【WORST高橋ヒロシ】75代目【アンチ大歓迎☆】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
クローズ大好き@携帯厨は別スレ立ててそこで盛り上がるように。
ここは9割アンチの集いの場です。

純粋なファンの要望があればアンチスレ立てて分けるのもありと
思ってますが9割がアンチなので擁護が出てこないのが現状です。
文句があるなら、アンチを論破して締め出して下さい。
尚、このスレは作家当人も見てる確率が高いのでその辺も踏まえて
ビシビシ意見してください。






【WORST高橋ヒロシ】74代目【アンチ大歓迎☆】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1267884457/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 15:06:26 ID:x+xw59flO
【WORST高橋ヒロシ】75代目【アンチ大歓迎☆】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1282370620/
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 16:33:05 ID:NIJ+gGyYO
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 17:50:55 ID:+zVo6vTaO
ぴろし
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 19:41:06 ID:XCZdmUuKO
よゆうの一
 ヤッタ!
   ∧_∧
   ( ・∀・)
  /   \
 ⊂/)  ノ\つ
  / ◆<
 / ノ ヽ )
∠/  ノノ

 ヤッタ!
   ∧_∧
   (・∀・ )
  /   \
  \)  ノ/
  / ◆<
 / ノ ヽ )
∠/  ノノ
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 23:24:42 ID:0pV+Xsxy0
はよ終われ
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/22(日) 01:40:30 ID:iEzZp1iX0
おれの見込みではあと2年はやりそう
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/22(日) 02:15:56 ID:ijqtlc5yO
後のネタはグリコと花の頂上決戦、公式サイトに何年も前から発表されてる卍のビスコ、天地軍団。これくらいか。

天地軍団は新たな強敵の噛ませになる感じしかしないけどなw
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/22(日) 16:17:49 ID:bGOF8WRdO
輪蛇をパクって恥ずかしくないのか
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/22(日) 20:28:10 ID:VR+HH7SA0
>>9
なんとなくファッションやイメージをパクっても
あんな薄っぺらいのしか描けないなんて漫画家として恥。

がらがら蛇から輪蛇誕生や大鳥がコブラを本物にする等の
深いエピソードは単車に乗らないエセバイカー武装戦線しか描けない
今のヒロシじゃ絶対無理。
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/22(日) 20:29:27 ID:Fg+4TOVq0
やられ役だけは豊富な展開だわ
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/23(月) 00:33:34 ID:9MJv/4mj0
花が主人公なら花を中心に物語を展開させりゃいいのに、
外伝みたいな事ばっかりやってるんだよな。
しかも、他の高校まで全員、悪役じゃないから面白くないんだ。
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/23(月) 17:54:13 ID:DaEq7HJv0
人間的な成長も何も無く、ただただ人物が出てきては無駄に話をさせて風呂敷を広げて、
だした人の糞みたいなエピソードをただただ羅列する糞漫画だよな。
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/24(火) 13:55:44 ID:bYgo1FH70
花一人に話を集約して書かないからダメでしょ。
クローズは春道一人見ておけば話が進んで行ったから面白かった訳で。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/25(水) 04:19:04 ID:zwQ7moF20
だらっしゃあああああっ
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/25(水) 20:46:51 ID:jx8RAZAi0
だっしゃらー
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/25(水) 21:00:07 ID:oyBw0mvH0
鉄生は大切な妹とやらがいるのに、
ノーヘルでバイクのって暴走したりしたらゴミみたいに死亡して悲しむとは思わなかったのかな。
本当の男なら、もっと普通の選択肢が多々あったと思うが。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/25(水) 21:11:58 ID:N5DNwUGI0
「みんな仲良し」ムードをやめろよな。
天地軍団だけが、あえて言えば敵役だっただけ。
あの時期は、むしろ天地や大東、ガガ中心の話の進行が
面白かったよ。お互いに敵意むき出しで野望むき出しで
ガンガン喧嘩すりゃいいのに。それしか能力ない、って自分らで
認めているんだし。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/25(水) 21:14:50 ID:UPOIoWc70
>>13のいうことがこの漫画のすべてを言い表してるわ
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/25(水) 21:43:08 ID:rLbdtycc0
もうはなから武装を主役にしてワースト始めればよかったんじゃ
ねーかな

で他のやつらとの抗争の話にしてラスボスぐりこでちゃんちゃんと
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/25(水) 22:03:56 ID:qeo5XXKU0
>>15 >>16
のいうことがこの漫画のすべてを言い表してるわ
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/25(水) 23:35:42 ID:hggnZ0T/0
>20
つーか、ストーリー的に武装って全然必要じゃないよね。
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/25(水) 23:59:06 ID:X0lz3oCw0
>>19
それ以前に漫画のタイトルがすべてを…
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/26(木) 17:49:56 ID:a4dzo0vp0
鳳仙とか、武装は後から出してもいいよな。
一度に全部出すから、期待も何も無い。
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/26(木) 21:40:32 ID:uUFMSc6t0
ゼットンが言う平和を愛する学校は、
喧嘩なんかしないで、それこそスポーツで皆で楽しく遊んでた方が良くね?
なんで男が腕を試すってなると喧嘩しかないような言い方すんだろな、バカだからか。
ほんと小さい男だ。
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/26(木) 22:35:15 ID:BhYv2lEn0
主人公を主役にした話をほとんど描かない漫画って…

崖崩れで家族亡くしたくせに、私立のクズ学校で番長目指してる場合じゃねえだろ!働けよ!
中学時代不良じゃないのに入れた学校が鈴蘭ってモノホンのバカって設定だよな?
つかアレだけの身体能力あるならスカウト来てスポーツ推薦の奨学生になれただろうに。
まあ、こんな設定じゃもう描くに描けないだろうけどな…。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/26(木) 22:39:11 ID:uUFMSc6t0
家族が死亡してんだったなw
で、爺と婆の家に居候だっけか。
その金で高校で小山の大将を気取ってるのが家族の分まで生きるって無理があるなw
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/27(金) 00:51:32 ID:j3cY4Fed0
こいつらこんなんでもコンビニでタバコも酒も買えないんだぜ。
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 20:11:33 ID:Pv8dEi8M0
夏休みに実家に帰らないでバイトに専念する花wwwwwwwww
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/29(日) 23:25:03 ID:PDGNCXuf0
実際なーんも前向きな努力してない主人公
誰が見てもただケンカして荒んでるだけのクズ、のくせになぜかいい人扱い
暗い過去と素朴キャラと今やってることのバランスが全然取れてねー
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/29(日) 23:38:45 ID:0YKI3NDB0
そもそも、花の性格からしたら周囲の奴がタバコ吸ってたらやめさせるんじゃねーの?
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 01:19:08 ID:lBaZBu/V0
でも、工場で働いてるとクローズ大好きな変態多いよ。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 07:22:11 ID:iVBJOHl60
>>31
ヒロシは酒、タバコは全肯定だからな。
浅知恵なので他ドラッグは全否定。
酒、タバコも合法ってだけでソフトドラッグなんだけどな。
喧嘩前にその場で缶ビール何本も飲んでる奴なんて、もはやただのアル中だろ…
10代からのアルコール依存症がどれだけ深刻なのか知りもしないんだろうな。

でも、花がタバコやめろとかやりだしたら、それはそれでウザイけどね。
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 08:05:57 ID:wqR3Ww460
つーか、花は不良じゃねーよな。
ゼットンとかが花を気に入るのはまだわかるんだが、
レンジや迫田とか本来相容れないタイプな気がする。
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/01(水) 11:55:32 ID:H/swJxMh0
鈴蘭って実際にあったら周囲の住民やらに潰されるよな。
バカ学校すぎて行っただけでバカにされるんだろうと思ったけど、
周辺が全部バカ学校だからこれは普通に成り立ちそう。
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/01(水) 13:33:54 ID:PEkF2iig0
>周辺が全部バカ学校だから
ほぼ同学区内にその手の学校がある事自体どんだけメルヘン設定なんだよ。
と突っ込みたくなる。そういうドリーム設定で描いてますと云われれば
そういう漫画として納得できるが変にリアルに合わせてますみたいな描き方
してるからなぁ。
後、暴走するキャラクターの理由が「実は肉親が癌で」ってパターン多すぎ。
ネタの引き出しないのか。この作者。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/01(水) 15:39:54 ID:9gmDZm8+0
昔友達の家でクローズ読んだときは
すげえ!面白え!坊屋君かっこいい!
って思ったんですけどこの前新しいやつ読んだら
何こいつら?この学校で一番エラい奴とかチーム組むとかアホじゃね?
って思ってしまったんですけど僕の体が昔より大人になったからですよね?
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/02(木) 12:59:43 ID:gWu9Eb1y0
>>37
その通り!あなたが立派な大人に成長し、作者の大人げがますます退行
している如何ともしがたいマンガ、それがWORSTです。
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/02(木) 18:27:48 ID:igeqyNI80
>>38
今日から俺はやカメレオンやろくでなしブルースは今でも楽しめるんですけど
高橋先生のはどうも中二病患者向けといった感じですね?
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/03(金) 00:44:37 ID:5AHVLQEb0
うお!「今日から俺は!」懐かしいな。
中二病と言えば「特攻の拓」なんかも見方を変えればそう受け取る読者も
居たかもしれないけど、それを上回る魅力が多々あったしなぁ。バイクへの
各キャラの拘りや喧嘩シーン本気で痛そうとか。
あー、そうか、今更気づいた。マンガってリアルでなくてもリアリティが
あれば魅力的になるのか。
そしてヒロシにはリアルもなければリアリティもない。そりゃあんな作品
になっても仕方ない。
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/03(金) 03:37:34 ID:jm+2ror+0
武丸とか怖かったな
キューピーの涼の方が人を何人も殺してるのに
武丸と比べると可愛く見える
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/03(金) 04:52:00 ID:g05yGXLh0
周囲のビビり方とか、
会話が通じそうで通じない感じとか
武丸に関しては演出が上手かったな
天羽や大珠や来栖みたいなドラッグやメンヘル系のヤバさじゃない、素のヤバさって感じ
クローズやワーストには武丸タイプや来栖タイプって存在しないね
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/03(金) 22:46:31 ID:UpxPAR410
九頭神竜男が初登場した時は衝撃的だった。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/03(金) 23:59:48 ID:YA+Me3Ow0
>>43
うわ、どうどうパクリ?
みたいな衝撃?wwww
劇団EXILEの次回公演がまさかのろくブルw
エグザムライとかやってるのにまさかの仕打ち。
一番やっちゃいけないえんもくだよな、ある種。
やっぱ魅力ないんだよ高橋作品は。
アンチは大笑いでメシウマだなww
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 00:06:03 ID:Yj9YPHcS0
岩城軍司「おまえ俺が誰だかわかるか?」

読者「え?誰このキャラ??」
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 07:13:20 ID:uebtVAhr0
アンモが幹部会でブルに出会って圧倒される話は
ブ○ックエ○ペラー五代目が中坊の頃に
初代に出会ったエピソードのパクリ
(70年代暴走族全盛の話で雑誌インタビュー等で昔から有名な話)
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 08:14:02 ID:aduHRETf0
別にそういうエピソードをパクることについてはなんも思わんけど。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 09:17:00 ID:L7wzqVTu0
花道って留年したんだから、
グリコと接触した可能性あるんじゃねーの?
ゼットンが負けた時にはすでにやめてたのかね。
だとしたら留年して即効でやめたのか。

