■せがわまさきの漫画作品全般について語るスレッドです。
■ネタバレを含む原作話はご遠慮ください。
◆◆◆ 【ローカルルール】 ◆◆◆
【1】荒らし、煽りは完全放置。反応しても喜ばせるだけ。
【2】相手が荒らしでも個人攻撃禁止。気になるなら2chブラウザ使用。
【3】作者や、人の妄想に対する誹謗中傷禁止。
【4】次スレは
>>970過ぎたら立ててください。 新スレは前スレが埋まってから使用する。
【5】スレタイは せがわまさき総合スレ スレ番の形式でお願いします。
◆◆◆ ネタバレについて ◆◆◆
【1】公式発売日0時過ぎたら解禁です。我慢出来ない人はネタバレスレへ逝ってください。
【2】クレクレうp厨は嫌われます。ダウソ板へどうぞ。
■外部HP
せがわまさき電脳絵巻
ttp://homepage1.nifty.com/segawa-page/
山風短は付けといた方が良かったかもね
スレ立てた者です
>>3 完全に失念してました。というか本来ならこのスレpart8にすべきでしたね。
>>4 申しわけないです。次スレ以降はそうしましょう。
今日くの一紅騎兵の単行本買ってきて読みました。
山十郎たんペロペロしたいです(^ω^)
なんだペロペロ(^ω^)スレだったのか
じゃあ俺も蛍火ペロペロ(^ω^)
ラマ仏、半年で〆と考えやっと交合で話進んでるのか?
と思って短編集読み直したら三話目の今回でちょうど半分くらい進んでた
雑誌の山風短のアオリ結構好きなんだが
「わしが抱いたのは美少年だぞ!?」とか「登世、強し そして可愛ゆし!」とかw
煽りは単行本だと無いのか残念
後に剣聖となる柳生十兵衛に一太刀入れるとか虹七郎強過ぎだよね
でも負け方はあっさりしてるな
11 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 01:58:00 ID:qB/QKJKS0
うむ
上げとくか
2巻まだかよ
本誌で読むか
うむそうしなさい
せがわさんペロペロ(^ω^)
俺もせがわさんペロペロ(^ω^)
せがわスレになっとる
ドロロンえん魔くん可愛い!
でも、せがわさんには忍法帖描いてほしい〜
せがわさんペロペロ(^ω^)
風来忍法帖よろしく
せがわさんペロペロ(^ω^)
せがわさんファイト
おゆら様がエロ過ぎて今日も生きてるのが辛い
(゚д゚)<煩悩を捨てるのです
せがわさんのマンガも捨てなさい
あとで私が拾いに行くのでよろすこ
せがわペロペロ(^ω^)
朧ちゃんもペロペロ(^ω^)
せがわ先生って10年前ぐらいにサイン会やらなかったっけ?
色紙大の紙にイラストイレでサインしてもらった記憶が
10年前なのか
せがわ先生知ったの割と最近だな
27 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 07:50:54 ID:5nd6KSloP
せがわペロペロ(^ω^)
28 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/06(水) 17:58:08 ID:+2OFd/Z+P
こんなスレあったのか
やっぱタイトルは要るね
作者名でスレタイ検索とかしないもん
合体したまま旅に出るので爆笑した
おゆらがえろくてやばい。
でもあの歳であんなオッサンを相手にし、
しかも親父や部下やいろんな人の前で堂々とHしちゃうのに引いた、少しかわいそう
確かに屈辱だし可哀想だな
要は酷い膣痙攣だろ
与五郎の方は小便どうしてんだろう
入れたまんまなんでしょ
尻から出るんだろう
膣痙攣で救急車呼ぶのは絶対したく無いな
こっぱずかしい
36 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 11:56:05 ID:c51kadiJO
照れてる様が可愛い
やっぱ狂ってるな山風。どうしたらこんな発想できるんだろ
くそわろた
コレ、単に最初の薬が、接着剤だったんじゃねえか?
40 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 16:13:17 ID:3o89zhcWO
>>39 七夜盲の薬がアロンアルファだった様にか?
お登世かわいい
めずらしくスレンダーめなヒロインね
くの一でもさすがに恥ずかしいんだな
43 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 19:00:34 ID:CZH/Umkj0
っていうかあれで大坂の陣に参戦されても斬り合う相手の方が困るだろw
あんなイカレた姿で挑まれたら、真面目に相手するのが疚しくなっちまうわ。
こんな忍法、よく後世に伝える気になったな開発した奴・・・
自分の意志で解除できない分天女貝や魔羅蝋よりもタチわりい
>>35 膣痙攣で救急車で運ばれるのは都市伝説ってばっちゃが言ってた。
今はその場で注射1本打たれて終わりらしいよ。
童貞だから違っているかもしれないが、女のほうは足を広げないと変に思う。
48 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 07:39:49 ID:XxAkj4RvO
下から挿れてるんだから、太ももにこすれるけど可能だろ。
げに恐ろしいのは、常時強制勃ち状態の男の方だろ…
そういえば忍びの卍に賢者タイムで強くなる忍者居たな〜
ぬふぅ!やちゅぱ衛門に匹敵する変態時代劇漫画巡り会えるとはw
とりあえず拝んでおこうwww
!! _>-t‐...、
ヾ、 〃 _. -ァく:::::〃ヘ::::::\
_ ‐-′, 二ヽ::!!::::::ゝ、:__}
し 頭 / / 丶ヽ:ゞ;、_:-く
そ が j // | |リノハヽ}丶::二::::イ_
う フ / { ノノ_ ,r !/― リ从ヾ`
= だ ッ = { ノノヘ'´:::/´_..、--―┴ヘ !!
よ ト ) r'〃 ̄ ̄ ̄ __.-<\} ヾ、 〃
お │ / j/{:.|l _....--―T ̄ .._ |
っ (( r' ハ:.ゞ_、´ソ:! | `T "j 参 大 繋 Y
っ )) r、:.:.:.:.:.:.:.:j |/ ノ ! / 戦 坂 が O
〃 ヾ、 (( {三:::::.:.:.:.イ j ! /= な の っ G =
!! ヾ、_.ノ´:.:.:::::::/ / ! / ん 陣 た O
r':.:..:.:.:.:.:.;r' `ニ´ / '/_ て に ま R
/ゝ、_/!{ ∠ { \ `ヽ ま O
! : : : / ヾ / \ヽ二二ン ト、 / 〃 と ヾ、
! : r'´ / ヾ\ \ \ !!
r┤ _イ _.\ |. \ ヽ \
ヘ_ゝ∠:_ノー<´:::::::::\ |:. \ ! ヽ
l::::::::::::::::::::::::ノ`7| \ ! ハ
l::::::::::::::::::;:イ、_/:::| 〉|! |
l:::::::::::::::f|≡!|::::::| / !| j
l::::::::::::ノj≡{|:::::::| / | | /
l::::::::::{´ ソ::::::::| { l ! /
恥じらいのある女の子はかわいいなあと、心から思わせるお登世ちゃんでした
山田風太郎がいかにぶっ飛んだ作家かつくづくよく分かるw
常時挿入状態のお登勢の恥じらいが最高
赤塚不二夫の漫画みたい
もう大坂の陣の行方とか青竜寺組の追跡とかどうでもいいから
あの二人の珍道中を思う存分描けばそれでいいから。
ああこれってギャグ漫画だったんだ…いいぞもっとやれwww
おぼこなら仕方ない
原作読みたいのに廃刊かよ……
殿: ( ゚д゚) (´Д`)(・ω・`)<大阪逝ってくる
忍頭:( ゚д゚)
俺達:( ゚д゚)
こんな感じだったな
山風マジぱねぇ
強制膣痙攣とかげに恐ろしき忍術よ。
しかし朧様の一睨みで解けるのだった。
>>59 別れの挨拶の時、与五郎は青筋立ててキレそうになってたろ。
殿: ( ゚д゚) (///)(^ω^#)ビキビキ<大阪逝ってくる
忍頭:( ゚д゚)
>>58 アマゾンのマーケットプレイスで徳間文庫版の古本が1円で出てる。
お故夷とおゆら様がかわいすぎて生きてるのが辛い
>>58 筑摩書房のサイトでは忍法帖短篇全集の全巻セットはまだ在庫がある。
12冊で11000円は安いぞ。面白すぎる。
講談社文庫の忍法帖のはもってるんだけどどの位被ってる?
大の時が最悪すぎるな・・・
>>65 講談社の短篇は傑作選で3冊分だけど、ちくま文庫は全集だから
すべて被っているといえば被っているな。
その代わりマンガ化作品やエッセイ、巻末解説などの資料は充実。
せがわまさきがイラスト描いてる巻もある。
全部あるのか欲しいな
.,..-──- 、
r '´. : : : : : : : : : :ヽ
!! /.: : : : : : : : : : : : : :: ヽ ∩─ー、
ヾ、 〃 ,!::: : : : : ,-…-…-ミ:: :,/ ● 、_ `ヽ
.. {:: : : : : :i ,;ノ;´:`ゞ、i:/ ( ● ● |つ
し 頭 {:: : : : : :| ェェ;;;;;;;ェェ|| /(入__ノ ミ
そ が { : : : : ::| ,.、 .| 、 (_/ ノ
う フ ヾ: :: : ::i r‐-ニ┐|:: \___ノ゙
= だ ッ = ゞイ! ヽ 二゙ノ イ_..、--┴ヘ !!
よ ト r'〃 ̄ ̄ ̄ ̄ __.-<\} ヾ、 〃
お │ /{:.|l _.....--―T ̄ .._ | Y
っ r' ハ:.ゞ_、´ソ:! | `T "j 冬 繋 O
っ r、:.:.:.:.:.:.:.:j |/ ノ ! / な の が G
〃 ヾ、 {三:::::.:.:.:.イ j ! /= ん 陣 っ O =
!! _.ノ´:.:.:::::::/ / ! / て 参 た R
r':.:..:.:.:.:.:.;r' `ニ´ / '/_ 戦 ま U
/ゝ、_/!{ ∠ { \ `ヽ ま と
! : : : / ヾ / \ヽ二二ン ト、 / 〃 ヾ、
! : r'´ / ヾ\ \ \ !!
r┤ _イ _.\ |. \ ヽ \
ヘ_ゝ∠:_ノー<´:::::::::\ |:. \ ! ヽ
l::::::::::::::::::::::::ノ`7| \ ! ハ
l::::::::::::::::::;:イ、_/:::| 〉|! |
l:::::::::::::::f|≡!|::::::| / !| j
l::::::::::::ノj≡{|:::::::| / | | /
間違えたwww
誰かYOGOROUとお登世のAA作ってくれw
!! / \
ヾ、 〃 /.'´ ̄ ̄`ーl |
/ 〃"` :l ヽ / |
/ / / ハ/ |(●) (●) |
ヾ し 頭 |i │ l |リ ノ | (__人__) |
そ が |i| 从( >) | `⌒´ /
う フ .(| ⊂⊃ 、_ ,、_\ /
= だ ッ = V j_ |_/ イ_..、--┴ヘ !!
よ ト r'〃 ̄ ̄ ̄ ̄ __.-<\} ヾ、 〃
お │ {:.|l _.....--―T ̄ .._ | 大 Y
っ ハ:.ゞ_、´ソ:! | `T "j な 阪 繋 O
っ r、:.:.:.:.:.:.:.:j |/ ノ ! / ん へ が G
〃 ヾ、 {三:::::.:.:.:.イ j ! /=て 行 っ O =
!! _.ノ´:.:.:::::::/ / ! / く た R
r':.:..:.:.:.:.:.;r' `ニ´ / '/_ ま O
/ゝ、_/!{ ∠ { \ `ヽ ま と
! : : : / ヾ / \ヽ二二ン ト、 / 〃 ヾ、
! : r'´ / ヾ\ \ \ !!
r┤ _イ _.\ |. \ ヽ \
ヘ_ゝ∠:_ノー<´:::::::::\ |:. \ ! ヽ
l::::::::::::::::::::::::ノ`7| \ ! ハ
l::::::::::::::::::;:イ、_/:::| 〉|! |
l:::::::::::::::f|≡!|::::::| / !| j
山風さんは時代を先取りした神っすなぁw
繋がったままaaでしばらく遊べるwww
!! γ⌒
ヾ、 〃 ゝ__
z ┴| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
し 頭 /::ヾ::: |与 五 郎 .|
そ が / :<●>:::| .|
う フ | (__人|_____|
= だ ッ = ヽ=、,,`⌒/´_..、--―┴ヘ !!
よ ト r'〃 ̄ ̄ ̄ __.-<\} ヾ、 〃
お │ {:.|l _....--―T ̄ .._ | 与
っ ' ハ:.ゞ_、´ソ:! | `T "j 参 大 繋 五
っ r、:.:.:.:.:.:.:.:j |/ ノ ! / 戦 阪 が .郎
〃 ヾ、 {三:::::.:.:.:.イ j ! /= な の っ ..と =
!! 、_.ノ´:.:.:::::::/ / ! / ん 陣 た
r':.:..:.:.:.:.:.;r' `ニ´ / '/_ て へ ま
/ゝ、_/!{ ∠ { \ `ヽ ま
! : : : / ヾ / \ヽ二二ン ト、 / 〃 ヾ、
! : r'´ / ヾ\ \ \ !!
読んだがあまりにバカすぎて一瞬これが現実なのかどうか分からなくなった
数日繋がりっぱなしってのはエロ漫画なら見たことあるけど
前回までは剣豪漫画のような趣も感ぜられたのに
今月はうってかわって頭がフットーだもんな
まあクソワロタんですが
まあ忍法帖で犯した女が惚れる能力とか
性交した相手に皮の様なものを残して、
ずっと性交してる状態にする忍法とかやる山風だからね
せがわまさき先生の描く女性キャラが素敵すぎて早起きがつらい
j
h
t
g
r
とりあえずおがんどこう
せがわさんペロペロ
拝まねばっ!
87 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/29(金) 07:44:59 ID:d+4sBzKA0
せーがー
たまたまコンビニで載ってるの読んだが山風先生異次元過ぎるだろ…
続きが待ち遠しいな
保守ペロペロ(^ω^)
93 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 19:23:58 ID:NYKeFPOUO
「山風短」1巻ゲットした。
陽炎が愛らしすぎるぞおい。
ラストで泣いちまったじゃないか。
陽炎良いよね
繋がったままの奴にやられたら成仏できんよな
うむ
史上最強の嫁すなぁ…>登世たん
子・作・り・しまっしょ♪
ぬう、他の月マガ漫画スレの足元にも及ばない速度(;´д⊂)
見てる奴少ないのかよお
なんか随分自由に動けるんだね、予想が外れた。
あれならむしろ、股間が繋がってることを利用したアクロバティックな動きで
単独では不可能な技とか編み出したりできるのかも。
やっぱ普通に思いつくのは回転技だよなあ…
以前の作品に比べて女キャラが格段に可愛くなったな
実によい
週刊誌より月刊誌向きなのかね
なんでこんな間抜け極まりない格好なのに格好良いんだ…
もっとあるかと思ったらあっさり大阪行きそうだな
こいつの原作は色んな意味でひどいお話なので
あと2ヶ月後くらいの結末が楽しみだ
たまたま立ち読みしたらくそ笑った
女の子も可愛くてすごい好きな雰囲気なんだけど
この作者の話だと最後哀しい終りになるんじゃないかと恐い
山風忍法帖でハッピーエンドなんてあったっけ
一応江戸と柳生がハッピーエンドといえなくもない
悲しみは残るけどな
おゆら様(´;ω;`)
俺のアッキーナが死ななかったんだから柳生はハッピーエンドだよ
一振りで大の男の腕と首を飛ばしてしまう登世の強さが気になる
ま、まさか男の娘ではあるまいな!?
お前は何を言ってるんだ
先々月くらいに思いっきりヤってたじゃないか
>>108 江戸は完全徴悪だけどお付きの人やられてるけど
柳生は味方側ほぼ完全勝利だね、坊さん方は加勢の形だし
絵はカッコいいのに話はバカバカしい、
このギャップがたまらんwww
お胡夷が一番好きです
ツイッターで山風短のリクエスト受け付けているんだな、今更気づいたよ
とりあえず今回のラストで明らかにnakadasiしてるのに誰も突っ込みはないんだな
ツイッターかよ!
121 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 12:42:24 ID:YK1C6BLLO
紅騎兵の陽炎とバジリスクの陽炎って関係無いよね?
