電撃4コマ&電撃4コマコレクション総合Vol.24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
アスキー・メディアワークス「電撃PlayStation」の付録「電撃4コマ」のスレです
次スレは>>970が立てて下さい

■電撃ドットコム
http://dps.dengeki.com/

■前スレ
電撃4コマ&電撃4コマコレクション総合Vol.23
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1276272784/

■関連スレ
電撃4コマ総合
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1225284965/
【くすりのマジョラム】鈴城芹 第12巻【家族ゲーム】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1287575578/
【放課後プレイ】黒咲練導 八周目【楽園】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1282696710/
【電撃4コマ】H・製作所【5人いるっ!?】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1174802432/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/31(日) 22:03:00 ID:AKY6vfyOO
■単行本絶賛発売中
「ユッカ」(1)(2) 祥人(サチト)
「日がな半日 ゲーム部暮らし」全4巻 祥人
「enjoy! ネットぴーぷる」(1)〜(3) 宮須弥(ミヤスミ)
「家族ゲーム」(1)〜(6) 鈴城芹(スズシロセリ)
「子供模様」(1)(2) 斉藤和衛(サイトウカズエ)
「USA」(1)〜(3) 北浜勇介(キタハマユウスケ)
「4人いるっ!?」 H・製作所(H・セイサクショ)
「5人いるっ!?」全2巻 H・製作所
「電脳青少年攻略法」(1)(2) 倉糖良菓(クラトウヨシカ)
「ゲマママ」(1)(2) 野月楓(ノツキカエデ)
「ゲーム犬」(1)(2) 岩瀬さとみ(イワセサトミ)【原作:高橋良明】
「よろずやベガス」(1)(2) あまのしん
「ぴーえす珍化論」 岩井智(イワイトモ)
「正義の味方 育成中」 小狸困(コダヌキコマル)
「さくさらさくら」 真青ゆるり(マオユルリ)
「SW7年目」 椎名春日(シイナカスガ)
「ゲーム愛づる姫君」 もやし
「かずサク」 ちょね秀(チョネヒデ)
「放課後プレイ」 黒咲練導(クロサキレンドウ)
「放課後プレイ2」 黒咲練導
「ちいさいお姉さん」 ゆとり【原作:マツダ靖】
「獣の花道 FFXI・電撃の旅団外伝」Vol.1・2 江本聖
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/31(日) 22:04:00 ID:AKY6vfyOO
■表紙
戸部淑(トベスナホ)

■連載作品 (単行本化してない作品)
「ぱむ子さん4コマ」 奥野ししん(オクノシシン)
「我が姫君に捧ぐ」 こもち
「シノビモノ」 大邑烏
「となりの特異点」 とげ
「ふーふ」 祥人
「哲学者は言った青春はクソゲー」 もやし

■絶賛休載中・過去連載作
〜67 「限界魔法少女ニーソ」 H・製作所
〜57 「かどっこ」 亘莉ススム(ワタリススム)
〜38 「怪盗!うさぴょん仮面」 祥人
〜28 「ばくちDEごはん」 NDO
〜19 「探偵さんいらっしゃい」 タマゴルビー
〜18 「南下有荘?」 菅野博之(カンノヒロシ)
〜11 「お茶の間三国志・町内版」 伊藤勇太(イトウユウタ)
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/01(月) 06:29:14 ID:iWDrtA5m0
>>1先輩
乙ぱい揉んでもいいですか?
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/03(水) 11:32:04 ID:gVbncTal0
脇谷乙
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/03(水) 14:33:34 ID:IhmcQVxyO
まさか奴が真言に興味を示すとはな…




>>1
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/03(水) 14:45:25 ID:9FFUFZnpO
今さらだがVol.110の話
71ページの電脳「右村統星」になってるけど、「岸田統星」が正しいはず
右村母の弟で名字が違うのに、設定を忘れたのか?
誤植は日常茶飯事でつまらないミスと言えるが、設定を勘違いしてるのは人数多くて人間関係がキモの漫画で致命的だろう…
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/03(水) 22:02:33 ID:vZ0KcbQyO
ふーふのアーカイブの話は、祥人さん的にはやはりGPMかな?
PSPに移植して欲しいな。久々に原さんに刺されたいw
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/03(水) 22:21:18 ID:SvrRd/130
ガンパレならアーカイブスになってるぞ
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/03(水) 22:26:18 ID:aLxdtZyl0
アーカイブスの話なのにね
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/04(木) 11:36:04 ID:Dr+Ph4dFO
このスレの皆様なら常識なんだろうけど
放課後の作者って、普通の商業エロ本にも寄稿してんだな。
チラッとエロ本の表紙に名前があったのを見て驚いた。
中身は知らんが。
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/04(木) 18:00:44 ID:z88OwYJ70
乳首一つ出なかったけどなw

逆にああいう雑誌だと照れんのかしら
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/05(金) 00:21:12 ID:u8/sRWl3P
ちゃんと人の体描くとエロさが激減する悪寒。
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/05(金) 00:22:25 ID:I15T3ZK+0
ちゃんと描いてない放課後でもあれだしな〜
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/05(金) 01:31:40 ID:4dMUTsZg0
いやエロいはエロかったぞ?
乳首出ないっつってもネグリジェとスリング水着だしな
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/05(金) 11:43:56 ID:Mi+3zHAx0
>このスレの皆様なら常識なんだろうけど

なんでこれだけアンチ付いてる漫画描いてる奴がどこに寄稿してるかが常識なんだよ
信者様は全否定されてる流れさえ「レスが多い=話題になっている=人気がある」
みたいにに印象操作するからタチが悪いな
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/05(金) 11:55:01 ID:ewc1oq3CO
いきなり何をキレてんだ
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/05(金) 17:45:43 ID:4dMUTsZg0
ここ別にアンチスレじゃねえだろw
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/05(金) 19:22:34 ID:r8a+/EYAP
家族とか放課後とか
好きな奴も多いが嫌いな奴も多い漫画だと
逆に文句なんて書けないもんだよ
それを通り越して小姉のようになってしまうと書ける

とはいえ確かに常識扱いされると困るw
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/05(金) 19:25:08 ID:E8mrkZfa0
いやいやいやいやw

小姉も家族も放課後も
擁護ちょっぴり文句たっぷり!〜♪
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/05(金) 19:33:59 ID:r8a+/EYAP
つまりお互いに遠慮してるってことだな。

一時は文句をつけると信者が群がってきたりして
ひどい状況だったりした。
今はそうでもないのかもしれないね。いい傾向だと思う
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/05(金) 19:51:17 ID:mdllwU1OO
話題にすらならない特異点よりはマシとちゃう?
たまに話題になっても鼻の下の溝のことについてばかりな印象
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/05(金) 19:53:50 ID:4dMUTsZg0
>>21
まあ専スレもあるしねえ

ただたまにガチっぽい人が(どっちの側でも)出ちゃって困るのが本スレ
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/05(金) 20:06:54 ID:9Q0ZdEWE0
放課後は嫌いだけど、他の雑誌に寄稿しているのは知ってたぞ
このスレで誰かがそれについて昔書き込んでたと思うが
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/05(金) 22:06:38 ID:wSflhQMS0
というか、
>このスレの皆様なら常識なんだろうけど
これ、「こんな話題は今更だと思われるかもしれないけど」って意味でしょ。
それを過剰反応して信者がどうのと言い出す>>16がおかしいだけ。
放課後の好き嫌いは関係無い。
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/05(金) 23:10:45 ID:r8a+/EYAP
それならそう言えばいいだけ
嫌いな人も多い作品で、誤解をまねくような発言が悪い。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/05(金) 23:23:08 ID:4dMUTsZg0
スルーすりゃいいだろそんなもん
わざわざ事荒立てる奴が悪いに決まってんだろ
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/05(金) 23:35:05 ID:r8a+/EYAP
事を荒立てるような事を言う奴を棚に上げてはダメ
何でもスルーすればいいというのなら
>>25も君も同じ事

作品に対する文句にも同じ話だがね
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/05(金) 23:55:57 ID:ewc1oq3CO
子供かよ
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/05(金) 23:59:35 ID:NjaZ59iX0
>>27
スルーできない人が言っても…w
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 00:01:47 ID:B5NpH9Yg0
「別にアンチスレじゃねえだろw」
で駄目なのか……厳しいなこりゃ
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 00:02:07 ID:r8a+/EYAP
まぁ皆子供ということで。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 00:30:52 ID:mTdtNuXr0
大きなお友達って奴ですね
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 00:48:38 ID:QWBMASZL0
なんだ?生きのいいのが来てたのかw
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 01:27:37 ID:zf7irMjZ0
最近のふーふは岡田、結城、りんの3人がうまくハマって面白いな。
移植完全版に対する岡田さんの気持ちは・・・うん、よく分かるw
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 03:21:56 ID:CMKFRBJB0
りんも最近は、空気読めるようになったのかね?
いいトリオだよなぁ
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 04:06:04 ID:MNkInsR4O
>>35
オタの微妙な心理を突いてるよな。矛盾しまくりなんだけどw
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 08:12:20 ID:nDEMJMfaP
ここでのツッコミも矛盾しまくりだしいいんじゃないかw
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 08:33:02 ID:vual69YcO
ホモ夫が空気かと思いきや、たまにメガネに対し放つアピールがパネェw
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 08:59:18 ID:8FePvrxXO
本人も言ってるが彼はホモじゃ無い
「なんとなくゲイ系」
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 18:57:52 ID:ephAHUzT0
そうなんだよな、あの男がたまにビシッ!っと決めてくるのがいい
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 21:12:59 ID:RxsqCoJh0
風見乃くんだっけ? 読みが分からんけど。

風莉花と冬太の「ふーふ」の対になる感じで結城とくっつくのかと思ったが、
今のところそういう気配は無いな。
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 23:51:14 ID:MNkInsR4O
>>42
「かざみの」君じゃないかな?出番が多い訳じゃないけど良い味出してるよね、彼。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 01:07:03 ID:MfqFVDLo0
今回のちい姉さんは妙に可愛かった。
眼鏡か?眼鏡なのか?伊達眼鏡は認めない派なのに・・・
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 08:29:35 ID:0OphdDye0
1)山本さんとツーショットが多かった
2)ユキとのツーショットが少なかった

からジャマイカ?
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 08:45:25 ID:uttqzfGdO
>>42
それは誰得すぎだろw
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 15:49:03 ID:N3lZLZR20
>>46
祥人さん腐女子だし、作者得だろう。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 16:56:53 ID:7glxMdYv0
真面目に考えると結構辛いと思うんだけどな、性の問題なわけだし
なんか高校生にして悟っちゃってる感があっていい味出してる
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 23:59:26 ID:aA11wI5XO
今年ももうすぐアリスさんの誕生日か…
他に誕生日がはっきりしてるキャラっていた?
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 23:45:13 ID:rDyK88Dz0
電脳はコミックの方にプロフィールが書いてあったような…。
星座と血液型程度だったかな?(面倒なので確認はしない)
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 23:53:21 ID:au2WSqwn0
確認したらぴーえすとゲマママには書いてなかった
USAと家族ゲームが兄貴の部屋にあるが確認が面倒
5250:2010/11/09(火) 00:55:30 ID:3Sdk5WQO0
何か>51に申し訳ない気がしたので確認してきた。
やっぱり星座(と血液型)だけでした>電脳
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 10:59:27 ID:84UXxIDB0
家族は誕生日は書いて無かったはず。
葵が3月生まれ、
朱音が8月生まれだと作中で言われてたけど。
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 12:46:01 ID:ijdMhC040
ママンとパパンの過程から逆算すると真琴の誕生日は…2/20〜3/10と言ったあたりになるな…
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 02:27:26 ID:2BGR0/x60
本誌コラムの鈴城氏のイラスト良いな。
4コマの方は大量投入されたキャラが把握できなくて大分前から脱落気味だが
やっぱり女の子描くと可愛いな。
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 02:45:55 ID:OXFDQmHAP
好みだねぇ
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 14:17:54 ID:SV3RphLN0
>>54
体育教師の台詞から1月だと思うが・・・

ママンは春休み中(入学式前)に頑張ったんだし
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 16:19:48 ID:njsaS21K0
春休み中に頑張ってたら12月だな
10ヶ月で計算してると、騙されてもわからんぞw
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 20:39:14 ID:RJtRjzssO
間山がSFCと同じ誕生日って言ってなかった?
どうせ俺はカセットビジョンも出て無い年の生まれだよう
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 20:40:42 ID:liM9K60q0
いや、だから>>57でも書いてるけど、紫杏のママ(大学の先輩)が
「冬休み明けに産気づいた」と言ってたはずだが。
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 22:59:50 ID:+tW7AYpIP
今号はSWが載っていて非常に嬉しい
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 07:20:53 ID:jrtn7Qpc0
そして珍しく北浜勇介が載ってない
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 16:40:51 ID:kng/w8700
>>61
兼業は忙しそうだしねえ
でもまあ、電撃4コマ専門でやってるレベルで、漫画化専業なんて自殺行為に等しいしな
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 18:32:58 ID:N5/x+rFD0
今回の電脳をみてメイン筋よりも久志木家絡みの話のほうが楽しみになっている俺が居るww

なんつーか最初いけ好かない感じのイケメンで出たあいつが中々面白いキャラなってるし、
おっぱいパツキンねーちゃん好きのアホキャラだった梶原が中々の紳士に…w
メインのほうはもう既に何がなんだかの状態だけど、こっちのほうがほのぼのゲーム系恋愛四コマっぽくて好きだw
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 20:07:33 ID:+6SzwS5fO
ととモノ買おうかな…
でもエルミナージュの快適環境に慣れすぎて辛そうだ…
でもなぁ…

それにしても岡田とりんちゃんは仲が良いなw
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 20:37:05 ID:xi6+i+n+0
今回のゲママでやってるゲームって何?
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 20:45:45 ID:yrAlEn460
>>64
同意
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 21:03:22 ID:+6SzwS5fO
>>66
剣と魔法と学園モノ。3
PSPとPS3のマルチだよ

あとネットぴーぷるの残念なゲームって、あれだよね…
マッキーが買ってきたのはゴッドイーターバーストかな
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 21:17:16 ID:1YEm30EoO
最初のほうの連載陣は良かったのに、獣を見て萎えた
誰得なんだよこれは、毎回同じ展開じゃねーか
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 21:20:58 ID:xi6+i+n+0
>>68
なるほど、サンクス
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 21:28:26 ID:2f5ZYiKYO
ねっぴと子供までエルシャダイをネタに…。

しかしほぼ毎回載ってタイムリーなゲームネタのゲマの作者はどういうスケジュールで金稼いでゲームして漫画描いてるんだ…。

珍化論以上の休載だったなキタハマン…定期的に違うのやりたくなるのか、ゲームやれなくてネタのストックなくなった?

電脳、毎回ネ○ティが壊れていく…女版右村と知り合いとは哀れ真津屋。
もう高3なのにゲームにのめり込んで大丈夫なのか梶原…実はユヅルが天才で勉強見てもらうとかか?
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 23:11:55 ID:13d9pdBR0
放課後は終わり?
あれで終了なら超絶駄作なんだけど。
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 23:39:29 ID:l9ylMVU50
>>65
最近パッチがあたって快適になったらしいよととモノ3
てかやっぱりゲマママ作者的にはこれは絶対外せないんだろなw
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 04:07:51 ID:JK4+cr/60
>>65
超楽しめるからお勧め。(Wiz系だけどそれほど難しくないしw)
最低三週は遊べるし、キャラメイク好きなら買って損はしないぞw
前作の2があまりにもアレだったけど、今回の3は普通に良作だしパッチ当てたら神ゲークラスだw
(ただ、DLCは基本使わない。ゲーム内で普通に手に入る道具ばかりだからお金払ってまでは…)

げままま見ててああやって自分が作ったキャラ同士を皆で見せ合うのって面白そうだよなー…
昔はDQ3とかのパーティー友達の名前付けて皆でわいわい楽しんだもんだ。(そして女僧侶あたりに好きな人の名前を付けてばれる罠w)
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 09:23:43 ID:77XsL4nyO
>>72
終わりなら終わりでいいんじゃね?
続けても今さら連載初期のような空気に戻せずグダりっぱなしになるだろう

少し前にあった初代彼氏&彼女の回もエロゲから出てきたような姉のせいでなんだかなぁだったし
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 11:31:44 ID:nxYvtwmVO
元から1の内容やる気はないだろ。数字すすめるごとにノリ変えてんだし
それが良いか悪いかは別として
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 12:11:26 ID:9Ly4h0a4O
>>73-74
ありがとう
パッチなんてあったのかw 視野に入れてみる
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 15:09:47 ID:4A1/OeQP0
久し振りに買ってみたら何かいくつかの漫画で恋愛が進展してる?
特にネットぴーぷるなんて永遠の片思い扱いかと思ってたからびっくりだ
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 15:32:02 ID:KeF7VubS0
USA休みかーとか思ったらZがいて笑ったわ
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 16:02:31 ID:lmx9gl4C0
> カノジョでも死ぬゲーム昔あったよ
> 定期的に連絡とらないと遺書メールが来るという

ちょっとこれゲームの名前教えて下さい、逆に興味が沸いたよ
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 18:16:14 ID:lHnnH8CS0
>>78
なんかこう全体的にピンクだったな、今回
まあマサムネとか何年やってんだって感じだったしな
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 18:19:06 ID:M0RqJbVn0
北浜とキタハマンZの関係はどうでもいいが、キタハマンXとZの関係はちょっと気になる。
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 18:59:14 ID:ZdDgg8vp0
つうか今週コラム読むまで、鈴城芹って人
女性だと思ってたわ
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 21:02:03 ID:8FBVactYO
アレが女性なら何て屈折したフェチだよ…
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 23:31:08 ID:jZF6JMOq0
毎回疑問なんだけどSWのオマケ漫画は何なの?
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 23:35:45 ID:b7/FfCO50
むかーしあいつが描いてたネタらしい
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 05:19:46 ID:zZlkriWEP
表紙…動物可愛いな。
ネット…今更恋愛かー。悪い方向に進まないといいけども
小姉…これはもうだめかもわからんね
夫婦…面白い。ネタが多方面に散らばってるのにいい感じ
花道…75で止めた人にはもうついていけないだろこれ
電脳…この人の絵でコレはちょっと
子供…エルシャダイネタ多いな。汎用的なのわかるけど
花より…48持ってないかも
ゲマ…最近はコレのネタばっかりだな。
SW…たしかにどうせ生き返るなら経験値くらいは入ってもいい
姫君…今回すごくアクションしてるなぁ。良い
大賞…これは多分続かない

六堂…ナイツオブナイツにあればそれでいいのさ…
四色…さじの素さんのが好み

本誌…TOのスキル名って凄いFF11の影響受けてるな
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 10:20:28 ID:nk1MFxlc0
>>87

  ⊂⌒(  _, ,_)
     `ヽ_つ ⊂ノ  グスン…

>六堂…ナイツオブナイツにあればそれでいいのさ…

     _ _
  ⊂⌒( ゚∀゚)
     `ヽ_つ ⊂ノ  ガバッ


     _ _
  ⊂⌒( ゚∀゚)  < おっぱい。
     `ヽ_つ ⊂ノ
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 11:16:08 ID:iWZkMno3O
電脳の女右村がウザすぎる…

>>84
原因は名前だと思われる
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 12:44:56 ID:s+uD1bKx0
コウさんしょっちゅうフラグ立ててるせいか
レズの人とフラグが立ったかと一瞬思ってしまった
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 12:50:39 ID:eqNXFtgQ0
>>90
多分本人も気づいてないと思うけど、結構フラグは立ってると思われる。
問題はコウさんがあまりにも回りにフラグを立てすぎな件だが…w
(まぁ小姉が言っているように理想の男性像を見立てに育て上げた一品らしいからなw
 ときメモで言うとステータスオール250オーバーで、イベントでいい結果出しすぎなんだろうw)
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 12:56:19 ID:p1qwQ98qO
>>89
右村は裏表がないからイヤミにならないけど
あの女は裏で計算してるフシがあってウザいな
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 13:44:45 ID:zZlkriWEP
>>88( ゚∀゚)


>>89
逆に俺あの子好きなんだがw
ぜひともくっついてほしす
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 14:20:13 ID:OIzOWJU8O
あれ?今回の小姉、期待してたとおりの流れで歓喜してたのって俺だけ?
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 17:58:25 ID:pRDgRoz4O
畜生ミカさん可愛いじゃねーか
そしてマサムネは本当にイイ奴なんで報われると何か嬉しいもんがある
基本的に漫画の色恋沙汰は「へっ!」みたいに思う毒男だが、マサムネと電脳の久志木は本当にイイ奴と思うので素直に応援できるわ
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 18:00:38 ID:Fuwe+BHV0
山本さんとマサムネを応援します
いい感じになるとは全く思わなかったし
くっついて欲しいとかも特に思ってなかったのにこの展開が何だか嬉しい
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 18:34:24 ID:/NvjRONm0
>>94
モデルがうざすぎるからだろう
山本さんの話は良いと思うよ
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 18:49:52 ID:OIzOWJU8O
>>97
なるほど…

実際に一寸イっちゃってる可愛い子とか好きだったからなあ
なんかこう、自分にだけ懐いてくれる感覚というか
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 21:29:53 ID:UckY8oie0
ふーふのりんちゃんは初登場の時と比べて大分やわらかくなってかわいいね。
風莉花冬太より岡田さんりんちゃんのが見ててニヤニヤできていいぞ
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 21:56:20 ID:687va7Fd0
ねっぴは珍しく先が気になる展開になってきたな。
マサムネがんばれ。

小姉は山本さんと灯、コウとユキでくっ付けばいいんじゃないか。
ユキのはレズと言うより依存だから、灯がちゃんとした男と付き合うようになれば変わりそう。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 21:57:49 ID:TOpV7KsPO
そうだそうだ 毎号仲良くしていればいいんだ
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 22:52:06 ID:3X6ttGA50
なんなの? コウさんは性格駄目女としかフラグ立たないの?
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 23:46:51 ID:rAlAVCXfO
>>89
スズシロセリからサ行を取ったら、だっけ?
性癖の原因
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 00:34:22 ID:d6jgA8b40
困ってる女がいる→無意識に的確なフォロー(下心なし)
別に困ってない女がいる→フォロー不要なので何もしない(下心ないし)
こんな感じだろうか>駄目女フラグ
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 01:10:28 ID:o91IWCcZ0
姉がダメ女って部分もあるし、周りの人達が全体的にそういった感じなのが多いためなのかもねw
その為に人が嫌がることを先にたってするし、姉の教えで女性には優しくしてるだろうし…
とはいえ学校の生活みる限りだと男連中とも仲いいみたい本当にいい奴なんだろうなー。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 01:21:07 ID:kFjGbxkgO
コウの彼女はだいぶ前に出た、体調が悪くて荷物を持ってもらって照れてた同級生の女子でいいよ
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 01:23:23 ID:iAoRUgnz0
コウさんにはまともな女の子と付き合ってほしいよね
確かにユキはハイスペックだが、それ以上の駄目な要素が…
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 02:21:24 ID:iiy022R40
女キャラ萌え漫画っぽいのに何で女キャラは駄目人間だらけで
男キャラの方が出来た人間ばっかりなんだ
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 02:22:27 ID:gUrTrhHcO
ユキに関しては、コウに甘えてる描写がこれまでにも描かれてるから
作者が行き当たりばったりに描いているのでなければ、くっつけるつもりだと思われ
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 08:02:16 ID:yIxSH85PO
>>103
いや、記憶が正しければ作家スレの方で話題に出た事があるんだが…
男で芹って名前は珍しいって話が
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 02:51:48 ID:4YGY28gz0
>>99
岡田さんと仲良くなろうとしているりんが、みひろと仲良くなろうとしていた頃のあっきーを彷彿する感じで見てて面白いな。
そして岡田さんの方もりんに懐かれるのがまんざらではなくなってきてるのがニヤニヤするわ。
その分腐ネタの割合も増えてきてる気もするけど、ゲームのこだわりネタと同様になんか普通に楽しめてしまうな。

>>83
女性キャラの恋愛方向の心情や行動が、完全に男ってかおっさんの妄想全開なのがこの作者の作風だと認識してたわ。
ちなみに嫌いなわけじゃないよ。
深く描けば描く程そういうのが出るから、さらっと軽くやりゃいいのにって最近ハラハラしてる。

>>94
ノシ
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 08:35:48 ID:bV7EitRr0
ユキさんは体は大きいけどおっぱいは小さい…じゃなくて
中身は子供だから仕方ない
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 09:59:06 ID:XXz8dox5O
子供
馬鳥の絵はきっついな
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 20:09:21 ID:LHRUMa9k0
鳥飼、はいつも安定してるね
ネットゲームとかやらしたら大変そう
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 23:16:33 ID:elv2kOGRO
ネトゲにはまった鳥飼がコバヤシじゃないか?
と考えたが女に関してはコバヤシよりタチ悪くなりそうだ。
最後はママさんやはちゃ子みたいなのに出会って自滅しそうだけど。
あるいは露出過多な女キャラでネカマプレイしてそう。

すごく今さらだけど、ゲム星人にとって人間を愛情、性欲の対象にするのは普通なのだろうか…?
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 23:26:47 ID:0Gy1gH/Q0
異種族の女にしか興味なかったら生物として続かないわな
でも奴らの統一感のなさから見るに、異種族と交配してあの体型+相手の特徴を取り込んだ子孫を残していく生物という可能性も・・・
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 23:35:19 ID:PzisWFRS0
実はあの姿は仮の姿(宇宙服)で、実際は人間っぽい姿なのかも知れないぞ!w
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 01:22:10 ID:Qw1d3nTxO
ラビは♀キャラ、鳥飼は♂キャラだと思うの
今更だけどこの2人って似てるようで全然違うよな
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 14:14:29 ID:V4CHHXsxP
子供の馬鳥の意味がわかった奴は少ないだろうなぁw
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 14:36:58 ID:Cx7ERFjm0
いや結構多いんじゃないか?
何だかんだで結構騒がれた上に、本気で製品版でそのまま出したし。(後々パッチ当てて治したけどさ)
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 19:54:50 ID:Kc4eUFzxO
最近のスクエニは色々おかしいからな…
ねっぴでもネタにされてたし
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 20:14:21 ID:c3MVqv370
次の号はオウガネタ出るかしら
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/18(木) 18:35:00 ID:UwtM4RnnP
どうも小姉迷走しているな。
山本さんは嫌いじゃないが、ページ半分が
山本の恋の悩みを描くのはどうかと思う

ていうかぼのぼの作品が山本の恋愛マンガになっている
このまま終わってしまうのか?単行本二巻分として
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/18(木) 19:35:31 ID:Eo6P80e0P
当初は山本の恋愛の方がマシと言われてたけど
山本にうざったい女の話が絡んで説教始めてから
それも受け入れられなくなって今に至る
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/18(木) 19:59:55 ID:AY9zLaIv0
小姉はあいかわらず批判喰らうな

今の展開に文句ない、というかこのまま行けと思うのは俺だけで良いな
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/18(木) 21:07:02 ID:XLjTdlytO
山本さん出る前は出る前で叩かれてたのになんだかなあ
平常パートも山本さんパートも好きだから複雑
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/18(木) 21:10:48 ID:iNZVcXaA0
山本さんメインは安定してるけど、この作品は姉が主役だと思うのです
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/18(木) 23:38:31 ID:wgtznhAa0
>>125
おれもいまの展開で満足してるぞ!
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/19(金) 02:22:33 ID:smU29qeDO
>    ∧l二|ヘ
>   (・ω・ )  ←に土産を持たせてどこかのスレに送ってください
>  ./ ̄ ̄ ̄ハ
>  |  福  | |
>  |  袋  | |,,,....
>    ̄ ̄ ̄ ̄
>
> 現在の所持品:父さんが残した熱い想い 母さんがくれたあのまなざし 秋田禎信
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/19(金) 13:34:37 ID:JxJK5LhZ0
何かゲマママはもうゲームの良い販促漫画みたいになってるな
あれ読んでたらととモノ。3欲しくなってきてしまった…
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/19(金) 18:08:52 ID:wxRtkxae0
自分も、あの手のゲームはすぐに飽きてしまうだろうなと
分かっていつつも欲しくなってしまう
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/19(金) 18:26:38 ID:GoM2kemZ0
1作目と2作目は飽き易い部分あるけど今作は丁寧な作りで結構楽しめると思うぞ。
ただイベント以外でもNPCと会話したり、一緒に冒険したりしてみたかった・・・
(そのために一つの学園終わるとぼっち状態になっちゃう。周回させるつもりなんだろうけど、やっぱり何か寂しいんだよなー。)


げまままもいいけど、今回の電脳の梶原&久志木組の話もよかったなーw
皆でゲームしたり、わいわい騒いだろ、自分でやっても微妙なゲームでも誰かがやってるのをみてる分には面白かったり・・・
もういっそ本編よりもこっちだけでいいって感じなんだがw
(そして梶原の紳士具合と、ユヅルへのフラグ構築具合が面白いw)
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/19(金) 19:18:44 ID:Hd4hJK8yO
何故かは分からんけど今回の電脳は読んでて気分が悪くなった
ゲマママはいつも面白いがキタハマン再臨に吹き出した
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/19(金) 23:46:39 ID:bkhuiSdjO
「古い友人」にビビってたじろいだ
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 02:24:12 ID:PSZTPhzy0
これまでが長かっただけにマサムネのベタなすれ違いが憎らしい・・・
どうにかうまいこと収まってほしいな。
とはいえマサムネって中身が若い男ってこと以外あんまり判明してないよな。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 10:18:50 ID:1R+qdAejO
>>112
それを差し引いても、よく知りもしない相手(山本さん)を勝手に悪者扱いした挙げ句
小姉が心配というより結局は自分自身が小姉から離れるのが嫌なだけっていうのがもうね…
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 10:42:26 ID:cdd57CK/0
そういうところが子供だって言ってるんじゃないの?>>112
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 10:42:55 ID:7IwszQtRO
>>136
子供理論としては普通じゃね?