普通なら春道を狙うのに秀吉とかゼットンとかが鈴蘭の頂点のような感じだったよな。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 13:46:21 ID:2eKl02Ro0
>>46>>47
パクリとオマージュは違うよな。んで、パクリと認識さぜずその作品の
良い味付けになればオマージュとされるし、エピソードを巧く使いこなせ
なかったらパクリ認定くらうのかもしれんね。
調べてみたら、パクリ、パロディ、オマージュってそれぞれ意味が違ってる
みたいなんだが、自分ら読み手はそこまで細かい事意識しながらマンガ読む
人間ばかりでないから、個人的にはヒロシが巧いこと元ネタを活かせなかったん
かもね。と思う。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 22:40:23 ID:0V7w9BN90
まさかの休載
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 02:22:17 ID:bD8DN/Pb0
月一連載で休載するなよ…
まぁランチキ面白かったから良いわ
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 14:08:44 ID:1uk6YH/G0
ゴルフで腰を更に痛めて椅子に座れません=休載だったら失笑するしか
ありまっしぇん
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 21:09:01 ID:quykb0Zl0
月刊チャンピオン買いにいったら、
もう売り切れてた。9/4発売だった、もしかして?
今月のランチキのあらすじお願い
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 21:40:14 ID:E1MG3GKh0
ランチキスレでやれよ、低学歴。
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 22:32:19 ID:quykb0Zl0
え?このスレで他に何の話するの?
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 23:58:09 ID:587+ib3M0
永久に休載でいいよ。アマゾーンのWORSTの評価、低すぎてワロタ
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/07(火) 13:45:14 ID:arPFxq9S0
ホモマンガにすればいいんですよ
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/07(火) 16:31:54 ID:Wt291tMY0
>>17
あれ世代交代させるために、無理やり殺した感丸出しで最悪だったな。
魅力ないキャラばっかな中で、数少ないいいキャラだったんだが…。
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/07(火) 21:09:22 ID:yvQUVbYD0
そもそも族なんて高卒で終了しなくね?
中学生もいるしヒロシの族はなんで高校生でもない奴が15歳で入って18歳で抜けていくんだ?
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/07(火) 21:12:35 ID:xMtBLSYS0
>>57
既に腐がホモらせているようだが。作者のターゲットそっちに変わったのか?
だとしたら更に終わったな。
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/07(火) 23:48:16 ID:hGIIkJrF0
>>59
だよなー
族に限らず不良仲間って18〜19でもまだまだ下っ端で、
20代前半位からが遊び方も変わってくるし、
OBヅラして下の者にデカイ面できるし
この辺が不良のピークだよな。
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/08(水) 07:15:46 ID:MG5C1UJC0
最近はそうなのか?

高校卒業っていうより20で引退が周囲じゃ普通だったけどな、刑罰が一気に厳しくなるから
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/08(水) 10:17:39 ID:iFqKTL/N0
それって小学生たちと遊ぶ中学生の兄ちゃんと同じだ
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/08(水) 22:26:41 ID:KiIZ4g5o0
>>62
そもそも、この手の道を進んだ人、刑罰なんてほとんど関係無い。
バカだから、いくつになっても犯罪行為と言うよりは武勇伝として制御もせず突き進むよ。
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 00:05:06 ID:mHAkXGPN0
>>62
最近ではなく昔から。
どこの地元でも大抵は「ハタチ過ぎたらバカできねえ」とか口では言うけど
カタチだけは引退して大人ぶって、結局先輩ヅラして威張り散らすだけ。
20代前半位ののタチ悪いガキ集団て昔からいるでしょ。
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 14:07:12 ID:ywSDFvns0
>61
>この辺が不良のピークだよな。

ピ−ク過ぎた不良は、その後どうなるの?
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 15:28:12 ID:/IaSPSTy0
何なんだこの不良自慢みたいなのは
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 20:00:14 ID:QaJY83eK0
>64
去年末俺のバイト先に強盗入った奴もそんな22歳だったよ。
大晦日に捕まって付近一帯の強盗犯もこいつだったことがわかって暴行傷害もついて
当分出られないらしい。
ちなみに職業ヒモだった。
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/10(金) 00:15:51 ID:GvJAkPLg0
>>66
どうもならんだろ…
そこがピークなら後は下降のみ

>>67
不良自慢じゃなくて
ヒロシ漫画の世界のように高校卒業した瞬間に
落ち着いて真面目になる奴なんて現実にはいないって話だろ
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/11(土) 17:56:18 ID:/C2+Wgtq0
世代交代のために鉄生殺したとか言ってる馬鹿いるけど、
18歳で引退するのが常識の武装じゃそんなの意味ねーよなw
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 17:35:22 ID:oOxRSsZM0
>70
>18歳で引退するのが常識の武装じゃそんなの意味ねーよなw

武装では常識だったんですか?
ちなみに入会は何歳からですか?
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 17:58:30 ID:mqKIwPMY0
基本的には高校生と同じ期間しかいれない。
フリーターの高校みたいなもんで、ちゃんとバイトしてるか他の連中が監視にくる事もある。
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 20:00:15 ID:M7xL7bf4Q
龍信が武装を引退したからボクサーを目指したのか
ボクサーを目指したから引退したのか覚えてないが
他に年齢が理由で引退した奴って誰がいたっけ?
高校生だった初代くらいか
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 22:00:21 ID:m97N7+NS0
つーか、五代目脳梗塞、六代目事故死って充分ミソついてるよな。
蛾もなんでそんなとこと抗争しようと思ったんだろ。
村田がヘッドになってそんな経ってなかったはずだよな。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 00:11:42 ID:cftxs0jXQ
鉄生が一番好きだったよ
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 04:44:09 ID:+EdLCiKp0
>>70
馬鹿言うならヒロシに言えよw
高校の学年がこの作品の世代サイクルの基準で、それを(何故か)武装にも当てはめてんのは作者なわけで
現実感なかろうが意味なかろうが作者が描いてるだけの事だぜ
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 12:31:33 ID:SlDHd9Tg0
もうミエミエのパターンだよな。
一膳の喧嘩もはじまるまえからお互いに親近感もってるし。
ほんと原作がカスすぎw
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 13:52:11 ID:vnKSQ00w0
>>75
だな。

なんといっても、グリコの相手という役割を持ってたしな〜。
鉄生消したら、グリコの相手が居なくなったて扱いに困るという・・・。
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 17:40:34 ID:hqvh0hV70
殺したり転校させるのが大好きだから花は最後に死んで鈴蘭を一本にまとめるんじゃなかろうかw

80名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 19:57:38 ID:Ow8fxvVQ0
てか5代目、6代目って実質何もしてないよね。
鉄生が死んだら烏だかにも必死にならないとダメなLVだったなんて・・。
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 02:28:14 ID:w3OePkVi0
清広だっけか、あいつだけ違った副ヘッドだったな。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 17:20:08 ID:/SL60Cc30
ピロシってロフトプラスワンとかでトークライブしそう。
しないの?
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 12:01:56 ID:CljYCHxQ0
ホモマンガにすればいいんですよ
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 12:32:45 ID:AMSYmj5H0
クローズ連載から数えると、
もうビーバップより永い連載になったんじゃ?
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 19:38:41 ID:+Um6kirU0
とりあえず村田って強いの?
そんな画評が一切ねーのにトップ扱いだよね・
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 19:45:25 ID:ooT74AMm0
武装はフリーター共同体だからな。
どうして働かないかが不思議なくらいに。
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 21:59:53 ID:60yAl+XU0
村田兄も結局強いのかどうか分からないよな
一度も戦う描写ないし
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 00:16:08 ID:flYYgthR0
藤代も結局強いのかどうか分からないよな。
武田とか柳とかも。
あと武藤とか、浅井とか、蘭丸とか、その他大勢。
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 21:22:43 ID:poHttx10Q
>>86 昼間は正社員として働き夜は武装として活動、ってそんな同僚嫌だよ
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 21:46:44 ID:jh2MQkXQ0
>89
拓海は昼は整備工、夜は武装副ヘッドじゃないか……なにやってんだろうなこいつ……。
薦めた周囲も周囲だが。
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 22:28:56 ID:H5H4RYtS0
てか、学生やニートなら理解できるけど、
働きながらだと、ただのクズでしかないよなw
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 23:02:52 ID:qlkam2GK0
ニートの方がクズだろ?
ばかか?w
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 23:56:34 ID:M6TLwNDL0
>>89

拓海は、別の学校に行ってるぞ。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/17(金) 00:14:02 ID:V1fwTg+SQ
拓海もバイトじゃないのかな?学校とかどうなってるんだっけ?
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/17(金) 01:02:31 ID:KxJq5omO0
さすがに中卒が最終学歴だと30歳くらいで死ぬほど後悔しそうだけどなw
武装のバカもいつか人の親になったら息子に白い目で見られるだろw
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/17(金) 02:05:58 ID:0ZqRGQkn0
>>93
退学したんじゃなかったっけ?

あれで「天地軍団」と「拓海所属の黒咲」という形での接触が回避されてるわけだし。

>>95
所属する階層にもよるだろ。
それにあのヒロシ世界じゃかえってカッコイイってことになったりするだろうしな。
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/17(金) 05:38:00 ID:3QLqmTX20
学校の授業なんて何も教えてくれねーぜ、って流れになるのさ
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/17(金) 08:25:06 ID:LimVABXk0
>学校の授業なんて何も教えてくれねーぜ、って流れになるのさ

学校の授業以外で
どんな事を教えてもらうんですかね?
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/17(金) 09:09:03 ID:C6MdhQK80
>96
家庭の事情とかで退学してるね。
でも他の梅星一家が卒業するまでは下宿に残るとか。
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/17(金) 10:47:47 ID:I4NN+pW10
ストーリーの糞さについては新スレでも散々語られてるから
絵について思うこと書くけど
ケンカ漫画なのにケンカシーン描けないってどうなの。
絵やシーンの描写に関しては、作者は多分男気というオナニーを見せたいだけだから
かっこいいだろってのが伝わればいいくらいの意識なんだろうが。

向上心を放棄してるよな。
みんな同じ顔・歩き方・アングル・ファッション。やられた時の倒れ方まで一緒。
ヘタなりに一生懸命漫画に取り組んでるならいいが、全てに怠慢を感じて不快。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/17(金) 10:58:23 ID:C6MdhQK80
>100
今の話も善次郎が「こいつはつええわ」で実際にやられるところをカット。
善次郎倒したザクロ兄弟はグリコに吹っ飛ばされて終了。
これじゃあ陳腐と言われてもしゃーねーわな。

そういや結末書かないで「アイツがやられた」「なんだと!」みたいなの多いよね。
天地軍団のKKKの時も「奈良がやられた」で済ますから今回奈良が出ても
誰だかわかんねーんだよ。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/17(金) 11:29:20 ID:V1fwTg+SQ
喧嘩のシーンもちゃんと描いてほしいが
出し惜しみしてるうちに食材腐らせるのはやめてくれ
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/17(金) 12:42:26 ID:OZ84XIng0
そして喧嘩のシーンに必ず出てくる柔道技wwwwwwwww
あんなのがバンバン決まるリアリティのなさねw
ヒロシの無知さがよくわかる。

104名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/17(金) 12:48:20 ID:vd9g500Z0
漫画にリアリティ求める奴ってバカだろ
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/17(金) 14:12:37 ID:I4NN+pW10
>誰だかわかんねーんだよ。

>出し惜しみしてるうちに食材腐らせるのはやめてくれ

満を持して登場した時には、人物を描き分けできない場合の頼みの綱の
髪型まで変わってるから、余計正体不明になる。
傷や眉毛の一部欠損なんかで差別化を図ってるようだが全くわからん。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/17(金) 16:30:15 ID:V1fwTg+SQ
どうせ花に勝たせる気が無いんだから
グリコ卒業時に鉄生と最後のタイマン
これに満足した鉄生が引退表明、でもよかったのに
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/17(金) 19:57:20 ID:vd9g500Z0
リンダマンみたいな人間味があればまた違ったんだけど
グリコはただ強いだけのキャラだからな
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/17(金) 20:48:15 ID:vKuPl+Rd0
鉄生に思い入れのある難波に、最後にグリコタイマンで引退の花道作るとか
いろいろ考えればでてくるのに武装のTOPの強さんぼキャラクターをその他
大勢と同列で葬って引退にしてしまったヒロシ。
武装ファンと鉄生ファンを裏切ったよな。
負けて引退でもいいし、ストーリー的に現行の話よりは盛り上がったはず。
所詮、武装の喧嘩の実力なんてその程度という格式を改めて作ったよな。

