奥浩哉【GANTZ】ガンツを語るスレ317

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
      前スレ>>950-1000
.  |___    ___     ____
. /    (^p^ )      (^p^ )      (^p^ )  シュエエアィサィwwwww
/    /    \  /    \   /    \
     | |   | |  | |   | |  | |   | |
___/ /__.| |_/ /__.| |_/ /__.| |___ ___
   //   ////   ////   //
   (Ξ´  ‘ミ) (Ξ´  ‘ミ) (Ξ´  ‘ミ)



前スレ
奥浩哉【GANTZ】ガンツを語るスレ316
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1281158925/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/24(火) 17:29:41 ID:MJuhvWog0
奥浩哉【GANTZ】ガンツネタバレスレTotaL138てん
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1275911259/
【GANTZ】ガンツ強さ議論スレ 8回クリア
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1270985603/
YJ最新号 掲載情報
http://yj.shueisha.co.jp/magazine/

※重要※◆◆◆ ローカルルール ◆◆◆

    【1】ここは楽しく面白くGANTZを語り合うスレです。
    【2】荒らし、煽りは完全放置。反応しても喜ばせるだけ。
    【3】相手が荒らしでも個人攻撃禁止。気になるなら2chブラウザー使用。
    【4】作者や、人の妄想に対する誹謗中傷禁止。ケチつけるだけなら猿にでも…
    【5】映画、アニメの話、強さ議論は専用スレへどうぞ。小説は
    【6】次スレは>>950が立ててください。無理なら未来安価で指定してください。
    【7】>>2-5辺りに何か補足情報等。

※重要※◆◆◆ ネタバレについて ◆◆◆

    【1】YJ発売日0時に解禁です。それまではネタバレスレ(漫画サロン)へ逝ってくだちい。
    【2】クレクレうp厨は嫌われます。ダウソ板へどうぞ。
    【3】ネタバレ話をしたい人はこのスレに来ないでくだちい。

オフィシャルサイト
http://studiooku.zombie.jp/
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/24(火) 17:31:28 ID:MJuhvWog0
∇既出ネタ
Q 岸本は何故二人存在するのか?
A 岸本が自殺→ガンツは岸本が死んだと思い込んでガンツ部屋へクローン作成
  →オリジナル死体消去準備→実は死んでなかった→ガンツはいい加減だからそのまま

Q なんで田中星人を倒した後、玄野は記憶ないの?
A 大怪我をすると、その直前の状態で転送されるらしい。ねぎ編の加藤や仏像編の玄野も。

Q 族Aは何故死んだのか?
A 大勢の前でXガンを使おうとしたから。即全員殺せばOKだったと思われ。

Q 仏像ミッション終了後の、ガンツ部屋にある「美形」と書かれたスーツケースは?
A 玄野とセックスした女性、桜丘聖のもの。(ガンツマニュアル?P126参照)
  田中星人編でも「美形」が置いてあったが、その時は北条のものだったと思われる。

Q 仏像編までミッションに参加してた犬はどうなったの?
A 君の心の中にいるよ。?※アニメでは仏像に踏み殺されますた…。

Q 師匠は黒い球をどこで見たの?
A ドイツの宗教関連かもしれないし、西のHPかもしれない、師匠が元ガンツメンバーとは限らない。

Q 玄野カッコイイのに学校で馬鹿にされてるのはおかしくない?
A 主人公補正で美形に描かれてます。それに顔がそこそこでもネクラでチビで運動ダメ。

Q レイカがタクシーの運転手に見えていたのは何故?
A 直接の描写はないが、周波数を変更していたものと思われる。

4名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/24(火) 17:32:09 ID:MJuhvWog0
Q 師匠の内臓は転送で治らないの?
A 師匠の内臓は「老化」なので治らない。あるいは超能力による副作用はガンツの回復機能も及ばない。

Q 刀の持ち方が知っているのと違うんだけど?
A 対人の日本刀でも流派によって様々な握り方があります。
  これが対象の質量・硬度・数が多様で、しかも伸縮自在の刀となれば状況に応じて握り方を変えるのが自然でしょう。素人なら尚更。

Q 大阪チームに元ネタがあるって聞いたけど?
A 大阪チームの大多数が吉本新喜劇のメンバーから名前をとっています。
  岡八朗のみ、名前のみならず発言(ギャグ)まで現実の岡八朗を模しました。

Q ジョイントって何?
A 乾燥大麻を煙草の巻紙に巻いたもの。

Q 童貞が100点メニュー知っていたのは何故?
A 直接の描写はないが、杏か京に聞いていたと思われる。

Q 玄野は何故二人存在するのか?
A 玄野を大好きなレイカが自分専用の玄野をGANTZにおねだりしたから
  イタリアのミッションで102点を得たレイカは同ミッションで死亡したオッチャン(鈴木良一)の再生をGANTZにリクエストするがGANTZ不調のためにかなわず
  その後、服を取りにGANTZ部屋に戻っレイカに玉男が再生のリクエストを求める
  心変わりしたレイカはオッチャンの再生を放棄し二人めの玄野の再生をリクエストする

Q 奥って絶対2ch見てるよね?
A 色々と便利なので見ることもあるが自分関連のスレは見ないらしい。

Q どう考えても説明のつかない事があるんだけど…?
A ガンツ(奥)はいい加減だから。
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/24(火) 17:33:13 ID:MJuhvWog0
前スレ最後に話題になったアニメはみつかった

(未開の惑星/ファンタスティック・プラネット)
1973年【仏・チェコ】 上映時間:72分
http://www.jtnews.jp/cgi-bin/rv_2846.html%3FSELECT=25244
6昭和54年生まれ石崎:2010/08/24(火) 18:01:19 ID:g5StxVgZ0
高岡法科大学卒業の負け犬ブサイクども!
何でもここの卒業生に昭和54年生まれの石崎さんて女顔のモテ男を
妬んでホモだとデマ流してた負け犬雑魚野朗どもがいたんだって?
そんなに妬ましければ自分を高めて実力でモテてやればいいじゃん。
それとも実力じゃ逆立ちしても石崎よりモテるのは無理だと
自分で負けを認めてしまってるのか?
だったらそんな負け犬雑魚野朗は大人しく引っ込んでりゃいいじゃん。
世の中実力主義なんだからモテる実力のない雑魚は黙ってりゃいいんだよ。
その上、石崎は親が高学歴とか土地持ちだとか総合的な魅力でモテていたのだ。
お前らみたいな顔悪い、頭悪い、性格悪いと三悪要素揃ってて親もどうせ
大した地位にいないクズ野朗とは最初から勝負になってないんだよ、身の程弁えろ。
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/24(火) 18:22:09 ID:8pXDi8WL0
>>1
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/24(火) 18:55:56 ID:5+LepPoj0
>>1乙たえちゃああああんけいちゃああああああああああん
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/24(火) 19:12:36 ID:DkJQsEKr0
注目の若手お笑い漫才コンビ、タエちゃんケイちゃん
ボケはタエちゃん。ツッコミはケイちゃん。
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/24(火) 19:15:09 ID:GcMgzwQM0
>>1GANT乙
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/24(火) 19:18:13 ID:t6muPjWDP
何度見ても今週の3ページ目は笑えるな
12 [―{}@{}@{}-] 名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/24(火) 19:25:06 ID:cpanjTKAP
ガンツってなんなんだ?
もし宇宙人に対抗するためなら、一番強い奴だけ10000人くらいコピーするだけでいいだろ
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/24(火) 19:33:14 ID:sQY8rv7L0
バンパイアは何しに出てきたの?
存在理由がわかんねえよ。
14 [―{}@{}@{}-] 名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/24(火) 19:38:16 ID:cpanjTKAP
バンパイアは星人なんだよな

ぬらりひょんで共通語っての話していたし
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/24(火) 19:39:06 ID:hJTfOlzM0
前にテレビでやってたんだけど、人間一人転送するにのに、現在の最大容量のHDをビル40棟分積み上げるぐらいいるんだってね
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/24(火) 19:45:04 ID:SJB+WTWIP
逆にそれだけのHDがあったら物質を転送させることが可能になるのか
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/24(火) 19:49:57 ID:GcMgzwQM0
巨人ならそのくらい積み上げられそうだな
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/24(火) 20:49:47 ID:sQY8rv7L0
>>14
なるほど。そういうことか。ありがと
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/24(火) 20:58:05 ID:xBzCJd3V0
星人じゃなくね?
共通言語ってのはそのまんまで星人のみに共通するものじゃない
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/24(火) 21:49:32 ID:QYidYMg90
GANTZ集合→星人倒すのワンパターンになるから、話を複雑にするために
吸血鬼を登場させたのかも。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/24(火) 22:00:50 ID:cR2JKFd80
>>前スレ994
それは、ここでも度々話題に上がっていた
「ファンタスティック・プラネット」ですよ。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/24(火) 22:21:05 ID:fcKZAVc+0
広げた風呂敷をどう収束させるかが気になるところ。
大円団や悪夢の終わり方はやめて〜。

と言っても終わり迄まだ5年はかかるからまだいっか、、。
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/24(火) 22:26:49 ID:cR2JKFd80
畳めば偉いってわけでもないからな。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/24(火) 22:36:10 ID:nHawEHJS0
巨人よりぬらりひょんのが強いよな
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/24(火) 22:37:50 ID:MJuhvWog0
巨人編がクライマックスと思う人も多いだろうけど、
ラスボスではないだろう
規模が違うだけで立場的にはこれまでの星人と一緒
神のごとき、GANTZの力でわけもわからないままに戦わされてる
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/24(火) 23:10:44 ID:o0g3FxZR0
>>15
舞浜サーバーというものがあってだな
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/24(火) 23:20:39 ID:9UwGfWsrP
ぷっすま に巨人都市のモデルが
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/24(火) 23:32:06 ID:PgkZ8okb0
夢オチで終わって欲しいのはカウンタック
夢オチなぞで逃げさせたくないのはデリバリーシンデレラ
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/25(水) 00:12:24 ID:TjEQTCu10
ボリボリ・・・ムシャムシャ・・・・
「この星でとれた小人・・・マズイな。小骨が多いし・・にがい・・・頭も固ぇえ」
「あら、そう?コリコリしていいんじゃない?でもハラワタは抜いたほうがいいわね。マリネにしたらいいかも」
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/25(水) 00:26:16 ID:TWVXO9+V0
巨人は文明も社会も発達してるのに
自分達とほぼ同じ人型の地球人類をよく食えるな。
巨人にとっては人形サイズとはいえ加工もしないで人型のまま食ってるし。

まあこのカタストロフィで地球サーバーはリセットなんだろうな。
コピーや転送→データだから
消えたセバスチャン→データだから
カタスで空が赤く→サーバーのシミュ限界
ガチでゼーガペインなオチになりそ。
ゼーガペインと違ってリセットしたとこで終了なループENDだろうけど。
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/25(水) 00:35:48 ID:lTVN2tA50
>>21
GANTZの力が巨人の技術だとしたら
影響受けてるってLvじゃねーな
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/25(水) 06:47:45 ID:ToiT/q830
ってかよく人間食えるな;;

もし俺等の技術が発達して、他の星に行って、小人達がいたら

食うか??


こわくて、、くえねーよ!!

33名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/25(水) 07:59:54 ID:HB7Ya5un0
ガンツは宇宙に存在しうるすべての生命体にとって神に近いもしくは
神と崇められる存在によって創造された。破滅に向かう人間社会の
浄化を目的としハインツの娘の意識を経由して科学者にガンツを製造させる。
星人はセバスチャンが言うシミュレーテッドリアリティに過ぎず空想上の
生物やふざけた星人が多いのもすべてそのためである。ごく稀にガンツの存在
それに関する情報を認知した者が星人指定される事もありヴァンパイアは
人間の突然変異にしか過ぎない。世界が退廃した時ガンツの力により分岐、平行して
存在する地球の文明、人間同士が強制的に激突させられる、それがカタストロフィ。
ガンツのテクノロジーがこちら側の人間に与えられたのは遥かに進んだ巨人の科学力と
互角に渡り合うため神が与えた神器。巨人族は過去にガンツと似た試練を与えられ
他の分岐した文明に打ち勝った事のある存在である。自分達に似た種族を家畜の様に捕食
するのはもう一段上の生命体になるために必要な行為であり負けた時の運命を知っているからこそ
あそこまで非情になれると推測。自分で書いといて自分でよくわからないと実感。
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/25(水) 08:20:49 ID:7u5KQXBD0
神=奥

星人の正体は複数
・ガンツの作った人造生命
・さらわれた宇宙人のコスプレ

巨人族うんぬんはどこかのぱくり
ファンタスティック・プラネットを見なくてもマクロス見れば巨人編は作れそう
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/25(水) 09:44:56 ID:bVWRfflv0
未だにカタツムリ喰ってるやつの気がしれない。(でもグルメなの☆)

こんな感じだろう。百聞はなんとかってやつで実際喰ってみるとわかるんだよ。
俺はカタツムリ食べないけどね。
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/25(水) 09:52:49 ID:KM9WqVav0
そろそろ他のガンツメンバーの死体が出てきてもおかしくなさそうだな
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/25(水) 11:39:28 ID:DjtMK2/J0
いつ終わるんだよこの糞漫画
誰も期待してねーからさっさと終わらせろや
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/25(水) 12:25:04 ID:OyOq4xLC0
星人が外人見たいな顔だから
外国の人がこれで気分を害さないと良いんだけれど
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/25(水) 12:40:28 ID:dciSO+MJ0
鈍感だから気付いてないよw
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/25(水) 13:04:20 ID:wDAGpnjI0
いや一般人とたえちゃん以外はアジア系には見えないから
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/25(水) 14:30:44 ID:3yUeC+cg0
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/25(水) 14:45:19 ID:A1YASahe0
詳細
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/25(水) 14:52:47 ID:ik2K4Q5I0
これは始めてみた
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/25(水) 17:14:29 ID:NlXFCzXn0
赤ずきんの人か
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/25(水) 17:25:12 ID:7u5KQXBD0
トレース同人万歳
46ぶたくん ◆BooBoo.Nic :2010/08/25(水) 18:44:08 ID:FY9pDYzJ0
 
  ε⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。 >>32
  (   (  ・ω・)
   しー し─J     まずかったから、わんこにやったのでは?
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/25(水) 19:47:07 ID:ci0WqAwE0
>>41これタイトルわかる人いない?
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/25(水) 20:16:50 ID:VAjcRcL70
>>30
ゼーガペイン的なオチか。
何でも説明がついちまうなw

玄野が世界だと思っていたものは全てサーバー上のシュミレーションで、
星人が仏像や恐竜だったり、巨人の街が地球の文明に酷似しているのは
ミッション作っているのが、サーバーを管理している普通の人間達だから。

タエちゃんが途中から可愛くなったのは、パーソナルデータを書き換えたから。
巨人が登場時よりデカくなったのは、気まぐれでデータの補正をかけたから、みたいな。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/25(水) 20:41:12 ID:Px8iRG4s0
×シュミレーション
○シミュレーション
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/25(水) 20:46:17 ID:mLex39QkP
>>47 タイトルは知らんけどREDLIGHT
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/25(水) 21:40:16 ID:ULjjz4yS0
GANTZの巨人編の元ネタは家畜人ヤプーか
倭人料理、巨人の人を戦わせる遊びとかまんまだ
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/25(水) 21:43:00 ID:phXEz4vk0
ガンツの構想は学生の頃から考えてたって言うから
ゼーガペインはないでしょ
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/25(水) 22:21:34 ID:3RCieMOK0
今度はレイカが全裸にされてキモイおっさん星人にさらわれないかな
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/25(水) 22:51:53 ID:IE9jwq390
的って書いてるじゃん
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/25(水) 22:55:28 ID:IE9jwq390
ああ、ああいう電脳世界物がゼーガしかないと思ってんのかw
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/25(水) 23:12:08 ID:QQLRWX0YP
それだ
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/25(水) 23:13:51 ID:a4rYGByH0
タエちゃんがきっちり亡くなってくれれば俺的にハッピーエンド
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/25(水) 23:49:46 ID:E4uDeOAQ0
>>57
それだけは許さん!!!
許さんぞー!!!

うああああああああ!!!
タエちゃああああああああああん!!!
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/25(水) 23:52:38 ID:tRa5/kG/0
お前の様な星人にか?
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/26(木) 01:43:18 ID:Iy2WXhoP0
人間がたぶん何億人も死んでるはずだけど、きっとドラゴンボールで全員生き返る
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/26(木) 05:30:11 ID:NwW46mjM0
星人の顔どっかで見たことある顔だと思ってたら、日本人が思い描く凹凸の激しいステレオタイプの外国人顔だったか>>38
イタリア編の外国gantzチームの顔とそっくりだもんな
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/26(木) 05:50:00 ID:FNJ0ji7cP
ホリが深いだけで顔に対する区別が甘くなるのはアジア脳だから
外国といってもいろいろ

アジアンどうしでも日本人と中国人の顔は区別してるだろう
ましてや、よこから見ると鼻がトロールみたいになってる巨人の顔はぜんぜんちがう。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/26(木) 06:03:29 ID:NwW46mjM0
日本人が作ってる漫画だから、アジア脳で大丈夫だろ
gantzは日本漫画だぞ?OK?
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/26(木) 06:16:41 ID:FNJ0ji7cP
あーごめん、キミはただのアホ。
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/26(木) 06:16:42 ID:tXdOxYMb0
>>61
馬鹿じゃねーの
むしろラクダとかに近いぞ
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/26(木) 06:19:45 ID:NwW46mjM0
外人がご立腹かw あの凹凸が激しい見下したような気持ちが悪い顔、完全にお前らの顔だろw
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/26(木) 06:33:25 ID:NDdgQkYg0
ですよね〜
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/26(木) 06:34:30 ID:NwW46mjM0
凹凸の激しい白人顔と、唇が分厚い黒人顔の典型的な描写。
このスレで何度も外人顔だ、アメリカの白人黒人がモデルだろうと言われてたんだ。

俺だけじゃないからな、この星人の気持ちが悪い顔が外人顔だって思ってる読者はさw

そういえば繁華街に黒人の巨人一人もいなかったな、アメリカの歴史と照らし合わせて黒人巨人は奴隷扱いかね?
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/26(木) 06:52:19 ID:FNJ0ji7cP
同じようなことを、たびたび繰り返し繰り返し書き込む、
アル中とかヤク中、認知症のたぐいかな。
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/26(木) 06:53:42 ID:NwW46mjM0
反論できないもんな、よっぽど悔しかったのか。
黒人巨人最近でてきてないからすっかり忘れてたわ。あの黒人巨人の顔も外人顔ではないと言い張るつもりかね?
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/26(木) 06:55:30 ID:FNJ0ji7cP
聞いてもいないのに、俺だけじゃなくて、ほかにもいるとかムダなことを強調するのは
自分がまた、ひとつのこだわりを捨て切れなくて同じことを書いてしまっているという
自覚症状のあわられか。
これがアスペルガーってやつなのかな?
なんにせよ、壊れてるのは間違いない。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/26(木) 07:00:50 ID:NwW46mjM0
言い返せないから病人扱いワロタw
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/26(木) 07:07:49 ID:FNJ0ji7cP
だから、おまえさんが病的にこだわってることに
なんの意味もないんだよ。
それが、わからないから病人あつかいされてるの。

>>68から>>70のあいだに、自分自身の頭の中で、つまらない確認作業をやってるのが、すごく笑えるし
あわれだけど。
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/26(木) 07:15:11 ID:FNJ0ji7cP
だいたい、黒人とか認識が以前からあったのに、>>61でさも、今気づいたように
書き始めてるのが、まず病気。異常なものを感じる。

カタスに入って完全なる異星人、異文明というビジョンなので
なじみのなる顔にしても意味がないから、ああなってるんだろ。
それ以外の深い意味はないし
あくまで、巨人は巨人という種族の顔をしてるだけ。

そもそも、仏像やらを敵に設定してたガンツに何をいってるんだか。
>>38みたいな異常な神経質のやつが、ネットにはときどきいるけど、ほんとうに頭を疑う。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/26(木) 07:18:19 ID:fO2oZKKV0
ID:FNJ0ji7cP
お前日本人じゃないだろ?日本語変だぞ
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/26(木) 07:22:29 ID:FNJ0ji7cP
わかりやすく言うと、ID:NwW46mjM0が生理的に気持ち悪いってこと。

>>75
たった1行書くのに倒置法ですか?そちらのほうこそ日本人なの?て感じ。
私はただの日本人ですよ。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/26(木) 07:24:03 ID:fO2oZKKV0
だから日本語変だってw ネイティブ風の喋り言葉できないんだろ?
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/26(木) 07:24:15 ID:sQFATfHf0
いやいや、俺の方が日本人ですよ。
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/26(木) 07:28:23 ID:FNJ0ji7cP
どうぞどうぞ
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/26(木) 07:31:53 ID:NwW46mjM0
完全に外人だな。日本人のトモダチとかに、お前の書く日本語は現地人と区別つかないくらい上手だよ!とか煽てられたんだろうけど、日本人になりすますのは無理がある水準
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/26(木) 07:37:41 ID:FNJ0ji7cP
その異常な決め付けが病気なんだよなあ・・・
マジで書いてるとしたら、ほんとうにヤバイレベルだとおもう。

それとも、バカのふりをしてるのかな?
だったら、まだマシだろうけど。

2ちゃんのこのスレを、たまたま外国人が見てるという少ない可能性が
正しいという思い込みができるのと
どうでもいい自説を繰り返し主張する精神性は同じだろうから
ただのキチガイなんだろうけど。


>>80
親切で言うけど
精神病院いったほうがいいよ真面目に。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/26(木) 07:42:55 ID:np4XYPab0
くんにきらいだー
くんにきらいだー
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/26(木) 07:45:32 ID:fO2oZKKV0
俺も今回の星人は外国人(特にアメリカ人)だと思ってるよ
タエの母が死ぬところで第二次世界大戦への言及されたし、顔だってあからさまなくらい外人顔だし
俺もキチガイっすかね?
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/26(木) 07:46:23 ID:fO2oZKKV0
×俺も今回の星人は外国人(特にアメリカ人)だと思ってるよ
◎俺も今回の星人のモデルは外国人(特にアメリカ人)だと思ってるよ
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/26(木) 07:52:45 ID:FNJ0ji7cP
>>83
べつにそれは否定しないよ。

