【第一部完結】喧嘩商売 part-78【休載中】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
■週刊ヤングマガジンにて第一部が終了して現在連載休止中。2011年2月頃再開予定。
■連載のネタバレは
公式発売日(http://kc.kodansha.co.jp/yanmaga/)基本月曜日になってから。
画バレは([email protected])一応ネタバレ注意とつけて

■単行本は2010年9月現在 1-22巻まで発売中。
因縁渦巻く"最強決定トーナメント開催"!!!! どの最強が本物だ!?

■前スレ
【2月×2部×22巻】喧嘩商売 part-76 【冨樫の門】  ※実質77
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1283782456/

■まとめサイト
http://book.geocities.jp/kenka_shobai_gyoza/


【ユウショウ&マイルズ用テンプレ】

・最強の人間は決まっても最強の格闘技なんて決まらなくね?
・出場者って日本人だけじゃね?
・カード発表し終わったら打ち切りじゃね?→半年近く休載でした!
・現実のヤクザ相手だったら文さんはもう殺されているんじゃね?
・筋肉(横綱)最強じゃね?w
・煉獄って現実なら逃げれるよね
・田島は十兵衛の強化版
・櫻井の記憶は72時間で全リセットなのか72時間前から徐々に消えて行くのか
・山本陸のトーナメント乱入はありえるか?
・梶原さんは武器なしで工藤と戦えるの?
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 21:00:45 ID:i4nxX5fp0
建てました。
ヤンマガの目次頁、302頁の掲載など、
混乱している読者もいる模様ですので、分かりやすくしました。

【第一部完結】喧嘩商売 part-78【休載中】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1284379117/
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 22:04:40 ID:NiydzRjH0
        ,ト--ミ、、_:::::::::::::::::`:"'':―┼――――l
        /ミミ三三ミ'ー‐-- 、、_:::::::|:::::::::::::::::::::::j
        {ミミミ三三、     、ー=、`'┴―――fミ',
      ,..、ミミミミミ三シ  . . . . `―' l ii l (ヲ  lミil
      //う{ミミミミf'"   _,,.,,_:.:.:.:..  _j_ .:.:.:.  lミリ
      l V }ミミミミ    ',ィでiンミ、:.:.、__, -,ィも=、',l:l′    >>1乙でおじゃる♪
      'i l ,ノヾミミ'    ´ ̄`゙`ラ .:. 三 f"´ ̄`' lj
-、     ヽヽへ}ミミ     `二ニノ ,、 jl ',` ―''" ,l!
  ヽ、   ヽ二ノミ'  / / / / ,ィ'"     ト、/ / /.,!
、   ヽ  , f-、、!'ミ        / `^ヽ,_ノi    ,'
 ヽ、  ヾ   /i,ミ'     " /      、l    /
   ヽ ,‐ヽ__,ノ lN    :: / イエエェェェェエイ, ,} ::,/
、   ヾヽ__) ヽ ', ヽ    { " |⌒'ー'‐'‐'‐',リ l  /
 ヽ、 ,.-ヾ, \ ヽ'、 ヽ   l  {,ゝ、‐r‐'ン-i/ ,/ ,イ丶、、
_   >、 _ノ、\\ヽヽ丶 丶 ヾ Zェェェシ' ノ ,i'lヽ、 `ヾー-- 、
(`'''ヽ'---'、\\\.ヽ 丶、 ` ` ‐ -- ‐'"/ノ ,l  \___   ヽ
 ̄¨       \\\\              ノ    `ヽ   
          \> .\\           (く ̄ ヽ  ,  |  
              \>      (^ヾ`'ー-ヽ、_ ̄ _ノ,-- ヽ
                   ( ̄`ヽ ヽ、
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 23:51:24 ID:aHDx6owi0
俺の経験上、喧嘩で強いのは「動きの早いデブ」(185cm以上120kgレベル)。具体的に言うと相撲。てかツレなんだが高校時代
、校内で同級のフルコン(180cm90kg)と喧嘩になったが、張り手二三発で相手、痙攣してたもんな。
相撲曰く「俺らはマジで喧嘩したら殺しちゃうかもしれない」。握力も120kgはあっただろう。少年ジャンプとか引き裂いてたし。
俺は当時ラグビー部で、結構喧嘩したり見たりしたが、あれ以来路上での「相撲最強」はいまだに消えない。
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 23:57:50 ID:+vKtxNgIP
昔からある相撲最強説は「相撲が最強の格闘技」なのではなく
「相撲の稽古が最強の格闘家としての肉体を作る方法である」とされている側面はあるな。
そういう意味で、トレーニング方法が発達した現代の各格闘技のヘビー級チャンプと
相撲がやり合ったときにはたしてどれだけ対抗できるか、は不明瞭だと思う。
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 00:34:14 ID:cG8on53i0
そりゃ、ガキの喧嘩じゃ突っ込んでつかんで殴るけるだから
体格は一番の武器だわな
で、ちょっと喧嘩に慣れてくると中距離で打撃出したり、よけたり
橋口だって総合では寝技覚えたり、喧嘩ではスプレーとかジェットストリームアタックとか使い出す

心技体で 10 30 60くらいじゃないか?
勝敗を決めるバランスは
喧嘩商売だとさらに知略戦略があるようだが
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 01:09:50 ID:D3CFR4ad0
やってるやつとやってないやつの一番大きな差はディフェンス。
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 01:22:50 ID:UxJLhD1v0
単行本でるまでスレもちそうで安心した
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 01:57:20 ID:HBeGu5vX0
常識的に考えてライオンに勝てる人間がこの世にいるとは思えない。
よって櫻井さんのユウショウで。
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 02:38:37 ID:ijNCTUt60
遊びに来てた嫁の友達と嫁が「朝青龍vs亀田@なら亀田@の余裕勝ち」とか言ってて唖然とした。亀田@が好きとかじゃないらしいけど、理由を聞くと「キックもパンチもできない相撲なんかが強いわけがない」とか。
相撲が最強の格闘技とは思わないけど、こういう浅はかな発言聞くとイラッとする。
プロレスラーと力士と柔道家って、格闘技に興味無い人にとっては強さの本質が見えづらいもんなんだな。
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 02:52:56 ID:mgVMX/+j0
相撲取りって実は走るの速いんだろ?
筒井康隆の走る取的読んだけど、怖すぎるわ
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 03:17:16 ID:3JwA8+X20
>>10
格ヲタでもないどころか格闘技に興味ない普通の人のちょっとした発言でそんなイラつくなよ、心の狭い奴だな
こんなところに書き込む前に相撲の強さの本質でも嫁さん達に説明でもしてやれよ
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 03:21:09 ID:k3QbiT/e0
ヘビー級のチャンピオンなら勝てないだろうけど
コロポックルのパンチなんて撫でてるようなもんだろ

あれはいい表現だと思ったよ>コロポックル
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 03:30:35 ID:nHGA8LKd0
前スレ眺めてて思ったけど、上杉と無一がどっち上論争は決着付かないんだな
俺は無一が勝ってるんだから、もうその時点で上だと思うけど
文さんのおかげとか、もし煉獄続けられれば耐えられえなかったとかタラレバは関係ない
もしタラレバが認められるなら、アバラが折れなかったら三分間煉獄耐えてどっちにしろ勝ったとか
耳で制そうとしなければ、初手くらう前に捕まえてかってたとか言えるし
要するに上さんって呼び方は無かった事にして、均さんに戻して欲しいよね
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 03:36:59 ID:3JwA8+X20
そんなものはタラレバですらない。ただの妄想だ
あのまま文さんが助け船を出さなければ無一はやられていた
文さんが助け船を出したので無一は勝った
ということだけが事実
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 03:37:42 ID:5Q5iOxbk0
来年2月再開が確定じゃない所がキーポイント
あくまでも予定なんだよね
富樫級の超長期休載あるで
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 03:38:35 ID:e05LPSs20
あれだけ伏線回収に気を使ってて時系列の矛盾も出ないようにしてるのに
なんでキャラの呼び方間違うなんてミスやったんだろうな

ミスじゃなくて意図的な変更だとしても深い意味は無いだろうし
読者的に慣れ親しんだ均さんで統一して欲しいわ
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 03:44:23 ID:BxuVGNey0
●ユウショウ&マイルズも捨てたもんじゃない。果てしなき論争。

【決着】
 ・出場者って日本人だけじゃね?
  →決着。構想では世界編があるとのこと。
 ・カード発表し終わったら打ち切りじゃね?
  →決着。半年近く休載でした!
 ・十兵衛は(梶原を倒して)トーナメントに乱入するんじゃね?
  →決着。どうやらを石橋を倒す模様。
【再発】
 ・筋肉(横綱)最強じゃね?w
  →筋肉論ではないが相撲最強説として再発。
 ・煉獄って現実なら逃げれるよね
  →前スレで多少異なるが煉獄防御論として再発。
 ・田島は十兵衛の強化版
  →前スレで田島の狡賢さ批判再発。
 ・山本陸のトーナメント乱入はありえるか?
  →全スレにて再発。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 04:13:27 ID:yvCMOPtR0
俺、最強空手オヤジは
餓狼伝の松尾象山で腹いっぱいなんだよなあ。
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 04:29:59 ID:nHGA8LKd0
>あのまま文さんが助け船を出さなければ無一はやられていた

これも妄想
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 04:34:03 ID:27xemPsM0
       ____
     / 里見 \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ほんとは背負い投げしたいんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

       ____
     / 里見 \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でもトーナメント参加者はクオリティ高いから背負わせてくれないお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /

       ____
     /⌒里見⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だから発勁するお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 04:40:27 ID:BxuVGNey0
よく考えると、なんで文学はもっと早く助けに入らなかったんだろうね。

海を締め落としもせずに1分半近く親父がボッコされるのを
見とれてしまうほど凄まじい連打に魅了されていたのかな。
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 05:27:52 ID:C6cUPHx70
>>21
AAかわいい
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 06:21:48 ID:LADDyA1R0
あら、規制解除されてたよ 
いいね、実にいい
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 06:39:06 ID:VgIZ9nBK0
>>1くんにはスレ立て心の強い子になってほしい
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 06:41:36 ID:KS196qjw0
誰かのエピソード内で生前の島田孝が活躍してくれるって、私信じてる!
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 06:47:21 ID:w7fK3kK/0
連載開始まで暇だから三代川ゆうキュンに萌えようぜ
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 06:58:13 ID:BXGUuS4w0
桜井がライオンに勝ったと思い込んでる人が多いけど
まだそんな描写は無い
あくまでも棒一本で同じフィールドに立った所まで
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 07:02:50 ID:3lfwsSyJ0
>>28
そのフィールドで「関さぁぁん!!(ガバッ」やってなかったっけ?
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 07:31:35 ID:4rFEm1V+P
でも勝ってなかったら五体満足で生き残ってないでしょ?
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 07:45:05 ID:y0M/61Y10
>>27
キュンを付けていいのは空キュンと睦夫キュンだけ
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 08:17:01 ID:kcUPdPoT0
十は石橋に負けて身の程を知るんじゃねぇの?
工藤戦と違い心は折られなかったけど策を出し尽くしても純粋に負けるみたいな感じ
漫画的にはトーナメント参加者はこれだけ強いですよって読者に再認識させる

個人的には散々言われてるが関が他と比べて話を掘り下げて無さ過ぎなので
もう一回強さを保管する話入れるか大方の予想裏切って佐川兄瞬殺してくれると面白い
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 08:52:33 ID:v2rx/32X0
>>32
それでその石橋すら初戦敗退とかなら、トナメレベルのいい目安になるかもね

ところで、睦夫って才能ない感じの扱いだけど、徳夫より才能ないだけってか、
徳夫の才能が異常なだけで、あくまで、標準よりはだいぶうえだよね
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 09:08:12 ID:cG8on53i0
>>22
文さんがうかつな動きをしていれば、山本海も煉獄を使って親子二人で焼かれた可能性すらある
山本陸の息子が弱いわけねーだろ

>>33
DV男とかコンビニの店員とか外人傭兵部隊とか
殺した数なら佐川兄がたぶんNO1

タラレバ言うなら、無一さんは上杉に半殺しにされてれば田島に頭割られることもなかったかも
または文さんがすでに親父よりも強ければ…
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 09:17:36 ID:KZhutALj0
>>28
ライオンのオスって狩りしないし
イマイチどんだけ凶暴か分からんけど
人間より神経の発達していないダメージが通りにくい動物を
倒したってことは相当の打撃技か金剛みたいな技がシラット
にはあるってことになるよな。
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 09:21:32 ID:cG8on53i0
>>35
釣りか?
ライオンのオスは群れで最強だろ
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 11:39:10 ID:3JwA8+X20
>>20
妄想じゃなくて「上杉は止まる様子を一向に見せず、無一は限界を迎えつつあった」とはっきり書かれてるから
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 12:01:10 ID:v2rx/32X0
無一<上杉なんて、あの描写から明らかでしょ。
無一も上杉も健常な状態で、ファイトしてああなんだから。

無一>田島とかのタラレバ妄想は勝手だけど、無一と上杉の戦いは考える余地
ないでしょ。
無一が上杉倒したのは文学のおかげ。タイマンなら考えるまでもない。
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 12:15:40 ID:mPrN4beV0
カワタクは海の煉獄くらったんだよな?
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 12:31:45 ID:9KSsXBDuP
>>38
でもこの漫画においては、そういうのも含めて、出た結果を受け入れるってのが不文律な気もするんだが、、
厳密に言えば、文学がいない状況で、無一が上杉と対峙してたら、はなから戦い方が変わっていた可能性があり、
それが無一に有利に働かなかったとはいえない。
少なくとも、あそこには文学が存在し、その状況を無一はうまく利用した。
言えるのはそれだけ、それこそがこの漫画「喧嘩商売」ではないかな、と。
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 13:45:56 ID:3JwA8+X20
あの勝負では無一は文さんの助けがなければ負けていた、上杉は文さんの助けと海の存在を活かされて負けた
結果的に勝ってるから無一が上、文さんの助けがなければ実質勝っていたから上杉が上、
なんてどっちで思おうが自由だろうよ
喧嘩商売では実力と勝敗は別ではあっても、どんな手段でもとにかく勝った方が実力も上なんていう不文律はない
十兵衛がいつものように策を練って勝ったとして、じゃあ十兵衛は素でそいつより実力が上、とはならないように
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 13:48:08 ID:VF/FNeXP0
実力とかどうでもいいじゃん
勝ったほうが強い
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 13:58:41 ID:3JwA8+X20
だからお前はそういう考えでいいだろ
それとは逆に実力で上な方が強いという考えの奴もいるだけのこと
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 13:59:42 ID:8d23MPQI0
実力とかどうでもいいじゃん
勝ったほうが強い
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 14:03:27 ID:xdvorhXb0
>>38
2対2でなかっ「たら」
文学が声をかけなけ「れば」
これをタラレバって言うんだよw
上杉は金剛喰らって無一に負けた。これが事実で全てだろ
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 14:05:57 ID:mPrN4beV0
上杉は無一に負けた
そんだけ

無一は田島に負けた
そんだけ
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 14:10:48 ID:8d23MPQI0
>>39
海の煉獄は相手が倒れなければまだ続いた可能性があるって
十兵衛が言ってるからカワタクは海に負けた
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 14:10:48 ID:rc82v/eM0
上杉にやられた文さんの倒れ方がやたらおもしろかったから後はどうでもいいや
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 14:56:28 ID:RUPMlr170
ヒゲ面のおっさんが自分の名前を叫びながら汗だくで息を切らしてやって来ていきなりレバー殴ってくるんだぞ
そんな状態で普段どおりの動き出来るか?俺は無理
あの鈎突きが決まってなければ煉獄に繋げる事は出来ないし勝敗も違ってたかもしれん
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 15:13:07 ID:mgVMX/+j0
どちらが喧嘩商売という漫画のテーマに近いかというと、間違いなく
>>42だろうな、とは思う。もちろん読者の側でいろんな考え方はあってもいいと思うけど
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 16:08:18 ID:SyTwvxLd0
上杉が決勝進出は無いな
空手枠で陸が乱入かな
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 16:21:23 ID:2QnM6OMn0
陸に関してだけは本当に読めない
どっかで絶対に絡んでくるとは思うんだけど・・・
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 16:24:23 ID:l9i80kmr0
>>4
簡単に言うけど握力120kgってThe World's Strongest Manの決勝に残るような
トップクラスのストロングマンでも滅多に居ないレベルだよ。
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 16:38:12 ID:plTSG+7g0
そういやオウコウサイ先生って世界編に出てくるのかね
里見に意拳を教えた人
里見の口振りだと里見は自分より弱いと思ってそうだが
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 16:45:08 ID:n8zTzRQ20
王向斉は創始者でとっくに死んでるんじゃないの
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 17:20:34 ID:cG8on53i0
カワタクっていいやつだよな
何度も文さんに利用されてるのに気にしてない
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 17:28:06 ID:d9bH3dA20
カワタクは自信過剰だけどちゃんと実力も(競技者としては)あって、
かつ自分より強い奴のことは素直に認められるから嫌味なキャラになってないよな
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 17:36:45 ID:yvCMOPtR0
あの自爆した韓国人、まともに闘ったら強そう。
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 18:11:54 ID:kbGFViHA0
単行本派だが、梶原さん・・・
あんなに偉そうなのにいいとこなしじゃないか・・・
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 18:23:27 ID:mScgge2O0
十兵衛が石橋や佐川弟、工藤を倒して準決勝で文学と戦うって凄い萎えるんだけど
工藤とか十兵衛とか雑魚なんだからエントリーするのもおかしいと思うわ
だったら日本人じゃないけど石橋を圧倒していたアリを入れるべき
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 18:28:41 ID:cG8on53i0
石橋は今川流の受け太刀を会得している
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 18:30:06 ID:UDwgHhPG0
>>57
描写がないからわからんけど
カワタクは自分を倒した海のことを
たぶんリスペクトしてるんだろうなあ
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 18:37:14 ID:1VrSoDkh0
>>62
「クソ野郎」とか言ってなかったか?
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 18:44:34 ID:UDwgHhPG0
ん、描写があったのか
俺もユウショウの仲間入りだな・・・
65工藤厨 ◆7QFAB9ucvk :2010/09/14(火) 18:46:11 ID:vNPL8GscP
〓喧嘩商売オフ会〓
【日時】10月2日(土)
【場所】新宿の安居酒屋
【内容】飲みながら喧嘩商売について語る、トーナメントに関する予想、各キャラに関する話など。
金剛の実演や、棒きれ一本でライオンと戦わされるような事は
ないので安心して下さい!
【予算】なるべく安価に済ませます(三千円代で収まるように)、基本的には割り勘にしますが遅刻される方などは考慮します。
【その他】梶原さんコスプレ大歓迎、トイレではトイレdeシラット
【連絡先】[email protected]
参加希望のメールは勿論、質問や要望などありましたら
こちらにメールをお願いします。
ちなみに現在は幹事を含めて六名の出場者がいます。
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 18:49:35 ID:9xj7iN8M0
>>35
ライオンの雄は草食動物とは戦わないけど、群れを狙うハグレの雄とライオン同士で戦う。

シラットにそんな技は無い。
櫻井が甲冑着て棒持ってるの見えなかった?
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 18:58:43 ID:MsYvp0Di0
>>65
門の実演はだめですか?参加できないけど
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 18:59:25 ID:MsYvp0Di0
櫻井の棒はマタタビだったんじゃないの?
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 19:01:17 ID:tRoRxOMC0
>>60
一応工藤は喧嘩枠の代表だから例え雑魚でも出ても良いと思う
基本的にこのトーナメントて、今現在本当に強いのか田島も分かってないのに出てる奴多いし
そういうトーナメントだからこそ俺も十は出て欲しく無い。文さん倒して出るのが筋
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 19:16:01 ID:JSFLV9H80
>>64
十兵衛−金田戦の解説者として海が登場したときに
TVを観ていたカワタクが海を罵倒するようなことを呟いていた。
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 19:42:40 ID:GlXrCDz/0
連載再開はまた妹とAちゃんねるネタからか、JKハンターネタからか
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 19:45:25 ID:5Z1SRR280
>>44
非合法のアンダーグラウンドでさえ禁止している
不意打ちを平気で使う田島が無一より強いってのは抵抗がある
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 19:54:22 ID:xyEssz880
体の冷え切った無一に準備運動万全の植えすぎは卑怯だ
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 20:24:25 ID:ND4IS/M10
煉獄ハメ技だからなー
金剛みたいな弱点狙いは誰でもある程度気をつけるだろうけど
適当な一撃からハメられるなんてのは知って無いと厳しいな
煉獄抜きの無一上杉戦が見たかったな
まぁそう考えると里みんが凄いのか空がアホなのかってなるが
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 20:31:01 ID:JSFLV9H80
無一は甘いんだよ。

○無一[5秒 金剛]●梶原パパ
●無一[1分40秒 反則:息子乱入]○上杉均
●無一[9年半 KO]○田島
○無一[半年 心の涙]●文学
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 20:40:35 ID:JbcTb9960
ところで

柔道の無差別級と95キロ超級の矛盾点は
スルーされたままなのかい?
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 20:48:07 ID:RUPMlr170
何が矛盾?
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 20:57:32 ID:JSFLV9H80
喧嘩商売の世界には無差別級と100キロ超級がある。
なので、矛盾していない。

832 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2010/08/08(日) 11:04:36 ID:6wFvHeKv0
>>808
カワタクは無差別級。カワタクが全盛期に引退した理由は関が無差別級に転向したから。
なので、金メダルの状況は、こんな感じ。

カワタクは40歳だから最短で24歳で引退したことになる。
ただし、金田が柔道を止めた年齢が、橋口さんの総合引退時なので、関の年齢考証が出来そう。

 ・100キロ超級 関   無差別級 カワタク
 ・100キロ超級 村井 無差別級 関
 ・100キロ超級 村井 無差別級 関
 ・100キロ超級 金田 無差別級 関
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 20:59:01 ID:9xj7iN8M0
耳が千切れて血を噴出し続けながら煉獄を繰り出す男が力尽きるまで、無極により耐え抜くことは不可能なのだろうか?
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 21:03:10 ID:v2rx/32X0
>>75
下二つwwwwwwwwwww吹いたwww

>>79
無極の特性知ってるか?
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 21:12:00 ID:JbcTb9960
喧嘩商売には無差別級と100キロ超級があるにしても

文さんの高校時代には100キロ超級がなく95キロ超級だったことは…
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 21:25:36 ID:cG8on53i0
>>78
カワタクは文さんの同級生だろ?
40は違うと思うけど…
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 21:29:56 ID:9KSsXBDuP
>>75
3番目だけ、決まり手じゃない、、、
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 21:34:12 ID:dx5Q/qjf0
優勝者決まるまで田嶋が一回も戦わないってのは物語のラスボス的にありえないし
強さをより明確にするために山本陸とやるんだろうな
どういうシチュエーションでやるのかはわからないが
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 21:36:50 ID:BR6ueulc0
睦夫はたまにやたらキレイな目をしててキモい
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 21:36:52 ID:KXx1jjkO0
>>82
文さんが高1の時カワタクが高3だったらちょうど40じゃん
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 21:39:46 ID:cG8on53i0
>>86
同級生でなくて先輩だったか
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 21:46:16 ID:dx5Q/qjf0
川宅なんでトーナメント出無いの
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 21:46:53 ID:kcUPdPoT0
>>72
上でも言われてるがそういうの込みでの最強を決めたいんじゃないの?
喧嘩商売というか田島ルールから見ればアンダーグラウンドですらぬるいんじゃねぇの?
実際完全に舐めきってたし
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 21:49:28 ID:U6XOkkaL0
空君
その連打間違ってないか?
http://imepita.jp/20100914/772040

91名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 21:56:05 ID:rNmu+duy0
リアル里みん!!
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 21:58:53 ID:E3U71Ck6P
高野…弱い
徳夫…キチガイ
里見…どこかキモい
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 22:09:08 ID:fI0MflcZ0
バンザイリーマンのモデルの写真はないのか
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 22:12:26 ID:cRXtzD/h0
今さらだけど第一部の終わり方微妙だな・・・
田島の「我こそが最強」で締めにした方が良かったんじゃないか
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 22:15:13 ID:jk9G6GF0O
里見めちゃめちゃかませ臭するんだがw門が効かない!?とかいって兜にやられそう
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 22:17:08 ID:EH3qmws80
喧嘩商売のない月曜日はwktkが足りない
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 22:21:51 ID:BXGUuS4w0
>>30
空手バカ一代では大山がゴリラと戦った事もある
五体満足で終わったがあれを勝ったとは言わない
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 22:36:50 ID:9xj7iN8M0
かませ

文さん←ヤクザ
工藤←橋口
梶原←剣道王者
徳夫←昇竜
石橋←高野
里見←空
川口←梅拳
睦夫←DV男
金隆山←牛
関←金子

新キャラの強さを引き立てるためにコロ負けするのがかませであり、トーナメント参加者は負け役だとしてももはやかませとは言えない。
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 22:39:03 ID:E3U71Ck6P
金子って
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 22:46:24 ID:0ee9JAbw0
梶原さん「お前は今まで斬った燕の数を覚えているのか?」
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 22:48:15 ID:jk9G6GF0O
兜まだ小学生にしか強さ見せてないから、里見かませもありえるんでね?
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 22:49:28 ID:WBqjNEiI0
>>98のメンバーでトーナメント開いたら誰が優勝するかな

…やっぱり牛か?
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 22:50:49 ID:Vy9XIzhc0
何だかんだ言ってかませになる奴はいないんじゃね?
みんなそれなりに善戦すると思う。
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 22:51:10 ID:0ee9JAbw0
夜中にバカ殿が真剣を持って訪問してきたら小便チビる自信がある
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 22:59:30 ID:Ie41qpvS0
>>103
レベル的にかませになり得るとしたら工藤か梶原さんかって感じだったけどこいつら一回戦で当たるから
少なくとも無傷の状態なのにかませっていう最悪の展開だけは限りなく薄くなってるからな
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 23:01:04 ID:ez/jGqLcP
剣道日本一の人はもうちょっと頑張って欲しかったわ
言わば表世界で一番強い剣士なんだろ?
ウォーカーといい表世界舐められ過ぎ
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 23:04:05 ID:jk9G6GF0O
でもみんなボロボロになったら、二回戦とか田島戦どうすんのよ?一日でやんでしょ?
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 23:05:36 ID:2Cxz5qXd0
梶原さんのマロスタイルは相手を油断させる忍術ではなかろうか
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 23:06:55 ID:xdWc/QM60
ぶら下がりに入ってぶら下がりに終わる

ぶら下がりは
体の急激な捻りと
重心の移行
「手」「脚」「腰」の
一致で決まる

ぶら下がりこそ梶原の極意なり


     ||
   ∧||∧
  (  ⌒ ヽ
   ∪  ノ
   ∩∪∩
   (・∀・| | 親父ぃー
    |     |
  ⊂⊂____ノ
       彡
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 23:06:58 ID:OB+zl4ht0
どの格闘技が強いかだけじゃなく誰が強いかも意味無いな
状況・タイミング・勝負のアヤしだいでどうとでも変わる
100回戦って勝率とか出しても時間経過によって変わるし
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 23:08:37 ID:9xj7iN8M0
文さんと梶原さんの果し合いにしても、みんな文さんが負けるとまでは思わなくても、おいおいあんな剣士相手に文字通り真剣勝負なんかしちゃって大丈夫なのかいって思ったはず。
実際の内容もスリリングな展開だったし、結果梶原さんはかませでは無かった。
あと、イミは評価高くて誰もかませ扱いしていない。
これもやはり戦いの内容が濃かったから。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 23:10:42 ID:BR6ueulc0
バキの剣持が正しいかませだな
あれも秋山モデルだっけ
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 23:11:12 ID:yvCMOPtR0
祐ちゃんは、空気を読まない男に
第二人格すら出す間も無く、やられてしまうのだろうか。
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 23:13:37 ID:Vy9XIzhc0
1日でやんだっけ?
田島有利すぎだろ
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 23:14:28 ID:nyjT1bV/0
>>111
イミは櫻井相手にビビらず、平常心を維持して状況を好転させたのがポイント高いね
まともな格闘戦じゃ勝てないと判断し、ルールを最大限活かす辺りは素晴らしい
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 23:14:59 ID:xdWc/QM60
22巻を読んでて思ったが、アリは世界一を田島とは言ってないな
世界一はアリの家族を殺した奴と関係あるのかもしれないな
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 23:15:33 ID:mm2IE+0EP
>>106
ウォーカーは負けはしたけど、
舐められてない。
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 23:21:02 ID:kcUPdPoT0
>>116
櫻井相手に田島が一番強いって言ってるよ
世界編やるとしても田島最強を動かしたら矛盾が出るから
トナメ優勝者は田島にボコられるんだろうね
そうなると物語的には文さん優勝→田島に殺されるって流れかな
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 23:22:07 ID:5tom81YH0
突如乱入してきた陸の煉獄で田島が死ぬ 終
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 23:25:06 ID:yvCMOPtR0
>>119
豪鬼の瞬獄殺を思い出した。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 23:26:40 ID:ND4IS/M10
三代川の第三人格はエロ孔明
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 23:26:56 ID:2QnM6OMn0
塩田剛三のこと疑ってたけど結構ガチなのか・・・?
柳龍拳をボコったアマ格闘家の岩倉豪っていうやつがいるんだが
そいつのインタビューで


22歳のイケイケ格闘家時代に塩田剛三のセミナーに参加し、
ガチで塩田氏を殴りに行き、肩を外された経験を持つ。
本物の合気道に触れたがために、偽物が許せなかったという。

■その時の話
「塩田先生は本当に強かったんですよ。僕も最初は“合気道
なんぼのもんじゃい”みたいな気持ちで、グローブはめて、完全に
殴り込みの気分でやりましたもん(笑)。
でも舐めてたら、恐ろしい目に遭わされました」

――恐ろしい目と言うと?

