:36 ID:ZcXZfY0+0
ガンツは適当だから
0から生まれた吸血鬼もいれば一般人が吸血鬼になったケースもありそう
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 16:20:24 ID:G4uBc8Wd0
一週間という次の連載待ちの間で
次回に来る転送が杏であることでは満足できなくなっているこのスレ流れカワイイw
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 16:41:23 ID:FgHEtLJ80
大阪の加藤で100点上限説が出てるわけだけどさ、あれって結局インパクト重視だったんじゃないの?
113点とかよりは100点!ドン!みたいなノリだったんじゃないかな。奥はいい加減だしね
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 16:41:30 ID:q3dnw7Qt0
吸血鬼は元はウィルス型の星人だろ?
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 16:46:09 ID:7F13myKMO
>>369 >>370新参なの?
その質問聞き飽きた
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 16:46:24 ID:kkdO9TeeI
ネタバレまだか?
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 16:47:00 ID:UGAMiQma0
>>374
なにをムキになってるんや
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 16:49:15 ID:JNXfpGcL0
>>374
童貞乙
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 16:53:03 ID:7F13myKMO
>>364お前は一回のテストで100点以上取れるのか?
105とかはこれまでの合計てこと。元々ストックがあったから100こえる

1ミッションでいくら頑張っても100しか取れない

加藤は生き返って初ミッションだからこれまでのストックないから0スタート
よっていくら頑張ろうが100が上限
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 16:57:11 ID:EjyozXkoO
>>376
うん多分そう
人間が感染してって感じだと思ってた
だからぬらりひょんみたいに星人ってつかないのかなとも
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 17:01:05 ID:ZcXZfY0+0
でも吸血鬼を狩る回って無かったよな?
オニ星人はあったけど
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 17:08:08 ID:ntUHM+MO0
そんなに既出の質問繰り返して恥ずかしくならないの?
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 17:09:56 ID:UGAMiQma0
点数上限の問題はハッキリした描写が無い以上
いつまで話し合っても結論は出ないだろ

個人的には上限は無いと思うけど
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 17:23:02 ID:cb7rhA+V0
定期的に沸くよね
・岡やクロノを量産して母艦に送り込めば?
・結局ヴァンパイアって何だったの?
・大阪の時の点数おかしくね?
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 17:24:17 ID:JNXfpGcL0
量産とか面倒くさすぎw
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 17:30:19 ID:5abQ7giw0
大阪の点数より
岡のロボットが何処にしまってあったのかの方が気になる
転送前に乗り込むわけだろあれにさ
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 17:36:58 ID:WxpJG7wX0
映画見てきた。思ったより良かったわ。
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 17:38:09 ID:QCpmMj6lO
>>228
杏もそこまで鬼畜じゃないだろう
あの子が居なかったら再生なんてされなかっただろうな
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 17:50:45 ID:1MW8An8h0
転送中にバグって杏っぽい何かが送られてくる。
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 17:51:41 ID:UK8xVbrv0
西が学校立てこもってるシーンで特殊部隊が西を銃でボコボコにしてるけど
未成年に銃を撃っていいのか? 日本の法律的にいいのか?
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 17:54:30 ID:JNXfpGcL0
あんだけやれば立派な犯罪者だろ
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 17:56:51 ID:icN0NaRH0
西君はいつもボコボコにされる側だな
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 17:58:42 ID:ZcXZfY0+0
超能力少年はどうしたいんだろうな
死にそうで死なないな
実質、2人目の主人公って感じだが

あと映画あるのに岸本が出ないって
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 18:05:07 ID:JNXfpGcL0
そういやクロノって運動神経あるの?スーツで能力アップしてるだけ?
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 18:07:13 ID:5abQ7giw0
散々学校で昼行燈とかいわれ馬鹿にされてたのに
あると思ってるのか?
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 18:11:45 ID:Eb22zny20
昔は超人だったことから考えて運動神経は人並み以上
前に言われてたことだが、体の成長が伸び悩んだのが原因だと思う
身体能力は並か並以下
恐竜の時は経験とおっさんの協力でなんとかやってただけ
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 18:11:52 ID:JNXfpGcL0
いやでも子どもの頃の活躍ぶりとか見ると意外といいんじゃないかと思って。
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 18:12:46 ID:Z3kReQiW0
運動神経はいいけど、身体能力が低くて追いつかないんだよ
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 18:14:47 ID:ZcXZfY0+0
FPSのオンライン対戦の上位ランカーが実際に軍隊に入って同じように動けるわけじゃない

つまりそういうことだろう
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 18:15:57 ID:JNXfpGcL0
なるほどな
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 18:16:23 ID:Eb22zny20
単純に考えてデカければデカいほど強いからな
大阪の3人だってみんなデカイ
そういう意味では京はクロノに匹敵する運動神経の持ち主
ただし、精神力がカスすぎた
描かれ方が違うだけで、あいつは稲葉並のヘタレ
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 18:18:22 ID:4l/2xyF30
もし今の時代でガンツ連載初期だったなら
得意げなキモFPSオタが無残に即死するシーンがあったかもな
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 18:20:26 ID:Eb22zny20
>>404
千手編で得意げなキモサバゲオタが無残に即死した所思い出した
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 18:21:23 ID:SnDJfgrY0
なんぞこれ?なんぞこれ?
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 18:25:47 ID:EjyozXkoO
くろのはさえないダメなやつが本当は凄いというヒーロー像のひとつの形だから
運動神経どうとかって話よりはみんなとは違うなにかがある
ヒーローになれる何かがって感じで考えた方が納得しやすい
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 18:29:25 ID:eLguvhHj0
もし今の時代でガンツ連載初期だったなら
間違いなく、メシウマみたいな奴は出てきただろうな
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 18:31:49 ID:SONfPa/eO
にわかが湧いて出てきたな
にわかは過去ログ全部読んでから来い
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 18:46:05 ID:1HvuS6fV0
まあ古参気取りも相当香ばしいから程々にな
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 18:46:47 ID:iChxKXtM0
岡が凄いのは7回クリアしてる経験だと思うんだよ
桑原もそうだったけど、相手の力量をきちんと分かってる

岡はぬらりの弱点を見抜いた上で「リスクが高いから降りる」と言ったが、そこが解せない。
「お前らがやればいいだろ」と東京の連中に言ったがそこが解せない。

ぬらりを東京の連中が倒せるかどうか、自分以外が倒せるかどうかを一番分かっていたのは岡のはずだ

岡は「倒せない」とは言ってない「リスクが高い」と言った
そして自分しか倒せないと思っていたはずだ
ってことは逃げても無駄なんだ。時間切れは無いんだから

何が言いたいかというと、ぬらりを他のやつが倒してくれるのを期待して岡が隠れていたのはありえないわけで、
岡は何かをやろうとしていた。
その結果、ぬらりに敗れて死んだとしても、その過程が描かれないのはありえないんだよ

描かれて無いのは、岡が死んで無いからだろうな
あの死体は読者を騙すためのフェイクだよ。岡の言うところの「リスク」があの死体だろうな

遠距離からの狙撃=意識外の攻撃では無いでしょ
そんな弱点ならずっと隠れて見てた岡が、実際にぬらりと戦う前に気づいてるし、7回クリアの経験持ってれば、「狙撃→駄目なら直接対峙」って選択肢取るのは当然だからね。
まあ7回クリア云々おいて置いても、遠目から見て「格が違う」と感じる相手に対して、正面からまず戦って見るなんて戦術はありえないわけで・・・
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 18:51:25 ID:Eb22zny20
>>411
これいつのコピペだよ
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 18:52:11 ID:baw6905X0
>>411
Osakaで大阪部屋に岡がいなかったのはステルスしてたって事か?しかし岡の採点はしてなかったはずだが・・・
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 19:01:03 ID:NtHAR42MO
ん〜実に香ばしい
いいぞ
いいぞ
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 19:02:48 ID:v8RlTFpr0
[ネタバレ] ガンツの映画が予想以上に酷かった
ttp://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-3619.html
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 19:12:37 ID:KkQwsiFh0
知ってた
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 19:16:01 ID:1qn9Yt7X0
そのスレの493が馬鹿過ぎでワロタw
普通に100点取ればいいってお前・・・
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 19:29:46 ID:v8RlTFpr0
★前田有一の超映画批評 『GANTZ』45点(100点満点中)

結論から言う。『GANTZ』は奥浩哉の同名大ヒットコミックの、満を持しての実写映画化だが、
相変わらずの邦画のダメっぷりが表れた残念賞である。

就活中の大学生、玄野計(二宮和也)は、幼なじみの加藤勝(松山ケンイチ)と地下鉄のホームで偶然再会する。
…など、この映画版は原作とは様々な設定、ストーリーが異なっている。
原作の要素を多少再現、抽出しながらオリジナル展開になった
(そして興業面で成功を収めた)「デスノート」にならった映画化である。
よって本作では、原作と違う話じゃねーか、などといった批判は不適切といえる。
連載中の原作は、長すぎる上に話が広がりすぎており、
もはやハリウッドでも二の足を踏みそうな大スケールなので、これはやむを得ない。

さて、その大前提をもとにそれでも言うが、この映画版は原作の魅力を再現しているとは言い難い。

まず、原作からエロとグロの二大要素が大幅にスポイルされている。
映画はお茶の間テレビではないのだから、テレビドラマはもちろん、
原作漫画の表現をすら凌駕する過激な描写をするのがある種の使命のようなもの。
そういう特別なものに期待する(だからこそ金を払って見に行く)のに、この生ぬるさはなんだろう。

いくら女性客を集めたいからと言って、「GANTZ」を女性客向けにアレンジするのは間違っている。
客に合わせるのではなく、客を映画に合わせるくらいの根性がないのかと問いたい。
この映画の場合で言えば、製作側が想定する若い女性の見込み客に、
むしろ「GANTZ」のエログロな魅力をわからせるようにするくらいでなければいけないし、
それが映画人としての腕の見せどころではないか。
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 19:32:50 ID:v8RlTFpr0
たとえばヒロイン岸本恵を演じる夏菜は、全裸で「部屋」に転送されてくるのだが、
そのシーンのために数日前から下着類を一切身に着けなかったという。
身体に跡がつくのを嫌ったわけだが、見上げた役者魂ではないか。
撮影時も全裸で挑んだのだが、その努力を踏みにじるように完成した映画では何も出てこない。
こんな不自然な演出はテレビのゴールデンタイムででもやっておけとファン激怒である。

ちなみにこの件では、あくまで私はGANTZファンの代弁をしているだけであり、
決して夏菜氏の大きいおっぱいが見たいといった、個人的感情によって
意見を表明しているわけではないことをここに記しておく。
そもそも奥浩哉は、揺れる巨乳の乳首の軌跡を描いた画期的発明で知られる、
女体描写には一家言ある作家である。
監督や製作委員会も、そこにもっと敬意を表してほしいと思うのは私だけではあるまい。

グロ描写についても、作品の乾いた世紀末ムードと、主要キャラでも
いつ死ぬかわからない緊迫感を表現するのに不可欠なもので、
女性向けにソフトにしましょうで済む話ではない。

仏像編では、千手観音のあまりのヘタレぶりに脱力する。
倒せる気がしないほどの強敵で、誰もが絶望したほどの千手の怖さを、もうちょい出せなかったものかと思う。

だいたいこうした「一般女性向けアレンジ」すら中途半端なので、
せっかくそういう客層が見ても「なにこのキモくてわかりにくい話」とか
「二宮くんかっこよかったね」でおしまいであろう。
この映画化にかかわった人たちは、本当にそんな物を作りたかったのか?
(後略)
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 19:35:58 ID:iOVmdOxg0
クロノよりも桜井の方が画面映えするキャスティングだったなー
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 19:36:03 ID:EjyozXkoO
映画の話をじっくりするのであれば専スレがあるんだからそっちでいいよ
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 19:47:56 ID:5vritnZK0
ピンポロパンポンピンポロパンポン…バーンっ!
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 19:49:41 ID:TSs3cgPF0
なんか>>418-419見てるとガンツ読んでる奴ってキモデブ・オタクが多いんだろうなと思って
鬱になってくる。
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 20:12:43 ID:0S1Rjg4v0
仏像って誰が生き残った?
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 20:13:40 ID:JNXfpGcL0
>>423
コピペ乙
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 20:18:14 ID:rSE6yq8u0
>>424
たえちゃん
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 20:22:53 ID:baw6905X0
>>424
単行本買えばすべて収まる
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 20:37:41 ID:Q+jxmPJE0
R-20指定で作るつもりでやらないと無理だな
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 21:32:49 ID:qQwJfGIm0
今週も載ってるんだよな
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 21:51:44 ID:baw6905X0
連続掲載なんてうれしい限りだ
マジで月1とかなったらヤバイ
ただでさえ隔週でもヤバイのにw
あ、ヤバイっていうのは俺の精神がだよw
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 21:53:09 ID:vk8Ds29a0
>>418