最新の回で巨人の顔のバリエーションがひろがってるのを無視して
意味のない自説を繰り返し主張してるID:NwW46mjM0が気持ちわるいってだけ。

だいたいID:NwW46mjM0は句読点の乱れがひどいけど、低学歴なのかな。
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/26(木) 07:53:42 ID:tXdOxYMb0
とりあえずID:NwW46mjM0とID:fO2oZKKV0はキモイ
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/26(木) 08:08:52 ID:t9E1KsqA0
ID:FNJ0ji7cPの日本語はおかしいが、それで日本人じゃないと断言することはできない
そもそも日本人じゃなくてもスレの趣旨には関係ないし
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/26(木) 08:21:55 ID:sQFATfHf0
おまえが星人でも、ここで楽しくGANTZの話しような!
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/26(木) 08:59:47 ID:UjeyQtiO0
おっぱい星人共おはようございます。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/26(木) 09:20:55 ID:0fQFHf/J0
俺も数スレ前に第2次世界大戦だろって書き込んだけどな
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/26(木) 09:25:13 ID:9p2c6X7R0
おはようおっぱい星人
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/26(木) 10:23:53 ID:UKqTSLk+0
宇宙戦争みたく微生物とか菌類、あとほかにも色々衛生的に
他星間の拒絶反応おこす一因になりそうなもの無いのかな

予防接種受けてるとか?でも初めての星で予防も何もな・・・
つうことは相手の巨人は超免疫力高いんだろうな
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/26(木) 11:43:10 ID:XwZIgJhm0
>>92
文明が進んだ奴らだからワクチンとか開発したのかもよ
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/26(木) 11:48:20 ID:QFxOsr/h0
うふふ
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/26(木) 12:34:41 ID:zEjzeMH20
いくら何でも攻める前に十分下調べしてるだろ
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/26(木) 12:56:50 ID:TFpPLgMJ0
>>95
巨人たちが自発的に地球を探して侵略にきたとは限らないんだな
船ごとGANTZにさらわれて
「おまいらはこれからこの星の人間を侵略しなければなりません」
とかされてる可能性がある
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/26(木) 13:12:57 ID:UjeyQtiO0
レイカが歌えばいいんじゃね?
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/26(木) 13:41:44 ID:RkXwEymF0
実は全部スーファミのゲーム
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/26(木) 15:02:51 ID:huKPwj280
>>98
それ なんて代紋TAKE2
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/26(木) 15:48:22 ID:TU0xrq/A0
>>96
>「おまいらはこれからこの星の人間を侵略しなければなりません」
>とかされてる可能性がある

その割には喜々として殺戮したり食べたりしてますけど

101名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/26(木) 15:51:23 ID:r58kukjz0
大阪メンバーだって
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/26(木) 17:05:40 ID:vipNRYig0
最近のタエちゃんは昔のブサイクタエちゃんに戻ってきてるな
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/26(木) 18:25:11 ID:TFpPLgMJ0
>>100
じゃ、もともと人間っぽい生き物を食べる習慣があって
その上でさらわれてきたんだよ
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/26(木) 18:57:21 ID:QFxOsr/h0
タエちゃああああああん
ケイちゃああああああん
おッちゃああああああん
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/26(木) 19:30:55 ID:sLT91nFC0
千住観音とか ぬらりひょんとか無敵にしすぎて収集がつかないから最後は無敵じゃない方へ劣化変身させて幕引きってパターンだけど巨人編を収集させたきゃ地球丸ごとリセットしかなくなるだろな
つまりリセットせざるをえない糞展開が鍵だということさ
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/26(木) 19:52:25 ID:/DWANbWk0
携帯ならともかく
パソコンなのにどうして改行しないんだろうか
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/26(木) 20:04:00 ID:1yOzAnG50
論理的に考えれば玄野と加藤は地下鉄事故で死んでいるんだよ
そう考えるとGANTZは夢オチであってもおかしくはない
20世紀少年みたいな作者のシュールレアリスムな話
ふぃ
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/26(木) 20:22:30 ID:TFpPLgMJ0
>>107
それだったら、地下鉄でカリフラワー頭の老婆に話しかけられた瞬間から夢で、
「ジャスト1分。悪夢は見れたか?」
とツンツン頭の男が言うんだよ
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/26(木) 20:56:04 ID:zEjzeMH20
というか、宇宙人が××を○○するのはおかしいとか
△△を□と思わないのはおかしいみたいに書いてるヤツなんなの?
宇宙人が人類と同じ様な価値観や常識を持っているという前庭なんかどこにも無いのに。


藤子Fの漫画で、超科学を持った宇宙人がサッパリイミフな要求(日本国の一受験生の裏口入学とか)ばかり突きつけてくるヤツとか
星新一の小説で、ついに地球外知的生命体を発見して、誠意の限りを尽くした外交文書
をロケットに積んで送ったところ、仲閧ェ切り刻まれた挙げ句磨り潰されて薄く引き延ばされている
と激怒して核ミサイルを返してきた植物型宇宙人の話とか
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/26(木) 21:02:22 ID:TFpPLgMJ0
>>109
そういう作品は出オチだから
発展性を持たせるためにはある程度の常識感覚は必要
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/26(木) 21:24:49 ID:3M8wU8CN0
>>32
>ってかよく人間食えるな;;
>こわくて、、くえねーよ!!

何というか、アマゾン奥地やニューギニア辺りのジャングルでは余裕で猿を丸焼きにして脳みそすすったりするんですが、何か?
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/26(木) 21:32:03 ID:qV6iKUhr0
貴様らが今いる場所は我々が云年前に既に通過した場所だ、って感じじゃねーのか



「日本人が一番ウマい」人食い首長人肉を語る
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081215_japanese_tastes_the_best/

日本人うめーwwwwwって感じだったりして
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/26(木) 21:33:40 ID:tXdOxYMb0
>>108
すんげーつまんねー
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/26(木) 21:43:37 ID:QFxOsr/h0
西くんマジイケメン
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/26(木) 21:47:37 ID:3zGA2oLH0
巨人たちはそのデカイ体を動かすのに高いカロリーの食べ物が必要。
その高いカロリーの食べ物が吸血鬼たち。
人間の血を抜いていたのはその吸血鬼のエサ。
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/26(木) 22:16:45 ID:3M8wU8CN0
>>115
ウリリィーーw
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/26(木) 23:47:14 ID:8EwMQr2p0
>>111
80年代の小学生がよく話題にしてたよ、それ
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/26(木) 23:56:08 ID:qT/1JTD00
あれだろ
巨人は民主党を例えた姿なんだろ
真っ先にアメリカ滅ぼして日本人を食ってるんだろ
もうボスの顔は小沢でいいよ
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/27(金) 00:23:42 ID:OzFJChBI0
麻生出したから絶対に無いとは言えないな
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/27(金) 01:32:51 ID:LTFYiuzU0
巨人がウイルスや細菌を恐れないで人間食ってるのは
ずっと前から地球に来て人間について調べてたってことじゃないのか?
んで、食用としての価値に落ち着いたんだと思う。
服を溶かして流れるプールの設備もやけに整ってたし。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/27(金) 03:38:09 ID:SpJ+m/BP0
細菌に関しては巨人のテクノロジーならすぐ分析できるんじゃね
人間の処理がスムーズなのは確かになんかありそうだけど

人間を作ったのは実は大昔の巨人
どこかの星で食用兼愛玩兼奴隷として飼育されていたが人間も知恵をもっていたため一部が逃げて地球で文明を作った
逃げるときに盗んだ巨人の宇宙船のテクノロジーを流用してGANTZが作られて
巨人が地球を嗅ぎつけたらGANTZが作動して子孫を訓練するようになっていた

とかだったりして
もしこんな展開だったらきっと月は宇宙船の遺跡だな
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/27(金) 08:09:50 ID:zhbIMYa70
>>116
石仮面w
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/27(金) 12:28:50 ID:htHf1GXA0
>>121
対 巨人のためにGANTZが訓練させていたとしたら、
やはり全部死んだやつの見ている、或いは創り出した幻想に過ぎんな
現実に起こることであれば生きている人間を集めるしさ

GANTZは死んだ後の世界、何も無いぜッみたいなオチだろ所詮。。。
単に玄野がオナニーしてたみたいなオチかもしれぬが
逆にこれが俺の中では一番ありえるオチに思える。。。あッ!
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/27(金) 13:49:46 ID:55Y+jiF10
・ループEND
・電車アタックで死に際の妄想END
・休み時間に寝たフリしてたら寝ちゃってた夢オチEND
・タエちゃん助けて俺たちの戦いはこれからだEND
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/27(金) 15:35:15 ID:iL+UjI5I0
聞いてくれ

たえちゃんはこれからピーチ姫とマリオの展開よろしく助ける間近にまたさらわれてを繰り返すんだ

するとやがてタエちゃんが金髪巨人にさらわれちまう

クロノがタエちゃんの元へ駆けつけたが時すでに遅く、金髪巨人の人質となったタエちゃんは巨人のペットのオモチャになり五体不満足の瀕死状態に......

クロノ「たぁあぁぁえちゃぁゃぁーーーんッッ」

タエ「クッ..クロノ...くんッ...助けッ」

「がぶっ!」


タエちゃんペットにガブリエルで絶命。

クロノの方を見ながら金髪巨人「ふっ」って顔で初めての笑み(」゜□゜)」

クロノ白眼で発狂しながらペットを即圧殺。


「ああぁぁアアアぁアーーッッ!」

そこから金髪巨人とバトル開始へすすむんだよ。
勝つ方はもうわかるよね??
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/27(金) 15:38:40 ID:YSK1CdVG0
まりもちゃんがぶ〜
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/27(金) 16:33:42 ID:nb87YGEs0
ピーチ姫死んだら、物語終わりでしょう
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/27(金) 18:33:06 ID:nTs4xMRR0
これまでにも重要(と思われた)キャラあっさり殺してるしなぁ

しかも生き返る
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/27(金) 18:51:28 ID:W295moV80
生き返る、というと他人から見て同一人物なんだろうけど
ガンツの場合、データを再生しているだけだから死んだ時点の人間と
再生された人間って別物なんだよね。
前スレの「どこでもドア」のリンクにもあったけどさ。
つまり、俺にも杏くれってこった。
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/27(金) 19:19:11 ID:9gc0Bm4Xi
しかし今編つまんないな、、
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/27(金) 19:23:05 ID:MVr85KNO0
別につまんなくはないが休載が覆いのは勘弁
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/27(金) 19:34:28 ID:T1EKHExM0
たえちゃ〜んケイちゃ〜んはもうさすがに飽きたわ
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/27(金) 19:40:02 ID:dKlNQRim0
絵のクオリティが高いブリーチて感じだな
あの内容の薄さで隔週は理解できん
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/27(金) 19:46:43 ID:lUe544vD0
記憶消して五年後くらいにコミックスで一気読みしたい
あっこの漫画面白いな! みたいな感じで
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/27(金) 20:44:18 ID:TI0PqmlS0
スーファミのソフトで、小学生がプレイしてるRPGなんだろこれ
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/27(金) 20:45:15 ID:WxDr/oT40
代紋Take3か
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/27(金) 20:54:02 ID:20vF+cvo0
>>132
じゃ次から、おっちゃ〜ん!おっちゃぁああん!(おっちゃんのティンコぴん立ち)

で、いいか?
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/27(金) 21:14:25 ID:htHf1GXA0
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/27(金) 21:38:34 ID:vwmtDuJD0
これ、タエちゃんの描いてる漫画なんじゃないか?
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/27(金) 23:18:36 ID:lUe544vD0
ガンツバイクとソードは存在さえ知っていればだれでも使える装備なんだよね?
バイクはともかくソードは標準装備にしてくれてもいいと思うんだけど
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/27(金) 23:29:01 ID:PDvbQc6sP
20世紀少年ヤバスw
だいじょうぶか実写化
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/27(金) 23:49:37 ID:ezNtkYGU0
>>141
あれは原作も糞だし映像化すると陳腐になる内容だったからな
ガンツの場合映像さえ凄ければよっぽどじゃ無い限り楽しめる作品になる
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/27(金) 23:52:43 ID:ezNtkYGU0
>>125
普通にあの金髪幼女のおとんが金髪エリートだろ
家に帰ったらエリートの子供がたえちゃん持っていてどこで拾ったんだ?って展開になると思う
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 01:41:15 ID:/ofkXs/J0
>>141
もうだめかもわからんね
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 03:17:27 ID:8/owuc2T0
まあ浦沢直樹の漫画より確実に面白いな
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 04:29:52 ID:UzWv3YT/0
どっこいか下
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 05:30:03 ID:1RNxFMO90
次回は「新展開」なんだから、いきなり「それから6ヵ月後」とかで始まってほしい
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 07:07:47 ID:E6k4a1V50
>>147
新たな主人公による、新たな冒険が始まる!
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 07:19:11 ID:Fff7Y+wL0
.  |___    ___     ____
. /    (^p^ )      (^p^ )      (^p^ )  シュエエアィサィwwwww
/    /    \  /    \   /    \
     | |   | |  | |   | |  | |   | |
___/ /__.| |_/ /__.| |_/ /__.| |___ ___
   //   ////   ////   //
   (Ξ´  ‘ミ) (Ξ´  ‘ミ) (Ξ´  ‘ミ)
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 08:51:27 ID:HarvS2vyP
>>98
そのオチすげぇ
最終回のラスト数コマで急激に身長伸ばして
今までの全てをぶち壊す漫画並にひどい
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 08:55:24 ID:GY5nZW680
>>150
おーっと、健太の悪口は(ry

宇宙人と戦う前にモアイと戦ってほしかったな
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 10:23:03 ID:/t3nrsuC0
>>142
ところがどっこい、主人公が昼行灯と呼ばれるダメ高校生で最初は弱いけど愛と友情に目覚めて
メキメキ強くなっていくというクソ脚本に・・・・・あれ?
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 11:07:47 ID:sIJo1bKr0
要はただの王道ってこった。
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 11:37:01 ID:nz5pMfzA0
たえちゃんを巨人のお前らが弄り回す…
そうなったらもうエロ漫画だな
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 11:39:43 ID:uiL4ozj60
>>41の同人誌はどこの誰が描いたの?
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 11:48:53 ID:TSm8A3hE0
>>120

今思ったんだけど

ガンツが 知られてはいけない存在だったのは

巨人にガンツの存在を知らせない為じゃね?
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 11:53:26 ID:sIJo1bKr0
>>155
それ聞いてどうするつもりなの?

ガンツは半分エロ漫画だから女性の支持は得られてないんだろうな。
もっとエロや巨乳が少なかったら女性からも支持を得てさらに高みに登っていたのだろうか?
登らなくていいけど。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 11:55:01 ID:uiL4ozj60
>>157
欲しいから聞いてるんだろ
文句でも言いに行くと思ったか?
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 12:07:08 ID:sIJo1bKr0
>>158
ガクブル・・・おし、てな感じで文句言いに行くかと思ったw
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 13:47:44 ID:d6voo44M0
信じられんやッちゃなあ
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 17:09:17 ID:8/owuc2T0
まあ弘兼憲史の漫画より確実に面白いな
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 17:32:22 ID:4ViE6f4X0
>>161
そりゃ島耕作はスキャンダルが発覚しそうになるとキーマンの人物が何故か
事故で死ぬ、殺されて死ぬ、飛行機が自宅マンションに突っ込んで死ぬと
人が死ぬことだけによって回避される幸運の持ち主だからな
困ったことがあっても行きずりの女に助けられるモテモテぶりだしレベルが違う
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 17:39:37 ID:/t3nrsuC0
老人のセックルを忘れちゃいかん
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 17:39:53 ID:OUPL5rkIP
なるほど、そのあとガンツ部屋に転送されるわけね。だからすれ違いじゃないよな。
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 18:37:33 ID:HJ73DC7CQ
もう嘘喰いとキングダムとデリヘルあるからヤンジャンにガンツ無くても気づかないかもしれない
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 18:39:07 ID:8/owuc2T0
まあかわぐちかいじの漫画より確実に面白いな
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 19:00:44 ID:d6voo44M0
実写版のクロノ似てねーな
西くんはやたら似てたけど
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 19:24:52 ID:lNwrcmeS0
スーツで防げる攻撃の基準がわからないのですが
スーツで防げない攻撃ってどんな攻撃?
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 19:30:53 ID:T2AbhpRT0
>>168

強い力、速く鋭い切込み。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 20:42:45 ID:d6voo44M0
ジョジョのヴァニラみたいな攻撃は防げないっぽい
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 20:58:33 ID:8/owuc2T0
基本的に防げるのは圧力や衝撃だけ
酸とか化学薬品による攻撃は防げない
レーザーによる攻撃も防げない
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 21:11:34 ID:uiL4ozj60
>>170
ヴァニラアイスならぬらりも殺れる
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 21:28:23 ID:Pyg4lT4T0
大阪チームのあの子持ちの女は生き返ったのかな
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 22:03:31 ID:Urnq/alc0
>>171
服だけ溶かす溶解液には耐えたようだが
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 22:41:27 ID:d6voo44M0
ガンツスーツの耐久は例外を除くと
・剣とかで斬られると普通にスパッといく(千手・吸血鬼とか)
・溶解液みたいなのを食らうと溶ける(巨人のは消毒)
・普通のパンチや衝撃にはほぼ無制限で耐えられる(クロノ)
・銃弾でも何発ももらってたら壊れる(西くん)
こんな感じ
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 23:19:29 ID:kr+A6eZoP
吸血鬼はスーツ無効じゃないが
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/29(日) 00:00:33 ID:ylwXyuPj0
>>176
正解
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/29(日) 00:19:07 ID:ylwXyuPj0
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/29(日) 02:13:22 ID:cIUcGia/0
ホーガンのぱくりかこれ
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/29(日) 08:11:18 ID:Zbmki/NY0










                    このマンが、つまらん









181名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/29(日) 09:03:28 ID:0+OXJjhH0
>>179
ホーガンもクラークとかのパクリでは?
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/29(日) 09:33:06 ID:XopK8APZ0
>>180
おまえこそつまらん
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/29(日) 10:08:29 ID:UFBw5ENk0
>>181
そもそもホーガンにこの手の作品てあったっけ?
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/29(日) 10:34:53 ID:XopK8APZ0
>>183
「ガニメアン=巨人」が出てくるところが似ているとか
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/29(日) 11:02:54 ID:UFBw5ENk0
>>184
そこだけかよw
ていうかガニメアンは進化の過程でいかに生物が多様な選択をするかってのがテーマなんじゃ?
GANTZのあまりに人間に似た巨人生態なんて真逆だぜ。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/29(日) 11:10:43 ID:A/3VHiue0
実はガンツは自己進化型戦闘シミュレーターであり、未知の星人が攻めて来たときのための
戦闘を研究&戦士を育てるのが目的だったが、究極に進化したガンツコンピューターはついに
究極のシミュレートとして本物そっくりの規模と戦力を持つ星人を作りだし
これをなんとか阻止しようとする技術者とガンツコンピューター(スパルタクス)が争っているのが
ラグランジュポイントに設置されたこの閉鎖世界即ち「ヤヌス」である。
ヤヌスを制圧したスパルタクスは次のシミュレートの場を地球に移し・・・・
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/29(日) 11:19:51 ID:nu35jFzk0
ヴァルキリーもマクロスもない地球VS文明化したゼントランだろこれ
もっとエロイことしろよ巨人
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/29(日) 11:37:57 ID:Rar3kX+d0
牝巨人のおっぱい、爆乳だけど3対あってなえた
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/29(日) 12:20:48 ID:qUbpsBQI0
Great
Triple
Oppai
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/29(日) 12:55:51 ID:Zbmki/NY0
>>182
作者本人またはその妻乙

必ず反応するよなコイツw

分かりやす過ぎるwwww





                  つまらんモノはつまらん
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/29(日) 13:02:22 ID:SxmuZlJ50
行間を無意味に空ける人はたいてい精神を病んでいる
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/29(日) 13:10:06 ID:Jtx8Gleo0
>>190
じゃあお前がレスする限りこの先ずっと反応し続けてやるよ
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/29(日) 13:12:40 ID:2zgZ6GhP0
奥は神か?面白い上に絵のクオリティが高すぎる
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/29(日) 13:38:12 ID:Zbmki/NY0
>>191-193
スッゲー食いつき!wwwww
レスがメッチャ早いw
必死だなw



                     本人またはその妻乙!w
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/29(日) 13:42:02 ID:Jtx8Gleo0
>>194
どうも
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/29(日) 14:34:43 ID:xS7f3QIOP
あら、今週は連載なし?
197ぶたくん ◆BooBoo.Nic :2010/08/29(日) 17:57:27 ID:ixjRYifo0
 
  ε⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J     今週どころか・・
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/29(日) 18:29:34 ID:xRprNStS0
この漫画つまらんつってる奴は、いまいち内容を理解できてないんだろうな
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/29(日) 18:42:59 ID:xCIdGt2L0
(キリッ
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/29(日) 18:49:56 ID:SxmuZlJ50
まあやくみつるの漫画より確実に面白いな
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/29(日) 19:07:12 ID:2BMyluy+0
約みつるってどれくらいみつる?
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/29(日) 19:17:07 ID:0+OXJjhH0
このまんが面白いよ。
ただ、ZERO ONEとかちゃんと終わらせてから次に行って欲しい。
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/29(日) 19:39:26 ID:Rar3kX+d0
ゼロワンは面白かったけど、GANTZのほうがおもすれー
あのまま続けても掲載誌がコミックボンボンになるだけだ
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/29(日) 20:00:21 ID:CyGy+6Kh0
カタスがミッション扱いだったら面白そうなんだがな
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/29(日) 20:11:40 ID:o9j0te4W0
奥は映画ばっか見てtwitterで色々謎のコメントしてっけど結局何がしたいの??
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/29(日) 20:12:44 ID:eXdAIGef0
カタスが嫌いな奴は終わりそうで冷や冷やしてんだよ。
>>204
ミッションだったらよかったのにな本当に
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/29(日) 20:20:13 ID:4yxc5n7A0
ガンツの謎とかエヴァの謎とかホント、アホだよな。
ただ単に作者が説明できる能力ないだけなのに・・
最後はうやむやにしておしまい。
ホント、アホだよな。
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/29(日) 20:24:35 ID:0+OXJjhH0
>>207
つまんない釣りだな〜
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/29(日) 20:32:20 ID:ylwXyuPj0
>>207
奥先生ならきっとやってくれるはず!
刮目して待て!!
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/29(日) 21:58:38 ID:SxmuZlJ50
GANT乙!
こんな面白い漫画ははじめてだ!