「投げられて左肩外されたんですよ。問答無用で殴りかかったんですけど、
その突進する勢いを利用されて、一瞬でとばされました。そのまま受け身の
取れない角度でおとされたんです。
アレは自分の身で確かめましたから言えますね。超能力とかじゃないし、
弟子が師匠に遠慮して飛ぶのでもない。本当の技術ですね。
たぶん、あのとき僕の首を折ろうと思えば折れたんじゃないですか?」
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 23:37:30 ID:rnvkf4y80
警視庁の剣道日本一の人のモデルは藤岡弘だよな?
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 23:40:16 ID:jk9G6GF0O
藤岡弘といったら、サバイバル番組がおもしろかったな。
隊員がアナコンダに巻き付かれるのを大真面目にやってるやつ
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 00:27:30 ID:qg65DS4K0
無一の体力が限界に近くてそのままやれば・・とかいう話はあの闘い限定の仮定であって、
その闘いでは無一が上杉に勝っているので何の意味もない仮定だな
結果として無一は上杉を倒したので、無一の方が強い

仮定の話で上杉の方が強いとかいうのは、昇竜は金田より強いとか陸は田島より強いとかと一緒で
女の腐ったような奴の意見だな
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 00:35:26 ID:aTcCmS/g0
たらればを言う連中は今後も芝原が「癌だったから」とか梶原が「左手さえあれば」とか文さんが童貞だったからとか延々と言い続けるんだろう。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 00:51:04 ID:tm7fK/Oh0
この作品世界では剣道世界一は誰なんだろう
いかにも居ますよ的な表現だったけど
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 01:39:16 ID:bqZNCh5Y0
>>125
>昇竜は金田より強い
いやとりあえず柔道でならこれは普通に事実だろ。作中でもそう明言されてるし、単純にこの漫画の設定
その設定を言ったら女の腐ったような奴の意見とか、そりゃお前ちょっと無いわ
総合金田より強いとか言ったのならまた話は違うが
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 01:45:42 ID:qkFbWdz3P
工藤とか普通にイケメン
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 01:57:01 ID:NuKe63vD0
文さんの忍術により再びちょん切られてしまう梶原さん
「入江ええぇ!これで堂々とお前に告白できるううぅ!」
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 02:02:46 ID:D9Rgmqim0
川上は金田に勝っているし作中でも柔道は川上らが金田より実力は上と明記されている
無一に関してはあのままだと上杉に負けていた可能性が高い
だからと言って無一が山本にも負けるとは限らない
この辺がこの漫画の難しいところ
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 02:11:20 ID:jWEykN/Z0
>>124
まぁ藤岡弘、つーと隊長か一号ライダーしか出てこないが
あの人とタモリの剣道の技術は普通のガチだと思う。この人ら何かシグルイとかにも出てきた
竹に麻を巻いたアレを普通に一刀両断できるからね
あれ綺麗に切るのメチャクチャ難しい
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 02:18:00 ID:2n+v6DDX0
昇竜はともかく、無一に関してはあのままだととかいう意見が女々しいってのはある
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 02:32:10 ID:5jf76M3o0
無一vs上杉。
あのままだったら煉獄で押し切ってたっていう意見多いけど、
上杉のほうも耳ちぎって動きまくりだったから、
出血多量の限界近かったんじゃないだろうかと思う。
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 02:43:40 ID:wd5ZYgkl0
つか参加者が半分くらい結構年いってね?
陸の登場期待してるけど、技練られたかわりに往年の力失ってるとかもありそうな気がする
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 02:57:14 ID:psVSFxOR0
無一はまだ反撃できるだけの余力あったからね
その後の描写見ると喧嘩の腕前は無一が上だし
結局勝った無一の方が上手だね
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 03:00:20 ID:E91waUH40
誘導

【冨樫のサボり】  喧嘩商売 77  【自分も休載】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1284347893/
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 03:08:02 ID:8XD3qGnm0
もうくっだらねえこっちの方が強いんだぞ!!議論は↑ででもやってろ
勝ったからこっちの方が強いんだい!!本当なら勝ってたからこっちの方が強いんだい!!
っていつまでもアホらしい決着の着きようもない自論をぐちゃぐちゃと
小学生かお前ら
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 03:10:17 ID:NuKe63vD0
さすが中学生は言う事が違うぜ
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 03:31:34 ID:v6df9yfs0
22巻読み直したんだけどさ
佐川弟の回で「父の死を知り、夢の終わりを知る」みたいな解説があるじゃん。
これって石橋を破った十兵衛が佐川弟に何かやらかしたってことだと読めない?すげえそんな気がしてきた
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 04:06:04 ID:aTcCmS/g0
>>140


DPK
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 09:06:35 ID:VKiz+yrY0
>>135
身体能力は25くらいでピークになるけど、
トレーニングを続ければ40くらいまではそのピーク状態を維持できる
20代で腹が出る一般人や野球選手を基準にするのはいかがなものか
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 09:16:50 ID:hyEHLWqb0
野球選手に何か恨みでもあんのかよw
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 09:39:43 ID:bPUMXXjH0
>>142
落合のことかw
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 15:05:15 ID:OciIYJKv0
20巻で金田が十兵衛のことを「今まで戦った誰よりも強い」っていってるけど
それじゃあ十兵衛が関より強いことになっちゃわないかい?
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 15:34:27 ID:aD7Y5EjY0
金田にとって「強さ」は格闘技術だけじゃなく相手を陥れる謀略とか含めてのものだって金田初登場の最格からさんざん描写されてきたじゃん
柔道の腕に限って言えばもちろん関>十だろうさ
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 15:58:41 ID:NzXnEsxH0
>>145
金田の記憶からは都合の悪い人物は削除されました
金田の黄金の人生プランにはVS関は多分含まれていない
今までの自分が潰そうとしてきた人物(最後に自分が勝つ前提)の中で、一番厄介ということだろう
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 16:11:02 ID:OQ/B8CXn0
>>145
関が100キロ超級の候補だったら
やっぱり禁止薬物でアウトだと思う
楽勝
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 16:13:48 ID:OHPuVqz/0
関さん舐めすぎ
金田とか瞬殺だよ
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 16:14:28 ID:qDSSvD8A0
>>135
芝原クラスのおじいちゃん(ガンのおまけ付き)が混じってる時点で年齢とかについては気にしない方がいい
空手王だって10年前の時点で大分いってたし
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 16:18:08 ID:KIBM4My80
金田の「強い」判定は自分の策略を全て打ち破って、さらに自分にも策略仕掛けまくってきたことが最重要だから
そういうのを使わないガチ勝負なんかじゃ金田も十兵衛も関には瞬殺喰らうだろうけど
別に金田にとってはとにかく相手に勝てる策略こそが重要で、ガチでの強さは二の次だからな
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 16:29:19 ID:aD7Y5EjY0
しかし「何でもあり」がどこまでありかって話になると、銃はダメとか下剤はダメとか結局個人の主観が絡んでくるよな
試合前の控え室にいる相手を斬り殺して「対戦が決定した時点から勝負は始まっていた」とか言っちゃう宮本武蔵は俺基準だとアウトすぎるww
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 16:37:28 ID:KIBM4My80
>>152
常在戦場は基本だろって言って陸に不意打ちしたり怪我してる無一狙ってた田島も
芝原にお前偉そうに言ってまともにやらずにそんなセコイことしかやってねーだろwwって煽られて
じゃあまともにやってやるよって半ギレだったから、多少は後ろめたさ的なものもあったんだろうな
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 16:38:10 ID:OHPuVqz/0
銃も下剤も核兵器だってありでしょ
アリアリのルール
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 16:42:03 ID:HqwkhTBv0
芝原相手ならまともにやっても勝てると思ったから不意打ちやめただけだとおもふ
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 16:48:18 ID:xDHBH/M8P
>>154
ノーモアヒロシマ!

まあ、そういう意味じゃ十兵衛も負けちゃいないんだろうけどね。
親の権力も武器のうち。
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 17:05:10 ID:6iArJ+Mb0
何使って勝っても本人が勝ちだと思えば勝ちなんだけど、
せこい手使えば使う程周りは認めなくなるからね
田島は基本的には常在戦場と考えていても
プライドが高いから周りに最強だと認めて欲しい気持ちもあるんだろう
だから、「えっ、お前あれであいつに勝ったつもりなの?w」って言われたら
「じゃあ、真正面からやってやるよ」ってなっちゃうんだろう
ぶっちゃけ最強なんて本人が思いたいだけなら戦わずに「オレ最強だしw」って言ってればいいだけだから
他人に認められなきゃ意味ない。田島はそこら辺についてはちょっとブレてるな
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 17:15:52 ID:NuKe63vD0
他の事はともかく喧嘩の強さだけはスルーできないんだろうな
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 17:16:42 ID:/qGBIYevO
陸も文も田島を強いと認めてる
田島は芝原のじじいにこそ認めさせたいんだよ
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 18:30:11 ID:zhSYa6ur0
田島は芝原に口喧嘩じゃ負けてるもんな
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 18:50:05 ID:+lNeQ4Ul0
そこはやっぱ横山か梶原修人じゃね
この作品だと剣道の形式にハマりまくったスポーツ競技なんざ実戦じゃ微塵も役に立たないって話だけど
ド素人でもあの車って後の先を取るってような技は説得力あるというか、実戦でも役に立ちそうに見えるな

個人的にはスポーツ柔道にさえ一番死ぬ思いさせられたから
柔道は強くあって欲しいなあ、高専柔道なんてまじ強そう
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 18:56:07 ID:l4w0CNJZ0
田島が陸を闇討ちしたのが、ちとらしくないように思える
陸は「俺に勝ちたいなら不意打ちでも何でもしてみな」とでも
言ってってたんだろうか
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 19:03:47 ID:LhFVjx4X0
俺も高校の頃不良でもないくせに粋がって喧嘩ばっかりしてたんだけど
帰りの電車に乗ろうとしたら降り遅れた柔道部っぽい大学生が飛び出してきて衝突⇒ホームで喧嘩に

何て技食らったのかわからないけどあっさりこかされてマウント取られた
相手はそれ以上攻撃してこないんだけど俺だけ必死に届かないパンチして超みっともない図

反対側のホームには以前ボコった同学年のDQNとその仲間がいて
それまで培ってきた俺の威厳が台無しになった(´・ω・`)
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 19:06:11 ID:HGUBYuBa0
>>163
       .           .    .     / ./∠ ──‐‐-.ヘ. ヽ、
                            /"..://´‐.T.丁¨ T ー 、 Y ',ヽ
                           /./ .:./:./ :.:./l:.! i.:.  !:.:.  ヾ..i:. !:.:ヽ
                .         / / .:./.:/ :.:./ !:!:. ハ:.: ',:.:.:.  `!: l:.:.:ハ
                             /.:, イ.:;'.:.`:ト 、バ:.ヽ\.:ヽ,.:.:.:.:.!: !ヘ:.:ハ
                          / / イ.:.!.:.!:.!, --ヽ、\ ゝ久_丈i:. ! ハ:.ハ
       ┏┓                 /:./  !.:.!.:.i.:f ィ´::ヾ    ´f´::::ヽヾ :!ヽ l:.ハ
┏━━━╋┛  ┏┓┏┳┓      . /:./ ,  !.:.!.:.iハ マ_;;;ノ  ,   マ_;;ノ j:. j/ j:.:ハ     ┏━┓
┗━━┓┃┏━┛┗┻╋┛┏┓.  . /:/∧,」 !.:.!.:.!ヘ ""  r==ォ "" ,/:.イ!ハ┘:!ヾ     ┃  ┃
     ┃┃┗━┓┏━┛┏┛┗━┳//!:.バ:.:.:| |.:.ハ.:V ゝ、  丶  /  ィ/:./:.:i/^l:.! ヽ━┓┃  ┃
     ┃┃┏━┛┗━┓┗┓┏┓┃レ' !:.! i.:.:.ヾ!ヽハ.:V.:.:.:.:>,  _ ィ´V.:/.:.:/  リ:|  . .┃┃  ┃
     ┃┃┗━┓┏━┛  ┃┃┗┻━!:i !.:.:.:.:.:.:.:{ハ.:V'´ /′  .少'/`ー|   /j/ ━━┛┗━┛
   ┏┛┃    ┃┃      ┃┃     ヾ ヽ_, '7// /-、  -/ "  /フ   ヒ=ヽ.     ┏━┓
   ┗━┛    ┗┛      ┗┛   .   ハ ヽ. /// /'´ ̄/   ///  ,`弋 \     ┗━┛
                          /  { y'// ,'---/   //- ′.Y´  , `ヽ`l
. .                       /   ヽfl l l  !   /  //〈  `ー〈::....ノ   V
                       /        !l l !. ! ./ ///   ヽ_ー 、 `ヾ_/ //
        .             /       _∧ l ! !ロj ///     フ-、`ー┴‐-〃
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 19:11:35 ID:z3a6tQB10
>>163
                        ', ;l: ll kr'´ ィイィ彳彳彳彳
                         ヾ州ィイイィ彳彳彡彡彡
               _ __      ,′        ``ヾミミミ
            ,. '´;:.:.:.:.::::::::.:.:.``ヽ  ,′     -‐ミミヽ/ミミミミミ
         ,. '´..:.:.:,. -─‐‐- 、;;;:;:.:ヽ〈           ,′ミミミミヽ
         / .:.:.:.:.:.く        ``ヾ「ヽヽヾミニ二二ミヽ `ヾミミミ
       ./ .:.:.:.:::::::::::::〉  ∠二二ニ彡' V/ T TTにニニニニニニニニニ====
       / .:.:.:.:::::::::::::::/     -='ぐ  /   l ||¨´ ̄``       . :;  そんなことを言うのは
     / .:.:.:.::::::::::::::::/     '''´ ̄` /   `Y´           . ;..:
    ,′.:.:.:.:::::::::::::〈          ヽ____ノ',           .;: .;:     この口かっ……んっ
    i .:.:.::::::::::::::::::::::',         ,;;;'ハミミミヽヽ        .,.:; .; :.;:.
      ',.:.:.:.:/´ ̄`ヽ;;;',        .;;;'  ``ヾミヽ j!     ,. ′.;: .;:. :
     ',.:.:.:ヽ い( ミj!              )ミミj 、 、 ', ., 、:, 、 .; :.
      ',;;;:;:;:入    _       ..:;.;:.:;..:`Y ミj!  、 、 ', ., 、:, 、
      ';;;:;:.:  `フ´  _ノ    . ;: .;: .; :. ;:. ;:.`Y´  、 、 ', ., 、:, ,. '´
       Lノ´ ̄  , ィ´  .:; .:; . ;:. ;:. ;: .;: .; :. ;:. ;} 、 、 ', ., 、:,,.: '´
      ノノ   ____\ ;.: .;: . :;. :;. :;. :; .;: .;: .;人 _; :; :; ィ´`ヾ
   ,.  '´         ̄ ̄``¨¨ー',:;;,,:,;:,;,. '´ /;;;;;;;;;;;;;;;/   ',
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 19:25:59 ID:hOT9SeD80
金さんと夢斗と阿南さんって素で工藤よりタフでパワーありそうなんだけど
全員200キロのドラム缶くらい持ち上げられるでしょ
それ+プロの技術があるし
工藤もなんか特技作れよ
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 20:05:42 ID:uV5ljrrt0
>>166
今梶原さんをディスったろ
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 20:15:11 ID:0EmcCXUc0
工藤ってタフさとパワーしか取り柄ないし、そのパワーも出場者の中では取り立てて凄いわけじゃないからね
横綱のさば折りとか川口のキックくらって背骨でもやられたらいくら脳内物質で痛みを取り除いても
反撃は不可能だろ
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 20:18:31 ID:sylU+C5r0
夢斗のハイ喰らったらどうなるんだろう
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 20:26:11 ID:5UPB1mZO0
工藤は横綱とキックボクサーまもるが出てきたところで存在感なくなった
実は超賢いとか後付してやらないと梶原さんに3秒で倒されそう
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 20:27:03 ID:aHkmnUME0
ユウショウで申し訳ないんだけどありありなしって
刃物あり
銃器あり
でなしってなんだっけ?
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 20:28:33 ID:LhFVjx4X0
防弾・防刃なし
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 20:37:58 ID:+ZFps6jMP
>>145
大晦日の時のあの心の声の通りじゃない?
あの頃の金田はまだドーピングだってやってないし
名の通りただの消化試合だったんじゃないの?

そりゃ柔道ってなったら佐藤くんより関さんのほうが間違いなく上だろうけど
174あえて田島を擁護してみる。:2010/09/15(水) 20:37:59 ID:Oj/Sy03z0
田島はそんなに卑怯な奴ではないんじゃないかな?

・陸
 不意打ちで目を突いたが、陸に言われて、戦いを途中で止める潔さ。
 無一を倒した後に戦おうと思ったけど陸は失踪したので「マジ!?」と驚いた。
・無一
 肋骨が折れていたことを田島は知らない。
 正々堂々とタイマンして無一を倒す。
 19歳の見知らぬガキが喧嘩を売ってきて、五体満足じゃないので喧嘩を買った無一が甘過ぎる。
・芝原
 無一と同じく、まっとうに戦おうとした。
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 20:45:53 ID:aHkmnUME0
>>172
ありがとう。

そういえばユウショウが話してる言語は英語なのかね?
毎日話してるから英語忘れないだけであって
話さなかったら忘れちゃうのかな
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 20:52:37 ID:MsiK6f/b0
>>166>>168
脳内物質の働きでクロックアップ出来るようになるよ。
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 20:55:28 ID:dhd8bQ6J0
横文字の吹出しは英語、だから櫻井は基本英語で話してる
櫻井とアリが話していた時は縦文字だから日本語でやり取りしていた
シラットを学んだ記憶がないのに体が覚えていたってことだから>>175が言うように英語もそんな感じなんだろう
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 21:05:11 ID:dNRyJZyZP
海馬の損傷による前向性健忘なんかだと
障害を負った以降のことは覚えられないが以前のことは覚えている、という症状だな
臨床例だとエピソードは覚えていなくても手先の作業は覚えられる、
おそらく記憶を紡ぐ場所が別だからだろう、ということになっている。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 21:23:43 ID:hOT9SeD80
この漫画のキャラの家庭事情ってほとんど父親がらみだが
木多はなんか母親に嫌な思い出でもあんのかな
関くらいしかまともな母親の描写が思い当たらない
入江とか梶原とか山本とか佐原一家のような格闘技一家で父子の関係が強調されるのはわかるけど
母親を無視する理由にはならない
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 21:26:31 ID:8Bw/kgZUP
梶原さんは母親似なんだろうな
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 21:30:59 ID:dhd8bQ6J0
描きづらいからじゃね?
父親なら父が格闘家でって繋がりでやれるけど母親が格闘家とかはアレだし
格闘家の母親って時点で扱いづらくなるだろう、文さんの母親がそうだったけど格闘技とかは理解できないって感じだし普通なら
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 21:33:00 ID:fl+Rwn3W0
石橋にも母親描写あるし、反町は母親の年金食い潰すニートだし、金隆山や川口には両親の描写あるじゃん
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 21:33:09 ID:ZSYb73dn0
父親越えは少年漫画における不滅のテーマだからな
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 21:37:35 ID:hOT9SeD80
なんていうか母親が出てきてもテンプレ的な役割しか果たさないというか
母親というものをどう描いていいかわからないという印象を受ける
島袋の親父(血のつながり無いほう)はなぜかやたら濃ゆい描かれ方してるのに
母親はただの浮気女としての描写しか無いし
じゅうべえも母親は名前しか出てこない
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 21:39:02 ID:NTqlPV1pP
世界レスリング8連覇の母とかいいな
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 21:47:07 ID:B30abXSb0
>>179
昔、母親がサイン会に来た
二度と実家に帰らないと決意した
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 21:47:59 ID:hOT9SeD80
納得した
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 22:37:38 ID:VlVRzZzy0
前スレで何点かまとめに関して支援していただいた方、意見下さった方ありがとうございました
全て反映させていただきました、カッコいい十兵衛ちゃんの画像も今度使わせていただきます
主な変更点
・テンプレ改変、ユウショウ&マイルズ決着追加
・このスレで開かれる喧嘩商売オフの宣伝を貼らせて頂きました
・梶原さん特集、小ネタで新たに気づいた点など少々更新
・登場人物紹介追加、こちらもちょいとしたネタ追加
・単行本未収録分に掲載号追加(自身が隔週でバックナンバーを間違えて何点か買ってしまったため)
チョイネタとかはもう少し工夫したいのですが自分のスキルが低いのでもう少し勉強します
小ネタの区切りは何とか編とか勝手に分けましたが、センスの良い名前ありましたらよろしくお願いします
以上失礼しました、何かご要望やご意見ありましたらまたお願いします
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 22:49:31 ID:fl+Rwn3W0
>>188
喧嘩商売オフの宣伝の所、割り 勘って間に半角スペースが入ってるのはなんで?
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 23:14:36 ID:Ric38bjP0
梶原さんも復讐なんか決意せずに
地元で梶原柳剛流の道場でも開いてれば
地元のリーゼントパーマのヤンキーたちに
慕われる存在になれたかもしれないのに
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 23:16:50 ID:OQ/B8CXn0
「ハイっ!」
「僕たち!」「私たちは!」
「梶原さんを」「応援するぜ!」
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 23:19:12 ID:sylU+C5r0
そうるぁハ・ヤ・ト!
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 23:29:00 ID:e1/Le7uCO
カブトには、ぜひプロレスの大技を出してもらいたい。
格闘技として意味の無い技でも、プロレスラーの誇りを持って。
点数に関係なくイナバウアーきめた荒川静香みたいに。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 23:52:35 ID:kF0inQ7E0
ドラゴン・スプレクースみたいなの?
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 00:03:47 ID:UG0NOfNS0
>>193
そんなことしたら凄くかっこ悪い負け方するよ。
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 00:06:24 ID:7GiFn1/70
プロレス技使わないプロレスラーなんてただの体でかい人じゃん
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 00:27:03 ID:UG0NOfNS0
プロレスの裏技やサブミッションを使えばいい。
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 00:34:42 ID:XXkIZJ1JO
ドラゴンロケット

プロレス以外で見た事が無い
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 00:36:39 ID:MDiQ2PaL0
ベビーフェイスだぜ?
あと、刑務所に入ってたブランクは全力で取り返さんとあかん
が、この漫画では実戦から離れたブランクはそれほど重要視されてないか
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 00:47:42 ID:9OxvxMWa0
>>193
1・2の三四郎はよかったなあ

最強格闘家をプロレス技でぶったおすプロレスラーと言うこれ異常ないファンタジー

でもああいうのが一番良いと思った
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 00:49:53 ID:V+hIxhEu0
展開もはやいしね♪
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 01:05:15 ID:e6BPT/XR0
工藤がパワーとタフさだけって馬鹿にされてるけど、タフさが桁違いなんじゃない?
安全靴で空手の王者にもなったことある橋口さんに蹴られても頭蓋骨にヒビも入らなかったし
異常体質「骨、とっても硬いの」追加なら梶原さんに渡り合えるよ
ルールを無視して噛みつき殺すことにした梶原さんが、逆に歯が欠けてはわわ〜
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 01:14:36 ID:1ZOfTDfS0
別に桁違いじゃないよ
痛くないだけで十兵衛の攻撃で十分壊せてるから精々がかなり頑丈っていう程度
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 01:18:51 ID:O7e8zAsQ0
>>188
管理人さんは紙プロインタビュー持ってる?

