1 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :
2010/09/15(水) 23:24:57 ID:AwogYtRi0
::::::::::::::男 は こ {::::::{ :::::::::::::::坂 て の _ ,−v 、::::::、 ::::::::::::::::を し _/rァ  ̄ヽn ヽ::::::ヽ ::::::::::::::::よ な -こヽ__)ヽ へフ -‐':::::::::::} :::::::::::::::::: く /::::::://, 7′:::::::::::::::::::::/ ::::_n_ 遠 、:::::::::ー' //-‐ ば の よ オ :::`ニl lニ い ヽ::::://\ か ぼ う レ ::::`フ \:::::::::ヽ __ ノ:::ー':::::::::::::ヽ り り や は /'´|_|`ニ_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l だ は く :::::::ノ'r三7/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} か じ ::::::::`フ, 匸/l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ら め :::::: ̄´::: ̄´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ な た
そのaa下手だな
新スレが立ったの見てヘリ貼りに来たけど
ここは少女漫画板じゃなかったか…
>>1 乙
なんか虚脱感… あんな最終回なら未完の方が良かったよ。
うそつけw
「みんながつまらないと言ってるものを評価してる俺ってかっこい」病
完結したら名作になったかも、という余韻のある作品なら いっそ未完の方がよかった、というのもわかるが せめて完結させてくれ、ってgdgdっぷりじゃなー
手塚賞も「大作」になるであろう事を前提にやってるわけで これじゃ返上しろよw
池田?
>>10 むしろ手塚賞が、自らの見る目のなさとか、
刊行中の作品に授賞しちゃったことを反省すべきw
テレプシは1部しか無かったでおk
この終わり方なら1部すらいらんかった 空美の虐待家庭と児童ポルノが描きたかっただけちゃうかと
そこだけに関心が行くのって
最終回でのチカの扱いとか何なんだこりゃ……と思った 結局ユキをああいう風にageるのはわかってたんだけど、だったら途中舞台上でぶっ倒れた、 全然できなくて途中棄権だった、でもいいので、シンデレラをせめて踊らせてほしかったなあ 叩くとかじゃなく、なぜああ主人公の行動を描かないままにしちゃったんだろう? 2部のユキは風邪の描写多すぎだろ
こうなってみると、ホントに、 1・2巻のクミ話を何らかの理由で中止せざるを得なくなって、 当初の構想とは違う話をテンション↓↓↓の状態で書く羽目になったのか、 と邪推したくなってしまうな。
付け足し 当初の構想とは違う話ながらも、盛り上げるべく、つじつまを合わせるべく、 頑張ってはくれた、と。
63歳か・・・ 3部は無理だな
>>19 あやまれ!わたなべまさこさんにあやま(ry
まあ老化速度は個人差があるからな…
続けるならせめて、連載やめて不定期で短編に専念すべきだと思う。
男性作家は割りと普通にいるんだけど、女性作家は早いと40で描けなくなるからなあ あれは不思議な現象だ。筋肉よりは更年期の問題なのかね 萩尾さんや青池さん、わたなべまさこもいる反面、一時期華々しかったのに結局数年 しか描いてない人もいるよね それでいうと山岸さんは描けそうで、今回のも単に山岸さんにはよくあるすごくだめな 失敗ってだけじゃないかねw
男でも普通にはいないだろ 数える程度
>>14 極貧家庭だけでもバレエやるには物凄いハンデだから児ポまで念入りに描く必要ないよね。
猫エッセイ漫画家になってしまわれた大島弓子さんのように 怪談エッセイ漫画家となってしまうとか
自宅に来られる幽霊についての日々を語ってくれたらそれはそれで恐面白い
>>22 まあ基本若い産業で歴史もそうないし、消えていく作家が多いから
でも男は案外年齢高いの多いよ。水木さんは妖怪だから別枠としても
男性漫画家は完全分業形態で、 先生といわれてる人でもぜんぜん原稿描かない人もいるけど、 女性漫画家でそういった人いるんだろうか?
CLAMPって別の意味で分業制だけど どいつもへたくそで区別できない
六花のサクセスストーリーを描きたかったなら 空美は丸っきりカットしたほうが良かったな 「バレエにはお金が掛かる」例だとしてもチケット割り当ての件くらいで充分だったし その分の労力で六花の作品制作の過程を描き込んだほうが コレオグラファー誕生物語として面白かったのに
ハァ? 六花を取り巻くバレエ・ダンサーの卵たちの中で
2部開始時は山岸さんはどういう展開にするおつもりだったんだろう。 こんなふうに終わらせる気はなかったと思うんよ。 アレべスクの連載時からファンだった自分としては 彼女の終焉を見てしまった感じで本当に鬱だわ。
>>28 なんとか七瀬って人が原作
もこななんとかって人が絵
残りの2人はアシスタント
じゃなかったっけ?
CLAMPスレでやってくれ
伊万里すみこもCLAMPみたいな分業制
>>31 どっちかというと、ノンナより六花の方が連載終了時には
ちゃんと成長していると思ったよ。
性格的に弱い部分を自覚して、自分で気持ちを切り替えようと
努力するようになったし、他の人を思いやれる子だし。
ノンナは、バレリーナとしては才能もあるし、最後には成長
したかもしれないけど、ミロノフ先生への依存というか執着
というか、その部分でも脱皮して欲しかったな。
先生が自分をかばって撃たれたとき先生が死んだら自分も
すぐに後を追いたいと言っている所でノンナは、やっぱり
変わってないんだなとがっかりした。
こう思うのは、ノンナが自分の嫌いなタイプだからかも
知れないけどさ。
つらいことがあるとすぐ逃避するとことか、イライラした。
ミロノフ先生が自分以外の生徒を教えてることに嫉妬した
あげく足まで動かなくなるとか、精神的に幼すぎる。
>>37 >こう思うのは、ノンナが自分の嫌いなタイプだからかも
>知れないけどさ。
多分これが大。
ノンナの性格がウザいのは同意で自分も嫌いなんだけど、あれは最後はミロノフに
依存じゃなく、それまで「先生」だった相手を恋愛の相手、対等な男の人、パートナー
としてノンナが選ぶって話だと思うので
そこまで異常に逃げて怖がってた性的なものにも対峙したし
何よりやっぱバレエがなー……ノンナと比較するまでもなく、ユキは風邪の第一人者
になってしまった……コリオ以前だよ、ありゃー
テレプシコーラじゃなくメフィティスにすべきだったな、二部タイトル
空美のサクセスストーリーを一番書きたかったのかもしれんね...。
41 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2010/09/25(土) 00:18:18 ID:gvA03jUa0
初めてきました。こんばんは。 今日TVを観ていたら水木しげる先生が 仕事場でなさることは「念力を送ること」だとおっしゃってました。 山岸先生もそんな感じでいいので 伏線のせめて半分ぐらいは回収してほしかったです。 テレプシだけでも悶々としていたのに 先週『熱海の捜査官』という投げっぱなしドラマの最終回を観て ストレスが膨大にたまっていて死にそうです。
てす
空美は成功しないし千花は生き返らないよ そんな現実とかけ離れた漫画はウソになるじゃん
>現実とかけ離れた漫画 ああ、父親に抑圧されて育った挙句強姦のショックで発狂とか 夫を事故で失った妻が生き残ったわが子を虐待するとか 神隠しが多い山へ遊びに行ったら犬顔の宇宙人に遭うとか 納豆や梅干に砂糖をかけて食う家族とかそういう
さすがに手塚賞やった方も頭を抱えているだろうな
鬼来迎のお琴の先生高島礼子にそっくりね
エトワールとして頂点へ登りきったローラ(空美)の転落とか期待していたが、 あっさり終わってしまった。 これはこれでめでたしめでたしだったのかも。
封印も青青の時代も微妙な終わらせ方だったよね
手塚賞はMONSTERもドラゴンヘッドも受賞してるんだぜ
>>44 >納豆や梅干に砂糖をかけて食う家族とかそういう
ご飯に牛乳かけて砂糖入れる場合もあるから道産子オソルベシ!
ガチャメのお兄さんが食パンにたっぷり砂糖というのもゲロ
貧乏だった時代が終わり砂糖が多量に出回るようになった頃のエピソードだろうな
第三部は必ずある・・・ギシ先生に皆で念力を送るのだ!
>>50 >ご飯に牛乳かけて砂糖入れる場合もあるから道産子オソルベシ!
ライスプディングとかもそんな感じじゃないか?
>ガチャメのお兄さんが食パンにたっぷり砂糖というのもゲロ
シュガートーストなる商品も市販されてるから、全くありえない
食べ方じゃない。
>50 うちの親父もギシ先生と同じ小樽・札幌育ちだから砂糖かけはよくやるお 梅干はもちろん、トマト、アメリカンドックにもかけるお。 念を送らずとも、どうせまたギシ先生はバレエ漫画が描きたくなると思う。
北海道には、一般的な小豆による赤飯ではなく 甘納豆でつくる赤飯もあるらしいから、砂糖好きなんだな
2部を描かなければ名作で終わってたと思う>テレプシ この上に3部を描いたら更に、アイタタタ…ってなるだけじゃないか? バレエ物はまた読みたいけど、もうテレプシじゃないほうが良い 観劇レポとか発表会顛末記とかで良い
ヴィリのことですか
あんな幽霊が出てくるのが観劇レポートだったら恐ろしすぎるわ
>>46 自分はいつも池上季実子に脳内変換してる。
あ〜、こういうキャスティングネタって激ウザDA・YO・NE
>>19-22 想像だけど
男性作家の場合は
他分野のキーマンとの交流はよく聞くけど
女性作家って、仕事上の人脈作りや
興味対象外の情報収集を積極的に行わなさそうってイメージがある
仕事中は数名のアシさんや編集さんといった
ごく限られた少人数としか接してないだろうし
プライべートも内輪の仲良しグループとの付き合いがメインで
どうしても見聞が不足しがちで、引き出しの数が足りなくて
ネタ切れになるんじゃないかと思ってしまう
>>48 青青の時代は通し読みすると
結構すっきりしたラストだと思うけどなー
>>60 自分も青青の時代の終わり方好き
単行本で読んでたけど微妙とは思わなかったなあ
連載時にリアルタイムで読んでたらまた感想が違ってたのだろうか
シビに「お嫁さんにして」が良かったよ
私も青青の時代の終わり方すごく好き
ヒミコ様の長生きだか美貌の理由が歯が丈夫だったとかいうおちじゃなかったっけ?
オチとまではいかないが、詳細な解説はあったなw 顎ががっしりしてる人は老いが顔に出にくいというのは 身近に実例があるからなるほどと思ったっけ
青青はあれですっきりしたけどね。 あの作品は割と好き。 伏線かと思われたのをすべてほったらかして終わって 唖然としたのはツタンカーメン。 途中から違う作品読んでるようだった。
山岸凉子作品を何冊か読んだだけで「少女漫画にも詳しい漫画通」を気取っているおっさんを ベルトで絞め殺してバラした後、瓶詰めにして六本木ヒルズのゴミ捨て場に放棄したいです。
>>67 はどうしたんだw
青青は珍しく意中の二人がハッピーエンドだよね
シビもイイ男だし。
処天の調子マロと嶋ちゃんみたいに無欲の二人だな
壱与の「お嫁さんにして」ってセリフが可愛かった
山岸先生って、今は他に連載もしていないよね ここ10年、ダ・ヴィンチ以外で読み切りとか描いたりしてる? 全く描いていないなら、テレプシの終了は体力的な問題なのかな 彼女と同世代でまだ現役で描き続けている女性漫画家さんっているかなぁ
同世代どころか、わたなべまさこ氏とか
>>64 顎の骨格がしっかりしている→皮膚がたるみにくい
顎の骨格がしっかりしている→歯が丈夫→見た目年齢が若く見える(歯の有無で大分違う)
白髪がないのは特殊な花粉→今でいうビタミン剤?あるいは毛染め代わりか?
胞衣(えな)を食らうている→胎児の胎盤からのプラセンタエキス補給?
現代に置き換えて推測するとこんな感じ
王家の紋章の人もかなりの歳だよね。 あとは24年組で萩尾さんとか青池さんとか一条さんも現役バリバリ。 大島弓子はもうダメかもね。
同世代だと、2歳下だけど萩尾望都さんがバリバリ現役 あと、絵の劣化のなさ具合では、年齢不明だけどデビューが4年後の 名香智子さんが見事
74さんとかぶった。ごめんなさい。
萩尾望都二歳違いとかマジか 名香さんも好きだが劣化のなさでは上を行くな つーか、この二人と同世代なのか山岸さん… 元から体力ない人は本当、老化すると辛いことになるんだな
少女漫画界で有名な(昭和)24年組とか大泉サロンとかゆうのがあってだね・・・
ギシは24年組にくくられているけど、22年生まれなんだよね
>>73 > 胞衣(えな)を食らうている→胎児の胎盤からのプラセンタエキス補給?
え、胎児食ってったっけ?
それは濡れ衣で全て顎の骨格のおかげかと思ってました
さすがに胎児は食べないでしょうw 胎盤を食べるのは昔はわりとポピュラーだったそうな。 動物だって産んだ後の胎盤や膜みたいなのは全部母親が食べてるし。
>>80 「胞衣(えな)を食らうておろう !?」ってセリフからの推測なんで
実際に胎盤食べてたかは不明。そもそもあの時代に民間知識
だとしてもそこまで現代の医療とリンクしたアンチエイジング対策
とれてたかが疑問。
ギシ先生のアンチエイジング知識を古代にあてはめた架空の
設定なんじゃないかと思っている
胞衣(えな)より「白髪対策に特殊な花の花粉」ってのが 現代の何にあてはまるのかが想像つかない。 髪染めに使われるヘナ(ハーブ)かな…
>>74 大島さんは卵巣癌で手術したって、グーグーの2巻に書いてあるそうだ。
もう5年以上経ってるらしいけど。
そらキョンキョン主演で映画にもなっとる
現役バリバリって萩尾とか青池の今のコミックとか売れてるの?
萩尾さんとか青池さんのエロイカとかは固定客がいるんでないの
青池さんのエロイカは、最新の2巻はどちらも オリコン週間40位くらいには入っているね(その前はデータなし)。 少女マンガでオリコン(今は50位まで発表)に入る方が少数派だから、 一応売れてる方ではないかと。 萩尾さんの最近の単行本は、ゲバラが先週出たばかりなので、 まだわかんないや。速報(30位内)には入ってなかった。
しょぼいな
>>81 胎盤食べるの確か動物の場合はさっさと産後の血の臭いを消して
他の肉食動物が赤ちゃんを狙って寄ってくるのを防ぐ意味もあったような・・・
>91 それもあるけど、うちのヌコたんのときは 普通に「マジウマ!」モードでむしゃむしゃ食ってたよ。
化粧品に入っているプランセンタエキスはてっきり牛の胎盤
から抽出していると思ってたのにググったら
↓
プラセンタは現在、医薬品で使用されているものすべて、
人間の胎盤を原材料としています。
http://www.placenta-labo.com/040/ ちょっww 人間の胎盤って!
牛の胎盤で狂牛病になる可能性があるのと同じ位かそれ以
上に「原料」をどうやって供給しているか考えるとちょっとゾッ
とする;
>>93 産婦人科から調達してるの。
いい廃物利用だよ。
普通に考えりゃ解ると思うんだがw 堕胎胎盤だったら広告にはできんよ
ホルモン剤で、欧州の閉経後修道女の尿から成分抽出してるのもあったな 原料調達が難しくなって製造中止になったけど
何のホルモンか知りたいw
>>97 hMG、性腺刺激ホルモン、不妊治療に用いる
あとはググれ
ホルモン 尿から抽出 でググった感じだと、いわゆる排卵誘発剤がそうみたいだな。 今は遺伝子組換え技術で作れるらしい。
何のスレかと
雑学はいいけど、ここまで雑談スレにしないでorz
テレプシの付けたし掲載って今月だっけ?
H学校の紹介だっけ。もしかしてローラもいたりするんだろうか
ローラはパリオペラ座に行ったのでは?
