JIN-仁-×セブンイレブン コラボ
江戸名物かりんとう 5/27発売 328円(税込)
仁先生考案 案道名津 5/24発売 120円(税込)
仁先生考案 案道名津 5/27発売 158円(税込
仁先生摘出 腫瘍グミ 5/27発売 120円(税込)
>>663 現在の松本幸四郎が「産が燃えゆ」と「黄金の日日」の主役を演じたんだよ
ちなみに先代の松本幸四郎は「鬼平犯科帳」の主役を演じて
現在のその鬼平を演じているのは現在の幸四郎の実弟
ついでに「竜馬がゆく」で竜馬を演じたのは現在の幸四郎の息子で
現在の市川染五郎だよ
>>660 あと、天覧歌舞伎の演目が読めなくて俺涙目w
しかし「龍」と云い、近代を舞台にしたフィクションが絶妙だね。
>>666 もう、ややこしいから「何代目」表記でw
>>665 出たらいいなー、と思っていたけどマジに出すのか。近所にセブンイレブンあるから発売日になったら行ってくるわ。
>>666 663がいっているのはドラマRONの主役の話だろ
連投すまん。
エロ龍馬さんのグミかよ
>>667 >>669 5代目市川染五郎=8代目松本幸四郎=松本白鸚
代表作 鬼平犯科帳
6代目市川染五郎=9代目松本幸四郎
代表作 黄金の日日
7代目市川染五郎=3代目松本金太郎
代表作 龍
675 :
胸熱:2011/04/13(水) 05:59:56.77 ID:lXGQeiaO0
世界各国でドラマが放映されるなら
仁のコミックも海外で売れるだろうね
売れるね
夢の印税生活ですな
前のドラマの時もセブンイレブンで黒米いなりとか売ってたっけね。
カンヌの見本市で評判だったという第一弾はすでに各国で放映されているのかな?
いきなり第二シーズンだけ観てもワケワカメだろう
ついでに原作に忠実にアニメにしてくれないかなー
江戸の町並みとかアニメで見たほうがいいような気がする
ドラマは全く別物に思える
しかしもとか先生すごいな…この年齢でますます華々しく
誠実に描いてきたのが全部報われてる感じでジーンときた
別に好きな作家も50代でドーンと売れてったのでこういうの見るとやる気出るなあ
>蠢太郎
単行本速く出してほしいけど、2冊同時とかで一気に大量に読みたい気もする
スーパージャンプにインタビュー
漫画の仁を知って名前で検索したら六三四の剣の作者さんだったと知って懐かしくなった。
かなり息の長い作家さんだったんですね。
佐分利と喜市って現代の仁友堂と関係あるの?(創設者とか)
佐分利 仁友道病院のお偉いさん
喜市 橘家養子仁友堂病院と大学の二代目オーナー
>>686 サンクス
漫画は最終回だけ読んで、仁友堂病院の歴代院長?の写真みたいのに仁が驚いてたような記憶があって
今日ドラマ見たら佐分利と喜市目立ってたから↑の写真の人かな〜って
>>685 そうですね。すごいなぁと思います。
『六三四の剣』の絡みで戦前の武道学校の『龍(RON)』の話を描いてたのかなぁ とか
主人公の龍には双子の兄弟がいて中国で京劇の役者(女役)さんになっていたから、
その絡みで、今連載の歌舞伎の『蠢太郎』があるのかなぁ なんて勝手に想像しています。
「仁」は「六三四の剣」の修羅が最終回で六三四への手紙で「将来外科医になりたい」と
書いていたから、その関係かなぁ....とも想像したりして。
そういや『六三四の剣』は剣道の事ほとんど知らないで描いたらしいな
ちょっとだけ道場に通ったけど続かなかったらしいw
>>688 「仁」は村上が遊郭について調べた時、遊女は貧しさで身寄りの無い娘が売られて来た者が多く、
その娘が仕事柄梅毒に冒され、更には有効な治療法も無かったため、次々と命を落としていったことを知って憤りを感じ、
せめて漫画の中だけでも彼女たちを救えないかと考えたのが描くきっかけになったらしい。
>>691 ああ、そうなんですか。情報ありがとうございます。
すると、『龍』の「芸を売る」京都の舞妓芸妓の話方面から
「春を売る」遊郭の話にいったのかも。
そういえば、『龍』の中でも東北の貧しい農村の娘は遊郭のようなところに
身売りして行くようなエピソードがあったなぁ。
>>690 本格的な登山の経験無しで『岳人(クライマー)列伝』描いて漫画賞受賞してますよ。
カーレースの話も描いてますし。なんかいろいろ凄い人です。
694 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/13(水) 22:25:37.35 ID:tLafXVBZ0
総集編の第3集。12軒以上の本屋、コンビニを探し回ったがどこにもなかった
4月8日発売予定とあったので出遅れたんだな
関係ないけどタバコも人気銘柄ぜんぜん売ってなかったよ
カーレース。それって、
うろ覚えだけど、親子で砂漠みたいなとこでオーバーヒート車相手に水売って
トレーラー運転してたお姉ちゃんが売ってって言ったら水が無くなって
積み荷のワインだかウイスキー?の酒ラジエーターに入れた話しだっけ?
