【林佑樹】 カイチュー! 8射目 【桃子・F・不二雄】
1 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:
とりあえず3ゲット
チキンナゲット
4 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/16(木) 01:01:19 ID:X3ZxHWu6O
前スレ、なんつー話題で締めてんだよw
菊の紋奉納のこと?
いつも通りの話題じゃないか
スポーツ漫画らしい展開でしたな
13センチとかクレイジーだぜ
4巻は日野主将か
それと、まこと出たじゃないかww
一年生の一ノ瀬かっこいいな
そして姉一筋
一ノ瀬さんこの漫画で初めての突っ込み所が無いくらい完璧な好青年だな
華や個性があるタイプじゃないがなんか応援したくなるわ
最近面白過ぎるな
やっぱりこれは青年漫画ではなく少年漫画だよな!!
一ノ瀬先輩格好良いな
なんかもう優勝ゴンちゃん準優勝一ノ瀬先輩で良い気がしてきたぜ!
>>12 まだただの姉弟愛を超えたシスコン変態だとは確定してないだろ?
安政は監督も若くてカッコイイからな
何か一校だけ空気が違う
小田川には希さんがいるじゃないか
希さんは善意でコーチしてくれてるだけだし
本来の顧問はあの人だし・・・
まあそうだけど最近すっかりレギュラーキャラだよな
今回は桃子の出番がなかったのが残念だ
まことちゃんちゅっちゅ
レギュラー化したせいで憧れの綺麗なお姉さんからネタキャラになってしもうた・・・
この漫画ではいずれそうなる運命
今のところ何もないのは芹澤くらいか
芹澤さんはごっつい美人や
日野主将派だが美人度だけなら芹澤さんじゃな
今週は割と真面目な回だったな
表紙も日野主将と決まったことだし、新巻のために日雇い増やすかな
日雇いって禁止されたんじゃなかったか?
桃子の表紙は5巻で
桃子はまだ本編での活躍がないからなぁ
(弓道的な意味で)
俺の高校の弓道部が全国大会の出場決めたけど、高校の公式のHPでガン無視されて全く触れられてねえww
>>20 逆に二川さんがネタキャラからお姉さんキャラに昇華しそうだな、今後の展開次第では
恋する乙女キャラじゃない?
正統派ヒロインポジション
連載初期からは考えられんほど
ガチに弓道パートが盛り上がってきてんな
YJに限らず普通の編集部ならこの段階に至るまでに
我慢が出来ずに打ち切りにしたと思うとWeb連載万歳なのかな
いや本当にWeb万歳でしょ、このマンガの場合は
本誌のままだったら、我らが桃子の登場すら怪しかったし
職場にPC導入って書いてたな。
正直WEBに移る前まではそこまで面白いと思ってなかったが
なんか公式戦始まってから面白さがうなぎのぼりだわ。
弓道部分をじっくり描いてるから崩した時のおかしさも際立つし
人気気にせず自由にかける環境が上手いこと合ったんだろうなーと思う。
ほんとにWEB連載様々だわ。
あとは単行本の売り上げが・・・
4巻は表紙日野主将なの?
マジなら5冊買うぜ
一ノ瀬の声が宮野真守の声に脳内変換された
うむ
37 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/16(木) 23:21:51 ID:X3ZxHWu6O
まことは一体どっちを応援してんのw
4巻表紙の主将、的を持ってんのか
決まってるのか知らんけどキャッチフレーズが弓と袴と男の娘だしな
ちなみに単行本の背がゴンちゃんの弓道衣姿だと裏表紙は制服だ
個人戦はまずは大きな壁としてゴンちゃん勝って
カイチューまだ知らないと主将も男の娘かと思って4巻買う奴も出てきそうだ
まあ、すでに二巻が女の子だが
2巻出た時も表紙が男の娘かと思って買ったというレスを見た気がする
2巻の帯にこの子は女の子ですって書いてあった
最新話見ようとしたらWEB絵が立川に変わってたー
これはもしかして個人戦の生存フラグ立ったのか?
しかし、その立川の言葉借りるようだが・・・空気が重い!
ここまでギャグパート多すぎた分それぞれ別人に見えて仕方がない
あ、一ノ瀬は別よw
そんなプレッシャーを感じちゃってる場慣れしてない神谷はもう脱落でよかったかもな
神の子に本命の主将に、その2人が認める素質ある主人公がいるんだし
脱落順としてはもう、神谷→一ノ瀬→立川でいいと思う
怪物2人のブレなさ伝えようとする作者の想いがヒシヒシと伝わりすぎて怖いくらいなのでw
脱落順は一之瀬→立川神谷(同時)だと思ってたんだが
今週を読むとやっぱ順当に別格3人が残る気がしてきた
神谷立川同時脱落はアリだな
互いの実力を認め合った上で決着は団体戦っていう王道シチュに持っていける
あぁでも同時に脱落しても結局遠近で順位決まるのか
二人は今回危なかったからね
的が小さくなったところで二人とも外すか、それとも立川だけギリギリ残るか
練習試合の時は同じ皆中でもゴンちゃんと松平は精度に差があったよな。
今回は松平もほぼ全射的心近い。
>>46 >>あ、一ノ瀬は別よw
一ノ瀬だけでなくいつも通りなのは立川モナー
あと持ってる飴でなく飴持ってるまこときゅんペロペロをしたいという大事なポイントも忘れるな
果たして天龍高校の実力や如何に?
ジャンプと銘打てばなんでも売れると気付いて乱発か
いいとこ突いたな
>>52のリンク先のページ見て
ジャンプ女子部が腐女子部に見えてしまったのはどうなんだ
次はジャアッー!ンプ希望
しかし一ノ瀬イイ男だな
もう立川は一ノ瀬と結ばれちゃえよ
今だったら、男の格好して実は女ってキャラが主人公の漫画ができてもおかしくないな
と思ったらノノノノってそういう漫画だったね
でも、ああいう美少年キャラじゃなくて
松平先輩のような風貌で実は女ですっていう漫画、
「男の娘」漫画に対して「雄ンナの子」漫画があっても良いな
絵柄を想像したら気持ち悪いから俺は遠慮しとくけど
ゴツイ風貌で実は女てのは記憶にないけど
男装の麗人系は男の娘よりもずっと古くからある定番じゃないか?
ダンガンロンパの大神さくらみたいなキャラかな?
あれはかっこいいよね、こんごああいう女性キャラが流行るかもね
もうちょっと誰にでも伝わる例えで頼む
ダンガンロンパってあのベテラン常連キャストで固めまくってるいぶし銀の作品か
カイチューもアニメもしくはドラマCDやるならああいう渋い感じになるかな?
若手使った今時のアニメの感じにしてくれたほうが見やすいと思うが・・・
京アニで大ブレイクお願いします
大神さくらと聞いて真っ先にサクラ大戦思い出したのは俺だけじゃないはず。
男装の麗人といえばオスカル様
>>61 ちょと古いけど「リボンの騎士」と「ベルサイユのばら」が有名だと思う。
更に古いところだと平安時代の「とりかへばや」という
男装の麗人と男の娘の兄弟を扱った物語がある。
とりかへばやをリメイクした氷室冴子の「ざ・ちぇんじ」も有名
漫画化もされてる
68 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/20(月) 00:07:34 ID:ZdsCFU6/O
今週のはおそらく5巻の最終話になるんだな
メイメイもオナニーするでしょ?
僕と一緒に相互鑑賞オナニーしようよ
次の木曜は祝日だから水曜更新なんだな
>>69がどこの誤爆なのかちょっと気になる
年明けまで寸止め状態とは…
脱落者は誰でしょう?
気になって年を越せない!
立川と神谷が外すってのが順当だと思うが…
今日だったのか…
凄いところで生殺しすぎるw
ここに来てゴンちゃんブランク発覚か…
やっぱこの流れだとゴンちゃんまさかの敗退か
天才の挫折ってのも少年漫画的な王道だが
天才の復活ってのも王道展開なワケでどっちに転ぶか見当も付かん
ここで全国行ったらそのまま制覇して終わりコースだろうし負けるだろう
問題は日野主将が出るのはこれで最後だということだ
スラダンなんかも終わってみたら作中の時間は少ししか進んでなかったし
このまま全国でもいいような気もするな
いやぁああああ、続きが気になるぅううううう
ゴンちゃぁああああん
松平の気迫が伝わってきた回だったな
左端の以外はあんまり深くめり込んでないし松平主将の生き残りは確定だな
ここで山王(神谷&松平)脱落だとすごく面白い展開になりそうなのだが。
ゴン、立川、一ノ瀬が残って、藤子「立川は(現在の)神の子を越えた」発言後、ゴン脱落。
その時のゴンの仕草を見て一ノ瀬「姉さん、俺は姉離れし不動を愛する事にしたよ・・・」
ぅわ、モロ打ち切りルートw
そういや、山王の監督(名前何だっけ?w)、この前予想を外してるんだよな
「神谷は限界、市ヶ谷が残る」→神谷残存
「不動はブランクで落ちる」→??
立川、ゴンちゃん、松平の3人が残ってるような気がしたけど、それじゃ山王があんまりか
的心だっけ?(黒い所)に1人だけ当たったのがゴンちゃん
これで1月6日まで待てと!?
俺達を飢え死にさせる気か!!!!
しかしこれはゴンちゃん+神谷(立川)フラグの気がするな〜
いくらマコトちゃんが可愛いからといっても、
あんな群がって声をかけるとは節操が無いな
まぁ、ああいう男等はどうせ相手にされない雑魚だろう
俺は紳士的に物陰から静かに見守ってるよ
ずっといつまでも
ゴンちゃんと神谷が外してる予感
立川は半ばまぐれ当りで残ったりしてまさかの沖縄行き
いろいろ話してゴンちゃん本格的に師匠化、立川と猛特訓して「私の分まで頑張ってね」展開を予想してみる
でもゴンちゃんには松平主将との約束もあるからなぁ
松平主将に負けることはなさそう
このマンガいつのまにかスゲー熱い展開になってるなw
ボミックのついでに読んでみたら面白くなっててコミックス買ってきてしまった
ネタっぽいキャラが多かったのにいつの間にかガチ弓道バトルやってて目が離せねえ
ふつうに考えると汗かいてた立川と神谷じゃないか
残りのメンバーは逆に平然と集中力上げてるような描写だったし
桃子の出番があったのはいいけど
桃子の太モモが見れんかった
最近、俺の日野主将が目立たないな
91 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/22(水) 21:08:31 ID:1kiJdYFg0
相変わらず松平だけ違う漫画のキャラみたいだぜw
ムサいキャラは他にもいっぱいいるが、彼だけ異彩を放っている
ゴンちゃんかまことちゃんのお色気シーンが無くて不満
まことは一回しゃがみパンチラしたよなハァハァウッ
暗くて分かりにくいけど
>>86 松平もゴンちゃんも両方外せば案外平和?
立川にとっては言い寄る男が減らずにご愁傷様だけど
ところで気になってたんだけど、遠近で順位を決めるっていうのは
1. 外した矢の位置で決める
2. 外す直前の矢で決める
3. 外した者同士で順位決定のための一射勝負をする
考えられるのはこれくらいだけどどうなんだろう
経験者の情報求む
もし2だった場合、前回の射が伏線になってくるからな
3だよ。
なるほど
じゃあ今回外したのがゴンちゃんと松平だったとすると
立川を賭けた勝負は順位決定戦に持ち込まれるわけか
その方向ならゴンちゃんをかけた立川vs神谷になるかもしれない
松平と一ノ瀬が外してそうな気がする。
自信たっぷりなのが敗北フラグに思えてならない。
すごく盛り上がってきたけどそろそろ最終回?
それにしてもアンチ石原か知らないがお下劣読み切りより
こういうエロに頼り切らない漫画を連載してほしい
常に重力に逆らっている主将の後ろ髪
打ち切りにならない限りはまだ続くだろう
天竜高校と女子の話が残ってるから
ゴンちゃんファミリーの全容が明らかになるまでは・・・
オラ、とっとと与太郎出せよ
天竜の先には徳川軍が
本格的な長期連載(アニメ化とか更なる発展)も
一気に終了に持ち込んでもいける両睨みの展開なのか!?
