1 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:
いちもつ。
ラストイニング単行本は既刊27巻、以降続刊です。
ガーソ
>>1 乙は二度続けてこそ乙になる!
ノムさん「おなじ乙は二度は通用せん」
ポッポが鶴ヶ島を暴行した試合の元ネタって61年日本シリーズの南海スタンカと円城寺?
展開が一方的になってきたな
このまま完勝しちゃうと漫画的に面白くないと思うんだが
どっかで山場はあるんだろうか
>>7 相手チームが自称監督無視して昔の路線に戻って健闘するも最後は競り勝つぐらいの展開じゃない?
彩学は聖母に勝つくらいには強いから
圧勝するのもアリじゃないかな
圧勝することによって、地元チームとか関係無い「強い所」というイメージで上書きすることで
今後甲子園で観客味方につける事に繋がるとか
一応「前に突っ込んで」日高のヒットを阻止したりと、古狸総監督の指導も
まるっきり的外れじゃない、とフォローはしてあるね。
その上でたぶん毎回のようにサイガク側の出方を読み誤っては点を取られるの
繰り返しで、前監督を解任したときとのコールド負けと同じような点差に
なるんだと思う。明石予言の「圧勝」という結果は動かないだろう。
新都心や春日野大栄戦と同じで、フォローなんか無しに負けるべくして負けた、
後のことはテメエで考えろ、というラストで全然かまわない。
そしてサイガクによもやまさかの大ハンディをつけていたおっちゃんと太閤会は
大もうけ、と。
甲子園の喫煙室にいた記者と思しき男がなんかまた引っ掻き回しそうだが…
彩学に圧勝され、監督と部長は打ちひしがれるも、選手は新しい野球の形に感銘を受け、
来年の新チームで再起を誓う新都心パターンだろ。
開き直って巻き返しはあるだろうな。キャッチャーのあんなスキ見せ発言、そして監督が戒めないとくれば。
甲子園のマモノは手ぐすね引いて待機してるだろ。
k
日高が試合に出れないのと
八潮、川口の途中退場
剛のスランプなど予選で色んなトラブルあったけど
甲子園でもまたなんかあるかな?
詩織のパンチラとか希望
パンチラなら沖縄でやったじゃん。
パンツ描写なかったけど。
>>17 県大会決勝の雷のシーンが一番惜しかったな。
ビッチのくせにサービス悪いよな
ラジオ中継とはまた変わった企画を…
例のドカベンルールの場面、「審判が引っ込んでしまいました!」とか言って
実況席でルール解説を延々やるわけか。
アッ、監督や選手の声は聞こえなくても鶴さんの声は聞けるわけだな。
声優誰がやるんだろう。
しかし聖母戦、単行本とその頃の過去ログ読み返していたんだけど、
その審判グダグダのシーンで役員に対して鶴が
「黙らっ しゃい!」
とやったシーン見て声上げて笑ってしまった。
OVAジャイアントロボで孔明がこのセリフ言った瞬間、見ていた人間
全員が爆笑したのを思い出した。「こうでなくっちゃなあ」とw
うーん、何か垂水とM校野球部員が可哀想に思えてきたわ…。
有馬は死んでも別に構わないんだけどな。
アンジャッシュ渡部は個人的に嫌いじゃない。
けど、解説役ってことは瑞雲の大利根監督か鶴ヶ島だろ?
あるえんわ。
>>7 別に完勝でいいと思うけどな
聖母より強いチームが次々でて来たらそれこそインフレで嫌だし
そういや現実の兵庫代表も私立は強いとこ多いけど、たまに出て来る公立校はあっさり負けたりすることのほうが多いんだよな
加古川北とか姫路工とか
俺の母校ェ……
>>24 その二人はテレビの解説者
だから多分問題ない…はず
実況 「おおっと!サード滑川ボールを掴みそこねたぁ!!」
解説 「玉を掴んだらしっかりと握って投げなくてはダメですね〜!」
実況 「そ〜うですねぇ、桑原さん!」
解説 「は〜い!」
詩織 「ああ〜〜〜ん!!」
そうそう。渡部が大利根さんか鶴の役をやるんじゃなく、あの試合を
別の局・別の解説陣が実況するっていう設定の話にするんだろ。
でも鶴ヶ島は例の仁王立ちマイクアピールがラジオでも中継されたはず。
だから絶対に声は聞けるはずなんだが。
夕べのフジすぽるとで日本シリーズの谷繁・浅尾バッテリーとロッテ打線の
かけひきを特集してたんだが、リアルラストイニングみたいで面白かった。
第六戦でロッテのサブローが2ストライクを取られてから、三振狙いにきた
フォークを待ってましたとすくい上げたタイムリーと思いこんでたシーンが、
実は谷繁が狙いを外した縦に落ちるスライダーを投げさせて、でも外に落ちる
球に強いサブローはフォークを意識していたからちゃんとついていって当てて
「むしろ浅尾のフォークがすっぽ抜けて高めに来る方が怖かった」と言ってる
ところとか、痺れたなあ。
ああいう野球の報じ方をもっとしてくれたら地上波テレビももっと見るんだが。
まあ無理だろうな
別スレでも言われていたが地上波は不特定多数の人間にわかるように報じなきゃいかんから
んなマニアックなことしても俺らみたいな野球ヲタ以外はたいして興味持てないから
テレビやスタンドから観てる分には、そういう駆け引きがあるなんて
分からないもんなぁ
野球経験者なら、ある程度は感じるものもあるだろうけど
もちろんそういうマニア向けの話題を常にしろとは言わないし
それが受けないと思うなら別にしなくてもいい。
ただ、坂本も知らないような「内角投げるなって寿司おごったら投げてこなくなりましたよ(笑)」みたいな
キチガイ清原を呼ぶようなつまらん真似すんな。
清原新庄のタッグなんて一般人にしてもつまらんわ。
いや、一般人なら清原新庄のタッグの方が受けるだろ
残念ながら…
だろうな
さらに言うなれば清原は単品で呼ばれた場合は結構まともに喋る
ぶっちゃけ古田よりもまともなくらいだw
清原新庄の解説は放送後めちゃめちゃ苦情入ったんだよね・・・
どう見ても古田>清原の解説だろw
いい加減、ジェド剛士がストイックすぎてイライラしてきた。
少女漫画だったら剛士はとっくに詩織に逆レイプされてるよな。
もっと進んだところで大爆発のフラグだろ。
手足は伸びきってもまだ高校二年生。悩みは尽きないんだよ。
すぽるとと言えばシリーズを決めたロッテ岡田のタイムリー、バットを
思い切り短く持ってた育成上がりの岡田が、絶対の守護神のはずの投手が
疲れきって力のなくなった球をすくいあげたら誰も予想していなかった
くらい伸びて前進守備の外野の頭を越えて試合を決めたシーンを見て、
ああ思い付かなかったけど蓮沼vs明石だったんだなあと感じてしまった。
というわけで聖母と決着の単行本はいつ出るのかね。
予定は1月28日だけど、この予定の本が書店とかで早売りされるのって
普通いつ頃になるものなんだろ?
>>35 古田より上とは言わんけど、割と真っ当な解説だよな
単行本読み直して思ったんだけど、
美里さんはなんで蕨ぴょんを名古屋まで乗せて高速走ったの?
別に自分ひとりで行って往復しても用は足りたじゃん。
蕨ぴょんを乗せて行く必然性ないじゃん。
車狭いし急ぐのに重いだけだし
蕨ぴょんもなっちゃんとこ行って待ってたほうが合理的。
2人で見張りのほうがいいじゃん。
蕨ぴょんもそうしたいでしょ。いつもなっちゃんとつるんでるし。
あ、美里さんもさびしいのかな。助手席に誰かいないと。
ぽっぽ好きなのにガマンし過ぎて、蕨ぴょんでも良くなったのかな?
だったら、美里さん、(´・ω・) カワイソス
道案内だろ普通にw
>>42 おぉサンクス!
…しかしやっぱり1月末か。
その頃にはさすがにもう一回戦は終わっているだろうな。
書き直しがそんなにあるわけでなし、甲子園に行く前に決勝の単行本は
出してしまってほしかったなあ。話数の問題はあったにせよ。
>>45 金融屋さんは美里さんが呼んでたし
>>46 道案内いらないのでは
結論:
ボディーガードなんよ
車のなかで金融屋のおっちゃんらだけだと危ないかもしれない
地区予選の敵達をDMCで分けると
仲町 猿
カバ男 猫
新谷 猫(師匠の眼鏡が猿)
新発田 特上犬
豊田 猫
佐倉 特上猿
明石 特上猫
ってとこか?佐倉は特上犬でもいい気はするが
いや突然だけど単行本読み返してて思ったんだよね
仲町は猫で、カバお君は猿な気もする。
豊田 豚
大利根 = 狸
佐倉は9回の打席見るに
犬な気がするなぁ
犬にしては応用力が高すぎない?
佐倉は猿だよ。
9回の打席は背中を押したけど、それ以外のダンディの助言はいつも本人に考えさせるものだ。
単行本派なんだが詩織ちゃんは日高にほんとにキスしたの?
君が本当に単行本派だとするなら、最新刊買い逃してるぞ
ほんとにキスしたよ。舌までちゃんといれてた。
キスだけで日高があんなスッキリとした顔になるわけないだろ
その先までちゃんとやってたよ
確かにあれはただの日高の夢で、しおりは物陰からポッポ直伝八潮の操縦術を
ニヤニヤしながら見ていたから「効果テキメン!」と言った…という可能性も
ちょっとは残してあるんだよな。
いや、あれは幻だ
俺は断じて認めないっ!
その3ページ先の練習投球のところで、日高のチャック空いてただろ
そういうことだ
そうかキスだけじゃなくて「低めにドン!」か…
成功率は6割か…
そろそろ1回、日高がボコボコに打たれる展開にしたほうがいいな
監督の手腕で勝ってるんじゃなくて
MAX148キロもあって4種類も変化球があるPがいれば
そりゃ勝てるわって思えてしまう
日高の148はポッポの指導のおかげだし、新都心は雑魚としても打撃馬鹿の武体大はスティーブで結構乗り切ってたしで結構日高頼りでもないと思うけどな。
まあ日高のスペック高いのは確かだよな。俺個人の印象だけど打撃も剛士より打ってる気がするし
少なくとも日高の方が結果は出してるよな
今の試合早く終わらないかな
長いぞ
【おハシは】 豊田 翔 【右っス】
スティーブがベンチにもいないな
都条例改正でそれどころじゃないのか、都条例改正で消されちゃったのか
八潮とポッポが相手の戦法を決め付けてかかってるな
相手の戦法が変わったときに慌てなきゃいいが…
戦法を変えられる体質がなくなっちゃってる、ということに気づいてるんだろ。
フレキシブルに戦法を変えることさえ出来なくなっちゃってるからポッポも
「かっカテエ!」と呆れていたわけで。
これをピンチに追い込まれたからさっと切り替えられるような学校だったら
もっと早くから、いや最初から手を打ってるよ。
直球しか投げられなくなってる投手にピンチになったからじゃあフォーク投げろ、
ツーシーム投げろ、と言ったって無理でしょ。このチームはそうなっちゃってる、
ということ。
今さら切り替えようったって「もうこのチームではそれは出来ない」ってことを
これでもかと念押ししてるのが今回だったわけで。
11対2くらいになるのかな、最終的に。
前の監督が解任された試合のスコアっていくつだったっけ。
解説者が「春までは出来ていたことすら出来なくなってる」と言ってたね。
やっぱり春日野大栄戦の甲子園版のまま終わるだろうな。
ただ大栄ナインよりも選手たちが「こんな野球でいいのか?」と疑問に
感じているっていう描写がたくさん出てきたのは事実。
とはいえそれを試合中にスタイル変更の形で実践できたら超高校級だ。
そんなチームだったら明石がたまたま勝ちあがってきただけ、彩学が
圧勝する、なんて言うわけがない。
>>40 言われて初めて気が付いた。
岡田は確かに足速くて非力、求められれば宙返りの一つも決めちゃうキャラ。
浅尾も体調万全の左腕<疲労したアイツ、と全幅の信頼を寄せられる剛球右腕。
あそこはリアルラスイニだったんだな。
ベテラン監督vs新人監督って意味でも、その新人監督のチームが
事実上「負けたら終わり」の繰り返しを勝ち上がってきた点でも
近いものあるし。
77 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/21(火) 15:27:42 ID:RTlW6O0Q0
>>30 4イニング目まで投げていて握力無かったって浅尾が言ってたし鳩ポッポなら落合の起用を責めたかな??
1番の敗因は和田ベンが不調気味のサブローよりも仕事できなかった事だけど。
二時間半もやるのか…
長い試合だったもんなぁ
そういうの嫌いではないが忙しくて聴いてるヒマないっす
>>76 ああ、何事にも動じないように見えたベテラン監督が引っ張った投手、
という側面もあったんだなあ…
桃さんの言う「スターで、そしてみごとに散った」浅尾は間違いなく
これでさらに大きくなるだろうけど。
しかしすっかりベテラン司令官の風情のあったロッテ西村が、監督と
してはポッポと同じ新人だったというのはちょっと忘れていたw
勝ち越した第三戦あたりから、けっこう挙動不審な行動があった西村と
どんな時でも表情を変えなかった落合っていうのはちょっとポッポと
ダンディっぽいところがあったけどw
>78
これって、校歌が流れるのかな?
聴きたいけどこっちじゃやりそうにないから辛い
あとでCDとかにならないかな
効果音も欲しい
観客の歓声とブラスバンドも
ネトラジでやんないかな
誰か録音してうpってくれ頼む
88 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/23(木) 06:04:41 ID:rYU7ZLSX0
仙台じゃラジコは聞けないんだよね〜
昼は電波飛ばないから録音できないし。夜にやるものでもなさそうだし・・・
うpして。
90 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/23(木) 11:14:57 ID:gpNZU+S00
今日のラジオ実況中継、
ラジオドラマみたいなものかと思ってたら
本ッ当に実況だけなんだね_| ̄|○
キャラしゃべらんのかい・・・
スピリッツェ・・・
てかニッポン放送て全国ネットだろ?
終わったまじで
ニッポン放送って全国放送じゃないのかよ?
大阪越してきて二ヶ月でこんなことになるとは
死にたいわ
ラジコとかいうサイトがあるって知って安心してたのになんなの?
今日の予定全部キャンセルしたのに
どうしたらいいんだorz
鍵穴あるやん
94 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/23(木) 12:52:21 ID:zTTQwgiPO
ああ死にたいまじてなんなんだよ
もう何のために生きてるかもわからなくなってきた
こういうとき、自分の詰めの甘さを後悔するわよ
なぜ月曜にサイトをチェックしたとき、ラジコのトップページみて安心してしまったのか
でももうすべて後の祭り
思えばガキの頃からこういう性格で損ばかり
死にたい
ハジマタ
96 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/23(木) 13:03:24 ID:gpNZU+S00
実況はそれっぽい。
解説者は下手。
新発田クンってスイッチだったのか
はじめて知った
渡部が彩学の内部事情に詳しすぎるw
渡部の奴蕨より取材力あるんじゃねぇかwww
5回表彩学の攻撃の時に、アナウンサー「ファースト上福岡」って間違えたね。
もう、渡部=蕨で良いと思う。
例の乱入シーンだけどうなるのかだな
中原さんが鶴のポジションみたいだが
着想はともかくムリめな企画だというのがわかったw
フォーク見破りもいろんな駆け引きも
実況じゃ種明かしできへん
完全にコミック既読者限定企画だよなw
サイガクトランペットうますぎわろた
これが好評だったら小学館は逆境ナイン日の出商業戦のラジオ番組化にも踏み切るべき
深夜で
鶴ヶ島&大利根が解説者という設定でやるべきだった
鶴ヶ島&大利根って設定だとTV中継って前提になってしまう。
その二人がラジオ中継やってたら? っていう架空の設定も悪くないけど、
いずれにしても鶴&ジジイの設定だと、ますます駆け引きだの内情だのの説明が難しくなる。
まあ、キモタク鳩ヶ谷主演の2時間ドラマとかにならなかっただけ良しとしなきゃ。
鶴ヶ島が解説やってないとマイク握って演説したところの意味が半減してしまう
>>112 いや、あの「誰それ?」感はスタジアムの観客の気持ちが伝わってきて、寧ろいい。
架空実況聞いた
主審の声が無駄にイケメンだった、あと渡部はどこまで事情通なんだよw
めちゃくちゃ良かった。
実況担当のアナウンサーもこの漫画のファンで、自分自身の実況に鳥肌を立てていたww
あと1球ずつの実況聞いて気づいたんだが、八潮も佐倉も頻繁に投手の所に駆け寄ってたんだな
これはアニメ化への布石なんだろうか…
ブラバン甲子園(?)のダッシュKEIOの編曲はキライ
出塁のファンファーレをヒッティングテーマに使うなw
うpってされないよね…
地方民で聞けなかった
ま、失敗だろうなーw いっかいきりだからそれでいいかもしれないが。
原作読んでストーリーをあらかじめ知った人間じゃないと
意味わからなすぎるし、何にもおもしろくなかっただろ
120 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/23(木) 19:12:11 ID:gzJe/hqcO
篠山君、萌えキャラ♪
だれもうpしてくれないこんな世の中じゃ
誰かうpしてくださいお願いします
123 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/23(木) 21:15:27 ID:B6CcrZ6P0
賛否あるようだけど、最高だった。
ドラマCD程度だろうと思ってたら、渡部は素晴らしいしホントに試合やってみるみたいだった。
らぢこ録音出来たから繰り返し聴く。
うpしてくれ頼む
何故、他人に犯罪を迫る
当然不自然なところもあったけど試みとして大変面白かった
商品として出たら買ってもいい
解説の渡部はサイガクや聖母の内情どんだけ詳しいんだよ、デブよりずっと情報通だな
128 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/24(金) 00:21:27 ID:kP2EcUnf0
賛否っていうか大絶賛だっただろ
クオリティは高いし制作陣の愛はすんっっっっっっごい感じられるし
企画としておもしろいし
まあ原作読者限定だけど
たんに実況だけでなく漫画内のエピソードそこそこで挟んでくるのも
すごい作品愛を感じられてよかった
はやくアニメ化してほしい
実況スレにいたけどむしろ原作未読者の方がウケがよかった気がする
twitter見てたら、ラスイニ読んだこと無い人も面白い企画として楽しんでたよ
2ちゃんの実況スレは既読者ばかりだったみたいだ
ニッポン放送の吉田アナ(これの企画者)によると
「ちなみに時間の都合で入らなかった部分も、勝島さん作ってたはずです。だから、要望があれば、完全版、どうにか出せるかもよー!」
だそうです
勝島はこの企画を引き受けて演出した人
宮前の懲罰交代のときどんな感じだったのかが気になる
完全版やるなら全国でやってほしい
つーか売り物にしてくれ。
金払って買うから。
こういう形で潜在的なコア人気を実証してほしいよ。
テレビで「高視聴率」とってた番組の映画化が大コケする中、当時
視聴率的にはパッとしていなかった「相棒」が映画でヒットを飛ばして
やっと視聴率が上向いてきた、みたいなこともあるんだし。単行本の
売り上げといい加減な批評家の与える賞や「このマンガがすごい」なんか
だけじゃなく、うまい切り口考えてほしいと思う。すまん余談だ。
原作読んでないひとでツマラナイとおもうひとは
さいしょから聞かないか さっさと聞くのやめるから
居なくなって表にでないだけだったんじゃね?
