ウルトラジャンプ総合スレ PART49

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆NTR.GUBCWA
集英社発行「月刊ウルトラジャンプ」総合スレです。

前スレ
ウルトラジャンプ総合スレ PART48
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1280229749/
UJ公式HP
http://ultra.shueisha.co.jp/
UJWeb増刊「ウルトラジャンプエッグ」
http://ultrajumpegg.com/

関連スレは>>2-5あたり。
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 00:15:49 ID:jzbo6onW0
【SBR】ジョジョの奇妙な冒険 Part243(513)★ 【荒木飛呂彦】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1288183294/
【皆川亮二】ピースメーカー/ADAMAS【Act.7】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1285423242/
【CLOTH ROAD】okama総合 Stitch9【クロスロオド】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1282144669/
【武井宏之】 ユンボル -JUMBOR- 第2工程 【御上裕真】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1277229511/
【NEEDLESS】今井神総合スレ13【かたつむりちゃん】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1269920147/
忍空-SECOND STAGE 干支忍編-6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1256044526/
林家志弦総合スレ はやて×ブレード その39
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1276779873/
【青木潤太朗】℃りけい。【わだぺん。】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1280073725/
【落合さより】ぎんぎつね 2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1280740736/
うたたねひろゆき総合スレッド10
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1280737877/
【DOGS】三輪士郎総合06【狗バカ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1276782158/
【黒神】朴晟佑(パクソンウ)総合スレ Part7
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1271068952/
萩原一至 BASTARD!!-暗黒の破壊神-Part97
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1286182918/
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 00:18:16 ID:jzbo6onW0
※不定期連載※
モロ☆こと諸星大二郎スレッド 37★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1284866373/

※12月号に特別読切※
【天上天下】 大暮維人 総合スレ・FIGHT 91
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1282964157/

※休載中扱いだが多分もう戻ってこない※
木城ゆきと 銃夢 -Last Order- 47
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1285074827/

※現在スレなし※
初恋マジカルブリッツ(天広直人/あすか正太)
GRANDEEK ReeL(桜瀬琥姫)
MOON EDGE(高野真之)

※超長期休載中※
アガルタ(松本嵩春)
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 00:58:38 ID:g1cHMXbXP
1000ならアガルタ復活
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 08:53:08 ID:zwmDc1bj0
ハイブリッド中華乙アルよ
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 09:26:38 ID:jx05o9yTO
スレ立て(?)、>>1乙、やヴぁい!!
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 14:04:09 ID:JMQwmjLIP
すいません、>>2のテンプレ一部差し替えです
2ちゃん専用ブラウザ以外を使っている方は
以下のアドレスをご利用ください

【武井宏之】 ユンボル -JUMBOR- 第2工程 【御上裕真】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1277229511/
【NEEDLESS】今井神総合スレ13【かたつむりちゃん】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1269920147/
忍空-SECOND STAGE 干支忍編-6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1256044526/
林家志弦総合スレ はやて×ブレード その39
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1276779873/
【青木潤太朗】℃りけい。【わだぺん。】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1280073725/
【DOGS】三輪士郎総合06【狗バカ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1276782158/
【黒神】朴晟佑(パクソンウ)総合スレ Part7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1271068952/
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 19:13:09 ID:H+iq2mk/0
>>1
アガルタ新スレおめでとー
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 19:27:15 ID:OFexPaFX0
アガルタって事実上打ち切りじゃないの?
もうどのくらいの期間載ってないの?
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 20:45:26 ID:SW59uwYP0
>>9
最後に載ったのは2009年の1月

らしい
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 22:22:26 ID:oq6TyTNWO
最後に載ってから三年くらいは経ってるかと思ったわアガルタ
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 18:35:17 ID:2sFhNR3r0
最終シスター四方木田とか覚えてる御仁はおられるだろうか
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 19:22:00 ID:c91cFE1Q0
ぷちもんのカードがおまけについてきてからもう数年たつのか
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 20:07:46 ID:ahsrXfaB0
>>12
不死者あぎとは覚えてるかい?

UJのシスター関係は、何毛に佳作揃いだな

>>1
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 21:07:49 ID:k3dg6rEi0
>>12
アレ面白かったな。今だと雑誌間違ってる感バリバリだけど
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 20:17:20 ID:WxYz+lut0
10/7-9期    前年同期比        前期比
*,*68,334  ▲*1,666 (-2.38%)  ▲*8,333.(-10.87%)  ウルトラジャンプ

落ち率は少年誌部門(なぜか少年誌扱いになってる)では3位の急落っぷり
コンビニで買えなくなってるわけかヽ(`Д´)ノウワァァン!!
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 21:19:30 ID:Cl1pc7rnP
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1288919159/61

ここだな
前期(10/4-6期)は荒木ルーブル効果でウルジャンが普段より売れてただけだから
心配するこたないよ
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 23:29:04 ID:89Ii6SoN0
ついに7万切ったか
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 00:26:36 ID:KRdw59RGP
少年エースより売れてるのは意外だ
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 00:27:45 ID:SOhp5xJH0
銃夢ショックは大きかったのだ・・・。

大きかったのだ・・・ッ!!!!!!!
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 01:09:31 ID:mNKCXbbt0
天天も終わったから、これからますます減ってくかな
それにあんな新連載や読切載せているようじゃ将来の展望も暗い
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 03:02:27 ID:+rL2cT04O
読み切りはもう許してやれよだが高野は許さん
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 07:49:59 ID:8Zvl5FNu0
高野アンチは頑張るなぁw
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 10:02:04 ID:6vNqTENw0
まあ、ここでクロノスヘイズを再開すると
「可能性操作」という能力ギミックの関係上
破壊魔定光と比較されてしまう。

かといって、イブニングのほうで再開した
ブラッドアローンを持ってきても
天獄と比較されて地味だと言われて終了しそうだ。
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 10:16:07 ID:Vlpvg00j0
ブギーポップ・デュアルしかないな…

っつーか、ブラッド・アローンと天獄は較べようがない気もするけど
ぷちもんとグランディークを較べるような感じで
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 13:48:11 ID:+rL2cT04O
>>23
初回があれではアンチにもなろう
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 16:48:14 ID:Vlpvg00j0
そっか、初回読んでアンチになったか

まあ、頑張れな
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 17:39:05 ID:6vNqTENw0
ひょっとしてさ、はやてブレードの時
「途中からだと、多少説明されたって話わかんねえよ」
という感想多かったから
今回は新連載でやったんじゃないか、あれ?
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 17:42:58 ID:zTYP1QW+0
問題は「ジャンプ」の看板背負ってこの売り上げってことだ
月ジャンは40万売ってたのに、販売不振を理由に取りつぶされたんだぞ
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 17:43:44 ID:SOhp5xJH0
40万も売れてたのか 凄いな
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 17:44:19 ID:oWUem1Br0
途中から始まったはやては全然見る気しないが1から始まった新連載は見る気にはなったな
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 17:49:03 ID:Vlpvg00j0
>>29
その理屈で言うと、月ジャン休刊前に休刊してないとおかしくないか?奇妙じゃないか?
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 17:50:18 ID:ukFk0qel0
単行本の売上が壊滅的だったんだろうな月ジャンは
クレイモアぐらいしかタマが無かったし
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 17:51:06 ID:T5ZtDEy10
集英社に荒木を引き止めておくにはUJが必要なんかね
□はなんか似合わないし
8部があるかはわからないけど
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 18:20:10 ID:zTYP1QW+0
>>32
月ジャンは100万以上売ってたのが、段々落ちてきて
回復の見込みもないから切られた

ウルジャンは今後伸びると思われてたから放置してたんだろう
元々伸びしろが大きかったはずなのに、この部数で売り上げ下降が始まったらどうなるかは自明の理
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 18:27:44 ID:FrHjG7JlO
荒木来る前と比較しても売り上げ落ちてんの?
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 19:02:33 ID:zTYP1QW+0
荒木が来たのが2005年

「ウルトラジャンプ 発行部数 2004年」で検索して一番トップのとこを見ると、
2004年のデータは72,000とある

移籍直後は違ったかもしれんが、変わってないっつーか微減だな
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 20:00:51 ID:+rL2cT04O
>>27
なにその上から目線
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 20:02:35 ID:T5ZtDEy10
つーかアンチになるのも勿体無い漫画だろ
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 20:18:17 ID:1/BICvsh0
見切り早いな
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 20:53:55 ID:+rL2cT04O
>>39
言われてみれば確かにそうだな
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 20:58:17 ID:bPF0xieX0
がんばってアンチやらせていただきます!
新連載はうんこ!!
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 23:07:59 ID:pC3N4pXaP
新連載は雰囲気漫画ってやつだよ
どこかお洒落でスタイリッシュで、でも中身はない感じ
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 02:34:08 ID:2IBXvtfo0
UJほとんど雰囲気漫画雑誌なので
そういう意味ではあってるのかも試練
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 03:53:51 ID:/fZBpQ6F0
いいじゃねーか、雰囲気マンガ
俺は好きだよ、春樹みたいで
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 07:47:56 ID:4hzOpwhB0
時間をかけた仕事より初対面の少女を優先する辺りウェットさは良かったと思う
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 08:34:00 ID:B0Sp1L+i0
お洒落でスタイリッシュな独特の雰囲気を持つ漫画ならいいけど
新連載を読んだ限りではそんなものではなかったけどな
ただただ下手であるという印象
絵の硬さが全てを殺している
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 14:19:33 ID:D+lYUm7iO
アガルタマダー?
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 14:37:15 ID:0uOQVleqP
高野の新連載の少女の両手足に鎖付けて
おっさんの方を少年に若返らせて
あとはその辺のキャラに「フュージンスキィィィ!!」
とか叫ばせてアガルタの代わりにしてしまえばいい
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 14:52:35 ID:kwP/NKEw0
ダメだよ 高野っての絵がヘタだし
あれでアガルタは表紙詐欺が出来るくらいには絵が上手かったんだから。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 19:59:23 ID:4hzOpwhB0
おお、アンチ頑張ってるなw

継続は力なりだから、しっかりな
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 20:23:21 ID:3E2Fy2D70
>>51
というかあなたは高野氏のファン?
だったら、氏の作品は(新連載に限らず)どういうところがいいのかを語っていただきたいです

自分は始めて氏の作品を読んだのだけれど、なんか手抜きっぽいなあとしか思えなかった
だから、ファンの人の意見を聞けば、見方が変わって好きになれるかもしれない
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 20:24:36 ID:kwP/NKEw0
アンチでも信者でもないけど高野の人は読まなくてもおkだと思った
俺の中ではグランディークと同じ扱い
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 20:31:56 ID:QGen0KU+0
空気漫画がどんどん増えていくな
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 20:33:32 ID:kwP/NKEw0
今のところ
無くても気がつかないレベルのやつは
グランディーク、犬、セックス、キムチ、高野(New!)だな

多いな!!
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 20:34:04 ID:4hzOpwhB0
>>52
いや、軽く語ってるだろw

あと個人的にモノローグは余計だったな
隕石が落ちてきただのどうのは、連載を進めて行くうちに何となく匂わせる程度で良かったのにな
ニヘーもそうだったけど、UJ編集は、きっと説明好きだな
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 20:39:58 ID:RXCLgO4B0
まあ新連載の直後に皆川載っけるのはかわいそうだと思った
手抜き感と動きのぎこちなさが余計に目立ってしまった感じ
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 20:43:27 ID:lA8PwDxD0
初回は謎を匂わせただけの話だったからまだ何とも言えないが
作画で結構手を抜く人なんだってのは十分伝わったw
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 20:44:13 ID:QGen0KU+0
ちゃんと読んでる人はえらいよ
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 20:47:22 ID:dgQ9/twyO
ていうかまだ一話じゃん
絵はあんな感じらしいし話はまだ判断しようがない
まあ気長に読むよ
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 21:18:29 ID:4JkVXtiZ0
>>56
どこがいいのか教えてと尋ねられたのに
一言目から否定的意見を言うとはね
信者も褒めない漫画のどこを褒めればいいの
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 21:26:28 ID:4hzOpwhB0
>>61
話の流れが見えてないなら、横レスすんなよw
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 21:30:18 ID:IoLT6XHX0
おしゃれでスタイリッシュが欲しい人はフェローズでいいじゃん
UJはオサレなふりをしたコースアウト漫画雑誌だよ
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 21:32:48 ID:kwP/NKEw0
フェローズ面白いよな
すげえ読みにくいけど。厚さの問題で。
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 21:59:05 ID:dgQ9/twyO
フェローズはちょっと雰囲気漫画多すぎ(森薫は好きだけど)
アワーズとgoodアフタヌーン辺りがビシッとくる
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 22:12:58 ID:7kPz7iO/0
スーパージャンプ?でやってる「地獄のアリス」
ってのがUJっぽいと思ったんだけど
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 22:22:22 ID:T21L2MD1P
OURS>リュウ>UJ
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 22:25:27 ID:3E2Fy2D70
>>56
申し訳ありません、>>46を見逃していました…

ただ、どうしても絵の方が気になってしまって…話はまだ甲乙の評価はすべきではないか
一見手抜きに見える絵を補ってくれる何かに期待しておきます
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 22:26:52 ID:QGen0KU+0
>>67
バーズとビームは?
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 22:39:16 ID:TfFTM+tH0
ビームの風呂漫画か
あれぐらい話題になるものがあれば
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 22:41:07 ID:0/TwWdTO0
鳴り物入りで始まったユンボルがあるじゃないか
コレ目当てで買う人もいる・・・のか?
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 22:57:46 ID:l98SIWGb0
ピースメーカー面白いな
いままでのパターンだと過去話をしたほうが負けてるからティム来週で退場かな?
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 22:58:06 ID:T21L2MD1P
てかUJの連載は途中から読むのがツライ
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 22:59:36 ID:T21L2MD1P
>>69
読んでないからシラン
買わなきゃ読めないからねw
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 00:05:47 ID:4uztjYhb0
>>70
ビームはヤバそうになると神風がくるんだよなあ
他のところみたいに一般に色気を出さず、個性派で固め続けてるからかね

でもフェローズは森薫と入江のフォロワー多すぎて潰れる時は一気に行きそうだ
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 02:01:09 ID:ruJAqZd9O
ユンボルでなくウルトラ用の新作ならマンキンの人ってことで期待値含め客増やせる効果もあったが
もともと人気なくて打ち切りになったユンボル連載した所で客は増やせない
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 06:00:12 ID:AOOzlMJ3O
しかしもうちょっとまともな漫画家連れて来て欲しい
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 09:07:12 ID:wA4R9SpS0
まともな作家って?
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 09:07:32 ID:KcFmCfFV0
伊藤悠
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 10:31:35 ID:QrvIYw350
なんか絵も内容もいまいちの漫画が始まってるから新人かと思ったら
違うんかい
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 11:12:14 ID:wp74Lrmw0
Bジャンの新連載は江川とよしたにだぞ

新連載が糞だから売り上げが落ちるっていうなら、さっさとBJぐらいは追いつけよ
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 14:12:01 ID:AOOzlMJ3O
売上以前に面白くないのが問題だろ
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 18:37:04 ID:6LYvjjbp0
>>33
旧月ジャンはエロ路線を辞めてから没落し最後には休刊になった。

浅田、八木は単行本が売れるが雑誌の部数を上げることには貢献してないタイプの漫画家だった。
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 18:56:15 ID:XEVAlxK20
浅田は蓮華の特別編載せたりしてたじゃん。未だに単行本未収録だろアレ

やっぱビィトを失ったのが痛かった
門馬一人じゃ身が重い。山田がFE終わらせてエロいヤツ描き始めたけど手遅れだった

その点、流石UJ。いくら休載陣が豪華になってもなんともないぜ
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 19:52:20 ID:Ckv3uafr0
>>84
レンカってそういや文庫で1冊出てなぁ
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 20:07:01 ID:WGPw9gez0
>>84
最早豪華じゃないって言う…
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 20:49:06 ID:HPobtb/OO
月ジャンが潰れた時は浅田や八木が欲しいという意見があった
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 21:13:25 ID:+7fnmFMD0
犬をあげるから蓮華をください
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 21:27:31 ID:X4O2NenF0
浅田も八木もあの中ではましな方だっただけで
特に面白味のある漫画を描く訳でもない
それでもUJには要るかも知れないけど
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 21:27:31 ID:VoiS7TYO0
犬は一回も読んだことないなぁ。
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 22:26:58 ID:H30Gh82Y0
俺も
読んだら面白いのかもしれないが読む気がしない
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 22:32:06 ID:kAeOGEJ5O
以前そう思ってブックオフ行ったら
単行本でも真っ白のコマが普通に残ってて失笑した
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 00:51:29 ID:aMIWUHiq0
>>87
当時はUJスレだけで無く、チャンピオンスレやコミヴァスレでも人材を引き抜けないかと論議されてた
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 10:31:18 ID:Q81AIsF/0
僕の理想の漫画雑誌議論は週ジャンスレ以外どこでもやってるよ
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 10:41:30 ID:SSrLxE+H0
>>89
浅田については、ヨシオくんのみ評価したい。
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 08:58:47 ID:YdMfvCcvP
ギャグ漫画家って心を病むのか、大変だな
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20101115/217105/?P=3
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 11:05:06 ID:bnt/izKj0
>>96
そりゃ「ここで笑わせる」とか考えながら話組むのは大変だろ。
でもギャグ漫画をノリだけで書いてると思ってる人いるんだろうな
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 12:03:57 ID:VJhj9X+Z0
ギャグ漫画、特に4コマは
他のものより漫画家の寿命を縮めてしまうものなんでな。
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 12:53:06 ID:fBmm9P4y0
CとDは有名だから判るけどAとBがわからないな

漫画家Aは、大ヒットを出し、一世を風靡し、その後消えた。ずっと後に会って話をしたが、
案の定精神的におかしくなり、病院にも入り、人とも会えず、印税で買ったマンションに暮らしてソープランドでボイラーを焚いていた。

Bはだんだん妙なことを口走るようになったが、まだ理性がある内にギャグを描くことをやめ、1年近く海外で暮らし、ストーリー漫画家として復帰した。

Cはある日失踪し、長い間浮浪者として残飯を食べ、路上で暮らしていた。

Dは大ヒットは出したのだが、そのうち原稿を落とすようになり、ついにほぼ漫画を描かなくなってしまった。

100名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 12:53:55 ID:JA9fkg0/O
最近のゆっるい4コマなんかで
精神が壊れる漫画家なんていないけどな
怠惰になる奴なら沢山いそうだが
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 17:50:14 ID:VJhj9X+Z0
あれも本気で長々やるつもりならキツいぞー。

長期連載できる奴がかなり少ないため
雑誌掲載のメンツが1年どころか4〜6ヶ月でがらりと変わる。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 18:42:01 ID:LsSt6bOk0
>>100
4コマに分割してるだけでオチがないの多いからな
ギャグ漫画だと1話で3つ4つどころじゃないネタいれないといけないけど
シリアスだと1つ2つのネタを1話どころじゃなく引き伸ばして使えるし
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 19:29:46 ID:wvtzd2qwO
4コマだと思ったら8コマだったとかよくある
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 20:27:19 ID:PwIktzJr0
試しにコンビニでちょっと4コマ雑誌
後ろのところ読んだら、描いてる人の半分近くゲストで吹いた。

コミケ時期の電撃大王より酷いって何起きたんだよ。
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 22:33:29 ID:8p6mKh4v0
吉田戦車はあんな先鋭的なギャグ漫画描いててよく精神崩壊しなかったと思うわ。
今は伝染るんですの頃と比べると出涸らしみたいになってるけど。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 23:52:42 ID:YdMfvCcvP
ココだとギャグじゃなくても病むけどな、って話になるかと思ったのにw
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/18(木) 01:37:07 ID:tyCYOUro0
ここで病むんじゃなくて病んだからここに来たんだよ

