【特攻の島】 佐藤秀峰 総合 ダサ2 【漫画onWeb】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
【特攻の島】 佐藤秀峰 総合 ダサ2 【漫画onWeb】

2010年9月末『新ブラックジャックによろしく』最終第9巻刊行 
近日『特攻の島』が週刊漫画TIMES上で連載再開予定

なお漫画onWebにて自家製カバーと著者サイン付きの第9巻が購入できる(数量限定)。

関連サイト
漫画onWeb 佐藤秀峰運営webサイト
http://mangaonweb.com/

漫画onWeb内 佐藤秀峰
http://mangaonweb.com/creatorTop.do?cn=1

佐藤秀峰 Twitter 
http://twitter.com/satoshuho

▽前スレ
【漫画onWeb】思考停止・ダサ・佐藤秀峰 その1【特攻の島】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1283823801/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 18:38:00 ID:+PC9S0PA0
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 18:55:18 ID:DPOomIHC0
【佐藤の出した結果一覧】
・まだ誰も見たことのない最終回だ! → イヤと言うほどありきたり
・電子出版のシステムをすべての漫画家と志望者に無料開放! → キッチリ金を徴収+素人お断り
・プロの漫画家も漫onに参戦します! → 誰?
・某編集部が漫onのシステムで電子出版希望! → 同人の寄せ集め(すぐ撤退)
・弁護士の先生と打ち合わせ中→何かやったの?
・しばらくネットから撤退します→一ヶ月持たず復帰
・アンチを後悔させるくらいの結果出します→既刊の無料配布 + スマート君
・どんな意見でも誠意をもって答えますよ (キリッ → 都合の悪い意見に対し、控訴をちらつかせた恫喝。

追加あったらよろしくー
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 19:02:41 ID:k2aU93eM0
テンプレ修正

・漫画onWeb上での購入特典として単行本に著者サインが付く
・近日先着500名に単行本第9巻用自家製カバーのプレゼント企画を実施予定

テンプレ追加
2010年10月現在『海猿』全話、『ブラックジャックによろしく』全話が漫画onWebで期間限定無料公開中
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 19:11:35 ID:BGPeCnTe0
ヒナギク生写真付きで数十円高い限定版を数万冊刷った畑君辺りと
読者サービスと金儲けについて討論してもらいたいな。
畑君は嬉々として「出版社」の単行本を宣伝してるから、ツイッターでダサとか言って欲しい。
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 19:21:06 ID:SJkNS4CS0
前スレ>>998
>>399には他サイト出品状況を報告する佐藤については書いてあるが、
他サイト出品がなぜ悪いのかという理由は書いてないよ
俺は法的な問題を語っているわけではない
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 19:37:06 ID:ofeFybcs0
リアルにアホなんだなコイツ
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 19:38:52 ID:jh5p2I970
>>6
もういいよ..
君には社会経験積めとしかコメントのしようが無い。
社会に出て2-3年もすればイヤでも判るから。

佐藤のやった事は『漫onの主催者』としては致命的に信用を失う行為なんだよ。
少なくともあの時点の漫onは漫画家を目指す全ての人のための場をタテマエにしていた。
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 19:43:29 ID:jh5p2I970
実際、主催者でありサイトの運営について一番考えなければならないはずの佐藤自身が
別のポータルサイトで自作の販売を始めてた訳で。
これだけでも取引相手の信用を失うのに充分な材料なんだが。
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 19:45:15 ID:jh5p2I970
>「無償奉仕のフリをして自己利益の為に活動している」という根拠は?
漫onを開設したそもそもの目的は『すべての漫画家と、漫画家を目指す人たちのため』ではなく
自分にも客が流れてくる【客を呼べる作家さん】に漫onに参加して欲しいから。(ソース:佐藤の日記)

つまり自分自身の利益の為。

それをさも無料奉仕と言わんばかりの偽善的な佐藤の営業姿勢は見ていて痛々しい事この上ない。
(例えば、納得の出来ない出自のギャラを参加者の原稿スキャニングサービスに充てた件とかね)

佐藤についてまわるこの種の言動不一致も
叩かれる原因のひとつになってるね。
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 19:46:09 ID:jh5p2I970
>あんた、漫画onWebに期待しすぎてるんじゃないの?
俺は殆ど期待してないよ。
ただ責任も取れない、リスクを取る覚悟もない者が
綺麗事を弄して何も知らない連中を騙すなと言いたいだけ。

個人的に一番許せないのは、漫onで唯一人を集められる(尚かつ主催者である)
佐藤本人がe-booksに出展して漫onの見込み集客を落とした事。

他の参加者はともかく、主催者がこれをやってはダメ。
参加者に対する背理行為以外の何者でもないし
漫onそのもの(そして佐藤自身)の信頼に関わる。
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 19:51:38 ID:jh5p2I970
前スレで「起業者の人格はそれほど関連がない。」と言っていた人がいたが
こんな信頼出来ない、誠意の無い主催者に誰がついていこうと思う?

まさに「信用というものは口で得られるものじゃない。」
行動で示されるものだ。


まあ今の漫onは素人お断りの方向性を打ち出してきてるから
少しはマシなのかもな。
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 19:58:07 ID:OESlKJTM0
見れば見るほど不快になるっていう珍しいサイトだよな>漫on
期待してるんじゃなくて心底嫌われてるってだけ
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 20:14:05 ID:SJkNS4CS0
>>9
自分の作品を自分のサイトで売る。他人のサイトでも売る。何が悪いんだ?
なぜ運営について考えてないことになるんだ?

>>10-11
このあたりの話、終わってなかったのか・・。

自分自身の利益を求めることと全漫画家(志望者)のためということは両立するじゃん。
おまえが問題にしているのは結局、出品そのものではなく、佐藤の発言(態度)じゃないの?

>個人的に一番許せないのは、漫onで唯一人を集められる(尚かつ主催者である)
>佐藤本人がe-booksに出展して漫onの見込み集客を落とした事。

それが短絡。
逆に上げている可能性だってあるし、少なくとも落としているとは限らないんだぞ。
ただ、佐藤は説明不足で誤解を招くことを注意すべきだとは思うけどな。


前スレ
>>399
>
>まあそれはそれで秀峰クンがタダの世間知らずだって事で済むんだけどさ。
>>>393のリップサービスの件もそうだけど、本来集客を一番考えなきゃいけない筈の
>しかも綺麗事を山ほど並べてる主催者が、自分だけ別のポータルサイトに出展して。
>ツイッターで、やっぱアクセス数違いますね〜
>週間売り上げトップです〜とかやってる訳よ。
>
>人を馬鹿にしてるとか言うレベルじゃない
>マジで人間のクズだと思ったよ。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 20:19:19 ID:OESlKJTM0
また「可能性だってある」かw
便利な言葉だよなー

それで騙される奴は居ないけど
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 20:29:03 ID:BGPeCnTe0
まぁ参加者を見てても、書いてupするまでが自分の仕事で、後は勝手に売れると思ってる参加者ばかりだけどね
作品売りたいんじゃないの?なんで作品のウリじゃなくて日常の愚痴を書いた文章を日記に書いてるの?て思う
小林光昭なんかも、何でお前文字でしか日記書かないの?その文章はお前の絵より人を引き付けるのか?
その個性的な絵をもっと生かしたら?って本当に思う。小林光昭の絵で四コマでも書けば良いじゃん。
新作upしました報告だけするなら、キャラ出したりdでも予告絵書いたりやりようあるじゃん。
まだ無料でパロ絵を公開してるサイトの方が「見てもらおう」って努力をしてるよ。

佐藤先生と関係ないからもう触れませんが、参加者で見てる人いたら検討してほしいわ。
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 20:34:05 ID:Jta0/v8x0
あそこの参加者は佐藤にとっちゃお客さんだろ
システム利用料キッチリ払ってんだから
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 20:49:08 ID:wyK4QMeb0
ID:jh5p2I970 やら適当なネガコメ捏造者達はキチガイど低脳の編集者なのかな?
もういい加減、工作やめて自分の糞まみれの虚言癖だけを頼りに余生を消費していくことを提案するよ
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 20:49:36 ID:N51+bzKm0
佐藤をかばいきれなくなったら漫onの出展者を攻撃とかひでーな
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 20:55:23 ID:OlPkEak/0
ネガティブでも捏造でもなく事実だからなぁ
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 20:59:08 ID:qQuCWs8r0
佐藤が業界のためとかキレイ事いいながら、やってることは自分の為の金稼ぎってのは明々白々なワケで
擁護の連中も「そんなことない!佐藤は業界のことを考えてる!」って言うのかと思いきや
「それのどこが悪い?」「期待しすぎじゃない?」だもんな

信者ですら佐藤のキレイ事を信じてないってw
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 21:03:19 ID:UtF52S2E0
システム利用料で利益を上げるというビジネスモデル
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 21:04:16 ID:BdCB0ws00
ID:jh5p2I970にこだわってる連中は何なの?


そんなにくやしいの?
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 21:05:58 ID:BdCB0ws00
>>22
最近は売り上げの15〜30%をピンハネするビジネスモデルに転換しようと画策してます
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 21:08:42 ID:N6gYdQ6BP
こんなトコでネチネチ反論せず、作品で見返して下さい!!佐藤先生
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 21:21:16 ID:BdCB0ws00
無理です。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 21:30:33 ID:SJkNS4CS0
>>15
「騙されないぞ!」と思考停止してるわけですねw
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 21:40:33 ID:u70iX7l90
金にうるさいというより、目先の金のやり取りしか見えてないんだろうな
それなりの資本はあるだろうにスケールが小さすぎる

まずウェブ漫画でPV数が高すぎてサーバー代に困ってる作家をかき集めて
無料でいくらでも作品発表できる場を提供
基本誰でも許可も取らずにアップ、同人その他何でもありで閲覧できる
システム
PV増加に合わせて絶えずサーバーも強化していく
その間の利益は広告、アフィでまかなって年単位で相当の赤字は覚悟する
ここまでしてやっと可能性が見えてくるぐらいだろうな
あくまで可能性だけど
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 21:43:45 ID:PRmLenQn0
>>14
う〜ん…あなたの言ってること、わからないわけじゃないけど、
やっぱり佐藤さんがあれだけ敵視していた大手出版社や取次
などの集合体が資本のebookjapanに、漫onのメインである
「ブラよろ」他を出しちゃったのは漫onの出展者にはショック
だと思うよ。
一番売れている佐藤さんでさえ漫onだけじゃ儲からないと
言ってるようなもんだし。
せめて、出す前に出展者に向けて日記で「漫onへのプラスの
効果があると思うのでebookjapanにも出しますね」って
説明すべきだったと思う。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 21:45:17 ID:MkSLabEr0
>>27
「これはキャッチかどうかわからない!」
「騙されていない可能性もある!」

とか思いながらアンケートに答える奴はまともじゃないしな
佐藤信者はそんなアホばっかw
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 21:51:25 ID:bUdSC9Jl0
ID:SJkNS4CS0先生、相変わらず利口ぶった中学生みたいな受け答えしか出来ないっすねw
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 22:00:43 ID:SJkNS4CS0
>>29
「せめて」以下に同意。
ここの住人の反応を見てるとショックもあるのかもね。

>一番売れている佐藤さんでさえ漫onだけじゃ儲からないと
>言ってるようなもんだし。
これはどうかなあ。そもそも漫onが最初から儲かるものと考えるほうが楽観的すぎるように思うよ。

>>30
たとえが変。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 22:01:14 ID:oPWCaRXQ0
「ブラックジャックによろしく」の元担当編集者が、
作品について得意げに語っているツイートがあると教えられ、確認する。非常に不快。
編集者が作家を道具としか思っていないことがよく分かる。
成功したら自分の手柄で、失敗したら作家のせいらしい。
http://twitter.com/satoshuho/status/26725957742

さっき見つけたツイート。
「佐藤秀峰のウェブ上での漫画無料公開は許せないんす。
編集・組版・印刷・書店の全てを馬鹿にした行為ですから。」 
「ブラックジャックによろしく」は、すでに全国の書店に在庫が無く、事実上の絶版状態です。
増刷もかかりません。
http://twitter.com/satoshuho/status/26732213397

ご心配なく。普段の月の数倍儲かってます。。ここだけの話。。
@xiang9 佐藤先生の姿勢は激しく応援したいけど、
それで先生が一時的には確実に金銭面で損することを考えると辛いですね。
無料公開が良い面で作用されますように。
http://twitter.com/satoshuho/status/26734040687
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 22:04:03 ID:jQFVg6QS0
佐藤は儲かってる儲かってる連呼してたような気がするが気のせいか
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 22:08:58 ID:6OIpXY3Q0
>>32
>>>30
>たとえが変。

どう変なのか教えて欲しいなぁ
それとも都合の悪い質問には誠意を持って答えないんですか?
弁護士さんに相談ですか?
お得意の捨てゼリフで逃亡ですか?
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 22:10:45 ID:SJkNS4CS0
「アンケート」っていろいろあるじゃん
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 22:14:08 ID:/dooHYYC0
無料公開でいきなり普段の数倍儲かるって事は
そんだけ普段の売り上げが少ないって事だろうな

そういや最近具体的な売り上げって聞かないな
OPEN当初は「10万儲かりました!」って嬉々として報告してたが

>>36
ショボw
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 22:17:28 ID:fpPLSTGJ0
>>36
これは「捨て台詞で逃亡」ですね
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 22:18:29 ID:SJkNS4CS0
なんでやねん
ショボいのは最初のたとえ
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 22:21:01 ID:c+LkXp8F0
何故しょぼいのか君は論理立てて説明できていないよね


現実見ようよ、現実
ね?
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 22:23:45 ID:20+sKrp60
今までの累計が500万なんだろ
300円購入で15000人以上
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 22:25:01 ID:gcdkZaH90
>>39
世間知らずで理解力がなくてコミュニケーション能力皆無で
その上執念深くてしつこくっていらん自尊心だけ人一倍

そんな漫画家いたなー
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 22:27:52 ID:PRmLenQn0
>>32
>そもそも漫onが最初から儲かるものと考えるほうが楽観的すぎるように思うよ。

冷静に考えればそうだと思うよ。
でも、佐藤さんは日記で少なくとも自分の作品に関しては
順調に収益が上がっていることを何度もアピールしていたし
出展者にはシステム利用料を課していたわけで(つまり
それ以上は最低限稼げる見込みありますよ、と言っているのと
同じ)、出展者にとっては裏切られたと取る人がいても
おかしくないでしょう。

それと、やはり漫onへの集客力は弱まったと思う。
ebookで「ブラよろ」を買った客は漫onではもう「ブラよろ」は
買わないわけで。
ebookはメールマガジンが頻繁に来るし漫onと比べれば
宣伝力が圧倒的に強いので、あっちに出せば、漫onだけの
場合に漫onに来て買うはずだった客が減るのは自明。

無料で読めるサービスは漫onへの集客を増したと素直に思うけど
ebook出品はそこで客が止まってしまい、漫onまで人を呼べて
ないんじゃないかな。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 22:37:42 ID:Bmu8Gy4DP
もういいよ揚げ足君は
決定的にズレててムズ痒くなってくるw

そういや単レスで煽って逃げる例のがんばれー君は最近パッタリ姿を見せなくなったね
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 22:38:10 ID:SJkNS4CS0
>>40
>>36

>>43
利用料が最低線?
佐藤のebook出品で売上が激減したという出展者がいるならともかく、個々の作品の問題があるしなあ。
集客力の分析はちょっと浅くないかな。
ebookで知って漫onで買うパターンだってあるだろうし。
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 22:38:32 ID:jh5p2I970
更に言うと作品の無料公開はebookへの営業妨害でもある。
作者ということで、かろうじて許されているが
佐藤は関わった方々の関係者に迷惑をかけている事を自覚するべき。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 22:40:15 ID:20+sKrp60
別に売上にたしての課金なら問題ないんじゃないの
佐藤の漫画だけ配信しているわけじゃないんだし
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 22:42:18 ID:G2CDdF9V0
漫画家や出版社がどうなろうと10年後、いや、数年内ですら
佐藤先生が金を稼ぐ漫画家として存在はしていないのは確か。
ヒット飛ばすとかそういう次元ですらないレベルだもん。
webでうんこ漏らす珍獣漫画家としてでも数年も持たないだろうな。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 22:43:57 ID:tvEOQChF0
累計で500万か・・・
思った以上に少ないな

そこから出展者への支払いとサーバ代と人件費引くといくらなんだ
それにポイントの売り上げが収入源ならポイント使い切らないと次の売り上げはないんだよな
一見さんが多い最初のうちはいいんだがそのうち苦しくなりそうだな
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 22:45:46 ID:tvEOQChF0
おいおい>>36のどこが論理立てた説明だよw

都合の悪い意見からは徹底して逃亡ですか?
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 22:47:44 ID:Ytg13jsL0
> ID: SJkNS4CS0

この人の言ってること、
社会経験のない(もしくは浅い)人が机上の空論をタテに頑張ってる、
としか思えない。

理屈が先にきて実情や周囲が見えていない状態に
本人が気付いていない、もしくは気付くだけの懐を持っていない。

指摘しても自分のことだとは思えない。

佐藤先生と似てる。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 22:51:20 ID:tvEOQChF0
>>51
以上に粘着質なところも佐藤そっくり
ホントに毎日どの時間帯にも現れるし
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 23:01:15 ID:SJkNS4CS0
>>46
どんな契約や交渉や相談があったか分からないのに思い込みがすぎるんじゃない?
営業妨害なんて極端だよ

>>50
>>30にはすべてのアンケートが悪質という前提があるようだが、そんなことはないから
逆にどこがうまいたとえなのか教えてくれよ
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 23:09:47 ID:greyzoMd0
街角でのアンケートなんざキャッチ前提だろ

「悪質じゃない可能性だってある」ってのが反論ならまさにお前が今まで言ってきたことと同じじゃねーかw

「そうじゃない可能性だってある」
「悪質じゃない可能性だってある」

語るに落ちるとはまさにこのことだな
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 23:13:10 ID:bkiXfJxB0
>ID:SJkNS4CS0
お前もう消えろよ
バカなんだからさ
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 23:13:57 ID:SJkNS4CS0
>>30はともかく、「悪質じゃない可能性だってある」はそりゃそうだろ
悪質かどうかって誰が決めるんだよ
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 23:16:43 ID:555OKVfz0
>>53
>>50
>>30にはすべてのアンケートが悪質という前提があるようだが、そんなことはないから
>逆にどこがうまいたとえなのか教えてくれよ

本気で言ってんならまともな会話が成り立つレベルじゃねーぞコイツ
わざとやってるなら頭悪すぎw
今時こんなのに丸め込まれる奴いないだろ
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 23:20:17 ID:f8WCHUKf0
>>56
つまりお前は
「これはキャッチかどうかわからない!」
「騙されていない可能性もある!」

とか思いながらアンケートに答える奴なんだな

ドンピシャで>>30のいう通りじゃねーかwww
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 23:23:31 ID:tvEOQChF0
>ID:SJkNS4CS0は自分では何一つ判断できないお子ちゃま
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 23:28:11 ID:F/IsG8zO0
Twitterより。佐藤秀峰が講談社賞を辞退したら出版社に脅されたという話。

佐藤秀峰:
そうそう、「賞は佐藤さんにあげてるんじゃないんですよね。作品に関わった多くの人にあげるもので、
断るということは、その全ての人をバカにすることになりますよ。」とも言われました。

一般人からのツッコミ:
「個人にあげるものではない」と言ったのでは?大勢の方が関わって作品ができるのに、
絵を描いただけの人に功績すべて与えられるわけないでしょう^^(笑)

佐藤秀峰:
絵だけ描いてるんじゃないんですけどね。どっかにブレーンがいて、絵を描いてるだけって、
思ってる人って、多いんですよ。作品を描いてるのは僕で、出版社はそれを流通させる人たちです。


>絵だけ描いてるんじゃないんですけどね。
>どっかにブレーンがいて、絵を描いてるだけって、思ってる人って、多いんですよ。
>作品を描いてるのは僕で、

本当か?いまはともかく、上の話は講談社賞がどうこうって時点での話なんだが
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 23:28:14 ID:JyqMX/V20
わかったぞ
>>56は自分がまともだと思ってる
これがそもそものズレ、諸悪の根源なんだ

お前はまず自分が人よりかなり劣ってる…はっきり言って阿呆だって理解することから始めろ
この中の誰よりも、お前は幼稚で子供なんだ
つまらない驕りは捨てて客観的に周囲と自分を比較できるようになれ

そうしなきゃ本当に佐藤みたいになるぞ
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 23:29:44 ID:SJkNS4CS0
アンケートを答えるかどうかは別の問題なんだよ・・w
話、脱線しすぎ
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 23:32:05 ID:ypiwNgxbO
全く話が通じてないようだが、頭大丈夫か?
割とマジで心配なんだけど
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 23:32:37 ID:JyqMX/V20
>>62
ここまで得意気にズレた受け答えできる奴も珍しいw
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 23:33:47 ID:SJkNS4CS0
じゃあ説明してみなよ
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 23:38:45 ID:Ievp/6Wb0
こいつは最初からこうだよ
まともな受け答えはしないで「〜かもしれない」で論点をずらしていくだけ

80%と20%でも両者の可能性は同等
90%と10%でも両者の可能性は同等
99%と1%でも両者の可能性は同等

「可能性はあるよね?」で全部そういう話にすり替えていく

それが通用しなくなったらアンケートの例みたいに延々すっとぼけていく
やってる事は「佐藤そのまま」w
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 23:43:28 ID:Ievp/6Wb0
他人に説明させようとするばかりで自分は一向に説明しないよねw
2chによくいる荒らしと同じパターンw
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 23:44:24 ID:Ievp/6Wb0
>>64
他人に説明させようとするばかりで自分は一向に説明しないよねw
2chによくいる荒らしと同じパターンw
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 23:44:50 ID:ypiwNgxbO
少なくとも君以外は話の趣旨は一致してると思うよ
説明しろも何もこれだけやり取りしてことごとくズレた反応しか帰って来ないから「会話が成り立たない子なのかな?
って思ってるところ
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 23:45:38 ID:SJkNS4CS0
同等なんて言ったことないだろ。
たいした根拠がなく、十分に考えていないにも関わらず、
断定しているなら批判されてもしょうがないだろ。

>個人的に一番許せないのは、漫onで唯一人を集められる(尚かつ主催者である)
>佐藤本人がe-booksに出展して漫onの見込み集客を落とした事。

これに十分な根拠はない。あるなら挙げるべき。
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 23:49:46 ID:Gx5/K+p70
もう素直に謝っちゃえよ、佐藤w
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 23:53:36 ID:S73QudWK0
ID:SJkNS4CS0は朝鮮論法の使い手です
『質問返し』、『話題逸らしの誤魔化し』あたりがお好みのようです

http://popoyamabaikoku.blog62.fc2.com/blog-entry-4705.html
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 23:53:58 ID:PRmLenQn0
>>60
>作品を描いてるのは僕で

微妙な言い回しだなあ。
作品の企画や取材、取材における着眼点、どんな要素を重点的に取材し、どう消化し整理すれば売れるエンタメ作品になり得るか、などなど、根幹部分には「ブラよろ」時代どのくらい関わっていたのだろう。

それらは全部与えられて、絵コンテ〜作画を佐藤さんが受け持っていたなら、編集7:佐藤3くらいの分担かな。
それなら「描いているのは僕」と言っても、まあ間違いとは言えないと思う。

今は7の部分も佐藤さんが全部やっているみたいなので「特攻の島」を見て判断ってとこだね。
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 23:56:55 ID:TabxuPYY0
>>70
だったらお前が反証を挙げれば済む話じゃん
何故やらない?
そーいうマヌケな態度が笑われる理由なんだよ
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 00:01:38 ID:A/9Rwrey0
>作品を描いてるのは僕で
うん、うん作品を書いているのはほとんど佐藤さん一人の功績なんだよね。
だったら、編集がほぼノータッチの新ブラや
出版さえノータッチのスマートくんのような新連載も
ヒットとはいかなくても単独で十分な集客が見込めるはずだよね。
でも現実はどうだい?
ってなことを散々言われているのを、未だに分かってないんじゃないのか?
佐藤先生はw
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 00:03:23 ID:gU9KLwbH0
>>74
主張の根拠も分からないのに反証なんてできない
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 00:06:42 ID:gU9KLwbH0
スマートくんはともかく、新ブラもヒットとは言えないの?
http://www.oricon.co.jp/rank/obc/w/?cat_id=banner
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 00:08:06 ID:JH8qvA4F0
主張の根拠がわからないのか
ここに居る大概の人間は理解できるのに

自分がバカだって事はそろそろ理解できたか?
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 00:10:39 ID:A/9Rwrey0
>>77
出版や編集の集客がどれだけ大きいかをスマートくんが証明しているよねw
漫画onWebでもそれがはっきりしているじゃないか。
何500万?
で、出版経由でいくら稼いだんだよ。
漫画onWebで新作エピローグでも書いたら一層はっきりするだろうw

80名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 00:11:59 ID:mQKSV9KB0
今でこそ漫onで無料公開中だから漫on行くんだろうけど
同じ金払うんなら取扱い作品数70000冊以上のe-booksでしょ
e-booksに他の作品目当てで行って佐藤作品読むって事も考えられる
ググったらわかるけど漫onって電子書籍が読めるって知ってないとわからない
他のスポンサーサイトがでてきてそっち行くから客寄せにもならない

佐藤先生は何がしたいんだろうってつくづく思ったじゃねーかw
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 00:13:17 ID:JH8qvA4F0
担当付いてた頃と比べるとガタ落ちだよね
旧の頃のお客さんで辛うじて残った人が買ってるくらいじゃない?
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 00:19:36 ID:4tcbEoZMO
初週4万…堕ちたもんだなあ
聞いたこともない少女漫画に負けてるし
っつーかこれ持ってきてどうするつもりだったのw
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 00:23:53 ID:mQKSV9KB0
>正確には受賞辞退ではなく、ノミネート辞退でしたね。。すいません。
1時間前

散々「受賞辞退」ってツイートしてて後からこれはどうなんだ
リツイートされたものだけを読んでる奴にはあくまで「受賞辞退」しか伝わらないだろ
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 00:37:38 ID:hzdZ7H0V0
まあ、でもイチイチ佐藤のツイート見てイライラしたりツッコんだり
するより、無視しといたらいいと思うんだけどね。
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 00:40:11 ID:mQKSV9KB0
スレが過疎っちゃうじゃんw
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 00:42:48 ID:hzdZ7H0V0
いいんじゃね? アンチスレじゃないし、殺伐とするよりも落としとけば。
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 00:43:22 ID:A/9Rwrey0
>>84
漫画より本人の方がよっぽど漫画だからw
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 00:48:54 ID:hzdZ7H0V0
>>87
まあ、それはそうだ。
でも、イライラするより無視しといた方が健康的だろ。
佐藤もムキになりすぎって感じがするけど。
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 00:54:33 ID:A/9Rwrey0
>>88
あと、佐藤の表面だけの綺麗事を真に受けるアホも
少数とはいえそれなりにいるし
また佐藤の中身なんてどうでもよくて
煽動するネタとして扱う奴もそれなりにいるから。

オウムに騙されるような奴は自業自得だが
それでもほっとくと、ロクでもないことをしかねないからな。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 00:59:48 ID:gU9KLwbH0
警備、ご苦労様です
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 01:12:36 ID:4tcbEoZMO
まあ佐藤に乗せられるのは初週4万をヒットだって持ってきちゃう残念な子くらいだけど
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 01:20:09 ID:A/9Rwrey0
佐藤や周辺の支持者のような世間知らずがよく引っかかるのが
個人の金銭感覚で経営やビジネスを捉えているから
例えば500万は個人のポケットマネーとしてはそれなりに大金だが
人件費やその他を考えるとお遊びでしかないのだが
Webで中抜きをすることで儲けようと安易に考えるのも
決定的な交際範囲や想像力の欠落ゆえなんだよね。
App Storeなんかでも結局、以前以上の地獄でカモられている罠w
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 01:26:17 ID:gU9KLwbH0
>>91
確かにブラよろより低調だけど、16位でもヒットに入れないんだ。厳しいね。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 01:32:55 ID:Q9R7qJlU0
100万以上売れてた漫画が10万そこそこじゃねぇ…。
売れてる時に内幕暴露してれば格好いいんだけど今されても…。
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 01:33:01 ID:A/9Rwrey0
>>93
この業界の人間じゃないからヒットの境線はよく知らないが
>>92にも似たような答えは書いてあるぞw
出版社の看板として大々的に売りだしてるのにその程度じゃ
他の新人でも切り替えたほうがよっぽどましという水準なんだろう。
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 01:33:08 ID:e+6FxrFr0
500万か…
週刊誌連載の漫画家なら、半年分の原稿料にもならんな

佐藤が今のシステムで、出展者に出版社並みの原稿料を払うのなら
漫画家にとって出版社よりおいしいシステムになり得るかもしれない
500万じゃ死んでも無理だな
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 01:37:53 ID:A/9Rwrey0
こう考えれば分かるだろう。
あるスポーツで花形選手を大金、好待遇で引きぬいたが
最下位スレスレの成績しか残せなかった。
次シーズンは首だろw
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 01:40:43 ID:gU9KLwbH0
>>95
>他の新人でも切り替えたほうがよっぽどましという水準なんだろう。
そんなわけないw
>>97
何のスポーツだよw
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 01:41:28 ID:4tcbEoZMO
厳しいとかじゃなく君がズレてるだけだからね。
ジャンプじゃ打ち切り候補、無名のマイナー作家ならなんとか成功と言える程度の数字だから
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 01:43:10 ID:A/9Rwrey0
>>98
お金が動くプロスポーツは全部そうだw
君が世間知らずなだけ。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 01:47:26 ID:ayoLBzmF0
ああそうか、佐藤テンテーはノリさんみたいなもんだったんだ
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 01:53:17 ID:kQoyoEUP0
佐藤先生は、原稿料3万5千+企画料?が1話あたり15万って言ってたね。
確か1話24Pだったから、1話で原稿料99万か。
で、隔週連載だから、月に198万。
500万ってのは2月半分の原稿料だね。

今までは原稿料もらった作品のアップだから、おまけの収入としては
そう悪くはないんだろうけど…
(経費の問題はさておき)。

漫onの真価が問われるのは、webオンリーの完全新作を発表した
時だろうね。
その作品が、雑誌掲載の原稿料より稼いでくれるかどうか…?
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 01:55:45 ID:mQKSV9KB0
>>97
引き抜いたってのはちょっと違うかな
続きを描いてモーニングに持って行ったけど駄目だったからスピリッツってプロフィールに描いてある

>以前、モーニング編集部と交わした原稿料に関する覚書に基づき原稿料を新たに算出
 (覚書→原稿制作における必要経費を考慮し原稿料を設定すること)
>さらに単行本の制作費を算出し原稿料のUPと印税のスライド制を求めるが合意に至らず
>掲載誌が決定しないまま「ブラックジャックによろしく」の原稿制作開始
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 01:59:10 ID:A/9Rwrey0
>>102
でも、その金額も印税と原稿料が一体となっている売上だよね。
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 02:05:40 ID:4tcbEoZMO
要はトライアウトで拾ってもらっておいて
「俺は俺のやりかたでやる」って啖呵切った挙げ句故障して解雇って状況だね
分かりやすく言うとw
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 02:11:38 ID:e+6FxrFr0
佐藤が出版や編集に唾はいて自費出版で自滅するのはいいんだけど
判断力の低い漫画家(自称含む)が巻き込まれるのが気の毒
それも自己責任ではあるんだけど

まあ、まともな漫画家なら原稿料出ない時点で出展はしないだろう
元プロの過去作の切り売りか、出版社に相手されないレベルの新人だけだな
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 02:37:56 ID:xgPICfKF0

     -ーー ,,_    
   r'"      `ヽ,__       
   \       ∩/ ̄ ̄ ヽつ
  ノ ̄\ /"ヽ/ "   ノ   ヽi   今まで佐藤を馬鹿にしててすみませんでした!
 |  \_)\ .\    >  < |\  
 \ ~ )     \ .\_  ( _●_)\_つ  
    ̄       \_つ-ー''''
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 02:48:48 ID:1PyFBfqA0
オリコン初週売り上げ ※(*1の右の4とかは集計日数)
*,*58,662 *1 4 新ブラックジャックによろしく 5
*,*41,850 *1 3 新ブラックジャックによろしく 6
*,*35,923 *1 3 新ブラックジャックによろしく 7
*,*48,908 *1 5 新ブラックジャックによろしく 8
*,*42,121 *1 4 新ブラックジャックによろしく 9

累計
*,115,034 新ブラックジャックによろしく 5
*,100,446 新ブラックジャックによろしく 6
*,*89,427 新ブラックジャックによろしく 7
*,*84,958 新ブラックジャックによろしく 8

たぶん9巻は8巻と同じくらいだと思う。
一応7〜9巻は下げ止まった形。
これを9万の固定客と見るか、あれだけ話題になっても下げ止まりが精一杯と見るか。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 02:56:45 ID:A/9Rwrey0
>>108
この漫画のどこが面白いのか俺にはさっぱり分からないけどw
ガラスの仮面とか、昔読んでいた漫画の最後だけは気になるって人じゃない?
なんだかんだ言っても過去のキャラには愛着がある人かもね。
つーか佐藤ファンだったら、スマートくんはもっと話題になっているよねw
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 03:18:42 ID:pqNFSgef0
>>103
そうだ思い出した、さんざん無礼な態度取ってモーニングの仕事ぶっちぎったくせに
いざ収入無くなったら自分で取材したオナニー新ブラよろを作って再度持ち込んだんだっけ
んで、内容が当然糞つまんねー上に条件上げろとかキチガイ沙汰の要求するから没になったと
その結果、初期投資してないんでタイトル分だけでも商売になると判断したスピが拾い上げたと
でもやっぱり内容は糞つまんねーから、めでたく打ち切りとなったわけだ


なんだ、やっぱモーニングの時の担当編集って優秀なんじゃんw
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 05:02:01 ID:x546n3470
何かwebでの騒動がエライ事になってるので来た
ここは本スレとアンチスレのどっちなんですかね?

10年前の支障みたいなモンか…
あの人は馬鹿にされながらも愛でられてるが、この人は…
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 05:30:29 ID:w2OPn34P0
本スレ = アンチスレ

秀峰先生の人間性に対する世間のリアクションが
そのままスレに反映されてる。
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 06:12:16 ID:YvZLU6+70
編集臭いアンチの溜まり場になってて他が嫌がって逃げてるだけw
ここのアンチの人間性は酷いw
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 10:26:22 ID:gU9KLwbH0
>>100
緩い例え話ですね
で、新人に切り替えたほうがよっぽどましな水準なんてそのほうが無知ですよ
>>99
これも無知。ジャンプと比べるのがズレてる。
>>113
佐藤さんの性格も原因とはいえ、なかなか酷い人が集まってますw
一応作品も読んでるみたいだけど
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 11:29:14 ID:MtWa56go0
旧ブラよろ(ピーク時)=漫画界トップ10クラス。

新ブラよろ(現状)=マイナー誌の柱の一本クラス。

決して売れてないとは言わない。
が、期待値・原稿料が高すぎた。
これなら、可能性を求めて新人使った方がましなレベル
(原稿料安いし、ネガキャンもしないし)。

たとえて言えば、ピーク時のカズと現状のカズの差くらいの劣化。
同じ給料払おうとは思わないだろ?
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 11:42:41 ID:VRXOGTxT0
カズって、サッカーの?

佐藤テンテーと比べちゃカズが可愛そうだろ
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 11:51:15 ID:4tcbEoZMO
>ジャンプと比べるのがズレてる
ようやくひねり出した反論がこれかw
どんなマイナー誌だろうがジャンプで打ち切りになるレベルの売上で「ヒット」とは言えません
そもそも大ヒット作の続編と言うだけでジャンプの新人なんかよりよほどアドバンテージを背負ってる
いわば鉄板コンテンツで外しようがないはずだったのに、結果はジャンプの打ち切り作家レベルだった。
ところで君は無知だの浅いだのって言葉が好きだねえw自分のコンプレックスの裏返しにしか見えないからやめたほうがいいよ
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 12:02:38 ID:aRosQbajO
散々ズレてるだの無知だの叩かれたから言い返したくて仕方ないんだろ(笑)
相変わらず自分を客観的に見れないみたい
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 12:12:30 ID:4tcbEoZMO
なんつーか、この子が言ってるのって「それはごもっともだけど俺の考えは違った」程度の事を
「分かってない」「考えが浅い」「無知」とかの煽り言葉をつけて垂れ流してるだけで反論にも何にもなってないんだよね…
反証の意味も分かってないみたいだし、一方通行なところが例の煽り逃げ君とそっくりだわ
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 12:16:48 ID:gU9KLwbH0
>>115
確かに原稿料を考えれば、編集部的には単行本の順位は実際の順位ほど評価してないかもね。
ただ「マイナー誌」って「スピリッツ」のこと?

