1 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:
ここは月刊Newtype(角川書店)での連載休載中の永野護『ファイブスター物語(FSS)』を語り合うスレです。
【インフォメーション】
★TOYSより第1巻から第12巻までの名場面やMH・キャラクター等諸々をジャンルごとに編集した『ベストオブFSS』『モアベストオブFSS』発売中。
★連載再開については『F.S.S. DESIGNS1』あとがきにて『DESIGNS4』発行と同時(予定である事)を告知。
頭の中では単行本20巻までのストーリーとデザインが渦巻いてるとかいないとか。魔道大戦後半のシナリオはもう完成しているとの事。
★コミックス3〜8巻に関しては1・2巻のような改訂版は出さず、増刷時にカラーイラストの差し替えや本編中に使用されている用語等を改められたものへ統一する事で対応するそうです。
★「DESIGNS」1〜3発売中。4は発売時期未定。4の発売後連載再開の予定。
★ゴティックメード情報 1:公開形式は劇場版(ソースは『モアベストオブFSS』に) 2:自動花にて動画短編公開中(期間限定5:30secは公開終了)
連載再開直後にはウークーツが地上においてのファティマの戦いぶりを真っ先に見せてくれることになりそうとの事。
*ファティマ・ウークーツ(本編未登場)プリズン・コークス製作。ハスハの騎士、シュマイス・バイダーのパートナー。
前スレ
☆FSS★ファイブスター物語☆218★永野護☆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1291790006/
2011年。今年はいい加減にしてもらえないだろうか?
松井と認定厨と「。」厨の意味不明な未来永劫のバトル
自己紹介して発狂するメンヘラ妄想狂松井信者ぱねえっす
なんでおまけがブラッドテンプルの資料なんだろう
一巻にこっそり載ってるからか?
FSSとしてのブラッドテンプルの資料がないから
今世紀から読んでる新規だと入手困難だし
リブート二巻以降も現在入手困難な資料付けてくるのかしら
1~3巻の応募特典がLEDフィギュアなら4~7巻は何かな?
ブラックグラードで対決セットとかかなーウリクルジュノーンが欲しいなー
別のスレだとKOGって話が出てる
で、肝心の連載再開はいつなんよ?
来年
FSSは、アニメや小説などでも展開したいとか永野は言っていたよね。
GTMはその一環だろう。
楽しければそれで良し。
展開したいとは言ってない
続編や枝葉の話は自分がその価値があると思えば他人に書いてもらう、
だからデザインズとか設定や資料で今描ける限りのものはまとめてるって言ってるだけ
>>16 >展開したいとは言ってない
はあ? ナカツはFSSアニメやりたいと何度も言ってるじゃん
実現は難しいとも言ってるが
アトロポス編は小説でとも言ってたな
前世紀の戯言だが
小説は結局否定してなかったか
>>21 いや、3200年代か3300年代あたりの話のアトロポス編を
小説でってのは確かに言ってたよ。
小説と言えばシェルブリット・・・
>>23 なんかあれ中途半端なところで終わってしまったね。
当初の予定では3巻以降出すつもりだったの?
もうシェルブリットもFSSに組み込んでしまえ
>>24 話は一応完結してるだろ
3巻の予定とか、そんな話はなかった
アニメ化とかも噂だけで、公式発表は無し
あれはサントラがおもろい
ロボットものの戦闘描写の文章表現では一番好きかもしれないな。>シェルブリット
スクライドに言葉を奪われてしまった感があるなぁ
深海魚のように進むジーンライナーを見てみたかった
>>18 アニメ化は散々嫌がっていたの知らないのかよ
小説も具体的に言ったことは一度もない
過去のインタビューとNTおまけ本ひっくりかえしてもマダラみたいに〜とかいったのは1995の時だけで
それまでCG否定を露骨にしていたし
水中用モーターヘッドがないのはなぜ?
アニメ化してもMHの手書きは大変なことになるし、CGにしても表現軽すぎてダメって長い間言っていたね
天才てれびくんのCGキャラデザからはじまってそっち系の依頼こなしてってもMHの表現にはまだ遠いの体感していたせいか
そういえばビスケットスタイルらしい服のデルタベルンって、’97年にカラーで書かれてるやつ?
キャラクターズで昔ちらっと言ってたのは、漫画で出た部分について改めてアニメにする気がないようなニュアンスだった気がする。
ようするに小説も、CDもイラストも表現形態は異なるけど全部FSSみたいな。
そういう意味では今年公開の劇場作GTMはまさにFSSだな。
>>29 過去のインタビューとNTおまけ本ひっくりかえしてみたら
次の映像化があるとしたらという質問で「フルCGのセルアニメーションかな?」
とは言ってるけどね。
あと小説もMACで結構な枚数書いたとかいう記述があったはずだけどこれはひっくり返しても見つからなかった。
今こそMHをCGアニメでやれると思うけどね
技術や表現力もあっても、結局妥協しないと無理だろう
大体どれくらいのレベルだと永野は納得するんだろうか。
新劇破のエヴァのCGパートなんかは
かなりいい線行ってたけどあれでもまだダメ出しするんかな。
劇場版FSSは動きがモッサリ過ぎだったな
キャラはまつ毛バリバリでキモいし
ソープがオカマ声だし
エウレカなんかは、音楽(サブカル)面も、ファッション面も、
アクション面も良いと思うんだけどな。
>>83 個人的には、MHやファティマの動きが
モッサリだったのは逆に好印象だったんだけどな。
どうせ、MHや騎士の超スピードなんかアニメでは表現できないんだから、
逆に遅く描いてしまえってのは上手い。
もぎ取ったバルンシャに首を放り出してそれが地面に落ちる前に、
デヴォンシャを両断してるシーンなんか良かったやん。
角川が本気ならとっくに連載終わってるはずなんですがなぜなんでしょうか?
>>37 エヴァのあれは人間のような動きだけどMHは兵器の動きだから比較不可
そもそもエヴァの動きモデルはウルトラマンだし
>>38 スローモーションのシーン多用してあったからってもっさりとかわけわからん
結城絵にけちつけて評論家ぶるのも痛々しいw
まぁニュータイプの売り上げと直結してるからでしょ
>>40 > 逆に遅く描いてしまえってのは上手い。
クローソーの疾走シーンなんかもなかなか良かったね
>>43 エスカOPのエスカフローネとシェラザードが
剣の打ち合いをするシーンはスローモーション
だったけど、優美で美しかった。
富野監督以外にはボクのデザインに触ってほしくない
て感じのメンタル的なものでないかい
そんな青臭い事いう奴はオチンチンぺろぺろしちゃうぞ!
とヴェラードが言ってた
>>45 自分もあのシーン好きだ。
スローにしておいてからバビュンっていうのが
なんだかんだいって大統領が一番尼の貞操を狙ってるよな・・・w
ナカツのいってたわがままいって困らせたのって、あのスローのシーンなんだろうね
今のCGアニメはどうってことないけどセルアニメはスローだとカット数めちゃくちゃ増えるから嫌われてたらしいし
>>29 >アニメ化は散々嫌がっていたの知らないのかよ
おまえアホ過ぎ
何か願いを叶えてもらえるとしたら、FSSのアニメ化、と言ってたぐらいだが
もちろんアニメ化さえ出来れば何でもいいというわけではない、そんなのは当たり前の事
>>29 >小説も具体的に言ったことは一度もない
JOKER3100の巻末インタビューとかではっきり言ってるが
おまえホントに救いようのないアホだな
>>35 確かに。今ならそれほど苦もなく動くよね
この際ナカツの曲のPV集ってことでもいいから動くMHが見たいな
と、いうかゲームになってほしいとちょっと思ったりする
MHの格闘とか戦争シミュレーションなんかどうだろ?
面白くないくらいLEDが強かったりでw
>>52-54 顔真っ赤にしてID変え忘れてるメンヘラ妄想狂松井信者が連投してると聞いて
うむ、
インターバルはファチマとハメハメ、ファチマコンテストに出品?して小金稼いでMHをパワーアップ
とかいろいろイベント盛りだくさんだな
>>56 意味不明
52-53は54とID違うし
それに顔真っ赤なのは、アホな勘違いでで大恥かいた
>>29=56だろw
>>58 いいかげんスルースキルのなさで自爆してることに気づけよ…
>>29-56-59乙
小説もアニメも永野は望んでないとか、アホな知ったかぶりも大概にしとけよ
なんだメンヘラ妄想狂松井信者が自演逆切れででスレ流しか
ハリウッド映画のCGコストはトランスフォーマー以降、急激に低コスト化してるらしい
近作のmonstersなんかは話が面白いかは置いて、制作費200万円だとか
>>55 ネトゲ『トラフィックスファイナル』で、
4th黒騎士(バンドライン・ゴール)の称号を、
熾烈で理不尽な生存競争で生き残った、たった一人の
強運プレイヤーに授与。
で?エーガはよぅ?
>>63 だったら騎士生活のゲーム良くない?
フィールドも星4つ(5?)分あって広いし
まずは生活する星決めたら警備や用心棒のバイトで金貯めつつファティマ探しから
お披露目だと銘入りが見つかるけどLv低いと認めてもらいにくいとか、はぐれだと
当たり外れはあるけどパートナーにし易いとかね
金さえあれば売春宿だと思わぬ銘入りがいたりとかw
あと、特別なスキルでダイバーとか超帝国の血統入手できたりとか
そんでどこかの国とか傭兵団に入ってMH入手してオンラインで大規模戦できたり
・・・って、くだらない想像を長々とすいません
オンゲー、しかもMMORPGは金にならないからどこも開発しないしなぁ。
タダゲ厨と課金者の境も難しいけど、なによりナガノ先生が一番難しいだろうな。
地道にゲーム内イベントで経験値や仮想通貨ためてレベルアップやアイテム買うのもよし。
積み重ねが面倒な人はリアル通貨で仮想通貨やレベルアップポイント獲得とか
すれば金払うヤツはいっぱいいるだろう。
初陣の天位持ちを罠にはめてよってたかってフルボッコみたいな
エクストリームな遊びをしてみたい。
MMOになったら、9割以上のプレイヤーは騎士団にも所属できないフリー
目標はMHに乗ることやファティマに選んでもらうことになりそうだ・・
劇場版FSSだとクロトが塀をジャンプで越えた後アップになるシーンが好きだわ
今あの映画と一巻読むとユーバーってアマテラスやコーラス、ラキシス相手に色々と怖い物知らずすぎる
俺は昔の資料ひっくり返して調べるなんて出来ないが
何かで
第三話は小説で出そうと思ってる、ってあって
その後
何か最高な話になりそうだから描かずにはいられないみたいな事書いてあった
そう記憶しているが
まあ5年も書かないやつの言うことなんてどうでもいいとも思う
そんな事より某ネプが明日までだよ
どうするか悩むぜ
>>67 それだと、金額によるけど課金ユーザーマンセーになるよね。
または、金額が高額だと誰も課金しなくなるし。
課金で非常に強くなる方法を取ると、大多数をしめるタダケ厨がいなくなる。
今のMMORPGは基本無料アイテム課金が主流だから、バランスが難しいみたいだ。
>>65 五つの星の星ってのは五つの太陽系さしてるんだから国家は星4つじゃねーし…
本人に作る意思がどうこうってのはあるけど
遠藤雅伸は技術的にMHとかの戦闘シーンなんかが描写可能になったらFSSのゲーム作ってみたいっていってたな
>>73 そんな事確定してない。
自分の予想を公式情報みたいに語るのはやめとけ。
ファイブスターが5つの太陽系を指している、という事は100%確定してはいないが、
>>65の「フィールドも星4つ(5?)分あって広いし」発言は勘違いもいいとこ
>>74 本人もはるか昔はゲームやりたいとは逝ってたよ
実際FSSじゃないけどボツったのとか嬉々としてキャラクターズに載せてたりしたし
覚えてるのは
1巻の冒頭のように何時間もかけて1機のMHを倒すゲームみたいのもいいって書いてたな
今は知らね
>>76 うん。書いた後そういや違うなって思った恥
まあいいじゃん雰囲気よ雰囲気
フィールドかなり広いよねってこと
>>68 実際にゲームあったらそうなりそうだよね
ステータス見て「あいつ天位じゃん。やっちまおーぜ」ってw
79 :
ロードス:2011/01/10(月) 00:22:34 ID:b4QPavpW0
わしゃはAKDは好かん!
じゃがAKBは・・・・いいじゃないか(涎
アイウォンちゅ〜♪
そういえばグラードにもソープ狙われてたな
どんだけおっさんきらーだよ
ソープをおっさん達が犯しまくる同人誌読みたいな
>>81 ソープがプレイヤーかラスボスの脱衣麻雀か。
>>77 リアルで
「65時間?はっはっはっ 久しぶりだのぉ これだけ長時間戦うのも・・・」
「黒騎士さんそろそろ終わりにしましょう 4日も陛下をまたしているんです」
をやるつもりだったのか?時代を先取りしすぎだろ
ファイブスターは、元々は5つの惑星のことだったんだな。
今は、5つの恒星のことなんだろうな。
>>84 ドラゴンの話で出てきたおとぎ話からだと、5つのドラゴンクラインに対応する星をそのまま指すと思う。
(デルタベルン(サンダー)、ジュノー(アース)、カラミティ・ゴーダーズ(ジェット)、ボォス(フェザー)、フォーチュン(LED))
>>85 そういえば、あれってアドラーが含まれてないんだよな。
4100年にデルタベルンが消滅した後のアドラーはどうなるんだろう。
いや、86年のFSS年表のでは5つの星は、ガストガル、トライデトアル、コアム、ミズン、カラミティの5つ
それがデルタベルン、アドラー、ボォス、ジュノー、カラミティになった
フォーチュンの設定は最初の年表にはなく、途中でフォーチュンが出て来た事で、
>>85のような一部読者にアドラーが無視されがちになったが、
アドラーを無視するのは初期設定の流れから考えると不自然なので、
>>84の多分5つの恒星だろう、という話になる
>>87 おいおい永野版エルガイムとFSSはきっちり分けろや
>>88 86年の年表にはっきりファイブスター物語と書かれてる事も知らない初心者乙
エルガイムには一度も物語に登場しない惑星『ファ』がある。
その他の4つを加えて5惑星。
五つの星を掴めるなら、とエルガイムの歌詞にもあるっしょ。
>>89 あ、書いてあったらなにか?お前その冊子の表紙になんて書いてあんだよ?
手元にあるL.GAIMのムック2の冒頭にも年表があってファイブスター物語と書いてますけどFSSとは違いますが?
違うといえば違うけど、
永野版のFSSが現在のFSSの原型なのは事実だな。
権利関係の問題があるから、いろんな名称を変えたりはしてるけど、
本来は同じ物を膨らませたのが、現在のFSS。
>>93 ちょっと意味不明な文章になってしまった・・
×永野版のFSS
○永野版のエルガイムのFSS
>>90 ファって元はカラミティの衛星なんじゃなかったっけ?
エルガイムの劇中の時代ではもうカラミティは爆発して消滅してるという
>>83 画期的だねw
でも1騎倒すのに2〜3時間かかるくらいなら面白いかも
なんかね、もしゲームできたら
「アシュラ強すぎw無双じゃね?」
とか
「マグロウ重装甲にして剣撃上限にしたら地味に強いよ」
とか
「ネプチューン重装甲ないの?」「ない。テンプレ読め」
とか
「LEDチート過ぎだろ。誰か倒せた奴いる?」
とか
「MHは耐久上げるのメインであとはファティマ強くした方がいいよ」
みたいな会話をみんなとここでしてみたいよ、ってまたくだらない想像を長々と
書いちゃったけど
アパッチでオージェを倒すのに20時間かかる
>>92 >年表があってファイブスター物語と書いてますけど
うわー、恥ずかし、こいつwww
月刊連載もされていないこの状態で中学生がこの漫画に入るには、書店で単行本に興味を持って買うことからはじまるんでしょうか?
>>96 MMOなんかには倒すのに何十時間かかるようなモンスターが実際に存在する。
俺も、昔徹夜で倒した事がある。(何十人がかりで)
>>96 そんなゲームあんの?
モンハンの制限50分くらいのイメージしかなかったよ
書いてて思ったけどMHって奥が深くて面白そうじゃない?
武器とか装甲のバランスとか、耐久やスピードなんかの強化の他にファティマの
要素があってそれでステータスがガラッと変わるところがあって
弱いMHに強いファティマで倒すのが楽しいみたいなのもありそうだし
FF11をやれば解る
100連敗するとファティマにヒュトランが選択できるようになる
>>104 最弱勝負ってのも面白そうだな
弱い対戦相手を選んで全力装備でどれだけ負け続けられるかとか
意識して最下位に居続けられる人間ってそうそういない
ゲームだったら、MHとファティマの維持費が大変そうw
地味に小銭稼ぎしないと、絹のブラウス買えなくて
ファティマがアレルギー起して病気でスペックダウンしたりとか。
騎士じゃなくて、マイスターとか選択したら、ファティマスーツの
生産を延々としてるのかな?それもまた良しw
イメージは大戦略か?
地上軍(歩兵)でしか都市は占領できない
地上軍(戦車)は宇宙軍からの砲撃で全滅できる
MHは高コストなので常備軍(騎士団)は維持できないため傭兵中心
ターン制だとMHテレポートで投入できないからリアルタイム制か・・・
MHユニット増産したいが
コスト面で行くとファティマ一人を購入するのに戦車100台、年間維持費数十億
この分だとMH一騎だといくら掛かるんだか
騎士団維持できないし、戦費も確保できないぞ
そういうゲームは世界観と合わないなあ
基本的にジョーカーでの戦争の殆どは騎士とMHによって行われるモノで、
それ以外はおまけみたいなもんだからな
サリオン主役のアマテラス王家恋愛ゲームとかの方が面白そう
>>109 そういうのはミニゲームで
スパークのお料理教室とか
>>107 自分は三人称視点のアクションRPGみたいなの思ってたな
操作はモンハンみたいな?感じなのかな
MH戦はコクピット視点もいいけどやっぱ姿見たいから三人称かな
で、戦闘中にファティマから音声でインフォメーション入るといいな
マニアだと少女型ファティマ選んでアニメ声で「マスター左後方来ます!」
とか言わせるのかな
あ、マスターじゃなくておにいちゃんとかか?w
ミニゲームは戦車でMHと戦ってみたい
オメガファイターみたいになるんじゃない?
>>112 無印ガングリフォンの直属司令部からプレイヤーへの無線通信みたいな、
不明瞭な音声のステージOP演出に過ぎんと寂しいなあw
これから東映チャンネルで劇場版か…
ゲーセンの戦場の絆の筺体みたいな感じならどう?
カードじゃなく、フィギア(ファテマ)を情報媒体としてセット。
ファテマにより、アシスト音声、性能特性が若干左右する。
バランシェファティマなんかを大会等でプレゼントも出来るし…
フィギア持ってゲーセンは恥ずかしいが、ちとやってみたい気もするw
>>115 エトラムルのフィギュアなら恥ずかしくないぞ。
あががががが ばりりりりん
オリエント工業製ふぃっぎゃーのみ可能です
>>96〜
>>115 まで自演臭いな、全く同じカキコ3〜4回見たぞ
特に
>>115お前だよ、同じ事何度も言ってんじゃね〜
ゲーセンにフィギア持ち込むとか何処の馬鹿だよ?そんなオタ臭せえゲーム
需要があるわけ無いだろ、取り合えずゲームメーカー入ってからそう言う事
は妄想しろよ、キモ過ぎてみてられん
でよう、エーガはよぅ?
>>119 115だが、過去スレ見てなかった、悪かったな。
まぁ、今更見る気もないわけだがw
俺と同じようなことを妄想した馬鹿が他にもいたのなw
次は、もう少し優しい言葉で教えてくれ。
>>121 照れ屋の俺はエトラムルのフィギュアで、参戦するからなw
>>119 きみはF1を語るためにF1ドライバーを目指しちゃったりする人なのかなぁ?
なれるといいねw
>>119 >>96のIDと
>>65のIDは自分だけどあとは違うよ
こんな話で自演なんてしないしw
まぁ、ゲームなったら嬉しいけどなー
>>96みたいな話で盛り上がりたいもんだ
それか1巻のアニメ化でもいいな
ちゃんと永野絵のやつで。冒頭の動く戦いが観てみたい
>>119 専用ケースに入れて持ち運ぶくらいの知恵は回らんのかね?