「赤いペガサス」の事だろ。F1漫画の
叙情傑作選の26ページ一番下のコマに龍と小鈴チラ映り
懐漫板に、龍のスレと、赤いペガサスのスレがあるの最近知ったわ。
六三四スレは
>>1のテンプレにあるので前から知ってたけど
もとか先生のモータースポーツ物といえば
「赤いペガサス」の他にも「ドロファイター」(多分695の言ってるのはこれ?)、
ほかに二輪だがモトクロス物で「風を抜け!」とかあるよね(確かOVAになったと記憶してる)
風を抜け、ヘヴィはOVAになってるよ。
声優は
風を抜け、主人公:真木蔵人 その父:マイク真木 ヒロイン:水谷優子 ライバル:池田秀一
ヘヴィ、主人公:松本保典 ヒロイン:鶴ひろみ
「ドロファイター」が結構好きだった。
カーレース界の底辺話っつーか F1 以外にこんなんあったんだ!て感じで。
>>691 それで最初は普通の幕末医療ものやろうとしたんだけど、
編集からダメ出しされて、「じゃあ現代の医者がタイムスリップで」
と提案したらGOサインが出たって話だよね。
志の高い人ほど「試される」のか…
704 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/14(木) 12:16:19.09 ID:Ag2MEwu90
>>699 「風を抜け」は好きだったなぁ。モトクロスなんて全然知らなかったけど毎週楽しみに読んでた。
OVAでは池田秀一がジェフの声なんだ?イメージ的には風祭?の兄貴が合ってる
総集編は発売日が変更になっています。
第3集 8日→15日(金)
第4集 22日(金)
インタビュー読んでドラマが楽しみになってきたよ
どうせなら2クールぐらいして欲しいね
「ドラマ」は其れなりの処で。
スマソ…本誌にも関係してたからこっちの方へ書き込んでしもた…
気を付けます。
>>693 それを言ったら漫画家のほとんどは実経験を元にはしてないだろと
フランス書院文庫なんかどうすりゃいいんだ
あきらかに童貞や処女が書いたエロって面白いぞw
オタクコンテンツには時々見られる
そういうのって文章が定型化してるからおもしろくない
商業作家でもキャラの名前変えただけの駄文書き散らかしてるのもいるし
ろくな校訂もしてないからコピペの消し忘れとかあるのは笑える
714 :
685:2011/04/15(金) 15:37:00.90 ID:ty5V09QX0
漫画最終話とドラマしか見て「ないんだけど
1)原作って未来と咲出てくるの?
2)1話の包帯患者は龍馬?(「ぜよ」って言ってるし)
3)仁と龍馬が合体?
4)外人っぽい女は野風の子孫?
めんどくさ
原作読むか疑問は気にするな
>>714 1)原作って未来と咲出てくるの? →未来× 咲◎
2)1話の包帯患者は龍馬?(「ぜよ」って言ってるし) →漫喫で原作嫁!
3)仁と龍馬が合体? →漫喫で原作嫁!
4)外人っぽい女は野風の子孫? →◎
※ 2)3)はストーリーの核心に触れる部分なのでお答えできかねます。
1)原作って未来と咲出てくるの?
出てくるのは咲のみ。未来はオリジナル
2)1話の包帯患者は龍馬?(「ぜよ」って言ってるし)
単行本を読もう。
3)仁と龍馬が合体?
単行本を(ry
4)外人っぽい女は野風の子孫?
ビンゴ
速攻漫画喫茶に行って一気読み推奨。文庫本もあるけど、単行本の方が読み応えがある。
ドラマ第2期が当たったら、明治編とか書かれたりしてな。
最終回後の世界だと明治に入ってから結構な間生きてて仁友堂大学が現在まで残ってたりする辺り、仁の名声がとんでもないことになってそうだw
wじゃねーよ
www
JINはこれのパクリだよねぇ。
「大江戸神仙伝」
ttp://www.jidaigeki.com/prog/002117_000.html 製薬会社に勤める速水洋介(滝田栄)は、恋人の前で突如姿を消してしまう。
背広姿の洋介は江戸時代へとタイムスリップしたのであった。
そして神仙様と勘違いした医師・北山涼哲(前田吟)のもとで世話になるが……。
江戸で脚気が多いことを知った洋介は、現代の知識を駆使し、煎じた米ぬかに酢を混ぜてビタミンB1を作り、
病人を次々と治していく。その薬は評判となり、御城内からも声がかかるが……。
君も執念深いな死ねばいいのに
それは途轍もなく世の役に立つとだろう
パクリ(笑)
そういえばドラマは今日からか。
あれ?このスレに透明君がいる、珍しいな
作品の良さをバッサリ一刀両断だな
それにしても此のスレは過疎だなw
>>728 過密だと直ぐ埋まりスレ立ても即座には出来なくなるぞ
730 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/17(日) 23:00:53.61 ID:BL4UffXF0
放送終了上げ
いろいろ連載を保管して進行してるな
怒濤の2時間だった
>>727 多分、一刀両断の意味を間違ってる
いろんな意味でガッカリだよ〜ん
寝てしまったorz
BS-TBSのリピート待つか…
栄様萌えのおまいらには、ケッコーよかったんでわ?w
麻生さん、栄さんを熱演だったな。 スレチスマソ
ドラマで未来を出したのは結末を知っていたから?
それとも未来が出てきたから漫画の方の結末をああしたの?
どっち?
ちなみに毒いれたのって誰?
知るかよ!糞野郎!
ドラマスタッフは先生からラストがどうなるか聞いていた。
そこから推理汁
怒りで禿げそうw
『JIN-仁-』、初回視聴率23.7%で前作上回る好発進
オリコン 4月18日(月)10時2分配信
俳優・大沢たかお主演の人気医療ドラマ『JIN-仁-』(毎週土曜 後9時〜 TBS系)の第1話が
17日に放送され、平均視聴率23.7%(ビデオリサーチ調べ・関東版)を記録し、09年の
前シリーズ初回視聴率16.5%を上回る好スタートを切った。大沢をはじめ、内野聖陽演じる
豪快な坂本龍馬や綾瀬はるか演じる橘咲など、前作の主要キャストに加え、初回では市村正親
や藤本隆宏らも登場。いずれも歴史に名を残す偉人たちを、魅力的に演じた。
741 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/18(月) 10:59:06.46 ID:Ap8PBY6d0
もとか先生がドラマに出ると聞いて驚いた
743 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/18(月) 11:16:52.47 ID:1bff/y50O
ミスミンから竹割りまだあ?