>>117
>どんなマイナー誌だろうがジャンプで打ち切りになるレベルの売上で「ヒット」とは言えません
何言ってんの?
君独自のヒットの基準とかどうでもいいから
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 12:55:01 ID:4tcbEoZMO
初登場週はたいして売れない作品でも上位に食い込む事は珍しくないんだよ
そもそも10位の奴に負けてる時点でSPIRITS的にはお察しなんだがw
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 12:59:14 ID:MtWa56go0
>116
すまん、その通りだと思う。
自分も書きながらそう思ったが、他にいいたとえが思いつかなかった。
誰かうまいこと言ってくれ。

>120
スピリッツがマイナー誌という意味じゃないよ。
現状のブラよろの売上が、マイナー誌の柱クラスの作品並み、
ってこと。

一般人は誰も知らないオタ作品でも、アニメ化でもされたらあっという間に
10万くらい売れることも珍しくない(落ちるのも早いけど)。

でも、コミックスの売上だけで言えば、ブラよろの売上は、
現状のスピリッツでは上位の方じゃないかと思う。

最近のスピリッツは流し読みしかしてないので、よくわからないけど…。
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 13:06:50 ID:4tcbEoZMO
上位というか、ダンゴ状態でほとんど差がないと言った方が正しいね
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 13:21:14 ID:gU9KLwbH0
たぶんその通り
ブラよりは明らかに下がったが、少なくともスピリッツの下位ではない
いろいろ比べる対象(基準)が挙げられてるけど、
10位(おやすみプンプン)に負けてるとか、ジャンプだったらどうとかあまり意味がないよ
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 13:27:20 ID:4tcbEoZMO
ちなみに彼が持ってきてくれたランキングだと、25位までにスピリッツ連載作品が6作も入ってて新はその中で3番目だよ
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 13:36:55 ID:e+6FxrFr0
現在の部数と原稿料を見比べると確かに割は悪そうだが
青年誌は単行本売れにくいし、作品の知名度的からいって
部数の低迷が続くスピリッツ的にはそこそこの価値はあったと思う
だが、いかんせん問題児過ぎた
今でもミリオン作家ならなだめすかしたかもしれないし
いろいろネットでぶっちゃけなければ我慢したかもしれない

まあ、遅かれ早かれ決裂しただろうけどね
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 13:56:01 ID:4tcbEoZMO
いやいやw
普通に足引っ張りだったからw
刷り過ぎて全然はけなくて冊数減らされたり、旧ヤンサン陣の方がよほど貢献してるから。
それにしても自分でランキング持ち出しといて同雑誌のほぼ一般的知名度0の漫画に負けてると指摘したら「そんなの関係ねえ!」ですか(苦笑
無敵だなもう
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 14:31:51 ID:gU9KLwbH0
なんなんだよ、こいつ・・
10位の作品が一般的知名度0って誰が信じるんだよ。寝ぼけてんのか?
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 14:52:25 ID:mQKSV9KB0
おやすみプンプンは一般的知名度0に近いだろw
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 15:09:10 ID:4P52M4Xs0
低くても0じゃないだろ、と言いたいんだろう
どっちにしても知名度に差がありすぎるという話の本質は変わらんが
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 16:10:14 ID:4tcbEoZMO
「ほぼ」0って言ってるんだけどね。
そりゃスピリッツ読んでる層や作者のファンは知ってるだろうけども
ジャンプと比較したのが不満そうだったから同じ雑誌の明らかに知名度に差がある漫画と比較してあげたのに
しかし間延びしまくって完結が危ぶまれてるベルセルクやガラスの仮面に完敗してるのが皮肉だよね
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 17:04:16 ID:gU9KLwbH0
ほう、ほぼ0なら妥当と言うのか
「スピリッツ読んでる層や作者のファン」は一般には含まれないのか
新ブラよろをこき下ろすためにあの手この手で大変ですなw
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 17:08:35 ID:sQNMJy/w0
初週4万、16位は素直にすごいと思うぞ。
まだまだヒット作家の範疇で語るべきだろう。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 17:29:59 ID:TUt3cjWA0
新ブラよろがまだまだ売れると思うなら漫画onWebで続きを書けばいいんだよ。
初期のイメージの惰性で読まれている影響が大きいってはっきりわかるよw
売れない芸人もTVに出れなくなれば食うのさえ難しい状態になるのと同じだな。
メディアの影響はそれほど大きい。
看板なら変えたほうがいいね。
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 17:34:41 ID:TUt3cjWA0
一世を風靡した芸能人でも落ち目になれば
畑違いの漢字やグルメの番組にでも潜り込みたがるのは
そんなのでも出るか出ないかでの差が
天と地ほどもあるからだよw
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 17:35:48 ID:YvZLU6+70
>>126
>いろいろネットでぶっちゃけなければ我慢したかもしれない

編集者の給与が1500〜1600万平均とか
編集者の漫画家に対する酷い扱いとか
原稿料だけでは食っていけないとか
佐藤氏レベルのヒットを出してもそう夢のある職業じゃないとか
そこにある事実をただ言っただけなんでないの?
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 17:39:29 ID:TUt3cjWA0
>>136
漫画onWebには夢がいっぱい詰まっているのかいw
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 17:54:34 ID:e+6FxrFr0
>>136
佐藤の言い分は一方的で主観的で限定的
全部をうのみにしないほうがいい
編集もフリーだったら言い返したかもしれないね
結局は売上の数字や商取引上の問題行動を考慮して
仕事関係を終わりにしたんでしょう

佐藤の言っていることが仮に全て正しかったとしても
企業としての出版社が、個人事業主としての一漫画家を
取引相手としてふさわしくないと判断しただけのこと
事業者同士の利益や目的がかみ合わずに取引終了なんて珍しくない
もちろん佐藤も、わざと目立つ形で決裂し、新事業を宣伝したわけだけど

ただ、佐藤の宣伝活動って常にネガティブなイメージを内包するよね
正直事業主としてはあまりに不器用だと思わざるを得ないな
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 17:57:28 ID:sQNMJy/w0
>>136
事実なの?
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 18:04:57 ID:TUt3cjWA0
>編集者の給与が1500〜1600万平均とか
これ一般の普通のサラリーマンからすれば高給だけど
それより安価で有能な編集者がいれば疾っくの昔に入れ替わっているよね。
竹熊氏のような自称業界に詳しい人でも維持さえ出来ない現状をみると
誰でもなれるような職業ではないんだろう。
F1レーサーは何十億も稼ぐドライバーもいれば
持ち出しでシートを貰う人もいるが
それが高いか低いかなんて事業者同士の契約で
折り合うか折り合わないかでしかないよね。
当人が何億も稼げて、そこから外れたら悲惨な現状を見ても
鵜呑みにする訳にはいかないよな。
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 18:06:55 ID:e+6FxrFr0
>>139
年収1500〜1600万はごく一部の数社
ひどい編集はもちろんいるがいい編集ももちろんいる
単行本も出してもらえず原稿料だけで食いつなぐ漫画家も多くいる
夢があるかどうかは本人の気持ち次第

仕事している人だったら、取引先の相手に一方的に
自分の発言やら年収やらその他をネットでさらされて、そいつと仕事を
続けようと思うかな?
そいつとの取引がなくなると職を失うってレベルの相手なら我慢だけどね
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 18:08:25 ID:Tj41uRG10
>>139
事実かどうか136は検証してない無責任な垂れ流しレスだよ。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 18:12:43 ID:4P52M4Xs0
漫画家と出版社に対して先入観を持ちすぎてる
どちらかが雇われてるわけではなく、A社とB社が取引をしてるというだけ
取引先に向かって「おたくの社員の給料は高すぎる、もっと減らしてうちとの取引にまわせ」なんて言わないだろ
税金から給料貰ってる公務員と同じ感覚で言うのが間違ってる
編集者の給料を減らせと言うのは、漫画家にアシスタントの給料を減らせと言うのと同じ
単純に事業主としての自覚がないんだろう

そもそもその平均給与には中小出版社は含まれてるのか?
この作者も含めて、何千万、何億と稼いでる人をだしてる出版社に対して言ってるとしたらまるで無意味だが
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 18:26:41 ID:YvZLU6+70
>>141
上場してる会社は平均年収など公開してるはず
どこかの出版社は給与明細をばらされて裁判したとかしなかったとかw
普通に編集者としての仕事をしてれば何を言われても困ることはないはずだし
編集者の佐藤氏に対する暴言はさすがに酷いと思った
雷句氏も酷い扱われ方だったし

佐藤氏が日記かなにかで編集者が飲み食いしているお金があったら
原稿料にまわして欲しいと言ってた気がする
給与額にしてもそんなに余裕があるなら原稿料だけでは赤字の現状を改善出来るはず
なんで余裕があるのに改善しないのか傍から見ていて疑問に思う
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 18:31:14 ID:TUt3cjWA0
>>144
佐藤の漫画onWebにおける出展者の待遇とか酷いとは思わないの?
傍から見ていて疑問に思う人は多いと思うよw
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 18:33:57 ID:gU9KLwbH0
それはそれ。>待遇
話を混ぜっ返すな
てか酷ければ撤退するだろ

大手出版社社員の給料高すぎって意見、別に珍しくないでしょ
業界の人間が業界の問題点を挙げて何が悪いのか

グルメ番組の話してる人は的確なたとえだと思ってんのかね・・?
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 18:35:39 ID:TUt3cjWA0
>>144
>佐藤氏が日記かなにかで編集者が飲み食いしているお金があったら
以前、個人的な相談事でお偉いさんに会ったときに
接待か何かと勘違いしてVIP待遇されなかったって
不満をぶちまけていた佐藤先生が言うと説得力皆無だねw
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 18:36:05 ID:YvZLU6+70
>>143
>取引先に向かって「おたくの社員の給料は高すぎる、もっと減らしてうちとの取引にまわせ」なんて言わないだろ

それはそうだけれどもその場合は取引中止になるんだろうね
採算の取れない取引きだと
実際一冊あたりの単行本の売れる冊数は極端に減ってるというし
これから一部作家を除いて深刻に食えない職業になりそう
それで先細っていくと漫画家の成り手が減っていくし
佐藤氏が懸念しているように漫画に未来はあるのかって話しにも繋がる
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 18:38:23 ID:TUt3cjWA0
>>146
ふーん、君が代わりにやればいいんじゃないの誰も止めないよ。
出来ればだけどw
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 18:38:38 ID:e+6FxrFr0
>>144
だから、個人が一方的に書いたことなんかうのみにするなって
その辺の女が「彼氏にひどいこと言われた嫌なことされた」ってブログで言ってるのを
一方的に信じるのか?
同情してほしい、味方がほしいから自分に都合よく描いているとは考えないのか?
年収1500万の出版社なんて3000社以上あるうちの数社だっての

原稿料増やせっていうのは別にいいけど、じゃあ自分のところの出展者にも
1000円でいいから払ってやれよと思う
佐藤の場合は不満っていうレベルだったろうけど、あそこの出展者なんて
今は漫画で食えるなんてレベルには程遠いんだから
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 18:39:37 ID:TUt3cjWA0
>佐藤氏が懸念しているように漫画に未来
漫画の未来と佐藤の未来は全然別の話だw
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 18:41:47 ID:wa5r9Q1m0
>>151
まさしくその通り
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 18:44:01 ID:4tcbEoZMO
「それはそれ」って便利な言葉だなw
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 18:46:30 ID:e+6FxrFr0
>>148
単純なデータだけど
現在、漫画の単行本の発行点数は20年前の3倍になっている
で、総売上は20年前とほぼ同じ
つまり、出版社が手を出し過ぎて過当競争になり、単純に言えば
食えない漫画家の数も3倍になっている
逆を言うと、20年前には漫画家になれなかったレベルのやつが
食えない漫画家として存在しているともいえる

漫画の未来がどうこうというのは大げさだけど
これからは出版社もネットやケータイに進出し、あらゆるコストを抑えにかかる
そのなかで、多分今まで払ってきた原稿料は見直されると思う
出版社が原稿料を払えなくなり始めた時点で、どういう新ビジネスモデルが
出現するかだね
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 18:50:41 ID:gU9KLwbH0
>年収1500万の出版社なんて3000社以上あるうちの数社だっての
その数社が漫画市場の売上の大半を占めてるわけで
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 18:54:16 ID:YvZLU6+70
>>154
>これからは出版社もネットやケータイに進出し、あらゆるコストを抑えにかかる
>そのなかで、多分今まで払ってきた原稿料は見直されると思う
>出版社が原稿料を払えなくなり始めた時点で、

あらゆるコストを抑えにかかるけれど1500〜1600万平均の給与は聖域なのかw
現状でも赤字になるほど低い原稿料設定で
それすら払えなくなったら一体どうなるんだろう?
単行本は売れないし単行本すら出ないこともあると言ってたし
竹熊氏ではないけれどほんと漫画黙示録w
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 18:54:57 ID:4P52M4Xs0
>>155
つまりその数社が高給取りな理由が説明できたわけだな
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 18:57:08 ID:e+6FxrFr0
>>155
そりゃそうだ
だから、佐藤のエピソードっていうのは
一部大手出版社の編集と元超売れっ子の漫画家に起こったことという
珍しいケースであるわけで
でも、佐藤は「出版・編集は悪! 漫画家はかわいそう!」っていう
イメージに持っていきたい
実際にそういうイメージを持った人も多くいるだろう

レアケースの話と一般論とごっちゃになってるので
つい色々書いちゃってるんだが
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 18:58:29 ID:TUt3cjWA0
結局、資本主義では競争力のある会社や人材は給料が高いってだけだよな。
佐藤先生に競争力が無くなったってだけの話だよなw
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 18:59:29 ID:zAk1V0jw0
>144
講談社も小学館も集英社も非上場だよ
決算から平均出すのはできても、それは類推でしかない
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 19:01:47 ID:e+6FxrFr0
>>156
聖域じゃないよ
佐藤の大嫌いなK社では恐ろしいリストラが粛々と始まっているよ
KB社なんか目も当てられないことに
出版社と漫画家はビズネス上相互補完関係で、どちらかが不当に
利益をむさぼりつづけられるようにはなっていないよ
漫画家だって出版社を選べるし、事業だって起こせる

今の大手出版社のピンチが放漫経営のツケであることに全く異論はないよ
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 19:05:09 ID:ibQN6GqW0
まず原稿料だけで赤字ってのにこだわる意味がわからない
原稿料と印税がそろって漫画家の収入なのに、稼ぎの中心になる
印税抜きで原稿料だけと比べる理由がないだろ

アシの人数も待遇も佐藤の勝手なのに、好きで高待遇で大勢雇って
原稿料だけじゃ足りないからもっとよこせっておかしいと思わないのか
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 19:06:25 ID:TUt3cjWA0
出版社がどうなっても漫画家が多すぎる現状はどうにもならんよ。
本来別の話だよ。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 19:11:07 ID:sQNMJy/w0
>>144
>給与額にしてもそんなに余裕があるなら原稿料だけでは赤字の現状を改善出来るはず

大手で書いてる漫画家さんだけ改善されても漫画家が救われることになるのかな。
大手はそれでも新人1万円出るそうだが。
マイナー誌だと新人5千円とかだよ。
10年やっても8千円だったり。
マイナー誌の編集さんは給料安いみたいだし佐藤さんみたいな
要求できないわ。
週刊連載で赤字になる人はアシ使わずに隔週や月刊に変えるとか
すればいいんじゃないかな。
佐藤さんのところ(隔週連載)の経費のかけ方はちょっと異常。
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 19:15:54 ID:gU9KLwbH0
>>158
「だから」?
珍しいかどうかや功罪はさておき、漫画出版の構造的問題を一般に広めるきっかけになったわけだ

>>162
それは佐藤の勝手だけでなく、出版社が佐藤にどんな作品を求めているかにもよるでしょ
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 19:18:14 ID:YvZLU6+70
>>162
これも佐藤氏が言ってたと思うけど
漫画家は連載するときに書面で契約を交わさないとか
それってつまり単行本を出すかどうかは完全に未定ってこと
売れたら出すし売れないなら出さない
必要経費を埋めることすら保証されてない仕事は仕事とは呼べない気がする
たしか中村珍氏のブログでも悲惨な原稿料について書いてたし
これじゃあこれから漫画家になろうと思う人は減ると思う

>>164
漫画で儲かってる大手だからこそと思ったりもする
いやまあ傍から見て疑問に思うだけで
どうしても漫画家になりたい人はそれで満足なのかも知れないな
ただ佐藤氏や雷句氏や仲村珍氏の意見は一応知っておいたほうがいいと思う
知らなかったでは済まないだろうから
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 19:18:28 ID:e+6FxrFr0
>>163
出せば売れるの時代に出版社が漫画家を増やし過ぎたのはあるかもしれない
でも漫画家なんて売れれば天国売れなきゃ地獄なのは誰でもわかること
出版社が胴元で、漫画家が客のバクチだと思えば分かりやすい
負けたやつが胴元を悪者にしたい気持ちは分かるがどうにもならない
そこで自分が胴元になろうとしている佐藤は負け犬よりはスケールでかい

まあ、出版社が悪で漫画家が善玉の方が外野から見れば痛快だわな
こればっかりはしょうがないか
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 19:19:53 ID:TUt3cjWA0
>>165
>出版社が佐藤
少なくとも大手は佐藤を求めていないから打ち切り。
佐藤先生も出版社を求めていないのだから問題解決。
メデタシメデタシですなw
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 19:24:22 ID:TUt3cjWA0
>>166
>必要経費を埋めることすら保証されてない仕事は仕事とは呼べない気がする
佐藤が少なくとも漫画onWebで原稿料でも保証しているのだったら
意見としてあるかもしれないけど
出来てないのにそれを言うとただの愚痴でしかない。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 19:26:14 ID:e+6FxrFr0
>>165
>漫画出版の構造的問題
否定はしないが、佐藤ほど売れてない漫画家と
大手ではない出版社にとっては別の次元の話だ
誰かが書いたように原稿料5000円で単行本も出ない漫画家もざらにいる
君にとっての「漫画出版の構造」が大手と売れっ子に限るものならそれでいいんじゃない
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 19:27:45 ID:sQNMJy/w0
>>165
本当に漫画出版の構造的問題なの?
アシを使い過ぎてまで週刊連載をしてしまう
漫画家の方の作業構造の問題のような気もするんだけど。
月刊でも良質な作品を書いてコミックスで当たれば
けっこう儲けでかいよ。
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 19:28:15 ID:TUt3cjWA0
漫画家になるのは職業として食えると言う事とイコールではない。
という意味でなら発信の意味はあるけど
それ以外は私怨の愚痴でしか無いよな。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 19:34:52 ID:e+6FxrFr0
>>171
たとえばアニメ化でバカ売れした「けいおん!」の作者の場合
一人でちまちま4コマを描き続けた結果、4巻で300万部突破とか言ってたから
86円×300万で二億五千万超だ…
原稿料やらロイヤリティーやらは知らんけど
夢がないと思うかどうかは個人の感覚だな
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 19:35:17 ID:gU9KLwbH0
>>170
もちろん佐藤と大手出版社の問題が自分のことと思えない出版社や作家も存在するだろう
ただ、大手版元による漫画誌のビジネスモデルが崩れれば、
業界全体に及ぼす影響だって小さくないのはあんただって分かるだろ?

>>171
いや、編集者の年収と原稿料の話がごっちゃになってないか?
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 19:39:21 ID:ibQN6GqW0
>>166
だから原稿料と印税合わせて収入だって言ってるだろ
それに連載始める前に見込み部数くらい考えるわ
佐藤クラスがヒット作ごと移籍して単行本がでない訳ないだろ
漫画家は事前に計算可能な原稿料と不可能な印税の二つを
考えて計画立てるものなんだよ
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 19:41:44 ID:sQNMJy/w0
>>174
>編集者の年収と原稿料の話がごっちゃになってないか?

ごっちゃにしてないつもりだよ。
売れるかどうかわからない新人に、アシを十二分に使っても黒字になる
ような原稿料を払い、連載開始時に単行本も確約する契約を結ぶために
編集者の給料を回すというのは変じゃないか?
その作品が超不人気だったらどうするんだろう。

売って実績を出した漫画家の印税率を上げてあげるとか
原稿料を倍増してあげるとかに回すのなら賛成。
実力の世界ってそういうものでしょう。
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 19:43:44 ID:TUt3cjWA0
gU9KLwbH0はニートか学生か漫画家か知らないけど
漫画業界を語る前に、他のアルバイトや仕事をして
世の中を知ることが必須だと思うよ。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 19:44:47 ID:e+6FxrFr0
>>174
漫画出版のビジネスモデルはとっくに崩れ始めているが
佐藤が明らかにした構造的問題?とどうからむかがよく分からん

佐藤が憎んでいるような酷い編集が大手でのさばっている現状を許せば
漫画業界の崩壊につながるってか?
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 19:54:29 ID:b+XUiU3tP
もうこの話ってさんざループしてると思うんだけど、漫画家って結局個人事業主なんだよね。
単なる取引先である出版社に漫画家の経費を保証する義務なんてないし、提示された条件内でやりくりするのは事業主である漫画化自身の責任
条件が合わなければ決裂するだけの話で、それが今回の佐藤先生のケースな訳でしょ
実業家のうちどれくらいがまともに喰えていると思う?「当たればでかいが、爆死する可能性もある」というだけのこと

どうしても最低保障をしろというなら、アメリカのように雇われ絵師として固定給をもらいながら言われたとおりに描くしかない
当然、いくら売れようが収入が爆発的に増えることはないし、経費だって節減を迫られるから佐藤のようにアシを大量に雇って湯水のごとく使うというわけには行かない
しかも、最低保障にすら達していないと思われる漫画家は容赦無く切られる(そもそも雇ってすらもらえなくなる)
それがいいと思う漫画家が大多数なら、とっくにそうなってるだろ。
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 20:04:30 ID:9r1ge6/70
「構造的問題」って言葉を使いたかっただけなんだろ。
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 20:06:35 ID:sQNMJy/w0
>>176
捕捉しておくと、
売れてないうちはあくまで漫画家は一事業主として自分でやりくり
して採算を取っていくしかないってこと。
別の事業者の一社員である編集者の給料から回せと言うのはお門違い。

売れた佐藤さんが自分の取り分について主張するのは理解できる。
でも、新人原稿料の話に持っていくのはやはりお門違い。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 20:10:42 ID:gU9KLwbH0
>>176
佐藤も漫画家の原稿料を一律に上げるべきとは言ってないよね?

>>178
いや、さすがに編集者だけの問題ではないだろうが、出版社は今後人件費を削らざるをえないでしょ
原稿料だけでは云々ていうのもビジネスモデルについての批判

>>179
前半は同意。最低保障のラインをどこに引くかという問題もあるよな
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 20:11:07 ID:e+6FxrFr0
>>179
まったくその通りだね
他社との取引がうまくいかないので自営業始めましたで終わればいいのに
かつての取引先を一方的に都合よく貶めて悪玉善玉のイメージを作って
純粋で無知な人間に支持されようっていうのが非常に気持ち悪い

紙媒体の漫画が苦しくなってネットに移行していくしかないのは事実で
みんな血眼になって新モデルを探しているとは思う
そんな中、いろんな意味で佐藤のサイトは注目されたわけだが
とりあえず「こうじゃないな」というモデルは見せてもらった
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 20:13:05 ID:gU9KLwbH0
>>181
俺は特に新人の原稿料について話しているつもりはなかった
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 20:18:18 ID:sQNMJy/w0
>>184
184さんがそう言っているという意味ではないよ。
誤解を招く書き方でごめん。

佐藤さんは日記やネットのインタビューで
これから漫画家になりたい人に向けて
そういう原稿料の話をしていたので。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 20:30:41 ID:gU9KLwbH0
>>185
まあ、漫画家が自分の責任で自由に発言すること自体はいいことだと思うよ。
佐藤が183が言うような印象操作に自覚的なのか分からないし、
ここでは版元の都合に合わせる方が自然と考える意見も多いようだけど。
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 20:34:38 ID:TUt3cjWA0
>>186
君は本当に頭が悪いよなw
合わせなくても自由だけどだったら自分で好きなようにやればいいじゃない?
取引先関係ないよね、って話だろ。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 20:37:13 ID:e+6FxrFr0
>>186
いいこというねえ
確かに佐藤は天然かもな
あの無敵っぷりに計画性は感じられないし
自己責任というのもまったくだ
変にまとめられてしまったなw
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 20:43:49 ID:gU9KLwbH0
>これ一般の普通のサラリーマンからすれば高給だけど
>それより安価で有能な編集者がいれば疾っくの昔に入れ替わっているよね。

大手出版社の漫画編集業は>>140が考えるほど自由競争市場にあるわけではない
F1レーサーがどうとか、知りもしないくせに、ホント飽きれるわ
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 20:50:27 ID:TUt3cjWA0
>>189
馬鹿じゃないのかF1も何処もそれなりのコネはあるが(むしろ強力)
シューマッハを見ろ。
お前の言うようなお花畑な世界はどこにもないw
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 20:52:28 ID:TUt3cjWA0
お前の主張は結局他人や世界が自分に都合がいいように変わってくれという主張でしか無い。
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 20:55:42 ID:FZ5SfDE+P
業界の未来がどーたらとか言って始めたモノが既存のビジネスモデルを踏襲した
だけの「自分だけが儲かるシステム」じゃ、そりゃ馬鹿にされて当然でしょ
自分自身が批判していた「無能な編集・会社が利益を吸い上げている」を
再現してどーするw

広告はネットで自分の愚痴をバラ撒くだけ、経理はドンブリ以前に「自分は
○万儲かった。うひゃ」のみ、新人や素人はサイトの邪魔だから帰った帰った・・
これが漫画の「未来型」だとしたら寒過ぎるぜ
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 20:59:24 ID:x/0HZM0+0
結局佐藤が言ってるのは漫画家をリーマン化しろってことなんだよな
最低保障はするけど、大勝も出来ない(大多数の底辺を埋めようと思ったら、山のてっぺんを大幅に削るしかない)
さらに、最低保障に達しているかの選別も厳しくなり、漫画家になれるハードルはさらに上がる
現在最底辺でカツカツでやってる連中は全員切られるだろうし、売れっ子の勝ち組もいなくなる
逆に言うと、売れっ子が勝ち組でいられるのは大量の底辺層がいるからともいえる
佐藤はその勝ち組として散々美味しい汁を吸ってきたのに、落ち目になったとたん負け組目線だからね
それが自省の方向に向かってるならともかく、出版社(取引先)は汚い!搾取している!という論調だから「何言ってんだこいつ・・・」となる

スピリッツ移籍時にはその価値があると判断されたから佐藤に有利な条件を結べたわけだし
実績が伴わないのにそれ以上の要求をしたからその価値が無いと判断されて切られただけの話
単なる個人の契約の問題を漫画界全体の問題に摩り替えて語るからおかしなことになる
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 21:01:17 ID:gU9KLwbH0
彼は誰ともろくに絡んでないのに元気だなあ
もう俺のことも放っておいてほしいわw
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 21:01:22 ID:4P52M4Xs0
漫画家がより良い環境を目指すのは自由だが、それと編集の給料とは何の関係もない
必要なのは自分の商品を高く売り込むことであって、相手先に節約させることではない
漫画家を特別視しすぎだって
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 21:01:48 ID:YvZLU6+70
>>192
それは言いすぎだと思う
佐藤氏のサイトは必要経費以外は佐藤氏には一銭も入らない
現状は佐藤氏以外まだヒット作がなく維持費が割合として多くなってるようだけれど
目指すモデルは漫画家が自由に発表して必要経費以外は全部漫画家の収入になるモデル
そもそも漫画家個人が乗り出したのは前代未聞
もう少し応援していくべきだと思う
人気作家が参加していけば面白いとも思う
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 21:08:07 ID:e+6FxrFr0
>>192
場所だけ作って勝手に描け、ショバ代と上前はもらう!
ってんなら佐藤じゃなくてもできるわな
元売れっ子として佐藤はランドマークたり得るけど
新作をどんどん描いて注目を呼ぼうってんならともかく
雑務に追われて大忙しで過去作の切り売りして(無料か)
サーバパンクで不平言われてその対応で……

佐藤に価値があるとしたら事業主ではなく作家としてなのであって
経営とか顧客対応とかは他人に任せてひたすら新作を描けばいいのに
全部自分でやるんだ!ってところがどうしようもないな
佐藤は天然で自己責任だからいいとして
出展中、検討中のやつは気をつけなよ
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 21:11:43 ID:gU9KLwbH0
>>195
大きなお世話かもしれないけど、心配してんでしょ。心配するのは自由ですよ。
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 01:37:10 ID:QUh1sT9a0
>>196
>佐藤氏のサイトは必要経費以外は佐藤氏には一銭も入らない

本当にそう思う?
漫onの実質無料プランは出展者の売り上げから15〜30%を天引きするプランだぞ
(実際には決済手数料もさらに引かれる)

現状では夢物語だが月に1000万売り上げる出展者がでたら、そいつは150万引かれる
1000万売り上げる出展者が10人出たら、150万×10人で1500万が漫onに持っていかれる
それってホントに必要経費に消えると思うか?

ちなみに言えば、他の電子出版サイトでも売り上げから30%くらいは引かれる
少ないところなら10%なんてのもある
他のサイトはそれで「利益」まで見込んでるんだぞ?
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 01:43:46 ID:QUh1sT9a0
極端な話、佐藤が落ちぶれても漫onが利益を上げるようになれば佐藤はそれだけで食える

佐藤がぶち上げてた「電子出版システムを無料で開放」や
漫onで謳われてる「売り上げは100%出展者の皆様へお支払いします」てのが
客寄せの欺瞞だってのは普通に考えりゃ判るだろ
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 02:04:40 ID:v6+3rEVw0
別にネットベンチャーとしてはそれでいいんじゃない
ただし有名漫画家が大挙して参加しないと無理だけど
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 02:13:13 ID:4y4aIZxr0
人徳がないと人は集まってこない

てのは嘘で、金があれば寄ってくる
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 02:16:22 ID:DqR483l40
誰でもいい、内容もなんでもいいから漫画描いて、でヒット作が出るなら
そんな楽な商売オレだってやりたいわ
宝くじじゃないんだから、売れそうな奴に売れそうなものを描いてもらう努力をしなきゃ
ビジネスとはとても言えない
試しに原稿料でも払ってやれば、佐藤も真剣にならざるを得ないだろうけど
まあこのままなら「ごっこ遊び」で終わりだな
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 02:25:09 ID:5QZ2/lg+0
参加して人が集まればサーバが落ちちゃうしな
そしたらまた増強でサーバ代がかかる

佐藤はこの辺どこまで考えてるのか
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 02:29:55 ID:DqR483l40
>>204
佐藤が「無料プラン」を発表した時に「プロに限る」って言ったけど
これ以上素人に来られると困るっていう強烈な本音が出たよな
維持費がかかる以上、最低限の中抜きができないと破たんするからだろ
そのうち「何万部以上売れてるプロに限る」とか言いだすかもな
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 02:39:41 ID:5QZ2/lg+0
>>201
結局佐藤はサーバ代も他人に負担させようって腹だってことだろ
うまく軌道に乗ればだが

ネットベンチャーとしてなら別にいいんだが
「みんなのために無料で」とか言いながらやってることは
出版社よりひどい(原稿料なし、人材育成なし)システムだから
コレのどこが漫画の未来なのかと思う

原稿料という最低保証もないし
同人活動と何が違うのか良くわからん
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 02:44:22 ID:RzictJ990
>>200
>佐藤がぶち上げてた「電子出版システムを無料で開放」や
>漫onで謳われてる「売り上げは100%出展者の皆様へお支払いします」てのが
>客寄せの欺瞞だってのは普通に考えりゃ判るだろ

いや、多分最初は本気でそう思ってたんだと思う。
でなけりゃ日記やツイッターであんなに綺麗事を並べられない。
おそらく、現役の売れ線作家さんがある程度参加してくれると見込んでたんだろう。

ま、現実はそんなに甘くないし、佐藤も自分が一番大事だから
自分の綺麗事を翻す行動(e-bookへの出展)をなんの罪悪感も無くやってる訳だが。
問題なのはそれによって結果的に『佐藤を信じてた参加者を騙してる』って事さ。

漫onに参加してる素人紛いの人達は、もう少し考えた方がいいと思うんだけどな。
いやマジで。
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 02:48:49 ID:RzictJ990
>>205
>そのうち「何万部以上売れてるプロに限る」とか言いだすかもな

それ言い出したらホント笑える。
今の漫画出版システムを全否定しておきながら
どこまで現行のシステムに寄生するつもりなんだって感じだな。

つーかまあ既に寄生しまくりな訳だが。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 02:56:38 ID:DqR483l40
オレがいま注目してるのは佐藤の「無料プラン」の行く末だ
「メディアに掲載歴のあるプロならOK]なんて言ってるとまず破滅する
前に佐藤に絡んでたスガワラ?みたいな
売れないプロ、元プロが「小遣い稼ぎ」と過去作持って大挙して押し寄せたら
維持費で涙目になるだろう
そんなもん有料どころかタダでも誰も読まないだろうし
だから佐藤は、無料プランの場合はセレクションをしないと大赤字になる
でも人を選んでしまうと、今までの大言壮語が全部ウソになる
売れてるプロが来るのを期待してるんだろうけど、よほど奇特な奴じゃない限り
吹けば飛ぶような零細個人事業に自分の収入源を託したりしないだろう

「無料プラン」でセレクションをするのかどうか、とても興味深い

210名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 03:08:12 ID:yXde6vAj0
オレは最初にシステム利用料として月に数千円取るのを見たときに「やっぱり」って思ったけどな

素人さんは売り上げに期待してるんじゃなくてサーバ代が目的だろ
むしろ素人さんが下手に売り上げたら、そいつらに支払う分、佐藤の取り分が減る
 →ポイントを300円分購入して、300円分佐藤の漫画を購入→佐藤の儲け:300円
 →ポイントを300円分購入して、300円分素人の漫画を購入→佐藤の儲け:0円

プロは集客に期待して初期費用0円でサービス、
売り上げも見込んで売り上げから15%〜30%を中抜き

ってのが本音じゃね
無料とかいって改善したように見せて、きっちり自分が儲けやすいシステムにモデルチェンジしてるだけ
211210:2010/10/11(月) 03:11:00 ID:yXde6vAj0
サーバ代ってシステム利用料の事ね
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 03:16:17 ID:DqR483l40
>>210
まったくその通りだと思うが
「プロ」ったって当然ピンキリで、売れるプロなんてごくわずかなわけだ
人数だけで言えば売れないプロ、売れなかったプロが圧倒的多数なわけだが
佐藤が来てほしいのはそういうやつらではなく「売れるプロ」だ
でも「売れるプロ」が、自分の年収より年商が低い会社と取引するとは思えん
半年で500万だっけ? ありえないよ
「プロの試合に出たことある」野球選手集めてプロ野球チーム作ろうってもなあ
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 03:24:58 ID:yXde6vAj0
>>212
たしかに
集客力ないプロって考えてみればそっちの方が多いなあ
佐藤嫁とか一色とかの漫画なんて読んだことないし

そこまで考えてなかった
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 03:32:16 ID:DqR483l40
>>213
そういうことなんですよ
この「無料プラン」にまずとびつくのは、どう考えても「売れないプロ」だ
単行本は出したけど売れなかった、連載はしたけど単行本にならなかったってやつが
ノーリスクで小遣い稼ぎできるかも、とか
もう一度俺の作品を発表したい、とか
大挙して押し寄せる気がするんだ
売れなくて消えた、消えかけの漫画家なんて山のようにいるんだから
それで佐藤も売れないプロもおいしい思いができればいいんだけど……
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 04:07:13 ID:qmiZp82B0
>>214
それなんて入江と繋吉ww
100万部作家様に仲良し漫画家ごっこはさせてもらったけど
商売として考えたら裏切られまくりで相当馬鹿にされてるよな
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 04:30:40 ID:v6+3rEVw0
まあ身銭切っていたらいつかは破たんするし
経済として成り立つ範囲で金とるのは別に構わないだろう
ただそれでも難しいと思うけどな
1年で集めた500万だってほとんどが佐藤の過去の著作を食いつぶしてのものでしかないだろう
今後維持するためには唯一のプロ作家レベルの佐藤が新作をハイペースで執筆するしかない
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 04:34:13 ID:DqR483l40
無料プランに関しては、出展者のリスクがないわけだから
大いにやっていいんじゃないかと思う
ただ、これをアパート経営なんかに例えれば
「家賃は稼いだ分からだけでいいよ」っていうすごい話
当然稼ぎの悪いやつが殺到するでしょう
慈善事業としては素晴らしいので資本が続く限り続けると漫画界のためにはなりそう
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 07:42:22 ID:/bqiyuxH0
佐藤せんせいはケチだからお金に細かい
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 09:10:43 ID:jsCb02HH0
原稿料は出ないし、当然印刷された時点で印税が入るわけでもないから売れるようになるまで収入がない
すでにプロでやってる人か金持ちでもない限り、兼業でやるか趣味でやるかしかない
アシスタントなんか雇えるわけもないし、誰かにアドバイスを受けられるわけでもないし、手直しが入るわけでもない

これって結局のところ、ネット上の同人誌即売会みたいなものじゃないのか?
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 10:35:56 ID:RzictJ990
佐藤の視点で決定的に欠けている(とゆーか意図的に無視してる)のは
既存の出版社のシステムに人材育成が含まれている事。

漫onのシステムは「発表の場を提供する側が何もしなくとも、売れっ子作家が湧いて出てくる事」が前提になっている。
どこから湧いてくるかというと、佐藤がガンとして否定してる旧来の漫画出版界からw

漫on(佐藤)が旧来の出版のシステムに【寄生してる】【美味しいとこ取りしてる】と言うのはそういう事で、
「みんなのために無料で」「漫画の未来を」と謳って、大手出版社の在り方を非難するなら
いつまでもそこにパラサイトしていないで、漫onで作家を育成出来るシステムを構築するべき。
そこまでやって初めて「みんなのために無料で」「漫画の未来を」の綺麗事を謳う資格がある。

佐藤のシステムは、売れた作家が美味しい汁を吸いたいってだけのもので
決して「みんなのために無料で」「漫画の未来を」という類の物ではない。


漫onに参加してる人達は、佐藤の語る耳障りの良い
しかし自己中でうすっぺらな綺麗事に騙されないでほしいと思う。
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 11:42:07 ID:8kZ/PuQh0
いやいや。
大手出版社を批判=潰れろ、ってか?
で、「俺は全く新しい世界を一から立ち上げる」ってか?
そこまで誇大妄想狂じゃないだろ
ていうか>>220が妄想膨らませすぎじゃね?
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 12:01:59 ID:O5Mq2ELP0
別PNで登録してみようとサイトアクセスしたけど重すぎワロタ
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 12:12:01 ID:cN71pVhFO
むしろ>>221が佐藤に期待しすぎ
あいつが今までやってきたことは
自分中心で他人のことを一切考えていない
それどころか相手を貶めることに躍起になってすらいる
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 12:14:50 ID:8kZ/PuQh0
なんで俺が期待しすぎってことになるんだ?
めちゃくちゃだな・・・
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 12:17:26 ID:cN71pVhFO
>>220が言ってるのは
佐藤が自分の金儲けのために
出版社に未来はないだの
漫画の未来の為にだの
うそぶいてるって事だろ
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 13:28:13 ID:RzictJ990
>>225
yes

ついでに言うと、彼は何も判らん連中を騙してる。

佐藤に騙してる自覚はないだろうけど
無いから許されるって話でもない。
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 13:39:04 ID:gBe4OSZn0
でもさ、騙される方がバカなんだよね
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 13:40:28 ID:8kZ/PuQh0
>>226
もう一度言うが、批判=否定ではないよ。
佐藤は完全に自立したシステムをつくると言ってる?
「騙されている連中がいる」ってのも、あなたの思い込みではないの?
いないとは言わないけどね。心配しすぎ。
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 13:53:59 ID:cN71pVhFO
騙されてる人の有無でなく
人を騙してばかりの佐藤の人間性を非難してるのね

騙されてるのも少数みたいだけど
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 13:59:31 ID:gBe4OSZn0
でもさ、騙される方がバカなんだよね
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 14:26:28 ID:P1UNqE4v0
>>230
佐藤先生こんにちは!
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 14:40:50 ID:Gm3jiQCD0
結局佐藤が出版社側より大きいインセンティブ参加者に提示できにゃあ
早晩佐藤は出版社に土下座する羽目になるってことだわなwww
「2万円を中抜きされた1万円」と「中抜き抜きの1000円」じゃ後者のほうが気分はいいかも知れんが食えるかどうかは別問題
佐藤のシステムじゃ現状1万円以上稼ぐの不可能。それどころか佐藤自身が別会社に自作売り込んでるんだから
そりゃ周りは砂糖の綺麗事についてくるはずがない
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 15:03:47 ID:BXd4exHi0
「漫画貧乏」読んだ限りの佐藤の考えの変化

原稿料だけでやっていけるようにする
 ↓
オンラインでやって単行本だけ出版社から出してもらう
 ↓
オンラインと同時に雑誌にも載せてもらう
原稿料はいらないから編集が資料集めとかしろ
当然単行本は出してね

801ちゃんとかオタリーマンみてうらやましかったんだろうか
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 17:26:21 ID:cN71pVhFO
とうとう出展者をバカ呼ばわり(笑)
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 17:59:21 ID:z0Q5yB2h0
佐藤先生、モーニングスレッドにまで出張。
こっちのスレッドは捨てたか?
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 18:42:51 ID:kaBFtIC7O
こんなデブ、ハブればいいよ
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 23:50:48 ID:8kZ/PuQh0
>>232
>それどころか佐藤自身が別会社に自作売り込んでるんだから

佐藤の本が佐藤の本屋以外の本屋で売られれば、佐藤の本屋にも客が寄って来る
複数の本屋で売られれば、潜在的な客の掘り起こしにもなる
漫onのデメリットになると明らかなことをわざわざやると思う?
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 23:58:05 ID:E528XQH60
>>237
>わざわざやると思う?