単にくのいちによくある名前ってだけで
>>119 もうずっと与五郎も読者もツッコミっぱなしだから…
そんなのはもう当たり前すぎて些細なことなのさ
>>122 当然
何作か読んでいればそれだけで重複する名前が
男女両方たくさんあるよ
ツッコミってか突っ込んでるからな
突っ込んだ状態で激しい運動(戦闘だけど)をすればそりゃ出るよな
あの2人実は長時間動きつづけられないんじゃないのか?w
24時間勃起してると腐るって都市伝説が
これも漫画だし
どういう意味よ
確か懐かし漫画板にバジリスクのスレがあったような気がしたんだが
なくなっちゃったのか
もし20人の強さ格付けみたいなもんがあったら知りたいんだけど
どんな者だろうと人にはそれぞれその個性にあった適材適所がある
王には王の・・・・・・料理人には料理人の・・・・・・それが生きるという事だ
忍者も同様『強い』『弱い』の概念はない
まあね
おこいが小豆さんには楽勝だったけど毛もじゃらには手も足も出ない
みたいに相性の関係もあるし
そういうのを考えるとランクなんてつけられんわな
最弱は朧確定だろうが
規制解けたかな?
>>132 正確には「目を閉じた朧」だな
目を開いてる朧は、特殊能力持ちに忍者相手では最強に近い
…普通の剣術使い相手ではどうしようもないが
どんくさい
すごくどんくさい
ものすごくどんくさい
破幻の瞳
き・み・は・どんくさい、どんくさい♪
わったしも、どんくさい、どんくさい♪
>>131 権力者には権力者の、忍者には忍者の
そして忍者はゴミのように使い捨てられる
Y十Mの天海は堀の女たちの為に命を捨てるようないいところあるけど
バジでは「忍者ならいくら死んでもいいから代理戦争にもってこいですよw」
みたいな外道に描かれてた
今思えば武士である堀一族と雇われ使いパシリにすぎん
忍者では扱い違って当たり前ってことかな
>>121 作者の奥さんがツイッターで今後の参考にってことで
結構前から山風短でやってほしい短編のリクエスト聞いているみたいよ
聖千姫とかの名前も上がっていて吹いた
>>137 同じ登場人物でも作品によって性格が違ったりすることもあるから
まあそんなこともある
明確な続編関係にあるのは「銀河」と「忍法封印いま破る」だけじゃないの
>>137 朱絹の「わたしたちは伊賀の郷士」って発言から考えると一応彼らも
武士階級ではあるんだが、単純に堀一族の方が家格が高いか
後世の赤穂討入り事件に対するような気分をもよおしたのか
それとも関ヶ原直後と徳川幕府が安泰になってきた時代とでは
下々に対する考えが多少変化したのかもしれないな
>>137 一応徳の高い僧侶だし、バジで「所詮使い捨て忍者だし代理戦争ウマー」
発言した結果があの殲滅エンドだったんで、実は深く後悔していた…
とかもアリかな、と思った
風来忍法帖やってくんないかな。
読んだ当時、悪源太のイメージは押尾だったが・・・。
風来はバトル始まるまでがあまりにも長すぎてな・・・
あとくノ一達は柳生の坊さん以上に描き分けムズイだろ
短編限定なら不知火軍記の漫画版読んでみたいなぁ。
本当に読みたいのは長編の忍法八犬伝だけど。
忍法帖以外もやる可能性あるらしいよ
カモン!「陰茎人」 コォ━━━━щ(゚Д゚щ)━━━━イ!!!!
風来は敵味方が入れ替わってからが本番
「お庭番地球を廻る」がいいなあ。
幕末忍法帳でラストが侘びしい。
血なまぐさい話ではないから、絵的には地味だけど。
とりあえず言うだけツイッターで言ってみればいいんじゃないだろうか
しかし陰茎人は絵にすると完全に出オチになるな…
絵に出来るのか…
まあ、あの家康がOKだったくらいだから……w
黒線入りがデフォとかはない、だろうとは思うけど
せがわ氏ならぼかし白抜きじゃないか?w
アゴ家康か
取り敢えず拝んでおけばきっと大丈夫
くのいち忍法帖の千姫が百夜ぐるまであえぐシーンが見たいです
>>150 象の鼻の絵が書いてある靴下履かせとけば平気じゃない?
うーむ
159 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/03(金) 23:13:13 ID:4pa8Jo5bP
あげ
野晒銀四郎(だっけ?)
たまには悪女ヒロインも見たい
名前失念したが体をばらばらに出来るブサメン忍者に
売られた嫁がめろめろになってるやつ
これも発禁ものかも
>>160 水木御大が漫画化してる
まあ肝心の部分は「アッ!」という驚愕の表情と
言葉での説明でやってたがw
凄いな
武蔵の顔で笑って今月号購入を決意したw
「困り顔の武蔵」って初めて見たわ
まさに「ドン引き」だったな武蔵
普通なら怒り狂って切り捨ててもおかしくないのに、大人の対応をする常識人武蔵に萌えた
「ええ〜……」って感じだったなw
でも終盤ではもう馴れて武蔵さんパネェ
このフィクション世界の武蔵さんだと、後で
武蔵「何年か前に破った大名の息子が嫁と駅弁しながら『一勝負』と」
沢庵「何言ってんだお前、取り戻せ正気」
武蔵「いやマジなんだって!」
いい人だな
読むたびに笑いが止まらんwコミックスが出たら買わざるを得ないww
武蔵が人の道を説いたってそりゃ剣豪も諭したくもなるわなw
あれはこの場合どっちかというと師匠の教えとかそんなんじゃなくて
「頭冷やせ、なに考えてんだお前」て言ってるようにしか見えんw
(どう言ったらお引取りねがえるんだろう?)
武蔵(俺って兵法者でマジキチは専門外なんだけど…)
武蔵(近藤武蔵憎い)
ヨゴローって剣法馬鹿というか本当に脳筋なんだと今回で確信した
武蔵もまず一般常識から教えるわな
武蔵(こんな時、どんな顔すればいいかわからないの)
斬って捨てればいいと思うよ
(パトロンのぼっちゃんだし手荒には……)
武蔵はあくまでノーマルなガイキチ
魔界転生の武蔵はマジ基地
風太郎さんは、けっこう武蔵をからかい気味に書いてる短編も多いからなあ。
「喇嘛仏」の武蔵は、いろんな意味で真っ当に描かれていると思う。
麻雀セットを自作がなにか?
ガン牌し放題ですね
良いお年を
せがわさんペロペロ(^ω^)
登世って原作では生死不明だったっけ
次回はなんの話だろうな
なんか消化不良な終わり方だったな。
千姫様若えw
しかしキャラデザ同じでにやりと出来るのはいいな
>>187 読み返したらツイッターで見るまでもなく目次の前ページに描いてあったwゴメン
青春探偵団は知らない話だなー
千姫様お付きの女衆の中に、凄い美女がいる!
ネタばれするとお付きの女衆はくのいちだから・・・
やっぱりせがわ版『くのいち忍法帖』がみたいぜ
ああ、聖千姫もな
次は現代か
ずっと時代劇みてきたから絵がすげぇ違和感ある
あの女たちがお由比やお眉だったりするのか
見ず知らずの赤子に添えられた右手に千姫様の人となりを見た。
いかん、惚れてしまうw
>>186 まあ、山風作品はほとんどが尻すぼみで
特にオチのない終わり方だから…
それでも与五郎がお登勢をハグした時は
立ち読みだったけどほろりときたw
>>195 千姫様は女子供に優しいキャラとしてどれも共通しているな
特に登勢に関しては襲撃してきた兵を撃墜した奴と認識してるだろうし
「さよなら」って文字が少し乱れてるよ
僕を愛してるなによりの証拠さ
>>196 繋がってる間ずっと邪魔者扱いしていた登勢と自分の子を
最後は背負って歩いていく与五郎の絵もよかったね
原作読んだことがないんだけど
>>185が本当なら
あの最後のコマがせがわさんの一番描きたかったところなのかなと勘ぐってしまう
地方はこういう時困るな・・・読めたの昨日とか
原作じゃ与五郎が出てきた所でいきなり終わりだっただからなw
読んだ時ポカーンだったが、漫画ではエピ含めて良い終わり方だと思う
しかし、やはり女性キャラが美人だのう
青春探偵団か。忍者ものしか触ってなかったし原作借りてきて読んでみようかのう
原作は妻子と別れて修行の旅に出る→後に腑抜けのようになってるところを見つかる
だったかな。
漫画版のエピローグは蛇足なんかじゃなく綺麗な終わり方として好きだな。
ショーシャンクの空って映画で、原作ではレッドがバスに乗って終わりなのに、砂浜で
再会するシーンが付け加えられてたみたいな感じで良かったわ。
201 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/18(火) 16:30:36 ID:93RBpKIA0
しかし、与五郎とお登世の子供って、
考えてみると父ちゃんと母ちゃんがあれだから、
真っ当な剣の修行したらおっそろしく強くなるんじゃあるまいか。
などと考えてしまった。
202 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/18(火) 17:48:03 ID:8l0sKhjU0
しかも両親が美男美女で細川家の血筋だからなw
世が世なら姫様だ
もう剣の時代ちゃうねん
苦無を捨てた青龍組の構成員がいい味出してたな
エピローグ読みながら思ったんだが、これは頭がフットーだったのかだいしゅきホールドだったのか。
なんにせよ山風は未来に生きてたんだな。
とっくにインドが開発した道だろ
こいつの絵漫画の中で一番嫌い
208 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/23(日) 17:24:45 ID:wlEWDcoo0
まぁ好き嫌いの分かれる絵柄だよな。俺は最高に好きだが。
次は現代ものか…炎魔以外だと初めてなんじゃないか?
一度でいいからデビルマン描いてみてほしい
デビルマンいいね
永井作品でまたなんか描いてくんないかなぁ
地虫みたいな絵が最初は気持ち悪くて嫌だったけど、原作と合わせて読んでくうちに物凄くかっこいい印象になった。
十蔵の頃は何がしたいのか分かり辛くてイラッとしたけど
山風モノ以降は安定してるね。
せがわさんの絵は美麗だし肉感的だし大好きだけど
永井豪ものはもうやってほしくないなあ
カラッと明るくて可愛いのが豪ちゃんヒロインの魅力なのに
なんかせがわさんが描くとハニーも雪ちゃんも
嫌味な性格になっちゃったからなー
現代的に分かりやすくツンデレ&小悪魔的にしたのかもだけど
閻魔はおk
元が漫画でキャラもしっかりしている作品のリメイクは難しいよね
山風作品は小説で外見イメージも固定していないし
キャラも固まってないので良かったのかも
やるなら小説のリメイクがいいなあ
集英社で江戸川乱歩リメイクやってるから横溝正史で頼むw
「喇嘛仏」読み返してふと思ったんだけれど、与五郎と登世の荷の背負い方逆じゃない?
普通右利きは、刀を振るのに邪魔にならないように左肩から斜めに背負うと思うんだけれど
Y十Mでは、堀の女たちの刀の握り方を書き分けていたせがわ先生らしからぬミスでは?
ああ、「ふと思った」んだw
朱絹や天膳の刀の握り方を間違えてたくらいだからそんな知識なかったんだろ
青春探偵団のキャラデザいい感じだな
時代物よりも現代もののほうが合ってるんじゃないか
焼け落ちた城跡ですすり泣く与五郎に萌えた。
あれだけ邪魔者扱いしてきたのに、いなくなった武蔵を追う時は
迷わずお登勢も連れていこうとして、一緒に行かないと言った時の
あの苦悩の表情といい、主人公キャラのツンデレって好きだw
青春探偵団みたいに連作ものを1話ずつシリーズ化するなら
誰にも出来る殺人をやってほしいな
誰にでもできる殺人はマジでやって欲しいな
後短編形式歓喜先生シリーズと夜よりほかに聴くものもなしもやって欲しいかな。
黒田硫黄も表紙書いてたね、青春探偵団。
青春探偵団つまんなかった
キャラがテンプレ的で魅力無いし、ネタも今一だし…
忍法帖やってよ
呂とか
224 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/11(金) 14:40:22 ID:TJsrbF4l0
カップリングがもう見えてしまっているのが、ちと残念
意外なカップリングがあればいいけど
でも、今回は えろは無いんだよね。
………………………チッ
健全な青少年達に頭がフットーなんかさせたら
今後せがわに規制がかかっちゃうだろ、我慢しろ
水着とはこれほどの破壊力があるものであったか
227 :
チラシ:2011/02/11(金) 17:22:32 ID:cV/1ehla0
50年前の高校生のくせに男女で海旅行とはとんだリア充ども…という感想
原作知らんが、有閑倶楽部みたいで良かった。
エログロ満載の作品書いたと思えば青春ものまで書けるのか
振り幅すごいな
学生向けの雑誌や新聞に発表したシリーズだからな。
忍法帖のような露骨なエログロはないよ。
でも何故か児童向けの小説は結構グロいという。
原作未読だけど、まさかあの砂浜にヤクザが殺した死体が埋まってるってことか?
まさか?
普通にそうだと思ったw
それと女優と50万のイヤリングがどう絡んでくるか楽しみにしている
ところで伊賀小笹ってくノ一っぽい名前だね
短編・忍者波之平なんとかって作品に伊賀の忍者に小笹が出てくる
昭和かと思ったら霞刑部が居た
現代ものだと伊賀忍者の子孫の青年が惚れてる女の子の名前が芦名さんだったりさたな
あのちょっとダサい感じの、昔風の水着姿がたまらん。
バジリスクの家康のアゴって何が詰ってるの
きゃんたま
希望
>>238 メトロイド好きの友人はベビーメトロイドが入っていると
推測していた
243 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/22(火) 16:04:11.94 ID:9Fyz+V7n0
俺はずっと巨神兵だと思ってたw
つーか今さらだが電脳絵巻もツイッターも更新しなさすぎじゃね?
Y十M連載してた時はもっと更新頻度高かったよな?
245 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/04(金) 21:15:50.12 ID:NF6B1sZo0
ラマ仏発売あげ
お登世可愛すぎる。
エピローグいいなぁ。
秋山と京子、穴沢と小笹、大八と半子でカップルになるのか?
♂×♂、♀×♀のカップルくらいならやってくれそう
剣鬼喇嘛仏の表紙が普通にかっこいいのが笑える。
あの表紙だけ見て、今この2人が番ってる最中と分かる人はいないだろうなあw
絵にすると結構面白いな。これは原作より良くなった気もする。
喇嘛仏、せがわ版ではハッピーエンドか
それも悪くないと思った
252 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/07(月) 20:26:29.84 ID:cTfh42Qh0
>>251 どう考えてもバッドエンドだろ
クナイが刺さってたのは殺されてるって暗示だし
どう考えてもw
俺も身代わりかと…
256 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/07(月) 22:55:21.37 ID:9sC0WAXb0
身代わりだろ
ていうかあの片目のオッサン良く生きてたな
ジャパンソードで目から突かれたんだよな。
いや結局助かっててほのぼのエンドより
結局二人ともともに命を落としはかないENDの方がしっくり来ると思ったんだが・・・
喇嘛仏面白かったw
風太郎は未来人だったんだなあ
最後は生存ENDじゃないか?
青龍組がいるのは屋敷の塀の上だけど、二人が歩いてるのはもうどっか遠いところっぽいし
じじいが謝ってるってことは逃がしちゃったってことだろ?
仏に苦無は、原作ENDの暗示というか、どっちとも取れるってことにしたのかもしれんが
本屋行ったら出てて驚いた
帰って一気に読んで、また何度も読み返してしまった
とんでも設定だけど面白かったよ
頭がフットー(ryを思い出したけどこっちが先なんだよなw
自分も最後は身代わりだと解釈した
だからおっさん達(青龍組・親父さん)は懐深いなー大人だなと思った
しかしこの人の絵好きだ
ラマ仏の単行本読んで>>69-
>>74の流れ見て爆笑したwwww
262 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 20:57:50.92 ID:E6HByb2w0
忠興も玉が反逆者の娘と言われながらも
頑固に離縁しなかった(その直後産まれたのが与五郎)過去が有るんだよな。
分かってて見逃した説もありじゃないの?
細川興秋には生存説があるみたいだから、望む様に解釈してねって事かもね。
でも二人が死んだ場合赤子はどうなるんだ?
