◆今月のYOUNG KING OURsヤングキングアワーズ38◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
前スレ
◆今月のYOUNG KING OURsヤングキングアワーズ37◆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1286548909/

【公式サイト】
http://www.shonengahosha.jp/ours/index.php

【アワーズ編集部 (YKOURS) on Twitter】
http://twitter.com/YKOURS

>>970超えたら、重複にならないよう注意して次スレ立てて下さい。
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/31(金) 10:40:05 ID:XLy886pj0
【掲載作品一覧(2011年2月号)】

[パラダイスパラドックス] 巣田祐里子
[ワールドエンブリオ] 森山大輔
[エクセルサーガ] 六道神士
[蒼き鋼のアルペジオ] ArkPerformance
[それでも町は廻っている] 石黒正数
[アリョーシャ!] 近藤るるる
[超人ロック 風の抱擁] 聖悠紀
[タイニープリニウス] 大石まさる
[ブロッケンブラッド] 塩野干支郎次
[裸者と裸者 孤児部隊の世界永久戦争] 原作 打海文三 作画 七竈アンノ
[ブレイドブレイカー] 鈴木恭太郎
[サムライリーガーズ] 竹山祐右
[僕らはみんな河合荘] 宮原るり
[ツマヌダ格闘街] 上山道郎
[並木橋通りアオバ自転車店] 宮尾岳
[セカイのミカタ] 鈴木小波
[ヘン集女王] 高内優向
[ナポレオン〜獅子の時代〜] 長谷川哲也
[ドリフターズ] 平野耕太
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/31(金) 10:40:48 ID:XLy886pj0
【個別スレ】

平野耕太†219 ドリフターズ 恥じゃ!!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1293236777/
【エクセルサーガ】六道神士スレ19【デスレス】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1275909124/
【惑星のさみだれ】水上悟志総合スレ32【戦国妖狐】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1291713680/
森山大輔総合スレPart.27/ワールドエンブリオ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1282655057/
石黒正数【それでも町は廻っている】38店舗目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1293310993/
大石まさる Ver.17
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1268313110/
聖悠紀「超人ロック」Part29
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1293669437/
宮尾岳 並木橋通りアオバ自転車店 7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1259339105/
【ナポレオン】長谷川哲也31【アイゼンファウスト】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1293410864/
【神様ドォルズ】やまむらはじめ総合スレ・その14【天にひびき】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1291997837/
【ツマヌダ格闘街】上山道郎(兄)総合 7【ゾイド】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1281808590/
【ブロッケンブラッド】塩野干支郎次総合Kap.16【セレスティアルクローズ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1292442339/
【キメラ】 緒方てい総合Part18 【カティサーク】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1213099168/
【蒼き鋼の】Ark-Performanceを語るスレ 2【アルペジオ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1287545104/
【テラオ】近藤るるる その19【アリョーシャ!】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1288758834/
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/31(金) 10:41:40 ID:XLy886pj0
【個別スレ】

山崎峰水 黒鷺死体宅配便(角川書店) みくもとかさね(少年画報社)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1266214284/
【トライガン】内藤泰弘64【血界戦線】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1290644731/
伊藤明弘総合19ジオブリーダーズ&ワイルダネス
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1277390141/
「朝霧の巫女」宇河弘樹総合其の参拾参
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1275485533/
杉崎ゆきる作品総合スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1177592507/
谷川史子 6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1245916893/
【みそララ】宮原るり13【恋愛ラボ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1288087503/
【カフェらった!】柚月もなか【手のり魔王】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1176087812/
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/31(金) 10:47:05 ID:x+R+DhQC0
>>1

今年も生き延びたなあYOUNG KING OURs
来年も頑張って乗り越えてほしいもんだ
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/31(金) 11:50:47 ID:n1WpYdcsO
>>1
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/31(金) 12:21:22 ID:voLPFTrJ0
>>5
アワーズってそんなにやばいのか?
アワーズって生きる楽しみだから無くなるとつらいな
生きる意味が5%ぐらいなくなる
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/31(金) 12:35:03 ID:REAjvRsq0
>>7
もう皆なれちゃってるけど
ロックが掲載されているというだけで
本来やばさは段違いです
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/31(金) 13:15:50 ID:q+/3V4jaO
巣田も来たしなー
いや好きだけどさ
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/31(金) 14:22:38 ID:4VT0X6k/P
ブレイドブレイカーはあいかわらずやりたい放題で清々しいな。

これは石原都知事に対する挑戦なのか、作者がバカなのか
どっちだろう。
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/31(金) 16:14:47 ID:RwID67830
清々と
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/31(金) 18:34:45 ID:UscTOgrc0
>>8
売り上げ的にはドリフという軸があって、そこにそれ町がアニメ化で伸びてくれたから
マイナー誌の中では安泰だろうけどな
ただ相手はあのロックだから安心はできないがw
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/31(金) 18:36:02 ID:R7RG4FPE0
今の看板はドリフ、それ町、ワンブだよな?
もう一本看板が欲しいなぁ
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/31(金) 18:37:42 ID:RwID67830
ブレブレかナポだな

うん間違いない
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/31(金) 18:42:24 ID:5uMgKKJe0
ドリフ読んで見たらまぁノリと勢いで面白いんだけど
別に単行本揃えたいようなものでは無かった

ヒラコーってなんでそんな売れるんだか分からん
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/31(金) 18:44:44 ID:R7RG4FPE0
>>15
セリフ回しと場面のハッタリがうまい
今月の裸者はヒラコーのハッタリに見習ってほしいぐらい
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/31(金) 18:45:24 ID:x+R+DhQC0
>>15
楽しんで読む人、手元に置きたい人が多いから売れる

看板なー。エクセルは風呂敷を畳みに入ってるしなー
美少女山盛りなアルビレオは割とメジャー路線な気がするんだけど、ぱっとしないねえ
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/31(金) 18:48:29 ID:x+R+DhQC0
アルビレオって何だよアルペジオだよ
コンゴウのデザインとか好きなんだが、なにせ読んでも頭に残らないから話がよくわからんちん
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/31(金) 18:49:23 ID:NLNmYLNS0
>>13
ナポ・・・いや、なんでもありません
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/31(金) 19:13:18 ID:iznDq3v3P
>>15
ヒラコーのシリアス漫画はストーリーの進み方が小刻みだから
単行本買いほどじゃないっつーか
単行本なんかでまとめて読まないと面白くないだろ逆に


ドリフの一話パラ見して「つまんね…ヒラコー枯れたな」とスルーしてたが
大晦日で暇だったんでバックナンバー引っ張り出して一気読みしたら
「ナニコレオッモシレー!ヒラコーマジ黒王!」って大興奮中の俺が言ってみる
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/31(金) 19:17:04 ID:QYLXiyLG0
ペジオはこのままミリタリ要素薄くしていってSF路線で行った方が売れるような気がする
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/31(金) 19:31:23 ID:DLXuLaI80
>>12
ずっと昔少年キングという雑誌があって、999とか湘爆とかメジャーどころが
連載されてた雑誌もつぶれました。
何が言いたいかって言うと、油断は禁物です
画報社が無くならなければまだいいけど。
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/31(金) 19:53:59 ID:iHfPDQI/P
確かにヒラコーのは単行本で一気読みがちょうどいいんだけど
絵の迫力はコミックスで小さくなるともったいないのだな
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/31(金) 20:30:43 ID:1dxxqZnGO
自分はドリフにハマって表紙目当てについに今月本誌を買った身だけど何が好きって
やっぱり出てくるキャラが魅力的なとこだな
今のところ本筋すら始まってないけど
ヘルシングも集めてるしOVAも良かったけどドリフの場合は元々の歴史の人物達自体に魅力があるから
なんかもうそれだけで楽しい
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/31(金) 20:51:00 ID:5uMgKKJe0
うーんやっぱヒラコーファン多いんだなw
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/31(金) 21:19:33 ID:GMzG5Nrs0
初めて読んだヒラコーの進め!聖学の印象が強すぎて
シリアスなのにはどっぷりはまれなくなってしまった。面白いけどさ。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/31(金) 22:13:10 ID:rRPDpPyw0
> セリフ回しと場面のハッタリがうまい

ヒラコーと言えば真っ先に思い出すのが、「諸君、私は戦争が好きだ」のくだりだもんな
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/31(金) 23:10:59 ID:QcUnXFmKP
デブが延々しゃべるだけで一話分消費するとか普通の漫画だったら間が持たないか間延びしてる
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/01(土) 00:11:37 ID:EMGT2cIN0
なあに、手慣れたものさ
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/01(土) 11:51:24 ID:TIv+4dcOP
デブが延々(ry とかわざわざ書き直す所に信者乙、とか言いたくなるw(当人のblogかtwitterだっけ、出典)
漏れはフランス書院で一生懸命真人間?をやっていたアンデルセンが純粋な狂人としてヘルシングに出ていたのに驚いた口。w

まぁあのヒラコーに年1冊近いペースで単行本を出させる少年画報社の底力は凄い、と思う。w
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/01(土) 13:04:58 ID:rUNawZw80
つかアオバの黒いのが乗ってるホンダZは「FF]なんだから
キュルルルっとかアクセルターン決めようが無いんだよw
あと360CCで36PSとか超ハイチューンに見えるエンジンだけど
人が一人乗っただけでパワーウエイトレシオが16とかで速く走り様もないんだ実は
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/01(土) 13:54:57 ID:SaSUL9500
>>31
その辺指摘されれば単行本では修正されるな。
アオバけっこう加筆修正多いし。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/01(土) 16:59:19 ID:oorHZukF0
鈴木恭太郎のアオバ

意味もなくふと頭に浮かんだ
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/01(土) 20:48:17 ID:mMiRfS1K0
なんだその自転車教えました
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/02(日) 00:05:37 ID:YidXEzZH0
>>27
平野はHELLSINGの3巻4巻で確変起こった
あそこら辺はベルセルクの13巻に相当するくらいのピーク
ホテルで兵隊殺しまくるあたりから演説あたりまで、面白すぎてトライガンも霞んでた
あそこから読み始めた奴は、見たこともない平野の脳内イメージもさぞイケメンだっただろう
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/02(日) 00:17:35 ID:gkswyOI30
そもそもトライガンは無印のネオン戦がピークだ
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/02(日) 00:49:21 ID:kvQ/t9Ol0
後半になると絵を脳内にイメージとして結べなくなっちゃうんだよな>トライガン
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/02(日) 06:50:28 ID:TRxmgDtZ0
>>35
三巻四巻の確変はもはや歴史に残るレベルだよな
絵柄、コマ割り、テンポ、台詞、全てが覚醒してく様といったら
一体なにがあったんだ?
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/02(日) 07:52:22 ID:quR/Oo/jP
>>37

そうそう
もう最後の方はなんだかよく分からないけど凄い戦いをしてるんだろうなって感じだったわ
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/02(日) 13:23:11 ID:VkRh5XeT0
血界戦線は普通にわかりやすくて面白いぜ
41名無しさん:2011/01/02(日) 15:39:33 ID:IeYshwGr0
巣田祐里子氏のパラダイスパラドックスをみたがなんのために青年誌にのせることになったのか
つたわってこないような気がした。エロい話をやりたいのだろうけど。

かの女のキャラクターデザインはおとなっぽい話やシリアスな話にむかないのだよなあ。
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/02(日) 17:35:30 ID:dLBVfUl60
まだ1話だけだけどAsukaに入る前の
S×SやH&Hのような作風になりそうなので個人的には期待してるけど
アワーズで連載ということには違和感しか無い
43名無しさん:2011/01/02(日) 17:54:48 ID:IeYshwGr0
>>42
なるほど。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/02(日) 18:41:44 ID:QQkvpvHCO
なんでアワーズで…って漫画は他にもいくつかあるけどね
まぁイレギュラーがあってもいいじゃない
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/02(日) 18:50:04 ID:BEXEW+Hi0
アワーズ自体がイレギュラーみたいなものだけどね
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/02(日) 19:13:09 ID:PNhJKPGt0
>>41
巣田絵でエロはシリアス以上にありえない
まあいつもの如くSF(すこしふしぎ)なドタバタコメディだろ。それしか描けないじゃん

それにしても相変わらずこの人は、服のセンスがバブルで止まってるのな…
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/02(日) 19:53:40 ID:vV3Ep92+O
>>35
ドリフターズから入ったライト層だけども個人的にはセラス覚醒辺りからが好きだな
終盤に近づくほど巧くなってるし盛り上がってると思った
まあショルターが好きなだけなのかもしれんが
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/02(日) 21:13:45 ID:LD82g75p0
>>45
それが何年も前に雑誌離れした自分がアワーズを買ってる理由だったりする
色んな漫画が有って、活字の読み物もあって、雑誌を何度も読めて、単行本でも読める
毎月100点満点とは言えないけど、こういう雑誌はちょっと他に無い
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/02(日) 21:18:53 ID:JPizbpbW0
>>46
巣田は別PNでBLショタエロ描いてるんだぜ
50名無しさん:2011/01/02(日) 21:39:57 ID:IeYshwGr0
>>46
ASUKA9月号で読み切り作品としてのせていたJUNK SHIP SWALLOWを連載してほしいのだがなあ。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/02(日) 23:15:18 ID:21s+awLZ0
アニメの究極の隙間産業の作画オタやってるけど、
規模が小さくて、固定層がいれば、早々雑誌やコンテンツが消えることはないよ
アワーズも粘り強い固定がいるから、消えることも無いだろう
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/02(日) 23:33:19 ID:R+SqrkvH0
作画オタってアニメの売り上げに貢献してるのか?
つべとか動画サイトでもうお腹一杯になってるんじゃねーの
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/02(日) 23:33:56 ID:upn/YIZWP
万が一平野とかが離れてもなんとか大丈夫そうな気はする
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/02(日) 23:39:40 ID:PNhJKPGt0
>>49
でもエロくないんだぜ…
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/02(日) 23:55:08 ID:WYiOX0Rd0
>>36
トライガンのピークは助けてママンのところだろ?
アレで全巻買うの決めたしw
そこからが長かった・・・
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/03(月) 01:05:27 ID:taNJ8xoR0
>>51
アニメスタイルは速攻で休刊しそうジャマイカ
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/03(月) 01:21:18 ID:ORBoK27nO
今のアワーズの看板ってなんだろうな
トライガンやジオブリがいなくなって核たる存在がなくなった気がする
ドリフターズにその期待がかかるだろうけどまだ一巻だしな
それ町はなんか違う気がするしな
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/03(月) 01:22:58 ID:RMKeYlwu0
売上的にはドリフとそれ町とワンブだろ
ワンブはなんか締めに入ってるから次の看板がそろそろ欲しいけど
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/03(月) 01:28:12 ID:Te47V77QO
ドリフ1巻は累計もう20万部くらいいってんじゃね
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/03(月) 01:36:44 ID:ThV1jaqJ0
>>57
ナポレオn…って言ってほしいんだろこの野郎ーッ!
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/03(月) 02:23:17 ID:IpBCMVEgO
マジでナポレオンしか読んで無いわ
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/03(月) 03:20:56 ID:fW+0TXOE0
また同人から拾ってこないかな、看板になれとは言わないから
ヤングエースで賞とって連載した、ストパン同人描いてる某人が個人的に好きなんだけど
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/03(月) 03:41:18 ID:cknKzDr60
岡田コウとか犬星とか連れてきてくれ
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/03(月) 04:36:24 ID:5Zp5Eu3f0
>>63
そいつらのいるほうへお前が行ったほうがいいんじゃないか?
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/03(月) 06:13:04 ID:CwdhzAyf0
>>62
じゃあマリエリ同人かいてる越智善彦ってのを連れてきてなんかオリジナル描かせてみよう
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/03(月) 06:41:23 ID:ThV1jaqJ0
そんな旬を過ぎたオサーンじゃなくて、もちっと若手に期待したいんだがw
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/03(月) 07:01:31 ID:taNJ8xoR0
越智はシリアス描くと説教臭くてかなわんからマリエリみたいなほのぼのだったら許す
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/03(月) 11:38:52 ID:rQkmPFFE0
ヤングキングアワーズ説教プラス、新創刊
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/03(月) 12:14:09 ID:08m2t99b0
今月のヘン集女王から固定ファンがついてれば
売り上げには目を瞑って連載枠を確保する
アワーズの方針がうかがえたわ
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/03(月) 12:45:18 ID:RMKeYlwu0
ナポレオンの事ですね分かります
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/03(月) 23:34:15 ID:WiJV2bN30
なんか今月号は全体的に面白かった希ガス
ドリフとか裸者とか。ブレブレにイカイカも。
あと今号でエンブリオの購入決めた
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/03(月) 23:40:36 ID:OSWu7rS60
ついにナポが俺たちの戦いはこれからだ、で終わったのかと思ったぜ・・・
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/03(月) 23:58:31 ID:p52hxnvVP
連載終わってかなり時間経った巫女さんの単行本もフォローし続けるしね、あわず。w
(ジオブリは漏れは買ったぞ)
次号で単行本発行の目処が立っていたら大々的に宣伝&ウガワさん掲載、あたりか。
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/04(火) 00:43:45 ID:nHuVo+K40
長谷川は最悪プロアシで生き残れる
背景描いたり殴るシーン描いたり数々の名言を残したり
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/04(火) 00:48:52 ID:J6RtovHi0
プロアシがプロシアに見えオージュローかよって突っ込み入れそうになったもう寝よう
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/04(火) 07:02:11 ID:tVOqhnrqP
おちよしひこ!
ビックリマンの時買ってたなー
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/04(火) 16:32:43 ID:81DBNE5Di
>>72
俺も先に打ちきり情報だけ聞いてたから「うへえ、あの情報マジだったのかよ」って思ったら最後の方に新章開始の記事あってワロタ
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/04(火) 16:54:40 ID:AAgfGhzO0
あれ前ページに持ってきといてあの作者コメントだからなww
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/04(火) 22:40:03 ID:7swhcSsa0
2月にでるぞ巫女
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/05(水) 17:23:07 ID:MvNgoH7B0
どリーズパーティーはどうなったのかな
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/05(水) 23:15:58 ID:N0mlHyBK0
携帯に流れていった後まだやってるかは知らん
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/05(水) 23:31:33 ID:XakgIM2H0
今度二巻が出る
内容は、一巻みたいなノリが続いてる
携帯だからもっとエロエロになっていくのかなー、とか思っていた時期が(ry
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/05(水) 23:48:57 ID:Lt05/+Wu0
で、長谷川祐一の忍者物と伊藤勢の連載はいつくるの?
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/06(木) 17:16:02 ID:RIxcORSL0
仕事探してるがぁさん拾ってくれよ・・・
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/06(木) 20:38:12 ID:oUOVltlH0
>>84
いらんだろ、需要が無い
86自転車屋と交代で:2011/01/06(木) 20:44:55 ID:L+auc71wP
拾わないかな、がぁさん。あわずなら居場所作れるべ
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/06(木) 20:50:47 ID:/t0pSg160
リュウと言うステキな居場所があるじゃ無いか、元々徳間の人でしょ
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/06(木) 20:51:53 ID:9fvvtdMX0
おれもそう思った
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/06(木) 20:56:25 ID:4/1dD8Lo0
リュウは意外としぶといな
ロックが載ってる雑誌で、ロックが掲載し始めてから死ぬまでの期間が一番長かったのって
何年くらいなんだろ
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/06(木) 22:26:39 ID:RIxcORSL0
キャプテンのラスト組でリュウに描いてる人いるっけ?
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/06(木) 22:40:15 ID:RIxcORSL0
あ、あさりさんとか普通にいるか
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/06(木) 23:02:58 ID:PzvbrITf0
どうせ拾ってくるなら昔の縁で鬼魔あづさを拾ってきてほしいな
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/06(木) 23:12:11 ID:N4AAYjrp0
>>92
これまた懐かしい名前が・・・巫女とかにお世話になったなあw
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/07(金) 00:07:02 ID:Xi5D43f80
ゲーメストのラスト組でリュウ描いてた人は出てった
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/07(金) 00:08:52 ID:wiVELvPY0
鬼魔あづさって今、なに描いてるの?
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/07(金) 00:18:29 ID:x4qLrk2N0
>>95
消息不明
2008年のガタケットで見かけたという噂もある
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/07(金) 00:22:32 ID:jT+9aVhk0
なにそのUMAみたいなの?
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/07(金) 00:24:45 ID:5Blb9D7/0
>>96
てことは地元に帰ったってことなんかな?
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/07(金) 01:44:31 ID:x4qLrk2N0
筆を折ってしまったのかねぇ
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/07(金) 03:16:39 ID:1Yfoinlc0
まあ商業とコミックイベントで見かけなくなったらそこで一般的には消息不明なんだから
それ以上はわからんね
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/07(金) 10:17:01 ID:k1unGKJd0
さすらいのネ申アシスタントになってネ申と闘ってるかもわからん
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/07(金) 11:15:28 ID:EGDGffYp0
1回500万とか貰ってるなら漫画家には戻らんだろうねー
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/07(金) 19:57:22 ID:RncmGxba0
夜の燈火っていい意味で空気っぽくて好きだったんだけどな
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/07(金) 21:20:06 ID:EKNIFgJ80
嫁さんもらって何処かの会社に就職してリーマンでもやっているのだろうさ
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/10(月) 00:08:18 ID:rRXAEwm40
>>59
もっと行ってるかもしれない、いってないのかもしれない・・・。

863 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 2010/09/14(火) 20:23:48 ID:PQ9X026G0
>861
初版13万部
2版(即売り切れで発売日当日)4万部
3版(又即売れ切れで翌日)3万部
計20万部
で、4版めが今月末