タエちゃああああああん
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/29(日) 23:45:03 ID:CyGy+6Kh0
奥なら説明やってくれるかもな
師匠みたく解説役がいないから無理かもしらんが
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/29(日) 23:51:02 ID:P3tcI+0O0
説明とかどーでもいいから最近のツマラン展開どうにかしろ
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 00:24:59 ID:qRO06+lF0
GANTZは連載を追っているとじれったいけど
単行本で一気に読むと面白い
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 00:30:54 ID:V6EuYnWT0
師匠は他のメンバーに比べて一歩引いてたから解説役としては適任だったな
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 00:54:16 ID:OPdjVmR/0
follow the reaper 届いた マジかっこいい  誤爆じゃないきにゃ
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 00:56:53 ID:iNvVY1CE0
ほんと最近はひどい展開だな
考えうる限り最悪の部類

ストーリーが別漫画になったかのようなズレ方してるし、
おまけに想像力のかけらもない、異星人の地球人もどきの
陳腐な造形でますます萎える
駄作街道まっしぐら

これでカタストまでwktkしてた読者の多くも離れて行ったでしょ
奥ごときに深遠なストーリーを期待し過ぎたか
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 01:03:07 ID:qRO06+lF0
>>216
ガンツは最初から深遠なストーリーとかと最も遠いところにある漫画
エロ、グロ、バイオレンス、タエちゃん、ケイちゃんを軽いノリで楽しめ
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 01:16:38 ID:0Vwyzs/l0
さすがに最近のたえちゃんけいちゃんはボキャブラ乏しすぎるわ
本当にそれしか言ってない
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 01:32:08 ID:V6EuYnWT0
>>216
ストーリーのどこがどのようにずれてるのか教えてくれ
元々ズレようがない作り方だと思うんだけど
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 02:44:34 ID:22ms6ydF0
かつて面白かった漫画化してるな・・・
映画化が悪影響になったか
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 02:49:23 ID:A2luulFb0
悪ズレしたんだな
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 03:05:27 ID:Imhwduf80
ガンツのテクノロジーで一番の脅威は「転送」
スーツも武器もすごいけど、転送ほどの脅威じゃない
なにせ戦闘のほとんどは移動で決まるんだから
巨人に勝つとしたら、髭達がブラックボールの転送技術をフル活用するしかない

タエちゃんけいちゃんの話は物語の主軸じゃないので
次回からは人類vs巨人の戦いを中心にしてほしい
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 04:20:53 ID:46BmtMqh0
たえちゃん死なねーかなぁ
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 06:54:34 ID:qRO06+lF0
俺はタエちゃんケイちゃんの話にしか興味がない
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 09:09:41 ID:opmMh91o0
スレの伸びなさを見れば、既に見捨てられてる漫画だとよくわかる
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 09:37:50 ID:sx3pJDRF0
ガンツは恋愛漫画だからな。戦闘とか巨人とかはおまけ。
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 09:46:38 ID:D0pmFB4O0
桜井初登場のドアノブ首つりシーンで
まだ朝ご飯食べてないのに立派なゲボ吐いていたけどあれ何?
夜食?
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 10:38:30 ID:wMr1Le3O0
エクトプラズム
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 11:20:46 ID:60meAdI30
このギャグ漫画まだやってたの?w
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 12:00:36 ID:wMr1Le3O0
ガンツは学園ラブコメ漫画
謎の黒球、星人狩り、吸血鬼、カタストロフィは小道具にすぎない
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 14:37:57 ID:S1K8DUKE0
和泉とは一体なんだったのか
後あの可愛い彼女はどうなったのだろう
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 15:23:56 ID:eX5n6WjW0
トンコツがあっさり死んでる時点でどうもこうもないわな
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 16:33:59 ID:hzRq2G090
目が外側に一対増えただけって、どんだけ安直なデフォルメなんだよw
文字も安直にくずしたような凡庸なものだし
他は地球と全く変わらないw
厨房が考えた架空世界って感じで見てて恥ずかしいわw
スタートレック並みに陳腐
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 16:40:29 ID:hzRq2G090
まあCGソフトで作画してるから、CGで描きづらい
あまりに異形のものはNGなんだろうな
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 16:44:40 ID:ISelhvc+0
宇宙的な存在のことかー
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 16:52:24 ID:zCcRgJnJ0
大阪編のぬらりひょんと百鬼夜行はすごかったよな
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 16:55:15 ID:XtTOYooF0
ポーザーで人間の動きを作ってるから、人間に近いもののほうがよかったんだろ
安易すぎてひくけど
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 18:37:41 ID:60AL6qo20
安直だの凡庸だの陳腐だの
それが言いたいだけじゃないのかと
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 18:44:39 ID:7WKnY8kXP
>>227
一回すごい風邪になって一晩中吐いては寝てを繰り返してたけど
明らかに食った量よりも吐いてたよ俺
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 18:46:29 ID:A6UWvZm70
>>238
実際、安直で凡庸で陳腐なんだからしょうがないっしょ
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 18:54:44 ID:60AL6qo20
俺はそうは思わない
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 19:03:29 ID:As9alLy+0
タエチャーーーーン
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 19:10:25 ID:SZ55LDN20










                    このマンが、つまらん









244名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 19:28:49 ID:60AL6qo20
>>243
出やがったな
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 19:37:30 ID:A6UWvZm70
>>241
どのあたりがそうじゃないのか書いてくれないと、
「奥さんマンセー」って連呼してるようにしか見えない
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 19:42:49 ID:nwnG4eiP0
批判するのに
いちいちIDを変えるなよ
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 19:43:55 ID:A6UWvZm70
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 19:45:02 ID:A6UWvZm70
信者たちも被害妄想でおかしくなってるな・・・
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 19:57:29 ID:wI+TbeuK0
相手に具体的に言えっていう前に、自分が具体的に言うべきだと思うよ
安直で凡庸で陳腐だ、と言う事が、具体的だと思ってるなら、まあ、しょうがないが
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 20:33:25 ID:qRO06+lF0
漫画史に残る傑作
現代の神話
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 20:39:49 ID:c+qidSFD0
単純に内容が良いし、CGとか使ったりして
今までにない漫画と思う。
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 20:42:02 ID:i0EYebWU0
たえちゃああああん
ケイちゃああああん

たえちゃああああん
ケイちゃああああん

たえちゃああああん
ケイちゃああああん
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 20:56:16 ID:0Vwyzs/l0
絵が上手く無けりゃ見向きもされないな
内容が濃いから面白いというわけでもないけどこのgdgdをいつまでも続けるんだか
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 21:42:47 ID:N4QQY5RR0
GANTZロボ弱すぎ
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 22:11:06 ID:WbSKWIkr0
何をいまさら。
仏像編より後は全てウンコだった
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 22:22:39 ID:cepGZJb50
世紀末SFっぽいけど、意外に軽い雰囲気が良い。
後、SFっぽい割には日本語が馴染んでること、日本の街や人が馴染んでることが良い。

まあ掴みとしては絵が3Dでキレイで、エロいなぁー。
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 22:22:53 ID:sRet9k830
一番盛り上がった鬼編が潮時と思った
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 22:25:15 ID:0Vwyzs/l0
大阪編決着あたりも熱かったじゃん
逆に仏像編が何で評価高いか分かんねー
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 22:25:41 ID:22ms6ydF0
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 22:28:31 ID:c7BSs0t0P
大阪にいくあたりまでは楽しんでたんだけど
ある時、思ってしまった。

あれ? これって作者なにも考えてなくね?
その場その場でおもわせぶりに展開させているだけ?
今までの話なんか全然関係なくなるような気がする。と

今は、連載完了待ち状態。
終わった後で勢いに任せて一気読みするぶんには面白いと思う。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 22:29:05 ID:z7Lf2uErP
次の掲載っていつ?
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 22:36:51 ID:gc5Ldios0
結局。夢オチなんだろうな・・・
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 23:00:47 ID:z7Lf2uErP
ワンピが4週やすむってだけで2スレとかになってるのに
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 23:20:44 ID:tfVGBGBc0
>>260
それは言ってはいけないお約束。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 23:51:36 ID:burVujHH0
柏の極楽湯(@千葉県)に全巻揃ってたから、今度一日かけて読破する。
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 23:53:11 ID:z3i3DnyM0
連載終ってからでいいから巨人側視点からの外伝出してほしいなぁ
訳付で
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 00:08:39 ID:OZyvHvWv0
>>260
ネカフェで全巻一気読みしたけど面白かったよ!
あれ?こいついつ死んだっけってなるけど
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 00:30:07 ID:B512XUH60
GANTZは一気読みが気持ちイイ!!
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 00:40:38 ID:ZULZG7I40
昔はよかったなんて言わないで
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 00:44:59 ID:ke41kJIo0
髭と部下のブラックボール掌握部隊?だけが唯一の地球側の救いか
できれば、捕獲した捕虜から重要情報を聞き出して
敵の最重要拠点を一気に破壊してほしい
転送するメンバーは全員が岡スーツ着用で
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 01:03:43 ID:VZJVhK2j0
ガンツ大阪ってどうなったの?
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 02:49:18 ID:dCCej4hA0
>>271
10月20日
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 02:53:01 ID:CMMnTtIWP
とみせかけて、来年1月。
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 03:57:58 ID:ke41kJIo0
今日初めて、ガンツ実写映画のテレビCM見た 「待ってくだちい」
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 05:28:31 ID:CMMnTtIWP
そんなのあるの?
もしかしてベックで流れるのかな
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 12:07:31 ID:hOLguiwz0
この夏菜タンの転送シーンがどうなるのかだけ教えてくだちい!!!!!!!
ttp://www.cinematoday.jp/image/N0022198_l
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 12:32:45 ID:knRMZZZX0
朝の南海線で高1飛び込み自殺か、影響10万人
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/100831/dst1008311100005-n1.htm

この漫画が原因です。
連載は打ち切り決定、映画はお蔵入
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 12:49:26 ID:hOLguiwz0
>>277
あ、俺それに巻き込まれたw
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 13:09:58 ID:Wo7cDgvH0
>>278
ついにこのスレからガンツバトル参加者が…
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 13:38:10 ID:7/IQ1V0V0
>>278
線路上で巻き込まれたのか
ホーム上で巻き込まれたのか
そこが重要だ
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 14:01:11 ID:hOLguiwz0
もち線路内でw ピンポロパンポン
ピンポロパンポン

ポン
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 16:17:23 ID:ZULZG7I40
>>281
そうか…てっきり喜んで手伝ってくれてたのかと
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 19:29:45 ID:mDysORPT0
今頃ミッション中か・・・
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 20:37:05 ID:Ex9Ylf2h0
最近つまらんなーマジで
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 21:32:09 ID:1t0JKHc20
ほんとマジでつまらん
奥はこんなしょうもないことやりたかったのか?
それとも後々の展開なんて何も考えてなかったんだろうか・・
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 21:42:36 ID:WuK8BU9j0
同じことしか言えないのな
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 22:13:48 ID:dCCej4hA0
>>284-286
同意・・・
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 22:23:53 ID:B512XUH60
>>287
ジエン乙
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 22:27:52 ID:ZULZG7I40
何巻かの後書きで自分と同じ感性を持った人はずっと遠くの世界へ連れて行ってあげたいとか言ってたけど
俺は奥さんとは感性が合わんのかなあ
10巻台はおもろかったのに最近のたえちゃんけいちゃんにはうんざりだ
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 22:37:43 ID:hOLguiwz0
ミッションから無事生還
大阪チームは今夜も退廃的で岡八郎さんが美味しいとこ持ってったぜw

>>289
インフレのペースが速すぎたのとカタストロフィ突入が早過ぎた感はあるな。
もうちょい各地のガンツチームとの交流とか、拍子抜けするようなマヌケなミッションや心温まるミッションとか、あってもよかったと思う。
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 22:42:44 ID:WuK8BU9j0
物語的な展開は確かに速いが
連載時間的にここまで来るのにかなり時間かかってるからそこまで速すぎた感はないな

ていうか今朝の初参加組かw乙
292ガンツ初心者 ◇zxxh/ARrkE:2010/08/31(火) 23:21:29 ID:p0RvKCwI0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※ 代行さんを利用しています。http://toki.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1283254864/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

面白みのない情報だとは思いますが、細かい追加が溜まってきたので一応書いておきます。

(0322話08P目右から2つ目の広告ディスプレイ上から4行目)
S AN LG 「LG」はLGエレクトロニクス社のことだと思われます。そして、その前の「AN」はおそらく
不定冠詞(※「LG」の発音は「el jee」と母音で始まるため、不定冠詞が付くとすれば「A」ではなく
「AN」となります)であり、「LG」の後に同社の製品名などが続いているのではないかと思われます。

(0322話08P目右から3つ目の広告ディスプレイ最上段の3文字)
SLI
(1)Scan Line Interleave
 …3Dfx社の3次元グラフィックス専用ビデオカード「Voodoo2」の機能の一つ(1998年発表)。
(2)Scalable Link Interface / Scalable Line Interconnect
 …(3Dfx社を買収した)nVIDIA社が開発したデュアルグラフィックカード技術(2004年発表)。
(1)は古すぎるので、ここでは(2)を指していると思われます。

(0322話10P目2コマ目の左側の広告ディスプレイの3行目)
SLI OR CR[OSSFIRE] SLIまたはCrossFire
※ CrossFire…ATI Technologies社が開発したマルチGPU技術。

(続く)
293ガンツ初心者 ◇zxxh/ARrkE:2010/08/31(火) 23:25:20 ID:p0RvKCwI0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※ 代行さんを利用しています。http://toki.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1283254864/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(続き)

(0324話05P目右下の高いビル最上階付近の看板の1行目)
**OPI** どうしてもSHOPINGに見えます。もしそう書かれているのだとすると、
      正しいつづりはSHOPPING(ショッピング)となります。

(0324話01P目1コマ目左下のフロア案内板の左端に縦に並んだ大きめの文字)
上から順に数字の「7」「6」「5」「4」「3」「2」「1」のはずです。
数字に関しては、今回の掲載サイズが今までよりもずっと大きめで判別し易かったおかげで、
5月末頃に書き込んだ推測内容が正しかったことがほぼ確認できました。
下に貼った画像は、その5月末頃に書き込んだ推測に基づいて作成したものです。
未確定の部分も残ってはいるのですが、興味のある方のために、
現時点での推測として貼っておきたいと思います。
形状の細かな部分の再現性はともかく、大まかな規則性は捉えられているはずです。
ただし、あくまで推測です。
特に「0」は全く異なる形状をしている可能性も大いにありますので、そのつもりでご覧下さい。

巨人語数字の推測図(サイズ:21,219 バイト)
http://glang.web.fc2.com/glang_numeral.jpg
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 23:28:05 ID:4d+LGG2d0
最近超面白いなー
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 23:41:25 ID:xeCNdk+g0
GANTZ大阪って発売中止か
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/01(水) 00:10:24 ID:z0CgktOR0
>>294
そう、その調子だ。
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/01(水) 00:52:11 ID:wT957zUG0

ざッけんローニ!
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/01(水) 01:29:51 ID:nAp9CJbY0
>>295
maji?
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/01(水) 01:59:21 ID:PuwhN6Lg0
奥が大阪編の加筆を渋ってるらしいな
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/01(水) 02:58:53 ID:P/HfKCIj0
ガンツって舞台が違うだけでドラゴンボールなんかの
インフレ構造と同じようなことしてるだけだよな。

瞬間的な演出力は相当あると思うんだけど、ストーリー
展開や整合性はかなりお粗末な感じ。

こんなに完成度が低いにも関わらず面白いと感じてて、
それっていったいなんだろうってずっと思ってたんだけど、
ドラクエみたいなRPGの攻略本で、敵キャラ一覧を見るときの
ワクワク感と同じかなって思った。

あるいはクトゥルフのモンスターとか。こういうのって一定の人気が
あって、なんか得体の知れない存在を見るのって面白いんだよね。
突き詰めると実はそれがこの漫画の面白さのほとんど全てのような気がする。


実際この漫画が好きな人って、こういうの大好きだったりしないかな
http://www.nicovideo.jp/watch/nm5834277
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5465710
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/01(水) 03:02:32 ID:P/HfKCIj0
インフレだけじゃなくて
初めの舞台が全て→実は同じような舞台が多数ある→各地の仲間が終結
とか、少年漫画の王道だと思う

誤解のないように言っておくと、この漫画はかなり好きだし
コミックスも全部買ってる。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/01(水) 05:33:21 ID:pkQJWwVA0
ぼくはこの漫画好きだよ。
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/01(水) 05:42:06 ID:1UwAEkNOP
実写版が100円レンタルになるころまで封印しておこうかな。
このペースに付き合ってるとムダに歳をとってしまう気がするw
疲れてきた。
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/01(水) 06:53:55 ID:kHtVk/110
すごいわかるw

もう必要以上に期待するのは疲れた
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/01(水) 14:26:33 ID:URTC2bPi0
29巻買いたいわ
いつ発売だったか忘れたけど
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/01(水) 15:48:06 ID:P+i0XOPk0
何週も同じ繰り返しみたいで糞だな
この漫画は、こんなのがまだ続いてたのか
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/01(水) 16:13:42 ID:ZhBrm/TP0
>>306
恥ずかしい人
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/01(水) 17:30:07 ID:4cdx3JEH0
だってカタストロフィ終わったら漫画終わりだから
カタストロフィはそもそも必要だったのか
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/01(水) 17:32:47 ID:4anH+mzm0
まーた今週も8時45分に印籠出して解決かww
先週は平身低頭してたけど、今週は「上様の偽物がいるぞ!」ってちょっと抵抗しただけの違い
つか、さすがに二週連続悪代官はどうよ?w
何週も何週も同じ繰り返しで、こんなのがまだ続いてたのかと
死んでも代わりがすぐ出てくるしww
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/01(水) 17:33:00 ID:4anH+mzm0
すいません誤爆しました><
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/01(水) 17:38:17 ID:kxbJRezo0
わろた
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/01(水) 17:51:35 ID:ygAzZU250
水戸黄門はやりたいことが明確だからあれでいいんだろうけど、
いまのガンツは何をしたいのかよくわからない
異星人との交流でもやりたいんだろうか

向こうにも文明はあるし、デカいだけで人間となんら変わりないように見えるから、
彼らとの意思疎通→和解、みたいなことをやりたいのかな

が、そういうことをやるといままでの読者を全部振り落とすことになるだろうしなあ・・
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/01(水) 17:58:27 ID:ZhBrm/TP0
>>310
お前はずッと負け人生なんだよ!!
世の中不公平だよな!!
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/01(水) 18:18:40 ID:P+i0XOPk0
この糞漫画まだ続いてたのか
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/01(水) 18:40:28 ID:+51l3tkI0
>>312
何をしたいのかわからないことこそガンツ
以前のガンツは何をしたいのかよくわかっていたとでも言うのか?

>>313
恥ずかしい人
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/01(水) 19:41:49 ID:6+J00nu00
幼女かわいい
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/01(水) 20:09:28 ID:Khsg8Hxa0
>>307
タエちゃん乙
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/01(水) 20:38:06 ID:kHtVk/110
前まではミッション毎パーツパーツでの話のまとまりあったけど

今は糞わけわからん。意味ないコマばっかりで腹立ってくる。
たえちゃんケイちゃん言いたいだけちゃうんかと。

くそッ!また壁殴っちまった。。
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/01(水) 22:40:30 ID:ZhBrm/TP0
>>315
>>317
あ!?
は!?
何?
何か言ったか

ブス!!
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/01(水) 22:42:56 ID:eqX6/Osc0
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/01(水) 22:45:29 ID:nnfyLhj30
映画が終わるまでは完結できないだろうだらだらと続くんじゃね
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/01(水) 23:11:04 ID:URTC2bPi0
こども店長ワロタ
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/01(水) 23:18:06 ID:z0CgktOR0
ガンツみたいな糞マンガは考えたらだめだ。
コーラと一緒で美味きゃそれでいい。
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/01(水) 23:28:14 ID:8ziWSS4U0
レイカ役は誰がええのか
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/01(水) 23:33:18 ID:nI2MBoNu0
隔週で1回休むと、またそこから隔週なのが腹立つw
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/02(木) 00:12:14 ID:kSxMOtMu0
>>320
犬w
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/02(木) 00:14:11 ID:wl/AYAaf0
>>293
巨人側も十進法なのか、
指が6本あるから十二進法だと
思ったんだけど。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/02(木) 00:36:27 ID:huz+xQjX0
なんで隔週なんだ?内容は薄いのに
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/02(木) 01:35:46 ID:36jFZGrs0
最近の展開マジ面白いな
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/02(木) 01:59:08 ID:QoSkc2/70
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/02(木) 05:06:32 ID:PIp8RBLI0
>>328
CGのスタッフが辞めたから、じゃなかったっけ?
ヤンジャンの紙面で新スタッフ募集するとか大騒ぎだったし
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/02(木) 07:50:00 ID:VuM0OLkMP
>>330
2枚目、ゴムのなかにハリガネが入ってるヒョロ長い人形おもいだしたw
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/02(木) 07:51:51 ID:83iWzYfl0
>>330
ギョーンで弾けるところまでリアルでやってくれるならいいかも
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/02(木) 07:52:27 ID:yXV+UjZA0
レイカはJULIAか鈴木杏里でいいよ
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/02(木) 08:29:26 ID:PR679Jf00
>>330
貧乳は却下
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/02(木) 09:07:33 ID:FfiE9Pa80
玉男ってマンション出てどこに行ったの?
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/02(木) 09:09:46 ID:20OYMMgI0
>>320
ホイホイわろた
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/02(木) 11:31:02 ID:jHcmF2KtP
今週号もなしかよ…
次いつなのよ?
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/02(木) 12:12:35 ID:5/OwOSID0
>>330
顔がハッキリしすぎな気がするな
もっと目は小さい方がいい
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/02(木) 12:31:44 ID:0d5ZWWlk0
>>330
これは中々いいやね
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/02(木) 12:42:00 ID:IDMreO150
日本語でおk
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/02(木) 13:34:42 ID:36jFZGrs0
>>330
今まで出た中では一番いい
ただ二ノ宮より背高かったら・・・