せがわは山風の仕事だけで20年は食っていけるかな
京極堂の仕事だけで20年分の食い扶持が約束されている志水アキみたいに
せがわが描く山風の「反籏兵」か「妖説太閤記」が見たいな。
あとは、「あし音」とかね。
でもやっぱりオリジナルの作品も読みたいと言ってみるテスト
ラマ仏読んだ。
こんなギャグみたいな設定でちゃんと感動させる話を作る山田風太郎ってやっぱりすごいな
>>268 凡庸な作家ならこんなアイディア思いつかない
思いついたとしても書かない
書いたとしてもただ悪趣味なだけのドタバタにしかならない
やはり異才というしかないw
忍法帖シリーズの忍法を思い返すだけでも脳味噌が異次元にあるんじゃねえかって思ったなあ
山風短、1巻が男の娘で2巻がこれ完全に入っ(ryって本当にどんだけ時代を先取りしていたんだか
青春探偵団、「あれ」が学生とかウソだろw
>>268 山田先生の小説って、序盤〜中盤くらいまではページを繰るの間も惜しいほど
面白いのに最後がいつも尻切れというか、寸足らずな感じで不完全燃焼感があった。
せがわ先生の漫画化、アニメ化で自分に中で改めて再評価してる。
ごめん、ちょっと生意気だった
蒸し返していくと神話にたどり着くいつもの流れに…
頭がフットーryなのにラストでほろっときた
一緒にいるうちに二人の心の距離も近付いたんだろうな、とか普通に思わせるこの話すごすぎる
散々使い古されてるのはわかるんだけど…やっぱせがわさんの描く「おぼろ」も読んでみたいんだよなぁ
おぼろ忍法帖なら蛇とか転生とかおぼろにかけて
ウロボロスなんてタイトルが似合いそう
漫画の方も石川賢魔界とか少女漫画版魔界とか結構やりたい放題だったから普通の作ってくれたらむしろ新鮮かもしれない。
>>275 一応伏線として、船で昼間うとうとしている登世の背中を撫でてたりしてた
(恐らく無意識に)
というかもうぶっちゃけ最初っから登勢気に入ってたしな
自分のデレに気がついてないツンデレというか
>>272 俺は序盤の掴みはいいけど中盤中だるみして最後は綺麗に〆るって印象
柳生とかもろそんな感じでしょ
>>279 魔界衆を倒す順番を変えてあったり、十兵衛の刀が三池典太じゃなかったりと、少しいじくってあるけどな
三人娘も二人になってた上に名前も変わってたよね
青春〜話出てないな
半子は見かけによらず、気弱な性格ってことでFA?
無双しつつ大八に捕まって半泣きしてる半子かわいいw
桃三個は女子3人で食べる用か?
一人半個ずつじゃないか?
山風短終わったら叛旗兵描いてほしいわぁ
直江四天王は捨てキャラにするには勿体なさすぎる
せがわまさき画で剣客商売とかどうよ
せがわ版「風来」も読んでみたいが、馬さんの[メール欄]の扱いが問題だなあ。どう表現したものか。
八犬がストーリー的にもキャラクター的にもよさげ
原作で可愛げなかったり憎たらしいキャラもせがわの手にかかると魅力的になるし
中編くらいのを
つばくろ試合とか築地西洋軒とか
次はとりあえず明治な気がする
キャッチーな黄色い下宿人あたり
とりあえず拝んどこう
>>292 あれは短編だし今だからこそ読者にはわかりやすくて良いかも。
忍法以外なら歓喜先生が出てきてくれないかなぁ。
黄色い下宿人はせがわの好きな人物(ホームズ?)の
扱いが悪いから乗り気でないときいた
明治ものなら巴里に雪の降るごとくがいいな
キャッチーといえば「ガリヴァー忍法島」
喇嘛仏買ったんだけどマジでラストがわからなかった
見逃してもらえたようにも切腹前の最後に3人でお散歩させてもらえたようにも見えた
登世の祖父がヨゴロー父に平伏して詫びてたところを見ると
駈け落ち・見張りの青龍寺組見逃しの一択だと思うんだが
ヨゴローが登世を抱き締めた時、一緒に赤子も抱き締めてたよね
あれ感動した
遅ればせながらラマ仏購入 これはやべええええええ
笑いながら抜いた
とりあえず拝んどこ
ラマ仏
大阪城での暮らしぶりとかもっと見たかったな
入城の際に「う~武蔵様なんて~」っていう顔する登世に気づいた武蔵
の「え~~」という顔がたまらんw
>>282 おれもその印象
序盤中盤はともかく、最後尻すぼみだと思うのが信じられない
ラストでイイ感じに放り投げるのは風太郎の味だと思う
大遠投もあれば、軽くトスって投げ方もありで、最近よくある後日談〆にはない良さがあると思うのさ
武蔵野水滸伝は尻すぼみといわれても仕方ない
甲賀忍法帖はどんでん返しだと思ったし、柳生忍法帖はやっつけ臭いけど余韻はあると思った
でも魔界転生は意味不明だった
柳生〜は終盤の十兵衛の大演説ですべて許せると思った
でもやっぱり忍法帖(魔界含む)は2冊分だと長くて中だるみする
本屋でせがわまさきの本見つけてびっくりした
Y10M以来だからまだ活動してたのかとかしかも2巻かよとか
とりあえずお登瀬が可愛いのとラストがハッピーで良かったわ
本屋でせがわまさきの本見つけてびっくりした
Y10M以来だからまだ活動してたのかとかしかも2巻かよとか
とりあえずお登瀬が可愛いのとラストがハッピーで良かったわ
まあ、あれだ。
お登世が可愛いのは非常に大事な事だから、2度言ってもいいな。
漫画の風来読みたいなぁ
俺は忍法八犬伝が見たい。
けど短編じゃないから風来も八犬伝も、今後漫画化の機会はなさそうな予感
ラスト与五郎に抱き締められた登世が初めて抱き締め返し、涙してたのに泣いた
ずっと与五郎の事好きだったのに「お前単なる子供作る道具だから自惚れんなよ」言われて
恐らくそれでずっと繋がりっぱらしだったのに登世から与五郎を抱き締める事は出来なくて…と思うと
登世本当に良かったねって思う
原作エンドは自分勝手な男への意趣返しともとれるね
原作はともかく、漫画の二人はハッピーエンドが似合う
青春のヒロインたちがひとりづつ不良たちにつかmって調教される話にはいつなるの?
ねえ?
いつなるのぉ〜!!
それとももしかしてそんなことなく勧善懲悪でおわっちゃうの!?
ひとりぐらいは・・・って期待してるのにぃぃぃぃ
小笹のキャラだけまだよく分からん
>>314 つかまって調教されそうになるも強酸性の淫水撒き散らしたり、胎の中に
体を折りたたんだ仲間が入っていたりと色々とんでもないエログロな方法で
撃退するだろJK
股間から灼熱の血を噴出して焼き殺したり
胎児の手が逸物を掴んで道連れにしようとしたり
視界に十字架を焼き付けて背教への呵責から自殺に追い込んで撃退するんじゃね?
318 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 00:10:21.27 ID:EFQg8vtIO
おまいらがあんまりおもろすぎるんでageるwwwww。
全身で血を吸ったり愉悦時に毒霧吐いたりして撃退できますか?
針吹いて伊賀できる
実はあそこの砂の中には天膳が埋まっていた
飛び散った細胞から復活するとかもはやプラナリア級
天膳は分裂したところで、誰が仕切り役やるかで一悶着ありそう
喧嘩が無いなら無いで、
「お主が長になればよい」とか一歩引いたフリして影でなにか画策するつもりとかで、皆してダチョウ状態とか
今になってやっと青春探偵団の二話目を見たが、ダラダラした展開な上に、
話の密度も薄くてつまんねーよ。ちゃっちゃと話進めろ。
忍法帖ならまだしも、現代ものだと、これだけページ使って、
この話の進まなさ加減はイライラする。
チンピラと浜辺で乱闘なんて描写、忍者たちの戦いのように
大ゴマ使ってやったりすんなよ。
魔境転生はいつやるの
>>325 これなら有閑倶楽部第一話の方が面白いな
同じ高校生の男三人・女三人の六人組だけど個性もはっきりしてるし
テンポもいいし内容も女子学生の妊娠事件から首飾り奪回事件と
いくつものエピソードがうまく絡み合っている
原作は面白いんだろうが間延びしすぎだ
(;゚д゚)ポカーン
Y十Mから、どんどん構成が甘く、かったるくなってるよ。
バケモノじみた忍術やバトル、それと人間離れした悪役の顔芸で
ケレンとハッタリを利かせて、なんだかエラいものを読まされてる
ような錯覚を読者にさせて、なんとか誤魔化してきたが、
青春探偵団はその手が使えないから、ついにメッキが剥がれた。
山風短は、一短編につき、3、4話ぐらいで終わらす縛りを
自分でした方がいい。
一本につき単行本一冊かけようなんて最初っから思ってるから、
ダラダラダラダラした構成になるんだよ。
俺も短い話だと1,2話でやるのかと思ってた
構成もだけど絵もえらい簡素になっててビックリした
見やすくキレイでも迫力がなさすぎる
このまま魔界転生されても全然うれしくない、というかやめてください
バジリスクがこの作家のピークだったな。
>>331 話に合わせてるんじゃない?
今の話はこれはこれで面白いけどな
ずっと剣豪忍者ものばっかりだからこういうのもよいもんだ
クセを少なくして一般受けするように持っていってる?とも思ったが…
今のとこバジリスクが一番いいね
バジリスク、十蔵、Y十Mの順に好きだ
バジは無駄ゴマが少なかったと思う。
コマの大小のメリハリも良かった。
今は末期(コータローL)の、蛭田達也みたいだ。
しかも、バトロワの漫画版みたく、原作から離れてオリジナルを
入れまくって長くなってるんじゃなくて、ほぼ原作に忠実なのに
絵だけでなく、構成もタルくなってる不思議。
セガはそろそろまさきに女武将を描かせるべき
描いてなかったよな?
山風だと甲賀が王道のようで、実は色々と異色の作品なんだよな
他の忍法帖やっても、うまく構成を変えたりしないと間延びしそう
>>337 ショーグントータルウォーか何かかと考えちまったじゃねーかw
>>338 甲賀は、綺麗に10vs10の構図になっていて、ゲーム性が一番強いよね。
歴史上の人物も、ほとんど舞台装置の役目でしかなくて、
その分、漫画化に向いてる。
柳生やくの一紅騎兵のように、史実や実在の人物がもっとたくさん話に絡んでくると、
話をうまく捌いて、まとめるのが難しくなるんだと思った。原作からしてそう。
漫画化したら、バジの時と違って、せがわの構成力不足が出ちゃった気がする。
構成力のある漫画家なら、うまくまとめられただろうけど、まあ、
誰がやっても甲賀よりは難易度が高い。
戦局はバックの権力者にも影響される
甲賀でもお福が出しゃばってきたけど、あんなのはまだ可愛いほう
忍法封印なんかだと権力そのものが敵だからな
謀叛者の血縁の烙印を押されて徳川幕府から命を狙われながら
敵に義理立てして自ら忍法を封印しつつ妊婦3人を守って逃避行
しかも敵の一行が強敵ばかりなうえに倒しても倒しても蘇生してくるという
だいたい
・弱めの主人公VS強い忍者複数
・強いけどわけあり主人公VS忍者複数
・忍者複数VS忍者複数
の三つのどれかにあて嵌まってる。今の所1番上だけやってないけど漫画として面白いかは微妙っぽい。
最初から最後まで強いままの主人公VS敵何人かっていう忠臣蔵とか珍しいタイプもいくつかあるけど。
アニメもやってるしえん魔くん連載してくれないかな
個人的にアニメの方は微妙だけど
345 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/10(火) 19:22:15.34 ID:J+/i8fn10
未だに夢山彦がなんなのかわからない
天海との絆の強さを使って、銅伯が夢の中で天海の現状を見る事ができ、
更にはその夢を大きな鏡に投影して他人にも見せる事ができる術…だったっけか。
幕府関係の、しかも隠密で動いている人間を脅す(しかも天海が儀式を控えてる時のみ)
状況なんてそうそうないと思うけど、彼は何を思ってこの秘術を修行していたんだろうかとは思う。
347 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/11(水) 07:19:56.12 ID:q2ToFSef0
あの最後の夢山彦。沢庵はさせてはならないとか言っていたけど、むしろさせた方が隙だらけで良いような。
あと、片方が生きている限り死なないとか言っていたやつもよくわからんかったな
発達した忍術は魔法と区別がつかないのだ
>>343 ・強いけどわけあり主人公VS忍者複数
って、漫画にすると微妙かもしれん
少なくとも最後の敵までは主人公死なないのがわかってるから
読者がその分面白いものを期待しすぎるって点で
江戸なんて御付の人がまだ物語の際序盤で死んじゃって、
すぐに「強いけどわけあり主人公VS忍者複数」の構図になるから
もうちょっと引っ張れよともおもうけど、この無常感も山風だよな。
嗚呼無常
高校生の時、諸行無情って書いてる人いたの思いだした。
強いけどわけあり主人公のときは代わりに周りがばたばた死んでいったりする
今までわざとらしく叛旗兵の登場人物の顔見せの短編やったんだから、はやく叛旗兵やれ
叛旗兵はせがわに合ってないと思う
もっと活劇がある話じゃないと地味になる
銀河やってほしい
かっこいいヒーローと超いい女のヒロイン
敵の人数も5人でちょうどいいし
ラストも鮮やかで
漫画向きじゃないか
俺は忍法八犬伝がいいな。
キャラ立ってるし、シモの描写は透過光でごまかせばいいし、
肝心のストーリーもテンポがいい上単調じゃないし。
個人的に、一対一の勝負が繰り返される連作短編ぽいのは、退屈だから嫌だな。
短編なら死なない剣豪とか十兵衛が出てくるし良いんじゃないだろうか。
ゆらさんとふたりエッチしたい。
ゆらさん映画化するんだから柳生もVシネ化すればいいと思うの
柳生のVシネならもうある
月影抄にはくノ一なんか一人もでてこないはずだが
男色ならあったけど
>>363 そっちの業界では、「山田風太郎原作の忍法物」の総称らしいんだよ
とにかく改変されまくって「男と女がエロいことをする」のが主眼になってるからなあ
365 :
359:2011/05/15(日) 09:02:14.59 ID:Vjwvb9BSO
ふたりエッチの優良さんじゃなくておゆらの方のつもりだったんす…サーセン。
忍法もの、忍法もの、ミステリときたから
次は幕末・明治ものでおれは不知火なんかいいんじゃね
新撰組、長州、薩摩と渡り歩く話だから
そこらへんの話を膨らませれば実在人物をばんばん出せてキャチーになるし
河上彦斎や村上俊五郎の剣鬼ぶりもかっこいい
せがわでやってほしい作品主体のスレになってるな
>>349 少なくとも最後まではやられないんだろうなってのは読者も分かってるから
そういう意味では王道とも言えるね
あれ?遅くね?
枯葉塔九郎…
次の話が枯葉塔九郎なのはちょっと残念だな…。
水木先生が一回漫画にしてる分他の短編より漫画化の有り難みがない。
なんだそりゃw
少年探偵団よりずっとよかろう
ワガママすぎるぞーおまいらー
山風短2巻読んだ
キャラがいいし読後感もいいしで最高
もっと早く買えばよかった
>>372 お前のおかげで思い出した!
子供の時読んだあれは山風原作だったのか!
なんか普通に終わったな
女装男装したかっただけか?
やっぱ素広博士とかだよな
素広博士と歓喜先生はそのうち登場して欲しい。
>>374 同意
それに凛とした清楚な嫁がフェロモンむんむんに変貌するのが見れるんだぜ
朱絹か陽炎似の若妻が、性に悶えるのか……
股間が滾るな
そろそろおなごキャラのバリエーションに限界が出てきてるよな
いっそツインテールのロリにしてしまえ
今までぽっちゃりなんてデブ乙wwって思ってたけど
お鳥ちゃんのおかげでぽっちゃりの魅力に気づいた
抱けば一番わかる
4作中3作が忍者ものというのは冒険しなさすぎな気が
探偵団が成功してれば他のもありえたかもだけどね
あれ読むんならマジで有閑倶楽部の第一話の方が良い
山風の原作はしらないけどね
個人的には忍者ものが続くことより短編を一冊分に引き伸ばすの止めてほしい
あんなんせいぜい2、3話か長編読み切りでおさまるだろ
まとめて読めばそうでもないけど毎月追ってると間延びしすぎ
「青春探偵団」は2話で単行本1冊にすべきだったな。
「砂の城」だけで半年とかキツ過ぎる。
確かに1冊1話の話もたまにはあってもいいけど
基本1冊で2話くらいのペースでいいと思う
この先も1冊1話にこだわると引き伸ばしすぎの話や駆け足の話が出てきそう
結局、なんで特に「砂の城」を選んだのか
イマイチ意図がわからんままだったなぁ
読みきりに混ぜていくつか交代で
シリーズものも織り交ぜていくんじゃないかと
>>386 >>388 もう分かってるだろうに。せがわは致命的なまでに構成力が無い。
大ゴマを乱発しなきゃ、ドラマチックな演出が出来ない、
典型的な大味系現代漫画家。
バジの時はまだマシだったが、年々悪化してる。
まさに元がイラストレイターだから画力はあるんだけどねえ、というタイプか
「もう分かってるだろうに」w
久しぶりに何様レベルの上から目線レスを見たw
・・・いかんいかん、
>>393へのレスがカタコト中国人になっちまった。
嫌味ったらしい奴らに反撃するつもりが、
こういうときに脱字したらあかんな〜、大失敗だ。
しかし、おまえらみたく、他人のことを上から目線だって言ってる奴のレスって、
さらにもっと上から目線の、嫌味なニヤニヤ笑いの文章なんだよな。
所詮はこちらと同じような性根のくせに、それに気づいてないw
反撃とかw
プロ漫画家に対して上から目線なのと
ただのアホに対して上から目線なのでは大違いだよね
まあでもさ、このまま山田作品の作画担当に収まっちゃっていいのかね
いや、山田風太郎面白いし、原作ちゃんと選べばハズレないけどさ
いいのかね、いいのかな?