うん。奴ならやるよw
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 00:00:08 ID:ouiBZiGZ0
ブラよろ無料ということで、普段まんが読まないけど読みました。
漫画家としての力量は素晴らしいんじゃないですか?
そんで漫画onWeb立ち上げるあたりの行動力も主人公の佐藤みたいで面白い。
ビジネスモデルとしてまだ試行錯誤中だろうけど。いいブレーンみつけたらおもしろいんじゃないですかね。堀江さんとか。
欲を言えば作者さんが漫画の佐藤みたいにかわいかったらよかったですね。
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 00:30:42 ID:c1s9rIA70
うーん、この板の状況見てたら、普通にアンチスレ建てれば? と思うんだが。
この板が過疎って落ちたらそれはそれでいいんだし。
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 00:37:46 ID:Gd0Fh3FB0
>>237
他でみて、それで漫onを見に行ってみると
佐藤の同じ作品しかまともな漫画はないという
お寒い状況を何とかしないとね。
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 00:55:53 ID:e6oDYgfa0
>>240
このスレ、アンチスレなのかな?
みんな、ごく冷静、客観的に佐藤氏を見て普通の感想や意見を言っているだけだと思うけど。
むしろ、このスレがアンチスレに見えるような信者さん達は別に応援スレを立てればいいんじゃないかなあ。
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 02:16:55 ID:KgVw5fm/0
>佐藤の本が佐藤の本屋以外の本屋で売られれば、佐藤の本屋にも客が寄って来る

この時点で意味がわからん
他の本屋で佐藤の本が買えるのにわざわざ佐藤の本屋に人が来るか?
クレジットカードや個人情報の登録を位置からやるのは面倒だぞ
そのハードル越えさせるためにみんな必死になってるのに

どうみてもイーブックの方が集客見込めそうだからってだけだろ
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 02:34:57 ID:gIaPEpcvO
それも他にろくな商品のない、不便極まりない店にな…
何でさもそれが当然みたいな風に言えるのか不思議でならない。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 08:25:10 ID:5k40ocfA0
>>243
漫画onWebのレーベルページを用意してもらうと日記に書いてた
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 10:38:13 ID:c1s9rIA70
>>242
いや、普通にアンチスレなんじゃね?
佐藤の言動に批判的な書き込み多いし。

別にアンチ=悪じゃないんだし、アンチスレたてて、
そこに書き込みゃいいと思うけどね。
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 10:55:42 ID:FWT3aEjA0
>>245
これのことなら、今後の話のようだが。
http://mangaonweb.com/creatorDiarypage.do?cn=1&dn=30830
まあどっちにしても電子書籍自体まだこれからの市場なんだし、イーブック出展はありだと思う。
それで佐藤や漫onのことを知るやつもいるだろうし、
漫on出展者にとっては試し読みしてもらえるだけでもありがたい。
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 12:21:16 ID:UNwCRbY40
>>247読む限りだとやっぱり漫onの集客力は厳しいみたいだな
オークションにしても漫onだと人が集まらなかったと書いてあるし

他の出展者も某大手電子書籍販売サイトで販売できるようにってのも
結局「そっちの方が儲けが多い」って佐藤自身が判断してるってことだろ
(もしくは批判をかわすためかもしれんが)

それにしても他の出展者が某大手電子書籍販売サイトで売り上げた場合
また佐藤のところで中抜きするとかそんな話にはならんよな
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 12:24:15 ID:UNwCRbY40
>>246
本スレ=アンチスレで問題ない
江川スレと同じでそれが今の佐藤の立ち位置だ

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1280663842/-100
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 13:16:44 ID:gIaPEpcvO
なんつーか、EBOOKSに出品してもらうために漫onに登録するようなもんだよねそれだと。
本末転倒というかなんというか
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 13:19:26 ID:FWT3aEjA0
>>248
いや集客についてはとくに語ってない。たんに買い手が付かなかった、と。
そこは価格設定やヤフオク普及度も関わってくる。
入札があったのはたぶんツイッターでの告知も大きい。

>結局「そっちの方が儲けが多い」って佐藤自身が判断してるってことだろ
「儲けが多い方に流れてください」ってことなら、
漫onに自信があるか儲けには興味ないってことになるじゃん。
どっちにしても出展者の選択肢が増えるのは単純にいいことだろう。
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 14:09:43 ID:xf0vIpGJO
佐藤信者ってホントに「ダサ」使うのな

ttp://twitter.com/niseoshou/status/27043391322

漫画の未来をWebと信じるなら
Webで読める漫画だけ読んでればいいのにね
そういう読者が増えれば
おのずと漫画はWebに移行するでしょう

信者自身が紙の雑誌のことをイチイチ
気にしてるうちはWeb、まだまだだよなw
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 14:21:20 ID:OKK14oJq0
>>251
バカじゃねーのこいつ
漫onじゃ見つけられなかった買い手が他所で見つかったんだろ
漫on見る奴なら佐藤のツィッターもフォロー済みなのに
集客力に関しちゃ漫on<他所じゃねーか

電子出版にしても同じ
漫onに自信あるなら他のサイトに出展できるよう取り計らったりしないだろ
ebookに出展してる奴が佐藤のサイトに出展したがるか?

佐藤持ち上げたさに現実無視したお花畑理論展開するのはやめてくれ
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 14:27:54 ID:xpNZfKus0
しかし佐藤の言動は面白いな

ここで無料プランが非難されたら「本当の無料プラン」を検討しだすし
ebookへの参加が非難されたら他の出展者も販売できるように検討してると言い出すし

そのうち佐藤編集長が認めた漫画には原稿料出すとかやってくれんだろうか
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 14:37:10 ID:+hFojQx00
>漫onに自信があるか儲けには興味ないってことになるじゃん。

中抜き中抜き
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 14:48:20 ID:gIaPEpcvO
そもそもEBOOKSで漫onの漫画を知ったところで期限付き立ち読み権がもらえるだけの漫onで同じ物を買う理由がないし、
たいして収益の見込めない素人の漫画を置いてもらうだけでもかなり無理を言ってるのに、競合他社である漫on側に客を引っ張るような宣伝をEBOOKSでさせてもらえるわけもないし
出品者にしてみれば経費を取られるだけの漫onは切ってEBOOKS一本でやった方よほどマシだと思うだろう
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 14:51:49 ID:1kYdcIf70
佐藤センセとしちゃ、現時点じゃまだネームバリューあって、電子出版会社との関係でもある程度希望を聞いてもらえるだけの格があるんだろ。
いろいろムチャ言っても、契約してもらえればオーケーって立場を利用して交渉すすめるってことだろ。
結果としてどういう結果になるかは分からんが。
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 15:05:20 ID:FWT3aEjA0
>>253
バカはお前。
俺は別に他サイトより集客力があるとはいってない。
ただ件の日記には集客については書いてなかった。
で、俺はツイッターのフォロワー数は漫onに出品したころより増えてるし、
ヤフオクのハードルの低さが功を奏したのかも、と言ったわけ。

俺だって別に佐藤が集客力に自信持ってるとは断言してないよ。
「自信がないから」みたいな書き方されてたから言っただけ。

>ebookに出展してる奴が佐藤のサイトに出展したがるか?
条件次第だろ。というかebookは出展条件が漫onより厳しいだろ。

>>255
中抜きしてもいいんじゃない?
ていうか多少はするのが当然。儲けすぎてたら誰も乗らないだけ。

>>256
>出品者にしてみれば経費を取られるだけの漫onは切ってEBOOKS一本でやった方よほどマシだと思うだろう
eBookJapanだって、どれだけか知らないが手数料とかとるだろ?
出品者は別に一本に絞らなければならないわけでもあるまい。
ていうか誰でも出品できるの?
漫on出展者にとっては、佐藤の作品がどこで買われるかより、まずアクセス数が問題。
eBookJapanへの出展のニュースから漫onを訪れるものだっている(いた)だろう。
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 15:05:39 ID:gIaPEpcvO
バリューがなくなったから連載切られたんだけどねw
というかまだ話が成立したわけでもないんだし、EBOOKSも慈善事業じゃないんだからいくらごり押しされたって他所の素人漫画家の宣伝をしてやる義理はないだろ
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 15:10:21 ID:gIaPEpcvO
いるだろ?ってそんな期待値の低いことを前提にされてもな…
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 15:13:10 ID:FWT3aEjA0
え、俺に言ってんの?

ちなみに「某大手電子書籍販売サイト」はebookとは限らないぞ
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 15:17:18 ID:HrSM4TlB0
>>239
一見さんで予備知識無い人は普通にそう考えるだろうね。
オレも何も知らなかったら同意見だったと思う。

ここ一年の佐藤の言動見て、実情を知って尚、そこまで書けたら
239の意見は本物だと思うよ。
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 15:19:42 ID:1kYdcIf70
>>262
その前に、旧ブラよろを何巻まで読んだかを聞いた方がよくね?
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 15:25:41 ID:+hFojQx00
いや、ID:FWT3aEjA0がバカで合ってる
ヤフオクと漫onの集客力のどっちが上かなんて小学生でもわかりきってるだろ
実際買い手が他所で見つかったわけだし

それがツイッターのおかげ「じゃないか?」とか説得力ないわ
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 15:29:52 ID:1kYdcIf70
ちなみに、俺は旧ブラよろ全巻持ってるし、新ブラよろも9巻も買うと思う。
でも、この前読み返したら、もう第1内科編の時点で斉藤の行動って共感できないことに気付いたww
イライラするなww
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 15:30:48 ID:q84SyA9u0
佐藤は前科があるからな
「某出版社が漫onのシステム使いたがってます!」と言っといて
フタ開けたら同人作家を何人か集めただけっぽい怪しげなトコだったり

今回は大手と書いてあるが油断してると思いがけない名前が出るかもしれない
しかも話し合いのレベルだし、続報がない可能性も考慮しなきゃ
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 15:37:27 ID:q84SyA9u0
結局漫onじゃ大手にはかないませんってことだろ
個人の力じゃ企業(組織)の力にはかなわない
それはリアルの世界(出版業界)でもネットの世界(電子出版・オークション)でも同じ事

佐藤が勝てるとしたら漫画家として商品を産み出す能力なんだが…
これも怪しいからなぁ

「既得権益に反旗を翻す弱者の代表」みたいなメッキは最初から剥がれまくりだし
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 15:42:48 ID:FWT3aEjA0
>>264
おまえもバカか。>>258ちゃんと嫁。
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 15:43:47 ID:gIaPEpcvO
別にEBOOKSに限った話じゃなく、単純に規模に差がある同業種の場合余程差別化をはからないかぎり大型スーパーと個人商店の関係のように一方的に客を吸われてオシマイということになるのがほとんど
増して今回漫on側に特筆するような目玉があるわけでもなく、客からすればどちらか一方にいけばすむならより便利で規模の大きい方に流れるのが普通
そうなると費用対効果のみあわない漫onと契約を続けるのは経費を倍取られるだけでメリットがない、ということになる。
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 15:56:25 ID:EhLQ/ZGi0
>>268
いや、やっぱりお前がバカだよ、残念だけど
集客力と買い手の有無を切り離しているところからして根本的に間違ってる
その間違いに今に至るまで気付いていない
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 16:02:09 ID:q84SyA9u0
つまり
「オンウェブよりebookの方ががいいから使いましょう!
 僕一人だけebook使うと皆さん怒るんで皆さんにも使わせて上げますよ!」
ってことだろ?

「あんだけ大手出版社否定してオンウェブ立ち上げたのに
 その大手出版社が作ったebookに白旗上げてんじゃんwダサw」
って風にしか思わんがな
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 16:15:45 ID:FWT3aEjA0
>>269
だから「流れる」ってどういう状態?
二者択一なのかよ
品揃えもコンテンツも違うんだぞ
規模に応じた集客力があればいいだろ
費用対効果を比べるならebookの出展条件を教えてくれ

>>270
切り離してないが?
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 16:20:19 ID:gIaPEpcvO
同じ商品を売る以上、規模で圧倒的に負けてる漫on側はよほど工夫しないと太刀打ち出来ないんだけど、その辺の努力が全く見えないのが問題
EBOOKSなら買えば自由に読めるのに漫onだと一々読みに行かなきゃならないし、鯖落ちやそもそも漫on自体が撤退してしまう可能性もある
レイアウトも雑然としていて見づらいし、ランキングは佐藤が全部埋めてて機能していない。
カード登録しないといけないから学生や定職のない人は買うこと自体が困難
何一つアドバンテージがないんだけど、まずその辺を何とかする方が先だと思うんだけどね。何の対策もなしに商品だけ提供したって只でさえ少ない客を根こそぎ持っていかれるだけだよ
理想や理念なんて客にしたらどうでもいいんだから
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 16:28:15 ID:pAuXt0rS0
ID:FWT3aEjA0っていつもの粘着野郎か
最初は規模の大きさの話だったのに
「規模に応じた集客力があればいい」とかどんどん論点ずらししてるし
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 16:31:40 ID:gIaPEpcvO
二者択一どころか客からしたらあえて漫onの方を選ぶ理由がないし
品揃えに関しては漫on側に有利な要素はないでしょう。同じ物がどちらでも買えるんだから
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 16:34:10 ID:FWT3aEjA0
>>273
どういうレベルが「太刀打ち」なのか分からんし、「根こそぎ」もイメージでしかないだろ
ともかく、このスレではebook出展自体を咎めるやつがいたわけだが、
客に>>273のようにじっくり検討してもらえるなら、それだけでも道理はあるわけだよ

>>274
俺は最初から規模が違うのは明らかだと思ってるが?
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 16:37:19 ID:FWT3aEjA0
>>275
だから全然違うから比べるのがおかしいと言ってる>品揃え
出展者にとっては佐藤の作品がどっちで売れようとあまり関係ない
むしろアクセス数が増えて試し読みされることが重要
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 16:48:21 ID:gIaPEpcvO
イメージもなにも上であげたように小規模側が大手に喰われて潰される例なんて枚挙にいとまがないし、
「漫onでしか読むことが出来ない」という現状唯一のアドバンテージを自ら捨てるのは漫onにとってはデメリットにしかならないし、それを覆すような要素は現状見当たらない
目先の金目当てにEBOOKSに頼るより漫onを何とかすべき
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 16:57:12 ID:4R1/BIa40
ID:FWT3aEjA0はバカに理屈を説いても無駄っていう良い見本だな
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 16:57:38 ID:68bqMxu00
ebookの件も大概だが、商業誌等で描いた経験があるやつだけ使える
料金システムってのもひどいな
もう紙の時代は終わり!って散々吠えながら、紙で実績のない人は
使えないシステム作るってなんじゃそりゃw
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 17:00:53 ID:loyw3V7+0
・集客力で劣ってる
・品揃えは天地の差
・PCにDLすればネット環境がなくても無期限で好きな時に漫画が読める

これだけ不利な要素をといても「〜とはかぎらない」とか「何を持って○○なの?」としか帰ってこないし
漫onの優位性を上げるのかと思いきやそれらはひとつも上げていない

なんて悲しい佐藤擁護w
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 17:04:45 ID:gIaPEpcvO
何を言ってるのかさっぱり分からん
247で自分で引っ張って来た漫on出展者の作品を大手でも売るって話じゃないのか?
佐藤の作品が売れたらどうとか一言も言ってないぞ
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 17:05:52 ID:ggzmQkkD0
>>278
むしろ何とかしようとしてebooksへの便乗(提携と呼ぶのはおこがましい)なんじゃないかと

「紙の時代はもう終わり!時代に対応できない出版社に頼らず自分で!」と立ち上げた漫画onwebだけど
結局は出版社にパラサイトするしか出来ませんでしたってオチでは
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 17:12:28 ID:gIaPEpcvO
それに今回のアクセス増はほとんどが映画と無料公開の効果でEBOOKS出品の効果なんてハナクソみたいなもんだろ
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 17:52:40 ID:FWT3aEjA0
>>278
>イメージもなにも上であげたように小規模側が大手に喰われて潰される例なんて枚挙にいとまがないし、
これは日本のネットオークションがヤフーの一人勝ちとかそいう例?
漫画やそれに準じたコンテンツを売るとき、
品揃えも違うのに二者択一を迫られることはないだろうし、
読者を「根こそぎ」もってかれるも何もないだろう。
そもそも規模に応じた生き残り方があるんじゃないの?
他サイトと繋がることが「デメリットにしかならない」なんてなぜ言えるのか。

>>282, 284
話の前提が違うようだが、俺はebook出展と「某大手電子書籍販売サイト」の話は分けて考えている。
>>277の「出展者にとっては」以下は、
このスレではebook出展自体を悪とする極端なやつがいるわけだが、道理はあるという話をしている。

あと正しくは「eBookJapan」な。ebooksって違う店のこと言ってるの?

>>281
すぐに二項対立で考えたがるやつがいるが、
俺は漫onが他サイトより優れているとかそういう話はしてないから
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 17:58:07 ID:S5DR/WYJ0
>ID:FWT3aEjA0
言い訳に必死みたいだけどお前は結局何が言いたいの?

オレは結局、漫on単独じゃ大手に品揃えでも集客力でも負けてるって言ってるんだが
論点ずらしといわれるのがイヤならそこをきっちりしてくれ
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 18:00:21 ID:S5DR/WYJ0
あとお前が言ってる規模に応じた生き残り策とかもな
なんか良いアイディアあるの?
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 18:18:03 ID:F91YvVpu0
要するにさあ、佐藤がebookに作品出したのって
「ごめん、俺のサイトだけじゃ俺自身も食えないわ」
って宣言したようなもんでしょ
食えないサイトに出展者を勧誘するなって話だろ
あるいは食えるシステム作ってから勧誘しろってことだろ
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 18:18:31 ID:gIaPEpcvO
俺は>>245からの流れでずっと「大手で同じ物を売るなら零細に勝ち目はない。道楽でやってるならともかく利潤を追及するなら差別化をはかるべき」って事しか言ってないのに何で佐藤が悪とかいう話が出てきたんだろう
当たり前の市場原理だよね。そんな分かりにくい事言ってないと思うんだけど
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 19:10:40 ID:rl8BfxbZP
>品揃えも違うのに
「他の出展者の作品も大手に出品する」と佐藤が宣言している以上この言い分は通らんだろ
出展者が断る理由もないし、大手に出品された時点で品揃えは 漫on<<<<<<大手 かつ 漫on ⊂ 大手 になってしまう
その時点で集客力、利便性、品揃えの全てで大手に劣る漫onに客がわざわざ来る利点は無くなる
「漫onにしかない」という要素を残すためだけに出品させない作品があったら不公平になるし
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 20:00:31 ID:FWT3aEjA0
>>286
集客力→大手が上。ただし客層は必ずしも同じではないし、両方利用する客もいる。
品揃え→量的・バリエーション的に大手が上。ただし内容的には比べがたい。
現状の話ね。

>>287
さあそれがはっきりと分かれば話は早いが、
ただ大手と連係するのはありだと思うよ。

>>288
佐藤は完全に自前のサイトでやると言ってたの?

>>289
佐藤のebook出展自体が悪という説は以前からあるよ。昨日も(>>207)。
当たり前の市場原理というが、「小規模側が大手に喰われて潰される例」ってどんな例なのよ。
ネットでも当てはまる例なの?
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 20:11:57 ID:+XdA+NL4O
また仮定と質問返しだけか
客層が被らないとか両方利用する奴がいるってのは根拠があるのか?
「そういう可能性がある」とか「可能性がないとは言いきれない」とかいうなよ(笑)
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 20:21:26 ID:gIaPEpcvO
零細の通販サイトなんて大手に押されてボコボコ潰れてるんだけど
フィギュアやエロゲ、アクア関係なんてひどいもんだよ
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 20:25:29 ID:ZgJYdx1R0
>品揃え→量的・バリエーション的に大手が上。ただし内容的には比べがたい。

頭イカレてんなw
内容もバリエーションも量も質も明らかにebookが上だろ

あしたのジョーや巨人の星みたいな歴史に残る名作から
サマーウォーズみたいな最近映画になったばかりの漫画まで購入できるんだぞ

著者だって手塚治虫や赤塚不二夫、水木しげるみたいなレジェンドが揃い踏みだ

295名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 20:30:45 ID:oHs1R6/a0
ID:FWT3aEjA0が哀れでならないw
漫onとebookが内容的には比べがたいとかwwww

いくらなんでもこりゃねーよw
商店街の草野球チームとメジャーの戦力比較を「やってみなければわからない」と力説してるようなもんだ
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 20:35:18 ID:Vq3vrYKu0
じゃー佐藤は「将来的にebookと連携します」とでも言ってたのか?
小学生みたいな屁理屈しか言えないんなら消えろって

で、お前の言いたいことって何なんだ?
現実をことごとく無視してとりあえず漫onは良い方向に進んでるって言い張りたいだけなの?
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 21:33:10 ID:SdpQ0H4p0
とりあえず言い返したいんだろうね
小泉がイラク戦争のときに
「大量破壊兵器が見つからないからといって、ないということにはならない」
と絶叫したのを思い出した

ガンバレ燃料
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 21:37:12 ID:e6oDYgfa0
>>258
>eBookJapanだって、どれだけか知らないが手数料とかとるだろ?

取られないよ。

>ていうか誰でも出品できるの?

あそこは作家が「出品」するところじゃなく、作家に対してその作品の掲載誌の出版社を通してデジタル契約書を送り出展をお願いするというのが現状の流れだね。
過去に紙である程度売れたプロ作品を電子出版するための場所。
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 21:55:18 ID:SdpQ0H4p0
ebookの株主の小学館からすれば
頭のおかしい作家と直接かかわらずに、上前をはねられるわけだから
ebookで佐藤の漫画が売れれば今までよりむしろありがたいわけだ

佐藤は、実は非常に回りくどいツンデレで
なんだかんだいって出版社に稼ぎを上納したいんだよ
可愛いやつじゃないか
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 22:09:21 ID:e6oDYgfa0
>>298
補足。
佐藤のところにも当然契約書が送られてきたが、
大手出版社による作品デジタル化などに協力するつもりはない、自分の作品は自分が場所を作って自分の商品として出す、中抜きはさせない
と日記で宣言して作ったのが漫on

過去日記をたどれば読めると思うよ、本人が消してない限り。
そういう姿勢に賛同する出展者を募り、プロとアマが集まったのが今の漫onなのだが、結局・・・
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 23:22:22 ID:B1Pon/9V0
本物の佐藤もID:FWT3aEjA0みたいな感じなんだろうな。
自分は無難な意見だけ言ってネチネチと人の揚げ足とりばっかり。
で人の意見を勝手に悪意ある読み取りをして馬鹿にするレスを連発。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 23:31:02 ID:FWT3aEjA0
>>292
一行目から間違ってるな

>>294
そりゃ趣味の問題はあるよ
佐藤の仕事に興味なければ漫onに興味なくてもおかしくない

>>296
いきなり、そんなふうに絡まれても困るんだが、
別に良い方向に進んでるとは思わない。楽観はできないでしょ。

>>298
そうなんだ。ありがとう。

>>300
本当にそこまで言ってるなら辻褄が合わないな
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 23:57:36 ID:FWT3aEjA0
>>301
でも俺、いきなりバカって言われたしw
無難な意見を責められる理由もないんだが
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 00:01:26 ID:45lghoVa0
>>258
>eBookJapanだって、どれだけか知らないが手数料とかとるだろ?
遅レスだが作家の負担はゼロ。データ化もやってくれるし。
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 00:23:07 ID:xJQWAZz/0
負担ゼロ?
eBookJapanと出版社と著者、それぞれの取り分はどうなってるんだろう?
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 00:39:41 ID:exsWA2EsO
>>303
実際お前バカだよ
レス見ててしみじみ思うし
いい加減現実見ろって
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 01:29:21 ID:JPcJZtRZ0
>「漫画は紙で読むもの」と言い続けている人達は、生涯、紙以外のメディアで漫画を読まない約束をできるのだろうか?小さい。
10月12日

「お前漫画は紙で読むものって言ったんだから絶対ウェブで漫画読むなよ」ってことか?w
小学生かwww
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 03:34:48 ID:Lr/Phi/S0
「出版社が資本のデジタル化契約など信用できない」と言い続けている漫画家は、生涯、ebookjapanなどのメディアに漫画を出さない約束をできるのだろうか?小さい。



小さかったね・・・
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 13:09:07 ID:rBASA3lv0
現実見ろとかお花畑とか海猿のセリフ?
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 18:29:44 ID:MMBDay7d0
>>307
紙>>>>>>web
って言うだけで生涯web禁止かよw
世知辛い世の中だ
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 00:15:09 ID:MEqxAci90
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 00:19:07 ID:0mUjGHlG0
素人のアホ発言だろ
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 00:57:38 ID:EAbFkY+r0
好物のくせにw
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 01:12:27 ID:Xl8uVOg80
自分の漫画は独占販売で漫onと他所の差をつけるべきなんだけどね
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 01:42:21 ID:ZFdagPdd0
satoshuho:「漫画は紙で読むもの」と言い続けている人達は、生涯、紙以外のメディアで漫画を読まない
約束をできるのだろうか?小さい。 [http://twitter.com/satoshuho/status/27042400819]
satoshuho:漫画=紙という概念をつきつめると、漫画は5年後には滅んでいることになる。
[http://twitter.com/satoshuho/status/27042629219]
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 01:57:36 ID:EAbFkY+r0
漫on自体そんな知られてないのに独占て本当に効果的なのかな
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 04:31:45 ID:BxDP/F/n0
そもそも紙媒体の漫画が無くなる訳ねーし。

読むのに一々他のデバイスで読み出して、
液晶画面で見なきゃいけないなんて面倒なんだよ、正直。
家で読むならそれでも良いんだろうが、
屋外で暇つぶしで読む事を考えたら紙媒体の書籍が無くなるわけがない。
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 07:32:30 ID:W6oPoQ7d0
佐藤は4コマ雑誌の存在とか知らないのかなあ。
4コマ、既に携帯でも読めるし。
紙でもネットでも気楽に読めるんだよねー。
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 07:35:47 ID:qd0dGWn30
紙媒体(漫画に限らず)がネットに取って代わられてなくなる、なんてのは
ネット創世記のころから言われてる
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 08:22:49 ID:yM+7H6nI0
ネットでも紙でもどっちでもいいから
中身を作らなきゃどうしようもないだろう
なんでもいいから新しい漫画描けばいいのに
「原稿を落とすのが得意技」とか言ってる時点で未来はない
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 08:36:20 ID:SSnodSjzP
『これだけ』乗り遅れておいて、技術的な流れ云々を語る神経が判らんw
電子書籍等に関して本人の頭が10年遅れてるってのに…

ペン先やトーンが生産されなくなった途端「これからはタブレット描きの
時代(キリッ」とか言い出す馬鹿と一緒だな
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 08:45:06 ID:W6oPoQ7d0
現役第一線の漫画家でコンピューターで作画作業してる人沢山いるのになあ…
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 12:53:42 ID:eV3IVsLh0
>>311
最低限の手数料はかかるって言ってるな
完全無料で漫on使わせるってどっから湧いた話だ?
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 13:28:45 ID:tNcyCQNtO
ベテランや売れてる作家はアナログばかりだよ、同人誌の作家の方がデジタルは進んでる
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 18:07:45 ID:Z6hK+NtE0
>十分なテストが行なわれなかった事実について、システム開発会社さまから
>弊社への報告がなく、また、つい先日までその事実を認めていただけませんでした。

>現在は、システム開発会社さま側も、それらの行為について、
>開発委託契約に反していたことを認めており、和解交渉を行なっている最中です。

日記より
相手が悪いのかもしれないが、どこに行っても揉める人だねホントw
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 19:05:30 ID:RF5ignQH0
>>325
これか、弁護士使って「早く解決するといいなあ」と言ってたのは。
この人、自分の人格というか対人関係能力だけだといろんなことが問題化しこじれてしまうタイプなのかな。

こういう事例を逐一表沙汰にしていると、この先いろいろと自分の首を締めていくんだけどな。
今後もシステム会社とはつきあっていくのだろうし、揉め事は裏に隠しておいてあげたほうが情けは人のためならずで得なのに。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 19:38:37 ID:rqO71Ywx0
そういうのは実力の無い奴かサラリーマンの思考w
自営業は言うことをきちんと言ってかないとカモられるだけなんだよ
信用できない管理会社ならさっさと切って他の会社に任せるだけ
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 19:52:40 ID:17zSRAXG0
言うことがあるなら取引先に言えばいいのであって
トラブルを毎回外部に発表する必要はないって話なんだけど
佐藤信者頭悪すぎだろw
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 20:01:59 ID:eV3IVsLh0
でも、直接言ったけど、改善されなかった結果かもしれんしな
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 20:42:32 ID:RF5ignQH0
>>329
この件は弁護士に相談云々はツイッターに書いてたけど、今回の解決まで内容を表に出してなかっただろ。

だいたい、賢い事業者はツイッターやブログで取引先との揉め事なんか書かないってw
自分の恥だから。

よほどこじれて大きな問題になれば、社会に問う形で書くかもしれんがな。
しかしそれも弱い側がやむにやまれずすることだ。

明らかに強い側が、解決した後に暴露したところで、一時的に溜飲を下げることができるだけで、長い目で見たら事業主としてはどんどん自分の信用自体を失っていくよ。
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 20:57:37 ID:eV3IVsLh0
日記読んだ?
これはユーザー向けの説明でもあって、たんなる暴露ではないでしょ
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 21:04:08 ID:yM+7H6nI0
これだけ揉め事を公にする事業者は稀有なので、ぜひ続けてほしい
そのうち出展者や出展希望者とも揉めまくるだろ
お互いに罵りあうところを見せてくれると信じている
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 21:07:20 ID:rqO71Ywx0
>>328
不具合はユーザーに説明しなきゃ駄目だろう
発表することによりクレームを受けた相手だって善処せざるを得ないわけだよ




334名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 21:16:32 ID:yM+7H6nI0
>>333
システム会社の対応の悪さのせいで、俺は悪くない!
って説明する辺りが実に佐藤らしいって話でしょ
奴にしては珍しく遠まわしな言い方だから物足りないけどな

ちょっと前に文句言ってた繋吉とか言うやつ消えちゃったのかな?
もっと色々ぶっちゃけてほしかったんだが……つまらん
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 21:17:08 ID:RF5ignQH0
>>331
単なる暴露であり見せしめだよ。
>>333
>不具合はユーザーに説明しなきゃ駄目だろう

システム開発会社と自分を切り離してシステム開発会社のせいだと言い訳することを「説明」とは言わないよ。
自分が発注し、内容を自分でも管理していかねばならないのだから佐藤とシステム開発会社はユーザーから見れば一体。
素直にシステムの不具合を「自分の責任」として説明せねばユーザーに信用は得られない。
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 21:25:22 ID:yM+7H6nI0
>>335
ちょっと説明が難しいのかもね
馴染みのラーメン屋行ったら、いつもより麺がくそ不味かった
文句言ったら「今、製麺会社と揉めてるから和解するまでその麺で我慢してよ」
って説明されたような感じだと言えば理解できるかねえ?
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 21:37:20 ID:u7tlYXIe0
繁吉のHPで一時退会って言ってるね
まあ毎月3万以上赤字なんだろうから当たり前と言えば当たり前か

>>333
ユーザーに説明するのは当たり前のことで、それを対応した業者の
せいにしてるのが駄目なんだって
クレーム受けた業者が嫌な噂を流されたくないから善処するってことは
あるかも知れないけど、お客にとっては内部事情なんて何の関係もない
どんな仕事だってそうだろう?
実際一連の事情で退会者も出てるんだから明らかにお客の信頼を失って
るんだよ
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 22:12:24 ID:eV3IVsLh0
「オープンを急ぐあまりに、システム開発会社さまによるテストが十分に行なわれないままのリリースとなり、」

ここ、だれが急いだのか、よく分からなくない?
相手が契約違反を認めたことまで書かなくてもいいかもしれないが、
一方で事情が明かされて安心するユーザーもいるでしょう。
少なくとも俺は「単なる暴露・見せしめ」とは思わないけどなあ。
システム開発会社の社名って公開されてるの?
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 22:21:32 ID:yM+7H6nI0
>>338
みんながみんな、君くらい理解があればいいけどな
じゃあ漫画の単行本で例えよう

買った漫画の単行本が、ところどころページがくっついてて読めなかったと
出版社に問い合わせたら
「それは印刷会社のミスです。和解が済んだらちゃんとした本出すから買ってください」
と説明されたとする
「印刷会社のミスなら仕方ない、和解するまで待とう」
と納得する読者がどれくらいいるでしょうか 
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 22:38:21 ID:GJ2W2dYm0
前から思ってた事で今回の件もその範疇なんだけど
佐藤さんがよく編集を叩く表現として書いている
「成功したら自分の手柄で、失敗したら作家のせいらしい」
これそのまんま佐藤さんの行動だよね、「作家」のところに「編集」や「システム開発会社」が入るだけで
自分が普通にやってる事は人もきっとやっていると思っちゃうんだろうね
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 22:53:12 ID:eV3IVsLh0
>>339
その場合、印刷会社のミスってのはさすがに読者も分かるだろ
逆に今回の場合は外から分からないから説明したという理屈が成り立つ
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 23:01:16 ID:yM+7H6nI0
>>341
商売にミスがあった時に、まず客に理由を説明すること自体がナンセンスだという話
金を返す、商品を取り換える、お詫びの品をつける、
ここまでやって信頼回復してから理由を説明する、ならギリギリセーフ

Q.金払って漫画読もうとしたけど漫画読めない>金返せ
A.システム会社のせいなんでちょっと待て

武士の商法って言葉がぴったりだな
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 23:04:40 ID:W6oPoQ7d0
>>340
そういえば仕様は全部自分が作ったとか言ってたな…
おかげでかなりやぼったいけど
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 23:08:12 ID:eV3IVsLh0
>>342
そういう話だったら、理由を問い合わせるメールもあったかもしれないし、俺としては>>338なんだがw
まあ、言いたいことはわかるよ
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 23:14:35 ID:yM+7H6nI0
>>344
理由を聞きたいとしたら、漫画を売ってる出展者の方だろうな
出展者への説明だとしても「そんなこといわれてもなあ」だろうけど

金払ってもモノが買えなければ、まず「金返せ」だろう
「俺のせいじゃない」をグッとこらえて土下座しなきゃ商売にはならないよ
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 23:16:58 ID:u7tlYXIe0
>>341
君も意外にいい所をつくな
その通りで、そのままだったら全部自分の責任になるのを責任転嫁
して誤魔化したいんだよ
その誤魔化しが間抜けすぎて出展者も離れだしたってこと

佐藤さんと君が何が理解出来てないのかというと
利用者の要望はサイトがきちんと運営されることであって、運営が
出来ない理由が聞きたい訳じゃないってこと
それとも理由を聞くと利用者は何か物理的に得するの?
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 23:27:27 ID:eV3IVsLh0
損得じゃなくて信用の問題ね
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 23:32:08 ID:u7tlYXIe0
>>347
そう佐藤さんはまた一つ信用を失った訳だ
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 23:35:34 ID:yM+7H6nI0
払った金は無駄になったけど、理由を説明してもらったから別にいいや
という人も世の中にはいるだろうし
そういう人たちが佐藤を支え続けるということでいいんじゃないかね
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 23:35:36 ID:eHpmSbDn0
satoshuho:「漫画 on Web」にオープン当初から出展してくださっていた漫画家さんが退会された。とても
残念ですが、魅力的なサイトを作れなかったことを反省しています。またどこかで作品の続きを見られること
を願っています。 [http://twitter.com/satoshuho/status/27319742467]


だれ
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 00:43:48 ID:DrV/biSK0
>>350
繁吉

結構な有名人が見切り発車的に飲食業を始めたは良いものの
食材を運んでくる業者がヘマをして、メニューの半分くらいの料理しかだせない。
名前で客は来てくれたが、当然クレームは多発。このままでは二度と来てくれないかもしれない。
普通なら不手際を謝罪し、無料券や割引券付けて何とかもう一度来てもらおうとするのだが
佐藤のやってるのは、業者との責任を巡る裁判記録の公開って所かな。
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 02:56:11 ID:RwE9KXqw0
繁吉、やっと漫onやめてくれたか
唯一読んでみたい作家だったんで非常にありがたい
卑怯な幼児成金の糞サイトには一円も落としたくないから立ち読みのみだったけど
これからはお遍路日記も全部読めるんだな、有料でも他でなら買うよ
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 03:15:05 ID:3p1HYSmB0
>>350のツィッター読めなくなってるな
何で消したんだろ?
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 08:31:13 ID:mFmA7xK20
>>353
見えてるよ。
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 09:44:47 ID:R2f/QeUt0
繁吉脱退か
しかし一度は佐藤氏の理念にかけたんだろう、これからどうするんだろう
結局出版社にすがるしか無いのかね
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 11:03:02 ID:N+iwPZno0
そら出版社レベルで売りたきゃ出版社レベルの活動しなきゃダメだよな
個人じゃいくらがんばっても同人だわ
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 11:33:28 ID:R2f/QeUt0
>>356
だが、一旦反出版社の佐藤さんのところでやったんだろう
出版社としては使いにくくないか?
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 11:52:25 ID:hr6MWVvL0
反出版社じゃないし
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 12:17:44 ID:N+iwPZno0
佐藤本人ならともかく、佐藤の所にいただけならあまり問題ないんじゃない?
幸いにも佐藤の所は出版社が悪という思想よりも金が第一という印象だしw
それこそ同人誌は儲かりますよといわれて作ってどっかで売ってたぐらいのもんだろ
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 12:40:02 ID:hr6MWVvL0
出版社こそ金が第一だしな
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 12:48:27 ID:2WeEmGHM0
もちろんそうだよ、営利企業だもん
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 12:49:44 ID:ObGjMlYJ0
佐藤の日記見たけどお詫びにも何つーか誠意がないな
いきなり平仮名で「おわび。」とか書き殴られてもナメてんのかとしか思えないし
TOPページに今回のトラブルについてのお知らせも何もなし

日記の内容も読み進めると
「僕には(開発の技術がないので)どうすることも出来ない」とか…
いやいや、開発委託した会社と交渉進めるのがお前の仕事だろ

その委託会社が動かない理由もそっちと揉めてるから…ってことは
原因の大元はお前のマネジネントにあるんじゃねーか
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 13:34:26 ID:DrV/biSK0
だって漫画onWebのブランドより、佐藤秀峰個人のブランドを守るのを優先してるしね。
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 23:35:49 ID:RDXRTjkL0
ここまで特攻の島再会の話題なしw
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 23:43:56 ID:M8Gg8dA60
一匹、やたら興奮して見えない敵と戦ってるニートアンチがいたけど、
そいつアク禁になったのか最近見ないな

おかげでまったりしたスレになったな
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 23:52:30 ID:hr6MWVvL0
佐藤先生はニートの味方です
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 00:12:48 ID:FC2JcCJI0
自分は漫画TIMES歴はそんなに長い方じゃないけど、塚本先生のイラストがメインじゃない表紙って初めてじゃないか?
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 00:23:39 ID:5PspGATq0
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 02:08:48 ID:LZrIjtTJ0
>>368のリンクに特攻の島のダイジェスト的なまとめあったけど
早速「この兵器で特攻する事にどんな意味があるんだ…」的なセリフがあって吹いたw
予想しちゃいたけどワンパターンなんだな
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 03:20:10 ID:SSCOzpb50
また週刊か。
大人しく月刊の雑誌の方が良かったんじゃ?
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 04:31:20 ID:YAQr7ipW0
>>369
佐藤さんの十分な取材と描写力で、「特攻」があった戦時の時代精神を克明に描写してくれると期待しているのだが、ちょっと心配になってきた。

当時の時代精神を克明に描写できれば、後は現代の価値観を持った読者がそれぞれ判断してくれる。
それなら傑作になると思う。

もし佐藤さん自身が現代の価値観にずぶずぶで、その視点から作者が「「特攻」という過去の軍国主義が犯した罪」を裁くとか、主人公が現代人の価値観を持っちゃってるとかだったら、作品としては陳腐きわまりないものになると思う。
それじゃあアンチがまたあざ笑うだけだ。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 04:45:36 ID:Q9BarQmG0
>>371
「現代の価値観」がいかに欺瞞に満ちてるかは
情弱愚民にしても中国がつい先日身を持って教えてくれただろう
今更そんなものを振りかざす奴は更正しようのない馬鹿か非国民(文字通り)
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 05:06:19 ID:YAQr7ipW0
>>372を批判する気はないけど、
俺が言いたいのはそういう一種ニュー速的ネトウヨ的な意味じゃなくてね。
作者が作品で自分の価値観を押しつけるようなやり方をしたら、大半の読者は面白くも何ともないし売れないということ。

「ある時代の価値観」はその時代に生きる人々にとっては善いも悪いもないんだよ。
まさにそのパラダイムで1分1秒を生きてる(た)んだから。
これは「現代の価値観」と現代人においても同じ。

だから、作家の独り善がりで現代の価値観から過去の価値観を裁くような漫画ほど偽善的で陳腐なものはない。

時代を克明に描いて、後は読者に委ねてしまうような潔さがほしいということ。
そのためには作者に相当な力量が要求されるんだけどね。
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 06:27:43 ID:DcdrE6wh0
言い訳日記読んだけど問題外だね、佐藤はWeb事業から撤退するべき。
というか事業と名の付くものはやるべきじゃない。
ネットもやるべきではない。

編集の指示&接待で企画漫画だけ描いている方が本人の為だ。

佐藤は(本人の望んだ)作家としての才能はほぼ皆無だが、
売れ線企画モノ漫画家としての能力は充分にあるのだから。
(特攻が「○○にどんな意味があるんだ…」パターンに陥ってるんで
 もう企画モノすらダメかもしれんけど)
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 06:30:10 ID:DcdrE6wh0
いつもの事ではあるけど今回も
佐藤とここにいる信者の社会性の無さ・稚拙さが浮き彫りになってる。

ID:eV3IVsLh0 ID:rqO71Ywx0、どちらも酷い。
発想が完全に学生かニートのそれ、まともな社会人じゃない。

>>337,346やID:yM+7H6nI0は学生を諭す先生って感じだ。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 06:32:27 ID:DcdrE6wh0
>>327,329
サイトについては大手ポータルやってるところは高すぎるので
小さい業者に格安でやってもらってると、半ば自慢げに日記に書いていただろ。
今回は【安かろう悪かろう】の典型、製作費ケチらずそれなりの会社に
必要十分支払っていれば避けられたトラブル。
そうした業者選定・交渉含めて【事業主である佐藤氏】の責任。

ID:yM+7H6nI0、ID:u7tlYXIe0も指摘してるように佐藤氏は今回の事について
「自分の責任ではありません」といった責任転嫁と言い訳をしてる。
この話に限らず佐藤はこの種の物言いが多いが、この姿勢は事業主としては致命的。
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 07:00:28 ID:EGqjIBdF0
編集無しで自由に描いた作品は、客観的な視点で作品を見ることが出来ないから
恐ろしくクオリティの低いオナニー漫画になりやすい
同人となんらかわらない
逆に規格外の傑作が出来る可能性もあるが希だ
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 07:12:28 ID:SSCOzpb50
ガジェット通信辺りが佐藤先生連載再開!って一回は取り上げてくれるだろうが
その後どうするんだろう?
同じ週刊ならアシの人数変わらないだろうから、ブラよろ基準で給料決めたらキツイだろうな

新・ブラよろオリコン8万だから刷り数は15万って所。
特攻の島連載再開一発目はご祝儀で15万刷るとして、オリコン5万以下なら次は10万・・・
自分のWEBでも売るなら、本来二重取りで印税辺りに影響出るはずだが、知名度で押し通せるかな?
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 07:41:22 ID:5PspGATq0
ID:DcdrE6wh0
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 08:08:52 ID:kBA2tpnw0
出版社が、ブラよろとかほど大手じゃないし
そんなに刷らないだろ。
アニメ化でもすれば、けいおん!と同じ扱いなるかもね
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 08:13:16 ID:yYB9EDfeP
本で出さずにonWEBのみにすれば大儲けじゃね?
これで佐藤先生の野望も達成
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 08:14:33 ID:RxcO5Ary0
>今回は【安かろう悪かろう】の典型、製作費ケチらずそれなりの会社に
>必要十分支払っていれば避けられたトラブル。

まさに結果論
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 08:45:01 ID:DcdrE6wh0
>>382
日記に書かれた佐藤の対応が幼稚すぎて話題になっただけで
OnWeb開業当初からバグばかりでろくにテストしてない事は分かり切ってた事だし
安いところに依頼して無理させてるのも判ってた事。

佐藤を信頼しきってる若い信者には結果論に見えるのかも知れないが。
普通はこれを結果論とは言わないよ。
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 09:41:43 ID:RxcO5Ary0
「分かり切ってた」「判ってた」とか、後からだったら何とでも言えるからね
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 09:46:01 ID:LbUjBJdK0
悔しいの?w
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 09:56:06 ID:DcdrE6wh0
>>384
今までの佐藤スレでも散々言われてきた事なんだが...

