【大河原遁】王様の仕立て屋107着目【永世中立的】
1 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:
【ガイドライン】
本作品を掲載しているスーパージャンプは、集英社の公式発売日は
第二・第四水曜日となっていますが、 一部地域では前日の火曜日までに発売となっております。
このことに関してネタバレはいつ解禁がよいか?と住民一同議論した結果、
皆と仕立て屋の話しで盛り上がりたいという意見が多数を占める結果と相成りました。
従って早売り地区の住人さまにおかれましては、発売週の水曜午前0時以前の、
過度のネタバレはご遠慮頂き、 あらすじが読めない程度でのエレガンテなネタバレを
心がけていただけます様お願いいたします。
又、本スレの持ち味といたしまして、
「板違い・スレ違いの脱線話でも普通に受け入れ、むしろそれを燃料として更に加速する」
というのがありますが、あまりにも過度な脱線は復帰不能となるばかりか、
一部住人の方がついて来られない、 不快感を催すなどの弊害が見受けられます。
そのような場合は流れをぶった切る、軽い説明を行うなど、他の住人にも
気を配って頂けます様重ねてお願いいたします。
次スレは
>>950を基本とし、無理なら指定。次スレがまだなら雑談は自重してください。
【ネタバレをしたいと思った人は、まずこれをお読み下さい。
それでも書く気が残っているならわたしは何も申し上げません。 ただ蔑みの視線を送るだけです。】
『失礼ながら、 このスレの住人はあなたのように露骨なネタバレをしようと思えば出来る方々が多くいらっしゃいます。
ただそれを認めると、それはこのスレの掟を守って書き込みをされる方やまだ読んでいない他の住人への背信に他なりません。
どうぞこのスレの掟を身につけてまたお越し下さい。』
【備忘録:向日葵十二神・当スレ独自愛称 】
ユーリア=ピザ
マリエッタ=メガネ
モニカ=スリ
ソフィア=ウド、不道徳
アンナ=お下げ
コンスタンツェ=コン(ry
サンドラ=砂
ベアトリーチェ=熊
エレナ=塚
クラリッサ=はわわ、絶望店長、蔵、broccoli
ジュリア=雷撃 、ガチャガチャ
フェデリカ=鶴屋さん
乙
o2
7 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/10(金) 09:06:28 ID:1gbqtuaz0
乙
乙
9 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/10(金) 23:49:45 ID:l9V+inHm0
オツ
あらまぁ乙
>1000 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[] 投稿日:2010年09月10日(金) 19:17:46 [夜] ID:PzLl8kEL0 [3/3] (PC)
>ああ、そういえばさ
何を言いかけた−−−ッ!?
あ、>1乙
前スレの最後の方でフォーマルシューズについての質問があったけど、
ドレスコードの基本はこうかと
1)昼間(午後4時くらいまで)〜盛装がモーニング、略装がディレクタードスーツかダークスーツ
→靴はいずれも黒の表革、ストレートチップ一択。勿論外羽根はNG
2)夜〜盛装が燕尾服、略装がタキシード。
→靴は黒のエナメル靴一択。ご婦人のドレスを靴クリームで汚さないため。
ただ、日本ではタキシードが盛装、ダークスーツが略装として扱われている風潮。
以上を参考に、その会の性格、自分の立場等を踏まえたうえで
自分なりの遊びを入れるのは一向に構わないと思う。
そろそろサンドラさんが、胃潰瘍で入院しそうで心配です
悩みの種って次から次へとくるもんなんですね
クマー今いないのに
>>12 ×盛装
○正装
な。
>1)
→正装:モーニング、略正装:ディレクターズスーツ、略装:ダークスーツ
靴は略装なら「ストレートチップ内羽根黒」一択って訳でもない。
クマーよりもピザ社長のほうがアレじゃねぇかなと前スレ見て思った
私情で何度グループ傾かせたよ
>>14 ×盛装
おお訂正サンクス、偉そうに書いといてスマンw
靴は略装でも基本はストレートだよ、その崩し所が見せどころなだけで
>>16 いかんいかん書いたあとで気付いた
「黒の表革で外羽根で無いプレーントウ」も正解だった
因みに「内羽根」って言い方は本来の言い方ではないようだ。
正確には「バラモラル」。
めんどくさいから普通に内羽根で通用してるけどね
>>16 >その崩し所が見せどころなだけで
だから、「勿論外羽根はNG」とか書いちゃうと「絶対ダメ」って意味に取られるだろ?
ホントのフォーマルなら、時計もNG。
>>18 外羽根は本来はフォーマルでは無いから、
NG、という表現で間違いはないんだけどね。
あまり我々で盛り上がっちまうとどんどんスレチ(笑)になっちまうから、
そろそろ俺の嫁のエレナの話をしようか
むしろ、今の話が興味深いんだが
服は青山の吊るし
靴は安物合皮のペニーローファー
って人間には、未知の世界で
>>20に同意
脱線はじまると100や200は楽勝で消費するんだから
作品に沿った薀蓄で10や20潰れても文句はないよ
薀蓄合戦で荒れるのは流石に勘弁だが
腕時計ってあっという間に廃れたよね
実はみんな我慢してつけてたんだろ?
>>12 燕尾服は昼間でも正装として使えるよん。
あと夜のエナメル靴は紐靴じゃなくてオペラパンプスね。
そうかー懐中時計はバリバリ財布と同じ扱いなのかー。
ロンジンの金時計高かったのになあ。
(´・ω・`)
そりゃ−Tシャツにジーンズの時代だと懐中時計出しづらいだろう。合わないし。
逆に懐中時計が合う格好・環境なら問題ない。
大二病のときに黒ジャケ・黒ベストで懐中時計提げて満足してたぞ
懐中時計が合う服ってどんなんだろう…
駅員の制服とか?
>>盛装
昇天ペガサスMIX盛り?
>>27 いっそ和服に合わせてみるか
根付つけて印籠代わりにぶら下げてみる
>>27 いつぞやの中国の早縫いのおっちゃんみたいな格好
>>27 冠婚葬祭の場とか。
葬儀の場に華美な時計はNGだけど懐中時計なら目立たないので好ましい。
結婚披露宴などの祝宴の場などは、時間がたつのを忘れて楽しむ場ので、
腕時計をしている=時間を気にしている、という考えから時計をつけないか、
腕時計ほど目立たない懐中時計が良い、という話もあるな。
>>23 モーニングコートとテイルコートを混同してないか?
>>23 半日ぶりにカキコ
夜の正装の靴は元々はオペラパンプスだけど、
「プレーントウのバルモラルのエナメル靴」でも間違いはない
だから「エナメル靴」という曖昧な書き方をしました
燕尾服が昼間も通用する、というのは確かに起源的にはそうなんでしょうが。
もっとも、現状燕尾を着る機会があるのは
「宮内庁での受賞」と「花嫁の父」位・・・かな?
12で私が言いたかったのは前半の部分ではなくむしろ最後の二行で、
今までの常識を踏まえたうえで許容範囲で遊ぶのは構わないんじゃないかと言う事
漫画本編にも登場したウインザー公が当時のファッションリーダーたりえたのは
「ドレスコードを知らないハズが無い人」
が服に遊びを入れてきたからだったからだと思うんです。
これがそこらの兄ちゃんが同じカッコをしても
「あの兄ちゃんドレスコードも知らんのか」ってことになっちまうと思うんだw
>>31 ジャガールクルトのレベルソもその発想だったよね
時間を忘れて楽しみましょうってのを
腕時計で実現してるw
>>34 レベルソはポロ競技の際に盤面を保護するために開発された機構だよ。
そうなのか
時間を忘れてとかキャッチコピーを
何処かで見かけた事があるから
てっきりその為だったのかと思ってたわ
でも確かに保護って方が納得行く理由だな
パーティー用を想定したドレスウオッチには盤面が数字も目盛りも無いノッペラボウのデザインになってるのがあったな
>>38 自分の持っているダリのドレスウォッチがそうだった気がする。青い目ん玉に針二本
学生のころに思い切って買ったけど、パーティなんぞなかなかないから、
出番が回ってきても電池が切れて動かないものを装着している無精。ただのブレスレットだ
やっぱり懐中時計に会う服って、現代だと場を選びそうな気もするな
3ピースでベストのポケットに入れるとかなら無難だが、ビジネスだとイマイチ合わない気も
29の言うとおり、和服を着るときにあわせるぐらいが良いのかも
>>36 ポロって騎兵ホッケーみたいな奴だっけ?
確かにハードそうだな、あの手のスポーツは
>>39 >懐中時計に合う服
ウォッチポケットが付いている服なら、そう違和感がないのでは?
ウォッチポケットって言うと、ジーンズ専門の様な書き方をしてる記事とかが多いけど、
実はスーツについてる場合も結構ある。
たまたま今私が来ているスーツにもウォッチポケットがあった
ただこれ、ベルト位置の直下にあるんだよな。
使うには、サスペンダーでズボンを吊るすしかないようなw
あと知りたいのは、懐中時計の鎖の先のリングをどこにつけたらエレガンテなのかと。
反対側に鎌をつけてだな
それが似合うのは多分真田広之ぐらいだ
まさにTHE STARよのお。
「真田広之が鎖鎌を握った」
…わかる奴いんのか?
俺のようなパンピーには判らんが、ダメなオッサン揃いのこのスレなら判る人は多いのだろう
俺はあっぱれだったからファンロードなんて知らないのよ
ファンロードはアミバしか知らぬ。…イニシャルビスケットのKも知ってるが(ネタとして)
2042年8月27日15時にJR御茶ノ水駅行ったら
このスレ住人がいそうな気がしてならない
51 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 21:22:55 ID:biUraQ710
関係なさそうでない話
憧れの機械式時計 オメガ「シーマスター・シリーズ」2010年9月15日(水) 夜9時54分〜夜10時00分
オメガ。ジャック・マイヨールの世界記録樹立時のシーマスター・シリーズ。
月面着陸時のスピードマスタープロフェッショナルと歴史の瞬間を刻んできた時計たち。
人間が長い歴史の中で培ってきた英知と、天才時計師のわずか数センチの円盤の中に極限まで正確さを追求した、
職人の世界が凝縮されている機械式腕時計。
電池が切れるまで淡々と時を刻み続けるクォーツ式とは違い、
持ち主がリュウズを回し、針を合わせ、再びゼンマイに動力を与えることで200を超える部品がいっせいに息吹き、
およそ1000分の1ミリのパーツがチクタクと時の鼓動を響かせる、そんな世界のエッセンスを紹介。
http://www.bs-j.co.jp/bangumi/html/201009152154_20015.html
嵐馬破天荒のまとめサイトまだ生きてるんだな
なんのことか分からないが、アウシタンとローディストが生息していることは分かった。
OUTがふぁんろ〜どの後追いで投稿者をアウシタンと呼び始めたときはガッカリした
OUTだのファンロードだのwww
このスレの住人の懐の広さと言うか多趣味と言うか
「ダメなオッサン」(勿論自分も含む)のパワーはすごいな
>50
>西暦2042年8月27日15時
〜wikipediaにまで書いてあるからな。
例え老人ホームに入所していても行こうと思ってるのは、きっと俺だけではないはずだ
お前らOUTとかファンロードとか・・・w
高校の卒業式の日、江古田の喫茶店でだべってたら徹夜明けとおぼしき
ゆうきまさみを目撃したあのころが思い出される
俺はせいぜい、生で楠桂さんを見た程度かな
大橋薫とどう見分けがついたのか気になる
…はっ…
実は姉者だった可能性あんのか…
>>61 さあ、「…の過程の事情」で確認する作業に戻るんだ
地下鉄の駅で一本木蛮を見かけたことがある、ってネタが地味に見える。
さすがだおまいら。
65 :
47:2010/09/13(月) 21:41:35 ID:yOmcNiuR0
>>65 ごめん
そういや黎明期のAPCにはゆうきまさみも寄稿してたっけ
学も教養もねぇヤツはこれだよ、まったく
お前と同じだな、中村
>>59-61 見比べると薫ねーさんのがややぽちゃ
何度か見てると何となく判るようになるな
>>64 あー、俺両方読んでたわ。
丹沢恵がとみいみくだと気が付いて驚いた覚えが……。
2042年8月ならまだ69か。
生きてるだろう、多分、会社が残ってたら。
会社潰れたら死ぬんかw
>>63 CLAMPをセットで何度も見たことがあるけど、
五十嵐さつきだけは比較的に見れた顔だった記憶はある。
他が他だけにな
72 :
63:2010/09/14(火) 20:36:45 ID:6yozNZo60
>>71 CLAMPの仕事場に仕事で行ったことがあるぞ。
ただそれだけだけどorz
楠桂だって仕事で来たコピー機の巡回と結婚しているんだ
実写版「八神くんの家庭の事情」にはふれないであげて!
そんなもの、なかった!!
あの人、災難みたいな目に何度も遭ってんなあ…
お祓いして貰った方がいいんじゃねーかなあ
と、思ったものよ
>>64 懐かしい名を聞いた
最近商業誌で見たのは巣田祐里子と浪花愛くらいだなあ
七変化とかばけこが好きだった記憶がある
>>76 とみいみくこと丹沢恵も四コマ誌で現役だよ
あとは江口勇がミステリー誌で描いてると聞いたことが。
ばけこ・高橋なの・朝倉ジュリー・藤田わか・久保田えくこ辺りは即売会でよく見る。
江口さんは画力も構成力もあるというのに
ついつい習慣でオチを期待してしまって
シリアスは素直に楽しめないw
>>77 あー、なるほど即売会か。d
一度も足を運んだことがないんだが、そんな話を聞くと行きたくなるなあ
>>78 江口さんはこの年で読むと味がよくわかるわ
ミステリー誌で描いているというのなら見てみたい
81 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 23:06:56 ID:WHSUJxfn0
問題! デデン♪
ここはなんのスレでしょ〜か?
来週を待ちわびる者どもの巣くうスレ
>>79 星見ちゃんがいつの間にか成人して社会人になって売り子してたりねぇ…w
>>81 漫画板のエリア88
>>81 来週までこのスレは雑学大将たちが仁義なき雑学バトルを繰り広げるスレとなっております
雑学王なんぞより、うんちく王のほうがよかった
かっての愛読誌がテクノポリスとコンプティークな漏れはダメオッサンの中でも若輩で異端なのだろう。
2042年8月27日午後3時にどれだけのアウシタンが集結するか分からんが、TOKYO MX位なら取材にきそうな気がする。
メックこそ孤高。ロードやOUTなんぞ軟弱である。
(以下イデオンとサンライズ光と赤毛アンに付いて10Pほど略)
ラ板住人はKYだなって言われんうちに自重しとけよ。
パパンは一度本当に撃たれた方がいい薬と思うがどうか。
逆にj考えるんだ、あのくらい腰とアクが強くないと成功出来ないのだ、と
ラウラパパと会わせてやりたいなあ。
最初は、双方流石に紳士的なんだが、そのうち、お互いカチンと来る事をねちりねちりと言い出して。
しまいには年甲斐も無く拳骨で殴りあったり。
その二人は世間的な意味での職人と芸術家で話がかみ合わないと思う
ならば尚の事、「混ぜるな危険」にならんかなあ。
一代でブランドを築いた成り上がりとはいえ、あまりさもしい真似を見せる訳にもいくまい。
ラウラパパンにしろ、漫画的に激しく衝突してるように描かれることはあっても、そこは企業を
代表する大人同士の世界だから分は弁えると思われ。
さてペッツォーリまで参戦となると、ベリーニ伯も関心を寄せそうな気が。
ていうか新興ブランドのヒマワリの手に負えないくらい戦火が広がっていきそうなw
ラウラパパンがリヴァルパパンに感化されて「あなたからは学ぶことがたくさんありそうだ」云々して
押しかけ弟子やったりストーカーまがいのことやったり……
どっかで見たことあるな、娘的な意味で
パーソナルカラー回りは直接面接しての診断が基本で、画面通して説明するのが難しいからなぁ。
参議院が貴族院的な風潮を残していれば国会議員ももっとカッコイイ着こなしが出来ていただろうに
貴族=カッコイイ着こなし、つーのもどうかと思うが・・・
鳩山のダサいを通り越してキモチワルイシャツについて突っ込んで欲しかったな
よし、ここらでテコ入れするか
実は織部は裏稼業を持っており、金で悪党退治を生業とする仕事人
であった
依頼料は高いが女と子供の涙に弱く、ブタさん貯金箱にお小遣いを
一生懸命貯めた程度でも引き受けてしまうので赤字もしばしば
人に見られず知られず気取られず、三途の川の渡し守・魔剣士参上
であり、武器は二つに割れるカラクリ鋏を使う
ミケランジェロの弟子というのは裏の世界では殺しを芸術域まで高め
たとして畏怖を込めて付けられたあだ名であった
…今の時計話が終わらん事には無理だけど
しかし洋装を取り入れたおかげで
現代のサラリーマンは酷暑の中でスーツが制服なんだよなぁ
クールビズって言ったって限度があるし
すまん、今どころか永久に無理な気がしてきた
昔はこういう必殺仕事人的な作品よくあったけどなぁ
漫画の道具とかギターのピックとか
まだ月ジャンが厚かった頃だけど
>>104 それならば、花に蜂を縫い付ける技の持ち主も存分に活躍できそうだな。
>>106 成長した後でまんま仕事人だったのだと分かったけど、闇狩人好きだったなー。
漫画の定規が金属製と知らず、プラの定規をコンクリに擦りつけて研ぐ真似したりしたよ。
またラストがいいんだよね、堅気に戻る者、仕事に死ぬ者、雰囲気があった。
けん玉使いだけ浮いていたというのは言わぬが花…
スピンオフで主役張ってたりするしなw
かつてキティちゃんのお裁縫セットで
はらせぬ恨みをはらしてくれる仕事人漫画があってだな
鳥が蹴り殺すってのはおそらく将来再出現しない仕置き方法だろうな<明智抄
>104
オープニングは
一立て二立て三立てて、仕立てて殺して日が暮れて...