いいのかに?
いいのかぬ?
いいのかの?
ネタが尽きることがないんだから生涯安泰だな
たまには永井豪リメイクみたいなのとかオリジナルもやってほしいが
>>399 せがわのオリジナルを見てから考えろ
たりないピースが嵌ったんだ
鬼斬り十蔵面白いだろうが
絵はくどいけど
やるなら横溝作品とかがいいな
ああ、それはもう…と思ったけど、アレは乱歩だったかw
そうそうw
金田一耕助シリーズがいいな
江戸川乱歩作品とはまた違ったミステリアスさがある
でもせがわは人物はけっこうデフォルメするし
背景がCGだからえらいあっさりした金田一になりそうだ
隆慶とかどうなんだろう
山風短第5話「うんこ殺人」
JETはあまり好きじゃないからせがわさんに手掛けてもらえたらいいな
乱歩は丸尾が嵌まりすぎ…
山口は?
山口乱歩は悪くはないけど繊細すぎてなあ…
色気というより妖艶・エロって感じでちょっとイメージと違う
JETも悪くはないけど妙に骨太というか健康的すぎ
長田ノヲト乱歩は本人が超乱歩ファンだけあって良かった
ちょっと腐女子っぽい作風ではあるけどw
乱歩作品は漫画化するといきなり耽美系に走るのはなんでなんだろう
そんな要素一切無いのに
感じ方は人それぞれだろうが乱歩文学は一般に耽美と評されているよ
乱歩なら長編やってほしいな
孤島の鬼とか黒蜥蜴
永井豪リメイクなら手天童子希望
鬼モチーフの和物だし豪ちゃんヒロインには珍しく大人しい系なんで
少なくともハニーや雪子姫よりは合うと思う
というか三島の方だけ、耽美なのは
そんで勝手なイメージを持って全部耽美呼ばわりしだしたのが後期乱歩ファン、ぶっちゃけニワカ。
でも復刻版の挿絵が全部それ系にされてしまったという悲しい歴史を持つ
耽美っていうより幻想的?
もろグロい話もあるけど(死体爆発とか腐敗とか…)品があるよね
作家としての残り時間考えると、いまのうちに魔界転生やってほしい。
魔界転生は手垢付きまくりだからいいや
せがわ十兵衛は魅力的だけどもさ
せがわにはラマ仏みたいなコミカルさもありつつの活劇系が一番作風にあってるから
魔界をやってもY十Mのときみたいな低調モードになりそうな気がする
それにおそらく柳生の次は魔界をって話はあっただろうけど
短編をやることになったのはたぶんせがわ自身にもやる気がないからだろうし
俺は魔界は最近冨樫病気味のバガボンドの作者とかがいいと思う
>せがわにはラマ仏みたいなコミカルさもありつつの活劇系が一番作風にあってる
そこで八犬伝ですよ
とりあえず今は枯葉塔九郎に期待
一番作風にあってるから
〜気がする
〜だろうけど
〜だろうし
〜と思う
じゃあ活劇要素一切無しのシリアスなのが向いてると断言する
異論は認めない
あれはせがわまさきが描いてたら全話スクラップとってた
魔界を井上なんかにやらせてどうすんだw
信者が最初に喜ぶだけで、編集も読者も本人自身も誰も得せんわ
不動様とか見ると以外にそつなく描けそうな気もする
>>418 一旦魔界を始めたら、また3年近く拘束されてしまうからな〜。
短編を短いサイクルで沢山やる方が楽なんだろうな。
事情通だね。
Y十M自体には凄い盛り上がりはなかったがあの十兵衛はまた見たいです
江戸忍法帖やってほしいなぁ
獅子舞娘の活躍多めで
柳生は漫画向けじゃないのがあれでよくわかった
原作からしてご都合展開を十兵衛のかっこよさだけでもたせてた感じだし
花地獄脱出まではすげー楽しみだった
非力な堀の女たちがどんな手を使って敵討ちしたり敵を出し抜くかがさ
会津藩への二手に別れてからは坊さんが女ども食っちゃってるし十兵衛独壇場だしでなんだかね
堀の女どものあつかいが一まとめでいい加減になったのが嫌なんかも
個々の活躍やエピソードはいいんだけど
お千絵がメインになると思っていたのに一番影薄くないだろうか
完全におとね、おゆらに持ってかれた
>>432-433 それって、原作読者の感想とほぼ同じなんだよな…
ある意味、忠実な漫画化ということにはなるんだけど、
あとひとひねり欲しかったって感じだよなー
やはり長いのがネックになったんだろうか
バジやラマ仏でのちょっとしたアレンジはよかったんだけどなあ
柳生原作は当初最十兵衛をだすつもりなんかなかったって後で知って驚くと同時に納得した
完全にプロットが行き当たりばったりだからな
元は堀の女7人が会津七本槍とガチで戦って
一人また一人散っていくみたいな話をやろうとしてたんだろうけど
これどうやっても勝つの無理じゃね?って十兵衛を出したら
今度は十兵衛を強くしすぎて敵が雑魚みたいになってしまい
堀の女も7人もいる必然性がなくなってしまって没個性になってしまったから
十兵衛より強い芦名銅伯と新ヒロインをだしててこ入れして
会津に潜入なんて無茶な展開にしたから
ピンチとご都合主義で脱出の繰り返しでだれ始め
もうその頃には堀の女は空気という
甲賀の最初から最後まで練ったプロットよりは数段落ちる
それを十兵衛のかっこよさだけであの分量もたせてるのがある意味すごい
せがわスレなんだか山風スレなんだかw
まあ柳生は十兵衛の舐めプレイが全開だもんなw
隻腕と剣で勝負、以外まともに相手になった奴すらいないからな
あれもお前の土俵でやってやるぜ!っていう趣味みたいなもんだし
とりあえず拝んどこう
第4幕マダー
前のやつが男の娘やつながったまま(ryにくらべて地味だったのもあるが
やっぱり月間ペースだと話題がもたないな
塔九郎が猿っぽい顔立ちとのことで具足しか思い描けないw
妻のはお圭だし払拭するためにも早く発売日こい!
今度の主人公えらい不細工だな
想像以上のキモさに噴いたw
隼人はもっと若いの想像してたんだけどなあ
しかもお圭話聞いてるし
あれ彼女が聞いてたか聞いてなかったか分からなかったからこそ
後の展開が映えると思うんだけど
ああそうですか
髪型と目が地虫先生を彷彿させる
カッパみたいで見ようによっては可愛いけどこいつが表紙じゃ単行本の売り上げがw
セッ○ス中も強気とは…
調教しがいがあるな〜
月刊連載なんとかならんのかね
前回の探偵団の話なんか一ヶ月待ってあのぺらぺらな話……
枯葉も水木しげるが一回やったからなぁ ラマ物だけよかった
無理に1巻1話にすると引き伸ばされたようになる話も出てくるし
気持ち悪い見た目のやつしかでてこない話がやりづらいから
1巻1〜3話くらいにしていけばいいんじゃないだろうか
シグルイのガマに比べればなかなか愛嬌のある顔じゃないか
>>450 逆にシグルイのガマのが考えてたよりマシだと初見で思ったw
でも原文を正確に絵に起こせばあんなもんだろね
読んだ
あれが主人公なのか
イケメンすぎて吹いた
い・・いざ!まいる!!
あの短編をまた一巻分長々とやるのかねえ
ちゃっちゃっと進めてほしいな
原作厨うぜえw
原作が地味な話だから1巻分使うのは尺的に辛いってだけだろう
地味というか、水木しげるがたったの14ページでマンガにしている短篇を
えんえん1巻分描かれたら、そりゃダレるよな。
原作の長さに合わせて2本で1冊とか3本で1冊とか変えていけばいいのに
どうしてなんでもかんでも1冊にしちゃうのかな。
色んな短編をせがわ絵で見てみたいのに一つの話に半年も使われちゃなぁ
作品チョイスも微妙なんだよなぁ
ラマ仏はチョイスも追加エンディングなんかもすごくよかった
それだけに第3幕で失速した感があるけど
手堅く忍者もので堅めてくるよりはまた推理ものとかSFとか時代物とか
忍者がでてこない話も1巻1話縛りをやめてもっとやってほしいな
(u人u)
なかなか面白そうな話だな
ヒロインのキャラが立ってるわ
八犬伝がみたいーバジリスクの面子も見れるし
問題は短編じゃないことだなw
この短編が一段落したら長編やるでしょ
魔界転生はもう決まってるんだっけ?
青春探偵団、とらのあなで買ったらおまけのカードついてた
魔界転生やるなら、柳生十兵衛死すも読みたいな。
せがわ先生が描くと、愛洲移香斎がどんな顔してるのか気になる。
そろそろオリジナルでいいんじゃね
魔界転生を今の月刊ペースでやったら完結までどれだけかかることやら…
せめて隔週でやれるところで
魔界転生、剣劇そのものは一瞬で決着がつくんだよな
とにかく道中が長い長い
忍法関ヶ原+忍者撫子甚五郎+忍法刑部陣
の関ヶ原3部作をまとめてみてみたりしたいな
んー
面白いなぁ
枯葉の造形も良いし、アクションも上手い
山風短3巻読んだが、なんであんなに女の子がふくよかなんだ?
バジリスクの時はそんなことなかったのに
三巻読んだ。小太郎が女優に質問するくだりは面白かったけどなあ。
そんなに長いか。
まとめて読めばまあいいんだけど
連載を追っている間の間延び感は正直結構きつかった
>>472 それは自分も感じた。
オニギリの小縷羽みたいな、目付きの悪いブサだけど、
なんか愛嬌があって可愛い、印象に残るキャラはもう作らないのかな。
バジリスクとか隙の無いを読んでたから今回の山風短でギャグと言うかせがわのいつもと違う雰囲気の話が読めて面白かったと思う。さらっと読めたのが残念だったけど。
バジで山風とせがわにはまって山風短の1巻と2巻買ってきた。
1巻はとりあえず置いておいて2巻....
_, ._
( ゚ Д゚) ・・・
( つ旦O
と_)_)
(. .)
_, ./ /
( ゚ ./ / ガシャ
( つ/ /O. __
と_)_) (__()、;.o:。
゚*・:.。
・・とりあえず
拝んどこ
バジリスクはテンポ良くて超面白かったけど、
それ以外はそんなでもないんだな。
ラマ仏で武蔵の説教の意味と、登世がなんで大阪に残ると言い出したのかがわからない
武蔵「人として忠義を尽くすことが正しいよ」
武蔵「大坂方は負けるな、トンズラこくか」
旦那「まてー、武蔵ー」
嫁「人として忠義を尽くして一緒に滅びます(キリッ」
>>482 武蔵は飼い殺し状態で大坂方から忠義を尽くす程の扱いを受けてないだろ。
>>479 甲賀は原作が漫画化に向いてたけど
柳生は原作が漫画化に向いてなかったってのが大きい
基本的に忠実なコミカライズだからそこらへんがモロに出る
>>484 花地獄?までは文句なしに面白かったんだけどバカ殿が国に帰ってからなんかgdgdになったように思う。
でも助っ人の坊さんズは好きかも...
会津編は、原作自体が最終決戦に突入するまで
かなり中だるみというか、迷走した感じがあるからなあ
まあそのgdgdが前提にあったから、「いやでござる」が
効いたってのもあるんだけど
山風短3巻読んだんだけど最後の女優さんの私達はなんたらかんたらっていう所は
殺された人と恋仲かなんかだったって事?それとも私達みたいな芸能人はって事?
殺されたのはダイヤを返そうと言い出したチンピラ仲間で
女優のファンで気が咎めて、やっぱりダイヤ返そうと言い出したから殴ってたら死んだと
警官がそれそのまま喋ってるのに、どう読んでも女優と恋仲なんて読めないだろ
俺も女優と殺された人が実は恋仲みたいな感じで読んでたけど?
487です
お二方ありがとうございます
砂のお城にあった王子様がいなくなったという会話の部分での悲しそう?な表情の女優さんと
小太郎君がなんでそんな高価な指輪を〜と聞いた時の私達という発言から
元々恋仲だったり盗みに入った時にそれっぽい感じになったのかな?と思ったのですがちょっとよくわからなかったので聞いてみました
暫く読んでなかったが今やってるのは
結末のエロさで俺的に山風ナンバー1のやつだ
どう描くのか
せがわまさきと言うと「鬼斬り十蔵」が好きだった。
ハマったのは「バジリスク」だけど「鬼斬り〜」が好きだなぁ。
山風短4巻は、来年春かぁ。
コミックス派としては待ち遠しい。
とりあえず、既刊を読み返して待つとするか。
おにぎりは絵が気持ち悪いので読んでない
せがわさんの描く女魅力的すぎる
おゆらとか朱絹とかやべぇよ
中身左衛門なんですけどね
俺ホモなんだけど友達のノンケのフランス人が家に来たときせがわまさきの単行本見てこの人絵うまいなぁって言ってたよ
>>496 どう考えてもホモのくだりはいらねえだろwwwwwww
でも朱絹は目が一重だからたまにヘビ女みたいに見えるコマがある
高価なイヤリングとかを手放したほうが気が楽になる物だと
言ってたのはどういうことなのでしょうか?3巻で
(´・ω・`)もういいです
それそのままだろ
そのセリフのあとに高校生6人組がそれぞれ明け方の海というロマンチックな情景の中
カップルで並んで歩いてるのが一番の答えだろうけど
ちんぴらにとっては仲間殺すくらいの価値があるものだけど
彼女くらいになると金で買える物には大して意味は無いんだろ
連載中の話の話題はないのか
雑誌が近所の書店に入荷しないので無理
伊賀忍法帖書いてほしい
今月の山風短読んだ
刀投げてる隙に入れるなw
まあ、そもそも山風先生の根本的なアイデアがおかしすぎるんで
その辺の細かい部分は、いまさら気にもならないと言うかw
507 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 06:45:27.65 ID:O7lhKe7HO
まさかの飛びっこプレイを息子でやってしまうとはww
やっぱ山風先生は頭1つ2つ飛び抜けてるな。
お圭さんが最高にエロかった。
先生の書く女性は色っぽいなぁ
コンビニで立ち読みしてたんだけどちんこも立ったよ
顔だけでこんだけエロ表現できるの凄いね。
忍者の「ちょま!」にワロタ
不死身の忍者も躊躇なく妻を人質はさすがに想定外すぎた
ほんと山風先生は時代を先取りしてたんだなぁ
今回エロ杉
あべさだ
なんか作者オリジナルの十蔵が一番プロットも手が込んでて
作品としてまとまりがあった気がする。
今はなんか単なるエロ漫画つーか・・・。
十蔵のころの叙情みたいなものはないんだね。
原作者に文句言えよ
元セガなんだよねこの人?
なんかDCのホラーゲームのキャラデザで始めて知ったんだけど
ふむ
>>519 それ、リリースが1990年だからなあ…
お握りが1998年スタートだから、漫画家としてデビューする、
ほぼ10年前の絵なわけで
ちなみに、そのパッケージの隅には四角で囲った「雅」ってサインがある
いや、十分うまいよ。絵が凄いといったのは今とのギャップが、という意味
セガわまさき
なんつって
セガたさんしろうみたい
>>523 え?もともとそういう意味じゃなかったの?
せがわまさきは本名のもじりだよ
たぶん苗字は長谷川
…でセガとかけたんだろうね
528 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/25(火) 20:44:47.16 ID:zKHXpqE60
Y十Mって、柳生十兵衛三厳(Yagyu 十兵衛 Mituyosi)
ってことなんだぜ!
知ってたか!!
529 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/25(火) 20:52:10.34 ID:zKHXpqE60
あと、バジリスクってのはヨーロッパの怪物のことな。
見ただけで死をもたらす力を持っているってのと弦之介の瞳術つながりってことな。
知ってたか!!