744 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/18(月) 11:22:17.83 ID:VHe7xmCmO
栄様は本当に素晴らしいツンデレですな
2000年代の医療系ドラマで、高視聴率・人気・それなりの支持があった医療系ドラマ。
Dr.コトー診療所
医龍
白い巨塔(03版)
ナースのお仕事
コードブルー
救命病棟
ナースマン
ブラックジャックによろしく
新宿暴走救急隊
白い影
ロシナンテの災難
NSあおい
チームバチスタの栄光
ボイス
いのちの現場から
JIN
風のガーデン
獣医ドリトル
(順不同)。
2000年代の医療系ドラマで、低視聴率・不振に終わった医療系ドラマ。
きらきら研修医
小児救急
ゴッドハンド輝
ギネ
サイコDr.
サトラレ
動物のお医者さん
Tomorrow 陽はまた昇る
ハンドク
GM踊れドクター
小早川伸木の恋
催眠
ナースマンがゆく
ナイトホスピタル
赤鼻のセンセイ
最上の命医
(順不同)。
やれやれ、また暫らくコレが続くのか…
一言感想くらいはいいと思うけど語りが入るとあれだな
実況は盛り上がったよ
次回はもとか先生スレが立つのかw
749 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/18(月) 12:42:17.07 ID:cG0s7/xn0
オッさんには、医療、幕末のエピソードで。
女子どもには、タイムスリップや安道名津のエピソードで。
視聴率取れる要素が揃ってるよなぁ…
蠢太郎もドラマ化したら誰が演じるかと想像するのは楽しいけどね
原作作品を大切に思ってくれない人ばかりでガッカリだわw
そんなことより、おいのキンゴローを見てくれ
すごく…(ry
ってレベルじゃねーって
ドラマはルーキーズみたいにやたら暑苦しいから嫌い
ルーキーズも原作はもっとあっさりしてたのにな
756 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/18(月) 22:20:41.97 ID:PWRtxGXB0
もとか先生は第2話に出るらしいけど
SJに載ってた格好からして茶店で安道奈津食べる客の役だろうね。
関西では視聴率27%だったらしいね
まあ村上もとか先生の原作が素晴らしいからだけどw
心にも無い事をw
沖田総司は重要キャラなのに出さないつもりかねぇ
知らんがなw
猫タンク用の猫タレ確保が難しいからなあ。
プライベートライアンのノルマンディー上陸作戦は、手足がないエキストラがいたからこそ撮れたという逸話があるし。
CGでうまく誤魔化せばOK
30歳ぐらいのもとか先生の写真を見たことあるが、線が細くて優しそうなイケメン青年だったな。
最近は普通のおっちゃんって感じだが、歳のわりには若い。
それにしても蠢太郎綺麗だったな
伊藤博文の態度が怪しいよなw
しかし、黒田の評判ってアレなん?
>>764 うわ、楽しみだ。早く見たいなあ
鷺娘とか藤娘は妖精みたいでマジきれいだよね。もとか先生絵で見たらどんなだろ。wktkしてきたw
>>765 読んでないけど史実で言うなら黒田は最悪。酒乱。酔って嫁を切り殺したって話があったり、疑獄事件
に絡んでたり、性格も荒いしあんまいい話は無い
戦争ならともかく酔って大砲を遊んで打って付近住民を死なせたとかそんな事件も起こしてるはず
芸者さんを題材した明治の本だとひどい扱いだったよ
金を払いながら、ふとあの世界だったら仁先生はお札にくらいなってるかもしれないと思った
新渡戸稲造や樋口一葉よりはポピュラーで身近な偉人だろうし
いやしかし現在も続く私立病院の創設者だから難しいのか…?
歴史上、パッと現れた天才って、実はその師匠が凄い人だったとか、
こんなところから情報を得て、発想のヒントを得たとか、
そういう部分がよく語られるんだよな。
後の調査で、そんな師匠は実在しなかったとか、大した人物でもなかったとか、
その情報源はインチキだった、とか、そんな事実が見つかって、
じゃあ彼はどこからこんな発想を得たのかわからない、みたいなことも結構ある。
仁先生も、伝説の師匠みたいなものが捏造されてると思うw
たとえば、仁は、緒方洪庵がひそかに世界中の医療情報を調査させた
弟子だったとか・・・
緒方洪庵と仁が接触してたことも、いろいろと歴史家が妄想したりとか。
オカルトのかかった奴の発想なら、深山幽谷で、神が仁に万巻の医療書を受けたとか。
三国志なんかでもそんな話があったよな。
>>769 きっとタイムスリップも与太話として言われていただろう
キバヤシ「実は南方仁は、現代からタイムスリップした医者だったんだよ!だから野風の子孫と結婚したんだ!」
なんとなく文庫本を大人買いしたのだが、
これ面白いね。文庫本はまだ終わってないから気になるなあ。
ドラマ見てなかったけど、漫画に忠実ですか?忠実なら、どの話から二期ですか?
ドラマ見てみようかな。
>>771 全く別個。
最初のドラマは野風花魁引退まで。
ビッグコミックオリジナルのスレからこっちに行けと言われてやってきました。
演劇好きで、龍をきっかけに村上もとかのファンになり、蠢太郎も愛読しています。
>>766 あちらでも先週に書いたんですが、蠢太郎の鷺娘の絵は、
坂東玉三郎の舞踊集のDVDを参考にして描いたな、というのが丸わかりでした。
キレイはキレイだけどね。
しかし、鷺娘は、鷺の精が人間の男に禁断の恋をした末に死ぬという
ストーリー仕立ての舞だから、鶴之丞の恋と末路そのものだなあ、
どういう話にするんだろう、とワクワクドキドキしていたのですが、
今週号は肩透かしを食らいました。
蠢太郎が再演するから、またそこで何かあるのかも知れないけど・・・
JIN-仁-で気に入らないのは幕末の重要人物の最西郷隆盛(西郷吉之助)の扱いが悪過ぎる。
あと緒方洪庵はあれでよかったけど、佐久間象山がアレだけで終わるのは勿体ない。
しかも市村正親みたいな存在感のある俳優を一話限りとは。
あと個人的には大政奉還前のきっかけとなった歴史的大事件桜田門外の変あたりからやってほしかった。
スレチガイ馬鹿丸出し
伊藤公、立場が違うとは云え、勝先生に向かって何てコトをw
信州人としては象山助けて歴史改変して欲しかったわ
遅ればせながら最終巻読みました
不覚にも泣いた
個人的には良い終わりかただと思いました
>>775 コロリの流行を足がかりにして
江戸の医学界にデビューするんだから
そんな大事件からじゃなくていい
はしかなんですけどね
はしかの時はまだ個人活動だったじゃん
別にドラマ主体に言ってるワケじゃないよ
はしかで名を挙げたでしょ
>>775 西郷の扱い悪いか?個人的に理想的だったが。
とくに西郷が龍馬の死に泣き、それでも指揮官としての有能さを失わないシーンかっけえ
>>779 俺もいい終わり方だと思った。
なぜか駆け足で終わったとか、ドラマに合わせてラストを改変したとか
そんな感じのレスが連載終了直後には多かったけど、
あれはほぼ当初の予定通りの終わり方だと思うけどな。
>>786 ドラマはどうすんだろうな
野風が仁を助けるために日本の有力者に嫁ぐ事になるんだろうが
いろいろ問題があるなぁ
なんでドラマ優先で原作が話変えるんだよ
自分設定のドラマのストーリー予測とかドラマスレでやれば?
