【我こそが最強】喧嘩商売 part-79 【第二部2月再開】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
↓テンプレよろ
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 22:58:45 ID:vV2RAXm40
■週刊ヤングマガジンにて第一部が終了して現在連載休止中。2011年2月頃再開予定。
■連載のネタバレは
公式発売日(http://kc.kodansha.co.jp/yanmaga/)基本月曜日になってから。
画バレは([email protected])一応ネタバレ注意とつけて

■単行本は2010年9月現在 1-22巻まで発売中。
因縁渦巻く"最強決定トーナメント開催"!!!! どの最強が本物だ!?

■前スレ
【第一部完結】喧嘩商売 part-78【休載中】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1284379117/

■まとめサイト
http://book.geocities.jp/kenka_shobai_gyoza/

3名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 23:02:42 ID:vV2RAXm40
     ||
   ∧||∧
  (  ⌒ ヽ
   ∪  ノ
   ∩∪∩
   (・∀・| | 親父ぃー  早く二部が読みたいよ
    |     |
  ⊂⊂____ノ
       彡
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 19:30:01 ID:kwrFiIfs0
age
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 19:32:57 ID:8rCZYGA00
スレを立てた経験がいきた・・・!
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 19:34:30 ID:23DUxvcC0
>>3
相変わらずかわいいな、梶原さんは
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 19:42:13 ID:ZDIImOD20
一応聞いておこうか
>>1君に合わせて科学話、動物話無しの進道塾ルールでやっても
俺は構わないけど・・・どうする?
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 19:48:51 ID:23DUxvcC0
>>7
なに眠たいこと言ってやがる…なんでもありの2ちゃんルールに決まってんだろ
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 19:53:25 ID:ZDIImOD20
>>8
さすが
ひろゆきの子だ
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 19:56:21 ID:NqHavKq60
一回戦 第一試合
梶原修人vs工藤優作
主催者の意向により、この試合のみ武器の使用が認められる。
嬉々として河馬寝付き野太刀を持ち込む梶原さん。
「痛みを感じない身体らしいが、全身切り刻まれてもまだ向かって来れるかな?」


一方工藤は銃を使った。
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 19:58:59 ID:Rma+oD3j0
>>10
梶原が映画の知識で拳銃持ちを倒したこと忘れてンの?
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 20:00:56 ID:NqHavKq60
!
ころっと!
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 20:06:21 ID:NqHavKq60
ショックの余り、銃を落とす工藤。
思わず銃の方に視線を向ける梶原さん。
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 20:09:07 ID:0PTRSj810
>>11
工藤は十兵衛戦で人間不信になってるだろうから梶原さんの話もまともに聞かないんじゃね
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 20:15:48 ID:N04GGtoqP
梶原さん「ちょ待ってまだ話が」
工藤「燃えないな…」
どくちゃ
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 20:18:54 ID:9yfB51E20
工藤は高野と同じで十の戦い方を見てるから
梶原さんの忍術とやらは通用しないよ
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 20:52:03 ID:gisVMKXE0
工藤が用心深くなっただと?

4ヶ月間入院していた俺が断言しよう。
看護師は天使。
つーか、恋愛感情や友情など一線を超えた関係になったよ。

工藤は優しさとは何かを知った。人の優しさ、生きる喜びを知った。
工藤は純粋無垢な状態。退院直後ってのはそんなもんだ。
18工藤厨 ◆7QFAB9ucvk :2010/09/22(水) 21:09:49 ID:FrJWrWCjP
新スレおめでとう!
喧嘩商売オフの詳細について、明日か明後日にでも参加希望されている方にメールするのでよろしくお願いします。ちなみに現在六名の出場者がいます。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 21:11:42 ID:4x/Pef840
仕事だし
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 21:12:47 ID:OuOXEw6hO
いまTV東京で玉拳放送中
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 21:13:09 ID:3D9GHVQF0
>>17
なにキモいこと言ってんだよ ダッシュでポカリ買ってこい!
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 21:19:00 ID:EzZv+NLM0
文学は櫻井のメモにこう書くよ

「ギブアップすれば田島と戦える」ってね
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 21:27:31 ID:TsT79Tpy0
逆にそのまま「入江文学は心臓を狙ってくるぞ」って書いたりしてな
(これはなんだ?何か他のことから目を逸らさせようとしてるのか?)とか疑心暗鬼にさせて
罠だと思って守って来なかったらそのまま金剛打って
それを意識して戦い方がぎこちなくなれば他の攻撃で普通に倒す、とか
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 21:36:57 ID:428Ts2KG0
まさか梶原さんが女だったとはな
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 21:52:10 ID:OX3bi+hm0
あの時は思いもしなかったよ・・・工藤が銃のスペシャリストだったなんて
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 22:52:32 ID:wek6nKf80
普通だったらあらゆる古武道の奥義や秘伝が使える剣豪ってのは相当強いと思うけどね
人を貶めるのが大好きな2ch的にはどうか知らんけど
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 22:54:58 ID:hG3YC9W50
我らが文さんがメモに細工するなんてそんなコスい真似するワケないだろ(隠しカメラセットしながら)
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 22:59:15 ID:9yfB51E20
「試合は明日」
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 23:07:57 ID:ADVmsIMT0
>>26
みんな梶原さんがだーいチュキ☆
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 23:07:59 ID:yQMwkCTM0
ようつべとかで熊の動画見たりしてると、絶対に人間はこいつらには敵わないということを思い知らされるな。
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 23:08:49 ID:TNb/LRhI0
金剛って理屈から考えて熊も倒せるよな
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 23:18:10 ID:eLbXwlgd0
櫻井のメモに「入江文学」って書いたら文さんが心臓麻痺で死んだりして
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 23:44:48 ID:VmiP9F/A0
>>31
ライオンは無理だよな
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 23:45:36 ID:CSCXAanoO
田島は死神かい
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 23:45:46 ID:MQsigwGcP
>>32
ですノートかよw
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 23:48:21 ID:9yfB51E20
えるしっているか
いりえぶんがくは
いまだにどうてい
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 23:52:19 ID:7wxrzGgN0
>>18
幹事乙です!!
梶原さんが六人も集まるとか、ワクワクするな。
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 23:53:02 ID:Lpf8Fhk+0
ガモウヒロシがデスノートの作者と知った時の衝撃は今も忘れられないぜ
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 23:54:55 ID:BuiO2fyk0
人間がライオンに勝てるシナリオをどうやっても思いつかない・・
やっぱりそんな櫻井さんのユウショウ間違えなし
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 00:06:27 ID:e+BWuAB90
棒が一度でも目に入れば戦意喪失するんじゃね?
生身だと一度引っ掻かれただけで致命傷だから無理ゲーだけど、
鎧着てれば首守れるし多少は耐えれるから100%無理ってことはない
生身でやらされたアーサーシロタは可哀想過ぎるが…
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 00:11:59 ID:rpxkDcpr0
この漫画めちゃくちゃ面白いのに序盤がアレなせいで人に勧めにくいからさ、
第一部完を期に、第二部は新シリーズとしてまた一巻から出してって欲しいな。
その方が良くね。
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 00:21:50 ID:C1HJcA1f0
俺はヤマアヤが渋谷でウンコした話を梶原さんに置き換えて楽しんでいる
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 00:32:50 ID:gUv5ypoK0
ああいう風にさりげなく東京を紹介してくれれば地方人も上京する際に恥をかかずにすむね
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 00:42:34 ID:HcsYChxQ0
イライラしたから梶原さんごっこで憂さ晴らししたわ
スッキリねれる
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 00:43:37 ID:13BpBIemO
テスト
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 00:51:07 ID:Dbu2Q2Be0
煉獄って倒れる事も出来ないはずなのに、何で金田は倒れたんだ?
倒れる事が出来る=よける事が出来るんじゃないか?
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 00:52:51 ID:7SxRvrCL0
前半の後ろ回し蹴りが得意な空手家と体育館で戦う話で十兵衛がひきこみから起死回生の後ろ回し蹴りを食らって前のめりにダウンしたとき
あーこれで下段かかと後頭部に2、3発踏み込まれて病院送りかーとか思って読んでたら棒立ちで起き上がるの待って顔面にミドル入れて終わったと思って帰ってるんだけど
あいつは真剣勝負がしたいのかしたくないのか一体どっちなんだよw後ろ回し蹴りばかり練習してて下段かかと覚えてなかったとか?www
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 00:53:18 ID:OedELXd80
十兵衛「今日はこれくらいにしたるわ」
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 00:53:51 ID:bwt49Jqi0
棒をライオンの目の辺りに無造作に突き出しても
反射的に棒(手)に向かって噛み付こうとしてくるんじゃないかな
前足と牙をかわしつつライオンの視界をいかに早く奪うかの戦いになるのかなあ
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 00:56:00 ID:z25tVwlu0
>>47
彼には高野という名前があります
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 00:56:11 ID:e+BWuAB90
>>46
十が疲れてたからでしょ
最後はもう限界で叫び声上げながらだからちょっと間が空いた
ホントだったらあの鉤突きが倒れる前に当たって倒れられないはずだった
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 00:57:36 ID:1na4u1Yn0
>>46
ユウショウ・・・
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 01:03:02 ID:9oQ5FjYr0
>>51
海の解説の最後の鉤突きが当たっていれば161発からしても、160発打った次に繋げる瞬間に間が空いたと見るのが妥当だろうね
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 01:04:35 ID:OedELXd80
よく考えたら煉獄って疲れてたら使えないじゃん
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 01:08:53 ID:nELMlbQn0
「上杉は〜〜〜打ち続けるスタミナがある」とか言われてる時点で気づけよ。
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 01:09:43 ID:7SxRvrCL0
>>50
それでその高野はポケモンみたいに4つしか必殺技を覚えられないのかよ
あれだけ、なんでもありにこだわってたのに頭も踏み込めんのか
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 01:33:45 ID:vEe1Puy60
昨日の文過大評価のガキどもはムカついた
どうせ工藤過小評価してるのも同じ奴なんだろうなあ
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 01:39:18 ID:x16t/Is10
梶原さんが襲ってきた時不在でよかったな
工藤が居たらワンパンで倒されてた
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 01:39:22 ID:FXzCAPhM0
>>57
そうだよな
指導者としても超一流なのに

(チラッチラッ)
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 01:46:01 ID:1na4u1Yn0
何気に9巻表紙に煉獄の型載ってたんだな
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 02:07:06 ID:nELMlbQn0
>>59
飲み物は・・・ポカリ買って来いや!
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 02:20:13 ID:vEpyurJR0
このおかか超うまい
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 02:41:14 ID:Hf1f15AH0
>>57
お前いつも同じこと言ってんな
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 02:53:43 ID:mdfyI8/B0
文さん過大評価って、
資産家で強くて料理上手くて顔も悪くない、
本人その気だったら、モテモテだろ
って話か?
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 02:54:55 ID:4C5KMZM90
ああ、そら過大評価だわ
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 03:03:31 ID:1na4u1Yn0
3行目だけで過大評価にも程があるだろ
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 06:03:37 ID:2YXL7JvP0
でも、文さんが俺のところに来いって言ってくれたら喜んで股開いちゃう
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 06:56:45 ID:gUv5ypoK0
文さんには大人の女がよく似合う
しかし本人はロリコンだ
ちなみに根拠はない
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 07:27:00 ID:1yntdyJcP
ドープ&小細工なしの金田と高野が路上で戦った場合、勝つのはどっちだろうね?
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 07:38:37 ID:TNNLKWxX0
高野キュンの光速後ろ回し下痢で金田を瞬殺
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 07:51:31 ID:rpxkDcpr0
高野はもう一度這い上がってくるべき。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 08:00:15 ID:iJfroNmS0
高野もアミノ式ができるくらい筋肉つけないとダメだな
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 08:01:15 ID:gUv5ypoK0
そうだな
高野はあと何度かかませになってもらえると思う
アリとか佐川弟とか少林拳の三代川とか
今後も師匠の青木や橋口と一緒にかませとして活躍を期待したい
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 09:01:14 ID:Ih0Mz7we0
高野は煉獄抜きの青木ともう一度やっても勝てるかどうか怪しい
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 09:34:40 ID:7MdPKPMK0
〜試合一週間前〜
梶原「入江は心臓を狙う金剛という技を持っている。ふふ。事前に知っておいてよかったな」
櫻井「ありがとう」

〜試合終了〜
梶原「あれほど心臓を狙ってくるって言ったのに!」
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 09:53:41 ID:P+mWh31G0
>>75
それで文さんが負けちゃったら、自分が戦えないじゃんか。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 10:05:36 ID:ZMjmTREm0
十は無傷で石橋に勝つ。
石橋は手も足も出ずに、十の圧勝。
その様子がようつべに流れて石橋の代わりに十参戦決定。
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 10:25:12 ID:ztXJfwkj0
個人的には石橋には勝って欲しいけどなー
あんな魅力的な変態キャラそうはいないよ
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 11:01:03 ID:EiLZxN7D0
>>77
石橋さんに無傷で勝っちゃたら工藤なんて片手で倒せるだろw
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 11:32:14 ID:gUv5ypoK0
>>78
南條範夫の駿河城御前試合という短編集があってだな
その登場人物のひとり座波間左衛門というのが…
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 11:38:21 ID:e+BWuAB90
この漫画とシグルイは結構読者層被ってるよ
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 11:57:34 ID:P+mWh31G0
シグルイ読んでても座波間左衛門のエピまでは知らぬ奴も多いだろう。
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 12:43:59 ID:P+mWh31G0
バキの上位陣はほとんどが作者が創作した格闘技・武術の技を使うね。
喧嘩商売では、富田流、梶原柳剛流、用心棒、玉拳、佐川兄の種類が明かされていない軍事格闘技くらいか?
田島も空手辞めた後は何を学んだか不明のままにしとくのかな?
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 12:55:32 ID:yovZ4nDVi
クラヴ・マガの練習してるって言ってた水嶋ヒロ引退か
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 13:25:45 ID:ZMjmTREm0
真相
十 「性感マッサージいかぁっすか〜」
石橋「おう!煉獄コース頼むわ」
十 「気持ち良くしたげるんだから、お客様はじっとしててね」
石橋「オケ!おらwktkしてきたぞ…」

〜十数分後〜

十 「サービスにスペシャルオプション・金剛も付けときました〜」

その様子は十の仲間によって投稿型動画サイトに流され、ネット上の世論操作で
十の参戦が決まるのである。
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 13:36:20 ID:mqU/bX+00
玉拳は何度も言われてるがモデルは大氣拳だろ
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 14:09:14 ID:vEe1Puy60
入江文学って作中の描写だと確実に田島、桜井、上杉、川上以下なのになんで皆その点にはふれないんだ?
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 14:15:41 ID:P+mWh31G0
以下だという描写も無いから
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 14:17:48 ID:hfzodzcy0
川上?
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 14:21:31 ID:P+mWh31G0
>>86
召琳寺拳法が少林寺拳法であるのとは違って、大氣拳縛りは無さそう。
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 16:42:09 ID:iJfroNmS0
>>87
無一がやられてから死ぬまでに文さんの体格だいぶ変わってたからパワーアップしたんじゃね
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 16:53:47 ID:xOxsZygQ0
煉獄も覚えたしな
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 18:23:45 ID:gUv5ypoK0
10年前は上杉にちょっとやられたが、不意打ちだし、
その直後に山本海を極めて、親父のアシストもした
今なら勝てるんじゃね?
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 18:29:48 ID:7MdPKPMK0
民家の一角に働きもせずひたすら体鍛えてる親子二人がいたら相当怖いよね
しかもたまにヤクザや真剣持った人が来るし
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 19:02:26 ID:HcsYChxQ0
小太刀あれば全員秒殺だよ
やっぱ最強だ
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 19:06:49 ID:CLVJ+Jrp0
現実に仕事もせずにひたすら武の道を極めようとしてる人っているのかね?
普通は道場経営したり、大きい道場の師範代になったり、プロになったりくらいだと思うけど。
実際にヤクザや国士の食客になってて、何も無いときは修練ばっかしてるようなさ。
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 19:28:50 ID:lPUVow+x0
>>87
過去にも文学は実はヘタレなんじゃないかって書き込みが
何度かあったけど、軽くスルーされていたよ。
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 19:37:28 ID:mX4MFTWl0
>>73

少林寺拳法と少林拳は別だってば

高野はなぁ
十が異常に成長してることを鑑みれば、作者がやろうと思えば強く出来るだろうけど
負け続けよりも空手キャラで落ち着いてしまってるのが致命的だな

これで色んな格闘技&武術を手広く使いこなす無流派にして多流派
トータルファイティング(刃牙)って感じなら主人公のライバルとしていけたんだろうけど

進道塾の集まりにノコノコ戻ってきてしまってるのが痛かった(要するに加藤)
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 19:54:36 ID:lPUVow+x0
>>98
高野は十兵衛に負けてから「喧嘩に強くなるために」総合を始めたんだけどな・・。
石橋がボクサーと分かったのに「蹴り殺す」なんて空手依存をしちゃうしなあ。
タックルからの関節とか考え無かったのかね。

空手(進道塾)に戻っちゃったのは木多が超適当に描いていたからだろう。
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 19:59:53 ID:PRFkUhVJP
ライバルキャラって扱い難しいからねえ。
十兵衛に今から無敵主人公化されると白けてしまうので、
適当なところで抑えに回る役割として高野には頑張ってほしいところ。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 20:06:25 ID:uO2zSlgm0
上杉以降、文さんは格下ヤクザとしか対戦してない
現在の力量がどんなもんかは櫻井戦でハッキリ描かれるんだろな
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 20:13:01 ID:bSCDdigy0
最新最強たれとか言って持ち出す技が揃いも揃って煉獄とかおかしいだろ
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 20:16:48 ID:uYLFWGHc0
梶原さんとの勝負は上杉より後じゃなかった?
それとも梶原さんは格下ヤクザ扱いかw
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 20:21:29 ID:KkwwKxVu0
上杉は自身が喰らって敗れた技である、金剛を取り入れた組み手を開発してるかもしれないぞ
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 20:51:23 ID:lPUVow+x0
まあ、いずれにせよ文学が田島に対して
「武器は揃った」ってのが、煉獄ってのはなさけないわな。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 21:00:23 ID:mqU/bX+00
高野は蹴りの名手だからカポエイラに出稽古するとかありだな
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 21:26:32 ID:u+zoZVxB0
金剛を煉獄に組み込むのは無理か
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 21:26:58 ID:HcsYChxQ0
だって煉獄はキタオリジナルなんだもん
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 21:31:33 ID:CLVJ+Jrp0
>>106
ダンスと曲芸おぼえて帰ってくるだけだよ。
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 22:28:41 ID:nAOXZyFRO
石橋は一枚あばらに守られていて金剛効かねえんだろうな
れんごくも効かなそうだから、ダンプカーにひかせるだろうな
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 22:29:06 ID:+/0E6zjo0
煉獄は北朝鮮の工作員が蓮池さんに使ったのが元ネタなんじゃなかったっけ?
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 22:39:47 ID:CLVJ+Jrp0
>>110

熊>一枚あばら
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 22:47:31 ID:lWt/CvDU0
>>107
金剛からの煉獄→金剛の時点で勝負が決まってる
煉獄からの金剛→煉獄から大振りの金剛は繋がらない
あえて使うなら前者でフルボッコにするぐらいでは
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 22:51:56 ID:xlnHeWEv0
幼稚園児の弟も、勝手にアイス食べちゃうと、怒って煉獄みたいな攻撃してくる。
全く効かんけど。
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 22:57:53 ID:nAOXZyFRO
良かったな、弟が兄思いで。本気だったらお前はもう死んでいる。
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 23:02:16 ID:KkwwKxVu0
金田にやったように金剛とみせかけて煉獄は有効じゃないかね
煉獄にはいるためには初めの3打をきれいにいれるのが必要
3打目入れるための2打、2打目いれるための1打目。この初撃を強く入れるのが難しいって話だし
心臓狙うとみせかけて力んだ大振りで一撃を入れて動きを止める→煉獄 で
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 23:03:16 ID:HcsYChxQ0
しかしクツはいた三日月で無傷とか高野哀れ
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 00:21:36 ID:+bp2bbc10
高野が進道塾辞める時の、一茶と高野のやり取りって、
まんま、うっちゃれ五所瓦の清川と石井のやり取りだけど、
あそこはギャグなの?
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 00:35:35 ID:Dxg14yzY0
つーか休載中でもこんなにレスつくなんて
2ちゃんねらーに人気なんだな

喧嘩とか格闘技とは程遠いような人種ばっかだと思ってたのにw
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 00:41:26 ID:0PyopT96P
>>114
ごめん、煉獄と七年殺しの複合技なんだ、兄ちゃん。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 00:42:17 ID:XhMeBhxy0
基本的にキャラの濃いバトル物は大好きそうなイメージがあるけどな
エアマスターとかノノノノとか
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 00:51:45 ID:JcquzrCS0
嘘喰いとかも読んでそうだな
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 01:01:57 ID:daC442OF0
1試合4話くらいで終わらせてくれないと工藤vs十兵衛やる前に喜多の試合放棄あるよこれ
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 01:06:42 ID:yFo3W/f90
最凶の漫画家は誰か
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 01:33:36 ID:V8HEQgwU0
高野は既にヤムチャ状態。
ライバルではあったが既に乗り越えた存在だから今後の扱いはかませ。
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 01:50:26 ID:+8WBseqm0
>>113
煉獄を細かく分解して研究してみると
ある段階で、必要以上に大きく崩せる瞬間があり
そこに金剛を混ぜるパターンを作ることが出来る!