序列とか格式の書き方下手すぎるよヒロシ・・・・
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/17(金) 23:34:17 ID:V1fwTg+SQ
負けても株が落ちない描き方だってあったろうにな
大事に大事に熟成させるからジョーとゼットンの最後の喧嘩があの様だ
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 03:56:15 ID:Rio+YCEl0
>>100
元々ケンカ描写下手だったろ。

ストーリー上重要なタイマン(ブルvs石井弟とか、花道vsリンダ、花道vs竜男など)も
頑張ってるのは分かるからそれを汲んで読んでるけど、
メリハリや迫力がないケンカを何コマも何ページもつづけるのはちょっと退屈。

族をプッシュしてるのにバイク全く描けなかったりな。
最近はキャラの登場のさせ方、かっこつけ方、つるませ方、顔の造形パターンなど
たしかにワンパターン度がひどくなってる気はするな。

>出し惜しみしてるうちに食材腐らせるのはやめてくれ
それは多いな。しかもワーストになって、
とりあえずうまそうな食材どんどんあつめとこうみたいな作風になったから持ち腐れ感がひどい。
全然使いこなせてない「元」有望キャラがゴロゴロ積み重なってるから
新キャラ出てきても何の期待も起きないどころか、ため息が出る

料理する技量も無い奴が貴重な食材買い占めてる感じ。ああ、また腐らせるんだ、みたいな
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 19:14:20 ID:J3Rrcjqk0
ホモマンガにすればいいんですよ。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 21:02:42 ID:HMje1gzT0
そういや、女も描けなかったなw
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 23:27:59 ID:f9cWVCx+Q
>>110 花と九里虎がやったときの九里虎の見開きでの飛び蹴りはよかった
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 04:19:12 ID:OG5VyArY0
天地と花の2度目の喧嘩の時に拓海が
「天地は花がまぶしかった誰にもやさしくて人が集まる・・・」
みたいな事書いてたけど、花をそこまで知る前に学校やめてるし
何より拓海なんて学校違うじゃんwwwww
ヒロシのノープランって凄いな。
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 08:56:17 ID:jlcAG1Gc0
>114

天池が素直になって
花に思いを打ち明けて
愛し合えば良かったって事ですね。
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 12:17:32 ID:804TTWYrQ
>>114 天池が周りをぶん殴って従わせてる間に、花は上級生とも鳳仙とも武装ともなあなあになってるんだよな
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 13:38:03 ID:uwuM3bLc0
なあなあではありません。
花は上級生とも鳳仙とも武装とも愛し合ったんです。

天地が暴力で周りを従わせている間にね。

最後は愛が暴力に勝利したのです。

天地の暴力より、花のアナルとホモテク。

そして最後に
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 14:48:31 ID:yyvk2rTg0
(117からの続きです)

みんなで愛し合いましょう。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 16:11:48 ID:9A2BgLmi0
花に何の魅力も感じない。主人公としてつまらん。
それなのに、周りは花一本で行くとかいって上出来に話が進むからイライラする。
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 16:34:46 ID:jp6TFPxo0
どう見ても春道やグリコが鈴蘭制覇してるから
初の鈴蘭制覇と言われても説得力がないよな
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 16:48:41 ID:v+itH7xN0
鈴蘭のTOP+武装のTOP+法線TOP+その世代のそこそこ有名人(鰐)
難波、清弘、光義、真島、ブー、原田、黒澤、鰐
この世代最強の8人がグリコ1人以下とういうお粗末さ。
アメフトだかラクビーの8人組みより弱いってことやね。

そいつら軸に「最強」だ「男」だのって書いても何の説得力もないやね。
ヒロシってノープランすぎて全てをつまらなくしてるよな。
昔は昔でジョーとコーセイの喧嘩を読者に委ねるというキャラかわいがりの
優柔不断のマザコン野郎ぶりを発揮してたし、全てが煮え切らないね。

エグザムライとかって書いてるくせにエグザイルは「ろくブル」舞台化
するしwwwww
あれはすごい裏切りだよねwwww大爆笑。
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 17:00:38 ID:xGzbbABN0
だが、
大学ラガーの八人組より強いヤンキーとか言われても、
ソレはそれで笑える。
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 17:12:14 ID:81iZBABI0
最後は花を中心にWORSTキャラ全員がスクラムを組んで後
くんずほぐれつの愛の宴へ!

124名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 17:55:18 ID:804TTWYrQ
>>121 ラグビーの件は全く意味がなかったな
何がしたかったんだろう?
そのくせ蹴りでコンクリぶち壊してるし

125名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 18:02:48 ID:Ey8ksnia0
>>119
そうそう、話の基本路線がつまらん

でもって
>上出来に話が進むからイライラする。
という感想を誰もが持つであろうところに
とってつけたように「鈴蘭最後の大物」なんてのを出しても
空回りしてるように見える
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 18:39:48 ID:qsspmrt/0
ピロシが満足する、着せ替え人形で中身スカスカの"カッケー"キャラ共に
てきとうに見せ場作って、あとは
わー強え、なんか大物感、威圧感ある、カリスマだぜ
をザコに連呼させるだけでコミックスは売れるわ、グッズは出るわじゃ
真面目にやる気失せるのかね。

糞すぎる。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 18:47:34 ID:q5nA8lBt0
今の1、2年にまったく魅力的なキャラがいないから、
花たちが卒業したらグリコや春道のように無双キャラが入学するんだろなw
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 21:30:05 ID:zVoLaEU20
ラーメン屋で読むと何故か面白い漫画
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 22:12:42 ID:O0KrSmKn0
武装を含めてさ、こいつらって将来正規雇用とかあり得ないだろう?
正規雇用になっても年収1000万以下の負け組だろう?
クローズで陣内がたしか、200万円程度をばらまいて
不良達が喜んでいるのを見て、哀しくなったな。
こいつらの話って、金がない中で、どうやってそれ以外に価値を
見出すんだって話だよ。で、それすらつまらん訳だが。
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 22:56:58 ID:/VI8/rQl0
女描けない癖に作中でキャラクターが女自慢してるの見ると、童貞が知ったかぶってカッコつけてるような薄ら寒さがあるなw

だいたいこの年頃なんて女にモテたいのがほぼ9割だからな普通。悔しかったら女連れてきてみろ!w
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 22:59:51 ID:xzjpfQi60
>>129

お前「負け組」とか「金」とかって大好きだよな?w

はいはい。またかい?って感じwwww
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 23:01:54 ID:804TTWYrQ
鈴蘭はまとまらないけど個人が強い
鳳仙はまとまるけど個人の強さは少し劣る
なのに頭同士でタイマン
負けても何の行動もおこさない
5、6人掛かりで迫田クラスの首をとらなきゃ駄目だろ
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 13:51:25 ID:uVE2jxVF0
>>132
クローズの頃はいきなり春道を歩道橋から蹴り落として
病院送りとかって面白い展開が作れたのにな
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 14:12:20 ID:pJY/O04l0
ホモマンガにすればいいんですよ
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 14:26:55 ID:Qnh54J2VQ
>>133 武装とスネイクヘッズの時もそうだけど、ちゃんと「数が多い事」が力になってたよな
なのに
幹部は闇討ちするが最後は5VS5タイマン、しかもゼットンVSジョーはなしとか、
あちこちの学校からかき集めた兵隊が鈴蘭の一派閥に負ける、とかな
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 15:32:38 ID:oGu/jgpf0
5VS5で愛し合いましょう
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 15:55:04 ID:IdaszVGi0
この漫画都合よく闇討ちできすぎだろ
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 17:12:08 ID:4JSDopJk0
闇討ちよりも愛し合うことが大事です。
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 20:02:39 ID:NfKn5dEC0
>>135
優柔不断のアフォだからどちらに肩入れできないんだよ。
勘弁してあげてw

都合よいのはパトカーとかおまわりだよ。
あの街どんだけ治安がいいんだよ。NYなみだぜ。
最後の喧嘩の時には警察がきたことないのになw
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 20:54:21 ID:ylH+tdGd0
WORST=キャプテン翼だよ。

過去の遺産で生きている絵本作家。
同じ高橋だし。
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 21:53:54 ID:Qnh54J2VQ
どうせ武装と九里虎と花に肩入れしてるんだから貫けばいいのにな
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 03:41:05 ID:BUY4YJju0
まぁ花は身体能力が向上したブルにしか見えないけど
ブル自体クローズの時からあんま人気なかったような…
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 04:40:36 ID:22/oP6By0
>>140
世界中でアニメが放映されて、各国の多くの有名選手に
サッカー始めるきっかけを与えたほどの漫画と比べたら、
過去の遺産でも差がありすぎるような…

クローズに影響された有名人って、
一番有名どころでも「おしゃべりクソヤロー」レベルだろ?
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 06:07:42 ID:PQa7hE3s0
ホモマンガにすればいいんですよ
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 09:06:02 ID:FGPSUZ7NQ
>>142 ブルじゃなあ…
ブッチャーとタイマンしたくらいで後はいつの間にか勢力拡大してるし
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 09:29:25 ID:gODC0CjP0
伊庭とやらも話着けるとか面倒なことしてないで迫田あたりが潰しちゃえばいいじゃん。
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 11:12:31 ID:U6aSmTG20
幹部会って何の話してんだろうな
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 11:28:50 ID:0SOSB1IF0
時給と効率の話だろ。
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 13:12:41 ID:FGPSUZ7NQ
伊庭が最後の大物でもいいんだが
一年戦争の時何してたんだよ
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 18:43:22 ID:QBkdO38kO
>>145
キングジョーぶったおしたぞ
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 18:46:28 ID:QBkdO38kO
初代武装 鈴木
2代目 菅田
三代目 久能の双子兄貴
四代目 久能龍信
五代目 武田
六代目 河内
七代目 村田
クローズはパルコデンジャラースとか卍とか見所あったけどよー
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 18:53:50 ID:QBkdO38kO
最後は村田と花と光政と天地でゴチャマンでいいよwもう天地は花にリベンジしないんだろ あのガリ勉がすごいやつつれてきて卍みたいな展開になりそう 天地の幼なじみのガリ勉くん名前忘れた そいつに花が説教でおわりw
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 19:00:49 ID:fImewsiS0
てか武装なんもうあきたからアボと世良の外伝やってくれ。
過去の出会いとかはどうでもいいから現在のよそ者との喧嘩とかな。

天地復活させてどーすんの?花に2敗してるのに・・・・
伊庭と組むのがミエミエなのでそれは勘弁ねwヒロシ。
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 19:31:06 ID:FGPSUZ7NQ
鉄生がいいキャラだったのにな

天地に世良アボを加えれば結構やれるんだが
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 20:23:45 ID:7Y+Sw8Q90
在日のメンバーだしてからフィギュアやら映画やらの商売が上手く行ってるな
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 22:03:43 ID:uZWWe5A30
俺は天地軍団好きだけどな。
鳳仙だって実質壊滅状態までもっていけたんだし。
武装に手を出したのがやぶ蛇だっただけで
鈴蘭相手にももっと兵隊を集めればいけたかもしれんのに。
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 23:56:36 ID:FGPSUZ7NQ
>>156
対鳳仙は途中まではよかった
光政を追い詰めた上でのあれならともかく、勝手に少人数で突っ込んだだけだしなあ
対鈴蘭はどれだけ集めても何故かタイマン合戦になりそう
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 00:24:10 ID:7sxrSOslO
世良が天地にリベンジで花とやればいいよ!!
世良は迫田と武藤を足して割ったかんじ
頭脳派の武藤に力の迫田 まあ花の下の代が不細工ツトムだからw
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 08:16:15 ID:MjC2Tk2J0
世良と天地と花で3Pやればいいんですよ
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 08:59:43 ID:suI7JcwtQ
>>158 来年のトップはツトム、春、光法か…
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 09:21:24 ID:WqTMcN6x0
来年は、1年が強いんだろ。
つーか、普通に中学時代の延長線でしかないんだから
普通は1年から強かったって言ったら地元の奴は皆知ってるはずなんだけどな。
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 10:08:46 ID:HMLePENk0
あの在日は在日として特にエピソードも無いまま普通にキャラとして成立させんの?
せっかくだからその辺生かしてみれば2ch的にも面白かも。
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 21:11:09 ID:8Mj5oOHg0
一番最近の話なんだけど喧嘩やる前からお互いを認め合ってるね。
こりゃ得意の兄弟分コースだなwwww
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 23:45:06 ID:2p7G8ciu0
>>135
一応鈴蘭では幹部クラスでほかの学校の頭を張れる強さがあるという前提があるけぇ