いや、読者サービス的な意味で何か理由つけて出てきてくれてたらいいなーと。無理か
ギシ先生の作品は、物語は面白いけど、レポートはそれほどでもないな…。 あくまで個人的感想ですが。
旅怪談ヨーロッパ編を期待
処天の王子と毛人がLaLaを読みながら愚痴ってる番外編(楽屋裏?)は好きだったな
バレエから離れて歴史物の短編とか書いて欲しいなぁ バレエでも黒鳥みたいなのならいいけど現代物は正直きつい
>>105 いつか六花の振り付けでローラが公式舞台で踊るとかやらないかなあ・・・
最終巻の書き下ろしでもやってほしい
>>110 六花が風邪引いて、ローラが拒食症でダウンするんですね
振付師が踊るわけでなし、客席最後列で着膨れてりゃよろし ローラはあの骨太な感じからして、がっつり食いそう 拒食症とは無縁 あれを持ち上げる王子様、つかパートナー乙
あれだけ個性的だと役を選ぶよなぁ 恋の喜びとか可愛らしい系はムリだよね それでもいいけど
115 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2010/10/06(水) 12:49:52 ID:M5SNb4j1O
なんつ〜あっけない特別編。ホントにオマケ。
お姉マンズ…
まさかのH学校総取りオチ
あれ回ってない 特別編が載ってること知らない人多そうだなw まあ読まなくていいけど
今読んだ。誰かこの風呂敷をたたんでー。 なぜ最終回を迎えた物語の番外編で新しく風呂敷を広げるんだろう? orz
連投スマソ ローラは世界の最高峰パリオペのエトワールになって 幸せになると信じていた私のショックは大きいぞい… 貴様のショックなどどうでもいいと書かれそうだけど、 ローラのパリオペ行きを喜ぶ声は多くあったはず。 不幸な子供時代だったからこその逆転劇にカタルシスがあったのに、なぜなんだろう。 こうなったらもうちょっと番外編も続けて連載してほすぃ。
あれ学校移ったの六花に執着があるってフラグだよね? あそこで終わられてもっつーかさすがに続編あるんじゃないの? なかったらしぬ
毛人と王子が結ばれなかったから 六花とローラはリベンジで結ばれて欲しい 心がね
心は結ばれなくてもいいから六花作品をローラに踊って 世界に旋風を起こして欲しい
ケントがお姉マンズって本当?
ケントにスリスリしているやちゅだろy
>>123 バレエ界でユキ・ローラ無双になる危険性に作者が気付いてしまったんでは‥w
127 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2010/10/07(木) 18:05:54 ID:KBCiAcoJ0
今、「ダヴィンチ」読んできた。 番外編楽しみにしてたのに、あの内容・・・ ショックでしばらく、立ち尽くしたよ。 で、山岸先生はどーしたいの? ローラとユキの続編を描いてくれんの? あれで終わりなんだったら、何のための番外編なん? 要らないんじゃないか???
第2部もH学校ルポも蛇足です
もう読者全員認めなくちゃならない時期に来たんじゃないかな 山岸先生だって老いるんだって事を
>121 執着があるというよりは、六花の振り付けたジゼルに感動した&コンテンポラリーの面白さに目覚めた…ってのがいいです。 (それも執着といえば執着だけど)そっちのほうがマイペースな空美らしい。
「もう『皆で楽しい学生生活を送りました、めでたしめでたし』 で終わりにさせて」ってメッセージだと思った やっぱり10年ってキツかったんだな
ローラがH学校にした理由の推測。 既出の、六花への執着。しかしそれは好意的なものもありうるだろうけど、 違う場合の方がドラマになるかな。成り上がった今では思い出したくない、 貧乏で不細工な過去、その過去に同情した、ある意味蔑まれた相手を見返す。 単にバレエの問題だけ考えると、ローラは既に普通の技術とかは高いんで、 ローラの弱い部分、情緒性や表現力、みたいな部分を付けるために来た、 というのは面白い選択かも、とも思う。
まぁ茜も男子の見てコンテンポラリーの楽しさに気づいてたし ローザンヌの結果だけみたらテクニックだけじゃダメなんだと猛省するでしょうし
おまけの方が「俺たちの戦いはこれからだ」感がさらに上がってる
>>129 「認めたくない物だな 老いゆえの駄作というものを」
一部+二部+おまけ これで一つの作品としてみた場合 手塚賞どころか、どんな賞にも引っかからないレヴェル 結論 基本的に未完の作品に賞を出してはならない
1部が本編だったんだよ あそこで終わりもありえたのに 2部あっただけでも儲けもんと考えるべき と自分に言い聞かせてみた でも姉の死からの再生と覚醒話だからもう成功への先が見えすぎの 展開になったら実際の絵にするのがかったるくなっちゃったのかもね
今回の番外編を読んでみて単行本での大量加筆を期待したのは自分だけではない筈、と思いたい。 けど本屋でパラ見した時は正直ガッカリしたよ、何がしたいんじゃ?って思った。
漫画家の老いって怖いなー。 老いがハッキリ見えてしまうところが。
番外編、ちょっとファンの妄想っぽかったね。ギシなりのサービスかなあ…
いらない…そんなサービスならいらない… むしろ「体調が悪く思うように描けなかった 完結させたいが無理かもしれない」とでも 作者コメントに書いてくれた方がよほどありがたかった それなら仕方ない的な意味で
漫画夜話の山岸センセイの回を観返したけど ものすごい「絵はヘタ」を言われまくってたw
>>142 最初友達に「日出処の天子」をすすめられた時は
絵が汚いからという理由で返した
その後2年くらいしてあまりにも閑すぎるときに読んだらめちゃはまった
はまってからは絵が美しすぎる〜〜という感覚に変わってしまった
脳が勝手に変換してるのかなんなのか良くわからない現象がおこってるっぽい
何とも中途半端なところでの終わりだけど とにかく最終回宣言しただけでも偉いと思う ダラダラと連載続けてけっきょくオチは無いままで終わりそうな 各長期連載よりかはケリつけただけ潔いと思うよ
綺麗な決め絵と汚い雑な絵の落差がものすごく激しいから 最初はたくさんの雑な絵が目に入って「なんだこれ!」と思うけど 慣れると脳内で美麗絵がデフォルトになって、雑絵もきれいに変換できる…んじゃないかな もちろん好みの問題もあるだろうが
ギシ先生の絵はムーヴマンがあって、ふつくしいです…
山岸漫画を初めて見た時は「なにこの絵、下書きじゃないの?」と思ったもんだ
山岸先生は、若い頃、作品を出版社に持っていったら、 このご年齢でこの絵なら、漫画はご趣味で・・・と編集者に言われたそうな
好みの絵といわれると、自分は、「黒のヘレネー」あたりの絵が一番好き 「日出処の天子」のちょっと前ぐらいの絵なのかな 「ヤマトタケル」あたりの絵から、ちょっと趣味ではなくなった
昔(妖精王の頃)ビアズリーが好きと言っていたのを読んだ at ぱふ(まだだっくすだったかも
テレプシ読んだら子供よりへたくそな絵でまず笑った
日出処の天子のちょい後くらいが一番絵が安定してたような いやもちろん主観だけど
絵はアラベスク2部から童話シリーズの頃が一番好きだな
先生の遺作(漫画作品としては)になりそう
>>147 自分は「トーン貼り忘れてる?」だった>初めて見た時
好きな絵は常世長鳴鳥や籠の中の鳥とかなんだけど、
連載当初から追っているテレプシ以外は文庫やセレクションでしか読んだことがないので
ギシ先生の絵の変化がよくわからない
ネジの叫びぐらいになると相当古いってわかるんだけど…
暇なときに作品の発表時期を調べて順番に読んでみようかな
番外編読んで確信した。 やはり男坂ENDは予定外だったのだと。 本当はもっと続けるつもりが無理やり途中で終了させたんだな。
黒のヘレネーは自分にも神作だ
メデュウサの頃の絵も神がかっていた
>>154 悲しいが確かにそうなりそうだ
もしまだ短編で続けるなら、不定期でいいから
納得いくまで描いたものを発表して欲しいな
そうなる可能性大なんだから
158 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2010/10/10(日) 00:21:23 ID:qhif2mIn0
>>157 ギリシア神話がらみの題名の作品群は、絵も話もいちばん好き。
ドリームもよかった。
吹き出しが角丸の四角形になって間もない頃。
それもあって、妖精王の完全版(連載時の全カラーページ含む)が出てほしい。
84年の白泉の上製本の選集、妖精王が入らなかったのが惜しまれる。
88年頃の角川の全集はカラー画の美しさを活かしきれてない表紙だし本文用紙が雑誌並み。
第25巻以降は、文庫未収録が多いから単品で買っても価値はあると思うけど。
潮出版の今年の選集は、第一期第二期と区切って、様子見しながら企画してるね。
文庫未収録作品がなにげに混ざってる(奈落とか二日月とかヤマトタケル等)。
IV以降はカラーピンナップの見開きが加わっていい感じになってきた。
潮のセレクションってなんか中途半端なんだよなぁ 1期なんて手に入りやすいのばかりだし、途中からギシのコメントが付くようになったりして 企画が行き当たりばったり。
ローラが六花と同じ学校に決めたのは、やっぱり、六花のことを内心で唯一の友達だと思っているせいだろうな しかし、ローラの資質から言えば、パリ・オペラ座の方が向いていると思うんだが
161 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2010/10/10(日) 00:53:38 ID:qhif2mIn0
>>159 たしかに、各巻の組み合わせ基準が行き当たりばったり。
表紙がそこそこきれいだから、そのために買ってるような感じがしてる。
ともあれバレエもの以外の版権が潮にあるなら、出し惜しみしないでほしい。
文春文庫の選集8冊は、自選と銘打ってあるだけにテーマが近い物が並んでた。
古事記関連なら「月読」とかで。
文庫は細い線が吹っ飛んでしまうけど場所を食わないし
絵よりもストーリーを味わうには手頃だし寝床で読むのに疲れないから。
ホラーものをエッセイから漫画まで完全収録した本が欲しいよー たしか未収録の漫画じゃないエッセイなかったっけ。
163 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2010/10/10(日) 03:13:18 ID:qhif2mIn0
>>162 十年ぶりくらいで旧作まとめ読みを始めたところなので、初見サイトだけど、
kategories.comにあるエッセイ・リストのどれか?
私的にはサイコホラー物もおもしろいけど
年食ったせいなのか、神話系のセレクションが出てほしい。
黒のヘレネーは、現代物のストーリーにしていないのがちょっとめずらしいかも。
新作は当分期待できないかもしれないけど、
あえて言うなら牧神の午後みたいな、実在したひとの短篇化。
文春文庫から買い始めたファンなので、セレクションでようやく黒のヘレネーが読める!と楽しみにしてます。
ダヴィンチ読んだ。 いちばんの不満は2部で六花が思いきり踊ってるとこが ほとんど見られなかった点 これに尽きる 恨むよ茜ちゃん……
166 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2010/10/10(日) 04:41:06 ID:qhif2mIn0
8月20日発売 Z 常世長鳴鳥 「水煙」 毛人祖父と厩戸祖父が出てくる話を読めてよかった。 10月20日発売 [ 二日月 「天使カード」 単行本初収録となる8ページの猫エッセイ漫画。 12月20日発売 \ 鬼子母神 「ひいなの埋葬」 前回の全集収録時以降、医学的見識が微妙に変わったらしいので その辺の台詞がそのままかどうか確かめたいような気もする。 「グリーン・フーズ」 著名兄妹デュオがモデルになってるのは終盤の一部分だけだが 全容が実話と誤解されそうな作り。なにかエクスキューズは出るのだろうか。 2011年2月19日発売 ] ヤマトタケル 「ヤマトタケル」「幻想曲」「あやかしの館」 ミスマッチとしか思えない組み合わせ。単行本収録回数僅少物ばかりだけど…。 「青青の時代」終了翌年から自社漫画雑誌がなくなっている潮に、 なぜ版権が残っているのだろう?
>>158 妖精王はラストが不満と言っていた(し当時ラストへの批判もあった)から
選集には入れたくなかったのかも
テレプシラストとそれを巡る批判意見読んでいて妖精王ラストを巡る話思い出した
もはや自分がどれ読んだことあるのかわからず 手が出ない状況
>>168 カテゴライズサイトであらすじ見てくればいいんじゃないかな
>>166 専属契約してるわけでもなければ、出版社に版権の権利は特にないよ。
ただ他社から出す場合、雑誌掲載したところに電話一本いれて献本する
くらいは礼儀だけど。
>165 そういわれてみればそうだ。 なんかジェットコースター感覚でハラハラさせられっぱなしで カタルシスがなかった・・・ような気がする。 ギシ先生的にはもうちょっと先も語りたかったんではないだろうか? 目でも悪くされたのだろうか?
>>157 メデュウサ・悪夢・グール・スピンクスとかって、より硬質で大人びた感じだけど
少女漫画雑誌以外の掲載だったから絵柄を変えたのかな?
同時期に書かれた少女誌掲載作品はいつもの絵のようだし。
にしても「奇想天外」って雑誌、なんだか読んでみたいw
173 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2010/10/10(日) 19:18:07 ID:qhif2mIn0
>>168 本屋で新刊見つけたら「中見せて下さい」と言ってパラ見する
自分ももうわけわかんなくてそれでセレクション買ったw
お布施だと思ってギシの新刊は全部買うことにしてるw
>>177 本屋が勝手にシュリンクしてるのだから、中身確認は当然の権利ですよ
シュリンクスパーン
名前度忘れしたけど二部の最初に六花といい感じだった男の子が出てこなかったのがさみしい。
タクトくんだっけ
>>176 あなたのその心意気になんだか和んだw
でもそれだけの価値がある人ですな
184 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2010/10/12(火) 16:50:32 ID:kRVBNSIu0
>>183 私も。
旧いものも買い戻そうと思うけど入手困難。新装版を待つ方が良いのかしら?
遅ればせながら画集「妖精王の帰還」購入、3年前の復刊のほう。
雑誌掲載時と同じサイズで妖精王関連のカラー画を見れるのがうれしかった。
黒衣のクイーン・マブ(コミックス第2巻と文庫第3巻の表紙画)は
紅白の梅の木をバックにしている。
「ドリーム」の見開き扉絵の丹穂生は、バックが浮世絵風の女性四人屏風。
70年代後期のこういった和洋折衷のセンスは、
80年代以降にもよく出てくるので興味深いものがあります。
「キメィラ」(84年作)みたいに、扉絵が和風で十二単の後ろ姿、
最初のページでギリシアローマ神話のキメラ像、というような、
漫画のストーリーを暗示したような意味深な作り方のもありますね。
でもギシは絵が下手だって
女優は容姿が地味だと演技派と言われるが ギシも絵が地味だから話が面白く感じるのか
日出る処の天子の初期の絵は別人のように上手い と感じたんだが単にオリエント風味にだまされてただ けだったんだろうか…?
王子が少年から青年に成長していくビジュアルの変化が あんな自然に描ききってあるのに、絵が下手とは??
絵として上手いかどうかというより、画風が好みかどうかじゃないかな?
>>188 さんの言われることとも多少関係しそうだけど
その漫画のストーリーとか世界観とかに合う画風っていうのもあるし。
どの作品とか例に出すときりがないから控えますが、
以前の画風の雰囲気をどこかしらに残しているから
その後の作品にもなんとかついていけてるような気がします。
人間の目から見た顔とか体型表情を描くのはうまい でも原稿用紙の空間を駆使するのは下手だと思う 全体的に見たら狭い空間に人物が小さくこちょこちょ描かれてるように見える 松本零士なんかは小さな原稿用紙に限り無く広い絵が描ける
漫画家さんて、下手そうに見えても実はすごく絵が上手な人多いよ。 デッサンとかの基礎が出来てないと、動きのある人物の絵なんて描けない。
アラベスクの頃の少女漫画はフリフリの洋服から人形みたいな手足が出ているみたいな体形の画が普通だったので キチンと筋肉骨格の感じられる女性体形のレオタード姿はムチャムチャ新鮮だった
見て来たようにその時代を描くのも上手いよね 歴史物でも造り物っぽいチャチさが無い しかもあらゆる時代が描ける 江戸時代と室町時代と鎌倉時代をそれらしく描き分けられる人は案外居ないだろう
江戸時代:頭が月代 室町時代:紐の付いた羽織(?) 鎌倉時代:烏帽子が大き目? くらいしか思いつかん
ギシは絵は上手いと思うけどな 学園のムフフフとか最近の白キャラはともかく 眺める価値のある絵を結構長い間描いてきたと思うけど 不倫作品はいただけなかったけど
線が硬い人って絵が下手と言われやすい気がする(本当に下手な人もいる) 山岸は下手じゃないと思うけどなあ 特にカラー画はもっと評価されるべき あと原稿用紙の空間を駆使といえば妖精王はうまいと思った 単に雑なのは認める
お世辞にも華やかとか綺麗というような種類の絵ではないと思う イラスト単体として見ても本当の日本画の美しさには遠く及ばないし
いのまたむつみがギシ絵に似てる、って意見が前に出てたけど イラストとしての華やかさ、上手さはいのまたさんの方が上
>>195 不倫作品ってどの?