単品じゃ売りにくいだろうから28巻の予約限定版同梱でどうだろう
ゲームでよくやる手法
>>134 放送時間=2時間半、CM抜きしてもCD一枚に入りきらないぞ。
MP3の入ったCDにしてもしかたあるまい。
はっと!iPod向けにダウンロード販売するかもしれん。
136 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/24(金) 22:46:40 ID:kP2EcUnf0
>>130 >>「どうにか出せるかもよー!」
だと・・・
初回限定版とかでいいから付けてくれ
期待してしまうぞ
地方民聴けてないんでしょ?
剛士の第一打席のタイミングバッチリの三振とか、
八潮の粘りを嫌がった明石がフォークを投げ始めた回とか、
多少のするーはあったが、全体的に悪くない出来だったと思う。
事情通過ぎるた渡部はもうちょっと他人であって欲しかったけど。
>>133 原作読んでない人皆が楽しめるとは言ってないよ
既読者じゃなくても楽しんでる人いたよって話だよ
コミック既読者にとっては渡部がウザかったり一部カットが物足りなかったりするけれど、
逆にコミック未読の人がこれからラジオをきっかけにコミック読んだら、
「ああ、渡部が言っていたのはこういう事だったのか。 両校ベンチはこんなこと考えてたのか」っていう、
更なる情報の上積みがあって面白くなるような、そんな作りだと思えば、納得できなくもない。
>>139 新聞に掲載された分は読んでたけど、「細かい所では、スライダーは中指の
負担が大きいから間をあけないといけないとか、ずっと野球を観ていても、
そんなことは知りませんでした」の部分は紙面ではカットされていたな。
知らせてくれてありがとう。
mp3あるけど需要ある?
ください
次のスピリッツいつ?
145 :
142:2010/12/28(火) 01:24:19 ID:rGwvS9wwO
うpしました。
斧うpろだ
Ar_28137.zip
キーはラスイニの英語綴り
146 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/28(火) 02:21:50 ID:HtXf8kbp0
これで冬の待機列も退屈しないわ・・・
もうけしていいぞ
19:30に仕事が終わって帰宅するまで待って欲しいでござるよ…
>145
thx
間に合わなかった・・・
遅れた。。。再うpお願い
GOD JOBとしか言いようがないね
ありがd
いただきました!ありがとう!
チラチラ聴いていますがマジ感激です。
もう2日だけど新年明けましておめでとうございます。
新年早々カバオくんの出番を読んでしまっている自分
思えば明石から4点取り、甲子園でも大量得点必至の彩学打線
ひとりで9回を2点以内に抑えたのはカバオだけなんだな
(もっともそれだと、延長まで1点で押さえさせていた瑞雲の
おじいちゃん監督が最強ってことになるけど)
しかも暴投などというミスで負けてたし。
暴投なかったらひょっとしたら勝てたかもしれん、おじいちゃん。
160 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/03(月) 10:25:20 ID:XF9AOWj70
あの場面はポテンでいいんだから、剛士は打ってただろ。
>>158 日高から二点以上とったのも聖母だけだし、
何気に彩学って強いよね
ラジオ聞いてて思ったが
スティーブって在日外国人なだけで留学生ではないよな。
でアンジャッシュの人が見に行った年間50試合のうち一試合は
確実に聖母と彩学の練習試合だろうな。
留学生枠使ってるんだから留学生って扱いでいいんじゃね?
古いと強いは関係ないというのはよかったわ
ちゃんと相手の野球は認めた上で心の底まで徹底できなかったのがまずかったというのはいい締め方だと思う
ガマ監督、ちょっと見直した
でも、諦めんのが早すぎな気もするな
どうせ勝てないと分かったんなら、ダメ元で
博打うってみてもいいんじゃなかろうか
俺が素人だからそう思うのかもしれないけど
ここでバクチを打ったら残る2年生がM高野球を徹底できなくなる芽を生ませちゃうからな
後がない3年には気の毒だが
垂水カントクはガマににらまれたショボ雨ガエルだね
でも垂水カントクは背中で会話できる特異技があるみたい
実際問題、甲子園で試合がもつれると
草野球かよっていうくらいのバタバタした交代とかする事あるね
168 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/04(火) 18:44:22 ID:51ZfaTmw0
ああいう野球は僅差で競り合ってる時やリードしてる時に効果を発揮するもので点差をつけられたら意味ないよな
だからこそ徹底しきれないために与えた4点目が痛かったという
170 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/04(火) 19:34:30 ID:odP35D5+0
もしかして、名電がモデル?
名電はその年の戦力によって戦い方をかなり変えてくるから
M高野球なんてカラーが打ち出されてる所とは真逆の存在だよ
で、結局どちらにも必要なのはいい投手ってことなんだろうなあ
もう勝負ついてる感出まくってる割になかなか終わらんな
この状況で、M校がやるべき采配って何だ?
敗戦処理?来年に向けて控え選手に経験を積ませること?
「いつものM高野球」を続けながら「俺たちやっぱり強いじゃん」
「うちの野球はやっぱり正しいんだな」と洗脳できるような展開を
つくることなんだろうけど、そう出てきたときにポッポがそれを
リードしてるんだからいっか、と許してしまうのか、はたまた予選の
新都心戦みたいに「勝てばいいじゃこの後が続かない」と完膚なき
叩きつぶしに出るのか。残り実質一回!
>>175 最終回にもキッチリ1点取って負けることだろ。
>>177 彩学は彩学らしい野球を貫いてM高を真正面から打ち破ったなら、くれてやっても良い点のために
日高を消耗させる必要はないだろ。
4点リードだっけ?
スティーブの登板は・・・ないな
4対1じゃなかったっけ
>>177 1点を惜しんだ結果、大量点取られたらどーするんだよ
・堅い守備で相手に点を取らせないことでプレッシャーを与える
・手堅く1点とって「もう勝てない」と思わせる
これがM高野球なら、逆に
・堅い守備でもきっちり点を取ってしまう
・M高が手堅く1点とっても「これじゃあ勝てない」と思わせる展開にする
ということが出来ればM高野球の伝統、全否定になれる。
ポッポがやるとしたら「打線がトドメの大量点」だったろうけど、守備側と
してやることは、ガマ親分の言うとおり「コツコツ点取る野球なんか無意味」と
思わせてしまうことだろ。じっくり1点取ったって「そんなの痛くも痒くも
ないよ、ナニバカなことやってんの?」という態度が取れればいい。日高は
別に特別な手なんか使わなくたって残りを2点以内に抑えるのは簡単でしょ。
だからガマ親分がこの状況でどうしたら「大量得点を取れずに敗退しても
ウチの野球は間違っていないと1・2年生に思い込ませられる」手を打てるか
そっちの方が興味ある。
ポッポが反応しようがないほどの「堂々たる敗退行為」が果たしてあるのか。
別にM高野球の全否定なんてやらんでもよくね?
そもそも古いと強いとは別とか言わせておいた挙句にそんな方向にどうやったら持っていけるんだよw
古いと強いとは別、だけどM高は古いだけで徹底する事さえできてない、
つまり強いはずがない、とも断言させてるじゃん。
もうM高には何の波瀾も起こせない、ってこの後まで見切ってるんだから。
Mの総監督、この回ではなんか上から目線で子分の監督に
「お前もまだ何が起こるか分からないとか思っとるんやないやろな、
格の違いが見抜けんのか」
みたいなこと言ってるけど、彩学に格で負けてるチーム、「何も起こせない
チーム」作ったのは前監督じゃなくアンタだろ、てなもんで。
要するに「自分たちの野球」をやっても通じない相手が出てきたときに、
二の策・三の策をまったく持たないままで甲子園に出てきちゃったって
ことでしょ。(その点じゃコールド負けした新都心と同じだ)
弱い相手には高い勝率で勝てるけど、強い相手には何ら打てる手を
持たないチーム。それじゃあ明石くんにも「組み合わせに恵まれて
たまたま出てきただけ」と言われてもしょうがない。
そんなチームが残り守備一回、攻撃一回を「見苦しくないように」どう
終わらせるつもりなんだか。
長文の奴は決めつけ厨ばっかで読む気なくす
さあ読む気になる名文を頼むぜ!
五七五にすれば何も書いても短文&名文っぽくなるおー
M校の
ガマは古くて
アクが強い
別に今回に限ったことじゃないけどこのスレには昔からだらだらと長文書きたがる奴多いよなあ
野球板に比べれば一行レスだらけだよ。殿堂板なんて行ってみなよ。
というか「三行でまとめろ」とかいうのはアニメマンガ板くらいだろ。
もともとこのスレはマンガの展開に関してはちっとも盛り上がらず
リアルな高校野球に関しては熱く語られるという傾向が強かった。
決勝についても「サイガクが勝つわけないじゃん」という知ったかが
ものすごく多かったしな。短文なら中味がなくてもいいってものじゃない。
だから長いってばw
決めつけと妄想で書かれる長文だから拒否されるのさ
そもそも野球板でも長文はよほど真っ当な内容でないと忌避されてる
ポッポはね 昨年タイ人 しちゃったの(五七五)
一瞬なにいってるかわからんかった
桃屋さんは何点ハンデ乗せて埼学にしたんだろう
桃屋さんは佃煮を売ってるんじゃないかな
>>190 2ちゃんっつーかネットは知識をひけらかしたい人多いからしょうがない
ましてやこの漫画の内容がアレだし
大桃はんはポッポの師匠
200 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/11(火) 21:08:58 ID:UG/rXHOX0
今突然、選手名が出身地なんだって気がついた
今更過ぎて吹いた俺も気づいたの15巻くらいでだけど
一行レスだけになると中身が濃くていいなあw
まあ、地方なら分からん地名もあるだろうし。
関東圏在住なら1巻で気付くレベル。
上福岡とか埼玉の地名なの?
九州かと思ってた
みんな源氏出の野球部なんだろうか
ディレードスチールだってよ
二塁で刺して、一点やるのかな
それとも二塁三塁にして、満塁策?
スチール失敗、3走もアウトで一気にゲームセットと予想してみる
M高としての模範解答はスクイズってことでおk?
M校はマゾヒズムのMなんやね
セカンドに投げなくて三塁ランナーが挟まれる展開かな
>>210 問題は、そういうプレイを想定した練習をM高がしてるかどうかだな
オーソドックスな手堅い戦術ばっかり練習してたんなら、こういう
トリッキーなプレイは苦手だろう
あれディレードスチールじゃなくて普通のスチールじゃないの?
ディレードって捕手が投手にボール返そうとする時に走るやつだよな
>>212 一塁ランナーのみだったらそれをディレードスチールっていうけど
一三塁の場合は捕手の送球間にホームを狙うのもディレードだよ
重盗とも言うか
まあ慣れてないことして最悪なケースになるんだろうね。
それで、あのしょぼい監督はケロンボに切られると
>>213 ああ、あれをディレードって言うのか
スチールって意識がなかったわ
>>210 > セカンドに投げなくて三塁ランナーが挟まれる展開かな
八潮がセカンドに投げる振りをして、三塁ランナーを誘い出すとかありそうだなぁ。
セオリー的にはショートがカットして3塁ランナーを挟む形じゃね
219 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/18(火) 00:38:37 ID:eHUBGd1D0
いくらスタイルを貫くって言っても、3点差の9回無死2塁で送りはないだろーよ。
>>219 「2点差以上あるけど、1点でも良いから返しておこう」という作戦が通用するのは8回までだよな
「3塁走者が帰る前に2アウト取る」って決めたから、八潮はもう1塁走者の走塁に興味ないだろ。
慣れないプレーで飛び出した3塁走者をあっさり併殺、せっかくのチャンスにバントした4番涙目、
ガマ親分激怒。
最後の打者をあっさり三振に取ってゲームセットだろう。
222 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/18(火) 07:27:07 ID:5ULjKBbR0
正直送りバントって非効率に思えるんだよな
アウトは27個しかないのにわざわざ自分から捨てるとか自滅行為もんでしょ?
アマ野球ではそうでもないっスよ
プロ野球だって、打者の打率は二割、三割くらいだろ
十打席のうち、安打が出るのは二本、三本ってことだ
特に相手が好投手だったりすると、ヒットを重ねて得点
できる確立がぐっと下がる
高校野球レベルだと堅すぎる野球も相手のエラーを折り込めば
あながち悪くない
送りバントで打者も生きる可能性って案外高いんじゃないかな
ただし高校野球では序盤のバントは失敗に終わるケースがものすごく多い。
バントの成功率が高く見えるのは、もう守備側がやる気をなくしている
大差の付いた試合後半での成功例が多いことによるらしい。
どこか忘れたが以前バントをしない高校野球の監督のインタビューを読んだことがあるな
曰くうちは打力が弱いからバントを練習する時間をバッティング練習に回しているらしい
外野に飛ばすよりはバントの方が簡単そうに思えるけどなぁ
素人頭では
>>228 一塁手と三塁手が突っ込んでくると、ビビる。
固い野球いうわりにはディレードのサインとか決めてあったのか
>>228 試合状況で変わるんじゃない?
初回のバントと試合終盤のバントじゃプレッシャーかなり違う。
ボールカウント・アウトカウントでも変わってくるだろうし。
日本シリーズで両チームともバントをことごとく失敗してたの思い出した
>210
サードランナー無視、セカンドでアウトにして、ツーアウトランナー無し2点差は考えられないかな。
所謂1点野球。
んでもってM校野球に徹すればスクイズでツーアウト2塁で、まだ目があったのにって流れ。
>>233 それだと、「成功して1点、上手く行けばセカンドにひとり残る」という下っ端監督の思う壺。
彩学の方針は「3塁も1-3塁も変わらない」「ランナーが帰る前に2アウト取る」だから、それを貫くと思う。
日高まさかの1塁牽制球でランナーアウトの方がまだ可能性ある。
日高足クロスさせてないよなあ
そうか牽制があったか
>>222 プロの場合は無死一塁からはバントより打っていった方が得点率が高いという話があったような
単純な得点効率からいうとバントは愚策と統計では出てる
ま、本当にそれだけだからバントより良いなんて話にはならないんだよね
その統計の元データはどこから抽出したもの?
高校野球? NPB? MLB?
9回ビハインド2点以上ランナー2塁でバントしていいのは小学生だけだよねー。
中学の野球部ですげー足速いのがいて、ピッチャー正面ゴロヒットとかよくやってたのがいたな
>>239 似たような状況で四番にバントさせたチーム知ってる
話が脱線しそうだから詳しくは話さないけど
>>237 バント成功率が10割、打率がどの打者でもちょうど2割5分で全部短打として、長打も犠打も四死球もエラーもないものとして計算、アウトカウントやランナーがどこにいるかによる打率の変動はないものとする
打った時に2塁ランナーはホームまで帰り、1塁ランナーは3塁まで行くとして
こういう単純な確率の計算なら
すぐ答えが出るのだが、、、
バントも、ただ転がせばいいってわけじゃないしな
4番とかならバントを成功させるのも、安打で進塁させるのも
似たような確率じゃないのかな
M校の采配はよく分からん
兵庫代表で90年代初期に
選手権を制覇した(確か育英だったと思う?)
チームがやたらとバントを多用してた記憶がある
うろ覚えなレスですまん
>>238 ヒルマンが言ってた奴しかしらんけど、それならMLBってことだわな
高校野球も日本のプロ野球も統計は出してるよ。
ただヒルマンも嘆いてたけど
「日本人はデータを見せても信用してくれない。とにかくバントすると
安心できる人種なんだ。バントでランナーが二塁に行っただけで得点の
確率が高くなったと思って自信を持ってスイングする。だったら選手の
望むとおりやるしかない」
と諦めの境地になったと06年頃よく語っていた。
併殺を過剰に恐れたり、気質の違いなのかね
>>238 Society for American Baseball Researchあたりの研究だな。
SABRは「セイバーメトリックス」のセイバーね。
同じ相手と何度も戦うプロならともかく
同じ相手とは多くても年2〜3回しか当たらないであろう高校野球じゃあ
統計をとっても意味のある指標を出すのはすげー難しい気がするなあ
体が出来てないから打球も飛ばないし
エラーもそこそこ計算できるし
高校野球でバント否定はしづらいな
バント最高とは言わんが
甲子園に出てくるようなチームでも
ミエミエの送りできっちりアウトとれずにオールセーフとかは
結構よく見る光景だもんなあ
なんかこの漫画って絶対無理とかこれで決まりとかいう決めつけが多いよな
あきらめることを美としている所はちょっと気持ち悪い
いや決め付け=悪じゃね?
カバオ君チームのスクイズとか
まぁ、熱血系の少年野球漫画とは相容れないな
どんなに頑張っても無理なものは無理なんだよ
気合と根性で局面を打開できることもあるだろうけど、
それをアテにして戦略戦術を疎かにしていいことには
ならない
ボクシングオタクの香川照之が以前言っていたんだけど、ボクシングも
ラッキーパンチで一発逆転ってことは滅多になくて、ある程度ポイントで
大差が付いたり、自分のダメージが蓄積したりしたとき、アメリカの選手は
あっさり試合を放棄するんだと。つまり
「このポイント差を埋めるためにはこれだけの攻勢をかけなきゃいけないが、
相手のディフェンス能力とスタミナがこれこれで、こっちの攻撃能力と当初の
展開のプランと残された体力でそれが可能かどうか」
を冷静に判断して、いくら攻勢かけでも得点差を埋められないと見ると、
ダメージが少なくてもアッサリ試合を投げて試合放棄しちゃうんだと。
(ちなみにこの真逆が韓国人ファイターで、ダメージを食らい続けても
同じような全力パンチをブンブン振るい続けて、ある瞬間にバッタリ
倒れて余力ゼロで負けると。)
これまで練習してこなかったオプションを試合の途中で、いきなり実行
できるはずがない、ってのが欧米の指導者の考えなんだろうね。
バントといえば名電に広商
名電は清峰にあっさり封じられてたな
広商のバント(伝統)野球は
当時の池田(水野時代)に木っ端みじんにされてたな
でも少なくとも甲子園の場合、
どう見ても決まってる試合が終盤になって
バカバカ打線繋がって逆転なんて事が結構ある気がする
自分の尺度なんやけど3点差なら相手が完全なりノーヒットノーラン
じゃない限り、諦める場面じゃないと思うんだけどな・・・・
彩学に怪物クラスの投手や強力な守備陣がいるわけでもないから四球が
いくつか重なったり、エラーが出たりすることも十分、考えられると思うし
十中八九決まっているとは思うけど
言葉遊びやけど断定は嫌だな
それまでの彩学の試合運びも見た上で自軍の戦力を考えてここから崩せる相手じゃないと判断したのでは
>>257 そういう場合、判官びいきの観客の応援が後押しになるんじゃないの
大観衆の応援が一方に傾くと守備側の選手たちに相当のプレッシャーになりそうだ
審判も空気読むかもしれんしw
それがスクイズで簡単に点を取らせた場面だったのでは
>>255>>257 無理したら死亡もありえる格闘技と
死亡の可能性が皆無の球技を一緒にしたらいけない
球技では、勝ち目がゼロに近くても、頑張って損な事はない
ちなみに、野球では、三点差は絶対安全圏ではないよ
ていうか諦める事を美とする描写なんてこの漫画であったっけ
>>262 そりゃ格闘技と球技を一緒には出来ないけど、日本と欧米の指導者の違いと
いうことでは共通点もあるだろう。
「無理したら死亡もありえる」ボクシングの世界でも、日本の根性論式の
コーチやトレーナーは、「こうなったら一発逆転しかない。相手のフックを
かわして右アッパーを打て」などと、練習でも一度もやったことのない事を
ダメージでふらふらの若手に強要したりといったことがまかり通ってた。
そういう無謀、無計画なやり方を「最後まで諦めない美学」などと言って
いたら勝てるはずがない、「○○できるだけの練習はやってきたはずだぜ」
という人間だけが、諦めないと言える資格を持つっていうのは、このマンガの
重要なパーツだと思うのだけど。
>>249 プロの場合、競技技術の高さから、不確定要素の入り込む余地が
少ない、ってのもある。
ただ、セイバーメトリクスが万能なわけではなくて、以前から知られ
ているように、シーズントータルで見ると上位に付けるチームは作れ
るけど、短期的には好不調の波があって、それがコントロールでき
ない(というかしない)ために、ポストシーズンは勝ち抜けないんだよ
な。
競技技術が(相対的に)低くて短期決戦で勝ち抜きである甲子園な
んかだと、不確定要素の影響が大きくて、セイバーメトリクスは必ず
しも有効ではないだろうね。
高校野球の場合、予選から一発勝負で確実に勝たなければならないから
独特の戦術が選好されるのかもしれない
特に力量が低い相手に確実に勝つにはバント戦術は有効かもしれない
エラーや野選で労せずしてチャンスを膨らませる可能性がある
>>265 なるほど、言われてみればそうだな
陸上競技でもピークコントロールっていうのがあって、
競技の時間に合わせて就寝時間や起床時間まで決められるんだ
高校野球とかだと、甲子園の決勝あたりにピークを合わせるのかな?
