【いばらの王】岩原裕二 総合11【漆黒の花】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
ヤングガンガンにて、キャラ原案である岩原裕二氏自らがオリジナルストーリーで漫画化

「DARKER THAN BLACK 漆黒の花」ヤングガンガンにて連載中

Fellows!(フェローズ)4号から新作「アレックス・ブラック」シリーズ不定期連載中

http://www.enterbrain.co.jp/pickup/2009/fellows_vol4/

■単行本リスト■
「クーデルカ」 全3巻 角川書店
「地球美紗樹」 全3巻 角川書店
「狼の瞳」 短編集 角川書店
「いばらの王」 全6巻 エンターブレイン
「学園創世 猫天!」 全5巻 秋田書店 
「DARKER THAN BLACK 漆黒の花」 1〜2巻※以下続巻 スクウェア・エニックス
「新装版 地球美紗樹」 全3巻 エンターブレイン

「DARKER THAN BLACK 漆黒の花」第3巻は9月25日発売

前スレ
【いばらの王】岩原裕二 総合10【漆黒の花】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1258890443/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/03(金) 07:09:45 ID:rKYPmbNL0
■過去ログ■
【DTBキャラ原案】岩原裕二 総合9【いばらの王】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1241159189/
《学園創世 猫天!》岩原裕二総合8
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1213873573/
《学園創世 猫天!》岩原裕二総合7
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1174832261/
《学園創世 猫天!》岩原裕二総合6
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1165234465/
《学園創世 猫天!》岩原裕二総合5
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1148035633/
《いばらの王》岩原裕二総合 LEVEL4
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1125668515/
《いばらの王》岩原裕二総合 LEVEL3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1102898276/
《いばらの王》岩原裕二総合 LEVEL2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1068259609/
岩原裕二総合 いばらの王・クーデルカ・地球美紗樹
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1031821089/
【岩原裕二総合2 狼の瞳 クーデルカ 地球美紗樹】
http://salad.2ch.net/comic/kako/997/997515564.html
【岩原祐二総合 狼の瞳・クーデルカ・地球美沙樹】
http://salad.2ch.net/comic/kako/987/987509969.html

■関連スレ■
月2回刊 ヤングガンガン 60号
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1281341852/
fellows!−隔月誌・フェローズ−volume4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1269089533/
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/03(金) 07:11:00 ID:rKYPmbNL0
フェローズのほうがよくわからん…
修正等あればよろしく
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/03(金) 19:06:26 ID:Ki+5VylQ0
立て乙。
前スレは落ちたのかな?
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/03(金) 21:32:19 ID:abaFgScS0
>>1

>>4
前スレは足きりかな?
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/03(金) 22:40:34 ID:CKAaC3OA0
スレ立て乙
俺のログだと986で9/1の23:56が最終レス>前スレ
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 18:34:24 ID:AC5bsnBU0
パーセル生き延びたと考えていいのか?
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 23:11:32 ID:Z36yv92h0
おk
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 00:50:58 ID:K3HcZykYP
DTB4巻が最終巻ってYG本スレで見たんだけど本当?
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 02:46:55 ID:I26CjtZE0
あと6話以上も伸ばす話じゃないから本当だろう
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 22:52:17 ID:6sFAHnDV0
雑誌最新話を見た感想。
マクスレイ将軍が本当に成層圏からそのまま転落死するとは思えん。先読み戦闘テクを使う黒の師匠だった男だし。
合理的に考えて、今回の襲撃作戦に備え、
「万が一自分がパーセルに殺されると考えて、超高所に移して転落死狙いだろうから背中に隠しパラシュート」
とかくらい先読みして。
・・・ハーベストを片づけた後、最終話付近で、パーセルと黒の別れの場面で、突然パーセルがマクスレイ将軍に狙撃されるとかありえそう。
以上チラシ裏。
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 23:12:40 ID:GmH2EkNR0
未咲が持ってたライフルっぽいのって、
以前ハーヴェストにビリリ弾を撃った時のアレ?
通常弾は撃てないのかな。
殺傷力なさそうだなあ。

装甲も薄いけど、武装も薄いって大丈夫なのか・・・?
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/07(火) 14:56:35 ID:JMjKVhVbO
黒って、何で警察病院を搬送先に選んだのだろう?
あと、あのヘリは誰が操縦してるの?
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/07(火) 19:26:01 ID:Qt6ivhhI0
>>13
おまえは読んだことが何も頭に入っていないのだな。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/07(火) 21:53:15 ID:JMjKVhVbO
発売されたのを必ず読んでるわけじゃないので、結構穴だらけ…
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/07(火) 22:21:19 ID:TK2DW9qf0
>>15
警察病院の件なんか同じ回の黒の台詞で終了なわけだが。
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/07(火) 22:44:12 ID:N6tdwxhF0
こうやって契約者に関する記憶は消されていくんだな
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/07(火) 22:51:48 ID:JMjKVhVbO
警察と組織に繋がりがあったことを考えると、そんなに安全な所って言う気もしないけど…
黒はその事実を知らないということかな。
それにしても、警察病院なんて存在を知ってたのは意外。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/08(水) 20:51:42 ID:NHUFwTxL0
やっと読めた
双子に繋がるのがけっこうあったね
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 14:05:24 ID:hwwv4B9A0
漆黒は確かに流星へのつなぎになるものなんだろうけど
出来ればアニメの設定はアニメの中で解決できてれば良かったなぁ
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 08:17:19 ID:wkxXmUnAO
今週号は休載だっけ?
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 22:59:52 ID:7kBwtGZh0
そのはず
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/17(金) 17:08:06 ID:t4NhOltUP
3巻の表紙は載ってたけど、既出だっけ?
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/17(金) 21:53:56 ID:32qSXF120
多分、まだ出てなかったかと。

ちなみに3巻の店舗限定特典は
アニメイトとワンダーグーのみの様子。
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/17(金) 22:08:17 ID:ylzV9W8m0
前の巻頭カラー時に載ってただろ
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 09:35:03 ID:CO1bGGal0
さて、問題はどの店舗で買ってどの特典をもらうかだな…
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 15:10:43 ID:hz+V0ZHN0
>>26
WonderGOOは3巻表紙のフルカラーポストカード
アニメイトは黒さんのモノクロ色紙

黒さんが欲しいので自分はアニメイト
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 20:09:43 ID:Mz8A2B0/0
http://www.yurindo.co.jp/storeguide/store_guide_news/%e3%80%8edarker-than-black%ef%bc%8d%e6%bc%86%e9%bb%92%e3%81%ae%e8%8a%b1%ef%bc%8d%e3%80%8f3%e5%b7%bb%e3%83%95%e3%82%a7%e3%82%a2/
これなんて書いてるんだろう

>>27
勘違いする人が出るから色紙なんて大袈裟な言い方はよせ
ミニ色紙って言い方も気に食わない
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 00:34:03 ID:/48i4pvvP
心に…従って


じゃね
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 15:15:45 ID:GJ68NPtm0
やるじゃん
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 16:42:34 ID:okcKsKrm0
増刊号の双子の番外編って
3巻には収録されないのかな?
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 17:33:56 ID:GJ68NPtm0
知るか
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 17:42:57 ID:OyND0/k00
(キリッ
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 13:14:55 ID:Xbrtut880
>>27 あとジュンク堂、パーセルのペーパー
http://www.junkudo.co.jp/tenpo/#tenponewscomic09
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 14:31:29 ID:UeMGnMPIP
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 16:42:36 ID:76Kxg8k20
メイトの黒さんは「迷うな・・・」の文字が丸っこくて吹きそうになるからジュンク堂行くか
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 20:08:33 ID:lrIBQf3PO
地元のジュンク堂ととら、
双子のガイドブックはあったけど三巻はまだなかった。
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 22:14:58 ID:JbHeAUN+0
ガイドブックの女性陣は皆壊れてるなw
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 22:30:20 ID:tyurjb340
俺は有隣堂で銀ちゃん貰おうかな。
ファンブックで漆黒のラストについて語られてたけど外伝に繋がるように黒さんと銀ちゃんがラブラブな感じで締めるようだな。
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 15:28:00 ID:NphGlgKA0
ミーナ・・・
1期のミーナの話し見直してくるか・・・
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 20:16:15 ID:v5LwhOmA0
ふぅ…銀ちゃん、最高だ。
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 20:20:44 ID:tREwqiZX0
契約者にあんな描き下ろし必要な・・・ふぅ
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 21:11:04 ID:FEqd2KvqO
単行本派なんだがベイリー隊長カッコ良すぎワラタ
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 21:48:58 ID:WIe4gvI30
ふぅ…パーセルGJ
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 00:05:15 ID:eF9DLUTu0
黒ちゃん
苦戦しすぎだろ
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 03:32:53 ID:P/OmI3ss0
ファンブックの蘇芳の同級生や葉月と耀子の水着がありがたい…
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 05:03:11 ID:CIousrJyO
本誌でやってなくね?
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 05:06:47 ID:2xpaT4us0
oi
misu

おいィ?いくらなんでも3巻おまけページの銀は反則すぎるでしょう?
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 09:44:52 ID:8d79ghNxO
チャンプが…チャンプが……
パーセル生きててくれ…
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 19:15:37 ID:cYOKlOon0
>>43
黒さんと互角以上に渡り合うキャラって珍しいしね。
本編ではウェイや葉月みたいな強キャラもいたけど、
ああいう男臭い叩き上げの強敵ってのは何気にいなかったからいい感じ。

>>49
ベタといえばベタなんだけどチャンプは泣ける……。
これでパーセル死んだらチャンプ共々余りに報われなさすぎるよね。
でもDTBだしなぁ……それが怖い。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 21:35:28 ID:D0NLvTin0
こっちにも置いていこう。
三巻のおまけ銀ちゃん。
ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up66398.jpg
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 21:57:11 ID:WwXa4Zx/0
わざわざ売り上げ落とすようなことしやがって
死ねゴミクズ
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 22:00:22 ID:7R+cZS1M0
>>51
こうやることで感謝されて幸福感にひたりたいのかゴミめ
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 22:06:49 ID:4cJQaBuJ0
マジで通報しておいた。君にはネットは早すぎたね
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 22:20:37 ID:BRGOTMoM0
すげぇエロいな
岩原変態
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 23:05:00 ID:qGlCJMfw0
こういうあざといのは、自我をしっかり持ってるキャラでして頂く分には構わないけど
もともとドールという自我のない特性を持ったキャラでこういう格好させるのは嫌な感じ。

脳死で自由の利かない美女の目を無理やり開けて、服脱がしてポーズとらせてるようなもんじゃん。
普通に嫌悪感が湧いた。
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 23:16:09 ID:VfDHUXr/0
実際ドールはそういう用途にも使われるって説明中なんだから。
ちゃんと買えよ。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 23:21:03 ID:BRGOTMoM0
あー その主張はわからなくもない
ドール・少女・死姦辺りは突き詰めるとよく似通っていると聞いた事がある
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 00:15:31 ID:CpETr2k+0
>>43,50
なー、ベイリーかっこいいよなー
カラーイラストとか描いてほしかった
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 01:07:03 ID:exUxstYb0
つ表紙
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 02:50:19 ID:CxgaHX5H0
>>55
レイプ済かよHAHAHAや妊婦襲ったりとか昔から変態さんですよ
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 04:33:34 ID:hPpPUnkR0
>>56
本人も半ば同意してるし、その例えは違くね?
おまけページだしそんな真剣に議論する事でもないが
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 07:05:31 ID:cJzCpLhY0
三巻買ってよ いやマジで
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 07:26:55 ID:6caLroUq0
ハイソックス残しと
束ねられてた時のクセが残ったまま解かれた髪 ←特にここエロい
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 07:27:42 ID:6caLroUq0
束ねられてた時のクセが残ったままの髪 か
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 21:58:11 ID:HafDUKGM0
3巻読み終わって思わず仲間を探しにここを探してきちまったぜ・・・ふぅ。
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 23:03:58 ID:tf7N/mZ40
トップロープが惨殺されるシーンはギャグだよね。
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 23:50:12 ID:xJtlcw1o0
おまえらwwwwwwww

銀のおまけばっかwwwwwwwwwww

だがふぅ…
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 02:05:44 ID:lLMS37zW0
まあ次のページがあれだからな
本当にお別れでしたね・・・
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 09:20:18 ID:GZTwdb2M0
岩原さんの描く女キャラ好きだ
未咲も銀もミーナも体のラインに色気があっていい
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 09:47:19 ID:AkEPT0Yl0
コミックス派だがミーナさんヘイガール唯一の生き残りかと思ったら結局死んじゃうのね;;
流星の双子に影も形も出てこないしそのうち梓も死んじゃうんだろうな。パーセルももうちょっと仲良くなってから
死んじゃうんだろうな。ホント死神だよ黒;;
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 09:49:36 ID:966glPjC0
梓の下半身もいい
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 11:16:58 ID:ZNBbL7NY0
梓は生き残ったとしてどうなるんだ?
ME? 何人もコロコロしてる罪があるから少年院?
罪は償うべきだとは思うけどね。
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 11:22:37 ID:CezJkPTS0
ヘイさんと関わった女は不幸になる

つまり
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 11:51:19 ID:jgtadhgA0
タイミングよく流れた星は誰のだったんだ
世界のどこかにいる関係ない契約者だったのか
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 12:23:18 ID:0nrwPNeW0
>>60
あれ、マスク被ってるしちょっとしか載ってないじゃん
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 12:39:45 ID:gFqRV0Q70
アビゲイルかわいいよアビゲイル

・・・バスタードのほうじゃないぞ
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 13:51:32 ID:z265iVey0
ファイナルファイトか、マニアックだな
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 14:34:51 ID:No9juM2O0
ドールも一応契約者だから星はあるんだと思う。
すなわち、あの星は・・・
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 14:56:24 ID:U4nQCl+j0
ドールが死んだ時に星が流れるって描写は無かったけど流れるのかな?
契約者はドールのなりそこないって言ってた人がいたから流れても不思議ではないか。
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 15:12:34 ID:jgtadhgA0
ドールは確か星ないよ
黒のファンブックかおまけマンガか忘れたけど
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 19:45:31 ID:aWGxlFVOP
アビゲイル「はいそこまで」
合理的すぎ吹いた
でも死ぬんだろうなぁ
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 01:48:02 ID:VEEBrjhZ0
アビゲイルかっけー
これからはアビ姉さんと呼ぼう
恐らくすぐ死ぬだろうけど
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 11:55:47 ID:k4m4oheK0
いばらの王、4巻途中までは神だったのに
ゼウスが出てきてから糞つまらん
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 22:07:48 ID:9mbFpDma0
作者の目指した通りのB級展開じゃないか
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 22:54:06 ID:jQJ4GLlL0
ゼウスはいいんだけどゼウス神属はやりすぎた気がしてる
作者に突然エジプトブームでも起こったのかと戸惑った
デザインそのものは可愛くて好きだけどね
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 23:55:27 ID:9mbFpDma0
確かにギリシア神話にエジプトを混ぜるのはちょっとゲテモノだな
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 11:33:38 ID:L8yM7f6N0
なんか初見殺しにも程がある能力者が出てきたなー
でもすぐ死ぬんだろうけど
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 23:16:17 ID:AQUqFbnU0
3巻ってベイリー倒すとこまで全部載ってるのね
4巻であいつのフェイスオフ表紙期待してたのに
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/04(月) 19:25:12 ID:9w+yAtkE0
「バラバラにしすぎたか」
とか言いながら自分はドロドロに溶かすハーヴェストさん
半端ねーっす
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 23:41:45 ID:rj75U1yoO
本誌未読の単行本派なんだが、パーセルって男の子に見えるけど女の子だよね?
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 00:41:53 ID:eyoaEqFw0
馬鹿だなあ
こんな可愛い子が女の子なわけないじゃん
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 22:57:15 ID:BXWFI9ej0
パーセルが男の子に見えるって時点でてめーはだめだ
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 23:22:58 ID:W9kbTrx+0
パーセルが男だったらただの虫野郎じゃん
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 23:43:08 ID:7fnZfKwxP
ふぅ…しまった!ジュンク堂なら、ふぅ…ペーパーあったのかよ
3巻買う前にふぅ…知ってたらなぁ
しかしふぅ…関東は有隣堂がふぅ…あって良いなぁ
俺も銀のポストカードふぅ…欲しかった
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 19:12:56 ID:c6McmoHYO
何でふぅーふぅーしてるんだよ…
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 23:15:23 ID:XEUGQk/W0
>>96
多分、契約者としての対価なんだと思う
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 22:20:01 ID:o47rd1Vz0
トップロープをまっぷたつにしたのはこいつか
それにしても、ハーヴェスト討伐隊はあんな曲者らがいたのに善戦できなかったのか?
もし仮にベイリー部隊がハーヴェストのところに行ってたらどんななってたかね
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 02:43:16 ID:AcFDbDeF0
>>98
ベイリーさん操られて陵辱
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 09:31:56 ID:DlpeX4qq0
漆黒もそろそろクライマックスか?