もし需要があるようなら、画像うpするが
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 01:42:15 ID:SXvV97BF0
ここの住人は合気道を貶さないね。
格闘技板だと、合気道は使えねーってよく貶されてるのに。
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 01:50:26 ID:7GiFn1/70
漫画の格闘技はファンタジー
だがそれがいい
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 02:08:24 ID:+PdK5yQY0
>>205
合気道自体は社交ダンスみたいなもんだが使い手(達人)の強さは認められてるからな

もう死んでるけど
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 02:14:19 ID:WopycNkP0
>>207
>使い手(達人)の強さは認められてるからな

都市伝説だけどなw
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 02:17:29 ID:jbgLEdym0
>>205
一般的に小さい人が凄くデカイ熊みたいな野郎をコロッと倒すというのが合気道のイメージだと思うの
そういう意味では漫画との相性が良いし、基本的に強キャラの地位に立ちやすい格闘技だな
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 02:29:42 ID:+PdK5yQY0
>>208
そう、最早信じる信じないの次元になってるのが惜しい
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 02:52:06 ID:1itiYRnK0
まあそんなん言い出したら空手だって怪しいもんだし
高名な使い手として挙げられる人がいる以上少なくともある程度は強かったんだろうとは思ってる
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 03:09:26 ID:+nAX4eDO0
お前らTVでもなんでも最近の合気道見たことあるか?
ここで語られてるようなインチキ格闘技じゃあなく立派な技術体系持ったもんだぞ
イメージ的には襟を掴まないで投げる柔道みたいな感じ
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 03:40:02 ID:3FhDS/xMO
玉拳のように現実がどうかより作中描写が大事
芝原合気は狸逃げしかまだしてないから読者目線では強いとは思えないはず
田島の倒すべき三人にノミネートされてるんだから弱いはずはないってのが玄人読者目線だろうな
しかし後藤ドーピングは負けフラグだな
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 03:46:48 ID:6ECfmBpk0
>>212
具体的には何処の流派?
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 04:00:35 ID:m7WpMioY0
外国人の合気道のイメージは精々喧嘩商売に出てる連中程度の身体能力しか無いバットマンでも
終盤のドラゴンボール並みにインフレしまくったパンチ一発で惑星破壊できる奴と戦っても
合気道を使えばブン投げれるってイメージみたいだが
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 04:58:41 ID:g1buH2W50
523 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/15(水) 23:06:09 発信元:210.153.84.117
よろしくお願いします

【URL】http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1284379117/
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文↓】
>>189
普通にミスです
ありがとうございます
また外に出てしまったのでなるべく早く直します
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 05:00:44 ID:9YtLvvNCP
>>204
持ってないです、紙プロに関しては未収録にあるスレ内で見かけたインタビュー抜粋のみです
宜しければ是非お願いします
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 05:55:34 ID:P8JXV7E80
>>188
支援。
ショボイ携帯なのでコレが俺の限界です。
時間があったらまた撮り直します。とりあえずで申し訳ない。
●第四試合
http://img.20ch.net/anime/s/anime20ch66996.jpg

●掲載号が1号ズレていましたので修正。以下が正しいです。
第169話「着火法」 川口夢斗、両親に会いに。(2010年18号)
第170話「奉納土俵入り」 金隆山、トーナメント参加を決意。 1回戦第四試合「金隆山vs川口」(2010年19号)
第171話「矯正」 最強の格闘技は何か!?〜佐川睦夫@〜(2010年20号)

カッコいい十兵衛ちゃんは無理に使わなくても良いですよ。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 06:18:13 ID:H0xcswM/0
下半身への攻撃が無い相撲がローキックに敗れるんだな
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 07:33:33 ID:7u3ipBvU0
横綱朝青龍が見せた蹴手繰りがあるじゃないか
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 09:01:14 ID:YXUnEGgM0
田代がまた捕まったそうで
休載中じゃなければネタにしてくれたかもしれないのが残念
田代まさしポジションとそのあと逮捕の流れは神がかってた
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 09:50:12 ID:J+uk5Ag+0
>>134

耳がちぎられても出血多量になることはないよ。
その前に血が固まる。

223名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 11:25:02 ID:LAmCKbZ30
お前ら田島の髪型よくネタにしてるけど
夢斗のもたいがいだよなw
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 11:26:45 ID:yo40Fw790
どっちも梶原さんには到底及ばないけどな
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 11:53:52 ID:/pEFj7na0
横綱強そうだけど、川口のがキャラがいいからなあ
どっちが勝つか分からん
山本陸乱入なら、喧嘩売った川口ツブシって線もあるかも
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 11:58:28 ID:7GiFn1/70
川口はキックだけじゃなくて何か隠された力がなきゃな
パワーは横綱と同等だけど横綱はまだ全力出し切ってないし
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 12:32:49 ID:FYEA4o+C0
夢斗もまだ全力出し切ってないだろ、ミドルオンリーなんだから
横綱戦では育ての親仕込みのキックテクを存分に見せてくれるはず
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 12:35:28 ID:CvLovL7n0
川口は喧嘩商売の中では良いキャラしてるなと思った
多重人格でも病気からくる筋肉質なキャラでもなく生まれつきの体格だけで
キックボクシングをやって血の繋がらない父親に育てられたっていう話も良かった
規格外の人間が多い中、こういう川口みたいにまともな人間がいるってのも良いな
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 12:41:27 ID:GcgdHCAW0
川口は髪型で横綱を笑い殺そうって策戦だろうな
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 12:47:03 ID:S2WRcvJE0
夢斗の髪型って要するにスネ夫ヘアーだよな
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 13:03:43 ID:O7e8zAsQ0
232工藤厨 ◆7QFAB9ucvk :2010/09/16(木) 13:08:30 ID:Hm7gch1VP
でかい男がでかい車に乗りでかい声で叫んだ だっけ?
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 13:22:51 ID:CTzGb4Vv0
でかい男がでかい車に乗りでかい事を言った
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 13:38:21 ID:/pEFj7na0
あの、脳みそ筋肉顔でカラヤン聴いてたのも
好感が持てる
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 13:58:42 ID:GPWlbJZq0
>>229
呼んで……俺の負けだから……
美容院を……
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 14:01:53 ID:njGVMhZW0
あんまり髪型のこと言わないでくれる?
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 14:39:34 ID:ErA+GW850
十ちゃんが野試合で石橋に勝ってトーナメント出場が認められたりするとさ
他の名を上げたい格闘家達も出場者を襲いまくるんじゃね
三代川とか毎日奇襲されそう
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 14:40:58 ID:7GiFn1/70
「石橋選手の入じょ・・・あれ?」
十「石橋は俺が倒した」
田島「面白い」ニヤリ

十電撃参戦!!
こんな感じじゃね?
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 14:46:06 ID:yKSkPr+G0
ふざけんな金返せーっていわれるわ
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 14:50:12 ID:ErA+GW850
田島がボクシングに参戦した時みたいな方式とると
十兵衛は短期間で連戦することになって凄い危ない
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 15:14:41 ID:7GiFn1/70
>>239
金田戦やって知名度もあるしそこまでは言われないんじゃね
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 15:16:49 ID:yKSkPr+G0
>>241
でもヘビー級一位差し置いて高校生だぜ
倒したとかいわれても客の前でやらなきゃ納得してくれんだろう
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 15:19:06 ID:7GiFn1/70
>>242
もっと格上の金メダリストを全国放送で倒してるぞ
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 16:09:22 ID:LqenTpsy0
柔道金メダリストとヘヴィ級ボクサー、どちらを格上とするかは人それぞれだろうけど
会場がマカオだし、観客に日本人少なそうだから十の試合を知らない客もかなりいるんでね?
日本人以外のメンタルからしたら柔道家を倒した高校生よりもヘヴィ級プロボクサーを観たいと思うんじゃないかな
日本に中継されてればテレビ観戦してる日本人は納得するだろうが
いずれにしても、飛び入りでは会場が大混乱することは間違いない
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 16:34:03 ID:1SS5lDko0
まぁボクシングは統一チャンピオンの田島がいるんだから良いんじゃないの?
それ言ったら反町も要らない子になっちゃうけど
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 16:38:01 ID:7GiFn1/70
ヘビー級チャンプが田島に一撃KOされてたからどうなんだろうね
マカオの観客が石橋のトランス能力知ってるなら別だけど
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 17:49:01 ID:fHR4liz40
>>229
策の字さすが。
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 18:19:19 ID:4coL3dce0
佐藤 186cm 105kg(高野より明らかにでかい、100kg以上と名言)
工藤 184cm 90kg(アスリート体型? 十より小さい?)
入江 188cm 110kg(十が金剛覚えるには筋トレが必要と名言。十以上の筋力?)
上杉 176cm 85kg(陸より頭一つ小さい)
石橋 199cm 140kg(青木より小さいが体の厚みは上)
梶原 187cm 105kg(金剛が使える)
徳夫 187cm 90kg(わりと細身)
睦夫 186cm 90kg
金隆山197cm 180kg(身長名言。体重は忘れた)
芝原 177cm 70kg(末期ガンの痩せてるじいさん)

体格はこのくらいかのう
他は知らん
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 18:34:50 ID:1rY3rbb90
名言
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 18:43:25 ID:vX/FHA7l0
しっかし、高野と石橋に倒されたコロポックルは石橋の顔知らないってどうよw
あいつ元ボクサーだろ?
つか、日本人でヘビー級ランキング1位ってだけで一般的な知名度もあっても良さそうな気がするが
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 18:44:50 ID:/szwGCrRP
「明言」を全部間違えてるのはどうよ
あとガリ爺さんは50kg前後が多い
177cm 70kgは中肉中背、脂肪がなければ全盛期のアスリート級。
参考までに陸上と水泳のトップアスリートはこんな感じ

朝原宣治 179cm 75kg
末續慎吾 178cm 68kg
室伏広治 187cm 99kg
北島康介 178cm 73kg

柔道選手は身長に対する体重がこれより1割ほど重い。
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 18:45:59 ID:EFJvwHlU0
体重設定に関してはやっぱりキタに異議ありだな・・・。K-1とかで普通に100Kg超の選手とか出てるけど
あれはかなり無理してるからね。立ち上げ当時の映像見ればわかるけど、ナチュラルで100Kg以上ある選手って
ひとりもいない。ちなみにみんな身長190台ね。
タイソンみたいな肥満児とか、ワルーエフみたいな規格外体型でもない限り高校生時点で100Kとか・・・もうね。
しかも日本人のフレームで特別なトレーニングも無しにってんなら尚更だわ。
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 18:49:49 ID:7u3ipBvU0
>>250
コロポックルが自分との階級以外に興味あると思うか?
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 18:50:31 ID:vX/FHA7l0
>>252
ちょっと急激に十兵衞は強くなりすぎだよね
3ヶ月間ずっと筋力トレーニングしてたとしても
筋肉が細すぎるって言われたキャラがあんな短期間に100kgはいかんと思う
それとも俺が知らんだけで加圧トレーニングってそんな凄いのか?
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 18:51:51 ID:/szwGCrRP
佐藤 186cm 105kg
室伏 187cm 99kg
確かにマッチョぶりがすごすぎる

>>252
高校生だとまだ体できてないしねえ。
高校生のウェイトトレーニングは大学以上の成長を阻害するから程々で止めとけと言われる時代なのに。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 18:58:45 ID:/szwGCrRP
格闘技の体重問題と言えば力石だよな
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 19:01:49 ID:vX/FHA7l0
あれはプロボクサーにこういう減量は可能ですか?
って聞いたら死んでまうわ!って言われたから殺したらしいねw
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 19:18:17 ID:XoIYGhCy0
>>244
田島に不意打ちとかでなく堂々と倒したと証明しなければならない。
当然、隠し撮りはしてるだろ。
その映像はこれから行われるトーナメントはこんなに凄いですよっていい宣材になる。
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 19:52:15 ID:P8JXV7E80
室伏 187cm 99kg
これと比較したらマッチョしか思い当たらなくなる。
過去スレの身長と体重を参考にしたら、十兵衛が高校性でも「あり」かなと思う。


370 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2009/10/24(土) 10:41:05 ID:3EXSsgbp0
酔っぱらって書いたので加筆しました。

●青木裕平 205cm 重量級
●高野照久 180cm 中量級 ミドル級
 ※80kg程度 バカサバイバー青木+α 桜庭の贅肉が無かった頃
●佐藤十兵衛 185cm程度 重量級 ヘビー級
 ※100kg 石井慧やヒョードル並のデカさを若干縮めた感じ 「じゃあの」ガチンコ竹原慎二並のデカさ
●金田保 190cm 100kg超 ヘビー級
 ※小川直也・ノゲイラ並のデカさ
●石橋勃起王 195cm 130〜140kg スーパーヘビー級
 ※ボブサップ並〜スコットノートン〜ブロック・レスナー並のデカさ
●田島彬 185cm程度 95kg程度 ヘビー級
 ※高田延彦並のデカさ
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 19:57:21 ID:6ECfmBpk0
>>254
>それとも俺が知らんだけで加圧トレーニングってそんな凄いのか?
加圧トレの研究で有名な東大の石井教授(元ミスターアジアのボディビルダー)は
東大ボディビル部の顧問だけど、東大ボディビル部では採用されてないし
ボディビル界では十数年前から知られてるけど、有名な選手は誰も継続採用していない。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 19:58:59 ID:P8JXV7E80
>>248
いま気付いたが、梶原さんだけ根拠が曖昧じゃねーかwww

お前・・・・なめてんのか?
今ここでトーナメントすっとばして決勝戦始めてもいいのか?
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 20:16:27 ID:GPWlbJZq0
>>258
ユウショウかもしれんけど
十兵衛が探してる「いい人」って、もしかして撮影スタッフ?
自分の戦いをようつべにうpとか?
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 20:26:05 ID:vX/FHA7l0
>>260
やっぱそういうもんなのか、サンクス
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 20:36:22 ID:9OxvxMWa0
>>260
身体を大きくするためのトレーニングではない、と言うこと?
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 20:39:50 ID:iZYWv58Z0
>>255
サンクスこれはわかりやすい
十ってそんなマッチョなのか
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 20:52:25 ID:f5cV8os+0
このトーナメントって、最後まで行われる必然性が全然無いよね。

バキみたいに地上最強を目指す奴が集まるならわかるけど、
私怨が多いし地上最強とかのために戦っている奴は少ない。
主催者の田島からして勝てば官軍タイプで、強さのぶつけ合いには興味ない訳だし。

文さんをはじめ田島を狙う奴もいるけど、田島が圧倒的に有利な1dayトーナメントに参加者する理由も無い。
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 20:54:43 ID:CTzGb4Vv0
>>266
お前は読み直してから来たほうがいいと思うよ
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 20:56:20 ID:iZYWv58Z0
やっぱり二回もやばいレベルのやつと戦ってから田島戦っておかしいよな

最強と証明される→ボロボロ→田島戦で死亡→田島最強かつ田島の金銭的負担0
って流れなんだろうね。

優勝後田島戦辞退とかあったら笑えるけどw
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 21:04:23 ID:+H8imvm+0
>>267
もっともな意見だと思うがなぁ

>>268
>優勝後田島戦辞退とかあったら笑えるけどw

「怪我で戦えません」って言えば世間は納得するよな
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 21:05:31 ID:BevK2cIn0
>>266
文さんと梶原さんと、上杉とカブトくらいじゃね?最強に微塵も興味ないのって
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 21:05:39 ID:CTzGb4Vv0
>>266,268
もうこれもユウショウ・マイルズテンプレに入れてくれよ
トーナメント後の田島戦は日を置いてからだろ
そうじゃなかったらわざわざ芝原が、優勝したらその日にその場で戦ってもらいたいなんて言わない
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 21:06:40 ID:f+R6pNkW0
もともと田島戦は日を改めてする予定なんだろ
だから芝原は勝ったらその場で俺と戦えって言った訳だし
まあそれでもトーナメントで皆手の内明かす訳だから田島が十分すぎる程有利だが
まあその辺はなんとかするんだろ
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 21:14:37 ID:jbgLEdym0
>>254
十ちゃんは筋トレ本格的にやってなかっただろうし、三か月じゃようやく下地が出来るかってぐらいだね
修行前の肉体を考えても、十ちゃんがステロイドやってた節の方が信憑性があるね
なんか凄いトレーニング描写とプロテイン描いてあったけど、そもそもあのトレーニングやれるまでに長い年月が必要だね
十ちゃんだけファンタジー漫画の主人公並の進化だから、違和感バリバリなのはまぁ仕方ないね
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 21:17:34 ID:7u3ipBvU0
>>263>>264
飛躍的に筋トレの効果があがるけど、
心臓に負担がかかるのがわかってるから
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 21:19:44 ID:XoIYGhCy0
髪型も悟空みたいだしね。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 21:19:50 ID:ZGH7VD7O0
これは田島が計画した陽動作戦なんだよ
勝つのは誰かとか、そういうのは実はどうでもいい
みなの目を格闘トーナメントに向けさせる事が目的なのさ
その裏であることが秘密裏に実行される
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 21:23:36 ID:BevK2cIn0
>>273
そこは筋肉つきやすい体質でいいんじゃね?体格も身長も元からあったんだしさ
>>276
実は世界の猛者供に対抗する為の日本人選抜テストでこのトナメが終わったら上位者と共に団体戦ですね、分かります
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 21:24:52 ID:6ECfmBpk0
>>264
少なくとも筋肥大に関して言えば、既存のトレーニングより優れてるって事はないよ。
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 21:25:33 ID:EXnCvBX60
>>277
死んだはずの梶原さんが何事もなかったかのように復活したりするんだな
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 21:25:38 ID:MDiQ2PaL0
お得意の闇討ちってか?
今はもう成長中の19歳でなくて世界最強に王手のかかった29歳(?)だろ
トーナメントで参加選手の手の内が見れるし、倒す価値も上がる
それを堂々と叩きのめせばいいわけで…
しかし、日本を出る前に気になる3人を倒すはずが、先にボクシング世界チャンピオンになるとは
とんだ陸奥九十九だよ
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 21:25:46 ID:P2DyN9Um0
>>277
それなんてGANTZ
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 21:26:25 ID:o23c1KUA0
十兵衛より夢斗と石橋の試合が見たい
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 21:28:24 ID:jbgLEdym0
>>277
あれが数年単位なら問題ないが、数ヶ月だしねぇ・・・横綱も真っ青なレベルの筋肉量増加だと思う
イーフードレイク相手に腕力勝ちしてたのは違和感を覚えた、無極習得後で実験とかなら頷けるんだが
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 21:58:12 ID:93xgFI4J0
タイガー・スプレクース期待
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 21:59:54 ID:aisQ7SDw0
ちょっとこの動画を見てくれ↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12056862

ロシア?軍には腎臓思いっきりぶん殴って殺すとかいう技あんのかな
実に金剛チックというか喧嘩商売チックでロマンがあるんだが
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 22:06:43 ID:yLdCYqQb0
ていうか100キロある奴が片手逆立ち腕立て50回って可能なのか・・・?
体重軽くてバランスのいい体操選手ならともかく
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 22:12:20 ID:MDiQ2PaL0
成長期だから…
あと、悔しさがバネになったんじゃないかな
十兵衛と同年代のやつがいたら一日12時間のトレーニングを3ヶ月やって実証してみてくれ
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 22:21:39 ID:byGj1nT70
>>266
まず、文さんが言ってたようにトーナメントがあるやつが襲撃されても普通逃げる。
で、田島は自分で言ってたように自分の最強を見せたくてトーナメント開いたわけだから
見えないところでトーナメント優勝者(大勢の観客に見られTVにも流され16人の中で最強と広く知られることになる)
以外との戦いをわざわざまともに受ける意味がない
例えば石橋とか車ではね飛ばしてるし
そんなわけで文さんは田島とやるにはトーナメントに出る必要があるわけで
そんな文さんと闘うためには梶原さんも以下同文
後文さんはまだ田島に勝てないと言ってるので実戦で鍛えたいと思っているんじゃ
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 22:22:12 ID:VqBJaL/90
十兵衛と同年代で一日12時間も時間をとれるやつって……
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 22:24:12 ID:wg5eZxTz0
>>285
ボクシングで心臓を打つのは反則ではない。認められた急所攻撃。
腎臓打つのは反則。キドニーブロー。
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 22:29:28 ID:VrdfpdbC0
RPGみたいに実戦重ねて強くなるもんかね
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 22:33:20 ID:yLdCYqQb0
むしろルールほとんど無しの試合とか
怪我して弱体化しそう
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 22:37:59 ID:yLdCYqQb0
何試合かは両者再起不能とか
勝ったけど次の試合は無理とかあるだろう
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 22:41:58 ID:LqenTpsy0
そこでリザーバー佐藤十兵衛
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 22:46:04 ID:lW30zGWI0
そんな甘ったるいこと言ってると、勇次郎にどやされるぞ。
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 22:51:47 ID:aisQ7SDw0
>>290
いや、いきなりぶっ倒れるような効果があるかってこと聞きたいんだけど
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 22:54:17 ID:vTxJxjyg0
漫画に「これって可能なのか?」とかムキになる奴ってなんだろう
それで金剛の実現性は無問題とか思考回路がおかしい
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 22:57:08 ID:vTxJxjyg0
ごめん金剛じゃない煉獄な
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 22:59:00 ID:MDiQ2PaL0
はじめの一歩で出てくるハートブレイクショットは心臓を短い時間停止または働きを阻害して相手の動きを止める
金剛は意識を奪うほど
しかも、熊にすら効いちゃう
どこかで聞いた話では
ライオンは心臓を撃ち抜かれても100mを走ってハンターを食い殺すらしい
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 23:01:32 ID:yLdCYqQb0
県下商売は一応現実に即してるんだから
現実的に可能か不可能かくらい語ってもいいじゃん
バキにはそんなことは言わないけどさ
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 23:07:18 ID:EceBq5SC0
というか12時間もやったら体重激減だろうwww
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 23:13:47 ID:kpaH03cV0
十二時間も継続できるトレーニングとか内容カッスカスだろ
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 23:18:10 ID:DHI5jcwR0
>>218
いつもお手伝いありがとうございます
ミスの指摘と第4試合の画像ありがたくいただきました
取り敢えず応急処置として貼らせていただきました
後日こちらでサイズも調整しますので大丈夫です
十兵衛ちゃんの画像もイメージが出来てるのでバッチリ使わせていただきます

>>231
カミプロインタビュー大変ありがとうございます
よろしければサイト内で後日アップか文章抜き出して貼らせて頂きたいのですが
よろしいでしょうか?
協力していただいて大変ありがとうございました!

あと体重や身長推測も載せさせていただいてよろしいでしょうか
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 23:19:09 ID:/szwGCrRP
煉獄は実用かどうかはともかく体捌きとしては実際に試してから描いてるとのことだから頑張ってるなあと
臓物打ちは壁際ロープ際の衝撃が逃げない場所だとシャレにならんダメージは行くと思う

>>301
筋細胞が太り直すには1日は休んだほうがいいし、
あまり痛めつけると筋細胞が死んでしまうしな
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 23:54:04 ID:jbgLEdym0
>>304
無極の特訓前にも十兵衛が同じようなこと文さんに言って休みたがってたよね
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 23:57:19 ID:aisQ7SDw0
結局>>285はフェイクなんだろうか・・・
世界編の技候補になったりするかと思ったんだけどな
307大予想 ◆Jx5NUb0wdXpz :2010/09/16(木) 23:59:00 ID:EEuwm+Qv0
確かに優勝までにボロボロの状態で
田島と戦って最強決めるには?だわな。
それより何よりも何でTMにするかってのが
その方が格闘漫画的に盛り上がるってのを
別にするならどうもね。
表向きは最強の格闘技は何か、最強は誰か
だし出場する奴等ももちろんそう考えると思うけど
実は格闘技の五輪なり、W杯みたいなのを成立させて
裏では賭けの胴元で寺銭で稼ぐとかね。
わざわざあのメンバーを世界規模で何でもありの
あの賞金って個人の趣味で成立する筈ないと思うしな。
田島のバックに闇の帝王か影の総統が居るなら
世界編もってそれは陳腐過ぎるかww
でももし板垣組が梶原さんをブックOKさせてるなら
俺なら工藤に組資金かけてウハウハだけどね。
この設定だとますます十の参加があれになりそうだけど…。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/17(金) 00:01:25 ID:68E40zTuO
拉致の実行犯が、
男女を拉致する時、男は不意打ちでドロップキックかませば気絶するけど、
女は興奮して騒ぎ出すので別の方法で気絶させるしかなかったとかの話
知っている人いる?