って感じか
>107
もう(ry
>>104 中盤で仲間が正体ばれてベリーニ伯爵のギロチンの餌食に…
……ナポリの階段腰おろし 遥か向こうを眺むれば
この世はつらいことばかり
片手に釣竿 バケツ持ち おっさんおっさんどこ行くの
私は必殺仕立人 織部悠と申します
「それで今日は、どこのどいつを縫ってくれとおっしゃるんで」
ユウのせいで(お陰で)人生が変わっちまった人間は一人や二人の話ではないんで
「織部悠=仕事人」と聞いてもあまり違和感はないな
服飾界の美味しんぼ、とこの漫画を評した文章をどこかで見たが言い得て妙だと思う
どっちか、と言えば大使閣下の料理人かな、と
>>111 ラーメンのオカモチで晴らせぬウラミをはらしてたのも居るので
オレラの想像の斜め上を行く仕置人が出てくるに違いない
>>115 むしろ、ブラックジャックの系譜(類似例:ザ・シェフ)だと思うんだ
儂はうれしい
おぬしらが(雑談で)並んでおる
>>115 服飾界の美味しんぼは向日葵関係ではなかろうか。
>116
得物が「机の角」って暗殺者がいるのを思い出し、原典をあたってみたら
・斧一本で高層ビルを切り倒し、倒した先にいる標的を潰す
・標的からみて地球の真裏に移動し、ハンマーで地面を反対側に「押し出して」標的を倒す
なんて暗殺者が。
やはりワニさんは偉大だなぁ、と思った。
>闇狩人
多重人格格闘少女の漫画で作者の名前みた時は嬉しかったな
王様で遁ちゃんの名前みた時もそうだが、
昔好きだったマイナー(失礼)作家の新作を読めるのは幸福だ
昔好きだったメジャー作家の続編ものを読むのはもはや地雷原でタップダンスに等しいが
>>121 あのシリーズで個人的に一番好きなネタは『オールナイト』だなw
オールナイトはいいネタだったw
いまだに覚えてる
>121
一行目でドクター秩父山だっけ?と思ったが
あっちは文房具だった…
トイレットペーパーと冷蔵庫の野菜で爆弾をつくり
仕事の精確さから「ネジ切り」と評される若い工員。
一番大事な暗殺者(?)を忘れてはいけないな。
面白い流れなんだが何のマンガか全くわからない。
暗殺法だけググっても出ないし・・・
でも麺吉だけは知ってた
暗殺者に狙われようがテロリストに爆弾仕掛けられようが、折り畳みナイフ一本と身近に転がってる
何かを寄せ集めてなんとかしてしまう男に心当たりがあるぜ
ダンディーはおりたたみだったっけ?イメージ的にシースだとばっかり
元SAS教官でサバイバルの達人な保険調査員と聞いて
先生が主人公だったら、あの冗長なモンスターも、前・中・後編の3話で終わってた筈
>ドクター秩父山
といえば仕事料が30円の殺し屋がいたな
>>126 121-124はあろひろし『ぱらのい屋劇場』
仕事料を三文しかとらない(ry
>>126 ついでに明智抄の始末人シリーズと坂口いくの闇狩人シリーズとかも
検索してネカフェで見てみるといいと思うよ
>121
「デパート」の回の「年中スプリングセール」はかなーり危ないネタでしたな(w
今朝ラジオ番組に海江田万里が出演していて、
改造内閣で入閣の可能性に触れられたときに、
「夕方なのにモーニングっていいんですかね?w」
と笑いながらも疑問を呈していた。
うーん、その疑問は妥当じゃないのかな・・・・
いっそ全員和装にすればよい
仕立て屋って美形と美少年2人が一つ屋根の下暮らしているけれど
801人気とかはないのかな
ところで花嫁修業で作ってたジャーマンポテトパンケーキみたいなのの
正式名はなんなんだぜ?スイス名物?
>>137 >うーん、その疑問は妥当じゃないのかな・・・・
何時から入閣の時にモーニング着るようになったのか俺は知らないが
間違った知識から今のスタイルが定着したのか
正しい知識とスタイルが伝わっていたが、何か理由があって変更になった
で、変わると思うんだ
前者なら指さして笑っていいと思うが
後者なら疑問を持つのに、何故今のようなスタイルになったのか?を知っている必要は無いと思うが
知ってる人に指をさして笑われる側になると思うんだ
無知は罪では無いが、知ろうとする努力をしないのは、笑われるのに十分な理由でしょう
仕立て屋読んでない人がこのスレにいるような気がする
この中に一人(ry
夕方なのにモーニングとはこれいかに?
>>従来は午前中にやる式典の時間帯がずれたので、装いはモーニング
という趣旨のレスかなにかをみたような気がします。
私いまだ、正しいいきさつと正解を知りません。
海江田万里はモーニングを持ってないと言ってた>ラジオ
式典を夜にやることは無いのでモーニングでよろしい。
君主がいれば政治を行うのは朝廷なのだ
これでいいのだ
149 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/17(金) 23:21:42 ID:lsOR3TCn0
モーニングの目玉焼きは、醤油に決まってんだろ?あぁん?
昔サザエさんで「モーニングサービス」を頼んだら、モーニングを着て接客するだけって話があった。
何その「パンティーセット」
いいえ「ジーパンを穿いているノーパン喫茶」というウクレレ漫談です
懐かしいな、ノーパン喫茶
存在を知ったのはアラレちゃんでだったっけ
喫茶店ルパンのルの字が壊れてたってやつなw
モーニングがあるのに、
何ゆえイブニングが無いのか
…あったらすまんかった
燕尾服が
Evening Tailcoatじゃなかったっけ。
ですな<Evening Tailcoat あるいは Full evening dress
祖父ちゃんの礼装はこれだったなあ。仕立て屋で誂えたものを大事に大事にしていた
何時でもモーニングは朝服のつもりだと聞いた。
>>140 コミケで2-3サークルが一般向け含めて存在してるレベル
>>152 でもノーパンでカットジーンズだったら?
フーターズがようやっと日本進出するそうで
着せたい!ウドに着せたい!
ひまわりの皆に、JKのコスプレさせて、ハズカシめてみたいなあ
ラウラとかは普通に似合いそうだな、JKルック
ひまわりの皆とか言いつつ、独活しか考えて無いだろ。
それもSサイズあたり渡そうとしてるだろ。
>>141 レシュティかな?まんまジャガイモのパンケーキ。
今回の話はまんまレシュティの溝。
>162
園児姿のレミィみたいになりゃしないか?
一方中学生が背伸びして高校生の服を着ているようにしか見えず凹む俺の嫁アンナたん
>>164 良くわからんが7代目の替わりに潜入した栗瀬さんみたいな感じか
入閣の時の装いのレスがいくつかあったが、
明治初期、洋風化を急いだ当時の政府が洋装を奨励したことから始まるんではないだろうか
明治時代のお役人の正式な場での衣装はフロックコート。
それがモーニングに取って代わられたとすれば合点はいく
もとが昼の服だから夜に着るのはおかしいという見方もあるが、
服飾文化はそれぞれの国で違う発展をするもんだから理解は出来る
そう見れば結婚式の黒のダブルスーツに白ネクタイ、スリッポンシューズも、、、
・・・ダメだ、あれだけは許せないw
>>168 正装の変遷は欧米つか欧州のそれに倣ってるんだよ。
>>169 大筋はその通りだけど、日本って国は外国から来た物に一ひねりするのが好きな国だからね。
むしろそのまま受け入れてくれた方が後世の日本人が外国とのギャップを感じる事もないのに。
まぁ、他所の国でも同じような傾向はあるとは思うが。
ヨーロッパ文化、特にイギリス文化の影響を色濃く受けた事は歴史的にも間違いがないね。
戦後はアメリカ文化に侵攻されたわけだが。
つまり俺たちは、カレーライス大好き
>>163 よくわからんがググッたらレシュティ文化圏のカロリー摂取量はすごいということはわかった
173 :
NPCさん:2010/09/19(日) 20:55:45 ID:ldJBHvCA0
遊演体とか不動館とかどうなってんだろ?
ゴッデス始め弱小なんかもはや存在すらしてないだろうし
ぎゃー漫画板じゃないか
しかもよりによって仕立て屋か
なし、今のなし ノーカンノーカン
不動館はテラネッツとしてWeb媒体のメールゲームやってる。
遊演体メンバーとかホビデメンバーでも再結集してその手の立ち上げてるところがあったような。
って誤爆かYo!!
>>175 ありがとう
そしてスマン、恥ずかしいから消えるわ
なんで打ち返したしw
蓬莱学園には仕立て部とかなかったの?
ありそうな気もするなw
服飾部とか縫製部とか
なんだかやけにラノベに帰ってくるフェイズだな。
ちなみにちょっと前にMAD出来たか教えてくれっていってた人、出来てニコに上げてあるでよ。
ラノベででてくると思う。
今季も、中村博文は50過ぎとは思えない程詩人だった
新谷が島本に、お前は自己顕示欲が足りないから、
ポエミーなネームが切れないのだ!と叱責したエピソードを思い出した
中村博文とdちゃんを足して割ったらちょうどいいんじゃなかろうか
描き込みは倍になり連載速度は半分になる
>>181 おお、ありがとう
探してみる
>>167 見た。
裁断から何からすごい機械化されてるのな、
仕上げは人がやってるけど、
50歳で羽川の本とか作る辺りが神がかってる
それも、少女漫画にハマった男性漫画家が描くような、
モノローグだらけのナルシスティクな奴を
話の流れと違うけど、ペ様は後追いで素早く自分の所からの作品を発表する
ために織部に仕事頼む気でいたんだろうか。
だいぶ前に「ペッツォーリとひまわりの利害がかちあったらペ様を優先する」
と言っていた織部だけど…まさか、呂布る?
そこで熊が駆け引きナシで身体張って(ヤラしい意味でなく)説得すれば、ホダされて
ペ様の方を断ると思う。
でも実はそこまで読んで、熊は今回強引さが目立つように振る舞っていたのだった…
ないないw
>>188 「私の屍を越えていけ」って前に誰かやってなかった?
>>189 つまり熊がヤラしい意味で体を張ると言いたいのですね!
モデル活動をはじめるわけですね 100式親方のもとで
ラウラちんが日本に行く話はないのだろうか。
でもって、自転車屋のオリベ父を見て、
通じないと思って憎まれ口をイタリア語で叩いていたら
「自転車屋で悪かったね(イタリア語)」と。
どうだろ、ラウラって職種で見下したりするようなタイプには見えんが
逆の反応するかもね
ラ「あの悪魔の父親だから覚悟してたのに、意外と善良そうな人ね」(イタリア語)
パパン「あんな借金王でも息子だからね、悪魔扱いは可哀想だよお嬢ちゃん」(イタリア語)
とか
>>193-195 それを機会に「自転車屋の女将さん」にもご登場頂きたいものだ。
実はイタリア人だったりして…
悠ママ、もうすでにこの世にいないのかとばかり思ってたぜ
日本編で熊が押し掛けてきた時も全然出てこなかったし
本屋行ったら普通にSJが並んでた。
公式見たら水曜発売になってるし月曜祭日がなんか影響してるんだろうか?
>>190 お父様が日本支店を出したので切れたピザ社長の日本出店を引き止めるために
地味メガネ秘書が
>全然出てこなかったし
刑事コロンボの「カミさん」
ドラマホテルの「姉さん」
などと同じ存在
存在しているはずなのに全然出てこないキャラって結構いるし。
オリベ母がそれだし、伯爵夫人だってストーリー途中は
「出てこないんじゃね?」と思ったよ。
スレイヤーズの郷里の姉ちゃんとかな。
>>180 倒錯衣装部と言われる部活がある漫画は(ry
>>187 ペ様がまだその分野に出るとは限らんカト
ウチでもそういう企画があったが、時計職人の負担がハンパ無いから止めた
オマイさんの所は大丈夫なのか?
みたいな流れじゃ無いのかね?
出てこないのがネタになるキャラってやつだな
>>203 V★Kとはまた懐かしい
単行本手放しちゃったよ、文庫版出ればいいのにな
コロンボは全作見たわけじゃないけど、
本当に「カミさん」は一度も出てこないの?
船上で事件があったときには、
「カミさん」とクルーズ旅行中だったコロンボが
活躍した。
もちろん「カミさん」は出てこない。
>>205 >コロンボのカミさん
全作見たが出てこないね、後ろ姿とかさえも。
「ミセスコロンボ」って作品があるが、公式には別の人ってことになってるし。
ちなみにこっちの作品にも旦那のコロンボ氏は一回も出てこない
まさか、脳内・・・
じゃあ、「世界の料理ショー」でグラハム・カーが時々話しかけてたスティーブも実は……
サンライズで30年以上原作書いてる矢立肇も実は……
そのクルーズ中の事件で目撃証言は有るから実在はするらしい。
>>204 天空聖龍の最新刊買ったらダーク山口節が炸裂してておののいた
>>210 どっかの話じゃ「こちらがうちのカミさん」とか写真を見せてたりもするしな。
あるスレで織部と榊と福太郎と京の字が集まったら…という人達がいたけ
ど、これからは若年寄が来るのかもしれん
若くて巨乳美人が回りに集まるし、レオンあたりでちょいダサ若年寄という
企画をだな・・・
>>213 >若くて巨乳美人
約一名、泣きながら走り去ったようです
結構若年寄りキャラって前からいたような
大丈夫、巨乳だけど若いに当てはまらない人と
若いけど巨乳に当てはまらない人がいるから一人じゃないよ
泣きながらサルトから飛び出してくる美人集団ですか
だからあろねたは控えろって < 自分
任せろ>217
>213の若年寄対談企画を寿司政でやれば
…何の解決にもならんな、うん
>>206 というか被害者になってなかったか「ウチのカミさん」は
実際はコロンボお得意のブラフでピンピンしてたってオチだが
コロンボ氏の細君は昔は絶世の美女だったけど今は実は薬の影響で劇太りしていて
コロンボはその体重を支えるためムキムキのマッチョマンに
そしていつの頃からかコロンボはアンチェインと呼ばれるようになり
ショットガンを持った犯人も素手で取り押さえる刑事になりましたとさ、どっとはらい
レオンがレオコンに見えた。末期だな。orz
コロンボもああ見えて意外と暴の遣い手かもしれんということか、なるほど
切れ者の上に暴まで遣うとなると恐ろしいな。90號くらいにはなるかな?
京の字は女にもてるというより人外n
>>225 推理モノで暴の使い手といえば有名なヤク中探偵がいるな
犯罪趣味の教授の邪神復活を阻止するんだったかな?
>>230 レズで貧乳なホームズが魔王モリアーティの復活を阻止しようとするスチームパンクとな
ムーンフェイズか。 確かに発展系というか変わり種はあまり見ない気がする。
前回このスレで言われてたことの回答をほぼ全部詰め込んだ回だったなあ
入稿時期考えるとスレ住人の疑問はすでに遁ちゃんに読まれてたってことか
状況が整理されてオカッパの無茶な行動にも整合性が出たね。
ちょいと一場面あたりの文字量多くてゴチャゴチャした感はあるけど。
あと書き文字で遊びすぎだと思いました。
背景描くの大変だろうけどさぁ、スイスを表現するのに「低燃費ー」とかあんまりだと思うんだw
猫耳モードはもはや懐かしい。
今回のでますますないわー感が強まったのだが
時計とスーツビジネスをこれでひまわりが成功したら
老舗ブランド何してたのってことじゃん。
というか、そもそもあの時計職人と令嬢の父親の個人的問題を
コンがビジネスにしようとしたのが諸悪の根源じゃん。
何より、欲得とか見得とか大人の事情まみれで
話にエレガンテを差し挟む余地がないのは本末転倒じゃないかと
諸悪の根源まで行っちゃうとそれはビジネスと家庭の事情を割り切れない社長閣下さまじゃねぇか?
初めてこのスレをのぞいた方へ:
熊の擁護しようのない銭ゲバ臭が描かれたとき、唐突に社長に責任転嫁しようとするレスが書き込まれるのはこのスレの伝統です
いや責任転嫁も何も、社長が「令嬢の父親の個人的問題」をビジネスに持ち込みまくってるのに何を今更っていうな
「うちの社長確実に暴走します!」だもんな
>235
各種調整の必要になる非常にデリケートな企画で、始めるからには覚悟がいることを
新興ブランドが偶然都合良かったんで勢いで始めちゃいました。
当然腹案だけ持ってた他のブランドも刺激されて次々動き出しちゃいました。
って説明回だったと思うんだけども。
2者間では折り合いの付かない結婚話にケリ付ける為、ひまわりが間に入って3方に
とって都合の良い企画が成立しました、ただし時計職人の兄ちゃんが割食うんで体力的
には無茶してます。
てのはこのシリーズの前提条件ですわな。
プランを提示したのはコンでもそれに乗ったのは当事者二人。
納得できるかどうかはともかく>235のの不満には全て一応の筋を通してるんじゃないの?
結果的に商業ベースに乗らない企画としてオチが付きそうな気もするけど。
今回のラストシーン自体が
(分かりやすく商業ベースで)
すでに、成功しないだろうって説明にも思えるしなぁ
>>239 いや、だから新規ビジネスはじめるのにそれなりの下調べせず
見切り発車したから、突入したのは地雷原でしたってことになるわけで。
今回ばかりは弱音はく熊に同感したわ。あの白紙の捏造はないと思ったけどw
一見、三者一両得にみえて、あちこちに飛び火したあげく
一周回って、峡谷の外の職人が押しかけてくる事態じゃん。
これでプライベート極まりない無茶仕事の理由で納得させろというのか。
ちょっと待てよくわからない。
誰にとって何が不都合で誰を納得させろってことか整理して欲しい。
無茶な企画に熊が苦労してますってのは分かるんだけど。
・結婚話の個人的問題 → 時計企画は二人の個人的問題を解消するため
・・三者一両得の関係性は完結してる
・老舗ブランド何してたの → 手を出しあぐねてた
だから外野の問題は本質的に別問題。
企業間の獲得競争を誘発したところで誰に対しても責任を問えない。
ヒマワリも他のブランドも自分の都合で動いてるだけだから。
他の職人が押しかけてくる事態も、組合で管理してるならともかく個人の腕試しに
横から難癖付けに来た格好になると思うんだけど。
球面ムーンフェイズ…は既にあったorz
次回は29.5歯のギアを開発するんだな
>>242 他職人達の難癖ではあるが
このビジネスが成立すると若手、
即ち後継となる世代潰しになる意見が見過ごせない以上
今回っきりの話で終わるだろう。
これを踏まえた上で、業界内での評価を
どこにどう落ち着かせるかになる。
実は今回っきりにしておく展開だと
会社としては若いほうが開き直り易い分
立場有利なんだけど、それやると
結局成功してない事になるんだよなあ。
織部さんかわいそすぐる
今回に関しては熊に天罰を望む
ただなんか、織部さんヒマワリにあますぎない?