……的な改造煉獄とかあるかも
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 01:57:33 ID:lUvIYY3E0
高野は強くなる為に中東へ行くとか
喧嘩を超えた殺し合いの中に身を置くことで強くなる・・・かも
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 02:36:41 ID:qqLWnnjCO
高野は普通に山本陸と上さんにしごかれて覚醒すると思うが
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 03:12:58 ID:GR5W03D/0
石橋に続いてアリのかませにされる
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 03:19:22 ID:Zrln6V/60
>>105
煉獄だけで勝てると思ったのか、煉獄を丁度いい囮や布石の一種みたいに考えて勝てると思ったのか
それで変わってくるよな
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 03:53:27 ID:l8u2+pCY0
てか、アリは露骨に十兵衞のライバルポジションに落としこんできそうな気がするがどうよ?
何となく立ち居地が対になってる気が
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 04:00:58 ID:te9nX9e00
どうよもなにも何度も同じ事を言うなとしか
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 06:58:44 ID:3bGJYGno0
>>119
自分、武道板の住人でもありますから
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 08:33:23 ID:bSybBH4W0
>>128
ビクトリアにもシコシコしごかれて強くなってるはず。
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 09:18:51 ID:gGVMbvSW0
>>118
幼少時代の文さんと無一のエピソードはジョジョ4部のブチャラティ
文さん対梶原は夢枕獏の「梟の城」にまんま同じシーンがあるってさ
多分探せばもっといっぱい出てくるんじゃないの
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 09:52:44 ID:FVxh17XR0
そういやブチャラティにそんなの合ったなーって気もするが
どーにもこの手のパクリ論争は偶然かぶったそのシーンをパクリパクリ言ってる気がしてならん
ブチャラティの父親の話なんてすげー後付っぽい適当さだし
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 11:05:45 ID:WyAch8k40
>どーにもこの手のパクリ論争は偶然かぶったそのシーンをパクリパクリ言ってる気がしてならん
普通ならそうだが
木多だし
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 11:11:40 ID:gGVMbvSW0
確信犯なのは間違いない
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 11:20:59 ID:f/3CwM+v0
面白いエピソードなら、訴えられない程度にどんどんパクッて良し。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 11:35:10 ID:FVxh17XR0
>木多だし
そういえばそうだった
木多だった
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 13:50:35 ID:O8or34hA0
たぶんこの人結構嘘喰いに影響されてるよね好きなのかな?
ちなみに缶投げはジョセフの小石フェイントのオマージュ
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 13:57:00 ID:tKEpTLAa0
キタは幕張で普通にチャリオッツ出してたもんなw
確かにパロディ多いけど、それでも面白い
でもシリアスシーンだとパロディじゃなくてパクリって言われちゃうよな
宇都宮のトイレの話とかあれ普通に2chのコピペだし
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 14:05:41 ID:vKQW/erH0
ワラさんと工藤は、八百長でワラさんの勝ちじゃないの?
やくざは、200億総取りなんて不確定な要素を狙わないだろうから、
自分で操作できる、わらと工藤で、八百長で稼ぐじゃないか。
片手おっさんのがオッズ高いだろうから、金かき集めて、わらさんに投入。
わら:別に工藤とやりたいわけじゃない。
工藤:仕事なんで、勝ち負けに興味ない。
やくざ:とりあえず確実なしのぎを得る。

と、誰も損しない。

二回戦、片八百にして、負けさせてもうひと稼ぎもあるけど、
ワラは、文学にあたるまではゆうこときかんだろうし、
毒持ったりして故意にまけさせるより、このまま子飼いにしとくんじゃ
ないだろうか。

戦いの盛り上がりにかける勝手な予想だけどね。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 14:07:26 ID:O8or34hA0
あとたぶん鉄拳かバーチャも好きだな
煉獄のパターンの話の表見てどこのアルカディアだよwって思った奴も少なくないはず
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 14:10:26 ID:fhMAyE5/0
>>143
八百長でかどうかはわからんけど
俺も梶原の勝ちだと思ってる
もっというなら十は石橋か弟のどっちかには負けると思う
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 14:37:26 ID:6XLEjvZL0
賞金って、全試合勝者総取りじゃなかったっけ?
誰か調べて!
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 15:20:28 ID:+8WBseqm0
ファイトマネーは一億勝った方の総取り
勝者は二億敗者はゼロ
優勝賞金は百億
田島に勝てば二百億

どうでもいいけど単行本21巻、「買った方の総取り」って誤植だと思う
マイルズかもしれんけど
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 15:28:25 ID:4/l54Y+10
現時点の十兵衛じゃノリと石橋どっちに勝っても違和感を感じるな
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 15:30:34 ID:RUL8B7rLO
文さん生きて
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 15:33:23 ID:WyAch8k40
佐川弟は強そうに見えるけど
強そうに見えるだけでまだそれ程の実績は読者に見せていない

負けても、ああ見掛け倒しだったなで終わるっちゃ終わる
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 16:06:07 ID:O8or34hA0
どうせまとめ切れなくて奈良か塩田が乱入してきて逮捕されてしまぶー編完で終わりなんじゃないの?
まあ序盤からキン肉マン並みのご都合主義で勝ってるからきれいにまとめる必要もないがな
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 16:29:10 ID:e/nmEAz90
>>150
そんな見掛け倒しなら、そんな奴にすら及ばず切り捨てられた佐川兄とか、
佐川弟がボクシングやれば負けるとか評されてた石橋とか泣けてくるな
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 16:31:09 ID:fhMAyE5/0
一番かわいそうになるのが昇竜だけどな
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 16:34:05 ID:MSGu/Aqy0
真面目に語りたい
梶原さんの動体視力と佐川弟の目、戦ったらどっちが勝つんだ?
オマイラの真摯な意見を聞かせろください
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 16:49:32 ID:e/nmEAz90
梶原さんは動体視力良いけど、佐川弟は動体視力以外にも静止視力・瞬間視力・深視力、
他にも観察力、洞察力とか眼力関係全般の能力が発達してるみたいだから総合的には佐川弟じゃね
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 17:05:07 ID:wHh0tYsk0
>>147
2回戦も勝者4億、敗者0?
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 17:09:29 ID:wHh0tYsk0
>>154
梶原さんがその動体視力をどのように活かすかまだわからないんでなんとも言えない。
俺的には飛んでくる手や足を全て手刀で叩き落すと見ているが。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 18:17:08 ID:vqe+JQ2Q0
金田が薬パワーで見えていても煉獄をかわせなかったように
動体視力があっても、体がついていかなきゃ無意味
梶原さんの古流の技法に期待
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 18:33:25 ID:ccEVfYGAO
出てくる空手家共は大概体幹ズレとる。格闘技やったことあんのかなって思っちまう。大昔のだが修羅の・・デキと比べるとな
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 18:45:36 ID:RmRDp/C/O
やっと規制解けた
規制中このスレ覗いていてずっと思っていたんだけど
何で誰も22巻表紙の梶原さんの鬼の手パロディに触れないの?
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 19:05:02 ID:FvXPTwQe0
出た!なんでもパロディって言い出すバカ
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 19:38:54 ID:ZHwk7+ib0
高野って十兵衛の戦い方覚えた覚えたっつってたけどぶっちゃけ微妙だよな、徹底できてない
それにしてもカブトとかの最格見た後に島田親子の最格見ると内容云々の前にギャップだけで笑っちまう
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 19:42:41 ID:ayHQXT1q0
所詮、木多ちゃんのさじ加減しだいで強さなんて決まっちゃうからな〜
俺的には梶原さん贔屓を希望
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 19:55:05 ID:56G2bHQC0
佐川弟が凄まじいポテンシャルなのはよく伝わるんだが
肝心の日拳自体がたいして強そうじゃないのがな・・・
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 20:01:16 ID:4/l54Y+10
漫画の日拳使いは強いぞ
稲城文之進と椎名一重しか知らないけど
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 20:04:19 ID:wXZDvp0C0
佐川弟は試合中に発狂して自滅、がんばれ元気の海道卓。
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 20:10:11 ID:ZHwk7+ib0
>>165
俺は前者しか知らんがそいつはかませだったろうがww
現実だと自演乙は日拳経験者なんだっけ?
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 20:14:19 ID:zy432AFRO
石橋と力士は強すぎて木多が扱いづらそう
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 20:42:46 ID:3bGJYGno0
自演乙の試合だと実況が直突き直突きうるさいけど自演乙は試合ではキックボクシングのパンチしかしてないよな
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 21:05:44 ID:WEfWHDui0
徳夫の動体視力って何気にすごいよな
ツバメを4分割できる梶原さんには及ばないかもしれないが
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 21:09:57 ID:k4N74pN70
自演乙は全体の動きをキックボクシングに合わせてるからパンチもキックボクシングに近いけど、
ただのキックボクシングのパンチではないよ
打つ前のモーションが小さくて相手の視線に合わせて真っ直ぐ伸びるように打って軌道を見にくくしてる
それが日拳の突きなのかどうかはよく知らんけど、
スピードがあるわけでもフェイントかけてるわけでもないのに面白いように当たるよな
まあ、ペチペチって感じでそんなに効いてるようには見えないけど
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 21:10:39 ID:8tpijYS2O
そういや梶原さんって文さんに負けた後警察に御用にならなかったんか?
指落とされた横山って警官が黙ってる理由がないわけだが

梶原さん自身勝っても死ぬつもりだったからその日のうちにこと進めたのにさw
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 21:10:52 ID:HZug6aEd0
お前等は梶原さんの忍術にすっかり嵌っているな
誰が飛んでるツバメと言った?
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 21:27:41 ID:JcquzrCS0
そ…そんな方法が
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 21:34:25 ID:VmylC1BF0
11/05 講談社 喧嘩商売 23 木多 康昭 560
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 21:45:28 ID:4dcOnNBp0
>>170
さりげなく梶原さんのことディスってるだろ?
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 21:49:38 ID:Dxg14yzY0
中国人ぶっ殺してくれよ文さん
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 21:58:15 ID:V7Zf615U0
プロの抑え投手のカーブを三度目でジャストミートと燕四分割なら後者の方がすごそうだけど
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 22:05:59 ID:Sjh6yZRHO
「宙を舞う燕」はさながらテニスのサーブが如く放られたものか
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 22:15:12 ID:ZIFR9VVE0
>>121
誰も突っ込まないから俺が突っ込んでおく
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 22:18:45 ID:ZHwk7+ib0
少なくともバトル漫画に出ても十分通用する奴がごろごろいる漫画だな
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 22:22:07 ID:d/nLEUDc0
将棋の漫画だと思ってた奴がなんか
ガチファイトしてたりするのがあった
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 22:42:20 ID:A5HfW5fwO
>>178
梶原さんが野球やったら凄いんじゃね?
流し打ちでイチロー以上の出塁率
梶原柳剛流跳躍で盗塁も出来る
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 22:44:14 ID:udMbR8XT0
なんでいきなり半年間も休んじゃう?
不自然だよ
トラブルでもあったのか?
富樫に憧れた云々だったら休み増やすとかすればいいのにね
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 23:05:10 ID:2KCBsjOy0
リアルにどっか悪そうだけどな木多
トーナメント進められない説もあるけど
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 23:53:51 ID:1h3y7ftl0
>>158
2つ切りなら、目が良ければ出来るかも知れないが、4つ切りは鉄製の重い真剣を振り回して到底出来ることじゃ無い。
重いものが慣性で流れるのを抑えて次の動作を起こすのって大変だよ。
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 00:02:49 ID:jwsX0X2o0
のうのうと大の字になりながら
「次は入り江のヤツぶった切ってくれ」

今気付いたけど親父殺しの間接原因は梶原さん!?
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 00:09:28 ID:hu3Do9DO0
梶原さん、不器用だから
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 00:09:57 ID:DJ3ng7Pb0
>>186
やはりツバメの巣の近くで飛んでくるのをじっと待ってたのかな。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 00:12:25 ID:Cba4MwBA0
燕が飛んでくるのを7年間じっと待ち続ける梶原さん
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 00:14:59 ID:g5RyK0Xm0
実際燕が人の横手を飛んでくるのってそうそうないよな
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 00:23:06 ID:HS036V510
たくさんのツバメを鳥かご割り当てて飼う梶原さん
斬るときには、涙を流しながらそのこの名前を叫ぶ梶原さん
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 00:26:18 ID:pUw/CyTB0

     ||
   ∧||∧
  (  ⌒ ヽ
   ∪  ノ
   ∩∪∩
   (・∀・| | 燕ぇー
    |     |
  ⊂⊂____ノ
       彡
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 00:37:09 ID:GsW0xB7/0
梶原ってお前らみたいだな
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 00:50:40 ID:+w08at+wO
やっと規制が解けた
喧嘩商売の話がしたいです
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 00:51:50 ID:lKZnh5Y7O
そろそろ梶原ネタはつまらないって誰か言うべき
いつまで引っ張るんだよ
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 00:53:03 ID:X3XrPsxBO
K多「富樫先生のように生きたい」

俺ら「了承した」


どぐちゃ


K多「あ゛あぁんでぇ・・・」

俺ら「なにわけわかんねえ声出してんだよ
  きもいんだよ。
  俺ら待ちくたびれて喉が渇いたから
  ダッシュでポカリ買ってこい」
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 00:54:19 ID:57ulyGjFP
>>175
あとは2月に24巻パターンで、この続きはヤンマか◯◯号で読める!ってやつだな
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 01:03:21 ID:OmSkock4O
関は後付けキャラ
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 01:11:03 ID:+w08at+wO
関や反町が数あわせと言われてるが
ただ順番が後になっただけでどちらかというと金隆山の方がキャラは濃いけど
他と絡みの無い分数合わせっぽいと思うんだ
っていうか噛ませも数合わせもいませんけど
個人的には工藤は一回戦負け
秘策で石橋に勝った十も煉獄を知ってる徳夫にぼこられて
2人揃って仲良く挫折が相応しいと思う
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 01:19:24 ID:KBG6+2Lc0
第二部はトーナメント終了後くらいかな
なんか石橋が十の子分になってて
勝手に十の部屋に上がりこんで自分で御飯炊いて食べてたりとか
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 01:22:03 ID:OmSkock4O
昇竜は若いんだな
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 01:24:26 ID:frkyX9M9P
27の金田に敬語使ってたな
徳夫よりは確実に若い
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 01:29:35 ID:OmSkock4O
いや多分まだ二十歳くらい
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 01:37:42 ID:e7RgP4u20
石橋は煉獄喰らいたいと思うのかな
絶頂して十つええってなるだろうとは思うが
シグルイ原本のマゾ剣士みたいになりそうだ
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 01:38:12 ID:+w08at+wO
昇竜が柔道を始めたのは高校二年、4年で虎に勝った
その頃が3、4年前の話だから今は24、5歳ぐらい
夢斗よりは年上だけど佐川兄弟よりは確実に年下
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 02:02:01 ID:OmSkock4O
関は役割を変えるべきだった。以下のように

最強の格闘技は何か
空手、柔道、合気道、etc.

国立武道館で高校生柔道の全国大会が開かれている。
観客席に村井虎四郎の姿があった。彼は幼なじみの親友、関修一郎が監督をつとめる山梨県代表の選手、小里の観戦に来たのだ。
160cmと小柄ながら、小里は巧みな技で決勝まで登りつめた。

一週間前
関は村井の自宅を訪ねた。
その少し前、村井は田島晃に彼が主催するトーナメントへの参加を打診されていた。
柔道の代表としてのエントリーだった。 しかし、金メダリストながら、その実力は無敗の横綱・金竜山や怪物・石橋などに比べて少々見劣りすることは
誰の目にも明らかだった。それは村井自身も自覚していた。
とにかく彼らに対抗できる技や筋力を身に付けようと頑張るも、
空回りを感じていた。
それを察し、関は村井を訪ねて来たのだ。
「修ちゃん、すまねえ。毎日必死で練習している。
しかしどうにも手応えが掴めないんだ。
柔道の実力が俺より上で打撃も使える川上なら…
いや、お前が怪我をしてなかったら…
俺ではダメなんだ。柔道の名前も傷つけてしまう」
高校時代、関は無敵だった。
恵まれた体格と鍛え上げた筋力でライバル達を粉砕していった。
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 02:06:18 ID:GsW0xB7/0
誰か一人くらい金目当ての奴がいたほうが良かったよな
金田みたいなヒールでもいいけど
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 02:12:34 ID:hu3Do9DO0
それこそ商売で出てるのは工藤くらいなもん?
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 02:25:17 ID:cTeDEiLq0
小里って誰やねん
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 02:45:26 ID:GPvRITe60
>>209
皆忘れてるだろうけど工藤が喧嘩屋をやってるのは金を稼ぐためじゃなくて
戦うことが楽しいから
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 03:07:34 ID:9rc5jqut0
物語的に十が石橋の代わりに出るのは確定、で、そのまま佐川弟にも勝って工藤とやるだろ(もちろん工藤にも勝つ、でないと漫画が続かない)
そもそも佐川弟が煉獄対策してるから佐川弟が勝つってそのまんますぎるしまずない
他のブロックはともかくここだけは絶対
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 03:31:53 ID:lKZnh5Y7O
徳夫が知っている煉獄は左鉤付きからしか始まらないと思っているからそれが伏線でしょ
だから全部の手から煉獄が出来る上杉の試合を後にしたんだし
まあ、文さんでも左鉤付きからしか出来ないのに十兵衛が他の所から出来たらそれこそチートになるけど
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 04:46:17 ID:0EeBfUpj0
>>165
「直撃拳 満」の満は強かったよ。
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 05:14:50 ID:4CZPxWER0
これキャラを持て余すだろ絶対。トーナメントを完遂できたらマジで尊敬するわ。
できれば世界編なんてやらずに終結して欲しい。するとしてもスピンオフで頼む
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 05:27:02 ID:VE81LKZFO
まともにトーナメントを最後まで描けるはずがないだろ
そんなことしたら50巻以上続くだろうけど作者にそんな熱意ないし
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 06:23:42 ID:tw4tekLs0
>>191
NHK大河ドラマの『宮本武蔵』で佐々木小次郎が燕返しを披露するシーンでは、
やたらと燕が飛び交ってたっけ。
場所は川だか滝壺だかだったかな?
『チャンス多すぎじゃね?』とか思いながら見てた。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 06:34:59 ID:Qfm/+MS50
燕が飛んでくるまで7年掛かったという可能性
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 07:19:27 ID:RRhqB67s0
東京では燕なんて滅多に見かけないからなあ。
朝にスズメとカラス。夕暮れ時にたまにコウモリ。

梶原家に燕の巣が沢山あったのだろう。

■梶原さん技一覧
・梶原柳剛流「動物虐待」 燕 ※一年以下の懲役又は百万円以下の罰金


(参考)動物愛護管理法
 第六章 罰則 第四十四条
 愛護動物をみだりに殺し、又は傷つけた者は、一年以下の懲役又は百万円以下の罰金に処する。
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 08:11:03 ID:sXxDS9510
つうか警官の指切った件で逮捕はされないのかとw
あの感じだと思いっきり身元割れてたろ
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 08:13:49 ID:RPrzej5R0
逮捕が怖くて屍が塗れるか!
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 08:33:12 ID:z7/HdXC20
>>219
新しい技が加わったな
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 09:38:42 ID:9e9jkSOcO
>>212
この作者に限っては
物語的にとか漫画が続かないからとかの予測は通用しないよ
それに、十兵衛が石橋に勝てずにトーナメント参加出来なくても
普通にストーリーは進みそうだが
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 09:42:27 ID:HS036V510
>>223
十ちゃんが負けるのも普通にありだな、そうなると連鎖的に工藤も負けるかもしれんが
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 09:43:56 ID:W52S2Mu00
>>220
あくまで想像だが
病院に駆け込んで御用→模範囚として出所
じゃないのかね?
殺人未遂罪やら脅迫やらついてるが初犯だし、殺してないし。
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 10:18:15 ID:rw0w7/hF0
>>220
自分も真剣で受けた時点で半ば試合の気持ちがあった。
武器を持ってて正面から切られたというのが言い辛く、再接着もできたので面子を優先した。
あたりとか
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 10:27:17 ID:Iwq4KL0sO
俺的に石橋強襲、いいとこで田島が止める

十をリザーバーにする

ってのが一番いいと思う、正直佐川弟VS石橋はすごい楽しみだから割り込まないでほしい
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 10:42:41 ID:HS036V510
>>226
あのレベルだと、いきなり殴り込みに来たやつにあっさり指を斬りおとされましたとか言いにくい気はするな
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 10:44:05 ID:Nv0RidEV0
自分で誤って指を切り落としてしまった

と病院はごまかしたのかね
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 10:46:37 ID:Z34vAMK00
森さんと工藤の戦い見直したけど、普通に片手で腕折れなかったんだな
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 10:49:21 ID:+ATTOVm80
サーモンさんも橋口さんも武装ヤクザボコってる滅茶苦茶な連中だからな
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 11:06:37 ID:+w08at+wO
例えばアームレスリング世界チャンプとか腕鍛えまくってる人なら
現実でも握って人の腕をへし折ることが出来るのかな?
金隆山くらい力があれば出来そうな感じはするけど
人間が極限に鍛えて無理ならやっぱりゲームとかでのステータス的な意味で攻撃力No.1は工藤になりそう
現実でもパンチやキックで骨は折れるから握って折る意味無いとか言われたらそれまでだけど
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 11:12:23 ID:lheQuEhzO
十兵衛が探偵みたいのに
頼んだことって何なの?

留守電に入れた事とか、
前に頼んでたほうのいい人とか?
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 11:17:48 ID:+w08at+wO
>>233
石橋を呼び出すor引き止める役とか
もしくは石橋との対戦を上手く撮影してくれる人とかじゃない

そういや工藤は蹴りをしないけどやっぱ素人の蹴りなんて
やってる人には当たらないからかな?
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 11:20:12 ID:ybeIymS+0
>>135
×4部  ○5部
×夢枕獏 ○司馬遼太郎
間違いまくりで申し訳ない
恥ずかしくて死にそう
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 11:43:45 ID:wDwjiupX0
>>214
伊郷さんも強かったね
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 12:34:44 ID:43Y6YHPvO
梶原ネタうぜえわ

梶原さんって〜なの?
って夏頃から毎日のように書いてるクズ、マジで病気だろ

作中で登場したら梶原の話題になるから待てよ
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 13:35:37 ID:rYys2V5C0
梶原さんネタは梶原板でやれ
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 14:01:02 ID:d8rI5pm80
柔道の技の教本に載ってる変形脇固めのひとつを旧式名称なのかオリジナルなのかわからん名前いいながら
柔道有段者にこれみよがしでかけてるシーンはギャグでいいのか?あれで畳に相手の体つけたら普通に一本だぞ
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 14:11:55 ID:wF6zzyqs0
このトーナメントで一回戦勝ち上がっても
半分くらいは戦闘続行不可能になるんじゃなかろうか?

入江、梶原、上杉、里見あたりがダメージ少なく勝ち上がり
因縁まみれの準決勝になるのではと予想してみる

そんで入江×上杉の決勝前に山本陸が乱入なら面白い

241名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 14:12:51 ID:gj514RUo0
今月のラブやんで喧嘩商売ネタ、ってのは既出?
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 14:15:30 ID:6Ng1Lriw0
ラブやんって何だよ
どういうネタ?
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 14:17:29 ID:+ATTOVm80
>>241
マジ?
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 14:19:26 ID:gj514RUo0
>>242
アフタヌーン連載のギャグ漫画

>>243
マジ
「似てるけどもしかして…」ってレベルじゃなくモロだから確認してみ
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 14:55:05 ID:GsW0xB7/0
十兵衛 お前が殺されたら俺がこいつ等をぶっ殺してやるからな
安心して戦え 


これ何巻??
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 14:57:37 ID:6FXAeyYd0
橋口戦
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 16:32:04 ID:zeZS/lX80
>>232
アームレスリングの試合中に、腕の骨にヒビが入ることがあるらしいので、
やれなくはないと思うけど、現実的ではないわな。
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 16:33:33 ID:aEoCf0j7O
9巻辺りかな
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 16:40:10 ID:CD0U8c7B0
>>240
里見vsカブトは、
里見「門」→カブト「?」(レスラーは首を鍛えているので門が効かない)→
里見「ならば超門」→カブト、失神しつつもジャーマンスープレックス→
里見、受身とれず失神→Wノックアウト 
みたいな感じの俺妄想。
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 16:59:32 ID:LGCE3iBg0
門が里見の必殺っぽく思ってる奴多いけど
あんなもん空手でいう正拳突きみたいなもんだろ。里見の説明的に
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 17:05:14 ID:k2eeb4ku0
今月号の月刊アフタヌーン読んだら、「ラブやん」の天使長が「煉獄」使ってラブやんボコってて、笑ったw
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 17:14:05 ID:fqi+XewC0
こども煉獄だな
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 17:15:36 ID:+w08at+wO
里見の説明で言ったら発勁は体重移動をマスターすれば出来る感じだけど
何か荒い大技を出してそれを防御されたらすぐさまゼロ距離状態からの発勁に移行って
理屈は分かるけど背負い投げ以外の出しどころが思いつかん
背中金剛を出した木多なら考えがありそうだけど
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 17:16:09 ID:0EeBfUpj0
>>247
アームで起こる骨折は投球骨折だよ。
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 17:24:27 ID:iR7hMXAW0
>>240
また文過大評価の馬鹿がでたよ

256名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 17:34:17 ID:IBt5GLMh0
梶原さんや文さんの話をするとすぐ叩くアグレッシブな奴が居るな
ここは好きなキャラを自由に語れるところじゃないのか?
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 17:42:32 ID:tw4tekLs0
文さんの富田流って、佐々木小次郎と同じ系列じゃん。
ってことで、
文さんの燕返しも見てみたいやね。

ってゆ〜か、佐々木小次郎って長い刀を使うイメージじゃね?
背中にやたら長い刀を背負ってるみたいな。
でも、文さんの富田流って小太刀メインなんだよね。
なんかイメージが繋がんないんだよな〜。
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 17:45:34 ID:fqi+XewC0
>>257
小次郎は「小太刀の流派に学んだ」ってのはよく言われてるね
あと「武蔵と立ち会ったときはジジイだった」とか



つまりこれって小次郎は長刀が小太刀レベルに見えるような巨体を誇る
筋肉ムキムキマッチョマンの変態ジジイってことじゃないかな
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 17:54:22 ID:ENa0JZQL0
>>257
富田流は小太刀で有名な流派だよ
小次郎が長刀が好きだった(ように多くの創作物で描かれてる)だけでしょ
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 18:59:30 ID:RRhqB67s0
文学も中華の奴らとの麻雀で天和をあがっている。
あれは燕返しでこそなせる技。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 19:18:45 ID:rhX56ZpTO
>>256
大本命の文さんには嫉妬が梶原さんには突っ込みが避けらんない。
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 19:36:50 ID:aEoCf0j70
正直ユウショウと文さんの試合楽しみなんだけど、どちらかが1回戦で消えると思うと残念だ
ただ1回戦で最高のみせばになるだろうね
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 19:41:04 ID:r/AB83OS0
>>260
だれうま
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 19:42:04 ID:rw0w7/hF0
>>257
逆。小次郎の長刀のほうが流派のイメージと違う
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 19:51:53 ID:Z34vAMK00
なんか普通に文さん負けそうな気がする
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 19:54:15 ID:Qfm/+MS50
あんなに鍛えてた無一があっさり田島に半殺しだったしな
文さんにもそういう残酷な展開はあるかも
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 19:56:44 ID:+w08at+wO
俺の中では十が入らなければ一回戦どれも最高の見せ場なんだけど

櫻井負けたらアリがブチ切れそうな気がする
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 19:57:23 ID:7WhXGsKzO
リングだけでなくリアルでも強いプロレスラー
スポーツではない戦い方を得意とする剣豪
五輪代表候補にもなりボクシング、日本拳法の経験もある柔道家
総合では負けなしの空手だけでなく催涙スプレーも駆使して戦う空手家
身長2mを超え国際大会優勝経験もある空手家
来るとわかっていても避けられない高速後ろ回し蹴りを得意とする空手家
最強のかませ犬は誰か!?
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 20:10:01 ID:9e9jkSOcO
>>267
それはないっしょ
アリは桜井の強さに憧れてた訳だから
より強い存在が現れたら憧れの対象が移るだけだろ
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 20:13:09 ID:3HZdB5go0
>>268
ちょw
二人目www
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 20:14:02 ID:frkyX9M9P
坂田も亀も小さいな
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 20:33:32 ID:+w08at+wO
>>268
昇竜の紹介を関をもじってるのはとても評価する
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 20:49:07 ID:lKZnh5Y7O
読み返していて思ったんだけど、何で無一って田嶋の頭をまたいで腕を折らなかったんだろうな
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 21:16:49 ID:LGCE3iBg0
折れた脇腹が痛んで
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 21:19:16 ID:Z34vAMK00
無一ってしょぼい
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 21:23:27 ID:2euY06470
>>268