そうなると、緒戦は調子の上がっていない状態で戦うことになる
調子が良くないなりに戦う方法を確立してないと勝ち抜くのは無理だろうな
>>267 1日、2日で終わる陸上競技と違ってピークコントロールはすげー難しいから
そこまで気にしてないと思うよ エースや主軸の体調管理には気を使ってるとは思うけどね
昔あるフィギュアスケーターがプロ転向後に、プロとアマの違いは、
アマは大会に100%の力が出せるように調整する
プロは毎日80%の力が出せるようにならないといけない
というようなことを言っていた。
プロ野球野球選手は、数あるプロスポーツの中でも
試合数が多いですからねー
試合時間の半分はベンチで休んでいるとはいえ、100試合=100日以上というのはキツイですね
普通に八潮がセカンドに投げて盗塁失敗。
三塁ランナーホームインで4−2。二死走者無しの1ストライク。
反撃ムード終了って予想する。
なんだよ、今週休載かよ…
楽しみにしてたのに
野球部じゃなかったからわからんけど
極端な話、毎回ノーアウトのランナーが出て
その後の打者が送りバントを全部成功させたら
得点の可能性はどれくらいなんかな?
やっぱり投手の疲労度もちがってくるわけ?
>>273 アウトカウントとか打った方向とか状況にかなり依存するけど
バッターは3打席で1本ヒット打てれば及第点と言われてる
その及第点のバッターが9人居るなら3割前後と考えていい
そうそう及第点のバッターが9人並んだりしないが
そういや昔は二塁ランナーがサイン盗むために確実に送ったんだっけ
今は禁止されてるけど
サインってそう簡単に盗めるものなのか
けっこう簡単
昔のプロ野球でもサイン盗みが横行した時期があって
バッテリーが暗号表見ながらサイン交換してた事もある
乱数表だな
単行本派の俺は明日が楽しみで仕方ない
リアル浅尾きゅん対Y−岡田をまた見られる!
…逆か。
281 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 00:07:27 ID:4E1pPhpp0
この場面ならサードランナーは無視していい。
「ディレード」なら2塁送球で楽々アウト取れる。2死ランナーなしでズバっと三振でゲームセットかな。
ショートカットして3塁ランナー刺そうとしてミスすると1死2塁か3塁になるからな。わき目もふらず1塁走者刺してガマお手上げ。
遅れてスタートするのは三塁ランナーで一塁ランナーは通常スタートじゃないの?
>>282 一二塁間でランナーが挟まれてる間にホームインってことだろ?
実際の高校野球でもよくあるプレーじゃん
来週のスピの予告のページでは
まだまだ苦しみそうな予告になってたが
あっさり終わる意見が多いね
>>284 そうじゃないと、ポッポのあの「これでもう何も起こらない」
という大ゴマが意味なくなっちゃうので
予告のはあくまで煽りと予想します
あっさり終わるに1票
話豚切りですまんが単行本買ってきた。
もう何度も読んだ話のはずなのに、違うサイズで一気に読むと違うわ。
室戸、藤沢、松山の打席と心臓バクバクで楽しみ、豊田を迎えた
シーンの見開きで涙ボロボロ出てきちまった。
このマンガをリアルタイムに追い続けていて本当に良かった。
しかし単行本の紙質、なんか安っぽくなってないか?
ずいぶん軽くパサパサな感じに思えたんだけど気のせいか?
単行本の帯で阪神の藤川
「監督ってこんなに考えて試合してるんだ…」
そりゃ今まで知ってる監督が岡田と真弓じゃあなwwww
まぁ、プロ野球になれば選手も甲子園や大学のエースや主力ばっかりだからな
大して采配に頭使わなくとも、それなりに結果だしてくれるだろう
逆に、高校野球とかの監督の方が頭使ってるんじゃないかな
聖母の松山に打たれたときの詩織の顔やべぇ
化け物の顔だなw
しかし28巻で聖母戦終わらすと思ってたが終わらなかったか。
長いなぁ。
毛呂山ってマジで死んで欲しいわ。
>>287>>288 相手の選手もその主力なんだがww
相対的な評価でしか結果は語れないぞ?
プロの監督はお前らの想像も及ばないところまで考えてるから理解できないんだろう
>>292 >プロの監督はお前らの想像も及ばないところまで考えてる
今夜はどこで飲もうか?とかな
294 :
:2011/01/30(日) 03:55:25 ID:wcoJaGgN0
阪神岡田はロッテとソフトバンクの激烈なプレーオフを現地まで行きながら
ビール片手にメモも取らずに眺めていただけで
「対策?そんなんまだせえへんよ。今年は交流戦もあったし」
「ボビーマジックゆうても打順変えとるだけやろ」
選手たちには夜間練習もさせず盛り場通いを放任、直前まで何もせず
そして無策の四戦惨敗
たしかにわれわれの想像も及ばないわ
そんなレアケースの岡田しかあげないのな岡田以外にも監督は沢山いるのに
お前の書き方だと監督なんてみんなこんなもんって
言ってるようなもんだぞマスゴミと同じ手法とるなよ
>>294 阪神4連敗は、身売り騒動のせいで野球に集中する気分でなくなったためでは?
>>295 そうとも!他にも長島とか堀内とか星野とか、
岡田以外にも沢山いる!
>>296 身売り騒動なんて阪神ファンももう言い訳にすら使ってないぞ。
前の年に日本一になった西武がどういう状態だったのか忘れたの?
阪神なんかと比べ物にならない明日のない立場だったんだよ。
だいいち野球に集中できないことと、新地で飲み歩いたり家族で
温泉旅行に行ったり引越しをブログで公開したりしてバットも
振らずに直前練習を迎えるのとじゃ、何の関係もないでしょう。
ロッテなんてプレーオフの激戦で内野陣全員がリタイヤして、
シリーズ第二戦なんて公式戦でほとんど出場機会のなかった選手を
先発で使わなきゃいけないくらいガタガタだったんだから、試合勘も
身売りも何の言い訳にもならないよ。
そんな中でロッテはプレーオフ後のわずかの期間で阪神を完全に
分析してきっちり対策を立て、阪神主力に仕事をさせなかった。
やるべきことをやっていない奴は勝てるはずがないっていうのを
証明したシリーズだったよ。
>>298 ずーっと以前から身売りの噂が立っては消えている西部と
阪神と巨人だけは身売りしないと信じられていた阪神では
選手に与える精神的ダメージは違う
>>295 そもそも単行本の帯の推薦コメントを藤川が話していたということから
始まった話でしょ?
「レアケースの岡田」っていったって、藤川の選手生活のほとんどは
岡田監督のもとで過ぎているんだからしょうがないじゃん。
ちなみに真弓監督がいかに無能と思われているかは野球板を一瞥して
もらうだけで十分だと思うw
>ずーっと以前から身売りの噂が立っては消えている西部と
一体いつの話だよw
>阪神と巨人だけは身売りしないと信じられていた阪神では
単に無知・情弱だったことを言い訳にされてもねえ。
で、なんで「精神的ダメージ」を受けていた選手かシリーズ数日前に
新地で合コンして、相手の女性たちにまで
「一軍なのに球団はなんにも縛りかけてへんみたいやわ」
と呆れられるはしゃぎっぷりを示していたわけ?
コーチたちが「やっぱり福岡が良かったよ。飯はうまいし、店もあるし」
と言っていたのは身売りで動揺していたからなの?
こういう言いわけが他人に通じると思っている低次元・低レベルな奴が
ウロウロして選手が毒されると困るから「ヘタとは口をきくな!」という
テーゼが生まれるわけだよね。
こうしてまた焼き豚の評判が落ちていくのであった
ちなみにこの日本シリーズ、ロッテは阪神に10、10−0、10−1と圧勝で
3連勝して王手をかけた後、第4戦を1点差で勝って日本一を決めるの
だけど、その4戦目がすごかった。
ロッテはほぼ毎回先頭ランナーを出すのだけど、併殺、牽制、クリンナップを
三者凡退にするなどして、ほとんど練習試合で聖母がやったような「わざと
ランナーを出しては打ち取る練習」をしているみたいな試合を展開していた。
雑誌にも「10点取った試合より実力差を感じさせた」と書かれていたけど、
こういうことって現実にあるんだなあと思わされたものだ。
ttp://bis.npb.or.jp/scores/nipponseries/boxscore2005_4.html
なんだこの長文の応酬は…
チラ裏乙
長文書いてる人って、ひょっとしてわざとわかりにくく書いてる?
監督の好き嫌いは分かるが
ここでやる話ではないなw
監督が主人公とはいえ漫画だし
上の方見るとガマ親分の采配に疑問や違和感感じてる人がけっこういるみたいだが、俺の故郷鹿児島の某常連校の前監督は本当にガマ親分そっくりな采配してたから逆に関心した
ちなみに今年選抜出ない方ね、去年やめたけど…
鹿児島に全く縁がない俺が知っている監督って枦さんしか…
コミック派だがまだ決勝終わらないのか
次まで待てないw
きっついな
今日発売分の話はまだ解禁前か
ガマさんの采配も「この戦力ではそれをやるしかない」「この相手には
この戦法が一番効果的」と考えて選択する分にはいいんだろう。
でも「この戦法が一番!この戦法に合わない選手はどんなに能力があっても
試合に使わない」「この戦法を使っても勝てない相手だとしても他の方法は
選択しない」という風に硬直したらダメだよっていうことでしょ。
時の人のザッケローニが「準決勝までとは別のチームと考えて作戦を練るしか
なかった。もっとコンディションを整えて試合を出来ればという後悔はある」
と言ってたけど、自分の状況と相手のタイプに合わせてやり方をクルクル
変えられる人、引き出しの多い監督が名将と言われるのは当然だろう。
日本のプロ野球の監督なんかは、短期決戦なし+たったの5チームと延々
同じ顔合わせで試合する、っていう条件だからかなり特殊な仕事なんだろうね。
「あとはウチの犬どもが―」
一度叩かれた監督も顔色を伺うようになってgdgdになるという暗示ですかね
>>309 うん、その枦山監督の話ね。あんまり好きじゃなかったがいざいなくなると寂しいわ
>>313 ママさんへの説明の時といいあの顔のポッポは笑えるw
詩織が当然のように見切っているのも楽しかったw
1話の時は爽やかで胡散臭いなあとしか思わなかったのに
今やギャグにしか見えないポッポのキリッ!
一時期手足が細長くなりすぎてたけど
だいぶまともになったね
320 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 15:47:18 ID:oN3CeTbwO
オチワラタw
試合に負けてガマ親分がかわいく見える
話の流れを考えると俺もそれしか浮かばなかったな
>>322 彩学側がそのつもりでも、予定通りにいかない事もある
結果的に予想は当たったが、八潮の悪送球とか一二塁間の
送球ミスが起きる可能性もありえた
俺はもう一山くらいあるかと思ってたから予想が外れたが
>>320 ガマ監督もといガマ部長は根はやさしいんだよー
ショボ監督もクビにせずに再チャレンジのチャンスをあげるし
最後は想い出代打をおくってあげたしね。
M校の敗因ってなんだろうな
>326
日高を越える力のある投手がいなかったことじゃないか
M高野球だと、格上のチームには絶対勝てないように思えるのだが
逆に格上でもミスしてくれれば勝てるって野球じゃね?
ちょっと乱暴な考えだけど
>>326 攻めの方はさておくとしても、守りで考えが硬直化してたことじゃね?
自分たちがこうするから相手もそうするはずだ、なんて硬直化した考え方で進め、
1度だけならまだしも2度3度と裏をかかれて(というか勝手に墓穴を掘って)失点を重ねた。
甲子園編やるなら聖母戦もっと短くてよかったとおもう
敗因はセオリー自体を勘違いしてたことじゃないかな
?マークの付くシーンが多かったよ
高校野球って今でもあんな感じなの?
さて二回戦はどこの地区代表だろうか。
津軽と再戦して欲しい
岡山の高校が出てきて剛士が因縁の対決
やっぱサイドストーリーもないとね
剛士実父や嵐山工務店の皆さんもTV観戦で登場させてインパクトつけないと
鳩ヶ谷VSヤンマガの七嶋
最強の黒対決
337 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 00:02:36 ID:15/c+21bO
>>327 実際日高って全国でも屈指、というか下手すりゃドラフトの目玉クラスだろ
MAX148km/hのストレート(多分甲子園編で150km/h出す)にスライダーにチェンジアップで緩急つけられて、
試合中にカットボール(普通に全国クラスの聖母打線に通用するレベル)マスターして、裏かかれたとはいえドラ1確実の新発田打ち取るフォークもある
コントロールも悪くないし、メンタル強いしスタミナあるしで、正直欠点らしい欠点が見当たらん
一二三辺りくらいか?
>>338 コントロールで断然日高が上。まじめに高卒ドラ1が一人もいなかった
(島袋と有原の進学があったけど)去年なら1位あると思うわ。それだけに
2回戦もだけど、日高のスタミナがどこまでもつかも気になる。この漫画の
リアル差を考えると、絶対に決勝まで一人投げる展開はないだろう。
くらいで
日高はぶっこ抜きでもフォークを落とせるキレがあるなら
SFFを練習しといた方が良かったかもな
>>338 俺的には東海大三→オリックスの甲斐だな
そこで川口をだな・・・・
>>301 阪神は球団が電鉄を支えてるから
電鉄は阪急に吸収されたけど球団名に干渉する噂は微塵もなかった
日高はそのうち肩壊しそう
逆にポッポが今の日高(彩学)を攻略するとしたらどうやるのかを考えると面白いな
バントの構えとか盗塁で揺さぶるんかな
それはもうやった
「今の」か。失礼
+ ,,r''~;;;;ノ";;;;;ヽ
,i';;;;;;;;,r"~~ゞ、;;ヽ +
+ ,l;;;;;;;,r"__〜_,,,,'i;;ヽ
,l;;;;;l "''"_,、 _、,'l;;;i +
i;;;;;;l ' ̄ノ ヽ ゞ;l
+ ゞ;;;,, r `__"_ヽ ,|;/ このオチンチンが〜!
ヽ;;;iヽ、 ~`'''''" /;;ヾ
ゞ/`r、_-,,,,,,r"ノ''
+ / \ `ー- '"ヽ`ヽ、 +
,-'"~ i ヽ /,,\|| ` ::
ポッポが彩学と戦うなら、日高じゃなくて八潮の方を狙う
あの本音はやっぱり声に出しちゃ駄目なんだろうか?
彩学は穴もなく指示も徹底されてたチームとして育てられている
その上に日高までいるから攻略は大変だな
狙いは監督の毛呂山だろう
選手層が薄いのが一番の弱点だがな。
八潮は彼女ができたの?さきタンだっけ?
彼女できてないと津軽ナントカ高に負けてしまう
>>350 そりゃ駄目だろw
…と思ったら、現実の甲子園では「イェーイ」とか言って敗者をこき下ろした監督がいたな…
薀蓄が始まる予感がする
ポッポは、彩学の任期終えたあともM校で雇ってもらえそうじゃね?
ガマ監督が欲しがってたし
いたらいたで違う苦労しそうだとボヤいてたがw
>>356 そりゃあ一年で結果出した監督なら
ガマ監督に限らずどこの学校でも欲しいだろう
金次第では案外簡単にポッポは動くかも
そもそもポッポは来年以降残っても何のメリットもないだろ。
主力3年抜けたら八潮と剛以外はカスしかいないし。
野球部救って学校救ってそこまですりゃたとえ出て行っても文句言われる筋合いないしな。
クビになったダンディが彩学で指揮を執ることになり、
他校の監督に収まったポッポと甲子園で対峙した構図で「完」というのが頭に浮かんだ。
選抜出たし即クビはないだろ
秋の優勝候補なのは間違いないんだし
美里さんと和解するんだよ。
事情を知った校長が
親子が仲良くできないのは不憫に思って
勝手にダンディを引っ張ってくる。そんな校長でしょ。
ポッポの面倒も見たし。
実況板では「犬」で盛り上がり
ニコ動では口を滑らしたシーンがアップされると思う
363 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 20:20:58 ID:6GfN6f7r0
>>362 擁護コメつけると、サイガクの犬コロ乙wとか言われるのか
>>360 秋の優勝候補はレギュラーが全員残る優明館だと思う
明石と豊田が残るし、聖母はキャッチャー次第か
聖母の2年以下で残る名前ありキャラは名前が出た投手全員に、
どんぶり太郎、3番センターに入ったあいつ、最終回、代打の一番手で出てきた2年で
まだ他にいたっけ?
聖母の代打一番手って26巻に何気に出てたね
熊野君だったかな
間違えた、25巻だった
最終回三点ビハインド一死1,3塁なら、まだまだ逆転出来る可能性はあるし、そこで諦めるのはセオリーじゃないよね。
それこそ選手達を信じて果敢に攻めに行かなきゃならない場面だろう。
だから結局、あのガマ親分は堅実な野球じゃなく、自分に非難が行かない野球をしてただけ何だよね。
ジャイアントキリングを起こせなければ、大負けもしないと言う…。
スティーブがなにげに出来るから、新一年を外から取って来れない縛りさえなくなればまだいけるはず
スティーブひとりじゃ投手はきびしいだろ
>新一年を外から取って来れない縛りさえなくなれば
それがなくならないから困っているんであってww
現一年は四人だけだから暗黒時代は間違いなくやってくるな
とりあえず剛士を投手にするとかで騙し騙しやるしかないよな。
身体能力はともかく性格的に向いてないかもしれないが。
スティーブはあれだけ指長いんだから、それを生かした変化球を覚えればもっと活躍できそうな気がする
甲子園出たんだから野球特待生枠でも作ればいいのに
サイガクは優勝しようがしまいが、さいのくにグループは経営から手を引くだろうから、
経営者変わってその辺はどうにかなるんじゃないの?