不意打ちじゃない金剛で人が気絶するのか気になったので、、、、
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/17(金) 00:07:53 ID:OnALuiuY0
>>303
231だけどオッケーオッケー
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/17(金) 00:09:17 ID:tMEKyZt00
文さんが十兵衛がエロ孔明であることを見破っているのは
やっぱり富田流の忍術なのか
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/17(金) 00:10:19 ID:AfOmASITP
>>306
立てないほどの苦痛と言うのは存在すると思うよ
足の小指をたんすの角にぶつけたときとかキンタマ打ったときとか
身体的ダメージとしては小さいが苦痛で動けなくなる
内部出血したときとか細胞が壊れていろんな物質が出て
生化学的に動けないパターンも存在はすると思う
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/17(金) 00:14:46 ID:/Rj1WvyO0
実際決勝までに梶原さんが左手斬られたみたいな回復不可能な怪我を負って勝ち残ったらどうすんだろ。
まあ田島は普通に闘えばいいだけだけど、これで「やっぱり俺最強だな^ ^」ってのは違うだろ。
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/17(金) 00:17:50 ID:bcXK3G2p0
そういうヤツじゃん
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/17(金) 00:19:48 ID:NZ+0oUUv0
まとめサイト見てると、やっぱ里見vsカブトは2人ともかっこいいわ
そして佐川兄のキチガイっぷりw
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/17(金) 00:30:05 ID:01/xRe5J0
グーグルに「吉田沙保里」と入れると、「吉田沙保里 最強」って出てくるから、
同じく「田島彬」と入れて、「田島彬 最強」って出てくるまでは、
田島彬は、闘わなくてはならないな。
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/17(金) 00:30:06 ID:o44WuGBe0
十が100キロ超えてんのは、飢狼伝の丹波も梶原にやられた後
肉増やして105キロくらいになったからそれ踏まえてんのかな、と思う
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/17(金) 00:31:39 ID:hm6C6AX30
十兵衛ってよく他の事かんがえながら煉獄うてるな 体に染み付いてるのかな
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/17(金) 00:38:13 ID:yqQKELxO0
>>317
カレーを食べたときに感じる云々
それを言葉で表すと云々
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/17(金) 00:44:52 ID:czlDD70Q0
石橋とやる前にもう一度親父に地獄カレーを…
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/17(金) 01:14:06 ID:PHinXISt0
>>317
大沢あかねの極意
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/17(金) 01:22:12 ID:MUtXlTUZ0
結構前、体重考察あったよな
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/17(金) 01:25:44 ID:ldijTwJ70
>>317
初撃決めた後は繋ぎ目に気をつけて体に覚えさせた型をひたすら繰り返す技だしな
陸も習得は簡単みたいにいってたし、それなりに才能ある奴なら仕組みに気付けば使えそう
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/17(金) 01:36:27 ID:HCsU6fkq0
田島みたいなセコいタイプが現在の最強ってのがな…
「最強キャラ」というより「悪役キャラ」の役だから仕方ないのかも知れんが

木多はこれが終わったら世界が舞台みたいなことを言ってたけど、
そっちは正真正銘の最強なんだろうなぁ。
連載が続くかどうかが問題だが。
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/17(金) 01:59:07 ID:PHinXISt0
その前に本当に二部が始まるのかと
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/17(金) 03:12:48 ID:mMkmZbY40
石橋のから十が出て来てワロタ
金田と橋口さんと高野も追加してくれ
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/17(金) 05:23:39 ID:JsYjgilx0
あれだけのトーナメント開けた時点で田島最強だな
実際田島じゃなきゃ人を集められなかったわけだし
トーナメントの連中は田島の最強に乗っかったにすぎない
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/17(金) 05:32:08 ID:+iUZUF2a0
田島ならここまで人を集めて金と場所を用意できる人物に手配させたりした苦労がある分
トナメ参加するだけの奴とは扱いが違うのは当然だボケとか平気で言いそうだなw
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/17(金) 06:16:56 ID:BsBw2GVi0
つーか田島も普通にトーナメント出ればよかったのに
それでこそ視聴者にも読者にも強さがアピールできるってもん
まあ今の仕組みだと。田嶋と同じ組になったやつ等は負けるんだなってわかっちゃうから
毎回対戦をクジで決めなおすとかにしないといけないけど。
一回戦シードくらいなら許す
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/17(金) 07:39:28 ID:ldijTwJ70
>>326
田島さん朝から乙です

>>327
トナメ参加者に言う分には良いんだろうけど、
周りには色々言われそうだよね、どう考えても田島有利なポジションだし
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/17(金) 07:51:21 ID:UZ+YFcqL0
田島トーナメントのワクワク感は仮面ライダー龍騎が発表された時に似てるな
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/17(金) 08:04:07 ID:X1BMk3M70
文さんと桜井が一回戦ってのはいくらなんでももったいなく感じるなぁ・・・
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/17(金) 08:07:56 ID:3Y0qc18F0
トイレdeシラットはまだ流行っているのか?
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/17(金) 08:55:42 ID:LPZdl4bx0
ネプチューン、セイウチ Vs ウォーズ、マンモス
のワクワク感が、全試合にある。
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/17(金) 11:37:46 ID:osxf7GCP0
十の対石橋戦術が気になる・・・
文さんも戦術無しでは確実に負けるみたいな事言ってたし。

基本打撃が効きそうにないし、眼潰し・金的無理なら
絞め技系しかないね
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/17(金) 12:08:57 ID:Elx7bx900
関vs夢斗が実現したら現実で言えば吉田秀彦vsマーク・ハントみたいなもんか
336シベリア郵便局レス代行:2010/09/17(金) 12:34:21 ID:G/8kEKI+0
田島は一応ヘビー級チャンプを一撃で倒す破壊力
相手の情報を元にウォーカーやゆう君や海を操作して思い通りに動かしたり
実戦では同じく実戦慣れした相手を四秒で殺せる技術と非情さ
面倒くさい相手は戦わずに終わらせる適応力があったり
実力を発揮する描写が短いだけでこの漫画の言う強さとしては十分に最強だと思うけどな
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/17(金) 12:40:41 ID:czlDD70Q0
文さんは田島を倒し、十兵衛は工藤を倒し
「やったなあ」「やったねえ」「いまなら文さんにも勝てる気がするよ」
「生意気言いやがってこいつぅ」道場で二人対峙して
「いまだ最強の格闘技はきまっていない 喧嘩商売 完」の題字

というさわやかなのがこの作品にふさわしいラスト



とは思えないが、そうなったらいいな
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/17(金) 12:58:09 ID:HCsU6fkq0
>>336
>この漫画の言う強さとしては十分に最強だと思うけどな
それは誰だって分かってるだろう。無敗なんだし現在のボス扱いだから。

単純な戦闘力で最強だと思われてないのは、強さに拘るくせに頂点だった2人(陸と無一)を相手に自分の有利な状況でしか戦ってないから。
ウォーカー戦も「ボクシングルールでは勝てない」から卑怯な手を使ったしな。

今後、まだ無一に追いついていないであろう文さんや、片目になった陸を倒しても、純粋に頂点とは思われないんじゃないか。
正々堂々と熊を一撃で殺せば、最強なんだなと分かるけど。
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/17(金) 13:40:15 ID:54fQ84n/0
ユウショウを勧誘するときに、戦う相手もシチュエーションも聞かずに了承したのは
どんな状況だろうと自分の有利に持っていける自信があったってことだよな
まあ、それでも田島の場合は純粋な戦闘力云々というよりは知略・計略って感じだけど。
というかそもそも、事前に内容を調べてたって可能性もあるけど
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/17(金) 17:28:55 ID:7eBvS2Ff0
「どんな状況だろうと」というのはちょっと違う
「ユウショウの代わりに」というのがわかってたから受けた
ユウショウが克服出来る(であろう)状況なら克服出来る自信があったんだろう
ユウショウより格闘技の実力、機転などの総合力で確実に上回ってる、と。
代わりでないなら主催者側は相手が初めから銃持ってるとか複数だとか
とんでもな設定することだって出来たからね
これも興行の一つである限りは賭けの成立しないような状況は作らないだろうという計算もあっただろうし
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/17(金) 19:57:54 ID:oU8tKd4n0
個人的に田島&アリvs文さん&十兵衛のタッグマッチが見たい

喧嘩だから実力が拮抗した連中で2対2とかもやってほしいんだけどなぁ…
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/17(金) 20:03:45 ID:PHinXISt0
>>341
面白そうだけど展開的に可能性は薄いな
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/17(金) 20:18:02 ID:qOmp0B8u0
アリは結構強いし家族がらみの過去話あるみたいだから大会終わった後で出番があるだろう
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/17(金) 20:53:07 ID:oiRTGqOm0
>>337
だめだよ、そんなこと書いちゃ。
作者ここ見てるんだから。
渡りに船と飛び付き逆十字。
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/17(金) 20:54:54 ID:wIB1ZU9T0
世界編をやるとかいうのは本当なの?
釣り?
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/17(金) 21:01:46 ID:6GHgHKHS0
>>345
ソースは紙プロの対談で木多が言ってたヤツ
今はまだ「構想はある」って程度だよ
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/17(金) 21:09:12 ID:CD0Gt5XR0
人気と、それより木多のモチベーションが持つかだな
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/17(金) 21:11:28 ID:5P4wgM3O0
無一とは結果的に有利な状況だったというだけで、
無一に対しては全うにタイマンしただけだろ。
アバラが折れたの知ってから、いまなら勝てると思って
タイマン挑んだと思っているの?

ユウショウの代理だって、単純に勝てる自信があるからだろう。
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/17(金) 21:19:04 ID:bziUiOJ90
無一とか陸とか(笑)
どんな状況であれ19歳のガキに負けてる奴らはどうでもいいw
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/17(金) 21:43:07 ID:r7lJ2eaa0
田島って10年前から円形闘技場で戦ってたんだよね?
IBFチャンピオンと戦った時はたしか総合のチャンピオンだってことになってたと思ったけど、地下から表に出てきたのっていつ頃だろ?
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/17(金) 21:56:03 ID:o44WuGBe0
コミックス読み返してて思ったんだけど
文さんも7×2の初手の内、左鉤突きからしか煉獄うてないんだよね
ずっとつなげたのを練習してきたから、5手にバラして繋ぎ直すだけだからすぐできる、とか言ってたのに
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/17(金) 21:58:21 ID:oGnSCNdx0
ずっと左鈎突きを起点とした煉獄の練習をしてきたからな
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/17(金) 22:05:01 ID:czlDD70Q0
上杉の煉獄は14手の入り口と3分間持続のハメ技
さらに磨けば35×2の70手どこからでも煉獄につなげるようになる
つまり、クリーンヒット1回あればほぼ誰でも倒せる
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/17(金) 22:13:39 ID:wIB1ZU9T0
ところで、反町がブラジリアン柔術に唯一勝ち続けた総合格闘技全盛時代っていつだよ?
8巻の最格では、米国の?格闘界まだVale Tudoに移行してないらしいけどw
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/17(金) 22:17:20 ID:JJV6jbH80
いや後者は無理だろ
煉獄は相手の避け・受けなんかのあらゆる防御パターンを予測して
特定の間で特定の攻撃を仕掛けて「これしか避ける手段がない」を繰り返させるってパターン攻撃だから
その特定の間・特定の攻撃を仕掛ける一番最初、そこからパターンに入るための初手を替えたら
パターンに入る前にパターンが崩れるだろ
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/17(金) 22:19:11 ID:8nO+HOlS0
しかし、煉獄って「強力な技」扱いされてるが十や文さんら除く新道塾出身で習得してるはずの連中の失敗率が半端ないなw
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/17(金) 22:24:46 ID:JJV6jbH80
青木と橋口さんは使おうと思ってたけど使う前にやられて、
実際使うまでにいったのって海と空だけで、その内失敗してんのは空だけだからそこまででもないんじゃね
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/17(金) 22:26:18 ID:28srgL7c0
現状における煉獄の使用状況

成功例
陸→生野:生野フルボッコで靭帯切断までできた
海→カワタク:カワタクに勝利

失敗例
上杉→無一:倒しきれず、文さんの横やりで中断
空→里見:初手に失敗して里見に全部捌かれる
青木→文さん:使用前に逆に煉獄を喰らう
橋口→十:文さんが見てたので使用できず


改めてみると使い勝手悪いな煉獄
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/17(金) 22:26:50 ID:czlDD70Q0
カワタク相手に煉獄を成功させた海がすごいのか
海に煉獄を使わせたカワタクがすごいのか
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/17(金) 22:32:57 ID:Q6Mqr4yU0
>>354
反町が総合で活躍したのは日本でのことだバカ
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/17(金) 22:34:22 ID:wOaSvrx/P
>>358
人前で使えないうえに、
初手を完璧に入れなければならないって難しいな。
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/17(金) 22:36:41 ID:BsBw2GVi0
煉獄って身長差20センチ体重差100キロあっても成立すんのかな
いくつか物理的に当てられない技がありそうなもんだが
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/17(金) 22:38:33 ID:HN5oHuiu0
二月再開とか言っても二月一日とか二月七日じゃなくて
どうせ、二月二十一日とか二月二十八日とかなんだろうな
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/17(金) 22:42:53 ID:oGnSCNdx0
>>358
成功例に海対カワタク、文学対青木の文さん、十兵衛対金田を入れないとか偏向っぷりもいいとこだな
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/17(金) 22:42:58 ID:smN00jdX0
>>360

なんでお前はいちいち喧嘩腰なんだ?
本当にろくでもない人間だな
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/17(金) 22:43:16 ID:28srgL7c0
>>363

「春」とか「上期」でないだけマシだろ
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/17(金) 22:44:21 ID:28srgL7c0
>>364
入れてるよ>カワタク戦

あと十と文さんは新道塾出身じゃないから>上の書き込み参考にしたから
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/17(金) 22:45:34 ID:BsBw2GVi0
>>365
どっちもどっちワラタ
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/17(金) 22:46:26 ID:PHinXISt0
>>365
一回だけでいちいちってどういうこと
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/17(金) 22:47:46 ID:QvotbN6L0
( ´_ゝ`)まあまあ、いい大人が漫画ぐらいで
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/17(金) 22:54:52 ID:wIB1ZU9T0
いちいち煽ってくる馬鹿何なの?
ネットでしかいばれないような何の生産性もないゴミ屑なんだろうね。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/17(金) 22:59:03 ID:VMMeSRb40
               r'゚'=、
               / ̄`''''"'x、
          ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
      __,,/    i!        i, ̄\ ` 、
  __x-='"    |   /ヽ      /・l, l,   \ ヽ
 /(        1  i・ ノ       く、ノ |    i  i,
 | i,        {,      ニ  ,    .|    |  i,
 .l,  i,        }   人   ノヽ   |    {   {
  },  '、       T`'''i,  `ー"  \__,/     .}   |
  .} , .,'、       },  `ー--ー'''" /       }   i,
  | ,i_,iJ        `x,    _,,.x="       .|   ,}
 `"           ∩ `ー'" ∩        iiJi_,ノ
              //     | |
             //Λ_Λ  | |
             | |( ´Д`)// <うるせぇ、 スプーぶつけんぞ
             \      |
               |   /
              /   /
         __   |   |  __
         \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
         ||\            \
         ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
         ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/17(金) 23:02:53 ID:7eBvS2Ff0
>>371
そのレスはわざとなのか天然なのか判断に困る
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/17(金) 23:08:16 ID:o44WuGBe0
>>352
上杉対無一の煉獄は鉤突きで開始だったけど、海対カワタクの煉獄は違ったと思ってる
根拠というほどじゃないけど煉獄を比較検討した時に、1度目と2度目で最初の5手までは同じだった、みたいな話がないから
それがあったらもっと早くに簡単に気付いてると思うんだが
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/17(金) 23:09:52 ID:v68zZBXA0
>>373

ID変えて煽ってくる暇で最低の人間のお前のことだから困らなくていいぞw
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/17(金) 23:15:15 ID:BsBw2GVi0
そういや規制解けたんだっけ
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/17(金) 23:15:19 ID:7eBvS2Ff0
>>375
いや、誰と勘違いしてるのか知らんが、っていうかその前の煽り合いはどうでもいいんだけど、
一行目で批判したまんまのこと二行目でやってるのは天然なのか聞いただけだが
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/17(金) 23:15:19 ID:wIB1ZU9T0
IDまで変えていちいち煽ってくる性格わるいやつなんなの?
もし、同一人物ではなくて複数の人間のしわざだったら最低のスレだね。
まぁ、そんなゴミクズ野郎は一匹だけだと思うけどね。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/17(金) 23:21:27 ID:VMMeSRb40
                        _从/ ::: |/
                        、|;; リ |::: ';;{
                         l|;;l| l |::|::: }ii
                         l|;;l|:l |::l:: リレ
                        、ナ"ヽl|::|::: //、
                     , '"/   ',|::|:: /"i ヽ
                     / イ    |::|:/  }  ',
                     ,' iリ    |::/  |  l
                    j  j.{   ', サ    | l: |
                    ,,|/ ' ノヽ, ', i / ,r l |: i |
                  イr,l ,,,、、、,_ヽ ', lイ   〉 リ、
                 ,、-t〈iij: ヽャ-ミ,,,ッt,、ィ≦ニヲ イiリ    そうだ!なぜそんなに怒るんだ!?
               ,,r'" /', Y ノ`""",,ヒッ゙’'''"( リ ,'|、
   ,、           /::/ / /ヽ{ヽ|  r" |"、ヽ'" リ イ/ lヽヽ
   |;;ヽ、   _  ,,、/::/ l ,ノ  `{:::', , '"~''_-'~ ゙' 、ノ イノ|、,t ヽヽ
   |;;;;;;;;ヽ'"´;;;r '"´ / / |"   {', ::|l ー=''三='-、,|  | ~'、ヽ ', `,ヽ
  ,,,,r|;;;;;;;;;;;;);;r" /// /  |    ,{lt ヽ' `'ー''''ー''' l  j l    | :l ti `' 、          ,ri
''"/;;;;;'ー-ー';;;/ / //  ノ  | リ  ::: ヽ|   `〉´ / ノ l|   l ::| tiヽ  ~''ー、,,_____/;;;|
::/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;// / イ   イ:  | リ  :::  ゙t  イ  j/  ヽ   リ :|  ti ヽ    ~' 、ヽ;;;;(;;;;;;;;;|
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,'/ / //  イ:  lヽ|  :::   ` '' ーー'"  {  ヽ / :リ  l'、 ヽ、,,  ヽ ヽヽ;;;~''ー'
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/17(金) 23:24:14 ID:ldijTwJ70
気持ちよさ十倍界王拳文さんなら田島に勝てるんじゃね?
無の境地だし
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/17(金) 23:30:19 ID:Q6Mqr4yU0
>>378
別にIDは変えてないが
なんでそんな怒ってんの
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/17(金) 23:40:39 ID:Ez8br2t0P
>>381
はぁ〜文さん。
だから童貞は駄目なんだよ。今日はあの日なんだよ。
察してやれ
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/17(金) 23:42:15 ID:VMMeSRb40
        ,ン''"""゙:ヽ
        ,;':::::,-、:::::::::::::"ー--.-.- 、,,,     ,,,_,,_,,,_,,,,,,,.--:::::ァ
        ,;'::::,;' ジ:::;:::::::::;::::::;:::::::::::::::::::゙''''';;;'""::::::: ::: :::: :: ゙ヾ/シ
       シ;;:/,シ:::::;::::::::::; :::; :::::; :::::;::  r--- 、_::::: ::::: :::;::; ::::ミ         _/\/\/\/|_
       ,{:,ン:::::; ::::::::::;  :::;: :::::; :::::; :::::..;:ヾ;;;彡;;;>::::::::::':; :;: ;:::// -'''ー---、   \          /
     , -'"::;::::;   :::::::::::::::::: ; ::::::;:::::::::::;;彡レ':::::::::::::::::::;:;;  :,:ミ::: ,  __ ,__)  < ニャーン!! >
   , -'" ::::::; ::::; ,,,  ..::::::::::; : : ::::;:::::::::::;:: 彡: : : : :::::::.ー、 イ:;'⌒""''" ̄    /          \
  r'  , -'""""""  """''-'-'-';,,,,, ::;::::::;::::: ;::、彡,::彡三ジ: -ェノ            ̄|/\/\/\/ ̄
  ゙ー‐'                ゙ヽ;::;: ::::;  "'- 、⌒"'''''''"
                     ゙ヽ、:;      ゙''ヽ,
                       "゙ヽ、       ゙;,
                          ゙ヽ、 i ヽ ノ
                            `ー'ー'
  _l ̄l_
 |__.  _|__      ヽ二二ニニゝ
   |  |/   \
   /   / ̄\  |
  ./ ,  |      | │   /l
 / /|  |  ,─┘ \  l ヽ──-------、
./_/ .|_|  ヽ◯ノ\|  ` '' ー----──一'
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/17(金) 23:44:02 ID:BsBw2GVi0
エロ孔明のくせにえらそうだぞ!
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/17(金) 23:47:31 ID:Ez8br2t0P
ニヤリ…
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 00:17:48 ID:L7kKa0PY0
大胆予想で石橋と佐川弟、工藤を倒して勝ち進んだ十兵衛を山本陸が襲撃して
準決勝で文さんVS山本陸
そしたら無一と陸の因縁が回収できる
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 00:19:15 ID:ikglcMkJ0
海は成功例だけど、まだ続きそうな状況でカワタクさんが倒れてるから途中で失敗してる
もし打ち続けることが出来たらカワタクさんに勝てたのに
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 00:28:54 ID:5wP/6NMF0
工藤と佐川弟だったら佐川弟のほうが強そうだけどな〜
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 00:29:56 ID:AR5hCWMH0
盛り上がってまいりましたな・・・
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 00:30:17 ID:pLiHH3ro0
梶原さんはまだ負けてないつもりでいるけど
もう左手切られたときに梶原柳剛流は富田流に完敗してるよなあ

「お前はここにくる前に横井了一の指を切ってきたと言った
 お前は指を切って終わりにしたんだ
 手首落とされれば完全に終わりだろ? 自分の決めたルールに従え」

文さんは梶原さんにここで退く正当な理由まで与えて
生かして返したんだから梶原さんも素直に負け認めりゃいいのに
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 00:33:23 ID:U8cAVcXp0
>>390

親父殺されてこのまま死ねるかっ!!!!!!

だそうですw
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 00:35:17 ID:ibB4k+F30
>>390
片手で使える技など星の数ほどあるわ



というか「おれ童貞じゃないし」って言えば簡単に勝利できるよね
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 00:35:18 ID:L7kKa0PY0
てか梶原さんって勝っても負けても死ぬつもりだったんでしょ?
死んでないジャン!
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 01:17:30 ID:4ilWGmYo0
殺されるか、勝って自殺
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 01:24:51 ID:z8Fe3yCD0
金田戦の薬飲んでドーピングした魔人十兵衛ってかなり強くね?
上杉が全部見えてるのか・・・ってビビってたし
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 01:30:30 ID:iQ0iOE5Y0
>>390
くやしかったから…
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 01:45:12 ID:EFKklirx0
十兵衛の身体能力の過小評価っぷりは異常
頭脳戦のほうが映えるからだろうか
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 02:40:47 ID:DgiD+Iy20
単行本読み返したら、かなり細かいトコロまでGANTZネタあるんだな。一茶の後輩と黒い3連星しか気づかなかった。
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 03:17:17 ID:FRP0o7Ft0
まとめサイトの小ネタ
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 04:55:47 ID:ikglcMkJ0
過小評価どころか十の身体能力はチート過ぎるから不満抱いてる人の方が多いだろ
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 05:54:51 ID:oDR7Oxlm0
>>362
小さいほうが一撃で止めれるパワーがあれば可能だろ
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 05:55:43 ID:cuDlsNAV0
工藤を過小評価してるバカって文を過大評価する傾向にあるよな
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 06:14:14 ID:OBJryElL0
工藤って攻撃食らいまくるから痛みは平気でも急所狙ってたらそのうち死にそうだ
あと金隆山の張り手なら3発くらいで普通に死ぬんじゃないかお前
痛みに強いってのを除けば、耐久力も体力的に高野と同レベル時代の十兵衛の蹴りでもフラつくレベルだし
ご都合主義でも良いからパワーアップさせないと梶原に勝て無いだろ

404名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 06:40:40 ID:y9pduDMK0
連載休止中ってことで、俺的には語るネタもそう無いな。
ってことで、
2月になったらまた会いましょう。
ではでは。
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 08:49:24 ID:v0MtKq810
このスレ的には休載してからの方が流れが速いw
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 08:52:44 ID:QXoy78LV0
バレまだ?
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 08:56:23 ID:ITDgPr0I0
金隆山のスーパー頭突きが楽しみだお
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 09:48:43 ID:yi6cl/5C0
世界でおそらく2番目にメジャーな格闘技のアマレスって強いの?

あと柔道は強いと思うけどメジャーになる替わりにスポーツ競技となってしまったJUDOではなく
関や講道館創始時みたく実戦的な強さを求める求道者のような柔道家って
今でも存在するのかな?競技人口が多いから合気よりはいそうな気はするけど
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 09:59:11 ID:v0MtKq810
世界における格闘技のメジャーランキング
認知度
1.ボクシング
2.プロレス
3.柔道
4.拳法(空手、中国拳法含む)

競技人口
1.ボクシング
2.柔道
3.レスリング
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 10:01:07 ID:O0q1ixUK0
総合とK1は入らないのか
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 10:07:24 ID:QXoy78LV0
>>408
ボディーコントロールが巧みで、総合に転向したら強くなる選手が多い。
レスリング自体は打撃も関節技も締め技も無いんでキビシイかも。
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 10:54:23 ID:I+yVpCN+0
>>402
工藤を過大評価してる馬鹿は周りを過小評価する傾向にあるよな
413K ◆b595GJkT92 :2010/09/18(土) 11:19:10 ID:xJCuNOnO0
最終回

十兵衛VS文学

以上
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 11:25:40 ID:B4e0SzT20
工藤って屋上から落下しても十兵衛ボコれるんだぞ
あの高さで背中から車の上に落ちても大丈夫なんだから金隆山の張り手くらいではKOされないだろう
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 11:32:12 ID:nmIN/IBl0
>>411
前田とやったときのカレリンには幻想をかきたてられたなぁ
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 11:47:36 ID:pt1it+ka0
>>414
それ毎度のように言ってるけど、車の上から落ちて動けても
修行前の十兵衛の蹴り一発で膝壊れたりしてるから
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 11:50:21 ID:B4e0SzT20
膝壊れるどころか、あの落下で全身微細骨折くらいはしてんじゃね?入院期間も長かったし
それでも動けることが凄いって言ってんだろ
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 11:55:27 ID:3yHTo8a/0
十兵衛が川からあがる時に油断していきなり腕を掴まれたりせず、
路上で再び正面から対面になったらさすがに工藤負けてたろうな
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 12:16:20 ID:oDR7Oxlm0
>>408
七帝柔道の競技者なら講道館柔道の連中より強そうなイメージがある
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 12:28:00 ID:umKBv9QM0
工藤弱そうって言うけど
喧嘩好きの兄ちゃんだったのを金のために本気になるキャラにするだけで
最強候補になりそうだが
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 12:43:44 ID:H8BlPSiQ0
>>418
オメェは工藤さんに勝てんのか?アァ!?
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 12:45:25 ID:NOcuZAUm0
>>406
次号休載
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 12:46:55 ID:Z2evNJZSP
>>420
それをやると工藤の魅力が半減しないか?
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 12:55:17 ID:FRP0o7Ft0
修行前の十兵衛に膝壊されたから工藤が弱いという発想が凄いな。

膝が壊れても何事も無かったように普通に戦闘続行できるとこに
工藤の強さがあるのに。
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 12:59:18 ID:CgEy6wF9P
でも前回のまんまの工藤が出てこられても萎えるしなぁ
格闘技を学ぶなんてのは工藤じゃないし
梶原に勝てる要素があるとしたら、、、
怖いもの知らずのため、格闘家の予想もつかない動きをしてくる、とか
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 13:00:50 ID:7cuA8P1r0
いや、修行前の十兵衛に壊されるようじゃ
数段上の実力者揃いのトーナメントでは続行不能になるまでやられるよ
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 13:01:57 ID:lSF8saT00
漫画
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 13:04:10 ID:bkhXO3Dd0
しかも初戦は梶原さんだからな
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 13:16:08 ID:FRP0o7Ft0
そもそも修行前の十兵衛ってのは弱いのか?
既に文学の元では修行していたし、
刃物持った相手と喧嘩の日々だったのに・・。
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 13:37:03 ID:2HBJcMM50
工藤のパワーアップなら高野と同じで「十べえの戦い方を学びました」でよくね?
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 13:54:42 ID:z8Fe3yCD0
相手が梶原さんだから一回戦は突破してくる
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 14:01:17 ID:Bz1JXuc40
工藤の不幸は一回戦で梶原さんと当たるところにある
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 14:25:13 ID:pt1it+ka0
>>417
張り手で首の骨損傷とかしたら死ぬか動けなくなるよ
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 14:26:59 ID:65CDFJIG0
>>429
喧嘩の技術があったから弱くはなかったろうけど
基礎体力とか筋力や技術は高野>>十兵衛でその辺は一茶と同じくらいだったんじゃない
増量後ではその部分も十兵衛>>>>>>>高野ぐらいになってそうだけど
てか十ぐらい若くてデカければ短期間であんだけ増量しても大丈夫そうだけど
金田ぐらいの年齢ならステロイド云々よりも体おかしくなりそうだな
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 14:27:43 ID:oQD2pNUS0
櫻井は中学までの記憶しかないのに
よく英語しゃべれるな。
日本語も堪能みたいだし。
中学までどういう環境で育ったんだろう。
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 14:28:37 ID:pt1it+ka0
>>429
トーナメント参加者に比べれば明らかに相当弱いレベルには
修業後は短期間で急激に強くなったから青木も驚いたわけで
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 14:31:54 ID:0uD9ZQo/O
相手が梶原さんじゃなきゃ工藤にも勝てるチャンスはあったが
梶原柳剛流の龍されたら文学以外まじで詰む強さだし
刀身に屍が塗ってある以上五体満足は不可能
工藤は真剣忍術とは相性悪すぎかませ確定
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 14:33:55 ID:oQD2pNUS0
>>437
素手でやるんだから剣術は関係ないだろ。
毒手でも仕込むのか?
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 14:35:46 ID:pt1it+ka0
トーナメントは素手のみとは明言されてなかったと思うが
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 14:40:38 ID:5wP/6NMF0
文さんに殺し合いを挑もうとしてるキャラがただの喧嘩自慢に負けたら
話にならんので梶本さんがでこピン煉獄で工藤を倒すと思う
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 14:41:22 ID:Z3fyMyfS0
つまり外人傭兵部隊で銃器に精通しているであろう佐川兄の独壇場?
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 14:45:13 ID:0uD9ZQo/O
>>438
アリアリナシに決まってるだろ
素手でやるやつなんていねえよ
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 14:47:12 ID:bkhXO3Dd0
佐川兄さんがドイル化して出てきそうだな
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 14:49:09 ID:Z2evNJZSP
梶原さんは金剛はまだ練習中で工藤でためしたいって言ってたから、
理屈はわからんが工藤には煉獄効かないんだろうな。
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 14:49:57 ID:oQD2pNUS0
>>442
ああそうだね。
でもさすがに屍塗った真剣は持ち込めないだろう。
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 14:53:31 ID:0uD9ZQo/O
>>445
最強の格闘技は何か?
開催地は何でもありなマカオ
屍が当然使用される梶原柳剛流を参加させるのにナシなんてありえるかよ
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 14:54:55 ID:pLiHH3ro0
武器有りでガチの殺し合いやりますってのを
あんな大々的に宣伝するとも思えんのだがなあ
正直トーナメントのルールにはまだ不明な点多い
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 14:55:38 ID:oDR7Oxlm0
お前らさりげなく梶原さんディスるよなw
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 14:59:17 ID:0uD9ZQo/O
くやしかったから…
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 15:00:03 ID:u1/Kgbv90
野太刀持ち梶原さん出国の際に捕まる
第一試合・完
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 15:01:44 ID:5wP/6NMF0
武器アリなら田嶋が梶原さん紹介するとき忍術じゃなくて剣術で紹介してると思うんだけど
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 15:01:46 ID:O0q1ixUK0
>>436
確かに青木が修行後十兵衛にこんなに強くなったのかとか思ってたけどさ
十兵衛に会ったのは1回だけで喧嘩の強さもまったく知らんのに
訳分からんこと言いに来た高野の知り合いってくらいの印象しかもたないだろw
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 15:03:41 ID:0uD9ZQo/O
はああああ
なぜだ!?
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 15:04:35 ID:oQD2pNUS0
親父殺されてこのまま死ねるかっ!! !!!
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 15:08:16 ID:s3BLbSpk0
正直十VS工藤よりは、文学VS梶原さんの方が観たい俺がいる
十VS石橋やるんなら工藤とやるのとそんな変わらないだろうし
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 15:09:58 ID:oQD2pNUS0
真剣は無理でも鉄パイプぐらいはいいかもしれないな。

棒きれ持って飛躍的に強くなる梶原サンを見てみたい。
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 15:12:44 ID:B4e0SzT20
ミスディレクションに引っ掛かった文学戦の時の梶原さん<キセル落としに引っ掛からなかった金田
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 15:14:06 ID:0uD9ZQo/O
>>451
スポーツではなく…
って田島が言っている
忍術には刀を当然含む
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 15:14:11 ID:alv4CX6N0
棒切れ一本で燕と戦う梶原さん
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 15:15:39 ID:alv4CX6N0
人間相手では賭けが成立せず燕と戦う梶原さん
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 15:18:03 ID:alv4CX6N0
梶原さん「貴様は今まで斬った燕の数を覚えているのか?」
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 15:19:04 ID:5wP/6NMF0
梶原さんって金のキセル常時咥えて顎鍛えてるから
噛み付きはやってくるんだろうなと予想している
犬歯に屍塗り込んだりとかやってくれるに違いない
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 15:21:45 ID:sZBQZl7N0
締め技が入りそうなときに噛み付いて脱出しようとする梶原さん
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 15:24:04 ID:2Wdr/53S0
>>449
二回言うほど大事なことだったんだろうな
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 15:27:36 ID:pLiHH3ro0
個人的にはトーナメントのルールは
デスバトルの延長線上のもの程度に落ち着くと予想する
武器なし環境利用ありで噛み付きと掘る事以外は何でもあり
一応、マカオの新エンタメのテストケースみたいなこと言ってたから
あからさまな殺人ショーにならんでしょ
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 15:31:01 ID:0uD9ZQo/O
動物商売的に見て動物の強さは燕>闘牛>ライオン>ヒトだからな
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 15:33:09 ID:2Wdr/53S0
飛んでる燕を切り落とせる動体視力って何の役に立つのかな(^^;
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 15:34:01 ID:SjApTzTU0
毒を塗った日本刀の使用を認めます!