アメリカはともかく
スイスは流石に納得できない
捏造に関しても普通に裁判沙汰にすればいいのに
作劇さんが気炎上げた手前今更引っ込めないの図
作劇先生じゃないけど、やっぱりひどい作劇なのは変わらないだろ
織部もひっかかる手がマヌケすぎる。中身確認すらしないで脅されてたのかよ。
>>242 職人の腕を安売りするのは禁忌みたいなことをその師匠も言ってたじゃないの
タブー犯したのはあの若手職人だから苦情持ち込まれて当然。
おかげで峡谷に各国アパレルからの無茶振りが殺到してるわけで。
アドリブに弱い熊はちょっとかわいかった
でもそれだけ
最後のコマの自分だけ逃げようとするところとかどうよ
織部がヒマワリに甘いのはラーメン食べながらペ先生に頼まれてるから
あとはそういう性分なんだろ
でも、甘やかしてばかりだと成長せんからなぁ
もう少し厳しくしてもいいんじゃないかと思う
確かにペ様に頼まれてるけど
今回のは突っぱねて帰るべき
フランス、イギリスの店長またはユーリア本人に頼まれるならともかく
たかが副店長からじゃ
仁義が通らない仕事だし
織部には無理だろうが、
朝までベッドでフルマラソン要求しても罰は当たらんと思う
朝までびっくりするほどユートピア!と(ry
今回のはそう作劇は悪くないな。職人をキープする事の料金が入ってないのは気に食わないが、
通常料金+α程度の仕事になった理由はいいや。
時計技術安売りスンナと言われたが、あの嫁さんはジェロームの財産つきなんだから、時計の
の数で財産を頭割りして代金として他の職人に見せ付けとけばいいだけだし。
作劇とはまた珍しい言葉を使ってる人がいるな
どういう意味で使ってるのか知らないけど
話がどんどん大事になっていくけれど
今回の話でひまわりが中堅から大手にレベルアップするのかな
立ち回り次第、と言いたいが根回し無しで始まって
ここに至る状況を考えると、かなり厳しい。
知名度は確実に上がるから、それ以外の収支次第かなあ。
技術を安売りするなと言われても
嫁と言う一生ものの財産を手に入れる対価なんだから
安売りにはならないだろう
その事情を知らない外野が安売りと勘違いしているだけで
外野から見て安売りと思われるのが不味いってコトでしょ
職人仕事は信用商売なんだから
あそこがやれて何でオマイン所はやれないんだ、って感じ?
結局アランの狂犬ぶりが原因じゃね?w
服屋のアランがそこで食いついてこなきゃ、
「時計とスーツを合わせるなんて時計道楽極まりますなw」
で、済んだような気がする。
別に服と時計を合わせる仕事を売っていこうなんて腹はなかったように記憶してるけど、どうだっけ?
リヴァルのおとっちゃんも原因の一端だろうけど
結局、問題が表面化するのが速いか遅いかだけの話だと思うよ
あそこの中堅メーカー(零細?)がやれるのにオマイんトコは出来ないの?
と、常連客に言われはじめればイヤでも対応しなきゃならないのもブランドのツライ所でしょ
問題の根っこは
継続する仕事として(現状では)成立しないモノを
会社の成果として発表しようとしてる所だからな。
とりあえず「スンマセン、マジスンマセン」と言いながら
契約書はきっちり死守するコンスタンスが可愛い
俺様の嫁にしてやろう
例外的な天才が概念すらない0から作った。
なんてものでもない限り、グーテンベルグの印刷機にしろガソリンエンジンにしろ、
過去の技術と知識の蓄積あってこそだからな、
かなりグローバルになってる現代はともかく、
それくらい昔なら「地域」が誇っても恥ずかしくは無い。
ムーンフェイスはファンシーだから今でも人気が有る、って言ってたが、
逆にお爺ちゃんがつけるには可愛すぎだよね。
オリベはそろそろジラソーレに絶縁宣言してもいいと思うんだ、少なくともオカッパがいる限りは
今の織部は信用されていると言うより、馬鹿にされているように見える
お人好しも程々にしとかないとね
不退転戦鬼・ドクター中松ある限り、日本の発明に後退はない
イグ・ノーベル賞を贈られたあの人か
>>265 実は娘用です、だったりして。
分野は婦人服になるからブランドの半分は追っ払えるかも知れんし。、
アドリブに弱いからこそ、熊はちゅるやさんを苦手にしてたんだな
…ちゅるやさん、アドリブにメチャクチャ強い、というかアドリブこそ本領というかw
その意味じゃ
同じ「策」系でも
熊・物知り・鶴屋、はそれぞれ得手とする部分が違うんやね
>>262 織部のように個人のサルトがやるなら道楽ですんだかもしれないけど
一つのブランドがそれを実現しちゃって、しかも売り物にしようとしてるからな
パパンの暴走がきっかけとなって火が付いちゃった感じ
>265
アンパンマンとか確かに人気あるけどねw
275 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 23:03:50 ID:Wj31YEV30
>>231 >レズで貧乳なホームズが魔王モリアーティの復活を阻止しようとするスチームパンク
まさか我のほかにそのようなものを覚えて居る数寄者が居るとは……。
ネットは広大よのうw
>>267 お人よしに見える部分も多いけど
織部個人の経験値取得の手段として割り切ってる部分もあると思うよ
時計とのコラボなフルオーダーなんて職人としては冥利に尽きるだろう
ここまでキングアラジンへの突っ込みなし
>>233 皆してああだこうだとすったもんだした挙句
作者の手のひらの内でしたってのは結構好きだ。
FSS11巻発売直後のスレ加速を思い出したよ。
これで織部が熊をギャフンと言わせるオチがついたら文句なしなんだが
(すったもんだをよそに茶をすするノンポリスレ住人的な意味で)
>>267 貰えるもんは、がっつり貰うんじゃないかな。
今まで滞ってた分(格安でやらされていた分)、改めてまとめて請求。
それはもう莫大な金額。
「何、厭? じゃあこの債権、額面の半額で、カモッラに買い取って貰おうかな」
マジレス厳禁なのかも知れないが、借用書ならともかく請求書なんか誰も買い取らないと思うんだ
ところで、日本人なら、せれぶが集う宴席でも、お偉方が列席する公式な場でも、堂々とクォーツを着用すべきと思うのだがどうか。
こう言っちゃ何だけど、靴下と一緒でどんなに頑張ってもスーツに腕時計って足し算にならないよね
掛け算にはなるかもしれない
ゼロかマイナスなのに掛けたらダメだろ
掛け算?
セルジュxユウとかそんなんか?
マルコ×ユウだろ
287 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 00:36:35 ID:/ZAKpU4jP
>>281 そういや日本で一番高貴なやんごとなきあの人達は腕時計身に付けているのだろうか
最後のコマのエガちゃん髪ふさふさしすぎではなかろうか
やんごとなきあの人達も携帯で時間見るからいらんわ、とかだったら
婿入りしてもいい
>>287 うん、つけてるよ。
ミッキーマウスの奴をね。
乗ってる車が外車系なのは、国産の1企業への贔屓にならない為の配慮だという御方々ですか。
まぁ実際問題国産車だと確実に売り上げに差が出るだろうからな、NHKみたいなもんだ
まぁ自然の歪み味ととらえる日本人もキュウリと電車の時間だけは不自然なほど歪みを許さないからな、
そんな日本人なら、むしろ偉い人ほど機械時計よりクォーツ、クォーツより原子時計だろう。
電波時計、まんがサイエンスで見たときには、ここまで普及するとは思わなかったな。
封筒の中が白紙だったのは、
素直に「そんな脅迫材料は最初からなかった」って受け取るべきか、
熊が「こんなことも有ろうかと」とすり替えたのか、
>>296 ただのハッタリだろ
ギアスでルルーシュがやったオレンジみたいなもんだと思う。
性格からすれば前者なんだろうけど。
300 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 10:08:34 ID:CctDlrBXQ
>>298 あり、確か現行御料車のモデルって一般人はおろか、経団連加盟企業でも購入出来ないんじゃなかったっけ?
>>298 そのwiki内に一般販売は無しって書かれてるぞ?
日産・プリンスロイヤル
日産自動車では元々受注したプリンス自動車を尊重し「日産・プリンスロイヤル」の車名が与えられた。
一般向け販売はされず、最終的に7台のみが製造納品された。
トヨタ・センチュリーロイヤル
トヨタ自動車では同車を「プリンスロイヤル」と同じく御料車専用車種と位置付け、
一般への販売は一切行わない方針である。
>一般人ではとても買えないくらい購入条件が厳しい
ってのはトヨタ・センチュリーロイヤルのベース車のトヨタ・センチュリーの噂と混じってね?
あれもあくまで噂で実際は金払えば買えるぞ
1200万の本体価格の50%を契約時に前払い+キャンセル不可
基本は全額前払いの上、契約後に生産に入るのでかなり待たされる所から
普通の人がなかなか手を出せなかったらしいがな
まぁ普通に考えて
業界人に認められて
マフィア、カモッラに繋がりがあり
尚且つ伯爵、王室にも認められた織部さんを脅したなんて噂たったら
ブランド即効潰れるとおもうけど
そして次回からサルトにセールス、ヒマワリお断りの看板を
>>303 こうして見るとやっぱりファンシーだなムーンフェイス
革ベルトを他のに変えちゃえば女でもいけそうだ
>>301 おお、すまんね。補完感謝。
昔は1000万切る値段でトヨタはこの車に関しては赤字という噂は聞いてる。
今はとんとんくらいにはなってるのかね?
コンは織部が言い出すまであの封筒出さなかったよね。
切り札はあると見せかけるだけでも脅威となるわけで
しかし切るべきところでは切らないと意味がないわけで
捏造するなら何通りか用意できるんだろうけど
それやったら完全に縁切られるのは目に見えてるから
ぎりぎりジョークとして回避できる「白紙」を使ったんでないかな
切り札は先に見せるな.
見せるなら更に奥の手を持て
蔵馬&黄泉乙
2:50www
全く新しいムーンフェイズの方法論とかハードル高い題材だなw
ブレーンがいるのだろうが、なんでこんな困難に挑戦するかなw
それとも既にアイディアは世間に存在するのかな?
ムーンフェイズはどうも、トリプルカレンダーとセットになっちゃうんだよな。
手巻きの一本持ってるけど止めるわけにはいかないんで面倒になって
一月使ってから時計箱の奥だわ。
>>254 作劇さんには仕立て屋は劇画に見えるんだろ。恐らく多分きっと。
>>281 フォーマルが似合う時計なら機械式だろうがクォーツだろうがかまわんだろ。
グランドセイコーだって両方あるし、シチズンのフラッグシップ、ザ・シチズンは
長らくクォーツオンリーだったんだぜ。
>>307 手作り工程が多く、エース職人の技術に任されてる部分もあり、
また台数も少ない上に専用エンジンだから、まずペイしてないね。
ああいうのはブランドイメージだからそういうのは度外視でしょう。
レクサスのLFAだって相当の赤字のハズ。
>296,309
このシーンだけではどちらとも判然とはしないんだけども、織部自身が「捏造」の内容を
知らずにいるってことにしたのは展開上流石にお粗末じゃないかと思う。
それじゃあ何にビビッて(馴染み客を逃す不利益を被ってまで)言うこと聞いたのやら。
収入の不安定な織部にとって、ひまわりから回してもらえる仕事(と、それを維持する
お友達関係)も大切だから多少のゴリ押しには目を瞑ってるんだろうけども。
>314
作劇って単語は物語を組むって意味で聞くことが多いから自分は別にどうとも思わなかったけど、
辞書引いたら「戯曲を作ること」って意味になってた。
案外限定的なのな。
一般的でない言葉を訳知り顔で使ったら恥をかいたでござる の巻
お隣さんから焼酎もらった
そしてタイムセールで買ったステーキ用肉
焼酎でフランベってできないのかなー教えてマルコ先生!
月の暦を測れる時計の代わりとなると、金星とかどうだろう?
火星とかもいいね。ただし冥王星てめーはダメだ
してみりゃいいじゃん
>>285 >>286 素直に
オリベ×エレナ とか
オリベ×クラリッサ とか
オリベ×ラウラ とか
オリベ×ヴィレッダ とかじゃダメなのか?
>>318 なににビビってたかといえば、熊のこれまでの悪辣な手口だろ
紅の豚のときとかで思い知らされてるから、警戒するのは仕方ないだろ
>>319 本気で欲しくなったじゃないか
どうしてくれる
225万7500円っておい…
>>327 325で挙げた四人は、何気に男を立てそうな気もするんだよなー
エレナによる、オリベ「持ち上げ方」はほぼ完璧だった、そういや
ヴィレッダも何気に「その気」にさせるのは上手い
ラウラは、勝手に突っ走って、オリベが「…しゃーない」になりそうw
クラリッサは…どうだっけ?
>326
どういうダメージを受けるかを計算した上で熊に従ったって話じゃないと、割に合うかどうか
分からず選択しちゃったことになるよ。
だから具体的な内容を読者に知らせる必要までは無いけども、織部は知った上で渋々
承知しましたってことで良かったんじゃないかいなと。
ただまあ内容の無い脅しは、熊からすると次からは通用しなくなる手だから本当に切り札
だよね。
>>323 月は地球の周りを公転しているから公転周期と満ち欠けが対応するので測る意味があるけど、
金星や火星は地球ではなく太陽の周りを公転してるので、公転周期と地球からの見え方が対応しない。
日食や月食はどうだろう?
天文ネタは今年より去年やった方が盛り上がったような
>>332 クラリッサは押しかけ弟子になって巻き込む
あの捏造は白紙だったけど、たんなる見せ金状態で、
ちゃんと捏造したものが他にあるのかなーと、ちょっと気になった。
>>318 基本的に織部は女には果てしなく甘いとは思うが、あんまり稼ぎを損なうようだと、
カモッラさんとこが出てきそうな気も。
まあ、そうでなくても、織部がその気になれば、熊を大コケさせることくらいは
可能なはずだよなー。
やらないのはGカップとおさげとエレナまでメイワク被るだろうから、
半分あきらめてるだけかと個人的には思う。
>>319のリンクがムーンフェイズの視覚的欠陥を端的に表してるよな。
これじゃ月の満ち欠けじゃなくて月食だ。なまじ月表面をリアルにしているだけに余計に気になる。
要するに「三日月」にこだわるから半月から満月までを表現できなくなる。
白黒半分に塗り分けた球を盤面に対して垂直に回転させれば簡単なのだが、
これは置時計には使えても腕時計だと無理だしな。
さてどんなムーンフェイズを提案してくれるのやら。
盤面全体が月面とか
液晶なら可能なんだけどなー
小さいのをレンズ拡大するとか?<球体
あとは金属板にテンションかけて、それに幕引かせるとかかなぁ。
「服と腕時計」がアリなら、他にも色々出来そうだ。
「服と靴」。小動物の師匠を久々に出せるな。あと、小動物の将来についてとか。
「服と自動車」とか「服と家」とか。
昔、雑誌で、極小サイズの旋盤(だったっけ)の研究についての記事を読んだ。
問い合わせてみると、機械式腕時計の細かい部品とか作るのにドンピシャの道具になりそうとか。
その研究者は、雑誌に取り上げられた研究機関は辞めていて、どこぞに移ったらしいが、今でも、研究は続いているのかしら。
極小サイズというと何故かプリンが好きな天才科学者を思い出す
服とカントリーハウスなんかもいいかもしれない
モッズ限定じゃねぇか。
お大尽のアイテムなら、
今度は服とペットのコラボとか、服と車のコラボとか、服と家のコラボとか、
も出来ますね。
服と船とか服と飛行機とか…
>>342 香港の早業爺さんの話は「服と時計とアストンマーチン」だったな
時計と車は既に決まっていて、それに服を合わせるという要望ではあったが
車にはどういう服が、というよりどういう機能が合うかと思ったけど、
基本的に服の普遍的機能が大事なような気がする
・シャツ、上着
ステアリングを切り込んでも、引きつるなどして腕の動きを阻害しない仕立て
シートベルトをすることで上衣は常に圧迫されるが、その状態でも腕は自由に動かせる
・ズボン
素早いペダルの踏み替えをするような場合でも、上と同じで足の動きを邪魔しない
・靴
ペダルの感覚を失わせない程度に薄く、柔軟性はあるが、
同時にペダルを強く踏み込んでも足に違和感を感じない程度の頑丈さも必要(伸縮はするけど、圧迫には強いような感じ)
ドライビングシューズは柔らかい底に頑丈なゴムのピンみたいのを貼り付け、
また踵を床につけても磨り減らないようにゴムのパッチのようなものを貼り、機能を確保している
底が衝撃を吸収しないので、歩きまわるのには適さない
身近な代用品だとスニーカーや地下足袋
・手袋
本革ステアリングが広まったので最近はあまり必要性を感じないことも多いが、
手に汗をかいても確実にステアリングを保持すると言う点では、意義が全く無いわけではないグローブ
高級車だと木目のハーフステアリングもあるので、こういう車はグローブの重要性はある
柔らかい薄手の革で、手に馴染ませておくのがファッション性から言っても吉
運転用以外では、市販されている民間航空パイロット用の鹿革グローブなども機能的には良い
俺個人だと、スーツを着て250kmぐらい運転する場合は、運転中だけ靴をスニーカーに替えていた
手袋はホームセンターで売っている、イボイボ付の白手袋とか
>>343 何年前の記事なのか知らんが
未だに内視鏡とかの極小部品類が家内制手工業の域を出ない辺り
開発がポシャッたか実用上の問題が出たのかもしれん
ググって見たら100万分の1グラムの歯車とかも作れるご時世だし
マーケットに喰い込む事が出来なかったのかもしれん
やっと読んだ
「白紙」はちとアレだったな、下準備のできない状況での苦肉の策なのは分かるが
今後ますます織部を動かすのに妙案妙手が必要になってくるだろうな
あとコンバトラー部位が10コマ以上出てるなんて天変地異の前触れか
そういえばネクタイの話ってあったっけか。
ちょこちょこ触れられる要素ではあるけど、しっかりと語ってる場面はあんま思い出せないな。
スーツには欠かせないアイテムだし一度腰すえた取り組みとか見てみたいな。
>>354 選挙の話と、不況時の話と、DAIGOの話で見た気がする<ネクタイのうんちく
メインじゃなかったけど
あとは白鳥さんの錫メッキのタイ、ツインテールとのネクタイ対決なんかだろうか
スーツが出てくれば大抵ネクタイも出てくるけど、確かにネクタイ篇があっても良いな
ネクタイならラウラとのネクタイ勝負があったじゃないか。
仕立ての良いネクタイの見分け方も教えてくれたぞ。
老舗レストランのウェイターの話もあった。
あとロンドン編の蝶ネクタイの話とか、
いぶし銀的ポジションとして、こまめに話に絡んでるな、ネクタイ
そりゃ腕時計は締めなくてもスーツ姿は締まるけどネクタイ締めないと締まらないからな
紳士なら全裸でもネクタイは必須だからな
>344
オイチイッ
小ネタとしては2度目の日本編でネクタイの締め方について薀蓄があったな
金田一少年の事件簿で、
親を目の前で絞殺されたトラウマでネクタイやネックレスがつけられない、
って奴が居たが、
金正日もそうなのかね?
>305
ステロイドやりすぎか。
ステロイドって普通に言うとアナボリックステロイドのことと思われるぞ。
小物?だとハンカチってあったっけ。
靴下とか帽子とかも主役の話しあったっけ?