観てるこっちは大人だから不愉快に感じるかもしれんが
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 11:54:55 ID:4U66RadA0
元々そういう所で「ユキさんかわいい」と思う奴を対象にしたマンガでしょ。
過去のいじめネタは単行本に収録してほしくないぐらい嫌いなエピソードだけど、
ユキさんのは気にならないな、そういうキャラだし。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 15:21:22 ID:NmKtiSfuO
岡田さんとダンエボしたい
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 17:02:23 ID:W6Am+COuP
ユキはそもそも仕事までもドタキャンする
ぐらいの子供だから、小姉に依存するのも想定内と思われる。

山本さんは言わば欠点なしだが、僕にとって
そもそもこのマンガはガチ恋愛は入らないから、
どうやって好きになれない。

小姉の堕落生活がみたいよ…
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 10:42:06 ID:tHUrfoIU0
池沼みたいな理由でクーラー破壊して反省なしみたいな展開はもうノーサンキューです><
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 10:47:46 ID:hSrOfMumP
池沼女がロリコンを馬鹿にするような
お前らどっちもどっちだろというような展開もだなw
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 16:07:04 ID:XHeWSy8+O
恋愛語りのウザさが本当に犬そっくりなんだよなぁ
やっぱり原作者同一人物なんだろうか
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 21:41:56 ID:1EoPuA7P0
放課後プレイ3が単行本化されるそうだが、
家族ゲームとかゲマママとか、他のもちゃんと出してくれ、頼むから。
一体単行本何冊分たまってんだか。

発売日は来年1月27日予定だってさ。

ttp://dps.dengeki.com/2010/11/22/p28230/
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 21:50:35 ID:vEOTzcKP0
放課後なんかより、ゲーム雑誌のオマケです!と言えるゲマママとか出してほしいなあ
放課後なんてエロ本でやれよって感じだし
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 23:09:43 ID:ndO6xsq+0
かずサクとユッカを未だに待ち続けているんだぜ…
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 23:14:54 ID:GhSrBxHl0
単行本きた!ってなんだそれか…
書き下ろしで刺されてるなら買うわ
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 00:26:34 ID:Jwb9g0Dj0
そのゲーム雑誌のおまけが採算とれるほど売れたなら、続巻も出てるだろ。
結果出せた作品と出せなかった作品の差、商売なんだし…。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 00:42:00 ID:GqogPLqz0
家族も単行本止まってたんだw
放課後との2トップじゃなかったっけ?
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 00:42:54 ID:h/CkcbUD0
ユッカとふーふをまってるけどこねえなあ。
ゲーム部よりちょっと癖があるせいか。
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 00:53:23 ID:DbsTFqB00
>>146
そら、単行本として出されるってのは「それ単体で商品になる」ことが必須なんだから、
「これぞオマケ」じゃ出ないだろう。それを一つ抜けなけりゃ
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 01:07:27 ID:Ti/p2Qji0
近所の本屋、電撃4コマ単行本自体どの巻も置いてないぜ…

カルトじみた信者が電プレ本誌を何冊も買ってアンケートに組織票してるだけで
実際はどの単行本も売れてない、とかじゃないよな?
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 01:09:58 ID:DbsTFqB00
お前それ本気で言ってんの……
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 01:11:54 ID:52idxcN+0
>>153
どれぐらいの規模か言ってくれないと、小さい店舗だったらマイナーなものあまり置かないし
自分の近所の個人書店(個人にしてはだいぶでかい、いつも人たくさん)のところではたくさん扱ってる
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 01:48:40 ID:qRLAY4vw0
ウチの近くだと発売日に家族と放課後は2,3冊でほかが1冊入ってるな
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 04:39:41 ID:OsFa5jMq0
近所の本屋ハシゴしても見つからず県下最大級の書店に行って買うパターン
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 07:14:50 ID:dszrTmGl0
電撃オンラインで何度も『増刷がかかりました!』と記事にしていたにも
かかわらず、家族とちい姉の続刊がないということは、
もう本格的に単行本は諦めたほうがいいかもしれんなあ。
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 08:20:33 ID:ggB9T1FJ0
『増刷、新刊、続刊は諦めました!』とでも言ってくれれば
こっちも諦めがつくんだが。
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 13:26:56 ID:Jwb9g0Dj0
>>152
その通り。
オマケとして付いてきてるから読まれてる作品がほとんどだと思う。
描いてる方もこれで食ってるわけじゃないから、続巻が望めなくても続けてるんだろう。
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 14:34:45 ID:dszrTmGl0
>>160
4コマを月30ページって片手間にできる仕事じゃないよ……
祥人とゆとりは電撃PSが無くなったら死亡だな。
鈴城や黒咲のようにエクソダス考えたほうがいいぞ
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 14:59:52 ID:DbsTFqB00
いやそんな毎号欠かさず載ってる方がレアだろw
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 16:21:53 ID:Jwb9g0Dj0
>>161
ゆとりは重版かかってるし、出版社も儲かるんだから続巻出るでしょ。
初版がさばけて赤字なんてありえないし。
それに祥人も続巻が望めないユッカを終わらせて、ふーふで仕切り直してるじゃん。

その2人を例に挙げるのは筋違いだよ。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/24(水) 06:53:25 ID:Agx/L8RRP
伊藤勇太たちの短編を集めて一巻出して欲しいな
お茶の間は一番好きなのに
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/24(水) 12:26:05 ID:PWOqWoet0
編集とケンカ別れしたらしいし無理っしょ…
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/24(水) 12:55:42 ID:0wdp6Nyk0
黒咲ってエクソダス成功してんのか?
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/24(水) 19:08:35 ID:99qjM9sL0
別に逃げちゃいねーだろw
電撃も離したくなかろうし、代表作投げ出す気もあんま無いだろうし

裾野はどこどこ広げてってるとは思うけどな。次集英社だし
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/24(水) 20:19:35 ID:22vqN/6a0
明日は発売日だぞー
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 00:33:26 ID:4YqczN+G0
電脳の単行本待ってんのは俺だけか?
2巻出たの2年以上前だぞこのやろう。

はっきりと「もう単行本は出しません」と宣言してくれればスッキリするのに…
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 00:39:34 ID:iM4TMoyS0
>>169
ノシ

そんな宣言するとは思えんがw
連載終ったら初版のみで刷ってくれればいいさ
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 12:41:52 ID:JVlYvrqZO
尻肉かと思ったら踵だった

僕が何を言ってるか分からないとは思う
でも僕にも何がなんだか分からなかったんだ…
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 22:15:16 ID:R8Bk+U5k0
表紙…逃避効果だろうなー
小姉…何これ普通に許されてるじゃん。もう少し申し訳なさを出せばいいのに
夫婦…確かにメガネ女子よりはメガネ男子の方が人気は高い気がするな。
家族…声ってのはデカイね。ひだまり王で思い知った。声優は知らんが
もやし…もやしは会話がいかにもすぎてダレる
忍び…初心者は諸々の事情でついていけないのがゲーセン格闘。斜陽
USA…常識に囚われない事に囚われすぎている人ばかりなのが(最近の)ロックンロール
ゲマ…トンカツときいてすぐにカツ丼にしてしまうのは素人
ぱむ子…(最近の)コスプレイヤーのマナーの悪さや常識の無ささえなければなー
正義…揉むよ?
姫君…BLはともかくたまには男が乙女ゲーというのも面白いものだ。薄桜鬼とか面白かったし
−…今回これが一番安定してた。

六堂…むにっ
四色…蓮良いね。

本誌…たなかまさしw
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 22:16:07 ID:b46Txnn70
なんか灯の雰囲気が違う気がする、いつもより数倍かわいい
あとりんの結城に対する態度もいいな
174172さんへ:2010/11/25(木) 22:53:39 ID:+6nOCjbU0
目次◆
ちいさいお姉さん◆
ふーふ◆
家族ゲーム◆
哲学者は言った青春はクソゲー◆
シノビモノ◆
USA◆
ゲマママ◆
ぱむ子さん4コマ◆
正義の味方 育成中◆
我が姫君に捧ぐ◆
となりの特異点◆
表紙◆

最も良かった作品→
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 23:01:03 ID:R8Bk+U5k0
使えと言うのか…
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 23:10:01 ID:7gVRGPAn0
ドンマイw
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 23:13:28 ID:SkBAkvOS0
大丈夫だ、無視しろ
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 23:59:30 ID:fU6C0YDSO
今回のラインナップひどいな…

もやしぱむ子正義特異点
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 00:44:36 ID:mOC20aYX0
この酷さが病みつきに!・・・・・ならんな
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 01:27:00 ID:I5wYQ90hO
>>174、ありがとな
俺が使うぜ!

目次◆ まだ読んでない
ちいさいお姉さん◆ リア充だなぁ
ふーふ◆ 冬太さん考えすぎだろ、俺みたいだ
家族ゲーム◆ まだ読んでない、明日トイレで読む
哲学者は言った青春はクソゲー◆ いつも読んでない
シノビモノ◆ いつも読んでない
USA◆ RDRか…北米版やったけどストーリー意味不なせいかはまれなかった
ゲマママ◆ 4コマって感じ
ぱむ子さん4コマ◆
正義の味方 育成中◆
我が姫君に捧ぐ◆ 五郎ww
となりの特異点◆
表紙◆ ふぅ…

最も良かった作品→今回はこもちかなぁ
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 01:28:31 ID:I5wYQ90hO
やべ…空欄…

いつも読んでない で
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 09:03:32 ID:NYxCj3V1O
ふーふで話題にしてるバカゲーはやっぱりエルシャダイか…?
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 19:13:58 ID:2h3bvpLA0
んじゃ俺も

目次◆2 漫画のことで良いのかな?炬燵の中にゲームとか良くない気がw
ちいさいお姉さん◆1 基本的に登場人物みんな恵まれてると思う
ふーふ◆1 岡田、結城、上里が軸になって面白さが増した気がする
家族ゲーム◆2 もう誰が誰だか追いきれませんw
哲学者は言った青春はクソゲー◆2 ブレイクエイジ!名作っすね、馬頭さんも電撃で描いて欲しいわ
シノビモノ◆1 にんじゃってほんとうにすごいよね!
USA◆2 デスペラードってジャンルは何なんだろう?
ゲマママ◆3 オチ優先の4コマは、通しストーリー無い方が良いかも
ぱむ子さん4コマ◆3 コスプレばっかしてないでゲームしようずw
正義の味方 育成中◆3 うーむ
我が姫君に捧ぐ◆2 画と内容のギャップ萌え
となりの特異点◆3 風のリグレットww
表紙◆2 ふぅ…

最も良かった作品→ちいさいお姉さん
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 20:30:38 ID:5SrU7Gok0
べ、別に流れに乗りたいだけなんだからね!

【目次】 ポリタンはお金持ちですか
【ちいさいお姉さん】 なんか灯の雰囲気が違う、恋をしたら変わるというアレか
【ふーふ】 りんかわいいわあ、風見乃はいつも良い味だしてるな
【家族ゲーム】 同じような髪色の男どもの見分けがつかない…
【哲学者は言った青春はクソゲー】 姫君はどうなったんだよ、そっちどうにかしろ
【シノビモノ】 格ゲー路線はなんかふわふわしてると思う
【USA】 アメリカが最近やたらかわいくなってきてる気がする
【ゲマママ】 ちょこちょこ出来るから、じっくり腰を据えなくていいんだよね
【ぱむ子さん4コマ】 キャラ立ってない奴らばかり出されてもついていけないんですけど
【正義の味方 育成中】 登場人物ぜんぜん把握してないのに入れ変わりネタやられても混乱するわ!
【我が姫君に捧ぐ】 賢さを犠牲にしすぎだよ五郎w
【となりの特異点】 鼻の下が気になって仕方がない
【表紙】 自分のうつってる表紙を見ることがあるのか

最も良かった作品→こもちだけど、今回は高評価と低評価のどちらかによってしまう作品ばかりだな
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 20:47:18 ID:uneE/mK10
何かジャンプの一行感想スレみたいになってる。
嫌いじゃないけど
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 20:47:28 ID:9VODvgja0
あれ、今回の大賞もう終わったの?
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 21:02:51 ID:2h3bvpLA0
>>185
へいわがいちばん
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 00:38:00 ID:bSUjvWFy0
仮にも魔王をぼこった一人を(今までの含めて)あそこまでかき回すとか五郎すごくね?
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 00:51:58 ID:vbeIm92m0
五郎はなんか特別な力がある感じになってるから仕方ない
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 10:30:27 ID:MQjjV58AO
五郎だから仕方ない
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 10:38:39 ID:0SWDHjBg0
まぁ五郎だしな
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 17:27:28 ID:M+khd+2pO
本スレでも散々言われてたけどここでも言っとく

鎌田先輩もげろ
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 20:36:21 ID:b3zR2Z7z0
今回のふーふ面白かった
22P右4コマ目の「ね?」が心からアホ臭そうw
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 09:55:57 ID:BphbTRQT0
風見乃は好きな子補正で脳内イケメン変換されてんのか?
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 15:54:37 ID:AMsu2Fjp0
ふーふの「アウト」がいろいろな意味でアウトすぎるwww
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 20:54:01 ID:RXa6la0I0
特に興味は無いけどあえて聞いてみる
正義ってキャラの判別ができれば実はけっこう面白いの?
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 20:59:09 ID:r//FM3UG0
キャラを判別する推理要素が面白さのキモだよ
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 21:03:08 ID:dk8yn6Y/0
家族とゲマママと珍化論を足して3で割り、水で薄めたような作品だよな
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 21:05:57 ID:RXa6la0I0
>>197
そうだったのかw
さすがに今までやってるだけあって何かしらの面白さはあるもんなんだな
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/28(日) 21:11:07 ID:RXa6la0I0
>>198
家族:キャラの判別の難しさ
ゲマ:ラビとメアの外見が似てる?
珍化論:妖精?が出てくる?
マジだw
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/29(月) 00:07:09 ID:yZfN49nz0
正義は原作に徹底して
他にちゃんとした絵師をつければどうにかってとこだから
判別できたくらいでは毛が生えたようなもんだな

扱っているテーマが作者の技術力に対して高度すぎるんだよなぁ
正義に限った話ではないけれど
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/29(月) 00:14:11 ID:61bbAcIL0
>>201
テーマってなんだよ、いつも読んでるのにまったくわからないとは…
そこまで考えてる作品だったのか
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/29(月) 01:56:02 ID:rjxovp9yO
貴様に正義はあるのか?
正義はあるのかと聞いている!
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/29(月) 03:58:15 ID:cG3cBF7o0
イデオロギーを持つ者同士が闘えばあんなコントの稽古みたいなバトルにはなるまいよ
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/29(月) 08:05:54 ID:V92ma0PI0
ああやって山本さんがチャーリーに話し掛け続けていると…

>宝物のように大切にされたクマは、持ち主の心に反応して魂が宿ります。
>ぬいぐるみは自ら意志を持ち、歩き回るまでになりました。

きっと話せるようになって、望月さんたちの前に現れるに違いない
しかしそれは…
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/29(月) 08:20:09 ID:yZfN49nz0
友達が増えるわけですね。
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/29(月) 15:29:05 ID:SwmkPH2f0
だからなんでぱむ子・姫君・特異点が同時掲載されてるのに
こもち・奥野ししん・とげの順に載せないんだよぉぉぉ
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/29(月) 19:44:03 ID:uFWIJ2zU0
>205
やめろつД`)
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/29(月) 20:09:46 ID:Lb9Jk/8U0
>>208
だから私考えたんです
お友達の皆さんがお見舞いに来てくれたら、もっと早く元気になるんじゃないかと…

ほんの数日でいいんです、私と一緒に来ていただけませんか?
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/29(月) 21:26:02 ID:uFWIJ2zU0
>Lb9Jk/8U0
おまえなんかきらいだつД`)σΞσ)д`)
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/30(火) 01:33:10 ID:axEfNexF0
こもちは最終ラインを支える重鎮
電撃の壁
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/30(火) 12:34:39 ID:8q7LKggq0
ひらがな三文字の名前が多くて漫画と作者が一致しない
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/30(火) 20:37:30 ID:++7jQy9nO
よんこまんこ
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/01(水) 23:59:56 ID:qOx8Xgjy0
>>207


215名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/02(木) 22:46:55 ID:wQMujgf00
意外に特異点が面白かった。
これで鼻の下の線が消えれば・・・
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/03(金) 01:14:27 ID:prdgbl8p0
作者があれにこだわる以上は無理だな…
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/03(金) 15:04:51 ID:BP7LA7FTO
特異点というか特異線か。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/03(金) 23:03:58 ID:s7KGtjp70
いつもの設定もストーリーも関係無しでレビュー漫画描いた途端になんか普通に面白いとか
作者にとっては最低の賛辞だろうな
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/03(金) 23:13:09 ID:d3IL6zyS0
ゲーム雑誌のおまけだからゲームネタはそりゃ喜ばれるでしょ
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/04(土) 00:46:49 ID:uf0bb0Aq0
ゲマとかもそうだけど
作者が本当に楽しんでプレイできたんだな、ってのが伝わってくる感じが良い
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/04(土) 01:34:04 ID:5QtiexxB0
読者置いてけぼりで作者の自己満足にしか見えない話を見せられるより
誰が見ても分かりやすいゲームネタをやってくれたほうが評判が良いのは当然。
かずサクの終盤もそんな感じだったな。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/04(土) 01:57:45 ID:yJQyNHFU0
逆を言えば
メインのお話さえ面白ければゲームネタなんかやらんでいいんだよ
面白い話>ゲーム話>オナニーなのだから
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/04(土) 02:00:13 ID:EGGLAd+I0
でもその程度のレベルじゃ単行本として売る場合、商売として成立できないんだよな。
ゲームをやらない層にも買ってもらえるレベルでないと。
ゲーム雑誌の付録どまりで満足してるんなら関係ないんだけどね。
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/04(土) 02:09:07 ID:ZUR3pP2y0
放課後はだんだんゲームネタ離れた上に分けわからんナイスボート展開に持っていったからなー。
何だかんだで、初期の彼氏君と彼女のやり取りと、ゲームしてるときの雰囲気が一番好きだった。

家族のほうは…やっぱり作者さんがゲームする時間出来ないみたいで初期に比べるとゲームの濃さ薄れてるんだよなー。
(まぁコッチのほうはもうすでに恋愛が完全メインに移っちゃった部分もあるしねー)

そう考えるとUSAやねっぴ、げまままやぴえすなどが本当の意味で『ゲーム4コマ』って感じだなー。
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/04(土) 02:09:49 ID:yJQyNHFU0
まぁ、雑誌付録ってのに胡座かいてないで
クオリティが上がってくれれば嬉しいのは確かなのだがw
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/04(土) 21:58:21 ID:uf0bb0Aq0
一冊丸ごと各々好きなゲームのレビュー漫画を描く号とか

言っといてなんだがあまり見たくないかも
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/04(土) 22:34:16 ID:MhKpipKC0
ゲームの話はこの雑誌の購読者にはウケるだろう
ゲームの話がなくなるとこの雑誌の漫画じゃなくても良くね?ってなるから一気にハードルがあがる
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/05(日) 02:13:13 ID:OQoOzPRb0
直接ゲームの話でなくとも
「なんとなくゲームっぽい」が達成されていれば大丈夫
そこが一番難しいんだがな
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/05(日) 02:20:28 ID:+VVX5qHJ0
直接ゲームの話とかになるとはじめて物語みたいになるしな
今みたいにゲーム好きな人たちが出てくるぐらいでちょうどいい
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/05(日) 08:23:50 ID:Ugc0Pm+F0
ゲームの話がっつりやる担当と、ときたまゲームの話題出す程度のラブコメ担当とかでいいんじゃないの
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/06(月) 17:07:41 ID:0xmYDsfNO
アイマス騒動に続き、ドリームクラブゼロ大人の事情で発売延期で落ち込んでそうだゲマママの作者…。
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/08(水) 23:58:38 ID:sy3atOVSO
電撃4コマは付録って解釈だから、俺はゲームのリプレイでも構わない
というか、むしろそうなってくれると嬉しい
奴隷ページも好きだし

漫画って解釈だとストーリーとかに突っ込みたくなるからやめてる
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/09(木) 00:50:53 ID:qvqp8y780
奴隷ページと4コマだけで持ってるような部分もあるきがする…w
ぶっちゃけ前回のゲーム情報の9割以上が既出情報ばっかりだったのはちょっとないわーと思った。
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/09(木) 11:18:58 ID:P9/YoyvJO
ダチョウ倶楽部ワロタw
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/09(木) 21:49:04 ID:H9wkFvKC0
さくさら復活したんだね
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/09(木) 23:45:53 ID:2uEuGm34O
編集コメント、表紙の分がVol.113と同じか
相変わらず杜撰な仕事してるな
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/09(木) 23:46:00 ID:+a+i6ODBP
表紙…クリスマスは去年やったでしょ!
夫婦…どっちかっつーたら岡田?の方にイラ立つ
ネット…恋愛でもネットは面白いな。大抵恋愛絡むとグダるもんだが
小姉…やや安定。ここから爆発しないといいけど
電脳…作者はあの手のおっぱいシチュの浪漫をいまいち理解してない
子供…モンハンはついていけん
USA…同上
ゲマ…なんだか面白そうなゲームだなぁ。タイトルなんだろ
さくら…レベル制限開放せんでもまだまだ遊べたさ…
姫君…やはり過去が出てくると違うね。今回ネタのレベル高いというか、面白い
けん…これ連載するの?まぁこの作者なんで様子見
大賞1…「魔王側」「ダンジョン側」はちょい食傷気味
大賞2…設定がわからん。モンスターファーム系?
頭の中にテンプレがないと読みづらいのはどうかと思うぞコレ

六堂…ナイツオブナイツ
4色…あさみいいね。今回レベル高い気がす

本誌…いい加減つまらん特典で値段上げるのやめろ


最も良かった作品→我が姫君に捧ぐ
テンプレ一部借用。絵も安定してたし話も面白かった。次点ぴーぷる。
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/10(金) 12:28:58 ID:tHhu64j40
やっぱ旬だからモンハンネタくるなぁ
ゲーム予約したつもりがしてなかったってのは俺もよくあるな
大抵発売日前に気付くけど
239テンプレ:2010/12/10(金) 13:40:24 ID:Pu/yENv10
目次◆
ふーふ◆
enjoy!ネットぴーぷる◆
ちいさいお姉さん◆
電脳青少年攻略法◆
子供模様◆
USA◆
ゲマママ◆
さくさらさくら◆
我が姫君に捧ぐ◆
けんけんぐるぐる。◆
あーるぴーじぃ◆
ぶりーだー!
表紙◆

最も良かった作品→
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/10(金) 14:01:03 ID:Ds5A+soX0
>>237
ゲマママのはマリシアスってPS3ストアで配信してるゲーム、価格まで考えるとかなりの良ゲーなのでオススメ
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/10(金) 18:13:42 ID:T9nCZxrO0
前号の本誌で攻略してたな。
「なんだこのエロいオバはんは」って思ったのを覚えている。
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/10(金) 20:42:40 ID:+mQb/JOaP
>>240
おお、ありがとう
ちょっと見てみたけど面白そうだった。
女主人公が使えるっぽいのがヨイネ。
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/10(金) 21:37:47 ID:oVCAE8rV0
小姉は山本さんメインは確かに安定した面白さだけどさ
そろそろ小姉視点でどう考えてるのかやってくれよ
山本さんばっかりはしゃぎすぎで、小姉が山本さんについてちゃんと語るシーンがないじゃん
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/10(金) 21:42:26 ID:b4XkIexlO
とりあえずイトキリはいつまでも他人の色恋沙汰をちゃかしてる余裕もなかろうに…
高柳さんや梶原さえも知らないとこでリア充になりつつあるっていうのに…(梶原の場合はちょっと倫理的にマズいが)
そこらが一気にカップル成立していったら、情報通を自負していた自分が気がつかないとこで皆が着実にフラグ立てていたことも含めて、さすがに死にたくなりそうな気がする
巌とのカップル成立は100%あり得ないだろうしな
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/11(土) 00:13:00 ID:rr6b1UUQ0
モンハンのクリーナークロスはもういいです3枚あってもしょうがない
戸部さんあたりがキリン娘描いてくれたら良かったのに
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/11(土) 11:52:09 ID:annEE1f7O
>>239