>>151
板東がらみの話が一番好きだったな
最初の武装と美藤の話

俺は最後の最後までマサと米の区別が付かなかった
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 02:04:23 ID:HFEwWnfs0
>>164
「やたら秀吉とつるんでる方」「そうでない方」程度の区別がつけばそれでいいんじゃね?
多分、区別がつかないというより、区別しようと思わないくらいどうでもいいって感じだと思う
俺も鳳仙の氏家と江花とかどっちがどっちでもどうでもいいし。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 03:39:02 ID:ss2OyTTU0
ヒロミ談だが龍臣の兄貴が頭の頃は殺人とかもしてたんだよな
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 08:32:36 ID:Oc8MMu5C0
それなのに今「こんな俺武装に誘ってもらってほんとありがとうございます」
状態なのは4、5、6代目の功績な訳だ。
でも6代目は在位期間がかなり短いっぽいから、実質4、5か。
でもそんなインパクト有りそうなことやってたような覚えは無い。
武田とか平気で一ヶ月くらい留守にしたりしてたし。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 08:47:34 ID:lri+z4NN0
>164

秀吉の愛人がマサ
そうでないのが米
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 10:21:27 ID:lri+z4NN0
>167
>「こんな俺武装に誘ってもらってほんとありがとうございます」

武装に入って、どのような素晴らしい事があるんですかね?
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 10:51:53 ID:jLY+byDb0
他所では幹部待遇を受けるような猛者が見習い扱いだからな
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 12:08:18 ID:lri+z4NN0
>170
>他所では幹部待遇を受けるような猛者が見習い扱いだからな

その見習い修行の果てに
どのような素晴らしい事があるんですかね?
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 12:39:54 ID:TC1Ryw0d0
てか、鈴蘭や他の学校で頂点を狙うなら分かるけど、
族なら自分で立ち上げたり頭になれる所で好き放題やっても問題なさそうなもんだが。
何を好んで武装でペーペーしなきゃいけないのか。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 13:00:18 ID:sV+bTPc60
4代目武装戦線は村田以外全員元親衛隊(13対1で春道に負けた)なんだよな
負け犬の集まりに入れてもらってということなのではないのか

>>165,168
言われてみればそうだね区別しようとしてないのかもしれない
一応目元の傷で区別が付くはずなんだよな
ヒロミの後輩の軍司や原田って強い扱いなのに影が薄いかったな
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 13:11:42 ID:lri+z4NN0
>173
>負け犬の集まりに入れてもらってということなのではないのか

なるほど
負け犬同士で傷を舐めあって
愛し合う集団なんですね。
よ〜く分かりました。

その負け犬の集まりの武装と
親戚になってもいいんじゃないかと
考える花。

優しい心の持ち主です。

その花も交えて、武装の皆さん、天地、他のWORSTキャラ全員による
愛の饗宴が楽しみです。
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 15:40:01 ID:hFKO+MuH0
クローズのパチスロはかなりツマらなかった
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 15:49:06 ID:lri+z4NN0
月刊チャンピオンの付録は武装戦線白タオルでしたね。
負け犬の集まりタオル。
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 16:43:26 ID:lUdE/yRgQ
>>173 なにも注釈付けず龍臣を慕った人間を集めて、でよかったのにな
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 07:05:06 ID:bJnGOPbh0
十三と鮫まで春道に負けたとあっては武装が軽くなりすぎるので
キャラかわいがり、優柔不断が炸裂してあーいう注釈がついたんです。
みんなわかってあげて下さい。ヒロシちゃんは優柔不断なんですよ。
ブルを事故にあわせたのも、ゼットンとジョーをやらせなかったのも
ジョー・コーセイもぜ〜んぶそうです。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 09:05:59 ID:Hq3k24rm0
基本的に春道がピンで主役張ってるクローズはそれでもまあいいんだよ。
でもワーストは花が絶対的な主役というわけじゃない。
そういう状況だと強さの格ってのも重要になってくる。
そこで優柔不断やってちゃいかんわな。
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 09:22:00 ID:a8K1NCQS0
結局、面白くないから色々と不満がでるんだよなw
面白かったら今の武装や鳳仙に不満はでなかっただろうw
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 12:06:25 ID:ZCUtez0nO
こいつ倒せば格が上がるってキャラを出しても
今度はそいつの格を下げるのを惜しんじゃうのかな
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 12:27:12 ID:Hq3k24rm0
>181
ほんと、ザクロ兄弟は意味不明だったな・・・。
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 12:38:08 ID:i04UxPh70
秀吉くらいだよな印象が上がったのって
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 12:52:20 ID:ZCUtez0nO
あれは下がらなかったけど、本来ゼットンとジョーでやるべきだよな
光政みたいに小数で鳳仙に乗り込んだ方がよかった気がする
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 13:41:38 ID:bY/AzmF30
秀吉は、後輩にナイフ突きつけられた途端、格好付けながらヘタれたのが非常にダサい。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 14:25:44 ID:ZCUtez0nO
ブッチャーに喧嘩売られた時もな
ナイフ突き付けた刺せる男は対鳳仙で、刃物出した相手に説教してたゃうな気もするが
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 15:10:32 ID:If7LikZa0
来月、大阪レグルスにヒロシ登場!?
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 17:53:28 ID:VWi6sNaM0
結局、大将戦はまけだもんな。
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 19:27:28 ID:TzxyOTFZ0
鈴蘭の歴史でほうせん如きに大将が負けたのってこんときだけじゃね?
ゼットン世代は鈴蘭史上最弱決定だね。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 20:10:30 ID:i04UxPh70
春道も一応は美藤にやられているけどね
歩道橋の階段から蹴り落とされれば普通は死ぬよな
ワーストになってから角材で襲うとか何かせこいやり方が増えたね
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 20:19:30 ID:TzxyOTFZ0
>>歩道橋の階段から蹴り落とされれば普通は死ぬよな

阪東なんか3Fから蹴り落としてるよなw
しかも頭から落ちてるwww
全然リアリティがないよ。
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 21:08:18 ID:ufbrR6ofO

  ヽ、从ノ
  (゚∀゚`)ノ
 く/ /
  >>
高橋ヒロシです
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 21:23:45 ID:VqYax0bUO
まぁ殴っただけで相手が何メートルも吹っ飛ぶ時点でリアリティないけどなw
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 21:45:39 ID:AQiXGVwc0
ピロシは喧嘩シーン下手すぎ。ろくブルの森田見習え
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 22:57:00 ID:NvApu8IjO
ピロ氏の顔はなんかイライラするんだよな
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 01:58:25 ID:uZhk282HO
残念ながらサムライソルジャーの方が上だな
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 02:27:18 ID:kmtCb6jR0
サムソルの作者もクローズ目指して漫画描いてたはずなのに
いつの間にか自身が登っていったんじゃなくて上の人が勝手に降りてきて抜いちゃったんだぜ
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 03:06:42 ID:LPBWjxJmO
ウチもいつでも構えるぜ
って言ってた光政も大人しいしな
言う事聞かない幹部ならぶっ飛ばせばいいし
周りに喧嘩売りまくってたんなら、それはそれで全部買えよ
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 03:36:23 ID:lRjSdLX/0
サムソル A-BOUT ランチキは面白いよな
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 03:37:38 ID:kmtCb6jR0
群青えれじぃ面白かったのに終わっちゃった・・・
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 09:00:52 ID:atjnCSehO
鈴蘭統一ってもうどうでもいいの?
ていうか小物臭い伊庭と無敵グリコがいるけど、一応は統一されてるのかな?
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 10:10:05 ID:J79wSLl90
伊庭はQPの
「でねーと俺が動くぞ」とかなんとか言った人みたいにしようとしてる。
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 11:14:04 ID:gHKB3mNb0
光政は一ヶ月で一年を制したそうだが、
花は伊庭と相方のふたりをどうにかするのにどんくらいかけるんでしょうな。
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 11:40:36 ID:fsTd4YbtO
>>191
そんなこと言ったら不良漫画なんてみんな有り得ない描写ばっかだと思うがww
>>196
サムソルはそもそも主人公自体が「喧嘩で最強とかくだらない」ってスタンスだしな。若い頃に喧嘩強くても、大人になったら何も残らないっていうところそのものが物語のテーマだし。高橋ヒロシみたいなヤンキーファンタジーじゃない。
そういえばゼットンって何であんなに受験苦しんでるんだろ?教職過程のあるところなら教育学部じゃなくったっていいわけだし、偏差値30なくても受かるFラン大学で教職とれるとこならなんとかなると思うんだけど。そういう大学けっこうあるよね?
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 12:05:45 ID:LPBWjxJmO
>>201 伊庭も九里虎も花が統一するのに反対はしてないしな
一年が番長宣言したのに上級生は温かく見守るだけだし
同級生の有名処も下級生の一年戦争覇者も勝手に集まってくるし
鈴蘭内の抗争をもっと見たかったよ
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 12:23:10 ID:6ab+TjOG0
結局桂木さんって強いの?
人望だけ?
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 13:59:01 ID:YVW0rNia0
>>204
サムソルに限らず、ヤンジャンでヒットしたヤンキーマンガってそういうスタンスの物が多いよな。
カフスとか、少しジャンルが違うかもしれないけれど押忍!空手部なんかも。
ヤンジャンは購読者の年齢層が高めだから、そう言うスタンスの物が受けるんだろうね。

個人的にはアバウトも好きだけどね。
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 14:16:16 ID:atjnCSehO
確かにヤンジャンのが幾分リアリティーあるね。あくまでもフィクションだけど。
ワーストって嘘のように、清々しすぎる。
結局ガキの遊びの域を越えてない。たまに、男の生きざま語るけど、まるで腑に落ちない。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 14:44:19 ID:fsTd4YbtO
まあ、親が汗水流して働いた金で学校行かせてもらってるくせに勉強もしないで喧嘩で男磨き(笑)とかばっかしてる連中に男の生き様とか語られてもな…
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 15:17:05 ID:kON5aY+K0
>204
>ゼットンって何であんなに受験苦しんでるんだろ?