打ち切りとか絶対嫌だよ
まことちゃんの活躍をもっと見たいし立川の成長ドラマやら
ゴンちゃんとのラブ米もずっと見たいし
ここは両者敗退して次に繋げるっていう手も・・・・
というか今更的が八寸的になっても、ここまでほぼ全射正鵠に中ってるゴンちゃんや松平が外すとは思えんのだが……
いや、弓道未経験だからよく分からないんだけれども
素人だから八寸的の黒い部分に当てないと思ってたのは秘密だ
てか普通に弓道戦がおもしろい。男の娘萌えとかイロモンに走らなくても
いいレベル。ここで2週間後てのもやるな
林君に焦らしプレイをさせられる日が来ようとは、去年の今頃は想像もつかなかったよな
ハァ、続きは来年か
不動パパ「お前に不動流を継がせるわけにはいかん」
ゴンちゃん「なんかこれまでの人生全否定されてるみたいでムカつくんすけど」
ゴンちゃんが神の子健在なら的の中心になんなく当ててくるだろう
今回それがいないってことはゴンちゃん外したんだろうな
んで試合後に実はゴンちゃんが取っ組み合いで手を負傷していたことに気づいた松平が侘びと
「オレはまだまだお前に及ばない」
「そんなことないわ」
「んじゃ今回は引き分けで」
的なやり取りがあると予想
…つーかゴンちゃん静か過ぎるんだよね、なにかある(隠してる)としか思えない
「ゴンちゃんと松平は引き分ける」「立川は神谷に負けてない」と考えるんで、外した2名はとなると
本命:立川、神谷
次点:一ノ瀬、神谷 立川とゴンちゃんが競うとなると、打ち切りが近い展開だな
大穴:ゴンちゃん、松平
ついに打ち切りか
次回作に期待するか
専スレでいちいち打ち切り書くな、気分悪いわ
お前の気分なんかどうでもいいわw
Q9ldmPpY0が打ち切られたらいいのにね
意味わかんねぇw
まあ、あれだ
「オレの好きな○○○○は打ち切られたのにどうしてこっちは終わらないんだ」
みたいなのが沸くこともあるけど気にするな
昔から定期的に打ち切り打ち切り言う奴沸いてるけどNE
個人的には立川とゴンちゃんが外して団体で奮起!の方向が楽しそうだと思った
>>117 好きな漫画を打ち切った雑誌が代わりに何を出てくるかと思えば、
最近じゃおはにゅーや読み切りのエロ漫画だしな
気持ちが分からないでもない
>>118 ゴンちゃん立川の二人は元々全国大会経験者だからいいとしても
団体では3バカのレベル底上げしないと相当厳しそうだけどね
今から二次までの間にレベルアップイベント仕込むのかな
転校生とか新戦力が加入するんじゃないかスラムダンクで言う三井とか宮城みたいな
そこで神谷君ですよ
元々部にいたが、わけあっていなかった凄い部員が戻ってくるとか
アイシールド21や黒子のバスケみたいに
まあでもそんな奴のことをゴンちゃんがなにも話さないわけないな
岩山先輩が眠っていた実力を覚醒させるとか
与太郎さんがああ見えて正真正銘小田川の生徒だったとか
10留年位したか、まさかの社会人入学か
与太郎さんが正真正銘小田川の生徒だったら、それほど心強いことはないなw
神谷が移籍してくるってのはありだと思う
あとモコモコが覚醒するとかな
えー神谷転校はいらないなあ
あいつは強い敵役で立川くんと戦うからこそ燃えるのだよ
でもゴンちゃんを何時でも落とせるようにとかいう理由なら十分だと思う
モコモコは工夫すれば普通に強そうだしな
ほぼ100%隣の的に命中とかやばすぎるw
モコモコはアフロやめたら神の子さえ超えるとかそんな奴
たった一射で道場をメチャクチャにしたっていうのがどんな射か見てみたいな
その腕前は中華十弓にも数えられたとか、られなかったとか
金色疋殺地蔵を破壊したとか
軍門に立てた戟に命中させて戦争を止めさせたとか
多分火矢でも放ったんだろう
それか水道管かガス管か何か打ち抜いてハザード起こしちゃったんだよ
顧問のカツラを射抜いたとか
>>128 それなら、結構上手い新入部員の方がいいな
例えば真壁の小学校時代の友達とかか
弓道やってた時の
まあ別に1年生である必要はないかな
中学時代、権三郎と戦ったことがある人(二年生)が転入してくるとか
140 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/27(月) 12:43:04 ID:NKxRIRrqO
考えてみたら、男子よりむしろ女子の方に覚醒が必要だよね
このままではウクレレにも山王にも歯が立たないんじゃないか
女子は一次一回戦の的中率が二回戦も持続してたとすれば
ウクレレや山王と並ぶ成績になってた
メンタルの弱さが出たってことだろうけど
3バカと同じようにご褒美で釣ってみたらどうだろう
真壁ッシュと菊嶋さんは何に釣られるんだろ?
中野は男、近藤さんはまことちゃんだけど
メガネは出番だろ
だが、それを用意するヤツが居るのか?
おっぱい先輩もイケメンに釣られるんじゃないの
それも、用意出来る奴がいるかはわからんけど
ゴンちゃんが男装してイケメンになる!
モコモコがアフロやめたらイケメンになるんだよ
それ、別の漫画と設定かぶるぅ
女子部員はこれ以上増やすつもりはないのかね
>>148 最終回でゴンちゃんがポロン
「男だったのか!!」
>>150 そういう展開で打ち切りになった漫画があったな
漫画の名前忘れたけど
2回戦通過って
1位山王 2位安政 4位翔陽 5位小田川
3位どこだろ?
聖タンバリン学院
>>150 だから最終回は「待っていろ徳川軍!私達の戦(ry」
海南はないのな・・・
武里・・・何でもない
馬鹿高校として出るよりは良いだろう
思えばカイチューに出会ったのは、今年の夏だったな
アーカイブがあって本当に良かった
あれが無くて、1〜5話までだけだったらハマらなかっただろうな
来年も楽しい漫画である事を祈って年終わりの言葉に替えさせて頂きます
ゴンちゃんにありがとうを言って来年に繋げるか
>>158 なにがきっかけだったんだ
ニコニコかなんか?
>>160 夏頃に発売されたキングダムの総集編の情報を見るために
ヤンジャンのホームページに行ったのがきっかけだった
あけおめー。来年もこのスレであけおめできるといいな(笑)
多分この漫画は今年中に打ち切られるだろう
ゴンちゃんの未来に乾杯!!
俺は日野主将と桃子お嬢様のどちらを妻にしたらいいかな?
与太郎さんの妹
>>166 甘いな
彼には、弓道の腕も確かな美人妹(21)がいると言うのに
>>167 一年といわず
二、三年と俺たちを楽しみにしてくれることを期待してるぜ
林先生、あけましておめでとうございます!!!
>>163 打ち切りなあ。
本誌での新連載や新しくウェブに来た石影の存在よりも
未だに介護の資格取りたいとか言ってる林先生の発言が一番の不安のもとだったりする
介護はマジやめろ林先生
ブラックなんて生ぬるい運転職にすら「介護よりマシっす!HAHAHA!」とか言われるんだぞ!
ともかく来年の今日もこのスレを見られることを願ってまことちゃんで抜いて寝る
へえ、グワシでか
やるなおめぇ、おやすみ
なんでこんな時間に即レスなんだアッー!
ばれちゃあ仕方ないな少年最高だよな
ああ、少年だな
間違いない
最近の杉村の出現率の低さについて
今年一射目にやってくれるハズだから安心しろ
探しまくってようやくカイチュー3巻を購入してきて今読んでるんだが
なんなの?観覧車のシーン、二川さん可愛すぎるだろ・・やばい
好きになった事がないからよくわからないだぁ?クソッ、悪魔かこいつは・・可愛いすぎるッツ
個人的には立川君に頭突き喰らわす所がオヌヌメシーン
別に室内でラブラブするのはいいよ
二人しかいないんだから
でも外でラブラブするのはやめてくれよ
俺みたいな彼女なし=年齢のキモ男につらい現実を見せつけないでくれよ
俺がお前らのラブラブを邪魔したか?
なんで俺を惨めな気持ちにさせるわけ?
つまり俺がいいたいことは
リア充ムカツク!
ってことだ
>>180は杉村
ラブラブとはゴンちゃんと立川のこと
蒼井優からの年賀状よりゴンちゃんからの年賀状が欲しかったな
183 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/04(火) 10:58:32 ID:NY7hqNbs0
今週の表紙で振袖とかやりそうだな
成人射会とかあるしそうかもねー
遊園地とか懐かしいな(遠い目で)
最近シリアスの真剣勝負が続く展開で遊べるのは表紙か冒頭のまことくらいしかない
こればっかりは展開上仕方ないことだけど・・・
あーあガチ勝負もいいけど早くニヤニヤしながら見れる争奪戦また再開しないかなー
あと2日か。長かった
果たしてはずした2人は誰と誰なのか…
まあ順当に立川と神谷が外すでしょ
そして沖縄に行けるのはゴンちゃんと一之瀬と予想
>>188 一之瀬が「ねーちゃん」とか寝ぼけてゴンちゃんと添い寝するのか
与太郎ださないから打ち切りになるんだ。
ラブコメじゃなく、与太郎メインの戦国漫画へ派生する可能性はおおいにあるぞ!!
一ノ瀬姉は美人かそれともドブスか・・・
樽型重装甲と俺があれほど
カイチュースレで新年を祝えるのはうれしいね
ゴンちゃん、今年もよろしくね
>>188 ホテルで同室の約束したから立川はないだろう
うちの地域ではヤンジャンがもう売ってるけど、
こういう時カイチューはキッチリ木曜まで待たなきゃだからもどかしいな
まぁ、Webのおかげで早バレもないけど
それにしても、林先生は「集英社でネーム」のコメントが多いなw
インハイ前後に出てくるであろう海の回が楽しみ
沖縄か湘南かわからんけど
温泉合宿ではゴンちゃんのブルマ姿が見られたが
もしかして今度はスク水なのか
何というアツさ
カイチューは最高だぜ!!
初期のノリどこ行ったって感じの勢いだなw
いいぞもっとやれ
さすがにやるときゃやるな、真剣勝負
ところで今回からソース画像がサイズアップしたのか?
37%増しって所ですな
さすがに立川はあかんかったか…
まあでも妥当なとこだよな
それにしても面白いな
「神の子」「無冠の帝王」に対して
「神奈川の大砲」
…何かいやらしいな
この漫画、この試合が終わったら打ち切りだな
ふぅ・・・
立川頑張った
だめだ
最後の「立川が抜けたショックは〜」が松平の姑息なゆさぶりに見えて仕方がない
余った年賀状でいいからファンレターってのがある意味ボケか
桃子さん、オーラってw
「ぶっちぎる力はありませんでした」のコマは今の所、カイチュー名シーンの1つになった
>>209 一ノ瀬はただのシスコン。
他二人と一緒にしては可哀想じゃないか?
というかまた再来週かああああああああああ
215 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/06(木) 12:11:24 ID:SROyFIPY0
Fさんは前からオーラ言ってたな
髪下ろしたゴンちゃんみたいよー
えーっと・・・・これ何て漫画だっけ?
何かもうここのところずっと息抜きできない展開なんだけど
もうこれ週刊少年ジャンプに載せてもいいレベルだろw
立川結局個人で落ちちゃったけど団体で全国行くんだろうか?
何か矛盾感じてしまう気がするのは団体の余興(?)ポジションだった個人戦に熱入れすぎのせい?
とにかくこれならいっそ団体もダメで夏は第二の合宿とかやってもいいと思う
団体のみやると連載としての寿命縮まりそうな気がしてならない
どっちでも一緒かもしれないが・・・・
でも一ノ瀬はともかく松平みたいなキャラが今年までで抜けるのは痛いし
来年の新入生でまこと級のキャラ出さないと面白くならないだろし
どの道シリアス極めようとすると、とてつもなくハードル高い内容だと改めて思い知らされた
>>217 古いが「キン肉マン」や「男塾」を彷彿とさせる展開だな
(序盤はギャグ一辺倒だったが中盤から後半は激シリアスな展開になる)
て事はこの後、ここまで敗退した生徒が小田川に転校して、日本、世界、宇宙の相手と対戦・・・・な展開になるのか?w
直属護衛団並みのオーラか
八寸的の練習って普段からするの?
ウチではしなかった
たまに気分転換(遊びとも言う)でやるくらい
山王みたいなガチ部ではやるんだろうか
上手くなれば自然と射は真ん中に集まるもんだろうし、
あえて八寸的の練習とかする必要ないんじゃないだろうか。
いや、やっぱ心理的なもんだろ
例えばボウリングで1本だけ残ったピンに当てられるコントロールがあるとしても
真ん中へんに残ったのと一番端に残ったのとじゃプレッシャーが違う
いつの間にか熱い弓道マンガになってたw
面白くなったね。このテンションが団体でも維持できるかなぁ
さすがに、アフロにギャグをかまさせる余裕はなかったか
ここ数話のゴンちゃんが普通にかっこよくて困るw
この展開だとゴンちゃん脱落で3年二人勝ちもあるかなぁ
大会後ブランク取り戻す特訓とかにも持っていけるし
と思ったけどそういえば松平との立川争奪戦があったか…
年賀状余っていませんかwwwwwwwwww
最近ゴンちゃんが立川に迫るシーンが不足してるから、ゴンちゃんには
勝って欲しいなぁ。
まぁ、順当にゴンちゃん、松平の2名が全国決定で、2人揃って全国大会で
初戦負けとかじゃないかな。決着がつかない方がラブコメとしては面白い。
あれ?男3人なのにラブコメでいいんだっけ?
2バカ引退で2年の山下も何かの理由で離脱
→新入生入るまで他のメンバーは3人立の大会で修行
修学旅行編で天龍以外の全国チームとの因縁&山下復活とか
山王が文化祭に来て市ケ谷がらみとか楽しそうだな。逆に行ってもいいし
続けさせてもらえるなら色々ネタあるな。
天龍戦までやるとしたらかなりな長編になるよな。
今回は予選落ちで天龍戦は来年に持ち越しとなると更に長くなる。
どうせもう打ち切りだろ(笑)
天龍高校の残り2人の鬼か・・・・
3年が去ったらまことが入学してくる流れだな。
>>232 設定を中学生にして少年ジャンプで連載ですね
>>235 少年ジャンプは無理だろw
少年ジャックなら出来るかもしれんがw
>>235 (球道と名乗る全く異次元のスポーツ化する未来が)スケスケだぜ!