アイテムを増やした方が商売的にも成功しやすいだろうし
しつこいようだが、映画ha
よぅ?
アボンされないように態々字体かえるとかよ、マジで死ねよ糞気違いめ。
ミラージュナイツと黄金聖闘士の比較をたまに見かけるんだけど
騎士ってどこら辺のレベルから亜光速〜光速戦闘が可能になるっけ?
ログナーはできたような気がするんだけど記憶があいまいだ
普通の騎士は常人の10倍くらいじゃなかったっけ?
実際数字で騎士やファティマの身体能力が出てきたのってクローソーが
時速250kmで走った時くらいしか覚えがないな。
永野絵でアニメ作ったとしても、メインキャラの声当てで落胆しそうだからな…
25年も続いてると、ファン半分を納得させるアニメを作る事すら不可能に近いと思う
というか、アニメ書く暇あるなら原作書いてほしいわな
出来れば、年2冊ペースでw
俺、馬鹿だからよく解らんが…、
パラレル・アタック自体が、亜光速〜光速戦闘してる事にならん?
光の速さ超えないと、線か光にしか見えないんじゃない?
光速度を越えるとおそらく観測できなくなる
そんで、栄華は YO?
残像 >> 観測できない超光速移動 << 本体
じゃないと、分身には見えないのかなと…
質量・エネルギーとか考えると…??
だから、突っ込んではいけないと所だと思うんだけど
バーシャがパラレルアタックやってみせたときそもそも、光の速度なんか出てるように見えた?
光量子化すれば・・・どこぞのガンダムになるね
そもそも黄金聖闘士は(騎士もだけど)光速で移動出来るんだっけ?
普通の人間の移動は40km/hも出ないが
投げた野球ボールは140km/hって感じで
四肢などの末端速度と移動速度は違うからなぁ
騎士はたぶんマッハぐらいが上限 ソースは俺 by 松井
全く世界観の違うものを同列に扱っても仕方ないだろう。
青銅聖闘士だってマッハ1のパンチを打てるが、星団歴騎士は打てないだろう。
だが、ズームは絶対零度を発生できるが、黄金聖闘士のカミュはその域までギリギリ達せない。
小宇宙とかそういう世界設定があるものと、卓越した肉体能力、霊能力を比べるのは、短距離ランナーと長距離ランナーを呼んでパン食い競争をさせるようなものだ(神林長平風)
せめて神様以上の格付けをしようぜ、ファイブスターのドラゴンとポセイドンが本気で戦ったらどうなるか、とか。
馬鹿なりに考えてみた結果、光速じゃなくても分身出来きそうですね(汗
アニメ程度(秒24コマ)の残像を4つ作る為に96動作。
残像動作より速く動かなければ、残像として残らないはずだけど、
根拠もなく適当に残像動作に対して同等の移動時間が掛かると仮定して…
96*2=192動作/秒
1つの動作に掛る時間が約0.0052秒
1動作と同じ時間で分身間を移動してると無理やりこじつけて、
また分身の間隔が適当に最大5mと仮定して…、約秒速960m
大雑把なうえに凄い間違いがあるとは思うんだが…
マッハ2〜3程度で、パラレル・アタック(4分身)可能と考えてOK?
139の映像とか見れば、もっと速そうだけど…、
こういうの得意な方、教えてください。
de 瑛がは YO?
生身でソニックブレード撃てる奴の攻撃速度は音速超え確定だろ。
黄金相手は無理だろうが剣聖クラスなら一般青銅、白銀相手なら戦えると思われ。
ヨーンには、『ステゴロの騎士』のキャラを堅持してもらいたい。
騎士の身体能力なら素手で南斗聖拳の真似事ができるだろ。
どーでもいいけど仮にマッハで動いても騎士の目には捕らえられそうなもんだけど。
騎士の網膜性能から逆算しないと>パラレルアタック
>>123 F1やスポーツを見るのは、客としての立場、観戦であって
「スポーツ選手やF1パイロットになろう」では無い、そもそも観点立場が違うので比較には
なら無いし、君の質問の意味が判らない
ゲーム製作には、企画、仕様書と言う物が存在し、ゲーセンの戦場の絆は、世間的知名度
信用度において信用されているガンダムだから企画が降りる事柄、マクロス、エルガイム
その他では信用度、作者において弱すぎる為企画が降りない、FSSになればなおさら
商売は同人では無い、因みに戦場の絆の筐体は2000万円、失敗は出来ない
>>125 オタクやキチガイの自覚が無いのかな?もう少し客観的に物事を見たほうが良い
世間的に電車男以下の扱いにしか見られない、匿名とは言え、君の発言は読むのも
恥ずかしい、言うなれば現実味が無いガキの戯言
オタクと基地外を同列で語ってる恥ずかしいのがいる
そもそもここ見てる時点で同類だよ
実際、現実味のあるゲーム化企画なんて
スパロボ参戦がせいぜいだろうな。
永野のプライドが絶対許さないだろうけど。
スパロボにブラッドテンプル出されて揉めたじゃない
「もしゲームになったら」な話をしてるだけなのに
企画が降りないとか・・・
どんだけ空気読めないんだよ
KY後の流行が沈静化したからと言っても、あんまりだ
>>146 需要がないと言うが、メーカーみたいな所は需要を作りだした方が儲かるんだけどねw
君は、「ゲーセンにフィギア持ち込むとか馬鹿、オタ臭せえ」と言ってるが、
10年前はトレカだって、十分オタク臭かったんだ。今は、普通にゲーセンに持ち込んでるだろ?
当時企画した奴も「そんなオタ臭せえゲーム、需要があるわけ無いだろ」って言われたんだろうなw
あと、ゲーセンでの収入の一役を担ってるプライズには、フィギアも多い。
それを利用した筺体が今後出る可能性は、十分過ぎるくらいある訳だ。
現時点でFSSは無理だが、ワン○ースならフィギア使用する筺体が出る可能性はあるだろ?。
現実性云々いってるが、君は少しだけ頭が固いみたいだな。
それ以前に、ここは会議室でもなければ、企画会議してる訳でもない。
たとえ現実味がなくても、FSSの話をする為のスレだ。
客観的にスレを見なければいけないのは、むしろ君の方。
152 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/14(金) 16:22:42 ID:LKHyQd3j0
アシュラマンとサンシャインがもってた正義超人人形を思い出すな。
スーパーFSS大戦なら出て欲しいな
>>130 言われてみればそのとおりだ。まずは原作だね
本末転倒だったわw
アニメとかゲームは30年記念くらいに期待かな
>>146 でもフィギュア持って歩くのは荷物になるし、恥ずかしいのもあるな
とは言え、データ読み込むチップが頭のクリスタルの中だったりすると嬉しい気もする
DEよぅ? えいがはぁYOぅ?
だからGTMがFSSに飲み込まれるのは確実だろうからそれで我慢汁
あとアニメ化されても既存の漫画に無い部分しか描かれないと思うぞ
De-えーGA は YOぅ?
そろそろリブート予約してくるかな。
リアルタイムで読み出したのはヤクトが落ちてくる辺りだったから、
連載時の扉とかブラッドテンプル見るの楽しみだわ。
ヤクトが落ちてきたあたりからとか新入りか
俺はシルバーナイトの章の初回が初めて買ったNTだったな。
シュラト殺すってのが口癖だったアニメキャラが表紙の号だったはず。
アニメのCMだけ前知識があったんで、
「あれ?ファイブスターって金色のロボットにオカマが乗る話じゃなかったっけ?」
って最初は首ひねった。
そのまま購読し続けて話が百年くらい前に飛んだと思ったら、
いきなりファンタジー世界に飛んでそこから1万年くらい経過したから
ますます首ひねったわ。
自分は学校の図書室にあったニュータイプでたまたま焔星の
登場シーンを見てからこの作品に注目しだしたな。
こんなカッコいいロボットがあるなんて・・・、といった感じで、
すごく衝撃的だった。あの見開きは印象に残る。
でも、確かにシュペルターの章が最高傑作なのかもしれない。
キレたカイエンがソニック放ったとき初めてカッコいいと思ってしまったw
シュペルターの登場シーンも良かった。
>>163 自分は3話の最初(連載再開)から入った
映画の頃ファンになった
今までで一番好きなシーンは
ジュノーンの素顔の出る所と
エストの「我が名はエスト」のところ
好きなシーンか。
・プロローグのLED&黒騎士のファーストカット。
・KOG初登場シーン。
・2話エピローグのブルーノとパラーシャのアレ。
・ハイアラキの飛燕剣をソープが受け止めるシーン。
・パイドパイパー騎士団&ザカーを粉々にするヤクト。
変態の俺は
ユーバーが偽アマに言い寄ってるシーン
カイエンvsレスター
ウリクルが内臓はみだし
ラキvsシャフト
かな。戦闘シーンはやっぱえーよ
シャフト相手のラキシス無双withパンチラ
※自分は女です
魔導大戦でのメヨーヨ騎士団VSノイエ・シルチス
テレポートで現れたネプチューンがかっこいい
ラキシスを慰めるバシクとか、
ファティマ同士が仲良くしてるシーンが好きだわ。
コミックでかくなるのか!うれしい ちょーうれしい
普段コミックだけで読んでて立ち読みした時迫力が違うなーと思ったりしたんだよね。
再開いつまででも待てる気がしてきたー。
オレはブーレイ初出の時にコーラス陣にテレポートしたとこに鳥肌が立った
>>173 喜んでるところ申し訳ないんだけど、
NTサイズのコミックスが出るのが13巻発売から、
だから連載再開しない事にはNTサイズのコミックスは出ないのです…
今度出るのは今のコミックスと同サイズで連載時の構成のままってやつです
>>170 そういえば、リブートではパンチラ復活するわけか。
パルゲーちゃんがヨーンきゅんの様子を窺ってるところ!
京にシッてやるアレクトもかわゆす
御前とニューが尼の前でおっぴろげてるところ
>>177 あの後姿は萌えたw
ヨーン君のふぁちまになれたときの笑顔もカワユス
181 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/16(日) 02:24:32 ID:LI/p+1Jc0
モンスターハンターポータブル2Gでサイレンっぽい装備あってヤリ持たせて走りまわったあの日。
Tales of Jokerってもうなくなったのかな?
5話のビィさんやインタシティが亡くなる話はぐっときた。
>>154 隠しパイロット
【コーララ】
精神コマンド
偵察 加速 集中 捨て身 覚醒 奇跡(Lv99)
特殊技能
褐色の剣聖(勇者と同)
条件
シナリオ【二つの遺作】にてコーララ撤退前にボスやんのHPを十分の一以下にする
>>184 茶髭丸他多数
茶色い機体に黒色の炎が描かれ星団中を駆け巡る
全てはリブート・コーララを待て!
コラ様ネタを連投するやつは面白いと思っているのかな?
わぁ!
>>186 _,..rr==≡≡==ュ 、
,ィl三三三三三三三ニュ_
,ィl三三三三三三三三三ニヽ
ll|l|^ヾ.三三三三三三ニフ'^1l|i
|l|ll `_ニニニニニフ'´ l|l|
|l|ll `゙'''''''''''''´ ,|l|l
|l|l|〉 〈|l|l|
|l|/ ,,,..:.:.. . .... .. ,...:.:. .:. ..., !l|l|
」ニ! ゙´.____,.`゙'´、___`゙ }ニi
| `l. ´ ,-,=,‐、 ,‐,=,-、` j `l
l {l.;'゙`  ̄ ̄ ''::.''  ̄ ̄ ゙' ム,リ ,´ ,
ヽ`l ::: j' / ,' ,.'´
__.... ィ^Yl ^ ^ 厂 ,' ,' おめーの書き込みよりは
-‐―¬´ ̄ ̄ / ハ、 =ニニr、 〃 ̄ , ', '―-- 面白いんじゃねぇかよぅ!
/ ', ヘ ー‐ヽヽ / ,´,'′
/ ', 、 .:::::.::..ヾ;〉 - ‐ ' ' ′
_______/_____ヽ、___,. ~ ~ ´ .l
チーム紅蓮望 | / l
| / __l
走り屋 ナオキ |ヽ ノ r''´
_____________|‐-ヽ∠ -‐┘
剣聖ルンピ
もう懐漫イケよ 作者を甘やかすな
リブートに貢ぐのがいる限り無理だろ
連載5年以上なかったらもう現役とはいえないね
リブートがそこそこ売れちゃったりしたらまた調子にのるんだろうな
売れないと思う
もう信者の大半が愛想尽かしてる
そんなもの出版してお布施したらまた5年遊ばれると言って
お布施しないだろ
そうなったらあわててデザインズかキャラクターズ作ったりしてw
どう考えてもデザインズ先に出すべきだよね
正直、早くデザインズだしてくれたら、連載あきらめてもいい。
潔くファン辞めれる。
俺だけかもしれないが、勘違いしてリブート買いそうになった。
リブート買おうとしてる人、冷静に考えるんだ。
連載当時の懐かしさを味わいたいなら、安いし買っても損はないが、
旧単行本処分してしまった人が、買い直す本じゃないぞ!。
・13巻はNTサイズの為、1〜12巻もNTサイズで再出版する。
・NTサイズは高額な単行本になる。買い直しすると結構な出費になること必至。
・リブートで新刊(13巻〜)が出るとは限らない。
リブートよりも12巻まで買い直すかが実は問題のような気がする
1冊2千円近かったら、正直言って買い直す気力はない…
再販の文庫本みたいなもんだろうからな、書き下ろしのイラストぐらい付くんだろうけど
西原理恵子なら「中身たいして変わらないんで、パチッてOK」て言うレベル
200 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/17(月) 13:09:12 ID:NFhCcExB0
詐欺師永野と角川とおまえら全員仲良く地獄に堕ちろ
続きを描いてからならどこにでも自由に行くがいいさ
まあFSSなんてSFGとか円天とかネットお節みたいなもんだからな
そろそろ公安の内偵入るだろ
そもそもこのNTサイズでの単行本出し直しっていうの
ちょっとあり得ないような暴挙だよな。
普通はこういうの完全版と銘打って
それまでの版型と平行して出すようなもんだろ。
さすがに客を嘗めすぎだし5年も漫画描いてない漫画家に許される行為じゃないわ。
まあ、どう考えてもおかしいけど主導権握ってるのはあっちだからな
レアメタル握られた日本みたいなもんで、媚びへつらうしかないわなw
畜生め魔導大戦さえ終わってくれりゃ見限れるのに・・・
リブートなんてすぐブックオフで100円、200円で買えるようになるだろ
欲しい人はそれでいいと思うよ、ブックオフなら永野に金入らないし
んーなんか若い人が増えたの?
5年や10年くらい待たされても全然待った気がしないおっさんのスレなのに
NTサイズっていくらなんだろう
出るとしても来年だしそこまで待てないからリブート買う
TOJ欲しかったし
リブートはコンビニ版や海賊版とでも思っておけばいいのかな
値段も安いし装丁も安いだろうし
100%コミックで出るって書いてあるのに装丁も安いとか何言ってんだ?
だって値段が安すぎ
アマゾン見てきたら、12巻が1155円でリブート1が840円
別に安すぎでもなんでもないし、一巻って入城シーンまで入ってもかなり薄いし
永野51歳か
3159とかもう無理だな
>>211 リブートは12巻分を、7冊にまとめるから、12巻と比べるのは違うかと
今度出る連載再開後の新刊ってNTサイズだからもしも1冊2500円とかになって
いままでサボっていたのとおそらくファンが逃げた分減るだろう発行部数を帳消しにする値上で取り戻すためとかなら
もう馬鹿馬鹿しいので見限る・・・
MHをCGで作る人たち減ったなぁ
まぁNTサイズの方は2000円台でも全巻揃えるけどさ
NT掲載したまんまの原稿でNTサイズの12巻(扉は巻末にまとめる)を出すか、
単行本掲載分のNTサイズ12巻&扉+手直し前のページのみ集めた資料集的なもの1冊
そのどちらかで十分だろ
どうせリブートなんてカバー描き下ろしでもないんだろうし本当にいらん
オタクの本棚にも収納の限界はあるからな
リブートはLEDフィギュアのために買ってしまう…
>>216 この前本棚がどうとか嘆いていた人かw?
新刊じゃなくて中古で集めたのが何巻かあるから、
この際揃え直そうかな…
>>218 何年かぶりにスレに来たんでたぶん違うよ
あれ?俺Bテンプルだけのためにリブート買おうとしてるんだが
評判悪いな
リブートよりもNTサイズの新刊のほうが
でかすぎて買う気うせてるんだが(それこそ本棚に入らん)
ちなみにLEDフィギアってNTとリブート買えばみんな貰えるの?
リブート1〜3巻までとNT4月号or7月号の応募券四枚をゲットすれば、
応募者負担あり(負担額はまだ不明)だけど、全員貰えるらしいよ。
オプーナ的に言うとLEDを買う権利をやろう、的な。
ぐぐったらフィギアはタダじゃないんだね
ってか回答はや
>>222さん有難うございます
途中作品が来月載るらしいですね
貢げば貢ぐ権利がもらえるのか。。。
どこのジュリアナ東京だよw
ジュリアナってお前・・・
このスレ的にはビブロスだろう
オマケが手に入ったらリブートそのものはオク流しって感じの流れか
明らかに長期休載のツケをファンにあがなわさせるそうな
やり方だよねフィギアの応募券といいリブートといい・・・
申し訳ないという気持ちがあるならさっさと新作書き下ろせと言いたい
デザインズ待ってる身にもなれちゅうの
単行本をサイズ変更でだし直すなら
各種修正はそちらでやって
リブートはすべて連載時そのままが良いんだがなぁ
リブートだけど用語類は最新に合わせる、じゃ資料的価値も薄いし
感動(懐古)的にも微妙だ
リブートで文字通り再起動かかるかというとまたすぐにシステム落ちそうだしな
リブートにMH以外の無償オマケも付くのがスジだろう
「心機一転」とか書いたハチマキとタスキをつけて
セーラームーンのコスした永野のポスターとかが付いてきたら買ってやらんこともない
ダーツのマトとかにする
リブートなんて無視しろ。買うな。永野を甘やかすな。
甘やかすとまた連載しないぞ。ここはあえて厳しくいくんだ。
連載再開して純粋に面白いと感じたら、その再開分の単行本を買えばいいだけだ。
再開するかどうかわからないうちに永野に小遣い稼ぎさせてはだめだ。
ランダムに全バランシェファティマの抱き枕カバーをつけるとか
握手券つきCDみたいに売れるかもよ
しかしふぁちまは抱いて寝るには固そうだ
233 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/18(火) 02:33:17 ID:lEPINAir0
永野の取り巻き中の取り巻きでFSSサークル最王手関西ミラージュナイツ元代表でさえ
FSSと永野に三行半を突き付けてます・・・
rognerM 我が?関西ミラージュナイツは先生から名前貰ったFCだよ
五星物語の頃は関西テンプルナイツ・・・先生から名前頂いて関西ミラージュナイツなんだよ。
rognerM FSSに再連載は無いよ・・・
永野先生と言うのはそう言う人物だ金儲けしか考えてないし。
諦めた方が良い(T_T)
rognerM 俺がFSSのFUログナーのコスプレしないで連邦軍将軍コスプレしてるのはFSSに先がないからだよ
お先真っ暗だよ再連載絶対ないよ
・・・老舗と言われた元関西ミラージュナイツの代表が言ってるんだ
FSSはもうダメだぜ(>_<)
ガンダムに宗派替えして正解!!!(^_^)!!!
rognerM 甘いと思うね・・・FSSを先生はどうでもいいと思ってんだ
(>_<)食べて行かなくてはいけないからこんな事してるんだ。
悪いけどFSS始まって幾星霜エルガイムからFCしてるけど
彼の我が儘に着いて行くとバカ見るよ
見捨てて野垂れ死にさせるのが一番(^_^)v
これでも詐欺師永野と角川に組み従うのかな
>>213 他のやつの価格公表されてるっけ?
あと12巻の値段って他のと変わらないから最新がどうとか関係ない
シンパがなにかのきっかけでアンチに転身する典型だな
DEYO? E-GAHAYO?