ヘルシングの初動より売れてる
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/10(月) 11:18:52 ID:TqNgyLqzP
今何版目なんだろな
大事な稼ぎ頭すなあ
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/10(月) 14:19:15 ID:L1lpPqA00
うちにあるのは初版だった。
なんとなく嬉しい。
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/12(水) 20:14:16 ID:4FlvRXTE0
ショパンを語るスレと聞いて
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 21:52:18 ID:Y/F1gj2J0
test
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 23:22:58 ID:8G9miKQO0
>>108
長谷川?
111sage:2011/01/16(日) 17:26:32 ID:6znJRbJMQ
セカイのミカタ1巻買った
なんかに似てる気がするけどケーキドレスが良かったのでこれから応援します(^p^)
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/16(日) 22:03:35 ID:ZWTT0lHH0
>>111
アクジキだよ!
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/18(火) 05:34:31 ID:zZLOH11b0
test
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/18(火) 08:12:47 ID:TWIie5pz0
FUDE0415 フデタニン
結婚披露宴なう。冬コミケお疲れさま会になりつつある。

・・・他人の結婚披露宴でツイートするのかw
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/18(火) 09:02:29 ID:d4p/jjq80
冬コミケお疲れさま会みたいだし、そういうノリなんじゃね?
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/18(火) 09:53:12 ID:sykLIUKwP
披露宴とかけっこういるよ。
ていうか自分のはTwitterしてるヒマないだろw
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/18(火) 09:57:34 ID:vzDDueJp0
平野って結婚式呼ばれたことあるのかな
というか参加したこと
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/18(火) 11:56:29 ID:pjE6yGW0i
自分の結婚式に参加しないくらいの体張ったネタをやりそう
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/18(火) 18:16:33 ID:HyXd+erV0
シュガーのウエディング・ベル合唱するくらいしてくれるだろ
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 00:59:05 ID:dykdUoyK0
>>115
いや、真面目に出てないんだろ
フデタニンって同人板では有名なヤリチンらしいし
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 12:30:02 ID:/pwe7SzfP
ドリフターズがマンガ大賞にノミネートされたとか

去年、ローマの風呂漫画が大賞で有名になったから取れたら嬉しいけど
他の候補とは全然違うからノミネートだけで終わりそう…(´・ω・`)
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 12:36:27 ID:nscXtADB0
ああいうのの受賞はコネ確立ありきでしょ
平野は返事もしないで終わると思うよ
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 12:38:28 ID:T6wTcSzDP
ローマ風呂はコメディで一話完結型だったからまだわかるけど
ドリフはストーリー漫画でまだ始まったばかり
どこに受賞出来る要素があるんだとか思う
期待値だけでは無理だろ
ノミネートしたことすら驚きだわ
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 12:44:02 ID:OqyvQjZx0
> マンガ大賞にノミネート

…それほどの作品かぁ…?
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 13:58:02 ID:NMSov6P20
1巻でノミネートとか早すぎと思ったけど他のラインナップ見てみたら
興味ない漫画ばっかだったからドリフでもいいや
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 14:43:00 ID:AzoiMZtn0
ノミネートみてきたけどなんというかそれなりのばっかだ・・・
ヤマシタとかヒラコーとか森薫あたりはおもしろいけど
巨人とかぐろいだけな気が・・・うさくんがいたのは気のせいだな
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 17:21:14 ID:CsriQfuV0
3月のライオンは面白いよ
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 19:44:39 ID:95Lj5vQv0
同じ雑誌の連載作品のめでたい話題ですら祝ってやれない心の狭さワラタ
さすが所詮アワーズww
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 19:54:15 ID:jylLMGsx0
めでたい話題・・・なのか?
どっちかと言えば、カマセとして晒されているだけのような・・・
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 21:22:29 ID:B7pqxtJe0
さみだれなら全力で祝うが、ドリフはまだまだ出来る子だし既に売れてるしなあ
ずぼら飯頑張れ
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 21:28:29 ID:pbVSBZuq0
さすがなのか所詮なのかはっきりしろと
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 21:28:35 ID:BED4O36W0
カマセとか穿った見方しすぎだろ
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 21:54:50 ID:OlxBZAQw0
フデタニンの女癖の話はやめとけ。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 22:26:38 ID:YfevsTPF0
女装癖だと!?
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 05:27:06 ID:k51oEFZD0
来月のリーガーはなんかやってくれると期待
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 11:36:29 ID:DG1z0IEK0
>>134
そっちじゃないw
ちなみにフデタニンの別名は「性欲魔人」。
ググればいくらでも出てくるほど有名な話。
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 19:02:16 ID:S2L7j41E0
清々との手ぬぐいか
割烹着姿で頭に手ぬぐい巻いた後城先生なら千枚買う
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 21:06:09 ID:A9N+3/fy0
割烹着に手ぬぐいは、後城先生より本八幡先生の方が似合う不思議
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/23(日) 02:48:38 ID:+7thsL/oP
>>111
セカイのミカタって最初天野シロが描いてるのかと思った
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 00:30:22 ID:Tl0Ao5B70
コミケ来るようなオタ女とヤリヤリでもまったく羨ましくない
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 06:23:39 ID:JaRu8bVj0
>>140
はせがーなんかさらにタチ悪い。こんなところで女といちゃついとる。

【第十一回】 太平記 part.11 【楠木立つ!】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1293026553/269
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 20:36:17 ID:Dpnw1CuxP
漫画家、ましてや編集者のシモ事情とか死ぬほどどうでもいいな
それ相応のとこでやれ
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 20:41:49 ID:8uysxw5j0
そうだな
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 20:43:27 ID:A35ARh/O0
そうか?
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 21:33:46 ID:oJ8sTs370
次号表紙はOURsっぽくねーなw
UJといいリュウといい今月はなんかあったのかw
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 19:58:22 ID:s8XYsm9J0
ソリフターズ間に合ったみたいだな。毎月ヒヤヒヤもんだ。
http://www.shonengahosha.jp/ours/
ていうかこのかわいらしい表紙で巻頭カラーは…。
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 20:22:13 ID:WarJPQ1fP
>>146
少女漫画コーナーに並べられても違和感ないなw
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 20:28:48 ID:y1Zw6zt00
アワーズの文字がフラワーズに見えた
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 20:35:01 ID:0DklDWi60
>>146
アワーズでは良くある事。
というかナポが巻頭カラーん時は
毎回ねらってんじゃないかとすら思える。

そういえば、ナポが表紙で巻頭カラーが
アニお仕で裸体でネットリしたシーンだったこともあったな。。。

連載作の終わりと始めをつなげようとしたり(たまに自然すぎるw
エンデとエンデだったりタカオとタカオだったり、赤い主人公が2人いたり…

この編集部は頭の使いどころを間違えている。(まず誤植なくせとw
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 21:28:40 ID:uQuEYNZN0
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 22:59:41 ID:xMAINgdi0
ナポレオンのタイトルがロボットアニメっぽくなってるw
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 03:34:37 ID:6Vtek3Fw0
どっちかつーと世紀末救世主伝説ぽくね
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 23:54:16 ID:X9tfQrYq0
今月は別の意味で買うのが恥ずかしくなる表紙だな
でもあの表紙で巻頭漫画は実に新年にふさわしいおめでたいものだった
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/29(土) 00:31:12 ID:EWR6NXEo0
>>129
漫画賞のノミネートは本命のカマセなので晒されてるだけ、って
お前もう頭おかしいだろ
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/29(土) 15:27:05 ID:QDBU3LbD0
今日発売日だったなと近所の本屋行ったら2月号しかなかった
月曜発売かと思って2月号の予告を見たら発売日は今日・・・大丈夫かよあの本屋

目次の長谷川のコメントw
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/29(土) 16:08:54 ID:HY19Q8LS0
コンビニ行ったら、いつもは青年誌コーナーにあるのに見当たらなかった。
もしやと思ったら案の定少女誌コーナーにあったwww表紙www
つーかバイトwww誌名よく見ろwww
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/29(土) 16:31:24 ID:XnKeD2u+i
>>156
おれと同じ経験したのか
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/29(土) 17:31:56 ID:qxCxwYPd0
コンビニにアワーズが売ってるなんて都会はすごいな
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/29(土) 18:08:45 ID:rVJlfoQE0
>>155
こっちは、年末以外は公式発売日ドン無視で31日。
31日まで無い月は、翌月1日。
31日(翌月1日)が土曜日の場合が、一番長く待たされる。
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/29(土) 18:28:21 ID:rbAcyof+0
>>159
自分のトコもだ。
土曜発売は月曜にならないと見れない。
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/29(土) 18:39:08 ID:HdYwTXI40
週刊誌基準だが、発売日が遅れる根拠と県別マップ
ttp://www.shikoku-np.co.jp/feature/tuiseki/124/


遅れ無しと2日遅れが接した県境とか、
100m違いでも律儀に分けてるらしい

俺も今日みたいな日は休日ドライブの方向に注意してる
数時間走ってると当日発売エリア出ちゃうし、
うっかり遠出して帰りが深夜だと地元の本屋も閉まるので
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/29(土) 18:45:08 ID:qFUZkO7a0
去年の夏頃からアマゾンが発売日前日発送するようになったよ
163>>159:2011/01/29(土) 18:50:08 ID:1qvEwXE50
>>161
当に、その四国新聞のエリアの人間です。
ただ2日遅れルール(県内で一斉に販売できるよう、発売日に店に届いたとしても店の倉庫で寝かしておく)は
流石に無くなった筈です。
ただ、公式発売日が月末付近(25日以降?)の雑誌類が>>159のようになります。
アフタヌーンは普通に販売されています。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/29(土) 18:51:22 ID:ptdPoWoM0
発売日に確実に手に入る我が地元の流通に感謝。早売りとか贅沢言わないようにしよう

それにしても清々とがうつくしくきよらかすぎて良心回路が痛んできた
こんな清楚な話、いまどき少女漫画でもよう見んわ……
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 00:20:36 ID:cmUpw2u/0
清々とはマジで癒される
話そのものはシンプルなんだが、キャラの心情がよく伝わってきて上手いわ
あとナポレオンが相変わらず面白過ぎる
今回はちょっといい話っぽかったし
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 00:24:15 ID:TDkTJ8D8P
実際アワーズの中でも売れてるみたいだしな
ただ今の紙面が全体的にポップになったから若干清涼剤としての役割が薄れてる気がする
まぁそれを補ってあまりある面白さがあるけど
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 00:27:28 ID:7wIJtI4i0
アワーズの女読者はウサギ祭りをシニカルな笑みを浮かべながら眺められる強心臓の持ち主ばかり
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 00:59:42 ID:rLiaGFtK0
ハタノさんがはしゃいでてびっくりした
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 02:56:03 ID:fhmE+shkP
ツマヌダが載っていればそれだけで満足ですよ
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 10:46:09 ID:wJXEUIhA0
いかんナポレオン面白すぎる。
彼もちゃんと店持てたんだな。親戚から金借りまくったんだろうか。
覚えてるランヌもカッコよかった。
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 11:24:56 ID:IVuNVB9C0
まさかナポでホロリとさせられるとは思わなんだ
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 11:27:21 ID:kvHGgc2r0
それにしてもあの馬のスケッチでよくわかったな
それともあの馬は爆発でバラバラになる前からああいう姿だったのだろうか?
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 11:35:38 ID:N0SNitoB0
ナポレオンはちゃんと最期の没落した後の憤死までやってくれるん?
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 12:45:55 ID:LfPk315R0
連載が2025年ぐらいまで続けばな
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 13:45:18 ID:dzhebi+u0
何か足りないような気がしてたんだが、ヤングキング本誌の広告載ってないよな
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 17:08:40 ID:LMsj4ITV0
連載2回目の奴がなんか月光条例っぽい
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 22:35:18 ID:7v0DKabA0
ブレイドブレイカーは相変わらずブレてないな
藤野をもっと出せ
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 22:43:05 ID:v0LTov4f0
野球は分からないけどリーガーのバカバカしいノリが大好き
今後も暗い方向にいかずに細かいことは気にすんな的な勢いで押し進めて欲しいわ
単行本もオマケ目当てでポチっちゃったよ
あのMrアンパイアを見て野球じゃなくてプロレス的な漫画なんだとやっと理解できたw
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 23:41:32 ID:Kwe5KWnU0
松の廊下斬りかかり隊

個人的MVP
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 11:39:19 ID:rPtZTI6E0
あの一刀なのに二刀流に見える!とかやってた剣の漫画
なんか野球編始まってるじゃんって思ったら
同作者の新連載だった
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 11:46:23 ID:UgzfoEnA0
>>180
今頃何を・・・・
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 14:07:14 ID:vlqyOjPb0
ハカイの最初の数話で「どうしてこんなつまらない漫画家連れてきたんだ?」って思ったけど
最近はかなり面白いよな
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 14:14:08 ID:CcB3zZsj0
ハカイ最初からお気に入りだったのは少数派だったのか・・・
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 14:24:04 ID:iNTtq+Cy0
別に最初から面白くはなかったがなんとなく期待出来そうな雰囲気はあったから様子見だった
そしたらその雰囲気のまま連載が終了してびっくりした
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 14:35:33 ID:fq0D6w2v0
ところで、いつあの女性オーナーはレイプされるのですか?
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 16:13:58 ID:n5MH6puD0
お下がりなんて御免だぜ!とかとんがった次男坊だ
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 16:38:34 ID:g37RAcKs0
今月は面白いな。一気に全部読んでしまった
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 16:40:02 ID:MEjPUgJ80
>>183
(・_・)人(・_・)

>>185
どう見ても、オーナーの方が攻めです
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 18:35:28 ID:6R/ygum80
結局、姐御キャラがメインになるのね・・・
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 21:00:36 ID:muOVKiaS0
>>178
超強敵が失神退場でダブルKOの展開に(えー)と思ったがアンパイアの台詞で全て許せた
リーガーはじわじわ面白くなってる
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 21:04:48 ID:vlqyOjPb0
あの金髪尼さんの2つ名とか細かいところで色々小ネタが利いてるよなw
トンデモ設定に帳尻を合わせてくれる3人組とかもいい味出してる
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 21:05:46 ID:wshb4Nlx0
>>183
俺は姫様出たあたりから破戒の読み飛ばし止めたから「しまった」って
思ったクチだなあ。
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 21:11:12 ID:5GjMk6/+0
この作者の漫画悪くないんだけどいまひとつ引っ張り込まれないんだよな・・・
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 21:23:41 ID:/D/QpqBJ0
6話でラスボスと思ってた奴と引き分けちゃってこの先どうすんのって感じなんだけど
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 21:26:41 ID:6R/ygum80
そんなの今までのスポ根その他の漫画のパターン
「戦っているうちにライバルとしての友情が芽生えるが そいつが新たなキャラに倒されて
 主人公はその敵をとることを決意する」だろ
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 21:38:54 ID:xT9KxJBo0
いや前回と同様にこれから面白くなるのかと思ったらそのまま終了、とか
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 21:39:35 ID:TnlzRgtf0
まだ宇宙人とか未来人とか残ってるから大丈夫だよ多分
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 23:25:09 ID:vlqyOjPb0
その前にプロ野球球団があるだろ、ロッテとか
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 00:12:45 ID:JX3BPAIBP
夕闇の桔梗!


とか言いながら乳揉む必要は全くないあたりが
実に清々しいのでもっとやれ。
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 00:31:53 ID:+YJf+3Np0
>>197
悪魔リーガー編とか完璧リーガー編とかな

>>198
最終回で

 ア フ リ カ !

だな
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 00:34:26 ID:kd0NcHqVP
野球漫画描いてる人ってジャンプのカイゼルスパイクの人だったのか…
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 01:03:15 ID:kenOnTA60
>>201
あんた前にも同じこと書いてなかったかw
カイゼルスパイクってそんな印象に残る漫画だったかね
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 01:30:03 ID:kd0NcHqVP
>>202
いや別の人w
ちょっと話題になってたからググったらウィキにそんな事が書いてあったんで思わずつぶやいた
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 01:58:56 ID:DonmOdaH0
谷川史子って青木俊直の奥さんだったのか。知らなかった。
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 05:53:12 ID:bvcWVd3UP
野球漫画は、ネタがなくなっても宇宙編になって、ロボットに乗り込んで宇宙人と戦えばいい
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 07:03:07 ID:owGBYeuG0
というか巨乳漫画じゃないの? あれ
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 09:07:53 ID:4qw3wwuo0
洋ピンは趣味じゃない発言の後に言うのもアレだけど
俺はあのエロシスター好きだ
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 10:50:22 ID:ONgd2fpr0
しかし今月ラストもインフラ臭がプンプンにおいやがるぜwwwwww


連れ戻しに来る→それなら貴方の好きな野球勝負→負ける→こういう勝負も云々

ガチのパワー対パワーの後は大抵カラメ手での勝負になるって相場www
フリーザ戦の後のセル編みたいなwwww
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 11:10:43 ID:5oFhwzHgP
ってかインフラ早すぎる
このペースだと作者がインフラに付いていけなくなって終わりそう
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 11:17:46 ID:/v8R7LV20
まあ2巻くらいで終わることを念頭に置いて書いてるんだろうw
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 11:28:08 ID:BkUrNvxc0
インフラ=インフレの隠語

って認識でいいの?
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 11:36:48 ID:ONgd2fpr0
>>211
Oh!間違ってたwww
ちょっとローマあたりでインフレ整備してくるwwwwww
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 11:56:30 ID:5oFhwzHgP
俺も釣られてた…
何故気がつかなかった…全く気がつかなかった
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 12:36:08 ID:BkUrNvxc0
よかった。
このスレ独自の方言で、「弥勒菩薩の到来までROMってろ!」とか言われたら、どうしようかと・・・・・(ぉ
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 13:02:59 ID:hcHE+AZFO
この前、近所の書店(アワーズ贔屓)でリーガー平積みされてて吹いたなw
まあドリフとかさみだれは三列平積みとかするような店だが。
破戒の時はコンビニにも置かれてたし俺らの思った以上にプッシュされてるのかもな。
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 13:15:45 ID:/v8R7LV20
プロ野球でいう助っ人外人みたいな立ち位置なんだろうか
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 17:12:27 ID:owGBYeuG0
ストーリーが2秒でわかる
というのはそれなりに貴重なのではないかと
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 17:19:49 ID:kgPFo8RX0
読者の中に何人剛Q超児イッキマンリアルタイム視聴者がいることやらww
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 17:38:41 ID:+YJf+3Np0
デッドボールで昏倒させたらアウトのルールはメジャーボールにあるのかな
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 18:23:14 ID:qjQlGdVi0
エンブリオのパンチラ担当が死んでから、グッとこないパンチラが大量にある雑誌
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 20:10:26 ID:hcHE+AZFO
>>219
イッキマンだと昏倒したらアウトじゃなくて、アウトになったら昏倒じゃなかったっけ?
心臓部のプロテクターにボールタッチしたらアウト(電流ビリビリで昏倒)だから
投球を打者の心臓部に直撃させても直撃アウトというデッドボールスレスレの高等技術だったはず。

何にせよ打者KOがあるメジャーボールには近いルールがありそうだ。
ランナーのタッチアウトに手段は問わないとか。
222漏れは39なのでリアル世代:2011/02/01(火) 21:01:12 ID:bgnfGoppP
>218 半分位じゃねー?(w
野球漫画は宇宙人と戦ってインフレ限界で2巻で清々しく終了、で良いと思う。
あと、炎の転校生のバレーボールの癖にボクシングのルール説明、も思い出した。伊吹がバッタバッタと倒してたしw
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 21:18:27 ID:ONgd2fpr0
最近、搾失反動が酷いんだ…ネーネとかマヤとか…


でも今月はエビちゃんがいい表情しまくりだったからいいや(´∀`*)コン先輩と律先輩と与一ちゃんもいるし
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 21:37:43 ID:PEp4QqII0
しかし今月号は作者コメント欄の長谷川のイラッとするっぷりがひどいなww
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 22:26:01 ID://W3+B5k0
まったくこりない 悪びれない って感じだなw
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 22:45:18 ID:p6esr+q10
>>207
同志よ!