回想シーンに懐かしいキャラたちが・・・
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 16:41:44 ID:DEqymzea0
アビ姐さん弱っwww
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 18:52:30 ID:fsKoQqME0
精神操作系だしな>アビ
銀の描写見てると、もうすでにイザナミ化し始めてるんだなと
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 19:49:37 ID:okY3Ouj1P
気絶したアビゲイルかわいすぎワロタ
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 22:32:09 ID:U2CE1vtx0
お前らの劣情が透けて見えるわw
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 00:06:33 ID:yChl0N4p0
メディアミックスだからしかたないんだろーけど
南米編回想って本来だったら1期のアニメでやっておくべきとこなんだよね。
アニメ見てないコミックオンリーの人からすれば(あまりいないとは思うけど)、
白とかアンバーがどういった重要キャラなのか????状態だと思う。
てか、この期におよんで盛大に回想にページを割くとは。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 02:28:54 ID:Zr3cqtrg0
アンバーはどのアニメーターよりも
岩原さんの描くのが一番かわいいと思ってるのは
俺だけでいい
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 11:51:25 ID:k/p3zbdi0
アビ姉wwww
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 16:07:25 ID:nXVZGnXd0
えらく古臭い表現で憮然としてる総帥とか
すげえいい人なボディーガードの人とかアビ姐さん(笑)とか
今週いろんな人が面白かったが、
博士が素晴らしく駄目な方向に駄目だったことに一番ツボった
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 16:57:43 ID:1OIXLS1c0
あの博士、メルクリウスプリティでもやり込んじゃったタイプかなあw
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 17:34:15 ID:BozQ9Lc/0
ああいう言い訳を言いそうなのって現実にいそうで怖いわw
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 20:46:19 ID:CCBXK/xU0
うおお、単行本派の俺はその話が気になるっ!
新刊が出るまで見ないほうがいいかな。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 21:57:35 ID:MV46jctj0
>>1-111
トーラス
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 21:58:15 ID:MV46jctj0
ギャグマンガ日和
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 21:59:10 ID:MV46jctj0
中野梓
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 21:59:54 ID:MV46jctj0
ディけでぃけ
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 22:00:34 ID:MV46jctj0
トーラス
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 22:01:30 ID:MV46jctj0
ギャグマンガ日和
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 22:02:12 ID:MV46jctj0
ギャグマンガ日和
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 22:03:01 ID:MV46jctj0
ディけっひけ
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 22:03:58 ID:MV46jctj0
中野梓
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 22:04:51 ID:MV46jctj0
ギャグマンガ日和
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 22:05:31 ID:MV46jctj0
ギャグマンガ
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 22:06:17 ID:MV46jctj0
中野梓
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 22:07:30 ID:MV46jctj0
中野梓
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 22:11:21 ID:y87qEsiTO
いばらの王はラストが残念だった
B級過ぎる
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 02:21:49 ID:rpZlwJfA0
お前のレスで岩原テンテーがニヤニヤ
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 10:18:14 ID:yBA3wQYdO
今週の裸にTシャツとネクタイといい、病院服が好きなわけではない発言といい。
なんとなく先生の性癖が分かるな。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 17:14:44 ID:YdMF2IYg0
今間違ってアメ玉を飲み込んでしまってハーヴェスト気分を満喫している
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 19:45:49 ID:LKh9FD1rP
アメ玉はガチで喉に詰まりやすいから気をつけろw
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 19:55:01 ID:8PdZ/1Ee0
ハーベストのちくわに色々詰めたり流し込んだりしたい
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 05:46:21 ID:cw7rzdM5P
ハーヴェストの飴の中に便器の消臭剤混ぜようぜ
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 07:11:41 ID:afRnfK1Y0
キンッ!してハーヴェストの飴をこっそり消臭剤に物質変換する黒
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 20:19:29 ID:aXP2X1y10
対価はあくまで丸いものを飲み込むことだから
ハーヴェスト本人は気にしないかもしれないぞ合理的に考えて
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 21:34:19 ID:uqqUT7HWP
こっそりアメをトゲトゲにすれば対価も果たせないしハーヴェストは倒せるで最適解だな
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 21:54:08 ID:3JK/Z33zO
形が変えられるなら、デカくしたほうが、より効果的じやない?
今でさえ、ギリギリサイズって感じだし。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 00:13:21 ID:rh3yBCSDP
ドMのハーヴェストさんの事だから逆に喜んじゃうよ
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 01:15:07 ID:tqHkUbkH0
100倍に膨らむ飴(ダイエット用)で奴を倒せないかしら?

と思案する外事四課の課長であった…
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 01:17:41 ID:twE2jSfq0
というか、あの飴はどこから入手してるんだ?
買ってるのか? それともネコババってるのか?
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 22:29:02 ID:QMR2g6xn0
つーか冷静に考えたら消臭剤を呑んだらおなか壊すだろ
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 01:36:07 ID:Ye8uyH4SP
アビゲイルたんのメシエコードを早く発表しろ
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 07:54:11 ID:z04Fhcyz0
ABG96210
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 12:54:26 ID:fmNeBCv70
部長代理ってのが怪しいんだけど、本当はナニもんなんだ?
あのタヌキおやじ。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/02(火) 08:04:10 ID:YnZm0vOZ0
そんなたいした人でもなさそう
3巻で色々と未咲に説明した時点で作中での役割を終えてそうだし
そこから逸脱する事はなさげ
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/02(火) 18:43:18 ID:wxHK/qT10
あくまで組織関係の人間ってだけっぽいよね。
あのままフェードアウトしそう。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/03(水) 18:12:21 ID:RQ7/OgHkO
まあ、そんなに死ぬ必要がない人だから
黒い花の件が終わったらさっさと公安から
離れるだろうね。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/05(金) 19:44:04 ID:rGDbZp0OP
アビゲイルたんと側近二人に死亡フラグが…
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/05(金) 20:10:31 ID:44YgZ/Eu0
アビ姐はともかく側近の人たちが生きてたのはビックリ
でもきっと来週か再来週には(ry

契約者以外に何らかの影響が出る対価ってのは珍しいな
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/05(金) 20:24:18 ID:MQl0cws/P
まあ、間違いなく死ぬよね>アビさん
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/05(金) 22:20:23 ID:MztiApujO
今週は黒と銀のダンスが見れたから満足だわ
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 00:57:51 ID:FxBALfBO0
漆黒ってこの方向性で良いのかね?
何だか違う方向に走り出した感があるんだけど。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 02:00:09 ID:5BqYpffw0
なに、もう行き着く先が決まってるからこれでいいのさ
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 14:39:16 ID:8LbmLwxE0
アビ姐、こりゃ死亡だな・・・ナム
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 19:45:21 ID:J6Kz+R5MP
ところでアビゲイルってカラーで描かれたことある?
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 00:55:40 ID:VJLmgsmB0
パンドラのサーバープロテクトが弱すぎる。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 23:34:22 ID:d9BNn7Gu0
漆黒って年内に終わるのかと思ったけど、休載とか入ってきたりで
来年の終了予定ってところかな?
休載は作者の都合なのか、それともヤンガンの都合なのか・・・
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 08:24:59 ID:HO5ng8jPP
ヤンガンは全作品ローテーション休載という仕組みがあるから、ヤンガンの仕様
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 12:43:26 ID:dOIC5Tjo0
梓、戦力となる!…か!?
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 20:09:38 ID:C18dOSk+0
さしあたり痛みを無視する明鏡止水の心を手に入れないとな

そもそも、黒い花をムシられても超人キックは使えるんだろーか
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 23:22:44 ID:nW/TU6vJ0
しかし、対契約者兵器使えないな・・・
1対1で、しかも隠密しながらじゃないとだめなうえ、紐付きとか。
射出場所が即特定出来るとか、どんな罰ゲームよ。
ゾンビ状態で群れてたら、全く使えないw
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 00:20:04 ID:fd0q3K2k0
>>159
そこから進化させてポワワ銃にしたんだぞ、あの博士は。
尊敬しろw
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 20:58:58 ID:p+4/QYCS0
DARKER THAN BLACKってアニメ見てないと意味不な感じ?
作者買いしようと思ってちょっと調べたらアニメの補完みたいな感じらしいけど
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 21:02:39 ID:+Y2JSy6qP
アニメの1期はみといたほうがいいよ

2期は別に見なくていいよ
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 21:16:59 ID:Q9/XZghb0
友達とDTBの話で盛り上がって「漫画面白いよね。で、アニメの方は・・・・」
と話題をふったら「アニメやってたの?漫画、もうアニメ化したの?」と言われた。

別にアニメ知らなくても楽しめるものらしい。知っているとニヤリとする程度なのかもしれない。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 21:20:13 ID:BAoCCSVwP
知らないと美咲関連とか意味不明じゃね。
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 07:49:16 ID:XSdvfF/L0
禁書見ないで電磁砲見るようなもんだ、いける、いけるはず。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 08:06:57 ID:fYx6JRNJP
こうやって出張るから禁書厨は嫌われるんだよ
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 12:28:48 ID:sjBkcjqNP
かつての月厨のごとしだな
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 12:34:02 ID:Q4rcpMqFO
>>106
アンバーは微妙に可愛すぎないのこそがアンバーらしいと思ってる
あまり可愛すぎるとほかのキャラと変わらない顔になるし
微妙にシャープなのがいいよ
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 14:55:43 ID:aNr7AVdz0
DTBのアニメまだ見てないよ
パブリチェンコちゃんがカワイイからかなり揺らいでるけど
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 15:31:19 ID:D3sthdhNP
クーデルカ、地球みさきち、いばらの王、猫天と読んできたが
DTBはアニメみてないからかさっぱりわからん
足技女子高生が可愛いからいいけど
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/18(木) 14:42:20 ID:MV0uKTH+0
DTB黒の契約者は面白いので是非見てくれ
大きな店ならどこでも借りられるし

流星の双子?
そんなアニメないよ
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/18(木) 20:57:53 ID:ytGRd5nfO
そう言うなよ
俺みたいに、2期しか見てないやつもいるんだ
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/18(木) 21:46:17 ID:K36iCs4v0
一期は黒チームの雰囲気が良かったし、終盤の風呂敷を一気に畳む展開は
おもしろかったけど、二話構成縛りのせいでグダグダになった回も少なくない
逆に二期は1クールだったからテンポよく話が進んだし
キャラも少数に絞って掘り下げたけど、最後の纏め方に不満続出

どれもこれも一長一短。一期も二期もマンガも全部揃ってDTBなんだ
……え? 岩原の前にやってたマンガ? あれはMEで作られた偽りの記憶さ
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/18(木) 22:49:24 ID:ur9usz4x0
二期はなんか出し尽くした後にさらに話用意しようとしてああなったような気もするが
キャラ的には悪くなかったんじゃないの

しかし漆黒はなんていうか、人間側にゲスが多いw
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/19(金) 06:35:04 ID:Ixals5fP0
漆黒は特に描いてる岩原さんの趣味をかなり色濃く反映している気がする
いばら読んでる時と似た感覚と言うか
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 23:39:49 ID:zYCbzv/CO
漆黒の花は、これこそが1期ファンの多くが見たかった続編って感じだよ
2期の続きとか要らないから漆黒をアニメ化してほしい
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 00:16:16 ID:60/W+Fh90
つか一期も最後のまとめでポカーンとした奴続出だったからな
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 00:31:20 ID:PpfskcCo0
漆黒は一期のDVDに入ってるOVAのストーリーなわけじゃないのか。
今更聞いてみる。
一応三巻まで買ったんだが。漆黒。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 02:07:42 ID:NvbYQojL0
>>178
内容知らなくても三巻まで買うDTB好きが読まないのは人生の損だと思う内容。
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 02:51:47 ID:dbDwmHPGO
>>178
黒の契約者(1期)→漆黒の花→黒の契約者外伝(2期のDVD/BD偶数巻に収録)→流星の双子(2期)

↑内容の時系列的にはこう
1期の最終巻に収録の26話(TV未放送)はギャグテイスト強めの番外編で
1期のどっかの合間の話

ちなみに黒の契約者はASUKA版の単行本と雑誌連動全プレドラマCDもある
(26話よりギャグ色強し。ていうかギャグです)
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 10:14:29 ID:QcxghLCuP
というか一期のDVDについてたOVAは、完全にギャグアニメだったじゃねーかWWWW
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 12:35:53 ID:dbDwmHPGO
>>181
いやぁ、ドラマCDは完全なるギャグだったので
それと比べたらまだw
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 10:49:56 ID:pLfgyN8F0
しかし死人からの記憶抽出という二期の設定が
何気なく登場してくるという罠>ドラマCD

184名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 19:01:08 ID:Nc3AbH1CP
アビゲイルがカラーで描かれることはあるのだろうか
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/29(月) 18:19:37 ID:d7akd7k10
DVD借りていばらの王みたけど
漫画版のストーリーのがよくね?
なんかガッカリした
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/29(月) 20:45:09 ID:YTJ/1+vqP
なんでがっかりするんだよ。
漫画見てからアニメなら分かるが。
187185:2010/11/30(火) 16:53:39 ID:AlKu46y50
え?・・・いやだから見たの漫画→DVDの順番だよ
で、漫画のストーリーのが全然良かったって感想
だからアニメにガッカリだったんだけど・・・
俺にはアニメのストーリーは改悪にしか思えんかった
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/01(水) 01:10:02 ID:2YmNjPUO0
いろいろガッカリポイントは多いが
チンピラマルコもキャラの根本的な部分はわりとそのままだったし
別作品としてみればそう悪い出来でもないから
複雑な気分だったな>アニメ

個人的にゼウスが動いてヒィヒィ言ってる姿はやっぱ見たかった
でもゼウス神属は勘弁な(かわいいけど)
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/02(木) 07:22:28 ID:YUKNcUBlP
漫画だと物語の核のはずなのにシズクとカスミの存在感が微妙だからな
逃げて戦ってマルコが復活するだけの漫画
アニメのほうが良いできだわ
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/03(金) 22:47:44 ID:NwG2aXwG0
いばらの半分はゼウス親族で出来てるんだろ
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/03(金) 23:46:08 ID:oKaHckGW0
アビゲイルが未咲と鉢合わせるとは。
でもおかげで生存フラグ確定?
とはいうもののまだ一波乱ありそうなのがDTB。
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/04(土) 00:32:58 ID:vpJp9enC0
アンバーは仕事しすぎだ。
どんだけ黒が好きかと
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/04(土) 01:36:44 ID:Uf5TCcP/0
アンバーつええええええ
黒さんの為なら、仲間でも笑って殺せそうだ
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/04(土) 06:05:54 ID:9MxdFQE3O
二期アンチ必死だな
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/04(土) 08:46:10 ID:h5kW9LGN0
アンバー、シャレになってない戦闘能力だよねw
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/05(日) 16:33:05 ID:x/p0MjU/0
なんでアンバーさんあんなに強いの
ていうか何故にハーヴェストに攻撃が通るのか
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/05(日) 16:34:57 ID:cyVi1z+n0
強いんじゃなくて、時が止まってる間に攻撃しただけだと思うけど。
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/06(月) 13:33:11 ID:wgVxoFuU0
普通の人間だった時の黒とファントム時代のハーベスト比べると
どう考えてもハーベストの方が強いと思うんだけどね・・・・
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/06(月) 18:00:35 ID:4hCjWHDvO
それはやっぱり心の強さ云々・・・
ハヴォックたんは南米時代、変なジャケット羽織ってたんだね
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/06(月) 19:51:08 ID:RTIpMEpS0
ハヴォックってジャングル戦の最中とかは
対価を支払うためのお子様をどうやって確保してたんだろうなあ・・・
「子供の生き血をすすること」だから、
輸血パックで携帯とかはアウトっぽいし
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/06(月) 20:01:21 ID:hxdbeY1x0
能力的には南米3人娘が最強なんだろうけど
身体能力とか頭のよさの絡みで能力微妙な黒や11月やウェイが最強クラスなのがDTBのいいとこさ
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/06(月) 23:24:02 ID:ky3SgelyO
前から気になってたんだが、アンバーって髪の毛先ちょっとハネてたよな…
漆黒ではハネてないんだが、岩原先生自分でデザインしといて忘れてない?

あと今週号、白の胸の三角プレート逆になってないか?
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/07(火) 00:49:41 ID:rMdsOUDy0
黒さんは身体能力が能力みたいなもんだろう
ぶっちゃけ電撃である必要はないし
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/07(火) 02:08:09 ID:BIU2jxTO0
やはり俺の嫁が最強だと証明されたな
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/08(水) 00:30:49 ID:xXWtxtOi0
アンバー、結構嫌な性格してない?
無駄口叩いたせいで黒が身に覚えのない恨みを買ってるんですけど。
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/14(火) 12:01:32 ID:E+MaB7l80
良く考えてみると、先に倒さなきゃならないのはハーヴェストじゃなくて花の契約者の方じゃない?
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/14(火) 21:25:07 ID:Ft9XMyIj0
黒さん単細胞だから、一度に二つ以上のことを考えられないんだ
人類契約者計画なんてすっかり頭から抜け落ちているよ
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/16(木) 04:16:40 ID:QdMIbS4SO
ヘイは最低のクズ
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/17(金) 22:11:34 ID:kfWPE9Eu0
流星の欠片と黒、ハーヴェストの能力が反応すると
ニックロケット回みたいなことになりそうだ
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/19(日) 01:17:47 ID:JP2OsiRD0
何でこんなに書き込みすくないんだろ・・・
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/19(日) 02:42:58 ID:VRuEacvY0
物質変換の能力を使う為に集中してるからです
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/19(日) 23:23:37 ID:UW5QyMGl0
漆黒って4巻越えて5巻まで行きそうなの?
4巻くらいで丁度終わりかと思ってたんだけど、戦闘回を引きのばすことで
5巻に到達させるというのは、何だかな〜って気がする。
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/20(月) 07:56:54 ID:7OhKuLQDP
なんでお前が終わりを決めるの?
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/20(月) 08:05:15 ID:7/4jjsBbO
引き伸ばしって言われてもねぇ
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/20(月) 09:43:48 ID:xW4+sOmkP
少なくとも今連載してる分だけでも4巻は越えてるな、全然引き伸ばし無しで5巻は行ってる
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/20(月) 17:42:33 ID:IegcXA4k0
そしてアンバーリセットでアナザールートへ
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/20(月) 20:00:30 ID:6d9r+1Jk0
つーかまたニックワールド行きそうなんだが
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/21(火) 01:01:35 ID:RHAJJvXF0
連載もう終わりそうかな・・・?
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/21(火) 17:55:24 ID:sglta4onO
話も地味なままだし漆黒オリジナルキャラも魅力ないしさっさと終わらせろよ
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/21(火) 17:57:27 ID:VVuYveju0
漆黒すげー好きだ
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/22(水) 05:54:52 ID:iSuujkEeP
>>219
そもそもDTB自体話が地味だろ
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/22(水) 20:56:55 ID:2fi/XD7d0
1期のころから散々地味だって言われてたろ
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/22(水) 22:38:15 ID:FYlTevPt0
二期でちょっと背伸びしようとした感じも
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/23(木) 02:49:15 ID:JpxmqoLj0
じゃあ話が単調でつまらないっていったら正しいかな
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/23(木) 02:53:50 ID:dATrKgH30
何が何でも貶めたいわけね
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/23(木) 04:24:40 ID:nXaPhLZ9P
地味からどう単調に繋がるんだよ
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/23(木) 05:23:30 ID:S9jfpr/E0
パーセルもチャンプもアビ姐さんもベイリー隊長も好き