金を生めなくなったニワトリの腹をかっさばいて残りの金を取り出す
集英社の屠殺場
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/18(木) 09:22:13 ID:5dooT7a40
>>100
4コマつってもストーリーギャグみたいなもんだしな。
キャラができ上がればある程度楽になるんだろ
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/19(金) 12:39:22 ID:TMJbbUZF0
っつーか、さすがに再生能力者多すぎないか、この雑誌
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/19(金) 13:16:42 ID:daPf1gGF0
新連載は破壊魔定光の人か
怪獣のテイルって読んでないけどおもしろいのか?
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/19(金) 13:19:55 ID:mjMyhRcr0
>>110
全然。
あの人はエロだけやらせてたほうが良い、本当に。

怪獣のテイルは、例えば中華の達人にマクドナルドでハンバーガー作らせるようなもん
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/19(金) 13:31:43 ID:1eLyCnvbO
「がんばれ私の卵子ぃ」を筆頭に
様々な迷…名台詞を残してる人です
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/19(金) 13:34:29 ID:daPf1gGF0
マジか…
ならわざわざ本誌に引っ張ってこなくてもいいのにと思ったが人が足りないのか
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/19(金) 14:54:32 ID:IgaS+OpDO
あの人のエロ漫画一回だけ読んだが笑えて仕方なかったな
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/19(金) 15:53:11 ID:IK67JWYF0
エロギャグ漫画だと凄いキレてるのに一般だと、な人
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/19(金) 20:58:25 ID:NEahMOde0
剣道部さんが男に見えるなんて皆に言われ続けたからって
どうしてこんなことに…
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/19(金) 20:59:37 ID:mjMyhRcr0
剣道部さんの個人エピソードとかマジでいらないけど

他の部員のエピソードも一人残らずいらないから困る
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/19(金) 21:08:35 ID:YK3PikBI0
今月のUJは盛りだくさんだったな
SBRが終わったらヤバイと思ってたけど、今月号の展開なら、あと一年くらい続くかも
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/19(金) 21:24:08 ID:7gvZsO2w0
>>101
個人的には原作もそれなりに人気だったんだろうが、人気最高潮になっている矢先に
けいおんが連載終えたからどうしたのかと思ったんだが、やっぱりきつかったんだろうな
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/19(金) 22:36:24 ID:MAzGLxeo0
SBRあと何話なんだろ
ルーシーの活躍が見たかったが、あのスタンドの攻撃シーンは見たくないからやっぱいいや


あとなんで天天も天獄も載ってるのに山田が一番エロいんだよ
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/19(金) 22:38:55 ID:mjMyhRcr0
ていうか多分ジャイロ帰ってくるよな。
DIOが遺体を移動してるときについでについてきましたみたいな感じで
あっちの世界のDIOと因縁を持ったジャイロみたいなのが。

ついでにあと2巻くらい続きそう。
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/19(金) 22:51:42 ID:P5ctrp8X0
読みきり意味分からん
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/19(金) 23:00:35 ID:ywpn70550
志高志の存在の事か?
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 00:51:24 ID:QQCBT91j0
読みきり以上に第二回の引きのタイミングが意味不明すぎる
次のページもあるもんだと思って思わずめくった後引き返したぞw
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 12:13:56 ID:BVGj7pPo0
読み切りの人は星新一みたいだったな。
SBRはちょっと前まで能力がややこしくてよくわかんなかったけど
なんか面白い展開になってきた!
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 15:09:58 ID:G0q+bKVr0
高野の連載一話目は一応次回に期待しとくか…って思ってたが
見事に二話も糞つまらなかったでござる。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 15:13:08 ID:AIUllhvw0
ややこしいままの流れでDIO来月使い捨てとかじゃねーの
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 15:14:34 ID:oKlvTMdi0
いいぞベイベー!!
高野の話題を出す奴は高野アンチだ!
本誌で一切見向きもしないで「うわページ数すくねえ」って飛ばした奴はよく訓練されたアンチだ!


おいグランディークどこだ
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 16:10:59 ID:ZVjqXvr30
諸星御大は何話やっていただけるのか
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 16:15:38 ID:oKlvTMdi0
諸星御大がやたら好きな編集でもいるんだろうか。
あの人ビームとかGARO向きだろうに。

いや僕は嬉しいんですけどね。
ただクロスロオドとアノマロカリスに挟まれてると凄い違和感が。
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 17:04:41 ID:BVGj7pPo0
誰か詳しい人、283ページのオリジナル・マスミっていう
エッチな服のお姉さんは誰ですか?w
妙にツボに嵌ったw
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 17:07:39 ID:oKlvTMdi0
>>131
モブキャラだよ
2年くらい前?に人魚と少年の話に出てきたニュースキャスターで
クローンがレポーターをやってる。
オリジナルはスタジオでキャスターしてる。

数コマしか出てこなかったような。
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 17:11:25 ID:BVGj7pPo0
>>132
へーご本人も気に入ってるのかなw
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 17:20:36 ID:QQCBT91j0
>DOGS(中略)は休載させていただきます。

>来月は修正に入ります。

露骨すぎんだろwwwwwwww
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 17:22:59 ID:oKlvTMdi0
コミケかwwwwwwwwwwwwwwwww?
コミケだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 18:36:13 ID:SPafB1r90
>>99


Bって鈴木みそちゃう?
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 19:19:38 ID:vBykDrS+0
鈴木みそってギャグ漫画家じゃないだろ
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 19:28:17 ID:dEBKUw2HO
高野はなんであんな漫画なんだろう
色々とはしょりすぎな気がする
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 20:12:48 ID:BVGj7pPo0
高野は絵は上手いとは言えないし、手抜きだし
よっぽど話が面白いか、諸星のように超個性的な話じゃないと
厳しいんじゃないか。今のところそのどちらでもないんだが・・・
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 20:17:07 ID:k2pVC5kAP
高野は良く言えば無個性、悪く言えば無個性
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 20:41:49 ID:gSPReyC+0
とりあえず、あの無精ひげも同類って事で良いの?
一話飛んだのかと思った。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 21:12:40 ID:tQXuc+/I0
このスレで懐古の流れになると
必ずと言って良いほど中平待望論が出てきてたのに
いざ帰還が決まったら全然レスがないでござるよ
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 21:16:00 ID:oKlvTMdi0
何か不安で。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 21:18:50 ID:FqJbDEUx0
中平ってなんの人だっけ?
真田流居合拳とかやってた人?
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 21:37:07 ID:/Tqx9Azq0
ぐぐってたしかみてみろ
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 22:01:33 ID:9cBpJDNO0
破壊魔定光描いてた人

SBRなんか白くね?わざとなのかも知れないけど
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 22:12:39 ID:QQCBT91j0
アングル的に近い人や物が筆ペンっぽいのは新しい表現技法への挑戦
と言われている
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 22:15:02 ID:SQhWCajs0
今月初めて、はやてが熱くて面白いと思ったぞ
読み切りはパンツ以外印象無いな
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 22:55:18 ID:yXgbNdP10
天上天下のクリアカバーが5枚入ってたんだけどどうなってんの
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 22:56:18 ID:oKlvTMdi0
ワロスwwwwwwwwwwww
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 22:56:51 ID:AeV2qHlM0
5枚…
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 23:04:06 ID:QQCBT91j0
最強の武がお前に5冊買えと囁いている
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 00:17:22 ID:Vzs1tMhVO
ウルジャン暗黒期をずっと支えてた天天と銃夢が
片方は円満、片方は喧嘩別れで連載を終える中
同じく暗黒期を支えた定光の人が帰ってきたのはなんか感慨深いな
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 00:23:26 ID:tPMRcC/b0
次号予告ページの新装版7(終)が哀愁を誘う
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 00:26:29 ID:XhTInGZIP
レベルE文庫版のサイコさんが修正されて無かったのは
木城の功績か
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 00:44:27 ID:ALKL1Izb0
クサレ脳みそは犠牲になったのだ…
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 01:21:23 ID:tPMRcC/b0
ところで漫画と直接関係ないけど今月の懸賞のアンケで
電子書籍の話題が出てるのがやっぱり集英社が電子化移行を検討してるって噂と
直接関係あるんだろうかな
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 12:12:09 ID:EKrzWUJM0
>>149
天天3冊買ってる俺に2枚分けてくれww
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 12:16:26 ID:bzkNQXikP
>>155
むしろ集英社として意見を言えない作家かどうかってだけだと思う。
冨樫に要らん事言って「じゃあ他の出版社で描くわ」って言われたら、それだけで大打撃だし
幽白やらH&H関係全部使えなくなるってのは今でも痛いからな。

でも木城はあくまでコアなファン層だから、切って他誌行ってもまだ挽回できるし
銃夢関係使えなくなったとしても大した打撃じゃない
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 13:53:40 ID:trJSBcpI0
ハンタでグロ描写にモザイクがかけられてただろ。
こういうのは富樫だって例外じゃないんじゃないかね。
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 13:55:38 ID:PWr4A+620
実は切りたかったんじゃないの。
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 15:30:09 ID:xYWYCx6l0
ついに巻末の『都合により休載〜』の欄から銃夢の名前が消えたな。
移籍についての告知も見当たらないけど。
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 15:36:12 ID:nCWPMJxEO
休載告知されなくてもあんまり驚かないのは前例があるからさ
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 16:51:36 ID:G0TtjJTe0
第二回は銃弾がおっさんに向かってるシュールなコマで終わってるけど
直前で二発撃たれてピンピンしてるんだから何の引きにもならないだろ
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 17:14:52 ID:3/S/7Mxl0
いやダメージはある程度蓄積するし、行動不能になる時間があるんだから種明かしした後は
致命傷では無くても致命的な状況になるんじゃないの?

こういうことを説明入れないのが漫画の下手なところだよな。
そのせいでハンタやJOJOみたいな緊張感が生まれてこないんだろうな。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 20:21:01 ID:RJnM30Nd0
しかしページ数少なすぎだろ
まだ2話目なんだから頑張って書けよって思ってたら1話のパート2だと…
騙されたわ
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 20:33:33 ID:tPMRcC/b0
1話のパート2だって?またまたご冗談を




マジかよ…
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 22:30:23 ID:ND3dPztB0
馬鹿な・・・ここは無限ホテルじゃないんだぞ・・・
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 22:55:26 ID:ITa6G4Ge0
夏達フジに出てるな
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 23:00:10 ID:1ZGsOPl9P
またウルジャンに戻ってくるかな
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 23:07:34 ID:Ow3l1yTi0
日本で新連載がどうたらとか言ってたな
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 01:15:34 ID:bkmJtcZ40
無料で読めるからF4Uの漫画読んだけどセイバーってロボがメダロットにしか見えないw
F4Uのエロ本はもちろん持ってるよ
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 02:39:21 ID:EiSJALUi0
>>149
それ雑誌は5冊づつ梱包されてくるから・・・
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 09:25:28 ID:OeTFjcnL0
前スレでトリップ付きで書き込みしてたやつググったら結構面白いもの書いてた
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 12:20:06 ID:dlLBdsWcO
なおき君と比べると今月の新人は影が薄いな
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 15:33:16 ID:GTKoq2Og0
新人賞とはいえダヴィンチ村は編集が修正しておいてやれよ
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 16:03:14 ID:+R7UtCUC0
新人の読み切り面白かったわ。
ハーフなのか?期待持てるわ。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 16:30:56 ID:xyt8TUfD0
銃夢も居なくなったしジョジョは大統領戦終わったし、最近のUJは分かりやすくなったね
今回の読みきりも一読で「なるほど」と思えたし
ガチペドの人とかアガルタが載ると、このスレの研究者の講義を拝聴しないといけないのに
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 18:38:51 ID:WYv1X8GZ0
MOON EDGEの人は単行本で描き足したりするの?
アクションシーンがしょぼいから背景ぐらいはもっと描き込んだほうがいいと思うんだが
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 19:04:21 ID:K7jVkTDE0
絵をいくら改善しようがあの内容じゃあね
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 19:35:35 ID:Y6YKMNUk0
ジョジョのグチャグチャして見にくい背景よりマシだろ
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 19:40:36 ID:ebooljts0
>>180
同じ内容でも大暮や皆川が描いたら、まるで違って見える気がする
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 20:14:02 ID:5Zipnxqm0
遠い昔ブギーポップの漫画描いてたころは
もうちょっとちゃんと描いてたように思うんだけどなあ・・・
なんだろうこのスカスカぶりは
これで連載掛け持ちとか・・・

二挺拳銃でカッコつけてる大ゴマのサムいこと
実写版デビルマンの似非ガンカタを思い出したわ
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 20:14:59 ID:dlLBdsWcO
大暮に同じ内容描かせてもあんまり上手くいかないように思うな
皆川は上手くやりそう
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 20:41:18 ID:wUnls2NN0
スカスカっつーか、ホットスタートで転けたカンジだな
ミナガーみたいにオーラ演出押し出来る作家でもないし、キャッチーなキャラが居ない所為で
グルーブ感がないからスカスカ感があるんだろうな
感情移入できるキャラが居ない状態でアクションで魅せるには、雑さとお約束感がスゴイし

そもそもUJは、雑さとお約束と遅筆のビジュアル激戦区、、全力入ってない高野に何が出来るよ
誰の絵でも描ける手塚治虫ですら真似できない、が基本だぞ

UJ、舐めんなだな
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 20:45:24 ID:OeTFjcnL0
>>185
舐められるような作家が4人くらいいる雑誌に何をおっしゃる
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 20:58:26 ID:wUnls2NN0
>>186
4人? ダメなのってハギーと嵩春とアモーの3人くらいじゃないの?

グランディークやアノアロは、高野よりも実力は圧倒的に上だよね…ぷちもんか?
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 21:13:15 ID:l4nhH3se0
もう何年も連載してるのにグランディークの実力を見たことが無い
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 23:28:51 ID:c8GWnwIs0
ハート・シュガー・タウンとかメチャ良かったけど
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 01:28:17 ID:B+SGNZDc0
ムーンエッジちょっとやばすぎると思うんだけど
ビジュアル重視のUJで連載が許されるレベルじゃないだろ
しかも新人ってわけじゃないんだよね・・・?
信じがたいんだが
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 01:33:02 ID:IXTghF7mP
でもこれがイブニングで連載されてるんだろ?
良くわからんけど需要あるんじゃね?
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 03:28:40 ID:ivkYFjRy0
表紙詐欺漫画家だからな。
カラーイラストだけ見たらなんだか面白げな漫画に思える。
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 04:13:46 ID:OROFERIgO
これでも電撃時代の単行本初版ははやてより上なんだぜ
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 04:23:47 ID:M5nfZlB/P
みんなTwitterやってんだな
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 16:23:32 ID:NWKtfqgm0
諸星の単行本の広告に
「恐怖とジョークの混沌劇」
とか書いてあるけど、ジョーク要素あったっけ?限りなく0じゃないか??
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 17:15:29 ID:y/CsuRLZ0
新連載二回目は変なところで終わるから最初ページ飛ばしちゃったのかと思ったぞ
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 18:14:10 ID:KDiaD8rX0
>>181
内藤泰弘にくらべたら荒木なんて全然わかりやすい。
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 19:23:53 ID:ARbaxJLDP
分かりにくいのは背景じゃないだろ 両者とも
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 19:54:49 ID:DaZLEbl40
サイン色紙にツナミノ居ねえな
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 20:23:16 ID:KDiaD8rX0
サイン色紙の血みどろジョニィひでぇ。
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 20:26:23 ID:5t387lsT0
でもあの姿が一番ジョニィらしくていい
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 21:04:05 ID:NtBNQIj50
ハガキ余ってるからたまには応募しようかな
荒木が一番欲しいけどまあ当たらないだろうからナガハルにしよ
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 21:20:20 ID:CUAfTK9G0
今月号読んだがミナガー台詞多すぎだろ・・最近ABARAばっか読んでたからかも知れないが
あとSBRの大統領って壮絶な前振りかよ・・・なんだよまた千本ナイフかよ・・・
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 21:28:23 ID:CUAfTK9G0
>>195
栞と紙魚子はそういうのあったけどなぁ・・・(段先生が稗田になったり)
バイオの黙示録はアレだろ、マスミシリーズについてじゃね?
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 21:54:46 ID:iX4Q1tIa0
コンビニで初めてイブニングに目を通してみたんだが
UJ読んでるかのような変な錯覚に
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 22:04:29 ID:p7+/bsO9P
UJってジャンプの中でははみ出し者だからいつ無くなってもいいけど
季刊にしたらちょうどいいんじゃね
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 22:05:38 ID:9+jobkjH0
問題は荒木がどこに行くのかだ
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 22:19:48 ID:1kW2tKt80
編集「UJに来る前はどこに住んでいたのですか?
    連載していた雑誌も思い出せない?それならあなたの作品の設定は?
    どんな顔をしたどんな絵柄ですか?」
桐山「そ・・・それは・・・忍空・・・忍空は・・・」
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 22:22:03 ID:B+SGNZDc0
忍空もさ、なにダラダラと何年も謎の敵と戦ってんの
週刊の頃はもうちょっとわかりやすい漫画だったと思うんだけど
今のは1話から今に至るまでずっと読んでるのに話の本筋がわからない
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 22:36:21 ID:3B7HLB+v0
>>209
話の本筋がわからないとはウルトラジャンプ属性があるという事か
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 23:10:02 ID:vT9VzyXSO
おっとアガルタの悪口はそれくらいにしとけ
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 23:26:44 ID:9cszvU5M0
大統領戦がいい雰囲気だったからこのDIOはかませっぽいけどな
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 23:30:38 ID:9+jobkjH0
相当噛み応えがありそうだな
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/24(水) 00:08:35 ID:yWaS4WbL0
パラレルジャイロがあっさり倒してくれると信じている
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/24(水) 00:12:40 ID:xDOYQIcl0
パラレルジャイロってなんか空飛びそうなネーミングですね
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/24(水) 00:24:52 ID:RnFrzJu/0
∬J´・ω・`)し <鉄球こわいお
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/24(水) 00:26:00 ID:XYI67nSt0
バーバ・ヤーガっていままで顔がよくわからなかったけどダンディなおじさまだったのね
セリフが一言もないキャラだけど印象に残るキャラだった
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/24(水) 00:31:42 ID:cFg8ytHE0
まだ完全に退場したとは限らないぞ
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/24(水) 01:13:41 ID:rX9OeSNI0
パラレルジャイロのパパウパウパウあるで
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/24(水) 13:09:02 ID:Y5M7XUnA0
高野はミナガー・大暮の後に載ってるのはイジメだろ
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/24(水) 19:16:11 ID:WH5iXpGV0
いやシャボンランチャーだろ
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/24(水) 20:21:19 ID:WPEKWrsw0
俺的に最近UJ関連で一番ウケタのはバスタードの最新刊が12月にでること
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/24(水) 20:29:09 ID:R0f9VqugP
どこで連載してるんだ?
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/24(水) 21:07:51 ID:gd5R951lO
3話くらいはストックあった気がするから加筆修正が200%ほどあるんだろ
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/24(水) 21:09:27 ID:VZdTxMGaP
コミックスに下書き原稿載せた後に
UJに清書バージョンを載せるという
新たな試みに違いない
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/24(水) 21:11:21 ID:mwR51C5f0
トーハンで働いている人のブログでは発売延期予定って書かれてるけどね

BASTARD!!−暗黒の破壊神− 27 萩原一至 ★★★ 発売延期予定
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/24(水) 21:57:16 ID:TK75l3AGO
バスタも15巻くらいまでは面白かったんだがなあ…
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/24(水) 23:51:00 ID:f73B6oV60
15巻だけ妙に薄くてアニメっぽい塗りだったのは何だったんだろう
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/24(水) 23:53:46 ID:31MIZj/c0
個人的なピークは14巻までかなあ。
DSとアンスラサクスが一騎打ちするところ。
天使がウジャウジャ出てくる女神転生みたいなのを
ハギがやりたくなったばかりにその後はどんどん迷走していって・・・
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 04:43:25 ID:R8JlWFqC0
週刊連載でしかまともに見てなくて
わけわかめな第二部1話やったあと移籍したので全く興味なくなってた
2年くらい前に一気にみたけど
別に週刊だけでよかった。ひとつだけいいとこは巨大竜戦士のデザイン
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 10:21:25 ID:ZEJNr1F90
週刊連載だと対アビゲイル戦終わって
侍達のところあたりまでだったっけ?