信者脳って凄いな。
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 10:01:05 ID:YAQr7ipW0
>>382
いや、そもそも製作費ケチってないだろ。
「何千万もかけた」と本人がツイッターで書いてたし。

で、開業前からこのスレでは、あまりに佐藤さんがシステムに関して疎くて「そんなことも知らずに頼んでたのか」「業者にぼったくられてるんじゃないか?」などと言われていた。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 10:02:32 ID:RxcO5Ary0
お花畑からケチつけたいだけのくせにw
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 10:21:46 ID:RxcO5Ary0
>>387
金かけてもかけなくてもケチつけるやつはつけるからなw
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 10:35:21 ID:DcdrE6wh0
>>387
そのツイートは知らんなあ。

まともな業者に頼んだらウン千万の見積もりが来て
とても無理だから安いところに無理を言ってお願いしたと記憶していたが(by日記)
これは佐藤onWebの話か。

本当に何千万もかけてるなら、少々気の毒な話ではあるが
いずれにせよ今回の佐藤の対応が事業主として稚拙である事に変わりは無い。
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 10:58:35 ID:YAQr7ipW0
>>390
たしか「私怨だけで何千万もかけませんよ」という書き方だったかと。
ただのハッタリかもしれんがな。

>>389
1千万部作家の誇るべき人生に自分でケチをつけてしまったんじゃないかな。
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 11:05:15 ID:RxcO5Ary0
これはまたおおげさな
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 11:11:47 ID:xCSHdpuY0
信者はまともな社会人になってから書き込んだら?
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 11:20:15 ID:W7un/J1W0
回天の話だっけ?特攻の島。
シチュエーション自体がドラマチックだから、ある程度人を引きつける作品にはなるだろうね。
どこまで上手く料理できるのかだろうな。
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 11:32:14 ID:CjiNUnF30
見えない敵と戦っているニートアンチ先生がスレ盛り上げのためにご降臨あそばれたぞ
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 12:01:06 ID:EGqjIBdF0
講談社だから、描いた漫画がドラマにも映画にもなったわけで
同人の創作で発行していたら500部もいかない
この辺の感謝が無いのが不思議でならない
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 12:33:59 ID:7gHz3lWl0
「特攻の島」週刊連載するとは書いてないよね?
新ブラと同じで隔週連載しながらたまに落とすペースなのかな
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 12:56:58 ID:4e/IwmHZ0
出版不況の煽りをもろに食らってそうなコンビニ売りマイナー週刊漫画誌が
どこまで佐藤さんを厚遇し続けられるのか見物だね
原稿料25000円だっけ?本人は凄く安いみたいな事を書いてたけど、あの規模の本なら出してる方でしょ
部数半減・広告料激減の現状況で、大手人気作家の看板が外れた佐藤さんを使い続けるのは大変だよ
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 13:20:50 ID:PIJJ+ch10
特攻は隔週のようだね
落とさないでいければいいけど

漫onのほうは「ひうらさとる」と「うめ」が興味を示してるようだけど、漫画読んだことないなぁ
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 13:28:32 ID:RxcO5Ary0
「同人誌だったら」って仮定、意味あんのか?
恩着せがましいな
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 13:43:53 ID:sIFKbG530
>>399
「うめ」は現在そこそこの漫画家だから、新作でも描けば面白いけど
どうせ過去作の切り売りだろう
他で読める過去の作品なんていくらにもならないだろうな
原稿料出ないっていう時点で、新作やるにはリスクがあり過ぎる
もう売れない漫画を取りそろえたWEB古本屋になるんじゃないの
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 15:30:24 ID:HtLoB+Zv0
ツイッターで姉ケ崎寧々のキモ絵描いて反響がどうの言ってるけど、
ああいのうが面白いと思ってるセンスが致命的に嫌い
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 16:10:48 ID:RxcO5Ary0
知らんがな・・
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 19:31:10 ID:vHpCQh3Z0
漫画家の信者は漫画家を代弁したりしない気がする。
佐藤秀峰の場合はどうか知らないが、某漫画家の場合2ちゃんで信者だと思われてるのは全部作者だ。
ここではみんな佐藤秀峰だと思いながら信者と呼ぶ約束なのかな
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 19:38:58 ID:jPG9sn2BO
オレもどう見ても佐藤だと思う時が多々あるが
一応情けをかけてるつもり
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 19:46:28 ID:oFNmliLq0
>>397
隔週連載。ただし作者都合でおやすみすることがあると断り書きが書いてあったw
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 19:49:11 ID:RxcO5Ary0
>>405
いえ、それはまったく間違っています。
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 20:28:25 ID:jPG9sn2BO
>>407がなぜ違うと言い切れるのかマジ疑問
本人じゃないと言い切れるのは本人だけなのに
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 20:33:33 ID:RxcO5Ary0
あっ
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 23:02:10 ID:qrR9Eyz70
なんかこの人都合の悪い質問になるとあからさまにスルーしてね?
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 00:09:46 ID:j1nYs0QQ0
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 00:44:02 ID:NG3e+SeJ0
ID:RxcO5Ary0のレスって
『佐藤の言う事を真に受けた社会性の無いニートか学生』サンプル
てな感じのリアクションだな。

>>410
いつもの事。
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 00:44:40 ID:2HfqVXN80
>>411
これへの返信も無視してるよね
説明できなくなるならそもそも何も言わなきゃいいのに
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 01:03:20 ID:kDvRHaAOP
現在佐藤テンテーがラブプラスヲタとバトル中
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 01:18:13 ID:24lymWN30
受け狙いなんだろうけど全然おもしろくないなw

ガンダム。  ttp://twitpic.com/16p5u7
「キテレツ&コロ助」 ttp://twitpic.com/16o8pn
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 01:22:24 ID:2HfqVXN80
傷付いたっていう相手に謝りもしないで「漫画家として興味があるのですが〜」とか逆に質問始めたぞ。
この人どういうつもりなんだ?人の感情読めないのかな。
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 01:29:19 ID:G2hAcNqJ0
他人の感情がわからない人なんじゃないかな。
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 01:31:37 ID:j1nYs0QQ0
キャラに感情移入する気持ちがわからないのかね
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 01:31:42 ID:eJPUl/iG0
アスペルガーというか小学生というか
嫁はよく我慢できるな……
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 01:42:32 ID:kDvRHaAOP
相手が引いたらとたんに強気に出てきたwww
佐藤テンテー下衆すぎるwww
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 01:45:53 ID:2HfqVXN80
あ、絡んでる相手が先に
>おの漫画家の住所わかったら襲撃するぞ
って発言してんのか
これはどっちもどっちだな
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 01:46:32 ID:24lymWN30
あの絵が冗談で済むんなら襲撃だって冗談だろ
編集ともあんな感じでやりとりしてたんだろうか
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 01:50:52 ID:G2hAcNqJ0
キテレツの絵はすげー気分悪いなー…
悪意が漂ってる。わざとだろうけど。
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 01:55:08 ID:eJPUl/iG0
やっぱり佐藤は病気なんだよ
あの絵で怒っている相手に、順序立てて理由を聞く辺りが象徴的
アスペルガーとかの自閉症は、自分の行動で相手が不快になるということを
理解できない病気だから……

お子様だとすれば、成長しろよとも思うが
病気なら一生治らんだろう
ちょっと可哀そうになってきた
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 02:10:02 ID:G2hAcNqJ0
アスペルガーも自閉症も病気ではなく障害だよ。
それに素人診断は危険だ。
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 02:24:26 ID:URSZ6xFX0
>>419
嫁はまともだと考えるのが間違いかも知れんぞ
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 02:33:29 ID:N7Urw36+0
『ブラックジャックによろしく』の作者が「ラブプラス」の姉ケ崎寧々を描く
ttp://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-6894.html

428名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 03:39:12 ID:mJdPg80y0
>>425
同意
相手を貶める為にアスペルガーを持ち出すアンチは人間のクズ
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 03:40:59 ID:i6ZX3S9h0
差別の心
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 04:10:21 ID:vVSrVF0+O
スレタイの「特攻の島」を何故か「特攻の拓」(ぶっこみのたく)と勘違いw
佐藤センセなんでこんな紛らわしいタイトルにしたんですかと問いたい気分
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 07:14:17 ID:NG3e+SeJ0
>>428
>>425はそういう事を言いたい訳じゃないし
相手を貶める為にアスペルガーを利用してるのは、他ならぬ自分だと気が付くべき。

あの教祖にしてこの信者ありってところかな
佐藤も信者も幼稚すぎる。
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 07:55:13 ID:wqZMR5qI0
繁吉以外にも出展者また減ったのか?
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 08:02:47 ID:tsqiJF2l0
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 09:29:35 ID:j1nYs0QQ0
>>428がなぜ相手を貶める為にアスペルガーを利用してることになるんだ?
社会性とかニートとか信者とか、そのボキャブラリーの貧しさこそ、思考の幼稚さを表してるよ
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 09:31:26 ID:kDvRHaAOP
ああもう下らんことでウダウダ言うの面倒だから佐藤はもうアスベストみたいなもん、でいいじゃん。
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 10:29:01 ID:1vu4NLxt0
自分も編集には酷い目に遭わされたことあるから
最初は佐藤先生を支持していたけど酷いな・・・
自分が大好きなものをおとしめられたりしたら誰でも不愉快だろうに
なぜ作らなくてもいい敵をあちらこちらで作るのだろうか?
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 10:38:14 ID:w38Wlb0C0
佐藤テンテーへこたれないから
みんな面白くて突っついてるだけだよね きっと
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 11:02:40 ID:1vu4NLxt0
あまり無駄なことにエネルギーを使わず
良い漫画を描くことだけに集中するべき
周りの人間もまず佐藤先生を落ち着かせるべきだと思うよ
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 11:07:37 ID:G2hAcNqJ0
周りの人間って今はもう奥さんしかいないんじゃないか。
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 11:18:46 ID:3EHnRQu80
>ちょっとだけお休みを下さい。
>立ち止まるためのお休みじゃなく、全力でのめり込む時間をください。
>アンチの人たちにとっては、僕に時間を与えたことを後悔させるくらいの結果を出すつもりです。

結果:ラブプラスキモ絵
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 11:45:41 ID:j1nYs0QQ0
だれかラブプラス、プレゼントしろよ
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 11:55:10 ID:pkvE+vJt0
バブーはただだっけ
初期に参加している素人からはまだ金をとっているのかな
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 12:24:36 ID:wW1m1Y8w0
キモイ絵上がってたから調べてみたら、何かちょっと売れて
勘違いしてしまった人なのかな?

絵以上に、本人がキモイのが何とも言えんな……
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 13:36:28 ID:PKTq8r4A0
新システムでは無料でプロの出展者の単行本からスキャンしてアップまでやってくれるそうだけど、出展者側の希望をちゃんと聞いて合わせてくれるのか疑問。
前に日記でスキャン講座みたいなのやってて、300〜400dpi程度の解像度で十分とか言ってたから。
もし無料アップサービスもその程度だとしたら、単行本のサイズだとルビや小さめの手書き文字などは確実に読めなくなる。
もちろん最終的にアップ時には適正サイズに落とすわけだが、そのためにもスキャン時には1200dpiくらいでやらないと仕上がりに満足できない作家は多いと思う。
しかしおそらく、単行本1冊だとページ数がかなりあるし、無料だし、手早く低解像度で流れ作業されてしまうんだろうな。
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 14:20:20 ID:rxmDylRv0
>>444
そういう心配をしてるということは
あなた、プロなんですね。

今、出展しようかどうしようか迷っておられるんですか?
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 14:22:16 ID:1vu4NLxt0
佐藤先生本人に質問した方が早いし確実だと思うけど
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 15:31:02 ID:PKTq8r4A0
>>445
プロだけど、迷ってない。ただの疑問と批判。
将来自著が絶版の憂き目に遭えば電書サイトにお世話になるかもだが。
反出版社反編集者の恩知らずがやっているサイトは選ばない。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 15:37:20 ID:lq/oLkQ60
選んだその時点でリスクあるもんな
引っ張りだこの一流どころならともかく、二流以下素人以上の漫画家には
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 15:47:05 ID:rxmDylRv0
>>447
将来的には電書サイトはもっと使いやすくなっていると思います。
今はまだ過渡期なので、選択肢の広がりが期待できますね。
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 17:25:03 ID:NG3e+SeJ0
>>423
あー、御新規さんか。
佐藤とここのアンチアンチが何故「社会性の無いニートか学生」「幼稚」
と言われるのかについては、このスレと前スレ読むだけで
(あなたがまっとうな社会人なら)嫌と言うほど判るよ。

>>447
まあ普通はそう思うよなあ。

>>448
一流処でもリスクだよ。
あんな(悪い意味で)子供じみた似顔絵のイタズラをしているところをみると
佐藤はいまだにきちんと判ってないみたいだけど。
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 18:06:17 ID:j1nYs0QQ0
ほら、何も理屈がなくて、レッテルを貼るだけ
鏡に向ってしゃべってればいいのに
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 18:51:02 ID:NG3e+SeJ0
>>451
だからこのスレ読むだけでも佐藤氏とその信者の稚拙さは充分に理解出来ると書いてるだろ。
最近の事例なら>>325-377あたり、日記に書いたシステム不具合のおわびが稚拙で責任転嫁しかしてないって話。
前スレと合わせて読めば佐藤氏とその信者が「社会性の無いニートか学生」「稚拙で幼稚」と言われる理由がよく判るぜ。


大体、俺が>>450でアンカーの番号間違えてるのに(×>>423>>434
速攻脊髄反射でレスつけてくる君って何者さw

453名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 18:52:56 ID:QbIKLKIJO
だよな
>>451はちゃんと鏡見ながら話してるってのに
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 18:53:06 ID:NG3e+SeJ0
もちろんここで佐藤を支持する人達の中にも時々まともな人はいるけど
そうした人でも佐藤のやり方には否定的だよ。
諸手をあげてるのはこのスレに常駐してる信者だけ。
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 19:18:30 ID:EyJK9bVA0
又、怒るのかな?病気なんだろ、問診受けるべきだよね、、、、われ、誰やと、おもっつてけつかるんじゃ、、、
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 19:21:33 ID:j1nYs0QQ0
自分のアンカーミスまで他人への攻撃に使うのかあ、まさに厚顔無恥w
システムの話は>>338>>349あたりのやりとりで出尽くしているね
後はID:DcdrE6wh0が悪口のための悪口を言ってるだけ
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 21:38:38 ID:PdoOua6h0
>中国に本気で抗議したら、外交問題になってしまうので、適当にやり過ごしたほうがいいと思う。
>世界はそんなにバカじゃないし、中国人の知り合いも何人かいるけど、礼儀正しいステキな人達だし、ネガキャンに乗るのはそろそろやめてはどうでしょうか?

http://twitter.com/satoshuho

これ佐藤氏の意見だと思うがこの意見はいただけない
出版問題に関しては佐藤氏は正しいが作家タイプの佐藤氏が国際関係に意見をするのはお門違い
佐藤氏支持者だが歴史認識を改めたほうがいい
この路線のまま突っ走ると自滅するのでは?
佐藤氏には日本の本当の歴史と文化と精神を学び直してもらいたい
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 21:55:51 ID:QbIKLKIJO
>>457
人と違う事言って目立ちたいだけの人間だから無理
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 22:13:46 ID:G2hAcNqJ0
はてなブックマーク - Togetter - 「佐藤秀峰氏、「漫画との大人の付き合い方」について語る」
ttp://b.hatena.ne.jp/entry/togetter.com/li/60296

自分からわざわざキモヲタを挑発する人が「大人だなあ」とか…ないんじゃないかな?
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 22:27:59 ID:lq/oLkQ60
ID:NG3e+SeJ0はスレ盛り上げのためにご降臨されたいつもののニー(ryだよ
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 22:55:21 ID:6QcX6uSc0
>>457
>出版問題に関しては佐藤氏は正しいが
正しくねえよww
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 00:28:40 ID:icGlfjv70
>すべてのラブプラスユーザーが同じとは勘違いだけはしないで下さい。
>あとこれはあなたが撒いた種ですよ、頑張って対処してください。

>でも、世間的にはそう受け取られかねないですよ。今日だけでも、
>ブタ、カス、死ね、刺す、殺す、と複数のラブプラスユーザーさんに言われています。

自分から挑発しといて、反発食らったらラブプラスユーザー全体を
貶めにかかってるんだもんなあ・・・
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 00:37:36 ID:nbRqQ/6z0
豚と豚と争いだな
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 00:38:50 ID:91d2gNn50
質問の意図がわからなくても一応答えてやったらいいのに
どこが大人なんだかw
でも、作品やキャラへの愛情が理解できない人ってことがわかってよかったよ
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 00:44:55 ID:SVHfTPyb0
「キャラへの愛情が理解できない」と言い続けている人達は、生涯、僕のラブコメ漫画を読まない
約束をできるのだろうか?小さい。
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 01:20:53 ID:RMWghaUh0
あの絵ラブプラスの絵は佐藤の自画像だろ

自分の本質とまったく噛み合わないもので自分を着飾って澄まし顔してるあたりに
キモイ自己愛がにじみ出てる
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 01:34:42 ID:Ua1cz0w30
グズだなぁ
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 06:34:04 ID:AwLgD9Vq0
>>457
これは本気で呆れたな
政府・マスゴミの情報統制下、情報をネットで調べた国民が自分たちの生命身体の安全と財産を守るために
日本の領土や主権に侵害行為を及ぼしてくる中国への抗議活動やデモなどを
しょうもない「ネガキャン」と一くくりにしやがった
チベット人、ウイグル人が中国人に虐殺されてるということがそのままこれからの日本でも起こりかねないという切羽詰った状況なのに
佐藤秀峰はまったくわかってない

で、俺も>>458みたいに思った 
漫画の出来を抜きにしても、本当に頭が悪いクズ野郎だ
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 06:44:33 ID:kWaIl/Jp0
たかだか一人の漫画家に対して
どうしてそんなにカリカリしてるの?

無視できない魅力があるってこと?
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 07:00:51 ID:AwLgD9Vq0
>>469
有名漫画家は影響力があるから

あと馬鹿は自分で調べたり物を考えずに周りに扇動されるがままになるから
政治でも保守層のネット民と政府・売国左翼・電通・マスゴミの間での情弱馬鹿愚民の票の引っ張り合いになる
だから易々と見過ごすわけにはいかない 日本の命運がかかってるんだから怒るのも当たり前だ
471 [―{}@{}@{}-] 名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 07:13:17 ID:juRk0jPsP
佐藤の漫画キャラを不細工に風刺して送り返してやれよ

烈火のごとく怒り出すからw
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 07:17:24 ID:7XIwKb/E0
>>469
相手を挑発するだけの口喧嘩レベルの書き込みになっている
469さんのほうがパソコンの前でカリカリしているように見えますよ。
もはやネットに1日のほとんどを費やしてしまっている作者ご本人ですか?
もしそうならネットは完全にやめて、サイト運営もスタッフに任せ、どうか
作品製作に集中して下さい。
あなたは漫画に専念すればまだまだ傑作を生み出していく力があると思います。
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 07:17:28 ID:kWaIl/Jp0
>>470
了解しました。
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 07:46:02 ID:nbRqQ/6z0
「ネットで真実に目覚めた俺たちは選ばれた民」という薄っぺらい世界観の元、
政府・売国左翼・電通・マスゴミの間での情弱馬鹿愚民と見えない戦いを
繰り広げる薄っぺらい戦士が熱く語る微笑ましい光景だな

頼むからプラスから出てこないでくれ
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 07:49:32 ID:AwLgD9Vq0
>>474
おい在日朝鮮人
お前らが追い詰められるのも時間の問題だぞ
回を重ねるごとに増える保守デモに怯えるがいい
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 07:50:24 ID:nbRqQ/6z0
ダメだコリア(笑)
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 07:58:31 ID:46fAq7AQ0
>>471
それはあるかもしれないなぁと思いつつ
佐藤の漫画のキャラクターは地獄のミサワ化が結構似合ってそうな気がしてきたw
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 09:18:56 ID:SVHfTPyb0
ちょっとだけお休みを下さい。
立ち止まるためのお休みじゃなく、全力でラブプラスにのめり込む時間をください。
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 09:25:10 ID:POqL/aHf0

>>457
>出版問題に関しては佐藤氏は正しいが
それはない。
皆が佐藤氏の手法を取るようになったら
日本の漫画業界(Webを含む)は、巨大な同人市場になって自滅する。
(その辺の詳しい下りはこのスレの150〜300あたりにある)

既得権益破壊的な話や「高収入編集=悪/定収入漫画家=善」な二軸対立の話は
判りやすいし共感を得やすいが、それにノセられて佐藤氏の主張を鵜呑みするのは
少々考えが無さ過ぎ。


>>395
君はいつもそればっかりだな。
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 09:27:29 ID:POqL/aHf0

なぜ日本の漫画業界(Webを含む)は、巨大な同人市場になって自滅するのかというと
日本の漫画出版システムは『作家を育てる』ところを含めて、ひとつの大きな構造が出来上がっているが
佐藤氏の提案する漫onのシステムでは、今の週間月間雑誌レベルの新人作家は育たないから。

というかそもそも漫onは新人の育成を放棄しており「発表の場を提供する側が何もしなくとも
(他から)売れっ子作家が湧いて出てくる事」前提で運営されている

結局のところ、佐藤氏本人が出版社の在り方を否定し、5〜10年後には紙媒体の漫画が無くなってると吹いてるにもかかわらず
漫画onWebは現在の出版システム(Web含む)が存在する事で成り立ってるという、極めて滑稽な状況がある。
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 09:29:33 ID:POqL/aHf0
漫画onWeb(=佐藤)が旧来の出版のシステムに【寄生してる】【美味しいとこ取りしてる】と言うのはそういう意味で
今の漫onシステムは、売れた作家が「後進の育成」を放棄して利益を独占したいってレベルのものでしかない。
佐藤氏の並べる美辞麗句に反してなぜ漫onそのレベルに留まっているのかというと
結局『佐藤氏の本音がそこにある』から。

漫onは決して佐藤が日記に書いたような「みんなのために無料で」「漫画の未来を」という類の物ではないし
むしろ逆に世界にも希な日本の高品質な漫画コンテンツを生み出す土壌を破壊する物というのが現状。
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 09:36:19 ID:SVHfTPyb0
↑この人、進歩しないのか?

>皆が佐藤氏の手法を取るようになったら
佐藤は皆が同じ方法を選択するとは考えていないだろう。

>佐藤氏本人が出版社の在り方を否定し、
否定してないよ。

>利益を独占したいってレベルのものでしかない。
憶測にすぎない。

>世界にも希な日本の高品質な漫画コンテンツを生み出す土壌を破壊する
過大評価だね。
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 10:35:46 ID:7XIwKb/E0
>>482
確かに佐藤氏はそんな大きな野望は持ってないよね。
急に売れなくなってきたのでネットを通じて自己存在確認を
したいのだと思う。
しかし応援の数に比例して罵倒も多数目にすることに。
それが日記に書いているような過去の編集からの罵倒を
思い出させ、ますますネットに粘着する毎日なのだろう。
多分ネットにいるアンチは全部編集者だと思っているのでは。

ネットを完全に断って1年間仕事に集中したら解決する
問題だと思う。
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 10:54:03 ID:icGlfjv70
>>483
売れなくなってきたからというよりは、単にリアルの人間との付き合いに
限界が来てネットに逃げ込んだように見える
出版の未来うんぬんは、全く考えてないこともないだろうけど、半分アトヅケぽい

動画見れば分かるけど、リアルでの対談とかひどいもんだよ
ボソボソと小声でつっかえながら喋って、何が言いたいのかさっぱり分からん
あれで高学歴エリート編集者と、まともな会話が出来たとは思えん
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 10:57:17 ID:9EhI09KhP
>>483
「自分だけの力で」という意気込みでアイデンティティを確立しようと
してんだから売れる・評価を受けるなどの結果が出ないと完治しないでしょ

嫁に対して「まだ俺もヒット出せるわ」とハンター始めた冨樫のように
特攻で復活(プライドも)出来るといいんだけどね(実力に差が在り過ぎるか?
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 10:59:23 ID:byV3NbRe0
で、特攻は面白いの?
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 13:50:31 ID:5zRG1ioK0
・・・
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 15:08:26 ID:mHGoL4BN0
週マンも佐藤対策に村上竜司頼んだらしいよ、、、、
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 15:25:38 ID:mHGoL4BN0
週マンのコピー使ってるやつら、ぶん殴ってくれ、、、、最低だよアソコの絵描き、、、
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 15:33:11 ID:SVHfTPyb0
佐藤も柔術やるみたいだけど、打撃対策はできてるのだろうか
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 17:01:56 ID:i/+eeMZg0
読者が望んでいるのは
紙でも電子でもいいから
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 17:04:19 ID:i/+eeMZg0
読者が望んでいるのは
紙でも電子でもいいから面白い漫画が読めること
その場合、先に原稿料が出せる大手出版社というのは安定した漫画を世に出すために必要となるスポンサーとなる
別に敵対する必要はない

佐藤の電子出版システムだとリターンが大きい分リスクというか費用も漫画家が全部かぶらなきゃいけないため
専業漫画家がほとんどいなくなり、兼業や趣味でしか漫画がかけなくなる

結果として、今あるようなアシをたくさん雇い精巧な背景を入れた漫画など
金のかかる漫画はほとんどなくなってしまう

493名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 17:35:04 ID:SVHfTPyb0
だから〜、原稿料稼ぐためには雑誌が必要なんだよ?
雑誌ビジネスは今後も安泰なの?
売れるアテがないものを描くならそれなりの資金と覚悟は必要でしょう
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 17:36:28 ID:uzCpzCge0
資金がないと漫画家できないっていうならもう夢はないな
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 17:45:11 ID:SVHfTPyb0
そう思うやつは描かなければいいだけ。。
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 17:46:48 ID:5zRG1ioK0
ウェブ漫画は素人でもプロでも誰でも公開できるからなぁ
>>494
同人誌だってオフ本は印刷代がいるぞ
パトロンが必要だから今までの雑誌システムがあったわけで
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 17:59:55 ID:4zB32Lnt0
借金して漫画を書いてネットに公開し売れなきゃ、借金だけが残る
ローリスクハイリターン
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 18:01:58 ID:4zB32Lnt0
間違えた
ハイリスクローリターン
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 18:04:21 ID:uzCpzCge0
ペン一本で大金持ち、なんて夢を見られた時代は終わった!
というのが佐藤の結論なのかね?
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 18:12:39 ID:SVHfTPyb0
なんでそうなるんだよ、わけわからん
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 18:44:15 ID:5zRG1ioK0
漫画業界自体斜陽だから、なにか新しい形を模索するのは良い事だよ
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 19:08:07 ID:mHGoL4BN0
佐藤君はいつ、大人になるのかな、、、これじゃ、あの3兄弟の親父だな、、、コマーシャル見つけたら、こんなにヌくんか、と見つけた奴、すごんだらしい、、、佐藤大人になれ、、、
503マジレス1IX91w ◆MAJI1IX91w :2010/10/18(月) 19:25:11 ID:R9fFAVQ50 BE:2522180276-2BP(8893)
キチガイのふりして煽ったらすぐ釣れる。ほんと小物臭しかしねぇこいつ
あ、Twitterの話ね

あとこいつの信者のほうがキモかった

asdtky asdtky
煽るだけ煽って、人のせいにして逃げる最低な奴、現実生活ロクな生活してないんだろうな。

oamas oamas
こんな所で自分の劣等感のうさ晴らしして、楽しいの?

satoshuho 佐藤秀峰
すごく残念な人だ…。
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 19:32:05 ID:/UdebQVH0
佐藤嫌いだけどこれはひどい
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 19:33:14 ID:TiEjRLQq0
だって佐藤自身がわけわからないんだもん
506マジレス1IX91w ◆MAJI1IX91w :2010/10/18(月) 19:41:13 ID:R9fFAVQ50 BE:1921661748-2BP(8893)
最初はこっちがしたてにでてふつうにしつもんしたら
「なんでそんなこときくの?」
だもんな

はなしにならねぇ
たぶん自分は冷静で〜すみたいなつもりなんだろうが
スルーできてない時点であれだからなwwwwwwwww

ナニも言わずするー>>>>ブロック(あぼん)>>宣言してスルー・構う
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 19:53:05 ID:46fAq7AQ0
togetterのまとめにまともなコメントついててちょっとほっとしたw
しかし自分が気に入ったtogetterは何も言わないけど
気に入らないのは訴訟ちらつかせて消させるからなー別にいいけどさ
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 20:33:36 ID:nbRqQ/6z0
そいやここで書かれてやっと自分のことだと気付いて、速攻ヘタレてtogetter消したアホがいたな
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 22:07:51 ID:+UhEcHh9P
@ishikitokihiko たった1枚の絵を何万人もの人が見て、殺す殺さないまで発展するって、芸術としては成功だと思うんですよね。ご心配は、よく分かるのですが…。
約14時間前 TwitBirdから ishikitokihiko宛

どうやらゲージュツらしいですよ!
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 22:14:19 ID:nbRqQ/6z0
サトチャンの芸ではあるけどな
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 22:16:41 ID:5zRG1ioK0
なんか迷走しているな・・・
特攻しているのは佐藤先生のような気がしてきた
512 [―{}@{}@{}-] 名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 22:21:32 ID:juRk0jPsP
あんなポンチ絵で芸術とか…
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 22:46:11 ID:7XIwKb/E0
絵見たけどひどいな・・・
海猿の頃の魅力あふれる画力がすっかりネット病でスポイルされてる。
佐藤氏の人格の醜い部分が染み出してしまっているというか。
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 22:56:15 ID:5zRG1ioK0
ネット病?
依存症のこと?
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 23:48:15 ID:x7IeaCVU0
俺の話を聞いてくれ、本当の俺を知ってくれっていう
人間なら誰しも持っているような願望があって
ネットはど素人でも、一方的にそういうアピールを世界中に発信はできる

漫画家は芸能人ではないから、漫画家本人自体には世間的価値はなく
作品にのみ価値がある
そういうことを失念して、一日中ネットに出入りして創作の時間を喪失しているとすれば
もはやプロの表現者たりえず、失業者と同じレベルと言える

プロの漫画家が「ファンレターの返事できなくてすみません」って言うのが
何を意味するのか、佐藤はそのレベルから出直さないと消えるだけだろうね
516マジレス1IX91w ◆MAJI1IX91w :2010/10/19(火) 00:29:57 ID:jJ7D8DMv0 BE:2161868966-2BP(8893)
もう消えてるし
ブラよろおわったし
517マジレス1IX91w ◆MAJI1IX91w :2010/10/19(火) 00:31:01 ID:jJ7D8DMv0 BE:1681454047-2BP(8893)
っていうかこいつみたいないい年こいたおっさんがいまさらネットにはまるとこういう事になるんだよね
俺みたく小学生のころからネットにふれてる新人類もといダメ人間ならまだしも
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 00:48:59 ID:gZOVKNBs0
そうだね
会社員が仕事もせずに一日中ネットやってたら上司に注意されるが
漫画家の場合は自由だから、自分で制御しなきゃ仕事にならない
自分への悪意をスルー出来ず、労働の時間を浪費するのであれば
漫画家というよりフリーランスに向いてない

ネットでは、ちやほやされるイメージしかなかったのかもね
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 08:53:56 ID:dh73kcK70
自分に自信が無くなったときはネットに露出して
読者みんなによいしょしてもらって自信を取り戻す
悪いことではなかろう
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 08:58:09 ID:dr6ymaH30
それはいいと思うんだけどやり方がどうかなー。
誰か他人を生贄に選び、自分は被害者を装い同情を買う、みたいな演出だからさ。
誰かの気分を悪くしないと自分の気分が良くならないのは問題だよ。
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 09:27:00 ID:PPsLgiQV0
日本はダメだから海外進出発言キタコレw
522 [―{}@{}@{}-] 名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 09:35:28 ID:S0CD3DocP
NYって入浴の事じゃないのw
本気で言ってるならかなり深刻だな
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 09:49:11 ID:dh73kcK70
>>520
見てきたけど確かに歪んでる・・・
日本の出版社は期待できないって、
窮地に拾ってくれた漫画timesの編集さんが見たらどう思うんだろうか?
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 10:46:17 ID:7p+P3WKf0
@wanderingdj ゲームのことはよく知らないのですが、調べて描いてみましたよ。こんな感じ?
http://twitpic.com/2xjg31

佐藤秀峰氏、ラブプラスイラスト炎上からゲームを買うまで
http://togetter.com/li/60570
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 11:57:24 ID:2wtnfVSP0
スピリッツの年表では普通にスルーされてたなw
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 13:20:14 ID:Ze+f56JX0
大手出版社はもう佐藤さんなんかに関わりたくないんでしょ
結構早い段階でホームページからも外されてたしね
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 13:23:52 ID:Ze+f56JX0
>>523
「自分を寄生虫と解ってる上に無能な点が気に入って使ってやってる」
みたいな言われ方されてもへらへら笑って原稿発注してるくらいだから
今さら何も思わないでしょ>漫画timesの編集さん
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 13:32:34 ID:taTayH7H0
NYから仕事が来たとtwitterで言ってたが
これから知名度のある漫画家はNYから日本に乗り込んでくるかも?
売れそうな金の卵もNYが一本釣りし始めたりしてw
編集者の平均給料1600万を支えるか
印税70%を選ぶか
漫画家はどっちを選ぶのだろう?
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 13:55:44 ID:PPsLgiQV0
amazonの話なら1Mいくらで通信費取られるから編集者の平均給料支えてるのと大して変わらんぞ
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 13:56:40 ID:V3N3CCG+0
受け狙いでラブプラスのイラスト描いたら思いのほか反発くらって
予想外に擁護もこなかったので仕方なくゲームを買ったんだろうな
たぶん「寧々ちゃんかわいー」とか言い出して公式に近いイラストをうpしそうだ
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 16:08:23 ID:5AzYgWoX0
印税が高かろうが低かろうが一冊書き上げる労力は変わらないわけで、重要なのは最終的にいくら入ってくるのかだ
市場が小さい上に値段が安い電子書籍の実売の70%と、紙の本の発行の10%を比較してどちらが大きいのかが問題
何かしらの端末が必要な時点で対象となる人の数は必然的に少なくなる
漫画家だって知名度の高い漫画家と一緒に雑誌に掲載されることで知名度を上げていってるのに、それを無視して「電子書籍にすれば出版社がいらなくなる」なんて言う意味がわからない
何かを悪役にした方が話が面白いんだろうけど、どんなシステムでも長所や短所があって一方的に誰かが得するなんてことはないんだよ
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 16:34:52 ID:PPsLgiQV0
だから70%の奴は1Mあたり15セント取られるんだよw
漫画向きじゃないよ
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 16:42:29 ID:dh73kcK70
アップルのibooksもそうなの?
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 17:02:42 ID:35mztqMN0
佐藤テンテーってもしかして人生画力対決のゲストに呼ばれたいのかな、と何故かふと思った
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 17:18:44 ID:PPsLgiQV0
ibook日本無視みたいだから考えてなかったわw
でも元の話は海外でやるってことだったか・・・
ならできるかもだが、あれ書籍のみじゃないんか?comcとか考えてるんかね
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 17:32:58 ID:taTayH7H0
>>529
日本国内向けならドコモマーケットで取り分80%
サーバー代その他すべて込み
海外向けはキンドルその他を利用するといい
アンドロイド端末なら通信費の問題もない