月氷修羅なんかかなりの名作だが
>>199 セレクションに入ってるだけでも
月氷修羅、金壺銀鎖、蜃気楼、ブルーロージス
さすがに飽きる
いや、百はあろうかという作品群中に 4つあったから飽きたと言われても
色んなものが描ける人ではないけど得意分野は極めてるって感じだね メカニックなデザインとか絶対描けないだろうし
>>201 そう?
粗末な扱いうけてるのにしがみつく
安っぽい女の話は一作でお腹いっぱいw
身につまされるんだね
そんなわけあるかw
法的に婚姻してても粗末な扱い受けてたらもはや不倫と同じだよね コスモスの奥さんとか
>>206 そうそう、その手の女の恨みがこもった作品群がつまらない
処天は粗末に扱われた男(王子)はウザかったけど作品としては面白かった
テレプシはバレエ一筋で面白い
不倫がどうとか言うより、男女(に限らず)情念もの全般苦手に見えるがな<PFYimf+M0 ギシ漫画の半数を楽しめないとは気の毒な 朱雀門読ませて感想聞きたくなるよ
>>208 しつこいな
他人の意見をいちいち曲げさせようとするお前の方がうざいわ
>>208 男女情念もの、姉妹葛藤もの、母子葛藤もの、オカルト
どれもいまいち
アラベスクもよくわからなかったし
半数どころかギシ漫画の一部しか楽しめてないよw
処天とテレプシの他には
短編ではキエーと月読ぐらいだな特によかったのは
ギシ先生、テーマに姉妹や母娘の間での愛憎や葛藤、嫉妬を扱う 話が多いよね。それも、後味の悪〜い感じの。
>>210 ギシ漫画のオカルトの良さがわからんとは…
「汐の声」なんてオカルト漫画全体の中でも怖い方なのに
「汐の声」怖すぎだよ思い出したくないぐらい鬱 「スピンクス」やトリの話のようにさりげない大人の男に救われる話がいいな
>月読 あれは斬新というか吃驚した アマーとズサーが姉弟丼を楽しく喰っているのを見たツックー 嫉妬狂いで逆上激情してズサーのお馬さんの生皮剥いで丼の二人にドサッ! お馬さんカワイソスw
番外の最後、ローラが立ってる絵 少ない線で、よく描けてると思うけどなあ もちろん劣化は否めないけど
ギシ先生の絵が下手だと言ってる人は、どの漫画家なら 上手いと思ってるのか聞いてみたい。純粋な興味から。 文月今日子先生も、決め絵やカラーはきれいだけど、 割とデフォルメした落書きみたいなコマが多いよね。 私は「月の子」の頃の清水先生とか上手いと思う。 岩館真理子先生の絵も好きだし。 安彦先生は、ガチで上手い。でも、あの絵柄の少女漫画は 見たくないかな・・・。 知ってる人少ないかもしれないけど、小野沢百合子先生の絵も すごく上手い。
>>213 別にいいじゃないか。
誰だって、何かしらの良さが理解できないんだと思うよ。
それが好みというもんだろう。
絵がうまい下手にも、かなり好みが入ってるよね ここ読んでるとそう思う
ギシ先生のドロドロ短編が好きな人は きっと岩井志麻子も好きだろうと決めつけてみるテスト
>>220 ギシ先生はリピドー系隠れエロ、岩井志麻子ははっきりエロだから、
そんなに重なるわけじゃないと思うな。
つリビドー 恥ずかしいですよw ここのオバサンたちは本当に濁点半濁点に弱いなぁ…
瑠璃の爪は妹役にアイドルの子を使って原作に忠実にドラマ化してほしかった
(昔市原悦子が姉役で二時間テレビドラマになったのだが 姉と妹が逆になってたのよね)
>>217 絵が上手いっつったら
山田章博とか小畑健とか皇なつきとか
話はとりあえずおいといて
絵が上手いっつったら 内田美奈子とか多田由美とか 2人しか思い浮かばなかったw
まあジャンクフードが好きな人もいるしな
>>226 それらは上手いというより「綺麗」な絵
上手い絵っていうのは、何時間眺めても飽きないような絵
ギシマンは何回も何回も飽きずに繰り返して読めるから上手い絵なんだろうなと思う もっと上手い人になると台詞は読まず絵だけ眺めて楽しむw
懐石料理好きとジャンクフード好きを同じ土俵で語るようなものか、なるほど
確かに嗜好語りには違いないものな
>>225 姉妹逆だったの?
なんか全く違う作品になりそうな気がするがどうだったんだろう
骨折絵やトレパクで有名な漫画家を上手いとなw
今日の読賣の夕刊に宮尾俊太郎王子様の見開き記事あった 眼福…にはちがいないけど、雨宮駿の方がずっとみたい ほんとこの「中断」がうらめしいよ 世界が舞台なら、いつか駿とローラが…なんてな
昨日、小笠原伯爵邸(レストラン)で ギシ先生のパーティーがあったと 魔夜ミーちゃん先生のTwitterにあった。 テレプシコーラ完結記念かな。
アテクシが語る上手い絵定義はもう結構
>>235 ハァ?もうとっくに終わった話題のことで何エラそうに言ってんの?ばか?
華麗なる一族きたこら
>>237 このスレに出た作家名+盗作でググれば誰かわかる
>>226 と
>>227 が書いてる漫画家の名前+盗作でぐぐったけど特に何も出てこないけど…
骨折絵ってのが誰なのかだけでも教えてください
>>240 このスレに出た作家名はそれだけじゃないだろ
なんだ、清水玲子のことか。 確かにトレパクしてるけど、骨折してるほどデッサンが変だと思ったことはないな。
まあ、上手いとかいう話題の時に名前出された人はほぼ叩かれるからねぇ
トレパクなんてしてなきゃ叩かれないよw
清水玲子は服のシワがものすごく下手だからなwww
なるほど ストーリーの骨折シーンの絵をどっかの写真からからパクってかいたのかと思った。
そろそろスレタイ読み返してくれると嬉しいんだが
清水玲子アンチスレだろ?
1時間以上止まってたのにそろそろも何も
清水玲子は話があまりにも悪意に凝り固まってる ギシマンすら比になら無い
美しくないと、金持ちでないと、清らかでないと 損 す る って本気で思ってる奴って、馬鹿よねー
成田美奈子とか、森薫とかは絵うまいと思うな〜 あと高橋葉介とか、諸星大二郎とかね。
成田美名子はエイリアン通りのころは上手かったけど、その後米沢りかみたいな絵になっちゃって残念
随分前に、処天がNHKのBSマンガ夜話で取り上げられてたよね あの時はどういう評価されたんだろう? エロい人おしえて
>>259 ネト海を游げば動画で見つからますよ
もっと煮詰めて番組にしてほしかったなあという印象だったけど
諸星大二郎って絵上手いの?! 手塚治虫が 「僕はね、大抵の人の絵なら模写できる。 大友克洋の絵なんかすぐ描ける。 だけど、諸星大二郎だけは、無理だ」 と言った、という話が、好きです。
>>254 どういうとこが?
悪者がはっきりしてるとこ?
ティルトとかティルトとかティルトとかリタとか?
ID:diT49C7xO=ID:O+TGXPDYOの方が悪意に凝り固まってると思うよ
厩戸が最萌えの予選突破していたw 何年前のキャラだww
ギシの絵は個人的に好き 「日出処天子」あたりの絵が好き 画集出してくれないかなと思う(80年代辺りにはあったのかな?) ただ、人物像が上手か下手かといわれたら、下手だと思う デッサンがおかしい。大体、足が長すぎる。 もっとも、それはモリジアニの絵はおかしい、あんな顔の人はいないといているようなものなのかもしれないがw
>>267 日出処天子の画集はあったじゃん
カラー原稿載ってた奴
上手いかどうか知らんが味のある絵だな >諸星大二郎
>>267 デフォルメと上手い下手は別だよね
>>267 たいがいの少女漫画作家が、大体、目が大きすぎるぞw
>>267 だから、80年代は知らないと・・・
>>270 日本の少女マンガは目が大きすぎるし、足が長すぎるし、「デッサン」としてみたらめちゃくちゃ
ヌードを描かせても筋肉の付き方がおかしい
でも、それがいいw
70年代つーか昭和40年代までは少女漫画も手塚治虫系漫画の丸っこい漫画漫画した絵だった その中に登場した山岸涼子の細長い人物細い描線の絵は革命だったのだよ
漫画は人間の目で見た思い込み・主観+の画像を絵に表現した、はずなのに 現実にも漫画みたいな容姿の人増えたね
星野之宣なんかの絵はうまいな・・・と思っていたら、一応、芸大中退 スレチはもうやめます ごめんなさい
デッサンや絵画的な上手さと漫画絵としての上手さは別だとマンガ夜話でもよく言われてたよ。 デッサンや絵画的に下手でも漫画絵が上手い作家は大勢いるし、それでいいのだと。
絵画の評価とイラストの評価もまた別物だしな 結論ありきでごっちゃにしちゃいかんよ
Hバレエ団を検索していたら、 民主音楽協会というのが出てきた 最近潮出版から本が出てるのと関係ない・・・よね?
創価=民主じゃなく公明だし 潮とは昔から普通に付き合いあるだろ なんでもチョンや創価に結びつけるのやめれ
潮は普通にいい出版社だろ そこから本出てるからって作家まで信者とかないわ
潮は置いといて民主音楽協会をググったら犬作学会が設立したとトップページにある。 名前は民主でも中身は公明w
>>14 >>23 児ポは完全に作者の趣味
お子さんへのクリスマスプレゼントにどうでしょう
とか書いていたけど
あたま沸いてると思った
>>167 ロングパスだけど「妖精王ラストを巡る話」ってのを教えて欲しい
自分は妖精王が一番といっていいくらい好きなんだけど
あとからハマッたものだからよく知らないんだ
批判があったとか本人も気に入ってないって初めて知った
そして
>>158 の
>妖精王の完全版(連載時の全カラーページ含む)が出てほしい。
に超同意
>>281 え、それギシ本人の言葉?
どこに載ってるの?
え、テレプシ3部本当にないの?
1部では数年間の話を10冊で書き上げたのに 2部では数日間の話を5冊で 3部があったら 数時間の舞台を回想織り交ぜて1〜2冊で、というところだろうか それでも六花の踊る場面がたくさんあれば読みたい気がする
山岸さんって妄想型の作家で、取材になんか行かない方が、 ローザンヌもまとまったいいものが書けた気がする。
>>286 そうかもしれない。
でも、20年前ならそれで通用したろうけど。
今、そうやって好作品にまとめようとしても、
リアリティがないとかの読者のバッシングが激しくて
数巻分も連載続けられないかも。で、結局取材するはめに。
取材して描く場合、対象が人物なら良品になると思うんだ。 津山事件とか黒鳥とか。 が、人じゃなくてモノだと、説明調というか面白くなくなる。 ローザンヌコンクールとか、原発の話とか。
おまけ番外編のHバレエ学校の正面図(だっけか?)には泣けました。
アラベスクでは全然ロシアらしい風景がなかったなあ 時代的に取材は無理だったろうけど
金子夫妻が太っててワロタ。ギシは脇キャラを太らせるよね。 描いてるうちにまん丸になってしまうんだろうな。
自画像とか見ると手癖で描くと丸くなっちゃうみたいだねw
>>282 妖精王、道中で化け物を倒しながらマブを倒すってだけの話になっちゃったのがね。
ライト・エルフとダーク・エルフの戦いとかふっていたのに。
(最初の頃の「チュッ」とか「去ね!」
などの導入部分では、もっと壮大な物語を予兆させていた)
早々に起きた主人公の性格の変化(ピリピリ少年→のんき少年)、
ラストのアイディアを超特急で絵にした感じ、
その後のエルフの国をぶんなげ、そもそも妖精王になってないんでは?
などなども気になる。
作者の言葉はラストについてのみじゃないけどインタビューで
「失敗というか、夢でみた話を聞かされても…って感じですよね」
というようなことを言っていたのを覚えている。
第1ページめからもわかるように最初は妖精の実在性とかもからみそうな、
もっと独特なものになりそうな感じだった
(実在の燐とその馬=クーフーリンとその馬という描き方や
最初はいちいち月影の扉を行き来していたことからも)
途中からあちらオンリーになってしまい、
結局「別の世界で起きた不思議な物語」に終わってしまった。
ちゃんとそれはそれでまとまってるし、ギシの異形趣味がたっぷり見られるおもしろい作品だけどね。
つーかあの終わり方じゃ夢オチと変わらんのじゃないかと
ものすごいハムサンド、いえ、ハンサム
懐かしいw そのフレーズいまだに覚えてる
>>293 どうもありがとう
確かにそうだね
そういえば読んでる時に違和感があったの思い出した
でも絵柄や表現が魅力的だったからそっちが勝った感じかな
リアリティや完成度の高さを追求すると厳しくなるかもね
本人がそんなふうに自覚してたなんて知らなかったから参考になった
山岸作品にしてはさわやかな印象を受けたんだけど
たぶん「夢で見た話を聞かされてるような内容」だったからだ、きっと
で、どうなの?
で、誰なの じゃなく?
そうでした…
ボンビー、家がチョー
おおっとこれは…
303 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2010/10/26(火) 23:46:58 ID:KQUXcMqc0
千花の遺体は「顔はきれいだったんだよ」と言っているけど、 では何処が酷かったのかなぁ。 グランジュテしたのかな。
後頭部がぐちゃぐちゃとか足が体にめり込んでるとかじゃね?
飛び降りは膝の骨が付き出してとかいうね。 死んだからには後頭部はざくろだろうが。
死の直前の千花ちゃんを見るたびに ここにベヘリットがあったなら 立派な使徒に転生しただろうに… と思ってしまうw 誰を捧げるのかは知らんが
千花には友達とか深い付き合いの大切な相手がいなかった事も悲劇だったかもな
>>302 ボンビー家がチョーとあとはへぇー でしょ!
うん だよね
「トーストにはジャム?」 「いいえからしめんたいを」 やってみた人いる?(自分でやる勇気はない
普通においしいと思うけどな バタートーストにからしめんたい、きざんだ大葉ちょっと乗せて
パスタでもあるもんね。
千花ちゃんの好きなレンコンのはさみ揚げ
普通の母親だったら絶対に我が子は見捨てられないですよ。 皇后陛下だってそれは同じ。 特に皇后陛下のお立場だったらナルに本当に深い思い入れがおありだと思う。 ナルに差し伸べる手を決して引っ込めなくても私は皇后陛下を非難する気にはなれないけどね。 先日のお誕生日の文書は読んでいて辛くて涙が出てきそうだった。 このあたりはいろんな感じ方をする人がいて当然だと思う。
318 :
317 :2010/10/30(土) 21:18:46 ID:O+N6TZ+c0
ごめん、誤爆。
辛子めんたいだろw
ガイシュツならごめん 千花ちゃんは素直にチカって読めるけど 六花でユキって読むもんなの? 読んでてユキちゃんの筈が勝手にろっかちゃんになってもた
六花は雪の異称だから当て読みなんだろね
323 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2010/11/01(月) 03:39:37 ID:fU5lKfpu0
自画像の絵柄で怪談モノ つまり、ゆうれい談3か
千花が自殺したときケバコのいじめで殺されたってネット批判は出なかったのかな
私立なので学校がもみ消しました
裏サイトは?
裏サイトもチェックしてんじゃね?
329 :
320 :2010/11/02(火) 23:21:42 ID:9cfrlia9O
あなたが言うことじゃない。あなたの作品なんだから
6花亭って包み神は可愛いけど味はたいして美味しくないよね 医師畳が食べたいな
医師畳じゃなくて下田民だった
ケタミン?はヤバいっしょ・・・
335 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2010/11/11(木) 20:06:00 ID:r+o97+2MO
第2部やっと2巻まで読んだんだけど、ローラって空美ちゃんだよね? 凄い美人になってて嬉しい! 第3部では空美ちゃんが活躍しますように!
