【G戦場】日本橋ヨヲコFight▼25【少女ファイト】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
・イブニングにて「少女ファイト」月イチ(隔号)連載中。
 基本的には第4火曜日分に載っていますが、年に3〜4回休載があります。
 単行本の発売が近付くと、制作作業のためにほぼ間違いなく1回休載します。
・少女ファイト単行本は 1-7巻 それぞれに限定版も

【前スレ】
【G戦場】日本橋ヨヲコFight▼24【少女ファイト】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1275021180/

【関連スレ】
【公式】第2・第4火曜発売「イブニング」 34
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1287207621/

【外部サイト】
・週刊日本橋ヨヲコ
ttp://www.yowoko.com/
・イブニング公式
ttp://kc.kodansha.co.jp/magazine/index.php/02134
ttp://kc.kodansha.co.jp/content/top.php/1000002586
・wikipedia 日本橋ヨヲコ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%A9%8B%E3%83%A8%E3%83%B2%E3%82%B3

【スレ内ルール】
・連載ネタバレは発売日の午前0時解禁です。
>>980あたりで、次スレを立てて誘導して下さい。
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 12:02:54 ID:hvhZbegm0
3 [―{}@{}@{}-] 名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 00:17:14 ID:QDRZ3HauP BE:280685388-PLT(60606)
>>1
乙だな。

スレ立てが
乙だと言ったんだ。
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 00:54:07 ID:BS/tAYTB0
建て方が雑だな
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 12:38:19 ID:OZ93/IdL0
……もうっ
ちょっとは場の空気読みなさいよ
あんたがそうやって新スレ立てたら…
ますます>>1乙になっちゃうじゃない
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 14:20:41 ID:0X71pYmZ0
>>1乙なんだろ・・・
お前の中ではな
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 21:24:00 ID:lQz9szjP0
>>1

さあ、みんないっしょに!

(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)<練タソのおりものペロペロ!!!!!

8名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 22:37:39 ID:TNwGeSk40
前スレ1000行かずに落ちた?
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 23:18:01 ID:nNpayYBN0
980レス超えると落ちることがあるって聞いたことがある

>>1おつ
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 23:41:08 ID:ooaqXfAV0
980超えて24時間書き込みがないと落ちる
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 11:08:42 ID:Q/7feUV+0
学たんの秀才まんこにガッツリ膣内射精したい!!!
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/29(月) 18:22:54 ID:bAvwxaHM0
今回の厚子は今までで一番しっかりしてるな
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/29(月) 22:05:49 ID:zftwK9PF0
これまでも隙あらば飲み物をすすめる心配りとかがしっかりしてたけどな
14 [―{}@{}@{}-] 名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/30(火) 02:33:18 ID:bHZO3NTKP BE:315771089-PLT(60606)
>>13
桃園との2回目の練習試合の際(6巻参照)に
トイレで練が吐いた時に掃除用具を持ってきたのも延友。

延友はもっと評価されてもいいと思うんだが。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/30(火) 07:45:54 ID:uYLxvJAm0
それはジャイアンがたまにいいことすると目立つ理論だな
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/01(水) 01:10:02 ID:sIEe56fF0
>>14
その際の学への呼びかけも
「小田切〜ジュースおごってやるから出てこいよ〜」と、率先して描かれてたしな
なごみだろうとシリアスだろうとシーンを問わずみんなのノドをうるおそうとする
不器用な人情家っていうキャラ付けを表層化させたもののひとつがドリンクバー厚子なんだと思う
白雲山戦でも志乃に喝入れてみたりしてるし、情に厚いから厚子なんだよね
評価と言えば何気にpixivで人気だよ(性的な意味で

>>15
肉体的ポテンシャルはジャイアンだけど
結構常に地味にいい事してるし、基本的に真面目だからなぁ
精神的ジャイアンは志乃でおふざけがジャイアンなのが鏡子って感じか
この2人がいい事するとせっかく飲み物で積んだ厚子の善行も霞んでしまう
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/01(水) 01:36:09 ID:J8yXzOZw0
じゃあ劇場型ジャイアンってキャラで
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/01(水) 13:27:31 ID:7c286P8O0
厚子って錬、学に次いで3巻の表紙だろ? 作者的には結構買ってるんだろ
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/01(水) 13:33:31 ID:7xIxGKFO0
先輩が引退した後のキャプテンは誰がいいと思う?
志乃を名目上キャプテンにして、実権は他の奴が握るとおさまりが良さそうだが
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/01(水) 17:58:32 ID:uO5LSIYr0
志乃、学、厚子ならそれぞれ形は違えど割とまとまりそうな気がする
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/04(土) 16:38:54 ID:cPVttTwt0
>>19
志乃はキャプテンにすると空回りしそう。
学にやらせるのが、あの学年では一番しっくりする。
後輩がどう見るかは知らんw
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/04(土) 18:07:16 ID:NxRhE1290
志乃は副部長が一番生きると思う
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/04(土) 18:55:35 ID:f3o4PXIM0
たしかに志乃Cは桃園風になりそうだな
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/04(土) 21:33:08 ID:2cOFIv6C0
学がキャプテンになると完璧超人ぶりに拍車がかかるからやだなぁ
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/05(日) 09:17:36 ID:SLGyOWCz0
>>16
遠征のとき部屋に着くなりお茶入れてたのも厚子だったよな。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101204-00000970-yom-sci
シゲルに光明
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/06(月) 23:19:45 ID:lVn79c/J0
シゲルが人工眼で世界中のネットワークを支配するようになるのか
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/07(火) 18:24:28 ID:eOPcK1oG0
>>25
刻一刻と義体化技術が整って行ってるな
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/12(日) 10:46:48 ID:ee7BbNkMP
>もう自分には少女ファイトの最終回を描くことくらいしか目標がないので、神様指だけは治してください。おねがいします。

最近読んでなかったんだけど、終わらせるの?
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/12(日) 17:41:30 ID:8nROZn/7P
その後の作品の事を全く考えてないって意味じゃね
むしろ最後の作品にする予定だから長く続けるよ、的な意味にも受け取れる
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/12(日) 19:22:10 ID:ee7BbNkMP
なるほどな
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/12(日) 20:57:16 ID:icSoWK0w0
最期の作品で構わないから、あと2巻くらいで纏めてくれないかな
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/12(日) 23:59:05 ID:CQlrcGcRO
もっと見たいぞ
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/13(月) 15:13:17 ID:PB6rOpnjO
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/13(月) 20:02:42 ID:eQ0tsSV2P
>>33
煽るな、もしもし
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/14(火) 16:17:23 ID:Gq+Q5Bl0O
部屋がモノで溢れかえって…。

少女ファイト掲載のイブニングは保存してたのだけど、バッサリ捨てちゃおうかな…。
だいぶスペース開くし。


このままダラダラ展開が続くなら後で後悔することもないだろうけど
(´Д`)
36 [―{}@{}@{}-] 名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/16(木) 01:01:08 ID:Ksjf+cAWP BE:105257164-PLT(60607)
面白かったのに途中からの失速感がハンパない漫画
ttp://digital-thread.com/archives/3149063.html

まさに少女ファイトのためのスレ。

|51 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/13(月) 09:39:40.49 ID:sAjiZYNnO
|マガジン作品って
|ほとんど失速するよな

講談社の編集が揃いも揃って無能だからかもしれない。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/17(金) 18:50:13 ID:Z7XrSJO8O
部屋掃除してたら未開封の特装版4巻出てきた
オクで売るなら今のうちだろうか?
それとももう旬はすぎちゃったから売るには遅い?
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/17(金) 21:26:27 ID:mU2+ke530
>>35
休載したときに載った各キャラ紹介のページ(単行本では修正されている)以外、持っている価値は無い。

>>37
俺も1冊持ってるけどね。多分今は欲しい人は居ない。
次回作が売れたときに期待しよう。
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/18(土) 00:46:14 ID:0Qfr+Ryp0
あの頃は次回が待ち遠しかったなぁ
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/18(土) 23:07:47 ID:AXcoHtwS0
話の進め方変えるか単純に掲載のペース上げるかしてくれ。終わりが見えない
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/19(日) 16:49:39 ID:UYYis22A0
「このマンガがすごい!」のランクにかすりもしなくなったなww

前に3巻からの迷走を叩きまくったら、ここの信者が涙目で抵抗してきたなww
どうだよ俺の言うとおり腐臭をはなつゴミ漫画になったろ?ww
まぁ結果論だが軌道修正できなかった編集者がアホだな
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/20(月) 12:06:15 ID:8eL9omiL0
今日発売の耕作が表紙のイブニングに少女ファイトがタイトルで載ってないみたいなんだが、
今月は休みか? >ヨヲコ
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/20(月) 13:29:22 ID:BFhoZjN80
イブニング公式見てきたら28日発売号に名前出てる。
前号に載ってるし通常運行でしょ。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/20(月) 13:37:27 ID:BFhoZjN80
今月1日が水曜日から始まってるから、第2・第4火曜日が遅く感じるンだな。
4542:2010/12/20(月) 14:33:43 ID:8eL9omiL0
スマン。第一、第三水曜日にある大阪王将の餃子の日が15日だったので、
今日が第四月曜日と勘違いしていた。カレンダー見たら27日発売だね、早売りは。
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/20(月) 15:23:29 ID:FuR+m0EQ0
公式サイト更新しろよ、マジで
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/23(木) 21:13:39 ID:vRJ4wP3m0
多分来年あたりに、このスレは住人が居なくなる。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/23(木) 23:20:47 ID:whlQq5hB0
保守は俺に任せろ保守
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/25(土) 12:55:18 ID:WxTWSQ0v0
メリークリスマス!
ttp://manga.x0.to/00/saimoe/src/moe35455.jpg 一番右が大石練
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/27(月) 00:19:28 ID:lpQfycB10
>>49
> 一番右が大石練

右から二人目で画像が切れてしまっているようだが
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/28(火) 08:32:06 ID:Tq10d7uVO
ドリフターズの舞台セットを作ったスタッフを雇ったんかなw

ひろゆきは。
5242:2010/12/28(火) 13:14:46 ID:cQMXFuNi0
56話で8巻として締めるなら、あと二話しかないんだが……
どうせ56話目はいつもの日記パターンだろ? まともに試合を描けるのは
次話だけなんだが、それでサラのネタに区切りつけるつもりだろうか?
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/28(火) 13:46:43 ID:YOxepYJZ0
ぶっちゃけもうみんな興味なくしてるから何やってもダメ
惚れたはれたのクソ昼メロマンガに誰が関心持つのww

そういやここの馬鹿信者小学生セクロスでインポって何よwww
って煽ったら泣いてたなww

もう何やってもダメ
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/28(火) 19:43:05 ID:Z8jGC70n0
何やってもダメって事はないだろうけど、
この調子だとどうにもテンション低いままだ

運動しろ運動
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/28(火) 22:22:33 ID:ZMbpHaVX0
ヨヲコは恋愛を描きたいのだと思う。

ファンとしては、それを読んでも文句は言わないが、それだけではダメだ。
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/28(火) 22:41:52 ID:HaRNK9wN0
厚子と銭ゲバでは色々釣り合わないから恋愛と言われても…
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/28(火) 23:03:02 ID:kS+zSmfo0
のぶともはあの女子の中じゃ好きなほうなんだけど
それはいいから
そろそろバレーボールをやってほしい……
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/28(火) 23:11:35 ID:HaRNK9wN0
グレてる厚子の方が可愛いんだが
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/29(水) 00:53:35 ID:nnS/n5SW0
正直早めに畳んで次回作にいったほうがいい
まあどうせまた厨二の恋愛ものだろうけど
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/29(水) 01:00:01 ID:2gakL81w0
まあ最初から恋愛モノの方が良いな
ファイトみたいにがっかりしないですむ
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/29(水) 01:08:09 ID:zKQWQP+B0
>>55
男女関係に限らず、人間関係の化学反応みたいなもんがやりたいんじゃないの
もちろんそれだけに重点を絞ってもいいものが描ける人だとは思うけど、
少女ファイトがなぜウケたか続いたかというと、やっぱりスポーツ的な側面と噛み合っての事だろうし
出来れば3話に1話くらいはバレーシーン絡みでの展開も欲しくなるわな

>>58
現在のスポーツ刈りじみたウニ頭と当時のストレートロングじゃ比較にならん
個人的には若干ソフトで長めのウルフカットみたいなのに移行してほしいな
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/29(水) 01:27:07 ID:2ZwgaXLN0
まあ現役高校生の今はあの頭でいいんじゃないの
厚子は江角マキコ系美人ではないかと想像している
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/29(水) 01:43:44 ID:k84qCKmZ0
人間関係の化学反応(笑)
64 [―{}@{}@{}-] 名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/29(水) 05:28:46 ID:pmL7t0Y0P BE:245599878-PLT(60607)
今回よかったところ:なつかしの玩具

あとは全部駄目だな。
っつうかあのクソガキ出さなくていい。
延友にはもったいないし。存在自体が必要ない。



ああいう「必要悪」みたいな狂言回しを出さないと
作劇そのものが不可能だとかいうんならやめちまっていいよクズ。
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/29(水) 09:37:18 ID:k84qCKmZ0
引きこもりが社会復帰したら感動を呼ぶ(笑)

なに?このスイーツ脳漫画家、世の中なめてんの?ww
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/29(水) 09:41:17 ID:M5f3jZmQ0
豪徳?とかいう兄ちゃんがまともなこと言っててつまんね
あいつには「うきょぉぉ!」とか「ぶっ殺すぅぅ!」とか言って欲しい
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/29(水) 09:50:34 ID:KYRdRSKJ0
なんかワンゲル部の部長思い出した
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/29(水) 19:25:08 ID:zKQWQP+B0
>>63
「こういう奴の相手はコイツがいい」みたいな感じで
特定の者同士を組み合わせる事によって起こる変化って意味
他に適当な言い回しが思いつかなかった

>>65
なめてなきゃこんなユルい展開描けないんじゃね
まさか1話でこんな軽い片づけ方するとは思わなかった
最初に部屋から出て来た時と比べるとすごい雑だし
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/29(水) 19:35:31 ID:OQFffnOQ0
銭ゲバ弟の心情変化が追い切れない。
なんでいきなりあんなに感情的になったの?
明の漫画がそんなに心に刺さったってこと?
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/29(水) 20:38:26 ID:MKxVWOw40
>>69
作者の都合以外の何物でもない
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/30(木) 00:37:08 ID:+vDRRQ3E0
急展開し過ぎで、何がどうだったのかが全く分からない。
単行本は買うけどさ、編集がヨヲコを潰したいのでなければ、そろそろストップをかけるべきだろう。

トール君も共倒れだぞ。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/30(木) 02:44:47 ID:0WgiZ+Si0
狭い世界でなんでも結び付けすぎ
メインの登場人物全部恋愛してるしな
73 [―{}@{}@{}-] 名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/30(木) 03:18:36 ID:B2BHKKIGP BE:35085942-PLT(60607)
ユカ「………」
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/30(木) 04:24:37 ID:HdUWdPA70
今回のってそこまで酷評するほど酷い出来か?
ギャグ回だと思って読んでたから酷いとは思わなかった
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/30(木) 10:57:59 ID:XhRGs4xm0
擁護乙
もう落城してるのに戦ってる足軽みたい
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/30(木) 11:50:05 ID:0uD5Izux0
出来がいい悪いって話じゃなく、そもそも超脇役な明と広之を
そんなにまで出さなくともいいという事なんではないかな

前回はまだ厚子と広之の掛け合いや広之の変なアツさが見れたからいいけど、
今回は金使ったり画策癖みせたりしつつ、2階から落ちたのを助けに降りてこさせただけ
明が意思を持って自発的に出て来たわけでもないし、単なる設定作りのためだけの回って印象だ
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/30(木) 18:10:05 ID:ANHBzUy1O
>>76
極東見ればわかるけど、ヨヲコは脇役と思ってないのよね。
主要メンバー全てをしっかり描き込もうとする。
極東だってあのままシンゴ達の卒業までやってたらクラス
全員(デブ子は除く)を深く描き込んだろうし。

黒曜谷を中心としたオムニバスだと思って読んでるわ。
それが苦痛なら読まなきゃ良いだけ。
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/30(木) 20:17:40 ID:61E+nyN+P
この作者としては最長編だけど
あんま向いてないかんじ
せいぜい全4巻の打ち切り作家として輝くタイプじゃないの
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/30(木) 20:47:27 ID:+vDRRQ3E0
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/30(木) 21:30:08 ID:0uD5Izux0
>>77
今さらって内容をしたり顔でツラツラ述べんなよ
そんなもん全て分かった上で「今回のはよろしくないね」って言ってるだけだ
お前は出された料理に一個だけ生煮えの材料が入ってるってだけでその皿全部捨てんのか?
それこそ文句が出るのが嫌なら不満レス過多のこんなスレ見てんじゃないよ
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/30(木) 21:52:53 ID:XhRGs4xm0
まるでルバング島の小野田さんみたいな人がいるなww
もう終わったんだよww
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/31(金) 01:41:40 ID:C0DbAl030
>>78
同意
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/31(金) 10:13:54 ID:UuNFaWZT0
サラの話で始まったはずなのに、なんで広之と明の話になってんだよ
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/31(金) 10:39:27 ID:gOqqpmWGO
次の表紙がユカだし別にサラの話が後になっちゃうのは
仕方無いんじゃない? さすがにユカで恋愛話だの苦労話だので
ぐだぐだになるのは勘弁。
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/31(金) 10:41:23 ID:vSfiyaI/0
>>78
打ち切り云々はどうでもいいが短めに纏めるのが向いてると思う
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/31(金) 12:05:47 ID:fzs/odp60
まぁまぁ幕の内弁当みたいで色々あって面白いしいいんじゃないか。

イブニングでも人気TOP10に入るみたいだし単行本も
売れ行きが凄いらしいよ。あれだけ人気作品は打ち切りってことはないよ。
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/31(金) 17:27:25 ID:0ZHDbBZa0
数々の打ち切りを経た後のG戦では短期決戦のキメ打ちで展開を叩き込みまくり、
やりたいだけやれる状況になった少女ファイトでは幹が見えなくなるほど枝葉を伸ばしまくる

多少の道草があったところで売り上げが落ちる事もないだろうが、何にしても極端な人だな
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/31(金) 17:38:53 ID:E/50yjghP
打ち切りが結果的に、テンポがよくなる結果を生んできたけど
この漫画はテンポ悪いね
つーか打ち切りを覚悟してか主役クラスの話を先にやっといて、そこそこ安定したから
主役をほっぽって脇役の話をやりだしたから、
主役が空気化した上に、話が停滞している
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/31(金) 19:09:39 ID:yipuL7OS0
でも、まだまだ収束できないよね
これだけいろんな風呂敷広げていたら
サラのこともあるし
キャプテンと千石のこともおわりきってない感じだし
タカコのことなんてほったらかされっぱなしだし
バレーボール全然やってないし
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/31(金) 21:25:22 ID:N3Hc6D9p0
鏡子の経血ゼリーをホカホカご飯に乗せて食べたいお
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/01(土) 01:04:19 ID:UKeSYCKb0
おれなら学たんのキュートな子袋をこんがり焼いたのを塩コショウで美味しくいただくね
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/01(土) 01:05:22 ID:o0NIZQFRO
うわっ…
冗談だろうけど自分で書いてて気持ち悪くなんないのかな
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/01(土) 01:07:59 ID:1Zs0uWoR0
>>90←2010年最後のレス
>>91←新年が明けて初めてのおめでたいレス
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/01(土) 15:29:25 ID:QaWUQDD7O
もうダメぽ
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/02(日) 17:39:57 ID:BBIsGyQw0
せめてサイト画くらい変更してくれよ。つぶやくだけじゃなくてさ。
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/02(日) 22:40:58 ID:VPGVXOb10
ブログ更新も去年の8月どまりだし
サイトの単行本広告に至ってはまだ6巻だしな
これでは作者自身の作品愛や熱意等が落ちてるように思われても仕方がない

なんていうか、ゆっくりワキを固めていってるうちに
それにつられて描くためのテンションも落ちていってるような気がしてならないな
それを打破する為にも今こそ学とミチルの号泣セックス大成功シーンを描くしかない
チンタラしてるとクソ条例の締め付けで本当にそんなの描けなくなってしまうよ
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/03(月) 00:18:08 ID:8b95ik2z0
10年後くらいにはマンガそのものが有害だから描くなとか
いう世界になってたりしてな。
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/04(火) 10:25:17 ID:xZemGPoC0
  ∧l二|ヘ
  (・ω・ )  おいらをどこかのスレに送るんよ
 ./ ̄ ̄ ̄ハ    お別れの時にはお土産を持たせるんよ
 |  福  | |
 |  袋  | |,,,....
   ̄ ̄ ̄ ̄

現在の所持品: 帽子 老眼鏡 爪楊枝 ステテコ コタツ 栗きんとん 手帳
NintendoDSi LL 劇場版ガンダム00BD 肝油ドロップ 絶頂射精 イカ娘
冷凍精子 ブブゼラ バードカフェの御節 待クマ TOEIC公式問題集 アイスティー
藤井猛の扇子 給与明細 日高屋のもりもりサービス券 コバトンぬいぐるみ
ムネオハウス 遮光器土偶
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/05(水) 06:35:34 ID:Hvmj0Qsf0
まぁ体調があんまりよくないからHP更新出来ないのかもな。
でも今回の話は下手を打ったと思うわ・・・・。
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/05(水) 20:04:32 ID:7FQnYeov0
>>99
更新できないんじゃなくて、片手で更新できて、ダイレクトに反応が帰って来るツイッターにはまって、
ブログが面倒になっただけでしょ。

ツイッターがひと段落した時に、またブログの更新を始めるのかもしれないが、それなら、
マンガ家としてのオフィシャルなアナウンス位こっちでやれよって思う。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/10(月) 18:39:02 ID:o1mP90O40
ユカはオッパイだけ認める。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/10(月) 23:16:23 ID:OzxQPu6z0
許可する

だが練乳というモノがこの世にはあってだな
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/15(土) 23:39:50 ID:hIdDq4Ya0
プラスチックでも最後まで卒業させたかったて言ってたから無理やりにでも卒業させそうだな
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/16(日) 11:13:17 ID:6gUCt3GP0
打ち切りは無さそうだからダラダラ続けるだろ
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/16(日) 22:23:43 ID:TTBcp3hL0
春高の規定変更は反映されるのかね
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/17(月) 19:21:59 ID:qlo6Cy3B0
作中での1年延長があるとなると軽く5年は連載期間伸びそうだが、
「少女」ファイトなのに後輩候補が恋愛描写用の男子しか出て来てない所を見ると
たぶん変更なしでこのまま行くんじゃないかな?
連載期間中に規定変更があったって事自体は幕間ですでに描いてるし
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/17(月) 19:30:02 ID:ElLB4Nh90
とりあえず、真理が出来なかった優勝を自分がするっていう一番大事な伏線を回収できるのだろうか?
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/17(月) 19:35:10 ID:tR3zNEWY0
そんな伏線あったっけ?
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/17(月) 22:47:58 ID:eQBxCpkq0
作者の中ではな
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/17(月) 22:49:21 ID:qlo6Cy3B0
7巻の新人戦での練のセリフで考えれば、
準決勝を勝った時点で「姉ちゃんが見てた景色」的には
少なくとも事実上は達成されちゃうんだよな
決勝自体は決勝開始のコマに「私たちの闘いはこれからよ!」でEND
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/18(火) 01:26:13 ID:GpN9z9xe0
練の目標の「姉ちゃんの見てた景色」ってのは、
勝ち負けとかじゃなくて、「俺がアイツでアイツが俺で」状態になって、
バレーが大好きになる事だろ?
全国準優勝なら小学生の時にしてるし。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 01:54:12 ID:EOkl4ilC0
いや、春高の話だけど
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 02:26:22 ID:zNcw0+nM0
もうバレーや姉のことなんぞどーでもよくなってね?
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 02:53:11 ID:qkknSurR0
学たんのすべすべまんこくぱぁを見るまでは死ぬに死ねない・・・・
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 09:51:10 ID:tilj71RrO
>>114 学たんは処女だからくっさいぞ ( ・∀・)ニヤニヤ
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 20:12:21 ID:xoeB0MR1O
すべすべまんじゅうがに
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 23:08:14 ID:X4l/6kYb0
今回のdoukatuっぷりも堂に入っていたな
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 00:31:43 ID:qf1dZC9L0
やっぱバレー部なんだし
2話に一回くらいはユニフォーム姿が見たいところだ
119 [―{}@{}@{}-] 名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 07:38:31 ID:+TR2AgIhP
ああ、小田切とナオはスタミナ面でまだ足りないから2枚替えか…


と最初は思ったよ。

これがやりたかったからか。
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 11:59:53 ID:mhgAN3VU0
gdgdでも情報量だけは多かったんだけどな
今回はスッカスカだった
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 13:16:02 ID:zlY+GmvV0
サラのはにかみ笑顔と、それ見て尻尾振って頑張っちゃう由良木が見れたからいいやw
由良木かわいいよ由良木。
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 22:02:48 ID:1lrCyvI/0
>>120
oss