付属以外から新入部員が入らない縛り。
今思えばあの縛りは新戦力を追加させない為のマクガフィンだったのかねー
スティーブは日高のような本格派のエースがいるからこそ生きるサブで
エースになって常に先発できるタイプじゃないな。
甲子園決勝まで行くとしたらスティーブも2,3回登板する事になるだろうね
スティーブは起用のタイミングが難しいな
点の取り合いになるようなゲームだったらともかく、
一点を競うような試合だと使いにくい
いびつな野球の世界地図 豊田泰光
同じアジアでも、野球とサッカーでこんなに広さが違うものだろうか。サッカーのアジアカップ、
日本の決勝トーナメントの相手をたどるだけでもカタール、韓国、オーストラリアと、地球を
半分くらい回った気分になった。それに引き換え、野球の「アジア」は日本、韓国、台湾、
そこに中国がからむかどうかというところ。世界が狭い。
盛りあがるサッカーを見つつ、はて野球は今年何で食っていくのだろうと思った。
ワールドカップやその予選を含め、毎年なにがしか代表チームの行事があるサッカーと、
ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)しか、トップによる国際大会がなくなった野球との
違いが、いよいよはっきりしてきた。野球の広がりのなさはこの先、致命的なマイナー化を
もたらす恐れがある。
野球はスポーツのなかでも、とっつきにくいものの一つだろう。道具が要るし、ルールも
少し面倒だ。初めてバットを持ったときに空振りばかりで、それが最初で最後の体験に
なってしまった人もいるはずだ。
そんな野球を広めるのはそれだけ大変なわけで、日本がアジアの普及役を務めるにしても、
相当の工夫が必要だ。王の一本足打法を指導したことで知られる荒川博さんらが
「ティーボール」といって、台に載せた球を打つ簡易版の野球を推進している。それくらい
かみ砕いて教えないと、野球に縁のなかった国で興味はもってもらえないだろう。
事は急を要する。プロ野球は時間とお金をむさぼっていては駄目だ。選手一人に何億円と
いう年俸を払う余裕があるなら、その1割でも普及に向けてほしい。ペナントレースの価値を
犠牲にして行っているクライマックスシリーズの収益なども、本来は未来への投資にあてる
べきだろう。アジア諸国に道具を配り、OBを活用してコーチも派遣する。海外からの留学生の
チーム結成を促して、野球の使徒になってもらうのもいい。
>>2-5へ続く
http://www.nikkei.com/sports/column/article/g=96958A9C9381969AE2E0E2E2878DE2E0E2E0E0E2E3E38787EAE2E2E2;p=9694E0EBE2E3E0E2E3E2E1EBE3E4
豊田サンってJリーグブームが起こった頃にサッカーを目の敵にして
解説でも「こんな一発逆転はサッカーではあり得んでしょうガハハ」
とかやってた人だよねw
悪い人ではないんだけど、言うことがコロコロ変わる人なのはみんな
知っているからw
>>385 タイミングが難しいから、スティーブ出すなら日高がケガというのが一番可能性高いね。
次の試合を考えるから、八潮のように後にひびかない程度の。
一日で直るけがってあんまり無いんじゃないの
登板理由は普通にローテーションで良いんじゃないかな
トーナメントだと上に行くほど相手が強くなるから、とりあえず次の試合には出すと思う
この夏で言えば日高と心中でいいんじゃないかな。
いよいよ負け試合になったあたりで経験登板みたいな形で
日高がプロに行って活躍すれば学校の宣伝になると思うぞ
負ければ終わりの甲子園でローテーションはないだろ。ずっと日高先発じゃん。
県予選は決勝まで必ずいく前提でやってたわけで。
この調子だと決勝までいきそうだし、決勝まで日高がずっと投げ続けていたら大変だからスティーブにも投げさせるのが自然
日高はやばくなった時の火消し役にしとけばいいだろう
スティーブも日高と比べると落ちるだけで、そこまで悪い投手じゃないしね
大体、同じ投手が投げ続けるんじゃ漫画的につまらん
>>392 まあ垣ヶ原やアトリの頃の帝京やダル真壁の東北くらい層の厚いチームならローテーションやってるけどな
ただ日高とスティーブじゃ実力が違いすぎる
>スティーブも日高と比べると落ちるだけで、そこまで悪い投手じゃないしね
スティーブはおもしろい投手ではあるんだけど、
150キロ近い球が投げれる(設定のw)日高と比べればだいぶ落ちるぞ。
終盤ヘバっている日高と1イニングだけ登板のスティーブなら
もしかしたら、同じくらいの実力かも
M校との試合みたいなのがスティーブの出番でよかったかもな。
点差がある試合の最終回だけとか。
きっちり完璧に抑えられる投球じゃないからちょうどいい。
>>396 日高は連投の9回に148キロ出して自己最速を更新するチートだぞ(ツメは甘いが)
次の相手は明豊ならぬ大豊か。
岩手代表は宮古北星か…
400 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/07(月) 09:40:37 ID:m2cRXrtkO
明豊と元中日・阪神の大豊紛いの打撃のチームですか。大豊高校は。
きっと、大豊には別府君とか日田君、日出君、中津君、宇佐君、臼杵君、津久見君、竹田君、由布君、安心院君、佐賀関君、中津江君、耶馬溪君とかがいるんだろうな。
結局、甲子園開幕前のポッポの不機嫌さはなんだったのか
>>401 県予選まで思い通り上手くいって監督というのを楽しんできたのに、
詐欺師上がりで嫌々やらされてるていで謝られるように甲子園も頼まれたから自己の中でさっさと割り切れなかったんじゃね
ホワァ
>>401 県予選までってつもりで全力投球で描いていたのに、
編集部に無理やり連載延長させられて嫌々甲子園編も描くことになった漫画家の割り切れなさが滲み出たんだじゃね
>>402 ごめん、後段グダグダで何を言いたいのか良くわかんない。
407 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/07(月) 15:11:41 ID:kCRTsUa5O
打のチームと言えばスティーブ無双ですね
武体大と同じ手使うの?
なんか安易な気もするが、練習を観にいって
マシンバッティングばっかりやってたらそうなるかw
武体大付属と違って守る方も2失点で抑えてるからスティーブではつらそうだな
410 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/07(月) 16:45:25 ID:kCRTsUa5O
じゃいいよ日高無双で;;
411 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/07(月) 17:46:29 ID:tyeavNng0
次の対戦相手は明豊がモデルか。今宮みたいなスター選手はいるのかな?
できれば監督も大悟法のような海千山千の爺にして欲しかったがそれだと
M校の部長とダブるのか。
聖母に聖望らしき要素は特に無かったし
名前だけじゃね?
今週のは相撲の八百長騒ぎに対するアレか?
>>413 別にええやん。
試合の当事者が関係してる訳でなし。
でも違法賭博を見逃すのはどうかと思うな
ここまで練習中に携帯通話のレスなし
今週は何か上福岡が多かった気がする
ジェド剛士は股間まで大砲だったのか…
剛士、全然活躍できないねぇ…
剛士が順調に仕事しちゃうと、楽勝すぎて話が膨らまないからな
にしても、自分のバッティングをつかんだかと思ったら、やっぱりなんか
まだそうじゃなかった、みたいな漠然とした展開の繰り返しすぎてかわいそうだね
わらピョンが一番働いてるなw
記者とかなら彩学にべったりって知ってる奴もいるだろうに、
蕨はあんな頻繁に桃谷と接触してて大丈夫か?
「試合の当事者が関係してる」になっちまうぞ
大栄だけ人物名を地名統一にしなかったのが残念だ
わらぴょんは親の遺産とかあんのか?
ぜんぜん収入を得ることができる仕事しるように見えないんだが。
彩学に張り付いたのも
ポッポに興味があり自分が優先的に
ネタもらえるはずだったけど書くに書けないから
普段はゴーストライターとかやってるかも
426 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 22:59:23 ID:QofP2vPZO
安政も地名か?
剛士は決勝の最終打席も凡退して
ポッポに「秋までの課題な」って説教くらいそう
剛士は4番として点を取るための長打がなかなか思うように打てないってだけで、
まるっきし打てないってことはないんじゃないか
変な癖がついてるわけでもなく、練習不足でも力負けしてるわけでもないのに
なんであんなにドつぼにはまっちゃってるんだろう
ところで今まで出てきた中で一番すごかったバッターは佐倉かな?
大分県出身の俺wktk
でも実在モデルと思われる明豊は外人部隊だしな〜
話ぶった切る&既出だけど、ラスイニ読んでから去年の日シリ見返すと落合監督=ダンディと思えてならない。
理詰めで打った手が裏目裏目に出る不運さは殆どマンガの世界だと思う。
特に最終戦、
・シリーズ打率4割揃いの2〜4番、という恐怖打線を組む
→3番森野が試合中に怪我、間に打てない若手が入ってしまい打線分断。以降のチャンスを潰し続ける
・河原が5回に捕まるが「裏で打順が回る・2アウト・昨夜の引き分け考えるとピッチャー温存したい・
右打者続き」との合理的判断から続投
→よもやの連打で3点リード消滅
・延長12回2死二塁で「裏で打順が回る・2アウト・厄介な里崎は抑えた・もうまともなピッチャーは岩瀬しかいない・
相手は今日二安打とは言え非力な岡田」との合理的判断から60球超えていた浅尾を続投
→打たれる
・上記の場面で「もう一点もやれない・相手は非力な岡田・投手は剛球浅尾」との合理的判断から前進守備
→頭の上を越えられる
とか。ここまで不運だと「やってらんない」と思うだろうな。
>>430 全然。
そういう並べ方されると、
「また自分の都合の良いように考えてるな」
春日部大栄状態。
外人部隊とか言う奴何かムカつく
恐怖打線、非力な岡田、剛球浅尾
修飾にファン心理が働いてる時点で落合の視点とは異なるだろう
ただ落合が理詰めなのは認める
最近のラストイニングの絵が嫌い
第三戦でロッテがリードしていた頃、落合に勝てる!と思ったせいなのか、
いつも割と落ち着いているロッテ西村監督がいきなり挙動不審になった。
視線を泳がせながらベンチ内をウロウロし始めて、いっぽうの落合が
リードされても泰然としているのにやっぱり経験の差かなあ、などと
思ったものなのだけれど…
打つ手がことごとく裏目に出るのは、不運というよりやっぱり相手の
地力を読み誤っていたように見えてならなかったな。巨人や阪神とは
はっきり次元の違う相手だっていうのは3戦目で見切らないと。
中日ファンがスレで「完全にウチの得意な泥仕合に引き込んでいながら、
こっちの投手陣の方が先に音を上げるのははじめて見た」と言ってたけど
その辺がフレキシブルに打つ手を変えられるか、っていうラスイニの
いつも言ってるパターンだったわけで。
>>435 同意されなかったからって頑張らなくていいよ
プロ野球板でやってくれないかな
最後にラスイニの話題くっつけとけばスレチにならないと思うなよ
なんでこのスレの長文は読みたいと思わせる要素が無いんだろうか
たくさん語りたい、というのは伝わってくるけど
「全員、そのまま聞け!
おまえらにレスがうまくなる方法を一つ教えてやる!
今後一切長文にレスをするな!」
というわけだな。
次の相手監督はポッポの元チームメイトか何かか
色々因縁引っぱり出すなぁ
今週号にそんな描写あったっけ?
ポッポが自分から練習を見に行くって言ってたから?
ポッポが相手監督の顔を見て何かを思った描写がある
来週が楽しみだわ
普通長文が読めない奴をバカと言うと思うが…
やめとくか。バカはうつる
読んで欲しくなる長文を書いてって事じゃない?
スレチな話題なんて読むだけ無駄だし
わざわざID変えてお疲れ様です
13年前のポッポのチームメイトは大栄の元監督との会話で
ピッチャーが吉川って名前だということは判明しているな。
2回戦で当たる監督って名前出てたっけ?
湊川商工のモデルってどこ?
ポッポと面識があって、野球部の監督になるような人間って言ったら、元チームメイトか桃谷との全国行脚中にあった人間だろうし、
その中だと、例の試合で一緒に戦った仲間って線が一番ありそうだよね
しかし母校が久しぶりの甲子園出場で監督があの鳩ヶ谷となったら
とっくに接触してそうじゃないか?
当時のチームメイトは鳩ヶ谷のことどう思ってたんだか……
三巻を見ると同期5人しか居ないんだよな
とりあえず当時監督の現校長が責任取るとかで大事にはならなかった
でも現場や同年代には知れ渡っていた 程度の描写だけしかないんだっけ?
スティーブで通用するか見に行くんじゃないの?
>>451 一〜三回戦ぐらいならまだまだ参加校が多いから、
→試合間隔も空く。
→日高も十分休養を取れるから、
スティーブが使えるかどうかを見極めるために、
わらぴょんに任せておけばいいものをわざわざ自分も行く展開にはならんと思う。
だから最近この漫画の絵柄がムカツクって言ってるじゃん
高校生の頃の着替え中の美里さんをのぞきたい。
>>452 ただ準々決勝、準決勝ぐらいまでいくと強いのしか居なくなって来るからスティーブを出すのが難しくなってくるんだよね
まあ漫画だし、準決勝を新人育成の場にした有能(と言う設定の)監督も居るから、何とでも出来るとは思うが
〉450
ポッポって校長に小遣いもらいながら
生活してるから携帯なんて持ってないと思うし
学校に住んでるから住所不定みたいなもんだし
校長あたりが連絡とらないと接触出来ないと思う
その校長も忙しそうだし…
甲子園に出たらボーナス払うって言ってなかったっけ?
美里が
受領してないのかな
「古さと強さは関係ない。問題は徹底できるかどうか」か
そういえば大栄の青年監督花園について熊谷も
「選手を信じるって言ってて最後に信じないでどうすんだ」
って言ってたな
方向性よりもそれを徹底できるチームが強い、
というのがこの漫画の基本的な……
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
今までやってこなかったことを本番でいきなりやり始めても
本来上手くいくはずがないからな。
ただ、M校は試合を諦めるのが早すぎた
がま部長は、後進にM校野球を徹底させるためって言ってたけど、後進にも相手の方が強くて終盤リードされてたら諦めろって言うのか?
3点ビハインド一死1・3塁なら、2アウト取られる間に約3回ヒットを出せば追いつけるわけで、確率的には絶望的って程じゃない(3%ぐらい?)
だからあそこは諦めたり変に欲をかいてディレードスチールなんかせずに、ヒットを狙っていけば良かったんだよね
恐らく、がま部長は成功率10%は0%と捉え、90%は100%と捉える一種のアホだったんだろうな
だから成功率の低い作戦は全く行わず、追いつめられればすぐ諦める
結局、M校野球を徹底出来ていたとしても、あの試合には勝てなかったろうね
指揮官が、相手が裏をかいてくる事を全く予想せず、セオリー通りの指示を繰り返し、それが通じなかったら簡単に試合を諦める馬鹿である事に変わりないいもん
気持ちよくプレーする事しか考えてなかった春日野と同レベル
>>461 守備のミスが出なければ(=M校野球の徹底)2点差だし勝負はわからないってところまでは行ってたんじゃないか?
なんだかんだであの1点は凄くでかかったし
まあ頭がかたいってことは否定しないけど
463 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/11(金) 12:33:46 ID:mL+GlFiv0
初戦が、いわゆる伝統的な送って1点取ります野球の限界を露呈させる
2回戦が、ウチは攻撃野球取られたら取り返す風の野球に取り返させない
3回戦は、放任主義で選手の自主性に任せる野球をハメて勝利
準々決勝は、策士の監督が鍛え上げた頭脳野球と騙しあい
準決勝は、大会No.1の投打持つ優勝候補をあーでもないこーでもないと料理
決勝は、謎の因縁ありな強豪にハンデ背負いながらも勝利
て感じか?
どうやら既存の高校野球チームのタイプを整理したいみたいだし
>>461 >だからあそこは諦めたり変に欲をかいてディレードスチールなんかせずに、ヒットを狙っていけば良かったんだよね
ショボ監督が勝手にディレードスチールやったわけで
ガマ部長がやらせたわけじゃないぞ。
ガマ部長だったら普通に打たす(いちおうヒット狙い)だったんじゃないか。
ランナーなくなってから思い出代打だしたし(この時点で完全にあきらめ)
>>464 諦めたのががま部長で、変に欲をかいたのがひょろ監督
がまはがまで、あの場面であろう事かバント指示を出してたし(実際に出したのはひょろ監督だが)、ひょろ監督より早く試合を諦めてた事に変わりはない
だから最近の絵がうぜーって言ってんだろ
最近の絵ムカツクよな
あの絵は無理
なんか生意気な顔なんだよな
もしも決勝までやる場合あと何年連載するの?
週刊連載だから、そんなには掛からないと思うよ
今年中には決勝までいけるんじゃないかな
途中に休載とか、妙なサブストーリーが絡まなければ
473 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/11(金) 20:11:32 ID:OhFuyzhr0
余裕で勝てる試合だって判ったら、栗橋にも打たせてやれよ。
>妙なサブストーリーが絡まなければ
俺が野球が好きなだけかもしれんが
なんかそういうのつまんないんだよな
青年誌だから仕方ないのかな
今週の賭博云々の話が伏線になって、ポッポにやくざ達が過去の事をばらされたくなければ八百長試合をしろと脅したりとか…
その辺スルーできないかなぁ〜
ヤクザ関係者からの接触は、師匠が体張って守ってくれるんじゃないか
久保の時も師匠の頼みでその筋の人たちが動いてくれたんだし
八百長ってのは鉄板が弱小に負けることであって、ダークホースの彩学に八百長やらせる必要は無いだろ。
桃谷さんのハンデの切り方が絶妙なら、それだけで充分儲かると思う。
すべて筋書きどおり。
大相撲の八百長がここにきて明らかにされたのも
すべて「ラストイニング」を盛り上げるため。
>>478 危ないのは、むしろ美里さんの方だよな
功を焦って裏から…みたいな
481 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/12(土) 22:01:39 ID:+yiZYPxb0
スティーブの出番はなさそうだな
483 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/14(月) 10:48:47 ID:stLRvzYZO
こりゃ点の取り合い受けて立つか?風呂シーンからしてたけしと上福岡はまだまだ描きたそうな感じだし
>>483 入間の出番がますます減って空気化するな。
いいことだ。
しかし顔がひどいなこの漫画
そういえば強打で有名な日大三は
スローカーブを打つ練習を徹底的にするといってたような…
>>485 鏡見てみろ、この漫画よりひどい顔した奴がいるぞ
>>486 緩いボールで速い打球打てれば反発力の強いストレートだったら
もっと遠くに速く打てるみたいな事言ってたような気がすんな
もう連載も長い。漫画家の"持ちキャラ"顔はだいたい使っている。
とか言って似たような顔ばっかだすにはいかんしなぁ…というわけでヒゲヅラ登場。
詩織がクマ監督とネーミングする春の予感。
あれ?
ポッポと相手監督は顔見知りじゃないのか…
しかし、良いのか?