絵は個人的に好きだし、悪く無いと思うだがな〜。
原作付けたら化けるかな?
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 01:23:14 ID:JspAVdJC0
リーガーは確かにじわじわ面白いw 連載開始時はまたこいつか、と思ったけど。
セカイノミカタはどうよ?
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 01:27:14 ID:2EZqNZl70
>>220
君にとっては小さなパンツでも、今回のツマヌダパンツは愛読者にとっては大きなパンツだ
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 01:27:57 ID:2EZqNZl70
>>226
俺はむしろあのネタをもうちょっと巧い絵で見せたら…と逆にかんがえるんだが
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 01:31:57 ID:/FW3Q9HG0
>>227
「あぁ、ハイハイ」って思った。真面目に。
連載一回目から目を通してはいるけどずーっとこんな感じの印象。
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 01:37:30 ID:xeNsv6WbP
そして空気な河合荘
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 01:51:16 ID:FMhpOFrF0
河合荘は普通に面白い
空気と言うならパラダイスなんちゃらが2回目にして既に空気
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 01:52:27 ID:rD7zFg9y0
河合荘は好きだが、色々安定しすぎ、雑誌にとけ込みすぎだな
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 03:17:51 ID:fKfo8S+S0
河合荘は10年前からずっとやってると言われても違和感ない
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 03:57:34 ID:/ZZ8C7Gc0
何気にここ最近ヘン集女王を楽しみにしている俺がいる
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 08:38:17 ID:+eA0li7KO
メロッフィーが地味にツボったw
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 16:20:51 ID:NkDwDVeJ0
しかしなあ、今月のあの可愛く爽やかな表紙で、数ページめくったら

「おめでとう〜」「おめでとう〜」「誕生日」「おめでとう〜」

はどうなんだよw谷川さんひっくり返ったんじゃねえか?w
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 19:35:25 ID:xeNsv6WbP
>>237
むしろそれを狙ってんじゃないか、編集はw
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 19:42:21 ID:rD7zFg9y0
「清々と」のすぐ後は裸者のエロシーン(カラー)だったりするしな
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 20:27:07 ID:F5wf7Ey5P
それだけ紙面で浮いた存在か良くわかるなw
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 21:26:32 ID:rB/l3aHV0
谷川さんが染まっちゃったらどうすn
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 22:01:15 ID:W9ha//7R0
>>235
よう俺
いつの間にか、自分にとってドリフの次に探して読む漫画になっていてびっくりだ
今月号は「お帰りスイーツ男子」がよかった

そしてパラダイスのどうでもよさにもびっくりした。なんも変わってねえな巣田……
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 22:02:26 ID:jwCE0Xw0P
大丈夫、谷川さんはkissで(有る意味)殺伐とした漫画を描いているから、明らかに息抜きつーか気分転換でアワーズ描いてるかと。
で、前後にムサい男に囲まれてるのは本望かと。w

河合荘、余計なことさせず空気に徹して欲しいなー、と、今月の見て。来月にオチつけてまた平々凡々なすれ違いに終始するんだろうけど。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 22:47:25 ID:B5wPlaM50
長い連載でOURS色に染まってしまった谷川先生
略して長谷川先生
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 23:22:48 ID:UlQUjAGi0
>>244
やーめーてー

谷川先生の絵でウサギ狩りのお誕生日会が再現されちまったorz
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 23:37:06 ID:/AfdZW490
まあ、とっても素敵ですわ!
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 00:00:00 ID:hH3UVhOg0
そして悲劇ですわ!喜劇ですわ!
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 00:20:40 ID:bnUKZJQ6P
おまえら(長)谷川先生をネタにしすぎだろw自重しろw
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 01:35:19 ID:AMuMFB/T0
>>248
じゃ、谷川先生ネタはNG、はせがーネタはOK?
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 01:39:22 ID:wiZzJphk0
ネタにされてれば上等じゃないの
森山とか六道とかまるっきり空気じゃん
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 02:12:25 ID:fKZ+aJ4LO
>>250

違うOUR'sを読んでるようだなw
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 02:21:26 ID:zzlRFuUc0
ハイアットの「怒られましょうか」が良かった
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 06:02:22 ID:puZrklS/0
リーガーの単行本買ったら
1話でホームラン打った主人公がダイヤモンド回ってなくてワロタw
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 10:52:34 ID:vonaCpGN0
最近アワーズが盛り返してきてるようでうれしいな
エクセルはもうすぐ終わるんかな?だいぶ核心に迫ってきてるような・・・
森山のょぅι゛ょ全裸対決エロイ
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 10:59:38 ID:SF63tn5I0
>>253
あれ、今月のと違ってショウダウンしてないから、代走できるんでしょ。
…とここまで書いた時点で、代走に出せる選手がいないようなことを思い出したり。
つまりはあの後起き上がって回ったのか。
なんか滑稽だな。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 12:53:30 ID:8mc778s+0
>>248
いいじゃん、盛り上がってるってことは
面白い漫画だって証拠だろ?
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/04(金) 00:12:43 ID:RC39kSi30
ここまで鋼の
いやなんでもない
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/04(金) 00:23:23 ID:XALEUIBY0
元々専用スレがある作品はここではあんまり話題にならんよ
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/04(金) 01:15:29 ID:LYX/b2040
そうだな、ナポレオンとかサムライとかだろうな
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/04(金) 06:45:18 ID:WRoVya1w0
グランダルメ・リーガーか・・・
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/04(金) 08:08:50 ID:aVVtxEWH0
専用スレがないのにあまり話題にならない裸者
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/04(金) 08:56:41 ID:M41vUPZv0
原作のイラストイメージからすると絵柄がどうにも…殺伐としたとよ田みのるっぽいのがw
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/04(金) 10:28:57 ID:PYbxSb3N0
オニギリ新連載の時から見てると
成長したなぁ…ってシミジミ補正がかかっちまってしょうがない。
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/04(金) 12:32:55 ID:diJ8ecGl0
とりあえず、巣田祐里子の服のセンスの無さに脱帽
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/04(金) 13:14:48 ID:YIV5Qhrc0
楠とか巣田呼べるならもっとあの辺りの女漫画家呼んできて
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/04(金) 14:09:08 ID:a0ViMwmo0
じゃあ、どうして夕闇の桔梗!とか言いながらおっぱいを揉むのかについてディスカッションかな
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/04(金) 16:11:53 ID:LVw/dLwU0
そこに
おっぱいが
あるからです
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/04(金) 16:15:39 ID:3LBkr+/i0
ワンピースじゃなくすれば一々ぱんつ見せなくてもいいんじゃね?

分かりました!上下分かれた服にします!代わりにおっぱいを揉みます!

なにも
問題は
ない
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/04(金) 18:41:33 ID:5RwwnzMK0
>>264
オシャレしないから服はわからないが、ぱんつがいかんぱんつが
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/04(金) 18:58:45 ID:kYLBfh1NP
巣田の漫画はつまらなくはないが、90年代臭がただよっている
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/04(金) 21:39:34 ID:QDtbLbln0
三十路ホイホイでいいじゃん
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/04(金) 23:15:22 ID:gA5bRuKy0
俺36で、OURSとはジオブリ開始ぐらいからの付き合いだけど、巣田は別に…。
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 03:10:58 ID:kloynLOv0
OUTじゃないとな
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 07:18:55 ID:JhARy8i/0
巣田見たのはコミックガンマ以来
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 11:48:24 ID:yDBSXJlY0
>>274
ASUKAにハーフ&ハーフが移籍→打ち切りになって以来。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 13:07:49 ID:IuviGOh50
清々との社交ダンスは鈴蘭の部活だから男役はあれ男装なのかな?
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 20:49:28 ID:aKWhxYeV0
うん、パートナーも女性って作中で言ってる。
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 22:24:05 ID:IuviGOh50
ほんとだ。見はぐってた。
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 23:00:12 ID:Ii4zSVvW0
> 見はぐってた。

どこの方言?
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 23:05:53 ID:sv8RHmMh0
方言じゃねーよ。若干使い方間違ってる気はするが
ttp://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/213169/m0u/%E3%81%BF%E3%81%AF/
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 23:09:46 ID:Ii4zSVvW0
へー、知らなかったわ
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 03:06:02 ID:i1ehUUHgO
アワーズはホリブラしか読んでなかったけど、最近始まった破壊魔定光みたいな漫画面白いな
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 03:08:58 ID:fUF5SH730
>>281
俺も方言かとオモタw
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 03:40:02 ID:HkZBQMNq0
>>276
今気付いたけど、鈴蘭ってクローズの学校と同じ名前なのな
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 09:41:57 ID:afkXY2gb0
じゃあ宝仙とかも出てkるわけか
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 10:11:16 ID:wjyhD7rf0
>>269
主人公の服、いくらなんでもあれはないよ
あのセーラー服の描き方も…今時これかよ
極めつけはあのハートのチョーカー
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 11:27:24 ID:afkXY2gb0
と、黒帽、黒ジャン、黒指ぬきブローブが言う。
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 13:36:55 ID:/rK26m6m0
夏彦!ハウス!!
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 14:40:52 ID:CvxaLJ3O0
>>287
夏はキラーめスタイルで決まり!
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 16:56:59 ID:oTSGSyMC0
>>287
そういういかにもファッションとは無縁ですみたいなオタが描いてるってんなら
分かるんだけど、作者女性なんだよなこれ
いや女性作家はみんなファッションセンスあるべきとは言わないけどさ
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 17:09:32 ID:MXmk6yi60
女全般に対して幻想持ちすぎ
童貞乙
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 17:38:32 ID:oL+ogiGP0
サムライが面白いんだが、なぜか考えたら主人公が好感持てる性格だからと気が付いた。
ジャンプの某看板マンガは主人公がDQNすぎて、最近読むのが苦痛になってきたし。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 18:00:19 ID:sedLkFpk0
今月のサムライの、アンパイアの判定のあたりは、
主人公が気絶から覚めての回想にしたほうが構成的に良かったんじゃないか?
起きてすぐ勝負の結果飛び越して試合結果聞くのは、違和感があった。
そりゃ、吹っ飛ばされた時点で自分の負けは自覚してたとか、
判定が出された時点ではまだかろうじて意識はあったかもしれないとか、理屈はいくらでも付けられるけども。
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 22:33:35 ID:CvxaLJ3O0
>>290
でもさ、ファッション誌見るか街を歩いてる
人を見るだけで済む話なんだよね
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 23:27:56 ID:s2uoz8VX0
ファッション誌はともかく漫画家に街を歩いてる人を見る暇ないだろ
ずっと室内なのに
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 23:39:59 ID:MXmk6yi60
高橋葉介曰く楳図かずおは「とにかく歩く、外を歩いて、いろんな物を視る、そして発想のヒントを得る」とか言ってるらしい
実際高橋自身も駅前で楳図の歩いている姿を何度か見かけたことがあるそうだ
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 23:40:54 ID:oTSGSyMC0
人にもよるだろうが月刊連載はそこまで過酷でもないだろ
つかファッション誌でもいいっつってんのにそこに噛みつくことに何の意味があるのか
どっちにしろあの作品のキャラがダサいってことに異論は無さそうだな
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 23:42:54 ID:MXmk6yi60
現実であんな格好してたらどうかと思うが漫画の世界観に合ってるからいいんじゃねーの?
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 23:49:10 ID:bJws+Gkg0
今月のリーガーの打法は反則じゃないのか
パネェなメジャーwww
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 23:51:00 ID:oTSGSyMC0
基本メルヘンの世界にあんなバブル期の女子大生みたいな格好が合ってるかねえ
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 23:54:02 ID:qMiI6aMPP
>>300
あの漫画の世界は90年代なんだよ
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 23:57:49 ID:4EgYJnQhP
メルヘンの世界との差別化を濃くするには調度いいんじゃねーのと好意的に受け取っているが
まぁ服装にこだわるような漫画ではないし
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/07(月) 00:02:19 ID:zJdZ27yz0
楠桂みたいに服が凝ってても漫画が…
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/07(月) 00:18:17 ID:UGE75GOh0
>>293
KOされた武術家が自分から勝負の結果なんか聞けるわけないだろw
実際にはドローだけど普通は明らかに敗北なわけだし
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/07(月) 00:20:09 ID:m0zvvNtu0
楠桂のどろどろしたの好きだけどなー
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/07(月) 00:22:31 ID:m0bme6qvP
あの女性特有のドロドロしたの誰が得してんだと思ったら好きな奴いたのか
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/07(月) 00:28:40 ID:zJdZ27yz0
あれ、鬼切丸みたいに1、2話で話が区切りつくならまだ好きだったかもしれん
無駄に長い
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/07(月) 00:32:57 ID:m0zvvNtu0
>>306
そりゃ好き嫌いははっきりするだろうw
あのどろどろした人間関係は嫌いな人多いだろな
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/07(月) 01:32:19 ID:071GwsICP
>>306
既婚女性向けに嫁姑の争いをテーマに描いた漫画雑誌とかが出てるくらいだしなあ
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/07(月) 03:04:49 ID:QNgaAWap0
嫁と姑が互いの持てる技を駆使してガチンコバトルを繰り広げる漫画にすれば読後感スッキリ
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/07(月) 06:38:33 ID:buW9+gNW0
そうか
要は描き方か
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/07(月) 08:02:45 ID:St03CqTh0
書き方・魅せ方・作者の技量・etc…

題材問わず全ての漫画に通じる事でもあるが
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/07(月) 08:11:07 ID:m0bme6qvP
そういうのは女性誌でやれよと思う
男性向けではないだろ
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/07(月) 11:51:13 ID:+7HgYJhKP
この闇鍋みたいな雑誌捕まえて、何を今更
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/07(月) 11:57:58 ID:x67KbDFL0
近所の本屋の歴女コーナーにドリフ積んであったし、案外女性向けな雑誌なのかも知れん
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/07(月) 14:28:15 ID:m0zvvNtu0
アワーズとアフタヌーンはこの闇鍋感というか色々なのを読めるから定期購読してるようなもんだぜ
清々とナポレオンが同じ雑誌で読めるこのすばらしさ・・・わかるよな?
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/07(月) 14:31:33 ID:mMymfHhj0
少年とか青年とかレディースとか少女とか付いてないんだし
なんでもいいんじゃないの
誰でも読めばいいんじゃないの
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/07(月) 17:42:46 ID:3mVdd9XZ0
「少年」画報社ェ……
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/07(月) 20:34:41 ID:m0bme6qvP
>>314
単純に客層に合ってるのかなと思っての313の発言よ
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/07(月) 20:45:06 ID:sne99+YB0
ところで>>282の言う破壊魔定光みたいな漫画ってのがなんのことだかわからん
マザコンの不良がヘルメットかぶって戦う漫画なんてあったっけ?
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/07(月) 21:42:28 ID:AKoiNFfo0
最近始まった、とあるんでサムライリーガーズの事じゃ?
何処が定光に似ているのか俺にも判らんが

>>319
考え方が逆じゃ無いか、と思われる
そういう客層も居るから連載として成立している、読み切りが載る、あーゆー表紙になるんだ、と
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/07(月) 22:33:33 ID:4DOGpdnj0
定光みたいな漫画

・ブレイドブレイカー(日本刀繋がり)
・ワールドエンブリオ(変身ヒーロー的な)

大穴 イカイカ(>>282がどうかしてる)
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/07(月) 23:05:18 ID:rAqCy+LE0
・タイニープリウス(しゃべるヘルメットっぽいのがいる)
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/07(月) 23:25:07 ID:Qh0cAK4Z0
サムライリーガーズのことかもしれん
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 00:52:37 ID:tl0VkmrbO
>>322
敵(異界人)が似ているという点でイカイカじゃないか?
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 00:15:18 ID:eGZkGvu9O
>>310
何その嫁姑の拳

うさくんの漫画を偽名で載せたり
エレガンスイブはアナーキー過ぎる
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 00:24:46 ID:xtnIyY1a0
ニート漫画が読めるのは、アフ●ヌーンだけ!!
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 00:41:49 ID:LpoXoUFU0
ニート漫画は確かヤングアニマルにもあったような
終わったのかな
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 00:58:45 ID:EViqKbYM0
エロ漫画雑誌を転々としながら続いている地獄ニートという林家志弦の漫画がある
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 01:32:19 ID:wAg2WKit0
林家志弦のちょっと古いギャグは好きだな
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 01:36:15 ID:PfQUq2Kd0
>>328 最近終わった
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 08:16:48 ID:qKjWL6AB0
ニートの拳っていう作品で
相手を一本指で指さしながら「おまえはもう死んでいる」と言うのがあって
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 08:18:17 ID:DYYebSCv0
夕闇の(もみっ
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 08:58:18 ID:2SaXO3Nk0
根本の日本衆議院議員日本一だかもニートマンガだよな

少女漫画誌で連載してるけど
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 22:49:40 ID:+yekEsoQ0
>>333
尻派の需要も満たして欲しいものだ。。。
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 23:00:32 ID:w4P6G1Hx0
>>335
ただし妖刀は尻から出る
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 23:05:04 ID:+yekEsoQ0
>>336
望 む と こ ろ だ
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 23:07:13 ID:YOo8IGth0
ANALマン思い出した
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 23:08:44 ID:e5iyPhN00
ヌードフェンシングの事か!
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 23:23:53 ID:uVxNPrhF0
宇河「尻なら任せろー
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 23:30:06 ID:y5U/TbLH0
>>339
知っているのか、雷電!!
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 23:31:28 ID:3AGuOb230
ショタの肛門に指を突っ込むと股間から妖刀が
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/10(木) 07:08:07 ID:Woj62ZD50
>>342
ああ、そろそろ、女の使い手も出て欲しいところだな。
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/10(木) 11:51:28 ID:+zijb4Yp0
>>340
うが…誰?尻ません
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/10(木) 13:01:11 ID:J+s+WuZxP
杉崎ゆきるってどこへ消えたの?
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/10(木) 19:15:01 ID:5qPz7j0X0
アスカで描いてる、先月新刊も出た
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/10(木) 19:54:57 ID:r45oP4p9P
メジャーボールの人は表情がパターン化してね?
キャラクターが違っても同じ顔してるってのがいくつもある気が…
微妙な心情の変化が顔に出てこないから大味になってる気がする
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/10(木) 20:26:02 ID:oQxQPTRK0
あの漫画スタイルで大味じゃなかったら逆に不味い

でも、見せゴマ以外はもっと適当でいいんじゃないのーという気はする
見開きや大ゴマとかいまいち目立たんように感じる(自分は
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/10(木) 21:08:16 ID:9Y4jNho+0
なんか洗練されてない感じはするな
勢いがあるというより若干雑に感じるし
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/10(木) 21:18:16 ID:aousAbzt0
もうちっと色と線を少なくしてくれると嬉しい。
年寄りの目には、あの集中線がツラい
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/10(木) 23:26:17 ID:7KQSi8rI0
完成された打法でいちいち気絶してたら意味ないよね…
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/10(木) 23:29:41 ID:w9VZLWUH0
ゴラクで長谷川が描いていた。
今週は「どげせん」が無かったが、その代わりを務められる
いつもの長谷川の漫画だった。
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/12(土) 18:23:16 ID:GSWP10vi0
今月号の背表紙がナポなのに今更気づいた
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/12(土) 21:18:52 ID:TsEZLNmB0
>>353

おめでとう〜


おめでとう〜
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/13(日) 14:47:34 ID:pG2YPTFE0
ハピキャスは打ち切られたのだろうか
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/13(日) 15:53:13 ID:KyHwW7Qr0
>>355
そもそも毎号載ってなかった気がするんだが気のせいだろうか
ページの穴埋めというか、昔のふたりぼっち枠というか
好きだけどね
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/13(日) 18:04:48 ID:5fMYS6oJ0
ふたりぼっちの人は出世したなぁ〜
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/13(日) 19:24:25 ID:GTnVT9sf0
出世・・・したのか?
まあ確かにアニメ化はされたけど。
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/13(日) 19:49:16 ID:QnRrTFwh0
今他にゾンビの2本連載あんだぞ
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/13(日) 21:50:34 ID:vc+OG/PW0
>>357
最近アワーズ読んでないんだけど、まだ忘れたころに掲載されてるのかなぁ?
HOTDよりはずっとお気楽で、好きなんだけど
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/13(日) 21:57:28 ID:5fMYS6oJ0
今はとても他の作品を描く時間をとれないでしょ、HOTD来月から連載再開だし
HMの方のイラストも不定期で続けるんだろうし
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/15(火) 10:57:47 ID:gka3XTDz0
ヒラコーがバレンタインデーをギャースカ呪ってたけど、チョコ貰えないのかね?
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/15(火) 11:03:02 ID:96MP7vaU0
男から大量に来たんだろ
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/15(火) 11:09:35 ID:O1ejTvYP0
アレだけカッコいい漢が書ければ、そりゃ男からチョコが殺到するわな・・・
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/15(火) 15:32:36 ID:6hZNx+wW0
>>362
クリスマスとバレンタインのヒラコーのあれは恒例行事
一昨年のクリスマスにもベヘリットにリア充捧げてたし
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/15(火) 18:31:36 ID:pHVlCaMR0
実際はなんとも思ってなくても漫画やネットはネタのために嫉妬しといた方が楽しいから
妬むのが礼儀
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/16(水) 00:06:04 ID:GdmLXZvG0
大の男がただのチョコなんかほしくないだろw愛が欲しいんだよ
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/16(水) 00:12:28 ID:/uNHkCk90
俺は逆食のせいで、チョコ食えない品
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/16(水) 09:32:09 ID:GETA4dz4O
単に興味から訊くのだけど、「逆食」って何ですよ?
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/16(水) 09:34:31 ID:EnFujEfV0
しっとの心は父心
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/16(水) 09:58:23 ID:xLUvnGRP0
>>369
ググれば出てくるよ
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/16(水) 12:12:45 ID:mvNoCA7j0
レスを書くなら説明を書いてもたいして変わらないと思うんだ
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/16(水) 12:26:33 ID:GETA4dz4O
いや、口開く前に黙ってググるべきだった。すまない。
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/16(水) 16:22:20 ID:/uNHkCk90
ガンバレ、鉄腕アトム
「逆食」の知名度を上げるのじゃ!(by御茶ノ水博士)
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/16(水) 16:27:48 ID:mRXhEEBC0
>>374
御茶ノ水博士はアトムに「鉄腕」はつけないよw
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/16(水) 18:08:10 ID:s7Gf7jv00
逆流性食道炎か、無理に略すな
食う量減らせ、睡眠時間増やせ
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/16(水) 20:43:43 ID:EnFujEfV0
なんか日食っぽくて逆にアビスゲートが開きそうな感じ
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/16(水) 23:07:20 ID:matfxrPM0
食後のコーヒーから始まって
食前酒で〆るんですね
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/16(水) 23:19:52 ID:QkJ4MRFJ0
むしろ尻から食って口から出せばいい
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/17(木) 00:32:13 ID:Hm2Pv/BQ0
但し、しいたけヨーグルトは、鼻から食え。
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/17(木) 00:46:38 ID:JDQaCmRW0
また古いなw
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/17(木) 22:39:47 ID:ri3dCmPX0
サウスパークでそんな話あったな
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/18(金) 10:46:18 ID:Gy9OifZK0
フデタニンって「ドリフ」か「ナポ」どっちかを切れ、って云われたらどっち切るのかな
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/18(金) 10:48:41 ID:Lohn4VyIP
>>383
聞くまでもないって分かるだろ?
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/18(金) 10:55:06 ID:WHRzza4u0
そんな意味不なことを言ったやつを斬るよな
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/18(金) 12:20:28 ID:LnudIf0U0
>>383
フデタニは知らんが俺ならドリフだな…
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/18(金) 13:40:11 ID:2ZymoJo40
編集長なんだから、当然ナポを切るでしょう
でも、そんな状況にはならないでしょ・・・
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/18(金) 13:59:29 ID:DOB+rHsw0
シラを切るんだな
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/18(金) 17:17:53 ID:FXTcPBPC0
フデ「そいつらを切るくらいなら俺を切れ!」
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/18(金) 17:54:49 ID:X2BBml730
ナポもドリフも他誌で連載できるだろ。
はせがーは絵柄変えるの得意だからWingsとか
移っても適応するだろうし。
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/18(金) 18:44:25 ID:L4ck+wWm0
一瞬ガンガンWING(もうねぇよ)に載ってる長谷川を想像して吐いた
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/18(金) 18:52:05 ID:kPIG/19v0
新書館から出ているWingsか
荒川も連載持ってるんだからあんまり違和感が無いかもな