俺はみんなキャラどおりイキイキしててよかったと思う。
ほんにいいdoukatsu
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 23:52:47 ID:H8PbORGG0
今回は割とよかったんでない?
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 00:04:33 ID:Kuf6C9lI0
やっぱバレーしてる回の方がいいな
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 18:51:31 ID:crWgjN2K0
「だまって見とれ!」の4人は最強
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 22:37:33 ID:8aRTC0PqP BE:17543322-PLT(60607)
元スケ番・狂犬・ヤクザの娘・メンヘラの血を引く正当メンヘラ

塩川正十郎「キチガイの顔ですわ」
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 23:57:42 ID:GyEEWA3r0
娘じゃなくて孫だろ
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 11:02:54 ID:TBbieEYB0
最初に読んだ時、ラストの滋が何言ってるか、さっぱりわからなかったww
サラとお袋、槌家監督の親子関係のことかと思ったが
鏡子とサラを夫婦に例えてるんだな。滋……唐突すぎるわ……
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 11:32:25 ID:BXL7+dkp0
メンタルに課題のあるあの二人+速攻は
画面的には鏡子サラだけど、志乃ルミのこと?
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 23:10:50 ID:GB/y40Qk0
>>127
風評では親父もヤクザにされてるっていう意味合いなんじゃね?
それに例の豹変ヤクザ口調は母親のがうつったって言ってるし、あながち間違いでもない気がする
事実は違うけどな

>>129
槌家のセリフのなら、メンタルは全員を指してると取ったよ
で、速攻が「低い」って言ってたし、そこに問題あるんじゃないの
ルミ「もっと速くても行けるよ」=どんどん直線的に低い打点で出しても行けるよ
=知らない間に崩れている=今言うべきかどうかという笛子と政子のやりとり
と思った
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 16:41:45 ID:RST+NMy+0
>>128
いや、それは普通の読解力があればわかる事だろ
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 19:53:15 ID:TSG1K0vi0
観客席で酒飲んでるバカは関係者でも追い出せよ。
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/29(土) 00:42:42 ID:yNAw0SbC0
今ぐぐってみたら
高校野球の観客席でもビールとチューハイの売り子が来るんだな
今のご時世禁煙規制は厳しいが、酒だと飲酒運転以外ではまだまだユルいね
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/29(土) 11:29:13 ID:KP2K3jDd0
バレーの試合ではどうだろう。
高校野球は野外だし、ある程度開放的な気持ちになるのはわかるが、室内のゲームで
試合を見ながら酒飲んでたら、やっぱり不謹慎だと思う。
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/29(土) 12:05:03 ID:dStkrHHY0
屋内だと臭くなるじゃん
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/29(土) 16:26:02 ID:0cXU19280
つーか、監督は単なる客じゃなくて職務中じゃんw
バレたら謹慎でも済まんだろw
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/29(土) 19:21:10 ID:f2Rq3OXA0
ドカベンとかで試合中に酔っ払ってる監督いなかったっけ?w
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/29(土) 21:07:22 ID:gggEuj5w0
昔、スピリッツの高校野球マンガで、夏の甲子園開会式の前日に選手が鶴橋で焼肉とビールをかっくらって、
開会式当日に真っ直ぐ歩けずにチーム全員タコ踊りで入場、1試合目が終って打ち切られたマンガがあった。

アレは何だったかな…。
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/29(土) 22:53:12 ID:QOLw1Rr40
>>137 ドカベンだと、岩鬼が甲子園の試合中に
ユニフォームの中に仕込んだビニール袋に入った日本酒を襟口からだしたストローでチューチュー飲んで
ワザと酔っ払って、相手投手の球が悪球に見えるようにしたってエピソードがあったよなw

ホームランを打った後に、監督が生ニンニクを数個渡してカジらせて臭いをごまかしたというw
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 00:40:53 ID:7JXDFELO0
http://www.death-note.biz/up/n/16481.jpg

ルミ「今あきらめるっていった?」
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 01:03:00 ID:TO69BLw+0
>>140
この看板好き!
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 01:56:05 ID:8CQRXp2+0
>>140
言う前に死んでるがな
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 14:33:01 ID:mEy8KBrO0
>>136
開会式閉会式や試合中でのベンチ内、練習の指導中ならともかくとして、
偵察で観客席に客としているのなら職務の範疇じゃないんじゃね
ただ事実上は部員の引率って形になっちゃってるからよろしくないし、父兄に見つかるとうるさいだろうな
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 17:41:22 ID:sjEdhYvv0
「だまってみとれや!」って啖呵を切るシーンのコマって、最近のここ一番の決めセリフなんだろうが、
作品で人間関係をグダグダ描いてきて、今更その啖呵は無いだろって思った。カタルシスが無い。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 19:36:53 ID:mEy8KBrO0
あの場で家庭の事情とか複雑な人間関係を大声で言うのもどうかと思うよ?
第三者的な野次馬を黙らせるなら悪役描写的に言ってもあれで十分
むしろグダグダしたものをバッサリいくって意味でのカタルシスはあった

人間関係活かしたカタルシスのある啖呵ってどんなんだw
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 19:46:29 ID:NGKZlBLE0
志乃に関しては、多少はあったんじゃねーの?

今後ヨヲコが描写するかはわからんけど。
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 01:55:27 ID:iFTN0WnjO
「だまってみとれや」のシーン見て真っ先に思い出したのは
少年ファイトの和月のネタだった・・・
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 09:14:23 ID:heiZRqdUO
長友のセンタリングボレー=サラのトス
李のボレーシュート=鏡子のスパイク
一歩も動けずの練=一歩も動けずの豪州GK

こんな例えでいいですか?
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 09:28:42 ID:MVN7TuQj0
トスとスパイクが…
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 13:29:12 ID:heiZRqdUO
>>149 あ、ゴメン。

逆だったね。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 14:55:23 ID:6EUxWUve0
>>147
あれ、なにげに笑ったよねw
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/07(月) 19:07:28 ID:levOjwnJ0
イブニングで7作新連載が始まるようだが、
7つ目が始まる頃には打ち切りになってたりして…。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/07(月) 19:10:32 ID:LvxEv2kP0
春校も終わって時期的にちょうど良いかもな
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/07(月) 19:59:32 ID:09cMW4oy0
展開早めてる感じはしないからその線はなさそう
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 21:31:22 ID:Onf61vgb0
一応、もう少し続きそうな気がするが、トール君でも、ヨヲコに自重しろって言える人って居ないのかね。
展開が古臭すぎて、明らかにマンガが衰退しているって感じる作品。
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 21:57:51 ID:tZoXyofN0
はっきり言ってこれだけつまらなくなってくるともうどうでもいい
完結したら一度通して読んで終わりにする
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 23:17:39 ID:2+TS4Ysn0
それでもさくさく連載してくれれば
ヒキと勢いで結構読めるかもしれないんだけどね……
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 00:54:05 ID:2G7O7xUr0
マンネリを感じつつ毎回一応の期待を置きながら読む
常時隔月の雑誌に比べればマシさ
まぁ毎月確実に読めればって前提での話だが
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 02:09:22 ID:DiB92qQU0
月イチ連載なのに休載しちゃうとかマジ信じられない。
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 19:34:42 ID:glu23qu+0
主要な登場人物は全員、バレー部の日常で描ききれる程にキャラが立っていて、魅力的なんだから、
部活動モノでメインストーリーを組み立てて、サブはグッダフあたりのスピンオフで良かったんじゃないだろうか?

このまま腐るのはもったいない。
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/11(金) 01:50:00 ID:UkzxmSzl0
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/13(日) 13:34:09 ID:Gd3jqGmq0
プロがマッサージ受けるなんて普通だろ
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/13(日) 15:12:53 ID:YAfeIRpm0
>>161
期待して開いたのに…
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/20(日) 05:21:52.40 ID:PTn2N94q0
おい、新刊いつだ
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/20(日) 21:20:39.68 ID:HeeHXH9uO
サラが終わったらユカ→千代→小雪→黒いの→練で終わるかな。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/20(日) 21:40:17.08 ID:U2wMILB70
もう打ち切れよ
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/20(日) 22:49:15.75 ID:v+StoisS0
ターミネーターのように、3巻目以降は無かったことにして新しく描いてほしい。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/21(月) 00:41:18.38 ID:jW7j/gBf0
板垣のがろうでんのようにほっぽりなげて突如休載
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/21(月) 09:50:56.02 ID:3piXdUe70
早売り今日だったぞー。7の倍数の回なのに、いつもの単行本最終回のパターンを踏襲してなかったわ。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/21(月) 11:57:44.24 ID:Oar1qje2O
>>169 名古屋だがイブの早売りが早くも売り切れてるぞw

600万部時代のジャンプ400万部時代のマガジンじゃあるまいし、どういうこと?

そんなに面白い漫画が載ってたのか?
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/21(月) 12:22:59.36 ID:sNbXFVgOO
>>165
最終巻は永遠の女子高生・真理じゃないかと予想
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/22(火) 01:51:35.98 ID:AkFN01R6O
>>169
単行本のページ数考えると8区切りもあり得る。
まぁいい加減ミチルまとめをしてらんない段階に入ったのかも。

>>170
逆に部数が減った可能性は?
たとえその店が売れてても卸の総量の影響で減る場合もあるから。
173 [―{}@{}@{}-] 名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/22(火) 06:06:51.40 ID:zJAKpjiSP BE:157886249-PLT(60607)
いつも通りの延友で安心した。
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/22(火) 12:52:02.88 ID:BlG6QyJ6O
最高到達点の話は無理すぎ
あんなのは日常の練習で指摘・指導するもので、気付かないなら監督・コーチ・先輩が無能だろ
つうかアタッカー自身が打点が低いことを言ってやるべき

あと「速すぎる」こと自体が問題ではないから、作中の描写も少し変
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/22(火) 15:34:37.68 ID:1iQoHmUq0
別に皆の前でサラに向かって何か言ったわけでもないのに、練にスパイク打たれた親父カワイソス…ww
作者的には何とか見せ場作ろうとしたんだろうけど、唐突すぎてワケワカメw
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/22(火) 16:40:08.51 ID:XEfWXOhC0
>>175
アレ何か意味あるのかね?
単に打ってみただけとか止めて欲しいわ
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/22(火) 17:43:30.04 ID:ALfwwfU0O
この漫画は日本橋先生の最高傑作になる
そう思ってた時期がありました
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/22(火) 19:03:45.75 ID:nf4hgLdQ0
>>170
無いってのはアザゼルグッズプレゼント用の応募券が欲しかったのかも知れん
うちの近所ではどこも置いてある

>>174
監督もコーチも気付いてたが、まずい状態なのを選手自身が気付くまで黙っていた
速攻の球が低い事が問題点だという事も朱雀の槌家監督の言葉にあった
両者とも前号ではっきりとした描写があってからの事なんだが読んで無かったのか
今号でも「最適な高さ」という点からの解説がしっかりとあっただろ
で、ルミコと志乃は2人とも速攻バカな面があるっぽいし、ハマったらハマりっぱなしで気付かないんだろう

>>175
サラ父への憎しみからか限界が来てても退こうとしない鏡子のために、
非難の意思を「威嚇射撃」という形で表した、つまり鏡子の心境を代弁することにより
ある程度だけでも鏡子の溜飲を下げさせつつ、交代のきっかけを作ったって事なんだろ
第一、前号の啖呵はヤジを飛ばした朱雀の選手にだけ向けられたものであって、
親子バレをかました張本人である槌家には落とし前をつけさせてない
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/22(火) 19:09:53.87 ID:nf4hgLdQ0
そんな事より試合中のベンチでまでワンカップ飲むのは
さすがにおかしいってのが気になった
仮に学校やPTAとかのいわば身内からは大目に見られるような立場なんだとしても
さすがに公式試合でヨソの関係者に見つかったらアウトだろ
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/22(火) 19:32:12.48 ID:nQ8uUk9P0
女子バレーなんか教え子にわいせつ行為しても黙認なんだから酒くらいいいだろ
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/22(火) 20:06:38.60 ID:d/JGLMW6O
>>174
ルミはともかく志乃は鏡子と衝突した前例あるし
そもそも2人だけで朝練してるとか描写があったような気がする
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/22(火) 20:25:44.91 ID:rOJeLIf30
志乃とルミコは態度で「してやったり」なんだから、ドヤ顔でもしたり顔でもない。

でも、あのコマは良かった。
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/22(火) 20:59:03.93 ID:p7+wSy8R0
うちの近所のコンビニもルパンの一番くじ巡りしながらイブニングチェック
したがあまり見なかった。
やはり少女ファイト掲載号は売れるのか?
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/22(火) 22:44:46.44 ID:nf4hgLdQ0
>>180
じゃあ公式試合の真っ最中でも
ベンチの控え選手の服の中に手ェ突っ込んでオッパイ揉み放題とかなのか
いい職業だな
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/23(水) 04:30:42.87 ID:i0inYxKp0
>>178
>非難の意思を「威嚇射撃」という形で表した

DQNだよねw
向こうはちゃんとバレーやってんのにw

トスは全部練に上げて狂犬発動で一人で蹴散らせばいいのにw
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/23(水) 08:10:08.35 ID:EfXkAt0EO
>>185 狂犬かー。

ニュースなどでカダフィ大佐のことを「中東の狂犬」って呼んでいて、思わず練を連想したよw
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/23(水) 18:57:56.56 ID:Hr9SGgOK0
>>185
あのシーンでは
「サラ絡みの因縁から鏡子が意地になって交代しようとしない」のが問題だったんであって、
向こうがちゃんとバレーやってるかどうかなんて事は一切関係ない

そもそもちゃんとしてるしてないで言うなら、
槌家がちゃんとした親父じゃなかったからこそこんな事になってるんだろうよ
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/23(水) 22:12:40.29 ID:i0inYxKp0
>>187
その問題をボールぶつけて解決てのがDQNだっての
アホかw
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/23(水) 22:16:27.36 ID:+U5U+9da0
それが、日本橋クオリティ

190名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 00:03:27.81 ID:rxO8BPCw0
>>188
DQNである事自体は否定してないっての
お前がアホか
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 00:31:50.35 ID:zu08aQ7qO
今週はgdgdだったな
レベルの低い速攻の穴、私怨を持ち込んでボロボロの鏡子、八つ当たりアタックの練

厨二展開すぐる
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 07:14:00.79 ID:eZ0QWq15O
>>185
スーパー三國タイムならぬスーパー練タイムをやれとな
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 10:46:01.36 ID:DnPo0Wdp0
単行本作業と被ったのかね?
なんか流れに唐突感が。ネームに定評のある日本橋先生らしくない。
いつもはこんなことないのに。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/25(金) 05:06:18.94 ID:mmKqdGqT0
笛子達は決勝前に朱雀になんか言われたらしいけど
足一本犠牲にしてまでも堂々0封勝利w

鏡子はテクニックはあるらしいがキャプテンの役にまるで足りない

後半年足らずで笛子レベルまで成長するのだろうか?
しちゃうんだろうけどw
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/25(金) 08:01:55.28 ID:WBbv9YcV0
メンタル面は練など他の奴にフォローさせるって形である意味このまま行くだろ
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/25(金) 09:29:33.54 ID:c2In7Onv0
内面を掘り下げるとキャラの魅力が増すんだろうけど
鏡子だけはどんどんダメになるなー
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/25(金) 20:44:02.57 ID:sofLXMH4O
>>196
脱ぎキャラだからな
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/25(金) 22:49:59.12 ID:R2FHYoch0
5巻くらいまでの鏡子は最高だったのになー。どうしてこうなった。
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/26(土) 02:05:29.40 ID:ACMVTcxp0
這い上がるだけだった練をはじめ欠点の多い1年達と違って
当初は完璧超人3人衆って感じだった2年
鏡子の凋落の原因はダメな意味での狂言回し的な立場を一身に受けざるを得なかった所にあると思う
サラは動かしにくいしユカは空気だしな

そんな所まで座敷わらし的存在にしなくてもよかったとは思うが、
おおかたキャラや関係性の幅を広げようとしてやり過ぎたんだろう
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/26(土) 17:21:20.27 ID:smIDDTeEP
G戦場ヘヴンズドアってジェットマン最終回のパクリだろ
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 06:34:55.37 ID:c0PRKdTc0
軌道の頂点の方が高くて”早い”って物理無視だよなw
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 09:48:46.43 ID:pskXTrSYO
>>201

エスパー魔美の高畑くんに一瞬で論破されちゃうよなw
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/05(土) 22:16:46.96 ID:oJAokfpv0
手元に無いから確認は出来んが
「キャプテンのトスはそんなに速くないけど速く見えるのは何故か」って作中にあったはずだ
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/05(土) 23:54:19.91 ID:6Uz456EQ0
で、何で頂点付近だと速く見えるんだ?w
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/06(日) 01:17:43.98 ID:YdyjlwW+0
頂点で止まるんだよな?
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/06(日) 01:22:38.39 ID:Nws9A/sq0
鏡子が緩急を付けろってアドバイスしてるんだが、
どんな時でもトスの高さが同じって緩急つけようないよな。

まあそれは置いといて、
キャプテンであり技術的にも高いセッターであるが体力の保たない鏡子は、
何故、セッターを育てようとしないのか?
監督やコーチが言う前に志乃の欠点に気付いてるべき筈。
男子の現キャプテンは中学生を育てていたというのに。

敵の朱雀が勝つ為の準備をして試合に臨んでるのに、
何の準備もせずに「勝たせられなくてゴメン」ってナメてんのかと・・・

で、練がバーンって打ったら目出度しみたいなw
正直、こんな奴らに春高優勝してほしくないと思う様になってしまったw
真面目にバレーやってる人が馬鹿みたいだ。
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/06(日) 02:46:22.48 ID:VvkvqArq0
まぁ、ヨヲコにまともなスポーツ漫画を描く気もなく、
この連載ペースで話を進めようとしたらトンデモ展開は増える
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/06(日) 08:44:55.24 ID:zaJckFij0
面白ければ、このあたりはどうでもいいだろってなるんだが…。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/06(日) 23:03:57.61 ID:YdyjlwW+0
> で、練がバーンって打ったら目出度しみたいなw

今回のこれはないわと思いました。
意味わかんない。
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 01:45:48.66 ID:6rXFTxb30
>>201
>>204
志乃のがバットめがけて極力速めに放り投げるトスバッティングだとしたら
鏡子のはティーに球を置くだけのティーバッティングに近い

「打点を見定めるための判断に気を取られる時間」が鏡子のトスにはない
志乃のトスは、トス自体の球速が速いとはいえ、最適な打点ははるか彼方だよね
つまり打者本人が、無理矢理にでも打点を見定める必要がある
つまり「打点を判断するまで時間がかかる」トスなんだよ

速攻という場面においては、そのタイムラグすら相対的にかなり長いものになってしまう
なので結果的に鏡子ベースの速攻の方が速くなる

分かりやすいだろ?
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 01:53:31.96 ID:6rXFTxb30
>>206
打点の高さ・球速・角度を変えればいいだけだよ
高い所から速めの球を仰角低めに向けて打つのと、
低い所から遅い球を高めに向けて打つのとでは、トスがアタッカーの打点に至るまでの時間が変わるよ?
手元にある物を投げて確かめてみるだけで分かる事だろう
そもそも志乃のトスが低すぎるんだし、軌道頂点の高さを変えることで緩急を付けることだって鏡子は否定してないと思うよ

低い速攻がまずいというのを志乃達が気付くまで放置するのは監督の方針だから
たかがキャプテンにはせいぜい遠回しなアドバイス程度しか出来んわな?
練がバーンなのは「理由はあるが結果的に悪役」といういつもの悪役演出の一環だろう
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 01:57:23.12 ID:6rXFTxb30
あぁ
>>211の一行目の「打点」はトスの打点って事で
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/09(水) 02:08:00.71 ID:YA+sGwpIO
>>210
要は「速くなる」というより「速く感じる」のよね?
トスアップされてから相手コートに突き刺さるまでの時間は変わらず、
打点が高くなる事でボールが動く距離は長くなり、結果速く感じる。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/09(水) 03:19:21.71 ID:Tjg8y4tT0
それはそれとして学たんのすべすべまんこにガッツリ膣内射精したいです
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/09(水) 03:25:46.93 ID:HLJATc960
この後話的に盛り上がりそうなのはシゲルの眼の
状態をいつ練に告白するかってくらいか?
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/09(水) 06:07:01.07 ID:5IHiEN36P
いつの時代の少女漫画だよ
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/09(水) 14:41:22.95 ID:Yi0GA/5W0
現状では、だけど…
練が「自分はシゲルにとって『ねーちゃんの代わり』でしかないんじゃないか」と
いう気持ちをいつもまでも払拭できていないところが可哀相だと思っている。
そこを解消させる場面がいずれあるんだろうけど、
「 」内を解消させずにいる今のシゲルは好きではない。
「おまえは真理の代わりなんかじゃない『おまえが』好きなんだ」
って、早く言ってやれよと。
まあ、目のこととも絡んでるんだろうけど、それでも。

それに比べたらサラちゃん激ラヴでそれを隠しもしない
由良木の方が好きだなあ。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/09(水) 21:52:30.63 ID:fcMcAlFO0
>>213
そういう事じゃなく、実際にいくらか速くなるって事だろう
コートにスパイクが決まるまでで言うなら「最適な流れでとったフォームの方が強い(速い)スパイクが打てる」というのはあるだろうけど、
「ボールの動く距離が長い」というだけの話なら単に間延びするだけのはず

「アタッカーが最高到達点にいる時にはボールがすでにそこにある」って所がポイントなんだと思うよ

どれだけ志乃がトスに球速をつけようとしたところで、アタッカーがまともに打てなければ何もならない
ここで問題が発生する
・「トスの球速の上限=アタッカーが対処出来る上限」であり、結局トスの球速には制限が出来てしまう
・アタッカーは打点にボールが来るのを見極めなければならないので、スパイクのタイミングそのものが遅れる

一方で鏡子のトスの場合、アタッカーが最高到達点に達した時には、既にボールが打点に来ている
つまりアタッカーはボールが打点に来るまで待つ必要、打点を見極める必要がない
これは3巻の賭けバレーでナオが「打たせられた、打つしかない」と言っている部分にも現れている
最高到達点に軌道の頂点を合わせられるくらいの加減をつけつつ、極力球速をつけたのが鏡子のトス

そこそこ程度にしかトスの球速を上げられず、しかもその球速がアタッカーの足を引っ張る形になってしまうトスと
アタッカーがジャンプからの流れで即打てるように軌道に頂点を作りつつ、ギリギリまで球速を上げたトスとの違い
そこから志乃の「自分のトスは傲慢だった」というセリフが出てきたってのもあるんだろうな
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/09(水) 22:34:13.34 ID:QoRmOCWO0
そういう事じゃなく、実際にいくらか速くなるって事だろうコートにスパイクが決まる
までで言うなら「最適な流れでとったフォームの方が強い(速い)スパイクが打てる」
というのはあるだろうけど、「ボールの動く距離が長い」というだけの話なら単に間延
びするだけのはず「アタッカーが最高到達点にいる時にはボールがすでにそこにあ
る」って所がポイントなんだと思うよどれだけ志乃がトスに球速をつけようとしたところ
で、アタッカーがまともに打てなければ何もならないここで問題が発生する・「トスの球
速の上限=アタッカーが対処出来る上限」であり、結局トスの球速には制限が出来て
しまう・アタッカーは打点にボールが来るのを見極めなければならないので、スパイク
のタイミングそのものが遅れる一方で鏡子のトスの場合、アタッカーが最高到達点に
達した時には、既にボールが打点に来ているつまりアタッカーはボールが打点に来る
まで待つ必要、打点を見極める必要がないこれは3巻の賭けバレーでナオが「打たせ
られた、打つしかない」と言っている部分にも現れている最高到達点に軌道の頂点を
合わせられるくらいの加減をつけつつ、極力球速をつけたのが鏡子のトス
アタッカーがジャンプか./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\作りつつ、ギリギリまで球速を上げた
そこから志乃の「自分 |  うるさい黙れ   |ってのもあるんだろうな
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .\_______/ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∨      (゚∀゚ )
                  <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                /<_/____/ < <
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/09(水) 23:29:00.80 ID:fcMcAlFO0
一行で言えば
「アタッカーの都合により、鏡子ベースの速攻の方が結果的にはトータルで速くなる」

まぁ本編のアレだと正直分かりづらいわな
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 03:12:21.30 ID:Bru0fn2a0
高い打点のスパイクの利点が速さ以外にある事はオープン攻撃から明らか
打ちやすさも別問題(志乃とルミコのコンビは早朝練習で克服されててしかるべき)
鏡子のトスの有効性は速さとは切り離して説明されるべき

打つまでの速さだけなら理論上志乃のトス

>>218
>最高到達点に軌道の頂点を合わせられるくらいの加減をつけつつ、極力球速をつけたのが鏡子のトス

トンデモ物理乙

>つまりアタッカーはボールが打点に来るまで待つ必要、打点を見極める必要がない

守備する朱雀も見極める必要がない
タイミングはまるわかりだから、ブロックのタイミングを外す速攻としての意味はない
サラが打つ絵では一人もブロック付いてないから、そもそも高さがどうのってレベルじゃないけどw
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 19:20:17.90 ID:HZUW1WZf0
>>221
きっと志乃のトスがアホみたいに速いと思ってるんだろうが、それがそもそもの間違い

>打ちやすさも別問題(志乃とルミコのコンビは早朝練習で克服されててしかるべき)
「トスのスピードは志乃ちゃんよりキャプテンの方が少し遅い」というセリフがあるだろう
逆で言えば、志乃のトスは鏡子より「少し速い」だけ
ルミコが「もうちょっと速くてもいける」と言っていたのを覚えてるか?
つまり「ルミコの対応できるギリギリ」に調整したってだけなんだよ
人間の反応速度には限界がある
早朝練習でそれが取っ払えるべきなんてそれこそトンデモだ

>高い打点のスパイクの利点が速さ以外にある事はオープン攻撃から明らか
高い打点に上げる「トス」とその効果の話をしてるんだし、ジャンプトスからだとさほどオープンにはならんよ?