目次◆ まだ読んでない
ふーふ◆ りんちゃん可愛いよりんちゃんぺろぺろ
enjoy!ネットぴーぷる◆ ミカさん可愛いよミカさん
ちいさいお姉さん◆ 攻略は情報量より分かりやすさが大事だと思う
電脳青少年攻略法◆ いつも読んでいない
子供模様◆ ロード オブ アルカナ…
USA◆ ロード オブ アルカナw
ゲマママ◆ マリシアスか 気にはなってるけど買ってない
さくさらさくら◆ いつも読んでいない
我が姫君に捧ぐ◆ まだ読んでいない
けんけんぐるぐる。◆ 新連載?
あーるぴーじぃ◆ まだ読んでいない
ぶりーだー! ふむ
表紙◆ うーん

最も良かった作品→ふーふ
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/11(土) 12:35:05 ID:sJJcAFDl0
>>239

目次◆2 うわ、共感できるw
ふーふ◆1 上里パートがあるある状態でたまらんw
enjoy!ネットぴーぷる◆1 最後の十完歩
ちいさいお姉さん◆1 灯はどう思ってるのか
電脳青少年攻略法◆1 峰次ぃ!一気に行けよw
子供模様◆3 モンハンのレポ
USA◆2 モンハンのレポ2
ゲマママ◆2 知らんゲームだが、面白さは伝わってくる
さくさらさくら◆2 両親の世代か、俺も
我が姫君に捧ぐ◆1 魔界のホームドラマ、あいかわらず好調
けんけんぐるぐる。◆2 面白いが、一人くらい女性居てもいいかも
あーるぴーじぃ◆3 イマイチ魔王に感情移入できない
ぶりーだー!◆1 これゲームなの?あるなら、おもしろそうだな
表紙◆2 ディスプレイのサンタw

最も良かった作品→電脳青少年攻略法
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/11(土) 13:14:11 ID:xAytEs3qO
USAはモンハンじゃなくてLoAネタじゃないか?
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/11(土) 13:39:54 ID:hG5D7D+F0
モンハンもLoAもやらないけど、LoAだとわかるよ
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/11(土) 16:52:36 ID:9lNW3k7F0
判らんかった

PS持ってないのに漫画のためだけに雑誌買ってるから当然かもしれんが
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/11(土) 20:54:49 ID:qLgfbpHt0
灯の攻略知識が山本さんからのものだと知ったら
ユキがどんなリアクションをするか答えなさい(5点)
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/12(日) 16:20:02 ID:MI9ujmVr0
今回の山本さんはちょっとやりすぎではないかな
相手が灯だったから良かったものの相手がほかの人だとドン引きされるのでは
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/12(日) 16:57:35 ID:F1MR5e2t0
ゲマのあれはマリシアスだったのか…
前々回のととモノ。3の時もそうだったけど、全然興味なかったのにラビが楽しそうにプレイしてると気になってくる不思議!
値段安いし買ってみようかな
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/12(日) 16:58:03 ID:WuI7RQCw0
灯の心理描写がまともにされないから今の展開は気持ち悪い
なんか周りだけ盛り上がってる
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/12(日) 17:41:05 ID:dJc0hd/rO
シリアスモード発動したりしてw
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/12(日) 23:38:02 ID:ytsKOZ2n0
普通に考えれば心理描写も何も見たとおりだろって言いたいとこなんだが
過去話のせいで裏を疑ってしまうね
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/13(月) 23:59:42 ID:7IOqUoLXO
灯「玉の輿じゃ〜。ゲームして遊んで暮らせる」
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/14(火) 15:55:58 ID:a8hWTUVI0
×今の展開は気持ち悪い
○今の展開も気持ち悪い
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/15(水) 01:16:31 ID:PUYfY/FoO
茶練さんちゅっちゅ
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/18(土) 01:41:13 ID:dLFrQevd0
丁度マリシアス始めたとこだったんでゲマのネタが共感できて面白かった。
放置したときのアクションは知らんかったんで早速やってみた、カワエエw
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/22(水) 10:37:40 ID:BPQXqDzQO
今回のゲマはクリミナルガールズだな


りんさん寂しがり屋だなぁ、まあ俺もゲームは最高に楽しいと思うけど…
パジャマ姿の岡田さんの隙間エロイなあ
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/22(水) 13:46:49 ID:t3KhRsx80
こんなところで富樫を観ることになるとはな…
263それはそうとテンプレ:2010/12/22(水) 13:52:11 ID:t3KhRsx80
<電撃4コマ Vol.115>
目次◆
家族ゲーム◆
ふーふ◆
ちいさいお姉さん◆
哲学者は言った青春はクソゲー◆
シノビモノ◆
USA◆
ゲマママ◆
さくさらさくら◆
我が姫君に捧ぐ◆
放課後プレイ2 pride goes before a fall◆
戦うお姫様◆
表紙◆

もっとも良かった作品→
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/22(水) 14:24:49 ID:OHnRUrnL0
鈴城ひさしぶりに白いな
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/22(水) 21:34:18 ID:vbcB5xHs0
ゲマママはクリミナルとGEBだね、モンガに笑ったわ
しかし、小姉は山本回が評判良いからってちょっとやりすぎだわ
さくさらは完全復活でいいのかな
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/22(水) 22:19:01 ID:I03lGMtB0
表紙…ずり下げたい衝動に駆られるな…!
家族…なんだこりゃ
夫婦…後輩のデレ早いな。岡田は作者の代弁役になっちゃってるね
小姉…ついに正当化しちゃったか。小姉は終わコン
もやし…もやしにはきたのかな?
忍び…今回のロクロウタは中々好感
USA…同じようなネタが増えてきて食傷気味になってきた
ゲマ…おお、まさかこのアリスをゲマで見るとは
さくら…フラグは立てるものだ。
姫君…これは次回が気になるねぇ。進めてくれればだが
放課後…同人って元々そういうもん
個人レベルの憤慨なんて何の主張にもならない

大賞…そこはかとなく乙女ゲーの香りがするけど、
個人的には良かった。荒いけどいい発想だと思う。連載は難しいだろうけど…

六堂…なんか久しぶりにいいぞ
4色…如月かのんに一票

本誌…勇者30って勇者にこだわらない方が
いいものできると思う。むしろこの要素鼻につく
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/23(木) 02:59:56 ID:I4ttaJK1P
まさか、電撃四コマに冨樫先生が降臨するとは思わなかったぜ!
あ、冨樫先生はあんな言い訳入らないからまだあの行きまでは達してないか。
ネタが面白いだけにくやしいでも(ry

なにをいってるのかわからないと思うが、だんだんとふーふのりんが可愛く思えて来た。

小姉は灯さんの笑顔だけが救い。

USAはネタがビンゴしすぎて腹抱えて笑わせてもらた、これこそゲーム4コマ

放課後は、珍しく直球エロなしで、痛面白かった。


268名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/23(木) 03:30:40 ID:JDKbUMbi0
珍しくというか、元から2は直接エロ無しだべ
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/23(木) 03:38:35 ID:dpTi/3R80
しかしここまで白い原稿は初めてだな。
以前肝臓悪いとか言う話し聞いてたし流石にちょっと心配だな。
(もう『ばくちDEごはん』の悲しみは嫌だ・・・)
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/23(木) 06:59:12 ID:tbk9MASt0
小姉は山本さん成長記でいいんじゃね。いい意味で。
つか、原作はここ見てるんじゃないのか?
あまりにも山本回増えたからなー。

しのびの大道さんが個人的に大好きだ。
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/23(木) 07:34:27 ID:YZkCpWuE0
山本が成長はまあいいが
女共もちゃんと成長しないとな。
あれで良かったって言われてもハァ?だわ
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/23(木) 09:17:20 ID:C3sGFLW+0
犬を思い出すわ
ちゃんとした描写もないまま急な展開で心変わりしているとか
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/23(木) 13:56:51 ID:q/WRU6ya0
犬って女子高生とのび太がキスしたところで止まってるんだっけ?
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/24(金) 21:12:51 ID:lsRga5Fz0
目次◆ 積むなら買うな、買うなら積むな
家族ゲーム◆ やっべえ、白いと誰が誰かことさらわかんね
ふーふ◆ なんというぼっち……
ちいさいお姉さん◆ まあアレだ、※
哲学者は言った青春はクソゲー◆ なんだこのかわいい生き物は
シノビモノ◆ 求められてるものを提供した感じ。おっぱいおっぱい
USA◆ 流石に狩りネタ連発は自重したのか
ゲマママ◆ まあ、うん、やると思ってた。ていうかこれ以外やらないだろうとも思ってた
さくさらさくら◆ バイトから正社員か……。夢のある話だ
我が姫君に捧ぐ◆ 話が進む気配が見えないぜ!
放課後プレイ2 pride goes before a fall◆ 体験談かwオウガにダイ大とか良い趣味してんな
戦うお姫様◆ 割と良い感じ
表紙◆ こんなサンタさんが来て欲しいです
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/25(土) 00:14:28 ID:83dARuCk0
シノビモノは絵というか、口の描き方が受けつけない
笑ってても怒ってても驚いていても、同じ形
顔の描き分けが出来てなくても読めるけど
表情の描き分けが出来てないのは読み辛過ぎる

小姉は今回荒目のトーン多用で読み辛かった
後、書き文字が致命的に汚い
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/25(土) 03:09:45 ID:kfoVzDhT0
まさかの快諾! のコマ、異常に可愛くないか
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/25(土) 04:21:29 ID:vPnVoLGh0
ゲマママは女の子の顔が全体的に可愛くなったな
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/25(土) 12:26:57 ID:6Yb5a/iTO
ゲマママと姫君の安定感は素晴らしい
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/25(土) 16:35:40 ID:cWKo4hMo0
ゲマママってギャルゲ好きなんだけどエフェクトとかシステムの細かいとこをきちんと評価してるんだよな
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/25(土) 17:18:29 ID:OK1uhNHk0
表紙のサンタ姉さん、僕にそのスピリティッド・グリーンPSPをください
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/25(土) 19:36:23 ID:ciO8A/360
むしろ表紙娘さんをください
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/25(土) 23:31:40 ID:gSDqAfC8O
長谷川さんをください

むしろ長谷川に出番をください
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/26(日) 04:24:59 ID:gB6eiaQ30
姫君の1ページ目がヒーラーさんだと信じて疑わなかった俺逝ってよし
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/26(日) 08:16:17 ID:LKSSaV1m0
アリスに対しては同じようなもんだろう
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/26(日) 23:21:24 ID:QFGX3K9U0
いまさら91巻に乗ってたかずサクのネタ「クロックタワーゴーストヘッド」の動画を見てみた
これこわいな
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/27(月) 07:58:25 ID:oTMtC3Jd0
鈴城さんは最後のコメント読むまではマジで大丈夫かなと思った…
体調不良なら仕方ないか。
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/27(月) 19:02:14 ID:blAONJ5jO
>>266
>六堂…なんか久しぶりにいいぞ

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡


>勇者30
これなんてLIVE A LIVE…おっと、誰か来たようだ
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/27(月) 21:37:59 ID:xqVzPgCp0
今回の家族はだんだんカオスに向かっていく感じの絵が凄くよかった
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/27(月) 22:13:40 ID:7FpKn/6k0
>>287
言われてみればライブアライブっぽいな
ありがちだろうけどねー
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/27(月) 23:59:55 ID:jsy5bIoz0
今週の4こま読んでて思った。
あさみは結構簡単にヤラせてくれると思う。
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/28(火) 00:02:54 ID:BNbUtcn90
亜咲だった
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/28(火) 07:59:01 ID:B0RiTMu6O
家族:作者体調不良って分かってるなら連載に穴開けてでも休ませてやれよ…編集は鬼か
ふーふ:「応酬」ワロタ
ゲーム犬2:これ絶対原作者一緒だよね
クソゲー:パス。
シノビ:店長はいっぺん逮捕されたほうがいいと思う
USA:まさにリアル永城先生
ゲマ:鳥飼が技名を解るほうがCERO的に問題では…
さくさら:立ち読みダメ、ゼッタイ。
姫君:知力8なのに機密は守った…だと…!?
姫さま:読み切りとしては上々。連載するとしたら姫君のアリスと境遇かぶり気味なのがネックかも
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/28(火) 08:43:18 ID:B0RiTMu6O
連レスすまん

>>289
ゲームシステムがどうとか言う以前に
ユーシャとヤーシュからオルステッドとストレイボウの香りがプンプンするんだがww
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/28(火) 09:00:15 ID:vf79Vhdg0
ゲーム犬2ワロタw
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/28(火) 12:27:03 ID:iNcOCMCGO
ゲーム犬2は絵に救われている作品
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/28(火) 13:28:25 ID:miKGg2iTO
何を今更w
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/28(火) 13:45:42 ID:N+fqhMb90
もしも絵がカズサクとか正義の絵だったら早々に誰も見なかったと思う。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/28(火) 16:18:16 ID:wsYoxSXo0
ちょねさんディスってんじゃねーぞ
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/28(火) 18:28:50 ID:BVXmTHxQ0
>>298
適材適所ってやつだろ
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/28(火) 19:16:29 ID:jdVlh/eD0
>>297
正義はともかくかずサクの絵はうまいと思うけど
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/28(火) 19:20:23 ID:ZuTESQp+0
かずサクはうまヘタの類
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/28(火) 19:55:40 ID:kyLuWt680
見やすいけど上手くはなくね?
いや偉そうに言えるほど絵に理解があるわけじゃないが
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/28(火) 22:22:19 ID:VhPCPn/p0
特別綺麗な絵じゃないけど安定した画力があると思う>>かずサク
人体骨折起こしてないし老若男女描けるし、下手ではないだろ
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/28(火) 22:28:49 ID:a9v099TJ0
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/29(水) 04:46:55 ID:h3UfR0sp0
かずサクが下手ってわけじゃないけど、『可愛い』女の子を魅力的に描けるかどうか考えるとちょっとマイナスポイントだと思って…
正義のほうは絵がアレだってのもあるけど書き分けも出来てないし、キャラが安定してないから…
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/29(水) 11:57:21 ID:u9SBHRil0
かずサク確かに女の子可愛くなかったが男キャラは凄いツボ突かれまくって困った
あと単行本の表紙みる限りでは影の付け方とかハイライトとか上手いと感じた
急にCG使いとかになってクオリティ低くなったら俺は泣く
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/29(水) 12:24:51 ID:DSus/xbWO
小姉2巻とユッカ3巻はいつ出るんda。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/29(水) 13:02:06 ID:NMg9Mrqh0
カズさくとベガスの続刊はいつ・・・・
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/29(水) 14:23:02 ID:I+nSCupA0
芳や竹の「続刊出ない」とは明らかに意味が違うので
(単行本が毎月発売されることを『キャンペーン』と言ってしまう!!)
バックナンバーは一冊も捨てられないよ
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/29(水) 16:06:17 ID:sg0EPaAcO
>>263
今回も使わせてもらうぜ

<電撃4コマ Vol.115>
目次◆ 掃除は済ませたけどゲームが…

家族ゲーム◆ 大丈夫なのか…コラム休んでも良いんじゃない?
       朱音ちゃんがガチレズになると俺得
ふーふ◆ 岡田さんエロイ、あと腐女子も大変だなー
ちいさいお姉さん◆ 今回は読む気にならずスルー…
哲学者は言った青春はクソゲー ◆いつも読んでいない
シノビモノ◆ いつも
USA◆ 前作は北米版を買いましたよ、ストーリー分からないんで見事に投げました
    レッドデッド〜も北米版なんで投げてます、一応メヒコーッ!まで行きました
ゲマママ◆ 買おうか悩んでるクリミナルガールズ
      ゴッドイーターは今年一番遊んだな、スゲー良いよ
さくさらさくら◆ ひよこメガネ思い出したwww
我が姫君に捧ぐ◆ バーンナックルw
放課後プレイ2 pride goes before a fall◆ ふむ…
戦うお姫様◆ 死んで強くなるRPG楽しいよね
表紙◆ 谷間ハァハァ…
    PSPはモンハンのせいで生産追いつかないらしいぜ

もっとも良かった作品→ふーふ、りんさん頑張れ!

本誌◆モンハンじゃなくてタクティクスオウガの話しろよ…w 無理にでも
311 【中吉】 【1878円】 :2011/01/01(土) 00:22:38 ID:P5QVZR9+O
あけましておめでとう
今年こそ家族・放課後以外の単行本発売ラッシュお願いします
312 【大凶】 【1731円】 :2011/01/01(土) 00:32:35 ID:hm3CYoQG0
祥人は胸の大きいキャラのブラウスの隙間をちゃんと描いてあるのが細かいな、といつも思う。
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/01(土) 11:25:38 ID:ZrtMyUoWO
今年最初の電プレは13日だっけか
きっかり大晦日・元旦に当たってだいぶ間があくなあ
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/02(日) 09:25:14 ID:cAfq6ehCO
電プレVol.487発売日まで阻止レスされなければ
表紙娘さんのたゆんたゆんおっぱいは俺のもの
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/02(日) 09:28:23 ID:V/aSAJVM0
甘いわぁ!表紙娘さんに手を出そうなどと100年とんで2ヶ月早い!
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/02(日) 10:45:50 ID:b66OTsnU0
ならばここは俺が!
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/02(日) 10:57:05 ID:1e+y3A8S0
油断するなと言っただろう…
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/02(日) 10:59:22 ID:zkIiZO+WO
女神表紙娘さんに喋らせたHは極刑
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/02(日) 11:46:32 ID:DuN0JNIL0
Hはもう何かまんが以外の本職に専念してるんだろうなあ
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/02(日) 12:07:25 ID:M3yyq+XkO
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/02(日) 12:42:06 ID:Zbc8r34MO
やっふぁい!
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/02(日) 13:03:17 ID:vW5KcwBVO
はぬっふぁ!
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/02(日) 19:26:46 ID:zHrj283Y0
>>318
喋らせただけでそんな罪になるのかよwww
いいじゃん別に喋らせてもwwww
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/04(火) 20:32:30 ID:a5Crn1iD0
>>318
電撃4コマ全部持ってない俺にどんなこと喋ったのか教えて
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/04(火) 21:00:24 ID:NJy2dH9v0
手元にないが100号記念漫画だな
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/04(火) 21:02:47 ID:jOufxpvd0
待って
この勝負 私が
預かるわ
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/05(水) 02:20:24 ID:lUMXQ7ib0
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/05(水) 03:06:34 ID:szAo29yh0
絶対に許さない
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/05(水) 03:22:50 ID:anj9HQNi0
(まさか表紙娘さんの声優は小清水亜美?
いや、よそう。俺の勝手な推測で
みんなを混乱させたくない)
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/05(水) 17:27:56 ID:lUMXQ7ib0
>>329
バチーン!
アトリームにお帰りください
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/05(水) 23:54:03 ID:5kG89S5X0
そういや最近のゲマはスパロボネタやらないな

いや、世界樹にセブンスドラゴン、エルミにととモノ3と色々買わされてるくらいだし
これはこれで楽しいんだが

DSだから遠慮って作者でもなさそうだし、次の第二次ZはPSPらしいし
なんかリアクションあるかな?
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/06(木) 13:59:23 ID:lTEAP3E50
>>331
その前にGジェネやるだろうから作者がロボットネタに満足する可能性も
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/11(火) 22:20:23 ID:rOm7CDaq0
oi
最新号の紹介ページ114号のままじゃねーかw
この前のコメント前号そのままとか編集たるんどるwww
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 07:00:33 ID:PMYaqBLX0
小さいお姉さん、これでアウトだったらそれはそれですごいな
335テンプレート:2011/01/13(木) 20:40:33 ID:inw4LyBB0
<電撃4コマ Vol.116>
目次◆
ふーふ◆
enjoy! ネットぴーぷる◆
ちいさいお姉さん◆
獣の花道◆
子供模様◆
USA◆
けんけんぐるぐる。◆
ぱむ子さん4コマ◆
となりの特異点◆
我が姫君に捧ぐ◆
放課後プレイErotic◆
タイトルなし◆
表紙◆

もっとも良かった作品→
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 20:44:36 ID:CSm3H5Jv0
なん…だと…ゲマが休載している…。
ちょね秀のやつ連載だったのか。
ねっぴでリアルのマサムネ初登場?
放課後はEroticついてもいつも通りのような。
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 21:13:14 ID:0cN7mewc0
灯の心理描写くれよ!って言ってたらやっと来たか
ものすごく良いんですけど最後のはちょっと早すぎる気がする
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 21:26:45 ID:inw4LyBB0
>>337
あのオチ、小姉ファンの俺は許せるというか、アリだろと思うけど
まじめに恋愛モノと呼んでたらひっくり返るんじゃないか?

でも、まだまだこっからって感じもする
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 23:04:44 ID:HUWxTjlk0
<電撃4コマ Vol.116>
目次◆ 読んでない
ふーふ◆ 引っ張り続けた海編がとうとうやってきた。そして3ページで終わった。無常・・・
あの長回しのカット・・・ 時間よ止まれ、と一読者である自分が願ったとて叶うはずはなく
enjoy! ネットぴーぷる◆ 相変わらずの安定感
ちいさいお姉さん◆ 説教。早くこの原作からゆとりさんを解放してやってくれ
獣の花道◆ 読めない
子供模様◆ つまらない
USA◆ すべってる
けんけんぐるぐる。◆ 普通の4コマがこの雑誌では泣くほどありがたい
ぱむ子さん4コマ◆ なんで毎回、扉絵には高いデザイン意識が宿ってるのに、本編はあんななんだ
となりの特異点◆ -
我が姫君に捧ぐ◆ ちょっと絵が苦手で
放課後プレイErotic◆ 作者もファンも「まっ、こんなもんだろ」と思ってるんだろうな
タイトルなし◆ これが『ふーふ』と同じ誌面に載ってることに驚愕
表紙◆ 新年号に相応しい入魂の一枚。七柱の神の国に生まれてよかった!

もっとも良かった作品→ 『ふーふ』。現時点で、4コマという形式のカッティングエッジだと思う。
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/14(金) 00:26:26 ID:Hp65Jlnq0
個人的な感想より客観的な感想の方が見たいというのはわがままだろうか
以前はそういう感想書く人もいたと思うんだが
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/14(金) 00:38:25 ID:ZXggWcmy0
感想って、そもそも個人的なものじゃないの?
客観的な説明ならともかく…
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/14(金) 03:47:56 ID:ZbGAwsNH0
客観視はなかなか難しいし
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/14(金) 05:04:25 ID:4/lL6wuG0
客観的な感想って何じゃらほい?

漫画の技巧的なモノや作者のデータを説明することはできるだろうけど
ここで読むより、ググったほうが何倍もマシだろ
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/14(金) 12:03:26 ID:MMFpDBp80
ふーふ…腐女子めんどくせぇ。ホモ夫が出ないとスパイスが足りないなぁ
ネッぴ…俺のミカがこんなに可愛いわけがない
ゲーム犬2…ゆとりさん逃げて超逃げて、原作者から逃げて
獣…なんかこっちもセリフ回しがゲーム犬と似てね?
子供…安心の空気っぷり
USA…( ゚∀゚)o彡゜おっぱい!おっぱい!
けんぐる…ちょね氏は父親萌え?
ぱむ子…湯音かわいいよ湯音
特異点…ACTじゃないが「初音ミクの激唱」がボタン連打アルバイトだった
姫君…涼宮兄弟と鮫鞘姉はいっぺん逮捕されたほうがいいと思う
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/14(金) 18:03:11 ID:jufaiIYA0
目次◆ はいはい、俺も払う側ですよ
ふーふ◆ 男連中出番ねえw
enjoy! ネットぴーぷる◆ ここまで鈍いのって、普段の生活不便そうだな
ちいさいお姉さん◆ 45〜47Pを1Pにまとめられてたら今回一番良かった
獣の花道◆ つうかこの人ら11サービス終了したらどうするんだ
子供模様◆ 風呂入れよ! 何やってんだよ!
USA◆ 謝ればいいんじゃね?
けんけんぐるぐる。◆ 連載しちゃったw親父がガチホモ風外見でなんか笑う
ぱむ子さん4コマ◆ なんだろう……起伏が無い……
となりの特異点◆ 連打でクリア可ゲーってのはな、如何に無駄を排してクリアするかに挑むゲーなんだよ
我が姫君に捧ぐ◆ たまに思うんだが、何でこいつらヌルめのファンタジー世界と地続きなのにそっちで遊ばないんだろ
放課後プレイErotic◆ 彼女さんの目がえらいことに。でもまあゲーネタとイチャイチャのバランスが良かった
タイトルなし◆ オチがなくね?
表紙◆ うさぎさんはポリタンとこの使えばいいのにw

もっとも良かった作品→ 『放課後プレイ』 TOネタがツボだった。あと久し振りに蹴られまくってて和んだ
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/14(金) 22:42:57 ID:MfTkkxrv0
獣の花道は本当にもういらないわ
ゲームやってなくちゃ意味不明だし、毎回同じようなことやってるし…
外人との感動話みたいなのは良かったけどさ
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/15(土) 00:26:33 ID:suUNtx/Y0
ゲーム誌4コマなのにゲームの話をしたらいらない言われるという
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/15(土) 05:50:13 ID:9zuZ5Sto0
ゲームの話してるのはいいんだ。問題は

「やる気でないなー。マジやる気でないんだよなー。まわり頑張ってるけど俺ムリだわー」

↑こんなの毎回毎回延々と見せられてること
つまんなそうにしてる奴見ててもつまらないんだよ
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/15(土) 11:44:44 ID:JNDC8NF10
【エース電撃コンプ】角川漫画総合31【NTビームドラゴン】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1295058896/
漫画板総合スレ更新
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/15(土) 17:58:31 ID:ECPrFMcW0
ちい姉の「考察2」よかった
コウのこともっといろいろ知りたいわ
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/15(土) 20:25:01 ID:vqcfog5N0
216: アブラソコムツ(東京都) []:2010/05 /03(月) 00:23:50.19 ID:VD2875a+

あずにゃんって何であんな冷めてるんだろうな
家庭環境で何かあったのかとか気になる
高校生であんなギターに没頭してる時点で何か家庭に不満があるんだろう
援交とかに手を出さないか心配

273: スネークヘッド(catv?) []:2010/05 /03(月) 00:25:44.02 ID:MnnzG8lN

>>216
あずにゃんが楽器やってるのはそもそも両親がジャズやってたからだろ?
アマのお遊びなのかプロなのかまでは作中で説明されてないかもしれないけれど
いずれにせよちょっと変わった家庭であろうことは想像できる

301: アブラソコムツ(東京都) []:2010/05 /03(月) 00:26:33.07 ID:VD2875a+

>>273
そうなんだ・・・
もっと知りたいなあずにゃんのこと
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/16(日) 17:44:16 ID:d/iYJ51f0
何か物足りないと思ったらゲマがなかったのか
けんけんが連載なのにはびっくりしたが、好きな話なのでよかった
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/16(日) 22:43:23 ID:/xmy6lYH0
これ、H・製作所の中の人のアイマスMADらしいがホントだろうか?
確かに絵は似てるが…
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12921636
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/17(月) 09:37:59 ID:ESHucWqA0
けんぐるの男共はええのう
っていうか親父かわいいよ親父
この調子でかずサクの2巻以降も…
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/17(月) 13:42:27 ID:adDp9RXS0
>>353
キャクターだけならともかく戦車とかのデフォルメまでそっくりだもんなあ
やっぱ本人じゃないのか
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/17(月) 20:25:50 ID:OW/wDO310
表紙…解像度の問題かもしれないけどかなりいい出来では?
夫婦…次はメガネの葛藤に期待。女ばっかり焦ってもつまらん。
ネット…モンハンはわからんけど、ようやくマサムネとかフメイとか出てきそうでwktk
小姉…【スゴイ】【ステキ】【わけで…】これ通算で何回使ってるかな
花道…心底つまんなくなってきたなぁー75で止めた奴多いんだし別なのに切り替えては
子供…マコトがイニシアチブとるのも久々に見たな。
USA…母出てくると面白いね。モンハン分も薄いし
けん…もうちょっと様子見
ぱむ子…ゲーセンはわからん
特異…相変わらずの−なんだけど、今回絵が一番見やすくて地味に好評価
姫君…11人のお兄さんってありそうでなかったやつが出たのか!
放課後…そろそろ別作品にとりかかってもいいのでは? 飽きてきた

大賞…起承転結が早くて、シンプルなネタといい感じにマッチして読みやすい。
簡潔な絵も個人的には良感触。かどっこと同じ体系で地味にファンはつきそう
でもテキストがちょっと残念、個人の周りのネタ(女性向け)に留まってるのがね
絵の洗練も必要だけど、ネタの取り込み先を練ったらもっと面白くできると思う

六堂…なし
四色…Y・Yに一票。ハガキさいずに頑張ったなぁって感じ

本誌…これからの時代はルーンファクトリーだな。
ヒロイン可愛すぎ。まぁ水着は狙いすぎだが許せるレベル
アニメ絵はもうちょっと頑張るべきだが…
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/18(火) 00:33:18 ID:hLkDynhv0
岡田とりんの面倒臭さがとても面白いw
最近のりんの表情の豊かさは何だ、初登場時に比べるともはや別人
ゲーム部でもユッカでも過去作でも試してない、新しい表情が色々投入されてる?