間違えた、弓道
立川王国建設だな
まぁ、最初はキワモノっぽかったけど、今にして思えばWebに持っていって正解だったんじゃなかろうか。
それは俺も思う。
下手に誌面でやるより平和だし開き直ってる感あるし。
あと、10日くらいで新巻か
今週はゴンちゃんの寂しそうな顔にぐっと来た
新刊の表紙って出たっけ
たまたま目に留まって2巻まで読んで
面白かったのでウェブ連載初めて見たんだが・・・
なんなんだこの熱い展開は
予想外だったがおもしれー
ギャグ漫画じゃないぞww
もともと「弓道少年が『神の子』と呼ばれる憧れの先輩を追って同じ高校へ進学、ともに全国制覇を目指す」
というスポ根設定のマンガだしな。その先輩がアレなだけで。
ゴンちゃんのお色気シーンが無くて物足りない
与太郎さんの活躍少なすぎて物足りない
今回は桃子の脚が見られたからよしとしよう
かわいいとは思うんだが、この作者の書く女キャラはなぜか印象が薄い。
おだんごと希さんは覚えたが、立川の幼なじみもすぐ顔忘れる。
菊嶋先輩ナメてんのか、あーっ?
要約するとゴンちゃん最強ってコトやね
菊嶋先輩といったらあれだろう
店教えてくれよ指名するから
母親が水商売っぽかったよな
間違いなく母子家庭
256 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/11(火) 21:30:33 ID:HeFHeuo30
>>249 なんかこれまでの女子の活躍を全否定されてるみたいでムカつくんスけど
>>257 ああ、そりゃ悪かった。
でも本誌での新連載から読んでるけど、そんなもんだ。
ニュータイプの人が菊嶋というのも、
>>250でやっと思い出したw
>>258 あ、タフネタ使いたかっただけなんだゴメン
でも菊嶋さんは女子で主将の次に目立ってるよね。
ヤンジャン公式に表紙画像来てるね
相変わらず三つ編みが重力に逆らってるな
男女男女→次は松平だな
いやいや
芹澤か桃子あたりかと思ったが希さんの線もある
だいたい松平が表紙になるくらいなら立川が先だろw
立川とフラグ立ってる人が表紙じゃないの?
まことはフラグ立ってないだろ
3点上がったし
この先まことくんが立川やゴンちゃんと同じ学校に転校してくる可能性って何%くらいあるんだろ?
不動家が静岡と設定されてるからな。高校受験で普通はありえない距離だと思う。
高校生のポケットマネーで参拝したファンクラブには頭が下がるが。
>>260 隣の部屋が空いている。存分に躾けてくれい
不動流死天王まだ出ないの?
やっぱ怖いッスね、ウェブ流しは
もうすぐ結果発表か
気になるな、どういう結果になってもいいから早くラブコメ分を補充させてくれ
実は今日更新無いんだぜ
なにっ
更新ないから打ち切りかと思った
次回は1月20日更新て書いてあるな
>>275を見て気付いたよ
更によくよく見たら
>>214でもう先延ばしのことは気づいてるというw
的の中央に一番近い所にあてたのは誰だろう。
「神の子」のブランクうんぬん、は「はずしたのはゴンちゃん」
というミスリードを誘うものだったのか。
それとも残った3人の勝負でも「ブランクあるからゴンちゃんヤバいよ」なのか。
不動パパはどんな登場するんだろうな
荒れ狂う熊を倒すくらいやってほしい
全く生気の感じられないマネキンのようなモブキャラ「なんだぁー!?あの男たった一本の弓で立ち向かう気かぁ!」
「不動先輩のお母様ですか?」
と聞かれるような人だろう。
父「――――I am the bone of my sword.」
>>282-283 この親にしてこの子ありか、
そして母親はそんな父親を結婚式でお姫様抱っこした伝説を持つ
男勝りのクールビューティーなんだろうな。
あれ、こんな夫婦に息子をどこかで見たようなw
父「私より可愛いなんて許せない!家から出て行きなさい!」
ゴン「そ、そんな!」
真相はこんなとこか
ふうんそういうことか
それだとまことも追い出されるのでは
日野主将の名前は結局でないまま終わるのだろうか
日野主将の名前はひろみ
双子の妹のよしみが天龍高校にいて
そっちはブラック日野ちゃんと呼ばれている
なにっ
いやブラックなのはこっちの日野さんだと思うぞ、元ネタだとそうだけどw
う〜むこっちがブラックか、それはいえてるな
4巻表紙絵の主将を見たせいで、つい美化してしまったか
そんな主将が来週手元に来ますよ!!
俺の手元にな
なにっ
間違ってはいない
どこかで3年が入部した時のエピソード欲しいな。
菊嶋さんとかなんで弓道部入ったのか謎だし
いろいろやるためにも早く個人戦終わらせないとな
次でさすがにケリつくだろ
>>297 胸筋を鍛えて乳が垂れないようにするためだろ
袴姿がカッコいいからでもいいじゃん別に
今回もとらで買えば特典付くみたいだね
なにっ
毎回思うけどイラストカードってカラーとかにはできないんだろうか
なんかしょぼい
カラーって想像以上に手間と時間が掛かるんだろうな
5巻は咲商法で
とらのあな ゴンちゃん
ゲーマーズ 日野主将
アニメイト 中野・眼鏡
メロン まこと
ワンダーグー 希さんスク水
オリコン2万の壁すら見えないのに20万売れる漫画と比較してやるなよ
>>304 他のコミックスとかだとイラストカードでカラーあるよ
ここまでの単行本でそれぞれ弓矢持ってたのに今回の先輩は的持ってるのな
>>309 「的はここよ」ってみんなを導く日野主将って感じで良いじゃないか
的を手持ちで危険この上ないけど
311 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 09:44:44 ID:AbHkpKOeQ
漫画の雰囲気が咲-Saki-と似てる感じがする。
ファンクラブの方々はDMCを彷彿させる。
あとゴンちゃん見てると元気になる
四コマおもしれーw
顔芸wwwww
4コマって4巻の?
うん、4巻の
1日遅れの地方民<オレ
4巻買ってきたんだが
帯に ※この子は女の子ですって書いてあってワロタw
土曜日に買いに行くから、俺の分残しておいてくれよ
>>317 2巻(表紙:二川さん)の帯にも書いてあったよ
なんだぁ!新刊が発売しているっ!
巻が進むごとに、初版部数は増えてるのか減ってるのか
やっと今日更新だな
今から楽しみ
今日の更新で決着つくかな…?
少なくとも3人のうち1人は脱落すると思うが
そろそろ日常パートが見たくなってきたから、決着付いてほしいわ
スラダン化してないこの漫画
スラダンみたいに長期連載になってくれるならバッチコイですよ?
>>325 確かにそろそろ前みたいなラブリーで可愛いゴンちゃんが見たい
探しまくってようやく4巻買って来た&Web連載のアーカイブ見た。
盛り上げ方が上手いな〜立川も影が薄くならずに頑張ってる感でてるし
ローレン可愛いし。
しかし希さん・・・スクール水着・・・
やはり学生時代と27歳では、差が歴然だよな・・・
もう少し早く出会いたかった。
OLの彼女作って、学生時代に付き合いたかったと夢想する彼氏のような心境だわ
今週は本誌に重要なアンケートがあるから買って出したほうがいいと思うぞおまえら
こりゃ、団体は無理そうだな
まさかの繋ぎ回だったか
一体全体どうなっちまうんだろうか・・・・
ゴンちゃんの最後のコマが種割れたようにしか見えない件
来週でいよいよ打ち切りか
長かったけどようやく来たか
今回は店頭ポスターがある!(貼ってあるかは分からない…)
この単行本告知に笑った。相変わらずだな
今週の桃子は大ゴマよりも、松平の射を見て
恐ろしい程にとぎすまされている…
て言うときのアングルがよかった
面白いなあ
4位決定戦どうなるんだろう
ゴンちゃんのお色気シーンまだー?
ポスター見つけるの大変そうだな
だめだ…今週の展開から一ノ瀬が勝つビジョンが全然思い浮かばない…
初めて松平がかっけーって思っちゃったよ
>>338 俺も
>>338と同じく
「松平先輩、俺の汚いケツで良かったら好きにしてください」
って思ったよ
ゴンちゃん種割れ?覚醒モード?
順位はそれの持続次第になりそうだがおそらくは一ノ瀬の脱落まで
松平1位抜けはほぼ間違いないと見た、でないとゴンちゃん不安描写の意味が・・・
それはともかく今週でもまだ決着つかんのかい!
どこかの漫画家が言ってた「長い展開になると大変ですよ、おれ何描いてるんだろう」
「どこかで急に終わらせることできないのか」「でもうまくまとめないといけないんだろうな」
って苦悶苦闘の日々を林先生も味わってるのか?
立川が何かやる気になってるけど、
立川がやる気になるとゴンちゃんのラブコメ展開に乗ってこなくなりそうだな
お亡くなりになれとは言わないが、適当に手を抜けよ、立川
こういうスポーツものって試合を上手く終わらせるタイミングが難しいよな
最近だとはじめの一歩が本当に酷い引き延ばしで読むの止めたけど
ブリーチなんかもジャンルは違うが引き延ばしが酷いし
たまには読者が納得するような絶妙なタイミングで終わるバトルものやスポーツものはないのかね
でもこういうのって意外とコミックで見るとすんなり行けるんだよな
まあこの試合に関してはあと2週くらいで決着付けなきゃグダグダだな
2週空いたのが連続したせいで心が荒んでるな
地元では大きい本屋に行ったけどポスターなかったよ
店の人に聞いてみたが販促物は届いてないそうだ
ホントは立川脱落の時に心の中では大泣きしながらハンカチ噛んでると思ってたけどそんな余裕は無かったのね… まっつんは
今キャラ人気の投票したら桃子が1位取りそうだな
立川にフラグ立ててからの桃子人気はすごい
桃子・F・テリーマンよりメガネと二川さんにもっと出番くださいよ
なんか普通にスポーツ漫画として面白かったぞ今回
神谷ガクガクw
ゴンちゃんどうなるかな
4巻の巻末に名前が出てる金上って編集が有能なんだろうな、
林君が手取り足とり教えてもらってるっていってたし
新巻買ってきたけど、面白い
特に楽しみにしてた勉強合宿のくだりは秀逸だった
日野主将と近藤さんの無防備さはすごくよく分かる
近くに寄られた時の香りまで頭に浮かんできたわ
神谷足ガクガクになってたけど弓道ってそんな足にくるもんなの?
>>350 キングダム
B型H系
ハチワンダイバー
カイチュー!
優先度を考えると集英社でネームするのもわかる
4巻はゴンちゃんのブラチラあったから買ったけど
このままお色気シーンが無くなったら5巻以降も買うか考え直さねばならん
>>352 極度の緊張が足にきたんだろう
それにしても、今の勝負後にまだ順位決定戦があるのかと正直ダレてる俺
いや、弓道漫画としては今の展開が正常なのか
順位決定戦は確か遠近の一射勝負だったか
一方、ゴンちゃんを賭けた立川vs神谷の勝負は
神谷が立川の的中数を超えたら勝ちなんだよな
ということは二人とも中たったら例え神谷の方が的心に近くてもゴンちゃんは立川のもの
もっとも、団体二次にもつれこむという展開も考えられるがな
357 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 00:35:23 ID:Dh5Sjy9J0
>>354 ネタバレ
次巻分には希さんのセクロスシーンがあるぞ
買うがいいさ
358 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 02:18:47 ID:zfBb4KdaQ
与太郎さんを見る度に吹き出してしまう
与太郎さんといえば実力が気になる・・・個人的に権ちゃんに並ぶ実力者であって欲しいw
与太郎さんと時任監督は当時のライバル
4巻見たけど、あの頃は普通にラブコメ(?)な要素もあってイチャイチャ半々ガチ勝負半々で
いい感じだったのに・・・・どうしてこうなった
桃子の存在だけが唯一の救いだな
どうしても桃子は沢城みゆきで脳内再生される
365 :
前スレ903:2011/01/22(土) 03:55:06 ID:x8tydWLN0
桃子・F・ローレン:儀武ゆう子
俺の尻にカイチューしてください
今更だけど、桃子って三年なんだな
この代で松平先輩から日野主将、菊嶋先輩、
小森、阿部、桃子までいなくなるとなるとキツいな
何げに小森、阿部みたいな日常のギャグパートで
頑張れる先輩キャラがいなくなるのは惜しい
立川が三年になる前にカイチュー終わるかもと思ってたけど、
もしかしたら二年も危ないか
368 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/23(日) 17:03:25 ID:Y0vigyew0
4巻読んだんだけど、主将の成績って学年15位だったっけ?
もっと下だった気がするんだけど気のせいか?
そんな描写他にあったかなあ?
そういや、ふと思ったんだけど、弓道って雨の日は試合あるの?