あと梓のフトモモ
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/24(金) 07:22:37 ID:t9lyDSeHO
最終回まであと2回か……
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/24(金) 09:47:32 ID:o165/glr0
次回掲載っていつでしたっけ?
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/25(土) 01:16:39 ID:XXIU6BFN0
え、あとたった2回なのか
もっと続くと思ってたのに残念
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/25(土) 08:45:15 ID:OQ0CbYMI0
え?あと2回なの?収拾つけるにはまたまた黒発光〜超常現象とかなって
女2人両方死ぬか梓だけ元通りで記憶パーンとかそんなgdgdENDしか思いつかん
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/25(土) 08:46:24 ID:/7Ho8o350
>>228の真偽が不明なんでなんとも。
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/25(土) 13:21:10 ID:ZRLoj4UsO
自分もあと二回だと聞いた
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/25(土) 13:35:58 ID:6XqtfMmY0
どこでだよ
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/26(日) 01:55:00 ID:48BEbdIc0
ヤンガン219P
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/26(日) 01:56:50 ID:GXuIhFPDP
マジかよ…
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/26(日) 07:17:12 ID:7JKC0xBp0
ありゃ、残念。
せめて出来るだけ良い終わり方を。
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/26(日) 09:37:23 ID:B6utw1xf0
この人のカラー好きなんだけど過去作品含め
イラスト集みたいなの出てないんだな
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/26(日) 14:51:09 ID:QWnWZ1HP0
タッチもわかるし手塗りなのがいい
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/26(日) 20:09:10 ID:xO+8UrVhO
全5巻か、まぁキリいいしね
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/26(日) 22:17:46 ID:YtZmUN8H0
アビ姐は貴重な契約者生存者になるのか、それが心配だ
DTBはラスト一コマで、頭打ち抜かれても違和感ない漫画だからな
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/26(日) 22:53:53 ID:F4p2kxoa0
アビゲイルって既存の契約者とキャラ被ってるから別にいいや・・・
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/27(月) 08:49:18 ID:dwtf2rTT0
流星の双子でピクリとも触れてないし死ぬんじゃね?
もしくはいつか3期やるとしたらゴルゴあたりのとこに所属してそう。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/27(月) 17:19:31 ID:szLkyo7T0
やっといばらの王見れた
少し面白かった
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/27(月) 20:09:54 ID:125NOIa+0
少しw
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/28(火) 18:21:10 ID:eFV/o33r0
いばら大好きだがなあ
この人のでは一番好きだが
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/29(水) 02:02:49 ID:DwBhZZXn0
少し面白かったのはアニメの方だろ
・・・そうであってくれ
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/29(水) 15:45:43 ID:MuBU+fSQP
俺はこの人の作品では地球みさきちがいちばん好きだ
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/29(水) 16:27:15 ID:fmXTmu3a0
恥丘未咲
250 【大凶】 :2011/01/01(土) 15:33:47 ID:/yWEag19O
中吉以上ならパーセルたんにウサ耳付けて姫初めじゃあ〜
って初夢見る
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/01(土) 15:35:43 ID:/yWEag19O
俺…泣いていいよね……
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/01(土) 18:16:46 ID:PxKbOv7D0
初夢か・・・

海老蔵が鉄腕アトムのコスプレでマイケルの曲に乗せてフィギュアスケートでロボットダンス
って初夢だったんだけど、ノーカンでいいよね・・・
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/02(日) 21:28:21 ID:bqVYaugbO
契約者は初夢などみない……
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/06(木) 21:05:11 ID:An4E9uCt0
サンデーの新連載を始めたのかと思った…
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/07(金) 15:41:48 ID:OMdhsgbf0
今月号の見開き黒パンチがシュールだったw
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/07(金) 16:28:45 ID:klNbov3g0
手打ちで痛くなさそうだよな。ペチーンて感じで
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/07(金) 21:20:49 ID:g/ffUcT90
銀ちゃんが文字通り天使になっていた
銀ちゃんマジ天使
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/07(金) 23:10:28 ID:q2fWsVGU0
銀はイザナミ化の片鱗か。
黒の髪がたまに天パかかってるように見えてしまうコマがあるw
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/08(土) 02:28:57 ID:k7w5ldUW0
なんか銀が気持ち悪い…
こんなキャラじゃなかった
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/08(土) 02:58:36 ID:QDK2doRi0
銀が「お断りします」してくれるのは2ちゃんねるだけだよ
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/08(土) 08:17:10 ID:quVhQ0Vg0
なんか死んでいった仲間たちの声やヒロイン来てパワーアップしたり素手で殴ったり少年漫画しすぎじゃないかw
ハーヴェストの能力が暴走して最後は自分自身分解してENDでもDTBならOKな気がするのに
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/08(土) 08:20:19 ID:dUK1/TxBP
二期の終わり方見たらもうなんでもありな気がするよ
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/08(土) 10:09:24 ID:GTaMVclC0
1期の最終回もそんな感じだ>死んだ仲間
つまり計画通り!!
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/08(土) 11:25:37 ID:6VC7Nz6N0
うん。一期二期の終わり方見てるからこれぐらい全然平気だ。
むしろバトルいろいろ見れたから面白い。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/08(土) 16:27:41 ID:k0QvImFB0
ダーカーらしい展開だなしかし
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/08(土) 19:01:45 ID:LQFsCVmq0
>>263
1期の不思議空間は自問自答というか、答えを出すために背中を押してくれる相手って感じだったから
今回のは微妙に違うような気がしなくもない

が、2期があれだったからまったくきにならない
アレに続くなら普通にこれでよかろ
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/09(日) 16:06:25 ID:JnlkkwGY0
いばらの王見るなら原作とアニメ
どっち先に見た方がいいんだ
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/09(日) 17:10:43 ID:0IWhAU3a0
どっち先でも別々の楽しさがあるから気にせず見れるほうから先に見ろよ
圧倒的多数なのは原作見てから映画派
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/09(日) 17:21:14 ID:kHWIaF0dP
映画観てから原作がいいと思う
先に原作読んでるとラストでえええええってなるから
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/09(日) 18:13:30 ID:7XCOFubaP
ええええを味わうために漫画から読めってことですね
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/10(月) 19:01:48 ID:Uk7g+A5G0
パーセルまだ出番あったんだね
ヘイのこと気にかけて好意をいだいてる感じがする
・・・気のせいか?
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/10(月) 19:40:18 ID:TDSgMIENP
DTBに出てくる女は幼女だろうが老女だろうが黒に惚れるからな
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/10(月) 19:41:01 ID:WuUsXEbT0
次は男の娘がくれば完璧だな
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/10(月) 20:57:52 ID:O1ELjxVd0
女装するのが対価の契約者がいない理由はないよな
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/10(月) 21:20:55 ID:JYyPHVe00
>>272
死亡フラグと同義ということを忘れるなw
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/10(月) 23:24:02 ID:pN1uiX0z0
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)←黒
  ⊂彡☆))Д´)←ハーヴェスト

今週の漆黒まとめ
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/10(月) 23:30:06 ID:eO8vRbjO0
アニメスレから持ってきてドヤ顔しないでください
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/10(月) 23:34:57 ID:mTr8D3680
黒:しゅうちゅうしゅうちゅうしゅうちゅう
銀:落ち着け
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/10(月) 23:53:40 ID:vPhSYDUfO
最終回って次号掲載される?
また一回休み?
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/10(月) 23:56:02 ID:c6/zabeTP
次号で終わりだな
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/11(火) 00:05:14 ID:UoGa8uTb0
漆黒厨はアニメスレにネタバレしたり二期貶しなりするのやめてもらえませんかね
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/11(火) 00:14:09 ID:PaU3wSyJP
アニメスレ見てきたがドコにもネタバレレスなかったぞ
まさかあのAAか?
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/11(火) 01:17:37 ID:sSoYyPnI0
いやきっかけだろ
こっちならバレだのスレ違いだの揉めなくてすむのに
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/11(火) 08:41:33 ID:QYmPWNz00
パーセル可愛いなぁ
手乗りタイプと巨人の組み合わせ好きだった
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/11(火) 14:51:40 ID:GauZpklt0
チャンプ…
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/11(火) 18:09:03 ID:h+FFrEaR0
一家に一台チャンプ
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/11(火) 21:54:36 ID:sMuK2E3B0
でも武装はエグいw
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/12(水) 03:37:46 ID:LE0bDd0D0
ミーナが死んだときは酷かったよネタバレ
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/12(水) 10:40:17 ID:RicUrqb20
チャンプよりパーセルが欲しい
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/12(水) 22:58:09 ID:jYMHBnTh0
未咲って何であのピカったレンズを流星の欠片って断定できたん?
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 16:02:08 ID:ud53bJ9x0
消去法
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/15(土) 22:54:01 ID:s6ulPiQy0
漆黒やっと終わるのか
これできもいカプ厨を見る機会が減りそう
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/15(土) 23:07:31 ID:e5BNcvt60
しかし、連載中だってのに過疎ってるよねここ・・・
月刊のガンガンの方だったら認知度あがったんだろうけど
ヤングのつくガンガンの方だからなあ〜。
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/15(土) 23:24:18 ID:ofIg3LyQ0
この程度で過疎ってるって
他の青年誌の漫画スレ見てきなよ
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/15(土) 23:32:51 ID:F8/ITfFe0
いや、さすがにそれは・・・
流れるの常時早い所もあるぞ
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/15(土) 23:37:41 ID:K9zQVr/Y0
所「も」ある、じゃ反例にはならないでしょ
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/15(土) 23:42:08 ID:e5BNcvt60
あまりにも早くてスレの流れについていけなかったけど
もやしもんとかサンレッド、アンダーブリッジあたりは凄かったよ。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/16(日) 00:03:22 ID:F8/ITfFe0
>>296
稀な例で言ったわけじゃないよ
ピンキリなのにさも青年誌漫画スレなら全部こんなものと言ってる>>294がおかしい
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/16(日) 00:05:29 ID:sGXEVb0R0
>>298
全部なんて言ってないよ
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/16(日) 00:10:36 ID:Ayg6vIUgP
アンダーザブリッジなんてアニメ化する前は専用スレすらなかったんだが…

そりゃアニメ化とかメディアで話題になってる作品と比べるほうがおかしいかと
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/16(日) 00:11:23 ID:nvlb2PjS0
じゃあ関連性がないから青年誌云々は過疎の反論になってないんじゃないの?
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/16(日) 00:15:21 ID:sGXEVb0R0
俺が言い出したことからこんなスレ違いな話題に発展するとは思わなかった
謝るから通常運行に戻してくれ
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/16(日) 00:17:31 ID:e/kq8GtWO
DTBも1期2期とアニメ化されてたんだけど…
漆黒は2期の放送中に始まったんじゃなかったっけ?
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/16(日) 03:01:49 ID:vcDai8c4P
2期前じゃないっけ
漆黒の前後あたりに2期の紹介ページがあった覚えがある
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/16(日) 03:03:14 ID:UWwxCKc5P
そもそもDTB自体割とマイナーなアニメだろ
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/16(日) 15:04:12 ID:JjMfIjwD0
でも1期と2期のDVD売り上げは成功してたよ
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/17(月) 09:32:19 ID:eAz6zppJ0
愛です!
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/17(月) 12:10:35 ID:0xl2IyCo0
いばら読んだ。
うああああ
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/17(月) 20:16:26 ID:H/3HwXEz0
「オレが…オレたちが王だ!」

岩原先生の次回作にご期待ください
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 21:24:41 ID:ON/sd/P00
俺のとこではついに明日最終回か……ドキドキだ。
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 23:10:53 ID:r9k6g85V0
原作見てから映画見たけど、漫画後半の超展開を少しマイルドにしたのが映画なんだろうか
序盤は漫画の方が絶望感が上だったけど、後半から終わりまでだと映画の方が絶望感あるな
でも最終的には映画も漫画のラストみたいな結果が待ってそうだ。マルコが死んだのは残念だったが
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 01:21:54 ID:Ok4n4gyqP
だけど映画はALICEが「世界がいばらく覆われてもいいの?」と言ってるから
滅んでない
あれでかなり絶望感ダウン
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 17:05:15 ID:HsZXUJde0
自分が作ったキャラは生き残らせてアニメからのキャラは殺すとか最悪だなこいつ
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 17:14:38 ID:qTxEfBTr0
いや、普通に許可は求めただろ。
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 17:46:57 ID:t1ItEjmd0
>>312
原作のあとに映画見たからちょっと救われた
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 20:05:15 ID:kG7Bk5gE0
待って!李クン!

デジャブ?
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 23:01:02 ID:fJPHP6dR0
漆黒終わったか・・・未だ咲かない人は本領発揮だな
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 15:35:32 ID:wgRWgau/0
OVAの部分も漫画でやってくれ
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 15:54:22 ID:mN9xua/90
黒と銀はもういいよ…うざい
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 15:56:31 ID:ICq+EP9O0
>>318
いやあんなもん漫画でやられても…
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 17:02:29 ID:EB2btecS0
黒と未咲はもっとモヤモヤな別れ方なのかと思ったけど
そーでもなかった。
2期で警察辞めてまでも黒を追うくらいだから
ものすごいモヤモヤな終わり方して2期につなげるのかと思ってた。
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 17:37:25 ID:T0G5Gbu20
これからはアレックス・ブラックの続きを描くのかな?
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 18:15:32 ID:Jq01xpUv0
泣かせるどころか泣かされます
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 23:38:01 ID:X2GmwWzA0
戦闘多くて面白かった
パーセルチャンプ未咲銀黒見れて良かった
岩原乙
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/23(日) 11:16:21 ID:a5rJpEfc0
梓銀パーセルが可愛かった。四課の面子も見れて良かった。
アスカ版があったから公式キャラ原案の人で
DTB描いてくれただけで有難かったw
なんだかんだで新作話のDTB見れたのは嬉しかった。
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/23(日) 12:02:17 ID:jCT28YII0
アレックスブラック止まってたのか
単行本出ないなーとは思ってたが
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 17:57:56 ID:I/EEO6O70
岡村天災監督は少し岩原さんを見習うといいと思います
よかった…天災なら梓もパーセルも皆殺しだよな
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 18:39:31 ID:CnI3HNHl0
インド女は生きてて欲しかったけど
他は順当な死に方だったな

ハーヴェストとの対決よりベイリー達に
追い詰められていくあたりが面白かった
あの辺はなぜかダイハードを思い出した
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 18:50:44 ID:Fr0Ecpc70
>>327
むしろそいつらやアビゲイルが死ななかったのに違和感バリバリなんだけど…
DTBが好きだから読んでたけどヘイの性格がおかしかったりインが盲目っぽくなかったりで個人的にはいまいちだったわ
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 20:10:45 ID:CRpfQHfz0
黒の性格ってどこかおかしかったか?
違和感無く読めたんだが
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 20:20:19 ID:1dOJa/Io0
作中でおかしいってよりアニメのときとだいぶ違いはするよな
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 20:29:09 ID:nsUgyGU70
一期二期外伝漆黒全部違うから無問題
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 20:46:54 ID:VoKfgh6v0
一期とは違ってて当然だと思うんだが、
二期はともかく外伝と全然違うのは、このあとまだなんかあるのかな。
銀の眼が見えないというのは、もともとあんまり表から見えない設定だから違和感は無い。
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 21:34:58 ID:mTjd9sfg0
>>332
まあ、外伝と二期に繋がるんだからもうこれでいいや、とは思う
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 22:28:35 ID:XsLKzeon0
アビゲイルって梓を戦闘の邪魔みたいなこといって冷たかったけど、内心気にかけてたようだったな。
対価のとき顔をなめて情がうつったのかもね。葉月と同じにおいがするよ。
パーセルは無事だったけど、どこか帰る場所があるんだろうか。
博士もインドさんもそしてチャンプも失って一番可哀想だったかもしれない。
最後の「泣かすなよ」っていったとき美人でかっこよかったな。子供のくせに(笑)
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 22:40:16 ID:SSKEli0e0
普通に楽しめたから終わるの寂しい
アニメじゃ出番少ない未咲や銀の出番も多くて満足
何より黒が沢山動いてたのが見れて良かった
>>335
パーセル最後いい去り方だったな
最初登場した時なんだこいつと思ってたけど
いいキャラに成長したもんだ耳触りたい
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 06:24:13 ID:GyAZJmOp0
パーセルってどれくらい「耳」なら対価になるんだろ?
懐かしのハンカチ遊びのブラジャーを頭に載せて耳とか、
手を頭に載せてうさ「耳」って主張するのは駄目なんじゃろか?
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 06:39:47 ID:/ucQLwtsP
>>337
手を頭に載せては試してただろ
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 08:40:36 ID:5MK/W94U0
対価は契約者にとって「やらずにはいられない」事だし
本人が心の底から納得するような支払い方でないとダメなんじゃないの

銀ちゃんの手耳がダメだったのもそういうことかと
「これじゃ無理だろうな…」みたいな思いが少なからずあったとか
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 10:22:02 ID:oLyOZDu40
基本対価は後払い(能力を使用したら対価を払う)なのに、
パーセルは対価になることを行ってないと能力が使えないというのも少し特殊な気がするな。
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 11:39:32 ID:5qb5G0zo0
うおおおカスミぃぃぃ
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 23:08:55 ID:u9pOPJlc0
銀が超然としすぎてて何だか違和感あったな〜
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 23:31:35 ID:uPDFnENw0
最後のアレはないわーww
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 23:50:11 ID:soWdT9y70
イザナミ化の前兆だろうし別にって感じだった
黒のパンチはずっこけたw
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 23:53:17 ID:BVXeolJd0
しかもあんま痛く無さそう
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 05:12:42 ID:GUfGql2B0
イザナミとはぜんぜん似てないと思うけどアレ
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 11:00:16 ID:bnLbfZyh0
外見じゃなくて能力
あの場は流星の欠片で力増幅されてるんだから何でも有状態だろ
なのに黒のパンチが一番しょぼかったw
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 19:09:58 ID:FteGM5c50
拳で語るのは少年漫画の王道だよw
やっぱ岩原さんは少年漫画の人だと思う
今回の読んで良い意味でそう思ったわ
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 21:52:27 ID:TqKOQyBy0
ヤンガンって「少年誌」だったっけ?
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 22:59:34 ID:+9H2BwfP0
ハーヴェストの釘が脳にまでしっかり到達してたのに何故か吹いたw
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 23:05:34 ID:n8UKpnet0
>>347
あの場面でグーパンチはなんか黒のキャラにマッチしてないんじゃないかとも思ったが
もうあれしか接触手段というか攻撃手段がない状態だったからあんなもんなのかなと納得した
どっちみちここから外伝と2期の流れになるから銀がどうだろうが関係ないしな
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 23:37:50 ID:Q8T3M7mE0
まぁどうせ黒未咲銀に関しては先が決まってて変わらんしな
岩原版のキャラや話もそれはそれで全然楽しめた
>>348
うん、王道で良かったと思う
最後の黒のパンチ見てなぜかアンパンマンの
「アーンパーンチ!!」思い出して気分が和んだw
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 03:12:09 ID:t2lfFOP30
ヘイパンチは全身で殴りに行ってないのが違和感だなw
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 07:48:52 ID:XTD/oxjU0
ふわふわ浮いてる状態だしな
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 10:48:22 ID:PdOX7f160
美紗樹の新装版を
買うべきか旧版を買うべきか
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 13:29:16 ID:5mWSHKvy0
あなたの心に従うべき
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 23:26:54 ID:EFsO+21a0
両方買うべ
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 13:08:03 ID:sgON/RnD0
新旧の違いわからないけど
新装版買ってみる
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 03:02:43 ID:BnoHUI810
単行本は3月だっけか?
発売に合わせてなんか発表あるといいけど
無ければDTBが完全に終わっちゃうな。
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 03:58:03 ID:tMEP6nsa0
2期はボックスイラストのカードが特典で付かなかったからイラついた
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 23:44:49 ID:1LaAm5ck0
そういやメディコムの黒さん今日から予約開始だぞ
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/07(月) 00:29:31 ID:kjb+/kSy0
次回作にご期待下さいってあったけど
本当にヤンガンで次回作あるんだろうか?
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/07(月) 10:06:03 ID:I8GvbnOJ0
完全オリジナル希望
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/07(月) 16:52:59 ID:Klz7Fo010
その前にフェローズに戻って頂こうか
第一部完のままお預けはいつまで続くんすか
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/07(月) 18:45:28 ID:+fRJNBdr0
単行本1冊分くらいはあったはずだから出せばいいのに
むさくるしい筋肉オヤジが主人公という俺得な漫画だったが
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/11(金) 02:59:50 ID:3C8rLEIM0
猫天の影の薄さは異常
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/11(金) 03:04:52 ID:UEvZyuY00
今のチャンピオンREDで連載していたらカンスケに発情期がくる話がくるよ
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/15(火) 23:46:33 ID:3YgdXODZ0
楽天で漆黒4巻予約出来るようになったね。
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/18(金) 00:14:52 ID:m/4csEv20
漆黒は4巻が最終巻?
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/18(金) 01:45:58 ID:Tcve8LCX0
yes
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/18(金) 17:29:19 ID:m/4csEv20
Thx
心して発売を待つよ
372sage:2011/02/26(土) 23:01:38.20 ID:TvZEKvCv0
4巻発売時には
書店によってまたカードとか貰えるのかな
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 20:11:22.37 ID:vg68nc8uO
とうとう今月4巻発売か…
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 21:01:26.23 ID:UJviVB3W0
アニメイトの特典イラストの絵柄は銀ちゃんだね
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 21:02:12.13 ID:UJviVB3W0
カード抜けた・・w
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 21:18:32.20 ID:8LlLzL9T0
今回はファンブック無いのか
まあネタが無いか
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/04(金) 00:28:27.09 ID:KhSFuZzVO
ありましたけど
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/04(金) 02:47:00.40 ID:CIJ3YCd90
いばらついでに猫天見た
どっちも面白いな
古いから探さなかったけど新装版出てるなら
美紗樹も読んでみようかな
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/04(金) 02:54:03.24 ID:ullae6/y0
美紗樹超おすすめ
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/04(金) 03:12:55.60 ID:xfnPzDc10
猫天が大丈夫だったのなら美紗樹は好みに合うと思う
新装版にも旧版のカラーイラスト載ってるから大丈夫
381!ninja:2011/03/04(金) 03:47:33.29 ID:eZzvqDvU0
4巻発売って何日?
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/04(金) 04:44:30.81 ID:CIJ3YCd90
25日
>>380
カラー付いてるのか情報有難う
この人の塗り方好きだから見れるの嬉しい
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/07(月) 10:26:51.37 ID:/q3lSXzZO
>368
今楽天で予約するのはギャンブルらしい
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/07(月) 14:30:33.60 ID:GR778Rjs0
猫天表紙しか見てないけど絵可愛いな
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/07(月) 16:00:51.75 ID:qoqpB7aCP BE:726779243-BRZ(10000)
猫天えろいぞ
地球みさきちの次にえろい