キャラ毎のこぼれ話でその辺色々聞けそうだから、単行本出して下さい…
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/18(火) 15:43:49 ID:rnbKiJhY0
脳内会議すればするほどキャラが生き生きとしてくるよなw
りんは一見ただのウザキャラだけど
性根が腐ってるわけじゃなくて友達付き合いが下手なだけだし。
内面の葛藤が分かると岡田とのすれ違いが微笑ましいギャグになる
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/18(火) 18:01:42 ID:mKTxO4qp0
リアリティのあるウザキャラだよなーw
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 01:23:06 ID:/OqXJQAh0
ユッカの3巻orz
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 18:54:25 ID:O72FNDe10
けんけんぐるぐる。の親父のホモ臭さは
誰かになんか言われてイメチェン試みる複線とゲスパー
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 19:35:21 ID:kQ4SctOt0
子持ちじゃなかったら疑われても文句言えないレベル
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 19:43:07 ID:DTbp9Mks0
>>361
そーう?普通に良いお父さんって見た目だと思うけど
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 01:10:05 ID:4frVhSPU0
まあフィクションで言う所の「ホモ臭さ」だからな
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 02:30:58 ID:nKNTafo/0
このスレも寂しくなったものよ
俺が書きこんでやろう

おっぱいおっぱい
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 13:26:43 ID:6XY2EoDa0
俺漏れも
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 13:31:26 ID:ApGfnEjR0
今日発売じゃねーかw
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 21:46:35 ID:HZJv8xTD0
コウさんがとっても、スペシャルな人になってきたな・・・恐るべし。
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 22:39:07 ID:nNPvFeXW0
個人的に、けんぐるが一番面白かった。
あと、サブロウさんが可愛かった(*´Д`*)
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 23:50:21 ID:JsqRCay2P
風見乃△
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 01:14:20 ID:XU+uTGGE0
けんぐるいいよなw
普通に父ちゃんいい父ちゃんだし、けんたも今が一番可愛い盛りだろうなーw

小姉はコウさんがパーフェクト超人過ぎてマジっぱねぇっすw
…ただ無意識にフラグたてすぎですよコウさんw
372テンプレート:2011/01/28(金) 01:25:50 ID:torjpDT10
<電撃4コマ Vol.117>
目次◆
電脳青少年攻略法◆
シノビモノ◆
ちいさいお姉さん◆
ふーふ◆
USA◆
ゲマママ◆
けんけんぐるぐる◆
正義の味方 育成中◆
となりの特異点◆
我が姫君に捧ぐ◆
放課後プレイ3 causative◆
C3-Carla Collection class-◆
表紙◆

もっとも良かった作品→
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 01:28:41 ID:ioIjvM4x0
大人すぎるぜ風見乃君
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 12:23:47 ID:qRUn4Zk80
夫婦、BLとか腐展開は望まないが、
風見乃はもうちょっと報われてもいいと思う…。
そして結城が理解出来ない。
なんで知った上で風見乃校外でも側に置いとくとんだ?
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 15:24:22 ID:7TXbySdb0
家族が載ってなかったな、コラムのイラストは描いてるけど無理しないようにしてほしい
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 18:20:59 ID:fOsIydp10
シノビのウサギがかっこよくなりすぎてびっくりした
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 18:24:52 ID:Eq9XgFUl0
友情と愛情は別、ってことだろう。
風見乃の中では割りきりが済んでるのに、
結城がわざわざ蒸し返したから風見乃が怒った、という感じ。
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 20:58:10 ID:6Vp3yPrl0
おっ今号は電脳あるのか。買ってくるか
前号にあると思って確認もせずに買っちまって失敗したからな
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/29(土) 05:15:17 ID:mLzSsAEA0
風見乃さんカッケーな
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/29(土) 10:32:13 ID:dpz54siB0
カップル成立したら有機リン酸になるんだな
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/29(土) 20:46:45 ID:JQxZ6gmO0
やっと規制解除されたわ、HANA規制はつらすぎる
もう何を書きたかったのか忘れた

もうそろそろ珍化論来るだろうか
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 00:45:00 ID:XX66cWun0
結城はまさか「風見乃がりんちゃんをあきらめる為に煽る」って思ってたりしないよな
風見乃の気持を結城が知る描写って以前にあったかね
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 00:51:57 ID:GRYM4aW80
>>382
そこがわからないんだよなあ
いつのまにお前は好きだったんだよ…、って感じで
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 04:44:24 ID:gTn+CDU60
たしかに風見乃が結城に告ったことを示す決定的なシーンはなかったなあ
100号のラストではもう知ってる感じだったけど
>結城「お前はすごいな」
>風見乃「は? 何が?」
>結城「この程度でもわりと辛いのに完全にふられても平気で居られるってすごいと思うわ わりとマジで」
>風見乃「……そんなフラグ立ててるのか折ってるのかわからない発言されても困るんだけど」
>結城「あ、わりぃ 折ってる方で」
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 08:31:19 ID:UXntLmJEO
割と序盤で既に知ってる描写(そして拒否ってる感)があったと思った。
冬太夫婦との対比っぽく。
手元に無いので確認出来ないけど…。
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 10:19:29 ID:GRYM4aW80
あれ俺は風見乃がりんを好きなんだと思ったけど違うのか
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 11:16:09 ID:2aMiX50G0
普通に親切ダナー、良い人ダナー描写はたくさんあったけど、
爆死キャラ以降は身の丈を弁えた脇キャラを自認するようなキャラ付けだったから、
他人(りんetc)に親切にする描写あってもごく自然に見えた。

可哀想な状態のりんを見て、
(そしてりんの矢印は主に2人に向いている事=自分には向いていない事を理解しているから一歩引いて)
“良い人”としてフォローすることが多くなるうちに…

とか想像は出来るけど描写がなあ
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 12:46:44 ID:CXdGwKt20
風見乃は結城が好きだけど諦めてるんだろ…
どこからりんが好きって話になるんだろう
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 12:51:03 ID:sJbUPAiAO
規制解けた。今回裏表紙の名前順と掲載順が違うけどミスか?

電脳 周りからチャラ男と警戒されているが、モトキ先生意外とまともな人だったな。オモチャの兵隊がまた来るとは。
シノビ 本気モードのサブロウがデジモンかサマウォのアバターに見えた。ジャンプ漫画の連載初期に出てきそうなやられ役達だった。
小姉 衣装2人分用意してたコウさんもトナカイ着こなす山本さんも凄ェ。
ふーふ 女性のおっぱい談義は結構ためになりました。クジャクヤママユは国語の教科書で読んでかなり後味悪かった。
USA 先生、自分もひとかりでそっちを思い浮かべました。この漫画の影響で。
ゲマ ひどいけど金ないから延期してはよく思ってしまう。ドッジボール、強い人とやられ役の差が激しかった…。
けんけん 見ていて微笑ましい。隣のお姉さんは最初は仲間、後に敵対フラグでは…。
正義 今回のあるあるネタは面白かった。こもち姫のせんせいと気が合いそうだ。
特異点 丸くなった強敵は大抵弱体化するもの…新しい敵出ると特に。
こもち姫 シリアス展開と見せかけてまた鈍感でスルーか、それともまさかの最終章?
放課後 この2人の馴れ初めが見たい。
大賞 絵は上手く一般受けしそう。覚えにくい名前はわざととしてもHNまであると余計に混乱する気が…
趣味で生徒集められた担任の正体は示してそれを軸に話を進めたほうが良かったのでは

と色々勝手な感想でした。
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 13:56:25 ID:b8ECaE0CO
>>380
冬太とくっついてたら「結城雅美」だった

>>389
裏表紙は基本的に掲載順だが、厳密には掲載順とはちがう
左の四角(奥付け)を入れるスペースを確保する為に、三文字以内の名前を固める
だいたい上の方に短い名前が固まる事が多い

15ページ作家
祥人
ゆとり
鈴城芹
宮須弥
江本聖
大邑烏
もやし
倉糖良菓

8ページ作家
斉藤和衛
北浜勇介
野月楓
岩井智
小狸困
ちょね秀
椎名春日
真青ゆるり
奥野ししん
とげ
こもち
黒咲練導
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 16:05:44 ID:2Q+J9KkQ0
もうすっげー序盤にゲイ疑惑出てるトコあんじゃんよ風見乃さんは
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 18:15:07 ID:nXzifN6E0
つーか1話じゃなかったか<風見乃さんのゲイ疑惑
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 18:47:24 ID:zrVoYJsb0
<電撃4コマ Vol.117>
目次◆2 こたつなんてもう10年以上入ってない
電脳青少年攻略法◆1 峰次、これ初恋なの?
シノビモノ◆1 街ごと吹き飛んだら間違いなく自分も死ぬよね
ちいさいお姉さん◆1 サンタとトナカイの意味判らんw
ふーふ◆1 上里さん前途多難
USA◆2 人狩りネタはゲハの定番だったから心配
ゲマママ◆3 節子、それ哲学ちゃう
けんけんぐるぐる◆1 この小冊子の中で一番漫画してる
正義の味方 育成中◆3 省エネ漫画すぎるw
となりの特異点◆2 メイド剣士は定番になりつつある感じ
我が姫君に捧ぐ◆2 シレーヌ思い出すと可愛さ90%ダウン
放課後プレイ3 causative◆1 画としての見せ方凝ってるなぁ
C3-Carla Collection class-◆2 次回がないと、今回の意味なくない?
表紙◆1 この娘、俺を観てるよ!

もっとも良かった作品→ふーふ
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 18:16:06 ID:wTSYMUV70
つーかいつの間にりんは本気になってたんだよ
いつも苛める結城が容姿だけは渋々認めて、それなら好きと言わせてやる的な、
相手の方をその気にさせて立場逆転してやる的な方向じゃなかったんかい
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 19:37:39 ID:udNM+enB0
表紙…この帽子いいな。何参考にしたんだろうか
電脳…この作品もそろそろ終わりかなぁ。まとめに入ってるし、ネタの練度も落ちたし
忍び…描きたい物描いたって感じだな。もうこちら側に行ってはどうか
小姉…こういううざってぇ女いるよね。酔っ払いの時といい、非常に描写が上手です
夫婦…あるある。昔の良いものって現在の本物の前には吹きすさぶ
USA…モンハンはわからん
ゲマ…今回これが一番面白かった。
けん…この遊ばせ方って地味に教育に悪い気がするなぁ
正義…こういうのはまず、メモに不具合があるんだ
特異…-の数は10個だった。減ってる気がするのは慣れてきたせいかもしれないな
姫君…次回あたりからついに過去かね?
放課後…他人ツクールシリーズが面白いのはそうした部分があからさまに出てくる事なんだよね
剥き出しの他人の発想ほど面白いものはないからね

大賞…発想は良い感じ。しかしネタがベタかつ半端で、読みづらいのがネック
絵は可愛らしい。でも洗練されてなくてごちゃごちゃ、尚更読みづらい
連載陣だと姫君あたりを参考にしたら面白い方向に行くのでは? と思います。

六堂…ばるんッ
4色…Y・Y気合入ってるな。

本誌…この二つ随分推されてるなぁ。
駄作の臭いしかしないんだけど
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 21:17:09 ID:s5O9faaE0
サブロウかわいいよサブロウ

しかし忍ワニと言ったらデビルだろjk
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 18:12:30 ID:TxHFJPNSO
音速丸も説明台詞で現れたりして…。
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 01:41:29 ID:Sxn6309/0
(初期のゲマママのラビが音速丸のパクりだって?
そんな事が本当にあるのか?)
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 07:54:13 ID:mGX5BIndO
くりそつではある、性格的に
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 12:42:28 ID:1xMSRusIO
常識人とおバカなレズ気味のヒロインの組み合わせとか、最強の美人な母親とかもどことなく…。
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 15:32:49 ID:fHHkJuJUO
<電撃4コマ Vol.117>
目次◆真夏にクーラーで毛布とかもある
電脳青少年攻略法◆便所飯は勘弁してやってww
シノビモノ◆サブロウさんTSUEEEEE
ちいさいお姉さん◆男はキモいし女は総じてぶりっ子
ふーふ◆岡田さんが段々うざくなってきたのと反比例してりんさんが可愛く見えてきた
USA◆モンハンはガチで中毒性ヤバいな
ゲマママ◆やっぱGジェネ買うのかw
けんけんぐるぐる◆かっけぇ親父だな
正義の味方 育成中◆変身後にくそ萌えた
となりの特異点◆読んでない
我が姫君に捧ぐ◆話が進んだ…だと…
てか地味に絵が上手くなってる?
放課後プレイ3 causative◆攻略本や攻略メモを見つけた時のテンションの上がり様は凄い
C3-Carla Collection class-◆おもしろつまんない
表紙◆表紙娘さんも服も鳥も全部かわいい

もっとも良かった作品→正義 たまたま気まぐれでよんだらピュアがくそ可愛かった
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 19:32:44 ID:XBj6my6e0
正義が良いって人初めて見たな
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 21:16:52 ID:5X6cR7gt0
絵が改善されたらまあまあ楽しめそうだとは思う
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 21:41:22 ID:G63/MwrB0
今回の正義は登場人物も少なかったし設定もあまり関係ない
初見でも普通に読める内容だった品
見分けのつかないキャラとよくわからん設定が盛り沢山ないつもの正義はもうついていけないが
身の丈に合った漫画描けばそれなりにイケるんじゃね?と思った
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 22:46:16 ID:zAgc1Wwn0
シノビのサブロウさん変身が意表をついてて面白かった。
どうにもキングカズマにしか見えないのが困りものだがw
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 23:03:03 ID:ybQUo3FK0
>>404
ただでさえキャラわからないのに、この前の入れ替わりネタは本当に頭がついていかなかった
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 18:00:00 ID:tz3r+pn1O
Vol.116買い逃したorz
どっか携帯でも見れる所無い?
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 18:25:09 ID:wvDLp1iL0
ない
ヤフオク探せ
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 18:54:47 ID:6OJZQNrn0
いつも次の発売日まで普通に残ってるのはウチが田舎だからなのか
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 19:29:00 ID:+OqwePhO0
>>407
アマゾンで買えばいいじゃんまだ新品あるみたいだし
http://www.amazon.co.jp/dp/B004H26SSU
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/04(金) 21:31:05 ID:jqfYVgpH0
燃料投下
ttp://www.taiyosha.co.jp/comic/comic1103_date2.html
03/26 アスキー・メディアワークス発行/角川グループパブリッシング発売 電撃4コマ コレクション ふーふ  祥人 819 書籍扱

おい、電撃!
「ふーふ」出すのはいいけどな、「ユッカ」をちゃんと出してからにしろっての!!
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/04(金) 21:57:18 ID:l6wJLX5R0
単行本化作業が遅れているのか、ゲーム部より重刷が伸び悩んだのか
ここは前向きに、余白ページやカバー裏に凄いものを準備中なので待て状態と考えてみる
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/04(金) 23:04:08 ID:u7G3TvLy0
ちゃんと完結させてやれよ…
祥人ぐらいなら別にいいじゃないか
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 00:37:33 ID:KmRP+0HFP
>>411
おれは、いつまでもDPS4コマを捨てられないってことかよw
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 07:22:11 ID:yd5Beh+SO
もう祥人作品の単行本は出ないと思ってから良かったわ
ふーふ出るならユッカもいつか出るでしょ
と思わないとやってられん
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 09:28:24 ID:9s8IpFjmO
ユッカ終わってから始まったふーふ出すんならユッカ続刊は見限ったと見るのが普通だろjk…
出す気あるなら先に出してる
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 10:00:31 ID:VAJdoudg0
ユッカはストーリー部分だけ寄りぬいてまとめれば1巻ぐらいにまとまるでしょ
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 16:59:48 ID:UyDAYIy60
単行本打ち切りなど、4コマやコミックボンボンでは
よくあることなのであきらめてください
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 18:46:27 ID:lzhCShaj0
>>417
そのストーリー部分よりも関係ないgdgdした日常パートがよかったんじゃないかw
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 19:30:02 ID:xJdLrol80
>>419
同感。
あのグダグダがなきゃユッカじゃないよね
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 21:17:54 ID:gVBSD6dSO
ユッカってどれくらい単行本未収録が残ってたっけ?
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 01:53:25 ID:dVliG54m0
>>421
40話
コミック5冊分
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 09:05:24 ID:xIJg/0ni0
次号あたりは珍化論くるだろうか
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 14:05:32 ID:CS5Kx30i0
もはや電子書籍で良い気もするが・・・

気のせいか今回の大賞の掲載長くないか?
次の応募はまだ先か・・・
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 15:03:47 ID:SG2hlxrG0
>>424
そうでもないと思うが
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 23:02:31 ID:cRjufPyA0
どうせオマケの本なんだから
受賞作品をまるっと一冊に纏めて掲載したらいいのに
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 02:11:01 ID:ZqlBN8Fx0
ユッカの続きを、続きをと言ってはいたが5冊分は流石に無理ですよねーorz

かずサクはどれくらいの冊数に収まるの?
けんぐる人気出たら2巻発行されるとかないかな
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 02:23:53 ID:JSUOwXvN0
ふーふがけいおん! ぐらい売れたら多分ユッカもコラムスも出るよ
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 12:23:46 ID:FZLoenyM0
不可能な事を言うな

つーても売れてもアニメ化はないだろうな
方針的にゲームの話題ガンガン出すし
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 14:29:02 ID:pPhNp7590
アニメ化は無理でもドラマCDになるんじゃね?
放課後や家族みたいに
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 15:27:47 ID:4qJ9GLAd0
登場人物の皮を借りて声優同士がプライベートなゲームネタをグダグダ喋るだけ、になりそうな予感w
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 18:19:53 ID:S+xe4uV00
>>431
ぜひとも男性人のどちらかを杉田に演じて欲しいと思ってしまったw
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 18:54:22 ID:pPhNp7590
>>431
放課後はちゃんと原作通り演じてたぞ
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 21:14:40 ID:xeKIr2V+0
>>431
それじゃあ、アニゲラディドゥーーンじゃねえかwwwww
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/10(木) 10:22:39 ID:/jPIAidN0
ななみちゃーん
ラビですよー
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/10(木) 12:39:43 ID:VubsooSBO
沙由またあのコスして「あたれ〜」って言ってくれないかなぁ
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/10(木) 15:16:57 ID:pT5ha3Qa0
私だけかね?まだ表紙娘さんの画集が出ると思っているのは
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/10(木) 15:34:23 ID:eEPstfqF0
画集出たら買うよ。だがアンケに書いてるのがどれだけいるか・・
戸部さんは大判で画集出したことないから是非とも大判で出して欲しいさ
本誌扉時代の絵やはんそく絵も収録してくれたら完璧だ
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/10(木) 20:01:09 ID:QgI7E9YN0
五郎さんがついに真実を知ってしまわれたか
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/11(金) 02:22:28 ID:nPoTQmFFP
表紙…可愛い顔してるな。これは画集も欲しくなるってもんだ
小姉…伝説の人なんたらは、これのダメなとこの一つ
ネット…ムネムネ可愛いからいいんだけどアレだな
夫婦…客観的に見ると同類だからな
子供…終了を予感させるような手法が最近増えた
USA…久々に面白かった。こうでなくては
ゲマ…アクション系のは難しさより面倒が先に立つね。やる気がおきん
SW…個人的には素敵なシステムには思わない
けん…中々良い人間模様だったと思う。けっこうあるある
ぱむ子…ゲーセンのダメなところって内向的なところだと思うのだが
特異…慣れてくるとこの漫画も結構面白いね。
姫君…ついに…
放課後…微妙なコラボといえばインフィニットループとだな

大賞…結構新しいと思う。なんで結構面白い。だけどパワーがない。
2〜3回で飽きるバランスだと思う。余程ネタを練らないと連載は厳しい
首筋を噛むのは多分作者の願望だと思う

六堂…この芋臭さがいいんだこの子は
4色…こうして眺めると案外投稿して掲載されている人が限られてる
知らない絵もいっぱいあると思うと4色奴隷画集も欲しくなってくる

本誌…小学生が買えないような表紙にするなよw
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/11(金) 07:21:32 ID:UgJaeaH+0
姫君のクライマックスぶりが・・・
唯一ストーリー的なものがあって好きなのに
終了しないよな?
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/11(金) 13:45:09 ID:0exCRHgA0
姫君、相変わらずライ大好きだなあ。
ばれた後は続いて関係が変化していくのか、
これで終わるのかどっちもありそうだ。
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/11(金) 23:42:54 ID:FWzYYyfLO
他の作品の場合は、1巻発売→売上不振→2巻出ない、なのはしょうがないが
姫君は1巻も出てないから勝負もさせて貰えない
後発のちい姉やふーふに先を越されるし

まさか最終回まで1冊にまとめる訳でも無いだろうな…
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/12(土) 00:55:31 ID:nc6VrwjR0
お前等がアンケ送らないからじゃね?
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/12(土) 00:58:04 ID:8ZjDk3bV0
雑誌のアンケなんて古臭いもの重視してるほうもどうかと思うよ
シリアルナンバーでもつけてネット投稿出来るようにすればいいのに
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/12(土) 01:00:53 ID:nc6VrwjR0
どうかと思うよっつったって、現状それしかねえんだからw
ジャンプなんかはその古臭いもので今の栄華誇ってるわけだし
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/12(土) 08:51:56 ID:3+ytjr/s0
>>440
いま買ってきた。本誌の表紙キッツいよねーw
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/12(土) 15:08:04 ID:Jhm5qyhq0
>>447
まあ、ゲーム自体がああいうのだししょうがないと思うよ…
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/12(土) 17:32:07 ID:feoAZbkm0
たとえば、店頭でカバー買いしてもらえるような画力のある人なんてほとんどいない。
電撃4コマの連載陣のほとんどは読者投稿レベルで、
商業の世界で勝負とか、残念だけどそういうレベルでは…。
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/12(土) 18:58:11 ID:nc6VrwjR0
プロとして電撃4コマ以外でもやってるのは
鈴城、斉藤、製作所、黒咲、江本くらいだもんなー。

江本は微妙だし、製作所も最近どこでも顔見ないけどw
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/12(土) 19:04:42 ID:n/ksqEqY0
露骨に売り上げ落ちてんだけど表紙が問題なのかw
今回に限らずリニューアルしてから右肩下がりなんだけどさ。
ソースは勤め先の書店。

USAの新刊は望み薄かな〜
掲載率高いのに単行本出ないからほぼ全号捨てらんね
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/12(土) 19:47:07 ID:1slZEjA40
値段が高くなった上に本誌も4コマ本もつまらなくなったからなあ
単行本買ってまで読みたいのはふーふくらいになっちゃった
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/12(土) 21:05:16 ID:Jhm5qyhq0
別に本誌はおもしろさは変わってないと思うし4コマはつまらなくなったとは思わんけどな。
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/12(土) 21:29:09 ID:n/ksqEqY0
雑誌にとって表紙は重要ってだけのことさ
最近だとモンハンが表紙かどうかでかなり違ってたよw
表紙なんて気にせず毎号購読してくれる人ばかりだとありがたいんだけどね
女性とか人目を気にする大人が買い難いんじゃないかな
うちの店ではギャルゲーっぽい表紙だと露骨に売れ残るんだ(ビジネス街だからかも)
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/12(土) 21:46:31 ID:abefwK/dO
それ需要と供給があってないだけだろ
オタなんかずっと買うだろうから同じ店で買うだろうし
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/12(土) 23:56:17 ID:9wrp6f7O0
>>452
400号記念のときはまだ500円台だったのにいつの間にやら650円・・・
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/13(日) 00:15:21 ID:uCz2+kwR0
その間に姿を消したゲーム誌も少なくない…特にマイナー系は全滅か
ファミ通ももはや週刊誌の値段じゃないな
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/13(日) 02:06:11 ID:M2vfqMm20
おまけつけておいてその時だけの値上げと思わせてそのまま値上げだったもんね…
TOEとかGPMの紹介や攻略の頃は本当に重宝してたけど…今攻略事態がしょっぱすぎるし、微妙な部分が多くて使えない…

4コマは無理に頼りすぎてるって部分で内容が若干薄くなっている気がするんだよなー。
以前のように月一にして、もう一回分のおまけを『奴隷ページ特別号』とか、以前ついてた簡易攻略本にすればいいのに…
(奴隷ページの4コマとか乗せたり、いっそ読者参加型のメールゲームなんかを…w)
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/13(日) 02:19:48 ID:FJw3OE9I0
昔、表紙がわからなくて
買えないうちに廃刊したコミック雑誌を思い出した。
電撃はそこまでわからなくないけど
たまに気付きにくい。
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/13(日) 03:12:14 ID:1wgFxTD/O
そのうちゲームスとくっつくんじゃないかな