知らんけどゲームとかじゃ良く石化の魔獣で描かれてるな
>>528 YOUNG MAGAZINE
も掛けたダジャレなのかな
三国志大戦で呂布と馬超描いたのも昔の縁なの?
石化の魔物といえばメデューサが思い浮かぶけど蛇は頭から生えているやつから来たんだろうか
>>532 お咲さん絡みかもよ
つかもう普通に有名作家だしせがわ先生に依頼ぐらいしてもおかしくない
せがわはタイトーとかの他のカードゲームのイラストも書いてるし、
普通に依頼きてるんじゃね。
せがわまさきで「ナナとカオル」を描いて欲しい
>>536 せがわの緊縛シーンはエロさよりキレイな感じが強いな。
伊賀責めみたいになりそうだw
539 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/09(水) 14:17:08.78 ID:aJ3f5qrD0
今月はエロかったはエロかったが
何でお話はあんなに投げやりなんw
原作がそうなのかも知れんがなんだかなー
牢の向こう側から手伸ばしてるの超エロい
結局妻を売った男の哀れな末路を書きたかったの?
それともブ男に希望を持たせる漫画だったの?
肉蝋燭だとか、肉豆腐とか、斬っても速攻で接着することができる
今回の忍者の忍法は何気に風太郎忍法でもかなり強力な忍法だったな。
それはそうと、何故売られてからメロメロになるまでの過程を何故描写しなかったし
これで最終回?
右手で持った脇差で自分の右腕を切り落とすとは、凄い忍術だ
つーか、首切っって頭を差し出した後に、
胴体縦真っ二つの方が凄い
>>543 一応そうみたい
叛兵旗はやらないということだけは
おさきさんのツイッターで明らかになった
そろそろ山風から離れそうな気はする
チ○コ切っておく必要ってあったの?
いかん叛旗兵だ 間違えて覚えてた
次回作の準備みたいなことが書いてあったから
漫画自体は近いうちに何かしら描いてくれると思いたい
550 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/11(金) 19:56:38.51 ID:k5TGscqT0
へえ、じゃあオリジナルなのかな
それとも長編コミカライズなのかな
何にしろ楽しみだ
山風短から離れるだけなのか、山田風太朗原作からも離れてしまうのかが
問題だ
山風短にかこつけて叛旗兵に出てくるキャラをあれだけ出しておいてやらんのかーい
警視庁草紙とかいいんじゃない
>>541 文庫本の後書きによれば、「男は顔より心」(超要約)だそうだ
確かに女視点で言えばイケメンで武道に優れていても苦況に追い込まれたら
自分を売り、あまつさえ被害者面する男よりも
ブサメンでも自分を心から愛していて身を捨てる男に惚れるよなあ
セクロス中も堅かったお圭がエロエロになったのもテクニックより
心を開かせたからだろうし
十蔵のころはエロの中にも気品があったなぁ・・・
気品の中にエロがあったと言うか。
もうオリジナルは望まないけど。
557 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/12(土) 18:39:33.95 ID:AynBDGTC0
今回のはちょっと(かなり?)手抜き臭かったな
本当にまんま原作を漫画に起こしただけじゃん
唯一原作では他人の口から語られていた
塔九郎の脱出劇をメインにすえてお圭の惚れこみっぷりを描いたところだけでは?>オリジナリティ
魔界転生いつやるんだよ
結局、バジリスクがこの作者のピークだった・・・
>>556 兄上が中身の時の香奈瑚殿は風情もへったくれも有りませなんだ…
バジリスク以来、せがわまさき氏の力量は別に変わってないと思う。
バジリスクが、一番漫画化しやすいいい企画だったんだと思う。
それ以降、Y十Mも短編も、原作選びがいかん。小説としてはともかく。
魔界転生も漫画にすれば面白そうな題材だけど、これは他の作とか映画とかがあるしねえ。
甲賀以外でもラマ仏はいい漫画化だった
ラマ仏はギャグにしか見えない原作をフィギュアスケートのように演出することで
上手く翻案していたように思う
ラマ仏のなんか萌える武蔵のおっさんのせいで余計に魔界転生描いて欲しくなったアルよ
魔界の武蔵はなんかもうキチガイそのものって感じだからなあ…
そのキチガ〇武蔵をせがわ氏目線でどう表現するか見てみたい
けど既存作品と比べちゃうんだろな・・
魔界転生を見たことが無いので改めてせがわ先生で映像化してしい者がここに..
くのいち忍法帖も書いて欲しい。
妊婦だらけの漫画て
女傭兵が息子を助けるために帝王切開した直後の痛みを麻薬でごまかして戦う漫画もあるから何も問題は無い
571 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/24(木) 15:05:02.68 ID:ZjAA8wUH0
山田風太郎原作に飽きたなら、今度は菊地秀行作品にトライしてほしい
エイリアンシリーズとか、メフィストシリーズとか
妖獣都市の初期シリーズとかダメですか?
ああ、でも規制に引っ掛かりそうw
登世はおぼこか、どうりであの恥じらい。
かわいい
取りあえず拝んどこう
576 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/08(木) 02:30:27.99 ID:rFeSpEnNO
次はなにやるんだろうか
枯葉塔九郎買ってきたよ。
原作読んでないからいつの間にお圭の中にモノが入ったのかわからん
買った 次回作の情報は特になし
並べてみるとラマ仏がちょっと分厚いな
>>577 原作は知らんが水木版だと連れて行かれる前にお圭呼び寄せてごそごそやってるw
せがわ版だと切って刀放り投げてみんなが上向いた隙に投げ入れてる
枯葉搭九郎読了。なんか今まで一番あっけない話だったような。
漫画の利点として戦闘シーンのかっこ良さをビジュアルで見れる点や
山田先生のアホ忍法(褒め言葉)を絵で見て、改めてそのアホさ加減を満喫したりがあるけど
枯葉は熱い戦闘シーンがあるわけでも、忍法も文章から想像できるのと大差ないから
仕込まれた嫁のエロい一枚絵位しか、漫画である利点感じなかった
所詮一枚絵だからどうにもならんけど
再会してからのお圭が常に赤面で洗脳されてるみたいに見える
隼人になんであんな化け物と?って聞かれた時に正気の状態でちゃんと答えていれば納得いくけど
様子がおかしすぎてスッキリせんな
よくある、不細工でも心が優しいから好きになったって話みたいだが
要はNTRか…
NTRも今は定義広いから一概に言えないけど
漫画版は嫁持て余して売るという図星付かれたところを
立ち聞きされちゃってるからどうなんだろうね
お圭に苛メラレタヒ・・
月影抄か外道か笑い陰陽師描いてくんないかなあ。
再会の時、塔九郎とお圭さりげなく手をつないで
歩いてるんだよね。
恋女房のセリフといい、お圭が人質に取られた時の
慌てっぷいといい、ちょこちょこまめに愛情表現がある。
顔はともかく、そりゃあ女は塔九郎に惚れるわ。
それ以上に筧隼人がクズすぎて……
出世はするだろうがそばにいるのは嫌だろうなぁ。
なんでも悪いことは他人のせいだと考えるタイプ。
筧が3年間嫁や妾を娶らなかったのはどうしてだろう
美貌の元嫁を忘れられなかったのかな
娶っていたら話が無駄にややこしくなるから
>>588 原作では書いてあるけど大体それであってる
交合のときのぎこちなさすら今となっては惜しいとかなんとか
>>590 返答どうもありがとう
だからこそ直ぐにお圭をまた妻の座に据えようとしたり
屋敷で手を出そうとしたんだね
でも買い戻そうとしたり、あまつさえ人質として刃を向けるなんてねぇ
お圭自身を愛していたなんてとても思えないや
恋女房を金で売る奴も屑だが、買う奴もどうかと思う
>592
この場合は廓へ売られるのを助けたわけだからなぁ
>>582 あれは塔九郎のナニが入りっぱだったから感じてたんでは
洗脳ではないと思うなあ
コミックス派が買って読んだ
…お圭って名前は回避して欲しかったよ
ソレは50年前の山風先生に言ってくれw
流石にどうにもならんw
597 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/22(日) 14:53:52.89 ID:TMwIbq5dO
オリジナル描かないかな
>>595 >…お圭って名前は回避して欲しかったよ
なんで?
やっぱクレヨンしんちゃんに出てくるキャラを思い出すからか?w
ヒント:Y十M
陽炎も二人いるな
アーケードの戦国大戦で山風短の兼続と山十郎が出たらしいね
おゆら様以上の美人はいないな。
美しさでも可愛さでもエロさでもトップだ。
お由良はエロ可愛かったな
でも俺はお胡夷が一番好きだ
俺はおゆらだ。ってかせがわさんエロ本書いて下さいもう無理です
山風で描いてもらいたい美女はいっぱいいるんだが
イラストならともかく漫画は厳しいだろう
魔界転生描いてくんね―かな〜〜
Y十Mクラスの作品にしてくれるなら、単行本1冊1000円でも余裕で買うw
今小説読んでも面白いもん
今更だけど、バジリスクの地虫十兵衛のキャラデザって
山上たつひこの光る風に出てくるキャラのパク…
やっぱいいわ
江戸川乱歩も知らんゆとりか?
わざとだろ
610 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/12(月) 03:48:25.68 ID:h88ae/iVO
だな
早く画集出してくれませんかね
3日かけて自演
613 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/13(火) 08:52:10.78 ID:9CWtpse40
連載間いてるけど食えていけるんだよな
普段収入あるのかねせがわ三クラスになると
こんなこというのもなんだが
パチはあなどれねーよ、収入面
バジリスクはぼちぼち当たったし、パチンコからもお金もらて
Y十M以降のコミックも数万部数は出ただろうから
アシ雇いまくってるとも思えないし
贅沢てなければ一家慎ましやかにやってく分にはもんだいないだろ
漫画は鬼切り・甲賀・柳生、小説は甲賀と柳生だけ持ってるんだが
これ以外でせがわ作品と山風作品でおもしろいやつってある?
山風だったらくノ一忍法帖は外せない
風来忍法帖・忍法八犬伝
八犬伝。
アクションがーとかではなく八犬伝の話を追いつつ
馬琴周辺の話を書いているあたりが良い。
「忍法八犬伝」と「八犬伝」は別物だからややこしいんだよなw
柳生読んだなら、まあ
「魔界転生「と「柳生十兵衛死す」の十兵衛もの残り二つ?
ラマ仏でくノ一やるフラグ立ってるな
山風原作以外なら、山田正紀の『機神兵団』をお願いしたい
けど、せがわ先生化け物系は良いが、メカ系はどうなのだろう?
ファンタシースターのキャラ設定ではメカメカしいアンドロイドなんかも
やってたから、そこそこイケるんじゃないかと思うけど
連投ごめん
そのファンタシースターIIIの(否)設定資料集、今
とらのあなで買えるみたいだ
しかも8ページの小冊子つきだって…orz
>>622 くノ一好きだからやってくれたら嬉しいな
個人的に一番見たいのは忍法八犬伝だが
くノ一忍法帖だったら最高だな
でも散々言われてるけどくノ一だとあのお福が…
いや好きだけどねくノ一
妊婦だらけになるぞ
630 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/24(火) 00:42:38.30 ID:yiszCPrMP
ヤンマガアッパーズで時代劇を連載してほしかった。
631 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 12:37:51.60 ID:dupBSB8h0
キューティーハニーやるらしいね
>>632 えん魔くんのやつのハニー視点とかかなあ
それともまったく別の話か
まあこれが単行本になればえん魔くんのやつも
収録されるな、ありがたい
久々に連載か
>>634 「予告では連載と表記されてるけど読み切りです」と
電脳絵巻の更新日記に書かれてた
最近風来忍法帖読み終わったんだがこれ是非せがわまさきの手で漫画化してほしい
GJのハニー新連載ちょっと読んだ
パラレルかクロスオーバー物かしら?
とりあえず流竜馬が出てきたけど>ゲッターのパイロットになる前の少年時代
ハニーVSだから各永井豪作品からキャラが出てきて話が進んでく感じかな
読んだ
EP1だけど次回掲載未定ってそりゃないぜ
BJ時代の閻魔くんからの流れで豪ちゃん作品の「○○VS」シリーズってことじゃない?
次は何かね 最終的にバイオレンスジャックになりそうだがw
南友やハ〇〇チ学園の方が(^_^)v
ハニーVSというタイトルにも関わらず、完全に竜馬に食われてた件
正直ゲッターロボやってくれた方がいい気もするw
炎魔VSは、ハニーと絡んだ話だけだよな?
正直、読みきり前提でこういう話書かせてどうすんだって気も。
同人じゃないんだから。
漫画家としても単行本収録できるかどうか微妙な作品書きたくないんと違うか。
クロスオーバーそのものが目的で、色々作る予定ならともかく。
ハニーは読みきりでも
VSシリーズは不定期で続く、んじゃないのかなあ
いくらなんでもガチ単発を「シリーズ連載」とは言わないんじゃない?
閻魔に続いての「VS」だし
黒人と肩車する方のマジンガー描いて欲しい
そんでバイオレンスジャック路線へ
PS3でメカっぽいやつのキャラデザもやってたとは思うけど
ゲッターみたいなガチロボも描けるのかな
漫画だから1枚絵でカッコいいの描ければいいってもんでもないし
しっかし最近の豪ちゃん関係の漫画、対決とか共闘もの多いな
ハニー可愛かったんだけど竜馬に喰われていたなww
せがわ先生は可愛い女も描けるけど格好良い男も描けるからすげぇわ
特にこういう荒々しい男描ける人は本当に貴重
ハニーも妙に狂ってるっつーか
豪ちゃんよりも石川賢テイスト寄りだったな
せがわさんの描く女はイケナい方面の色気が強くなる気がする
倒錯的っつーかキチってる感じ それがいいんだが
単なる可愛い女じゃない感じが好き
漫画版竜馬ってあんな感じだっけ?
もう少し爽やかなイメージあったんだけどな。
何か雰囲気的にチェンゲか新ゲぽい竜馬だった。
漫画版なら、冒頭であらくれ者って面が強かったんで今回の竜馬のイメージに近いかと。
>>652 横にいる隼人と比べたら、そう見えただけですw
石川賢版はやったら荒々しいからな>ゲッター
常人では乗りこなせないマシンを先に作って、非常識に強い奴探して
無理やり乗せるって話だもんなw
島本和彦「人間の顔の皮を剥いだり、ヒヒッヒヒ……って笑っている奴をこいつこそゲッターパイロットにふさわしい……なんて感じですよ」
俺は、意味の分からない空手家と意味の分からない学生活動家に無理やりついていく、武蔵という男がすごいと思う。
コンビニの立ち読みでたまたま目に留まって凄く面白かったので飛んできた。
て、読み切りかい!凄い続き読みたいんですけど…。
描いたのはいいけど揉めちゃったってパターンかいな?
>>649 東映まんがまつりマジンガーZ対デビルマンって元祖がw
>>658 たまたま巻き込まれたってだけだしな、武蔵。
竜馬とハヤトはゲッターに認められた男。
武蔵はゲッターに認めさせた男。
せがわの絵柄はやはりダイナミックにあってるなと思った
今ああいう画風の人っていないよね
つくづくなぜ青春探偵団にいったかと思うな
自分がやりたくても、自分の画風に合う話かどうか検討しないものなのか?
敢えてのチャレンジだったんだろうか
山風作品で風変わりなものを描くと
せがわ作品の中でも風変わりになる
ハニー読んだけどいまいちだった…orz
炎魔のときのハニーの方が可愛いし好きだな
十蔵やバジリスクのときは「キャラクターストックの多い作家だ」とか
思ってたが、類型をずらして描くから多く見えてただけで、実際はほんと少ないな。
バジリスクは原作が奇形キャラだらけだからかな。
畸形国見たいわー
奇形の種類めちゃめちゃ豊富だし
でもこのご時世だと駄目なんだろうな
パチンコだかパチスロだかで「バジリスク2」ってのが稼働してるみたいだね
チラシとかで久々にあの濃ゆいアニメ絵を見かけて何かと思ったw
ネタにしやすいんかねえ
パチンコはやらないから間違ってるかもだけど
ゲームとかと一緒で、筺体が売れて人気でたかどうかだけの話じゃないのか
パチ、スロは元ネタの人気とかはあまり関係なく
性能が人気だとほぼ続編が出る
作る方も、性能とタイアップ元はとくに因果関係ないっぽい
たまたまバジリスクを使った台の性能が受けたから続編が出た、な感じ
実はパチのバジリスクからせがわ作品にハマった口。
人別帖の名前が消えていく連続演出が、最高に格好良かった。
パチの台の人気は、ネタや演出によって左右される部分が大きいけど
スロは爆発力が大きいポイントらしいね。
見事なポロロッカ現象だな
陽炎抱いて死ぬなら本望だ!