>>339 三日月のときの「地球照」までも、
綺麗に再現した腕時計を開発してくれたら、
225万でも惜しくないなあ。不可能だろうけど。
>>368 靴下は思い切りあったやないかーい!
マルコがまだレギュラー化する前に
帽子は、イギリス編の初期に一度
手袋もあったな。
ベルトはどう?
ゴートバンをさがして三千里がある。
ベルトは、伯爵娘家出話がある
ベルトっつーよりコードバンの話というべきかもしれんが
中に着る、シャツの話も結構あるしな
印象に残ってるのは天女の羽衣と、サービス悪かったウェイターかな
あと、オリベ長編の前のビリヤード用シャツ
376 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 02:06:45 ID:5nGxuHTDP
カフスの坊ちゃん主役は…
新刊情報見にけいおんスレ行ったら仕立屋スレ住人がいたでござる
>>374 スイカおじさんのことも時々でいいので思い出してください
>>278 スイカ男と変なおじさんが同時に浮かんだ俺はおっさん
そう言えば女にスーツ仕立てる話無いな
スイカップのバーテン用の服でしかも間接的アドバイス
採寸が卑猥な感じがするから?
元々ジラソーレが女性服のメーカーなんだから
自分の畑の仕事を筋違いのオリベに聞くのはダメだろ
そもそも部外者のオリベ無しで立ち行かないような経営が(r
ツインテールはいつになったら織部越えを果たすんだろう
単純な技術面ならそんなに負けてるわけじゃ無いみたいだからな、
問題は客の都合にあわせられる心構えと引き出しの数だ。
>女性の採寸
だが待って欲しい
欧州の貴族の女性であるなら、仕立て屋風情でおまけに黄色い猿など人間扱いしないゼロ娘も居ると思うんだ
対等の相手ではないから、見られても触られても恥らわないのだな
>>382 織部いなかったor手を貸さなかったら
とっくの昔に愛社精神溢れる乗っ取り劇が起きてくまわりに社名変更してるさ
な〜んかこうして見ると熊擁護論の方が目立つな、自分も嫌いではないが
みんな熊の事が結構好きという結論でいいのか?w
今回はめずらしく熊が万能じゃないことが明示されてるのは評価する
脅されて拘束されて値切られる
3つの内2つまでならまだ納得できたんだが
>>390 脅されて(縄で)拘束されてXXX
なら誰もが得をした件
>388
別に嫌いじゃないというか思い入れは無い。
織部を巻き込んで話に導入させるに都合はいいだろうけど、人道にもとる真似を繰り返すと
構成が無理やりっぽくなるんであんま好きなパターンではないな。
てかけっこう強引な手を使ってるけど、イタリアには本当に織部にとって助けになる法律
とか無いんだろうか。
法的にはグレイの所で留まっているから強引な手が使えるのだろうさ
嘘つくのは簡単だか、騙し続けるのはとても大変、は熊のセリフでしょ
>390
>脅されて拘束されて値切られる
ん?ピクミン?
>>394 織部は、相手が妙齢の美女でも、仕事上必要なら、当然のように恬淡と、採寸の際に「はい、ばんざーい」ってんで脱がせたりしそうだな。
オリベなら、百式爺さんと同じように服の上から目測で採寸し
絶対領域から微動だにしないスカートや、揺れを見事にフォローするブラウスなどを作り
夢をブチ壊してくれるよ
終わったあとに触っとけばよかったと後悔するんですね
むしろ、サッカー選手の話の逆で
「この仕事やってて良かったと思えるのはこの瞬間なんだよワキワキ」ってなったりして
踏んで縛って叩いて、蹴ってじらして吊るして
熊「でもそれって私の愛(社精神)なの」
亀だが土曜日には出てたぞ
>>403 先生! 支店ごと身売り画策したりしてますが!
>>397がヒントをくれた
そうか、ブラにも免震構造を取り入れればいいんだ
そして耐震偽装が発覚
そもそも揺れる元が無い某創立メンバーにどうしろと
ひまわりの12人って全員おぼこ、じゃなくって未婚なんだっけ?
なんで暗リッサやコンソーシアムは黒髪なの?
なんで日本人は黒髪なの?
なんで中国人は黒髪なの?
なんで(以下略
黒髪を混ぜとかないと、キャラ集めたときに画面が白くなるとか
見分けが難しくなるとか、そういうこともあるだろうね……
黒髪率が高すぎるとツヤベタで死ねるらしいけどな、作家がw
コンプリートフォームさんの出番が少ないのはそのせいか
>410,411
なんで口笛は遠くまで聞こえるの?
なんで心がこんなに震えるの?
なんで海は死ぬの?山は死ぬの?風はどうなの?
# ちなみにカラーページではマッシモ妹の髪の色は紫がかっていて,
# 黒というより紺だよ :-)
じゃあ略して紺チェ
あんな目に遭っておいて、普通に熊と接していられるコンタック600に萌えた。
というかコーカソイドでも天然のブロンドはそんなに沢山いないぞ、劣勢遺伝だから両親ともにブロンドか
両親がブロンドの因子を持ってすごくザックリな計算で1/4の確率をパスしないと生まれない
欧州はローマ時代に異民族が大量に混じったしねぇ
ブロンドも青い眼も劣性遺伝子だからね。
何十年後かには絶滅するって言われてるんだっけ?
ブロンドってその異民族側の特徴だろ。今でも一番多いのはバルト3国と北欧で、西や南にいくほど少なくなって、フランスやイタリアにはほとんどいない。
>>421 それ、19世紀から連綿とある有名なデマ話らしいよ>絶滅
最近各国のメディアが報じてわきあがったけど、科学者からは一笑に付された。
劣性遺伝は単に優性と混在したときにあらわれにくいだけで、遺伝子の伝達力自体は優性遺伝と全くかわらない。
遺伝子が絶滅するのは、なにかしら外部からの淘汰の圧力に負けた時で、
その点、金髪遺伝子は、性淘汰において圧倒的に強力で、絶滅どころか最も短期間で急速に拡散した遺伝子の代表だったりする。
まぁ普通に考えて、劣勢と無因子のペアだって子供二人作ればひとりは劣勢でも因子を持つ子供が生まれる計算だからな
両方が劣勢だったら1/4で無因子の子2/4で劣勢の子1/4でブロンドで、因子が消える率のほうが低い
形質が出る確率は低いけどね
血液型のO型遺伝子もA、Bに比べて劣性で
両親からOもらったOOじゃないと表現型はO型にならんけど
比率減って絶滅したりせんからね
比率が減るのは何らかの不利益を及ぼす遺伝子であって
ブロンドやO型は取り立ててマイナス要素は無いだろうし
髪といえば仕立て屋のカラーだと緑っぽい髪のキャラがいたような気がするが気のせいかな
なんとなくだけど
ニューヨーク支店長が緑髪なイメージがあるな
なぜかわからないけど
ついに十二神将もキャラソン出す時代になったか… トンちゃんおめ!
>>419 マリリン・モンローも染めてたんだっけ。
あとリック・フレアーもw
金髪に白皙の柔肌なお姫様ってのは西洋人の理想像のひとつだからなぁ
>>427 別に緑色じゃないのになw
(茶色だっけな)
愛称のせいだな
>>430 リック・フレアー…ネイチャーボーイはまだ生きてるのか…
短足のチビだっけ
>>431 金髪に白皙の柔乳なツインテールは日本人の理想像のひとつでもありんす
すいません
このスレの雑学大将っぷりナメてました
その割に、発破さんもソードワールドもあろひろしもわかってない人も多い
そういう人はまた別の分野で妙な知見を誇っていたりする
SW1.0から2.0以降に備えて完結ラッシュの中、取り残された「混沌の大地」。どうするんだろう
ラノベで思い出したんだが、日本的メイドの概念は殻の中の小鳥(96年)に端を発するといわれてるが、
ドラゴンズウィル(1998)には既に戦闘から(多分)夜伽まで出来る得体の知れないモダンな日本式メイドが登場している
(なお、まほろさんは1998年12月予告、1999年2月連載開始)。
このメイド、今出せばよくあるタイプ。逆に言えば、よくあるタイプの一つが、この時点で既に完成形。
なんぼなんでも進化が早すぎる。つーか、普通に考えてメイド見た瞬間にいきなりこのスタイルにたどり着いてなきゃ
タイムスケジュールが合わないレベル。
誰かこのミッシングリンクがどうなっているか知らないか?
くの一あたりから来てるのか?
ワニはみこと日記が事実上メジャーな最後の漫画だしな、10年以上前の話
その後はエロに行き、今は四コマ作家
知らなくても仕方が無いかと思われる
>>435 いや、ラウラは御免蒙る
うちの彼女金髪白皙だけど、貧乳なんだよなぁ……
とはいえ、今日本屋行ったら新作の単行本出てたぞ<ワニさん
>>439 >日本式メイド
大雑把に、メイド服の中の人が主人公に尽くして尽くして、オハヨウからオヤスミまで
時々説教クサイ事も言います、で実は主人公に惚れてます(自覚が無い場合もある)
みたいな感じ?
元祖は何か知らんけど
メイド服を着てないだけでありがちなヒーロー物のパートナーやヒロインでしょ
それこそ昭和の時代からある
夜伽もアリってなら、エロゲでもそういうキャラ多いでしょ
有名所なら、ランスシリーズ(1989年)のアレとか、メイド服着せればまんまキミの言ってるカテゴリじゃ?
>>439 このどんとの「ま〜めいど・クライシス」がいつから連載されてたか思い出せないw
>>439 >>443の指摘が既にあるが
美少女ゲームと言うアダルトなフィールドで
斉藤環の言うところの「戦闘美少女」の概念と
融合したのがミッシングリンクだろうな
ただし
>日本的メイドの概念は殻の中の小鳥(96年)
これには異論が。殻小はあくまで初のメイドさんオンリーゲーであって
闘神都市II(94)や河原崎家の一族(93)等の先行した単体のメイドさんたちを切るべきではないと思う
黒猫館(86)まで源流をさかのぼるべきかもしれない
そもそも90年代中盤から後半にはラノベや角川系コミックやOVAを上澄みとした
(無論、下層にはエロゲや同人誌をベースとした)を持つカンブリア紀並みの
オタクメディアの爆発的進化が起こってはいたのだが
明らかに経済的・技術的・社会的各要因の複合で有り一概には言えないけどね
……済んだかね?
>>442 現在4コマ誌で2本連載してるからね
ちなみに優&魅衣全巻がまだ本棚にあったりする
>>441 ジャージ着て銭湯に通って、昔着てた特攻服を大事にしてるタイプ?
「特服の仕立て屋」という謎のタイトルが脳裏をよぎった
「こんなもんいががっすかぁ」でミシンと連動させた「特攻服刺繍ソフト」のネタがあったな
全くだ。育てる楽しみだってあるし。
素直なツインテールに仕立て上げてマイフェアレディってそれなんてプリメだ??
>>442 一時期失明の危機だったらしいが回復してきたのか。良かった
モニカの無乳育成できるのか計画
時計編正直つまらない。
というか、ピンとこない。時計ってあんなにはやく出来るもんなの?
やっぱり、時計に併せて服を作るか、服にあった時計を選ぶかの選択なんじゃないの?
一応作中ではそれなりの時間が経ってるんじゃないか?
時計編ってことだからだろうが、服飾より時計に重点置かれてるからだろうかな、
俺もピンとこないけど、なんていうかゼロを読んでるような気分がしてくる
>>455 バイオレンスジャックは失明を日本酒と信念で回復させた
アライJr.もパパの言葉で骨折を治した
ワニ氏も同様なのであろ
人体の治癒能力は不思議でございまするな
つまり俺が揉んであげる事によりスリカップもスイカップに!
>>462 待つでござるよ、ケンイチ殿。
それは拙者の役目でござるニンニン。
アンナたんの背が伸びないように毎日祈っている
将棋の世界には将棋の寿命を100年単位で縮めた男が何人かいるが、これも算出方法は不明だな。
雪さんはメイドの寿命を100年縮めた説
>>465 中国三千年の歴史が四千年五千年でもそうなのかーって感じだろ
雰囲気的にそれっぽい数字を出してるんだよ
>>465 貴様の寿命を20年早めた
貴様の命はあと80年、死ぬ前に祈るがいい
優しいケンシロウか
>>471 あぁ、あげるよ。あと20年になったぞ。
レム、取引だ…
…げる
声が小さいお腹から
ブレゲから200年間全く新しい機構の開発者が出なかったってことかな?
ブレゲ自身は1747年に生まれて、クォーツの発明は1920年代らしいから
大雑把に言えば200年は間違ってないかも
数十年ごとに色んな発明がされてたのが
ブレゲ1人で何個も発明しちゃったって事かもね
20年位に1個画期的な発明がされてたのに
ブレゲは1人で10個発明しちゃったとかさ
すごく細かいことだがこういうのって対象の人物が生まれてから○○年なのか
死後○○年なのかいつも悩む
勇次郎と一緒で生まれた瞬間でそ
為した発明に何年分の価値があるかってことじゃないの?
>ブレゲ
>200年
人類の歴史を200年分消し飛ばしているんだよ
JINが終わったら村上先生には20世紀に生まれた時計職人が18世紀にタイムスリップする話を描いてもらおう
20世紀生まれの時計職人では、事実上製鉄作業に等しい18世紀の金属加工には対応出来ないと思うがね?
半世紀くらい前から、均質な圧延材や金属棒は普通に入手出来るようになって
品質や生産量の安定や精度の向上、が可能になった訳だ
そこでプレス機開発して産業革命ですよ
>>468 確か、インスタントラーメンの中華三昧のCMは発売当初は「中国三千年」だったのに、
いつの間にか「中国四千年」になった記憶がある。
タイムスリップものって、設定生かしてないのが多いよな。
JINもエンブレムも。
リプレイは要所で絡めようとしてたみたいだが、かえってgdgdになった気が。
>>485 中国ってのはかなり記録を残す文明だったお陰で古くまで分かるんだけど、流石に昔に行き過ぎると神話と歴史がごっちゃになるんだよ。
んで、昔は殷王朝が神話上のものだと思われてたから3000年の歴史だったんだけど、
殷王朝の存在を証明する亀甲板が発見されたので、中国最古の歴史は殷王朝のあった4000年前とされた。
そのうちその前の夏王朝の存在を示す何かが出ればもっと古くなる、かも。
タイムトリップをスタートにする作品作るならいっそ
ミッシングリンクやオーパーツに理由づけする方向で行きゃいいのにな
>>481 何そのキンクリレクイエム
夏や商は並列して存在してたわけだから、夏もそこまで古くなるかどうかは謎ですな
「夏フルボッコにして覇権奪ったりましたわ」ってのは中国の価値観的には恥らしいので、
わざわざ正直に記録してあるって事は多分夏は実在したんじゃね?って事らしいけど
覇権取り合ってた当時の話で恥とかあるんだ
ちょっと驚いた
商(殷)の王朝の一族はもともと夏王朝に仕えてたそうなので、まあ、主を裏切ったってことやね
王権っつーもん自体が、魂のステージが高い人間が神に選ばれて与えられるのが正しい作法っちゅう事で、
人間同士であれやこれややって王権が移動するのは不正だとか
>>488 私はどうなるーーーーっ!!
>>487 仙人の大戦争があったから過去の物はかなり失われているんだよな〜。
宝貝を地上にばらまいてしまったんだね
CM
桐咲キセキのキセキ、絶賛発売中です
じっと考えてろくごまるにだと気づいた。
時々このスレの住人の守備範囲の広さに目が眩むなw
ラノベといえばろくごまるにしか出てこないけどな
逆に狭い
スレイヤーズとか出たことある気がする
同じようなネタしか振られないからな
誤爆なのか分からない孤立して放置されたレスは
多数住人の守備範囲外のネタと思っておけばよい
ラノベは香辛料しか読んだ事無い
ラノベってあれだろ、背表紙の一番上にJAって書いてあったり背表紙が緑色で真ん中にペガサスの絵があったり
農協関係か
君は生協の回し者だったのか
農協と生協は別モノだゴルァ
巨乳は正義である以上向日葵を支持せざるをえない
アンナの水着姿、あれは絶対Cじゃない
だがそれがいい
こ、ここは何のスレだーっ(w)
朝日ソノラマは残念だったねえ。(´・ω・`)
時折、「ひゅーほほほ」という笑いと墨汁まみれのピザが浮かぶ
ジラソーレの面々はスリ以外は墨汁まみれだよなあ…
全然関係なくてすまん
>>511 パイ拓を集めているのは恐るべきヒンヌーさんで、驚異的に身軽で足が速い人だから、
もしや・・・。
513 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 12:12:34 ID:uXrkB7DIO
裁縫も得意だ
ジラソーレの面々以外に
スイカップバーテンダーのねーちゃんとかもターゲットだな
なぜかパンタクBOY思い出した
巨乳ハンターか
でも、話題にならないが尻はどうなんだろう
巨乳であっても尻がでかければそれはただのデブではなかろうか
腰が細けりゃ問題ないだろ
昔の彼女はコーラの瓶
今じゃすっかりペットボトル
グラママラスな好みから嗜好がデブ専になった訳か
518君に何があったのか
>>521 これをデザインした奴を、リヴァルパパンの工房に監禁しろ
オートクチュールだろ
新手のトランスフォーマーかと
去年のミスユニバース日本代表の変な着物騒動を思い出した。
斬新さを追求しすぎて種切れなら古典に戻ればいいのに
>>518 綾小路きみまろw
>>521 ガガの生肉ドレスてのもあったな
あれ見てレザーフェイス思い出したw
つか昔からこんなもんじゃないのか
生肉ドレスと聞いてJackassのHuman Barbecueの肉つるしまくったスーツ思い出した
実用化する時は、肩のちょっとした曲線とか、全体のシルエットとか、
細かい所をパクるわけだから、手本自体が極端でも問題ない
>>529 チャイナの原型残ってねーーー!www
ちょっと形が変なだけのワンピースじゃん、これw
WBSで児島
よくネタになるガレスピューとかも実際に売られてるのはそれなりに着用可能なデザインだしなあ。
>>526 チャイナの武器であるスリットがない…だと…!?
チャイナ服自体が、日本人により男性用服から下半身の着衣が省かれた物だしな
理屈はワイシャツ+パンツとか、学ラン+ブルマとかと同じ
デフォルトだと思われている状態が、既に魔改造された物だからな
流石我が国はパンツじゃないから恥ずかしくない国だけの事はある
でも現在のチャイナ服を考案した御仁にはノーベル平和賞を贈りたいくらいだぜ
愛(エロス)は地球を救う的な意味で
チャイナ服の考案者はチラリズムの何たるかを理解していない
どうせ魔改造するなら露出度そのまま、スケスケ方面に特化すべきだった
皆の話を聞いてたら「中国編」もアリじゃないかと思えてきたぞw
チューベローズ
また話しをぶった切るが、
今週の金曜日はココはやっぱり大脱線実況スレになってしまうのでしょうか?