某RPGシリーズ最初の作品には
バスタードネタが色々入ってたんだが、
今となっては技名一部に残るのみで
元ネタ知らない奴等ばかりプレイしてるんだろーな…
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 12:45:28 ID:16Q75uIL0
どりけい、新人の読みきりより後ろか・・・
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 15:53:57 ID:1VKGqQxt0
今回のどりけいパソコンの話しでようわからんわ男がメインだわでマジで誰が喜ぶの
読み切りはなかなか面白かった
世にも奇妙な物語とか星新一みたいな感じ
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 16:21:58 ID:zuNSpCXvO
>>232
ふひっ嫌な予感!
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 17:41:08 ID:6SbUDvVoO
今回の新人はインパクトが足りないな
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 18:40:12 ID:sj8XQJclP
>>233
あれ女なんだよ・・・
基本的にどろいえきはキャラの掘り下げが甘いな
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 19:47:44 ID:pugLr9Fm0
ハギーが12月に単行本出すなんて…
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 21:33:20 ID:TlZpLbaE0
>>233
男にしか見えないとか散々言われたから(俺も言ったが)
サービスカットらしき伺かまで出したというのに御覧のありさまだよ
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 21:33:59 ID:TKggQ+AC0
>>233
むしろ男の方がうれしいんだが・・・女ばっかとかグロすぎる
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 21:41:04 ID:TlZpLbaE0
というか部長会議の会読み直した際に思ったんだが
これ女子高なのか?
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 22:04:29 ID:xfpvL8Am0
男子学生は見たこと無いな。
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 22:47:44 ID:1EKEOKqI0
一応共学だけど一人もいないらしい
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 23:14:48 ID:XptKfJVf0
あの校内新聞みたいな企画ページでも「昔は男子高だった」と毎月しつこくアピールしてるからな。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 23:36:28 ID:efc4gX+g0
毎月読んでるのかよ
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 23:37:51 ID:07eRmiFt0
えらいなお前wwwww
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 23:48:45 ID:1VKGqQxt0
あれ読んでる人いたのかよwwww
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 23:57:54 ID:p+t1U68q0
本スレにいる俺でさえ読んでないのに
と書いたところで本編のことじゃなくおまけページのことだと気付いた
どっちも読んでないけど
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 01:13:28 ID:01bITEhU0
読めよチンカスども
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 01:17:42 ID:LcijNMUx0
>>243
お前がナンバーワンだ
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 01:19:47 ID:apDbk0UqP
あのページよりバスタード読んでるやつのほうが少ないんじゃね?
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 01:22:24 ID:WPikOM0+P
>>243
隅々まで読まなきゃ気がすまない貧乏性とみたw
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 11:19:34 ID:5xL0imny0
>>243は文字だらけだったはやてのこれまでのあらすじもしっかりと読んだんだろうな
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 15:32:56 ID:dAXyOv88O
>>252
はやてのあらすじ説明があった事を今知りましたww
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 15:48:15 ID:HnKzIKXFP
なんだかんだで一番続きが気になるのは諸星だったりする
Dioも気になるけど
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 17:16:08 ID:bKlYXXTr0
どりけいの本体は学校新聞じゃないのか?
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 21:16:29 ID:mVGeWxHy0
どりけいの本体はおっぱいさんのおっぱい
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 21:38:31 ID:bgDpAd0G0
クロスロオドなんでいまいち不人気なん?
「ひどいな婆ちゃん、ちょっとくらい僕のことも応援してよ!!」
とか言ってるガーメント、すげえ怖可愛いんだけどw
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 21:43:58 ID:SqEX/UNr0
人気ある方だろ
今以上の人気は出にくい作風だと思う
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 22:02:38 ID:dAXyOv88O
セクロスロオドは中堅だな
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 22:05:25 ID:p8JGxRE10
しかしもう終盤
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 22:30:46 ID:WPikOM0+P
SBRが延命したことで逆に終わり時がピスメと被ってやばそうじゃね?
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 22:36:38 ID:SqEX/UNr0
ピスメ終わりそうなの?
全くそんな気してなかったけど
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 22:49:18 ID:8fN0VQfu0
今のトーナメントで因縁のコールと戦うし、コールはクリムゾンと
繋がってるから一気にきそうではあるね
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 22:53:56 ID:5xL0imny0
そろそろホープ頑張らないと・・・
完全にビートが主人公になるお
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 22:55:09 ID:p8JGxRE10
単純な撃ち合いなのにあそこまで迫力保ったまま続けられるのはすごいな
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 22:57:40 ID:LcijNMUx0
ここまで来てビート脂肪十分あるで
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 23:38:33 ID:UaQT2CYO0
けどいくら親父の敵とは言え、ホープが汚い髭と戦う展開は考え辛いな
基本、幼女のボディガードをしてればいいわけで・・・
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 23:52:05 ID:SqEX/UNr0
ホープって何でここにいるんだっけ?
兄貴に会いにきたとかだっけ?
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 23:53:03 ID:oKBFkJzN0
元々は兄貴に銃を返しに来ただけ
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 00:11:23 ID:qwYbSj4X0
そういう話だったのかΣ(・ω・`)
最初から読んでたのに忘れてた
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 00:15:34 ID:pq9zYXfF0
お前、まさか同行してるニコラ(大食いの小さい女の子)と
ホープが実の兄妹だ、って設定も知らなかったりしないだろうな・・・?

ホープの銃の柄が、ニコラの背中の核兵器の設計図の描けたところを
補完してるってちゃんと覚えてるかwwww?
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 00:29:01 ID:qwYbSj4X0
ないだろΣ(・ω・`)
核兵器とか出てくるような世界・・・だったっけ・・・?
あれ?
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 00:31:19 ID:pq9zYXfF0
・・・あぁ、嘘だぜ。

だがマヌケは見つかった。
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 03:04:00 ID:gY00ySxN0
お前か
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 14:14:55 ID:9BDKTqty0
核兵器は出てくるだろ....
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 14:20:34 ID:BY+w1X+s0
あの時代だとどうやって使うんだろうな
相手都市にこっそり仕掛けるのか
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 14:34:04 ID:har8y8edO
念力で相手の所に飛ばすんだろ
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 16:08:43 ID:9BDKTqty0
ナイトレイドかよ
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 19:24:24 ID:3cICnaCr0
核兵器を銃弾で止める大道芸ならどこかの合成人間に先を越されてるんだぜ
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 20:47:50 ID:X+ljbfWG0
ピスメはもしかしてガンアクション系で最高の出来かもしれないな
ここまで凄いのってあったっけ?
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 20:51:43 ID:BY+w1X+s0
ガンアクション漫画って何があったっけ?
トライガンとか?
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 20:54:16 ID:JCyba3Mv0
ガンアクションかどうか微妙だが、えとせとらが好きだったな
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 20:58:31 ID:cfa4j4tS0
トライガンとか伊藤明弘作品とか
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 21:01:49 ID:X+ljbfWG0
トライガン
ブラックラグーン
ガンスリンガーガール
ガンスミスキャッツ
ガンブレイズウエスト
等々

シティハンターとかはどうなんだろ?
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 22:02:38 ID:dlaKrkRqO
ヨルムンガンドとか
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 22:16:15 ID:D9eLhpuz0
ここで載ったのにスルーされまくりなヒラコーのガンマニア
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 22:26:43 ID:t7gfhYAB0
だってガンマニア、男子高校生を掘る相談してる話しか覚えてないし…

それはともかくウルジャンはヒラコー押さえておけよう
明らかにアサシネとか載る雑誌間違ってるじゃないか
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 13:43:43 ID:ZqqdAiyj0
俺の認識だとピスメはガン漫画としてそんないい方じゃないんだが(´・ω・`)
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 14:21:08 ID:o5wuxBrk0
気づいてはいけないことに気づいてしまったようだな
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 14:34:21 ID:dY1oSd+hP
ガン漫画じゃなくてガンマン漫画としてはいい方なんじゃないか?
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 15:24:29 ID:ZqqdAiyj0
銃の特性に全くといっていいほど触れないのが気になるのと
悪魔や天使がどうすごいのかまるでわからないんだけど
そんな感想を持ちつつも画力で押し切られて読んでしまう
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 15:34:23 ID:2Po5watP0
料理漫画じゃなく料理人漫画みたいな

バイク乗り漫画のキリンとかみたいな
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 16:24:08 ID:JrGM2uIs0
>>291
銃の特性に触れてた漫画ってなんだろ
CZ厨の沸いていた
ガンスミスキャッツとか?
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 16:57:03 ID:0M5QCGRaP
砂ぼうずだな
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 17:27:04 ID:xONhxnS9O
砂ぼうずは後ろに銃器の解説が付いてたな
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/30(火) 04:09:10 ID:fP0H8gGg0
バスタ新刊予定通り延期か
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/30(火) 21:59:02 ID:fppEcRPs0
ウルトラジャンク・・・自虐か?
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/30(火) 22:02:07 ID:a0W3mAxy0
バスタードはハンターに巻数抜かれてる
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/01(水) 12:31:41 ID:D7TVDx580
>>296
数年前バスタードのオンラインゲームが「予定通り開発中止」ってのがあったなww
>>298
www
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/01(水) 13:46:18 ID:Os5MfgMO0
「ミラクルジャンプ」ってのが出来るのかw
SFとファンタジーが主軸らしいが
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/01(水) 18:46:30 ID:3BAgYY5dP
バスタオンライン中止になったのか・・・初めて知ったわ
期待はしていなかったが
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/01(水) 21:15:47 ID:q03xnOzP0
雑誌でも告知しましたよ
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/02(木) 00:44:02 ID:up41YaKC0
>>299
信じられないだろうが、ジョジョの第1部とバスタードの第1話(読切り)は同じ年に掲載されたんだぜ・・・
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/04(土) 20:05:26 ID:xql13+E9O
ミラクルジャンプか
ウルトラの売れ筋人気作品の受け皿になりそうだな。これでウルトラは安心して逝ける
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/04(土) 20:15:54 ID:Hqrjs3TCO
潰したくて仕方がない私怨臭い人がずーっと居座ってるみたいだが
何なのこの人
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/04(土) 20:20:10 ID:6himymnm0
真のウルジャンファンは、仮に潰れたとしてもまるで動じる事はない
「ああやっぱり」程度にしか思わないしな
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/04(土) 21:09:16 ID:3LoIJpFiO
ウルジャンは潰れても悲しまないがアガルタを拾ってくれる所があるかどうかが気掛かり
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/04(土) 21:10:39 ID:cFSm0dyd0
SBRとピスメときつね読めなくなったら泣いちゃうかも
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/04(土) 23:18:45 ID:12Em+DlJ0
文教堂リアルタイムじゃね

2 D.Gray−man 21
5 CLAYMORE 19
11 紅 kure−nai 6
12 青の祓魔師 5
47 ユンボル JUMBOR 1
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/04(土) 23:20:36 ID:wbPwxteI0
重要なのは雑誌じゃなくて中の連載
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/05(日) 01:20:20 ID:I4Zg8goQ0
月刊ヤンジャンって休刊してたのか・・しらんかった

そういえばウルジャンもヤンジャン増刊だったんだよね
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/05(日) 02:15:04 ID:KOXJF3Vp0
鈴木央はまたウルジャンで読切り載せるみたいだな
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/05(日) 12:47:08 ID:jVtVivAx0
アガルタが終わるときがUJの終わるとき
アガルタ=UJだしな
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/05(日) 12:50:19 ID:8ZS9zizX0
アガルタとバスタってどっちが先に完結するかな
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/05(日) 15:44:07 ID:oUg8HIr6O
バスタはあと40年単位で見とかなきゃならない
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/05(日) 17:01:08 ID:BqtrwU710
>>312
バイバイジャンプは週刊少年ジャンプ限定だからな(バイバイジャンプした後にUJで連載してたし)
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/05(日) 20:07:25 ID:yk/a4LmNO
>>315
ならアガルタは400年単位で見とく必要がある
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/06(月) 15:56:42 ID:nFx1sVrr0
そろそろ廃刊か
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/06(月) 20:02:26 ID:X9+n/5pqP
やめて!
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/09(木) 10:16:06 ID:SRVj/GAZ0
廃刊はいかん!なんつって
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/09(木) 18:39:43 ID:nB6pNoeLP
アガルタより面白い
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/10(金) 09:39:08 ID:vHDNwJWbO
馬鹿野郎…後ろから研究員に掘られても知らんぞ
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/10(金) 15:03:29 ID:wOK6s66u0
もうアガルタのことは忘れろ
でないと前に進めんぞ
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/10(金) 19:33:22 ID:LXDLf57M0
さっき電車の中でウトウトしてたら
来月号のセンターカラーでアガルタが再開する夢見た
だからきっと再開するよ
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/10(金) 20:43:42 ID:NcBr12WA0
マジかよ
いらねーな
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/10(金) 21:03:52 ID:WqdLKtXt0
リュウの方で再開するんじゃね
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/10(金) 21:05:22 ID:jqxvHKEj0
マジかよ
そんな事になったら、ウルジャンを支えてるメイン層のアガルタ勢が
全員リュウに行って、このスレますます人が減るだろ
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/10(金) 21:55:27 ID:dBfSFbkh0
角川書店に続き、集英社・小学館・講談社もアニメフェアをボイコットへ
http://www.cyzo.com/2010/12/post_6124.html
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/10(金) 21:58:09 ID:xzp2vgYD0
よっしゃあ!
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/10(金) 22:00:05 ID:XfXomhgn0
ウルジャンも18禁になるのか
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/10(金) 22:02:48 ID:xzp2vgYD0
ギャグにならないところが怖い
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/11(土) 11:23:15 ID:scVk2szOP
第一希望荒木で
第二希望ミナガー
なんだけどミニサイン色紙絶対当たらないよね
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/11(土) 12:29:35 ID:7R1Xo1BCO
松本の色紙がないのは何故なんだ
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/11(土) 12:41:46 ID:+8CKEfsE0
今三輪士郎のジャージが届いたお( ^ω^)
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/11(土) 12:58:24 ID:+8CKEfsE0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1294003.jpg

生まれて初めて懸賞当たったお(´;ω;`)
大事にするお
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/11(土) 14:41:59 ID:uzzBfVj80
>>334
おめでとう!

ウルジャンは来年一年が勝負だろうなー、以前の暗黒期ほど連載陣が
酷いとは思わないが、状況的には今のがきついと感じる
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/11(土) 14:51:11 ID:scVk2szOP
ウルジャンって当たりやすいって聞いたけど懸賞当たったことないよ
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/11(土) 14:59:55 ID:PZmLma7g0
おめ! 画像デカイwww
ウルジャン特製トレーディングカードってよくわからないけどコンスタントに放出されるやつ
あれなら2回あたったわ  ただのカードだし何であんなの作るんだろ
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/11(土) 15:59:34 ID:a/a1YPQN0
俺も懸賞出してみようかしら
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/11(土) 17:55:37 ID:G7LspeYQP
>>335
懸賞にジャージなんてあったのかおめ
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/12(日) 00:19:48 ID:YigLyaLc0
ありがとう
こんなにおめおめ言われるとは思わなかった
皆もあたると良いですね
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/12(日) 01:56:04 ID:UjFpnXOM0
トレーディングカードが当たったことがあるけど
トレーディングするほど市場に出てるのかわからん
持ってる人間を探す方が大変のような
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/12(日) 01:59:54 ID:gd9cE4Ze0
>>342
ttp://www.youtube.com/watch?v=4-ClGdaICGI
この曲BGMにして旅にでようぜ
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/12(日) 10:32:38 ID:eCI9wZUeP
怪獣のテイル出世したな
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/12(日) 12:48:52 ID:WBCrYUJmP
というか本誌がふがいないから…
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/13(月) 00:07:43 ID:V7jUCRe40
廃刊してから本気出す
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/13(月) 06:54:41 ID:GzWzg+r3P
ミラクルジャンプの存在が不気味すぎる。まさか…
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/13(月) 17:16:04 ID:bkeZMLk1O
天上天下完結連載終了、SBR完結連載終了間近、銃夢転職
2次元児ポ規制が来年7月までに施行
SFやファンタジーを主としたミラクルジャンプの創刊

…分かるな?
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/13(月) 17:18:44 ID:2QW4gtHK0
>>348
大変だ
ウルジャン ぎんぎつねしか残らない
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/13(月) 17:23:36 ID:2EiIEpAK0
路線変更して
銀太郎がGoogleでの検索数を上げる為にまことに触手であんなことやこんなことをする話に
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/13(月) 17:27:38 ID:fewPRnYM0
銀太郎視点の神サイドとまこと視点の学園サイドに分けて並行連載すればいいじゃない
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/13(月) 19:55:09 ID:jVPPBBAd0
F4Uがますます本領発揮出来なくなる
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/14(火) 00:23:12 ID:C7JjSmT5O
>>348
季刊アガルタジャンプ創刊ですね分かります
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/14(火) 00:26:59 ID:LvPt9WcU0
年4回白紙の束が発売されます
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/14(火) 04:26:04 ID:Vi8WPFsqO
特別付録筆ペン
君だけの漫画雑誌を作っていこう
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/14(火) 20:41:40 ID:XOydOYBr0
目次にバスタード。実際は白紙。
付録と合わせて理想の原稿を描こう
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/14(火) 20:50:02 ID:dgm///RhP
松本のワンポイントアドバイス☆
とにかくフュージンスキィィィと叫んでいればそれっぽくなるぞ
タマリスクを恐れず挑戦だ!(笑)
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/15(水) 00:42:43 ID:/7FGV0fhO
>>355
作った雑誌を集英社に送って出来が良ければ新人賞ですか
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/15(水) 00:45:00 ID:HdLjNBPK0
なお、応募いただいた雑誌は返却いたしませんのでご了承ください
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/17(金) 13:49:16 ID:DfV+8Hi60
発売日なんで(´∀`∩)↑age↑
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/17(金) 18:36:31 ID:2twlEBBHP
発売日なんで(´∀`∩)↓sage↓
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/17(金) 21:12:11 ID:fiMIlkb0O
あれ?もう発売したの?
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/18(土) 02:21:29 ID:jJMB763e0
もう終われよSBR
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/18(土) 02:40:29 ID:oBkWjaT30
グランディーク今回もまた数ページだろうと思いながら読んでったら
数10ページくらいあって驚いた
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/18(土) 09:32:07 ID:SKFENGRNO
危機感かんじてるんだろ自分もミラクルジャンプに行きだいって
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/18(土) 11:52:53 ID:bFtShHhL0
今まで主人公が悪堕ち暴走する漫画は結構見てきたが、今月のグランディークみたいな
それまでの展開放り投げるように唐突に暴走するヤツは初めてだw