地球みさきちは中学生のエロ
猫天は高校生のエロ
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/07(月) 17:51:00.39 ID:G97dQbAZ0
美紗樹と猫天どちらも共通するのはケモナー&ショタ分
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/07(月) 18:09:32.95 ID:ywJ2KyHS0
なんだ、DTBが一番エロくないのか
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/07(月) 18:55:49.37 ID:KkT13/HA0
梓のムチムチふとももやおまけで剥かれた銀ちゃんのエロさはトップクラス
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/07(月) 20:11:21.09 ID:xyHxhsfn0
>>383
ギャンブルってどういうこと?
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 00:03:12.59 ID:Szc1KFXW0
システムの更新ミスってカードの二重引き落としとか注文取消があるそうな
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 17:20:21.75 ID:y4aUepj1O
初めて聞いた
今までかなり楽天使って来たけど、
そんなことになったためしはないな〜
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/09(水) 22:52:45.32 ID:KwuDDiM10
4巻の表紙もう出てたのね。めちゃくちゃかっこいいな!
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/14(月) 13:37:33.87 ID:MstMMPKK0
先生の新刊マダー?(゜д゜
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/21(月) 23:31:00.99 ID:QIb0tr3o0
ダーカー1巻2巻買ってきて一気見したが全然面白くないね
やはりこの人はいばら1〜5巻までが最高傑作か

しかし、この人は短編映画監督のように5〜6巻規模の作品を発表してコミック厚め安くていいな
ダーカーも絵は最高だからとりあえず集めちまうかな、ふともももエロいし
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/21(月) 23:40:55.32 ID:N+z4VxXx0
クーデルカ売ってねえええ
やっぱネットで買うしかないか
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/22(火) 01:16:49.52 ID:6qrtGW1xP
ていうかDTBはアニメ視聴を前提にしている気がする
オレも黒がどうで銀がどういうキャラで警察のおばさんがどういう関係かとか
全然わからんし、どれがアニメ常連でどれがオリジナルなのかもわからん
ただ新作やればまたちゃんと説明したものを作ってくれると思うよ
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/22(火) 14:14:52.20 ID:hUkXtzZh0
いばら映画化で少しは知名度あがったと思ったのに
本屋にはいばら以前の作品はあまり置いてないんだな
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/22(火) 14:26:12.61 ID:Ld3Kk5q/0
絶版してるものもあるしなぁ
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/22(火) 14:42:50.93 ID:Pb6PQEfC0
クーデルカは古すぎだろ
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 19:17:24.91 ID:cg+YnA4h0
いばら後半は別の漫画
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 19:35:43.54 ID:NqFpfixq0
シュールだった黒パンチが漆黒4巻では普通のパンチになっていた
別に描き直さなくてよかったのに・・・
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 19:38:51.60 ID:wpV3q72IP
地球みさきちが一番好きだ ケモショタペドロリ全部あるし
次がクーデルカ おっぱい
いばら 中学生 ケモ
猫天 ケモショタエロ
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 20:02:09.27 ID:kLtHBnmnO
おれも地球が一番好き。最初に読んだからかもしれんが

4巻買ってくるよ
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 20:35:41.50 ID:FO6wbOyz0
>>401
手持ちにYG無いからうろ覚えだが見開きでぺちーんって感じだったんだっけ?
今回の方が気合入ってていいと思うw
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 20:44:02.37 ID:f0FZTrYh0
da
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/25(金) 23:45:38.78 ID:y64PXrt80
>>402
>クーデルカ おっぱい
この一言で見たくなったw
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/26(土) 00:19:04.24 ID:yxHfeBOuP
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/26(土) 01:45:26.88 ID:Np+dO1200
おっぱい購入決定
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/26(土) 01:50:27.47 ID:MZUUTHd10
ホホホポ〜ン♪
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/26(土) 02:15:02.43 ID:mWyylHWV0
シャドハやってクーデルカ単行本買ったなぁ
あの時点でもう古かったが
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/26(土) 17:44:47.96 ID:q3SKFUka0
>>404
雑誌版の黒パンチは黒の背後いる銀の場違いっぷりが更にシュールさを増してた覚えがw
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/26(土) 17:53:44.09 ID:DNfgLZms0
>>407
昔は可愛い系の絵柄だったんだな
今の絵柄も好きだが昔のもいいな
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/26(土) 18:51:25.16 ID:d2G92PvF0
>>412
昔っつーかクーデルカ中盤〜猫天あたりまでは可愛い系路線で進化してたけど
DTBでシンプルカッコイイ系にシフトしていった感じかな
可愛さ&エロさでは地球美紗樹の頃が頂点だけども
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/26(土) 20:57:11.79 ID:YCetRsvl0
>>404
直立して腕だけで殴ってるような感じだった
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/26(土) 21:16:36.09 ID:QvxqZ2090
作品に合わせて描き分けてるんじゃないの?
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/26(土) 21:38:27.11 ID:I+HgXRRL0
>>412
もっと昔の「狼の瞳」は今とはかなり絵柄違うぞ
すげーハードボイルドな感じで
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/26(土) 22:10:21.34 ID:LXbRJguOO
光の不思議空間で未咲に
意識を持てって忠告してるの
誰なんだろ?
黒は未咲が乗り込んで来たの
知らないよね。
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/26(土) 22:37:54.99 ID:bqdZHHU30
銀でしょ
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/26(土) 23:56:53.63 ID:zLxbzzbl0
>>416
へーそんな違うんだ
描いてる年数長いみたいだし
やっぱいろいろ絵柄変わってくるもんなんだな
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/27(日) 00:21:09.63 ID:m/oqcQ9c0
あれってアメコミチックなだけで
絵柄自体は漆黒と変わってないと思う
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/27(日) 13:53:11.60 ID:Tbseap8xO
四巻読み終わった
どうやら俺はDTBキャラでパーセルが一番好きなようだ
最初はむかつくガキと思ったのに契約者らしくないいい女だったよ
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/27(日) 14:25:14.87 ID:ETsp9MkW0
この人のペンタッチ好みだ
線がいい
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/27(日) 15:06:24.94 ID:XLvSeaLgO
>>418
二度目の交信はそうかもしれないけど、
最初のは男口調な感じだから
違うと思う。
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/27(日) 19:50:34.27 ID:jNJssIR50
単行本派だからようやくラストまで見れたよ。
しかしよくわからなかったわ。響ちゃん本人は死んでて形だけ借りてたの?花の契約者は。
ブラック梓も今ひとつわからなかた・・急に黒のグーパンで終わりだし・・読解力不足か?
まあ梓とアビとパーセルは死亡確定だと思ってたから生きてて嬉しい。黒ガールに成りきらなかったのが勝因かね
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/27(日) 21:36:22.20 ID:m/oqcQ9c0
アビはもし続編があったら即死亡のエイプリルタイプ
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/27(日) 23:59:28.54 ID:M4I1mqC40
いばらまでもが置いてねー
都会の本屋行きたい
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 02:48:15.20 ID:/03zDp0k0
>>422
クーデルカや短編の頃は荒すぎだけど
いばら辺りからはかなり好きだな
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 14:45:40.15 ID:CsCqf9Fi0
クーデルカは1巻と3巻の差が凄いから見てて面白い
クーデルカで漫画技法鍛えられたからこその今があるみたいな
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 16:37:56.71 ID:I3zvtkHU0
>>423
未咲が自分に言い聞かせてるところのこと?
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 17:18:41.33 ID:BAyis6nSO
>>429
あれって自分に言い聞かせてるの?
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 17:21:45.25 ID:I3zvtkHU0
>>430
「私は死んだのか? いや」
「意識をはっきりと保て 分析しろ 霧原未咲」

そのまま繋がってるし
未咲が銀の時と違って声に反応してる様子もない
自分に言い聞かせてるんじゃね
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 21:51:31.34 ID:BAyis6nSO
それは思い至らなかった…

しかし、何が起こってるかわからない上に
あんな不思議空間にぼっちで放りだされて
発狂するだろ、普通…

さすがモモンガが喋っても動じないわけだわ。

433名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 08:55:07.64 ID:fwOY6WyNO
漆黒3巻の時は平台に大量に積んでた店に4巻が売ってない…WORKING!!はあるのに…
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 11:58:45.34 ID:2OtG8QA60
完璧に旬すぎたし萌え好き固定ガッチリ掴むような作品でもないしな。
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 15:18:25.73 ID:fwOY6WyNO
本屋探し回ってもどこにもなかった…もしかして地震の影響で入荷が遅れてるのかな…?でも同じ日に発売の本はあるんだよなぁ
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 17:24:10.73 ID:7RS5gZxdO
誰かが漆黒4巻は刷数絞るらしいって
書いてなかったっけ?
それが本当なら流通数そのものが
前より少ないんじゃない?
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 17:48:42.13 ID:fwOY6WyNO
>>436マジかよ…仕方ないから尼で買おうかと思うんだけど初版かな?今さら4巻だけ初版じゃないってのは嫌だな
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 18:07:24.97 ID:n7Pe97fr0
潤沢に出回ってるよ@横浜西部
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 19:23:06.31 ID:m7sELx4X0
>>433
こっちとは逆だな
漆黒は平積みされてるのにWORKING!!が一冊もなかった
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 20:45:57.55 ID:kuDxes3G0
天災がおまけページ喰ったな・・・
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 21:42:50.41 ID:EJCEiyrP0
>>436
ヤンガンスレに書いてあったな
スクエニは最終巻の発行部数を減らす経緯があるからね
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 21:50:38.69 ID:Y32w9FZU0
日本語でおk
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 22:15:18.51 ID:P38niXUt0
スクエニはこれまでも他の漫画で、最終巻の初版発行部数を
前巻や前々巻より減らしたって例がいくつかあるからね。って感じ?
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 22:35:09.01 ID:n7Pe97fr0
漆黒最終巻読み終えた
なかなか良い終わり方だったと思う
未咲や梓にも役割が与えられて全体的にそこそこ上手く纏めた感じがする

でもその後の外伝&双子の黒と銀の行く末を思うと
とても切なくなるな…

オビの煽りや巻末の天災コメ読むと、これでDTB関連の企画は全て終了かな?
漫画はもう無いそうだがOVAで南米編とか可能なら見たい
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 23:59:39.77 ID:7aQ6cC4O0
流通の乱れの影響以外にも
本屋の方の判断でも入荷数変動するし実際よくわからんな
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 10:24:16.52 ID:REbmiw62P
スクエニは最終巻の初期部数は異常に絞るよ
ある作品は最終巻だけ部数を10分の1にされたし
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 10:26:24.93 ID:LU0R9Pdj0
個人的に興味があるからその作品kwsk
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 11:43:28.73 ID:0nFGjpBg0
札幌の片田舎だが未だに入荷されてない
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 15:21:25.03 ID:jzKAUlC+O
面白かったが、淋しくなった
これでDTBシリーズも完全終了なんだなあ
450441:2011/03/30(水) 18:35:10.92 ID:35EWLUZW0
×発行部数を減らす経緯があるからね
○発行部数を減らす傾向があるからね

>>443
うん、まさにそんな感じ
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 17:39:46.01 ID:WJCCNOv70
DTBで知っていばらの王をとりあえず2巻まで買ってきたんだけどエースを馬面にしたようなヤツが八面六臂の活躍してた。
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/31(木) 19:01:00.84 ID:rkjfymao0
どのエースのこと言っているのかわからないからアレだが
ワンピのエースのことを言っているならワンピ厨乙と言わざるを得ない
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 08:51:33.25 ID:crfFCJGdO
仇をとるパーセルがかっこ良かった
生き残れて良かったけど、チャンプもミーナもセルゲイもいなくなってまたひとりきりになってしまったんだな
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 09:38:30.92 ID:CYZ/oMBh0
パーセル、アビゲイル、西島、金髪(?)の側近が生き残ったのが意外だったな
そして黒髪側近南無
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/03(日) 20:20:01.82 ID:bp+ALpL30
のちの惨殺フラグつまり3期への薄い含みとして期待している。
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/04(月) 00:07:41.38 ID:AjFIsmk/0
少し時代が飛んで成長したパーセル主役でお願いしたい
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/04(月) 01:22:39.73 ID:MvYYl1Eb0
再登場は死亡フラグ
そのまま未登場で勝ち逃げでいいよ
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 03:06:11.95 ID:IJPIMyhhO
終わってみれば褒めるところもけなすところもない漫画だったな
つまらん
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 03:38:15.34 ID:HHhaaGKi0
普通に面白かった満足

次回作はいつ頃だろ
オリジナル新作に期待
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 06:44:21.83 ID:bNQj7A1y0
いばら系もいいし猫天系も見たい
いろんなジャンル描いてほしい
またヤンガンで描くのか別雑誌か
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 16:04:57.18 ID:8E6/mcWx0
新作の前にフェローズに戻ってくだちぃ
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 18:41:44.77 ID:nBt3hjGCP
いやどうせならビームに
ビームってまだあんの?
エマといばらと砂ぼうずが終わってから興味失った
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 01:44:27.61 ID:kyq/vrCH0
テルマエ・ロマエと放浪息子と、竹本泉先生の作品はあるけどな。
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/10(日) 02:03:06.11 ID:SRLGeObX0
電子の支配力で上位にいるからって
何でハーベストの能力を黒が裏返せた
のかがよくわからない。誰か教えて
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/10(日) 02:16:03.84 ID:Up5copHH0
イザナミ銀ちゃんが一発喝を入れたから
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/10(日) 02:19:06.46 ID:eD2m6tna0
黒はハーベストの電子操作よりも支配力が上だから
ハーベストの能力を阻害することができる
さらに集中すれば、ハーベストの能力を操作することもできるってことじゃないの
流星の欠片があれば黒が自分で分解することもできるかも知れないし
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/10(日) 03:05:55.48 ID:uNghZtu20
分解だけに特化したから速くて強い=ハーベスト
応用力に優れやり方次第ではより高度な事が出来る=黒/白の能力

みたいな感じかなー
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/10(日) 03:17:09.60 ID:tjzmc0ZN0
分子レベルと電子レベルの違い
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/14(木) 01:00:12.21 ID:aOcGdna00
どっちも電子っつってたろ
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/14(木) 15:37:30.95 ID:/xC+t6Qq0
銀「黒、このお弁当チンして」
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/14(木) 16:20:00.49 ID:xPr68Hdx0
黒さんは銀ちゃんにそんな不健康なことさせない
いつでもどこでも手作りあったか手料理を食べさせるんだ
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/14(木) 16:44:51.77 ID:m/h+RAM70
ヘイヘイ手作りお弁当なら許す
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/14(木) 17:34:29.36 ID:uh5V4ce30
間違いなくお重で五段以上だな
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/14(木) 23:40:07.44 ID:2s3+GKEP0
蘇芳ちゃんにも生地から手作りしてくれたしな
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/15(金) 00:27:48.86 ID:HOWMH1Hh0
いばら初見なんだがアニメ先に見た方が
キャラの声のイメージ違いとか生じなくていいのかな
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/15(金) 11:35:32.61 ID:NcuNSE270
イメージ重視するタイプは先にアニメで声聞いといた方が
違和感少なくいられるんじゃね
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/15(金) 20:05:27.98 ID:MtxeZfFX0
ダーカーを漫画から入ったら黒の声に違和感あるぜ
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/15(金) 22:50:08.42 ID:N6iiQN370
某4コマに
「メデューサウィルスだあああああああ」
といばらネタがあって吹いたのは俺だけだな
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/16(土) 01:41:56.78 ID:WHNYfRX80
じゃあ某4コマで質屋に黒の仮面が陳列されてて吹いたのは俺だけな
480sage:2011/04/19(火) 20:01:43.89 ID:ZqDkfv4e0
某ヤングガンガンの漫画で黒と銀の二次小説書かれてたのに吹いたのは俺だけか
481sage:2011/04/19(火) 20:01:49.81 ID:ZqDkfv4e0
某ヤングガンガンの漫画で黒と銀の二次小説書かれてたのに吹いたのは俺だけか
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/19(火) 20:41:56.00 ID:oriKqdoo0
大事なことなので2回・・・・ですね、わかります。
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/20(水) 20:56:07.56 ID:qfBn5UXc0
対価なんだろ
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/21(木) 16:13:02.85 ID:XOfSfI6s0
ミスっても対価ですむし、対価って便利だよな
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/21(木) 19:25:51.15 ID:n5ff0e0e0
新連載まだか
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/23(土) 23:59:04.77 ID:VVKNCDxS0
まどまぎの対価にくらべると軽いなあ
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/24(日) 03:58:48.99 ID:pInhLEe+0
他作品との比較はいらん
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/24(日) 10:41:56.10 ID:24pQ+PHb0
次は少年か少女が主人公のものを見たい。
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/24(日) 22:19:10.26 ID:2fC4Ft+30
少女を主人公にしたのが流星の双子なんだろうな。
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/25(月) 00:54:24.50 ID:jmywoddc0
いや、DTBじゃなくて岩原の次回作の話。
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/25(月) 18:11:53.79 ID:sNLcJEzx0
巨乳キャラがいいな。
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/25(月) 22:35:24.24 ID:n7K0R49G0
一番乳がデカいキャラって誰?
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/26(火) 00:22:48.37 ID:hU7CZbVa0
>>492
たぶん岩原邸のメイ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1569648.jpg
次がクーデルカか?
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/26(火) 00:38:38.03 ID:ow0YQksZ0
>>493
これってどこにあった絵ですか?
岩原さんってHPないよね
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/26(火) 01:00:58.51 ID:hU7CZbVa0
>>494
昔HP経営してたんよ
クーデルカ〜地球みさきちの頃
一部画像保存してた也。
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/26(火) 01:07:42.98 ID:ym9rSW8J0
http://classic-web.archive.org/web/*/http://www2.tky.3web.ne.jp/~lobo/

いばらの時にサイン会やってたのか・・・
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/26(火) 02:00:41.00 ID:ow0YQksZ0
>>495
thx
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/27(水) 19:31:01.94 ID:u+kL1FOw0
漆黒の花読んでみようかと思うんだけどアニメ見てないと理解できないよね?
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/27(水) 19:44:03.58 ID:AMjQwOld0
巻末に一応「能力者」や「対価」を簡単に説明してるから、まるっきりイミフって事はないだろうけど、
『漆黒の花』はアニメ1期のあとの話だから、
アニメ1期を見たあとに読むのを勧める。そのほうが楽しめる。
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/27(水) 19:48:11.27 ID:woXZ9O/qO
アニメ2期は見なくていいよ!
アニメ2期は見なくていいよ!