FSSからガンダムというのもな……先祖返りか
238 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/18(火) 06:21:22 ID:pE+yKYVR0
>>236 ↑
この以前から 「で、映画はよ?」 って
しつこく書き続けている奴は、本物の馬鹿なのかwwwwwww
>>231 まったくだな
デザインズ4出す前に刊行物なんて
ますます筆が遅くなる
>>233 極端へ走るてことわ、真面目でナイーブな人なんだろうな
永野(笑)くらいのファンでいれば、苦しむこともなかったろうに…
手抜き商売は買うなだの何だの言われても買う奴は買うが、
結局一番売れるのは完全新作の13巻だろ
そのくらいは売る側も買う側もうすうす分かってるはず
ここ数年、古本屋で関連本を見かける事が増えた気がするが
やっぱりそういう人らも単行本は一応取ってあるんだろうな
アレの事だからいつ再開するかも知れんし、そもそも売っても金にならん
20巻くらいまで一気に連載して真っ白に燃え尽きて欲しい
de-? e-ga haYOU?
正直映画の絵は気持ち悪いよー
やっぱ最近!?の絵柄が好きだなぁ
にしても、最近という日本語の使い方にこれほど違和感が出るとは・・・
ラキシスはシャフトを手懐けたあたりが絶頂期
映画の冒頭のエストは凄い美しいと思うけど!
少女漫画絵の2巻くらいまでが良かったな
>>249 自分も3巻頃までの絵が好きだな
あと、ピンポイントだけど9巻の
「お別れに御座りまする陛下」のシャーリィと
10巻の魔女顔のエスト
昔は女にしか見えなかったソープも今では
すっかり美少年顔になったな。
確かに昔のソープ様には艶があった*。・ (人*´∀`) ・。*
ソープ様マジヒロイン
(〃´▽`〃)ε`*)
当時は男/女が別って設定が無かったからじゃないかな……
そういう事を言い出すのなら
最強LEDを出す程に恐れていたエストの戦闘経験の蓄積
ならばなぜ1巻冒頭で倒した後に回収しないんだよ、とか思った
>>254 アマ公が基本的に不干渉主義だから
俺としては旧制派がガンガン幅効かせてたはずのトラン連邦で
なんで改革派に強い騎士が集まったかのほうが謎
>>255 政治家としてのルースの手腕とかカリスマ性によるものなんじゃないの
ゴティックメードはあきらめたのか?
アトロ編のアニメが見たい
見たいったら見たい
時間の1/3はAKD軍対シーブル軍の地上戦になりますがよろしいか?
1/3は尼あぼん+オージェ戦
1/3は地上戦
1/3はMH戦だろうか
でもいい。泣いちゃうアトロが好き過ぎる
8巻ラストの「ねえちゃんすき ずっとすき」で何回読んでもちょっと鼻の奥がツンとなるんだぜ
de-yo---u e-gawa YoU- ?
アトロ編のアニメってのは、むかーし永野がやりたいって言ってた、
3200だか3300年代のアトロポス編の話だろ?
リブートなんて出すならいっそのこと週間LEDミラージュとかのほうが良かったな
毎号パーツついて組み立てるのと、過去の連載載っけてそれにちょっとしたデザインズ
みたいなのあればな、と
でも高くなりすぎるかw
FSS好きだったし詐欺臭い再販本の類も今までよく買ったもんだったけど
デザイン画と設定だけ出して何年もほっぽっとくもんだから
あちこちのロボットアニメにパクられまくってアッというまに古臭くなったな
後追いが追いつけない位に新しい物を出しまくってれば確かに天才デザイナーなんだろうけど、逆にゲームからネタ引っ張って来だしてから冷めた。
バッシュやエルガイム、オージェをゾンビみたいに何度も使うのはいいとして
ファイアーエンブレムもろパクなクローズとかFF11装備のまんまなMHとか見たくなかったぜ
>>258 主人公が長いこと死体のまま放置されるアニメですね
>>265 ゲームからネタってなに?
アイシャが「クンフーが足りないわ!」とでも言ってた?
>>262 コイツ1人だけは何故いつまでも映画の話にこだわってるんだ?
この状況で映画なんて無理に決まってると分かりきってるのにw
ゴティックメードって3DCGは全然使ってないんでしょ?
MHのアニメ化って手間かかりそうだけどね
>>265 ラキシスはとびきりのフライパンをてにいれた
名作マザーからのパクリ
名前とかパクリまくりなのに今さら無い言ってるんだ
272 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 11:39:06 ID:fcyjZrZS0
>>265 98年頃だっけMGで限定版に付いてたアヌビスお披露目があって
原型師の浅井さんとメカデザ新川洋司さんとで
永野は時代遅れ
モデラー諸氏はブレン観てれば判るだろうけど永野はバイファムの頃から進化してないとこき下ろされてたよね
新川さんMGのハガキ職人の頃からカトキの工業デザインに惚れ込んでたからカトキ同様永野憎んでただろう
カトキデザイン観てカトキデザインを教科書にしてれば
虚構に満ちた時代遅れの産業廃棄物永野メカが無価値に見えて当然だよな
(おろかなFSS厨はベクターキャノンの元ネタはFSSと難癖付けてるけどさFSSなんかパクる価値も無い)
それにも増して原型師諸氏の永野への憎悪は半端ない
浅井さんは近年でもワンホビのネトラジで永野氏ねと連呼するし
東海林源八さんにもオタク大賞で2年連続で永野に価値ないとこき下ろされる始末
知名度でもラインバレル以下の詐欺師永野とその取り巻きに未来はあるのか?l
日本語でおk
>>273 >>265=
>>272って事だろ? 言わせんなよ。
あと映画の話も誰ものってくれないので、
自ら突っ込んだのもこいつだろ? 言わせんなよ。
275 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 12:53:42 ID:du6DEDrq0
えーGAは よぅ DE?
カトキとかメンヘラうんぬんとかキチガイ用語は禁止にしましょう
277 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 15:33:08 ID:08FkulVn0
>>262 >>275 お前は いったい何が言いたいんだ?wwwwwwwwwwwwwwwww
で、今後も毎日毎日
「映画はよ?」 「映画はよ?」 「映画はよ?」 ってレスし続けるのか?
scriptだろw
多分認定と松井の終わり無き戦いの一部だか何だか。よって触るな
工業デザインとかw
soUYO で、エイガHaよぅ?
カトキねえ
アレンジャーとしては最高に有能だけど、
デザイナーとしてはイマイチだな。
Sガンを初めて見たときも、
こりゃガンダムにエルガイムmkIIの要素
(ヒト型、特に関節の位置を微妙に外したデザイン)を入れてるだけだな・・
って感じだった。
>>264 週間フロートテンプル
週間ミラージュマシン
週間ヤクトミラージュツインタワー
週間バランシェファティマ
ファティマはほしい
>>282 SガンはZやZZと同じでいろんな人の手が入ってるから
どこが誰の趣味でどうとは言えない
週間バランシェファティマ
毎週1人のファティマを取り上げればしばらく持ちこたえられる
しかし売り上げの差が激しく変動するだろうな
アキレス・イカロスの巻は売れない
>>274 もし
>>244の事を言ってるのなら違う人間だよ
まぁどっちにしろそいつは映画映画繰り返し続けるんだろうけどさ
なんとなく思ったんだが
魔導大戦では
○エンゲージ三機
○ファントム三機
○金剛LED三機
といったように三機一組の登場が多いので、
ボスやん陣営にも未公表の隠し球があるのかもしれん
264です。そういや週間じゃなくて週刊だよね、ごめん
実際ありえそうったらLEDかKOG、あとは
>>283のファティマかね
もし出たならMHのキットに10万超払うのか・・・
>>286 でもアナンダは売れそうな気がするw(バランシェじゃないけど)
>286
あれって、後半は定期購読になるから、
アキレス、イカロスはもちろん定期組ってことでw
So what happened to the movie?
292 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 21:40:39 ID:/+c9PoIi0
>>291 まだ性懲りもなく馬鹿が疼いてるのかよw
293 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 23:49:25 ID:EDfQY7U70
コーラスV世ってどれくらい強いの?
294 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 23:53:59 ID:9z7ZymRf0
しかし連載再開してもニュータイプなんてもう買えねーよw
一体幾つだと思ってるんだ…
>>288、バッシュ、グルーンともう一騎、Xビンのドクロ顔MHか。
>>293 星団三番目って自負してるから
天照>ログナー>コーラス三世>その他強い人達
一巻のクロト逃げる頃の設定の中じゃその三匹が事実上トップ3だしねえ
1巻限定だと最強レベルだなサード
ジュノーン単騎で出陣した時、王家の人々の反応はサードが不覚を取るなど夢にも思っていないカンジだし
>>296 その話はさんざん否定されてるだろ
あの場にサードより早くスパッドを投げられる人が2人いた≠サードは星団で3番目に強い
サードは凸にすらぼこられるレベる
>>298 否、気が気でないって感じだったでしょ…。
Also, was passiert, um den Film?
>>302 旧2巻P42
「この星団で私より早くスパッドを投げられる人間はそういないと思うよ」
「もっともあそこには2人もいらっしゃったんだ」
この本編記述だと星団三番目だとは言ってない
剣聖排出する王家なんだから最強騎士ランクじゃないのかなサード
じゃないといくらシックスの未来の面影見たといってもクローソーは
この人のところに行きたいとは言わないんじゃないかな
輩出だ・・すまない
排出されちゃうサードはどこまでもネタキャラだなw
サードは一般的ミラージュナイトくらいには強力な騎士だと思われる。
ハイアラキがブラックナイトで開発した剣技とか伝わってるでしょ。なんとかタイフォーン
本人は天然ボケしてるのか星団でも3本の指に入る剣聖、黒騎士、サードくらいに思ってるが。
ラキシスが地球に飛ばされる日は描かないのか
思いがけない負債をかかえることにでもならん限り、
年表全編を漫画でフォローしようって気はおそらくないんじゃないの
あとヤンキー上等というのは魔導大戦までで終わりにしてほしいな。萎える。
インモラル騎士、雑草系騎士が活躍するのはよいが、見た目はまともっぽいが実はヤンキー系という展開はもううんざり。
シャフトとかを早々に葬ったのは本当に惜しいと思う。
ねーちゃんキックの寒さよりはマシかも<ヤンキー
だがハリコンの描写が心配
>>310 参戦のあれは書きたいって言ってたっけなそういえば
もうやる気ねえだろ
ハリコンは男根みたいな剣の柄を愛でてるとこからして多分インモラル インモラル天使
本編でパイドルスピアがどう使われるのか知りたい
あれってパイドル広射砲とかって書いてたっけ
ハリコンさんマジ天使、ってこと?
ハリコンさんのパイドルスピアはマジパネーッス
男の娘!男の娘!
コーラス三世か・・
次に本編でその強さが語られる時には剣聖級とか無茶なレベルにされてそうだ。
連載ではスパッド云々は「二人しか」投げられないとか言ってなかったっけ
必然的に星団三番目だと思ってたな当時は
コーラスさんはMHの扱いや実剣さばきはヘタレだがスパッド投げだけは超一流
バッティングも守備も走りもダメダメだが送りバントだけは巧みな野球選手みたいなもん
つーか23世は純粋ジョーカー人としては最強なんじゃね?
ただ本人の性格がアレなのと周囲の状況のせいで
全力を出したことがほとんどないだけで
高校の頃に友達の家で初めて読んで…
連載待たされ続けていつのまにか37歳になりましたor2
なにせ休載の時に生まれた子が
今度小学校に上がるくらい歳月が流れているからな
>>309 >最新のデザインズでもサードの強さについて追記されてるしねえ
デザインズ買ってないからよくわからん
追記の内容kwsk
チョット待てや
フィルモア赤グループ先代リーダー倒してんねんで
そんな最弱騎士アララギと同列にならべんなし
>>327 バランシェ曰く「コーラスは超帝国皇帝の系譜」
そんな事がほのめかされています
剣聖はコーラス以外すべてスバースの血統だから
剣聖を出したコーラスが超帝國皇家クラスの血統なのは
新しい設定でも出来ない限りほぼ間違いなさそうだね
ラルゴって、フィルモアでは最強騎士といってもいいくらいなんだけどな
2989時、ラルゴより格上の騎士は引退状態の慧茄とヒートサイくらい。
赤グループのリーダーは筆頭騎士クラスのようだから
ラルゴがエナやヒートサイを除けばフィルモア最強騎士ランクだったのは間違いない
>>329 mjd?
強いヤツはなんでも超帝国の血筋なのね
なんだか競馬のサラブレッドみたい
親の血統が全て…みたいな
「失われた超文明の遺産」みたいなもんだし、
もともと改良型の人間なんだからその系統の遺伝がモノを言うのは仕方ないわな
王家やなんかに強いのがよく出るというのは若干つまらん気もするが、
だからこそデコース等が光って見えるってのもある
ブラフォードなんかはオグリキャップみたいでかなり好きなんだが
>>330 カイエンは超帝国絡み(女王と剣聖の子)だけどスバースの血統ではないよ
>>333 そうだね
でもそうなるとログナーってほんま何者なんだろ・・・
>>336 カイエン以外純血の騎士スバースの血統だったね
確かにブラフォードはいいね
デコースは立ち振舞いや性格がちょっとアレなもんで
あと強いヤツほどイッちゃってる言動&風貌は、日本の戦国時代にあったカブキ者なのかな?
前田慶次みたいな感じでさ
>>336 今までログナーが何者なのか言及されたコトあったっけ?
>>339 婦警!?
>>340 モナの騎士とか彼はほんまもんの人間だとかの情報はあるけど
いまだ謎のままなんだよね
きっと永遠に謎のままの可能性が高いような気がする
そもそも最弱の遺伝子を持つ騎士の家系で
生まれた子は必ず騎士ってのがコーラスでしょ
それだけで特別な何かがあるのは間違いない
>>340 クローン
マシンチャイルド
ドウター再生
カラミティゴーダース王
他にもあったかな?
いくら過去の無数の同一人物の集積だといっても
遺伝子操作され尽した純血の騎士以上に強い意味がわからないよね、ログナー
人間じゃないといってもドウターの恩恵に浴しているのは人間である側面も持っているからなのに
はっきりいって強さの根拠が剣聖よりよくわからない
>>340 うろ覚えだが
スバースがひっそり寿命で死んだ時、それを見つけた初代天照みたいな嬢ちゃんに
炎の女皇帝が手渡したのがログナーのドウターチップになったんじゃなかったっけ
ログナーは一応クローン人間だけど、中身は神様でしょ、ジョーカーに継ぐくらいの。
他所の宇宙からやってくる上級の悪魔とかMHより強力な生命体倒すためのシステム。
緊急事態になると通常はウォータードラゴンが支配してるドラゴンを全部召集して戦うみたいだし。
>>344 ログナーは半神半人の英雄ギルガメシュやヘーラクレースのイメージ
くそ強いんだけど死んじゃう
人間如きカイエンと比べられて腹が立つってログナー本人が言ってたし、少なくとも人ではないでしょ。
まぁ一種の神様系の一部なんじゃないの?。
モンソロン大帝とモナークセイクレッド武士団のディテール出せ〜。
ログナーは全次元にイエッタとセットで出現する存在でなんちゃらって
作者が前に言ってたやん
そもそもシルヴィスですらあった高次元に神様姿で描かれたこと一度もないし
>>350 ログナーは神様じゃないけど高次元の存在の「道具」なのかもね。
全次元にイエッタとセットってところをみると。
>>350 じゃあタイカのイエッタってトカゲ女(男)なのか?
ログナーはカレンが作ってコッソリ送り込んだ、色々お助けキャラ
これで全て解決
>>351 いや、道具じゃなくて見届け人だとかって書いてあったはず
まあ、手塚作品におけるヒゲオヤジみたいなもんだろ。ログナーは
うー、TOJ 20冊をブックオフに持っていったら1冊10円、合計で200円だった。
ぶち切れて売らずに持って帰ってきたけど、今こんなもんなの?
やっぱり連載途切れていると査定も下がるもんなのかな。
ヤフオクで売れよw
ブッコフは発行年とかで査定するからそんなもんだ
プレミア価値も一切認めないしね
リブートでることわかってんだからオクでももう値が付かない気が
TOJ買うような人間でブックオフの査定基準知らないとか
ネガしたいだけの馬鹿丸出しだわな
TOJはフィギュア情報とかいらんもんが多いんだよね
価値がつかないんだからぶった切って保存するか
キャラクターズやTOJ買う人間ってブックオフの査定基準って知ってるものなの?
基本あまり中古って扱わないからその辺の相場や基準って疎いんだ。
逆に考えると多少レアな本でもブックオフに行けば(あれば)、安く買えるってことか。
ぶっこふとかw
あそこはさこれ引き取れませんけど無料で処分しておきましょうかといいつつしっかり棚にならべる糞やで
OFFは自分の所で仕入れたレアは横流しするんだよ、そう言う場所。
もしくは張り付いている常連ニートがオクに流す商材探す店。
まあ昔はブックセンターいとうでおいしい思いを
よくさせてもらった品 バイトが普通のヤンキーだったし
367 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/23(日) 00:44:39 ID:slKpVeaC0
Allora cosa e` successo al film?
フレイムランチャーってMH炙ると溶ける位熱いの?
ニュータイプってさ、永野に対して何も言えんの?
フレイムランチャー/インフェルノナパームから放射される炎は霊魂などの霊的な存在をも焼き尽くす。
これは敵に対して直接噴射するだけでなく、噴射した状態で砲身を動かす事により巨大な剣のような使用も可能。
相対した殆どのMHは剣を交える事もなく焼き尽くされたそうだ。
FSS連載号のニュータイプは売れ行きが1桁違うとなればそうそう切れないものだ。
一桁は言い過ぎじゃね?
永野はもういいから、外の作者にFSSを続けてほしい。
永野はもういいから。
言っても無駄なんだろ
>>370 なるほど…
インフェルノとかナパームとか付いてるからにはMHくらい溶けるわな…
>>369 国内最高の原稿料の男だからな…
ガロにとってのカムイ以上の存在だろう
NT自体が永野専用雑誌
自分で敷居上げて首が回らなくなってるのか
そりゃひどい
>>372 以前、将来的には著作権を開放するとか言ってたよな?
377 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/23(日) 08:41:41 ID:uHEUw9Mi0
>>367 また映画の話かよw
お前はいつも皆にスルーされて、誰にも相手にされねぇのなw
>>376 何度も出てきて回答されてるのになんでそれ言うやつ主語が抜けた覚え方してんだw
まるごと永野譲持ってないならそうはっきり言えよ
TOJを地道に買ってた人にとっては
やっぱりリブート発売の報にはぶち切れるよね
買ってなかった人にはありがたい話だけどさ
安いけど、ブクオフならそんなものかも…お疲れ様でした
あんな安い本でガタガタ言うな。
永野以外の書くFSSって読みたいかな・・・
他の人にはMHはデザインできんでしょ
>>383 いまどきのメカデザイナーを舐めたらいかん。
その気になれば、「永野のような」メカをデザイン出来る奴はいくらでもいるだろうね。
(新規にヤクト・ミラージュやアシュラ・テンプルのようなメカをデザイン出来るとは思えないけど、
ミラージュマシンやテンプルシリーズの1機って設定でそれっぽいメカならいくらでも描けるだろう)
寧ろ、キャラクターや服飾デザインの方が、真似できそうな人材がいない。
んー腹立たしいけどやっぱ俺は本人が書くFSS以外に興味無いや
俺は七瀬葵が描く45人の妹型ファティマとマスターのいちゃいちゃ話が読みたい。
永野の役割はキャラクターやMHのデザインを多く遺す事だよ
FSSは次の時代、その次の時代そしてさらに先の時代の人々が完成させてくれるよ><
永野以外のFSSにどういう価値も見出せないよ><
FSSパクリ丸出しのを角川公認で出したら本人もやる気出すんじゃね?
連載中に死んだマンガ家の出版例
・原作つきだったので途中から文章だけ
・ラフが途中まで書いてあったのでラフのまま出版
永野の場合は多分メモとかラフとかが
豪華装丁ボックスセットとかになって角川が最後のひともうけ
って感じか
で、その1年後くらいに別の作家で「原案:永野」で連載再開
俺ガンダムはありでも俺FSSに需要はないと思う
392 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/23(日) 14:19:16 ID:K6rizfu10
そいやグインはどうなるんだろうな。
ネタ帳とか残ってるんだろうから出してもらいたいけどな。
長年読んでた身としてはその位はしてもらいたいものだ。
バランシェ一家みたいに孫の代で完結させればいいんじゃね?
クトゥルー的に展開すればよかったのに
なんでラヴクラフトが出でくんだよ
シェアードユニバース的な話だからだろ
秋葉にファティマカフェってないの?