>>541が信じてくれればこのスレは仕立屋のことだけ語ることもできるのに。
空を飛び、湖の水を飲み干すレベルの難易度でつね
悪い、金曜って何があるんだっけ?
萌豚がアニメか何かやるからこのスレの住人が反応するんじゃね?
みたいなコトじゃねーの?
546 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 08:45:58 ID:glTo4QjPO
てす
大丈夫だ、問題ない
マリン、あんたって・・・。
マリン???
急に思い出話で悪いが昔々サン〇ーかなんかで「こっとん鉄丸」て漫画が有ったんだけど覚えている人いる?
マリンは目視で3サイズ当てられるスゴイ子w
婦人服部のあるひまわりに入社しるw
>>550 作者は覚えているようだ(当たり前だw)。
オフィシャルサイトで思い出を語っているが、「当時、はやったDCブランドをとりいれて、
それをマンガ的にどう変型させるか」というのがテーマだったらしい。
その割には珈琲豆の入ってる麻袋を加工してワンピースに…とかやってたような気がするが
あれが「DCブランドの少年漫画的消化」だったんだろうか。
確か「鉄丸」って山本完斎のあだ名か何かだよね
あれDCブランドが下敷きだったのか
学ランを裏返すとデニムジャケットになり、
着丈が5センチ長いからジッパーを付ける…
とかいう話があり、「5センチ」の拘りに驚いた記憶がある
>>553 うは誤植にも程がある
山本寛斎先生スミマセン
で、マリンって誰よ
アイマイミーマリン
何か違うな
鉄丸ってハゲ丸もびっくりのやたら貧乏臭い創作服と
「Tシャツはベルトインが基本!出してるのはダサい!」みたいな事書いてあった記憶しかない
>>555 ハトプリの・・・うん恒例のスレチなんだ悩ませてごめんな
>>550 コーヒー豆袋のジャケット(ボタンはコーラとかの王冠だっけ)
>>553が述べてるリバーシブル制服
日焼け跡が残らない水着(素材布地でないのは覚えてるんだが…)
最後のほうは耐熱のフライトジャケットかなんか
以上うろ覚えの鉄丸の記憶です
織部なら珈琲豆の入ってる麻袋を加工してジャケットに
珈琲の香り燻るジャケを仕立てるに違いない
珈琲好きに朗報、服でも珈琲がたのしめます
ちょっとスレ覗いていなかったしらこんなに鉄丸にレスが付くとはw
このスレ住人の守備範囲ラノベだけじゃないんだな〜
>日焼けする水着
覚えているけど、素材がどうしても思い出せない。
こういうのって気になると思い出すまで引きずりそうなワタシ(*_*)
>>551 おまえは俺かw
同じこと考えてんじゃねーよw
でも映画的にはパリだからリヴァルで地獄をみるかと…
なに石油王が助けてくれる
>>561 恋と夢にはさまれた苦悩を金朋ボイスで叫びながら暴れまわるエレナトリアンと申したか。
>>559 そしてパンツには睡眠薬が染みこませてあるんだな。
>564
無駄に力入ってて笑ったw
ってそらマインやがな
>>565 煮出して使うらしいが、強力な麻酔薬でしょ・・・。
そんな物を股間のデリケートなところに常日頃こすりつけていて大丈夫なのか?と
当時から余計な心配をしているオレ。
・・・いつもでイチモツに麻酔状態にしてむやみにおっ立たないようにしているのかしら。
今日の笑点に出てる二人みたいなエレガンテなスーツはどこで買うんだろう
>>568 誰だKWSK
漫才師とかが着る服は普通のショップでは無いとは思うが、、、
@ネタ的な生地を使ってテレビの衣裳部等で作る
A先輩のお下がり
一流どころなら
Bスタイリストが借りてくる
Cショップが宣伝を兼ねて貸してくれる
もありそうだが
売れてない頃の髭男爵は一着しかなかったから大変だったみたいだな
テツトモのジャージとか小島よしおの海パンとか
あの海パンは何か海外メーカー製で結構な値段がするらしいが
俺が(たまに)行く紳士服の店
青山やジャスコレベルより上級な店
メインはスーツ・礼服で、小物も扱っているのだが
腕時計は扱っていない。
何故腕時計は無いのか? と聞いたところ
当店で扱うからには、それなりのモノを扱う。
腕時計は、10万円は安物、100万円から高級品の世界
そうすると腕時計>スーツと言う値付けになってしまい
当店の売りであるスーツが霞んでしまう。
そんな事を言っていた。
チラシの裏スマン。
>>573 その紳士服の店は平均単価どの位のお店なの?
主力スーツが大体10万とか30万とか
>何故腕時計は無いのか?
バブルの頃は100万クラスの腕時計も売れていたが
今では10万クラスでも動きが鈍いから無い、のがホンネじゃね?
浜村淳とか池野めだかの着てるようなエレガンテスーツがほしい
そもそも紳士服の店で時計を買おうとは思わないもんな
デパートならスーツ買った足で階を移動して時計売り場はあるかもだが
>>556 「ジーパンはロールアップしたほうが絶対カッコいい!」 てのもあったよw
>>578 ファッションは変わるものだから昔の内容を持ち出すのは心が狭いよw
>>521 亀だがクチュールなんて「方針」打ち出すための物なんだから、10年以上前から
奇抜なのが増えてるってのに。
>>579 あの頃でもかなりおかしな事を言ってるよ、鉄丸は
そういやダイソーで100円コミックになった時に、ニュースサイトとかでも取り上げられてた
裏地に龍だの虎だの刺繍した洋ランとかは鉄丸的には
粋で格好良いハイセンスファッションになるかも知れない
最近サービスカット的な扉絵がないよぬ
いつだかの水もしたたる不道徳は我が692番目の妻に即決で迎えられる威力だったのに
最近何か物足りないと思っていたのはそれかッッ!
>>583 ピザ屋の親父「いいだろう、俺の出番だな!」
ノーベル賞授賞式出席にふさわしい仕立てを〜
むしろイグノーベル賞でユーモアを出す装いとかなら鶴屋さんが取ってきそうw
なかなかナウいスタイルじゃん?
「ナウなヤングに馬鹿ウケな衣装を仕立てて貰いたい」
「高名な政治家にして伊達男、ナンノ・デ・ダレソレが、その細君となる女性にプロポーズした際に着用していた正装を、公刊されている日記や評伝で見られる物以外の資料がこの写真しか無いのだが、どうか再現して貰えまいかーッ!!」
承知したでがんす
イグノーベル楽しそうだなー
池乃めだか風スーツとか着てでたらうけそうだ
さすが世界のHATOYAMAだぜ
そういえば時計師の彼女さん数話出てるのに
ぶち抜きやサービスカットとか際立つシーンないな
奥さん米屋です展開はまだですか(ジャキッ)
おくさん・いいだろう
いけない・しゅじんがまる
仕立て屋ユウちゃんと聞いて
知っているキミはタダモノでは無い
とりあえずヴィキューナのコートをクリーニング屋に預ければいいんですね(棒
俺は小学生の頃にケンちゃんシリーズ見てました。
……元ネタのTVシリーズがあったんです。はい。
シモに流されそうな展開でもギリギリでこらえる
もまいらの自制心に脱帽だ
エレガンテを忘れぬ心意気よ。
みんな結構おっさん?
僕、若いんで洗濯屋とか知らないな〜
>>597 はっちゃけはっちゃけ言いながら逆立ち
してどういう意味か考えてみるよ
>>605 東野英心似の父親に「この大馬鹿野郎!」と言われ張り飛ばされるんですね
そして
「てめぇの馬鹿さ加減にはなぁ、父ちゃん情けなくて涙が出てくらぁ」とも言われるとw
とりあえず
ファミコンロッキーはこの泥沼をどう収めてくれるのか
それともただ話の起点に使われただけで問題はとうにファミコン風雲児の手を離れてるのか
>>606 そんなお父さんの薫陶をうけた結果、バッジを捨てて地球人としてバルキー星人に立ち向かうんですね
(あの最終回観ちゃうと、寂しいけど続編には出て来ないほうが美しいよね)
>>606 「父ちゃんな 酒無くて涙が出てくらぁ」
アル中親父
それはともかくおっさんくさいレスにほのぼの。
作品関係の話をすりゃあブランパンのムーンフェイズの奴がほしい。
>>608 更にオッサン臭い話をすると、
『バルキー星人』という単語の意味が分からず、『パルキー』と誤読してしまい、
タイガーマスクを思い出してしまったw
気持ちはいつも60歳
色々と残念なオッサン達、そろそろ済んだかね?
>>597 奥三飯太郎
池内朱人芽丸
だったかな?
>>612 未だ始まってもいないのに『すんだかね?』と聞かれてもw
うん、むしろ終わってるよな
槍研げとく?
ノシ 「人間無骨」「蜻蛉切り」
俺達の仮縫いはこれからだ!
大河原先生の磁界錯にご期待下さい
よもや長い坂を上る途中だったとは
その前にファンタジー世界に飛んで
伝説のスーツを作らねば
♪くーちーびーるーをー
噛ーみしめたーとーきー
♪ママーのー顔ー
さえもー見れなかったー
アテナの血で蘇った伝説の神衣
>>624 ひまわりのイメージというかワンコの足跡みたい
>>624 そいつはゴムじゃなくて革だろう<御無体な
【審議中】
ノノノノ ノノノノ ノノノノ ノノノノ ノノノノ ノノノノ ノノノノ
( ゚∋゚) ( ゚∋゚) ( ゚∋゚) ( ゚∈゚ ) (゚∈゚ ) (゚∈゚ ) (゚∈゚ )
ノノノノ /⌒|/⌒ヽ./⌒|/⌒ヽ./⌒|/⌒ヽ./⌒|/⌒ヽ./⌒|/⌒ヽ./⌒|/⌒ヽ ⌒ノノノノ
(_゚∋ヽミ/彡丿\ミ/彡丿\ミ/彡丿\ミ/彡丿\ミ/彡丿\ミ/彡丿∈゚_)
(ノノノノ\ / ヽ / ヽ / . ヽ / ヽ / . ヽ / /⌒ノノノノ
ヽ(_゚∋彡/ ヽ /∨ ヽ /∨ ヽ /∨ ヽ /∨ ヽ /∨ ヽミイ ∈゚_)
(ノノノノ\| 丿 | | 丿 | | 丿 | | 丿 | | 丿 | | 丿. | /⌒ノノノノ
ヽ(_゚∋| / . | | / | | / . | | / . | | / | | / ミイ ∈゚_)
.( ノノノノ\ . | | .ノ . | | .ノ | | .ノ . | | .ノ | | .ノ. | /⌒ノノノノ
ヽ(_゚∋彡 . 彡彡 彡彡 彡∧∧ 彡彡 彡彡.. ミイ ∈゚_)
.( ノノノノ\ (;゚Д゚) | /⌒ノノノノ
ヽ(_゚∋ . / | ←
>>626 ミイ ∈゚_)
( ノノノノ\ ノノノノ ノノノノ〜(,, UU)ノノノノ ノノノノ ノノノノ/⌒ノノノノ
ヽ(_゚∋彡 (_゚∋ (_゚∋ ∈゚_) ∈゚_) ∈゚_)イ∈゚_)
( ⌒\ ( ⌒\ ( ⌒\ /⌒ ) /⌒ ) /⌒ )|/⌒ )
ヽヽ个彡 .ヽヽ个彡 ヽヽ个彡 ミイ // ミイ // ミイ // ミイ //
)). | )). | .)). | | ( ( | ( ( | ( ( .| ( (
(( | (( | (( | | ) ) | ) ) | ) ) | ) )
ヽヽ. | ヽヽ. | ヽヽ. | | // | // | // | //
( ( | ( ( | ( ( | . | ノノ | ノノ | ノノ | ノノ
.ゝゝ| ゝゝ| . ゝゝ| .|ノノ |ノノ |ノノ |ノノ
′′ ミ ′′ ミ ′′ ミ 彡ヽ` 彡ヽ` 彡ヽ` 彡ヽ`
そんな御無題な!!
ミシュラン?ブリジストン?
節子 それゴムタイヤやないか!
俺には少々きついが日本製ゴム薄くてオススメ
俺の宣言より早くおまいらはあった
(ひまわりの)心はおまいらに捧げてもよい
だが身体は俺のものだ(除くアンナ)
>>624 普通に『夜会』というと伯爵とかが主催の夜の立食なんだろうけど、
このスレで『夜会』と言われるとどうしても『歌詞は覚えて来ないで下さい』『あれはライブバージョンなんです』と言い切る某歌姫さまのコンサートと思ってしまうw
おーおかみにーなーりーたいー
あぁ、ミユキ・ナカトウね
男は〜 オ〜オカミ〜♪
ふぁあいとぉ〜〜!
おーかみさ〜ん! 時間ですよ〜!
オ オ カ ミ さ ん と 七 人 の 爆 死 た ち
/ / っ ∧_∧
/ / ∧_∧ ∧_∧ _( ´∀` ) ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ / /
\ \( ´Д`;)―--( ´∀` ) ̄ オオカミ ⌒ヽ( ´∀` )―--( ´∀` ) ( ´∀`) /
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ、 さん /~⌒ / ⌒丶 / ぬらり/
| オカルト |ー、 アマガミ / ̄| //`i カンパネラ/ー、 屍 /ヽ /. \\ /
| | / (ミ ミ) | lΛ_Λ // / \\
| | | | / Λ_Λ\ | __ _( ´∀` ) ミ)// l(_)
| | ) / __( ´∀` ) \ | ( .|/, ⌒ヽ\/ /\ \
/ ノ | / ヽ ヽ、_ .⌒_)/ ニ)ノ |あそびに/\ ).\ /
| | | / /| / | 伝勇伝 | | | ニ)
良かった、みつどもえは入ってないんだ
世代じゃないのでオオカミと歌われてもアリスSOSかスーパーミルクちゃんしかでてきません
オオカミ男のスーツって難しそうね
昔のホラーモノで定番の、
趣味は悪いが金はかかってる怪しい洋館で執事やってるセムシ男も、
然るべき店で仕立ててるのかね?
オカルトは爆死してねえよ
>>642 ジラソーレニューヨーク支店を訪れるアダムスファミリー、という図が脳裏に浮かんでしまった。
ネタでモブっぽく描いてほしい気はするw
とりあえずウェンズデイは俺の嫁
クリスティーナリッチの目つきを見るたびロジャーテイラーを思い出して困る
モンキーパンチはあれに文句があるらしいが、やっぱり
「やつはとんでもないものを盗んできました、ゴート札の原版です」
ってのが本来なのか?やっぱり。
カリオストロは原作とは別物だろ
いろんな意味で
あり、もう妄想大脱線暴走モード突入中なのか?
織部は、馴染みの娼婦とか居ないの?
そういう爛れた関係も似合いそうな街なんだが。
カモッラ側から事情聞いて女が近づかないんじゃないか
借金数千万だし、好意持った相手にはまず打ち明けて、逃げるかどうか試してそうだ
織部はそういうの感じさせないくらい枯れちゃったからなぁ
船長のが昔の女関係でイロイロありそうだ
いつまでもアイドル目指す男について行けずいまは人妻・娼婦・etc.…になった元カノ達とか
一回りしてだめんず見捨てられずにややストーカー入っちゃった元カノとか
>>650 たがみよしひさの作品だったらいそうだが
ついでに向日葵のねーちゃんたちともやってそうw
たがみよしひさ!
なんと懐かしい
まだ現役なんかな〜GLAYは良かったな
あの頃のキャプテンは今の少年誌より読める作品ばかりだった
ピチピチな僕にはたがみよしひさとかわたなべよしまさなんて言われてもピンとこないや
そういや小山田いくは今何描いてるのだろう
と思って調べたら稲川淳二に辿り着いたでござる。
野菜とか食肉用の家畜の場合、
生産者は有機農法とか餌に工夫したりして質を上げてるけど、
綿とか絹とか羊毛とかってどうしてるんだろうね?
>>658 みなもと太郎先生が書いてたけど、呉服関連の仕事に就いていたとき
の「最高級品」と、一緒に就職した同期がその会社の重役になった頃の
それの品質には雲泥の差があったそうだ。
なんでも化学肥料で育った桑で育った蚕からでは昔のような品物は出
来ないらしい。
>>659 横からクチバシ突っ込むのもどうか、と思ったが
それでは、化学肥料で育った桑の方が劣るのか、品質がイイのか判らない訳だが
昔のような品物ってのは
みなもと太郎が60歳位だから、明治、大正の頃から化学肥料がガッツリ使われていて
何十年後かに色々と問題が判明して、使用禁止になった農薬とかもしっかり使われて居た頃だよね?
染色や紡績の技術が変化しないなら、糸の質が変わると品質は下がるんじゃないかと
>>650-652 最初の話で「巨乳のねーちゃん寄越せ」って言ってたし、そういう面はまだ残ってるんじゃないかな?