アレは整形ではない。化粧だ。
空美ちゃんはガリガリだったから栄養とって程よく成長して +化粧だよね鼻は気になるけど鼻も痩せすぎると痩せて小さくなるし 大人になるにつれて高くなる子もいるし
338 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2010/11/12(金) 19:46:21 ID:zRsi9vlIO
チャイナ系/コリア系セレブは美容整形当たり前だからなあ
「身体髪膚顔、これを父母に受く、あえて整形せざるは孝の始め也」 韓国は儒教の国だと司馬先生から教えられたけど 親から貰った顔を整形シマクリというのはどういう事なのかねぇ? 淡水、調子麻呂どういうことか教えて下さいよ 半島出身者ならわかるでしょ?
古来より少女漫画の常識として メガネを外しただけでもその瞬間から目鼻立ちが美人化し、 場合によっては顔のボツボツも消えて髪型や正確も変容する。 数年ぶりに会う設定なら美人化するのに整形など全く不必要。
>メガネを外しただけで 顔の輪郭まで変わったりするもんね
>>339 「隣人を愛せよ」と一緒で、
民の感覚、民度は全くそうではない故に語った理想でしょう。
整形しないならブスとけなし整形したら親不孝と叩く 常に悪口を言わないと気が済まない方こそ病気
ブスという奴と親不孝という奴を妄想で同一人物にして反論w
ふ〜ん じゃあ整形は親孝行、くらい言えば?
整形は歯の矯正とかレーシック手術と同様で、 放置しても死にはしないが生きる上で障害になる程度のハンデを 医学の力で克服する一手段にすぎんな。
霊シックいいかなぁ。 誰かやった人、居る?
>>339 淡水「整形?王子の鼻削ぎのことか?」
調子「お馬の係なのでわかりません…」
>>347 手術の方法をテレビでやってたの見たけど、自分はそれで怖くなった。
ちょっと前にトラブルをたくさん起してるクリニックで失明者も出てると聞いた気がするけど。
病院を選ぶのも大事だろうね。
BE-LOVEの怪奇話、思ったよりページ数あった。
男それもおっさんなので BELOVEが大手の本屋でどのコーナーにあるのか探せない あのへんかなと思う場所には女の子がいーっぱいいて近寄れない ダビンチの頃はよかった
買うほどでもない立ち読みも憚れる
千恵子さんが六花に中学受験を勧める話になったとき、後で 「わからないわ、もっと難しいことになるかも…」と言ったのは 何だったの? 読解力がないらしく、わからないのでお願いします
その時点では何かしらの展開を用意してたけどオジャンになったというのが大方の見方
>>351 たまにこういう自意識過剰な人いるよなぁ…
BELOVEなんて結構メジャーどころだから コンビニやスーパーやホームセンターの雑誌売り場でも置いてるところあるのにな
どのコーナーって漫画雑誌コーナー見ればいいだけなのにw
>>356 そうなんだ、だったら立ち読みできるかもw
自意識過剰って言われても女の子どっさり横並びの中を
かきわけて読むのは勇気が要るよ
女の子が遠慮してるのかオッサンが遠慮してるのか、 アベコベになりすぎて過ぎてもー判らん ヤマアラシのジレンマってやつ?
ヤマアラシのジレンマとは違うと思う。
あーそーね 思い遣りから出たアレじゃないもんね
>>358 本のタイトルをメモしていって店員に探してもらうこともできないの?
ナルシシズムから出たアレだもんね
>>362 あの、、、買わないの 立ち読みしたいだけなの
かき分けて立ち読みするか買ってゆったり読むかどっちかにしろよ ゆったりと立ち読みしたいというのは図々し過ぎる
女装してみるとか。
あまりかまうと居つかれるぞ 女子率高いスレで男アピールする奴にマトモなのはおらん マトモな住人なら性別出さずに黙ってレスするもんだ
女装わらた
トコロテンお勧めだってばよ キャノン電子社長
>>370 社長のオススメ何だろうと思ったら
いきなりで吹いたわw
未だに夜叉御前が怖い
私は桃投げるやつが怖い
松井が怖い
メディアの人面魚もけっこう怖いぞ あれ何のメタファーなんだろうな
おかん人面魚か あれ気持ち悪かったなー
快談に出てきた美容師みたいなのがオネエMANS。 ジョゼはオネエMANSじゃありませんから。
怪談、パラ見してたのに山岸さんと気づかず読み飛ばしてたよ… 今日表紙に気づいてしっかり読み返したが カラーページのせいでてっきり別人と思ってた 押入れの表紙もそうだが、なんか山岸さんらしくないと思っちゃったんだ
>>372 自分は口減らしで棄てられた子供の絵が怖い。
本気で怖すぎて二回と読み返せずウロだけど。
>>379 「鬼」? 自分はあれ読んですごい泣いたなー・・・
鬼は予備知識無しに読んじゃうときっついねー。 登場人物それぞれに救いがもたらされるのは良いけど。
鬼ってタイトル見てホラーだと思って買ったら、ホラーより怖かったでござる。
水炊きが美味しそうだったな。 鍋も取り鉢も異常に大きかったけど。
鬼はキャラが良いよね みんな個性があって
鬼はそんなに怖くなかったなあ・・・登場人物が皆いい人だったから わしは『蛭子』最恐ですた。今でも 人は怖い
絵の劣化…鬼であれっ!?押し入れでトドメ!ってカンジでした。 もともと上手いとは思ってないですが。。。でも好き
「汐の声」、どんだけ怖いんだとビクビクしながら読んでみたけど、 思ったほどじゃなくて良かった 「蛭子」は怖かった アレなんで蛭子ってタイトルなんだろ? 「鬼」も赦しの優しい話だと思ったよ
汐の声はここでにしこりだの松井だの言われてるのを知ってからちょっとだけ怖さが和らいだw
汐の声はストーリー運びが上手くて怖さよりそっちに感心がいく
松井は本物が怖いから。
こないだ会社に銀行の人が来るから、会社で年末ジャンボ買えますって通達があって 結構たくさんの人がホクホクぺちゃくちゃしながら口外しまくりで列作って買ってた 怪談受け売りでああーだめじゃんって思った
もっともあいつら全員数千円ドブに捨てたと思うと ちょっと気分がいい
なんかおまえギシマンのキャラみたいやね
結局、千花ちゃんが問題なくローザンヌに行けていたとしても テクニックは茜ちゃんは他の出場者(国内コンクールトップレベル)と 同じ位のレベル?だとしたら… マイムが苦手とのエピソードもあったし 予選でほとんど落とされた「クラシックが得意でしかない日本人」のうちの 1人に過ぎなかったんだろうか。
×茜ちゃんは ○茜ちゃんや
茜は弱点を自分でわかっててはなから捨ててたからなぁ
>>387 蛭子能収さんが怖かったからとか
んなわきゃないな
>>394 そんなとこ。
水樹の足元にも及ばない。
ローラもな
六花なんてそれ以下なんだぜ
ゴッシー最強か…
上か下かでしか語れないの?
?意味不明 上下「でも」語れる
五島、最強の割には楽しくなさそうな人生だよね 金子やユキにいじめられないかどうか気にしてビクビクする毎日だし どんな超人でも結局数の多い方には負けるらしい
ギシマンのテーマだよね「数の多い方に負ける」 天人唐草とかさー 多数側の細かい足の引っ張り合いみたいな醜い世界は言及されないけど
今にして思えば、ゴッシーも 「これからはコンテが重要視される時代」の中で 「テクニック一辺倒」だったから 「海外ではいい条件で契約できなかった」のかな? テレプシ何度読んでも、伏線がパズルのように アレとアレがこうつながってたのかー!と驚かされる。
でも、ローラも自分の番のジゼルのインプロでは 大したことできなかったんだよね? ノクターンの叙情性は評価されていたけど。 コンテ重要視の採点の中でゴールドメダルを取るのに それだけではインパクトに欠けるような気もする。 彼女の場合、クラシック配点50点だとしても、それに+αがいくつも? 六花の代わりに踊ったのは評価に入ってるのかな?
さいおうが馬でしょ これからの時代はバレエよりフィギュアスケートだ!ってなったら終りだし
恥ずかしながら、どういう意味だったっけと調べたら(さいおうが馬) なんてテレプシw 本部のレッスンに参加許可されたけど1人だけ役に選ばれなかったり でも急遽当日欠員が出てもっと重要な役に選ばれたり エスカレーター式の学校に入ったのに結局怪我で踊れなかったりいじめられたり インフルエンザで入試の日に倒れても補欠合格したり
駿馬を連れて帰った時点で「これは幸いになる」とか判断できんかったんかと 目先しか見えてないw
吾妻ひでお先生のHPひでお日記八月で 「ダビンチテレプシコーラで空美ちゃんキタ!」とかあってちょょっとドッキリ
エリート・クラスのふとみ、桜子以外の子たちで バレエを続けているのは、どのくらいいるんだろう。 プリマの夢は捨てても、貝塚のコールドになりたい子は いないかな。
吾妻ひでおは失踪日記だったかでも、「山岸さん大胆」みたいなこと描いてたね。 たぶんビッコ発言の頃だと思う。
>>412 みんながみんなプリマになれなければ止めるんじゃ舞台成り立たないのにね。
ひとみちゃんはもちろん、桜子ちゃんだって
レッスン時に最初の組でアンシェヌマン?やらせられる位なんだから
あの中でも上手い方なんだろうけど2人とも止めちゃったしね。
副団員の新田さん、だったっけ?
貝塚にはクララ役ができるほど小柄な団員もいる位なんだから
千花ちゃんも新国立(161cm以上)のコールドじゃなければ
地道に怪我を治してバレエは続けられたかもしれないのにねえ。
まあ、正直な所やっぱりコールドじゃ嫌ってことなんだろうね。
艶子を見習えってんだ
>>414 空美ちゃんの親に内緒での撮影シーンでは
吾妻先生70-80年代の売れっ子期にロリコンエッチ描写の先鞭をつけた人
そういうのを描いて掲載させる大変さは身に滲みてるはず
別にギシはロリコンが描きたいわけじゃないがな・・・w
いや、ロリも描きたがってる
舞あけみのことか
蛇比礼?
うむ、そして六花ちゃん
千花って小さいってどれくらいだろう。 150ギリギリとかじゃないのかな。さすがに150後半くらいないときついとかじゃ? ふとみは体型でコールドも厳しいっぽい。 トップ争いしてたからこそプロって言われても持ち出しばっかりの 日本のプロのコールドなんていやなんじゃない?
13才のとき152pだったけど、今じゃ170pだよ。
フィギュアスケートは小さくてもいいのになあ 伊藤みどりって145cmぐらいだど
ひとみはあの体型でバレエ踊ってよく足壊さなかったよね
五島には何も見えてなかったのだろうか それとも「本人のやる気」にまかせたのかな
だけど屋上の扉が開いてもひとみは自殺しなかっただろうな チカとは違うから
ちかは親が追い詰めていたからな
バレエが好きじゃなかったから。
チカの好きな事物 ・勉強とストレッチ ・抹茶ロールとゴマプリン ・蓮根はさみ揚げ
はさみ揚げおいしいよね
うん、手間かかるけどね
関西から関東に引っ越してきたら、蓮根を「はす」と表記して売ってるのに違和感。
スーパーで立ち話してるオバハン達おつ
グランパクラシック踊ったら膝痛めるって言われてたよね>ひとみちゃん ひとみちゃんの母親ってカロリー低めな食事用意するとか協力してやれば良いのにね… 過食?拒食?で苦しんでるのに焼き肉たっぷり用意する、って…なんか違うと思った。 でもお母さんも太めで遺伝子には逆らえなさそうだったし、千恵子さんの言うところの 海外だったら入学前に撥ねられるタイプよね。 初潮を見てから155cmに満たない、ってどこかになかった?>千花ちゃん
両親の背がぎっとんばっとんだと 子供の身長も兄弟によってぎっとんばっとんしがち
ふとみのは知識のない親ってのを描いてるんじゃないか? スタミナつけなくちゃ→肉みたいな しかし医師の指導はなかったのか
無知というより欲深なんじゃないかな 肉も食べて欲しいし、主役も踊って欲しいし、教室のリーダーになってあと学歴も、、みたいな。 ひたすら良い事だけ積み重ねたいのよ 矛盾は本人の努力でなんとか。
まあ無理にダイエットしても長続きはしないし 肉食わせて体調維持させた親が正解
ひとみちゃんの親ってそんなに娘にプレッシャー与えるタイプに見えなかったけど… バレコンで「予選通過ね!」と出場者の六花ちゃんに声をかけてくれたししていたし、 焼き肉用意するあたり無知かも知れないけど気のよさそうなお母さん、という印象。 双葉ちゃんやエミちゃんのお母さんや 傷付きまくってバレエ止めたいと言った千花ちゃんに 「それは逃げよ」と言う千恵子さんに比べれば…。 T大理3も、「バレエ止めるんだからその位は行きなさいよ!」とか言ってるのは 想像が付かなくって、むしろひとみちゃん自身がそう決めたことって気がする。 バレエは金銭的に安くないし、よっぽど裕福じゃないと 言われなくても必要以上に習っている側が頑張ってしまうんだろうか。
>>441 > ひとみちゃんの親ってそんなに娘にプレッシャー与えるタイプに見えなかったけど…
>ひとみちゃん自身がそう決めたことって気がする
うん。ひとみも好きでやってるし、親や先生とも上手くやれる子だから
プレッシャーにならないだけ
きのうテレビで亀田兄弟の誰かが(流し見だったので内容も自信がありませんが…) 計量前の1週間で室温50度にして飲まず食わずで一気に10kg落とす、というような話をしていて 彼が言うには、「長いスパンでダイエットしながらヘロヘロの状態でスパーリングしても 結局身につかないから意味がない」というようなことだった。と思う。 それを聞いてふと、ひとみちゃんタイプはこの方式でなんとかならないのかな?と思ったんだけど… バレリーナとボクサーではまた全然違う話だよね。 そういえば鳥山先生も「当日肉でも食わせりゃ…」と言っていたけど それって当然、踊る前の話だよね?ひとみ母ったら…
ボクシングが仕事のプロボクサー、しかもチャンピオンとただの中学生を一緒にしちゃあだめだ〜 基礎体力も精神力も違う
いや、ボクサーは前日軽量が終わった瞬間から一気のドカ食いで 翌日の試合までに7キロ、すごい奴になると10キロ以上も増量して闘うから。 そのリバウンドを生むための、一気減量なんだよ。 普段から節制してると体全体が小さくなっちゃうから。 バレエじゃリバッってスタミナと体重つけて本番、ってわけにはいかないしw
プリセツカヤはちょっとでも肉があると脚をあげる邪魔になるから 舞台前何日も絶食するって言ってたけど成長期はそうもいかないからな
なるほど。ボクサーは試合当日に増えててもいいんだもんね。 なんか矛盾した話のような気がしなくもないが… 恥ずかしながら2年ほど「おばさんのバレエ(by六花ちゃん)」を習っているのですが、 2kgほど減量した際には、職場でも家でも気づかれなかったのに バレエの先生にはいち早く指摘された。やっぱりダンサーは体重や体型にシビアですね。
>>445 カーボローディングというスポーツ医学のテクニックだな。
男と女じゃ筋肉と脂肪の割合も違うしね 容易に真似できるもんじゃないw ふとみ母は良くも悪くも一般人って気がする バレエ関係者のメンタリティは色々な意味で一般の感覚とはかけはなれてる そういう観点から見て、ふつうな親
んじゃゴッシーはあの世界の「標準」かw 女の子産んだらどんな親になったろうな
五島は創造妊娠だから生んでません
妊婦のまま終わるというのも なんだか怖い気がする
453 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2010/12/05(日) 04:17:20 ID:J3EHWzj10
妊婦のまま終わるって、そりゃ怖いw ギシにそういったホラーサイコ漫画描いて欲しい。
千花ちゃん生まれるよ千花ちゃん
子供が生まれたら五島はストレスに耐えきれず死ぬでしょ 子供を守るためには生まれないのが一番
そうぞうにんしんしても おいしいものたべて うんこしたらなおるよ! ハ_ハ ('(゚∀゚∩ なおるよ! ヽ 〈 ヽヽ_)
実際千恵子みたいなグズが母親だったら悲劇だろうな・・ 一番苦手なタイプの人間だわ ついでに言えば一番嫌いなタイプの人間は茜
理想の母は十市だね
娘が輪姦されても見守るいい母だよね 近親相関の子って死ぬ前に孫にバラすいいババだよね
妾とも仲良くやっていくいい妻だよね
ドジ子は敵の目測を間違ったなぁ
>>394 くるみ割りのときみたいに六花にアドバイスを求め、モノにしていたと思うよ。
千花はいいアドバイスなら何でも受け入れる子。
>>462 目の前でM・L先生やHバレエのプリンシパルに
解釈のちがう指摘をされたらあの生真面目演技ヘタが果たして
>>457 テレプシコーラは各種様々なタイプの嫌なやつが出てきて、作者が極端に一つのタイプを歪めたりしないからいいよね
自分はひとみ母がうざい
私は千花ちゃんのお母さんが嫌い 学校で辛い思いしても何も気づいてやらずにバレエバレエで でもバレエだけ頑張ればいいじゃなくて勉強も頑張れとかムリさせすぎ 六花ちゃんだって創作の才能あったからいいけど股関節についてとか 色々な反応酷いなと思う
放置された次女のノビノビ物語だしな…
今にして思うとやっぱヴェータって天才だよね 見てただけで振付覚えてぶっつけ本番の舞台で何一つ間違わないなんて ローザンヌのジゼルなんか余裕だね
天才っていうのは何か自分しか出来ない事を生み出す人で 完璧に模倣できる人は職人という
山岸作品って人間の嫌らしさを期待して読むとこがあるからなあ・・・ 千花ちゃんが良い子のまま亡くなってしまったのは逆に残念だった
リアルの山内みたいに心情吐露するのを期待したか
>>468 建前論はおっしゃるとおりだけどネ
お子様かしらん?
