【灘神影流】TOUGH-タフ- 25th Round【猿渡哲也】
2
3 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 06:52:12 ID:GPGkxs1nO
馬って強いんだね
疾風の春草が死天王最強
ところで幽玄四天王に名前のあった木村大観って、
鬼龍さんの飛び蹴り顎にくらってアヘアヘ言ってたおっさん?
5 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 07:07:38 ID:U5wzuQCAO
馬は鬼龍がハゲパワーになるのを察知して逃げたのかね?
久しぶりに見たいな、静虎と戦った時みたいなハゲ鬼。それも、馬と再戦しボコられてる最中に…
幽玄に出会うまでは鷹兄を除けば我こそは最強と自負してたが、それが勘違いだったと気づき…
そして、生まれて初めて感じる敵(馬)への恐怖心と、自分自身の弱さを知ってしまった怒りによって、ハゲパワー覚醒!なんて事は無いかな?
>>5 無理、おじさんは雑魚
未知の技に驚くならともかく、普通の蹴り食らって死にそうな顔してたじゃん
漫画はおじさんの魅力だけで持ってるのを作者は理解してほしい
また桐生さんの肋骨が飛び出して吹いたww
>>1乙
蹴り喰らって「ぐおっ」って時と、馬が電車飛び移った時の鬼龍おじさんの顔が可愛い
死天王とか男塾ですか?
10 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 08:20:39 ID:t8l1UntYO
鬼龍さん・・・いくらなんでもダサすぎッス・・・
木村代官って鉄砲流空手とかいうので出てきてなかったか?
12 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 08:35:23 ID:U5wzuQCAO
日下部覚悟直系の弟子の馬…最強・最高の武道家と言われた日下部丈一郎の最後の弟子である金城…
う~…ん、なんで最強武道家の最後の弟子が、覚悟の弟子ごときより弱いんだ?
いくら昔の事覚えてるってアピールしたかったからって、アヘアヘじじぃを再登場させて
誰が喜ぶんだよ、このスレの住人以外にw
ラーメン屋尊王に小物扱いwwwww駄目押し来たwwwwwwwww
その雑魚に瞬殺された鬼龍さんが馬面に勝てるはずも無い
鬼龍さんが喰らってアバラ骨飛び出た朦朧拳も初級の技らしいしな・・・
力道山があれだったけど、
見世物やったら、負けるんだろうね勝負自体あったか知らん
ただ、力道山は、ルーザー扱いになったと思う
きいちを幽玄に迎え入れるためにやってるぽいな
最近なんかの漫画で息子?を迎え入れるために色んな手段をつかって、
それも「息子は自分の意思で来るだろう」みたいに言ってて、
本当に来るんだけど、仲間が問いただすと、息子には自分の思惑があって…
って展開を読んだ気がするが、何の漫画だろう
17 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 10:23:20 ID:PNC1twA6O
前スレ
>>994 試合前にキー坊にその傷をつけたのが誰だかもう忘れたのかよw
蹴りくらった時の鬼龍顔見てフイタw
ジョーは幽玄流でも一番の小者
今週糞ワロタwww
もう鬼龍さんはかませにしかならねえw
個人的に鬼龍の悪魔のような強さが好きなんだが
最近ではすっかり良いおじさんでガッカリorz
それに展開も灘神影流一派vs幽玄一派で
最後は熹一vs覚悟が目に見えてわかる。
鬼龍もそうだし静虎、尊鷹も今じゃ完全な熹一の引き立て役で
本当につまらなくなったTT
22 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 11:11:22 ID:4J5mALENO
鬼龍さんは今後、富樫源次的キャラになりますので、ご声援よろしくお願い申し上げます!
鬼龍「なにっ」
当主だった静虎を圧倒した鬼龍が弟子にすら歯が立たないって
もう灘神影流その物が駄目じゃん
24 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 11:26:42 ID:DrCrl/e/O
鬼龍は男塾やジョジョだったら頭身が縮んでやたらコミカルになってる段階
バルカン・ボビーの画像ください。
26 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 11:38:17 ID:DrCrl/e/O
静虎が最強の存在だった時に比べて随分インフレが進んだ。
オトンも尊鷹も死天王とやらの噛ませ犬になるのか?
北斗の拳で言えばラオウで終わればまとまった物を、北斗の別流派を出して間延びしたようなもの。
インフレというかデフレだよな(´・ω・`)
出てくる相手がことごとくカマセ顔なのになぜか大苦戦
28 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 11:55:21 ID:U5wzuQCAO
今の鬼龍は、現在のミルコ・クロコップとキャラが被る。
PRIDEで全盛期のミルコは、とにかく強く派手に相手を叩きのめし更に他を圧倒する迫力もあった。
だけど、UFCに行った途端に弱くなり迫力なんて無くなった。
まさに、今の鬼龍そっくりだよね。幽玄が出てくるまでは最強・最凶の存在で灘の技で相手を徹底的に叩きのめし、調子こいてたけど幽玄が来た途端に鬼龍の株は下がる一方。
まさに灘真影流=PRIDE、幽玄=みたいな展開になってるよね
鬼龍ヘタレすぎワロタ
>>26 ラオウが死なずに修羅の国でボコられてる感じだなw
幽玄が廃れたのは弟子がいないからだと思っていたら
強いヤツが四人もいましたってなんだよ
覚悟も死天王も流派ほったらかしで何をしたいのやら
一部のボスがここまでかませ犬扱いされるとは…
鬼龍は犠牲になったのだ…
キー坊は明らかに高校の時より弱くなってるな
最近でてきた幽玄なんて
茨幻船とかギャルアットに瞬殺されるレベル
>何をしたいのやら
ラーメン作ったりじゃね?
36 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 12:40:42 ID:8XvzPdIw0
灘真影流が最強だと思っていたら、
実は期間限定・日本国内限定だったということですか?
>>26 灘心陽流は南斗になれなかったな…
しかしその例えだと本来琉拳ポジションになるはずの覇生流はさらに不遇だな…
幽幻四天王を倒したらその子らで形成された幽幻十二神将が出てきます
気流でこれじゃ四人がかりで気流一人にボロられたお狐さま達は……
馬、猿、河童、豚、坊主、そして中国といったらラーメンというネタか?
そろそろオーガが乱入してきそうだな
42 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 13:13:50 ID:DrCrl/e/O
ファントムジョーが仲間になる展開は有りますか??
蹴られた時の鬼龍の顔ひっでえな。「ぐうっ」って。
もう威厳もあったもんじゃない。
そもそも鬼龍は練り歩けるような容態じゃない
鬼龍さんが完全に噛ませ化してて泣いた
鬼龍おじちゃんの噛ませっぷり自体も悲しいが相手の馬面がまた噛ませ、雑魚オーラ全開なのが悲壮さを倍増させてるな
今日はコレくらいにしてやろうとか言って帰るとか次回負けフラグですよ馬面さん
47 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 13:48:39 ID:j5VNGCr8O
怪物を超えた怪物…?
49 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 13:52:43 ID:kYGBEiWyO
オレは「木村大観」の名前で吹いたため買うはめになったぜ。
作者の奴テキトーすぎw
鬼龍ってバキでいう裕次郎みたいなもんだろ
情けない顔してキモいオッサンにぼこられててわろたw
実はファントム・ジョーの正体は特定の1人ではなく
密かにコート来て活動する時の幽玄の連中全体をさす言葉。
主に国賊を凝らしめてたりするが、
特に悪事をしてないだろうオルカに外道な握手攻撃したのはこの馬面とみた。
灘神四天王vs死天王で灘神それぞれ辛勝。
そこへ覚悟が…
灘神は皆手負いという言い訳を整えた上で1vs灘神で竜虎鷹瞬殺。
覚悟強え~を見せた後タフが玄突覚醒勝利な展開だろ、どうせ。
ありがちすぎるぜ
あ、でも裕次郎的キャラを徹底してかませにしていくってそれはそれで斬新かもしれん
桐生はこれから餓狼伝の梶原並の扱いになるよ
電車から電車に飛び移るって、こち亀の両津がやってたからあんま難しそうに思えない。
ってか鬼龍だってやった事あるだろ
けど人迷惑な奴らだよなー
>>55 そのシーンの鬼龍の顔情けなさすぎてふいたw
つまり今回リベンジを果たしたわけか
情けない顔して「バケモノが」なんて言う鬼龍おいたん見たくないよ俺
61 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 15:11:14 ID:y5wPwafBO
ボボッ
パンパン
もう団体対抗戦しか展開の持っていきようがなかったもんなw
ラスボス→ツンデレおじさん→解説→噛ませ
桐生の転落人生が泣ける(/_;)
鬼龍がヘタレ汗の直後に桐生さん無双
狙ってるだろ
幽玄一派がおじさんばかり狙ってるのもアヘアヘの仇討ちなんだろうな
>>49 馬の名前も横山大観+菱田春草だしな。
ひでぇww
おいおいまだ戦いの途中でしょうが
68 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 15:45:52 ID:EJ9FC+5iO
ますます希硫酸のファンになってしまった
69 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 15:49:30 ID:CXF2SwBx0
ころすんじゃなかったの?
電車から電車に飛び移ったくらいで、すげぇとか……
今週は何故か面白く感じてしまったw
最初に糞を見たせいだろうか
お前ら“一撃絶命”木村大観をナメるなよ
まさか自分が一撃絶命するとは思ってもみなかったが…
練り歩きってもう半年も前なんだな…
乗客が解説してたのには吹いた
脳に腫瘍でもできてるのか猿渡は・・・
さっき立ち読みしてきた
死天王w ラーメンは小物w
テンプレ通りの展開かよ
「見せモンじゃねーぞ!オラー」
ギャラリーに毒づく鬼龍さんとか…
おじさんは、周りの一般市民がどんなに驚いてても
ドン引きしててもどこ吹く風だと思ってたのに…
いつもと違って自分が苦戦すると周りに当たるのか
今週の話は丸々巻末のアナザーサイド鬼龍として載せて問題ないレベル
退いてくれたから鬼龍さんの面目はかろうじて保てて…
ないな
>>「見せモンじゃねーぞ!オラー」
ただのチンピラやん
ふいたwwwwww
諸行無常を感じるわ
あれだけ傍若無人で強かったおいたんが、、
また蹴り入れられて泣かされそうになった上に一般人にバカヤローwだってさ
82 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 16:42:35 ID:lET2zjwHO
鬼龍なんですぐ死ぬん?
二十年ぶりに日本に帰ってきた奴は覚吾だよな?
今回の馬じゃないよなあ
ちょい役とは言え以前登場させたキャラの名前くらい覚えとけよw
キン肉マンの悪魔超人みたいにこっそり別人とすり替えるか?
>>12 最後の弟子=晩年の弟子
つまり介護されてる状態なら最強の武道家といえども大したことは教えられないだろう
鬼龍劣化しすぎだろ
87 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 17:11:23 ID:J5uLA4uN0
猿先生ヒドすぎっす
ビキビキビキ・・・
いくらなんでもこの鬼龍の扱いはひどい・・・
89 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 17:22:34 ID:/CORrUKy0
コラボ?
90 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 17:24:35 ID:pg48hlmDO
再開した修羅以下だよな・・・。
本当に弱くなったな~桐生さんw
蹴り一発で冷や汗ダラダラ流しちゃってみっともないw
92 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 17:48:48 ID:5rV1a8HJ0
四天王って、グイン・サーガ最終話 かよwww
鬼龍ってキー坊ほどじゃないけど一般人にも知名度あるよな
ツイッターで
"地下鉄で鬼龍がボコられてたなう"
とか書かれるのだろうか
いやあの世界はまだツイッターとかないか
この漫画、敗北者や負傷者が更に痛めつけられることがままあるから
鎖骨折られたラーメン屋の前に死天王が現れて
「お前は面汚しだ」
「あわわわ…」
みたいな展開がありそうだな
で、そのままラーメン屋は容態すら分からずフェードアウト
灘神影流を雑魚にしたら鉄拳伝の1巻からやってきたこと総崩れじゃん
と思って持ってた単行本売ってきた
お前ら気づけよ。技を覚えるためにわざと喰らったに決まってるだろ
来週は反対車線の電車から飛び乗ってくる鬼龍さんが見れるよ
頭に鉛玉受けてピンピンしてる奴が、電車飛乗った奴見た位でビビるなwwwwwwwwww
98 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 18:03:07 ID:kYGBEiWyO
次週、鬼龍さんが電車降りたら、鉄宝流空手改め
㈲支店長木村大観がホームで待っている。
「ぐへへ~あの時の借りを返すぜ~」
作者遠慮なく使え。
バキでジャックやオリバや烈がかませにされたのが神展開に思えてくるわ
100 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 18:05:30 ID:5rV1a8HJ0
>>96 鬼龍さん、電車に飛び乗ろうとして失敗して入院の方がリアルだろw
四天王とかまた急に出てきたな。
鬼龍達にもちゃんと出番がありそうだな
102 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 18:10:08 ID:1g/bO95L0
>>12 まあ、確かに直弟子が孫弟子より弱いとか意味分からんな。
作者は飯食ったら一時間前の事は忘れる短期記憶障害者なんだろ、きっと。
103 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 18:10:30 ID:qmuB81CM0
気流さんが、そのうち戦争さんみたいに
ウギャアとか
あわわとか
こ‥怖いとか
言い出しそうで萎えた
104 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 18:13:43 ID:5rV1a8HJ0
鬼龍さん、無賃乗車なんだよな・・・
今回鬼龍おじさんは朦朧拳ちゃんとマスターしてたし
馬にちょっとやられたのは傷がまだふさがってないからだろう
治ったら馬をボコボコにしてくれるさ
ドイルなんか電車に張り付いてたぜ
シャチ山の頃から読み出したんだが、
気流おじちゃんって強いの?
何で100レス以上行ってるのに
誰1人今週の初音ミクに
鬼龍さんが出てたのを話題にしないんだよ
ハチワンダイバースレの連中と同じで無関心すぎるわ
ブラックマンデー並の大暴落だな桐生株
そもそも読んでなかった
112 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 18:30:15 ID:KDgvFJHA0
横山や大観、朦朧拳とか
あの巨匠横山大観の朦朧体がモデルなのか?
ミクのコスプレした桐生が練り歩きでもしたのか?
114 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 18:33:29 ID:4J5mALENO
おまいら鬼龍さん弱体化とか言ってるけど、あえて技を受けて相手の力量を見てるだけなんだよ。
それはさておき、もうすぐやっぱり尊鷹は化け物だなみたいなシーンが見られると思う。
尊鷹「全員まとめてかかって来い」
死天王「なにっ」
まあ鯱山以下の喧嘩空手も手負いタフに善戦できるくらいだから、今回の鬼龍さんのかませっぷりもしょうがない。
猿先生このスレを見て間違いに気付き、
木村「あの時は鬼龍の目を欺くため仮の姿、幽玄死天王の木村大観とは儂のことよ」
とか無理やりもみ消さないように。
本当猿先生の記憶力は酷い。
その内鬼龍さんも忘れられて出てこなくなりそうな勢いだ。
えっ
朦朧拳など幽玄では初歩も初歩
その初歩を覚える為にボコられて練り歩いてお兄ちゃんにフォローされたのかと思うと胸熱
>>108 本編の鬼龍が面白過ぎてそれどころじゃなかったから
>>114 尊鷹「キー坊に負けてからこっそり鍛練をしていた。
そしたら俺の脚が亀脚になって幻突使えるようになった」
覚悟「なにっ」
ボボボッ
ドッ
覚悟「ぐはっ」
尊鷹まさかのラスボス返り咲き
覚悟>喜一≧尊鷹>>変顔>>ラーメン>鬼龍>ジェット>ヤクザ空手>ガルシア
今これぐらいだな。オトンは状況によってどこに入れるか変わってくる
120 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 18:52:59 ID:8XvzPdIw0
鬼龍さんのベッドは当然、喜一の横だろうな。
しっかし死天王って誰が命名したんだよw
幽玄のみんなで考えたのか?
なんだかんだ言っても身内を誰ひとり再起不能にしてないんだよな桐生さんは
「おいおいまだ会話の途中でしょうが」
これに触れられていないのが不思議でしょうがない
これはスレの流れをぶった切ってレスするやつに使える常套句になるレベル
>>120 退屈が嫌いな人だから、また廊下を練り歩くんだろ
寝る時は茄子駅
>>123 気流さんの不意打ちが通用してないから余計わらえるw
おじさんがまたしてもビビったりしてたし死天王はラーメンみたいに鷹に
あっさりやられるなんていうことはなさそうだな
もう鬼龍さんの不意打ちラッシュ攻撃が某王子の連続エネルギー弾並みにしか見えなくなってきたw
まさか鬼龍に続いて尊鷹までかませに成り下がることはないよな
三兄弟が死天王と戦うんだろうけど
>>128 そう考えるとワクワクが止まらない 久々にマジで戦うおとんも見れるか
やっぱタフ最高!
鬼龍おじさんは怪我の影響で動きが悪かったって事にしとかないと
おじさんに負けてるおとんの出番がなくなってしまうな
なんで馬は電車に乗ったの?
あと、最近のオヤジ共のロングコート着用率が半端ない。
最近の猿のお気に入りファッションなのか?
だったら、損王にもお茶屋みたいな格好させてないで、
ロングコート着せてやれや!
尊鷹はあの恰好で街中も歩くのかな
すげえ変人だ
133 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 19:24:06 ID:PNC1twA6O
三兄弟と死天王だと数が合わないな…
ついにじいちゃんが参戦か!?
ミノルが物陰からこっちを見ている
そこでブル・マツダの出番だな
136 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 19:36:58 ID:d8B7iJzHO
鬼龍の「ぐうっ」の顔…ここ最近で一番の絶望感だぜ…
つーか馬はもはやただ殺されるだけじゃすまねえ!