奴隷ページをもう1ページ追加して過去のハガキを掘り返して貼って欲しい
てか昔に投稿しててここにいる人、久しぶりに投稿してくれないか
見慣れたハガキが無いのは寂しいんだが
まぁ皆さん社会人になってしまわれて忙しいのかもしれませんが…
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/13(日) 20:24:21 ID:Dra+BAUTP
そうなんだよな
過去のぎゃるげーなみちくは本当にエロいハガキばかりだったのに
今は見る影もない
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/13(日) 21:03:26 ID:FJw3OE9I0
ネットにいったんじゃない。
確実にみせられるし反応もかえってくるし。
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/13(日) 22:55:42 ID:G//c4YvU0
投稿する立場から言うとはがきサイズですら縮小されるのがキツイ
ネットならもっとでかいのも原寸表示できるしね
4コマ大賞も賞品なにもらえるのか明確にしないからモチベ増加に繋がらないし
全国で売ってる雑誌に掲載!というステータスだけなら奴隷でも他雑誌でも同じだからな
落ちたひがみと言われたらそれまでだがw
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/14(月) 01:05:30 ID:amJv9zkr0
ネットとはいっても、わざわざ見に来てくれるかは別の話なんだけどね

pixivの上位ランカーとかなら話は変わってくるんだけど
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/14(月) 02:36:06 ID:Plxtxga7P
ああいうのは同人みたいなもんだ
好きでやってる奴が何枚も描いて掲載されるかされないかの世界だよ
今も昔も

純粋に見て欲しいとか
名声を求めてなら今やもっと効率的なもんがあるからなぁ
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/14(月) 08:10:50 ID:3bcS1VYR0
昔読んでたし思い立って単行本集めようかと思ったが
驚くほど書籍化が進んでいない…

ゲマママとか2巻しか出てないじゃないですかーやだー
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/14(月) 18:06:25 ID:6zBm773Z0
ゲマママのシャルネタは声優繋がりかw かわいいなあラビは
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/14(月) 19:05:49 ID:GQRnSsG60
ゲマママはゲームをまんべんなく扱ってくれるのがいいよね

最近はUSAとか子供模様とかつまらなくなってきたきがする
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/14(月) 20:34:53 ID:qiLzIqFg0
俺はUSAは今も好きだけど
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/14(月) 22:28:15 ID:AwVgLwI4O
俺は…アリスさんが好きだけど…
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/15(火) 00:13:04 ID:MD3F4HTiO
>>468
ゲマは若干ギャルゲに寄り過ぎじゃないか?USAの狩りゲ贔屓(贔屓っていうか単に作者の好みだと思うけど)と大して変わんないと思うけど。
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/15(火) 01:04:23 ID:Hl2n+ZBJ0
ゲマはキャラごとに好みのゲームをハッキリさせてるから仕方ないんじゃないかな
USAも力技なネタに持ち込む関係上でアクション系かFPSやRPGみたいな
グループで戦闘するようなものがメインになってるからな。
どっちもゲームを話題にしてる分かなり好き。

他のあれとかこれとか身の上話とかどうでもいいからもう少しゲームに関わってくれ。
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/15(火) 01:54:21 ID:HqpSQgCB0
むしろUSAもゲマもマンネリすぎて飽きた
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/15(火) 08:02:52 ID:Wji7ByhuO
ゲマで偏ってるんじゃ偏ってない方が珍しいだろjk
ロボ系とかとととか色々やってるじゃないか
あれ、他になんかあったっけ…?
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/15(火) 20:13:17 ID:2UEEY6wy0
育成とかアクションもやってるね
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/16(水) 00:48:43 ID:YBygaTuY0
USAとゲマはなんというか凄く安心して読める
PS誌なのにたまに他ハードのゲームをしてて、雑誌の傾向鑑みると危うい事してるけど
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/16(水) 00:53:29 ID:vox7XaOl0
良いんじゃねえかな?
今時ハード一つしか語らないゲーマーなんていないだろ。
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/16(水) 04:55:18 ID:VvYZUbLu0
アンチ任天堂の人がいるじゃないか
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/16(水) 10:54:39 ID:7qvgsgiK0
昔は読者ページの柱に他機種ゲームの攻略日記を延々と書き連ねてた編集者もいたなあw
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/16(水) 22:51:59 ID:o3uJ8fOR0
りんはウザイのに何故か応援したくなってしまうのが不思議w
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/17(木) 00:51:19 ID:m3RguOq3P
実際りんよりも岡田のほうがウザッたいからな
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/17(木) 10:27:07 ID:v8K7KdvyO
りんをうざい腐女子岡田をうざくない腐女子のつもりで描いてるのかな?
どっちかというと逆何だけど
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/17(木) 13:12:43 ID:JfSv5RyLO
岡田→自意識過剰な腐女子
りん→無意識過剰な腐女子
どっちがウザいかは人によるんじゃないか?
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/17(木) 13:45:27 ID:CDw2GFvLO
今りんのうざさが軽減されてるのは慣れってより恋する乙女補正だと思う
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/17(木) 15:43:22 ID:408da1wE0
確かに
岡田が恋するようになったら…いやしかし
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/17(木) 16:15:01 ID:jUVA6JMF0
主役カップルが話題にすら挙がらないのは…ぶっちゃけただのバカップル状態だからどうしようもないけどw
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/17(木) 16:38:10 ID:408da1wE0
主役カップルはつまらんからな
このままフェードアウトしてくれるのが一番いい
個人的には
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/17(木) 16:39:29 ID:0LolyzHg0
岡田はウザさを他人に漏らさないように心がけてるからウザくならないな
りんは岡田ほどねちっこくないけどちょくちょくこぼれるからウザいw
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/17(木) 17:32:40 ID:lyWnpsB70
ウザくならないように心に留めてるのが読者にはダダ洩れだから、ウザく見えるのはしょうがないw
岡田さんには罪はないんや
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/17(木) 20:23:51 ID:yOLReuIP0
主役の二人は省いてもなんら問題ないのが致命的
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/17(木) 21:32:05 ID:iyYuPB+wO
ユッカもな…
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/17(木) 21:36:03 ID:XDsvKwSA0
祥人は良くも悪くも自分の考えを出しまくるタイプだからな
それが色んなキャラに反映されてる

良い部分は共感されるがそうでなければ
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/18(金) 01:16:08 ID:8j5IN0uXO
祥人は痛い腐女子見て自分は痛くないと思ってるけど
実は相当痛い腐女子の典型

と代弁者たる岡田さんを見ているとそんな気がしてきた
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/18(金) 01:35:55 ID:F18/FfIv0
コラムスがネガキャンの嵐だった事を考えると
そういう性格なんだろうなw
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/18(金) 02:53:45 ID:oZ3VoG5D0
腐女子と腐女子でふーふ
もう主役交代でいいよ
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/18(金) 14:10:46 ID:n826JD6V0
コラムスに振り分けてたエネルギーが岡田に注がれてるなら正しい判断だ
だが主役交代はしないでいいと思う
岡田は脇役でぐじぐじやってるからかわいいんじゃないかw
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/18(金) 17:51:36 ID:aomiPugp0
岡田さんは最近、暴走に突っ込む人があまりいないのが
結城とフーリカと無邪気な子供は素でつっこめるけど。
りんとかだと遠慮して突っ込まないし。
逆にりんはうまくいってないけど
最近不器用なりに距離はかりつつ
仲良くしようとしてるから好感もてるかも。
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/18(金) 18:11:38 ID:tjxqitIK0
岡田は男には好かれないタイプだと思うから
恋愛とは無縁で終わるだろうが
だからこそ単なる冷静なツッコミ役でいて欲しい気もする
最近は目立ってきてるな
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/18(金) 18:20:41 ID:qqt7+hJc0
ネタ発言しやすい、というか腐女子と百合女子ならまだ腐の方が実体験あるだろうからw
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/18(金) 23:46:32 ID:eEk+iJkqO
うさぴょん仮面も単行本出ないかな……
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/19(土) 12:04:18 ID:/1/EH4npO
祥人さんは昔から自虐ネタが多いよな
まぁ共感出来る所があるから嫌いじゃないけどw
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/19(土) 20:27:16.11 ID:JerOGoQmO
この調子で毎月単行本を出して欲しい
ゲマママとか珍化論とか姫君とか………お茶の間三国志とか
http://dps.dengeki.com/2011/02/20/p32920/
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/19(土) 20:41:06.09 ID:e277M4eW0
ゲマママは本当に期待しているのに
放課後1はともかく、2以降はエロが過激になりすぎプッシュしていると雑誌のイメージ変わってくるわ
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/19(土) 20:45:24.64 ID:I4IUUiWa0
放課後は1が一番良かったなぁ…
2もあれはあれで好きだけど
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/19(土) 21:01:20.74 ID:aHCIKPkI0
3は最後の方のやつさえなければって感じ
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/19(土) 21:04:42.70 ID:NT9hf1P10
マンガ専門誌でも仕事できるレベルでないと、単行本化は難しいんでない?
電撃4コマがもし独立創刊とかなったら、単行本出せてる人以外は何人残れるのか・・・
単行本を出せる、買わせるって、それぐらい厳しいことだと思う
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/19(土) 21:14:51.45 ID:szlAThJh0
>>503
2がエロってこたあねえだろうw
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/20(日) 00:24:20.76 ID:ZZ2vtqQc0
ヒロインも人気狙いにいってないしなぁ
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/20(日) 02:17:33.86 ID:05RMf8Vi0
ゲマは好きだけど
絵的に表紙買いとかは期待できそうじゃないしなぁ……
ゲーム好きならリアルに共感できる連中ぞろいだし
読んでると、作者登場人物共に「ああ、こいつら本当にこのゲームを愉しんでるなぁ」って気分になれる

DPS購読中断してた時期が長いんで、読めてない部分多いし
同人誌でもいいから、まとめてくれないかなぁ……
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/20(日) 04:02:13.61 ID:Tk7Vw1R90
独立されてサイズが大きくなられると大変保存に困るので
このままで。
コラムとかゲーム記事もそこそこ読むし今がちょうど良い。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/20(日) 07:27:41.57 ID:PwsSwq990
ユッカ…。
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/20(日) 16:21:40.08 ID:K9UCnwLJ0
>>510
今でも100冊以上あるし置き場所がないッ!なのに・・・
このスレの人はどうしてんだ?もしかしてスキャナで取り込んでスッキリなのかそうなのか
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/20(日) 17:34:43.62 ID:PwsSwq990
普通に本棚に並べてるが?
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/20(日) 18:02:20.59 ID:OY3MKsKP0
まつのべっ! のような奇跡でも起きない限り、ユッカは無理でしょ。
後半の殴り描き連発も酷いし。
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/20(日) 19:59:44.01 ID:LQd48r9/0
ユッカさんは普通におもしろかったけどなあ。
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/20(日) 22:22:09.53 ID:1rAheHQ1O
電撃4コマはマウスパッドにしてる
あとは床に置いてみたり積み上げてみたりしてる
なかなかいいよ
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/21(月) 08:54:52.34 ID:u/iRGAxv0
ユッカはストーリー的には見事に大団円なのでまとめて読みたいが全部出すのは物理的に不可能だし
かといってストーリー部分だけ寄りぬくと作者の持ち味であるゲーマーあるあるネタをカットして本末転倒だし
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/21(月) 19:10:01.82 ID:cyh8rbI50
いや物理的には可能だろ
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/21(月) 23:37:14.12 ID:4PXuCk560
ゲーム部とふーふが爆発的に売れたらユッカもgoサインが出るだろうけど
保存用や布教用まで買うのはなんか違う気がするし
地道にブログやツイッターでレビューして口コミするしかないかねえ
ふと思ったが本屋におくよりゲームショップに置いてある方が売れるんじゃね?
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 11:35:22.53 ID:2v5kzKwvO
おっ、家族ゲーム掲載されてるしかも3号連続か
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 19:10:50.77 ID:BoeQ8oQ80
Vol.119

家族
ふーふ
小姉
哲クソ
電脳
USA
ゲママ
SW
けんぐる
我が姫
大賞

ふーふ単行本のカラー表紙塗りがきれいだったな
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 19:15:29.09 ID:k86+JOjp0
今日はディスガイアを楽しみたいから電撃読まないぞ
買ってはあるんだけどな
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 22:02:29.33 ID:oLbtBOfUO
おいらはGジェネ買った
でもふーふと本誌は読んだお
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/25(金) 19:37:54.45 ID:RT3yCHZT0
姫君は終わりが近いのだろうか
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/26(土) 04:05:12.76 ID:cAWIRaWV0
姫君、おわらないでほしいな
お気に入りの内のひとつなのに
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/26(土) 16:59:02.45 ID:+2QL9wYd0
毎号最終回なノリでひとつ
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/26(土) 17:38:39.83 ID:oCw71D4H0
ユキちゃんのぐぬぬが大好きです
そろそろ650円がきつくなってきたけど、山本さんとコウの行く末が決まるまでは買う
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/26(土) 19:01:25.05 ID:D2OPJiZx0
小さいお姉さんは昔に比べてトーンを多用するようになってるね。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/26(土) 19:07:48.87 ID:D2OPJiZx0
・もういっそ続刊の出なくなった四コマを作者自身が電子書籍化して刊行したらどうかと
http://hiroerohi.seesaa.net/article/185585248.html

「単行本化される予定のない電プレの四コマは編集部が許可して作者が独自に電子書籍化して販売したらどうだ?」という話。

この人もユッカの続刊が出なくて「ぐぬぬ・・・」ってもだえてるようだ。
一応バックナンバー全て持ってるらしいのがうらやましい。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/26(土) 19:17:29.72 ID:+bjN0NUv0
放課後の関連商品はエロしか感じられないな
いやあれに欲情はしないけど
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/26(土) 20:13:03.67 ID:syIw9FZ/O
トーン増やせば線のへぼさや空間の白さをごまかせたような気になるからな
うまい人なら問題ないんだろうが、ちい姉は見辛くなってない?
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/26(土) 20:38:22.39 ID:gPEfSRqU0
本好きとしては、モニターで読むよりも、紙媒体で読みたいんだけどな…。
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/27(日) 00:26:37.99 ID:ifIs/7aS0
表紙…Vol.1と比べてみるとえらい変化してるな
家族…キャラは多いのに、全員同じ人物の頭を元に語られているかのような
言ってしまえば個性の無さが、個人的に家族のダメなところだと思ってる。
夫婦…顔の描き方変わってきたなあ。22Pの左下とか結構好き
小姉…似たような展開多すぎ
モヤシ…作者の願望丸出しで見てらんない
電脳…恋愛にダレてきたのでそろそろ決着つけてもいい頃だと思う。

USA…リアルなFPS(?)は面白そうに感じるな。システム覚えるのダルいけど
ゲマ…推理ものは面白いよね。ちゃんと作られてる奴は凄くハマれる
SW…先輩可愛い。やはりそれなりに稼げるのか? 電撃4コマ
けん…子供って想像力強いよなぁ。かにどうらくに共感できてしまうwうまいよこの人
姫君…終わっちゃうのかなぁ凄く残念だ。一番面白いと思ってるのに
もし終わるんなら次は投稿作の「こんなもん〜」の方をお願いしたい

大賞…大賞にありがちなのが、設定がよくわからんのに勝手に進んでいく事。
そのくせネタのチョイスがテンプレートで(食っても太らないネタとか)、
どう言ったらどうなるかだけはすぐに分かってしまう。運用が雑。
でも仮に連載化して設定詰めたら、ベガスみたいに化けるかもしれん

六堂…いやあいいですね。素晴らしいと思います。
4色…ばじりこ好きだなぁ

本誌…ゼノギアスのオーケストラは素晴らしかったね。こういう対談もっとやって欲しい
次はすぎやまこういち×植松伸夫×近藤浩治とかで
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/27(日) 22:05:36.71 ID:KMTvl/ld0
確かに、大型火器相手じゃたいていの遮蔽物は意味が無いわなw
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/27(日) 22:06:32.00 ID:zC0zHTSW0
姫君のアリスさんの台詞
一瞬五郎のことをクズ同然と罵ってるように見えてびびったw
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/27(日) 23:19:44.54 ID:x1VSLwDW0
新年度前に四コマ自体もしくは本誌が終わるのかね。
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/27(日) 23:23:15.36 ID:2cxxSQQ10
何言ってるんだお前は
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/27(日) 23:25:36.72 ID:xJ12CKgB0
リアルで嫌なことでもあったんだろ
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 01:38:06.27 ID:NLNrxECB0
USAのパパ、ギャグ漫画だから許されてるけどよく考えたら傭兵だし、ヘルシングに居たような立派なクズの家系なのだろうなあ
人を殺した手で子を抱けるって素敵
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 03:05:05.95 ID:JHWIrRRk0
そういう事を言い出すと
お前の手のひらはお前が目を瞑っている間に
間接的にどうたらこうたら言い出す人が出ますよ
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 08:56:30.72 ID:EresZ6yP0
ああ神様、私は今日も一億ほどの命がうんぬんかんぬん、といってティッシュをゴミ箱に
こうですか、わかりません。
…昔ターちゃんって漫画にあったなこんなネタ
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 13:39:41.04 ID:KkbJtdDkO
FPSにリアルを持ち込みまくると、時間たっても回復しない、治療は寿命縮みそうな劇薬注射、屋内や壁を背にしてロケットランチャー撃ったら自滅、たまに弾詰まり、ハイテク兵器ないとゲリラ戦以外はワンサイドゲームになりそうだ。
バーチャルで実際に装備付けて自分で動くほとんどサバゲーなFPSが出たら運動にもなって面白そうだが、本職の人達がオンラインに参加しそうだ。
COMPANYには部隊、中隊の意味もあります。バッドカンパニー、タロン社ダーとかを思い出す。
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 14:20:48.53 ID:gqsAPtgh0
vol.119までコンプリートしているが
引っ越しの時に持っていくのは
余計な荷物になるか否か
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 16:17:42.44 ID:trVtkC+c0
>>543
俺は2Lの水の箱に入れてるぜ
丈夫だし軽いしちょうどいいサイズ
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 19:15:06.16 ID:Keq8g0uo0
>>543
雑誌付録はコンプ難易度が時間とともに上昇し続けるから、
こういうのは捨てないのが得策
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 02:33:03.11 ID:1lduzLSY0
えらいな
おれは近5冊しか残してない
新しいのが出るたびに……だ
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 08:41:08.16 ID:aakkCMqMO
おれvol3だけねえんだよなあ。
三國志載ってたはずだから欲しいんだけど。
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 08:47:24.93 ID:esF9uL2F0
中学生の頃
初めて買った電プレの次号から4コマ付録が付いて
ほぼ4コマ目当てで買い続けたら
俺はいつの間にか大学生になって
あっという間に来月から社会人になろうとしていた
俺自身は成長して中学生の頃とは変わってしまったけれど
4コマにはいつまでも変わらないでいてほしいと思う

ということをうんkを猛烈にしたいという気持ちを抑えながら
書き込んでいる
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 13:27:35.57 ID:nmDxGAk30
俺は確か風邪引いてるときに親に買ってもらったのが最初だな。
そんときついてた電撃4コマ(たしか49)を読んで4コマ読みたさに買うようになったな
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 17:31:06.41 ID:0mizl65g0
イイハナシカナー?
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 20:07:12.38 ID:60sH1ggt0
兄貴が電プレ買ってたのが始まりだわ
途中で兄貴が買わなくなったので三国とか最後まで見てないが、途中からまた俺が買い出していまになる
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 21:04:35.03 ID:LKds8x6m0
俺は22からだなー。
PS2出たあたりから家庭用ゲームから離れてたけど本体を買ったのを機に。
話題に上がるお茶の間がどんな漫画かわからないのが歯がゆかったなw
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 22:15:29.45 ID:0mizl65g0
本誌のFF11記事をめあてに買ってたから、最初は獣の花道しか読んでなかった
今じゃ本誌のゲーム記事は一切読んでないから、4コマ別冊が600円くらいかな
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 00:39:02.58 ID:hE0SKHS10
うちも最初はFF11攻略記事目当てで後に四コマ目当てに移行だな
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 03:08:58.31 ID:ZI0IPDRfO
本誌63号から買い続けてる俺は間違いなく奴隷
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 03:18:36.49 ID:+w4zdtQd0
電撃PSの創刊号から買い続けてるのもいるんやで…もっと言えば移籍する前のマル勝PCエンジンの頃からだけど
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 12:23:48.07 ID:2ye43eOmO
本誌にエロイページが多かったから買い始めました…
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 12:25:05.80 ID:1yU9JvzT0
FF7目当てに本体買って、その流れで確か49号から
奴隷のページが面白すぎて…ハガキのコメントのキレが普通じゃなかった
「何故そこまで…シオシオのパーです。キライ?」とか色々今でも覚えてるw
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 14:36:51.28 ID:8DbFCeJu0
お前ら漫画を語れよw
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 15:22:47.56 ID:kd50vfCS0
本誌も漫画もマンネリ気味なんだよ・・・
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 17:55:41.41 ID:qHeKE+pVO
しばらく電プレ買ってないんだが
こもち、奥野ししん、とげ、の順番で裏表紙に名前並ぶことってあった?
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 21:59:09.97 ID:25a2x3EI0
電撃GPMに載ってた祥人のリプレイ漫画が好きだったから
電撃4コマで名前を見つけて4コマあるときだけ購読し始めたな

最初の方持ってないから電子書籍でもいいからちゃんと単行本出して欲しいな
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 22:17:19.06 ID:38HaoTOb0
あまのしんに又漫画描いてもらいたい
ていうか、ベガスの単行本出してくれ
全巻揃わないの辛い
ベガス出して欲しけりゃ他のコミックも買えっての?
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 22:34:43.81 ID:W3mA94iD0
家族ゲームの単行本出たんだよね?近所の店どこにも売ってねえ…
放課後3巻はどこも平積みで山ほどあるのに。
俺は合わんかったが放課後はやっぱ売れてるんだなあ
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 22:52:51.66 ID:l3LtPzqF0
家族ゲームなら買ってもいいが、放課後はお布施のために買いたくねえ
変な方向に雑誌が進むわ
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/03(木) 00:11:32.98 ID:i7O0Vmg20
未単行本化の作品は、PSNで電子書籍の
マンガ読めるやつで出てくれないかな?
大人の事情で難しいのかね?
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/03(木) 00:30:13.28 ID:yvvy3J4a0
放課後の話題出ると必ず噛みつく奴いるよなw
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/03(木) 00:32:00.37 ID:8IoN2qAPO
つか雑誌が変な方向って、電撃PSって元から……
創刊号の表紙からしてさあ
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/03(木) 00:35:56.19 ID:EZtALRhh0
人気作は噛み付かれるものさ
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/03(木) 03:41:57.53 ID:q1R9EY2M0
>>568
プリンセスメーカーの創刊号だけじゃねえ、2号もヴァンパイアのモリガンだったぞ。しかもその二本が延期しまくってなあ…
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/03(木) 05:22:41.18 ID:L+y709rT0
単行本の電子書籍化は賛成だな。現状じゃ紙媒体キツそうだし、そっちのほうが安くつくんじゃないの?
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/03(木) 05:38:36.51 ID:n3Tkj2Y60
とはいえやっぱり手にとるのもひとつの楽しみだからなぁ…
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/03(木) 07:58:26.24 ID:i6NlkTw7O
そりゃあ紙媒体で出るなら
大抵の人は紙のが良いだろうね。
初見が紙なんだし。
単行本化の見込みが薄いから
せめて電子書籍でも、って話だけで。
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/03(木) 10:27:34.50 ID:bS5p8Hx50
>>565
本誌全プッシュでドラマCDとか出してる時点で時既に時間切れ

>>569
叩かれるたびにこういうこと言い出す奴のほうがキモいわ
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/03(木) 12:52:55.11 ID:nrhFG/8TO
放課後とかもう読んでないが、初代彼女はともかく奇乳メガネがキモいな
4コマの間に放課後の広告があると嫌でも目に入ってきてげんなりする

そして>>569からはユッカの春告くんみたいな「周囲に理解されないものをあえて愛でる俺カコイイ」臭がする
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/03(木) 13:11:59.58 ID:KH7QuHzb0
放課後にかぎらんが単行本出してる作品は、
他作品以上に電撃4コマの収支に貢献している現実は認めようぜ…。
ドラマCDも他社から出てるわけだし。

逆に単行本が出ない作品は、
赤字になるのが目に見えてる人気しかないから出してもらえないわけで。
電撃4コマ存続に貢献してる作品を叩くのはやめようや…。
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/03(木) 13:14:30.81 ID:bS5p8Hx50
>>575
ちょっと違う
はる君は「マイナーなものが好きな俺」に酔う男
>>569は「放課後は人気作だから噛みつかれる、アンチ意見はただの嫉妬」という印象操作したいだけの狂信者
譲って人気作だとしても万人受けはしてないだろ、他の作品にだって賛否両論あるんだから
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/03(木) 14:02:13.14 ID:n3Tkj2Y60
放課後は悪くはないと思うんだ。
普通にゲーム系話してるときは本当に『ああ、あるあるw』とか、ゲームのもしも話とかも結構やるし。

ただ…多分編集の方が勘違いしたのか、変にエロイ部分をプッシュしすぎたのが問題だと思うんだ。
彼氏彼女のころはまだしも、部長のころはあまりにもエロが露骨過ぎるし。
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/03(木) 14:11:04.27 ID:8IoN2qAPO
さすがに放課後が人気作、ってのは印象操作でもなんでもなくて単なる事実だろ
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/03(木) 14:41:09.05 ID:bS5p8Hx50
>>579
言い方悪かったか?
「放課後が人気作だと印象操作している」と言いたい訳じゃなく
「人気作だから否定的な意見は全て嫉妬と言う奴は印象操作」と言いたかったんだが

初期から支持する層がいて人気あったのは重々承知しているよ
それと同じくらいに途中からおかしな方向に転換していったことに嘆く人がいるのも事実だろ
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/03(木) 14:48:49.77 ID:KH7QuHzb0
>それと同じくらいに途中からおかしな方向に転換していったことに嘆く人がいるのも事実だろ

「それと同じぐらいに」が事実だとする根拠は何?
ただの君の推測や願望にしか思えないんだけど。
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/03(木) 14:56:55.59 ID:n3Tkj2Y60
まぁ同じくらいとは言わなくても初期と現状を比べて『どうしてこうなった…』の人は少なくないだろうな。
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/03(木) 15:14:05.81 ID:8IoN2qAPO
この前の1・2タッグの時とかは普通なわけで、ナンバリングで意図的に色変えてるだけじゃねーの
部長はそういう方向性っていう
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/03(木) 19:38:40.89 ID:L+y709rT0
放課後はイチャイチャHよりゲームだべりに比重置いてほしいな。ヒラコーと被ってそうだけどさw
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/03(木) 20:09:59.66 ID:YzKgxTIO0
エロ方面がいらないわ、軽いイチャイチャとか暗転シーンなら良いと思うが
子供と性行為したとかそんなんはいらん
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/03(木) 22:10:00.06 ID:fcXRst6c0
少なくとも周囲では凄い評判悪い
女子高だからかもしれないけど
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/03(木) 22:15:45.96 ID:yvvy3J4a0
女子高で電撃PSww