コッシ-「おヤリくだされ、天善様!」
山風短4巻何が言いたいかようわからんかった。
おゆらがいいな
月刊ヤンマガの来月号から山田風太郎×せがわまさきの魔界転生連載開始だってさー
キタ━(゚∀゚)━!キタ━(゚∀゚)━!
月刊ヤンマガって…
本誌で看板張れるだろ!
でもまあ、嬉しいw
686 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/11(水) 19:08:40.02 ID:puUvwgNH0
魔界転生期待age
でも、タイトルが十ってもっとなんとかならないものかw
Y十Mもそうだけどバジリスクみたいにせめて原題入れた方がいいと思うんだけどな
とりあえずもう少ししたら月イチでせがわ漫画が楽しめるんだな
よっしゃ!
楽しみだけど、八犬傳が良かった…
今日コンビニ行ったら、バジリスク売ってた(´ψψ`)
上中下なんだな
Y十M読んだんだけど正直あれは失敗だと思う。
せがわさんが悪いわけじゃなくて、あれを原作にしたのが間違い。
原作読んだ事あるけど、あの爽快感のまるで無い、ひたすらグダグダした話をどうしてチョイスしたのか不思議。
途中までは復讐劇してて面白かったんだけどな…>Y十M
魔界転生かぁ・・・たしかにアレは傑作だけど
木村助九郎がが十兵衛のところにたどりつくまでが最高に面白くて
あとは意外にそれほどでもないんだよなぁ
柳生は原作からして十兵衛先生のかっこよさに萌える話で
冷静にプロットだけみるとかなり行き当たりばったりだからな
構成を破綻させながらも読ませる娯楽作品として書ききったのが
ストーリテリングの腕ではあるけど
ただでさえ、手を下すのは女達で十兵衛はサポートするだけというまどろっこしい話なんだから
もっとさくさく進めていくべきなのに、敵を捕まえても「そうだ!さらし者にして恥をかかせてやろうぜ!」とかしょうも無い事いいだして
それで罠にはまって「どうしよう〜」とか、グダグダしすぎ。
そのグダグダの合間に敵が女達を攫って犯して殺してって話を毎回入れてくるし非常に悪趣味。
遠回りな復讐を被害を拡大させつつ延々とやっておいて、最終的には十兵衛が手を出しちゃうし。
お前がそれをやっちゃったらこれまでの展開が無意味だろ。全部原作の話でもあるけど。
山風短で出てた宮本武蔵はキャラデザ微妙だったから出すならリファインしてほしいな
あれから時間がたってるんだから老人キャラになるだろ
全盛期に転生するんじゃなかったっけ
695>
でも喇嘛仏で繋がってる主人公ズみて唖然としてる
武蔵は好きだけどなあ・・・。
同じ月刊ヤンマガのダンゲロスの原作は現代の山風になりたいとか言ってたっけな
>>698 同意w
あのいたたまれなさそうな表情が良かった
>>682の2012という文字のすぐ下のが武蔵ならラマ仏と同じキャラデザっぽいな
剣豪は現代の読者だとどんな風なメンツなのか知識がないと置いてけぼりになるだろうから
荒木の鍵屋の辻の決闘や田宮の仇討ちとか
吉川武蔵のエピソード拝借でそれぞれの剣豪がいかに凄いのかを
それなりに尺を使って描いたほうが盛り上がるかもな
今回は原作はあくまでも原案として自由に暴れてほしい。
つーか原作なぞったらY+Mの二の舞だ。
魔界は映画も好き勝手やってるんだから、制約無いだろ。
しかし原作ぶっこわし系だと石川賢がイくとこまでイっちゃった感があるからなあ
映像版ではお約束の女性魔界衆は出るかな?
ガラシャ、春日局に続くのは個人的に巴御前あたりでお願いしたい
バジリスクと時みたいに端折るところは端折っていいかもな
>>704 今までの見るに、見せ場のバランス調整位で、そういう大きな改変はやらないんじゃないかなぁ
とみ新蔵版と石川賢版の中間あたりの作風になるかな
ライバルが石川賢とか
熱い戦いが見れそうだな
個人的にはハニーに続く
永井VSシリーズも待ってるんだが
連載始まっちゃったらしばらくなさそうだね
超メジャー原作きたね
やっぱりみんな期待と心配がまざった気分のようだな
626 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:2012/07/13(金) 21:53:03.93 ID:QiVX7Xtj
あの漫画家のファンはバカな事をレスするからな
曰く
『柳生忍法帖の漫画版が面白くないのは原作が悪いから。あんなの大した工夫も無い十兵衛マンセーの小説』
忍法帖の中でも一、二の完成度と奇想バリバリの傑作も奴らの前では十兵衛マンセーの駄作らしい
個人的には魔界転生より上だと思っているが
多分原作を読みもせず漫画版の不満を全て原作の責任だと思っているのだろうが
漫画家だって人間だから、いつでも傑作が描けると言うものでは無いと考えるのが常識なんだが
絵と原作が同じなら甲賀の漫画と同等の作品になると思い込み
漫画板に行けば良いものを、何故かここにマンガの不満をレスするという物哀しさ
627 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:2012/07/13(金) 22:26:46.65 ID:/3PixGz7
何かを別媒体で出すと必ずその手の馬鹿は発生しますね…
柳生忍法帖を十兵衛マンセーの駄作だと…
天海が総てを投げ出して堀の女たちを救うために死を選んだところとか
そういった十兵衛以外の登場人物も良い味を出してるのに…
怒りのあまり思わず失笑が…
628 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:2012/07/13(金) 22:37:18.48 ID:9dGGJDLU
漫画脳だからしかたない
633 自分:名無しのオプ[sage] 投稿日:2012/07/14(土) 03:38:29.93 ID:oeh1kC0w [1/3]
漫画と小説で話が同じなんだからつまらなくなるなら表現力の差だな
山風の文章力とせがわの描写力の差
634 自分:名無しのオプ[sage] 投稿日:2012/07/14(土) 04:02:01.35 ID:oeh1kC0w [2/3]
個人的には柳生だけじゃなくて比較的出来のいい甲賀の漫画版も原作より数段落ちると思うけどな
イラストレイター出身のヘボじゃなくてもっとまともな漫画家に漫画化して欲しい
島原、柳生、和歌山に取材旅行行ってきたのか
石川賢はクラッシャーってレベルじゃねえから比較はやめれw
柳生も魔界も忍法帖の中でも随一の傑作なのは間違いないけど
小説のチャンバラシーンの迫力は過剰なまでに豪華に
装飾された山風の文章力(によるハッタリ)による所が大きいので
絵にしたほうがインパクトがある甲賀の変態忍法と比べたら
原作に忠実な漫画化には向いていない気がする
頭にカビの生えた山風信者どものコピペにイチイチ反応しなくて良いよ
せがわ先生の漫画は好きだし、実力のある人だとも思うけど、
正直、タイトル付けるセンスあんまりない気がする。
バジリスクはともかく。
甲賀と違って柳生は原作に上に上がってる
>>690>>693>>694のような欠点があるのはその通り
原作は文章力でそれらの欠点をねじ伏せて一応は傑作という評価もある作品に仕上げてた
Y十Mはコミカライズの際に改変するべきそれら欠点まで原作に忠実に再現してしまった
欠点らしい欠点がない甲賀だと下手な改変をするとSHINOBIになるので忠実な再現で正解だったけど
柳生でも同じようにしてしまったコミカライズの失敗がすべった要因の第一
石川賢や深作の映画みたいにまったく独自の方向性にしなくても
花の慶次やシグルイのように大筋はなぞりつつ独自の解釈で話を膨らませばよかった
馬鹿みたいに原作をなぞるだけなのはそういう能力がないだけの話かもしれないけど
第二に原作と同じ内容ならあとは表現力の問題になってくるけど
個人の好き嫌いを抜きにして客観的に表現力に優劣をつけるとしても
せがわの漫画より山風の文章のほうが遥かに表現力に優れているから
同じ話をやれば表現媒体が違うだけの単なる劣化コピーになってしまう
これは甲賀でも同じことが言えるけど
欠点のない原作をそのままなぞったことに救われてそれなりに読める程度にはなった
せがわに大友克洋や鳥山明くらいの表現力があれば
柳生も内容は原作をなぞっただけでもまったく違った評価になってただろうな
コマ割り等の漫画の技術は置いといて
画力そのものは及第点だけど画風が読者の望んでるものを無視しすぎ
七本槍のビジュアルを初めて見たときのがっかり感はどうだ
デフォルメの方向性を完全に間違えてるキャラデザ
アゴにほくろ毛に至ってはギャグ漫画かよっていうレベル
魔界も武蔵のキャラデザがラマ仏のままだと全然強敵感のないラストバトルになるだろうな
コミカライズがつまらないのは原作の欠点のせいで漫画家に落ち度が全くないというのは間違い
原作に欠点があるなら取捨選択して改良できるだけのコミカライズ能力がなかったのが落ち度であり
原作と同じ内容なのに原作より優れた表現をするだけの技術力や才能がなかったのが落ち度
原作と同じ内容で原作より表現力に劣るなら
漫画版の面白さは原作の面白さの絶対値から表現力の拙さを引いていく減点方式になる
甲賀の面白さはプラスに留まったけど柳生はマイナスまでいってしまったということ
短編も元から面白いラマ仏は食い下がってたけど
原作からしてそこまでの内容でもない砂の城なんかは壊滅的
自力でストーリーを作る能力を磨かないと永久に原作に寄生しておんぶにだっこのままだろうな
絵に魅力はあるけど、何かはっちゃけて無いと言うか、妙にまとまり過ぎの感が…
破天荒な原作と、超訳の石川版がある以上、よほど気合い入れないと、並び立つことは難しいとは思う
まあ、コレはコレで楽しめばいいんだがね
どうせなら忍法八犬伝の漫画版読みたかった。
漫画と小説の表現力を比較する知的障害者が長文を書き込んでるのか
早く何処かの病院に収容してくれないかなあ
出来の悪い原作を改変したらしたで汚したと文句を言い、改変しなかったらしなかったでアレンジしなかった作者が悪いと言う
この手の原作狂信者は結論ありきで会話が成り立たないから相手にするだけ無駄
まあ石川賢にはない
奇妙なエロさもあるし
俺は期待しまくりだぜ
月マガなせいで読み逃しが怖いぜ
デカ目の本屋にいかんと近所じゃ置いてない
ラマ仏ラストの原作改変は、すごく良かった
元の方が悪いっていうのでは勿論無くて、
原作で感動したからこそ、ああいう結末もあってよかったっていう
せがわまさき版は女キャラの死に救いがある
蛍火なんかはいい改変だった
螢火と朧の最期はよかった
「あれは螢火の願望が見せた幻だろ」という人も周囲にいたけど
いいじゃん、夢見させてくれよ
朧は「大好きです」がたまらんかった…
あにさま、あにさま…は、原作にあったのか?
あの兄妹が、MVPだと思う
そのシーンは何度読んでもぐっとくる
俺的には左衛門とお胡夷は伊賀甲賀両忍者の中でダントツにかっこいい
でも嫁にしたいのは朱絹
血の霧で誰かを殺った後の体を血だらけのまま貪りたい
>>727 原作のあのシーンは、心理描写は一切なかった
あとから「実はあの夜叉丸は左衛門、平静を装って妹の死を看取った
彼の心情はいかばかりだっただろうか」と軽く触れられてただけ
>>721 メディアが違っても表現力に優劣はつけられるだろう
まったく異なった事物同士を比較するには特殊なものさしや感性が必要だろうけど
文章による描写とそれを元に同じ場面を絵に起こしたものとを見比べて
どちらがより読者に強い印象を与えられるかというだけの話
表現している話の内容はまったく同じなら双方の表現力で比較されるのがむしろ自然
原作から漫画を読んだ人でも、漫画から原作を詠んだ人でも
両方を読んだ人なら意識的にしなくてもどこかで無意識のうちに比較しているはず
いくら2ちゃんでも知的障害なんて言葉を軽々しく使って
誹謗してる時点であれな人なんだろうけど
>>722 >出来の悪い原作を改変したらしたで汚したと文句を言い
こんなこといつ書いた?
書いてもないことをさも書いたようにして人格攻撃されるいわれはないんだが
自分の好きな作品へ否定的な意見をいう人間に対して
その否定的な意見自体への反論をすることさえなく
感情に任せて一方的にレッテルを張り付けて
それを根拠に(無根拠に)相手の人間性を否定する論理を展開するだけ
結論ありきで会話が成り立たないといいながら
否定的な意見をいう者は原作狂信者という結論ありきで会話をする気がないのは自分のほうだろう
自分は原作に欠点に欠点があるならそこを改良するのがいいコミカライズで
せがわはそれが上手くできていないと言ってるだけ
小説も漫画も一長一短
文体や絵柄のスキキライも人それぞれ
誰かの考えに同意するかどうかも人それぞれ
みんな違って、みんないい まで言うと綺麗事だが
そう尖りなさるなお若いの
どうでもいいけどその白痴っぽい長文キモいわ
如月兄妹と陽炎も切なかったね
朱絹はもう少し救いが欲しかったけど
あそこで小四郎が迎えに…なんてやったら螢火の二番煎じだからなあ
ばばさまの最期も泣けた
あの涙と鼻水垂らした『コト…』が良かった
>>717 >これは甲賀でも同じことが言えるけど
>欠点のない原作をそのままなぞったことに救われてそれなりに読める程度にはなった
本当に原作小説「甲賀忍法帖」とマンガ「バジリスク」をきちんと読んでるのか
疑わしくなるような意見だなあ。
「そのままなぞって」いたのは原作のストーリー展開だけで、キャラクター造型や
細かいフックは無数の改変が施されていたでしょ。地虫のビジュアルとか、天膳の
不死の秘密とか。特に地の文にあった医学的説明の排除は大英断だったと思うよ。
そうした工夫が効果的だったからこそ「バジリスク」は原作読者が読んでも面白い
作品になっていたわけで。
柳生でも頑張っていたとは思うけど、あの原作のテンションに伍するには工夫が
足りなかったという印象。
柳生がイマイチなの方はせがわが週刊連載のペースに
ついていけてなかったからじゃねえの。
まあ週刊じゃ原作通り進めるだけで手一杯だったんだろうな。
せがわも週刊作家になる才能はないと思い知っただろう
向き不向きがあるからそれが必ずしも悪いことじゃない
深作と石川は、完全に「魔界転生」の名を借りた自分の作品だもんな。
魔界転生のパンフで、深作が原作から変更した部分とその理由を
事細かに説明してたな。
石川賢も原作のインパクトに対抗するにはあれしかなかった
ってなんかでコメントしてたよな。
石川の持ち味であるグルグル目玉は魔界が最初。絵柄を敢えて変えようとチャレンジした
作品で、思い入れも深かったらしい
原作者が亡くなってる以上難しいな。
存命なら作者に意見聞きながらやれて原作ファンも納得できるだろうけど。
でも夢枕獏さんみたいに原作無視して自由に書いて下さいって
言われるても難しいか…。
山田風太郎作品はバジリスクにあったようなシリアスさや切なさみたいなのが圧倒的に少ないよね。
あってもエロとギャグ一辺倒でおおい尽くされてしまうというか。
甲賀の印象で他のを読むと面食らう。その印象自体バジリスクによるもので、甲賀もそんなに変わらんかもしれんが。
>>743 あ、自分まさにそのクチ
家族が持ってたバジでハマって、Y10Mでビビり
山風短であっけにとられた
山田風太郎におけるエロとかギャグは、娯楽小説として客をもてなすための
うわべに過ぎないと思うがなあ。
むしろ本質は厳しい歴史認識だったり鋭い人間心理の描写だったりするから
何十年たっても面白さが褪せずに読まれつづけている。
バジリスクが面白いのはせがわの絶妙のアレンジのお陰だとか
Y十Mがつまらないのは原作がつまらないせいだからせがわは全く悪くないというレスには賛同者が出るのに
原作の悪い点をコミカライズの際に改善して面白くできなかったせがわも悪いという意見には
知的障害、原作狂信者、白痴と下品な罵倒で袋叩きとは恐れ入るなあ
Y十Mはナレーションを使わなかったのが失敗点だな
山風短でようやく使うようになったし
忍者服部半蔵のあのシーンをナレーション無しで100%説明しきったら
素敵なんだけどな。
ダンゲロスは原作者が21世紀の山風になりたいってコメントしてたし
エログロ能力バトルが2つ読めるってのは楽しみだな
「魔界転生」やるんだ!