何ヶ月もダラダラと魔剣やラフカディオ様やライナスやルーク関連のフラグを描いてきたのは
一体何だったのか・・・
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/18(土) 13:46:25 ID:vUNFAxNx0
初恋なんちゃらブリッツはもう終わってもいいと思うんだ
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/18(土) 14:08:48 ID:AxkDp2Ys0
ビートさんにあからさま過ぎるほどの死亡フラグ
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/18(土) 14:43:30 ID:5/iT3CDQ0
お守り貰ったから死にはしないと予想
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/18(土) 15:39:48 ID:0oUmYWcV0
伝統芸能「弾がお守りに当たって助かった」が見られるのだろうか
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/18(土) 15:44:16 ID:zmNS+N3U0
重要無形文化財だからな
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/18(土) 15:54:49 ID:+7/wU2rL0
お守りが食い込んだせいで死んだ
なら5000点
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/18(土) 16:59:57 ID:lKG+4XKS0
>>369
首から下げてるしむずかしいな
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/18(土) 17:00:53 ID:lKG+4XKS0
間違えた>>370
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/18(土) 17:47:24 ID:nu0Lm2AY0
お守りに貰った陰毛がなければ即死だった
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/18(土) 18:00:09 ID:qz2GpbMnP
今井神さんは条例に何か思うところがあるのでしょうか?
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/18(土) 18:09:47 ID:Bs1aUcGg0
天天と銃夢が無くなって本格的に読むのが無くなった
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/18(土) 18:51:47 ID:l4oyP7uf0
中平の新連載はどうよ?
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/18(土) 19:01:27 ID:ftUYKT/ZO
>>378
悪くない
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/18(土) 19:07:14 ID:ULn0QPlr0
グランディークはクソゲーのような展開だな
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/18(土) 19:08:11 ID:qz2GpbMnP
同じく俺も悪くないって印象だった
あれは今後どういう展開していくんだ?
巨大ロボに乗って戦うの?
あの競技がメインな訳ではなさそうだよね
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/18(土) 19:41:38 ID:DAY370BUO
グレンラガンみたいな感じか新連載
両方見てないけど
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/18(土) 20:23:23 ID:uBnjTG0A0
強敵出現→攻撃→脱げるが3本くらいで被ってるのはどうよ?
いいけど
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/18(土) 21:01:05 ID:DTfsZx+L0
グランディーク何年も停滞してたと思ったらいきなりイヤボーンとは
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/18(土) 21:28:14 ID:ftUYKT/ZO
子羊が帰ってくるとか胸熱
しかし神々しき連載陣て表現はない
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/18(土) 22:48:57 ID:jdN1kVx80
「宮城ディー・オー・ブランド」ワラタ
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/18(土) 23:11:54 ID:BCeryoPB0
ニードレスが100万部突破って単行本に書いてた
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/18(土) 23:20:06 ID:OkEcwhQh0
嘘つくなよ。
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/18(土) 23:41:39 ID:fmvF1mtW0
ほんとのことさ
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/19(日) 00:01:46 ID:Pxu1Eza/0
アニメじゃないアニメじゃない
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/19(日) 00:05:57 ID:SbQMSled0
累計だろ馬鹿
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/19(日) 00:23:18 ID:WGDOkejn0
10冊だっけ?で100万なら立派なもんじゃないか
Okamaのやつとか1冊1万もいかないだろ
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/19(日) 00:41:10 ID:Fxjv4XCW0
今月のクロスロオドは緊迫した内容だったのに
一番印象に残ったのがジェニファーたんのB地区だったなんて
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/19(日) 00:49:47 ID:v5M6LgTyO
>>393
丸裸だったもんなw


MOONEDGEは今週で終わり?
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/19(日) 17:52:38 ID:wr/IWSr+0
いい加減カネ出して買うのが馬鹿らしくなってきた、この雑誌。
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/19(日) 18:23:40 ID:vdJNwKF20
買うのやめるのはあんたの勝手だが
店でヒモ切って立ち読みとかはすんなよ
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/19(日) 18:29:58 ID:IQVJq+3j0
ムーンエッジいい最終回だったな
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/19(日) 18:34:28 ID:2DnCn+RzO
紐切りは俺の得意技だ
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/19(日) 18:44:40 ID:i13xjwVp0
オレはゴム外すだけだからセーフだな
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/19(日) 20:22:54 ID:+oXmBMJF0
ウルジャンを孕ますだと!?アウトだアウト
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/19(日) 21:02:59 ID:efv0y2450
惰性で買いだしていいところ探しをはじめるまではウルジャン素人

プロは乗ってもいないアガルタをさも読んだかのように語る。
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/19(日) 21:12:31 ID:v5M6LgTyO
>>398-400
今月号よりお前らの一体感のが面白いw
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/19(日) 21:37:33 ID:g4xao3KY0
>>398
今のお前なら烈海王にも勝てるッッ
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/19(日) 23:23:05 ID:tvmupsKn0
UJ買い始めた号がちょうど定光の「事後シーン」の回だったから
残り連載回数も少なかったしあんまり覚えてないんだけど
中平の画風変わった?
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/19(日) 23:37:42 ID:ft0fpeUC0
SBRで読み始めただろ。
たぶん俺もそう。
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/20(月) 00:29:41 ID:StbkDXyT0
中平の画風は元に戻った感じがする
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/20(月) 00:37:53 ID:1QFx5L8y0
中平とかもう産廃レベルだろ
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/20(月) 00:40:30 ID:tNN65VOt0
やめろ産廃雑誌スレを荒らすな
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/20(月) 00:53:08 ID:PqssuznH0
漫画雑誌に対してアンチになる人の気持がどうしてもわからない
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/20(月) 00:57:59 ID:tNN65VOt0
ネタで書いてるのでマジに受け取るな
本当にダメだと思ったらこんなこと書けない
創刊当時からずっと買ってるんだぜ
もう俺くらいかもしれないが
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/20(月) 01:02:54 ID:huWbbkJr0
ピュアな人にネタは通じない
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/20(月) 01:21:54 ID:27HiSGdwO
>>401
アガルタ研究者は29Pと30Pの間にアガルタを見出だすくらいの精鋭だからな
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/20(月) 01:55:31 ID:LZtBwdnlO
自虐(他虐か?)も過ぎるとネタになんないべ
あまりダメ雑誌主張繰り返すのも不毛かなとは俺も思う
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/20(月) 01:58:57 ID:7nyOGxML0
集英社における荒木の受け皿として必要な雑誌
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/20(月) 06:00:31 ID:Q36IC87R0
名前忘れたけど、物理部ああいう路線でいいと思うよ
今回のはそこそこ読めた
前回の剣道着(?)の話は酷かったけど
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/20(月) 13:00:07 ID:Khoh86XF0
なんでUJの表紙がワンピースなんだよ・・・
付録とか付けちゃって売上上がるのか?
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101220-00000004-mantan-ent
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/20(月) 15:05:54 ID://1eALaH0
うっげぇ何これ
こんだけ売れてるならもう余計な宣伝しなくていいだろ…
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/20(月) 15:13:57 ID:27HiSGdwO
ワンピうぜぇな
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/20(月) 16:36:26 ID:Y0wgqH1t0
尾田クソ
マガジンの尾田のほうがいい
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/20(月) 21:22:50 ID:qmew78n20
記事主体の一般誌なら構わんけど、漫画雑誌でこういうことやられると漫画自体の好き嫌いはともかく蹂躙された気分
同じ漫画雑誌をジャックするんだったら、読み切りくらいは手みやげにもってこいや

あとどうでもいいけど、昔ホラー雑誌の表紙が全て犬木加奈子だった時があってすげえ怖かったのを思い出した
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/20(月) 21:25:23 ID:8/Yj/o07P
ウルジャンちゃんが犯されちゃう…
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/20(月) 21:29:09 ID:CWlhOXhBO
なんという嫌がらせ
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/20(月) 21:32:19 ID://1eALaH0
ワンピオタが付録と表紙目当てに全雑誌買い占めるのを狙ってるのか?
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/20(月) 21:33:48 ID:mPV1vJjm0
いらねー
どうせなら全雑誌に違う短編を描くぐらいしろw
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/20(月) 21:35:50 ID:YAtWVE1YO
うぜぇなww
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/20(月) 21:53:52 ID:GcgGZyGn0
初恋なんちゃらとかの買いにくい表紙よりはよほどいいと思うが・・
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/20(月) 22:52:57 ID:ZJNSOnQ+0
全国で間違えて買ってくるお母さん続出だろうこれは
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/20(月) 23:03:36 ID:UQ7X1FrV0
お母さんにジャンプ買ってもらったことない
「また漫画買って無駄遣い」とよく言われてたけど
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/20(月) 23:05:20 ID:GO79Fz950
逆にウルジャンだけ無視されてもそれはそれで嫌だろ?
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/20(月) 23:30:06 ID:27HiSGdwO
>>429
いや、全然
むしろその方がカッコイイ
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/20(月) 23:36:13 ID://1eALaH0
集英社の異端者にはそれもふさわしいだろう
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/21(火) 00:10:16 ID:l9AoV1qx0
地球の裏のクソ野郎なんぞに表紙を渡すんじゃぁ ないっ!!

こうか
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/21(火) 01:26:36 ID:KwZ79mQBO
尾田死ねよ
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/21(火) 01:37:59 ID:1ULCJ0g0P
荒木に僕描きますって言ってもらってウルジャンだけ荒木表紙でいこう
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/21(火) 01:41:01 ID:LxAW13HD0
そろそろぎんぎつねの表紙来る気がする
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/21(火) 02:00:59 ID:Ocx9xGQ60
>>435
次号で初表紙ですよ
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/21(火) 02:06:19 ID:RrQi7Tfo0
>>436

キタ--------( ゜∀゜)----------!!
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/21(火) 05:13:51 ID:sxZFCOQ90
UJだけ荒木絵のルフィにすれば面目が立つよね。
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/21(火) 06:57:10 ID:OzMN2e6h0
ワンピ表紙に異議ある奴らは、ニードレスの単行本を2億冊買って、週ジャンの表紙を山田のパンツにしてやれ
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/21(火) 11:50:43 ID:g1WHJOoK0
>>439
乗った
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/21(火) 13:50:05 ID:EIUjM9yY0
そうだよな、荒木ルフィにすればいいのに。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/21(火) 14:20:30 ID:M5B6n1Zn0
尾田が表紙描くんじゃなくて
それぞれの雑誌の連載陣がワンピキャラ描くほうがまだ良かった
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/21(火) 18:19:44 ID:AyjHfumO0
>>348 
SBRはあと半年ぐらいは続くよ。
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/21(火) 20:20:03 ID:KMbsfAGa0
今月の諸星御大のエロさは圧倒的だったな
大島君うらやましいです
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/21(火) 20:39:29 ID:NW8cvtVc0
ホンアマ…
…ふう
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/21(火) 20:41:34 ID:cP4K9Oc+0
怪獣のテイル空気だな
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/21(火) 20:55:48 ID:islcANCrO
パイ羅武勇流行らねぇな
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/21(火) 22:48:06 ID:oVzpKeF70
>>446
全くどういう世界観なのか理解できないんだが
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/21(火) 22:52:14 ID:2pg4XSK50
F4Uかわいそうすぎるだろ

荒木に少女漫画雑誌でバトルも流血も一切無しで
小学校低学年向けの恋愛漫画かけって言ってるようなもんだぞ

全力でエロやらせてやれよ
なんだよあの牙もしっぽも放射能も吐かないゴジラみたいな有様の漫画
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/21(火) 22:59:29 ID:dgs+rMm90
それでも文化部の時よりマシだろ
あれネット連載なのに打ち切られたんだぞ
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/22(水) 00:37:08 ID:GgUpe+Cq0
テイルかったお
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/22(水) 02:27:57 ID:HJpAjFvQ0
ネット連載ってキチガイナースとまりおの漫画酷過ぎる意外話題あったっけか
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/22(水) 02:38:21 ID:1UZb+vNe0
俺はエッグ見てテイルを買ったぞ
このスレで話題になったかといえばなってないなw
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/22(水) 07:54:24 ID:qc/3ldyjO
荒木が少女漫画描くのかと思ったら違うのかよ
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/22(水) 13:51:08 ID:9Ow2ZwQ90
中平先生ウェルカムバック!!俺は待ってた!!例えアンタがロリコンになろうともだ!!
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/22(水) 16:52:22 ID:DeL6NfCy0
ジュウベイの続き描けよ中平
WJから投げ捨てられた漫画信者の多いUJなら需要あるんじゃね
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/22(水) 17:04:36 ID:p2vu7xQuO
ムーンエッジのを語るスレとかない?
あの漫画をどう受け止めていいかわからなくてモヤモヤする
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/22(水) 17:06:59 ID:AqwrOj1w0
ムーンエッジは、プロローグが終了して、来月からオッサンと少女の良かった探しみたいな
本編が始まるから、それまで気にせず生活するのがベストじゃないかな?
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/22(水) 17:20:44 ID:LLWuWZ1D0
やっぱ諸星大先生はいいわw
色々と異彩を放ちまくってるw
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/22(水) 19:58:20 ID:yZQ3K+2m0
週刊+ウルジャンなんて大暮みたいだな
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/22(水) 21:59:44 ID:Bsviegrc0
このスレは末期の月ジャンスレみたいな悲壮感が漂ってる
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/22(水) 22:03:21 ID:MmDqokgI0
ノノノノの作者とナポレオン獅子の時代の作者を
ウルジャンに引っ張ってくるべき
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/22(水) 22:04:22 ID:6wNSqzup0
>>462
ノノノノ→要らん
ナポレオン→土下座してでも連れてくるべき
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/22(水) 22:07:41 ID:dX0Dnoyw0
14巻出てる漫画を連れてくるのかw
はやてどころじゃないな
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/22(水) 22:14:41 ID:+1g7NsPT0
フランス人マジヤバイ
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/22(水) 23:18:27 ID:GgUpe+Cq0
岡倫はなあ・・・
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/22(水) 23:31:53 ID:bG8gFSNa0
中平先生同人の卒業式まで入れたさくらがんばるの超完全版だしてほしい
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/23(木) 01:02:02 ID:3NPA9cXG0
岡倫は画力がちょっと
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/23(木) 04:09:13 ID:HpHYPBlK0
チョンパ枠で
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/23(木) 14:43:18 ID:hWftcI+R0
にゅっにゅっにゅにゅにゅ〜♪
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/23(木) 18:37:29 ID:AR+ASA6F0
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/23(木) 18:58:21 ID:obVWdQMY0
>>469
okamaでいいジャン
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/23(木) 19:10:13 ID:HpHYPBlK0
okamaもうすぐゴールしそうじゃん
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/23(木) 19:26:00 ID:qKKzmu2L0
>>134
どういうことだ?

今月のウルジャン見所ある?
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/23(木) 21:57:09 ID:cstvNg+U0
>>471
それって単に萌え絵でグロってのがウケただけだからな。
発想力としては非凡なものはあるんだろうが、漫画家としてはどうなんだろ
ノノノノとか終わり方最悪だし。
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/23(木) 22:34:11 ID:Ox0YSZOt0
グロが受けたんじゃねーよ。
どこかずれた発想が面白おかしくネタにされただけだ。
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/23(木) 22:38:20 ID:dONqUrcS0
ただそれだけだったら坂東とか、メガネの半裸研究者とかキャラ的においしい奴ら生み出せんでしょ
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/23(木) 23:21:09 ID:zg8a/Lzy0
クロスロードアニメ化ならこんな感じか。
のど元が熱くなるな
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/24(金) 00:31:02 ID:FgAJywc40
クロスロードはもっとアッサリとしてるから、あんまグロい感じしないけどね。

それにしてMOONEDGEはもうちょい絵を頑張れw
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/24(金) 00:58:25 ID:XiLfBuW0O
MOONEDGEはホント淡々としてるよなあ
もうちょっとメリハリ付ければ面白くなりそうなんだが
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/24(金) 01:01:30 ID:vAxN/wE10
>>457
寒さを楽しむギャグ漫画と捉えているよ
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/24(金) 01:03:35 ID:+wc5KiO90
早くウルジャンに漫画家入門セットつかないかな・・・
そしたら俺が颯爽とデビューしてやるんだが
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/24(金) 01:04:59 ID:yJcpTeXa0
ウルジャンは2011年から本気出すよ
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/24(金) 01:19:23 ID:yJcpTeXa0
本気で休刊しそうだからやめれww
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/24(金) 01:24:59 ID:yJcpTeXa0
初めてID被った…
しかもこんな過疎スレで
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/24(金) 01:26:32 ID:+wc5KiO90
大丈夫 休刊してもここの訓練された読者たちは
残念に思うどころか「やっぱりな!」って思うだけだから
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/24(金) 01:26:38 ID:t1EUJzlG0
日付変わったかと勘違いして自演してんじゃねーよ
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/24(金) 01:27:42 ID:AFftHef90
あべししかありませんね
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/24(金) 01:28:22 ID:yavxmJun0
そんなにニヤニヤして欲しいのか
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/24(金) 01:36:11 ID:KdE+RutO0
「もうすぐ休刊」を唱える人は5年以上前から見かけるが
同じ人なのか違う人なのか
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/24(金) 01:40:16 ID:yavxmJun0
5年もごくろうさんです
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/24(金) 01:45:07 ID:FgAJywc40
まぁ、休刊しても支障のない作者ばっかだりいるけどな。
ピースメーカーとジョジョが終わったら、コミケで雑誌売った方が合ってるんじゃないかという気もしてくる。

銀狐辺りはどこかに避難させてやってくれ。
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/24(金) 02:44:55 ID:2v18Bj+P0
銀ぎつねってSQじゃなかったっけ
とかなり真剣に考え込んだ
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/24(金) 07:13:02 ID:yJcpTeXa0
>>485
あ、ホンマやw
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/24(金) 10:03:06 ID:195Pkvrh0
>>492
二瓶がいて皇国銃夢があるなら休刊は嫌だけど今の状況なら別にね
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/24(金) 11:29:15 ID:8B6aO2mT0
MOONEDGEはなんかありがちな読みきりって感じだなあ
来月に期待するわ
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/24(金) 11:46:25 ID:HKXqxWND0
>>486
末期ぼ月ジャンスレでは月ジャン休刊が決まった時は
惜しまれるどころかやっぱりこうなったかと言われてた
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/24(金) 23:40:52 ID:+wc5KiO90
ってかL4Uってえるよんゆーって読むのかよ・・・
L4UとかL4Dみたいにふぉーって読むんだと思ってた
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/24(金) 23:41:46 ID:OL5JNd6x0
えるふぉーゆーであってる それはエロ漫画書くときの名義
えるよんゆうが一般コミック書くときの名義
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/24(金) 23:42:41 ID:+wc5KiO90
そーなんだ!
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/24(金) 23:44:02 ID:OL5JNd6x0
嘘だけどな
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/24(金) 23:45:19 ID:+wc5KiO90
くそが!
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/25(土) 00:53:32 ID:pqJ5+T1S0
ワロタwwwwwww
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/25(土) 01:38:49 ID:oEyiHlO60
うわらば
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/25(土) 02:24:12 ID:Ge04xwzk0
ほんといつきてもお前らは面白いなw
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/25(土) 03:19:33 ID:jLEa75bcO
UJも面白くなりますように
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/25(土) 10:43:35 ID:OeoW9vGCP
やめて!
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/25(土) 12:31:10 ID:tkjJU7v5O
くそが!
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/25(土) 15:10:11 ID:PWQKUmk80
あれ?
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/26(日) 00:15:03 ID:rhDjfIZ2O
リクワイヤーおもろかった
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/26(日) 07:53:17 ID:lpNMkFil0
>>502が可愛すぎるwwwww
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/27(月) 16:08:20 ID:G+4Dxz2Y0
なんかビート今にも死にそうなんだけど大丈夫かね
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/27(月) 17:06:15 ID:0kPWeJW40
直前にもらうお守りは崖下の川ぐらい頼りになる存在だが、これだけフラグあるとわからんなw
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/27(月) 17:19:53 ID:Xu1jXzIQO
負けるけどお守りで一命は取り留めるって感じでしょ
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/27(月) 17:21:11 ID:euMGJcg90
お守りのせいでより深く弾丸がめり込んでそれが致命傷になった だろ
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/27(月) 17:24:37 ID:BU4nzhc00
お守りが銃弾を反射して敵を倒すんでしょ
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/27(月) 17:25:37 ID:euMGJcg90
>>516
ホープに当たるのか!!
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/27(月) 17:41:42 ID:RoYD0K9TO
あのコールの迫力のなさ・・・
影武者の可能性あるで
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/27(月) 17:49:06 ID:euMGJcg90
ホープって銃渡したらそのあとどうする気だったの?ニートなの?とかそういうのは置いといて。
兄貴たちは武器商人だっけ。
何がしたいんだっけ。

デュエルに出てるのってなんで?趣味?
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/27(月) 22:22:15 ID:H0Ph3Tcf0
ソコまで行ったら、最初から読めとしかw
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/27(月) 23:54:10 ID:ASrWKRf40
英雄さ…
ワンピさんどう思う?