>鏡子のトスの有効性は速さとは切り離して説明されるべき
そう決め付けてるから理解できないだけだって

>トンデモ物理乙
同じ軌道での話だと思い込んでいればそう思うのも無理はないが、
打点を高くして角度を抑えれば、球速を上げつつより速めのトスが打てるよ
それを極端にしたのが志乃の速攻のトス
それより球速を若干落として、アタッカーの前に頂点が出来るように打てば鏡子の速攻のトス
物理的に当たり前の話だね

>タイミングはまるわかりだから、ブロックのタイミングを外す速攻としての意味はない
槌家の解説してるページでの鏡子のジャンプトスがそんなにもオープンに見えるかね?
それこそ2人で自主的に練習してるからこそだろうけど、かなり角度を抑えてるよ
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 19:25:34.10 ID:HZUW1WZf0
レス2回に分けるべきだったな
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 21:35:27.52 ID:cSNW+Syx0
長文書いてるキモヲタって、何が楽しくて生きているんだろうな。
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 21:55:45.74 ID:P2TuhUVI0
作者からすれば適当なこと書いちゃったけど、熱心に解読してくれようとする人がいて嬉しいと思う
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 23:30:43.71 ID:sXBjNGXv0
長文書いてること自体が楽しいんじゃないの?
227 [―{}@{}@{}-] 名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/11(金) 00:07:48.28 ID:PJ3Q2r6iP BE:35085942-PLT(60607)
>>226
だったら写経でもしてろっつう話だわなw
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/11(金) 00:35:44.58 ID:aAKuz3xm0
むしろ煽ってる奴の方が意味不明
いちいちなんか言わないと気が済まないのか?
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/11(金) 18:35:30.74 ID:lDygO7vG0
>>228
漫画そのものがマンネリでつまらんので叩く
よく分からない描写があったらもちろん叩く
その説明をする奴が現れたらどうあっても叩きたいし、当然ながら人格叩きの方向に流れる

2chにはよくある事
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/11(金) 19:48:03.90 ID:rMKfMP4q0
江古田スリーエフは無事か?
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/14(月) 23:24:18.57 ID:EdV11+V60
今回も被災まで行かなくても、大変だったようだな。

まあ、無理せずに原稿描いてもらいたい。
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/19(土) 10:48:22.44 ID:cE/LE75o0
最新話、学かたりのパターンで次回掲載が5月のようだけど、
単行本予定の5月分にはまだ来てないんだよな…。

「この続きが発売中のイブニングで読める!」ってやり方にしても
あまり効果が出てないんだろか。
233sage:2011/03/19(土) 23:51:13.77 ID:evP8MGeg0
今回みたいな甘々でれでれもう勝手にやってなさい
見たいな話って結構好きです。
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/21(月) 16:27:00.63 ID:26QpxC/r0
初めて少女ファイト読んでびっくりしたんだけど、
この作者いつから3Dソフト使うようになったの?
前は手書きだったよね
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/22(火) 10:16:18.48 ID:oFGYerWG0
知らん
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/22(火) 11:22:17.50 ID:SQfrLGs+O
恋愛臭い展開は嫌いだけど、学とミチルの話は好きだ。
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/22(火) 14:24:44.84 ID:bQx+izxS0
自主連って何? 左翼の団体?
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/22(火) 21:56:02.70 ID:koZGXj3J0
小学生レベルしか知らないくせに、しかも狂犬だったくせに練の分析がスゲー上から目線だw
まあ最初から超高校レベルなんだろうが
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/22(火) 23:41:55.38 ID:vRmAlddz0
G戦のころにはPC使うようになってた
240 [―{}@{}@{}-] 【volley:20】 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/03/23(水) 00:04:45.34 ID:XnJf2tG1P BE:70171744-PLT(60607) 株優プチ(comic)
掲載号が発売されたのに、内容に関する投稿がまるでないw
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 22:00:02.51 ID:/q7zOw7r0
今回みたいのは好き
やっぱシンプルな方がいいね
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 19:22:10.77 ID:z/zXk1Oh0
コミックスの帯って初版にしかついていないんですかね?
243 [―{}@{}@{}-] 【volley:20】 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/03/26(土) 01:36:25.74 ID:/oWYe2RrP BE:315771089-PLT(60607) 株優プチ(comic)
相変わらず中身の話がぜんぜんないw
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/26(土) 05:51:48.49 ID:e8lZRd3M0
学たんのぷっくりまんこにガッツリ膣内射精したい
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/26(土) 10:24:50.49 ID:nLN4WBsKO
練ってスーファミ世代?
よっぽどレトロなものが好きなだけ?
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/27(日) 01:53:18.40 ID:Juqos0liO
>>245
レトロなモノが好きなだけ。
まぁレトロちっくなもんというか、古物好きってわけでは無いけど。

実際スーファミ世代って二十歳以上、だよなぁ。
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/27(日) 10:00:53.96 ID:w8Biygfh0
>>245
作者がスーファミ世代、ただそれだけ
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/27(日) 17:45:44.78 ID:94e7yDkZ0
スーファミどころかファミコン世代だろ
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 19:25:04.01 ID:tkyBDVDC0
小学生     高校生    大学生
ファミコン → スーファミ →PS、サターン
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 22:43:12.07 ID:3E4ZWi1D0
GB+GCにはいかなかったんかね?
あー大学生はあんまりコッチには行かんか
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/02(土) 17:16:04.88 ID:2XuFkPgK0
小学生        中学生    高校生     大学生
SEGA mkV → メガドライブ→ サターン → ドリキャス

こうでなくては。
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/02(土) 17:53:24.97 ID:X/+0RHws0
今回の災害でまた人生観が変わったのだろうか?
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 10:30:10.68 ID:8HXAX5qP0
そういや今回の話で久しぶりにヨヲコお得意のよがった人生論が出たね
昔は一話に3回くらいのペースで説教みたく、厨二病なキメ台詞あったのに
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 12:00:30.77 ID:LsBH0q+g0
3巻まで読んだ
おもし
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/09(土) 20:43:28.73 ID:fsqCYJME0
「男バレ、女バレ」は
「だんばれ、じょばれ」って読むの?
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/09(土) 22:46:36.08 ID:Ee/mLAMu0
>>255
「男バレ」「女バレ」と読む。
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/09(土) 23:16:27.01 ID:dcM1FqIN0
そのとおりだな
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/10(日) 01:27:03.92 ID:EjYvMS/M0
>>255
随分前にも同じ質問をしてる人がいたが、その通り(>255)の
呼び方だった。
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/10(日) 01:58:55.51 ID:a1qSPf+ZO
「だんばす・じょばす」「だんばれ・じょばれ」
全国共通かと思ってたよ高校まで。そう呼ばない人の方が多いのかな。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/10(日) 12:12:15.59 ID:p7UA/IbnO
小田切さんの私服がババクさくて俺得
261 [―{}@{}@{}-] 【volley:20】 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/04/12(火) 06:54:39.24 ID:Fmh5q065P BE:105257164-PLT(60607) 株優プチ(comic)
息子が食べ過ぎて困る
ttp://kosodatech.blog133.fc2.com/blog-entry-1367.html

原因不明の高熱にやられれば痩せるかもな。
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/12(火) 18:44:00.90 ID:CFxGL8wy0
マキちゃんのパンツが見れたので、志乃は用済みだな。
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/15(金) 11:51:47.45 ID:Ff0s/K2I0
嫁にするなら厚子ちゃんがイイ
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/16(土) 23:38:26.34 ID:w4kHN+NtO
少女ファイトの男性向けエロってないか?ググっても皆無。ソフトレズじゃなくて、ふたなりとかガチエロが読みたいんだが…
265 [―{}@{}@{}-] 【volley:20】 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/04/16(土) 23:53:42.52 ID:VlLzMmRFP BE:236828096-PLT(60607) 株優プチ(comic)
ナオ「うわっキモっ!!」
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/17(日) 12:06:46.91 ID:rrCVxge8O
>>260
一瞬、父兄参観にでも行くのかと思った。
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/19(火) 19:28:54.01 ID:iGdTmiNR0
テスト

268名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/19(火) 19:28:59.89 ID:iGdTmiNR0
テスト

269名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/19(火) 19:40:39.00 ID:iGdTmiNR0
連投規制ないんかココは

>>264
pixivにちょっとだけあるよね
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/19(火) 19:52:08.59 ID:RjPq2/i50
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/20(水) 00:50:27.83 ID:aeYONoiBO
ブルマはダサくて嫌いなんだが

こういう最近のバレーのウェアはカッコよくて好きだ
尻のぷりぷり具合がより強調されてそう
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/20(水) 19:06:32.66 ID:22CMgKo70
>>271
屋上
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/21(木) 00:01:32.26 ID:HRp8WclIO
青姦か!?
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/21(木) 16:48:07.70 ID:2SIDwL0H0
4月、5月と休載か…
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/21(木) 21:50:15.96 ID:SaGzIVe0O
>>274
あれ、来月も?
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/21(木) 22:23:56.26 ID:2SIDwL0H0
>>275
http://nihonbashi.jugem.jp/?eid=265

5月休載のおしらせ
ご無沙汰しております、日本橋ヨヲコです。

8巻の単行本作業中で4月は連載がお休みだったのですが
去年の秋頃から持病の背骨の調子がまた悪化してきまして
特にここ最近かなり調子がすぐれないので
引き続き5月もお休みを頂くことになりました。
同じ姿勢で長時間作画をしていると再発するかんじなので
しばらく体力をつけることに専念しようと思います。
背骨以外は元気なのでご心配なくですよ。

現在はゆっくりですが単行本作業を進めておりますので
8巻は今のところ夏頃の発売になりそうなかんじです。
連載と単行本をお待たせしてしまって本当にごめんなさい!
はやく通常営業に戻れるように筋力つけてきます!

皆様も季節の変わり目なのでどうぞご自愛ください。
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/21(木) 23:59:36.52 ID:3kG6ZOEP0
もうやめたらいいんじゃない?
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/22(金) 00:29:45.36 ID:WX6UA3Kv0
無理はしないでほしいので、トール君に取材を頼んで、バレー中心に戻してください。
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/22(金) 00:38:20.28 ID:iOpzs/zIO
>>276
ありがとー。ブログなんざツイートまとめと見なして放置してたわ。
こういう時にツイート放置でブログとかマジ勘弁。


280 [―{}@{}@{}-] 【volley:20】 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/04/22(金) 01:20:45.56 ID:yxpMnLItP BE:65785853-PLT(60607) 株優プチ(comic)
案の定また休載か。
本当に>>1に書いてあるとおりでワロタ。
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/22(金) 14:04:26.02 ID:5bQeUW4c0
講談社の編集が屑だから、日本を駄目にしてると書いてた当時は、
馬鹿だとかキチガイ呼ばわりされたけども、
都条例が可決して、原発が爆発してるなか、島耕作に原発賛歌させて来て
次は火事場泥棒的に原発で売ろうとしてる講談社。これを見て皆も
講談社の編集が邪悪だと思い知った今日この頃だと思う。
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/22(金) 14:10:34.12 ID:5bQeUW4c0
とわ言え、君達にも責任は有って、数学や物理勉強しないと公言することが、
地震や津波で逃げ遅れた人など被害を産み、原発での爆発・都条例の可決とかを
招いた。だから、講談社の編集が邪悪を振り撒いているという意見に耳を貸さなかった
君達の問題でも有ると思う。
こういう事を言いたくなかったので、講談社の編集は邪悪だと訴えたのだが、間に合わなかった。
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/22(金) 19:30:50.64 ID:XDz38bfi0
>>282
地震でひどくなったのか。早く医者に行った方がいいよ
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/22(金) 21:11:12.21 ID:/e+W5HHBO
>>277
だな。
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/27(水) 06:46:38.11 ID:m1jrGdVK0
イブニング買うのやめたー
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/27(水) 09:39:13.72 ID:shrRZmdaO
隔週雑誌になんで月一なの?月刊誌じゃだめなんか?
まあ月一でも書けないならば…
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/27(水) 19:57:45.31 ID:dgF025dr0
プロなら健康管理も仕事の内だろ!とか言うとファビョるから
体調が整うまでの間休載してみたらどうか?と言いたい
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/27(水) 20:06:20.18 ID:MP8scuVD0
腰痛の漫画家というと新沢基栄思い出す
今何してるんだろ?

289名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/27(水) 20:54:26.16 ID:1uqfygr70
好きな作家だからあまり書きたくないが、グッダフあたりでマターリ描いてもらって、鉄風を1ヶ月に1回でも
廻と合わせて掲載した方が絶対に売れると思う。
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/29(金) 10:17:31.38 ID:ny7xZeQzO
>>288 ガンガンに奇面組のリニューアル連載を始めて二冊ほど単行本が出たのを買ったのが
五年くらい前だった希ガス。

その頃、パチンコになったり集英社からコンビニ版単行本のリリースがあって賑やかだったんだが。
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/30(土) 18:17:20.36 ID:yhHcSjEb0
イブニングの巻末に、次回掲載は14号 とあったが

6月下旬か?おい。。
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/30(土) 23:46:08.52 ID:2j+xjxWV0
5巻だったか、志乃が見舞いに行くために犬神が交代して、さらに犬神から小田切に交代してたのルール違反って誰かツッコんだ人いる?
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/01(日) 02:02:06.73 ID:h1wTzJEvO
>>291
詳しくはブログ見れ。

>>292
バレーのルールあんま知らずに見てる俺に教えてくだーたい。
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/01(日) 06:45:30.76 ID:L5xSD3aC0
>>293
ベンチからコートに入った選手は、再び交代する場合は代わりにベンチに下がった選手としか交代できません。
作中にあるように、志乃→犬神に交代した場合、犬神は志乃しか交代できず、犬神→小田切へは認められません。
どうしても犬神が続行できないなら、
・犬神は何もしなくてもコートに残り続ける。
・そのセットを棄権する。
それしかできません。
他にあの場面で取り得たとすれば、志乃→犬神では志乃はまだベンチに残り、犬神が限界にくれば志乃がコートに残り、
もうワンプレーしてからあらためて志乃から今度は小田切と交代するですかね。これならルール違反になりません。
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/01(日) 11:04:28.94 ID:cnZIor6v0
>>294
>ベンチからコートに入った選手は、再び交代する場合は代わりにベンチに下がった選手としか交代できません。

ネットで探したら「ベンチに下がった選手が戻るときは、自分と交代して入った選手としか交代できない」との記述はあるんだけど、
上のような表記はないんだが明示しているネット上のソースある?
296294:2011/05/01(日) 12:26:35.83 ID:L5xSD3aC0
ん?>>294>>295は同じ意味のつもりで書いて、特に二つに違いがあるとは思わないけど…どのあたりがおかしい?
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/01(日) 14:14:44.71 ID:vMwY1uMn0
ベンチに入れた志乃を「そのセット内」にコートに戻す場合は
交替相手だった大神としか交替できない

例えばあの後、ベンチに戻した大神を同セット内に戻そうとした場合は
入れ替え相手の小田切としか交替できない
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/01(日) 14:45:51.09 ID:L5xSD3aC0
>>297
>ベンチに入れた志乃を「そのセット内」にコートに戻す場合は
>交替相手だった大神としか交替できない

その通りです。だから犬神は志乃以外の選手とは交代できません。


>例えばあの後、ベンチに戻した大神を同セット内に戻そうとした場合は
>入れ替え相手の小田切としか交替できない

すでに志乃は会場にいないから、犬神はそもそもベンチに戻せません。
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/01(日) 15:24:45.34 ID:cnZIor6v0
Aを下げてBを入れた場合、同一セット内でAを戻す時はBとしかできない
Aを下げてBを入れ、Bを下げてCを入れるのはOKなんじゃない?
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/01(日) 15:47:26.48 ID:vMwY1uMn0
「そのセットで志乃をコートに戻したい時は大神としか交替できない」
という縛りがあるだけだよ
次のセットからなら志乃は誰とでも交替できる

301名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/01(日) 15:52:19.33 ID:L5xSD3aC0
NOです。
Aと代わったBはAとしか交代できません。
BからCに代えるには、一旦Aをコートに戻し、一度プレーを再開させてどちらかに点が入ってから改めてAからCに変える必要があります。
バレーはそのためセットごとにジャッジにスターターの6人のローテーションを開始前に申告しています。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/01(日) 15:55:43.10 ID:L5xSD3aC0
>>300
ああ、もし犬神が入ってる間にセットがまたいでいたらそうかもしれませんね。
でも1ローテーションしかもたない犬神にそこまでできるか疑問。
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/01(日) 15:57:09.69 ID:vMwY1uMn0
単行本を持っていないから本編内の詳細が確認できないんけど
同じセット内で志乃→大神→小田切→志乃という交替があったなら
志乃がコートに戻るのは公式戦のルールではアウトかもしれない

交代相手の縛りが生じるのは引っ込んだ選手が同セットで復帰する部分だから
志乃と替わった大神をベンチにさげる時に小田切と交代するのは問題ないよ
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/01(日) 16:25:33.57 ID:O9PWRLKd0
恋愛少女漫画バレー風味なんだからルールなんてどーでもいいんだよ
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/01(日) 16:28:53.22 ID:cnZIor6v0
>>301
>Aと代わったBはAとしか交代できません。

そのルールが見つからないから、ソースを示してって言ってるんだが...
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/01(日) 16:59:36.06 ID:L5xSD3aC0
>>305
http://www15.ocn.ne.jp/~xyqxyq/volleyball.rule.1.html
これでいいでしょうか?
参考書には明記してあるけど、ネットじゃそこまで詳しく載ってるサイトあんまりないから。

>>304
そんなこと言って、じゃあビーチバレーのユニフォームはエロくてキワどくないとダメという公式ルールもどーでもいいとな!?(マジですw)
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/01(日) 17:03:14.45 ID:OsS8DxuF0
野球規約のように、「ここ」っていう規定は無いの?

ググったら同一セット内では、AとBの間でしか交代できないって感じだけども。
ttp://www.sports-rule.com/volley6/rule/page2.html#03
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/01(日) 17:20:05.15 ID:L5xSD3aC0
>>307
そんなことはないです。
Aの代わりに入ったBは、再び下がったら同セット内はもうコートに立てないけど、
Bと代わったAはそれ以外の控え選手と交代できます。
スターターとリザーバーはそれくらい明確な立場の違いがあります。
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/01(日) 17:23:02.80 ID:cnZIor6v0
>>306
あ、スマン、ちゃんとあるのね
「選手交代」の4は見つからなかった

※それとは別に、>>307の内容と項3の内容が不一致だけど
 バレーボールのルールの正式版ってネットにないね
 サッカー、ラグビーはあるのに(MLBはあるが野球はなし)
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/01(日) 17:34:56.60 ID:L5xSD3aC0
それはもしかしたら、ルールをネットに載せるにはFIVBなりJVAに許可を取らなきゃいけないのかもしれませんな。
ルールをちゃんと知りたい人は公式ルールブックや参考書を買うだろうし、そこまで需要もないのかも。
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/01(日) 20:06:58.91 ID:6HlionVN0
>>306
ビーチバレーのあのルールはいいものだが、
男子についてはそこは明文化してあるのだろうか
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/13(金) 12:41:03.80 ID:WrhlAwJP0
もう内容には期待しないが、一応保守しとくか…。
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/13(金) 19:53:24.31 ID:KUELJNq30
内容より作者のモチベーションが最後まで保つかどうかだな・・・w
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/14(土) 03:25:47.50 ID:3rstiJPK0
3巻以降なかったことにしてほむらループすりゃいいんじゃね
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/14(土) 09:26:59.17 ID:sXBo4lxx0
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/16(月) 22:24:39.38 ID:TZPsjmmP0
みんなNHKみてるー?
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/17(火) 12:28:46.88 ID:GrkGFES30
最近既刊分一気読みしてハマったんだけど、アンチスレみたいな雰囲気だね。
7巻終わりまでは結構面白かったと思うんだけど、こっから一気に失速していくの?
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/17(火) 18:13:35.69 ID:ECYrq0tK0
惚れたはれたの安い昼ドラ漫画が面白いならずっと面白いよ
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/17(火) 23:07:10.82 ID:D6tAUHF70
賭けバレーでアンチが増えた気がする
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/17(火) 23:19:17.12 ID:MV/pPg3O0
もういつ終わってもいいな、このマンガ
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/18(水) 16:10:48.82 ID:FxFUCvGPi
道具の提供したモルテンもばかを見たな
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/18(水) 21:08:13.44 ID:E+wb7PY70
4巻のオマケにプレミアがついたから、そこまでは惰性でまだ人気があった。
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/18(水) 21:55:19.97 ID:IbfSY0bc0
賭けバレーだのキャプテンの自作自演騒動だのモブまでみんな関係者だのは
ヨヲコ作品のお約束だからまだ受け入れられる展開なんだけど
G線の後日譚エピソードで少女ファイトからのファンを置き去りにした挙句
G線ファンにとっても微妙なまとまりだったのは致命的

作者が描きたい部分まで到達すればまた盛り上がるんだろうけど
それが何時になることやら
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/19(木) 05:37:18.28 ID:OCHXA08Z0
一応、7月22日に8巻でるようだな。
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/19(木) 05:54:14.17 ID:UiTnx/Z30
また無駄な特典つけるのかな
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/19(木) 06:59:50.51 ID:OCHXA08Z0
ちょw
無駄ってww
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/19(木) 12:52:31.85 ID:FOEaRr2cO
特装版のことなら、あれが無駄なやつは通常版を買えば良いだけだな
あれの企画・作成でヨヲコに負担が掛かって休載が増えてるなら問題だが、
ただのサボリ病だから関係なかろう
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/26(木) 23:16:10.43 ID:ok9D+OHk0
最近のは震災の影響じゃないかなぁ。
329 [―{}@{}@{}-] 【volley:20】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/26(木) 23:19:50.26 ID:nMNH65nRP BE:197356695-PLT(60607) 株優プチ(comic)
>>328
百億歩ほどゆずって震災の影響があったとしても、
それまでの日ごろの休載のせいで信用が地に墜ちているのだから
擁護できるわけもない。
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/27(金) 03:01:58.61 ID:gURtnPJk0
んなわけがない
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/28(土) 12:44:09.30 ID:LsNJJfSX0
ぶっちゃけ、このまま打ち切りでも構わない。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/28(土) 19:40:57.93 ID:rOz6oPcx0
うん、もうどーでもいいな
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/30(月) 18:33:38.42 ID:GLskTiBI0
さみしいこというなよ
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/30(月) 21:27:51.56 ID:zEsB13HG0
もう、あきらめたら?
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/30(月) 21:46:35.35 ID:m3I/qucH0
>>334
いま「あきらめたら」って言った?
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/31(火) 01:15:09.87 ID:rWenRH/n0
言ったよ
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/31(火) 14:32:19.22 ID:iOz+JilL0
漫画描くのやめたら友達になってあげる
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/31(火) 14:46:08.02 ID:b3ml60BW0
普通に友達は多いだろ
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/31(火) 20:07:14.70 ID:M4C2SawG0
ちょっとオレのルミコのバレーシューズを便所に流して反応見てみるわ。
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/01(水) 02:17:44.46 ID:D3y7OUYv0
学たんは精液便所
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/01(水) 14:14:17.36 ID:IN7x/iba0
キャラクターオムニバスみたいな感じに飽きてきた
さっさと話進めてほしい
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/01(水) 20:14:58.04 ID:zxWxW/0YO
レイプ来る?
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/01(水) 22:21:44.56 ID:mgHWIWS50
もう遅い。

部活仲間で恋愛するのに、賭けバレーやら、学園の理事長やら、許婚やら、高校生の分際で事業やってるやら、
関西ヤクザの血縁やら、有名人の親子の和解やら必要だったのだろうか?
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/01(水) 22:55:23.96 ID:3BCtYqOD0
ヨヲコがまっとうなスポ根漫画を描くわけがないし描けるわけでもない
だからキャラをいじってちょこちょこ細かくやってるしかない
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/05(日) 08:14:57.48 ID:sXSW18SPO
小田切弟はトイレやもう1つの下の世話はどうしてたのかな?