総集編の参で龍馬を生かすか殺すかで悩んだ村上先生可愛い
井上馨邸、現在の国際文化会館か。
桜の季節は終わってそうだけど、124年前のちょうど今頃だね。
ところで、あのヒゲダルマは誰なのかしら?
総集編の4巻探してコンビニ7つ回ったけど売ってねえ
また延期なのかな
もう売ってるよー
>>785 そういう意味か。w
ドラマ版があんな風になったのは原作のせいだと怒りに来たのかと勘違いした。
原作でも佐久間象山はすぐ退場したから。
原作ではカッケー西郷より大久保の扱いの方が問題だよな
>>775 ・西郷の扱いが悪い
お前は原作を読んだのかと・・・
・市村を一夜だけとは
ドラマ板へイケ!
・桜田門外の変やって
事件を取り上げると、医療シーンが減りますが
>>775 文句つけるほど悪い扱いだったとは思わないし
しかも、まだ1話目だろ
1話で格好いいシーンで死んでいった久坂は
前作では、悪役扱いだった
前作でも、悪役から後にいい仲間になっていく、山田とか福田もいたし
対立し暗躍もしつつも、命に対する医師としての思いについて
えらく格好いいシーンがあった本道の多紀先生の例もある
ちょっと、先走り過ぎ
>>787 中谷の洋装カットが出ているし、流龍(ルロン)氏からの
手紙とプレゼントももらっているから、最後に髪染めて
カラコンで登場するよ
前作で脚本を作る前にラストまでのプロットを伝えたと
インタビューで言っていたから、それを前提に再構成
とキャスティングがされているみたいね
なー
最後の最後で仁と咲の老後の画像が出てくるけど
でもよ、咲が老けすぎじゃね?
仁と咲はかなりの年齢差があるはずだから
仁に比べたら咲はもっと若々しく描かれてないとおかしくねーか?
34のおっさんと16の娘ならかなりの見た目の違いがあるが
78のジジイと60のババアなら同じ年寄りだろ
>>798 流石に78と60じゃ見た目に相当違いがある。
昔の人は今の人より老けてる事が多いとは言え
60だと年寄りに見える人の方が少ない位だし。
88と70とかなら辛うじて納得可能ではあるが。
その後の2人は仁が見た目年齢の変化が緩くて若く見えるようになり、
咲が実年齢よりも老けたと考えればいいと思う。
咲と仁が現実世界に生きてるのか、すげーな、おい
結局咲さんが女になったのは何歳の時なんだ?
>>799 88歳と70歳の老夫婦は大正時代でもありえるぞ
めんどくさいなぁ
見事に栄養バランスとのとれた食事の成長期を過ごし、食べ物にも困ったことも無く
発達した社会設備によって、紫外線にもそんなに当たることも無く過ごしてきた仁先生と
いくら旗本のお姫様とはいえ、当時の栄養状況からすればやはり食生活は貧しく
どこに行くのも徒歩で紫外線をガンガン浴び、空っ風の江戸で過ごしてきた咲さんを
比べると、肌はおそらく仁先生の方が若々しいだろうよ。
豊かな時代に育った現代人の肌と髪はやっぱり違うと思うぞ。
単にもとか先生の絵のタッチが40代以上は老けて見えやすいってだけ
やっぱり違うと思うぞ。
ハ_ハ
('(゚∀゚∩ 思うぞ!
ヽ 〈
ヽヽ_)
>>802 それは(ry
というのは21世紀の感覚だなorz
野風があの洋装姿、マリーさん(つか、金髪ミキ)フラグ?
金髪ミキとかかれて某あふぅ娘を思い出した俺は・・・orz スマン、吊ってくる
>>808 さてはおまえ…なおるよ!スレのじゅうにんだな!?
作中では描写されなかったが
南方仁 → 橘仁 の記憶の流れも当然あるよな
そうなると橘仁は最新医学の知識や
21世紀の南方仁の境遇だけでなく
自分の死期までわかってしまう恐れがあるね
もう少しで先生がテレビに登場だな
先生がどこに出ているのか分からなかった orz
俺もだ orz
同じく
もとか先生江戸にとけこみ過ぎだw
原作レイプも甚だしい!と思ったが予告見たらやはり原作どおりでした。
エンディングのクレジットに、もとかセンセの名前あった?