>もはやハリウッドでも二の足を踏みそうな大スケールなので、

なるほど前田氏はガチ読者なのか
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 21:56:34 ID:7F13myKMO
>>385お前は算数できないの? 普通に計算すればガンツの点数の仕組みの答えでてんじゃんw
なんでそんくらいの事事理解できないかなw
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 21:57:42 ID:z53xqA2L0
いんでぃぺんでんすでい だ。
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 21:57:45 ID:UGAMiQma0
前田()の映画批評は信用ならない
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 22:04:48 ID:baw6905X0
>>432
ほう・・・俺は385ではないが君の言う算数とやらで点数の仕組みを教えてもらいたいなぁ
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 22:06:45 ID:derFA+Hv0
漫画の実写化は糞にしかならないのは馬鹿でもわかると思うんだがな
見に行ってつまらないとか言ってる奴アホなの?
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 22:07:24 ID:pRe8SqkxO
>>418
前田って誰?
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 22:07:38 ID:SONfPa/eO
>>434
信用ならないがGANTZの映画に対してのコメントは同意せざるを得ない
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 22:08:02 ID:eEtZ27muO
>>418
岸本と吸血鬼の話を削れば鬼編までは出来るだろw

鬼編の「ありがとう…」で終了すれば異常な程に綺麗に締まる
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 22:12:36 ID:3sKBWQB20
GANTZ映画製作者達はGANTZのアンチなのか?
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 22:14:14 ID:/mKwbQVx0
最初は不良にグロに変な絵だし最低と思ってたが
レイカさんのエロが見たくて我慢して読んでたが、
気が付いたらタエちゃん殺害で涙し、生き返って良かったね・・・とまた涙。
ここで終わればよかったのになー。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 22:17:32 ID:derFA+Hv0
漫画では出来ることを実写ではできないことがある
それを押し通して実写化するから糞になる
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 22:18:05 ID:EjyozXkoO
そこで本人の意思で読むのを終えればいいだけで
漫画自体は最初からそういう部分にだけ重点をおいているわけじゃないしね
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 22:31:28 ID:eEtZ27muO
>>442
萌え漫画は再現不可能だけどガンツ並のリアル系漫画なら再現可能だぞ
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 22:44:34 ID:derFA+Hv0
>>444
実写化ってのは再現度の問題じゃない
映画には尺ってものがあるし暴力描写とかエロ描写とか規制もある
未完の作品を実写化すればオリジナルストーリーになるしな
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 22:45:41 ID:/mKwbQVx0
そういわれてしまえばそうなんだけど・・・
でも途中あたりから不思議な魅力を感じて読んでしまう。
最後まで書ききって欲しいです。できればもう少し速い展開でw
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 22:48:09 ID:v3X0nevp0
>>434
この手のタイプにしては、割と的をいた発言する方だと思うよ。

宇多丸みたいな自己表現のための俺ランキングつけるようなバカよりはよっぽど。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 22:56:21 ID:3sKBWQB20
海外の映画製作者たちもGANTZ狙ってるらしいから海外に期待しようぜ
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 22:57:32 ID:derFA+Hv0
海外は日本より駄目だろw
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 22:57:38 ID:JNXfpGcL0
欧米でクロノみたいなさえない奴いるの?
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 22:59:05 ID:bCocvIny0
ゾンビランドの主人公みたいなのとか
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 23:01:06 ID:QXyotTOf0
セガールにケイちゃんやらせればいいんだよ
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 23:11:01 ID:EjyozXkoO
バトルロサンゼルス凄く面白そうだからさ
誰か才能ある監督とかがガンツの設定だけいただいてもいいから
あんな感じでSF世界見せてくれたら最高だ・・・
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 23:14:07 ID:8jBzb6k70
>>407
ガンツスーツは、精神に呼応して機能を果してると思う。
だから、クロノは気合とか気持ちのノリが凄まじいから他のプレーヤーよりもガンツスーツで発揮する場面が多いんじゃないかな
あと、目と反射神経がいい。何よりも土壇場の度胸は抜きん出てると思う。
遊びでトラックに飛び乗るとか尋常じゃない
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 23:14:50 ID:4l/2xyF30
海外はテクはあるけど原作漫画への理解が無さ過ぎる
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 23:17:45 ID:8jBzb6k70
>>450
イライジャ=ウッドはまってんじゃない?
アメリカでは背が低い方で実際にコンプレックスになってそうなタイプだし
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 23:19:23 ID:EjyozXkoO
>>455
まだ日本原作のコミック実写化に馴れてないんだよきっと
巨匠か誰かが大成功おさめたりすれば変わるかもね
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 23:20:51 ID:OfhBt09F0
海外製作だと星人が洋画にありがちなクリーチャーになりそうだけどな。
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 23:21:18 ID:7LZfr5nf0
ジェームズ・ウォン監督がGANTZ EVOLUTIONの構想を練っています
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 23:22:02 ID:XG8O2+C50
大阪編の後
西がガンツにカタストロフィまでの
残り時間を表示させてたけどあれって
単位何使ってるんだ?
000684637=7日と23時間らしい。
俺は馬鹿だから分からん
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 23:22:21 ID:8jBzb6k70
>>459
もう勘弁してくださいw
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 23:23:11 ID:EjyozXkoO
まぁ原作だけでじゅうぶん楽しめてるからなんでもいいよ
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 23:24:36 ID:8jBzb6k70
>>460
普通に秒数だす
464:2011/02/01(火) 23:25:01 ID:GBF0of5i0
>>460
秒じゃね?
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 23:28:12 ID:ArzR6WPW0
ねえ、何でバレこないの?
おかしいぞお前ら・・・
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 23:43:46 ID:sE8umyB80
>>346
> 30巻zipねえぞクソがああああ!

お前は本当に死ね。いま即座に死んだほうが
日本のためだ。
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 23:44:06 ID:3sKBWQB20
奥は試写会で見ただろうし
実写映画どう思ってるのかな…
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 23:47:34 ID:CFFLVcQl0
2回もみちゃったらしいぞ

奥は仕事しろ!w
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 23:48:17 ID:SONfPa/eO
珍しくバレ来てないね
まあどうでもいいけど
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 23:50:39 ID:kmET+yVz0
氷川の刀和泉をガンツスーツごと斬ってたけど
加藤のガンツスーツは斬れなかったな
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 23:55:52 ID:nReiwxZ80
>>470
オシャカになってたからだよ
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 00:18:43 ID:zDT8Vt2Q0
まぁ、確かに中途半端な映画だったよね。絶望感も何も無いただの殺し合いって感じ
これじゃあ戦闘シーンには確実に期待できるハリウッドのほうがまだ期待できる
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 00:56:05 ID:rvos+Ds90
>>411
どんな形かはわからんけど、岡はまた登場する可能性はあるね

GANTZ/OSAKA見て思ったけど
昼は七三分けのまじめな銀行員、夜は別の顔を持ってる設定ということは
「蘇える金狼」で「松田優作」が演じた主人公がモデルなのは確実

その流れで
岡が再登場回の題がそのまんま「蘇える金狼」とかだったら面白いんだけど

でも、あの主人公最後仲間にさされて死んじゃうから
岡復活しても結局また誰かに殺されるとかになりそうだけど
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 00:56:45 ID:RkcfjZnHO
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 01:05:39 ID:J5EGXjvW0
岡の活躍はぬらりで見れたし
これ以上登場する意味はないような気がする
もう1回登場するなら大阪組の過去の話とかじゃないか?
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 01:08:03 ID:rz59/3RE0
>>475
GANTZ OSAKA MINUSですね、わかります
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 01:23:00 ID:UnQj99oi0
岡は死んだ
作者ももう出ないと言った

認めなきゃ現実を
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 01:26:11 ID:oQbn9NUUO
西君…
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 02:50:17 ID:8Pv+Rkeo0
栗山千明を出さなかった映画は絶対見ない
何のための実写だよマジで
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 03:11:41 ID:QZRFVvrh0
和泉と氷川のタイマンだとどっちが強い?
481293:2011/02/02(水) 03:23:23 ID:CsKw4Yf60
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 03:23:30 ID:EkHO6PIE0
ぬらりのレーザーあんな至近距離で避けるとか人間じゃ無理だろ
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 03:24:10 ID:AK54DTpU0
対ぬらり見る限りじゃどうみても氷川
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 03:27:12 ID:QZRFVvrh0
でも直接対峙するときはどっちも引かず対等っぽかったが
485尾田一:2011/02/02(水) 03:36:11 ID:fR1cFV8z0
a-draw_1835.jpg をダウンロードするには、ダウンロード用パスワードの入力が必要です
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 03:44:10 ID:ogbARY5lO
玄野のきたきたきたぁーの目が狂気で良かった

夏菜は胸より太ももにやられた
常にガン見してた
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 03:47:57 ID:cbbVF0330
>>453
去年公開されたプレデターズでいいじゃん
あれGANTZみたいなもんだろ
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 03:54:06 ID:CsKw4Yf60
>>485
いつものパスです
目らんを見て
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 03:58:30 ID:gNs6pEcM0
>>488
目らんってなんですか

以前の書き込みのメール欄には

[sage 普通のあp -> g]

これしか書かれてませんでした
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 03:59:40 ID:QZRFVvrh0
俺もわからん
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 04:01:00 ID:gNs6pEcM0
>>488
見られました
どうもっす
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 04:01:30 ID:QZRFVvrh0
パス何?
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 04:02:48 ID:gNs6pEcM0
貼った主が書かないので自重したいですが
メール欄に貼ってる文字で見られます
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 04:05:47 ID:QZRFVvrh0
わかった
盲点だった
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 04:07:12 ID:QZRFVvrh0
でもこの状況で…
7回クリアの男がよかったな
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 04:12:06 ID:4CcSkS610
やっぱ彼死ぬのか
死体がどうなるのか想像するのが怖いわ
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 04:14:41 ID:AK54DTpU0
岡みたいなキャラは一回土ついた時点で賞味期限切れでしょ
鬼龍さんを見てみろよ
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 04:31:02 ID:DXXhbhro0
杏ちゃわん・・・子供残してきて心配じゃないのかな
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 05:24:10 ID:CsKw4Yf60
じゃぁぁぁ
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 05:24:30 ID:Df7Ydc7/0
実写がどうのと言われていたから原作読んでみた
時間も時間だし15巻までしか読んでないけどすごい面白いね
岸本が加藤君加藤君言ってるのには、主人公に自己投影して読んでたから、
こっちまで泣きそうになったw・・・と思ったら美女と(ry
展開が読めない漫画を読んだのは久しぶりだ。
エグイくらい人間の心情や感情を描いてるよなあ・・・奥は。
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 05:25:25 ID:kKk3StZs0
えっ
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 05:28:45 ID:YaS451ZR0
ばれ北?
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 06:32:17 ID:QIa98LuJ0
映画後編に栗山千明出て欲しいね。
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 06:49:40 ID:QYo0kbc60
>>503
ついでにアンジェリーナジョリーも。
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 07:52:29 ID:ryFvUmFdO
>>504
ガンツの部屋でクロノとやった女でしょ?
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 08:06:42 ID:IWPsEiQG0
本当に明日発売されんの?
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 08:19:51 ID:jzGbtY/U0
でも「きるびる」って名前は使えないよね
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 08:33:00 ID:Et9fCkjS0
>>503
残念だが後編にも出ない
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 08:43:31 ID:4yi1rpMO0
第1巻冒頭のばあさんは結局なんだったの?ガンツ案内人?
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 08:48:27 ID:hWhLd/I20
単にクロノが、薄情で周囲に無関心な少年だと示す為の役割で、疑問を持つまでもない。
アニメか何かとと混同していないか?
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 08:55:41 ID:4yi1rpMO0
>>510
そうだったのか。西くんがガンツ部屋で「ここに来る前に誰かに話しかけられなかったか?」みたいなこと言ってたから何かの組織かと思ってたわ。
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 09:07:33 ID:QZRFVvrh0
キルビルなんて氷川のアクセくらいの位置づけだろ。
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 09:33:56 ID:igCaZbS60
瀕死の氷川がきるびるの顔を見て
「こんな顔をしていたんだ」
「ディズニーランドに行かないか」
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 09:42:38 ID:hWhLd/I20
深読みし過ぎた訳か。
西の台詞は、TV番組のイベントという嘘に説得力を与える為のもので、実際の関連性はないね。
たまたまクロノの場合、合致しただけ。
どうせ非常事態で混乱している相手で、しかも複数だから、西にとっては別に一人二人外れていても構わない。
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 10:09:31 ID:zcuIlz880
京ってニートだったの?
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 10:15:49 ID:fdEj8vaH0
バンパイア編って打ち切り宣言でもされた時用のエピソードだったのかな
書いてる途中で連載続行が決まって規定路線に戻れたみたいな感じがする
読んでる時はvs弟が最終決戦かなぁって思ってたんだけど予想裏切られまくり
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 10:18:22 ID:FbuttoYA0
弟とはなんだったのか
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 10:42:42 ID:HFma/b5F0
弟君無駄死にやん
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 10:51:43 ID:RkcfjZnHO
>>482
千手と違ってぬらりレーザーは直線だから射程である目の前に捉えられなければ何とか
360度囲まれて避けてる風はある意味ニュータイブ
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 11:08:05 ID:6o5gCPz60
バンパイアなんかその場を盛り上げるため適当に考えただけだろ
その証拠に和泉にソッコーで幹部三人も殺されたしバンパイアになった弟もすぐに殺して退場
氷川と栗山を残したけど大阪編でちょっと活躍させてバンパイアの謎も明かされないまま
カタスに突入して完全放置
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 11:34:27 ID:vavvf8Yd0
吸血鬼もイタリアの彫刻もとりあえず放置状態だな。
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 11:49:11 ID:AK54DTpU0
初登場の四人衆見開きが吸血鬼のピーク
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 12:01:50 ID:ToQqlUeL0
>>448-450
 別にGANTZ ロスチームとか、ユタチームの別の話で良いじゃん
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 12:06:52 ID:Df7Ydc7/0
そういえば奥本人が実写化するなら何とかって監督がいいって本人に言ったらしいけど・・・。
名前忘れちまった
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 12:18:46 ID:4yi1rpMO0
マイケル・ベイかサム・ライミじゃね?
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 12:25:43 ID:KQUWqOZ70
>>519
風の相手してた時はぬらりレーザー使ってなかったろ
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 12:37:27 ID:x0neo8HQ0
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 12:37:30 ID:6o5gCPz60
氷川より風が強いとか言ってるのはアホだな
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 12:43:04 ID:lBBZZyNV0
坂田の超能力の師匠みたいなの来たりして
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 12:46:21 ID:3nDY/CQKO
氷川も変身できよね?多分。通常状態であんなに強かったら変身したら最強じゃない?
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 12:48:08 ID:BX9VFk8u0
風>>>和泉>氷川
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 12:54:05 ID:6o5gCPz60
そういえばバレスレなくなったな
関根に潰された?
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 12:55:36 ID:AK54DTpU0
メガネ君ワロタ
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 13:00:48 ID:RkcfjZnHO
>>526
レーザーもきっと避けた筈
それにあのぬらりは弱ってたしな
氷川が全包囲攻撃されてたら逝ってた
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 13:03:54 ID:6o5gCPz60
避けた筈とか描写にもないことを確定のように語られてもね

