漫画の立ち読みサイトに、ゆうきまさみ・平野耕太などの漫画家たちが怒り
1 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:
2 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 18:25:41 ID:WBypNf7NO
こういう発言するのはなぜか一流じゃなく二流ばかりなのはなぜ?
3 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 18:31:12 ID:YOEv3WIn0
でも正直漫画は軽く見られすぎな気がするな。
使用料のあるCDレンタルとも違うし古本屋はわんさかだし
漫画家にも金が入る貸し本屋なら利用したい
5 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 19:09:40 ID:YmyfvriH0
ちなみに満喫は基本著作権料払ってないらしい
>>2>>6 「悪徳業者が広まれば生活に影響するから」だろ
BAKA?
>>3 アニメ制作もそうだよな
メディアとしての地位は昔よりは上がっても変わらず貧乏商売
法整備がされてなければ死角を突かれるのは当たり前だ。
今回のことでしっかり懲りてキチンと関係者が食っていける仕組みを作ってもらいたい。
10 :
板違い誘導:2010/10/22(金) 22:08:58 ID:qLbGZWugO
漫喫もかよ!ネット難民報道しだした頃から行ってねーけど
>>8 出版業界とアニメ業界は、建設業界や不動産業界みたいに莫大な金がドカンと入る商売じゃないので、政治家に媚売れないから仕方ないな。
音楽業界なら、顔だけは良い売れないアイドルを使って政治家に枕営業しまくれるからいいけど。
アニメは手塚が悪いが
漫画の現状は何が原因だろうな
>>13 割とマジにカスラックみたいな利権団体が無いから
よそから来たハイエナにたかられてるんだろうと思う
>>13 でも 手塚の無茶による粗製乱造の意義もあったしなあ
こんなもんだいぶ前からなかったか
何で今更
創作物を売ってる人間は、いわば情報を売ってるわけで。
情報に値段がつくわけで。
その値段は売る側が設定できるわけで。
その値段は需要と供給で決定されるわけで。
初回、中古じゃないものの段階の値段を上げたらいい。
そんで買ってもらえるかどうかが、ほんとうのその作家の創作した情報の代金だろう。
その代金で満足しろよ。
売ったあとは、買った人間のもんだろう。情報が紙についてる物だから
情報も買った人間のもんだ。
売ったあとも自分のもんって考えてる作家がおかしい。
>18
レンタルする奴は買ってないわけだが
漫喫は以前漫画家協会と取り決めしたんじゃなかったか?
21 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/31(日) 17:18:29 ID:8bO/yXM50
>>18 それ実行すると、ごく一握りの人気作家だけが生計立てていけるということになって、
誰も漫画描かなくなる→人材枯渇→漫画家全滅、ってことになるぞ。
お前の好きな作家も全部いなくなる恐れすらある。
それでもいいのか?
24 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/31(日) 19:25:00 ID:z6p9YfP+0
昔みたいに税金8割取られるような状態よりは良いだろ
面白いモン描けば売れるんだからさ
近所の書店の二階のDVDレンタルでコミックのレンタルがいつのまにか始まってた。
下の階で売ってるコミックが上でレンタルされてるのはなんかすげえと思った。
これって出版社に何か払ってるのか気になる。
26 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/31(日) 21:40:58 ID:ZhBxvczQO
払ってるならいいんじゃないの
買いたくはないが読みたい人もいるだろうしな(漫画はかさばるとかで)
そういうニーズに答えるレンタルシステムも全然ありだろレンタルDVDあんだしさ
>>26 >払ってるならいいんじゃないの
レンタル屋には払ってるけど
作者や出版社には入ってこないから問題視されてるんじゃないの?
28 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/31(日) 21:51:37 ID:r2rYfTGNO
島本和彦ってツタヤやってんだよな
そこってレンタルはないのかな?
>>29 東海地区だがTSUTAYAでもコミックレンタルやってるよ
ツタヤは最新刊とその前の巻はレンタルに回してない
品揃えは書店の方の人気ランキング上位とかドラマの原作コミックとか
DVDレンタルにもつながりそうな作品をメインにやってるようだ
村上龍が作家を集めて電子書籍配信会社を立ち上げたんだが、
漫画家も集まって作れば良いのにと思った
32 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 08:08:59 ID:l3jZd+YP0
俺は
>>1を団子支持するけどね。
だいたい漫画家は儲けすぎ。
一億かせいでるやつが、俺らの何十倍も努力してるのか?