冒頭の喜一が出ているあたりなんだろうけど…
仁と話くらいすると思ってたよw
アバンタイトルの部分か
すっかり忘れてたよ
>>819 原作通りだとあそこで龍馬がいるはずがないんだが
センセエ!スレ見てたらすっかり忘れてたぜよ
原作殺しに耐えられなくてドラマ見てないから
ここまでの流れに何のことやら・・ですな
ミーハーなもんでTVCMで気になって原作買って全巻読んだが
・・・・ラストがどうも全く納得いかないというか、
咲さまとの婚儀はちゃんとやれって感じ。
ドラマはまあドラマとしてはまあまあだと思う
828 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/25(月) 19:06:00.18 ID:852brzgQ0
ドラマに感化されて原作全巻読んでみました。
原作にお詳しい方にご教授願えればなんですが、
1巻で現代に残されたホータイ仁(江戸)はどうなったんでしょうね?
ただ1巻で江戸に行くのは仁(平成)ですよね?
最終20巻で仁(平成)がタイムスリップしてホータイ仁として登場して江戸に
帰還するわけですが。1巻とのつながりで仁(平成)で戻るのではなく。
まあ同じ時間にタイムスリップしたわけでなく1巻より前の時間にタイムスリップ
したのだと考えればつながるんですが。
まあ原作は現代での展開は重きに置いてないからかまわんといえばそれまでですが。
あのタイミングでタイムスリップするとわかっているのだから
少し遅れてダイブしたと思うよ
>>828 漫画では何も描かれていないから自分で想像するしかないでしょう
831 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/25(月) 20:03:59.32 ID:egg+wc/G0
確かに想像するしかないですね。
なんとなくドラマは仁(平成)は戻れないような感じがしてます。
無論想像ですけど。
完結編1話のオープニングに登場している仁(公園にいる)はホータイ仁
な気はしてます。これも無論想像ですけど。
ドラマは野風と咲がババアとブサで萎える
村上先生の美麗な絵を見馴れてるからなあ
中谷美紀があの金髪おっぱいを上手く再現出来るんだろうか。
サイバラなら描いてしまいそうだな…とチラ裏
835 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/25(月) 23:31:27.45 ID:gsj7Vfs00
ドラマはドラマでいい意味で裏切ってくれそうなんで楽しみです。
原作とは全然違ったりして。
少なくとも中谷は日系には見えないし。1部では最後に教師になってるし。
仁と中谷がどういう再会するのか?
制作者も2ch見て最後の落としどころを考えているんでしょう。
ストーリーを大胆に簡略化しちまってるし
福田玄孝を毒を仕込んだ犯人みたいに描いてるのは大間違いだと思うんだ
あれはミスリードかもしれんがね
837 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/26(火) 00:17:23.93 ID:AyaMZazu0
確かに簡略化しすぎの感は否めませんね。
多紀元?はいったいどういう扱いになるんだろう?
このまんまじゃ三隅俊斉 扱いだよ。かわいそ過ぎる。
…なんだかなぁ。
ドラマに期待なんかしておりません、お引取りを・・
そもそもこのスレになんでドラマ由来の
>>2があるのかも嫌な気持ち
ドラマはドラマ板でいいじゃないか
嫌いとまでは言わんが…やっぱ別物だ
俺は原作とドラマの比較を話題にするならありだと思う。
ドラマの感想だけ書くのはだめだけど。
特に今は、不定期の蠢太郎以外に連載がないんだし、別にいいと思うんだが。
そんでもって、ドラマ板だと、原作と比べてドラマを貶すと、原作厨扱いされるし・・・
原作と比較して、こんなところをバカ改変しやがって・・・って貶したいことは
たくさんあるのにw
いや、ここではドラマの悪口を書かなきゃダメってわけじゃないけど。
>>842 こりゃわからんはずだわ。先生溶け込み杉
日曜は寝過ごして見逃したから
再放送でチャレンジしようかと思ってたのに…
とまれ、これは良いカメオ出演w
もとか先生の控えめすぎるカメオに胸熱
>>837 タッキー&福田は当然フェイクで伊藤かずえが
来週口封じで殺されると思いきやそうではない
らしい
847 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/26(火) 09:22:58.64 ID:myESjJuR0
「sage」ドラマはドラマ。原作は原作。原作を補完する程度の演出はありだと思う。
確かに中谷・10円・2話福田玄孝を毒を仕込み疑惑設定は原作ファンから
すると頂けないかな。最終的にもとか先生の決めたことだから文句は言いませんが。
原作と人物設定が変わるのは少しね。まあ別物なんだね。
でも「神は乗り越えられない試練は与えない」はドラマ発信?)だけど今の日本人には
すごく必要な気持ちかもしれない。もとか先生あんがと。
「sage」w
>>841 言いたいことは解る
俺だってドラマにゃ言いたいことはてんこ盛りだよ
でも、ドラマはドラマ漫画は漫画で楽しんでいる人もいるわけだから
言いたいことは我慢してROMに専念してる
だから抗議の意味でも実生活においては
ドラマの話題は無視してドラマを見ないことにしている
ドラマで唯一気になるのは
福田先生も山田先生もふとましく逞しすぎることだ
別に絵に似た役者がいいという訳じゃないんだが
原作の凸凹コンビのイメージがあるのでいまだにこれ誰だっけ?と思ってしまう
まあ、もとか先生自身ががインタビューで
「根幹を変えないでくれるのならドラマでのストーリーは変えていい」って言ってたからな
三回ぐらい繰り返してたのを鑑みるに、「俺が納得してんだからそう目くじらたてなさんな」
っていう先生の原作派に対するメッセージではないかな
ドラマは別物とはいえ、自分の手で生み出した作品のドラマ化での数字が悪かったり評価もイマイチだと良い気分はしないだろ。
評価も高くて、外国80カ国でも放送されるなら細かい事言わないで太っ腹にもなるって。
原作あってのドラマだし。
>>850 ハゲド
だけど山田先生は出番が多いので慣れつつあるわ
>>850 原作とは違うけど芋洗坂係長の元相方のデブ属性を
利用して、夜中にかりんとうをつまみ食いしたことから
菓子作りを思いついたりとかコメディリリーフとして
うまく機能していて面白いw
どちらが面白い?と問われれば漫画と答える
でも漫画の内容・描写をそのまま映像化しても詰まらないとも思う
ドラマは近年のドラマの中では抜きんでていると思う
>>842 えええええこれだけ??