氷川はガンツ部屋で加藤と風に同時に攻められたがかすらせもしてない
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 13:06:32 ID:RkcfjZnHO
ほんの数回避けただけだからな
岩鬼も避けたし
吸血鬼は和泉無双で底が見えた
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 13:09:11 ID:yTStoBoI0
耐久力がないからね
一撃であぼーん
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 13:09:28 ID:KQUWqOZ70
そうゆうのは強さ議論スレで語るといい
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 13:13:07 ID:6o5gCPz60
底が見えたのは氷川以外の幹部だけだな
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 13:15:49 ID:exYAwV/d0
>>529
坂田の師匠は坂田が桜井と会う前に同じように能力使いすぎで死んでそう
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 13:17:32 ID:RkcfjZnHO
>>528
最後に言わせてくれ
氷川の方が上と言ってる奴はにわか
どう見ても吸血鬼より数段速い描写があり、氷川も一目置く全キャラ最速の雷鬼と打ち合いローを決め速度を低下させた風の方が上
…以上だ

1、記憶を消されてこのスレから解放される…を選択する
じゃあな
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 13:20:28 ID:9NsQ0GiX0
杏とか・・・保護責任放棄の腐れビッチめ
ホントに超長距離移民船団だったのかよw
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 13:20:36 ID:BX9VFk8u0
厨二病乙www
俺もなんですけどねフヒヒwwwwwwwwwwwwww
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 13:21:23 ID:AK54DTpU0
息子は殺されたと予想
てかホントに宇宙人設定かよ
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 13:27:18 ID:IwFhp5sVP
岡八郎役は高杉亘でOK?
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 13:27:43 ID:6o5gCPz60
風と氷川が戦ったらどっちが強いかって話なのに
なんで他のキャラと戦った描写で評価するんだろうか

加藤と風の攻撃を余裕でかわす氷川>加藤+風

氷川が風より強い描写が原作にあるんだけどね
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 13:28:02 ID:EW24NxWa0
吸血鬼は結局なんの組織だったんだ?
今やこんな状況になってしまったのでどうでもいいが
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 13:30:45 ID:WuSuhCFU0
ぬらりや天狗その他百鬼夜行のみなさん全員リアル宇宙人だったとかw
ないわw
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 13:31:51 ID:RkcfjZnHO
>>546
全ての攻撃がヒットする筈もなく
戦闘と呼べる程の戦いでもないだろあれは

氷川の攻撃も避けれるだろ…和泉を長時間仕留めれなかった事実がそれを証明している
強い描写ってどれよ
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 13:33:24 ID:AK54DTpU0
お前はもう発言しないんだろw
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 13:34:24 ID:fcDM6XO80
強いのなんて奥次第なんだからやめとけ
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 13:35:02 ID:BX9VFk8u0
和泉を4対1でなかなか仕留められないことから、和泉>氷川
風はどちらも生身の状態で銃を持った和泉に勝ちかけたことから、風>>>和泉
つまり風>>>和泉>氷川
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 13:39:27 ID:IwFhp5sVP
風は最終形態のぬらりに歯が立たなかった。氷川は対応出来てた。これが全て!!
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 13:39:38 ID:RkcfjZnHO
>>550
誰かが3を選択し再生させたんだよ
更には和泉は女を庇って氷川に殺られただけだしな

その和泉を赤子同然に扱い戦意喪失させた雷鬼を捉えた風
あの流れは肉弾戦だけなら雷鬼殺れたよな
つまりきんにくらいだー最強たい!
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 13:41:58 ID:6o5gCPz60
>和泉を4対1でなかなか仕留められないことから

仕留められなかっただけで和泉は氷川に勝ったわけじゃないから勘違いしないように
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 13:42:04 ID:WuSuhCFU0
きんにくらいだーの戦闘センスや肉体能力は最強でもさ
武器使わないんだったらチームとしての戦力は強くないだろ
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 13:42:17 ID:stvAeUcF0
バんぱいあは、今回のバレみたら何か解るよね
333はまあそうでしょうなという当たり前の展開だけど
物語のかくしんを定義づけた
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 13:42:37 ID:9NsQ0GiX0
うぜーな
強さ議論はこっちでやれ

【暫定ランキング】

S+ ぬらりひょん
S  岡
S−  鬼ボス 炎鬼 牛鬼
A+ 桑原 島木 玄野
A  千手観音 ダビデ像 ブラキオ親 犬神 天狗
A− 室谷 和泉 風 加藤 西 蛇骨婆 ぴょん太親父 氷川 京
B+ おかめ 般若 網切り 変鬼 木村 原 平 大仏 大型石像 泥田坊 稲葉
B  岩鬼 坂田 桜丘 ゴルゴ チラノサン
B− 飛行石像 トリケラサン 斉藤さん 吸血鬼幹部 チビ星人
C+ レイカ 桜井 田中星人ボス 北条 おっちゃん
C  石像雑魚 おこりんぼう星人 あばれんぼう星人 プラキオ子 ゆびわ星人
C− 田中星人 大阪メンバー雑魚
D+ かっぺ星人 アキラ 栗山 宮藤 東京レイパー 杏
D  鬼星人雑魚 吸血鬼雑魚 岸本 貞子 サラリーマン
D− タケシ 一本だたら ラッパー 窪塚 大阪童貞 ただスーツ着ただけ
E+ ネギ大人 仏像四天王 ラプトルサン 妖怪雑魚 自衛隊 SAT 機動隊
E  Xガンだけ装備組み 警官 素手ランクメンバー 仏像雑魚 
E− 寄生蟲 一般人 ネギ子供 座敷童 ぴょん太 餓鬼


ガンツ強さ議論スレ 10回クリア
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1296061724/
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 13:47:54 ID:z8X/nYCM0
>>523
GANTZ:マイアミ、GANTZ:NYですねわかります
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 13:49:29 ID:C/bHUN1j0
おいガンツおもしろくなってきたじゃないか
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 13:50:14 ID:6o5gCPz60
財閥のチョビ髭が過大評価されがちだけど
あいつだけ岡スーツ使ってんだから当たり前だよな
ノーマルスーツで無傷のクロノや加藤も岡スーツ使えば
あれくらいできただろ
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 13:53:38 ID:fsvsI3HU0
伏線回収しすぎワラタ
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 13:54:22 ID:fcDM6XO80
岡スーツの手のひらビーム強いよな
あれだけで大抵の奴倒せるだろ
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 13:54:24 ID:RkcfjZnHO
>>558
最古参だけど彼処は崩壊してるから無意味だ
氷川厨め…何年も同じやり取りをしてまだ引かないとは天晴れなり

最後にこれだけは言わせて貰う
風は連戦に次ぐ連戦の上に完全体ぬらりが相手、氷川はズタボロぬらりに狙撃の援護が加わった
つまり雷鬼>風>肉弾雷鬼>氷川=和泉

じゃあ、1の記憶を消されてこのスレから解放される…で。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 13:54:26 ID:pPZMfQzq0
全部宇宙人で片付けちゃったかw
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 13:59:30 ID:6o5gCPz60
狙撃の援護がなければ避けられなかったわけじゃないんだけどな
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 14:03:54 ID:6o5gCPz60
むしろあの状況でぬらりの光線だけ避けているのが凄いわw
レイカたちがぬらりを狙撃してんだからそれも避けないといけないわけだし

ぬらりを攻撃しながら自分に注意を引き
尚且つ光線とXガンの狙撃を避け続ける氷川さんゴイスー
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 14:06:29 ID:QZRFVvrh0
岡vs氷川が観たい
最強決定戦だろ。
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 14:07:48 ID:EW24NxWa0
一般人にも見えるあたりからもうめちゃくちゃだったしどう終わらせるつもりだろ
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 14:09:06 ID:QZRFVvrh0
再生不可って初期の緊張感戻ってくるのかな。
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 14:17:38 ID:RkcfjZnHO
>>567
和泉と雷鬼の件があるから氷川は風より上説はどう足掻いても立証不可能だ!
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 14:22:00 ID:7znK19nJ0
どんな件だよ
氷川がカミナリサマより弱いってのがわかる場面あったか?
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 14:24:27 ID:WuSuhCFU0
たかがマンガで強い弱いを決めるってほんと意味がない
作者の意向と演出でなんぼでも活躍が変わる
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 14:33:57 ID:KQUWqOZ70
>>564
お前の最後には信用ならんw
さっきから何回現れてるんだよw
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 14:37:24 ID:QZRFVvrh0
作中で氷川だけ底見せてないんだからいつまでも平行線だろ
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 14:42:32 ID:RkcfjZnHO
>>572
>>555
あの数で和泉を仕留められない上にスーツが死んでも尚翻弄された時点で証明されてる
あれを証明と言わずして何と言うのか

これ以上の議論は強化スーツの覚醒桜井最強厨が来るから俺はもうええ…リスクがでかすぎる
只これだけは言わせて欲しい
強化スーツ+銃ソード装備orロボ装備の風最強
奥さん、風がいつか扉絵で描いたロボ風に変身出来るようになるのを期待してますよ
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 14:46:12 ID:6o5gCPz60
で?和泉は氷川に勝ったの?
負けたんでしょ
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 14:46:32 ID:sYsmZ1/T0
西君って1年かけても100点取れない上に田中星人ごときに負けるとか
冷静に考えたらあまりにもショボすぎてびっくりするよね
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 14:48:28 ID:QZRFVvrh0
ホイホイが和泉になついてた理由って何なの?
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 14:50:36 ID:EW24NxWa0
>>578
得意技ステルスだからな
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 14:52:02 ID:6o5gCPz60
和泉は鬼ボスにスーツ壊されて逃げ回ってたウンコマンだからな
氷川以外の幹部は和泉に殺されたが氷川は殺されてないわけだし

逆に考えれば氷川以下の幹部三人にスーツ壊される
雑魚のバンパイアにスーツ壊される和泉はたいしたことないべ
雑魚バンパイア=幹部三人なわけだしな
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 15:03:23 ID:QZRFVvrh0
雑魚ヴァンパイア多数にいきなり追い討ちされても
おいおい今日オフだぜ〜とジョーク混じりに対応して余裕かましながら寝た西クン最強
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 15:04:18 ID:EW24NxWa0
西くんはヴァンパイアの存在知らなかったのにえらい余裕だったな
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 15:06:15 ID:6o5gCPz60
風は確かに強いが過大評価されすぎ
鬼ボスと善戦したがダメージ的にはローキック一発入れただけだ
左腕を掴みはしたが折ることは出来てない
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 15:11:22 ID:sHOD1pNy0
ID:RkcfjZnHO
解放されたんなら戻ってくるなよ
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 15:12:41 ID:4yi1rpMO0
氷川さん強すぎ
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 15:17:52 ID:QtZ98Tc0I
杏来たね
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 15:18:52 ID:6o5gCPz60
常に咥えタバコで余裕かましてる氷川最強
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 15:21:05 ID:yTStoBoI0
転送したら櫻井の怪我治ってたじゃねーか
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 15:25:35 ID:9NsQ0GiX0
この流れはなんなの?
映画のせいなの?
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 15:33:18 ID:iuMMLROVO
地球は植民地だとよ

そんで、宇宙人来てんだと…
過去の星人達も、巨人女が暗に肯定してたわ

せっかく杏来たのに、加藤とのゴックんシーンは無さそうだな
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 15:35:01 ID:ZynF4TSM0
>>590
映画でニワカが増えて古参がいらついてる。
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 15:39:08 ID:6o5gCPz60
ガンツスレは昔からこんなしょうもない流れだったことしらねーの?