大切な事なので2度いいました
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/27(水) 20:42:32.21 ID:+VEySC9P0
正月の二期一挙放送でDTBを知ったクチなので
駄作扱いされてるのがイマイチ理解できない
面白いじゃん
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/27(水) 20:59:59.20 ID:4GGtG7BL0
漫画は面白かったが一期はそこまで名作とは思わんかった
正直ハッタリ効かせただけの作品だろあれ
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/27(水) 22:07:36.78 ID:vzBWnb6/0
まあそう言い出す人も当然いるでしょうねw
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/27(水) 22:55:37.42 ID:u+kL1FOw0
>>499
ありがと
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/27(水) 23:57:16.41 ID:IbWUlpzh0
>>501
1期が終わってまさかの2期で期待値がうなぎのぼりだったんだよ
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/27(水) 23:58:40.92 ID:8bt/6X/v0
>>500-502
アニメの評価云々をここでやらないでくれ
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/28(木) 11:15:06.97 ID:Jhf9A2bR0
>>495>>496
この人結構昔から活動してる人なんだな
何も知らないで読んでた時はまだ若手なのかと思ってた
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/28(木) 11:30:44.48 ID:0+vcJNV80
まさかシャドハと関わってたとは思わなかった
クーデルカの漫画が気になって仕方が無い
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/28(木) 12:03:42.68 ID:2Pm362+z0
まだアフタヌーン保存してるわ
年始企画でかなりカオスな号だったからだけど
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/28(木) 12:15:41.35 ID:jhtZnWqM0
>>508
シャドハとはそりゃもう別人の様な状態だぞクーデルカさん
漫画の方はまぁまだやさしいけど
元ゲームだとマジビッチ!(だがそれがいい)
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/04(水) 19:56:50.21 ID:h6JZJbps0
今やっとアニメDARKER THAN BLACK一期観終わった
関わったのはキャラデザだけなのにすげーニヤニヤしちまった
ヘイがイケメン過ぎワロタ
こういうキャラは岩原さん単体じゃ作れない感じなんだけどハマってたね
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/04(水) 20:52:45.88 ID:VdizNERx0
…よしじゃあ次2期いってみよかー

まあその辺はアニメスレで語ってくれば?
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 05:02:17.67 ID:HTmuJit+0
DTBは1話の指折るところ見てUターンしてしまった
なのに漆黒買ってるっていう・・・ねw
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 06:19:57.70 ID:sWyFobj80
それじゃルイの指折り損だ…
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 09:58:58.68 ID:dV5CiAnMO
あの指折りさんの対価の割に能力の低さといったら…
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 11:58:37.23 ID:JU9WT49Y0
漆黒の花読んで、アニメ見て、また漆黒の花見返したら雑というか結構癖が強くなってる気がして驚いた
隔週連載だった分もあるのかなー?
アニメは自然に絵柄再現してたと思ったんだけど
改めて比較してみるとやっぱ違うもんだね
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 12:24:16.90 ID:NybVmz8d0
そりゃアニメのキャラデザは別の人なわけで
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 17:12:15.62 ID:pDKfor3w0
>>513
放送当時そういう人多かったよね俺も1話で離脱したクチ
でもその後Uターンしてドはまりしたけどな!!
出戻り視聴組が多かったんだよな……この作品
そもそも岩原さんがキャラ原案やってなかったら1話すら観ずに居たんだろうなぁ俺
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 17:20:53.91 ID:y2EnD/ZZ0
>>515
いや、あの能力はすごいぞ
昔読んだザンヤルマの剣士思い出した
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 23:57:25.41 ID:XpRWMoOv0
この人意外と名が出てる人なんだな
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/06(金) 02:57:39.50 ID:3LxG8adf0
指折りさんは重力の調整だか遮断だっけか?
やってる事は超自然現象系だから凄いんだけど物語の頭の方だし仕方ない
ハンバーガー加速装置の人や、まっぱワープ(男)よりは随分マシな気がする
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/06(金) 08:03:14.20 ID:65bj/5Tl0
アニメスレでやれ
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/06(金) 08:29:55.77 ID:Q2qjaWeW0
原作者は岩原作品をかなり読み込んでる気はする
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/06(金) 12:49:20.22 ID:D9cg0dGH0
クールデカも面白いよ
ぜひ
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/06(金) 21:59:41.34 ID:5H/+xSTM0
美紗樹とかいばらにはショタがいるけど幼女が出る作品はないの?
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/06(金) 22:40:19.11 ID:ru17+TNC0
>>524
クール刑事・・・メガネの方のみさきちのことか
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/06(金) 23:17:36.94 ID:Xlqw3Lsm0
>>525
いばらのアリスは幼女でないと申すか
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/07(土) 00:10:27.45 ID:YtEcSJkN0
>>527
忘れてた…というか少女Verのイメージが強くて…
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/08(日) 05:54:34.94 ID:X5GWitx10
>>525
狼の瞳
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1617946.jpg
表紙内容とあんま関係ねーけど
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/14(土) 08:57:16.08 ID:3XTmK34t0
体が硬くなる夢を見たのでage
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/15(日) 00:56:31.12 ID:fc1N0GRo0
トランセル乙
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/16(月) 19:32:55.71 ID:bRPqAn2z0
種市元気かな・・・
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/18(水) 21:05:55.30 ID:C4Dvh0X0O
作者と生まれた町が同じだったことを最近知った
感激の余り、いばらの王全巻買ってしまったよ
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/21(土) 23:24:05.37 ID:Fa1abWQ70
>>532
ふいたwwww
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/22(日) 02:57:59.21 ID:+cWejFn60
久しぶりにアレックスブラック読み直したけどやっぱ面白いわ
続きまだかーい?
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/24(火) 22:55:34.33 ID:ugnN+o2z0
ひぃひぃ
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 12:39:26.35 ID:FQAUsOZ20
いばらの王をよんで、この作者さんが書くお尻のラインに惹かれました。
この人、他にエロめな作品ありませんか?あったらぜひ読みたい
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 17:12:43.24 ID:Wc8SVh2g0
>>537
尻に惹かれたのなら地球美紗樹がおススメ
昨年ビームコミックスで新装版出たから手に入りやすくはなってると思う
クーデルカもまぁいい尻はあるんだけど……絶版だし
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 19:53:31.66 ID:15C+MhrM0
むっちり系下半身フェチならDTB漆黒の花にでてくる梓のフトモモもお勧め
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 23:50:02.22 ID:DY3XzEH20
美紗樹はいいよな
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 23:50:23.90 ID:iWQ/IYYO0
いいよね
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/04(土) 11:55:28.30 ID:IEhN9iQm0
しかし待ってほしい
エロにかけては猫天も相当上位にくるのではないか

総合的に一番面白いのは地球みさきちだと思うけど。
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/04(土) 12:55:00.43 ID:LyKcIB/e0
猫天はどちらかというとケモショタばんざい!!方面だから
尻ふともも教からすると比率的にガッカリするかもしれない
だがあのケモショタは素晴らしい
544537:2011/06/04(土) 23:04:08.97 ID:GtBXmJia0
皆さん情報ありがとうございます
とりあえずDTBのコミカライズを読んでみました
やっぱこの人のかく女の子の可愛さは尋常じゃないですね

梓のフトモモ、銀のジト目、そして課長のお尻
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 09:53:09.92 ID:LRcUbI2Y0
個人的に猫天で一番萌えたのは蜘蛛女
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 14:17:12.76 ID:9Q8C9wUG0
>>545
蜘蛛女の死後のプニプニーに萌えた
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 19:28:38.59 ID:hP1sSyXv0
アンバーが…
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 18:32:01.64 ID:diVEWeYa0
最近DTB読んだ
コミカライズでここまでのレベルは自分が知る限りほぼない
アビゲイルって西島に特別な感情もってたのかね
対価払いたくて仕方ない感じだったが
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/13(月) 20:12:50.53 ID:n8Q/fHR20
どこを読んだらそうなるの
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/14(火) 09:27:24.54 ID:dwPv0vwK0
猫天おもしれーエロイ
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/02(土) 03:33:18.44 ID:hcNhTHImO
新作まだ?
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/02(土) 04:15:35.24 ID:nVUeEW/C0
次もヤンガンなのかな
いろんなジャンル描いてほしい
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 09:46:55.78 ID:Tjx6OXrV0
ヤンガンで新連載告知されてた
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 18:20:18.23 ID:sPFqXj0B0
kwsk
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 19:51:05.46 ID:js4AmqhN0
うほっマジすか
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 20:49:44.83 ID:QqxzBwXy0
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 21:59:26.99 ID:yP8tHuak0
>>556乙、と言いたいところだが肝心のオニャノコが見切れてやせんかね紳士
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 22:38:02.49 ID:g6MwcFqI0
新作の合間もしくは終わってからでいいので
アレックスブラックの続きを……
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 00:15:04.55 ID:52CqOiwI0
スパイクかとおもた
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 14:11:00.16 ID:omHjZp7D0
DTBの鎮目かと
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 17:32:17.86 ID:rO43lEho0
>>557
今日、確認してきたけど見切れてるキャラは別作品の子だったよ
岩原さん関係ないとです
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 20:14:15.44 ID:j+5Bn62I0
ムゲンかとおもた
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 22:25:26.24 ID:VUqszsn/0
>>561
なるほど、確かに線の描き方が違うね。
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/03(水) 00:10:13.86 ID:1dK+3JBF0
DTBの漫画微妙だな…
一期後にまだ東京にいるって時点で変だし
黒のモノローグが多いのと銀にベッタリなのが違和感感じる
やっぱ猫と黄がいてこそのDTBだったんだなと思った
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/03(水) 00:56:51.45 ID:DEgS26Ik0
いばらから入ってそのあと美紗樹と猫天見たら
ノリの違いにびびったw
次はクーデルカ読んでくる
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/03(水) 01:05:42.31 ID:+1oEg0Qd0
まる
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 08:13:18.05 ID:lzmAfUQl0
ゴエモンみたいな新連載マダー?
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 08:31:16.78 ID:eczK9FzA0
>>564   銀にベッタリ

むしろ、ソコが見せ場じゃないかと
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/09(火) 15:51:43.91 ID:4Yrd7zwR0
というか戦えないドール同伴しながら逃げつつ戦うなら
常に連れ添ってないと即やられるからしょうがない事かと
個人的には梓がとても可愛かったから良し
>>567
ゴエモンというよりスパイク+鎮目じゃね
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/10(水) 00:49:45.38 ID:Y9usakvx0
スパイク+鎮目と言ったって、スパイクはキャラデザ岩原さんじゃないじゃん。

正月にあったDTBの番外編ではかなりマトモなキャラに描かれてたし。
新連載の主人公に同じような顔のを持ってきてるあたり、
実は岩原さん案外鎮目のこと気に入ってたかな?
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/10(水) 01:35:48.75 ID:BByAQBbt0
ただの例えだから別に岩原キャラ限定じゃなくてもよくね
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/10(水) 03:09:16.31 ID:8NQQRMYN0
新連載9月からなのに7月から予告掲載とか
扱い結構いいんだな
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/10(水) 23:19:41.77 ID:LWICWGNn0
正直ヤンガン連載にこれといって名のある漫画家がいるようにも思えないし、
DTB終わって離れて行った読者をもう一度戻ってこさせるためにも
既に実績ある岩原さんの新連載を予め予告しておいて
連載スタートから売上をあげて行きたいんじゃないかな?
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/10(水) 23:54:30.58 ID:Q+ytexzd0
岩原は好きだけど
雑誌の看板背負うってキャラでもないと思う
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 10:33:33.20 ID:1fEEBGlC0
金田一蓮十郎とか原作だとたかしげや七月鏡一とかそれなりにメジャーどころじゃね?
まあどこら辺から名のある作家と呼ぶか知らんが
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 16:25:39.62 ID:OMPMYqUE0
自分の知らない漫画家=名のない漫画家なんだろう
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 19:05:29.48 ID:8cune4/m0
ま、いいではないか
結果的に岩原さんの新作が楽しめるわけだし
何も問題ない……あぁ早く読みたい
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/14(日) 10:30:56.07 ID:5ajNLpYO0
そういえばいばらの王の映画WOWOWで放送されるね
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/15(月) 19:46:11.49 ID:NzrhzGIb0
そういえばそうだった
録画予約忘れる所だった、サンキュ
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/17(水) 18:48:17.63 ID:RA2c/pMS0
いばらの王で実は舞台がはるか未来の世界なんかじゃなく数日しか経ってなかったってのがわかった瞬間、この作品に対する期待が砕け散った
作者は何を思って、作品の舞台設定の一番魅力的な部分を全否定したんだろう?
萌え漫画でヒロインが非処女バレするぐらいの衝撃だったな
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/17(水) 20:12:12.28 ID:gyvVITq90
えっ
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/17(水) 20:49:56.91 ID:hC0yukkk0
ちょっと何言ってるか分かんない
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/17(水) 20:58:04.12 ID:NDKjMBTX0
580が処女厨だって事だけは理解した
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 05:45:16.91 ID:UunwU2Ti0
映画では2日しかたってないが
原作だと人がミイラ化してひからびる程度に時間が経ってる
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 13:49:59.37 ID:zr5XbsaJ0
映画だと二日なんだ
今度見ようと思いつつ結局見てないなー
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 16:01:41.41 ID:twIgimYd0
あまり期待はしない方がいいぞ
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 16:45:23.71 ID:jpbzl7rA0
映画ってアリスでてくるの
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 16:47:13.93 ID:SexJA7xg0
でてこない
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 16:47:35.48 ID:SexJA7xg0
ってなんだよ、IDせっくすって…
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 17:32:40.47 ID:+Zu37qgF0
わろた
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 00:33:45.33 ID:rJFbg7A90
岩原さんの新作って、いつのヤンガンから掲載されるんですか?
最近ヤンガン買ってないから、わからないし気になる…
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 02:38:23.35 ID:Ugw0u/pD0
もうやってるよ
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 12:38:22.79 ID:dBkqexd30
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 21:53:40.86 ID:ddtyFtqI0
>>589
うそつくからだよ
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/25(木) 01:28:20.62 ID:yVoT6SOJO
今いばらの王の映画見終わった

おもしろかった!
原作読んだ人には微妙な終わり方らしいけど、読んでない自分には特に違和感なかったな


ここからが本題
映画おもしろかったし、クーデルカで岩原さんの実力知ってるから、原作買おうかなと思うんだけど
ストーリーは原作も映画もあんまり変わらないのかな
やっぱり見てて一番おもしろかったのは謎が解けていく過程だったし、真相知ってるのに読んでも楽しめないと思う

まあ、ストーリーが同じでも、映画にはない掘り下げとかがあるなら読もうと思ってる


長文すまん
読んだ人は、参考にするから意見を聞かせてほしい
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/25(木) 02:59:26.33 ID:zseiDl7u0
>>595
カスミはタコ型オルタの触手にからめとられて服引きやぶられるし
その後ロッカーにあったドレスのスカート破って行動するし
キャサリンオルタのおっぱい拝めるし
全裸の「本物の」アリスが活躍するし
黒幕は全然違う人だし
米軍は古城に核装備のバンカーバスターぶち込むし
半獣人化した兵たちがぞろぞろ襲ってくるし(雌はおっぱいまる出汁だ!)
最後はあっと驚く、というか原作組は映画みてあっと驚いた

いろいろすごいが最後に君は思うだろう
「こんなもん映画化無理。地球みさきちアニメ化しろ」と。
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/25(木) 03:07:00.73 ID:2vxSTPh70
>>596
美紗樹じゃTV放送で規制かかるじゃないですかー!!
とか思ったけどそこまで直接的な描写って無かったな
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/25(木) 03:17:48.25 ID:zseiDl7u0
>>597
中学生が洞窟に隠れたはいいが尿意が襲ってきて野ション、とか
公衆の面前で中学生が下半身すっぽんぽんとかはあったな

だけどそれ言ったら猫天だってダメだろ
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/25(木) 03:30:51.23 ID:yVoT6SOJO
>>596
触手だとけしからん…
つまり映画とは違う展開があるってことですね

よかった
wktkしつつ明日買いに行くわ

ていうか岩原裕二って硬派な漫画描くのかと思ってたらわりとはじけた作風なんだね
クーデルカしか持ってないから知らんかった
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/25(木) 04:41:17.76 ID:2vxSTPh70
(クーデルカも十分はじけてた気もしないでもない)
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/25(木) 09:35:49.91 ID:ifEqyVVN0
何度か言われてるけど美紗樹は映画に向いてると思うよ
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/25(木) 12:44:37.84 ID:bMWuXgFb0
たしかにラストが映画向きっぽい?
かも
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/25(木) 13:31:35.47 ID:k6lkoZEy0
ハリウッドがアップを始めました
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/25(木) 16:35:29.91 ID:68f7qu3w0
変身後がフルCGで超リアルになったりするのか
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/25(木) 21:36:51.37 ID:tsSxq8NB0
WOWOWのいばらアニメ、豪雨でまともに録画出来てなかった…
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/27(土) 23:59:22.46 ID:C7A0Oa9F0
ネカフェでいばらの王と漆黒の花を読んだ
面白かった
次は何を読むべき?
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/28(日) 00:19:36.32 ID:lZE0lHNu0
>>606
地球美紗樹がえぇよ
新装版が出て以前に比べれば手に入りやすい
まぁいばら読んだなら岩原先生の性癖はもうおわかりですよね!
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/03(土) 14:35:14.35 ID:V72Q5fXi0
ヤンガンで新連載の告知とかあった?
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/04(日) 19:53:10.59 ID:suzMzNpO0
>>607
ありがと
探してみます
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/04(日) 20:03:07.69 ID:436L8yOx0
>>608
前回と同じ使い回しのがちらっとだけ
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/05(月) 09:01:09.36 ID:QmgSxrlj0
サンキューです。
新情報ないのは寂しいけど、楽しみです。
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/05(月) 22:48:17.50 ID:xusnZ6OK0
あの・・・なんていうのかな。
すね毛主人公ってルパン三世くらいしか知らないんだけど・・・うん・・・
見てるこっちがちょっぴり恥ずかしくなってしまったよ。

あと、もしかして ○○マ って名前なのかな? と思ってたら本当に ○○マ でワロタ。
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/05(月) 22:53:42.00 ID:cCDOQKij0
すごく・・・ムゲンっぽいです・・・
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/07(水) 08:41:33.84 ID:Y3mfSl+l0
書き込み少ないね。
新連載始まるといっても、情報ないからかな?
とりあえず点呼してみるか。
重複禁止ね♪
1〜
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/07(水) 18:28:30.05 ID:aRmDo0cy0
2〜
はーやく新連載読みたいですぞー
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/07(水) 18:50:22.98 ID:wn2n5lSk0
連載開始まで過去作読み返してるか
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/08(木) 00:46:21.27 ID:bdgGrnX30
まだ始まってなかったのか
いつからなんだYO
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/08(木) 08:28:19.12 ID:nTG9ZkhA0
9月16日発売のヤンガン19号からだYO!