ワンピさんを
ブッ壊さない?
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/28(火) 00:59:25 ID:yV8tORLp0
そーいや、ビートと向かい合った師匠が、自分からバーンズ・スタイルを解いたことあったな
クソ展開だが、ビートがコール・エマーソンに対して負けを自覚して、バーンズ・スタイルを解いて、
真正面から心臓に銃弾食らって、結果お守りのおかげで助かるとかありそう
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/28(火) 01:09:02 ID:/rqpMhr4P
謎が明かされてからのヘレン?がすっかり大食いキャラと化してる件
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/28(火) 04:40:04 ID:8aSfqjRGO
しかし、兄貴はビートの額のド真ん中を撃ち抜くのだった

525名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/28(火) 10:58:57 ID:J+OFg+bU0
ジャンケングーで、いきなりゴンがナックルの頭を吹き飛ばすみたいな話だな。
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/28(火) 21:01:21 ID:U+OpoYeeO
むしろお守りにスポットバースト
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/28(火) 23:52:45 ID:R+Uanyr90
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1291958787/
グランディークのスレが立っているのを発見した。
作者名くらい入れてやれよ
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/28(火) 23:54:43 ID:SQ2+4ObR0
>>527
剣道着専用スレとタメ張るレベルの必要のなさだな
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/28(火) 23:56:31 ID:M0WL01s00
すぐ落ちるぞw
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/29(水) 02:55:26 ID:oShxx1WV0
今月来月とマジブリ休載なんだな。やっと終わるか
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/29(水) 07:02:26 ID:1Bn0B4JX0
>>526
それ面白いなw
一発分しか止めれませんでしたってか
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/29(水) 07:04:29 ID:bLOqG7Z70
>>530
まーたコミケか
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/29(水) 08:15:14 ID:UomV4gSf0
コミケで休載する糞はマジ一瞬で打ち切ったほうがいい。
ぷちモンはGJだった。
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/29(水) 08:19:40 ID:bLOqG7Z70
いなくなって初めて分かったけど俺ぷちモン好きだったよ
読んだ後にここでみんなと一緒に叩いて遊ぶのが
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/29(水) 09:08:28 ID:Axvx6ecl0
実はぷちモン、コミケ休載はしていない。

日記修正のために減ページ・休載をした、もっと駄目な実例だ。
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/29(水) 11:46:52 ID:ueoBtQon0
銃夢移籍
アガルタフェードアウト
バスタードいつも通り
ぷちモン

ジョジョ、ニードレス、はやてがかなり凄いのがよくわかる
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/29(水) 22:25:33 ID:LY00pa800
ダムA状態じゃないか?
オリジン頼みとジョジョ頼み
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/29(水) 22:28:59 ID:Agu2fswrP
お前ら、最近の新連載は気に食わないの?
大暮も戻ってくるだろうし今のうちに脇を固めてバランス的には良い感じじゃね?
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/29(水) 22:35:52 ID:CZJmzoPoP
松本大洋はさすがだとおもた
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/29(水) 22:47:49 ID:qqSPtPe+0
気にくわないって、諸星に文句言ってるやつなんていたっけ
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/29(水) 22:47:59 ID:EhmypVBAO
きつねには期待してる
最近面白くなくなってきたが
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/29(水) 22:50:51 ID:OFROuIFJO
つきロボは中々いい感じ。もう一つの方は3号分を一話にまとめろ
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/29(水) 23:03:54 ID:xnUTqyHqO
これ定光の時にも思ってたんだけど
今連載してるあらゆる漫画を平均したら中平みたいな絵柄になる気がする
544539:2010/12/29(水) 23:04:06 ID:CZJmzoPoP
誤爆というか勘違いしたすまん
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/29(水) 23:07:20 ID:Agu2fswrP
良かった
丁度他誌の新連載の事じゃないと突っ込もうとした所だ

>>540
諸星は短期連載っぽくね?
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/29(水) 23:24:10 ID:LY00pa800
バイオの黙示録の時ぐらい続けてくれればね
稗田の生徒たちも溜れば単行本になるんかな
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/29(水) 23:46:00 ID:EhmypVBAO
>>542
やっとスタートしたって感じだよな
来月から面白くなればいいんだけど
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/29(水) 23:55:39 ID:NYNx5cQP0
長髪とのバトルとか完全にいらなかったな
549名無しんぼ@お腹いっぱい :2010/12/30(木) 00:04:52 ID:dJCpund+P
egaranorennsyuusinaitoikenainoderennsyuusimasuneenorennsyuusinaitoikenainoderennsyuusimasune....mmmmmmmmmmmmmmm
egaranorennsyuusinaitoikenainoderennsyuusimasuneenorennsyuusinaitoikenainoderennsyuusimasune....mmmmmmmmmmmmmmm
egaranorennsyuusinaitoikenainoderennsyuusimasuneenorennsyuusinaitoikenainoderennsyuusimasune....mmmmmmmmmmmmmmm
egaranorennsyuusinaitoikenainoderennsyuusimasuneenorennsyuusinaitoikenainoderennsyuusimasune....mmmmmmmmmmmmmmm
egaranorennsyuusinaitoikenainoderennsyuusimasuneenorennsyuusinaitoikenainoderennsyuusimasune....mmmmmmmmmmmmmmm
egaranorennsyuusinaitoikenainoderennsyuusimasuneenorennsyuusinaitoikenainoderennsyuusimasune....mmmmmmmmmmmmmmm
egaranorennsyuusinaitoikenainoderennsyuusimasuneenorennsyuusinaitoikenainoderennsyuusimasune....mmmmmmmmmmmmmmm
egaranorennsyuusinaitoikenainoderennsyuusimasuneenorennsyuusinaitoikenainoderennsyuusimasune....mmmmmmmmmmmmmmm
hairetukaeruneirekatamo....
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/30(木) 00:15:19 ID:Gp+yvEhE0
誰だっけこの子
名前忘れた
551名無しんぼ@お腹いっぱい :2010/12/30(木) 00:25:42 ID:dJCpund+P
egaranorennsyuusurunoniriyousurukanaegaraenorennsyuusurunonitukaoukanadesaannnorennsyuusinai....mmmmmmmmmm----m
egaranorennsyuusurunoniriyousurukanaegaraenorennsyuusurunonitukaoukanadesaannnorennsyuusinai....mmmmmmmmmm----m
egaranorennsyuusurunoniriyousurukanaegaraenorennsyuusurunonitukaoukanadesaannnorennsyuusinai....mmmmmmmmmm----m
egaranorennsyuusurunoniriyousurukanaegaraenorennsyuusurunonitukaoukanadesaannnorennsyuusinai....mmmmmmmmmm----m
egaranorennsyuusurunoniriyousurukanaegaraenorennsyuusurunonitukaoukanadesaannnorennsyuusinai....mmmmmmmmmm----m
egaranorennsyuusurunoniriyousurukanaegaraenorennsyuusurunonitukaoukanadesaannnorennsyuusinai....mmmmmmmmmm----m
egaranorennsyuusurunoniriyousurukanaegaraenorennsyuusurunonitukaoukanadesaannnorennsyuusinai....mmmmmmmmmm----m
egaranorennsyuusurunoniriyousurukanaegaraenorennsyuusurunonitukaoukanadesaannnorennsyuusinai....mmmmmmmmmm----m
koredakewaruiwakedakottiha....
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/30(木) 00:29:00 ID:JBGxgnDz0
なんとかのテイルって面白い漫画なのかい?
エッグで見れるんだっけか
553名無しんぼ@お腹いっぱい :2010/12/30(木) 00:33:48 ID:dJCpund+P
manngawokakunonihadonnnadouguwokaebaiikaosietekudasaineosierunogafutuujanaino....
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/30(木) 00:48:45 ID:tFY2zQt50
読みにくいわ!
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/30(木) 00:52:50 ID:JedHsMXQ0
>>552
ゆでたまごに本格政治サスペンスを描かせるようなもの
さいとうひでおにギャグオンリーでたのしい幼稚園に連載されるようなもの
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/30(木) 00:55:00 ID:4MoFhv8T0
F4UはチャンピオンREDでギャグ漫画やれば全力で戦えるだろうに
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/30(木) 00:55:47 ID:JedHsMXQ0
>>553
Of course, you need pen, paper, and some of other writing stuffs....
but in this day, also you don't need those kinds od things, cuz of computer....
instead you only need paper and printer,and tablet device is the things of the must,
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/30(木) 00:57:35 ID:YlANbi+x0
エッグの方でも新しいの描くんだっけ?>F4U
559名無しんぼ@お腹いっぱい :2010/12/30(木) 01:02:27 ID:dJCpund+P
egaranihakodawarigaarunodeegaranikositusinainohasitakunaiwakeatarasiiegaradekaterunndesukane....
kanntannjanaidehanaika....
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/30(木) 01:18:39 ID:OdJgqCga0
何このかまってちゃん
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/30(木) 01:30:41 ID:UoKMptEj0
斉藤秀夫(さいとうひでお、1967年8月23日 - )は、秀丸エディタ、秀丸メール などの開発者。
国立福井工業高等専門学校の機械科を卒業。富士通に就職して5年働いた。
その後、秀丸エディタの開発を継続する。

562名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/30(木) 01:38:35 ID:JedHsMXQ0
さ さいとうたかをだった・・・・・・!!!!!!
ひでおじゃなかった・・・!!
563名無しんぼ@お腹いっぱい :2010/12/30(木) 01:47:12 ID:dJCpund+P
donoegaranikorekarahennkousioukanadonoegaranisurebaiikaosietekudasainekikanaitosiranainodekuwasiidesuyonesennmo....
donoegaranikorekarahennkousioukanadonoegaranisurebaiikaosietekudasainekikanaitosiranainodekuwasiidesuyonesennmo....
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/30(木) 11:22:34 ID:akMKvBYIP
もっと読みやすく書けばいいのに
自分の好きな作家の絵をひたすら模写していけばいいんじゃないの
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/30(木) 17:27:29 ID:+OabmxP0O
PCの言語変換を妙な設定にして日本語が打てないんだろ
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/30(木) 17:30:39 ID:G3WCLNwt0
愚痴ってないで劇画村塾にでも通え
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/30(木) 18:52:08 ID:F2gwiaAeO
なんか前もこんなのが来なかったか
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/30(木) 22:00:23 ID:Jz76xzze0
他のスレでも見たことあるなこのキチガイ
住み着いてくれなきゃいいんだがな
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/30(木) 22:48:59 ID:G3WCLNwt0
>>567
ちょうどひどい読み切りが載ったころだな
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/30(木) 23:55:11 ID:fFEO4Zco0
コミケで℃りけいの作画
http://comic-earthstar.jp/author/detail08.php
みつけた。なんでよりによってココ
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/31(金) 00:36:18 ID:bAaIac1r0
エッグで描いてた篠原九もいたぞ。
ウルジャン2軍流出?
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/31(金) 00:41:02 ID:d+YlicVIP
流出っていうか同人誌出さなきゃ食っていけないんじゃないか?
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/31(金) 03:26:38 ID:Mbsb4thG0
アーススターかよオイw
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/31(金) 10:38:17 ID:ujTXBtg1O
やっぱり中平センセは素晴らしいロリコンだなあ
表紙のつきひちゃんとか凄く劣情を催すんだけど汚しちゃいけないっていう気になる
ただ幼女の裸を描けば良いってもんじゃねえんだよ
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/31(金) 17:23:26 ID:D95+bBNx0
あ、そういやロリコンSFの新作はどうなったんだよ
ていうかまさか今年中に載らないとか
危うく忘れるところだったわ
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/31(金) 17:28:43 ID:kcl7j3T70
ロリコンじゃないッ!!!!
ペドフィリアだッ!!

二度と間違えるんじゃないッ!!!
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/31(金) 19:25:21 ID:WQFw9i08O
>>575
アガルタのことか
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/01(土) 18:58:27 ID:3K2MjrBn0
2011あげ
579 【大吉】 :2011/01/01(土) 21:43:36 ID:bd7GmUpf0
あけおめ
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/01(土) 21:44:29 ID:JqKgsG1c0
今年もよろしく
みんなもちゃんとウルジャンスレに書き込みがあってから
発売日を思い出して、次の日に買う子になろう
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/02(日) 19:10:17 ID:iBgQ+DwP0
今年も続くといいな
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/02(日) 19:12:23 ID:+tD/5ogD0
今年は修羅場になりそうだなぁ。
どれだけ良い新連載を発掘できるかが分かれ目だ。
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/02(日) 19:15:09 ID:/gSRE1Y1P
鈴木央、ミラクルジャンプのやつ読みきりじゃなく連載みたいだから
こっちにはこなさそうだな
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/02(日) 19:15:12 ID:LBaibKoO0
荒木がSBR後も連載続けるなら雑誌が消えることはないだろう
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/02(日) 19:37:55 ID:DYAgg7nfO
毎月買ってるけどジョジョ終わったら多分もう買わない
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/02(日) 20:24:04 ID:apodwvIjO
天上天下目当てで買ってたはずなのに何故かまだ買い続けてるな
頑張れUJ
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/03(月) 03:57:29 ID:DZ/BTpo7P
クロスロードあたりアニメ化しないかなかな
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/03(月) 12:56:29 ID:DDuC1vf10
ジョジョ、クロスロオドの2作は今年中には多分終わるだろう。
こうなるともう個人的に単行本まで買って読んでる連載は
ピスメだけになるわけで、さすがにそうなると単行本派に鞍替えするだろうな。
中平の新連載とかユンボルとか不定期連載の諸星短編とか
気になる作品がそこそこあるだけに後ろ髪引かれる思いではあるんだが・・・
もともと銃夢を読みたくて購読し始めた雑誌で、
そこにSBRやら皇国やらピスメやらといったといった好きな作家の面白い連載が
ガンガン投入されていったからこそのここ数年の蜜月だったけど、
最初の動機となる作品が消えてなくなるとさすがに
購読してまで読もうというモチベーションは一気になくなるね。
せめてグレの新連載とかジョジョの次作の連載のアナウンスが早めにあるとか
あればもう少し踏み止まろうとは思うんだが・・・
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/03(月) 13:13:42 ID:NUE5Av1C0
どこを縦読み?
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/03(月) 13:16:00 ID:k6fyjWL10
クロスをOVAだ
そして℃りけい。をシャフトだ
さらにはやてブレードをマッドハウス
これで勝つる
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/03(月) 13:27:35 ID:DDuC1vf10
>>590
残念ながらこの雑誌の連載作品のアニメ化で
成功例というのは今まで一つもないんだよw
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/03(月) 18:27:39 ID:J8fUbiqd0
っつーか、中平来たんだから、また暗黒時代が始まることは避けられん
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/03(月) 20:27:54 ID:k6fyjWL10
RODのアニメ自体は最高だったけどあれをウルジャンの成功例とは言い難いもんなw
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/03(月) 22:02:13 ID:DZ/BTpo7P
じゃあつきロボをサンライズでお願いします
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/03(月) 22:46:33 ID:fmPMcTzF0
もうこの際だからぎんぎつねをジブリでやれば良いよ
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/03(月) 23:51:06 ID:iZ0P/UyK0
ジブリ恒例の原作破壊を行うと面白くなるかもねだと?
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/04(火) 17:46:42 ID:7QLN6DB20
ぎんぎつねってARIA男版みたいになりそうでやだな
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/04(火) 17:52:50 ID:IQCddX2y0
>>593
え〜、ヘリが落ちてみんな死んでオシマイってアニメが最高?
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/05(水) 00:50:44 ID:oeGAccrg0
テイル結構好きなんだが人気無いのね
まぁ今月載ってた奴はつまらなかったが
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/05(水) 00:52:00 ID:KEtWgdFm0
テイルはL4Uの全力を知ってる人にほど評判が悪い
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/05(水) 00:58:51 ID:5Km8UvF/P
テイルは毒にも薬にもならないと思ってしまう俺はやはり今夜のシコルスキー持ち
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/05(水) 01:03:24 ID:KEtWgdFm0
ていうか時々代理の原稿なのかなんなのか知らないけど
今回のテイルみたいに、突然話の途中のやついきなり載せられても困る

それだったら最初から載せとくか、一切載せないかどっちかにしろよ
中途半端が一番嫌
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/05(水) 09:01:55 ID:7jqn68Xn0
それすっごく分かるわ
一話完結とかのなら読んでみようって気になるけど途中のは悪い印象抱いちまう
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/05(水) 09:53:07 ID:qRsrZyEPP
まだウルジャンエッグで全話読めるんじゃないの?
本誌で告知もしてたと思うけど
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/05(水) 14:56:33 ID:D3zjeG6z0
だったら
なおさら第一話を載せるべきじゃないの

昨日発売の少年ジャンプも
いきなりエクソシストがどうとか言われてもわかんねっての
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/05(水) 18:20:58 ID:MvNgoH7B0
テイルがイマイチなのは分かるけどマジブリよりはマシじゃないか?
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/05(水) 19:58:24 ID:MhU6XTsN0
作者の100%を知っているのに、枷をつけて10%未満のものを見せられると不満は出る
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/05(水) 20:13:19 ID:Z/gF8kbs0
まあ、枷付けた方が面白い奴もいるけどな
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/05(水) 23:11:14 ID:gBI+x4Do0
>>605
どうせ載せてもマジブリの二の舞だろ
2〜3ヶ月経てば誰も一話が載っていたことを覚えていない
あげくこのスレに「設定忘れた」とか書き込む奴が続出する