雑誌的に思い切り野郎向けだろ
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/04(金) 00:39:19.01 ID:Ui+WwLyn0
>>569だが、狂信者扱いされててワロタ
「○○が好き〜」みたいなレスくらい容認してやりなよw
ここはゲハや売り豚の巣じゃないんだからさ
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/04(金) 00:45:39.01 ID:H8FiVIvv0
> 電撃4コマ存続に貢献してる作品を叩くのはやめようや…。

貢献してるから叩かないで><
っていうのは正直どうかと思うよ。

良ければほめるしダメなら叩く
それだけでしょ
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/04(金) 00:48:12.78 ID:e6bsRJLN0
まぁ他人のことを印象操作と言ってたID:bS5p8Hx50自身が、
自分の思い込みを勝手に事実にして印象操作しようとしてたのは情けなかったな
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/04(金) 01:04:36.19 ID:H8FiVIvv0
ID:e6bsRJLN0も同類だろう
レスの内容に関わりなく
「情けなかった」とかむやみに印象付けしようとしているんだから
いい加減にしとけ

放課後は誉められるべくして誉められてるし
叩かれるべくして叩かれてるのよ
賛否両論ってのが正しい
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/04(金) 01:18:19.31 ID:iOXR+uWa0
>>587
夢見すぎだろw
この手の投稿雑誌は女の割合がかなり多い
ハガキだけじゃなく、電撃4コマの女作者率考えりゃすぐわかる
女ウケする作品ではないから当たり前の反応

逆を言えば男読者のみで人気作ってことでもあるがな
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/04(金) 01:43:06.11 ID:e6bsRJLN0
>>591
お前が誰なのか文体でバレバレだからもう止めとけって…
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/04(金) 02:05:44.91 ID:iOXR+uWa0
こういうのが印象操作って言われてるんじゃねーのw
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/04(金) 04:51:01.87 ID:epOGM9gX0
楽しいものは楽しい
糞なものは糞と言える健全なスレでありたいもんだ

放課後はどっちかっつーたら糞だな
面白いのは一話だけだったわ
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/04(金) 07:36:30.86 ID:JHQ44BXb0
まあ、意見は人それぞれだからな…
ちなみに俺は放課後は1はすごい好きだわ。
2もあれはあれで好き。3は…ゲーム会話の所は好きだな
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/04(金) 10:50:47.55 ID:q+LLzwu/O
感想批評の頭に「俺は」ってつけると荒れる原因の半分は消えてなくなる
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/04(金) 13:38:40.05 ID:xoguoByS0
あと「普通に」も付けると、
残り半分も消えてくれる。
例 俺は普通に、鼻の下に線がある作品のタイトルが
何だったか忘れた。
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/04(金) 15:57:42.92 ID:yIaFyj8aP
2chに書いただけで全人類がそうだと主張していると
勘違いしてしまうような

そんなバカが仮にいるとするのなら
読むべきは電撃4コマなどではないような気がします
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/04(金) 16:07:52.40 ID:q+LLzwu/O
漫画系の板もっと見てみ。「俺の意見が普通」って奴が山のようにいるから
よくある「お前がそう思うんなら(ry」って言われて怒る奴のなんと多いことか
てかそんなんじゃなけりゃ、上の台詞が煽りになっちゃうような土壌になってねえわな
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/04(金) 16:39:50.31 ID:qMlsCxl30
A「俺はあの漫画嫌いだな」
B「俺はあの漫画好きだな」

これで終わればいいのにみんな「なぜ人気あるのかわからない」「なぜ叩かれるのかわからない」と言いたがる
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/04(金) 18:15:11.08 ID:0oY7umlF0
>>599みたいなノリとは言わんでも、これが常識レベルの思い込みで発言する奴は多い

というかニュー速とか週刊少年漫画板とか行くとそんなんばっかよな
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/04(金) 20:26:30.20 ID:VjOE7OBT0
そんな2ちゃんねる自体の話はいらないんで
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/04(金) 23:26:03.13 ID:HR3SF2Y90
俺は電撃4コマが大好きだ!
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/04(金) 23:58:18.40 ID:0oY7umlF0
なんだと、俺だって好きだ
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/05(土) 00:04:12.44 ID:Odb6bDPy0
当然俺も好きだ。

ゲマのミルキィネタは、あの流れで行くとモンガはモロなのかなw
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/05(土) 00:49:41.03 ID:6XnmcgFpO
手芸が趣味の知人がいるんだが、
常々全く同じこと聞かされてたので
今回のふーふ吹いた。

羊毛を針で刺してフエルト人形作るのやらせて貰ったけど
確かに粘土感覚で出来たよ。
祥人さん手芸もやる人なのかね。
ゲームネタ以外もマジ者っぽい。
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/05(土) 04:50:12.77 ID:ARZRG04PO
しゅげーな



ハハッ
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/05(土) 05:02:42.84 ID:M3L47E0l0
【審議凍結】
    ______________
   /|//              / / /|
 //|/ /         // / /  |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.///.|
 |/ |   .∧,,∧.  ∧,,∧./// │   .|
 |  ∧∧(´‐ω‐`)(´‐ω‐`)∧∧.  .|   .|
 | (´‐ω‐).∧∧) (∧∧ (‐ω‐`) .│///|
 | | U (´‐ω‐`)(´‐ω‐`) と ノ ./| .   |
 |  u-u (l    ) (    ノ u-u / .|/// |
 |       `u./ '/u-u'       |  /
 |//    //    //    .|/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/05(土) 12:54:41.82 ID:N1RVQ1CZ0
次回こそは珍化論のターンだと俺は信じてるよ
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/05(土) 13:33:09.91 ID:7hidnSsU0
そういや最近顔見ねーなあ
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/05(土) 14:55:42.53 ID:pVNKhFsDO
珍化論が最後に載ったのはVol.109(2010年9月)

ちなみに最後に出た話
れすてちゃん Vol.102(2010年6月) Vol.109は台詞無しのイメージのみ
長谷川さん Vol.73(2009年2月)

長谷川さん…
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/05(土) 15:27:46.68 ID:vHtw1BDb0
フラグへし折り男め
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/05(土) 15:50:26.58 ID:N1RVQ1CZ0
>>612
長谷川さん2年も見てないのかw
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/05(土) 17:34:56.22 ID:0geA6K9w0
長谷川さんってもうそんなに出てないのかw
というか掲載まだー?
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/05(土) 19:19:46.32 ID:MAYk7Msv0
長谷川さんそんなに前だったっけ?と思ったらVol.100のコラボ作品にいた。
製作所GJ
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/06(日) 00:22:10.16 ID:YGBRhxec0
表紙の人ェ・・・
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/06(日) 01:53:33.61 ID:iICuQch4O
家族とか放課後とかどうでもいいから
ゲーム犬2の原作者からゆとりさんを解放してあげてください
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/06(日) 02:39:03.37 ID:zXox8xBZ0
1行目と2行目に全然脈絡なくてワラタw
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/06(日) 03:28:59.96 ID:gA35jN7p0
いい加減ただ叩くんじゃなくて、何がダメなのか書いておけばいいのに…

ただゆとりさんをアレの原作者から解放するのは大賛成です。
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/06(日) 04:29:38.51 ID:91B5lbtb0
タイトル通りにお姉ちゃんな話であればいいんだが、
あのダブル眼鏡視点だとお姉ちゃんじゃなくなるんだよな
おれが読みたいのはちっさい女や凸凹百合じゃないんだ
こんな感じですか?
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/06(日) 10:17:31.48 ID:lzQYNT/RO
でもゆとりさんって絵上手くなったなと思う
奴隷の時からのファンなんで、そこは嬉しい
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/06(日) 17:58:09.45 ID:RkCCX9HI0
小姉は、
絵は凄い好きなんだけど
話のせいで途中から読まなくなったな
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/06(日) 18:24:44.11 ID:6o9nSxwNP
スレ内読者の多くはそうだろ
どうしてこうなったとしか言いようがない

作者の主義主張を盛りこむと
どうしようもなくなってしまう典型例だからな
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/06(日) 18:32:47.82 ID:2Qjc6vhw0
今の小姉肯定派の俺も居る
スレ内では少数派だと自覚もしている

正確には今の展開から派生する可能性を観たいわけだが
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/06(日) 18:39:24.38 ID:DKv45dUn0
山本さん回は確かにいいんだけどさ
さすがに多くてうざくなってきた、あとユキが邪魔すぎるといいますか
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/06(日) 19:05:18.99 ID:2Qjc6vhw0
>>626
俺が切望してるのは、そのユキの話なのよw
一番話的に成長の余地を残しているのは、間違いなくユキだし
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/06(日) 20:01:19.56 ID:nJf59OZH0
最初の頃は普通にほのぼのしてておもしろかったんだけどな…小姉は
キャラが増えてきてからなんか微妙になった
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/06(日) 20:09:51.99 ID:yMZ7Vb1jO
一日一作品語るスレになってきたな
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/06(日) 21:22:50.74 ID:+gB0/Gln0
俺ラブコメ好きだから、小姉は今のままで全く構わんのだが、
>>625と同じく少数派なんだろうな。

ただ早く山本さんとくっつけて、他の話に移行してくれ、とも思うんだ。
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/06(日) 22:02:59.96 ID:ISsUCQ470
でもまぁ、ふたりがくっ付いたらそのまま終了になる予感

コウちゃんとユキがいつの間にかくっ付いて、誰々は〜みたいに終わる気がするw
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/06(日) 23:56:59.19 ID:49/1uSfO0
山本さん話は俺も好きだけど、偏り過ぎって意見も分かる
他に魅力的なエピがあればいいんだけどな…前やってた酷い初見殺しゲーの話とか
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/07(月) 16:06:05.75 ID:KhFVUY6JP
>>630
俺も、ラブコメ好きだから楽しみにしてるよ。
不満を書きたてて同意を求める人が多いんじゃないかと思っている。
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/07(月) 20:04:50.94 ID:5h+O6a7g0
小姉は灯の過去エピソードと親父の婚約者の話が気持ち悪かったけど、それ以外は好きだな。
でもチャーリーに話しかけるのはそろそろ止めて欲しい>山本さん
ぬいぐるみに魂が宿ったりすると死亡フラグが立つぞ。
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/07(月) 20:14:10.43 ID:nG2B3HxA0
>>633
これが信者脳か
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/07(月) 20:16:30.72 ID:r3VBGFp60
>>634
いや、もうすでに宿ってないか?www
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/07(月) 20:26:33.01 ID:1Kc3yP5cO
>>635
これがアンチ脳か・・・
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/07(月) 20:38:02.43 ID:j+APmiln0
>>634
ドミンゴより有名になるはずだったのに…
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/07(月) 21:39:50.11 ID:cBUfO8XZ0
小姉は1話ごとのグダグダパートが長すぎてイラつく
特に山本さんは毎回「どうすればいいのかなー」「よくわかんないなー」とか言って
しまいには「やっぱ俺は駄目な男だ」的な事を言い出すあたりがほんとに嫌になる。
そういう場面はせめて1ページまででまとめてほしい。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 00:17:48.76 ID:WVfmd7f70
作者はこのスレ見てるのか?って感じなのだが
初期に山本さん回の評判が良かったけど、それからうざいぐらい山本さんメイン回があるわ
周囲の女共うぜえーって意見があったら、女共の評判上げようとする回が出てくるわ
まあ見てようが見てなかろうが女共はうざいけど
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 06:46:18.11 ID:Yfm8wUsp0
バイト先の先輩塩野さんは癒し
ユキちゃんぐぬぬ!
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 11:08:55.58 ID:fWl6LOrF0
>>639
なんか獣道のOruに通じるものがあるグダグダっぷりだよな

もうラブコメの皮を被った恋愛論語りとかいいから
さっさとファックシーンでもやってくれ
放課後みたいに全面モザイクかければOKだろ
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 12:30:06.30 ID:HzDzzIisO
獣道も毎回うだうだうるさいんだよな
何ページ使うんだよっていう
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 12:30:53.29 ID:lVYkE0kj0
>>642
放課後の全面モザイクは耳舐めだから。
全面モザイクでもそういうシーンは確実にダメだろ
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 12:56:49.71 ID:zAm65cGaO
あのモザイク回は「お前らキモオタはこういうので喜ぶんだろ?」臭が凄まじかったな
原稿通した編集はまじうんこ

ゲーム犬2から恋愛論語りを取り払ったら
また途中の進展すっ飛ばしてチューしてくっついて終了とかになりそうな予感がする
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 14:24:03.81 ID:BuSqM2oNO
耳なめでそう感じる思考が良く解らんw
普通そんな狙いならもっと解りやすいのやるだろ

黒咲は単に漫画で性癖隠す気ねーんだろーなって感じる
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 14:37:37.39 ID:mT6gfpm5P
とりあえずウェットな感じにすりゃエロいと思っているんだから仕方ない
作者の趣味もあるだろうが編集も相当なもんだ
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 14:38:48.18 ID:lVYkE0kj0
>>645
なんか勘違いしてるけどあのモザイクは作者じゃなくて本誌のスタッフがかけた奴だぞ
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 15:58:15.02 ID:zAm65cGaO
>>648
いや、だからモザ掛け程度でボツ出さないで原稿通した編集はうんこって言ってるんだが

ああいうのを描くのは作者の趣味の自由だけど
過激な表現うんぬん注意書き付けて隠すくらいならハネればいいものを載せるってのはそういう事でしょ
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 18:28:24.09 ID:sRuqbHxO0
メアさんニュースで大人気
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 20:47:56.11 ID:KHrLNCGy0
わざわざ編集側の意図まで妄想して気に食わないってのもなあw
偏屈すぎだろ
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 20:55:43.85 ID:WVfmd7f70
妄想ではないとおもうけど 
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 21:08:14.94 ID:zAm65cGaO
別に妄想でもいいけど放課後自体が気に食わないわけじゃないよ
編集は気に食わんけど
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 21:12:57.82 ID:fWl6LOrF0
>>779
相手に否定的な意見返す時に無駄に草生やす奴にロクなのはいない
スルーしとけ
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 21:13:14.56 ID:KHrLNCGy0
単なる悪乗りだろ? 馬鹿だなあwとは思うけどさ
実際耳ナメなんざモザイクかける必要マジであるの? っつったらありゃしねえんだし
一時はアダルトPCソフトの紹介のっけてた雑誌だぞ
656654:2011/03/08(火) 21:18:12.70 ID:fWl6LOrF0
誤爆してんじゃねえよ
落ち着け俺(´・ω・`)



編集がうんこと言えばお茶の間三国志の作者がケンカ別れしたとかいう件じゃないか
製作所?あの人は仕方ない
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 21:34:42.98 ID:3hhYhFeoO
>>655
当時と今では状況が違うでしょ。実際今じゃ載ってないわけだし。
まぁあのモザイクは話題作りの意図もあったと思うけど
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/09(水) 00:38:12.02 ID:3Q8GaZoV0
他の電撃誌の編集部が他ハードの良いところを語ってるなか
サターンや64叩きをしていたのがDPS編集部です
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/09(水) 00:56:58.80 ID:L8T7p+s/0
初期から奴隷見てるけどそんなページあったかな
魔王さんと数人の雑談コラムでも大体ガチの話しかしてないような…

そういや昔、掲載し切れなかったハガキを集めて今の4コマのように
冊子付録にした事があった気がするけど、あれもうやらないのかな
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/09(水) 01:12:30.34 ID:F3i1zmcb0
電撃マニアックスか、
在庫がまだ残ってるんじゃない?w
そういや10年程前、本誌の奴隷ページの隅に
4コマ載ったけど、まだ商品券届いてないぞ。
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/09(水) 04:30:25.96 ID:xEaOza0C0
>>660
電マニ在庫ねーぞw
今から大体8年位前のだし、出るなら出して欲しいなー。
(今手に入れようとしたらオークションとかで中古状態しかないし…)

MGSやTOE、GPMの攻略とか記事書いてた頃は面白かったし、すっげぇ助かったんだけどなぁ。
最近の攻略微妙に使えないの多いし、記事からそのゲームに対する愛を感じられないのもいくつかあるのが悲しい。
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/09(水) 05:00:09.31 ID:1yPWNmnRP
マニアックスは再販欲しいなぁ
ついでに4色奴隷も掲載してくれたら言うこと無い

俺がもってない過去の電撃とかも掲載してくれたら
一生ついてく
663659:2011/03/09(水) 08:31:58.17 ID:/4KB9Z6MO
…ええと、とても言いにくいのだが、別売りのマニでなく冊子付録の話なんだ
攻略SPみたいな形で付属してたんだが…あれ?もう覚えてる人も居ない位昔の話? orz
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/09(水) 11:29:25.11 ID:hbf710fuO
初期の電撃4コマにそういうのあったような気がする
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/09(水) 12:56:28.50 ID:i8OCrveBO
初期の4コマには読者投稿のがページ埋めに載ってたなw
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/09(水) 13:07:16.01 ID:xEaOza0C0
>>663
うん知ってるw
あの頃の付録の攻略本とかそれとかすっごいわくわくしながら読んでたなーw
特に攻略付録の『ときメモ2』の幼年期イベント全網羅は今でもお世話になってますw
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/09(水) 20:55:43.82 ID:UXJkv3Ey0
あの頃は良かった

電撃Playquestionか攻略Station復活しねえかな
ぶっちゃけ2つとも同じものだけど
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/09(水) 22:17:15.68 ID:PcTXtwG/0
攻略Stationは攻略記事に4コマとパラパラマンガ付きという
ある意味恐ろしい小冊子だった
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/09(水) 22:40:15.23 ID:1yPWNmnRP
リンチンチンの流れの予感
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 04:28:27.66 ID:DqmlAz3n0
ネプチューンマン「奴は死んだよ」
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 13:34:35.68 ID:lfuXqfMU0
Vol.100記念に表紙娘の画集が出ると思っていた時期が俺にもありました

つーか買うから出してくれ。電撃4コマの保管がそろそろ限界・・・
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 15:16:49.60 ID:2hq+7wPi0
月刊に戻してくれたらだいぶ助かるけどなあ
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 18:52:06.21 ID:j1CU+LCo0
さて、今日が発売日なわけだが
小さいお姉さん、実質4ページだよなこれ。最初の10ページ分いらなくね?
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 19:30:09.96 ID:HslDcu570
まだ見てないけど言っておく
俺は要る
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 19:53:16.32 ID:SY3K3zp+O
>>673
俺も要る…はず
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 20:37:15.56 ID:bePRBn1/0
別に今回の小姉は良かったんでないかい?
姫君が一番面白そうな展開になってるけど
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 22:17:47.36 ID:a/WH7DHGO
ゲマはやはりドリクラゼロか。今回もバッドエンドは男が歌うのか…。

家族10ページはキャサリンネタか?西浦はよくアレに耐えた。

五郎ついに国王に。なんだかんだでうまくやっていけるような。
信長の野望というより各人物の爆弾ゲージを阻止して能力上げるときメモ的統治になりそうな。

小姉はまた非難されそうなネタを…電源コラムスあたりなら皆普通に読みそうな気がするけど。

ねっぴ フメイちゃんのリアルが判明して安心したような緊張感がなくなってしまったような。容態悪化でコバヤシが漢になるフラグ?

USA 日野さんが気の毒な結末になってしまいそうな…先生は会長の弟といい感じだし。

大賞は独自性は感じるけど評価に困る。
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 23:11:31.01 ID:um5/+JGlO
フメイちゃんと看護婦さんの会話を見て、お茶の間三国志を思い出してしまった。
俺も諦めの悪い男だな……。
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/11(金) 00:08:37.15 ID:kF1RN3H1P
リンの妄想w
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/11(金) 19:12:50.33 ID:frDRb5CBO
小姉はもう周りが何もしなくてもよろしくやるんじゃないかなw
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/12(土) 08:06:44.08 ID:Ne/THr7NO
家族ゲーム
あと1人、新キャラが増えたら、人物紹介欄が埋まるなw
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/12(土) 08:09:05.70 ID:YxW0viiG0
載ってないキャラがいるからもう埋まってるよ
今回出た奴でも載っていないキャラがいるしな
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/12(土) 08:50:47.19 ID:Qn/8/jtS0
よーし読んだ
>>673
面白かったですよ
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/12(土) 09:05:58.73 ID:rhNhmh6B0
>>681
そして新たな命が…

ギャグ的にというか、むしろゲームが結んだ尊い生命な方向を読みたい。この時期として。
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/12(土) 19:20:49.61 ID:wZHi0Fzb0
小姉は話が生々しいな…
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/12(土) 21:37:59.02 ID:0550Os1h0
シノビモノをこんなにつまらないと思ったのは初めてだ。
何か気持ち悪い。

家族ゲームP13最後のコマ、「ドアの隙間から半漁人が覗いてる!?」と思ったら悟のオカンでした。
トーン貼ってないから天地が分からなくてさ…。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/12(土) 21:56:57.22 ID:N15V84X20
>>686
オレも悟のオヤジ?こんな気持ち悪かったっけ?と思って読んでた
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/12(土) 21:56:59.17 ID:N15V84X20
>>686
オレも悟のオヤジ?こんな気持ち悪かったっけ?と思って読んでた
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/13(日) 13:20:57.62 ID:Qo034JYuO
なんかどの漫画でも皆リア充になっていくな(SW除く)
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/13(日) 13:40:58.94 ID:mEAHOpaa0
家族ゲームの交友関係って狭いのか広いのかわからんよね
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/13(日) 14:09:57.63 ID:jcWaW4Rq0
>>686
恋愛物が嫌いなのか?
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/13(日) 14:24:49.43 ID:9EOJLEeF0
そんなら家族読むのとっくにやめてるだろw
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/13(日) 14:35:42.29 ID:1lTkYcp70
うお、全然気づかなかったwww
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/13(日) 15:19:56.53 ID:diXysRh7O
家族ゲームって今キャラ何人くらいまで増えてるんだ?
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/13(日) 15:34:57.94 ID:IJZkYnL40
70人は下らないかと
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/13(日) 15:46:50.97 ID:mEAHOpaa0
人物相関図作ったらややこしいことになりそうだな
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/13(日) 18:40:55.39 ID:IJZkYnL40
遊佐家関連:8人(姉妹,父,母+祖父母*2)
西浦家:4人(良明,父,母,姉)
伊佐坂家:3人(悟,父,母)
温水家関連:7人(兄,妹,母,兄嫁+兄嫁一家=3)
小山田家関連:4人(窓香,父,母+優)(※優の家族情報無)
永妙寺関連:6人(映奈,泰斗,浜さん,映奈両親,浜姑)(※映奈両親は大学進学時の家族不和話で言及有り)
江西家関連:6人(娘,父,母,兄,兄嫁,姪)(※女給軍団はガヤ扱い)
水瀬家:3人(娘,父,母)
占野家:7人(長兄,次兄,義妹,父,母,祖父母)
甘味処:2人(伊達,延山)
友人関連:3人(朱音,宇藤,脇谷)
学校関連:34人(藤井,鎌田,阿南,乳井,小竹姉,宇藤兄,延山兄,逸成,原,女有象無象*3,
満瑠美,和,有象無象*6,里奈,小竹,新有象無象*4
大城,地井,真菜香,日出子,那須,坂上,ソーニャ,小太郎)
その他:8人(茜父母,ゆきえ前担当,里奈母=鎌田の上司,浜さんとこの店員*2,ソーニャ父母,西条教授)

疲れた。とりあえず95人。
学校にはまだ居そうだし、作者別作品のキャラがネーム付きで出てたりするから100はあるだろうかと。
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/13(日) 18:41:53.15 ID:vc4G2FxT0
おいおいおいおいすげえなw
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/13(日) 19:27:14.69 ID:9EOJLEeF0
乙www
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/13(日) 23:30:37.48 ID:XjH0YtniO
>>697乙だけど、
最重要人物のゲーム店主さんのことを忘れないで…
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/13(日) 23:32:36.50 ID:mEAHOpaa0
>>697
これ作者把握してるのかよw
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/14(月) 13:32:41.11 ID:r7WZqKy+0
>>697
朱音の両親が抜けてるな
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/14(月) 20:06:58.42 ID:tzRGxxTe0
>>701
多分把握してるでしょ。
今の所キャラを忘れたりとかはないし
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/14(月) 22:45:01.68 ID:Oow0Y9Aw0
>>697-702
その他、ってのが誤記とカウントミスかな
その他・ゲーム店主、朱音父母、ゆきえ前担当、里奈母、浜さんとこの店員*2、ソーニャ父母、西条教授
:10人
で97人か。
もうどれかのカップルの子供でいいよ
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/15(火) 20:27:46.58 ID:rM/sZFNe0
表紙…おっぱい
家族…混乱の内容
忍び…確かにこれは気持ち悪い。
小姉…へえーアメリカってそうなんだーすごーい
夫婦…ここに来て一気にりんのうざったさを強調してきやがったな
ネット…この看護師もしや…?
子供…今回一番面白かったと思う。
USA…そんな簡単なもんじゃないと思うけどなぁ
ゲマ…やったことない読者に面白そうに見せれるのはこの作者の才能。
ぱむ子…ゲーセンの楽しさがいまいち伝わらないのはこの漫画の欠点
まあ忍びもだけど
姫君…次あたりで終わりかな?