学たんが文字通り「便所」をしてたのかな?

かわいい弟のために…
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/05(日) 13:21:05.48 ID:ODu/RSIMO
バレーやってないときは普段の授業風景とか体育祭とか文化祭ももっと濃厚に書いてもらいたかったな。
賭けバレーとか893とか芸能人とか高校生じゃなくても書ける事なんだからさ。
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/05(日) 13:48:55.15 ID:LvrcRkfG0
体育祭での練のチートっぷりを見たかった。
348 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/05(日) 22:58:37.76 ID:rekKRdWH0
この人はあまり長い巻数を出さないほうがいい
G戦場くらいの巻数でまとまったものを
書いていくほうが向いている気がするな
あと、ドカベンは傑作だから一度は読んでみろ
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/05(日) 23:34:04.19 ID:sXSW18SPO
スポーツ漫画
ってもいろいろあるからな、アストロ球団やリンかけみたいなルール無視のトンデモ必殺技漫画、ドカベンやスラムダンクみたいな比較的リアルな試合を描く漫画、タッチみたいなスポーツがむしろ引き立て役の若者の青春学園もの

作者は集団スポーツには興味はあるんだろうが、バレー自体にどれくらい思い入れがあるのかな?
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 16:47:52.98 ID:07ZwjML6O
>>349

今コンビニに出てるリンかけを見たら、連載初期はとてもマトモな拳闘漫画だったんだなw

菊姉ちゃんのブルマボクシングがエロかったが。
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 19:37:11.39 ID:J7LzcFAx0
>>348 ドカベンは無印の初期柔道編が至高、以降はクズ漫画だよ。
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 19:42:05.94 ID:33CYrAoH0
>>348 『とどろけ!一番』は初期の勉強格闘技系アクションが至高、以降のボクシング編は黒歴史だよ。
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 21:40:01.06 ID:9HJtN56+0
四菱ハイユニを八ッ墓村みたいにしてた奴か
俺は「あまいぞ!男吾」の剣道モノみたいなスポ魂青春劇も見たいな
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 21:52:41.04 ID:LBAbJV0j0
あまいぞ男吾!を出すなら、塾師べんちゃんも出すべきだろJK
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 21:55:08.94 ID:PRfY96uI0
あまいぞ男吾!の作者の犬の漫画、好きだった

356名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 04:24:50.41 ID:ysp+ot4i0
>>349
ドカベンはそうリアルでもない。プロになってからはクソマンガになっているが
比較的面白かった高校時代の話も、結構トンデモだ。
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 10:55:27.74 ID:kJy+dFDR0
殿馬の指の股を切開してピアノ弾くってところはぶっ飛んでると思った
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 16:34:30.37 ID:Fd0wvYGR0
>>356 ドカベン以前の、ちかいの魔球、巨人の星、侍ジャイアンツ、アストロ球団などが
おそろしいまでのトンデモ漫画だったから、ドカベンがリアルっぽいと錯覚したんだよなw
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 20:01:44.04 ID:lEQYNWFj0
練は総合格闘技へ転向。オールラウンダー廻と競います。
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 10:51:30.01 ID:Y+hhcM/X0
もう他の漫画についてしか語りようが無くなったなこのスレ
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 11:02:02.02 ID:aR6W68Oy0
ヨヲコの過去作を打ち切った編集は正しかったな
打ち切り時をのがすとこんなひどいことになる
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 03:31:07.71 ID:mjOBfzXH0
せめて次巻位で終わらせないと、ただでさえ7巻なんて通常版の売り上げが散々だったのに
もう客引っ張れないだろ。
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 03:34:02.61 ID:4GJdX7a00
犬神は裸担当
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 09:17:12.58 ID:ZQ96hGAO0
打ち切り漫画家
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 13:12:03.20 ID:N0Fc2Njo0
イブニングの巻末予告にある少女ファイトすごろく
いっそのこと全部のコマを「一回休み」にすれば、臨場感あってよかったんじゃないかと
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 15:34:20.46 ID:C4DV5VfV0
スレの進行具合が如実に今の人気を物語っているな
以前は1スレ/1〜2ヶ月だったのに、今では半年以上経っても400も行っていない
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 18:38:04.99 ID:t1GJZu2T0
煽りじゃなくて、グッダフに移籍させた方がいいと思う。
月1から不定期になるよりも、2ヶ月でじっくり描かせて単行本買わせた方がいいだろ。
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 22:52:49.89 ID:lqXFezuA0
年に6本で人気が維持できるかなぁ
2ヶ月も経つと次回を待つのにも疲れて忘れられるんじゃないかな
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/15(水) 17:29:27.11 ID:zbXL0EXB0
>>367 たとえ隔月刊に移籍してもだ、



二勤一休ペースになるんだろうなw 四回掲載/年になるんだろうなw
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/15(水) 21:51:50.61 ID:hZXaO7POO
もう新聞の4コマ欄に載せればいいんだよ。

それなら1・2回連続で落としてもガマンできる。
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/15(水) 21:59:06.19 ID:6Q7Ketl20
次は載るんだっけ?
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/16(木) 00:07:05.85 ID:R+VOK+n4O
>>371
次回だけ短編形式?になるらしいんで載るけどページ少なめかも
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/16(木) 14:44:02.56 ID:WVcNOs6AO
>>372 んで、次々回と次々々回はまた休載なんだよなw
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/16(木) 14:52:57.14 ID:Mzylk5uL0
こんだけ間があくと読む方はテンション下がるけど、描く方もそうじゃないんだろうか
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 03:37:58.47 ID:I2AQRquA0
>>374
むしろイブニング読んでても少女ファイトが無い事に気付かなくなるレベル。
正直最近イブニング読むのと、少女ファイトを読むのはイコールじゃない
376 【volley:20】 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/17(金) 03:48:16.96 ID:RVYQisfNP BE:52629034-PLT(60607) 株優プチ(comic)
たまに載っていたら「ああ…載っていたか」というレベルでしかない。
本来は交互に掲載されることになっている、森山塔の革命漫画が面白すぎる。

ほかに読むものっつったら鉄工所とK2、あとアフロバレーの作者の
外交漫画ぐらいしかない。
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 10:27:13.12 ID:VmDJ7P270
少女ファイト目当てでイブニング買い始めたけど
少女ファイトが載って無くても買うようになったwww

っていうか自分はいつの間にか終わってても気付かないレベル。
次で「私たちの戦いはこれからだ!」でもいい。
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 10:53:59.26 ID:L7LIhqw40
ぶっちゃけ、バレーに造詣も愛着もないんだろ
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 16:54:20.64 ID:srrkb4WnO
>>376
アフロバレーなんて言われたらアフロ田中の番外か何かかと思った
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 09:28:53.96 ID:jIs5RSeEO
>>378 ヤンマガの工業バレーボーイズなんかも、
バレーボールをやっているシーンを見たことないよなw
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/20(月) 20:48:57.40 ID:8ym3RSAr0
稲中卓球部とか
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/20(月) 20:52:55.32 ID:TRxbxtiI0
光画部は、その点実に真面目に部活動に勤しんでたな
部室攻防戦はさておいて

383名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/21(火) 02:15:01.27 ID:T1NwXHdj0
アニメ化ってどうなったの?なくなったの?
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/21(火) 09:24:12.09 ID:+Q6L1aLjO
>>383 アニメ化があぼんしたショックでひきこもって漫画描かなくなったんでしょヨヲコは。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/21(火) 18:11:21.50 ID:ATlU/f3eO
>>384
全然引きこもって無いぞ。
むしろ座りながらの作業がツラいだけでマンガ以外の事は出来てる。

文句はあるけど、よーやく来週か。長かったな。
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/21(火) 20:28:25.85 ID:IAMXubx30
ツイッターとか普通にやってるからな。

別にやるのは構わんが、きちんとウェブの方を書かないと、デザインしてくれた人が不憫だろうが。
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/21(火) 22:34:04.15 ID:p0eTu6F4O
特捜版8巻の複製原稿ってどんなんだろう
特捜版を買った人にしか読めないオマケに16ページ分の労力を割くぐらいなら
少しでも漫画本編を進めた方がいいと思うんだけどなあ
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/21(火) 22:51:42.02 ID:FoS9+4wj0
同意せざるを得ない。
特装版の作業にパワー使う立場じゃねえだろ。バシ。
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/23(木) 00:08:59.33 ID:M/tmaAIVO
初心者丸出しな質問をするけど、2巻あたりって志乃がレギュラーに凄い執着してたよね?
でも公式戦の時ってメンバーチェンジして全員試合に出てるよね?
バレーのレギュラーって何人でもいいの?それとも練みたくフルで出る人をレギュラーって言うの?
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/23(木) 01:37:44.42 ID:tesksraG0
だいたいこう言う時は、スターティングメンバーのことを指すだろjk
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/23(木) 12:55:28.00 ID:M/tmaAIVO
だからスタメン=レギュラーだったら黒曜谷の女選手全員レギュラーじゃん?
レギュラー落ちってのは赤点取らなきゃいいだけでしょ?
最近バレーを始めたばかりの初心者さえレギュラーになるんなら志乃がレギュラーに固執してたのってアホみたいじゃん。
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/23(木) 13:08:09.66 ID:Jipwdsmx0
9人制バレーだっけ?
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/23(木) 14:31:59.93 ID:tesksraG0
スタメンだから試合が始まる時にコートに入ってる6人のことに決まってるだろ。
しかも志乃は、喘息で長時間プレーができない鏡子を差し置いて正セッターになるつもりで来てるから拘るのは当然。
それが自分はライトへコンバート、セッターには初心者の学を持ってくるとか言われたらそら腐るわな。
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/23(木) 21:29:12.82 ID:Czx7U+PZ0
もう特装版とかどこに需要があるのか分からない。

この出版以前に、好きなもの描いて、読者が付いてくるとは考えない方がいい。
マジで今の20代前半ってマンガすら読まないぞ。
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/24(金) 03:00:33.43 ID:dIwLU/K0O
そういう意味だったのか。てっきり交代しても試合には出るからレギュラーなのかと思った。
じゃあ志乃は交代無しでフルでセッターやりたいって事?
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/24(金) 07:52:25.26 ID:M9sbDE9wO
>>395
バレーだとブロッカー要員と交代ってのもあるんで誰とも交代せず
ってのは難しいけどね。ただメインセッターは私が、っていう感じか。
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/24(金) 15:52:44.99 ID:hEUfSmkIO
>>394 ゆとりすぎて漫画の読み方すらわかんねーのかw
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/27(月) 19:56:53.54 ID:psdX8Tal0
お、今回いい感じじゃん。

こんな感じで進めていってくれりゃ文句はないんだけどね…。
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/27(月) 23:46:19.88 ID:utekqUDM0
>>398 ピピー!!!フライング注意!!!
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/28(火) 01:38:14.74 ID:H5emEVLw0
イニシャルDかよ!!!(頁数的な意味で)
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/28(火) 01:49:35.29 ID:f0C8BktrO
yowoko 今日発売のイブニングに少女ファイト第58話「夕べの獣」掲載中です。今回物語の内容上、
あえて8pという短い構成で作りました。大事な回ですが重い話なので、すぐにいとしのムーコを
読んで癒されてくださいw 連載再開でやっとみずしな先生と一緒に載れました。うれしいー。


だ、そうです。
「あえて」である事を信じて寝る。
402 【volley:20】 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/06/28(火) 03:11:12.47 ID:vk62d+qHP BE:276299497-PLT(60607) 株優プチ(comic)
ジャン・ヴァルジャンかよ!!
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/28(火) 06:49:29.58 ID:ZWZ7wS2s0
いつも立ち読みでこの作品しか読んでないというヤツ、
今回は「オールラウンダー廻」って作品もチェックしとけ。
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/28(火) 07:28:13.87 ID:DZpB4Dk90
>>403
イブニングでたまたま読んでる作品同士で俺得w
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/28(火) 08:52:34.84 ID:2RxpM7BG0
>>403
二年トリオが出張してたなw
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/28(火) 10:21:32.69 ID:VgKzCdnpO
もうバシの代わりにさ、他のイブニング連載陣が手分けして原稿仕上げればいいんでね?

そうすりゃ休載どころか毎号掲載だってできるでしょ。
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/28(火) 11:47:53.46 ID:f0C8BktrO
>>406
ネームが速いわけじゃないから無理。
確かに人脈考えるとリアルG戦をやれそうだがw


読んだけどこれなら8ページ納得。無駄なものはいらなかったな。
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/28(火) 20:01:29.59 ID:vfaux3PIO
通常版だけになったら一気に落ち目感が増すし、特装版を止めたくても止められないんだろうな
もう出版社側のメリットなんて無いだろ
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/28(火) 21:20:53.16 ID:WDrE6LCr0
3巻以降って全部無駄じゃないの?
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/28(火) 21:51:28.01 ID:iv5AzKUZ0
最早季刊雑誌に移行すべきだね。
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/28(火) 22:02:28.09 ID:3vpJrIP50
単行本いつ出るの?
長く続けたために、G線上にあった熱が失せちゃったね。
手帳の話が出たから、伏線ももうないんかな?
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/28(火) 22:59:05.78 ID:nOeJ5HBg0
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/28(火) 22:59:35.46 ID:nOeJ5HBg0
間違えた7月22日だね
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/28(火) 23:43:36.65 ID:T6Tg8HmN0
手帳話終わったらもうクライマックスなのかね。
間が空きすぎてて大会?どうなったか全然覚えてないけど。
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/28(火) 23:55:09.71 ID:d6psH3hyO
さすがにこのタイミングでユカのトラウマ話とかやられたら困る
ユカにだけはそんな重い話はないって信じたい
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/29(水) 00:16:18.97 ID:LwPlbCM30
ユカはもう十分重いだろ
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/29(水) 01:37:35.33 ID:+ma5H9seO
>>405
ムーコムーコうるさい
みずしなも遠藤も同じ雑誌で書いてる作家なのに
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/29(水) 08:54:11.80 ID:kPq24gVHO
一応連載中の漫画家なのに「消えた漫画家」本に載っちゃうヨヲコ女史。
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/29(水) 15:04:54.95 ID:2Hf7oWMj0
なにそれくわしく
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/29(水) 20:01:49.04 ID:tQF8Id5cO
気合いの入った漫画を書いてた日本橋なら消えたな
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/29(水) 20:05:50.69 ID:L+05dM9m0
出来過ぎた話とはいえ、恋愛が絡まないと比較的カッチリした印象はあるな。

あと俺のマキちゃんに謝ってほしいが、鏡子ならセーフどころか何が起こったかの説明責任はあるだろう。
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/29(水) 22:16:57.97 ID:2yAOWmCT0
今号読んだ。

赤信号では横断歩道を渡ってはいけないとノートに書いてあったのに、
そのノートを隆子が盗んだから、真理が死んだ。

この真実を知った練が隆子に復讐するんですね。

全ての謎が解けたぜ!
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/30(木) 02:30:55.35 ID:lE8yXo5Y0
また「可哀想な私」シリーズか

スイーツ脳全開

比較的カッチリした印象(笑)
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/30(木) 13:36:31.60 ID:Dc0uQXt5O
>>417
みずしなとは昔から仲いいからムーコムーコ騒ぐのはわかるけど
廻の少女ファイトネタには全く触れてないのはなんでだろう?
面識がない漫画家相手だと迂闊なこと言えないのかな
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/30(木) 22:19:59.90 ID:7mgxcqE8O
>>422
そこは「道路を渡る時は左右」確認だろう
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/01(金) 02:45:14.30 ID:+sLR6Ik1O
廻にも3人組が出てますのでみてください
遠藤先生ありがとう
ぐらいは面識なくてもかけるでしょ
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/01(金) 09:58:25.26 ID:mpxOWOlQO
え、面識なかったの?
あの廻のシーン見ててっきり仲良しかと思ってた
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/01(金) 22:23:20.04 ID:4EA75sCU0
ありそうなのはヨヲコ側の担当が少女ファイトのてこ入れのために遠藤に頭下げて依頼したとかそんなだな。
ヨヲコは寝耳に水の上に知らないおっさんにキャラを勝手に使われて不快だけどツイートするわけにも行かず無言、とか。
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/01(金) 23:41:45.59 ID:4ODGxIND0
真理は明らかに敵意を持っていないんだから、見せてと隆子がお願いすれば何の問題も無かった。

いつもの「きちんと会話できずに分かり合えなかったので悲劇が起きた」パターン。
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/02(土) 20:18:55.67 ID:a7EIBWYd0
>>429
乳首の話だと想定したらテンション上がって来た
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/02(土) 23:32:07.62 ID:O0cBZKTM0
鏡子のはなんで単行本で修正されたんだろな
イブニングでは見えてたのに
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/03(日) 00:45:34.11 ID:Z+PZyAUQ0
むしろ単行本なら乳首をくっきり加筆して
トーン処理までちゃんとして分かりやすくしないとな
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/03(日) 16:24:12.42 ID:8BAwJNt40
>>421
まあ廻のだけどな>マキちゃん
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/03(日) 16:27:14.30 ID:8BAwJNt40
>>432
何そのニコニコ動画で馬鹿曝してるミュージシャン崩れに嫁さん寝取られた漫画家の単行本
435 【volley:20】 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/07/04(月) 01:39:21.25 ID:TlniyQbcP BE:122800447-PLT(60607) 株優プチ(comic)
喘息の乳首とか何の需要もない。
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 01:40:03.14 ID:sdRXLeFI0
しかしここにある
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 04:54:49.41 ID:FwOYBBzx0
志乃のちっぱいで我慢しとけ
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 20:58:22.13 ID:aEASs/iXO
ハチクロの原田とかもそうだけど、
「彼(or彼女)がいたら全てが上手くいっていたであろう」存在、
絶対に欠けてはいけない存在に限って早死にするんだよなぁ。
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 22:26:12.40 ID:sdRXLeFI0
下世話な話だが
全てが上手くいってる漫画なんてつまらんからな
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/04(月) 22:45:24.91 ID:5Wjf0zqb0
>>439 あぶさんと、ドカベン・スーパースター編をディスってんのか?お前さんの言うとおりだぜ。
441 【volley:20】 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/07/05(火) 01:49:54.76 ID:K4+OjOq5P BE:122799874-PLT(60607) 株優プチ(comic)
ボケもうろくこと水島の漫画は

「全てが上手くいっていない上につまらない」

という典型例だからな。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/05(火) 07:52:19.50 ID:dxpml4Yn0
おもしろい上にキャラの乳首の需要が高い漫画を教えてくれよ
おもしろさと乳首に一家言あるんだろ
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/05(火) 11:56:34.31 ID:ViAmx58ZO
>>438
エヴァの碇ユイとかそれだな。
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/05(火) 14:40:33.98 ID:N759kvDuO
>>442

エスパー魔美一択。
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/05(火) 15:57:05.15 ID:G8wgKzvf0
>>438
> 絶対に欠けてはいけない存在に限って早死にするんだよなぁ。

欠けてはいけない存在が早死にするというより
早死にすることで「欠けてはいけない存在だったことになる」からじゃないか
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/05(火) 17:18:56.52 ID:wQtlO9A50
>>442
史上最強の弟子ケンチチはチョイ前に乳首券を編集が発行したらしくて、
レオタード越しの透け乳首から、生乳乳首にランクアップしたぞ。
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/05(火) 19:29:10.45 ID:dxpml4Yn0
>>444
>>446
需要って言葉で誤解されたのかもしれないけど、
すでに乳首の供給がなされている漫画の話ではないよ

「このキャラの乳首を見よう」、つまり乳首が出る事が約束されていて
それを目的のひとつとして読むという漫画ではなく、
「このキャラの乳首見たいな」と思わせる漫画って事
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/05(火) 23:44:33.80 ID:FSEnIBYQ0
正直、絵が上手いわけでもない、ネームの切れがいいわけでもない
なんでこんなに時間かかるんだよこの人

一人で書いてるの?
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/06(水) 01:58:36.47 ID:QEmKR4P+0
漫画以外の要素が大きく影響しているから
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 00:36:57.22 ID:HunUsBgD0
宇仁田ゆみのブログ
http://unita.txt-nifty.com/diary/2011/07/post-497c.html
日本橋ヨヲコさんと野村宗弘さんに素敵なものいただきました!
かわいい絵が入っていますよー!
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 11:55:27.40 ID:VWcu2GSB0
>>438
好い人をほど早く死ぬ
憎まれっ子世にはばかる
452 【volley:20】 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/07/10(日) 01:05:07.18 ID:T2mmRNvCP BE:43857825-PLT(60607) 株優プチ(comic)
まさに真理と黒い女のことだな。
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 10:08:14.32 ID:hHEYzNQRO
>>452
黒女はまだ真理の死んだ歳に達してないぞ
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 22:43:30.11 ID:2P5c5UfQO
整理券貰い行く人いる?
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 23:33:54.48 ID:dxomTKlR0
何の整理券?
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 01:50:25.64 ID:ZzCsxZx10
>>447
鉄鍋のジャン
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 07:48:52.93 ID:cYZ6VXhCO
整理券より乳首券
458 【volley:20】 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/07/14(木) 07:51:48.87 ID:8zefKDg+P BE:35086324-PLT(60607) 株優プチ(comic)
作者のことだから変に勘違いして
黒い女の乳首とか嬉々として描きそうだな。
何の需要もないのに。

まぁあるとすればせいぜい行っても小田切ぐらいだろ。
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 19:33:21.01 ID:gMtQXLTV0
需要なら俺が俺が

っていうか何なの
「小田切ぐらいだろ」ってw
そんなに小田切の乳首みたいのかお前
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 23:29:54.59 ID:HAXwNzHr0
サラ、厚子、ルミの乳首が3強だと思ふ
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 14:58:13.54 ID:iozcFCYh0
なにその鉄板トリオ
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 20:20:30.59 ID:PZivFn7t0
隆子・千代・小雪の白雲山乳首を推したい
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 20:20:41.20 ID:9+2k+FRW0
つるぺたで都知事激怒ッスよ。それじゃあ。
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 20:47:16.91 ID:PZivFn7t0
3人ともそれなりにある
小雪に至っては「ムネおっきい」(ルミコ談)設定だから大丈夫だよ
ただし石原は激怒して脳の血管キレちゃってアヘ顔のまま余生でも送ってておk
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 01:20:10.83 ID:FjLSe+2r0
今回の単行本は通常版を買おうかなぁ。
悩むなぁ。
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 01:36:20.40 ID:6A/np6Vx0
ヒロとサラなら圧倒的にさらだよな・・・
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 08:48:57.52 ID:DaXPo/DW0
整理券もう終わってるのかよ
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 09:01:44.01 ID:AnTQJ0Ce0
良かった、いかなくて
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 09:18:55.25 ID:vByV1FtH0
twitter見たら基本始発、徹夜組もいたらしいな
迷ってたけど起きた時には既に終了してたでござる
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 09:35:25.83 ID:/Ar+DGHQO
いつ終わったんだくそが
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 09:47:00.05 ID:pAU0OsLBO
9時半で整理券手に入ると思った自分がバカだった。さて、、何しようかな。
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 10:16:05.03 ID:ZXB6FpaPO
誰か転売してくれ
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 13:23:07.07 ID:hrpkBr+TO
行かなくて正解だったわ
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 14:22:23.18 ID:f3hNhTex0
2度寝してしまって着いたの9時過ぎだった…。ぐぬぬ。何時頃終了したの?
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 14:30:58.80 ID:wmhU/jab0
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 15:51:29.23 ID:0Trufsuq0
>>474
お店の人は7時40分って言ってた
余裕で無理
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 16:23:03.56 ID:fQvOjRh4P
しかしお門違いに徹夜に切れて先生んとこに文句言うなよな…
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 18:11:59.89 ID:LAAsx2D00
そいつ開店前に来たヤツも、全員解散させろとかむちゃくちゃ言ってるぞw
開店まで行列も作らせないとか、開店と同時に100人以上が入り口に群がって大混乱だな
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 18:46:02.16 ID:jqYFYi7nO
>>474
100人+αまでで8時ちょい手前で完了した
行けなくなる人が一人二人いるって読みなんだろうな
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 22:07:30.61 ID:gadiam4+0
開店前に完売なんて初めて〜みたいな事店員さん仰ってた
逆に他サイン会は開店後に行っても間に合うってのも意外だが
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/18(月) 13:51:31.64 ID:fEf/e8540
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w64573748
おまえらもっと入札して跳ね上げてくれや
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/18(月) 14:22:32.15 ID:talch1jEO
こんな額出すんなら朝から並べばいいのに
クソ転売屋を儲からせるなよ
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/18(月) 14:42:24.69 ID:VSzIJDiYO
今回瞬殺だったからなあ
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/18(月) 20:46:37.25 ID:VSzIJDiYO
ヤフオクすげーなおい
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/18(月) 21:41:50.27 ID:talch1jEO
36500て……
そこまで金出すんならなぜ並ばなかったんだ
行けなかった理由があるとしても友人に5000円くらい飯でも奢って行って貰えば良かったのに
転売野郎も3時間ならんで35000近い儲けあればそりゃやるわな
高値で転売野郎を儲けさせてワク潰して。首しめてるのは自分たちだとなぜ気がつかないのか
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/18(月) 22:25:30.43 ID:NOHNFFeX0
そんなに人気があったとは知らなかった。
まあ、少数のコアなファンに支えられているんだろうな。

4巻前なら俺も上京して並んでたよ。
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/19(火) 21:16:34.49 ID:GycdkHNkO
>>486 ヨヲコ信者すげーな。

俺が漫画に関することで上京したのは手塚先生の葬儀のときだけだ _| ̄|〇
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 01:31:29.80 ID:Jm6TN5c0O
手塚神の亡くなった日に産まれた自分としてはそっちの方がすごいわ
489487:2011/07/20(水) 02:36:01.07 ID:oJ1sNZM10
>>488 葬儀委員として、藤子不二雄両先生、石ノ森章太郎先生、赤塚不二夫先生、
つのだじろう先生、鈴木伸一先生、水野英子先生がずらっと居並んでおられたのが壮観だった。
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/21(木) 22:10:07.57 ID:et3Ew/7v0
8巻特装版げとー。
原稿いいね
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/22(金) 19:26:48.83 ID:+XxO3f7I0
あれ?