わかんないよー
この勢いだと原作の翻訳出版なんてのもアリかもね
もとか先生ご自身が別物として楽しまれているんだからいいんでないの?
自分が描いたもんそのまま実写で見せられてもつまらん、とまで仰ってる
ドラマなんか見たことも無いから興味ネエ
もとかがドラマでどうとかも興味ネエ
龍馬の声が頭の中に響くなんて終盤の展開はドラマ版からの逆輸入かなとも思ったんだが
>>862 流石にそれは無いw
ドラマの脚本は原作のプロットを元に作られていて
ホルマリン君=竜馬とわかっているから竜馬の声が
聞こえ、行方不明になったホルマリン君を捜索して
いるところに入れ替わるように竜馬が登場と変更
されている
>>842 とりあえず一つ思ったのは、先生の奥さん、顔がでかry
今更ながら20巻読了
かゆい所まで描いてくれて満足でした
残念なところ
・ミキが救われてない。存在が消え去ってたw一コマも記述なしで
仁の記憶にも残ってないのかよと
気になるところ
・ヤング仁にオールド仁の記憶があるなら
オールド仁にもヤング仁の死ぬまでの記憶があるよね
・喜市は誰を嫁に貰ったのか
・栄様のすべてを・・・知りたい
>>865 は?
ミキって?
もしかして第1巻で仁に婚約指輪をつき返した女のこと言ってるの?
あれはミキなんて名前じゃない・・・というか名前すら設定されていない。
指輪つき返されてふられた時点で二人の仲は終了なんだからそりゃ記憶にも残らんだろうよw
ドラマとゴッチャにしないように。
最終回だけ読んで作品を語る馬鹿ぁが居る時代でっせ、親方ぁ!
あんたら釣り人の邪魔をするなんて無粋だな
栄さまのすべては……確かに知りたいけどな!
>>863 多分ホルマリンがタイムマシーンななんだろうけど。
ただ江戸で龍馬にホリマリン見せたら何て言ったろう?w
なくなってるもうひとつの医療バックも。
現代に残されたホウタイ仁も。どうなったろう?
原作はあんまツジツマ合わせは気にしなかったんでしょう。
あくまで江戸で現代医療を実践するのがテーマだし。
喜市を養子という設定にしたのも咲と仁の子孫が生まれると仁(現代)
との関係がややこしくなるし。
まあ江戸に行くきっかけがほしかっただけでしょうから。
ドラマはそうはいかなかったでしょうね。
「バックトウザフューチャー」みたいに江戸で仁(現代)が仁(江戸)に遭遇しても
面白そうだけど。
「バックto」の論法でいけばお初は重要人物でしょ。
あそこはお初を助けないと自分が生まれないという設定のほうが良かったかも。
お初が死にそうになると先生が消えそうみたいな。
>>872 お初が死んだことで仁が存在できてるって話は、漠然とした不安かかえながらも人の命数を変えまくってる仁にショック与える形でよかったと思うよ。
その後もあんま気にせず治療してたけどさw
>>873 いや仁先生は現代にいた頃からさんざん人の命数を変えまくる仕事してたんだから
一時的にショック受けてもすぐ立ち直るだろ
あれはむしろ咲さんが医者という職業の意味を知るエピだったと思う
バレ
怪我をし、仁友堂に運ばれ、仁の治療を受ける蠢太郎。
>>875 構想がどこまであるかだけど…現在連載中のエピソードで完結するのかも?
> また本書では村上氏の華麗な絵柄を読者に存分に味わって頂くために、
> 4色原稿はすべて4色製版とし、判型も通常のビッグコミックスより大きい
> A5判で出版致します。
これは有り難い。
>>842 ドラマ板ではセンセがわからなかったので、ありがたいw
村上先生夫妻は仁が太鼓橋渡っている所の後ろで話し合ってる商人風の夫婦
>>877 え〜連載終わるのは寂しい・・
だったら六三四の剣青年編描いてほしいw
今年後半いっぱいは次の大河連載(先生の年齢的に最後の?)の準備に当てるんじゃない?
ここはじゅん太郎の話もして良い所?
村上先生に「仁」(外伝)という形で剣つながりで
沖田総司主役の視点から描いてほしいかも。
ドラマ話で申し訳ないですが、土方歳三は山本耕史 に演じてもらいたいかも。
現代に出演してるし。
六三四の続きは見たい。マジで。
社会人編でもいいし、六三四たちの子供編でもいい。
よくある、若手の漫画家に絵を描かせる続編ってのはナシで。
でも続編やるにしても、リアルなもとかワールドでは、律儀に歳食わせないと無理か。
連載終了の86年に18歳で計算すると、六三四も修羅も現在43歳。
なんだ、最終回の仁先生よりもまだ若いじゃんw
ちょうど息子編やるのにぴったりだな。
>>沖田総司主役の視点から描いてほしいかも。
『総司くんの獣煮汁クッキング♪』
>>六三四も修羅も現在43歳
そういえばそんなもんか、以外と若いな。
まぁ二世モノやるのはWJから追いやられた作家だけでいいかな。
まだまだ創作意欲も読者人気も高そうだし、自分的には何か新作に期待する。
え、43!?確かに思ったより若い。絵柄のせいで古い漫画のイメージがあるせいかな。
43なら、まだ六三四や修羅は剣道日本一いけるな
母っちゃは40で挑戦して無理だったけど。
>>880 急転直下で畳みに掛かったね
いよいよあの御仁が…
>>883 >土方歳三は山本耕史 に演じてもらいたいかも。
>現代に出演してるし。
江戸時代の方にもそっくりなご先祖様らしき呉服屋役で出てたよ。
仁がタイムスリップして最初に江戸の町に行った時に見かけてる。
>>882 むしろそっちが正しい。
読んでない人の方が多いのかねえ…
和宮 徳川家茂 有栖川宮 エロゲの臭いがプンプンするぜ
>>892 たかだか数個上の発言もみないでナニいってんの?
