【杜講一郎】GUNP 瞳のフォトグラフ 2枚目【佐倉乎美】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
FlexComix ブラッドで連載中のGUNPの漫画「瞳のフォトグラフ」のスレです。
コミックス3巻まで発売中。

■前スレ
GUNP 瞳のフォトグラフ                     アイマス
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1240995852/

■関連スレ
フレックスコミックス15 ブラッド/ネクスト/フレア
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1228270535/

■関連リンク
フレックスコミックスweb
ttp://flex-comix.jp/
フレックスコミックス掲載予定カレンダー
http://flex-comix.jp/calendar/index.html
フレックスコミックス「瞳のフォトグラフ」
http://flex-comix.jp/webcomic/morikohichiro/hitomino.html
フレックスコミックス「瞳のフォトグラフ」(+Voice)
http://flex-comix.jp/webcomic/morikohichiro/hitomino_v.html
作者サイト「GUNP」
http://gunp.jp
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 09:50:23 ID:6FbfWrkb0
「瞳のフォトグラフ」キャラ紹介一覧(声は+Voiceのキャスト)

★相原ハルカ(2年 CV:豊崎愛生)
ある事情から東桜高校(本作の舞台)に転校してきたヒロイン。明るく前向きで
どこか抜けている。趣味は携帯ブログとネット通販。好きなお菓子はじゃがりこ
サラダ味。使用カメラは富士ファインピックスF10だったが、備品のキヤノンEOS
KissX2を貸してもらって以来それをメインに使うようになる。

★瀬名ユカリ(2年 CV:清水彩香)
ツインテールとちょろ毛がチャームポイントの偽柊かがみ。ハルカの最初の友達に
なる。使用カメラはニコンD60。キットズームの他に35mmF1.8も持っているが、
本当は14-24mmF2.8が欲しい。

★久家イヅミ(2年 CV:日笠陽子)
過去を引きずって感情を表に出すことが少ない。ユカリとは犬猿の仲。兄が
いるらしいが行方不明ということ以外詳細は不明。使用カメラはニコンD300。

★京シオリ(3年 CV:鳥羽月子)
写真部部長。ハルカを写真部に誘った張本人。イヅミが今のようになった理由も知って
いる模様。ユイとは姉妹(スール)ということになっているものの、他の女の子にも
次から次へとちょっかいを出している。使用カメラはリコーGR DIGITAL II。
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 09:51:15 ID:6FbfWrkb0
★一宮ユイ(3年 CV:小掘友里絵)
大人しそうで実は一番怖い写真部の「お母さん」。ヒナノが逆らえない先輩。シオリには
嫉妬するほど想いを寄せているらしい。使用カメラはリコーGR DIGITAL II(ワイコンと
外付けファインダーもシオリとシェアリングしている)の他デジタル一眼も持っている
らしい(未登場)。

★小鳥遊ヒナノ(1年 CV:中村知子)
ふざけてばかりの偽泉こなた。でも「師匠」という通称に恥じないだけの写真の腕はある
らしい。いいとこのお嬢様だが母を亡くして以来父親が自分に構ってくれなくなったのを
寂しく思っていた。使用カメラは富士ファインピックスZ200、オリンパスμ-TOUGH6000、
オリンパスペンE-P1。

★四ノ原ユズカ(1年)
「かもです」が口癖の変わった娘。生きている間のことを覚えておきたくて
いつも写真を撮りつづけている。カメラはソニーエリクソンS001

★春日アマネ
元東桜写真部部長で現在はフリーフォトライター。EOS KissX2を使っていて、
卒業後にそれを置いていった。ユズカの写真を認めて彼女を追いまわす。

☆パーカーの人物
チュッパチャップスを咥えている謎の少年。イヅミやシオリと深い関係が
あるらしいが現在不明。

☆里見ユウイチロウ
シオリの知り合いのカメラコーディネーター。以前イヅミとパーカーの人物の
間にあったトラブルについて知っているらしい。
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 12:17:06 ID:h2lggfpi0
>>1

さて今後どうなる事やら・・・・・
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 12:21:54 ID:h2lggfpi0
あ、あとデジカメ板のスレも貼っとくか。

【女子高生×デジカメ】 瞳のフォトグラフ
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1274337336/
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 12:56:15 ID:NheZ9Zhp0
露骨に採算ラインベースでの切り捨てがおこなわれてるらしいなぁ。
この作品も厳しいところなんじゃないかと思うが、どうか。
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 21:58:30 ID:zGJFCW0s0
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 22:33:44 ID:3g4AQlef0
おつん
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 22:36:36 ID:bbBsB6lg0
>>1
乙かもです
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 22:42:42 ID:fRCP5/m1P
おはようございます〜
おはようございます〜
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 22:50:44 ID:v6s1DqFl0
>>10
一歩間違うと Neko Jump の歌だな

それはそうと、カメラ少女日にGUMPインタビューが載ってる
らしいので注文した。
デジキャパ監修なので、カメラについてもまともらしい
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 22:55:21 ID:u9JQY90h0
>11
You! IDがペトリV6じゃないかYO!(年がばれるなこりゃw)
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 19:27:22 ID:hITgrDjH0
カメラ少女日和のインタビュー読んでみた。単行本の後書きやデジカメWatch
でのインタビューで既出でないネタを少し書いとく。

・カメラの持ち方は本体の特性やキャラのレベルに合わせて気を遣ってる
・7話の鶴舞公園のワークショップでハルカが言ったことは俺らがレンズ換えて
撮ってみてそのまま実感したこと
・やっぱりD300はイヅミ程の腕がないと使いこなせなかった(そこを乗り越えようと
頑張って使ってるけど)
・新しくニコンS1000pjを買った
・本当はフルサイズも欲しいし、高級なレンズも欲しい
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 20:41:06 ID:trp1Eas40
自転車用工具を眺めてニヤニヤ

同じ用途のものを幾つも持ってるけどキニシナイ____
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 20:41:59 ID:trp1Eas40
誤爆です
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 20:46:51 ID:hITgrDjH0
自分のカメラに合うレンズを眺めてニヤニヤ

同じ焦点距離のものを幾つも持ってるけどキニシナイ____

そういう悪い見本がここにいる。東桜のみんなは真似しちゃだめだよw
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 08:32:02 ID:zzJCb5kT0
さてせっかくFマウント機が2台あるのだから
腕を上げたらレンズ沼に飛び込むようにあの夫婦の背中を押してみるのもいいか?w

と*istDSでアダプトールIIレンズ群を運用してる俺が呟いてみる。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 09:12:00 ID:+BzU5r2W0
おもしろレンズ工房をーー
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 19:31:07 ID:PoUwVw0LO
>>17
同士が居た!
私は、K100Dにアダプトールで500mmミラーレンズを付けてます。
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 19:56:57 ID:iB/aA+6q0
一人ぐらい変態がいてもいい

全員じゃ困るが
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 20:19:57 ID:pENlyI+x0
ユカリ「ちょっとハルカ、あんたいつの間にライカにビゾフレックスなんて使うようになったのよ」
ハルカ「師匠にビゾ用のエルマー貸してもらって、アダプターでEOSに付けてたんだけど、それも
だんだん物足りなくなってきちゃって、本物のライカで使ってみたいって頼んだらそれも出して来て
くれたの。ミラーを手動で戻すのがちょっと面倒だけど楽しいね。ファインダー越しの世界がEOSより
大きくて明るく見えるもん」
ヒナノ「計画通り( ̄ー ̄)」

え、こんな変態じゃない?それは失礼w
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 23:54:01 ID:p+o0lgHh0
第15話は、9月更新予定です!