神の拳と称されるほどのジャブで、不敗のボクシングを完成させたボクサー

も入れてくれ
多分現時点で最強のかませだ
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 21:25:40 ID:6eS3xv0j0
人間相手では2年間賭けが成立しなかった実力を持つクラヴマガの使い手
こいつもかなり最強候補
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 21:46:00 ID:d1l7eNZK0
あの世とかアメリカから噛まれにきてくれないだろ
あと、かませ犬は最強でなく、最高を目指そう
そういう意味では振動熟の3人が抜きでてる
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 21:51:18 ID:lKZnh5Y7O
>>274
やっぱりそういう理由かな
頭をまたいで極めていたら頭を割られる事なんてなかったのに
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 21:59:29 ID:+w08at+wO
>>273
きゅ、急に田島が来たから

>>278
噛ませとは別の次元のカワタク、薩摩さんは何て言えばいいんだろうな
あと夢斗に一撃でやられたオランダ人も肩書きは凄かったはず
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 22:03:34 ID:BW6LhWzIO
>>207
気持ちわりいなあ
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 22:12:02 ID:sqwSEPDU0
読み流しゃいいのにいちいち書き込むおまえが一番気持ち悪い
207じゃないぞ
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 22:12:52 ID:R8LLuPlP0
>>281
いいから一緒にポカリ買いに行こう
な!
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 22:14:30 ID:frkyX9M9P
生野も強いな
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 22:14:31 ID:rw0w7/hF0
>>283
緑茶系でお願いします
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 22:53:09 ID:/zdzEKP40
それでも俺は文さんvs梶原が見たい
22巻を今便所で読んで思った

287名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 22:57:19 ID:uDIcPVpD0
金田が出てれば優勝候補だったな
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 23:14:12 ID:d1l7eNZK0
>>287
ネタで言っているのはわかるが、トーナメント出場者で金田が太刀打ちできるやつは5人もいないと思う
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 23:16:48 ID:+ATTOVm80
睦夫辺りは正面からならいけるか
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 23:32:38 ID:+w08at+wO
>>288
上の噛ませトーナメントの話だろ
高野といい勝負出来そうなのはどの辺だろうな
昇竜か鍛えられたDV野郎か梅喧あたりかな
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 23:37:49 ID:d1l7eNZK0
>>290
納得

しかし、あの世からかまれにこれないだろ
過去の噛まれっぷりに順位をつけてるのかわからんが
そう言えば、金田はあの世に逝ってから過去エピソードとして噛まれてるか…
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 23:40:28 ID:2X2ASxmL0
>>276-277
ウォーカーとイミはもったいねぇよなぁ
ウォーカーは今のところラスボス候補の田島に負けただけだし、ストリートでも強い示唆がある
イミは「喧嘩」での強さの描写に余地があったし、櫻井の評価の高さってイミを倒したのも大きい気がする
どっちも一回で使い捨てられずにカムバックして欲しい
いやイミは死んだけどさ
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 23:50:51 ID:d1l7eNZK0
>>292
過去エピソードで、イミがアンダーグラウンドに参加する前、誰かに倒されたとかビビッて逃げたとか
そういうかまれエピソードなら作れなくはない。
が、イミは出番少ないし闇の格闘家だから大会や総合で名前を売った振動塾生たちと比べてかませとして知名度が足りない
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 23:55:13 ID:/zdzEKP40
しかしさぁ
裕章vs文学
とか、普通なら決勝だよな
と、今便所で22巻をよんでそう思った
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 23:59:28 ID:43Y6YHPvO
文ってその時々で体系変わりすぎ

たまにパワーアップ前の十より細い時あるな
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 23:59:42 ID:2X2ASxmL0
>>293
続いたらの話だが、世界編で出てくるらしい海兵隊のエピで出てくるかもね
まだイスラエル軍にいた(いや居たかどうかは知らんが)イミが
米軍との合同訓練の最中の組み手で手も足も出なかったとか
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 00:07:36 ID:/lTrSrc5O
世界編やるなら出そうな格闘技は
木多の考えているアマレス、サンボ、海兵隊の他に
散打、ジークンドー、テコンドー
ムエタイ、システマ、カラリ、ブラジリアン柔術ってところかな
カポエイラはネタ過ぎるだろう
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 00:10:24 ID:fpSJIRbGO
>>290
梶原さんディスってんじゃねーぞ
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 00:17:35 ID:bPGzcJ2YO
つーか、トーナメント参加者の中で三代川だけ飛び抜けて弱そうなんだけど
なんで田嶋も少林寺拳法なんかに声をかけたのかね?
空手、柔道、相撲、合気道、キックボクシングとか他の団体と比べたら競技人数も少ないし
拳法っていえば里見と被るし
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 00:20:02 ID:EC3IyzyX0
一応三代川は少林寺拳法じゃなくてなんか架空の格闘技、ってのは置いておいて
マンガ的には一応それなりに知名度のある少林寺を外せなかったんじゃね?
少林寺拳法経験者としては、技術体系は兎も角実際に戦ったら弱いと思うが
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 00:28:49 ID:/lTrSrc5O
>>299
格闘技なんかほとんど知らんド素人の意見だけど
目潰しや仏骨投げとか実戦想定してる技もあるしそういう戦いでは強そうだからじゃない?
作品世界だとそこそこ有名な感じあるし
現実でも日本拳法よりかは競技人口多そうだし
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 00:37:44 ID:5J6qEd2x0
ID:/zdzEKP40
漫画読む暇あるならシラットの練習でもしとけ
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 00:41:13 ID:DydKH8pT0
>>297
テコンドーはノールールでは全く使えないよ。
同じ立ち技のK-1でも勝てない。
中国代表ならスポーツの散打より、八極拳や心意拳の方が膨らましようがある。
ジークンドーは少林寺拳法と同じように名前使えないんじゃないかな。
名前変えてまで使うより、作者の創作の方が面白いものが出来そう。
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 00:43:53 ID:EC3IyzyX0
>>301
一応教義体系としては少林寺は実戦を想定してるらしいんだけど、実際にどれくらい使えるか疑問
高段位になれば自分から仕掛ける投げ技教えてくれるのかもしれんけど、
少林寺拳法の投げ技組技って「相手に掴まれた状態から投げる」とかって無茶な技ばっかりだし
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 01:26:28 ID:4vB4ej3WO
こども煉獄は?
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 02:01:21 ID:bPGzcJ2YO
>>305
こども煉獄はまずキューピッド化して姿を消す事が必要だから
鉤突きを肋に強くかますより難しい
顎に綺麗に一発入れるほうがよっぽど早い
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 03:45:51 ID:j5ydTa+60
この漫画のおっさんって見た目も内面もめちゃかっこいいよね。
俺も無一や文学や上杉みたいな渋いオヤジになりたいわ。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 04:29:54 ID:RWTlvud0O
薬金田がトーナメントいたらだれに勝てるかな?正直カブトと梶原、はかませじゃね?
あと金隆は早く動けるの?かませかな
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 04:34:10 ID:TeGRqpBj0
>>308
かませというよりは、数合わせだよな。
金隆や川口や三代川あたりが優勝してもしらけるだけだよな。
誰得? みたいな。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 04:36:52 ID:QzF3jH1A0
梶原は普段は優しい人だと思うし、
修練もツバメの他は誰も来ないらしいよ
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 04:51:53 ID:H2BuMVNx0
>>308
描写からみて下手したら上杉に勝てるかもしれんと考えるとホントチートな薬だなあれ
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 05:00:22 ID:CIousrJyO
2回戦は工藤対十
上杉対睦夫
反町対阿南は確定なんだろ?
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 05:01:31 ID:bxxyWHjH0
でも2回目の効果時間の時メリケンサック付けてほぼ丸々1分間一方的に十兵衛をタコ殴りしてたのに倒しきれないんだぜ
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 05:08:38 ID:zQqZAy7t0
>>308
早い内からエピソードのあったカブト、結構物語に絡んでくる梶原さん
こいつらが数合わせなら、関とか川口とか三代川はそこら辺にいたちょっと強いやつ連れてきましたぐらいになってまう
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 05:10:24 ID:H2BuMVNx0
あれは流石に十兵衛のタフさが異常すぎると思うわ
あんなもん煉獄を約1分くらいつづけたのと同じくらいだろうに・・・
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 05:17:29 ID:zQqZAy7t0
結構策を練ってるから頑張ってる感は出てるけど、十ちゃんは補正かかってるシーンが他のキャラに比べるとかなりあるね
薬+メリケンコンボの金田にボコられてなんとかなる辺り、上杉の煉獄に耐えてた無一よりも頑丈そうな気がする
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 05:51:05 ID:xzSKsDD80
金田は技術的にはショボそうだが攻撃力は本人曰く工藤クラスらしいしね

>>309
金隆山は漫画的な流れを無視するんならユウショウしても文句無い説得力だと思う
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 05:57:33 ID:gJRM7ZSW0
金メダリスト+ステロイド+メリケン+ファウファウ
ここまで揃えて工藤に匹敵しない方がおかしくないか
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 06:01:15 ID:xzSKsDD80
そういや、ふと思い出したけど
ステロイドやドーピングの類無しの金田って橋口以下なのかね?
橋口は勝てると思ってたっぽいし、ffのデブも金田が負けると思ったからわざわざ口利きした節がある気がする

あと関係無いけどあのデブって何かモデル居る気がするんだけど気のせい?
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 06:13:18 ID:MLeurDRJ0
>>319
本人曰くあのヤオは楽に勝ちたかったかららしいけどな
ステなしでも100kg超なんだし、そもそも橋口さんと階級違わないのかな
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 06:34:36 ID:FRqrC36nO
三代川一番好きなのにここではあまり人気ないんだな
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 07:10:10 ID:RvsE7lO80
>>321
いや、三代川好きな人は結構いるだろ
ただ、強さに関しては今後に期待って感じだ
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 07:34:41 ID:/lTrSrc5O
>>312
なんで関さんが負け確定なんだよ
ぶっ飛ばすぞ!

三代川は第3の人格もあるみたいだし
期待感はあるよ、嫌いな奴もいないんじゃないかな?
反町も因縁も持ってて生野との闘いで非情さも手に入れて
どっちが勝つか分からない好カードだと思う
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 07:57:20 ID:PDoKKZvI0
ふと思ったんだけど、柔道って寝技への引き込み禁止だよな?
関さん、3秒で三角って、あれ反則なんじゃね?
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 08:11:16 ID:QzF3jH1A0
>>324
詳しくないんだが掴んだあと自分から倒れるのが引き込み?
金田を崩してから三角締めしたなら問題なさそうに思う
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 08:52:44 ID:Etg6htZM0
しかし、相変わらずイラつくユウちゃんネタは盛り上がらんな
いや、俺も好きなんだけどw
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 08:55:59 ID:txiyrbRX0
引き込みは禁止だけど、引き込みかどうかを判断するのは審判次第だったと思うよ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=ioGlTNRIN8E
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 09:08:25 ID:/lTrSrc5O
>>303
自分よか全然格闘技知ってそうだし、なるほどと思ったけど
作中の発勁自体が他のマンガの気功云々じゃなくて
里見の説明によると体重移動による技だから八極拳はどうなんだろ?
八極拳自体の認識が間違ってたらごめん
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 09:15:05 ID:dCUOR21P0
328は
八極拳=漫画に出てくる気とかを使う武術
つまり、よくある相手に触れずに気を飛ばして倒すカルト宗教的武術
という認識なのか?
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 09:24:29 ID:FggNnQP90
>>316
一番十兵衛の主人公補正が目立ったのは18巻で目潰し食らったときかな
橋口さんなんてずっと眼帯なのに十兵衛は一時的にすら視力失ってない
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 09:30:40 ID:yHLEpnUk0
>>308
何回も話題になってるのにまだ「かませ」の意味がわかってない奴がいるらしいな。

>>309>>317
金隆山には相撲しかできないという致命的な弱点があるじゃないか。

>>328
確かに大きな威力は出せないって設定なんだよね。
そかしこれも修行の足りない里見の解釈で、本家はもっと凄いぞってなるかも知れない。
「気」とかわけのわからんものに頼って欲しくは無いが。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 09:34:25 ID:/lTrSrc5O
>>328
とりあえずエアマスターのリーでしか知らないから
鉄山コウとか出して発勁で闘うイメージ
玉拳がなんか発展形みたいなんで
ちょっと書いてて自分の認識がおかしい気がガンガンする
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 09:45:22 ID:9HSm6wZAP
>>332
エアマスターの鉄山コウ → 「気」で戦う
喧嘩商売の鉄山コウ → 防具をつけていなければ骨折がザラにある危険すぎるアメフトのタックル

こういう関係だな
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 10:45:50 ID:dCUOR21P0
>>332-333
いや、俺も格闘技そんな詳しくないけど
エアマスターに出てくる「勁」なんて、本物とは別のドラゴンボールにおける「気」と同じようなフィクションでしょ

八極拳は腰を落としたり強く踏み込んだりと、日本で言えば伝統派空手に近くて
肘打ちや相手に接近した状態での打撃とかが多いんだっけか
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 11:47:35 ID:grdhNwDb0
現在は「気」にも科学的考察がされて体の「伸筋の力」「張る力」「重心移動の力」だと言われている。
それ以前は宗教と絡めたりで神秘的なものとされていたようだが。
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 11:58:37 ID:FggNnQP90
あくまでも物理的に接触した上で「見た目より強い力かかってます」なら許容範囲だけど遠距離攻撃は萎えるわ

某ヤンジャン作品は(ゆでたまご物理法則に基づくとはいえ)一応現実的な殴り合いやってたのに
突然手の周りの空気が「パチッ」と静電気みたいな音立てる⇒その手で木に掌底かましたら裏にいた奴が吹っ飛んでな…
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 12:03:10 ID:zQqZAy7t0
>>336
あれはなんだかわからねーけど伽羅さんマジスゲー!な場面であって、真面目に考察するシーンではないと思うんだが
怒ってる時の伽羅さんなら納得
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 12:31:42 ID:FTeCM8MPO
里美はかませだろ

田島の野郎、だいぶ勘違いしてるからぶっ飛ばしてやることにした、とかほざいてるコマの顔見てみろよ

カブトにどぐちゃ!されるな
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 12:39:28 ID:grdhNwDb0
>>338
木多がこれだけのキャラに見せ場も無くコロ負けする役割を与えると本当に思っているのか?
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 12:44:14 ID:if1/l5D2P
ユラ〜ユラ〜だもんな
老女かよ
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 12:45:02 ID:Vxlammd+0
コマの顔は知らんが、世界編をホントにやるならかませにされる可能性は大だな
そこで老大師みたいなのを出すなら数年中国武術をしただけの里見を「本物」にする必要がない
そこら辺を考えて一回戦最終試合にした可能性もあるな
第7試合までが順調で人気も上がって今後世界編が出来そうなら里見はかませ、
人気が微妙でトーナメント終わりで打ち切られそうなら里見を本物にして最低でも準決ぐらいまでは行かせるとか
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 12:50:25 ID:FTeCM8MPO
>>339
何が「これだけのキャラ」なんだ?

門しかやってないだろw

笑いのネタになるほうが美味しい
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 12:56:17 ID:FTeCM8MPO
かませの入ってない煉獄を見破ったのもあるか

里美って全体的にシュールなんだよな
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 12:58:14 ID:grdhNwDb0
>>342
それ言ったら、対戦相手のカブトだって子供3人殺しただけだぞ。
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 12:59:23 ID:s2tq+3z70
「これだけのキャラ」
ってのは主観だろ。

俺の主観は関ほどのキャラが負けるわけない!
とか思ってるぞw
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 13:00:00 ID:fpSJIRbGO
空の煉獄まがいを瞬時にもらったら危ないと判断し、使い手に対してダメ出しもやってるよ
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 13:10:21 ID:grdhNwDb0
空手のころは田島と同格って扱いだし。
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 13:13:52 ID:ucSC+Oef0
でも田島からは相手にされてないんだよな
べジータとキュイみたいなもんかもしれん
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 13:14:47 ID:if1/l5D2P
全国から有能な門下生読んできただけで田島と比べてどうとか言われてないだろ
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 13:19:24 ID:H2BuMVNx0
だよな、田島より強かったかもしれんしな
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 13:20:38 ID:if1/l5D2P
それはそうだね田島逃げたし
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 13:30:54 ID:XZXTh16k0
田島って結局無敗とかそんな感じだけど勝てない試合から逃げてるだけなんだよな
強いのは確かかもしれんは、勝負に逃げるような奴はボッコボコにして欲しい 里美さんに
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 13:48:29 ID:3lxstWHx0
つーか文が一番かませだろwww
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 13:54:18 ID:grdhNwDb0
一番かませって日本語?
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 14:16:31 ID:3lxstWHx0
>>354
日本語難しかったか?w
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 14:21:03 ID:aw5peZeJ0
なんだコイツ痛いヤツだな
NG放り込んどこう
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 14:33:31 ID:QWv5r6/E0
一番とかませの間に「の」を入れた方がいいよ。
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 14:48:34 ID:s2tq+3z70
夏休み組みの残党が結構いてスレの平均年齢が下がってるからなのか
議論が成立しなかったりテンプレ張らずに書き込み始めるケースが多いな
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 14:50:34 ID:NernNfHzO
ていうか木多が一番書きたいのは田島だろ
最強無敗
強い陸には奇襲
年寄り芝原には着替えを待ってやったりいいやつ
大日本帝国軍の最盛期みたいで好きなやつにはたまらんだろ
まだ掘り下げてないから軽んじてるやついるけど佐川一家より深いんじゃないか
田島書き出してからギャグパート減ったし
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 15:09:55 ID:ptf7n36k0
ギャグパート減ったのはここ最近で田島はあんまり関係ない気が
てか、単行本読み返すと半分はくだらないギャグばっかやってて話自体は
22巻もかけてる割に進んでないんだな
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 15:20:59 ID:R+i5iiGJ0
>>343
見破ったっつっても2×5×7の仕組みを見破ったんじゃなくて
散々「これから奥義やります」な前振りされた後で、一発貰うとまずい、特定のパターン連打っていうことだけだけどな
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 15:23:07 ID:3bhQXqTg0
最初の頃は格闘技漫画で行くか
ギャグマンガで行くか決めかねてたんじゃないの
木多はいつ打ち切りになるかわからん人だからさ
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 15:50:16 ID:2d7jMnXE0
何で三代川とかは手をパーにして合掌するの?
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 15:57:42 ID:/iFA1bGD0
てか、少林寺やってたときは合掌より腰の前で両手を組む奴を一番礼儀としてやれって言われたんだけど
アレなんて言ったかな、キョッシュだかそんなような名前だったけど
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 15:57:58 ID:ctMM2H+e0
それが少林寺の挨拶のしかたなんじゃね
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 15:59:15 ID:ctMM2H+e0
オッス少林寺でみたような気がした
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 16:04:43 ID:XZXTh16k0
三代川の具体的な話って単行本ですでに出てる?
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 16:13:21 ID:vdjkAScQ0
五味くんを二つ目の人格で倒す話は次の巻で載るんじゃないかな
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 16:33:47 ID:+9U/4Cbk0
>>367
おじいちゃんが召琳寺拳法の創始者から直接技を学んだ古株であり
体育館で稽古付けてる噂が立っただけで同門の人間が直接挨拶に来るレベル。
末期癌の痛みも死ぬまで薬を使わず耐え抜く精神の持ち主。
三代川は二重人格であり、試合前はいつもこの
おじいちゃんのことを意識してから試合を始める。までしか出てない。
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 16:43:15 ID:TeGRqpBj0
>>369
まだ読んでないかも知れない相手に、なんて懇切丁寧な対応。
おまえ、いい奴だな^^

>>369の脳みそ

                    /               (゙ヽ
                  /   ('ヽ      r'´    | |
                      /     ヽ,)    r'´   | | _
               /         r‐、        |/´,、 `ヽ
                 |           ヽ 二二二二{   c_, ^ l
               \                   /    _ノ二二二 ヽ
                     \                /     , |     `ー'
                      \               ( ⌒)/| |  _ノ
    (^ヽ                 ○\            ノ レ'  .| |   _ノ
      \\   _   。 O     \           レ'     ヽ,,)      ('ヽ
       \\/´,、 `ヽ    ブ       \  彡  ス        ほ       ヽ,)
          ` {   c_, ^ l      \       \      イ        め
        /    _ノ       ン     \     ス        て
       /     ,へ \                \    \        く
        ( ⌒)/   \\               \    イ  ('ヽ   れ
       ノ レ'         \,)               \      ヽ,)   る
    三 レ'                          \           は
                                   \_        ず
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 16:54:00 ID:TeGRqpBj0
金曜日の夜 土曜日の昼 土曜日の夜 日曜日の昼 日曜日の夕 日曜日の夜 月曜の朝
    ↓     ↓      ↓        ↓       ↓        ↓   ↓
                            ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    ∧||∧
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧   ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ( / ⌒ヽ
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩  ┃:::∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   | |   |
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ....┃:::('д` )::::::::::::::∧∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::  ∪ / ノ
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ  ......┃:::と  ヽ::::::::: ('д` ):::::::(   )⌒ヽ;:::::::::: | ||
   (/(/'      (/     し^ J  ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜::::: ∪∪

                                          ↑
                                         今ここ
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 17:00:19 ID:3cpPUQKQ0
さして面白くもないAA連投する奴って
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 17:02:58 ID:/KKpqXymO
・初手から数発貰ったものの魔人モードで完璧にガードした金田

・視界を遮られるも初手から完全にガードした里見


その後、反撃を試みて

・魔人モードのスピードをもっても失敗して煉獄に焼かれた金田

・簡単に突き飛ばして煉獄を止めた里見


レベルが違いすぎる
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 17:03:08 ID:TeGRqpBj0
               r'゚'=、
               / ̄`''''"'x、
          ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
      __,,/    i!        i, ̄\ ` 、
  __x-='"    |   /ヽ      /・l, l,   \ ヽ
 /(        1  i・ ノ       く、ノ |    i  i,
 | i,        {,      ニ  ,    .|    |  i,
 .l,  i,        }   人   ノヽ   |    {   {
  },  '、       T`'''i,  `ー"  \__,/     .}   |
  .} , .,'、       },  `ー--ー'''" /       }   i,
  | ,i_,iJ        `x,    _,,.x="       .|   ,}
 `"           ∩ `ー'" ∩        iiJi_,ノ
              //     | |
             //Λ_Λ  | |
             | |( ´Д`)// <うるせぇ、 スプーぶつけんぞ
             \      |
               |   /
              /   /
         __   |   |  __
         \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
         ||\            \
         ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
         ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 17:07:58 ID:weyXamSJ0
・簡単に突き飛ばして煉獄を止めた里見

これは煉獄が完全には決まってなかったからだろ
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 17:11:19 ID:6SMRO/Mu0
完全に決めさせなかったわけだが。
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 17:12:19 ID:+9U/4Cbk0
三代川におじいちゃん人格が入ったら
格闘家としての知名度と末期癌で被る
魔神芝原と並みの強さになりそう

ってレスが欲しかっただけだ。3つもありがとな
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 17:13:34 ID:/KKpqXymO
金田も魔人のスピードで完璧にガードするとこまでは行ったから
条件はほとんど同じじゃないかと。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 17:25:06 ID:ctMM2H+e0
同じだな
ただ獣米と空の差はあるかもしれんが
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 17:27:42 ID:QWv5r6/E0
霊が見えるとか人格チェンジのオカルトな方々は一回戦で消えて欲しい。
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 17:47:23 ID:weyXamSJ0
初めから魔人モードだったら最初の鈎突きも決まってない可能性は高いだろ
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 17:57:40 ID:3RaWTwjD0
>>373
空の嘘煉獄が続いてたのは里見が付き合ってあげてただけで本当は二手目で潰せてた思うんだが
煉獄は14の初手から入るって明言されてるんだから空のアホに騙されんな
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 19:15:45 ID:0rIP2qDi0
世界戦になると
桜井を健忘症にした外人が出てくると予想。
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 19:19:00 ID:6SMRO/Mu0
>>383
でも櫻井無敗なんだよね?
櫻井に殺されてるんじゃ?
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 19:30:48 ID:fXTToEEd0
獣米ってwww
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 19:42:20 ID:bPGzcJ2YO
煉獄は相手の体勢を崩して反撃をさせない技なんだから
体勢が崩れてしまった後で魔人覚醒した金田と
体勢を崩れる前に技を潰した里見のケースでは
まったく状況が違うので比べる事が出来ないってばよ
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 19:51:51 ID:UwAe4NmL0
>>384
忘れっぽい人だから

煉獄のうまさだけなら上杉がNO1?山本陸よりも?
煉獄の熟練度はこんな感じ?
上杉>陸>文学>海=橋口>青木=空=十兵衛
文さんの評価が甘いのは読者全般的に共通だと思う
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 20:08:03 ID:0an9H5Oh0
>>387
文学の設定が大甘だね。
進道塾内弟子の秘技を学んだ全員は文学より凄いんじゃない?
全員、空手一筋なんだし。
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 20:08:24 ID:nVji5ujg0
>>387
上杉が陸より煉獄の熟練度が上だと、どうして思ったんだろう?
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 20:13:47 ID:0rIP2qDi0
14種類全てから繋げられ
3分以上連打できる
上杉均の完全な煉獄ってナレーションがあったからないか?
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 20:23:04 ID:9HSm6wZAP
>>388
空は技の本質が分かってなかったから
分かってる文と十のほうがその点で上
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 20:46:12 ID:+9U/4Cbk0
海は煉獄の継続時間には自信がなさそうだったが
鉤突きからしか開始できない文学よりも熟練度は下なのかな?
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 20:53:50 ID:weyXamSJ0
基本的に真道塾生の方が文、十より煉獄に関しては熟達してると思うが
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 20:57:05 ID:0an9H5Oh0
>>391
いやいや、直接教わったんだから技の本質も理解している。
みんな鍛錬を重ね続けて10年近い年月が経っているんだぜ。

文学が熟練度が上ってこたあない。
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 20:57:35 ID:8EO8f8Ru0
鉤突き失敗しても空のように連打を続けて一発いいのが入れば、そのから煉獄として成立するのか?
だとしたら14種どころじゃないと思うが。
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 21:14:13 ID:0an9H5Oh0
>>395
成立する。
やがて初動に必要な5打の1打目につなげることが出来るから。
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 21:51:42 ID:5pOJem+c0
金田戦で十兵衛の左目が腫れたのはおかしくね?
腫れるとしたら右目だろう金田の右手の指2本折れてたんだから
最初の数手以外は右手は使わなかったはず
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 21:53:38 ID:8KeUq+ioO
上杉は捌きの達人となってるけど、川口の蹴りとか石橋のパンチも捌けるのか?
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 21:55:03 ID:Vxlammd+0
>>397
右手では相手の左半身、左手では相手の右半身しか打ってはいけないなんてルールないけど
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 21:56:08 ID:weyXamSJ0
>>397
折れてる右手で強打を打てないと思って防御をおろそかにしてた所にハンマーフックがクリーンヒットしたから
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 21:56:12 ID:3RaWTwjD0
>>396
>やがて初動に必要な5打の1打目につなげることが出来るから。

いやだからさ煉獄の設定的にこれが出来ないんだよ
例えば5手の3手目が入ったら4手目5手目も入ると思ってるんだろうけどさ
もうマジで煉獄修得あたりと金田戦単行本で読み返せよ
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 22:07:33 ID:Ho8N8ttxO
極楽山本の酒瓶置いて山本について語ってる時のカワタクの胸にある金メダルちいさすぎね?