昔はロックの中の人や、CCさくらの中の人も連載していた雑誌だし

>>383
そりゃ考えるまでも無く、両方切る、だろう
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/18(金) 23:30:26 ID:fZsVFuDe0
切れと言ったお偉いさんが真に望んでいるほうを切るしかなかろ
そんな嫌なこと想像するなんてドМやな
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/18(金) 23:39:00 ID:DOB+rHsw0
ごめん、俺、美少女で怪盗でドエムなんだ。。。


あれ???ここ何処???
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/19(土) 15:33:40 ID:hxARPysmO
新編集長内定てフデタニさんは平に戻るわけ?
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/19(土) 17:50:45 ID:uQHW+S5T0
>>395

左遷じゃね?pgr
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/19(土) 18:36:20 ID:I/cwBVCI0
年度変わりの人事異動でしょ
雇われ編集なら他社に行くだけだろう
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/19(土) 18:37:52 ID:C0A1DXD6P
いかん
フデタニンがいなくなるとなるとドリフとナポレオンが危ないかもしれん
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/19(土) 19:44:01.87 ID:hxARPysmO
ナポレオンはともかくコミック売上トップの看板漫画切る編集はおらんだろ
あんだけ売れてりゃどこの出版社も欲しがるだろうが
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/19(土) 19:45:53.99 ID:I/cwBVCI0
とりあえず、角川系と、ソフトバンク系と、後どこだっけ
辺りはイラネーヨ、と言うんじゃ無いかな、と
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/19(土) 19:48:55.39 ID:C0A1DXD6P
>>399
逆だ逆
平野の方は引く手数多だからアワーズが自由にやらせてくれなかったら平野から去るかもしれん
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/19(土) 20:31:37.31 ID:yCixV46h0
誰が忘れていても、寝ている間でさえ、ロックの呪いは進行するのである

筆谷がいなくなるんじゃアワーズって誌名も何だかなあ
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/19(土) 21:54:18.42 ID:HdqGo9aF0
筆谷がアワーズ立ち上げたの?
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/19(土) 23:29:04.34 ID:ZAzhSXqG0
>>401
>自由にやらせてくれなかったら平野から去るかもしれん

そもそも、今の時点で売れてるのに規制する馬鹿は居ないだろ。

405名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/20(日) 01:06:26.93 ID:9wtRPOw60
今までのようにごった煮が信条のアワーズでいて欲しい
ナポと清々が同時に載ってるがアワーズなんだから
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/20(日) 19:24:48.67 ID:x5NcUHAVP
時期的に考えて悪ふざけの責任取らされて左遷させられたんじゃないかと邪推してしまう
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/20(日) 21:07:58.91 ID:fUm4ZsCG0
そんなにあの時に釣られたのが悔しいのかと邪推してしまう
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/20(日) 21:10:56.28 ID:2P+gIXx30
つか替わるのはアワーズの編集長じゃないだろ
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/20(日) 21:26:21.28 ID:LJEQ8VTQ0
後輩の新編集長内定記念ごちそう会が終了。大変だけど、大丈夫だろう。ちょっとだけ悔しいから新連載起こして人気トップを目指してやりたい。作家さま、よろしく。
12:01 AM Feb 18th via Keitai Web

フデタニンの当該ツイート見る限りでは、アワーズのとは明言してないぞ。
「後輩の新編集長〜」って書き方も、アワーズのだったら普通は後任と書くだろうし。
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/20(日) 22:33:24.11 ID:WgSLwxRV0
アワーズ新連載ばんじゃ〜い
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/20(日) 23:05:06.94 ID:QIXM+q9S0
アワーズプラスのスレはこちらですか?
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/21(月) 08:25:31.21 ID:3piXdUe70
>>407
騙された中でも特別馬鹿なのが抗議文送るって言ってたが
その中でも飛びきりの馬鹿が少年画報社の社長に抗議したらしい
事実なら左遷はともかくお叱りがあってもおかしくはないだろうな
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/21(月) 08:26:22.44 ID:Kygdb1C60
>>411
アワーズライトもよろしく
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/21(月) 09:00:39.26 ID:MI3yqxFJ0
じゃ、じゃあアワーズガールも−

>>412
逆に笑顔でよくやったといいそうな気も
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/21(月) 13:18:01.00 ID:APxZxHI30
筆谷の手腕で連載陣を集めてきたんだろ?
筆谷が去れば雑誌としての勢いが落ちる可能性が高いよね
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/21(月) 13:24:47.53 ID:yKgVOX8M0
イメージがふわふわしっ放しのアワーズのアイデンティティみたいなもんだからな
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 01:18:05.60 ID:7M/RPocm0
頼むから、今のクオリティを維持してくれよ…

まあ、いらないのもあるけど
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/27(日) 19:15:46.86 ID:dIB4Hsbg0
イカイカの悪口はやめろ!
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/27(日) 22:15:07.80 ID:8osN4VK20
俺嫌いじゃないけどなあれ
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/27(日) 22:16:15.25 ID:aPOZzQBV0
俺も割と好き
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/27(日) 22:43:51.88 ID:lwaAJkI80
絵と雰囲気は好きだけど、ちょっと読者おいてけぼりだな
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/27(日) 23:51:09.35 ID:ng6dpZPl0
>>417だけど、イカイカは嫌いじゃないよ

パ(ry
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 00:34:01.47 ID:ZHskZDQX0
イカイカじゃなかったらまあそれだわな
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 02:16:47.08 ID:ZUO2/y6m0
月末だがフラゲは無いのか
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 06:47:26.91 ID:peD+pFyy0
早いとこでは金曜に
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 15:30:15.78 ID:eNmDt/pk0
あとアオ(ry
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 19:25:33.28 ID:obuG0Z/M0
あれ、もしかしてもしかすると今日が発売日?
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 19:29:58.98 ID:m1g3wwbk0
もしかしなくても月末だからね。
過疎気味なスレだと発売日でも
夜になるまでなかなかレスがつかなかったりする。
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 19:33:23.27 ID:peD+pFyy0
みんなイカイカいじめるから・・・・
それにしても青葉 そろそろウザくなってきたな
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 19:38:35.02 ID:obuG0Z/M0
やっぱり今日月末ですよねー
30日じゃないからすっかり忘れてたぜ


ところであるサイトでこんな記事を見つけたんだが

>なお3月30日発売のアワーズ5月号からは、冲方丁の小説を原作とした中嶋ヤマトの新連載「スプライトシュピーゲル」がスタートする。

あ…れ…?ちょっと前に同じ名前の漫画が連載していたようなしていなかったような
さめだ版は黒歴史という事か?
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 20:08:08.21 ID:Ixp2zVkR0
売れなかった漫画を一々黒歴史にしてたら半分以上は黒歴史だろう<jk
ジャンプなんて今は8割がた黒歴史にならね?
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 20:14:06.82 ID:obuG0Z/M0
売れなかったつーか、また同じスプライトシュピーゲルを別の人でやるって言うからさ
原作知らないんだけどもしかして同じスプライトでも色んな話があってさめだのとは別のをやるとか?
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 20:32:57.51 ID:eWy5VgqI0
まあ同じタイトルの漫画を同じ雑誌で違う描き手が・・・
となるとどういうことなの?ってなるわね。

原作は知らんけどどうもさめだ版は相当に評価
低いらしいからイチから仕切りなおしなのかな?
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 20:38:00.69 ID:kVRWjZr50
さめだ版はキャラ紹介エピソードだけで終わった(原作で言うと1巻の2/3くらい
その後からが物語の本番とも言えるんで、続きから描くんじゃないのかな
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 20:41:55.99 ID:spgOSaXF0
つーか、原作・富士見(角川)で、コミカライズが少年画法と言うのが良く分からん。
コミドラと何かあったか?→沖
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 20:44:25.90 ID:K+ubTjbP0
原作と違う会社の雑誌で漫画化って結構あるでしょ
新しい読者層目当てだったり系列コミック誌の枠が飽和状態だったり
雑誌カラーが合わなかったり理由は色々なんだろうけど
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 20:47:16.31 ID:p4BIKDv90
沖じゃない。。。沖じゃないんだ。。。


ちなみにスプライトと対になってるオイレンシュピーゲルってラノベもあって
そっちも2回目の連載中という。。。
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 22:02:13.80 ID:T1pfiaYe0
昨日マグネットに出てたが、とりあえずウブカタさんは光圀伝よりマルドゥックより先にピルグリム2部をだな
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 22:08:44.36 ID:jms5B4I40
あれはあれで完結って公式に言ってくれりゃ納得できるんだけどな。
あささわみたく2ページくらいの第2部やって完結にしちゃうとか。
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 22:14:57.12 ID:kYGwI4dS0
マルドゥックもアニメ化一回こけたという......
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 22:41:40.63 ID:Ixp2zVkR0
>>438
ファイナル副将軍アタック
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 23:00:51.31 ID:ZHskZDQX0
スピリチュアル凝視ってなんだよw
ただ凝視してるだけじゃねーか
いや確かに精神ダメージハンパねーけどw
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 23:04:55.80 ID:jms5B4I40
みんなハルナについては何か無いのか。

あのコートは必要だな。あれだ、ウォーケンのバンダナ。
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 23:11:07.60 ID:p4BIKDv90
>>443
よし、お前はそこで殻を愛でてるがいい


俺が中身を慈しんどいてやるぜ!
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 00:49:18.35 ID:hT9hEkNI0
(どや)は不意打ちだったw
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 15:48:07.10 ID:xv3ZRDi40
>>438
ピルグリム2部だと?マジでお願いします
冲はあんまり好きじゃなかったけどシュバリエとピグは好きなんだ
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 16:19:24.86 ID:YOxUm/380
遅ればせながら読んだが
今月号はどの漫画も面白かったな
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 17:17:09.96 ID:W/G7uDQD0
イカイカェ・・・
パラ何とか早くも休載とか大丈夫か
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 18:40:04.63 ID:u0owa2xh0
ナポレオンがとにかくおもしれぇ
俺の中じゃアワーズ一押しだわ
スプライトは作画交代か。
知らん人だけど、絵だけみるとさめだよりキャラに個性があって良さそうだ。

アワーズ面白いんだけど、あと一味、あと一味何かが足りない・・・
くっそ、ハガレン終わったし荒川さんがこっち来ていてくれれば・・・!オノレサンデー
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 18:45:18.85 ID:xv3ZRDi40
農家マンガ面白いよね

アワーズに足りないのってなんだろうな?
萌えも燃えも男の娘もファンタジーも歴史も軍事もロマンもあるのに何かが足りない
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 18:48:15.52 ID:+cho/N+90
グルメ漫画
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 19:00:22.57 ID:oqbDhvTaO
オサレや今風の絵柄が足りないのさ…
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 19:03:27.94 ID:+cho/N+90
人妻、OL実話体験告白不倫漫画
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 19:17:07.30 ID:bMxkQ+MO0
売上が足りない
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 19:19:58.30 ID:W/G7uDQD0
アワーズ読者はなんとなくオサレマンガは要らん気がする
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 19:21:48.57 ID:+cho/N+90
そういやハーレム系ラブコメお色気漫画はあったっけ?
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 19:21:55.34 ID:J318k7UN0
読者的にはいらんけど雑誌をささえる為にはトライガン的なのが必要
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 19:30:06.76 ID:xv3ZRDi40
そういやトライガンがアワーズ買うきっかけだわ
てことは新参ホイホイや売り上げに貢献できる作品が足りないってことか?
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 19:30:42.86 ID:+cho/N+90
ドリフのページ数が足りない
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 19:30:44.15 ID:8jDSlHDF0
「赤字だから増税とか国債を発行とかは子供だって言えるんだよ」

響くねえ〜
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 19:51:26.46 ID:J318k7UN0
「国家も同じだ!」
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 20:03:55.24 ID:YOxUm/380
しかし、同じ題材で漫画家交代って、いろいろ大丈夫なのかね
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 20:11:42.14 ID:oH+T5vp30
水上せんせに帰ってきてもらいたい
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 20:13:59.97 ID:YOxUm/380
渋いおっさんが出てくるハードボイルド系が欲しいな
他にも星里もちる、松本大洋のおっさんホイホイ系でもいい
あと、素直にエロな、2号に1号はエロシーンが出てくるやつ
佐藤マコトをおだててサトラレの続き描かせたり
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 20:14:31.34 ID:Wb3ZN6fZ0
予告煽り文の「妖精たちここに“復活”」が色々と意味深
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 20:32:31.14 ID:s58NlriO0
>>461
それは雑誌が違うw
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 20:38:13.34 ID:LUcu28XUO
>>457
売り上げ的にはドリフがそれに当たるのでは

>>459
今月はREXもあったから…
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 20:55:05.88 ID:s3KHExYuO
侍メジャー、あの子最強って結論出てないか?

洋物も好きだが、黒髪ストレートのロングヘアーは最強だと思うわ
異論は認めない
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 22:00:00.57 ID:B0QvANoC0
>>468
舞踊と合気道をミックスしたジャパニーズカウンター打法おいしいですw
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 22:49:23.90 ID:VKnfBx7KP
裸者は最初からやったほうが良かったんじゃないかなぁ
たっぷり悪に染まってますって言われても漫画しか読んでない読者にはそこまで響かない
あと伊藤とか内藤を見てきたせいか戦闘描写が微妙
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 23:09:37.26 ID:n0spprG+i
>>456
アルペジオの主人公の親父はせっせとハーレム作ってる
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 23:12:21.13 ID:K2m34KdR0
>>465
復活しなくてもよか(ry
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 00:21:44.59 ID:bErxUvr00
荒川はいらんが森薫なら
ドロドロしたのかかないよね
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 01:34:18.25 ID:kP8/NlZnO
阿部川キネコをお願いします
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 02:06:28.06 ID:xdKPaY7m0
>>456
初期のツマヌダ(アワーズに来る前だけど)は割とそんなマンガだったのだが…
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 02:15:53.75 ID:RGrONgS30
>>470
まあドラッグ商売に手出してる時点で真黒だけどな
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 12:39:54.68 ID:Ipj9S15jO
侍の中国四千年にいちいちツボった
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 16:19:17.10 ID:T+GGOejJ0
>>460
困ったことに今はどの党がやってもそうなりそうってのが

>>461
グフタスレに帰れ
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 17:58:36.00 ID:8r+uldOmO
出遅れて今日やっと書店行ったらあと一冊しかなかったので、
慌てて買ったらREXだったでござる。
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 18:35:38.07 ID:M8QjIFG70
うあぁ・・・・・悲しい・・・

侍はどんどん面白くなるなぁ
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 18:58:23.80 ID:4IpsTsh4O
>>464
そうか!妖刀漫画は渋いおっさんしか出てこないハードボイルド系で2号に1号はエロシーンが出てくるやつなら良かったということか!
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 19:07:31.05 ID:9udHGF+fO
ただし妖刀は尻から
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 19:07:40.91 ID:M8QjIFG70
まず、鞘がおっさんでだな・・・・
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 19:09:23.65 ID:CtN1JFso0
ANALマンしか思い浮かばない
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 19:38:27.20 ID:hqOZCyMN0
血を吸った妖刀、って切れ痔か
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 19:49:52.02 ID:pAOPg2dl0
デュラララの眼鏡ちゃんとかGANTZの吸血鬼みたいに
掌から真っすぐ刀出てくるような渋いオッサンならカッコいいかもしれない
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 20:19:25.16 ID:a5mZEEh50
今宵の虎穴は血に飢えておる
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 20:28:16.75 ID:EmY0ErvX0
>>480
最初は「色物として連載時に楽しむだけ」って感じだったんだが、ついに
コミックス買ってきちまった
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 20:45:21.31 ID:22ysPxtRO
掌から刀ならXの嵐だなあ…
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 22:56:08.57 ID:UksxX6y70
>488
俺も買った、書き下ろしの2ページだけで買ってよかったと思ったw
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 23:26:14.34 ID:25a2x3EI0
正直な話、ユルゲンの単行本宣伝は反則だと思うw
あれ見て買ったし
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 23:35:12.01 ID:VKfjf1Hi0
竹山先生がようやく開花するのか
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 23:39:35.33 ID:t47ZnNoN0
カイゼルスパイクから幾星霜……
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 23:52:34.69 ID:Dt4vWmBl0
個人的にはカイゼルスパイクは嫌いじゃなかった
なのでようやく日の目をみれそうなのは嬉しいかも
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/03(木) 00:27:43.81 ID:yvvy3J4a0
相変わらずナポレオンはひどかった。いい意味で
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/03(木) 00:39:27.77 ID:yACNWl7b0
清々は帰還早いな。
と思ったら、アワーズのデトックスシリーズと公式に言われててワロタw

杉崎ゆきるは休載扱い?
新年会には顔出してるみたいだから帰ってくるのかな?
話忘れてしまってるが・・・。
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/03(木) 00:52:09.68 ID:qrRuQ1SA0
誌面が荒んできたら投入ですか。効果抜群の時期があったな・・・
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/03(木) 02:07:15.62 ID:gQHoSP5C0
ブレブレで爆笑しちまったw
幼女が石投げられたらぶち切れってw
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/03(木) 06:44:19.77 ID:tgD/iGJc0
え?
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/03(木) 10:38:33.39 ID:nbXamevW0
エクセルはあれか
小人に収束するのか
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/03(木) 10:45:39.30 ID:nxloF2WQ0
>>460
ナポの頃のフランス国債や赤字と今の日本を比べるのはナンセンスだけど
このセリフから銀行設立への流れかっこよすぎだろw
こんなカッコいい文官ははじめてみたぜ

あと妹良い根性してるなーw
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/03(木) 12:59:09.95 ID:1FvD6BSVO
愛気のブルさんをどう扱いたいのか作者は
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/03(木) 19:44:38.05 ID:cpR7k4fC0
愛気なんて作品は無かった、無かったんだよ
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/03(木) 20:17:26.23 ID:MtVzJRRT0
愛気の作者はネット上でインタビュー受けてた記事あったけど
先のことは考えてないってさ
大体の漫画はそうだろうけど正直すぎるだろ
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/03(木) 20:34:25.58 ID:MEE38t+r0
"47RONIN"て桜子ちゃんにオファー来てるとしか思えないタイトルだな
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/03(木) 23:23:03.27 ID:usc2PqcLO
ツマヌダは最終的に相手の脳波を読み対処するようになるのだろうか?
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/04(金) 01:43:27.01 ID:pj1rumSL0
ベシエールさああん
は毎日見たくなる
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/04(金) 02:05:26.56 ID:cqGkjMvWO
みくもとかさねェ…
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/04(金) 09:04:52.85 ID:jL5Omu5d0
>>507
「シャイニング」の影響がありそうだ。
キューブリックといえばナポ…
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/04(金) 21:34:05.10 ID:kp7Wr7qG0
セカイのミカタ、絵柄は好きなんだが話がいまひとつ
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/04(金) 22:09:55.95 ID:45SCh9sfP
あわずの色気ねー…
佐野タカシにうさぎちゃん以来の復活をお願いする、
中西やすひろにOh透明人間をリメイクして貰う(w 

…結論、いらん。

512名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/05(土) 01:26:55.78 ID:KpA8o9DG0
透明人間はSJか何かでやってたような・・・
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/05(土) 08:01:35.10 ID:bBIhSpr0P
>>460
夜警国家と現代福祉国家では国家予算の性質が違うと突っ込んでおく。
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/05(土) 11:25:23.72 ID:Av/NY71d0
わざわざ夜警国家とか言わずに自由主義国家と言えばいいじゃない
福祉国家と自由主義国家とは不可分だし今時分けて考えられるものでもない
まあ福祉国家が行き過ぎると社会主義と区別がつかなくなるだろうけども

かつてバブルと呼び変えられた好景気の時の日本は
「世界でもっとも成功した社会主義国家」とか言われてたんだぜ・・・
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/05(土) 13:03:16.43 ID:8mSlr6xa0
当時のフランスをして自由主義国家とは言わんだろ
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/05(土) 17:52:03.94 ID:bCdchX0K0
実際、日本の社会は社会主義的だよね
出る杭は打たれるし、年功序列で実力とは関係なく出世してたし、
機会の平等より結果の平等を求めがちだし
まぁ最近は徐々に崩れてきつつあるんだろうけども
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/05(土) 18:28:19.65 ID:PRbYzwWf0
年功序列で苦労もなくブクブク太った団塊世代が年金生活をして
若者が非正規雇用でワープアになっているのが今の日本だからな
奴らが全員死ぬまでこの不均衡はなくならないぜ
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/05(土) 19:04:38.12 ID:dLN8MxXH0
>>516
ご冗談、日本は「会社主義ですよ」
会社に帰属し、会社を通して人と交流し、会社が福利厚生を行なう
正確には「会社主義だった」 構造改革で見事に崩壊しましたけどね

>>517
大丈夫さらにその下の世代から 
「ろくに働きもせず 税金も納めず 年金も払わない
 家族も作らなかったくせに 上から目線でネットで威張っているロスジェネども
 早く死に絶えてくれないかな」と
言われるから きっと
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/05(土) 19:30:36.41 ID:KPew4x6+0
漫画の話しろ
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/05(土) 20:21:44.60 ID:2mWN1z5j0
【鈴木小波】セカイのミカタ【アワーズ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1299299759/

なんか立ってた
来月最終回なのに…
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/05(土) 20:46:46.74 ID:1NLM2Rel0
>>518
> 会社主義