ファティマの要件を満たす子を探すだけでも
客単価に見合わない
つ かしゆか
こんな連載期間スカスカなものを題材に起業しようなんて人はそういないだろうな
話題にされなさそうで
痩せてて身長160〜170、出来れば小顔って程度でいいんじゃね
あとは服とヅラでごまかせば価格5割増しでもリピーターで持つと思う
ただケーキにうるさそうな永野本人がFSS本編放り出して口出しして来るのは目に見えてるが
@富樫以外が描くハンタ
A萩原以外が描くバスタード
B永野以外が描くFSS
Bが一番ハードル高そうだな
画力とかじゃなしにセンスの問題で
FSSのギャグ部分はアドバイザーを入れても良いと思う
いしかわじゅんがマンガ夜話のFSSの回で魔夜峰央の10分の1でもギャグのセンスがあればとか言ってたっけ
404 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/23(日) 17:28:38 ID:GHj5+H0S0
まあハンタファンの俺から云わせてもらえば
おまえらァ物乞いみたいなもんだけどな?
FSSのアンソロジー本でもだせばいいのに。
退屈しのぎにはなるんじゃね?
需要ないっつーのに
「ぼくのかんがえたさいきょーのもーたへっどはLEDミラージュよりつよいです」
誰がそんなものを見たいんだ?
>>304 連載時のコーラスサードの台詞
「この星団で私より早くスパッドを投げられる人間は2人しか知らないよ」
「もっともあそこには2人ともいらっしゃったんだ」
>>407 単にサードが他に実在しても知らなかっただけということだろう
連載時のサードは、俺は剣聖よりも上!
って位、自信過剰だった訳だ。
そりゃ、試作中のMHで戦場に飛び出す位の事はやらかすな。
>>410 だよね
だってぱっと思いつくだけでもカイエンとラキシスも確実にサードより早く投げれそうだし
>>411 というか、クローソーだってサードより速いかもしれん・・・
>>412 クローソーはMHに乗ったら超帝國剣聖より強い設定らしいから
早いだろうね、きっと
こんなに話題になるのにもかかわらずスパッド投げという技は
作中では初登場時しか使われてないんだよな
投げて使うもんじゃないんだよぉぉぉ
スパッド投げじゃなくてビームクナイ?みたいなものだけど、
ウリクルは良くコーラス三世の投げたビームクナイをキャッチ出来たね。
ミミバにビームクナイでやられてるウリクルはかわいそうだった。
あとウリクルに追いかけられてマジビビリしてるコーラス三世はかわいい。
サードはDQNか
>>416 あれでも戦闘能力Aのファティマだからな。
修行前のサードはラルゴに簡単に着られるくらいの実力だから、
ちょっと気の利いたファティマには軽くあしらわれると思うよ。
スパッド投げは騎士の技の一つ 居合い切りとかソニックブームの類
つまりコーラスは剣技としてのスパッド投げに長けていると
トータルの強さではそこそこ程度だって事だ
ウリクルのあれは単に避けて地面に落ちたか何かに突き刺さった物を拾っただけだと思うぞ。
422 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/23(日) 21:10:07 ID:K6rizfu10
>>413 アレ?
生身でも超帝国剣聖以上じゃなかったっけ?
アトロの強さ見る限りではそう思ったんだが。
運命の三女神はチートだし。
>>421 あー、そうか。
さすがに自分に向かって飛んでくるのをパシッとキャッチは無理だよねw
>>422 3Aは騎士以上っていう設定だけど2Aで騎士級だから
VAのゲージがある制御能力と演算性能があっての超帝國剣聖以上だと思う
コーラスサードはいきなり民間人を叩き切ったり星団法違反の疑惑もあるしなw
なんだか昔は騎士と言えばスパッドだったのに近年はスパイドになってしまった
まぁ見た目の箔が付くのはそりゃ実剣だけどさ
でも騎士同士もそーだけど、MHでの光剣と実剣て鍔迫り合い出来るもんなの?
なんか想像つかん
>>426 そういう描写は本編にはない。実際アパッチの実剣はオージェの光剣で切断されてるので無理っぽい。
>>427 本編中だと近年は軒並みんな実剣で、光剣よりも具合がいい的な描写だったよーな
オージェクラスだと光剣の出力がハンパないから実剣を切れるとか?
>>427 あれは、みねを切ったから両断できたんじゃないのかね?
実剣がMHの装甲に当たる時の莫大なエネルギーを考えると、
光剣の熱くらいで実剣の刃が簡単に切断できるのはオカシイんだよね。
発生させるエネルギーは実剣が遥かに上とされてるわけだし。
KOGがデヴォンシャを両断してるイメージのせいかもしれんけど、
あれはKOGが異常なだけで、普通の光剣は威力全然弱いんだよ、
ルンが埒があかないからベイルでどつきはじめる位には。
>>407 じゃあ魔導師の読みはサイキで焔星はトーン無し
スパコーンはムマで、ミラージュは駄士団が正式な設定ってことか
スパッドの見せ場は、7巻のアトロポスのシーブル兵frbkシーンかと。
>>429 実剣の方が威力が高いのはその通りだけど故障するかエネルギ−の供給が絶たれない限り半永久的に使えて
しかも数本装備できる光剣の方が折れたらそこまでで多くて二振りくらいしか装備できない実剣より有利に
戦える状況は有り得るのでは。
本当のところは長野が実剣対光剣というシチュエーションをあんまり真剣に考えてなかったからだとおもうけど…
>>406 pixivで見た事あるな
MHを趣味で描いてる人が「MHあつひめ」ってのを描いてた。
永野テイストで見てて面白かったよ
>>432 第一話のLEDvsバッシュの時みたいな長時間戦闘の時は必然的にそうなりますね
ただ現在(魔道大戦時)では戦術的に重装甲化が進んでいる(らしい)し、
大規模長時間戦闘を考慮して斧だのスピアだのの耐久性重視的な武装が配備されてるので
その時期時期に流行があるのでしょうね
でもいまだにパイドルスピアとサイレンのスピア(折りたたんだ傘みたいなやつ)が
どれほど有効なんかがわからない・・・
サードと大統領はどっちが強いんだ?サードはデコースに負けそうな気がするんだが。
>>434 サイレンのスピアって先っちょ外れて中から斧が、って仕組みだけどいまいち優位性が分からんよね
最初の突撃時にリーチを利して攻撃なんだろうけど
「サイレン脱槍」ってシーンは最初はぶつかって槍が壊れたようにしか見えなかったw
>>435 サードとミッションは(心情的に)互角と思いたい
凸には実力は圧勝でもえげつなさで刺し違えぐらいだと(これも心情的に)
わかるわかる(心情的に)
スパッドなんて、大して嵩張らないんだし、
大抵のMHは実剣持ってても予備に持ってるだろう。
ヤクトですら装備している。
>>436 先っちょパーツはきっと一発目の音速突撃で敵をぶっ刺すためだけのものなんでしょうね
肩にスパイクガード灯すよりもあの先端にスパッドつけてビーム薙刀にした方がえーよーな気がする
ヤクトと言えば建造中は両肩にバスター砲担いだ、ガンダムで言うところのMA的なのを想像してたが、出て来たら全然違っててガッカリだったorz
>>441 MA的なMHならワンダースカッツで我慢してくれ。
しかし二巻〜三巻のベルリンとマグロウの活躍ぶりはええのお。
特に二話冒頭の森林の中でベルリンがマグロウにとどめの一撃を入れてるコマが大好きだわ。
>>442 みんなはヤクトの姿には違和感無いのかな?
ベルリンの地味なカッコ良さは好きだね
でもエンゲージがあるなら投入しとけよ…と後出しだからムリですね?分かります
スピードミラージュは今後出番あるかどうか
2回も出てくりゃ上出来なのかも
ヤクトはすごい好き
ありえないのは姫沁金剛の失敗したパタリロみたいなマスクだけ
あとKOGのリーゼントみたいな頭部にも当初は凄い違和感を抱いた、すぐ慣れたけど
デザインで一番好きなのはAトールコブラだなあ
F型サイレンも捨てがたいけど
一応主役のKOGの出番もあんな感じだし。
シュペルターなんかはカイエンとアウクソーのコンビシーンが無いw
今後はジィッドの駆るシュペルターが結構出てくるのかなー、ニナリスの扱いが心配。
448 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 01:11:49 ID:qmBKQcMb0
なんだかんだでカイエン主役だったからなぁ。
惜しい奴を亡くしたものだ。
マキシより強いとか本当かよってw
死んでから持ち上げてもね。
そういや絵だけあるじじいハイアラキさんは出ることがあるんだろか?
もう死んでるのかもしれないけどどっかで出すつもりだったんだろ?
カイエンは、最初はあんな強いキャラのつもりで描いてたんかなあ??
ぶっ飛ばして負わせた傷が勲章、みたいのは
ちょっとやりすぎだと思った
最初は剣聖と呼ばれる人物を出したかっただけかもね。
なぜ桁違いに強いのかという理由付けで、実は超帝國の騎士でした
という設定を後からくっつけた気がしないでもない。
最初はレスターさんごときにちょいやられた描写してたしねえ
後付けで超手を抜いていたことになったけども、最初は剣聖といえどもトップクラスの騎士
とは大きな差は無いってしてたと思うよ
ここ数年のアニメで急激に永野っぽいロボットが増えてきた気がする
最終的に剣聖は天位騎士が数十人でかかっても倒せない人になっちまったけどな
アニメのロボが3DCG化されて多少線が多くても許容範囲にはいったという現場の事情からだよそれは
普通にナガノモデルのロボの影響受けてるのはまえーからあるけどなー
でもMHみたいにフレームのウエストが露出して細いんじゃなくて、
ただ見た目影響で作られたような腰周りが細いようなのはどーもへなっとしたロボおおいな
De えーGa は Yo?
昔のナカツのインタビューで
「カイエンを思いついてからFSSの世界観が飛躍的に広がった」ってのがあった。
カイエン死んでから筆が止まったからカイエン様様だったんだな
461 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 10:21:40 ID:/etUPene0
>>457 それは新川の影響下にあるだけで永野関係ない
>>456 別CGでなくても高解像度のロボットデザイン増えたよ
積層とか当たり前田のクラッカーだ
面白いことに積層多用する絵師の殆どが永野アンチだけどね
業界で、真似してる相手にファンですとか言ってたら
それこそ本人には睨まれるし同業者に失笑買うから仕方ない
それが松井なのか...。納得した
近年のロボットアニメは結構色々見ているつもりだけど、
ことアニメ畑に限定すれば度肝を抜かれたようなデザインって
エヴァ以降はキンゲとターンエックスくらいしかないなあ。
萌えキャラと同じで記号の組み合わせやってるだけの
既視感を感じるデザインばかりとしか・・・
ギアスや種みたいなひどいデザインのロボットが受け入れられたりする現状は
もう売る方も買う方も何かが麻痺してしまってるとしか思えんわ。
>>462 そら仕方ない
現役のうちは、永野は俺が潰す!ぐらいの気持ちでやって貰わんと
最近、改めてエルガイムmk2のデザインって凄いと思った。
永野せんせはロボの変形が嫌いだそうだけど、mk2やらハンブラビやら
クラウドスカッツやらせんせの変形メカ好きだわ。
>>454 オージェバインダーが増えたような気はする。
デヴォンシャとバルンシャが何気に傑作デザインだと思うわ
>>440 サイレンの肩のガードスパイクは武器とかじゃなくて
単に光って乱戦の中で位置を示す役割、ってのをウェーブのサイレンD発売時に見た気がする
>ちなみに、肩から放出されている「ガードスパイク」は、
>模型監修に際しての永野氏の談によると、攻撃用の武器ではないらしい。
>これは、中世の騎士団同士の戦いさながらのランスを使用したMH集団戦闘時に、
>味方との距離感を計り、MH同士の衝突を防止するためのもので、
>ビームのスパイクは陣形によって伸縮させることができるようだ。
これじゃないちゃんとした設定って出てるの?
でもさファティマの演算能力考えたら乱戦で味方MH同士が接触するとは思えん。
ま、飾りが妥当だなぁ
>>473 乱戦になったらファティマも忙しいから、負担を減らすための
意味合いもあるんじゃないか?
>>465 所詮はロボットなんて子供騙しだしー
子供自体は成長するけど、ある年齢層で受けやすい傾向は
そこまで変わらないみたいだから何番煎じでも・・・まぁうんざりだけどw
刷り込みも大きいかも、MH以外じゃパトレイバーがいまだに好きだわー
>>473 騎士がやりたい行動にファティマが介入したら
騎士の意図と変わってしまうから
騎士が距離感を把握してなきゃ
>>474 そういう捉え方もありだな
LEDのライドギグ中は絶対ぶつかったりしなさそうだよね
>>476 凸はエストにそういう態度を見せたけどあれは凸のプライド高いからだと理解した
スモークウォールが上がるような戦闘地震がおこるようなMH戦をもっと見せてくれよとは思うが・・・
連載再開後の魔道大戦後半戦で見れるかなぁ
でも連載再開しても2〜3回は他の時代描きそうだよな
KANの戦闘見たい
というかエトラムル
KANは中身マシーンメースだしなあ...
>>478 vsバッシュ?それともvsSR1?
もしくはvsヨーンかランドのルガーやクロスか?
>>480 相手は何でもいい
とにかくKANとエトラムルがどう表現されるのかが楽しみ
F型サイレンなんてもう出ないんだろうな
好きなのにな
>>465 そんなに斬新でもないかも知れんけど
面白ロボと言えばライドバックかなぁ
AKD48
100年後にマンガが近代文学とか言う学問になってたら、
サザエさんドラえもんちびまるこちゃんの「三大」時が進まないストーリーと比較されるね
デザインズ3のサイレンA型の解説によると、
ガードスパイクは乱戦時正面以外の横からの割り込み攻撃防止と、
光学スパイク式のは触れただけでダメージを与えるって書いてあるな。
F型サイレンと言えば、サイレンは三眼のサイレンって言われてたけど、
最近の型は普通の双眼だね、Vサイレンの頭に有るのは三眼かな。
エトラムルって普通の人型ファティマみたいにお披露目でマスターを選んだりするのかな?
ガンダムORIGIN愛蔵版Z巻に寄稿
>>485 クラトーマ・V・サイレンの三番目の目とおなじ位置にあるからそうだと思うよ
表から見るとモニターカメラっぽく見えるけど、12巻の表紙見るとその下に普通の瞳の構造あるような気がする
ターンXは25年目にして遂にジオングの完全な姿を見れたのも大きい
足があるからじゃないぞ。全身分離しての攻撃
>>485 三つ目で不気味ながらもどこかしら優美で、
なおかつ軍事国家の兵器っぽいストイックな雰囲気もあって
すごい好きなんだよねF型
これだけキット買ったわ
アルカナ含む他タイプとか、ネプチューンやプロミネンスもいいけど
こう派手とかゴツいのばっかりだと、逆にペイント変えただけみたいな軽装のF型が見たくなる
エトラムルって要するに人格が無い有機コンピューターだからお披露目とか無いんじゃないの?(銘入りは解らんけど)
MHもエトラムル専用にセッティングしなければならないと思うから、基本的にMHとワンセットで国が騎士に貸し出すんじゃなかろうか?
ユーバーの場合はコーネラからセットで買ったんじゃないかね。
ヘルマイネはロッゾのMHだろ
なんでKANのコーネラがでてくんだ
騎士はレーザー発射見てからよけるレベルである設定ってまだ残ってるの
おはようございます、そうね、ロッゾとコーネラ間違えてました。
エトラムルはお披露目はいらないって言うかマスターを選ばないし
一般人でも操縦したらMH動かし(操縦補助)ちゃうっていう
っていうかコーネラのエトラムルをバランシェが数多く手がけてる(銘入り以外にも)ってあるけど
本編でそういう描写なかったけどいつのことだろ
KOGラキシスを
「バスター砲じゃないと倒せない化け物」と看破したユーバー大公って
意外とデキる男かもしれん
とーころDe 映Gaは YOU ?
ちなみにバスター砲でMHは倒せないけどな。
当たらないから。当たりさえすりゃ威力の弱い戦車砲なんかでもいけるみたいだけど
MHは一分間に1200発発射のガンランチャーが10台で予測射撃してもかすりもしないらしいからな。
どんだけ速いんだよって言う。
リスト大尉に倒されたマグロウってすげーぼけーっとしてたんだろうな。
騎士だって金玉の位置を直す瞬間があるだろ。
>>500 クラッチが滑った瞬間を狙われたんだろうw
たぶん、ハイトクラスの騎士が整備不十分の試作機に乗ってしかもエトラムルだったんだよ。
使える最大最強の攻撃を躊躇なく指令した大公の目利きが一番凄い。平民だぜ?
でもデコースに手持ちの最高戦力のヘルマイネを与えなかったケチでもある。
マグロウのやつはおそらくNH戦初陣だったんだよ
「シミュレーションとちがうおね〜!!!あっとバランスが!」と言った時にマグロウ被弾
>>500 >予測射撃してもかすりもしないらしいからな。
その分野ではファティマには絶対敵わないからな
予測射撃された方がMH側は、避けやすくなりそう
暴発とか、味方同士接触して向き変わったとかで
予定外の方向に飛んでった弾が当たっちゃったとかW
あのヘルマイネ本国仕様と違ってデチューン版だけどね。それにあの時の凸って猫かぶってるし。
尤もサイレンも外販してるみたいけどやはり本国仕様からはデチューンするみたいだな。
戦場にはアクシデントが付き物よ
デチューンっていうかモンキーチューン。何でもかんでも高性能にして、維持するのが大変なレベルな兵器だけではなりたたないでしょう?>サイレン輸出仕様
つーか、連載初期は作劇上の都合でユーバーを「平民出身の悪代官」にしたんだろうが、
ここまで設定が微細になると
「ルースの改革で失脚した元中級貴族で弱い騎士領主」くらいが妥当な設定だよな。
タクト見てたらうずうずする。早くアニメ化して欲しい。
KANは作戦時間オーバーすると自己崩壊を起こす設定だけど、
本編中でコーネラ騎士の戦闘が延びて自己崩壊するシーンとか出るのかしら。
アシュラテンプルの頭部ヘルメットデザインの元ネタは、
ギブソンレスポールのトラスロッドカバーなのかなと最近思った。
なんで朝鮮部落出身の奴が貴族=凄い!平民=糞というパターンを繰り返すのか分らない。
>>497 光剣でMHを真っ二つにしてたからな。
劇中の描写を見ても分かるけど、
MHは恐ろしく頑丈で壊れる時も装甲の一部が破損する程度な事が殆ど。
(それ以上の破壊が必要ないという事もあるだろうが)
普通のロボットアニメみたいに、真っ二つにされたり、粉々にされたりなんて事は殆どない。
そういう事をやるのは、バケモノな奴らばかり。
MHの戦闘をCGで映像化するのも難しいな
あの動きをどう表現すればいいものか
イラーちゃんも派手に相手ぶっこわしてたけどアシュラはKOG並に強いってこと?
なわけないよね
517 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 22:57:46 ID:TFDy8iqR0
>>499 でもシーブル軍の砲撃をブラッドテンプル受け止めちゃったんだよな
避けたら歩兵さん達に当たるじゃん。
>>512 バランシェエトラムルは自己崩壊に至るまでの時間が長いか、
自己崩壊自体が無いという後付け設定で、
他のKANのフォローのため、レーベンハイトは
オーバーワーク気味の描写が・・・
バランシェエトラムルの性能は動かないファティマっていうくらいだから、
危険になったら、騎士の命令にしたがってパワーセーブもするんじゃないのかな?
それにレーベンハルトの腕が加わって、自己崩壊せずにKANを持たせられる限界点が割り出されて、
さらなる改良が加えられて、名機と呼ばれる位までの作品になるという感じだろうかね?
>>514 んでも、この作者結構粉々にするの好きじゃね
メカも人も
マヨールはいいキャラだ。
アルルとかクリスより余程使い勝手ありそうだし
長く登場して欲しい。
コーネラは魔導大戦で何処とぶつかるとかって決まってたっけ?
アルルとマヨールの師弟対決有りそうなフラグはあるんだけど>戦場で会えば我がブレイクダウン〜
コーネラのルーパート二世ちゃんは不気味でかっこいいよね、
ドクターダイアモンドよりよっぽど魅力的なキャラだ。
タクトよりブレイクブレイド見た時の方がMH見たくなるわー
応募者負担あり
8000円くらいとられそう・・・
>>526 応募にニュータイプも買わんといけないの?