こんなに手の内をばらして…
まあ、相手チームの説明や掘り下げが省けて助かるが…
次も長い試合になりそうな気配だな…w
二ヶ月三ヶ月かかるかな
>>491 と、いうより伏線全くなしの状況で相手チームの情報を読者に詳しく伝えるテクニックですから
中央に選手取られても同じだけ中央から流れてくるよね?
ダルビッシュも田中マー君も。
「砂の栄冠」スレ見たらM校の最終回の采配の是非を問うてる奴がいたが、
見事に「ラスイニスレでやれボケ」と叩かれてて不謹慎ながら笑ったw
ここの上の方でもプロ野球ネタ出して叩かれてた奴らがいたが、
漫画板の住人はそのマンガのネタだけしか認めない原理主義者が多いのか?
プロ野球に絡めて批判したりとか
自分の知識を披露したいだけの奴が多いからだろ
雑学王でラスイニの試合ラジオの話題やってるね
地方→中央 へ選手が流れるより、中央→地方 に選手が行くほうがおおいのにな。
地方のほうが甲子園に出やすいわけで。
金なくて選手をひっぱって来れない公立校という設定だったらわかるけど。
498 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/15(火) 00:53:58 ID:T584c08g0
>>497 結局中央に良い選手が流れていくのには違いないんじゃないの?
中央から逸材を連れてこれるのは一部の強豪校だけだろ
>>495 おかしいよな、同じ野球漫画なんだし。
俺はラスイニよりも砂の栄冠の方が好きだから
ラスイニスレでもガンガン栄冠の話題だして議論したい。
といわれて同意する奴は少なそうだろ?
最後まで読もうぜ
誰だって他人が知識をひけらかしてる様はうざったく思うよ
それが興味のあることや知らないことならともかく、そうじゃなかったらもうね…
砂の栄冠の話題が出ても例にするくらいならいいけど
そこからラスイニの話題にかけ離れても困るしね
ラスイニ以外の話を長文でダラダラとレスするか
短く要領よくまとめるかで印象は全然違うと思う
強打のチームと打ち合いで剛士がスランプ脱出する展開ですね?
>>507 甲子園だし、武体大よりは守備も鍛えられてるだろうね。
彩学は被害を最小限に抑えるのは当然としても、0点に抑えるとかは無理だろうから、
1点勝負に持ち込もうとせずに地道にランナーを溜めて日高大宮で一気に帰すを続けるしかないと思う。
ここで日高の見せ球フォークをもう一度か
た
万が一にもあり得ないけど、ここでもしスティーブが登板したら、
毎回10得点とかで作中の2ちゃん実況はすごく盛り上がるだろうな
川口「ようやく俺の出番か…」
513 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/16(水) 00:30:21 ID:gzC2LEv30
ボーク!!
514 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/16(水) 00:33:43 ID:uaP+nI6d0
オープンな殴り合いをしたい相手監督に付き合わず
キッチリ要所を締めて勝つっていう展開だろ
注文どおりの打ち合いで8−7とかで勝っても結局
相手は負けても満足って感じでつまらんよ
監督が生徒を作品とか言ってるのがキモい
投球がが0.05秒速くなるってもスイングは0.003秒速くするだけで良い、
ってどういう計算なの?
おれも良く分からないけど、ボールとバットとでは動く距離が違うから…かな?
例えば、10m先の目的地へ秒速10mで進んだ場合と、1m先の目的地へ秒速1mで進んだ場合、目的地へたどり着くのに掛かる時間はどちらも同じだよね。
そしてこの時間を半分にしようとした場合、前者は速度を秒速20mまで上げなければならないのに対し、後者は秒速2mまで上げれば済む。
ただ、あの説明を聞くと、いかにもバットのスイングスピードを上げた方が効率的に思えるけど、多分実際には違うよなぁ。
>>517 その考え方でいいと思うよ
もっとも、打撃の方が作業時間が短いので、結局同じ比率でスピードアップをしない
しているわけだから、簡単かどうかは別。
ピッチングで急速を何%が上げるのよりも、バッティングで同じ%上げる方が簡単
かといえば、そうでもないと思う。
監督の顔がキモイ
大豊の3番って安政のキャッチャーと顔が同じだよな
あいつは打撃が苦手だったのに甲子園編では打率5割キャラに転生かよw
あと、いい加減に入間のキャラ紹介の顔を変えろや
初期の入間と現在の入間では顔が変わりすぎだぞ
顔顔言ってる奴はこの漫画に何を求めてんだ?
俺もキャラの顔は気にしないタイプだがラスイニは結構、顔が酷いなと感じるw
岩槻・滑川あたりは正直、顔で人を不快にするレベル
滑川はそこまでムカつかないけどな
なんだかんだで好きなキャラだし
一番うぜえキャラはモロ
顔顔ウザイ。消えろ
顔顔顔
やっぱ顔が大事なんだな
>>524 モロはうざいのを狙ってるだろうから別にいいんじゃね?
全員が美形でもきもいしな
大豊のエースは平凡なPという設定なんかね?
それとも投手の育成はあまりうまくないので
絶対的なエースがいないから
継投で勝ち続けてきたという設定にするのか?
そんな重要なことでもないしどうでもいい
大豊って中華料理屋さんやってるよね。
大分じゃなくて名古屋で。
もともとこの漫画は大して重要じゃないチームは細かく設定しないよ
しかし今から次々と相手校の情報を順時仕込んでいっても、
聖母以上の盛り上がりは難しいよなあ
今更言ってもしょうがないけど、もっと前から、去年聖母を
甲子園で負かして優勝した絶対王者みたいな高校出しとけば
よかったのにな
>>534 聖母は早い段階からラスボス的な伏線を張ってあったからな
決勝戦を盛り上げるための下準備はできてた
しかし、甲子園に進出してから先の対戦相手の情報は試合が
終わったその都度出していくことになるから、どうしても掘り下げが
足りなくなる
こうなると、もう綺麗に終わらせるのは難しいだろうな
野球の試合そのものより
最後の最後はサイドストーリーのどんでん返しを
クライマックスで使うしかしゃあないやろ。
ラスボスは桃谷のおっちゃん。
>>535 今だしてもいいんじゃない
先であたる対戦校
今大会、優勝候補No.1みたいな
扱いの高校を出しとけばよかったかもね
>>538 全国各地から集めた高い素質の選手を切れ者の監督が更に鍛え、システマチックな野球で相手チームを圧倒する…
というタイプの優勝候補は県大会の聖母で既に出しちゃったからなぁ
豊田って一塁しか守れなさそうだからプロに行っても外国人とのポジション争いに負けて控えになりそう
>>540 ウェイトを絞れば、あの選球眼と打撃力はプロでも
通用するんじゃないかな
大宮東の山口や浦和学院の鈴木健など埼玉の打者は期待外れの選手がおおいけど埼玉は狭い球場が多いの?
鈴木健で期待はずれってかなりハードル高いな
>>540 高校時代に一塁専業になっちまうと、今のプロ野球じゃ厳しかろう。
>>541 野球漫画的には、悔しさをバネに走りまくった豊田が秋の大会に
スリムになって現れる……というのが期待されるが、そんなシー
ンが出てくるとは思えないしな。
ダンディ、太郎にちっとは痩せろ、とかは言わなかったのかね
監督命令が出てたら、試合観戦の時とかあんなのべつ幕なし
食いっぱなしだと佐倉や新発田に怒られそうだけど、寝る前に
食うなよくらいしか言われてなかったし
いくら打撃力あっても太郎が塁塞いでると、不都合あり過ぎなのに
ああ見えてダンディは太郎を走らせたことがあるぞ
…と言おうと思ったけど、あれはポッポが警戒しただけだった。
まあでもあそこはふつう代走だおねと思うんだけどさ。
痩せたらパワーが落ちるかもしれないぞ
549 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/20(日) 18:29:36.64 ID:s63RF+G40
>>534 別に聖母が甲子園で優勝できなかったって事実で十分じゃね
後付でも聖母に力の差を見せ付けた学校として登場すれば
説得力あるし
典型的な少年漫画じゃねーかw
どこのドラゴンボールだよww
まあ太郎は今頃地獄の走り込みをさせられてるだろうよ
552 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/20(日) 19:52:12.81 ID:s63RF+G40
>>550 別にインフレするわけじゃなくて、地方大会から全国大会になって全国的強豪が
相手になったわけだから、問題ないだろ。
聖母が全国でも優勝候補筆頭だったっていう記述なんてあったか?
キャプテンのイガラシ編みたいな理屈にすれば大丈夫だろうよ
実力は圧倒的だが全国の毛色の違う相手と戦った経験に乏しく云々なんて感じの
新興の強豪校を出しときゃいい
554 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/20(日) 20:56:26.28 ID:s63RF+G40
そしてピッチャーの玉はズバンってファイルはチッて走るときはダダダダって
んでダイビングキャッチしたらゴロゴロか
だから県大会決勝で終わりにすればよかったのにとあれほど
考えてみればタッチってその点秀逸なのかも
あだち充をいまごろ見直した
そりゃまあ秀逸で面白くなけりゃ30年以上経った今もタイトル言っただけで「ああ、あれね」なんて通じないだろうからな
559 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/20(日) 22:51:48.87 ID:s63RF+G40
>>557 あれは野球漫画じゃないし
野球を題材にした恋愛漫画だろ
くっつく理由付けできた時点でもう野球いらないからね
ラストイニングも
野球を題材にした監督漫画だろ
いや、学園再建を題材にした経済漫画だろ
ぶっちゃけ野球部分はおまけ
>>561 そりゃまあ確かに本来の主題から言えば野球はいらんかもしれんがw
てか全巻読み直して思ったが、予選決勝での聖母戦が一番つまらん…というか落差が激しいな
スクイズあたりまでは作中トップクラスに面白いんだがその先に進むにつれてどんどん微妙になっていく
スクイズは熱かったな監督主題のマンガは
ああいうのが読んでて良かったって思える
俺も聖母に見せ場作りすぎて試合のテンポが悪くなった印象だわ
564 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/20(日) 23:07:04.70 ID:s63RF+G40
そうかあ俺はあのバントが止まっちゃったあたりの描写が一番アツかったけど
じゃああのバントでおしまいにして、あとは後日談(20Pくらい)にしとけばよかったな
強豪校と新大阪駅や宿舎で出くわして因縁作る。なんていかにも漫画的な演出はいらないよ。
斎藤佑樹のように勝ち上がりながらヒーローとして騒がれ出す奴がいるからそいつが最後の敵で良いんじゃね?
甲子園をスキップして燃え尽きた系のモノローグいれられたり最後に優勝旗描いて終わらせられるより今の展開が良い。
まあ甲子園優勝はどうでもいいんだがこの漫画的には
しかしピッチャー良い設定な割には点獲られてるな相手
>>561 場合によっては、鷲津ファンドみたいのを出せばOK
初期で思い出したが秋季大会出場をかけて日高と勝負する時、
脇役までは設定が固まってなかった頃だからか、
バントがうまい(らしい)小川と北本は消えちゃったな。
だってその頃は川口がセンター守ってたくらいだぞ
日高滑川八潮くらいだろ固まってたのは
>>530 継投のチームではないけど
左右の投手がなかなかいいという設定だったね
ポッポはそこに付け入るみたいだから
相手チームの投手は結構重要な設定みたいだ
日高のピッチング練習ってどういう意味だろ?
ホームベースを前に2つ並べたやつ。
打撃のチーム=打ち気マンマンだから、
少々はずれたボールでも打たせるということ?
なっちゃんのおっぱいが気になる
モロは表に出さないほうがいいんじゃないか
いつ失言するかと思うとハラハラするわ
決勝のとき後二人コールして日高のリズム崩したの全然反省してないなコイツ
モロヤマみたいなキャラは肝心な場面でなにか重要な役割を果たすと思ってた
まさか最後の最後まで足を引っ張るとは思わなかった
適度にピンチも演出しないと緊張感が薄れるからな
ボケ役も必要だよ
驚き役が必要なのは分かるが、
あそこまで無能なのもなかなか珍しい。
スポーツ漫画で
サインプレーの合図を監督、
フィールドプレイヤー以外が出すネタはたまにあるが、
あいつには絶対無理ぽ。
某終身名誉監督みたいにバントの構えをしながらサインを出したりするんだな
>>580 アレは審判に川相を代打のコールをしたときのポーズだわな
まあ当然バントさせたけど
582 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/21(月) 21:23:12.56 ID:+pKWas2JO
なっちゃんの乳またまた巨大化
一年後、ポッポは学園を去り、モロヤマが監督に復帰。
しかし全く役にたたないので、八潮が自分で考えて指示を出す。
そして再び地区予選決勝で聖母と対戦。終盤でピンチになり、八潮がちらりとモロヤマを
見ると
(カチーン!)
八潮「か、固まってる!」
しかし、県立でも選手集めやってる高校はあるって言わせるあたり
相変わらずリアルでいいね。公立善、私立悪なんていまだに言ってるアホに
読ませたい漫画だわ。
>>567 しかし、彩学どこまで勝ち進むんだ。優勝はリアル感がなくなるから勘弁
してほしいんだが。日高のスタミナが持たないだろうし。
21世紀枠とかぶったぎってくれたらこの漫画最高なんやけどな〜
勝ち進めば進むだけ彩学存続に有利になるのは分かるが、
何処まで進めば安全圏なんだ?
2回戦敗退では不安なのか?
漫画が続く限りだろう
>>585 関東昭和軍でも読んどけ
>>586 負けても絵になるような因縁のある相手がいないからな
過去と絡んだ新しい因縁でも作るのかな
A. 編集が終わらせない
590 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/22(火) 01:20:53.99 ID:qhuSxsDt0
関君じゃなくて佐賀関君にしろ
591 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/22(火) 03:35:34.89 ID:ll0t69l5O
白滝学園出てこないかな
終わりが読めないな、あんまりよくない意味で
予選決勝終了でほぼ伏線回収しちゃったから、1試合1試合が場繋ぎに感じちゃう
結局は一試合づつ攻略して決勝まで行くってストーリーなのかね。。。。
2年くらいかかりそう。。。
足引っ張るのもモロの仕事
ああいう足手まといが居るからこそピンチが生まれて面白い
久しぶりになっちゃんがかわいかった
おっぱいもでけーし最高
なっちゃんの会社のクソ上司、今頃手のひら返したように
「彩学に全力でくいこんでこい」とかいってるんだろうな
普通に強豪の聖母よりも今大会では話題性あるし
なっちゃん、気が利くね
またスイカ持ってきたんだ
なっちゃんのスイカをたべたうわなにをするや
なっちゃんは部員全員のオナペットとして彼らの脳内で大活躍してます
あの年頃の男子なら妄想力旺盛だもんな
そういや彼女いる奴一人もいないんだっけ?
蓮沼が女の子の知り合い多いくらい?
まあガキどもより嵐山のおっさんに嫁さん世話してやってほしいが
なっちゃん=スイカ、をおもいおこす おまいらの妄想力も旺盛w
605 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/23(水) 17:28:21.42 ID:o7cdOmpDO
青森だかのエリート軍団はどうなったんだろ
決勝戦で当たったりしてw
選抜で聖母を倒した新潟の学校はどうなったの?
>>607 あれ、何で新潟だったんだろうな。当時まだ新潟勢は春は1勝もしてなかったような・・・
センバツの上位校が夏は出場すらできないってパターンとか。
この漫画はその辺もリアル路線てことで。
なんか久しぶりに551の豚まん食いたくなったが
通販だと送料が750円もかかんのかよw
おれはスイカ食う
漫画なんだから現実でどこの代表が強いか弱いかぐらい忘れて読みたいよ
ならばラスボスは鳥取か。
埼玉代表は夏に弱い
埼玉代表は夏に優勝できない
春も1回しか優勝してないよ
北海道か沖縄だろ
キャラで個性だすために
一度でた地域の敵はでてこないだろうし。
ラスイニで今後登場しそうな監督のモデルは?
帝京(東東京)の前田監督(非情)
駒大苫小牧-佐賀商(南北海道・佐賀)の香田監督(若手全国制覇)
済美(愛媛)の上甲監督(いつでもスマイル)
明徳(高知)の馬淵監督(完全ヒール)
開星(島根)の野々村監督(見た目893)
福井商(福井)の北野監督(ヅラ)
そろそろ、大阪のヤクザさんが誰か
あの鳩ヶ谷が高校野球の監督になっとるで!ってさわぎだすよね
決勝の相手は大会前に名前がでてきた帝都高校だと思う
埼玉に近い場所にあるから練習試合で聖母に勝ったという後付けができるし
スラムダンクでもなんか見たな
<北沢だったかな?
>>616 そういうパロは三田の野球漫画に期待した方がいいぞ
622 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/27(日) 16:42:24.60 ID:G7rOmXTY0
>>616 香田監督ってどっかの大学いったんだと思ってたけど
佐賀商なのか?
>>622 >>616の順番が逆になってるだけだろ
正式には佐賀商-駒大苫小牧-鶴見大学
しかし今40歳くらいでこの人の実績は凄いよね
高校野球ファンとしては帰ってきて欲しいが・・・
624 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/27(日) 17:31:59.98 ID:G7rOmXTY0
ふーんそれで鶴見大学って野球強くなったの?
なんだ、今週は休載か。
見落としたんじゃないの?