あと、上杉は文さんに「お前のツレ‥‥死んだぞ」って言われて煉獄やめてたけど、本当に死んでるかもしれないのにどうして文さんに攻撃しようとしたの?

男が許さなかったから?
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 22:11:37 ID:Vxlammd+0
>>402
ホントに死んでるなら上杉に言わずに離して後ろから殴るでしょ
てか、上杉もそう思ってなかったっけ?どこ読んでるの?
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 22:19:36 ID:0an9H5Oh0
>>401
お前バカだろ?
相手の動きを止めるほどの綺麗な打撃をすることができれば、
煉獄は開始できるんだよ。
頭突きやハンマーフックでクラっとした後に煉獄開始してもいいだんよ。
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 22:38:58 ID:qIWlQNhm0
★関のかませが決定した件について

十>魔人金田>>>>>>>>>>関>>>>>>>>>>総合金田>>>柔道金田

十の実力はトーナメント参加も怪しいレベル。
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 22:40:06 ID:Ho8N8ttxO
>>402
そこです。書いてましたね
すいません

上杉は落ち着いたら頭もまわるのかなぁ‥
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 22:41:12 ID:Ho8N8ttxO
×402
>>403
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 22:43:12 ID:3RaWTwjD0
>>404
うんそうだよ。あんた煉獄の発動の仕方分かってるじゃん
ならなんちゃって煉獄なんてやる必要性無いだろ?
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 22:51:38 ID:OlnAQZHA0
>>405

良くわからないけど
魔人金田>十兵衛 なのでは
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 22:58:50 ID:5pOJem+c0
金田はスペック高すぎるな
投げ、極めは金メダリスト級
筋肥大した力から繰り出される打撃
薬で10分置きに疲労回復、1秒が十数秒にも感じる集中力
駆け引きにも長ける

トーナメント出場者にも金田に対抗できるやつあんまいないだろ
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 23:04:41 ID:0JkWJqYdO
>>207
気持ちはわかる。
412工藤厨 ◆7QFAB9ucvk :2010/09/26(日) 23:14:26 ID:uE7d5GNXP
休載期間は退屈!という訳でオフ会しましょう。

〓喧嘩商売オフ会〓
【日時】10月2日(土) 7時50分に待ち合わせて(待ち合わせ場所は、参加者の方にメールでお伝えします。)、8時から飲み会
【場所】新宿の安居酒屋。幅広い方々が参加出来るよう安さ重視で決めましたので、味などには期待しないで下さいw
【内容】飲みながら喧嘩商売について語る、トーナメントに関する予想、各キャラに関する話など。
金剛の実演や、棒きれ一本でライオンと戦わされるような事はないので安心して下さい!
【予算】なるべく安価に済ませます(三千円代で収まるように)、基本的には割り勘にしますが遅刻される方などは考慮します。
【その他】梶原さんコスプレ大歓迎、トイレではトイレdeシラット
【連絡先】[email protected]
参加希望のメールは勿論、質問や要望などありましたらこちらにメールをお願いします。
ちなみに現在幹事を含め、六名の出場者がいます。
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 23:16:24 ID:Aedznkv40
>>404
あのさ
煉獄は「初手を」強く入れて、その後三手目まで綺麗に入れれば開始出来るんだぞ
あくまで相手の動きを止めるほどの一撃から煉獄開始になるのは五手の中の初手を綺麗に入れればの話
だから>>395に対して>>396は成り立たないってわからないかな
初手以外の手を綺麗に決めたってそこからいきなり煉獄には繋がらない
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 23:22:15 ID:FRqrC36nO
> 金剛の実演や、棒きれ一本でライオンと戦わされるような事はないので安心して下さい!
> 【その他】梶原さんコスプレ大歓迎、トイレではトイレdeシラット

ここらのすべりっぷりが半端ないよね
オフ会なんてほとんどの人が望んでいないのに
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 23:28:54 ID:FTeCM8MPO
脂ぎった小汚いおっさん達が安い居酒屋でトーナメントがどうだとか語り合う

胸が熱くなるな
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 23:29:39 ID:weyXamSJ0
人数集まんなくてガチムチ野郎と2人っきりなんて事態になったら怖い
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 23:32:33 ID:10Au60Nv0
興味なきゃ行かなきゃいいしスルーすりゃいいだけだろ
ネチネチネチネチ…終わってるなおまえら
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 23:33:11 ID:0an9H5Oh0
>>413
そ、そうですか。なんかすみません。

僕が言いたかったのは、
煉獄の5×7あるどの技でも相手を止められたら
7種類の初弾を放てば煉獄開始が出来るって意味だったんです。

なので、頭突きでフラついた後に鉤突きから煉獄開始、
煉獄の技にもある上段後ろ回し蹴りが綺麗に決まれば、
鉤突きから煉獄開始が出来るんじゃないのかなあと思ったのです。

これはどうも失礼致しました。
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 23:36:15 ID:8EO8f8Ru0
>>405
で、対戦相手の佐川兄はもっと強いと思ってるんだ?
正直、強いんじゃ無くて何をしでかすかわからないって思ってるだけじゃない?
そんな佐川兄が何かをしでかす前に秒殺され、君の好きな「かませ」になることだって十分ある。

>>414
興味が無いからって攻撃する必要も無いと思うが。
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 23:38:18 ID:/lTrSrc5O
噛みつき元自衛官が来るとかなら遠巻きにオチしたい
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 23:55:17 ID:Aedznkv40
>>418
それは結局準備を重ねて初手を綺麗に入れてるだけで
>>395みたいな煉獄のどの手からでも綺麗に入れば煉獄に入れるっていうもんじゃない
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 23:57:22 ID:0wOlfvBv0
十は文さんに喧嘩で勝てる奴がいるとは思えないとか言ってるけど
文さんがトナメでいきなり負けたら十はどう思うんだろう
それでも一緒にやるのか見限ってどっか行くかじゃあ俺もと倒そうとするか…
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 00:13:00 ID:mquqVQVi0
まとめ

煉獄にある何らかの技が決まってからでは、煉獄に入れない。
空くんがやろうとしたのは、どれか一つでも決まれば、煉獄に入れると思って打ち続けた。
これは無意味であった。
煉獄にある両手突き、手刀、貫手と3連打コンボで相手をKO寸前に追い込んでも
鉤突きから始まる煉獄には入れないということ。
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 00:13:03 ID:wZEUlgfd0
かませって言葉をやたら使いたがる奴が凄くバカに見えるのはなぜだろう?
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 00:19:37 ID:P8qhABwn0
そもそも里見がそれじゃ駄目と言ってるのに、なんで空の煉獄に意味があると思うんだろうか?
煉獄の使い手がこれで入ると言ってるからか?空が馬鹿なだけだろ
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 00:23:47 ID:IV5dxEyZO
関の母親で抜いてしまった、、、


梶原さんが文さんより9つ下には見えないな
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 00:29:51 ID:roGy5vpcO
俺も発勁が出来るようになりたいし、レジ打ちとかある仕事だからレジの時に体重移動の練習するよ
ユラユラしてるのって相手に重心を悟られないようにするため?
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 00:35:48 ID:dLlfo+xw0
ここでは睦夫兄さん実力は評価されてないよな
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 00:38:20 ID:wZEUlgfd0
>>427
ボクサーがピョンピョンはねるのと同じ。
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 00:43:37 ID:mquqVQVi0
煉獄まとめ

対戦相手が完全な防御をしていたが、対戦相手が隙をみせた時に偶然にも完璧に手刀が入る。
その後に肘振り上げや鉤突きなどを決めても煉獄に入ったことにならない。

例)
 里見は空くんの連打を余裕で完全に防御していた。
 しかし、ちょっと余裕をかましすぎたら、空くんの手刀がどんぴしゃりと決まってぐらついた。
 次に空くんは鉤突きを完璧に決めて肘撃ち、両手突きと確実に里見に決める。
 しかし、これは煉獄に入ったことにならない。
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 00:55:16 ID:wZEUlgfd0
>>430
鉤突き、肘撃ち、両手突と決まって相手が防御不能になって、空くんの体力が無くなるまで倒れる事も出来なかったら、この技は何っていうの?
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 01:33:00 ID:yCXGqzrSO
もぅメール便やりたくない…
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 01:36:57 ID:TbMswGt20
>里見は空くんの連打を余裕で完全に防御していた。
>しかし、ちょっと余裕をかましすぎたら、空くんの手刀がどんぴしゃりと決まってぐらついた。
>次に空くんは鉤突きを完璧に決めて肘撃ち、両手突きと確実に里見に決める。
>しかし、これは煉獄に入ったことにならない。

え、なんでならないの?
煉獄の中の打撃がきれいに入ってつながったら、それは煉獄なんじゃないの?
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 01:37:57 ID:B46+L93N0
喧嘩商売の裏テーマは父と子

435名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 02:10:08 ID:/KBvml3mO
>>434
十兵衛と金剛地は・・・
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 02:13:01 ID:vZe00jbZ0
>>433
それは煉獄だと思うね、うん
要は十四種類の初手を通じて三発入れば煉獄は発動する
空が打ち続けたのはそれを狙ったんだろ

>空くんがやろうとしたのは、どれか一つでも決まれば、煉獄に入れると思って打ち続けた。
これは無意味であった。

これが違うくて、どれか一つでも決まれば、初手からの三発に繋がるかもと思ったんじゃないかな

437名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 02:14:45 ID:vZe00jbZ0
あ、ちなみに>>436は空が十四手の初手全てから煉獄を打てる場合ね
初手から三発入るまでは、たまたま連打が繋がることを期待しないと駄目ってことだろう
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 02:17:40 ID:LKUQ3uf40
鉤突き以外から始まる煉獄が見れたらもうそれでいい
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 02:22:25 ID:9PF6ZhcS0
>>434
なるほど深いねえ…!

山本陸と海・空、入江無一と文学、梶原隼人と修人、佐川雅夫と睦夫・徳夫、
芝原剛盛と息子、川口の親父と夢斗、父じゃないけど祖父と三代川…

みんな深い切なくも美しい因果と絆がある
強さを求める事の源泉
彼らにとって生きてる意味そのものでさえある

で、官僚の金剛地と十兵衛、島田清と島田武、工藤優作親子、金田保親子と言うと…

ま、まあいろんな父子関係があるって事で…
ケツの2組って殺しちゃってるし…
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 02:23:06 ID:/Y5Kj+pGP
>>435
金剛地も意外に良い親父だと思う。
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 02:24:32 ID:DOCh9UYBO
あれは十兵衛が嫌ってるだけだよなw
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 02:27:21 ID:anjkf/cw0
肘振り上げを顎に当てて脳震盪を起こさせてから煉獄が一番繋ぎやすそうだけどな
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 02:30:41 ID:uB9RPnncO
今こそ武板に喧嘩商売スレが必要じゃね?
昔はちょっとでも格闘技話してると武板行け!と言われたな
>>432
乙W
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 02:31:47 ID:owQvkBXS0
つうか、金剛地は普通に良い親父っぽかったんだが
十兵衞があそこまで殺意を抱いた理由はなんだろうw

未だ未登場のオカンが親父とあわせてギャグパート以外にきちんと絡んできたらどうしようw
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 02:45:59 ID:uB9RPnncO
久し振りに書き込めるので忘れてた
カワタク最高!!
木多ちゃん頑張って
高野厨…ぬっころしてやんよW

446名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 06:34:22 ID:MJmTQbdG0
>>439
ゆう君は孫だよ、孫
ナメてんのかテメェ?って言われるぞ
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 07:51:21 ID:0ClNJ3x/0
先輩…
ゆうくんが「親父」って呼んで芝原剛盛は自分のこと「とーちゃん」って言ってます…
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 07:54:40 ID:Qe1OwzM50
むずかしぃよ
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 08:00:07 ID:Shu5+o9YO
>>444
激辛カレーの件で殴られたこと未だに根に持ってそう
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 09:19:49 ID:1zb2CW6d0
あぁんで?
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 11:16:07 ID:kiojAyjI0
喧嘩は売ったり買ったりするものだからたしかに商売だな。
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 12:17:21 ID:LEtg8yqq0
あ、それ気付かなかった
ダブルミーニングになってるんだな
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 16:43:46 ID:nau8El8c0
文さんと梶原なんて見たくないわ
梶原雑魚だしすぐ負けて終わるだろ
なんで梶原人気あるのか意味不明
まあ人気あるっつってもここのキモヲタにだけだろうが
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 16:46:25 ID:8Z+2XwSR0
キモオタしか読んでねえだろーがよ
マジの格闘技好きが読むマンガじゃねーよ少なくとも
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 17:25:22 ID:taTKr06Y0
マジの格闘技好きは別方向のキモさがあって余計嫌だ
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 17:35:00 ID:CPv77y8j0
中断長いと合気道の爺さん死んじまうだろう。さっさとはじめろ。
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 18:11:36 ID:0ClNJ3x/0
十兵衛強すぎじゃね?
    ∧,,∧  ∧,,∧ 親父ぃー!!
 ∧ (´^∀^) (^∀^`) ∧∧
( ´^∀) U) ( つと ノ(∀^` )                           (^ν^) (何が面白いんだ…)
| U (  ´^) (^`  ) と ノ                           / |_|\(バカばっかりだな…)
 u-u (l    ) (   ノu-u                             l l
     `u-u'. `u-u' ユウショウ……


おい…なんかキモいのが来たぞ…
    ∧,,∧  ∧,,∧キモ…
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )         (^ν^) ……
| U (  ´・) (・`  ) と ノ         /l_l\
 u-u (l    ) (   ノu-u            l <........
     `u-u'. `u-u' なんだあいつ…


うぜぇ…
      ∧,,∧          キモオタ乙!          ∧,,∧ 無視しろ無視…
 ∧∧ (・`  )        何が面白いの!?       (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )           \(^ν^)/         (  Uノ( ´・ω) キモいよー…
| U   u-u               l_l            u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧              / \          ∧,,∧  u-u
    (・ω・`)                          (´・ω・) なんなのあいつ…
    (l  U)市ねよ…                     (U  ノ
    `u-u'.                            `u-u'
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 18:25:21 ID:oFxPb7bL0
アシスタントがツイッターでベトナムなうとか書いてるんだけど旅行中か木多大先生はw
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 18:28:29 ID:26a0xOoJ0
里見きゅんがイーノックに似てるな
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 18:29:12 ID:ioEDHNO90
ルンピーニスタジアム……はタイか
ベトナム固有の格闘技って何かあったっけ?
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 18:29:41 ID:LEtg8yqq0
今の木多なら遊びに行ってるんじゃなく
格闘技の取材に行ってるんだと言われたら頷ける
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 18:43:07 ID:MBEY1kekO
アシってどの人?
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 18:47:37 ID:taTKr06Y0
>>457
ニュー糞民の性質を的確に捉えまくりクソワロタwwwww

このスレにいるニュー糞の構ってちゃんがこないだあっちのURL貼ってたから行ってみたらキモすぎ
同じIDの奴が1時間に5回も「こんな糞漫画興味ない」とか必死に連呼しててシュールな笑いが浮かんだ

ついでに他のスレも見てみたけどニュー糞民の脳内じゃ自分だけエベレストの頂上に立ってて他全部底辺らしいな
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 18:51:56 ID:B46+L93N0
カニばさみは最強
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 19:49:43 ID:SOY6ICcz0
カニ食い猿も最強
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 19:58:51 ID:HtmzlKCw0
入江文学が一回戦勝てると思ってる奴どれぐらいいるのかな?
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 20:15:55 ID:wGJtlgh70
いや8割はいるよ
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 20:19:25 ID:whyWtAOZ0
漫画的には勝ちそうだと思うけど
そういうの除いたら五分五分か、ちょいユウショウ有利にみえる
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 20:31:51 ID:+x+RTrSpO
タマケンさんと少林寺の奴
こいつら殺されるんじゃねぇの?
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 20:44:02 ID:qzZeAlEM0
相撲は何故か全く勝てる気がしない
格闘漫画でパワー偏重はたいてい不遇だし
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 20:55:25 ID:lIfkrqR+0
漫画的に十か文さんかを田島まで進めないとどうしようもないだろ
主人公勢力不在でトナメは普通に進行とかどういう漫画だよ
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 21:03:52 ID:SOY6ICcz0
ユウショウ有利派はユウショウがどうやって金剛と煉獄をかわすと考える?
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 21:11:34 ID:A7YHVyyu0
いや、別に金剛かわすのは普通に打撃をかわすのと変わらんだろう
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 21:20:18 ID:TbpCecItO
胸の正中線傍を強打することは普通ならそうそうできん
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 21:25:45 ID:3Aw+Z2T+O
桜井…記憶がもたない特性上駆け引きが苦手
入江…駆け引き超得意

だからイーヴンだと思う
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 21:28:24 ID:9AVK3Sh+0
設定!!「念願叶ってユウショウリンに手コキされる文学」
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 21:41:32 ID:uB9RPnncO
梶原さんの外見を忘れてスペックだけで評価してみな
雑魚と呼べなくなる
才能の塊だぞあいつ

>>454
やってる側でいえば武板の胴締めさんも読んでたよW
レベルはどうあれ柔道や日拳や少林寺等は経験者らしき書き込め有るしな
まぁそれでもキモオタが多いのは仕方ないだろ
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 21:44:01 ID:qS1p6o5J0
睦夫って勝ったら相手を殺して血をすするんだろうか
もしそんなのが日本のテレビでお茶の間に流されたらかなりショッキングだよな
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 21:45:20 ID:ZhjjXATV0
ユウショウは十兵衛戦をVTRで研究して、富田流の鉤突きは絶対に防御しろってメモするんじゃない。
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 21:48:02 ID:j5VMF0Bq0
梶原さん雑魚扱いはネタだろ
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 21:52:03 ID:tM6tkSdM0
梶原さんも武人らしく素直に負けを認めれば楽になれるのに
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 21:55:22 ID:lIfkrqR+0
工藤も梶原も後発の奴に比べると
底が見えてる感じがして二人の試合どうでもいい
どっちも負けフラグたってるし
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 22:02:05 ID:z3NCW1TrP
>>471
餓狼伝は主人公不在のトーナメントを決勝まで書いたぞ
長田が主人公って言う人もいるけど
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 22:03:35 ID:3m/qn6PdO
>>482
工藤は一通り戦闘パターンを見せてくれたが、梶原さんは体術や片腕の戦い方に関しては未知数な部分が結構ある
試合前の八百長?の件がどうなるか
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 22:05:08 ID:1/hGf9qD0
>>483
あんな後ろ髪が長い人が主人公なんてどうかしてるぜ
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 22:08:43 ID:lIfkrqR+0
>>483
主人公が主人公してない漫画とかすぐに休載する漫画家とかは
悪い例です真似しちゃだめです
ってかあれ決勝まで行ったのか…
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 22:13:46 ID:bU04sIRV0
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 22:18:21 ID:z3NCW1TrP
>>486
決勝は叩く人も多いけど途中までは凄まじく熱い展開だったよ
決着の付け方はクソ以下だったけど
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 22:35:54 ID:HtmzlKCw0
やっぱり文学過大評価してる奴ってID:lIfkrqR+0みたいに工藤を過小評価してるな
入江文学なんか漢江の怪物と互角ぐらいだろ
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 22:37:41 ID:o6sN8nXQ0
漢江の怪物って自爆しなかったら相当強そうだったよねw
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 22:49:45 ID:RsN9fzzr0
正直あの線引きは主催者側から注意あってもいいレベル
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 22:49:50 ID:roGy5vpcO
>>462
アシが加藤とかだったらCGで背景やってるっぽいしマジで取材旅行かもね

>>477
このスレだとネタにされがちだけど
中1で梶原流開祖と同じこと出来てツバメ四つ切りの時点でとっくに梶原流開祖超えてるもんな
駆け引き抜いて剣術の腕だけで言えば梶原流最盛期だよか
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 22:50:22 ID:5FCn0irt0
梶原さんはギミックで連射式のボウガン、大砲、さらに磁石がついていて
剣の握れる義手を使うに違いない
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 22:50:33 ID:VKv/t+UJ0
喧嘩商売において馬鹿は致命的
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 22:52:34 ID:j5VMF0Bq0
梶原さんは根が優しい人だよね
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 22:56:21 ID:OBsEoL8q0
梶原さんは性格が武道家というよりはアスリートっぽいんだよな
妙に単純というか真面目な面がある
卑怯なことを考えるのに向いていないタイプ
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 23:00:10 ID:lIfkrqR+0
得意とする剣と術で負けた上に
なぜか格闘でリベンジってのがどこかズレてるよな
しかも裏ではなく表の舞台で
剣士としては凄いのは判るが…
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 23:04:43 ID:5tCbp5M30
片手になっても野太刀使うのはやめてなさそうなのはどうなんだろう
こだわりなのかそれともそれでも十分に扱えるからなのか
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 23:06:49 ID:KI6A/jDQ0
>>489
今日も工藤厨は元気だな
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 23:09:00 ID:5Hb1UJ5N0
>>493
ちょwwそれマイナーすぎるw
おもかげが思い出せない
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 23:13:41 ID:SOY6ICcz0
相撲取りはウエイトトレーニングはしないものだけど、金隆山がウエイトトレーニングしたらどんな体つきになるんだろ?
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 23:16:46 ID:2TGWAyTFO
た、助けることが出来なかった!
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 23:18:24 ID:roGy5vpcO
それはそうと里見のゼロ距離発勁はの門は
背負い投げからのアゴへの攻撃以外にどこで使えるんだ?
マジで他の入り方が思いつかん
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 23:45:07 ID:uvSqRGYC0
>>503
アキレス腱固めてる最中とか
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 00:07:27 ID:FiLgVqC4O
>>490
グエムルっていう映画のだっけ
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 00:27:39 ID:mQWKjWyNO
ベルセルクのガッツ
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 00:33:00 ID:bBxJfzY50
>>490
ね。
体つきが強そうだった。
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 00:41:39 ID:y+r0kTOo0
金的有りの試合なら金的狙うのが前提の格闘技じゃないときつい気がするんだよね
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 00:58:22 ID:Woa/EEU40
漢江の怪物は体もすごいが、武器を扱えるって時点で、刀持った文さん梶原さん以外のトーナメント出場者には大体勝てそうだよな
まあ何もしないで死んだけど
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 01:00:05 ID:OyjJX+8l0
睦夫もナイフ扱えるんじゃね
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 01:08:05 ID:6+kHLyiL0
>>509
また文信者か?
シラットもナイフ使いに対応してるだろ
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 01:29:25 ID:VjJvOvxGO
手刀から煉獄使える実力派の橋口さん。

トーナメント始まっても不遇は続くのか
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 01:31:05 ID:d2SFMJrq0
文信者てw
作中で主人公の十兵衞が喧嘩で一番強いと思ってるのは文さん臭いんだから
文さんの評価が高いのは当然だと思うがねぇ
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 01:41:19 ID:/kDyWQFRO
里見は柔術ベースで進道塾に入ってフルコン空手を習得
故に陸や上杉の空手に染まらず
里見の独自の組み手を編み出し
拳聖の二つ名を得る
と解釈してるんだけど皆はどうよ?
空が里見に投げ技が有るのを警戒していたのも説明付くしさ
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 01:56:51 ID:sI9Q9a3r0
>>513
ダッシュで無視してNGに入れてこい
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 02:41:39 ID:Gf5aR6AT0
拳聖の名を得たのって出奔して玉拳完成させた後だよな?
日本に名が知れるまでかなり短期間な気がするが
どうやってそこまで有名になったんだろ
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 02:43:13 ID:f3KM5vBp0
いや日本にいたときからだろ
山本陸が「何故里見が拳聖と呼ばれるか〜」っていってるし
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 03:04:41 ID:mDRKW+JXO
文さんだと金田に圧勝してたのかな
十兵衛なら連獄の最中に金剛叩きこむと思ったけどやらなかったな
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 03:09:19 ID:WDdv+O2x0
してたんじゃない?
文さんの煉獄は肘鉄で脇腹の骨折らなくても使えるわけだし
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 03:10:38 ID:sI9Q9a3r0
>>518
魔人金田には普通に避けられて反撃食らうし、通常金田にも煉獄から逃げる隙を与えてしまうから現状では無理じゃね?
トドメの煉獄はボコボコにするのが目的な面もあるし、金剛を入れる必要が無い
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 03:35:52 ID:oJMR4cjnO
まだ9月かよ
あといくつ寝ると2部再開するんだよ
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 03:58:04 ID:PMEQMO/cO
あと150回くらい寝たら再開されてるかもよ
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 04:34:17 ID:s66tADIm0
文さん対金田は文さんの圧勝だろ
魔人金田は描写上は強いけど、あくまでも設定上は
普通の金田を倒しても工藤に勝つには説得力がないということで魔人を

面倒臭いやめた
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 05:40:24 ID:eGw09O7U0
>>500
ベルセルクは普通に有名「だった」ぞ
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 05:48:55 ID:/if953YU0
つーか金田は金剛を気にしすぎたのが敗因だろうな。
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 06:15:56 ID:9yzbta380
梶原さんは、売りのひとつである忍術がヘボヘボなのが致命的。
このへんの才能は田島、十、文学、金田の方が遥かに上。
橋口さんや高野の方がまだマシってレベル。
ってゆ〜か、忍術ってマイクパフォーマンスかなんかやんのか?
マイク使わないと客に伝わんないだろ?
ってことで、
第一試合は、梶原さんVSラッシャー木村に差し替えて欲しい。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 06:18:30 ID:B3iLGFa9O
文さんなら金田(薬あり)に簡単に勝てたのか?