今日が正式な発売日だよな…?(;・∀・)




ま…、とりあえず限定版の作品見てみた…





というか最初の数枚読んでやめた。



なんだコレ( ゚Д゚)






ホント、こんなのにさく体力あるなら本編に注げよボケ。
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/22(金) 20:27:15.21 ID:AVfj7bbo0
特装版の漫画って、大手編集者がわざわざスカウトしにくるほどの才能を持つ明の設定に
説得力がある内容に仕上がってるの?
多分無理だと思うけど
ただの作者の読みきりと変わらなさそう
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 00:40:16.32 ID:Y7bIJYUm0
イブニング一切手に触れないで特装版買ったけど
今回も良かったわ。全然期待してなかった特装版の漫画が良かった
正直本編よりこっちの方が収獲でかかったと思ってる

>>492
どのレベルでスカウトされるかわからんしプロの編集じゃないけど
中学3年生で描けたら俺は驚く
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 00:58:47.85 ID:LxlSPos8O
サイン会行く人いる?
いたらレポお願いします
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 01:36:57.38 ID:Ut+Zu6LMO
まかしといて
ちなみに整理券列の半分以上は女だった
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 03:29:11.29 ID:l/bVS7qyO
整理券の裏の名前ってフルネームでいいんかな
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 09:03:32.06 ID:Ut+Zu6LMO
たぶん書いて欲しい名前を書くんだろう
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 13:43:40.44 ID:csrEcCKv0
性的な文言書いてヨヲコを赤面・・・・・・は無理だな
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 16:22:31.83 ID:BOhj2A9TO
8巻の通常版がどの本屋にも売ってない
特装版ならふつうに置いてあったが・
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 16:33:00.11 ID:l/bVS7qyO
無事にサイン会は終わったか
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 17:04:59.79 ID:z2jImbHnP
まったり喋りながら1分位掛けて本にサイン&スタンプ
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 17:46:00.50 ID:koL6ZySn0
Amazonで注文して、一昨日の夕方コンビニ払いしたのにまだ準備中・・・。
絶賛konozama中。orz
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 18:09:44.04 ID:JadparzG0
さーせーんのコマはAA化すべき
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 21:35:01.30 ID:RwUyXrvZ0
>>502
ウチも準備中になってた。キャンセルして、明日本屋に行くわ。
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 21:53:43.30 ID:2L79Qvos0
ところで次なる9巻の表紙は黒い女なのかユカなのか。
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 21:56:53.63 ID:bf5UMDoD0
別所監督「笛子なら100冊買う!」
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 22:39:38.61 ID:XxtMVbVn0
地震やら何やらで日本壊滅する前に完結して欲しい
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 00:30:09.88 ID:tJZFFyoU0
特装版4巻ってもうオクでしか手に入らない?
最近ハマって日本橋作品はほぼ揃えたんだがそれだけが無い。
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 01:29:49.07 ID:tKGl5tO7O
レポです
女性半分以上って書いたけど全然そんなことなかった。男7女3くらい?
イベントスペースに作られた会場で。10人入って5人終わったら5人補充
担当さんっぽい人と店員のカッコした水科先生が立ってるまん中にヨヲコ先生が座ってサイン
整理券の裏に事前に名前書いてヨヲコ先生に見せてサイン開始
書いてる間は自由に先生と話す事が出来て、雑談からファン歴自慢から人生相談から結婚相談までなんでも笑顔で真面目に対応してくれてた
名前、サイン、スタンプ、話してる内容から一言 の順で書いてくれて
最後に黒曜谷の校章カンバッジを渡してくれながら握手
って感じでした
整理券もってない人もサインしてる様子を見れるようになってて、サインしてあげられなくてゴメンねーって言いながら手をわちゃわちゃ振ってくれてた
5分くらい話してる人もいて、終わったのは開始3時間弱くらいだったかな
小さくて細くて綺麗な人でした
水科先生も面白い人でした
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 06:57:21.12 ID:+/YyFHnfO
>>509
レポ乙
生ヨヲコ先生可愛かったのかウラヤマシス
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 09:17:55.46 ID:T246OSCA0
>>509
おつおつ

黒曜校章いいなーと思ったら缶バッジか…
普通にレプリカとかでないんかね
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 21:05:49.23 ID:HqzDwryF0
鉄男「ボツ。」
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/25(月) 02:12:31.88 ID:cF+OIS7xO
>>510
カワイイってか、小さいし若く(幼く)みえる感じがする。
まぁ自分の場合は江古田界隈で偶然お見かけしただけなんだけど。
極東の単行本に出した顔(ミッチーとの対談時)から大して変わってない。
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/25(月) 18:31:14.94 ID:7mVjJCwy0
>>514
極東じゃなくてプラ解1巻じゃね?
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/26(火) 01:45:29.73 ID:Pz2crBDQO
>>514
あーそうだ、プラ解だすまん。
極東は電撃さんのアレだったっけか。

あの2作のノリの巻末おまけもやってくれたら良いのにな、と思う。
まぁヨヲコ日記的な何かは何故かしなっちがたまにやってくれるけど。
今回のお手伝いもいいでん!で描いてくれたら良いのに。
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/26(火) 19:41:56.78 ID:kGzBHYnBO
暫くスレもマトモに読んでなくて、今回の特装版の内容も知らないで、店頭で見て愕然とした
どう考えても暴利w
買っちゃったけどww

内容もやっつけ仕事
マンガ好きのルミ子が感激するレベルではない
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/26(火) 21:57:02.23 ID:Ujk0YFwJO
>>505
ユカじゃね?今回のヒキもユカに男が?で終わった
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 00:25:36.81 ID:UrpO7ydl0
噂話のネタにされて「えー太ってないじゃん」「カワイー」とか言われてたけど、付き合いは
太ってた頃からあったんじゃないのか?
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 11:20:40.45 ID:1JA/aZqL0
志乃ちゃんセッター外されて可愛そう
ここはボンボン兄が、的外れのようでいて、実はどストライクなフォローと胸キュンを
期待したいのだが…
学は結構真摯に前向きで強いから、志乃さんとキャプテンの分も…って
大化けしないかな
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 18:44:02.29 ID:vTw06UCE0
志乃は来年があるじゃん
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 19:08:14.28 ID:A4z0xwqR0
練が身長低くてブロックが弱いってのはちょっと疑問に思ったw

リベロ転向はよくある話だろうが、ご都合で初心者にポジ獲られるのは哀しすぎるな
自分のトスが傲慢だったと気付いた話は何だったんだ?w
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 20:32:49.57 ID:s04ud9IgO
>>521
ジャンプ力があっても身長が無ければブロックに飛ぶまでの時間がかかるから
どうしても穴になっちゃう。これがライトだったりセッターだったりすれば
他2枚が背が高いからいいんだろうけど、練はレフトだしな。

523名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 22:15:31.89 ID:8feiQhCd0
>>522
そうですね。ジャンプ力があって身長が高い選手と同じ最高到達点であったら、
でかい選手の方がいい。

時間の問題もあるし、試合中にジャンプ力は下がるが身長は縮まないw
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 23:09:32.24 ID:yXrEXK8y0
リベロって絶対入れなきゃいけないもんなの?
今までの練習試合とかで全く言及なかったんだけど
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 23:09:56.48 ID:F4Ufy9f50
俺はいつか練が怪我でもしてアタック打てなくなって
リベロに転向するシナリオを予想してたんだが・・・

あとユカは太ってた方がキャラ立ってて好きだったな
今号はユカ巻だからどういうエピソード入れてくるのかひそかに期待してる
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/28(木) 23:51:17.32 ID:A4z0xwqR0
>>522>>523
いや、練はそういう一般的な理屈から超越したトンデモチートキャラな感じだったからw
なんでブロックだけって違和感が
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 07:26:36.21 ID:ILLrPzpnO
>>508
>>37におねだりしてみろw
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 08:22:59.74 ID:9bTLg0KI0
>>526
練は「背が伸びれば」姉ちゃんを超えられるって大人達から言われてきてる
今はまだ未完成なんだよ
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 09:34:56.44 ID:uopVUNlL0
作中で伸びそうもないから真理越えはできない、と
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 12:15:46.06 ID:P/L0lNv30
>>529
乳首は姉より長いらしいけどね
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 12:23:51.24 ID:MkmR4kdv0
志乃の今回のセリフは次のコミックの帯に使われそう
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 15:20:53.01 ID:21IsE8d+0
>>524
リベロは使いたくなければ使わなくてもいい。
通常のプレーヤーと違ってリベロでは制限を受けることもあり、
(サーブができない、フロントゾーン内でオーバーハンドが使えない、ネットより上の高さのボールは触れないなど)
もしもリベロと遜色ないレシーブができるセンターがいれば、そのほうがいいかもしれない。
でもリベロの負担を全てセンターが負うデメリットもあるし、
実際リベロを活用しないことは今はまず見られない。
少女ファイト的にいえば、ルミコが後衛に回った時の役立たずっぷりを想像すればいいw
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 15:58:59.59 ID:sihtsRR90
>>532
ありがとう。自分でもちょっと調べてみて大体理解できた気がする。
しかしこのシステムってそんなに認知されてるもんなのかな。
まぁバレー漫画だけど、そこまでバレー漫画じゃない部分あるし
今回は今までこだわってきたリベロを伊丹が諦めるってことだけ
読者に伝われば、物語的には十分なのかな。

534名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/29(金) 18:15:53.74 ID:OHR3OMMrO
>>533
バレーボールは結構ゴールデンでも中継がある。
「何でユニフォームの色違うん?」ってなるからリベロシステム自体の
知名度は高いよ。実際のバレーをあまり見たこと無くてもマンガ好きなら
リベロ革命で知った可能性は高い

ちなみに諦めるのはリベロでなくセッターね。
535 【volley:20】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/30(土) 01:14:43.06 ID:5fAG2sJPP BE:109643055-PLT(60607) 株優プチ(comic)
ああ、リベロ革命ってバレーボールの漫画だったのか。
てっきりサッカー漫画だとばっかり思っていた。

いやほら、リベロの武田っつう漫画があったもんだからさ。
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 02:27:29.00 ID:7/c9yxvCO
その当時だったらリベロの武田の影響でリベロ革命がサッカーマンガかと
思ったってのはあるか。まだリベロシステムが若干残ってただろうし。
今じゃ代表の試合なら見る、ぐらいの人はリベロって単語知らなかったりして。

そういやバレーボールはいつからポジション名が変わり出したんだろ?
急にウィングだのミドルブロッカーだの言われてわけがわからなくなった。
537 【volley:20】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/30(土) 02:35:22.95 ID:5fAG2sJPP BE:52628843-PLT(60607) 株優プチ(comic)
少なくとも、『究極超人あ〜る』でバボちゃんが出ていた頃は
リベロなんちゅうシステムはなかったように記憶している。
あと中垣内が現役だった頃。

男子バレーの選手っつったら中垣内と河合しか記憶に残っていないな。
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 03:41:08.13 ID:/6cGcnJe0
俺が高校の頃バレーボールやってた頃にリベロができたから、15年前くらいかな?
ポジションもミドルブロッカーやウイングスパイカーなんて、全く使わない。
今でもセンター、レフト、ライトのほうがしっくりくる。
バレーのペナルティで、今ではアウトオブポジションやダブルコンタクトと呼ぶ反則も、
ポジショナルフォルトやドリブルって旧式の呼称で使ってるな。
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 12:05:01.45 ID:pYffjHNn0
朱雀ウザスw

冬季大会で4位以内、東京大会で3位以内に入って〜みたいなのの意味が
つかめなかったんだけど、どちらかの条件を満たせば良いということ?
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 12:20:51.16 ID:DOerBeVAO
俺もユカはデブってた方が好きだった
痩せたユカは見慣れなくてなんか気持ち悪い
痩せたパパイヤ鈴木を見るような気持ち悪さ
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 12:34:01.24 ID:PQwfv6t20
>>538
ポジショナルフォルトのほうが新しい名前じゃなかったっけ?
あとパッシングセンターラインとかホールディングも名前変わったけど、
大体バレーの中継とかで、解説の川合とかが旧名称使ってるからいつまでたっても覚えられない。
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 19:39:38.77 ID:wnZUG7Xo0
ttp://d.hatena.ne.jp/yamada10-07/20110727/1311700163

このスレでも言われてたけど
練の監督に向けてのアタックは無いよな・・・

山田が言いたいこと言ってくれた
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 20:00:40.73 ID:pYffjHNn0
>>542
これ読んで気がついたけど、8巻では7巻よりも
感情移入を促すようなキャラクターの近さがない?

そういえば、稲葉振一郎も最近はネームに迷っているような印象があると
言っていたけど、上に指摘されているようなことを感じていたんだろうか。
俺は8巻分から今に至るまで大好きだけど。
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 22:04:56.20 ID:/qsRihI/0
1巻ごとに1キャラっていう形式で縛ってしまった事が足枷になったんじゃないかと思う
ある意味9人分同じ事の繰り返しだし
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 22:23:42.74 ID:ckXzSWB+0
でも1巻から新刊までをぶっ通して読むとあまり気にならずに読めたりする


546名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 22:51:04.59 ID:xs77YsMw0
連載を追ってるときは正直「?」な感じだった8巻分だけど、
単行本で読むと「以外と読めるなぁ」という印象だったな。

でも練はもう「狂犬」と呼ばれてていいと思うw
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 23:02:34.82 ID:T9xIROBBO
練好きだけどあれはないと思った
その行為を学が最高でした!って褒めるのにも違和感感じた
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 23:03:45.36 ID:bI1eDGZf0
意外
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/31(日) 00:58:50.52 ID:hL61djziO
小学生の頃は意図せず狂犬と呼ばれてたけど
高校生になったら敢えて呼ばれる方を選ぶで別に良いと思うが
高校の悪名高さと共にするって事で
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/31(日) 03:12:28.44 ID:Jsy9i5en0
8巻での練の監督へのアタックの意図する所は結局
冷静になれよ、キャプテンってことなんじゃね?

笛子監督もそれを自ら(もしくはチームメイトから)悟って悟らせて欲しいから、交代させず
そこで練がカンフル剤というか、異常な行為をしたってことだと解釈した。
まぁ、ふつうに読んでる分には違和感なくて
言われてみて読み返して意味を探した感じだけど。


8巻での好きなシーン、
一番は、うっせーぞ、朱雀。
後は公園でのユラサラ、試合でのユラサラ
会食で男前の厚子、マナー違反を指摘するユカ。
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/31(日) 03:24:03.91 ID:xRy6sCpp0
南のセリフ見た感じ、摩耶はどうやらセッターかな?
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/31(日) 18:09:09.53 ID:/R/0xcdA0
練はいつになったら身長伸びるんだろう
春高の頃には少しなりでも伸びているのだろうか?
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/31(日) 18:30:00.34 ID:hIikz2ogO
>>520
来年は漫画で描かれません
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/31(日) 23:50:15.17 ID:v1h6mBm+0
今回で四神が揃ったな
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/01(月) 02:45:34.48 ID:ladKu4p1O
>>552
胸が育ってるからもう伸びないと勝手に思ってる。親父小さいしね。
伸びたとしても160台後半までいけば良い方か。
そこまで伸びれば高橋みゆき以上のライトエースになれるかも。
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/01(月) 05:59:43.72 ID:j8UT4dfyO
>>539
朱雀は、しえちゃんとかかわいいじゃん。しえ母の方がよりかわいいが。
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/01(月) 16:20:44.60 ID:zlpyNKlM0
ベストメンバーは
蜂谷 長谷川 延友
大石 鎌倉  犬神 伊丹
かなー
蜂谷と延友は逆のがいいのか

レシーブ乱れてきたら
早坂ライト
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/01(月) 17:20:01.64 ID:07h/QzglO
友達に進められたG戦場読んだ
「一番大事な人に届かないマンガが、見も知らない子どもに届くわけがないもの。そうでしょう?」の下りから涙が止まらんかった
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/01(月) 19:36:32.65 ID:rhbdu/fv0
いまのヨヲコに聞かせてやりたいな
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/01(月) 20:12:56.64 ID:inczJXqEO
>557
蜂谷を表レフトにした方が、前2枚のとき楽だろう

この漫画、話自体は勢いがあって好きなんだが、いかんせん作者のバレー知識が無くてツッコミ所が満載すぎる。

サーブでセッター狙えだとか
(普通セッターはネットインくらいしかサーブキャッチしない)

鏡子と学を一緒にコートに入れてみたりだとか
(鏡子がセッターなら学は何してんだ?キャッチもスパイクも出来ないのにライト?普通に考えてライトは伊丹か早坂だし、レシーブの弱いメンバーってやりたいなら延友でいいだろ)

今回も伊丹がレフト側でブロック跳んでたり、
練がライト側でしかも同じサイドの延友と二枚でブロック跳んでたり…

バレー漫画として最低限の表現は守ってくれ
それでいてリベロにする理由を理屈で説明されても、バレー知ってるやつが見ればポカーンで終わる
下書きらへんで一度、バレー知識のあるやつに校正的な作業をしてもらってから進めてくれ 何だか色々ともったいない
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/01(月) 22:59:08.63 ID:ABbEqgji0
はやてブレードの特捜版同人誌に寄稿してるらしいね
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 12:34:57.16 ID:r/Y6+o8dO
>>560
ダブルセッターは昔の全日本もやってたよ
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 13:36:29.19 ID:A9zCcvR20
まあ作者高校だか中学だかの部活でバレー少しやった程度みたいだからね
三年間がっつりやったわけでもないみたいだし
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 14:21:40.40 ID:hwGuy1f+0
ダブルセッターは昔からセッター候補を育てるためにやるチーム多いよ
公式戦でやるのはリスク大きすぎるけど
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 18:28:56.41 ID:KGg8J2vs0
>>557
練はあの身長でバックアタックできんだから、むしろセッター対角のほうが活きる気がするなー。
そうすりゃユカと厚子もレフトで使えるし。
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 20:12:40.64 ID:loAfJo6xO
>>565
女子で右利きのオポジットって現実だといるのかな?
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 20:14:41.57 ID:17bk9PuNO
>>562 >>564
ツーセッターをする理由ってのが、『常に前衛3枚から攻撃を仕掛けられる』事なんだわ。
「セッターを二人入れる」というより
「打ててサーブレシーブもできてトスが上げられる選手」
を二人、ライト対角に入れて
その時のローテで前衛の選手がライトアタッカー、後衛の選手がセッターをやる、という戦術で。
(普通セッターが一人の時、セッターが前衛の時は、ライトは当然後衛なので
ライトはフロントからスパイクが打てない、
つまりサーブレシーブが乱れてセンターの速攻が使えないと、
バックアタック以外ではレフトからしか攻撃できず、ブロックに捕まりやすくなってしまうと。
それを避けるために、ツーセッターをするチームはあるが、
スパイク、レシーブ、トス全部できる選手は中々育たないし、
他のスパイカーも二人のセッターと常にコンビを合わせないといけないので、その分リスクも高いし時間もとても掛かる)

なので鏡子と学がツーセッターって事でコートに入るなら、
二人ともサーブレシーブやスパイクをこなすシーンが無いとおかしいし、
実際学はスパイクだかサーブだかのレシーブしてるくらいで、他に何かをしているかの表記はないから
作者の暴走なんだろうなーとしか見えないということなんだ。

ツーセッターのチームを作るなら、鏡子や学より
オールラウンドだと描かれている志乃と奈緒がライト対角に入るほうが、ずっと現実的で。

ってすっかり長くなってしまった、作者に手紙書けって話だな。
バレー面でももっとしっかり描いてくれ派だったので、鼻息荒くしてしまった。
長文スマン!
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 20:18:35.29 ID:/FW4F+Oe0
一芸特化ばかりのチームに、数少ないオールラウンダーをひとり潰してリベロにするんだもんな。
みんなおかしいのはわかってるよw
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 20:20:18.57 ID:17bk9PuNO
>>565
確かに。
だが相手レフトが練の前から打ってくるのはいやかなと。
それと前が延友と長谷川の二枚のローテ、何か回る気がしないw想像だがww
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 20:26:20.33 ID:L+A3K6ly0
>>566
狩野舞子
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/03(水) 02:01:22.49 ID:euzYtQOPO
>>568
逆に一芸特化型チームだからこそリベロにしたかったんかと思った。
でも学がまだ速攻まともに出来ない状況じゃなぁ、とは思う。

>>870
ありがとう。そういや狩野舞子って知ってるけどプレーの覚えがないや。
まぁ代表戦ぐらいしか女子は見ないからケガばっかだとわからなくなる。
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/03(水) 05:54:26.50 ID:X9PYp6DW0
大山が引退して、栗原も怪我が続いてるから、狩野はレフトでもいいかもしれん。
まあ、多分今度のワールドグランプリもオポジットでいくだろうが。
しかし、狩野も両足アキレス腱断裂やってるから、無理はせんでほしいな。
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/03(水) 10:27:27.89 ID:YXaVSaMFO
>>565
近年ほとんどのライトが右利きじゃないか?
有田とかいたけどそれもアテネ前だし…狩野にしろ栗原、木村も本来ライトに適性のある選手な気がするんだが。

黒曜谷は今のとこ得点能力が高いのが
練、サラ、鏡子とコンビの合うユカ
ってことだからライトはあくまで繋ぎ優先で、
ナオ ルミ ユカ
練 サラ 鏡子 伊丹
がベストなんじゃん?
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 12:30:13.76 ID:pGI7RRgw0
豚切りすまんが、8巻のエピローグの練のセリフ
「小学校のクラス替えで5年3組に(ry」

4巻のエピローグでミチルも言ってるが
練と学は5〜6年同級じゃないのか?
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/04(木) 12:44:38.69 ID:Mp5L8gcj0
同級?
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/05(金) 01:13:58.08 ID:8yKxhcikO
>>574
3巻のエピだね。
練の記憶にもイジメを止めた時の映像しか残ってないから学はいなかった事になってんのかも…って訳はないか。

今更2巻を読み返すと犬神はどうやって制服着てんだろ。
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/06(土) 06:32:19.87 ID:o35o2hGq0
小学生でセックスしてる描写でさすがにドン引き
賭けバレーの首謀者のヤンキーのクズ野郎が罰を受けずに
ビジネスチャンスを手に入れる描写でもドン引き
基本気持ち悪い漫画だよね、これ

バレー描写中心にしてたらそれなりに面白いのに、やっぱ女作者ってダメだなぁ
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/06(土) 11:03:17.21 ID:yb9yhrGb0
十代のガキのセックルがらみの問題含めて青春ネタ扱う漫画作家だからな
潔癖じゃ他のヨヲコ作品読めないぞ
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/06(土) 11:25:18.09 ID:rztPhZct0
>>577
doui
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/06(土) 16:34:14.90 ID:L9NabPxl0
女作家つうか中2作家なんだよ。
小学生がセックスしてりゃカッコイイし、中学生がビジネスに手を出したりすればカッコイイ。
ヤンキーが実は成績優秀ならカッコイイ。

逆もまた然り。
大の大人が漫画やバレーに人生かけてりゃカッコイイし、無職でプーならもっとカッコイイ。
真面目そうな大人は裏でひどい事を考えてるに決まってるのでカッコワルイ。

その辺わかってないといヨヲコの漫画は読めないよね。
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/06(土) 18:13:46.01 ID:FwHUP6eU0
ものの言い方が一々とげとげしい意地悪な大人は
本当は一番の理解者なのでカッコイイ、も追加しといてくれ
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/07(日) 05:05:39.85 ID:2FIfpBSd0
小学生のセックスについては作品内でも異常として描かれてるんじゃないか?w
動機に練が関わってるっぽいし
あそこで引くのは作者的にも正解だろw