大賞…思考の行き先が独特で面白い。ただ、雰囲気でゴリ押しな感じは否めないです
ネタをより一般化できたら受けそう

六堂…無し
4色…山吹深雪さんに一票。単純に目を引く色使いが良い
あとなんかフォント変わってる

本誌…なぜトリコは少女主人公にしなかったのか? 人類の損失である
あとイーノックの股間が凶器
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/15(火) 20:33:08.77 ID:sn6l5lm/0
ぱむこも正義もキャラの見分け付かないのに一度に大量にだすのはやめろよ
入れ替わりネタとか最悪だったわ
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/16(水) 00:36:14.36 ID:W1zk+8SuO
ねっぴのうり君も入院キャラな気がしてきた
ぱむこさんは風追加以降化けた気がするけど、最近くどくなってきた気が…
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/16(水) 05:38:13.80 ID:4I0u1yrzO
電プレ何冊か買い逃してもいまだに買い続けてる俺負け組
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/20(日) 21:53:11.18 ID:z9yQtxwJO
公式見ても特に説明ないから正規の発売日に出るのかね?
隔日配送っていうのがいつまで続くかは知らんが
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/21(月) 02:41:39.65 ID:NbJemAgtO
家族はマジで誰が誰やら分からんな

てか顔ほぼ一緒じゃん
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/21(月) 07:58:55.78 ID:JY4SF43zO
一応見分けつく方だぞ、電4の中では…
問題なのはキャラ増やしすぎで新規さんにはつらすぎるってとこだ
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/21(月) 08:54:01.11 ID:8hNthiz40
>>710
そう?そんなに同じ顔のキャラはいないと思うが…
今の所見分けは普通に付くよ
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/21(月) 09:31:39.19 ID:2CAt9CKE0
最初から見てるけど単行本買うほどじゃない俺にとっては
登場機会の多いキャラ以外は無理だわ…
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/21(月) 11:09:50.96 ID:0FWRxuIg0
家族は高校組には有象無象にもスポットライトが当たってきたけど、大学組が悲惨だなぁ

真言たちが来たおかげで、有象無象はホント無意味な存在になった
バイト先の絡みで、そばかすシェルミーだけが出番多めだけど、このまま何も無く卒業して自然消滅しそう
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/21(月) 11:22:03.57 ID:J7rMi6pt0
>>710
家族で顔がほぼ同じとか言うレベルだと、ぱむこなんかは
全員ドッペルゲンガーに見えてるだろ。
髪の色が同じキャラの見分けがキツいわ。

俺はこもち姫の男女逆転回は誰が誰だか混乱したなあ。
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/21(月) 17:09:39.73 ID:MT9QJYLG0
電撃4コマの連中はみんな顔がだいたい同じに(ry
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/21(月) 22:48:04.85 ID:4jIWZrRv0
家族は加速度的にメンバーが増えだしてから
脱落したんで初期メンバー以外はほとんどわからんな。
キャラの容姿や関係もどんどん変わっていったし。
一応今でも読んではいるが覚えていない人ばかり出てくるから全然頭に入らんw
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/22(火) 08:44:04.41 ID:/+i1ecAR0
単行本が一時期ストップしてた間にも順調に増え続けたから、単行本派には厳しいんだよねw出るだけマシとは言え
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/22(火) 12:28:12.41 ID:3hcg6wgb0
家族は一応キャラの見分けは付くけど、モブの名前がさっぱり覚えられんなあ
メカクレ遠野さんだけはしっかり覚えてるんだが
もっと出番くれ
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/22(火) 13:22:01.81 ID:LAOjMMT00
安心して下さい! 普通の人はゲーム雑誌の
おまけ4コマの登場人物全員の名前を覚えたりしませんよ!
(そもそも一般人はゲーム雑誌なんて
買わない事は黙っておこう・・・。)
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/22(火) 18:31:54.29 ID:IZAzjf2rO
こもち姫は絵がゴチャッとしてて本気で読みづらい…

確かに家族はマシな方だわ
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/22(火) 20:12:10.56 ID:hsuzu+U3O
>>720
すっこんでろ紙装甲
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/22(火) 20:41:29.24 ID:NAfR9bDP0
>>720
アトリームに帰れ
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/24(木) 09:01:58.37 ID:pcUKhsIJO
最新号の小姉。とりあえず痛い成分過多注意されたし。
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/24(木) 12:24:46.03 ID:gUK8jOw40
つまり、いつも通りと言う訳か
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/24(木) 15:05:01.78 ID:8tyGyDSSO
入選作品良かったよ 面白かった
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/24(木) 15:11:29.65 ID:Kucmw6DK0
今週もう発売か。次の号がちょっと間が開くのかな。
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/24(木) 18:10:56.69 ID:cfxxVsX7O
小姉が痛々しいのは仕様です
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/24(木) 20:23:05.80 ID:Q0mzhk5w0
小姉は展開にちょっと驚いたw

まあ、気持ちは判る
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/24(木) 21:03:31.16 ID:H8ZHq6N3O
大賞作品の2個目が凄くいいね!一回しか使えない読み切りだからこそ良い題材だ
小姉は完全に山本主人公にチェンジしとりますな
評判悪かった女共も出なくなったし
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/24(木) 21:59:55.32 ID:ASts3Iv2O
みんな読めていいな…こっちはいつになったら読めるかわからん…
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 00:04:32.87 ID:tX6Twe860
大賞の2作目はいかにも電撃4コマっぽくてツボった
今回の受賞作の中では今んとこ一番かも

ふーふは男子勢(2人?しかいないが)が出てこないのと
そして岡田の他へのツッコミが薄れてダメさ加減が加速する
のが気になる…
個人的にはりんの痛い言動に岡田がツッコミつつ
多少は同意する構図が好きだ
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 09:49:53.30 ID:34ZGHr8O0
登場人物紹介の「今回登場せず」は正直いらないと思う。
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 14:46:44.29 ID:2Fj4fuXU0
今更だが、もやしの漫画の良い所を教えてくれ・・・。
絵、ネタ、キャラ、話の構成、何でもいいから・・・。

これ載せる紙面あるなら、あまのしんかH製作所カムバック。
てかH! お前ニコニコで動画作ってるぐらいヒマだろ!? 戻ってこいよ!
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 16:12:36.65 ID:p8/S1x4I0
菅野博之にまたなんか描かせろ
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 17:09:32.42 ID:rq0CG73gO
>>734
別にわかる必要もないしすっ飛ばせよw
誰にでも読みもせず飛ばす漫画の一つや二つあるし、
どんな漫画だって誰かしらすっ飛ばしてるさ。
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 19:10:19.66 ID:HaWQSqUrO
毎号全作品を楽しんで読んでる俺勝ち組
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 20:22:03.93 ID:EfcmhJlrO
前作をに終わらせてないくせに、次回作を載せてるもやしは信用出来ない
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/26(土) 00:10:18.95 ID:DiV01SJ5O
ゲマに影響されてドリームクラブに興味を持ち、PSP版購入の後箱とゼロを買った。

最初遥華狙ったらキーアイテム渡したのにバッドエンドで男達のED曲で
まさに前回のネタ通りになってしまい笑ってしまった。
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/26(土) 02:55:29.19 ID:ZoAHGzwM0
好きなもの描きたいのだろうが、やっつけでも1週で終わらせることができるだろうにな
容認しちゃってる担当も担当だが
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/26(土) 10:28:26.16 ID:Ur85f4sP0
魔王系は外れないよなー
ダークナイトが個人的にストライクです
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/26(土) 14:05:28.41 ID:tYjEsmzLO
>>739
俺はセッさん狙いだった
キーアイテム買えなくて男達のEDだったな…

入選1…エロゲっぽいな 先生は間違いなくアヘる
入選2…俺も好きだなこれ おおう
入選3…任天堂すぎるけど大丈夫か?w
    犬猫にタマネギは本当に危ないんだよ、マジで気をつけてくれ…


今回ゲマで扱ったゲーム

PS3のWizardry → PS3/Xbox360のアルカナハート → Xbox360のドリームクラブZERO →
→ PSP/WiiのGジェネ → PS3のディスガイア4

Wizardry、俺は体験版しかやってないけど盗賊っぽい女の子が好きだな…
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/26(土) 14:19:40.98 ID:4VnuAeyaO
あれ?
俺とげアンチでステラアンチのはずなんだがなんでだろう…、今回そんな嫌いじゃないw
大賞3つもあって最初吹いたが今回はどれも面白いな、特に2つ目

>>733
時々間違ってるしマジで意味ないアレ
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/26(土) 16:34:34.95 ID:nKoEgrt20
>>721
こもち姫、原稿がデジタルに変わった辺りから
ゴチャゴチャが加速した気がする。
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/26(土) 19:16:24.53 ID:tu9yLQ0p0
>>733
出てるのにあるときもあるしな
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/26(土) 19:53:41.84 ID:4VnuAeyaO
これまでの電4で今回登場せずが一番多かったのはゲーム倶楽部店長と予想
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/26(土) 21:49:37.09 ID:V0jM+8Pu0
北海道は月曜発売だってよ…早くねっぴが読みたい
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/26(土) 21:55:55.26 ID:n3xldWEp0

入選作品どれもよかったけど、
2作品目が特によかった。
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/27(日) 01:18:57.96 ID:6/j7Iwc90
魔王クエのまるい兜がなんか気に入った
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/27(日) 02:57:16.78 ID:Zwm8RfWY0
入選2のシメで「光源氏」が頭をよぎった
大好きだけどねこういうオチ
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/27(日) 04:54:19.56 ID:WZ6UgURu0
2作目はほわほわしてていいな
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/27(日) 07:38:37.98 ID:ufjKk17y0
キャラが可愛らしいのもいいね
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/27(日) 16:58:27.73 ID:yw4JII2p0
電プレやっと読めた。
小姉・・・うわぁ。
とりあえずメガネかけてる人の顔殴るのはやめようね。

もやし
ゆとり
 とげ

この三人が並ぶ日は来るのか?
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/27(日) 23:05:04.34 ID:54HEBGfL0
家族ゲームの朱音やゆかりの身長が具体的に分かる描写ってあったっけ?
勝手に朱音175cmゆかり145cmくらいかと思ってたんだけど、身長差が49cmもあるんだな。
漫画だし具体的な数値が出てなきゃ「かなり背が高い・低い」で済むんだけど、
身長差に当てはめると2人ともちょっとどうかという身長になってしまって気になる。

関係ないけど入選作2つ目「お目通り」じゃないかな。
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/27(日) 23:15:51.70 ID:ufjKk17y0
49cm差!?
男と顔が正面に向かいあうぐらいだから180あっても131…
って漫画なんでロリババアとかいても不思議はないけど
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 00:13:16.52 ID:a2FhwSsA0
ふーふカバー裏の賀来さんカワイイな。
結城がロングおすのも同感できるような。
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 00:25:52.43 ID:jyIGJs8a0
>>754-755
高校ゲーム部の、ちっちゃい地井ちゃんが137cm。
曰くその地井ちゃんより小さいんだから…(絵上の目測だが地井より3〜4cmは小さい?)
朱音がバレーボール部員級の180cm代ならあながち間違いではないな
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 01:14:36.17 ID:S7p1EhOs0
しっかし単行本高すぎ
これじゃ売れるもんも売れねえって
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 02:06:21.06 ID:a2FhwSsA0
マイナーなほうの4コマならこのくらいの値段が普通なような。
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 07:18:12.61 ID:RPI3vcbq0
きららコミックスなんて860円だぞ。
確かに高いと思うけど、税込819円って半端な金額を何とかしてくれ。
角川、電撃系列の単行本は全部半端だから、計算しづらいわ。
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 07:32:29.99 ID:K/iBT6o20
値段が半額になっても、売り上げが倍になる訳じゃ無いしな。
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 08:05:20.04 ID:f7rNtbXO0
電プレが650円、コミックが780円(約半年から一年分収録)だし、
千円でお釣りが来るならまだまだ許容範囲だ
ジャンプだって雑誌250円でコミック420円(約二か月分収録)だろ
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 08:52:00.01 ID:LwK1QO4Z0
買ってきたー
本誌の表紙はまたとんでもなく可愛くて困るわ
家族ゲームで名前だけは知ってたけど、あのちっちゃいのがロロナちゃんなのか…
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 10:35:11.51 ID:dKrvqJ5o0
多少気に入ってる位だと手が出せない値段ではあるな>単行本
まあ人気作で集中的に稼ぎたい収益モデルなんだと思う、だから続刊も途絶えやすい訳で
>>762
それそのまま途中参加の新規さんに期待しない説明にもなってる気が…単価高く初動が全てはゲーム誌らしくていいけど
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 11:16:47.14 ID:kD+giHHm0
ロロナはトトリの師匠で、トトリはメルルの師匠。
まあ実験かなんかに失敗して幼女化したんだろうなぁ・・・
いや・・・女としては成功なのか・・・若返りと考えれば・・・
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 11:25:58.68 ID:1FBar5fxO
ロリババァ
こうですか?わかりません
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 12:10:36.21 ID:X+Jcp+RxO
>>757
180cm超えの女子高生と130cm代半ばの女子高生、
どっちに驚くべきか


ロロナロリ化は鈴城のきららMAXの作品を彷彿とするな。
まああっちこそがアトリエシリーズを意識しているのだろうが
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 22:21:24.59 ID:Qu9H2+B90
祥人のカラー絵はデジタルよりアナログのほうが似合うね
あと大賞2つめはラストがちょっと強引だったけど、
テンポよくクスリとさせられて面白かった
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 23:14:46.26 ID:1FBar5fxO
作画:ゆとり
原作:青木
とか妄想したけど実際にやっても詰まるのがオチか
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 23:28:56.89 ID:yxr/UTTT0
作画:小狸困
原作:もやし
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 00:39:52.41 ID:w8O1yaLCO
作画:黒咲練導
原作:キタハマンX
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 00:45:03.16 ID:gA0ONwBp0
金井元貴って文章力無さ杉
小学生の作文かよ
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 06:08:04.77 ID:ZIpOqBBBO
>>771
読みてえw
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 10:08:29.66 ID:6HsCi30y0
>>771
確実にR18になるなw
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 14:32:12.44 ID:VwpIFVSW0
小姉のいきなり殴るシーン痛いというより寒い
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 16:42:36.83 ID:jFQZlG0u0
>>775
酔ってる時はあんなもんさw
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 21:16:41.97 ID:ipOZi1350
確かに寒いけど、山本さんはあれくらい極端な事やらないと動かないキャラになっちゃってるんだよなあ。
うじうじ→誰かのアドバイス→ちょっとだけ行動 のループよりはマシかも。
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 23:50:37.77 ID:b2ubdr/RO
山本兄、妹はあそこまでやれないだろうからな。あそこで殴られなくてもいずれはコウさんを初めて怒らせそうだった気が。
ただお世辞にも真面目でも努力家でもなさそうな塩野が説教するとなんか偉そうに見えてしまうような。

酔い覚めた後でやらかしたことを聞き、次回スライディング土下座だろうな。
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 23:53:59.08 ID:Hlr+GSKB0
うん、塩野がやっても駄目なシーンしか見てないからなあ
駄目な俺が目標にするぐらい凄いとか言われても
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 00:12:11.45 ID:j6I6r1YD0
流れ豚切ってゲマの詠唱のとこでムックラを見つけて歓喜した俺が通りますよ
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 19:45:26.34 ID:6G0/+4os0
???「殴られたぐらいで考え方が変わるなら
戦争なんて起こりませんよ、塩野さん。
アトリームでは、理性的に話し合いで解決してましたよ?
それに、それって結局、暴力で解決って事ですよね?
しかもお酒のせいにするなんて・・・。
やっぱりゲーム犬世界人は俺達とは違うのかなって・・・。」              
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 20:24:32.47 ID:Y8xMSOdf0
愛されてるなぁちい姉
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 01:01:47.10 ID:zwt0SzXB0
絵は可愛いから新規が読む→説教にガッカリする→ここに不満をぶつける
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 01:49:32.24 ID:W/YQ+HLm0
姫君扉絵のアレとか同人のノリすなあ
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 02:56:57.81 ID:oh9Kg2W8O
同人と商業の中間、それが電4クォリティ
だがそれが最高!
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 07:50:25.14 ID:sAWLoWSq0
>>781
アトリーム人は帰れ!!
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 12:33:05.14 ID:XQ6PkwGxP
>>785
まさにそんな感じw
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 12:40:59.53 ID:XAHrk4560
誰か、ちょね秀の新しいマンガの話してやれよ。
タイトルなんだっけ? 親子ゲーム?
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 13:05:57.15 ID:oh9Kg2W8O
>>788
イメージ的には初期の子供模様ポジ
駄目じゃないけどインパクトも無い
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 14:40:27.11 ID:ZvZh/37iO
>>788
普通に面白かった。アーク懐かしかったしw
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 17:15:52.69 ID:uwzPtMxJ0
>>781
暴徒鎮圧してる人がそれを行っても根本的に説得力がありませんよね?
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 18:49:56.05 ID:dcAent7ZO
じゃあ誰ならああいうふうに強く言えるかと考えると、
コウさんと山本兄妹は優しすぎ、コウさん父は色々と人のこと言えない身だし、
趣味隠してる故に話せる仲間も他にいなさそうと考えるとな…。
最近成長していて、山本さんと同じくプライベートはともかく、(接客のバイト普通に出来てたあたり)仕事面はちゃんとしているユキならあるいはかな。

ちょね秀の新作は男からするとショタな感じがして少し苦手…読むけど。
USA、後の嫁ヘッドショットのくだりはアメリカ父も何か根本的に人としておかしいと思う。
こもち姫は五郎と従姉妹でダブル主人公に移行?
家族の作者はそんな東北で連載大丈夫かと心配。原稿のデータ消えたらしいし。青森だからまだ大丈夫?
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 19:18:28.45 ID:oh9Kg2W8O
>>792
ツイッター見る限りでは割と無事ではあるそうだ>家族作者
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 19:18:45.75 ID:0YmV+jHGO
さて電プレ買ってこよう
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 19:27:35.81 ID:wvoyaNpV0
今週は発売ねえよwと思って本誌を見たら来週もなかったでござる
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 19:28:04.36 ID:sAWLoWSq0
ちょね秀の漫画は前作と違って普通の日常漫画だけど
なんかまたけがれとか出てくるかもとか思っちゃうんだが
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 23:03:25.85 ID:JUFLsdbk0
部屋を整理してたら4コマのVol.1が出て来たので読んでみた
岩瀬さんと祥人さん以外絵の変わりっぷりが凄いな…割とキャリア長い宮須弥さんまで
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 23:25:43.96 ID:U5Pz0mc+0
>Vol.1は本誌2004年6月25日号(VOL.274・6月11日発売)付録。
もうこんな昔なのか・・・そりゃ変わるわ
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/02(土) 12:21:19.36 ID:bDxEVTC/O
途中から購読はじめた身としては
初期の持ってる人羨ましいわ

時々言われるお茶の間三国志も読んだことないし
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/02(土) 12:44:57.50 ID:nXlLizOv0
兄貴が途中まで購入してたけど購入やめて、また俺が購入を再開するまで読んでないのがあるわ
だから初期の分は捨てたんだよなあ
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/02(土) 17:31:47.67 ID:w/fM69yn0
全部持ってるけど
そろそろ置き場に困ってきた。
でも捨てる気は無い。

何となく整理してたんだが
表紙を見てそれがVol.いくつか答えれる奴がいるのか疑問が湧いた
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/02(土) 19:49:17.47 ID:/s2FIxBMO
俺も全部持ってる
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/02(土) 23:10:23.81 ID:xL1guKQNO
今回のアシスタント漫画の絵柄どっかで見たことある気がする
何故か知らんけど
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 03:52:37.66 ID:NUhv/R57O
>>803
エロ漫画?
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 09:22:31.84 ID:a1hdg7PL0
>>803
個人的には放課後の絵がうまくなった感じだなと思ったけど…
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 11:41:12.19 ID:i80zIu4a0
>>805
わかる
なんか雰囲気が似ていると思う
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 13:28:19.74 ID:/QeAqhO5O
>>798
>Vol.1は本誌2004年6月25日号(VOL.274・6月11日発売)付録。

おお…すごいね

最初はオマケで、「へー、まあ興味ないゲームの攻略冊子よりは」なんて思ってたけど
まさかこんなに続いていたとはね
時間が経つのって早いな…なんて

離れていった奴隷さん達は元気かな
俺は今もいるけど
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 19:58:13.34 ID:bIjkg/K10
>803
自分も何か見覚えある感じがするんだよなー。
目が高橋葉介っぽいかなと思うけど、絵柄全体の感じも何となく見覚えあるような…。
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 22:56:24.10 ID:uHA6aQuWO
>>804
pixivで検索してみたら出てきたわ
なんかの同人誌で見たことがあるのかも
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/04(月) 03:32:15.57 ID:+aSrdiI70
オクで全冊出してる人、もうちょっと小分けにしてくんねぇかなぁ・・・
流石に5万はねぇよ・・・
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 04:37:00.25 ID:G9L14COO0
ふーふはこれ、流石に2巻出るよな?
そんでふーふの売れ行き良かったら、ユッカも完結できるよな?
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 07:38:25.19 ID:gFltmcbD0
そうなったら最高に俺得なんだけどなぁ…
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 09:27:49.91 ID:SLbtUpFv0
でもなあ、2巻もユッカ完結も期待したいところなんだけど、
P114の「それではまたどこかでお会いできれば幸い!」って書いてあるのが、気がかりではある。
売れてくれればいいんだけどな…。
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 22:07:42.36 ID:v6E4OssnO
電プレってバックナンバーの取り寄せとか出来るのか、買い逃した号が今更欲しくなってきた
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 00:03:44.00 ID:Wxu7Q2pUO
>>810
一巻あたり400円弱か…
10巻セットで3000円くらいなら誰かくれるかな?
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 01:08:31.13 ID:hTnjF3hL0
書店巡りでふーふ見つからんかったからアマで注文したがまだ来ない('A`)
商品情報見てみたが2〜5週間で発送とかもうね…
重版かかってて続きが滞りなく出るフラグでありますように
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 01:50:10.16 ID:ow8Swe1b0
今、出版業界は刷ろうにも紙がないって状況らしい。
こんな時こそ電子出版だ!
と、思ったら電力不足・・・くそぅ。 
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 03:53:45.04 ID:FlNpyM9lO
灯さんでハァハァしながら待っとけ
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 23:38:28.44 ID:haEIAk6v0
明日発売じゃないから気をつけろよな
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 00:53:44.48 ID:KBHGn4yEP
>>818
灯さん取り置きしておくか。。
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 01:26:42.14 ID:EA69iJojO
ベガスの続編マダー?
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 20:49:51.13 ID:CWEoY8C8O
ゲマママの新刊出ないかな…
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 20:52:24.37 ID:8WwNYwr00
電脳青少年攻略法……
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 23:19:04.70 ID:oT+WMgV1O
お茶の間三国志…
今日配信の無双6のDLC落として姉弟で賑やかにしてたりするのかな…

とかリメイク黄巾ステージやりながら思ちゃった
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 23:42:52.43 ID:yMx82bXdO
>>824
池田先生が慶子に惚れて、厚士に恋愛相談した挙句姫川に殴られる、みたいな展開になってないのは確かだろうな

というかキャラ同士の恋愛展開が想像出来ない
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 02:41:54.35 ID:Kpq+HXlDO
あまのしんの絵ってなんか心地良いんだが
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 13:45:23.92 ID:ALispqwJO
ゆとりとあまのしんはDPSの癒し系イラストTOP2
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 15:30:52.64 ID:E6z3SWqx0
ポリタンよりもマスコット的!
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 22:38:51.49 ID:WcL3bFiy0
姫君のタイトル下のは何かと思ったらこの前のSWのネタに答えてるのか。
しかし、今回の話キャラ紹介の中で登場してるのが五郎と猫しかいねえw
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 23:56:12.96 ID:FoGusdAP0
ポリタンはマスコットだけど癒しはないからなぁ
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/09(土) 01:24:45.34 ID:cbFgpL8oO
ポリタン=エロ親父を意識して頑張ってる淑女
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/09(土) 06:50:08.06 ID:gEFS8/5g0
>>829
パンに出てるのは流騎だぜ
顔省略してるせいで同じ人物に見えるがな
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/09(土) 15:04:24.97 ID:7Bd7/1ok0
岡田さん可愛いよ岡田さん
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/09(土) 16:03:34.81 ID:FWK71iqX0
>>832
あ、確かにいるな。
しかし、その4コマの真下にある人物紹介で
今回登場せずと書かれてる流騎・・・w
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/09(土) 18:09:17.79 ID:kUR3uZVH0
一か月以上かかるだろうがテンプレについて
発売中の単行本はこのリンク貼るだけで良くないか?
http://dps.dengeki.com/tachiyomiya/
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/10(日) 08:05:49.83 ID:BCRa8d7R0
>>834
ならあのシーン新キャラの方なのか・・・?
でもタメ口はおかしいしって紹介文まで見るとは細かいなw
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/10(日) 17:10:56.49 ID:4SyKiYbZ0
>>835
改めて表紙みると塗りの上手い人とそうでない人の差がw
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/11(月) 02:39:42.33 ID:XuxX3pt+0
それは単行本発売当時も、本誌の4コマ特集の
カラーイラストの時も言われてたな。
やっぱカラーは描き慣れてるかどうかで差が出ちゃうのかな。
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/11(月) 07:27:57.23 ID:Si2pD7dw0
やはり一部の売れない作品の単行本化は無謀としか。
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/11(月) 08:33:29.58 ID:USSfLP13O
むしろ売れない方が大部分
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/11(月) 13:16:25.86 ID:MVd1i6l60
本誌の各コーナーの扉イラストを任されるぐらいの画力はないと、
単行本の書店での表紙買いも望めそうにないからなぁ
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/11(月) 16:24:33.66 ID:iRACsS8X0
単行本にこだわらず逆転の発想
安価で電子書籍化&PSストアでも販売して気軽にPSP(縦持ち)で見れたら
今のブームに乗って一気に購買層も増えるんじゃないかと思うんだ
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/11(月) 16:44:40.61 ID:RBTLPxD50
1号のから全部取ってるけど、電子書籍化したら10円でも金出さない気がする
申し訳ない話だが。
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/11(月) 19:20:33.81 ID:tjGM31/V0
俺は買うよ、まあ10円なんてありえないけど
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/11(月) 19:42:50.55 ID:eZCW+nI60
別に電撃4コマにそこまでうまい絵なんか求めてないし
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/11(月) 20:41:59.01 ID:Hf4G6qdPO
所詮話の挿し絵ですし
小説とか漫画はやっぱり紙じゃないとっていうのは古いのか
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/11(月) 23:38:28.66 ID:QKXpmTmvO
もしPSストア販売なんかになったら
ネット環境が無い俺はどうしたらいいんだ
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/11(月) 23:42:01.17 ID:USSfLP13O
情報弱者が切り捨てされるのは文明の摂理
俺は当然切り捨てられる側ですが何か?
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/12(火) 03:36:43.83 ID:Pq3xEmEK0
>>847
なん・・だと? 一体どうやって書き込んでいるんだ?
はっ! 貴様まさかっ! ヤーネフェルトの
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/12(火) 14:28:09.52 ID:Tkwo81ZJO
ふーふ買ってきた、
5人いる!?を買いたいが、
見かけないという事は売れているという事だな良かった良かった
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/13(水) 01:34:23.10 ID:EJFYdDcn0
ふーふの表紙ってアナログだよね? 祥人さんの手塗り久しぶりで新鮮だった
中身はほぼ電撃4コマで読んだやつだから続巻に超期待w
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/13(水) 08:54:08.37 ID:mH8Q1sZ/O
かどっこ連載再開までレスがなければ
表紙娘さんのやわらかきつきつケツマンコは俺のもの
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/13(水) 08:59:28.83 ID:beFDxZgxO
>>852
スゲェかっとビングだなおい…
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/13(水) 15:40:05.90 ID:LfDKUrN10
>>852
スレ落ちちゃうだろw
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/13(水) 19:26:50.95 ID:/7QxKA1E0
>>853
最近電撃4コマが面白い
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/13(水) 20:41:21.88 ID:B72sYYzj0
そういや最近珍化論掲載してないな…
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/14(木) 01:28:45.00 ID:CHsyBG+T0
最近どころの騒ぎじゃないぜ!
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/14(木) 13:44:08.20 ID:5ZiWHLT+O
岡田さーんッ! 俺だーッ! 結婚してくれーッ!
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/14(木) 14:24:10.64 ID:pIVgZArl0
最初は岡田さんウザと思ってたけど読んでる内に同族嫌悪だと気付いて愛着湧いたわ
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/14(木) 16:04:38.93 ID:a9ltQ2420
ちい姉と電脳が大きく動いたな
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/14(木) 16:25:19.89 ID:M8cdihd40
やっと近所のコンビニでもDPS売りが再開したと思ったら
電撃4コマが付いてなかった・・・
スルーして別の店で買ったけど
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/14(木) 18:47:22.66 ID:hqe3r1I/0
ちいさいお姉さんが、ちいさいお嫁さんに変わる日も近いのか?
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/14(木) 18:51:00.80 ID:o73WBUdO0
ちっちゃいおばはん
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/14(木) 19:33:14.85 ID:ovEmwMncO
さて、電プレ買ってこよう
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/14(木) 19:41:41.66 ID:snh1DjzM0
今回のでちいさいお姉さんが、俺の中で終わコンになってしまった

