クッキングパパ part36

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 12:07:07 ID:ERDeO3MD0
>>951
何?
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 12:59:07 ID:FEg5IIWz0
鬼はoniだろ
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 15:53:25 ID:RkHAFFms0
>>948
来たのか!?
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 18:36:08 ID:Vtjooa1KO
>>948
てっきり、デーモン・岩がカムバックしたのかと期待しちまったじゃないかw
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 18:52:51 ID:zAO8DhDXO
あんなアゴ鬼が来たら俺も泣くわ
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 20:55:34 ID:CVFKJXkxO
>>954-955
鬼=デーモンなら、あれも、いわゆるひとつの「デーモン岩」だなと思いまして。
しかし、今回は岩ちゃん、ノリノリでしたなww

>>952
節分なので、とちプロのみんなで鬼のコスチュームを着てみたという話。
「誰がいちばん似合ってたかって?それはもちろん、ボクですばい。」
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 21:14:48 ID:ERDeO3MD0
読んだ
ああ、たしかにとちせんせーは似合うな
高木ブーの親戚みたいなものだな
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 22:08:23 ID:FoSbO22sO
失礼な!麻原の親戚と言ってもらおうか
960.:2011/02/04(金) 01:39:40 ID:AuU13QJQ0
荒岩流がんばり茶漬けうまいよ
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/04(金) 09:01:01 ID:U7e0acQt0
そもそも不味いのが少ない
マジでレシピ本として通用するレベル
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/04(金) 09:09:05 ID:RsrqKDX70
高校の頃から実用的なレシピ本として活用させてもらってる。
なんじゃこりゃ料理的なものはそもそもトライしてないけど、大抵おいしいよね。
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/04(金) 16:07:59 ID:Cr483en70
新スレ乙。

18スレ目のまことのセリフ、どの話のだっけ。
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/04(金) 16:27:36 ID:avPG2PZc0
>>963
虹子が隠してた荒岩の若い頃の写真見つけたときのセリフ
名前忘れたけどパイみたいな料理作ってた
65巻収録
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/04(金) 17:00:16 ID:6/86hFBk0
もしかして今週号のモツ鍋ってB-1グランプリで一位とったヤツなのか?
どっちにしろ節分とはまるで関係の無い料理。素直に「豆料理」か「恵方巻」を作ればよかったのに。
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/04(金) 17:06:03 ID:avPG2PZc0
>>965
あぁ、そういうことか
取材でB1グランプリに行ったとか言ってたな
しかも去年まもるが鳥モツ鍋作ってたからなおさら不要だったな
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/04(金) 18:08:02 ID:cJ9zXxzY0
>>964
表紙にもなった月餅を忘れるなよ……
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/04(金) 18:09:35 ID:FXanN2AP0
鳥モツって良く出てくるな、しかも鍋で
江口とスーちゃんが食ってた砂糖敷き詰めた鍋の
上に乗せていくやつも鳥モツじゃなかったっけ?
レバー、玉ヒモ、ハツあたりはスーパーでも見かけるけど
九州人は鳥モツよく食べるのか?
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 02:01:15 ID:w9LCWICh0
>>965
あれは鶏もつ煮で今回のとは別物
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 02:42:09 ID:oBmy2Hge0
>>964>>967
あんがと、読み返してみる。
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 09:32:29 ID:boqW8kHyO
登場する女性で、ただ一人おいらがムラムラするのは、
中山総務部長の奥さん
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 10:40:18 ID:7NtDejmsP
>>961
分量がのってないのだけはマジで勘弁して欲しいんだが。
この本のレシピは料理経験者中級以上対象だな。
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 11:25:18 ID:SdwuhFbTO
>>972
そういう読者の声をハンコ屋のじーさんが代弁してたのは、何巻だっけか。
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 14:18:35 ID:g8HOgJW90
>>973
23
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 14:19:54 ID:lRge/Mcs0
そのせいかしらんが、分量が命のデザート系レシピは少ない
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 14:28:28 ID:5gq/tb5S0
最近のは分量出てるだろ
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 16:23:10 ID:wfaJzXf7P
最近というか10巻台から分量の目安はある程度描かれているようになってる
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 20:55:17 ID:SdwuhFbTO
自分で作ったことはないけど、フルーツ春巻きは、
分量がアバウトでもおいしく作れそうなお菓子だよね。
新スレの8番のブログで再現してるけど。
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 22:48:02 ID:IBL3BTOE0
お魚パンとかおにぎらずとか
本当においしいのか疑問な時があるよな
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 23:27:30 ID:mqP0pobK0
>>973
アニメにもそのシーンがあった

http://www.youtube.com/watch?v=nln4bDxwlHw
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 10:00:57 ID:voMBA3hH0
料理教室も有料でやればいいのになあ
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 10:11:25 ID:P/YW5jvaO
有料でやると「副業」になってしまって、会社の規則に引っかかったりするのでは。
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 13:51:13 ID:4U8LnTzVO
新婚旅行代金を稼ぐためにこそーりバイトしてた田中に「バレたらクビもんだぞ」と言ってたくらいだしなぁ。
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 14:01:25 ID:hvc5Tk4D0
>>979
おにぎらずは形の変わったおにぎりだろw
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 16:11:22 ID:1p4ySOy70
>>982
定年退職後に有料のお料理教室を開くんだよ
友人知人も多いし、かなり生徒が集まるだろ
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 19:26:08 ID:P/YW5jvaO
>>985
友人知人に口コミでお客を集めてもらうわけね。
ってか、退職したら、いっそ、「デーモン・岩」を商売にしてもいいのでは?w
たまに「コロッケ大王」になったりしてw
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 20:21:49 ID:T3j0I5AB0
>>986
書いてて虚しくならない?
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 20:33:24 ID:P/YW5jvaO
>>987
いえ別に。寒かったらスマソ。
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/07(月) 02:00:44 ID:U4/rqZxS0
種子島ちゃんはサルサマスクと一緒になるもんだと・・・
何故工藤?
活発な女には地味で家庭的な男とか、ありきたりなパターンやめてほしかった
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/07(月) 05:30:11 ID:f6pCoPieO
>>989
新スレのほうに書いたらいいのに。
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/07(月) 20:55:58 ID:Eie/ErBM0
いや、まずこっちを埋めろよw
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/07(月) 21:59:04 ID:PFlO/zn1O
じゃあ梅
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 07:40:22 ID:gQrLgjb8O
おかか
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 07:43:39 ID:zOm4lnci0
しゃけごま
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 18:09:48 ID:krDNPIVmO
しそ昆布
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 19:22:53 ID:c+/A99a/0
シーマヨ
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 23:01:11 ID:c+/A99a/0
明太子
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 23:03:14 ID:c+/A99a/0
高菜
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 23:04:22 ID:c+/A99a/0
イクラ
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 23:05:38 ID:c+/A99a/0
塩むすびが一番
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。