>>531
佐藤氏の主張では紙はあと5年
だから今のうちに乗り出して漫画文化を残したいと言ってた
紙の単行本を出すとしても電子書籍でヒットさせた後に出せばいいし
人気が出ればその辺はどうとでもなる
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 17:36:23 ID:CRvz8M580
>>536
>佐藤氏の主張では紙はあと5年

主張するのは勝手だけど、根拠がない主張は(ry
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 17:39:44 ID:5AzYgWoX0
>>536
どういった理由で電子書籍が普及するのか、もしくはどういった方法で普及させるのかを語らずに、絶対に普及するという前提で話すから通じないんだって
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 17:44:55 ID:taTayH7H0
佐藤氏がどういう根拠を持っているかは知らないがその類の意見は結構出てる



【話題】"紙の本"は5年以内に姿を消すだろう--米科学者ニコラス・ネグロポンテ氏 [10/18]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1287403528/

「電子書籍は5年以内に紙の本を超える」とソニー幹部
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/it/internet/400081/

最近、電書関係の取材で、将来予測を聞かれる。ちゃんと推計とかしていないので、ただのヨタ話程度なのだけれど、
「5年以内に過半数の作家は、紙と電子の収入が逆転」というのは、よく言ってる。でもここ1週間、5年もかからないかも、という気がしてきた。
ttp://twitter.com/ume_nanminchamp
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 18:15:49 ID:35mztqMN0
なんかもうかなり前から紙の時代は終わりだ終わりだって何度も言われてるよなぁ。
プロ野球ドラフトで毎年出てくる十年に一人の逸材、みたいに。
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 18:17:10 ID:dr6ymaH30
「世界は滅亡する」系の予言は人の注目を集めるにはぴったり。
当たらなくても誰も気にしないし。
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 18:25:43 ID:PPsLgiQV0
>>536
ドコモマーケットって返金しろとかのユーザー対応は本人がやるんだよね。アプリ配信だから当たり前だけど
そんなん大丈夫なんか?コピペメールおくっときゃいいだけかもしれんが・・・
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 18:34:14 ID:n2tigA2X0
>>540
現時点で紙の書籍が電子書籍に負けてるといったら場所を取ること位なもんだしねえ。
完全に紙に置き換わるハードウェアが出来ない限りは終わりにはならないでしょ。
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 18:51:51 ID:bi+a0QAS0
出版社に上前をはねられるのは嫌だ!
>漫画家と漫画界のために立ち上がりました!
これが白々しくてどうもなあ……

>上前をはねる側に回りました!
と宣言してくれたらファンになれるのだが
545 [―{}@{}@{}-] 名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 19:26:38 ID:S0CD3DocP
鯖代とセキュリティ対策でかなりの金銭負担になることは佐藤は判ってるくせに
デジタル化したところで紙に比べてたいして安くはならないよね
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 21:13:26 ID:dh73kcK70
紙に比べたら安いと思うが
デジタルだと気軽にごろ寝で読めないからきつい
長い時間読むのも苦痛
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 21:25:40 ID:PPsLgiQV0
安いというか紙に比べて安く設定してるといったところかな
紙に比べて有利なのは増刷コストぐらいだし
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 21:42:33 ID:q+peKo6G0
>>539
これから電子書籍の市場作ろうとしてるのに
「いつ市場ができあがるかわかりません」じゃ誰も食いつかないだろ
とりあえずでも景気の良い話出して盛り上げなきゃ誰も反応しないよ
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 21:48:09 ID:q507ifk9P
しかし商業作品の質の低下とか言ってるけど、どう考えても面白い漫画は増えてると思うんだがな
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 21:48:17 ID:LiHweJsN0
>>530
佐藤はラブプラスやりたかっただけ
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 22:11:11 ID:6buTxkC60
>>548
http://toki55.blog10.fc2.com/blog-entry-208.html
5月の段階でこんなかんじだから、今はもっとおもしろくなってきてるんじゃないかな
>>544
上前というよりサイト維持代が普通に必要でしょ
少なくとも現状の出版社関係の電子書籍配信よりは
”上前をはねる”率は遥かに低いよね
http://getnews.jp/archives/81710
なにやら不穏な動きがあるようだ
ただ、ここで佐藤秀峰の言ってることもおかしい


552名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 22:31:24 ID:+Sjc6jj50
そもそも電子書籍自体はもうできて数年経つのに未だに一般に定着したとは言い難いしな
「名前は知ってる、でも使わない」ってのが大多数なんじゃないの?
後5年で紙と立場入れ替えるってのは厳しい気が
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 22:37:51 ID:6buTxkC60
>>552
http://takao.asaya.ma/article_392.html
paypalが定着したら、かなりマーケットが広がりそうだけど
どうだろうね・・・
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 22:43:23 ID:dr6ymaH30
漫画をパソコンで読むのが面倒くさいんだよな。パラ見も出来ないし。
紙と同程度の性能のある端末が出てきたら買うよ。
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 22:56:18 ID:5AzYgWoX0
最初に端末を買わなければいけない時点で電子書籍の値段が安いというのがたいしたメリットになっていないんだよな
一生使えるわけでもないし、紙の本との差額が端末代に達するのって普通の人からすると結構な冊数なんじゃないかな
もともとある携帯やPCでは紙の代わりにはならないだろうし
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 22:58:53 ID:6buTxkC60
>>554
http://toki55.blog10.fc2.com/blog-entry-222.html
ここの動画の2:40からぐらいがパラ見っぽい感じかな。
紙みたいな薄さの端末は出てきそうだね。
http://www.ted.com/talks/lang/jpn/fabian_hemmert_the_shape_shifting_future_of_the_mobile_phone.html
こんなんが進化してくのかな。違うか
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 22:59:16 ID:QIruCOB70
サラリーマン金太郎でも
雑誌はwebで発行し宣伝もwebで行うけど
人気のある漫画は紙でも発行するといっている

俺も人気のある漫画は紙で手元に残したい人間は残ると思う
嗜好品として
未だにワンピなどに一部人気漫画は100万部超えているのに、
無視した意見しか佐藤はしていない

電子化で恩恵を受けるのは売れない漫画や単行本化されない漫画
されても需要があまりなく増刷があまりかからない不人気漫画だと思う



558名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 23:05:31 ID:nA/8v+dLP
ハードよりも今まで取次ぎがやって来たパトロン業務をドコが受け持つかって事が
問題だろ?
個人の才能に頼って楽しむ分には読者にとって何の問題も無いが、保証が無い
世界で使い捨てにされるのは見えてる
出版社のように間に入ってリサーチするシステムも無いんだから、暗闇で
バット振り回してホームラン打てる者だけの世界になるな
それが続けば"面白い漫画だけ"の世界になるが、速攻息切れしそう・・・

どっちみち自分の力で描いた作品ゼロの某先生には無関係の話だね
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 23:07:52 ID:dr6ymaH30
>>556
視認性結構いいね。でももうちょっと速く、アクション少なく出来るといいんだが。
人間の目ってもっと高速でパラ見できるし。
しかし一冊本読むまでにアクション多すぎないかw慣れたらどうってことなくなるのかもしれないけど
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 23:18:03 ID:taTayH7H0
>>558
>保証が無い世界で使い捨てにされる

それは今の漫画業界の姿そのものだと思うがw
電子書籍になって原稿料が出ない状況も痛いと思うが
現時点ですでに極極極一部のヒットメーカーしか生き残れない状況
専業漫画家にこだわらなければ気楽な時代になりそう
漫画文化を残すことが大事
誰もが漫画を後世に残せる時代も悪くない
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 23:34:45 ID:jKsI2b800
>>56
使い捨てなのは当たり前。
サッカー下手でJリーガー続けられるわけないだろう?
元々ハイリクスハイリターンなのはわかりきってることなんだから。
それがいやなら、会社勤めでそれなりに安定した生活を選べばいいんだよ。

ただ、今の漫画業界は売れてる漫画が載ってる雑誌に
売れるかわからない新人の作品を抱き合わせて
可能性がありそうな新人を育ててくれる。
悪い言い方すりゃ、売れてる作家に寄生させて新人を育てるわけだ。

漫onはそれが全くない。
自分も当時のヒットメーカーに寄生させてもらって今の地位を手に入れたのに
「俺のもうけは俺の物」で新時代の新人たちへの還元を拒否してる。

誰もが漫画を公正に残せるって、自分のブログでやってろよ……
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 23:37:14 ID:6buTxkC60
>>559
>一冊本読むまでにアクション多すぎ
確かにw
http://abworks.blog83.fc2.com/blog-entry-587.html
ここでも言われているけど、ぱっとできないということは
漫画という形態においてもかなりのネックになってしまうよね。
たぶんアプリの問題だけだと思うので改善していけるとは思うけど、
どうなっていくんだろう
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 23:46:05 ID:J/uJEYMr0
>>560
売れるかどうかも分からない新人に新人賞の賞金あげて雑誌に載せてあげて原稿料払って
実売じゃなく見込で印刷部数分の印税を支払う、これって十分な保証だと思うんだけどどうよ?
ちなみに上のは素人時代の佐藤さんが小学館にしてもらった事の一部な
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 00:57:15 ID:BwJNrSo20
>>551
>少なくとも現状の出版社関係の電子書籍配信よりは
>”上前をはねる”率は遥かに低いよね

過去にそこそこ売れた作品を対象に作家にオファーを出して電子コミックにしているので、すでに連載原稿料も紙のコミックス印税も払ってるからねえ。
中堅どころでも1冊あたり1000万円くらい払っている場合も多々。

出版社の電子配信サイトではこれから書きおろしが出てくるよ。
先日、六田登がRenta!で書きおろしの電子雑誌をリリースしてるよね。
又聞き情報なので不確実だが、これには原稿料が出ていて、印税率も通常の15%ではなくもっと高いと聞いた。

出版社はRenta!、ebookjapan他、佐藤がサイトを開くずっと前から紙→電子対策を始めていたし、iPadなどのハードが出てからは星海社他の電子雑誌もいくつかスタートしている。

佐藤は何も知識がないまま的外れの当てつけを出版社や編集にしているのだと感じる。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 01:19:38 ID:eXy3x3t+0
>>561
>それがいやなら、会社勤めでそれなりに安定した生活を選べばいいんだよ。

出版社に雇われた漫画家か会社勤めの二択以外の選択肢を佐藤氏が提示
紙を電子書籍が5年〜10年で抜くと各方面で言われてるが
出版社抜きでやりたいようにやりたい漫画家の為に佐藤氏は動いている
佐藤氏提案の方法が唯一の方法とは言わないが
各自が好きな選択をするのがベストなのは確か
これから漫画家個人が利用可能な電子コミック作成ツールが次々出てくる
漫画家個人で世界に配信出来るようになる
出版社を通さず会社勤めでもなく漫画家がセルフブランディングして商売するケースも出てくるだろう
雑誌がいよいよ潰れる時に知名度のある漫画家から開始するように思う
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 01:33:04 ID:eXy3x3t+0
>>563
>売れるかどうかも分からない新人に新人賞の賞金あげて雑誌に載せてあげて原稿料払って
>実売じゃなく見込で印刷部数分の印税を支払う、これって十分な保証だと思うんだけどどうよ?

売れる新人が出てこないと出版社が食っていけないという理由が一番大きいw
売れるかどうかも分からない新人を連載させるような素人が編集をやってはいけないw
まあ今まで持ちつ持たれつのところはあったとは思うが
見込みで印税部数分支払うというのも昨今はかなりシビアに計算してると聞いた
そもそも原稿料だけでは赤字なのだから出版社が恩を着せる物言いは出来ないように思う
佐藤氏が言ってたように平均1600万平均の給与が本当なら説得力がない
出版社のシステムが在っていいように
一方で佐藤氏が提示するようなシステムも在っていいように思う
甲か乙かで考える必要は全然ないのだし
両方のシステムが同時に並べば誰も不満は言わないようになる
出版社の方が良いと思う漫画家は出版社を選ぶし
漫画家個人で売るほうが良いと思う漫画家はセルフブランディングの道を選ぶだろうし
それが一番良い
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 01:41:20 ID:1jyZsKoxP
まぁ結局は漫画が面白くなきゃ意味が無いわけで、
やりたいようにやったら酷い漫画を描いた佐藤テンテーが言っても説得力が
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 01:42:42 ID:dnQumKpFP
個人でやるなら紙媒体が主力の現在でも同人誌があるし、既に配信しているんだから
今更佐藤がやっている事になんて大した意味合いは無い

信者だか老人だか知らないが、ココ数年のネットに於ける電子出版を全く
見てない上で理想論(桃源郷)語るから哂われるんだよな

第一佐藤氏の提示って・・・・何?
「ショバ代取るだけで勝手にしろ、店は俺のモノだから整理はしないし客呼ぶ
つもりもねーな。あっ!たまに大声で喚いて野次馬は呼んでやっから、適当に
てめー等の賞品売りつけろや」
なーんてテキ屋以下の商売の事?
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 01:47:23 ID:OnQpkbJF0
>>565
まったくその通りだとは思うが
自分で商売するからには、経営者としての才覚がいるんだよな
効果的な宣伝とか魅力的なパッケージングとか誠実な顧客対応とかさ…
そういうセンスって、売れる漫画を描くのとはまったく別のものだから

佐藤はそういう才覚がない、というよりマイナスなくらいなのに
全部自分でやろうとあたふたして、結局ほとんど漫画描けてないわけでしょ
出版社でなくtもいいが、経営の部分は人に任せて漫画描かなきゃしょうがないと思う
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 01:52:48 ID:3EzcxGEF0
>>565
いやさ、人気商売なんだから売れなきゃ仕事がなくなるのは当たり前。
漫画家と言う仕事のリスクを下げてしまえばそのリスク保証をどっかから持ってこなきゃいけないわけで、
当然としてリターンも下がる。
そして何よりヒットじゃなくても食えるなら
頑張ってヒットさせなくていいんだから漫画の質が下がる。

別に会社勤めじゃなくてもいいけど、
ハイリスクがいやならハイリターンは望むな、
ローリターンがいやなら、ローリスクでは済まないってごく当たり前のことでしょ。

で佐藤のやってることは、「出版社抜きでやりたいようにやりたい漫画家の為」なんかじゃなくて、
既に出版社のおかげで知名度を得ている人間が、これまでの恩を無視して出版社抜きで旨味を独占しようとしてるだけ。
佐藤のシステムじゃ、育つのに必要な経費を自分で捻出しなきゃならないわけで、新人が育つわけがない。

上から受けた恩を下に返すと言う形で、新人たちを育て機能してきたシステムを
下に返さないで自分のものにしてるだけ。
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 01:54:41 ID:OnQpkbJF0
>売れるかどうかも分からない新人を連載させるような素人が編集をやってはいけない
これは間違い
そもそも出版なんてバクチで、9人外れでも1人当たればペイできたんだから
>そもそも原稿料だけでは赤字なのだから出版社が恩を着せる物言いは出来ない
これも間違い
佐藤が人件費使いすぎてそうしただけで、原稿料で食ってる漫画家はたくさんいる

いいこと言ってるんだけど、まだ佐藤の発言をうのみにしすぎだ
漫画全体の話をするなら、もっと底辺まで知ったほうがいい
底辺の方が、人数的には圧倒的に多いのだから
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 01:59:40 ID:eXy3x3t+0
>>568
>個人でやるなら紙媒体が主力の現在でも同人誌があるし

紙媒体の同人誌が全国の書店に並ぶことは難しい
佐藤氏の紙はあと5年という発言が正しければ電子書籍主体の世の中になる
その時世界各国の端末に個人が直接コンテンツを流せることは大きい
紙では無理、だから電子書籍でやることに意味がある
やがて雑誌が廃刊して職を失う大物〜中堅漫画家が大量に出る頃に動きがあるだろうな
あのマシリトも雑誌はやがて数誌にまで減ると言ってたし

>>569
とりあえずブラよろと海猿の二大ヒットを出した佐藤氏に次の大ヒットを出すよう期待したい
それで誰もが納得するだろうし
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 02:07:15 ID:OnQpkbJF0
>>572
上の方で誰かが言ってたけど
紙だの電子だのって書籍の話をする時に盲点が一つあって
文字の本と漫画の本は、データの量が違うってことなんだよね

文字っていうのはテキストデータにすれば、1ページをキロバイトの世界に出来るけど
漫画は画像だから売り物にするには最低メガバイトの世界
容量=コストになるわけだから、本来は文字の情報と同じに考えてはいけない

まあその辺は、コストを負担している佐藤本人が痛感していると思う
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 02:08:10 ID:4RNtYPBU0
>>566
このスレでも何回か出てるが、原稿料で赤字が出るのは事業主である漫画家の問題
原稿料が出ないとなると本が売れるまで無収入なんだから働いてないと続けられないだろ
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 02:10:13 ID:eXy3x3t+0
>>570
>ハイリスクがいやならハイリターンは望むな、
>ローリターンがいやなら、ローリスクでは済まないってごく当たり前のことでしょ。

ローリスクハイリターンがあってもいいはず
甲乙で考えるのは止めた方がいい

ローリスク&ローリターンもアリ
ローリスク&ハイリターンもアリ
ハイリスク&ローリターンもアリ
ハイリスク&ハイリターンもアリ

漫画家個人がそれぞれ好きなのを選べばいいじゃない

>既に出版社のおかげで知名度を得ている人間が、これまでの恩を無視して出版社抜きで旨味を独占しようとしてるだけ。

過渡期にはある程度そんなケースもあるだろう
これから出版社とは全く関係のない漫画家にとって佐藤氏は助けになるだろうし
一度その流れが出来れば後は出版社とは関係のない漫画家達の繋がりで続いていく
もちろん出版社は出版社の好きなように新人育成をしていけばいいのだしそれで誰も困らない
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 02:20:11 ID:ONhr3OaS0
>>570
>既に出版社のおかげで知名度を得ている人間が、これまでの恩を無視して出版社抜きで旨味を独占しようとしてるだけ。
このスレには「独占」て言い続けているやつがいるが、根拠がない。
「恩があるのに」というけど、出版社だって佐藤の作品で十分儲けてる。
「恩があるのに」っていうのは、そもそも五分の関係ではないような前提があるんじゃない?

>>574
漫画家だけの問題じゃないでしょ

>>525
新ブラよろ、年表に載ってるよ
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 02:25:17 ID:OnQpkbJF0
>ローリスクハイリターンがあってもいいはず
誰だってそれがいちばんいいだろうw

佐藤のシステムがあってもいい、というのは当たり前で
奴の言い分の胡散臭さと、奴のやり方の甘っちょろさについて
みんな意見を述べてるわけだから
変にまとめようとしてもとんちんかんになるぞ

578名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 02:26:44 ID:eXy3x3t+0
>>573
佐藤氏のモデルがサーバー代で行き詰まるとしたら
ダウンロード販売方式に切り替えるといい
例えばドコモのサーバーにおいて売る(ドコモマーケット
漫画onWebなら漫画onWebのサイトを作り販売ページはドコモマーケットにリンク
キャリア決済でドコモが回収してくれるし(手数料は20%のみ

>>574
>原稿料で赤字が出るのは事業主である漫画家の問題
>原稿料が出ないとなると本が売れるまで無収入なんだから働いてないと続けられないだろ

今後は漫画家個人でも世界に配信出来るのだから今後に関しては確かに漫画家の問題
赤字が出る金額で引き受けるしか発表の方法がなかったこれまでは一方的に漫画家の問題とは言えない
結局何を取って何を捨てるか選択の問題
(確実に赤字になるが)原稿料を取って量産し単行本が売れることに賭けるか
兼業しつつ漫画家個人で全国に配信して売れることに賭けるか
初めの原稿料を取るか単行本の70〜80%印税を取るか
漫画家個人が好きなのを選べばいいじゃない
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 02:36:42 ID:OnQpkbJF0
>赤字が出る金額で引き受けるしか発表の方法がなかったこれまで
これがそもそも勘違いなんだが

アシスタントを使わず一人で描いている漫画家はたくさんいて
その場合、原稿料で赤字なんてありえないわけだ
原稿料だけだと赤字っていうのは、週刊連載とかで印税収入の方が大きい
ジャンプ作家みたいな人たちが、効率を優先してスタッフを大勢雇い
単行本の収入をあてにしたシステムにしたってだけの話

当然、単行本が売れなくなれば赤字に陥るから人を減らさなきゃならないけど
クオリティを落としたくないから人は減らせない>生活のピンチに
これを出版社のせいにしたいんだろうけど、ちょっと違うんだよね
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 02:37:16 ID:PvzwqkuO0
>>578
まぁ漫画家達が選んだ結果
みんなオンウェブに興味がないってことだから
結局仮定に仮定を重ねた話しか出来ないね
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 02:37:22 ID:ONhr3OaS0
原稿料だけでは苦しいという事実は昔より知られているとは思うが、
そもそも「原稿料だけでは赤字だよ」と事前に告知されることはあまりないでしょう。
単行本化だって不確定。
キャリアがなければ、こういう条件でも呑まざるをえない。
これではフェアな取引とはいえない。
ただ、編集者はそれを知っているから他に仕事の世話をしたりもするんだろうけど。
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 02:44:06 ID:ONhr3OaS0
補足。全員が全員原稿料だけでは赤字とはかぎらないが、
週刊誌などでは、少なくともほとんど儲からないのが普通でしょう。
ただ依頼主の方が立場が強いのは仕方ない。
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 02:44:34 ID:CRtDNPaq0
原稿料出すだけマシだろ
ネット出版で原稿料だせるところあるんだろうか
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 02:47:11 ID:eXy3x3t+0
まあマシリトが言ってたように雑誌が数誌にまで減ってから答えが出そう
佐藤氏が「紙はあと5年」と言うように5年後なのかそれとも10年後なのかはわからないが
結局「好きなの選べばいいじゃない」の世界になる
それで誰も困らない



「好きなの選べばいいじゃない」
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 02:47:14 ID:FH/H+ljT0
単行本出してもらえるなら売れなくても刷っただけ印税入るしな

そういえばツイッターで佐藤に聞いてた人がいるんだけど、ネットでのプロとアマの線引きはどうするんだろう
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 02:47:38 ID:PvzwqkuO0
>>583
いや商業用ならさすがに出してるってw
そりゃ佐藤さんは1円も出さないけどさ
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 02:49:30 ID:CRtDNPaq0
商用っても有料新作だとつぶれたミチャオくらいだろ
あとはサンデーの新人専用のクラサン程度
まともに払っているところはないのでは
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 02:50:11 ID:CRtDNPaq0
携帯マンガは別だよ
あれは漫画といっても別ジャンルだから
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 02:51:30 ID:OnQpkbJF0
>>581
資本主義経済における競争の原理を無視してどうする
会社員じゃないんだから、フリーの漫画家なんて実力勝負で当たり前だろう
売れれば天国、売れなきゃ地獄なんて分かったうえで目指すものじゃないのか
ワンピースの作者の年収は10億を超えるはずだが、誰だってそれを目指せるわけだ
売れないうちは我慢なんて、どのプロの世界でも当たり前だよ
悪条件にもめげずに這いあがってきたやつが本物のプロになれる
漫画家に限ったことじゃないと思うんだが、違うか?
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 02:51:37 ID:PvzwqkuO0
>>584
結局そういうことだよね
自由に選べばいいんだよ
一方的に出版社は終わり、紙は終わり、自分のサイトの方がいいって
実績も無いのに佐藤さんが言い張ってるだけでさ
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 02:54:59 ID:7K3bHbQs0
>>590
同意
佐藤の世迷言に噛み付いている奴らはただのキチガイ
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 02:59:11 ID:eXy3x3t+0
2年近く前、僕が「紙の本はなくなる」とネット上で言い始めた頃は、ものすごい反発を受けた。今も反発があることは変わらないけど、「紙はもうダメだけど、出版社は必要だ」に意見がすり替わってきている。いよいよ紙はダメなんだな、と思う。

知り合いの漫画家さんから「漫画家は全員、犬だ!元々は野性のオオカミだったのに!」とメールが来ました。何があったのでしょうか?

でね、何度も言ってるけど、電子書籍サイトと作家が直接契約すると40~50%は普通にロイヤリティもらえますよ。映画も出版社を間に入れず、テレビ局と直接契約したら、100倍くらいロイヤリティもらえます。

http://twitter.com/satoshuho


>映画も出版社を間に入れず、テレビ局と直接契約したら、100倍くらいロイヤリティもらえます。

100倍とは凄い!
目の前の原稿料を取るか明日の100倍のロイヤリティとるか究極の選択w
好きなの選べばいいじゃないw
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 03:01:58 ID:CRtDNPaq0
佐藤webで独占配信したものを直接契約して映画化されたなら作家だけの力だからすごいけど
出版社が宣伝して育てた商品をかすめ取っただけだろ
基本的に佐藤はレトリックというか都合よく宣伝しすぎ
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 03:02:44 ID:PvzwqkuO0
>>588
WEBで見れるのだと後はガンガンオンラインとかモーニング2もウェブ限定
作家とかいるね
唐沢なをきに、漫画オンウェブみたいなサイトを作るから描いてくれないかっ
て依頼が来て、「原稿料って払わないと駄目ですかね」っていわれて呆然と
したって話があったな
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 03:07:11 ID:ONhr3OaS0
>>589
そうだな、戦いが厳しいのは仕方ない
ただ、編集部が望むような制作体制で連載に臨んだところ、それで食えるわけではないことや、
印税収入が頼りってことが後になって分かる、なんて話を聞くと気の毒になるよ
それも業界について無知な新人の責任かね?
で、雑誌がなくなれば原稿料を払う機会もなくなるという問題もあるわけだ。

>>593
それはそうだなw
出版社の人間も汗かいとるというのに
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 03:17:24 ID:OnQpkbJF0
そうそう、佐藤はウソを言っているというよりレトリックを使っていて
拡大解釈、誇大広告、一方的主張なんだよな
んで、うまいこと騙されちゃうやつがいるからさ……

紙の漫画は、なくなるんじゃなくて徐々に「高級品」化するかもね
無料WEBで反響が良かったものだけ書籍化する、みたいなケースが
主流になって、WEBから脱出しないと食えないとか……
今よりもずっと「勝ち組」「負け組」の差が出るようになるかもしれないよ
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 03:18:42 ID:PvzwqkuO0
>>595
でも別にそれで借金を負うわけじゃないしね
普通契約金とかもらうもんだし
どんな物を作るにしてもお金がかかるのは当たり前なんだから自己責任としか
いいようはないかな
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 03:28:23 ID:OnQpkbJF0
>>595
たとえば「プロ野球選手になりたい」っていう少年に
プロ野球チームが「やめとけ」なんて言わないように
夢を追ううちは美しく、現実を突きつけられたときに厳しい世界なわけ
親兄弟とかが「やめとけ」っていうかどうかだな……

実際には、持ち込みや投稿の段階で「お前じゃ無理、やめとけ」って
諭しているケースもむちゃくちゃ多いと思うぞ、知らないだけで
それでも「売れっ子になる!」って一念でのし上がった漫画家が
俺たち読者を楽しませているっていう、そういう世界だと思うんだ

雑誌で黒字が出ていたころは、出版社にももうちょっと育成の余裕があっただろうが
今は条件面なんかもシビアになっているだろう
電子出版が選択肢として増えつつあるのはいいんだけれど
世間知らずの漫画家だまして儲けるチャンスとばかりに胡散臭い業者が
はびこり始めているのも事実だよ
佐藤の事業にも、正直そういう気配はある
参加するのは自由だが、隠されている「都合の悪い部分」を
見抜く目を持たないと、今よりも可哀そうな漫画家が増えるだろう
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 04:07:52 ID:ONhr3OaS0
これは意見が別れるかもしれないが、漫画に限らず、ギャラの話は本来、発注主が先に言うべきだと思うんだよ。
その点、事情を知らないという弱みに、たとえ結果的にであれ、つけ込むようなやり方はよくないと思うね。

>>597
>普通契約金とかもらうもんだし
え、連載前に契約金もらえるの?

>>539
5年説、佐藤自身、なんかの受け売りで言ってるんだろう
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 04:23:21 ID:OnQpkbJF0
>>599
面白い意見だけど、やるとしたら
「新人の原稿料は1ページ8000円〜1万円スタートで、売れればページ10万円も可能」
「単行本印税は基本10%、単行本の部数は最低5000部から最高300万部超」
「連載の期間は最短2か月〜最長生きてる限り(死んでも連載継続可能)」
こんなところか

契約金はごく一部の売れっ子には出るよ
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 04:55:11 ID:Nnn0vGwV0
>>595
現在の大抵の新人はどっかの連載中作家のアシを経験してからデビューするし
アシはアシでネットワークがあるから、騙されるにまでいたることは稀でしょ。

で話変わって、ヒットした作品をその漫画家の「資産」とするなら
漫画家の「資産運用」って部分では、まだまだやれること沢山あるよなぁ。
現在はほぼ全部資産運用を出版社に任せてるから、楽な代わりにリターンも少ない。
佐藤のように周りの目を気にしないで動けばもっともっと金を生み出せる可能性がある。

映像化だって佐藤の言うように自分でスポンサー見つける所からできればリターン10倍だし
即金が欲しいならパチンコに作品を売ればそれだけで数百万もらえるし
過去の名作が絶版のまま放置されて、どれだけの金が中古書店に流れているのか

佐藤も「紙or電子書籍の二択」何て言ってないで、「海猿」と「ブラよろ」で
出版社通さずにがむしゃらにやれば、これだけ金産めますよって生き様に変化してくれたよいんだが・・・
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 05:01:10 ID:OnQpkbJF0
>>601
ものすごく正しいと思う
できれば、資産運用はそういうスタッフを雇って任せて
自分は新作に専念するともっといい

で、雇ったスタッフに資産を奪われたりするわけだが……

さっきのギャラ告知だけど、ホストクラブの募集広告見たいに
「漫画家急募! 年収数億円可能!」ってあってもウソではないわけで
そういうことをしない品性があるだけ上等な業界だと思うんだが
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 05:27:45 ID:xrZCwfow0
>601
いい意見だけど、その道はさいとうたかを(とリイド社)が既に通り過ぎた道

最高のお手本はもうすでにある

会社組織でやらないとできない規模の仕事を、ウェブサイト1つと少人数でできるって思ってるんだから佐藤秀峰氏には恐れ入る
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 05:45:06 ID:OnQpkbJF0
>>603
まあ資本金と覚悟の問題だと思うんだけど
リイド社は無理だからWEBで少人数で、まではありだと思う
身の丈に合った商売を、誠実にやればいいのであって
佐藤の場合はその辺がねえ…
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 06:43:09 ID:3EzcxGEF0
>>575
そりゃ、ローリスクハイリターンがあるならみんなそれがいいよw
でも漫画なんか所詮娯楽品で必需品として一定度は確実に売れるようなものでもないし、
人気がなけりゃどうあがこうと金は生まれないんだから、絶対にハイリスクはなくならないんだよ。
それを無理矢理ローリスク、つまり人気なくても金が稼げるようにしようとすれば、
無い袖を振るためにはどっか他の金が生まれている所(=儲かってる所)から補充するしか方法は無い。
逆に言えば、いくら努力して莫大な利益を生み出そうと儲かってない所の補充に持ってかれるってことで、
元々あるハイリスクを無理矢理ローリスクにしようとすればローリターンしか残らない。

これじゃ、成功してもたかがしれてて一発当ててやろって気は中々起きないし、
不人気で自分で稼がなくても誰かの稼ぎで生活は保証されるんだから
売れるための努力する奴が減って、漫画の質がどんどん下がってお先真っ暗となる。


で、ハイリスクに飛び込むにあたって、少しでも成功率を上げようとすればそれなりの元手が必要となる。
今はそこを新人賞や人気作品との抱き合わせといった形である程度は出版社が投資してくれている。
っても、これは結局売れた作家の儲けから出ているんであって、
人気作家からすればかつて自分が新人時代に受けた投資を出版社を媒体として新時代の新人達に還元しているということになる。

これまで出版社を媒体としてやっていた新人への還元投資を佐藤が漫onでやってくれるのであれば、

>>これから出版社とは全く関係のない漫画家にとって佐藤氏は助けになるだろうし

ってのは可能かもしれないけど、佐藤は全くそんなことをするつもりは無い。
結局、新人が育たず漫画の未来はやっぱり真っ暗と。

別に今のシステムが絶対に正しいなんてつもりは全くないし、改良すべき点はいろいろあるだろうけど、
少なくとも佐藤のシステムよりは現状が遥かにまともなのだけは確か。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 06:47:59 ID:3EzcxGEF0
>>576
っつーことで恩があるは別に出版社じゃなくて、自分が新人だった時代のヒット作家。
当時のヒット作家のおかげでデビューして、今の地位を築く入り口に立てたんだから、
上に受けた恩と同じことを下に返してあげなさいってこと。
その媒体は必ずしも出版社でなくてもいいけど、今の漫onでは全くできていない。
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 07:01:48 ID:OnQpkbJF0
>>606
恩があるとかないとかは心意気の話で、ちょっと本質ではないな
マイナー誌でデビューした新人が売れて、メジャー誌へ移籍したとして
マイナー誌から見れば「恩知らず」だろうけど
漫画家から見れば「じゃあ売れなくなったときに面倒みてくれるのか」となる
マイナー誌だって、できる範囲で原稿料上げたり接待したりするだろうけど
それでもステップアップするやつはするだろうし、マイナー誌は
メジャー誌を目指して次の原石を探すしかないだろう

恩や義理で仕事を続ける作家にも何らかの計算はあるだろうし
ビジネスの要素を抜きにして気持ちの問題だけで語るのはどうかな
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 07:07:44 ID:nK/0uOhn0
はてなブックマーク - 「これは、君の本じゃないから」と出版社の人に言われたんです 『佐藤秀峰』連続インタビュー - ガジェット通信
ttp://b.hatena.ne.jp/entry/getnews.jp/archives/81710

さすがに「なら自費出版するしかないのでは?」って人も出てきたな。
あと佐藤の世間知らずも指摘されてる。
佐藤はその辺りもう少し考え直すべkじゃないかな?
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 07:16:01 ID:OnQpkbJF0
>>608
「これは、君の本じゃないから」って言うセリフが一字一句事実として言われたなら
さすがにひどいとは思うが、誰か裏を取ったのかねえ?
佐藤は元売れっ子で、みんなが喜びそうなウソを考えだす才能で食ってきたんだから
自分に都合がいいセリフに改ざんした可能性をまず考えるべきだろう

まあでも出版社=大企業=搾取=悪って構図を、読む側も望んでいるんだろうし
ネガキャンとしてはうまくやってるなあという感想がある
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 07:18:06 ID:hiswRaAt0
作者には原価で卸せってことに対しての
君の本じゃないからでしょ
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 07:34:05 ID:OnQpkbJF0
>>610
実に当たり前の話なんだけど、こういう言い方だとイメージを悪くできるってこと
いや、本当にこういう言い方した可能性は十分あるけどね……

同人誌を出した人なら分かるだろうけど、自分で本出す場合は
紙代もインク代も製本代も自分で持つわけで、自分の本と言えるが
出版社との仕事の場合は中身を描くだけで、あとは寝てても本はできる

正しくは、内容は作者のもの、本の形をしたものは出版社の商品、ということ
佐藤が悪意のバイアスをかけて、ああいう風に話しているだけ

原価で卸せって、人件費を無視したとんでもない話だよ
人件費を入れた試算のやり方によっては定価超えてもおかしくないわ
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 09:11:57 ID:Nnn0vGwV0
嫁とのレイプの会話を捏造するやつに何を期待してるのよw

で、今トップのサイトからのお知らせで
2010/10/14 【漫画onWebポイント購入について】「漫画onweb」ポイントは1ポイント1円で、300ポイント(315円)
からクレジットカード又はWebmoneyでご購入いただけます。
ってあるけど、これポイント購入に消費税かかるの?w
登録してないから確認できないんだけど、1000円のウェブマネーで買ったとして685円になられても困るんだけどw

613名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 10:24:24 ID:ONhr3OaS0
>>605-606
途中の仮定の話がよく分からないんだが、
ローリスクハイリターンは「趣味でやってたウェブ漫画がベストセラー」みたいなパターンがある。

人気がないのに我慢して使うというパターンについては、
確かに「新人が雑誌(版元)の体力に助けられる」こともあるだろうが、
版元も結局トータルで儲かる見込みがないような作家とは最初から取引しないよ。

つまり雑誌(版元)は養成所のように機能することもあるが、それを目的にしているわけではなく、
本質は営利団体なのだから、作家に恩があることを強調するのはおかしい。

漫onでは新人が育たないというのも必ずしも正しくない。
小規模に作品発表をして売上や読者のコメントから学ぶ(育てられる)という道があるんだから。
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 10:55:51 ID:MdQYI8pK0
ウェブ漫画からベストセラー?って4コマ一発屋しか見たこと無いな。

つーかお前らみたいな無責任読者のコメントで育つわけねーだろwww
道がある、と主張するならそういう実例出して来い。
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 11:30:38 ID:ONhr3OaS0
まあ「育つ」の考え方次第でもあるよ
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 13:01:35 ID:eXy3x3t+0
>>601
>映像化だって佐藤の言うように自分でスポンサー見つける所からできればリターン10倍だし

佐藤氏によると出版社は漫画家の100倍のロイヤリティを得てる
10倍どころの話しじゃない

商品化の際のロイヤリティが10倍と言ってる?
つまり単行本印税や電子書籍印税を必死で1割にとどめておこうとするのは
その辺の設定も変更せざるを得なくなるからか?
10%しか入ってこないというのは残酷だな
映画化だと出版社の100分の1しか入ってこない
これも残酷だな
そうでもしなければ言われてるように千人近くいる社員の1600万平均の給与は
維持出来ないのかも知れないがいくらなんでもなー
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 13:07:07 ID:g9vBeGGl0
「これは、君の本じゃないから」って、佐藤が編集に喧嘩引っかけて引き出した言葉じゃないかな?
佐藤の方が編集から汚い言葉を引き出そうとして色々挑発したっていうのが真相だと思う。

本というのが作者一人の物では無いというのは真実だしな。
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 13:25:47 ID:ONhr3OaS0
映画なら100倍といっても原作使用料自体かなり小さいから、
それを100倍にしても興収に占める割合はたいしたことないということだと思う
製作委員会での小学館の出資率自体低いだろうし
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 13:41:05 ID:ONhr3OaS0
ちなみに小学館は出資者だから出資分のリスクとリターンがある
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 14:21:54 ID:eXy3x3t+0
>>618
>映画なら100倍といっても原作使用料自体かなり小さいから、
>それを100倍にしても興収に占める割合はたいしたことないということだと思う

それは言い訳にすらならない
たいしたことはないから出版社が100倍貰っていいなんて話は通じない
漫画家に500万入るなら出版社には5億入っている
佐藤氏が怒るのも無理はない
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 14:41:36 ID:ONhr3OaS0
え?べつに言い訳してるわけではない
映画絡みで100倍というと大きな話に聞こえるので誤解しているやつもいると思って言っただけ

>漫画家に500万入るなら出版社には5億入っている
出版社は出資もしているんだよ
佐藤は今回ノーリスクでしょ
とはいえ原作者が儲け話に絡めなくて悔しい思いをすることもあると思うよ
映画の素人であってもね
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 14:45:54 ID:4RNtYPBU0
>>620
一度、漫画家と出版社に対する先入観を捨てて考えてみよう
金を多く出してるところが金を多く貰う、当然のことなんだけどな
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 15:02:20 ID:eXy3x3t+0
>>622
漫画家が出版社と同等以上の出資可能かと言えばそれは不可能
(これは漫画家が出資する権利を既に持ってないという意味で
それが>621の「原作者が儲け話に絡めなくて悔しい思いをすることもあると思うよ 」に繋がる
漫画家と少数の編集者のみで電子書籍雑誌出してヒットさせて資金を貯めて
その資金から出資し納得のいくようにやる、方法しかないのだろうな
出版社の1%しかロイヤリティが入らないことに納得がいくかいかないかの問題