(´・ω・`)
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 23:57:04 ID:zzJCb5kT0
>>19
貴公、それは55BBか!?

なら同志だなw
俺はフィルム時代に導入したKAマウントをそのまま流用してる。
(他の手持ちはヤシコン・ペンタES・キヤノンFD・ニコンAi-S爪なし)
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 11:43:20 ID:Nfb7thQZ0
>>23追記
ちなみに俺の手持ちアダプトールII部隊は09A、44A、59A、23A、55BB。
この後171Aや58A/158A、72Bあたりも追加したい所。
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 16:44:21 ID:Vv9ihvR50
今月も更新予定カレンダーにタイトルはなかった。
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 20:45:24 ID:BLjy6k5W0
年末までに再開出来るのかね・・・・・
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 21:03:18 ID:EsUGFjgk0
カオスヘッドが無ければ
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 23:13:23 ID:BLjy6k5W0
>>27
連載2本も抱えると同人描く暇なくなっちまうような・・・・・
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 23:39:26 ID:baM3udguO
休んでいるのはカオスヘッドのせいじゃないぞ、たぶん。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 09:28:13 ID:GTehoYPB0
これってアニメになってんの?
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 12:10:27 ID:zTIafu790
>>30
今の所アニメ化はされてない。

「+Voice」なる吹き出しクリックで台詞が流れる
ドラマCDまがいの仕掛けが組み込まれたVer'もある。
>>1のリンク先参照)
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 10:14:28 ID:zb7tXnAK0
GUNPのブログにも、Yahooコミックにも次回更新の告知が無いが・・・富樫みたいになるんじゃないよな?
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 10:17:41 ID:bXS/t1Vz0
カオスヘッドはちゃんと連載しているんだよな
なにがあったのか告知くらいして欲しい
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 08:36:29 ID:uc7n9fmmO
それは作者じゃなくて出版元に言ったほうがいいのではないか?
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 22:46:16 ID:ZktXFOiS0
10月中旬になっても更新情報が無いところを見ると、瞳フォトは10月も休載かな・・・
カオスヘッドの方が大変なだけならまだしも、早くもネタ切れというのは勘弁して欲しい。
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 16:03:01 ID:UnXqfhcr0
即売会で話をした印象だと
話は出来てるらしいよでも書けないとか
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 14:54:25 ID:uxz91uur0
即売会で話をした印象(笑)
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 23:51:24 ID:G8+X9j8i0
カオスヘッド最新話更新されてる
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 11:48:38 ID:5h/6vcyn0
瞳の時はわからなかったけど結構万能じゃん
案外とエロもバトルも出来るんだな
かなり絵が上手くなってるし、もっと大手で書いて欲しいわ
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 17:51:30 ID:2rx4UDQu0
つけ麺食ってる間があったらD300を一人前に使えるように修行してくれ
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 19:17:45 ID:1MNhxt+cO
>>40
お前さんところのカメラ修行は、断食も併せてするのかい?随分キツいね。
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 21:28:11 ID:wR9oXxGr0
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 20:03:09 ID:bAV+sqA0O
>>42
次回更新は11月以降の予定か…
何だか、作者からやる気が無くなった気もする
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 01:49:18 ID:0sxLUs5X0
>>43
この記事からは、作者は書きたくても書けないらしいのに、
フレックス側が作者に責任を押し付けてるような感じがする。
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 02:25:01 ID:x43XekLD0
責任て。まさか。
ジャンプのような専属契約でもなけりゃ、描けないのは作者の都合、というより作者が描きたくないだけだよ。
フレックスなんてウェブ実験雑誌みたいなとこは原稿料かなり抑えてるだろうから(その代わり不定期でおk、とかにしてる)、
単に作者が他の仕事を優先してるんだよ。
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 05:52:38 ID:ITq0x7ua0
飯食えないからとかかな?
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 13:25:21 ID:vJcl6fvS0
原稿料の未払いとか?
ファミ通に作家盗られた様に見えなくもないが、実際はどうなんだろうね。
でもここの漫画ってアニメ化作品でも休止してる作品ばかりだから、編集部と何かあったとしか思えない。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 20:07:54 ID:9b1NXLVC0
イベントの印象でそんなに無責任な作者には見えなかったから理由があるんじゃないかな。
本当にやる気が無くなったのならわざわざカメラ雑誌のインタビューなんて受けるか?
ヒャ○コといいにゃん○いといいあそこは作家が次々潰れていくから心配。
ゲーム原作でも新作が読めるうちはまだ良いんだけど。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 23:25:14 ID:8Dml3/fr0
単行本ほしいけど売ってない
どこに行けば買えるんだよ
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 00:12:38 ID:DEarzCRu0
>>49
尼になイカ?
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 00:13:33 ID:0s9VO1QdP
え?
普通に尼に在庫あるようだが?
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 00:18:30 ID:91lAXQgaO
>>49
TSUTAYA Onlineになイカ?
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 18:31:17 ID:rdJe2wn/0
>49
まんが王にも1巻から3巻まで揃ってるよ
通販だと送料かかるけど、ここは1巻の時から宣伝に力入れてくれてるし
すぐ売ってくれると思う
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 08:41:22 ID:5tab20ox0
ここでも読めますよ。
http://sokuyomi.jp/product/hitominofo_001/CO/1/
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/30(土) 11:36:41 ID:uaKYQpsE0
11月も掲載予定なし
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/04(木) 16:17:27 ID:/8K2p0HF0
君が好きだと言う代わりに、僕はシャッターを押した
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/04(木) 23:44:43 ID:YvOowHRQO
冬の情報が出てこないね。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 00:15:22 ID:rISUvvqb0
フォトグラフどうなっちゃうのかなぁ・・・
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 01:32:58 ID:UfaB0bul0
フォトグラフは男キャラが話に絡んでこないのが
物語として致命的欠陥だからな〜

単行本の購買層は百合好きで、尚且つカメラ好きという
二重の関門をくぐり抜けた者だけだもん。ハードル高いよ
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 01:46:31 ID:CSH0pt9a0
いや、別に野郎はいらんでしょ。てか、これって百合モノとして認識されてるのかね。

どこかのインタビューか何かで作者も言ってたように男キャラを出すと読者は
恋愛展開を期待する節があるので、構成上かえって邪魔になりかねない諸刃の剣
じゃないかと。

まぁそれはともかく、続きが早く読みたいぞ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 21:38:37 ID:UfaB0bul0
>どこかのインタビューか何かで作者も言ってたように男キャラを出すと読者は
>恋愛展開を期待する節があるので、構成上かえって邪魔になりかねない諸刃の剣