巻き藁どうするかだけのような。
落花流水の初期みたいな屋根なしの道場は知らん
>>367 今やってる試合が終わったら打ち切りだって
372 :
368:2011/01/23(日) 20:11:09 ID:Y0vigyew0
>>369 20位くらいだった気がするんだよな…
もう確かめる術はないけど
ゴンちゃんより上だった記憶があるから多分15位
WEB公開時の成績は日野主将25位だった
あれ?じゃあ記憶違いか
大阪屋コミック売上ランキング
189位 カイチュー! 4
過去の大阪屋コミック売上ランキング
185位 カイチュー! 2
125位 カイチュー! 3
やっぱり男の娘が表紙じゃないと売り上げが下がってしまうのか
よーやく明日買いに行ける・・・
さてどこのとらに行くか
前に「余ってる年賀状ありませんか?」ってファンレターの呼び掛けしてたけど、
実際ファンレター送った人いる?
今だとファンレターもメールで送れたり、作者自身がツイッターやってたり
葉書以外で伝える手段があるけど、
だからこそ葉書で送った方が目につきやすいと思うけどどうかな?
ファンレターなんて初めて出すけど、試しに出してみようかな
出すとしても当選番号に外れた年賀状だけどね
ゴンちゃん模写付きで送ると、林先生が狂喜乱舞‥‥‥‥するはず
なら新キャラ出すしかないな
男の娘やってるの今の所ゴンちゃん兄弟だけだし
表紙云々より、今の熱血路線が裏目に出ている気もするが・・・
せいぜい横ばいって所じゃね
ランクなんてその時々で変わるし
4巻と同日発売の出雲は大阪屋のランキングで26位
26位 國崎出雲の事情 4
ちなみに去年の11月に発売されたプラナスの3巻は初週で48位
48位 プラナス・ガール 3
男の娘表紙にしても負けとるがな
>>383 新キャラじゃないが松平にセーラー服でも着せてほしいな
おい馬鹿やめろ
やめろぉぉぉ!そもそも男は主役ですら表紙になれない世界なんだぞ!
4巻買ってきた
とらで買ったから↑※この子は女の子です。がバニーゴンちゃんw
>>386 サンデーコミックスは18日だからヤンジャンより一日早いぞ。
別に順位逆転はしないだろうが。
今週こそ待ったなし!いよいよ更新間近となった
でも人少ないのは隔週に慣れてしまって裏のフェイントに引っかかってる人が多いのか?
とりあえず先週で気になったことを1つ
WEBになってからあまり最新話のタイトル気にしなくなったのが
今回の松平、魅せるってのでちょっとワラタ
もちろん内容通り真剣勝負のほうでって意味だけどちょっと前までのクセ抜けてないせいか
ラブコメパートでの意味かなと想像してしまったもので・・・
なんてこったい‥‥‥‥‥‥
ゴンさん、その能力はインチキくさいです……
なんかweb連載システム自体終了の予感がしてきた
今週妖怪の方も変なことになってる
「意外と」4巻好評発売中……
そういや以前売ってない本屋で置くようになってはいた。
あぁ、ついに打ち切りか…
まぁ頑張った方だな…
次回作に期待するか…
毎週毎週打ち切り言ってるやつはなんなの
先々週くらいの奴の言った通り2週くらいで終わったな
後は順位決定戦でどっちが生き残るか、か
名前すら出てない召使いの強引なボケは要らなかったな。
今週決めて来週以降ボケ倒すくらいのメリハリがあったほうが良かった
編集から「もう急ピッチで終わらせて」と圧力かかったかな?
403 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 09:24:39 ID:6fj7kCNr0
あれ?
ああいう感覚経験ない?
ゴンちゃんチートすぎるだろ…
団体だと味方まで呑まれて外しそうだなこれ
問題はもう1人が誰になるかだな
来週が待ち遠しい
>>401 名無しの召使いより、あのイスに座って希さんにボケてほしかったなw
また桃子の大ゴマだろうと思ったら、お付きの人で笑った
ゴンちゃんの見開きは一瞬真っ白に燃え尽きて死んじゃったのかと錯覚した
絵が綺麗でいい感じの回だった
おいおい、今週で一番大事なところに触れてないのかよ
TOPページと電車に乗って回想してるまこときゅんにきゅんきゅんしただろ!
え、場違い?ス、スミマセン・・・・
遂にテニヌ化したか
まあ一年以上やって売上が伸びてないから打ち切られても仕方ない
なんだまだ1周引っ張るのか
まあ打ち切り云々はもういいよ。3巻で終わりそうだったのが、6巻まで続きそうなだけでもね
テニアンまでいらっしゃった?
ちょうどこういう展開でも系列同じ一昔前の少年ジャンプのほうでやってた
テニプリやラジングインパクトは好きだったと書こうと思ってた矢先のこと
今回のゴンちゃんはちょっと少年誌のテニスやライパクとは違うと思うんだ
ただ自分がすごいだけじゃなくて問答無用で
大事な部分である他人の努力や想いを踏みにじるから
これが敵キャラならわかるけど主役でやられても面白いとは思わないな〜
413 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 21:07:42 ID:Bb1rg4sK0
桃子Fローレンって、周りを振り回すだけのわがままお嬢様かと思いきや
ちょくちょく周りにいじられたりつっこみしたりしてるから見てて楽しい
日野、松平、芹澤、一ノ瀬、ローレンと、いろんなタイプの主将がいるのがいいな
ゴンちゃんが覚醒して個人戦は敵無しになったけど、
団体でもあの感じが出ちゃって
小森や阿部たちの射に影響が出るって展開にならないかな?
試合後ゴンちゃん倒れる→補欠繰り上げで松平、一ノ瀬がIHへ
とかあるかも
的心はフェイクで実は隣の的とか
勝ち進んだら次年度は間違いなくなさそう
弓打つだけなんで試合のパターンも多くないだろうし
ここでアーチェリー部主将の高飛車ツンデレお嬢様とか出してくれないかなー
と、思ってたけど桃子がいるからもう良いか
とにかくアーチャーキャラも横槍入れてきて達矢たちに一悶着起こしてほしいなw
達矢やゴンちゃんとかの主要キャラに「あんたはアーチェリーの方が向いてる!」とか
言ってさ、んでそいつをめぐってアーチェリーと弓道のルールを取り入れた
どっちがより多く真ん中に当てられるかのサドンデスとかやって欲しいw
今後は達矢を取り合うハーレム物にシフトするんだろコレ
ギャグと試合の真剣さのバランスはかつてのサンデー黄金期の漫画みたいなのがいい。
真面目に厨二必殺技使うのはちょっと違う
>>418 じゃ達矢からゴンちゃんを奪おうとする
美少女アーチャーの魔の手から達矢と愉快な部員達で
守るっつーのも面白そうかもw
せっかくの見開きなのに矢の方向がおかしいww
おい、弓道しろよ
スンマセンでした!(AA略)
なんかゴンちゃん親父の高校主将がいつの間にかアーチャーってことで定着してるなw
まあ最後にゴンちゃんか立川とアーチャーが勝負し決着するってところで終わるのが
少年誌的には一番面白いんだろうけど、これはWEBだからな
しかも男の娘という特殊能力めいた(?)部分もあるんだから
ガチパートとラブコメ両立させるのは難しいけれど今回みたいに片方に傾きすぎるとどうも見るほうは飽きてしまうというか
せっかく男の娘という要素あるならそれをふんだんに使った、プラナスガールのようなラブコメ日常展開も程よく見たくなるな
ゴンちゃん神々しかった
a
失礼
確かにここ最近の展開は、ラブコメパートが好きな人たちにとってはつらいものがあったと思う
でも自分は結構ガチパートも気に入っていた
ところで松平と一之瀬、どちらが沖縄に行くのか気になってしょうがない
俺も普通に気に入ってる
むしろ今までガチパート少なすぎた反動がここで来ちゃったのでは
最初のノリも好きだったけど、最近の熱い展開も普通に面白いと思うけどなぁ
でもまあガチパート長すぎってのも分からなくはない
現在の展開面白い
やっぱり立川くんの前にはゴンちゃんが色々と立ちはだかる方向で
松平さんが外してしまったのにここまでショックを受けてる自分にショック…
自分はノーマル自分はノーマル…
大丈夫、まだ慌てるような時間じゃない
434 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/29(土) 15:14:06 ID:70MXfI9D0
急に読みたくなって今日からWebで読み始めたんだけど、
本誌の頃より全然面白くなってるんだなw
まあ寂しいけどガチパートも来週あたりで終わりかな
暫くはIH編までしっかりギャグパートやって欲しい
団体は全国行くのか応援だけなのか
ネタバレやめて
441 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/29(土) 23:27:17 ID:FeaK++px0
test
4位決定戦もやるみたいだし2位決定戦もやるんだろ?
神の子状態もいいけどそろそろラブリーゴンちゃんが見たい
やっと規制解除されてた
上の方で不平の声が出てたけど、俺はここ最近のガチパートすごく楽しめた
現時点で最強キャラ3人の戦いだし、こんぐらいじっくり進めてくれていいと思った
ガチパートもラブコメもどっちも丁寧にやってくれればそれでいいと思う
ガチパートは別にいいんだよ。
重要場面で無理に雑なギャグ入れて不自然にするなってだけ
そろそろ打ち切りでしょうがね
引き伸ばしてもグダグダになりそうだし
ゴンちゃん負けてスランプに陥るが立ち直って
天才復活!みたいなのも見たかったけどな
もしこのまま連載続いたら、最後は非公式で立川VS女装してないゴンちゃん
とかやってほしい、ゴンちゃん卒業直前に
立「不動先輩という高い壁を越えなければいけない!」
ゴ「かかってきなさい!」
とかな
松平は立川と遊園地行ったりお弁当食べたりできるといいね
お弁当はもちろん松平お手製
あ
松平主将のタコさんウインナーが食べたい
じゃあゴンちゃんのウインナーはもらっておきますね
452 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 11:45:48 ID:13Jcu5/n0
「神の子」不動権三郎
「神奈川の大砲」松平龍ノ介
「無冠の帝王」一ノ瀬清純
「弓鬼」陣内正士
「東中の最終兵器」杉村健太
「弓道少年」立川達矢
「おっぱい星人」山下
「おっぱいハンター」市ヶ谷中
「プレイボーイ」神谷春夫
「女帝」桃子・F・ローレン
「孤高の狼」芹澤薫
「ピュアガール」二川美香
「策士」日野
「俺の弟がこんなに可愛いわけがない」不動まこと
かっこよくね?
最後のやつ書きたかっただけだろw
まったくだなwww
俺ってのはゴンちゃん視点なのか?
まあ一応自分でそう言ってるからね…杉村
湘陽?のやつらもなんかびびってたし
ゴンちゃんが破門された理由って、
きっと親父がゴンちゃんに欲情してしまい、
このままではいつ襲ってしまうかわからなくなったから、
といった話になりそうだな。
天龍の格まで下がっちまうぞ…
ゴンちゃんの格が違いすぎて、他の門下生が自信喪失するから泣く泣く破門した、
と予想している
息子が可愛すぎる点については、自慢には思っていても欲情まではしないという、
安全な変態なんじゃないかなw
それ別に変態じゃねえw
「立川…卵焼きは甘い方が好きかな?」と台所で悩む松平さんか…
というかあんなにメンチ切って「負けたら手を引く」っていった手前、どうするのか主将殿
アニメ化したら松平の役は稲田徹さんがいい
この漫画昨日1巻買ったけど面白いな
今日4巻まで一気に買ったわ
さあwebで読む作業に移るんだ
webの最新話まで読んできた、
松平さん可愛すぎる
松平さんの見た目が男の娘だったら最強キャラか
いや、だからこそって人もいるのか
メールを送るのにも「こんな時間に迷惑かな」とか心配する松平かわいいよ松平
松平さんはあれでいいと思うよ
ギャップ萌え
1巻で挫折しなかったのは偉い
一巻に挫折する要素あったか・・・?
普通に面白いと思ってしまった。
むしろ俺なんか
1話で「お、こいつは!?(久々のヒットか?)」
2話で「ひゃっほう、ゴンちゃん最高!!!」
3話で「ゴンちゃんカッコよす!!これなら文句無しで付いていけるな!!!」
4話で「武者ェ‥‥‥‥‥」
なるほど、4話が境界線か
もっとも5話で与太郎さんが無くてはならない存在だった事にすぐ気付かされる訳だが
そこらへんでスレも荒れたっけか
2話の「どんなときも」で不覚にも笑った俺がいる
ゴンちゃんが好きになれるかが結局鍵なんだな
なんか松平だけ違う漫画のキャラみたいな顔だよな、競技中は特に
多分作者も描くの楽しいんだろうな
読んでる方も松平が出たらテンションあがる
481 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 04:09:11 ID:4GaxGDPrO
最近つまらん
弓道なんかやらんでいい。サッカーやれサッカー
松平主将の弓の擬音はどう考えてもおかしいww
が、それが良い
おっと、ズボァ!!の悪口はそれまでだ
ズボァーッ!!