で、素手での戦いを研鑽してきた他の出場者が納得するとでも?
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 15:35:58 ID:u1/Kgbv90
飛んでるツバメが切れるなら
もっと大きい工藤が飛んでても切れるだろ
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 15:37:40 ID:0uD9ZQo/O
工藤が梶原さんに勝つには燕より小さくなるしかない
脳内物質でそれしてきそうだがな
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 15:37:45 ID:s3BLbSpk0
>>467
マジレスすると徳夫と梶原さんは野球やったら余裕で三冠王獲れると思う
野球やれよ
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 15:40:58 ID:iGfV7yaoP
そしてうぐいす第二部が始まるのか
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 15:41:48 ID:u1/Kgbv90
喧嘩商売プロ野球編
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 15:50:59 ID:0uD9ZQo/O
野球商売
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 15:59:24 ID:ZRjoZ3Ub0
梶原vs工藤って絶対Aちゃんで「喧嘩師(ププッ 忍術(プギョーwwwwww」って感じになってるよね
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 16:08:06 ID:+Acg2UYA0
私の大好きなカブトさんは、勝てますでしょうか?
負ける気がしてならないのですが?
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 16:29:30 ID:Dd9iraBo0
武器はないわw武器扱えるの3人くらいしかおらんやん
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 16:35:06 ID:s3BLbSpk0
文学、梶原、あとギリギリ櫻井辺りか
カブトはパイプ椅子とかで
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 16:44:00 ID:aiqUSCiM0
ビルの屋上から落ちても戦える工藤を誰が倒しきれるのか
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 16:52:40 ID:OBJryElL0
武器ありだったらスナイパー最強だろうが
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 17:02:50 ID:LEg5UAh70
脳内物質で燕より小さくなって飛べる工藤か
こりゃ梶原さんでも勝てるか分からんね
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 17:02:51 ID:z8Fe3yCD0
梶原さんの動体視力なら飛んでくる銃弾も避けられる
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 17:08:01 ID:aiqUSCiM0
梶原さん防弾チョッキ身につけているんじゃなかった?
まぁスナイパーライフルだったら死ぬのかもしれんが
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 17:13:22 ID:y9pduDMK0
コンビニ行ってヤンマガを勃ち読みしてきた。
ってゆ〜か、
正確には勃ち読みしようとパラパラとページをめくってきた。
カイジが休載。。。
俺が読みたい漫画が、いっこも載ってない。 orz
勃ち読みせずに弁当とジュースだけ買って帰りましたとさ。
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 17:21:18 ID:7cuA8P1r0
今週は汚れを知らない純粋な亮介って煽りがヤバかった
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 17:21:45 ID:jF4046Vi0
コンビニで勃ち読みしてる中学生とか、時々見るよね

俺も昔は、プレイボーイで金髪外人の下の毛が黒いことに驚いてたわ
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 17:24:33 ID:OBJryElL0
マジで?!
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 17:40:40 ID:SjApTzTU0
>>481
かの剣豪宮本武蔵は飛んでいる蝿を箸で掴んだというぞ。
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 17:42:32 ID:SjApTzTU0
>>486
知り合いのイギリス人の子は栗毛だったぞ。
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 17:49:17 ID:5d8/MNy50
>>480
少なくともリング(かどうかはしらんが)に上がらないと不戦敗になるんじゃないか?
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 17:49:21 ID:s3BLbSpk0
>>489
お前・・・・見たことありますって自白してんのか?
今ここで口論すっとばしてリアルファイト始めてもいいのか?
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 17:50:03 ID:fDIuFkC60
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 17:53:34 ID:5d8/MNy50
真剣で鍛錬してる人で、150Kmの軟球とか、銃弾とかを居合いで斬る人の動画があったんだけど
検索ワード知りませんか?
テレビ番組キャプだったはず。
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 17:56:07 ID:fDIuFkC60
町井勲
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 18:07:03 ID:KnfV8GXh0
>>493
梶原さん
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 18:09:36 ID:pr68E7j/0
>>489はエロ孔明
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 18:11:08 ID:H8XJqXujP
>>491
熱くなるなよ。>>491はただのエロ孔明だ。
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 18:11:36 ID:nqSW3wvo0
>>489
はっきりいってやる


羨ましい
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 18:15:45 ID:pr68E7j/0
梶原さんの頭のうんこみたいにグニョグニョってなってるのって何なの?
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 18:17:33 ID:uOejYqWC0
>>499
昇天ペガサスMIX盛り
501489:2010/09/18(土) 18:41:58 ID:SjApTzTU0
飲み屋で働いてた子と仲良くなっただけだよ。
上の毛は染めてるんだって。
オーストラリアで秘書の話があるって行っちゃった。
こっちはもっと彼女の秘所と話があったのに。
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 19:20:45 ID:PBAU0vQK0
>>501
死んでしまえ
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 19:25:59 ID:bxIXI+MC0
オーストラリアで秘書の話があるって行っちゃった。
こっちはもっと彼女の秘所と話があったのに。
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 19:32:56 ID:sgPIwHtK0
外人て本当に綺麗な金髪の人って少ないから結構染めてるらしいな
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 20:49:58 ID:L13qoTv10
なんて勉強になるスレなんだ・・
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 21:02:25 ID:CL/JEpuv0
金髪=バカというアメリカンジョークの図式があるのに
金髪に憧れるのか? よく分からんな
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 21:22:48 ID:bxIXI+MC0
は?
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 21:23:43 ID:fs8FHWYz0
ブロンドは馬鹿だが魅力的だってのが向こうの価値観だから
モテることを重視するなら染めるだろうなあ
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 21:27:56 ID:7cuA8P1r0
そういえば金髪のキャラっていないな
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 21:37:26 ID:TpP9tMV00
スティーブ・ロジャースみたいな感じの海兵隊とか世界編で出てきそうだよな
確か海兵隊出したいとか言ってたよね?
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 21:40:21 ID:O0q1ixUK0
世界編構想で木多が挙げたのはアマレス、サンボ、海兵隊だったか
システマとかはどうなるんだろう?佐川兄やるのかな
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 21:45:31 ID:TpP9tMV00
システマは出たら面白いよな
「世界中の格闘技の良いとこを取って作った〜」とか言う
B級マンガの設定に出てきそうなのを本当にやってるところが
貫手が技術として存在する格闘技って空手以外じゃシステマくらいなんじゃね
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 22:20:47 ID:CgEy6wF9P
システマって動画見る限り合気道にちょっと打撃加えた感じだけど、
貫手とかもやるのか
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 22:31:46 ID:H3ZFupMl0
空手は素人3 対 玄人(自分)1みたいなのを視野に入れてるから打撃のみやってる。
玄人2 対 玄人1では殆ど勝つことはできない。
もちろん投げや極めができる奴との1対1も圧倒的に不利。

少なくとも1対1なら最強の格闘技は総合でFAだろう。
投げ・極め・打撃にとりあえずまんべんなく対応できるから、あとは金的目突きルール対応するために
アジャストしていけばいい。
軍隊格闘技は最初から急所攻撃ありだけど選手層が薄いから、そういう意味で弱いと言える。
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 22:39:27 ID:zupbZLi30
世界編では総合の現役王者が来るのかな
反町はブランクあるし

レスリング、サンボ、海兵隊は確定
システマ、ムエタイ、ブラジリアン柔術、テコンドーあたりも出てくるかな?
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 22:39:32 ID:YXytIXhO0
軍格は対武器とかを想定した競技としては不要な技術が多くて、リングの中では徒手の技術だけを磨いてる競技者に勝てない。
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 22:51:15 ID:Z3fyMyfS0
普通にマーシャルアーツじゃね?
サマーソルトキックが見れるかもしれん
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 22:52:44 ID:T3AWtmXv0
>>514
>空手は素人3 対 玄人(自分)1みたいなのを視野に入れてるから打撃のみやってる。 
フルコンやグローブの話?
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 23:02:29 ID:zupbZLi30
相撲で850戦無敗の横綱を登場させた木多ちゃんなら、世界編では
五輪一大会で柔道・レスリング・ボクシングの3種目を制した万能選手が
出てきてもおかしくはないな
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 23:03:44 ID:xJCuNOnO0
お前らバカなの??

スラムダンクと同じでもう連載終了だよ
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 23:08:02 ID:wzYWXLDB0
>>518

大道塾とかは投げや極めもやってるのは知ってるが、フルコンやグローブが武道や護身術を
標榜してるのは、そういう理由付けだったと思うけど。
そういう意味で、何故柔道なんてのが武道を標榜してタックル禁止とか言ってるのか理解に苦しむ。
単なるスポーツですよと言ってしまえば楽になれるのに。

ボクシングも競技の性質として、観戦する側に配慮したルールの下で行われているスポーツ。
それはそれで素晴らしいし、格闘技として弱いからダメだとか貶すのはちがうと思う。
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 23:11:37 ID:Z3fyMyfS0
>>520
12時間前は最終回予想してたじゃないか
一緒に信じようよ
YM編集部は木多がラオスまで逃げてもちゃんと捕まえて続きを描かせるよ
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 23:13:43 ID:BcjV0wVM0
里見っていきなり意拳じゃなくて一年ぐらい迷走してそうな気がする

あと正直な話昇竜はボクシングよりも日本拳法よりも
玉拳に転向するべきだと思うんだ、こんなに向いてる拳法ないんじゃないかってぐらいだ
このままだと下手すれば富田流に入門しちゃうか、柔道、ボクシング、日本拳法を混ぜた
昇竜拳とか訳わからん拳法創っちまうぞ
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 23:25:33 ID:AR5hCWMH0
というか、五輪4連覇の関さん、佐川兄とか櫻井とか世界を股にかけて闘ってる奴らを見てると
今さらアマレス、海兵隊ってwww
ってならない?
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 23:26:49 ID:3EBVnszi0
>>521
俺もちょっと柔道のタックル禁止はねーよと思った
逃げ回ったり時間稼ぎしたりを禁止にするのは分かるけどさ
つか、そもそも双手刈ってタックルにならんのか?
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 23:32:46 ID:s3BLbSpk0
>>524
ってか単純に肉体面での化け物っぷりだと、世界に横綱以上の人材がいるとは思えない
527:2010/09/18(土) 23:41:03 ID:AR5hCWMH0
まぁそれもそうだし
読者というか、日本人が見てて外人の熱いエピソードが
盛り込まれてもモンゴロイド以外の顔ってのはあまり感情移入できないんじゃないだろうか
複数人数の中に一人二人入れるのはいいソースになるが
全員が全員外人ってのもな・・・
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 23:41:45 ID:YXytIXhO0
タックルありだと、崩して刈るって技術がなくなっちゃう。
それだともう柔道ではない。
タックルしたけりゃレスリングやればいいじゃんって話
529:2010/09/18(土) 23:47:09 ID:AR5hCWMH0
まず柔道の定義から始めないといかんな・・・
タックルはタックルだってがぶりの技術とか、捌きとかも
背負いや内股の返し方見たいに普通に練習して体系化できると思うんだが
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 23:55:46 ID:wzYWXLDB0
崩して刈って投げるだけの格闘技があるとすれば極端な話、相手にするときはカニ挟みか
ひたすら前蹴りとローキックしてれば勝てるということだと思うが。
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 23:58:46 ID:LmZwtN8d0
タックルがダメというより柔道のあのルール内でタックルするのが
ほとんどノーリスクで一方的に有利なのが問題なんだよな
レスリングならそれ自体が主な駆け引きだからいいし
総合なら蹴りやパンチで反撃出来るし倒せたからってそこで終わりじゃないからいいんだけど、
柔道ならタックルして失敗した場合そのままうずくまっておけばまた一からにしてもらえるし
突っ込んで来る相手に対して反撃法がほとんどないし、いくらでも掛け逃げ出来る
試合で禁止するのは仕方ないと思う。ただ、普段の練習では対処法ぐらいはやっておくべきだと思うけど
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 00:04:37 ID:PYyCJDOD0
昔、コータローまかりとおる読んだ記憶によると
古来の柔道だったら崩しの技術として打撃もあったらしいが
腹蹴り上げるか一発入れて投げるのが手っ取り早いとかなんとか
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 00:16:10 ID:yt05/Q100
日本選抜vs世界はみたいな
梶原さんがやられて文さんが仇とるとかいいなw
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 00:19:42 ID:Q8qh5PsZ0
木多レベルでも5億位資産あんだろ?
続き描かずに逃げ出しても不思議じゃねーとは思うな

アシには退職金で1千万でも出しゃいいんだし
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 00:25:59 ID:TQ9BXuXG0
>>531

俺もタックル禁止でもいいけど、スポーツ(ゲームと呼び換えてもいいが)としての性質上、
そうしますよっていうなら理解できる。
しかし柔道協会が柔道は武道だからとか、わけのわからないこと言うのが嫌。
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 00:27:15 ID:QbTpFpIk0
>>533
先鋒 梶原さん
次鋒 里見
中堅 上杉
副将 田島 
大将 文学

文さんが田島に勝ったらこんなんだな
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 00:28:04 ID:4qAxdqjA0
>>534
あいつそんな金もってんの?国税調査入るくらいだからそら金持ってるとは思うが
喧嘩商売ってそんな当たったのか
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 00:28:17 ID:AS4EdLpX0
>>534
そんなに持ってるか?
アシに1000万の退職金てものすごくね?
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 00:37:52 ID:wDIGsG9z0
>>534

漫画家に対して幻想抱きすぎ。

資産億越えてるのは、尾田、鳥山、富樫などの幼稚園児からおっさんまでに読まれてる人だけ。
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 00:46:06 ID:TQ9BXuXG0
空手や柔道等のスポーツ競技が弱くならざるをえないのは、
「普段から同じような動きをする相手としか練習していない」からに他ならない。柔道なら柔道スタイル、
相撲なら相撲スタイルで攻撃してくる相手としか練習しないんだもの。
そりゃあ、いきなり蹴ってくる相手とかを前にすれば何やったらいいかわからないし、体も反応しない。

一流の選手ほど、その競技に特化して体やセンスを養っているから他流試合に弱くなる。
そういう意味で、総合は有利ということ。格闘における大体の動きに対する対処がある程度できるから。
もちろん、いきなりミサイルキックとかかまされれば戸惑ってそのままやられる可能性もある。
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 00:50:39 ID:Q8qh5PsZ0
>>539
お前全然漫画家の事知らないのなww
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 00:51:28 ID:PYyCJDOD0
作中では、目潰しとか指関節とかで橋口も金田も痛い目みてるがな
総合は総合ルールでは強い。総合のルールに守られてるから
総合ルールだったら十は逆転できなかったろう。でも、喧嘩では十が上、と
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 00:54:47 ID:AKS3R4uy0
原稿料は鳥山ですらペーペーと大差ないのは有名な話
儲けるとしたら印税とアニメ・グッズetcの版権使用料
印税は売上の10%だから5億儲けるには50億の売上が必要

さて問題です
1冊400〜500円の単行本を売って50億の売上を得るには何冊売ればよいでしょう
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 00:55:54 ID:Q6H7JeIj0
オレは、総合格闘家はあくまで「総合」というルール内でやってることを忘れて
「オレはなんでもありでやってきたんだ」という思い上がった自負のせいで負けるキャラが出て来ると予想してたんだけど、
反町はそんなことは全くなさそうだな
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 00:59:45 ID:JNejXOWr0
「殴られても倒れないとかいう奴を得意としている(キリッ」って十兵衛ちゃん言ってたけど
工藤と対戦経験あってその後も工藤対策をしてただけで実績は一つもないよね
まさか「しぶとい奴だったから」とか「レスラーだから」みたいな理由で金田とかサーモンをカウントしてたりしないよね
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 01:03:50 ID:QbTpFpIk0
>>545
金田がしぶといのは薬のおかげだし、サーモンは論外だね
十ちゃんは急に実力上げたからちょっと調子こいてるよね
ってか工藤よりも石橋の方がデカイし怖いじゃないっすか
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 01:06:39 ID:qEgFhj5s0
十はこれからが本番だって木多言ってただろ
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 01:11:59 ID:S4hfZixx0
それ、「そういう相手との戦いこそ得意としている」なんて言える程の実績はないっていう話とは全然関係ない
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 01:20:30 ID:PYyCJDOD0
金田は何度も工藤とオーバーラップさせてたし実績にカウントしていいんじゃないかな
倒したと思ったところで倒してなかったってのは同じだし、
それが生来の能力であれ薬で手に入れたものであれ関係ないだろう
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 01:22:57 ID:Y2j2KrE50
工藤vs石橋ってどうだろう?
脳震盪さえおこさなきゃ工藤が勝つと思うが。
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 01:23:34 ID:QbTpFpIk0
薬が時間制限なしならそうなんだが、実際は発動時の効果時間は短いしね
十ちゃんは相手に合わせて戦うのは上手いだろうけど、
石橋に通用するかと言われたら少なくとももう3年は修行して来てくださいレベルな気がする
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 01:23:56 ID:yt05/Q100
金メダリストがステロイドメリケン無敵薬使っても殺したんだぜ
実績十分
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 01:51:29 ID:8VkuaWN3P
>>549
俺も金田はカウントしていいと思う。
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 02:44:55 ID:IZRewwHB0
>>543
連載前は講談社との専属契約の契約料で食ってたんじゃなかったっけ?
あと幕張時代はコミックの印税にびっくりしたとか
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 02:54:06 ID:4qAxdqjA0
まぁ国税調査が入るんだから金は持ってるだろうけど資産五億はねーよって話だわな

>>550
まず工藤が勝つとかありえなくね?
あの時の未熟な技の十兵衞の技が普通に入ったんだから石橋のジャブで壊されて終りな気がする
てか、石橋ってトランスに入れば相手の思考が読めるんだから十兵衞にとって相性最悪だと思うんだが
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 03:04:57 ID:QbTpFpIk0
>>555
あくまでトランスで読み切れるのは、戦った相手が出した技や動きに限定されると思う
出していない技や動きに対応できるかもしれないが、そもそもそれを防げるならトランス発動前に相手を倒せる気がしないでもない
ダメージを受けてトランス発動→それまで蓄積された敵の行動パターンを予測
それにトランスになったからって、戦術は石橋本人以上の物は出てこないわけだし
十ちゃんが挑むならなんか色々やってそうな奴よりは、一つのルールのある格闘技やってた相手のほうがやりやすいと思う
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 04:12:16 ID:UCzETFCd0
>>555
工藤は十兵衛の策略に引っかかっただけで
あり得ない体勢からの後ろ回し蹴り以外は、まともに技は喰らってないでしょ。
石橋のジャブ喰らって顔面陥没しても
工藤には効かないんだから石橋に勝ち目はない。
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 04:21:50 ID:QbTpFpIk0
>>557
>石橋のジャブ喰らって顔面陥没しても
>工藤には効かないんだから
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 04:37:32 ID:oDR6FfSx0
工藤は実質殺しでもしない限り戦い続けられるってのはかなりデカい
攻撃力の点でもトナメ参加者上位だしな
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 04:40:24 ID:ujqW49n30
尾田は単行本を1冊出すごとに1億ほど入るらしいね。
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 04:40:32 ID:bCJk0tEM0
顔面陥没なんかしたら痛くなくたって効果あるよ
鼻が潰れるのと鼻血で呼吸が満足にできなくなる。そのせいで運動量は落ちる。歯が折れたらその出血も口に溜まる
仮に一発で陥没なんかするようなら連打なんてされれば下手すれば頭蓋骨骨折とか眼球の損傷、深刻な脳内出血の可能性も出てくる
腕でも足でも骨が折れれば痛くなくてもその個所は満足に動かなくなる。つまり動きが鈍る
首が折れれば戦闘不能、死ぬ危険性も大きい

痛みがないをダメージがないと勘違いしてる感じの奴多いよな
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 04:58:25 ID:ujqW49n30
ゆとりですから
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 05:01:45 ID:nCGm6ZC80
高山がどんな技か分からんがもし金剛以上の一撃技だと仮定するとトランスで読めてもくらったら終わる
だったら最初に高山教えとけよって話は無しでw
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 05:11:09 ID:oDR6FfSx0
>>561
それでも耐久力自体も高い方だろう橋口さんの安全靴ハイキックくらってダメージがなかったんだし
十兵衛にやられたダメージも全部十兵衛の策にはまって負わされたもんだし
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 05:20:19 ID:4qAxdqjA0
>>564
普通に石橋のジャブ>>>>>橋口の蹴りじゃね?
橋口と高野のどっちが強いかしらんがそこまで変わらんでしょ
あと、十兵衞の策に嵌ったことが問題なんじゃなくて
その受けたダメージが普通のトーキックだのあの時点での十兵衞のショッパイ関節だのってのが問題
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 05:25:52 ID:bCJk0tEM0
>>564
俺のレスは>>557-558へのものなんだけど。橋口さんのハイキックとかで顔面陥没してたっけ?
あとまあついでに、殺しでもしない限り戦い続けられるっつってるけど絞め技とかで落ちても終わるよ
両足骨折でもちゃんと歩けなくなって実質終わりかな
まあ両足折られて相手も倒せてないような実力差があるならその時点でほとんど終わってるけど
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 05:28:16 ID:oDR6FfSx0
普通のトーキックとかいうけど完全に隙を作った後の体重をこめて正確に狙いをつけた膝蹴りに
体に入れた力を抜かされた状態でやられた骨折りだぞ
そんなんされたら石橋だろうと横綱だろうと膝壊れるだろうし骨も折れるだろう
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 05:30:24 ID:UCzETFCd0
>>561
君はとりあえず十兵衛と工藤の戦いをもう1回読み直したほうが良い。
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 05:30:50 ID:4qAxdqjA0
>>567
規格外の身体能力の石橋と普通の身体能力の十兵衞の比較ってことを忘れてはいけない
要するに普通の技でも壊れるんだから、ジャブ一発で常人の肉体で壊せる石橋なら
ヒットアンドアウェイで戦えば負ける要素無いと思うんだけど
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 05:36:06 ID:bCJk0tEM0
>>568
膝壊れたら動きは鈍ってたし、折れた方の腕で殴ってると力は落ちてたよな
体が損傷すればパフォーマンスは落ちるっていうのの証左だと思うが
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 05:37:17 ID:oDR6FfSx0
>>569
俺が言いたいのは十兵衛の策あっての膝へのダメージと骨折だったってことだ
策がなければあの蹴りはくわないだろうしあの関節もやられることがなかった
仮に工藤と石橋が戦うとして石橋がやることは言ってしまえばただのパンチのみ
それで工藤を戦闘不能にできるかどうかは怪しくね?
そういう純粋な打撃なんて工藤には今まで全く通用した描写ないんだし
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 05:37:45 ID:bCJk0tEM0
あ、骨折じゃなくて脱臼だったか
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 05:40:04 ID:4qAxdqjA0
>>571
橋口の蹴りも当たればサーモンのパンチもあたってるじゃん
策が無ければ当たらないのは十兵衞がショボいから
大体あの時点じゃ単純な技量なら橋口以下ってナレーションで説明までされてんのに
この二人の攻撃が当たるんなら石橋の攻撃も当たるだろ
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 05:43:55 ID:UCzETFCd0
>>573
橋口の蹴りもサーモンのパンチもワザと受けたんだよ。
この2つは、工藤の凄さを紹介するためのお話なんだから。
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 05:44:47 ID:bCJk0tEM0
工藤は自分から攻撃を受けるようなことはないって話だが
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 05:50:55 ID:oDR6FfSx0
>>573
だから当たっても通用しなかったろ?ただのパンチや投げや蹴りは
橋口さんにいたっては安全靴まで履いて頭を蹴ったんだ、石橋もただのパンチしかやってこない奴なんだから
それだけで工藤に勝てるかどうかは分からないだろって言ってんだよ
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 05:52:12 ID:CytN63iI0
石橋のほうが後から出てきたぶん、より強そうに見える描写が多いね