それは作者の能力の問題でしょw

この手の作品は「のだめカンタービレ」や「ハチミツとクローバー」とか、
どれも恋愛要素と両立させてるし、ギャグ漫画じゃない以上こういうのは退屈だと思うよ

昔のカメラ雑誌の巻末にあったカメラ漫画ですら、恋愛要素を絡めてたんだから
しかも脚本担当と作画担当の分業制で、これはちょっと情けない
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 00:02:44 ID:BS/tAYTB0
けいおんみたいのを意識してんでしょ。男は出さないほうがいいと思うが。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 03:14:57 ID:aa/UMbdE0
男と女を出しておいて恋愛模様を基本描かないゆうきまさみみたいなのは、
特異な才能なのかねぇ。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 11:21:25 ID:sCmHxq8PP
ギャルゲじゃあるまいし男が出たらどうとかうがち過ぎだろ
まあ男ユニットが出た位で騒ぎになるゲームの同人誌を出すGUMPだから
そういう傾向があるかも知れないが
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 07:59:41 ID:v+RmqL6A0
らき☆すたの時はこなかが傾向あったけどね。
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 20:29:23 ID:pCAn703X0
ってそーいや今は俺妹のWeb4コマ描いてるようだけど・・・・・・
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/02(木) 00:17:38 ID:/TyFn7bL0
今月の掲載予定カレンダーにも名前なし
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/02(木) 19:14:44 ID:J4qh9tVw0
あっちの連載は毎月載ってるよおだし、完全に向こうに盗られたくさいね。
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/02(木) 19:51:00 ID:Augapzu0O
この作者は読者をバカにしすぎだろ。
普通の社会人なら、納期を守れなかったらその理由くらい説明するわ。
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/03(金) 23:57:30 ID:kMzDOSNC0
納期の問題じゃないし
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 00:32:50 ID:J2LtviJl0
もうヤル気無いんだろ。ほっといてやれよw

同人ゴロに何を求めても無駄だよ
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/04(土) 01:48:06 ID:TIWdIG410
つうかフレコミこんなんばっかだな。
士気の下がるような扱いなんじゃねえの?
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/04(土) 09:46:11 ID:Lq7mlHM50
作者側の問題なのかフレコミ側の問題なのか事情が全く分からんからナー
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 05:10:53 ID:09lQmzPI0
でもまあ、こういうのはギャラの未払いでもない限り、
作家の方を擁護するのは難しいな
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/05(日) 10:24:44 ID:z7tMzcx+0
>>74
「プロなんだから云々」っていうのは良く言われるけど、作者が読者を大事にしないわけがない。
これだけフレコミの連載放棄(?)が多いのは、なんかしら環境を疑うべきだと思うぞ?
どんな環境でもやり遂げてこそプロとまでは言いたくない。そりゃ酷だ。
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/05(日) 10:44:52 ID:Idpt4RyB0
俺も>>75の意見に近いな。

これだけ連載放棄が続出するってことは、
作者の個人的な素養より、連載誌の環境に問題があると思える。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/05(日) 12:55:45 ID:6adr7Gj60
GUNPって同人出身だからこそ、初のオリジナル作品を蔑ろにするっていうのは考えにくいなぁ
連載の話を聞いたときもやる気に満ちていたし
デジタルフォト休刊の影響もでかいのかもしれない

今度のコミケとかイベントのときにそれとなく聞いてみるか
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 17:51:58 ID:09lQmzPI0
>>76
基本的に同意するけど、それなら宙ぶらりんな状態は良くないな
第一、読者に失礼だ

やめたいならやめたいと、ハッキリ出版社に告げて連載を終わらせるのが筋というものだろう
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/07(火) 00:55:02 ID:Gvq4urIQ0
>>78
契約とか知らない人は簡単に言うのかもしれんけど。
訴訟とかのリスクを負ってまで筋を通すって簡単じゃないよ?
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/11(土) 08:26:56 ID:nz1tVSosO
GUNPは所詮は同人の作家だ。
仕事に対して、プロ意識のかけらもない。
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/11(土) 10:19:23 ID:nlQkUsox0
収録誌でほかに何も起きてなければそういうことも言えるかもしれませんがね。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/11(土) 12:48:10 ID:IptKwP+M0
>>80
じゃあなんで他の連載は続いてるの?
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/11(土) 13:18:37 ID:t4Qif54k0
>>80
同人やってる作家を全員藤枝といっしょくたにするんじゃねえ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 02:26:12 ID:LthCzpYN0
>>77
丸っきりその逆だよw

同人作家のほとんどは商業誌の仕事を
サークルの宣伝活動程度にしか思ってないw
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/13(月) 07:31:48 ID:Tez9aEnz0
約一名必死だなw
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/18(土) 12:04:29 ID:RGu6HBb70
>>85
たぶん私怨ちゃんかアンチじゃね?
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/25(土) 09:59:55 ID:Yx/nKQHE0
GUNPって昔はエロ描いてたんだな。月姫アンソロがエロだった。^
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/05(水) 17:43:39 ID:BZnbmqKr0
1月も掲載なしかこれ
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/12(水) 19:55:01 ID:MY89Ehxt0
>>88
次はいつですかねぇ。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 22:57:43 ID:thxGCxEb0
何かネタがないとこのスレが消えそうだ
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 09:54:18 ID:Yv2pksih0
まあ作家スレなんだしCHAOS;HEADの話題もありじゃね?
瞳はどこかの雑誌で連載復活してくれないかな。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 18:50:48 ID:+/jHhx5P0
これから話の核心に入るかって所で止まっちまってるからな・・・・・
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/29(土) 00:20:11 ID:23UbSeEh0
PSPのCHAOS;HEADらぶCHUCHU!!を買うと単行本未収録バージョンの0話がダウンロードできるらしいな
ソースは作者のTwitter
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/02(水) 00:17:48 ID:JJ6/FcHa0
もう、最後の掲載話のストーリー忘れちゃったよ
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/07(月) 07:33:28 ID:fFAeNfYR0
>>92
広げた風呂敷畳めなくなったんだろ。
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/07(月) 10:27:18 ID:somOvnpp0
早くしないとどんどん新機種が出ちゃってしまうよー
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/22(火) 10:17:30.76 ID:Q2cm1RW30
ヒナノ「はーい、これからユカリ先輩の恥ずかしい写真(S1000pjで)映しますよー」
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/25(金) 20:42:13.55 ID:rNmFZU8X0
いおりんを描いていただきマジありがとうございます

どこぞのニコマス厨より
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 16:30:25.88 ID:Z4BQbsR00
http://www.microsoft.com/japan/athome/magazine/special/startup/
これって既出?何故マイクロソフトで連載?
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 16:33:00.55 ID:KQNAEAEs0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
フォトグラフは黒歴史なの?
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 21:40:26.36 ID:YPF4OVyo0
しかも今度はパソコンっすかww
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 23:39:24.82 ID:IIXV3ZD00
瞳のフォトグラフ「あのぉ、私は…」

しかしマイクロソフトで連載って凄いな
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 06:57:44.59 ID:AhMHCrcf0
まんサイ描いてる場合じゃねーぞ、カナメはかわいかったけど

Comicリリィの百合漫画がコミティアで同人誌になったそうで、その時は
「じゃあ茜色の方程式も期待していいのか? 今伊勢さん(E-P1持ってる娘。
名前の由来は一宮市にある町の名前?)好きだったし続き楽しみにしてたんだ!」
と思ってたんだけど、せめてそっちはちょっぴり期待してもいいよな?
http://gunp.jp/archives/2011/02/post_447.html
104名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/01(火) 10:56:10.47 ID:GfoW+Vny0
こんな風にコロコロ移り気だと、信用失うだろうに…
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/05(土) 22:24:44.31 ID:p4Bfen7a0
同人イベント参加スケジュール(4/3天海春香中心アイマスイベ、4/24まどマギオンリー)
見てるとカオスヘッドとゆめぱそと同人だけで今は手一杯じゃないかと思えてくる
瞳フォト連載してた頃は参加イベント減ったはずなのに
再開あるとしても夏頃かな? それならその頃には水着回を(ry
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/06(日) 21:33:57.12 ID:5dFIZnhP0
1ヶ月数ページの連載2個程度で手一杯って、どんだけ筆遅いって事になるが。
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/07(月) 00:27:37.64 ID:5gy7/eEe0
商業一本じゃなく、同人も手がけてるためだろうな