おお、上手い事いうね
日本が社会主義国家だとかそもそも社会主義とは何なのか分かってないヤツ多すぎ
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/05(土) 21:31:37.48 ID:6Zi6R1Or0
都民は都知事と副都知事に新銀行東京の株全部引き取らせろよ
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/05(土) 22:13:39.91 ID:mbwHpRKY0
>>521
そもそもここが何のスレか分かってないヤツが(ry
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/05(土) 22:22:04.93 ID:zx8J5iiH0
ナポレオンに任せれば年いってるやつも若い奴も等しく酷い目にあって国立ち直るよ
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/06(日) 01:18:17.83 ID:pC3Y1VOg0
エクセルがあと5話くらいで終わるらしいけど、アワーズは平気?
エンブリも過去編が終わって、最終決戦が近そうだ
さみだれの人は新連載とかやらないのかな?
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/06(日) 02:02:43.47 ID:N9n5Rl5+0
エクセルは単行本の売り上げ的な貢献はもうそんなでもない
まあ長期連載ゆえに雑誌購入の動機になってる面はあるだろうけどな
ワンブリ終了はかなりマズイ
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/06(日) 02:13:30.14 ID:4Hcu7ApS0
最近のワンブリは読んでないので問題なし。行き詰まってから面白くなくなった。
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/06(日) 02:15:37.22 ID:qNlRQuhW0
ワンブは当分終わらんだろ
エースの貞元やサンデーGXの広江みたいに看板として「だけ」でも当分安泰の席だ
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/06(日) 03:25:14.65 ID:pC3Y1VOg0
アワーズの編集は引き伸ばし工作しなさそう
ヘルシングもトライガンもさみだれもみんな好き勝手やって、終わってった
ワンブリはもうラスボス戦しか残って無い
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/06(日) 07:26:37.52 ID:2J9HocS8O
>ワンブリはもうラスボス戦しか残って無い
…ラスボス誰だっけ?
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/06(日) 07:38:11.20 ID:64sHgumz0
ワンブリは完全に迷走してる気がw
回想があまりに長くて本筋が思い出せない
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/06(日) 07:50:08.26 ID:cwgkFPNk0
>>529
逆に、一定以上の売り上げをキープしている作品は、いつまでも作者の好きにやらしてそうなイメージ
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/06(日) 08:10:33.30 ID:N9n5Rl5+0
ワンブリほどではなかったがそこそこ売れてたさみだれは
確か編集が引き伸ばさないようにしたんだっけ
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/06(日) 08:47:41.00 ID:m+N+F6AD0
>>525
トライガンやヘルシングの時も同じ事言われてたなアワーズ。
あの時ほど主力一点に集中してる雑誌じゃないから大丈夫だろ。
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/06(日) 12:21:55.06 ID:DsZdUp/b0
>>530
名前なんだっけ?トキオ?とか言う奴がラスボスになるのか
共闘して宇宙から来たとか言うキュウキとカンシュの原因を倒すのか
もう戦う相手がその辺しかいない
>>532
それがエクセルのイメージだった
>>534
今の主力って何?
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/06(日) 13:02:26.60 ID:DTigWBtt0
ドリフ ワンブリ それ町
か?
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/06(日) 13:19:55.71 ID:lyoOizEkP
だな
ワンブリはもう終わりそうだけど
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/06(日) 13:41:42.21 ID:ZPe93xrp0
移籍組の俺的にはブロッケンとツマヌダ
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/06(日) 16:58:59.06 ID:C/dMI9Vv0
あえてナポレオンと言ってみるw>主力
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/06(日) 17:52:45.79 ID:e45xvn/P0
ひびきは準主力くらいか?俺的には主力だけど
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/06(日) 18:14:17.86 ID:SSlutJHW0
かわい荘の先輩とおっぱい眼鏡
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/06(日) 18:22:38.26 ID:q652cSz0O
>>535
室長のヒス気味女が遺志を継いで中ボスあたりになるんじゃないかと予想
確かあの人も爆発の後、行方不明になってたよね?
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/06(日) 18:23:57.91 ID:vu4Vu+CZ0
減ページの無いドリフかな?<主力
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/06(日) 20:32:12.31 ID:W2pzWXgJ0
美少女表紙のすぐ後ろで妖怪首置いてけやトンデモリーガーが跋扈する
雑誌全体のごった煮感こそが真の主力と言えるのではなかろうか?
ヘルシング目当てで買い始めたけど、さみだれ、それ町、ナポと気づけば
毎月残さず読むようになっていた。個人的に一番楽しめてる雑誌だわ
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/06(日) 20:58:58.15 ID:PzbF8DbG0
>>544
俺もだな
ネットでヘルシングのネタバレ食らって本誌を買い出したら何時の間にかw
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/06(日) 22:21:29.59 ID:nAm8uhLu0
そーいやヒラコーが新連載(ヘルシング)するからって買い始めたな
もういなくてもいいくらい雑誌が面白いけど
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/06(日) 22:52:46.54 ID:l8BLihbc0
清々と、ナポレオン、ワンブリ、ヘン集女王、ドリフが一冊に載ってるごった煮感が大好きだ
あと劇画系動物漫画を載せてくれたら個人的に完璧といっていいレベル
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/07(月) 01:29:48.27 ID:czNW7iN10
この雑誌、中綴じだったの憶えてるか?
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/07(月) 05:13:59.07 ID:vi8hNl520
憶えてるも何も最後の中綴じ号、後生大事にとってますよっと
読み返したらヒミホケとか朝霧とか懐かしすぎて泣いたwww
この次でさみだれとワンぶりが始まったんだよな〜
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/07(月) 07:29:23.85 ID:DQC+naGY0
今みたいになった時
雑誌売れているんだうれしいなと思ったのは良い思いで
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/07(月) 10:40:40.18 ID:GAKfx7iVO
増刊扱いの中綴じ時代はヘルシングやトライガンの完結までに休刊しないかとビクビクしてたから
平綴じになって思ったより安定してるのかって嬉しかったよ

押入の整理してたら夜の燈火〜が全巻出てきたw
昔からこんなほのぼのが一緒に連載していた辺り、良い意味でカオスっぷりは健在だね
一通り全作品読んでる雑誌ってこれくらいだわ
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/07(月) 13:00:14.53 ID:cHHyS3+qP
むしろ平綴じになった時が一番戦慄した
あのころは調度ロックの連載が始まったばっかだったし
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/07(月) 13:20:05.56 ID:qtUQKhWA0
別に製本方法売れてる、売れてないが変わる訳じゃ無いんだが・・・
そんな事を言い出せば、コンビニで売ってるヤングキング他の中綴じは売れてなくて
本屋でしか見ない無線綴じのアワーズやシリウスが売れてるのか?

中綴じはページ数が多い物には対応出来ない
無線綴じは大量に刷る場合は中綴じに比べコスト高になる
その他、モロモロの理由での使い分け、住み分けでしょ

アワーズもページ数を増やしていくつもりだったんで、無線綴じに変更した、位が理由でしょうよ
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/07(月) 19:25:20.23 ID:qlpAelaU0
comicリュウが死ぬかと思わせておいて
後からチャージとかギアとかタイトルからして酷いのが出て爆死したな
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/07(月) 19:33:16.66 ID:NfTNAtwO0
ロックが来てから何年経っただろう…
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/07(月) 20:15:44.47 ID:C5ZhsodI0
>>555
まだ……アワーズの灯は消えちゃいないな……

この雑誌の強さの表れなのか、ロックとの親和性が高かったのか。謎だ
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/07(月) 20:33:15.51 ID:BWuL4POd0
実はもう死んでいるんだよ
ただ誰もそのことに気づいていないだけ
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/07(月) 20:45:30.84 ID:YpsuGito0
そうか
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/07(月) 21:05:58.24 ID:DQC+naGY0
死んでいたとしてもアンデッドとして漫画界の闇でいき続けるのさw
まさに闇鍋雑誌
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/07(月) 21:14:17.62 ID:z9+uuWvR0
ロックは読めるだろ
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/07(月) 22:08:56.06 ID:O2JRwt5W0
>>559
すでにあーかーどのなかにいたのかー
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/07(月) 22:39:47.08 ID:zv9FnsJW0
サムライリーガーは許婚の話が一段落したら、
刀鍛冶にバット鍛えてもらう展開かな
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/07(月) 22:53:28.61 ID:x982RUEk0
あれはあくまで刀型のバットだから、
オーナーの実家あたりが絡んでくるんじゃね?
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/07(月) 23:05:00.39 ID:zv9FnsJW0
飛騨の職人が一刀彫でとかかw
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/07(月) 23:08:36.04 ID:8Nd8YRJb0
>>564
普段は平凡なメジャーボーラーだが、一度事件が発生すると道路工事を始める、
変態の都・ロスでも異彩を放つ変態になるのか?
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/07(月) 23:23:00.30 ID:zv9FnsJW0
なぜわかる…
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/07(月) 23:33:16.66 ID:8Nd8YRJb0
>>566
全巻持ってる。
そして貴殿の>>562に、>>564の内容をレスしようとして止めたのは、秘密にしておこう。
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/07(月) 23:56:30.37 ID:fMrBMuDF0
>555
そういった意味ではフラッパーっていうもっと恐ろしい雑誌がある
ロックと竹本泉がのって平然としている
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/07(月) 23:57:25.69 ID:PdSPBgozO
シャイニングバット折れちゃったから
ゴットバットが支給されちゃうんですぬ

という事でこれから明鏡止水展開
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 02:07:41.85 ID:T7Y/AwsQ0
父の魂って彫っておけばいいんじゃ?
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 02:53:34.69 ID:UxVUgcfK0
いつの生まれだ?
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 05:40:36.38 ID:mQgDMaKl0
サムライのあれはバットにみえないが、かといって日本刀にも見えねえw
なんか変形メカっぽいモールドがいっぱい走ってるし
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 06:23:49.60 ID:0XmpRqr2O
サムライ

ロリ、洋物ときたら何がくるのか?
ゴリラ姉ちゃんには興味がない(キリッ
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 07:09:52.48 ID:UxVUgcfK0
男の娘
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 08:52:04.38 ID:OQ2WiyY+0
>>573
おっと、キリ姐さんの悪口は(ry
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 10:47:37.36 ID:RXCtk8h20
>>555-556
ロックといえばもうひとつの掲載誌であるフラッパーを忘れてはいけない
そういえばあれもアワーズと雰囲気似てるような気がする
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 19:28:21.43 ID:jwSx2gNC0
読んだ事無かったが、ググってみたらGB小野寺先生が居るじゃ無いか
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 21:41:08.83 ID:g2vlKWH+0
フラッパーもようわからん雑誌だよな
なぜ今まで休刊することなく平然と刊行を続けてこられたのか、アワーズ以上に理解できない存在
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/11(金) 12:58:16.82 ID:4iOlgMqs0
どっちもロックを雑誌延命作として考えていないからじゃね
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/11(金) 14:15:53.06 ID:7FqR0mjR0
延命・・・。
休刊の使者wのようなことを読者には言われるが
編集側にとっては神頼み的なもんなのかな。
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/11(金) 19:46:33.27 ID:iXEPYh1h0
まあ、沈みかけた船に我こそは、と乗り込む人もそんなに多くは無いだろう
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/11(金) 20:20:29.97 ID:kjztX5nz0
小野寺も結構な廃刊属性持ってたけど雑誌が終わる前に連載終わらせたからな
意外と凄いぞアワーズ
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/12(土) 21:29:01.49 ID:v0csyTW3O
ランヌのおかげで気力を取り戻した。
この漫画は黒元気が湧いてくるね。
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/12(土) 22:35:06.29 ID:jJC6RSht0
ちゃんと頭にロウソク括り付けてからお礼を言っておきなよ
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/13(日) 02:19:18.99 ID:XkbGwPte0
さみだれの作者
仙台在住だったね
無事でなにより
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/13(日) 02:38:36.09 ID:reK62WoXP
ツマヌダの上山さんは無事みたいで良かった
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/13(日) 07:44:25.07 ID:NXvzOFeO0
誌名元のアワーズインは新築中だったのにどえらい事になっているらしい
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/13(日) 09:20:38.05 ID:gHmyK2v20
暗示的だな
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/15(火) 01:16:13.03 ID:BLJ9PFDz0
>>585
露出した燃料棒の具合によっては危険かもしれん。。。
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/15(火) 02:18:43.39 ID:uhKI3eij0
放射能の話は確信犯的なデマ拡散がちらほらあるから乗らない方がいい
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/15(火) 09:11:26.70 ID:+gVxJhPBO
そうじゃのぅ…
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/15(火) 09:20:05.89 ID:UEseq0Ff0
しかしのぅ…
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/15(火) 10:04:07.76 ID:dINDjxbt0
>>590
こんなときにわざわざデマ流すやつって、どういう神経してるのかな?
もしそいつが目の前にいたら、一生病院のベッド暮らしになるくらい殴ってやりたいわ
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/15(火) 10:25:04.78 ID:iE5XTMcn0
こんなとこでまで工作しなくていいから
もういい加減うざい
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/15(火) 18:37:00.15 ID:8L4OqmYN0
最初から特定少人数に向けた同人誌的誌面作成を心がけているんだろ

被災地の方々頑張ってください
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/17(木) 05:35:46.53 ID:ElKODrZR0
技術者でも専門家でもなんでもない奴からの噂とか聞くにも値しない
ド素人が推測で不安がるとかどんだけ生き急ぎよ

今月出るらしいじゃん すげーな
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/17(木) 18:48:02.37 ID:54CN02lUP
まぁ北海道も普段通り2日遅れで出るだろう、今月終わりくらいには。
現在物流がやっと復帰したばっかで、ジャンプが2日遅れ、まぁ無問題だ。
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/17(木) 22:02:13.99 ID:RJVvXN+P0
今月末発売の雑誌だとまだ刷っていないだろうから予断は許さない感じ
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/17(木) 23:55:01.95 ID:2TzhB1TT0
週ジャン、ヤンジャン、SQは早々と合併号にして一週間から20日近くずらしたな
電撃大王は、原稿が揃わなくても無理矢理出すっぽいが(付録の関係だろうか?)
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/18(金) 22:59:38.10 ID:c0ui4qmW0
通常通り発売宣言来ました

http://twitter.com/FUDE0415/status/48744600944394240

FUDE0415
今月28日発売のヤンキンも30日発売のアワーズも、通常通りに発売されます。
入稿まだまだ終わってないけど。停電とかいろいろあるけど、漫画家さんは自分の現場でいつものように精一杯やってます
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/19(土) 02:49:49.22 ID:gvgXQ0C00
印刷所のみなさんもすごいなあ
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/20(日) 04:05:22.02 ID:QbPI4c9X0
>印刷所のみなさんもすごいなあ
本当、大変だよね
経済板ではそろそろ被害の概算がでて
出版社が大変だって話題がでてる
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/20(日) 10:10:40.47 ID:dQn1khK50
アワーズ連載陣もガワラみたいに東日本大震災支援イラスト描いてくれないかな
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/21(月) 17:24:40.15 ID:7n6yAkLq0
http://twitter.com/#!/fude0415

FUDE0415 フデタニン
第一編集部長になった。ヤングキング編集長は後輩に任せることに。兼任してたヤングキングアワーズ編集長は変わらず。ちょっとだけ楽に…なるのか?
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/21(月) 21:49:51.67 ID:loyr7QB90
あのウガーさんやヒラコーを相手取って更にもう一誌担当してたのか……
お疲れ様としか言いようがない
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/21(月) 22:02:14.70 ID:nJtmlcmi0
YK本誌編集長も兼任しだしたのは2,3年前からだったような
OURsの編集後記に書いてあったような記憶が
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 11:23:54.89 ID:/4XHGCAqO
フデタニンはヒラコーの担当だったんか?だから出世したんかな
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 12:07:26.20 ID:psVRvX+00
ウガーさんは担当フデタニンじゃなかろう
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 12:39:41.62 ID:yfLSY8YT0
担当する漫画家によって楽かどうか差があるのは当然だが
一番担当が楽な漫画家は誰だろう

締め切りを守るから楽とか言うので言えば
ヒラコー、ウガーが担当に厳しい漫画家かな

逆にロックの作者は締め切り二週間前に上げるのが普通らしいから楽か
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/26(土) 16:18:35.29 ID:ReTKS5Pd0
極道入稿はしなくても、担当の勤め先を崩壊させるという最終奥義を発動させる事が…
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/26(土) 23:53:45.27 ID:V/YzvFnK0
最近は、その能力もコントロールできるようになって来たみたいだが。
シナリオを予定通りに完遂、同僚のロックに見送られて卒業できた作品って、20世紀には全部で何作くらいあったのかなあ。
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/27(日) 00:05:45.48 ID:b+uH1Czd0
>>611
キング連載で1982年〜普通に終わった作品全てじゃね?
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 16:50:18.79 ID:Y76zG1/e0
最速で買ってきたよー

ドリフ無し、清々と有り
予告でアスクライブ・トゥ・ヘヴン復帰
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 17:32:34.70 ID:eGu9r8VJ0
忘れた頃に復活か
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 17:44:01.48 ID:Y76zG1/e0
つうか、アオバがすげえ
今回の地震に関連して描き上げた
何日で仕上げたんだよって話だ
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 18:52:45.24 ID:08BL6aRA0
パンクしない自転車の話とかか?
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 20:24:31.99 ID:+oXqEnJs0
>>615
一応、月刊ベースは10日あれば落ちずに載ると言われるので(担当の胃に穴が開くが)
ボツネタとかの転用でネームまで出来ていれば、5日ほど時間があると思われる
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 21:16:34.51 ID:Y76zG1/e0
地震後からネーム書きはじめた様にしか思えん
ネタバレになるので今はそれしか言えないが
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 21:29:02.79 ID:wXZswLYy0
>>613
>アスクライブ・トゥ・ヘヴン
ヘルシングが始まる前から買っているが、覚えがない・・・・
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 21:31:59.15 ID:jjoF84t60
もう覚えてねえよ…
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 21:38:20.80 ID:bHPocTe80
D・N・ANGELは終わったのか?
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 22:03:39.37 ID:TAJjj+0g0
関西から自転車修理のボランティアに行っている人がいるよ。
現地での被災者の移動手段の多くは自転車になるので、
とても必要とされるんだ。
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 22:08:48.54 ID:lhyyp5TM0
>>619
ストレンジドーンの単行本まだー?
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 22:18:40.72 ID:Y76zG1/e0
俺は単行本を買ったのでかろうじて覚えてる
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 01:44:18.66 ID:P+qi6zAg0
アオバは脊髄反射で描き上げたような話が多いが
それゆえのフットワークが取り柄だったわけか
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 14:39:19.85 ID:Gvbwh3j90
フデタニンは何をギャースカ騒いでるんだ?
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 20:23:05.87 ID:ApHkGrhn0
うまくやってくれればいい、この一言に全てがこもってるべー
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 00:02:54.86 ID:tXvJT+Mz0
サトミン×フデタニンなんて同人誌を作られても笑って許すのだろうか
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 00:19:20.22 ID:Tpx6bCN60
許すと思うよ
まったく売れないから
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 11:32:44.95 ID:JzMTFytH0
アスクライブ連載再開キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 12:02:19.38 ID:8VqBGG2EO
ジオブリ第二部とピルグリ第二部マダー?
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 12:19:06.84 ID:n/AGwOrl0
彼女達の戦いは今、始まったばかりだ・・・!!


中嶋ヤマト先生の次回作にご期待ください!!
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 14:21:53.86 ID:MExC30Z40
スプライトはリメイクか
こっちの方が面白い……っていうか、漫画として見せ方が上手いな
にしてもまたドリフターズ無しか……平野の休載癖は今に始まったことじゃないが、無いと残念だな
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 17:05:15.18 ID:PQ3xQNT40
それにしてもストライダは漫画と違って
実物は結構大きかったな 畳んだ状態でも
俺が小さいのか それともアオバの登場人物がさりいげなくでかいのか
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 17:51:14.45 ID:TIk2Lf6JO
サムライリーガー、今のこの状況で「臨界寸前」って表現はやべえ、

修正は間に合わなかったか
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 18:05:00.77 ID:PQ3xQNT40
騒ぐ奴がいなけりゃ問題ないだろ
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 18:06:11.42 ID:TIk2Lf6JO
>>616
大震災で発生した帰宅難民が帰りの足を求めて大量に来店、数万円する自転車ばかりで手持ちの現金が足らない客に対し、
「今は代金の一部だけでいい、残りは後日払いに来て下さい」と自転車を提供していく。


ここで終われば美談なんだけど、
「普段一万円の安物しか乗ったことが無い奴が高級な自転車に乗ったらその魅力に気付いて新しい顧客になってくれる」
という計算が裏にあったとかは蛇足だったな。
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 18:12:12.73 ID:5CUSq0YH0
>>637
単なる美談じゃなくてちゃんと商売考えてるのは良いことだ
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 18:14:41.53 ID:PQ3xQNT40
美談で終わるよりはマシだと思うが・・・

「くくっく・・まんまと乗せられたとも気づかずに・・・愚民どもめ
 安物チャリにしか乗った事がないお前らが、これらの自転車に乗ったら
 その魅力に抗し切れないことは 明白!
 自転車だけに乗せられたとは まったく傑作よのう!」

と、あの奥さんが影でほくそ笑んでいると想像したら萌える
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 19:02:51.89 ID:fQTspgCS0
金を払うだけの価値を見出してもらえたなら双方にとって良かったわけじゃん。
現実的には支払いに来てもらえないリスクが大きすぎる気もするが…
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 19:07:49.93 ID:OXv3topi0
福本絵のアオバ自転車しか浮かんでこない
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 19:43:20.86 ID:SP+j6HNj0
スプライトシュピーゲル、前とタイトル変えないのねぇ
前のはなかった事に?
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 19:44:09.10 ID:tnZt4JnT0
>635
それくらいで騒がれる程の雑誌でもない
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 19:56:00.47 ID:Y6lIeoc00
ドリフターズ休みすぎ
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 20:03:48.84 ID:SP+j6HNj0
アオバ、普段あんま読んでなかったけど上で騒いでるから読んでみた
信頼関係を築く、いい話じゃあないかw
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 20:13:12.60 ID:koLNwOXY0
パラダイスパラドックス先月休みで
今月最終回
何かあったの?
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 20:16:51.48 ID:yPV9rrNj0
え?終わっちゃうの?
打ち切り?ちょっとはやくねーか
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 20:38:33.32 ID:tnZt4JnT0
サムライの「VIEWTIFUL」は素かな
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 20:53:38.78 ID:j9X1ssnw0
ビューティフルジョー意識したのかも
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 21:39:11.01 ID:9J9m/6g50
タイニーより稲田さん連載してくれないかな
あっちの雰囲気のほうが好きなんだけど

リアル頭身の大石まさるのほうが好きだな
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 21:52:24.07 ID:qJnCqPTO0
>>646
え?

……え?