っていうか黒野ってレイカより背高かったっけ
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/02(木) 14:54:49 ID:mgFperQUP
CUTでGANTZの映画版特集載ってたけどダサ過ぎワロタ・・・
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/02(木) 14:57:03 ID:wZfXUDfw0
ガンツはアニメも映画も報われねーな
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/02(木) 15:11:12 ID:a7DBq7Yn0
>>336
車に轢かれて死んだ
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/02(木) 15:57:46 ID:k1ozYuHp0
今までの実写で売れたのってデスノにせよ20世紀少年にせよ推理要素みたいなのが含まれてたじゃんよ
だからバトル漫画?のGANTZが売れたらそれはそれで新境地が開けそうだ
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/02(木) 16:49:54 ID:d5xw0huC0
ここ数年漫画→日テレ製作で映画化ってのが多いけど
確かに本格バトル系は無かったな
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/02(木) 17:13:31 ID:a7DBq7Yn0
彼岸島やヤッターマンってバトル物じゃ無いん?
いや見てないから知らないんだけど
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/02(木) 19:41:44 ID:jNbK3ZLe0
彼岸島は池沼ギャグ物だろ。
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/02(木) 20:19:51 ID:OR9CV7+U0
>>349
丸太ギャグだろ
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/02(木) 20:31:54 ID:zc++7u/N0
スゲェ!
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/02(木) 20:57:59 ID:a7DBq7Yn0
やめんか!スレ違いじゃ
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/02(木) 21:01:27 ID:kSxMOtMu0
レイカは今週の週刊プレイボーイのグラビアに出てた女の子がおっぱい的にはマッチしてる。
あの子たぶん奥のツボだと思う。
名前は忘れた。
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/02(木) 22:33:06 ID:p6InYu6c0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※ 代行さんを利用しています。http://toki.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1283342820/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>>327
やはりその発想は生じますよね。わざわざ指の本数が違うわけですから。
最初は私も同じことを思い、しかもそれを少し期待もしていました(笑)

ただ、登場する数字の種類数その他の事情から
結局は10進法であろうという結論に至っています。

その辺も踏まえた詳しい推測過程については、
当時書き込んだ内容を下に全て載せてありますので、ご参考までに。
http://glang.web.fc2.com/numeral.html


ちなみに、これも上記URLに載せてあることですが、数字の推測過程で玄野計の身長と体重は
ある程度までは判明しています(162.56〜167.64cm、約54.9〜約59.9kg)。
そこで、単純にそれぞれの中間の値をとって、
【165.1cm前後、57.4kg前後】という予想を立ててみました。
他の登場人物の身長等を予想する際の目安になればと思います。


ついでに、長らく見過ごしてきたミスの訂正です。なぜかタエちゃんが紛れ込んでいました(笑)
(0308話04P目)
×WHAT TAE HELL SHIT
○WHAT THE HELL SHIT
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/03(金) 04:51:51 ID:nr4Cd0000
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/03(金) 04:52:50 ID:ZMBFMRoX0
エイリアン巨大化したようなロボットは見かけなくなったな
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/03(金) 05:17:55 ID:u+6HWmVJ0
レイカは優香でいこう
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/03(金) 05:24:15 ID:550GQq3D0
ナダル本当にくるのかね?
ドタキャンしそうだ
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/03(金) 05:25:37 ID:550GQq3D0
誤爆した orz

>>355
IDがすげえ
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/03(金) 10:21:31 ID:fnUNQtyK0
てめえ達は今から
この方をヤッつけに行ってくだちい

     誤爆星人
    ノ´⌒ヽ,,     特徴
  γ⌒´>>359 ヽ,     よわい
// ""⌒⌒\  )  
i /:::::::::⌒  ⌒ ヽ )  好きなこと
!:::::::::::(・ )` ´( ・) i/    誤爆
|:::::::::::::::(__人_)  |
\:::::::::::::`ー'  /    口ぐせ 誤爆した IDがすげえ
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/03(金) 10:52:57 ID:zcrr/91R0
オザワ星人<俺が総理になったことを呪うがいい!!ガハハハハ
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/03(金) 10:55:12 ID:82p+FTEG0
>>360
国民総出で殺しに行くと思う
覚悟しとけ
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/03(金) 11:32:59 ID:fnUNQtyK0
>>361-362
        ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|
     . // .....    ........ /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
      |  ノ(、_,、_)\      ノ
      |.   ___  \    |    ・・・・・・愚民_
      .|  くェェュュゝ     /|:\_
       ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
       /\___  / /:::::::::::::::
     ./::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/03(金) 11:56:28 ID:NDGL2blL0
>>353
こいつですか?
森崎友紀
ttp://blog.unitymagenta.com/
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/03(金) 12:40:17 ID:XkTifZdI0
レイカの乳はこれくらいあるよね?
http://www.discas.net/img/jacket/088/901/r088901840B.jpg
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/03(金) 16:30:34 ID:K3Zv/QR80
>>365
もうこいつでいいじゃん
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/03(金) 16:33:28 ID:7R9itInV0
奥はキングゲイナーをみて日常を勉強しろ。、
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/03(金) 16:36:35 ID:2mqXVH7v0
次バレくるのいつ?
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/03(金) 17:23:40 ID:ucMSeb5l0
>>363
あ?なんか言ったか?
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/03(金) 17:54:42 ID:cYRV0X400
>>365
これが一番レイカっぽい
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/03(金) 18:17:12 ID:BC7NRcPe0
俺空手やッてッから!
通信教育やけどな
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/03(金) 20:43:01 ID:1HoBA07r0
ほいほい
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/03(金) 20:48:15 ID:O/Z1hy+M0
核ミサイル使っても勝てんのかな?
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/03(金) 21:12:09 ID:yvz3POLVP
カタスに入っても
いままでのミッションと同じようなルールに縛られてる
というような説明を一回入れたほうがいいんじゃないのかなあ。

人間がふつうに発想する部分が封じられてたのが、今までのガンツ。
なんでも自由にできるなら、核ミサイルもありだろう。
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/03(金) 22:04:31 ID:NDGL2blL0
核なら米軍がニューヨークで何発も使ってたっしょ?
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/03(金) 22:11:26 ID:4FkUzE4P0
使ったか?
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 01:08:13 ID:UmEZ9wOY0
レイカって惚れっぽさそうだから、偽クロノが邪魔になって殺される運命は避けられないよね。
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 01:25:22 ID:dWiCdRGC0
>>377
レイカにおまえを捨てた女を重ね合わせるなって
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 02:10:14 ID:t88K6faf0
ガンツ(黒い球体)が神様でも宇宙人でもなくて
人類が作ったもので、しかも製作者でもなさそうな
数人の人間がノートPCから制御できちゃうくらいの
もので、転送も武器も脳内に爆弾置くのも自由にできる
なんてことにしちゃったら今までの戦いってなんだったの?
(タエちゃんをターゲットにしたとか意味不明だし)

ということになるのは当然予測できるから、それらを
上手く説明できるだけの背景は当然用意してあるんだろうな。
楽しみだおー
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 02:18:00 ID:dWiCdRGC0
>>379
GANTZはそういう誰もが抱く疑問に一切答えない
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 02:18:32 ID:9flH6EFrP
今までの戦いはガンツに支配されていた。
今はガンツをのっとったやつらが支配してる。
それだけのこと。
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 03:22:20 ID:KbuAk5okP
>>379
世の中なんでも答えがあると思うなよ。
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 03:45:42 ID:oERGeb+t0
今までの戦いは実戦部隊を作り上げる訓練でした
っていえば全部説明つくだろう
数人の人間の自由にできる…は身内にしか使えないんだし
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 03:49:48 ID:gp3v/47L0
あのノーパソはクリアアイテムじゃないのけ
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 03:53:42 ID:R1c9CLMn0
がんつとは神の技術である
セバスちゃんは神の世界転送されて神と戦ってる
巨人を登場させるとサーバ容量が重くなって
文字化けしたんだと思う 巨人は神の刺客
なぜ死んだ人を使ってるかというと神と戦うには既存の人、データでは戦えないから
なぜがんつのことを話すと死ぬかと言うと人間の中にも神の監視者がいたから
ねぎ星人とかはがんつ側が鍛えるために用意したもの
神の世界に行くには少数しかいけないから強い人でなければならない
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 06:51:11 ID:n8tXG3Au0
それは少年ジャンプのほうでやってください
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 07:12:56 ID:KbuAk5okP
>>385
安っぽいなー
少年ジャンプでやってくれ
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 11:50:37 ID:dWiCdRGC0
>>383
それスンゲーつまらない
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 11:52:09 ID:82fj/S+R0
もしかして休載?
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 11:52:50 ID:bPSF+Zyj0
>>382
仰る通りです利根川さん
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 12:46:56 ID:cc92826n0
つまらん理由つけられるぐらいなら理由なんてない方がまし
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 16:46:50 ID:8pFnF5Yo0
リアルで端正な絵でトンデモやられると萎えるな
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 17:10:47 ID:Ud6PSej40
孤高の人に言えよ
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 17:31:52 ID:8pFnF5Yo0
あれは時々ぱらぱら見てみるけど、ほとんどセリフもないし何の漫画かすらも
よくわからない。
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 21:22:26 ID:jMzBoGO/0
>>385見て思ったけどがんつって
2重のヴァルキリーみたいだよな
まず死ななきゃダメ、次に強くないとダメ
とどのつまり何故一回死ぬの待つわけ?ってとこに終始する
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 22:35:25 ID:vpSso6cUP
あの巨大星人たちのエロ画像ってこんな感じか
http://pic.20ch.net/s/pic2d289752.jpg
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 00:22:45 ID:/P2VVw1M0
キモすぎるな
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 00:24:17 ID:JvcGfQlS0
ガンツが地球で作成されているってしちゃった時点で破綻したんだよね。
後は戦闘シーンをいかに楽しむか、それに尽きるっていうかそれしかない。
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 00:48:57 ID:NlRIUnQ8P
へえ、破綻したんだ(棒読み)
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 01:50:54 ID:35aocuvf0
>>398
破綻?
最初からそういう漫画じゃないだろ

戦闘とエロとグロとタエちゃんとレイカ
それだけだ
考えるのではなく感じるんだ
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 02:17:18 ID:8lVknz/S0
そもそもGANTZにストーリーとかあんの?
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 02:31:22 ID:RAm2Ikgu0
>>401は正しいGANTZファン
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 03:53:36 ID:NlRIUnQ8P
桃太郎だって物語(ストーリー)だろ

>>401のストーリーの定義ってなによ?
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 04:21:38 ID:HKmLiFyh0
>>401
どっちかと言えば、各シーンの魅力で見せる漫画なので
ストーリーは軽視されてるような気もするね・・・
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 06:15:03 ID:LLnUh7OH0
とりあえず映画の予告編は0てんでした
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 06:39:35 ID:Ixktguk00
ガンツにストーリーはないよ。バトルをするために申し訳程度にそれらしき
ものが若干あるだけ。
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 08:16:07 ID:xPtEz9GE0
ガンツは糞マンガだけど
それを必要としているハエどもが
いるんだから問題ないだろ。
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 08:25:06 ID:vxxC5QsM0
>>404
ストーリーっていうか構成の話?
ならgantzには連載漫画だからかなさすぎる気がするけど
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 10:38:57 ID:VjPoPKY/0
偉大なマンガになれたのになぁ・・・
これ以上の作品はもう奥には描けないだろうし
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 11:16:10 ID:0Blx8gPN0
まあもともと何も考えずに始めた漫画がたまたま当たっただけだしこんなもんだろ。
器じゃなかったんだよ。

こんなペースでしか描けないようじゃ絶対次の漫画は当たらないな。
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 11:38:45 ID:JkhskjGl0










                    このマンが、つまらん










412名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 12:25:53 ID:bt/H6ByxQ
ガンツは幼稚園児が変形ロボで遊んでるような感覚の漫画だろ
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 12:56:45 ID:Y69h6Ixb0
そもそもGANTZにおっぱいとかあんの?
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 14:08:52 ID:kfpqiLcF0
ぬらりを加藤ごときが倒した時点で終わってるよ。
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 15:00:27 ID:RAm2Ikgu0
ぬらりごとき加藤で十分だ
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 15:18:14 ID:ygy0r0xi0
こんだけ続けてて説明するほどのストーリーないからな。
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 15:43:30 ID:kCMiqQOj0
今年は時間経過2日で終わりそうだな。
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 16:08:50 ID:OiYBENsi0
24巻だけ古本屋にも本屋にもないなぁ,あの巻もう一度読みたいのに
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 18:11:27 ID:E6qf2KXX0
ツイッターで掲載ペース落ちるっていってたけど3週に1本のペースになるのかな?
もう単行本派に切り替わろうか・・・
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 18:14:16 ID:E6qf2KXX0
あ、月刊って言ってるw
離脱確定。
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 18:16:03 ID:8lVknz/S0
そもそもGANTZにトンコツのエロシーンとかあんの?
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 18:33:29 ID:U5LpHKHF0
億ほど読者をバカにしたヤツはいねーよな

マジでムカツクわ・・・
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 18:41:18 ID:ygy0r0xi0
月1掲載になるの?

あんなスカスカな内容でなんで一ヶ月もかかるんだ。
絵だってそこまで凄くないだろ。
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 18:45:41 ID:o88mbhmc0
テストとか
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 18:52:41 ID:3r9SfzG40
もうネタが思い浮かばないんじゃねーの

月1でたえちゃんけいちゃん読ませられるのかよ堪らないな
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 19:19:19 ID:o4g9m3ON0
>>421
パンチラならあった
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 19:42:26 ID:myaKDnzR0
トンコツ何故死んだ
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 19:42:47 ID:xK5rj/Q50
トンコツとか大したエロないのにこの人気
・・・トンコツ最高
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 20:31:46 ID:VjPoPKY/0
>>421
トンコツのエロがないのは許せる
一応、中房設定だし仕方ない
だがレイカのベッドシーンを軽く流したのだけは絶対許さない
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 20:47:19 ID:8lVknz/S0
>>426
kwsk
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 21:52:32 ID:bessygD6P
死ぬ直前だっけ?
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 22:15:25 ID:vxxC5QsM0
マジで一ヶ月?
ソースは?
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 22:16:26 ID:vxxC5QsM0
ミスった
月一になったのかということを聞きたかった
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 22:26:46 ID:PXCnfTb40
>>433
ソースはツイッターらしいよ。オレはやってないからわかんねぇ
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 22:56:03 ID:yhr/znsO0
「もうずーっと隔週連載じゃなくて隔隔週連載なことについて一言くださいはじめまして。」

奥「申し訳ないです。3Dの舞台製作に時間がかかってまして、月刊ペースに なってしまいました。」
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 23:08:38 ID:XFoF0Jkj0
締め切り守れない漫画家はプロじゃないな
元々週刊連載なのに月一連載って・・・
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 23:32:14 ID:PU7f1Ib/0
>>429
オニ星人編でレイカと稲葉
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 23:40:20 ID:Ix0Derjn0
最近アニメ見てファンになったんで漫画も読もうかと思ってるんですが
漫画には西君のエロシーンはありますか?
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 23:48:51 ID:NlRIUnQ8P
このスレはアニメからファンになったと書くと変わり者扱いされる。
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 23:59:28 ID:Ix0Derjn0
そうなんですか。最初の頃の「変」は好きでした。全然ストーリーは覚えてないけど
加藤君には面影がありますね。
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 00:24:07 ID:kaOVbD3DP
アニメで好きになる人とは全然関係ないような、ただの暴力漫画だと思ってる人が
このスレには多い。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 00:43:06 ID:vXEH0qAZ0
ありがとうございます。暴力はアレですが同じくらいエロが欲しいところですね。
今度雑誌を読んでみて、欲しくなったら買ってしまうかもしれません。
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 00:47:35 ID:7WrWhl+90
月刊ペースってのは現状を月刊"並み"と表してるだけで
別に4〜5週に1本で固定するって決めたわけではないんじゃね?
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 02:42:39 ID:ZlUe265d0
主人公の高校生活の間に携帯電話が急速に進化していくのが見どころな漫画だな
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 05:50:27 ID:OS22q0Nt0
月1連載ってマジかよ…もう嫌だ奥
早くレイカの全裸おっぱい見せてくれ
自分でGANTZの同人でもかいたほうがましだ
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 07:05:42 ID:I1CpHu7Q0
>>445
冬コミ期待してるわ
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 07:38:18 ID:SfHh0DxHP
1コマ1コマがハリウッド映画並みなのでしかたがないな。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 07:43:44 ID:uBtQ30We0
絵に拘りすぎて掲載が遅れていくって、あれを思い出すな
バスター…
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 09:25:48 ID:OS22q0Nt0
最近展開もつまらないしその上月1連載になるとか
もう読む気無くすな…もう連載で読むのはやめて数年後に完結した後で一気に読むのがいいかもしれん
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 09:54:43 ID:Xdg6CNZu0
>>448
あったなそんなのwwww
あれってまだやってんの?
引っ張り過ぎて人離れたろ

GANZTもなりそうだなw
収拾つかなそうだし
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 09:56:45 ID:Xdg6CNZu0
すまん、PCじゃないからクッキー食いまくりだった
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 10:09:48 ID:LMcZlUB20
で、次の単行本はいつだい?
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 10:39:42 ID:kjin1otE0
はよバレ出せよ
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 11:13:40 ID:qzNOGAyC0
あれ?
バスタードって落書きのっけたり落としたりしまくった冨樫の魁みたいな漫画だと思ってたけど
別の漫画の記憶違い?
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 11:23:02 ID:uBtQ30We0
>>454
週間に復帰したときはそんな感じで無理やり掲載してたけど
結局単行本はちゃんと描かないといけないからね。
すぐに破綻して季刊に移った。 んで季刊も落としてるw
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 11:49:38 ID:qzNOGAyC0
>>455
d
なんかぐぐってみたら、週刊で落として、単行本を綺麗に描き直して、最近また昔の単行本を描き直していて連載が進んでいないみたいな?
色々病んでるな。
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 11:57:08 ID:LC0Qla5l0
>>438
西は性欲のあるキャラじゃないし相手が居ない。
強いて言うなら西にラブレターを渡した女子とならありえそう。
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 12:10:30 ID:8LzWzDeC0
西君のモデルって東君か
この作者結構最低だなw
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 12:36:26 ID:SfHh0DxHP
ウサギとか猫の死体でオナニーしてそう
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 12:53:11 ID:0TsOLnLI0
俺のクラスにGANTZいるんだけど、どうしたらいいかな?
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 14:38:53 ID:9lTC5inIP
とりあえず病院に行こう
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 14:43:10 ID:GG7rsEe70
>>458
髪型とかそのまんま東だよね。

>>460
>>290のクラスメートか?
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 15:23:52 ID:LC0Qla5l0
加藤が偶然出会った岸本にナンパしていたけどその後どうなったの?
なんで加藤は岸本をカタストロフィーから守ってあげないの?
やっぱり薄情な偽善者なの?
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 15:52:47 ID:7liz9BiD0
他人も同然のあの状況でどうやって守れってんだよ
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 16:24:12 ID:PFEiHIBn0
全力でだ
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 16:25:00 ID:Rgicgiaw0
杏は死ぬ意味あったの?
一番可愛いのに… 次点はトンコツ
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 16:38:18 ID:PFEiHIBn0
大阪ミッションからカタスって一週間ちょっとだっけ?
杏の子供生きてんのかな・・・
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 16:42:36 ID:sZgUn4lr0
つくづく糞漫画だなぁ
奥に期待した俺が馬鹿だった
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 17:51:56 ID:SfHh0DxHP
10年も連載してんだからもっと早く気づけよ。
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 17:54:19 ID:Yn3WojHr0
英語バレ来たな。
タエちゃん複雑骨折してるっぽい。腹ボキボキ言わされて吐血。
その後はリカちゃんハウスみたいな玩具に閉じ込められてる。
玩具の中にすでに先客の女の子が居てタエちゃんを手厚く看護。
玄野はなぜか闘わないで先頭きって逃げ回ってるから付いて来てる一般人が死にまくり。
前方に金髪イケメン巨人率いる兵隊が現れて玄野がやっと闘う気になって終わり。
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 17:55:06 ID:ks2LTH1J0
奥はストーリー構築力が恐ろしく低いからな
CGと巨乳だけの漫画家
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 18:09:15 ID:vXEH0qAZ0
>>457
ありがとうございます438です。アニメを見た感じでは異性に興味がないわけではない風だったので残念です。

ところで1巻から28巻って作品の中の時間はどれくらい経過してるのでしょうか?
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 18:26:59 ID:qmHciSYN0
加藤はあの親子と一緒に暮らすのかね
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 19:03:46 ID:l8GZXzw30
>>472
玄野は岸本と暮らしている時点で15歳、レイカと入浴している時点で17歳だから
2年くらい経過したと思う。
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 19:50:09 ID:FuRW1wkm0
>>470
骨折してるタエちゃんに黒野遭遇して抱きついた状態でGANTZに転送
 ↓
転送後タエちゃんの骨折が治ってる


死亡したトンコツに抱きついたままチェリーがGANTに転送
 ↓
転送後トンコツが生き返ってる


こんなんじゃ糞展開だな・・・
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 19:52:22 ID:SfHh0DxHP
くろの 0点

たえちゃん たえちゃんいいすぎ。
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 20:23:51 ID:9c8iDHCA0
>>467
二人っきりの親子で外部との接触を絶つみたいな暮らしだったらやばそう
しかし、隣近所とちゃんとコミュニケがあれば大丈夫
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 20:44:57 ID:rQ0sAC/90










                    このマンが、つまらん









479名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 21:58:05 ID:r/dyZdju0
>>478 そだね。じゃね。
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 22:57:10 ID:ryPTrtQs0
杏の子供とか、加藤の弟とか、一般人はみんな死んでるだろうなぁ
大阪メンバーの生き残りとかは、スーツや武器があるから生きてるかも 童貞とかも
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 23:09:18 ID:DYd54r4Y0
日本でも都市部じゃなくてすごく田舎だったらまだ生きてそうだけどどうなんだろ
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 23:11:57 ID:SNWHjhx80
>>471
それは皆分かっている。
ただ、分かってない馬鹿もいる。
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 23:13:33 ID:QrGK+y810
結局アメリカのガンツチームはどうなったんだ
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 23:19:01 ID:PFEiHIBn0
全滅した
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 23:51:49 ID:KgpcUoAn0
最初の電車で死ぬシーンから、いきなりカタスに飛んでも全然違和感ないなw