>>99のページにあった漫画がなくなってる
トップからどうやって行ったらいいのかさっぱり分からん
だれか教えてください
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/07(月) 08:28:01.75 ID:P3rWSrHU0
「ゆめぱそ」で検索して入ってみたらこうなった
http://www.microsoft.com/japan/athome/magazine/special/startup/comic/yumepaso_001_001.aspx

商業新刊? 乳首修正(ToLoveる的な意味での)があったら買ったんだけどなー
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/07(月) 23:02:26.11 ID:kXnQl7ba0
イベントの参戦ペース緩めたらどうだと思いたくもなるが
そこら辺については何か考えがあるんだろうな・・・・
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/09(水) 20:05:23.26 ID:JVdURdst0
http://blog.min.chu.jp/?eid=1243241
ブログで見つけたんだがブックレットの四コマって作者じゃね?
111107:2011/03/09(水) 23:59:33.12 ID:92ITP+vs0
>>108
おお、サイト内検索があったか
ありがと

>>110
確かにそうだね
なんか最近良く名前を見るようになったもんだ

フレコミでは全くだけど
いや、マジで再開して欲しいんだが
112.:2011/03/10(木) 08:07:11.36 ID:cmLRn4tc0
商業デビューして連載も続いてるのに、同人のペースを落とさないどころか
そっちを優先とか、卑しい同人ゴロの鑑だなw
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/14(月) 22:16:54.88 ID:YwXPAFmJ0
やっぱり乳首券はなかった
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51237705.html
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/21(月) 10:07:31.77 ID:2mNvo62f0
17日の三栗も出るのか
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/21(月) 22:24:51.09 ID:5gGfYyxe0
「ゆめぱそ」の2話が出てないかと見たけど無かった
>>108のようにサイト内検索したし、URLを削ってみたけどダメだった
トップページからいけないし、MSは無かったことにするのかね
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/22(火) 22:58:15.65 ID:m9TcBAbe0
日記の過去ログも「ゆめぱそ始めました」の報告が消えている
これは切られたな?
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/22(火) 23:13:09.93 ID:MhDdmniD0
ここの奴は勘繰るの好きだねぇ
新刊も発売になったのにそっちのけで作家叩いて面白いかい?
気になるなら便所の落書きで騒いでないでマイクロソフトにメールすれば?
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/23(水) 22:25:14.05 ID:WstSvWYz0
瞳フォト早いとこ再開してちょーよ、とメールはしておいた
どうなるかは知らんけどな
あとエンターブレインに新作一枚絵来てたので紹介
http://www.enterbrain.co.jp/comic/JB/20110318.html#gunp
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/24(木) 07:58:46.92 ID:WSm1ZLXr0
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 16:17:25.85 ID:1VIUlWLV0
もうアイマス同人でのカメラがらみの話でもいいや
いおりんのグラビアを写すカメラマジハッセルブラッド、とか
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 12:04:45.20 ID:jzR+Uvcj0
スレがなくなってもWikiは粛々と更新されていた
http://www13.atwiki.jp/shounenblood/pages/10.html
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 19:17:08.97 ID:QMwKEuWz0
> 名前の由来はゲーム「ガンパレード・マーチ」

そーだったのか
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/02(土) 00:01:26.77 ID:K2whZdSJ0
旦那がTwitterでそう言ってた
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/13(水) 09:21:28.70 ID:IG0cZ3Ae0
5月も1とティアに参加して新刊出したいと言ってる
せめて瞳フォトの薄い本にしてくれ!
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/15(金) 22:59:54.94 ID:BpI9RAv80
三栗新刊がマジで地獄のミサワネタだったららき☆すた本以来続けてきた儲やめるマジで
表紙詐欺って線は十分ありそうだが
http://gunp.jp/archives/2011/04/post_477.html
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/16(土) 06:52:14.25 ID:kGUd1FvAO
所詮コピー誌で描き逃げ予告してるなら、あまり目くじらたてても仕方ないんじゃね?と思うが。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/16(土) 07:41:39.72 ID:3QV34bY90
前もって書くならマジだろうね

サンクリ行くなら、瞳がどうなってるのか聞いてきてほしいな
話を濁されるだろうけど
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/17(日) 00:41:57.16 ID:C7fKFrdg0
サンクリくらいだと出てこないかも。
今まで何度かイベントで瞳どうなってるか訊いてるけど、
未定以上の話は聞けてない。
編集部に口止めされてるんじゃないかと思うけど。
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/17(日) 14:35:13.66 ID:kk1ABYQH0
>>125
さよなら
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/17(日) 21:45:06.80 ID:ekCvRx4o0
gunp_m 一宮は劇中に出したかった場所がいっぱいで、真清田神社とか撮りがい
のある景色も多いですね。取材の時には(コメダ一宮神山店の)店長さんにすご
くお世話になったので感謝してます。

「出したかった」って何だよ。その不安煽るような表現は
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/21(木) 22:05:43.58 ID:O/C2hYbc0
名古屋の丸栄で中古カメラフェアやってるけどGUNPは行くのかな
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/23(土) 02:41:58.53 ID:0Kubb0oP0
以前Twitterで「こういうカメラが似合うおっさんになりたい」とニコンSP復刻版の画像を出してたが
正直ニコンSシリーズってピント・露出ともに完全手動、露出計はオプションと
デジカメ慣れした初心者が手軽に使えるようなシロモノじゃねーからw

とS2前期白ダイヤル持ちの俺が煽ってみる。

レンジファインダーに挑戦するなら悪い事は言わんからベッサシリーズかツァイスイコンあたりにしとけ。
(コンタックスGシリーズやヘキサーRFやライツミノルタCL&ミノルタCLEはディスコンだからメンテに不安があるし)
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/26(火) 08:07:53.42 ID:Xpn8+luX0
まどマギも悪いとは言わんが、せめて瞳フォトの薄い本はイベント新刊で出してくれよ
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/26(火) 13:51:23.29 ID:4euMXpEQO
表立って中断理由を書かない連載で新刊作るのは難しいんじゃないか?完全に終わるか、再開してからじゃないと。
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/26(火) 23:35:54.42 ID:NH/q0o0H0
ニコンSPはなんかね。あのファインダーまわりのダイキャスト(かな)加工とか、
なんとも「いいオッサン」という雰囲気にマッチするメカメカしさがあるよね。

ベッサかツァイスイコン買って現役で頑張ってるメーカー応援してくれというのには
フィルムを最後に買ったのがいつだったか忘れちまった俺も同意。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/27(水) 22:41:50.77 ID:CkPE7TJH0
GUNP の本での文字組、字がプロポーショナルで詰まり過ぎてたり、
行間が空いてなかったり、アンチエイリアシングで輪郭線が
ギザギザになっていたりと、読みにくいよな

デザイナー畑の人らしいから、文字の組み方知らないのか?
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/28(木) 09:30:27.46 ID:5YopU8Vu0
かもね。