外での喧嘩なら楽勝っぽいけどあのキチガイルールでも一応試合形式だしなぁ

文さん描写不足な感じがしないか?
煉獄の練習の時以外は家で横になってるかテレビ見てる描写が多い気が…
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 06:19:52 ID:sI9Q9a3r0
>>527
多分薬発動前に試合が終わるから、薬はあまり関係なさそうだ
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 06:21:37 ID:B3iLGFa9O
思い出したけどプロレスラーまとめて素手で半殺しにしてたのは凄いかもw
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 07:04:06 ID:oYjobQRG0
>>509
ま、間違えで撃たれた…(ヒューヒュー
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 07:10:08 ID:gkpedvwuO
文さんは10年前の28歳の時に19歳の田嶋に実力で劣ってたって描写があるのがな〜
普通に考えたら28歳から10年の成長率は
19歳から10年の成長率に勝てそうにないんだが
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 07:21:57 ID:8XXw3J9q0
石橋と十兵衛がやるならトランスは十兵衛に取っておいてもよかったな。
高野に使ったのはなんかもったいないな。十兵衛なんかがトーナメントで
通用するはずないし石橋のかませでよかった。またゴメンナサイして
一から修行のし直しってことで。
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 07:59:47 ID:PMEQMO/cO
陸と無一を19歳で倒したんだからぱねぇよな田島
しかもワンデイ
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 09:05:40 ID:mQWKjWyNO
阿南優太は刑務所内での練習は限界あるし筋トレも自重だよね?
中で相手がいないし感覚にぶってないかな?
出てきてから人と対戦した方が良さそう。
あと優しすぎるところが仇になりそうだ。
十は金隆山あたりには勝てるかな?
やはり工藤の力や握力の前では金隆山も霞むし握り潰される可能性高いよね? 今回トーナメントでの純粋な力のみなら工藤>金隆山だよね。
工藤てトレしてないのに化け物すぎだろ。
優勝は文さんで、後の田嶋戦で文さんが田嶋に殺されるか再起不能になって十が文さんの意思を引き継いで仇をとるパターンが濃厚かね。
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 09:06:51 ID:c0aO59YJO
>>532
そういう戦力差を十兵衛が知恵と発想で何とかするのが、この漫画の面白さの原点だと思うんだがなあ
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 09:12:03 ID:mQWKjWyNO
芝のじいさんは末期ガンだし担当医は金田の親友の後藤だしチート薬きそう。
どうせ余命短いし金田に投与した薬より強力なもの使ってきそう。
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 09:16:40 ID:ErncIu9aO
>>536
いつから後藤は人体実験大好きの変態医師になったんだよ
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 09:33:03 ID:mQWKjWyNO
>>537
金田を殺してから。 後藤もいっぱしの計画殺人者だからな。
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 09:33:56 ID:hEZYALDQO
>>535
十ちゃんの実力自体わりと急増で伸びた面もあるし、あんまり勝ちすぎるとなんだかなぁって気分にはなるな
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 09:46:05 ID:mQWKjWyNO
十が勝てる相手は梶原、芝、石橋、阿南、金隆山、後は名前忘れたけどその他三人くらいじゃね。
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 09:47:53 ID:mQWKjWyNO
十が勝つのは確実無理そうなのは田嶋、文さん、櫻井あたりぽいね。
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 10:45:37 ID:3DKx0AHZ0
もし工藤が金隆山の腕を握りつぶせても
その前にもう片方の腕で再起不能のダメージ受けそうだけど
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 10:54:57 ID:mQWKjWyNO
工藤に打撃は効かなくなかった?
工藤倒すなら目潰しか腕と足折るしかなさそう。
上杉の練獄10分くらい食らってもケロッとしてそう。打撃以外で有効なダメージ与えないとね。
やはり心臓止める金剛かな。
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 11:04:55 ID:mQWKjWyNO
工藤は片足痛めた状態で200キロのドラム缶担いだから、金隆山197キロは楽に持ち上げれそう。
545大予想 ◆Jx5NUb0wdXpz :2010/09/28(火) 11:20:29 ID:zrOdbXfP0
工藤のやる気がどれだけあるかによるんじゃないの?
まぁ格闘技の基本だけでもちょっとやれば戦闘力が
格段に上がりそうだけど、相手が相手だからな。
ってか熊を金剛じゃなくて打撃で叩き殺せる空手王と
双璧の喧嘩王の打撃をいくら喰らってもOKなわけないと思う。
後、文さんが魔神金田に勝てないって言ってるのは
あの試合形式だよな?
富田流と言うか文パパが言った富田流は何でもありなら勝ちます
が基本だからあの試合ルールでって論じるのがそもそも無意味。
まぁ反則負け=富田流の上では勝ちなら全然ありそうだが。
カワタクにも柔道で一応勝ってるしな。
金田は魔神じゃないと柔道ですら中途半端だし。
だがそれを考えると大して訓練してないのに世界戦で
ルール上で勝っちゃう田島凄いけど。
喧嘩は力(体)、技(流派)、頭脳(駆け引き)で総合的に
判断しないとな。
文さんは分析能力も達人なんだから、冷静に自分を分析して
今なら田島に勝てるって判断なんだろうな。
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 11:28:18 ID:nttgUnECO
>>531
ということは18歳から11年経った梶原さんも相当成長してるよな
いや、ネタで言ってるんじゃなくてさ
田島も一撃でヘビー級ボクサー倒せて、4秒で大男殺せるようになってるし
文さんも中国人相手で数秒で人殺せるだろうし、10年前は上杉に触ることさえ出来なかったのにさ
何言いたいか分からなくなった助けてマイルズ!
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 11:29:10 ID:4Sy/Lf3z0
ワンデーだから二回戦以降
どっかに故障抱えてる同士の対決になるのだろうから、あんま面白くなさそう。
喧嘩なんで万全な状態を望む方が間違ってんだろうが。
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 12:03:43 ID:mQWKjWyNO
喧嘩王や陸の打撃なら工藤に効くかね。
工藤の相手が梶原てのがあんまりおもろくないね。
力VS力対決とかVS石橋辺りが見たかった。
石橋はアリとあのまま戦ってたら勝てたのか
アリの蹴りですら今まで受けたことのない痛みとか解説あったから強者とは戦ってなかったぽい
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 12:09:44 ID:mQWKjWyNO
スポーツじゃなく題名通り喧嘩なんだからワンデーでいいでしょ。
そこで優勝した物は、強さ、戦略、運、と喧嘩に必要なものを兼ね備えているわけだし。
腕折れてるから次の試合は何ヵ月後でとかいってたら喧嘩じゃなくなるしw
優勝者は両手骨折 片目失明 両玉破裂 くらいはしてもおかしくない。
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 12:31:54 ID:bsOLwe8BO
石橋はプロボクサーだからな。
蹴りをする奴と対戦したことはないだろうな。
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 12:32:03 ID:BcBNWnHG0
喧嘩だったら万全じゃなきゃ逃げるだろ。負けたらノーマネーだし
相手は全員殺す気で来るんだから致命傷や障害レベルの怪我負ってたらギブが最善手だと思うが
流派背負って、ヤクザやマフィアも絡むとなればそうもいかんけど
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 12:32:10 ID:nttgUnECO
里見、関、芝原、三代川、阿南辺りには負けたとしてもダメージが少なそう
逆にこいつらが勝ってる方がダメージ酷いかもしれない
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 12:40:01 ID:D5AaqjDSO
なんとなく思ったが十兵衛ちゃんってらきすたとかあの辺の主人公より年下なんだよな
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 13:18:23 ID:AceNgSYNO
>>553
……そうなの?
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 13:38:01 ID:oJMR4cjnO
BLEACHの主人公もまだ高一じゃね
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 14:18:52 ID:r1m8Eprm0
TO-Yも16歳。
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 14:24:55 ID:7G1o+na00
まあ、ケンシロウで18歳だからいいんじゃね。
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 14:38:18 ID:c0aO59YJO
>>553
まあ、らきすたは…なw

ケンシロウ18歳で拳法極めるとかどんだけ天才なんだよw
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 15:35:42 ID:GgHKT+fX0
金隆山は絶対に強い
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 16:12:20 ID:vvmag2xh0
せぃーんせーいやー
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 17:26:15 ID:E16NqYU00
>>534
まあまあのマッチョで筋肉の潜在的な力まで引き出せる工藤
筋肉が痩せることなく増え続けるが、質としては普通の金隆山
どっちの筋力が高いんだろ?
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 18:01:34 ID:mSOBL5Cm0
工藤は梶原さんの金剛でピヨるよ
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 18:33:04 ID:mQWKjWyNO
>>561
体重差で初めは押されると思うけど工藤が脳内アドレナリン出したら金隆山の押しや突っ張りに耐えて驚かれそう。
握力は工藤が上でパンチ力は同じくらいかな!!? 十とかと比べてスピードなさそうだから工藤に腕捕まれて片腕づつへし折られそう。
工藤も田嶋には腕とか折られてすぐやられそうだけど。
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 19:07:36 ID:E16NqYU00
パワーは筋肉の太さに比例するはず。
超単純計算で金隆山は工藤の倍くらいの筋肉の太さがありそうなんで、工藤がノーアドレナリンの場合は金隆山=工藤×2
金隆山は筋肉の何%を使っているのかをaとすると金隆山=a(工藤×2)/100
aが50より多ければ金隆山
50より少なければ工藤の力の方が強いってことかな?
実際人間って筋肉の何%の能力を使ってるんだっけ?
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 19:10:22 ID:E16NqYU00
あれなんか変だぞ?
わけわからんくなってきた。
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 19:41:24 ID:hEZYALDQO
工藤の強さは通常人間が出せるパワー以上の物を引き出すってことだしな
素の肉体自体は金隆山の方が優れてるだろう
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 19:50:43 ID:Gf5aR6AT0
工藤そんな強い?弱い頃の十兵衛といい勝負だったって
今となっちゃかなりのマイナスポイントだと思うけど
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 19:56:56 ID:cBENPBQf0
工藤とか梶原さんに2秒でピヨらせられて
「あんでぇ〜?」って言うためだけに作られたキャラだろ
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 19:57:00 ID:/n2VFSu50
屋上で催涙スプレー使われた時点でアウトになりそうな奴がトーナメント参加者にも半数以上いそうだけどな
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 20:15:56 ID:Gf5aR6AT0
梶原さんは工藤を練習台にしようとしてたくらいだから
工藤を舐めてるというか勝てるとは思ってるんだよなw
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 20:17:47 ID:eDl2pToq0
まぁこの手の話題は結局個人の好みに対して
自分の価値観を押しつける器の小さい奴が現れるんだよな。
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 20:37:43 ID:6+kHLyiL0
しかし相変わらず文学過大評価・工藤過小評価のアフォが多いなぁ
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 20:39:23 ID:6YAKk+Vu0
文さんを目の敵にしてる人もいますね
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 20:41:19 ID:0DLfLCAbP
このおかか超うまい
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 20:44:13 ID:6+kHLyiL0
>>573
修人のことか?
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 20:45:15 ID:Gf5aR6AT0
>>572
逆に考えると貴方が工藤過大評価・文学過小評価の
数少ないアフォということではないでしょうか
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 20:59:52 ID:gkpedvwuO
ゴリラの握力は350〜500キロ
掴んだだけで人の骨を折る事が可能らしい
体格からみて工藤の握力は100キロくらいか?
脳内麻薬で普段の3倍の力が出せると仮定すると300キロ
つまり、ゴリラ>工藤
ゴリラの体格は身長180センチ、体重200キロ、皮下脂肪は少なく、全身が筋肉の塊らしい
金隆山の体格とスペックに近い
つまり、金隆山>工藤ではないだろうか?
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 21:07:15 ID:M6aoc1y30
そこらのプロレスラーの森さんの腕すら
両手でマジでやっても滅茶苦茶時間かけなけりゃ折れない程度の握力に
何を期待しているのか
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 21:10:41 ID:G46c2HKy0
工藤は作品のインフレの被害者だね
十兵衛と工藤の再戦はトーナメントにすべきではなかった
十兵衛が石橋倒したらその場で、陰で見ていた工藤との連戦希望
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 21:13:59 ID:cBENPBQf0
そもそも工藤より石橋のほうが強そう
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 21:37:42 ID:OyjJX+8l0
トーナメント出場者で工藤が太刀打ち出来そうなのが祐ちゃん状態の三代川位しかいないように見える
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 21:44:42 ID:h5GOc2Hq0
梶原さんも工藤もこれだけ評価されてるんだから
2人を1回戦で当てた木多は慧眼だったのかもしれんな
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 21:59:24 ID:6+kHLyiL0
入江文学は桜井に殺されるかカタワにされるかどっちだろう?
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 22:08:51 ID:5+tPAIJa0
カワタクにされる
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 22:11:12 ID:sI9Q9a3r0
カワタクモテるだろうからファンの女の子喰いまくりだろうな・・・
文さん的にゆうこりん手コキの確立が跳ね上がるから美味しいんじゃね?
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 22:23:39 ID:gkpedvwuO
優勝すれば200億も入って来る上に一躍時の人だぜ
望みさえすればテレビでゆうこりんと共演とかも出来るだろうし
文さんの新年の目標は意外と実現可能範囲なのかも知れないな
まぁ、トーナメント優勝すればの話だが
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 22:25:02 ID:sI9Q9a3r0
>>586
ユウショウできたとしても、トーナメントで相手をぶち殺してしまった場合とかイメージ的にやはり良くないんだろうか?
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 22:28:14 ID:Z0/NXlzMP
>>577
握力100キロ?
俺が18で喧嘩と剣道・居合・柔道に明け暮れてた頃握力100キロは軽く超えてたぞ。
ちなみに体重は90Kgはあったなぁ。今は73Kg(170cm)。筋肉が太かったんだね。
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 22:31:24 ID:ErncIu9aO
>>567
おまえもう一回読み直せよ
まず戦った場所は十兵衛が罠を張り巡らせた工藤に超不利な場所
催涙スプレーの罠にかかってもすぐに防御態勢に入る冷静さ
80kgぐらいの体重を乗せた蹴りを膝にやられたら誰でも折れる
来たばかりですぐに目がみえなくなったのに水タンクの場所を覚えている記憶力
片足折れて踏ん張れないのに200kgのドラム缶を持ち上げる腕力
十兵衛を狙うと見せ掛けて水タンクを破壊して目を洗う知略
弱点を狙われないようにすぐに戦闘スタイルを半身にする
脱臼した腕で一回殴っただけで十兵衛はフラフラ
血が目に入りそうになったら勝ちそうな場面でもちゃんと距離をとって洗いに行く綺麗好き
ビルの屋上から落ちても普通に立ち上がれるタフさ
十兵衛が泳いで岸に上がってくるより先に行って待ってる素早さ
頭を固定して本気で殴ったら脳みそが飛び散るという発言から一度は誰かの脳みそを飛び散らせている
痛みを感じず、腕を掴んだら砕く
はっきり言って強すぎ

性格の面でも頼まれた仕事は必ずこなす喧嘩商売根性
道を聞いた後にはちゃんとお礼を言う礼儀正しさ
無駄に話し掛けてくるタクシーの運転手への読者の怒りを代弁してくれる優しさ
ピーナッツをトウゴマの種と信じる純粋さ
どれだけ怒っていても依頼人にやめろと言われれば普通にやめる潔さ

本当に良い奴だ
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 22:42:59 ID:cISyMeNE0
>>589
ぜひまとめサイトに載せてもらいたいな
非常によくできている
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 22:43:01 ID:OyjJX+8l0
>>589
お前面白いな
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 22:45:53 ID:Gf5aR6AT0
梶原化させんなw
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 22:51:46 ID:cISyMeNE0
>>588
やめとけ
そんな話をしても畏縮はしない
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 22:56:30 ID:Z0/NXlzMP
>>593
そうじゃない・・・
お前が
俺の睾丸を握りつぶしても
罪に問われないと
言っている
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 22:59:57 ID:EpD+uqbX0
>>586
ゆうこりんも芸能人インフレの犠牲者といっていいんじゃないか?
もうずっとぱっとしてない
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 23:03:06 ID:dqq003J/0
>>594
おかしなヤツに2ちゃんで自慢されて仕方なく煽った
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 23:04:49 ID:EfnWHmZr0
工藤がヤオで梶原に勝ちを譲るって予想があるが、
それなら田島がトーナメント後にヤオを知ってキレて
工藤をボコるというストーリーはどうだろうか
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 23:10:17 ID:5+tPAIJa0
田島は優勝者以外に興味無いじゃね?
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 23:12:02 ID:5+tPAIJa0
田島は強い奴と戦いたいんじゃ無くて、強いと言われてる奴に勝ちたいんだもの。
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 23:12:36 ID:M6aoc1y30
>>594
個人情報がかなり特定されるな
お前は感情に流されて言ってはいけない情報をスレで告げてしまったんだ
ID:Z0/NXlzMP、これが梶原柳剛流の忍術だ
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 23:13:22 ID:6+kHLyiL0
田島の性格がよく分からん
アイツは強さを求めてるの?それとも名声を求めてるの?
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 23:14:25 ID:dqq003J/0
>>600は情報を手に入れ
自分の勝つ確率を上げていく
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 23:20:32 ID:dqq003J/0
お前らはおそらく
嘘をついていない
本音で語ってくれているのだろう…
だが俺には決めたルールがある
まとめサイトに書かれている
事以外は信じない
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 23:25:16 ID:Z0/NXlzMP
>1->603


  死にたくなければ
  俺を斬れ!!!
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 23:29:17 ID:vJCnm3wl0
>>604
お前はそのレスに
命を懸けているか?
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 23:30:38 ID:eDl2pToq0
>>601
強さと金と名誉。
金と名誉は手に入れたから
次は日本で一番強いみんなから言われること。
その次は人類最強で、その次は霊長類最強。
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 23:32:42 ID:YuyLySA30
ははっ
>>604さん!
あんた
おかしい人だな
ココがwww
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 23:35:18 ID:Z0/NXlzMP
>>605

>588の
胃の中の3個目の
カプセルから
薬が溶け出した

      ちんこ 対 まんこ
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 23:36:57 ID:YuyLySA30
私の予想ですと
ちんこが内股で一本勝ちですな
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 23:38:40 ID:Z0/NXlzMP
>>607
日本一のオナ師なんだろ?
びびってないで

手にした9Cmを抜いてオナれ


 ※寝ます
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 23:39:59 ID:4x0pW/8U0
>>588…いや588ちゃん!!
やっぱり588ちゃんはすげぇよ!!!

俺がーーー

俺がこのすごい男を
いっしょに2ちゃんを
やろうと誘ったんだぜ

すげぇーだろ?
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 23:41:40 ID:4x0pW/8U0
>>610
正気じゃねぇ
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 23:45:07 ID:gkpedvwuO
>>608
お前が>>588だろw

失礼ですが、何をなさっているんですか?
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 23:45:41 ID:J4ygiTu3O
ところで昔剣道で、竹刀の握りは鍔元と柄尻を握ると教わったけど、横峯は竹刀も真剣も柄尻握ってないね
梶原の野太刀は柄も普通より明らかに長いから分かるけど
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 23:50:39 ID:1FtF8mY10
>>613
2ちゃんねる(キリッ
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 23:57:07 ID:i/zF87nk0
>>613
お前さっき「文さんの新年の目標は意外と実現可能範囲なのかも知れないな」と言ったよな
心理術…
忍術か…
俺も予告しよう
まずは>>615を煽る
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 00:15:35 ID:+vh9tALcO
た、助けることが出来なかった!!
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 00:34:49 ID:VFd4LUEFO
>>589吹いた、載せたいけどどう載せましょう?
明日余裕があるのでカミプロインタビューをテキスト化したものと
子ネタなど更新出来そうですが
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 00:43:42 ID:hDfFU3WM0
>>589

>頭を固定して本気で殴ったら脳みそが飛び散るという発言から一度は誰かの脳みそを飛び散らせている

ここが一番面白い
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 00:59:54 ID:5/V4kI840
口になんか入れられたのをそのまま飲むなよとは思ったなw
それなりの大きさあるピーナッツ数粒だろ?普通気づくよな
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 01:06:00 ID:n94j4CM30
口に異物突っ込まれて咄嗟に飲み込むってそう有り得ないよな
普通は飲み込まず咄嗟に吐き出す
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 01:25:18 ID:ltdSrkEgO
アリと櫻井の関係も気になるなー。
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 01:34:18 ID:iX++WJnu0
血がどくどく出ている状態をごくごく飲んでいたんだから
咄嗟に吐き出せなかったんじゃないかな。
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 01:44:41 ID:EyQuHnpfO
>>620-621
飲み込もうとしている時に何かを入れられると人間は飲み込むのを止められない
あと喉ちんこに何かが当たった場合、普通の人間は反射的にそれを飲み込んでしまう
工藤の場合は前者だと思う
両方意識していたら止められるけど油断していたら無理
だから仕方ないと思うよ
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 02:44:23 ID:5/V4kI840
ピーナッツ全部入っちゃうほど口開けてる時点でミスだろ
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 02:48:19 ID:QGUnQeJg0
鼻血ブーだから仕方ない
全力で潰しにかかってるから呼吸も激しそうだし
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 02:54:06 ID:3ewAnXWZ0
むしろ全力でやってるなら歯を食いしばるもんだよなと思った
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 03:12:23 ID:/EmiEWWWO
休載とっくに決まったのに未だにスレに勢いがあるな

過疎ったら寂しいからこのまま2月までいこうぜ^^
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 03:39:30 ID:yUXQW2jMO
>>589
> 性格の面でも頼まれた仕事は必ずこなす喧嘩商売根性
> 道を聞いた後にはちゃんとお礼を言う礼儀正しさ
> 無駄に話し掛けてくるタクシーの運転手への読者の怒りを代弁してくれる優しさ
> ピーナッツをトウゴマの種と信じる純粋さ
> どれだけ怒っていても依頼人にやめろと言われれば普通にやめる潔さ


工藤がいい奴に思えてきた。
630工藤厨 ◆7QFAB9ucvk :2010/09/29(水) 04:28:34 ID:+yqcdVJEP
あいつ良い奴だよ。
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 04:44:30 ID:ZgyLkXTp0
セリフ改変ネタの応酬ワロタwwwwww
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 05:07:30 ID:s7r0hrc9O
工藤の強さに疑問を持たれるのは仕方なくね?
そのスタイルが
殴らせておいて→フルボッコで終了
故にファーストコンタクトを凌ぐ技術が無い
恐らくは経験も
今回の化け物大集合トナメでコレは痛い
工藤でも痛いよ
近いスタイルの石橋はその気になればフットワークが有るから除いて
カブトと横綱と工藤の三人はガチVT攻防の守りが弱く見える
>>630
ワロタW
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 05:08:08 ID:uAP+xkWE0
サーモンの腕折るのにあれだけ時間かかったんだから、
横綱と関には確実に投げ殺されるな
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 05:26:05 ID:EyQuHnpfO
>>633
サーモンさんはかませスタイルのおかげで忘れられているけど力自慢で工藤を持ち上げて投げられるんだよ
そんな奴の腕を両手使ったら一瞬で折れるんだから凄いんじゃない?
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 05:31:18 ID:YYXBMxB90
工藤も素人十ちゃんに殴られまくっても平気なんだろうけど