むしろ俺らの法が努力している。
必死に努力してる奴から金をあつめて
自分は豪邸に住んだり上から目線で批判したりするのは
不愉快以外の何者でもない。
>>32は何故、一億稼いでいる漫画家より努力して、今の境遇に甘んじているのか。
もっと本気で生きるべき。なんなら漫画家になって豪邸に住んで楽しく生きるべき。
あ。ごめんなさい。
>>1を支持するということは
発言してる漫画家さんを支持してるってことか。
35 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 08:33:55 ID:3MQvdShVO
レンタルコミックは貸し出しの度に作者に少し入ってるはず。
マンガ喫茶よりずっとまし
レンタルコミック安いときは
新刊だろうが分厚いのだろうが一冊30円で読めるからな
漫画家が本当に表現者としてありたいと思うなら、
むしろタダでも、いやお金を払ってでも人に読んでもらいたいと思うはず。
そうだな、俺らも2chでレスつけてもらうためなら
金を払ってでも読んでもらいたいもんな。な、
>>37
39 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 20:17:54 ID:3MQvdShVO
理想で飯は食えませんな。
40 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 22:40:40 ID:yUh69+F8O
>37
それは同人作家にいえ
あれこそ本来は無料の物だが
今では金の話しかしないじゃん
41 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 22:42:45 ID:yUh69+F8O
>13
違うよ
莫大な金は動いてる
それが上でだけ動いていて
下には関係無いだけ
>>40 むしろ使用料を払わなきゃいけない立場だしな。
ブクオフは巨大すぎて無理か
漫画出版大手3社がブコフの大株主だぞ
>>43 古本とレンタルはまた違うだろ
買った本を中古屋に売る権利と
買った本を他の奴に金貰って貸す権利は全然別物
46 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 23:10:48 ID:a8tEEGSzO
中古売買のときにもちょっぴり作者とかにお金行くようにするって構想はどうなったの→ブコフ
ツイッターって小物程やってるよな。
売れてないヤツ売りたいヤツが宣伝必死な感じ
宇多田とか水嶋ヒロとかなw
つうか、レンタルコミックは普通は作者や権利者に金払ってるだろ。
レンタルビデオやレンタルCDと全く同じ。
もし金払ってないなら、単にそのレンタル屋が
モグリなだけだから、そこに直接言え。
>>32 まあ元々印税生活なんて、普通のリーマンからしたら不労所得に見えるからな。
もちろんクリエーターは、それだけの努力と才能をつぎ込んで
「価値のあるもの」を生み出したんだから当然だ、と言うだろうし、
それは事実なんだが、一回「価値のあるもの」を生み出せば
後は寝ていてもどんどん金が入ってくる、と言うのも羨ましい境遇ではある。
じゃあ自分も価値あるものを生み出せばいいのにね。
発明とか。
リスクを乗り越えて印税ウマーな状態になってるんだからリーマンが何言ってもな
。勿論リーマンにもそれなりのリスクはあるけど
印税ウマーなレベルじゃない奴らだろこいつら
>>53 一巻あたり何十万部から印税ウマーというのですか?(笑)
え?そうだろ。
一部の大物以外単行本なんて初動でほとんどだし。
ちなみにゆうきまさみは3万部ちょいくらいだっけ。
ちっとも面白くない割にはベテランだけあって粘ってる。
ヘルシング400万部くらい売れたらしいやん
一冊50円で2億円か
>>57 新作のドリフターズも重版が追いつかなくて嬉しい悲鳴だと
フデタニンが言ってたから
>>55基準ではヒラコーは「一部の大物」に入るなw
リーマンも漫画家になればいいじゃん
>>60 いいんですか?そんなこと言っちゃって…
ブランカイザー…描いちゃいますよ…?
ブは新感覚漫画だと思って生温かく見守る気でいたのにな
おい、アワーズスレじゃないんだぞw
立ち読みで済まされる漫画が悪い