編集の仕事の常識ってのは意識して勉強しないと身に付ける機会ってないからね。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/01(日) 07:51:20.71 ID:jCTbZUzZ0
もし続きあるとしても夏だろうしその時は水着を(ry
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/02(月) 19:10:40.53 ID:wjxQGCUT0
思わせぶりなネタがあるとは言っても、田縣神社や大縣神社を聖地にはしないだろうなぁ
(したらいくつもの意味で尊敬するけど)
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/03(火) 20:08:24.84 ID:/gCmyDVZ0
ティアで茜色の方程式出るってさ
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/11(水) 10:04:57.23 ID:ltRp4Y9M0
マイクロソフトのあれが中断したのはソフトバンクとマイクロソフトが仲いいからかな
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/24(火) 21:05:46.72 ID:+rccIp8X0
同人の方はいろいろがんばってるなぁ…。
商業はどうじゃろ。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/29(日) 22:30:24.95 ID:czh1LKgN0
ティアの告知からブログが更新されていないというのも変と言えば変ではある
一昨年の今頃はギアス漫画頻繁に上がってたのに
夏コミ合わせの本今から仕込んでるだけかもしれない、けど実は瞳フォトの
続きを描いているんだったらありがたいと思う俺であった
(カオスヘッド? B地区見られないんだったらいいや)
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/30(月) 23:42:12.12 ID:6jNPpPDJ0
コミケとかイベントが近くなると、内容公開をかねて更新される
それ以外の更新度は低いぞ

瞳はもう諦めた
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/31(火) 06:47:16.07 ID:Ve8sdtHQ0
瞳をやらないのなら興味ないです(´・ω・`)
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/31(火) 22:23:15.76 ID:wAoyWe9O0
twitterのつぶやきの量もがくんと減ったな
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/01(水) 09:33:15.25 ID:j8vqxLyf0
せめて写真の日合わせの描き下ろしが一枚あったら嬉しかった
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/01(水) 12:54:11.78 ID:ism0RuxY0
>>132
R-D1「呼ばれた気がする」
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/04(土) 00:44:08.41 ID:b2rTa/z80
>>148
R-D1系とM8系とM9は同じレンジファインダーでもデジタルだからちょっちお呼びじゃないw
(価格的に手頃じゃない部分があるし)
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/05(日) 06:49:46.35 ID:oN5XRKjp0
これは別の商業誌をクビになった漫画家の話なのだが、契約の中に
「連載切られてもよその媒体や自分の同人で続きを描くな」
という条項があったんだそーだ
フレコミもそうだったとしたら、またこれも塩漬けになるのか
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/12(日) 22:41:36.43 ID:6McZCToe0
ティアで売ってた茜色の方程式をオクで落札した
読むのはもう少し先になるけど、内容どうなってるかな
キャラ解説とかついてると思うのだけど
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 02:44:55.38 ID:btAYvb3G0
ツイッター見るともう瞳のフォトグラフは続きやらないみたいだな
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 08:54:48.71 ID:Kw5Mwy6U0
キヤノンのLレンズが欲しいと言う叫びもあったな
いいのかベースがX2だけで、せめて7Dも奢った方が良くはなイカ
レンズと本体のバランス(Lレンズは大抵でかくて重い)もそうだし、
ファインダーの見え味(KissXのファインダーでは微妙なピントのずれ
は分からない)を考えても、快適に使いたいならもっと上等なカメラは
要るでゲソ、それと頑丈な三脚も
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 22:35:16.76 ID:Z4ULbCAk0
>>153
それなら中古の20Dとか30Dあたりも推奨していいんじゃなイカ?

フィルムなら迷わず1nとか3とか5とか7あたりを推奨してる所なんだけど。
(1vもこなれてるとはいえ中古価格はまだ若干高いし)
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 23:26:34.17 ID:wc9H5XGv0
30D使ってるけど、山掴める?
正直AFの方が精度が高い
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 00:31:45.67 ID:3xcheIPV0
http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-2366.html
こんな話ばかりだな
瞳フォトも何かあるんじゃねーの
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 19:34:36.00 ID:VJYdikes0
>>156
えー、これ次(色んな意味で)楽しみにしてたのに・・・
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/21(火) 07:27:25.46 ID:0VP88pMX0
>>156
編集が全面的に悪そうな状況を考えると、2巻の原稿無くしたとかかな?
でもエロゲ書いてるような奴が電子データ出稿じゃないなんて考えにくいしなぁ。
イラスト契約絡みかと思ったが読むとイラストレータは立場弱そうだしこれは違うか。
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/27(月) 10:15:52.11 ID:DjLPlWec0
ずっとブログ放置してカオヘの新話描いておったのかね、おみゃーさん?
これからは夏コミとティアとトレジャーだそうだが、新刊は二次創作だろう
アイマス、特にいおりんで何か描いてもらえるなら行こうかな
160 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/30(木) 19:59:16.94 ID:uIUKHC9T0
test
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/01(金) 02:18:01.93 ID:ogPbCUjj0
とりあえず杜さん、中古のEOS-1nかEOS3買ってみましょうや・・・・・w
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/07(木) 22:38:14.38 ID:L4GT5mll0
更新止まってもうすぐ一年
何があったフレコミ
そんなにエロ漫画上がりの作家が大事か
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 00:26:51.19 ID:y98ay1My0
GUNPもエロマンガ描いてたけどな
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/22(金) 18:41:01.62 ID:Z2I2xSXN0
@gunp_m: 自分の本も海外で発売されていると思うと凄い時代になったな
と思ったりで。確か台湾、インド、中国で発売されているのかな?
次は名古屋弁だなも
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 07:48:17.56 ID:NryFzu780
S1000pj買ったなら二次創作ででも何か使って欲しいな
亜美「んっふっふー、これではるるんのどんがらした写真映しちゃうもんげ」
とか
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/01(月) 09:06:43.35 ID:e8ch/dlh0
厳しそうだな。
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 07:40:20.05 ID:4M/NyCA00
ご出産おめ
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 10:28:17.68 ID:PFiaVCQm0
そうか、さくらあかみ来月出産なんだ
瞳フォト停滞中にはこういう事情もあったのか
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 02:31:01.27 ID:PGkAUKeW0
え、第1子懐妊マジで!?
母体にかかる負担考慮して仕事量セーブしてたのかな?

170名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/15(月) 21:19:35.32 ID:fFMPc+fi0
コミケは行かなかった、が、アイマスの集合絵でいおりんの小ささにマジ泣いた
来月のトレジャー新刊でいお……いやこの際竜宮小町でもいい、そっち関係での
新刊出るなら行くかもしれんでよ

杜講一郎様 水瀬家の犬より
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/17(水) 20:45:33.69 ID:Yc1RpdJD0
伊織の内容がないから仕方ない
そもそも、春香・千早が二強で伊織には力を入れてないし
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 14:51:39.66 ID:bvllnERh0
(前略)
あとティアはオリジナル専門のイベントなのでオリジナルのみの頒布になります。
ティアの新刊はオリジナルのプレビュー本になるので楽しみにしてもらえましたら
幸いです。