ちゃんと載ってたし、順調に先制点取られたじゃないか。
釣り失敗
>>626 朝お前の情報を鵜呑みにして仕事行って今日スピリッツ買ってないんだけど
帰ってきてみたら釣り…だと…
いや、休載だよ
救済
この待たされている読者の気持ちは
延々と打撃論を聞かされているポッポの気持ちにリンクしているんだ
甲子園編は編集部の引き延ばしだなとか
終わり時を見失ったなとか頭では思うが
ラスイニが掲載されてないとスピを買わない俺がいるw
まあ何だかんだ言って今も面白いんだよね
つかつまらなかったのって野球パート以外と聖母戦の後半くらいだよな
野球以外で評判が悪い所だと久保を引き渡すところだな。あれは長かった。
この作者は長すぎるエピソードとだれるね。
聖母戦も単行本4巻分ぐらいでまとめてればもっと評判良かっただろう。
ポッポ過去編は長いといえば長いが、現在過去、
上福岡絡み、ダンディとなっちゃんの関係のエピソードを
ちょこちょこザッピングしてたから、そんなに長くは感じなかった。
俺はなんだかんだいって聖母戦も最後まで面白かった
運が全部彩学に寄りすぎだったなあとは思うけど
久保絡みは本当にうざかった
ポッポの過去絡みの話はもう無しでお願いしたい
あとどうでもいいけどなっちゃんは何気にわらぴょんに対してひどい
誰にも言わないで、殺されるからとかいって打ち明けられた
ポッポの過去をあっさりダンディに流してお仕事ゲットしてるし
閉じ込められた蕨のこと迷いなく放置プレイだったし
まあなっちゃんがまるで役立たずなのはその時に始まったことじゃないからなあw
わらぴょんが有能ってのもあって余計にそう見えるのかもしれんけど
639 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 23:51:46.93 ID:GOLRNJgY0
野球以外の部分というと学校存続問題がまだあるからそれが話に絡んできちゃうのかな
有力な買い手が見つかるけどその傘下の学校が彩学と対戦する事になって負けろと言ってくるとか
あ、あとなっちゃん、掲示板の件で疑われた時、
あれこれ追及される前に自分から「書き込んだのは
私じゃありません」といううまい言い方と涙のコンボでごまかして、
「でもわらぴょんから聞いた情報を他へ流したのは私ですけど」な件を
うまくごまかしてるのをみて、この女したたかだなあと思った
なっちゃんは美里さんと二人の時は結構したたかな面が出てたしなー。
役立たずといえば
ノッカーとポッポの財布ぐらいしか役に立ってないモロ。
買い手は見つかるものとして、
甲子園出場で寄付金も結構集まっただろうから部費に繰越。
野球部の予算増額も間違いない。
必要ならモロより有能なコーチの一人や二人雇えるし、
ポッポの収入も増えて、
モロの財布に手を出す必要も無くなるだろう。
ベンチの中に置いとくと役に立たないうえに足引っ張るから、
そのうち居場所が無くなるかも分からんね。
モロは試合の時以外は十分役に立ってる。裏表のない性格もいい。
ポッポの八つ当たりを一身に受けても恨んだりしないしな。
むしろポッポこそモロに救われているという面が大きい。
八つ当たりする相手がいないと上福岡の時のように選手に当たり散らして
人望を失っていたかもしれん。
八つ当たり要因なら蕨がいるじゃん
それにポッポはキレるとしても出来ることをやらない時ぐらいしか怒らないだろ
上福岡にキレた時だって本人はまずいっつってるけど怒って当然の場面だったし
蕨は別に仕事あるしモロほど一緒にいられないよ。しょせん部外者。
ストレスのはけ口としては物足りない。
それに有能な奴ばかりじゃ組織は息が詰まるよ。
無用の用っつうか、特に我の強い集団にはひとりくらいああいうのがいたほうがうまく回ったりする。
なによりポッポにひたすら忠実だしな。下手に有能なコーチだと意見がぶつかって逆効果になりうる。
部下として使うのならポッポよりモロのほうが絶対いい。
ポッポみたいなのが部下だと寝首かかれかねない。
部下にするなら八潮がいいな
ストレスのはけ口として役にたたんとか人として終わってるわw
そんなの内部の人間なら誰でもできることじゃんw
勤勉で有能なものは参謀に、怠惰で有能なものは指揮官に、怠惰で無能なものは兵隊に、勤勉で無能なものは銃殺しろ
って昔の人は言っててな・・・モロはどう見ても勤勉で無能なタイプで組織にいてほしい人間じゃないわ
それに彩学にとって一番重要な甲子園のかかった試合でもやらかしてるんだぞ
ドジっていろんな事件起こしやすいから作者としては重宝するだろうけどどう考えてもいらない子
それに俺も八つ当たりとか言っちゃったけどポッポにどつかれてる時って大抵モロが悪いし忠実でもないだろ
「こんなことしてて大丈夫なんですか?」とか「早くなんとかしないとー」とかウザったく口出してくるしw
まあモロは読者の疑問を代弁させるキャラでもあるからどうしても無能でウザくなるわな
その反動なのか詩織がえらい勘のいいキャラになっちゃってるけどw
野球以外のパートがつまらないなんて後期のYAWARAみたいだな
わらぴょん、うらやま。
なんだかんだ言って、いっつもなっちゃんとデートしてるし。
美里さんの助手席で長距離ドライブもしたことも^^
いちばんのモテキャラじゃん。
モロはウザくて無能だが、ぽっぽの足を引っ張る程の無能じゃないから、
現時点ではパシリ要員として必要な存在。
将来的には、部長としてポッポがいないときの伝言役くらいとして残ると思う。
あれでも一応功労者の一角だし。
こうやって皆がモロのことをあーだこーだと
言ってる時点でモロの存在意義は漫画的に
成功なんだろうけど実際にモロいたら鬱陶しいよなw
しかしよくモロが監督やってたよなあ
モロは無能だなんだって散々書いたけどさ。
ttp://peppe.kuronowish.com/wark-butyou.htm 部長の仕事
*選手の管理 *備品管理
*部費の経理 *高野連への連絡
*練習試合の審判依頼 *遠征の宿舎や弁当の手配
*交通手段の手配 *父母会との連絡
*OB会との連絡 *もちろん野球の指導
*その他雑用から大事な書類の管理まで
野球の指導は補助ぐらい。
グラウンド内の雑用はしおりんだろうが、
おそらくこれ全部やってるだろうから、
ベンチにさえ入らなけりゃやっぱ大事な役だわw
彩学では出世コースにのってる>モロ
野球部主将 → 監督 → 部長 →・・・→ 校長
校長になったときにグレて怪しい仕事やってる八潮を呼び戻して監督に据える予定
>>653 この中に一つでもモロじゃなきゃできない仕事って一つでもあるか?
>*もちろん野球の指導
後、この点はしないほうが無難だと思うが・・・・
そんなこと言ったら、世の中にその人じゃなきゃいけない仕事なんて
ほとんどないわけで
毛呂みたいなタイプに案外
詩織や美里さんがほっとけないわと
次第に毛呂に心惹かれて行くかもしれんな
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | それはない
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
>>655 特定の誰かじゃなくてもできるけど絶対誰かがやらなきゃならないことって
大抵は面倒くさがって押し付けあうものだから、
黙々とやってくれる奴がいるならそれだけで感謝されるもんだぜ
>>659 モロが裏で地味に雑用こなしてるのは事実だろうけど、
奴の場合、OB会やらみたいなボランティア的なものと違って
学校職員としての義務でもあるからなあ
まあ部活動関連の手当てなんて無いに等しい雀の涙みたいなもんだってから、
ご苦労なのは確かだけど、それを賛美しすぎるのも違うような
実際命令されたことはできても、自分から積極的に役に立つことを
見つけだしたりはできるわけじゃないできない男だし
学校教員でしょ
ぽっぽは学校職員(おそらく非常勤職員)だろうけど
野球部部長=責任教師なので、モロは教員。
だから、普段は授業やってるはず。
やってる筈もなにも世界史の試験やってただろ
最低限の仕事はしてる
でも甲子園目指すレベルだと・・・って感じ
毛呂山在住の俺にとってはあんなでも愛すべきキャラ。毛呂山ってそんなイメージなのかなぁ。
こんなマイナーな地名、ネタにしてくれるだけありがたいけど。
名前を地名にしてるってだけでその土地のイメージでキャラ作ってるわけじゃねえだろw
この漫画は新潟が強くなることを予言していた
670 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/05(土) 19:14:20.36 ID:4tOAicHC0
新潟厨が来るぞー!
>>668 いちおう地名のイメージにも気を配ってるだろ。
美里さんが毛呂山という姓で、
モロが美里という姓だったら調子くるう。
日高の初期の学年を1年にすれば来年の大会ができたのに
1年秋であのスペックを持つくらいの投手なら
さすがにセレクションで落とされないと思うぞw
セレクションで落ちた理由は勉強ができないからで
もしも勉強ができれば合格にはなっていたと思う
勉強ができる日高なんて日高じゃねーよ
しかし日高を入学してから一年と三か月も腐らせたのはマジでもったいないな
まぁちゃんとした指導者が居ないのにあの悪いフォームでガンガン投げさせてたら
故障した可能性も高いしそこでモロGJなんだろうか
メンタルはともかく、
へなちょこ石田が目に見える形で日高より上だったとはとても思えないんだよなあ。
日高は中3セレクションの時点で130。フォーム矯正後の剛士との勝負で140。
一回戦負けレベルの高校なら130出ない主戦投手なんて珍しくないだろ。
>>677 そこで今年が最後の三年生に花を持たせてしまうのがモロの限界。
てか日高母って日高が1,2年エースじゃなかったことに何も言わなかったのかな
3年がエースってのが伝統ですで納得してたんだろうか
>>677 あの時点で日高との差はあまりなかったから
普通にローテーションじゃねーの?
>>677 作中に彩学の相手はシード校と書いてあったので
石田も凄い投手だったけど相手が強すぎたから打たれたのかもしれない
>>677 聖母や浦和第一が前の年の夏に甲子園に行ってないので石田を打ちこんだチームはあの年の甲子園出場校かもしれない
八潮が初期に言ってた通り、いくら速くてもフォーム崩してたり頭にすぐ血が上ったりで
ストライクが取れないんじゃどうしょうもない、みたいな感じだったんじゃない
それにしても、日高はいくらなんでもあそこまで勉強やる気なしだと、さすがに赤点で
強制補習だの留年だので部活できなくなるー、みたいなエピソードあるのが普通なのに、
いくら学校存続の危機だからって彩学はあれでいいのか?
そこまで書いたらテンポが悪くなりそうだからな
ただでさえ久保絡みのエピソードとかはgdgdで評判悪いし
日高-八潮のバッテリーの絆が深まるのか
それとも崩壊するのか
なかなか楽しみな展開だ
打たれてムキになる日高を
八潮がいかにコントロールするかというのを
描いていくかもしれないね
桑田が池田打線を抑えたなんて客の前フリがあるけど
投手の日高ではなく捕手の八潮に
スポットを与える展開かもね
しかし実際の試合だと打線が売り物のチームは
前評判通りに思うように打てない場合が多いけど…
解説はまたもや二本松さんだね
作者も疲れ気味
新たな人を登場させれない
これからのラスイニってラオウを倒した後の北斗の拳状態になりそうな予感
甲子園レベルになるとスティーブに出番無いかね?
690 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/07(月) 18:33:09.72 ID:qV1ZKhnaO
「スティーブは?」
「打てます!」
この漫画の世界の前の年の埼玉代表ってどこだったの?
久々に萌えキャラ登場で夜も眠れんわ〜
693 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/07(月) 20:02:25.93 ID:8sgXO9eH0
日高童貞喪失フラグ立ったな
694 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/07(月) 20:51:26.44 ID:8sgXO9eH0
しかし彩学で一番警戒しないといけないのは左の剛士だと思うんだが
あえて右のスリークウォーターの方を先発にするのはなにか考えがあるのかね。
まぁ剛士の前にランナー出さなきゃいし、打撃のちーむだから少々の失点は
織り込み済みか
>>686 >しかし実際の試合だと打線が売り物のチームは
>前評判通りに思うように打てない場合が多いけど…
んでも、地区予選実績だけの打撃チームじゃないから、打てるんじゃないかな。
8-6とか、そんな展開での勝利になるのかしら。
大豊の予選のスコアから考えて浦和第一の方が打撃力がありそう
スティーブは聖母戦のおかげで、三塁コーチが
天職というかベストポジションな印象になった
彩学のモデルって埼玉で優勝経験があるけど最近は強くなかったことから考えて大宮工か?
SB終わってから久々にこのスレきたけど
酷い流れになってて吹いた
ゴメン誤爆した
701 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 00:02:25.46 ID:A1nt4Wyt0
サイドバック
ソフトバンク
ヱスビー食品
シーズンベスト
びびっちょる
にして欲しかった@大分県人
某所から転載だが
・太陽が目に入りフライを落球、準備不足を注意した監督に逆ギレ
・「好きでエラーしてるわけじゃない」
・その後レギュラーを外され練習に出てこなくなる
・親友・栗橋君の説得に「俺は医学部志望だから野球なんてやってる場合じゃない」
・とか言いながらネットに監督の悪い噂を流す
・夏の大会前に土下座して復帰、ベンチ入り。なお栗橋君は外れた
上福岡ってもしかして秘密フォーク練習で怪我くらいしか問題起こしてない日高よりずっと問題児なんじゃ
逆に栗橋君の人間の出来っぷりは高校生とは思えない
栗橋君は凄い性癖もってそう
限定版って値段高いけど何が違うの?
満足感
次のラストイニング外伝。。。上福岡と栗橋君のBL
>>703 彩学は日高・八潮・剛士以外の選手はみんなモブキャラすぎて興味ないから誰も気にならないんだよ
>>686 少々打たれて凹む日高を、八潮が激を飛ばして強気のリードする試合だと思う。
>>703 上福岡はやさぐれてた理由がしょーもなかったのが何とも
それにしても栗橋君いいやつだな
>>708 逆に言えば、大して活躍していないのにスティーブの存在感は半端無いな
>>711 栗橋は実はスラッガーっぽいから代打で活躍して欲しい。
「ザワさん」とのコラボはいつ単行本に収録されるんだよ
スティーブも一年鍛えれれば十分に主力になるんじゃないかな
身体的には恵まれてるんだし
スティーブはきっちり抑えることができるタイプじゃないから
打線を鍛えないと苦しい気がする。それこそ大豊高校のように。
作品自体は甲子園で終わりだろうけど、ポッポは結局頼み込まれて
来年以降も監督続けそうだなあ、と思うんだけど、スティーブしか
ピッチャーいない状況で来年どう戦うかもそれはそれで見てみたい気もする
やっぱり校則変えて外部から一年引っ張ってくるのかなあとか
あと上のレスであるけど、痩せて引き締まって死角のなくなった太郎とか
実際続いたらグダグダになりそうだから甲子園で終了でいいんだけど、
なんだかんだでこの作品好きだからなあ
円陣組んで「打てます!」って言ってるのを見て春日部大栄をおもいだした
4番としてはイマイチ活躍してないから
剛士をピッチャーに仕立て上げればいいさ
4番でエースならなっちゃんにももてるだろう
「あの一球、どうしてコースに決めきれなかったんだ…」
「ど、どうした剛士、風呂でいきなりセットポジションになって」
「いえ、どうしてもフォームを確認したくて…」
「(ボールがデ、デケェッ)」
>>703 まあ日高も初期では煙草吸ったりモロ殴ったりかなりの問題児ではあったんだがなw
上福岡はデリケートというか打たれ弱いんだろか・・・中学時代はかなり活躍してたみたい
だし監督にあそこまで怒られたことないのかもしれん。
三年生が仲が良くていい奴が多いからすんなり馴染めたり気にかけてくれるやつもいたが
他の野球部だとキツかったかもな。
>>719 剛士はピッチャーだと色々キツイかもなあ・・・性格的な意味で。
例のラジオCDになるのね。聴けなかったから嬉しい。
月曜日にスピリッツ読めるかなぁ…
阪神大震災のときはホットドックを5000円で売ってたやついたってレスみてポッポ思い出した
ポッポ最低だな、彩学のサイト炎上させようぜ!
ポッポの高校生だった頃は13年前
阪神大震災はもっと前だから年数が合わんわな
連載始まった年考えろよ
桃谷のおっちゃんのツテでノンプロ回ってた時に、
どう見ても野茂のフォークを受けてた。
野茂が1989年10月入団だから、
阪神大震災の頃はインチキセールスマンになってただろう。
729 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/13(日) 23:05:50.49 ID:SOLDvTCPO
>>723 大丈夫、普通に売られてた。
あと、半ネタばらしだが能書き厨がわきそうな予感。
っていうか、いま「マンガの中」は平成何年の設定なの?
剛士が好きなのは井上和香らしいので、その辺から推測すればいいの?
一巻読み直したら
第一話でポッポがドリンク売ってる時に
日付が94年の写真を見て、
「今から10年前だな」と言ってるから、
厳格にいくなら
2004年。で、年が変わってるから現在2005年。
まあ、2006年のハンカチで
メジャーなあだ名になった◯◯王子なんて言葉が出てるし、
審判を殴ったのが13年前だと、前述の野茂はとっくにプロ入りしてるから、
計算があわなくなるので、
+−2、3年は誤差で良いと思う。
作者の方もたぶん忘れてるだろうし。
2000年代中盤と考えておけばいいだろう。
>>730 まあ好きな芸能人に関しては
何年たっても自分にとっては永遠に好きな
芸能人がいるということでいいじゃないか
浦和っていないの?
>>731 審判を殴った年の甲子園出場校が春日部共栄がモデルの春日野大栄だから
審判を殴ったのは春日部共栄が甲子園出場した91年か93年だと思う
大豊の大物感は半端ない
聖母より強そうだし負けそう
火力の差は歴然だしな
出血覚悟とはいえ、こっちが点を取れなきゃ勝てないよなぁ
日高はやる男だ
久々に緊張感あっていいね
この試合で日高の150キロ出るかもな
配球とかでムチャ話数を稼ぎそうな悪寒
試合前の色々含めて一試合に単行本一巻というペースは守ると思うけどなあ。
中ボスという感じじゃないし。
剛士のすっきりした顔が似合わない
>>732 でも少なくともその芸能人がデビューする前はありえないということは言える
剛士にはとうもろこし食べて歯につまって苦しんでて欲しい
剛士は甲子園初戦でホームランにならなかった打球を引きずっていたのか
こりゃ1回裏で2死ランナー一人になったら剛士のレフトへの流し打ちホームランがあるかもな
剛士賢者モード
いつもの剛士からすると、「広くて逆風の右翼に叩き込んでこそ四番…!」
とか言うかと思ったのに
レフトだけじゃなくて
ライトに
低めの弾道で放り込むのもあるかも
剛士!せーフィティバントしろ
東北では物流がストップしてて読めないんだ。
zipで…とまでは(言いたくても)言わんが、ストーリー展開教えてくれ。
6週間ほど入院してて全く読めてなかったんだがM校に勝ってからの展開ってどうなってんの?
3行まとめ
出血覚悟で勝負したら3番に痛打さらに4番にホームラン
かとおもいきや浜風に助けられてセーフ
んでそのフライキャッチ時に剛志覚醒
>>749 >>750 強力打線のチーム、県にいた武蔵野や浦和よりずっと凄い感じ
監督はひげもじゃなおっさん
それにしても剛士は沈んだり覚醒したり忙しいやつだ
753 :
749:2011/03/17(木) 16:19:13.74 ID:2+knog5H0
>>all
「どんな球でも!」 「打てますっ!」
までは読んだんだ。
一番バッターが強烈な三塁線のファウルを打った後に、どうなったんだ?
八潮のリードは強力打線を0点に抑えきったのか?
そういうネタバレが知りたいんだ。
みんなすまん。
1番は痛烈なサードへの当たり。特訓の成果で滑川好処理。
2番と3番のどっちかに塁にでられる。片方は打ち取る。
3番「4番はもっとすごいぞ」
4番には大きいあわやスタンドインのライトへの大きい当たりだがフライ。
処理した剛士何かに気づく。
攻守交替で動揺は隠せない日高の近くに来て
「大丈夫です日高さん、甲子園は広さと風があります!」(キリッ)で引き。
剛志がきれいなジャイアンになったらもう勝ちは揺るがない
撃ち合いになるらしいから、剛士が全打席ホームランでもやってくれるんだろう
757 :
749:2011/03/18(金) 18:17:06.64 ID:SJ/ZaHr70
>>754 ありがとう、脳内に中原の画で再生された。
来週はスピが届くといいな・・・立ち読みで済ますけどw
758 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/18(金) 20:14:22.38 ID:z0ov71M60
日高コントロールいいな
>>757 またこいよ。
できる限りわかりやすく教えるから^^
強いとは思ってたが予想以上につえーな
そういやスピっていつもは多めに入荷してくれる特定のコンビニじゃないと
発売日当日でも店頭にないことがしょっちゅうだったのに(多分どこも入荷がすごく少ない)
今週号はどこのコンビニにも複数冊あったんだが、それって東北方面に
届けられない分多めに配本されたのかな
スピ程じゃなくても同じく普段は品薄めなサンデーもいっぱいあったし
言われてみれば
いつもないコンビニにあったな
763 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/19(土) 16:41:47.73 ID:kOolsW220
右手でうまく合わせちまいやがって
からの成長じゃないか?