もし南方仁さんが必要な手術用具や薬など全て持っていたならば…。
喉から手が出るほど欲しいのはやはりレントゲンやスキャニング装置ではないかな?
電源が無いから×
>>895 もしドラえもんのお医者さんセットを手に入れたら
全て、って云われてもなぁ…
>>897 多分そっちって「蠢太郎について語る」ってことでしょ?
俺もそっちが正しいと思うw スレタイにJIN-仁-】村上もとか25【蠢太郎】
とあるし。どんどん語ってほしい。
>>898 人によっては何で土方歳三を山本耕史。何それって思うかもしれないけど。
彼は大河「新選組」で土方歳三を演じてるからね。
現代に出てんならそれぐらいの視聴者サービスしてもいいでしょ?
もっとも呉服屋で出てるならもう無理だけど。でも呉服屋ってつまんない演出するなあ。
>>891さん サンクス!!
902 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/29(金) 19:20:19.18 ID:GpDHH/Op0
うわああああああおおおおおおおおお
つながったwww
しかしこの看護婦誰なんだろ
>>885 見たいよマジで見たいよ
六三四と嵐子がどうなったか見たいよ
小学館と集英社で出版社違うのにすごいな。
>>908 スケバン刑事に速水さんとか、ガラスの仮面に麻宮サキが出たことあったけど
あれは作者は違っても同じ雑誌の中だったしね
漫画じゃないけど
池波作品だと鬼平とか剣客商売とか梅安とか
出版社の違う各作品がリンクしてるときがあるな
>>908 同じグループ企業だよ
もともと集英社は小学館の漫画部門が切り離されたもの
>>901 漫画板のスレだと云うのに
連載中の作品がないがしろにされてる感がどうにも…ね。
>>912 盛り上がる前に終わりそうな雰囲気になってきたからなぁ
数年前、講談社(モーニング)と秋田書店(週刊少年チャンピオン)間で
「野球狂の詩vsドカベン」という連動企画があったな
日本シリーズの試合を札幌華生堂メッツと東京スーパースターズ双方の視点から描くという
>>902 ついちらっと見ちまった〜〜〜〜〜
田之助が伏線ぽかったのまでは想像してたがまんまですやんw
つまりこの世界は俺らがいるこことは違う世界なのか
次に出てくるのは、押小路龍の祖父かな?
次?
なんでJIN明治編をやらないのか、絶対に面白くなるはずなのに勿体無いって
思ってたんだが、こういうことか・・
ドラマのラストに、少年の肛門裂傷の緊急手術が入りそうだな
というか、明治編をやっちゃうと、二つの作品の印象が被っちゃって、
蠢太郎の方が霞んじゃうからかな、と。
たとえ仁の明治編が不定期連載で、蠢太郎がレギュラー連載だとしても、
そうなっちゃうと思う。
ヒット作ってのは、それほどの爪痕を残すものだと思うし。
龍と仁のダブルでやってた時は、時代がまったく違うから、
大丈夫だったけど。
つまり蠢太郎の世界では脚気と梅毒とコレラが無く
皇女和宮が30歳超えても元気にあんどーなつをぱくついているのである
>>902 スピンオフ、というか世界が繋がっているんだな。
一見、繋がっていないようで繋がっている作品を先生も描いていたとは。
橘仁はだいたい幾つくらいだ?
田之助の足を切っただと?
この渋いナイスミドルが仁先生なのか
ナイスミドルといえば、最終回の喜市が…
930 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/30(土) 01:16:20.07 ID:r2LWTlBO0
>>900 そう、全て。
書くシェルター並の建物や、電気に自家発電や太陽光などの自然エネルギーで。
なんならターミネーターのような護衛や武器や装甲車なども。
そうだ!原子力空母を(ry
医療技術も大事だけど、意識改革と言うか
正しい知識を広めることが肝心かな…と。
最近、ハンセン病のドキュメンタリー見る機会があったもんで。
902見れない・・・なんだったんですか?
>>926 55歳以上じゃないかな
鹿鳴館出来てからだし
間違ってたらごめん
仁先生老けると加藤剛に似てきた
>>769 実は50年くらい前に仙境から江戸に突如やってきて脚気を治療した伝説の仙道がいてだな…
大変じゃあ!ころりが出たぁ!! ギャァァ
もうおしまいじゃあ!