何か新シリーズ始めるのかな?
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 21:10:30.21 ID:kUuWvVR10
pixivに新刊表紙上がったが、男と女のラブコメみたいだ
と言っても本編はこれからみたいダケドナ
で、瞳フォトアーカイブが再販されるそうなので、行ける人でハルカの生おっぱいや
お蔵入りのキャラを見たい人はこの機会を逃されないよう
(もうオクでもあんまり見なくなったし)
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 22:05:50.75 ID:TY7pqs8A0
アーカイブ再販とな
再販するくらいだから、本編再開する予定でもあるのか?
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/21(日) 06:56:31.44 ID:5OgFIEnr0
アーカイブじゃなくて単に在庫持って行くだけじゃね?
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/21(日) 11:06:04.36 ID:qjfV3prI0
地方民でも買えるの?
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/21(日) 15:36:53.21 ID:PkUTQkWg0
杜講一郎のTwitterによると今日のティアに持ち込んだ本は新刊も既刊も
完売したそうだ、トレジャーで何を売るかはまだ分からない
うすっぺらい本だった見たいだし書店委託もないんじゃないか?
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/21(日) 22:24:41.16 ID:5OgFIEnr0
今日のはコピーだったから、書店委託は確実にないよ。
次のティアに出すというオフセは…分からないな
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/30(火) 18:48:54.86 ID:znAYBpZ20
「ほーら〇〇ちゃん、こっち向きゃあ、ママと一緒に笑ってみりゃあせ」
杜講一郎はこう言ってD300で親ばか写真を撮るパパになりそうだ
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 22:29:58.78 ID:/Vb5n9gx0
今、産休なんだ。
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 10:39:39.19 ID:xL7l8d2D0
中断からもう1年以上経過したけどどーすんだよマジで・・・・・・
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/21(水) 04:37:15.82 ID:TA7pLhNe0
トラブルで揉めたのかな、それならアナウンスは無いだろうな
イベントで、いずれ何かの形で再開すると言ってくれたから信じて待つよ
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/25(日) 19:58:03.62 ID:jLlMTGVM0
一回絶版にして垢松に拾ってもらった上で連載再開するのはどうか
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/18(火) 21:44:59.79 ID:MIeKlhTC0
杜講一郎のついったにカメラ関係の発言あり
中望遠と色抜けのいいレンズが欲しいらしいが、ちょっと難しいな
前者はキヤノンでもニコンでも85mmで良かろう、m4/3にも45mmF1.8もある
金に糸目はつけないってんならEF70-200mmでDo-Dai?
あとオトンとオカンにカメラ1台ずつ結婚記念日にプレゼントしたそうだ
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/28(金) 03:57:40.52 ID:AquSzw3M0
ティアに出るんだっけ?
186忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/29(土) 22:23:23.18 ID:uA88pmrd0
スペースは取ったみたい、へ36aだって
187忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/30(日) 16:27:24.22 ID:WlQAQfIK0
代打立てるかなと思っていたら予想通り杜講一郎は欠席で、さくらあかみもまだ出られなかった
頒布したのは新オリジナルのプレビュー版で、多分トレジャーの時のと変わってない
女の方がカメラ女子だったら嬉しいんだがな、まあありえないだろうが
188忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/31(月) 21:36:10.47 ID:empgZJEA0
にゃんこいも復活したんだしこっちも再開しないのかな
いつアニメ化してもおかしくないのに
189忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/01(火) 00:25:12.73 ID:f98hK+Gk0
んだんだ
190忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/01(火) 01:52:18.40 ID:FloMxrmY0
アニメ化は流石に話数が足りないだろう
それに閉めに持ってくるエピソードもないし
191忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/01(火) 05:42:20.88 ID:LvsMwE9V0
寧ろ今から盛り上がるところ・・・
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/15(火) 21:45:14.29 ID:uE2Lsgt00
保守も兼ねて・・・・・・

>>191
話の核心にこれから突入しますって所で中断だからねぇ・・・・・
もう1年半経ってんのにどーすんのよこれから・・・・
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/19(土) 20:48:34.86 ID:FUmcSe5m0
デジカメも型遅れになっちゃうし話がつながらなくなるよな。
「たまゆら」みたいにフィルムカメラだったらまだよかったが
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/21(月) 03:16:40.42 ID:7LQGu0JX0
たまゆらは瞳以降のカメラ女子漫画の上澄みをすくっているみたいで好きになれないな
カメラの知識も扱い方も中途半端で、カメラ出しておけばカメラヲタは釣れるだろ?といわれているみたいで抵抗がある
瞳が連載していれば一番いいのにね、アニメ化してくれないかな
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/21(月) 16:19:30.32 ID:gAsAiBNK0
http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-5376.html
フォトテクニックデジタルのあやにゃん特集が良いね
あやにゃん写真をはじめたらしいけど持ってるカメラがあやにゃんのかめらなのか?

デジタルフォトも瞳や瞳の声優で特集を組めば良かったのに
ここが廃刊する雑誌と生きのこる雑誌の差なのかな
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/21(月) 17:23:58.20 ID:4fQ6AVvg0
ローライ35がどうこう、とかそのあたりで話題になってたのはこれだったのか。

アグファオプティマセンサーだと面白すぎるかな、とか。
国産品主義者としてはTC-1あたりであってほしいよなとか思うが、
これはこれで。
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/21(月) 20:38:33.21 ID:fvugrCWa0
>>194
まあカメラが中心(重要ではあるけど)じゃないし。
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/22(火) 07:54:14.20 ID:Cy3XOuZf0
今杜講一郎は必死で漫画描いてるらしいが、冬コミ新刊がほとんどだろうな
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/22(火) 10:37:57.44 ID:H7TspwP20
>>194>>196
ぽってがローライ35S使いなのは亡父の形見である事に加えて
サトジュンが実機持ちであるって事が大きいかも。
(汐入の写真展で設定画見たけどいかにも実機持ちが描きましたって感じの細かさだったし)

>>195
そのローライ35Sはロケ用に用意した奴で
あやちのサイン入れた上でプレゼント用景品にされてるぞ。

それとフォトテクニックデジタル公式HP上でのインタビューでは
NEX-3かNEX-C3かを買った事を明言してた。
ttp://www.genkosha.co.jp/pd/information/2052.html
(自ブログではデジイチ買ったって書いてただけで機種までは明言してなかったが)

ってかやらおんは止めれ。
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/22(火) 10:44:21.54 ID:H7TspwP20
連投スマソ

>>193
KissX2、D60、D300、E-P1とも型落ちではあるけど今でも充分使える性能だし
中古市場での在庫も潤沢なのでしばらくは問題ないのでは。

どうしても現行機にしたいならKissX5、D3100or5100、D300s、E-P3に差し替えなきゃいけないけど。
(でもD300sは最近国内出荷が終了したのでD300s後継機かD7000にする必要が出るか?)

とはいえこだわらなければD40やK100DSuperあたりといった600万画素機でも充分なんだよな。
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/23(水) 22:20:45.86 ID:dvXBjAtL0
たまゆらは見てて、埃だと突っ込みたい
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/24(木) 02:13:06.13 ID:6utwmdK90
>>201
ARIAがやりたいんだけど上手くいかないアニメだよな
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/24(木) 09:07:37.71 ID:EhsE33L30
>>202
凄くわかる、どこまでいっても劣化ARIAだよな
部活系の日常系でアニメ化していない題材がカメラだったって感じ
別にカメラじゃなくてもいいんだよな
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/24(木) 23:33:35.93 ID:kDfQ9XbV0
たまゆらとか、瞳フォトで、カメラの知識が足らないって批判あるけど、
ARIA 見てて、ウンディーネやヴェネチア観光のマニアックな知識が
延々と語られてたら多分見ない
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/25(金) 08:22:14.49 ID:gM5OJi3L0
たまゆらは竹原を観るものです。by二つ隣の初めてアニメになった市より
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/25(金) 20:53:20.25 ID:NeW4cL540
たとえば究極超人あ〜るは写真ネタが無くても毎話なにかしら面白いわけだが
(というか、写真ネタをまともにやってる回が2割あるかどうかw)
瞳フォトに写真ネタ以外に何があるかというと...
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/26(土) 00:22:56.68 ID:cYcnnh4m0
おっぱい?
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/26(土) 10:45:41.54 ID:W+1r7d+e0
>>206-207
なンてるですか!
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/27(日) 19:41:54.37 ID:G8m90j6h0
イヅミが低電圧で寝起きが悪いという設定もまだ出てないぞ?
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/29(火) 08:28:07.64 ID:QdgHqb+e0
>>209
低電圧www イヅミはロボットだったのか
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/29(火) 08:59:23.93 ID:sM4HrjRAO
「やだなぁ、ロボットじゃないですよ。ア・ン・ド・ロ・イ・ド。」
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/12(月) 19:05:40.88 ID:GtcXP1JH0
>>200
つか、D300とD60はとち狂って
俺買ってしまったわけなんだが・・・
後悔はしていない。
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/12(月) 21:25:55.28 ID:EsoUp4+70
ラブchuchuの2巻出るらしいけど多分買わない、漫湖は無理でもB地区修正あるなら考えるけど
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/14(水) 09:40:27.50 ID:+DUpbObA0
この度は出産おめでとうございます
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/14(水) 17:37:39.14 ID:V26U3P8v0
【漫画】「フレックスコミックス」発売元が2月からほるぷ出版に変更
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1323510025/