くそうくそう(´;ω;`)
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/14(木) 19:51:14.15 ID:wPfbqn14O
小姐、次回ユキがウザイ予感。

夫婦、なんか最近冬太達のいちゃつきがほのぼのしてて和む。
りんはどーなるかね。魔王と勇者の話の続きも気になる。
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/14(木) 20:03:07.48 ID:YZrakGyd0
明日購入予定なのだが、もしかして山本さん動いたのか!?
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/14(木) 20:23:51.58 ID:6GoYL8hx0
山本このやろおおおお!
いやはやもうね
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/14(木) 20:40:40.13 ID:oFbMRDU20
早く帰って読みたいぜ!
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/14(木) 22:30:15.51 ID:cf7VPjoS0
いやっほー、山本もげちまえ!
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/14(木) 22:31:32.51 ID:7ritSa6W0
やっぱりあいつ、りん狙いなんじゃないの
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/14(木) 22:43:17.04 ID:5ZiWHLT+O
放課後プレイ良いよ
毎回載らないかな
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/14(木) 22:43:39.09 ID:cf7VPjoS0
おかしい、最初は冬太さんいい感じ、りんうぜーだったのに
冬太ちょっとなー、りんさんかわええとひっくりかえってしもた。
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/14(木) 23:01:16.21 ID:6GoYL8hx0
>>871
俺もそう思ってたんだけど、ホモ確定みたいな扱いをこのスレで言われたからなあ
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/15(金) 00:04:10.74 ID:JOPJA5zUO
りんがかわいく見えるのは内面描写増えたのも大きいかも。
ふゆたさんは重い上にめんどいからか。
こんなこと書いてるけどふゆたさん嫌いじゃないよ。
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/15(金) 02:09:40.59 ID:T6sTvHst0
りんは確かに可愛いが、実際に身近にいたらうざいのも間違いない
ふーふの女子は全員そうかもしれんがw
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/15(金) 17:40:26.32 ID:sBN5TJOe0
いいなあ、山本さん、いいなあ。

俺、この間告ってゴメンナサイされたからなあ…。

いいなあ。
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/15(金) 18:47:00.69 ID:P3g22hEv0
これはうぜえ…
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/15(金) 20:07:42.87 ID:8B+2j86WO
ネッぴのあの人、
「バレバレですが(笑)」とか書いてあるけど
ウリエルっていうことでおk?
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/15(金) 20:30:38.76 ID:JOPJA5zUO
多分、そうなんではないかと。
もっと若いと思ってたからなかなか繋がらなかったが。
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/15(金) 20:33:53.69 ID:P3g22hEv0
中学生くらいかと思ってたわ
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/15(金) 20:39:57.43 ID:B8d7RUOi0
中二病だからって中二だと断定するのは思い込みだったか
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/15(金) 21:01:45.01 ID:s308AOTC0
>>861
4コマが付録に付き始めた頃は、文庫棚に並べてるコンビニを
よく見かけたなw
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/15(金) 21:02:18.35 ID:7/XnWYuW0
髪型似せてなかったらウリだとは思えなかったな
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/15(金) 22:16:43.82 ID:XD2hZoWx0
ネイルベッドが分からなかったから画像検索したら何か怖いのいっぱい出てきた…。
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/16(土) 08:08:52.09 ID:BHCM5dsa0
放課後プレイのあの痛いノリはなんなの?
作者病んでるの?
あの展開がどの層にうけてるのかまるで想像つかないんだが
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/16(土) 10:06:51.35 ID:P1IXiiOF0
放課後プレイはエロで売れてるんだろーなー程度の認識しかないわ、つまらんから見る気しないし
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/16(土) 10:46:35.91 ID:3c1BscQ20
放課後の無駄にシリアスっぽいのはいらんと思う
彼氏と彼女がオタ話したり、イチャイチャしてるだけでいいじゃないか
エロまでいくといらないけど
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/16(土) 10:50:16.25 ID:t/lJLTKw0
>>886
青くて中二病真っ盛りで痛いのを懐かしむんだよ。
何にでも噛み付いて見たり、なんかかっこいいこといってみたかったり、
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/16(土) 13:30:51.52 ID:PH9wJxtoO
放課後最近は飛ばしてたからあの面子の人間関係よく知らんのだが、
本スレ見たら全員顔見知りってわけでもないのか?

あの話題あそこで終わったなら初代彼女とギザっ歯が仲直りする機会もなくなって
これから全員集合したときお互いどうリアクションするんだろ?
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/16(土) 17:04:18.90 ID:uukpR9zh0
小姉何度も読み返してしまうなあ。
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/16(土) 17:38:21.78 ID:FZFUlP+pO
今回の放課後で痛いならあれとかそれとかも負けじと痛い
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/16(土) 17:40:41.11 ID:BM8ZgA33O
ゲマの作者大丈夫か?
スパロボ発売しちゃったぞw
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/16(土) 18:09:50.85 ID:NlK1I2b00
序盤の放課後はイチャつきながらもゲーマーあるあるネタばかりで楽しかったんだけどな
ゲームの凄くツマラナイ(ささいな)事に色々こだわって言い合いするとか良かったのに……

USAは前巻から数えて数冊分くらい溜まってるような気がするけど期待できないから
もう自分でスキャニングするしかないな
電子書籍化って費用かかんのかな? 著作権が面倒らしいけど
電撃4コマ自体を数号分まとめて(2年前の10冊分100円とかで)PSストアに並べちゃえばいいのに
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/16(土) 18:17:27.26 ID:uukpR9zh0
要望あるのかわからんが、何だか我慢できずに立ててしまった。

ちいさいお姉さん 第01巻
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1302945294/
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/16(土) 18:24:46.31 ID:/56sW8SjO
>>895
乙だが、ちょ〜っと時期尚早かもしれんの

小姉は大団円向かいそうだし、次回作の連載を確認してからでも良かったかも
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/16(土) 18:45:48.57 ID:3c1BscQ20
スレ立てするほどではないかと
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/16(土) 19:12:52.16 ID:n0UIyQEai
>>892
すまん、おれはその痛痒いところが大好物なんだ(^^;;
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/16(土) 19:19:12.01 ID:FZFUlP+pO
つうか2から入ったせいかあんまエロの印象が無いな>放課後
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/16(土) 19:32:46.28 ID:3jG6X0GV0
>>879
あれやっぱウリくんなの?
てっきりマサムネさんかと思ってたけど
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/16(土) 19:58:23.97 ID:WZ7luXIf0
終わると思っていた「姫君」が続いてるのは嬉しいんだけど、
「風雲竜虎編」なりなんなりのサブタイ付けて仕切り直すべきだと思うの
902895:2011/04/16(土) 20:12:56.93 ID:uukpR9zh0
>>896
うん、俺も早いとは思ったんだが、
山本さんおめでとうっていうのと、2巻発売なのとタイミング的にはいいかなと…。
>>895にも書いたんだが、我慢できなかったのよ。

まあ人気もあるみたいだし、まだ終わらないと思うよ。
個人的にも、まだ終わってほしくないし。
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/16(土) 20:15:56.49 ID:8NKYnu220
俺的大本命のユキちゃんさま編が始まるからな!
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/16(土) 22:46:28.61 ID:xNrkM4DV0
>>894
USAは究極のマンネリだと思う
USAに限らず単行本が売れない作品は、電子書籍化しても結局売れないのでは
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/16(土) 23:26:48.56 ID:i2QDBXm/O
>>900
マサムネがあんな性格だったら幻滅だわ
ウリ君ならなんか納得がいく
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/17(日) 00:20:30.03 ID:k+v1RmIA0
ふーふと放課後とUSA、どれかから一人女性キャラを選んで付き合わなくてはいけないとしたらどうする?
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/17(日) 00:20:49.61 ID:Y6ye300p0
USAの普通の人
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/17(日) 01:00:59.21 ID:1xVBrcy/0
風莉花かな
放課後は無理
USAは普通・委員長・金村あたりはいけるので問題ない
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/17(日) 01:02:56.44 ID:1xVBrcy/0
委員長ではなくて生徒会長でした
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/17(日) 01:27:05.26 ID:F3IQIJkZO
誰でもいける俺
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/17(日) 03:50:49.66 ID:kIJS05NH0
お母さんキャラにしておけよ!
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/17(日) 05:07:38.21 ID:tFT5C0pf0
>>910
マナちゃんは任せた!
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/17(日) 16:10:58.07 ID:K7t8OQod0
りんちゃんウザかわいいなぁ
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/17(日) 19:10:36.36 ID:XIgF+9fm0
>>904
俺何気にUSAは楽しみにしてるんだけど。
単行本も買ってるし。なんかあのキャラのどたばた具合がスキって言うか…

>>906
岡田さん、2の先輩、金村さんかな。
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/17(日) 20:33:04.26 ID:K6a2w87wO
表紙娘さんは俺がもらっていきますね^^
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/17(日) 21:15:48.14 ID:kaTGuPc8O
>>904
USAはマンネリってより相性、人によってはサザエさんやドラえもんばりの安心感w
>>915
許す訳がねぇだろう
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/17(日) 21:47:36.86 ID:F3IQIJkZO
ここから一時間レスなかったら表紙娘さんは俺の嫁
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/17(日) 21:50:36.51 ID:1xVBrcy/0
え?
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/18(月) 01:38:09.03 ID:zsVbxy180
表紙娘さんは皆のアイドル
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/18(月) 19:03:20.59 ID:lIR4dfFiO
そう言えばホワイトデーの日、真言と西浦さんヤったんだよな?
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/18(月) 19:41:57.95 ID:rYkb9OnV0
>>920
いや、やってない。
多分キスだけかと
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/18(月) 23:05:25.30 ID:zkr2gXmO0
>>920
お前の読解力を疑うレベル
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/19(火) 02:31:42.13 ID:a+xOsVsoO
家族っていつまで続くんだろうな

やっぱり葵が高校卒業までかね
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/19(火) 02:52:30.36 ID:onpQ1Vx2O
ここまで来るともう終わった後にしかわからんよ、十年くらい平然とやりかねない勢いだし
俺、このまま家族が終わって先生の新作来なかったらDPS買うの辞めると思うんだ…
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/19(火) 03:00:59.33 ID:a+xOsVsoO
高校卒業で終わるなら再来年には連載終了か…
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/19(火) 12:18:40.66 ID:1827zLN8O
留年という切札もある
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/19(火) 13:36:21.10 ID:MGgwtt900
タイムマシンで高3を繰り返した挙句卒業したら夢オチで最初からという展開もありえる
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/19(火) 19:11:37.29 ID:Bnv2N5410
新訳・家族ゲームとタイトルを変えて
また小学生からやり直すに一票、
今度は尚武×由寿の近親ギシアンルートで
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/19(火) 20:47:44.03 ID:ztV36zWVO
>>900
髪型でわからね?w
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/20(水) 15:42:11.80 ID:/PuTBpUlO
別に終わっても良いに一票
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/20(水) 18:01:18.79 ID:DihGcYjQ0
変にループするんなら終わったほうが良い。

いまの形で徐々に遊佐家から占野家へ移行するとかいうなら、それもまたありとは思うが。
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/20(水) 20:12:02.74 ID:o7hW7GjN0
>>928
そんなことになったら確実に人気なくなるな
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/20(水) 23:18:11.87 ID:PjJ7jsUx0
ペルソナ2とスパロボ目当てに久々に電撃買ったらふーふの二人が同棲しててビビった(;゙゚'ω゚'):
前買ったのが4コマ100号なんで21話の間に一体何が
といあえず単行本出てるみたいなんで買おう
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/21(木) 03:44:43.92 ID:0lEEUO8BO
一緒にお風呂に入ったりするのかなフヒッ
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/21(木) 09:40:31.43 ID:QxOmbYDZO
表紙娘さんの乳首券発行はまだかね?
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/21(木) 14:51:22.92 ID:dBnDtky+0
>>933
ヒント:作中は夏休み
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/21(木) 17:46:04.18 ID:1DRGvpbs0
その昔、夏休み中許嫁5人と同棲してた男が居てだな。
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/21(木) 20:54:45.14 ID:RfSAMy9TO
24人いる!?はまだかな
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/21(木) 21:06:57.66 ID:lfF5PH4F0
右手に巨乳、左手に貧乳…
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/22(金) 00:01:30.22 ID:uh95iIfcO
>>938
今だったら48人いる!?の方が旬じゃね?ネタが風化するリスクはあるけどw
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/22(金) 00:22:26.47 ID:7US8xJRT0
4コマキャラの恋愛事情では、フメイちゃんは幸せになって欲しいな
ふーふの2人は老後も今みたいにいちゃいちゃしてれば良いんじゃね?
近世文学の衆道ものとか同性同士でも共に白髪の生えるまでってのが日本古来からの文化だし
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/22(金) 00:39:53.02 ID:ZvGwD5720
そろそろ>>970なのでテンプレちょっと変えてみました
新規の単行本が増えてきてごちゃごちゃしてきたので(続きだせよ電撃
関連スレは減らしてもいいかも


「電撃PlayStation」の付録「電撃4コマ」のスレです
・次スレは>>970がお願いします
反応がない場合は>>980

■電撃ドットコム
http://dps.dengeki.com/
■単行本一覧
http://dps.dengeki.com/tachiyomiya/

■前スレ
電撃4コマ&電撃4コマコレクション総合Vol.24
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1288530120/

■関連スレ
・電撃4コマ総合
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1225284965/
・【くすりのマジョラム】鈴城芹 第14巻【家族ゲーム】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1299927365/
・【放課後プレイ】黒咲練導 九周目【楽園】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1296563045/
・【電撃4コマ】H・製作所【5人いるっ!?】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1174802432/
・ちいさいお姉さん 第01巻
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1302945294/
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/22(金) 00:40:33.21 ID:ZvGwD5720
■表紙
戸部淑(トベスナホ)

■連載作品 (単行本化してない作品)
「ぱむ子さん4コマ」 奥野ししん
「我が姫君に捧ぐ」 こもち
「シノビモノ」 大邑烏
「となりの特異点」 とげ
「哲学者は言った青春はクソゲー」 もやし
「けんけんぐるぐる。」 ちょね秀


■絶賛休載中・過去連載作
〜67 「限界魔法少女ニーソ」 H・製作所
〜57 「かどっこ」 亘莉ススム(ワタリススム)
〜38 「怪盗!うさぴょん仮面」 祥人
〜28 「ばくちDEごはん」 NDO
〜19 「探偵さんいらっしゃい」 タマゴルビー
〜18 「南下有荘?」 菅野博之(カンノヒロシ)
〜11 「お茶の間三国志・町内版」 伊藤勇太(イトウユウタ)
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/22(金) 00:46:27.59 ID:Atwa3AmVO
>>943
NDOさんを休載中に入れちゃうのは…その…何て言うか…
945944:2011/04/22(金) 00:47:42.90 ID:Atwa3AmVO
ってずっと思ってたんだ。途中送信しちゃってスマン
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/22(金) 01:22:31.13 ID:Was843sxO
二度と続きは読めないんだぜ………
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/22(金) 02:02:54.56 ID:N2Jq70VW0
28号なんてもう遥か昔の事のように思えるな・・・
でもなんかその頃のほうが記憶に残ってるな。
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/22(金) 03:58:43.36 ID:lJC+tpSv0
PSN接続の不具合が修復されるまで阻止されなければ
表紙娘さんのどたぷんおっぱいは俺のもの

つうかマジでどうにかしてくれ
そしてハッカーは氏ね
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/22(金) 04:17:26.20 ID:d+nOoeLmO
>>948
スペクトルタワーってそんなに面白いのか?
俺が幼稚園のとき発売されたゲームのようなんだが、絵がガクガクっぽいな…。
ガイア幻想記より面白カッコイイのならその良さを認めるが、
どうも懐古どもが持ち上げてるだけのような気がしてならない。
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/22(金) 07:10:11.78 ID:8kNUzRAx0
>>948がスペクトラルタワーの話と繋がる部分が分からんのだが
あれはクソだと思うぞ、俺は当時買って後悔した。
達成感の無い作業を続けるのが好きなマゾなら大丈夫だ。

初期のアイデアファクトリーのゲームは何かしらの半パクリばかりだったからな、
これは不思議のダンジョンが元ネタだと思うが…超劣化。
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/22(金) 08:20:58.36 ID:aKNs0Uow0
スペクトラルタワーはアーカイブススレで初心者騙しネタに利用されてるなw
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/22(金) 13:07:06.52 ID:Was843sxO
次号のゲマはネプmk2ネタやってくれるかな?

まだ時期尚早か…
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/22(金) 17:35:30.46 ID:N2Jq70VW0
おのれ山本さん・・・!でも山本さん嫌いじゃないし、
OKするときの姉さんがやたら可愛かったからいいや。
右村もがんばれ、こちらは相当分が悪いが。
しかし、右村もずいぶんまともな奴になったな。
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/22(金) 18:51:01.09 ID:ZvGwD5720
次回はユキがものすごくうざそう…
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/22(金) 19:20:28.15 ID:NBa0n1sG0
逆にショック過ぎて放心状態になるかも試練
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/22(金) 19:23:25.94 ID:Was843sxO
ユキは元々ウザいから問題無い
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/22(金) 23:29:53.25 ID:piLxtJXT0
次回は姉さんの「私なんかが……」「私なんかで……」的な台詞に
山本がイラっとする話希望。
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/23(土) 01:16:19.51 ID:25qZ9Z390
スペクトラルタワーはたしか祥人氏が踏破してたな
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/23(土) 01:40:04.43 ID:Odq/LiRJO
>>952
あれメーカーとかハードの擬人化だと思ってたのに名前引っ張ってきただけでガッカリした…
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/23(土) 01:49:22.19 ID:QnbvJNqZ0
>>959
前回より少しは期待できそうですぞ
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/23(土) 02:15:23.00 ID:Odq/LiRJO
>>960
そうなん?まぁ実際プレイしたわけじゃなくて本誌の記事読んでの感想なんだけどな。結局中身は萌えキャラかよ、みたいな。
正直製作所のニーソの方がよっぽど上手くパロってるなー、とか思った。
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/23(土) 07:36:45.12 ID:ksBcW3EQO
まぁ、アイディアー/(^O^)\ファクトリー\(^O^)/だからな…
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/23(土) 07:46:06.52 ID:JMTrNUGD0
>>961
さすがにwiiとか箱を擬人化は駄目だろう
IF、ガスト、日本一あたりは擬人化されてるじゃないか
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/23(土) 13:04:57.33 ID:EWBzXl9bO
コンパは良かった
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/23(土) 14:49:35.99 ID:ey6r6k2F0
でかいACアダプタを3ついっぺんに振り回すメガドラ子とか
斜めから見るとよく見えなくなるゲームギア子とか
赤一色のバーチャルガールとか
顔のグラフィックが色化け起こしてるSC-1000子とかが見たいわけでもあるまい?
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/23(土) 14:54:02.18 ID:ey6r6k2F0
間違った、sg-1000だった。
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/23(土) 16:01:34.55 ID:g54UxMfE0
>>965
正にそういうのを期待していたんだよ
あ、好きなゲームはセガガガですw
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/23(土) 16:11:41.14 ID:EWBzXl9bO
鉄騎たん擬人化に期待
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/23(土) 16:52:50.29 ID:/quW7O670
GB子はやたら姉妹が多そうだな。
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/23(土) 17:02:49.21 ID:JMTrNUGD0
スレ立て挑戦してみるけど、>>943の「ばくちDEごはん」はどうする?
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/23(土) 17:18:58.57 ID:/quW7O670
過去連載作には違いないんだから入れてもいいんじゃね。
そもそもはっきり休載とされてるのがニーソだけだしな。
むしろ全部まとめて過去連載作扱いとしてもいいんじゃないかと思うくらいだ。
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/23(土) 17:27:17.03 ID:EWBzXl9bO
確かにww

連載再開はもう見込み無さげだしな
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/23(土) 17:33:15.17 ID:JMTrNUGD0
じゃあ、そのまま行ってくるわ
訂正するならまた半年後ぐらいね
974 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/04/23(土) 17:35:06.57 ID:JMTrNUGD0
ごめん、スレ立て無理だった
レベルは足りてると思うんだけどな
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/23(土) 17:46:23.63 ID:aYAKYQirO
>>2を省略するのは良いが、作者名の読み方も消えるから、>>943の方も読み方消しても良いんじゃない?
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/23(土) 17:51:33.60 ID:/quW7O670
でも>>2を省略しちゃうと
テンプレに未単行本化作品や連載終了作品の名前はあるのに
単行本化された作品の名前は消えるという意味不明なことにならないか?
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/23(土) 18:19:04.72 ID:aYAKYQirO
>>2を省略するのは、>>835>>942が主張して反対意見が出てないから…
>>976みたいな意見が出れば>>2をどうするかも議論されるべき

立てる人の裁量に任せても良いとは思うが
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/23(土) 18:47:02.76 ID:QPItsbemO
スレ埋まりそうな時に議論してもまとまらないしな
とりあえず立ててもらって次スレの頭で練り直すのが一番じゃないか
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/23(土) 19:06:00.78 ID:JMTrNUGD0
>>977
それはどちらも俺の意見だね
ちょくちょくテンプレ追加したりしてるけど>>2が文字数多いのが気になって
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/23(土) 19:13:15.99 ID:aYAKYQirO
俺はこのスレは二回、黒咲スレは一回スレ立てした事あるけど、確かにコピペするのは大変
手間かければ何とか立てられるけど

鈴城スレも一回くらいスレ立てしてみたいけど、>>2が長すぎて携帯ではスレ立て不可能なんだ
あそここそ立ち読みはトップのリンクだけで良いと思うが…、このスレで言う事じゃ無いな
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/23(土) 19:29:17.43 ID:aYAKYQirO
それと携帯だと、リンク先を参照、ってされても見れない事は多い
出先でも気軽に既刊をチェック出来るのは便利だとは思うよ

しかも何か>>980踏んでるし。今回は無理だと思うがチャレンジして来る
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/23(土) 19:33:58.71 ID:aYAKYQirO
さすがに無理でした
983:2011/04/23(土) 20:15:24.89 ID:O20ezrYZ0
やってみる
984:2011/04/23(土) 20:50:11.72 ID:O20ezrYZ0
スマン、ダメだった
>>2の最新版だけ置いておく (Vol.493巻末とふーふカバー折り返しで確認)

■単行本絶賛発売中
「ユッカ」(1)(2) 祥人(サチト)
「日がな半日 ゲーム部暮らし」全4巻 祥人
「enjoy! ネットぴーぷる」(1)〜(3) 宮須弥(ミヤスミ)
「家族ゲーム」(1)〜(7) 鈴城芹(スズシロセリ)
「子供模様」(1)(2) 斉藤和衛(サイトウカズエ)
「USA」(1)〜(3) 北浜勇介(キタハマユウスケ)
「4人いるっ!?」 H・製作所(H・セイサクショ)
「5人いるっ!?」全2巻 H・製作所
「電脳青少年攻略法」(1)(2) 倉糖良菓(クラトウヨシカ)
「ゲマママ」(1)(2) 野月楓(ノツキカエデ)
「ゲーム犬」(1)(2) 岩瀬さとみ(イワセサトミ)【原作:高橋良明】
「よろずやベガス」(1)(2) あまのしん
「ぴーえす珍化論」 岩井智(イワイトモ)
「正義の味方 育成中」 小狸困(コダヌキコマル)
「さくさらさくら」 真青ゆるり(マオユルリ)
「SW7年目」 椎名春日(シイナカスガ)
「ゲーム愛づる姫君」 もやし
「かずサク」 ちょね秀(チョネヒデ)
「放課後プレイ」 黒咲練導(クロサキレンドウ)
「放課後プレイ2」 黒咲練導
「放課後プレイ3」 黒咲練導
「ちいさいお姉さん」 ゆとり【原作:マツダ靖】
「獣の花道 FFXI・電撃の旅団外伝」Vol.1・2 江本聖
「ふーふ」 祥人

※4月27日発売 「ちいさいお姉さん」(2)
985● 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/04/23(土) 21:47:10.12 ID:O20ezrYZ0
電撃4コマ&電撃4コマコレクション総合Vol.25
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1303562335/

やっぱりダメじゃなかった、色々gdgdでスマン
>>2は結論が出てないようなのでとりあえず現状維持です
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/23(土) 22:27:28.26 ID:EWBzXl9bO
スレ立て乙
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/23(土) 22:40:25.70 ID:Nyjb0Va4O
乙です
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/24(日) 01:53:52.85 ID:/HE1nPHW0
梅がてら。

今日唐突にenjoy! ネットぴーぷるの単行本を新品で
衝動買いしてきたんだが、全部初版だったorz

しかも、単行本収録分はVol25までしか収録されてないとは。。
また電撃四コマを補完する作業に戻らねばならんのか・・
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/24(日) 03:16:02.55 ID:YSMkrYutO
一瞬何言ってるのか分からなかったが要するに売れてないから新刊期待出来ないって事か…
>>985orz
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/24(日) 04:49:48.99 ID:/HE1nPHW0
>>989
残酷なまとめありがとうorz
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/24(日) 10:40:23.80 ID:4d11XDwQ0
今の状況では放課後・家族ゲーム・小姉以外は単行本で追うのはまず無理と
ふーふですらユッカみたいになる気がする…
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/24(日) 11:39:59.59 ID:rxjdR1Zy0
ぶるああああああああ
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/24(日) 12:10:01.37 ID:/HE1nPHW0
梅梅

>>991
子供模様も無理か、、、
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/24(日) 17:26:25.36 ID:wBZljHDSO
よく考えたら買ってない単行本は5人いる!?だけだった件について
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/24(日) 17:26:58.47 ID:ZI2gjwKW0
ゲマママは楽しみにしている
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/24(日) 19:17:26.26 ID:rxjdR1Zy0
>>985

そいじゃどんどん埋めよう
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/24(日) 19:18:25.43 ID:rxjdR1Zy0
うめてんてー
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/24(日) 19:18:51.07 ID:rxjdR1Zy0
あおきうめ
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/24(日) 19:19:29.20 ID:rxjdR1Zy0
うめたろう
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/24(日) 19:19:45.39 ID:rxjdR1Zy0
1000なら角川書店倒産?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。