ヒロシが教職を取れるシステムを知らないからだと思います。
高卒でしょ?ヒロシ。
作家は本人の能力以上の人間が出てくる
作品を作り出す事は出来ないという
ある作家さんの言葉を思い出しました。
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 15:18:28 ID:kON5aY+K0
>209

同感です。
喧嘩で男を磨いて
どのような素晴らしい事があるんですかね?
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 18:24:38 ID:B8u/pcO70
石井弟が地面に投げ刺した木切れをパルコが蹴って返す場面

 / ←こういう風に刺さっている

パルコ → / → イシイ

どうやっても無理だろ。
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 19:14:22 ID:PpRq7jiRO
グリコがまったく好きになれない。つか大嫌い
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 19:21:35 ID:FHPnhXPA0
>>ヤンキーファンタジー

頼むから笑わせないでくれwwwww
聞いた事ないぞ?そんなカテゴリ
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 19:45:01 ID:ksK3saTk0
>>ヤンキーファンタジー

いいですね!素晴らしいです!
新しいカテゴリ−として定着させましょう!
素晴らしい生きた見本第1号として
高橋ヒロシ作品!
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 19:51:32 ID:OZdT3gN40
ろくブルじゃなくて?>やんk(ry
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 20:05:07 ID:LPBWjxJmO
>>213 春道はヤスが捕まりゃ助けに行くが
九里虎はクロサーでもウインダムミクラスでもほっときそう
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 20:46:05 ID:f6nEl6An0
強いのはよそ者ばかり、実は弱い奴しか居ない町の話
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 20:57:21 ID:3/Ol23xGO
井の中の蛙か
だいたいヤンキー漫画の悪しかいない伝統の不良高って
数だけの烏合の衆ってイメージがある
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 21:51:38 ID:lRjSdLX/0
春道、ゼットン、キングジョー、グリコ、花
みんなよそ者かよw
リンダマンはどうだっけ?
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 21:56:18 ID:zJPhJZ3C0
>>218,219
何やこの町ただ者じゃないやつがそろってると言った
銭屋第一支部の千春君はどうなるんだよ
あのチーム200人近くいるって設定だったろうに
烏合の衆の集まりになっちゃうじゃないか
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 22:02:13 ID:zJPhJZ3C0
グリコや花の春道やリンダマンとの違いって負け描写がないのがな
春道は美藤兄やスネーク幹部に不意打ちでボコボコにされたりしているけどそれがないのよね
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 22:39:38 ID:LPBWjxJmO
>>222 花は九里虎に負けただけか
他は喧嘩でピンチになった事もないような
ほとんどタイマンのお膳立てをして貰ってるし
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 23:49:11 ID:WpX/cO2N0
>>221
「見た目」がただもんやないって思ったのはサダ
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 23:52:09 ID:m5L9ck3W0
>>春道は美藤兄やスネーク幹部に不意打ちでボコボコにされたりしているけどそれがないのよね

鈴蘭史上最強だから強いんだよ。だから負けない。
それを超えようとするくらいの奴も負けないよ。

最高は負けちゃうんだけど、最高だから気にするな。
最強より最高なんだから負けたっていいじゃん。
なんたって最高なんだから。
そーいや阿久津にも1巻でボコボコにされて負けてたな。
まー、あんなのにも負けちゃうんだけど気にするな。
最強より最高なんだから気にするな。

ま、最強は負けないけどねw
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 00:08:28 ID:IU8lD3180
最強より最高が強いって

1位より頂点が強いって言うくらい不思議なあれだな。
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 01:47:12 ID:113ezgwt0
>>204
Fランクでも無理なんだろ

そもそもゼットン
どうやって教師になるか知らなかったわけだし。
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 02:40:05 ID:RXomPer50
そもそも友達と同じ区内の学校に転校とかって、ありえんのかね?
転校で同じ区内なんて聞いた事もないぞ。
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 05:30:47 ID:hNQcPokF0
久々にグリヲタが沸いたなw

なんかさ、過去にヒロシって
番長とかガキ大将って自分からなるもんじゃなくて
自然と周りに人が集まり、持ち上げられていくモンだ・・
みたいな能書き垂れてたよね?

なんで花はさっさと番長宣言しちゃってんだろ
よくいるよな 過去に自分が言った事忘れて正反対の事言い出しちゃう人ってw
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 06:23:11 ID:c6iwkhicO
この漫画は若い頃中途半端だった奴等に人気がある
実際の喧嘩は命が危なかったり後の事考えたら出来なかった中途半端野郎
ヒロシ自体が中途半端にもなれなかった人気で30位になってやっとファッション学んだりしている
クローズ一巻の写真見たら笑ける
ヒロシ自身はあれがヤンキーだと思ってる
現実に喧嘩したら後腐れなく友達になったりすると言う中途半端野郎達が望む喧嘩姿がこの漫画の醍醐味である
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 06:48:32 ID:sLICQ+QyO
昔からタイマン張ったらダチは
ヤンキー漫画の王道だろ

ピロシのダメなとこは
深い話しが作れない
過去の栄光にしがみつく
文化人気取り
金儲けに走る
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 09:05:19 ID:g0D8mr1jO
少年誌で、
能書き語る作者と、
オッサンになっても少年誌呼んでつまんねぇとボヤく読者、
どっちもどっちだなと、
自分で思う今日この頃。
この漫画って、対象年齢高校ぐらいまで?
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 09:09:01 ID:SPrF+PFLO
クローズはまだよかったんだけどな〜
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 11:12:31 ID:reuOx9V60
>231
ピロシは人物画とかがうまかった時期がヒット要因なんじゃないか?
クローズとか、雰囲気のあるキャラとか書けていたと思う。
ただ深い話はほぼつくれない(クローズの千田の悲哀くらい?
卍とか、陣内とか、それなりに面白かったが話としてはレベルはそこまで
高くない。ワーストになってそれすらなくなった)
さらに金儲け+過去の栄光をふりまわすようになって、終わったな。
本当につまらなくなった。中途半端に出した天地とか大東のキャラ、
あっさり捨てるし読者が気の毒だよ。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 12:22:41 ID:YE/w+mnN0
今のとこワーストで面白かったのは天地の手首グリ〜ンくらいかな。
他の漫画家に聞いたらあんなミスはありえないってさ。
でも俺は言ってやったね、
「ヤンキーファンタジーなんだぜ?」ってよ。
そしたらその漫画家もファンタジーならミスじゃないね、って事になったよ。
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 17:36:29 ID:ONCCOi2dO
つか、春道なんてヤンキー漫画のステロタイプ主人公過ぎて面白もなんともないキャラだったけどな。どこが最高なんかさっぱり分からんw

まだ史上最強のグリコのほうがマシw
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 18:15:39 ID:G4ESR2/J0
>>228
板東千田山崎の話か?ゼットン春道の話?
板東なんかはダブリ確定だったのも鈴蘭に転校した理由の一つだったような気がするけど
実際同じような理由で1年の時に転校するやつはいるよ

ゼットンと春道に限ってはゼットンは1年から入学だけど
春道はゼットンの中学からいったんどこかに姿を消して鈴蘭ルート
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 18:16:44 ID:G4ESR2/J0
あとこの辺で陣内の弟キャラとかあったりしてな
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 22:12:18 ID:QoEtFVLW0
ヒロミ談だが
ヒロミ談だが
ヒロミ談だが
ヒロミ談だが
ヒロミ談だが
ヒロミ談だが
ヒロミ談だが
ヒロミ談だが

wwwwwwwwwwwww
笑いが止まらないのだがwwwwwwwww
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 04:45:37 ID:1rkH5lLf0
>>239
薬でも切れたのか?
そんなに草を生やして自分の基地外度をアピールしなくても良いと思うけど…
まぁ田代みたいになる前に止めとけよ
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 09:02:16 ID:pYtYIMxM0
なんと言う過剰反応w
煽りにしても面白くない。
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 12:22:26 ID:4Zk7skYHO

  ヽ、从ノ
  (゚∀゚`)ノ
 く/ /
  >>
ミニにタコが出来る!
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 19:32:01 ID:7R05hLGN0
このスレには現実と漫画の世界が混同している奴がいるからなw
拓海が言ってたけどさ!みたいなスレがつくからなw
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 19:48:11 ID:A70I72OS0
ソレ、普通に
誰々の台詞であったけど、って意味だろ?
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 21:33:33 ID:I5WvbV680
スレじゃなくてレスだし
格助詞も間違ってるし
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 21:37:13 ID:PoN9nur+0
学が無いんだ、察してやれよ。
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 22:55:49 ID:esMRT0XvO
拓海の台詞でスレまで立てちゃったか・・・
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 04:03:10 ID:Zbuc3zd3O
wikiに迫田が見たタイマンが、リンダマンVS春道になっているけど、

リンダマンVS源治だよね?
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 04:06:08 ID:RsDYqU+a0
いいえ
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 14:45:48 ID:2/o36nnUO
リンダVS源氏を見たのは佐島だろ
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 16:03:14 ID:RmHOqmpvO
あな
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 17:38:15 ID:XWUNdCp5O
>>236
ステレオタイプの事言いたいの?あんな簡単な英単語も読めないの?
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 19:10:39 ID:Zbuc3zd3O
>>249>>250サンクス

すっかりゴッチャになってた。
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 19:25:56 ID:gB7IrVlr0
あたまがワースト
誤字脱字を突っ込みあうスレ
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 19:39:43 ID:h7TV/LjO0
>252
ステロタイプという言葉もあるよ。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 21:26:15 ID:dMkUcW1Z0
バカほど誤字に突っ込むって言うな。
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 01:28:55 ID:hchuxF360
バカほど?どれどれ・・・あっ本当だ。いつものバカ携帯だwwww
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 16:07:06 ID:QES+uFyz0
クリシェが紋切り型だなぁw
そんなにレッテル貼るなよwwww

アニメ化はしないの」かな?
そしたらコミックもフィギュアも売れると思うんだけどな。
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 21:06:42 ID:bv4lpuDPO
低学歴な奴ほどネットで人をバカにしたがるw
ヒロシ以下だなお前らwww
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 21:13:05 ID:Ntj59ifj0
>>259
どうした、現実がいやになったのか?
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 22:31:47 ID:YFYbjLqnO
そもそもステロタイプでも間違ってはないんだよな

だから誤字だと突っ込む奴も、誤字じゃないのに「いちいち誤字に突っ込むやつw」って奴も
どっちも同じくらいの馬鹿なんだから仲良くしろよ
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 22:43:54 ID:ZyfvrZrh0
>>259
自己紹介っすか
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 00:28:33 ID:jNvUJ7vd0
さすがワルいのが集まってるな
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 02:32:27 ID:tWClPtAmO
>>259は三中の怪物キングニートだぜ!
普段はROMってるだけだが、キレたら何書き込むか分からねーアブネー野郎だとよ。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 03:26:59 ID:XdP+MXnZ0
>>252
無知をさらしちゃったなあw
266名無し募集中。。。:2010/09/30(木) 07:13:03 ID:rq9CcVYOO
だらしゃ〜っ


だまってね〜のである!!


幹部
267名無し募集中。。。:2010/09/30(木) 07:15:21 ID:rq9CcVYOO






















おかしらぁ〜っ
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 11:35:11 ID:HSDBXvLoO
チビのくせになかなかやるキャラ多すぎだろ
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 21:28:51 ID:SI6hfePv0
格闘技では身長差ってそのまま力や強さの差になるんだよな。
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 07:00:11 ID:hniP9FzmO
>>269
それは創作だし、多少は仕方ないだろう。強い奴がみんな大男ばっかだったらそれはそれでつまらんと思うぞ。
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 19:28:00 ID:reODnEba0
ホンマンはヒョードルに秒殺されてけど?
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 20:04:47 ID:vsKV2qm40
まだやってんのこの漫画?
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 21:33:17 ID:XSm5l1c80
>>271
ルールにもよるだろ。
空手とかだとリーチの差(身長差)がかなり出るから小さい人は涙目になりがち。
逆にUFCのルールだと身長差がそこまで出ない。
K-1でも身長差はかなり出てるが、立ち技中心に作られたルールだから小さいほうが勝てる事もある。
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 21:33:59 ID:5woxD2ZFO
そりゃ金に魂を売った奴が作者だから終わらないだろ
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 07:32:37 ID:XsayeAvT0
クローズに巻数は追いついたのにね
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 07:57:57 ID:cXu7pZfj0
作中で3年経過させてるから
描いた期間的にはワーストの方が長いんだよな