もしかして知らないからニワカのせいにしちゃってる?
594:2011/02/02(水) 15:39:35 ID:LFIaASJy0
やっぱりもう再生も武器も出せないのか
ガンツの本部がぶっ壊されたとかかな?
あれ、じゃあなんで転送だけはできるんだ?
595:2011/02/02(水) 15:40:18 ID:LFIaASJy0
ごめんネタバレスレじゃなかったな
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 15:41:05 ID:Sh3cIQK70
ID:6o5gCPz60キメーw
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 15:41:29 ID:6o5gCPz60
再生と武器は100点メニューだろ
転送は100点関係ない
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 15:51:17 ID:Y5Bk1IrmO
TSUTAYAでコミック借りた

クラスほぼ全滅して翌日学級閉鎖で済ませる当事者以外の他人事っぷりが最高
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 16:15:25 ID:3BcBnmWE0
移民ってことは千手の発言はどういう意味になるんだってばよ

誰か説明してくれ

あとぬらりの神の存在を感じるかとかもただそれっぽいこと言わせただけ?
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 16:21:30 ID:3BcBnmWE0
カタストロフィって星人が本格的に地球乗っ取りに来ることを言うのかな

今までは隠居してただけだけど。それが今までのミッションとカタストロフィの違い?
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 16:22:35 ID:6o5gCPz60
巨人は地球人を食料にして地球を乗っ取ろうとしているが
他の移民=星人は人間と共存しようとしてたんじゃないか

だから現地の生物=地球人が何故自分たちを殺そうとするのか?
誰に頼まれて自分たちを殺そうとしているのか質問したとか
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 16:23:59 ID:fcDM6XO80
>>599
千手の発言なんかおかしいことあったか?
カタスの星人とは別でただひっそり暮らしてただけじゃないの?

ぬらりは自分たちは人間よりもっとすぐれた高度な
生物ってのを表現したかったんじゃないのかな?
人間と家畜みたいな感じでさ
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 16:27:31 ID:VrUwo3hnO
>509
神、いや・・・女神さ。
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 16:32:13 ID:3BcBnmWE0
>>602
すまん今千手の発言見たらちゃんと筋通ってたわwww
605:2011/02/02(水) 16:36:17 ID:LFIaASJy0
「君たちは何なんだ ナゼ現地の生物なんだ? 誰に頼まれた?」
「君たちには何にも迷惑かけてなかったのに とうとう僕一人になってしまった…」

606名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 16:38:24 ID:3BcBnmWE0
星人の実態はまぁ予想できる内容だったけどガンツは誰がどんな技術で作ったのか気になるな
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 16:40:46 ID:ZsLYtBG20
あと何年立ったら終わるんだよこれ
あんなショボい武器じゃスペースシップ破壊できないし終わりが見えんわ
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 16:44:23 ID:z8X/nYCM0
星人にしか効果のない細菌が発見されてそれを使用して撃退します
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 16:45:13 ID:6o5gCPz60
ヴィジター知ってるやついるの?
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 16:46:56 ID:RqadWg5eP
やっぱりガンツで一番かっこいいシーンはホストざむらいがぬらりひょんを背後からたたっ斬るシーンだな
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 16:53:17 ID:FUX6S1Xn0
今回の話で、人間再生と武器増殖の議論が終結しそうだな。

星人はあくまで星人であるということはわかったが、
やはりまだガンツの謎は不明のままか。

しかし改めて思ったが、ガンツの女性キャラで杏が一番かわいいわ。
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 16:54:54 ID:eIUBFK180
ベスト10には入るかなって感じ
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 16:55:05 ID:fcDM6XO80
俺が一番好きなシーンはタエちゃんを
チビ星人からかばって
や・・・別に・・・って所だなw
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 16:58:50 ID:wnZ2NfFi0
メガネが100点とったとかすごいインフレだな
岸本とよりもどした加藤は迷惑しているから
子持ちはメガネのものにしていいぞ

つーかガンダムとかマクロスぽい話で萎えたな
流石にこれがラストシリーズか
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 16:58:55 ID:eIUBFK180
俺の好きなシーンはセックスシーン
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 17:01:38 ID:6o5gCPz60
100点のぬらり一匹倒しても1点の雑魚100匹倒しても100点だからな

同じ100点でも加藤の100点と童貞の100点じゃ価値が違いすぎる
617ぶたくん ◆BooBoo.Nic :2011/02/02(水) 17:04:24 ID:bFHmxdTX0
 
  ε⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J     ヤンジャン買って来た。

予想通りだったな。。

>>533
命の恩人なんだから名前くらい覚えてやればいいのにな・・
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 17:04:37 ID:+4EAy1Ay0
てか最初から「星人」って言ってる
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 17:08:16 ID:vTZ2fEhI0
命の恩人にメガネってw
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 17:08:46 ID:ZynF4TSM0
>>613
俺もそこ好き
その後のクロノの成長とのコントラストと合わせて、最高
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 17:10:12 ID:ZynF4TSM0
>>617
キングダムどうなってる?
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 17:10:46 ID:V/cy/mj70
後はガンツは誰がなんの目的で作ったかだけか
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 17:13:23 ID:fsvsI3HU0
なぜ現地の生物なんだ?
はちょっと違和感ある表現だよな
多少強引に解釈すると潜伏してる星人同士の殺し合いが今まであったのかな
大阪編の妖怪たちはどこに隠れてたのかな

そしてネギやチビは自分たちが侵略に来てるなら完全に逆ギレだな。
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 17:14:52 ID:fcDM6XO80
>>623
かっぺ星人編で
トリケラとティラノが戦ってたじゃん
あとは共通言語が通じない相手とかかな?
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 17:17:28 ID:8gt5Lplx0
>>623
別におかしくなくね?
地球人が仏像星人殺しにきたんだから
あっちも地球の科学力は把握してるけどガンツの存在は知らなかった
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 17:18:26 ID:stvAeUcF0
>>623
巨人みたいに国家単位で丸ごと乗っ取りにきたのではなくて
ネギとかチビはひっそりと共生するつもりだったんだろ
田中とかコンビニでちゃんと清算してるし。
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 17:19:25 ID:CXpLD5uw0
ケガ治せないって桜井のケガ治ってたじゃん
奥やっちまったなw
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 17:20:55 ID:fcDM6XO80
>>627
それはもうガンツから解放されて
転送されないと思ってたからっしょ
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 17:21:54 ID:4yi1rpMO0
トンコツを生き返らせろ
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 17:23:40 ID:vTZ2fEhI0
メガネは岡を越える戦闘力らしい
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 17:24:11 ID:9NsQ0GiX0
群馬県人かっこええのぅ
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 17:24:21 ID:ZynF4TSM0
>>628
敵船内に強制転送された時に雑魚カタス兵に片腕切断されたけど
戻ってきたら治っててほっとしてた。
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 17:24:31 ID:FLmNHg2G0
杏ちょっと劣化してね?
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 17:24:50 ID:FUX6S1Xn0
星人は宇宙人で片付けてもらっても全然かまわないんだけど、
ただ吸血鬼の存在が引っかかるわ。

やつらはかなり昔からガンツチームと戦ってるような描写があったし、
鬼星人たちがガンツチームのことをハンターなんて呼んでたりするし…。

あまり深く考えないほうがより面白く漫画が楽しめるってことは
わかってるんだけど、ついつい深読みしてしまうよ。
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 17:25:04 ID:wnZ2NfFi0
もうドラゴンボール化はいいよ
いつ終わるんだよ無碍生死ループ
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 17:26:22 ID:TIOSUFhlP
>>634
何がひっかかるんだよ
むしろわかりやすくなったわ
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 17:27:52 ID:t620INpw0
>>578
西君は田中星人のときはママンとか言って自由を望んでたのに
再生されてからキャラ変わったな


杏は死ぬ直前の記憶で再生されてるとかすげーな
ところでイタリアの天使たちはどうなったん?
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 17:28:47 ID:fcDM6XO80
>>637
お空に帰ったんじゃね?天使だけに
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 17:29:00 ID:9NsQ0GiX0
最後のページ、レイカのロケットおっぱいワロタw
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 17:30:10 ID:3BcBnmWE0
>>632
次回説明あるだろうから早まるなよ
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 17:37:44 ID:4CcSkS610
財閥連中にそういう機能は全部ハッキングでとられました、で終わる予感
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 17:44:54 ID:ZynF4TSM0
>>627
しかしクロノが正しかったです、群馬県民(笑)
になる可能性すらあるのがガンツ。
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 17:45:09 ID:6ebkYAMCO
>>634
オニ星人も、吸血鬼(ナノマシン星人)も、過去にターゲットになったのよ。
でも、一部が生き残った。
644ぶたくん ◆BooBoo.Nic :2011/02/02(水) 17:47:03 ID:bFHmxdTX0
 
  ε⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J     「ガンツ」って東京だけの言い方なのか?
              大阪だけが「黒あめちゃん」なのかと思ってた。
>>621
敗北
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 17:49:00 ID:t620INpw0
いったい日本にどんだけのチームがあったんだろうな
東京チームが千葉とか行く必要なかったじゃんね
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 17:50:22 ID:zDT8Vt2Q0
>>638
他のは宇宙人なのに、吸血鬼は元人間もいるってのをいいたいんじゃね?
まぁ、仲間増やすために人間を吸血鬼化しましたってことかもしれんけど

>>627
単にあのマンションの玉男の能力がなくなったってことじゃないの?
他の場所にある玉男が同じように能力を使えなくなったってわけじゃないと思うけど
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 17:51:10 ID:QZRFVvrh0
岡が使うのはピンポンの技とスピード、空手のパワーを合わせ持つ最強の武術「ピン空」
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 17:52:02 ID:zDT8Vt2Q0
安価ミス。>>638じゃなくて>>634>>636
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 17:52:04 ID:r7xnCjvy0
干支忍星人編が始まりそうだな
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 17:52:14 ID:QZRFVvrh0
杏は一番可愛いけど一度どっかの誰かに種付けされてるんだよな。
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 17:54:00 ID:r7xnCjvy0
息子じゃなくて弟にしておくべきだったな…
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 17:54:25 ID:V/cy/mj70
かなり萎えるよなそういうの
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 17:55:45 ID:6ebkYAMCO
>>645
たまたま千葉の部屋が全滅してたんじゃね?
で、都合のよい死人も集められなかったと。
丁度良い所に、和泉のアレで、人材豊富な東京部屋を派遣したと。

ま、適当なんでw
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 17:59:26 ID:41K4Vb0TO
そう言えば、ホモは何人か登場してるが
レズって出て来てないよな?
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 18:01:27 ID:QZRFVvrh0
しかし再生不可直前で再登場してくれたのは行幸。
ヌード乳首肛門への希望がなんとかつながった。
奥なら絶対やってくれる。
そのための復活だろ。
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 18:07:55 ID:GilqiFt90
>>646
二刀流はガンツの能力消失を知ってたから
少なくとも群馬では使えないみたいだね。

ガンツ玉はパソコンのようなものじゃないかな?
カタス以前はネットワークで繋がってて何でも出来たが、
カタスの前後(イタリア編)あたりでシステムダウンしてしまったから
ガンツ玉一台の演算性能では転送は出来ても再生や武器製造は不可能。

財閥連中は複数のガンツ玉を繋いで再生できるレベルまで演算性能を高めた。
とかそんな感じだと予想。
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 18:16:45 ID:tstkEw9T0
大阪の時は別に思わなかったけど、今週の杏みて可愛いと思った
それにしても、中房に死んで欲しくなくなった
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 18:26:30 ID:XsZIO+oD0
映画前半は神だった
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 18:30:26 ID:9NsQ0GiX0
>>650-652
ゴメンな・・・
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 18:39:15 ID:L4zUd+BT0
俺の頭の中、、、、、

突如、、宇宙船がヒト型ロボットに変形
巨大なガンツ玉が転送され中から 巨大玉男登場!
ヒト型宇宙船VS巨大玉男  スタート!
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 18:42:56 ID:z8X/nYCM0
クロノとレイカが合体して巨大ヒーローが出現します
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 19:12:26 ID:sQrtpJ3A0
巨人皆殺しは無理そうだし適当に戦って手打ちかなあ
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 19:14:55 ID:Skl5slGsP
氷川ってだれ?吸血鬼?