えげつない商売してるなー
映画は一応今年公開予定なのか。
>>526 「リブートも予告したしおまけもつけるし、これでまたしばらく遊んで暮らせるべへっへっへ」
とでも思ってるんだろうな
>>531 連載休載の間どんだけ副読本出版したと思ってるんだろうね・・・
エピソードガイド以外にもコンパクトな冊子版やデザインズ3冊
いい加減再開する方が先だろだよね
>>531 映画の開発資金が尽きたからリブート出したんじゃないの
生活費は言わずもがな
もしやリブートの売り上げで映画の宣伝費用きめるんだろうか
>>533 むしろ角川の帳尻合わせっぽい気もするが
>>533 角川が話持ってきた状況でよくまあそんなはずかしいネガするなおめーはいつも
全高10cmで着彩済みってどれくらいのクオリティなんだろう?
角川「もうNT連載分は描かんでいいから、
デザインズとかナイトフラッグスみたいな画集・副読本内に、
読み切りコミックでも描いたりして、
ザ・ウィル星団歴7777年までを描いて終わらせて」
>>538 完成版で近いサイズのが700円で出てなかったっけ
あれはもっと小さかったか?
KOGATvsSR4方式で良いからもうちっと年表消化して欲しいわ
シバレース編はテンポよかったなぁ
星団暦4100〜7777って何があったの?
546 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 08:02:15 ID:JYoXBC/V0
>>545 いざって時にFSSで稼ぐためのエピソードがてんこ盛り
思いつきで別時間の短編を読みきりで書く上に
模型関連の売り上げだけでも食っていける人にいざもなにも
MHのアクションフィギュアって何時でるのかのう
>>524 自らの意志で剣指南役に降りたシャリシャン・ホーカが、
ルーパートU世の横で実況解説をやります。
ルパートはハイブレン
>>548 リボルテックとかなら間接だけ買って、フルスクラッチしたほうが早いと思うよ
えーがはぁーどーなってーんのー?
冥途ならワシが聞きたいわい! 実は判型もタイトルも変えたデザインズ4ってリブートの事では(笑)。
それでブラッドテンプルの資料付きとか謳ってるのか!!!
で、全巻出てしばらく経ったらその資料ページをまとめて別に出せば(゚д゚)ウマー
…有り得なくも無くもないかも、と思ってしまった自分が悲しいorz
556 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 17:57:50 ID:l7lJmxEY0
>>553 お前は毎日それを書かないと気が済まないのかね?
何故そこまで映画に拘るのか理解できないんだが、
その映画に拘る理由を教えてくれないかね?
で、今後も 「映画は?」 「E‐GAは?」 「えーがは?」って
必ず毎日1日1回は書き続けるのかね?
どうしてもそれを止める事ができないのかね?
どうしてもそれを我慢できないのかね?
ただの愉快犯なのかね?
とにかく誰にも相手にされず皆にスルーされている訳だし、
しつこ過ぎて邪魔だからココから出て行って消えてくれないかね?
この質問に対して、できれば返事を聞かせてほしいんだが無理かね?
>>556 なんで吉に餌やるかね
野良猫に餌を与えないで下さいて書いてあるだろ
保守の自演だからだろ
>>555 そーゆーお馬鹿やるのはナカツに白い目で見られてるトイズじゃん
どうでもいいけど谷明原型の10センチLEDなら
食玩にしたほうが売れるだろうに
トコロデエイガハドウナリマシタデショウカ?
>>556 ほっとけよ。それが唯一の周囲との繋がりなんだから。
永野だったりして・・・
>>562 目の前に居たら本気でぶん殴ってやるんだけどね
目の前にいたらチョキで目玉突っつきたいわw
>>565-566 ナカツがストーリーを造るスタイルの、角川を介して他人の作画による
連載再開案をナカツに呑ませるべく、確認・糾弾を行いたい。
.,、:/
//
//
// j゙i
// / ゙i,
// / ゙i,
;'‐'ン゙ ,i‐-、, ./'ヽ ./ヾ, ,、-‐i,
. ,、'シヘ;゙、 ゙'ヽ., .`゙'‐' ゙‐'゙´ ,、-' __
゙''´ .ヽ;.、 .,、シ'ヽ, ,、‐、;.、, /'~, `ヽ、
ヽ''シ'゙ .ヽ, ,/ ゙'ヽ; ./ /゙ ゙i,
´ ,、,__〉 〈__,,、, i |! i| /' i
゙-, , , ノ i, ノ' ノ'/ .ノ
,、シ' `''"´゙ヽ;.、 ヽ、 /
,、シ'゙ ヽ;.、 `゙'''''゙´
,〜ジ ヾ'-ク
ヽ,ヽ .,、シ´
ヽ,.、 ,、シ'
ヽ;.、 ,、シ'´
ム゙''='゙-゙' '-=='゙ゝ
_ _ _ _____
1 | | | | | l __ __ | __l⌒l__ __l⌒l_ロロ 「`l _
|| | | | ||L」 L」|( ______`ヽ ' ____ )||.'" `ヽ
|Ll Ll || ┐┌┐| ____) l l ( ___ |└ゝ、_) l
{____」 l└ └┘|( ____ノ 、 ___ ) L_rヽ.__ ノ
二種類のAA並べるだけとかどんだけ芸がないんだよ
オレこの商売150年やっててはじめて見たわそれ
思わずワロタこの流れ。雪之丞www
目の前にいなくてもいいからGTMのデータ根こそぎ消去してやりたい
泣きながらつくり直すのもふてくされてネトゲにハマるのも勝手だ
作り直すなら適当な頃合見計らってまた全部消してやればいい
もう連載も副読本もいらん
天元突破バキンラカン
いや、言ってみたかっただけ
.,、:/
//
//
// j゙i
// / ゙i,
// / ゙i,
;'‐'ン゙ ,i‐-、, ./'ヽ ./ヾ, ,、-‐i,
. ,、'シヘ;゙、 ゙'ヽ., .`゙'‐' ゙‐'゙´ ,、-' __
゙''´ .ヽ;.、 .,、シ'ヽ, ,、‐、;.、, /'~, `ヽ、
ヽ''シ'゙ .ヽ, ,/ ゙'ヽ; ./ /゙ ゙i,
´ ,、,__〉 〈__,,、, i |! i| /' i
゙-, , , ノ i, ノ' ノ'/ .ノ
,、シ' `''"´゙ヽ;.、 ヽ、 /
,、シ'゙ ヽ;.、 `゙'''''゙´
,〜ジ ヾ'-ク
ヽ,ヽ .,、シ´
ヽ,.、 ,、シ'
ヽ;.、 ,、シ'´
ム゙''='゙-゙' '-=='゙ゝ
┌‐┐ __ _____ __ _
lニニ′丿 r‐┘ └―‐、└ー――┐ヽ |__| | |
┌―‐┘└‐┐┌┐ __  ̄| | ̄| | r‐┐ | | | |
.  ̄ ̄|| ̄ lニ ニヽ |_|_| | | | | | l ノ _ノ ____ノ |
┌―‐´_ノ | |ニノ┌ー'_ノ┌‐'__ノrー' _ノ l ┌‐´ |____ノ
 ̄ ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
>>572 メンヘラ妄想狂松井信者さんそこまで妄想しないと生きていけないほど
松井は人生でも失敗したんですか
こんな糞スレはとっとと奈津板イケや
話の流れをぶったぎってるかどうかは知らないが
『例の映画はどうなった?』
嵐にエサを与えるのは嫌なんだが・・・
こいつはずーーーーーっと何の映画の話してるわけ?
GTMなら今年度中には公開されるだろうし、昔の角川映画ならBD化もされたのでそれ見とけよ。
580 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/29(土) 15:46:37 ID:jn7/Mi4k0
セブンスドラゴンってゲームがこの漫画をパクってた
カザン共和国→トラン連邦共和国
(大統領が放浪癖)
ミロス連邦国→バキンラカン帝国
(女王が世界中の騎士を総轄してる)
アイゼン皇国→フィルモア帝国
(最古参の国にして最大勢力、皇帝が策謀家)
学都プレロマ→A.K.D.
(トップが不老不死、魔術師を世界中に派遣させ多大な影響をもつ)
ネバンプレス帝国→コーラス王朝
(比較的歴史の浅い国、武帝がトップ)
マレアイア群島国→アトール聖導王朝
(特殊な国家、巫女がトップで選抜制)
あと数体の強力なドラゴンがいる
>>580 HP見てみたらどっちかっつーとFFやモンハンのパクリっぽい
要素の方が多かったぞ。
Wizのパクリの世界樹の劣化コピーだろwww
鬱姫かわいい
583 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/29(土) 17:41:39 ID:l3Bv+MiJ0
>>578 毎日しつこく映画、映画、映画ってさぁ、
GTMか?89年の角川映画か?FSSの新作映画を作ってほしいという意味なのか?
この三つの内のどれかなんだろうが、意味が分からんからもっと分かり易く書けよ。
これだけ大勢に叩かれて悔しいから負けたくないと意地を張ってんだろうな、こいつ。
そんな馬鹿レス繰り返してる限りスルーされるか叩かれるかのどっちかに決まってんだろ。
ID変えてまで自分で自分にレスしちゃうさびしいひとこええ…
メンヘラとかなんでも松井に結びつけ、確証もないのに自己レスとか言い出すお前が一番怖い
586 :
☆ 583 ☆:2011/01/29(土) 18:40:56 ID:l3Bv+MiJ0
>>584 ↑
何を言ってんだお前は?
俺は映画、映画、って書いてる奴とは別人だ。
勘違いしてんじゃねぇーよw
何か俺の書き込みで皆さん同士が疑心暗鬼に陥っているようだが
『映画はどうなったんだ?』
>>587 で、そのおまえの言う映画とはいったい何の映画の事だ?ww
映画の話は映画スレで
590 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/29(土) 20:55:23 ID:i6CyGQMoO
単なる一読者に過ぎないのに、熱愛していた自分に特別待遇をしてくれなくて、想いの強さがそのまま憎悪に変わったんだろうな。
GTMには私は期待してる。
FSSの明かされてないピースが沢山公開されるから。
どうでもいいけど、夏貸し板池よ
今日は何のナンバーのバングが来るのか。
山田うどんの騎士は誰じゃwww。
3はミューズじゃが。
カーディナルバングはデザインきてる?
いまだにノンナの意味深な涙の指すクバルカン法王の決断がなにかわからない
フィルモアのおぼったまと同じでしょ
>>594 多少やりくちが違うだけでクバルカン法国もアドラーを狙ってるってことじゃないかな?
その際の汚れ仕事や責任を取るなど泥を被るのはノンナが引き受けると。
カーディナルバングは通常のバングと同じで色が赤いだけ。
決断はフィルモアのダイグの思惑と同じで、いずれ崩壊するカラミティから、
ボォス星ハスハ南部に新たにクバルカンを移すみたいなもんじゃないの。
難民救済しつつの侵略だが、その汚名は現法王とノンナが全部負うって感じだと思うが。
ぼけてた。アドラーじゃなくてボォスでしたね。
フィルモアは最強軍事国家でAKD除けば人口だって一番多いぐらいだろうけど
3億8千万人と星団の1%程度でしかないのな。
KOGシリーズの中でなんでアルスキュルだけリフレクターつけてるの?
引き受けた難民の土地を乗っ取りつつ、恩を売って〜って感じかな
法王はしたたかな人物みたいな記述あったからノンナが血で汚れてもってのが
どれほどのものか気になるんだぜ
で、カーディナルは特殊仕様騎ってあったけど見た目赤いだけ?
難民をいずれ崩壊する星に移して自分達は安全なとこへ、か
でもあの世界の人達はカラミティ崩壊の時期が分からない訳だから
あの時点ではノンナが生きてる内に汚名負えるかどうかは分からんよね
崩壊しなかったら人助けなだけだし
>>599 プロトタイプだし色々と試されてるんじゃないの?
実験機ってそういうもんじゃない。
りフレクターバインダーって指揮騎は
「ただボーと立ってればいいだけだから矢避けに付けてみた件」
みたいなことをアマが言ってなかったっけ。
アクティブバインダーじゃね?
>>599の言ってるのはアクティブバインダーじゃなくて、
LEDとかミラージュシリーズの胸部に付いてるレーザーリフレクターのことかな?
アルスキュルにだけ付いてるのは「王用MHなんて突っ立てれば良いだけ」の
アクティブバインダーの装備理由と同じってのも有ると思うし、
LEDとかミラージュシリーズの試作機っぽいデザインにしたかったんじゃないかと。
>>604 恥ずかしいのでしばらくROMる(;;)
3年連載してない漫画は自動的に懐かし漫画板いく、って板ルール作るように以来してきた
3年殺しの法則
大分読んでないけど、マシンメサイアって現行のMHと比べてそう圧倒的って訳でもないって設定になったの?
>>608 俺も大分読んでないけど、映画はどうなったんだろうな?
ν速やVIPと違って専門板にはマジキチが居るから困る
意外とMHの完全なワンオフ機種って少ないね
>>612 あと思いつくのはエンプレスくらいかな?
改めて見てみるとほとんどのMHが少数生産や量産機の試作、量産機ベースのスペシャルメイドだった
>>611 ザカーは基本はデヴォンシャタイプの派生
完全新規開発なんて殆どないって事だな
一度設計して上手く行ったら、そりゃ設計を流用して当然な訳で。
現実の兵器や、工業生産品だって同じようなもんだし。
エレシス
>>614 コスト面考えても必然的にそうなるんだろうな
スペースシャトルですら後続機は初代のモデルチェンジ程度らしいし
新開発は国家予算どれほど飛ぶか知れたもんじゃない
本当はいろいろ文句があるんだけど予算がないのと要求性能を満たしてるからとかで
仕方なく使われてるあんまり出来の良くないMHの話なんか描いてくれんかな
それただの戦時下の量産機じゃん
戦時下ではMHの開発は間に合わんだろ
設定の当たりを出すだけでも何年も掛かるらしいし
MHの性能って言っても、いろんな視点から考えられるからね
ぶっちゃけた事を言えば、その辺の量産機と旗機MHに性能の差なんてないと思うよ
単純な強さは旗機MHの方が上なんだろうけど、その分メンテナンスその他に膨大なコストを使ってるわけで。
量産機はその辺を犠牲にして安定性を上げてるといえる。
どんなに強力でも稼働率が低すぎて、全然戦場に出てこれないんじゃ高性能の意味がないわけで。
(バランシェファティマの高性能がその辺で皮肉られてたよね)
BANGやカンが稼働時間を犠牲にして、戦闘力を上げてたり、
ヤクトが対MH性能を無視して(つまり性能を落として)バスター砲なんかを標準装備してたりと、
想定する使い方によって、重視する性能はいくらでも変わる。
A-TOLLを散々ボコったバッハトマのアウェケンの詳しい設定を、
画集・資料集内でもいいからいずれ出さんとな。
>>621 んにゃ、デコースやジョー・ジィッド・マトリアが奮戦してたが集団戦経験者が少ない
バッハトマは全体的には押されててMHの損失は大きかったようだが。
アウェケンは、デザインてきと〜って感じであんまり興味わかないな。
>>620 その通りだと思うどミラージュマシンは(特にヤクトは)例外中の例外でしょ。
ジョーカー人にしてみたら「MHをそんな使い方するな」と思ってるはず。
>>621 アウェケンに注目してる人がいて嬉しいな。重MH然としてるんだけどウェスト周りは細身で何気にバッハトマの国章である楔の入った五芒星をあしらったりしてて良いデザインだと思う。
>>622 ごめん。ログの更新してなかったから別に腐してるわけじゃないんだ
エンジニアが想定していた使い方とはまるで違う使い方をして、
変な音楽を作ってしまうミュージシャンみたいなもんだろうか。
アウェケンなんかよりオレンジドラゴンを長年待ってるんだがどうにかならんのかw
左右同じ形にしとけばいいのにあえて別デザインにするあほさ加減が・・・
そういやスピードミラージュも最初は色違いだったのにデザイン変えたし。
錨は巻き上げられ云々みたいな変な正式名称はもうやんないのかね
J型駆逐戦闘兵器みたいにフツーになっちゃうのか
>>620 安定性よりコスト重視だと思うよ
損傷や間接やけただけで交換に下がらされてたのがいっぱいだったし
>>627 あくまでも、天照がこだわっている正式名称だから、今後も裏では変に長い名称というのも出てくるとは思う。
>>627 今でも、それが正式名称だよ。
いろんな呼び方があるから、別にどう読んでもいいだけ。
ヤクトに限らず、ヴォルケシェッツェとかも同じだろう
なるほど
オレンジにも期待
AKDゴーズ騎士の主力にしてDr.ダイアモンド作のブラッドテンプルさんもデザイン画が無いとです…
最初シュペルターみたいに頭の横に角が有ると思ってたら、あれは両肩に付いてるみたいね。
>>632 ブラッドテンプルはゴーズ騎士団の主力騎という事は、Aトールみたいに部隊や配備先ごとにバリエーションが有るんじゃないか?
シブール戦の時の奴と、フロートテンプルでイレイザーが停止して動けなくなった奴と全然違うし。
まあ、装甲違いくらいだろうけど。
>620
ミラージュマシンは考えるだけムダ。ひとりの騎士が用途別のMHを使い分けて、しかもそれらが全てスーパーイーレーザーで他国の水準以上の性能を持っているなんていうのはギャグだ。
ヤクトは対MH戦が低いというのも勘違い、デザインズ1を読めば、通常MHの三倍理論で異常に強い事が読み取れるはず。
まあ朱緑を問わず、一番弱いHLがユーパンドラで、エスト以外はMH制御が2A以上のバランシェファティマ。それらしか使わないので強いのは当然だが(どうやってコーラスが緑を倒したかはループするので割愛)、
強い騎士、強いファティマ、強いMHがマッチすれば強いのは当然。で、大抵このコンボが主役になる。
LEDはモーター・カイザーとかモーター・メサイア、アマテラスの殺戮ロボットという番外でも、クローソー制御のSR4なら倒しうる(おそらく本編で戦わない)。
その為、結局強いものは、トラブルを抱えないと話にならない。
例、アシュラVSクロス(MH故障)、アパッチ対アルス・キュル(騎士不在)、テロル対ヴァイオラ(最終的に勝ったが、初期はアレクトーの演算抜き)。
>>634 カーレルさんは雑魚騎士でおK、ということ?
ユーパンドラは公開されているスペックでは総合2A位のファティマだけど
実のところ騎士としての戦闘力は唯一3A以上なんだよね
アトロポス、ユーパンドラのファティマになってKOG-ATに乗るのすげー嫌だったろうな…
>>634 >>620が言ってるのはグリーンレフトではなくバスター砲分離不可のオレンジライトのことでは
>>634 バトル漫画でも、主人公が強くなり過ぎるとハンデ戦ばっかになるのと同じだな
怪我で本来の力を出せないとか、仲間を庇いながらの戦いで苦戦したりとか
そういうのは、読んでてストレス溜まるからやめて欲しい気はする
>>637 タワーができてアトロポスができなかったのはなんでだろうね
>>638 擁護してもらってる所、申し訳ないけどそういうつもりで書いてない。
MH戦にバスター砲がなんの役にも立たない以上、
本来のジョーカーでの戦闘でバスター砲を標準装備とするMHなんかは、
MH戦に特化した(つまり普通の)MHに比べれば性能が落ちてるって事。
MH戦の事だけ考えてれば、ヤクトやKOGはもっと高性能(MH戦のみ考えれば)に出来たのに、
それを軽視して他の機能をつけちゃったわけで、その辺の性能はバーターになってるって事。
そんなヤクトやKOGが対MH戦においても強力なのは、ミラージュシリーズに使用されてる技術が
ジョーカーの科学水準を超えてるからであって、
設計だけを考えれば役立たずの失敗作でもおかしくなかったわけだ。
実際、3159まではそういう扱いだったんだろ?強力すぎる兵器なんか役に立たない。
バスター砲で街を灰にしても何の利益があるの?って。
コーラス人なら、孫だろうが反省してようが薄汚い血が流れてるフィルモア人は応援できないよな?
>>640 KOGが一人乗りには出来てないからじゃないのかな。
>>635 初陣だろ?