はやてが載る前だって特集ページで細かくあらすじ紹介してたのに
住民皆スルーで、連載始まってから怒涛のように「話がわからん」の嵐

読者が不真面目な奴ばかりだからテキトーな掲載でも問題ないのサ!
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/05(水) 23:34:45 ID:MhU6XTsN0
「ユーザーは説明書を読まない」ってやつだよ
必要が出るか、おまけ漫画でもついてなきゃ説明書は読まない
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/05(水) 23:42:34 ID:Z/gF8kbs0
はやての特集ページは、細かく頑張りすぎた感があるな
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/06(木) 00:02:29 ID:UiO8l6FE0
分からない人が分からないと書き込むだけで、
分かった人は普通何も言わないからな
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/06(木) 00:04:37 ID:0qYFlRWS0
わからないけどどうでもいいから書き込まなかった
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/06(木) 19:00:15 ID:7pQ4X8710
あのはやてのこれまでのあらすじっぽいのと設定ちゃんと読んだ奴このスレに一人ぐらいしかいねえだろ
あんな文字だらけの誰が読むかよクソが
結局普通にコミック買ったわ
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/06(木) 19:02:26 ID:ufNYABTp0
ほんとウルジャンの読者はツンデレが多いな
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/06(木) 19:02:36 ID:Mq5lHXq20
意外ッ!それはツンデレ!
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/06(木) 19:04:07 ID:8u8tSVdH0
>>614
俺は読んだぞ
でも、山でバトルロイヤルしていた時
霊能力(?)で地震がおきたのがまったくイミフだった
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/07(金) 02:22:57 ID:p2Xqwm2X0
つかいままでの粗筋載せられてもなんか違うだろという気がしてしまう
移籍するときは設定変えて描き直すか最初から載せてくれ
期間限定でサイトに掲載するとかでも
難しいだろうけど
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/07(金) 08:49:28 ID:w1anYZ8m0
SBRは有名どころだから例外だとしても忍空もユンボルもちゃんと1からだしな
興味がわく前に設定だけ羅列されても読まないわ
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/07(金) 12:36:17 ID:/wKL75UX0
別にもとからいる読者に読んでもらわなくても結構
わからん漫画が載っててもお前ら文句言いながらも買うんだろって
考えてるんだろう
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/07(金) 12:53:17 ID:cMs+X4810
期待にお答えしまして、アガルタを最初から今の松本嵩春が描き直して連載再開を
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/08(土) 01:21:02 ID:CVp/o4K/0
ミラクルジャンプがどうなるかな
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/08(土) 12:23:43 ID:/AW57myu0
村田表紙→桂表紙、SFファンタジー路線、ヤンジャン増刊→定期化狙い見え見え
と、まるで10年前のウルジャン仕様だからな>ミラクル
こんだけモロかぶりなのは、UJオワコン扱いされてるんか?
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/08(土) 13:22:37 ID:i2Of0Tos0
ジョジョだけ移籍してくれんなら別にいいわ
実際オワコンだし
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/08(土) 17:48:03 ID:UR+SHQpNP
もう合併してスーパーミラクルジャンプでいいよ
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/08(土) 17:52:22 ID:k0gxZEqD0
ウルトラ入ってないやん

スーパーミラクルアガルタジャンプだろ
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/08(土) 17:54:18 ID:0dZvPR7/0
オワコン以前にいつらへんが始まってたのか教えてくれ
個人的には皇国ともんプチが載ってる時が光り輝いてたんだが
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/08(土) 18:10:57 ID:UR+SHQpNP
SBRピスメバイオ皇国銃夢が揃ってた頃?
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/08(土) 18:17:45 ID:jlfEssrE0
やっぱジョジョが来てから、皇国、銃夢、弐瓶がいて、クロスロオドはメイ様ご活躍のときに
「皆川が来たー」の状態の時の個人的ウルジャン始まったな感は素晴らしかったよ

まあすぐに皇国抜けちゃったんだけどさ…
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/08(土) 20:24:51 ID:6g/dEcpb0
主力抜けすぎだろ
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/08(土) 20:27:41 ID:0dZvPR7/0
俺の中の主力の誰も知らないが抜けたのマジで痛いんだけど
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/08(土) 20:28:42 ID:fnO4zQyM0
ぎんぎつねで我慢しなさい
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/08(土) 20:31:42 ID:0dZvPR7/0
ぎんぎつね「も」主力だからOKです
単行本で言うと2巻辺りから俄然面白くなってきて大好き

隔月でいいからガチペドフィリアンの人連載してくれないものかな。
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/08(土) 20:33:44 ID:UR+SHQpNP
天国とプリッツとグランディークのいらなさは異常
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/08(土) 20:38:29 ID:fnO4zQyM0
グランディークは本気出したら主力級なんだが、
あのやる気のなさはむしろ悪いイメージしか出ないんだよな・・・
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/08(土) 23:06:22 ID:XhH9wpof0
天国がどういう話しなのかいまだにわからないんだが
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/08(土) 23:11:31 ID:0dZvPR7/0
>>636
ロリの経血を舐めるために生まれてきた吸血鬼が
アグネス派に粛清されかけたけど合意の上だったので許されるって話
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/08(土) 23:42:10 ID:KK4UxLbr0
>>637
大筋間違てないな
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/08(土) 23:58:16 ID:UR+SHQpNP
>>637
それごく最近の流れだろw
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/09(日) 00:01:25 ID:0OQqewX40
昔浅井真紀さん監修のフィギュアに漫画おまけがついてる時に天国買ったんだけど
正直一巻の内容すらまったく思い出せない…

なんだっけ、なんの話だったっけか…
ブラジャーとか… そんな話だったような…
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/09(日) 12:47:01 ID:ccmMbK4MP
おのれミラクルジャンプ
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/09(日) 16:51:32 ID:A6Mkt5Rd0
>>629
むしろ皆川ハヤテが来て雑誌としての柔軟性やフットワークの軽さを失って終わったな>ウルトラ
ガチガチの固定が多すぎてふん詰まりみたいに身動き取れなくなったトドメはユンボル
もう終わコン
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/09(日) 16:54:56 ID:LW2sSdLU0
SBR後もUJでジョジョが続くのであれば生き残れるよ
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/09(日) 17:59:41 ID:OUdg949l0
>>635
>グランディークは本気出したら主力級

はっはっはこれはまたご冗談を
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/09(日) 18:02:39 ID:AVAC/fhG0
剣の精霊とセックスしてイクと超必殺技が出せるって設定を出せば主力だろう
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/09(日) 18:17:28 ID:iXdL+Inp0
あー何となく分かる意見かも>642
江川とか載ってた暗黒時代は確かにヒドかったけど、「天天」や「アガルタ」
とか他誌で見れないエッジの利いた絵や作品があって何とかなってたんだよな。
今はヒドい作品減ったけど、何だか鈍い感じがするもの。
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/09(日) 18:21:56 ID:LW2sSdLU0
今もヒドイ作品結構あると思うけど…
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/09(日) 18:27:15 ID:ET+7sncDP
同じヒドイ作品でもネタとして楽しめる漫画と苦笑いしか浮かばない漫画の違いかな
フュージンスキィィィくらいはっちゃけたヒドイ漫画がないって意味かと
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/09(日) 18:56:32 ID:0OQqewX40
昔からいるのに昔からほぼ話題にならない空気作品 忍空のことも
ときどきでいいから思い出してあげて…。
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/09(日) 20:33:41 ID:SXOHia0G0
途中まではちゃんと読んでたんだがな
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/09(日) 20:42:01 ID:knJ6EzbK0
空き缶の作者って案の定エロ漫画に移ったんだな

シロマサ迄…
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/09(日) 20:45:51 ID:6FGwjipc0
空き缶ってなんだっけ
わいるどぴっちなら覚えてるんだが
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/09(日) 21:00:12 ID:AVAC/fhG0
>>649
旧作から現作の途中まで全部持ってたが、
なんか盛り上がらないので全部売った。
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/09(日) 21:44:48 ID:2Rc3kLNp0
>>642
同意せざるを得ない。皆川はやてユンボルが編集部的には
まるで救世主のような扱われよう。オワタと定むるべし。
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/09(日) 22:27:33 ID:Z10nAkMx0
クロスロオドのために買ってるかな
ジョジョは別格として
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/09(日) 23:38:00 ID:SXOHia0G0
>>652
俺もよく覚えてないんだけどさえない男のところに急に女がやってきてイチャイチャする系の話しだった気がする
もう一年ぐらい前になるんだっけ
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/10(月) 15:49:47 ID:Af8O2evz0
>>649
わけわからん宗教との戦いはたんなる前哨戦かと思っていたら
そのままクライマックスを迎えそうでござる
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/12(水) 02:43:13 ID:H8DPYunh0
富樫がレベルEをウルジャンでやるかと思ってたのに
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/12(水) 12:48:27 ID:ABVbfQd60
ジョジョとクロスロオドのハイブリット跡継ぎ枠として夢路キリコをだな

あ、でもシュヴァリエだと おまえらの嫌いな「途中から連載」になっちゃうか
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 20:02:06 ID:+7oPxTx4Q
ちょっと前からミラクルジャンプガー、ミラクルジャンプガー、って馬鹿みたいに言ってるのがいたけど
コンビニで見たらこれ隔月誌じゃねーか
それも中綴じ
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 20:30:18 ID:t3+96sQG0
え、中綴じなの?
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 20:37:35 ID:JHaSVOvY0
さっきコンビニで読んできたけど中綴じですよ
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 20:39:04 ID:YXXlpN7F0
中綴じ中綴じって言われてカツ丼食べたくなってきた
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 20:39:51 ID:YXXlpN7F0
ごめん

カツ丼は卵とじだった
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 20:57:03 ID:/J73ejHf0
ま、ウルトラジャンプも昔隔月刊だったんでモロかぶりの論拠の補強にしかなってないんですけどね
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 21:49:02 ID:xGbzW8b70
ウルトラジャンプのがネーミングかっこいいだろうが
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 21:49:54 ID:YXXlpN7F0
慣れただけだろ
カッコ悪いよ
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 21:55:58 ID:b4/rvJvr0
むしろまずジャンプの響きが良くない
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 21:59:47 ID:EPWc8SX20
ミラクルジャンプ、探すの疲れたわ。
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 22:09:55 ID:D7Eg+5G00
ミナガージャンプ
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 23:53:33 ID:T7uiUGoC0
ウルジャン、ミラジャン、慣れてる分ウルジャンに軍配をあげたいが
正直ネーミングはどっちもどっち
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/14(金) 00:37:38 ID:+cLkw1Yi0
スーパージャンプ・・・
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/14(金) 00:41:13 ID:Xh/ObT830
オー!
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/14(金) 00:42:15 ID:eXdK9V4f0
マイ!
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/14(金) 00:52:18 ID:FISgt04J0
ヤンジャンは大丈夫だな
ビジネスジャンプってどう略すんだ?
いや略す必要なんてそもそもないけどさ
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/14(金) 00:57:33 ID:Xh/ObT830
ビー
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/14(金) 00:58:28 ID:eXdK9V4f0
コンブ!
って言えよ!バーカ! バーーカ!!
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/14(金) 01:00:01 ID:FISgt04J0
ああビージャンいいな
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/14(金) 01:11:55 ID:vuYgQyCYP
ネスジャン
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/14(金) 03:12:08 ID:SpL4uHPG0
正直けっこう面白い このスレ
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/14(金) 05:04:09 ID:0wySJv3P0
℃りけい第一巻
ぎんぎつね第四巻
うむ
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/14(金) 18:18:47 ID:rQjd/mQW0
お前らちゃんとどりけいときつね買ってやれよ
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/14(金) 18:36:17 ID:vuYgQyCYP
℃。
ヽ <℃りけい面白すぎワロタ これは買うべきだね
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/14(金) 19:55:00 ID:pAsFS/ms0
雑誌の無計画な水増しは見向きもされなくなるからやめろ
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/14(金) 21:13:20 ID:5w2RaPK70
450円はちと高いかな?と思ったが
中身はなかなかだったので
まあよしとするか。
ふなつ先生の流刑島がなかなかよかった。
マスゴミの傲慢さがよく描けてた。
Pの妹と主人公以外は全員ぶっ殺されるのかね。
あと、やまいぬは石原都知事に喧嘩売ってるとしか思えないくらい
暴力描写が凄まじすぎた。YJじゃ無理だな。
犯人の少年はああいう殺され方しても仕方ないレベル。
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/14(金) 21:15:28 ID:5w2RaPK70
スレ間違えた。スマンorz
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/14(金) 21:21:25 ID:x92/AIT/0
昔地獄絵落ちろ〜が決め台詞のWJ漫画があって
それはヤマイヌより酷い漫画だった
1話まるまる使って老人リンチ殺人とかヒロインレイプとか
まあ昔のジャンプは今のジャンプと違う雑誌みたいなもんだが
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/14(金) 21:27:29 ID:jo3YaU0r0
息子が両親ぶっ殺したり
銀行強盗が行員の女剥いた上に射殺とか
リミッターが全く無かったよな
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/14(金) 21:50:30 ID:w48qOGkT0
>>683
顔wwww
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/14(金) 22:34:16 ID:YfCZwENQ0
>>687
ブラックエンジェル?
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/14(金) 23:06:46 ID:0wySJv3P0
>>683
あ、℃。で丸二つって意味かやっとわかったわ
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/14(金) 23:07:52 ID:x92/AIT/0
>>690
そう、ブラック・エンジェルズ
同時期にDr.スランプとかが連載されているところが当時のジャンプの凄いところかな

>>688
あの時代だからあの内容でも見過ごされてた作品のような気はする
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/15(土) 06:06:13 ID:o/ZMbT1M0
ミラクルジャンプスレってあんの?
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/15(土) 06:51:53 ID:jEBmVxuP0
月刊ヤングジャンプのスレしかないようだ

鈴木央のショタ連載だけチェックしてみようかしら
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/15(土) 22:10:34 ID:sMbYuBgz0
おまいらもう乗り換える気満々だなw
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/15(土) 22:28:01 ID:DKYYO3Gs0
私はウルジャンを買い続けるよ!
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/15(土) 22:33:26 ID:N0OJD/p3P
私も!
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/15(土) 22:36:10 ID:luipNOmt0
ミラクルジャンプの方がおもしろいな
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/15(土) 22:42:01 ID:nklCEWUD0
ウルジャンも好きだけどこのスレが好きです
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/15(土) 23:04:10 ID:dTyLp1im0
とりあえずミラクルジャンプは敵ってことでおk?
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/15(土) 23:05:38 ID:nklCEWUD0
なぜあっちこっちにヒビが入ってる泥船と、新造船を同列に扱うのか。

新造船はもしかしたら中身が発泡スチロールかもしれないけどさ。
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/16(日) 18:24:47 ID:VE1eSFpx0
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/16(日) 18:30:31 ID:8WTt9Obg0
懐かしいな
そしてどうでもいい
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/16(日) 22:44:15 ID:41kubMAz0
いまさら先月号買ってない事思い出して本屋巡りしたw
あるわけねー

バックナンバーか・・・
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/16(日) 23:59:45 ID:RYQnVe230
読者サービスが凄い号だったぞ
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/17(月) 00:12:59 ID:KIhLRoL/0
なんかあったっけ
Dio復活しか覚えてない
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/17(月) 00:30:00 ID:12DvNR3eP
ムーンHの熱いバトルも忘れるなよ
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/17(月) 10:40:58 ID:Bk29yVJK0

08年10月  09年10月
 〜09年9月 〜10年9月    増減数(率)

*,*70,834   *,*73,250   △**2,416 (+3.41%)  ウルトラジャンプ  集英社
*,120,834   *,*89,834   ▲*31,000.(-25.66%)  月刊少年ライバル  講談社

ウルジャンふえてんじゃん!
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/17(月) 21:51:06 ID:Y3YOt8za0
>>708
ウルジャンよりもライバルは何があったんだよw
710704:2011/01/18(火) 01:06:59 ID:xmPev9yH0
amazon見たら売ってたから注文した
日付変わってから注文したのに帰宅したら不在者連絡表が届いてた
はえーなw
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/18(火) 08:42:16 ID:+Cu8MZC/0
>>709
何も無かったんだよ>ライバル
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/18(火) 17:36:00 ID:1yDAHkNe0
九州はなんで発売日遅れるのか
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/18(火) 19:06:12 ID:Uqq2E7440
遠いから
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/18(火) 21:22:32 ID:1yDAHkNe0
なるほど
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 01:11:28 ID:VKgpI4mP0
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 10:35:58 ID:1CcVtFm1O
ピースメーカーは尻上がりに面白くなってるな
そんで原稿落とさないしプロだ
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 10:58:30 ID:1CcVtFm1O
あと銃夢は公式にサヨナラか
このこだわりはプロなのか分からんw
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 14:32:08 ID:VKgpI4mP0
ムーンエッジもう休載www
マジブリあの来月からまたかよマジいらねー
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 19:19:07 ID:nTx/BTFM0
ムーンエッジってもう何だったけ状態だな・・
あの絵と話なら週間でいいだろ
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 19:41:11 ID:sr833aB80
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 19:53:37 ID:RRWTqAsK0
℃りけいの人、グルーヴラインに出てたなw
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 20:36:51 ID:pkwDI+mp0
鈴木央は前作の方が好きだな
近作はものすごくむかついた、これは俺の心境の変化なんだろうか

特別読みきりはどっちかというと無しだけどおもしろかったからよし
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 20:47:19 ID:lD3cG0h50
んで、
つきロボのちっこいのはいつ脱ぐん?
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 21:04:58 ID:+BzMDV120
>>722
今回のはあざとすぎ&重度のショタコン&ストーカーチックだったからな
美人だったからよかったけどあんな盗撮写真飾りまくってるような女は怖いぞ
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 21:32:21 ID:6fOXVUQ80
確かになあ…
告白していないだけで、弟の入院も仕込んだんじゃないかと思うとゾッとする
まあ美人だからオッケーだけど
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 21:43:40 ID:3KF2R1JH0
鼻血だしたシーンはご開帳だったの?
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 21:44:20 ID:Zv7iC5Tf0
>>723
先月脱いでたじゃん
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 22:01:15 ID:CLjQr9SkO
銃夢がイブニングいくならトレードで講談社追放の画廊伝か軍鶏をウルジャンでやってくれ
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 22:24:19 ID:OBvs204wP
どげせんのために辞めたんだろうしムリだろ
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 23:29:24 ID:SfME8xWT0
ケンジ君とケンタ君、ガラ悪すぎ
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 00:01:30 ID:VWNnqBxi0
>>728
しかしイブニングは皆川とこの間始まった人も連載してるし、ウルジャンと妙に縁があるなあ
しかしあの雑誌はオタ系作品結構あるのに、表紙がシマコーというどのへんがターゲットなのかわからん雑誌だ
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 00:23:24 ID:SB0fN8uZ0
オニのキヨシいてぇ
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 04:01:58 ID:XEdQ51AT0
まああんだけ脂肪フラグ振り撒いてたから当然っちゃ当然だけど
ビートあっさり逝ったな…
逆にコールがここで負けたらそれはそれで問題なんだが

ところで色々心配されてたワンピコラボが
狗コラボという実に微妙な形で実を結ぶ件について
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 08:03:40 ID:fBvQsCGX0
狗とワンピは足して2で割るくらいで丁度いい
背景的に考えて
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 12:41:52 ID:KoELkKwQ0
ルーシー顔変わりすぎワロタ
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 12:46:23 ID:U3zIlHC00
つきロボいいねぇ
ロボットアニメ世代直撃だ
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 13:04:14 ID:KoELkKwQ0
鈴木央ってほんとショタ+お姉さんカップルが心底好きなんだな
なんなのこの80年代の漫画
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 13:16:29 ID:dqHaALm80
>>737
ちょっと病的なものを感じてしまうのは俺だけだろうか・・・
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 15:38:28 ID:ubxOMXNtP
ぎんぎつねは最終回なの?
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 15:40:28 ID:KoELkKwQ0
ぎんぎつねは季節感のズレがハンパない
冒頭の涼しくな〜れ〜でビクッとした
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 15:42:12 ID:HOfUC3qn0
>>738
君僕にはちょっと病的なものを感じたな
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 16:42:38 ID:biZutc6f0
っつーか、ばっちょの奥さん主導で話作ると、あの感じが出てくる気がする
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 18:32:30 ID:FmHfpqqx0
>>726
蒸れて透けたのが丸見え
白抜き修正入ってるし
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 23:12:55 ID:eccrSNhI0
℃りけいの単行本買ったぞ
アキバブログにも出てた
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 23:22:23 ID:Lh21ubdM0
この日本に買う奴がいるとは
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 00:13:56 ID:z67EKZKBP
℃。
ヽ <うるせー馬鹿おまえも買え
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 00:34:13 ID:A+hYZN0sO
つーか銃夢がなくなるなんてまじありえん!ジョジョが終わったら全然見るもん無くなるじゃん!銃夢はUJの核だったのに
UJなんざもう買わねえよっ!!バーカバーカ臭A社!!
HUNTER×HUNTER誘致できたらまた買ってやんよ?あ?せいぜいガンバレヤうるとらじゃんpuたん^ω^このクソがあっ!!ヒャアハハハハハハハアッーーーー!!!!!!!!
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 13:59:09 ID:W4gsSH7iO
フュージンスキィイ!まで読んだ
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 18:52:01 ID:pp3XJig50
鈴木央の読みきりって、女がブサイクだったら
一転してホラーサスペンスになるよな
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 18:54:02 ID:c51spG1W0
黒峰とか?
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 20:37:28 ID:U4pGJj+X0
鈴木央って男でしかも既婚者だったのか
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 21:08:51 ID:U8mGiszq0
え?男なの?
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 21:38:15 ID:uGUN3+/L0
℃りけい。がめちゃくちゃ売れてるみたいだぞ
もうアマゾン在庫切れしてる
まああんま刷ってなかったんだろうけど
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 22:22:32 ID:MGcPxXeu0
鈴木央はボーイズビーみたいなの描きたいのか?
盛り上がりも何もない恋愛物を二度続けられてもなぁ

>>753
何番煎じか分からないのに、需要あるんだな
なんだか兄メカしそうな予感が
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 01:14:29 ID:cisAW6pP0
>>750
何お前、鈴木央のリアル嫁ディスってんの?