やりたいようにやりたい漫画家は電子書籍雑誌「Air」方式で出発
今まで通りで満足出来る漫画家は出版社方式で出発

結局「好きなの選んだらいいじゃない」になるw
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 16:03:34 ID:28nb1fZF0
後から「僕にはこれだけしかロイヤリティが入らないのに…」とグダグダ言うなら
映画化の時点でエージェントなりを立てて交渉しておけと。

佐藤がどうこうというより、そういう権利関係で作家の立場が弱いのは現実的に
あるのは分かるが、作家もいい加減、出版社の言いなりになるのではなく
権利も主張していかないとしょうがないと思うが。
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 16:06:20 ID:MdQYI8pK0
しかし海猿やらブラよろで散々原案や監修を軽視してきた佐藤テンテーが
映画の件になるとゲンサクガーゲンサクガーって言うのは凄いよね
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 16:36:35 ID:ONhr3OaS0
>>624
単行本の契約の時点で想定してなかったのかもよ

>>625
それ、話違うから
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 17:37:09 ID:piOrStGm0
ブラよろ作者「ワンピをYouTubeにアップした中学生を逮捕してたけど、彼は漫画の売上に貢献していた」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1287555010/

またここのアホがスレたてたの?
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 18:09:59 ID:eXy3x3t+0
>>624
単行本契約の段階ですべての権利を握られてる
立場が弱い時にそれをやられるとどうしようもない
だから変えようと思うなら電子書籍「Air」の方法しかない

新人賞の募集欄に映画化での利益配分比率とか商品化での利益配分比率とか
先にしっかり書いとけば文句は出てこないと思うんだが
なぜか出版社はそれをやらない
むしろ隠そうとする
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 18:15:05 ID:glIZbfQbO
>>625
そういうところにも性根が透けて見えるよな
ただの銭ゲバってのがバレバレ(笑)
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 18:27:31 ID:KZmcaWne0
>>628
どんだけ取らぬ狸の皮算用だよそれ
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 18:37:48 ID:xrZCwfow0
>628
「その日から読む本 突然の幸福に戸惑わないために 高額当選者のしおり」は宝くじ買った全員に必要だけど、全員には配られないよね
実際に必要なのは当たった人だけだから
世の中そういうものさ
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 18:57:34 ID:eXy3x3t+0
>>631
苦しいな

「高額当選しました!ですが金額はこれっぽっちです。」

突然の不幸に戸惑わないために・・・・かw
映画化の成功報酬は出版社の100分の1と初めから言っておくほうがいいと思うが
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 19:02:45 ID:OnQpkbJF0
>>628
さすがに、もうちょっと考えて発言しなさいよ
映画化だのグッズ化だのなんて、漫画家1000人に一人ぐらいの可能性だろ
そんなレアケースのタラレバ話なんて誌面の無駄だわ
会社の求人欄だって、部長になったら給料いくら、社長になったらいくらなんて
書いてないだろう?
そんなん書いてあったらむしろ胡散臭い誇大広告だよ
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 19:06:03 ID:KZmcaWne0
>>632
だから、デビューして単行本100万ごえとかしてからそんなん作るってならともかく、
たかが新人賞に何でそんなの出す必要あるの?って話
2chでネタにされてるポルタやタカヤ、斬ですら編集の目は通されてる
確率にして1%にも満たんようなことにわざわざ備えるほど出版も暇じゃねえよ
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 19:20:43 ID:eXy3x3t+0
文章にして数行載せる程度の手間を惜しむなよw
出版社を通すとどんな利益配分になるのか公に知らせておけば
今後は佐藤氏のような意見が出てもそれを知ってて出版社を通したお前が悪いって言える
漫画家の仲○珍氏の境遇は同氏のブログで読んだが悲惨すぎる
先に全部知らせておいてそれでも応募してくるのだけ採用すれば後から文句は出ない
出版社のHPにでも載せておくだけでもいい

千人近い編集者の給与は1600万平均
映画化で手に入る金額は出版社の100分の1
原稿料だけでは赤字
単行本が必ず出るわけではない(契約はあとから
具体的な内容は決めずにとりあえず諸権利だけは出版社に譲ってもらうよ
電子書籍印税は15%
アニメ化商品化もそれほど期待はしないで欲しい

これくらい書いておけば後から不平不満を言う漫画家のほうが悪いと言い返せる
応募する漫画家は全員が出版社大好き人間でそれは出版社にとって好ましい
出版社は出版社HPにでも書いておいたほうがいいように思う
編集者に漫画家とみんな仲良く楽しく漫画出版ライフを送れそうだ
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 19:31:10 ID:OnQpkbJF0
>>635
お前の言っているのはほんの一部だな
著作物の二次使用なんて無限のケースがあって、
その可能性をすべて先に示すのは不可能なんだよ
映画だのアニメだので終わりじゃないんだよ

TVドラマ化TVアニメ化にしたって局によっても放送機関によっても
それぞれ作家の報酬なんて全部違うケースになるだろう
NHKならいくら、フジならいくら、全12話ならいくら、26話ならいくら
それを全部提示しなきゃ結局騙すことになるんだろう?
それがDVDになったらいくら、ブルーレイならいくら、それも提示しなきゃいけない
グッズにしたって、フィギュアならいくら、お弁当箱ならいくら
可能性なんて無限なんだよ

三鷹市のポスターに作品が採用されたらいくら、なんてのまで提示しろって?
映画の場合だけ提示したって意味ないんだよ
東宝なのか東映なのかでも違うんだからさ
フリーの作家に提示できる固定条件なんてないってことを、いい加減理解しなさいよ

637名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 19:35:25 ID:KZmcaWne0
というか、漫画が売れるかどうかっての自体まず出版社にとっても博打ってこと理解しろよ?
アニメ化まで行った作者の新作が即打ち切り食らうことも珍しくないんだぜ?
そこらのぽっと出にそこまで期待できるかっての
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 19:38:23 ID:ONhr3OaS0
海猿と新人賞は同等に扱うのは難しいと思うが、
後者は応募規定に受賞作の出版権、映像化権は当社に帰属うんぬんと但し書きされてることもあると思う
これやられると映像化するもしないも版元の自由ってことになるのかね
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 19:41:40 ID:OnQpkbJF0
Q.プロの漫画家になって漫画を描いたら1年にいくら稼げますか?
A.0円〜数億円で、あなた次第です

Q.僕の作った漫画のキャラが○○県のゆるキャラになったらいくらもらえますか?
A.なってから交渉しましょう

Q.ずばり漫画家は儲かりますか?
A.ほとんどの人が儲かりませんが、ごく一部の人はすごく儲かります
自信がなければあきらめて就職しましょう

もうこの辺で勘弁してくれや
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 19:45:38 ID:OnQpkbJF0
>>638
著作権は作家にあるので、映像化云々の決定権は出版社にはない
漫画家が嫌だと言えば映像化は成立しない
帰属〜というのはまあ出版社のずるい手で、二次使用の話は
まずうちを通してねってレベルの誓約だな
漫画家がその気になれば無視できる誓約だよ
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 19:46:08 ID:1jyZsKoxP
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 19:51:30 ID:M7TIU1p+0
まっ、週マンいくなら、どくだみ荘」、の上書けるかだね、佐藤みたいな若造に判るかな」、、、
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 19:56:44 ID:OnQpkbJF0
例えば佐藤が描いてた講談社にしたって
契約社員の編集者がいっぱいいるわけだ
正社員ではないから、そもそも年収いくらなんて話にもならない
担当作品が売れなければクビだぜ?

そういうことも知らずに佐藤のいう一部のケースを全てだと勘違いして
フェアじゃないとかたわごというのは止しなさい
そういう風にだました佐藤が一番うっとうしいんだけどな
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 20:12:57 ID:ONhr3OaS0
>>640
ほう、所有じゃなく帰属っていうのはそういう事情か
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 20:20:11 ID:OnQpkbJF0
>>644
うん、出版社の悪い癖が出ている微妙な表現の一つ
まるで著作権が出版社にあるかのような言い方で、こればっかりは
漫画化を騙していると言えなくはないな

でもまあ時々つわものがいて、出版社を次々変えながら
同じ作品を描き続けるケースもあるから、帰属なんてその程度
漫画の餓狼伝とかが有名かな
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 20:28:22 ID:pvAzIDpa0
しかしまた出版社は終わり論を展開しだしたところを見ると
プロ用システムの問い合わせがよっぽどこないんだろうな
このスレの自称プロ漫画家まで勧誘しようとしてたしw
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 20:33:52 ID:OnQpkbJF0
>>646
もうそれしかネタがないんだろうし
言い続けることで自分の事業の宣伝になると思ってるんでしょう
出版終わり紙終わりってんならなんで今頃雑誌連載再開してるのか
誰か突っ込んでみてほしい
当座の生活費がやばいんだろうね
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 20:41:55 ID:ONhr3OaS0
連載再開は別にいいだろ
いつか縁が切れるかもしれんが、今はまだ依頼もあるしって話
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 20:50:48 ID:rH0jnrmi0
自分の主張が正しいと思うなら漫onで連載再開すればよかったのに
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 20:51:05 ID:OnQpkbJF0
>>648
いやいや
あれほど出版滅ぶ紙滅ぶ漫画滅ぶ これからはWEBだっていうなら
自分のところのみで発表しろよって話だよ
原稿料が出るから紙で描くんでしょう?
原稿料出ないWEBじゃ他人どころか自分も食えないって証明してどうするんだ

この一件だけでも佐藤は屁理屈野郎だってふつうは気づくだろ?
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 22:04:17 ID:eXy3x3t+0
>>650
佐藤氏の意見では紙はあと5年
逆に言うと5年ある
合理的に考えて5年は紙でも連載する価値があるのだろう
実際今のペースで雑誌の部数が減っていったら5年後は悲惨な状況になりそう
そこで残る発表する手段はと考えると選択肢は一つしかない
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 22:13:56 ID:OnQpkbJF0
>>651
間違ってないと思う
紙とWEBのどっちが価値があるかというより
単純に、今は紙だと原稿料が出る、WEBだと出ないっていうところだろう

仮に5年後に紙がなくなって全部WEBになったとき
「もう漫画家には原稿料出ません 完全歩合制で頑張れ」
となると、それこそ漫画は滅亡の危機

佐藤でも誰でもいいから、WEBでオンリーでも原稿料のような最低保証を
うまいこと捻出するモデルを作らないとなあ
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 22:20:13 ID:4RNtYPBU0
あと5年は大丈夫と言ってみんな紙で続けてたらいつまでたってもWEBに移行しないだろ
結局誰かがやってくれるのを待ってるだけじゃないか
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 22:26:58 ID:OnQpkbJF0
>>653
今、一時期に比べて出版社の雑誌の赤字がすごいので
コスト削減という消極的な理由でWEBにどんどん移行していってる
ただ、「これでいける!」っていうシステムを誰も見つけられてないんだ

WEBの漫画では「ついでに読む」っていうのが成立しにくいという大弱点があって
無名の新人を売れっ子に育てるシステムが見つからないのよ
原稿料と新人育成、ここが課題なんだよな
だれかいい知恵ないかね?
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 22:32:32 ID:rH0jnrmi0
WEBに移行しない
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 22:36:27 ID:BwJNrSo20
佐藤氏は「紙が終わること」と「漫画が終わること」を意図的に混同しているね。
漫画の需要は全然衰えてないよ。
紙の出版が止まれば読者は皆電子で読むようになる。
今はまだ電子の環境が読者側に整ってないので紙を続けているだけだ。
結局は出版社が漫画雑誌を電子で継続することになる。
もちろん原稿料も出るし電子でコミックスが出て黒字を出せて印税も従来通り前払い。
電子でコスト減の分、印税率も上がり40%になるだろう。
宣伝力があるし、佐藤サイトの70%印税など足下にも及ばない収入になる。
佐藤は無駄金を大量に使ったまま5年後にサイトを閉めることになる。
5年後になくなるのは佐藤サイトなんだよ。
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 22:41:29 ID:FMeRcwHI0
>>656
出版社が提示してる電子印税は15%だぜ。
しかも物理的に刷ってもないのに前払いはありえない。
実売X15%だよ。
確実に今よりも作家には不利。
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 22:44:05 ID:OnQpkbJF0
>>656
さすがに楽観的すぎるよ
>紙の出版が止まれば読者は皆電子で読むようになる
電子で読むのは紙より面倒、という理由で読まなくなるやつは出るよ
新聞もテレビも小説もゲームもボロボロなのに、漫画だけは大丈夫ってのはない
娯楽が多様化して、もう殿様商売は無理なんだよ

コストが減るっていう点はまったくその通りだから
読者が減っても儲けを出すシステムを考える方が現実的じゃないかな
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 23:01:49 ID:piOrStGm0
佐藤の本音がかってひどい目にあわされた出版社と編集者はのたれ死ね
だから紙が終わればそいつらも消えて恨みがはらせるとおもっているんだろう。
要するに私怨だから言論がおかしいわけ

マンガなんて紙だろうが電子化だろうがどっちでもいいのに、電子化しなきゃ滅びるという極論を主張しているのもそのせい。

また、たいていの読者としては漫画家が好きなわけではなく、漫画の世界観だとかキャラクターが好きなのであって
漫画家個人を崇拝しているわけではないから、面白い漫画が読めればそれでいい

今のところ、漫画家ら前払いで原稿料を払い定期的に高クオリティの漫画を提供できる出版社の
元請けシステムにかわるシステムはないというわけ。

佐藤もそういう既存のシステムを批判するなら、特攻の島も、出版社が原稿料もらって雑誌掲載せずに
漫画onweb独占で公開すべき
それがサイトの宣伝にもっともなるだろう
ただその場合原稿料は0.収入は売上だけになるが
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 23:10:57 ID:BwJNrSo20
>>658
>電子で読むのは紙より面倒、という理由で読まなくなるやつは出るよ

3年後には紙より利便性の高い紙の代替メディアが電子で出てるよ。
値段も1万円を切るだろう。

>>657
>出版社が提示してる電子印税は15%だぜ。

今はな。

>しかも物理的に刷ってもないのに前払いはありえない。

今でも物理的に売れていない時点から印税は前払いだぜ。
しかもそれはかなりのコストがかかり、在庫を持っているだけで税金がかかる。
それでも前払いなんだぞ。
なぜ電子じゃ前払いできない理屈になるんだ?
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 23:13:00 ID:OnQpkbJF0
>>659
本当にそうだよね
単にWEBの漫画事業を成功させた言ってんなら、出版社への敵対心なんて
表に出さず、表面上うまく付き合って徐々にWEBに移行すればいいのにさ
さんざっぱら文句言いながらebookに出展したり紙の雑誌に描いたりしてる
まだ自分のWEBだけじゃ食えないって分かってて出展者を募っているわけだ

本当に出版社と編集者が嫌いで、縁を切りつつ食うためにWEBしかなかった
消去法の結論なんだけど、派手な言動かまして攻めの姿勢を見せたい
でも原稿料がないと今は食えないからやむを得ず出版社とはつきあう
でも出展者には原稿料は払わない、他人の生活など知ったこっちゃないから

662名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 23:14:03 ID:pvAzIDpa0
全体的にずれてると思うのは
そもそも携帯端末が進化した所で、それでみんなが本を読んでくれるっていう
ことが既に楽観的にすぎることなんだよね
パソコンを持ち歩けるようになるんだから動画サイトやゲームの方が圧倒的に
有利な状態にどうやって対抗するのかってことが本当の問題で

本屋が減って読者が直接作品に触れる機会が減る以上、よりメディア露出が多い
方に人が流れていくのが自然の成り行きなんだし、資本のある大手が今以上に
優勢になるのはまず間違いない
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 23:15:28 ID:rH0jnrmi0
よし三年後にそんな代替メディアが出なかったら>>660はフルチン写真うpな
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 23:21:23 ID:ONhr3OaS0
漫onにうpな
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 23:22:05 ID:OnQpkbJF0
>>660
>3年後には紙より利便性の高い紙の代替メディアが電子で出てるよ
イメージがわかないなあ
携帯電話にそういう機能を付加していく未来の方がイメージしやすいかも
漫画を読むためだけのツールに1万円も払うかね?
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 23:31:50 ID:OnQpkbJF0
>>662
そうなんだよね〜
漫画雑誌の部数なんて全盛期の半分以下になったんだから、読者は減ってる
そいつらがどこに行ったかというと、景気よさそうな携帯無料ゲームあたりかな?
今の10代なんて1日中携帯いじっているんだろうし
携帯で漫画も読めるよ!といったところでゲームの方が楽しいと言われちゃおしまい
悲観的になりたくはないが、出せば売れた漫画の黄金時代が終わった以上
それなりの規模に落ち着くしかないのかもね
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 23:46:22 ID:BwJNrSo20
>>663
オーケーーイ!!
フルチンで逆立ちして日本一周するわ。
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 23:48:42 ID:ONhr3OaS0
でっかく出たな
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 23:54:17 ID:sBbpHGeQ0
なんで特攻の拓みたいな古いのがここにと思ったら違う漫画か
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 00:03:16 ID:Xv+W9CV/0
>>669
”不運”(ハードラック)と”踊”(ダンス)っちまった回天の話だから近い
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 00:16:59 ID:ZeBVzX0X0
>>660
>今でも物理的に売れていない時点から印税は前払いだぜ。
>しかもそれはかなりのコストがかかり、在庫を持っているだけで税金がかかる。
>それでも前払いなんだぞ。
>なぜ電子じゃ前払いできない理屈になるんだ?
それってただ単に実売だと管理しきれないからでしょ?
全国の書店・コンビニ・キオスク・から各作品ごとに毎回実売データ貰うのか?
その手間と精度の確認は誰がやるんだよ、返品不可の売り切りのみにするのか?

その点電子書籍だとDL数が分り易いから、本当の実売のみの印税になるかもな。
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 00:32:41 ID:Xv+W9CV/0
>>671
電子の場合はそもそも発行部数という概念が存在しないのでは?
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 00:33:17 ID:Wg3Y38DB0
>>671
>全国の書店・コンビニ・キオスク・から各作品ごとに毎回実売データ貰うのか?

ん?紙の単行本はポスシステムで取次が実売データをほぼ完璧に把握してるが?

電子書籍も出版社なら印税前払いできるよ。
見込みの販売数を推定してね。
それを上回れないようなら次の巻は印税減らすとか、次の巻を出さないとか判断する。
紙の単行本と基本的に同じことだよ。
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 00:54:05 ID:Fe6zew4h0
紙が前払いなのは、まずは物理的に在庫を作らなきゃいけなくて、刷った分を払うからでしょ。
電子書籍なら在庫なんて無いし、赤字でコスト減らさなきゃならんのだから「売れた分」ってことになってくのは自然。
引き抜きのために前払いみたいなことはあるかもだけど、紙のように前払いが前提ってのは無理じゃないかな。
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 00:57:31 ID:Xv+W9CV/0
客注や取次注ってのがオンデマンドの電子出版の場合ないわけだから
見込みの販売数なんて推定できないだろう
1巻の数字を見て2巻を推定ってのは出来るだろうけど
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 01:28:03 ID://vCImtF0
まあ、電子化に関しては音楽業界が参考になるのかもしれないけど
それにしたってネット以外での宣伝が無ければヒット作は作れない

もしかしたら佐藤氏は、音楽の宣伝的な意味でYOUTUBEでの漫画の公開を良しとしているのかもしれない、と思ったが
それは結局、いまの雑誌で宣伝して単行本で稼ぐ方式と変わらないのではないだろうか?
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 01:48:55 ID:Wg3Y38DB0
>>674
>紙が前払いなのは、まずは物理的に在庫を作らなきゃいけなくて、刷った分を払うからでしょ。

それは単純にシステムの話。
電子書籍でも同じシステムにすれば可能。

システムとは、取り次ぎも含めた同じ資本内の便宜上の形式のこと。
電子書籍でも取り次ぎは形を変えてシステムに関与する。
印刷所も同じだ。
従来の企業出版グループは生き残る。

問題は作家をいかに自分達のシステムに引き止めるか。
印税15%とか高飛車に出てると必ずアマゾンやベンチャーの電子書籍サイトに行かれてしまうので、3年以内に印税40%以上になるだろう。
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 01:51:52 ID:qCIgwcS90
初回ダウンロードの総数は2万DLまで、とかにしちゃうんだな。
めでたく上限に達したら1万追加とか。
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 01:57:10 ID:Wg3Y38DB0
>>678
違うよ。
紙と同じで最初の売れ行き速度で計るんだよ。
仮に1週間で1万DLいけば増刷扱いで印税も追加される。
電子だと数字が正確で計算しやすい。
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 02:09:24 ID:qCIgwcS90
それ紙の本と同じだろ!って突っ込まれるためのボケだったのに
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 02:13:57 ID:Hp1AZB6D0
電子出版になると、印税率は上がるけど
販売単価は下がるだろうから
結局手取りは変わらないってオチになるんじゃないかしら。
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 02:18:26 ID:Wg3Y38DB0
>>680
ボケ殺し、すまん・・・
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 02:20:53 ID:hwLf/irv0
単価が低いし、端末を所持している人だけが対象な上に実売印税
そんなに甘い話ではないよね
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 02:36:58 ID:v4EX9f9J0
それとどうやって読者を開拓するかだよな
抱き合わせができなくなって安易に立ち読みもできないだろうから
やっぱり広告に金かけれる大手のが有利になるな
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 03:13:31 ID:YWmJ3/MW0
民主党政権下でデモにも行かず将来の話とは
図々しいにもほどがあるぞ 
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 03:18:30 ID:BWGB55ON0
電子化で印税の一括前払いはまずしないだろうな。
せいぜい最低保障を付けるくらいじゃね?
書籍の印税ってのは一冊あたり幾らで刷らせてもらいますって決まりじゃん。
それを売ろうが捨てようが刷った以上は印税払うようになってるだけだろ。

あと今のメジャー出版社が40%なんて印税を払うわけがない。夢見過ぎ。
ヒットした単行本ってのは文字通り金を刷ってる状態になって原価が限りなく0円に近づいていっても
著者に10%程度しか払わなくいいからボロい儲けなんだよ。
それを半分近くの利益を著者に渡してたら大所帯の出版社を維持できない。
おそらくよほどのことがないと15%で通す気なんだろうよ。
上がっても20%までだろな。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 05:15:58 ID:o+tzld6N0
ほんとにどうしようもなくなってるんだな、佐藤しゅうほうは。
ここまでくると、もう更正の余地なしか?
あれだけ稼いだのに、これじゃまじで老後はホームレスもあり得る。
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 07:00:24 ID:fgNzAq5Q0
なんで佐藤が、紙はあと5年とか無邪気に言ってるのか理解に苦しむ
音楽と違って、漫画は携帯端末との親和性がかなり低いよね
快適に読むとなるとある程度の大きさは必須だけど、そんな大きさの端末が
爆発的に普及するとはとても思えないし
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 07:03:23 ID:h1T/siSw0
>>688
>なんで佐藤が、紙はあと5年とか無邪気に言ってるのか理解に苦しむ

同意。
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 07:42:40 ID:YLtkWDAh0
CD(レコード)の印税なんて純粋に売上げ枚数に対してだから書籍でも売上げに対して印税を払う、ってことは可能でしょ
単に歴史的経緯で現在までそうなってるだけで

>なんで佐藤が、紙はあと5年とか無邪気に言ってるのか理解に苦しむ
新しいメディアが出てきたら「既存のメディアはあと○年で滅ぶ!」と
主張する人はいつでもいるよね


691名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 07:56:09 ID:PMXkj22MP
漫画家だったら先ず「ペン先が生産中止」になる可能性に言及しろよw
そっちのほうが確実だぞ
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 08:42:02 ID:ySFYyzPX0
結局ソフトなんだよね。まずそれありき。
この先の漫画は頭を使わずに楽しめる娯楽として原点回帰しない限り、媒体を何に変えても普及はしない。
ゲーム機に例えれば今はゲームウォッチの時期なんだと思う。30年前くらいか?あれ。
ファミコンが普及したのはマリオのおかげでしょ。
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 09:33:46 ID:Xxo2//b00
なんかお前ら佐藤大好きだね
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 09:45:16 ID:Sj5XOqIL0
そうだよ。だからみんな熱心に書き込んでるんだよ。
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 10:34:49 ID:Xp75nJ15O
コンビニで麻原彰光が表紙の雑誌があると思い手にとったら、ぶっこみの島だったでござる。
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 10:37:14 ID:UcN49UrW0
結局エロなんだよね。まずそれありき。
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 11:47:54 ID:eyBSn+B40
各国版の単行本を裁断、ブックスキャンしてリサイズ、アップすれば、世界配信完了です。
ところで、単行本の吹き出し内の文字って、出版社の費用で作った成果物ではあるのですが、著作権は出版社に無いので、権利者が自由に使っていいそうです。
弁護士さんに確認済み。ロゴの仕様は微妙みたい。

Android Marketに登録完了。
「ブラックジャックによろしく」を全巻、出品すべくデータサイズを調整中。
ガラパゴスは、日本でしか使えない上、フォーマットもガラパゴス専用、本体価格も高いみたいなので、Androidで世界を目指してみます。

http://twitter.com/satoshuho


Android Marketに漫画家個人が世界配信する時代になったのかー
ルーツも漫画家個人レベルで利用可能みたいだし
雑誌が潰れる頃にはAndroidも普及しているだろうし
これはいよいよ来るか?
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 12:16:06 ID:LxYufV8C0
いや来ないな
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 12:22:28 ID:eyBSn+B40
>>698
>電子書籍の包括契約なんて取り交わすべきではない。
>私は今後は単著に関しては電子書籍も含めた二次使用の権利を自分自身で持つ方向で検討中。 

http://twitter.com/sasakitoshinao


作家が二次使用の権利を自分自身で持つ流れが出てきてる
これは出版社を通さないことも視野に入れたダイナミックな配信販売&商品展開を考えている証拠
既に電子配信の独占的許諾権にサインをしてしまった作家は別として
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 12:24:23 ID:PMXkj22MP
写植の権利は出版社じゃなくてフォントメーカーだろ・・・
二次使用権が作者に移譲されるかどうか判らんが、一次の使用料でクリア
しているって事か?
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 12:28:57 ID:VVhz6Vgl0
必死に雑誌が潰れるとか騒いでる奴居るけど完全に潰れるわけないだろ
新聞→ラジオ→TVとメディアは進歩してきたけど、旧メディアが潰れた例はひとつもない

佐藤の「雑誌が潰れますよ!電子化しないと漫画はもう終わりですよ!」は
霊感商法の「このままだとあなた死にますよ!壷買いなさい!」と同じ
それに引っかかる奴も乗っかって煽り立てる奴も霊感商法のそれと同じ

いずれ電子化するのは大きな流れとしてあるけど業界が利益を出すには
紙をスキャンしただけの今の漫画じゃなくて新しい形態に進化しなきゃダメだと思う
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 12:32:47 ID:+K3trRKt0
フォントは大丈夫なのかね。
テレビでよく過去映像の字幕にモザイクかかってるのはフォントの権利の問題だとか聞いたが。
佐藤はどうクリアしたのか詳しく書けば漫画家たちのためになると思うよー
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 12:35:59 ID:iAS/Y/zx0
>>702
答え。
そこまで考えてない。
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 12:36:58 ID:4bLusjhQ0
文字は自分で打ち直し。
出版社のつくった製版をそのまま使わなければいいのかね。
佐藤君は自力で次作の製版しているようだし。
凄いコストだ。
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 12:37:47 ID:4bLusjhQ0
次作→自作
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 12:39:20 ID:eyBSn+B40
>>701
手紙の類と同じで主流の座から落ちるかどうか
そこから語らないと理解出来ないのか?
そもそも一流編集だったマシリトが漫画雑誌は数誌にまで落ち込むと予想している
数誌にまで落ち込んだら一部の漫画家以外は全員無職になる
それを雑誌が潰れた状態と定義するか定義しないか
一般的にはこれは潰れた状況だと受け止める

>業界が利益を出すには

15%では漫画家が逃げていくと何人も言ってる
40%では業界として今の利益を維持することは不可能
縮小前提で考えるしかない
利益が出ない状況でいかにやりくりするかを考えたほうがいい
電子書籍の価格は紙の半額程度程度にまで下方圧力が生じるだろうし
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 12:47:59 ID:yAC++YO10
>>699
>電子書籍の包括契約なんて取り交わすべきではない。
>私は今後は単著に関しては電子書籍も含めた二次使用の権利を自分自身で持つ方向で検討中。

これって佐藤が言ってるだけだろ
それで「流れができてる」ってどういう意味?
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 12:51:17 ID:UcN49UrW0
それは佐々木利尚ってジャーナリストのつぶやき
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 12:55:22 ID:yAC++YO10
>>706
雑誌が数誌になった=潰れたって定義してるのはお前だけじゃね?
業界の利益の話にしたって印税の%の話じゃないし

話が自分の頭の中だけで回ってて
コミュニケーションとれてない気がすんだけど
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 12:55:53 ID:ZeBVzX0X0
>各国版の単行本を裁断、ブックスキャンしてリサイズ、アップすれば、世界配信完了です
これってどうみても翻訳とか出版社が自腹でやったのを流用するってことだよね・・・
佐藤が成功して勝ち誇ったら、出版社側に対策されて若い作家が困るだけっぽいが

>作家が二次使用の権利を自分自身で持つ流れが出てきてる
>これは出版社を通さないことも視野に入れたダイナミックな配信販売&商品展開を考えている証拠
>既に電子配信の独占的許諾権にサインをしてしまった作家は別として
これだけネットが発達してるんだから、流れとしては正しいだろうがね。
ただ問題は漫画書きつつ継続的にセルフプロデュースが出来る作家がどれだけいるかってのが問題。

今佐藤は毎日忙しく?活動してるけど、それで得る金と
今まで通り出版社に全部任せて、余暇は趣味に使った作家でどれだけの収入差が出るのか。
ここで具体的な金銭的優位を示せれば佐藤の勝ちっぽいが、どうだかね。
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 13:00:22 ID:k/sGk4iL0
佐藤って、結局は「出版社がお膳立てしてあげた商品」で
話題作ったり商売しているよね。
自分の所のサイトで描き下ろしの新連載でもやって
それを発信していけばいいのに、いまだに出版社におんぶにだっこってw
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 13:02:12 ID:UcN49UrW0
>>710
流用かどうかは契約次第
>>711
「してあげた」とかどういう立場で言ってんだ?
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 13:02:13 ID:QxgOEMZg0
漫onって海猿やブラよろの全巻無料公開前は1日数千PVだったらしいぞ
で、公開後は数万PV

数万PV/日でサーバ落ちるようじゃヤバイだろ…
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 13:09:58 ID:QxgOEMZg0
おまけに漫onの会員増加ペースは一週間に100人超えないレベル

100人×4週間×300ポイントとして、月の収入は12万程度
次にポイントを購入するのは300ポイント使い切った後だから
1話10ポイント前後のサイトじゃ30話以上読んだあと

しかも漫画の量がそんなハイペースで増えてるわけでもない
こりゃもうからんだろ
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 13:16:14 ID:ysK1/L3yO
>>713

個人のサイトでも一日15万行くところあるのに……
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 13:22:38 ID:Ih7X3tyQ0
その数千PVのうちこのスレの住人が占める割合がどの程度だったかが気になるw
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 13:25:29 ID:naxtRun70
二次使用の権利自体、そもそも漫画家のものだよ
権利ビジネスの窓口を、出版社に代行させるか自分でやるかの問題だろ
その辺は紙もデジタルも関係ない
自分でやるのはいいけど、メーカーからすりゃ世間知らずの個人なんてカモなんだけどな
漫画描く時間も奪われるし
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 13:31:50 ID:jp5Q2wbf0
雑誌は赤字で、単行本で黒字にするって経営方法が今の出版界にはあるから、

雑誌(特に月刊誌)は電子になって、
単行本は実本のままって形態が今後の主流になると見てるけど、どうなのかな。
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 13:32:23 ID:zSIZ7ZUh0
漫画onで書き下ろし週間連載すればいいのに
それじゃ儲からないと思っているならビジネスモデルは破綻していることになる
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 13:35:49 ID:zSIZ7ZUh0
>>718
すでにそうなってきてる
ソフトバンクとか他業種が参加してきてやってるよ
ウェブで人気が出たのだけ単行本にするから売れない作家には地獄の時代だよ
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 13:40:54 ID:jp5Q2wbf0
>>720
そうか、売れない漫画家からすると確かに厳しいシステムだよな・・・。
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 13:42:29 ID:UcN49UrW0
破綻つか時期尚早
電子書籍だと紙書籍より安い、みたいなやり方は再販制度的に難しいんすかね?
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 13:42:36 ID:naxtRun70
>>718
WEBの場合、抱き合わせが成立しないから
いろんな漫画が集まってても雑誌と呼べるかどうか
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 13:46:20 ID:naxtRun70
>>722
再販制度っていうのは書店が在庫を抱えないシステムのことだから
そもそも電子の場合は関係ない話になるよ
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 14:03:09 ID:qttcUAZ70
>>723
通常の雑誌形式でWebだと幻冬舎がやってるスピカくらいかな。
さらに無料じゃなくて有料だし、これが雑誌の電子化というのに一番近い。
あれも2誌を1誌にまとめたりしてなかなか苦労してるっぽいけど。
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 14:08:40 ID:naxtRun70
>>725
知らなかったので見てみた
確かにこれは「雑誌」だね
でもやっぱり、読みたいものだけ単品で読ませろよという気持ちが起こってしまう
わざと不便に作ってある、というのが見えてしまうとつらいな
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 14:11:48 ID:zSIZ7ZUh0
電子化が進むと抱き合わせで読ませることが出来ないから
新人はより出にくくなるね
発表しても一読もされないとか普通に起こりそうだ
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 14:15:31 ID:jp5Q2wbf0
あとはここら辺とかかな。
http://flex-comix.jp/
http://www.famitsu.com/comic_clear/
やっぱり紙に比べると読むのメンドイかな。

でも単行本派にしたら載ってる雑誌は紙だろうがwebだろうが関係ないんだよね
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 14:19:07 ID:naxtRun70
>>727
>発表しても一読もされない
発表されたこと自体を知られずに終わるかもね
雑誌の数なんて数えようと思えば数えられるけど
WEBサイトの数なんて、宇宙の果てみたいなもんだろう

雑誌は書店にあるだけで存在を告知できるけど
WEBサイトは大変だわ
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 14:20:02 ID:N7hRRsGz0
特攻の島の感想0
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 14:42:59 ID:zSIZ7ZUh0
>>729
そこを佐藤氏は軽視しすぎるんだよね
雑誌に載るという事は宣伝してもらってるということでもある訳で
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 15:40:13 ID:LxYufV8C0
ぶっこみの島
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 16:11:52 ID:iAS/Y/zx0
>>730
特攻の島面白ければ読もうと思ってるけど、特攻の島面白いか質問したら、誰からも返答なかったからまだ読んでないww
完結したら、ネカフェあたりでは読むけど、相当気に入らないと自分で買って読まないだろうなぁ。

>特攻が「○○にどんな意味があるんだ…」パターンに陥ってる
というカキコがあったから、どちらかというと敬遠する気持ちの方が強い。
現在価値観で歴史を料理してそうでイヤってのがあるからね。
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 16:51:35 ID:eyBSn+B40
「ブラよろ」1話、Androidで無料公開 個人サービスから「世界へ」

 人気漫画「ブラックジャックによろしく」(ブラよろ)第1話の電子書籍版が、Androidマーケットで無料公開された。
個人が作った電子書籍配信サービス「Androbook」を使い、漫画家本人が個人配信。Androidや電子書籍の可能性を感じさせる事例として注目を集めている。

ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1010/21/news060.html


個人が作った電子書籍配信サービスで漫画家本人が個人配信がいよいよ始まった!
これは革命だ!

※アンドロイド端末が普及するかどうかは今後次第だが
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 16:59:22 ID:eyBSn+B40

・Android Market は70%?80%?
・日本の出版社の原稿料付15%(※二次使用の権利はすべて出版社へ移動

これどっちを選ぶか二分されるとは思うが
映画化確実なレベルの漫画家なら出版社中抜きしてテレビ局に直接持ち込んで従来の100倍ゲット?
そこそこしか売れない漫画家は原稿料付の15%か
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 17:01:45 ID:naxtRun70
自分の作品を他のサイトに出せば出すほど
自分のサイトの存在価値を否定することになってるんじゃないのか?
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 17:04:04 ID:iAS/Y/zx0
自分のサイトは見切るくらいの判断も必要になるだろ。
自分のサイトに固執したら乗り遅れちゃうかもしれないし。
まだネームバリューがあるうちに食い込むってのは経営判断として間違ってないと思う。
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 17:05:57 ID:naxtRun70
>>737
出展者が……
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 17:07:11 ID:eyBSn+B40
>>736
Android Marketに限らず無数のアプリが溢れるマーケットだけでは不十分だと思う
その点でホームを作っておくことは必要
マーケットで佐藤氏の作品を読んで漫画onWebを知る読者もいるだろうし
網目のように作品を出して目に入るようにしておく方が賢い
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 17:11:50 ID:5zSysGqt0
サラリーマン金太郎
電子化しても編集手動で漫画家に内容書き直させる荒業
佐藤哀れ
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 17:12:13 ID:iAS/Y/zx0
>>738
もともと出展者自身が儲けようと思って参加してるようには思えないから、佐藤センセ的にはごめんなさいして終わりでいいんじゃね?
僕の壮大な実験に参加してくれて感謝します。ごめんなさい。くらいで済むと思ってるさ。
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 17:16:33 ID:Wg3Y38DB0
>>697
「旧ブラよろ」や「海猿」のような出版社編集部の企画原案取材によるヒット作は今の佐藤にとって極めて貴重な財源なんだろうな。
自分でもわかっているのだろう。
自分の力だけではもうヒット作は書けそうもないことに。
本当に作劇の実力があれば日記やツイッターで次作の構想についていろいろ自慢げに披露しているはず。あの性格から言って。

>>735
>そこそこしか売れない漫画家は原稿料付の15%か

でも原稿料10000円で16pの週刊連載をすると年間で約7680000円入るよね。
無論、絵の密度や製作体制によってはアシ代でかなり消えるのだろうが、電子書籍サイトで書く場合でもそれは同じ。
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 17:16:50 ID:naxtRun70
>>741
まるで佐藤自身の書き込みかと思うくらい
説得力があるなあ
739の言い分でも、佐藤のところにだけ漫画を出展している人は賢くないということだしな
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 17:19:01 ID:iAS/Y/zx0
佐藤センセが出展者に気兼ねして、自分の営業活動を慎むと考える根拠が分からないww
佐藤センセの人格はこのスレの住人はよく知ってるでしょww
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 17:20:08 ID:iAS/Y/zx0
一色とかいう作家に対してはちょっと態度変えて謝らなくちゃいけないかもしれないけどね。
746マジレス1IX91w ◆MAJI1IX91w :2010/10/21(木) 17:21:18 ID:f9P2HIhb0 BE:4323737298-2BP(8893)
小学生の俺がこんな性格だったから
むかしの俺をみてるみたい
だから嫌い
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 17:21:31 ID:zSIZ7ZUh0
>>745
何故?
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 17:24:34 ID:naxtRun70
>>744
佐藤の性格はもちろん知ってるけど、普通ここまであからさまだと
出展者なんて全員出て行ってもおかしくないと思うんだが
みんな、すごくいい人なのかねえ?
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 17:27:01 ID:5zSysGqt0
ブラよろ無料配信してサーバー落ちたとき金払っている出品者がそろって文句言ってたな
その何人かはもう去ったのか
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 17:30:42 ID:iAS/Y/zx0
>>747
よく知らんけど、一応プロ作家で参加してくれたの彼だけだったじゃん。嫁は別として。
彼はもともと待遇が違うのかもしれんけど、参加してもらって、や〜めた、ではさすがに済まないでしょ?
いくら佐藤センセでも。
それとももう参加してないのかな?