今周囲にいる女性に手を出すと、どうなるのかわかりすぎるくらいわかるから、手を出さないって感じで
野菜は栄養的には特に意味はなかったりする>有機農法
今の野菜、データ的には、栄養価が昔と比べると下がってるんだけど、これには
統計のマジックがあって、昔は野菜はそれぞれ旬の期間だけで統計とってのが
今は通年食べれるようになったので通年で平均値をとるようになってる
旬の野菜の栄養価は変わってないんだけど、それ以外の期間は
極端に下がることが多く、結果的にデータ上の値はさがってる
あと、野菜は、そもそも品種が今と昔で全然違う。トマトとか典型で、消費者が甘いのを好んだので、
ビタミンとかは少ないけど果糖が多い品種にそっくり入れ替わってる。ニンジンやジャガイモも同様。
同様に、蚕も明治・大正時代と今とでは品種が全然違う。
丈夫な糸のニーズが強かったので、糸自体が太く、かつ、同時に、作業が楽なように、長くたくさんとれるように
改良が進められたから、そりゃ同じ品物がつくれるはずがない。その呉服屋の理解が足りてなかったんだろう。
なお、今は逆に超高級品用のニーズが高まった関係で、超細いけど丈夫な上に光沢も強い糸をつくれる
品種改良が行われて少量生産されてるそうな
普通に生産の絶対量が違うんじゃないの
量が多ければいいものも多いって理論で
桑畑なんて記号は知ってるけど実物はあんま見ないし
スゴいね、品種改良♪
ユーロにどれだけ消されたんだろうな。
薔薇とか海外でもすごいけど
日本はいろんなのがすごいからなー 蜘蛛とかクローバーとか
しかも 交配させて鑑定して 交配させて鑑定して 交配させて鑑定しての繰り返しで
中国の闘コオロギは
交配させて戦わせ選抜して交配させて戦わせ選抜して、を千年とか
鯖落ちしなかったな。
やっぱ、面白いよなぁ
だが、セリフほとんど覚えてる自分が嫌だ
そろそろラウラ嬢のツンデレ分が不足してきた
来週号辺りから補充してくれると嬉しいけどなー
日本の養蚕は、確かに今でも世界一の技術で、戦前は世界シェアでもトップだったんだけど……
かつては日本の農家の実に4割、220万戸あった養蚕農家も今はたったの1000戸。生糸作ってる会社も2社しか残ってない。
生産量は国内絹消費のたった1% 。値段で太刀打ちできなくて仕分けされちゃって補助金もうちきりでもう産業としては壊滅してる
蚕は、人間が完全管理してる唯一の昆虫で、研究用としても重要で、
世界で蚕のあらゆる品種系統を体系的に保持できてる国は日本だけなのでその意味では残り続けるだろうけど。
絹製品自体はばりばり輸出してるけど、中国や韓国から輸入した生糸でつくった絹織物を「日本産」として売ってる
今仕事から帰ってスレチェックして、
全くレスが伸びていないのに絶望した・・・orz。
やはり前回放映から時間が経っていないのと、直前のネタフリが不足していた為か・・・。
てっきりもう新スレに移行しているかとwktkしていたのだが。
どこの誤爆だ
>>672 そういえばベクターケースファイルで
蚕から醤油が作れるとかあったなあ
あと昔学研の科学かなんかの付録に蚕の繭がついてたのも思い出した
>672
録に調べず訊くのも何だけど、かつて全農家の4割が養蚕って流石に多すぎない?
桑の耕作地面積とか食料価格の高騰とか色々問題がありそうなんだけど。
/ / , ) `、
/ ィ _ノ / ノノ , )
,/ / _,,二-‐ '〜 ' ´、、、,;;;,fr" ノ
/ .| ~ r7。ア: , r7。>/ /´
/ | ヽゝ,ソ ( ヾ,ノ ; i
/ | > | |
! | ´ i |
ヾ、 、 | r_‐, ./ .| <中国さん、初ノーベル賞おめでとうございます!
ヾ \ |\ ‐ / ノ
`ー--、、、/ \. /-‐
>>659 着物の古着、大正までと以降じゃ、価値がぜんぜん違うらしいね。
(もちろん、大正までのほうが高価)、昭和になると科学染料だから。
てんねんそざいじゃないと皮膚が耐えられない人工生命体が増えれば
絹織物の需要も再び高まるさ。
ナイロンのどこが天然素材なんだか・・・ヤレヤレ。
天然素材って概念にそこまで普遍性があるわけじゃねぇしなぁ
ナイロン程度の化学合成物は天然素材の範囲に含まれる
ってのは「作品内部で整合性が取れてれば」そこまで無理じゃないだろ
(いや、もちろん違和感のあるのは確かだけども)
天然由来の原料で造られています、みたいなコピーは今でもいくらでも見るじゃ無い
>>676 兼業もカウントされてるんじゃ?
家の敷地のスミに小規模な養蚕小屋で小規模で生産していたのもカウントしている、みたいな
それでもそれなりに採算が取れていたほど高価だったのだろう
682 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 09:29:54 ID:O7kAFnzC0
>>660 元ネタ追いかけてきました。
みなもと太郎先生の短編集「挑戦者たち」内の「感触者たち」です。
会社員時代に憶えた「ふっくらして腰があってシャキッとした」最高級品の正絹の
手触りが今は違うという話でした。
で、結局化学肥料で育った桑を食べて育った蚕から作った正絹は、「ふっくらし
て腰があってシャキッと」はしてるけど何かが違うので始め、最高級品が売れな
いからなのか、手織りの職人が居なくなったのかと元同期に問い詰めた、という
話でした。。
胡散臭いなぁ……
その文章だけ見ると、原因がハッキリしないものを思考停止して
化学肥料って分かりやすいアイコンにぶち込んでる様にしか思えん
その会社員時代の品も、フツーに化学肥料を使った桑を食べてたような気も
40年くらい前(s40年後半〜s50年前半頃?)って事なら
普通に使われていた時代だよな
蚕の品種が変わった辺りでオチが付きそうだな
ソレを手触りの差で感じられるのは、ソレはそれで大したものだとは思うが
>>653 たがみよしひさが王様〜描いてたら、確実にひまわりは全員夜這いなりされてて
竿姉妹になってて、ウドあたりは白鳥にレイプされてその白鳥を織部がぶん殴って……
とか平気で書きそうで困る、というか確実に織部が異常に喧嘩が強くなる
>>676 今、日本中に果樹園あるだろ? りんご、ぶどう、みかん etc
あれがほとんど全部もと桑畑なんだよ
>>686 > 確実に織部が異常に喧嘩が強くなる
車やバイクの運転もやたら上手くなりそうだな
日経ビジネスをペラペラ呼んでいたら、広告ページに、ユリス・ナルダンのムーンストラックという腕時計が載っていた
ムーンフェイズだし、その他にも+αがあるしこれって仕立て屋での回答にならねーかなー、と考えながら
どれどれお値段は…と見たんだが
1134万円(世界限定500本)
___
/⌒ ⌒\ ━━┓┃┃
/(  ̄) (_)\ ┃ ━━━━━━━━
/::::::⌒(__人__)⌒:::: \ ┃ ┃┃┃
| ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛
\ 。≧ 三 ==-
-ァ, ≧=- 。
イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
≦`Vヾ ヾ ≧
。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。
欲しいなとちょっとでも思った私がバカでした…
>>689 でも、その程度の時計は
この漫画の貴族は普通に買えるんだよなあ…
1.6cm超えでウルトラスリムですか、そうですか
Gショックでも中々見ないサイズだよね
ブレゲの時計のレプリカは2億って言ってた。
ネジ一本ビス一本までバラして図って、
そのネジやビスを作る機械から作ってコピーしてるから実費も結構かかってるらしい。
>>689 そういうのを普通に買う層がいるから凄い
金に糸目をつけない人っているもんなんだよなぁ
そもそも注文入らないと作らないだろうにな。
その金でオーダーメイドしたほうがいろいろハクがつきそうなもんだが。
>687
おお、なるほど。
商品価値が下がって植えるものを代えたわけか。
>>689 YouTubeでulysse nardin Moonstruckで動画が見られるね。
写真で見た時はどうやって使うんだと思ったけど。
このメーカーは他の時計の動画も色々面白い。
仕事絡みで農業試験場から提供された蚕を見たことがあるが、
箱の中に蚕と一緒に何やら深緑色の塊が入っていた。
それが桑の葉をもとに作られた人口飼料だと後になって教えられた。
酒のつまみに合いそうだと思う>蚕
はちの子買ってきて家族からいなかった人間にされた俺だけかも知れないが
>>687 伊達に世界に絹輸出してたわけじゃないな
りんごは流石に違うんじゃないかという気がするが
>>689>>693 こういう世界を知ってしまうと、ロレックスとか付けて威張ってる人とかが滑稽で滑稽でw
独立時計師にオーダーメイドしてもらうとどんなに安くても数百万円はするだろうな。
それに合わせてブランドスーツも仕立てるなんて欧州でも上流階級のお大尽しかやれんだろ。
自分はこれが欲しかったんだって胸張って言えれば
もっと高いのありますよwとかあんま意味ないよね。
価格はこれ買えるだけの収入があるっていう目安にしか思わん。
>>686 たがみが仕立て屋を描いたなら,弟が描くのは「いんぱら」だろうか?
# 学園ものが「いんぱら」か「極女」しかない...
>>689 リヴァルパパンの言葉を胸に、その時計目指してがんばるのだ。
昔のサラリーマンはこの傘を買えることを目標にってこぼしてたな。
だがユニクロで十分とか、モノに執着しないとか言われるんじゃ
今の若い奴は何を楽しみに生きてるのかについてアンケートとって欲しいわ
第一に余裕がないってことじゃないか。
宝物を獲得する前に生活の維持に不安があるわけで。
頑張れば手が届くってのはそれなりに見返りのある頃の話だし。
>>710 昔はとりあえず真面目に勤めてさえいれば、最低限の収入保障はされてたが、
今じゃ身を粉にして働いてもリストラに怯える日々だからな。
あと何日で君ら馘ね、ってハッキリ分かってる派遣なんか、
その日までバレなければ良いや、って欠陥商品を意図的に造りそうだよね。
車屋のリコールなんてそうなんじゃねーか、って気さえする。
ジラソーレの面々やオリベみたいに技術があればなんとか食ってけるんだろうけどねえ
>711
下手すりゃ会社が無くなるしね……。
>712
むしろ派遣にそんな隙は与えられんと思うのですが。
問題起こすと仲介業者に情報が行くから、手を抜いたらどの道不利になるわけで。
結局製品のチェックは検査機構の問題で、組み立てた人間の問題ではないというか
大概そのへんは綿密に報道されてないか。
故辻静夫氏(いわずと知れた料理界の東大の総帥)が書いた本を読んでいたら
牡蠣の話題でロレックスの事をチラッと書いていて、ロレックスの事を
「中級品の腕時計として世界中に知れ渡っている」と表現していた・・・。
社交界に出入りはしてなくても(と本人は言っている)社交界の人との付き合いは
豊富な人だし、ロレックスが中級扱いなのは当然と言えば当然だが。
白鳥さんの時計自慢の回、コン兄の時計を「一応ブランドだが量産品の安物」的な
表現がされていてこりゃロレックスあたり?と思っていたけど
もっと上のレベルなのかねぇ・・・?
>>709 服とかは安く済ませて、その分パソコンだゲーム機だi-podだのといったものを買ったり、
旅行とか自分の趣味にお金を使いたい、って人が多いんじゃないかな?
アンク「(・・・・メダルの音がするな・・・・・)」
>>690 それでも確実に女キャラの大半は織部に惚れるじゃないかw
まあ最終的に手を出されるのは社長だけだけど・・・・・
って現状で好意持ってるのが巨乳で微妙に体のラインが崩れ始めるお年頃のお姉さんと
ツーテールとかの奇髪型の金髪で行動も奇抜なお嬢様(あとスーパーモデルクラスの容貌だけど
初期に性格設定がなされてなかった不遇の人と、瓶底メガネもいるけど)って段階で
安堂とかぶってるじゃねーか
物知り「…」
>>716 ロレックスは基本的にスーツに合わないデザインが多いし、
JaegerLecoultreとかBAUME&MERCIERとかじゃないかなぁ
>718
あの腕にあうスーツか…
>>717 ぼくオタリーマンのよしたに氏思い出したw
ヲタの金銭感覚は基本的に、
住(家賃は削れない)>食(安く上げることは可能だが必須)>衣(とりあえず気潰せる)
だからな。
インカムが一定で趣味に回せるリソースを増やそうとしたら必然的に服代から削ることになる。
725 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 12:20:36 ID:uNuXUioE0
>>709 現在はパソコンや家電製品に金かかるよね
桁がひとつ違う
>>704 威張る威張らんはともかく、この手の持ってる人もロレックスを
普段使いしてると思うけど。複雑時計は激しい動きに耐えられないから、
時々室内使用、普段は観賞用ってなってることが多い。高価だしね。
ロレックスがこれほど人気なのは日本だけだそうです。
どうも日本の流通買い方売り方両方の中に問題があるのだとか…。
日本の中古時計市場って、ロレックスが異常に高値です。
Zippoライターもコレクターアイテムとして流行を繰り返していますね。
どっかの雑誌が周期的に特集組みますが。
ロレックスしか価値が無い、みたいな風潮はいただけませんな。
と言うわけで色々な時計を見て行くと非常に興味部会。
時計を文字通り「時を計る」機能で見るならば日本製クォーツや電波時計なんてすごいと思う。
ただ…精密なからくりモノって日本のお家芸な気もするので何とかなりませんかね?
ロレよりグランドセイコーの方がよほど格好いいと思うんだけどな
いまさら、蒸気機関車や竪穴式住居を利用する必要はないから、機械式は滅んでいいとは思う
反論は認める
極端な事言えば、文明なんてなくても生物は生きて行けるよ。
寿命はとんでもなく短くなると思うけど。
流れとしては
アクセサリーとかファッションとかなくても人間は生きていけるよ
世界はとんでもなく味気なくなると思うけど
とかじゃないのか
高高度で核ミサイルが爆発するとコンプトン効果で電磁パルスが降り注ぎ影響範囲内の
ほぼ全ての電子機器が壊滅するから、クォーツを使わない機械式時計にも価値はあるYO!
無くてもいいとまでは言わないけど
時計は聖子ーしか持ってない俺からすればウン千万の時計など存在しないに等しい
まんか日本史読んでみた
遁先生もなんか描かんかな?服というか繊維繋がりで豊田佐吉の話かなんか
あと高遠るいの鑑真和尚も読んだけど格闘要素がどこにもなくてガッカリ
>>734 核攻撃下でもお茶が呑める湯呑みは必要ですかww
>>716 ロレックスは実用性を追求してるから、その一点だけでいわゆる欧州のハイソサエティ的には
「中級」になっちまう。車で言うとメルセデスと同じ。「優れた性能」なんてえものを一番の売りに
するのは、貴族的価値観では高級じゃないからなあ。
コン兄の時計だが、あいつらが「一応ブランド」って言うからには、パティックフィリップか
オーデマ・ピゲか、ヴァシュロン・コンスタンタンのどれかで、その中でもやや廉価なモデル…
くらいの鼻持ちならん基準なのではないかw
>>738 その3つはヨーロッパでも最高級ブランドだからたとえ廉価なものでも「一応」とは言わんのではw
>「優れた性能」
マッシモこそ普段使いには性能重視で選ぶキャラだと思うから、逆にロレックスはアリなんじゃ無かろうか
正確な時を知る、と言う意味でならロレックスは優れた性能とは言えないと思うよ。
毎朝時刻合わせをしてもじわじわズレる。
楽しくはあるけれどね。
743 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 19:40:38 ID:KyGCazZI0
こち亀の中川はセイコーのクオーツだったっけ、精度最優先で。
マッシモ兄さんも案外クオーツ使ってるとか、社会的地位的にそれはない?
クォーツは分からんが、日本製品ということはないだろうな。
日本製品は、まさに「実用性の追求」で世界を席巻した商品だから。
その実用性の波に抗いきれずに消えた欧州のブランド群のことを思えばなおさら。
いくつも持っていてシーンに合わせて使い分け、が正解なのでは?
あのバカ旦那が一応とはいえブランドと呼ぶからには欧州製品。
ただゴテゴテした宝飾や機能はなし。
そういう品をあの場面では着けていたのではなかろうか?
コミックス見直してみよう
>>723 あの人に関しては、いい加減告れよウザい
とリアルに思ってしまうので、最近はmixiでもマイミク日記を見ないようにしてる
>>738 実用追求っていったらオメガとかそっち方面になるだろ
ロレックスが中級たる所以は、実用追求するほど真摯でもなく、デザインを追求するほどドレッシーでもない
中途半端さからくるものだと思うぞ、だからこそ日本で受けるんだろうけど。
748 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 20:00:21 ID:iwFPHmA20
精度で言うなら日本製クオーツ最強
日差クラスの機械式など視界にも入らない
>>734 電子機器が全滅するほどの電磁パルスなら、機械式内部も磁化してまともに機能しなくなるのでは?
>>742 何故たがみに描かせろと言う住人がいるのかはじめて理解したw
ひまわりは脱が〜す!
そういや、その後で
「打撃女医」とか言う連載やってたな
どんだけ「叩いてなおす」ってネタがすきなんだw
遁ちゃんに矢上クラスの短期複線回収能力があったら、凄いことになってたんだろうな。
カレー話の透明人間は衝撃だったよ。
>>747 雲上高級時計からしたら、ロレックスもオメガも同じようなもんですよ。
「高級」な製品には、「高性能・高品質・高価格」なものと、「ハイソサイエティの為に作られた」ものとが
あるんだよ。その二つはもちろんある程度重なるけど、重ならない部分にこそ本質がある。
前の世紀、第2クォーターと第3クォーターはアメリカ、第4クォーターは日本という、クラスレスな
社会を持つ国が世界経済を牛耳ったため、前者の「高級」がかなりハバをきかせるようになったけど
欧州じゃまだまだ後者の「高級」が健在だ。
ロレックスやメルセデスは前者の「高級」を越えられない。レクサスや日本製クォーツじゃなおさら。
「働かなければならない気の毒な人にとっては『高性能』も意味があるのだろうが、我々にはそんな
所帯臭いものは必要ない」人たちのための高級は、高性能・高品質・高機能をどんなに突き詰めても
“それだけじゃ”生まれてこないわけだ。ま、滅び行く価値観だけどなw
でも服にしろ靴にしろ家具にしろ、
職人の手仕事による一品モノって、
着心地履き心地使い心地の面で量産品より高性能なものだけど、
時計くらいだよね、どんなに名人芸を駆使しても量産品に性能では絶対に勝てないものって。
>>756のいう「重ならない部分」「“それだけじゃ”」の所だけでしか勝負出来ない、
つくづく趣味の世界だな。
装飾品というかアーティスティックな物は性能に価値基準が置かれないんじゃね
>>756 その古い価値観の高級、がどんどん外国資本に乗っ取られてるんだが
それはいいのか?
なんにせよ、今の時代は金ですよ金。
メルセデスとロレックスってイメージが被るんだけど、どちらにも言えるのは
大衆に広くイメージが伝わってると言う所だね。
ロールスもアストンも、何故それが高級なのか、分かり難いんだよね。
しかし雲上時計では唯一パテックは上手くやってると思う。
時計話で盛り上がってますな
仕立て屋で触れてないネタってあったっけ
>>759 だからこそ「滅び行く価値観だけどな」なんじゃないの?
産業革命からこっち、だいたい200年くらいかけて、貴族趣味というのはゆるゆると滅びてきたわけだ
たぶんあと100年は残らないだろう
「ハイソサエティとはお金持ちが作る社会のこと」になる世界は、もうすぐそこですよ
>>760 スーツの外はだいたい終わったから次は中だな
つまりブリーフやふんどしや男性用ブラジャー等々
>>762 もともとワイシャツはブリーフ一体型だったってネタが使われそうだな。
>>762 ここはいんぱらスレだっけ?と思ってしまった。
スーツ、ジャケット、トラウザース、靴はかなりの回数出てきたな。
ワイシャツは成り上がり用超軽量、ピザ屋用アームホール無し、おっさんのギャルソン再就職用、
伯爵にヘコまされるきっかけになるジラソーレ営業部員の話は…シャツだったか?
ネクタイは「粗く縫え」、白鳥さんのスズ加工のデーハ柄…あとあったっけ?