一言で言うと石橋=ボクシングテクニックののある工藤
描写だけで見るなら工藤に勝ち目ねーよ
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 05:53:46 ID:4qAxdqjA0
間違いなく橋口の蹴りと石橋のジャブなら石橋のジャブのが強いと思うんだけど
大体、トランスになったら単純な攻撃しかしないつーか出来ない工藤の攻撃なんて何一つ当たらないんじゃねーの?
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 05:56:29 ID:MuUIyhWH0
十兵衛が石橋に勝てるわけもないし工藤だって石橋には勝てないだろう
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 05:59:49 ID:oDR6FfSx0
>>578
お前石橋のジャブ以下のハイキックとか橋口さんかわいそうすぎるだろうが
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 06:32:30 ID:UCzETFCd0
工藤の攻撃には掴んでへし折るというのがあるんだけどな。
打撃だけだなんて都合の良い解釈が凄いな。
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 07:04:57 ID:rvlEikPCP
体重全然違うだろうし
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 08:07:15 ID:qXbszUJq0
雑魚プロレスラー相手に両手使わないと骨折る事も出来なかった程度の握力が
石橋に通用するかね
まずプロボクサーを掴むことが出来るのかという
石橋がわざと掴ませるってのはありえるだろうが
万一それで骨折れたとしても射精するだけだし
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 08:09:23 ID:mrj4bBmz0
>>571
「単純な打撃」って、トッププロのジャブなんて素人じゃ避けられないよ。
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 08:19:16 ID:SG71pkKd0
>>574
たしかにそういう描写になってるね。

フェノメノンのデブも無茶な戦い方が云々言ってるし
十兵衛戦に至っては、最後追い込まれるまで
終始「高校生のガキ」扱いだし。

ちなみに今まで数多くのプロ格闘家とかと戦ってきた事も語られている。
工藤は初めは自己流だったかもしれないけど、素人とはちょっと違う。
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 08:22:21 ID:my7Y6ZzY0
ISSA程度の奴にボコられてただろw
効かないけど、防御はかなりヘタだな
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 08:28:10 ID:72GklrE/0
食らった打撃は何でもわざと殴らせたとか言うんだろw
工藤厨www
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 08:31:33 ID:qXbszUJq0
工藤はわざと受けると言うより 
避ける必要が無いというのが正解な気がするが
どう見ても受けたらやばい攻撃を避けられる反射神経や技術があるのか未知数だろ
元世界チャンピオンのボクサーのパンチを余裕で避ける石橋よりは下だと思うが
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 08:32:44 ID:rvlEikPCP
夢斗、横綱、ノリ辺りには普通に壊されそう
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 08:32:56 ID:UCzETFCd0
たしかに石橋は防御がまるでなっちゃいないな。
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 08:34:28 ID:AS4EdLpX0
十が体作ったり、奥義身につけたりしたんだから工藤もなにか芸が身についてるんじゃないかな
もともと技らしい技をつかってなかった分、かなりのノビシロがありそうだ
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 08:36:41 ID:SG71pkKd0
>>586-588
俺も単純に工藤が勝ち上がるとか思ってねぇよw
ただ、過去にこう描かれてたって言っただけだ。
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 08:40:26 ID:Yq1YFB6k0
>万一それで骨折れたとしても射精するだけだし

「だけだし」って、おまw
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 08:40:53 ID:ZEqK2/Z+0
いや工藤が最強だろう
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 08:44:58 ID:Q6H7JeIj0
工藤は連戦で壊れていたけど、
相手がスローモーに見えるスイッチセカンド的なものが実はあったとかじゃないとなあ
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 08:45:26 ID:72GklrE/0
まぁ、十兵衛がトーナメントに参戦しても勝ち上がりそうなノリだから
工藤は最強候補かもしれんw
石橋、佐川弟あたりは雑魚決定だしな
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 08:45:37 ID:qXbszUJq0
工藤は好きだが
どう考えてもドラクエに例えるとバラモスやムドーだろ。
大魔王クラスが集まってる今トーナメントじゃ役者不足だ
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 08:51:51 ID:AS4EdLpX0
キャラが好評なんだから役者は足りてる
力不足って言えばいいよ
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 09:01:14 ID:RKpvi4jk0
石橋は間違いなく工藤の攻撃を受けたがるだろう。
そこで腕に深刻なダメージ受けたらおしまい。
その前に石橋の強烈なフックで工藤が脳震盪を起こすかもしれない。
どちらも耐久力に自信があるがゆえ、相手の攻撃を簡単に食らいやすい。
この2人の戦いは単純にどちらが先にいいのを入れるかで決まると思う。
作者としては勝たせたい方を苦労無く勝たせられるはず。
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 09:05:25 ID:ZEqK2/Z+0
梶原や佐川弟はろくに抵抗できずボコボコにされるのか…

十対工藤がハンデ戦になんてなったら興冷めだし因縁の対決を前にして苦戦したらガッカリになるもんな
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 09:45:48 ID:OA65+ajL0
18巻ばかり話題になるけど13巻の表紙もカッコいいよな
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 09:55:47 ID:8wdfdJX80
工藤は腕力が武器の一つだけど横綱には及ばない気がする
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 10:11:47 ID:8Ynr1FOq0
高野でも金的で石橋のこと一時戦闘不能にしたし
十兵衛ならあのまま念のため金剛撃って勝てた気もするな
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 10:43:30 ID:wkQc4eez0
ジャブ>安全靴でのキック とかアホすぎwww
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 11:06:48 ID:RKpvi4jk0
確かにw
どんだけマッチョだろうが、ジャブがヘビー級のキックより強力なんて有り得ない。
しかも革グローブと安全靴じゃあね。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 11:18:16 ID:Ax7JJIl20
しかし休載だというのに、凄い伸び方だな。
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 11:53:13 ID:RKpvi4jk0
休載中だからこそ深く掘り下げたり、脱線したりも容認される雰囲気があり、楽しいスレになったような気がするw
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 12:33:25 ID:vqlCsnbR0
よほどスレ住人は良い指導者に恵まれたのだろうな
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 12:45:09 ID:4QdBjsj80
飲み物買ってきますけど何にします?
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 12:48:24 ID:h8hlaBFyP
梶原さんという指導者がいたからここまでやってこれた。
木たが連載再開しなければ俺は笑いながら腹を割っ捌いて死んでやる。
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 13:02:03 ID:FntyBMHSP
再開されるまで死ねるかよ!いつまでも待ってやるわ!
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 13:10:29 ID:lLsozS0a0
「長期連載での最も危険な行為は?」
雑誌研究から明らかになったその答えは
“休載”
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 13:30:05 ID:8UyI5U8q0
>>608
>>609
単行本読み返すとそこでいつも笑ってしまう
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 13:50:51 ID:+rIvaKUi0
ギャグ減るのかね
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 13:57:33 ID:3/npncI90
梶原さん殺されてこのまま死ねるかっ!!
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 15:00:45 ID:LXbNQXdN0
まあ石橋vs工藤で言えるのは、
瞬殺は無い ってことだけだな。
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 15:06:48 ID:+rIvaKUi0
最強のマゾはどっちだって話
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 15:13:03 ID:gDBgrOlf0
いや工藤はMではないだろ
サーモン森の腕を折ったときなんか完全にどS
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 15:14:27 ID:+rIvaKUi0
じゃあ最強のSMショーをたっぷりとご覧ください!
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 15:21:41 ID:TQ9BXuXG0
確かに、マウントポジションも握力で人間の肋骨を折ったり肺に親指を突き刺して破れる
ビックリ人間に対しては逆に危険なポジションになりかねない。
というかビックリ人間が出場してること自体、その格闘技や流派が優れているとか関係なくなるし。
対ビックリ人間用の練習をしないと勝てるわけがない。

格闘技ってのは大体全て「こう来たらこう返す」を練習しているわけだから、
「こう来たら」が想定外なら、その時点でもう全く対応できないんだって。
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 15:31:16 ID:TQ9BXuXG0
そういうことは文さんVS梶原でも表現されてる。
まともに戦う限り、あんなに間合いが遠い野太刀に小太刀で勝てるわけがないので。
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 15:58:21 ID:zugMmeb30
工藤は本気で燃えたら魔人状態になれるんじゃない?
「・・・これが、東山紀之言うところのゾーンだ」とか言って
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 16:02:01 ID:NezC310O0
流星人間なつかしす
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 16:07:53 ID:MuUIyhWH0
脳内麻薬の効果っつったら怪力と痛み止めの他に色々ありそうだけど。まだなんかあるだろ。

625名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 16:10:41 ID:5BTBRTcj0
無限にイキ続けるとか。
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 16:15:43 ID:9A2BgLmi0
幕張と泣くようぐいすを買ってみたが、面白くなかった…。
今回のでレベル上がってるのがよく分かった。
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 16:21:52 ID:vqlCsnbR0
>>617
梶原じゃなくて垣原が参戦しちゃうだろ
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 16:50:49 ID:xGzbbABN0
工藤て、闘い方とか花山と同じか?
結局のところは。
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 17:17:11 ID:Ge+eJSYF0
脳内麻薬で北斗神拳よろしくリミッターするんだから怪力だけでなく運動能力とか諸々強化されるだろうな
単純に力が強いのは横綱だろうけど工藤のが予測できない強さがある
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 17:29:33 ID:Y08YVhJw0
うぐいすは、真面目に野球やってる回は面白かったけどな
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 17:38:13 ID:vqlCsnbR0
なんつーか木だの本当の居場所ってストーリーでシリアスなんじゃなかろうか
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 18:10:34 ID:Dwpqb9RU0
横綱の肉体で工藤の能力手に入れたらどうなっちゃうの、っと
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 18:28:48 ID:Mv5q4DH70
うぐいすはマジで野球見たかったのにいきなり合体ロボになって投げた
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 19:15:23 ID:8Ynr1FOq0
蘇我の過去とか今の作風に通じるものがあったよな
うぐいすも今みたいにシリアス面主体でいったら名作になったかもしれん
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 19:23:24 ID:bRFDl7X30
>>629
工藤厨は本当妄想大好きだな
運動能力強化(笑)予測できない強さ(笑)
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 19:34:23 ID:zVvAF89C0
工藤は十兵衛のデスバトルでの戦いぶりに触発されて
今までとは違う戦い方したりするんじゃない
相手の攻撃を全部受けるような戦法は長期入院でもう懲りてると思うし
いかにも喧嘩師って感じの狡猾かつ卑劣かつえげつない戦いで
梶原さんの忍術に立ち向かって欲しいよ
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 19:43:08 ID:Atdic4D50
田島が梶原柳剛流を忍術と紹介したのは嫌がらせとしか思えん
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 19:43:23 ID:Mv5q4DH70
弟が煉獄見たときみたいに、耐性になってるんじゃね?
自分からそういうことはしないけど、仕掛けられても対処できるみたいな。
脳内麻薬ドバドバで頭冷静とかヤバいだろ。お前らもオナニーしてるからわかるはず。ありえない。
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 19:58:09 ID:PYyCJDOD0
武器ありだったら、大仰に野太刀なんかもたないで暗器のがいいんじゃないかね
BOYで指輪に毒針仕込んでた女がいたけど、あれで屍塗っとけばOKじゃね
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 20:16:37 ID:EoIqbB3x0
隠し武器の使用は負けフラグにしか見えない
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 20:32:04 ID:xJS4f76o0
暗器の重明
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 20:36:10 ID:JSiNIKlX0
重複するなks
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 20:36:13 ID:Ge+eJSYF0
>>635
いや事実そうだろ
脳内麻薬≒金田の薬って考えたら分かることだ
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 20:39:01 ID:LF/ZzuyB0
工藤が関さんと闘ったら2秒で絞められて失神すると思う
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 20:39:10 ID:AS4EdLpX0
軍鶏の番竜会黒胴着衆
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 20:40:52 ID:xJS4f76o0
>>643
うん、脳内麻薬≠金田の薬だな
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 20:59:27 ID:g7L0DA0n0
中学レベルの算数をよく理解してない喧嘩バカが混じってるな
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 21:04:23 ID:bRFDl7X30
>>643
いや本当に全然違うから
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 21:16:06 ID:AS4EdLpX0
工藤の脳内麻薬は偶然の産物だから
どこまでも万能で体内のあらゆる操作が可能だとしたら無敵かも知れないけど
今のところは痛覚の遮断と筋力リミッター解除だろ
体内の随意筋をすべて操作できればピーナッツで肩外されることもなかったわけで
主観で時の進みが遅くなるとかそういう特典はまだ使えない

だが、いつの間にかそこまで進化していたらやばい
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 21:20:02 ID:xJS4f76o0
ていうか、そもそも工藤の脳内麻薬=金田の薬なんてどっから出てきたんだ?
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 21:20:05 ID:Mv5q4DH70
いや工藤は寝てただけだろ
底上げの描写なんかあるか?
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 21:30:31 ID:FntyBMHSP
今読み直してたけど、木多ってちゃんと宇都宮取材してるんだな
背景がちゃんと宇都宮の街で感動した
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 21:33:53 ID:bRFDl7X30
>>651
一切ない
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 21:43:41 ID:Ge+eJSYF0
可能性の話だから
別に現実じゃなくて漫画だから
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 21:48:10 ID:bRFDl7X30
>>654
可能性の話と言いながら
『事実そうだろ』
と力強く仰っていたのは一体どこのどなたであったのか
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 21:54:47 ID:yt05/Q100
退院時の仕事お願いしますって絶対梶原さん惨殺の刑だと思ったのにな
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 22:06:59 ID:QbTpFpIk0
>>655
事実→そういう可能性で逃げるのは良くある話よ
ミスを認めるのが本当にかっこいい男だよね!
梶原パパは刀以外にも履き物の下に毒針でも仕込んでれば勝てたかも
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 22:10:57 ID:s8JQamVu0
>>657
>ミスを認めるのが本当にかっこいい男だよね!

「くやしかったから」で死ぬのやめた梶原さんをディスってんのか?
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 22:20:32 ID:ujqW49n30
       ,. '"´ ̄ ̄ ̄``ヽ、
    ./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
    /.:.:.:.:;、;、;、;、;、;、;、;、;、;、;、:.:.:.ヽ   、_ノヽ、_ノヽ、_ノヽ、_ノヽ、_ノヽ、_ノヽ、_ノヽ、_ノヽ、_ノヽ、_
  イ.:.::.l´ 三 ミ ー 彡 三 ヽ:.:.:ト   )
   ミ.:./ ‐-ニ、 `二´ , ニ-‐  l:.:.ミ  く   | ノー─‐   i    ,    ___ヽヽ _j_ 「7「7
   ヘ:{!    ヾ、 ノ     亅}:.メ   ) ノ |ヽ_仁仁l  |    |  ヽ   /´     r|   l/ l/
   N `==- ミ}  k -==" {う  <,   | └┴┼  ヽ_ノ  V      ヽ__     フ   O O
    .kレ ` ̄ ,ィ   k  ̄´ 、り    )
    h   /≧ー≦\     |     `ヽ,/´ヽ,/´ヽ,/´ヽ,/´ヽ,/´ヽ,/´ヽ,/´ヽ,/´ヽ,/´ヽ,/´ヽ
     {l、 { rイ元云元ヘ, }  リ
     \ 〈匕ニ二二ニ斗〉 /
  _, -‐ 个‐ ニ二_二ニ ‐个 ‐- 、_
´     \〃  ハ   ヽ/    
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 22:21:47 ID:LF/ZzuyB0
梶原さんはチンコに屍塗ってっから負けねーよ
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 22:25:15 ID:kkEzjMVD0
工藤か梶原を優勝させるため、組が出場者の家族を人質にとって負けを強要って展開も有ると思ったが、2回戦の相手が主人公なんでそれも消えたな。
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 22:25:42 ID:yt05/Q100
梶原さんオナニーのときティッシュどうやって使うんだろ
口?
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 22:31:43 ID:Atdic4D50
梶原さんにとっては射精する瞬間に右手をチンコからティッシュに持ち替える程度朝飯前
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 22:35:20 ID:lLsozS0a0
>>662
俺は普通に片手でティッシュ掴んでるんだが…
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 22:56:06 ID:YwOzam8y0
梶原さんはオナニーとかしたことないよ
童貞だしもちろん風俗なんかも行かない
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 23:25:18 ID:Cg8hTph70
最初から頭にティッシュ乗せてるんじゃないか?
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 23:28:36 ID:wVVVuqhw0
古武術って童貞じゃないと極められないの?
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 23:28:39 ID:QbTpFpIk0
ティッシュを使わずに精子を処理する方法なんて星の数ほどあるわ!
とか言って畳にぶちまけちゃった精子を見て泣いてる梶原さん
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 23:31:55 ID:8VkuaWN3P
>>667
もちろん。
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 23:32:14 ID:OA65+ajL0
梶原さんはモトヤンのヤリチンだっつーの!
入江とは違うんだよ!
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 23:59:07 ID:yt05/Q100
決闘見守るとこなんかあれノゾキ常習の動きだったよ
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 00:08:17 ID:6WvLFE5V0
まぁでも、もしトナメ終わってギャグ編をやってそこに梶原さんが文さんと
絡むようなことがあればそこらへん引っ張ってきたりしてw
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 00:08:28 ID:O03NsVGY0
梶原さんは右手を破壊されるんか
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 00:10:56 ID:64zP9a5E0
>>662
風呂でブチまけてシャワーで流すんだろ
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 00:16:08 ID:4zdr3LlS0
左手にオナホールを埋め込んどけば右手で処理できる
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 00:35:13 ID:ll0aBOu40
お前らの梶原さんのリスペクトっぷりは素晴らしいな
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 00:36:00 ID:iW42G0Bg0
あんまりネタキャラ扱いしていると工藤に勝ってしまいそうで怖いな
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 00:40:31 ID:1vj7EUU3P
そんなの梶原さんじゃない!!
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 00:49:30 ID:7LbG6fQ60
>>624
オメガトライブに出てきたクロックアップとか。
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 00:51:41 ID:64zP9a5E0
工藤がマカオで脳内麻薬を大量分泌して闘ういっぽう、
宮城県ではオナニーのしすぎで性ホルモン分泌過剰となって
死ぬ高校生が登場

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1284909244/
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 00:54:33 ID:ahJjEYfs0
お前ら、左のTENGAを忘れちまったのかい?
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 00:55:37 ID:6WvLFE5V0
>>679
ちぇんじびぃとぉ〜る
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 01:00:22 ID:K0HT6Kg60
>>680
これはつまり金剛の亜種なのか?
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 01:31:12 ID:bXu9p9VE0
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 01:35:41 ID:tJlU4FzQO
>>683
心停止には変わりがないから金剛と見てもらって構わない
これを梶原柳剛流の金剛と言う
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 01:53:25 ID:Lc/FipsSP
ゆうこりんなら、この技を使って文さんを
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 02:07:01 ID:hOy+nmcA0
>>655
馬鹿か
事実そうだろってのは実際にそういう可能性があるし高いだろうってことだ
まだ描写もないんだから事実なんて存在しないし、ここで語るのは予想で可能性の話
いちいち全部分かりやすく書かないといけないのか
読解力ないカスがあげあし取って調子づくな
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 02:09:08 ID:hFlYwn3l0
これだから童貞は
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 02:12:55 ID:zIYrulLZ0
>>667
真面目な話、型稽古とかばかり繰り返すその基本思想が
「癖になるくらいにその動作をやり込んで相手の動きに対して咄嗟に出るようにする」
ってものだから、毎日ひたすら稽古してその武術に殉じる武術廃人じゃないと厳しいだろうな

それでも文さんの父親はry
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 02:13:48 ID:fheFYSDE0
>>687
この痛々しさはドヤ顔で腕を喰いちぎれと言った次のコマで上杉に速効駄目だし喰らった梶原さんより見てられないレベル
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 02:19:34 ID:6u89y2g10
いやいや、十には無理でも、黄金キセルで鍛えた梶原さんなら
窒息する前に腕食いちぎれるってば
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 02:25:57 ID:hOy+nmcA0
>>690
文句があるならちゃんと反論しろクズ
梶原がどうとかいかにもヲタクくさいつまんねー書き込みしてねーでよ
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 02:31:05 ID:AlE+WE2K0
文さんて、本人がその気だったらモテモテだよな?
資産家で、料理が上手くて喧嘩が鬼強いんだもん。
家事全般も全部出来るんだろうし、殆ど完璧超人じゃん。
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 02:38:54 ID:SD1G6o0o0
>>693
でも、顔と性格がなぁ……
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 02:46:55 ID:EJrEGOhU0
>>689
真面目な話、型稽古にそんな効果ない
型稽古には何の効果もない
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 02:56:59 ID:OAZeOfGg0
>>695
動きが染み込んでる人間と、普段全くその動作をしていない人間だと同じ動きをしても雲泥の差よ
少し考えればわかることだと思うよ
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 03:05:39 ID:sjUNyBiO0
>>694
顔はそれなりに男前の部類に入るんじゃないの?
性格もシリアスパートでは異常にカッコいいし
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 03:15:07 ID:AlE+WE2K0
文さんは男前の部類でしょ。
他のキャラを思い浮かべるんだ。
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 03:18:36 ID:OAZeOfGg0
徳夫、高野、アリ・・・
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 03:18:55 ID:F0ymnIBl0
文さんはブラックユーモアのセンスもなかなか
まあ大抵の女は引くだろうけど
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 03:19:16 ID:J1FmcS5G0
文さんは一途っぽいから女に囲まれるって事はなさそう
もし誰かかれか捕まえられても(真っ当な道では)
働かこうとはしないだろうしゴロツキ達の怨み
相当買ってるから女の方にも覚悟が要るだろうな〜
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 03:31:26 ID:/71f6G6I0
文さんは十分格好いい部類だよな
ブサで道程だったら悲惨すぎて楽しめねーし
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 03:41:15 ID:a29cQCsl0
顔はリアル小畑健だからな
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 03:43:42 ID:cj1+FlQ+0
文さんはイケメンだけど性格がモテない
ぬーべーと一緒
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 04:12:11 ID:sn7Qkn++0
>>695-696
つうか、バキで有名な0.5秒理論だけどアレは何気に結構ガチで
反復訓練を繰り返すことで、その動作が反射に近くなるらしい(0.5秒の壁を破れる)

ってモノマネ芸人のコロッケの特集番組でやってた
コロッケの顔芸は0.5秒以内に変化が完了するらしい
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 04:42:17 ID:EJrEGOhU0
やべえ、型稽古と空手の型の稽古勘違いしてた
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 06:41:35 ID:8AOranZz0
ID:hOy+nmcA0

こいつは今日もあたり構わず噛み付きまくるんだろうな
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 08:35:55 ID:OzvG2w+w0
>>707
とっとと梶原さんネタを書き込まなければID:hOy+nmcA0の鼻骨を折る
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 09:30:01 ID:L7YibtIJ0
文さんはなぜソープに行って筆卸ししないんだろう?
1.人生を武道と復讐に捧げているため。
2.修行に忙しくて暇が無い。
3.初体験は自分の好きな人がいい。
4.ゆうこりんみたいな可愛い子じゃなきゃ嫌だ。
5.実は極端な恥かしがり屋
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 09:35:21 ID:hFlYwn3l0
間違いなく3〜5全部
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 09:49:50 ID:GcwbUgl70
童貞ほど理想が跳ね上がってくしな
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 10:03:19 ID:Lc/FipsSP
6.実は過去にチャレンジするも、緊張のあまり失敗してトラウマ
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 10:24:37 ID:OAZeOfGg0
十ちゃんがいない時に即オナニーして気持ちよさ十倍界王拳とか言ってるし、
新年の目標が手コキとか書いてある辺り性欲は結構ありそうだよね
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 10:34:16 ID:ZQFfbbsE0
反町が猪木みたいなヤツに勝ったのは八年前なの?

そんで八年たった今、カブトが出所してトーナメントが開催されるの?
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 11:07:29 ID:YEF6rhaO0
>>714
テンプレのリンクからまとめサイトへ行け
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 11:46:27 ID:JMG/WHWl0
>>709
仮性包茎を見られるのが恥ずかしいから
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 12:01:11 ID:ryr8yGwv0
文さんの収入ってヤクザ殴りで全部?
就業経験ないってところがきびしいな
親父さんの見舞い中にナースとどうにかなってりゃよかったのに
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 12:06:59 ID:z22NQzP/0
爺ちゃんの残した不動産だよ
無一もその収入で生活してて無職だ
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 12:12:06 ID:ryr8yGwv0
文さんは基本ニートだから出会いがないと思っていたが、
がんばればチャンスはたくさんある
・病院のナース
・不動産、銀行関係(店子ふくむ)
・TV局やイベント関係
・つきあいのある格闘関係

働かなくても食ってける人生の勝者セレブニートや!!
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 12:16:14 ID:moY+DoJg0
歳とって女性経験がないと積極的に行動にでられないんだろう
スペッコは十分なのに、女にどう接すればいいのかがわからない
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 12:17:22 ID:Rdc5NLQf0
実はああ見えて子供がいるのではないかと思ったりするのだが
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 12:27:27 ID:iW42G0Bg0
>>721
オレもそれはあると思ってる
富田流分家>一子相伝とかいう複線に繋がりそう
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 12:35:24 ID:Uytgsegx0
童貞なのにどうやって子供作るの?
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 12:44:18 ID:DAOkbURF0
島田家方式で
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 12:54:56 ID:YEF6rhaO0
海苔巻せんべえ方式で
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 13:25:16 ID:bPCOrRT90
正統継承スレッドへ誘導

【冨樫のサボり】  喧嘩商売 77  【自分も休載】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1284347893/
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 14:05:19 ID:hOy+nmcA0
このスレ民度糞低いなw
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 14:15:57 ID:UvzoP46l0
>>726
(゚∀゚)ノほれッ!