>>467 の定義で天才に該当しないなら
北島マヤも天才じゃないな
職人芸というのはどちらかというと 訓練の積み重ねで体得される技量というニュアンスを感じるなあ。 見ただけで完璧に模倣する抜きん出た才能のようなものは やはり天賦の才、すなわち「天才」のほうが近い感じ。 オリジナリティーのあるものを生み出す人はクリエイターではあっても 必ずしも天才とは言えまい。天才というのは希少な存在だが クリエイターが全員天才だったら世の中天才で溢れすぎてしまう。
モーツアルトやショパンなんかは自分でものを作れたけど、 同時に完璧な模倣も出来たという。 まあだからといって完璧な模倣の先に創作があるのだ、っていうとちょっと違う話になるけど。
>>473 そうやって掘り下げると面白いね
SWANで読んだのトリビアを思い出したよ
短時間にハイレベルの練習をこなす天才バレリーナアンナ・パブロワが
他人の練習を見て「そんなに練習しなけりゃいけないなら、
私だったらバレエ嫌いになる」って言ったってやつ
(本当かどうかは知らないが)
同じ努力で人のはるか上にいっちゃう人、 かつ、子供のお遊びレベルにとどまらずそれで食える人が天才。 ・・・かな。 「模倣の天才」もアリ。
ヴェータは話の中で真似だけで自分のバレエが踊れないって描かれてたじゃない マヤやモーツァルトとは全然違うよ 只その後自分のバレエを踊れる様に頑張るって言ってたから 天才ではないけどいいバレリーナになると思う それで食える人=プロが全員天才なわけじゃない
意味不明 権威主義もいいとこだな そのへんのエロ漫画家にも、そしてそのアシスタントにも、天才っているんだよ
そりゃいるけど食えれば天才なら全員天才になっちゃうよ
> そのへんのエロ漫画家にも、そしてそのアシスタントにも、天才っているんだよ 本当にそのへんで見つけられたなら具体例を添えましょう
新堂エルは天才かもしれん
とにかく目コピーできるヴェータは天才でFA?
ヴェータはサヴァン症候群だとオモ
>>480 >>477 じゃないが、エロ畑で天才なら後藤寿庵かな。
エログロもここまでやれば立派だと感心した。
「くるみ割り」のこの季節になると、千花ちゃんを思い出すよ
つるみ割り人魚
「くるみ割り」最大の見どころは 六花のグラン・ジュテ
最大は客席めがけてキャンディなげるところ
昔ニューヨークシティバレエのくるみ割りを見に行った クララが単なる子役だったのと、 フランス人の踊りが改定されてなんか知らない踊りだったので 退屈で寝た。
幕間に食べたいちごのチョコレートがけがおいしかった
幼児クラスはふつーネズミの着ぐるみ着せられて大群ネズミをやる 六花はねずみでもいいと言ってたか ホントにいいのか!?
次号のダヴィンチにテレプシ終了に関するインタビュー載るみたいだけど、 「体力が続かず当初構想していたものが全然書けませんでした」みたいなこと はっきり言ってほしいなあ。あれで先生が満足してるんなら本当にやりきれない
>>492 「体力が続かず当初構想していたものが全然書けませんでした」
妄想?
実は何も構想してなかったんじゃ・・・
三部というけど、二部の序章で無理やり終了したみたいな感じだ
長え序章だなおい
>>492 まだそんなこと言ってる人がいるんだ。しつこいね。
継続は力なり
2部は今までの山岸作品のように人間の激しい業も超人間的な運命の力に翻弄される人々のドラマも特に描かなかったことで 全部ひっくるめてただそこに人生があるだけってことを暗に示したんだきっと。 1部で今までの集大成みたく描いた業も冷酷な運命も2部ではなくなったようで全部静かに溶け込んだんだ。 もはや「鬼」みたく運命を受け入れることによる救いを描く必要すらなくなった境地なのさ
500だったら千花ちゃん復活><
チカは死んだ方がいいのよ 篠原にも貝塚にも学校にも居場所が無いんだし ユキちゃんは海外へ、拓人は茜と、大地は水樹ちゃんとゴールインするでしょ あの子の割り込む隙間なんてないんだから
五島の娘として生まれ変わるってのもナシねw 五島が産んだのは玉のような男子でした〜
キチもしもしがきましたよ
こっちのスレにもキチガイもしもしが湧いてて欝w
>>499 言いたかないが、単に山岸さんの今の体力気力では
作品まとめるエネルギーがないってだけに見える。
単行本の帯にはテレプシコーラ完結じゃなくて 第2部完結って書いてあるんだな 第3部フラグだと思いたい
そりゃ第2部ってタイトルに書いてあるんだから第2部完結って書くでしょう。
3部はもう少しストーリーがあるといいんだが
3部は空美ちゃんの話でお願い。 4部は2部の続き。10年はかかるね。
2部は六花ちゃんが満足に踊るシーンが無くて残念だった
2部は六花ちゃんが残念に踊るシーンばかりで満足だった
六花だから当然六部までやるだろ?
千部は千花編です。
ラッキーチャームってなんのフラグだろ? 3部期待してしまうな〜〜
続編あるわけじゃないんだよね? 二部ってユキの風邪が長引いただけなのとローラの思わせぶりな展開しかなかった・・・ こんななら一部の子供編をもっと見たかったな
書き込めるの何ヶ月ぶりだろ ギシ先生は映像化作品が少なく、映画はゼロ、テレビは過去三作品のみ (1987年放送の「瑠璃の爪」は演出が神代辰巳なのではげしく見てみたい) あまり求められないのか、本人が許可しないのか
「瑠璃の爪」と「ひいな」と、後もう一つあるの? そりゃ知らなかったなあ。 「瑠璃の爪」は市原悦子接待ドラマって感じで見ていて結構キツかった。 市原悦子嫌いじゃないんだけど。
これで完結なんて信じない。 頼むから第三部を描いて欲しい。いつでもいいから
変えてあったというよりちょっと脚色してあった、かな
ここまで読んで分かった事と言えば茜が腐女子であるという事だけか 中国オヤジはローラのパトロンだと思っていた
主人公がダンサーとしては大成せず 振り付けの道に進む可能性を強くにおわせてたし もう終わりでいいだろこの話は
天下のパリオペを蹴ってH学校へ来るなんてローラはツンデレストーカーとしか
茜の顔って、岡崎京子が書いたんかと思った
馬屋古女王みたいに、いつか書き直してホスイ。って無理か…… ところでハトシェプストって続き書いてくれないかなあ……
馬屋古って書きなおしなんだ?
>>525 その選択にはローラのコンテンポラリーメインで行きたいっていう意志を感じるよ。
ある程度決まったレパートリーでその技術に喝采浴びる生活よりも、日々新しい
可能性を探るダンサー人生を選んで、エッジの効いたダンサーになりそうでwktk
530 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2010/12/25(土) 06:26:16 ID:ccUr9szCO
>>528 雑誌掲載時は、いかにも途中なんですみたいな終わりかたに加え、コマ欄外に「MIKAN DE OWARUNO HA ZANNENDA〜」←うろ覚えスマソ
って書いてあったのよ。単行本では大分書き足してあります。
雑誌掲載時に読めたなんてうらやましい 歴史の生き証人だ
妖精王のアニメって出来はどうですか
やっと単行本最終巻読んだ!面白かった! ヨンダリングの全幕観た事無い〜観たい〜!!! これが最初に課題になった年のローザンヌで踊った男の子、叙情的に詩情豊かに踊って とっても印象的だった。ヨハン・ステグリだっけ? ここ数年バレエ観に行ってないんだけど その後ハンブルグバレエのダンサーになって、時々来日公演してたような。 髪の色とか色々違うけど、クラシック課題のシルフィードのジェームズも とても良かったし、ケント君のモデルかな?雰囲気が似てる。
>>530 確かにララでは途中で終わったけど、その1年後ぐらいに前半部分そっくり同じそのままで
後半だけ描き足したのをASUKAに掲載したんだよ。
単行本描き足しではない。
諸星大二郎スレにこんなカキコがあったけどホント?
740 :名無しんぼ@お腹いっぱい :sage :2010/12/23(木) 12:05:57 ID:eg3sZtpn0
>>735 少女漫画ではそういう例があったな
『日出処の天子』の最終巻はペラパラだった
747 :名無しんぼ@お腹いっぱい :sage :2010/12/23(木) 22:50:09 ID:o5D4SJCZ0
>>740 普通は短編とか組み合わせて通常サイズにするのに
作者が会社と喧嘩別れした性でああなったんだってね
757 :名無しんぼ@お腹いっぱい :sage :2010/12/24(金) 14:06:16 ID:a0vF0uS30
>>747 そうなのか?
連載終了間際ですぐ出さないと売れないからかと思ってた
まぁ普通なら、厩戸の子供たちと入鹿の物語を待って収録するか
758 :名無しんぼ@お腹いっぱい :sage :2010/12/24(金) 14:15:18 ID:+5mxG7DD0
>>747 出版社員が漫画家の印税をちょろまかしたと聞いた
それでそのときそこで連載してた漫画家はごっそりと他社に移動した
で、後日談を含む文庫版をその移動先で出版
という流れだったと記憶
モロ☆こと諸星大二郎スレッド 37★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1284866373/740- 私は角川書店がASUKAを創刊させて少女漫画に進出するのに
目玉作家が必要だったので引き抜いたのかと思っていたが・・・
私も引き抜き説に1票
そもそも >後日談を含む文庫版をその移動先で出版 これが間違ってる。 角川から出たのは全集だし、文庫版は白線から出てる。 連投ゴメン
>>532 微妙かな。
爵がめそめそしすぎで、漫画よりさらにカマ臭い。
山岸さんが衣装と一部キャラデザインした「アリオン」で
アリオンが爵とおんなじような衣装着てたの思い出した。
ASUKA創刊は大御所をそろえてたけど、ほとんどの人が単発のゲスト扱いじゃなかったっけ?
白線から引きぬかれたギシ、高口里純、酒井美羽、大島弓子なんかはずっと描いてたと思うよ。 25年ぐらい昔の話なんであとはもう記憶にないけどw
>>539 高口里純は創刊号から連載開始した花のあすか組が約10年間、全27巻まで
連載してるから、単発ゲストって感じとは違うような
>>537 そーいや角川は漫画文庫は出してなかったよーな・・(文芸扱いの水木作品除く
>>532 アニメの方を先に見たせいか自分はわりと面白かった
漫画を先に読んでると物足りないかも
大概のOAVはそうだよね 原作とアニメが選べるなら迷わずアニメから見た方がいい
ヴィリ初めて読んだ。アリエナス。 ちょっといいな、くらいで真剣に惚れてる感じでもない相手が娘を妊娠させたら フツー全力で娘の心配するんじゃね? 自分に気があるかも・・と思ってたから一瞬恥ずかし〜ってなるのはわかるんけど 舞に裏切られたとかなんとかって異常。
娘というより、自分のオマケ位の意識だからじゃない?
そうなんだよね。生まれといいバレエといい、舞の人格が無視されてて可哀想すぎた。
「シンデレラみたい」「本物の紳士だわ」 くらいで真剣に愛してるって感じじゃなかったよね。 IT社長も金持ちで如才ないだけのアイコンみたいで人格なかったし。 ギシ先生って母娘の愛憎描くの上手いはずなんだけどこれはあまりにも 薄っぺらいというかお粗末。
>>546 >フツー全力で娘の心配するんじゃね?
山岸作品にそんな「ふつーのお母さん」が出てくるわけがないぞ
しょしんしゃか
しゃしんかんか
しょしかんてつか
しんかんせんまにあか
しょしょしょじょじ しょじょじのにわは
ギシすれ的にはやっぱり処女寺?
ショジョの奇妙な冒険
妙っていう字は女+少=少女=寺の囲い女の事なんだって〜
鰯って言う字は(ry
あんたら大晦日だというのに何やってやがりますかw
今年初めてテレプシを知って読んだ、いい年でした
3部祈願
>>546 しかも最後「あの子は本気であの男を愛していたのね」なんて綺麗に締めてるけど
合わせる顔がなくて戻ってこれないとか考えないのかとびっくりしたなあ、当時
いや、 自分の事しか考えてない母親のところに 戻る事なんて、選択肢になかっただけでしょ。
あのおっさんは @新しい愛人を作って泥沼 A舞で打ち止めになる B保険金をかけて殺す C頃合いを察知して舞から離婚を切り出す のうちどれだろー? 私はCだとおもう
↑Bは舞を殺すって意味ね
発想が鬼女
俺もお前も鬼女
D高遠腎虚で衰弱死。舞遺産ガッポリうはうは
569 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/01/03(月) 13:17:51 ID:qOsve3/s0
やっぱり人生金かなー 金ないとバレエもできないし 芸術の中に身を置いて感性が触れ合う人と知り合うにも・・・
舞は母の様にはなるまいとせっせと子作りして大家族を形成しそうな気がする
まあ女優さんとか奇麗な人はそれこそ娘すらライバル視 するくらい根性無いと美を維持できないのかなと思うときはある 鏡よ鏡だったかなそういう描写あったし いっそ完全に年が離れていれば良いんだろうけどママがまだ30代で くらいだと枯れきれないというか
子どもを増やすには、一夫多妻制にすればいい。 男性の納税額と実績に応じて、持てる妻の数を設定。
41才と16才のカポーってキモすぎ。 だいたいオッサン60才くらいに見えるし。
>>572 年齢的に元気を失ったごく一部の富裕層のオッサンの妻が
数人増えたところで全体への影響など微々たるもの。
そんなんで少子化を防げるかよ。
いや、男って年をとるほどそういう方面への欲望がむき出しになっていくよ 問題は女がそんな金で買われたような男の子供を産みたいかって事なので 若い浮気相手との子供だとしても自動的に結婚相手の子供と認められ 法的に問題なく養育される権利があるという制度ならば増えると思うよ
それ以前に 何世帯もの面倒を見れるような金持ち男の絶対数が 少子化抑制に影響を及ぼすほど居ねえんだっての。
40ちょっとで奥さんが三人目、四人目でも驚かない、 慰謝料も養育費も払ってフェラーリ乗り回している連中がいる業界にいるので、 それもアリだと思う。
それ何業界?
外資金融
そういう極々一部の上澄み連中が それぞれ3〜4人程度の奥さんを娶って子供を産ませたところで 日本国全体の少子化問題緩和の足しにどんだけなるんだよ? って論旨なんだがなあ… まーいいか
富の再分配してて偉いじゃん
で、それはヴィリ及びギシに関係ある話題ですか
いいえ?
テレプシコーラの最終巻になるんだね コリオグラファーになるまで連載してくれると思ったのに残念 風邪ひいて棄権したけど受賞という話よりも シンデレラやユキ自身のジゼルをじっくり見たかったよ と、最終ページのローラ状態
せめてせめて最初の「あの頃が一番幸せでした」ってのを閉じてほしかった それさえあったら完結したんだな〜って思える気がする このままじゃ3部期待しちゃうわ
最後、貝塚の先生たちは千花ちゃんが見守ってくれてローザンヌ入賞したこと になってたけど、千花ちゃんは踊れないのを苦にして自殺したんだよ? それはもう千花ちゃんであって千花ちゃんでない、ただの思い執着心でしかry
思い出は美化されるものだよね。 故人もまた良い面が語られるからね。
妹を見守ってるのは健全な考え方だと思うけど
千花なんて最初からいなかったんだよ
フィクションとでも?