石橋のパワーとボクシングテクニックで殴られまくったら終わるだろ
効くとか効かないとかじゃなくて死ぬ
636大予想 ◆Jx5NUb0wdXpz :2010/09/29(水) 05:38:37 ID:0Ag7bg6H0
工藤は確かに今思うとまともだよな。
親に捨てられ、親代わりにも名前で呼ばれないとか
結構ハードな人生なのに。
どうも十がTMに参加するのは微妙って思うのは
技量もそうだけど、背負ってるものが軽いからなぁとも思う。
高校生だからしゃーないけど家族にも恵まれてるしな。
川口はあれだけど、仁王や横綱もそんな感じか。
まぁ工藤に駆け引きとかに頭脳求めるのは無理だけど
構え無しの制圧前進のスタイルから短期間で何の格闘技やれば
もっと強くなるんだろうか。
それともやっぱ普通に喧嘩スタイルでやるんかな。
工藤、力と精神力は凄いけど、入院するくらいだからダメージは
蓄積するしTMとかで撃たせてたら確かに死ぬな。
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 05:50:38 ID:VMkCO5uw0
>>636
石橋も性癖がおかしいだけで割とまともな方だと思う
梶原さん、睦夫、反町辺りは論外
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 06:35:53 ID:s7r0hrc9O
工藤みたいな技術の無い強い素人タイプは
圧力と手数で相手に本来の動きをさせる前に相手を潰す
サップVSホースト一回目
アイブルVSシュルト
スミットVSカーマン
いずれも上記の格上に圧勝してる
でも浅いんだよ喧嘩ファイターって
すぐに対応されてしまう

両方を知る十は文さんに弟子入りしてる
梶原さんは工藤の特殊能力を知っている
仁王の秒殺の絞め技に落とされる
夢斗・横綱・石橋の超規格の破壊力に身体が壊され戦闘不能
上杉の捌きからの煉獄に焼かれ
芝原には触れる事すら出来ずに操り人形の様になぶり殺される
後の奴にはどうにかなるかね
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 06:38:25 ID:s7r0hrc9O
>>638
訂正→上記の方法で
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 06:46:18 ID:te6OA5p7O
工藤は性格が良いというか常識人というか
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 06:57:31 ID:8AIrxegg0
徳夫も親父が見えるところ以外はまともで人当たりもいいな
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 07:06:29 ID:XqMDvNDl0
>>618
横だけど、載せてほすぃ
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 07:29:54 ID:1fs/ffDs0
木多先生にまとめサイトのurl教えてあげよーぜ
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 08:03:16 ID:DiQ7koxO0
武道板からのお客様が多いですね
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 08:29:19 ID:z7owxoS7O
>>636
背負ってる物なんて要らんでしょ
屈辱の記憶だけで十分
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 08:33:19 ID:+vh9tALcO
工藤は踊っちまうよ
ハードラックとよぅ
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 09:03:15 ID:vl8JGxVP0
梶原さんvs工藤戦はどっちも組が絡むけどどうなるかな
外ウマ操作して儲けたりする気なんだろうか
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 09:10:08 ID:inlF00h/0
三代川が優勝しそうだね
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 09:13:30 ID:utt4So3N0
でも、実際梶原さんは工藤と戦いたいわけだし、別に八百長なしでガチで戦う
可能性だって十分あるでしょ
つか、単に組にいるからって八百長八百長言い過ぎ
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 09:21:17 ID:vl8JGxVP0
>>649
工藤とやりたいなんて言ってたっけ?目的は文さんだから無傷で上いけるならそれがいいに決まってんじゃん
工藤は組推薦の喧嘩屋なだけで金以外に目的ないし。
第一トナメでぶつかっちゃってどっちか潰れるのをただ見てるだけだったら確実なのが
たった1億にしかならないし、そんな稼ぎじゃわざわざ工藤の居場所隠したり梶原さん居候させたりしないでしょ
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 09:26:39 ID:SRpRSo5w0
初登場時に「金剛の習熟度チェックしたいからタフと噂の工藤呼べ」って言ってるよ梶原さん
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 09:35:15 ID:vl8JGxVP0
>>651
相手がタフだからどうにかなるなら熊に効かないだろ梶原さん……
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 09:50:03 ID:04Q0bfSF0
工藤に通用したら次は熊で試すんだよ!

片手を失ったけど慎重さを手に入れた梶原さん舐めんな!
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 10:03:39 ID:Fnm4yxcz0
文七はトーナメントなんて、まどろっこしい方法取らずに
田島を襲えば良いんじゃねーの?
衆人環視の中でやりたいのか?
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 10:27:40 ID:vl8JGxVP0
そういうのは卑怯、ってメンタリティなんじゃ?
いちおう200億かかってるから田島も大会外で戦おうとはしないだろうし
あと文七だと天上天下になるぞ
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 10:29:22 ID:+vh9tALcO
工藤VS梶原の勝者1億
その試合無傷で八百長すれば次の試合も楽に勝てて勝率上がる
ヤクザは一回戦八百長しろと言い梶原も了承するが約束シカトでガチバトルしそう
で梶原負けてヤクザに殺されて終わり
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 10:45:31 ID:+vh9tALcO
7年修行したのに文さんに軽くやられて手首取れた梶原
文さんに勝っても負けても死ぬと言ったのに、親父が殺されて死ねるか!と急遽自分の延命のために死なない梶原
金田にやり返されると判断し金隆打たない梶原
くわえたパイプを落として攻撃企むが金田にスルーされ結局自分で拾って帰るみっともない梶原
江戸時代コスしてセンス0の梶原
十と金田の勝者は金田と予想したの外す梶原
十が金田に対して背中から金隆を打った時、そ、そんな方法があったのか的な事を汗かきながら動揺する梶原
弟子も人望もなく天涯孤独の梶原
ヒョロビビりー梶原
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 12:09:57 ID:ePEJ51BgO
>>653
むしろ慎重すぎたから文に負けたんじゃないかw
竜虎で対峙した時、そのまま上段からぶった切ってたら勝ってただろ
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 12:31:10 ID:huGy8ayl0
>>657
十が金田に首を極められそうになった際、「噛みつけ」と見当違いのアドバイスをする梶原

が抜けてる
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 12:38:32 ID:AMnG5QOS0
そんなドジっ子の梶原さんを俺たちは愛しています
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 13:05:39 ID:vl8JGxVP0
普通に考えたら全力で古文書集めまくって技覚えた梶原さんが古武術代表だよな
文は忍術で勝ったんだから逆だろこれ
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 13:36:09 ID:+vh9tALcO
>>659
ワロタw

>>661
ほら、クラスに1人は居るだろ。やったことない癖にやたらと知識だけはある奴。
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 13:43:32 ID:DRaCjt4f0
やったことないくせにっつうけど普通に真剣勝負してたじゃん
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 14:11:16 ID:p4H+kj/mP
>>663
コイツバカだからマジレスしても無駄だろ
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 15:18:23 ID:43ExSoqw0
梶原さん片手であの長刀斬れるように振れるんか?
映画やくざ相手に鞘ごとぶん殴ったことしかないよな
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 15:51:53 ID:DiQ7koxO0
>>662
>ほら、クラスに1人は居るだろ。やったことない癖にやたらと知識だけはある奴。

そう思っていたいのならそう思っていればいいんじゃないですか?(汗)
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 15:53:20 ID:Ywe0OV8b0
>>657
金隆ってなんだよw
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 16:26:33 ID:+vh9tALcO
ほら、クラスに1人は居るだろ。やったことない癖にやたらと知識だけはある奴。

漫画に出てくるエロ孔明に引っ掛けて書いただけなんだが
昨日の流れを今やったのがまずった?
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 16:40:12 ID:inlF00h/0
三代川が最強ということさえ認めているなら、何書いたってまずくない
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 17:09:50 ID:WFU3qA3x0
ここ何週か巻末に休載のお知らせが載ってないと思ったら、終了していたとは
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 17:43:52 ID:DiQ7koxO0
     |    ノシ''  '' ─ - - ─ '' |ミ
      !    ミ,'' ,,====ノ''(,,-==キ
       rっ',, /  _,,-tぅ=r ;;  r'tぅヲ'; 田嶋は俺がぶっ殺す
       h f !';;    ー==''  くヾ ̄|
       ヾ_ヲ        ノ  ヽ  |
    _- = 'ヲ|       / ( =__=,ハ ト-、_
 , - ~   ' ヽ!      ,,;;''_三u三'';,./     ̄ー - 、
r'  ` ヽ    | 、   '',,, ー-一''r' |          `ー、
     ヾ   |   ` _   ..,,, '''',,../ ノ        ノ   ヽ
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 18:08:15 ID:p4H+kj/mP
1回戦が全部終わったら餓狼伝のシステムでゲーム出して欲しい
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 18:27:05 ID:SQBBjYeu0
>>668
俺の知ってる答えとは違う・・・
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 18:41:47 ID:mrtDM7j50
>親父が殺されて死ねるか!

これ、見当違いも甚だしいよな。
梶原ってバカなの?
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 18:51:49 ID:M+LiF9No0
一途といなの馬鹿です。さらに相手の得意分野で戦うのはどうかしてます
だけどそれがいい頑張れ梶原さん
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 18:56:16 ID:kYOo1wg0O
最強の梶原は誰か
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 19:01:57 ID:s775tzh30
拳で殴る場合、手首をテーピングでガチガチに固めないと、インパクトの瞬間にどうしても力が逃げてしまう。
梶原さんの必殺技は無くしたほうの手で打つ煉獄だろう。
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 19:07:49 ID:VFd4LUEFO
まとめちょっぴり更新しました
いつも支援していただいてる方、見ていただいてる方、助言や指摘をしてくれる方ありがとうございます
カミプロ特集追加未読な方はぜひ抜粋でも一読あれ!
おかしな箇所を修正、最近の書き込みで面白かったものを梶原さん特集へ
(正直別々に分けようか考えてます)
カミプロの作者インタビューと小ネタちょっぴり更新
カミプロの提供していただいた方宜しければチェックお願いします
スレ立て用テンプレに23巻の発売日追加

未収録が連載分だけになってしまったんで、テンプレに移行させようか迷っています
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 19:24:58 ID:s775tzh30
かませを連呼するバカが多いんで、まとめサイトに噛ませ犬とは何かの定義を入れておいて欲しいな。
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 20:31:28 ID:WLn6EZ0eO
>>674
別に見当違いではないだろう
勝負の結果として親父が死んだから相手に復讐する
文さんと変わらん
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 21:00:14 ID:JRpLY5Ie0
梶原パパは自殺だろ
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 21:00:33 ID:5/V4kI840
重傷の親父を闇討ちされて植物状態→本当にきたねえ野郎だな
ってのならわかるがカジパパは負けたら死ぬつもりで真剣勝負を挑んで敗北
五体満足での生還は梶原さんも否定してないし自殺はパパの意思
自分の覚悟で勝手に死んだのを相手に殺されたとかいうのはどうかと
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 21:15:54 ID:iA5He1ZG0
シグルイで伊良子に敗れた源之助も、再戦は上意、の言葉がなければ切腹してたろうし
梶原パパも、真剣勝負だから本当なら負けたら死んでたはずだから、生き残ってしまっても自分で始末をつけたわけだ
真剣勝負は合意の上でやったことだし、本来なら無一がやるべきだったことをかわりに自分でやったわけで
一応、間接的な仇といえなくもないこともないと思う
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 21:29:30 ID:WLn6EZ0eO
>>682
怪我してるときに勝負を挑まれて受けた結果負けたんであって闇討ちされた訳じゃない。真っ当な勝負
文さんも梶原も真剣勝負で負けて死んだ父の仇をとりたいってだけで変わらんだろ
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 21:34:07 ID:heOMH/MF0
よく分からんがどっかの格闘技の本読んで書きました感がはんぱないよなこの漫画
ジャケットありのマウントと、なしのマウントを一緒にして一方的に殴れるとか言ってるし
おまえ服着てたらすぐに引き込まれるか引っ付かれるだろそれか袖口つかまれるだけ
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 21:48:25 ID:M+LiF9No0
結局どこまでが喧嘩のルールなのだろうか本当にルールなしなら
http://ansaikuropedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%92%E3%83%BB%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%87%E3%83%AB
ルーデルが人類最強そうだけど
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 21:50:42 ID:heOMH/MF0
>>686
シモヘイヘも候補の一人だな
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 22:00:28 ID:ls/9D8UuO
田島が無一に闇討ちしてない描写なんてないだろ
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 22:19:50 ID:DiQ7koxO0
アメリカの大統領が最強だろ
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 22:23:32 ID:9zHAg5Y8O
山本陸には闇討ち、芝原には油断して立合い申し込んで逃げられる。
一応知らん相手の建物の中だから、襲ったとは考えにくい。
普通の立合いだろうな。
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 22:25:22 ID:9zHAg5Y8O
前もって間取り調べ泥棒のごとく忍び込みってそこまでやったか?
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 22:27:45 ID:ls/9D8UuO
>>691
山本陸にはやってました
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 22:37:14 ID:s775tzh30
>>686
爆撃機に乗り込もうとするところを狙撃すれば楽勝
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 22:46:22 ID:mrtDM7j50
>>682
おまえら本当に読解力ないな。
梶原パパを殺したのは間違いなく無一だよ。
殺したと言っても物理的な意味ではなくて、精神的な意味で。
物理的には生かしたけど、精神的には殺しちゃってるんだよ。
いっそのこと無一に切り殺されていれば、
梶原も梶原パパもナットクだったわけで。
物理的には死んでも、その魂は永遠みたいな。
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 22:47:40 ID:PShTR3EdO
ワンデーって何巻で出てきたっけ?
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 22:50:41 ID:SxVVA9xn0
どんだけ真剣勝負を気取っても作者の知識が無いのかわざと勝たしてるのか知らないけど
いやな打撃にクリンチしたりしないし、倒れた相手にふみつけとかの追撃しないし
投げの崩し理解してないし、あげくのはては素人に掴まれたレスラーが反射的に組み付かず殴り返すだけとか
プロレスラーの投げと寝技の練習量舐めてるとしか思えない書きかただし正直ギャグ回を二倍してくれたほうがマシ
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 22:51:26 ID:9zHAg5Y8O
>>692
山本陸は少なくとも身内だったんだからわかってたろ。
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 22:51:41 ID:ls/9D8UuO
梶原さんが実は戦いを見てましたをカミングアウトしたせいだろ

それまでは普通に稽古してたし
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 22:53:43 ID:mrtDM7j50
>>698
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 22:54:11 ID:cMJpPxJz0
目潰し噛み付き金玉握りつぶしとかなんでもありの喧嘩でクリンチなんて自殺行為だろ
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 22:58:27 ID:9zHAg5Y8O
それまでは会ったことも行ったこともない場所で、少なくとも芝原には闇討ちしてないから、
言葉攻めはあっても無一には闇討ちではないわな。
ただ逃げようにもまともに逃げられない体だったからな。
陸に詰問に行って文さんがいなかったのが全てでだから悔いが残ったんだな。
田島にはかなわないにせよ、やられている間に無一逃がすくらいはできたろうから。
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 23:03:32 ID:Fnm4yxcz0
梶原さんって文さんに手首取られちゃったのか?
すぐ病院駆け込めば元通りとは行かないが繋げられたんじゃねー?
それとも敗れたのに女々しいと矜持が許さなかったのか?
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 23:05:36 ID:l3hpASW/0
>>696
作中で、クリンチにいったほうが有利になった所ってあったかな。
ボクサーの石橋にクリンチワークで勝てるとは思えないし、金メダリスト金田相手に組みに行っても勝てないだろうし
工藤相手に組み技も駄目だろうし。
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 23:05:57 ID:SxVVA9xn0
>>700
別にボクシングみたいなクリンチじゃなくてもいい胴タックルでもいいしローミドルハイの一点読みで足とってもいいし
クリンチも種類しだいで目つきも金的もできなくなるだろ。俺が言いたいのはなぜ打撃が危ない間合いでいいように打たしてんだ?ということだよ
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 23:11:02 ID:s775tzh30
>>696
いい考えがある。
読まなきゃいいんだよ。

>>702
これで勘弁してやるって言いながらむしりとってたから、そのまま返すことは無かったろうな。
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 23:11:08 ID:Hv/lYb+t0
>>674

梶原柳剛流「逆恨み」 文学

よかったらまとめに追加していただきたい。
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 23:13:00 ID:j39GsmIe0
隼人が入江親子に恨みを持ってんのは”命を懸けた真剣勝負”をしてないからじゃねーの?
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 23:13:59 ID:SxVVA9xn0
>>703
煉獄は止めれるだろ
709707:2010/09/29(水) 23:14:05 ID:j39GsmIe0
隼人じゃなかった修人だった
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 23:17:28 ID:ehE9/LCPO
「命懸けの真剣勝負」をしたかったのに何がなんだかわからないうちに気絶されました
これじゃあ生きる目的を失って失意の自殺もしたくなる
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 23:22:11 ID:rRydYTbX0
 ∧||∧   修人 いまさら俺の死について語らせないでくれ
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 23:24:27 ID:rRydYTbX0
 ∧||∧   纏め人よ (>>219)の技を認めてやってくれないか
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 23:28:40 ID:aQGhLppE0
>>706

梶原柳剛流「粘着」 富田流

これもな
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 23:31:33 ID:aQGhLppE0
>>678
更新おつかれ!!
いつも楽しく読んでるよん♪
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 23:41:30 ID:tJjDBhgh0
なんかこれだけ期間あくと萎えてくるな・・・
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 23:45:31 ID:iZyvi6TMP
連載休止してから抜いてねぇや…
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 23:53:04 ID:j39GsmIe0
>>716
ユウショウ…
とうとう1日前のこともわからんようになったんか
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 00:29:53 ID:3gWmnNwoO
単行本が連載に追い付く良い機会だと思って諦めるしかない
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 00:31:49 ID:1Lzody9i0
おい木多ギャグやりたいならギャグだけやって格闘漫画するなら勉強してまじめに書け
いまの所くだらんギャグ回よりも格闘回の無知っぷり突っ込んでるほうが100倍面白いぞ
てゆうかそういうところを突っ込んで楽しむ漫画なのか?wギャグも幕張から劣化してるし
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 00:39:26 ID:TPY7HLqd0
梶原さんに工藤が勝っちゃったら
文学に挑む前に凹られたゆるさねえってなるの?
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 00:41:14 ID:qhd4p4jY0
>>719
指摘するなら具体的に言ってくれよ
さっぱり意味が分からん
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 00:51:25 ID:aO/AUsWeO
芝原 梶原 川口 三代川 阿南 は確実かませだな
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 01:00:28 ID:JLMFXXeOP
里見のほうがヤバいと思うぞ
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 01:03:30 ID:LEhoSSES0
阿南と里見なら里見のほうがかませ
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 01:12:08 ID:6OphqEA1O
>>702
ちぎったすぐ後に床へ捨て、先に文さんの方が背を向けて去っていってるので
持って帰ろうと思えばできたんじゃないかと
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 01:13:18 ID:iloHQvLtO
田島は復活した山本陸のかませ
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 01:25:03 ID:PysOwfy3O
>>713
お前ら梶原流を何だと思ってるんだ、ふざけんな四つ切りにして
金剛当ててその上を跳躍するぞ!!

>>723
設定的には梶原と里見は強キャラだと思うが
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 01:32:50 ID:X+SPDp8+0
梶原の設定のどこが強キャラなのか
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 01:35:45 ID:1Lzody9i0
>>721
いっぱいあるけど途中で嫌になって読むのやめたとこまでで気づいた点をざっくりでよければ

後ろ回し蹴りでぶっ倒れた相手に空手の技の下段のかかとを使わなかったこと。踏めばそこで終わってたのに、これは真剣勝負だろ?

服を着た状態のマウントポジションで「殴り続けられる」発言 いくら空手家でも服掴めば膠着状態になれるのぐらいすぐ分かるだろいつの時代の人間だよ

プロレスラーが素人みたいな動きしかしない。お前こそマウントや寝技で絞めたり極めたりするべきだろう。相手が力が強いならなおさらだろう寝技知らないなら正直カモ

足痛めた状態で完全にびっこ引いてるのにいきなり懐深くまで入りこんでさばおりみたいなことしてる 十兵衛お前はどんだけ呆然としてんだよwピーナッツはあえて突っ込まない

煉獄 木多先生鉄拳好きかい?この世界では相手の攻撃中には無理矢理組み付いたり掴んだりしたら駄目なの?それともスタープラチナ並の光速攻撃なの?

柔道の知識はもういろいろとひどいwやってない奴の典型みたいな考え方有段者にあの程度の変形脇固め決まりませんから、ああ言った技はやり始めで相手に投げられまいと手をつぱって
掴みっぱなしの白帯が有段者にかけられるものです。それとあの技たぶん柔道にありましたよ。「柔術を知らない」wwwwこの世界の柔道は柔術派形じゃないの?木多、加納治五郎舐めてんの?
崩しって知ってる?完全に投げ体制に入ってるのに投げられる側はなんで棒立ちなんすか?しかも握ってる状態から一瞬で指取りとか握力超人だろ基本は握ってない隙にとるもんなのに

たぶんもっとしっかり全部読めばおかしいところが見つかると思うけど、別にフィクションでもいいんだよフィクションでも分かっててやってるのかそれともやってないのかで全然面白さが違うんだよだからまじめに勉強して書いてほしい

730名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 01:41:08 ID:X+SPDp8+0
こういう人はわざわざ粗探しする為に面白くもないと感じる漫画を読んでるんだろうか
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 01:53:33 ID:8k53SabD0
箸の持ち方とか携帯の持ち方とかやたらグネッてる立ち方とかうつぶせ寝の文とか

そういうぱっと見てわかるところは気にならないのか
732大予想 ◆Jx5NUb0wdXpz :2010/09/30(木) 01:55:39 ID:gJybGQSZ0
ボクサーがクリンチ出来るのはクローブとルールに守られてるから。
ローブローされただけ2,3分は試合止まる
煉獄は要するにそういう事。
まぁ関やカブトクラスなら良い寝技の攻防見れるんじゃない。
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 01:59:23 ID:kt9l01Y+P
煉獄は目突き金的だの壊し技が大量に入ってるからな
さすがに空手の黒帯が監修した技だけはある
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 02:02:10 ID:X+SPDp8+0
組み付けばいいって言ってる奴いるけど、それをさせない為に肘振り上げがあるんだろうしな
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 02:27:33 ID:CuZ8E0h5O
カミプロのインタビュー読むと
知識不足に突っ込まれる穴が多いのは作者も解っている
大半の読者もそれを踏まえて楽しむ考えるのがjk


アマレスや柔道あがりでなく出稽古にも行かないプロレスラーごときにの寝技なんてたいしたことないでしょう?
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 02:53:46 ID:GAZAWDa10
>>729
指取りは無極です。

とりあえず、アルミフェンスを握り潰したり、掴んだけで骨が砕けたりする連中がいて
それとガチで殴り合えるようなのが主人公の漫画を読んでるって自覚を持とう、な。
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 03:18:33 ID:wR5vKwHlO
なんか梶原さんってめんどくせーやつだな
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 03:34:22 ID:9p/6GRp0O
梶原さんがめんどくさいんじゃなくてここでひたすら梶原さんをこき下ろしてるバカがめんどくさい
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 03:39:46 ID:2r13dvq10
梶原さんの手コキか・・・
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 04:14:54 ID:/qN4JFzs0
   ∧∧
  (  ・ω・)梶原柳剛流の真髄
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


  ∧∧   シュッ
 (  ・ω・)
 Σ⊂彡_,,..i'"': 
     |\`、: i'、
     \\`_',..-i
       \|_,..-┘


  <⌒/ヽ-、___ モゾモゾ
/<_/____/
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 04:38:20 ID:TPY7HLqd0
片腕でやるとは・・・
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 04:39:00 ID:9p/6GRp0O
>>739ー740
こんな風に茶化すだけのバカばっかりだからな
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 04:39:33 ID:sLveLBbt0
>>677
俺もそれかなって思ってる>手首が無い手での金剛
ぶっちゃけ拳なんてものを殴ったりするには全く向いて無いし
単なる真っ直ぐな棒として骨を見立てたんなら拳が無いほうが全力で打てるんじゃないかな
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 04:51:19 ID:2r13dvq10
>>741
ツバメを四つ斬りに出来る動体視力と、剣速を弾きだすハンドスピード
片腕でも支障はないと思われる
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 05:13:41 ID:Mo2CHdj50
田島が何したいのか分からなさ過ぎる
闇討ちとか怪我してる人間襲って勝ったからって嬉しいかね?
汚い手使って勝ってもどっかシコり残るしつまんねーだろ普通
ただ勝つだけなら銃持って狙撃でもしてろや
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 05:46:34 ID:sLveLBbt0
まぁね
本当の意味で何でもありで最強って言うんなら最強は合衆国大統領になる
その線引きが難しいところ
十兵衞はその合衆国大統領と同質の力に頼って生き残ったことが屈辱になってるから
一応の線引きはされてるとは思うが