山風先生の十兵衛もせがわさんの十兵衛も好きだから
めっちゃ楽しみだ!
リメイク映画見てから原作小説読んでビックリしたんだが、
山風先生と深作監督は凄い才能の持ち主だなあ。
十兵衛にとっちゃある意味真のラスボスみたいなあの相手との
対決シーンを、せがわさんの漫画で読むのが楽しみだよ!
バジリスクで天膳が弦之介の位置教えなかったらどうなってたんだろ?
結局伊賀の勝ちじゃね?
毒でふらふらしてる間に伊賀の勝ちになってて
里に戻ったら戦犯扱いになるから戻るに戻れないので
寺で途方に暮れてたら朧が戻ってきて
里に帰るのなんかやめて二人で仲睦まじく暮らしましょうということになってハッピーエンド
ストーリーを好きそうだったので友人(女)にバジリスク貸したら
「男も睫毛バッサバサでむかつく!」と言われた
そのとたんパッサパサ〜のAAが頭をよぎったww
意味全然違うけどさ
睫毛バッサバサって弦之介くらいじゃないか?
夜叉丸も結構…すぐ死ぬけど
でもアニメに比べるとマンガはそんなにマツゲばっさばさって
印象はないけどな
イケメン組だなバッサバサ
みのさんもバッサバサだと思うけど睫毛がどうこうという問題じゃないか
あの人は全身バッサバサだろうww
しかし平仮名で書かれると「奥さん」とか言い出しそうな気がする
なんか蓑さんに頼んで毛を貰ってカツラ作りしたら
意外と良い副収入になりそうな気がしてきた。
>>760 カツラであること丸バレの、なじまないモノしか
できないような気がするw
それ以前に、髪の毛1本ずつ自在に動かせるってことは、
神経通ってて切ったら痛いとか…
>>760 お財布握りしめた霞刑部が浮かびましたが無問題です
歌舞伎の衣装ならいけそうだな>蓑製かつら
そんでかつらになっても伸びたり縮んだりトキントキンに尖がったりして
なんか舞台の演出に一役買える一品として重宝され大儲け
あと10日で魔界転生か、あー早く読みてえ
月刊のヤンマガ兄弟誌が結構あるから
ぶっちゃけどれに載るのか把握してねえw
それらしきのを見かけるたびに表紙確認しちまう
ラマ仏読んだ。
せっかく合体したまま戦う技があるのに、武蔵とは戦わないとか無駄にもったいないよね。
勝つにしろ負けるにしろああいう話なんだから戦わせるべきだろ。
家の内輪揉めに付き合わされた可哀相な忍者達なんて倒しても見てて嬉しくないしな。
被害だけだして何も達成されてない。
読んだ限りそういう話じゃないとしか言いようがない
あと戦いたくない武蔵の気持ちはわかる
山風作品の漫画化はたいてい家族が買ってくるんで掲載誌も知らないんだけど
ラマ仏買ってきた時の「早く読め」と言わんばかりの楽しそうな顔が忘れられんw
どんどん並みのエロ漫画家になっていくなこの人。
もう50歳くらい?十蔵の頃が創造性のピークだったんだな。
十蔵といえば
1巻2巻冒頭のふんどし一丁の十蔵は素敵だったな…(ショタ十蔵もいいけど)
あの逞しい肉体に抱かれる香奈瑚たんが羨ましいお
並みってことはないだろう
本気でエロ描いたらどえらいものが出来そうだ
創造性については次の魔界転生読んでから決める
>>771 あの時点で、十蔵がまだ17歳というのがいろいろとすごい
>本気でエロ描いたらどえらいものが出来そうだ
そっちか
枯葉塔九郎のやつ結構エロくて俺は満足
>>772 いわゆる「エロ漫画業界で通用するエロ絵」は朱絹のオッパイがピークだった
それ以後は一般青年漫画での普通によくある乳出しレベル
>>776 そうですね
よかったですね
あなたはホモですね
お登世の瑞々しいエロさがわからんとは
ただせがわ絵の魅力はどっちかというとエロさ以上に気迫のある表情だと思う
ハニーVSの竜馬とかかっこよすぎ
せがわ絵のエロさは「露出」より「チラ見」だと思う
全裸の女より、半脱ぎ状態でいろいろと(片乳とかフトモモとか)
一部が見えてる女の方が絶対エロい
>>778 お登世同意
でも朱絹とか陽炎みたいに
普段エロいのにたまに純な恋心を見せられるのもたまらん
わかってない。
露出でもチラ見でもなく、ピタシャツ系ノー露出だ。
あと、表情については、なんかステレオタイプの「ふてぶてしい顔」になってきたな。
なんかシャレで書いたつもりが、滅茶苦茶キモイ
豚のようなレスになってしまった・・・orz
魔界転生面白かった
しかし、このペースだと完結まで二年はかかりそうだな…
オープニングは、余りぶっ飛んだ感じは無いな
映画版、石川版があれだけかましてくれたから、この原作は、どんだけ飛ばしてもいい気がする
せがわだから原作に忠実にやると思う
しかし、原作に忠実な漫画化なら既にとみ新蔵版があるから、あまり意義は感じられんが…
あ、もう出てたのか、発売日把握してなかった
コンビニにあるかな…なきゃでかめの本屋いかないと
ついに魔界転生か。
バジリスク以降は悪くないけどそんなに盛り上がらず終わったから今回は期待。
しかし初回は丁寧だけど淡々としてるなぁ。
読んだー
やっぱ狂った表情描かせるとエロくていいな
まだ読んでないけど森宗意軒と原作転生衆は全員出てきた?
現在ではほとんど忘れられた田宮や荒木は原作どおり入るのか
オリジナル女子メンはいるのかラスボスは四郎か武蔵か
四郎が転生した所で終わり
四郎以外の転生衆はまだ出てきてないが、せがわの事だから全員出すと思う
武蔵いいなぁ
森の指の数からすれば「7人」出るのは確実
>>789 田宮は最後で出て来たんだが荒木が……
「来い、来い、地獄へ来い」が見たかった……
短すぎてすんげえ肩すかしじゃなかった?
あと2倍ぐらい分量あっていい気がするんだけど。
せがわファンや原作ファンならこの後に期待できるの知ってるからいいけど
何も知らない人はこれで楽しめるのかね?新連載の一話としてはけっこう微妙じゃね。
普通の連載だったらこんな導入部は怖くて出来ないやね
編集部からある程度連載期間の保証はされてるんじゃないか
もともと大したマンガ家じゃないしな
魔界は原作からして、「この話の中では、登場人物はこういう法則で動いている」みたいなのを
「ゲームのルール」って章題で説明始めたのが前半の終わりぎわだったくらいだし…
「スゲー長い前置きのある長編話」だから、そのあたりの処理をどうするかは結構悩むところだろうな
魔界転生って本当は序盤の
「いったい何が始まるんです?」
「天草達ドリームメンバー集めてバトルロイヤルかな、それともこいつらが一番とならなきゃいけないほどの敵が?→いやこいつらが敵ですが?」
ってところも楽しむものなんだけど展開が有名になりすぎたからなー
>>797 リアルタイムじゃないとその感覚は味わえないと思う。
バジリスクは原作未読で楽しめたけど魔界転生は原作読んで予備知識あるから
今後の展開をどうやってアレンジして雰囲気を出せるかのほうに興味がある。
もう何年も前に読んだきりでほぼストーリー忘れてる俺こそが勝者
天草四郎が転生したのすっかり忘れてたがラストだけは覚えてるからなぁ。
今ならまだ見てない窪塚洋介のアレをレンタル出来るかな?
ガキの頃にTVでやってた映画版を見て軽くトラウマった以来なんだが
そういや原作も読んでみようかな
ジュリーが天草四郎だっけか
話の筋すらぼんやりしてる
>>793 44ページも描いてるのに2倍描けとかムゴ過ぎるだろwww
「邪悪な魔法で若返りました」でも問題ないと思うのだが、
「若い女とセックスすると女がパカッて割れて若い自分が出てきます」って無駄にエログロいよね。
あとお登世は可愛いけど可愛いだけであんまりキャラが立ってないと思う。ステレオタイプというか。
柳生十人衆とかいう奴らも出てくるんだっけ
805 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/10(金) 01:29:36.11 ID:5JAfkou6O
最後に出てきた美青年は誰?
807 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/10(金) 02:05:46.47 ID:5JAfkou6O
>>806 あれ十兵衛か。Y十Mと随分印象違うなw
>>807 まあ違う作品ですから
と思ったらマラ仏の武蔵と魔界転生の武蔵は似たような感じだな
マラ仏いうなwww
十兵衛の魔羅物に、参ったするのは、石川版だけか?
せがわの絵は、独特の色気があるから、腐の人がたかりそうなもんだが…
マイナーすぎるのかな?
腐ってる人が好みそうなタイプではない気がするが、
俺自体はおっさんだからよくわからん
あの人らタイバニとか黒子とかが好きなんでしょ?
腐の人は割りと冗談抜きでジャンルを選ばんぞ
もちろんメジャーかマイナーかでたかる数は変わってくるけれども
>>810 色気あるよな、与五郎、弦之介や十兵衛、十蔵とか
凛々しい感じの男キャラを描くのが上手いと思う
>>810 実際の腐はどうか知らんが、げんしけんの大野さんがバジの兄様×刑部の同人本を持ってた
816 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/10(金) 18:32:46.36 ID:5JAfkou6O
>>810 最近バジリスクにハマった腐ですが、正直受けは良くない…
眉、顎、体格など細いのを好むみたい
私としては天膳と小四郎、弦之介と豹馬とかたまらないけど、作品を汚すようで後ろめたくて自重してます
スレチだったらすみません
天膳様!
>>817さんに伊賀の精を注いでやってください!
小四郎は天膳の小姓ってあったしそういう関係でもおかしくはないんだけどな・・・
>>817 「良い腐女子は見えない腐女子」という言葉を肝に刻んで、以後はネットにツラ出すな
「貴様ら全てこの世から消え失せろ」とまでは、さすがに物理的に無理な願いなので言わないでおいてやる
>>810みたいな発言があるとあっという間にレスが増えるな。
もう自分らの事語りたくてしょうがないんだろうな。
>820 言っても無駄とは思うが、言っておく。
気を使う腐女子より、はるかにお前のほうが不快。
正論突きつけられたからって、ブチ切れるなよ馬鹿女
そんなんじゃこの先、仲間が蠢いてる場所以外で生きていくのが辛いぞ
まあ聞かれたからってわざわざ腐だと名乗るのも迂闊だと思うが
スルーできずに罵詈雑言かます方が人間として如何なものかとは思う
ぶっちゃけ一般の板なのにエロ話で盛り上がるヲタ・萌え豚もベクトル違うだけで端から見た不快さは同レベルだぞ
まあ
自分の巣でなら好き放題にやって良いんだぞ
俺の周囲に一切気なんか使わない、不快感を与える文体とか見ても
巣でなら何をしてもいい、ってのは分かるだろ?
ってメッセージだわなぁ
826 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/11(土) 05:28:44.50 ID:2JgPQzsC0
害虫の生態の世間話してたぐらいで「アテクシ達の話してる!ねえねえアテクシも腐だけど〜♪」とツラを出す、
殺虫剤巻かれれば「アテクシ達にも人権はあるのよ!ここに居場所を作らせろ!」と暴れる
こんな醜態を「どこでも」やらかすから、「そういう2chの使い方」を蛇蝎のごとく嫌われてるというのに…
>>824は頭の悪い話のすり替えがひど過ぎだ
まるで、今までせがわスレで話されてたエロネタのほうが程度が低い!「自分だって」それを我慢していた人種だ!
と言わんばかりでお里が知れるぞ
つーか別にエロ話で盛り上がってすらねえし
>>826 頭の悪いすり替え+自分勝手なレッテル貼りコンボ乙w
反論する奴がみんな腐の同類だとでも思ってたなら残念でしたーww
829 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/11(土) 11:06:21.82 ID:Ro6oYgo4O
そんなことより最後の美青年が十兵衛じゃなきゃ誰なのか教えてくれ。
まあ、こんな暴れ方する馬鹿よりは
まだしも、言葉の抑制された腐趣味の人の方がマシだわなー
自分が荒らしといて原因を他者に押し付けるんだもの
832 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/11(土) 11:46:03.22 ID:d6J785TlO
昔々、女忍者と繋がったまま武蔵との勝負を切望する侍がおったそうな
>>829 田宮坊太郎だよ
魔界転生する転生衆の一人
835 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/12(日) 01:55:07.43 ID:5Vy+PsCYO
>>833>>834 さんくす。柳生家の人間で美青年とくれば柳生友矩かと思ったけど違うのか。
魔界転生は劇場版とアニメ版をチラッと見た程度の知識しかないのでこれからの展開が割と楽しみ。
アニメ版見た事あるんだ
珍しいね
これがヒットすればアニメ版もDVD化されるかな
魔界転生 上巻を半分まで読んだ…
序章長過ぎだろwwww
風来忍法帖もバトル始まるまで長かったなー
たしか6割過ぎてようやく
柳生もだけど、決着自体は一瞬でついちゃうんだよね
戦いに持って行くまでの過程が大部分
山風の場合、忍法ならそれなりに尺を取るけど、剣士はそれすらねぇ
魔界やるなら長くなりそうだし週刊でサクサク読みたい
頑張れせがわ先生
もう週刊は無理って結果出ちゃっただろ。
短編とか描いてないで、最初から魔界転生に取りかかって欲しかった
844 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/14(火) 00:16:26.33 ID:erNWBfhqO
永井豪の名作「キューティーハニー」がせがわまさき画でまた読みたい
魔界が始まったから永井豪シリーズはしばらくお預けなんだろうか
週刊が無理ならせめて隔週で
なにが言いたいかと言うとアッパーズ復活
毎月50pぐらい描いて欲しい
>>846 アッパーズは良かった!
全体がバランス良くまとまってた
今の月刊ヤングマガジンはチョット…
アッパーズは何故廃刊にされたのか未だに理解できない
オタク系を嫌った上層部が、見せしめにリストラしたという、ウワサを聞いたことがある
なんのソースも無いが…
単に売れてなかったんじゃねえの?
テルマエのビームも雑誌単体だと赤字垂れ流しらしいし
マニアが読んでてもダメみたいよ
でも週刊ヤンマガよりゃ遥かに面白かったろ?
あれなんてアッパーズ廃刊の頃と殆ど面子変わってないのが驚きだ
歴史の長い雑誌って固定客がいるからね。ずっと買い続けてるから読んでる作品も多いし。
何個かしか読んでる作品がない雑誌は立ち読みで済ませるから。
>>849 当時、ヤンマガとかマガジンの売れ行きが思わしくなかったんで
アッパーズで育った作家をマガジン系の他雑誌に分配させるために
雑誌を潰したってどっかで聞いたぞ。
本当か知らんが。
アッパーズの優良作品で他を補強したとよく聞くが、アマレスけんちゃんがDMCになり、ランペイジはブレイクブレイドになったりアッパーズには潜在力の高い作家は眠ってたよな。
アッパーズが潰れなければアマレスけんちゃんやランペイジが続いてた(講談社以外への移籍は無かった)=DMCやブレイクブレイドは存在しなかった可能性を考えると深いな。
逆にせがわさんの柳生十兵衛は週刊のヤンマガでかなり浮いてたから隔週のアッパーズならと何度か思ったよ。
>>854 アッパーズを潰した後に創刊したシリウスはアッパーズの半分も売れてないからなあ。
だからアッパーズの売り上げだけが問題じゃないのは確か。
中途半端なアッパーズ潰して看板雑誌のマガジン&ヤンマガに人材回したかったんだろうな。
アッパーズは生け贄になったのだ。
つまり、アッパーズが縦に真っ二つに割れて中から
その割に、アッパーズ廃刊当時と現在のヤンマガの連載陣は殆ど変わってないという・・・
編集部無能すぎるんじゃないのか
願婚を連想した俺ガイル
柳生のときは七本槍のキャラデザでえらい叩いたけど
今回のキャラデザは垢抜けてていい感じだな
モブの侍も変にデフォルメされたりしてないし
侍というか雑兵か
他の剣豪も強そうであってほしい
十兵衛、宗矩もY十Mとデザインは変わらない感じかな。
個人的には荒木も気になる。
しかし、月刊連載のペースだと、魔界衆が勢揃いするまででもどれくらいかかることか。
1話に荒木居なかったのは荒木魔人化回が入ると期待してる俺ガイル
荒木は原作より活躍の場を増やすべき
>>866 実際に荒木が死んだのは、四郎の死んだ半年後(原作では約半年前にされてる)。
1話にいなかったのは、そのへん史実の方に合わせたのかもね。
しかし、1話ラストで7年後に飛んだから……
坊主勧誘回辺りで回想形式で挿入してくれることを期待しよう、うん。
バジリスクの服部半蔵も史実に合わせたんだっけ?