れい突で顔面皮剥ぎ→塊蒐拳で内臓ボロボロ→最後はジュオンで完全抹殺コンボで限りなくスタイリッシュに勝利してくれよォ鬼龍ーーーーじゃないと…じゃないと……うわあああああああああん(/_;)
四天王最後の1人はキー坊が相手するだろうから
やっぱり3VS3で釣り合ってるのかな
今週また気流がかませになるのか?と思ってたから
まあ安心したw
138 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 19:42:22 ID:Fe7z/2UvO
皆画家みたいな名前ですね
139 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 19:43:21 ID:y5wPwafBO
サークルKで読んでて初っぱなの死天王でぐふぅて声出ちゃった
世界から恐れらていた鬼龍さんが…
大統領からの報酬を「俺はトマホークミサイル一発より安いのか」といって
値をつり上げた鬼龍さんが…
電車渡り見ただけで、「化け物か!?」なんてセリフはくわけがない!!
141 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 19:50:02 ID:5rV1a8HJ0
覚悟 「灘神影流に、驚邏大四凶殺を申込む」
覚悟 「私と、四天王が相手をしよう」
オトン 「宮沢3兄弟と喜一とじいちゃんか」
爺ちゃん 「なに」
鬼龍 「四凶殺って言うか、一人多いやん」
ギャグ漫画としてはヤンジャン最高峰だな
今週は笑ったw 鬼龍がこんな雑魚オーラ漂うキャラになるとは。
しかし、幽玄四天王って、猿先生、80年代のジャンプじゃないんだから
前はあんな常識人だった覚悟さんが、
弟子が死天王を名乗るのを容認していることで
覚悟さんがいかに変わってしまったかを読者にさとらせる
猿先生の演出すげぇ
今週見て
まだ鬼龍は病み上がりだし決着つかずに終わってるから
別にかませになってなくね?って思った
でもラーメンの一件がなかったら今週のやられっぷりに
相当ショック受けてたはずだよなあ
これが普通に見えるようになってることで
鬼龍弱体化を痛感するわ
146 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 20:15:38 ID:P8TGijLp0
おまいら・・・
「立っているだけでもすごい」
状態なんだぞ、気流さんわ。
鬼龍ってジョーと戦うまでは、勇次郎的なポジションじゃなかったっけ?
いつのまに独歩レベルまで落ちたんだ
喜一の成長をツンデレ的に見守るうちに
心が穏やかになっちゃったんだよ
いまの鬼龍はジャックナイフじゃなくてバターナイフ
ラーメンからラーニングをしてなかったら今回死んでたのかな
ラーメンの時も周りが止めてくれなきゃカタワにされてた訳だが
しかし、鬼龍もそうだが疾風の馬面も「調子こいてんじゃねーぞ」とかチンピラくさいな
「馬面がやられたか……」
「ククク……奴は我ら幽玄四天王でも最弱……」
「フン……日下部一門の面汚しよ」
実は今週号の鬼龍さんと半年前の鬼龍さんは中身は別人なんよ。顔形は以前と変わってないからキーボーもおとんも気づいてないけど鬼龍さんは宇宙人に中身を乗っ取られてしまった。これから宇宙人による乗っ取り計画が本格始動する。やがて地球に生息する地球人はキーボー1人に!
あの初期の威圧感ありつつも真摯なオトンのような猛者はもう出てくれないのか
今は昔のキー坊の敵みたいな奴ばっかりだ
鬼龍の口調ってころころ変わるよな…。
一人称だけでも俺だったり私だったり。
電車内で闘う必要あったのか?
単なる破壊魔じゃねーかw
拳聖の直系とかいう割に倫理観のない不出来な弟子だな
というか強さ云々は別にしても息子より、直に教えを受けたラーメン屋の方が
格上な気が
そういや初音ミク4コマで鬼龍面つけてたな
ちなみに猿先生はもうずっと前に奴らに乗っ取られている。藤子Fの予言書にそう書いてあったゎ
158 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 20:45:24 ID:2ONBaTP8O
幻突よりオトンの幻朧の方がよっぽど凄いだろうに…
>>155 単に通勤途中だったとか
ついでに鬼龍の実力も見ておくか、みたいな
自分なぐって顔かえたりスタンドを自在に出せる尊鷹が一番すごいよ
161 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 20:51:07 ID:1WQ6CQYV0
強さのインフレが確実に押し寄せた。
本当に気流が再度かませにされるとは。
金城の時は、まだかませにされたとは限らないと望みを
抱いていたが。
今回のABブラザーひげバージョンとのバトルで、気流の
ベジータ化がハッキリした。
今の鬼龍ならサムライジャーの桐生に勝てるか微妙だな
163 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 20:55:36 ID:1WQ6CQYV0
ベジータ(=気流)に対し、
ギニュー=覚悟
以下、特選隊が、四天王。
AB馬ひげブラザーは、リクームあたりかな。
一番ダサかったのが電車から電車に飛び移った相手を見て涙目で「化け物か…」とか言ってるシーン
165 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 21:03:06 ID:1WQ6CQYV0
馬ひげアンソニーの電車に飛び込む描写が薄っぺらい。
前号の気流が電車に飛び込むダブルキックはまあまあの描写だった。
今回、対向する電車に飛び込むの馬ひげアンソニーの描きこみは
薄っぺらかった。はっきり言って力が入っていない。
所詮、将来の負けキャラか、馬ひげアンソニーも・・
俺から逃げられるんと思ってんのか あーっ?
とか調子ぶっこいたのにあっさり逃げられてしまったな
167 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 21:08:56 ID:1WQ6CQYV0
前号最終ページのアップでみるほど、馬面じゃないじゃん、
今週号みる限りでは。
でも誰かに似てるんだよね、あのひげ面。
ハリウッドで誰か似た奴いねー?
もう、馬とは言えなくないっすか。
168 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 21:13:41 ID:1WQ6CQYV0
「ラーメン」は定着した。
だけど、今週号みると、それほど奴は馬面じゃないっすよ。
誰か、奴を一言で表す絶妙のネーミングを考えてくれ。
死天王で男塾思い出した
170 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 21:16:26 ID:1g/bO95L0
馬はなんだかいじわるな田中邦衛みたいだな
172 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 21:28:08 ID:1WQ6CQYV0
五車星(?だっけ)のうち「最も危険」というからには、覚悟に次いで
NO2のキャラでしょう、あの髭コートは。
気流に手厳しい洗礼ぐらいしないと、覚悟ラスボス編としては盛り上が
らない。
気流やられフラグが立ったとは限らない。盛り上げるためでしょう、
とりあえず。
173 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 21:28:10 ID:Qux+SYvtO
>>70 いやいや無理だろww
反対から走って来た電車だよ
吹っ飛ばされて身体コナゴナだよ(笑)
174 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 21:30:54 ID:1WQ6CQYV0
「髭コート」でいいんじゃないの。
実はそれほど特徴ないし・・・・・。
幽玄死天王とか下らな過ぎ、少年ジャンプかよ
176 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 21:32:26 ID:DSWX6maO0
今回は盛りだくさんのお笑ネタで思わずコンビニで吹いちまったw
朦朧県って何の面白味もない技だったし
馬のミドルを腹に食らった桐生さんの顔が情けなさすぎだったし
シートにもたれて「見てんなバカヤロー」とかwwww
かつて悪魔と呼ばれた桐生さんが懐かしいw
177 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 21:35:30 ID:1WQ6CQYV0
四天王ってことは・・。
今後、聖子、損王ともに刺客の洗礼を受けるわけでしょ?
聖子あたり、殺されるかもよ。
気流は生かされたからには、まだまだストーリーに絡む
わけっすね。フラグの立ち位置は微妙っすね・・。
弾流れ→幻突って、玄武脚が地面についていない状態だったのだが…
いや、ついてたっけ?
179 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 21:39:23 ID:8XvzPdIw0
猿先生はいつごろから幽玄死天王の構想を練っていたんだろうか?
ラーメン登場時点で死天王の存在はオツムにあったのだろうか?
180 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 21:41:17 ID:1WQ6CQYV0
書き込み、思ったより少ねーな。
実は、おめーら気流がやられたんでショックなんだろう。
気流なら馬面くらい、パンパンッって軽く弾くと思ってたんでねーの?
結果をみるに・・猿さんは、本気ってことだね・・・
肋骨と内臓を犠牲にして練り歩いてまで習得したモーロー拳が只の初級テクニックだったなんて
182 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 21:46:01 ID:DSWX6maO0
>>180 ショックで仕方ねぇよ。
あの極悪非道の気流さんが最近は不甲斐なさ過ぎて痛々しいんだよ。
タフと快感県の練習していたあたりから結構弱くなったきたんじゃないかと心配だった。
今の気流さんならよっちゃんでも余裕で勝てるだろ。
>>181 幽玄の技はタカ兄に教えてもらえば一発だったのにな。
てか、キー棒の話では、いまの気流は瀕死の重傷の患者だぜ?
ベッドで絶対安静の患者が、戦ってるって時点でこわいわ。
有限四天王も大したことなさそう。
ブルーナイトの赤城達也
ダンディクラブの沢村慎吾
ドンファンの一ノ瀬優
186 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 21:50:51 ID:ErzLw1fCO
有限四天王って聞いた瞬間にふと思い出した
「風のミノル(笑)」
187 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 21:51:38 ID:DSWX6maO0
っていうかじいさんも丈一郎には敵わなかったんだよな。
別に因縁とかないだろ。
四天王とか本当に出てきて吹いた
例のAA思い出してさ
猿先生は新キャラを出す以外に話の進め方を知らんのか?
タフによると、秘伝書にも記されていない技らしいな朦朧拳は。
>>184 「馬鹿なすれ違う電車に飛び乗るなんて…化け物が」
傷ついてるだけならこのヘタレ台詞が説明できない
>>184 宮沢一族は瀕死の重傷から回復すると
すさまじく戦闘能力が上昇する設定がそろそろ出てきそうだぜ。
193 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 22:03:49 ID:UxSRJgLUO
うまづらはわざわざ電車に誘いこんでなんで逃げてんの?
電車がすれ違う相対速度を100km、
窓枠を80cm、でも突入時と完了時併せて30cmぐらいの余裕がないと、
体の一部が削り取られるので、窓枠50cm、
おっさんの身長を180ぐらいと仮定した場合、
時速300km以上で突撃しないと、すれ違う電車に飛び込めないだろう。
そりゃ、気流さんも真っ青になるわな。
通勤ついでに誘ったんだろ。
>>193 鬼龍が驚くほどのあの電車飛び乗り術を長年かけて極めたからどうしても見せたかったんだろうな
198 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 22:12:04 ID:1WQ6CQYV0
だから、馬ってほど馬じゃないし。
誰か、髭コートの抜群のネーミングを提案してくれ
>>194 自分で突っ込むのもなんだが、
飛び込んだ直後にお互い会話していたくらいだから、
実は電車の相対速度は4kmぐらいなのかもしれん。
それでも十分スゴイと言えるが。
200 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 22:16:06 ID:5rV1a8HJ0
鬼龍が喜一と戦わない理由が理解できたよ。
尊鷹よりも強い喜一と鬼龍が戦ったら、鬼龍はボコボコにされるのが分かっていたからだろ。
鬼龍って、実は喜一の前では膝が震えて立っているのがやっとなんだろ ?
>>155 逆方向の電車に乗って逃走できるから
車で逃げるだけだとキシャーン、キシャーンと義足で追いかけられてて蜂の巣にされる場合もあるからな
204 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 22:22:30 ID:7WR4ifY3O
完全に鬼龍さんはベジータポジションになったな
口ではやたらと強気で雑魚には無双
>>201 追い越し? 地下鉄じゃなかったっけ?
よく考えてみたら時速300kmで突っ込んだら
反対側に突き抜けちゃうから、やっぱり相対速度は
かなり遅かったのだろう。
弾丸かわしちゃう漫画でマジに計算しても無意味
と思ったが近くのは二社絡んでる特殊な路線だった
普通はないか
211 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 22:45:27 ID:IuXtM4tt0
灘VS幽玄で5対5の勝抜き団体戦やりそうで恐いわ
先鋒・鬼龍「おれが一人で終わらせてやるぜ」
じゃあ、臭で
ブルさん「俺達が」
シャチ山「手を貸すっす」
ヤクザ空手「オス」
御子神「キー坊四天王って所か」
214 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 22:49:21 ID:Qux+SYvtO
>>205 だから300kmなんかで突っ込める訳ないし
電車に触れたとたん吹っ飛ばされて体バラバラだって(笑)
どう考えても飛び乗ろうとして窓枠で胴体切断が関の山だと思う
>>138 > 皆画家みたいな名前ですね
横山大観
菱田春草
下村観山
木村武山
みんな岡倉天心の弟子。
さあ、姓と名をシャッフルしてみよう!
電車飛び移りが楽しすぎる
タイミングがあわなくてガラスじゃないところにベーーーンって衝突して落ちてほしい
218 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 23:08:52 ID:/CTrjg+I0
何で1日でこんなに進むんだよこのスレ
さすがジャンプの王道
幽玄神影流列車乗り換えっ!
最近ネタ漫画としての地位を確立してきたからな
あっ!思い出した
何で馬はあそこで攻撃やめたんだ
よくわからん
たった今読んで、展開に笑ってしまった
お前ら的にどうなのコレは
勇次郎並の位置に居たと思った鬼龍がちっさく見えるw
224 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 23:23:50 ID:kYGBEiWyO
まあ、4対4でもやるのだろうが、はやく木村だせw
夜王が無くなった分みんな期待してんだよ
さすがに荷が重過ぎるけど
>>224 俺も木村大観が超楽しみ
アヘアヘジジィだったらどうしようw
灘神影流健忘症炸裂で同姓同名の他人だったらどうしようw
もういろいろ理解不能で面白すぎる
今週のレスの多さにふくw
やはり神回だったんだな
230 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 23:37:40 ID:DSWX6maO0
ラーメンは何年も前から聖子を監視していったて話はどこいった?
四天王は覚悟と紛争地域で遊んでたのか?
231 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 23:46:56 ID:kYGBEiWyO
確かに鬼龍が道場壊したが廃れさせたのは
経営難なのに助けなかった木村たちだろ。
>>226 アヘアヘジジィがリベンジのために、覚悟に弟子入りしたんだよww
しかし木村って改めて見るとすごい強そうだな
拳とかめちゃでかい
なんてったって一撃絶命の拳だからな
一撃絶命だからな。当たらないけど。
ファントムジョーはどうなったんだよ
サイボーグ御前はどうなったんだよ
放置してまた新キャラかよ
今度は田中邦衛かよ
いい加減にしろさるううううううううううううううううううううううううううううう
ミコガミさんは全身サイボーグ化して帰ってくるよ
鬼龍はもうすっかり集英社を代表する萌キャラだなあ
強さのインフレが返って心地よい…
少年ジャンプを愛読してた中坊時代の気分
覇生流も幽玄も灘も、結局ルーツはみんな灘心陽流ってことでいいの?
鬼龍さんが死ななくてよかった!
尊鷹も立派な解説員に・・・
全部覇生流から分かれた流派だろ
覇生流呪殺祈祷の効果が出てきてるようだな
鬼龍さんが口だけ番長になっちゃて悲しい
尊鷹も使えなそうだし灘神影流オワタ
覇生流→灘心陽流→灘神影流→幽玄神影流の順に分かれた訳か
分派していくにつれて、どんどんと強くなっていってる感じかな
人差し指のゲン「言ってみろ。お前は何だ…?」
桐生「…蛆虫です」
刃牙スレよりこっちの方が伸びてるとか
刃牙はもうオワコンなのか
ジェット「あんたにはガッカリだ」
ガルシア「息子認定証されなくてよかったw」
今週はマジ最高の会だった!
突然の四天王宣言と安直なネーミング
ラーメンは最弱発言
ボッ、ボボッ
一般人が解説(夜王っぽく)
重傷を負ってまでラーニングした朦朧拳は基本技
まだ会話の途中でしょうが
不意打ち→カウンター
蹴り食らってからのおじさんの表情
怪物を超えた怪物の口から「バケモノが」
一般人に八つ当たり
250 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 01:15:28 ID:+wdnMlKOO
覚悟「グェヘヘヘヘ…」
ところでなんで有限死天王と直系は揃いも揃って国外逃亡してんの?
252 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 01:16:21 ID:YYGr2Tpl0
鬼龍もかませキャラに
やべえw
この展開の脱力感・・・力王以来ッ!
いよいよ猿先生の本領発揮かw
四天王と灘神影流でタイマンという流れが予想できるwww
さらに四天王の誰かが改心して、友人ポジションになるのも予測できるッ
タフスレもりあがってんなぁ
流石猿先生、王道を越えたストーリー展開で読者を魅了する!
覚悟と四天王とか5人も新キャラだして、描くのがめんどくさくなったら、
郭春成ばりの秒殺が見られるかも
劣化TDKみたいなのが長々と続き、
尊鷹・鬼龍関係がgdgdになってションボリしてたが・・・
ようやく猿先生らしいめちゃくちゃな敵参上に加え、
急激な鬼龍たんの身内キャラ化に萌え萌えだぜw
ラーメンとは何だったのか
あんなのに病院送りにされた希硫酸
>>253 力王は原作の鷹匠某のせいであって、猿先生に責は無い
ラーメンはへし折れた四肢に鞭打って健気に道場建て直してるよ
エルグランドで和気藹々と病院に向かう練り歩き一家を尻目に
今回の馬はヤクザ空手初回モードと同じだろ。
次会うときは別人になって帰ってくるよ。
ファントムジョーは小物だった!