うーむ……この先の展開が知りたいとか終わって惜しいとかはカケラもないんだが、打ち切りかどうかは気になる
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 21:56:41.21 ID:iyWULvUn0
まだ読んでないから何とも言えんが、個人的には終わって良かったと思うレベル
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 22:06:57.96 ID:OXv3topi0
oursの中では異常につまらないレベルなのは確かだけど判断早いな
oursだと何故か地雷ばかりになる楠桂はそこそこ続いたのに
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 22:17:36.22 ID:Sy6IYiYZ0
「ハーフ&ハーフ」の続き描かせてよ→OUR’sさん
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 22:22:37.19 ID:mXv+0kfx0
>>613
アスクライブの予告があったのか?
わーい、待ってたよー!
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 22:27:24.89 ID:tnZt4JnT0
ええと、来月はドリフがあるとして、セカイとパラダイスが抜けて、アスクライブが入るから
差し引きで考えると、清々とは次も載るのかな、嬉しいな嬉しいな
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 22:51:00.92 ID:Ggl+dsfB0
>>613
1年ぶりぐらい?
いずれにしても久しぶりだな

そういえば「山」がどうの「谷」がどうのって町内会単位で対立してる奴はどうなった?
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 22:53:37.87 ID:EC6qldus0
>650
隔月で連載ですぜ
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 23:15:14.08 ID:qJnCqPTO0
>>653
楠は画力があるし、ある程度の知名度もあるからね
巣田はまあ、どっちも無いわな…
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 23:21:19.73 ID:milfk3wfO
イカイカも打ち切りっぽいよね
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 23:30:15.01 ID:cYdRETmb0
アリョーシャのサービスシーンで愚息がちっとも反応しなかった
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 23:40:49.80 ID:Ggl+dsfB0
おじいちゃん、もう歳なんだから…
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 23:47:50.18 ID:ATHhWdsW0
るるるの絵柄なら仕方ない
天からトルテあたりがるるるの絶頂期
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 01:00:43.98 ID:ZaE3jS9n0
>>663
おじいちゃん、もう歳なんだから…
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 02:14:08.55 ID:7xPKI+OVO
ナポレオンのガラスぶち破り笑った
DTBのOP思い出したわ
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 06:29:33.69 ID:3Ci+uxwYO
レジに持っていくのがちょっと恥ずかしい表紙であった
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 06:44:12.74 ID:Ut7w/BGk0
なんか「勝利の組織人」がすっかり成原博士みたいに・・・
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 08:59:25.01 ID:X82cHVXU0
>>658
連載になったの?
まじで嬉しい
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 10:06:34.25 ID:3NrFlCbY0
>>667
まだ今月号が読めない僻地民だが、両手・両足が、自爆装置つきの義肢なのか?
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 14:24:40.70 ID:61ax8rRq0
>>666
来月なんかもう、完全に地元では買えそうにない
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 14:34:21.19 ID:61ax8rRq0
>>637
後半何か問題が?
作者の主張としても一貫してるし

前段で終わってれば美談って考え方も、
このところの震災報道の誤作動っぷりに通じるところがあるな
娘のためにガソリン行列して練炭で中毒死とか、
定員厳守で自分が残るといい、津波にのまれるとか

こころを鬼にしてでも警鐘として書かなきゃならないことを、
新聞記者たちが美談仕立て合戦に使ってる
ニーズが有るからってことなんだろうか…

>>638
だな
こういうのは経済活動としても正しい
そこを履き違えてるくせに、表面的には情実に訴える二面作戦で行って、
腹の黒さがモロバレ、大失態だった一例がセリーグ
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 14:40:01.15 ID:vUdFQupR0
サムライ

幼女、空振りしてね?
いやまぁ、あれに既存のルールは意味無いんだろうが。

結論としては幼妻最強だという事。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 14:42:37.53 ID:61ax8rRq0
捕球されるまではどんだけ振り回してもいいのでは?
巨人の星とか侍ジャイアンツとか
いやまぁ空調使えないと不利だとキレてる巨人に既存のルールは意味無いんだろうが
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 15:44:29.78 ID:nZI3827A0
>>672
あの野球のルールで反則って素手て打つ事ぐらいなのかもね。
しかしあの兄貴、本物?ゾンビ?
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 16:28:12.70 ID:irRdPJAS0
>>669
それはヤマトの真田では?
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 18:42:20.02 ID:kRvk31vL0
いよいよサムライ打ち切り?
死んだ兄が蘇ってラストバトル次回作にご期待くださいな流れが見えるんだがw
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 19:51:36.78 ID:aVtqH+dl0
打ち切るもなにも、作品が全2巻のペースで突っ走ってるわけでw
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 20:16:50.09 ID:PljWKixP0
>>671
>ニーズが有るからってことなんだろうか…
こういう発現は不謹慎かもしれないが
震災報道も後半月持たせられないだろうよ
今はまだ原発の関係でニュースがしばらくは流れるだろうけど
アレが収束して行くのと前後して、震災ネタも声が小さくなって行くだろう
今が売り時、ってコトさ

すでに仮設住宅もつくり始め、物流も回復して来ている
対岸の火事を見てる人達の興味も急速に薄れていく
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 20:19:16.49 ID:x2x+/ndz0
未熟者の弟にすら引き分けてしまうカーン氏が
いまのところ作中最強扱いされてる兄貴を殺せる訳が無い。
兄貴に手傷を負わせた選手が居て、カーン氏はトドメをさしただけなんだろう。

つまり、まだ登場してない強キャラが控えてる。
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 20:22:09.86 ID:SXPRDnpz0
>>672
現行の野球規則はボールが地面に落ちず、バックネットに達せず、ミットに収まらず
長時間空中に浮いており、その間打者が複数回スイングするという情況が想定されて
いないのではw

サムライは結構楽しませてもらってるので続いて欲しいんだがなあ
破戒劔師でも3巻まで行ったんだし2巻で終わりはないと思いたい
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 20:27:35.74 ID:L3xez1Lf0
布越しなら素手じゃないからOKってw
ツッコんだら負けなんだろうけど
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 20:28:57.03 ID:aiT/2C4V0
ピッチャーがボールから手を離してから一度空ぶって二回目で打っちゃいけないのか?
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 20:40:05.09 ID:G4IsEbH10
やっていいのか悪いのか以前に現実で出来る奴居るのか?
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 20:49:16.37 ID:PljWKixP0
>>682
作中ではどうだか知らないが
日本の野球のルール上ではOKだ、実際にそれが出来るかどうかは別の話だけどな
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 20:53:30.21 ID:x2x+/ndz0
野球なら確かスイングし終わったバットに偶然当たった事例があったはず
バット空振り→振り終わったバットに偶然当たる→そのまま打者の足に当たる→バッターアウト

つまり別に何回振っても良いんじゃない?振れればだけど
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 20:57:02.26 ID:rHW8CstzP
>>683
球速130km位なら行けるでしょ
フルスイングしなくて振った事にはなるんだから

>>684
d
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 21:04:24.82 ID:bJ1atBFI0
ねぇねぇ、素朴な疑問なんだけど

バットすら持ってないように見えるんだけど
あれはデッドボールにならないの?
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 21:06:11.21 ID:rHW8CstzP
野球ならユニフォームに触れただけでデッドボール
メジャーボールは知らん
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 21:11:42.84 ID:irRdPJAS0
審判「俺(だけ)がルールブックだ!」
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 21:11:44.83 ID:bJ1atBFI0
どもです

作者ノリノリで書いてるだろうし、気楽に勢い楽しめてリーガ好き
前作よりはるかに面白い
連載始まった頃、またこの人かーと思ってたんだけど
途中から突き抜けて化けたなぁという印象
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 21:11:55.22 ID:aVtqH+dl0
あれは野球よりラグボールに近い
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 21:14:25.12 ID:q2UoMykK0
>>691
へその横にスヌーピーの刺青があるだろ
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 21:24:03.04 ID:qUKAg/anP
>>666
アワーズはたまにあるよな・・・
俺も何の罰ゲームかと思ったわ・・・・
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 21:57:48.04 ID:kRvk31vL0
うん、サムライ面白いよね
この調子でインフレしてくれるなら残って欲しいけど
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 22:25:35.55 ID:9DSYr0xX0
>>691
昔の野球漫画でいえばアストロ球団のノリですね。
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 22:35:24.60 ID:RHK51DMz0
>>693
俺も今回はちょっと恥ずかしかったw
清々とが表紙の時も、別の意味で気恥ずかしいというか、面映ゆかったな
つーか、あの月は少女漫画誌のコーナーに置かれていたせいで探すのが大変だった
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 22:37:35.64 ID:RHK51DMz0
>>691-692
子供の頃、メリケンには本当にあのスポーツがあるのだと思い込んでいた
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 22:49:40.33 ID:L3xez1Lf0
なんか谷川女史のコメントが今回で最後みたいな感じだけどそんなことないよね?
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 23:03:10.14 ID:3DCnjmmx0
今回で最後なのは担当
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 23:04:40.20 ID:L3xez1Lf0
ああそういうことか
安心したサンクス
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 23:14:58.57 ID:9kmkg4ZD0
>>659
おい、テメー  上様なめんなよ
雑誌の色からいって、みのり書房にはまってた人間も少なくないでしょうに

せめてコミック出るまで頑張ってほしいです
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 23:23:44.82 ID:rJsMBAMP0
パラダイス何とかはほんと何だったんだろう
さめだのスプライトシュピーゲルレベル
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 23:25:24.76 ID:hOLWu+uf0
ブに比べたら…
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 00:05:36.12 ID:dbI27/av0
>>703
読み切りでなく、休刊でなく、1話打ち切りって商業漫画界初なんじゃないのかな。
1話だけで休載期間に入る不届き者なら或いは居たかもしれんが、再開中止って何だ。
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 00:13:28.69 ID:2vZGVgph0
"再開中止"って凄いよな、おそらくあの瞬間に生まれた新語だよ
真相を探れば凄いもんが出てくるんだろうな
怪しさ不自然さをまともに隠す事すらできなかったから
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 00:26:39.80 ID:c5k9UIMq0
>>702
タイトルは好きだったけど作品は箸にも棒にもって感じだった
化けそうな気はするんだが何をどうしたものやら
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 00:47:00.01 ID:6h7RJCz80
>>693
次号予告を見て、どうしたものかと思ってるんだが
連続だぜ…
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 01:29:28.26 ID:9Dy8QQAE0
裸者の女って律澪だよな
世界が変わればけいおん部も銃を取るのか
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 01:48:47.52 ID:o9LPo7Ug0
ここまでブロッケンの話題なし
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 02:11:08.04 ID:duyUAAZs0
ツマヌダいつになったらドラエさんと夜の格闘技するの?
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 06:42:54.96 ID:ZR5F5ccKP
やっぱりバトル漫画はサブキャラ同士のバトルの方が面白いわ
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 10:17:19.45 ID:14XKZjMD0
サムライ読んでるとなんかを思い出しそうだったが球鬼Zだった
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 12:14:56.03 ID:o9LPo7Ug0
>>710
いまだにチューのひとつも描けねー現状をみれば…
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 12:16:52.33 ID:Yo8549Nc0
>>671
経営者としては正しい考え方でも、キャラに合ってないんだよな。
苦労知らずの箱入りのお嬢様、超が付くほどのお人好しという性格で、
あんな状況なら困ってる人を助けることだけを考えて、余計な計算なんか働かせない方が”らしい”んだけどなあ。

715名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 12:22:09.92 ID:U7hMFUAA0
そんな一読者の思い込みじゃらしいもなにもないよ
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 12:36:24.84 ID:w6wbt4Q70
アオバは作者の言動がねえw
己の主張を漫画の中で表したいのは分かるが、現実の大震災と作中の地震をごっちゃにするなと。

コンビニにおにぎりが無く、それを登場人物に「買い占めた奴がいる、けしからん」って批判させてるけど、
食料品の買い占めは震災直後には起こってないだろうに。
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 12:36:30.73 ID:YkOPrsKi0
>>712
>球鬼Z

あれも野球で格闘技やってる漫画でしたね・・・
最後の敵との勝負がデッドボール合戦という狂ったマンガ・・・
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 12:51:53.90 ID:FDyIr7dM0
>>681
せめてバットっぽい物でいいから持って欲しい気がする。

その内、ボールを殴り返すボクサーが出てくるんだろうなあ。
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 13:17:54.12 ID:oKzQjvw30
>>704
同じ原作を別の漫画家で同じ雑誌でコミカライズするのも前代未聞じゃね?
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 13:20:15.19 ID:oKzQjvw30
ここまでセカイの話題なし

ま、俺も読んでないんだけどw
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 15:09:03.17 ID:m+vEXebT0
>>714
あの奥さん、そんな天然アホキャラに描かれてないでしょもともと
旦那の考えをよく汲み取ってる良妻って感じなんだけど

そもそも637の計算高いという捉え方自体が不思議で、
そこが起点だと噛み合いそうにない

そんな額(手付け)で大事な売り物を渡してしまって、
返しにこなかったらどうするの?という危惧への返しでしょ
価値が理解されれば払ってくれるはずっていうのは、
信念にしても、すごい性善説商売だと思うけどね
あなたの言うキャラとむしろ有ってるし、
スタンダードな商売人なら「アホか」でしょ

全員払いに来ましたメデタシメデタシってところは、作風っていえばそれまでだがw
ほとんど乗り捨てられて凹むが、一人か何人かは払いに来て、
分かる人には分かるんだって立ち直るとかがアリガチだと思うけどw

>>716
あれは作者が帰宅難民を実感として体験してないからだろうね
想定外の徒歩帰宅者で棚がカラになったのは散々TVでやってるが、
あとから買占めとゴッチャにしたかと
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 16:20:11.71 ID:aC/Cppi70
当日は買占めよりもトイレのほうが行列で大変だったな<コンビニ
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 16:30:59.06 ID:ci54wm9i0
>>721
うちの近く(新宿から5キロ)のコンビニでは震災当日でも夕方にはあの有様だったが?
普通に都内でおこってたよ  あの現象。
「帰宅に何時間かかるか分からないからとりあえず買っとかないと」って持ってった人間多数いた。
自分の周りだけで判断すんなって。
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 16:38:16.50 ID:m+vEXebT0
純粋にお客が多かったことと、買占め行為の区別が付いてない人あらわる??
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 16:50:41.29 ID:oKzQjvw30
>>723
買い占めよりも配送が止まったことでおにぎりはなくなったよね
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 17:17:13.42 ID:QvAzXAeD0
スプライトシュピーゲル、わざわざ作画換えて仕切りなおしするほどのものなんか
さめだ版と大差ないような感じが
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 18:31:07.63 ID:t0upjXTH0
あらゆるものの9割は屑である
ってのは原作があるやつの漫画化にも当てはまるから
原作ものは駄目なのが多いように見える
実際はオリジナルも原作ありも良作は一部
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 18:32:32.20 ID:EuwmAela0
>>727
スタジョーンの法則だな
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 19:48:45.29 ID:oKzQjvw30
ま、オリジナルを書ける力量のない未熟な漫画家を生活させるためにある仕事だからな
コミカライズは

もちろんそれで修行して力をつけてくれる人もいるわけだけど
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 20:05:45.67 ID:U7hMFUAA0
ストーリー本編から入った方がいいと思うんだけどな>スプライト
顔見せ回からやらなくても入っていけるんじゃないかと<思い込みブーメラン
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 20:50:18.75 ID:xKfddLLy0
>>704
キニナル・・・一話で打ち切りになった漫画ってなんですか?
「ブ」だけじゃさっぱりです
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 20:54:22.40 ID:EuwmAela0
>>731
ブランカイザー

打ち切りではないようす
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 22:34:40.86 ID:Ib15lnV20
>731
呼称は「ほれあれだ何だっけブラン云々」→「ブなんとか」→「ブ」。
何年前だか忘れたが9月号掲載。まあ話は普通っぽかったのだが。
明らかに描き慣れてない胸の痛む無理すんなアクションと、新人で初回なのに大家の如き絵の荒れ・ラフっぷりを披露。
壮大な不安を散布しつつ第一回にして「次号から休載します」、数ヵ月後「再開を中止します」、それっきり。
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 22:45:11.92 ID:xKfddLLy0
>>732-733
どうもありがとうございます
画像検索してみたけど、さっぱり記憶に無いので
読まずに飛ばした模様ですw

すっきりしました、ありがとう〜
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 23:28:20.88 ID:DChx6s0j0
今月号は兄弟誌の宣伝ページがないのだが自粛か、休刊か?
Hな画が楽しみだったのに。
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 23:40:53.97 ID:pUmCw3No0
震災で工場が被災して、紙は全般、それとグラビアとオフセット用のインクなんかが生産出来なくなったそうだから、
確実に出せる目処立たないのかもね。
出版社によっては、しばらくの間はどんなに売れても単行本の重版かけられないとか言う所もあるそうだし
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/02(土) 00:16:12.55 ID:tPB0C5GR0
そういや原作考えると、今の状況は設定的にシュピーゲルはやばいんだよな
このまま打ち切りだってありうる
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/02(土) 01:28:32.12 ID:KT2RvGoi0
>>719
・・・・・・ハルヒ

同じ原作、とククれるかはビミョーだけど
アイマスとか、マブラヴとか、一体何回目?と思う物も結構あったり・・・
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/02(土) 03:29:15.47 ID:Z2m836wM0
リョナ漫画が掲載される可能性があるのはアワーズくらいかな
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/02(土) 06:14:07.69 ID:wzUfLM050
>>739
リョナ専用雑誌のコミックヴァルキリーというのがある
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/02(土) 06:43:44.34 ID:DfEgOe1xP
河合荘が安定して面白いなあ
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/02(土) 08:45:25.79 ID:OdrJBNGUO
なんでサンケンロックのスレがないんだ。
作者が韓国人だから?
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/02(土) 08:48:20.42 ID:OdrJBNGUO
ごめん間違えた
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/02(土) 12:22:46.78 ID:OHGpajMn0
>>741
面白いか?
あんなんベロチューしちまえばいいんだよ、ベロチュー。
ああ縛られたいなあ
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/02(土) 13:16:05.14 ID:T9OM+Nqn0
新しいスプライトシュピーゲルも作画丁寧になっただけで基本さめだと変わらないね
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/02(土) 13:29:57.44 ID:eNKNF/qi0
>>745
つーか同じ話を2度やられる苦痛
別に設定に目新しさがあるわけでもないし、キャラも平凡だし
わざわざ2度も漫画化する意味がわからん
アニメでもやるつもりなのか?
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/02(土) 14:58:59.86 ID:PzaF3y8kO
裸者って原作面白いの?
軍オタク視点から見て。
仮想戦記ってよんだことないけど興味ある
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/02(土) 15:31:42.74 ID:/e02y8eV0
戦記物だとはこれっぽっちも思ってなかった。
親とか社会とかの庇護のない世界で孤児が生き残ろうとする話だから。
戦後の闇市に暮らす戦災孤児がヤクザの手下になってのし上がる、という設定に
置き換えても成立するし。
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/02(土) 15:40:32.01 ID:QLtBGioz0
うん、別に戦闘シーンがメインじゃなくて
兵器の扱いや戦術が面白いわけでもないからな。
立身出世モノやサバイバルモノの要素もある。
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/02(土) 15:48:33.44 ID:W9lumwG/0
ショタコンのエロ熟女漫画だと思ってた
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/02(土) 17:30:37.62 ID:edtjjuNs0
漫画だと既にある程度の地位にいるからあんまり成り上がり街道を行っている感じはしないな
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/02(土) 17:45:21.13 ID:aDeczkXE0
結構好きだけど主人公が周りの大人にモテ過ぎだろとは思う
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/02(土) 18:08:57.94 ID:Z2m836wM0
>>740
ヴァルキリーあんまリョナじゃなくない?
HELLSINGのほうがよっぽど萌えたぞ俺
アワーズとREDの流血量すてきだ
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/02(土) 18:41:13.87 ID:l3Mx1w9N0
>>746
シリウスのやつはやるんじゃ無いか?>アニメ
コミックが確か4冊くらい出てるはずだ
最近良く見るタイアップで売るスタイルでしょ
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/02(土) 19:57:06.71 ID:/FL37BwL0
>>739
週刊チャンピオンでケルベロスってショタ・リョナ漫画掲載されてんぞ!
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 00:23:30.45 ID:qa2BerZ/0
上で何度も話が出てるけどアオバすげーな
筆の速さがなせる技か
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 06:41:49.05 ID:ODT8x48o0
>アニメでもやるつもりなのか?
可能性はあるな
沖方の原作ならスポンサーも興味を持つ
しかし漫画は苦戦してるな
「ネギま」のアニメを1、2期見た後アニメ会社に同情した記憶がよみがえる

頑張れ!中嶋ヤマトw
困ったときはエロでテコ入れだww
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 07:25:51.59 ID:ysRwHLzb0
ウブカタは設定とかはそれなりに独自の世界観を作ってるけど、映像ビジュアルを加えるとてんでダメ
マルドゥックとか売れてる?聞くまでも無いと思うけど
漫画止まりが無難だよ
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 07:34:04.45 ID:ODT8x48o0
ヘン集女王はまさかのシリアスと思ったが違ったww
消えた漫画家かぁぁぁ
2chねるでも休載から帰ってこない、
行方不明のままの漫画家の話はよくあるな
こんな明るいオチならまだ救われる
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 08:40:18.47 ID:bQgy9WI80
>>758
> ビジュアルを加えるとてんでダメ

ピルグリムは格好よかったんだよ…たんだよ…だよ…
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 09:39:56.23 ID:3BjnT9ZJ0
と・・・がし・・・
描いて・・・
あんた・・・は
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 17:58:28.80 ID:oA/9vs6C0
何、強烈な信者が業界内に居れば良いものになるよ!