>>748
むしろ出て行ってくれたら、佐藤センセも気兼ねする必要なくなるじゃないかww
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 17:37:31 ID:BWGB55ON0
しかし、サイトの作りをもって一般向けにするほうがいいんじゃないかな?
今だと佐藤のサイトの一部でしかない印象だ。
新規読者を獲得しようと思ったら、もっとメジャー感を出さないといけないと思う。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 17:37:45 ID:naxtRun70
>>750
なるほど〜実に整然とした意見だ
じゃあ近いうち「赤字だから漫on終了! 俺のせいじゃなくてキミらが売れないせい!」
ってなったとしてもおかしくない
本人は着々と保険を広げてるんだからなあ

お〜い出展者、早く抜けとけよ〜!
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 17:39:53 ID:zSIZ7ZUh0
>>752
佐藤氏も出版社の気持ちが少し分かったかもね
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 17:43:03 ID:naxtRun70
>>753
原稿料を払ってないからなあ
せいぜいアパートの大家気分かねえ?
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 17:55:19 ID:k/sGk4iL0
近い将来、Android Marketにも難癖つけて
喧嘩を売りそうだと思っているのは自分だけだろうか?
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 17:58:11 ID:LnIZ7TUD0
>>736
ガジェット通信のインタビュー見る限り、漫onは商売として成り立ってなさげ
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 18:01:04 ID:zSIZ7ZUh0
銃夢の人とガッシュベルの人と三人で立ち上げたら良かったのに
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 18:07:29 ID:naxtRun70
>>757
雷句先生は裁判で
「すべての漫画家のために戦います!」
「勝手に漫画家を代表しないように」
「そうですねすみません」
で終わりにしちゃった可愛い人だからなあ
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 18:35:53 ID:DMcMCgdQ0
ぶっちゃけ雷句はあくまで自分の作品粗末に扱われたから怒っただけで
金銭云々はそのついでって感じだしなあ、今でも普通に雑誌連載持ってるし
佐藤は口では雷句のようなこと言いつつ実際は「濡れ手で粟掬いたい」だけってのが透けてるのが・・・
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 18:47:59 ID:Wg3Y38DB0
雷句は編集との打ち合わせでアイデアを出していくタイプなのを自覚していて、その生命線は切らないよう人間関係も努力しているように見えるね。
過去にこじれた編集でも、打ち合わせでアイデアを出してくれていた人に関してはその部分を評価し感謝を表明している。
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 19:31:32 ID:Xv+W9CV/0
雷句は油断してるともう一回くらいやらかしそうだが
紙だWEBだ独立だなんて話まではいかないだろう
木城も所詮言葉狩りがどうこうだしな
比べてみると、佐藤てんてーはモノが違うよ
まだまだなんかやってくれそうだし
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 19:39:37 ID:NsmIxbfb0
クラブサンデー
http://club.shogakukan.co.jp/
ウルトラジャンプエッグ
http://ultrajumpegg.com/#/top/news
カイチュー
http://yj.shueisha.co.jp/
コミックハイ!
http://comichigh.jp/webcomic.html
Yahoo!コミック
http://comics.yahoo.co.jp/
ジャンプスクエア
http://jumpsq.shueisha.co.jp/contents/w_original/index.html
ガンガンONLINE
http://www.square-enix.com/jp/magazine/ganganonline/
ざっと集めてみたけど
これ以外にも雑誌とWEBで同時に公開するスタイルも定着してきてるし、
この中から既に今の佐藤さんより売れっ子の作家さんも出てきてる訳だから
リアル雑誌を旗艦としてWEB増刊を展開していくのがこれからの主流になる
だろうね
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 19:50:48 ID:Xv+W9CV/0
>>762
乙〜
リアル雑誌を旗艦とするには、老朽化が激しすぎて燃費がなあ……
この辺のサイトは、読みたい漫画だけ読めちゃうシステムだから
無名の新人だと分かりやすいエロ漫画でも描かないときつそうだ
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 20:30:43 ID:zSIZ7ZUh0
web化が進むと漫画で食える作家は今よりグッと減りそうだなw
新人なんて一読もされずに脱落
>>763
新人は紹介の一枚絵で思いっきりエロいの描かなきゃ見向きもされないだろうね
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 20:42:21 ID:Xv+W9CV/0
>>764
だよねえ……
有名作家に交じって無名の新人が麦わら帽子の少年の絵を描いて
「海賊王に俺はなる!」って漫画描いても誰も読まずに半年で打ち切りかなあ
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 21:41:06 ID:jp5Q2wbf0
エロ漫画は、もうデジタルで読む事に違和感無くなってるけどね。(マンガミーヤとかで)

エロ漫画は頻繁に昔の作品を見返したりするから、最初からデジタルだと検索しやすいし。

ケータイでもエロ漫画コンテンツは男向けも女向けも盛況だよね。
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 21:59:26 ID:9jVu8KPr0
漫onで新作漫画発表しても
講談社や小学館で連載、単行本出してた頃より全然手取りが少ないと思うけどな
単行本出してもどうせ弱小出版社からだろうから宣伝もしょぼいだろうし
漫on連載、単行本ラインは売れないと思う
雑誌連載すること自体が単行本の宣伝になってたんだよな
漫onで連載してもほとんどの人はサトちゃんの新連載に気付かないよ
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 22:00:07 ID:LwFpcSseO
ライクはただの私怨だったのに、やたら持ち上げてる可愛いのが湧いてるな
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 22:08:32 ID:Xv+W9CV/0
雷句先生は可愛いから仕方ない
佐藤先生もふてぶてしい迷い猫みたいで魅力的だから仕方ない
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 22:25:33 ID:zSIZ7ZUh0
>>768
元を正せばサトちゃんも編集との確執が発端でしょ
それが飛躍暴走して今に至るわけで
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 22:58:29 ID:zt3V8dOzP
雷句氏の場合、引き継いだ編集がアイデアを出してくれなかったとか
主張してたから佐藤氏とは正反対だな。
佐藤氏の話って、修行を終えた職人が独立してあとは一人で好きにやりたいって言ってるようなもので
別の世界では(いちいち文句さえ言わなければ)普通のことではあると思うが
最初から一人でやりたいなんて新人がそうそういるとは思えない。
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 23:12:55 ID:Xv+W9CV/0
>>771
自分の描いた漫画の内容に口を出されるのは嫌だってだけで
いきなりWEBから始める新人も出るだろう
でも原稿料が出ないと知ったら、あきらめて出版社に持ってくかもな
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 23:46:43 ID:+K3trRKt0
>>772
投稿作から既に漫画としてきちんと完成してる驚異の新人もごく稀にいるけど、
ほとんどの人が視野が狭いというか、自分が描きたいこと優先で読者のことあまり考えてないからなあ。
製作段階で第三者の目が入るのはいいことだと思うんだけどねー。
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 23:48:28 ID:LFVjzlPm0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃そうです。ライク先生は漫画界でも有数の珍走体質だったのです。          ┃
┃なにせ一緒に盛り立ててくれた恩人を「まだ仕事した」呼ばわりするほどです。.   ┃
┃そんな人が売れてしまったからには、もう大変です!やがては「来る担当すべて  ┃
┃ガンを付けてくる」と完全に被害妄想の領域にまで達してしまいました。.       ┃
┃これが週刊連載の恐ろしさなのか、常識で考えればそんなことは有り得ないにも ┃
┃関わらず・・・。こうして壊れたかけたライク先生は更なる奇行に走るのでした。   ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ヽ、人_人_人
  、)
 、)   / ̄⌒⌒ ̄\
 ヽ  / ノノノ'⌒⌒'ヽヾ,ヽ 
    .( ノ川 ::;\:::/::ヾ、,)
.    |〃y  <◎>::::<◎>|i
    i ィ  ⌒(__人__)⌒) <な、なんでだ!?俺様は優しい王なのに・・・ッ!!
     レ    |r┬-,|  |
     \   `ー'~ _/      
     ノ        \
   /´          ヽ  
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 23:49:11 ID:LFVjzlPm0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃いよいよ自分が壊れてしまったことに気付いたライク先生は、 ┃
┃珍妙な文面のFAXを編集部に送りつけ決別を伝えました。.   ┃
┃あとはアイデアを湯水のように出して、24時間決して王には  .┃
┃逆らわない奴隷がいる出版社を探すだけです。.         ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  |
  |    ┌──────────────┐
  |    │  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./  │
  |    └ / ガッカンへの深い恨み /──┘
  |      / で、いつか傷害事件を / カタカタ...
  |     / 起こしそうで怖いから /
  |     / あと1年でやめます  /
  |   / で、お前らとは絶交  /
  |   / いつまでも馬鹿に   /
  |_/ してるんじゃねえぞ! /________ 
   / よろしくお願いします /
 /              /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 23:50:45 ID:LFVjzlPm0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ライク先生の悲痛な叫びにより、漫画ばかり読んでる落ちこぼれや ┃
┃考える力の弱い真性ゆとりがたくさん釣れました。              ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
     ||  |!       /          /
     ||  |      /         /
         ガッシュッ! ,-‐-、  /   /
   ,. - ─- 、        |_!_!ュ }    /
  /  ノノクズハ       `'}‐┴、     ガッシュッ!!
  i ,-、_{___ l'  ,. -─- 、 { ̄`{          /
  } | r} ` / -' | |`i /  ,ヘr^、 | }_,  ,! -‐- 、    /
  { 'ァ'  `ー'/,_ )!/リノ底辺jノノ`i, /   ニート i       
 ,-ソ 、   ノ/ニ| `i//  - r {⌒ / |__∠__,へ / ̄ ̄ヽ  ,-rrr、
/#\  、   `='ノ iニij   ,ニ゙ | `i /| r、/__,| ̄/   ノノノij iっ,!,!,!
\#i\    ̄,ノ`i ヽ   |r┼-、 i'  v{_ (__ハ_!  | _ノ^i'_フ'i,!  `i  {
  \i#|\==|/`|\\`ー| ´|ニ、ヽ  | i ` ,.-i{   }、|-   ,-'i   |\_|>
   \|ヽ } ノ  i \ | 〉' `ー'/  ,<j   二ノ  /ソ  ヽ._`ファ-ァr{`ー-1
      O|/    |l/ i ノ´|  / /_ノ\\ "{ヽ /i「|i、rr、/|ヘ! /ノ   |
       |    リ /∧  V_i/   ヽ_|\ノ|ヘ !| !|.| | |/ 低 |-── '
       |0`    | /  ヽ_/|\   、   `| {|   |゛゛| 知 |
       |      |    /ノ |  \ リ     | ノ  ri  ノ 能|
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 23:51:18 ID:LFVjzlPm0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃この盛り上がりに応えて超大物漫画家たち(?)が続々と参戦しました。        ┃
┃こうしてゆと、、ではなく疑うことを知らない子供達(精神年齢換算)の間では、  ┃
┃小学館=絶対悪という図式が成立しました。                         ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
「))))
L⊂ノ ■■■■■■
WW| ■■■■■■■ 
WW|■■√ === |                /><\
WW■■√~ミ ノノノ彡|              /      \
WW■√  ´囗ー囗 ヽ              /    |‖ヾベ ヽ
WW■ ∵ (● ●)∴|              |   丿‖(゚) (゚) | |
WW■   ノ■■■( | ガッカンは悪だ!   |  .‖ * )●(*ノ
WW■   ■ 〇 ■ | ポアせよ!!!    | ‖    ▽  / えっちな漫画を無理矢理に描かされました
WW■■ ■■ ■■ ■             ‖ |\ __U/
WW■■■■■■■■■              <l {⌒(^^)(^^) j
WWW■■■直木賞■■W               ゝ _( _人_ )ノ
WWWW■■■■■■■WW              ▽/  ハ ノ\
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 01:08:17 ID:YJpGH3WC0
もう日本もアメコミ形式にすればいいんだ。
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 02:22:24 ID:LMtV1eY40
ライクがほめられた途端に変なのが沸いてきたな
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 02:27:17 ID:MnSo3XOs0
>>771
佐藤の場合は勘違いしちゃった奴が思い上がって自分ひとりで利益独占する為に独立したってだけだろ
で、独立してみたら会社に居たときの利益の1/100にも及ばない利益しか出なかったっていうパターン

自分の中では違うストーリーが進行中なんだろうけど
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 03:26:46 ID:ATn+Ga3lO
芸能人の事務所独立みたいだね
鈴木あみを思い出す
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 05:41:59 ID:7+VfXbXk0
ダサ
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 05:58:30 ID:z6KYmdz/0
旧ブラよろをあちこちに蒔いて呼び水にして
新ブラよろや最新作が読みたい人は漫onに!って戦略?
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 06:11:01 ID:gIENI5lu0
まあ漫画onはマトモな新作の絶対数が足りてないと思う。
面白い作品が定期的にアップされるなら伸びていく可能性はあるんだろうけどね。
せめて雑誌と同じように20〜30人くらいのプロ作家が連載してると固定客が付いてもおかしくないだろうに。
あと、ごちゃ混ぜになってて目当ての作品が捜し難い。
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 08:42:23 ID:SFqO4EYn0
今の所出版社に勝ってると言えるところがほぼ無いし、今のままじゃジリ貧だろうな
だから佐藤も雑誌連載持ったり世界に配信勧めるとか言ってんだよ
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 09:36:38 ID:VtEt66Ms0
漫画家にとって冬の時代はまだまだ続きそうですな・・・
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 11:18:22 ID:g3WdXuvO0
>>784
やっぱりインターフェイス悪いよねぇ…。
トップから入って当の佐藤氏のマンガに
辿り着くのもやや迷うもの。
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 13:37:17 ID:J3+WXW52P
個人でやってるだけではこれほど有名にはならなかったし、出版社が莫大なカネ使ったからこそ今の立場があるのに、世話になった人を袖にするコイツにはヘドが出るわ
結局、ネットという媒体ができて出版社が落ちぶれてきたから乗り換えたってだけの話だろ?
今もってネットというものが世の中になかったら、秀峰先生は今ごろどういう行動をとっていたのかねぇ?w
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 13:58:59 ID:0O4ENvhp0
>>788
>今もってネットというものが世の中になかったら、

その仮定には無理があり過ぎw
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 14:06:48 ID:J3+WXW52P
可能性の話ではなく仮定の話を言ってるんだよ

今でも出版社に媚び売って連載してると思うけどね
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 14:12:07 ID:FwS0EmLN0
>>788
莫大かどうか知らんが、投資するのは儲かるから
出版社だって儲けているのが分からんのか
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 14:13:06 ID:FvJlqIaL0
>>788
作品で出版社も十分儲かったからフィフティフィフティだと思う。
個人で電書サイトを作ろうが何しようが特に恩知らずとは思わない。
ただ「無料で配れば逆に売れ行きが伸びる、ワンピースも違法なばらまきをされたから売れ行きが伸びた」とかデマ飛ばすのはやめてほしい。
http://togetter.com/li/61592
これだって佐藤のデマを免罪符にして便乗したように見えて仕方がない。
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 14:15:09 ID:fIc/C7XW0
佐藤センセの漫onがこけても、インターネット出版事業に将来性がないというワケではない。
逆にインターネット出版事業が隆盛になっても、佐藤センセの漫onが成功するとは限らない。
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 14:18:48 ID:0O4ENvhp0
>>790
>可能性の話ではなく仮定の話を言ってるんだよ

だから「その仮定には無理があり過ぎw」ってレスしたんだけどw
誰が可能性の話してるの???
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 14:24:57 ID:FwS0EmLN0
>>792
そもそも無料公開と売上の関係が明らかではない。
ある程度の市場規模を超えると比例しそうだが。
レンタルの件が便乗かどうかはまた違う話でしょ。
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 14:34:48 ID:7M5PcrPj0
ガシェットのインタビュー見たけど、単行本を半額で売れってのはワラタw
さすがに出版社も切れるだろうよ、まあ他の部分では佐藤の言い分も分かるけどな

佐藤の顔写真にそのガメつそうな性格が現れちゃってるんだけれど、
出版社が憎い!嫌い!っていう私怨パワーだけで新たなスキームを生むことはできんだろ
寄ってくるのはタダでマンガを読みたい乞食ばかりだわな
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 14:35:23 ID:J3+WXW52P
>だから「その仮定には無理があり過ぎw」ってレスしたんだけどw
【仮定】
意味:事実に関係なく、仮にそうだとすること。想定

「事実に関係なく」なのだから、「無理がありすぎ」って言うのは意味がないんだよ
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 14:39:28 ID:J3+WXW52P
ネット技術やインフラ自体も秀峰が作ったわけでもないのに、なんであんなに偉そうなこといってるんでしょうか
他人が作ったインフラに乗っかって商売してるだけなのに
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 15:06:50 ID:gIENI5lu0
>>788
恩? 出版社は好意や慈善事業でやってたのか?
儲かりそうな者に投資して、それ以上の利益を得たんだろ。
それを言ったら出版社が作家に稼がせてもらった恩はどうなる?
佐藤の庇護をする気はないが、出版社が育ててやったとか有名にしてやったというのを聞くと、それこそ反吐が出るよ。
勘違いするな、お前らはそうやって飯食ってんだろって言いたくなる。

才能なくして成り立たない商売を才能のない出版社が作家と一緒にやってるだけの話。
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 15:13:13 ID:ddzSDbA90
別に出版社に感謝しろとかは思わんけど、
佐藤は自分が売れた原因や自分の実力は把握しておいた方がいいと思う。
あと出版社がどんな仕事してるかも。わかってて無視してるのかもしれないけど。
独立すれば出版社がやっていたことも全部自分でやらなきゃいけなくなる。
広告・宣伝は出版社のネガキャンでガジェット通信やサイゾー利用してやってるけど
それじゃあそのうち頭打ちになるんじゃないかね。
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 15:14:49 ID:Xd2gwUOb0
>799
君の人生が漫画なしでは成り立たないのはわかるけど、
日本中の本屋に雑誌や単行本を配って回るのも、読者の手の届く価格帯で本を提供するのも立派な才能だよ
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 15:20:46 ID:FwS0EmLN0
ネットつくったのはだれだ?って、なんかでかい話してるなw

>>796
あのインタビュー、佐藤が無知だっただけなのに出版社を悪者にしているところがあるね
半額が無理だったのは、取次と書店を通せば3割とられるだけで済むわけだから、
5割で売るわけにはいかないってことだよね?
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 15:25:31 ID:J3+WXW52P
>才能なくして成り立たない商売を才能のない出版社が作家と一緒にやってるだけの話。

だからそこから逃げ出した秀峰に反吐が出るんだよ
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 15:29:01 ID:0NcIsnsu0
佐藤先生、週マン書くなら、他のコピー使いの野郎達締めてください、、、
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 15:37:38 ID:FwS0EmLN0
「週刊漫画TIMES」を「週マン」て言うのか
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 18:24:42 ID:0NcIsnsu0
週マン,マンサン、マンゴラ、早マン、、、。。。。子、、、だね
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 18:44:54 ID:oDeLqDss0
>>798
そもそも出版社のほうが流通や製本その他を外部に頼りっぱなしだろうw
出版社独自の生産物が何かあるのか?
金を出すといってもその金は漫画家が稼いで出来た金だし

>>803
>>才能なくして成り立たない商売を才能のない出版社が作家と一緒にやってるだけの話。

>だからそこから逃げ出した秀峰に反吐が出るんだよ

逃げ出されたら食えなくなるから反吐が出る?
あからさまだなw
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 18:54:50 ID:/fEg90Ui0
>>807
規模が大きくなれば専門化が進みそれをまとめる所の重要性が増すのは当前。
出版社通さずに製本やって流通やってと全てを直接交渉でやって、出版社以上の利益を上げられるならやればいいよ。
小口になればなんだって単価は高くなるし、絶対無理だから。
大きな金を生み出すには、大きな金がいるって資本主義の原則を理解しよう。
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 18:55:06 ID:7M5PcrPj0
>>807
漫画みたいに生活に無くても困らんモノを大量に売りつけるっつう
ビジネスモデルが出版社の産物なんだよ

佐藤みたいなやり方したら漫画家はみんな死ぬよ
分からないやつには分からないんだろうけどな
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 19:00:31 ID:FvJlqIaL0
>>807
>出版社独自の生産物が何かあるのか?

漫画家。
佐藤サイトでは到底生み出せないものを多数作ってきた。
才能だけじゃ金を生み出すことはできないだろ。
才能を漫画家にまで仕上げるシステムは出版社が作ったもの。

漫画家は自分を世に出してくれた出版社や編集に恩を感じ、出版社は才能を存分に発揮して金を生み出してくれた漫画家に感謝する。
ウインウインの気持ちが一番だよ。
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 19:05:50 ID:oDeLqDss0
>>808
>大きな金を生み出すには、大きな金がいる

それは利益の中から取ればいい
佐藤氏が言ってるように平均1600万の給与は全くそれとは関係ない話
無駄なコストがかかりすぎで佐藤氏曰く「漫画貧乏」が生まれてる
実際平均給与を800万にしたら出版社の赤字問題は一挙に解決するレベル
それでも他と比べて高い平均給与額だがw

>>809
社員1600万平均の給与の一方で漫画家残酷物語がある
その時点で漫画家はまともに生きられないw
仮に電子化で専業作家が減っても兼業で発表すれば別にどうということもない
平均給与1600万で千人近い社員を食わせ続けることを考えなければいい
専業作家でなければならないという強迫観念を作家側も捨てるべき
ネットの登場で漫画が娯楽の中心から降りるのは避けられない
世界では兼業作家がほとんどだし日本もそうなるだけ
それ以前に雑誌が数誌にまで減ると電子書籍関係なく専業漫画家は一気に減る
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 19:13:10 ID:/fEg90Ui0
いやだから、それが出版社を使う使用料なんだよ。
それだけの使用料を払えばこそ、大ヒットが生まれ、
たとえパーセンテージとしては小さくても手取りとして大きな金が手に入る。
漫画onみたいにパーセンテージだけ大きくても雀の涙の収入しかなけりゃ意味ないだろ?

出版社が気に食わないからと取引をやめるのは自由だが、
取引先の給料が高過ぎるから下げて、我が社に還元しろとか頭おかしいから。
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 19:14:25 ID:dJoSS0hX0
まーた世間知らずのお子様がいきがってるのか
終わった話題を何度もループさせて何か語ってる気になれるなんて幸せなこった
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 19:14:45 ID:oDeLqDss0
>>810
>漫画家

ちょっwwww
そう来るとは夢にも思わなかったwwww
痛すぎるwwwwwww
その漫画家から今まさに中抜き宣言されてる局面なんだがw
漫画家は誰も自分が出版社の製造物だなんて思ってないと思うぞ?

>ウインウインの気持ちが一番

社員の1600万平均の給与体系と漫画家残酷物語を考えるとそれを漫画家に求めるのは酷w
日本国民全員にアンケートしてみてくれw
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 19:18:44 ID:rRiU5N6j0
漫画家なんて小金手にしたら働かなくなるダメ人間が多いんだからこれくらいが丁度いいんだよ
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 19:23:33 ID:oDeLqDss0
>>812
>いやだから、それが出版社を使う使用料なんだよ。

だから中抜きの話しが出ている
個人で電子出版を考える漫画家側は既に出版社には何も期待してないだろうし
出版社を使う使用料が高すぎるから出版社を中抜きが模索されているのが現在の局面
端末の普及や漫画家個人で使える電子コミック作成ツールの登場
他には小額決済の普及など紙があと5年で終わる頃にどこまで進んでいるかが焦点
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 19:30:19 ID:FvJlqIaL0
>>814
きさま「10億」だな?
文体とwで草生やしまくりのクセがバレバレだぞ。
その後、自分の漫画は少しでも描けたのか?
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 19:34:48 ID:cHIb7UsLP
>出版社を使う使用料が高すぎるから
あー俺素人で判らんのだけど、雑誌一冊・コミックス一冊出すのに出版〜小売
の流通の各過程でいくら経費が掛かってんの?

高いとか低いとか言われても「トップどころの編集の給料」しか出ていないから
判断出来んわ
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 19:35:42 ID:fIc/C7XW0
定期的に話題をループさせる人が来るなぁ。

あくまで現状だが、佐藤センセも漫onでは大量に顧客獲得をできてないんだろ。
で、マーケティングが出来てないから、電子出版系のサイトと契約してるってワケだ。
中抜きの対象が出版社なのか電子出版なのかの違いだけ。
独力で出版社あるいは電子出版社を利用するのと同程度以上の顧客を獲得出来てないってことだし、今後も展望があるようにはみえないねぇ。
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 19:41:32 ID:/fEg90Ui0
>>816
最初から大ヒットを諦めてるならそうすればいいよ。
さっきも言った通り、金をかけなきゃ大きな金は生まれないから
電子出版で紙のようなヒットにすることは現状では無理。
そこそこのヒットで満足できるなら、そういう選択肢も別に間違いじゃない。
だからといって、金をかけて金を生み出す紙の出版を否定することにはならないが。

我が社との取引額を上げてくれ、って交渉は通るかどうかは別だけど問題ない。
この交渉が通れば、相手は社内の給料を下げたり、もしくは他でコスト削減で取引額を上げた分を穴埋めするだろう。
が、それをどの方法で穴埋めするかは相手の会社の自由。
取引先の給料が高いから下げて我が社によこせてのは、社会常識としてあり得ないから。
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 19:50:05 ID:oDeLqDss0
>>820
金持ってる奴は世界にいくらでもいる
出版社ほどに利益のほとんどを持っていくのでなければ
漫画家は組むだろう
金を出せるのは出版社だけではない
今までは権利を出版社が握っていたし
漫画家と直接交渉は不可能だった
これからは違う
誰と組むかは漫画家の自由
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 19:57:29 ID:SFqO4EYn0
>>821
それで佐藤が出版社以上の条件を提示できてないのが最大の矛盾
何度も言うが、本当に漫画の将来考えてんなら身銭削ってでも
少なくとも最初の段階では漫画家を贔屓ってか優遇せにゃならなかった
なのにやってることは他の電子出版の劣化版
そしてある程度の実績がなきゃそもそも電子出版にされないのが現状
要は新人育成の手段には全くなってない
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 19:59:33 ID:/fEg90Ui0
>>821
金持ってるの奴はいくらでもいるさ、そりゃw
でも、出してくれる所は滅多にいない。
今の出版社より旨味の少ない方法で、俺たちと組んでくれって言うならなおさら難しくなる。

別に今までも直接交渉は不可能じゃなかったよ。
ただ、出版社通した方が効率的だからみんなそうしてるの。

いやだから、誰と組もうと自由だっていってるじゃない……
誰と組もうと自由だけど、今は出版社と組むのが一番確実に大ヒットを出せる方法だってだけで。

世の中さ、どっちかが正義でどっちかが悪みたいな単純二元論なんて、滅多に無いのよ?
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 20:06:36 ID:fIc/C7XW0
佐藤センセが、特にマーケティングも必要なく、描けばどんな売り方だろうが大ヒットって感じだったら、どこでも良い条件で契約するでしょ。
それを、漫画家残酷物語とか何とか言って論じるのが変なのよ。

出版社独自の生産物って、普通に雑誌とか、単行本とか、その本そのものじゃないの?
自分の手を使わないと独自生産物って言わないなんてことはないと思うけど。
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 20:14:19 ID:VtEt66Ms0
佐藤氏が業界を暴露する漫画家残酷物語を描けばミリオン余裕だよ!
しかも漫onオンリーで!
佐藤先生ここを見てるなら是非実行して下さい!
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 20:14:49 ID:SFqO4EYn0
マジレスした自分が言うのもアレだが、要は佐藤擁護してマジレス釣りたいだけの荒らしでしょ
ほっとくのがいいと思われ
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 20:15:43 ID:fIc/C7XW0
で、佐藤センセが出版社以外で、出版社以上に利益をもたらしてくれて中抜きもしない金持ちと組んでるの?
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 20:16:39 ID:fIc/C7XW0
>>826
燃料投下もたまにはいいよ。
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 20:27:44 ID:SFqO4EYn0
>>828
もう本スレがアンチスレになってる現状じゃ燃料もまた賑わいか
てか別にこのスレ最後に落ちてもアンチスレ立てればいいだけか
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 20:52:25 ID:gIENI5lu0
>>810
>ウインウインの気持ちが一番だよ。

そうだな。まったく同意するよ。
で、その気持ちを先になくしたのは漫画家と出版社のどっちなんだろうな?
金だけの問題でもないと思うぞ。
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 20:58:32 ID:odNnmpGI0
とりあえず佐藤先生にその気持ちがないことだけは確かなんじゃない
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 21:11:11 ID:Rr0uxU4h0
出展者一人減って、一人増えたのか
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 21:24:24 ID:rRiU5N6j0
どうでもいい人が減ってどうでもいい人が増えただけさ
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 22:00:46 ID:YJpGH3WC0
漫画家残酷物語と出版社の社員が高給なのは関係ないだろ。
そんなに出版社に文句言いたいなら株主になるか、
実力付けて、交渉すればいい。

別に佐藤が銭ゲバなのは構わんがさも漫画の未来の為になんて綺麗事を言うのが笑えるわ。
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 22:13:14 ID:IkNabSrp0
年収が億を超える漫画家を何人も担当しているジャンプ編集からすれば
編集なんて年収1000万ちょっとでしょぼいな〜と思ってるかもな
金で文句言うやつは、最初から大手の出版社員を目指せばいいじゃない
たぶん、並みの漫画家になるよりはるかに難しいだろうけどな
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 22:16:08 ID:0RpkUqja0
>>834
うん、俺のために俺にもっと金よこせ、なら誰も文句言う筋合いないものな
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 22:43:39 ID:awSBxEel0
>>796
佐藤が編集者に「単行本はあなたの本じゃない」って言われたのは、
売って儲けたいから原価で卸せなんてバカな提案したからなんだよね

それを、発言だけ切り取って、編集者の傲慢の象徴であるかのように
プロパガンダしはじめた佐藤
「ぼくの本じゃないって言われた!」っていたるところで目にするもんなあ
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 22:52:42 ID:oDeLqDss0
kurudrive RT @satoshuho: iBooksだのガラパゴスだの、偉い人たちが権利の奪い合いをしている間に、誰でも無料でAndroid Marketに漫画をアップできるようになりました。
「ブラックジャックによろしく」続々アップロード中です。

http://twitter.com/search?q=satoshuho

ブラよろだらけだぜ!RT @mack2000: おおー! QT @fukuyuki: androidマーケットがすごいことになってるぜ!!!!

http://twitter.com/fukuyuki



ブラよろだらけになってるw
これ早い者勝ちだなー
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 23:10:53 ID:IkNabSrp0
なんかもう、無料動画の投稿レベルになってきたなあ
漫画の未来は無料ってことを言いたいのかね?
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 23:12:08 ID:oDeLqDss0
まあ惜しむべくはAndroid端末は全く普及してないって点だがw
普及したときのことを考えて漫画家はandroidマーケットに出しておいたほうがいいな
今ならまだ少ない
後から出すと埋もれてしまう
先行者利益を得るなら今

>>823
今世界でコンテンツで食ってる国は米国と日本くらいのもの
日本のコンテンツが手に入るなら漫画家に有利な条件を出して引き抜くだろう
グローバル規模になるとそれは当然のように起こる
そんな時代が来たんだな
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 23:26:27 ID:YJpGH3WC0
>>840

そんなじだいが、まがんのせかいにもくればいいね。
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 23:27:48 ID:YJpGH3WC0
まがん・・・まんが・・・死にたい・・・
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 23:27:59 ID:IkNabSrp0
そうか、やっとわかった
サーバパンクで文句言われたから、あっちこっちで無料公開無料公開で
乞食読者を大手サイトに誘導して、元通りの閑静な漫onに戻そうっていう
いわばエコ政策みたいなものなんだな
出展者も、そのほうが友達が読む時に困らないし

ちょっと読めなかったわ
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 23:33:28 ID:Rr0uxU4h0
海外コンプ強いんだなぁとしか思わないな
結局誰か偉い人が言ってたとかアップル、アマゾンみたいな大企業に擦り寄れば
なんとかなるみたいな底の浅い話しかできないのが悲しいな
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 23:38:31 ID:oDeLqDss0
>>841
実際外部が日本の売れっ子漫画家に直接連絡を取るのは無理だったらしい
出版社にとって売れっ子漫画家との連絡が生命線だったとか
ブログなどやってる売れっ子漫画家ならすぐに連絡が取れる
ネットはグローバルに展開する
売れそうな漫画家がいれば出版社より良い条件を出して引き抜ける
漫画家はすぐに版権引き上げて海外資本と組む
超簡単
これが起こらないと考えるほうがむしろ難しい
漫画家が雑誌連載していてもこんなケースが出てくるのではないか
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 23:46:49 ID:Rr0uxU4h0
>>845
日本以上に漫画が売れる市場が無いのに海外資本がどうやって大金を作るの?
何で大金を出せばバカ売れする漫画が作れるのに日本以外に漫画文化が育ってないの?
作家の移籍は日常茶飯事なのにどうして君の言う良い条件にならないの?
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 23:46:52 ID:IkNabSrp0
>>845
お前の言う通り、すでに出版した本に関しては海外資本に全部持ってかれるかもな
それはしゃあないとしても、大事なのは新作だろう
やれ打ち合わせだのやれ取材だの、原稿の催促だのアシスタントの手配だの
アマゾンがそこまでやるかねえ? 売れないかもしれないのに
まあ「勝手に描いといて、売れたらハッピーだね」ってとこだろう

WEBのみで新作発表して、金を稼ぐ
まだ誰もこの域に行ってないわけだから、課題はそこだよ
848 [―{}@{}@{}-] 名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 23:49:32 ID:x9M1qBWHP
昔のジャンプとかマガジンとか普通に漫画家の住所が
書いてあったけど。
壮大な勘違いをしているようだが漫画なんて
儲からないから金持ってる事業家はやりたいなんて思わんよ。
やるなら、成功した漫画の映像化権を得て
もっと巨大なビジネスに結びつけるとかだ。
漫画を育てるなんて面倒なことは必要ない。
育った漫画を利用すればいいだけ。今でもやってることだ
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 23:52:49 ID:YJpGH3WC0
まあ、今まで曖昧だった出版社と漫画家の関係を契約でガチガチに固める方向でいいんじゃないの。
もし>>845が言うようなことが将来、今現在から起こるとして。
その変化によってマンガ業界がいい方向に向かうか、悪い方向に向かうかはわからんけどね。
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 23:56:01 ID:IkNabSrp0
>>848
そうそう
アマゾンなんて、作者と組んで効率的に「超巨大WEB古本屋」をやりたいだけで
リスクを伴う新作なんてやりたいはずないからな
ブックオフとかが、より性質悪くなったものと考えないと危険なのにね
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 23:57:25 ID:oDeLqDss0
>>846
>日本以上に漫画が売れる市場が無いのに海外資本がどうやって大金を作るの?

電子書籍なら海外からでも日本市場で売れる
売る場所は同じで誰がどのように売るかが変わる
これまで直接漫画家と交渉不能だったし
どのくらいの条件で日本の出版社と契約していたか知りようがなかった
佐藤氏によれば映画化では出版社の100分の1しか漫画家は得られない
海外資本はその「歪み」に目をつける
資本主義はそもそも歪みを利用して儲けるものだしな

>>847
漫画家が版権を引き上げようと思ったらすぐに引き上げられるなら
売れてから引き抜くケースも出てくるだろう
おいしい所だけ持っていくのが海外資本のやり方
アフロ侍のように日本の同人作品に目をつけてアニメ化しヒットさせた例もあるが
これから色々出てくるだろうな
そうなってから騒いでももう遅い
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 00:02:18 ID:YJpGH3WC0
え、っていうか。
ID:oDeLqDss0の主張だったら、佐藤の漫onWeb別にいらなくない?
海外資本と漫画家が直接契約すればうまうまーだし。
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 00:03:44 ID:2PwjxlpE0
海外資本が入ってくると佐藤みたいな既得権益のある奴だけ残って
新人育成もなくなり
同人レベルのつまらない兼業漫画家(原稿料もないから他に職業あるかパラサイトじゃないと漫画は描けない)が
横並びで1部ずつ手売り状態になる、ということかいw
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 00:07:53 ID:n15J54080
>>851
日本の電子書籍市場は既に世界最大(アメリカの20倍程度)でもそれだけで
漫画家として成り立たないのにどうやって海外資本が利益を出すの?
海外資本がロイヤリティーを日本より渡せるならなんで海外の漫画家や
作家は日本のそれより収入が低いの?
>>846
何で大金を出せばバカ売れする漫画が作れるのに日本以外に漫画文化が育ってないの?
作家の移籍は日常茶飯事なのにどうして君の言う良い条件にならないの?
なんでこの二つには答えてくれないの?
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 00:08:53 ID:T/rkRlsI0
>>853
面白い漫画は1万本に1本、みたいな世界になるかもな
巨大資本の巨大サイトが質より量で勝負する時代になるかも
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 00:19:11 ID:tcNUoDXx0
>>852
漫onWebでなければならない理由は全くない
ネットのどこかで連載してヒットさせることが必要になる
他にも競合サイトは出てくると思うし漫画家達は好きな所を選ぶのだと思う

>>854
漫画市場は小さくとも映像化以降はハリポタを見てもわかるように
日本市場とは桁が違う
映像の原作となりうる作品なら投資対象になる
銃○もハリウッドで映画化検討されてる
つまり海外が欲しいコンテンツが日本にはあって
これから出版社を外して直接条件交渉するようになるってこと
どうするかは漫画家の気持ち次第
海外の漫画は著作権は出版社が持ち漫画家は文字通り単なる絵描きのケースが多い
どちらにしてもハリウッドが欲しがる日本のコンテンツがそこにあり
日本の出版社より好条件を示して手に入るとしたら?
単純にそれだけを考える
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 00:26:06 ID:T/rkRlsI0
>>856
>ネットのどこかで連載してヒットさせる
美味しいところをアマゾンに持ってかれるのを承知で
連載の場を与える事業者がいると思うかい?