それをいうならズボァッー!だろうw
サッカーなんていい。野球やれ
野球回があるアニメは良作と言われている
487 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 11:16:01 ID:AIOPJM/d0
そうだな。野球部に転部しろ。
ゴンちゃんがマネとしてついていく設定でな
そしてゴンちゃんがドラッカーを読むわけか
>>489 パンチラならゴルフだろうがぁ!・・・・と思うオレ40代w
もう弓道バトル漫画でいいよ
女子でもこんだけ相手と熱い戦いを繰り広げるには、
誰かが覚醒するしかないな
眼鏡を取ると豹変する真壁ちゃんとか
┌─┐
│ | /\
│ | ┌┐┌┐ \ \
│ | └┘└┘ \/ _
| \ ┌────┐ ./ /
| \ .┌┐ .└────┘ / /
| |\ \ ┌─┘└─ / /
| | \/ │┌── ノ /\ / /
| | └┘ ノ ノ \ \_ / /
└─┘ ノ ノ \___ノ
 ̄
| \
| \ \
|\ ________ /
| \ /
| _/
\ /
\ ゴンちゃんの射に天もビックリして /
\ 明日は大雨警戒注意報だあっ! /
弓道が好きなごく普通の高校生、達矢と権三郎。
俺達を取り巻く明るい学園生活。
だがそれは二人の心に生まれた小さな歪みによって一変してしまう。
学園を襲う突然の異変。
俺達が目覚めたそこは見知らぬ戦乱の異世界だった。
そういうのはタカヤだけでいいです
新入生、転校生、可能性は幾らでもあるぜ
もう打ち切りか…
まぁ頑張ったほうだな…
500 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 10:24:45 ID:we/0dqBL0
最近つまんないんだよ
もう主人公が女子寮に住んでそこの女たちとドタバタやるギャグラブコメにしろ
なんかこれまでのカイチューを全否定されてるみたいでムカつくんすけど
おいおいまだ連載の途中でしょうが
>>499-500 もういい加減、誰も望んでないネガティブなレス書くのやめとけよ
気に入らないんだったらブログかツイッターでやってくれ
荒らしの野郎、笑っちゃうくらい必死だな
ピリピリしてんなあ
仕方ないからここは桃子さんが処女か否かを議論しようぜ
松平さんの後ろは間違いなく処女
ズボァっ!!
>>503 >
>>499-500 > もういい加減、誰も望んでないネガティブなレス書くのやめとけよ
>
> 気に入らないんだったらブログかツイッターでやってくれ
さびしい人間はさもしい人間でもある。
許そう、大きな心で
この話が終わったら、立川を元気付けるために再び遊園地編かもな
ただし構図的には
松平→立川←ゴン ←桃子(物陰でウォッチング)
>>499は単発でこのスレに書き込んですぐID変える奴
>>500はそれに便乗してるデリヘルと彼岸島のオタ。こいつはYJ本スレにもいて必死
彼岸島オタwww
なんかの同人漫画で、ブリーフ履いた股間もっこりの男の娘に
誘惑されてキモオタがエロいことし始めるって漫画があって
真底キモかった。
いくら表面上かわいくてもゴンちゃんは男だぞ〜
今週は繋ぎか
あ〜あ もう打ち切りか
次週以降、神谷が転校してくる展開にならないかな
それにしても、久しぶりのラブコメパートが始まるな
平和を求めてた人よかったな
個人戦凄く楽しかったわ
試合後どこかに消えた松平と一ノ瀬が恋仲に
ゴンちゃんはサイヤ人だったのか
桃子さんは出た?
520 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 12:18:10 ID:tQXH4VUFO
最近、おもしろいから来てみたら荒れてんなぁーwwwww
試合描写とか最初に比べたら、テンポ良くなって、見やすくなってるんじゃん。
画は、まああれだがwwwww
成る程!ゴンちゃんは巫女やったんや!
それで神さまが憑くから神の子なんや!
ゴンちゃんの試合時と通常時の違和感が強調されてる回だったな
何かの複線か?
523 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 12:44:21 ID:xzn+YM0y0
厚木のシロコロホルモン・・・www
俺の家のすぐ近所じゃねぇかワロタw
作者はあの近辺に住んでるのかな
ゴンちゃん髪の色まで変わってたのかw
スーパー化は笑った
でもなんだか今週の展開見てると終わりが近そうな雰囲気がビンビンだな
ヤンジャンで一番面白い漫画なだけに終わってほしくないな
あのおっぱい魔人対決になるっていうのは
書く予定が無いから一行で書いたのか
この後書く予定があるのかどうか
さすがに今週以降も「2位、3位決定戦」とか「立川、神谷の決戦」とかやってたら
長いかなと思っていたけど、さらっと終わって良かった。
来週からは日常に戻るのか
楽しみだ
今週のは久しぶりにギャグでニヤッとできた
というのもアフロのアップ、あれは作者自身の心境が一番表れてるシーンだろなと
団体で勝って沖縄編いくのか、それとも・・・・
こればっかりは個人戦の反響受け取っての上のタクトの振り方次第だな
終わらんでしょ
今週の本誌でもアシ募集かけてるのに
まことちゃん久々に出てこないかな
って先週か先々週出てたか
>>523 マジかよ 町田市民の俺は掲載日になったら厚木方面を向いてお辞儀でもしようかしら
今週の中野さんが可愛いと思ったのは俺だけじゃないはずだ
今週の真壁 1コマ
今週のまとめに入ったような展開みて冗談抜きで打ち切りかと思ったw
まだまだ続いてくれよ、コミックス買うから
長くシリアスやったから、反動で萌えシーズンくるでー
男の娘の新キャラ2、3人は覚悟しとくんやな
そんなに男の娘が増えたらまことちゃんの影が薄くなるじゃないか…
どれだけ出てこようがまこときゅんはナンバー1さ
マイ天使
wktkだな
日野主将の笑顔が最高すぐる
543 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 21:16:32 ID:3sIuDFav0
桃子の出番すくねえエエエ
試合以外でも桃子がからんでくる展開になるといいんだがな
日常パートの後は女子の団体だろ
たぶん山王とウクレレの名前紹介も来る
当たり前だけど試合、試合ばかりになってくるな
ラブコメ→練習試合→ラブコメとバランスのとれてた序盤はどこへ・・・・
別にラブはあんまいらないな
日常は見たいけど
>>545 女子団体で勝っても、小田川部員達の下の名前はでないと予想
前にも書いたけど、
立川が自分の腑甲斐なさを知ってもっと弓道に打ち込もうとするあまり、
ゴンちゃんのラブコメ展開に乗ってこないんじゃないかと不安だ
林先生にはそこはうまく描いてほしいし、立川も折り合いをつけて乗ってほしい
今回みたいな話も描けますよってのはよかった
>>549 現在立川が指導を仰ぐのはゴンちゃんな訳で、
弓道に打ち込むためにはゴンちゃんに絡まなきゃいけないジレンマが
まさに「俺自身部活以外での接触は避けたい」
>>551 あぁ、そうか
考えてみれば、指導を受ける身としてゴンちゃんと絡まないとな
だいぶ不安は払拭されたよ
ありがとう
立川は、どうすればあの境地に到達できるのか知りたがってる
それを伝授するには身も心も一体にならなければ、と言われ
体を許してしまう展開に
アッー
>>552 尊敬する人と恋する人は違うということだな
髪下したの久々だな
久々にゴンちゃん可愛くてニヤッとしてしまった
試合の締め方も良かった
立川もゴンちゃん同様に髪の色が変わるようになれば、いずれはゴンちゃんと「フュージョン」
私を一人にしないでねってセリフと表情がかわいすぎる
2〜5位決定戦があっさりすぎw
まさかの2コマw
そのさじ加減が魅力なんだよな
バランス感覚が良い
>>559 あれは萌え死ねる
あまりにあっさりしすぎて打ち切りかと心配したぜ
だが杞憂だったなぁああああ!
売上的にはいつ打ち切られても不思議ではありませんがね
11年1月コミックトーハンPOS調べ
339 カイチュー! 4 集英社 林 佑樹 著
「離れ小島→『ヤングジャンプ公式サイト』にて、けな気に週間連載中」
単行本裏の帯のこの自虐的な煽りからしてもアレだ……
ここまで打ち切りが気になる漫画も無いな。
4時ニートは全部貼れよ
トーハン1月
**6 GANTZ 30巻 奥浩哉 650円 1月19日
136 華麗なる食卓 39巻 ふなつ一輝 540円 1月19日
147 GANTZ 1
176 GANTZ 2
196 GANTZ 3
200 キャプテン翼 海外激闘編 EN LA LIGA 3巻 高橋陽一 540円 1月19日
225 GANTZ 4
240 GANTZ 5
247 リアル10
254 GANTZ 6
272 GANTZ 7
280 GANTZ 8
282 GANTZ 29
291 ZETMAN15
299 GANTZ 9
307 GANTZ 10
339 カイチュー! 4巻 林佑樹 540円 1月19日
344 嘘喰い19
346 GANTZ 11
350 GANTZ 12
358 GANTZ 13
381 GANTZ 14
405 GANTZ 15
418 GANTZ 28
437 GANTZ 16
451 GANTZ 17
461 新サラリーマン金太郎5
465 GANTZ 18
476 ハチワンダイバー18
484 GANTZ 19
-----500圏外-----
*** 華と修羅 2巻 原作/谷本和弘 漫画/井上紀良 540円 1月19日
*** 馬鹿者のすべて 2巻 村岡ユウ 540円 1月19日
*** 新説!さかもっちゃん 2巻 柳内大樹 780円 1月20日
大阪屋(規模小) 1月
**1 GANTZ 30巻 奥浩哉 650円 1月19日
*23 華麗なる食卓 39巻 ふなつ一輝 540円 1月19日
*43 キャプテン翼 海外激闘編 EN LA LIGA 3巻 高橋陽一 540円 1月19日
189 カイチュー! 4巻 林佑樹 540円 1月19日
*** 華と修羅 2巻 原作/谷本和弘 漫画/井上紀良 540円 1月19日
*** 馬鹿者のすべて 2巻 村岡ユウ 540円 1月19日
*** 新説!さかもっちゃん 2巻 柳内大樹 780円 1月20日
GANTZっての凄いな
カイチューは善戦してる方なのかこれ?
ガンツは映画化したからな
アニメ化や映画化など、メディア化したらその原作は必ずこうやって
既刊が何個もランクインするもんなんだよ
これはネットでは爆撃と呼ばれてる
カイチューは売れてないが、ヤングジャンプ内では他も
あまり売れてないから、突出してダメだってわけじゃないんじゃね
本誌掲載じゃなくweb連載だし、健闘している方なのでは。
続いてほしいけど、3年の卒業で主将たちが消えると、
さらに強力なキャラを投入しないと…
その頃になったらファンタジー世界に飛ばしてしまえば良い
マガジンでやってるダイアのAってやつ好きなんだけど
あれも3年が引退してから面白くなくなったな・・・
まことちゃん入学するしかないな
スラダンだって連載終了まであのメンバーでいったんだから
無理に進級させなくてもいいんじゃないか
俺もそう思う
>>573 ちなみに連載開始から約1年強
作品上の時間進行は約2ヶ月
あとはわかるなw
いや、わからん。何が言いたいんだ?
現実時間に対する作中時間の進み方なんて
話の展開次第で変わるだろう
試合が白熱するほど遅くなるだろうしな
GANTZ 多すぎワロタ
鎧の人見ないけどどこいったん?
滝にでもうたれてるんじゃないすかね
杉村よりもさらに深い階層に潜ってチャンスを窺ってる
>>496みたいな展開になったら大活躍
強さ議論スレなんてあったのな
いつの間にか
昇級・昇段審査は受けないのかな?
ゴンちゃんは中学から受けていたら五段になっていてもおかしくなさそうだけど。
剣道と同じなら、段は高校から取れなくて、しかも二段は
「初段を取ってから1年鍛錬してから」だと思うぞ
で三段は「二段を取ってから2年鍛錬してから」だから
高校三年間ではどうやっても二段までしか取れないらしい
あくまでも剣道と同じならね
弓道は中学なら3級か2級から。
県にもよるけどおおよそ半年〜8ヶ月ごとに試験受けられる。
そういえば立川だって中学で全国大会に出たほどの腕なんだから
すでに段持ってたとしてもおかしくないんじゃないか
ゴンちゃんに負けたということは恋愛に初心な松平主将のデレはもう見れないのか
人知れず立川に想いを馳せる松平主将が見れるじゃないか
いや、松平×一ノ瀬の新展開が待っている
立川×神谷
山下×市ヶ谷
小田川と山王の場外乱交に胸が熱くなるな
読んできた
神谷wゴンちゃん争奪戦はあっさり決着付いたな
あと杉村復活おめw
\ / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、:::::: ) く ホ す
\ l ,ッィrj,rf'"'"'" lミ::::::: く れ モ ま
Y ,!ミ::::::: ヽ な 以 な
`ヽ、 | くミ:::::::: ノ い 外 い
|、__ ャー--_ニゞ `i::::,rく か は
``''ー- ゝ、'l  ゙̄´彑,ヾ }::;! ,ヘ.) ! 帰
゙ソ """"´` 〉 L_ っ
/ i , /| て r
≡=- 〈´ ,,.._ i 't-'゙ | ,へ ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、 ; l レ' ヽr、⌒ヽ'
゙、`--─゙ /! `、
_,,、- ゙、 ー'' / ; `、
-''"_,,、-''" ゙、 /;;' ,' / 、\
-''" / `ー─''ぐ;;;;' ,' ノ
// / ヾ_、=ニ゙
さすが正ヒロインw
(`∀´)こういう顔した権三郎って久々だよね
主将の三つ編みハネたまんまだ
針金を編み込んであるんだなきっと
いつか桃子が「公式戦で勝負できないなら、非公式でやるまでですわ」っつって
小田川に乗り込んできて権三郎に勝負挑むような展開がある気がする
むしろ、ないわけがない
むしろ立川と勝負して
「負けたらワタクシを差し上げますわ」
といって立川のペットになる桃子
>>595 3人立ちのローレン杯とかつくれば
日野、菊嶋、希さんVS1,2年チームとかもできる。小森阿部与太郎とか。
ただインターハイよりこっちがメインになってしまいそうだ。
今のメンバーじゃどうやっても父親の高校には勝てんな
正直、団体も今の小田川がトップ取って行くってのは、山王や安政に失礼だと思うな
えっと、IH以外に公式の大会はあるんだっけ?