カッコイイとか言ってんのバカじゃね?
583 【volley:20】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/07(日) 05:15:39.67 ID:ID0IeFzOP BE:157885766-PLT(60607) 株優プチ(comic)
|ヤンキーが実は成績優秀ならカッコイイ。

しな川大池くんのことか。
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/07(日) 11:02:20.63 ID:byA+2GaNO
頭よくても品川はかっこよくはないような。
585 【volley:20】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/08(月) 00:59:06.85 ID:7Z+oerb8P BE:245599878-PLT(60607) 株優プチ(comic)
品川は作品中ではモテモテだったんだぜ?
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 18:59:13.35 ID:ZrGzwbn3O
>>583 ろくでなしBruceでもそんな奴いたな。
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 20:11:38.29 ID:t4+bInoHO
>>586
ぶるーちぇ?
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 22:06:03.54 ID:aKqTahXY0
少女ファイトが出るたびに推してくれてたコンビニや、わざわざポップや看板まで
手作りしてくれていた京都の本屋さんとか、バシのツイッターやblogで紹介されないって事は
もうやめてしまったのかね。
589 【volley:20】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/09(火) 01:50:41.51 ID:YRmD7qnwP BE:245599687-PLT(60607) 株優プチ(comic)
そういった店の人が、本編の内容がカス化してきたことに気づいたんだろ。
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 19:10:09.98 ID:3RT7J52M0
こんどはらはめんの店がPRしてくれるよ
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/10(水) 00:57:10.82 ID:PZ8LBCBZ0
作者最長不倒シリーズになったわけだが、七巻以降から急激につまらなくなったね。
先輩・ライバルのエピソードまで丹念に書き込んで冗長。
G戦場の、脇役の脇役的な描枯れ方は何だか余計な想像して泣けたのに。
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/10(水) 00:59:32.47 ID:76BfHQnb0
不倒?もうすでに倒れているでしょう
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/10(水) 02:06:52.60 ID:njeryMmQO
>>589
江古田は6巻の時はやってた。今回は知らん。

練は小学校時代の他のレギュラーとともに推薦受けてたわけで、小学校の
同級生っぽい奴を出してきたって事は練以外もやっぱスキルの高い奴等が
揃ってたって事なんかなぁ。
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 17:47:30.53 ID:mGSLy4PA0
>>593
あの界隈のあの世代には天才が異常集中している
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 21:47:13.70 ID:HRVsDKvrO
>>594
ただなぁ、千代の小学校とやった時に隆子抜きなら良い勝負だったのなら
まわりは大した事無いんかと思ってたんだけどね。

まぁ練の「チームメイトと向き合わなきゃね」があるから、出すべきなのか。
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 22:21:01.58 ID:esMUJxkc0
練のねーちゃんやシゲル、ミチルも育てたくらいだから
元々バレーにかなり強い小学校だったんじゃね
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 05:48:30.00 ID:IYmQMzva0
ミチルもシゲルも練のねーちゃんが居たからあそこまでバレーの適性発揮できただけで
学校の指導で開花したわけじゃないからな。
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 09:23:31.60 ID:4DGnV8w70
開花はねーちゃんだとしてねーちゃん死んじゃったからな
つーかバレー弱い小学校じゃそもそもバレークラブあっても大会なんか出ない
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 10:08:54.44 ID:HP8s7+hL0
>>595
練の心の変化を描写したかっただけにも受け取れるし、
無理に昔のバレー仲間を出す必要は感じない。
むしろ余計グダグダになりかねんw
600487:2011/08/23(火) 14:43:57.42 ID:yds+1f8n0
もうお客さん扱いじゃねーからな、学!
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/23(火) 20:17:55.61 ID:CTlVKCk00
次回から、修斗&柔術マンガになります。お楽しみに。
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/24(水) 00:03:59.74 ID:B/2CpeBL0
この先2巻分の特装版は、真理と学のバレー手帳で持たせられそうだな。
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/24(水) 04:46:48.49 ID:wnq/Kb/Q0
学たんはセックスの時もあんな緻密な分析をしてガッツリファックに没頭してくれそうだよね
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/24(水) 09:53:47.95 ID:6Rcc72/R0
唯が学のところへ行くってのは意外だったけどこれはあれか。
学のスケジュールとか分析の仕方が真理の手帳の内容そっくり
だったとかいう展開への布石か?
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/24(水) 22:23:14.24 ID:Pn8LfBvk0
人物が錯綜としてきて、誰が何処の学校の生徒か分からんくなってきた

606名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/24(水) 23:00:18.89 ID:47woqDsRO
ルミが学に漫画の絵の話してたけど、『ルミのおじいちゃん』じゃなくて『ルミのお父さん』だよね?
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/25(木) 00:32:03.89 ID:Pa3mTCc/0
『ルミのお父さんのお父さん』が『ルミのおばあちゃん』の訳ないだろうが!!!
608 【volley:20】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/25(木) 01:31:16.12 ID:QHjc6gSrP BE:43857825-PLT(60607) 株優プチ(comic)
貧乳なんかどうでもいいよ。
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/25(木) 06:04:21.47 ID:6AsR2PzI0
>>606
『ルミのおじいちゃん』でも話は通る
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/25(木) 06:39:52.64 ID:noCRUDttO
というか阿久田さんだからこその発言だろ。
何にも無いってのはそれだけで才能、そこから産み出せた町蔵と、産み出せ
無かった鉄男の違いなんだから。


「別作品とか興味ない」と言ってた友人が今回の話を見てようやくオレから
G戦を借りていった。「ムカつくから把握するために読む」ってツンデレかよ。
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/25(木) 10:14:25.65 ID:5f/Nk+v10
話がごちゃごちゃしすぎて見づらい。
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/26(金) 23:43:01.74 ID:66LGeWZY0
修羅の門を開けてしまった学

その内、「ニィ」とか笑う様になるな
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/27(土) 10:11:27.48 ID:eGxuWpWk0
終わる気がしないから、学主人公の巻だけ欲しい
614 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/08/27(土) 16:02:37.80 ID:o05yOzaX0
リアル全日本女子代表の真理の顔が
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/27(土) 17:13:52.25 ID:rGa6pHlH0
リアルは気にしちゃ駄目だ。
高校球児に茶髪長髪を求めるようなもの。
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/27(土) 18:46:25.31 ID:WPVxq5rs0
長髪は普通にいるぞ
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/27(土) 20:05:45.89 ID:gfTYpO9s0
>>616 花形満とかなw
618 【volley:20】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/28(日) 01:15:54.74 ID:Vokj1wBWP BE:197357459-PLT(60607) 株優プチ(comic)
茶髪もいたよな。Dreamsだっけ?
一球投げるのに一カ月かかる糞漫画。
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/03(土) 16:38:49.50 ID:cUuU/yqC0
10人目の部員どうするんだろう。唯か?
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/03(土) 22:23:19.17 ID:o6mWLwle0
ああ、そんな設定あったな。
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/04(日) 18:43:20.06 ID:YCajiBc4O
ただ入部を促すための設定じゃないのか?
・・・・と思ったがフラグ回収大好き作者だからありえるのか。
ただ10人目隆子だけはダメだろ。

隆子 ルミ 学
ユカ サラ 練 L志乃

隆子がキレなきゃ東龍にストレートで勝てるわ。
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/05(月) 08:45:43.87 ID:scUo3A3r0
漫画内でやるかわかんねーけど
2年引退したらキャプテンって誰がやるんだろうね。
学かな?
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/05(月) 20:00:43.02 ID:ni6uz+Gs0
>>622
投票で決める展開でいいだろ。
権力志向(?)の志乃が選ばれるが、お好み焼きで買収していたのがバレて次点で練に決定。
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/06(火) 19:37:44.07 ID:mE2tRX370
>>623
それ、バレーじゃなくて柔道だな
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/07(水) 02:03:42.68 ID:2dp4PBetO
>>622
やっぱ学がキャプテンと1番を鏡子から引き継ぎだろ。
サラの番号はルミが確実に狙ってるだろうし。
626 【volley:20】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/07(水) 02:07:24.88 ID:5HdPDEHJP BE:175428858-PLT(60607) 株優プチ(comic)
貧乳つながりか。
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/07(水) 19:41:59.52 ID:rOgzrK3q0
>>626
屋上
628 【volley:20】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/10(土) 02:07:05.81 ID:NDF5wiBFP BE:105257546-PLT(60607) 株優プチ(comic)
としまえん、閉園前提で東京都が買収案… 防災公園化
ttp://potemkin.jp/archives/50724469.html

いろいろ大変だな。
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/21(水) 16:13:58.58 ID:5MudIeVC0
sage
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 10:00:16.04 ID:MrtNZEdL0
そして誰もいなくなった…
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 11:16:23.54 ID:1mYS0p/TO
実際の部活のキャプテンって厚子みたいな人が多い気がする。
むしろ延友がやれ。
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/26(月) 20:14:08.52 ID:TUYCauYT0
南が思わぬキーパーソンになりそうな…予感
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/26(月) 23:32:42.56 ID:3VT5MMuu0
隆子ってラスボスかと思ってたら、実はバラモスレベルだったのか…(;´Д`)
634487:2011/09/26(月) 23:47:01.92 ID:rZfkCvWS0
メクラJAPAN キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/27(火) 04:04:35.31 ID:YfhgbXhu0
イブニング久しぶりに読んでたら、練の昔のチームメイトが最悪の敵になっていた。
けっこうビックリなんだが、雨宮の動機ってもう語られたの?
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/27(火) 17:20:29.12 ID:K8vFMiyV0
>>635
まだ不明
ただ雨宮は部屋の壁を練の写真で埋め尽くすほど
練にたいして異常なほど執着している
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/27(火) 19:07:17.88 ID:ayE5TmM40
ミチルが言ってたみたいにみんな練に狂っちゃってるんじゃないの?
執着の度合いがもう明らかにヤバイレベルに達してるし
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/27(火) 20:27:09.48 ID:6da+85hSO
練に狂わされたのは間違いない。
現実でもトッププレーヤーの出現で良くも悪くも狂っていく人は多い。
まぁ問題は雨宮が練を単純にぶっ潰したいんだか、他の思惑があるんだか。
ヨヲコは完全悪なキャラ作らないから余計にわからん。

まぁ志乃が復活したから他はどーでも良いな、うん。
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/27(火) 21:38:43.31 ID:TSKez7kZ0
ようやくラスボスの、お出ましか
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/27(火) 21:51:48.49 ID:ov1q4S/00
>>639
ラスボスはたかし
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/27(火) 22:47:53.69 ID:7/IU/3230
中学の三年間はどうしてたんだろ?w
642 【volley:20】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/28(水) 01:14:05.84 ID:0Zt5J0r1P BE:78943829-PLT(60607) 株優プチ(comic)
南って名前なのか。姓だと思っていた。
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/28(水) 10:31:50.39 ID:nG7IN7X30
学もやばいぞ
練の姉ちゃんも交通事故に見せかけて殺したとか
そのぐらいやっておかしくない面構えだな
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/28(水) 20:11:00.10 ID:8WsS06t20
隆子と学と雨宮による練争奪戦漫画だったのか
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/28(水) 21:13:32.89 ID:djzQgWUu0
雨宮あたりの謀略経由で滋の視力低下の事実を練が知ることになるかな

646名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/28(水) 23:09:11.63 ID:ORkgAsH10
学ぶがブチギレしそうで怖い・・・
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/28(水) 23:40:47.45 ID:aR/KcVvc0
本人の中では立場逆なんだろうけど、現実は学が練の王子様だからなー
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 18:07:03.88 ID:P9ZNFg3MO
黒幕だと思ってたのに隆子は白だったのか。
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/30(金) 02:13:21.65 ID:cRRZIxgUO
雨宮が昔ヤンマガ買ってた頃に載ってた漫画に出てたキャラに似てるなぁ〜とボヤ〜っと考えてたんだけど
そういや絵がシマシマの人とそっくりだったなぁ〜と思ってググったらビンゴだったチラシの裏
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/02(日) 11:58:56.41 ID:ugNtHgM00
ちんこまんこ臭くなって一気に失速した
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/03(月) 08:44:40.30 ID:8TXc/nSPO
木内亨って何者ですか?
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/03(月) 11:16:39.90 ID:jeOc/dxdO
>>651 ビーバップハイスクールの漫画家さんじゃないのか?
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/03(月) 17:13:07.98 ID:MM5P2auL0
誕生日おめでとう!
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 22:23:31.20 ID:IJ4ZFbhi0
イブ連載の漫画家が自殺したて聞いて不安になった。
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 20:04:18.59 ID:9IDLNFUp0
>>654
だって、あれはつまらなかったもの。
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 11:42:34.46 ID:3mI9SB+S0
>>655
漫画家ってつまらないもの描くと自殺すんの?
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/24(月) 15:12:51.44 ID:Bq/COhnx0
次回掲載は12月のようだが、もう単行本の時期だっけ?




…と思ってちょっとググってみたが、
wikiで7巻までしか更新されてないのを見て悲しいような納得というか…。(;´Д`)
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/24(月) 15:20:41.22 ID:677pe//v0
年間6回掲載の漫画家って・・・・・・・・・
659 【volley:20】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/25(火) 01:21:49.38 ID:rF/9M/jEP BE:175428858-PLT(60607) 株優プチ(comic)
>>658
ふざけたこと言ってんじゃねぇよ!

6回も載ってねぇ!!
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/25(火) 03:06:07.59 ID:BnD2QV/P0
月一連載で休載するってどんだけ
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/25(火) 10:13:50.94 ID:zx5FPSaI0
>>658
年三回刊行の雑誌にしか連載持ってない漫画家の立場は…
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/25(火) 10:34:07.68 ID:ND0yrzhi0
年一回の雑誌で3回目に落としてる人もいるけどなw
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/25(火) 18:37:00.92 ID:sRtKw1zH0
赤ちゃん生まれたって柱に書いてあったな。
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/25(火) 19:01:12.57 ID:UvS6ECpD0
>>659
キレる相手が間違ってないか?
このオッサンw
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/25(火) 19:58:00.66 ID:Qb+rwSap0
>>>663

とろ鉄7巻の広告じゃなくて?
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/27(木) 00:32:46.17 ID:9DKfJv/f0
ばたばた中
667忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/28(金) 23:14:41.31 ID:VpBwimVc0
最近単行本で出てる分一気読みしたんだけど、なんか恋愛要素に焦点あてだしてから
一気に失速した感じがするなあ
学とミチルのパートは全体の流れから見ると添え物的でバランス良い感じなんだけど、
キャプテンと雲海のパートとか、モロに本筋に影響与える感じではっきりいってウザイ
ぐらいだ
なんかバランス感覚欠いてるような気がするなあ
668忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/28(金) 23:45:53.60 ID:Toy1cekM0
もともと短期打ち切り作家だから4巻以上は完全な蛇足
669忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/28(金) 23:57:23.27 ID:y44Ztjlp0
だって女の子なんだもん
670忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/29(土) 10:57:34.65 ID:jvpMb4iY0
>>667
1巻は神マンガだったのに、2巻でアレ?ってなって、3菅で元々のヨヲコマンガに戻った。
671忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/01(火) 01:12:30.28 ID:vZTJi9LB0
「来月休載」ってネタがあったのがせめてもの救いw

ハナシ的にはなんも語ること無しww
672忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/01(火) 12:57:44.36 ID:hQROtw2c0
今回かなり絵が荒れてたな。

コミクスまであと2話ぐらい?
673忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/04(金) 15:02:29.46 ID:IUbJBqag0
一巻も何だかなぁという感じだった。姉の死を忘れるためにバレーに
打ち込んだのに、チームメイトに裏切られてショックっていうのが
幼稚というか・・・・。墓前の前で泣くようなことか???って思ったわ。
あとこの人の絵って体型がヘンだから、バレーやってるのもあんまり
躍動感が感じられないね。やたらと角度がナナメなのもおかしいし。
674忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/04(金) 15:42:59.83 ID:L9XVgEjt0
キャラ体型とか躍動感とか角度ナナメは他のバレー漫画もディスるからやめろ
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/05(土) 19:53:11.15 ID:FqDA75wgO
ルミがかわいくて好きなのに
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/05(土) 23:20:34.96 ID:CORzTOxf0
初めはストイックに行くのかと思ったけど
いつものナルシシズムが顔をだしたからな
677 【volley:20】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/06(日) 01:03:07.07 ID:GdvjhwkbP BE:184199876-PLT(60607) 株優プチ(comic)
>>675
まな板には用はないな。
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/06(日) 01:47:21.59 ID:RVrLBrEY0
今までの作品に比べたら、さすがに人体はがんばって描いてると思う。

しかし、頭身が縮んできてからは、全員とてもJKに見えない。熟女体型。
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/06(日) 17:08:33.98 ID:EFZoLD7Q0
そうか?
俺には全員幼女体型に見える
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/06(日) 21:40:56.40 ID:VGvF8N4l0
スパッツのテカリがたまらんぜー。
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/07(月) 09:40:29.17 ID:9v85Nqc80
この人の書くパンツが昔から色気無いなぁ〜って思ってたけど
やっぱり今もあんまり色気ないwww
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/07(月) 10:19:29.75 ID:zehAh/Ce0
なぜか5時に起き、G戦場読み返してしまった。泣き腫らした瞼のまま出社。
今一生懸命生きてるか、俺……?
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/07(月) 18:43:43.08 ID:t6gxbRuqO
>>681 モリマン描写がいいじゃないか。
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/08(火) 11:08:57.54 ID:WwQhCp/M0
エロい風貌の定子のパンツに笑った記憶がwww
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/08(火) 20:45:35.71 ID:QzL17gIK0
今頃ヨヲコは女子バレー見てんだろな
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/26(土) 17:53:22.87 ID:P+/yYKf/0
保守保守。

特に話題も無し。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/28(月) 02:39:32.47 ID:N8yNRD/D0
出るかと思ったが出なかったな
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/02(金) 02:16:45.13 ID:EASyljZW0
+act読んだ人感想をどぞ
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/02(金) 11:41:33.32 ID:L7dH3Kb30
ウハw

全然書き込みなかったんだなw
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/06(火) 04:27:44.05 ID:hAtgEwGM0
>>688
G戦場が映像化されていたらとか思うと興奮で夜も眠れん
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/07(水) 22:25:04.25 ID:W4e0VMc70
もう今となっては少女ファイトなんてホモしか読んでないよね
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/08(木) 00:39:26.19 ID:ptU7LTPf0
>>691
そうか、俺はホモなのか。
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/08(木) 10:37:09.62 ID:vwiaaqpx0
最近ハマって単行本揃えた
レギュラーキャラほぼ全員に恋愛要素もってくるのはちょっとやりすぎな気がする

7巻表紙のキャプテンが性的すぎて堪りません
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/08(木) 18:07:31.85 ID:Z4MrpWzv0
キックボクシングやっている長身の後輩を無理矢理誘うのはどんどんやってください。
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/11(日) 02:20:42.10 ID:pgR+sXUc0
スレタイの【G戦場】ってのを専ブラのちっさいタブで見ると、

【G馬場】って見えてしまうよね。
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/12(月) 14:56:21.24 ID:qlzOoufxO
信者もアンチも来ないスレ。
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/12(月) 20:18:44.19 ID:1u+c4r/Q0
>>696
それが、衰退しているスレってもんだ。
悲しいことに、ヨヲコの描きたいものと需要は違うって事だな。
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/25(日) 20:40:39.43 ID:Azo11PGl0
@yowoko
日本橋ヨヲコ
クリスマスは毎年変わらずネームをやってまーす。
27日発売今年最後のイブニングは少女ファイトが表紙&巻頭カラーです。
クオカードプレゼントがあるので宜しくお願い致します。
その表紙のカラーイラストメイキングレポートもよかったら見てくださいねー。

http://kc.kodansha.co.jp/magazine/special_detail.php/02134/4762/1
699 【volley:20】 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/12/26(月) 00:55:28.81 ID:4SItFI69P BE:26314632-PLT(60607) 株優プチ(comic)
結局今年12回のうち何回掲載されたのだろうか。
イブニングのバックナンバーを持っている人はチェックしてみてくれないか。
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/26(月) 13:31:44.22 ID:1/Xn8PXQO
>>699 片手で足りるくらいじゃないか?
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/27(火) 15:56:53.35 ID:ucXulm140
強制デフラグメンテーションか。
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/27(火) 18:10:08.63 ID:4tjV47q90
ベットバレー前の話の続きが今回ならば、かなりしっくり来るのにな。
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/27(火) 19:53:40.78 ID:/IPUOtfv0
今回、『おせん』読んでるみたいな気分だった

704名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/27(火) 21:03:01.12 ID:BmFNdChD0
掃除するつもりのくせに和服で来るなよ
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/27(火) 21:19:48.67 ID:K4nqCaiU0
今回、悲しいくらいクソつまんなかった
毎週連載ならまだしも、ずっと待たされ
せっかくの巻頭カラーで、あのクソ内容はないわ
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/27(火) 21:58:52.22 ID:zsP1wvot0
表紙は目黒ハナ子かよ!!!!
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/27(火) 22:44:47.73 ID:Qb5Z9bLN0
断捨離とか宗教臭い言葉が出てこないだけまだましだったと思ってる…
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/27(火) 23:04:16.49 ID:mGi9Kz+50
ルミコ可愛いよルミコ
ちゅっちゅ、ちゅっちゅしたいよ
芋けんぴでパンチもらいたいよ
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/27(火) 23:07:30.27 ID:ub3u+1p70
喪服にゴム手袋はドストライクだわ
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/27(火) 23:55:34.50 ID:zsP1wvot0
>>708 ルミも志乃も本当に真っ正直に話すんだなw なかなかできんぞえ。
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/28(水) 01:59:43.19 ID:vMXs3KHc0
学たんのエッチなボディにチンポなすり付けたい
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/28(水) 02:26:32.25 ID:cF0dyEl/0
そういや今回は学の台詞がほとんどなかったな
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/28(水) 02:42:02.17 ID:yi2Hr4730
つまらなくはなかったけど、巻頭カラーでやる内容じゃねぇな
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/28(水) 04:20:17.07 ID:MeoyPxyw0
表紙の学おっぱいデカイな
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/28(水) 13:22:17.67 ID:h+T5H3y1O
番外編っぽかった
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/28(水) 14:28:27.67 ID:nXlXxaci0
>>714
オレも思ったw
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/28(水) 15:18:51.75 ID:MeoyPxyw0
>>716
でも抜いたのはつるぺたルミコで
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/28(水) 18:59:22.36 ID:kKshfUTEO
>>714 おまえ「表紙」と「扉絵」の違いがわかるか?
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/28(水) 19:07:52.39 ID:AF2nEfO+0
間が空きすぎてよく覚えていないんだが、今回の会話の感じからすると
練ってまだシゲルの眼のこと知らないんだっけ?
なんかバレたような話があったようななかったような…
720 【豚】 :2012/01/01(日) 21:47:34.02 ID:fRqG+jbf0
今年の連載の進度
721 【吉】 【916円】 :2012/01/01(日) 21:50:27.76 ID:VJ5WXbITO
不吉な予感だな
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/03(火) 15:32:18.62 ID:6iITEYsN0
トラウマとか病気とかのネタじゃなくてバレーの試合だけでも
充分面白いのに、何故そういう話を書きたがるんだろう
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/03(火) 19:16:05.53 ID:byyRjtAF0
それがバシズムだからさ
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/03(火) 19:17:23.03 ID:7NH+rl1O0
バレーは本当に描きたい事の手段だからなぁ。
漫画界の大映テレビ。
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/03(火) 22:18:48.59 ID:K10F/VCy0
サラ編が終わってからイブニング買うのを
止めたんだが、今は誰が中心?
表紙からいってユカか?
つか9巻はそろそろ出そうか?
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/04(水) 05:33:44.10 ID:39o/5p3j0
完結したら教えて
漫画喫茶で通して読むから
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/04(水) 18:14:45.95 ID:bLQTPds6P
個人的にはベタでもトラウマとか病気を真面目に扱ってるから好きなんだけどな。
話広げすぎ、とは思うけれど。
バレーもすごく面白いけれど、人間模様にもすごく関心がある。

大好きなお姉ちゃんに死んじゃえといっちゃった翌日に死なれたとか、
クラスメートに裏切られたと思い込んでたとか、よく現実にある話で、
クサいセリフだなぁ、と思うこともあるけれど似たようなことを経験して、
まだ生傷のままの人間には優しい内容なんじゃない?
個人的には、学がベットバレーのときに(ベットバレーにしなくてよかったと思うけど)、
「練さんは変わってますよ」というところがとても好き。