自分で調べる癖をつけろYO!
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/08(木) 20:06:51.22 ID:UhzYgtO80
なんて優しいヤツ…
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/08(木) 23:08:47.37 ID:dGr507ud0
http://www.toranoana.jp/mailorder/bok/m_pagekit/schedule_book/js/blank.html
とらでヤンガン買うとついてくるみたいだぞ
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 17:30:37.98 ID:izZC6CIP0
一瞬とらで買わないと新連載の載った小冊子やらが手に入らないのかと思ってしまった
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 22:25:07.83 ID:HQwdLw020
あれ?なんだかうまく貼れてない…

>>621
ごめん、特典のイラストカードのことだ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2001386.jpg
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 22:26:44.66 ID:N4jr0YnJ0
うおおおこれほしい
明日とら行くわ
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/09(金) 22:27:09.46 ID:N4jr0YnJ0
って来週かよ
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 02:28:03.86 ID:b8s7ClNO0
>>622
主人公のくせに、まれにみる悪人顔じゃねーか・・・(^^;;

髪の毛のしっぽは結構しっかりしてるね。
筆先みたい。
このしっぽがないと鎮目に見えるから、必要なしっぽなんだな、たぶん。
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 04:41:42.25 ID:Ki3GqoeJ0
新連載かー
この娘さんは科学忍者隊か何かか
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 16:05:48.06 ID:PamMUefm0
この人の絵好き過ぎる。オッサン絵見て感動したの岩原さんくらいだわ
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 17:05:38.49 ID:p+XqWhK80
おっさんもいいけど爺も好きだよ
ロジャー・ベーコン大好きだ
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 17:13:19.65 ID:dVxfnOZu0
「狼の瞳」も主人公はおっさんだったな。
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/14(水) 11:21:08.71 ID:b4Wei2Sn0
なんかこうイケメン!っていうかっこよさだけじゃなくて
シュワちゃんとかスタローンみたいな汗臭い漢って感じがたまらん
この人のファンになってから今時の絵が物足りなく感じてくるw
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/17(土) 19:29:24.34 ID:RkoWdOEH0
何はさておき、あのコードは何処から出てるんですか
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/17(土) 19:46:28.20 ID:i28DdMH00
・・・充電ちゃん?
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/17(土) 23:46:30.74 ID:eT5/LnB30
銀ちゃんみたいなタイプかと思ったら
結構ハキハキ喋るな
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/17(土) 23:59:16.62 ID:mHvqDSCW0
え、もう新作載ってるのか
読まねば
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/18(日) 20:34:34.76 ID:DXFsWynI0
やっぱこの人の絵好きだわ
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/18(日) 21:29:55.08 ID:LTDrjtOS0
新連載、近未来設定なのに悪役の武器がなんちゃって山賊刀で時代に会ってない…
他の部分は良いの似
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/18(日) 22:37:51.83 ID:LIkYMxZz0
コイル水鉄砲があったじゃねーか
別にコイル使ってない武器は今と大差ないだろ
それより主人公の投げた針があんな深々と刺さるほうに突っ込め
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/18(日) 23:33:19.90 ID:ioV5rItS0
針っていうかBBQのクシじゃないの?
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/18(日) 23:46:01.64 ID:LTDrjtOS0
水鉄砲は置いといて、21世紀後半に至ってるのにさすがにあのドスは原始的すぎるだろ
違法物のコイルは手に入れれる人らなのに拳銃や普通の電動銃は使わないとか
コイル補正のあの威力に耐えられる改造水鉄砲があるなら、あんな扱い難い刃物よりましなのあるでしょ
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 00:30:44.69 ID:NFbSATQDO
単純に違法コイルで肉体強化(サイボーグ)してるからあの威力じゃないの?
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 01:18:08.52 ID:ZVl+7K+T0
ヒロインは体の各部位をコイルで生命維持してパワーがありあまってるだけの人間と予想
つまりあの尻から伸びているのは(ry

よく見ればカラーのときと若干デザインが変わってる?
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 08:44:14.92 ID:BHGmMxxK0
うむ若干線も若干シャープになって読みやすくなったような
でもこの人の作品終盤でgdgdになるからあまり期待はしない
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 22:13:23.63 ID:9Vz/xU1R0
他の漫画が線が細くてイケメンと美女ばっかだから
相変わらず異彩を放ってるな
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 22:48:04.37 ID:FrhxqMmY0
むしろ他の掲載漫画って線が細くて、イラストっぽい。

岩原さんとカムイさんとアサギの作家さんは漫画らしい線描いてると思うな。
結局は好みの問題なんだろうけど。
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/19(月) 22:49:41.06 ID:E0kxapyN0
絵にルールなど・・・
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 09:14:43.14 ID:5P5iI7q/0
Gペン使わず丸ペンで全部描く人が増えたってのはずっと前から言われてるが
別に善し悪しの問題ではないわいな。
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 15:20:17.04 ID:mfvNOMRC0
ペンの見分けは付かないが「この作者の描く線は好きだなぁ・・・」ってのは結構ある
ちゃんと調べたら共通項あるかも
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/21(水) 08:12:13.32 ID:Dee8DbYb0
漆黒の花からしかこの作者知らないが
これも面白い
バトルシーンが良いね
またヤングガンガンで読むものが増えた
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/21(水) 15:57:10.80 ID:TDWt0hoU0
やっと買ってきたー!今号に限って近所にYG無かったよ
……これははいてない!!

それはともかく今度も打ち切りも延長もなく無事連載が続くといいな
無理に引き伸ばしされるとgdgdになりそうだし
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/21(水) 19:26:25.02 ID:hcSLfLdc0
ええい単行本はまだか!
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/21(水) 20:34:56.45 ID:vHG73erF0
うちの近所でも今号は売り切れだったわ。
岩原効果?
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/21(水) 20:43:24.94 ID:PqL5SKpD0

AKBじゃね
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/21(水) 22:16:02.79 ID:THMjLQok0
一応DTBも近未来ものを若干取り入れてたけど
今度のは完全にそっち系か
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/21(水) 23:48:01.56 ID:Wkvw0jLV0
           <:::::::::::::::::::::::::::::::::_:/:://::::::::::::/::::::;::::::::::::::::::::::::\
            /:::::::::::::::∧::::::::/ / /イ:::::::://|∧::::::::::::::::::::r‐→
          /::::::::::::::::/::::W:/‐==,/::/ /==ル、_ヽ:::l::|、:::::::'
              ̄ ̄∠:::::::::小:/ 二二jイ   zー-  Yノ:ヽト、ヽ
             /:::::/ヽ|  气::テ_,     气::テァ  }::_::::::::::::::\
              ̄ ̄{ }|  `  ̄  l     ̄ ´  /イヽ::::}ー―` 
                  ヾ ||      l         /) /从{    
             / ̄ ̄ i      ‐! -       ,'/ノ_   違法コイルは回収する
            /     i        __,   ,'´  \
           /         ゙ト、  ̄ ̄__,     ノ!      \
          /        /| \   ヾ'´   .イ /      \
______/         / \  ヾ、ilililililiy ´/ /{           ヽ
\____/           /   \_   ̄ ̄__./,/`|           、
  |  /    /ヽ       /    ∧  ,入     |          }
  | /__/  ∧    /    人_i__ノ___|      |ヽ          ト、__
  |          }     /!    /}:::::::::::::::〉{     /|          |ー―
  |    ____/   /::|  / !::::::::::::/|    /::|          |
  |   ノ        /::::| /   l::::::::::/ 八   /:::::!   /⌒\  |
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 01:07:13.80 ID:VWthKB5f0
先にAAの方が出回ってる主人公も珍しいものだね。
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 01:18:38.76 ID:42TQUfJc0
>>654
変態は帰れ
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 03:22:20.48 ID:Z86trxlk0
コンビニで売ってねー
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/22(木) 05:16:51.42 ID:ZvhiZHI30
どちらかといえばムゲンみたいなイメージがある
ガタイはがっしりしてるけど
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 00:38:37.61 ID:dH4epH1Q0
WはCLAMPがやってたようなスターシステムだと思うことにした。
何しろキョーマが見た目、鎮目で一致しすぎなんだもん・・・

そう思うと、今後どんなキャラが登場するのか楽しみ。
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 00:58:09.20 ID:7D0Dfqyt0
2000GT見た目はカッコいいんだけど、乗り味つーか走った感じは
かなり最悪なんだよな

古い世代には隼人ピーターソンの車って事で印象悪しw
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/28(水) 15:32:20.65 ID:MhZCASsZ0
ヤンガンの特典イラストカード、ゲマにも付いてたのね…
とらの絵柄と違うからまた買っちまった
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 01:34:46.89 ID:ac/BHsCb0
2000GTというと代打屋トーゴーの愛車だな。
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 17:20:59.65 ID:4kxAXdzd0
掲載誌発売は明日ですか…
時間外経つの早いな〜
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 20:32:51.69 ID:goKyacwg0
甘いな、発売は月曜だ・・・orz
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 23:14:48.07 ID:4kxAXdzd0
というか、近所の
本屋にもうヤンガン置いてあったし…
紐掛けてあったからスルーしちゃったけど。
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 20:59:48.52 ID:9/ZV/Kzm0
月曜って祝日なのに本出るん?
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 21:52:02.31 ID:MEqwqmDN0
>>666
oh・・・そういや休日じゃねえか、さらに延びるわorz
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 20:27:35.77 ID:jMov6Xr80
やっぱり単純にロボってわけじゃなく人間くせぇな
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 03:44:50.99 ID:XFKFFxng0
漆黒の花の料理対決と温泉回って単行本の何巻に収録されてる?
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 08:14:45.56 ID:8IoJYJyn0
『漆黒の花』@〜C巻ではなく、

DTB1期のガイドブックに「温泉回」、
DTB2期のガイドブックに「料理対決回」が収録されてるよ。
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/15(土) 14:07:41.36 ID:xgqHbr2s0
せっかく新連載始まったのに書き込み少ないし…
おかげで書き込みしづらいことこの上ないよ。
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/15(土) 14:54:28.00 ID:iUA6aB640
ニコラ・テスラの研究って今でも真面目に取り組んでいる人いるのかな
オウムのおかげでオカルトネタくらいにしか見えないが
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 02:48:22.71 ID:gCdcBbOV0
異次元からエネルギー吸出してるあたりは、ハガレンアニメ一期verの
真理の門を思い出した。
あれは別次元にある平行世界の人の魂が死ぬことでエド達の世界の
錬金術エネルギー源になってたよね、たしか。
百合崎氏がたった二年位で別人のように老いていたのを見ると
なんとなくコイルは人の時間を奪ってエネルギーに変換して
るんではないか予想してる。


674名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 11:42:41.33 ID:7BPRAtJN0
コイルに喰われるってのはそういう意味なんかな
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/21(金) 17:13:59.57 ID:y5jtIN4c0
wのコミックって、いつ頃発売する?
休載とかなくて順調にいけば来年の2月くらい?
コミック派にはまだまだ先の長い話です…
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/21(金) 20:15:03.61 ID:g8XwY2WO0
まあしばらく先だよ
現時点ではいつ頃かなんてわからないって
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/23(日) 01:47:14.40 ID:BIC4g9n40
規制ばっかで安易に書けない
2ch住み辛くなってるわ

しかしここまでプロローグ的だったな
なんだかロボロボ言われすぎてて逆に怪しい
とはいえ娘の苺とは違うようだし
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/23(日) 19:44:03.37 ID:sUUs2Qwl0
Wおもしろい
なんかアニメ化しそう
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/26(水) 00:21:09.75 ID:0BL0vXMf0
こっちもやっと規制がとけた

>>677
ロボ子は博士の娘の脳を移植したサイボーグじゃないかね
680忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/31(月) 08:33:11.48 ID:36DYyZNj0
ジャイアントロボとアトムっぽかったかな?
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/05(土) 22:17:32.54 ID:K2kHa24v0
次号巻頭カラーだけどまだ短行本にするほどストックたまって無いよね?
カラーページどうなるんだろ
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/06(日) 00:40:45.78 ID:YdBJSR9x0
傷の男ってアレックス・ブラックかよ!スターシステム発動?
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/06(日) 02:55:23.99 ID:Wb7gg6ES0
え?マジで?これは単行本待ちしてられねぇ!!連載も追いかけないといかんな
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/06(日) 13:31:19.71 ID:E94gYsn70
キョーマが鎮目だった時点でスターシステム?って思ったけど
これからどんなキャラが出るのか、期待できるね。
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/09(水) 00:50:38.62 ID:qhCDayq00
コオロギいいねw好きだわ
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/09(水) 16:46:13.55 ID:o81qIjhy0
えーあれアレックスかー?
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/10(木) 14:28:54.92 ID:WaDCMPFp0
[215]名無しんぼ@お腹いっぱい<sage>
2011/11/09(水) 23:24:49.47 ID:8/ZddnRp0
>>213
近未来の話なのに武器が原始的だの、主人公がなんかのアニメのパクリだの言ってたなぁ

岩原スレにも同時期に同じようなこと言ってるやつがいたけど、>>208と同一人物か?



↑出張して本誌スレを荒らすのは止めましょう
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/10(木) 14:44:58.00 ID:oFhcgVgO0
掲載誌と連載作家のスレを掛け持つのが出張とな
レスコピペのほうがよっぼど出張だろw
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/10(木) 17:25:07.37 ID:tLTkUH560
いちいち本誌スレの書き込み貼るとか意味不明なり。
そんなよーわからん書き込みの犯人見つけたいなんて暇人すぎだろ?
本誌スレ見てない人間にはタダの言いがかりにしか見えないし。
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/10(木) 21:07:25.84 ID:tFlkneyu0
>>687
これ俺だわ
まさかこっちに飛び火してるとは…

別にこのスレを荒らそうと思って書き込んだわけじゃないんだけどね
雰囲気を悪くしてしまったようだな、申し訳なかった
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/10(木) 23:19:56.74 ID:u4gOiYK+0
向こうの>>215も大概だけどな
岩原作品を大絶賛してくれてる人に噛み付いてんだからな
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/11(金) 01:32:36.35 ID:846s9rvt0
もう別スレの話やめましょうよ。
不毛すぎるw
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/11(金) 01:57:47.91 ID:wpQKrt9h0
そうだな
これ以上続けるなら俺がケモショタキャラ1人占めするぞ!
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/11(金) 23:01:40.44 ID:W40dsXfh0
アリスとか銀の体のラインがすごくいい
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/11(金) 23:55:39.22 ID:qHoDah8b0
この人カラーの塗りと配色が好きだ
色合いが好み
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/18(金) 11:11:37.30 ID:CJk8v3x/0
ロボ子のジャージ姿と「ちょわっ」に心を奪われました。あとシッポw
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/18(金) 23:33:27.60 ID:YzUqTODg0
なぜ、感度の高いとこを露出するのかと
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/19(土) 14:14:30.41 ID:hwEfxuzf0
「娘の記憶をコピー」とか「娘の脳を移植」とか「娘を魔改造」とかじゃなく
ガチでロボットなのかロボ子w なんか新鮮だ
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/21(月) 16:59:40.29 ID:MmkZY9Uo0
岩原って絵は上手いんだからいい原作者つけた方がいい
今回はストーリーだけじゃなくキャラクターも駄目だ
それに読みにくい
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/21(月) 20:29:14.81 ID:893neNJ50
地球美紗樹の新シリーズをだな…
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/23(水) 00:00:18.98 ID:T9tVsem80
>>699
そうか、結構面白いと思うが、キャラもそれぞれ個性があって魅力的だし
自分の見方が全てと思っちゃいかんよ
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/23(水) 14:17:09.03 ID:r26V8XTh0
俺も今のところ毎週楽しめてるし文句ないな
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/04(日) 07:26:18.03 ID:HadwsZWAO
ようやくショタきたか?
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/08(木) 10:28:50.01 ID:+xMJ2rLx0
>>701
話のまとめ方は下手だけどキャラ作りは上手い漫画家だと思う。
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/08(木) 17:20:31.07 ID:aBDe0gcR0
まとめ方はむしろ上手い方かと
むしろ広げ方が下手な気がするなあ。猫天とかもっとキャラ掘り下げられただろと
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/08(木) 17:25:10.65 ID:ERg90ztY0
いばらと猫天は編集側の指示が透けて見えてたからなぁ
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/08(木) 20:29:27.76 ID:tv3CHkyA0
出だしはいつも最高だと思う
地球美紗樹のラストで大いにがっかりしたが…
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/08(木) 21:39:27.30 ID:ERg90ztY0
美紗樹は掲載誌死亡による打ち切りというか圧縮食らってるから許してあげて
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/08(木) 22:50:29.82 ID:WlqQiOx40
俺は最終話の変身に感動した口。
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/09(金) 00:18:22.22 ID:RfY/Cthe0
>>708
地球美紗樹は、もっと描きたかったみたいなコメントしてたからな…
それでも、なかなかきれいにまとまってたよね
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/09(金) 01:53:15.21 ID:ARNfvACX0
にしても、ルーザーがケモノっぽい声出してるけど、あいつも人外の類なんだろうか
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/09(金) 07:34:56.77 ID:dHxIHPTD0
>>709
俺も。
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/09(金) 20:22:34.73 ID:4ZRDMvhh0
ttp://www.h-opera.com/img/201112/2011120611.jpg
キャラはそーでもないけどトーン使わない所とか線の描き方が岩原さんと似てね?
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/10(土) 00:39:06.34 ID:hh3hu0bW0
>>713
まあそう結論を急ぐなよ
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/10(土) 01:38:09.75 ID:gbSdlvDh0
岩原さんだって漫画家暦そこそこになってきたんだ
フォロワーや元アシスタントが表に出てきたって不思議じゃないさ!
よいではないかよいではないか(薄い高い本も増えないかなと期待しながら)
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/10(土) 01:47:37.11 ID:kA22Fi4e0
偶然見かけたサンデーでムシブギョー読んだ時はマジびびった
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/10(土) 08:35:07.10 ID:xECoe4080
>>713
それだけじゃ分からないからタイトルと作者をだな
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/10(土) 16:46:57.10 ID:2nzOpxB60
>>717
KEYMAN 画像のアドレスでモロバレだが放○オペラで紹介してたの見て似てると思った
漫画については全然知らん
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/10(土) 17:37:55.68 ID:gbSdlvDh0
ttp://www.comic-ryu.jp/comics/keyman/index.html
これか
まぁなかなかいいんじゃないか?新人でと考えると十分期待できる
今後この岩原テイストをどう活かすか気になるね!
ケモナー的にも応援しておくか
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/10(土) 19:26:18.01 ID:6yzwGblD0
トーンよりペンで陰影書いてることが多いのが似てるんかね