国体に弓道があって、高校生は少年の部に出られるはず
なるほど、もう1つネタはあるのか
>>599 ゴンちゃんと立川は別として、
あとの3人は合宿の時にようやく「俺たち本気出す」みたいな事言ってた3馬鹿だしな
羽分けを越えるか越えないかくらいがせいぜいだろう
ふうん そういうことか
遠的の全国大会もあるらしいな
もっとも、このマンガでは今まで近的しか出てないから
そのまま作品には使わないだろうけど
それに代わる架空の近的の大会を設定することは出来ると思う
605 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 19:42:51 ID:MlnxwSUZO
中学時はショートだったが、高校ではあんなに髪長くなって
あそこまで伸びるものなのか?ゴンさん
1ヶ月に1cmくらい伸びる
単行本カバー下に描かれてたのが中1と仮定して、4年で約50cm
まあよしとしようじゃないか
全中で立川と出会った時は逆光で見えなかったが後ろで縛ってたことに
松平の回想のゴンさん後ろ姿ではそういうのなかったぜ
記憶はしばしば歪曲されるものだ
林先生、2週続けて堀北真希か
白夜行を楽しみにしてるんだろうな
セミヌードのシーンで昇天するかも
立川と神谷と一之瀬の濃厚ホモセックルマダー
三人はどういう集まりなんだっけ?
そういや一之瀬と松平がいないって言ってたけどどこに行ったんだろうな
@一ノ瀬が松平に「全国は任せたぞ」と託す、王道熱血スポーツ漫画な展開
A一ノ瀬が松平に「君のせいで俺が全国に行けないんだよなあ」って嫌味言う展開
B松平が一ノ瀬を「やーいやーい弱虫ー」って馬鹿にする展開
Cもう帰った
Dアッー!
好きなのを選んでください
Dッー!
私達は厳しく取り締まらなければならん‥‥‥‥だが!!
アクシデントでメガネが壊れてしまったな
これではD以外の選択肢は見えませんね
おいおい一之瀬までガチホモ化させる必要はないだろ
そのかわりシスコンだな
というか今のところ、全くつっこみどころがないキャラって芹澤くらいだな
芹澤主将はレズっ気がありそうだからな
そっち方面の展開を期待する
芹澤部長と二川さんの濃厚なレズシーン
むしろあれだ
個人代表として桃子と二人で全国に出場した芹澤が桃子に再選を挑み
負けた方が相手の愛奴になるという約束をさせられてしまう
そして決勝で桃子に敗れた芹澤はエロ調教されて…
>>619 やべぇ、男が好きだった二川さんが徐々に芹澤さんに寝取られてく話がみてぇ
と思ったけどカイチューはそんな漫画じゃなかった
じゃあゴンちゃんが徐々に女に目覚めていく過去編やってくれよ
父と勝負して勘当される話や、小田川に入学して弓道部に入った話でもいいな
過去の修行編とか
巻き藁バットによる地獄の顔面うちとかやったんだろうな
>>613 社会人設定だったら間違いなく二人で居酒屋or屋台でヤケ酒モードだろうなw
>>624 過去の話ならやっぱり女装する様になった経緯が知りたい
627 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 20:05:12 ID:d0mKBdoyO
まことが女装始めた話、小田川女子の昨年の話、
立川くんと美香ちゃんの子供のころの話、桃子や芹澤の過去話
とか読みたい
一ノ瀬と松平が語り合ってるのかと思いきや…の展開に笑った
最後に登場した新キャラはもしかして男の娘か?
笑ったが、声で気付けよシスコン…何年の付き合いなんだよ
松平じゃねーのかよw
あと松平鍛えすぎwタフにでも出るつもりかあっ
制服芹澤さんかわええ
新キャラはどう見ても男2人です、本当にありが(ry
男の娘が好きなんじゃない
ゴンちゃんとマコトちゃんが好きなんだ
男の娘は一つの作品にそんなポンポン登場させちゃダメな気がする
でもあの2人女だったとしてワクワクするか?
>>634 キャッチフレーズが弓と袴と男の娘だから仕方ない
次は男にしか見えん顔した女の子2人だろ
女の漢か。
左の子が男の娘だったら個人的に最高だ
職場のPCでコッソリ見てたのに
一ノ瀬のくだりで声を出して笑ってしまったw
何か急に個人戦以前のノリになったもんで感覚取り戻せないのは俺だけか?
以前はこの真面目とギャグが半々の内容が面白かったはずなんだが・・・
個人戦はよ終われと思って読んでました
やっぱこの人ギャグ描くのうまいなw
独特のセンスがある
小田川→小田原
山王→厚木・海老名?
川島農林→中央林間
湘陽→湘南
六宮→二宮
安政→横浜
波多野→秦野
美浦→三浦
青葉第二→青葉台
相模中央→相模原
でいいのかな。あまり詳しくないなりに考えてみたけど
新刊コーナーになかったから焦ったけどバニー権ちゃんまだ残ってて買えた。
ゴンちゃん可愛いのぉ・・・
芹澤さん何度見てもヒカルの碁のアキラにしか見えないw
桃子が立川とフラグ立てるのはいつ頃になりそうですか?
一ノ瀬のとこで大笑いしたわw
男子のパートは終わったからこれからしばらくは女子の話になるんじゃね?
しかも山王のね
だから最後の二人は女子と予想
あと、後姿だけで辛いかどうか分かる真壁ちゃんスゴいよ真壁ちゃん
同じ準優勝で様子見に行くって芹沢と松平フラグ立ったのか?
倒立しての指立て?って弓道のトレーニングなのか?びっくりするだろww
651 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/11(金) 00:12:56 ID:6UtaTZ1mO
松平くんじゃないのかよ!!ww
松平主将のトレーニングは明らかに方向性が間違ってるなw
>>632 >新キャラはどう見ても男2人です、本当にありが(ry
5巻の表紙キャラだなw
いや、今回登場の新キャラが単行本に収録されるのは6巻だろう
ふうん そういうことか
そういやクラスメイトの女の子に龍ノ介くんって名前で呼ばれるってすごいな…
女子5人なんか下の名前も出てないのにな
ていうか、名前龍ノ介っていうんだな
な…何を今更…
ゴンちゃんなんか不動権三郎だし。
近藤さんだけ「権三郎君」って呼ぶのがなんか好きだ
松平さんいつのまにか第三くらいの主人公ポジに
最近二川さんの影が薄いのが残念だ
今週松平が立川について1つも言及無かったことも残念だ
666 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/12(土) 12:41:00 ID:EUPxygDDO
そりゃさすがに優先度は自分の敗北>>>立川くんだろうし
ゴンちゃんに負けたら立川をあきらめなきゃならないのでは。
それとも最終的にゴンちゃんより上の順位になればいいのか。
個人で全国優勝とか。
共に敗退した者同士松は立川をどう練習に誘おうかきゃっきゃっしてそう
やはり桃子が立川をめぐるゴンちゃんの新たなライバルになるしか
そういえば今回の扉絵
「ホントにふつうの女子高生」と書いてあってゴンちゃんが混ざってる
芹沢さんが松平先輩の気持ちが分かるって言ってたけど、
芹沢さんの心情描写もちょっと欲しいな
そういう性格のキャラ設定なんだろうけど、サラッとしすぎな気がする
桃子との高校最後の勝負で勝つにせよ負けるにせよ、
その時は感情の振れが見たい
それより何故誰もチュッ♥に触れないw
>>673 既に二度だっけ?やってるしね
と言うか、目の前で部員同士、しかも見た目がどうあれ同性が
チュッとやってるのに動じない日野主将は流石だな
最後の2人は天龍高校の生徒か?
それっぽいけどなあ
天龍のメンツは今までわざと顔出ししてない感じだったし
覚醒したゴンちゃんの偵察か
ゴンちゃんの偵察なら小田川に行くんじゃないか?
678 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/13(日) 22:16:41 ID:8waTxMFyO
普通に駅で女子高生してるゴンさんと
道場前の花輪がシュールだった
679 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/14(月) 00:13:29 ID:xS64uG140
権ちゃん、どんと来い、何でも来い
新キャラはきっとあれだな
陣内が言ってた、神の子の本当の力を引き出すほどの選手を偵察に来たんだな
しかしゴンちゃんが覚醒した本当の理由が、立川を賭けた勝負のためだとは気付くまい
681 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/15(火) 01:55:08 ID:oYLv/5nGO
しかし一ノ瀬なにげにひでぇよねw
別に村雨は笑わすためじゃなく励ましに来たのに、
「やめてくれ!せっかくのシリアスが〜」ってw
読者視点では大いに笑わせてもらったけど
確かに
一ノ瀬が、松平と話してるとばかり思い込んでただけだもんな
試合編が終わると桃子の出番が減って寂しい
松平君じゃないのかよ!
この落としっぷりは凄いなw
立川×真壁 のフラグは立つのだろうか?
>>686 真壁
「主人公と恋愛フラグを立てれば、
読者の注目を一手に受けて新しい私になれるかも」
とか言って、1コマになるかも
真壁は杉村と…
あれどうなった
そういや先週の芹沢さん
登場シーンはちゃんとスカートだけど
松平んとこのぞくとき男子の制服着てるよね?
>>689 あれはトレーニング用のジャージだよ
でも、トレーニングルームで上半身裸で指逆立ちしてる人がいたから入るの躊躇した
>>690 あ、そういえば詰襟にしては袖がきゅっとなってるね
男子の制服着た芹澤主将も見てみたいな
メイドゴンちゃん的なノリで・・・と思ったけど
ゴンちゃんと違って芹沢さんにその気がないから駄目かな
文化祭の出し物で弓道部は喫茶店をやることになり
他の女子部員はメイドコスをすることになったが
なぜか芹澤主将だけ執事にさせられてしまう展開希望
それより何故誰も女子の更衣シーンに触れないw
>>694 お前天才だな!
しかしこういうとこに書かれたネタは回避する力が働くような
また新たな男の娘登場だな
なんか読みやすくなってる
すげー読みやすくなった
GJです
しかし男子はゴンちゃん、立川の2トップが居るから良いけど
女子はどうすんだろ?
抜本的なてこ入れ必須の実力じゃないか
カツラは予想外だったw
松平主将、神谷、二川抜きの山王サイド展開でも普通に面白いな
なかなか各キャラ立ってきた
松平さんがかませにならなくてよかった…(´Д`)
オカマが増えようが芹澤さんが最高だな
フルスクリーンもできたし、すごく見やすくなったな
最後のページで吹いたw
何だあの落ちw
でも、盛尾と蛇沼は四射一中しか当たらなかったのか
ゴンちゃん系の雰囲気でも持っているのかな
男の娘特有の能力か
確かに見やすくなってる。
が間違えて[最後]をクリックして、いきなり落ちを見てしまったorz
今週の石影妖漫画譚の扉絵に単行本ページへのリンクがあるのを見て思ったが
ゴンちゃんのパーカーに描かれた的にリンク仕込んであれば面白かったな
ゴンちゃんと立川のイチャイチャが無いとつまらんな
やっぱ、天龍の二人を男の娘化したのは、まこときゅんか?それとも・・・・・不動のオヤジ?w
だとすると、まこときゅんの小田川入りは絶望的か・・・
博美はオカマだろこれ
コミック表紙候補登場
男の娘かと思いきや女装だった
あ、でも博美は男の娘か?
リニューアルされてページ切り替えの際に的の絵が出るくらいだし
すぐに打ち切りってことはなさそうかな
私は地毛です
天龍高校のメンバーが二人も男の娘とは、
こりゃゴンちゃんパパも女装説が現実味を帯びてきたな
前に、天龍高校の生徒がバテてる中を
ゴンちゃんパパが歩いてるコマがあったけど、
今となっては、パパの女装に気持ち悪くなってる絵に見える
天龍ってどんな猛者揃いかと思えば
とんだ色モノ集団な気がしてきたな
まこと君の女装を注意しようとした山王の彼も特殊な趣味を持ってないと不自然だ、もう
ここで山王のキャラ立てってことはやっぱ団体は山王なんかな
天龍が男子校ってのは今まで出てきたっけ?
女子の方は切ったけど、作中の最強豪校という設定でしかも男女まであるとなると
話がごちゃごちゃしてくるだろうから仕方ないと思った
でもそうなると、小田高の女子の結果もおのずと見えてきそうだけど
芹澤主将揺るぎねぇな。安心。
カツラとは残念だ……
博美がタイプの俺に死角はなかった
おい、なんかハゲ出たぞw
ゴンちゃんのお色気シーンが無いと物足りない
フクナガきたー!!
>>716 スポーツ漫画で一番強いチームが普通の奴揃いな漫画ってあるか…?