もう何がなんやら
実際メカ御子柴さんなら余裕で勝てた
264 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 02:11:19 ID:k7F8zCW6O
スゲー勢いが嘘喰いに次いで2位とかwwww
カスカスの絞りカスと思ってたがまだ底力あるんですね猿先生wwwwwwww
266 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 02:24:21 ID:eCaoQRPQ0
四天王の「木村大観」って、ハイパーバトルの記者会見で希硫酸に
ボコられたヤツと同一人物か?コミック読み直したら同じ名前だったぞ
鬼龍に一発でやられた木村大観の敵討ちをする為に襲ったのかもな。
269 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 02:30:55 ID:eCaoQRPQ0
なにっ
270 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 02:31:39 ID:dYANM93A0
今週のヤンじゃんは面白かった
ガンツないのに最高だった
病室でおとなしくしてればよかったのに(´・ω・`)
>>270 だよねぇ
嘘喰いキングダムタフサラ金リアルでこの雑誌すげぇとか思っちゃったよ
漫★画太郎が載ってれば最強だった
273 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 03:00:42 ID:UdP+t/IBO
今回の電車乗り換えを見るに朦朧拳とはスピード技ではなく,瞬間的に身体を霧状に変化させる妖術の可能性が高いな。
したがって発動の瞬間にダイソンを起動させれば綺麗にサイクロンされるという訳だ。
関節外しただけのラーメンってすぐ回復するだろうから
桐生さん今の状態だと再戦してまけるんじゃね?
しかし、キー坊ですら関節鍛えて外す事できるのにラーメン屋と着たら
そいつに負ける桐生さんときたら
275 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 03:47:46 ID:Jf/zEg12O
後出しジャンケン的ストーリー展開には、もう飽きた
無限にふろしき広げられますね
「鴨がネギ背負ってきた」的な発言をした人も、実は鬼龍ではないということにも、できますね
鬼龍はこのまま終わコンになるのか・・・・
化物多すぎだろ
それも日本人に集中し過ぎ
この漫画読むのがつらくなってきた
鬼龍さんは最強のまま終わって欲しかった
今ではただのヘタレ
ドラゴンボールみたいになってきたなw
>>277 格闘漫画で日本人が最強人種なのは当たり前だろw
これから希硫酸がどれだけ情けない顔するか楽しみだよ
来週から兄弟+キー坊の4人で修行でも始まるんかな?
1458、1489、1470…
鬼龍「はぁはぁ く・・・」
キー坊「なんや鬼龍?はぁ もうギブかいな? はぁ」
損王「はぁ おまえも老けた はぁ ものだな」
静虎「生きる以上 はぁ 老衰は はぁ 避けれない はぁ」
喜一は防御の天才に育てられた攻撃の天才の子でよかったじゃん
ラスボス尊鷹、ジョーカー鬼龍でさぁ
一族がいがみ合ってた頃の方が良かったな
和解したら弱くなった
287 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 05:53:25 ID:vDvKvmJ7O
悪魔とまで呼ばれてた鬼龍がかませに成り下がったな
つまんなくなった
いいおじさんになったから予感はしてたけどね
これまで倒された人たちは不憫だよね
一体宮沢兄弟の関係はどうなるのかって思ってたら、
本当に2~3話で急展開しちゃったよな。
特に桐生の究極弱体化は驚いちまった。
猿渡先生は凄い。
おいおいまだ会話の途中でしょうが
なんかもう支離滅裂さは板垣以上になってきてんじゃねぇか?w
292 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 07:13:06 ID:4Y7AkowVO
板垣先生どころか
死天王が出てきた時点で
男塾化したりしてw
もしかして猿先生は
宮下化を目指してるのかな?
金城など幽玄流でも一番の小者
おとんってもうすっかりただの雑魚だよね
そういや鬼龍ってIQ200設定もあったんだっけ
正直猿先生の頭、構成力でそんな設定のキャラを書く事自体無理があるような
とにかく凄いキャラって事を強調したかったんだろうけど
295 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 08:17:15 ID:6ajydF1h0
3兄弟力を合わせてもタフをサポートできなさそうだなw
まだ鷹はマシだろうけど竜と虎はもうだめだな
目ん玉とれちゃった女衒のなんとかさんはどうなったの
怪物をこえた怪物、そう言われてた時期が俺にもありました…
馬が走ってる電車に乗り移ったとき鬼龍の驚いた顔…あんな顔はしてほしくなかった…
少女マンガのように目キラキラしてたな
死天王
↓
iーj;二二;,__r‐、
{~タ-―=二、`ヾ、~l
,-r'"_,,........,__ ` -、 `i) /|
彡;:;:;:;:;/~_Z_ ̄`ー、_ `l、 ,.-=-.、. ,..ィ"~~~~~:::::ヽ
7:;:;:;:;:/. `ー-ヲ t‐-、!`ヽi::r ,:、 ,..ム.゚.,..゚..,.、l ,r'"::;;;_;;::::::::::__:::::::\
;:;:;:;:;/ / ,.、 `!~|:::)::/ / :K"/ r:'" ,iii ~\ ,,...-,-、 /,.r''" ヽ:::::::::::i!
:;,;-〈 / Fニニヽ | .|:::l:::ヽ ラ-{ `"・ ・ ・ 。。 llL_/! /-v" `丶、 i" ,.-。-ュ-.ヽ:::::::::;!
' fヽ ヾ--" l,/::/r'" /`ー!: |~r-。、~`-、゚_ lソ / l ` 、 i ,r・')、 |:`''''' " ヽヽ:::::::ヽ
| ` 、___,..- '"|::::ゝ / l ノ i/`"'" ´゚-y' ./メ, / (・・)`丶、 '''ヽ l :~ ヽ! ,..-、 ヾ;:::::::::|
ヽ / レ"`‐.、_./ .レ /:; r-ニ、 K ./ 「 r'' //~~`''ーヾ'ー、 ノ l f'" '"~ノ l |::::::::L
ヽ _,.-‐-―`ー"ヽ_l ヾ `ー'",.! | |_/ | /、,,..-i'''t=ニ;ラ",l|`ゝr' ヽ ヽ-‐" //'"二
`,.-―'''''''''''<.,_ i" l ヽ....,,-" く__/ `ヽy:|`T"~、.,,__ `,i|ヾ | ヽ、 ,.:-‐-'',/,.r‐''"
'' " l i. ` / |,~`-、 | :i| F‐'''"| ! |ヽイ、_ ,..-‐f彡ゝ--‐"
| `: 、_ ノ ヽ ヽ'、 l!;;;;;;;/ / /:::::::`t''''丶、
l ~ '' ー― '' " /"`'' -、 r|ヽ ,......,,..;:"/:::r:、:::::::ノ
鬼龍が弱体化した印象を受けるのは、蹴りを受けてたからではない
それは、病み上がりだから…で納得できる
問題は反対の電車に飛び乗った奴をみてビビってたことだろ
だめだひどすぎる
桐生さんがこんなかわいらしいキャラに弱体化するとは 見ておれん
ところで馬の顔って誰がモデル? むかし呂駑馬とかって人いたが
それに似てる? それか別のバスケ選手?
305 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 10:07:32 ID:iGtVvvlb0
もう一回覚醒してハゲ鬼龍になれよ
男塾死天王
307 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 10:59:20 ID:QiwgIM6oO
もし、反対側の電車が強化ガラスだったらどうするんだよ。
308 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 10:59:55 ID:oYSdYotb0
しゃあっ!
コブラソード!
三兄弟って今何歳なの?
鷹55龍虎45ぐらい?
>>303 だって実際にあれやれるってことは音速並のスピードでジャンプできるってことだろ
それを余裕でやるんだからそりゃ驚くさ
電車に張り付いたり屋根に飛び乗るとはレベルが違いすぎる
311 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 11:32:16 ID:scyXgvv/O
鷹おじさんが橋から落ちた27年前に
学ラン着てた練り歩きは40代前半くらいか?
鷹は50過ぎっぽいが年齢無視して強すぎるな
312 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 11:45:00 ID:EniMJ2kHO
四天王でワラタ
もう完全にギャグ路線で行くのかこの漫画
313 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 12:03:42 ID:BGGuVyiKO
尊鷹49歳、鬼龍静虎44歳
由美子51歳、喜一20歳
ジィちゃん73歳
覚悟50歳、風のミノル24歳
314 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 12:07:57 ID:Xu3qlX7z0
>>310 んだ。続けて2枚のガラスを割るにはライフル並みの初速度が必要だし、
動いている反対方面電車の窓ガラスを破って車内に入るには放物線の軌跡計算も必要だ。
きっと馬はゴルゴ読んでたんだよ。
>>313 下手すると、このスレには鬼龍静虎より年上のヤツ居るんじゃね?
316 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 12:23:31 ID:4Y7AkowVO
馬の電車アタックとか
ラーメン屋の垂直壁渡りとか
有限は足技に優れているという事なのかな?
覚悟も確かまだ足技しか見せてないよね?
で、実は死天王の称号以上の達人になると
手技は幻突を自在に使いこなすようになる!
故に朦朧拳など基本的な技にすぎん!とまで言い放つ事もごく当たり前!!
ってのはどう?
317 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 12:29:04 ID:+wdnMlKOO
幽玄神影流奥義 コブラソード
なんで四天王じゃなく死天王にしてしまったんだ
これじゃ男塾の丸パクリじゃねーか
増えたり減ったりしてもいいようにだろ
320 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 12:56:07 ID:wPGa10kgO
そもそも鬼龍って喜一をどうしたいんだっけ?
鬼龍は殺人拳としての灘真影流当主にしたい
静虎は活人拳としての灘真影流当主にしたい
ってので反目しあってるんだっけ?
史上最強の当主タフ
ヤクザに苦戦したり実質ジェット以下だったのに
突然ラスボス級の強さになってるタフより
学習したり挫折を繰り返す鬼龍さんの方がよっぽど主人公っぽいんだけど
作者ってあんまりタフのこと好きじゃないよな?
タフって誰だよ
東京ドームの外とかでチケット売ってる人
325 :
314:2010/10/08(金) 13:27:21 ID:Xu3qlX7z0
バイト先にタフボーイって掃除機があるんだけどバイブを連想してしまう
327 :
314:2010/10/08(金) 13:30:22 ID:Xu3qlX7z0
328 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 13:41:31 ID:SJzcZKDx0
そういや風のミノル以外のきつね四天王はどうしたんだっけ?
じろじろ見てんじゃねーよバカヤローwww
この盛り上がりw
この漫画にまだこんなに読者がいたのにびっくりしたわw
初音ミクのは不意打ちだった
また鬼龍かませ役かよ・・・
333 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 14:27:17 ID:lbrYpAlyO
334 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 14:30:29 ID:YV3FNAJVO
馬=怪物を超えた怪物を超えた怪物
怪物を超えた怪物「バ、バケモノめ・・・」
みんな以外とベタな少年漫画のノリが好きなんだな
似顔絵キャラもっと出してくれ
4号機時代はもうかったなー
病気でやめたけど
★タフ強さランキング★
SS 尊鷹
S 鬼龍 やくざ空手
────超人の壁────────────────
AA 熹一 おとん
A ガルシア ジェット ウド鈴木
────達人の壁────────────────
BB アイアン木場 左門清正 ハイパーキクタ
B 風のミノル 闇猿 朝昇 ギャルアッド ゴードン・クランシー
────天才の壁────────────────
CC 木場真一 魔物の露土馬 笹川エンゾウ
C 人食い義生 金ちゃん 栗須革了 シャチ
────猛者の壁────────────────
DD アシュラ 苫篠源内 チンポハンド
D ブル ノーマルキクタ モンゴル横綱 愛のペーさん
────凡人の壁────────────────
E モリヤン チンゲ タフたちと戦った暴走賊
「バケモノめ」「人をジロジロ見るな」などとほざいている鬼龍には、
かつてガルシアに言った言葉をそのまま贈ろう。
人間に成り下がってどうする
敵のボスどころかその弟子の四天王相手にビビりまくる鬼龍おじさん
昔は勇次郎ポジションなんて言われてたのに今はせいぜいジャック・ハンマーくらいだな
でも鬼龍さんの練り歩きには格闘漫画史上一番笑わせてもらった
ジャック・ハンマーは強すぎシコルスキー位だな
シコル並というのは漫画界において死刑宣告
>>328 何だかんだで鬼龍さんが憧れだったっぽいミノルさんに
今の体たらくを見せてやりたい
問題はミノルさんどころか覇生流自体が再登場しなさそうなところだが…
猿「ミノル…?」
キリュウは雑魚化が激しいが勇次郎は無敵すぎてつまらん
板垣の手にかかれば魔人ブウでも小指で倒しかねない勇次郎よりは、まだキリュウの方がマシだわ
しかし灘が幽玄に負けるのは知らない技だからってんならいいが、普通に実力負けだと流石にあれだな
こういう未知なる強豪ってのはハイパーバトルでやれよなー
あとキリュウが脇腹蹴られて怯んでたのは傷が完治してないからだろ
>>318 まあ昔から間合いを魔合いとか言っちゃう漫画だし
349 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 15:59:57 ID:6ajydF1h0
>>347 車の中で「あぁ俺は怪我をしていたんだっけ」とか強がり言ってたくせにwww
今週は本当に酷かったなキリュウさんがw
動き出した電車に得意気に飛び込んでチンピラ野郎がって調子に乗っていたのに、
蹴り一発で本物を思い知らされてスレ違う電車に飛び乗られるという格の違いを見せつけられた。
こりゃもうダメだキリュウはw
「うぐっ」の前のコマの鬼龍さん、ZETMANのキャラみたいでワロタ。
352 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 16:16:16 ID:okiWxg05O
尊鷹「鬼龍、またやられたのか?」
鬼龍「バカヤロー! 技を覚えるために決まってんだろが」
熹一「ぷっ」
>>352 静虎「あの鬼龍が苦戦するとは」
尊鷹「鬼龍は苦戦したなどと思ってすらいない。
あの馬の蹴りをマスターするためにわざと苦戦しただけだ」
喜一「やっぱ苦戦やん」
鬼龍「あの日は静虎とけいおん見てて寝不足だったんだ」
喜一「えっ」
尊鷹「なにっ」
静虎「うん」
ホントに五車星だったとは・・・
ジョーが風のヒューイで今回の奴が山のフドウってところか
鬼龍さん、日下部道場に向かう時に何時間くらい運転してたんだろ
山中で4時間くらい運転しながら「ぐふっ、わかった。わかったぞキー坊…。お前の父親は…父親は…ハァハァ」
「そんなん後でええやろ!今は休めや!」とか揉めてたのかな
来週からキリュウさんの「動いてる電車から電車に飛び移る」練習が始まります
358 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 16:51:11 ID:7HKPIl23O
拳聖が死んで使い手がいなくなって久しいとか言ってたのに灘より使い手多いじゃん。
百歩譲って喜一は知らなかったとしてもじーちゃんやオトンは知ってるだろ。
今週の見た
鬼龍おじさん・・・こんな情けない姿見たくなかった・・・
これは幽玄が恐ろしく強いのか、鬼龍の灘技と相性がものすごく悪いのか、単に鬼龍が弱いのか・・・
そういえば以前にはにゅうにゅうの風のミノルが喜一はこれからがピークだが
静虎はもうピークを過ぎて後は下降線を辿るのみって言ってたな
という事は双子の鬼龍おじさんも同じく下降線を辿って弱くなってるのかな・・・猿先生酷いよ
だがっ!俺は諦めない!
鬼龍おじさんはきっと復活して幽玄をボコボコにしてくれると信じている!
灘と幽玄の技を両方マスターしている尊鷹の技を盗むor実兄の尊鷹に屈辱の弟子入りくらいしてくれよ
流石に猿先生も読者に一番人気の鬼龍をこのままでは終わらせないだろ
じゃないと猿先生はホンモノの馬鹿ってことに・・・
おいおいまだ会話の途中でしょうがってwwwwwwwwwwww
喜龍に改名したほうがいいな
おもしろすぎるwwwwww
出てくるキャラ出てくるキャラが冴えない中年おっさんばっかりなのは何故だ
お前らこの漫画愛しすぎだろw
鬼龍なんざ仁清さんに余裕で負ける。
>>314 いやいや、馬がすごいのはわかるんだけどさ、
昔の気流さんだったら、その程度やりそうじゃない
なのに、他人がやったの見て「すげェ!」ってビビってるから威厳がないんだよな
昔の気流さんなら、せいぜい「ふ、楽しめそうじゃないか」程度だろ
怪物を越えた怪物を越えた馬
本当にラーメン四天王w
あと相対速度と慣性の法則考えたら電車は絶対不可能です
仮に60キロ出てたとしましょう
飛んだとき120キロで鉄枠のギロチンが来るわけです
三平方の定理で考えましょうか、200キロ位で飛び出せばタイミング的にあれば可能かも知れません
しかし相対速度があります着地するまでは慣性の法則が働きます
連結扉にぐしゃりか客がぐしゃりです
着地にしても、地面が120キロで動いのでその速度で足払いされたのと同じです
ゴロゴロと転がるはずです
あと服はまずボロボロになります
あ、わかった
窓ガラスは割ったけど、それはパフォーマンス
朦朧拳ですり抜けたんだわ
なんで普通にワープしたって考えられないのかね
そもそもなんで走ってる電車に誘いこんだりしたんだ
鬼龍の雑魚キャラ化が哀しい
373 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 17:44:21 ID:h2R+h2XzO
学習能力の高い鬼龍の事だからきっと今頃、動いてる電車から動いてる電車に乗り移る技術を身に付けてるハズさ!