ご出産おめでとうございます。
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 06:42:24 ID:yZj4Y4k+0
今月号に今更ぷちモン最終巻の広告が載っているという
恐ろしい事実に気がついてしまった俺はどうすればいいんだ
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 13:40:09 ID:5vzfIr9T0
今月のおねショタの読み切り超展開で吹いた
病的な何かを感じる・・・
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 14:29:19 ID:a/yPoBZB0
ジョニィのヒザが切れるシーンで金玉縮んだ
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 17:09:49 ID:0KqbG8tx0
肉スプレーがあるから大丈夫さ
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 21:17:29 ID:LqrUKSWu0
「オニクジョ」がなかなかおもしろかった。なんか独特な感じだな。
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 21:33:43 ID:uMUL6upX0
ヤンマガの増刊辺りに載ってそうな感じかな>オニクジョ

なんか最近のウルジャン新人って、路線変更中? それとも弾がない?
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 23:51:50 ID:vX8V9UQX0
オニクジョは突っ込みどころ多すぎで面白かったよ。
キャラもかわいかった。
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/23(日) 00:01:29 ID:3tenryl10
オニは燃えるゴミで良かったのか?…w
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/23(日) 10:37:13 ID:0PQ5CVp70
オニクジョの作者、新人かと思ったら他誌で連載経験ありみたいだな。
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/23(日) 12:41:51 ID:qKdQTVTXi
銃夢って編集部と揉めてたのかよ…買う理由が減ってしまった
出版社の法務部は自分の体面守るより作品を外部から守る方向で仕事しろ
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/23(日) 14:33:29 ID:3wH+ogdk0
オニクジョはキヨシが無事でほっとした
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/23(日) 16:07:43 ID:XHKborqr0
ナニ そばとか買っちゃってんの?が何故か分からんが妙にツボった
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/23(日) 18:42:56 ID:poGFjOXw0
オニクジョの人には頑張ってほしい
中平の人は頑張った方がいい
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/23(日) 21:15:53 ID:zwpzPRDd0
>>767
ソバ買っちゃ悪いのかよって俺も思ったwww
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/23(日) 21:22:36 ID:CAvze2xLP
オニクジョ気になってたんだがウルジャンようやく読めた
バニラスパイダー、古くは少女奇談まこらの人だったか
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/23(日) 23:30:24 ID:oTIDH6cC0
まこらって、ファングか…すでに懐かしいな
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/23(日) 23:54:38 ID:fK/LRpbK0
バニラスパイダーググったら面白そうだな
この作者初めて知ったがちょっとめっけもんだ
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 06:27:11 ID:ddFnToRN0
去年、「このマンガがすごい」で1位になった進撃の巨人と、同じ雑誌でやっていたやつだな。「バニラスパイダー」。
実は、地味に41位にランクインしていたりする。

      
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 09:16:37 ID:zpv2stp/Q
そんな宣伝臭いレスしなくてもいいのに、普通に知ってるよ
バニラスパイダーも読み切りも良かったから
こっち来てくれたら嬉しいな
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 20:25:42 ID:73pI4s960
要らんな。っつーか、UJでは続かんだろ。

冷蔵庫にまこらの妖怪マグネットを4種類5個貼ってるオレがそう思う
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 20:26:02 ID:JG2gs54S0
>>773
物凄い説明口調だなw
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 21:03:13 ID:Ta/8fL5c0
さて、で何故かワロタ
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 21:44:32 ID:S/mZYg470
キヨシの顔が「ボン」の擬音になるのがちょっとおもろかった
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 22:03:55 ID:zryKgqLb0
クロスロオドは結構前から話を畳みにきていたが
今月号は微妙に巻き入ってるような展開だったなw
というか2ページ目のアレのせいでそう感じるだけかw
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 22:42:56 ID:g7ifR2pP0
悪魚と通じたって・・・どんなプレイだ
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 22:46:08 ID:ZTkRpgOP0
℃りけいがアニメになればスゴく儲かりそうだな
ウルジャンはこれからも安心して濃くて読み手を
選びそうなマンガを出してって欲しい
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 23:09:01 ID:Ta/8fL5c0
部長命令らしいからお前らちゃんとどりけいの1巻買えよ
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 23:15:27 ID:d6YrC6SGP
℃りけいって女の子がドア開けっぱでシャワー浴びてたやつ?
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 23:17:23 ID:CUcp+nnL0
そうそう
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 23:19:40 ID:d6YrC6SGP
>>784
ありがとう
もう一巻出てるなら買ってみようかな
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 23:38:15 ID:MQAA7CYxP
大阪屋 
22位 ぎんぎつね 4
301位 ℃りけい 1

そこそこ見込みありそう
ぎんぎつねは知らないうちにジワジワ人気でてたんだな
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 23:49:57 ID:zryKgqLb0
あれほど全然理系然してないとか言われ続け
剣道部員は久しく男子だと信じ込まれ
掲載順も順調に下降の一途を辿っていた℃。が
それなりに売れてる(らしい)ってのは完全に想定の範囲外だ
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 00:03:51 ID:+3EAPYJ10
>>786
アマゾンでは一時的に75位になってぎんぎつね4抜いてたんだぜ
在庫切れで落ちたがw
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 00:10:46 ID:0M6MogAo0
どりけいはどうでもいいけど、ぎんぎつねが評価されてきているのは嬉しい
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 00:16:59 ID:QlAtkkKq0
ただここ最近の展開で何が悲しいかって
同級生二人の存在感が薄くなってしまったことだ
神使の見える悟の方がキャラとして動かしやすいことは
本当によく分かるから仕方ないとは思うんだが
折角人物の掘り下げまでやっただけに非常に勿体ない
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 00:19:15 ID:Yjnw9DLy0
>>788
刷る側も予想外だったのか
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 00:32:17 ID:+3EAPYJ10
>>791
まさかアキバ瞬殺になるとは思わなかったんだろうな
俺も思わなかったし
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 00:38:44 ID:TR1xJakyP
でもごんぎつねって卒業話とかしてるし終わる雰囲気漂ってきてる件
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 00:46:25 ID:OMTIFhkA0
悟の先輩話は女性漫画家特有のホモ臭さがあって苦手だわ
あの中ではタツオが一番おいしいキャラだな
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 00:58:00 ID:zfv7818/0
あの先輩とすぐ悟に絡んでくる男の子がどうも好きになれない
だから悟の剣道話は苦手だわ
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 09:02:03 ID:fjCLESUv0
℃理系はウルジャンの読者層には合って無さすぎるけど、
一般的には気楽によめて人気出るタイプの漫画だな
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 12:03:01 ID:axNwE8dD0
今月休載の面々は全て打ち切りでいいな
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 13:47:57 ID:nqhoIjDV0
打ち切ったところで今月号以上の漫画が載るわけじゃないが・・・
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 13:49:47 ID:+3EAPYJ10
マジブリは断固うちきりで今すぐ終わってほしい
℃。とちがいこのスレでの評価と世間の評価が変わらないだろアレw
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 14:13:36 ID:zfv7818/0
今気づいたけどあの新連載のマンガ早くも休載したのか
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 17:25:20 ID:0kM9ca+S0
アレは新連載に見せかけた前・後編の読みきりだよ
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 19:41:46 ID:fJgoU9ux0
℃は見事プチもんの穴を埋めてくれたな
単行本が好調とか言っちゃってるけど正直全然面白くはないよね
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 20:09:56 ID:QlAtkkKq0
ああセクブリ今月も休載だったのか
799で言われるまで完全に記憶から脱落してたよ
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 22:20:52 ID:P20REiEt0
>>802
ふざけんな!
ぷちモンの抜けた穴を埋めただ?

ぷちモンなんざ抜けたところで、穴なんて空いてる訳ねーだろうーが!!
わだぺんと青木に謝れ!!
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 22:28:25 ID:zfv7818/0
℃はぷちもんと違って先月号の話し思い出せなくても問題なく読めるからいいんじゃあないか・・・
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 01:06:24 ID:nPeMAP2s0
さすがにぷちもんよりは絵も話もやる気あるだろw
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 11:24:18 ID:rpO9C4Dq0
お前らぷちモン信者の布教活動には頭が下がる
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 13:43:21 ID:bUQoMc950
アニカルの穴は誰が埋めてくれるのでせうか
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 13:53:43 ID:9kP7tUjn0
℃はとにかく濃ウルジャン読者には相性が悪い
だが漫画読者全体でみるとあれは売れるんだろうな
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 21:47:08 ID:w5evETWU0
ここじゃ果てしなく空気だったのに
なんで秋葉で瞬殺なんてことになったんだろうな
これ系を嗜む方々に注目されてるなんて話は聞いたことなかったが
みんな店頭でピラニアのように食いついた結果こうなったってことか?
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 21:52:34 ID:w5evETWU0
というか書いてから気づいたことだが
作者買いの可能性があった…が
元々注目されてた同人絵師だったのかどうかなんて自分には全く分からん
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 22:19:46 ID:Eg5mxaQ20
先月号のウルトラジャンクによると元々アニメの作画監督とかをしていた人らしいよ。
どんな作品に携わってたかは知らないけど。
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 23:35:53 ID:DBxPAW+y0
何か売り切れ売り切れってWJのめだかボックス一巻の時の品薄商法と同じ臭いがするんだよな
あれも初期出荷が異常に少なくてあちこちで売り切れ状態になって、
信者が馬鹿売れだ馬鹿売れだってあちこちで大騒ぎしたんだけど、
蓋を開けてみたら最終的に中堅あたりにも全然届かない程度の売り上げだったっていう

本来の読者層には誰得って言われてるのとか本スレで空気ってのも似てる。
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 23:57:32 ID:oEWGLQd80
このスレで℃が売れてて良かったって言ってる奴が一人もいなくてワロタ
まじで>>813みたいな感じだったりして
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 00:17:46 ID:Q+6lh+Ft0
部数は少ないだろうな
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 00:24:27 ID:FRJcrcIh0
夢みてんじゃねーぞksg
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 00:29:43 ID:iZkXPytG0
銀魂も同じような感じだったな
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 00:47:46 ID:H/k5TfEs0
>>813
WJだと1巻目は三万部程度しか刷らないね
あっちは新連載、短期打ち切りの数が多いから仕方ないとは思うけど
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 00:54:17 ID:icIpRT1+0
よくわかんなかったんだけど、完全なはずのビートのショットが負けたのはどうしてだろ
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 01:22:10 ID:YUB6Dpwp0
凄み
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 01:50:10 ID:B4KlxqDGP
℃りけいが秋葉でもそっぽ向かれたら、それはそれで問題だろうw
にしても、こんな漫画でオタ層開拓できるのかと思ったけど、
ちゃんと新規開拓してるみたいで凄いわ。
可愛いキャラデザではないと思うんだけどなぁ。不思議だ
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 01:58:04 ID:jJwfr0Ao0
リリカルなのはとか見てもここの住人は別段可愛くて
優れたキャラデザとも思わないだろう。
つまりはそういうことだ。
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 03:37:22 ID:icIpRT1+0
なのははキャラデザが優れてるわけじゃねーだろ
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 19:44:39 ID:P1ljR4Bo0
℃はキャラの書き分け出来てないからって
※このキャラは○○ちゃんです!とか枠外に書いちゃうのはダメだな
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 19:57:28 ID:iZkXPytG0
ちゃんと読んでないから気付かなかったけどひどいな
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 20:25:45 ID:igw9reXb0
自分で枠外からつっこむのはなんかいやだ
理由はわからんがなんかいやだ
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 20:26:43 ID:5Gg2B38s0
というか最近あまり流行らんようなw
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 07:20:07 ID:STQE++g70
むしろ古臭い
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 23:44:40 ID:2z8C3IAW0
きっと、2chネラーの世代とずれてるんだよ。
よくあること。
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 23:58:24 ID:rBNdO45R0
ねらーの世代もだいぶいっちゃってると思うぞ…
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/29(土) 15:54:15 ID:uyKjcN9TO
ぷちもんの代わりにサンドバッグポジションに入っちゃってるな
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/29(土) 16:16:50 ID:L6jEno0G0
さすがにぷちもんや源氏クラスのサンドバッグはそうそう出ないだろ。
℃に関しては叩くと言うより興味ないっていう人間が大半じゃないか?
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/29(土) 16:20:18 ID:/Inx0p3O0
俄にコミックが売り切れてたりするからちょっと目立ってきたけど
そうでないならあんまり話題にならない
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/29(土) 20:12:06 ID:q47q9S0q0
新しいサンドバッグポジションは今月休んだあのマンガじゃね?
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/29(土) 20:13:17 ID:YAxMODrh0
えぇと、アガルタのこと?
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/29(土) 20:16:43 ID:mExLFIQ00
おっ、アガルタ連載再開か!
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/29(土) 20:17:10 ID:GY2oqafD0
っつーか、コミックスの再版ラッシュと連載二つのせいで、今月休んでんだよな?>あのマンガ

もし冬コミ休みだったら、舐めてんのかって話なんだけど
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/29(土) 22:27:26 ID:7sN/7m2g0
ずっと休んでてくれても構わんよ
どうせ代原の方がまだマシなんだし
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/29(土) 22:33:18 ID:mExLFIQ00
今月の読み切り面白かったなー
キヨシ可愛かった、連載してほしい

連載してもらえるように呪いをかけたいんだけど何を燃やせばいいかな
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/29(土) 23:05:27 ID:GBeh3MAr0
グダグダしてんの全部切って
ガチペドとカガノミハチとオニクジョでよろ〜
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/29(土) 23:20:42 ID:848LKJK3P
カガノミハチ覚えてる人いたか賞2回とったりしてんのになんで連載しないのかマジで意味わかんねーよな
カガノミハチとオニクジョとカエルの人で完璧なのに
ガチペドってなんだっけ?
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/29(土) 23:54:12 ID:mExLFIQ00
ガチペドはガチペド
頭山とか、勝ち続けるじゃんけんとか。
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 00:00:37 ID:6+n1gFef0
ハナハルみたいな名前のSF書く人?
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 00:47:03 ID:9dmTj09iP
あーわかった連載向きじゃない気がするけど
諸星とガチペドの不定期連載コンビで続けてほしいな
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 00:59:54 ID:uGgqy16v0
石飛に書かせろよ石飛に
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 01:04:27 ID:7gvrUrrsO
カガミノハチは連載で見たいなあ
ペドSFなんかとっくに単行本レベルだろ、なんで年1ペースでちんたら書かせてるんだよ

ホント新人に厳しい雑誌だよな
元々の連載数が少ないのと、そのくせ上位陣が安泰(やっと終わり始めたけど)なおかげで全然枠が空かない
しかもその貴重な新連載枠も二つに一つは萌え系がねじ込まれてあっさり潰される
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 01:11:08 ID:tHM6dloW0
新人いらない雑誌なんだよ
他で捨てられた信者付き漫画家読んできて安泰という姿勢の
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 01:13:05 ID:VT2+xh7m0
別に拾ってくるのはいいけど逃げられないでほしい
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 01:19:39 ID:a1x8m31C0
漫画家としては最後の砦というところか
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 09:47:46 ID:1WvRlqkr0
面白い漫画ほど、ちゃんと終わるせいで終わってしまうしなぁ
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 11:51:29 ID:BZHFpwEF0
だから松井優征を連れて来いぃぃぃぃぃ
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 11:52:16 ID:BZHFpwEF0
あっ規制解除されてたゴメン…
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 15:05:36 ID:yObmQWuAO
>>726
どの作品の話?
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 20:20:43 ID:cKKCk3KJO
>>780
あの一言は今月のウルジャンで最も衝撃的だったな
諸星のセンスに脱帽
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 20:22:32 ID:kuUkh01B0
℃りけいと諸☆の両方が好きな読者って果たしているんだろうか

いやいないッ
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 23:04:43 ID:1WvRlqkr0
>>854
まあ、異種婚姻譚としては普通なカンジもするけどね
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 23:48:18 ID:duya3Zop0
ウルジャンの読み切りって意外と当たりが多い気がする
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 23:54:14 ID:nJ9PA8q00
なおきんべ先生の次回作楽しみですね!
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 00:00:18 ID:zDQyM9oCO
>>856
信田妻くらいならわかるが顔だけ人間の魚とのセクロスは流石にちょっと
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 00:04:53 ID:mr4yQ/cu0
昔の船乗りとか女日照りになるとエイとしてたなんて話もあるぐらいだし余程具合のいい穴だったんじゃない
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 00:11:01 ID:ri+cbcly0
>>858
なんか打ち切り漫画の煽りみたいな
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 00:13:48 ID:zDQyM9oCO
>>860
イクときにムォーとか鳴く魚とやりたいか?俺はノンだね
所でエイとやってたってソースは?ちょっと興味あるからもし良かったら教えてほしい
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 00:19:33 ID:VUVMquIt0
>>855
いるさっ、ここにひとりな!!