てか玄野の弟は死んだの?
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 19:15:54 ID:3BcBnmWE0
氷川ときるびるの存在がうやむやにされないように奥さんにお願いしようぜ
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 19:16:20 ID:yB8GFBYx0
きよしだろ
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 19:17:58 ID:EW24NxWa0
>>663
氷川に生首にされてただろ
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 19:18:48 ID:QZRFVvrh0
アンジェリーナ・ジョリー完全に忘れられてるな。
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 19:20:13 ID:3BcBnmWE0
>>667
まぁ死んだ人間は仕方ない。それより吸血鬼2人だ。
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 19:24:01 ID:z6Rt4RnI0
しかしまんまマクロスからパクってきたな
クロノにアニメかよ〜とか言わせてるし確信犯だな
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 19:24:03 ID:z0WazDBb0
吸血鬼は大阪で1年間以上放置されてたよな
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 19:25:16 ID:aQ6SH7Le0
ここでレイカが歌ってデカルチャーな和平の道へ
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 19:28:11 ID:I4fY55wH0
巨人がナノマシン作れそうにはないな
吸血鬼てなんの複線?
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 19:32:23 ID:4yi1rpMO0
レイカは確実に脂肪するだろ
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 19:33:56 ID:3BcBnmWE0
吸血鬼は巨人とは違う形で地球侵略企んだけど失敗に終わったって感じ
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 19:35:31 ID:fsvsI3HU0
吸血鬼星人の繁殖の方法がナノマシンってことで解決じゃね?
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 19:37:34 ID:Skl5slGsP
玄野の弟マジで死んだのか
あんなちょい役で終わるとか
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 19:39:42 ID:3BcBnmWE0
吸血鬼編はまだ終わってないよ。
これから全国のガンツチームと吸血鬼たちの共闘が待ってる。
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 19:40:23 ID:adHYIT+/0
ぬらりひょん
 「神の存在を………感じるか……………」
 「神は絶対の力を持つ存在」
 「この世はそのような個が作り出したもの」
 「災害と同じと思っていい」
 「あきらめるほか………ないのだ……」

これが核心に繋がると思う
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 19:41:46 ID:Skl5slGsP
なんの核心だよ
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 19:42:11 ID:sYsmZ1/T0
玄野の弟ってなんだったんだろうな
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 19:46:30 ID:adHYIT+/0
>>679
GANTZという物語の核心
巨人を作ったのも、巨人の惑星系を消滅させたのも
植民地として他の星人注目されている事も
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 19:48:38 ID:rwCDe4pk0
>>681
イデだな
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 19:48:48 ID:kqAo+fnO0
妹ならきのこれた
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 19:48:57 ID:ENZVryzl0
>>681
そんな大げさなことでもなくね
この文章の「神」を「奥」に書き換えて読んでみ
な?
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 19:51:26 ID:AK54DTpU0
>>678のセリフなんか作者フツーに忘れてるだろ
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 19:58:13 ID:3BcBnmWE0
セバスチャンが神ってことだろ
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 20:00:26 ID:Skl5slGsP
ガンツに核心なんてないだろ
セバスチャンの「確率論なんか無視して悪いことは起こる」ってセリフも

だいぶ前に稲葉が全く同じこと言ってたし

セリフに深い意味なんてないと思うよ

ただそれっぽいことを書いてるだけ
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 20:04:22 ID:3BcBnmWE0
>>687
セバスの言葉の意味が分からない人って…
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 20:06:25 ID:gP7iu1L60
>>678
つーことは、ドイツのピザ娘が電波を受信したのは、
神といわれる存在の電波を受信したという事?

んで地球人に武器もたせて、宇宙人と戦わせるゲームを企画したと。
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 20:07:53 ID:3BcBnmWE0
>>689
あのピザ娘はどう考えてフェイクだろ
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 20:08:49 ID:sYsmZ1/T0
ネギ星人とかの、人と争わずに生きてた奴等は完全にとばっちりだよね
かわいそうだよね
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 20:09:10 ID:iuMMLROVO
後は、奥がどれだけツジツマを合わすことが出来るかだ。

そして、それを我々が納得出来るかだ
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 20:09:42 ID:fcDM6XO80
セバスは、あれで納得しろ禿
おめぇに真実なんて言うつもりねぇから
って言ってるようにしか見えない
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 20:10:33 ID:YAzTuHm60
あの数字言語は映画のノウィングからまんまパクってる

映画ではメッセージ主は神に近い宇宙人で
宇宙人が数人の地球人だけ助けて移民させ
地球は滅亡する
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 20:11:32 ID:YAzTuHm60
セバ禿げはニコラス刑事のパクリだろ
ハリウッド映画と日本のアニメのちゃんぽん漫画しかかけないよ
この人
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 20:12:10 ID:Skl5slGsP
ガンツはなんか色んな作品が混じってる
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 20:20:15 ID:3BcBnmWE0
なんか映画版の方が納得行く終わり方しそう
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 20:21:05 ID:fcDM6XO80
デスノは映画のほうが終わりよかったな
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 20:31:35 ID:0F7pIQIh0
今日出たヤンジャンのGANTZの内容誰かおしえて^^; 
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 20:40:40 ID:DXXhbhro0
今号を基点に今までのストーリーの流れに変化が起こるかもね
GANTZと星人の根本的な謎が見えてくるかも
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 20:45:36 ID:tstkEw9T0
有名人の容姿をモデルにしたキャラは、思いつきで登場させてるから
これからも出てくることはない。岡とかもうあきらめたほうがいい
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 20:47:04 ID:UNrtM9iP0
岡なんてただのかませ犬だろう
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 20:49:35 ID:fcDM6XO80
岡はあのネタやりたかったから出しただけだろうしな
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 20:52:16 ID:syVzz5iN0
>>699
つべを覗いてきてごらん
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 21:02:03 ID:EkHO6PIE0
岡とか話の都合とはいえアホもいいとこだったからな
牛鬼に装備の殆んどつぎ込んじゃうしぬらりに正面から突っ込んでわざと攻撃喰らってるし
倒し方に気づいたのは認めるが風が時間稼いだのになんも動きなかったことから本気で逃げたんだろうし
全裸で大暴れしてた桑原さんのが余程強く見えたわ
706ぶたくん ◆BooBoo.Nic :2011/02/02(水) 21:10:42 ID:bFHmxdTX0
 
  ε⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。 >>699
  (   (  ・ω・)
   しー し─J     ざっといいとこだけこっちに書いてみた。。

ぶたくんとお話するスレ☆4会話目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dame/1281882969/l50#tag858
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 21:19:59 ID:gO25N6A10
いまさら29巻買った
先生の判断が的確すぎる…
「クロノに頼って変」とかおタエ言ってるけど、あの状況だと最善手
先生も家族が心配だろうに、カタストロフの戦争状態で、最後まで生徒を引率してる

DQN生徒みたいにコテコテの馬鹿ばっか描きつつ
ちょくちょくこういうキャラ入るからいい
結局生徒はぐちゃぐちゃになるし、先生は一応生き残ってたっぽいけど…
傷だらけだし死亡扱いなんだろな

あとタエママン…;;
30買ってくる
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 21:20:13 ID:rHPX7LYTO
岡さんはパワードスーツで登場してくれただけでも
素晴らしかったキャラクター
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 21:20:36 ID:9vLWL+n70
ガンツ玉の中に人が入れる技術を何かに応用するべき
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 21:24:02 ID:4yi1rpMO0
中島はタエちゃんに発情してたのかよ
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 21:25:00 ID:9vLWL+n70
キルビルってクロノ弟が助けようとした一般人だよね?
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 21:28:00 ID:EW24NxWa0
>>710
あの状況ならしょうがないだろ
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 21:30:12 ID:OY1kv9lA0
童貞眼鏡の名前はいつになったら明かされるのだろうか
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 21:31:28 ID:fcDM6XO80
童貞メガネは最後まで童貞メガネをつらい抜いてほしい
どこかのチェリーとは違って
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 21:33:12 ID:Dp9vz8Kl0
ガンツ部屋にやって来る最後の一人は杏。
巨人の住む惑星は何世代も前に消滅。
地球は他の星からも植民地として注目されている。
ガンツは、もう人間を生き返らせる事も出来ないし、怪我も治せなくなった。
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 21:37:18 ID:AK54DTpU0
ワープのあるガンツ技術>直接地球まで飛んできた巨人文明ってことかね
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 21:37:45 ID:fcDM6XO80
でも桜井は治ってるんだよな
強制的に移民船で戦わされた折に腕飛ばされたのに
あのあたりも納得できる回答が貰えるのだろうか
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 21:40:52 ID:rHPX7LYTO
今後の展開のテーマはSFらしく、共存か排除か。になるのかな
どっちにしても、そうじゃなくても、バトルは読みたい
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 21:42:33 ID:gO25N6A10
いまさら共存テーマとかねーだろ
むしろ、こんだけぐちょげちょにやってて
結末が「共存しよう!」に収められたら

伝説だ
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 21:43:00 ID:9vLWL+n70
移民船団に勝利したとしても
その後この世界どうするの?って感じではある
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 21:43:50 ID:rHPX7LYTO
こわ・・・
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 21:44:47 ID:V/BANEVw0
GANTZは巨人側が仕込んだものなのかな?
地球を植民地として狙っている他の星人を地球人の手で始末させる為に
だから巨人達が地球に侵攻を始める直前でGANTZは機能を停止した

いろいろ矛盾が出てくるけど・・・
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 21:52:30 ID:fcDM6XO80
巨人のスーツより
人間のスーツのほうが能力高いから
巨人が持ち込んだものじゃないだろ
サーベルで巨人は一発でぶった切られるけど
和泉とクロノが戦ったとき、クロノのスーツがちゃんと防いでたし
巨人と岡スーツの腕だけとりよせたおっさん戦ったとき
がちんこで殴りあってたし
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 21:56:39 ID:QZRFVvrh0
岡人気すげーな
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 22:01:38 ID:OE+C4tuo0
>>711
吸血鬼化されただけだろ。そんなこともわからへんのか
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 22:01:49 ID:1TcmPfd40
>634
>鬼星人たちがガンツチームのことをハンターなんて呼んでたりするし…。


奥が↓映画を見ていてインスパイアしただけで深い意味はないと思う

ハンター(The Hunter)。1980年にスティーブ・マックイーン主演で製作されたアクション映画のタイトル。マックイーンの遺作でもある。
保釈中に失踪した逃亡者を非情なまでに追いかけ、何人も捕まえてきたソーソン(スティーブ・マックイーン)。 たとえ保安官の甥でも容赦はしない。
しかし、いつもは追いかける側の彼を執拗なまでに付け狙う復讐心に燃える男がいた。 その男の魔の手は、ドディー(キャスリン・ハロルド)にまで伸びてきた。

727名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 22:03:32 ID:gO25N6A10
>>721
こわ…?
ケータイだから途中送信でもしたのか

しかし連続で読むと食欲無くすなこの漫画
夕飯入らんかった
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 22:05:52 ID:svizaWjE0
昨日、大人買いで30巻買ってきて、さっき読み終わったが…

昔のハリウッド映画のような面白さはある。
大胆な構図や次から次っていうスピード感。

でも、それだけかと思う。正直いろいろインスパイア?wwwしすぎだし
トレースが多くて、漫画家としても?かな。
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 22:06:46 ID:fcDM6XO80
今4つにチームが分かれてるから
話の進む速度もそれに伴って遅くなりそうだな
桜井単独
タエちゃん単独
クロノと愉快な裸族たち
クロノと愉快な仲間たち
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 22:18:39 ID:dxN0K9oM0
タエ死亡、レイカ生存やりそう
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 22:19:35 ID:8hnBwGKw0
童貞は80点+135点で200点超えてなかったか?
なんで杏1人しか再生されてない?あと幼女は?
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 22:22:36 ID:WcGF/8IY0
15巻ぐらいでキッチリ纏めておけば凄い作品になったと思うのに。
つーかでかいコマ多すぎ。3分の2ぐらいに圧縮できるだろ。
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 22:24:47 ID:N7Fael470
>>731
確かトータル100を超えた場合はトータルが画面に表示される
だからメガネ君はイタリアで55点取ったからトータル135点で画面に135点が出された
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 22:27:22 ID:dxN0K9oM0
>>732
だな
後半のSFは別の作品でやればよかった
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 22:30:11 ID:sYsmZ1/T0
>>729
タエちゃんあんな場所でスーツも銃も無しに一人ぼっちとか
ベリーハードを超えてインフェルノぐらいの難易度だな
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 22:30:13 ID:svizaWjE0
>>732,734

そこはそれ。
本人だけの問題じゃないから。商業誌だしね
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 22:31:10 ID:WHxLqb/a0
杏キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
やっぱり杏が一番かわえーーー
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 22:32:49 ID:z0WazDBb0
一番は和泉君の彼女だな

739名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 22:43:26 ID:wJ6nblUR0
結局加藤は杏とくっつくのか
岸本とは一体なんだったのか…
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 22:44:55 ID:fcDM6XO80
かませ犬
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 22:49:44 ID:3BcBnmWE0
>>722
そ れ だ
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 22:54:28 ID:6B6W5GZo0
>>682
伝説巨神だな
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 22:58:31 ID:fqPpS7zWP
ワープも複製も同じ原理じゃないのか?
なんで復活できないんだ?
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 22:58:31 ID:ukBdP3We0
ガンツ球コントロールしてたやつらは怪我も治せたよな
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 23:00:11 ID:fcDM6XO80
そこら辺の統合性どう説明するのか再来週にご期待ってことか
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 23:00:41 ID:4yi1rpMO0
チェリーがここまで強くなるとはな
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 23:01:15 ID:HpwYptl/0
君たちはばかだなぁ
お前たちが知ってる吸血鬼とか妖怪とかはそもそも宇宙人だっていいたいんだろ奥は
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 23:01:55 ID:fcDM6XO80
もうチェリーではないは今のところ一番強そうだよな
ただ長期戦は無理っぽいけど
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 23:04:40 ID:exYAwV/d0
チェリーは絶命寸前で超電磁パルスによる大爆発を発生させて宇宙船の機能をダウンさせる
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 23:06:59 ID:4M96cf1/0
>>629
トンコツをおんぶしたまま桜井が転送される時
トンコツも一緒に転送されて生き返る

ってのを期待してるんだが・・・無理だなε=(-。-)フゥ
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 23:09:15 ID:k5eId6Ep0
坂田師匠にいわれるまでもなく
もうそんな糞みたいな設定は漫画としてもありえねーでしよ
two話だよ
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 23:12:59 ID:d+nuYt/80
ホスト侍が吸血鬼ウィルスを巨人連中に感染させて太陽光であぼーん
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 23:14:11 ID:iwi7GcQ70
奥が適当すぎて真面目に話すのは馬鹿らしくなるなw
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 23:15:17 ID:fcDM6XO80
実は01の世界で
ガンツはMBZの新型ゲームだった
プレイヤーのクロノは一日の鬱屈した気持ちを
ゲームで晴らしていたのだった


なら最高
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 23:18:13 ID:XgwLfV/a0
>>754
01って懐かしいなwww
奥が書くきがなくなって終了したんだっけ?
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 23:20:24 ID:fcDM6XO80
いつの間にか終わってたって記憶しかないから
何で終わったのかは知らないw
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 23:23:18 ID:ukBdP3We0
実は01の世界でクロノ達はそれのNPCだった
ならおk
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 23:31:09 ID:K0AyBFJA0
何となく杏と加藤の生存フラグはたった気がする。
玄野はどっちか死ぬだろうな。
タエかレイカもどちらか死ぬだろうね。
あと桜井は死ぬだろう。
新加入のおっさんもな。
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 23:33:08 ID:4yi1rpMO0
死にすぎ。もうやめて
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 23:39:16 ID:fsvsI3HU0
>>750
そもそも死体を転送しても生き返らないだろ
モノとして扱われるんじゃね?
メモリーにないしな
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 23:40:55 ID:sYsmZ1/T0
>>758
玄野2号とタエちゃんが死んで
1号とレイカが余ってしまうというあちがちな悲劇か
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 23:46:17 ID:PQEsXT0ZO
今気づいたけど加藤の弟ってザブングルの加藤と同じ名前なんだな
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 23:48:11 ID:exYAwV/d0
また兄ちゃんに忘れ去られて くやしいです!!!
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 23:49:06 ID:jIJf2Cox0
最近ガンツスーツがまったく役に立ってないのは何なの?