1話読んで気になってたけどどの雑誌に載ってるか忘れたから助かったわ
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/10(土) 22:54:02.02 ID:xECoe4080
岩原さんにアメコミ成分入れたらこんな感じになるのか
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/10(土) 23:04:20.53 ID:N7UknMDh0
>>719
この人も北海道出身なんだなw

そう言えばいつだったかのガンガンジョーカーで、岩原裕二にインスパイアされたと思しき人の漫画が載ってたな
絵がめちゃめちゃそっくりで、本人かと思ってちょっとビビったわ。銀ちゃんらしきキャラもいたと思う
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 13:41:27.94 ID:tDCVIUnL0
KEYMANは似て無いと思うぞ
どっちかってーとあれは高橋葉介だわ
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/28(水) 12:40:14.60 ID:cuBhJFcW0
ガンガンジョーカーのはこれかな
http://www.square-enix.com/jp/magazine/ganganonline/comic/chasing_w/index.html

割と太めの線+トーン無しの和製ミニョーラ風タッチなら
皆フォロワーに見えなくもない…とは思うけど
この人は明らかにフォロワーっぽいね。冒頭の姉妹のカットとか
ムシブギョーはもっと手広く似た所からいいとこ取りしてる感じだ
KEYMANは描きこみとか別の作家の影響の方が強く見える
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/28(水) 12:46:33.62 ID:cuBhJFcW0
http://club.shogakukan.co.jp/kod/mb01.html
スマン今読んでみたらムシブギョーの人も影響受けてると思った
知ってる描き方というか。
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/29(木) 19:50:42.65 ID:7wZsPJur0
最近は無料で読めるWEBコミック多いんだな
ジャケ買いして泣きを見る必要ないんだ・・・
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/31(土) 19:19:53.12 ID:EFlTN7JtO
>>724
いや、違う。その人じゃない

けど、その人もだいぶ影響受けてるっぽいね
描き方がそっくりだ
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/01(日) 00:49:05.55 ID:PqZfO2j50
じゃあこれかな?銀ぽいのもいるし
画像はコレしか見つからなかったので拝借してうp
http://nullpo.vip2ch.com/ga8690.jpg
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 22:26:45.06 ID:qcbPhp4O0
今週休みか。縛ってあったから買ってきてがっかりした。
まあ、付録のカレンダーに一枚描いてたから好しとするか。
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/13(金) 18:05:31.87 ID:VymhXPBA0
今更漆黒買いたくなったけど特典のミニ色紙とかは流石にもうないか
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/13(金) 19:25:38.51 ID:xLlIMMDh0
ないねー
中古で買って挟まってたりするのを期待するしか…
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/13(金) 20:15:32.01 ID:VymhXPBA0
予想はついてたけど新品だともうないか
中古はあまり好きじゃないから新品で普通の買うわありがとう
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/13(金) 21:15:16.65 ID:uPElTgVj0
たまにオークションとかにでてるよ
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/19(木) 23:05:56.27 ID:VgmKfNnBO
小森高博がミラ描いてるね
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/20(金) 00:23:48.60 ID:JHB5RSLR0
マジで似てないな
DTBのキャラデザ初めて見た時も岩原オーラ全然なかった
漆黒の花は大分アニメ寄りに描いてたな
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/20(金) 04:03:55.15 ID:pydxQLxC0
雑誌追ってないんだけど単行本化まだー?
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/24(火) 22:39:12.75 ID:P8Ko/Wpl0
2月に出る予定はないから3月かな?
確かダーカ1巻が出たときも10月から連載で単行本は翌年の3月か4月だったし…
ヤンガンを呼んでいるが面白くなってきたよ
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/24(火) 22:57:42.68 ID:KBpoyPk50
何かあって壊滅した特殊部隊の生き残りってモロ黒さんですやん
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/24(火) 23:19:55.41 ID:0pDckorW0
3月の発売予定表にも載ってないから4月かな
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/25(水) 15:33:52.57 ID:MivUx+UM0
>>738
そういや黒もそうだなww
俺はコラボしてる某漫画のせいでまっさきにジーザスを思い出したわw
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/27(金) 11:35:24.08 ID:jVCzRxbZ0
黒⇒ナイフ⇒飛ばす
キョーマ⇒針みたいな武器⇒飛ばす
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 13:52:14.59 ID:lUDGhY5g0
単行本が待ち遠しい。
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/10(金) 11:46:41.29 ID:nCb5fsTeO
いつの間にかヤンガンで新連載が始まっていたとは
アレックス・ブラックの続きはー?
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/16(木) 22:10:29.42 ID:kjPUFF0vO
コミックはカラーページまんま掲載するのかな
この人の絵もだがカラーも好き
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/17(金) 00:46:35.26 ID:Vx3vETwu0
DTBは単行本の巻頭に合わせてカラーとってあんまり描き下ろしなかったが今回は・・・
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/17(金) 23:19:03.98 ID:W2JSmZkw0
せっかく盛り上がってるのにも関わらず過疎ってて
いかにここの住人がヤンガンも買えない貧乏人が多いか分かるよな
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/17(金) 23:34:38.52 ID:1CCDvT4J0
にしてもミラは高性能だな、まさかトイレにまで行くとは…
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/18(土) 01:50:41.99 ID:w5rOZWyy0
>>746
単行本派が多いんじゃない?
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/18(土) 19:30:55.80 ID:UvHhzWPQO
正直ヤンガン読む漫画が少ないし
気軽に立ち読みしようにもマイナーであまり置いてないから
ネット配信にしてほしい
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/18(土) 20:34:30.68 ID:AxsdwSDP0
お前頭ん中をアップデートしろよ
いつの時代のヤンガンの話してんだ?
つーか本誌読んでない奴はレス禁止
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/18(土) 20:36:32.85 ID:nypQ3Die0
ヤンガンは読む漫画少ないからなぁ
ネット配信にしてほしいね
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/18(土) 20:47:57.53 ID:AxsdwSDP0
お前頭ん中をアップデートしろよ
いつの時代のヤンガンの話してんだ?
つーか本誌読んでない奴はレス禁止
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/19(日) 00:26:22.54 ID:84HMhmodO
岩原さん単行本で直し入れるからなー、なるべく雑誌掲載時も読むようにしてるわ
早速カラーの直しやるとか言ってるし
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/19(日) 11:13:18.37 ID:ABLNjxKw0
ID:AxsdwSDP0みたいな馬鹿は発言禁止な
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 20:08:38.82 ID:H2XmZRQcO
何話ぐらい溜まりました?
来月辺り1巻出るかな
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 20:11:07.31 ID:jK1dY3xE0
来月の刊行予定には載ってないよ・・・
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 20:13:48.86 ID:nf9Syq7F0
4月のには載ってるよ
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 22:55:57.18 ID:H2XmZRQcO
>>756-757
4月ですか!楽しみだな〜
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/28(火) 10:15:48.97 ID:mGyO61PTO
保守
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/04(日) 18:03:43.85 ID:BSngJnUm0
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/04(日) 18:34:35.55 ID:BCcKI4uz0
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/06(火) 10:30:09.18 ID:WNURsO43O
落ちちゃう
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/07(水) 09:15:04.68 ID:uEKlU9490
地球美紗樹の路線で描いてくれないかなぁ
ムッチリとしたお尻をさぁ
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/07(水) 09:55:11.27 ID:0n5OHOfv0
毛糸のぱんつか
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/07(水) 14:24:42.65 ID:nsq2T/Hm0
いい……毛糸のぱんつ
そういえば部屋片付けたらDTBのクリアファイル出てきたなぁ
流星の双子のやつ
大事にしすぎて持ってた事すら忘れてた
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/11(日) 20:54:41.49 ID:yYdWnVtv0
土曜日の昼、行きつけのレストランでご飯食いながら新聞読んでたら、岩原さんが
今度甲子園に出る女満別高校のOBで、応援イラストを描いたという記事が載っていた。
町役場に務めるお兄さんに頼まれて・・・ということらしい。
自衛官募集ポスターといい、割とこういう依頼が多い漫画家なんだろうか。
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/11(日) 20:58:11.50 ID:vN9+5WkS0
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/11(日) 22:19:19.60 ID:q5MynGWI0
>>767
野球漫画もいけそうだなw

しかも線細くて見やすい こっちのほうが向いてるのか・・・?
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/12(月) 06:32:24.67 ID:xkTx0Qin0
能力者達の野球バトルになりそうな予感w
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/12(月) 12:38:32.99 ID:8xFvp+La0
絶対こいつ汚い手使ってくるだろ
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/12(月) 12:57:02.96 ID:VO7gXvjn0
対価としてあのボールを飲み込むのか…
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/12(月) 19:36:51.14 ID:xkTx0Qin0
野球帽取るとこめかみ辺りにちくわが刺さってたり?
やべえ分解されちゃう
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/12(月) 20:15:34.46 ID:VqRbFb/Y0
キャッチャーおよび審判の面がBK201およびルーザー仮面か
774766:2012/03/12(月) 20:33:06.74 ID:ZoiVLXw90
>>767
そう、、それ
URL貼るつもりだったのを忘れてた・・
代わりに貼ってくれてありがとう
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/13(火) 01:35:31.97 ID:fNhOBvxM0
ボール型のコイル投げるか
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/13(火) 15:37:32.80 ID:udEc+SM3O
グローブが毛糸なんだろ
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/13(火) 16:37:27.43 ID:eVi5YwWF0
ピッチャー以外すべてメドゥーサ

「野球が・・・したかったんだ・・・」
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/14(水) 00:30:19.65 ID:EDf8w2bV0
外野は全員ゼウス神軍
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/23(金) 18:33:00.51 ID:A1CP1YE30
漆黒の花のタンポポの契約者と梓本人とタンポポにコピーされた梓の人格と同じくコピーの響子の人格との関係を理解できてる人いますか?
どなたかよければ教えてください、お願いします
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/24(土) 14:28:05.21 ID:X05oSDnB0
(′・ω・`)?
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/06(金) 02:37:35.63 ID:Ivq82+0O0
DW表紙が光るうう!?
http://www.amazon.co.jp/dp/4757535759/
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/06(金) 08:50:06.15 ID:/hZ+Z72S0
ランセルノプト放射光……!
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/06(金) 18:35:55.30 ID:hws6rYn00
>>781
おお これは新鮮
岩原さんにしては珍しいカラー 買いだな
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/06(金) 19:11:28.45 ID:d/Z6X5Pp0
ホコリがつきやすそう
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/06(金) 19:37:02.92 ID:BkZLcoz+0
やべえ

超かっけええ
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/07(土) 01:58:37.73 ID:fjb5Kbhz0
>>781
いい装丁だなぁ、1巻だから1なのね
ところでミラって美女だったのか…美少女なら同意なんだが、美女?>商品説明
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/20(金) 09:09:05.47 ID:NkcRci470
表紙金かけてんな
奇抜さでいえばなにもちとタメはれるな
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/20(金) 19:56:07.79 ID:tZRp5xSC0
鬼頭莫宏面白いよねー。スレチだから話広げる気はないけど
そのうち3Dの表紙とか出てきそう
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/21(土) 01:12:58.62 ID:hV+LSWjaO
同じ蓄光カバーだとゴーストハントのほうが奇抜さとかインパクトだとかはあった、というか夜怖いw
Wのはまた作品にあった装丁でカッコいい。でもキョーマが表紙のときはどうすんだろ?
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/21(土) 11:55:59.08 ID:qpJYoUNV0
猫天きれいなの欲しいんだけどどこの本屋も焼けてるのばっかりだ
もうさすがに無理か
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/21(土) 18:37:31.66 ID:T9S4tjO90
ヘタな書店より誰かの家にあるののほうが綺麗ってこともあるのか
や 俺は売らないけど
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/21(土) 18:59:25.61 ID:2Ieb8cov0
いちかばちかアマゾン
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/21(土) 20:17:05.37 ID:qpJYoUNV0
ヘタなというか本屋ってどこも扱い雑でしょう
新刊でも折れてるのとか汚れてるのとかあるししかも返本できるからどんどん汚くなってくし
マンガはいつも本屋で確認してからじゃないと買う気しないんだけどアマとかで買うしかないのかな
でも汚いのは買う気しないから縁がなかったと諦めるかな
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/22(日) 00:02:26.30 ID:0xgA3Xl+0
お店で取り寄せ頼むと綺麗なの来るんじゃないの?
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/22(日) 01:42:24.77 ID:mkE7cUmQ0
狙い目は日当りが悪くて回転が悪くてマイナー系も置いてる本屋か
潰れそうだな

>>794
版元から取り寄せても折れてることはある
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/22(日) 04:42:53.60 ID:LGu7J0Hp0
初版で買えなかった自分を恨め
小売りを恨むな
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/22(日) 15:42:56.88 ID:F0SlhxCx0
初版は置いてるんじゃないか
むしろ重版が出回るほど売れる作家とは思えん
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/22(日) 19:51:50.08 ID:NvoXN2PO0
むしろ重版が出回るほど売れる 作 品 とは思えん>猫天
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/24(火) 00:37:37.20 ID:8pX5b8Jt0
メルマガのインタビュー読まんと
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/25(水) 16:39:46.29 ID:KB+viKL40
カテキター、
うん、この作者はやっぱり原作が付くと面白く描けるタイプなんだな。
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/25(水) 21:09:37.84 ID:E5YTF4eC0
やべー超面白かった

今回は特典コンプしてもいいわ・・それくらい気に入ったお
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/26(木) 00:15:59.67 ID:pK+sRf7+0
DWすごくおもしろいな
今度こそ尻すぼみになりませんように(-人-)
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/26(木) 00:56:45.08 ID:QFTSrNx70
けっこう本屋で山積みになっててビビった
なんかけっこうプッシュしてるかも
アニメ化までいければいいな
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/26(木) 12:29:32.60 ID:9oAQjp8l0
店舗特典、画像わからないとこあるからどこで買うか悩むわ
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/26(木) 17:43:43.79 ID:dHradurl0
久々のオリジナルの単行本だなあ、今度は長く続いて欲しいけど、
相変わらずのスロースターター。

しかしだルーザーとか言うイザナギがいてフイタんだが、これ怒られないのだろうか。
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/26(木) 20:57:33.53 ID:t8usxRhf0
店舗特典ってあんなんほしいやついるのか
ペラペラの紙とかもらってなんかうれしいのか
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/26(木) 21:00:26.63 ID:AmFcKHD30
購入特典で
ペラペラの紙は嫌だけど、イラストカード(ポストカード)は欲しい
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/26(木) 21:52:47.50 ID:nXg8/pyh0
とらのラフ冊子しかないな
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/27(金) 23:27:18.75 ID:FjNUw0YP0
紀伊国屋で買って来た
ペラペラの紙だが好みの絵だとやっぱ選んでしまう
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/29(日) 10:36:30.39 ID:QtgdgMCk0
光るカバーとか凝ってるね
あとカラーページまんま収録は有り難い
コミックで追加されたページってどこだろ?
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/29(日) 22:41:50.64 ID:C8asmwix0
キョーマ、正面顔だとあんまりカッコよくない…
声は森川さんか
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/29(日) 22:58:13.96 ID:NZyNIppvO
ベタだけど中井和哉かなぁ
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/29(日) 23:04:06.84 ID:NVw39HLY0
俺も中井さん連想した
見た目ムゲンっぽいからな…
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/29(日) 23:59:15.39 ID:C8asmwix0
CMだと森川さんなんだよ
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/30(月) 00:41:46.92 ID:hJPD7MLc0
ヤンガンのCMなんて見た事ないなぁ
何か雰囲気が昔やってたカウボーイビバップだっけ?に似てるね
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/30(月) 15:09:18.74 ID:rMpsZDcG0
音楽は菅野よう子さんで
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/30(月) 17:43:16.54 ID:N4PFWjxs0
本屋で偶然見つけて「この絵は!」ておもたらやっぱりこの人だった
相変わらずいいふともも見れて安心した
二巻は何か月後なのか
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/01(火) 17:11:08.97 ID:0PjO4BNc0
適当な本屋で買ったけど、店舗ごとに違う特典があるだと・・・?
ミラちゃんの声は福圓さんでお願いします
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/01(火) 18:33:15.02 ID:N3eDI2JI0
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/01(火) 23:54:26.06 ID:XqfqOC/u0
くっそコオロギ男かよ
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/03(木) 11:17:54.59 ID:NtUBWD9SO
今週休載かよぅ…
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/03(木) 18:06:47.51 ID:/pP9PEK00
1巻売ってない
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/04(金) 11:11:55.85 ID:CnyVpP6x0
漆黒の花といばらの王は詠んだけどオチがすげえかぶってるよな
それに至るまでの話は面白かったし叩くつもりはないけど
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/04(金) 14:19:15.47 ID:WY3Gi8+o0
コミックス読んだ
あの消されたLOGにはなにか博士の誤解のもとが映ってたっぽそう
消されてないんだろうけど
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/04(金) 20:11:56.88 ID:GV6L77fK0
アニメオタクの声優談義はキモイな
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/05(土) 04:20:26.41 ID:r3WoUV3R0
>>823
アニメ自体が似せてきてるとは思った
色んな岩原作品のコラージュ、オマージュみたいな
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/07(月) 08:56:06.88 ID:idfOYLzP0
>>826
もともと流星の双子のオチも
いばらの王に触発されてるとしか思えないしなぁ