ヒカル君かわええやん
宝塚の男役っぽくてゾクゾクする
いつも思うけど正面から見たゴンちゃんの髪型ちょっと横に広がり過ぎてない?
727 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/17(木) 20:25:55 ID:oH6XExaT0
>フクナガ
なんかひっかかると思ったらそれだ!
>>724 DEAR BOYSは?スラダンはぴょんぴょん言ってる奴いるけど普通かも
ていうか博美ちゃん可愛いなー
まあまことちゃんが一番だけどね!
>>728 ディアボーイズは6巻までしか読んだことないや
スラダンの山王はピョンピョンと河田弟かな普通じゃないのは
蛇沼、森尾が惨敗したけど、山王男子の中での実力は
多分4番目以下だよな彼ら
個人戦出られなかったし
つーか男の娘キャラはゴンちゃんとまことで十分。これ以上は要らん。
今週の連中は顔が女っぽいから松平をからかう意味で女装しただけってことにして
この後は男に戻せ。
表紙のゴンちゃんいいな。
まこときゅん×博美ちゃんはまだですか?
博美くんは正真正銘男の娘じゃありませんか。
ゴンちゃんの親父、
男の娘ハーレムを作ろうとしてるようだな。
博美ちゃんのパンツくんかくんかしたい
>>732 ヒカル→ただの遊び。この先女装することはないと思われる
まこと→女装少年
―超えられない壁―
博美→清純派男の娘
権三郎→ビッチ系男の娘
なんだ、たった2人だけじゃないか
あ、でもいつもみんなにモテモテってことは
ヒカルも普段女装してるってことなのかな?
坊主なのは、監督、もしくは家が厳しいからとかで
>>733 でもいつぞやの希さんとカブる
>>737 ビッチ系とか言うなw
と思ったがゴンちゃんって一途だけど、確かにビッチ系と言えばビッチ系なのか……
ゴンちゃんは非処女のほうが良かった
ファーストキスとか言われたとき正直萎えた
かなり始めからゴンちゃん黒いじゃん
ピュアなのは二川、博美、松平の3人だな
博美が立川ハーレムに入ったら、藤子Fさんが結局入らなかったから
立川逃げ道一方向しかなしだなw
ハーレム系主人公で圧倒的に男の方に好かれてる数の方が多いのは斬新かも
>>739 すまん、阿婆擦れ系と言えば良かったかな
>>742 大して変わってないw
確かにそんな感じなんだが
奈良じゃないけど、俺にとっても男の娘のイメージは
恥じらいを持ってるコだったり、気が弱いコなんだよなあ
そういう意味では博美はピッタリだ
>>744 でも、あれはやりすぎ感があってイライラするな
やっぱり最高だよ、ゴンちゃん
トレーニングしてる芹澤さんエロすぎ
表紙の芹澤さん一瞬太鼓叩いてるように見えた
「こんな時間にメールして大丈夫かな・・・」
「返事遅いな・・・」
ズラわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
んにしても博美かわいいなー
連載が続いて女装子も増えるとか素晴らしいじゃないか
林先生もまさかこんなに連載続くとは思ってなかったんじゃ
web連載のおかげだな
来年は集英社のパーティーに参加できると良いな、林先生
754 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/18(金) 17:01:24 ID:twpC6GDaO
ここ最近の5〜6話から、絵のパースや構成がかなり上達してきてるね
冒頭で六宮の奈良主将が驚いてるのはヒカルの方だから、
ヒカルきゅんも普段から女装と見た。
とはいっても博美きゅんの方が奈良の好みだろうし
俺も博美きゅんがいい。
本誌であのまま連載してたら今頃どうなってたか…
757 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/18(金) 18:25:10 ID:LVllqAaRO
つかこれからもヒカルを「男の娘として」萌えられる人いるのか…?
フクナガだということをさらけ出してしまったんだぞ
あれがフクナガじゃなくて短髪だったら大分イメージ違ったんだがな
三蔵法師に扮した夏目雅子を知る世代は反応が違うかもしれんな
博美は立川ハーレムより奈良のお相手とかかも。
何にせよ6巻の表紙は博美に決まり。
>>760 いあ、誘惑の仕方がビッチ系と言えば確かにビッチ系かなと
どうしても芹沢さんが榊原良子で脳内再生される
俺はヒカルが小林沙苗の声で脳内再生された
>>763 調べたらその人、ベテラン中のベテランじゃねえか…
もっと若い人の声で脳内再生してくれよw
榊原良子といえば高橋留美子アニメのイメージがあるね
あとはクシャナとか、凛々しい感じで芹澤主将に合ってる気はする
俺は攻殻機動隊の首相が浮かんだ
年齢によって変わりそうだなw
今更強さ議論スレがある事に気付いたw
772 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/20(日) 00:50:14.93 ID:JI4T+/Zb0
及川の髪型が一番好みだなあ
…男だけど
今更思ったけど、初期の立川くんは結構アレだったな
自分の方が入部したばかりなのに、先輩に対して「僕と勝負して
負けたら部から出ていってください」だもんな
せめて「僕に負けたら真面目にやってください」とか
「僕に負けたら僕に構わないでください」ならあまり違和感なかったけど
あの状況でまともなこと言えるほうが凄くね?
漫研とかなら「真面目にやらない先輩は出て行って下さい」もありだろうけど
体育会系で先輩に逆らうのは基本ありえないからなあ
弓道部をただの体育会系の部活だと思うなよw
山王はかなり体育会系っぽかったね
むしろ体育会系でも、あそこまでゆるゆるだから逆に立川のが体育会系に思えたがw
>>774 あの時は山王に行った豊田に会ったりしてストレス溜まってたからなぁ
無茶な事言いだしてもそこまで不思議じゃないと思う
連載前の読切からして
弓の勝負で負けたら相手の言う事を聞くのはお約束展開だからな
5巻は4月か‥‥‥‥
言っちゃ何だが、女装している上に高校入ってからは実績を出してないから。
てか気になって調べるなよ奈良w
博美たんなら、押し倒した時にちんこついてても別にいいかなって思っちゃう
ヒカル×博美の濃厚なホモシーン
>>785 博美「じゃあ、四つんばいになって…大丈夫、痛くしないから」
天龍が男子校というのは残念。
女子部に権ちゃんの姉がいるかと思ったのに。
ゴンちゃんのご母堂と姉が見たいなw
少なくとも女装とかアッーな趣味は家族同意なんだよな?
本気でご褒美だと思うなら他人の性癖に干渉する気はないが
自動返信みたいなテンプレレス大概うざいです
男の娘好きはマジで自分が受けでもいいと思ってる奴がいるのだぞ
女の子の中にも惚れた男のために尽くしてあげたいと思う人がいるのを考えるとわかりやすい
まあ一番好きなのはやはり主将だけどな
早く女子5人の下の名前出してください林先生
延ばせば延ばすほど、出しにくくなるぞ
実はヒ・ノとかコ・ンドウとかあれでフルネーム説
コンドウフルネームって何かエロいな!
>>794 名前だしてくれと手紙書いたけど、
採用されなかった。ほかの部分は
いくつか採用してくれたけど。
他の部分ってどこよ!?
>>798 ゴンちゃんの免許証の生年月日のところ。
平成7年って書いてあったのでおかしいと書いたら
平成×年になってた。ほかにもいくつかあった。
800 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/23(水) 00:38:01.73 ID:Pq2BbIS5O
平成7年だとなにかおかしいっけ?
年齢
平成7年生まれだとゴンちゃんは高2の17歳だから作中が平成24年に
なってしまうとか。免許取ったのが平成22年だから15歳で取ったとか。
ゴンちゃんは永遠の17歳
どうせフィクションだし、ちょっとくらい未来でも過去でも問題ないけどな
まあ「平成7年」とはっきり決めちゃうと、何年も連載続いたら
「今ほんとはこのキャラって〇歳なんだよなあ…」って思っちゃうしな
ジャージかわええ
ゴンちゃんって背ちっちぇえよな…
ゴンちゃんの吹き出しになんて書いてんの?
優秀な店だな
どの辺だろう?
ゴンちゃんは背も良い感じに低いな
そういや
近所の書店は、3巻までは発売日に棚に1,2冊くらい(見つけにくい)しか置いてなかったけど
4巻のときは10冊くらい平積みになってた。地味に売れてるのかな。
813 :
sage:2011/02/24(木) 00:11:36.77 ID:frzgP7Jx0
人気あるのかな?打ち切りだけは勘弁して欲しいです。
とりあえず4巻3冊買ってきた。
814 :
sage:2011/02/24(木) 00:16:14.76 ID:5GctVI9F0
>
↑ごめん間違えた
ダメだ、許さない
ケツの穴のちいせえ奴だな
ポスター結構デカイのな
あまり見かけなかったのも納得だわ
ジャージだと、一見なんの漫画だかわからんな
なぜ、本編で着てるシーンがあまりないジャージにした
ポスターの絵は4巻の背表紙だよな
これまで道着と制服だったから変化をつけたかったのかも
更新お疲れ様です林先生。
そして、寝ます。ノシ
今週分のカイチューで「三人は知りあい?」ってセリフが
あるけど、この三人って、松平、海堂ともう一人誰?
2人で下校しているというのか――…
松平主将かっけー!と思いつつも、立川君的な意味で?と取れなくもないから面白い
個人的には芹澤さんが試合して勝つと嬉しかったんだが
>>822 芹澤さんのことかと思ったけど、及川って解釈もできる…のか?
>>823 芹澤かなと思うんだけど、及川とも読めなくもないかなと。
松平かっこいいけど、立川がいることを考えれば、
美女も男の娘も眼中にないと言い切れる。
さすがだ。
ここ最近の話では楽しめた俺は山王スキーなのかもしれん
なのに二川さんが出てこなかった(´・ω・`)
芹澤さん完璧すぎる・・・
>>824 さすが松平主将はホモの鏡だな
まあそれを差し置いても今回の松平さんはカッコ良すぎる
松平かっこいいけど、道って立川のことだよなw
今週も松平さん格好良かった
オチで立川への道・・・って感じが来ると思ったら普通に最後までイケメンだった(´・ω・`)
噛ませにならなくてよかった
最後の柱の「2人で下校しているのというのか」が落ちなのか。
神谷はサボリとして沢村がいないのは何かの伏線?
>>831 俺も松平先輩がかませにならなくて良かったと思った
てか、芹沢さんにとっては主将副主将の恋愛も不埒の範疇なのかw
話は変わるけど、海堂ヒカルという名前にあのカツラの髪型、先週からちょっとレイアースが頭にちらつく
ゴンちゃんって中学時代は女装してないんじゃなかったけ?
立川が中学時代のゴンちゃんの話しかけられて弓道続けてたんだろ?
あれは大会だったからじゃないの
細いこと気にしたらあかんで!!
>>835 家では女装してたって前にあった
海堂ヒカルは出稽古で不動流つまりゴンちゃんの家に直接出向いてやられた
松平さんがムダにかっけーのに加えて、今週の表紙のゴンちゃんが可愛過ぎる
最後の柱でクソわらたw
編集もWeb掲載だと、少し気楽なんだろうか・・・いい感じにテキトーでおもろい
松平さんかっこよかった。うっすら芹沢さんとフラグ立ってるような・・
後盛男ワロタ
本誌の巻末コメで「本当に」って文字が見えたから終わったのかと一瞬ビックリした。
845 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 18:13:30.17 ID:mGj71th20
>>822 権三郎じゃないの?
芹澤とヒカルは面識がなかったから、知り合いだったってのは変だ
っていうか俺、昔の権三郎の髪型の方が好きかも
ところで最後のコマでバスタオル一枚のゴンちゃんと立川が…まさかそうなのか!!?
達矢「不動先輩なら今俺の横で寝(ry」
>>830 まったく揺るがないんで、かっけぇーとなると同時にがっかりしちゃったぜ
しかしあの流れで赤面しないとか完璧だな芹沢さん
これは希さんと同じ彼氏できないルート
芹澤「彼氏?そんな不埒なものを私が作るとでも(ry」
桃子はまだか!?
最初の煽りに不動父率いる天龍ってあるけどそんな設定あったっけ?
3,4話見返したけどお父さん出てきてたのも覚えてない
4巻に載ってるんじゃないかな
天龍の道場でまことがメール見てる絵が
>>851 連レスごめん
その34話で天龍高校初登場したが、親父にしごかれて
ハアハア言ってた奴らの中に陣内も海堂も及川もいない
やはり控えだったんだろうね、あのシーンの奴らは
あの時点では天龍のキャラの設定決まってなくて
モブキャラ出しといたんだろうな
小田高にだって最初の稽古風景に登場しただけでその後見ないキャラいるし
山王女子の稽古前に選手たちの前で何か言ってたの芹澤じゃないし
ほんとだ34話にでてるね
松平がマジすぎて最後に立川にアッー!ってネタで落とすと思ったら
そんなことはなかった…
相変わらず、松平だけは違う漫画のキャラみたいだぜ
林先生は彼を描くのが楽しくてたまらないんだろうな
>>849 「普通の交際ですよ。不埒って何をすると思ってるんですかぁ?」
とか聞いたら案外勝手に赤面しそうな気もする
芹澤さんがツボ過ぎて堪らん
薄い本マダー?
女の姿なんぞに惑わされん!