アレさえあれば100mはジャンプできるはずなのに。
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 23:51:34 ID:sYsmZ1/T0
>>764
玄野が巨人相手に無双出来てるのは一応スーツの恩恵があってのものだろ?
桜井には完全に無意味な物になってるけど
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 23:54:51 ID:K0AyBFJA0
桜井はちょっと異次元の強さだな。
加藤あたりが助けてやれると嬉しいが死亡フラグ建ち過ぎ。
つうか東京チームの奴らはなぜ桜井を心配しないんだ?
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 23:58:52 ID:PQEsXT0ZO
GANTZのキャラはよく人の事忘れるから
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 00:00:01 ID:K0AyBFJA0
△童貞 

お前等バレ観て泣いたろ?俺?目から水出て来たよ。
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 00:00:27 ID:fcDM6XO80
だな、おっちゃん死んで泣いてたと思ってたら
アパートの階段でタエちゃんタエちゃんだもんな
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 00:02:14 ID:TQflXXOQ0
明日発売日なのになんでバレないの?
もう死ねよ
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 00:03:57 ID:RQrPSc8JO
>>764
くろのがスーツ着て帰宅するシーン
いつかあった気がするけど、かっこよかったなぁ
派手なシーンじゃないけど、ヒーロー作品でよくある展開というか、うんうん、わかるわかる。スーツ着たらしてみたいって思えるシーン
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 00:04:20 ID:sWIpP6loO
星人の押し寄せる地球 = 移民が押し寄せる日本
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 00:06:08 ID:yzOZeFRI0
加藤190cm近くあるのにみんな2mオーバーかよ
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 00:08:10 ID:RYer8Cac0
バレきてたのかよざけんな
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 00:16:08 ID:3CkMZy7c0
異星人たちが移民してきたとかよく意味が分からんのだが
千手観音とか仏像とかどういうことなんだよ
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 00:19:39 ID:EWd7SYyd0
仏像は中にはいってたろ
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 00:22:10 ID:uqy+0Q3A0
いや移民してきて仏像としてずっと固まってたの?ってことじゃね
ミッションでもいきなり街中に現れたりとか宇宙人説じゃちょっとなあ
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 00:23:14 ID:15MrOHGz0
仏像とか彫刻は擬態で解決だろうが幕張の展示物だけはわからん
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 00:24:30 ID:ASS17CHX0
>異星人たちが移民してきたとかよく意味が分からんのだが
デスラーみたいなもんだよ。難しく考えなさんな
>千手観音とか仏像とかどういうことなんだよ
デスラーが仏像のお面被って変装してた…と思えばよい
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 00:27:33 ID:RQrPSc8JO
考えられるひとつとしては、擬態してたのかな
鳥も人型スーツというかロボみたいなのに入って生活していたし、ネギも人として生活していたみたいで、鬼なんかまさそにそんな感じで、チビもたしか化けれた気が

しかし、恐竜編はよくわかんないからやっぱりわかんない
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 00:36:02 ID:3M36mQeXP
ネギを送っていた先の空も解明されるんだろうか・・・
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 00:41:50 ID:5fHj9pEdO
>>669
SFはパターンが限られているから期待されていた王道オチで良かった
マトセックスやSO3オチは嫌だ嫌だと言われ続けていただけに、セバスのあの発言には皆がざわついた思い出がw

まあ何が言いたいかと申しますと、ネギ星に行きたい
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 00:42:12 ID:UHGezARU0
普通に生活するときは周波数かえて姿みえるようにしてたんかな?
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 00:44:12 ID:QbztByDbO
メアリーたんは俺達の最後の希望
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 00:44:46 ID:O4Lioat30
つうか田中があれで擬態出来てたのが疑問だよ
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 00:46:04 ID:3M36mQeXP
母星に転送させられるとしたら、
下手に抵抗して爆殺されるより転送してもらったほうがいいよね。
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 00:48:04 ID:XoHCAgrL0
祐三君?
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 00:52:17 ID:s16eTxSl0
今日はオフの日だぜ…?
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 00:55:00 ID:t+s+b0W10
田中星人はあれでコンビニで買い物してたんだから十分擬態できてると思うよ
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 00:56:59 ID:jw5khTjx0
西の話はほんとうだった
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 00:59:51 ID:R247oeVm0
恐竜とかでかい騎士みたな擬態無理だろってのもいたよな
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 01:02:06 ID:uqy+0Q3A0
まあどっちにしろ宇宙人設定は種明かしとしてはイマイチってこった
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 01:05:05 ID:PeU+cHHC0
メアリーはきっとサイボーグだな
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 01:05:59 ID:Jj78L6vy0
レベルEとか
散々使われてるネタだしな
既存のもののパッチワークしかほんとできんのなあ
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 01:08:21 ID:ylldNB+j0
>>790
kwsk
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 01:09:54 ID:ZEMznWIV0
>>794

庵じゃねぇけど どうしても設定が何かにかぶるのは致し方ねぇ。
人間は経験から物作るし、そもそも出し切っている状態だしな。

だから、既存をより洗練に、よりアクティブにって思うけど
そこまで至っているのかは疑問かな。

展開の速さは、絶賛するよ。

どこぞの馬鹿漫画家は20年30年同じ展開のままだからなw
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 01:11:23 ID:jw5khTjx0
>>795
今まで出てきたのほとんど宇宙移民=不法滞在者
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 01:13:14 ID:lKw7pqzf0
>>761
寧ろ逆だと思うがな
1号玄野が2号玄野にたえちゃんの事託すんじゃね?
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 01:16:02 ID:ylldNB+j0
>>797
産休

タエは要らない子
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 01:16:12 ID:ZEMznWIV0
>>798

くろちゃんの行動をかんがみるに

一回4Pか、あるいは気づかれずにスワップとか、そんな下品な人間性がいいな。

最初はその下品さ加減がよかったんだけどね。最近HERO意識しすぎw
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 01:18:06 ID:uqy+0Q3A0
黒野は片方が死んで一人に
あとレイカも死ぬ気がする
タエちゃんはあんだけ脱出物語描いてんだから
そうは死なないんじゃね
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 01:19:27 ID:jEvfyUjY0
最初から○○星人って言ってるんだから種明かしも何もその通りだろ
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 01:21:10 ID:5fHj9pEdO
>>780
政府の手回し、情報統制説が濃厚じゃないの

チビ星人や鬼、大阪での騒ぎがあの程度なのはガチガチに統制されてるとしか
恐竜はかっぺ星人が上手く誤魔化してたんだろうなw
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 01:28:01 ID:ylldNB+j0
ぬらりひょん一派はお化け屋敷に務めたのかな
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 01:32:03 ID:KvepslZ/0
思うんだけど巨人て軍隊でもそこそこ戦えそうなんだよね
アメリカはまだ原子力潜水艦がいるだろうし、核で余裕だろ
そもそもアメリカあたりのgantzチームががあの宇宙船に核もっていて爆発させればいいじゃん
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 01:41:13 ID:ylldNB+j0
にたようなテイストの「サムライガン」が早すぎたな
もうちょい時代があえば売れたかも
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 01:46:51 ID:1Zx5j89H0
岡の乗ってたロボってもう出てこないのかな
颯爽と現れて颯爽と壊されて見せ場なしで終わった奴だけど
もう一回くらい出番あってもいいよな
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 01:48:25 ID:M4/mKcFe0
定期的に沸くコメント集に
「宇宙船に核を持っていって爆発させればいいじゃん」を追加
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 01:52:49 ID:mKeMPeOr0
>>722
ありえるな
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 02:05:16 ID:qb4TqdigO
>>807
後々の対巨人を想定したものなら、奥も大したもんだが、大阪編では思い付きだろ

描くの大変だから もう出てこないよ
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 02:05:24 ID:EoSsgUUK0
内容はどうあれ話を収束させる方向性が見えてきて良かった。

コミックス派としては毎週の展開に一喜一憂するより
しっかりまとまった一つの作品が読みたい。
編集部だらだら10年とか連載させないで欲しいな。
他の漫画もそうだけど10巻とかあれば十分話はまとまりそうなもの多いし。
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 02:05:45 ID:2vgGldGp0
>>722
千手の「何故現地の生物なんだ?」がしっくりくる
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 02:34:44 ID:4oBsoUk2O
生き返らしてもらったのにメガネ君呼ばわりってひでーなビッチ女
童貞に感謝のフェラしてやれっつーんだよ
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 03:18:59 ID:ceSOY80M0
牛鬼如きに壊されるガンダムなんていらんだろ・・・
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 03:24:56 ID:uqy+0Q3A0
同体格の動物程度に殴り負ける戦闘ロボットって何の意味もないな
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 03:28:16 ID:dA5eqV0p0
牛鬼ってどれくらい強かったの?
ぬらりはボスだから置いといて、側近2匹より強い?
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 03:32:48 ID:ceSOY80M0
大仏よりは強いだろうがブラキオさんと同じようなもんだろ
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 04:16:18 ID:4KAnbcHp0
植民地とか

なんかレベルEみたいやね
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 04:27:14 ID:9HfYdahu0
GANTZって先の読めない展開が魅力なのに誰しも予想通りの杏復活って
嬉しいけど、もっとぶっ飛んだ展開見せてくれよな奥さん
最新号は失望したぞ
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 04:30:23 ID:9HfYdahu0
西君復活の時みたいな衝撃を待ってたのに残念と言わざるを得ない
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 04:31:19 ID:RlysLyUq0
ケガも治せないってあったが桜井は治ってたよな
財閥チームのはベツモノなのか。
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 04:37:17 ID:RlysLyUq0
読み返したけど
加藤が覚えてないのは瀕死のときの仕様で記憶力の問題じゃあなさげかな。
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 05:11:15 ID:T+Z23GJp0
ガンツのテクノロジーが巨人由来ってありえなくはないけどさ

由来のテクノロジーでガンツが停止したっていうなら巨人に攻撃効くのはおかしくないか
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 05:14:34 ID:RKy5E/Z+0
>>801
さんざん脱出が描かれてるから、なお死亡フラグなのでは…

こってり人物描写されて、あっさり死んだ者が
累々と横たわってきただじゃろうが

適当な描かれ方のほうが生き残るから、レイカたん生き残りに一票
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 05:16:18 ID:qYk1pJE00
奥は行き当たりばったりの思い付きで描いてるからなw
編集が適当に介入してでっち上げてるのだろう
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 05:16:30 ID:3jT1JYvX0
レイカとかうぜえw
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 05:17:45 ID:RKy5E/Z+0
>>826
だから生き残るんだろw

岸本死んで西生き返りとかまんまやん
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 05:19:42 ID:T+Z23GJp0
クロノA→人間たち連れて脱出
タエちゃん→脱出失敗して死亡
クロノB→タエちゃんの死体見つけて号泣
レイカ→クロノBのその姿みちゃって浮気セックス
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 05:26:21 ID:JjSvcdjX0
散々ひどい目に合ってはいるがなんだかんだで奥お気に入りのタエちゃんが生き残るのか
奥の理想の女性で唯一残虐描写も乳首描写も無しのレイカがあっさり死ぬのか

クロノ一人だけ死んでまさかのハーレムエンドか
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 05:33:23 ID:XXJGBHij0
何の根拠もないけど一回死んで再生されたやつは死なないと思うんだよね
だからクロノ、加藤、杏、タエ、チェリー、西君は死なない気がする
一番ヤベーのがレイカ
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 05:42:53 ID:VQKAFNQYO
そこで、ぬらリクオですよ
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 05:46:55 ID:EAz4kUSK0
もしかしてタエちゃんも移民してた星人?
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 05:49:02 ID:RKy5E/Z+0
クロノ含め男性陣全滅
同じ傷を持つタエとレイカがくっつく
ガールズサイドEND変

タエとレイカ死亡
同じ傷を持つクロノ二人がくっつく
ボーイズラブEND変

どっちも嫌だな
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 05:49:38 ID:cMMBAgRJO
最後はレイカがヤンデレを極めて死んで欲しい
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 05:56:53 ID:xb+pw5NI0
妖怪って日本古来のものだよな?
妖怪は宇宙人でそれを見た人間が民話とか怪談にしてたのか?
いままで、大人しくしてただろうに大阪編で急に暴れるのも分からんし

セバスチャンのセリフも謎だよな…
やっぱ、GANTZおもすれーw
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 06:06:40 ID:rlOsqJLwO
>>831
ジャンプのぬらりひょんの孫って漫画の主人公、
大阪編のあいつの孫なんだろ
チートすぎるな。意識外からの攻撃しか効かない主人公か
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 06:47:59 ID:RKd36RCM0
>>830
風もたけしを守って死にそうな気が・・
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 07:10:57 ID:dA5eqV0p0
再生前と後で西を別キャラだと思うことにした。
思想、風格、好戦性が違いすぎる。
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 07:24:57 ID:dA5eqV0p0
和泉の登場初期の女苦手設定はなんだったんだ?
この作品、キャラが途中からえらくブレること多くね?
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 07:26:41 ID:A/Z/zg+iO
昔、西と和泉が前回のカタスがどうとか話てなかったけ?