TV版ヘルシングからOVAヘルシングとかみれば・・・
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 18:13:48.17 ID:HEIfTBA80
>>758
情報量が多すぎるんだよな。
映画マルドゥックスクランブルは小説を既読なら楽しめるけど、色々はしょりすぎ。

漫画ならともかく、映像だと時間との戦いになるからねぇ。
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 18:19:55.60 ID:er96DL4/0
シュピーゲルはアニメ化の話は何度かあったらしいけど
政治ネタがやばいから制作会社が尻込みしてしまうってさ
アニメ化できるんならとっくにしてたろうけど
オイレンとのリンクがあるからどっちか片方だけ
連載するわけに行かなかったんじゃないか
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 19:00:55.53 ID:HEIfTBA80
>>764
イスラム系の敵とかいるしな…
過去の事件だが悪魔の詩とか怖すぎ。
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 19:40:46.83 ID:0XbAJfkK0
風流夢譚事件(ボソ
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 23:14:17.12 ID:J7o021yW0
どうでもいいや、GUNSLINGER GIRL の劣化コピーにしか見えなくて読んでて
辛かった。
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 23:14:53.72 ID:J7o021yW0
あ、まさか来月も載るの、これ?
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/04(月) 02:06:58.58 ID:Cmj4CflO0
どうせならピルグリム再開しろよぉ・・・
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/04(月) 02:09:16.83 ID:w9Yva/A+0
>>765
イスラム敵ネタなら今度のガンダムでやるっぽいからそんなに問題でもないんじゃない?
そりゃ自分からトラブル抱え込みに行きたくはないだろうけど
完全にタブーネタってわけじゃないかと
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/04(月) 02:51:01.72 ID:xIJoiJuh0
実も蓋も無いが沖方原作ってアニメに合ってないだろ
20〜25年前のOVA止まりのSF小説とかファンタジー小説みたいなのばっかりだ
今更そんなものアニメにしても売れる場所が無いよ
どちらかっつうとアメコミとか洋画的な気がする
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/04(月) 10:05:59.60 ID:h7b4UHub0
>>769
無理

長期でぐだって展開できなくなるのは、原作者の悪癖だから
どの作品見ても解かるけど、ネタ先行でキャラが弱く構成力がマジでない
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/04(月) 11:51:42.17 ID:+nZPkrUu0
い〜かげん人間のダメダメだいあり〜

「週刊少年ジャンプ」の懸賞でPSPソフト”るろうに剣心
―明治剣客浪漫譚― 再閃”が当選しました。
http://nanasidame.blog47.fc2.com/blog-entry-1532.html#more

懸賞なんて出したことないが当たる人いるんだねwww
ここの住人で当たった人いるのかな?
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/04(月) 11:55:10.24 ID:+nZPkrUu0
ああごめんアワーズの懸賞じゃなかった
アワーズの感想スレをネットサーフィンしてたので間違えた
(ちなみに↑のはアワーズ4月号感想)
でもいいなあ
775吹いたフイタw:2011/04/05(火) 21:42:22.91 ID:4JgWYOL0P
ここまで大カルノー礼賛は一人だけ。(長谷川スレなら山のようにあるんだろうが) 
どこまでコイツを愛してるんだ、長谷川(w
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 23:06:53.30 ID:AUCUyTU30
男だからな
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 00:15:52.22 ID:BksoG+lK0
ようやく読んだのだが、清々との甘いラブラブ話の直後にナポレオンはどうかと思ったw
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 00:36:30.40 ID:eZRrCl8V0
>>777
清々が表紙だった時、背表紙はナポだったんだぞ。

店員さんがその号のアワーズを少女漫画コーナーに置いてて、
平積み出来なかった分は立てられてたんだけど、少女漫画コーナーのナポレオンはギラついてたよw
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 00:42:40.99 ID:RJ/lQpR70
表紙と巻頭でのおめでとーおめでとーといい、今号の清ナポの並びは狙ってるとしか思えないw
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 03:48:32.04 ID:Mip9coSL0
>>773
2月号のさみだれサイン色紙には応募するだけした
アワーズは最近当選者発表をしてないから当たってるかどうかわからんのが難点
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 04:37:13.32 ID:ynqfpAA00
インクがないらしくてどこも雑誌を無料公開してるけど次のours大丈夫なのか
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 04:48:14.25 ID:qkxLpIIJ0
オフセット用とグラビア用インクが生産出来ないそうだね
紙は全部生産量下がって、この前感熱紙の生産が少し再開されたと言うニュースを見たよ
雑誌や書籍用の紙は需要の80%満たすのがやっととか
被災した工場が一部操業を再開するのも早い所で5月中なんて話もあるし、まだまだいろんな物が影響受けそう
輸入品使うとか言う話もあるそうだけど、紙とインクの品質変わると印刷機の調整がもの凄い手間だそうで、コストに跳ね返る可能性があるとか
値上げ出来ない雑誌とかきついよね
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 04:57:56.89 ID:I8kMo/Db0
週刊誌の無料公開とは、また別のハナシだと思うけどね。
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 10:39:14.30 ID:NLpGppyV0
無料公開は今のところ被災地向けサービスだな
数ヵ月後はどうなるかわからんが
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 18:29:18.28 ID:ynqfpAA00
ネット環境がある被災地ってのもちょっとよくわからん…
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 18:32:50.62 ID:loFp9G+k0
充電器とスマートフォンがあれば見れんじゃないの?
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 19:00:40.88 ID:HWzO5R7E0
この際だから各社ともパソコンで雑誌が読めるようになるといいんだけどな
アイパッドだのスマートフォンのせこい液晶じゃなくてB5版見開きサイズで、専用ソフト不要で
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 19:05:40.74 ID:loFp9G+k0
いっそ脳にアンテナを直結して直接受信するとか
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 19:28:47.50 ID:556DuFzi0
>>785
被災地と言っても、津波で何もかも流された地域もあれば
停電程度で済んでいた所もありピンキリだからな
でも、物流は道路が直って車が安定して走れないと回復出来ないから
物資が届かないだの、遅配だのと言われている訳だ
そして、そういう所はまだまだ多い
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 21:31:55.41 ID:J8uDVrUq0
やっと今日買えた@仙台
スプライトの人は新人なのかね。絵が残念すぎる
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 22:08:33.86 ID:MzBqHmFf0
>>790
ご無事で何より!

絵に関しては、さめだ版の方が好きだな
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 00:14:31.24 ID:cZeiW8t10
>石田敦子@東京
>漫画を読んで下さっている方にお知らせがあります「球場ラヴァーズ」の連載がヤングキングからアワーズOURSに移籍します。
>次回掲載までヤングキング、来月5月からアワーズ掲載となります。
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 00:20:56.21 ID:i7pqjfav0
奴が帰ってくるのか…
OURsの広告見る限りブラックな毒気は抜けてる漫画と見ていいのだろうか?
他作品読んだこと無い俺にとって、アウトカラーズは話もアレだし絵も何描いてるかサッパリだったから身構えちゃう
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 01:00:48.87 ID:pVO1AZSj0
>>793
全面的に同意

犬はブックオフとかで見ると
「誰が買って売りに来たんだろう?」
と真剣に思ってしまう。
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 01:01:39.98 ID:2tbH77rS0
ウルジャンとアワーズしか買ってない
お仲間イル?
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 01:07:30.87 ID:E2y6x4oE0
>>793
アニメがお仕事、よりもう少し毒気は抜けているが、やっぱりいろんな
ドロドロは滲み出ていると思う

そういうのを吹き飛ばしてくれる野球場のシーンは良いよw
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 01:19:27.05 ID:lOYB9YPc0
野球ネタは食傷気味。日本刀バトルのほうがマシ。
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 03:42:24.41 ID:OVE9mwwZO
河合荘とヘン集女王は安定して面白いなぁ
単行本ってまだ出てないっけ
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 03:45:27.22 ID:fudDLGZW0
リーガーは野球じゃないからまだまだイケるな
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 09:58:53.66 ID:neIc3H3Z0
球場ラヴァーズは野球ヲタには毎回号泣ものなんだが、アワーズかというと?
週刊ベースボールあたりでやれば話題になると思うが、やくみつるあたりとの戦いになるからなあ
つか今年東京でカープ戦ほとんどないが、ネタはもつのか
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 10:21:13.73 ID:VUsS9DXi0
別にリアルシーズンじゃないからw
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 10:49:24.17 ID:FopIPG2rO
>>777
俺はあれで救われたよ
やすらぐ
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 11:02:29.66 ID:uxmqPsEB0
>>777
とはいえ、清々と並べるのに適した漫画がアワーズにあるのかと
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 11:38:40.35 ID:Z0oKMDQn0
>>795
俺は、ガンガンとOUR's
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 13:39:40.50 ID:uxmqPsEB0
ウルジャンは諸星大二郎掲載時だけ
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 18:53:52.10 ID:QzsCK5qj0
>>798
河合荘は5月30日発売
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 20:07:16.82 ID:w1KXMESA0
>>803
ヘン集女王とか…あの中では比較的ほのぼの寄り?

ここでは評判のいい河合荘、出てくる女の性格がドぎつくて個人的には苦手だ
でも、よくできた漫画だと思う。これは肌に合うなら面白いだろう
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 21:18:36.17 ID:RMuYy2U70
河合荘はりっちゃんとメガネがかわいい
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 22:03:30.54 ID:zDhOJyXp0
かわい荘って好評なんだなあ…
自分はヒロイン含めどの女キャラもイラっとくるw
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 22:05:45.08 ID:i7pqjfav0
漫画だと割りきって読めばな
実際に知り合いにいたら思い出してイラッときそうだが
俺の周りにああいう女いないしってか女自体いないけど
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 23:19:56.45 ID:r3rMlA2BP
>809
現実世界で律っちゃんみたいのが居たら、メガネの反応は至極当然、とページめくって普通に思った。(w
無論、メガネが現実世界にいたら、消すべく画策すると思う。w

石田女史は…アニメがお仕事、は此処でもけなしつつも受け入れられていたから、球場ラヴァーズなら大丈夫じゃない?
犬のは…記憶に既に無いw
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 00:14:17.73 ID:I8OiAICI0
メガネの微妙なブス可愛さがイヤな感じでリアル
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 00:14:24.69 ID:fz+BIdCJ0
アニメがお仕事は面白いと思うこともあったなぁ
犬は完全にイミフなうえにつまらんかった
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 02:53:23.55 ID:kaT/5ORo0
>>804
お前は俺か
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 20:21:06.58 ID:xgXp3peF0
ナポレオン面白いよね
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 21:03:35.71 ID:4ALeuZ9q0
ナポレオンは馬鹿な展開を挟んでいい話で締めるのがずるい
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 21:20:45.66 ID:ozFoDAU20
それをゆるせないのは女の罪
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/09(土) 10:48:38.10 ID:FcN7neja0
しかしナポレオンを読んでいる女はいない
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/09(土) 13:13:05.49 ID:iFkb8N3i0
>>818
姉妹でハマりましたが何か?
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/09(土) 14:41:07.96 ID:EG1hcihM0
ナポレオンの漫画は少ないからな
というか少年、青年漫画では皆無
ベルばら以来フランスものは少女漫画が独占していた
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/09(土) 16:23:47.38 ID:bb39jlygi
ナポレオンは単行本買わないけど絶対読む漫画ポジションとしては不動
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/09(土) 18:40:32.06 ID:l5FC9PUk0
アニメか、次にアワーズからアニメ化するのは何だろ?
アルペジオかな
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/09(土) 19:07:42.24 ID:/jqq1DFS0
需要があるかはともかくサムライが凄くアニメを作りやすい気がする
勢い重視で小難しいストーリー抜きで見れそうだし
DVDは売れなそうだから実現性皆無だけど、海外受けする要素があるかも
ツッコミ要素満載だからネット受けはいいと思う

個人的にはNHKでナポレオン長編が理想
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/09(土) 20:02:02.95 ID:A84h+AXZ0
>>822
今企画が動いてる分はスポンサーが付くだろうけど
震災の影響で一年くらい先にはゴッソリ新作が減って
それなりの売上を出した物の続編が少ないながら作られて行くようになるカト
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/09(土) 20:35:59.54 ID:XtqZ31Dz0
>>823
NHKは大河とかでよく番組の終わりに小さなこぼれ話のコーナーを設けるので
大陸軍戦報の置き場所にピッタリだね
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/09(土) 21:50:33.79 ID:Az1jludJ0
確かにアワーズホットラインのはせがーFAQにはピッタリだね
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/09(土) 22:33:56.77 ID:GoQ03Z/M0
サムライは1話15分1クールならそこそこ良い物になりそうな気がする
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/09(土) 22:58:33.25 ID:Lml5RZYg0
裸者は
水戸軍、少年兵調達のため孤児院を襲撃、職員と孤児に向けて発砲

女だけの組織、これを聞きつけて孤児院救出に向かうも二人を残して返り討ち

主人公登場

なのは何度か読んで分かったが
生き残った二人が所属してた組織は結局どういう組織だったんだ?
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/09(土) 23:19:39.87 ID:hmoe4H1q0
普通に義勇兵じゃない?
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/10(日) 02:53:35.29 ID:o4iF4t8L0
河合荘目当てで買い始めたアワーズだが今じゃ色んなの読みまくってるわ
面白い漫画が多くていいな
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/10(日) 11:59:53.97 ID:WamXZ6yW0
河合荘目当てで買い始める人がいたことにびっくり
そういえば何で自分はアワーズ買い始めたんだろう
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/10(日) 12:06:31.06 ID:16fHuRBM0
作者買いしてる人ならおかしくもないべ
自分も余湖さんが連載した事から買い始めたし

雑誌としては一番いい形じゃーないのかね
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/10(日) 12:13:46.79 ID:8IPt+xCp0
ツマヌダとブロッケンが目当てでアワーズ立ち読み始めたぜ!
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/10(日) 12:25:21.88 ID:M1yRhe7D0
天にひびきで買い始めたニワカですごめんなさい
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/10(日) 12:53:38.28 ID:ET9xXQ9V0
ニワカでいいんじゃね?
そこからほかの作品の面白さがわかって、アワーズの読者になる
っていうパターンが多いと思うし

俺もヘルシング目当てで買い始めたのがきっかけだよ
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/10(日) 12:55:55.09 ID:r3ub/Mxy0
トライガンだった気がする。
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/10(日) 13:12:40.73 ID:XoZ9JeBH0
>>823
だが真下
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/10(日) 13:39:53.68 ID:UYAo00ea0
ラヴァーズは、学校でいじめを受けてカツアゲされてる女子高生が
体を売って金を作ろうとして声をかけた野球帽の男に励まされるも、
その男から金を盗んで逃げてしまい、罪悪感からまたその男に
会えるんじゃないかと鞄の中の野球のチケットを手がかりに球状通いを始める、という
話だからなあ…
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/10(日) 14:28:03.67 ID:uvdGEzB50
あの導入部で引いたわ>援交未遂
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/10(日) 14:48:31.03 ID:4OpPsQue0
なぜ鬱要素必須なんだよ、って思ったわ。
でもこの漫画は好きだぞ。
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/10(日) 14:53:10.01 ID:myZ+m+cl0
あれがなければ野球好き全員にお勧めできるんだが
まああれが作家性ってやつなんだろうな
天にひびきの音大生たちが突然殺し合ったりしませんように
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/10(日) 15:12:11.66 ID:1C0GIJRN0
指揮棒とバイオリンで殴り合ったら
バイオリンの方が強そうだな、人数も多いし
だが、ピアノを振り回す美月には誰も適うまい
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/10(日) 15:16:03.84 ID:ywt2OOsL0
>>831
おれはトライガンだなあ
アニメ視て気になって雑誌買ったらアフタヌーン以来の大当たりだったよ
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/10(日) 16:01:49.87 ID:r82ezaTQ0
ヘルシングとトライガンの最新話を追いたくなって買い始めたけど
今じゃコラム以外の作品は全て目を通してるわ
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/10(日) 16:19:09.64 ID:16fHuRBM0
大陸軍戦報とか吉松先生のコラムは価値高いよ
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/10(日) 17:16:08.03 ID:J034iX3u0
>>820
シュヴァリエ・・・
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/10(日) 18:58:56.98 ID:o4iF4t8L0
>>831
宮原先生が4コマ誌で連載してる作品のファンで、追っかけてアワーズ買ったんだ
丁度ドリフターズが始まって注目してたのもあるかな
今じゃ毎月購読してるw
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/10(日) 19:20:57.62 ID:3YWMi/t30
>>831
俺は、ジオブリだな。
古本屋で1巻を偶々見かけて。
初めて本誌を買った時は、2巻の後ろの方だったと思う。
当時、地元県内では、一番大きい書店でしか置いてなかった・・・・
#今でも、置いてない店が多い。
849平綴じ移行ちょい前くらいから買ってる:2011/04/10(日) 20:47:29.81 ID:ZrnjJfndP
サッカーのコラム(欄外かもしらん)が昔有って、何様よお前、な事ばっか書いているの覚えてる香具師、住民の半分くらいいるかね?w
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/10(日) 21:48:20.99 ID:up1dTiVs0
漫画雑誌で絵の無い長文を読むのは苦痛で仕方ないので昔からコラムの類は
一切読んでない
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/10(日) 21:56:24.02 ID:8IPt+xCp0
柱の部分に読者投降のあれこれを載せてる雑誌もあるがあれって何のためなんだろうな
作品の感想とかならまだしも全然関係ないネタ投稿欄になってるのもあるし…
漫画を楽しむ上では全くの邪魔だと思うんだが
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/10(日) 21:59:20.71 ID:AvF4D9rh0
>>846
>シュヴァリエ

アレ未完だからOURS辺りで再開してほしいなぁ・・・
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/11(月) 02:42:08.88 ID:cnSpgaG00
>>846
完全に表紙買いしたけど意外と面白かった
私の中ではピルグリと並んで何とか再開して欲しい作品だなあ
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/11(月) 03:10:29.67 ID:z5aG8mUd0
>>831
たしか桃色サバスの墓参りの話が載ってて買ったような
あれから何年だろうか?
アワーズがこんなに続くとは
まだまだ続いて欲しいな
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/11(月) 03:13:07.35 ID:z5aG8mUd0
>>849
サッカーコラムはおぼえてないけど、アワーズボトムラインが好きだった
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/11(月) 07:00:24.80 ID:sGZOanT/0
ジョセフィーヌの「おれか!」

ツボったw
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/11(月) 09:02:52.57 ID:QNTpNvNS0
>>852
再開しても未完で終わるだけだぞ

原作者は、連載漫画に関して人気ある間は続けて、無くなったら「戦いは、これからだ!」で
良いと思ってる人だから
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/11(月) 13:16:13.73 ID:iUju+AkgO
ブレイドブレイカーの男の顔がみんなひらべったいのが気になる
男描くの苦手なんだろうか
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/11(月) 15:43:23.92 ID:uwPg/AMZ0
なんかの対談で伊藤真実先生は全然書いてくれないとか
ピルグリ6巻も出せたのは奇跡とか言ってたな
絵の緻密な人は遅筆だったり寡作だったりするし長期連載に向いてない
シュヴァリエは雑誌休刊したから・・・
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/11(月) 15:44:26.40 ID:tieUekMi0
そっちでヌク趣味は無いから別にいいよ
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/11(月) 19:37:38.24 ID:/4YnqjmaO
中尉と女プレスと海人のSMまで書いてくれたら裸者のファンになる
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/11(月) 19:45:07.20 ID:fd+4zvco0
露骨にそういうのやられても嫌だわ
エロ漫画でやれ
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/11(月) 19:47:35.26 ID:/4YnqjmaO
でも原作通りに書くとそうなる
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/11(月) 20:07:15.28 ID:fd+4zvco0
原作にあるのかよw
ならなにか意味があるんならいいんじゃね?
ただエロシーンってだけならやっぱりごめんだけど
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/11(月) 20:07:40.23 ID:+J5www8Y0
聖☆高校生かとオモタ…

あれをきっかけに画報社の本を読み出して、かれこれ10年か
もう雑誌はoursしか買ってないけど
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/12(火) 01:14:35.49 ID:30YApBgm0
「球場ラヴァーズ」の連載が
ヤングキングからアワーズOURSに移籍します。
次回掲載までヤングキング、
来月5月からアワーズ掲載となります。

実は2月には移籍が決まっていましたので
移籍時期にあわせて
単行本3巻を出す事も決定しています。
続きがそのままアワーズで読めます!と言う事で
5月売りアワーズと同時発売です。

2011年開幕からアワーズで
「球場ラヴァーズ」を始めます。
よろしくお願いします。
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/12(火) 01:16:07.58 ID:b2Bd6Xbx0
巣田に絶望した。
普段女性向けで男同士の乳首やセックル描いてるくせに、男性向けで女のそれは一切描かないなんて絶望した。
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/12(火) 02:29:28.61 ID:VQ7ndX/G0
男の乳首がそんなに嬉しいかね
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/12(火) 04:25:11.41 ID:VLPIYZO50
>>859
伊藤真実はペン入れは早いらしいぞ
道満清明かGヒコロウがなんかで書いてた
ただネームがめちゃ遅いらしい
どっちにしろ連載には向いてないが
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/12(火) 07:19:09.60 ID:j+l58m4xO
神のペン入れ悪魔のネーム
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/12(火) 10:02:46.40 ID:d3JdHiVA0
>>867
そりゃ女が同性のヌード描いたって、面白くもなんともないわなw
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/12(火) 10:10:35.29 ID:MAQMhkRd0
浪漫の欠片が欲しいのさ。
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/12(火) 10:21:32.68 ID:Q1Y3Ycc/0
>>871
そこで二宮ひかるですよ
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/13(水) 01:02:00.64 ID:Aks+0T200
二宮せんせもそろそろ帰ってくる頃か?
ずっと前の好きな作家アンケートは生かされてないんだな
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/13(水) 01:26:50.09 ID:gnL8ycoD0
ぽーりんはまだか
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/13(水) 09:07:07.94 ID:A98faxkg0
〉828
あの組織は今後ずっと出るので、今後の話でわかると思う。まああの説明のまんまの組織だが。構成員が主題。

そういや裸者原作だと次エロシーンだな。カイトのもてぶりは異常。だがそれがいい(ニコリ)
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/13(水) 10:21:12.03 ID:IiKbXgMz0
ヤンキンの4コマ作家というと小池田マヤと真田ぽーりんと山東ユカか
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/13(水) 10:40:11.65 ID:XnURaGCg0
ぜひ小池田マヤが来て欲しいな
不思議くんJAM終わったとこだし