最初は寅の頑張りとか梅星一家の学校つながりとはまた違う絆とかで
けっこう読ませる部分もあったんだけど
ダーツとか言いだしてからそのへんのドラマ性もいいかげんになってきたよ
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 12:02:30 ID:gxXEU5It0
鈴蘭ダーツクラブ(笑)
なんも考えてないよなこの作者。
天狗の森で5対5やったまでは結構好きだった。
あれ以後はうんこ。
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 12:43:44 ID:XsayeAvT0
あの時点ではまだクローズの残り香である秀吉やゼットンやらジョーが居たからね
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 12:53:30 ID:oooTrJpN0
そのうちキャラがゴルフ初めてもおかしくないな。
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 14:39:52 ID:8GlzUsbw0
>>279
実際マリ姉達がやってただろww
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 14:41:46 ID:cXu7pZfj0
>>280
いや、学生世代がってことじゃね?
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 15:41:35 ID:slVAx6fTO
いや、実際に面白い漫画だったよ。最初の頃は。

クローズがあくまでも春道主体の漫画なら、ワーストは群像劇としてなかなかバランスよく描けてたと思う。

まあ武装がやっぱり癌だよな・・・・
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 15:44:27 ID:slVAx6fTO
花一家のキャラもみんなそれなりに個性的で好きだったのに勿体ないわ。やっぱり梅星一家中心で話を作っていくべきだったな。
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 22:10:47 ID:TAP6KhywO
キャラは正直嫌いじゃない
ただ「イケイケの喧嘩坊主」であるべきな奴らが、どいつもこいつも変に大物ぶってるのがな
武装から喧嘩売るのが嫌なら、鳳仙からでも鈴蘭のツトム辺りからでもいいし
仲間の尻拭いの望まねー喧嘩も描けるしな
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 22:29:56 ID:XF0ZG8jRO
全てがグダクダで中途半端
ピロシが漫画より映画やらフィギュアやグッズなんかを優先させたからだろ
キャラに愛着持ったかフィギュアの売上に影響すんのか
キャラを悪人に出来ないし喧嘩もさせられない
こんな馴れ合いの糞漫画は打ち切りにするべき
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 23:27:17 ID:bFnQGjlFO
武装ばっか優遇しないで、鳳仙も補強してやってくれ
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 01:08:43 ID:7+wMhp73O
ハゲばっかりで書き分けが面倒なんだろ
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 01:39:58 ID:PgapVbQe0
ブッチャーって、ただの噛ませ雑魚キャラかと思ったら、
そうでもなかったのは意外だった。
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 02:12:21 ID:2zvgcMHH0
>>285
でもクローズのころから考えてみればうすっぺらだったよ

武装の3代目とそれ以外のギャップなんかがいい例
甲斐なんかもプッシュしてる団体(武装)と繋がりある感じで描いたせいで
たいしたわだかまりを引きずることもなくいいキャラになってしまったしな。

話の都合で鈴蘭内部にもどうしようもないクソキャラ扱いのやつも出てくるが
(鉄生の妹レイプしかけた奴とか、ゼットンの卒業式に待ち伏せしてた奴とか)
ひいきしてる団体の仲間内にああいうクソキャラを包括することができないのがヒロシのうすっぺらさ
唯一、部下の裏切りに悩むブッチャーの件は良かったが
でもブッチャーがその思いを花に伝えるタイマンイベントまでやったのに
その後にあんま生かされてないんだよね。花組周辺からクソキャラ出したくないから。
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 02:17:11 ID:PgapVbQe0
ビーバップだと、均太郎というクソキャラが現れたな
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 02:54:58 ID:3guzue0VO
花組って宝塚か、ホモ集団ってことでいいの?
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 07:31:58 ID:vBS5AGq5O
あのダセー映画作ったころから薄っぺらさ際立ってきたのは間違いない
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 07:57:24 ID:xRQR5+pYO
花組って言ったら花咲と桜
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 09:54:31 ID:GFW9g8TJ0
ゼットン秀吉世代も黒沢ブッチャー世代も3年鈴蘭通って成長した跡が見られるのに
花世代は全然変わってない気がするんだが・・・。
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 10:17:09 ID:SVPSqjzM0
>>格闘技では身長差ってそのまま力や強さの差になるんだよな。
   ホンマンはヒョードルに秒殺されてけど?

>>ルールにもよるだろ。
空手とかだとリーチの差(身長差)がかなり出るから小さい人は涙目になりがち。
逆にUFCのルールだと身長差がそこまで出ない。

だったら「空手」と書きなさい。
ヒロシの描く喧嘩はどうみても「総合」ベースにしてんだから。
どいつの喧嘩でも絶対に柔道技でてくるしwwwww


>>K-1でも身長差はかなり出てるが、立ち技中心に作られたルールだから小さいほうが勝てる事もある。

イミフ。
早速矛盾してんじゃねーか?w
ヒロシなみだな?w
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 11:03:33 ID:mZVZM+PSO
>>294 最初から鈴蘭幹部さまっぽい雰囲気だったしな
全員ものわかりよくて困るくらいだ
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 13:42:46 ID:tHfmMNRP0
鈴蘭も鳳仙も武装も仲良しだもんな。
全てがノープラン。
武田が鈴蘭に鉄生と行ったときとか、何これって感じだったな。
確か秀吉のクラスのやつが犯人だからこじれるかもみたいな伏線で、
「秀吉は今日来てねー」ってどんなオチなんだか。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 13:49:16 ID:m0y9RBuX0
そもそも天地はなんのために鈴蘭に来てあっさり転校したのか分からねーな。
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 13:59:14 ID:2zvgcMHH0
やり方次第ではおもしろくなったんだろうな
鳳仙との5ー5タイマンの頃は期待が持てた
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 15:28:32 ID:xRQR5+pYO
ワーストは宝仙との5vs5以降糞だけど
特に糞なのは花が妊婦かなんかを運ぶ為
他人の家のドアを蹴破ったエピ
それまで惰性で読んでたけど
あれ以降読むのやめた
なんか虫酸が走った
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 15:50:40 ID:3guzue0VO
>>300
なんか花のエピソードは天から降ってきたような荒唐無稽が多すぎるな
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 16:13:48 ID:mZVZM+PSO
>>297 あの話は序章としては結構好きなんだよな
あれで鉄生と黒澤、更に武装と鈴蘭の話にもっていけたのに
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 18:35:39 ID:HBGIsENy0
親切のために他人に迷惑かけるような話とか普通に有りのようにしてるからなw
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 19:28:38 ID:tx6GWNniO
高橋ヒロシはただの凡人。天才なんてへそで湯がわく。あーパクりの天才だったか?
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/04(月) 12:34:05 ID:SVrSCMOF0
クロゼロ時代の鈴蘭の屋上があんな感じで、
春道・ゼットン世代の時はあんな綺麗で
花世代になったとたんクロゼロと同じになった。
この作者は時代考証とかしないのか?

鉄生はノーヘルで事故死。その妹は中でレイプされるって
少年漫画でどんだけ呪われた家庭を書くんだ?ヒロシは。
バランス考えろアフォ。気が重いわ、このスーパーノープラン。
話盛り上げる為になんでも盛り込めばいいってもんじゃねーぞ。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/04(月) 13:24:50 ID:XOhhU5mAO
扱いに困ったからって事故死はないよなあ
最後に九里虎とタイマンはって九里虎卒業にあわせて引退、でよかったのに
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/04(月) 15:14:58 ID:nc6jQDN5O
扱いに困ったら転校ってパターンもあるね
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/04(月) 17:32:29 ID:gjs5tKEO0
>>扱いに困ったら転校ってパターンもあるね

ヤンキーの大物で男だなんだって語ってる奴が
親と一緒に引越しちゃうなんていっきに引くよなw
中島なんかスゲーんでしょ?www
なのにそういう展開から勉強道具とか親にばれないようにエロDVDとか
荷造りしてる姿が想像されていっきに萎える。
ほんと原作がへたくそ&ノープランすぎる。

少年院にいれとけば出てきた時に話が膨らむのにばかだよな。
使い方が立会い人だもんなwwww
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/04(月) 18:55:08 ID:XOhhU5mAO
>>307 逆に残しておいて天地が黒焚とぶつかってもよかったのにな
光政が人に言われて、勝つ為でもなくジョーに挑んだ他はみんな上には逆らわないしな
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/04(月) 19:28:21 ID:+oHFgVNa0
価値観が違うんだよ。
「殺し屋」なんて言われてカッコいいと思う時点でどうかしてるw
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/04(月) 19:39:48 ID:gjs5tKEO0
あとアンモの相棒の安藤だっけ?
あいつはどうしたの?
何かで触れてるか?
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/04(月) 19:59:10 ID:XOhhU5mAO
戸川将太もな
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/04(月) 22:03:30 ID:0VrTAmBwO
美藤なんか卒業間近で親の都合で転校だぞw
いっぱしの不良なら親に付いてくなよ
しょせん妄想ヤンキーのピロシじゃ
そこらへんが限界か
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/04(月) 23:22:10 ID:+oHFgVNa0
不良と言えどもヒロシの設定では家族を大事にしてるらしいじゃん。
それなら、しっかり勉強していい所に就職して裕福にさせてやろうって選択肢もあるんだけどな。
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/04(月) 23:34:36 ID:NmPxCtaKO
登場人物の大半は自分の分身だからダーツやってストリートなんたら聴いて家族は大事にして一般人と女子供は殴らなくて酒タバコ好きで社会から不当な理由で鼻つまみ扱い受けてるんだよ
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/05(火) 02:04:06 ID:bJryXtJbO
一番まともっぽいのがゼットン何じゃないかと、思ってます。
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/05(火) 05:09:20 ID:vHgjwDVLO
月光兄弟も親子仲普通なんだよな。
「今日はカレーだから早く帰れよー」とか光政が言われてるシーンあるし。
だったらちっとは勉強して親孝行しようとは思わないんだろうか。
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/05(火) 07:06:36 ID:hXNMgNBa0
>317

同感です。
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/05(火) 08:31:41 ID:vHgjwDVLO
そもそも親のスネかじってる癖して他人に迷惑かけてるだけの奴らに「男の生き様(笑)」とか語られてもな。
まあ子供ならそういうこともあるかもしれないし、喧嘩するのも仕方ないかもしれない。大人の「真面目な学生」っていう価値観押し付けられたくないというアボの気持ちも分からなくはない。
でも問題はいい大人のヒロシがそういうのをカッコいいと考えてそうなところだよな。
こんなガキどもなんかより、いろんな理不尽に耐えながら女房子供のために必死で働いてる世のお父さん達の方がよっぽど男として立派だ。
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/05(火) 09:46:46 ID:KEP2mdap0
学生ならまだいいが、武装はプーの集まりだからな・・・。
というか今月でクリーニング屋捕まったが店はどうするんだ。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/05(火) 10:12:40 ID:Hho1zajt0
親の仕送りで梅星のとこに住んでるだろうに
タバコ、酒、ケンカ、テッペン獲る、ダーツw、
カスの集まり、漢を語るなよw
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/05(火) 11:43:09 ID:soKIVIj1O
QPだけは面白い
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/05(火) 11:51:38 ID:N13ZqGw+0
やっぱ武装つえーな
さすがってかんじだな
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/05(火) 13:41:29 ID:5OyT8Lc3O
>>323 せめて天地か鳳仙とやってくれないと
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/05(火) 13:54:15 ID:/uQSsuwPO
スレでヤンキーファンタジーって言ってたけど、まさにそうだな
全力で汚いとこを見せないようにしてる
窃盗・恐喝・女の取り合い・ヤクザ・麻薬・私刑
まあでも大半のファンが馴れ合いとケンカ(したって設定だけ)を見たいんだからしょうがないけど
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/05(火) 14:38:14 ID:bQKKCKS6O
クローズ時代、クローズを面白いとか言ってた有名人の方々って今のワーストはどう思ってるんだろうなぁ
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/05(火) 14:49:54 ID:EgBbtbnP0
>325