むしろ電車で死んで終われば良かったのに。
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 23:56:13 ID:vXEH0qAZ0
>>474
ありがとうございます。1冊で1ヶ月くらいの時間の流れなのかな。
ここ読んでたら漫画も読みたくなってきましたよ。
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/07(火) 00:07:22 ID:iy2CzLSe0
岡スーツなんであんなに弱いの。
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/07(火) 00:08:01 ID:nBRztKk10
このマンガってずっと冬服のままじゃね?
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/07(火) 00:13:32 ID:K5g0oq2d0
そだよ
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/07(火) 00:18:17 ID:B0xKOD/L0
ぬらりとかそのあとのイタリア?の見た後だと、
どーも「え?巨人には勝てて良いんじゃねえの?」って感じになっちゃって、
イマイチ最大級の危機に見えん
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/07(火) 00:18:21 ID:iTd0hK9u0
>>475
そのあとトンカツの頭に爆弾が入ってガンツメンバーになったら紙展開じゃん
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/07(火) 00:29:04 ID:u8g+4e2P0
もう夢オチでいいよ
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/07(火) 00:32:40 ID:iy2CzLSe0
人が生き返る能力だけはどう考えてもフォローできないからな
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/07(火) 01:38:42 ID:SXVmhnxsP
>>490
神がかりに強い小数の集団よりも、ちょっと強い無数の集団の方が性質が悪い。
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/07(火) 02:22:30 ID:QJRv5+Qu0
巨人あんまり強くないよね
というか弱い
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/07(火) 03:38:30 ID:UtWIYHvu0
トンカツは要らないだろ
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/07(火) 08:32:10 ID:rlrbAs1w0
>>491
メンバーに加入してもトンカツ&タエちゃんじゃ足手まといになりそうだなw
更に戦闘中はお互いの名前叫びあって、余計五月蝿くなりそう
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/07(火) 08:51:18 ID:80i/8LvA0
巨人は組織的な襲撃ってのが問題だろ
いくらガンツメンバーが末端の戦闘員倒しても意味ねーし
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/07(火) 10:46:35 ID:9ZxrDBls0
ガンツメンバー統率とれてないしなぁ
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/07(火) 12:32:38 ID:zTFWzPho0
>>471
それ本人に言ってみたら激怒しそうだな
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/07(火) 12:33:57 ID:zTFWzPho0
>>449
完結が見えないけどな
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/07(火) 12:36:32 ID:zTFWzPho0
>>406
初期はストーリーを作ろうと努力してた
いつの間にか放棄してた
吸血鬼が出たあたりからかな
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/07(火) 12:42:10 ID:zTFWzPho0
>>331
誰でも良いなら俺入りたい
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/07(火) 12:51:04 ID:if2lJff60
>>503
Poser、Shade、Photoshopがある程度扱えるのか?
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/07(火) 13:15:41 ID:K5g0oq2d0
>>503
奥先生に人生舐めてるって怒られるよw
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/07(火) 16:41:28 ID:CCT//5250
俺の好きなキャラどんどん死んでどーでもいいやつばっかり生き残ってやがる
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/07(火) 17:53:51 ID:QJRv5+Qu0
読者に媚び売って、人気のあるキャラの出番を多くしたり長生きさせたりすると作品が腐るので
あくまでも(いい意味で)作者の思い通りに、好き勝手にやってほしい
完結まで10年かかってもいいから
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/07(火) 18:28:41 ID:iTd0hK9u0
奥は自分でGANTZはオナニーみたいなもんだって言ってたしな
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/07(火) 18:30:37 ID:if2lJff60
>>507
はっきり言って、その前に連載切られるか、マイナー誌に移されるよ
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/07(火) 20:16:53 ID:mf6yV1j90










奥はストーリー構築力が恐ろしく低いからな

CGと巨乳だけの漫画家









511名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/07(火) 20:41:26 ID:rlrbAs1w0
巨人編は展望望めないから、千住星人にも地球侵略しに来てもらおう。
三つ巴戦で
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/07(火) 20:51:50 ID:gp71IMop0
来た千住編かよ
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/07(火) 21:47:33 ID:iTd0hK9u0
>>509
あれでも主力なんだしそれはないだろ
俺ヤングジャンプはGANTZ以外読んでないし
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/07(火) 22:55:52 ID:ld5L5zZK0
>>513
立ち読みならそれでもいいか
買ってるなら勿体無い

マジで転送されたいぐらリアル乙ってて
ヤンジャンすら買えない・・・
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/07(火) 23:00:32 ID:pcQlFCZr0
この作者とか浦澤直樹って
何も入ってない風呂敷を広げて見せる能力は
ピカイチだと思う。

畳み方は全くだけど
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/07(火) 23:03:08 ID:Ixw6Vzg00
結局「上」ってなんの?
Yガンで転送される先はどこなの?

このマンガ何でこんなにつまらなくなったの?
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/07(火) 23:14:41 ID:gavjimFV0
>>515
俺がガッカリしたのはモンスターだな。
それまではパイナップルアーミー、マスターキートンと好きだったんだけど。
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/07(火) 23:16:35 ID:iy2CzLSe0
さすがに風呂敷もってる浦澤直樹に失礼だろ。
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/07(火) 23:17:40 ID:doYEpqmu0
奥はECOなんだよ
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/07(火) 23:18:34 ID:Y7wPodUS0
>>517
同じだ。モンスターは最後のオチがパクリだしなんだかなと言う感じ。
それ以降はどうも受け付けない。
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/08(水) 00:00:30 ID:gvb2O+Gt0
俺もGANTZ部屋に転送されたいです><
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/08(水) 00:03:15 ID:mPxF82F80
>>517
そして、20世紀少年でトドメを刺されたとw
まあ俺は浦沢は職人肌の漫画家で鬼才・天才の類ではない、
どちらかというとこじんまりしたタイプだと昔から思ってたから、
何の驚きもないけど

奥は別の意味で期待してない
奥はベルセルクの三浦みたいな印象
ただ自分の好きな画の世界に引きこもってればいいんだろうな
って印象
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/08(水) 00:14:04 ID:7PRlE2Ec0
玄野2号がやけにかっこよく見える
タエちゃんいらねー早く死んでくれ
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/08(水) 00:42:28 ID:hdRAvL1MP
>>522
そうそうw
モンスターで「どうしちゃったの??」で、20世紀で「この人・・・原作無いとこういう漫画家だったのか・・・」とw
GANTZの玄野は登場当初と比べると精神的な成長があって面白いけど、そんなにストーリーとかは期待してない。
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/08(水) 00:43:51 ID:p0myEia70
いまさらキートン・パイナップルARMYage、20世紀・モンスターsageの感想とかゆとりかよ。

今更そんなこといって得意げになってるとか、


ガンツスレはいつの間にこんなゆとりスレになったんだよ。
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/08(水) 00:46:50 ID:6vAXhdpR0
風呂敷だの冨樫だのわめいてりゃ2ちゃんねるでは一流の漫画読みだからな
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/08(水) 00:47:01 ID:hdRAvL1MP
>>525
いや別に、誰も言っていない奇抜なこといってやろうとか狙ってないから。
普通のただの感想だ。
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/08(水) 00:50:24 ID:az3pfKoSP
スレチ。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/08(水) 02:15:49 ID:jUx/317CP
てす
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/08(水) 06:53:19 ID:YALlaC5P0
おい ガンツ博士ども
ぬらりひょんは口癖がぬらーりひょーんなのに一度も言ってないぞ
何でだコラ
教えろ博士ども
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/08(水) 06:54:25 ID:YeVXbQJ10
なにがし それがし きでんら
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/08(水) 07:23:12 ID:V23LE4H40
バカバカ・・・ふふふ・・・
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/08(水) 07:26:16 ID:/oQEGrWX0
ガンツ石松
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/08(水) 07:57:28 ID:47ofVcaV0
アホアホ…ひひひ…
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/08(水) 11:58:07 ID:ZaB5UO6x0
>>530
ガンツはいいかげんだから。
ところでタイマン無敵のぬらりひょんって岡抹殺のために出てきたようなもんだよね。
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/08(水) 12:31:12 ID:jUx/317CP
部屋の住人の戦力に合わせて選別されてそう
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/08(水) 12:56:11 ID:J5NC8Hyg0
まあ浦沢直樹の漫画より確実に面白いな
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/08(水) 12:58:56 ID:kGXosbPE0
ぬらりひょんにしろダヴィデにしろ
強すぎる星人を相手にする時には複数のチームを投入する事になってるんだろうな
そこは案外ガンツも優しいのか
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/08(水) 13:01:19 ID:yqhNY+qY0
巨人編がつまらな過ぎてやばいな
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/08(水) 13:47:29 ID:ZaB5UO6x0
「ちょお今回マジでやばいわ。東京はん手貸してくれへんか?」
「え、俺?別にいいけど?」
「ホンマおおきに、助かりますわー。東京には和泉と玄野っちゅう強い人らがおると噂はかねがね。まあ、うちの岡のが強いですけど今日は相性最悪なんですわ。」
「和泉この前死んだけど。外で勝手に。あ、玄野もついさっき死んだかも。」
「えっ?」
「こっちもう招集しちゃったけど、とりあえず転送、しとく・・・?」
「あ、うん、よろしく・・・」
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/08(水) 14:49:38 ID:hdRAvL1MP
>>530
FUCK YOU
質問すれば答えが返ってくるのが当たり前か・・・・?
なぜそんなふうに考える・・・・?
バカがっ・・・・!
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/08(水) 15:07:55 ID:fYQ8CkoS0
>>541
オニ星人も口癖は「ハンパねー」だったはず
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/08(水) 15:11:20 ID:YALlaC5P0
博士のくせにわからないのか?
お前ら博士どもはいったい何の勉強をしてきたんだ
ちゃんと調べて来いッ!!
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/08(水) 15:16:25 ID:az3pfKoSP
星人は
神話や伝説に出てくる鬼や妖怪そのものなのか
それを模しただけど者達なのかでだいぶ違うな。

もし前者なら星人は大昔から地球に居た事になる。
ヴァンパイアの件から考えると、大昔からいたのだろうけど。

そう考えると、今度は逆に民間伝承が正しく伝わってるわけじゃないことがわかる。
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/08(水) 15:17:31 ID:3MpgjOgF0
今ガンツ休載中だっけか?
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/08(水) 19:06:53 ID:J0pfsH4S0
ganztの世界背景は実はとっくに予想で正解が出ています
簡単に言うと玄野達がいる地球(以降A)と
それとは違う宇宙にある地球(以降B)との戦いです
ただ別の宇宙とか言い出すときりがないので
この「gantz」ではあくまで2つしか描写しません

そして星人はどこから来るのかとの事ですが
玄野達Aの連中から言えば当然Bから来ます
星人はいつ頃から存在するのか?と言えば
Aが存在したと同時に向こうも存在しています
AとBの境界は曖昧で当人が意図せずとも
向こう側に行ってしまうことがあります

歴史的に名のある妖怪、怪物と呼ばれるものは大体Bの者です
それらを倒した時代のAは何故彼らを倒すことが出来たのか?
それは歴史の陰に常にganztがあったからです

またカタストロフィとはなんなのか
それはAとBの境界の解明による互いの干渉の事です


長すぎるので一回ここでやめます
規制されると何も言えなくなるのが残念です
547546:2010/09/08(水) 19:12:42 ID:J0pfsH4S0
>>546で書いたのは大体そうだと言う事です
またAにも強力な者は存在しganztに頼らずとも
Bの者を打ち倒す者も当然います
そのような強力な存在がいないときに
ganztは現れます
また一度死ぬ理由ですがこれはルールとしか
言いようがありません

ではまたいずれ
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/08(水) 19:17:09 ID:fYQ8CkoS0
>>546-547
恥ずかしい人
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/08(水) 19:25:17 ID:Y3mFffUk0
何もわからないまま終わるってのもアリだな
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/08(水) 19:29:42 ID:YALlaC5P0
ふざけんのこのやろう
どこぞのあにめじゃねーんだからよぉ
ぜんぶにかいとうつくっとけばか
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/08(水) 19:33:25 ID:Nf6shCF70
おまえらHENとか読んでないの?
ガンツもおそらくうやむやエンド
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/08(水) 19:33:32 ID:UCo3d4SA0
チラシの裏にでもかいてろ
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/08(水) 19:36:11 ID:1QkiUBA50
これにちゃんとオチがあると思ってる奴いるんだな
554546:2010/09/08(水) 19:40:01 ID:J0pfsH4S0
>>551
その通りです
ganztの存在理由のせいでその終わり方以外ありません
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/08(水) 20:19:55 ID:mSroqEew0
GANTZでちゃんとオチをつけるのは無謀
GANTZのスーツや武器や転送の技術も「誰が作ったか謎」のままでいいし、巨人も星人も謎のままで最終回でいい
もちろん、どうして死者を集めて100点ゲームなんてものが行われたのかも謎

そのまま終わった方がいいと思う
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/08(水) 20:22:23 ID:7PRlE2Ec0
たえちゃんさえ死んでくれれば後はどうでもいい
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/08(水) 20:41:30 ID:hdRAvL1MP
>>543 >>550
Fuck You
ぶち殺すぞ・・・
ゴミめら・・・
おまえたちは皆・・・・ 大きく見誤っている・・・・
この漫画の実体が見えていない
まるで3歳か4歳の幼児のようにこの漫画を自分中心・・・・
求めれば・・・・ 周りが右往左往して世話を焼いてくれる
そんなふうに まだ考えてやがるんだ 臆面もなく・・・・!
甘えを捨てろ  お前らの甘え・・・・その最たるは
今 口々にがなりたてたその質問だ
質問すれば答えが返ってくるのが当たり前か・・・・?
なぜそんなふうに考える・・・・?
バカがっ・・・・!
とんでもない誤解だ  GANTZというものは とどのつまり
肝心なことは 何一つ答えたりしない
千手における現地の生物発言
セバスチャンが繰り返した過去のセリフ
GANTZは 何か肝心なことに答えてきたか・・・・?
答えちゃいないだろうが・・・・!
これは奥だから 最後にネタバレがあるからってことじゃなく
いつだってそうなのだ  GANTZは質問に答えたりしない
それが基本だ  お前たちはその基本をはきちがえているから
今朽ち果てて  こんなスレにいるのだ
無論中には 答えっぽいエピソードもある
しかし それはその場だけの
都合のいい内容だからそうしているのであって
そんなものを信用するってことは
つまりのせられているってことだ
なぜそれがわからない・・・・?
なぜ・・・・ そのことに気付かない・・・・?
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/08(水) 20:50:43 ID:hdRAvL1MP
そりゃあ・・・・かまわない
おまえの質問に答えること
それ自体は容易い 簡単だ

ガンツ玉が出来たいきさつはこれこれこう
ハインツの娘が突然暗号をつぶやき それを解読
アカシックレコード・・・・・・? 多次元宇宙? 偶然・・・・?
そんな話はいくらでもできる

しかし 今 登場人物の誰かがそんなことを
仮に語ったとして
その真偽はどうする・・・・・・?

真偽などどうでもいいから 読みたいというのか・・・・?
ククク・・・・・・
すで単行本まで読んでるおまえらには 描写の裏をとる術はない
奥により何が描かれようと 結局 ただそれを 盲目的に信じるしか道はない
つまり どんないい話を聞いても それは単なる気休めにしかすぎないってことだ
違うか・・・・・・?
559:2010/09/08(水) 20:55:22 ID:gEZhg5ZZ0
無内容
何も語っていないも同然











                     オナニー乙
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/08(水) 20:56:26 ID:+K5Xcj7+0
漫画はともかく、このスレはもう駄目だな
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/08(水) 20:58:49 ID:gEZhg5ZZ0
>GANTZでちゃんとオチをつけるのは無謀
>GANTZのスーツや武器や転送の技術も「誰が作ったか謎」のままでいいし、巨人も星人も謎のままで最終回でいい
>もちろん、どうして死者を集めて100点ゲームなんてものが行われたのかも謎

>そのまま終わった方がいいと思う











                 ↑のままで終わったら
                 漫画家として下劣・無能だっただけ
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/08(水) 21:00:22 ID:lyoa77vq0
寄生獣みたいに謎の中心部には一切触れないまま
物語を展開できるような力量があるならいいんだけど
奥は謎に迫るような展開で引っ張るだけ引っ張って
結局全部うやむやにしちゃうであろうレベルだから始末に悪い

CGモンスターと巨乳は大好きです
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/08(水) 21:08:44 ID:YALlaC5P0
なまえ とねがわ星人
とくちょう ずるい つよい
すきなもの かいちょう おかね
くちぐせ FUCK YOU
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/08(水) 21:18:49 ID:uUAmG8qm0
>>561
だがそのままで終わる。
セバスを通じて、「謎なんて一つも解説しねーよーん、ビロビロビロ〜ン」って宣言しちゃってるし。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/08(水) 21:23:19 ID:uUAmG8qm0
とねがわ星人はコピペのようで真理を突いているのだな。
それらしい説明聞いて納得するなら勝手に妄想してろボケとセバスも言ってたろうがw
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/08(水) 21:30:24 ID:lyoa77vq0
解説「しない」んじゃなくて「できない」というのが
伝わってくるからなあ…
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/08(水) 21:39:08 ID:YALlaC5P0
ぜんぶせつめいされなきゃやだー
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/08(水) 21:44:10 ID:uUAmG8qm0
そりゃそうだろ。
ハナから解説なんてどうでもいいと思って適当に描き続けて20巻以上。
これで解説可能な雰囲気が出てたら大変だw
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/08(水) 21:49:53 ID:hdRAvL1MP
>>567
全てを理解して読もうとすることが そもそも論外なのだ・・・・・・
説明無く終わった時のことなんて そんな話はもうやめろ・・・・・・
それが無意味なことはもう話した・・・・・・
これ以上は泣き言に等しい 泣き言で漫画が読めるか・・・・・・!
そうじゃない おまえらが今することはそうじゃないだろ・・・・・・!
説明を読んでどうする・・・? いくら説明を読んだって過去の疑問は何も解けない・・・
今 説明は不要だ・・・・ 今おまえらが成すべきことは
ただ感じること・・・ 画を見ることだ・・・・・・!
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/08(水) 22:23:32 ID:8UeM1m1/0
才能も無く、努力もせず、そのくせ与えられるものに不平を言って、努力する人間の足しか引っ張れないような奴は、目を瞑ってどっか隅っこに挟まって、口だけ開けて雨と埃だけ食って辛うじて生きてろ
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/08(水) 22:25:49 ID:rnUpSJtl0
金を払ってるなら、意見を言う権利はある
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/08(水) 22:41:10 ID:Y3mFffUk0
>>571
抵抗できることはコミックスを買わないことだけか
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/08(水) 23:10:02 ID:HZt+QIiS0
>>572 無料で読む。文句だけは言う。文句あるか?
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/08(水) 23:51:41 ID:2yuopYc80
僕 個人の好みでゆうと この人絵がうまいなあ、って思う漫画よりも 物語に より没入させてくれる漫画の方が好きです

↑伏線回収してくれるのだろうか?
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 00:22:37 ID:asyfP5180
> 僕 個人の好みでゆうと この人絵がうまいなあ、って思う漫画よりも 物語に より没入させてくれる漫画の方が好きです

ぬらり「それをお前が言うのか……」
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 01:04:45 ID:7AWlnf3d0
てす
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 01:11:34 ID:7AWlnf3d0
ガンツは漫画喫茶でハマったな
アニメも見ておこうと思いレンタルして見たがDVD一個目で見る気なくしたわ
アニメくそすぎだろ
戦闘やら音楽が微妙
唯一評価できるのがOPだったな
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 01:45:37 ID:xXKefbFI0
クロノ星人編の本屋のおっさんが手榴弾で吹っ飛んだシーンは鬼畜過ぎて気に入ってる
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 02:53:29 ID:KkZPmPLb0
タエちゃんの生存率は、異能生命体並み。
キリコみたいやわ。
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 03:09:23 ID:aA6AV3bkP
それがネタバレだろうな
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 03:10:22 ID:75Ed3S820
俺アニメも結構楽しめたなw
最後のほうがたしかに糞だったけどw
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 03:15:41 ID:pyrj3Gs60
ガンツのアニメ・・・・あったなぁ
あのデタラメっぷりには参った
あそこまでダメだとみんな無関心になるから、批判すらしない
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 03:38:11 ID:KiE6Lehb0
GANTZの巨人って異星人なのか?
なんか地球っぽいんだけど宇宙船の中の街並みがさぁ。
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 05:15:42 ID:5u8hUF9s0
ガンツネタバレ(予告)

岸本がカギになる。
岸本って誰だったけ?
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 05:49:59 ID:uIhRaNCZ0
さっき、ヤンジャン最新号(GANTZは休載)を見てきた。
合同次号予告のページでGANTZの予告スペースがあった。
うろ覚えだけど「玄野と離れ離れになった、たえの行く先には・・・」みたいなコピーが書いてあって、
バックの作画コラージュに、玄野とたえちゃんとあの金髪巨人戦士の横顔があった・・・こりゃあの少女は金髪巨人戦士の娘、確定だな。
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 05:54:10 ID:qWpuerkS0
>>579
>タエちゃんの生存率は、異能生命体並み。
>キリコみたいやわ。

ネクスタント?
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 08:12:50 ID:6PvFS0xt0
やっと明日読めると思ってわくわくして眠りについたらもう1週間先だったのか(´・ω・`)
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 09:10:58 ID:QQOownnm0
ガンツに転送される直前、玄野に話しかけた老婆って意味あるの?
ネギ星人のミッションで西が何か言っていたけど。
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 09:22:59 ID:nYhNWgn20
あれはドイツ人に雇われてるコンパニオンだよ
写真撮影は禁止ね
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 09:27:45 ID:ZhjqU7mu0
こんな糞漫画よりアニメ「宇宙ショーへようこそ」のほうがよっぽど面白い
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 09:52:19 ID:fu+klTgA0
>>588
全く関係ない。玄野は何度も死んでる。
1回目 電車にアタック
2回目 和泉とガンマン対決
3回目 吸血鬼にザックリ斬られる

老婆出てきたの最初だけでしょ?
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 09:59:31 ID:QQOownnm0
>>591
西が言った「あの部屋に来る前に誰かに話しかけられなかったか?」って台詞は
適当に言っただけで特に意味無いってこと?
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 10:04:47 ID:/QMTvxL00
少女は既に人間の男を飼っていて、その男に多恵ちゃんが犯され寝取られる展開になってほしい
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 10:33:12 ID:rilM+6vZ0
>2回目 和泉とガンマン対決

え?
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 11:28:18 ID:O624allz0
>>593
オレもだぜ
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 11:56:09 ID:7tGv6Sz80
なんでまた載ってないんだ?いい加減にしろ。
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 12:06:48 ID:U2Az6eVK0
俺達だって今生きてる世界のことほとんど知らないまま死ぬんだし。
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 12:07:12 ID:y7ponYo60
CG背景作るのに時間がかかるんや!!
嫌なら見るなボケが!!
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 12:08:44 ID:y7ponYo60
>>597
無知って哀れやな
物理学ではもう数年以内に宇宙を説明する統一理論ができそうだってのに
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 12:08:50 ID:c3NXRQVW0
>>598
でも最近写真が多いじゃないか・・・
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 12:10:25 ID:U2Az6eVK0
>>593

同意。もしくは星人。
ベルセルクのキャスカばりに派手にいってほしい。
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 12:11:27 ID:y7ponYo60
>>601
集英社にそんな度胸があると思ってんのか?
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 12:15:29 ID:U2Az6eVK0
へー(棒
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 12:18:10 ID:FLiZS7k20
>>600
CG漫画いうとるやろが!
3Dじゃなくともパソコンで描いてれば
すべからくOKなんじゃきー!
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 12:22:31 ID:FOuLdRfm0
映画で忙しいんだろ
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 12:25:01 ID:ZMO5mGCM0
ttp://yj.shueisha.co.jp/magazine/
 『GANTZ』は42号掲載です。ご了承ください。

来週号には載るって書いてあるね
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 12:51:33 ID:Y4q4MPn40
そして月1へ・・・
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 12:57:18 ID:5ptpxb2b0
>>606
その前は隔週って書いてあってもう載る頃だったのに
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 14:12:42 ID:xXKefbFI0
>>599
横レスだけど
「物理学」ではもう「数年以内」に宇宙を説明する統一理論が「できそう」だってのに

出来てから言えよ、理論が出来ても今生きてる世界のことほとんど知らないまま死ぬのは普通だろ
お前は物理学で世界の全てを説明できるのかよアホ
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 14:17:58 ID:y7ponYo60
>>609
日本語でおk
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 14:29:05 ID:KG9pU7MV0
>>610
ぬしらはしてんのだもぬてぜんにするふさわかろう
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 14:35:29 ID:K4iLC+Rh0
ガンツは玄野の成長に共感とカタルシスを感じる漫画だから
玄野が神になった後は、確かにパンチが弱い。というか蛇足にすら思える。
それまでは文句なく面白いんだが。

玄野が死んでるときに、主人公をチェンジすれば良かったんだけど
加藤みたいな尻子玉抜かれ野郎はイラン
西クン当たりを主人公にすれば良かったが、最初からあまりにもネタキャラとして
完成されてたからな。容姿は物凄く成長しているんだが。
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 14:44:30 ID:mRfG67rb0
>>612
厨2坊を主人公にして通用するのは短期集中連載だけ
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 14:48:15 ID:IAthEh8K0
特別出演でHENの主役2人出してくれないかな。でも殺したら発狂するな俺が
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 14:54:41 ID:t6UE3I+8P
>>609を読んで分からないってゆとりか?