ついでに軍隊研究で「個人に対する奇襲」って本気でやるんなら
ほぼ100%成功するって結果が出てるらしいよ
常在戦場(笑)
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 06:01:16 ID:q+umXpIw0
食事 睡眠 入浴 用便と隙だらけだもんな人間の生活なんて
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 06:06:08 ID:q+umXpIw0
途中送信しちまった

高校の頃同じ学校のDQNボコった数日後にトイレで小便してたら
ボコった相手の仲間3人が後から入ってきたんで背中見せてる俺冷や汗ダラダラ
何もされずにすんだけどあれが公園のトイレだったら絶対やられてた気がする
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 06:08:29 ID:a8A0FcBo0
最近のイチローのもどうかと思うんだよな。
最強の大リーガーってことになってるけど、
その時々の状況とか全く無視で、
自分がヒット打つことだけに専念してるわけじゃん。
ボールを見て四球を選ぶとかしないわけじゃん。
チームの勝ち負けなんてどーでもいいと思ってるわけじゃん。
こんなの最強だなんて認めねぇ〜。
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 06:36:46 ID:/ARv93f+0
>>745
闘技場の時は狙撃させましたが
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 06:39:36 ID:CuZ8E0h5O
>>734
組み付きに対して一番有効且つ使用頻度が高いのは頭突きと思われ
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 07:11:30 ID:CuZ8E0h5O
>>746
だから田島はアリを
連れてるんだろ?
スレ違いだけど
多数居ると思われる
最強は合衆国大統領論者に対する答として
板垣は勇次郎が大統領より上であると描写したんだよね
我が家に喧嘩売ってんのか?には久々に吹いたW
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 08:33:01 ID:kdQAnfw10
>>722>>724
意味もわからずに、かませって言葉だけ使いたがるのってどうなんだろ?
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 09:08:55 ID:rQHiKEdJ0
人間はライオンに勝てない
櫻井さんはどう考えてもおかしい
・・ああそうか マンガだったな
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 09:14:09 ID:aO/AUsWeO
上の回答に世界で一番権力あるのはアメリカ大統領ってあるけど、間違いなくロスチャイルド家の方が力あると思う。
大統領も逆らえないでしょう。
ちなみにロスチャイルドが大戦以前は世界の半分の金を持っていました。
世界の物価などを操作しているのもロスチャイルドですね。
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 09:16:34 ID:aO/AUsWeO
里見入れ忘れてた。確かに里見もかませキャラだね。
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 09:21:12 ID:/ARv93f+0
誰がなんだろうと1回戦で半分消えるんだから言ってもしょうがない
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 09:49:16 ID:kdQAnfw10
>>755
世界一の権力者と世界一の金持ちが喧嘩する場合、どっちが軍を掌握出来るかで勝負は決まると思う。
ロスチャイルドが普段から将軍達に金を掴ましてるならともかく、普段は大統領さえ操っとけば事は足りるんだからその必要も無い。
例えるなら、金持ちオヤジと雇われの用心棒のボスが喧嘩するようなもの。
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 09:58:32 ID:aO/AUsWeO
>>758
ロスチャイルドなどユダヤ系がアメリカ政権を操作してるんだから飾りの大統領1人では何も決定できない。
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 09:59:43 ID:aO/AUsWeO
そもそもロックフェラーの推薦がないと大統領になれないでしょ。
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 10:05:58 ID:aO/AUsWeO
世界GNPの60%を支配するといわれているロックフェラー一族が統括する。歴代の大統領と国務長官が、そこから輩出されているというだけでも、この一族の影響力の大きさはわかるだろう。

だがこのロックフェラーでさえ番頭格で、ヨーロッパの富豪ロスチャイルド家の支配下にあるというから、ユダヤ国際シンジケートの奥深さは一般の想像を超えている。
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 10:39:05 ID:kdQAnfw10
要は喧嘩の話よ。
例えばアメリカで世論の後押しを受け、ロスチャイルド討つべしとなった場合、軍は動くのかってこと。
大統領が犬なのはわかっているが、その飼い犬が飼い主に噛み付こうとする時その牙は勝手に抜けてしまうかどうかだよ。
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 10:58:15 ID:HWau6OQc0
あのさー何の話で盛り上がってんだ?
どーでもよくね?
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 11:22:21 ID:CuZ8E0h5O
陰謀史観主義者たちのシオンの議定書商売は他所でやってW
スレ違いの板違い過ぎる
つーか何板のネタだよW
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 11:36:15 ID:hrSjSqO+0
結果はともかく視聴率は夢斗VS金降山が一番取れそうだな
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 12:24:18 ID:CuZ8E0h5O
浅い格闘技ファン的には夢斗VS横綱だろうけど
格闘技見ない一般人的にはカブトブーム来てるから
カブトVS謎のイケメンカンフーもかなり視聴率取るでしょ
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 12:27:40 ID:w1vPdGXO0
オフ会で「最強はアメリカ大統領(キリッ」って言う奴が居たら帰るわ
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 12:42:35 ID:ChpOGH9IO
>>751
>>734
> 組み付きに対して一番有効且つ使用頻度が高いのは頭突きと思われ

だよな。ボクシングも総合も頭突きのないおままごとで喧嘩には使えないことこのうえない。
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 13:01:04 ID:wIEJK6Yx0
しかし半年間もの休載が決まったにも関わらずこれだけ書き込みの頻度が下がらない、
この作品の持つ力はやっぱり半端なく凄い

特定アジアをコケにしたり田島彬に韓国人の挌闘家を虐殺させたりしてるから
反日・在日連中の怒りを買って休載に追い込まれたんだろうねwww

講談社は左翼で在日韓国政治団体である民団の要求と言う名の恫喝に逆らえないから
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 13:06:49 ID:JLMFXXeOP
金田は活躍したじゃん
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 13:41:38 ID:6jVd86U0O
>>766
文さんVSユウショウが視聴率的には一番下だろうな…
一般には無名同士のおっさん対決だし
梶原VS工藤は片手がないやつがどう戦うのかと緒戦ということでそこそこ注目が集まりそう
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 13:55:19 ID:Blk11ucGO
皆さんはじめまして
休載がショックで漫画本はほとんど買ったことないのに
全巻大人買いしてしまったスレ新参者です

散々既出な質問かと思いますがトーナメント参加者の中で誰が一番好きですか?
自分は櫻井が好きです
(一回戦で負けそうな気がするけど・・・)
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 14:07:12 ID:JLMFXXeOP
文さんはカワタクに女紹介してもらえばいいと思う
774769:2010/09/30(木) 14:08:24 ID:PLyEstT/0
>>770
あ、そうだ
決定版は金田だw

金田って明らかにヌルヌル疑惑の在日の秋山がモデルだし
「金」って尽く苗字は普通、韓国系だからね
で、とことん卑しい最低な人格の卑劣人間に仕立て上げた
そりゃ在日(韓国人)も怒るわw

在日って山口組(在日韓国系の暴力団)がケツモチだから逆らったらヤバいんだよね
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 14:08:28 ID:fzgE5TlE0
>>772
梶原さん一択っしょ。
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 14:38:20 ID:bIYFWR4q0
>>774
プロレスを「ヤクザがしきってる」って事実を暴露しちゃったしねw
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 14:55:57 ID:e23evA2K0
格オタ的には上杉vs芝原が垂涎モノのカードなのかな
あと関の相手があまりにアレでファンが困惑しまくってたり
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 15:00:07 ID:kt9l01Y+P
>>776
暴露と言うより暗黙の了解を当然のように下地に使ってきたという感じ
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 15:06:05 ID:2AzZkE860
横綱やメダリストに混じって、紋々背負ったヤクザや片腕の剣豪や傭兵なんかの胡散臭い奴らもいる。
この胡散臭さってのは実は興行の色気の部分
正直たまらんと思う。
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 15:09:11 ID:Jy82LLH70
横綱来てヤクザや傭兵か・・・
これは普通の観客はチケット買えないな
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 16:34:55 ID:aO/AUsWeO
刃牙で強さ例えると
田島=勇次郎
刃牙=文さん
櫻井=列海王
山本陸=ピクル
工藤=花山薫
金田=夜叉猿
梶原=ガイア
芝原=寂海王
金隆山=ジャックハンマー上杉=愚地独歩
三代川=愚地克己
佐川徳夫=渋川
佐川兄= 柳
川口=オリバ
阿南=プロレスラー山本
石橋=ユリー
アリ=天内ゆう
十=ゲバル
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 16:56:33 ID:Uhn8FMTh0
>>781
全然、違うな。工藤=花山しか当たってない。

里見=烈海王
佐川兄=ガイア
芝原=渋川

だろ。
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 16:59:51 ID:bCdSQ85W0
なにこいつらきもい
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 17:18:53 ID:kfzBjL0H0
バキオタが本誌がつまらなくて出張してきたんだろ
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 17:21:30 ID:aO/AUsWeO
多くは語らず、か
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 17:34:38 ID:6DQUHQp10
>>772
梶原さんかな
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 17:35:55 ID:Uhn8FMTh0
まあ、そう言うなよ。
この漫画はバキに影響受けている部分が明らかにあるぞ。
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 17:46:28 ID:kfzBjL0H0
影響があったら荒らしていいのかよ
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 17:56:24 ID:aO/AUsWeO
>>782
里見そんなに強くねーってwww
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 18:05:38 ID:yY2iGNUF0
現実の中国拳法が強いとは思わないけど漫画的には強い方が面白くなる気がする
気功とかトンデモすぎる奥義が出ると萎えるけど今のところ玉拳はセーフゾーン
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 18:20:38 ID:GAZAWDa10
>>790
モデルが太気拳だから、そんなにトンデモ武術にはならないと思うよ。
現実の太気拳は、あんなに理論的じゃなかったけど。
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 18:53:56 ID:7InUMIgx0
バキ今週は面白かったよ
ゴキブリやカマキリよりは街のダニDQNの方が数倍ましだった。
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 19:22:14 ID:zl+jFLAm0
本当は最強の格闘技って何なんだろうか
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 19:25:00 ID:j6rMhqG+0
それユウショウ&マイルズじゃね?
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 19:31:17 ID:D6IDpSAw0
>>794ちゃん違うぜ
793はユウショウ&マイルズの
生まれ変わり
なんかじゃねぇ

793はユウショウ&マイルズの
生まれ変わり
なんかじゃ
ねぇぇ!!!!!

793はユウショウ&マイルズより
ひどい!!!!!
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 19:35:45 ID:yY2iGNUF0
新しい用法を編み出しやがってwww
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 19:36:20 ID:D6IDpSAw0
>>772
ーーーだから煽られても
構わないと言っている

冗談で
新参者相手に
スレを遡って
レスすると思うか?
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 19:41:14 ID:D6IDpSAw0
>>796
俺みたいなヤツに
構ってくれて
有り難う

自分勝手な
言い分だが
煽られたレスを
今すぐまとめサイトに掲載してもらいたい

あと一人
煽ったら
……

あと一人は
煽ったら
未練なく
死ねる(クッ
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 19:42:51 ID:D6IDpSAw0
>>796を2ちゃんで
煽られるようになった時

来るべき時が
来た事を感じた

親父…
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 19:43:51 ID:JkHxS4hf0
>>771
現実に例えるなら横綱と関が視聴率1、2位で他に大差。
カブトは出所〜プロレスに復活迄が世間的にピークなので普通の視聴率。
十兵衛参加ならカブト、復活以上の話題のはず。

梶原さんは障害者ということもあり、みのもんたが朝ズバで応援してくれるはず。
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 19:47:46 ID:D6IDpSAw0
>>800
流派は
何ですか?
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 19:56:24 ID:9kaU9hnW0
>>800
リア充だ
お前ら
2ちゃんねらーとは違って
女に持てる!!!
この意味が
わかるか!!!

>>800
マジレスができると
いう事だよ!!!

マジレスの訓練をつんでいる
者を相手にする時
唯一確かなことは

かならず
スルーされるという事だ(ニッ
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 19:56:39 ID:kt9l01Y+P
>>800
仮想的な認知度ランキング

梶原   0 %
工藤   0 %
石橋  10 % ← 日本人ヘビー級ならニュースになる
佐川弟  1 % ← 道場がある
入江   1 % ← 視聴率20%弱のマッチで「佐藤のセコンド」として認知
櫻井   0 %
川口   3 % ← プロ(マイナー競技)
金隆山 95 % ← 毎場所ニュースでやるレベル
上杉   1 %
芝原   2 %
関   60 % ← 五輪を覚えていれば
佐川兄  0 %
反町   5 % ← 昔プライムタイム放映
三代川  1 %
里見   1 %
カブト  3 % ← プロ(マイナー競技)


こんなところじゃなかろうか
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 19:59:14 ID:9kaU9hnW0
>>800が俺を
スルーしている
…ずっと…

不自然!!

これは真実を
隠そうとする
心理が働いての
スルーだ
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 20:13:31 ID:DyQF4vXG0
昨日あたりから、どいつもこいつも改行大杉
3行でまとめろや
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 20:31:27 ID:JkHxS4hf0
>>803
大晦日位しか格闘技は見ないな程度、あんま興味ない人も含めてという前提で、

・石橋 WBA、WBCじゃないので、世間的に認知度は低い。西島洋介山レベル。
・文学 あの十兵衛の師匠。なにそれ?誰?レベル。無一?誰、それ?
・川口 K-1で藤原紀香がマンコ濡らすレベル。日清食品CMに出演するレベル。
・横綱 総理大臣、パチンコ王、イチロー、中田氏など一流がすりよってくるレベル。
・上杉 マス大山の弟子レベル。進道塾は喧嘩最強なんでしょ?ところで、誰、それ?
・関 B級タレント、女子アナあたりはコマせるレベル。
・反町 総合では一時期英雄だったよね?アレクサンダー大塚レベル。
・カブト 出所時がピーク。いま、初代タイガーの佐山が何でもありの大会に出るけど?レベル。
・梶原さん 24時間愛は地球を救うのマラソンに出場オファーが来るレベル。

あとは目くそ鼻糞。
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 20:39:04 ID:FXknzdcW0
関はオリンピック3連覇で国民栄誉賞受賞だぞ
現実で言ったら田村亮子並かそれ以上の知名度はあるだろ
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 20:40:45 ID:a8A0FcBo0
西島洋介山?

斉藤洋介山じゃねーの?
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 20:53:31 ID:NgD1h39uO
三代川は因縁が一つもない所が不気味だな。なにげに優勝候補だと思っている。
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 21:30:05 ID:JkHxS4hf0
>>807
田村亮子は知っている人は大勢いるが、野村を知っている人は少ない。
国民栄誉賞でも金持ってなければ、女優や一流アイドルは股を開かない。
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 21:39:11 ID:+IJyOzZBO
>>810
野村監督はみんな知ってるべ
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 21:42:22 ID:RdUTWFBpP
長縄飛びながら珍回答しそうなカワタクが最強って事だな
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 21:45:18 ID:7tROsqZw0
カワタクってタレントやって生活してんのかな
それとも柔道の指導者とかやってるんだろうか
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 21:46:41 ID:NnxJD6PQ0
関のモデルが山下なら相当知名度あるよな
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 21:52:12 ID:kt9l01Y+P
基本、国民栄誉賞は有名じゃないと出ないからな
いま山下の名を言っても分からない人は結構いそうだが
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 21:59:46 ID:DyQF4vXG0
TAWARAが知られてるのは浦沢の名作、ヤワラのおかげもあるはずと言ってみる
817工藤厨 ◆7QFAB9ucvk :2010/09/30(木) 22:04:58 ID:kaMC4YkcP
二日に開く予定だった喧嘩商売オフの幹事の工藤厨です。

本当に申し訳ないことをお伝えしなければならないのですが、昨晩から食中毒のため、入院しています。退院が日曜か月曜になるので、土曜日のオフに出ることが出来ません。
私の思い付きで始めたこのようなオフ会に賛同してもらったのにこんな形になって、本当に申し訳ないです。この日のために予定を潰したり開けて下さったりしたなら頭が上がりません。
来週か再来週の土曜に是非リベンジしたいので、もし都合良ければそちらに参加してくだされば嬉しいですm(__)m(なるべく早くその旨のメールは送ります)

上記のメールを、参加希望されてた六名の方に送信しました。
Webメールのためにすぐ確認出来ない方もいるだろうので、スレにも書き込ませてもらいます。すみません。
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 22:11:03 ID:zl+jFLAm0
元気を出してね、お大事に
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 22:13:32 ID:FXknzdcW0
結局集まったの6人だったのか
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 22:14:18 ID:kuH8ZxDm0
>>816
浦沢「もうやだ・・・・・・呼んでもらいたくない」
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 22:22:29 ID:PysOwfy3O
いや、6名にメールと言うことは7人じゃないか?
それはそうと俺の親父見かけませんでしたか?
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 22:25:19 ID:jgV3I3fDO
今さら一部終了を知った

22巻からどれだけ話は進んだのか
その分のコミックは2月前に出るのか
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 22:30:30 ID:yY2iGNUF0
23巻が11月の頭に出るそうな
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 22:33:26 ID:Blk11ucGO
>>821
君は石橋強にも勝てる才能を持っている!!!
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 22:38:02 ID:M0OUFVcK0
工藤厨様

来週の土曜(9日)なら是非参加させていただきたいのですが。。
間に合いますか?
メールの××は?(素人ですいません)
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 22:39:02 ID:PysOwfy3O
23巻は11月頭に出るらしいし
これなら24巻は1月半ばから終盤には期待出来るんじゃないか
23巻は表紙表裏睦夫、最格も睦夫のハイパー父さんタイムと予想
アシが東南アジアに行ってるのが取材だとしたら、この早さなら2月再開もマジで期待できる
木多はブツクサ言いながら紙面に載らずとも仕事はするし
編集は木多のモチベーションは維持してくれてるみたいだし
827工藤厨 ◆7QFAB9ucvk :2010/09/30(木) 22:44:15 ID:kaMC4YkcP
>>825さん
ひとまずメールいただけますでしょうか?
[email protected]
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 22:45:40 ID:NdZz0frR0
キッメェ…
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 22:52:49 ID:v3/k1bOBO
キモヲタ達の馴れ合いだ

見てみぬふりしてやってくれ


臭いけど
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 22:58:04 ID:O5YiVRQx0
できれば他でやってくれ
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 22:58:58 ID:M0OUFVcK0
すまん、勘弁してくれ
これで終わりにします
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 22:59:10 ID:tqfInEfJO
>>829
お前、かっこいいを間違えて二チャンネラーになった口だろ
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 23:36:51 ID:PysOwfy3O
まとめにもオフの宣伝あるけど
これって幹事=まとめの中の人なの?それなら少し興味あるんだけど
違うなら宣伝載せたまとめの人涙目www

あとまとめにトーナメント表みたいなの作ってくれよ
あと今までのバトルの対戦結果表とか
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 00:02:42 ID:kt9l01Y+P
>>833
言いだしっぺが自分でまとめてスレに投下するとまとめの人が収録するというのが現状だな
スレを経由した擬似的wikiというか編集者つき同人誌というか
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 00:42:27 ID:1AJ7RROXO
全員煉ごく使えたらうける
煉ごく食らったら抜けれないから負け決定?
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 01:14:38 ID:ezGCt8lx0
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010093000745

関を想像してしまった
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 01:15:55 ID:ezGCt8lx0
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 03:02:23 ID:vi3v0H/20
煉獄は耐えればいいだけ
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 03:29:07 ID:DR31Ot8t0
ガードキャンセルすれば楽勝だよ
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 03:35:49 ID:TTloobiwO
カブトならそこからドロップキックに繋げて一気に相手を倒せるな
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 03:57:17 ID:wxuvPRHB0
カブト
・いい人で一般人気もある
・硫酸くらいじゃ怯まない精神力
・生野も認めるレスラーとして超一流の能力

…全部で?っていう
生野も陸はともかく反町にも負けてるからあんまり
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 04:03:19 ID:iVJbdBAi0
その陸と戦った生野がガチで陸より強いと評してたっていうのがあるな
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 04:38:54 ID:d/Dyt9SkO
生野がカブト褒める

カブト捕まる

生野と陸闘う

生野と反町闘う

こういう順番でしょ
844大予想 ◆Jx5NUb0wdXpz :2010/10/01(金) 05:14:11 ID:LFC1y+R10
前に誰か言ってたがやる前なら自分なら勝つって言うと思う。
わざわざ褒めるだけならカブトなら勝てる
俺はもっと余裕で勝つけどな的な発言なら分かるけど。
それでも生野がどれだけの見立てが出来るかは分からんが。
その点で言えば文さんは十は絶対にマゾに勝てないって
言ってるけど、その認識を間違わせるならある意味
師匠超えに近いものはあるな。
弟が注目されてるけど煉獄見破った分析力だけなら十もそれなりだし。
一回戦で煉獄使えそうなのは文さん、喧嘩王、空が完璧に
心酔してるなら里みんか。里みんはベースが空手だから
如何にもだしな。


845名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 06:23:30 ID:jly6p911O
門から煉獄に繋げる事が出来ると里見は言ってたから
勝敗はどうあれ使うよね煉獄
>>514で里見は進道塾空手の前に柔術やってた説を唱えた者だけど
台湾行ってから意拳と柔術を並行して習うよりも
ベースが柔術の方が設定的にも整合性有るし
再度書き込んでるのは
悔しかったから…
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 07:22:09 ID:ypVnYvuxO
陸いつ出てくるんだよ
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 07:29:29 ID:ezn/wG4AO
煉獄は相手の状態によって連撃のパターンを変える技だけど
逆に言えば「その状態の相手」に対しての攻撃がかなり限定されるよね。
だから煉獄を知っている者であれば、数手先の攻撃に焦点を合わせてカウンターが狙えるんじゃないか?
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 07:40:16 ID:CSdd1L2D0
そういえばこんな漫画載ってたな
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 07:40:39 ID:ERxC6NR/O
陸が登場する時は多分、上杉と過去に組み手してるシーンとみた
片手のみで喧嘩王を圧倒してる姿を描いて
上杉と山本の組み手は山本の500勝0敗とでも書けばいい
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 07:56:19 ID:8ZT2p+0o0
弟が十よりパワー足りないのか知らんけど、初撃入っても次確定するくらいのダメージにならなきゃ
繋げられないみたいだし、石橋とか横綱とかタフ自慢の奴らには技術以前の問題で決まらないかもね煉獄
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 07:57:32 ID:jly6p911O
数手先の技に合わせてカウンターを取る為の動作の初動すらも封じ込めるコンビネーションが煉獄の特性みたいな描写してないか
陸は理論が解れば簡単にパクられて自らが焼かれる事を怖れていたから簡単に煉獄は破れないんじゃね
この作品内だけの法則だけど

知っている者のアドバンテージはとにかく初撃を最悪でも二手目を喰らわない様にする位しか無さそう
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 08:03:58 ID:ezn/wG4AO
工藤レベルのタフネスならわざとパターンAを選択するような体勢から1〜4手目の防御を捨てて、5手目の突きの腕を掴む位なら出来るのでは?
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 08:33:04 ID:wxuvPRHB0
っつかそういうのも含めて第三者いるとこでの
煉獄使用禁止にしてたんじゃないの?
知られちゃったからにはそのうち対策だされて破られるでしょ
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 08:54:46 ID:8qcCTvxaO
知ってるのに全部食らった青木先生をパカにするな
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 09:52:49 ID:kDIdj8VH0
でも煉獄から逃れる術はないって描写があるよな
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 10:00:32 ID:ysf4qiUAO
逃れられなくても無一のようにガードしてダメージ最小限に抑えて相手のスタミナ切れを待つのが今のとこ一番の煉獄対策なのかな?
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 10:17:12 ID:oXeX4BkaO
みんな真剣ですね…
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 10:30:10 ID:QgjXxFItO
煉獄食らってる奴の後ろにスペースがあれば

スピードある奴 > 後ろにステップ
寝技に自信ある奴 > 後ろに倒れる

で対策できそうな気がする
「自ら倒れることは出来ない」と言っても後ろに行けないというのは非現実的すぎるし
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 10:41:16 ID:JcwJTZ0L0
格闘オタしかいないんだな、ここは。
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 10:49:25 ID:G7K3KSPt0
このタイミングで子ども煉獄使いの俺が来ました
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 10:51:02 ID:4ipjjbll0
>>856
それが一番の煉獄対策だな。

正しい連続攻撃に対して正しい連続防御を取り続けるなら、
攻め手も攻めきれる保障がなく、守り手もまもりきれる保障がない。
完成された技は受け技も完成され、実戦での効力を失う。
そこで陸先生は新たな殺人拳を生み出し一子相伝の暗殺拳とするんだけどその後継者がじつは三代川タン
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 10:57:48 ID:1Lv9Rnm0O
>>858
設定的には後ろに逃げようとしたら煉獄の蹴り技パートに移行されるんじゃない
魔人薬でも無い限り無一みたいにただ相手がミスるか疲れるかを
じっと耐え続けるのがベストなんでしょ

上杉のレバーブロー以外からも普通に入れる煉獄ってチート過ぎる
格ゲーなら間違いなく壊れキャラ
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 11:10:45 ID:JcwJTZ0L0
お前ら道場でも開くのか?w
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 11:24:12 ID:8ZT2p+0o0
確か無一のときも文が気を逸らすまでバクステできなかったよな
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 11:30:34 ID:KC2Ygy9L0
煉獄の連続攻撃のスピードをどの程度にイメージしているかが
読み手によって差があるようだな。
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 11:41:56 ID:q24/NBuWO
十は煉獄が不完全だからフェンス際で煉獄してたよね?