左手で押し込んで左翼ポール際へズドンと予想
天使と悪魔で分ける必要あるのかなぁ?
悪魔の囁きでもなければ天使の諫言でもないだろw
聖母戦での「エンドランしかねえ!」(キリッ)→カキーン。
今回といい、相手の監督がひとかどのレベルになってくると、
ポッポも痛い目を見るようになってきたな。
まあ古田とかノムさんだって読みを外されることもたくさんあっただろうけどさ。
前巻で決着つかなかったから次巻で特典つくのは予想できたが思ったよりやすいな。
コミックにアニメの特典がつくようなコミックの値段よりかは安いと思ってたけど1000円はすると思っていたわ
でもあのラジオ聴いたけど正直イマイチだった
せめて解説のじいさん2人だけでもキャスティングしてくれてたら
ずっとよくなったのに アンジャッシュなんてイラネーヨ
もう一人の解説の人はプロの役者さんすぎて逆に浮いてたよな。
>>765 思い込みを外されて失敗ってのはこの漫画のテーマみたいなモンだからな
存外ポッポもその犠牲になってる
成長してないとも言えるが、そこら辺も魅力かも
ネタがつきて作者息切れなので3回戦は被災地の東北高校が登場
ラジオ中継を聞いてない俺に、中継のよかった点と悪かった点を教えてください
良かった点:ちゃんとラスイニをよく知ってる人が台本書いたと思えるところ
悪かった点:その分、逆に高校野球のラジオ中継としては不自然なところ
渡部がDMCの話をし始めた時になんだかなぁー
って気分になってしまった
774 :
福島県民:2011/03/22(火) 14:06:20.70 ID:47ZAIUul0
今週スピ出たの?
中止って聞いたよ
剛ツーベース打ってなかったか?
今週分は月曜が祝日なんで先週土曜発売。
そういやポッポってノック上手いのかな?
779 :
福島県民:2011/03/22(火) 22:28:03.37 ID:47ZAIUul0
>>754からどうなったのか知りたい。
鉄腕バーディとウシジマくん、バンビーノも気になるが。
剛士が右中間に2ベース やっぱり甲子園は広いと穏やかな笑みを浮かべる
川口ライトフライで剛士三塁へ
滑川に打たせるかスクイズかポッポ悩む
2ボールカウントになり絶対ストライクが来ると予想 滑川スクイズ
が、大豊バッテリーに見事にはずされる
上福岡三振で3アウト
打撃のチームだから何が何でも一点を阻止する野球じゃないと勝手に
思い込んでたと自分を責めるポッポ。
しかし詩織やナインはまだ試合ははじまったばかりだ!と気合を入れなおす
今27巻読んでるんだけど、スリーアウト目を交換だとかアピール権が消失だとかって
パワプロだとどうなるの?
元から3点目入らない仕様だっけ
多分入らないと思うよ
3アウトになった段階でチェンジだろうし
>>781 パワプロの場合、リタッチが必要な場面で
リタッチせずホームへ向った場合ランナーはホームベースを触れられず
手前で止まるはず
意外に八潮もパワプロ脳だから思わぬところで
それがミスにつながることもあるかもな
あ、パワプロじゃなくて、ハッスルプロ野球?だったっけ。。
786 :
779:2011/03/23(水) 19:32:12.43 ID:xAALmRww0
>>780 なるほど、ぽっぽも甲子園での采配を(散々見てはきたのだろうが)自分で取るのは初めてだから、
今までにない展開に苦労しているんだな。
そんな中で最前線にいる選手たちが何かヒントを掴んでぽっぽを助ける、そういう展開か。
昨日の加古川北-金沢
今日の日大三-明徳
この2試合はラスイニ見てるみたいで
面白かったわ
788 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 20:14:39.85 ID:u+PGWK0L0
接戦だっただけだろ
客あんまり入ってなかったけど球場は加古川北贔屓が多かったのかな?
日大三はキャッチャー、しかも9番バッターが歯折った後の打席で逆転タイムリーとか漫画並の展開だったな
まあ、現実の高校野球ってマンガなんかより余程すげー展開の試合って多いけどな。
>>790 現実だから色々あっても普通に盛り上がれるが、漫画でやるとご都合主義とか何だかんだ
言われるからなあ。こんなん普通はないとか。
八潮が味方の送球で歯折ってその後打席で活躍するとかだったらとにかく突っ込まれまくられてそうだ。
リアルを参考にして漫画描けば
あの試合をモチーフにしたのか〜となつかしがったりして
実際起こったことだから別に不自然じゃねーよな〜となるな
そういうのはラスイニに限らずどの漫画にもあるけど
松坂の三年の夏なんかマンガだとしても嘘くさいくらいだしな。
スポーツみてると
漫画以上に漫画的な展開あるので困るw
金沢のPも五回までに10奪三振と
加古川が打てる雰囲気なかったからね
中盤からの失点なんてまさに
三振にこだわっていたんだろうなと思ってしまったよ
日大三のバッティングは見ててさすがだなと思ったよ
緩いボールでもタメがしっかり出来てるから
体が前に突っ込まない
まさに今の彩学の対戦相手みたいだった
>>795 打てない投手からはこうやって点を取るみたいな見本だったね
でも金沢の釜田は夏にまた見たい
マーとハンカチの投げ合いも漫画だったら嘘くさ過ぎてネーム通らないだろwwって感じだったしな
>>797 それとハンカチで汗拭いてるから「ハンカチ王子」って呼ばれる投手キャラをつくるのも
なんかできなさそうだよな、多分漫画だと読者に何じゃそりゃって思われる
現実だと普通に浸透していったが
それにしても岸和田さんのいる青森は結構現実でも強いな
今の漫画は読者のイチャモンがうざいからそういう展開にせざるを得ないけど
昔の漫画は本当自由奔放だったなあ
カメラ回ってる試合中に、リラックスさせるおまじないで
キャッチャーがピッチャーにチューしてあげるなんて
それこそ腐漫画でも想定外だろうしな
3回戦の相手は練習試合で対戦した青森の学校か?
駒苫 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
早実 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
これか
15回1-1引分け再試合とか、もし漫画でやったら確かに「ねーよw」って感じだな
それで両軍最後の打者がエースで4番同士だったやつか?
現実はそういう試合の下に何千何万という凡戦があるからな
805 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/27(日) 21:01:36.27 ID:iyI++FwS0
>>797 正直あれ漫画にしても単調で全然面白くない引き伸ばしとか言われんよ
漫画にしていいのは松坂のときの夏の横浜くらい
K.Kの三年間も十分漫画の原作になるんじゃね。
ビデオ出演がバレて渡米した投手も漫画の原作に(ry
そういや佐倉の同点ツーランは萎えてる人が多かったな
普通に長くてだれてたからなあ。
野球漫画を週刊でやるなら1試合2巻分ぐらいが限界だと思う。
ストッパー毒島はダブルヘッダー2試合で2巻だし、
MAJORも評判良かった頃(夢島あたりまで)はそんなもんだった筈。
水島作品はよく知らん。
駒苫なら最初の優勝のときの方が試合はずっと面白かった。
済美との乱打戦は決勝らしくはないがマンガにしたら面白そうだ。
漫画の場合活躍する選手に伏線とかフラグとか描かないと駄目なんだよな
スポーツに限らずご都合主義なんて今時の読者はみんな嫌う
>>809 水島作品も無印ドカベンはそんなもんだよ
大甲子園の明訓-青田は
引き分け再試合で長かったけど
今思えば当時の水島作品は能力っぽいところと
現実っぽいとことうまく描き分けれてし
キャラもドラマ性があったわ(今はクソだけどw)
ラスイニは現実っぽさの比重が強いから
キャラを極端に目立たせるのは苦労するだろうな
国学院久我山-九州学院の1-7から追いついたけど
サヨナラ負けのワイルドピッチ見たら
本当に漫画の世界みたいだよなあ
俺は決勝も長いとは思いつつ、これで終わりかもという思いもあったからか
最後まで楽しんだけどな
ダンディ怒らせて交代になった3番は針のむしろだったろうが
ご都合主義がない漫画なんて見たことないんだけど…あったら教えて
ご都合主義は否定しないけどね
ただ昨夏の仙台育英―開星の試合での最終回の攻防なんて
マンガのご都合主義を越えてしまうんだよなあw
もう許してやれよw
敵のエラーで逆転ってのはご都合主義とはなんか違う気がする
ナインとダントツぐらいでしか見たことがない
あと一番叩かれそうな展開はやっぱり箕島と星陵の試合だな
あれを漫画でやったら単純にダレる
サヨナラボークなんてやろうものならスレがものすごく荒れそうだな
それはむしろこの漫画らしくていいじゃないか
>>819 サヨナラボークはそのピッチャーがボロボロになって
すでに勝負が付いてるときにやるのがいいな
あきら飛ぶでナックルボール投げるヤツとか
>>818 敵が敬遠してくるなんてよくあることじゃね?
松坂3年夏は伝説すぎる
1回戦でノーヒットノーランをしたライバル杉内と投げあい完封した2回戦
延長17回250球を投げぬき死闘を制した準々決勝
先発回避で6-0になるも9回に投げてサヨナラ勝ちの準決勝
ノーヒットノーランの決勝
松坂はなんだかんだで高校時代がピークだった
東北高校の漫画展開化は無かったか
というか大垣日大がぐう畜すぎるなw
某野球漫画にもあるじゃないか 「それはそれ」!!「これはこれ」!! と
佐賀北の時の審判みたいな事にならなくて良かったじゃないか
逆境ナイン乙
今度から括弧の位置どうにかしろよ
MAX150近いストレートとキレのあるスライダー、チェンジアップを投げるPなんてスゲーって思うけど、最近は普通に何人もいるから困る
岩槻はじめて活躍したな
830 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 20:29:32.83 ID:l7/dSQSJ0
>>829 ショート蓮沼への60mピッタリ返球以来かな。
>>827 ネタ元がこうなってるんだからしょうがない 「」じゃなくて『』だったけど
上福岡って甲子園ではレギュラーなんだな。
今日始めて気がついた
俺も守備走塁が同じだとするなら、ゴロ打ちの入間より交通事故でも長打がある上福岡スタメンで使うわ
そりゃ同じならまず上福岡だろうが全然違うからスタメン落ちすることもあるんじゃねーの
でも決勝で守備固め入った時にも上福岡の方を残したからな
県大会じゃサッパリだったからな、入間…
上福岡はこれまでの「活躍」から言えば準主役級だからな。2ちゃんにも書き込んでたし。
福ちゃんなら甲子園でもきっと活躍してくれるよ
彩学のクリーンナップって、肝心なときに打ててない印象があるな
●一般に幅広く知られてる超人気彩学野球部
・鳩ヶ谷(←こいつだけ別格)
●戦闘力の高さで人気・知名度ともにある彩学野球部
・日高 ・八潮 ・大宮剛士 ・大宮詩織
●造形やエピソードで人気・知名度ともにある彩学野球部(ネタ彩学野球部)
・毛呂山(←こいつも別格) ・スティーブ
--------メジャーとマイナーの壁(↓ここから読者もあやふやになる)------
●リアル世代が好きそうな強くてかっこいい人気彩学野球部
・滑川 ・上福岡
●とにかく牽制とフライ打ちがうまくて印象に残る彩学野球部
・川口
●レギュラーだけど地味すぎる彩学野球部
・大井 ・蓮沼
●エピソードがあって知名度はそこそこだけど人気が微妙な彩学野球部
・深谷
●造形の素晴らしさで隠れ人気のある彩学野球部
・岩槻(←こいつはせいぜいここ止まり)
●絵見たら「あー、あー、こんなのいたね。でも名前分かんない」とか言われそうな彩学野球部(守備固め)
・入間 ・行田
--------選手とデータ班の壁(↓ここからユニフォームは着られない)------
●通ぶりたいヤツが好きだとかいいそうな彩学野球部(データ班)
・栗橋(←こいつは別格) ・志木 ・寄居 ・川島
--------出番の壁(↓ここから読者もついていけない)------
●彩学野球部?
・林 ・石野 ・北本 ・三芳 ・新座 ・岡部
841 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 22:12:04.21 ID:E75EX2hK0
力はともかく、華は高校時代がピークかもね
ステップアップするに従って、相対的に怪物度は弱まる訳だし
九州学院と履正社の試合でアレが出たぞw
選抜で彩学‐聖母のアレキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
タッチアップしてんだから違うだろ馬鹿
847 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 10:34:13.81 ID:DD1OeeA4O
>>843 アピール権の消滅を実際に見てこのスレに来ました。
タッチアップだったら何でレフトは本塁に投げる姿勢もしなかったのかな
間に合わなかったら改めて二塁でアウトを取ればいいだけだし
高校野球見てこっちきたら案の定w
1アウト満塁でレフトフライ→3塁ランナータッチアップでホームイン→2塁ランナーが跳びだしてたのでレフト自らセカンドベースを踏む→3アウトチェンジ→1点認められる
つまり3塁ランナーがホームインするより速くセカンドでアウト取れていればよかったのか?
見てねぇ、動画うp動画うp!
>>850 タッチアップしてからのスタートなら認められるの当たり前のような
>>853 長島ホームランだってホームだけは踏んだだろうがw
これは動画待ちだな。
架空中継初めて聞いてるけどんーんー、うるせぇよw
福島見てるー?
・大豊5番左中間大きな当たりを岩槻好捕
・六番センター前ヒット
・七番もセンター前でワンアウト1.2塁
・ここで大豊監督の回想
守備は天性打撃こそ練習の方針でOBの圧力にも負けず嫁も愛想を尽かして
出て行ったがそれでも信念を曲げず俺はようやく自分の考えの正しさを証明できた。
・七番アウトローいっぱいの球を鋭いファール。
・八潮、低目を突くだけじゃだめだと気づく
・インハイとアウトローのコンビネーションに切り替えて七番八番連続三振
・大豊監督、このまま追い詰めていけば相手はどこかで逃げのピッチングになる
今までそうならなかった投手はいないと自信あり。
857 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 14:51:38.50 ID:q6lgw4XxI
原理は同じだろ
×・七番アウトローいっぱいの球を鋭いファール。
○ 八番アウトローいっぱいの球を鋭いファール
× 七番八番連続三振
○ 八番九番連続三振
859 :
福島:2011/03/30(水) 16:57:21.19 ID:XQhAa4EP0
>>856>>858 そろそろ近所のコンビニにもスピ入って欲しいよ〜
何でも打ってくる大豊の打線も日高のコントロールと八潮の配球があれば、
下位打線は三振取れなくは無いのか。
でも上位はそう甘くはないんだろうな。 じゃないと打撃のチームとして盛り上げた意味が無い。
まさかあれだけの打線を無失点に抑えたんじゃチートも甚だしい。
そして日高-大宮-川口-滑川-上福岡の打線でどう取り返すか、そこいらがポイントなんだろう。
来週もスピ来ないようだったらまた頼む!
最新刊買った。
CDもついてたけどそれと一緒についてた、それぞれの打席内容が書かれた紙がついてたのが
ちょっと嬉しかった。
当時のスレだと明石は色々叩かれてたけど、日高が8三振で明石が15三振だから
それなりに結果は残してたんだな
>>840 >・入間 ・行田
さすがに初期から登場していてレギュラー〜準レギュラーでさまよう入間と、
名前しか出てこなくて決勝の守備固めでようやく名前がでてきた行田とは
同一線上にはならないのではと。
>>860 明石の方が三振多いけど打線が違いすぎるしな
>>861 入間は決勝戦でもファインプレーしてたのにな。
最新刊買ってCD聞いてみたけど渡部がストーカーすぎる。
長い試合が終わってやっと美里さんの出番キター
やっぱゆりちゃんかわええのぉ
ポッポとの口論のシーンは絶対湿ってるだろ
つーか、ポッポがガキみてぇw
>>863 しかし入間は予選では全打席凡退
犠牲バントどころか進塁打もない
アピールプレイの、たけし打点つかないんだね
入間はボーナスステージ候補だった新都心(3回だか4回コールド)武体大(9点取った)はベンチ。
好投手工藤、大滝、新谷相手でスタメン。
これじゃあ多少打てなくてもしゃーない。
まあ、性格が大人になった上福岡の方が、総合的に入間より普通に上だろうけど。
今単行本片手にCD聞いてるが渡部の解説がイチイチ彩学の練習方法や
ポッポの台詞出してくるのがわざとらしいな
漫画原作の架空中継だから仕方ないのか・・・
あと、中原さんは鶴ヶ島と大利根を足したキャラなのかな?
思いっきり彩学贔屓だよねw
内容は満足なんだがこれで1000円切るのって大丈夫か?
気前がよすぎる気がするんだが・・・
というか、高校野球じゃああいう実況解説はない。
基本高校野球はそのチームを持ち上げつつ実況解説するものだし。
どっちかっていうとプロ向けの放送みたいな感じ。
ポッポの名言やら練習方法とか言ってるのはマジでストーカー疑ったほうがいいレベルだしw
あんなもん解説が言えることじゃないw
俺も全体的には満足だけど不満点を言うならば
やたら「ん〜ん〜」言ってることと打者の途中過程すっ飛ばして三振になってたりするのが不満だったな。
>>866 もとはと言えば、
>>840 からきてる話だろ。
キャラの知名度の話で、選手としての活躍度合いの話ではない。
むしろ凡退ばっかじゃんと言われること自体もキャラとして浸透度だし。
つか行田のほうがデータ班並みなんだろな。
プロ野球解説者が高校野球の解説をやってくれないものかな。高校野球の解説は
基本褒めるだけでダメな所を指摘したりしないし。ピッチャーの酷使とか、痛み止め
を打って試合に望む選手とか(何故かいつも試合後に骨折が発覚w)。あいつらも
高野連の望む「美しい高校野球」に一枚噛んでるとしか思えない。
牛島和彦氏とかどうだろう。
ここでそんなこと言われても・・・
>>864 美里さん色ボケしまくりでワラタ
あと肝心な野球の方ではデブの方が頼りにされてたシーンがシュールすぎる
四番打者を頼りにすることの何がシュールなの?
汗ばんだゆりちゃんサイコー!
>>875 そっちのデブじゃねー
この人の描くおっぱいはなんかよくわからんが魅力的に感じる
>>869 萌え漫画の初回限定版なら余裕で1000円超えてくるから麻痺していたけど、
原価だけで考えたらこれで正常なレベルだろう。
元々ラジオは宣伝目的でCD売るためだったわけではなかっただろうし。
つか、1000円超えると買うやつが減るからじゃ?