カフスは…坊ちゃん男爵初登場の回だけ?
インナー、即ちステテコとかはどうか
細分化すればいくらでも増えるんだろうけどね。
襟交換可能なシャツの襟だけの話とか。
マンネリ打破の為に何か一大イベントが欲しいところだあね
各国の伝統衣装を集結させて世界最強の服を決定するバトルトーナメントとか
>>760 眼鏡は軽くしか触ってないから眼鏡来るかもな
あとは非常に広げにくい(実際坊ちゃま位しか出してない)けどカフスボタンとか
本当は結構重要なアイテムである鞄をやって欲しいんだけどね
>>768 なんでか知らんがウーカカカカカカカカカっ!と笑いながら仕立てをする仕立て人が思い浮かんだ。
最強仕立て屋トーナメントですらないのかよw
千年共和国ヴェネチアの対人スキル…
>>772 あっちはトーナメントはとっくに通過していて
今は最終戦争だ
>>769 愛馬の鞍を鞄にした話で、「鞄に合わせて服を仕立てろとは無茶な」とか言ってたから難しいんだろうけど、
あれは結構面白かったな
普通にビジネスの鞄の選び方とか、弁護士用の鞄とかスポーツ選手用に合わせたとか見てみたい
時計の話は水曜日になってからでいいよ。
大胸筋矯正サポーターだよ!
大リーグボール矯正ギプスに似合う仕立てを
一目デワカッタゼ
オ前ハオレト同ジ仕立テロボットダ
>>781 矯正して真っ当な野球選手としてやり直す訳か
服から脱皮しても暫くは崩れ落ちないアンチェインな仕立て、できるかい?
肉ばかり食ベてちゃ体が臭いぜ。
キャベツ…キャベツだけを食べるんだ。
そうすると、キャベツの成分が体臭を防いでくれる。
一ヶ月キャベツだけを食べ続けると臭いもなく服が自立するそうだ…
誰が最初に発見したのか知らないけどスゲエ知恵だな。
いやキャベツより桃のがいい
そう…桃だけを食べるんだ。
そうすると、この世のものとの絆しが離れてくる。
えも言われぬ香りがその子から漂うそうな、うふふ収穫の時が待ちどおしい…
中国人が最初に発見したのか知らないけどスゲエ知恵だな。
安井道頓をドラマ化した時に道頓が妾にする為に
餓鬼の頃から野菜しか食わせずに育てるってシーンがあったな
妾にする為というより
非常食にする為じゃないかと勘繰りたくなるな
まったく人を食った話だな
誰がうまい事を言えと
>>786 昔飲むだけで体臭が薔薇の香りになるというサプリメントがあったなー
>>788 実際、古代中国では、篭城戦で食料に困窮すると
馬より先に王の妾とか食ったらしいからな
日本では体臭を個性として楽しむ、
若しくは変化させて楽しむ文化が定着しなかったのが
香水が(特に男性に)売れていないそもそもの土壌らしい
男性の体臭なんて諸悪の根源みたいな扱われ方だもんね〜
娘に「パパくちゃい」と言われた時のショックは異常
平安貴族は香木を焚いて衣服にその香りを付けていた。
戦国武士は香を焚いて甲冑に匂いを付けていた。
香道と言うのもありました。
歴史的大事件を引き起こしたりした香木もあった。
人数比的に極少数の
>>794みたいのを除いても、
庶民は庶民で臭い袋って文化はあるが、
それでも体臭と香料のコラボってところまでは行ってないな。
あくまで臭いの上書き。
加齢臭が熟れた桃みたいな甘い香りの女性を知ってる
匂い同様熟れてる年齢だけど
臭いっつーより甘すぎて酔いそうなほど
入浴の習慣とそれを可能とする環境。
臭いを隠す為の香水とその習慣。
臭いそのものを洗い流してほのかに薫る匂いを身に纏う習慣。
江戸時代辺りになりゃ地方の農村は無理かもしれないが庶民もおしゃれの香りを楽しめたはず。
江戸っ子なんか一日三回風呂入ったとか言うしな〜
香水なんて不潔な野蛮人の習慣ですよ
ときに、あなたはタバコを吸いますか?
それは質問ですか?それともお誘いですか?
ああっこの香りはくだものの香り…!?
だからラウラたん17さいのドキドキラヴコメヂーはまだかと聞いとんのじゃあ!!!
オリベとラウラの仕立て屋SAGAはまだかあああああ
いつもにも増してカオスだが何があったんだw
まだ読んでないが、エレナが出てきて
織部をめぐる女たちの争いでもあったんじゃないか
ブックオフとかで時々体洗ってねーだろって感じの臭い奴見かけるな
そいつが立ち去った後もそこらへんに臭いが残ってたり
外出するなら風呂くらいちゃんと入れと言いたい
>>795 臭いって「くさい」方のにおいだから気をつけような。
>>807 コミケに行くとその臭いをふんだんに嗅げるぞ><
付き合いでいってめげたよ。
実際は体臭よりも服に染み付いた臭いのような気がする。
汗・タバコ・食べこぼし…色々ミックス発酵しててw
買ってから一度も洗ってねえだろそのジーパンって感じのヤツが多いし。
おしゃれ系でもジーンズは洗わなかったり、パンツはかずに直履き
する奴いたな。今も生き残ってるかどうかは知らんが。女でもいたんだよな・・・。
それとドレッドの奴は絶対に髪が臭うと思う。
812 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 01:16:24 ID:ggL/KR6Z0 BE:43301928-2BP(3034)
香りの話とあらば「一木四銘」。
皇室の「藤袴」。前田の「初音」。
細川の「白菊」。伊達の「柴舟」。
「名家に代々伝わる香木に合うイメージの、
スーツを仕立ててくれたまへ」
伊太利庵ピッツアのかほり
LEDは良いとして、電源はどうしてるのかな?
パカッと開けてボタン電池を交換じゃ興ざめする気がするし、
ゼンマイの解ける力を利用して発電してるんだろうか。
ひょっとしてバレか?
スプリングドライブや温度差利用の発電もあるにはあるが、
個人の時計師には手を出せない領域だから普通に電池だろ。
体中で太陽系を表現するファッションに
悪魔六騎士が1人プラネットマンを思い出した
ムーンフェイズ中心って言うか天文家のための装いだったな
あの旦那のイメージなんだろうけど、青中心のコーデ多い気が
青がエレガンテを目指すときに使いやすいんだろうな
原色系はカラーでなければ表現に苦労するというのもあるかもしれない
13巻だったかのフランス編でサファリルックが出てきたけれど
伯爵の解説があるからようやく夫婦で緑と赤の取り合わせなんだと理解できるが
流し読みしてるときには青と青の組み合わせだったかと勘違いするしな
それに自分は作中で説明のないトーン貼られた服は茶色や灰色に見えることもあるが
たいていが青なのだろうと思って読んでる
トーンと説明セリフで補完してようやくそれと見せることができる色よりは
認識させやすい青がモノクロの画面でメインで見せるのには使いやすいんじゃないかね
自分も説明の無いネクタイは虹色として見てる
>>808 つまり日本語においては「体臭」に良い意味合いは無いということだな。
日本人は体臭が薄いけど良い臭いではない。
外国人はどうなのか知らんが、
>>820 いんや、そうではなく「匂い」って書けばいいだけの話。
爽やかなシャンプーの「匂い」とか素朴な石鹸の「匂い」とか
よく見るでしょ。
ひまわりは、カシオやスウォッチと組んだ方が賢いんじゃないのかしらね。
>>760 要人やその道のプロ用の防弾チョッキネタとか。
或いは、仕立て屋の道具ってことで、鋏や針ネタ。
山の中に名人が住んでいて、莫大な代金を前払いさせ、受け取った直後に火にくべる。
防弾チョッキもどきなら初期の頃に作ったけどな。
>>821 「薫君」とか「匂宮」といった美少年キャラが活躍する同人二次創作ノベルが昔あったな。
一千年程昔の作品だが。
>821
「体臭」って表現がマイナスの意味になるわけだよねって話をしてるだけだと思うが
あと、日本語で体の匂いを一語で表すメジャーな単語が無いよね、とかでもあるか
(→日本文化の中での扱いの低さ)
匂いたつ役者・加勢体臭
>>822 代金を燃やすとかどんなブラックジャックネタですか。
>>822 BJネタはともかく、過去編の鋏ネタがどっかで回収されると嬉しいとは思うよ
>>824 ああ、モテカワスリムで恋愛体質の愛されガールがヒロインのアレな
確かに作者違うんじゃねとは思うが、まだ二次と断定されたわけではないぞw
ようやくラウラちん参戦の匂いが
一足先に母参戦w
父ちゃんも関わってきて、ツンデレ一家総出で参戦の大惨事になる予感
>>824 作者が違う確たる証拠は無いて教授が言うてた
しかし日本人の同人魂パネェよな
リヴァル(小物総帥)とペッツオーリ(小物様)の全面戦争になりそうだ
時計そっちのけでw
時計編いつまで続けるんだろう
>>824 「最近Shikibu Murasakiの新作を見ないのですが、ご病気なのでしょうか?」とイギリスかなんかの大学教授から連絡が・・云々というネタがありましたな
なんだ、このオールキャスト揃い踏みな流れは。
まるで最終話のようだ。
しかし石油王とラウラママンの組み合わせは意外だった
……つまり親子ど(パチューン
837 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 20:22:23 ID:amjpvJciO
クラリッサ&サヴィル・ロウも参戦しそうですね。良いねえ良いねえ。
カーチャン口説いてるところを物知りかラウラ本人にでも見つかったら
またえらい事になるだろうなw
ラ「まだやってんのアンタ…うちの母にまで…」
物「油田王さん、口止め料、いくら出す?」
最終回やるならナポリでのエピソードでシメるかと思われます
>>833 多分、後二回で時計編は終わりかと
蓄光塗料でも使って月を光らせるかと思ってたら、LEDでしたか
LEDは意表を突かれた
ところでこれもしかして
>>339で指摘された「ムーンフェイズの視覚的欠陥」を克服できてる?
しかしまる子はもう完壁に料理人の卵にしか見えんな
>>840 光源側もシャドウスクエアーも立体じゃ無いから、克服出来ていない
ローテクの極みである機械式時計にああいうハイテク部品を組み込むのってどうなの?
別にどうも思わないがLEDってハイテクか?
ガンプラのモノアイとか光らせるのに使う
ただの発光ダイオードだろ
まあハイテクの部類じゃないかと思うんだけど。
>843
別にウケてたしいいんでないかと思うけど。
世闇の中で見ると光が邪魔して文字盤が見え辛そうとかは思った。
ローテクとハイテクの線を引けないから平行線の水掛け論に終始するだけだと思われるよ
使われている部品類
金属は大規模な製錬所で造られおそらくNCとか使って歯車とか切り出してるんだろうし
ガラスも息で吹いて手作業で研磨しているとは到底思えないし
ベルトの革だって(ry
LEDじゃ無く豆電球ならOK?
やっぱり伝統に則って放射性物質使って光らせなきゃNGですか?
竹のフィラメントならローテクになるのかな?
電池はボタン電池じゃ無く、ボルタの電池(液体使うアレな)なら200年くらい前の技術だからOK?
みたいな話はキライじゃ無いが、すぐに飽きて双方放り出すのがオチ
時計編、結構長くなるのかね?過去編みたいに変に間延びして
盛り上がらずに終わったなんて事がないといいな
アンドレアは石油王を刺しても許される
次はワールドタイマーかぁ。余り興味ないんだよね・・・。
キネティックのようにゼンマイ巻き上げによって充電してるのか小型の電源でも仕込んでるのかな。
常時光ってるわけじゃないから大した電力はいらんだろうけど。
カラータイマーか…興味深々だぜ
852 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 23:49:07 ID:Ah27wZSb0
>>760 ベルトの話は出てないよな。
コードバンの時にチラって出てきたぐらいで。
>>852 メインでやってないってだけで小物としてはさんざん取り上げてるしなあ
>>850 機械時計見たことがあればそんなスペースはまるでないことがわかるはず。
普通に電池とLEDでしょ。それでもムーブは物凄く小さくなりそうだが。
>>852 革の話なら靴でさんざんやってるからねぇ。
じゃあタイピンとかタイバーで
目が画太郎ww
パパンは場を荒らすのは上手いが、商売下手な気がする
正直リヴァル社の未来を考えるなら
総帥の頭部にバールのようなものを振り下ろした方がいい様な気がする
極論かも知れんが、
「電気部品」は何か違う気がする。
「現代の技術使ったって良いんじゃね?」みたいなこと言ってたが、
道具としては必要性が無い機械式時計の存在理由って、
バネと歯車だけで動いている所にあるんじゃないのかな?
時計で思い出したがこの漫画、キャラはちゃんと年取ってるのだろうか
まさかサザエさん時空?
存在理由かどうかまでは知らないけど、「粋」を踏み外してるかもしれない
ってのは、俺も素人的に思った。
こういうのは実際のところどうなんだろう。
【国防】 事業仕分け、国賊と化す民主党 自衛隊の制服を中国に発注せよとは何ごとか!
>>862 モードとクラッシクみたいなモノでしょ
新しい技術や機能を積極的に取り入れて行く
それらを市場が取捨選択して残ればそれが伝統となって行く
どっちが良いとか悪いとか言うのは意味が無い
作中でも言われるように
最初からダメだと切り捨てるなら、股間にイチジクの葉を貼り付ける以外は全てダメだ
って事になるってコトだろう
こーゆーコトを言い出すと
じゃあ、時計を金属ばかりで作るOKなの?みたいな話だって出てくるんじゃ無いのかね
300年くらい前にそういうのが造られ始めたみたいだが
それまでは植物や動物材料を加工し組み合わせて作られていた
金属類も多少使われていたがコスト的に使用には積極的では無かったが
技術の発展で鉄の大量生産が可能になり、強度や加工精度で瞬く間にそれらを駆逐した訳だが
「存在理由」とか「粋」とか的にどうなの?みたいな?
>>860 何らかの光源を使わなければ目的を達せないなら仕方ないよ。
むしろそういう仕様にした事でワンオフ感がより増してると思う。
と言うか別にトンちゃんが考えたんではなくて時計マニアの
ブレーンが考えたアイディアでしょ。どういう立場の人かは知らんが。
>>864 いや、せめて「腕時計」が誕生してからの話にしようよ。
主人公日本人だけれど和服は作れるの?
和裁と洋裁は違うッス
>>861 とりあえず永遠の17歳がいるので年は取らないみたいだが
自重しないと服のサイズは大きくなっていくらしい
>>864 電気部品使っていいなら、素直にクオーツ仕込めば?って、気がしちまうな
まあ、蒸気機関車でも、電灯は点けているか……
ちなみに、あれどうやって時間をセットするの?
機械式の時刻に自動であわせてムーンフェイスが動くわけ?
足袋は曲線縫いの立体縫製だけど、和服は直線縫いの平面縫製だからなぁ
根本的に目指してる方向が違う
>>872 ムーンフェイスに必要な影を作るドラム部分は歯車回転式
「百年後の時計師に保守できるか」
という観点から見るとチップ型LEDというデバイスはちょっと苦労しそう
とは言え、逆に言えば、単なる直線の縫い合わせな訳だし、織部ぐらい知識があれば
割りと出来そうな気はする
婆ちゃんに軽く習ってたり……
>>872 月齢周期の火憐ダ−を仕込んでるんだろ
まあ浴衣は婆ちゃんに習った俺でも縫えるから織部なら和服もできるだろうけど
織部流の謙遜もあるだろうが、織部がミラノ風の襟を作っても見る人がみれば
ナポリのくせをみて取れると言うとおり
洋装の癖が何処かに出てしまうんじゃないかな
織部なら和服でも宇宙服でも生肉ドレスでもそつなく作れそうではあるが
やはりその道を究めんとし続ける人には一歩譲る感じになるのかな
なんでも完璧に再現できる人の漫画ならもうあるし
>>876 今現在、100年前の時計が保守出来ているのか
と言えば
実際問題、鉄工所に部品を特注してバイクや軽自動車買えるほどの金かけて保守してるのが現実
それも博物館に入るような物、よほど思い入れのある物だけで
多くは不稼働になったらそれまで
外野の意見はともかく、この先も保守していくことになる当事者やその子孫にしてみれば
有り難迷惑、ってのが偽らざるホンネだろう
オリジナルと同じLEDや電池で無ければダメだ
とかじゃなければ、むしろそれらに比べて格安で保守が可能だと思うがね
100年後、LEDや有機ELの生産が出来ないほど経済、文化、流通が衰退してれば
そもそも、修理など考えないだろう
>>880 モノは独立時計師による高級機械式時計ってのがストーリーの前提だぞ?
遺品として手に入れた人がどう考えるかは別にして、100年後の保守って
あり得る時計だと思うが
>>871 例えば高級バッグにプラスチック部品が使われてたとするんなら、
革なんか使わず合成皮革でいいじゃん、と言えるのか?
>>880は、言い方がやや悪いが
100年後の保守に関しては
LEDでも実質問題ないという意見にも見えるのだがどうだろう。
同一部品による修理じゃないと駄目とか言うなら
それこそ、かなりメジャーな部品によって構成された物以外
長期保守は不可能とも言えるし。
>>877 良く解らんが月齢周期でお兄ちゃんと歯磨きでもするのか?
意見にも見える、っていうか
>880は完全に
百年後の保守を前提としてて
(修理の内容に一定の注釈をつけて)技術的にも問題は少ない
って内容だろ
ちょ、勘違いしてる881を少しは立てるように
書いた箇所をつっこむんじゃない。
やっぱ納得し切れてない人多いな
クォーツのムーンフェイズにLED仕込んだなら問題なかった
自家発電する腕時計ってあるみたいだから、LEDの電力稼ぐくらいは何とでもなりそうな気が。
?
なにか暖かい気持ちになってる人がいるみたいだが
>オリジナルと同じLEDや電池で無ければダメだ
当然、オリジナルは意識すべきものだろ?
半分美術品に脚をつっこんでるみたいな高級時計だぞ?
時計に限らず修復って「当時の素材と技術」を念頭におかなくていいなら
そりゃ楽だろう
…全く話についていけない…
みんな、ムチャクチャ真面目に考えてるんだな…
すんません、普段は携帯電話オンリーで
どうしてもそれなりの場に出なきゃいけない時用には、駅前のパチモン買ってます…
つまり作った人間が死んだ時点で修復しても偽物でよろしいですね。
>>891 人形は作った人以外が直すと顔が変わってしまってダメって公家侍で言ってた
なんというかな?