44 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2010/09/20(月) 14:13:48 ID:UvzoP46l0
>>43
一生懸命頑張って、今までのテンプレをガラリと変えてリフレッシュww
ウケるだろうなあと思って、スレを建てたとこまでは良かったが、
スレ番間違えるは、テンプレが面白くないわ、
これまた絶対に盛り上がると思って書き込んだ入魂の煉獄ネタが
完全スルーwwwww

んで、正統な本流スレを立てられて完全スルーwww
口惜しすぎて、一生懸命ageる始末www

消えろカスwwwww

って、みんな思っているのではないでしょうか。
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 15:18:23 ID:XFwk/LN9Q
新刊ていつ発売だっけ
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 15:54:17 ID:tOdDWZYB0
無極は、どうにかうまく応用すれば
気持ちよさ20倍界王拳のオナニーに使えそうな気がする
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 16:44:27 ID:GJ5WMwlS0
オナニーのしすぎで死ぬぞ
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 16:46:46 ID:v2FkzIjj0
しかし文信者の工藤過小評価はどうにかならんのかねえ。
文こそサクライに瞬殺だろw
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 16:52:06 ID:GJ5WMwlS0
じゅうべえの評価では喧嘩では文さん世界一と思ってる臭いけどな
工藤含めての評価だろうから
少なくともリアルタイムでじゅうべえが出会った中じゃ最強なのは間違いなさそう
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 16:52:55 ID:GJ5WMwlS0
リアルタイムじゃないや
リアルで
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 16:55:35 ID:YEF6rhaO0
金剛と煉獄が使える文さん。
その存在さえ知らない櫻井
作者がこのハンデをどうやって埋めるか楽しみ。
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 16:56:05 ID:quYakKtF0
>>708
通報しますた
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 17:03:27 ID:YEF6rhaO0
ヤンマガ新連載の龍が如く
喧嘩商売と近い題材を扱ってるけど、どこまで迫れるやらw
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 17:14:14 ID:3PwQMHgL0
懸垂百数十回できても収縮が遅くて力の弱い遅筋を鍛えることになるから無駄だよな
まさにウエイト否定派のクソガリヤンキーのトレーニングじゃないか
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 17:33:50 ID:lWSIrd1q0
お前らが梶原さんネタを書き込まないなら次は>>736の睾丸を潰す
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 17:35:38 ID:tOdDWZYB0
「それしかやってないよ。他の筋トレメニューは一切ないよ」
って作中で言ってたなら、そうだろうけどね
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 17:37:59 ID:quYakKtF0
>>739
ちょっと待て 

梶原さんネタ頼む↓
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 17:46:26 ID:36rp26vK0
梶原って誰?拳法?
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 17:47:48 ID:F0ymnIBl0
ところでコミックス読み返してて気付いたんだけど
デスバトルでの描き足しで金田が十兵衛に言った「運が良かっただけ」は
金田の最格エピでの
「(運が良いとか)そういうのも含めてボクが一番強いってことじゃないですかね」
発言とリンクしてるんだな
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 18:03:39 ID:GfRusrCt0
しかし、連載がないとネタに困るな
どうする?
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 18:10:18 ID:3PwQMHgL0
人は何故、戦争などするのだろう
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 18:23:27 ID:PgAbnPAo0
>>745
ティッシュ捨てとけよ。
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 18:26:48 ID:36rp26vK0
乳首が第一性感帯となりつつある・・・
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 18:27:00 ID:UHRpqE550
>>744
せめて月イチで外伝でも描いてほしいよな
4Pぐらいの短いのでいいから
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 18:56:49 ID:IQVbfHTv0
海の煉獄の連打速度が半端ない件について
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 19:23:06 ID:rreVDJyG0
海って出来の良い方?悪いほう?
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 19:27:30 ID:UHRpqE550
海と空ってそんなに実力差あるのかな?
ガッツは空のほうがありそうだけど
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 19:32:11 ID:IQVbfHTv0
>>750
二代目
>>751
煉獄だけみれば海の圧勝
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 19:50:45 ID:oHtep8Yq0
出来の良い方などいない
出来の悪い方と、もっと悪い方がいるだけだ
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 19:56:27 ID:rreVDJyG0
ただ、真面目に海空橋口高野の進藤塾冷や飯組はもう一回くらどっかで取り上げて欲しい
高野は空気、他三人はこのスレじゃ完全にネタ扱いだけどやっぱりもう一回読み返すと
こいつらはこいつらで結構燃えるし共感できる部分もある
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 20:09:30 ID:UvzoP46l0
>>754
煉獄最強説があるから解禁された現在となっては
橋口さんなんかとんでもないことになるんじゃない?

高野は体重が無さ過ぎる。10年後に期待かな。
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 20:10:01 ID:moY+DoJg0
高野は石橋のキャンタマ潰してダウンしてる時に、
目潰しでもすれば勝ててた気もする
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 20:10:15 ID:UvzoP46l0
ID被った。スゲエ。
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 20:28:41 ID:X6+Qxnwu0
ID被るのは同じマンションとか企業の場合でしょ
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 20:59:03 ID:f1ltlkkZ0
本部さんと梶原さんなんか雰囲気にてる
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 21:04:02 ID:Uytgsegx0
勇次郎って何故か本部のこと気に入ってるよな
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 21:14:33 ID:YEF6rhaO0
工藤とはにゃやまも雰囲気にてる
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 21:21:03 ID:UvzoP46l0
親父は戦いのことになると基地外ではあるが、
戦いを離れると結構まともな奴だったりする。
独歩のことも認めている。

この辺が相手を見下すだけの田島との差。
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 21:34:52 ID:ryr8yGwv0
煉獄は打ち続ける体力が必要
技を使いこなさなきゃいけないから五体満足でないとだめ
たとえば、指を折られて拳が使えないとかなるとアウト
金剛なら一撃
両腕使えない状態でも膝とか、場合によっては頭突きで決められる
この先、きっとそういう場面がある
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 22:05:51 ID:DVzb9/Vx0
インド棒術のシランバムってどんなんかと思って調べたら、ただの棒回しなんだなw
あれなら新体操でバトン回しやってる女の人の方がうまいわw
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 22:08:10 ID:GfRusrCt0
     ||
   ∧||∧
  (  ⌒ ヽ
   ∪  ノ
   ∩∪∩
   (・∀・| | 親父ぃー
    |     |
  ⊂⊂____ノ
       彡
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 22:26:16 ID:UvzoP46l0
ここで突然梶原柳剛流か。
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 22:30:55 ID:f1ltlkkZ0
梶原柳剛流調べたけど梶原柳剛流だった
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 22:33:29 ID:OAZeOfGg0
>>763
青木は指負傷した段階でも煉獄イケるみたいな感じじゃなかったか?
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 22:39:58 ID:46LPqmye0
>>764
なんでわざわざあのC級格闘士にインド棒術を付けたのか最初疑問に思った。
田島に38度線の勝ち方させるためだとしてもちょっと都合良過ぎじゃないか?と。

なんのこたぁない高麗棒子にかけてるんだと最近分かった。木多だな。
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 22:40:58 ID:muyO5HvA0
トーナメントは全試合カットなしでお願いしたいわ
瞬殺もあるだろうが
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 23:24:23 ID:/GJRyjMw0
相撲なんて体力持って3分だろうから
ここは早く終るんじゃね
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 23:29:13 ID:jEdEK9WY0
そうなんだよね。筋肉がやたらついてて体重ある系はスタミナが問題になってくる。
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 23:32:21 ID:OAZeOfGg0
でも相撲なんて稽古が地獄だろうからスタミナはあるんじゃないか?
まぁ、体の大きさとか体力の消耗度会いを考えると短期決戦にしたいだろうけど
横綱はガタイで恵まれてるから相撲では苦戦とかほとんどないんだろうな
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 23:38:12 ID:tvghErX20
ああ、そうか
個人的に横綱は完全無欠なんじゃないかと思ってたけどスタミナの問題があったな
横綱インパクトあったしトナメ勝ち上がって欲しいなぁ
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 23:40:37 ID:K0HT6Kg60
文さんとユウショウは文さんの策略が鍵か

いくらなんでも文さんが棒一本でライオン倒すとかは無理そうだし
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 23:45:11 ID:tvghErX20
いや最低でも熊倒す親父よりは強くなってるはずだからそれはどうよ
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 23:47:21 ID:j1meWuVU0
最強候補の一角に相撲キャラがいるってのも斬新だな
相撲が強いんじゃなくて横綱が強いんだけどさ
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 23:50:14 ID:ns6l4GGk0
なんで筋肉が発達してるからってスタミナの問題になるのかわからん
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 23:52:27 ID:ryr8yGwv0
>>768
指負傷で煉獄始めても突きの威力激減ですぐに抜けられるのがオチだろ
そういう意味では突きをひじで受けてコブシ破壊とかすれば煉獄を敗れなくもない?
無論、下手に動けば金田のように余計な怪我をしそうだが
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 23:58:04 ID:OAZeOfGg0
>>778
仮に体力が全く同じだとして、横綱みたいにデカイのと文さんぐらいの人だったら前者の方が消耗は激しいと思う
重り付けて動き回ってるようなもんだし
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 00:01:44 ID:il0zTpn90
>>779
青木本人が出来るって言ってるんだからそれは無いだろ
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 00:02:08 ID:1Od8eSSs0
横綱がスタミナ無いってのは筋肉云々じゃなくて
普通に相撲自体がスタミナの無いものだって話じゃない?
瞬殺が起きそうな組み合わせは梶原さんvs工藤(決まり手金剛or新技)
金隆山vs川口、関vs睦夫(締め落とし)
里見vs阿南(門)かなあ
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 00:03:54 ID:cj1+FlQ+0
さとみんの異常なかませ臭は何なんだw
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 00:05:55 ID:il0zTpn90
門って冷静に考えると結構微妙な技だよな
背負って打つとか言ってるけど、普通はまず掴まれた時点で切ろうとするだろうから
そもそも背負うこと自体そんな容易ではないだろうし
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 00:06:19 ID:QP2RXY9m0
>>781
「まだ出来る」という自己判断に過ぎないし、
「まだ」というからには拳を痛めたらきついことには変わりないでしょ
あれ以上痛めたら無理ということ
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 00:09:50 ID:kv3Khys0P
門以外にもあったとしてもカブトに負けそう
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 00:10:27 ID:09MK9XQQ0
>>785
あれ以上痛めたら無理ということと断定するのも自己判断じゃね?
決められる自信がなきゃ青木自身煉獄は狙わないだろう
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 00:14:29 ID:QP2RXY9m0
>>787
そりゃ全部自己判断だけど、痛めた時点で煉獄が出来るかどうかを
拳の状態を確認して判断しなければいけないということは
煉獄がそれに左右される技であるのは少なくとも確かでしょ
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 00:15:48 ID:SGlsP0jh0
>>782
櫻井も金剛or煉獄で秒殺される可能性ある。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 00:18:59 ID:Y4tC/41N0
アーサー城田は棒っ切れ持ってライオンと対峙したら鼻水垂らすくらいビビってたけど
橋口や梶原さんだったらどうなるかな
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 00:20:59 ID:il0zTpn90
>>790
梶原は勝てるだろ
何だかんだ言ってあのトナメに出てる連中にそこまで極端な戦力差があるとは思えない
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 00:21:11 ID:SGlsP0jh0
梶原さんって両手が健在の頃は、たまに渋谷のクラブでお皿回してたんでしょ?
アシッド系に強かったらしけど。
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 00:26:43 ID:obh6HTZv0
動物相手の対戦成績

山本陸 熊殺し
入江無一 熊殺し
金隆山 牛殺し
梶原隼人 燕斬り
桜井裕章 獅子殺し
アーサー城田 獅子食われ

あと補完頼む
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 00:29:26 ID:I/+B+QMS0
四つに切り分けるってスゲーよな
動体視力がどうとか言う次元じゃないような
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 00:30:46 ID:Y4tC/41N0
>>794
刀二本持って斬ったんだろ
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 00:38:59 ID:PYNHHqch0
修羅の門の再開が決定した今このなんちゃって格闘漫画とクソ作者には用はない
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 00:40:16 ID:zkUI6nw30
>>790
つーか人間がライオンに一方的に負けるのは不自然すぎるだろ
喧嘩の経験がない俺でも勝てるパターンは幾つか考え付く
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 00:42:09 ID:PX6a0Ity0
横綱は牛を殺してはなくないか
投げたけど
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 00:45:15 ID:BSNdCZIP0
動物相手の対戦成績

山本陸 熊殺し
入江無一 熊殺し
金隆山 牛殺し
梶原隼人 燕斬り
桜井裕章 獅子殺し
アーサー城田 獅子食われ
梶原修人 父殺し

あと補完頼む
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 00:52:25 ID:XaQEOlqc0
>>797
えっ?
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 00:52:30 ID:W5MQrjbd0
>>780
>仮に体力が全く同じだとして
体力ってのが何を指すのかがよく分からんが
この前提でなら横綱の筋肉は重いだけで不利だね

でもさ、筋力というか
筋肉が発揮できる最大の力は筋肉の断面積に比例するわけよ
だから筋肉が大きくなっても、ただの重りにはならんってわけ

筋肉の大きさで最大筋力はある程度予想はできるが
筋持久力や酸素運搬系等々からなる持久力?なんて能力は
作中で語られんと分からんのだ


おじさんたちが大きい筋肉を見ただけで欠点を探そうとするのは
ドラゴンボールのトランクスvsセルでも頭に残ってるからだと思う
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 00:56:03 ID:09MK9XQQ0
>>801
何わけわからねーこといってんだよキモイんだよ
ダッシュでポカリ買ってこい
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 00:57:07 ID:il0zTpn90
>>801
マラソンランナーみりゃなんとなくわからんか?
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 01:11:06 ID:SGlsP0jh0
スコット・ノートンが新日にいたころ、試合で怪我ばかりしていたので、山本小鉄がもっと脂肪をつけなきゃいかんと言ってたな。
現実にあんな筋肉男が相撲やってたら怪我が絶えないと思う。
清原も筋肉つけてから故障が増えた。
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 01:16:50 ID:SGlsP0jh0
>>797
ウサイン・ボルトのように早く走って、両手でナイフを使いこなすアンドレ・ザ・ジャイアントと棒切れ一本で喧嘩して勝てるか。
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 01:35:22 ID:t+7+L9bA0
>>799
ちょw
梶原さんwww
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 01:45:07 ID:b3O4uO270
>>762
その田島に認められてる芝原ってやっぱり凄いんだと思うんだ
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 02:10:08 ID:9b5HEK3p0
田島は桜井のことも認めてるんじゃね
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 02:15:13 ID:MzBsF0M80
梶原さんも認められてるのは周知の事実である
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 02:19:48 ID:09MK9XQQ0
田島が認めるのは曲者だったり、なんか興味深いやつなんじゃないか
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 02:21:26 ID:MzBsF0M80
確かに、あの眉は興味深いもんな
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 02:27:32 ID:W5MQrjbd0
>>803
おっちゃん、走る人と闘う人を一緒にするのはナンセンスだぜ
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 02:42:20 ID:vxIgwB920
三代川祐ちゃんて、
参加者の中で一人、凄い見劣りがする。
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 02:46:25 ID:T1frjTgM0
祐介は疑いの余地なくその通りだが、清太や他の人格はそうでもない
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 02:46:48 ID:ERQFVv/s0
いやいや分かりませんよ
格闘において精神力はかなり重要なファクターですので
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 02:52:07 ID:vxIgwB920
相手が反町なのがまた不安だ。
空気読まずに、第二人格現れる前に終わらせるとかは勘弁。
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 03:58:02 ID:oWCcEYWo0
お母さんがあまりにかわいそうなので反町にはちょっとぐらい賞金取ってほしい
いくらあのKYゴリラでも少しは家に入れるだろ
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 04:03:12 ID:Rywh9DoZ0
個人的に、喧嘩商売の面白さの一つが
「読んでるほうとしては不満だったマンガ内のセオリー」を無視して出来るだけ現実に即してきちんと描く
ってのがあると思うんだけど(補正のかからない主人公、きちんとデカイ奴が強い、イケメンだからって勝つわけじゃないetc…)
それ考えるともしかしたら二重人格が出てくる前に倒すはあるかもね
相手が隠してる能力があるんならそれ出す前に倒そうとするのは自然だし
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 04:10:44 ID:09MK9XQQ0
>>818
三代川が多重人格ってことは知られてるんだっけ?
それに他の人格出てこずにコロコロされたら漫画とか抜きにしてちょっと残念賞じゃね?
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 04:13:49 ID:Rywh9DoZ0
>>819
一応、三代川の師匠が知ってたし事前情報として入手できててもおかしくないはず
他人格出てこずにコロコロされたら残念賞ってのも勿論同意だけど、可能性の話としてってことで
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 04:15:36 ID:Tr6XbE9n0
高野が石橋を華麗にKOして勝利だったらいかにも格闘漫画のセオリー展開だったよな
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 04:17:53 ID:09MK9XQQ0
>>820
まぁ一番残念賞になりそうなのは横綱が川口に瞬殺とかだけどな!
封印してる技がありますと言っておいて川口の蹴りの前にあっさり沈む横綱
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 04:54:06 ID:y+H4496P0
どいつもパワー不足だからどうしようもないな・・・
この中では一番強そうな橋口さんでも金属靴+ハイキックでも工藤仕留められないからなぁ・・・
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 06:41:18 ID:obh6HTZv0
>>801
筋肉の多い人は力の強い人だ
しかし、体の重たい人は燃費は悪い
水道の蛇口が大きいとたくさんの水が出てくる。しかし水がなくなるのも早い

横綱のかかってるミオスタチンなんちゃらって言うのは一種の病気だから栄養の足りない人はやせ細るほどだ
だから横綱は他の選手と比べるとスタミナに不安がある

825名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 07:06:44 ID:Cy3D/v+v0
そもそも体重が重いと膝や腰関節に負担かけるよね。
別に関節は鍛えたからといって、強い物質に変わるわけじゃないから。
骨は骨密度を上げようと思ったらある程度上がるのかもしれんが。
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 08:28:26 ID:DNTRWo9X0
そこをローで蹴られると・・・
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 08:48:25 ID:DNTRWo9X0
そもそもミオスタチンなんちゃらって、人並み以上に筋肉がつきやすい体質なの?
それとも筋肉の質が違って常人と同じ量でもより高い力が発揮できるの?
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 09:11:32 ID:JU5qd/0c0
>>827
筋肉が落ちにくい病気。
普通の動物は摂取エネルギーが落ちれば代謝で使うエネルギーを下げるために筋肉が落ちるけど、
Mstn遺伝子が発現しないと筋肉が落ちてくれなくなる。
アナボリックステロイドなんかはこいつを抑制して働くはず。
まあ、一般人と同じ生活してたら栄養失調で確実に死ぬ病気だな。

フィクションだから都合良く格闘に使う筋肉だけついてくれてるみたいだけど、
現実は年を取っても平滑筋とか心臓の筋肉も落ちないわけだから非常に体に良くないはず。
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 09:32:06 ID:DNTRWo9X0
なるほど。
雪だるま式に筋肉が増えていくのか。
まさに筋肉だるまだな。
筋肉が生み出すパワーが通常通りなら、横綱のあの体型だとパワーはボブ・サップとそんなに変わらなそう。
相撲の技術を持ったボブ・サップってそんなに怖くない気がする。
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 09:35:19 ID:5zSj1BE+0

ツッコミどころ満載
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 10:19:17 ID:XmdZpyRw0
石橋のカーちゃんについては石橋が小学生の時に父親が再婚して一緒に暮らすようになった
っていう紹介以外にエピソードあったっけ?

手元のメモ帳には無いんだが。。。
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 10:52:58 ID:wxhcdK4O0
俺は柔道の試合で意図的な門をくらった事がある。
当時は卑怯な奴だと思っていたが、
今は、審判に悟られなければアリだと思う・・・

833名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 11:51:34 ID:4UGnr+yZ0
有酸素系持久力と無酸素系持久力は一概には比べられんけどな。


格闘でのスタミナって、5秒インターバル入れた20mダッシュを繰り返す方が近いけど
マラソン持久力は真逆の考え方なわけで。
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 12:49:13 ID:JU5qd/0c0
>>833
言ってることはわかるが、マラソンなんて筋肉より心肺能力の方がはるかに重要。
筋肉の瞬発力とか持久力で比較するなら長時間筋肉使う手漕ぎボートレースの方が適切。
あいつらムキムキだけど、意外と瞬発的なパワーがない。
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 13:15:48 ID:W5MQrjbd0
>>824
まぁ、確かに栄養状態で持久力は変わるよ
マラソンする人なんかは、
大会の何日か前から炭水化物をとりまくるパーティーするとのことだ
(カーボローディングって言うらしい)

ただ、>>833も言うとおりそれを格闘技の試合での持久力と比べるのはナンセンスだ
試合中の動作は複雑だから、
どこまでの運動を有酸素能力でまかなっているのか、どこから無酸素にしているのか
仮に無酸素の能力を全力で使う場合、
持久力の鍛練など関係なく、約10秒以内に急激に出力が低下するから
この全力で使えば10秒も持たないのをどう温存するかみたいなのが持久力なのかなぁ
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 13:42:21 ID:obh6HTZv0
ミオスタチン関連筋肥大にはスタミナのほかにも不安要素がある
馬鹿食いすれば消化器官を酷使するし、全身の筋肉に血をまわすために心臓の負担は大きい
体に脂肪がつきにくいのがかなりやばくて、脂肪は緩衝材でありラジエーターでもあるから、
筋肉が炎症を起こしたり、痛めたりする可能性が高い
動物の体が大きくて強いのはバランスをとりながら進化したわけで
病気のせいで大きくなった体はバランスが取れていないので危険だ

だが、マンガなので都合よくパワーが増大するだけでマイナス要素は発現しないかも…
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 13:44:33 ID:H7tNAgiy0
>>828
心臓の筋肉落ちないのが何で体によくないのか分からないんだが・・・
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 13:46:37 ID:obh6HTZv0
>>837
高血圧になる
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 13:54:59 ID:H7tNAgiy0
老化していく血管の強度に対して心臓が強すぎるってことなのか
840晒者 ◆49W06FKs2A :2010/09/21(火) 17:00:22 ID:uQ9Q0zDT0
一回戦

第一試合
×梶原修人vs工藤優作○

第二試合
○佐藤十兵衛vs佐川徳夫×

第三試合
○入江文学vs櫻井裕章×

第四試合
×川口夢斗vs金隆山康隆○

第五試合
×上杉均vs芝原剛盛○

第六試合
○関修一郎vs佐川睦夫×

七試合
×反町隆弘vs三代川祐介○

八試合
○里見賢治vsカブト
841晒者 ◆49W06FKs2A :2010/09/21(火) 17:03:19 ID:uQ9Q0zDT0
二回戦

第一試合
×工藤優作vs佐藤十兵衛○

第二試合
○入江文学vs金隆山康隆×

第三試合
○芝原剛盛vs関修一郎×

第四試合
×三代川祐介vs里見賢治○
842晒者 ◆49W06FKs2A :2010/09/21(火) 17:04:46 ID:uQ9Q0zDT0
準決勝

第一試合

佐藤十兵衛vs入江文学

第二試合
芝原剛盛vs里見賢治



ここまでは確定
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 17:34:02 ID:ibCEoZBU0
金隆山が夢斗に勝つって予想する人多いけど、なんでそう思えるの?
金隆山の攻撃で通用しそうなのはサバオリなどの締め技と張り手などの当身
締め技は掴みに行く時に容易にカウンターを食らうし、頭から突っ込んでいくぶちかましはかわされる。
張り手のような大振りのフックを食らうようなキックボクサーはいない。
一方、防御に関しては相撲取りにジャブはまず避けることは出来ない。
首が太いのでパンチでK.Oはとりにくいが、鼻先への連続パンチで前へ出るのを止められる。
鼻が潰れれば呼吸に難が出てスタミナや戦意も奪われる。
ローも面白いように入り、思い多重を支える膝はすぐに悲鳴を上げるだろう。
筋肉量は関係ない。
靭帯損傷、その前に痛みで完全に戦意喪失の可能性もある。
金隆山が勝つには、奇襲などの戦略が必要
握手すると見せかけてそのまま腕を掴んでしまうとかね。
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 17:38:32 ID:3QgcFq840
金隆山がまで読んだ
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 17:40:28 ID:obh6HTZv0
>>843
キックとムエタイはバキ以来の格闘マンガではずっとかませ犬だった
優遇されてるのは空手小公子くらい
そのイメージがどうしてもある
800勝無敗の横綱とか古今東西マンガでもありえなかったし
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 17:44:41 ID:eEl3W+f80
産業くらいにまとめろ
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 17:52:01 ID:tTDo5MgZ0
>>843
単純に面白そうだからじゃね?
川口より攻め手が多い金隆山と文さんが戦ってほしい
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 17:55:54 ID:ibCEoZBU0
相撲技はキックボクサーに簡単に避けられ、カウンターを食らう。
キックボクサーの攻撃を相撲取りが避けるのは難しい。
痛みの感じ方や靭帯の強さは筋肉量と関係ない。以上三行
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 17:59:59 ID:obh6HTZv0
修羅の門でもキックvs相撲があったよな
その試合覚えてる?
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 18:01:26 ID:vND4ugL70
横綱にはスーパー頭突きがある
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 18:03:07 ID:ibCEoZBU0
確かに2回戦で文さんと戦うのは金隆山の方が面白い。
金隆山が夢斗に勝つには、櫻井が文さんの金剛や煉獄で簡単に負けずにいい試合をするのと同じく、木多さんの発想力次第だな。
今の木多さんには予想を裏切り、尚且つ納得させる技量があるからね。
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 18:08:18 ID:QP2RXY9m0
>>843
漫画においてそういう詰め将棋的な予想は無意味
ホントにすべての攻撃がかわされてパンチで出鼻を挫かれ続けて
ローを蹴られ続けて負けるなんて展開になると思うか?
現実だったらこうなるよなあ、で済ませろよ
「漫画内においてもこうなるとしか考えられない、なんでお前ら横綱が勝つと思えるの?」とか
言われても、この子脳筋なのかなって思っちゃう
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 18:13:00 ID:y+H4496P0
>>834
ボートやってるけど中距離系スポーツだから瞬発力も持久力もいるよ
7分間全力で動き続けるスポーツだから
下半身の筋肉は他のスポーツと比べても類を見ないくらい発達してると思う
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 18:15:09 ID:2EoHU/SW0
夢斗がけん制のつもりで出してる蹴りが効かなくて横綱があれよあれよという間に詰めて決めちゃう展開は有り得る。
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 18:29:09 ID:4UGnr+yZ0
>>850
キックじゃなくてアメリカン空手
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 18:33:05 ID:obh6HTZv0
正直、文さんvs桜井は事実上の決勝戦に見えてしょうがない
2回戦以降は消化試合になりかねん
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 18:35:33 ID:dwig7Keq0
相撲がスタミナ無いってマジで言ってるのか知らんけど
相撲取りが相手してるのは自分と同じく100キロ以上ある相手だぞ
そいつとがっぷり四つになって終始全力を込めてないといけないんだぜ?
1分くらいの取り組みでもハァハァ肩で息してるせいでスタミナ無い印象あるんだろうが
試合の密度が違うだろ
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 18:37:27 ID:tTDo5MgZ0
そもそも800戦無敗の筋肉病横綱なんて現実にいないんだし
現実と照らし合わせること自体ナンセンスだと思う

金隆山は相撲に対する夢が詰まったキャラだから是非文さんと戦わせてほしいな
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 18:38:22 ID:p+4J/6Sp0
梶原さんも工藤との取り組みでハアハア言うのかな?
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 18:59:22 ID:4G3HSvZB0
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 19:02:42 ID:nHWB5xKD0
総合とかに出た相撲取りで
強いって印象を残した人って誰かいる?
一番有名なのって、やっぱ曙のアレ?
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 19:09:19 ID:diq1MpbK0
戦闘竜さんかね
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 19:15:52 ID:ibCEoZBU0
漫画、漫画言うけれど、一歩引いて見るよりその世界に身をおいたつもりで語るほうが面白いじゃん。
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 19:16:33 ID:wqVQJBLK0
今22巻読んだんだけど、十が石橋に勝ちそう?
佐川弟が煉獄について警戒する技ってちょこっと触れたからこれは十との戦いがあるフラグかな
そんで工藤にも勝ってって感じになりそうな気がせんでもない
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 19:18:54 ID:P3hIy6dKP
>>853
今のところの筋肉分類だと
速筋(嫌気的クレアチンリン酸・グリコーゲン消費型)を発現しているミオシンの種類により
b型(1分まで)、x型(5分まで)、a型(30分まで)に細分する分類がされていて、
x型やa型など中間型は最大出力では古典的な概念での速筋(b型)よりは小さいという感じの扱いではある。
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 19:21:57 ID:W+FNpb8t0
第三試合
○入江文学vs櫻井裕章×
これだけは判る。
しかもあっと言う間に文の勝ち。
煉獄も金剛も使わないで。
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 19:24:18 ID:QP2RXY9m0
>>863
その世界に身をおいたつもりで語るなら>>843の一行目はいらないな
あれがなくて「オレはこうなると予想してるよ」なら別に誰もケチつけないよ
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 19:24:56 ID:IrAhTwKI0
梶原さんは試合前日に初めて風俗に行ったら何もかも馬鹿馬鹿しくなって試合放棄するよ
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 19:34:02 ID:vV2RAXm40
>>861
新日の安田
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 19:56:00 ID:ibCEoZBU0
>>867
つーか、金隆山が夢斗に勝つって予想の根拠を聞いて、あーだこーだと語り合いたかったんだけど。
その方が面白いからって回答には納得した。
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 19:59:51 ID:vxIgwB920
一番真面目にやってたのは、戦闘竜だろう
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 20:04:06 ID:eEl3W+f80
なんで総合に出てる相撲取りや柔道家からは投げが見られないんだろう
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 20:06:53 ID:ibCEoZBU0
>>872
それこそ掴みに行くとパンチ食らうから。
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 20:07:58 ID:WEI/Wl890
打撃技に慣れていないからでは
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 20:13:59 ID:BSNdCZIP0
>>872
スタミナが無いから逃げられているうちにヘタっちゃうんだよ
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 20:14:54 ID:9u6bgdeP0
トーナメントって二回戦以降はシャッフルとかしないのかね?