だ、誰か・・・! 助けてぇ
ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'', / 時 .あ ま ヽ
ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{ | 間 .わ だ |
ヽ::r----―‐;:::::| | じ て |
ィ:f_、 、_,..,ヽrリ .| ゃ る |
L|` "' ' " ´bノ | な よ |
', 、,.. ,イ ヽ い う /
_ト, ‐;:- / トr-、_ \ な /
, __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃 `i,r-- 、_  ̄ ̄
〃/ '" !:! |:| :、 . .: 〃 i // ` ヽヾ
/ / |:| ヾ,、` ´// ヽ !:! '、`
! |:| // ヾ==' ' i i' |:| ',
蠢太カが畳みに入って-JIN-明治編がスタート
そこで鹿鳴館で暴漢に襲われた女形の左腕縫合手術のエピソードが…
全盛期の南方伝説
・3日で5回の手術は当たり前、3日で8手術も
・不治の病の完治を頻発
・仁にとってのペニシリンは不完全な実験品
・世界初の難手術も日常茶飯事
・一回の執刀で腕が三本に見える
・息を吹き込むだけで呼吸停止がなおった、心肺停止を蘇生も
・患者を一診察しただけで不治の病が二遊間で完治する
・診察の無い移動日でも2執刀
・シーズン200執刀記念花束も旅先で受け取った
・メス使わずに脇差で執刀したことも
・前例の無い治療なんてザラ、新薬を発明することも
・獄中で瀕死の患者を救った
・賓客の英国人の質問に流暢な英語で回答しながら外科手術
愛知県だと今日が発売日だが関東は月曜日かな。不憫だ
地域に関係なく
公式発売日は5月2日だよ。
JINを読んでて思ったんだが、この漫画では
小山ゆうの漫画と違い、人々が身分の違いをそれほど気にせずに
交流しているのが特徴だと思う。
逆に、小山ゆうの漫画だと必要以上に
身分云々の話が出てくる気がする。
945 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/30(土) 22:33:52.29 ID:BHOCm7VZ0
東州介はその後救われたんだろうか
○ 修介
>>944 まず身分の軋轢ありきでストーリーを作るのが小山だもん。
良くも悪くも、虐げられた奴が権力者の理不尽な仕打ちに、
なにくそと立ち上がるっていうパターンばかり。
村上もとかは、身分制度から発生するドラマにはあまり興味なくて、
悩みや未熟さなど、自分の中の壁をどう突破するかとか、精神面での戦いを好む。
JINでもRONでも、話のとっかかりは身分差別が出てきても、
権力者は酷い!こんな制度は許せん!みたいな話に意外とならない。
うんそうだね。
では、次スレよろしく。
>>950
>>949 ムカつくなお前。
なんか腹たったから立てねーよ。てめーがやれ。
まあそんなにひどい治世なら260年も江戸時代が続かないだろうしな。最後は武士達自らが終わらしたし。
952 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/01(日) 06:32:38.88 ID:nLc9Ak4pO
直訴や一揆を恐れて(治世がなってないって恥を晒す)年貢はユルユル、計算疎くて商人にボラれまくり、内規が厳しく出世方法は仲間の足の引っ張りあい。
差別は武家同士農民同士で有ったぐらいで、武家が農民を差別なんて不逞浪士ぐらいのモンだよ。
士農工商だって行き来あったぐらいだし
小山ゆう路線も面白いだろ
おーい竜馬は武田鉄矢原作だからなぁ
もとか先生の斬られた時の擬音って独特だね。
仁の時の三隅が斬られた時のポグン!とか
今回のポン!とかw
あまり他では見たことないなw
小山ゆうといえば俺は直角ですよ
小山ゆうは肌に合わないな。悪役がブサイク顏という古臭いところとか。
JINの悪役顔もなかなか
対立厨ウザいよ
めんどくさいなぁ。
とりあえず、次スレをよろしくです。
>>970
いけるかな?
仕事が終わったら立てるけど、テンプレの変更とかはありますか?
スレタイから「JIN―仁」は外した方がいいんじゃないのかな?
>>3には
>最終20巻の発売日の2月4日以降にこのスレが埋まった場合、
>次スレは漫画版に立てることが出来ません(ローカルルール)
>新連載が始まれば問題無いのですが
とあるが、
【蠢太郎】村上もとか26【JIN-仁-】
と「蠢太郎」をサブタイトルの前に持ってくることによって
「JIN-仁-」色を薄め、村上もとか総合スレ扱いにすれば良いと思う。
仁が終わったからこれから蠢太郎には本腰入れるよね?
もうすぐ終わりだろ
もしかしたら仁明治編が
>>969 ないないwいくらなんでも
左腕の件はゲストもいいとこでしょ
>>967 あの展開で続くなら主人公変更になると思うよ
972 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/01(日) 21:33:23.49 ID:vlDlX43y0
仁の裏番組は大変だよね
仁が結納の代わりにとダイヤの指輪を渡した時に、金剛石だなんてと咲が驚く場面があったけど、
ダイヤモンドの稀少性って、当時の江戸人に知られていたのかね?
乙カレー
>>973 ダイヤモンド自体は江戸時代後期には出島経由で輸入されてたらしい。
ただしガラス加工用として。
※ガラス製品を「ギヤマン」と呼んだのはダイヤで加工するかららしい
(ダイヤはポルトガル語・スペイン語でディアマンテ)
ギヤマン自体が当時の日本では希少で高価だったワケから、
咲が金剛石の希少性を知っていた可能性は無いわけじゃないが、宝石としての
金剛石とか加工用ダイヤ以上の希少性まで知ってたかというと心もとない。
「金剛石」という言葉だけなら、
仏典に出てくる単語なのでもっと早くから日本で知られていたけど、
武家の娘が知っている単語かというと微妙ではあるなあ。
一応旗本の娘なんだから
それなりの教養はあったんでない?
面白い作品だとは思ったけど10年も連載引っ張るような話ではないから
人気が出たのもあって途中かなり水増しした感がある
大半が不定期掲載だったから時間掛かったのも仕方あるまいに
ほっとけよw
明治時代の仁先生登場
読者の期待を裏切りませんな
>>979 毎号掲載になったのは、RONの連載が終わってから。
RONという漫画はあまり読んだ事が無いが、他に連載持ちながら
不定期とはいえJINを描いてた事はすごいと思う。
個人的にはまだ続いてほしかったぐらいなんだが。
984 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/02(月) 10:52:35.10 ID:fOZfGvM80
蠢太郎が終わったら仁明治編希望
江戸に戻ったその後を読みたい
RONの方が悪役が魅力的だったと思う
それ以外はJINの方が好き
久しぶりに見た気がする
ドクン!
987 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/02(月) 14:34:15.70 ID:juCJT3lS0
ポンッ!と切られちゃってカワイソス
>>905 あの看護婦は何人居るかの一人なんだろうな。
咲さんは別室に居るか、揚げ出し豆腐でも作ってたんじゃね?
スピンオフやるね
まみまみ
991 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/02(月) 19:28:18.85 ID:Jj/zKIr2O
ポン!
とか
ポグン!
とか面白い擬音ですねw
普通斬られた時に出る音のイメージじゃないねw
おめこ
竹光で斬ってるのか?
母親の為に何かしたくても、自分には踊りしかないのだと改めて思い知った蠢太郎の中に
再び舞いへの情熱が湧きおこってくるのであった…
なんてラストかな。
2人の帝の理由とか、明治以降の歌舞伎界の内情とか、正直もっと長く連載されると思ってたけど。
うめえええええええええええええええええええええええ
がいあああああああああああああああああああああああ
くぎゅうううううううううううううううううううううううううううううううう
ぶるあああああああああああああああああああああああ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。