アマゾンは、連載の場そのものまで作ってくると思うか?
お前の言っていることは過去作に限定しすぎだよ
どうやって新作を作っていくの?
漫画家が勝手にやれって?
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 00:38:38 ID:JugaDKOp0
おもしろいまがんさえよめればいいのだ
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 00:43:57 ID:T/rkRlsI0
>>858
結局それなんだけどさ
ジャンプみたいに数万人の漫画家志望者から数十人を選び出して磨き
さらにふるいにかけてブランドを作っていくよりも
youtubeみたいな巨大な入れ物だけ作って読者に勝手に選ばせて
広告料で稼ぐみたいな、そういう風になっていくかもしれない
自称漫画家が数百倍になりそうだな
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 00:45:32 ID:3fDAa8As0
>>859
それは困るよ。
俺は正直現状で満足してるんだよね。
雑誌が色々あって、ある程度の傾向がわかるし、そこからいいのを見つけられる。
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 00:46:02 ID:n15J54080
>>856
つまりまとめると
海外資本では漫画家の育成は出来ない、単行本、電子書籍の販売も日本より
利益は出せない
ハリウッド映画化されヒットするという今の所存在しない極稀なケースの時
上手く交渉すればもっとお金もらえるかも?ってことね

後分からないのは、一番お金がかかる広告費用を、出版社が持ってくれるの
に出版社を通さない理由って何?
出版社も巻き込んで展開した方が海外資本も明らかに得でしょ?
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 00:51:47 ID:YIln8MSv0



佐藤信者くん、相変わらずがんばってるみたいで笑えるわw
どうしたらそこまで佐藤を擁護する気になれるのか。
お前は一体なんなんだw



863名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 00:57:03 ID:3fDAa8As0
多分今、海外資本〜言ってる人は佐藤信者というよりも現状の日本のマンガ業界の体質を、
批判しているんだと思うよ。

まあスレチなんだけどね。
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 00:59:23 ID:T/rkRlsI0
>>860
オレ個人も今の雑誌システムがいいと思うけど
ビジネスとして限界に来てるからなあ
WEBだと抱き合わせが機能しにくいし、変わっていかざるを得ない

>>861
たとえばアメリカの漫画出版だと
スパイダーマンとかの権利は出版社が持ってて
漫画家は作画マシーンなわけだ
過去作はともかく、新作に関しては権利そのものの考え方から
交渉が始まるわけで、正直想像もつかない
ただ、海外は日本とは比べ物にならないくらい契約に厳しいし
訴訟も大好きだから佐藤みたいにたわごといったらえらいことになる

出版社を通さない理由は、内容にケチつける上に中抜きされるからでしょう
いったんそういう主観に達したらどうしようもないよ
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 01:03:26 ID:l0XaeW2o0
>>863
アニメ漫画業界板でコレからは海外配信で丸儲けを主張していた
「10億くん」と同じ匂いがする。
自分の漫画は完成させたことさえないのに、金勘定だけをして上から目線、
描くコツを教えろネタだけどね!を繰り返していて飽きられ敗走して消えた。

そしてよく佐藤先生の主張をコピペして貼付けていた…。
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 01:05:28 ID:T/rkRlsI0
>>861
ああ、ごめん、最後の方間違えたかな?
アマゾンが、日本の出版社を通すかどうかって話?
つーか俺が聞かれたわけでもないのにスマン
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 01:11:12 ID:vD5g+AJr0
oDeLqDss0  tcNUoDXx0 は業界スレの個人配信スレでみんなからさんざんバカにされていた「10億」だよ。
ただの荒らし&かまってちゃんなのでスルー推奨。
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 01:11:27 ID:3fDAa8As0
>>865
Oh...
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 01:13:58 ID:YIln8MSv0
>>863
佐藤信者は ID:oDeLqDss0 の事だよ。
他のスレにも出張して「佐藤さんは偉い、編集は最低」な論調でレスしまくってるバカ。
文体ですぐに分かる。
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 01:18:03 ID:T/rkRlsI0
>>867
「特攻の島」の感想書くやつもいないし
漫onももうトピックがないし
ああいうのがお題を振ってくれないと沈黙で終わりそう
まあそういうものだけれども
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 01:24:01 ID:QXabrYBvP
最近、金持ちのオタクも増えてきたし、ひろゆきとか
ホリエモンみたいのがマンガに投資してやればいいんじゃね。
新人はパトロンを見つけるしかないべ
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 01:27:58 ID:2zNrWwbY0
それではシステムとして長続きしないわけで
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 01:29:02 ID:T/rkRlsI0
>>871
アートっぽい漫画だったらそういうパトロンも出るかも知れんが
本来大衆娯楽だからなあ
やっぱ商売が見えてナンボじゃないかね
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 01:38:50 ID:3fDAa8As0
俺がもし、金持ちだったらベルセルクとかなら出資してもいいけど、
一からパトロンはなかなかねぇ・・・。
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 01:45:14 ID:T/rkRlsI0
仮に出資した新人が売れっ子になったとしても
売れたとたんにブチ切れて悪者にされて「全部自分でやる」って
縁を切られるケースもあるわけで
そこまで覚悟して、趣味でやれる人だけだな
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 02:30:00 ID:TI1K1TSA0
俺が金持ちなら「すでに売れた漫画」に金出して、映像化なり
電子書籍化なりパチンコ化なりするかもしれん。

でも、新人に投資したりはしないだろうな。
歩留まりが悪すぎるもん。
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 02:48:57 ID:3fDAa8As0
新人に金出すとしたら権利関係は完全にこっちが掌握するような契約じゃないと、
絶対損するもんね。
で、新人側だってそんなの嫌だろうし、やっぱり俺は現状維持でいいや。
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 05:22:36 ID:BbysOo080
出版社の雑誌がないと新人が育たないとか言ってる人多いけど
新人は新人らしくどうやったら芽が出て認められるかなんてことは
自分自身で一番よく考えてるよ

雑誌に投稿するか、同人誌に精を出すか、電子書籍にするか、webで頑張るか
ロートルなんかと違ってPC・ネットスキルが高くてフットワークが軽いから
商業漫画という斜陽産業自体に拘ってむざむざ犬死しに行こうという奴の方が今は奇特だ
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 06:13:27 ID:533eOWSGO
>>878

植田まさしは60越えてるけどパソコン三台使ってマンガ描いてんぞ?
大体今のネット漫画はその斜陽産業に寄生してるようなもんだろうに……
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 06:40:30 ID:BbysOo080
>>879
自分の言いたかったことは、新人の芽の出し方なんだよね
新人の漫画家志望が限定的に"漫画だけ"で勝負するなら、
2次同人誌以外はネット漫画でも電子書籍でも既存の出版社の庇護がなければ成り立たないが、
芽を出すだけなら、"漫画だけ"に拘るのはむしろ愚策で
ニコ動の楽曲クリエーターや動画制作師と組んで人気アニメや漫画のMADを作り上げるのが最も楽で手早い
そういうことから得た知名度を生かしてから、同人誌なり、出版社の下のネット漫画なりを手掛けていくのが今の時代に合ってるし、賢明な一方法だと思う
漫画のジャパニーズドリームがほぼ潰えた今、新人はそういうことにまで眼を向けてるし、
そういうことは前時代の漫画家には不必要だったことだ 
だから斜陽産業下にある出版社に始めから"漫画だけ"でお世話になろうとする前時代の思考を未だ引き摺っている新人なんてのはかなり無謀だし、
ロートルもそういうフットワークが使えないのだからやはり出版社と心中する以外は無いと思っている
このことからロートルが出版社の雑誌が無いと新人が育たないと一概に言うのは時代錯誤だと言いたい
そして新人の芽が出てからなら出版社にべったりくっつくのもありだと思う
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 07:20:02 ID:1Nqtfx4M0
>>879
…ニコ動て。いや確かに俺もプレミアム入ってるニコ厨だけども、ニコニコで得た知名度なんぞそれこそ吹けば飛ぶようなもんだろうに
大体MAD作るのにどんだけ漫画と関係ない技術いると思ってんだ?
そもそも動画サイトで知名度得て同人出して出版の目に止まってってどれだけ夢物語よ?
前時代の思考も糞もんな遠回りするなら持ち込みか新人賞に賭けるわ
出版もわざわざニコニコなんぞで才能発掘せんでもなんぼでも持ち込みや新人賞応募あるっつーの
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 07:22:00 ID:1Nqtfx4M0
安価ミスった>>880
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 07:40:12 ID:BbysOo080
>>881
上手い絵師(漫画家)と組みたい動画制作者は結構いると思うぜ
一分野で技術が卓越している者が声掛ければ、声優だって、楽曲クリエーターだって、集まる
現にボカロSNSでもヒット作を飛ばしたい制作者間ではコラボは盛んだ

>大体MAD作るのにどんだけ漫画と関係ない技術いると思ってんだ?
自分は3DCGアニメーションも楽曲もエフェクトも動画制作も出来る側だから、
把握してるつもりだけど
できないならそれこそコラボ組めと言いたいわけだ 

>そもそも動画サイトで知名度得て同人出して出版の目に止まってってどれだけ夢物語よ?
俺はそこまで言及したつもりはないが
>>881の希望するであろう新人賞から出版社に育ててもらってヒット作家になるってのも俺にはどんだけな夢物語だよ?と思うぜ
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 07:52:16 ID:4Rk/JuoB0
出版社と組むのも立派なコラボだよ
中身に口出してくるけど、腕しかない職人さんの比じゃないくらい熱心に宣伝してくれるよ

口コミ以外に宣伝手段を持ってないボーカロイド達は電子媒体の中から出てこれないじゃないか
どんなに優れていても神々の遊びだよ
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 07:56:08 ID:BbysOo080
漫画家ならそこで2次創作同人誌があるじゃん と言いたいんだが
結構ニコ動内ではメジャーな手法なのに頭堅いなぁ
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 08:06:09 ID:UemoOxHo0
ニコの絵師wってゆのみとか秋赤音みたいなトレスばっかじゃん
まともに絵が描けないうえにニコみたいな内輪受けなネタかオナニーみたいな話しか作れないんじゃ
どんだけ夢見ても駄目なんじゃねーの?
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 08:12:01 ID:1Nqtfx4M0
>>885
だから、「ニコニコの中でメジャーな存在」にはなれるかも知れんが、「ニコニコからメジャーになった個人」になれた奴いるの?って話
「コンテンツ」としてはボカロ、アイマス、東方筆頭にメジャーにしたもんそれなりにあろうが、
「それらを作った個人」で有名になった漫画家とかいるの?って話
いっとくが「ニコニコで再生数稼いでる」とかじゃなく「単行本、DL等で収入、知名度を得てる」ってことだ
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 08:16:28 ID:2N+rtbAT0
二次創作同人誌って商業漫画ありきじゃないか
エロなしオリジナルで稼いでる同人作家ってどれくらいいるの?
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 08:17:57 ID:bJQx+Wed0
漫画家はアニメーターでもイラストレーターでもない。
同じ絵を描くんであっても、それぞれに必要な技術は違う。
絵で有名になれれば何でもいい、ってならそれも一つの方法かも知らんが、
漫画で成功したいなら、ニコ動で受ける技術(その多くは漫画には不要)習得してる暇に
編集部持ち込んで漫画の実力磨いた方がよっぽ成功への近道だろ。

そもそも最初から夢物語なんだよ。
本当に成功できる人は一握りの厳しい世界。
なろうと思えば誰にでもなれるような職業じゃない。

ただ、同じ夢物語でも、持ち込みから始めればゴールまでいければ億万長者。
ニコ動じゃ、デビューで物語が終わる。
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 08:18:47 ID:gnlz8u010
佐藤に影響されて出版を過小評価してるのかもしれんけど、
今も商業誌掲載がメインストリームなのは間違いない事実

>商業漫画という斜陽産業自体に拘ってむざむざ
>犬死しに行こうという奴の方が今は奇特だ

とまで言える根拠が分からんわ
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 08:26:15 ID:BbysOo080
>>887
出したら笑われる例かもしれないが
『するめいか』のルーツが筆頭に挙げられると思う
絵は下手糞だけどニコ動内の人気を頼りにバーズで連載して単行本化した

この足跡だけじゃなくとも、ニコ動内で人気→話題となっているので出版社のネット漫画で連載→単行本化
は今後もなくはないと思う 出版社もネットの話題性を売上に繋げたいと思っているだろうから

しかし>>887の引き合いに出しているものは若干卑怯だ 前提が今の時代に合致しづらい
斜陽産業下で出版社が新人を育ててメジャー作品を生み出すこと自体が難しいのに
だったらニコ動で作れるのかと問われても、それは難しいとしか答えられないだろう
俺は漫画のジャパニーズドリームはほぼ潰えたという前提に立っているから
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 08:32:09 ID:BbysOo080
>>880の最後に書いてあるけど
俺は出版社完全否定派ではないよ むしろオリジナルならそれ以外は稼業として成立不可能だと思ってる
これまでのことは芽の出し方だけの問題で、自分が有効だと思っている出版社への拾われ方として書いているつもりだ
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 08:37:22 ID:BbysOo080
>>889
動画制作者の技術は物凄く発達してて
1枚絵でも動いているように見せたりすることは意外と簡単で
ニコ厨なんてパンチラとおっぱいが揺れてるだけで喜ぶんだから、
他の技術者に動画制作関連は任せっきりにして、絵師に徹すればいいと思うんだけど
漫画家は自分であれこれしなきゃいけないと抱え込んで難しく考えすぎだと思う 
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 08:39:15 ID:1Nqtfx4M0
>>891
そもそも漫画のジャパニーズドリームが潰えたって意味が良く分からんのだが
元々浮き草商売、博打だぞ?「デビューしたけど売れず原稿料だけでは食えずバイトしながら描いた挙句打ち切られてフリーター」なんてのは日常茶飯事
その反面売れてる奴は2億分出版達成したりしてる
「夢」は間違いなく世界でもトップだろうよ。「夢の保証の薄さ」もトップだろうが
後佐藤が言ってる世界じゃ基本漫画家はサラリーマンだから「仕事すれば金もらえる」が「どれだけ売れても給料以上はほとんど入らん」ぞ
一例出すなら「スーパーマン」を考えた原作と作画は関連商品や映像化、他の作者の作品の売上から貰えるものがゼロに等しいってことで裁判起こした。
結果会社解雇されて路頭に迷うはめになったが
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 08:49:39 ID:BbysOo080
>>894
>漫画のジャパニーズドリームが"ほぼ"潰えた
雑誌の売上が落ち込んで新人を育てるだけの体力がなくなってきたんだろ?
だったら前時代よりも新人漫画家が稼業として漫画家を続けていける可能性も狭まってきているわけだ
将来の大ヒットの可能性へ自分がたどり着くのがより難しくなったのなら、どうしても漫画家を稼業として成り立たせたい者は
小ヒットでも食い扶持を稼ぐことがまず第一目標に定めることも必然でないとは言い切れないと思う
そのための手段として有効なものは何かと考えたらニコ動も活動下に置くことも悪い選択ではないと思う
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 08:54:12 ID:UemoOxHo0
ニコ動ってニコ厨が思ってるほど世間では認知されてないんだけどな

雑誌の売上が落ち込んで新人を育てるだけの体力がなくなってきたんだろ?ってソースが知りたい
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 09:02:04 ID:BbysOo080
>>896
>雑誌の売上が落ち込んで新人を育てるだけの体力がなくなってきたんだろ?ってソースが知りたい

みんな言ってるじゃん 常識だと思うよ
雑誌の売上が落ちてるのは佐藤の日記からでも見れるはず(自分で探してきてくれ)
雑誌の売上が減れば、新人を起用する余裕が無くなって育てにくくなるってのは道理だと思う
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 09:02:22 ID:1Nqtfx4M0
>>895
言ってること微妙に変わってないか?
最初は「ニコニコからデビューするのが斜陽産業である現出版社でのデビューより優れてる」
って論調だが今は「売れない漫画家や新人が宣伝や金のためにニコニコ使うのも選択肢に入れるべき」と言ってる
俺は「漫画家がニコニコを宣伝に使う」のは別におかしくもないと思う
だが「ニコニコからのメジャー化」は「出版社への持ち込み」より可能性があるとは思えん
後そもそも売れない漫画家がニコニコやったところで知名度アップに繋がるのかは疑問。
だってヒット出してる漫画家が同じニコニコで絵書いてたりするんだもん
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 09:16:18 ID:BbysOo080
>最初は「ニコニコからデビューするのが斜陽産業である現出版社でのデビュー”より優れてる”」
とまでは言ったつもりはないけど
漫画家って連載デビューするのが物凄く大変なんだろ
で、斜陽産業になって今ではそれがさらに難しくなった
それならニコ動でデビューして名を上げてからの方が"新人の漫画家稼業という夢の挫折もより少なくできるのではないか"という論旨には変わり無い
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 09:23:34 ID:1Nqtfx4M0
>>899
さっきも書いたが、「ニコニコの知名度」なんて吹きゃ飛ぶレベルでしか無いんだよ
PV数百万でも動画としての視聴率は1%にもみたんのだ
んで出版もそっちの言うように斜陽ならわざわざ一動画サイトの一個人に注目する暇なんぞ無い
そしてわざわざそっちに頼らんでも連載したがる新人はたくさんいる
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 09:40:31 ID:BbysOo080
>>900
俺は新人漫画家の生き残り方、小さい食い扶持の稼ぎ方を自分なりに考えて書いたつもりだけど
>>900は出版社はそんなの相手にしねーよって立場なんだろ
それはそれで構わないが
佐藤の言うことが当たるかどうかはわからないがあと5年で紙の出版が危うくなるというのなら
出版社の電子書籍展開、web展開は今よりももっとずっと進むのは確かなわけだ
それなら既存の新人賞スタートからの漫画家稼業成立を狙うよりも、ニコ動デビューを先にしておいた方が
フットワークも軽いし小部数売れれば喰える同人誌などのネット活動の潰しも利きやすいし生き残るためのアプローチ的にも有効ではないかとは思うが
そう思わない人が居てもそれでいいよ
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 09:50:33 ID:3fDAa8As0
まず商業漫画が斜陽産業って言うのがわからんのだが。
商業漫画が斜陽産業という前提ならば、そもそも漫画を描くこと自体が…。
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 10:02:16 ID:2N+rtbAT0
まず5年で紙の出版が危うくなるということに根拠がない
小さい食い扶持の稼ぎ方も何も、結局有名になるまで一銭も入ってこない
少部数売れれば食えるというが、さっきも言ったんだけど二次創作以外で同人で食ってる人ってどれだけいるの?
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 10:10:23 ID:JxvREjNm0
佐藤テンテーの気まぐれ妄想に、
こんな大勢が釣られちゃうなんて
佐藤テンテー、才能ある!
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 10:16:37 ID:BbysOo080
>>903
>まず5年で紙の出版が危うくなるということに根拠がない
俺は根拠を持ってないから憶測に基く仮定の話をしているだけだが
出版社のweb展開、電子書籍展開が今よりも進むのは確実

>小さい食い扶持の稼ぎ方も何も、結局有名になるまで一銭も入ってこない
それは商業デビューだとしてもデビュー作が載るまで同じこと
はじめの1銭を稼ぐのにどちらがより困難かと考えれば商業誌デビューの方という前提に自分は立っているつもり

>少部数売れれば食えるというが、さっきも言ったんだけど二次創作以外で同人で食ってる人ってどれだけいるの?
俺は2次創作以外でも同人で食えるという話はそもそもしていない よって答える義理も無い
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 10:17:43 ID:3fDAa8As0
だから商業漫画が斜陽産業って言うのを説明してくり。
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 10:26:39 ID:BbysOo080
>>906
>商業漫画が斜陽産業
1.雑誌売上減 2.単行本の売上は横ばいだが出版数が増えているだけで作家個人の売上は減っている
3.雑誌売上が減っているので新人の作品を掲載して育てる余裕が無い→新人が育てにくくなる(新人の育たちにくい産業は傾くの法則)
4.少子化 5.娯楽の多様化 6.若者の活字離れ 7.円高・デフレ 8.民主不況
以上から商業漫画は斜陽産業 
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 10:27:25 ID:940nVrFB0
それだけ今の業界に危機感持ってるって事でしょ
バブルの時は誰もこんな事言わない
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 10:33:11 ID:940nVrFB0
>>907
活字離れか・・・
漫画でもセリフが多いとめんどくさくて読まないらしいな今の若者は
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 10:38:37 ID:JxvREjNm0
>>907
>6.若者の活字離れ

30年くらい前からず〜〜〜〜〜〜〜っと言われ続けてるよね、それw
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 10:39:59 ID:3fDAa8As0
>>907
これで斜陽産業って言うなら日本で斜陽産業じゃない方がすくねーよww
印刷業でもなく出版業でも商業漫画が斜陽産業って。
もうゲームも映画もぜーんぶ斜陽産業だわ。
数十年後に商業漫画がメジャーじゃなくて、同人ばっかになったら認めるよw
有り得ないけど。
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 10:45:28 ID:3fDAa8As0
そりゃ中国で今のクオリティの漫画を大量に作れるとか、
もしくは漫画が国外国内問わず必要とされないとかならわかるけどな。
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 10:55:07 ID:93JazmtJ0
ようは出版社の担当だけに全て任せないで、使える物は全部使っていこうぜって話でしょ。
ニコ動で自信付けたヒャダインとか、VIP・ニコ動で人気が出て絵本出版した五月病マリオの人とかいるし。

ただし、出版社の編集は漫画家が将来プロになって金を生み出すのを目的に接してくれるけど
ニコ動で絵師を募集してる人達のどれだけが本気で将来それで食って気があるかは微妙な所。
ニコ動は言ってみれば同好会ノリだから、楽しさは得られるけどプロに近道かと言われると微妙すぎ。
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 11:00:40 ID:ZjCxP9sK0
ていうかニコの奴等がほしいのは漫画ではなく注文どおりの絵を描く絵師だからな
ネット利用するなら最初からweb漫画でいいだろ。
そもそも漫画は演出とか効果とか自分で全部できるのが利点なんだし
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 11:07:37 ID:vD5g+AJr0
二コ動で名を上げるって・・・

プロ野球で言えばでかい新人マンガ賞の大賞〜入選あたりが本誌で早いうちに連載可能なドラフト上位指名選手。
佳作あたりに入って受賞作を増刊で読み切り掲載程度であとは育てていきましょうがドラフト下位指名。
コミケ、コミティアなどで編集に目をつけられるのが、四国アイランドリーグなどの独立リーグあたりから身体能力を買われての育成枠選手。

二コ動で知名度程度だと・・・欽ちゃん球団?
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 11:14:06 ID:3fDAa8As0
となると同人は大学野球か。滅茶苦茶絵がうまい人いるもんな。

あとID:BbysOo080にもう一度だけ聞くけど本当に商業漫画が斜陽産業って言いたいの?
出版業界って言いたかったのを間違えたんじゃないの?

漫画って仮に、紙での出版がなくなったとしても、佐藤先生(神)が言うようにデジタルでも販売できるんだよ?
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 11:21:37 ID:BbysOo080
>>916
紙の雑誌が売れなくなって新人を育ててにくくなるなら
将来の人材不足が見込まれるから斜陽と言っても大変な過言とは思ってないよ
デジタル雑誌は特に他のこともできるPCでは読まれにくいと思ってるし 読みたい作家だけ作家買いできれば
結構な暇人以外は他のも読んでみたいとは思わないんじゃないかと

あと、違法アップロードとかファイル共有とか流行ってるから
デジタルにも弱みは大いにある だから過信は禁物だと思う
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 11:25:03 ID:3fDAa8As0
>>917

いや、なんか真面目に返してくれてるのにwwとかつけまくってすまん。
斜陽産業ってのは言い過ぎだぜ。
20〜30年で商業漫画を生業にする人が日本からいなくなるなんてちょっと考えつかない。

あとニコ動より同人のほうがいいと思う、漫画家になるのを目指すなら。
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 11:33:26 ID:BbysOo080
>>918
>あとニコ動より同人のほうがいいと思う、漫画家になるのを目指すなら。

親身なアドバイスをありがとう
漫画は1コマも描いたことがないけど参考にさせてもらいます!w
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 11:54:54 ID:940nVrFB0
同人も昔ほど儲からんよ
というか斜陽
練習という意味なら大いにあるけど
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 12:06:14 ID:vD5g+AJr0
ID:BbysOo080氏は「斜陽産業」の意味を取り違えているのでは。
大相撲みたいにかつての人気を完全に失い、それによって、その世界を目指す才能十分な新しい人材自体が減り、さらに大相撲の質が下がり、さらに魅力が・・・みたいな負のスパイラルに入ってしまった産業のことじゃないかな。

マンガの場合は、例えば飲食業界だとかも工夫のない店や立地の悪い店などはどんどん廃業しているけど、それは不況のせいであって、外食自体が魅力を失ったわけじゃないのと同じで、まだまだ需要はあるし、マンガ家を目指す人間は減ってないよ。

他のいろんな業種と同じく、長いデフレ不況にやられて苦しんでいるだけで、好景気が訪れれば(これが難しいのは事実だが)マンガ業界は復活するでしょ。

紙→電子の過渡期が重なって、紙出版の衰退がいかにも「マンガという表現」自体の衰退に見えちゃう人も多いのだろうけど、「商業マンガが斜陽産業」というのは錯覚だろう。
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 12:08:41 ID:3fDAa8As0
まあ簡単に言うと、数十年後に日本でそれを生業にして働いている人がいるかいないかだよね。
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 12:19:32 ID:aW5fGVmy0
とりあえずニコ厨は糞ウザイってことはよくわかった
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 12:23:44 ID:3fDAa8As0
それよりも佐藤先生(紙)の話題を・・・っつてもないな…。
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 12:24:36 ID:93JazmtJ0
☆初公表
注文したラブプラス+が、まだ届きません。僕はもう待ちきれませんよ…。 http://twitpic.com/2zpwwc
about 19 hours ago Twitpicから

☆思ったより反響がないので追加
まだ届かない…。早く寧々さんに会いたい…という気持ちを絵にしました。http://twitpic.com/2zpwwc
about 14 hours ago webから

☆そこそこ反応が出てきたので駄目押し
同時に頼んだDSi LLは翌日届いたんですけどねぇー…。http://twitpic.com/2zpwwc
about 13 hours ago webから

☆白々しく
わ、ニュースになってた…。他に記事にすべきことは、いくらでもあったんじゃないのか…!?世の中、ステキ過ぎる。 http://rocketnews24.com/?p=52402
about 13 hours ago webから
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 12:44:10 ID:vD5g+AJr0
>>925
この人、自分が書くツイートが生み出す自分のキャラが大勢にどう受け取られているか読めない人なのかな?
メジャー誌で売れるマンガを書いた人とは思えない自己客観視能力のなさだな。
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 13:05:20 ID:940nVrFB0
ここまでくると、話題作りでわざとやっているようにしか見えないな
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 13:26:06 ID:T/rkRlsI0
佐藤先生も斜陽だね
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 13:33:51 ID:JugaDKOp0
わ、2ちゃんに書(ry
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 13:43:44 ID:vD5g+AJr0
>>927
話題作りなのは誰の目にも明々白々だろ。
それがあまりにもあからさまで自分のキャラのイメージ形成に大失敗していて逆効果になってる。
作家は本人の人格が嫌われたらアウトだよ。金出して本を買ってもらえなくなる。
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 13:53:10 ID:JugaDKOp0
ブラよろ読みながらラブプラス
逆もよし
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 13:53:26 ID:3fDAa8As0
海猿はなかなかおもしろかったんだけどねぇ…。
それ以降は…。
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 14:30:08 ID:H68cmCx8O
構ってちゃんすぎる。ラブプラスなんかよりもけいおんとかAKBとか描いたら?反応はすごいだろう
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 14:36:01 ID:940nVrFB0
AKBで描いたらニュー速にスレ立って炎上するぞ
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 14:44:05 ID:4txg7PSoO
三次の似顔絵はフォトショップで写真加工するだけだから大丈夫でしょ
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 20:21:46 ID:JugaDKOp0
出品者、名乗り出ろや
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 21:29:50 ID:J+sRTdWW0
>>925
自分でさんざん煽っておいて、他人にはちゃんと謝れないのかだの個人的なつぶやきなら@つけるなだの
知り合いの希望で書いたパロ絵公開して炎上したら開き直ってるのはどこのどいつだよww
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 21:57:58 ID:t8xMzjp+0
電子出版が無視できない存在になっていくというのは同意。
ただし、その主体はやはり大企業だろう。
それが既成の出版社なのか、アマゾンとかアップルみたいなIT企業なのか、
第三勢力なのかはともかく。
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 22:42:06 ID:2PwjxlpE0
ネガティブなやり方でしか他人と関われない人っているよね。
他人がみんなで楽しんでるところにわざと水をさしたりとか。
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 23:02:15 ID:J+sRTdWW0
水さして怒ってるのに気を引いてると思って喜ぶやつとかね。そんなの許されるのは厨房くらいまでだろJK

コアなファンの多い作品にうっかり手を出して炎上したのに、逆にオタクがどうとか火に油だからな
なんで素直にゴメンナサイすれば済む話だったのに。ほんとに世渡り下手だなぁ
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 23:23:28 ID:e8K+KHsX0
>>940
たぶんその世渡り下手な自分を
オレは純粋だからとかに勝手変換して陶酔しているのだろう。
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 23:25:42 ID:ia0t5x220
単なる「かまってちゃん」になってるな
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 23:28:06 ID:JugaDKOp0
「かまってちゃん」と言い続けている人達は、生涯、僕にかまわない約束をできるのだろうか?小さい。
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 23:28:38 ID:2PwjxlpE0
ブラよろのキャラをあんなふうにキモく描いて揶揄したらブチ切れしそうだなあ。
togetterで自分に都合の悪いツイートをまとめられたら裁判ちらつかせて削除させたのに、
読者に似顔絵サービスしてるツイートのまとめはそのままにしてることを考えると。
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 23:31:54 ID:T/rkRlsI0
ブラよろを無料無料〜ってやったのも、かまってほしかったんだろうね
でもネットなんて無料で当たり前ってみんな思ってるからなあ
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 01:31:24 ID:8mVkmNl90
http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-6976.html
ブラックジャックなんたらの佐藤、『ラブプラス』の寧々さんをまたまたディスる。もっとやれ
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 01:35:53 ID:Z/KQHDlo0
CRブラックジャックによろしく
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 01:41:00 ID:65wG41bN0
ネネカレおる?
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 01:53:34 ID:0WFQ6lmV0
>>944
>ブラよろのキャラをあんなふうにキモく描いて揶揄したらブチ切れしそうだなあ。

インパルスがエンタでやってたブラよろパロのコントとか佐藤はどう思ってんだろうな
佐藤作品のキモさがうまく笑いに昇華されてた良作だったんだが、佐藤の性格では良い評価するとは思えんが
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 06:43:53 ID:Hz0LzqbS0
書店に行って漫画コーナーを覗くだけで
目眩がしそうなぐらいの物量に圧倒されるね。
むしろこれだけ作家が溢れている体制を
よく造りあげて維持したなって感じだな。
斜陽というより数が多すぎるだけだろ。
そういう意味ではネットになるともっと状況は悪化するのだが
ユートピア理論を唱えるお花畑が絶えないのも
作家やオタクは世間から隔離された層なんだなって分かるねw
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 08:40:51 ID:ITWIB1FT0
はてなブックマーク - Togetter - 「西田宗千佳氏の「世の中の電子書籍に対する間違い」まとめ」
ttp://b.hatena.ne.jp/entry/togetter.com/li/62187

佐藤にしても、出版社や書店・流通の枠組みの内側にいたおかげで
色々と無知・鈍感な部分があると思う。
今一所懸命色んな人をdisってるのは佐藤の宣伝広告の手段だろうと思うけど
そういうやり方は長続きしないし、disで本を読んでくれる人は少数なんじゃないかな。
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 09:05:37 ID:Hz0LzqbS0
disる奴は大まかに2種類に大別される。
無知・お花畑で現実逃避のストレス解消も兼ねている人と
ネズミ講でもトップの先行者だけは儲かる可能性があるから
それを見込んで煽っている奴。

佐藤は一見前者のようでいて、無意識にしても後者寄りだなw
無知とはいえ騙されて出店するようなアホは自業自得だがw
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 09:12:31 ID:nYcm617vP
781 名前:愛蔵版名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/23(土) 12:43:16 ID:???
ちなみに上條とは関係ないけど、浦沢&長崎がスピリッツを出てモーニングに行ったのは、スピリッツ立川が佐藤しゅーほーを引き受けたから
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 10:08:10 ID:f60A5YYA0
>>953
なんだそりゃw
浦沢&長崎小さいw
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 10:27:12 ID:20YJqHRz0
ガセネタを真に受ける人は、そんなこと書き込みたくなるんですね
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 10:39:28 ID:65wG41bN0
お花畑の人自身がレベル下げてるんだけどな
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 10:41:18 ID:HCuEfQUc0
電子出版が盛んになっても、結局大会社が仕切る世界になっていくんだろうな。
むしろ、紙の出版の世界より、寡占が進むかもしれない。

今だと、漫画出版だけに絞っても、三大出版みたいな大会社から
エロ系等の小出版社まで生きていけてるが、電子出版だと
アマゾン、アップルをはじめとする数社だけになるかも。

漫画家もそう。
今だと、数万部レベルの作家は、集英社では鼻もひっかけられないけど
小出版社ならそれなりに大事にされる。
固定ファンがつけば、その部数でも喰っていくには困らない。

でも、寡占化した世界では、上位の漫画家以外は無数の作品の海に
埋もれるだけになるだろうな…。
たとえば、よくある漫画無料サイトでも、上位以外の作品は閲覧さえ
してもらえない。まして有料で見る人がどれだけいるやら…。
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 10:48:44 ID:Ffhr0Q4p0
>957
そこで漫画ソムリエ的な「あなたにオススメの漫画はこれ!」無料メルマガ発行です
漫画家は送信メール数あるいはPV数に応じて広告料を支払います

電子漫画って、つきつめれば通販だからね
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 11:18:00 ID:f60A5YYA0
まず、読んでもらうまでが凄く大変になるのは確実だな
今の雑誌形態だと原稿料なんてとんでもない
逆に載せてもらうのに掲載料払うことになっていくだろう
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 11:37:42 ID:f60A5YYA0
あと、電子になると動画と闘わなきゃならなくなる
動画と比べて読むのがめんどくさい漫画は辛いわな
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 11:57:23 ID:65wG41bN0
そういう人は最初から漫画読まない
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 12:17:06 ID:Vs6bfN87O
だから今までみたいな紙をスキャンしただけの漫画だと生き残れない気がする
ネットに対応した形に進化しないと
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 12:27:25 ID:65wG41bN0
それは少し先の話で、まずは紙のような読みやすさが求められている
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 12:43:03 ID:f60A5YYA0
うむ、声優使ったり効果音出たりする携帯漫画に近づくな
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 12:56:40 ID:65wG41bN0
そこで寧々さんですね。わかります。
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 13:00:34 ID:Hz0LzqbS0
>>958
ebook Japanはそうしている。
でも面倒だからメルマガなんてまずまともに読まないよ。
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 13:04:32 ID:ITWIB1FT0
>>966
アマゾンみたいにアクセスすればオススメがプッシュされるくらいじゃないとなあ。
何故かネットだと色んなことが面倒になり、無料漫画すら読まなくなる。
2chは普通にアクセスするのになw
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 13:53:56 ID:7BRDLiTh0
>>967
それはTVを考えれば分かる
ビデオがない時代はその時間にTVの前に座っていないといけなかった
ビデオがある時代は時間に縛られなくなったけど、
テープの長さや体積、値段があったからいつか消化しないといけなかった
ネットになるとそうした束縛からも解放されたけれど
「しないといけない」という強制力も働かなくなった
そしてみんな、ネット上に集約された切り貼り情報ですべてを知った気になり
能動的に大本の番組は見なくなる
人間は基本的に怠け者で無駄をなくすという建前で
人の労力をあてにして楽して最大の利益を得たいんだよ
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 14:13:32 ID:Cuv6SVC80
う〜ん、やっぱり
最新話は無料(期間限定)でWEB
単行本は紙で っていうのに落ち着くんじゃないか とりあえず
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 15:08:45 ID:dkZNoFlzO
漫画自体が古い表現方法だからな
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 15:44:23 ID:f60A5YYA0
なんで無料WEB漫画はただなのに読むのがめんどくさくなるんだろうか
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 16:02:32 ID:KC0DnciJ0
ただだからさ
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 16:04:22 ID:/7foyjeL0
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 16:19:31 ID:f60A5YYA0
>>973
正しいな、もう漫画家という職業は存在しなくなるかもね
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 17:01:02 ID:c26dti720
それはあまりにも極論(というか机上の空論)
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 17:14:35 ID:3Yd7onMbP
全てのモノが物質複製機によって価値を失う社会
ってのを基準とするならば漫画家どころか「職業」という概念自体消滅するな
自分の所属するワールドが持つ資産と他のワールドとの綱引き(この差額に
よって価値=金が産まれる)で構成される数字だけの社会になるんだから

破産無しの「リアル・人生ゲーム」
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 17:19:13 ID:oNw7MJhBO
うわあ、Amazonも変なのに絡まれたな
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 17:59:48 ID:yZHCUgy90
キモいオナニー文章を貼ってるの、本人だろ
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 18:05:37 ID:f60A5YYA0
結局データになっちゃったら無限に劣化せず複製できるからなぁ
どうしようもないわ
紙媒体から電子化で出版社の支配から逃れて利益を独り占め出来ると思ったら
実は終焉だったというオチか
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 20:09:47 ID:Cuv6SVC80
そもそも漫画家が勢いで事業を始めるところに無理がある
漫画の才能と経営・商売の才能は別だと気付くころには破たんだろう
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 21:16:34 ID:65wG41bN0
何も言ってないな
勢いだからと言うのが無理がある
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 21:22:36 ID:Cuv6SVC80
事業を起こして経営はプロを雇って自分はオーナー兼顔にとどまり
創作に専念するってんならギリギリスタートラインかな、と
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 21:30:04 ID:SPkU0VaR0
>>973
6割は共感できる。
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 21:44:40 ID:65wG41bN0
>>982
ひどい日本語だな。1割は共感できる。
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 21:46:35 ID:Cuv6SVC80
>>984
1割でも伝わってよかったよ
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 22:00:18 ID:sJypT5o00
次スレのご案内
【特攻の島】 佐藤秀峰 総合 3 【漫画onWeb】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1287925064/
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 22:29:39 ID:eOXkSGU80
個人的にはそれでも「青年は荒野を目指す」という考えは好きだな。(もちろんリスクははかりしれないけど)
この手のやり取りを見ていると藤子F不二夫雄の「老年期の終わり」という短編を思い出す。(知らない人は読んでみて)

漫画はこの先どうなるかは分からんけど漫画的な表現は永遠だと思うよ。
...あとはそれをどう商売や自己満足につなげるかはその人の器次第。
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 22:34:15 ID:65wG41bN0
>>986
ダサ。じゃなくて乙
989前スレまだ生きてたのか:2010/10/24(日) 23:17:04 ID:nzvbZgRNP
>>733
特攻の島って、ブックオフで買って読んだけど、面白いと思った部分が一つもなかったんで、
てっきりうち切られたマンガだと思ってたんだが、違うのか?
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 00:22:35 ID:gdhrQY5D0
>>645
ここに、
http://togetter.com/li/62185
「「全ての所有権は乙(講談社)に帰属する」と書いてあるんだから、講談社以外からは出せない。」
という話があるんだが、どうなの?
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 00:39:40 ID:iB1V3G8E0
>>990
誌面なんかにただ「帰属する」なんてのは無視できるけど
契約書を正式に交わすとなると話は別
帰属という言葉より、帰属する結果、あらゆる二次使用の権利に対して
どういう条件が提示されているか、ということの方が大事

逆に言えば、契約書でも交わさない限り「帰属」なんて言葉に強制力はない
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 01:02:16 ID:gdhrQY5D0
なるほど、ありがとう
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 01:18:53 ID:iB1V3G8E0
補足すると、漫画家は当然「契約しない」こともできる
その場合、著作物の二次使用ビジネス(映画とかアニメとか)の窓口は自分でやることになる
もちろん、うまく立ち回ればロイヤリティーでウハウハになるが
時間は奪われるし、インチキ業者にしてやられる可能性もある
専用の渉外スタッフでも雇えばいいが、出版社を代理人にするのと大差ないだろう

二次使用ビジネスの業者なんて「権利だけ押さえちゃえ」ってのも多いし
下手すると金払いだって怪しいところもある
「契約しない」以上、いろんな覚悟と準備が必要になるだろうね
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 03:20:17 ID:tHgj1hnd0
994
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 03:22:15 ID:tHgj1hnd0
995
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 03:25:23 ID:tHgj1hnd0
996
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 03:26:55 ID:tHgj1hnd0
997
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 03:27:57 ID:tHgj1hnd0
998
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 03:29:57 ID:tHgj1hnd0
999
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 03:34:06 ID:RfmtwlVe0
>>1000なら
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。