つかこういうトーナメントの形式の名前ってないの?
「〜式トーナメント」みたいな
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 20:15:30 ID:om1QPOdj0
そもそもパンツ一丁の相手を掴むところがない。
さらに言うと他流の人間が総合格闘技とかやる場合、
元一流のロートルor若くてもやってた競技で華がなかった二流がほとんど。

総合ルールで総合の一流の選手投げるほうが無理なんじゃね?
100m元日本代表の塚原が野球で活躍するくらい無理がアルヨ。
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 20:17:32 ID:WEI/Wl890
>>876
キン肉マン式トーナメント
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 20:24:14 ID:HvGUdd+k0
そういえば田島ってこの状態で櫓組んだ形のトーナメントだって言ってたっけ?
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 20:29:58 ID:I/+B+QMS0
三代川は勝ちそうだけど三代川vsカブトって盛り上がらなさそうだな
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 20:41:06 ID:H7tNAgiy0
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 20:41:07 ID:ibCEoZBU0
>>872
あと、柔らかいマットに投げてもどうってことないってのもある。
寝技が得意なら、タックルするかクリンチなどから組み付いて足かけて倒す方が簡単だし、倒れた後もいいポジションが取れる。
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 20:44:09 ID:2EoHU/SW0
つか総合売出し中の高野が石橋に金蹴り以外通用しなかったんだし、
あのトーナメントにいる時点で相撲取りだからとか片手だからとか関係ないだろもう
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 20:44:23 ID:obh6HTZv0
二重人格 対 KY か
里見は自作拳法とか髪型がアミバとかなのでカブトよりは反町と合わせたら面白そうなんだがね
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 20:45:27 ID:H7tNAgiy0
>>882
柔らかいマットに投げられても痛そうだぞ
http://www.youtube.com/watch?v=rRNHFuNL0mc
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 20:48:07 ID:I/+B+QMS0
反町のキモイんだよ〜腕緘の流れは笑った
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 20:59:41 ID:dwig7Keq0
マットが柔らかいっつっても畳よりはマシってレベルじゃないか?
金田がやったみたいに頭から落とされたら下手すりゃ死ぬ
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 21:02:45 ID:I2pLp1/j0
睦夫vs徳夫は是非見たいけどなさそうだな…
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 21:04:42 ID:ibCEoZBU0
>>885
落とし方によっては肩とかに大ダメージ与えられるけど、それ狙うよりテイクダウンの方が手っ取り早い。
昔、グレーシーの誰かがU系の試合のビデオでフェイスロックを決めてるの見て、首絞めて落とした方が早いって言ってたの思い出した。
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 21:11:59 ID:6rIZ3VYg0
睦男と徳夫はやってもそこまで面白いものにならなさそうじゃね
基地害vs基地害ではなく基地害vs真人間がやるからこそ基地害っぷりが際立つ
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 21:15:38 ID:dwig7Keq0
あの中で一番真人間ぽいもんな関さん
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 21:16:16 ID:zkUI6nw30
話蒸し返すけど、お前らシロタの立場であのライオンにあっさり負けると思うか?
円形闘技場ならともかくあの場所なら勝ち目十分あるだろw
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 21:16:21 ID:I2pLp1/j0
>>890
戦いっていうより引き合わせるとどういう化学反応が起こるかが気になるだけw

両方幻覚の親父が見えてるからカオスになりそうじゃね
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 21:18:26 ID:ibCEoZBU0
徳夫は父親のいる世界から現実に戻ってくるようだけど、その辺の画き方とかサスペンスの要素持ってくると面白そう。
弟は今、兄のことを家に縛られないで羨ましいな程度にしか思ってないんだよね?
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 21:21:10 ID:obh6HTZv0
>>892
猫とライオンの区別がつかないやつはネット禁止だ
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 21:26:34 ID:eCvnLinY0
文さん対梶原さんまで話が進むのに2年くらいかかるのかなぁ
超楽しみに待ってるぜ〜
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 21:37:53 ID:ibCEoZBU0
>>892
どうやって勝つのか書いてくれよ。
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 21:41:27 ID:4UGnr+yZ0
勝つとか勝たないとか以前に、あの試合開始から20秒でも生き延びる方法が知りたいわ。

俺は試合開始3秒後には致命傷うけてるのは間違いないわ。
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 21:42:22 ID:dwig7Keq0
どっかに隠れて生き延びたとしても死刑だろうしなあ
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 21:47:12 ID:kv3Khys0P
あのハゲは賢いな
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 21:50:11 ID:9u6bgdeP0
>>893

試合開始ッ!!

徳夫「いくぜ、兄貴!!」
睦夫「俺を知ってる…。まさか、父さん!?」
徳夫「!なん…だと…?まさか…俺が父さんだったのか!?」
睦夫「父さん!」
徳夫「俺が父さんだ!」
睦夫「父さん、会いたかったよ」
徳夫「ああ、父さんもずっとお前に会いたかったぞ、徳夫」
睦夫「!!…。やっぱり…やっぱりアンタは俺より徳夫を選ぶのか、父さん!」
徳夫「…?何を言ってるんだ、徳夫?父さんが選んだのはお前だ」
睦夫「父さんが選んだのは俺…?俺が徳夫…?」
徳夫「当たり前だろ。どうしたんだ、徳夫…?」
睦夫「父さん!じゃあ兄貴は何処へ行ったって言うのさ!?」
徳夫「だから睦夫はこの大会でお前と戦うことになったんだろ!」
睦夫「俺と戦うのが睦夫…?じゃあお前が睦夫か!?睦夫、父さんは何処?」
徳夫「だ・か・ら!俺が父さんだ!!」
睦夫「!俺が…父さん!?そうだったのか!!」
徳夫「もういい!父さんが相手だ、行くぞ徳夫!!」
睦夫「いいだろう!父さんが相手だ、かかって来い睦夫!!」
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 21:50:43 ID:hOD8Df000
佐川弟>佐川兄>関>>>>金田なのに
ここで十兵衛が乱入して弟や工藤に勝ったら萎えるわ
しかも工藤に勝ったら準決勝で文学と対戦だろ
魅力的なキャラの大半が1回戦で姿を消すのに
こんなご都合主義の漫画になったら読むのやめるかも知れない
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 21:53:55 ID:hOD8Df000
とりあえずライオンがきたら目か眉間を棒で刺す
噛みつこうと口を開けたら喉を潰して食事ができないようにすると思う
でもそれ以前に引っ掻いて来たら対処が難しい
シロタなら最初にライオンが部屋に入って来た時を狙って目を攻撃するべきだった
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 21:58:07 ID:vV2RAXm40
ネコは目を見つめたらガンつけるのと同じなんだって
ネコと目が合ったら目をつぶれば敵意がないってことらしいぜ
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 22:00:31 ID:ibCEoZBU0
>>903
自分がそんな目に合うと思ってもいなかった素人がそんな冷静に対応出来ると思う?
仮に出来ても、野生動物の反射神経はとんでもない。
とっさに目を庇うだろう。
角のある牛や鹿に反撃されるのも良くあることだろうし。
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 22:02:27 ID:W+FNpb8t0
まあシロタはこうなることを予想して、マタタビを持ち歩くべきだったな。
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 22:05:28 ID:L4tAkQH/0
円形闘技場でライオンと人間が戦う動画見つけたけど
勝てなくもないようだ
http://www.youtube.com/watch?v=hFDlNeKNxl4
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 22:09:04 ID:ViN4prr/0
>>868
気持ちよかったから…
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 22:12:33 ID:obh6HTZv0
>>907
かわいいじゃねーか
思わず頬がゆるんじまったよ
ニマニマと
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 22:18:56 ID:nHWB5xKD0
>>862 >>870 >>871
ああ、安田がいたか。でもあの人プロレスのイメージだしなぁ
あと戦闘竜も、個人的には相撲っていうより打撃の選手みたいな印象。マーク・ハントみたいな

つまり、相撲の人の相撲の人っぽい戦い方が想像できないんだなぁ
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 22:21:53 ID:ObtY+yL5O
>>902
作者が描くの辞めるかもって瀬戸際に
読者が読むの辞めるかもって脅しても意味ないと思う
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 22:31:21 ID:09MK9XQQ0
>>905
何が怖いかっていくら脳内でシミュレーションして、実際に対ライオン用の稽古を積んだとしても、
実物目の前にしたら普通に体が硬直しそうだってことだよね
勝つための理論が正しいかどうかと、それを実行できるかどうかはまた別のお話だしね
日本刀とか拳銃所持してても戦いたくねーっつーの
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 22:37:59 ID:ibCEoZBU0
実現の可能性は薄いけど、世界編を妄想するのも楽しいよ。
単に○○の代表選手ってのでは無いだろうな。
ホモで元レスリングヨーロッパ王者のプロレスラー(ローラン・ボックのイメージ)
麻薬中毒で干されてるMMA元チャンプ
殺人狂で狂信者の現役円形闘技場王者
オリンピックメダリストを何代も掛け合わせた遺伝子エリート
被害妄想の塊のような海兵隊員
サバンや自閉症やADHDなんかの脳機能障害も魅力的
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 22:40:07 ID:RUeb48SR0
しかし、すげえ伸び方だな。
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 22:51:50 ID:vV2RAXm40
少し早いけど次スレ建てといてやんよ

【我こそが最強】喧嘩商売 part-79 【第二部2月再開】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1285077033/
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 22:53:22 ID:QqNFX1iW0
ゴルドーやハン先生みたいな連中が闘うのを想像すると結構たのしいね



・・・映像にして面白いかはべつだけど
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 22:55:16 ID:l+2U+Hif0
>>913
MMA枠は反町に続いてまたブランク持ちかよ
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 22:56:04 ID:om1QPOdj0
>>892はローランド・イスタス
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 22:57:51 ID:ibCEoZBU0
ジョ、ジョイントフェチ?
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 22:58:16 ID:vxIgwB920
そういえば、ライオンに関節技極める男が出てきたっけ、バキには。
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 22:59:22 ID:0yoGBmtP0
ジョイントフェチか
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 23:11:14 ID:vxIgwB920
あれ?そういえば、
バキの横綱も金竜山だったっけ?
最初の方で長州と戦ってたやつだっけ?
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 23:25:58 ID:0yoGBmtP0
最初に梶原さんと戦って次に生野と戦った奴だよ
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 23:26:41 ID:JZAUardh0
>>922
違う
最大トーナメントで本部に勝った横綱
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 23:48:53 ID:XaQEOlqc0
>>876
亀だけど夏の甲子園で一時やってたから
「夏の甲子園式」ってのは聞いたことがある
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 23:56:58 ID:A2Tcrd+40
横綱がミオスタチンじゃなくて普通のマッチョなおじさんだったらな。
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 00:08:24 ID:IaoJnT8/0
普通のマッチョのおじさんってこのくらいか
http://photofile.ru/photo/scorpion777/115146854/large/119360432.jpg
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 00:16:59 ID:Us1MYmal0
>>927
ステロイドだなぁ
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 00:22:12 ID:S5Phwt7m0
夢斗対横綱はバンナ対安田の再現になる
ローキック当て放題とか言ってる奴は池沼
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 00:33:24 ID:zmBd7zUI0
横綱がどういう戦術をとってくるかね
相撲の仕切りからいくのか、あるいは立ち姿勢から闘うのか
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 00:37:55 ID:UG0Y1K5Z0
>>929
てことは生野が暗躍してヤオで横綱が勝つのか。
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 00:42:29 ID:iFBOBQiK0
>>930
相撲の仕切りからだとあの蹴りで横綱が止まるか否かだな
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 00:45:45 ID:UG0Y1K5Z0
>>932
付き合わずによけちゃえばいい。
全力で突進してくる人間は簡単に曲がれないよ。
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 00:48:24 ID:CfuLaBRr0
川口は横綱とガチでぶつかるの避けてペチペチローキック入れるほうがいいんじゃね?
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 00:48:33 ID:VmiP9F/A0
夢斗のミドルキックは全登場人物中最強の打撃力のはず
それでも闘牛横綱の突進には重さで劣ると思うが
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 00:49:00 ID:iFBOBQiK0
>>933
いやあのね
一応横綱全戦全勝なのよ
ってことは立会いで変化しようにも変化しきれないスピードがある可能性は高いわけで
そういうのを避けられるか?
てのは考慮に入れようよ
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 00:51:50 ID:40+8ROvw0
>>936
相手はスタンディングなんだからはっけよいなんてしてたら開始前の時点で突進警戒余裕でしたにしかならんだろ
相撲の立ち合いは受けるものだけど他の流派が合わせる必要なんかないし
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 00:55:33 ID:zmBd7zUI0
そこなんだよね
トーナメント参加格闘技の中で唯一、戦闘開始時の姿勢が決まっている相撲が他の競技とどう闘うのか
しきり以外の体勢から試合を初めて破壊力のある技を出せるのか
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 00:56:41 ID:CfuLaBRr0
横綱は相撲で戦いそうな気がするんだよな
封印してる技設定とかで考えても
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 00:58:30 ID:R1+X68PH0
>>902
なんでそこに関さんが入ってるんだぶっ飛ばすぞ!
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 01:15:08 ID:Y5qrCOmD0
田島がまともに倒したのって無名のデクしかおらんね
梶原さん以外とまともにやったら殺されるな

942名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 01:16:12 ID:UG0Y1K5Z0
横綱がゴング早々飛びつき腕ひしぎ十字固め決めたら面白いな。
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 01:32:18 ID:ZtZncqmB0
>>940
同意、開さんが初戦敗退とか言う奴は表世界を舐めすぎ
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 01:43:03 ID:T9TBCjQM0
>>933
バカだから付き合っちゃうのよね‥‥
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 01:49:35 ID:CfuLaBRr0
>>944
こんなわけわかんねぇ大会に出るぐらいの格闘馬鹿だし、意地でも蹴り倒したいだろうね
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 01:52:43 ID:UG0Y1K5Z0
関は佐川兄の打撃にはそこそこ付き合えるんじゃないかと思う。
根拠はメダリストが準備も無しに本番に挑むわけが無いから。
警戒すべきは目突き、噛み付き、金的だが、目突き、噛み付きはちゃんと入れるには組み付く必要が有る。
組み付いたら関に一瞬で投げられる。
金的は、まあファールカップしてるだろしうね。
後は隠し武器だが、攻めてる時には意外と出すタイミングが無い。
隠してあるものを取り出すには隙が出来るから。
押さえ込まれた時に出すのが良いが、関は締め技、逆技を狙うはず。
裸締めがまともに入ればあっという間に落ちるし、柔道の逆技は腕を殺しに行くので武器を取り出すことは出来ないと見た。
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 02:01:46 ID:64g/F9mC0
とりあえず関の不安な点は
・最格エピのインパクトが弱い
・金田戦で指摘された「スポーツ化した柔道」の弱点
・常識人がキチガイだらけのこの戦いでマトモに戦えるのか?
の三点かね?
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 02:05:28 ID:VmiP9F/A0
弱い自分にさよならするために親友のレスラーの首をガチで折るとか
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 02:05:51 ID:ZtZncqmB0
まぁかませだろ
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 02:08:57 ID:UG0Y1K5Z0
>金田戦で指摘された「スポーツ化した柔道」の弱点

それで高専柔道ほりこんできたんだろうね。
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 02:31:33 ID:64g/F9mC0
>>949
正直ね
誰が勝ってもおかしくないような面子ばっかりの中、関と反町は正直
かませさせるための急造って感じがする
それでも反町は猪木倒したりカブトとの因縁があったりってのでまだ分からんが
反町は……
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 02:34:30 ID:CfuLaBRr0
>>951
おいかませ認定しておいてその上間違ってんじゃねぇよ・・・
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 02:35:47 ID:64g/F9mC0
>>952
うん、ゴメンw
反町は……じゃなくて関は……ねw
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 02:45:13 ID:UG0Y1K5Z0
みんなの大好きな「かませ」って言葉を使うなら、兄はまだあまり強さを紹介されていない関のためのかませってことだってある。
あのキチガイのえげつない攻撃をものともせずに勝っちゃったよってね。
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 02:45:41 ID:CSCXAanoO
飛び入りの高校生に徳夫が負けたうえに関があっさりやられてしまったら、昇竜はどんなリアクションをしてくれるだろう
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 02:49:41 ID:S5Phwt7m0
学ラン着るに決まってるだろ
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 02:51:06 ID:64g/F9mC0
昇竜から第二の橋口さんの臭いがするなw
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 02:51:37 ID:UG0Y1K5Z0
まだスレたってほぼ1週間なんだ・・・。
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 02:52:15 ID:s8EOl1q30
十兵衛が体重100キロ以上で筋力とバランスある奴を組んだ瞬間投げるとか出来るわけない
って言ってた後で、同等の体した柔道金メダリストを試合1秒で崩す&技決めて、昇竜を組んだ瞬間投げられるとか
実際とんでもなレベルの強さなのは間違いないんだろうけど…あの組み合わせエピのショボさがなぁ
カルト宗教みたいな同窓会の寒さに小学生で高校生倒したとか、「あぁうん凄いね」としか思えなかった
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 02:54:12 ID:64g/F9mC0
>>959
金田を倒したって言っても金田の強さは卑怯なところにあるわけだしね
普通に戦うんならそれこそ昇竜だって金田は倒せる
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 02:58:04 ID:UG0Y1K5Z0
昇竜拳はいつ完成するの?
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 03:15:21 ID:UG0Y1K5Z0
>>960
寝技で秒殺ってとこに意味があるんだよ。
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 03:19:34 ID:T9TBCjQM0
>>945
>>944は修羅の門なんだけどね
>>933もそれっぽいセリフだったし

>>959
あの同窓会は寒かったねえ

そもそも金田はなんで全日本に出たんだろうね
関に勝てるわけないとわかってただろうし、金田のメリットが見当たらない
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 03:25:44 ID:CfuLaBRr0
>>963
言わなければ俺の心は傷つかなかったのに・・・
ダッシュでポカリ買ってきてよぉ・・・
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 03:28:08 ID:UG0Y1K5Z0
>>963
マンガ的には関のかませになるため。
登場人物の考え方としては、本当不明だよね。
関は出てこないものと踏んでたかな。
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 03:35:39 ID:T9TBCjQM0
>>964
すまんw

>>965
無差別級最強の関が全日本に出ないわけないし
「最強の男に勇敢にチャレンジした金田」を演出したかったのかも知れないな
動機としては弱いけど
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 03:53:45 ID:UG0Y1K5Z0
疑惑を不問とする代わりに協会から出場を強要されたとかね。
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 04:37:39 ID:64g/F9mC0
個人的に自分でもこじつけ臭いとは思うけど
出た理由
→出ない理由が無かった(金田自身にとってでは無く、公に対して勘繰られない理由が無かった)
あと>>966の演出もあるかも
負けた理由
→自身がドーピングで勝てば昇竜・虎より弱い金田が勝つのは不自然。五輪からも時間があいて無いのに
→関をなんらかの疑惑で負けさせれば、世間が昇竜・虎への勘繰りを強めて金田にとってマイナス

さらにカワタクが引退した云々のあたり、最早柔道で関に負ける事はもうごく自然な事だから
負けても特にマイナスにならないって考えたんじゃないかね?関に負けたことを金田は負けって思ってないみたいだし
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 07:37:55 ID:yMUR+ocp0
>>941
おい、なに梶原さんディスってんだテメーは!
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 07:43:47 ID:N04GGtoqP
メダリスト対決!とかマスコミが騒いだからクリーンな紳士は出たんだよ
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 08:01:44 ID:EzZv+NLM0
第一試合
×梶原修人vs工藤優作○

第二試合
○佐藤十兵衛(石橋強の代役)vs佐川徳夫×

第三試合
○入江文学vs櫻井裕章×

第四試合
×川口夢斗vs金隆山康隆○

第五試合
×上杉均vs芝原剛盛○


ここまでは確定だろ
話の流れ的に
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 08:15:09 ID:CfuLaBRr0
>>971
あなたは木多ですか?  YES  先生こんな所に書き込んでないでアイデア練ってて下さい
NO  ダッシュでポカリ買ってこい
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 08:16:07 ID:N04GGtoqP
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 08:17:16 ID:8rCZYGA00
>>973
どっちかっつーと東園
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 08:28:35 ID:N04GGtoqP
>>974
さすがに東園は衆院選出るみたいだしもう書けないよな…
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 09:17:51 ID:wTZuzpsg0
>>971
第四第五試合にそんな話の流れは無いが。
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 10:01:56 ID:wTZuzpsg0
文さんvs裕章だが、このままでは文さんが金剛か煉獄で楽勝してしまう。
いい勝負にするために、木多先生がどんな展開をほり込んでくるか予想出来る人いる?
単純に弟子である十の試合を観て警戒する程度かな?
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 12:03:29 ID:FVSi/blY0
金剛にしろ煉獄にしろ大振りの一撃を入れないといけない訳だから。
さすがにそこまで楽勝にはならないだろ。
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 12:44:42 ID:j6lsshYF0
>>968
金田が「負けた理由」なんて存在しないだろ
もう柔道界では誰もが金田真っ黒だと思ってる中で昇竜と虎へやったみないな細工なんざ出来るわけもないし、
普通の勝負になってる時点でもう金田に勝ち目なんてない
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 12:57:08 ID:6MW7fBEG0
負けた理由では無く
負けるであろう試合に出た理由
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 13:32:50 ID:6MW7fBEG0
上杉vs芝原についてはあまり語られてないね。
ポイントは魔人薬と現実には眉唾の合気の技をどこまで有りとして画くかだな。
技は植芝、塩田が出来たと言われてることは出来ることになってるんだろうね。
薬は病気と老いのハンデが無くなって、集中力が高まる程度かな?
上杉は煉獄を狙うが初弾さえ入れられず、空のようにそのまま連打するがことごとく、捌かれ、掴まれ、投げられる。
しかし上杉のスタミナは切れることなく、やがて魔人薬の効果が切れたタイミングで初弾が入る。
こんなとこか。
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 13:53:55 ID:VmiP9F/A0
同じ薬を使うかよ
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 14:03:31 ID:gwPfFD1m0
>>975
都知事選じゃないの?
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 14:54:28 ID:TNb/LRhI0
>>977
ユウショウって出場メンバーの中でも最強クラスだと思ってたが・・・
円形格闘場でライオンと戦ったり、莫大な金が動いてるアンダーグラウンドで
無敗だったりと最格エピでは群を抜いてると思う
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 16:14:07 ID:oFvhBsk60
金隆山が開始早々に仕切りの形になったら夢斗死亡
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 17:39:07 ID:Ql6EGMT00
立ち技で最強
相撲幻想は変に口の立つ骨法のヒゲのおっさんとターザン山本によって作られたが、ほぼ同時期に始まった総合のムーブメントによっておっさん諸共崩れ落ちた。
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 17:52:11 ID:8rCZYGA00
失礼ですが、何をなされているのですか?
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 18:36:30 ID:NqHavKq60
>>977
文さんは煉獄も金剛も使わずに勝つってば!
ユウショウメモに一言記入するだけでさ!
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 18:47:37 ID:OX3bi+hm0
十「櫻井!!このおっさんはあんたの心臓狙ってくるぞ!!」
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 18:50:51 ID:ZDIImOD20
信じないもんね!
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 18:55:37 ID:OX3bi+hm0
そういえばそうだったな櫻井は
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 18:56:24 ID:jBWMHtdl0
休刊したから全読みしてるけど、14巻あたりで「柔道は柔術を知らない」って主人公がどや顔で言ってるけど
柔道って天真新陽流柔術に起倒流柔術を足してその他の柔術流派とレスリングの技のいいとこどりをした
れっきとした柔術の一派なんだけど喧嘩商売の世界では柔道は別の体系から派生したなにかってことになってるの?
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 19:00:57 ID:CerSJUIe0
お前読解力無いって言われるだろ
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 19:03:22 ID:cDtDmc520
>>992
「柔道家は柔術を知らない」って言ってるからいいんじゃない?
今の柔道には無い技が柔術にはあるって事でしょ
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 19:08:56 ID:TsT79Tpy0
>>992
「柔術の一派」であり柔術から一部の技を抽出・昇華した柔道が
柔術全体や柔道にない技を理解してるとでも?
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 19:21:14 ID:jBWMHtdl0
>>994
柔道家って言ってたっけ?言ってると言ってないでだいぶ印象が違うけど
それでも知らないことはまずありえないけどね少しでもうまく投げたり極めたり
するために他の流派の投げや寝技を勉強しなさいと入門書の時点で書いてるのがほとんどだからね
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 19:21:44 ID:NqHavKq60
ユウショウメモ;俺は対戦者に勝ちを譲る代わりに対戦者の童貞を奪う
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 19:22:48 ID:8rCZYGA00
>するために他の流派の投げや寝技を勉強しなさいと入門書の時点で書いてるのがほとんどだからね

レスリングやBJJを習っただけで干されまくった金メダリストがいるんだが…
それ以前にお前は普通の柔道家が柔術を知ってると思ってんのか?
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 19:28:09 ID:r/OrcMdv0
少なくとも初期の柔道家や武徳会系柔道家は古流出身だったり併用したりしていて
柔術を知らないってことはないんだよね
へたなこと言うとネタばれになりかねないからあまり突っこまないけど
スポーツ柔道だけが柔道じゃないんだよ
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 19:28:44 ID:JYz2BWe20
今日のNGID:jBWMHtdl0
これで解決だろ。一々構うなよ
どうせ無駄にプライド高いから、いくら諭しても自説をかえることはあるまい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。