374 :
1:2010/10/08(金) 17:44:46 ID:vgTGUNhO0
幽玄死天王で笑いこらえるの大変だった。
さすが猿先生のセンスは最高だ。
376 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 17:51:01 ID:LUf1rCtRO
5対5の団体戦ですね
次回はどうなるんだ
鬼龍でこれだから今度はおとんがボコボコにされるのか?
というか現時点で幽玄に対抗できるのって
灘と幽玄をマスターした尊鷹と日下部の血を持つ喜一だけだろ
378 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 17:55:42 ID:YV3FNAJVO
>>368 そんな神業的なことをいとも簡単にやり遂げ余裕の表情
やはり馬は化け物か!!
最近、鬼龍がベジータポジションになってしまったな
あへ あへ あへ
鬼龍さんはミクの漫画に移籍でいいよ。萌えキャラになってきたし
鬼龍「なん・・・だと・・・?」
そろそろ頭脳でも新キャラに負けるんじゃね>IQ200の人
当たり前のようにダムの傾斜を駆け上ったりする癖に、電車から電車へ飛び移るのはそんなに凄いのか
>>368 前提の60kmが適当すぎる
逆に、相対速度どの程度なら可能かを考えた方が有益
ついでに、人間の体重で電車のガラス割って突っ込むにはどのくらいの速度が必要だろうか
強度はこのさい無視するとして……
386 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 19:07:31 ID:YV3FNAJVO
>>384 凄いというか不可能
並走してる電車なら跳び移るだけなら出来そうだが?
逆方向は絶対無理!
鬼龍よえーーーーーーwww
もはや設定が崩壊しすぎてて萎えまくり
鬼龍が相手に化物とか言っているし・・・
覚悟>>>鬼龍>静虎
位の強さか・・・
馬が最後に手を振ってバイバイしているシーンに萌えた
>>386 それができるから、おじさんもびびっちゃったんじゃないか
つまり、鬼龍が劣化したのではなく、インフレが一気にすすんだと考えるんだ
湿布草さんはノノノノにでた方が活躍できた
死天王の内の一人はキーと同い年か一つ下くらいで、女みたいな顔した超美形だと予測
モデルはHYDEで
木村大観の登場が失神するほど楽しみ
おやじだらけの格闘技
よし、矛盾なく電車乗り移りを説明してやろう
実は馬は双子だったんだよ!
希硫酸と闘ってた馬1窓ガラス割って飛び降りる→
すれ違う電車に乗ってたうま煮、タイミング良く窓ガラス割る→
飛び乗ったふりして希硫酸に手を振る
もちろん馬1は電車と電車の間に潜むつもりだったが、
勢い余って馬2の乗ってる電車に轢かれて散った
馬2は気づいていたが心で泣いて顔は笑ってたんだ
俺には見えたよ
来週から馬2の復讐が始まる
396 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 20:10:13 ID:SJzcZKDx0
喜一が「ファントムジョーこと金城」とかいってたけど、
ファントム=金城で確定なのか?
当初はキー坊をジロジロストーキングしていたファントムの正体が
キー坊の実父(覚吾)の予定だったんだけど
引き伸ばしのためにただのザコという事にして
そのかわり死天王とその上に君臨する覚吾…という図式を作り上げる事にしたんだろ
しかし一つの流派で5人も特色出すって果たして猿先生に出来るのかね
覚吾がラスボスなの?
そういやファントムジョーが喜一の父親っぽい描写あったな
401 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 20:31:40 ID:pvvzh3YzO
えっ
病室でおとんの気配と間違えてたしな
なんだったんだあの描写は
403 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 20:51:29 ID:/w6tE2SEO
作者の奴、木村はそのまま鉄宝流空手十段を描け。
擬態の木村にしてな。
このネタ遠慮なく使えよ。
404 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 20:54:38 ID:r5+5ebP60
思いつき展開の猿さんよ、もうやめて。
例えば、
損王が、キー棒の父親を気流と勘違いして苦しんでいたのはなぜか
金城が、おとんのストーカーをしていたのはなんだったのか
気流が、損王をハイパーバトルで殺す、と言っていたはずだが・・
っていうか、ハイパーバトル頂上決戦はどうなったのか?
オルカや巫女神は、放ったらかしで新キャラ投入・・
猿さん、あんた、行き当たりバッタで何も考えとらん。
もういい加減にし
405 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 20:57:16 ID:6ajydF1h0
猿先生は早くこんな格闘漫画やめて本当は骨の入ったヤクザ漫画描きたいんだよw
406 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 21:02:47 ID:/w6tE2SEO
この作者の奴、やくざ漫画描くと格闘技路線になる。
407 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 21:05:51 ID:r5+5ebP60
強調したい「有限新陰流の強さ」。
孤高の最強男、気流をかませにすることでそれは分かる。
髭コートの身体能力に気流が驚愕している描写で、いかに
有限新影が脅威であるかと読者に訴えていますね、猿さん。
気流を完全に有限の引き立て役にしましたね。
なにっ
409 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 21:12:20 ID:r5+5ebP60
やっぱ、気流をかませにすることで四天王の強さが際立つ。
猿さん、気流の役どころを分かっているってことじゃない?
おとんじゃ、強さを際立たせるかませにならんでしょ。
電車飛び移りだけは無いわ。絶対ない
トラック解体から7年殺しみたいのやらスタンドバトルまで全て許容してきたが
あの電車飛び移りだけは絶対にない。ありえない。許せない。意味がわからない。無理だろ。世界が崩壊するわ
411 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 21:15:48 ID:7A78EX6a0
死天王にイケメンはいますか?
電車飛び移りは、
・乗ってる電車から飛び出す
・対向列車に一旦着地(?)し、窓まで走る
・窓を蹴破って飛び乗る
と考えるのが自然じゃね?
でもそんなこと人間にはできないね。やっぱり化物だww
413 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 21:20:04 ID:r5+5ebP60
灘新VS有限 ?
覚悟も入れると、有限サイドは5人だよ。でも、灘はじいちゃん
入れてやっと5人だよ。じいちゃん頭数に入れないだろう?
ひとり足らない。
キー棒があいて一人を瞬殺して頭数合わせるシナリオも考えた
が、金城が最低レベルの猛者達でしょ、それはやっちゃいけない。
もしかして、灘側も隠れキャラを出すかもしんない、損王の息子
とか・・
>>413 覚悟が春草を瞬殺するとみた。
「お前はやり過ぎた」とか言って。
416 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 21:27:01 ID:r5+5ebP60
気流に、年頃?の息子が2人もいたんだから、損王にだって
当然息子がいてもおかしくない。
じいちゃんの腹違いの息子がいても全然OKでしょ。
第一、気流は、色んな国の女と逢瀬を重ねたんでしょ?
気流の第三の息子が出てもおかしかない。
有限5人に対し、灘側もここで新キャラ登場可能性大かも・・
スレ伸びすぎw
お前ら何だかんだ言って好きなんだな
419 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 21:58:14 ID:QfzRR1US0
馬が飛び移ってから鬼龍と話をしていたくらいだから、
電車同士のスピードはほぼ一緒だったと考えるのが自然。
420 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 21:59:41 ID:gQiUZ07M0
プロット無しのアドリブで週刊連載している猿は凄い。
むしろそんな漫画を載せている編集部が凄い。
422 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 22:04:15 ID:4Y7AkowVO
>>413 ラーメンが損王に続いて桐生さんにも負けて
灘に弟子入りってのは?
423 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 22:08:10 ID:VguxEmrD0
最近の鬼龍はどうしちゃったんだよ。
やられてばっかりじゃないか。
今週号をもってテニスの王子様や夜王に肩を並べた
ツッコミながら読むのが心地よいな
あとはバキやキャプ翼にならないことを祈るのみだ
425 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 22:10:17 ID:I5IXAUmJ0
弾すべり
弾すべられ
弾すべりかえして
幽体離脱
当主 宮沢喜一
426 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 22:13:27 ID:n23bgIwSO
死天王でクソワラタ
ついにここまできたか
名前も横山大観みたいなやつとかチープだし
少年ジャンプ行きだな
427 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 22:21:57 ID:6ajydF1h0
まぁ幽玄がいくら強くても
タフはフルボッコにされて意識飛んでからの幽体離脱と
弾滑って幻突があるから最強でしょw
428 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 22:26:05 ID:wXCNAa520
おとんのほうが腹でたますべりできるからやばいんだけどな
429 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 22:47:01 ID:Xu3qlX7z0
パチンコから帰ってスレみたらずいぶん進んでるな。
練り歩きのときみたいだぞ!
近所のホールからタフのパチンコ撤去されて寂しいぜ
鬼龍出てきたら大当たり確定だから鬼龍様様だぜ
もうさっさと止めてタフ3でもいいから次を始めた方がいいと思うがね
この人の漫画て出足はわくわくして面白いが段々マンネリ化してくる
タフ2の猛獣注意とか出足は新鮮で面白かったから
もうリセットしてタフ3を始めてくれ
432 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 23:04:16 ID:TexM8sYoO
いい加減にしろ。猿先生は20年前からこの調子だ。
解ったか、にわかども。
>>307 てゆうか、電車のガラスって強めのガラスでしょ。
飛び移るのは出来そうだけど、同時にガラス蹴りわらないといけない
宮沢喜一 son of oton
>>432 行き当たりばったり展開ならタフなぞ、
ダンガンの足元にも及ばない
結局鬼龍を電車の中に誘い込んだ理由って
対向電車に飛び移るやつを見せたかっただけじゃん
猿先生本当にそれでいいのか
そろそろ、力王にそっくりの損王の息子が出てきそうだな。
そいつは灘神と幽幻の二つを会得していて気流おじさんよりも強そうw
今週号は気流おじさんが横腹を馬にキックされた時の悲鳴をあげているような
苦痛に満ちた表情に萌えたのは俺だけでない筈w
・・・馬さんは何分の一秒くらいで窓枠を通過した計算になるんだろ
猿は誤字もあるし
ストーリーも滅茶苦茶
440 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 23:53:47 ID:wXCNAa520
鬼龍さんは喜一の修行に付き合って背中痛そうにしてたらへんからあれって思った
灘神幽玄源流が出てきそうだな
血筋を引くものは頭に北斗七星のアザがある
とか?
442 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 00:06:15 ID:KUkSMZDQ0
怪物を越えた怪物がみな日本人
怪物を超えた怪物っていうけどじゃあ怪物ってのは誰なんだよ
444 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 00:10:42 ID:hvTqeEn10
>>442 ローマ教皇も大注目のハイパーバトル、準決勝ベスト4のメンツが日本人3人+日系ブラジル人1人
その内3人が灘の血縁者、もう1人はハイパーキクタw
446 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 00:14:33 ID:latAnGtv0
おまいら本当に猿先生が好きなんだなあ
おまいら、この展開は素直によろこぼうぜw
やっと高校鉄拳伝のノリに戻ったんだぞw
448 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 00:22:50 ID:+x5eRAYr0
しゃあっ!!
ハイパー鬼龍かサイボーグ鬼龍になれば馬にも勝てるんじゃないだろうか?
450 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 00:29:34 ID:p95xTAGRO
じいちゃんだって昔は最強だった。今は縮んだけど。尊鷹だって20年後にはじいちゃんみたいにチビになる。
>>441 つ灘心陽流
黒田光秀にアザがあったかどうかは知らん
よう、戦友!
なぁ?もういっそ鬼龍さん死んだ方がよくないか?
晩節を汚しまくりだろ……
最近鬼龍の頭の形がどんどん丸くなってる気がする
キー坊の訓練の練習台として技受けまくって、こんなの屁でもないみたいな事言いながらやせ我慢してた時からなんかおかしかった
なるほど……尊皇さんから貰った腎臓に限界来たんなら弱体化の説明がつくな
強いキャラが皆ブサイク中年のオッサンというのはなえる
若いキー坊もかっこよくないし
鬼龍さんはかっこよかったけど仲間になったらヘタレになった
458 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 01:00:05 ID:+x5eRAYr0
まあたしかにイケメンの天才キャラでもでればそれはそれで面白いけど
タフっぽくないか
459 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 01:05:27 ID:2WiMB/aqO
怪物を越えた怪物ってスーパーサイヤ人2みたいなもんか?
イケメンの天才というと…
ガルシア?
ジェットは…違うか?
鬼龍おじさんがガルシアより強かったというのが、
最近の様子を見ると信じられない。
今作の朝昇くらいが丁度いいよ
ルックス
村田修一とファントムジョーの因縁とはなんだったんだ?
なんで馬の蹴りを弾すべりで捌かなかったのかね?
猿も猿なりに玉滑りばっかじゃ話盛り上がらねぇって学習したんだろ
465 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 01:34:46 ID:uAa8XAwl0
鬼龍も初期はラスボス感たっぷりだったのに残念
466 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 01:41:41 ID:r6qRAXu6O
希硫酸=田代
位落ちぶれてる(笑)
ガルシアに対する想いは前作同様酷かったけど
性交で作った子じゃないから認めないって
自分の意思でそうしたんだろ・・・
幽玄真影流のやつらは今までどこに潜んでたのかね
アンダーグラウンドではかなり知名度の高かった鬼龍とはなぜ今まで戦わなかったのか…
これじゃ鬼龍は井の中の蛙じゃん
こんなやつにアメリカの軍部は恐れてたのか
馬ってガルシアより遥かに強いんだろ
とてもそう思えんがw
そろそろ巨凶灘の血の覚醒がある
タフの敵キャラって相対的に強い弱いが分かるだけで
絶対的な戦闘能力はトラックフルボッコから全然上がってないんじゃね
今思うと最も格闘技に向いてる肉体の不良が
一番強そうだった
473 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 02:41:58 ID:AiixSwPHO
肋骨が治ったらリベンジやで
こっから挽回してもすげー違和感ある
負けて強くなるとかいうキャラじゃないからな
475 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 02:43:39 ID:MTuNmUQ6O
飼い慣らされた牛や熊は殺せても素手で象に勝てる人間はいない。
これは至言だと思う。
世界最強と思われた気流が
覚悟を頂点とする有限の死(笑)天王にすらなれなかった
ラーメンに瞬殺された上馬面の強さに化け物かと驚愕
宮沢家内でもラーメンを圧倒した損悩に普通に勝ってしまった
タフにも瞬殺されそうな勢いでついでに気流以下のおとんの株も下落
なんだこりあ
オトンはまだゲンロウがあるからな
幻朧使ったらまたタフと鬼龍で介護しなきゃなんねーだろうが
馬の蹴りもラーニングしました
次回は通用しません
最近どうも猿渡イズムが鳴りを潜めてるなぁ
やくざとか裏社会の大物とか似顔絵キャラはどうした?
あのモデルへのリスペクトが微塵も感じられねえ似顔絵キャラを見てーんだよ俺は
481 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 03:37:50 ID:zPtt1NP40
弾すべりの会
会長 宮沢喜一
ここで、会長よりご挨拶があります。
会長 宮沢喜一
「おはようございます。
今日も元気に弾すべりましょう。
やばくなったら幽体離脱してかまいません。
よろしくお願いします。しゃあっ」
ますます北○の拳みたいになってきたな~
素手で体を真っ二つにする敵とか現れるのは時間の問題だなw
まさかのスターウォーズ展開か?
覚悟がダースベイダーになって登場か?
そうなるだろ
どういうわけかオヤジが暗黒面に落ちてる設定
一撃必殺木村大観先生ならきっと奥義弾滑り封じを披露してくれるはず
弾滑りのない灘神影流なぞ萩生流にも劣る雑魚流派よ
○○は基礎中の基礎だ、とか言い始めたらおしまい
清清しいまでに糞漫画だな
490 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 06:51:55 ID:hWnYmQEo0
>>485 覚悟がダークサイドに落ちた理由は、たぶんキエさんだろう。
静虎にキエさんを寝取られたことを逆恨みして、
元彼の鬼龍を襲撃させたり、
金城に静虎をストーキングさせてたんだ。
昼メロみたいにすげえ嫌なタフだなw
492 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 07:20:15 ID:woLHXLqN0
鬼龍さんをうまく使いながら、
鬼龍さんの能力をデフレ化させずに、
新しい強いキャラを登場させる
という点ではなかなか上手くやったのではないかと・・・
四天王の中でも一番強いっていうし
気流さんどうしたのこれ
まるで修羅の国に行っちゃったファルコじゃないですか
尊鷹戦直前のキー坊を蹴り一発で血を吐かせたヤクザ空手>>>>>>>>>>>ラーメン屋に無様に完敗した怪物を超えた怪物
>>494 そのちょっと前に天下無双のブルタックルでキー坊に「こいつメチャ強いわ」と思わせた
ブルマツダの方がラーメン屋に無様に完敗した怪物を超えた怪物より強そうだ
鬼龍がキー坊に「あんたじゃ無理だ、俺が代わる」と言われる日も近い
鬼龍が尊鷹に「キー坊にタイマンし掛けてこい」と言われる日も(ry
鬼龍の弱さより相手の雑魚顔に吹いた。
もう強そうな新キャラかけなくなったのか・・・・
この人の漫画の中ボス級キャラは変顔多い。
500 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 10:01:39 ID:g6Liasr10
500なら鬼龍は死ぬ
2日で500レスって・・・
タフはいつからそんな人気漫画になったんだ
502 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 10:10:53 ID:q+cUam53O
ソンオーと何故か急にバトルが始まって10年来のタフ読者だが、さすがに呆れて読むの辞めてた。
そして、今週久々にちらっとみたらもっと馬鹿展開になってた
化物か…
と言ったときのおじさんの情けない顔ときたら…
お前こそ怪物を超えた怪物と言われていたのだろうに…!
ああ、情けない…
そして
>>500
大阪風のお好み焼きってベーコンの上に具をのせるもんなの?