>俺達だって今生きてる世界のことほとんど知らないまま死ぬんだし。 >>597

>無知って哀れやな。物理学ではもう数年以内に宇宙を説明する統一理論ができそうだってのに  >>599

>出来てから言えよ、理論が出来ても今生きてる世界のことほとんど知らないまま死ぬのは普通だろ
>お前は物理学で世界の全てを説明できるのかよアホ >>609


1.まだ説明できてないうちからモノを言う短絡さ。「出来てから言え」、正論です。

2.仮に理論ができてもそれを知らなかったり、難解な場合は理解できないまま死んで行くのは普通。
  一般相対性理論を一体どれだけの人間が理解している?

3.「世界のこと」とは物理学的な側面からだけではない。政治的な側面からの「世界」だってある。

ざっと読んでも、これらが読み取れるが?
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 14:59:48 ID:bNyAn/NQ0
CGじゃなくてアナログでやったほうが良いんじゃないか?
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 15:01:08 ID:kaUZjV4I0
GANTZはゲームの中の話
人間を再生させるにはゲーム内の金が必要で星人が落とす
黒玉制御はバグ技
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 15:05:12 ID:ZMO5mGCM0
>>615
いい加減スルーしてくだちい。

そもそも>>599は間違っていますし、>>609の言う通りというかそれ以前に、たとえば飛行機が
なぜ飛べるのか、携帯電話がなぜ使えるのかを知らないまま大半の人は一生を終えますが、
何の問題もありません。
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 16:05:29 ID:y7ponYo60
>>615>>618
あらあら、何か出てくるのかと思ったら、涙目背走かよw
物理学の知識があればそれなりの談義ができると思ってたんだけど、
本物の無知厨房さんだったようで、、、
残念残念
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 16:18:50 ID:t6UE3I+8P
日本語の分からない理系馬鹿が沸いて出たようだな。
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 16:28:20 ID:ZMO5mGCM0
>>620
>>599>>619は理系じゃないから、理系馬鹿じゃなくてただの馬鹿なんですよ。

GANTZで誰が二番目に可愛いかの議論する方が百倍楽しいってのにこの馬鹿は。
ちなみ一番は山咲杏で確定という理屈なわけです。
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 16:31:18 ID:t6UE3I+8P
>>621
>一番は山咲杏で確定という理屈

アンタともここで敵同士になるってわけだなw
いや、レイカだろ。
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 16:33:25 ID:WLmEan2F0
涙目厨房ども乙ですw
具体的な反論がないので痛くも痒くもありませんw
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 16:36:05 ID:t6UE3I+8P
>>623
わかった、わかった。
オマエも仲間に入れてやるよ。

で、誰がいいんだ?
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 16:39:45 ID:WLmEan2F0
厨房ニートの仲間になんて誰がなりたいんだよワロタw
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 17:00:56 ID:JCMv5bLM0
厨房はニートじゃないだろ
ニートなら厨房じゃないだろ
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 17:01:16 ID:MvbRNedp0
>>625
なんだこのゴミwwwwwwwwwwwww
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 17:06:20 ID:Gukw9U7M0
>>626
それは「リア厨」だろw
読解力なさすぎワロタwww
マジ馬鹿多過ぎw
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 17:14:43 ID:NvqlMib/0
一番可愛いのはどう考えても杏
二番は…トンコツか涼子か迷うところだがキャラ立ちしているという面でトンコツ勝利
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 17:28:01 ID:bsxEktVC0
じゃあ貞子はもらっていきますね
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 17:39:41 ID:zFzZ3FIf0
スレ伸びてると思ったらキチガイ二人がケンカしてたのか
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 17:52:47 ID:Gukw9U7M0
いや、厨房に絡まれただけw
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 17:55:57 ID:mRfG67rb0
>>629
しょーがねーな
そこにある杏の頭ってか残骸もって帰っていいよ
トンコツももってくか?
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 18:52:20 ID:FOuLdRfm0
あのいじめっ子の彼女って名前なんだっけ
あういうダメ男に引っかかる女っていいよね
浮気しそうだけど
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 19:02:07 ID:kaUZjV4I0
お前らトンカツなめんなよ
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 19:26:42 ID:cbMyG3820
ハムカツ最強
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 19:26:50 ID:JCMv5bLM0
日本語の分からないキチガイ
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 19:28:59 ID:Gukw9U7M0
涙目粘着厨房きたw
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 19:48:58 ID:bxFJVtWg0
最近までトンコツじゃなくてトンコと思っていた
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 19:59:59 ID:pyrj3Gs60
ヤンジャンの連載だとガンツの最後のページの一番下の所に
次回の掲載は何月何日発売、って書いてあるから
それを毎回メモっとけよ
「まだなの?」
「次はいつなの?」
みたいな質問やたら多いな
ちゃんと「9月16日」って書いてあったのに、前回の最終ページに
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 20:05:44 ID:Gukw9U7M0
誰もそこまでガンツに興味ねーんだろ
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 20:13:24 ID:/0/VcgCQ0
あったよ、トンコツが!
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 20:49:36 ID:xXKefbFI0
岸本以外全員非処女確定の巻
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 20:51:14 ID:xXKefbFI0
ウッ
キルビルが居たか
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 22:47:05 ID:aA6AV3bkP
>>619
数年以内にできないよ。でたらめ書くなっての。

それと、世の中のすべてはカオス、統一理論がわかっても
すべてを計算すること、つまり理解することは不可能。
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 22:54:52 ID:UNFW0FQF0
またまた涙目厨房がヒット!!
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 22:56:19 ID:UNFW0FQF0
知識がないから、本人は反論してるつもりでも全く的外れw
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 23:29:12 ID:JmNzK0E70
はいはい、wiki読んで知識ついてる気分にでもなっとけよ
で、すごい知識の持ち主のおまえはどこの博士ですか?
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 23:30:43 ID:aA6AV3bkP
なにID変えてるんだか。

ま、数年以内とか根拠のないハッタリ書けば優位に立てるとでも思ったんだろうけど
こっちから見たらただの妄言だよ。
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 23:32:14 ID:4+bKwhEC0
涙目自爆厨房またまたヒットw
Wikipediaでにわか勉強してきたことを自白w
だけど全く的外れw
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 23:37:26 ID:aA6AV3bkP

>数年以内に宇宙を説明する統一理論

これ書いたアホとは別人?
なわけないか、ID変えてるだけだよな。

ま、妄言のソース貼ってからにしてくれよ。
貼れるわけないけど。

あ、電波系サイトからひろってくるなよ、くれぐれもなw
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 23:40:17 ID:vaQhBu0z0
またまた語るに落ちる涙目厨房がヒットw
自分がどんなに間抜けなこと書いてるかわかってないw
物理学に無知なの丸出しw
しかも今まで検索しまくりで電波系サイトにひっかかったことも自白w
腹イテーwww
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/10(金) 00:18:56 ID:P59+ql50P
大阪編?の始まりは何巻なのか誰か教えてくれないか?
続きを買おうと思ったんだが何巻まで買っていたのか忘れてしまった。
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/10(金) 00:20:56 ID:/6sDAP7hP
>>652
でたらめ書いたことがバレたからって、みっともないな、オマエ。
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/10(金) 00:25:36 ID:DrnynqP30
>>653
21巻だったな
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/10(金) 00:39:56 ID:P59+ql50P
>>655
ありがとう
明日、続きを買ってくるよ
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/10(金) 00:47:56 ID:0H9vVEiP0
日本語の分からないキチガイは手を挙げろ!

・・・と書こうとして途中でうっかり送信&ちょっと離れてたら、勝手に自己申告してやがったw
ワロタ
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/10(金) 00:53:47 ID:9mQ8DswN0
西君と西君がけんかしてるの想像して萌えたわ
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/10(金) 00:56:10 ID:428qgdfO0
西ってもう必要ないよな
生きてるのかもわからんけど
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/10(金) 01:32:13 ID:j0pm4ie70
西君なんでZガン両手に持ってるの
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/10(金) 02:39:24 ID:n+Ow6eGt0
ティッシュ貰いたくないから
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/10(金) 05:20:37 ID:m4pnJ2Ps0
奥はほんと絵下手だな
モブの顔がみんな一緒だし主要キャラとタッチが違いすぎて違和感ありあり
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/10(金) 05:46:37 ID:ETSekN1E0
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/10(金) 05:59:00 ID:s1+7lnP30
モブが一辺倒すぎるんだよな
元々画力低かったし、CG漫画始めて進歩もできなくなったか
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/10(金) 06:50:09 ID:MSux4zQL0
レイカってラストミッションでマジで100点取ったの?
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/10(金) 07:14:29 ID:OUNHJ+VA0
なんせ実質、東京チーム最強だからな
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/10(金) 08:07:44 ID:obRvJMyq0
>>665
バグじゃね?
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/10(金) 08:59:15 ID:qooj9v770
数日スレ見てない間にチョッと荒れてたみだいだな。
で、誰に「恥ずかしい人」って言えばいいの?
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/10(金) 09:22:08 ID:qv3gC5bN0
美形キャラを一定の角度からたくさん描いてきて
それだけ上手くなってるけど、それ以外はいまいち
ってのは奥だけじゃなくよくあるパターンだ。

おっちゃんの顔なんかは美形キャラと密度が全然違うし
なかなか安定しない。

少女漫画家の描く「美形キャラにヒゲを生やしただけ」
の中年描写に比べたら全然マシだと思うけど
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/10(金) 10:36:25 ID:j0XqRNp10
>>667
隠れて狙撃最強なのは証明されてるだろ
アイツらが何故か接近戦やりたがるだけで

どっから打ってるかも分からないし、ロックオンすれば外さないし
あの餓鬼みたいなヤツが1点だったとしても、余裕で100匹殺せるだろ。
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/10(金) 10:44:04 ID:OrfF61iw0
東京チームは透明化すらめったに使わない正々堂々肉体派チームだからな
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/10(金) 10:51:38 ID:vr0+XAou0
透明化は死亡フラグ。
ぬらりはサーモグラフィーでも内蔵しているのだろうか
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/10(金) 12:49:20 ID:+0WfgvSS0
実際の戦闘だといかに自分の姿を晒さずに相手を制圧するかが
本質になってくるよね。
まあ日本人は俺らも含めて経験のない童貞ばかりだから
しょうがないけど、職業軍人がいてもおかしくないイタリアの
チームまで烏合の衆だったのはガッカリした。
あとアメリカがやられた描写があったけど、アメリカに攻め込んだ
異星人はより屈強なやつらだったのだろうか。
玄野らが相手しているようなレベルなら、撃退可能に見える。
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/10(金) 12:59:18 ID:j0XqRNp10
なんでイタリア人なら職業軍人がいてもおかしくなくて、日本人だと無条件に烏合の衆なんだ?
実戦経験と言うんならまだ分からないでも無いが。
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/10(金) 13:37:21 ID:+0WfgvSS0
>>674
そう、実戦経験の事だよ。
日本人じゃ自衛官でも実戦経験があるやつなんか一人もいない。
戦争放棄してるからね。
一方イタリアには実戦経験のあるプロがいるのだから、訓練中の
事故などで死んだ軍人をイタリアのGANTZが転送したとしても
不思議じゃない。
というか、しただろう。
和泉虐殺編でGANTZが強者を求めることがあると明言されて
いるわけだし。
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/10(金) 14:03:28 ID:vr0+XAou0
>>675はどうしちゃったの?
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/10(金) 14:31:16 ID:OUNHJ+VA0
なんか変なのが来ちゃったみたいだな^^
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/10(金) 14:54:37 ID:X+uee3/L0
夏だな。まだ。
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/10(金) 15:53:22 ID:NMMY0x950
ガンツって無造作に死者を集めるんだよね?
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/10(金) 16:05:34 ID:vr0+XAou0
まだ死んでない人も集めちゃうおっちょこちょいです。
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/10(金) 16:28:03 ID:+0WfgvSS0
たえちゃんで抜ける猛者にとっては、最近の展開は神展開なんだろうな。
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/10(金) 16:32:14 ID:INx1OQYU0
銭湯の脱衣所臭くてかなわんわ、ケツの穴の臭いな
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/10(金) 16:38:33 ID:obRvJMyq0
GANTZの最強プレイヤーはまず間違いなく韓国人
ゲームのプロリーグがあるんだろ?たしか
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/10(金) 17:19:35 ID:j0XqRNp10
>>679
それを言うんなら「無作為に」じゃないのか?

いや無造作にの方が当たってる気もしないでもないけど
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/10(金) 20:05:42 ID:th5VVFO/P
>>684
生きてる人間も集めちゃうあたり、俺も無造作でいいと思うw
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/10(金) 20:13:39 ID:/6sDAP7hP
無節操とか。


ガンツはエリア内のミッション開始○分前に死亡すると思われる人たちを察知して
回収してるような感じだから。
ガンツの側にも制約があるっぽい。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/10(金) 20:17:45 ID:Yszh2wWu0
>>686
そういえば完全に死亡済みの人は無理なのか無いみたいだよね。
一度呼び寄せてメモリーに入っちゃうと死んでも復活できるみたいだけど。
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/10(金) 20:57:43 ID:j0pm4ie70
100年前に死んだ人をGANTZ部屋に呼ぶとか無理かな
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/10(金) 21:05:57 ID:AuWAUb620
基本、スキャンコピーでクローンじゃないから
まあ、その気になれば、遺伝子のみからのクローニング技術くらい有りそうだけど、
それだと完全に別人になっちゃうからね
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/10(金) 21:33:52 ID:wdk1n8tO0
とにかくガンツはレベル高過ぎ

深過ぎ
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/10(金) 21:43:34 ID:crp3fE5g0
う、うん・・・
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/10(金) 22:38:25 ID:FYCshQ8c0
やたら深読みに誘導してる展開なのは確かだが
レベルとか話すのはまだ早いな
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/10(金) 22:54:29 ID:8nzqv3pb0
二次元星人とか出てこないの
漫画をスキャンするとかでもいいよ
ドラえもんの道具みたいでいいなぁ
694昭和54年生まれ石崎:2010/09/10(金) 23:09:24 ID:Lf7T3htI0
高岡法科大学卒業の負け犬ブサイクども!
何でもここの卒業生に昭和54年生まれの石崎さんて女顔のモテ男を
妬んでホモだとデマ流してた負け犬雑魚野朗どもがいたんだって?
そんなに妬ましければ自分を高めて実力でモテてやればいいじゃん。
それとも実力じゃ逆立ちしても石崎よりモテるのは無理だと
自分で負けを認めてしまってるのか?
だったらそんな負け犬雑魚野朗は大人しく引っ込んでりゃいいじゃん。
世の中実力主義なんだからモテる実力のない雑魚は黙ってりゃいいんだよ。
その上、石崎は親が高学歴とか土地持ちだとか総合的な魅力でモテていたのだ。
お前らみたいな顔悪い、頭悪い、性格悪いと三悪要素揃ってて親もどうせ
大した地位にいないクズ野朗とは最初から勝負になってないんだよ、身の程弁えろ。
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/10(金) 23:18:01 ID:1zTvqc2Z0
あのさ
西くんがガンツ部屋で族にギョーンギョーン銃で撃たれたのに死ななかったのはなんでなの?
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/11(土) 00:19:09 ID:nDyegYWIP
てす
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/11(土) 00:20:17 ID:nDyegYWIP
>>695
スーツを着てたから
受けたダメージは転送時に回復する
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/11(土) 00:54:18 ID:RvT03a0v0
でもアレのダメージのせいで田中星人にやられたんじゃ?
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/11(土) 01:15:22 ID:vIV7pLu90
西君を復活させた後に
「西くーん、君って死ぬときママ助けて〜とか言ってたよ^^」
とか言ったメンバーはいないのかな
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/11(土) 01:19:38 ID:dH9E07w/P
>>698
俺もそう思ってた
ちょうしこいてたけど、ダメージたまってて、最初にオシャカになったと。
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/11(土) 05:22:07 ID:t3IEWuQt0
ガンツ部屋に入るときには回復するけど
出る時には回復しないと考えれば解決だろ
オレの妄想だけどね
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/11(土) 05:29:35 ID:qRKS1pYI0
まあ回復っていうか負傷する直前の状態が転送されるだけだしな
西君は記憶なくなってなかったし出る時には回復しないでFAだと思うよ
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/11(土) 05:35:40 ID:fIceoI3V0
仏像編の時のスナイパーって
なんであんな強いの?あいつが最強でしょ
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/11(土) 05:52:08 ID:RRYBb45y0
狙撃でぬらりも倒せるんだから狙撃が最強だろ
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/11(土) 06:38:00 ID:ETujCYqu0
次回ネタバレ
タエチャンアンアン
ケイチャンギョーンギョーン
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/11(土) 07:34:29 ID:qlFtoScE0
>>670
でも狙撃が有効なのは空から攻撃されなくて相手の位置が把握できてる場合だからねぇ
距離的にも範囲が狭いからあんまり取れないしそこまで狙撃が有効じゃ無い

大阪だってイタリアだって空飛んでる奴がわんさかいたし狙撃を有効にする為にはある程度のアタッカーと
狙撃中に狙撃者を守ってくれるディフェンスが必要
だからあのチームの人数じゃちょっと難しい
やるとしても雑魚をある程度倒してボス戦に突入した時だな
鬼ボスだったら余裕で倒せた
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/11(土) 07:46:58 ID:qlFtoScE0
>>673
>>675
軍人の割合なんて一般人に比べたらごくわずかな数だしガンツが強い奴を選んでたら
おっちゃんとかおばあちゃんとか子供なんて選ばんだろ
それに軍人がいたとしても連携が組めない素人だらけじゃあの圧倒的に強い星人に簡単にやられて
生き残れるのは稀

後紛争地域にいなければ今の軍人はほとんど死んで無いぞ
それにイタリア編は世界中から集められてるからイタリア人が弱いかどうかなんて不明
ぬらりにすらある程度対抗できる岡スーツ持ちですら虐殺されるほど強い星人に人間レベルの軍人が
そこまで圧倒できるとは思えん

後日本も一般レベルで滅んだって言われるレベルだけどガンツチームだけが対抗してるだけで
アメリカガンツチームだって今ゲリラ戦してるんじゃないの
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/11(土) 07:47:47 ID:UPJcDsYk0
狙撃万能みたいに言わないでほしいわ
まず、位置取りがきつい
相手が射線に入ってくれるまで待たなきゃならん。この間に仲間が殺されたりする
場所がばれないように数発撃ったら移動しなきゃならん
ばれたら敵が殺到する
狙っている間、移動してる間に自分が狙撃されることもある
狙撃はお互いにかくれんぼして先に見つけたほうが絶対有利

まあ、FPSのオンラインゲームの話だが
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/11(土) 08:03:16 ID:qlFtoScE0
>>708
ロックオンできるみたいだから射線がバレにくいかもしれんけど
敵の数が多すぎて空からも攻撃されるからな
狙撃中に無防備になる事を考えて狙撃1に対してディフェンス2人ぐらい必要だとすると
アタッカーの数が少なくなり過ぎてすぐに戦線が崩れる