単行本買う読者自体そんなに多いわけじゃないだろうし。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/hs/11spring/text/201103300007-spnavi.html ■ダブルプレーのはずが…失った1点
【履正社高 8−2 九州学院高】
やらなくてもいい1点だった。
6回表、履正社高の守り。1死満塁から九州学院高・大塚尚仁の打球はライナーでレフト前に飛んだ。
ヒットかと思われたが、これをレフトの大西晃平が好捕。捕球した勢いのまま二塁ベースへ駆け込み、
飛び出していた二塁走者をアウトにした。
ダブルプレーでスリーアウトチェンジ――。
ピンチを脱した喜びで、一目散にベンチに向かって走る履正社高ナイン。ところが、スコアボードには
九州学院高に1点が追加された。
大西がライナーをつかんでから二塁ベースを踏むまでの間に、三塁走者が先に本塁を踏んでいた。
この場合、たとえタッチアップをしていなくても、得点は認められる。これを防ぐには、大西が二塁ではなく、
三塁でスリーアウト目を取らなければならない。
二塁、または一塁でアウトにした場合は、スリーアウトとなった後、改めて三塁にボールを送り、
審判にアピールをして、第三アウトの置き換えをしなければいけない。履正社高ナインも
岡田龍生監督の指示により、三塁に戻ってアピールをしたが、その前に全野手がフェア地域を離れ、
ベンチ前に集合していたため、アピール権が消滅。審判に聞き入れられなかった。
■「サードランナーはタッチアップしてなかったので…」
レフトの大西はこの場面を振り返ってこう言う。
「サードランナーはタッチアップしてなかったので、関係ないと思いました。三塁に投げて暴投して
点が入ったら困るので、一番近いセカンドベースに行こうと思った。内野手も全員が『セカンドベースを踏め』
という指示でした。監督も『どーなんかな?』みたいな感じで、点が入ると思ってなかった。チーム全体が
よく分かっていませんでした」
【高校野球】履正社を困惑させた「珍プレー」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1301561064/
実は、同じようなプレーは意外と起こっている。
2009年秋の関東大会準々決勝の前橋工高対千葉商大付高戦では、1死二、三塁から、
前橋工高のセンターが右中間へのライナーを好捕。二塁に送球して、飛び出した二塁走者を
アウトにした。もちろん併殺は完成なのだが、このときも当たりを見て安打と判断した三塁走者が
先に本塁を踏んでいたため1点が認められた。前橋工高ナインも小暮直哉監督に指示されて
アピールをしたが、その前にベンチに引きあげていたためアピール権が消滅していた。
ちなみに、6回に履正社高がピンチを広げたのはフィルダースチョイスが原因だった。1死二塁で、
ピッチャーゴロをつかんだ飯塚孝史は飛び出した二塁走者を刺そうと二塁に送球。二塁走者が
50メートル5秒6の超俊足・山下翼だったために間に合わなかった。
「ランナーが飛び出ていたので、刺せると思いました。点差もあったので、(アウトを)1個取れば
良かったなとあとから思いました」(飯塚)
ここで確実にアウトを取っていれば、レフトライナーでスリーアウト。何の混乱も起きていなかった。
■確認を徹底することで防げる「準備のミス」
「知っているだろう」
「分かっているだろう」
こういった思い込みが最も怖い。知っていても、ルールの確認をすることも必要。分かっていると思っても、
野手同士で、次はどこに送球するかを確認しあうことが必要。そうやって、心の準備、頭の準備をしておくだけで
防ぐことのできるプレーはたくさんある。
幸い、履正社高は8対2で勝ち、このプレーは勝敗には影響がなかった。
「珍プレーですね。思い出に残るプレーでした。帰って勉強します」(大西)と苦笑いで振り返ることができた。
だが、野球はたった1球で変わるスポーツ。それも、技術的なミスではなく、誰にでも平等にできるはずの
『準備のミス』は大きく流れを変える可能性がある。
たった2年半の高校野球。一度かもしれない甲子園でのプレー機会。だからこそ、悔いを残さないでほしい。
準備、確認のJK――。こんな言葉をバカにせず、徹底してほしい。
準備、確認のJK―― 詩織のこと?
キスであれなんだから、一発やったら日高は最強になるはず
>>883 こんな言葉をバカにせず、徹底してほしい。
刃牙じゃあるまいし
SAGAかw
CDは結構面白かったけど、ひとつ不満があるとすれば豊田の解説のときに
「豊田はアイスやら焼きそばやら食ってて彼は間食は止まらないらしいですよその度にキャプテンの佐倉が怒って〜」
聖母のキャプテンは佐倉じゃなくて新発田だろと・・・。
まあ間違える人は絶対いるとは思ったがw
新発田はちょっと影薄かった
スイッチの俊足巧打で一発も打てる、聖母でもトップクラスの選手なのになぁ。
空も飛べるのにね
気が早いけど三回戦では超高校級左腕とか出るのかな
891 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/02(土) 18:19:01.22 ID:5TnXS8230
何の伏線も無いのにそんなこと知るわけないがな
聖母の三年はもう部活動は引退したのかな?
だとすれば佐倉や新発田が甲子園に見学に来て日高とかとからむ展開も見たいな
今戦っているチームの打力は浦和第一より上なの?
ふたつぐらい上
大豊のモデルは清峰かな。
明豊だとシニア、ボーイズのエリートって感じだからな
>>892 甲子園自体には来ていても別に不思議じゃないけど明石とは違ってあんまりほいほい
他校の人に絡む感じはしなさそうだが、ああでも佐倉と八潮が話すところとかはちょっと
見てみたいかもしれん
速球投手やアンダー、サイドも見たんで逆に球がすごく遅い投手が相手とかどうだろうか。
球が遅い分コントロールは良い
おお振りのパクリとか言われるかな?
最新刊読んだけどやっぱ監督同士の握手シーンは良いシーンだ。
なんだかんだであの二人って最初からお互いを認め合ってるんだよね。
「お嬢さんを下さい」になったときも何事も起こらないと思うが見たい。
如水館の迫田と明徳の馬渕の解説はなかなか面白いから、
この二校が甲子園に出てなくて解説してたら聞いとけばいいと思うよ。
900 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 11:11:06.38 ID:kJ24V4+q0
単行本派なんで昨日最新刊読んで
彩学勝ったんだ よかったーと思ってたけど
最後の豊田のタッチアウトの前にすでにホームに滑り込んでる
描写があったけど、フォースアウトじゃなきゃホームイン認められるよね
豊田にぶっ飛ばされてる最中にベースタッチしてることになってるのかな
ここではどういう結論になったの?
結論も何も2アウトで打者がアウトになりゃ点は入らんだろ。
>>900 当時のスレだと
「行田www目立ちすぎwwwでもよくやった」
「一塁は上福岡のままでもよかったのに」
位だったな
つかフォースアウトの意味取り違えてないか?
>>900 おめー野球のルール知らんのか?
4.09(a)付記(1)になんて書いてある?
当時のスレだとデブが一塁駆け込むシーンに
巨大化しすぎwって話は覚えてるw
そのシーン、北斗の拳のハート様かよってツッコミには笑った
29巻買ってきた
美里さん(;´Д`)ハァハァ
なっちゃんのオッパイも着実に巨大化のきざし
さっき単行本買ってきたけどゆりちゃんがかわいすぎて悶絶した
909 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/04(月) 00:47:47.71 ID:ubrg9ZoMP
29巻まだ上がってないなぁ。
29巻を試合ラジオのCDを聞きながら読むのが吉
911 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/04(月) 01:24:29.05 ID:ubrg9ZoMP
でも、すぐダウンロードできるよねー。
単行本派で甲子園出場でうまくまとめて終了と思ったんだが続いてるな
甲子園は決勝ぐらいまで行って大団円みたいな感じにするんだろうか
913 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/04(月) 02:16:01.15 ID:ubrg9ZoMP
↑torrentで読んでる人ばかりだねぇ。
914 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/04(月) 13:32:31.08 ID:n76raRtDO
10巻の優明館戦読んでるんだけど、
ワンポイントで出てきて牽制だけして、また代わるってのはルール上ありなの?
アウトを取れば代われる(逆に言うとアウトを取るまでは代われない) ・・・じゃなかったっけ
>>914-915 牽制でアウトを取っても一人に投げ終わらないと変われんよ。
3・05 先発投手および救援投手の義務
(b) ある投手に代わって救援に出た投手は、
そのときの打者または代打者がアウトになるか一塁に達するか、
あるいは攻守交代になるまで、投球する義務がある。
優明館も浦和学院も2アウトからの登板。
例えばあれが1アウトだったりすると牽制で打ちとっても
殺したのはランナーで打者じゃないから、
打者一人には最低投げきらないといけない。
準々決勝は武体大の方じゃ?
そういや確かに川口はいつもツーアウト一塁限定だったな。
甲子園でも牽制マシーンを見たいが難しいだろうな・・・・・。
なんか展開が遅いなぁ…
毎週一イニングづつ描いてくつもりか?
ゴっで終ったけど来週内野ゴロとかだったら笑える
多分レフトスタンド一直線だと思うけど、そうならないと盛り上がらんぞw
ゴって詰まってる音だから一直線って事はないだろ
外野フェンス際の大飛球と予想しとくか
採学、ヒットとフォアボールで2アウト2・3塁
岩槻苦手なシュートを意識しすぎてスライダーで空振り三振で3アウト
シュート狙いはスライダーを投げさせるためのポッポの指示だったが
岩槻はシュートを嫌がりすぎて腰が引けてた
三回裏大豊の攻撃 一番バッターに対してインハイとアウトローの配給で
追い込むも決めにいったアウトローの球をライト線へ鋭い当たり
しかしこれは剛士が好捕
2番セーフティーバント3番内野安打で1アウト1・2塁で四番へ
マウンドへ駆け寄る八潮に対して日高「打線だけなら聖母より上かもとつぶやく
ポッポのどんなピンチになっても絶対逃げるなという指示を確認する二人
俺の最高の球を引き出せ、わくわくするようなリードをしろと日高に言われふっきれた表情の八潮
四番に対して2球連続でインハイギリギリを突く攻めの投球
逃げの投球をすると思ってた大豊の四番「そういうことならよう見ちょれ」
と3球目を強振、次号へ続く
インハイギリギリというより胸元を突いて体を起こさせる感じのストレート
だった 日高の四番に対しての投球
923 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/04(月) 20:24:05.37 ID:ubrg9ZoMP
なにか内容のあること書けよ
>>923 スピが届かない被災地向けの進行状況説明だよ。
そいつに触るなよ
甲子園では金武投手が出てくるのかね。
>>900 あれでセーフになったら2アウト三塁や二塁で外野フライ上げたらその間にホームインしてれば得点ってことになるぞ。
そんな理屈が通ったら三塁にさえ行けば絶対1点入る。
927 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/04(月) 20:45:49.50 ID:ubrg9ZoMP
バカばっかり
\ /
\ /
\ /
\ /
\( ^o^)/ うわああああああああああああああ!!!!!!!!!!
│ │
│ │ 〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
│ │ 〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
( ω⊃〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
/ \ 〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
/ \ 〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
/ \
/ \
上福岡のヒットが省略されててカワイソス
大分人なせいでめちゃくちゃな喋り方が気になって試合がよくわからん
なんだあれ、熊本かどっかなのか?
>>929 埋め合わせとして
次回はレフト上福岡のところ打球が飛んでいったとこから始まるヤカン
933 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/04(月) 23:28:45.81 ID:ZgpIMNda0
リアル熊本弁じゃ何言ってるか分からなくなるし、あれでいい
渡部が読者と同じ神の目の視点じゃなくて
ラスイニの世界の野球好きからみた視点で解説してくれればもっと良かった
>>904 単行本序盤で八潮と背丈比べられるコマあるけどどう控えめに見ても
八潮より50センチは高いからねぇ。
八潮が160センチだとしても210センチになるし日本人とは思えない。
そう言えばポッポが今回の相手に左右二人のエースがいると言って
「狙い目はここかもな」とか言ってたけど、具体的にどうするんだろう
シュート狙いもそれを踏まえての作戦なんだろうか
次回の打球の行方も気になるし、対聖母戦ほどではないにせよ興味深い展開だな
上福岡って甲子園でも背番号二桁のまま?
入間なんて全然出番無いんだし、甲子園では上福岡を一桁に戻してやればいいのに
>>932 今までの流れだと十中八九剛士のとこだろ
上福岡は背番号一桁になってるよ
940 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 21:46:27.95 ID:bkb/ycUs0
しかし終わり時を逃したな、この漫画も
そんなこと思ってる俺が実は
ラスイニ終わったらスピを買わないと思うけど・・・
>>940 まあ今のスピリッツというか
漫画雑誌全体の売り上げではしょうがないだろ
CDと一緒で新人育てるよりは
実績ある人の作品を使用した方が安牌だからな
福島のやつは大丈夫だろうか
>>940 大会前練習で甲子園決勝までノックやってたし、甲子園編自体は構想にあったと思うけどね
初期は8勝92敗論とか甲子園に行くこと自体が目標だったけど、段々甲子園を勝ち抜くことも視野に入れてるし
944 :
福島:2011/04/08(金) 01:29:51.50 ID:2puR305D0
>>942 へっちゃらw
スピも今週から届いたけど、双相地区ではまだ届いてない地域もあるのかも。
読めなかった分は来週から無償公開されるみたいだから、それ待ってる。
聖母が初期からラスボスフラグ立てまくりだったからな。俺は甲子園編楽しいからいいけど
ところでポッポって現役の時打者としてはどうだったんだろうな。クリーンナップよりは2番って感じだが
・ポッポがチームの中心だった
・正しいバッティングフォームを身につけてる
捕手だったってことも考えて3番か6番あたりだったんじゃないかと思ってる
>>945 単行本派だけど、聖母戦で終わるとばかり
ラストイニング 29(完)の表記じゃなくて驚いた
甲子園もやってくれて何よりよ
引き延ばしに入ってからが面白い漫画も沢山あるからね
引き伸ばしすぎて駄作になっちゃった漫画もいっぱいあるけどね
なんだかんだ続いてくれて嬉しい自分がいる
来週まで暇だから嫌がらせにバレ
九重の打球は球威に詰まってポテンヒット
大豊先制。なおもワンナウト一塁二塁
不本意なポテンヒットで悔しがりながら剛士を意識する九重
日高曰く俺の勝ち
五番をダブルプレーに打ち取り三回裏終了
四回の表、先頭打者の日高はシュートをピッチャーゴロ
剛士はシュートを打ち三遊間を抜くヒット
一塁で剛士に「四番の打ち方やねえや」と挑発する九重
九重の挑発を余裕の表情で受け流す剛士
その剛士を見て更にライバル心を燃やす九重で終了
ついカッとなってバレをした来週からはしない
九重親方は辞任
剛士甲子園の打率すごいことになってそうだな
九割親方は剛士
九重は剛士への強すぎるライバル心で自滅して、剛士の方はマイペースに活躍しそうな感じだな
序盤の方読んでるとゆりちゃんの昔の男疑惑とか、なっちゃんの愛人疑惑のシーンとかで吹いちまう
959 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/09(土) 18:09:37.07 ID:F4+icQGr0
高校野球ってリアル現場じゃトップレベルでもこの程度なんだな
かなり萎えた
勝手に萎えてろED野郎
961 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/09(土) 19:47:48.51 ID:vHMKsQDiI
この前、職場の先輩に無理やりコミック貸したら、
ハマった。
で、野球部だった先輩が、ツーアウト二塁三塁のチャンス、
しかも次は自分の打順でチェンジになったら、
日高はカリカリしてピッチングに影響出るんじゃないの?
って言ってた。
確かにって思った。
その辺の描写が甘い気がする。
甲子園編になってから。
日高は1年通じてそういう所が成長したんじゃないかな
エラーしても怒らなくなったりとか、逆に気を使えるようになったりとか
ネコだったのがイヌになった感アリ。
犬って言われたことに従順って事でしょ?
犬のように従順になったっていうより、やっぱり1年で成長したんだと思うよ
昔と違って今はエラーでランナーが出ても次で抑えればいいとか、点を取られても取り返せばいいやぐらいに思ってんだと思うよ
能力的にも精神的にも成長した分余裕が出来たんでしょ
飼われて主人に慣れてきた猫って感じかな?
気まぐれな面はあるけど結構空気読んだり言うこと聞く的な
ある程度は勝つために自分を抑える事を覚えたよね
トラウマだった大栄との試合の終盤で、アウトをしっかり取ることを優先した辺りで大分大人になったなって染々思ったよ
入間なんかは精神的な伸びがなかったから空気になっちゃったね
ベンチ入り決めの辺りの一年に経験を積ませたほうがいい発言なんかは、今思うとスタメン降格するフラグだったのかもと
けっきょく上福岡の引き立て役だったってことか
入間は新チームのトップバッター候補
970 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/11(月) 07:33:11.53 ID:IilE7a/RO
ピッチングはともかく、バッティングではいまだノーヒット。
甲子園に来てからスランプだな日高。
まだ2試合目の序盤なのにスランプもクソもなかろうw
打力が売りのチームが相手だからね、よく凌いでると思うよ
ここから、どうやって勝ちにいくのか楽しみだ
今回は剛士が活躍しそうだし
でも日高って、ネコはネコでも最初っからそれほど
手に負えないわけじゃないっていうか、
しかるときも単にしかるだけじゃなくて「ここはだめだったけど
でもあそこでああしたのはよかったぞ」みたいな一つしかって
一つほめるみたいないい方すればすごく素直にうれしそうに
がんばっちゃうあたりちょっと犬気質もあるんじゃないかと思った
まあ、血液型の性格判断みたいなもんで、細かいこと言い出したら
どの要素も大抵のやつは持ってるって話になっちゃうだろ
975 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/11(月) 19:42:07.31 ID:XWvPigbV0
スレ立て乙
>>973 いやいや、日高は初期は普通に周りの人間が手に負えないだっただろ。
モロを殴っても謝らんかったり、ポッポに反抗したり、滑川も「日高は特に大変だった」と
いってるし、段々と落ち着いてきたけど初めを見直すとやはり周りの人も大変だった感じがする。
>一つしかって一つほめるみたいないい方すればすごく素直にうれしそうに
ここら辺も最初っからとかじゃなくてポッポを認めてある程度たってからだよ
1、2巻のころとかの日高の心境読んでたらわかる。
日高って春日野大栄だけじゃなくかばお君との試合でも成長が書かれたよね
ポッポの教えを「嘘じゃなかった」と振り返り、スクイズ外しも「ポッポに付き合ってやろうぜ」と笑いながら言い、
深谷に躊躇なくスライダー投げたり試合後は八潮心配したり…
日高は凄い成長したなぁと思う
>>975 乙
>>980 主人公はじめ登場人物の精神的成長を描くのが中原漫画の根幹の様な気がする
ポッポもチームのおかげで人間的に成長出来てるし
日高の成長は確かにこの漫画の中では一番大きいと感じるね
・・・毛呂山・・・
毛呂山さんは指導者としてはダメかもだけど
デスクワークならそれなりにこなすんじゃないかと思ってる
モロとか詩織みたいな物語の進行や賑やかしのためにいるキャラは
成長要素は一切絡めずに最初から最後まで変わらないままでいるのが作劇のお約束だからなあ
毛呂山のような主人公の腰巾着ポジションキャラが主人公に影響されて成長するのもお約束だと思うけど
その役割は選手達がやっちゃってるからな
モロが主人公の漫画も一本描いてもらったじゃん
読み切りで
モロも成長してるじゃん。
3球つづけてスクイズ外されたらポッポみたいな采配ですねって言ってた。
鳩ヶ谷野球を理解しつつある。
987 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/12(火) 21:54:36.53 ID:xqWwMYtjO
ユリちゃんかわいい。
>>986 モロさん野球に関しての理解力は大分高くなってる気がする
あと詩織もマネージャースキル上がってるし、エースを休ませるならここしかない的な考えも冴えてる
頭の回転が速いよね
埋め
他校に引き抜かれたポッポと、詩織率いる彩学との対決があるな
このシリーズが終わったら