網膜色素変性症に関しても、きちっと扱ってる話って、正直宮尾登美子の『蔵』しか知らない。
練が、どう受け止めていくのかすごく興味がある。
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/04(水) 18:19:20.53 ID:bLQTPds6P
あ、でもあの財閥兄弟(特に弟)のエピは本当に要らね。
あれで少女ファイト全体のレベルを落としてるとすら個人的に思ってる。
志乃たちとラブラブするのに、ガキが経営にかかわって、
人の仕事に首をつっこむ話なんて関係ないし。
弟が学の弟を家から出す話だって、金にものいわせないで中学生らしく解決したほうが、
読む者の心に響くだろうに。バレーより人間模様を描くなら余計にねw
あれの回書くくらいなら練と滋を進展させて欲しかった。
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/04(水) 20:33:01.49 ID:leRqr2EWO
シゲルの目の話はひっぱりすぎだと思った
忘れてる読者もいるんじゃないだろうか
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 02:58:43.98 ID:bA9pDBAf0
>>727 >>729
邪気眼と同じで普段は作者も存在を忘れてるから
「余計な物があると(俺の邪気眼が疼いて)危ないからな」「え?」「いやなんでもない(キリッ」

>>728
ガキが実は経営に関わってるのはヨヲコが一番大好きな裏(?)設定
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 10:54:59.93 ID:KQggJ2yY0
サラの話には萎え萎えだった
ドライなところが好きだったのにさ
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 17:36:49.80 ID:FIYBZSeX0
「お嬢は喘息を本気で直す気がない」ってのはオイオイだったな
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 11:53:04.49 ID:pAJ5pAxz0
好きな漫画家さんなんだけどさすがに
最近はサイドストーリーに脱線しすぎ
編集者さん止めてあげてホスイ
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 14:48:59.37 ID:EoTVK5b+0
掃除不評ですか?自分には掃除タイムリーだったなー。
魔窟のような部屋が本当に少しずつだけど整理されつつある。
「手塚と山岸凉子漫画だけはゆるしてええええええ」も含めて。
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 15:25:18.86 ID:r6gaNhQHO
てめーの汚部屋事情なんぞ知ったことか!
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 16:56:55.94 ID:7kKg1Hgd0
>>734
そもそも笛子があんなになるまで放置してた、ってのに無理がありすぎ
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 22:15:44.06 ID:jUucBouU0
でも人気あるよね、うちの上司が知っててびっくりしたわw
738!kab:volley 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2012/01/09(月) 01:24:17.54 ID:mZD/wuQKP BE:43857825-PLT(60607) 株優プチ(comic)
昔は面白かったからな。昔はな。
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/09(月) 06:26:03.24 ID:dsFXlpwhO
>>727-728
ヤクザの娘とか女優の娘とか人気漫画家とか財閥兄弟とか理事長の娘とかがウジャウジャいるせいで他のエピまで全く現実味が感じられん。
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/09(月) 12:53:40.46 ID:sfovjR5u0
スラダンとか他の人気があったスポーツ漫画は
やっぱり試合中心に話が動いてるもんな

友達に貸したんだが最初は面白がってたのに最近は・・・・
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/09(月) 14:02:27.58 ID:G8jVS+Dc0
だって、試合で内容を盛り上げられるほどヨヲコバレーのこと詳しくないやん。
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/09(月) 14:36:47.17 ID:KCSwiVCo0
だって、女の子だもん
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 00:20:15.19 ID:Xu2IOpAu0
東龍つええええええなw
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 00:29:52.89 ID:OJhDZb4h0
2巻までは面白かった。
3巻で「なwいwわw」と思って
4巻で「いやいやいやwww」と思って
5巻で笑いも起きなくなった。

邪気眼コピペを商業誌で見たいとは思わないんだよな。
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 01:42:45.08 ID:4ztEqekOP BE:78943436-PLT(60607)
>>744
掲載頻度が落ちていくのとしっかり比例しているのがまた何とも…。
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 04:45:00.79 ID:l6wHq1WM0
これほど急激につまらなくなったマンガも珍しいな
最初がすごくおもしろかったからなおさら残念
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 11:02:05.67 ID:WnrPKy2T0
しかも最初に大風呂敷広げてどんどん尻すぼみになるんじゃなくて
話が大きくなってるにもかかわらず失速してるってどういうことよ
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 11:29:14.82 ID:zRb+n8Mv0
箱庭感が増していってるだけで、話が広がってる気はしないなぁ
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 21:41:55.32 ID:70Mvqz7x0
アマゾンのレビューは絶賛ばっかりだけどなぁ
そんなにつまらなくなった?
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 21:50:50.69 ID:CBMZG6D+0
>>749
読んだ感想は人それぞれだから、他人の意見に惑わされず自分の読後感を信じろ
俺はすごくつまらなくなったと思った
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 22:05:26.65 ID:MI8332H80
俺はまだまだ面白いな
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 23:59:52.23 ID:BOHvRjwN0
>>749
自分はつまらなくなった。
なんか作者が書こうとしているものと、
1巻あたりで期待できた展開が一致してないっつーか…

この作品に限らず、ネットの口コミで絶賛レビューしかない物は疑った方がいい。
他の作品でも絶賛レビューに釣られて失敗した作品や
なぜ絶賛ばかりなのか理解に苦しむ作品って結構ある。
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/11(水) 00:21:59.69 ID:lJxyOEIz0
展開は好みあるし、あれだけど、連載速度が落ちたのは事実だよなぁ。
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/11(水) 01:38:34.76 ID:tlduCaRW0
お家騒動や復讐ネタがやりたいなら歴史漫画にすればいいのに
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/11(水) 02:02:10.52 ID:T7sEOUFkP BE:131571656-PLT(60607)
大絶賛されたのに尻すぼみに終わった漫画というと、
『奇跡のヒト』なんてのもあったな。

誰かが褒めていると、「乗るしかない、この以下略」とばかりに
内容もろくに把握せずに尻馬に乗るマーケティングが横行しているからな。

もしドラとかその典型だろ。
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/12(木) 14:56:27.20 ID:oF4/nf1eO
>>752 ステマってヤツだなそれは。
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/12(木) 23:41:28.95 ID:Wp2kXe+N0
>>756
ステマ言いたいだけだろw

漫画や小説には信者って存在があってだな、
そいつらが精力的に活動してるんだ。
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/13(金) 14:16:58.58 ID:VCCrsUH70
そういえば、関係者が本のレビューで
良いように書いていたと云う事もあったな。

これは完全にステマだな。
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/13(金) 18:28:30.38 ID:R/9oDJiO0
まぁヨヲコファンからすれば、いつものヨヲコ節が炸裂してたら
感動するんだからいいんじゃないの?話の筋はどうでもいいみたいだしw
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/18(水) 21:36:14.37 ID:eHdLA9JB0
twitter始めてから、ウェブサイトがほったらかしだよな。2年位経過したんだろうか?
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/19(木) 16:01:25.90 ID:DyW0aEuV0
>>760 ゆうきまさみもその症状に陥ってるw
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/20(金) 00:06:46.92 ID:x9yT+4200
ゆうきは管理人別だし定期的に更新してるじゃん
正月には年賀絵アップしてたよ?
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/20(金) 17:39:00.10 ID:NYL13l6H0
背景デザイン募集してリニューアルしたんだよな。
日常はツイッターでもいいから、公式アナウンスだけでも掲載すればいいだろうに。
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/20(金) 18:06:37.24 ID:lZfyOh/W0
そうだよな。わざわざ応募してもらって選んでその後HP放置って・・・・。
twitterやらない人もいるのにねえ
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/21(土) 14:32:30.06 ID:gz0zH/UJ0
他スレで昼メロとか言われてたorz
これからどうすんの
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/22(日) 02:39:48.23 ID:10eXTq390
昼メロというより韓流ドラマだな
とにかく大げさな設定てんこ盛りでムダに修羅場しまくり
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/22(日) 03:39:11.60 ID:U3zpKSHS0
>韓流
ああ、すごい納得。

設定や展開がなんつーか一昔前のドラマ性に溢れてるんだよな。
だから熱いより感動よりpgrが先に来る。
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/22(日) 23:45:33.90 ID:m7b3sq1S0
中身がかつての大映ドラマだってのは随分前から言われていたことじゃんか
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/23(月) 00:11:55.56 ID:q1VBPpNk0
>>765
これからどうすんの、という時期はもうとっくの昔に過ぎてしまっているんだよ
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/23(月) 20:12:00.83 ID:Mm/XQb0o0
・財閥の子と平民の(叶わぬ)恋 → 三國と厚子、鏡子と千石
・交通事故で誰かが死ぬ      → 真理
・↑でトラウマ             → 練
・透けて見える影の勢力      → 志乃
・不治の病               → 滋の目
・世間的に理解してもらえない愛 → ルミ子
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/23(月) 21:42:48.44 ID:BLrOYpWh0
>>770
バレー関係ねえw
各キャラオムニバスが冗長過ぎたな
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/23(月) 23:52:15.94 ID:mDV5qn0H0
まあ主人公のトラウマに絞るならシゲルの眼以外なんの関係もないわけだしな
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/24(火) 01:16:21.30 ID:PtQRbxxuP BE:184200067-PLT(60607)
>>770
ナオがベットバレーに行ったきっかけのロハスヤンキー、
彼の妹も病に冒されていたな。
あと、義理家族との反目ってのが延友。バレーの先達なだけに余計に反感。
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/24(火) 11:43:48.44 ID:8s3/cPmjO
今回はどの娘も病んでてカワイイな。
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/24(火) 13:20:06.35 ID:hv0R6bxIO
しえちゃんざまあw
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/24(火) 20:45:14.43 ID:ZWjlQcHg0
>>773
そこは、>>770へ追記か。
・継母への反発            →厚子
・男に嵌って賭博に手を貸す女  →奈緒
・三角関係のドロドロした恋愛   →練、隆子と未散

・不治の病               → 滋の目、本間の妹、鏡子の喘息

そういえば、1巻の各話のタイトルは「××い○○ん」だったが、これは大映の「赤い」シリーズに似てる。
あと、各登場人物のトラウマ大杉ワロタwww
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/24(火) 20:59:23.82 ID:t5TaDYRm0
ある種トラウマイスタだな日本橋は
中山に帯書いてもらえよ
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/24(火) 21:35:12.23 ID:i/2Iw5We0
作者が書きたいのは、少女少年がトラウマを舐めあってギリギリ生きていく雰囲気だろ。
バレーは単に触媒として使われてるだけで、別にバレーじゃなくてもいいんじゃね。
バンドでもソフトボールでも写真部でもおk。
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/24(火) 22:51:06.37 ID:WELT/IdJ0
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/24(火) 22:57:55.31 ID:tJCB0MOkO
>>779
ワロタww
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/25(水) 00:17:25.33 ID:4gMt0Fp90
>>778
しかしトラウマ連発されると「はいはいまたか」で軽くなるんだよな。
キャラにきちんと重み付けするのが面倒なので
安易に「トラウマあったら深み出るべ?」と量産してるようにしか見えない。
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/25(水) 00:50:32.91 ID:54iKnVXI0
最近他のマンガとかでもありがちな鬱展開もそうだな
どうだマンガに深みが出るだろ、とか押しつけられているような萎える
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/25(水) 01:48:35.87 ID:kdkB9+hPO
>>779
なんだ、ただの天才かww



ちなみに朱雀の登場前に「神奈川」ってあったが、だったら冬季大会って
何だったんだろ。てっきり朱雀は同じ東京だと思ってたんだが。
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/25(水) 01:53:40.48 ID:Kp+6fnnOP BE:197356695-PLT(60607)
>>779
クッソワロタw
誰かこれ作者のtwitterに送ってやれw
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/25(水) 14:12:34.98 ID:pW4Ti8O40
やめい
そんなことしても作者凹むだけで連載ペース上がるわけじゃないぞ
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/26(木) 00:02:53.62 ID:ptMWcDgL0
朱雀のキャプテンってキャラ薄いと思ってたけど、意外性を用意してたのか一応。
摩耶だけがナゾ。何がしたいのか。バレーで目的達成したら、最終的に
教祖様でも狙ってるのかな。全て自分の手のひらの上よ?
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/26(木) 21:45:00.40 ID:QyqJxQAL0
ぶっちゃけ、今更ドラマを作ってもらっても、黒と白以外分からん。
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/27(金) 14:09:22.39 ID:U4UpqFwb0
この人ってトラウマとか思春期の青臭さを解消したら何も書けなくなりそうって
G線の頃から指摘されてたよね
あの時は信者に否定されてたけどさ、過去ログ読んだら結構当たってるわ
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/27(金) 14:33:04.22 ID:uQcT6C/80
>>779
なごんだ
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/27(金) 22:58:51.98 ID:06s56svuO
今年の春分の日の13時以降にでんでんタウンでこの街最大級イベントをコスサミの予選会と合わせて開催するらしい!?
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 12:00:10.90 ID:h9E7lPN00
漫画は下手だけど料理は得意って・・・・
自分で言ってるのが何かかわいそうになってきた
絵は一所懸命描いてると思うんだけど話がつまんないんだよね
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 17:48:58.05 ID:bz4gxw9L0
絵は迫力あっていい絵だと思う
ただ最近は小さいコマが多くてキャラがちょこちょこ動いてる4コママンガみたいで好きじゃない
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 09:56:42.74 ID:KL0soOvR0
極東位の時の絵が味があって凄く好きだった。
今の絵はキャラの差別化の為に全然違うベクトルの詰め合わせみたいな感じで

うーん、なんか上手く説明できないんだけどねぇ・・・
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 18:55:38.65 ID:o+PatV1q0
>>793
なんかわかる。
最近の絵は、記号的だなと思ってた。

つか、キャラクター=記号の寄せ集めみたいな。
それで間違っちゃいないんだけど、ちと過剰。

つまりはおまいら涙ぐみすぎだろってことなんだが。
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/02(木) 02:16:40.92 ID:UMA49lXZ0
ドカベンを参考にしたらどうだろう。最初に甲子園に出たときくらいの頃の。
各高校の紹介とか主要メンバーの出し方とかw
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/02(木) 04:23:35.99 ID:A/AwqHrZ0
>>795 老害のお手本か・・・
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/02(木) 18:35:14.76 ID:5zSIgwNU0
卒業後、各チームのスターで日本代表になるって展開はあり得る…
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/02(木) 22:04:05.06 ID:Duk0R41+0
そういうのはスポーツ漫画じゃお約束でしょ
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 01:08:35.23 ID:Upltme+90
まあ今となってはこんな漫画俺とホモしか読んでないよね
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 02:26:35.54 ID:MQpksCC40
学たんのガチンコファックが出てくるまではこの漫画を見放すことはできません
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 21:27:52.33 ID:6RB2K1Oy0
明日あんんおか
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 00:18:23.70 ID:yyL1XTwB0
>>796
いぶぬんぐの読者層なら懐かしんで喜ぶかもしれん。チームオーダー、
全て顔と名前と背番号入りで紹介つーのもアリぢゃ。スポーツ漫画の王道かの。
ジャンプでもやっとるがな
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 19:43:47.02 ID:eKITz/2c0
バレーは導入部で、ここからプロ野球編になります。
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 07:23:20.95 ID:zZQqiW74P BE:175428285-PLT(60607)
とある漫画スレでこういう意見を結構みかけるんだけど
ttp://cherio199.blog120.fc2.com/blog-entry-6460.html

|846 : 名無しんぼ@お腹いっぱい : 2012/02/18(土) 16:00:25.47 ID:YUVHZvpV0
|とある漫画スレで、月一なのに30ページちょいしか載ってないとかサボりすぎ、
|みたいな意見を結構みかけるんだけど、もしかして自分は感覚がまひしてきてるのか…。

月イチ以下の掲載なのに30ページも載らない日本橋ヨヲコ先生の悪口はやめてやれよ!
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 15:27:56.31 ID:lNysC66C0
単行本で通して読むと1巻ごとにカタルシスがあってまだまだ普通に面白いけど、
リアルタイムで連載追ってると鬱展開部分が長く感じられててつらいだろうな
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/24(金) 02:13:06.00 ID:jSVgDjbP0
2巻あたりまで楽しく読んで面白くなりそうと思ってたんだけどなあ
なんかちはやふるみたいなスポ根読んでおもすれーってなると
少女ファイトは目指すベクトル間違ってるんじゃないのかと思う
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/24(金) 02:30:02.94 ID:EpalrLdN0
だってヨヲコは恋愛漫画家なんだモン
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/25(土) 23:02:33.24 ID:xqs/rxsB0
http://uproda.2ch-library.com/493793q8J/lib493793.jpg

うは、少女ファイトのクオカード当たった。
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/25(土) 23:11:54.35 ID:eSUN3E+o0
知らない人が見たら、学が主役だと思うな

810名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/25(土) 23:22:54.97 ID:37x9SdNc0
学が主役だろ
練はドラえもんポジション
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/25(土) 23:28:34.54 ID:Liw7XrGS0
>>808
志乃「べ、別にうらやましくないんだから、勘違いしないでよね!」



…500円以上の価値は無いな。少女ファイト連載初期ならともかく。
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/28(火) 19:14:15.37 ID:+n3vwCgR0
で、今回は面白かったの?
うちの近くじゃもうイブニング売ってないんだよね
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/28(火) 20:16:19.08 ID:7RMTW1nv0
ステルススズメバチがとどめを刺しました
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/29(水) 03:05:31.07 ID:7g5XvVtZ0
デラシネマに誤爆しますた。ガタガタ・・摩耶どうしよう・・「いいのよ」

802 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:2012/02/29(水) 02:59:06.10 ID:7g5XvVtZ0
ヒューヒュー

ゴリラアタックは良かった。これを待っていたのよ
そしてあの応援団とレースの横断幕。青春キター!

摩耶がいう練の罪と刑期とは?自分のシナリオ通り動かしてみせる的な
深謀遠慮してるが、要は、思うとおりに動かないからムカついた、が動機?
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/29(水) 09:36:23.22 ID:sIryoIKE0
>>814 ゴリラアタックはよかったなー(´▽` )

「ザ・松田」の「いんだよ細けーこたよ!!!!」みたいな豪快感が (・∀・)イイ!!
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/29(水) 16:07:55.49 ID:LDWk4UKY0
ゴリラアタックは名前だけでもうグッとくるなw
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/29(水) 16:21:11.91 ID:DLHymqSY0
久しぶりにみたらネフェルピトーがいてワロタ
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/29(水) 19:25:51.55 ID:hv5XWP2r0
ユカ姉完全復活だな(体重含めて)

打つときに「ゴリラアタック」と叫べば完璧w
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/02(金) 06:28:07.61 ID:GbLMkkb50
学たんの弱気まんこにガッツリ膣内射精したい
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/03(土) 07:51:15.55 ID:2nlb4HFa0
ゴリラアタックはほんとによかった。
しかしあの悪そうな連中の意図が全く意味が分からず…

多分、sの連中は初出じゃないよね。読み飛ばしてるんだろうなあ。
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/03(土) 10:08:43.39 ID:KBPGWVxg0
飛ばすのは精液だけにしておけ
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/03(土) 19:41:01.33 ID:iyVX3UHC0
もしかして、これバレー漫画?
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/03(土) 23:14:27.70 ID:CFvDIyAW0
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/05(月) 17:20:12.63 ID:JgMfQJ0i0
女バレな人ばっかりなのに、みな肩なんかきゃしゃだし女らしい細い線だし
(1人のぞく)、なんか調子狂う。縮尺の目安となる、普通の人間女性を
まぜてほしい。そしたら、女バレマンガと思い出しやすくなるに違いない。うん
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/05(月) 21:11:53.64 ID:NBmI3RSn0
練ママその他の熟女たちがおりますがな
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/08(木) 20:32:23.64 ID:8Nr6VsMk0
もうこんな漫画俺とホモしか見てないな
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/09(金) 07:17:13.93 ID:bf9SfBBIP BE:35085942-PLT(60607)
【健康無駄知識】ポカリは薄めて飲むべし
ttp://cherio199.blog120.fc2.com/blog-entry-6542.html

薄めて飲むなんてもったいないことできるか!
そんなことやってるのは小雪だけだろ!
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/09(金) 14:33:34.43 ID:QP9AtVGS0
は?薄めて飲むのは医者もおすすめしとる。市販のは濃いってさ。
ついでにムダ知識。水分補給として飲むなら、ちびちび飲む。一気飲み×
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/09(金) 18:33:24.50 ID:GaWOmM/U0
>>827
普通に激しい運動すると、市販のは味が濃すぎて飲めない。
2倍位に割って、氷入れて丁度いい位だよ。
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/09(金) 23:17:49.04 ID:ALFvmCZ10
ずいぶん前にこのスレで同じ流れを見たような…
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/10(土) 13:39:53.42 ID:P4gARt/v0
熱中症予防のためにポカリを薄めて飲めってのは学校の保健室のポスターとかにも書いてあると思うが
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/13(火) 15:58:29.66 ID:rg7Pd/dz0
ポカリよりクイッククエンチの方が好きだな
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/13(火) 16:36:16.27 ID:xHGJdnev0
>>831
それポカリスエットという商品名を書いてあるの?
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/13(火) 21:46:35.49 ID:IDQy1PWW0
しばらくよんでなかったけど、久々にイブニング読んだ。
年明けからの数話だけど、少し持ち直してるのかな。ページ数少ないけど。。
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/14(水) 00:14:41.12 ID:dRMqOUOX0
メイン連載のファイトやもやしもんが載ったり載らなかったりの詐欺やってる間はダメだろ
月刊誌に移すべき
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/14(水) 09:19:16.53 ID:n/T3J5kK0
キッチリと伏線を張れる漫画家じゃないのに思い付きで張ってるから、ストーリーが骨格を失ってる
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/14(水) 16:58:56.02 ID:qz5odbKx0
プロの漫画読みさん、かっけー
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/19(月) 20:22:55.75 ID:ELJPh3lm0
伏線も何も、普通のヨヲコ漫画になっただけ。
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/19(月) 21:33:48.73 ID:8BapTOYH0
つーか連載が長くなった分ヨヲコの悪いところだけが目立ってきた漫画だな
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/20(火) 12:03:07.75 ID:Dv5Db+sm0
まあ長期連載でぐだぐだになるのはヨヲコだけに限った話じゃないからな
引き伸ばして初期設定と矛盾してくるのはよくあること
1〜2巻で手の内を見せ過ぎて、バレーのネタ切れした感じがある
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/20(火) 12:31:20.34 ID:q7vbCLJY0
つか学とミチルのドキドキラブコメディーなんだと思って読んでる。
四巻おわりのムネがズキズキはもっと引っ張るべきだったという点以外、不満はない。
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/21(水) 04:16:26.46 ID:X9uxCOn/0
セックス大好き学たん
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/21(水) 10:01:03.14 ID:XnX8sk8E0
ボーイッシュなうえに胸のある女は例外なく淫乱
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/21(水) 17:39:56.12 ID:S7KC6oVK0
あずまんが大王の神楽は性的な話題が大の苦手なわけだが
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/23(金) 21:52:58.63 ID:+4TV4SUEO
レイポされて開眼するとか興奮するやん
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/24(土) 00:55:59.19 ID:qFdOB97i0
最近読んでないけどほんとにおもしれーのこれ??どう??
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/24(土) 16:57:13.60 ID:g//peq4u0
女性作者だけに
胸の大きさの描き分けに無駄に拘ってるとこだけでも読む価値あり
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/25(日) 07:16:19.50 ID:aSF4KN2R0
847>えw そのほかは?話とかおもろい??この人なんつーか、画面どんどん見づらくなってない?;
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/25(日) 09:12:21.81 ID:cSbmFUkF0
そうともいえる
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/25(日) 09:16:10.46 ID:qKBPQq/w0
最近は最終章に向けて無理やり複線造ってる感じでちょいとグダグダ
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/26(月) 09:56:38.10 ID:rhe7fokz0
練の肛門なら舐められる
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/26(月) 16:13:27.83 ID:3acYVJG+0
学のぷっくりまんこなら一日中舐めていたい。
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/26(月) 21:46:03.71 ID:YnnB2RMQO
次巻の付録、カバンって……
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/27(火) 15:16:50.22 ID:3Xhqw7eo0
男キャラがクソ
シゲルとかいうやつが特にいけ好かない
あんな白板コンブみたいなヒョーロク玉が練とくっつくのは許せん
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/27(火) 17:48:30.28 ID:EMEwal8T0
当然のように特装版かよ

4巻 ノート
5巻 ドラマCD
6巻 DVD
7巻 同人誌「少年ファイト」
8巻 複製原稿
9巻 かばん


5巻と7巻の付録はよかった。特に7巻すごかった。
6巻はOP詐欺という印象。けどパラレルワールドって曲は好き。
8巻のは複製原稿で読み切り読むってのは面白かったけど
肝心の読み切りが俺はあんまり面白くなかった。

9巻、かばん…?
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/27(火) 18:57:26.35 ID:9nwtwrhS0
今掲載分はカバンのステマw
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/27(火) 19:05:16.26 ID:tqriR3IG0
カバンて 良く女性雑誌の付録に付いてるな
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/27(火) 21:01:59.95 ID:RSFUeG4X0
ファッション誌は付録で色々付いてても価格は抑えてあるが、
この漫画の場合は数千円に跳ね上がるんだろうなw
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/27(火) 21:44:00.78 ID:YKV2zeYj0
>>858

「少女ファイト」 最新単行本第9巻
2012年5月23日(水)発売
通常版:630円(税込み)
特装版:2200円(税込み)

ってなってるな。
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/27(火) 23:27:38.03 ID:XsWNPc4O0
>>859 特装版ビジネスwwwwwwwwwwwwwwww
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/28(水) 00:31:09.35 ID:6LPci70a0
>>854
>白板コンブみたいなヒョーロク玉

どこ言葉?w ヒョーロク玉は聞いたことあるけど、イメージが分からんちゃ

>>859
こんだけ出すなら普通に販売したほうが。ただまあ、実際に発売となると
聖☆おにいさんのTシャツが信じられん値段だったみたいになるんだろな。。
(買っっちゃったけど) ともかく今回の話は、実に教訓満載でした。m(_ _)m
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/28(水) 21:19:56.82 ID:kLtm/UUB0
ずーっと特装版買ってたが、今回はマジで要らない。
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/28(水) 22:51:37.49 ID:1nD44oP+0
大石練のスパッツだったら3冊買う
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/29(木) 00:57:42.97 ID:6zNCJqij0
特装版をつくろう!
よし、最初だし軽くノートでもつけよう。うむ。
よし、次は王道のドラマCDだ!うむ。
CDきたら次はDVDだろ。まぁな。
前例あんまりないんじゃね?同人誌つけちゃう!きゃー、斬新。
複製原稿とか見たことない人多いだろうし、面白くね?いっっちょやってみるか。
もうかばんしかないだろjk。かばん…?