その前にほとんどが素人連中の集まりで1ゲーム中に半数以上が死ぬ時点で
そんな連携を組めるチーム作るのは不可能だから狙撃を取り入れた戦略を組む事は実質不可能だからね
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/11(土) 08:29:28 ID:zW0uuSIo0
ヒント : 電車にアタック
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/11(土) 08:38:17 ID:ou+yUzfm0
玉をコントロールしてるヤツが居なければ
転送してもらえないから、
スーツがいつかお釈迦になって全滅するだろうな。
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/11(土) 08:47:00 ID:qlFtoScE0
>>711
転送して巨人攻めて行ってるし傷も治ってるぞ
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/11(土) 08:52:15 ID:ETujCYqu0
ネィティブアメリカンの若者で10クリアーした奴がガンダムで言うところのファンネルみたいなのを射出するスーツ着てる。
こいつはマジ強い。タエちゃんも次回アンアンなるみたいだし、楽しみだ。
まぁ、全部俺の妄想だけど。
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/11(土) 09:40:16 ID:sw+cIf8+0
このスレではセバっつぁんがアカシックレコード云々って言い出した時は盛り上がってた?
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/11(土) 10:21:32 ID:HwLnH8sX0
それより萌えアニメが気になる
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/11(土) 11:57:30 ID:m24us9Zb0
巨人側にもGANTZ玉があったらやっぱりデーンとでかいんだろうな
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/11(土) 12:01:06 ID:dH9E07w/P
>>702
その結論と前段は関係ないよ、状況が違う。
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/11(土) 12:22:26 ID:9/RUEpAF0
>>714
別に今と変わらない感じだったけど。
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/11(土) 13:23:10 ID:kTrJykze0
>>706-709
正解
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/11(土) 13:46:57 ID:s9y+TW3i0
作者本人が設定なんてよく考えてないんだから
正解もクソもないよ
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/11(土) 13:50:44 ID:WToXx3Ss0
おまえたちマンコでも舐めて落ち着け
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/11(土) 14:21:47 ID:/RKFo0sT0
お風呂入ってないからってマンコ舐めさせてくれん
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/11(土) 17:25:03 ID:oWdkUzeL0
タエちゃんは不死身。に近い。
今んとこ。
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/11(土) 17:28:55 ID:gzyHd0/B0
最近、表紙で可愛い女の子描いてくれないのが悲しい。
すげー可愛い子多くて良かったのに。
歴代の表紙の女の子の画集とか出してくれたら買う。
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/11(土) 17:51:06 ID:NC+bYnyA0










                    このマンが、つまらん









726名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/11(土) 19:17:25 ID:zW0uuSIo0










                    このマンが、おもろい
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/11(土) 20:32:10 ID:nDyegYWIP
「門」のイラスト付サイン色紙ほしかった
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/11(土) 21:43:18 ID:vAR2DhO60
黒玉は死んだ人間を再生出来るなら
和泉とか自衛隊とかAZUMIとかをコピーで大量に復活させら巨人に対抗出来んじゃね?
729昭和54年生まれ石崎:2010/09/11(土) 22:06:17 ID:bpSJ6blw0
高岡法科大学卒業の負け犬ブサイクども!
何でもここの卒業生に昭和54年生まれの石崎さんて女顔のモテ男を
妬んでホモだとデマ流してた負け犬雑魚野朗どもがいたんだって?
そんなに妬ましければ自分を高めて実力でモテてやればいいじゃん。
それとも実力じゃ逆立ちしても石崎よりモテるのは無理だと
自分で負けを認めてしまってるのか?
だったらそんな負け犬雑魚野朗は大人しく引っ込んでりゃいいじゃん。
世の中実力主義なんだからモテる実力のない雑魚は黙ってりゃいいんだよ。
その上、石崎は親が高学歴とか土地持ちだとか総合的な魅力でモテていたのだ。
お前らみたいな顔悪い、頭悪い、性格悪いと三悪要素揃ってて親もどうせ
大した地位にいないクズ野朗とは最初から勝負になってないんだよ、身の程弁えろ。
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/11(土) 22:07:24 ID:qlFtoScE0
>>728
そんな事できたら巨人なんて簡単に排除できるからブラックボックス部分が多すぎて
限られた行動しかできないんじゃねぇの
元々が変な電波受信してるデブ女の言ってる物を作っただけだし
原理はわからんけど作る事ができるってだけ
PCだって一般人はOSの中身なんてわからんけど対応ソフトは使えるからな
その辺の人の選別や生き返らすのはオートで手をつけられない部分なんだろうね
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/11(土) 23:25:58 ID:iuJfQiJV0
巨人で気になる事がある。乳首の数とか金玉の数とかどうなってるのだろうか


巨人の一人や二人を捕獲して解剖検査とまではいかなくても肉体の構造を知るとかそういう場面はあってもいいかなぁと思う訳だが
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/11(土) 23:45:04 ID:u4ot4N7l0
すんげえ犠牲払って、雑魚一人捕虜にしたけどあれも奥さん忘れてるよね。

過疎ってるな。このスレも。ほとんどまともに載らなくなってきたからな。
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/11(土) 23:45:50 ID:k2JIamb+0
チンコは触手みたいでキモイな
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/11(土) 23:46:13 ID:u4ot4N7l0
期日通り描けなくなってきたらその漫画家は終わりの始まり。
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 00:09:11 ID:TP3ZRZX20
手塚はどんだけ終わってんだか
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 00:19:17 ID:O3kSsxjz0
ああ、そういや捕虜一人いたんだっけか。これで女性型の巨人一人捕虜にすれば尚良しだね
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 00:19:44 ID:zxC9erF50
来週は多恵ちゃんのエロのみでお願いします
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 00:42:22 ID:+A+Rqknk0
>>734
>期日通り描けなくなってきたらその漫画家は終わりの始まり。

というより、人気が出て収入が増えて死にそうになりながら〆切守ってるのが馬鹿らしくなったんでないw

まあ構想から入れたら40年を超え、人生かけて描いてるって人もいる事だし、気長に行くしか無いw
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 01:16:37 ID:sa1DbbsjQ
今知ってびっくりした
ガチョーンの何がおもしろいのかよく分からないけど、ご冥福をお祈りします
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 01:17:38 ID:sa1DbbsjQ
すまない、誤爆
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 01:32:32 ID:UQVdAYOz0
>>699
遅レスだけど、そんなことを言えるのは加藤君しかいないw
むしろ悪意なくえぐるように正論を吐いて欲しい。
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 02:38:51 ID:9bwa4xBN0
谷さんは過去の人だもんね
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 09:32:43 ID:bGdBPFls0
まあ弘兼憲史の漫画より確実に面白いな
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 11:12:50 ID:CgvyxTqu0










                    このマンが、つまらん









745名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 11:57:53 ID:Ki+5EgFP0


                  ウルトラマンが、つまらん
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 12:11:05 ID:CgvyxTqu0
億の読めって、













                      金魚の糞だなw









生きる価値ねーだろwwww
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 12:29:08 ID:LXMo8YVF0
レイカー愛してるぞー!
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 14:01:49 ID:wkRrVzwTP
今週もなかったのか…
いつから月間掲載になったん?
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 14:06:09 ID:9azynb7E0
弘兼憲史の漫画
主人公の団塊親父が大活躍。熟女から若い子まですぐ股を開き、それぞれの女が持った特殊能力でビジネスも連戦連勝。
出てくる女の性欲がとにかく強い。
ライバルは偶然非業の死を遂げるか、主人公に勝手にライバル心を燃やして心を病んで地獄に堕ちるのがデフォ。不倫もデフォ。

キモオタが好む漫画
主人公の何の取り柄もないさえない男が超モテモテ。あり得ないほどの個性を持った様々な美少女wが次から次へと主人公の前に現れ何故か一目惚れ。
持ち前の優柔不断というとてもデカイ短所が短所にならず、寸止めとは言えちょっとづつつまみ食い。でも最後には純愛と言い張るのがデフォ。
出てくる女の常識や性格がとにかくあり得ない。
主人公と正反対の何もかも兼ね備えたライバルは必ず登場するが、何故か性格か容姿に等に難のある女しかあてがわれないのがデフォ。

まあどっちもどっち。ガンツは前半玄野の成長を描いているところはかなり面白い。
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 16:09:19 ID:bGdBPFls0
まあかわぐちかいじの漫画より確実に面白いな
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 16:31:08 ID:QIDwi94H0
まあ、ガンムの方がはるかに面白いな
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 19:38:14 ID:ZQMrQqFN0
月刊でほとんど絵本状態だから、話がほとんど進まない。
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 19:59:04 ID:4kY2ePxT0
バカの一つ覚えのようにタエちゃんタエちゃん言ってるような奴は主人公に相応しくない
さっさと2号を主人公に切り替えて欲しい
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 19:59:19 ID:f64zu1Ye0










                    このマンが、おもろい
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 20:31:43 ID:9azynb7E0
>>753
2号はレイカにフヌケにされてますが
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 20:40:15 ID:OcGq6XkV0
この主人公がしっかりしたことなんて一度もないだろw
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 21:22:15 ID:rgYAK0aa0
奥さんの奥さんが
原田智子さんだというのは本当ですか?
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 22:19:57 ID:A6irqJzW0
この漫画28巻まで読んだ。面白かったけど凝縮すれば20巻で収まるよね。
もっと1冊の密度が高ければ新書で買うのに。どうでもいい台詞を半ページ使って
バストアップで描くんだもん。ベルセルクやブリーチと同じ見開き病にも罹ってるし
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 22:48:37 ID:3xezWhgV0
古本屋行っても高価買取コーナーに置いてあるし
在庫もあんまりないし人気あるね。

この前、本屋で
「うっわ!ガンツ最新刊出てんじゃん」
「マジで!?ぜってー買う、ぜってー買うし!!」
みたいなこの漫画に出てきたらもう登場時から死亡フラグ立ってて
真っ先に死にそうな奴らが言ってたからそういう層に受けてんだな。
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 23:23:52 ID:Lx4sbzGE0
ガンツってなぜか有名人を優先的に連れてくるよね
・ネギのときの政治家
・織田無道
・ホモ
・レイカ

たまたまか?
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 23:25:31 ID:c8b5xh3g0
GANTZはミーハーなんだろう
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 23:31:33 ID:YsBad5JY0
スーツをまとっていない顔の部分もガードしてるように思えるがどういうことだ
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 00:05:54 ID:UILis8ik0
ATフィールドのようなものだ
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 01:29:28 ID:uEk0ZVD50
クロノは、昔の性格を少しくらい持ちながら今に至って欲しかった

あの、「遊び半分でやってます」的な性格
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 01:53:36 ID:ZTkPPApa0
27巻の玉男が春日っぽいな
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 09:48:06 ID:+7OMezQK0
>>764
>「遊び半分でやってます」的な性格

え?
クロノ君はヘタレなだけに最初からずっと必死だよ
仏像星人のときは調子に乗りすぎたけど
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 10:33:57 ID:Pkm5z/Th0
遊び半分っていうより傍観者的な立場を取り続けてたよね
ちょうど大阪チームのメガネも同じようなキャラだった
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 16:48:33 ID:Y3gg3ZXM0
クロノ1号死にそうだな
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 18:40:47 ID:d/Hu75440










                    このマンが、つまらん









770名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 19:03:05 ID:xg/HfAsX0
ちんこ勃ちすぎッと西に罵られてた玄野が懐かしいな
今に至ってはこの台詞をレイカと多恵ちゃんに言わせるほどの漢になったからな
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 19:14:07 ID:/nLAN6t+0
西ってラブレター読んでるとき、口角上がってなかった?
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 19:14:10 ID:pAc7GKrd0
クロノが成り上がっていく様は爽快だった。
GANTZにストーリーがないと言う奴がいるけど、大阪編まではクロノの成長に軸を置いて
実に無駄なく配役されていたように見えるよ。
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 19:48:36 ID:Y3gg3ZXM0
ここで西くんが
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 19:50:57 ID:4whwwoRK0
ガンツ大阪編はいつみても圧倒される。
もう漫画を超えてる。
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 19:59:50 ID:nolVXyZI0
漫画史に残る未曾有の傑作
現代の神話
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 20:38:05 ID:YD4Qn3th0
現代の三星
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 20:57:25 ID:yq0HNpBD0
>>773
ままーままー
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 21:27:54 ID:SFpOa9m10
結局俺が777ゲットか
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 21:32:19 ID:+7OMezQK0
>>778
恥ずかしい人
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 23:01:58 ID:d/Hu75440










                    このマンが、つまらん









781名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 23:06:09 ID:Y3gg3ZXM0
>>777
ちょッ てめッ ふッざけんなッ
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 23:41:00 ID:/spzfOQd0
そう、大阪編までだな、この漫画は。

カタストロフィなんてドーンワーキャーケイチャーンタエチャーン。何ヶ月やってんだよ。
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 00:01:20 ID:qEdfMYLZ0
もうちょっとミッションがあれば良かったな
イタリア編も中途半端な感じがしたし
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 00:03:10 ID:BweSVb6y0
自分的に絶頂はイタリア編開始直後だったなぁ。その後はだだ下がり
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 00:11:22 ID:lpzl+U5m0
バレきましたか?
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 00:32:42 ID:QpzVM1d80
あと何年続けるつもりだろう
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 00:42:14 ID:7XmWMYfm0
リアルタイムで見るのはつらいね
5年後か10年後か分からないけど、完結してから一気に読んだ方が幸せになれそう
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 00:45:35 ID:C0scbjHX0
>>782
昔のアニメでDBZの展開が全く進まなかった事を思い出した
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 00:48:36 ID:06AJFGC10
>>782
大阪編の最後に再生された玄野から性格、キャラがおかしくなっていった
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 00:53:55 ID:iHUYviUN0
イタリア編行く前のミッションでクロノの肘がレイカのオパーイにフワッ
と当たった絵柄はすごく気持ちよさそうなのに、レイカがクロノ2号に
全裸でもたれかかってるシーンのオパーイはあまり気持ちよさそうじゃ
ないのはなんでだろ。
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 00:55:15 ID:6XYxpD6H0
>>790
ヒント 賢者モード
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 00:56:07 ID:VZQp+YGQ0
>>790
それがオパーイの本質だ。
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 00:56:27 ID:cG8on53i0
奥さんの全力SEX描写はめーてるの気持ちでどうぞ
登場キャラの気持ちが異次元で誰にも感情移入できないけれど
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 00:57:06 ID:VZQp+YGQ0
当時はあれだけボロボロに言われてた大阪編なのになw
ガンツは連載中はいつもそうだなw
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 01:09:27 ID:WMOGbIkQ0
部分部分は熱いから一気に読むと面白いんだよな
展開が遅いから一日千秋で次号を待つより思い出した頃にまとめ買いした方が精神的にいいのかもな
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 01:49:12 ID:r5Mefo/F0
終わりよければすべてよし
とかそういう感じになるだろうか
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 02:10:47 ID:BweSVb6y0
新展開ってなんだと思う? どうせまた皇居に強制召集なんだろうけど
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 02:58:46 ID:zFFzh7sI0
タエちゃん視点でお送りする巨人達の生活圏内ツアー

半年位続きます
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 03:06:55 ID:7XmWMYfm0
>>797
あそこは新宿の中央公園だと思ってた
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 03:14:37 ID:BweSVb6y0
今回の宇宙人侵略編はまじでひどい。先が気になったのはガンツ操る中年達が出てきたところだけだった
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 03:35:36 ID:ng5CwaHC0
展開遅すぎる・・・
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 04:04:49 ID:7Fa5d9TX0
カタス編を盛り上げる為には服を溶かす液体のシャワーをもっと使って
10年くらい裸だけの展開にすべきだな
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 04:35:26 ID:7XmWMYfm0
>>801
坂田と桜井が初めて会った時あたりと同じか、それ以上に遅く感じる
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 05:33:32 ID:06AJFGC10
>>801
展開が遅いのはさほど問題ではない
問題なのは内容が面白くないこと
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 05:58:35 ID:7XmWMYfm0
>>804
なんでだろう?
映画公開に合わせてムダな引き伸ばしやってるのかな・・・
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 09:41:39 ID:VanPShby0
まあ浦沢直樹の漫画より確実に面白いな
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 09:58:16 ID:g8zOjmVr0
このマンガすっごい つ ま ら ん 
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 10:08:03 ID:j28PbYzh0
このマンガすっごい お も ろ い 
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 10:58:37 ID:hlvUlfAY0
大阪編は確かに面白いけど、面白部分が全て使い捨てキャラってのがな
東京チームは玄野もいないし、加藤の様な尻子玉抜かれ野郎はいらん
戦場でナンパすんな
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 11:29:18 ID:j28PbYzh0
尻子玉抜かれ野郎いつまで引っ張るんだよ
使ってるのお前だけだぞ
そしてナンパしたのは杏のほうだぞ
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 11:40:45 ID:Mc/xG0de0
ぬらーりひょーん
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 11:43:48 ID:3NykAcqf0
加藤君は優しくて強い人
絶対必要だよ
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 12:05:41 ID:3kx2R+Wh0
大阪編の書き下ろしが出るらしいんだけどここで話題になってる?
ググったけど見つからない
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 12:12:19 ID:qEdfMYLZ0
描かなきゃいけない主要キャラが出ないのが気になるな
召集されたときとかにも西や氷川いないし
童貞や桑原もどうなったんだよ
イタリアでももうちょっと西や氷川だせよ
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 12:45:04 ID:QPqUmoT60
>>813
数ヶ月前に話題になって、今はみんな諦めモード
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 12:48:43 ID:3kx2R+Wh0
>>815
ありがと

俺も諦めることにするわ
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 12:50:20 ID:FNTOee5I0
あのロリコン親父ももう出てこないだろうな。
重要そうに出てきてもすぐサヨナラがこの漫画。
見開きでかっこよく登場してすぐ殺されたり
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 13:23:36 ID:j28PbYzh0
重要そうに見えるのは奥の謝罪の気持ちが作品に出たんだろ
「たえちゃん生かしたのに最後殺しちゃってごめん」って
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 14:17:17 ID:fmvN8Ukz0
普通に斬新な演出手法としてでしょ。
予定調和じゃないよーっていうさ。
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 14:29:20 ID:n6jWfdJB0
主人公とヒロインさえ無事なら外野がどんだけ死んでもしったことか
というハリウッド映画精神だと思うが。
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 15:00:10 ID:ys9kLWi40
それはまた違う
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 15:23:07 ID:zIysuE2/0
>>784
俺もそう思う
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 16:02:36 ID:wd6AhWa3P
>>804
大阪編でも連載中はまったく同じことをいってる連中がどれだけいたことか・・・
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 16:06:10 ID:wd6AhWa3P
>>820
ハリウッドと違うのは元々バンバン死ぬのが基本の漫画で主人公とその周辺だけが特別。
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 16:39:44 ID:75XxI7Qr0
今週も休載かよ…

読者なめてるよ奥さん

てかたえとくろのの追っかけ合いもういいよ。
名前呼び合うだけに2P使ったり
どうでもいい風景描写に大ゴマ使うくらいなら

その分意味なくていいからもっとエログロいれてくれ
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 17:06:15 ID:HyuBr1210
今週も休載なのか
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 17:07:54 ID:W/pPELXm0










明らかに読者をナメてやがるだろコイツ









828名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 17:09:16 ID:3NykAcqf0
えっ?巻頭カラーって書いてあるよ
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 17:21:41 ID:hlvUlfAY0
>>824
昔セガがWindowsで出してた第二次大戦ウォーゲームでスコードリーダーみたいなのがあったけど
あれがまさに主人公補正を実感できるゲームだったな。
練度も装備も数も上で、おまけに塹壕やトーチカに籠もって戦車の支援を受けつつ重機関銃撃ちまくるドイツ兵相手に
少数の米兵を率いて小銃程度で強襲するというキチガイミッションばかり。
当然、味方はバタバタ倒れるし、航空支援や砲撃を依頼すれば誤爆。奇跡的に味方の戦車が支援に来たと思ったら(M4)
2秒でドイツ戦車(パンターやタイガー)や対戦車砲の餌食になる始末。

で、こんな地獄のような戦場だけど、極々少数のサンダース軍曹みたいな主人公ユニットだけは
ヒーロー効果とやらが付いていて、コマンドーのように突っ込んでもやられない。というかこれがないと最初のマップすらクリア不可能。
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 17:27:39 ID:Mc/xG0de0
ぬらーりひょーん
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 18:17:43 ID:v2rx/32X0
>>824
なんというか、主人公周辺だけでなく、主人公さえ死ぬスリルにこそこの漫画
のウリがあったのに、ここ最近じゃ他の漫画と変わらないHERO補正だよね
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 19:47:13 ID:YKqLMDXZ0
やっぱ、異星人じゃなくてカタストロフィは
他国の超強力な武器・防具を持ったガンツメンバーで良かったと思う
今のだと全く収集が着かない
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 19:56:45 ID:PokOqZjV0
>>832
ものすごくつまらなそう
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 20:19:00 ID:wPa87tYX0
そんなことよりこれから岸本のおっぱいが見れるかどうかだ
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 20:23:09 ID:r1Z38V/60
もう点数稼げないんだから復活できないんじゃないの
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 20:36:04 ID:cjmDBl640
加藤が今どうなってる状況かマジで思い出せん
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 20:47:27 ID:LoVHf5ac0
走ってんだろ
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 21:55:13 ID:bfTsr1vy0
散々外出だが、このまま話が進んでもただのマクロス+進撃の巨人。
ガンツでやる意味がない。
ぬらりひょんとかなんだったの?って感じ。
大阪編に意味がなかったんなら、わざわざガンツオーサカを出す意味もないよね。
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 22:09:50 ID:j28PbYzh0

     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 22:13:14 ID:l0XcVneQ0
>>838
じゃレイカかタエちゃんが歌って平和になるんだね
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 22:46:25 ID:iIdQcG610
ここで何度か出てる進撃の巨人読んだけど
なんていうか小学生向けというか
少年ジャンプに載ってそうな漫画だと思った
巨人が出てくる以外ガンツと共通点ないだろ
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 22:53:22 ID:0wE4R+x9P
予想的中しました
俺「ロリコン親父はただのロリコンなんだろ」
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 23:15:24 ID:P5UtuDN40
えーっとあれだ。
うだうだいうやつは読むのやめればいい。

掲載ペースが落ちようともクオリティーの高さは申し分ないんだから、
黙って2週3週待てよと言いたい。

俺はもうちゃんと完結さえしてくれればそれでいいと思う。
たとえあと10年かかってもだ。
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 23:21:19 ID:ZiVeNfiM0
>>843
ふざけたこと言ってんじゃね〜!
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 23:26:24 ID:B8WscFzz0
タエちゃんさえ死んでくれれば
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 23:44:08 ID:iHUYviUN0
森永小枝チョコレートのCMがカタストロフィの巨人戦闘機着陸シーンに似てる。
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 23:47:14 ID:PokOqZjV0
>>842
違うよ
ロリコン・ダンディーはただの娘思いのお父さんだったんだよ
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 23:54:31 ID:Q/i4zKFu0
どの辺がクオリティ高いの?
絵面だけなら同意できるが、話自体は今日本でやってる漫画の中で最低ランク。
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 00:02:47 ID:nZ888K3U0
完結してない作品に対して
やめろかなんとかのたまうやつに感性など本当に取るにたらん。

すべて終わってから批評しろや。
すべてはそれからだ。
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 00:04:39 ID:TTi+lY8y0
>すべて終わってから批評しろや。
すべてはそれからだ。


   ↑
コイツアホ
批評は、すべて終わってからでなくても出来るだろjk
ジョーシキねーなこのカスはw
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 00:11:39 ID:Jh6K8FIi0
FFと同じだな
最近のやつほど絵はキレイだがつまらない
それでもなんとか面白いと思えるところを探す人がいて…

カタス読んでるとイタリア編までと同じ人が描いてるとは思えない
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 00:13:30 ID:nZ888K3U0
終わる先がまだ見えないというのに、
お前はいったい何がわかるというのだ。

映画だったら、途中で退席してもいい。
それは完成されたものであるのだから、終わる前に批判してもいいよ。

ただ、この漫画はまだ未完だ。
そのことを言いたかっただけなんだが、
ジョーシキねーカスが蔓延りすぎてここでは全うな議論が出来んわ。
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 00:20:09 ID:yISHtS+/0
プロが作品を発表して、それに対して金を払っている人間がいれば
完結してようが未完だろうが好きに言っていいし、作者だって黙って
耐えてる必要もない。
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 01:10:36 ID:h3Pjg7b80
2chで真っ当な議論なんぞ期待しないほうがいい

氏名や素性を明かさないと批評にもならない
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 01:11:31 ID:ZxdLx5Yy0
批判すんならスレに来なきゃいーじゃん…

「批判してる俺、おまえ等より頭良いんだぜ」っていうイタい自己アピールしてるだけじゃねーか
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 01:23:43 ID:D32BkA6h0
>>843
クオリティーが高いのは絵だな
内容はいいとしてまったく進展していないのが駄目すぎ
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 01:30:20 ID:NhcJsyr60
月刊アフタヌーンに載ってる漫画だと思って、気長に完結を待つのがいいかな
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 04:14:03 ID:o3JupGxe0
月一連載決定おめでとうございます
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 05:21:22 ID:+q+S0X/yP
月刊GANTZエースでよくないか?