505 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 10:22:03 ID:q+cUam53O
バトル漫画でかつてのラスボスクラスだったキャラでここまで格が落ちたキャラなんておじさん以外見たことないわ。
まぁ、アニメだったらセル・フリーザがワンパンでやられるという酷い話しをみたことあったけど
507 :
506:2010/10/09(土) 10:36:39 ID:TgEpdyyRP
押忍?→押忍!!空手部だった^^;
お、鬼龍さんのかませっぷりに泣いたお(;_;)
>>506 佐藤昭二が小川小百合のかみそりにやられたときは泣いたw
そのあと渋谷の飛車角を倒す見せ場はあったけど、今度は田辺のハンマーにやられるし、寺本には熊手は痒いところ掻いただけといわれたし。
俺なんかは毎週きちんと読んでるから、徐々に気流の実はだめ男・・・?
ぶりに慣らされていったから今週もそれほど驚いてないよw
この世界の営団地下鉄エチケットポスターに
「電車内の飛び移りはあぶない!」
が加わる
512 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 11:10:10 ID:zPtt1NP40
電車の飛び移りが描きたかっただけなんじゃねぇのかよ
「バイバイ」
じゃねーよ
513 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 11:15:03 ID:2WiMB/aqO
驚いて汗を一筋たらす程度ならまだ分かるけど
汗ダラダラで今にも泣きそうな情けないおじさんを見たくはなかったな…
電車の相対速度が遅く見積もって120キロとしても、
それ以上の速さであの巨体が2つの窓を潜り抜けなければならない。
体当たりする方が強そうだな…
速すぎて避けられない。
灘神影流で基本中の基本は弾すべりだな
損王の最高の蹴りを弾すべりできる喜一
馬面のお喋りしながらの蹴りをモロに食らう気流おじさん・・・
全盛期の猿ならぐううう!の時は鬼龍の変顔と合わせて内臓レントゲン描写があったはず
どうも最近先の展開考える事だけじゃなく、作画まで手を抜いてる気がする
でも良く考えたら不意打ちのライフル弾を弾すべり出来るんだよな、おじさん…
来るとわかっている尊鷹の最高の蹴りを避けるより難易度高いわなー
>>514 その後のシーンみたら相対速度は数キロ程度だろ
どこをどう遅く見積もったら120kmになるんだ
>>519 馬鹿な…
目測を誤ったというのか…
立ち読みだったから、あの電車がほぼ止まっていたとはわからなかったぜ…
今日朝改めてヤンジャン立ち読みしたらおじさんのビビリ顔笑ったわ
喜一にカイカン拳教えてた頃のおじさんはどこ行ったの?
最強じゃなかったの?おじさん
勇次郎ポジションから一転して加藤、末堂ポジションにまで落ちぶれるなんて
さすが猿渡は型にはまらない天才だな
523 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 12:10:02 ID:JTRBS9abO
一歩間違えばアランバンクスだったな馬
カメラに映ってないところで尊鷹にぃからひどい苛めにあってるんだろ
吊り橋から落とされた恨みは清算されていない
病院にいたがらないのもそのため
とりあえず鬼龍がやられるとこのスレは伸びる
けど猿いい加減まじめにやれ
最後のページ、乗客がプークスクスしてたら面白いのに
来週でキー坊にプークスクスやられそう
>>6 無理、少し前の強敵がその後の話でかませ役になるのがお約束です。
この作者が今まで描いてきた過去の話を見れば分かるはず
おじさんは近いうちに無様に殺されて退場します。
飛び移った電車が実は看板の絵だったとかで自爆なら感動できたのに
>>529 それやったら、いきなりギャグ漫画にしかならんだろ
なにしに出てきたんだよw
腹に刺さった刃物抜いて大出血して病院送りになった新キャラとかいたから
馬があそこでボケても問題ない
最終的にはあへあへ言いながら鬼龍にやられるよね
533 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 12:46:35 ID:ZM0vjOBkO BE:220309733-PLT(12680)
四天王だかで一番やばいやつを最初に出しちゃってどうすんの
まあいつの間にかそんな設定なくなるんだろうけど
534 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 13:07:41 ID:latAnGtv0
おまいら、学習能力なさすぎだろ。おじさんはIQ200だぞ。
相手の力量を計るため弾スベリを使わずにわざとキックをモロ食らったんだろ。
鬼龍さんが一番強い奴にリベンジで辛勝
尊鷹が一番弱い奴を圧倒
多分こんな感じでバランスを取りつつ
鬼龍さんのメンツも立てるつもりだろう
顔の長さがやばい
ところで、かつてストーリー上重要な要素だった天性の剛脚ってどうなった?
鬼龍はせっかくのドラゴンフットは使わないのか?
馬面はホースフット使えるのか?
死天王とか手練れが何人かいてその初っ端が疾風とかミノルとかぶりまくってるじゃねーか
お狐様の手下も風以外いろいろいる予定だったんだろ?
>>539 いつまでも過去にとらわれる猿先生だと思うか
先の事は考えねえ!昔の事は忘れた!
猿先生は男らしすぎるだろ
静虎もそろそろ出番がまわってくるかな?
尊鷹とも久々に会えたのだし、
幽玄の技をいまのうちに習っておけばいいのに・・・
静虎vs尊鷹のスパーリングとかは結構面白そうなんだけどな
544 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 14:07:36 ID:dNbemMQA0
>>538 わざわざ使うもんでもないだろ
歩く時でも、その筋肉で歩いてるよ
てか灘と幽玄が全力抗争しなきゃならん理由ってあった?
何だかんだ言って頂上レベルの実力者同士が次々ぶつかっていく展開ならwktkだ
バキ死刑囚編も最初はそうなりそうだったんだがなぁ……
しかし、あのレベルの弟子が五人もいるなら灘神影流より
ずっと盛況じゃないか
喜一はともかく鷹龍虎三兄弟が手を結んで闘うなんて高校鉄拳伝の頃からしたら最強にもりあがるシチュなんだが、
TOUGH以降みんな妙にヘタレてて微妙感漂いまくりなんだな
特に尊鷹なんてスタンドバトルの果てに意味わかんない負け方してかつての超然的な存在感が今や跡形もないw
たった2日でこのスレの伸びとは恐るべし
>>545 幽玄は鬼龍さんにしか興味はないが
灘は当主とおとんが甘ちゃんだから放っておけない
尊鷹に喜一を認めさせたのも参戦させるための鬼龍の策
どうせ幽玄の死天王倒し 覚悟倒してもまーたなんかワケわからんの出て無駄に連載続けんだろうな
バキは範馬勇次郎以上に強いキャラを存在させられないから書き渋ってるけど
ジュラ紀戦士のピクル自体有り得ないから それ以上もしくは同等のキャラなんて描けないわな
しかしタフは平気で描く
今後は幽玄神影流との戦いになる訳だけど
灘と幽玄を両方とも知り尽くしている尊鷹おじさんに幽玄の技を教えて貰った方がいいよな
尊鷹「死天王との戦いの為に、私の知ってる限りの幽玄の技を伝授する」
喜一「おう!頼むわ」
静虎「うん」
鬼龍「・・・・チラチラ」
喜一「鬼龍。そんなところでコソコソしてないでお前も素直に教えて貰わんかい」
鬼龍「やかましいわっ!」
尊鷹「まずは朦朧拳。幽玄神影流の初歩の初歩だ。馬鹿でもできる」
鬼龍「なにっ!」
30分後
喜一「おっ出来た!」
静虎「うん。簡単だ」
鬼龍「・・・・・・」
554 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 14:44:41 ID:UnR7E+vuO
ここまできたらタフはガチで強い設定で描け。
馬や木村を一捻り。
昨日NHKラジオ聞いてたら、●●さんが町を練り歩いてどうこうって普通に言ってたな
わりとありがちな誤用なのか
556 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 14:46:31 ID:2WiMB/aqO
昔はおとんが最強だったのにね
今はドラゴンボールでいったらピッコロくらいの立ち位置になってる
そいつがお祭り気分ならどんな状況で使ってもOKじゃね>練り歩き
希硫酸は次の刺客に一撃で体貫かれてピクンピクンとかなってそうだな
人対人なら、玉が滑ろうが、幽体離脱しようがなんでもいい。
そんなふうに見えたぐらいすごいとかですむ話。
自然相手に物理法則を完全に無視したありえない技を出さない
でほしい。走ってる電車から電車に、電車がすれ違う瞬間に、
電車の2枚の分厚いガラス窓を連続で割って移動することを、
簡単にできる人間がいたら、そんなのが戦ったら、ドラゴンボール
みたいに地球が壊れかねない。
そういう漫画目指してるならいいけど、少年誌いけよ。
560 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 15:07:34 ID:lw61KqaCO
タフってプロレスみたいに勝つよな
もうずっと闘い闘いt.・・・だからたまには恋愛とかにちょっと話し逸れてみたらどうだろう
喜一も当主として跡継ぎの事を考えないといけないだろうしさ
タフSAGAですね。
恋愛ってもう彼女いるじゃん、和歌ちゃんってのが
キー坊SAGAとか誰も興味ないぞ
桐生さんって、昔は座ってたところに空間のゆがみができたりしてたけど、あれはなんだったんだろうね。
>>564 スカ屁してその異臭をあらわしてるんだと思う
空手娘は彼女なの?
確かにいい感じだったけど、作者多分もう忘れてそう
あの電車って、反対車線だったっけ?
片方が快速で、同一方向に進んでた複線って事は無い?
569 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 15:22:37 ID:J4yFSPPW0
キー坊の「特殊スキル」ってあれだな、どんな超人的な敵キャラでも
キー坊と戦う時はキー坊と同じ凡人スペックにまで落ちてしまうという・・・。
鬼龍か、ヤツは灘神影流四天王の中でも最弱
どうしてこうなった・・・
>>569 鬼龍はタフと試合して(最初は圧倒するけど結局負ける)
尊鷹と同じくらい強いって主張すればいいと思うよ
行き下りの両方とも停車間際で減速してたとか、そういうことにしておこうよ
4vs4の団体戦でまさかの鬼龍4人抜きが見れるな・・・
>>557 あのときの鬼龍もお祭り気分だったのかよ
今の希硫酸ならじいちゃんでも勝てるかも
馬のジャンプで硝子が割れてるように見えるのは単なるエフェクトで
実は両方とも電車の窓が開いてたとか
タフvs尊鷹まだ早かったんだろうな
尊鷹には四天王いっぺんに張り倒せるぐらい強いイメージ
があったろ・・・
危険な技が多すぎるしw
578 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 16:32:33 ID:zPtt1NP40
どうしてこんな展開になってしまったのだろう。
>>397 その可能性が高いな。
中途半端な噛ませ役にされるためにキー坊を
今までずっとストーカーしてたファントムジョーには同情を禁じえんわw
S 覚悟
A タフ、損王
B 死天王
C 鬼龍
D 静虎
死天王って文字打ってて俺やってるんだろ・・・って切なくなった
>>580 ガルシアとかそのランクのもっと下なんだよな・・・
バイバイ
ラーメン屋は四天王に命令されて嫌々ストーキングしてたんだろうな
鬼龍さんが脇腹押さえがらへたりこんで、乗客に「こっち見んな」言ったのは俺等に対してだと思った
587 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 17:12:51 ID:pB9Q54EJ0
ファントムジョーってなんだったの?
あのサイボーグ御子柴を半殺しにしたヤツが
ただの雑魚はいくらんでもないわあ。
気流かませとは。
バギとの試合前に馬場にやられた解説爺の息子を思い出すわ。
ブルさん<海豚(だっけ?)<気流さん<ファントムジョー<死天王<覚悟
でも馬やラーメンがバルカンボビーに勝てる姿が想像できないのは俺だけ?
バルカンボビーはゴキブリ走法が無かったら普通に強敵でしょ
主役補正がなけりゃバルカンボビーやメカ御子神の方が強いに決まってるだろ
591 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 17:34:56 ID:J4yFSPPW0
灘真影流の秘奥義「呪怨」とかいう技もいつのまにやら・・・
ボコられて一般人相手に凄むとか、どこのチンピラだよw
今の鬼龍なら車並みのスピードで走り回り
機関銃を撃ちまくる御子神に蜂の巣にされて死ぬな
なんでたった2日でこんなに伸びてるんだよw
昔なんか1ヶ月くらいで1~2スレをやっと消費していたのに
言っちゃなんだが、
鬼龍はあの程度の強さで
やる事のスケールが割に合ってない
裏社会の大統領の件もそうだけど、
ただの無鉄砲なチンピラでしかない
595 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 18:13:18 ID:lw61KqaCO
今の桐生なら末堂でも勝てるな
596 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 18:15:54 ID:eCaykMOt0
希硫酸、脳に爆弾埋め込まれた時の後遺症で弱体化したんじゃん?
ってことにしといてやろうぜ。なんたって頭こじ開けてんだからwww
>>591 前から思っているんだが
呪怨て殺しかたがえげつない(&伝染するから余計タチが悪い)だけで
幻突みたいな防げない怖さはないよな
凄い技だけどうまくかけられるかどうかは本人次第で。
598 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 18:22:42 ID:5PJ2qIcHO
桐生さん最初から強さマックスで出たから少し試練与えて更に強さの絶対値伸ばすんじゃないか
599 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 18:35:41 ID:J4yFSPPW0
>>597 多分、連載当時にアメリカでリメイク版の「呪怨」がヒットしたから・・・
もうかなりの高確率でタフが鬼龍と闘うことはないな。バトキン戦があんなショボいんだからやらない方がいいのかもしれんが…
皆、幽玄、幽玄と・・・・・・
覇生流のこともたまには思い出してあげてください
神陽よりも話題に登らない・・・・・・
ゲリラ地域で弱者守ってて捕まって子供にライフルで撃たれた
おっさんも四天王の1人なんだっけ?
幽玄四天王に桜 玉吉も出るんだろうか
>>603 は? サッパリ意味わかんないんだけど
死天王全員の名前公開されたけど
そんな名前はどこにもないぞ
つーか誰?
「鬼龍がやられたようだな」
「ククク、だが奴は宮沢四天王で一番の小物」
「日下部ごときにやられるとは。宮沢一族の面汚しよ」
606 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 19:43:35 ID:latAnGtv0
おいおい、2日でもう600かよ。おまいら、異常だぞ。
所謂奥義抜きで普通に総合の試合したらヤクザ空手はまじで筆頭格の強さだな
今の鬼龍なら余裕で倒せる
609 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 19:56:25 ID:J4yFSPPW0
ラーメンは最初「幽玄は正義の拳だから、鬼龍を殺す」とか行ってたんだけど、
オトんが現れたら「お前と戦ってみたかった」とか、生き仏のオトんに喧嘩売るし。
幽玄さん達は何がしたいんだ、マジで?
キー坊を幽玄の正当後継者として取り返したいとかいう予想レスもあったが、
変に灘神影流のクセついちゃったキー坊より、覚悟まだまだイケそうだから新しく子供作って
いちから仕込めばいいじゃん。
つーか、オトんに養育費払えよ、「正義の拳」なんだから!
至近距離でハンドガンの弾避けたり
狙撃に反応したり
バルカン撃ちまくってる奴に勝ったりするオトンより
ずっと強い奴がゴロゴロいるタフ世界は人外魔境過ぎるだろ
612 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 20:12:55 ID:J4yFSPPW0
きっと黒猫みたいに本来は音速の銃弾が
時速30kmぐらいしか出ない世界なんだろう
桐生とオトンの地位がどんどん下がってくのが悲しい
:::::::: ┌─────────────── ┐
:::::::: | 馬がやられたようだな… │
::::: ┌───└───────────v───┬┘
::::: |フフフ…奴は四天王の中でも最弱 … │
┌──└────────v──┬───────┘
| 1巻ごときで消えるとは │
| 有限新陰流汚しよ… │
└────v─────────┘
|ミ, / `ヽ /! ,.──、
|彡/二Oニニ|ノ /三三三!, |!
`,' \、、_,|/-ャ ト `=j r=レ /ミ !彡 ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ |`三三‐/ |`=、|,='| _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-, 、 _!_ / ( ゚ω゚ )
/ `ー─'" |_,.イ、 | |/、 Y /| | | j / ミ`┴'彡\ ' `
覚悟
俺はもうジョーの名前と朦朧拳が再登場しただけで満足だ
あへ あへ あへ
この勢いだと歴代最速で埋まりそうだな
621 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 21:01:50 ID:p95xTAGRO
今回の鬼龍さんの場合は相手の力量を知る為にわざと蹴りを受けただけなんです。
鬼龍さんが何故本気で闘わないのかというと、本能的に相手が弱いとわかってしまうと気持ちが乗らないのだと思います。つまり馬は小物だという事です。
★『Tough』 2003年7月連載開始
同時に2chに初代スレが立つ
01st&02nd 連載開始から1688日 (56.3ヶ月) で消費
幾つかスレが立つが誰もカウントを覚えていなかったため途中でカウントが1に戻る
03rd 2008/03/08 87日 (2.9ヶ月) で消費 lllllllllllllllllllllllllllll
04th 2008/06/03 79日 (2.6ヶ月) で消費 llllllllllllllllllllllllll
05th 2008/08/21 63日 (2.1ヶ月) で消費 lllllllllllllllllllll
06th 2008/10/23 91日 (3.0ヶ月) で消費 llllllllllllllllllllllllllllll
07th 2009/01/22 36日 (1.2ヶ月) で消費 llllllllllll (バルカン・ボビー登場)
08th 2009/02/27 63日 (2.1ヶ月) で消費 lllllllllllllllllllll
09th 2009/05/01 60日 (2.0ヶ月) で消費 llllllllllllllllllll
10th 2009/06/30 59日 (1.9ヶ月) で消費 lllllllllllllllllll
11th 2009/08/28 41日 (1.4ヶ月) で消費 llllllllllllll
12th 2009/10/08 21日 (0.7ヶ月) で消費 lllllll (ヤクザ空手登場)
13th 2009/10/29 32日 (1.1ヶ月) で消費 lllllllllll
14th 2009/11/30 54日 (1.8ヶ月) で消費 llllllllllllllllll
15th 2010/01/23 34日 (1.1ヶ月) で消費 lllllllllll (鯱山瞬殺)
16th 2010/02/26 12日 (0.4ヶ月) で消費 llll (鬼龍敗北) ←最速記録
17th 2010/03/10 20日 (0.6ヶ月) で消費 llllll (ジョーの正体) ←歴代三位
18th 2010/03/30 13日 (0.4ヶ月) で消費 llll (練り歩き) ←大規模規制にも関わらず歴代二位
19th 2010/04/12 12日 (0.4ヶ月) で消費 llll (覚悟登場) ←最速記録タイ
20th 2010/04/24 29日 (0.9ヶ月) で消費 lllllllll (覚悟射殺完了寸前)
21th 2010/05/22 36日 (1.2ヶ月) で消費 llllllllllll
22th 2010/06/27 45日 (1.5ヶ月) で消費 lllllllllllllll
23th 2010/08/10 40日 (1.3ヶ月) で消費 lllllllllllll
24th 2010/09/18 19日 (0.6ヶ月) で消費 llllll
25th 2010/10/07 ←今ココ★
623 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 21:05:05 ID:2WiMB/aqO
ガルシアでさえ車より早く走れるんだから
おとんや鬼龍なら時速100km以上で走れそう?