こういう付録系では結構オーソドックスな印象の
人形?フィギュア?がまだないんだよね。
変に奇をてらってかばん作ってる暇あるなら、
無難に伊丹のフィギュアつけてくれよ!!
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/29(木) 03:16:27.61 ID:lWEkhXPx0
確かに特装版のために本編をイジルのはやり過ぎだ
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/29(木) 06:38:48.02 ID:QaTz8oua0
同意。フィギュアは欲しい!どっかの缶コーヒーとタイアップして
おまけにする・・なんて、やっぱ無理かな
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/29(木) 07:06:31.38 ID:KE73MviK0
大石練のスパッツ入りかばんだったら5冊買う
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/29(木) 16:21:35.20 ID:oAM4ukBP0
女の子が無邪気に居眠りをしている間にその清らかな唇を奪った最低のレイプ魔ミチルは死ね
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/29(木) 16:26:11.71 ID:oAM4ukBP0
つーかこの馬鹿が性欲に負けてやらかしたことなのに、なんで学が付き合ってるフリしなきゃならんの?
兄貴の性格だったら練を自分に譲るなんて一方的な妄想を抱いて、
練のシゲルを想う気持ちをガン無視して唇レイプした事実を反省もせずケジメつけることから逃げ回ってる最低人をかばってやる必要は無いだろ
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/29(木) 16:47:03.72 ID:oAM4ukBP0
まだ3巻しか読んでないが、この馬鹿を見るたび不快な思いすると思うとむかつくなー
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/01(日) 17:29:00.94 ID:XnvJIiN8O
さすがにかばんはイラネw
通常版一択だわ
同じ限定商法のもやしもんも今回の冊子はよかったけど
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/01(日) 22:55:42.03 ID:Ht34wNgY0
なにこの漫画
イブニングのくせに凄い面白いんだけど
ヤバイぐらい感情刺激される
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/02(月) 16:27:35.92 ID:cxYwVxJM0
伊丹たんと立ちバックしたい
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/02(月) 16:31:07.32 ID:+ZWTmuoJ0
ルミがコンサドーレサポだったら前俊を諦めないのだろうか
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/02(月) 17:25:22.41 ID:cxYwVxJM0
伊丹たんみたいなプライドの高い子に挿入を許されたら男として天にも昇る気持ちだろうね
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/02(月) 19:08:45.47 ID:ZKmrs4sY0
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/02(月) 20:37:53.28 ID:cxYwVxJM0
>>876
オェッ!オェッ!
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/02(月) 22:04:41.26 ID:Wtfu3oS10
>>876
ブスは仕方ないが、自信過剰のドヤ顔がムカツク。
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/02(月) 22:22:52.99 ID:cxYwVxJM0
不細工が眉をそると、怖い不細工になる
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/02(月) 23:25:31.90 ID:cxYwVxJM0
この漫画って、男の乙女心が刺激されるよね
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/03(火) 00:01:23.50 ID:MwjB1HKT0
なんでこう女の描くマンガって
ドロドロうざい、説教臭い、
イケメンだらけ、何故かウルトラ金持ちが居る、とか
徹底的にテンプレなんだろうなw
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/03(火) 00:07:56.69 ID:bxhXUPC70
Gペンの漫画家礼賛より遥かにマシだと思う
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/03(火) 00:15:17.97 ID:mAjFIM340
>>881
まあ男の描くマンガって
グダグダうざい、理屈っぽい、
美人カワイコだらけ、何故かコミュ障かアスペとしか思えないのに理解者がいる、とか
徹底的にテンプレ…いや言ってはみたがそうでもないか

女のマンガだって881みたいなのばかりではない
それはただ単にこの作者の特性
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/03(火) 00:18:59.06 ID:sxIsJCDN0
どっちもご都合主義は多い
至って普通なのに、美人やイケメンが何故か寄ってくるとかは良くあるし
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/03(火) 01:58:24.35 ID:f4uL5ltVP BE:210514368-PLT(60607)
おっと、諸国漫遊イケメン食いまくりツアーだったナージャさんの悪口はもっと言ってくれ!
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/03(火) 02:30:37.43 ID:7P3YDFE20
そんなことより学たんのぷっくりまんこにガッツリ膣内射精したいです
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/03(火) 05:41:36.87 ID:Ufrmyx2t0
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/03(火) 08:53:04.87 ID:+o3LUCZ30
>>876
ナオはこんなもんだろ
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/03(火) 15:07:14.99 ID:A0pbiXlC0
こんなに鼻の穴でかくないよ
ナオは最低でもSPEEDのヒトエぐらいの外見じゃない
http://www2.ocn.ne.jp/~view/hitoe.jpg
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/04(水) 11:06:22.39 ID:kyrQO+PC0
ルミたんが倒れて志乃ちゃんに抱きかかえられるところで泣いた
ルミたん最高

でも一番可愛いのは高校時代の笛子だけどね!
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/05(木) 00:30:10.22 ID:Kmi6aEyv0
こんな面白いのに月1しか掲載されないなんて犯罪ものだ
もっと伊丹たんルミたん犬神キャプテンに会いたいよ
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/05(木) 22:47:36.43 ID:Kmi6aEyv0
いやあしかし、8巻まできてもまだキャラ紹介しかしてないんで、
練の最後のインターハイまでどのくらいかかるのか心配になってきますね
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/05(木) 23:09:07.79 ID:dfJA2Zn10
春高終わったら、後日談で何人か日本代表で集まり他はTV観戦で終わりそうな気がするけど
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/06(金) 17:32:42.61 ID:PZfMvlQS0
笛子が日本代表監督になって、オリンピック優勝するまで続けてください。
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/07(土) 06:19:34.77 ID:DR8NJviP0
|                 |
------------------------
| 延友  鎌倉  小田切 |
|                 |
| 伊丹  長谷川  大石 |
------------------------
今のスタート布陣てこんな感じ?
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/08(日) 23:47:40.32 ID:GxoV6B6E0
この作者のは女の子の絵に華があるね
G線上は男がむさくるしくて汚いのばっかりだから
少女ファイトは女の子メインにしたおかげで大成功したね
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/09(月) 01:08:26.15 ID:8AscpnazO
大成功したかはともかく女の子の絵は確かにかわいくなった
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/09(月) 06:58:18.31 ID:BZDxFNB+0
ここ2〜3年で黒目がデカくなったな
あとデコが若干狭くなった
頭身は明らかに縮んでるけどな
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/10(火) 12:04:26.69 ID:xq5/2on70
9巻特装版付録ミニバッグか…しっかりした作りに見えるけどバッグはいらないわ…
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/10(火) 17:30:07.54 ID:eMx8bCNB0
特装版ってカバーが必ず男になるの?
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/10(火) 17:59:50.38 ID:ACvITdJm0
>>900
8巻まではそうだね。9巻もそうなるんじゃない?
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/10(火) 20:24:34.98 ID:16lyBCJ60
http://kc.kodansha.co.jp/magazine/special_detail.php/02134/5203/1
これか

ところでココにも名前でてる木内亨って何者?
旦那?
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/10(火) 23:11:09.89 ID:UG2Jvoem0
1巻からスタッフに居るな
コンポジショナル・アレンジメント・ペンシラー(構図描く人?)
って書いてある。
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/11(水) 01:56:56.58 ID:Wx9koTb7P BE:140342584-PLT(60607)
|コンポジショナル・アレンジメント・ペンシラー

何そのハイパーメディアクリエイターみたいなうさんくさいカタカナ職種。
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/11(水) 09:26:02.44 ID:MOlDqN8uO
>>904 背景のパース職人?
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/11(水) 10:25:59.16 ID:00GWIzr+0
いわゆるチーフアシみたいな立場なのか?
それともペン画とデジタル背景を違和感なく組み合わせる
>>905が指摘しているみたいな人なのか
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/14(土) 12:47:40.64 ID:Q5actFvn0
むりやり英語にするとかヨヲコの厨二の本領発揮だな
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/14(土) 15:33:34.13 ID:+0MX87HL0
オリジナルバッグ製作するのは良いんだけど、STRAYDOGって入れるのが厨二@作中

で付録の文字はRとAの判別ができなくないか?
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/14(土) 17:11:50.33 ID:qQ/5E0Kb0
でも特典で同じ内容の本を買わせるのってアコギだな
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/14(土) 18:03:28.35 ID:FUrihziP0
特典買うようなのはコレクターだから良いんじゃない
通常版しか買わん
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/14(土) 19:19:22.41 ID:ozZPHs3b0
ドラマCDや週刊少年ファイトや持ち込み原稿がついてきたやつは買ってたけど、バッグはいらんから通常版買う
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/15(日) 22:06:24.64 ID:yZQv4eaG0
表紙が男じゃなかったら買ったな
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/19(木) 20:03:27.80 ID:lEZ7w79e0
ねりねりねりちゃぎ
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/19(木) 20:31:58.86 ID:nIVls73W0
笛子の幼少時のエピソードはまだ無し?
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/24(火) 08:38:03.81 ID:wm/ml6f20
ま た 休 載 か
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/24(火) 15:53:58.28 ID:8u3WGcon0
ま た 休 載 で す
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/25(水) 00:59:45.20 ID:ogkEeh5A0
恒 例 行 事 で す
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/25(水) 05:08:16.53 ID:imywdeyl0
もやしもんと少女ファイトは月刊誌に移せよ
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/25(水) 07:00:58.08 ID:CSyQr8o30
かばん作ってブログ書いてる暇があるクセに

土日遊び呆けてるクセに体調不良で休む事の多い会社の同僚思い出したわ
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/25(水) 10:23:14.61 ID:tekDIyBD0
なんで3作ぐらいしか単行本出てないのに既に大御所扱いなの
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/25(水) 15:17:31.59 ID:7Af9ReZ20
休載しても次号掲載ならまだしも・・・
第4火曜日しか出さんって決まりでもあんのかい

922名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/25(水) 15:21:32.54 ID:Lzwt1Rzu0
体が小さいから毎月書けるだけの体力が無いんじゃないの
漫画もどうでもいい箇所に細かいこだわりがありそうだし
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/26(木) 03:27:53.66 ID:iMNJ/wuB0
>>922
>体が小さいから

コロボックルじゃあるまいしw
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/26(木) 06:28:02.78 ID:0jIC1CIA0
かねてから一部に体調不良が伝えられていた日本橋ヨヲコだが、
イブニング12号誌上で「『少女ファイト』休載のお詫び」が発表された。
復帰・連載再開は6月28日発売の14号からを予定している。
http://oh-news.net/comic/?p=42996
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/26(木) 06:33:14.24 ID:0jIC1CIA0
まあ
漫画は描けないけど 1日何度もツイートできる体調不良とやらのようだな
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/26(木) 06:55:28.35 ID:SeRV9wNoP BE:140343348-PLT(60607)
いわゆる「新型うつ病」の類だろ。

たまにしか掲載されないのは何年も前からの話だしな。
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/27(金) 00:57:05.53 ID:02ZTarXf0
日本橋ヨヲコってゲイらしいね
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/27(金) 11:54:46.25 ID:qs9vNI1S0
旦那がいるからな…
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/27(金) 14:06:03.81 ID:YCSPkhxEO
土田世紀が死んだ。

ヨヲコも死なないでくれよ。
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/28(土) 00:53:14.52 ID:ZGIIG++D0
少女ファイトのセラピーなセリフって、AC的な、自己肯定感をいかに上げるか、
そっかこれでいいんだのがある。シエちゃんみたいな平和な家庭で育った人は
そういうの不要というか知らずにいられるけど、そうじゃない子は、大人になって
ようやく気づくから、きっと10代の頃の自分へ向けて書いてる、と見てる。
休載は、なにか消化中なんだろな。
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/28(土) 22:25:50.33 ID:iCULzBAq0
池袋のアニメイトに行ったら、八巻の特装版がダダ余りでワロタw
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/29(日) 11:20:02.51 ID:t0sG3Dlg0
まあ そもそもアニメイトへ出入りするような層に好かれる絵柄でも無いしな
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/29(日) 12:34:50.83 ID:9ZB1uHIiP
その分店も数絞った筈だが・・・
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/29(日) 14:04:02.19 ID:EQL+Sdx80
だったら返却してアマゾンで売ればいいのに
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/29(日) 15:28:11.48 ID:Zk4RB4dp0
楽天だと特装版売ってるよ
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/30(月) 00:04:15.65 ID:TraFFJtk0
明の原稿なんて、他の漫画家なら巻末に特別収録されて終わりなんだがな。
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/30(月) 05:33:06.92 ID:1Ag/f9Jf0
初めて少女ファイト読んだんすけど、顔が記号的で気持ち悪いが顔以外はリアルで
偏執狂的に見える部分を全て書き込むし(線が太いからバランスはいい)
カバーはずした表紙もびっしり、同人誌並のキャラ設定と思わず笑ったら
やはり休載しがちなんですねぇ。そりゃ時間かかるわなぁ

今更な感想ですが作者の執着に笑ったのに現在投げ出していることをここで知って残念
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/30(月) 17:13:53.40 ID:P9PLomB90
この漫画って、誰々はどういう子で云々って
良い評価にしろ悪い評価にしろ
お互いの決め付けとか測り合いが強烈すぎて気持ち悪い。
てか疲れるよね読んでて。

メンヘラ軍団の傷の舐め合い、傷つけ合い、みたいなw
高校生だろコレでマジ勘弁だわw
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/30(月) 21:34:10.62 ID:gGOemoib0
俺は別に読んでても疲れない
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/30(月) 23:26:54.25 ID:gUJU2jH+0
女の世界だし、幼馴染みがやたら多いからな。
自然とディープな世界になる。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/01(火) 04:13:32.13 ID:s2kWsqbH0
たとえ褒め言葉でも「貴方/貴方はこういう子だから」
って面と向かって言う奴はガチ最低だよなw
でもこの漫画そればっかw
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/01(火) 11:49:13.91 ID:+QSlzTZM0
>>938
>お互いの決め付けとか測り合いが強烈
メンヘル云々関係なく女ってそういう生き物だと思う
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/01(火) 11:50:30.28 ID:I1RVdaGi0
今度の限定版のバッグつくやつは受注生産にしたほうがよかったんじゃなかろうか
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/01(火) 13:38:59.43 ID:SZTNw9d/0
>>942
女同士でなくてもヨヲコ漫画はそうじゃね?
G戦なんて主人公二人男だけどもっと酷かったしw
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/01(火) 16:08:36.33 ID:mUrhE3bT0
>>940
女だからってあんなことになんねぇよw
レギュラー(ポジション)争いは、似たようなものだと思うけどね
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/01(火) 21:47:04.42 ID:wHXv3rkz0
| yowoko日本橋ヨヲコ
| 3月から悲しいお知らせが続き過ぎて、未だに気持ちの整理がつかないまま過ごしています。
| 連載だけはどうにかご迷惑をおかけしないように乗り越えたいと思っておりますので、何卒宜しくお願い致します。
| レスがお返しできてなくてごめんなさい。友人作家の皆様、編集さん、本当にありがとうございます。
| 6:11 AM Apr 29th

なんだ 家族の不幸でもあったんかな?
何れにしろ「体調不良」ってのは建前上の理由ぽいな
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/02(水) 01:42:37.68 ID:ez0W3hhi0
まあ心労も一種の体調不良だろう
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/02(水) 14:20:00.75 ID:ooy5296G0
http://kc.kodansha.co.jp/magazine/special_detail.php/02134/5203/1
予想は当然できたが
このキャラが表紙じゃ売り上げに影響あるだろうw
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/02(水) 15:00:20.13 ID:WwOVj4TB0
あとさ、女の描く漫画って、ジャンル問わず
必ず、ドラえもんレベルの便利な金持ち出てくるよなw
そいつが底支えして初めて物語が成立するレベルで。
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/02(水) 16:13:00.68 ID:lg/Rsa9wO
>>949
けいおんやあずまんがの作者が女だとは知らんかったわ
お前が女を見下してるのはわかったが視野が狭すぎて可哀想だな
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/02(水) 16:14:10.58 ID:L/Bo1BDV0
>>949
必ずは言い過ぎ
せいぜい男の漫画でなぜかやたら主人公のそばに
ハイクラスかわいい女の子がいるのと同じくらいだと思う

全部ではないが確率高し
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/02(水) 19:50:13.86 ID:R9bjzVFn0
男女どちらの作家だろうが金持ちは便利設定になる可能性高いからな
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/02(水) 20:22:12.81 ID:L/Bo1BDV0
>>952
どう展開をするにしても
いちいち資金調達からやってたら話が冗長になるからだろうね
その資金調達方法自体が主題でなければ
金持ちやスポンサー登場設定は余分なエピソードを削るためだろう
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/02(水) 21:27:44.86 ID:YCdKuSIy0
男女厨に釣られすぎw

バレーやってるけど、あまりにトンデモでw他の子には勧められないよ〜
でもコート上のプレー絵がいいので見てる
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/03(木) 09:08:10.05 ID:Rrv/oxt10
>>942
ユカ姐も智之もキャラは悪くないんだが、このイラストの出来は好きじゃない
両者ともにポーズやパースが変
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/03(木) 09:31:54.61 ID:qRsvgNbb0
カバーを取るとルミのお風呂シーンのイラストが出てくるなら買う
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/03(木) 15:16:57.15 ID:4+93rnfN0
>>956 「開けないでよ」絶望先生の単行本かよ。
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/07(月) 03:52:35.14 ID:UDQl+k4N0
http://forgifs.com/gallery/d/200698-1/Bullet-time-cat-jump.gif

練とかサラ先輩のアタックってこんなカンジなのかしら?
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/08(火) 03:48:33.22 ID:CUR8cAwH0
9巻特典のスポーツバッグ不具合だから八月まで延期だって、通常版も含めて
ていうかこんなことやらかすなら特典商法やめろよ、何通常版まで巻き添えにしてんだよ
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/08(火) 03:50:47.78 ID:ug60bz5PP BE:61399872-PLT(60607)
単行本発売が延期か。

「単行本作業という名目の休載」がもう一回もらえるよ!
やったねヨヲコちゃん!!
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/08(火) 05:51:13.52 ID:ZSGkTFBE0
まぁこういう特典ってだいたい作りが不安だから
より高い品質を目指してくれればいいや
漫画自体に影響はないんだから次巻を早く出して欲しい
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/08(火) 06:55:05.90 ID:7qJBoqsi0
スポーツバッグの出来が心配で休載w
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/08(火) 07:04:09.91 ID:qii5SMxy0
・・・バッグの特典やめるって発想はないらしいな
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/08(火) 10:48:35.93 ID:OAsHQbfw0
どこまで進めたのかしらないけど発注だしたなら今更引けないでしょ
でもこういう特殊なやつだったら引換券入れといて、ハガキなりメールなりで応募してきたひとに完成品をあとあと送ればいいのに
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/08(火) 11:22:31.19 ID:/rSFTrix0
送った人全員に当たる系でいいと思うよね
もうラインできてるから無理だろうけど
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/08(火) 12:11:06.97 ID:7qJBoqsi0
特装版だけ遅らせるという発想もない
特装版の売れ行きが落ちるから

てか、他の巻とはまた違って今回のは在庫管理がえらく面倒だよな
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/08(火) 12:44:54.01 ID:/wT/XfCN0
特捜版のために3ヶ月も延長なんて前代未聞だな
コミックスしか読んでないから8月になったら存在忘れちゃうぞ
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/08(火) 14:05:32.35 ID:dR04ej3G0
うーん、特装版買わない身からすると
何と言うか、本末転倒じゃね?連載はどうするんだろう。

この続きは近日発売のイブニングでっての固辞するんだろうか。
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/08(火) 17:29:06.05 ID:QbyN8NzV0
イブニング読んで来たけど通常版はゴリブスが表紙かよいらねえよ
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/08(火) 17:50:47.80 ID:QAK0hE3w0
これがきっかけで長期休載→ヨヲコの意向で終了になりそうだ・・・
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/08(火) 18:07:11.43 ID:xGJINoSV0
漫画家なのにグッズに力入れてどうするの?漫画描いてるんじゃないの?漫画売ってる、んじゃないの?
としか思わなかったり思ったりする、通常版しか買わない自分としては
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/08(火) 18:31:09.49 ID:E2+UZrv60
>>971
グッズは編集部の営業的意向では?
どんなのにするか打ち合わせはするだろうが
作家がこれつけたいって言いだすものではないだろう
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/08(火) 18:46:04.21 ID:rOA/WHxkP
作家自身が欲しい物作れるチャンスなんでしょ
この手の製作記とか載ると作家ノリノリですやん
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/08(火) 22:22:24.24 ID:gj5SLS8D0
G戦場中期くらいから見てるけど、ヨヲコ先生は
こういう小物とか、ファンサービスとか好きだよね。
ファンへの対応にリソース割きすぎと感じるときもあるレベル。

一番のファンサービスはイブニングなら毎号(月2で)
物語を進めることなんじゃないかと俺は思うんだけど。
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/08(火) 22:29:00.39 ID:6rI4qzNU0
たしかにファンサービスが好きな作家であろう
しかし何の問題もない通常版の配本を遅らせた時点で
ファンサービスではなくなった
作者の判断であろうと版元の判断であろうとな

作者自身がその作品の一番の大ファンというあり方は
それはそれで幸せだと思うんだよ
普通のファンや一般読者をなおざりにしない限りではな
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/08(火) 22:45:59.01 ID:EV+c1WSB0
連載投げ出してるじゃん、一番の大ファンてことはもはやないだろ

描きたいことがあるなら、アシスタント何人でも使って完成させるでしょ
ネームが浮かばん、てのはもう知らね
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/08(火) 22:55:11.71 ID:6rI4qzNU0
>>976
> 連載投げ出してるじゃん、一番の大ファンてことはもはやないだろ

わからんけど
自分の作品(と言うかキャラたち)を好きすぎて
過保護になって外へ出せなくなっちゃった
みたいなふうに俺は思ってたんで
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/08(火) 23:01:56.73 ID:gj5SLS8D0
もしも、そうならば、極東4巻あとがきまんがの

 女々しいこと
 言ってんじゃねーよ
 お前プロだろ
 甘えんな

という山金の言葉を送りたいな。
まぁ、そんなに金落としてない一ファンの意見でしかないけどさ。
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/09(水) 01:35:08.29 ID:tKBhUHu60
Gペンで漫画家を美化してたけど、ヨヲコの職業意識は結構低い
趣味の延長で食っていければラッキー的
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/09(水) 04:42:34.16 ID:28jHRlByi
だったらもう同人やれよ
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/09(水) 11:23:52.67 ID:Fz+R/z9M0
気分転換に、バキみたいに練とシゲルのセックス編出してくれ
シゲルがマッサージするシーンとか見てると、作者そういうのけっこう好きそうだから
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/09(水) 16:36:44.77 ID:28jZIQYV0
非処女はナオだけだろ
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/09(水) 16:42:41.45 ID:PC7maLBa0
>>979
それはG戦の時から言われてたよね
漫画家が真剣に描いてたらあんなG戦みたいな「うぉぉぉぉぉぉ!」って
感じにならない、むしろもっと孤独な作業になるって。

特捜版でもどのくらい売れるんだろう。5000部くらいでも
結構な金になるよね。じゃあ止められないねぇあこぎな商売だよね。
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/09(水) 17:46:15.18 ID:NMcl7pAFO
つまり島本和彦も職業意識が低いと
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/09(水) 21:41:00.92 ID:gV5oo+Qd0
G戦ってそんな「うおおおおお」って感じだったか?
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/09(水) 22:23:11.69 ID:T/dAmS1h0
スレ建て出来なかったので、どなたか次スレ建てお願いします。
987名無しんぼ@お腹いっぱい