えっ
フィクションとか思ってるやついるの?
ええっ ノンフィクションだと思ってる人がいたらホラーだなw
生き残ったのが六花で、篠原両親は大ラッキーだったね。
篠原母はしばらく講演で食ってけるな
経歴に箔も付いたし、研究所には新入生がわんさか
でも篠原母はコンテが教えられないのであった
コンテ習いたい人なんてそんなにいるのかね 国内コンクールでもコンテンポラリーってやるの?
古典一本槍の団体の方が少ないんでは? 小規模バレエ教室位なんじゃないのかしら モダンの看板掲げている教室も古臭いうさんくさいとこも多いし 海外評価が高い講師がコンテンポラリーダンス教えてくれる所があれば 技術や流行りの面でも安心はされるんじゃないかな
たまに古典をなおざりにしてあやしいダンス躍らせてる教室があるって うちの先生も言ってた
コンテが強いハンブルク出身なら信用されるだろうと思う 日本人ダンサーが入れる可能性のある団だとコンテ重視の とこも多いしコンクールでもプロとして踊るにしても大事だよ
篠原両親の老後は安泰だね!
母方のおじーちゃんは何処
篠原父はごくふつうの公務員だよね 実業家の箱入り娘でバレエ一筋だった母と、どうやって知り合って、結婚までこぎ着けたのか
本スレでは見合い説をよく見るよ。
篠原父方祖母も余裕がありそうな感じだった。 新興の小金持とそこそこ由緒ある家との見合いかな。
学会って事も有り得る
実は合コンです
気のきつい千恵子ママがバックはそこそこお金あっても地方公務員の冴えない男性とよく結婚したよね 性格はおおらかだけど、情弱な感じだし たまたま千花と六花みたいな華奢な可愛い子が生まれたけど、賭けだよね
お父さんは痩せてた頃はメガネをはずすと
篠原のおばあちゃんは華道の師匠だったし 葬式に人いっぱい集まってた
茶道だと思う
書道じゃなかったっけ?
茶道でお家元に近い位置とか書いてなかったっけ? あれもお金がないと上に行けない世界だから篠原の家もかなり裕福かと
篠原パパとか茶道とか単なる思い付きで深く考えてないと思う。 伏線すら忘れてる人なんだから。
ばーさんは孫に茶道を教えるのを楽しみにしてたのに 嫁がガンとして立礼しかさせなかったので孫は正座ができないとか だからばーさんは息子夫婦と同居したがらないとか 育ちの良さやバレエ一家の心構えをうまく表せてて、 思い付きだとは思えないけどなぁ
篠原父は県庁勤務かな、と思ってた。
だとしたら、あの年齢でそこそこの四大出てて、
地方公務員の上級or中級試験パスして、だから、
実家は割と余裕のある家なんだろうと。
>>614 あったね。
で、千花六花は篠原母の教育方針で正座させないから、
立礼式の作法を教えたとかあったと思った。
>>615 主人公の動向―物語の根幹の方向性を左右させない物事については、
伏線じゃないの
単なる各エピ
愛だよ愛。 つーか篠原ママは配偶者選びまくってまでバレエ向きの子を授かって 英才教育をしたいとムキになるキャラではなかったのでは たまたま千花には才能があったから期待が大きくはなったけど
>>617 篠原のお祖母ちゃんが倒れた時に、
お父さんの勤め先が県庁だって出て来たね
バレコンの時に勤め先が同じ埼玉だって言ってるから、お父さんは埼玉県庁勤務
>>617 >立礼式の作法を教えたとかあったと思った。
そんなのあったっけ?
正座拒否だから、お茶を教えることができなくて、
おばあちゃんと千恵子さんが関係悪化したんじゃなかったっけ?
>>622 自分617ではないけれど立礼式の形式のお茶席に臨んだ描写はあったよ。
立礼式は正座する必要ないから千恵子ママ的にも無問題でしょう。
六花が「ユーレイとか言う奴?」とか言っていたような。
ただ基本は正座するものだから正式(長期)に教える事はなかったのでおばあちゃんは不満だったのかと。
華道だの書道だの立礼やったっけだの、 ちょっと読み返してから書き込めばいいのに
あの時のふたりの振袖姿は可愛かったが 千花ちゃんの髪型にちょっと驚いた
ダビンチのインタ あれで終わりの予定だったが空美ちゃんへの反響が予想外? らしい
意味が分からない
金子修介のブログ見てたら「テレプシ映画のオファー来てたけど メディアファクトリーが映画から撤退したので流れた」とあって驚いた。 映画化の話なんかあったんだねえ。既出ならゴメン。
うわー。マジだ! でもこの監督の映画ってどうなの? 漫画原作ものも多いね
>>629 >でもこの監督の映画ってどうなの?
早撮りでもきっちり作れる人だし
デスノはかなりの綱渡りだったらしいが、ちゃんと映画になってた
金子監督出世作は平成ガメラだが メジャー第一作は萩尾望都のトーマの心臓を翻案した「1999年の夏休み」 少女漫画撮らせてみたくはある
金子修介でもバレエものは微妙だとオモ。足のあがり方の違うバレエの踊れる子役とか 揃えられるのか? でもやるんなら役者がバレエ訓練して頑張ってバレエシーンもやりましたーは絶対やめて 全部ふきかえてCGも使って欲しい。 さらばわが愛とかも京劇シーン本人がやったとこつまんなかった。
金子修介の場合は、 とにかく空美ちゃんの児ポやトラウマばかりを膨らませに膨らませて えげつなくえげつなく映像化しただろう 勃起狙い大好きだから そして当然決してブスは使いません
さすがに脇役中心には作らんだろう
「プライド」が音楽重視で結構良かったからちょっと見てみたかった。 「昴」ほど酷くはならなそうだ。
東映まんが祭りでいいよ
千花ちゃん役にナタリー・ポートマン と思ったけど、妊娠中か
ジュディ・フォスターはみんな大人で記憶してるのに ナタリーポートマンを未だ子供だと思ってる人が多いあたり、レオンの後の 作品はあんまりヒットしてないのかね。
スターウォーズの人のイメージ 妊娠してるのか!結婚したのも知らなかった
ブラックスワン楽しみだよね
ステージママに薬を飲まされて…
学園のムフフフ面白いじゃねーか
実写化だろうとアニメ化だろうと間違いないのは 空美の存在がなかった事になるだろうって事だ
いや、金子ならやったな 篠原姉妹は、さすがに年齢上げたんだろうな 三歳くらい底上げの設定
空美のバイトが窃盗(万引き)になってるとか
んじゃ、あびる優でいいな
実写化したらハリセンボン箕輪ぐらいしかビジュアル的に該当する芸能人いないでしょ
アジアンの細い方でも可
空美バージョンがハリセンボン箕輪なら、ローラバージョンは堀北真希で。
デビュー当時の原田知世こそ六花ちゃんにぴったりだった
じゃあ千花ちゃんは原田貴和子で
>>628 .>オファーされていた姉妹バレエ物語『テレプシコーラ』は
>メディアファクトリーが映画から撤退したので流れ
姉妹バレエ物語って時点で…実現しなくてよかった。
なんで?間違ってなくね? >姉妹バレエ物語
千花は六花の人生の添え物。 さっさと退場して正解。
>>654 は誰の人生の添え物なの?
さっさと退場しちゃうの?
↑ 馬鹿発見
自分は主役のつもりの人だったのか あなた、すごい脇役だからね…
千花はどう転んでも双葉以下
まあ2部はやらないで、1部のラストが映画のラストになるだろうからね
>>659 スタッフロールの背景に2部使用したかもしれない
コンクール参加
ボレロのワルツ
ジゼルでダウン
ローラの黒スワニルダ
私服での表彰
という感じで
単行本、読み終わったけど六花ちゃんは男にも同性からもモテるんだな
性格が優しいからね すごく大事なことだよ、やさしいってのは
663 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/01/22(土) 22:27:37 ID:ohqh795Q0
で、六花は誰と一緒になるんだろう? 駿さん、ジョゼ?
これから出会う、もっと大物
今更単行本買ったがまさかの打ち切りエンドとは…
今売っているダビンチのインタによるとあれで予定通り だがなんか次作を妄想させる発言も・・・・・
まあ描く描かないって断言しちゃうと面倒だもんね 言えないんです=今はまだわからないって正直な気持ちだと思う 次のだびちんの新作どんなんか楽しみだわ もうちょっと休むかと思ってたけど
ローラ・チャンと六花ちゃんの学園生活も見てみたいなあ いいコンビになりそう
拳と拳で語り合ってほしい
670 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/01/30(日) 13:03:08 ID:jRm2daWaO
空美の顔でバレリーナになるのはやっぱり難しいのか?
漫画の絵だと想像しにくいんだけど どの程度のブスなんだろ オシポワ系?
化粧すれば大丈夫だよ!
艶子似で地味だけど 輪郭やあごのラインはきれいだったからどうとでも化ける顔だと思う
えっ 輪郭からしてダメなタイプじゃないの? エラとか鼻とか
「厩戸皇子みたいになってしまった」 やっぱ男でも女でもいいんじゃね
超絶美形だけど顔デカ<<<<<<<ブスだけど小顔でスタイル良し
>>676 両方ナシなので、順位をつけても意味が無い。
超絶美形だけど小尻<<<<<ブスだけどデカ尻 女はケツですよケツ
空美ちゃん、実際にいたらデボン青木みたいな顔(とスタイル)なんじゃ なかろうか。もっと顔ごつくして。 単行本派で最終巻よんだけど、まあ、あそこで終わるのもしょうがないかな という印象になった。ここで最終回レポ読んだときは衝撃的だったが。 番外編的にでもいいから、その後の活躍とかエピソードとかを描いてくれれば それでいいや。
>>676 小顔ブスはバレリーナになれるんじゃないの?役が限定されるだけで。
顔デカ美形は無理。
北海道出身の有名漫画家 ☆山花典之、山下和美、村上真紀、佐藤真樹・・・小樽市 ☆寺沢武一、前川たけし、藤田和日郎、いがらしゆみこ、佐々木倫子、布浦翼・・・旭川市 ☆岡本一平、加藤唯史、魚戸おさむ、のむらしんぼ、馬場康誌、青沼貴子・・・函館市 ☆星野之宣、板垣恵介、今敏、はた万次郎、砂、林崎文博、小畑友紀、瀧波ユカリ、諏訪緑、たかさきももこ・・・釧路市 ☆あや秀夫、伊藤岳彦、伊藤誠、柴田ヨクサル、たなかかなこ・・・北見市 ☆帯ひろ志・・・帯広市 ☆神田たけ志、遠藤淑子・・・根室市 ☆ささやななえ・・・芦別市 ☆篠有紀子・・・苫小牧市 ☆高橋しん・・・士別市 ☆いくえみ綾・・・名寄市 ☆河原和音・・・滝川市 ☆相原コージ・・・登別市 ☆平口広美・・・伊達市 ☆西尚美、もんでんあきこ・・・三笠市 ☆堀内三佳・・・留萌市 ☆モンキー・パンチ・・・浜中町 ☆山岸凉子、あさりよしとお・・・上砂川町 ☆島本和彦、大和田夏希・・・池田町 ☆吾妻ひでお・・・浦幌町 ☆やまざき貴子・・・別海町 ☆安彦良和・・・遠軽町 ☆ゆうきまさみ・・・倶知安町 ☆川原由美子・・・上磯町 ☆山本直樹・・・福島町 ☆岡田史子・・・静内町 ☆椎名軽穂・・・羽幌町 ☆ふくしま政美、荒川弘・・・十勝管内 ☆空知英秋、藤沢とおる・・・空知管内
十勝管内とかの管内って何? 市町村であらわせないのかな。
花輪和一が抜けてるぞ と思ったら出身ではないんだ
685 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/02/04(金) 01:42:44 ID:lDH/67c20
大和和紀先生も道産子だよね しかも山岸先生がお世話になったのでは?
管内=支庁だったかね そういう行政区分が北海道にだけある
面積が大きいから、道の下にいきなり市町村だと数が多すぎるんだろうね
>☆帯ひろ志・・・帯広市 ワロタwww 西尚美もそうなんだ・・昔読んでましたわ 大和和紀は札幌だよね
ダビンチ見たら、ギシさん新連載が始まったんだね。 テレプシは、あの後日談みたいので打ち止めなのか!?
と思わせてある日突然…! あると思う 反響、つか反感の大きさにかなり揺らいでる感じだ
新連載の内容がちっとも話題になってないのにワロタ
>>691 テレプシの酷い最期は病気か老化のせいだと思ってむりくり納得したのに
新連載なんて許さない。
最近の大和和紀読んだけど絵がきれい。
ギシの劣化と対照的だった。
少女漫画板ではなってるぞ
>>671 オシポワはまだ可愛いじゃん
サイダーコワだろ
今回の連載だってすっごいブランク後の続編とも言えるんだから テルプシもあるいは。
劇団月影が真夏の夜の夢を上演し、チビ猫が噴水を眺め、 弁天様がヌードで水浴びをするI公園に新たなる漫画の一ページが・・・
新連載の由良子さんって、お見合いしまくってた由良子さん? 姪とイケメン編集の名前は変わってるような?
北海道出身の有名漫画家 ☆山花典之、山下和美、村上真紀、佐藤真樹・・・小樽市 ☆寺沢武一、前川たけし、藤田和日郎、いがらしゆみこ、佐々木倫子、布浦翼・・・旭川市 ☆岡本一平、加藤唯史、魚戸おさむ、のむらしんぼ、馬場康誌、青沼貴子・・・函館市 ☆星野之宣、板垣恵介、今敏、はた万次郎、砂、林崎文博、小畑友紀、瀧波ユカリ、諏訪緑、たかさきももこ・・・釧路市 ☆あや秀夫、伊藤岳彦、伊藤誠、柴田ヨクサル、たなかかなこ・・・北見市 ☆帯ひろ志・・・帯広市 ☆神田たけ志、遠藤淑子・・・根室市 ☆ささやななえ・・・芦別市 ☆篠有紀子・・・苫小牧市 ☆高橋しん・・・士別市 ☆いくえみ綾・・・名寄市 ☆河原和音・・・滝川市 ☆相原コージ・・・登別市 ☆平口広美・・・伊達市 ☆西尚美、もんでんあきこ・・・三笠市 ☆堀内三佳・・・留萌市 ☆モンキー・パンチ・・・浜中町 ☆山岸凉子、あさりよしとお・・・上砂川町 ☆島本和彦、大和田夏希・・・池田町 ☆吾妻ひでお・・・浦幌町 ☆やまざき貴子・・・別海町 ☆安彦良和・・・遠軽町 ☆ゆうきまさみ・・・倶知安町 ☆川原由美子・・・上磯町 ☆山本直樹・・・福島町 ☆岡田史子・・・静内町 ☆椎名軽穂・・・羽幌町 ☆ふくしま政美、荒川弘・・・十勝管内 ☆空知英秋、藤沢とおる・・・空知管内
>>695 すまん
自分の中でクミちゃんは目の細い研ナオコなんでオシポワが出てきてしまったw
>>699 誰が北海道出身だろうが別にどうでもいいよ
くだらないコピペ貼ってるんじゃねえよ田舎者!