荒木は登場おくれても
地獄へ来おいはやってほしい
柳生でも、原作では加藤に息子がいないのを
息子はいるけど仲が悪いと史実に合わせて変更してた気がする
原作は主要キャラたちが人としてわりとちっちゃいことが味なんだけど(十兵衛含めて)、
そこをどう描くんだろうなあ
(深作や石川が天草四郎メインに変えたのは、剣豪たちのいじましいところメインになるのを避けるためだと思う)
今回オープニングから知恵伊豆を前面に出してきたから、原作同様に立身出世関係が筋に密接に絡んでくるのかな?
戦乱の世が終り、出世を望みながらその道が絶たれた剣豪たち(特に武蔵)。対照的に剣ではなく政治に注力して立身を果たした宗矩。その子でありながら出世に興味を持たない十兵衛。
三者の違いが原作魔界のドラマになってるとも言える
忍法魔界転生って復活まで死後1ト月時間が必要だったような気がしたけど
島原の乱終結は天草死後からそれくらいの時間が経ってたということなのかな?
いや、島原の乱終結は、四郎が死んだ日と同じで、寛永15年2月28日
四郎は、翌日の3月1日に転生してる
沢田研二が主演した映画版しか知らないんだけど、原作での流れってグダグダ?
すみません
宮本伊織って魔界には出てこなかったでしょうか?
山風作品だったかな
伝奇時代劇で青年の伊織が出ていた記憶があったので…
勘違いならご容赦を
伊織は、武蔵絡みのシーン(冒頭と、転生前に死にかけているところ)に出ていたような。
特にストーリーには絡んでなかったね。
>>876 修羅の刻じゃね?
御前試合やった時、いおりん出てたぞ
つうか、伝奇もので
「宮本伊織が出てくる」だけで作品特定するのは不可能だろw
魔界冒頭伊織出てきたっけ?
あの子供じゃないよな
但馬守想像してたより若々しかった
ところで荒木さん出番まだぁ?
如雲斉だった
面白いなー
シリアスと馬鹿馬鹿しさが同居してる
あの流行語が出てくるとか予測できるか!
転生武蔵の第一声が気になるw
如雲斎はもっと怒ってもいいと思うw
>>888 坊「いやー、ちょうどいいところに知り合いの家があったんでよかったわ
今から彼女とセクロスするんで、ホテル代わりにさせてね♪
あ、お礼は転生払いで!」
2話目にしてもういろいろ動き出してるな
おもしろい
仇討ちは果たしたものの病で長くは持たない身
死ぬ前に好きな女と…と思うもこのままでは会えぬだろう、という願いをお世話好き正雪が機転を効かせて叶えてくれた
ここまでだと美談っぽいのになぁ
個人的には頼宣をどんなキャラにするのかが楽しみ。
単なる馬鹿殿にはして欲しくないな。
意外と展開速いな
でもこのペースでも十兵衛登場まで1年ぐらいかかりそうだが
このぶんだと、年内に魔界衆勢揃いするか?と思ったが、さすがに無理か。
漫画に触発されて深作版の映画借りて観た。
何度も何度も観てるけど、超絶に面白いな
正雪へ向けた刀を止めた坊太郎の表情が狂気じみててかっこよかった
>>895 十兵衛が子供の頃、稽古中うっかり本気になった父親に片目を潰されて
「おのれ、おのれッ!」と向かっていくシーンとか好きだなあ。
完結までかなりかかりそうだけど、この漫画もすごい楽しみ。
今回気になったこと
次回予告「熊本の山奥深く・・・・“第三の転生“を成す、最強の剣豪の姿がそこに!!」
・・・・・・・・・
第三の転生って・・・・・・荒木は?
しかし、如雲斎・・・
ヒゲとホクロが気になって逆さに見て以来、どのコマ見ても笑ってしまう
>>898 荒木又右衛門は天草四郎よりに転生してる。
島原の乱の前年に死去してる。(原作より)
>>899 間違えてた。
荒木又右衛門は天草四郎より先に転生してる。
島原の乱の前年に死去してる。(原作より)
901 :
898:2012/09/16(日) 21:58:11.72 ID:5jSaWNOw0
>>900 うん、それは知ってる。
原作でいうと、武蔵の転生は3番めじゃなく、4番めでしょう?
漫画では、第1話で宗意軒の指は1本、つまり四郎転生の分しか欠けてない。
第2話で欠けてる指は3本になってるけど、3本めが武蔵転生用だったら
荒木が現時点でいないことになるから、どうなるんだろうって
上でも言われてたけど
まあ多分、できるだけ史実に合わせるって方向で
原作を改変してく方針なんじゃねぇかね
って、間違えた
二話の時点でソレは関係ないな
あー、わりと大胆に構成から弄ってくるのかもなー
又右衛門は命を狙われていたから死を偽ってただけで
実は生き延びていた説があるので
それを採用すればアレンジで死亡時期ずらして
転生に至る話をオリジナルでやれる
1話で本来やるはずだった雑兵への無双シーンを
鍵屋の辻の決闘の遺恨による刺客相手にでもやればいいと思う
武蔵さんくらいでも就活失敗しまくってんだな
>>905 だってあの人、バイトとか臨時雇いの経験しかないのに重役待遇要求してくるんだもん…
後から見てるからいえるだけで
実際の当時の人たちからすりゃもちろん不透明だけども
でもまあ、社会は安定の方に流れ始めてて
個人の剣術とか意味が薄くなりかけてる時代だしなー
ある種の割りきって
平和な時代の武士のステータスとしての剣術、とかって感じの人でもないし
坊太郎の転生って、あれ女の身体突き破って出てきたの?
>>908 好きな女とエッチして、死んだ後はその女を真っ二つにして出てくるわけで…
二人で穏やかに暮らしたかったとか言ってたのに…
しょうもないツッコミするけど、女が安全日だったら転生失敗するね
ありゃ別にリアル着床じゃなく
儀式みたいなもんじゃねーの?
まあ、山風先生だと
なんかいきなりそういうこと言い出しそうなイメージはないでもないw
やや、複数の女人と事に及べば複数の魔人が生まれるのではなかろうか
毎回毎回美女が破けて男になるの?
誰得〜
>>907 いやいやいや、剣術の地位が上がったのは平和になってからだろ
それこそ宗矩以降じゃないか
戦国時代は剣術より弓・槍が重要だから
ごめん、いい加減書いた
戦場での個人の武勇とかそんな感じで読み替えてください
槍や弓の意味が薄くなってく世の中では
武蔵の刀は、小さな槍やら弓やら以上の価値を持てなかったような感じっつーか
って、絶対こんな話をするスレじゃねぇよなゴメン
宮本武蔵と柳生十兵衛が戦ったらおもしれーよなー でも時代が微妙に合わないしな……
妖術で武蔵が全盛期の姿でよみがえればいいじゃん!
つーか、むしろ
あの辺の時代の剣豪が全部最強の年齢で復活して次々襲い掛かってくれば最高!!
って天才的なアイデアに対して確かに、女の腹を割って出てくる必要は根本的にはない気はするよなぁw
>>910 森や由比正雪に抜かりはないんだよ、多分
吉川英治基準の「武蔵」設定で進んでるのか?
武蔵と柳生忍法帖にでてきた天樹院には微妙な縁があった。
二刀流は別に武蔵が考えたわけじゃなく
残っている伝書から父が教えていた武術を習って二刀を身につけた。
関ヶ原では父と一緒に徳川方の黒田家に陣借り?して九州の戦場に。
「大坂の役」の時は徳川方に参陣、水野勝成の嫡子・勝重付で活躍したことが数々の資料から裏付けられる。
姫路城主本多忠刻(徳川家康の曾孫、千姫(天樹院)が室だから家光の義兄でもある)と交流を持ち、
明石では町割を行い、姫路・明石等の城や寺院の作庭を行う。
忠刻は武蔵を迎えて師事し、家士をしてその流儀を学ばせた。
水野勝成の家臣の3男4男の二人を養子(3男は三木之助 武蔵の最初の養子と言われた人)に向かえ、忠刻に出仕させる。
後に三木之助は主人忠刻の替え御紋であった「九曜巴紋」を使う事を許されるほど信頼される。
ちなみに小倉宮本家もこの「九曜巴紋」なので、武蔵はこれを宮本家の定紋として、
後に小笠原家に出仕する宮本伊織にも使わせたことが判る。
(3男の殉死後、4男の方は後に二代目三木之助となり天樹院に特別に御目見えを許されたりした。)
武蔵、尾張に行ってみた。
>武蔵さんくらいでも就活失敗
武蔵さんは自身の就活というより
弟子の就職斡旋する方の人だったり
実際は
尾張行って、一時期だけ武術教室開いて、現地には指導員を置いて(弟子の竹村某を推挙)
自分はまた別な所にって感じに
その時ついでに柳生と技術交流して技ゲットだぜー(尾張の柳生にも武蔵の二刀といわれてる技が伝わってる)
>>916 そのへんは武蔵さんが一番理解してると思われ。
就職に関しては武蔵さんの第一志望はあくまでも軍学師範(家老待遇)ですから。
>>919 弟子や養子のプロデュース能力が抜群に高かったらしいね。
そこからの収入があったから妥協なく就職活動も出来たんだろう。
武蔵さんは剣術のむっちゃ強い由井正雪みたいなもんなのか?
当時は剣術オンリーだと出世できなくて当然の扱い
…このへんを追求すると山風世界の設定と違ってくるが
しかし山風って武蔵の扱いが酷いと思う
>>916 山風はエロ忍術ばっかり出すけど、かわりに普通のベッドシーン(いや布団か)って出さないな
照れ屋さんだね
愛し合ってる夫婦のフツーのHシーンというと…
信玄忍法帖にあったのは覚えてるが
(人妻に横恋慕した忍者が忍術使って閨を覗き見する)
やたら「健康的」とか「堂々と」とかの言葉が羅列されてて、
エロくはなかったなあw
細川ガラシャってどうやって転生したんだろう…
妊娠機能付きの男の娘と…
それこそ自分自身脱皮して…>細川ガラシャ
うわー剥いても剥いてもガラシャ夫人だねー…的な。
>>924 Vシネ版の魔界転生では、春日局が転生するんだが、股間に天狗の面を付けて、
天狗の鼻で忍体を犯すことで転生してた。
でも、見ていて、
「これって意味なくね?」
という感じは拭えなかった。
忍法変性男子で生やしてから結合。
これで解決なのに、
なぜ監督は思い至らなかったのか。
>>929 忍法・怒津地獄幻我阿(どつへるげんがあ)で、女の春日局とふたなりの春日局がガチレズ合体接合…
とか考えたが、転生前はBBAか…
ままならんな
武蔵と十兵衛は立身出世という点では正反対なのだが、
芸術的素養があって、剣術の理論を書いて後世に遺した点は似ているね
しかし、宝蔵院胤舜の2ch的な意味で魔法使いだなー、な
あのへんのネタは漫画で出るんだろうか
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
引越しで売ってしまったバジリスク買おうかと思って尼見てもどこも中古しかない
どうなってんだー
今、ビニ本で出てるだろ
つ電子書籍
紙でないと、本を読んだって気にならない
>>933 アッパーズ廃刊と同時に絶版になってる?
ヤンマガ版とか新装版ってあったっけ?
コンビニ本買えって
ビニ本っていうからエロ本のことかと
坊太郎さんは元気な時よりげっそりしてる時の方がイケメンに見える。
941 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/08(月) 03:13:50.66 ID:WotJ+6en0
今月号そろそろ発売?
読んだ
でももったいないよな魔界転生って
あんないい女を内から食い破って生まれ変わるとか
柳生兵庫は転生するとき女が大変だな、細身の坊太郎や天草と違って
腹出てるし頭でかいし
転生したての坊太郎がアホの子だった
武蔵転生させる時、宗意の指の欠損が四本に増えてた
荒木さんは、史実に合わせて四郎〜坊太郎間で転生済みっぽいね
相変わらずエロがすごい綺麗で話の筋道が頭に入りません(鼻血)
なんでこう見た目以上にエロいんだろうな
かといって抜けるようなエロでもない
AVじゃなく日活ロマンポルノみたいな
あの時代にあの肉体のお通は有り得ん!
時代公証無視してもっとやってください!
お通がいい女過ぎる
あのデザインは3人娘に使って欲しかった
お通もったいねぇ〜
俺が武蔵ならあと10回はやりたいわ
食う棒坊太郎…
次は、宗矩と童貞坊主か。
贄にされてる女性達って、自分の本意で姦ってるのかなぁ。
それとも催眠術か何かで操られてるのか?
童貞貫いてもセックスのやり方知ってる武蔵凄いな
兵庫に至っては相手は息子の嫁だし、ぜったい操られているだろうな。
>>953 あーそんあんだなんか意味深に息子の嫁が出てくるから?ッと思ったんだよw
深作版の魔界転生は、あれだけ大胆にアレンジしてありながら、原作の面白さを
損なってないのが凄い。てか若干、原作より面白い
石川版も、ブッとんでるしな
怪作の原作と、超絶アレンジ二本の後発じゃ、よほどはっちゃけないと、埋れちまうぞ
でも、今までのを見ると、独自性は期待薄かな
でも、たまには原作に忠実なコミカライズもいいかなと思っている。
とみ新蔵版もわりと忠実だったけど、カットされた要素もあったから……
958 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/13(土) 16:14:52.25 ID:D7cbljp2O
お通じはおぼろ丼のリメイクだな
うっかりするとネタバレ含む話しちゃいそうだな
>>957 でも、とみ新蔵ほどの作家でも、ほとんど忘れさられてるんだから、ベタ移植じゃダメなことの証明になるのでは?
>>952 穴を間違えて転生失敗する武蔵とか・・・
思い人が男だったら大変ね
>>952 武蔵は「セックスの最中に刺客が来たら駅弁スタイルて応戦し抱いてる女を盾に使え」
と兵書に残したそうだからなあ。
恋愛や結婚はしなかったが童貞だったとは限らない。
>セックスの最中に刺客が来たら駅弁スタイルて応戦し抱いてる女を盾に使え
与五郎と登世を見て閃いたんだな。
最近読み漁ってるんだが
この人の描く女性はなんかいいよね
全然タイプ違うけど登世、おゆら、陽炎(紅騎兵)が好き
魔界転生は主人公出るまでに何ヶ月かかるんだ
今年は無理でしょうなぁ
969 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/15(月) 20:12:53.96 ID:OVMmCg++0
>>933 8月頃に楽天で全巻買えたよ
取寄せに多少時間かかったけど
思ったよりは展開速い
でもやっぱ隔週ぐらいで読みたいわ
とみ新蔵版も、コンビニ発売始まってるな
次は宗矩と童貞坊主だけど、最低二回分はかかるだろうし、割愛されている荒木の話があるかもしれないし、
兵庫介転生決意の話もあるし、主役が出るのは来年になりそうだな
真面目にやれば五年以上の連載になるから隔週誌になることを願う。
>>974 別冊少年マガジン→週刊少年マガジンって移籍が最近あったから、
月刊ヤングマガジン→週刊ヤングマガジンという移籍もあるかも…
と思ったが、週刊連載だとなんか相性悪そう
>>975 いや、移籍じゃなく別冊月マガの隔週化。
読者が作家や作品の移籍云々を言い出すとろくなことがないってのは持論なので失礼。
モーニングやイブニングは毎週、隔週だけどモーニングやイブニングでの連載企画じゃなく別冊月マガの連載企画だから別冊月マガが隔週になってペースアップしてほしいかな?
>>976 俺としては月刊誌の隔週化の方が廃刊フラグみたいで怖いんだ…
特に講談社は姉妹誌兄弟誌が必要以上に躍進するのを望んでないイメージがある。
アッパーズのトラウマか…
とみ版魔界転生読んだ
女が魔人を産むというより、女の体を乗っ取り魔人の体に作り替える感じか
今なら絶対女人転生になってると思う
魔人衆が地下で女を犯し血を吸い殺しまくる地獄絵図を、どう描写するか期待
コミカルな表現に逃げず、真正面から描ききってほしいな
>>978 あの剣豪たちが萌え転生して
十兵衛にホの字になってしまう美少女ゲームか
ついでに宗意軒や頼宣も可愛い女の子
女人化はともかく近親の方がやばいw
>>981 「宗矩デストラクション!」の始まりですな。
あと、女体化してもないのに、十兵衛にホの字な友矩さん。
十兵衛はシスコンにしておこう。
素敵な家族の始まりだ!
惚れた女が初潮前の幼女だったら転生できるかしら?