同感です
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/05(火) 14:50:17 ID:dQjpoHGn0
いや、クローズだったらワーストの方がまだまし。
QPなんて論外。ヤンキーがホッケーマスクwのしかも殺し屋wwwと
絡む自体が違和感なのに勝ってしまうんだよ?w
あれぞヤンキーファンタジーだよ。
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/05(火) 14:59:40 ID:5OyT8Lc3O
>>326 読んだ時の年と、どの辺りが好きだったかにもよるんじゃないかな
20後半位で最後の方が好きならWORSTも好きそう
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/05(火) 16:59:25 ID:/uQSsuwPO
>>328
あれは酷かった
正直QPは好きだけどあいつら(名前も出したくない)のおかげで小鳥までダサく感じた(涼は論外)
多分外伝も含めてキッズリターンに影響受けたんだろうけど、涼のヤクザ設定が適当すぎる
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/05(火) 18:38:05 ID:fPavOcbGO
あの殺し屋達は作中では凄腕みたいな扱いされてたけど、間抜けにしか見えなかった
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/05(火) 20:04:58 ID:dQjpoHGn0
凄腕の殺し屋が高校生に絡んじゃうのがヒロシワールドだよなwww
恐るべしヤンキーファンタジーwwwwwwww
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/05(火) 20:17:16 ID:VdiX6OELO
あーあー結局なぁなぁになってんな緊迫感ゼロ、一膳なんなのキョーダイとかヒロシ得意のキョーダイっすか。もうすくえねーな。
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/05(火) 20:54:02 ID:heLMjYdO0
BE-BOPでキンタローが退学になるエピソードとか仲間うちでクズかどうか
50歩100歩でしかないみたいなリアルな話だったがワーストで主要な仲間
キャラがいきなりクズ行為で退学とかありえないもんな
ワル仲間であるかぎり窃盗や恐喝が仲間うちで出るのが普通だろう
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/05(火) 22:54:30 ID:vHgjwDVLO
ゼットンが、鈴蘭の仲間がヤクザの鉄砲球になって死ぬのは嫌だから正義の番長に統一して欲しいとか言ってたけど、番長がいたって不良の集まりである以上ヤクザになるやつも出るよな。
そんなに仲間の末路が心配なら、不良の道から脱却させてやるべきなんだが。
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/05(火) 23:12:48 ID:S7lbiYYtO
ゼットンはキャラがブレ過ぎ。
初登場の時は無表情だけど愛嬌のある奴だったけど、次第に傲岸不遜な感じになって、ワーストではひょうきんなおっさんになってる。
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/06(水) 07:30:43 ID:qBb+awNk0
ブレじゃなくて成長だろ
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/06(水) 08:55:32 ID:7bSH2ayq0
岩城も初登場時と三年時ではまるでキャラが違うしな。
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/06(水) 10:18:04 ID:7vG3Q7wD0
昨日読んだ
月刊少年チャンピオン2010年11月号の「WORST」
P61の小林一善のセリフ

「オレァ−
悪いことはすっけど
間違ったことは
してね−からよ」

が理解できない。
340なかざわ:2010/10/06(水) 10:26:17 ID:xBbuFYv0O
今月の内容おしえてください
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/06(水) 10:41:24 ID:Ge6BjUZMO
>>339
悪いこと→未成年なのにタバコ吸う
間違ったこと→タバコを買う金は一般人からカツアゲ

こんな感じかな?
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/06(水) 11:08:43 ID:Vz647eoJ0
>>340
糞武装と蛾に微妙な一輪の友情が咲き
花と村田が仲良くて仕方ない展開
そして来月対決って感じ
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/06(水) 11:44:35 ID:6UKFfKgy0
ありがとう。
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/06(水) 15:06:04 ID:kQ5+jEfh0
もう「イチゼン」とか呼んで飲みの約束してるしw
ほんと安いよな〜ヒロシw

喧嘩も予想通りに進んでるし来月激突って、もうちょいひねろや。
原作力ないなほんとに。
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/06(水) 18:33:28 ID:OHptO2+MO
漫画全部売って 立ち読みで済ませてたけど
最近はドロップの方が気になる
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/06(水) 18:47:11 ID:R+h8tPQm0
サムライソルジャーとアバウトのほうが気になる
ワーストは捨てた
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/06(水) 19:26:53 ID:rlp98/G40
>>341
まぁ、しっかり刑罰を受ける気らしいからいいんじゃねーの?
社会に背いて生きたいんなら、それこそ社会の成立しない内戦が耐えない
アフリカのどこぞの国で自分で社会を築いてはどうかと思うけど。
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/06(水) 20:27:12 ID:l9nHgKKMO
ネタバレサイトねーのかよクソが!
ブログもねー!誰か始めろや!だらっしゃ
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/06(水) 20:42:46 ID:rlp98/G40
立ち読みか買うかどっちかしろよ。

それすらできないなんて、武装以下の低所得かw
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/06(水) 21:17:54 ID:u96eh1f80
最近の武装って単車じゃなくて原付でもよくなったの?
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/06(水) 21:23:32 ID:b+NQVasaO
阪東も最初は原チャ
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/06(水) 22:03:42 ID:u96eh1f80
それは外伝で中学時代に親の原付に乗ってたところでしょ
免許と単車も一緒に入るというシーンあったし

バイク屋勤務の副ヘッドがZOOMERだぜ
本城だってバイク乗ってたのに
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/06(水) 22:14:07 ID:jZ7JX/1f0
>>350
基本は徒歩。
単車に金かけるくらいなら洋服買うのが掟。

ヒロシは初期の頃に取材した某ショップのバイクを
今でもトレースしている位だからな…。
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 00:22:26 ID:+avh1XYhO
しかしヒロシはライダースジャケットとアメリカンバイクの売り上げに貢献した。
各バイクメーカーから表彰されてもおかしくない。
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 00:25:34 ID:iIpiqnYN0
ま、漫画家より宣伝屋でもやってりゃいいよってことだわな
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 00:41:56 ID:+avh1XYhO
俺の知り合い武装戦線埼玉支部を勝手に作った
メンバー30人くらいで全員アメリカンバイクでライダース着てる
みんな空手だのキックボクシングだのやっていて男を磨くと言っている





年齢は30代
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 00:54:07 ID:4lV6HR5nO
まあ迷惑かけないなら全然いいと思う。若い気持ちでいることは
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 02:13:05 ID:Pi3qQGOOO
下宿が舞台なんで、最初は昔懐かしい青春物の匂いがしたんだよね。その雰囲気であくまでも梅星一家中心で仲間同士の友情や絆をもっともっと描くべきだった。

武装じゃなくてよ・・・・・・
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 04:45:11 ID:J+ydQi5/O
>>1-358
俺が誰だかわかるか?
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 06:29:06 ID:g6dH0OqW0
ば・・・・坂東英二
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 07:12:14 ID:E5BjdChn0
一善って、
一昔前のヤクザ映画の

組のために懲役へ行く
あんたには怨みはありませんが渡世の義理でお相手させて頂きます

キャラですね。
その世界なら懲役から帰って来てから
その見返りもあるかもしれないけど、

一善が帰ってきたら
武装はどのような対応をしてくれるのか
興味がありますね。
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 07:50:59 ID:m91MqV1i0
そん時はもう8代目か9代目だろ。
というか、どうもトドキンを8代目にしたいような雰囲気だな。
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 08:26:38 ID:E5BjdChn0
>362
>そん時はもう8代目か9代目だろ。

少年院から出てきた一善を
8代目か9代目&OBの
武装の面々が出迎え放免祝い?
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 10:18:00 ID:AvWQogqN0
保護観察中のイチゼンにどんな罰がくだるか見ものだな、ヒロシ。
たとえば保護観察中にタバコがばれても何かあんの?一応法はやぶってる
のだが。
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 10:30:33 ID:e24BO0E8O
>>358 最初の迫田との喧嘩とか武藤の兄ちゃん絡みの話みたいなのとかかな
そういうのも見たいがすぐネタが尽きそうだ
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 12:33:21 ID:GngP9GEH0
早くから主要面子の強さが決まってたのが痛い
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 13:16:56 ID:ChbL04Uz0
どうせショウゴとロンゲがタイマンはって兄弟分になって終るだけだろ
作者自身、花を書いてて面白くないからって
群像劇に逃げてんじゃねーぞ!カッコわりーってのはこういうことだろ、おう兄ちゃん?
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 13:19:05 ID:iIpiqnYN0
自分のケツをふけない漫画家になっちゃったなぁ、作者
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 13:33:07 ID:jg8xIpqy0
兄弟分になった後は、県南かどっかに助っ人ですよw
武装・蛾・花・鳳仙と組んで
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 14:22:34 ID:FIA2TF1PO
俺はコミック派だらっしゃ
内容だけは知っときたいんだらっしゃ
バレスレ作れやらっしゃ
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 14:44:49 ID:e24BO0E8O
天地側に世良とアボ入れて武装+蛾とやってくれればな
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 14:55:37 ID:cUWC2bgA0
いっそのこと天下一武道会開催しちまえよ。
相当連載引っ張れるよ。
あー、喧嘩シーン描けないんだったっけ。
さすがに男塾みたいな荒唐無稽な世界じゃないと無理か。
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 15:18:22 ID:AH1hcAa/O
喧嘩商売みたいに1号毎に登場人物を紹介していけばいいよ
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 19:30:29 ID:aOv2KM7D0
どうせ、花とグリコが対決して終わりだろ。
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 21:55:27 ID:QBSR4ZGy0
外伝に人気投票が出たけど1位の春道が500票とかだぜw
どんだけ人気ねーんだよ。
所詮は秋田コミックだな。井の中の蛙だな。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 22:04:22 ID:tbk2N0N+O
これでOKする編集者も悪いよな?
少年誌を読む俺が悪いんだけど。
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 23:07:28 ID:tbk2N0N+O
皆は何で文句言いながら読んでんの?
俺は、惰性かな。
全く面白くないんだけど、なんとなく。
鈴蘭統一がメインだろうけど、作者自身が飽きてそうだしなぁ。
それにしても、どこまでキャラ増やすんだ?
一人一人が薄すぎる。
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 23:23:11 ID:jPu7UBxVO
ジョー×秀吉までは面白かったんだ
それからはつまらんけど続きが気になるから読んじゃう
だからさっさと終わらせてくれ!
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 23:24:49 ID:bQ/GFxwy0
みんな惰性でしょう。
あれ面白いって人いないと思う。
とりあえずヒロシが伊庭組をどう処理してくれるのか見ものだわ。
最後の大物(笑)
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 23:37:45 ID:iIpiqnYN0
>>377
うーん、増やしかたがまたバカなんだよな。
多分、黒焚連合なんかで「大物がゴロゴロと一気に登場するのがカッコイイ」と思っちゃったんだろうな。
お気に入りの武装戦線なんか、しょっちゅう

 武装戦線 ○○○○(フルネーム)

 武装戦線 △△△△

 慙愧の虎 ■■■■

みたいなテロップ付きのコマを何コマも並べて喜んでるし。十三が出てきたころからずっとやってるだろ。
蛾なんか出したのも新キャラを一気に出したい病がでたんだろ。
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 07:39:42 ID:2B99Rv4r0
>>376
素人の俺のイメージでは、連載漫画って
まず作者がおおまかに書いた下絵を編集者に見せて
編集者が「このコマは見開きにしましょう」とか
「この話は余分なのでカット」とか「こうゆう展開にしましょう」とか
打ち合わせでダメだしされるイメージだけど、実際どうなのかな?