暗くてグロイのをひとつお願いしたい
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/13(水) 10:53:22.60 ID:ITeYF4L20
自転車漫画は種切れと無神経なのが気に障るな
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/13(水) 19:29:30.11 ID:jqIc+NUs0
今回登場のメガネ娘等1.5線級のキャラは結構好きなんだけど
主人公をはじめとするメインキャラが無神経すぎてちと辛い。
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/13(水) 19:31:04.45 ID:xq6GxKjN0
↑気に触るのに読んでるなんて、ドMでしょうか
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/13(水) 21:30:09.08 ID:PVR8iYQu0
脇がメインとなる話だから主人公らが出しゃばるってのはなぁ。
今回も30ページ中10ページしか出てないわけで、主人公ではなく狂言回し
なんだと理解した方がいい。
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/13(水) 21:58:17.92 ID:5InM7Qzt0
>871
>そりゃ女が同性のヌード描いたって、面白くもなんともないわなw
「作者が面白い」から描くのが許されるのは同人誌。
いくら同人出身だからって、四半世紀近くプロやってるんだからそんな理屈が許されるわけない。
(ちなみに同じ巣田と同じBL誌で描いてた岩崎つばさは、男性向けのコミックハイに書いたときに、お色気シーンで女性のヌードに一応乳首描いてる)
どうしても嫌なら、女性の乳房が露出しないような展開にすりゃいいだけの話(実際、エロ漫画誌の4コマ漫画家がよくやってる)。
そういう事もせずに、「男性向けお色気シーン」でやたらと省略とか隠すとか、どうみてもなめてやがる。

15年前のガンマ(ハーフ&ハーフ)では、一応乳首の見えるシーンもあったのに、その後女性向けの仕事をしまくったせいで男性向けお色気では劣化したか……
劣化したんなら、無理に描写すべきじゃないのにな……
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/13(水) 23:04:52.49 ID:k7gbKcrv0
作品は読んでないけど、作者コメントを読んでいて
サムライの作者のコメントに「宣伝乙」とか思ったりはしなかったが
自転車の作者のコメントにだけはなぜかイラッとした。たぶん先入観からのものだろうけど。
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/13(水) 23:59:39.77 ID:GHqj5RBE0
シャドーボクシング、と言うヤツだな

おとなの1ページ心理学を読んで、思い当たるフシがあったら
大きな病院のちゃんとした精神科に行ったほうがいいかもな
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/14(木) 00:15:19.69 ID:uLFBjXZ10
>>885
精神病の方よんだけど当てはまりすぎておもしろい
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/14(木) 00:15:52.49 ID:pm6RVD2s0
自分が気に障ったからって、いちいちここへ書き込む奴らって
よっぽどヒマなのか、よっぽどストレス溜まってんのか

どっちにしろ友達にはしたくないタイプだな
「おれ、今のお前のセリフ イラッと来た」なんて、いちいち言われちゃたまらん
他人様が全部自分の気に入る行動してくれなきゃ気がすまんのか
どんだけ偉いんだwww
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/14(木) 00:31:57.12 ID:qKG9QWEa0
まぁ心底嫌いになると何やってても癇に障るからなと思ってレス読んでる
自転車好きは何度も書かれるといたたまれないだろうけど
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/14(木) 00:32:51.87 ID:uLFBjXZ10
一応自転車も読んでるけどそこまで悪いかな?
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/14(木) 00:37:21.35 ID:RvTL5gj40
悪ければそもそも連載など続かないさ
何万人だか知らないが、金を出してコミックを買っているから存続している
2chに何人か声の大きな人達が居たって、それで何が変わる訳でも無い
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/14(木) 00:40:28.49 ID:uLFBjXZ10
自分は買ってないけどそういわれればコミック買ってる人がいるんだよな
アワーズは闇なべのようにまとまりのない掲載が気に入って買ってるんでジャンル偏りすぎないで欲しいな
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/14(木) 00:44:13.54 ID:Of9X5FfQ0
創刊時に比べれば随分…
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/14(木) 03:50:32.97 ID:jukV3XRS0
>>733
あれ書いてた人って昔ハガレン同人書いてたRヤブサカさんと同一人物なのかな?

ハガレン本書いてた時はそれなりにファンも付いてた人だったんだが。

別人かもしれんが。
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/14(木) 03:57:33.61 ID:rh9doVAZ0
何しろあれっきり生きている形跡がまるで確認されないまま消えたんで
それまであった個人サイトも一切更新無いまま消えたし
まじでブラック
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/14(木) 06:55:08.31 ID:EeWinh3j0
>>887
漫画の批判ならまだしも作者に憎悪が向かってるのは大分ヤバい人間だよな
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/14(木) 07:01:41.91 ID:Of9X5FfQ0
障らないよう、気をつけたいものですな。
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/14(木) 19:54:36.95 ID:3i5m7ljW0
>>883
ガンマより前は男のへそすら描けなかったんだ
その辺を見てたら今はかなりエロいぞ?

898名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/14(木) 23:51:30.30 ID:EDXBTr2Z0
>897
そんな論外レベルを基準にされてもな。
そもそも男体の描写の話じゃないか。
論ずるなら女体の描写の話にしろよ。
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/14(木) 23:53:27.49 ID:mApY9oulP
色気なんて主観に左右されるものなんだから…
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/15(金) 05:26:48.53 ID:jQzQss5t0
巣田の漫画はロリっ子が出てきてこれからだ!って時にいきなり唐突に終わった感じだな
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/15(金) 09:33:54.92 ID:C5aDyjvu0
最初っから短期連載だったんならアンケート次第では続くのかな?
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/15(金) 12:42:07.51 ID:3D+CGhDv0
>>901
読者の反応がよければ、普通は続くよね
でも新連載とは書いてあっても、短期集中連載とはどこにも書いてなかったし

やっぱり、評判が悪すぎてやめたんじゃないの?実際つまんなかったし
もしくは巣田に何かあったか
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/15(金) 19:22:45.61 ID:qQ5bhTAI0
>>901
アンケートじゃ無くて、コミック売上の初動で続くかどうかが決まるんでしょ
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/15(金) 19:40:57.22 ID:pBV3Fsvb0
でる・・・のか・・・?コミックス
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/15(金) 20:08:36.28 ID:8jTDlTkO0
なんでも売上だけで済ませるわけないべー
それだと単巻で終わる作品なんて評価しようがない
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/15(金) 22:14:28.21 ID:jUCE+7iY0
お誕生日会の話以来ナポレオンが面白い
長いけどコミック買おうかしらん
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/15(金) 23:13:21.74 ID:ijKqE7gV0
>>906
ナポレオンで長いとか言ってたらロックなんて・・・
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/15(金) 23:15:27.22 ID:swAfL97k0
表紙が清々と→ページをめくると「おめでとう〜おめでとう〜」のコンボで
大爆笑した時だっけ?
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/15(金) 23:25:48.48 ID:QN/Hsra90
俺もその回から目を通すようになってしまった・・・

そういえば巻末に人気投票があったがロック様が1位だった。年の功か
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/15(金) 23:35:04.23 ID:q9v2ZMEX0
ナポは最初から面白かったと思うよ?
一時期チンコホモネタに走ってたけどw
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/16(土) 03:52:59.48 ID:R2V7PDmdO
石鹸カッター振り回すマッセナさんじゅうさんさいとかロベスピエールの童貞宣言とか
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/16(土) 08:59:07.62 ID:Kv+sHlyw0
>>911
台詞が最初から面白いマンガですよね。
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/16(土) 09:17:35.86 ID:SoTkhWMC0
一番最初は、ロシア遠征で敗走するとこだっけ?→ナポ
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/16(土) 10:33:36.34 ID:feZj8iWK0
>>913
アウステルリッツ
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/16(土) 10:35:55.00 ID:D0f2KYQj0
モスクワ1812が最初 プロトタイプなかもしれないけど
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/18(月) 09:09:21.23 ID:Mb5U5AFy0
たしかロシアの軍隊が寒空の中、上半身裸でウォッカ飲みながらクマにエサをやってよな>ナポの最初
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/18(月) 12:20:45.87 ID:hL511VhI0
>915
>モスクワ1812

小林源文みたいなタイトルだ。
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/19(火) 02:27:49.62 ID:b+PX3CDH0
ナポレオンかメジャーボールのどっちかいらん
ああいうのは雑誌に一つ有れば十分
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/19(火) 02:46:54.66 ID:2rN6ebm+0
その2つが同じカテゴリだとは気づかなかった
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/19(火) 02:50:10.51 ID:ZuUOnRJq0
共通点といえば男の裸くらいしか思いつかんな
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/19(火) 02:57:54.91 ID:jXU19U2s0
無理があると思うが淘汰するとすればメジャーかな
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/19(火) 03:05:06.46 ID:ZuUOnRJq0
まあ大方の予想で普通にそっちが先に終わるだろうけどな
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/19(火) 08:23:58.10 ID:Vz0XnHfDO
本誌スレはみんな冷静だなぁ
ラヴァーズ移籍はもっと叩かれてるかと思ってた。
自転車は本スレの荒れっぷり酷いし…

ここは良いインターネッツですね
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/19(火) 08:35:44.11 ID:88e7ZLUD0
ここはそういう要らんもんにいちいち反応する必要が無い
編集があからさまに屑だったりすれば頻繁に話題に出るだろうが
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/19(火) 12:54:52.81 ID:kFRce1sD0
>>918
脳内編集者さんかっこいい
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/19(火) 14:39:25.72 ID:N5jXfH9lP
>>925
単純に俺個人の嗜好の問題であって押し付けてるわけじゃないよ
勢いが強い馬鹿漫画が二つもあると胸やけするんだ
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/19(火) 16:39:26.60 ID:drDQS10L0
王道バカ少年漫画が2作品なら俺はアリだと思うよ。
このレスも同じく、個人の嗜好の問題だけどさ。
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/19(火) 20:12:55.00 ID:DAfrOUWm0
この雑誌はどれもこれも勢いというか押しの強い馬鹿漫画ばかりだと思うんだがどうだろう?
常に平常運転で落ち着いてるのってロックくらいじゃ…
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/19(火) 20:44:22.63 ID:qyoNWGeu0
ブロッケンはその筆頭だと思う>押しの強い馬鹿漫画
平常運転はツマヌダもでしょう
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/19(火) 20:52:15.56 ID:2D3D9Fa60
ツマヌダは安定してるよね
空手を馬鹿にしているとしか思えない漫画が多いなかで
空手の長所を比較的真面目に扱っていて感心する
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/19(火) 22:15:52.99 ID:iP1tIjvy0
ツダヌマは主人公が急に強くなりすぎた気もするけど
某にわとりや某弟子に比べればまだマシな方か
メイドとか出すぎな気もするけどまあおもしろい
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/20(水) 09:01:23.39 ID:avn8AU3G0
>>931
>ツダヌマ

あくまでも格闘競技のプロとは違う感じで書いてたのが主人公、レベル上がり過ぎですよね・・・
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/20(水) 12:32:14.27 ID:y79q+r5S0
ツダヌマ初期はその辺りの強さの描写のバランスとかすげー良かったし
パンツも気合入っててほんとに面白かったんだがね
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/20(水) 19:04:19.03 ID:kB7XBoCs0
ブログの方ではパンツとか水着とかをバンバン描いてる辺り
雑誌の方ではパンツの需要は少ないのだろう
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/20(水) 20:08:23.50 ID:u05L5zk80
アワーズを健全な方にバランス取ってるからな
健全なパンチラ
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/20(水) 20:35:33.30 ID:Z3N22ZOI0
今のアワーズで一番脱いでるのはきっと健ちゃん
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/20(水) 22:14:34.45 ID:EKxKBQZB0
ツダヌマ普通に王子に優勝して欲しい
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/21(木) 15:49:44.48 ID:UxwlNt+F0
自分が金だした大会で自分が優勝しちゃなんか言われそうだけどな
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/21(木) 23:14:11.40 ID:ZDi3K5ek0
普通に、なら主人公じゃね。
勝った後で、実力では負けてたけど相手には準決勝のダメージが…、とか言って
これからもガンバロー展開だろ、きっと。
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/22(金) 08:59:52.20 ID:1vGgjPEk0
この大会終わったら連載は終了するのだろうか?
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/22(金) 09:37:58.09 ID:g5979Qbr0
第二次世界大戦のパラレルな日本が舞台の
漫画あったと思うんだけど
最終回どうなった?
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/22(金) 09:45:31.42 ID:8R3PdQY10
あー何とかCOMPLEXだっけ?
あれっていつの間にかなくなってた
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/22(金) 10:42:09.59 ID:QWRd0G6T0
>>941
平成COMPLEX
同人で続きが出てるよ。
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/22(金) 11:44:55.08 ID:dfgPDcq5P
>>940

そんなわけない
まだジローとも決着付けて無いし
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/22(金) 12:38:23.57 ID:Egfah6cQ0
見開き相対する二人で俺たちの闘いはこれからだEND

てのは、嫌なんで最後まで描かせてね>F(最後が何かはともかく
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/22(金) 19:31:38.53 ID:g5979Qbr0
>>943
設定とか世界観好きだった
話はいまいちだったけど
これから面白くなりそうだったのに残念
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/22(金) 20:01:58.14 ID:KLXgsWHv0
大多数を占める浮遊層が望む方向には行きそうも無いから、切られても仕方が無い
萌えとか描いて読者にコビる必要は無いが(セーラー服と、みたいに)
軍事ネタでストーリー展開のノリが同人誌、絵も全体的に古いスタイルでは
ヲタ層は喜んでも、購買層がついて来る訳がない、
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/22(金) 20:02:56.74 ID:R+Dudksk0
素晴らしい分析ですね。
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/22(金) 22:15:10.75 ID:L01pgsCb0
>大多数を占める浮遊層が

アワーズ読んでる層はガチガチの固定層でオタ層ですが
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/22(金) 22:55:01.62 ID:5MyCjY6wP
絵とかはともかく話がさっさと本筋に進まなかったのが痛かった気がするな
世界観の説明もなかったし
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/23(土) 02:54:46.39 ID:l0Sw1aJq0
スレ住人がものすごく上から目線でアワーズの他の漫画をけなしまくってたのは覚えてる
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/23(土) 04:17:49.17 ID:Yypndyxx0
あの頃はなんか低迷期だったからな
読むもん少なかった…
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/23(土) 13:23:50.95 ID:g54UxMfE0
誌面が低迷中→パッとしない新連載→八つ当たりでフルボッコ
誌面が躍進中→パッとしない新連載→温かい目で今後に期待

やっぱり心の余裕は大事だよね
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/23(土) 14:07:21.49 ID:dxfngsa50
萌燃足りて礼節を知るか
深いな
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/23(土) 23:46:30.98 ID:Ai8iIijQ0

ttp://takuro.aspota.jp/2011/04/post_1014.html
石井のブログ見てヤンキンスレ見て
ラヴァーズが移籍と今知った
ヤンキン買いたくないからこの移籍は嬉しい
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/24(日) 00:00:14.78 ID:0VIL+QGd0
ああ、いらっしゃい。
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/24(日) 00:12:51.35 ID:V6VCuj8c0
>>950-951
アフタでそんな感じの漫画がちょうど打ち切られてたw
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/24(日) 19:24:59.05 ID:7pg5PK5iO
>>955

一同で歓迎する
ヤンキン買いたく無いってのは海よりも深く同意。
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/25(月) 00:25:48.47 ID:NahvkJwV0
>>957
からんのことかー!
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/25(月) 03:45:39.75 ID:waj31VRn0
からんスレ住人は別に他の漫画を貶したりしてないぞ
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/25(月) 12:12:09.76 ID:UDNpMPRR0
というよりはアフタスレでのからんヲタだなw
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/25(月) 17:22:22.72 ID:Ea9HHB960
アフタスレのからんヲタは、からんアンチだろ、実際
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/25(月) 18:27:07.15 ID:edTm1j/20
>>947
そもそもがアレ、電撃系で多い「編集と喧嘩してヨソに流れた漫画」じゃなくて
「一巻で終わった漫画」の続きではなくて「描き直し」の時点でアワーズでも打ち切られた訳で
浮遊層を取り込めず、アワーズ読者からも人気を獲得できず、作者の固定ファン(いるの?)を引っ張れず
だろ?
むしろ、なんで来たの?って感じが強い

>>955
ヤンキンはヤンキー漫画だけにするらしいって何処かで見たけど本当かねぇ
雑誌カラーが完全に同ジャンル一色に染まるのって、そのジャンル自体が崩れた時に危険な気がするんだけど
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/25(月) 19:10:34.23 ID:ygCQrCch0
宗我部や甘詰は切れないんじゃ無い?コミック凄く売れてそうな連中じゃん?
心療内科もかなり固定ファンを抱えていそうな気がするよ
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/25(月) 23:03:24.39 ID:KMRtqq0Y0
石田敦子漫画なら「アニメがお仕事」が名作だからなぁ
あれ登場人物や事件含めてほぼ実体験だから・・・アニメ製作現場のリアルさが凄い
「球場ラヴァーズ」は今の所面白いけど「アニメが〜」を超えられるか微妙
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/25(月) 23:07:26.75 ID:AnUsYZKf0
アニメの後にやってたアウトカラーズならとっくに超えてるから大丈夫
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/26(火) 00:13:56.12 ID:IstvXwmz0
>>965
内輪ネタは面白くて当然なんだけどね
取材する必要もないし、適度にスキャンダル混ぜておけば読者は食いつくし
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/26(火) 00:34:15.05 ID:xDbGS46X0
はあそうですか。
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/26(火) 00:36:41.95 ID:FWtbP03f0
>>965
あれが名作なのかどうかは分からんけど、石田だからこそ描けた漫画って点は間違いなくそうだろうね
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/26(火) 00:45:14.52 ID:DzQxfERm0
>>964
あのギャグセンスは好きだな>心療内科

アワーズはカラー統一なんて言葉とは無縁ですよね
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/26(火) 00:49:25.10 ID:uGrk9dj80
心療までアワーズに越してきたらなかなかカオスだね
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/26(火) 00:52:42.16 ID:FWtbP03f0
清々と表紙→誕生日おめでとう
こそがアワーズだからなぁ

だから、どんな漫画が移籍してきてもおかしくはない
むしろヤンキー漫画だけはアワーズの漫画としては異質だと思う
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/26(火) 04:06:50.77 ID:mJVO6CniO
TWO-突風みたいなやつなら違和感ないんじゃね
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/26(火) 04:30:34.65 ID:wyJlP5Oy0
そこをガツンだ!

割と好きだったけど結構前のチャンピオンの打ち切り漫画なんて誰も知らんだろ
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/26(火) 08:20:19.70 ID:ppK5d9ZK0
えっガンツがくるの?
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/26(火) 08:36:02.01 ID:pO2VL5/bP
>>973

懐かし過ぎるだろ
あれ書いてた人どうしてるのかな
ヤングチャンピオンで書いてたのは読んでたけど
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/26(火) 09:05:47.73 ID:xDbGS46X0
密凶戦線サンガースがどうしたって?
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/26(火) 09:10:02.21 ID:tw3pDxTy0
懐かしいけど、描いてたのは笠原倫か誰か別のヒトだろ
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/26(火) 12:05:52.81 ID:6OZ4DI1kO
ストリートは24時間営業のアミューズメントパークだぜー!
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/26(火) 13:27:26.35 ID:Z03xJYuy0
>>977
笠原倫といえば「蛮勇なり!」が最高!
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/26(火) 15:03:44.63 ID:h1Z/K1QI0
オッサン達、少しは自重

>>970
月刊チャンピョンとかも相当カオスだがね
まだREDの方が方向性が揃ってる

スレ立てやっぱり無理だったんで、誰かヨロ
忍法帳だかが導入されてから一度も立てられないのはなんなんだろうね
Tはちゃんと付いてるのに
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/26(火) 15:11:15.26 ID:Jl5aaSF00
マサオは色々おしえてくれた
983 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/04/26(火) 20:21:44.75 ID:XAS+ecW00
んじゃ建ててくるよ
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/26(火) 20:23:41.56 ID:XAS+ecW00
ごめん無理だったわ
誰か頼んだ
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/26(火) 21:07:03.78 ID:Kv6FVaxI0
◆今月のYOUNG KING OURsヤングキングアワーズ39◆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1303819388/

ここの新スレ立てるの初めてだから不備とかあったら適当に直してくれ
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/26(火) 23:07:54.72 ID:dAmdEp9K0
>>985
乙です!
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/26(火) 23:12:19.62 ID:XAS+ecW00
>>985
サンキュ
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/27(水) 16:26:55.24 ID:sGozY3QG0
ちんこおおおおおおおお
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/27(水) 16:29:06.46 ID:sGozY3QG0
まんこおおおおおおお
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/27(水) 16:29:35.84 ID:sGozY3QG0
くぎゅううううううううううううううううう
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/27(水) 16:44:32.70 ID:qJcS7pzY0
おまわりさんこっちです
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/27(水) 22:50:06.69 ID:jUfnPF8ZO
>>985
乙です
百万年無税
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/27(水) 23:42:01.38 ID:YfqHr8sR0
>>985
乙です。

GWって事で、早く店頭に並ばんかのぅ。
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/28(木) 00:05:47.25 ID:2ERqeV5f0
>993.
もう売ってた
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/28(木) 06:07:54.41 ID:xhq1QdLA0
>もう売ってた
なんだってー(; `・д´・) !? (・`д・´ (・`д・´ ;)
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/28(木) 06:08:55.09 ID:xhq1QdLA0
きたか!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/28(木) 08:01:28.86 ID:gMN0+WVc0
また少女漫画と間違えられそうな表紙だな
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/28(木) 14:09:40.30 ID:Zgm7VOLL0
で、最初に掲載されてるのはナポレオンなのか
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/28(木) 14:43:15.10 ID:59/Ew6uE0
ツマヌダ:回想付で空手勝利
サムライ:新キャラにジェノサイドキャノンの人が腕消し飛ばされる
ドリフ:豊+おっぱいVSジャンヌ、与一VSジルドレ
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/28(木) 15:25:24.76 ID:TNuoi9xb0
与一レイプキター
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。