◆灘神影流 活殺術一覧
突き技……… 釘突き 霞突き 頤突き 捩突 螺子拳 爆砕拳 刺鉄拳 菩薩拳
掌打………… 鼓爆掌 破心掌
刺し技……… 一寸棒死
蹴り技……… 虎腿蹴(タイガーシュート) 鷹鎌脚
斧旋脚 錐揉み降下蹴り 地雷殺 鎚蛙 玄脚空中四段蹴り
頭突き技…… 髄破
内部破壊技…塊貫拳 徹貫掌 兜浸掌 内臓(わた)が踊る脾腹蹴り
オカルト技 … 気眼 空眼 ゾーンの境地 スタンドバトル
爆丹拳 幻魔拳 蠢蟹掌 塊蒐拳 呪怨 幻突 幻朧
カウンター技…釘車 夜叉燕 呪怨返し 弓矢返し 波濤返し
逆波濤返し 弾丸すべり波濤返し 弾丸すべり幻突カウンター
崩し技……… 樹根倒し 巨岩返し
投げ技………龍斬首落 腕がらみ鎖骨投げ 羽折投げ
締め技………蛇縛包 鰻絞め 鎖締め 回転横三角締め
首落とし 宮沢熹一オリジナル首落としパートⅡ
関節技………指烈固め 腕卍固め 翼砕固め 襷固め 堅柔固め 紐搦固め
毒蛾固め 百足固め 回転百足 巨蛸固め 大蛇固め 雲竜固め
阿鼻固め 罪人固め 閻魔固め 逆さ閻魔固め 魔神固め
岩鉄捩じり (ボーン・トルネード) 変形足ひしぎ
同時落下技…飛燕肩落とし
防御技………氣膜 硬筋術 脱骨術 海鼠ねじり 変水 弾丸すべり 逆瀧
治療技………縫経 気動波 総身退毒印 不動巻き
移動技………短距離走の速度で匍匐前進 運歩 練り歩き
武器術………蛇鞭
その他………鶴王(かくおう)の構え 自己催眠 顔面変形 家族団欒スキヤキ
◆幽玄神影流 活殺術一覧
幻突 朦朧拳 弾丸滑り 無銭乗車 あへあへあへ
>>616 悪いが知らん人外魔境は幼児の頃から使ってた
>>623 ガルシアが追いかけたのは低速で走ってた車かもしれん
匍匐前進で短距離走の速度が出るんだから本気で走れば時速100kmくらいいけるだろ
「動物がトップスピードで100mを走った場合のタイム」
チーター 3.2秒
ガゼル(チーターのエサ) 4.0秒
サラブレッド(人間が乗った状態で) 5.0秒
グレイハウンド(ドッグレース用の犬) 5.1秒
ダチョウ 5.2秒
カンガルー 5.5秒
ウサギ 5.6秒
ライオン 6.2秒
クマ 6.4秒 ←←←
オオカミ 6.5秒
キリン 7.1秒
バッファロー 7.2秒
ハイエナ 7.2秒(この速度で2時間以上走れるらしい)
ネコ 7.5秒
サイ 7.8秒
イノシシ 8.0秒 カバ 8.0秒
ラクダ 9.0秒 ワニ 9.0秒
ゾウ 9.2秒
人間 9.2秒(200m走の後半)時速にすると40kmくらい←ボルト
ボクサーのパンチも実際は時速30キロぐらいらしいな
キー坊は相手の技を食らって一時ピンチになるけど
最後は逆転技で勝つからな
それに引き替えおじさんは…
ワニ 9.0秒
うそつけwww
ゾウは実際に計測された中でも最高は時速40km程度だよ。
実際の走る速さは加速力も考慮しないといけない。
>カバ 8.0秒
愛嬌ある外見とは裏腹に獰猛な一面も有るとは聞くけど
足はこんなに速くはねえだろw
636 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 22:03:49 ID:2WiMB/aqO
鬼龍は馬並に早く走れるはず
638 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 23:08:30 ID:xiooDn5Z0
てゆーか、今までの話の流れをまとめると、
①灘神影流ではS級奥義の幻突みたいなスタンド技は幽玄では初歩レベルの技
②ラーメンは幽玄老師の直弟子であるにも拘わらず、孫弟子以下の下級戦士
③ラーメンは、覚悟や孫弟子の留守をいいことに、「ファントムジョー」とか大物ぶって暴れていた。
④そのラーメンですら、鬼龍を瞬殺できる戦闘力。
⑤でも、喜一>尊鷹>ラーメン
⑥馬ヒゲ>鬼龍
⑦喜一の実父は覚悟っぽいが、鬼龍&尊鷹疑惑の先例もあるので未だ不確定
ていうか…いま自分この漫画をすごく楽しんでいる事に気付いた…!
ラーメン食いたくなってきた
電車飛び移りだけは無いわ。絶対ない
トラック解体から7年殺しみたいのやらスタンドバトルまで全て許容してきたが
あの電車飛び移りだけは絶対にない。ありえない。許せない。意味がわからない。無理だろ。世界が崩壊するわ
そんなに文句いうとおじさんの朦朧拳ゲットみたいに
実は馬は催眠術の使い手だったという更に苦しい言い訳が飛び出すぞ
彼岸島: 田中さん
喧嘩商売:梶原さん
タフ: 桐生さん←new!
気が付いたら新シリーズが始まると最初に敵に
ボコられる存在になってしまった鬼龍さん
>>638 だから幻突はモンスターフットの持ち主=日下部の血筋
じゃないと使えないと何度言ったら…
隣に移るのは無理としても、飛び降りるくらいなら可能なのか?
窓に激突して滑り落ちそうな気がするが・・・・
呪怨とか回収拳とかもたいがいありえんだろ
650 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 00:35:16 ID:Xjmv4ugcO
>>645 板垣作品でいうムエタイみたいなポジションか
むしろ加藤ポジション
蹴りでトラックのタイヤを破裂させたり土管を破壊してる連載初期の時点でもうありえない
そういうツッコミはせずに宮沢一家の心温まるハートフルコメディとして楽しんでいる
覚悟ってのは尊鷹他と同世代くらいなんだろ?馬面は喜一くらいの年にしないとおかしいだろ
若いイケメン死天王が灘オッサンズに粉砕される展開の方が…
>>632 これマジだと思うよ。
ワニは獲物を捕るときは速い。
急な方向転換ができないから、知ってりゃ簡単に巻けるけど。
>>654 瞬間的な速さならカメレオンの舌なんて相当じゃないか?
しかしこれはあくまで100走だろ?
瞬間的な速さを維持したまま100m走れないだろワニは
656 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 01:34:26 ID:BZbhHMTM0
>>654 じゃあ、赤ちゃんワニは何秒くらいで走るか言ってみろよ
どうでもええわ
よく考えたら馬が電車渡りする速度って
どの生物がどうとかもはや関係ないレベルじゃね?
もうね、漫画の世界ってのは凄い表現をしようと
どんどんエスカレートしていくからね
物理法則とか生物の限界能力とか当てはめることは
どだい無理だから
馬は朦朧拳使うならうらめしや~ポーズとれよ
幽霊画背負って繰り出したラーメンが馬鹿みてーじゃねーか
思えばあのポーズから全て始まった気がする
それまでのタフを完全に崩壊させる何かが
ブルマツダが飛行機引っ張ってた頃からすでに崩壊してた気がする
いや、じじぃが荼毘に付したとか言ってた頃からか
阿修羅がトラックぶっ壊してた頃からだろ
664 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 03:01:47 ID:wRuHNmLd0
ヘリにジャーマンとかな
665 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 03:29:10 ID:70KD+H2W0
神展開だな
どうせ途中で設定変わって何もかも有耶無耶になるんだろ
もう分かってるよ
今までずっとそれの繰り返しだったんだ・・・
なにっ
ll
実は既に未知の敵襲来で他の4天王の3人が殺されてて
馬が愕然とするオチとかありそう
もう宇宙人が襲ってきても驚かない
>>653 覚悟って大分老けてると思うぞ
20年前の喜一が生まれる前の段階で既に中年だったしな
下手したら損王より上だろ
少なくとも龍虎兄弟よりは確実に上
実はああ見えて20歳とか…
あれで20歳って老けすぎだろw
30代だとしても老けてると思うぞ
674 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 08:12:33 ID:79A/SMJAO
苦労してるんだよ
675 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 08:38:27 ID:Hn2Jlwzx0
馬のおっさん顔かっこ悪すぎ
ワンピースの邦衛大将がモデル化
鬼龍さんはこの先生きのこれるのか
疾風ときたらあとは
密林
陽炎
泰山
と来ると予想
678 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 09:28:24 ID:70KD+H2W0
バキも最近微妙だし面白い格闘マンガって今ある??
とんでも要素が多少あってもいい
何いったって荒れるんだから自分で探せ
えっ
最…近…?
馬が対向電車に飛び移っても無傷だったのは
弾すべりみたいな何かスゴいテクニックで衝撃を受け流したんだろうな
辻褄あうからそういうことにしておこう
683 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 11:05:21 ID:gXvGq/y30
>>682 テクニック以前に物理法則に合わない。
1枚目のガラス割った時点で減速しているから真下に落ちるのがせいぜいだ。
物理法則を無視して格闘漫画はないだろ。
別に減速しないくらいの勢いだたんだろ
スタンドで闘う漫画に今更物理法則がどうこうってのは如何なものか
アイアン木場=母親が力山の後追い自殺、死亡
左門清正=過去に地獄落しでキックボクサーを再起不能、死亡
金田長英=いじめられっ子
レムコ・ヤーロブ=母がアル中父は蒸発
葵新吾=兄にコンプレックス、試合後師匠に腕折られる
ギャルアッド=試合で勝った相手が物乞いになる為に足を切断
朝昇=マナーの悪い若者を注意した際、暴力で返される
ピーター・カーマン=幼少時に母親の過剰な暴力虐待を受けた
マーク・ハミルトン=淫売の母が目の前で父に銃殺される
笹川エンゾウ=生まれつき無痛覚、母親から暴力、親に捨てられる
ゴードン・クランシー=息子が重病
エドガード・C・ガルシア=人工授精で産まれた人造人間、死亡
九条シオン=両親を殺害、二重人格
宮下和香=父が自殺
王獅冥=妻を強盗に殺害される
九条薔薇丸=父を憎悪
マーシオ"ジェット"内藤=好きだった女に撃たれる、死亡
ブルマツダ=酔って家庭内暴力、借金まみれ
ヤクザ空手=組長に妹を殺される
鯱山=父がファントムジョーに再起不能にされる
風当身で太鼓叩いたり、蹴りで西瓜綺麗に切ったりするのは物理法則無視してないのか
688 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 11:22:08 ID:oJkODclp0
馬が凄い小物っぽい顔してるのにあんな強いなんて…
顔で判断してはいけないな。
689 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 11:46:07 ID:glhUGNJZ0
>>646 幻突がモンスターフットじゃないと使えんという描写はあったが、
日下部が代々モンスターフットの家系とかいう描写はあったか?
灘神影流の真骨頂が弾すべりなのかな?
鬼龍が残り3人にもボコボコにされたら面白いのに。
その後、あの技はすべて覚えたで、4人まとめて倒す。
残り三人は三方向から同時に攻撃してくる三位一体キャラ
マウスか
>>689 鷹兄がラーメン戦で読者向けに説明している
696 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 12:45:11 ID:EtItG2h9O
次回予想
電車から降りた鬼龍にさらなる敵が襲い掛かる。
ドSの猿先生ならやりかねない。
次回は性姑vs新しい幽幻キャラだろw
698 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 13:51:01 ID:gXvGq/y30
ヤクザ空手と幽幻を闘わせてくれ。
御子神さんも出しちくり
銃が効かない奴が何で電車に飛び移る位で驚くの?
電車飛び移りは今までの技の中でブッチギリですごいよな
馬さんは音速くらいの速さで飛び移ったのかな。
すれ違う電車に窓を突き破って飛び移るのに必要な速さはどれくらいなんだろう。
理科雄はどこかにいませんか?
バルカン・ボビーの画像ください
物理法則厨が湧くほどタフもメジャーになったか
胸熱
707 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 14:48:54 ID:WYoxkqxv0
708 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 14:55:56 ID:Ne63y+C/O
慣性無視しまくり
く… くう…しゅう…
((((((((:(;゙゚'ω゚'))))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
このまま行けば本当半年後は宇宙人にシャアッ!とかいいながら柘榴にして緑の液体見てなにっ!?とかやってそうだよ
ビームすら弾滑りで流して超重力下では光さえ曲がる、自ら回転して…とか言いながら
寸頸でリトルグレイ吹っ飛ばして、空飛ぶ円盤を蹴でぶちぬいて操縦とか
驚かないね、男塾なんて宇宙で戦って、地球までワープやったし
お前らちょっと忘れてないか
希硫酸が本気を出すときは脱毛が起こるってことを
希硫酸もいい年だから今度抜けたら生えてこないかもしれないって不安から
本気出せないんだよ。
最近心なしか前髪が薄くなってる気もするし
く… くう…しゅう…
((((((((:(;゙゚'ω゚'))))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
713 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 16:45:50 ID:/6blaNEy0
>>703 すれ違いの走行中電車に飛び移るには、銃弾なみの速度が必要。
ちなみに、銃弾の速度は大雑把に言うと、拳銃が約マッハ1、ライフルが約マッハ2.5ぐらい。
つまり、あの馬は最低でもブロンズ聖闘士レベル。
>>710 高速匍匐前進とか使いどころがやたらと限定された便利技が多い灘神影流の事だから、
生身で大気圏突入する技とかがあっても全然驚かない
俄然面白くなってきたな
なんだ銃弾程度のスピードあればできるのかよ
ライフル弾すべりしたり弾丸キャッチできる連中と張り合える馬なら
そのくらいたやすいな
718 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 17:52:01 ID:/6blaNEy0
ウマッハさん。
>>717 んなこと言ったらプロ野球のキャッチャーは
時速150キロで移動できるってことになるだろうがこの
馬も悲しい過去あるのかね
A 日下部丈一郎
B 日下部覚悟 宮沢尊鷹 宮沢喜一
C 幽玄死天王
D 宮沢鬼龍 ファントム・ジョー
E 宮沢静虎
F エドガード・ガルシア マーシオ・ジェット内藤
・・・・・・・・・・血族と流儀の壁・・・・・・・・・・
G 木場正治 木場真一 左門清正 ミハイル
H ゴードン・クランシー ヒース・クランシー マーク・ハミルトン
I 倉本鉄山 茨幻舟 鬼川平蔵 闇猿 ヤクザ空手 風のミノル ネズミの朝昇
・・・・・・・・・・真の実力者の壁・・・・・・・・・・
J 新堂万次 栗栖革了 葵真吾 王獅冥 魔物の露土馬 人食い義生 南米の悪魔 ラバーマン
K 東修人 鯱山十蔵 笹川エンゾウ 首狩りのシブヤ レムコ・ヤーロブ ピーター・カーマン マーベラス・バークレー
L 金田長秀 苫篠源内 河野正哉 九条シオン リカルド伊藤 ギャルアッド・スワンパクティ
M 黒田光秀 加納剛次 ブル・マツダ
N 西島洋介 マンモス
またお前か
723 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 18:28:29 ID:70KD+H2W0
S範馬勇次郎
724 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 18:31:30 ID:ebMWJDW0O
ほんとに神や仏がいるんだとしたら、大金かけて作った建物や高価な仏壇なんかいらないと思うけどなあ
神や仏とは物欲などの全ての欲から開放されてんでしょ?そんなものに興味も無ければ感謝もしないと思うし、
むしろそれらを立てた人間を叱ってるでしょ「自分の為にこんなたいそうなものを作りおって」とかなんとか言ってさ
そもそも新興宗教団体のほとんどのトップおよび上層部が金満になってる事実
上層部になればなるほど神や仏に近くなるのなら、物欲や全ての欲から開放されてんじゃないですか?