どんだけ岩原作品好きなんだよとw
そんだけ好きならいばらもボンズでアニメ化すりゃ良かったのに
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/07(月) 12:19:06.83 ID:QNNWGLiQ0
岩原さんキャラ原案なだけでストーリーにはかかわってないんじゃねーの?
それとも監督とかが影響を受けた、とかどっかで言ってるのか
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/08(火) 03:59:03.91 ID:IlKuEnH9O
>>828
アニメのストーリーには関わってないだろうね
だけど、どこで読んだか忘れたけど、岡村天才は地球美紗樹を読んでダーカーのキャラ原案を頼んだんじゃなかったっけ
で、ダーカーの「組織」は地球美紗樹に出てくる「組織」をまねしたとか
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/08(火) 13:57:47.92 ID:4GwJqk9K0
恥丘未咲は名作
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/08(火) 14:37:49.35 ID:n9sWvp6+0
ちょww
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/08(火) 17:57:04.24 ID:2JO40WYe0
まあ最後なぜか下脱いでるしな(本人視点)
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/09(水) 17:59:20.94 ID:lpzoOYr70
ディメンションWとかいうのにイザナギの丸パクリ出ててワロタわ
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/09(水) 19:11:14.85 ID:5ORrWZfn0
今日ディメンションW買って読んでたんだけど、35ページの「どうすんのさこの娘?」っていうセリフの吹き出しの部分にシミみたいな汚れみたいなのない?
小さいんだけどさ、ちょっと気になっちゃって…みんな買ったのにはある?
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/09(水) 20:52:38.95 ID:UVUMJSvP0
自分のにはないな、そのレベルでも交換に応じてくれるのかな、
一度本全体がごま塩振ったみたいになったの引いた事あるけどさすがにそれは交換してくれた。

>>833
わざと話題にしてないんだよ、察しろw騒ぐと回収されちゃう。
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/09(水) 23:47:45.38 ID:Inf4V1GM0
そういやどこがシーン追加とか話題になってないな
めんどくさいけど自分で確認するか
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/10(木) 01:05:38.27 ID:NCTbvXHe0
キョーマ好きだからペラペラの特典欲しさにゲマズで買ってきたわ
ブロマイドというだけあって、ちゃんと写真用紙にプリントされてた
ゲマズで男キャラの特典って違和感あるけど

ペーパーのキャラは、ジュンク堂はキョーマ&ミラ、BOOK EXPRESSはミラだった

>>834
自分のには無かった
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/21(月) 15:53:18.02 ID:p8gzkyOY0
しかしキョーマが無双してるだけだとむさくるしいというかどす黒くていかんな
やはりミラちゃんで中和しないと
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/24(木) 21:43:21.10 ID:D+MOPWCq0
上条さんに似てるな
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/01(金) 11:12:47.46 ID:Q8GHEKklO
それは>>834の鼻くそ
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/01(金) 21:07:26.45 ID:c9qa6PZk0
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/13(水) 08:31:15.91 ID:e6YzIHdn0
最近クーデルカ読んでるけど女の子はこの頃が一番可愛いな
女主人公だし女性キャラも多いから必然的にそうなるんだろうけど
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/13(水) 20:47:21.73 ID:X75JHPNd0
この人の描く女の子は体のラインがすごくいい
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/15(金) 21:37:40.46 ID:p8/4LbWI0
おっぱい
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/15(金) 22:02:17.36 ID:JFsCLuGv0
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/16(土) 02:54:58.85 ID:8RgzivUN0
太もも
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/22(金) 23:52:46.91 ID:WcaNSExs0
ディメンションなんたらっての読んだ
主人公とヒロインがTOVのレイヴンとゼノサーガのモモに見える
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/23(土) 06:16:05.90 ID:OdPrrWBu0
うむ・・・
なんというか、ストーリーもキャラも既視感でいっぱい
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/24(日) 21:12:01.01 ID:7ssqVdD30
2巻来月か
はぁはぁ
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/25(月) 19:00:31.52 ID:Kegu+lrX0
この前一巻出たばっかじゃねーかネタ乙


と思ったらマジか。
心からの感謝と、詫び代わりに俺のコイルをやろう。
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/26(火) 00:16:47.36 ID:RJ/lPQGU0
もう2巻ですか・・・
そんなに話たまってたんだ。

雑誌買わない派だから、単行本楽しみ。
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/06(金) 11:18:59.42 ID:dXeQjqi8O
また光る表紙かな
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/06(金) 19:19:03.97 ID:PXlkEygG0
ルーザー編入ってから修正ないし2巻以降修正なしかな
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/07(土) 11:50:46.07 ID:G5zxAOCn0
記録に残らんのってマジモンの幽霊か、ミラのメモリに干渉できる存在ってことなのかな
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/07(土) 13:44:45.71 ID:BLmvoGxf0
咲目当てでヤンガン買ったけどこの漫画けっこうおもしろそう
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/11(水) 23:35:35.25 ID:epIaYSp90
2巻の表紙いいな
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/18(水) 20:22:24.41 ID:t4wFmUVhO
遂に来週か・・・・長かったな・・・
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/18(水) 21:16:17.41 ID:+e6mXDxM0
また店舗特典たくさんあるのかな
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/18(水) 21:35:44.26 ID:wfFQEyIc0
>>858
公式によると1巻と同じくらいあるね
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/25(水) 21:52:42.76 ID:hVRprSzB0
は、発売日ですよ・・?
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/25(水) 22:30:18.67 ID:XoIzRR2I0
明日買う
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/25(水) 23:35:58.21 ID:/K0czQVK0
メイト特典にキョーマを期待してたんだが、違ったのでどこか別のところで買う
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/26(木) 00:50:47.84 ID:AL9TqmfN0
メイト何?
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/27(金) 00:57:27.25 ID:LGfYIclt0
メイトは1巻と同じでミニ色紙
キャラはミラだった
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/28(土) 02:59:54.49 ID:Y8iF186C0
ミラちゃん天使すなあ
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/28(土) 03:37:48.97 ID:Dh4xb4aP0
DEATH DEATH
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/28(土) 23:34:17.26 ID:a9Bvb5baO
2巻表紙…精子ぶっかけたみたいだな…
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/28(土) 23:54:10.68 ID:yMSJRvU90
俺も一瞬そう見えて困った
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/29(日) 00:03:11.51 ID:MYOkjXm70
黙っていたことを・・・
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/29(日) 00:06:40.80 ID:a9Bvb5baO
ミラが2巻表紙だったらなぁ…ふぅ
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/29(日) 15:07:38.40 ID:Vtk2fvI30
グランマの妙な色気がたまらん
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/30(月) 01:57:27.27 ID:NDX9/QMr0
ルーザーの子供って女の子か?
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 22:05:51.52 ID:cXnRAiQW0
ようやく2巻が手に入った
何かもげてたのは吃驚したけど面白かった
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 23:59:06.37 ID:kv4HYl+e0
黄色い人が巻き起こしたブームへのアンチテーゼ
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/02(木) 23:46:21.97 ID:86N5utni0
黄色い人…ホァン?
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 15:56:43.98 ID:DktGDZsgO
名前がマで始まってミで終わる人のことだろ。
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 17:13:22.77 ID:BoXDu74e0
ん?彼女の髪の色は紫色だろ?
変身前は水色だし
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 23:33:17.67 ID:3WWQ+EOT0
>>876
マミられたあの人か…
>>877
クリーミー?
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/04(土) 21:13:04.86 ID:T1VVWZqU0
ミラが1巻の表紙とサンプルの1話見ておとなしい印象だったけど
2巻まで読んだら結構明るくて良かった、凄く良い
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/05(日) 19:13:01.09 ID:qdTtF/cx0
ここ本誌で読んでる人少ないんかなあ
単行本の話ばかりだから新しい話書きづらいな
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/05(日) 21:25:45.95 ID:ltiAWGCG0
双子かわいい
会長おっぱい
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/06(月) 02:15:59.29 ID:xLB/1MxK0
>>880
俺は基本単行本派だけど話してくれて構わんよ、寧ろ歓迎
YGは他に読むのが無いからなあ…魍魎くらいか
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/06(月) 10:28:40.42 ID:HwksBLAf0

       __/⌒_ i i
     /     .゙|_|  ̄`ヽ
    f  ||||||||         ゙i
    |  、____________________,|,
    |ミ≡≡≡≡ ≡≡=彡
    |  | :| =ノ  ゙i、= || |
    |  | :| u   ,、,.〉  || |
.  ー‐|─|‐抂─ノ‐v-、‐刊┼─
   /\.| :| } `ヾ`ー''フ. f|| .|ヽ
  /    ヽ ̄\__fff__/ ̄ \
 |      ゙i   ヽ jjii /  /   ゙i
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/07(火) 00:50:11.26 ID:jw706GJr0
本誌はどれくらい進んでいるのかね。
2巻末から何話分ぐらい?
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/07(火) 01:09:55.82 ID:NSMKeqpp0
3話かな
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/09(木) 23:33:42.01 ID:Du3b25p10
ミラのチューブをハーベストの筒に挿したい
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/12(日) 18:42:51.13 ID:wNPKFr3i0
DTBから入って好きになったので、ディメンションWも2冊まとめて買ってきました
中々面白いね
ミラちゃんの見開き首チョンパは衝撃だったけど
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/13(月) 23:27:56.29 ID:An/kbVUP0
ミラちゃんかわいいな
ミラちゃんのしっぽペシペシ叩きたいけど
人外馬力の平手打ちはカンベンな
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/13(月) 23:29:49.91 ID:YsabE7uu0
何かソルティレイに似てるね
とくにミラとソルティがよく似てる
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/13(月) 23:30:56.17 ID:8FlDgOIY0
ミラのコイルをゼンマイにこっそり換えたい
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/15(水) 12:01:54.71 ID:u1E7uqX+0
>>889
エロい尻とかか
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/15(水) 19:28:46.33 ID:p/aI3KfK0
本屋で試し読み読んで迷わず二刊とも購入
主人公がカッコいいおっさん(*´Д`)ハァハァ

ただ、ロボットが自己犠牲が可能な程のアイデンティティーを獲得して自己犠牲のはてに誰かを助ける
って展開が大好物だから、ミラちゃんが始めっから超人間なのは少し残念だったかな
まあむっちゃかわいいから全然オッケーだけど
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/15(水) 19:35:30.75 ID:ozXxerOQ0
ロボットとはいえ

ヒロインの生首で遊ぶ主人公 ってなんかすごいな

だがそこがいい
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/15(水) 19:52:10.25 ID:UBCvOrAs0
>>891
あー確かに両方ともエロいケツしてんね
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/25(土) 02:06:25.69 ID:Gwt2KDhIP
Wって時間軸で未来のエネルギーを喰ってるから
ほにゃらら
っていう展開なのかなあ
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/25(土) 09:25:17.62 ID:d3q7s3Yk0
>>895
wは時間軸じゃないよ
wは3次元ユーグリッド空間における別空間(次元)の接点と別空間の軸(次元軸)こと
一応作中では接点を光としているから時間的ループはあるかもしれんが
それはテーマじゃなく別次元の接触とエネルギーの一方的搾取をするとどうなるか?
て所だと思うよ
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/31(金) 01:16:12.37 ID:x37/ZBdZ0
平松先生は好きにやってる感じがしてホントに凄いな。
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/06(木) 07:18:20.19 ID:O/Hbu4igO
あげ
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/10(月) 11:05:57.26 ID:T5AMmAm20
最新号見たけど、空間内スキャンされてミラちゃんの存在がばれたりしねえのかな
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/10(月) 20:38:31.67 ID:kUSBAPOT0
感情のようなものがあること以外は違法性ないし何も問題ないぞ
専門家がじっくり精密検査したら異常な完成度というとこに疑問は持つかもしれないけど今回は違うし
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/10(月) 20:43:45.34 ID:cT0TBars0
違法コイルじゃなかったっけ
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/10(月) 21:35:29.85 ID:hxSIgZpP0
ミラちゃんに使ってるコイルそのものは合法品だろ。
軍事用の高出力品かもしれんが。
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/11(火) 02:14:03.48 ID:dZ58UT+50
1話の博士エクスプロージョンで焼けたコイルを取り替えて再起動するときに説明してる
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/17(月) 12:50:57.27 ID:msB4B3q+0
このスレもとうとう900スレを超えたんだねえ〜
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/17(月) 13:33:13.82 ID:X7EeM4HpO
えっ
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/17(月) 13:42:58.81 ID:2pt055hg0
超長寿スレだなw
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/18(火) 18:31:24.13 ID:XbDAa3Tr0
俺がこのスレ立ててから2年も経ったのか…
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/18(火) 19:13:38.96 ID:2O2MnaJWO
>>904
いったいどのくらいの年月眠り続けていたのか・・・
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/20(木) 18:46:06.41 ID:tozyt/UJ0
目が覚めたらスレに謎の動植物が!
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/21(金) 16:53:12.20 ID:amFrtCaj0
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね 
創価夕ヒね 
創価夕ヒね 
創価夕ヒね 
創価夕ヒね 
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/21(金) 21:12:56.14 ID:l4JlsVG20
ミラのシャワーシーン
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/21(金) 21:13:39.09 ID:V4cBGteD0
単行本はよ
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/22(土) 13:22:29.97 ID:0u+ttftC0
おっぱい!おっぱい!
一巻で裸になった時最低限の下着だけはついてたから
元から昨日がなかったんじゃないかと心配してたのだ
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/22(土) 16:27:42.62 ID:gqz5J5BI0
お前ら…
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/22(土) 16:57:47.74 ID:Z+6Gp9Y00
常にほぼ停止しているこのスレがおっぱいで加速するなど……
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/22(土) 19:57:32.00 ID:gOex+qpX0
新巻はいつ出るのかな?
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/22(土) 23:00:33.82 ID:A7BrORNF0
2年前からあるスレか
すごいな

ミラの乳首エロ過ぎる

2巻出たの最近じゃないの?
3巻は半年くらい先か
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/23(日) 00:32:36.33 ID:e8ERQKl50
俺の記憶違いじゃなけりゃ、この人が乳首描いたのって鳥キャサリン以来じゃね?
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/24(月) 23:11:58.96 ID:grpetWhg0
おまいら乳首乳首つっても「つくりもん」ですがな
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/24(月) 23:17:13.60 ID:Hk6UqCcBO
>>919
な、なにを馬鹿なことを言ってるんだお前はまったく…

…冗談だろ?
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/25(火) 00:33:44.18 ID:1os8zLcv0
>>919
ハハハ・・・まさか・・・何を仰られるか、ご老公殿w
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/25(火) 10:09:47.37 ID:9ppT2+6z0
お前らの乳首もご両親がつくってくれたんだからな
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/25(火) 21:47:00.44 ID:inLjXlFc0
>>919
つくりものを否定しはじめたらフィギュアもドールも漫画もつくりものですがな
往々にして実物より魅力的なんだから問題ない
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/26(水) 10:53:21.74 ID:AERK7S8u0
だが待ってほしい
所詮人間など肉の塊にすぎない以上、つくりもののおっぱいと本物のおっぱいに貴賤などないのではないだろうか
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/26(水) 12:06:09.07 ID:uHX3dMZM0
現実のおっぱいだってどこまで本物か分からんよ
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/26(水) 14:54:16.26 ID:6t0vj5920
もしかして今見ている現実とは機械に見せられている夢なのかもしれない
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/26(水) 14:57:02.61 ID:67px+m5P0
最近ダーカー見始めたせいかキョーマが三宅、ミラの声がハナザーで再生されてしまう・・・
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/26(水) 22:51:49.87 ID:ReaqDxc60
サイズ可変おっぱいの効果をはやいとこ見せてほしい
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/29(土) 04:50:22.20 ID:bQvgWh/v0
>>918
アフタヌーンデビュー作で微かに見たような気がする
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/29(土) 18:49:40.69 ID:W+k1ho8s0
2巻まで読んだけど面白いな
続きがすげー気になる
はやく3巻来い
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/29(土) 20:23:18.64 ID:+BQD66mc0
3巻の表紙は山猫かな
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/29(土) 22:26:16.59 ID:8atjYxXx0
久々に次の巻が待ち遠しい漫画に出会えたわ
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/05(金) 17:15:07.56 ID:oWVtq2+G0
たまたまamazonで見かけてなんとなく1巻を買った
今日書店に行って2巻も買ってきた
漫画買うなんて何年ぶりだろ
単行本派だから最新の流れにはついてけないが次を楽しみに待ってる
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/05(金) 22:12:28.36 ID:ubef1PCIP
ミラとフォーの製作者が同じってどっかに出てたっけ
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/07(日) 11:07:35.91 ID:ed4pe/vD0
ミラちゃんに中田氏した
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/09(火) 00:34:12.67 ID:GAT6UZdm0
それうちの掃除機の穴だよ
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/09(火) 00:58:38.08 ID:UsK2+0ez0
>>934
スタイルが同じだけで、製作者は別だね、ミラは博士が作ったんだし
セイラスタイルってのは多分、富裕層向けの超高級志向アンドロイドなんだろうなぁ
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 01:27:35.91 ID:vUSX4MJL0
そろそろ新刊くるー?
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 16:07:04.45 ID:Y3rwmuv80
ん、3巻でるの?
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 19:20:49.88 ID:W12lAUk60
12月以降じゃないかなぁ
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/26(金) 18:17:34.29 ID:BhdBRT5T0
はやく出て欲しいのう
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/04(日) 22:45:38.23 ID:DPBQqJVJ0
今回やった三次元データの描写は表現力すごかった
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/08(木) 18:28:10.28 ID:IB7Ft7v20
あれ良いよな
やっぱすごいわ
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/09(金) 00:58:14.92 ID:fheZJh+F0
美紗樹かいばらを1クール13話ぐらいでアニメ化してくれんかなぁ・・・



映画のいばら?
あれは原作レイプ過ぎて俺の中では別物ですよ
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 07:54:28.95 ID:SoQnleuR0
美紗樹は映画向きだね
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 08:10:53.24 ID:sgxe/ProO
確かにいばらは映画でかなり肩透かし食らったからなんとかして欲しいな
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 10:25:03.19 ID:J5M+k90v0
映画ってアリスでてくるの?
あのエロイ腰みられるならみようかな
948名無しんぼ@お腹いっぱい
アリスは出てくるけど…