は?新連載?? 自分やっと5巻見たとこなのでびっくり・・・。 忘れたころでいいから3部描いて欲しいよ。 ローラが黒衣装で踊ったのは千花ちゃんのこと知って追悼の意を表したの? 医者志望の千花ちゃんが十代後半に復帰して留学帰りの六花ちゃんの振り付けで踊るのを見たかったなぁ・・・
千花は捨て駒だろ
このまま終わるのだったら、空美ちゃんの出てきた意味が全くなくなる。 2部のローラも別にいなくても良かった存在だ。空美ちゃんが出てこなければ、 千花ちゃんの死を乗り越えて、六花ちゃんはコリオグラファーの才能に目覚めました、 で終わりでも納得いくけどさー。
空美がいなきゃ最初の段階で六花はやめてる
遅ればせながら第2部をイッキ読みしました。 ローラを突然しかも思わせぶりな感じで登場させといて 六花ちゃんこれからも頑張るよ(ミャハ!、終わり。ってなんじゃそりゃ。 だったら第1部の最後のページで終わって頂きたかったです。 空美ちゃん(ローラ?)の物語が読みたいです。 六花ちゃんは主役張ってもどうせ大事なところで風邪引くんだからw どこかでそこそこ頑張って、ものすごく偉い人から認められて重用されて 幸せに暮らしてくれたらいいです… 長文すみません。
その文面そのままで作者に手紙書いた方が効果あんじゃね
いつ空美ちゃんの話にシフトするんだろ・・ とドキドキしながら二部読んでたから なんだかなぁ・・・
あんな汚い孤児の話は結構です
>>708 空美ちゃんのターン無かったね
多分3部だよ
クミが美人で、チカは自殺しなかったバージョンを池田理代子に描いてほしい
ある意味ではそれが現実らしいし 池田は現実を描き、山岸は実態を描くよね
>>706 六花が肝心なところで風邪ひいたのには萎えた
万全な状態でローラとガチンコ勝負してほしかった
クミ(ローラ)ちゃんは男子にモテモテなんだからユキは風邪ひいてなくても負けるでしょ
>>712 現実らしいかどうかはさて置いて
二行目はなかなかうまい表現だと思う
オペラなんてただでさえつまらないのに 池田理代子や林真理子が演じるオペラなんて見せられた方は拷問でしょうな
SUZUKIのCMに出てるバレリーナの人、手足長すぎる ローラも現実にいたらあんな感じの体型なんかな 凄みのある東洋美人というのがパッと出てこないな ケリー・チャンみたいな感じ?
私は空美ちゃんは日本人が見たら顔はブ(ryなんだけど、欧米人が見たら アジアン・ビューティーと思うような富永愛や森理世路線なら行けたと思ってたんだ。 でもローラは日本人が見ても超美人の設定なんだもんね。凄みのある東洋美人といったら やっぱりケリー・チャンかなぁ。
日本人が見ても外国人が見ても美人!て感じるて 柴咲コウとか栗山千明とかかな
柴崎コウはチカちゃんじゃないかな
千花ちゃんはチビ
ミニモニな千花ちゃん萌え
柴咲コウはかなり小さい
美人といいきるにはあれだが、天野月子が近いな、わたしは。 クールビューティというより、きつい顔立ちってだけかな。
>>720-721 あ、そっか
バトロワの頃の二人なら、篠原姉妹の実写版にうってつけだったな
いま、5巻読み終えてビックリしちゃった 2部ってローザンヌだけで終わっちゃったし、風邪引いてろくに踊ってないしなんだったんだろう? 1部の展開の速さとまとまり方、ストーリーの奥深さや感動は何だったの とにかく1部が名作だっただけに残念で残念で。。 2部っていうか、テレプシ番外ユキ目線で書く山岸先生ローザンヌ見聞録じゃん うー、どうしてこうなった! せめて続きをお願いしますううう
千花ちゃんがいないテレプシなんてこんなもんですよ
2部は毒気が抜けちゃったからねぇ 双葉がもう少し暴れてもよかったんじゃないかと
千花は捨て駒
むしろ影の主役
六花ちゃんはダンサーになるの?振り付け師になるの?両方?
>>730 またダイエットがらみか・・と思うよね。フトミと体型は正反対だけど
茜をもっと陰険にしたようなキャラ登場!しかも親付き!
千花に代わりローラ登場!空美?!
とワクワクしたな初めの頃は・・
千花厨キモい
千花ちゃんのプリッとしたお尻がかわいい
チカちゃんはデブのニートに成り下がってるんだから触れないでやって
ローラはキムヨナちゃんみたいな顔じゃないかな
2部は本当に酷い ストーリー無かった
千花ちゃんが生きていれば都知事にだってなれたのに><
千花はなんにもなれません
六花後援会の事務くらいはできるだろ
そういう冴えない役は嫌なんだって
「あの篠原六花」の姉として チヤホヤされるからええやん
将来は若乃花みたいになるの?
テレプシ第三部は千花ちゃん目線で「時じくの香の木の実バレエ版」ですな
千花イラネ
千花いなかったらここまで売れてないよ
幻想曲…谷弘兒っぽいな〜
六花は伸びしろのある子、 千花は伸びしろのない子。 よって退場が相応しい。
医者の要らない世界が理想ですよね
伸びしろだったら、まだ桜子のほうが上。 だが桜子は賢い。
桜子は延びしろを残したまま死ぬタイプ
娘と一緒にジャニーズのコンサートに行って「姉妹かと思いました〜」って言われて喜ぶタイプ。
五島が留学したとき、金子は悔しがったのだろうか。
ID:Y5WhS3ziPは伸びしろのない子。 よって退場が相応しい。
悔しかったけど当時の彼氏が慰めてくれました
僕は自分で慰めるのが好きです
>>758 金子先生だって留学経験くらいはあるのでは
何年か、どの程度のものかはわからないけど
そんな事より金子先生何人くらいと付き合ったんだろう
何年留学するかより何人と付き合うかですよ
そんなことより、六花へのオファーカードって結局どこからだったんだろう? 六花に来て欲しいところは結局3件だったってことだよね?
体験談じゃなくてたまには激しく怖いオカルト漫画描いて欲しい。
今連載中のはダメなの?
まだ読んでないしw誰も話題にしないしww 読んでる方、感想聞かせてくださいな。
テレプシあんな終わり方して恥ずかしげもなく次作かくなんて。
>>783 ダ・ ヴィンチ新連載「ケサラン・パサラン」は
【ちょっと不思議ないい話】になりそうな気がする
ギシワールド全開で「汐の声」を上回るような 読むだけで呪われそうなオカルト漫画キボンヌ
>>769 テレプシへの愛が憎しみに変わる瞬間を体験しちゃったよ
第一部だけで終ってくれたら良かったのに・・・
「もやしもん」の女装といい、「テレプシコーラ」の自殺といい すごく良い話になりそうな所で致命的な設定ねじ込むのって もしかして漫画界の絶対権力者みたいなのがいてわざとむちゃ振り 言ってきて聞かないと連載中止…なんて事はまさか無いとは思うが、 ふと勘ぐりたくなってしまう。 ギシ先生は大御所だからその辺かなり自由なんだろうけど
なにいってるの?
>>773 テレプシコーラは1巻の冒頭で「踊りたくて踊っていたあの頃が一番楽しかった」ってモノローグが
入るから、姉の自殺は決まってたんじゃないかな。
千花はいらない子
篠原六花後援会会長の仕事があったのにね…
マネージャーでいいよ
千花ちゃんが自殺しなければ六花ちゃんは平凡な人生を送ってたんだろうから あの姉妹はどっちかしか輝けない運命だったのでは
>>21 男は仕事だと腹括るけど、女はどこか趣味的というか。
少年誌に比べて少女誌は稼げないし。
結婚って逃げ道があるし。
子どもを持つとそっちのほうが大事になるとか〜?
育児をネタに使うこともあるけど、
家族モノってそんなに需要のあるジャンルじゃないし。
>>59 って、終わった話題ですねw
すいません。
そうだそうだ、少年誌→青年誌はスムーズだけど、
(少年漫画のベースに、SEXや薀蓄が加味されるってカンジ)
少女誌→女性誌はスムーズじゃないってのもあるよね。
女性誌はSEXはともかく、薀蓄漫画ってないもの。
(カンケーないけど、薀蓄漫画だったので芥真木が好きでしたw)。
>>96 一番の美肌は、化粧品使い放題の都会人でなく、
修道女ってあったっけw
>>630 デスノかー。
不満(CGがよくないとか)はあるけど、
それなりに納得できる改変ストーリーではあったな。
テレプシやったら間違いなく、終わり方変えてくるなw
CGってリュークかw あれは予算の限度があるからしかたないだろ デスノだと、地下鉄シーンは整理されてて感心した テレプシだとまず篠原姉妹の配役が難だな 金子監督なら小さい娘でもキレイに撮るから大丈夫だけど、あの年代で客を呼べる女優がいるのかねえ
そこはTVドラマ版「火垂るの墓」みたいに、 子供を演技力重視で無名にする引換に大人キャラの出番を無理矢理にでも増やして、有名所を使う 冨樫先生が熊哲にされたりな
山岸涼子には「私の人形は良い人形」とか「パイドパイパー」みたいな話をまた作ってもらいたい あれはどっちもマジでコワおもしろかった!
私は鬼来迎とかマサカリギャーみたいな話が読みたいな
ケサランパサランって、面白いの? おしろい食べるっていうアレだよね。 イラストレーターが家を買うハナシって、あやかしの館みたい。
つーか、「あやかしの館」の続編というかリンクものでしょ
読めないけどそーゆー話なんだ? ケサパサ
>>789 私の人形〜みたいな最後にまたゾッとさせられるの見たいね
西洋問わず歴史物も好きなんだけど、しばらく描いてないよね?
>>792 え、二口女じゃないの?
あやかしの館のエピソードってほとんど山岸先生が家建てたとき実際に起きた事件だそうだけど
あやかしの続編ってギシが言ってる
「私の人形…」って映画「チャイルドプレイ」とシチュエーションとかシーンが似てる気がするんだけど 「私の人形」が1987年で「チャイルド」が1988年だから山岸先生の方が先なんだよね。 焼けた人形が迫るところとか、すごく似てると思うんだけど単なる偶然?考えすぎ?
チャイルドプレイが山岸凉子をぱくりました
>>799 いや、マジでそういう事もあんのかな〜とか思ったりして…
ハリウッドなら色んな所からの情報網ありそうだし
周防正行がヨメのバレエ映画撮ったんだね! チャップリンて… ハリウッドが権利買ってテレプシ映画化とかないかな 周防に監督オファとか
>>800 オデット(白鳥)はできても、オディール(黒鳥)の踊りが出来ず
サイコ・スリラー
レズ
ニーナの母親は、あいかわらず息苦しい程に彼女に干渉してくる
うわぁwww
周防の嫁は踊らなければプリマに見える
>>803 レズと母親の干渉って山岸先生のブラックスワンにあったっけ
「あやかしの館」は「南の島のフローネ」つけっぱなしでウタタネした 時に「ハァハァ…」って息づかいが聞こえて、目覚まして 「ハッ!」 「この明朗番組のどこに、あんな不気味な息づかいガッ!?」 ってシーンにツボったw
>>805 アラベスク、ブラックスワン、メドゥサ、メディア、ヴァリ
あたりの、ごった煮に思えて。
映画見てないから内容知らんが。
W
007見た本物のスパイがこんなのありえないよって言うようなもんですね
幼稚園のたとえ話を読んで俄然映画見たくなったw
その人子供いるみたいだけど常日頃から幼稚園爆破したいとか考えてるのかな?
>>810 本当のスパイって公務員じゃなくてプロテニスプレーヤーに近いよね。
形態的に
日本のスポ根漫画の方がまだありえるってか
まあアカデミー賞とかアメリカだしな
まあラストサムサイとか作っちゃう業界ですし。
久々にパエトーン読み返してみた。 チェルノブイリ級事故が起きたら市内全域が致死領域、 3日で日本全土が被爆か。 そりゃ専門科も青くなるわけだ。
>>819 高校の頃、パエトーン読んでgkblしたよ。
昨日からのニュースで日本脱出以外生き延びる
方法ないだろと思ってたorz
広瀬隆の「危険な話」も怖かったな…つか今ヤバイな大丈夫か?
>>821 googleニュースを「放射能」でぐぐると少し安心できるが
「原発」でぐぐるとまた不安になる
情報錯綜してる中でコピペレスするのも何だから
どっちでも好きな方選んでくれ
パエトーン怖い ギシ漫画で一番怖い
俺も久々にパエトーン読んでみたけど、本当に慄然とする内容だよな。 一握りの利権持つ奴らの金儲けのために国民を危険にさらしといて 原発がCO2出さないクリーンエネルギーとか言って騙しやがって。 ちょうど福島の原発は寿命きてたから奴らにとっては好都合だったはず。 多分すぐに再建するぞ。 このマンガをネットで公開して国民を啓蒙しないとだめだな。 もちろんギシさんの許可とってだが。
原発ネタでスレが伸びるなんてもう二度とないだろうというかあって欲しくないというか 三原さんのスレはまた別な流れになってるだろうなあ
原発は捕鯨や歴史系並に中立の専門科がいない分野だからなあ… こういう時は更に情報が錯綜するから、自力で問題点を理解するのはまず無理ぽ
パエトーンでは火力と水力だけで電気はまかなえるって書いてあるけど、今もそう? 今は原発が一番なのかな。
830 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/03/16(水) 01:29:02.76 ID:ABRPMjTn0
代替エネルギーの開発を利権が邪魔してるような気がするんだけど その辺突っ込んでくれる人がいないかなあ パエトーンで唯一物足りないのは誰が原発で得するのかが書かれてないこと
今原子力で補っているぶんをすべて火力発電所の新規建設で補うのなら、まかなえる。 原子力をさっさと止めて、既存の火発電所でまかなえるかと言えば、無理。今みたいな停電騒ぎになる。
最近は温暖化問題の方が深刻だったからCO2排出の多い火力は縮小傾向だった
水力はパワー不足?
>>833 ダム造らんといかんので
場所の決定、水没地区への説明が必要
>>830 一番儲けてるのは欧米の財閥じゃなかったかな。
モルガン・ロックフェラーとかロスチャイルドとか。
危険な話に書いてあった。
>>833 水力発電は貯水量などの水資源量に左右されるから安定供給や
需要に応じての増産が難しい
今取水制限一時撤廃するみたいだけど後で水足りなくなる恐れもあるし
河川下流の流量が減ると魚など環境への影響がある
本来水だけじゃなく砂や砂利も流れていくはずが ダムだと水だけしか流れないから影響半端ない 地元の砂浜はここ四半世紀で10m以上後退した 排砂すれば漁業が打撃を受ける、取り壊すのもまず無理 老朽化すれば補修にかかる費用は半端ない これだけマイナス要因が出ている以上、大規模ダムはもう作れない もう、一つの方法で電力をまかなおうとするのは無理なんだろう 多様な小規模発電を組み合わせていかなければいけないと思う
しかしこのスレすごい伸びだな・・・
どこが?
いや、地震から後止まってるスレがほとんどな中じゃ伸びてる方だよ
パエトーンがあったからねw
原発怖いっていうけど、女川や福島第2はきちんと停止してるんだよな。そういうことも考えておいた方が良い。
っと思ったが、第2も相当被害受けてるのねwなかったことにして><
他人を人と思わず自らの利益しか考えていない 経団連会長の腐り方はずいぶん以前から明らか 最近拍車がかかってきたか?
有り体に言えばですね いつか日本を核武装させたいと思っている人がいるから そのために現在の原発の技術を国内に保って置きたいのです 同じ原子力でも兵器にならないトリウム溶融塩炉の研究がサッパリ手付かずなのも同じ理由
さすがにスレ違いじゃないか
山岸先生は「関東脱出して北海道へ帰る」と言い出さないでしょうか
停電もあるから、行く場所がある人は 脱出した方がいいかも
851 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/03/22(火) 18:04:37.48 ID:bK7UcfwD0
パエトーン読もうと思って本棚見たら無い!!! あ〜そういえば数年前に売っぱらった覚えが・・・ 私って大バカだ〜
こっちにも貼っとくね ushiokun_1984(牛男くん) 【第3期決定】大好評の山岸凉子スペシャルセレクション第3期発売決定! 山岸先生の代表作『妖精王』を中心にラインナップを検討中。 詳しい内容は決まり次第お知らせします。発売予定は6月です。 #manga #YamagishiRyoko #honyasan via web
>>851 25日に無料で公開されるみたいよ
よかったね!
こんなスレあったんだな そういや山岸で津波が落ちの作品あったよね? 既出ならすまそ
質問。 山岸凉子スペシャルセレクションって紙の質は良いのかな? 古い本は紙が黄色くなってきているので、いっそのこと買い直したい。長く持つ紙が良い。 潮出版だし、値段的にも良い紙つかってそうなんだけれど。
そういや津波でオチてたな 直前のインパクトが強すぎて忘れてた
860 :
854 :2011/03/24(木) 11:26:37.40 ID:fsXNGRrP0
そうです「鬼来迎」のようです。 鬼来迎で具具ってあらすじ呼んで思い出しましたが、あの話だったんですね。 最後の津波のシーンだけ覚えていて、ストーリー自体を忘れていました。 あと、メッチャ怖い人形の話・・・というか、 そのシーンのページを開いた途端「うわっ!」って一瞬本を投げ捨ててしまった思い出があります。 それもなんてタイトルかもストーリーも忘れましたが、あのシーンはいまだにトラウマです。
>>860 わたしの人形はよい人形
山岸さんの欝作品は、欝漫画スレで探した方が早いくらい頻出
862 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/03/25(金) 22:16:00.23 ID:d9z1U2ke0
>>862 ありがとう!