ハイランダーでもあんな調子だし
>>641 3159まではバスター砲撃ったら歴史に名前が残るぐらい使用に制限あったみたいだね
3種のバスター砲のうちランチャーの使用は全面禁止だった
>>640 タワーが1人で制御するゴウトはファティマ1人で制御できる設計で、運命の3女神やバシク
クラスのファティマならタワーと同じくゴウトを1人で制御可能
>>641 そうでしたか、これは失礼しました。
瑣末なことだけどディスティニーに対してパトラクシェはバスター砲、次元航行デバイス、永久稼動のための小型イレーザーエンジンと
部品製造用の各種工場設備等が搭載されてないけどMHとしての性能は同じという事になってるよ。
一人乗りの参考にとソープに観戦させながらATがアルスキュルスで実戦する。
アルスキュルスを再利用したKOG-ATは、KOGの完全コピー。
KOG-ATは一人では能力を活かす動作はできない。
一人で制御可能ってのが昔からピンとこない
そもそもファティマが色々巻き込まれて可哀想だよねって理由だと思うんだけど
だったらエトラムルの研究を進めりゃいい気もするし
エンシーにはファティマいらなかったと思うんだけど
じゃあ神様パワーでエンシー再現すりゃいいじゃんとか思うし
なんんかタワーが一人でゴウト乗れますよ凄いですよって言われても
ほんで?としか感じないんだよね
>>641 いえいえ、こちらこそ。
パトラクシェの場合、頭にいらんパーツがちょっと乗ってないだけだから、
影響ないっていってもいいのかも知れんですけど、
ヤクトなんかは、完全にフルサイズのバスターランチャーを装備する事を前提に
全身が設計されてるんで。
ミラージュマシンをたとえに持ってくるのは、適当じゃなかったかも知れないな、
混乱させてすまんです。
MHは回避しちゃうからバスター砲効きませんよって設定だったと思うけど
だったら1巻でユーバーが「バカモンバスター砲以外であの化物を倒せるか」って発言はなんですかって思う
テンパリ過ぎてかわされちゃうこと忘れてたとも言えるけど
バスター砲くらいの攻撃範囲なら回避関係なく巻き込んじゃうよとも言えるし
いやいやテレポートできるからやっぱりユーバーのうっかりさんだろとも言える
まあ永野が後付やら思いつきやらやめて真面目に設定考えてりゃこんな矛盾も起こらないんだけどねw
>>650 > そもそもファティマが色々巻き込まれて可哀想だよねって理由だと思うんだけど
この理由でファティマ無しのMHを作ろうという考えはやがて変化していったという設定
> エンシーにはファティマいらなかったと思うんだけど
> じゃあ神様パワーでエンシー再現すりゃいいじゃんとか思うし
神の力は自分のこと以外に対してはなるべく使わないようにしている
> なんんかタワーが一人でゴウト乗れますよ凄いですよって言われても
これはファティマだけで動かせる騎士いらずのMHだから、ファティマ無しのMHの対極
>>650 神様パワーそのものは使っちゃダメだって母ちゃんに言われてなかったっけ?
死にかけのバランシェにもやめろと言われてた
自分の再生等には使う様だけど(結局出来なくてすえぞうに助けられた時のアレ
ボスやん襲撃の際にも分身飛ばしただけで神パワーまでは使わなかった所を見ると、
神として現世に交渉することは自分でも控えてるんじゃないかと思う
基本は帝やダイバーや騎士やマイトとして、人間の可能な範疇でのみ動いてるんだろう
ファティマは可哀想でエトラムルは可哀想じゃないっていう考えはピンとこない。
騎士も科学技術も弱くなって、その解決がファティマ。
それをソープが決めた訳でもないし。
ファティマ無しMHの実現はソープの希望であってアマテラスの考えではないし。
ファティマ無しのMHの実現が神の力を現世では使ってはいけないという約束より優先するものだとは言えないし。
>ほんで?としか感じないんだよね
感じ方は自由ですので、そのままどうぞ
ゴウトミラージュは元々は一人乗りだっけ。
>>656 以前はそうだったが今はエンプレス=ゴウトなのでこの先、改造するのかもな
あれ?エトラムルってただの生体コンピュータですよって設定じゃなかったっけか
だから可哀想とか関係ないだろって考えたんだけど
バランシェの銘入りはちょっと違うらしいけどそういう例外はほっといて考えた
全てのファティマ達を救うと言うスケールのでかい目的の為だったら、
神パワーを使うに値すると思うのだが
ヴォルケシェッツェはステージ1〜3まで存在する
ステージ2が奪われてエルガイムMk2になるんだろうか・・・
>>658 人形でもバシクはまさにそれだ>ただの生体コンピュータ
でも、ああいうタイプのファティマが現時点ではバシクだけしか
登場していないということは、感情がある普通のファティマと比べて
劣る点があるのだろう
>>660 4100年=天照が星団を去る直前に、ステージ3がフロートテンプルにあったんだぞ
>>650 > エンシーにはファティマいらなかったと思うんだけど
> じゃあ神様パワーでエンシー再現すりゃいいじゃんとか思うし
神様パワーは天照大神にならないうちは、そこまで都合良く使えないってのもある
>>661 バシクのパワーゲージはD-3Ax5-3Ax5-D2-E
精神安定性最悪
そういえば、超帝国の遺産って他にも残ってるはずだよな。
廃都には人知れず残ってるそうだけど、それ以外にも。
フィルモアなんて、絶対にマシンメサイアの1機や2機は軽く保有してるはず。
エンプレスの設定がデザインズ3から、元々はフィルモアの発注でライド作
のちにゼビアコーター大改修の超大昔のロボットって扱いになってたけど、
やっぱGTMカイゼリンと繋げたかったのかな。
>>665 デザインズ3にブラウニー・ライド(星団暦初頭の人間)が
「フィルモア帝国に供給するほとんどのロボット(マシーン・メース)を設計していた」
と載ってるので、この当時のマシーン・メースが残ってる可能性はあるかもね
>>663 別に、星とか宇宙とかを作るわけじゃないし
エンシーぐらいだったら、ノーマル天照でも念じれば虚空から作り出せるだろ
天照大神は強いのは分ったけど
映画はどうなったんだ?
天照にだって・・・できない事は・・・ある・・・・・・
パトラクシェのつま先にオリジナルと違って赤い部分がないのはなんでだろ
あとジュノーにだけ遺跡があるのが気になる
ラルゴ・ケンタウリはコーラスIIIを殺した後、無事に帰宅するあてがあったんだろうか
最期はその場で自爆してもオッケーぐらいの感覚だったんだろうか
>>672 サード殺害後、あの場にエープ騎士団もテレポートして来て大乱戦に…
その間にスタコラ逃げる予定だったのでわ
>>672 上空で待っていたヤーボ達何のためにいたと思ってんだよ
>>672 ソープ達が来ても余裕ぶっこいてたから、
トリオのベルリンごとき何機相手だろうが破れる俺様ではないって
驕り高ぶってたんでね?
だな、LEDと突撃したときのあせりようからしてふつーに
相手の力量測り誤りだしなあ
張子の虎扱いだからね
>>674 ならラルゴの奇襲が成功した時点で降下して来いっつー話だよな
仲間が敵の大将討ち取ったのにまだ傍観とかひでえ
ヤーボ達は最初から戦うつもりがなかったんだろうな
ラルゴ…何と言う鉄砲弾
大国同士お互いの利益が合う場合だけ手を結んでるんだろうよ。
あの場面ラルゴは私怨があるから暫くハスハ降下をとどめてた可能性もあるけど。
魔道大戦じゃフィルモアがハスハに侵攻してるもんな。
>>678 戦う気があったから戦えないで帰ってぶちきれてたし
あの場で戦ったブーレイほとんどぶっ壊されてふざくんなって怒ってたギラからしてそれはない
そもそも大将死亡確認する間もなくジュノーンにラルゴ即死させられてるし
ブーレイほとんどぶっ壊されて本人も討ち死に。
生き残ったのはブルーノだけって、ラルゴどんだけ現状認識甘いんだよw
ミラージュ他が出てくるのが想定外
トランとAKDが介入してくるとは思わなかったからレーダー9世も自分の判断ミスだと言ってる訳で
>>652 ユーバーからみたらソープ君はマイトですよ
>>683 わかっちゃいると思うが9世じゃなくて8世な
>>684 マイスターだろう>ユーバーから見たら
コーラスでジュノーンを改造するソープを見てた関係者は、ソープがマイスターじゃなくて
マイトの能力持っている事に気づけただろうけどな
>>681 ヤーボと上の判断は違うだろ
フィルモアとの取引で兵を出しただけで手を出す気はあんまり無かったかも知れん
まあ、「騎士の分際で、私怨で国王暗殺を狙うラルゴとか氏ね」と思ってたかも知れんが
戦力投入の機会を逸したとか書いてなかったっけ…
>>681 お前らのせいで出番なくなったやろが!!ってヤーボ達が文句言ってたのは、
どう考えても相手に責任押し付けて、やる気がなかったのを誤魔化してるだけだろう
本当に戦う気があったなら、ラルゴの剣がジュノーンに刺さった瞬間に全軍降下してる筈
>>647 となるとショウメの一部を吸収するのは関係ないのかな
>>688 ギラだからそういう事いっていたよな
大将倒したからっていっても周囲に大量のMHいる中で潰したの一匹だし
その瞬間全軍降下とか、ワープはもう続けてやるには金がかかりすぎるから無理だし
そもそも直後にジュノーン立ち上がって反対に大将潰された上に
ミラージュがほとんど一瞬で赤以外のブーレイも潰しちゃったし
>>689 ブーレイは便宜上ハグーダが雇った傭兵だが、
ハスハやクバルカンは国旗背負ってるんだぞ。
コーラス王朝をジョーカーから消し去るくらいの大勝機じゃないと参戦できんだろ。
>641
634だが、言いたい事はヤクトミラージュは汎用MHや駆逐MHの対MH戦特化ではなく、占拠する必要性のないところを吹き飛ばす。占拠する必要のあるところはレッドのRIDE=GIGで防衛するMHを灰にして、
後々使い回す、使い回す必要の無いところはバスターカートレールでまとめて吹き飛ばす、それだけだ。
まあ、正直ヤクトミラージュがMHである必然性はあるか? と言われると「ですよねー」としか言いようが無いが。
ちなみにバスター砲を標準装備したMHなんぞミラージュマシーン以外に無いぞ。バングがオプションで使えるが、性能は落ちているか? 9巻のドラゴンに向かってMMが並んでいても、それ故性能が低下
している論拠にはほど遠い。
しかし、ヤクトミラージュの運用規模もも都市→山脈を吹き飛ばす→半島を沈める、凄いインフレ化だ(笑)。
ジュノーの軍事大国の頭を押さえるという戦略。
消し去るほどの戦果は要らないでしょ。
地球でも米ソや米中の代理戦争はやってるけど、相手を滅亡させる目的を持っていた訳ではない。
ハスハは、ブーレイを共同運営しているというだけの参戦予定だっただけ。
ソープは敵は北と看破したところから、フィルモアとクバルカンが黒幕だったのだろう。
カラミティの滅亡に対する予防的な動きなのかもしれない。
虹のブーレイは、全部で9騎だよ。
つまり、ハグーダ戦でブーレイは3騎残った。
謎の騎士団ブーレイでの参戦なら援軍をだす意味があるだろうけど、
フィルモア本国用サイレンが出たところにハスハは援軍を出せんだろう。
ヤーボは出撃する気満々だったけど。
フィルモアのハスハ進軍は、ハスハえの恩を売る目的を帯びた友軍でしょ。
侵攻したわけではないよ。
最初にこれは国取りゲームとお断りがあった
バッシュ王女がドラゴンと帝国の喧嘩仲裁したときって
あのMM軍団は勝算あったのかな?
ドラゴンとかよくわからんけど俺らくらいイケてる軍団なら勝てるだろとナメてたのか
調査分析を充分にしてる上で勝てると思ってたのか
無茶はわかってるけど後には引けないとヤケになってたのか
なんか気になる
スペクターを飼ってたんだよ
>>693 通常のMHでさえバスターランチャーを撃つとエネルギーの大部分を消費してしまうのに
バングのようにエネルギー消費の激しいMHにバスターランチャーを撃たせたらあっという間に
エネルギー切れを起こしそうだな
>>695 デザインズ3では残ったブーレイは赤(ラルゴ機)と黄(ギエロ機)の使った2機だけということになっていた
3巻だと赤、黄と予備機だった空、朱の合計4機が残ったとギラが言ってたんだけどな
作者が3巻の事、忘れているんだろうw
>>697 舐めてたかどうかはともかく、最強騎士団(おそらく超帝國剣聖たち)をMMに乗せて出撃させているのだから
超帝國の最強の戦力を投入してる
>>693 それヤクトの性能じゃなくてバスター砲の…
どうでもいいけど
ブーレイはハスハの傭兵騎士団じゃなくて複数の国家の混成の傭兵騎士団
統括していた組織はどこかはっきりしてなかったけど、最近それも一応某だって書かれてたじゃん
あと傭兵団は別に雇われて契約したらバックアップしてる国がどうとか関係ないぞ
ハグーダ戦でのブーレイは、傭兵となっているけど実際は大国がハグーダに押し付けた戦力だろう。
戦力支援をするからコーラスに侵攻しろと。
小国ハグーダが星団有数の軍事大国コーラスに侵攻しても、いいこと無いだろう。
少し状況は違うけど、アメリカに対するキューバのような感じかな。
キューバはソ連が支援していたのが明らかで、キューバ危機が起こったけど、
ジョーカーだと証拠を残らないような支援ができる体制なのだろう。
証拠が残らないから、相手国の戦力を明確には把握できない。
気を許していたら隣国に宣戦布告され、領地の多くを占領されてしまっていた。
フィルモアのみならずハスハもハグーダに協力していたことがバレて
現在コーラスはフィルモア、ハスハと国家間の交流停止状態
互いの国の大使館、領事館も撤去
>>701 国力が回復してたらセイレイがダイグの坊ちゃんブッ殺しに行ってたろうけどなw
コーラスもハグーダを舐めていた。
軍事大国があっという間にとなりの小国に多くの領地を占領されてしまうようなことが
起こる事態を見過ごしていたのは、軍司令としては大失態だろう。
ルーパスやサードは大批判を受けて当然だろう。
虹なのに7機以上あったのか
>>705 日本では虹は七色とされているが他の国でもそうとは限らない
アメリカは虹は6色だしね
区別できない色があるらしい
日本だって100年前まで青と緑の区別なかったからな
青い奴め
また初心者が湧いてたのか
ギエロとかブルーノってところがダサっ
そういやバッハトマにいる巴なんてAKDの貴族の人間だけど
アイシャとの件やらメヨーヨーだのバッハトマだの黒いのとばっかりつるんでる状態で親の立場は大丈夫なんだろうかw
A.K.Dの支配するデルタベルン星とはいっても全てに天照家の影響があるわけではない。
様々な大陸から人が集中してして集まってくるのが天照王朝国家であり、旧国家のプライド
を持って運営している国家もたくさんある。ガスガル連邦もそのひとつでAKDの中でも旧来の
特色を持っている。
スクールデザインズの設定
巴さんはガスガル連邦国立パライア高校に通っていたので、おそらくこの国の出身
天照家の影響が少ないようだからそれほど気にしなくてもいいだろう>親の立場
マヨールみたいに王族のなのに他国で傭兵やってるような騎士もいるし
ラルゴ達、大破したジュノーンを取り囲んで、のんびり勝ち誇ってたよなあ…
その間、コーラス側の連中もえらいモタモタしてたし
なんか、ハスハの連中も殺されて当然の悪党どもな気がして来た…
バッハトマに喝采を送りたくなるw
ハスハのコレット王は最初悪役だったじゃん
後に清濁あわせのむ大物的な扱いになったけど
>>683 公式にはあの場にミラージュいなかった事になってるんだろうなあ。
コーラス側は普通にみんな知ってそうだし、ブルーノが帰還したので
フィルモアも知ってるだろうが。
なるほど、その裏にあるのは超帝國皇家同士の代理戦争だな
超帝國の騎士も、今じゃそこまで強くもない始末
マシンメサイアとか、当初はドラゴン倒せるんじゃね?ぐらいだったのに・・
黒木氏がLEDと互角に戦ってるから3台MHレベルならマシンメサイア事によっちゃ倒せるでほ
>>713 貴族っていっても中枢から遠くてもともと影響薄いのか
茶色は東アジア付近で、白は東南アジアで虹に色が入ってるな
五色認識は古い頃の日本を含めてマヤ、フランス、ドイツ
ブルーノは出世するごとに、恩人が死ぬなあw
次ぐらいノイエシルチス青グループの正規のトップか?w
>>723 アルカナナイトと兼任で既に青グループのリーダーになってるぞ>ブルーノ
>>724 青グループリーダー就任は、メヨーヨ戦さなかでの
臨時じゃなかったか?
>>725 デザインズ3 39ページ
フィルモア帝国騎士団編成図で
ノイエシルチス青騎士団 団長ブルーノ・カンツィアン兼任
となっているし、42ページのブルーノのキャラ紹介にも、現在はノイエシルチス
青騎士団を兼任で指揮するとあるが、それが臨時の事とは書いてないよ
>>726 フィルモアVとヒートサイの会話に騙された!w
>>727 その会話でもあれが臨時の措置だとは言ってなかったしね
改訂版1巻 勢力表(2900年−2988年)
黒リーダー ヒートサイ
赤リーダー ラルゴ
青リーダー バーバリュース
9巻 パワーバランス表(3000年-3100年)
黒リーダー ヒートサイ
赤リーダー イク
青リーダー ガラー
10巻121ページ
デコースに負けたバーバリュースは青リーダーを降格
デザインズ3
バーバリュースはデコースに負けて黒リーダーを返上
ガラーはバーバリュースの後を受けて黒リーダーになっていた
現在は新設された白のリーダー
フィルモア帝国騎士団編成図
黒リーダー ズーワット
赤リーダー イク
青リーダー ブルーノ
白リーダー ガラー
バーバリュースが青、黒どっちのリーダーだったのかはっきりしない
どういう色の順番か知らないけど入れ替えは頻繁だったみたいだから
はっきりしないというより就任期間が謎ぽい
デコに負けた時期で黒・青兼任だったのか、青リーダーが本業で黒リーダーを副業としてたのか、まぁ、解釈はむりくりつけれるわな。
青グループリーダーに就任したブルーノの出世の代償って、
ダイ・グの命か?それともクリスが殺戮マシン化の
覚悟をしたことで、今回は済んだのか?
代償も何も本人の実力
コーラス戦での実戦経験、LEDミラージュと交戦して生き残ったってのも結構大きいかも。
実際、メヨーヨ戦でクリスの補佐してる時のブルーノは頼もしく思えたし。
ビィにはパラーシャといちゃいちゃしてると将来を棒に振るとかって言われてたけど。
>>734 生き残ったヤツが強いとナカツが言ってたしな。
天位だろうが剣聖だろうが戦いで負ければ
敗者でしかないもんな。
若く未熟な騎士であったブルーノがアルカナナイトに選ばれたのは天照のLEDミラージュと
実際に戦った経験であると断言できる。
レーダー王とフィルモア王子はその経験を非常に重要視し、帝国内でも「ブルーノではまだ未熟」
との声を押してまで、彼を筆頭騎士に上げたのである。
デザインズ3ではこうなってる
ジュノーンに肘鉄くらって吹き飛ばされてるから実際にLEDとは刃を交えた訳じゃなかったが
パラーシャ自体LEDと唯一戦って生き残った戦績あるだけで重要視されるからな
フィルモア帝国の中枢のVIPはギエロ隊からの報告や、
パラーシャの記憶の抽出によって、
AKDの新型MHの中身が移植されているという確証でも得たかな?
ブーレイの本陣強襲はラルゴの独断
最初から本陣強襲がハスハに伝わっていたら強襲時にエープも降ろす
そもそも正面切っての参戦じゃないから本陣にA-TOLLは降ろせない
ハスハが用意していたのは何の偽装もしていないA-TOLL
つまりラルゴが動いて局地的な介入の予定と思われる
レーダー含めてラルゴがそこまでやるとは思っていなかった
だから甘やかしすぎたという言葉も出る
やっぱ歴史ある国の王子として新興国(フィルモアからみて)の王子に一手取られた借りを
返さないと気がすまなかったんだろうね
>>740 3巻76ページ
すべてはノイエのラルゴにかかっておる
きゃつが目的を果たせばハグーダの未来と女王陛下は安泰じゃ
って台詞があるからラルゴの本陣強襲計画はハスハ側に伝えられていた可能性もあると思うが
それどころかあれだけの規模のワープするなら間違いなく伝えられてると思う
ミミバも動かしてるし
あと支援に降下するはずだったのって残りのブーレイ(中身がA-トール)じゃなかった?