箸休め漫画としては良いと思うんだけどな℃りけい…
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 00:33:01 ID:ri+cbcly0
連載全部読まないと気がすまないような人なら箸休めもいるかもしれないが
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 00:41:32 ID:ynAzE7rWP
はやてアノマロ撮り系を真先に読むって読者だっているはずだぞ
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 00:45:03 ID:Az0fn6C70
はやては面白いじゃん
許してやれよ

アノマロとどりけいと一緒にするのはかわいそうすぎる
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 01:10:03 ID:0hjX0V8r0
>>862
wikiにも載ってるが浮世絵の画像見つけてきた(一応画像注意)
ttp://file.maarso.blog.shinobi.jp/ab9d5e5c.jpg

はやてはとーちゃんと呼ばれてた女性がいたから男性が存在しない種族漫画なのかと思った
最近スーツの男が出てきたね
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 01:16:34 ID:h7T3TgoG0
あー俺も同じ事思ってた
お約束として男の存在しないものとされてるかと
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 01:33:44 ID:0Ke7D1GMO
萌えっぽい絵柄の漫画を一括りにして
つまらんと思って読まないでコメントしたらいかんわな
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 01:50:39 ID:hzdfi6+v0
ぶっちゃけジャンプ卒業した子がヤンジャンの次くらいに目を付ける雑誌なんで
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 02:39:03 ID:zDQyM9oCO
>>867
おっサンクス
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 08:55:38 ID:ES9NWN5E0
>>867
はやてのとーちゃんは、旦那の真・とーちゃんが漢らしすぎて、家族ほっぽり出して。
剣術修行の旅に出てるって設定があった気がする。
んで、一人二役でとーちゃんを名乗るようになったとか、どうとかみたいな。

あとはチンピラヤクザのシャバ造さんとか、分家の嫁さんに手を出して孕ませた
親父とか他にも男キャラはいる。
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 21:15:21 ID:HGV9MjJl0
はやては表層はやわらかに見えるのに結構内側はドロドロしてんのなw
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 22:30:11 ID:Uo2DibUY0
>>873
意外だた
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 22:31:46 ID:1QbqlZdL0
ところで大変なことに気付いたんだ
はやての各話タイトルはもしかして中身とまったく関係な
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 22:46:49 ID:B4iBddfg0
はやて途中から始まったからいままでずっとスルーしてたんだけどちゃんと見れば良かったかなあ
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 23:06:09 ID:rnEgqlvTO
休載しないし毎月安定してるから雑誌購読してるなら見たほうがいいね
個人的に同じポジションだったニードレスがここ最近面白くないから尚更そう思う
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 23:08:13 ID:ynAzE7rWP
百合漫画と思われがちだけどギャグは結構冴えてるな
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 23:38:27 ID:HGV9MjJl0
っていうか言うほど百合っぽくないよね
狐で言われてた剣道部のホモ臭さとは真逆で
女性しかいないのに清々しいまでの熱血友情ドラマになってるという謎
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 06:23:12 ID:qjQlGdVi0
金髪ロンゲの忍者っぽい娘はあれ中身おっさんだよな
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 08:57:27 ID:UH/T+o4+0
>>872
真・とーちゃん、孤児院から子供二人養子にして、旅に出るってスゴイなw
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 09:24:37 ID:y2alcX9d0
見た目からして白土三平に出てくるようなのだし
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 09:28:15 ID:ZlqCEBKo0
ぶっちゃけあの漫画は外見だけ女で中身はみんな男って言っても違和感ない
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 10:48:16 ID:mP7m03y40
むしろ狙ってやってる感強し
ドロドロした関係を見たことは一度もないし
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 11:18:31 ID:ZlqCEBKo0
あ、外見も男にしか見えないのも何人かいるか
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 11:22:40 ID:YkMGyj31O
女キャラしかいないってだけで割としっかり少年漫画してるんだよなアレ
しかし途中から読むのが嫌で全巻買ってしまった俺はウルジャンの手のひらの上で踊らされてるのかね
思ってたより面白かったから良かったが
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 18:01:30 ID:HajfxBvSO
ケンジ「ナニ単行本とか買っちゃってんの?」
ケンタ「チョーウケッし」
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 21:31:45 ID:qPVBoLEQ0
>>887
オニクジョに殺される前に帰れw
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 01:19:56 ID:cIJK30k2O
はやてが来てからのニードレスの存在感の無さは異常
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 01:41:29 ID:WsyEngB6O
ナニ対立とか煽っちゃってんの?

そういやはやてにも、「なに字幕とか出しちゃってんの?」
って台詞があった
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 01:44:02 ID:cIJK30k2O
べつに対立とか煽ってないが
まあニードレスはアニメポシャったからウルジャンにプッシュされなくなったって方が妥当か
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 01:54:17 ID:E6uQmrbv0
ニードレスは学園っぽいのやってたころはこのスレで面白いってよく話題になってたね
アニメ化決定したころだったかな
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 03:07:26 ID:/tZCfLP9O
アニメ化の前後の辺りで急にパワーダウンし始めて燃え尽き症候群みたいになる(そして静かに終わっていく)
ニードレスに限らずそんなのばっかだよな、最近
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 03:09:05 ID:B2tbAEHr0
ウルジャンに限らず掲載順が低い漫画は
無意識のフィルターで面白く感じなくなる可能性
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 03:31:07 ID:3K7kj6CS0
オニクジョは俄然面白かった
俺ググってバニラスパイダー買いに行ったもん
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 04:59:49 ID:yzcePcaL0
クロスロウドみたいにコミックスの売上が3〜4万ぐらいしかないのに、このスレでは信者が多いマンガもあるしな
コミックスの売上だとニードレスやはやてより格段に低いだろう
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 05:18:44 ID:dxN0K9oM0
クロスロオドはもっとゆっくりやればけっこう面白くなったかもしれないけど
焦ってトップモデル殺しすぎたな
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 07:51:24 ID:CbnJixof0
>>897
マイペースに予定通り進めて予定通り終わって行ってるって感じしかしないが。
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 09:00:14 ID:pkK75DHHO
正直お肉女の人の漫画を連載で見たいとは思わんなぁ
バニラなんとかもつまらんかったし
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 13:16:37 ID:0g5D5gY6O
今月のアガルタも面白かったな!
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 15:04:33 ID:QsCdZg3i0
原作担当者がいるだけあって引き伸ばしやらないで淡々と進めてるなという印象
トップモデルの話はもっと読みたかったけど

902名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 16:44:14 ID:yj2s1AHL0
売れるものほどイイものなら、世界で一番うまいラーメンはカップヌードルだ
って名言もあるじゃないか
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 17:10:18 ID:VIYb/7yYO
売れてる物ほど良いとは限らないけど売れてない物は大抵良くないよね
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 17:30:23 ID:YWiA0YWkP
売れるものってのは本来そのジャンルに対して興味ない連中がメディアの煽りを受けて購入し
内容が薄っぺらくても適当に満足できるものだから売り上げで面白さなんて語れない
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 17:34:50 ID:AWUFv1HP0
どりけいはどのメディアのどの層が煽りを受けて購入したんだ・・・・・!!?
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 17:36:39 ID:zXzEj6Mq0
akibablogとかの層?
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 18:44:53 ID:Bke6TKE+0
ニードレス、ひとの記憶の中とか絶対盛り上がるわけないパターンじゃん
山田はえろいが
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 20:14:49 ID:xi6H643V0
新連載の一巻なんて初版絞るのが普通だし
どこぞで売り切れてたとかの報告なんて何の参考にもならんけどな
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 01:24:27 ID:FZDQ2NK50
39°Cの
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 01:44:44 ID:STShC4/a0
とろけそうな日
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 17:40:24 ID:C3i54BCbP
炎天下に
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 17:43:38 ID:8AP7XlrY0
炎天下の夢 だ

ケツだせ 間違えた罰だ
とろけそうな気分にさせてやる
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 18:07:15 ID:SwDtTG9i0
ホモは帰って、どうぞ!
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 19:21:00 ID:H04r8dC+0
懐かしいな
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 23:18:32 ID:FZDQ2NK50
体温抱ぁいてェ…
にしたかった…
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 22:53:21 ID:sP7VvIsc0
あくとふぉーーー!!!
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 23:31:48 ID:Hg3zFoqY0
ジョニィのスタンドの名前って何?
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 23:33:37 ID:GoGgQUCx0
タスク
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 23:34:47 ID:Hg3zFoqY0
牙って意味そのまんまなのか
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 23:52:16 ID:+zjY1nuA0
ポコロコとブンブーン一家のスタンドの名前って何?
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 23:53:24 ID:Rtsfj9eY0
昔、というか初出時は牙と書いてタスクと読ませていたが
最近は完全に爪と書いてタスクと読むようになってるな
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/07(月) 18:08:49 ID:WF8pfzCo0
初登場時はデブでブサだったけど突然イケメンになった人もいましたね
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/07(月) 18:55:07 ID:xAMEvV+I0
突然てほどでもない
興奮してきた服を脱げのあとはポッチャリマッチョだった
Dioが死んだくらいで完全イケメン化した
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/07(月) 18:57:22 ID:BvJuzO/60
初登場時に女だったのに二回目には男になったあいつの方が前代未聞だわ
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/07(月) 20:02:29 ID:N16pylEb0
しげちーだと思ったら吉良だった
何を行ってるかわからねーと思うが
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/07(月) 21:48:44 ID:vwBvoChd0
並行世界からイケメンな自分を連れてきたんだろ
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 21:32:46 ID:1NAGvzh20
5部も初登場とその後でキャラ変わりまくりだった気が
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 22:58:19 ID:w8I4PoT30
4部は登場人物数人がどんどん小さくなっていってたなw
まだ見ぬスタンド使いの仕業としか思えないレベル。
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 09:32:50 ID:xYNDfkwi0
   ,,,,,--‐------―ーー―ーーーー―ー―、_
  /;;;;;;;;;;;;ヾ爻爻爻爻爻爻爻爻爻メ:彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
  l;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ;;;;;;爻爻爻爻爻爻メ;;;;;/彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
  ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;ミヽ;;;;;;;;;;爻爻爻爻;;;;;;;;/ 彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
   ヾ;;;;;;;;;;;;;;;ミ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ 彡;;;;;;;;;;;;;;;;;/
   ヾ;;;;;;;;;;;;;ゝ   ゙''‐-、;;;;;;;-‐'''"  <;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
    ヾ;;;;;;;;;;;/             ヾ;;;;;;;;;;;;;/
    .| ヾ;;;;,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ヒ;;;;;;;;;;/
     〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 久々に玉美
    . ゙N l    ....:;イ;:'  l 、      ,l,フ ノ   | 康一君に因縁を吹っかけて金を取ろうとしてた
    . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l".  < のが昔の俺なんだよな今の俺は
      .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'"     | 康一君の子分でやっぱり身長が縮むから困る
      .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
     /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
    / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
   '"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 10:49:48 ID:U1ouJ7ly0
康一が玉美にびびってたから大きく見えただけで最初からチビだったってのをどこかで見た気がする
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 13:06:15 ID:l97NkqNZ0
大豪院邪鬼理論
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 14:40:07 ID:SKuAtBU90
これガリィいつから読めるようになるの
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 14:43:55 ID:kRv/DRk/0
もう読めないよ
冗談抜きに
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 17:37:15 ID:cltVbR1oO
イブニングに移籍だとさ
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 18:52:46 ID:1zf1LR8O0
あーあ、一体UJは作家のへそを何人曲げさせれば気が済むんだい?
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 19:09:25 ID:iwDJ/4pq0
UJにいる時点でたいしたことないのに、勘違いしちゃうほうに問題があるね。
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 19:17:29 ID:bUMi34ei0
木城のキチっぷりは昔から有名なんだから腫れ物を触るように扱わないといけなかったんだよね。
その点では確実に編集部の過失。
でも読者・ファンを完全無視でバックレた木城も許せないな。
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 19:30:11 ID:Ec3u0AZG0
木城はブログ書いてる内容みるかぎり、木城にも問題ありそうだと感じざるおえないw
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 19:35:41 ID:NQwuoDv40
木城は「きちがい」ってわかってるキチガイ けど扱い自体はそれほど難しくない
完全に編集者の過失、キチガイってわかってるのに対応誤った

皇国原作のエロゲデブは今すぐ死なないかな
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 19:40:01 ID:bUMi34ei0
>>939
皇国のクソデブまだ死んでないの?
wikipedia見るとほとんどの連続作品を途中で放り投げてるみたいだね。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 19:41:10 ID:NQwuoDv40
元気に色々書いてるよ 今も
誰かあのエロゲデブ夫婦だけが死ぬウィルスとか作ってくれよ タマリスクあげるから

ついでに種死の福田負債もやっちゃってもいいから
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 20:49:16 ID:xCRE4f6y0
皇国の件だけは何年経とうが絶対に許さない
編集もエロゲデブもだ
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 21:12:53 ID:U1ouJ7ly0
コミック集めようかなって思ってたら最終回してワロタ
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 21:39:07 ID:NQwuoDv40
例えば頼みcomとかで、皇国連載再開を1000人くらいの署名あつまったらやってくれるのかね。
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 21:47:05 ID:iGpWDi2WP
皇国って残りハーレム展開くらいしか見所なかったと聞くが
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 22:16:02 ID:6EUguLJF0
うん、一番いい時期で終わったな>皇国
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 22:52:41 ID:YOo8IGth0
フタナリキャラとハーレム展開がどうたらこうたらな話を聞いて
終わっておいて良かったんだなと納得した
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 23:02:45 ID:ti0G4nl7O
おっぱいゾンビの方がそこそこ売れてアニメ化までしたから
まあ再開は絶望的ですね
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/10(木) 02:36:58 ID:2lF3nYuw0
アニメ化収入があるから続きは当分なしってどこの冨樫
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/10(木) 02:37:07 ID:INCMI+DV0
おっぱい先生が好きだ
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/10(木) 04:05:45 ID:Jhdvi/rK0
もう逃げ出したら困る人もいなくなってきたな
荒木はSBR後どうなるのか
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/10(木) 04:08:23 ID:PO4+zXwb0
好きなマンガだけFellowsに行かないかな
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/10(木) 08:10:51 ID:UBRFq6q30
>>951
もうSQなんかは荒木が加わっても違和感あるだけの誌風になってしまってるし、
今となっては団塊Jr世代あたりの漫画オタクの隔離場所って感じになってる
UJが一番しっくり来るな。
ミラクルジャンプのテコ入れで移籍なんてことになったら目も当てられないけどw
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/10(木) 08:19:16 ID:PO4+zXwb0
荒木移籍と同時にウルジャンに来て残ってるのって結構いるんだろうか?
俺なんかその口だけど。
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/10(木) 13:13:18 ID:b1mERmVn0
現実に部数は増えてるしこのすれの住人の好みと実際の読者の好みはかなり異なるのではあるまいか?
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/10(木) 13:25:15 ID:293ZkzkAP
>>954
俺もSBR移籍組
不満もあるけど楽しみにしてる漫画も増えた
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/10(木) 13:42:39 ID:NdYbCuXnO
>>955
このスレの住人=実際の読者だろ?
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/10(木) 14:03:32 ID:accC189D0
たぶんこのスレの住人は少数派だろうな
実際の読者とは嗜好がだいぶ違うと思う
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/10(木) 14:25:14 ID:AfY29vEH0
その結果が。ということか
いやあれも実際の数字が見えないから実態はどうなのか分からないが
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/10(木) 14:28:09 ID:ZIuMTKEgO
あれは中身がっまらないかは次落ちるでしょう
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/10(木) 14:32:09 ID:NdYbCuXnO
>>958
いやこのスレの住人も好きでUJ買ってんだから嗜好は同じでしょ
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/10(木) 14:42:14 ID:tTxgD61O0
荒木がいればゴミ連載ばかりでも文句はない
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/10(木) 15:18:40 ID:HmWHdGVo0
嘘をつけ
お前は今までにUJスレに書き込んだ文句の回数を覚えているか?
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/10(木) 16:28:15 ID:N9JRB75U0
荒木だけの雑誌が毎月刊行されたらそっち読むわ
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/10(木) 16:51:58 ID:5+7FeAyQ0
SBR最終回したら多分もうこの雑誌買わない
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/10(木) 16:57:40 ID:OmLxtjKr0
ジョジョスレにお帰りください
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/10(木) 17:00:14 ID:ZIuMTKEgO
SBR終わる前に延命処置を施しておかないと
ユンボルとアレと月ロボではキツいねぇ
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/10(木) 17:24:15 ID:KsnknwrZP
俺はSBR終わっても買うよ
ミナガーとクロスロオドあるしはやて諸星も割と好きだし
雑誌の厚さがちょうどいい
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/10(木) 17:34:11 ID:tTxgD61O0
諸星先生も不定期連載だからなー
同時進行が祟って西遊妖猿伝は春までお休みだっていうし
このシリーズが終わったら次はいつになるやら
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/10(木) 17:52:39 ID:63el+dtg0
SBR終わったら、8部が始まるだけ。
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/10(木) 18:22:19 ID:Cc4kpMay0
℃は売れてるぞ少なくともアキバでは
ただ℃好き読者は間違いなく単行本派だろうな
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/10(木) 18:46:01 ID:WX59aOrR0
元々雑誌の赤字を単行本売り上げで賄ってるんじゃなかったっけ?
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/10(木) 19:12:32 ID:9q10QIdB0
俺は大暮の新作が始まるからと読みだした
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/10(木) 19:57:48 ID:FasVjHDU0
なんか以前、杜王町の続き描きたいとか言ってなかったっけ?
8部は杜王町が舞台なら早く始まりそうだけど
また新たに舞台を練るならちょっと間が空いてしまうかもな。
ジョセフが預かった透明の赤ちゃんは静・ジョースターって名前らしいし
「ジョジョ」で略せるんだよなぁ…
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/10(木) 20:18:26 ID:HmWHdGVo0
このままでは「生き埋め」になってしまうッ!
このスレにいる事はもう駄目だ だが なんて事はない
新しい「次スレ」と入れ替われば・・・・・・

ウルトラジャンプ総合スレ PART50
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1297336137/

良いッ!!
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/10(木) 20:21:38 ID:5+7FeAyQ0
>>975
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/10(木) 20:37:19 ID:TLe/Hz3n0
>>974
静はもう出ることはないって言ってたぞ
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/10(木) 23:56:32 ID:mkAMDuuP0
4部はまだネタがあるといっていただけ
もう他で消化してるかもだが
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/11(金) 16:37:37 ID:SaWRG0qe0
ジョジョと諸星とオニクジョの3本があればウルジャンは安泰!
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/11(金) 16:57:04 ID:xwxOMXoA0
>>979
おい 
おいぎんぎつね抜かすと俺が泣きながらじだんだふむぞ いいのか?
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/11(金) 17:03:18 ID:OOpgzaHJO
あれ部活の話がつまらない
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/11(金) 17:06:06 ID:2uBhmX2x0
剣道部のキャラがからむとダメだわ
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/11(金) 17:32:53 ID:wfqYftlN0
ウルジャン隔週にしてくれ
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/11(金) 17:38:36 ID:u9OSG/uUO
何故オニクジョがこんなに人気なのか分からない
確かに最近の読み切りの中では一番だったとは思うが
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/11(金) 17:46:37 ID:12elycnF0
別にいらない人がわざわざ言うことってないし
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/11(金) 17:49:34 ID:xwxOMXoA0
FrogTripと地縛霊野球の連載はまだか?
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/11(金) 17:54:38 ID:Xqqdu8Tq0
「絵荒いし未熟感強いけどコレの良さが判る俺鋭えー」
って感じ?
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/11(金) 17:57:49 ID:Cji19hnD0
シャワー浴びてた女の子が萌え豚の何かに触れたんじゃね?
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/11(金) 18:00:41 ID:xwxOMXoA0
>絵荒い
ちょっと諸☆先生のところで扇風機に当たってこようか

普通に面白かったけどな・・・
かわいいし。
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/11(金) 18:17:02 ID:41nYXtN80
>>987
「周りが肯定しているものを否定しちゃう違いの判る俺」
じゃないの、今の場合
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/11(金) 18:19:21 ID:RJyyGqvX0
てかさ、オニクジョって何?
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/11(金) 18:23:24 ID:u3veOPs0P
大暮の新作読みきりだよ
ムチムチ女の微エロコメ漫画
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/11(金) 18:29:59 ID:2uBhmX2x0
>>984
インパクトある読み切りがあった後だからすごく良く見えるってのもあるかもしれない
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/11(金) 19:05:01 ID:r/jS4MIi0
俺にはぎんぎつねのなにがいいのか全く解らない
ただの腐女子御用達ケモBLだろあれ
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/11(金) 20:24:48 ID:kS3+QYWOO
ちょっと前から腐女子狙いうちがなぜかうまいよな
犬は言うまでも無いし
皇国もかなり腐女子が強かった
ぎんぎつねもこの系譜に入りそう

まあ、萌え漫画の方は死屍累々なんだけど
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/11(金) 22:44:38 ID:a0qgIXo4O
男キャラがたくさん出てきたら腐女子かよ
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/11(金) 22:49:45 ID:EISg+/fT0
>>984
みんな女の子の裸に弱いんだよ。
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/11(金) 22:57:29 ID:tGpss+JL0
全裸になっても空気なアニカルェ・・・
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/11(金) 23:22:37 ID:r/jS4MIi0
>>996
だって女キャラが全然可愛くねーじゃん
男と動物はすごい気合入れて描いてるのが伝わってくる
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/11(金) 23:24:26 ID:20MftxsJ0
999ならアガルタ復活
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。