版元変更っぽいね。
旧デジフォト編集部との関係はどうなるのかな。
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/24(土) 09:21:31.29 ID:aVhCMRYR0
冬コミ(新刊は川嶋亜美の総集編)とトレジャー参戦は分かったけど両方行けないや
誰かレポ頼む
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/28(水) 12:01:09.90 ID:9ioVbIQk0
出産したのに産休無しで連載は継続しながらコミケで新刊って凄いな
しかも新刊が4冊だと?荒川弘レベルじゃねーか
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/29(木) 22:36:14.99 ID:II5MFC1w0
夏から4ヶ月、計画的に継続的に描いてたら4冊でも分からなくはない。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/30(金) 00:52:07.45 ID:g/jJdkYE0
>>218
入院して出産したのに継続的は無理じゃね?
最低でも半年は休養がいるって言うぞ

どの程度入院していたのかわからないが
執筆速度にしても体力にしても異常なレベルだわ
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/31(土) 00:16:47.41 ID:oCPwz+IO0
人によるな
私の母は妹出産で退院後直ぐに家事やってた
後でその愚痴を聞かされたけど
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/31(土) 21:30:07.48 ID:36wCxDVd0
結局再開されぬまま年越しか。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 20:43:22.20 ID:yJRpnLOO0
D4が発表されたしD800(仮名)も出るみたいだけど、連載再開時にはどうするんだろう。
イヅミがD300を持ってるのは在庫処分とかで安くなってたからになるんだろうか。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 21:42:25.99 ID:EKffmSAU0
>>222
ただでさえデジカメは新製品ポンスカ出るんだから
一々リアルタイムでリンクさせる必要は無いと思います先生!
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/11(水) 22:44:31.83 ID:gEngYN000
コミトレ新刊はWA2のコピー本
さくらあかみの体調の都合できちんとした漫画は無理らしい
B地区描いてあるなら行くんだけど多分ないな
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/14(土) 18:50:28.59 ID:GpLeqwq+0
電ジェネでオリジナル百合漫画掲載だそうで
俺「わくわくろっこモーション」しか読んでなかったけどGUNPのために買おうかな
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/26(木) 19:28:35.74 ID:E5O9Ih+O0
電ジェネの付録読んでみた

吸血鬼が出てきて

「おみゃあさんの血吸わしゃあ」
「痛いのは嫌だでよお」
「そうきゃえ、ならキスやセクロスでもええぎゃあ」
「とろくせえこと言うでにゃあよ、たわけ」

こんな感じで女二人が漫才するだけだった
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/29(日) 23:32:25.93 ID:hPB+OhNe0
GUNP の漫画はだいたいそんな感じのばかりだと思うけど
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/29(日) 23:46:08.81 ID:h90khNzo0
「私GUNPって嫌い。『ふーんそれで』しか言えない漫画しかないもん」
らき☆すた本描いてた頃の同人屋(女)の感想
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/30(月) 19:53:32.93 ID:r5rsXkJw0
a
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 01:30:41.68 ID:dzjIn8Pc0
くさい科白と点描飛ばして「キュン」って擬音を付ければ、
GUNP のマンガの見せ場に見える

それが GUNP の味だと思ってるけど、
流石に GOLLA のバッグ見てキュンはねぇわと思った
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/18(土) 22:13:24.86 ID:jHTS1k1Q0
MA2のジャケットで雪歩がデジカメ(Finpix Z80)持ってたよね
あれで顔が一定の距離までくっつくとシャッターが切れる機能を利用して
真や貴音とツーショット撮る漫画描いてもらえんかな
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/28(火) 02:17:52.29 ID:MdsY8Fb00
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/28(火) 23:36:04.19 ID:BxLybm1X0
「むー、ミキも真クンと一緒に写真撮って欲しいのー」
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/09(金) 00:29:27.79 ID:5h6nSUBx0
さすがに人いないなw

3月号の電撃大王の付録でレールガンの漫画を描いてたらしいけど、
知った時は既に4月号になってて買えずじまい。
どんな内容で面白かった?
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/10(土) 11:31:47.93 ID:4Vq0PEiZ0
いつも通りの、微妙に下ネタってる4コマ漫画だった。
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/11(日) 09:02:38.46 ID:gNw/XMjg0
>>234
おもしろかったよ黒子もだが佐天にワロタ
付録の漫画の中でも一番じゃないかな
相変わらずパロネタの安定度がパネエ
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/12(月) 02:34:12.64 ID:Jwo6sKHd0
わらたw
238234:2012/03/14(水) 00:47:35.16 ID:FDVHZIJ30
>>236-237
おお、返答ありがと
いつものGUNPの感じで面白いのか、すごく見たいな
サイトトップにある絵もかなりいいし、レールガンの同人やってくれないかなぁ
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/14(水) 03:50:03.84 ID:fObtmN4r0
>>238
アンソロ出るみたいなんだけど参加してなさそうなんだよね
俺もGUNPのレールガンは読みたいな
電撃でもっと描けばいいのに
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/14(水) 10:01:54.42 ID:Y1a5nBhH0
モバマスもやってるみたいだしそれで新作描いたらマジ買う
定番のきらりんと杏辺りで
241作者の都合により名無しです:2012/03/14(水) 23:01:27.43 ID:7wTQK30f0
電撃に載ってた百合話の続きが読みたいわ
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/15(木) 08:12:08.89 ID:HrbQfu9e0
OM-Dが出るんだがどうすんだろう?
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/15(木) 08:45:54.02 ID:d7NYefpR0
あのスタイルは正直ないわー。
俺がオリンパス党だがOM党ではない、ってのもあるけど。

パナGX1かNikon1でいいよ。K-01でも。
NX200を出したら流石に皆様から潰されるだろうけどw
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/15(木) 11:02:08.37 ID:jzKzaTy70
今後のイベント(杜講一郎のつぶやきから)
5/3 My Best Friends5(アイマスオンリーin都産貿浜松町館) モバマス新刊?
5/5 COMITIA100inビッグサイト 詳細未定