カタスは定期的にあるものなのか?
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 07:40:34 ID:J3godJi4O
>>839
ノリで描いてるだけだから。 
所詮マンガですよ。
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 07:41:25 ID:A/Z/zg+iO
>>839
あれは和泉がキャラ作ってただけだろ
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 07:42:28 ID:UphmSZU3O
レイカの生乳書いて
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 07:43:41 ID:LDU7+6o8O
加藤は岸本ナンパしてたよな?
杏と、どっちを選ぶんだよ
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 07:46:18 ID:t+s+b0W10
加藤の包容力と人柄なら二人同時でも問題ない
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 07:52:35 ID:tQedLG2u0
そういえば、ねぎ星人てチュパカブラっぽいかもね
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 07:55:27 ID:umJdavWW0
玄野1と玄野2が入れ違いになりそうで怖い
もし玄野2がタエちゃんと再会したら・・・
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 07:55:50 ID:XXJGBHij0
岸本も杏も一方的に加藤のこと好きになっただけでしょ
加藤自身はどっちでもいいっていうかなんていうか
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 08:02:48 ID:yE/TMzJc0
面白くなってきたなあ
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 08:03:08 ID:1fD4upIB0
加藤は弟さえいればいいというタイプ
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 08:06:39 ID:R7HQJfC/O
GANTZの総集編ってもう出てるよな?
探してるけどないんだが、福岡はまだか?
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 08:09:47 ID:0t565wQcO
弟が好き
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 08:10:13 ID:XWX2D3DEO
福岡(笑)みたいな田舎に置かれるわけないだろ
OSAKAだって出なかったんだし
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 08:22:19 ID:O0ieaUVP0
ナノマシンはどーした
人間が吸血鬼になるやつ

つーか吸血鬼も移民なんか?
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 08:31:48 ID:wZ+HExyY0
>>847
そうなるでしょ
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 08:33:33 ID:yE/TMzJc0
>>854
ウイルスタイプの星人ってだけだろ
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 08:42:07 ID:gk0M9+thP
再生治療無しは良い設定だけど武器量産機能は生きてて欲しいわ
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 08:48:46 ID:1QDZm4lcO
怪我はチョビ髭達の転送で治ってるじゃないか
…って疑問は次回でレイカあたりが言うんだろうな。
どう設定変えるんだか
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 08:53:04 ID:D6WlhfRtP
メガネ君100点とれたのかw
つえー
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 08:57:13 ID:umJdavWW0
今週号の最後のコマはシュールだったな
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 08:57:55 ID:Cmu/PvXv0
神とか災害とか意味深なこと言っといて、まんま星人の移住計画かよw
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 09:25:20 ID:EPyeSnhl0
今週で確信した
やっぱり杏が可愛さ1番
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 09:30:01 ID:3RneehD70
何巻ぐらいで完結すると思う?
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 09:33:02 ID:hKTEwS3s0
西の性格はアニメ版からの逆輸入だよな
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 09:34:21 ID:6HIy8Sc+O
仏像編での仏像との会話はここら辺と繋がってるんだなぁ

仏像に関しては放置してりゃ害はなかったんだろうな
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 09:34:49 ID:Gaov3qeeO
>>863
60巻
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 09:39:58 ID:XXJGBHij0
仏像だけじゃなくて他の星人も放置していれば害はなかった
バンパイア以外は
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 09:41:29 ID:XohuklNy0
鬼星人は街ではあの能力は使わないで普通のヤンキーやってたのかな
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 09:42:34 ID:gk0M9+thP
生活する権利認めてやっておけばひょっとしたら巨人星人戦で味方してくれたかもしれない
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 09:43:15 ID:SU2Ct5cx0
バンパイアだって他の星人たちがガンツ組にやられてたから
ならこっちから出向くって感じで探してたんだろ
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 09:46:21 ID:XXJGBHij0
バンパイアは星人で以前和泉たちに会ってる
氷川たちはそのときの生き残り(ちび星人のようなもん)

だからガンツに怨みというか敵対心があるから攻撃しているだけ
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 09:55:11 ID:eh52Zey2O
で玄野の弟とかなんだったの
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 09:57:26 ID:XXJGBHij0
特に意味はないだろ
バンパイア編にクロノ弟を出して話を作っただけ
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 09:58:20 ID:vLKuTF2y0
ただ一人暮らししている設定の為の弟だしあの程度の扱いなのはしゃーない
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 10:04:30 ID:XXJGBHij0
弟が出てきて敵対するバンパイアになったとき
クロノと弟が戦うんだろうなって思ってた頃が懐かしい

そんな読者の妄想を木っ端微塵にする奥△
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 10:08:11 ID:oZKm5QGjO
巨人VS星人はもうそろそろですか?
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 10:12:11 ID:z72Y+lbA0
>>848
加藤、岸本ナンパしてけどな。
そのあとどうしたのかは放置だけど。
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 10:13:48 ID:sIem0a850
巨人の侵略で一般人の岸本は死んでる可能性が高いだろうから
杏と仲良く暮らせばいいよ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 10:14:33 ID:6azcCeBZ0
>>869
ダビデ星人を敵に回したのは痛手だったな
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 10:14:33 ID:sIem0a850
てかメガネくんが約束を守って生き返らせたってことは
イタリア編か何かで100点取ったってことなんかね
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 10:15:04 ID:XXJGBHij0
>>877
千手に岸本が殺されて号泣する加藤
その後、杏と出会い一緒に住もうと言われて承諾する
その後、駅のホームで岸本見かけてナンパする
カタスで杏に会って号泣

どうでもいいんだよw
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 10:15:37 ID:sIem0a850
既に地球で暮らしてた異星人を消すように仕向けたのは巨人の策略なんじゃないの?
黒玉の技術やスーツの類似性にしてもそうだし
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 10:20:48 ID:vLKuTF2y0
>>880
童貞が大阪で80点、イタリアで55点取って杏を生き返らせるまでの流れが
GANTZ OSAKA3 の追加ページで描かれている
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 10:33:30 ID:dA5eqV0p0
ヴァンパイアとぬらりひょんたちの会話で出てきた「共通言語」ってなんだ?
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 10:34:39 ID:XXJGBHij0
星人の言葉だろ
だからバンパイアは星人
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 10:34:52 ID:hKTEwS3s0
>>884
読んで字のごとしじゃねえの?
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 10:38:47 ID:61a//Uwf0
共通の言語って意味だろ
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 10:39:11 ID:hm/dFcnJO
ギョーン
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 10:43:09 ID:FkZTCdGV0
岸本とかもう巨人に喰われてるだろ
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 11:00:09 ID:vGRYH5XlO
>>889
GANTZいい加減だから部屋に召集してるかもしれん
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 11:07:45 ID:z72Y+lbA0
仏像って固まってるときは一般人に見えて、動き出すと見えなくなるのかね。

彫刻は一般人にも見えてたみたいだけど。

あと、外出だけど加藤が死んだ杏を解釈してるのも変じゃね?
怪我する前の記憶しかないはずなんだが・・・
田中戦でクロノがそうだったように。
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 11:08:57 ID:dA5eqV0p0
誰かさんはいい加減だから
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 11:12:30 ID:3RneehD70
和泉とは何だったのか
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 11:12:35 ID:61a//Uwf0
>>891
ミッション開始で見えなくなるんじゃね
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 11:15:01 ID:t6dFGUnZ0
何だよ今週の引きは
読んだ奴みんな「桜井は治ってるじゃねえか」てつっこむだろ
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 11:16:50 ID:6azcCeBZ0
復活はできないけど転送で再生治癒できるならそれだけでも十分だな
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 11:24:42 ID:3RneehD70
クロノが池神を助けるのを一旦断ったのは昔の恨みから?
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 11:33:11 ID:61a//Uwf0
まぁ、いつの時点で再生や武器出せなくなったは説明無いから、突っ込みは、しないけどな
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 11:33:23 ID:xyef3zJ70
これは星人同士の争いに人間が利用されているんだろうな。
巨人対セバスチャン(星人)ってとこだろうか。

それで巨人と人間の共倒れをもくろみ、両者が弱ったところでセバスチャン登場。

セバスチャンの惑星の技術で作ったのがガンツであり、ガンツの支配者だろう。
そう考えるとセバスチャンが見てきたかのように発言したぬらりや稲葉のセリフが言えることがわかるな。

と、チラシの裏にと。。。
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 11:36:21 ID:u7ME8oClO
先に地球にいた宇宙人は何してるんだろ。イタリアにいた宇宙人は巨人より強いと思うけど、巨人とは争いにならないのか?
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 11:37:39 ID:g4qGSCPC0
新メンバーカイジ以外みんな弱そう
メアリーとかレイカファンとかすぐ死にそう
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 11:42:00 ID:hKTEwS3s0
>>901
新メンバーがしにまくってこそのガソシだろ
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 11:46:12 ID:a5+rqQAS0
>>897
それもあるだろうけど、タエちゃん救出という本来の目的がさらに遠のくリスク考えてたんじゃね?
岸本再生とか結構後々の事考えて妥協する事多いよなクロノって

メガネ君って2回?のミッションで100点到達したことになるのか。地味に凄いな
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 11:47:41 ID:hdK7yNtnO
>>899

たぶん、そんなもんだろな。
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 11:50:36 ID:c3b+eQiK0
>>779
石田純一が中に入っていたとな?
よろしいならば戦争だ
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 11:51:27 ID:W6YXtICP0
一年かけて90点の西くんをディスってんのか
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 11:51:31 ID:6azcCeBZ0
メガネ君はイタリア編で死んだ奴のZガン使って乱射してたよね
他人でも使えるってことは強化武器は使用権限とかないのかな
そのへんも適当か
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 11:54:47 ID:SU2Ct5cx0
みんなやられた仲間の武器使ってるし問題なかろう
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 11:55:11 ID:a5+rqQAS0
それどころかミッション終了時に持ち帰れば自分の所持品になるんだよな
多分、100点の特典と違って無くしたら戻ってこないんだろうけど
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 11:59:20 ID:2Al6qnCO0
スーツは基本的に個人ごとのオーダーメイドだから、
岡スーツは報酬装備だけども使用不可だろうね
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 12:01:31 ID:a5+rqQAS0
強化スーツ腕部のみ転送とかはガンツを制御できるようになってから扱える仕様なのかな
ミッション中にでも武装転送要請できるような装備が100点武器にあるのかもしれんが
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 12:04:24 ID:wA5T389K0
恒星間航行できる科学力あるんならそこら辺の惑星をテラフォーミングして住めよ

と言うのは野暮なんだろうなやっぱ。
それにしても結局巨人星人も今までの敵の延長にしかすぎないわけで、
カタストロフィーってなんなんだろうか。
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 12:08:37 ID:A1b61D160
小説のほうだと、人をガンガン生き返らせてたパラレルワールドになってた。
岸本とかの復活フラグかとおもったんだが。違ったようだ。
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 12:13:58 ID:3qUrhj80O
メガネ君じゃねーよなw
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 12:23:24 ID:JG0tHtlv0
>>913
ガンツ世界Bがガンツ世界CやDに絡んだ話だよな
A(漫画)に絡まないから意味なかったな
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 12:23:33 ID:ybaQ1TCi0
童貞くんよりはいいか。
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 12:25:49 ID:R7HQJfC/O
>>853
ンだとぉ、オイ!!
大阪は売ってあるよ
大阪から30巻まで集めててだな
これを機に集めたいと思いまして
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 12:26:59 ID:KPjoqMCCO
でトンコツはいつ復活すんの?
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 12:28:18 ID:a5+rqQAS0
OSAKAって描き下ろし結構あるの?
メガネ君の奮闘記があるならちょっと気になってきた
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 12:35:13 ID:A/Z/zg+iO
あるけどページ数すくないぞ

個人的にはぬらり前の100点のボスと戦う岡が見たかったな
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 12:35:45 ID:eWAxKAFSO
小説とか読んでる奴結構いるんだな。
文章も酷くて無理だった
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 12:36:04 ID:8wcfOikE0
>>919
書き下ろしは2話だけかな
個人的には買ってよかったと思ってるよ
あのサイズで読めるというのもいい
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 12:37:32 ID:ND5fRjzF0
文章酷いをアピるのに、その文章はどうよ?w
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 12:46:21 ID:JG0tHtlv0
文章が酷いっていうか、星人たちの突拍子もない言動を文字媒体だけで
表現することの寒さ、がある。まぁスレチだけど
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 12:46:29 ID:cMMBAgRJO
>>916
生き返らせたお礼にry
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 12:52:28 ID:sIem0a850
大阪編の童貞メガネ物語おもしろそうだな
杏は筆おろしぐらいさせてやらないとな
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 12:54:24 ID:AhesYkp90
ぬらりで筆下ろしすれば良かったのに
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 12:55:56 ID:Bo2JQ5vzO
雰囲気的にメーテルの気持ちみたいなね

あれおもしろかったし綺麗に完結させて欲しかったわ
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 12:56:01 ID:J6Y+pi360
Q.描きおろしって結構あるの?
A.あるけど少ないぞ
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 12:56:51 ID:UIWwEyvq0
うわッ。ベタな展開。
予想を裏切る奥先生なのにどうしたんだ?