作者ってどうやって生計たてているんですか
模型の権利料だけでも問題なく食ってけるそうだよ
コミックはたしか9〜18カ国で売られてるんだっけ?
具体的な数字がいつだか公表されてたけど忘れた…
>>742 失われた5騎のブーレイの穴埋めに新たに作り直すのをA-TOLLを元にするとか
後で使う身にもなってくれとか言ってるけど対コーラス戦にブーレイで参戦するか否かは
言ってない。
実際、後ろに描かれてたのはA-TOLL BSだったしアトキ戦は決戦だったから
勝てるなら偽装の必要はない筈だからA-TOLL BSで参戦予定だったんじゃない?
>>741 ああ、そゆ言葉あったか
ただ目的はコーラスに楔を打つことだったと思うんだよな
本陣強襲は戦術的には有効だが国とその人々を奪い合うというゲームにおいて
大国が使う手段ではないと思うんだけどね
そもそもコーラスの首をとる事ってそんなに有効ではない
むしろ停戦後の両国間の関係を考えると致命的(現にコーラスとハスハの関係は悪化)
レーダーが見誤ったのはラルゴがそこまで浅はかな行動は取らないと思ってたんだと思うが
>>742 距離にもよるがワープはMHのみで行える
一撃離脱なら問題ない(離脱は難しいが)
ミミバはただの忍者
ギラやヤーボが乗ってた船には何の換装もされてないA-TOLLが並んでた
パラーシャとかパルスェットとか苦労したふぁちまには幸せになって欲しいなぁ。
なにがふぁちまにとっての幸せかはわからんけど…
>>747 ブルーノ!ハート!ブルー!
いやアルカナハート…すこしだまっててくれないか?
こうしてパラーシャの苦労は続く。
>>746 ハグーダは小国だからいいんじゃないの?
サイレンを見られたとしても、輸出型とか言い逃れできるだろうし。
>>746 頭を取るってのは、結構効果的だよ。
コーラスは元々王朝国家で権力がある程度分散してるし、
コーラス三世が死んだタイミングで大国が一気に干渉したらバラバラになってもおかしくなかった。
つか、実際にハスハがそういう目に合ってるような・・
因縁の対決、ネプチューンvsバッシュはいつですか。
>>749 特攻した時のラルゴのサイレンはウォータークラウンとか紋章が外されてたしな
>>750 ハスハは12カ国の寄り合い所帯で過去何度も、現在のハスハに所属する国家同士で戦ってる
今のハスハ連合共和国が成立したのも2800年代初頭で、この国家体制になってから200年程度
しか経過していない
これ対してコーラスが現在の3王朝体制になったのは2000年代初頭のディス・バイス(コーラス19世)の時代
だから、この体制になってから1000年ほど経過
安定の度合いはずいぶん違うんじゃないかな
>>752 LEDも肩やベイルのミラージュマーク消して代わりにコーラスの紋章付けてたね
A-TOLLはスバース隊仕様のA-TOLL BSだったから、出撃した場合にはハスハの
介入を隠すつもりはなかったということかも
>>752 あの特攻サイレンはわざわざ赤い機体を皇帝色に塗りなおしているんだが
>>750 国を瓦解させるという意味合いではありかも知れない
けど国を奪うってのはそれじゃダメなんだ
人心がついてこなければ意味が無い
コーラスはカリスマだ
だからこそ殺されれば失意も大きいし反発も大きい
事実としてイラクでは憎み恐れていたフセインを打倒したアメリカをも憎んでいるじゃない
愛されていたコーラスだとどうなるか想像つくでしょ
しかもフィルモアもハスハも公の介入ではなかった
お坊ちゃまやノンナはそこら辺を考えてるからあえて中央へはいかないんでしょ
フィルモアもハスハもサイレンとAトール
持ち出して介入してるの丸出しにしてるからな
それよか「破壊と殺戮を本能としていて味方のLEDと血の十字架をつけたもの以外は全て攻撃対象」のLEDを、おとなしくコーラスの戦列に並ばせたパイロットの苦労が気になる
殿下の御無体には慣れっこ
>>755 京がアパッチにやってたみたいにLEDの精神(?)も停止させておけるんでないか?
負けそうになると、本能のままに勝手に動きだして
その時に襲わない対象が味方LEDと血の十字架、、、みたいな
ナカツ語文法は難しいからな
書かれた文字だけ読んでいても駄目だから困る
あの場のサイレン登場って、現実に当てはめると中東あたりの戦争で
公式には関わっていないはずのロシア本国仕様機が堂々と先頭にいたような感じ?
大スキャンダルだよねw
>>758 国共内戦やインドネシア内戦で旧日本軍人であることを明らかにし、
本名を名乗って参戦するぐらいヤバいんじゃね?w
ただのサイレンじゃない
レーダーカラーのサイレン(レーダー使用ネプと同一カラー)
自分からレーダー一族ですって名乗ってるようなもん
そりゃクリサリスも驚くわ
>>755 初陣MH=赤ん坊 ←って事で
「まだ自我が芽生えて無かったのだ!」
…的な説明になりそうな気がする
パルテノがヤクトにやった「アレ(戦闘経験の引継?)」がまだだったから〜 みたいな。
核融合によるエネルギー発生量は(燃料によって異なるが)3380億〜3520億ジュール(4596億8000万PS〜4787億2000万PS)
核分裂によるエネルギー発生量は1キログラムあたり840億ジュール(1142億4000万PS)
身長が20m足らずのロボット兵器であるMHが並でも1兆馬力、LEDやMM焔星では3兆馬力超えはちょっと出力が大きすぎると思う。
これほどの出力のスーパーロボットなら身長500m程度が妥当だと思う。
>>762の訂正
核融合によるエネルギー発生量は(燃料によって異なるが)3380億〜3520億キロジュール(4596億8000万PS〜4787億2000万PS)
核分裂によるエネルギー発生量は1キログラムあたり840億キロジュール(1142億4000万PS)
>>762 地球の科学を当てはめても・・・
所詮おとぎばなしでマンガ。
映画のGTMは100兆馬力なんですがw
765 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 08:21:50 ID:58q2FxG2O
新兵器を友好国に人込み一式で、表向きには貸し出して実戦テスト。
レッドにコーラスマークを付けて参戦させるのは、軍事的には普通でしょ。
大国の輸出用の兵器が戦争に使われるのは極普通だけでど、本国のサイレンの登場はハグーダの侵攻がフィルモアの意思であると無言ながら明確な公言になる。
767 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 08:50:38 ID:58q2FxG2O
エネルギー量を次元の違う仕事率にどうやって換算するのかな?
質量エネルギー等価の公式から、幅があるのも変だし。
自分との異論者に対して、初心者スレに行けなんて誹謗は止めとけ。
総てはナカツ物理学による
>>767 偉そうなこと言う前に、まずsageましょうよ携帯さん
言葉遣いも、もうすこし丁寧な方がよろしいかと
>>768 そういう事ですね
FSSにおける真理ですね
ここだけじゃなく他板のFSS関連スレにもマルチしてる時点でID:raSHijCd0は荒らしだよ。
イレーザーエンジンは外燃機関
作者の解説によれば、外燃機関はエネルギー発生をエンジンの外部で行うシステムで
地球では理論のみ存在するそうだから現実の外燃機関(蒸気機関、スターリングエンジン等)
とFSSの外燃機関は名前は同じだが全く別物と思った方がいい
>757
その理論だとL.E.D.とバッシュの説明が余計につかなくなるから、程々に。
しかし、ファティマが気をつけてコントロールせんと、
ただMHが歩くだけで周辺に被害が出そうだな
3兆馬力出るマシンで普通に歩くとか、
巨大ロボットでゆで卵を綺麗に剥くどころじゃないなw
>>758 韓国に攻め込んだ北朝鮮軍の戦闘機に
実はソ連人の精鋭パイロットが乗り込んでたみたいなもの、だな
大スキャンダルになるから万が一撃墜された時の事を考えて
ソ連人パイロットは38度線を超えるなと厳命されてたし
>>774 180km/h出る乗用車も普段から180km/hで走ってる訳じゃないし
出力調整出来ない方がおかしいでしょ
>>761 MHには簡単なAIが入ってるから感情生まれたどうとかじゃないぞ
ミラージュMHではかなり高度なAI積んであるのがあるけど
あとLEDの殺戮モードは別に年中そうなってるわけじゃないじゃん…
しかし近頃ほんと初心者板からまず出入りしなみたいなの多いね
知らない事なら聞くなり断言したりしなけりゃいいのに
>>776 180km/hどころか、普通に亜光速が出るマシンでしょ
やっぱ微調整凄いわw
>>774 サイレンが地震起こしてたね 集団戦コワス
>>778 常に1兆馬力をフルに使う必要はない、って話でさ
普段歩く時に全力疾走並みの筋力使って歩くか?
最大筋力使ってキーボードタイプするか?
そもそもMHの基本移動はホバリング
陸上で亞高速なんて出せるの?
だって音速突撃とかやっててそれだけでダメージ受けてたでしょ?
>>782 それは相手のMHと激突したからだろ
ぶつからなければ分身だろうと亜光速移動だろうと可能なんじゃないか?
空気の抵抗どうすんのよ
亜光速なんて仮に出来たとしても移動途中の空間に石ころひとつあっただけで大爆発だぞ
実際、全長20m弱の巨大ロボットが大気中で亜光速で移動したらものすごいことになるだろうけどな
衝撃波は別に激突しなくても実害でると思われる
戦闘機が音速超えるときに下に民家があるような状況だと窓ガラス割れたりね
ナカツ物理学でもーまんたい
まず、3兆馬力でもMHの自重を亜高速まで加速出来ないけどね。
光速の90%とか、重力下で質量のある物体が達した時点でどんな物理現象が起きるか
誰も実験したことないし、仮説だと、質量も重力も遠心力の一種だとか、まだまだ何も
わからないから、FSS物象物理論=作者の脳内理論で統一しないと永遠とこの話題で
崩壊していく。
不毛なのでMHは惑星内で亜光速移動可能=仕様です。これでいきましょう。
はい?
はいじゃな…
はい?
>>789>>790 ちょwww
もう一度書くぞ?
亜光速で動かないと1分間で1500発×数台の射撃をかわs(ry
でも質量意ある物が重力下の大気ある環境で瞬間的に亜光速で
動くともうえらい騒ぎになるからそんなのムリムリとk(ry
騎体にバリヤー張って動いてるとかタイム風呂敷で元に戻してるとか
時間を止めて動いてるとかそんなチャチなもんじゃ断じてねぇ!
そういう物理なんだYO
わ、わかった?(゜д゜;)ハァハァ
>>788 次元がめちゃめちゃ、一体どんな仮説だw>質量も重力も遠心力の一種
漫画なんだからさそんなにリアルもってくるなよ〜w
リアルっぽいでいいんだよ〜
動けないでしょ
亜音速戦闘が限界のMH戦だよ
亜音速というか音速から第一宇宙速度までの間ぐらいの速度か
あんな形で音速で突撃したらいろんな部分がポキポキ壊れちゃいそうなもんだけどな
この世界で発見されてない理論やシステムでなってる世界に何言ってんの
ってみんな突っ込んでることに気づいてください
音速で剣交えても大丈夫なのにコケると自重で
壊れちゃうMHって、、、
799 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 17:47:43 ID:58q2FxG2O
空中移動は、空気分子との激突の連続。
衝突で生じた衝撃は、音速で周囲に伝播する。
音速で移動すると、衝撃が広がる円は、物体の突端では全てが重なる。
それによって生じる衝撃波をソニックブームとよぶ。
衝撃を収束することで、比較的小さな力で大きな衝撃波を作ることが出来る。
1兆馬力を空中解放すれば、核爆発と同じようなエネルギーが衝撃波を生み出すことになる。
1兆馬力が自爆でなければ、それだけの力の反作用に騎体が耐えられる訳で、普通に考えると転んだくらいで壊れる訳がない。
半分の5000億馬力はバリアを作って防御に使うのかもしれないけど。
そもそもさ・・・
一兆馬力で地面ふんでダッシュしたら・・・
足が地面にめり込むだけなのは当然としてもクレーターできるだけじゃないの・・・・
それだけの反作用に足耐えられるのかね・・・
馬力なんてテキトーな単位使っている自体ネタと思っていいんだが
>>800 ダイラタンシーでググレ
はい?
>>792 いや、俺も理解出来なかったんだがな、揚力も遠心力の一種らしい。
力の統一で、あくまでも仮説というか発想?みたいなことが書かれていたが、
それなりに知識のある人達にとっては思考法として有力らしいぜ。
既存の概念では、もうどうにもならない世界にまで現代物理学や量子力学は
きてしまってるんだってさ。
>>804 突っ込んでるのは質量が遠心力の一種ってところだよ
力同士ならともかく、質量は次元が違うじゃないかw
>>805 うん、在り方の違うものだよね。でも、そうらしい。俺には理解できなかった。
質量というものは、遠心力が結果として出している状態なんだってさ。
書いてて申し訳ないが意味がわからん。
上半身だけでも間合いを詰めて斬り付けられるヤクトの例を見ても、
常にファティマが予測して演算しつつ何かしらの制御をかけて動いてるんだろうよ
現在の常識で考えたらあんな腰や足をしていて歩けるわけがない
そんな空想科学読本みたいな事よりチャンダナの話とかしようぜ
補足すると、紐の先端についた錘を紐を持ってくるくる回すと質量が増大するだろ?
それって、元の質量が勝手に増大したわけじゃないじゃん?
でね、ここからが凄いんだけど、そういう物質の運動が質量という事象になっているだけで、
みんなくるくる回って?動いて?いるんだって!
ってことは、錘の中で小さいおねーさんがくるくる回してさらにその中で小さな小さなおねーさんが
まわしてさらにさらに、ちょっとまてよ?おねーさんは誰が回して?小さいおねーさんか?
ってkとはこっちの小さなおねーさんの中にも小さなおねー・・・頭がぁあああ!
ってな感じで何がおきたのか全然理解できないけど、ありのままを書いてみた。
チャンダナかわいいよね
ヨーン君、幼い頃のトラウマのせいでファチマ相手じゃないと勃たない体になっているのでわ…
>>808 > 補足すると、紐の先端についた錘を紐を持ってくるくる回すと質量が増大するだろ?
ホントに分かって書いてるのか?w
>>811 いや、だからわからない、って書いてあるんだがw読んでくれw
>>812 これって無重力の宇宙空間だと物質の質量が0になるって書いてるのと同じだぞ>くるくる回すと質量が増大
>>813 あ、いや、そうじゃなくて、速度がつけば質量が増大するってことで、無重力化でも質量そのものはある。
んで、その元の質量も、中で小さなおねーさんがくるくる回していいて、そのさらに元の
質量も小さなおねーさんが回していて・・・(;ω;)ブワッ
>>798 音速を超える速度を出すジェット戦闘機の翼なんか、
トンカチ一つあれば簡単に壊せるようなシロモノだよ。
がんばって書いてみる。
質量は0にならないんだって。なることがあったら何もなくなちゃうんだって。
でね、その質量という事象を生んでいる力が遠心力なんだってさ。
一定方向でも、不規則に他方でもなく、とある点?をもつ円運動だから物質として形を成して
いるんだって・・・
ごめん、もういっぱいいっぱい。
>>814 > あ、いや、そうじゃなくて、速度がつけば質量が増大するってことで
じゃ、飛行機等の高速で飛ぶ物体の中に居る人の質量増えるってことになるぞw
>>814 速度が付けば増大する質量は慣性質量で、
無重力化でもある同じ物体なら不変の質量は重力質量ね
>>817 いぢめてるな?そうだな?飛行機の中の人も増大してるんだ。下の人も書いてる慣性質量って奴だ。
Gだな。G。
まず、いぢめるのはやめたまえ!俺が考案した仮説じゃないし!ってか理解してないし!
>>818 慣性質量じゃなくて相対論的質量ってやつだろう>速度が付けば増大
今はこういう概念使わなくなってきてるそうだけどね
>>818 現代物理学では、慣性質量と重力質量は等価。
どちらも増減しない。
(厳密にいうとするらしいけど、特殊な領域の話なんでとりあえず無視していい)
とりあえず、質量保存の法則くらいはみんな覚えとこうぜ。高校で習うだろ。
質量は(上に書いたような話を除けば)増減しない。
特殊相対論の説明で、光速に近づくと質量が増大する。みたいな説明がされる事があるけど、
あれも、光速近くの挙動を我々がわかりやすく考えてるだけで、
実際には増大しないとみなすのが正しい。
ID:s0xUe5Ii0はいつまで太陽系宇宙の現在の理論を
俺らが知りも及びもしないジョーカー宇宙の文明相手に語るんだろう
ギエロ=きいろ ブルーノ=ブルー
駄洒落だったんか…
>>822 もうやめます。今は非常に後悔しております。スレ汚しすいませんでした。
>>823 スターレスファイター=暗黒騎士=あんこ食う騎士
ミストブレーカー=霧払う剣=斬り払う剣
ってセンスだからね
レディオス=ソープ→ポセイダルだもんな。
そういう永野先生のセンス嫌いじゃないです。
ID:raSHijCd0
ID:58q2FxG2O
ID:s0xUe5Ii0
本日の三大馬鹿ですな・・・
漫画に現実の物理学とかを持ち込むことの場かさ加減は黄金聖闘士で十分だ。
結論
「チャンダナのかわいさはもはや犯罪」
超ひも理論ってやつですか?
違いますかそうですか
おまいら頭悪いな
MH絡みは物理じゃなく魔法で処理してるに決まってんだろw
最大で亜光速まで加速できるMHをMBTで破壊できるとすると
ログナー、マキシの剣速は光速に達しているんだろうか?
黄金聖闘士も真っ青ですな
思ったんだけど、熟女ファティマとかおっさんファティマっていないのかな?
田中美佐子とか大杉漣みたいなのって結構需要があると思うんだけどな
>>834 設定すら読んでないバカは初心者スレいけ。
スイマセン・・・『映画』はYo??
>>832 天位騎士でもせいぜい超音速なのにログナーとマキシだけ光速かよ
そんなにログナー、マキシが圧倒的なら単体でドラゴンやオーバーロードと
戦えるだろ
実際のところログナーやマキシの戦闘速度ってどのくらいなんだろう?
>832
10巻読み直せ、どこが光速に見える?
>834
ナガノが書きたくないから出ない。設定上は造っても老化している分、筋力や演算速度の成長の限界点を通り越してい時間の割に低スペックだからだろう。
まさか、ファティマを夜のお供にしか考えていないのかい?
>>837 第一宇宙速度にきまってんだろ
ガリィみとけ
>>838 7巻102ページを隅から隅まで読み直せ
ヤクトは1.5光年の距離を3日で移動してるぞw
光の182.5倍の超光速移動w
そしてドウラーはヤクトより後に発進してヤクトより先に到着www
つか俺らの世界と物理法則が似てはいるが検証すると結構違う世界の物語じゃダメなの?
駄目。なぜなら、それをゆーと話題がないから。
>>841 それ以前に
ただの移動の速度と戦闘行為の速度の区別もついてない人がいるのが問題
>>840 MHじゃなくて生身のログナー、マキシの戦闘速度が
光速はないだろって話なんだが
>>828 一秒間に地球七周り半の速度ってのに、当時はwktkしたものだった
>>840 我々が住んでる太陽系の直径がおよそ150億km。
それにしてもデカイよなジョーカー太陽星団。
4つの恒星で構成されてるとはいえ。
>>831 頭良いな…。考えもしなかった!
>>840 「戦闘機を壊す為に、必ずしも戦闘機より速く飛ぶ必要はない」
こう書けば、みんなに反論されてる意味が解ってもらえるはず…。
848 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 14:18:42 ID:nyC1iGfzO
隣まで1.5光年とは、ジョーカーは小さいよ。
地球の隣の星までは4.7光年だよ。
>>840 次元航行が開発されてる世界で光の速さがどうとか
俺らの世界以上の文明と理論が発見されてる世界相手に何言ってんの
それ以前に民間のスペースシップもそれくらい普通に速度出してるの知らないとかどんだけ
>>840 ワープ込みの恒星間移動の速さと通常空間のスピードを一緒にするなよ
851 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 15:16:24 ID:tFRjjse+O
MHも普通にテレポートで戦場移動してるしなぁ
ジョーカーは民間宇宙船でも各太陽系間約1.5光年を1週間程度で往来可能だが
テレポートできるのはMHだけ(ダイバーは例外)なので、テレポートはかなり特殊
な移動方法なのだろう
生命の発生の可能性のある星の発見が近頃50個以上に増えたそうだよ
どこかにモンソロン大帝おらんかねえ
>>844 >>832 > 最大で亜光速まで加速できるMHをMBTで破壊できるとすると
> ログナー、マキシの剣速は光速に達しているんだろうか?