あれだと金田後ろに倒れられないし
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 12:11:39 ID:IkidsP5R0
>>850
十兵衛も煉獄の前に金田が無防備な状態の時に肘打ちでアバラ折ってたから初撃で動き止められたんだぞ
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 12:14:09 ID:1c0jM/2RO
初撃で満足なダメージが通らない相手にはそもそも効かないわな
頑丈そうな奴に初っぱなから狙う技じゃなさそう
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 12:28:08 ID:1Lv9Rnm0O
一枚肋持ちの石橋なら十でも折るの大変そうだし
鉤突きからしか入れないからやっぱり十が石橋に勝つには金剛しか無いわな
文さんの分析だとステータス、技術面でも適う相手じゃない上に
金剛当たらねーなのに十は石橋にガチ勝負でどうやって勝つつもりなんだろ
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 12:48:52 ID:TA2NP7mH0
橋口は金田に腕掴まれたの振りほどこうと殴ったとき、全然効いてなかったのが印象悪い
無一の骨掛けの時、煉獄は回転の速い連打で強く打ち込まないから最大の効果を発揮した、とあったから
打ち込みの軽い煉獄は金田の体に通じず、十は無極→金剛で倒すと思ってたのに
これだと橋口の攻撃力がえらくしょぼいように見える
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 12:58:27 ID:QgjXxFItO
イった後の男は「ど〜にでもなぁ〜れ」状態になるので
煉獄、金剛、その他の攻撃で十兵衛が石橋をイかせる

因みに石橋は結構遅漏だが、日本に帰ってから1回も抜いてないので
かなり敏感になっている
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 14:30:07 ID:8fCmn2xrO
テスト
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 14:33:19 ID:8fCmn2xrO
対石橋戦で十はメリケンサックを使うに1ペリカ
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 15:04:18 ID:HYJLCzeKP
>>871
高野の金蹴りで抜いて貰ったんじゃね?
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 15:13:48 ID:swg0goguO
梶原、石橋、関、里見、反町はどう見てもかませキャラ
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 15:18:39 ID:qF8JsVZ10
でも関はイイヤツなんだよな
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 15:21:54 ID:4Jt/ezGxP
関は22巻読んだら、
評価が変わった。
格好良いし、良いやつだよな。
せめて一回戦位勝って欲しい。
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 15:31:33 ID:OSr+RYiC0
やっぱり柔道は強くあってほしいね
関はかませにならないでくれ
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 15:58:25 ID:HpK4EBM0O
子供の頃の虎ちゃんが可愛すぎて困る
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 16:16:48 ID:ACzy0B8/0
>>875
三代川を入れてないところが好感持てる
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 16:23:08 ID:swg0goguO
>>880三代川はエピが木多好みそうだし

ありがちだがこういう底辺が努力してみたいな場合は勝ちそうな気がした。というかこういうヤツが勝つべきかと


阿南も多分あのエピは(コンクリ事件の似せ?)で木多も死刑制度賛成そうな感じだからなんとなく
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 16:36:36 ID:jly6p911O
文さんでも十でもよいから衆人監視のもとで捩り閻魔を極めろ
そうすりゃカワタクが大喜びだぜ
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 18:23:32 ID:d/Dyt9SkO
三代川は俺が一番応援しているから是非勝ってほしい
ただの総合格闘家のくせにミオスタチン並に体が大きい奴なんかに負けるな
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 18:26:02 ID:cKVV7prp0
反町好きの俺に喧嘩売ってるようだな
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 18:49:39 ID:lY2hHDod0
関さんは文さんに柔道で敗れるに違いない!!
と思ってた時期が俺にもありました…
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 19:21:21 ID:jly6p911O
三代川の身体的タフさは普通のレベルみたいだから
トーナメント出場者の大半の超破壊力の前に第二人格を出せずに壊されそうだ
第一人格は護身に特化した技術が有る設定にしておけば良かったのに…
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 19:26:27 ID:1Lv9Rnm0O
関はトーナメント参加者で一番やさしいキャラだから勝つよ
俺トーナメント参加者の中で関が一番好きだし
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 19:51:03 ID:SXvf8ZENO
関嫌いじゃないけど睦夫に勝つ展開は嫌なんだよな

889名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 20:11:37 ID:8Ba/n3uz0
勝てないこともないと思う

多分最初あっさり関が投げるんだけど、睦夫には効かない
そこから睦夫が目潰しとか噛み付き、武器を隠してたりで圧倒
そのまま負けるってのが大方の予想だろうけど、
ここから関が「オレがやりたかったのはこういう戦いなんだ。国民栄誉賞だとか与えられて
お上品に柔道して来たけどホントは人を力の限りボコボコにしたい」って覚醒して
頭掴んで地面に叩き付けたり腕へし折ったりして半殺しにするとか
同窓会のシーンは負けフラグとして見てる人多いけど、
相手をボコボコにしながら笑う関を見て「せ、関君…!?」っていうシーンを作るための可能性もある
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 20:18:45 ID:8ZT2p+0o0
ぶっちゃけ人死に確実のトナメに日本人客呼んで大丈夫か
関さん応援団ドン引きの展開とか有り得るぞ
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 20:25:35 ID:QgjXxFItO
トーナメントはどんなルールでやるのか気になる
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 20:34:37 ID:mLnnignK0
特に梶原の武器が認められるのかが気になるな

「公の大会で武器ありなわけないだろ」
「漫画の展開的に武器なしなわけないだろ」

というどっちの理屈ももっともに思えて正直判断つかん
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 20:42:09 ID:SXvf8ZENO
いや漫画的には武器ありだと詰まらないだろ
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 20:45:31 ID:zhUEsKUN0
>>892
対戦相手が承諾するわけ無いだろ。
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 20:53:57 ID:Ui+OuRliO
間を取って武器を両者使用可で
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 21:02:07 ID:/BgyoVuQ0
ショットガン使っていい?
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 21:14:26 ID:4F/F8gW10
>>858
煉獄は意識して後ろに下がることができないコンビネーションなんじゃない?
こう殴ったらこうのけぞるってとこまで計算された繋がりみたいな
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 21:25:27 ID:KG7serSGO
やっぱワンデートーナメントってのは無理あるな。
勝ってもカタワになって棄権とか続出しそう。
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 21:35:46 ID:BILIsKPL0
つっても後ろに壁なかったら結構すぐ倒れそうなもんだけどな
山本陸対生野の時は壁なしで食らわしたみたいだけど
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 21:53:09 ID:3ROwbEUG0
>>897
煉獄はこのスレ住人、いや、読者すべての想像を絶するほどの動く速い連打。
なので、後ろに逃げるということすら出来ないという設定。

>>862)の考えみたく、蹴り技パートに移行って考えはあり得ない。
5打セットという笑っちゃう設定なので、5打撃ち終える迄は、次の5連発(蹴り技パート)につなげない。

煉獄は語れば語るほど、矛盾が出てくる。
それが、煉獄が単純だが凄いと言われる所以。
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 22:33:01 ID:+AbfvUAO0
>>892
木刀か衝撃吸収用ジャケットの
二つのうち好きなほうを選ぶとか
片方が選ばない選択をした場合は両者とも選べない。
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 22:52:50 ID:4d7X9Ow0O
梶原と佐川兄はどうやって武器を持ち込むかが肝だな
梶原は犬歯に屍とか髪の毛の中に仕込み針とかかな
佐川兄は胃の中とかからなんか出しそう
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 23:10:35 ID:SXvf8ZENO
つかどこにワンデートーナメントなんて描いてあったの?
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 23:12:17 ID:JSsaRn9G0
23巻出るのをおとなしく待ってろ
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 23:12:30 ID:4d7X9Ow0O
>>903
芝原と後藤の会話
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 23:23:59 ID:TTloobiwO
一日に15試合(芝原勝ち上がれば16)やるんだよなあ
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 00:01:36 ID:O3ePTNbq0
一試合ずつじゃまず無理だろうから同時進行か
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 00:05:50 ID:kfkBgLH40
実際本気で殺し合いするなら10分もあれば余裕で終わるんじゃないの
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 00:47:48 ID:FT0UYN6LO
アリアリなしだから瞬殺試合ばかりだろ
梶原入江佐川の三強だぞ
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 00:53:49 ID:lk6m8UeoO
アリアリアリじゃないと梶原さんのトレンチコートが役に立たない
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 01:31:40 ID:ng5R1OAT0
>>908
江戸時代の後期にあった真剣使用の果し合いでは、決着がつくのに
ものすごい時間がかかったと、文献に残っているそうな。
なんでも、双方とも腰が引けてて、刀の先でかすり傷程度の
ダメージしかあたえることが出来なかったらしい。
まぁ、太平の世で、しかも双方とも腕に覚えがあるわけではなかった
んだけどね。

けれど、殺し合い禁止の現代でも、それもプロ同士の試合で、
双方とも消極的な戦いしかしない試合が結構あるんだから
時間はかかるんじゃないのかな
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 01:46:16 ID:vi4dzDY8O
関VS佐川兄には努力では越えられぬ才能の壁を期待
正々堂々たる圧倒的な強さを見せる関に佐川兄が父性を見出だしたりしたら面白いな
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 02:09:42 ID:47Ps9MBkO
そういえば関と睦夫だけがセコンド指名してるよな
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 02:21:07 ID:CSbIPaOn0
スポーツが実戦を越えるみたいな
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 02:22:38 ID:cFvCO/AgO
玉拳は噛ませ確定、力士も多分噛ませ。師匠は因縁の対決前に死ぬ。
んでgdgdしてる内に木多がやる気なくして適当に終わる。
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 04:19:54 ID:WN0XS7I10
木多の中ではベスト4ぐらいは確定してて
後は流動的なんじゃないかな?
書き方次第で誰が勝っても不思議じゃない面子だから
サイコロ振って適当に勝者決めて話を描くかもw
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 06:20:50 ID:vi4dzDY8O
>>914
ボクシングのコンビネーション
ムエタイの首相撲
伝統派空手の高速上段突き
競技化した事で生まれ磨き上げられる技術も多数有る
競技特化して汎用性を失っている技でなければ異種格闘技戦用に工夫すれば大変有効なのはjkナリね
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 07:44:43 ID:vwyW3h6I0
最近オマイラが梶原さんネタ書いてくれなくて寂しい
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 07:58:38 ID:vi4dzDY8O
仁王は対戦相手がノンジャケットだと戦闘力が二〜三割落ちるんだよなぁ
佐川兄は細工したジャケット着るかな
>>918
つい最近まで嫁の眉毛が梶原さん状態だった(半分弱)
頼み込んで眉の三分の二は残してもらっている
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 08:28:31 ID:6D+TnpiZO
嫁って空想の?
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 08:32:44 ID:cs/B3ZBvO
フィギュアじゃないの
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 08:34:48 ID:FYanA+NS0
>>919「タクシーくらい止めといてくれよ ほら、奥行って 寄るところある?」
運ちゃん「変な客乗せちゃったなぁ…」
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 09:17:44 ID:47Ps9MBkO
里見の初戦敗退予想多いなあ、自分は準決勝までは行くと思うけど
発勁のシステムが従来の発勁とは違ってなんか現実的で面白いし
ポジション的には悪くて天内、良くて姫川だと思う
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 09:47:15 ID:wLUgjavw0
悪くてもバランス阿南には勝つってことか?
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 09:47:23 ID:VY/bYr1M0
>>919
ベストを着るんじゃないかな。
ベレー帽被ってさ。
あんなゆっくりした喋り方で戦場を生き抜けるのか?
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 09:49:44 ID:vLUKxDhYO
>>916

> 木多の中ではベスト4ぐらいは確定してて
> 後は流動的なんじゃないかな?


十、文、上杉、カブトまでは決定でその下も確定してんだろ。
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 09:52:56 ID:vi4dzDY8O
カブトはブランクあるし
プロレスラーは持ち味出して良い試合さえすれば負けても勝ちが下がらないアーティストだから里見の勝ち抜け有るよね

>>920
>>921
>>922
勢いよく食いつき杉でワロタ通り越してオソロシス2ちゃん…
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 09:58:25 ID:W17gbBIuO
まぁ、それが作者の狙いなんだろうけど
一回戦は特に勝敗の予測が着かない試合ばっかりだよな
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 09:59:52 ID:vi4dzDY8O
>>927
訂正
×勝ちが下がらない
〇価値が下がらない
でした(°□°;)
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 10:35:14 ID:PokpIm2TO
石橋 > 十兵衛 意外カード変更なしの場合の

個人的ベスト4予想

工藤vs十兵衛、上杉vs里見

個人的ベスト4希望

櫻井vs十兵衛、反町vs睦夫
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 10:47:25 ID:sgEVbmzDP
三代川は勝ちそうだけど反町vsカブトは見たいな
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 10:50:13 ID:8xO/FhCZ0
>>922
ボケじじいかよ!!
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 10:50:25 ID:W17gbBIuO
>>919をヒントに新しい必殺技を編み出した
梶原柳剛流「結婚」
流派の次代を生み出すと同時に
横山の指を切り落とした話などよりよっぽど入江文学を萎縮させる事が出来る
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 10:54:37 ID:VY/bYr1M0
>>928
例え秒殺が有るとしても、そこにはドラマが有るはず。
「かませ」とか有り得ない。
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 10:55:33 ID:8xO/FhCZ0
石橋 > 十兵衛 意外カード変更なしの場合の

個人的ベスト4予想

梶原さんvs文さん、上杉vs里見

個人的ベスト4希望

工藤vs金隆山、反町vs関
>
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 10:58:45 ID:8xO/FhCZ0
文さんが畏縮する一言書いてこーぜ

梶原さん「ここに来る前に女を抱いてきた」
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 10:59:37 ID:8xO/FhCZ0
梶原さん「ここに来る前に童貞を捨ててきた」
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 11:09:58 ID:Ow4/8mGYO
またキモヲタの病気がはじまった
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 11:17:51 ID:PokpIm2TO
梶原さんのセコンドに長澤まさみ
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 11:29:40 ID:wGqpxOHMO
梶原梶原いってるやつは大体つまらん
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 11:43:40 ID:HRt58A1M0
>>936
文さんと当たる前に大ダメージを負ってる場合はそんな余裕が・・・
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 12:05:12 ID:vi4dzDY8O
>>932
一応突っ込んどくけど>>922は佐川弟のボクシングのプロテストの帰りのエピな
梶原さんは結婚でもして守りに入って修羅道から抜け出て欲しい
梶パパもそう願っている
文さんもね幸せに楽しく暮らして欲しい
田島と櫻井は修羅道を行くしか無いのだろうね
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 12:10:35 ID:HRt58A1M0
>>942
ボケじじいかよのツッコミも帰りのエピソードじゃないの?
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 12:21:32 ID:VY/bYr1M0
うちの親父は職業ニューハーフだけど文句ある?
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 12:23:53 ID:VY/bYr1M0
誤爆
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 12:29:52 ID:MKKbcTsV0
>>938
>>940
首…
はねとばしてやる…
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 12:57:44 ID:RItVwZhz0
     ||
   ∧||∧
  (   ⌒ヽ  >>946 あわてるな修人。どうせ入江の仕業に違いない。
   ∪  ノ
    ∪∪
     :
    -====-
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 12:58:02 ID:vi4dzDY8O
>>943
佐川弟が幻覚上の親父に言った台詞だっけねスマソm(_ _)m

昔は初代アイドル橋口さんをネタにしててもイチャモン着けて来る奴なんか居なかったのにね
せいぜい「おまえらどんだけ橋口さん愛してるんだよW」とか暖かく迎えてたよな
ギスギスしてんなぁ
確かに梶原さんナメ過ぎじゃね?とは思うけど
橋口さんと違って梶原さんはリアルでも強いよと言っておく
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 13:01:16 ID:DzCj74q70
>>947
襖を開けると良師は小便を垂れ流して…がああぁぁぁ!!!
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 13:17:36 ID:YH6S7wii0
スレを開くと良師は小便を垂れ流しながら書き込みをしていた
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 13:27:50 ID:lk6m8UeoO
多分ゆとりだろうけど梶原ネタつまらないからもういいよ
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 13:46:47 ID:zucpCKEX0
910 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2010/10/02(土) 00:53:49 ID:lk6m8UeoO
アリアリアリじゃないと梶原さんのトレンチコートが役に立たない

951 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2010/10/02(土) 13:27:50 ID:lk6m8UeoO
多分ゆとりだろうけど梶原ネタつまらないからもういいよ


もしもしでわざわざ梶原さんネタ書いた奴の言うことじゃないな
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 13:51:32 ID:RItVwZhz0
     ||
   ∧||∧
  (   ⌒ヽ  >>951 自分自身のことを言っているのか?
   ∪  ノ       自分自身にかける技。「首吊り」。これぞ梶原柳剛流の真髄。
    ∪∪
     :
    -====-
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 13:53:49 ID:RItVwZhz0
      ||>>
   ∧||∧        <
   ( / ⌒ヽ       < >>951ぃ なんでだよぉ!!!
     | |  ..∧∧     <
    ∪ /(   )      ∨∨∨∨∨∨∨∨
     | |⊂  | ≡
     ∪∪| ..〜 ≡
    ガシッ! ∪∪ =
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 13:56:12 ID:RItVwZhz0
梶原柳剛流コンボ。これぞ梶原柳剛流の真髄。
梶原柳剛流「覗き見ばらし」→梶原柳剛流「首吊り」→梶原柳剛流「ぶら下がり」
     ||
   ∧||∧
  (  ⌒ ヽ
   ∪  ノ
   ∩∪∩
   (・∀・| | 親父ぃー
    |     |
  ⊂⊂____ノ
       彡
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 14:13:25 ID:wGqpxOHMO
これ面白いの?
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 14:28:43 ID:HDWVGOa4O
ワンピースのギャグよりは面白いよ
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 15:34:51 ID:zSkJVsEgO
梶原の弟の真樹ひさおが折りに触れて言ってるんだけど、童貞はケンカに弱い、という文言。童貞のまま死ぬにはあまりにも心残りだから体を張ったケンカはできない。
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 15:38:13 ID:zucpCKEX0
27にもなって素人童貞だが喧嘩は強かった俺が反例
ハイ論破(キリッ
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 15:48:06 ID:G2p05KlI0
>>923
従来の発勁って…?

まさかとは思うがエアマスターのこと?

>>934
そのドラマが想像出来ない組み合わせばかりなんだが
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 15:53:42 ID:az1qvz4+0
>>958
童貞に限らず体を張った喧嘩が
出来るやつなんてそういないんじゃないか?
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 17:41:39 ID:P68GGPLt0
wikiの金田の項目キモい・・・金田褒めちぎった内容で十よりも文さんよりも長いんだけど・・・
在日キモっ・・・
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 17:43:20 ID:zucpCKEX0
どっちかというと在日からの苦情がわかないよう必死におだててる印象を受けたなあ
いずれにせよ長すぎるのは確か
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 17:57:05 ID:fojYR9MW0
>>959
・素人童貞と童貞は違うので反例にならない(キリッ
・喧嘩が強いのは959の脳内でのことなので反例にならない(キリッ
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 18:38:38 ID:Qnj/QI3c0
休載中なのに10日で1スレ消費ってどんだけ妄想が好きなんだよおまえら
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 19:59:24 ID:bRqBXMzi0
金田って在日って設定だったっけ?
たしかにぬるぬる柔道王ばりに汚いけど
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 20:01:41 ID:zucpCKEX0
名前と顔とモデルで在日っぽさは満点だけどハッキリ在日だとは描かれてない
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 20:10:40 ID:RItVwZhz0
金田の本名はキム・デンポ
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 20:41:30 ID:47Ps9MBkO
そんな奴が日本人金メダリストなんてやだ
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 21:01:21 ID:gGl5+vH20
帰化してないとオリンピックの代表にはなれないよな。
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 22:44:12 ID:PWb7Njmm0
入江文学がベスト4に残るって奴アフォか?
一回戦サクライだぞ、勝てるわけねーだろw
つーか、死ぬとも思うけど(ボソボソ
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 23:01:05 ID:M+Fbxv3v0
ユウショウがユウショウするに決まってるよな!!!11!
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 23:06:42 ID:65bY0ouw0
櫻井雑魚wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 23:09:41 ID:zT3SKwxP0
文さん好きだし、勝ちそうだけど・・・
正直ユウショウに勝って欲しい
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 23:18:23 ID:M+Fbxv3v0
ユウショウと十が勝ちあがって激突
文学も自分も負かしたユウショウに十が弟子入りする
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 23:45:57 ID:zT3SKwxP0
>>975
72時間後に弟子のこと忘れるだろw
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 23:46:30 ID:ENDBgjs+0
入院してる親父を喜ばせるために富田流を鍛えてた文さんならまだしも
今のちゃらい童貞オッサンの文さんじゃ負けてもしょうがない
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 23:53:20 ID:zT3SKwxP0
てか田島って闘って弱った対戦者に勝って喜ぶつもりかな
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 23:57:44 ID:UMwGEyqA0
俺もそう思ったけど、田島戦は他日程らしいよ。
だから芝原が同日にやれって言ってるからね
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 23:57:48 ID:N/vNOnTb0
十が今のところ工藤にしか興味ないからな。金田戦ではコレで食ってく気もないとか言ってるし

文さんがやられて、文を倒したサクライと、そのサクライが狙う田島を
って風にシフトして最強目指す展開でもいいんじゃないかな
明らかに力不足だけど
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 23:59:17 ID:B4dgfgLBO
2月に間に合わないに10ペリカ
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 00:23:48 ID:s9ysXGPG0
文信者ってサクライが田島並の強者ってわかってる?
あと文は上杉よりワンランクしたなんだけど分かってる??
もし分かってるならなんでベスト4なんで妄想ができるんだい?w
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 00:26:03 ID:av8AcaJf0
トーナメントで贔屓のキャラが勝ち進む予想しちゃいけないなんてローカルルールないだろ
○○信者だの○○厨だのと言い出す奴は頭大丈夫か?漫画と現実の区別ついてるか?
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 00:27:16 ID:s9ysXGPG0
>>983
開き直るなよ
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 00:42:40 ID:US/NtGnF0
なんか、工藤厨が無理やりスレを盛り上げようとしてるなw
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 00:46:28 ID:476UbdSA0
うむ、扱い的にサクライは田島なみだね 田島自ら戦ってまで参加させたし
文さんにぶつけたのもサクライだからだろうし 正直サクライには勝って欲しい
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 00:48:34 ID:vt2Mr/fd0
櫻井が田島並でもないし、文は上杉よりワンランク下でもないだろ

田島>櫻井>文≧上杉>>>>>>>>梶原って感じ
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 00:48:48 ID:k/XcpdON0
テレビ見てたらミオスタチン関連筋肉肥大と思われるガキが出てた。
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 00:50:07 ID:s9ysXGPG0
>>987
目腐ってるのか
文って10年前の20代後半で上杉に雑魚扱いされてたじゃんw
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 00:50:27 ID:av8AcaJf0
>>984
開き直るなよ(キリッとかもう深刻に病んでるなwwwww
この時間じゃ受け付けてくれないだろうから明日病院行って来い

俺は一試合一試合の勝敗より大きなストーリーの流れが気になるんで
現実の格闘技考察まで交えた勝敗予想論議に興味ないが
わざわざ自治()して排除しようなんてサラサラ思わんわ

興味ない発言はスルーするなりNG入れるなりしとけばいんじゃね
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 00:52:09 ID:iSfWHN4oO
反町が空気を読まずに優勝するに決まってんだろ
反町「因縁とか、そういうプロレス的なノリはいらないから」
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 00:52:24 ID:s9ysXGPG0
>>990
お前は喧嘩商売に関係なくただ煽りたいだけだろ
他のスレいけよ
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 00:55:04 ID:476UbdSA0
>>988
横綱には是非とも頑張って頂きたい ミオスタチンであのでかさだとホント強いだろうに
>>987
田島強いとは思うけど、どうも負けない試合をして無敗ってイメージがある
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 00:55:41 ID:av8AcaJf0
いや>>982で煽り始めたのどう見てもお前だし
まあ視野狭窄君の相手してスレ埋める趣味もないしもうすっこむけどさ
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 00:55:43 ID:k/XcpdON0
どうやったらグリズリーを撲殺できるのか見当も付かない。
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 01:00:51 ID:s9ysXGPG0
>>994
だからお前は喧嘩商売に関係なくただ他人を煽ったり馬鹿にするのが好きなだけの奴だろ?
喧嘩商売の話しないなら散れ

>>993
負けないように戦うところが田島の凄さじゃないの
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 01:02:35 ID:X3IOHO0nP
次スレはどうした!
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 01:05:55 ID:G5RQAPjk0
建てました。

【スレも荒れ気味】喧嘩商売 part-80【第二部2月再開】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1286035522/
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 01:07:13 ID:476UbdSA0
>>996
でも、空手王から逃げたけどあれ問答無用でかかってこられたら負けたってことじゃない?
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 01:09:31 ID:476UbdSA0
1000なら石橋が優勝
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。