機械式時計は自分の体だけで戦うマラソン選手みたいな感じ。
トレーニングに最新鋭のスポーツ科学を取り入れたり、
ウェアやシューズに最先端のテクノロジーを駆使するのは構わないけど、
肉体そのものを改造して動力を入れちゃいけない。
そんな事するなら車にでも乗れば良い。
LSDはそういうことをやったような違和感を覚える。
LSDは吸引するとまともに立てなくなるからな
LSDってヤク?
>>892 絵画は作者に修復を頼むと、
「ここが気に入らないな」「ここをこうすればもっと良くね?」
と修正されまくって全然別物になる。
ってなんでも鑑定団で言ってた。
まあ、要するにゲームのルールってレベルの話なんで「正解」とかはないが
>オリジナルと同じLEDや電池で無ければダメ
と
>「当時の素材と技術」を念頭におかない
はイコールじゃないだろ
>864
いや別に俺の価値観はどうでもいいのよ。
腕時計マニアの金持ちが、趣味を極める領分で求めるものがあって、若い職人の
パトロンを買って出たりしてたわけでしょ。
機械式時計の仕組みの中にLEDをはめ込むというのは、踏襲する伝統や約束事から
はみ出したりはしないの? てことが知りたいだけ。
お話としては満足してるようだし別にそれは構わないんだけども。
これがリアリティのある反応なのかどうかが全く判断できないもんで。
>はみ出したりはしないの? てことが知りたいだけ。
パトロンが公の場にはめて出て行った、これが答えでしょ?
依頼主の価値観基準で問題無いと判断した、ってコト
>>892 居るだろうとは思っていたが、やはり日野西家の青侍を知ってる住人がいたか。
「腕日時計」とか、「腕砂時計」とか、洒落で有りそうなものだが、どうだろうか。
>>895 ???「ルーシーがお空のダイヤモンドみたいな星々と一緒にいる光景を歌詞にしただけです(キリッ」
>>903 これ、方位磁石と合わせて作ってあって、
時計を水平に構えると常に向けるべき方向を向いてくれるんなら実用もまだ可能かもしれん。
>>871 何をわけの分からん事を。ジュウ渓谷の独立時計師ってのがどんなものなのか
散々説明されてたのにそういう事言う人いるのか・・・。作者もうかばれないな。
機械時計の職人に機能を付加したクォーツ作れって、言ってる事おかしいからw
>>867 70年代当時のクォーツ模してどうすんのって感じだなあ。
つーか機械式って書いてるけどキネティックみたいなもんだよね、これ。
単に自動巻きのようなローターで発電してクォーツ稼動してるだけ。
どうでもいいけどその下のカーキいいなぁ・・・。
>>882 革製の高級バッグに劣化しやすいプラなんか普通使わんだろ。
>>891 偽者とかそういう話じゃないだろ。ワンオフの時計なんだから。
>>893 時計ドリフト選手権にでも参加するのか?
つーか、たかがムーンフェイズ部分を裏側から照らすだけじゃん。
本質的な部分に電池使うわけでなし。最悪電球切れても裏蓋に
穴空けてLED懐中電灯で照らしてもいい。
>>898 究極的な事を言うならば、注文出したオーナーがヨシとすれば
それでいいんじゃないの?
>>912 今はキネティックよりソーラー発電が主流だなぁ。
結局、究極の道具的腕時計ってソーラー電波になっちゃうんだよね。
それに永久カレンダー追加で。
なんつうか、作中LEDおkで決着したから流しときゃいいのに
「LEDはなしだろ?ねえよwwwだろ!?だから皆で叩こうぜ!
なんで皆叩かないの? 叩かないなら根拠出せよ!」
って必死になってる奴がいるように見えるんだが
そこまで叩きたいなら好きなだけ叩けよ
但し叩く根拠は自分で出せ
伝統的じゃないってのが根拠みたいだけど、
そんなにスイス時計の伝統をご存知なのですか、
と問い詰めたい気分ではあるw
>>913 機能だけを言うなら携帯で充分だしね
本当にファッションだけのものになっちゃったな、腕時計
そう考えると「スーツと合わせたトータルコーディネート」というのは実際に要請があるんだろうな
熊でgdgdかと思ったらそっちには流れなかったな
>911
キャラクターが満足したところで、それが機械式時計趣味の世界では興を削がない範囲内なのかどうかは
素人には分からない、って話。
うん、たかだか裏側から照らすだけ、で済むなら問題ないです。
そんなことよりスイカップは激しく揺れた方がいいと思わないかい
行き過ぎた巨乳よりは稀少価値のある貧乳が好きだな、俺は。
実は俺はスリくらいが好みだ
ウドの恥じらいこそが最も基幹だろうが
乳ボーンてほりだされてもエレクトせんわ!!!!
トテモオモシロイマンガデス>(゚ヮ゚)
エイラちゃん来た!?
平野綾とか水樹奈々とか日笠陽子とか矢作紗友里とか、
「希少価値」と言うほど珍しくないよね。
いや何がとは言いませんが、
美乳&美巨乳こそ生息実数の少なさという意味での希少価値であって
貧乳というのは、その貧乳の人にとっての希少価値でしかないですからね、
全身の細胞中の乳が占める%的に
>>927 日の本の国で「おりえんと」と付く会社の技術に対する貪欲さは異常w
>>915 ようは200年前にLEDがあったらブレゲはそれを使うのに躊躇したか?って話だよね。
こだわりを持つのはいいけど、それに固執しすぎて自縛してはいけないつうことだろ。
もちろんそれをまるっきり無視してしまうのはアレだけれども。
>>904 アナログ時計は短針使って太陽の向きから方位算出できるんだけど?
1年以上ここにいるのに未だに「ウド」が誰を指すのかわかんない
その1年以上前からテンプレは大きく変わってないはずなんだがなぁ
いや、言い方間違えた
ウドって誰だっけ?てなる
>911
>注文出したオーナーがヨシとすればそれでいいんじゃないの?
物語的には、キャラクターの心理・行動を読者にヨシと思わせる必要もあるとは思う
(俺は今回のLEDはアリだと思うよ、念のため)
ただ、キャラが読者に理解出来ない行動ばっかりしているとネタ漫画一直線だから「劇中で納得したからOK」で済ませるのはあまりよろしくないかと
例:従業員全員納得の上で、レストラン改装資金捻出の為に1年半給料半額になった某漫画
>>930 「200年前にこの技術があったらブレゲが使ったか?」
てのなら正確さを目指したブレゲはクォーツを使ったと思うぞ。
電気で動く部品を使うのは、
携帯電話時計全盛で、腕時計はクォーツすら下火になってる現代で、
それでもなぜなお機械式を選ぶのか、って所に関わってくるんじゃないのかな?
作中人物があれで良しとするのは、
そういう役割を与えられたキャラだから当たり前だが、
現実の機械式フリークはどうなんだろう?
>>923 が定着するか直ぐ廃れるか?
時計を「時間を正確に計測する機械」と認識しているならクォーツの電波時計を使うだろう。
実際、オリンピックを始めスポーツ競技の記録はデジタル物が占めている。
だがファッション等個人の嗜好になると拘りが入って話が変わる。
その拘りの中に「古き良き機械式時計」てのがある人はLEDなんざ論外だろう。
あの人はあの時計を「こういう工夫もあったか」と肯定的に捉えられる人だった、それだけ。
これだけ世の中が便利になっても自転車で旅をする人もいる。
飛行機ならあっと言う間の距離を、自分の力で移動し道中の景色や人とのふれあいを楽しむ人がいる。
それは効率だの時間だの経費といったモノより優先すべき何かを持つ人の行動であろう。
真似出来んが理解は出来る。
ちなみに時間が正確に刻めない高級時計を持つ人は、大抵お付きの人がスケジュール管理をしているので現代でも困らない。あるいは時間の制約が無いw
>ようは200年前にLEDがあったらブレゲはそれを使うのに躊躇したか?って話だよね。
こうやって話題は微妙にドリフトしていくのだなー、と思ったりした
本誌の話題がらみだから嫌いじゃない
>ようは200年前にLEDがあったらブレゲはそれを使うのに躊躇したか?
LEDの魅力にとり憑かれたブレゲは研究者となり、時計の進化が200年遅れた説を唱えてみる
>>937 単に数分単位遅れた程度じゃ困らないって程度でもいけるだろ
それか逆に時間に厳格で5分前行動10分前行動出来るってだけ
知り合いの社長さんは機械式しかはめない人だけど
時間前に動く習性が徹底してるから現代生活に支障をきたしてない
それと聞いたら毎朝TVに表示される時刻で
時計の狂いを修正してると言ってたな
>>937 >あの人はあの時計を「こういう工夫もあったか」と肯定的に捉えられる人だった
発注主のおとっつぁんがそうなのは良いけど、
不特定多数のギャラリーが皆そういう人なものかね?
>拘りの中に「古き良き機械式時計」てのがある人
が居てもわざわざ口に出さないだけかも知れんが、少なくとも石油王はそういう人じゃ無いみたいだが、
>大抵お付きの人がスケジュール管理をしているので現代でも困らない。
お付の人は電波やクォーツなんだろうか?
なんか機械式時計でどこまで許されるかとか難しいこと言ってるけど
使う本人が気に入っててこだわりが語れりゃそれでいーんじゃねーの?
それを言っちゃあハイそれまでよ
たまには議論を戦わすのもいいじゃないの
944 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 16:48:33 ID:yurc4kyX0
最近連載を読むようになり、単行本で以前のを追いかけているんだが
仕立て屋さん話から時計がらみになったきっかけの部分を読んでいないんで
過去と今とがつながらない、、、
>>
100年前は100年前の最新技術で時計作ってた
そん時に100年後に歯車技師が残ってるか?なんてこと
考えて作って無いはずよ?
>>942 これ見よがしに見せびらかすものでは無いとしても、
人に見られることを意識して身につけるなら、
世間様の価値観と折り合いつける必要もあると思うよ。
>>868 たしか裁縫のお師匠である足袋職人のおばあちゃんが出てきたあたりの
やりとりで「浴衣くらいなら縫える」とか言ってなかったっけ?
なかったかな?
>>937 >ちなみに時間が正確に刻めない高級時計を持つ人は
音叉式やクォーツ式じゃないのと正確じゃないのはイコールじゃないぞ。
機械式でも正確さを追及するのは当たり前のこと。
「正確な時間を知る機能」以外のところにも必要以上に手間をかけているかどうかが高級機と実用品の分かれ道だ。
>>948 機械式時計とクォーツ時計で正確さ(誤差)を比べてみましょうか?
機械式時計でF-1の公式記録を昔みたいに計測しましょうか?
宇宙計画全般で昔みたいに機械式時計を使ってみましょうか?
何故機械式時計からクォーツ時計へシフトしたか解りますか?
時計だから正確さが必要なのは当たり前。
でもクォーツと機械式ではレベルが違う。
精度と言っても良い。
その違いを無視して機械式時計だって正確だ、と言われてもね。
機械式時計で千分の一秒を正確に測れますか?
そういう正確さ。
>>949 そういうレベルの正確さが必要な人間も確かにいるけど、
1日数分のズレなら許容範囲の人間の方が多いんじゃないか?
スレタイ提案
【大河原遁】王様の仕立て屋108着目【千年共和国】
うn?
1000分の1や10000分の1を求めようとすると
外部環境の影響含めてコストが馬鹿にならないからやらないだけで出来ないわけじゃないぞ
機械式でも
時計として一番正確なのは日時計って皮肉もあるしなw
それは緯度やら経度やらを元に正確に調整、設置した固定式に限られるがね
大雑把な時間が分かればいいなら、そこまで手間やコストかけなくても使えるけどさ
>>941 紳士淑女の集いの場で面と向かって「機械式にLEDとかネーヨプゲラ」とか言いだす
空気読めない人は、迷惑なだけだから居なくていいんですよ?
オレはこう思うが、あの人がそう思うならそれはそれでアリだろう
自分は金だして買わないけれど
と、腹の中で思った人は居ただろうね
ソレが大人の対応ってモンじゃ無い?
でも、商品として機械式時計市場に受け入れられるのか、消えて行くのかは
又、別の話だよね
>>949 日常生活で1/1000秒は普通の人はいらないよな?
モータースポーツも腕時計でタイム計測しないだろ?
どう考えているのかわからないが腕時計ってそこまでな精度はいらないと思うぜ。
>>917 マキャベリズムを大上段に掲げられるとちょっと叩きにくいのは解る
島国で平和ボケしてる日本のオタクからは一番遠い話題だからな
今後の展開次第、今は様子見ってところじゃない?
「あの壺をキシリア様に届けてくれ」
>>951 一番正確なのは絵に描いた時計ですよ。
一日二回必ずぴったりになる。
機械式で千分の一秒が測れるなら作ってみせてくださいな。
クォーツは何十年も前に作っていますよ?
コスト?
クォーツなら一万円も出せばかなりの機能が付いたものがありますが?
ここが一番大切だよ?
正確で安い時計を多くの人に提供出来る。
お金と時間に余裕がある人は機械式を買って楽しめば良いさ。
一日数分の遅れくらい平気な仕事や性格の人は機械式を買えば良いさ。
都会は秒刻みの慌ただしさ、とは歌の一節だが、そういう人達もいるのさ。
上の方にレスがあるが、五分前行動を取る、とかあるが、それは五分前に行動出来る余裕があると言う事。
キツキツスケジュールで予想外の出来事なんかあったら一発アウト。
日本の交通機関は世界トップレベルの正確さで(田舎のバスとかは除く)待った無し。
あくせく働いて時間に追われる人には時刻合わせもメンテもネジ巻き忘れもワインダーも必要ない、安くて正確な時計はありがたい。
そうでない人は、デジタル時計が品性に欠けると思う人は、機械式時計に夢とロマンと威張りを感じる人は機械式時計を買えば良い。
ちなみに二年程前に職場の若い子三人位が機械式時計に目覚め50万前後のを買ったが、現在誰も日常使いにしていない。
理由は「めんどい」
でっていう
面白いのがいますな
>>953 千分の一秒計測は技術の賜物。
機械式時計がそれをやれるならやってもらいましょう、と言う事。
昔は機械式時計がやっていた事をクォーツ式がやっているその現実。
それは合理的だから。
でも伝統やらクラシックファッションやらでは「合理的」では片付かないモノがある。
それだけでしょ?
上で書いたけど、自転車で旅をする理由。
それを是とするか否とするか?
利点欠点得手不得手。
>>958 たまには議論を戦わすのもいいんじゃないの?
俺は
>>960氏の意見に割と同意のサイド
ただし、他者と論を交わすほどにはこの話題に突っ込める知識も熱意もないw
議論でもギャオスでもバイラスでも好きに戦わせてください
そろそろ次スレの季節ですなw
不正確なのは承知の上で「核兵器の電磁波の影響を受けても狂わないから」という理由で機械式時計を使ってる人もいるよ!
ではギラドラスで
核戦争に巻き込まれた時点で人生狂いまくりですがな
狂わなくて止まらない、電波ソーラーのGショックを愛用する俺にとっては
ついて行けない議論でござんす。
でも面白いからもっとやれw
>>968 実は、使われている蓄電池がアレなので結構簡単に止まったり・・・>タフソーラー
>>965 電子機器が焼けるほどの電磁パルスが生じたら
機械式は帯磁してまともに動かなくなっちゃうけどな
いや、ちゃんと磁気シールドしているから大丈夫だ、とかならソイツは病気だ
>>950 >1日数分のズレなら許容範囲の人間の方が多いんじゃないか?
そこまでアバウトな奴は少数だと思う。
服の漫画なのに長々と時計の話をやっているけれど
時計編が終わったら次は鞄や杖、パンツやベルトの話でもやるのかな
機械式時計は完全に趣味品と割り切ってる
むしろDVDとVHSみたいに完全に廃れなかったのが不思議だわ
腕時計ならまだいいんだけど、うちのビデオデッキはなぜか少しずつ時計が早まっていくんで
予約時間前のCMがどんどん記録されていくという余計な状態に……
手巻きだと普通1〜2日に1回は巻き上げが必要だから、その時一緒に時間も合わせちゃうんだよね。
1日2日なら狂ってもせいぜい数十秒の単位だから日常生活にゃ全く問題ない。
前にBSジャパンで機械式時計の番組やってたけど
機械式時計は時間を知ること以上にその機構やデザインが魅力の一つだなと思ったな
物知りねーちゃんが驚いてたけど、まさにそんな感じ
歳を取ってリウマチが出てきて竜頭を引っ張りだして回すのが大変になって来て機械式時計はワインダーでくるくる回っているだけと言う現実w
これで卒中にでもなったら処分しなくちゃならん。
裏ブタシースルーとか、秒針の動きとかカレンダーが切り替わる時とか、可愛いんだが
>>969 延べ5年近く使ってるけど、一向に止まらないし狂わないので個人的には
問題ないっす。日に当たるところに置いてるからかな。
成層圏で核ミサイルが爆発してゾンビに襲われるんですね
>965
>969
話題がループしているような気がする
気のせいかな
気のせいかな
>971
終章「究極のエレガンテ」がスタートするに決まっているじゃないか
究極対至高
本当のエレガンテはどちらか?
いったいいくつ時計作ればジジイは納得するんだろう?
優勝カップに入ったオリベを賭けた争奪戦が先だ!
ひまわり崩壊杯ですねw
ここで俺は年差クォーツのザ・シチズンお勧め。
10年保証付きで、その保証期間の間、電池交換とOHがただと言う素晴らしさ。
まあそれなりの値段するけど、大量生産のクォーツとは一味違った年±5秒
の精度の凄さは筆舌に尽くしがたい。買ってしばらくは、大事な機械時計
コレクションがゴミの山に思えたくらいだ。
ところで次スレ誰も立てないんなら俺が
【大河原遁】王様の仕立て屋108着目【千年共和国】
で立てちゃうけどいいかな?
NHK、次回の美の壷「背広」
とんちゃん、腐乱死のコピー使い回しすぎw
いよいよ年末進行かと。
試練が終わる前に嫁さんが赤ちゃん産んでいるかも
991 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 09:20:24 ID:dXzzB1Nj0
埋めつつネタ投入
ゴルゴ13がスーツを購入するときは
どう言う注文を入れるのだろうか?
>>991 ショルダーホルスターを吊ってもシルエットが崩れないとか裏地を
剥ぐったら分解した拳銃のパーツが収まっている、とか?
>>974 >手巻きだと普通1〜2日に1回は巻き上げが必要だから、その時一緒に時間も合わせちゃうんだよね。
一々、別のリファレンスが要るってのが...
背後取られたら殴るんだろうし
青山の吊るしを買うしかないんじゃねーかなw
見ただけで寸法が分かるマエストロに作らせてんじゃね?
採寸から縫製まで全て自分でやれば無問題。
>>991 「…分解した銃の部品と、コンドームを仕込むスペースのあるコートを頼む
様々な薬品を染み込ませた布でパッチワークしたパンツもだ」
ベアトリーチェm雑はツンデレ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。