最大で超光速まで加速できるMH(以下同文
>>851 MHのテレポートは距離数十kmで連続では無理なので「普通」かどうかは微妙じゃね?
フィルモアもMHのエネルギー消費を抑えるために戦艦のエネルギー回してた訳で
>>853 コーララ様ならテレビで戦車の上に乗っかってデモ行進してるの見かけたよ
>>855 コーララって衣装はさておき中東じゃなくてモンゴル系の顔じゃんよw
魔邪がインド系にも見えないんだけど・・・
コーララIII世より速くスパッド投げれるのって何人いるの?
下痢便秘女にスパッツ投げられたら嫌だな
スパッド解決
永野と同じレベルとは誰ぞ追者をつけておくか…!
DOSとかヤッパとかいう呼び方はもうやらんのかな
最近読み始めた新参者だけどログナー、マキシ、カイエン、ナッカンドラ、ハイアラキ
みたいな剣聖でも最強クラスの戦闘速度は超音速くらいでいいんだろうか?
上の議論だと音速派と光速派がいるみたいだけど
蒸気エンジン、焼玉エンジン、原発、は外燃機関じゃね?
むしろ外燃機関の概念が分からん
FSSの外燃機関ってパワーが伝達される過程でエネルギーが
増大していくってものじゃなかったかな?
エネルギー保存則を無視した設定だった気がする。
オッサンには、AKBがよくわからん。
秋元>帝国の闇
AKB>シルチス
大島>クリス
上位メンバー>アルカナ
みたいなもん?
>>866 3巻の解説ではこうなっている
外燃機関は我々の知るエンジン(ディーゼル、核融合、原子力、ロケットエンジン、ガソリンエンジン等)が全て内燃機関
であるのと対照的にエネルギー発生をエンジンの内部ではなく外部で行うシステムのことであり、現在地球では理論のみ
存在するが、その発生パワーは内燃機関の10倍〜10000倍以上に達すると言われている
だから、現実の外燃機関とは全く別物とでも思っておけばいい
>>867 同じく3巻の解説によると
(MHは)自ら活動することによって生じたエネルギーさえジェネレーターに送り返され再増幅されることである。
つまり……完全永久機関となった訳である(ただし戦闘になれば出て行くエネルギーの方が大きく、パワーダウン
していく様子は1巻の冒頭で語られている)
ということで非戦闘時には
動くために使用するエネルギー<動くことによって生じたエネルギー(増幅後)
という関係になりエネルギー保存則を破るらしい
871 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/04(金) 08:25:30 ID:Xy75PzqDO
ヤッパとドスは、若に合わせたギャグじゃないの。
電車は外燃機関だろ。
外部からのエネルギー供給で動いてるのだから。
供給があるかぎり無限に動作する。
地上で超音速で手足を動かしたら、周囲に無差別被害が出るよ。
MHの装甲は任意に空気抵抗をキャンセルできるとか
厨設定が後付けされるんじゃね?
電車、外燃機関説凄く納得。
あと、非戦闘時のMHが永久機関というなら、停車中のソーラーカーも永久機関ということになるが、なわけなかろう。
副読本のなんだったかは忘れたが
FSSの世界はエネルギー還元率100%とかすげー設定があったよ
わかった、短距離の量子テレポーテーションを繰り返してるのでは?
876 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/04(金) 11:32:17 ID:Xy75PzqDO
外部からのエネルギー供給で動作するものは永久機関ではない。
イレイザーは、永久機関のようなものだという意味かもしれない。
でなければ、現代科学を超えた技術かもしれない。
ブラックホール蒸発をエネルギー源にしているとか。
エピガ 187ページの解説
MH自体が動きまわって発生したエネルギーはジェネレーターに戻される。永久機関的にエネルギーを自ら生み出せるのである。
MHは一度目覚めると二度とエネルギーの供給を必要とせず活動できるのだ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ということになっている
具体的にどういう仕組みなのかは不明だから、現代科学では説明のつかない謎の技術が使われているんだろう
半永久機関だよ
>>873 > あと、非戦闘時のMHが永久機関というなら、停車中のソーラーカーも永久機関ということになるが、なわけなかろう。
非戦闘時=動いてない状態ってわけじゃないぞw
「自ら活動することによって生じたエネルギーさえジェネレーターに送り返され再増幅される」
なんだから
なんかなんとか漫画の中の話や理論論破しようとしてるのに限って
最低限昔と今の通常イレイザーエンジンとスーパーイレイザーエンジンの知識も入ってないとかどんだけ
>>872 そんな「ぼくのかんがえたすごいわざ」があったら戦時下で衝撃波に気をつける必要もなく
バトルクエイクは発生しなくて平和だったろうな
883 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/04(金) 16:21:35 ID:Xy75PzqDO
お前の変なという評価は世間の評価と一致しないんだな。
まともな知識もないのに難癖つけたがる願望だけは異常肥大する社会の迷惑だから矯正しとけよ。
想像の世界の話を現実に持ち込んで言い争いをする阿呆がおるわ
いや、イレイザーエンジンは稼働さえしていれば、周囲の光を取り込んでエネルギーにできる(これは外部からエネルギーを取り込んでいるので永久機関の条件ではないが)。
非戦闘状態なら勝手にエネルギーを保持してくれる(これは永久機関とは言わない)。
戦闘中だとエネルギー消費をしてもあるていど、動いた分でもエネルギーが発生してリカバーしてくれるが、消費した分には追いつかない。この極端なのがBANGでフルパワーだと
1時間持たないのは5巻の通り。逆にレッドやバッシュなら本気で打ち合っても4日間戦える。これは互いのファティマのコントロール能力がハンパないからだろうけど、まあ、最初の凡例
としてあげておく。
結論:永久機関論争はもうイラネ。
5巻のバングはテレポートしてるから
バングはエネルギー消費が悪いという設定はあった気がするが
それでも通常なら何日も戦える
むしろ1時間しか戦えないMHなんて使え無い
>>883 いや・・・モーターは外部からエネルギー供給される駆動機械であって、仕事をすることによって自らエネルギー(熱)を発生する
内熱機関でも外熱機関でもない、といいたいのでは。
書き忘れ
通常の騎士だと何日も戦えないと思う
関節がいかれちゃうからね
1巻冒頭のあれはMHの性能もさることながら
騎士とファティマ(関節は特に騎士)によるとこが大きい
>>886 つK.A.N.
作戦行動時間15分、戦闘時間7分
それ以上は騎体が自己崩壊…
ああ、β機ね
本編でどう画かれるのかね
手合いじゃないんだしハスハの動乱では普通に考えて使い物にならないはずだが
891 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/04(金) 18:41:27 ID:Xy75PzqDO
熱というエネルギーを発生してるから?
わけわからん。
エネルギーを発生しているのではなく、エネルギー変換をしているのでしょ。
そのエネルギー供給源が、変換装置の中にあるものが内燃機関。
外部からの供給されているものが外燃機関。
モーターは外燃機関だけど、供給源が電池で電池を変換装置の内部だとみなせば内燃機関。
外部の発電所を内部だと定義すれば、内燃機関となる。
最新のディーゼル機関車はモーターで駆動する。
駆動方式は電気機関車と同じものだが、その電源は車体に載せたディーゼル発電機なので、電気機関車ではなくディーゼル機関車に分類されている。
電気機関車は外燃機関だが、ディーゼル機関車は内燃機関と考えられている。
エネルギー供給源を中とみるか外とみるかで結果は違ってくる。
外燃機関は外部からのエネルギー供給を必要としているので、供給を止めたら動かなくなる訳だから、永久機関ではない。
イレイザーが永久機関だというのは、稼働が半永久的な機関という意味だろう。
永久機関は、エネルギー保存の法則という科学の大原則に反するので、現代科学では存在し得ない。
毎日長文お疲れさん。
現代科学がどうとか言ってる人って中学生ぽいな
894 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/04(金) 19:13:07 ID:Xy75PzqDO
中だとか厨だとか言う奴は、大人なのに頭の程度が小中学生という現代科学の定説。
蔑名もとい別名、中厨。
プッ
896 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/04(金) 19:19:59 ID:Xy75PzqDO
悪意は満々と持っているのに、知能がないからチューとしか鳴けない下等生物。
>>896 まぁ、もちつけ。ぶっとびはじめてるぞ。
どーれ、数年間本棚に並んでたのを読んでみるか。もう丸暗記状態だけど
>>886 デザインズ3に出てるんだが、バングはフレームに変形機能が付いているせいで
エネルギー消費が桁違いに多く、MHの特徴の1つである半永久エネルギー供給システム
がほとんど働かない設定
つまりバングが戦闘を行ったときには
消費エネルギー(通常のMHよりずっと多い)≫動くことにより発生したエネルギー
になる
5巻ではテレポート後のエネルギー残量25%しかない状態ではフルパワーで15分しか稼働できない
と静が言っているので、エネルギーがフルの状態でも1時間程度でエネルギー切れを起こす
この可動時間の短さがバングが戦場に出ることが少ない最大の理由だそうだ
>>891 ?イレーザーエンジンは半永久機関じゃなかったっけ
古い資料集にはMHのみならず、ツーリングフロッサーのようなイレーザーシステムを搭載してる
乗り物が永久機関って設定載ってる
エンジンは何でも結局MHは『電気騎士』なんだから
ダンパーとかオイルラインがどうとか言っても電気で駆動してるんだろ!
交流か直流か知らないが。
ていうか
誤爆
ていうかスレが219も続いてて話すネタが尽きないというのはやっぱスゴイ漫画なのな
なのか?
こうやってあれこれ想像して楽しめるのも、作者が続編描かないから。
ありがとう永野
電車とかは外部電源って方がしっくりこないか?
デザインズ10位まで出れば漫画無くてもそれほど困らん気がする
設定垂れ流しは読んでて楽しいし
真面目に解説や議論してる人が多いが
きっと
>>866は外燃と概念をかけてみただけに一票
910 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/04(金) 22:10:17 ID:J9H/X0Xl0
はやく映画挫折してマンガに戻って来いよ
>902
主に動かすのはイレーザーを使用したシリンダーによる複雑きわまりない間接。
電気を用いて瞬間的な出力を得るのはサイレンE型とミラージュマシーン程度くらい。
>>911 LEDやマイティシリーズ、アルカナサイレンが使ってる反発性積層腱筋システムって電気駆動だったっけ?
>>899 超機密兵器 だったのはえらく現実的な理由だったのね
>>912 電圧の変化で変わるバネだっけ、何とかティッシュ。
機密の為の変身機構なのか、変身機構のせいでの機密なのか
変形は男のロマン!
でもチョット恥ずかしいから機密事項。
>>915 製造されたばかりの頃(=クバルカンが建国間もない星団暦初頭)は前者
星団有数の強力な国家になった現在では後者かな?
5巻のイラー司教の反応見る限り、バングの外見はいまだに公開されていない
可能性もあるし
この絵で書かれてる線は全部稼働するんだぞってドヤ顔してたのはどのMHだっけか
最近ニュータイプ読んでいなかったんですけれども、
連載再開は諦めたんですけども、そろそろ新型MHとかファティマとか公開されたりとかしましたか?
>>909 ありがとう
望みを失いかけていたが理解者がいてくれてよかった…ほんとうによかった
>>158 逆にFSSがGTMに飲み込まれるんじゃね
永野の事だからGTMに比べたらFSSなんてショボい、とか言い出しそう
>>400 むしろ万梨阿様が店員やり始めてパニックになりそうw
更に禁断のナカツ・幾原女装復活で、、、
>>411 サードは師のロードスを超えていた、って事だろ
そう考えるだけで、物凄く強い騎士だとわかる
>>433 俺MHがたくさんある有名掲示板があったじゃん
神クラスの強さランク教えて
>>921 その掲示板過疎った。
でもその俺MHは殆どが上手い人によるネタだったよ。ガチで俺MHはなかったし。
川村万梨阿のマンコ臭そう
クェスのネタか
クェスはムチムチしてたな
永野スレで言うのはあれだけど
昨今のアニメキャラは痩せ過ぎだ
ミツヨシの人かな
昨今のキャラには意外と胴回りのクビレ等にリアリティがある気がする
端的に言えば要所要所が結構生々しい
>>928 それはムチムチと言うより、ぽっちゃりの部類だな
933 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 16:32:31 ID:7sMaye1qO
永野の女の体型の美的感覚は、ファッションモデル。
擬音で表すと、ボーン、コツ、ボーン。
ボーン=骨
個人的には、大石まさるの月娘がいいな。
うん、あれはいい。
ファッションモデルじゃなくて東欧の少女だって
永野キャラはそもそもモデル体型多いのにw
ぽっちゃりはアトールの巫女とかフィルモア赤グループのリーダーくらいでしょ。
ムグミカ様はどうなるんだー
ってアトールの巫女=ムグミカって事か
何人もいるから分からん
ヒュードーラーがガッシリ、巴(姉御)はムッチリって感じ
まあガリで網タイツじゃつまらんしな
いや、ガリで網タイツは萌える
ガリガリで網タイツはキツいが
川村万梨阿のマンコ臭そう
>>935 トライトンが魔導大戦以前はエトラムルを使っていた理由がわかった!w
ふくよかなファティマがあったら、エトラムルは使わなかっただろうなあ。
網タイツは網目が部位によって適度に広げられてるくらいがいい
>>943 そういう理由だとしたら、フィルモアの騎士失格だなw
ファティマは物として扱い奴隷のように使いこなすのがフィルモア騎士の勤め
マグダル可愛いよなぁ。
眼が虹みたいにうにょうにょしてるのは怖いけど。
ダグラスの子供って処がマイナス
ハスハの悪行を鑑みると、マグダルも別に可哀想でもないと思えて来る不思議
950 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 21:05:54 ID:DwReB8TZ0
te
>>950 確かにいいけどもうそれはMSじゃないよねw
それを言ったらキュベレイだってそうなんだけど
くれくれ君ですみませんが、950の出典を教えていただけませんか? 是非とも2冊買いたい
初心者乙
どっかネットには転がってるから探せば?
昔のニュータイプの付録ポスターだから難しいと思う。ほかにキュベレイとガルバルディβとリックディアスのポスターがある。
失礼950ですが、誤解を招き、すみません、ナハトガルのポスターは持っていますが、線だけの設定図と永野先生のコメントが入っているモノが読みたいのです。
2007年のNTにこの解説文乗っていましたっけ?
ポスターの裏面じゃなかったけか。
もしくはNTにページがあったかもしれん。
959 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 00:22:20 ID:ruDnlhPq0
ナカツはこんな商品化できないデザインを逆シャアに投入してどうしようってんだw
初心者が多いスレだな
はっきり言うとGTMは何をどうやってもリクープ出来ない。
それでも作りたいというならやればいい。
自分の人生だし。
早く綺麗な身体になってほしい。
失礼!えー画はどうなりましたか?
俺が裸で踊ってやろうか?わらわの裸踊りが見たいかや? >>ナカツ
>>964 きれいな永野
今年中にFSSを再開する永野 単行本を一年に一冊は出す永野 年表の風呂敷を畳み始める永野 過去の副読本の内容を覚えている永野 アニメに浮気しない永野
>>950 こんなもん当時の技術でどうやって動かせっちゅーねんw
今でもキツいだろw
969 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 11:53:29 ID:RjdWEd/l0
アニメには必殺の紙芝居モードというのがあってだなあ・・・
マクロスとか・・・
とりあえずクラッシャージョウのコルドバの90度だっけ?まわるのを見てからいえ
ミネルバ回頭
>>950 ナカツは「世界観を守る」っていう重要な要求をまったく満たせてないよね。
こんなMSただのオナニーだ。
Ζ当時デザイナーが沢山いて確かに多種多様なMSデザインが氾濫した。
なるほどキュベレイとかハンブラビなんてガンダムの世界には不要ですね。
で、そこで模型誌でこんなのは僕の好きなガンダムじゃないやいと言って僕の描いた格好いいガンダムがSガンダム。
どうだリアルだろうウヘヘヘ。正直ΖΖと大差ない。
よーしガンダムも俺がリアルにしてやるぞー、センチネル0079版RX-78どうだ格好いいだろう。
はいよかったね。
バングの変形前(ダサダサモード)ってサイコガンダムのモビルフォートレスモードっぽい。
キュベレイは当時、オーソドックスなMSとして人気あったんだけど・・・
嫌われてたのはバウンドドックとかバーザムだな
>>968 劇場用フィルムだから、採用されてたら動画の人達を酷使して動かせたんだろうな
つか
>>972にも関連するけど、複雑怪奇なデザインのメカが増えたおかげで、
エルガイム〜ZZは止まってビームを撃ち合うだけの単調な戦闘ばかりに…
>>950 もう信者の「どんな作品のロボも全部永野デザインに置換した方が素晴らしい」ってのはコリゴリというか
なんかナハトガルのデザインが、当時のままだと思ってるアホが複数いるみたいだが、
あれはあくまで2007年リファインだぞ
逆シャア当時にあんな細かいディティールだったとは思わんな
昔の「丸ごと富野」に出た頭部はもっとシンプルだったし
>よーしガンダムも俺がリアルにしてやるぞー、センチネル0079版RX-78どうだ格好いいだろう。
>はいよかったね。
うん、よかったよ
これ、デザインリファインのもっとも成功した例だもん
「デザインリファイン」っていう商品展開になんの影響も与えられない
>>950みたいなのはハッキリ言えばただのオナニー
>>950みたいなのを有難がってるのは「永野のファン」でしかない
センチネル当時のモデルグラフィックスは永野と関係良好だったし、
その辺理解してない
>>980は低脳過ぎ
全てが永野デザインのガンダムシリーズというのも見てみたい気がしてきた
ZZがそういう感じになる予定だったんだけどな。。
>>969 そのようにして迄作ったものが、はたして人生の貴重な一時期を捧げた価値のある仕事と言えるのでしょうか?
バングの変形前はトレイラー型にすれば良かったのに。トレイラーから変なロボットで出てそっから変形って2度手間じゃん
>>979 あのナイチンゲールジオンは面白かったね。
角がくねっと途中でひねってあるのとか良かった。
>>985 その設定であれば『ファイブスターストーリー バングの謎』
という、横スクロールACTゲームが創れたな。
>よーしガンダムも俺がリアルにしてやるぞー、センチネル0079版RX-78どうだ格好いいだろう。
>はいよかったね。
誰のこと指してるかは分からんけど、おれがこのデザイナーはアカンなと思うのは「咀嚼出来ていない」の一点に尽きる。
リンゴ食べて鼻先からぷらんとリンゴ生やしてたら失笑もんだろ。
>>985 マジレス
戦況に合わせた武装選択
整備、各種補給物資
これらを外部委託不可な機密兵器に満載しろと?
タダでさえ戦闘可能時間が短いというのに!
戦闘可能時間が短いとかってのも余計な後づけだったなあ
1巻のバッシュ VS LEDの世界観で良かったのに
テレポート+エネルギーソードでどれくらいエネルギー消費してるんだろ(テレポート単体だとで残り15分だったけど)
エネルギーソードがアシュラ戦までに2回しか使われてないのって、機密のほかにそれもあるからなのか?
1巻のド頭で2・3日かかる戦闘描いてるのに
1時間やそこらしか動かないMH出して何がしたいんだろう
「マスター!敵は破裂の人形です!」
「んじゃ小一時間逃げまわってりゃ勝ちだべ」
ってなっちゃうんじゃないの?
フルパワー状態でなければバングでもエネルギー残量は減らんでしょ
LEDでもインターバルを置かないと底をつくんだしさ
>>981 当時の永野と仲がよかったとか、この話と全く関係ねーじゃんw
「今の」永野のMSデザインが全く周囲に受け入れられる価値がないって話なのにさ
>>972 ほかのデザインを叩いて擁護した気になってるの?
デザイナーの仕事ってのは
第一にクライアントの要求を満たしつつ
第二にそれを良い方向に少し裏切る
ことなんだよ。
それができなきゃプロ失格。
1000ならみんな仲良し。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。