2X年ぶりに読んでくるよ。
表紙だけきれいに表示されるけど、 他のページはみんな解像度がゆるすぎて、 モザイクをかけたように表示される。 よって断念。 因みにVista、Firefox4とIEで試した。
今アクセス混んでて見づらいらしいよ クロムでは見れたよ
今はみれる。ボケボケなのはデータが転送されてないからみたい。
新しく買ったほうが早いしストレスたまらん お布施だと思って買うのだ
あ
>>864 拡大したら綺麗に表示されるけど、それじゃ物足りないの?
871 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/03/26(土) 21:44:24.19 ID:5k0EwRDE0
ダビンチの新連載がとてつもなく面白くなくつまらない テレプシは面白かったのにね
わしは面白いぞ
2部はテレプシコーラ3部の導入部だったと信じている はやく3部こい
874 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/03/27(日) 08:39:47.83 ID:l6xHgTD90
本当に綺麗な表紙だ 結構な高齢者なのにいまだに最前線バリバリの山岸先生はすばらしい でもケツたれてるよね・・・
大人の女性のケツは昔からなんでかみっともなく垂れて描くね 豊満さ、女性らしさを出したいのかわからないけど、美しくはないケツだと長年思ってる
最前線バリバリというには線があまりに残念なんだが
877 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/03/27(日) 19:15:16.65 ID:yLjyI82F0
まなざしに魔力がある この魅力ある瞳を描けるのはギシ先生だけだろう
たとえケツがたれていても
879 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/03/27(日) 19:39:38.56 ID:yLjyI82F0
パエトーンばかりが話題になってるが、鬼来迎の津波のシーンは(ry
お尻が垂れているのは、お肉の柔らかさを表現しているからでは?
何頭身やねん
883 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/03/28(月) 00:07:15.02 ID:fRe8igrd0
魔矢峰夫もビアズリーに影響されてたような
鬼来迎とパエトーンが見つからないキーーーッ どっか奥の方にしまってあるかもだが
鬼来迎の津波のシーンは夢枕獏が絶賛してたな
kwsk
え、この表紙最近の絵なの?すごく綺麗だったから昔のものかと思った(ごめんなさい) もしかしてスペシャルセレクションの表紙画ってみんな描き下ろしだったりする?
みんな昔の絵だと思う。
ビアズリーとミュシャは少女マンガ家で影響されてる人多いでしょ まるっとパクリみたいなイラスト描いてる人も多いし。
サイボーグかお人形みたいな綺麗なプロポーションより 多少体の線が崩れてる方がエロティックな雰囲気が出ると思う
891 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/04/10(日) 13:37:40.74 ID:NRxfV7YA0
今月号を読んで・・・まあ、この人の知識が30年前で止まっているのがよくわかった。
国有地の話?
>>892 在日の話でしょ
自分も時が止まってると思った
先月の引きから今月は「家にまつわるこわい話」なんだなと思っていたから 読んでちょっとこけた。自分の予想がはずれただけなんだけど。 どういう話しになるかまだわからないけど、単行本が出たら買ってしまうだろうなあ。
今月号を読みました。 あれ? これって何をテーマにした話なんですか?
高齢毒女が不動産を買うお話。
原発やロリの資料を読み漁るくらいの情熱で在日のことを調べたらリアルに腰抜かすだろうなギシ
確かに一個人の世界であるバレエとか、動かぬ機械の原発とか、まだ甘い世界よね 生きている人間の集団が一番恐ろしい
生きている人間が恐ろしいって短編は多いが(蛭子とか) 人間の集団が恐ろしいって話はまだなかったっけ?
鬼
>>895 要約
・若い女は騙されやすい
・所詮女の力では男にはかなわないので若い女性はココセコムに入りましょう
・市役所勤務してる奴を信じるな
・たとえ人気漫画家がマンセーしているとしても、この国に誇りをもてない外国人に参政権を与えることには盲目的に同意してはいけない
>>899 一対一でレイプされて殺されるならまだマシよね
組織的にイゴク穴に突き落とされるのは嫌だわ
>>904 前から思ってるんだけど
こういうのって、実際の被災者にとっては
ふーん、それで?なんだよね
大嫌いです
在日の人って何百年も前から家屋敷も選挙権も持ってるじゃんね 今更。。
>>906 やらないと叩かれるんだよ。これは保身のため。
どこからともなく叩きが出てくる。
スポーツ選手が慈善活動やるのも似たような理由だと思う(子どもに夢を与えている職業だから)。
本当に応援されるべき被災者は見られないだろうし、出版社はあちこちでやってるから足並み揃えるためだろうね。
そうじゃなくて雑種の日本人は在日でしょ
妖精王のとき爵の仲間にアイヌの少年が加わる予定だったのだが 編集にアイヌに関することは一切書かないでくれと言われて断念したと 当時ぱふでのささやななえさんとの対談で言ってたことはあったなー 「私たちの地方ではそんな問題にはなってなかったのにねー」
913 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/04/13(水) 09:15:49.41 ID:eWmJk7gi0
寄せられたイラストをヤフオクにかけて落札代金を被災地に寄付・・っていうなら役に立つと思うが そういうことは書かれてないな でも工藤静香の油絵よりマシじゃね 露骨な売名行為 被災地で邪魔なだけなのに「(目立つ場所に)飾って」ってあきれたわ
>寄せられたイラストをヤフオクにかけて落札代金を被災地に寄付 やったら、結構が額が集まりそうね 大手出版社からは、いちおう“大先生”と呼ばれてるけど 安値しか付きそうもない大御所先生様達に遠慮して 出版社単位ではやりそうもないけどね^^;
今日テレプシコーラの第二部3〜5巻を一気に読みました 第二部はここまでかーまだローラの謎は残ったままだったなーとか 思ってたら、「これで最終回です」の文字 今茫然としています・・・
917 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/04/15(金) 22:26:45.75 ID:KW1uy35O0
>>916 気持ちは痛いほど良くわかる
ケバ子と金持ち中国人@米国ハゲの正体と空美一家のその後を放置ってありえないよね
山岸さんの経年劣化は投げっぱなし系だから仕方ない 今後は短編で頑張ってもらいたい
いやいや テレプシは1部があれだけ最高傑作だったんだから続きかけばいいのに なんであんなとこで完結にしてしまうか理解出来ない ギシ先生本人がテレプシに飽きてしまったか、編集から完結を指示されたか はたまたあのエンドが謎めいて良いと本気でギシ先生がと思っているか 3択ですよ
バレエはおわコン
体力の限界!じゃないかな
才能の枯渇も
朝日夕刊にパエトーン
テレプシに三部があるとすれば、かなり苦しい展開になっていたような気はする。だから止めたのは悪くない選択だと思う。
パエトーンできるだけ多くの人に読んでもらえたらいいな 特に若い人たちに
パラレルワールドでいいから二部を描き直してくれ
>>926 例の無料公開15万回のアクセスがあったらしいよ
どうせなら千花ちゃんが生きてる世界に描き直してください><
930 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/04/16(土) 22:44:28.57 ID:E+5XVsmN0
高齢なので外国に取材に行く気力が無くなったんじゃないのかね?
ギシは好きだけどパエトーンは駄作だと思うわ
>>931 神話の部分と、作者の真正面からの主張(自画像で語る)が
調和していないような気はする…
>>931 >>932 「作品」というよりは「告発」に近いんじゃない?
私は今まで良く知らなかった原発の事を勉強するきっかけになったから
ありがたかったと思うけど。
まだ見てないけど、ブラックスワンのオチって殺人抜きの「ハーピー」な気がする。
>>933 確かに作品ていうにはちょっと
まあ面白くはないけど
興味深いけどね
パエトーン、『ゴーマニズム宣言』みないなもんじゃない? 自分の主張を書くのに文字である必要はないし。
ゴー宣は漫画だけどパエトーンは絵解きだと思う だから作品ていうと確かに違和感がある テレプシ2を本気で描いてたら不幸になるキャラがでてくるからあれでいいやw
不幸がないからテレプシ2部はダメだったんだろ
>>938 ストーリー性よりも、バレエ蘊蓄マンガの方向に行ってしまった気がする。
個人的には、バレエに詳しくないので、面白かった。
いやストーリーが無いからだろw ローザンヌコンクール行きました 風邪でダウンして途中棄権しました 最初のコンテとビデオ審査内容によって特別賞だけもらいました 終わり、、
…うわ…マンガどころか本すら読んだこと無い人なのかしら
パエトーンの冒頭漫画部分=テレプシ第一部 パエトーンの原発解説部分=テレプシ第二部
一部は展開のスピードから叙情性から何から、日本漫画界の最高傑作の一つだと確信した! 二部読んでガッカリした。 てっきり三部への導入だとすら思ったのに完結だなんて。
二部は六花を見守る話になってしまった。
むしろ日出処の天子で 第二部は厩戸皇子や毛人じゃなく来目皇子や鞍作のトリを主人公にしちゃった つー感じ
才能を全力で発揮して、その上でコリオグラファーを目指すならともかく 風邪でバレリーナの選択肢を潰されただけだもんなあ
>>934 ブラックスワンはシャーマニズム路線のオカルトだし
ハーピーは心理学路線なんだから違くない?
むしろ肥長比売の方が近い気がする。
最初から六花のダンサーとしての未来には期待してない 股関節があれだし コーラスラインのザック的なイメージだったな タイプ違うけど
遅ればせながらダヴィンチ読んだ 四半世紀以上読み続けた漫画家の歴史観が これほど偏ってたとはこれまで全く気づかなかった
今のご時世いくらなんでもあれはないわ正直ファンとして恥ずかしい 誰か周り止める奴いなかったのかよ
だよね 編集の人間見てるんだろうからさあ
差別と言えば日本人が黙るといい気になっている輩に 『ある夜に…』の 「真の被害者は恥じ入るもの」と言ってやりたかった でも作者がこれじゃ
自分もびっくりしたな 朝日や毎日も最近は関連特集する時には 以前の「みな強制連行されてきたんだ!」一色から 「一部強制連行されてきた人も」な表現になってきたし、 ドラマでも光州事件から逃れて日本へみたいな話もあったし 在日あるいは帰化した人々の中からも「いや、別に強制連行一色じゃないから」 みたいに発信する声は増えてるんだけどね そういう情報は全然入ってこないのかなあ… 震災後は献金なんて吹っ飛んだだけに、読者には逆効果な気もした
松坂慶子の父親は、自ら泳いで?日本に来たことをマスコミに嬉々として語っていた。 何もかもひっくり返って、いい時代だったそうだ。
泳いで来るのはすごいw
956 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/04/18(月) 21:43:09.12 ID:Waj05r0BO
松坂慶子は二重に整形して監督やプロデューサーと寝てたっぽい でも嫌いな女オーラが出てないから不思議だー
松坂慶子はかわいい
娘が全然似てない件
「パエトーン」の描き方って「ゆうれい談」の延長でしょ ロンパリ作者がMCやる ギシさんのノンフィクション(?)ぽいマンガはこの手法が定番だよね
今やトンデモ本扱いの広瀬隆の「危険な話」かなりまっすぐ信じて描いちゃった感じだよねパエトーンって でも原発放射能被害のシュミレーションって今回の福島の実態見てる限り正直大袈裟過ぎる描写だよね 在日の一件にしてもそうだけどギシさんってひとつのネタに嵌ると 違う視点で分析したり裏を取ったりせずひたすらまっすぐ突っ走る人なんだろうな 最近のこうの史代とかのかなり慎重な情報発信姿勢と比べてかなりダメな部類だよなこれって
>>960 危険な話は当時はトンデモ本じゃなかったにりしろ
擁護はできない
後半ごもっとも
>>960 後半の所、当時ガチサヨ社会科教師が原発はこんな所なんだ!
と、その手の本丸写しのプリント配った内容そのまんまだったw
もう少し捻ればな・・・
当時と違って今はネットがあるし 裏が取りけりゃいくらでも取れるんだから 疑問は各人解消すれば充分だと思うがな ぶっちゃけ、原発関連は捕鯨並に中立の視点というものがないので 全ての資料がどっちかに偏ってるものと思ってないと危険だぞ どっちに偏ってるか解りやすいのがありがたいくらい
パエトーンはマンガとしては面白くないな。それだけで俺は読まないw
パエトーンの見所はコミカルなギシの似顔絵だよ
メタモルフォシス伝、大田原くんとか書き方見てるときっと理系あんまり好きじゃないんだろうなあ・・と思う 放射線の専門的なこととかはタダでさえ判り難い 興味もなく調べられないとか・・
まぁ継続的な研究してるわけでなし締め切りの期限もあるマンガだからな 要は読んだ人が疑問持つなり考えるきっかけになればいいわけで
>>966 ギシの理想の男性は、考古学教授か芸術家
>>965 そういう見方があったか。読んでから寝ようw
>>967 マンガならどんないい加減な思い込み情報でも受け手側が確かなら許されるってどんだけお花畑の甘やかしだよあほかと
まぁパエトーン執筆時はギシ以外の作家達も結構危険な話に影響受けてたしあれはあれで時代の風潮かもしれんが
あれだけマジネタで煽ったんだから作家としてその後検証のひとつくらいせいよなと
そこまで言ってないわドアホ
ちょっと言い過ぎたかな傷ついてたら許せ
おk、アホは許してあげましょう
>>970 >あれだけマジネタで煽ったんだから
いや今現実に事が起きてるからWEBで公開してるんだが。バカですかお前?
人間には手に負えないっていうのは今でも真理じゃろ 事故は許されないから事故は起こらない、って論理が堂々と生きてたんだもんな原発業界
原発のせいで今も帰れず避難生活を余儀なくされてる方々にとっては 怒り心頭だろう
家にも帰れず、引越しするにも家のローンやら何やらあったり、高額で買った土地もこの先タダ同然になったり 仕事も家も失って人生をかけた受験に失敗したり マジで辛いと思うぞマジで 持病ある人とかも辛いと思うぞ アトピーとか花粉症持ちだと避難生活とかもう、不潔だし相当辛そうだ これから先ながーくその辛い生活が続くんだぞ 全然大げさじゃないじゃん
うん、どこが大げさなんだろうと自分も思ってた どうせ安全圏の人間なんだろ
地震と津波は天災だから、ある意味怒りのぶつけ場所もないが 原発災害は間違いなく人災だからな。 もともと原発がなければこんな二次災害は存在しなかったんだよ。
皆いちいちもっともだが流石にそろそろスレ違い 震災と原発「だけ」語るなら相応しいスレがあるだろう
>>904 これ見たら本当にかける言葉が見つからないって感じだよなぁギシも
軽々しく「頑張ろう!」とか書いてる輩より好感持てるね
白鳥と言うと千花が六花の夢の中で踊ってた白鳥を連想してしまうようになったのですが
>>946 > 風邪でバレリーナの選択肢を潰された
ギシは天人唐草の「失敗することは悪いことではない」の答えを描いたんだよ。
本番失敗しても賞が取れるし入学も出来るという事で。
留学後のレッスンもバレエのレッスンをしてたから
ユキはN氏にバレリーナとして採用されてます。
菅野はN氏は自分の作品を重視して採点してると邪推してたけど バレエを重視してましたから。
コリオグラファー>ダンサー のような気もするんだが
コリオグラファーを舐めるのはよくない
元々読者は六花が将来ダンサーとしてトップに立つことなんて期待してなかったっしょ コリオグラファーとしての六花と天才的ダンサーの空美の組み合わせを期待していたわけで
いいえ、ダンサーになってドイツに永住します
そしてハーフの男にやり捨てされて妊娠。 失意のうちに日本に帰るんですね分かります
そしてその娘が虚業成金のロリコンのオッサンとセックスして妊娠するとまで書かせたいのですか?
なんて嫌なループw
というかローラがもうそれなってるし
次スレ立ててみる
無理だった 誰かヨロ タイトルは【テレプシコーラ】抜きか?ケサラン・パサラン入れるのか? 迷ったんだけど話し合う余裕無いね
うめてんてー
あおきうめ
うめたろう
次スレ立ててくるので、埋めるのは待ってください。
うめばやし
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。