ガンツのスピンオフでかためればけっこうイケルぞw
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 06:04:25 ID:o6RlHJvA0
え、今週も無いの?
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 07:06:01 ID:of+SsjxV0
え明日連載ないの?
1か月俺の生きてきた目的のひとつが・・
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 08:28:55 ID:IuOQkxqJ0
月刊GANTZいいな。
同じ時間軸で違うチームや主人公で話が進んでいく。
まぁ、過労で作者死ぬがw
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 08:36:37 ID:mmTZprcR0
今日本屋行ったらヤンジャン買える?
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 10:44:10 ID:QmyToRjK0
好きなだけ買えばいい
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 10:49:19 ID:VKiz+yrY0
先週のやつをな
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 12:34:19 ID:D4tCZIfr0
>>854
頭古いなあ
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 13:03:03 ID:kJFkf6aV0
マジで月1かよ。

そろそろまた長期休載くるか。
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 13:27:22 ID:MDbKRfln0
せめてI am a heroぐらいの連載ペース・コマ数にしてほしい
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 13:31:33 ID:D32BkA6h0
最近のRPGみたいだな

絵は綺麗だけど中身がないつまらない
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 13:56:15 ID:mmTZprcR0
>>864>>865
はい売っていませんでした…明日がんばります。
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 14:00:15 ID:HbgfTiv00
あれ?先週の奴で予告あったよね?

マジに?
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 14:35:58 ID:3Vr3u9Pq0
週刊誌に月刊マンガ載せてたらダメだろ。
描けなくなったんなら他の月刊誌に移行するべき。
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 16:05:01 ID:ExFQKawz0
奥もそろそろ三浦化するな
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 18:07:16 ID:QyoJFL6QP
今週号も連載は無いの?予告してなかったっけ?
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 18:19:26 ID:VcoIYQW00
なんかID:nZ888K3U0見てるとガンツ読んでる奴ってキモデブ・オタクが多いんだろうなと思って
鬱になってくる。
876ぶたくん ◆BooBoo.Nic :2010/09/15(水) 18:19:30 ID:M/z9cNnJ0
 
  ε⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J     早売りのヤンジャン買ってきた。。

ひと月ぶりのガンツだ。
オイラが以前予想したのが当たったな。

「そのうち月刊になったりして。」

次回は46号(10/14発売)
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 18:46:28 ID:tyHfu5gXP
>>875
どうした?読んでる傍に鏡でもあったか?
878ぶたくん ◆BooBoo.Nic :2010/09/15(水) 18:52:51 ID:M/z9cNnJ0
 
  ε⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J     サロンのバレスレ行ったけどなんだありゃ・・
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 18:56:34 ID:zgK3m9K80
>>877
コピペにマジレス
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 19:12:53 ID:Y5b8hy630
GANTZおもしれえ 面白くないと態々スレまでこないよね 終了
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 19:39:51 ID:rEYRKPTc0
ぬらーりひょーん
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 20:25:20 ID:K+KaMvt4Q
何で今週載ってない事になってんの?
載ってないどころか小説もあるぞ
883次回は46号(10/14発売) :2010/09/15(水) 20:29:40 ID:TTi+lY8y0










明らかに読者をナメてやがるだろコイツ









884ぶたくん ◆BooBoo.Nic :2010/09/15(水) 20:57:12 ID:M/z9cNnJ0
 
  ε⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。 >>882
  (   (  ・ω・)
   しー し─J     小説は毎週連載なのかな?
885:2010/09/15(水) 21:24:11 ID:TTi+lY8y0
コイツ焼き豚にして食ってやりてェッ!!!!!
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 23:18:42 ID:5Jfdwed20
じpまだ
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 23:27:41 ID:NhcJsyr60
>>883
マジで月イチ連載なのぉ( ̄□ ̄;) >次回は10/14
888ぶたくん ◆BooBoo.Nic :2010/09/16(木) 00:05:17 ID:FEYG8Kr10
 
  ε⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J     まさか池神亮と原田奈津のふたりが出てくるとは・・

作者がこの2人を覚えていたとは・・

池神なんかペチャンコにつぶしてやれよ〜
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 00:10:10 ID:xKaOpELh0
加藤かと思った。
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 00:13:37 ID:zVPbr5sH0
原田奈津の全裸か?

奥大サービスだな。月一を許してもらおうという事か?
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 01:25:00 ID:DA3BBxfb0
今見てきた
次回は46号です
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 02:32:46 ID:Q1Wmqz2h0
月一ってマジかよ!
漫画家に楽させると碌なことねーぞ・・・
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 02:35:48 ID:sKeEqUM+0
今週はあるけどまた休載で次回が来月ってことかな?
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 02:41:35 ID:xQ2UyYfa0
奥さんはネタ切れっぽな
ネタが無い時はエロ方面に突っ走れば何とかなるものさ
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 03:14:01 ID:Bf2pz9x30
巨乳漫画だったのに巨乳率低いぞ
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 03:16:12 ID:MX3vAwWQ0
あんな脂身いらない
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 03:36:55 ID:nKz/gONs0
>>896
お札は紙で出来ているがそれを巡って殺人事件が起きるくらい人々を惹きつけるだろう?
その脂身も一緒だ。
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 04:47:29 ID:GxcLBYQ3P
今から読むが出だしの

休まず走れッ くそわろた オマエモナー奥
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 04:59:40 ID:GauCMj/70
先週の予告で岸本恵が主役級の流れになるよな話だったよね?

なんで全く関係ない流れ?
つうか、前の流れそのままなのさ?
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 05:10:07 ID:GxcLBYQ3P
それは小説のほう。
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 05:21:57 ID:nYbDxutu0
大阪編は10月20日からだとさ
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 05:26:04 ID:GauCMj/70
>>900
小説はするーだったわ。
あんがとー理解した。
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 05:39:05 ID:GxcLBYQ3P
謎のコラボ絵
ガンツ戦士のメガホン誘導で
1列にならび
消える(転送されてる?)一般人
うしろには巨大ロボが着地して破壊されたマリオン
なんだこれ?

ガンツエクサ

未来。
夢。
2010のモノリスをブラックボールに置き換えた増殖シーンから

夢はナガトモの夢。
月軌道上の冷凍睡眠実験に、同僚にハメられ、囚人などの実験体とともに
母船から実験船に置き去りにされる。

ナガトモを睡眠実験から起こしたのは接近したデブリ、中身は、岸本恵だった。
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 06:04:06 ID:x6BhYMZZ0
檻の中に入ってた男誰?
思い出せない
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 06:09:34 ID:nYbDxutu0
昔クロノ苛めてたやつ
クロノが好きだった女を彼女にしてどうのこうの
906ぶたくん ◆BooBoo.Nic :2010/09/16(木) 06:22:05 ID:FEYG8Kr10
 
  ε⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J    

>>904
>>888
コミック26巻0282話

玄野は池神にガンひとつぶん取られそうな気がすめ。
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 06:28:09 ID:x6BhYMZZ0
>>905-906
thx
ただの引き伸ばしだと思ってたのにちゃんと使ったのか
すっきりした、これで眠れる
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 06:49:40 ID:c9WieoIu0
原田奈津の裸あるの?
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 06:56:42 ID:Q1Wmqz2h0
おー
奥センセ珍しく伏線回収すんのかw
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 06:57:01 ID:HFLEVk090
池上再登場驚いたわ
情けない噛ませ犬要員かな?
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 07:12:18 ID:sKeEqUM+0
あんたケイチャンか?

ズババン!
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 07:18:04 ID:SJTCnMj00
俺は広島!といいワンパターンだ
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 07:46:02 ID:UVPyeX440
捕まってる中に田中星人とかいたら喜んだのに
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 08:07:10 ID:YOSaoC1zP
まあこの漫画の美形キャラって大体顔いっしょだから
あいつ誰だと思った奴も多いだろうなw
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 08:44:51 ID:+6AfwXQk0
おい、一ヶ月待たせてこれかよふざけんな
なんだこれ?
作画とCGに時間かかったのか?長い夏休みだなおい
ふざけんなマジで
内容がなさすぎるんだよ内容が
映画までの時間稼ぎ本当にいい加減にしたほうがいいね
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 08:53:21 ID:pJmK1t7j0
>>915
我慢するしかないな・・・
それか、単行本派になるとか
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 09:05:51 ID:Mgfe6EmE0
>>915多恵ちゃんの失禁もレイカの尻の穴も無しか?
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 09:06:01 ID:nYbDxutu0
ガンツの単行本て画集みたいだな
919 [―{}@{}@{}-] 名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 09:11:19 ID:UaSpasCDP
檻から出すくらい大した作業でもないのにクロノが悩む意味がわからない
さっさと撃って後は好きにしろ、でいいじゃん
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 09:15:07 ID:YOSaoC1zP
>>919
あの状況なら確実にクロノの後をついてくるからな・・・
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 09:21:26 ID:kHyu0DiF0
次回は檻に入ってる星人を解き放って、混乱に乗じて脱出だな
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 09:28:56 ID:pJmK1t7j0
>>919
以前、タエちゃんの事を侮辱した悪人だからなぁ
しかも助けてもうおうってのに態度でかいし
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 09:30:50 ID:6cf1NQNW0
野郎とババアの裸ばッかりでうんざりしたけど
最後のロリ巨人で癒されたわ
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 10:04:36 ID:LQFjtckx0
今週の背景、京都駅ビルそのまんまじゃねーか
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 10:17:39 ID:HAfPnlFt0
なんだかんだ言ってみんな待ち遠しいんだなw
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 10:22:13 ID:wml8nFz20
ガンツほど竜頭蛇尾な漫画もそうそうない
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 10:25:02 ID:s9QUJp0j0
3部作で映画化されたアレとかも竜頭蛇尾
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 11:10:08 ID:5w6nUmIe0
>>927
浦沢先生disってんのかコラ
全力で同意だけど
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 11:13:56 ID:i2+cocAd0
>>922
男はDQNだけど、女の方は結構常識人じゃなかったっけ?
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 11:38:29 ID:j3CYS7M00
池上とその彼女は盛大に逝ってほしいもんだね
奴ら見てると胸糞わりぃし
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 11:59:15 ID:ijoA0vqx0
まぁ大概この漫画にでてくる脇役(モブ)ってロクなやついないよな。
大阪で加藤が救った親子のカミさんくらいだわ、礼儀正しいの。
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 12:09:30 ID:nYbDxutu0
この漫画ではムカツクDQN系キャラは惨い死に方するのがデフォ
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 12:16:43 ID:ZORFoOie0
奥先生誕生日おめでとう
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 12:22:50 ID:m+7spGWe0
地味なドンパチあっただけでストーリーは1ミリも進んでなかった…
次載るのはまた1ヶ月後だよ。無意味に緻密な背景に何の意味があるんだろう。
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 12:23:15 ID:Bf2pz9x30
俺はレイカ乳が早くみたい
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 12:31:53 ID:Ym4m8tt20
動物園のクリーチャの造形に奥の浅い限界を感じたなあ。

うなぎみたいなクリーチャでドクター秩父山思い出したわ。
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 12:35:15 ID:m+7spGWe0
スーツとかのデザインはかっこいいけど、生物系はからっきしだね。
排水溝で襲われたのももろバッタだったしw
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 12:48:32 ID:NVd0RiW20
次回で、クロノが昔イジメてたあの男に
「オレがお前を助けたと思ったのか?」って言って
ブッ殺す超展開にしてくれ。
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 12:49:31 ID:ZBqjXJ/m0
奈津の裸もっとしっかり見せろよ 乳首一個だけじゃないか
モブの裸はもう食傷
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 12:49:40 ID:Q1Wmqz2h0
池上出すんならそのとき玄野のそばにレイカがいないと意味無いだろ・・・
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 12:59:37 ID:CR8BA4/AP
>940
そんな厨二的発想はいらん
展開的には憎まれ役として出したはずの脇キャラがただのピエロになって存在意義をなくすだけ
死ぬこと前提だから、死ぬまで憎まれ役でなけりゃ意味がないよ
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 13:00:54 ID:enl0FoacP
正直、奥は漫画家に向いてない
イラストレーターでもやってたほうがいい
それか脚本家を雇え
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 13:15:03 ID:MX3vAwWQ0
ぬらーりひょーん
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 13:16:45 ID:Ym4m8tt20
それでも本人はプレデターズのストーリーに影響与えちまったwみたいなこと言ってるんだよなあ。
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 13:53:20 ID:iZPExG570
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 13:55:50 ID:vTLFBhaP0
巨人の街でてんやわんやはもういいから、
物語の真相部分にそろそろ触れてくれ
なんで変な生き物相手にオーバーテクノロジーで100点ゲームやってたの
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 14:07:30 ID:brKTuyui0
なつ、池上の存在理由不明
あとなんかどうでもいーとこに
モザイク処理入ってなかったか
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 14:18:35 ID:DpTV7dCB0
今週








内容薄ッッ!!

949名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 14:32:21 ID:rn84EH/Y0
奥のことだから池上とその彼女は結局殺さないんだろうな
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 14:40:26 ID:GxcLBYQ3P
>>915
数カットしかつかわない背景にCGつかってると
こうなっちゃうだろうな。
巨人の街は地上とちがって写真で間に合わせが出来ないから

ていうか背景なんていらないんだが。




タエちゃんは車に乗ってどこかに行っちゃった
少女が車に乗るという予想があったけど、当たったな

クロノは走り回ってるだけ
どうやら星人は巨人に侵略された星の生き残りという予想も
当たってるのかもしれん

しかし、逃げても帰還できないだろクロノだけ、転送されて残りは見殺しになる
展開意外は、ご都合っぽい。

もうどうしようもない。
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 14:42:17 ID:HC8SKxzJ0
少なくともなつは助かりそう
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 14:43:05 ID:nYbDxutu0
ページは厚いが内容は薄いガンツ
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 14:43:27 ID:DWhOvhUh0
月1回の連載だから今年はあと3話で終わりだね
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 15:09:14 ID:jB1ubMW+0
年末はお休みだろうな。

どうせ夢オチとかだろ。はよ終われや。
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 15:20:29 ID:sTrdexC30
>>953
ふざけんな!
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 15:21:52 ID:5w6nUmIe0
ほんと、絵の綺麗なブリーチ・・・・
月1でいいから内容濃くしてくれ。
せめて、毎週載ってるブリーチの4倍ぐらいの内容に。
あとなんでいまさら岸本プッシュなんだよ。
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 15:26:41 ID:DpTV7dCB0
今週号酷評ワロタwww

たしかに内容は池上とナツが登場しただけだしなww
その他はほとんど絵も内容も前回と同じだし
ありきたりの近未来風景なんかあくびが出るよ。
時間がないのか使い回しも多いし
駄作確実の映画に時間取られて肝心の本編は手抜きになってんのか??

たぶんこの遅さだとカタス面白くなる前に読者バテると思う。
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 15:31:59 ID:MX3vAwWQ0
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 16:18:30 ID:sMSOe/LP0
せめて…せめて他メンバーと同時進行でやってくれ…
玄野と他メンバー全員の割合7:3くらいでいいから…
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 16:37:31 ID:fMIVg4lu0
今頃になって読者の誰もが忘れてた池上を出すとはな
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 16:42:19 ID:nYbDxutu0
池上出したのは殺すためだろ
タエとの一件で池上にむかついている読者が多いはずだし
奥はDQNキャラ殺すの大好きだからな
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 16:44:30 ID:dxSdwCna0
池上あきらしか思い浮かばないわ
ガンツとはなんなのか、解説していきましょう
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 16:47:30 ID:i2+cocAd0
>>961
> タエとの一件で池上にむかついている読者が多いはずだし

むしろ誰も憶えてないと思う
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 16:54:43 ID:nIBOJjlG0
あのやりとり、このスレでは大人気だよなw

>>307
>>315
>>319
>>548
>>668
>>779
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 16:57:04 ID:vTLFBhaP0
>>959
風とかもう一人の玄野とかホントどうなったんだ・・・
つーか主人公増やして放置すんなよと
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 17:04:54 ID:NVd0RiW20
>>956
ブリーチはオサレなセリフでコマ埋めてるだけやん
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 17:08:39 ID:/6wwYfyB0
吸血鬼はともかく西を出す気はないのだろうか
映画化で更に人気出そうなキャラだと思うんだけどな
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 17:11:31 ID:USLA+lOD0
たえちゃんてちょっと池沼なのかなと思ってしまうときがある。

この人の顔・・・好き。。。
恥ずかしい人


なんなのこの片言
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 17:23:27 ID:MDiQ2PaL0
今の展開をクソと思う人は結構いるだろうが、単行本で数巻まとめ読みしたら面白いのかも知れない
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 17:26:10 ID:I5yr4J4b0
銀座のエルメソってぬらり並だな。。。
俺の装備じゃムリポ。。。
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 17:30:37 ID:nIBOJjlG0
>>969
いや、たえちゃんが全裸になってからの糞っぷりはさすがにキツイかと
ところで次スレはどうするん?
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 17:32:10 ID:Q1Wmqz2h0
>>969
それはない
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 17:51:10 ID:rLVE0eufP
引き伸ばしばかりでつまらんな
ハチワンばかりかサラ金のほうがおもしろかった
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 17:51:57 ID:SPU4Vcaw0
今週の巨人の街 あれマンマJR京都駅どす
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 18:04:02 ID:i2+cocAd0
>>972
単行本でイニDとか読むとどんな感じかな?
というか今のバトルというかラフ画集というかポエムって単行本にするとどれぐらいやってるんだ?
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 18:05:37 ID:sTrdexC30
イニDはページ順間違って発行しても誰も気付かないレベル
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 18:05:51 ID:iZYWv58Z0
すくなくとも28巻はくそ
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 18:08:52 ID:4KZk/HBy0
しっかし1カ月はながいな
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 18:10:51 ID:qberrvaO0
京都駅だから近未来でもないんだけどなw

次はまた1ヶ月後だよ!
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 18:13:32 ID:MrnfTTDM0
久々の伏線回収に作者のやる気を感じた
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 18:20:12 ID:vFtGAiGb0
内容がないよう
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 18:24:24 ID:4KZk/HBy0
奥はネタがないのかな?
983ぶたくん ◆BooBoo.Nic :2010/09/16(木) 18:27:49 ID:FEYG8Kr10
 
  ε⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。 >>964
  (   (  ・ω・)
   しー し─J     けっこうみんな覚えてるじゃないか!

奈津たち2人のことは覚えてたけど何巻かまでは自信がなかった。
昔に苛められてたころかとも思った。
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 18:34:46 ID:sTrdexC30
で、あの小説は何なの?GANTZ本編とは無関係って事にして欲しい
寒すぎる
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 18:39:07 ID:9gW2Vs6J0
まんま仁王とか、まんま お羽黒のっぺらとか相変わらずデザインの創造力のない奥くん
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 19:11:02 ID:Vow6okQEP
>>946
また利根川さんを呼ばなきゃならんようだな。
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 19:25:22 ID:MX3vAwWQ0
ぬらーりひょーん
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 19:28:50 ID:ALxL2nyr0
玄野の装備がまたひとつ増えた
Xガンも持ってたのか・・・
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 19:29:36 ID:wmp/5ZdY0
最初に玄野達に気づいたオッサンおもろいw
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 19:42:02 ID:68PZ3w8T0
こんな糞漫画

パンツ

ってタイトルがお似合いだろw
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 19:55:35 ID:qberrvaO0
動物園にいるようなのが、その辺うろちょろしてたらもっとみんな注目
すると思うんだが…
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 20:05:04 ID:4KZk/HBy0
ねえねえ今連載がすんげー遅れているのは、もう作者にネタやオチがないから?
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 20:06:08 ID:8pAynneQ0
最近、絵が変だよね。なんかみんな頭が絶壁だし。
994ぶたくん ◆BooBoo.Nic :2010/09/16(木) 20:27:55 ID:FEYG8Kr10
 
  ε⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。 >>992
  (   (  ・ω・)
   しー し─J     大阪編の加筆で忙しい
  と思いたい・・
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 20:31:16 ID:LAmCKbZ30
お前らが望むから池神再登場したじゃないかよw
連れの女の子とセックルさせてくれれば許すよ
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 20:35:42 ID:brKTuyui0
鏡越しに人間が全裸で吠えてる絵が
カイジのエスポワール船みたいだた
村岡に似てるおっさんがそれを増幅させた
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 20:37:47 ID:wrlq1Y/80
あの動物園にいたキリストみたいなおっさんはホームレスだったのかな
クロノが一瞬たえちゃんのこと忘れてすっげーとか言って喜んでたのがちょっとワロタ
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 20:38:37 ID:sMSOe/LP0
おい次スレ
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 20:42:39 ID:wrlq1Y/80
999ならカタス編今年で完結
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 20:42:42 ID:4LKgG9WM0
ぶたくん死ね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。