まさか、大阪編の妖怪は大昔からいて土着の民話に反映されていたとか、ベタネタは重ねないだろうな?
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 13:00:07 ID:dWCM1/bK0
玄野Bと夜行Bはどっちが先に死ぬかな
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 13:01:19 ID:gk0M9+thP
とりあえず新キャラは何回クリアか明かしてくれよ
最低でも桑原レベルの戦闘力無いと話にならんぞ
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 13:03:42 ID:1Zx5j89H0
東京チームでレイカが2回クリア他は1回だっけ
レイカ地味にすごいよなw
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 13:04:43 ID:T4Aj8Li2O
>>912
これまでの星人は秘密裡に平和的に移民してきただけだが、巨人は武力で侵略してきた訳だから、それがカタストロフィなんじゃないのかな
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 13:08:22 ID:3RneehD70
コピー玄野とレイカは抱き合って死亡と予想
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 13:09:49 ID:sIem0a850
ケイちゃんと加藤茶も実力的には2回クリアレベルではあるけどな
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 13:19:40 ID:a4qEmsxo0
移民(笑)
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 13:20:44 ID:2Al6qnCO0
最初ははZガンTUEEE!!!!!!
って思ったけど、今はもう、
Xガンだけじゃ話にならないなw
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 13:26:20 ID:h7ZdYliti
つか
怪我が治るのは怪我してない時点での再生だから
ってのはこのスレでの勝手な想像だったよな?
加藤の記憶の件もあるしその仮説間違ってる気がする。
それなら岸本の古傷が消えたときガキになるはずだし…。
老化は治らないっていうのが問題なら、岸本の年齢が変わらないまま古傷治ったのは、傷がない状態の岸本のデータをガンツが無理やり作ったってことになるよね?
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 13:27:53 ID:cMMBAgRJO
移民ね・・・・・
次号でベジータとナッパが襲来してくるわけか
なんだかワクワクしてきたぞ
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 13:28:26 ID:a5+rqQAS0
傷といっても欠損レベルになると巻き戻し対象になってるんじゃね?
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 13:28:58 ID:dA5eqV0p0
杏って何回クリア?
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 13:31:22 ID:0LZyMy370
>>942
0に決まってんだろ
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 13:32:20 ID:BjZktvZ70
西君が一年で90点だったのはわざとチームを弱体化させて
低難易度低得点でやってたからだろうな
逆に大阪みたいなチームはクリアがはやい
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 13:32:39 ID:XXJGBHij0
ガンツはいい加減
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 13:37:06 ID:a5+rqQAS0
生存数やクリアタイムって次ミッションの難易度に関わってんのかな
ネギん時、いたずらに生存者増やしたから田中星人相手にさせられちゃったんだね死んじゃったね

いい加減とはいうが、チビ星人を追加メンバー無しでソロ挑まされたクロノに対しては若干ドSだとは思ったw
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 13:37:19 ID:BjZktvZ70
くろのや加藤がクリアしちゃって難易度がちょっとだけ上がった次の回で
すぐ死んだのは笑えるw
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 13:42:01 ID:BnZIVAr70
再生はできないといってたけど武器は無制限に出せんのかな。
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 13:42:55 ID:jEvfyUjY0
>>895
あれは財閥のお偉いさん方のだからできたんじゃねえの。
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 13:55:52 ID:yVo1XeBpO
財閥が出来て玉男がいるガンツ部屋が出来ないとか有り得んだろ

951名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 13:56:25 ID:XXJGBHij0
チェリーの傷が治ったことに文句言ってる奴なんなの?
あの時点で再生できなかったとはどこにも描いてないんだが

チェリーが負傷した一件のあと再生も武器も出せなくなったって考えられないの?
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 13:57:11 ID:yVo1XeBpO
財閥が、出来て玉男がいるガンツ部屋で出来ないとか有り得ん
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 13:59:05 ID:BnZIVAr70
カイジのチームにGANTZコントロールする技術がある人間がいないだけで、
財閥の坊主とか玉男なら普通に再生できたりしてなw
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 13:59:43 ID:1Zx5j89H0
>>951
たった数時間の間にできなくなる
十分な理由が説明されない限り
納得できる奴なんてお前ぐらい
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 13:59:51 ID:yVo1XeBpO
巨人がガンツの機能妨害しているとか?

巨人に出来るんかねえ
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 14:02:05 ID:3RneehD70
巨人てアバターぽい
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 14:03:22 ID:XXJGBHij0
>>954
ガンツという漫画に充分な理由を求めるお前って新参?

この漫画は説明不十分なことばかりなんだがw
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 14:03:52 ID:9W9DQyKQ0
財閥は完全掌握してるから体の再生できるけど
裸男はもう機能しょぼくなってるから無理とか
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 14:05:07 ID:ybaQ1TCi0
群馬ではガンツ玉を何と呼んでいたのかな。
ラジオ体操に替わる何か御当地ソングとかあんの?
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 14:06:07 ID:kWX5u0hV0
なんだかんだで星人はほんとに星人だったんだな
なんかスッキリ
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 14:07:01 ID:1Zx5j89H0
>>957
納得することと説明が不十分な漫画だということは別なんだけど
お前は馬鹿なんだな
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 14:08:55 ID:XXJGBHij0
新参と言われて火病るなよw

お前ガンツ読みながら文句ばっか言ってそうだなw
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 14:09:43 ID:a5+rqQAS0
そういえば今まで引きで言った発言が次の話で即座に撤回されるような展開はあったっけ?

「再生とかもう無理」
「できるよ」
「えっ」
「再生はできる」
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 14:09:52 ID:1Zx5j89H0
新参以外言うことないなら黙ってろよ馬鹿w
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 14:10:25 ID:XXJGBHij0
なんか ID:1Zx5j89H0見てるとガンツ読んでる奴ってキモデブ・オタクが多いんだろうなと思って
鬱になってくる。
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 14:11:13 ID:a5+rqQAS0
「馬鹿」としか言えないのも同レベルなんじゃ…って思ってしまったw
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 14:15:22 ID:BjZktvZ70
古参星人1てん
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 14:16:35 ID:XXJGBHij0
充分な理由も説明されてないことなんか沢山あるのに
たった数時間で再生できなくなった程度のことでケチつけるとかなんかもうね
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 14:18:04 ID:vLKuTF2y0
再生無理発言が撤回されるにしろ、理由(もしくは状況)が説明されるにしろ
結局次の話が出るまで想像の域を出ないのに
桜井がどうとか言う連中は次の話までワクワクして待てないのかねぇ
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 14:21:09 ID:5es4T8tT0
本当お前たちGANTZ好きなんだなぁー
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 14:21:12 ID:LpxPZCEx0
>>965
大量に書き込みしているくせによくいうw
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 14:25:05 ID:Gu2kaIqR0
巨人はかませでもっと強い星人が来襲
巨人と協力
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 14:31:10 ID:2H4rIdyx0
>>963

> 「再生とかもう無理」
> 「できるよ」
> 「えっ」
> 「再生はできる」
「なにっ」
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 14:33:11 ID:mKeMPeOr0
てかついさっき爆弾消すために回収→再生やったじゃん

再生できないわけねーだろ
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 14:35:00 ID:XXJGBHij0
再生ってのは傷を治す、生き返らせるってことだろ
爆弾を消したのはただの転送作業
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 14:36:07 ID:lCibJwHL0
爆弾だけ消して記憶が続いてるんだから
巻き戻したわけじゃないんだよな。再生してるよなあ。
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 14:36:55 ID:rYq2TYW50

830 名無しんぼ@お腹いっぱい sage 2011/02/03(木) 05:33:23 ID:XXJGBHij0
848 名無しんぼ@お腹いっぱい sage 2011/02/03(木) 07:55:50 ID:XXJGBHij0
867 名無しんぼ@お腹いっぱい sage 2011/02/03(木) 09:39:58 ID:XXJGBHij0
871 名無しんぼ@お腹いっぱい sage 2011/02/03(木) 09:46:21 ID:XXJGBHij0
873 名無しんぼ@お腹いっぱい sage 2011/02/03(木) 09:57:26 ID:XXJGBHij0
875 名無しんぼ@お腹いっぱい sage 2011/02/03(木) 10:04:30 ID:XXJGBHij0
881 名無しんぼ@お腹いっぱい sage 2011/02/03(木) 10:15:04 ID:XXJGBHij0
885 名無しんぼ@お腹いっぱい sage 2011/02/03(木) 10:34:39 ID:XXJGBHij0
945 名無しんぼ@お腹いっぱい sage 2011/02/03(木) 13:32:39 ID:XXJGBHij0
951 名無しんぼ@お腹いっぱい sage 2011/02/03(木) 13:56:25 ID:XXJGBHij0
957 名無しんぼ@お腹いっぱい sage 2011/02/03(木) 14:03:22 ID:XXJGBHij0
962 名無しんぼ@お腹いっぱい sage 2011/02/03(木) 14:08:55 ID:XXJGBHij0
965 名無しんぼ@お腹いっぱい sage 2011/02/03(木) 14:10:25 ID:XXJGBHij0
968 名無しんぼ@お腹いっぱい sage 2011/02/03(木) 14:16:35 ID:XXJGBHij0
975 名無しんぼ@お腹いっぱい sage 2011/02/03(木) 14:35:00 ID:XXJGBHij0
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 14:39:34 ID:XXJGBHij0
お前らがどう考えようと奥の中では再生できてないんだよ
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 14:40:11 ID:WRm2qK1f0
>>950
そろそろ次スレの時期ですね
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 14:42:21 ID:cx15QH3QO
今週出てきたあの泣いてた男とあの再生されたらしい女が誰だったか思い出せないです
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 14:47:12 ID:5fHj9pEdO
おまいら!映画観に行ってくださいww

真のファンのおまいらが観に行かないで誰が行くんだよw
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 14:49:07 ID:XXJGBHij0
真のファンは原作だけだろ
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 14:50:53 ID:J9fYYSmM0
そろそろ「fuck you」の人に来てもらう必要があるんじゃないかな
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 14:56:58 ID:ugIzwc/2O
ヒロイン復活か
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 15:00:27 ID:3RneehD70
>>950
次スレは?
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 15:03:38 ID:yE/TMzJc0
杏はかわいいなあ
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 15:07:33 ID:WRm2qK1f0
誰も経てないようなので、次スレ立ててくる

強さ議論は無くなってたので消しておく
既出ネタの追加整理がまったくできていないので
テンプレ2以降はしばらく待ってて
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 15:10:25 ID:WRm2qK1f0
次スレ
奥浩哉【GANTZ】ガンツを語るスレ331
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1296713351/

今から2以降をまとめるよ
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 15:17:16 ID:dA5eqV0p0
西クンが田中星人ごときに敗北したのはDQNにXガン撃たれてたから。
あれでスーツの残り耐久力が極端に下がってしまった。
田中ごとき攻撃力だけで西クンがスーツ突破されるわけがない。
本来なら普通に田中を殲滅して100点ゲットしてより強い武器用意させてた。
まー西クンのステルスを見破ったことだけは褒めてやる。
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 15:24:24 ID:yE/TMzJc0
スーツのダメージは部屋から外への転送時にチャラになるんじゃないの
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 15:26:05 ID:GX5LtJYe0
この流れ何回目だよ
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 15:29:18 ID:t10S6IXw0
途中からクロノが加藤に敵対?する流れが無理やり感があった。
仲良くしろよと。
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 15:29:55 ID:XXJGBHij0
氷川の刀の持ち方おかしくね?
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 15:31:09 ID:3RneehD70
>>988
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 15:33:32 ID:IXZ5zBEx0
加藤って足フッ飛ばされてから杏が死ぬの見たじゃん
だから死んだのって記憶になかったんじゃないの?
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 15:37:03 ID:WRm2qK1f0
次スレ
奥浩哉【GANTZ】ガンツを語るスレ331
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1296713351/

埋め
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 15:37:34 ID:3jT1JYvX0
レイカとかうぜえw
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 15:37:45 ID:1p63AEk00
巨人
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 15:38:00 ID:XXJGBHij0
999点
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 15:38:04 ID:aYdp7/D70
1000ならレイカが歌を歌って解決
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。