だったら上層部になればなるほど金や物、地位や名誉になんら興味なんて無くなり、
むしろ貧しい者や弱者へ無償の奉仕しまくってなきゃおかしいよね
となると上層部になればなるほど貧乏とまではいかなくとも超質素な生活になってなきゃおかしいよね?
それでもそれが自分の幸せだと心の底から思える人にもなってなきゃおかしいよね?
あらゆる都市で土地を買いあさり、巨大で立派な建物を作りまくり、テレビCMラジオCMを宗教団体のくせにガンガン打ち、
新聞や週刊誌などのメディアにも巨大な広告を打ちまくり、アポ無しで集団で勧誘に訪れたり、
誰が見てもバレバレな政教分離違反である政党を作って政治に口を出しまくり、企業も沢山作りっているそんな新興宗教団体ってさ、
80%以上の法人税かけたほうがいいんじゃね?
てかすでに仏教ならそこらへんに普通のお寺さんがあるのに、なんでわざわざ怪しい新興宗教団体を選んで入信するのかねぇ・・・
俺が思うに宗教なんて社会道徳を教えるだけでいいんだよね、だからそこらへんの貧乏寺の坊主に説教してもらうだけでいいんだよ
宗教を利用してゼニや地位や名誉を得ようとしてる輩がいて、その口車にのりまんまと信者になる社会的弱者(貧困者・病人など)たち
ほんとアホだなあ
宗教なんて本来いらないんだよ
宗教(洗脳)がもたらすものは太古の昔から戦争と独裁者だけだよ
そんなものに入信しなくてもさ、感謝の気持ちを先祖に想うだけで人間はいいんだよ
ほんとに天国や地獄があるとするならば、そうやって宗教をやりながらゼニや地位や名誉を得たもの・勧誘によって人々を洗脳させた人間は
地獄に落ちると思うよ
だって神様や仏様がいるとしたら、そんな人間が一番嫌いだろ?
なにっ
すれ違っているとは限らない
つうか、飛び移ったあとに目あわせてるからスピードはほとんどでてないな
すごいのはガラスをぶち抜いた所だ
727 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 18:52:10 ID:79A/SMJAO
>>724 まあ君の言う通りだと思うができれば宗教板かなんかでやってくれないか?
黒田・・・トラックを素手で解体
左門・・・150キロのバーベルかついでスクワット
金田・・・巻き藁バットによる地獄の顔面打ち
義生・・・筋肉の力だけでナイフを抜いて死にかける
木場・・・ヘリコプターを投げる、虎と戦って勝つ
連載初期からこれだからなぁ、もう何でもありでしょ
>>728 そんな奴らより遥かに強い希硫酸が雑魚顔の汚いオッサンにやられたからこんだけ盛り上がってるわけで
イノシシ殺して大木ひっこ抜いたのが間樫だったっけ?
許さんぞ猿渡……俺たちの希硫酸をコケにしやがって……
732 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 20:01:50 ID:gXvGq/y30
おいおい、たった3日で700かよ!
鴨が葱しょってやってきたぜえ、グヘヘヘへ。
鬼龍さんの奥義カモネギフットが発動する日が近いな
カモネギは桐生さんの別人格
この人格が開放されたときに希硫酸の真の力が発揮される。
そのスピードは互いにすれ違う新幹線に飛び移りもう一回戻ってくる程。
ピクルかよ
希硫酸、このままじゃ馬には勝てても
覚悟のかませ犬にされそうだな
ボコボコにされて喜一のサンドバッグの中に
放り込まれそう。
てか尊鷹さ・・希硫酸にも死天王のこと教えてやれよw
何で出て行った後で切り出すんだよ
>>739 嫌いだからおしえてやんねーよバーカって事なんだろう
>>728 誰だっけ、縄文杉みたいな大木(地中深くまで太い根を張っている)と相撲をとって
たった1人で傾かせたバケモノ
あいつに至ってはヘリコプターにジャーマンスープレックスどころのハナシじゃないぞ
>>741 栗須革了だな。ガルシアに一撃で鎖骨折られて負けたけど。
一番笑ったのはやっぱヘリにジャーマンだな。それをする必要性が分からない。
ガルシア勿体無いなぁ
出るのが早すぎたというか、連載が間延びしすぎたというか…
今出ると更に勿体無い事になる気が…
746 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 21:48:00 ID:wRuHNmLd0
桐生さんは覚悟をグッチャグチャにしてやんよ!と息巻いていたが、
もうどう足掻いても無理
747 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 21:57:28 ID:3AQUB3mA0
>>720 牧場主の娘だった母ちゃんが、発情期の種馬にFuckされて産まれたのが…
自然と大地を愛するぼくらのコミュニティとか作ってそうだな
>>743 プロレスラーだから
もっと言えば猪木だからに決まってんだろ
ド派手なデモンストレーションが無くてどうする
750 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 22:32:47 ID:kFlXuroX0
戦場での描写で言うなら覚悟なんか鬼龍の足元にも及ばない感じなんだけどなあ
回想シーンの覚悟はどうみても聖子クラスだな
752 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 22:36:07 ID:RtC2kyqE0
つーか、この漫画キモイのに何で
そこそこ人気あるんだろうね
てか、今の喜一の強さならアイアン木場レベルぐらい簡単に倒せるんだろうな
10数年この漫画を読んでるけど、ここ数ヶ月の喜一のレベルアップは納得いかんわ・・・
754 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 22:37:57 ID:gXvGq/y30
>>752 漫画はキモくないだろ。キモいのは読者だろ。
755 :
名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 22:38:36 ID:RtC2kyqE0
>>754 いや、対戦相手の生い立ちとかが大抵キモイ
対戦相手の悲しい過去は灘神影流様式美の一つだから我慢しろ
>>755 力王から読んで、キモい生い立ちに慣れてくれ。
おかあさーん
ク…クリスタルナイト・・・
759 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 23:24:38 ID:EtItG2h9O
アメリカ軍は覚悟の精子でガルシアみたいなの造ってんじゃね?
このままいけば鬼龍さんはヤムチャやクロコダインを超えるかもしれん
木村登場がめちゃくちゃ楽しみ
ガルシアの元ネタはエヴァの綾波?
バカタレどもが!!
桐生さんは入院が必要なほどの痛手を負っているんだ
じろじろ見てんじゃねーよ
元ネタも何も、最強の男の遺伝子を使って何かするってのは使い古されたもんだと思うけど
765 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 00:09:30 ID:h4s4SvYl0
喜市>=尊王>ヤクザ>>>>>>>>>>>>>>馬>>ラーメン>桐生>モリヤン
キー坊と尊鷹ってなんで戦ってたんだっけ?
ジェットが死んでハイパーバトルの件が有耶無耶になったのを猿先生が思い出したから
>>763 怪我してるから負けるのは仕方ないが
技にビビったり去り方に驚愕したのに言い訳のしようが
>>765 ラーメン>>>>>>気流 だな
ラーメン圧倒的すぎ
バルカンボビーを相手に堂々の弾すべり
実は希硫酸はラーメンと闘う前から病気か何かで死に掛けてるんだよ
じゃなきゃヤダヤダ
気流もヤクザになれば損王クラスまでパワーアップできるだろ
しかし、ホントにここで盛り上がってる
四天王設定を持ってくるとは……
そんなサル先生に半ボッキッスよ!
練り歩きのとき以来の伸びだな
775 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 01:35:59 ID:W38uvWnl0
うん
この漫画は勝敗は顔で決まるという集英社の掟に真っ向から反逆する異分子
確かにw
四天王一の小物のかませではなく四天王にもなれなかった小物のかませにする斬新な展開
希硫酸の動画つくらねーかな
栄光から挫折までの
やられ顔の鬼龍さんすてき!
781 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 02:54:02 ID:+gDx42+eO
鬼龍さんて暇な時は海物語打ってそうだな。
魚群外して台破壊。
で、汗だくになって見てんじゃねーよ、か
お前らが希硫酸祭りやってるからわざわざ立ち読みに行っちまったぞ
誰だよ、また肋骨出てたとかホラ吹いたの
出てねーじゃねーかw
肋骨見て大笑いするつもりだった俺のワクワクを返せよ
馬が卍丸だとすると次はセンクウキャラが出るのか
鬼龍は軍相手に素手で戦っていた訳だが
馬やラーメンも余裕で出来るって事だよな?
786 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 04:04:26 ID:+gDx42+eO
鬼龍さん花の慶次に移動、キセル立直外して台破壊。
損王、喜一を倒した覚悟をおじさんが瞬殺
これで丸く収まる
奥義でもなんでもない初級技の朦朧拳に惨敗して死に掛けた希硫酸
その上ラーメンは四天王以下の小物とか・・・
どこまで堕ちていくんだよ希硫酸は
789 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 06:45:23 ID:XCalaiBN0
でもリアルに考えると初めに学ぶべき基本技って主力となる攻撃だよな
790 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 08:21:46 ID:+xEt/nyNO
オマエラ、覚悟は良心的キャラだという事を忘れてないか?
ボランティア戦場で難民救済に命かけてるんだからな。
最終的には灘系では手に追えない春草の暴走を
師匠の覚悟が自ら戒める事になるのは必至。
そこで喜一と初めて対面する事になるんだろ、どうせ
電車飛び移りだけは絶対ない
風当身もスイカ真っ二つもヘリにジャーマンもスタンド発動もありだと思うけど
電車飛び移りだけは、電車飛び移りだけは絶対納得いかない。頭がおかしくなりそう
by 鬼龍
793 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 08:38:54 ID:suJatX7wO BE:1542165179-PLT(12680)
最近タフと傷だらけの仁成が混ざって混乱する
794 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 08:48:52 ID:+gDx42+eO
鬼龍さん、すでに3万負けてます。北斗の拳に移動。座った瞬間に台破壊。
795 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 08:49:31 ID:GjkN/5ifO
>>791何事も修練が大事だと思う。空を自由に飛ぶ以外は修行で可能なはず。
パチンコで負けて喜一に八つ当たりする桐生さん
よくわかんねえが電車とび移りってそんなに物理的に無理なの?
新幹線じゃないんだしさ 達人ならいけそうな気もするが
798 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 09:32:25 ID:PNtEBzdm0
↑の方で「電車飛び移りにはマッハの速度が必要」って書いてあるけど、
マッハ2のライフル弾を首捻って「弾滑り」した鬼龍さんも、マッハの動きは出来るはずだよな。
「バキ」の辰巳さんが必死に習得した「俺だけのマッハ」がタフではデフォって…
元ネタになった人へ何のリスペクトもない似顔絵キャラがまた見たいです猿先生
DQNボクサー三兄弟が鬼龍さんに嬲り殺しにされる話が見たいな
今の気流さんはDQNボクサーのパンチさえ当たってしまう姿が眼に浮かぶのですが
んなわけあるかぁ!!!
鬼龍さんナメてんのか、きさまぁ!!
803 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 10:40:30 ID:XCalaiBN0
あへ顔になった寄留さんがみたい
なんにせよ スレ住人の総意として早くタフの次が読みたいってのは
疑う余地もない真実ってやつだな
805 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 10:56:00 ID:+gDx42+eO
鬼龍さん甘デジに移動、オスイチ大当りでグヘヘヘヘへへ~
出玉の少なさに台破壊。
なにっ
っしゃあ!
はうっカクン
809 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 11:55:58 ID:XCalaiBN0
台を破壊しようとしたら自分の手が破壊されちゃいそう
しゃあっ!灘神影流奥義台破壊拳
希硫酸が帰宅するまでに他の3人に襲われて息も絶え絶えになりそう・・・
>>795 すると馬は必死にいつ使うともしれない電車飛び移りを練習していたのか
胸が熱くなるな
宮沢一家仲良杉ワロタ
まず4人が死天王と戦いほぼ相打ち気味になって
覚悟とやらを満身創痍の当主タフの精神体がフルボッコ
完 でいいよ
>>814 覚悟「喜一、よくぞここまで成長した・・・・お前なら、俺が間違って伝えてしまったアフリカ新陰流に勝てる・・・」
次号アフリカ編スタート
816 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 12:34:08 ID:GAUbF63p0
今起きてスレ見たらもう800かよ。このスピードはついていけんな。
このスレの勢いを猿先生が勘違いしないといいんだけどなw
やはり朦朧拳わざとくらいました、ってどう考えても無理あるよな。バトキンさんは
「急所は外して受けた」とか言ってたけど普通に死にかけてたじゃねえかw
というか、いつ、損オー=バトルキングって確定したの?
顔ぼこぼこ整形とかまでしてごまかしてたよね?
なんか自白もしてないのに、皆知ってる共通認識になってるけど。
あと、あの覚悟と嫁しか知らないような過去話はだれの語りだったんだ?
過去編終わったらいきなり、喜一=覚悟の子供 ってのが皆の共通認識になってるけど。
二人ともゾーンに入って
下の二人がぐったりしてるのに上に幻覚二人が居てる図は
すごくシュール
そろそろ鬼龍カーにも登場してほしい
希硫酸も一度見たからには電車飛び移りをマスターした可能性がたかい
レインボートレインとどっちがつおいの
824 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 14:08:33 ID:GAUbF63p0
朦朧拳ってどんな技かよく分からないんだが...
すれ違いざまにただすり抜けるだけみたいなんだが...?
虹色列車wwwww
826 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 14:52:54 ID:QUpeRcCK0
ミコガミさんをダルマにしたファントムジョーについてはどうなったんだよw
猿渡先生はファントムジョーにあきちゃってもう描く気ないんだろなw
金城ェ
幽幻四天王vs宮沢4兄弟という構図にはならんのか
829 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 15:47:50 ID:+gDx42+eO
鬼龍さん脂汗垂らしながら爽快ぱちんこ水戸黄門へ移動。最後の千円、諦めかけたその時、激熱リーチから外れ・・・クソーッと思った瞬間、八兵追っ掛けに発展、諸国漫遊モードに突入、そこから25連チャン。
鬼龍「よし、今日はみんなで牛しゃぶだ」
まだ兄弟いたのかよ
馬「言ってみろ、お前は何だ?」
鬼龍「蛆虫でございます」
832 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 16:37:26 ID:niEOKvKjO
>>824 応用次第では電車の乗り換えるにも使える
今思うとギャルアッドはすごくカッコ良かった。
835 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 17:51:19 ID:+xEt/nyNO
角ちゃん捕まえたぁッ
いくぜ!幽体離脱ッ!!
しゃあ!
最後のページ見ると今週は別の死天王が登場するんだよな
死天王を知ってんの
死天王と一発してえのう
超速再生かっ・・・!
この鬼龍、生来目が見えん。
845 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 18:33:24 ID:KgYiDUXg0
電車飛び移りは危ないな。
小学生が真似したらどうする!
>>820 今後はゾーンのさらに上のゾーン、そしてさらにその上のゾーンに入れる者同士の戦いになって
どんどん上に幻覚が積み重なっていくんだろうな
847 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 18:33:32 ID:2DW4xul5O
死天王の一人、木村大観って鬼龍に瞬殺されたよな。
鬼龍さんって当初はトランプの大富豪でいうとジョーカー的な存在だったのに、
今は数字の6とか7あたりの微妙に使えない存在になっちゃったよね。
希硫酸って最近弱キャラでがっかり
口ばっかりで何とかして猿さん
鬼龍、鉄拳伝タフを打つ
擬似4、金枠、ステップ4で3Dキャラ、双子の弟のエール赤、ブラックアウト灘神影流、
甥っ子の肉体アップ、グローブ役物落下かつ光赤、シャッター閉まり
ガルシアリーチに発展したが甥っ子を鼻で笑って負かしてハズレ
鬼龍「絶対にコイツを息子とは認めんと改めて思ったわ
でも華音は俺の娘で決定」
>>834 なのにガルシアに再起不能にされた挙句
ガルシア本人は顔も名前も覚えていない発言に本気で
ハラワタ煮えくり返ったぞ
だからパチでガルシア倒す度に快感だったわ
854 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 18:57:59 ID:KgYiDUXg0
この漫画から目が離せんのは、作品中の格闘描写の凄さ云々じゃなくて、
毎度毎度の「無理やり展開」の背後に、「毎回一夜漬け」的な尋常ならざる作者の切迫感を感じるからであろう。
敵出現→新たな技を修行して会得→敵倒す→さらなる敵出現
のパターンでずっといってほしかった
今度はチームプレイじゃないかな
弾すべりでダメージを全部喜一へ集めて・・・放出!
857 :
_:2010/10/11(月) 19:36:13 ID:vACj+z6B0
タフがバトルキング倒したからもう終わりで良いよ
858 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 19:37:07 ID:QEAjHhykO
今週のTOUGH
鬼龍「あわわ…馬が見とる……馬がワシを睥睨し,嘲笑しとる…」
熹一「鬼龍!しっかりせえ!馬なんておらへんよ!!」
風のミノル(怪物を越えた怪物の異名を持ち,覇生流が最も怖れた鬼が…カマセ犬になった!!)
ならば…どうするッッ
860 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 19:38:19 ID:/yXnHqtC0
おまえら凄く他の漫画にも詳しいな、漫画博士みたいだ
他の漫画でたとえられても全く意味不なんだが・・・
861 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 19:51:01 ID:6UDRDXm+0
バトルキングとは、何だったのか?
862 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 19:58:27 ID:6UDRDXm+0
気流さんが、目立ちすぎだけど
覚悟のカマセになったのは、バトルキングもファントムジョーにも
いえるんだよね
おとんが「過去戦った中で5本?の指に入る」って言ってた左門とかアイアン木場では
幽玄の奴らに全く歯が立たないのだろうか
なぜ左門を殺した
鬼龍さんがアレな展開になるとスレが躍動するタフスレ
869 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 20:06:47 ID:+gDx42+eO
鬼龍「オイ馬、貴様は氣の練りが足りんのだ。だから手数にたよる。」
馬「ま、ままま、まさか・・・・・・・お前は」
由美子おばちゃんは黒歴史なんだろうか?