逆ならいおりんの誕生日で良かったのに、というのはおいといてモバマスでの嫁がいたら
これは欲しいものだ……委託書店で(東京まで行けない)
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/16(金) 07:44:38.15 ID:XpWUzUnC0
>>243
個人的には一眼といえばあの形だな。
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/20(火) 01:32:18.40 ID:xJCyE4JI0
ヒャッコが連載中止と発表になったな
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/21(水) 09:09:42.83 ID:mtmnyTfr0
ヒャッコだけに止まらず、にゃんこいやブレイクブレイドも休止してるよな
人気作品ばかりが軒並み休止、やっぱり何かあるんじゃないのか?
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/03(火) 07:51:46.57 ID:+JkXnUOx0
大分前のエイプリルフールネタで瞳フォトが中村繪里子主演(しかも杜講一郎たっての希望で)でアニメになるとでっち上げた者だが
アニメどころかこんなことになるとはなあ
今年は「『お前ら、よかったらうちで描くか? 俺は連載する雑誌のない漫画家に場所を提供することも考えてたし』という垢松の
誘いでGUNPとハルアキと藤原がJコミで連載続けることになった」とやればよかったかな
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/15(日) 09:46:44.22 ID:RT8orq+z0
保守ついでに。

あいなまさんがおかえりらじおにて遂にデジイチ購入を宣言するも機種名までは明言せず。
ハルカに合わせてKiss系にしたのかそれともカメラ女子のマストアイテム化したミラーレスなのか気になるw
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/15(日) 19:41:11.13 ID:Ozx3Do760
何年も前に本の数時間録っただけの役なんて忘れてるんじゃね?
その間に何十役ってやってるわけだし
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/21(土) 23:47:03.04 ID:BPNwBr1e0
田舎暮らしだと三栗に出ていたことも知らなかったわい
情弱と笑いたいならどうぞ、しばらく巣も行ってなかったし
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/29(日) 21:05:29.94 ID:0HQqXOvj0
流石にね…ちょっと休みたい(^^;) あとじっくり作品作りこみたい。
去年から中断してるやりたいこともあるしね。

杜講一郎のTwitterから。瞳フォト期待してるのにな・・・頼むよ本当
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/30(月) 03:00:57.97 ID:ECH4Kxd90
瞳フォトに必要なのは版権引き上げの勇気な気が
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/30(月) 17:49:48.50 ID:0nU3fW4/0
「伝説の作品」化、でいいんじゃね?
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/01(火) 22:25:58.09 ID:k5Dz6u2I0
今後のイベント(>>244から追加)
5/3  My Best Friends5(アイマスオンリーin都産貿浜松町館)モバマス新刊、偽物語、まどマギもある
5/5  COMITIA100inビッグサイト オリジナル新刊(やっと本編)
6/24 三栗とPiOのアイマスオンリー(どっちか委託か代打いかせるのか?)
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/15(火) 14:17:38.80 ID:ORA/onHv0
オリジナル漫画が巣に乗ってたけど、これも今のところ微妙かな
「恋する乙女の心はこんなに複雑なのよ」と言いたいらしいが
そう言えば杜講一郎ニコンS1000pj買ったって言ってたし、それを
ヒロインに持たせるとかあったら付いていくかもしれない
今のところ某少年誌で新しく始まったラブコメもヒロインがリコーPX
を持っていたって理由で付いていってるし、また出ないかと思って
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/16(水) 09:40:59.33 ID:PmPJrnVy0
>>254
最期まで読みたいんだけどな
それにセンパイ達の話も全部収録されていないじゃないか
3巻から急にレベルが上がってきたから楽しみだったのに・・・
ヒナノやセンパイの話すげえいいんだけどなあ
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/19(土) 22:56:48.68 ID:JDBOS7d90
初商業作品だし、本人たちはやる気ありそうに思えるけど
なんなんだろうな

こんなことなら、あと1話を3巻に入れて欲しかった
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 00:17:10.10 ID:1TjxBlV/0
w
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/26(土) 08:45:00.45 ID:3mGTSwba0
フレックスコミックス、某N静画で配信してるけど、同人方面だとあっち方面を嫌ってる人も多いから、
契約に某N静画での配信権を入れる入れないで平行線とか、そんなことかもしれんなぁ。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/26(土) 14:34:20.95 ID:Mu6pyOSa0
a
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/26(土) 22:58:26.75 ID:Mu6pyOSa0
>>1の漫画とか紹介のページが404になってるね
次のスレが立つときに適当に訂正してほしいな

瞳のフォトグラフ | Webマガジン ブラッド | FlexComix Web
http://flex-comix.jp/titles/hitomino/
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/03(日) 15:57:54.01 ID:xETTeg9m0
>>260
自分のblogで本の内容公開してるような人だから、それはないんじゃね?
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/04(月) 10:49:57.20 ID:0EqX2Dx90
いや、ネットで公開するしない、という意味ではなく、2ちゃんねる、ないし2ちゃんねる界隈のもの
(ニコ動とか)を、極度に嫌悪する人、ってのは同人方面に実は結構居てですね。

表に出すと、大騒ぎして叩くバカが一部の板とかにいるから、言わない人が多いんだけども。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/05(火) 22:54:27.04 ID:schyW9W30
GUNPはモバマスではしまむらさんが好きらしいな、SR化祝いの新作が楽しみだがまだ来ない
楽しみに待ってるぞ
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/25(月) 09:10:57.77 ID:5KfTwZwM0
http://gunp.jp/archives/2012/06/post_572.html
>頂いた元気と応援を力に次回の連載も頑張りたいと思います!

ここが気になるんだが、引き続きファミ通コミッククリアで商業連載あるのかな?
フォトカノ……はもうマ王とヤングアニマルでしてるから無理か
それでもカメラネタ描いてほしいじゃねーかよう!
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/01(日) 19:03:13.16 ID:doohcg2X0
お、ファミ通のWebコミでもフォトカノ始まってたんだ。
マ王でもアニマルでも主人公はKissX使ってたんだし、そんなだったら
GUNPに描いて欲しかったけどなあ
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/03(火) 15:27:04.21 ID:Im8YToSp0
マ王もアニマルも、カメラの描写やフォームが滅茶苦茶なんだよね
カメラ持った事無い作家が、書いてるんだろうけどな
いかに瞳がしっかり描写していたのか、今になって思い知らされたわ
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/05(木) 08:36:58.29 ID:X2aiJuLT0
つい先日商業化されたクラシックカメラ少女ってイラスト集は実機持ちの絵師が多かったけどな。
ttp://suntrap.jp/ccg/

とはいえ華奢な女子にリンホフスーパーテヒニカとかペンタ6x7とかX-1モーターとか
NewF-1+AEモードラFNといったヘビー級カメラを持たせるのはあまりにも強引な気がしないでもないがw
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/06(金) 09:24:38.17 ID:xeO+50MJ0
ってかもう休載からそろそろ2年くらいは経つのかな。

もうそろそろ再開してもいい頃合だと思うのだが。
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/07(土) 00:01:24.14 ID:KQJMVZkA0
再開したら、いつの間にか部員のカメラが全部ミラーレスにw
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/07(土) 12:41:45.40 ID:ZyevEzNp0
ニコン1いいよね
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/07(土) 22:13:48.71 ID:wKB8pk7K0
きっと何かモメてるんじゃない?
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/23(月) 10:19:47.93 ID:e2zaRE4I0
ん、夏のモバマス新刊は書店委託なしか?
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/24(火) 20:58:46.96 ID:PoRrhs3b0
ブレブレがCOMICメテオで再開とか
何じゃそりゃ、新しいWebコミックサイトかと思って見に行ったら藤原里が
そっちで新作始めてたし、「天使のどろっぷ」もそっちに移籍するらしい
(ずっとフレコミ見てなくて知らなかったけど)
瞳フォトも来ないかなあ
276名無しんぼ@お腹いっぱい
何か動きがあるとしたらティアが終わってからだろうな
これまでTwitterには「ラーメンおいしい」とかそんな呟きしかなかったが
その裏で商業関係の仕事は密かに進んでいる、と信じたいのだが