→部員達(かっけー!)
→読者達(ですよねw)
松平の趣味を知ってるかどうかでこうも印象が違う台詞というのは
松平主将かっこよすぎる・・・
松平や芹澤は厳しさで引っ張るタイプ、日野は優しくまとめるタイプ、
ローレンさんは我が道をゆくカリスマタイプと見た
優しさ?ち、違う!お、お前は主将の恐ろしさを知らないんだあっ
ゴンちゃんの乳首隠さなくてもいいと思うの
いかんでしょ
俺は松平の乳首がみたくなった
>>864 あえて見せないエロスというのもあってだな
正直言うと、ゴンちゃんの今回の風呂シーンにサービス要素をあまり感じなかった
無乳だし
ゴンちゃんはむしろ普通に服着てる方が可愛かったりエロかったりするんだよ
まぁ、こんな事言ってるけど合宿の風呂の時は山下一歩手前だったけどね
風呂シーンよりゴンちゃんと立川の
キスシーンのほうがいい。
官能小説音読を見る限りゴンちゃんは立川に対してベットではM嗜好なのか?
ここんとこ見てなかったまとめて2週分を読んだ
ヒカルはまりほりの鞠也みたいなキャラかと思ったらかつらとか・・・・
少し拍子抜けしたが博美は今後も正統派男の娘としてやっていけそうで安心した
あとは松平△のことだが、今の聖人のようなスガスガしさもいいけど、やっぱりギャグで立川のことも気にかける未練も見たかったり
でもあの立派な宣言は「俺は女だの女装に一切興味はない。興味あるのは立川ただ一人!」
と宣言してるようにしか見えず聞こえずで笑わしてもらったがw
とりあえず那須与太郎の再登場を望む
個人的には流鏑馬の方が通常の弓道より難しいような気がする。
>>874 全国大会が終わって流鏑馬編になったら大活躍するよ
WEBサイト読み返してたけど、立川に対しては松平ってほんと乙女だよな
最新話もその線で解釈してしまうわ
松平のギャグは笑えるなw
最初の「だから俺のものになれ立川!」とか
「どうやってメルアドをゲットしたんだ!」とかw
やっぱ「女子中学生ですか!」だな
「こんな時間に大丈夫かな…」
奥ゆかしいにもほどがあるぜ
そして恋敵に立川からのメールを見せてのどや顔
でももう松平のデレは見れないんだろ・・・・悟りの人になっちゃったから
日常編で立川に会ったらデレてくれそうじゃね?
ゴンちゃんとの勝負に負けたことでどうなるかだな
885 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/26(土) 16:35:45.22 ID:EcJrrIvBO
なにげに次回から新展開だよね多分
個人的には今回の山王編みたいにウクレレとか見たいぞ
ゴンちゃんのシャワアアアアアアアアアアアア
889 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/26(土) 21:08:48.03 ID:EcJrrIvBO
乙
ぺったんコォオオオオオオオオオオ
おいおいアキネーターでゴンちゃんが登録されてるでしょうが
正直 主人公側より松平応援してた
松平はガチムチ系のホモのくせに好感を抱ける稀有なキャラ
ゴンちゃんが全力で身体を使って誘惑する系だからなのか
ラスボス臭がパネぇからなのかわからないが
ああいう努力系デカキャラは人気でるよ。俺も漏れず好きだしw
>>894 かわいいからに決まってるだろ
なんだよあの女子中学生ですか!のコマのかわいさ
ふうん そういうことか
>>894 ガチムチ系のホモだから好感度高いんだろ
つかトレーニングルームとはいえ、上半身裸であんなかっこしてたら
芹澤さんじゃなかったら普通に悲鳴上げて逃げるとこだな
900 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 00:12:53.99 ID:ZIzKhekZO
星的の形がエロい
1巻読み返すと胴着でジョギングしてるのがシュール
1巻ころに比べると若干画力も上がったよね
あとwebに行く前と比べると漫画としての構成力が段違いな気がする
担当に1から教えてもらってるって言ってたからいい人にめぐりあえたんだなあ
キングダムと同じ人なんだっけ?
WEB移動直前はゴンちゃんもなんかあんまかわいくなかったな
打ち上げの焼肉屋って担当に連れて行かれた焼肉屋まんまなんだろうか
とりあえず林先生がんばれ
最近ちょっとマシになってきたけど服がペラペラな感じが初期から気になる。
メイン以外の服はアシが描いてるのかそれとも本人が適当に描いてるのか・・・
アシの描く雲と空は地味に好き
webに行ってからのアシのレベルうpはハンパ無いぞ
神の子ヴァージョンになったんじゃないの
コミックでは直ってるような気がするから林先生が描くの遅いせいでWEB版はテキトーなのかも
YJ本誌の目次でも土下座とか書いてるし
権三郎やまことの姉ちゃんもそのうち出てくるんだろうな
不動流の師範代でしたとか
逆に野郎ぽいとみた
菊嶋を超える巨乳でものすごい色気のお姉さんだと思う
いかにもな姉キャラってかんじで面白くなさそうだなあそれ
>>909 高三だったら全国編で登場するかもしれない。
当面のラスボスであるパパスもそろそろ顔出しあるかな
兄弟みると色白細身の美中年だがこの漫画だから
わからん
大会の時にトイレで不動権三郎の顔を想像してるやつらいたよな?
実は父親があの顔まんまっていう展開だな
不動家の長女はボーイッシュというかヅカっぽい美女な可能性が高そう
918 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/03(木) 05:05:28.51 ID:p6bgJLuh0
ゴンちゃん可愛すぎwww
やっぱり今回みたいな話が一番ええわ
個人的にはカイチュー史上最高の神回だったわ・・・
このままゴンちゃんとくっついてしまえよ
初々しくていいな
しかし天龍の2人、忘れられてるとはw
今週のカイチュー最高です。しかも次回に続くだし。
たぶん来週は邪魔が入るんじゃないかと思うけど。
ゴンちゃんはカイドウのことは忘れているようだけど、
オイカワとは顔見知りなのか?
先週の三人は知り合いなのかみたいなセリフは
マツダイラ、カイドウ、ゴンちゃんの三人のことか?
まことちゃんの胡坐座りを枕にして寝たい・・・
ゴンちゃんかわえええええ
あとエプロンつけた後姿がえろい
これだよ、俺はこういうカイチューが読みたかったんだよ
次回楽しみ!
朝からニヤニヤが止まりませんなあ〜
むふうううう
ゴンちゃんの私服かわええw
初期はキャラの服装結構酷かった気がするけど、林先生画力上がったんだな
チュッチュしてたリア充爆死しろと思ったら
立川くんが一番のリア充だったでござる
928 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/03(木) 12:19:51.82 ID:cJuZGUulO
今週そんなに面白いのかよ…
早く帰りてえ
>>926 俺は晩飯作ってるときの服にぐっときた
パンツルック似合うじゃんていうかお尻が膨らんでてイヤラシイハアァハァ
ここで松平が来て上がりきった株を上場廃止まで追い込む展開に!
尾行する神谷さんってのもありだな
なぜかデートしてる杉村と中野に出くわす。
>>928 2ch見てる暇があるなら会社からでも見れるだろw
>>934 外でする仕事なんだ
だから今は携帯からしかレス出来ないんだぜ
この作者、意外と試合展開でもラブコメ展開でもこなせるな
ゴンちゃんかわいすぎwww
正直なところ、ゴンちゃんにコメディ的な可愛さしか感じてなかったけど
今回ので初めてマジにゴンちゃんに惚れたわ。
なにこのかわいい女子高生
照れてるゴンちゃんやばいわ
ゴンちゃんマジ美少女……
今読み始めた
最初の柱の煽りは、「兄弟」と「姉妹」を逆にした方が良かった
俺もそれ思った。
スレ伸びまくってると思ったらゴンちゃんファンクラブの人たちか
今回のゴンちゃんは破壊力抜群だったな
お雛様コスのアホ毛とまゆ毛には笑ったけど
946 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/03(木) 21:16:33.95 ID:cJuZGUulO
みんなゴンちゃんで盛り上がってるとこ悪いが、最後のPの5人の顔でワロタ
そしてかわいい
うむ
二川さんのはケモミミなのかツノなのか気になるけどな
桃子さん、そろそろ出番です
ツノかと思ってたけど、二川さん=女狐だから耳かな
後半の照れてるゴンちゃんより台所のゴンちゃんにグッときた
あの背中から腰、ヒップホップのラインは良いわ
おいおいスレがのびすぎでしょうが
ご飯作ってるゴンちゃんの後ろ姿可愛すぎワロタ
あんなんそのまま襲っちゃいたくなるだろ!
でもちょっとは弓道分あってほしかった気も
先週に比べて何たる不埒な展開だ
恥を知れ
そおいやプラナス・ガールの絆ちゃんも、
運動部との勝負で弓道部相手に皆中(多分)出してたよな。
あの話はカイチュー!が始まる前だったが。
全国大会で絆もどきの男の娘キャラ出してくれると嬉しいが。
>>953 ニヤニヤしながら読んでおいて何言ってんの^^
おいおい立川まんざらでもねーじゃねーか
天下のタチ川さんだぜ
次のページ見ようとしたら間違えて最終ページに飛んでしまった・・・
ゴンちゃんかわいいなー
松平の乱入マダー?
ちょっと考えてみたよ
【林佑樹】 カイチュー! 9射目 【まるで男の娘のバーゲンセールだな】
【林佑樹】 カイチュー! 9射目 【フクナガ】
【林佑樹】 カイチュー! 9射目 【松平君じゃないのかよ!!】
【林佑樹】 カイチュー! 9射目 【彼氏=不埒】
【林佑樹】 カイチュー! 9射目 【何だ?男の娘とは…】
【林佑樹】 カイチュー! 9射目 【目指す道=立川君】
>【林佑樹】 カイチュー! 9射目 【フクナガ】
ちょっと気にいったw
>>964 見えない何かを射抜いた感に燃えた
乙w
なにげなく数話前を読んでたら、焼き肉屋の中でも
相変わらず日野さんの後ろ髪は浮いていた
針金かなんかで固定しているんだな、と思うことにした
久しぶりに最初の頃のほのぼの感を満喫できた
これがカイチューの持ち味
来週松平と鉢合わせしたらそれだけで神展開
作者の人はわかってるはず・・・!
今週は立川が自分から手をつないだ記念すべき週だ
立川デレが見られるなんて思ってなかった
なんか、はなまる幼稚園とちょっとかぶったw
おまいら、なんでまこと君について語らない?
今週の電話してるまこと君、すごく可愛らしかったと思うが・・・
>>967 弦輪みたいに樹脂かなにかで固めてるんだよ
男の娘だから完全に女ものの服着てるが、あえて普通に男もの着て露出多くしてほしいと願ったり
立川君の服着てぶかぶか〜とか!とか!!
お姉ちゃんの登場はまだですか?
なんか普通にゴンちゃんが可愛くてヤバい
ゴンちゃんFCの連中の気持ちがわかった
キッチンに立つ後姿が完全に女w
体形はあくまでも男として描いてほしいなあ
「男の娘」のエキセントリックな魅力が半減だよ
そんなのゴンちゃんが松平みたいに筋骨隆々の体型だったら嫌だろ
立川もゴンちゃんも緊張して手の平に汗かきまくりなんだろうな
その感触が気になってさらにヌレヌレに
うめ
ゴンちゃん以外の女装キャラは、みんな男でも女でも通る名前だね
ゴンちゃんが男の体型だったらやだな…
今の女の子みたいな体型で十分魅力的だと思うよ
男なのに女の子の体型だから面白いのに
男が男の体型で何が面白いんだ
いや、それより女の子みたくもっと露出の多い服をだな・・・
男の娘が男の体型じゃないと駄目だなんて
猫耳少女は複乳じゃなきゃ駄目って言ってるようなもん
女の子体型の俺みたいのもいるから問題ない
レディス服自体も大体そういう形に見せるように作られてるしな!
不動兄弟の将来の姿が想像できない
一体どんな仕事するんだろうか
つ立川君のお嫁さん
つ芸能界
990 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/06(日) 02:39:57.35 ID:E2+ygcDV0
壁紙があのエプロン姿だったら500枚くらいダウンロードしたのに。
>>983-984 >>986 漫画版舞乙のマシロ君という偉大な先達がw
骨格も顔の造りの基礎も確かに男なのに作中一の美少女っぷりw
あんな感じなら「基本的には男の造り」で問題無いかと
今さらそれを言っても仕方ない
連載開始当時は今より画力がなかったっていう問題はあるにしても
顔や髪だけじゃなく体つきも女らしいっていうのは最初からの設定なんだ
埋めネタ
この漫画でゴンちゃんが男の娘であることによって生まれるギャップは
IH予選のトイレで他校生が想像してたような伝説の男が
どう見ても美少女だったっていうのがキモだと思う
だから見た目は女らしければ女らしいほどいいと思うけどな
そうは言うがおっぱいあるじゃないか
実は男として育てられ戸籍も男で登録されたが身体は正真正銘の女性
(他の男子と違うことは「お前は特別だから」と親から教え込まれたとかで)
という考えは言っちゃダメだぞ☆
>>994 ん?何か問題でも?
願ったり叶ったりじゃないか
>>991 女装主人公と女装ヒロインごっちゃにされても…
埋め
999
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。