登場当時はおとんには更に鬼龍、尊鷹お兄さんがいる設定を
多分考えていなかっただろうし
871 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 20:08:33 ID:BEb1q3wTO
872 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 20:09:35 ID:BL4roMlsO
>>860 他のマンガを見ないのにTOUGHだけ見てる君は偉いなw
873 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 20:11:07 ID:BEb1q3wTO
オニリュウ延命したのか
ここで一気に殺すかと思ってた
TEDKもハイパーバトルも雑魚達に戦いだったって事だな
おとんもカマセにされたし
>>854 無茶展開になればなるほどスレは大盛況だからな
最近だとヤクザ空手善戦、鯱山瞬殺、鬼龍敗北と燃料が多すぎた
はじめてこのスレを見たが、
スレの流れが速すぎて
タフってスゲー人気なのかと錯覚するw
ここは葬式会場スレだからな
祭りじゃねーぞ
879 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 21:20:52 ID:KgYiDUXg0
作者が何処まで話をこじつけられるのかを見守り続けるスレだよ。
展開がむちゃくちゃなわりに淡々と進むから風邪を引いてるときに読むとちょうどいい
881 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 21:29:20 ID:KgYiDUXg0
実在の格闘家を何人か使っていたが、ギリギリ生き残ってんのって
「人食い善樹」と「朝昇」ぐらいだよな。
高坂さんの使い捨てっぷりはヒド過ぎる。
i:::::l ,;-、_ \ ヽ、:::: :::::::::::::::f,/ `j::::::::
゙i::::l /''''ヽニー--ヽtゝ、:::::/:::: ::::::( ◎ _,ノ::::::::
゙i::l ,...、` ゙゙̄`ヽ、 i:::::::: ゙ー'''" ::::::::::::
. ヽl lj ,ィ,r―=ヽ、 ヽ, ゙i::::::::::: ー=―-=:、
゙i ',f" ◎ ,) .゙i l::::::::::::::. `゙゙゙゙`::::::::: 人間じゃねェ・・・・・・
ゝ、 ゝ、.,.,.ィ''"/ .l ,j:::::::::::::::::::.. ## ::::::
ヽ、 / ノ;;:: ー'''ヽ、::::::::: # .::::::::
゙t, ## / f´~ ヽ,...., ,):::::: .::::::::
r、゙i# #,i' t、 ノ~~:::::::: ..:::::::::
i,-、゙i, `゙゙゙゙i" ),.,.,.,.、 ::::::::::
i, l iゝ、 # ,=-'"二ニヽ、_, ::::::::::
゙! l l ヽt、 f r'"´_,,.ィ''"゙,ノ:::::::::::::::
ゝ、tヽ ヽ ## )ト''"´ ,,.ノ′::::::::::::::
`ヽヽ \ `'ヽー=''"´:::::::::::::::::::::::::
ほぅ
漫画板で最も勢いのあるスレになってるw
高校鉄拳伝とTough合わせて何回ぐらい「えっ」「なにっ」って使ってるんだろう
みんながファントムジョーのことを、ラーメン、ラーメンって馬鹿にしたから、
猿先生が鼻を曲げて、ジョーをあんなキャラに貶めたんだよ。
間接的に、鬼龍さんの株も大きく下がった訳だし、
今回の幽玄死天王の一人も、馬、馬と蔑称で呼ばれ続けるようなら・・・
887 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 22:08:36 ID:7CD5IPtNO
菊田もスーパー化したら塩試合じゃなく糖試合できるようになるのかな
ただのレスナーになりそうな気もするがw
889 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 22:30:19 ID:KgYiDUXg0
890 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 22:41:56 ID:capXLmlP0
シュルトさんがいるじゃないか!!
891 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 22:43:29 ID:capXLmlP0
一応アーツもいるじゃないか!
よあきむしゅると
893 :
アクアレジデンス:2010/10/11(月) 22:55:14 ID:KqNtbFcO0
あおいしんご
otonはチームDを辞めますって言ったのか
それともバックれか
鬼龍がタチカワスペシャルに手を出す日も近いな・・・w
覚悟と戦闘中にタイムリミットがきて筋肉爆発しそうw
オニリュウがただの雑魚になりつつある・・・
尊王もぼこられるんだろうな・・・
タフは、バキの死刑囚編みたいにデフレ化ないのかな。
本部がなんでもありで柳を倒したみたいに、朝昇が金城を毒蛭観音開きするとか。
ヤクザ空手がキー坊倒してたじゃん
次週死天王をぶちのめす覚悟
901 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 23:59:26 ID:+gDx42+eO
尊鷹「鬼龍よ、俺には双子の兄がいる」
鬼龍「親父、本当かっ!?」
じい「ああ、本当じゃ。尊鷹より強いかも知れん」
みたいな新展開希望
902 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 00:02:08 ID:1JWLv1sE0
たった5日で900か! おまいら、いい加減にしろ!!
ジジイは兄弟全部死んだんだっけジュオンで
ジュオンも今やザコ技だな
烈風拳やダブル烈風拳を使って欲しいです
>>894 あれって金貸しの道元がスポンサーだっけ
あのハゲがもしアイスハートたちと一緒にお縄になってたら
もうあのチーム自体が解散してる可能性がある
つうか力丸も捕まったのか?
どうあれ宮沢親子はスポンサーに対しての関心がドライすぎっぞ・・・
力丸もレギュラーかと思いきやいつの間にか消えてたな
それを考えるとタフで再登場した朝昇と木村大観は極めてイレギュラーな存在だな
あへあへあへ
908 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 00:34:45 ID:M0i3BxRxO
前に登場した木村大観は瑪羅門の家族の手から炎が出る男と闘った全身にメタルシリコン入れてるなんとかの処刑人にクリソツだな。そう思っている読者は20人くらいいるはずだ。
鬼龍は勇次郎ポジションからベジータポジションにシフトしました
バギの方も勇二郎の父、バギの爺って出せるよね
>>906 聖子が復活したからキイチがダークファイトする理由がなくなったからな
そりゃリキちゃんも出なくなるわ
鯱山も試合終わったから出る理由がないしな
鬼龍はよく勇次郎とキャラが似てると言われているけど
自分はゴルゴにも似てると思う
世界中を転々としながら高額報酬で仕事したり、いろんな
女とヤリまくったりしている所が
そういやゴルゴ的なのに狙撃されてたけど
あれってオトン2に出てきたオッサンのスナイパーなの?
914 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 00:55:27 ID:M0i3BxRxO
静虎「熹一よ、鬼龍は公衆の面前では絶対に灘神影流の奥義を使わない。だからやられたんだ、なあ鬼龍」
鬼龍「ま、まあな」
今のタグでガルシアが再登場したら鬼龍なんて一撃だろうな
「あなたを許さない」
「ぐぬぬ・・・・」
オニリュウ
ガルシア「多分俺は2人目」
こんなおっさんに鬼とか龍みたいなおっかない字使うの勿体ねえわ
3人目
なにっ
喜流に改名します
922 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 01:41:45 ID:M0i3BxRxO
鬼龍「おまいら、なんで俺がやられると盛り上がるんだよ。これからは本気で闘う。」
923 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 01:45:36 ID:qN8yIzFTO
聖子…抑制桐生と互角、キーボウにはやられる。尊鷹には瞬殺。
キーボウ…2年寝たきり後のオトンに苦戦、ガルシア並?のジェットにも苦戦、尊鷹には勝つ。
桐生…ガルシア瞬殺+抑制状態で聖子とほぼ互角、尊鷹戦では聖子曰わく子供扱いされてる。
尊鷹…聖子撃破+桐生を子供扱い、キーボウにはやられる。
灘側で一番強いの誰よ…
損王の息子
幽体離脱したキー坊最強
ただの中年オヤジ
爺ちゃんは自分で弱いと認めてるからな
なぜあんな強くてガタイのいい息子が生まれたか謎
隔世遺伝か?
929 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 02:21:20 ID:qN8yIzFTO
そういえば爺ちゃん、前作で尊鷹の本気の一撃を片腕で止めてるな
しかもおっさんに跨がった不安定な体勢で
>>923 >ガルシア並?のジェットにも苦戦、尊鷹には勝つ。
これがダメだよなぁ。何で頂上レベルの敵に勝てるのに中堅クラスに苦戦するのか
DBのゴクウがダーブラ見て「あぁ、昔でいうセルくらいの強さっすね」と軽く言えたように、
鉄拳伝からTOUGHになって強くなったところ見せて欲しかった
931 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 02:25:39 ID:3esKcui9O
うん
933 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 03:00:28 ID:6emymolTO
>>923 キー棒は尊鷹にまぐれで勝った感じもするけどな、最後意識無かったし、ダメージ量も全然違うみたいだし
934 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 03:01:44 ID:6emymolTO
935 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 03:28:57 ID:fs+36mBE0
/ , `ヽ.
/〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、 ヽ
ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ', おじちゃんたち
YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l l なんで漫画にマジになってるの?
! lハイJ | ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
|l |l.} ー , L _,ハl.lトl l. | l
|l ilト、 n '' ,1l|ィ| |l l |
_ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
r7´ f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
Y ー个‐'t ハ-、_'ゝ、
ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿 ヽ l
/ (・__,)ゝi┬'´ハ` '`|
|ヽ, イ ノ┴くヽヽ、 /
`´ ゝ┬ヘ`ヽ | `ー‐1
ゝノ-‐^ー'一''丶 ヽ ヽ
ト、_ `ーァ'¨不ヽ
| | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
l l. l l ! !└' l |
└ L 」_,|__l_l.__L.l′
| | | |
l l ! !
l l. l l
ト--┤ !--‐1
f‐t央j. ト央ァヘ
| 甘l、 / 甘 |
l ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
`く.__ ノ ゝ--‐′
舐めるなあっ!メス豚ァ!
937 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 03:38:10 ID:M0i3BxRxO
何言ってんだお前、この漫画は実話だ。
>>930 卓球の福原愛とか、相手のペースや強さに合わせて苦戦してしまうと言われているな。
キー棒もおそらくはこのタイプ。圧勝できるのは一般人クラス(鯱山とか)だけ。
カモネギグヘヘ
鉄宝の方は横山犬観だったとかにすればよい
942 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 09:56:21 ID:fkID8Ta00
次スレ建ててから埋めろよおめーら。
うん
944 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 10:27:33 ID:+PCsR337O
拳聖の孫弟子の死天王より
何故に拳聖直伝のラーメンの方が実力下という事になるんだ?
普通直接教わった方が実力つきそうな気がするのだが…?
トラック破壊
↓
ヘリにジャーマン
↓
飛行機引っ張り
↓
バット折り
↓
無賃乗車
946 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 11:20:32 ID:S0l9YUolO
948 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 11:40:28 ID:+PCsR337O
結局誰の子なの、木村大観?
950 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 13:00:15 ID:gvXlGKQ9O
サイボーグみこがみさんとかグレートオルガとかブルさんとか出す意味あったん?
この漫画のアンチっていないの?
灘珍影流
ネタ漫画と化したらアンチはいなくなるもんだからな
そろそろ人類の存亡に関わる宇宙人かなにかが登場して戦いそうだな
それはそれであり
灘心陽流の彼は元気にしてるかのう
幽玄心陽流もあるのかねえ
961 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 15:24:20 ID:zOVrONQ+O
ラスボスは覚悟ときえさんのもう一人の息子
つまり喜一の実のキョーダイ
しょーもな
最強国家米が怪物を超えた怪物として戦闘機を貸す程
怖れ優遇してた鬼龍さんはが………
刃牙に先駆けてガーゴイルを出すか
おいおいまだスレの途中でしょうが
★『Tough』 2003年7月連載開始
同時に2chに初代スレが立つ
01st&02nd 連載開始から1688日 (56.3ヶ月) で消費
幾つかスレが立つが誰もカウントを覚えていなかったため途中でカウントが1に戻る
03rd 2008/03/08 87日 (2.9ヶ月) で消費 lllllllllllllllllllllllllllll
04th 2008/06/03 79日 (2.6ヶ月) で消費 llllllllllllllllllllllllll
05th 2008/08/21 63日 (2.1ヶ月) で消費 lllllllllllllllllllll
06th 2008/10/23 91日 (3.0ヶ月) で消費 llllllllllllllllllllllllllllll
07th 2009/01/22 36日 (1.2ヶ月) で消費 llllllllllll (バルカン・ボビー登場)
08th 2009/02/27 63日 (2.1ヶ月) で消費 lllllllllllllllllllll
09th 2009/05/01 60日 (2.0ヶ月) で消費 llllllllllllllllllll
10th 2009/06/30 59日 (1.9ヶ月) で消費 lllllllllllllllllll
11th 2009/08/28 41日 (1.4ヶ月) で消費 llllllllllllll
12th 2009/10/08 21日 (0.7ヶ月) で消費 lllllll (ヤクザ空手登場)
13th 2009/10/29 32日 (1.1ヶ月) で消費 lllllllllll
14th 2009/11/30 54日 (1.8ヶ月) で消費 llllllllllllllllll
15th 2010/01/23 34日 (1.1ヶ月) で消費 lllllllllll (鯱山瞬殺)
16th 2010/02/26 12日 (0.4ヶ月) で消費 llll (鬼龍敗北) ←歴代二位
17th 2010/03/10 20日 (0.6ヶ月) で消費 llllll (ジョーの正体) ←歴代四位
18th 2010/03/30 13日 (0.4ヶ月) で消費 llll (練り歩き) ←大規模規制にも関わらず歴代三位
19th 2010/04/12 12日 (0.4ヶ月) で消費 llll (覚悟登場) ←歴代二位
20th 2010/04/24 29日 (0.9ヶ月) で消費 lllllllll (覚悟射殺完了寸前)
21th 2010/05/22 36日 (1.2ヶ月) で消費 llllllllllll
22th 2010/06/27 45日 (1.5ヶ月) で消費 lllllllllllllll
23th 2010/08/10 40日 (1.3ヶ月) で消費 lllllllllllll
24th 2010/09/18 19日 (0.6ヶ月) で消費 llllll
25th 2010/10/07 6日 (0.2ヶ月) で消費 ll (幽玄死天王) ←ぶっちぎりの歴代最速
ブサイク馬男春草クンのおかげで歴代最速でスレ消費か
俺も毎週タフ読むのが楽しみでたまりません
馬?違うな
スレを加速させたのは鬼龍さんのカリスマ性
電車乗り換えは刃牙で言うならドアノブ捻り
鬼龍さんにはまったく影響ないよ
質量保存の法則をぶち破ったネオタチカワスペシャルのある世界では
電車飛び移り位は一度見れば習得できるんだろw
972 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 17:41:44 ID:k69A6la60
バトルキングとしての尊鷹と喜一の公式の試合は一体どこに行ったのだ?
御子神は?
ファントムジョーはなんでオルカを再起不能にしたり、御子神の
両手足を落とすなんて無茶苦茶な事をしたんだろう?
全ては謎のままなのか。
マフィアのオッサンが逮捕されたから
ハイパーバトルの決勝はいつになるかわからんけど、その時は正々堂々だぞ!とか言ってた
ていうかなんで四天王じゃなくて死天王なんだよ
こんな微妙な所で男塾パクるなよ猿
おいおい何でこんなに埋まるの早いんだよwwwwwww
猿渡先生。29巻の表紙がかっこいいです
977 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 18:55:38 ID:1JWLv1sE0
幽玄は御子神のような悪者を成敗するみたいだから
一家では鬼龍以外はターゲットにならないのでは?
まさか死天王がよってたかって鬼龍さんをいじめる展開じゃないだろうな
んかあっ!
灘と幽幻の全面対決が、なんか自然発生的な流れでいいのw
981 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 19:03:12 ID:sYERJgGPO
死天王が全員出るとは限らない
馬ともう一人くらいだして後の2人は何か有耶無耶にやつなる予感
最強死刑囚編みたいに鬼龍さん含む3兄弟がリベンジしまくって
急に死天王がかませになると予想
>>981 木村大観とか木村大観とか木村大観とかか
あれ、ジョーはTDKの頃からキーボウを見守ってたし
朦朧拳は大事口伝として秘伝書に記されていないとか書いてるぞ29巻
ダメ弟子&基本技じゃなかったの
いつもの早売り野郎だけど、鬼龍さんに吹いたw
立ち読み派は危険w
詳細は伏せるけど、猿先生絶対狙ってるだろ、これ。
馬はもう駄目だな、かませ臭…
大観はアヘアヘじゃなく巨デブサで市役所勤務。
次スレも伸びると予言しとくw
また神回の予感?
神回、早くみんなと笑いを共有したいw
ええ──
同姓同名の別人かよ
ツマンネ(゚⊿゚)
馬1が窓の外に張り付いている姿を希硫酸が発見する神展開と予想
990 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 19:44:09 ID:Uke9BNsh0
馬は希硫酸を手玉に取るぐらいだから、もっと強烈なキャラにして欲しいな。
「人間の女じゃ満足できん」とか言って、牧場の厩舎で牝馬レイプしてるとか。
有限と灘の戦いを監視してデータ採っていたドクタータチカワが、
御子神の援助を得てネオ人造人間として立ちはだかるくらいしかないな
ただの同姓同名とか担当は何をチェックしてるのやら
994 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 20:44:22 ID:0YMPzFMtO
鉄宝流空手木村大観十段
なにっ
995 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 20:54:28 ID:1JWLv1sE0
もはやまごう事なき夜王の正統後継者
バイバイ
覚悟さんと鬼龍さんは穴兄弟です。
あへ あへ あへ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。