絶頂期のドラゴンボールでさえも鳥山の好き勝手には描けなかったと聞いたけど
ヒロシは寝耳に水で好き勝手やってそうだな。
382ヒロシ:2010/10/08(金) 10:03:45 ID:SKZ16RpDO
藤代を主人公にしとけば良かった...
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 10:47:36 ID:/C++s1EFO
>>383
藤代ってモテるみたいに言われてるけどさ、高校中退=中卒で暴走族でフリーターって、いくらイケメンでもモテんだろ普通
384名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/08(金) 11:01:42 ID:SKZ16RpDO
武装戦線って暴走族か?
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 11:12:05 ID:/C++s1EFO
一般人から見たらどう考えても暴走族だろ。てか暴走族じゃなかったら何?
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 11:31:52 ID:77Ao0bTm0
なんちゃって珍走団
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 11:33:28 ID:ivSD6itHO
一応バイカー?じゃないかな?
ライダースジャケットだけでバイク好きの描写はないけど。
拓海が頭だったら、大人しい武装になってしまう。感情的な鉄生みたいな方が、揉め事多くて書きやすいんじゃない。
一応戦いの中で男を磨くらしいので、あまり好戦的じゃない頭になると、武装に入る意味がなくなる。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 12:02:00 ID:NyENXHMtO
>>381

>寝耳に水...そこまで驚いてはいないと思う
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 12:03:16 ID:klPAm3zFO
バイカー
アメリカのモーターサイクルギャングも真似たもの
日本では横浜ジョーカーズが有名
YouTubeでAmerican bikes Japanese boys で検索してごらん
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 12:25:18 ID:klPAm3zFO
武装戦線(バイカー)
天地軍団(チーマー)
鳳仙(愚連隊)
武装以外のチーム(暴走族)
鈴蘭(ヤンキー高)蠍(カラーギャング)
ってことじゃないかな

391名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 12:29:07 ID:yucbvPk00
>>387
武田はバイクをいじくってるシーンはあったよ
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 12:42:59 ID:PRHCAvqkO
しかし、どこもやってる事はヤクザごっこという
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 12:47:10 ID:yucbvPk00
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/goldennews/imgs/9/3/934f74c3.jpg
刺殺された少年へのお供えが鉄生や公平を思い出させる画像だな

何でヒロシの漫画ってセブンスターしか吸わないの?
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 12:47:34 ID:77Ao0bTm0
仁義切ったりな

銭家一家とか梅星一家ってのも相当影響されてんだろう
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 12:58:59 ID:ivSD6itHO
今回の俺には意味不明な話に、なんか意味あったのか作者に聞きたい。
相手を殴って傷つけるけど、殺したくはないって中途半端で煮え切らない。
だったら喧嘩なんかすんなよってなっただけだった。つまり、この漫画が大事だとする、喧嘩の強さとか統一がいかに無意味かを証明した話でした。
確か、武装のハルも、他の奴等からは喧嘩の強さなんて無意味みたいな発言してたし、作者自身が冷めて来たのかな?
396名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/08(金) 15:15:54 ID:SKZ16RpDO
>>385
いや大勢で暴走してるとこ見たことないんで

それにしてもこの漫画のバイク乗りってなんでカスタムしないんだ?
村田のドラッグスターなんてミラーすら替えてないし

次回の車検が不安なのか?
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 15:32:05 ID:ivSD6itHO
作者がバイクに重きを置いてないだけだよね?
聞くだけ無駄だよ?
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 15:43:09 ID:a0iAeADDO
バイカーとか普通ケツモチにヤクザかチーマーいるけどな
こんな不良地帯ならなおさら
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 15:45:22 ID:/C++s1EFO
バイカーなら他の暴走族と抗争する必要なくね?
一般人から見たら暴走族と何も変わらんと思うけど。
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 16:00:53 ID:a0iAeADDO
>>399
2ケツとかノーヘルとか集団で走ってると、向こうから喧嘩ふっかけてくるよ
そこで金払うかケツモチのヤクザに頼むか戦争(笑)になる
で武装みたいに喧嘩ででかくなると今度はヤクザがたかってくる
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 16:24:19 ID:ivSD6itHO
武装が暴走族かと聞かれたら違うと言うけど、
何かと聞かれたら困る。
このスレでもたまにあるけど、そもそも武装は何がしたいのかわからん集団です。
402名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/08(金) 16:26:57 ID:SKZ16RpDO
矛盾だらけの漫画てことね
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 18:58:27 ID:3O9P8bou0
>>作者自身が冷めて来たのかな?

そんなもんノープランだから書いた事を忘れてるだけ。
ゼットンのなんて無表情って紹介されてるのにあの様だし。
坊主の一ヶ月後にろんげになってたりナイフを使って脅してた奴が
ナイフを使う奴に説教したり・・・・ry
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 20:12:47 ID:ivSD6itHO
むちゃくちゃだけど、
宣言すりゃいいのにね、
花に飽きた、武装が好きだぁ!って、
そうすりゃ、読者もスッキリすんのに。
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 20:58:07 ID:gOicZRHYO
クローズが好きだったから、今も一応読んではいるけどね。

早く連載終わらせて、ホモビデオに出演してくれヒロシよ!
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 22:57:59 ID:5zbF40ZM0
>>339

信号は守らないが、横断歩道しか歩かないZE!

みたいな?
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 23:09:33 ID:XOu+RSoBO
他は悪い暴走族だが俺ら武装は正しい暴走族なんだよ!
408339:2010/10/09(土) 07:19:31 ID:xLLVQy4M0
>406
>信号は守らないが、横断歩道しか歩かないZE!

なるほど

>407
>他は悪い暴走族だが俺ら武装は正しい暴走族なんだよ!

その悪いと正しいは
何を基準に分けているのか興味ありますね。
まあ、作者もその辺は明確ではないと思いますが。
(何も考えてない?)
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 12:13:09 ID:D0V3+6KJO
正義の不良は漫画ではよくあるじゃないか
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 14:05:53 ID:PlVgecns0
サムソルの光政は本家と違い強ぇなぁ
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 14:39:43 ID:11mrPiLE0
ドン ドン ドン ドン
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 18:32:04 ID:J2z8qHYo0
「東大は勉強をしたら誰でも入れるが、武装に入るにはそうはいかないんだよ!
官僚の幹部になれたとしても、武装ならペーペー扱いなんだよ」

とか、そんな類い。

「北朝鮮なら金正恩が後継者なんだろうが、武装じゃ金正恩は金亨寛のパシリなんだよ」

とか

413名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 19:07:17 ID:gxn2gTBO0
武装には入れたからって、東大に入れるほど勉強が出来るって事にはならないんだよ!ってこと?
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 19:21:48 ID:J2z8qHYo0
勉強ができるが頭は悪い。

そんな感じ。
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 19:23:22 ID:+oNd1CZw0
勉強は頭の体操だからな。
勉強で応用しときゃなきゃ単純な奴しか生まれないのは社会が証明してるんだけどな。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 19:24:13 ID:6n4nkKCF0
俺が昔悪かったころ・・・・みたいな感じでwヒロシが武勇伝語っちゃってる
のって何巻だった?
車の話だったと思うのだけど。
もう1回読みたいんだけど見つからないんだよね。
何巻の何ページ目かわかる人教えて!
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 20:13:30 ID:JcOLRQIBO
不良漫画家は3タイプいる

自身は真面目で不良に憧れててはたから見た体験談を語る人
自身も不良でその実体験などを語りたい人
自身も不良でその体験などを語りたいと言う設定で実は不良でもなんでもなく想像で描いてる人
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 20:40:02 ID:tNTqQu/BO
だから何?
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 20:54:51 ID:bcJh7sziO
今月号の要約

・蛾の奴が階段から落ちて重症、喧嘩中止。
救急車呼ぶくだりで武装と蛾に友情が生まれる。

・前川らの先輩の弟(新キャラ)登場。
・トドキンと佐島が小競り合い、花と村田の無駄な会話
花「お前とは戦いたくない」
村「それは約束出来ないぜ!」

・武装と蛾が次号、激突へ!

420名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 20:58:01 ID:bcJh7sziO
あとヒロシ、映画かなり気に入ったんかな

何号か前の前川と国吉の並んでの会話は芹沢が源治に諭すシーン。
今月の新キャラのくだりは、美藤が「マキオさんの弟だからって…」ってシーンっぽかったから
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 21:40:16 ID:ddWjhnLWO
映画は結構面白かった
原作の方が負けてる
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 21:53:01 ID:rIj7LzljO
映画のほうがもっとおもしれーわ!
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 22:18:22 ID:OPBTUNA70
原作が映画に負ける展開ってなかなか無いよな。
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 22:27:42 ID:+oNd1CZw0
でもクローズ ZERO2って鳳仙との抗争と話が矛盾するからなー。
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 22:57:58 ID:ddWjhnLWO
>>424
矛盾点はあるけど、一つの話として楽しめたから良いと思う
序盤、終盤、鈴蘭と鳳仙が激突する所とか、見てて単純に燃えたし
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 00:52:50 ID:nWGLhTzDO
映画で休戦協定が破られて鳳仙負けて、原作で鳳仙がいったんリベンジしたって事だよね。
確かに映画の方が原作より面白いって例はなかなか無いねw
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 00:59:35 ID:L/fbWerh0
>映画は結構面白かった
原作の方が負けてる

普通原作ファンからクレームがつくはずなのに
絶賛されてたもんw
やっぱヒロシの原作能力が低い事が全てだよ。

映画は絶対にないって言い切ってたのになw
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 03:06:28 ID:nISmgvqrO
ヤス「ええっ、あのクローズの原作が映画に敗けたって?」

米崎「ええ・・・」

ヤス「でも皆の言うとおりこれがヒロシなんだよ!」

>>1-1000「デスヨネー」
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 14:07:42 ID:TW4MPf2eO
ワーストでがっかりしたのは月光兄弟とジョーの柔道場での絡みのとき。月光兄弟がどうでるか楽しみでワクワクドキドキして次号みたらまさかの月光兄弟へたれでジョーの飼い犬宣言の糞展開
思えばあれからワーストがつまらなくなりだしたな。
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 18:37:46 ID:n4lCo8AkO
それはない
ジョーつええええ
ってわくわくした
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 19:06:21 ID:x3eulx+M0
月光兄弟ってワーストで突然出てきたよな。
確か氏家がジョー世代のナンバー2だったような。
ナンバー3は名前忘れた。
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 21:04:35 ID:Lov9L4PTO
ヒロシは400でもドラッグスターよりカッコいいアメリカンがあるの知らないのかなぁ?

俺の周りのバイカーはみんなドラッグスター馬鹿にしてるぞ、もちろん俺も一回もカッコいいと思った事はない。

革ジャン革パンエンジニアのバイカー集団がドラッグスター乗ってたら間違いなく笑ってしまう自信あるわ。
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 21:19:10 ID:/IiDFUor0
武装ってカフェレーサーとかに乗ってもらった方がオレ的にはしっくりくる
ドラッグスターwナニソレw
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 21:24:15 ID:N30ozesxO
連中、大型乗れないしなぁ
身の丈に合った格好すれば良いのにさ
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 21:30:23 ID:q/JRNmnh0
鉄生も鈴蘭vs鳳仙の抗争見に行ったとき原チャだったもんなw
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 22:00:46 ID:BrgCKjHfO
ドラッグスターよりかっこいいアメリカンって
スポーツスター?
俺スポーツスター大好きなんだよ
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 22:03:39 ID:qB4waMYGO
>>430 問題はジョーがゼットンから逃げたって事だ
秀吉は日時場所が決まってからでも無視して一人でジョーを襲うべきだった
あの二人か月光の一人でもやった後でフクロになるならまだよかった
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 22:04:20 ID:/IiDFUor0
武装の奴らそんな金持ってない
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 22:09:22 ID:qH8S8nvQ0
ジョーって騙し討ちが得意だよな。
ブルの時もそうだし。
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 22:09:43 ID:q/JRNmnh0
まあ、そんなバイク持ってたら親の金ですからね。
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 22:16:20 ID:RWeoU1760
ドラッグスターってスティード買えない貧乏人が乗るバイクでしょ?
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 22:29:12 ID:BrgCKjHfO
バイカー御用達バイク
ハーレー
ドラッグスター
スティード
サベージ
マグナ
SR
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 23:08:04 ID:pSM2ADQ+0
レブル
ビラーゴ
サベージ
エリミネーター
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 23:11:18 ID:BrgCKjHfO
Vマックス
バルカン
エストレア
クラブマン
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 23:12:06 ID:0rgMJRr+O
スピードにこだわりを持つ集団なら、もう少しロックなんだがな。
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 23:25:24 ID:Lov9L4PTO
高校生にハーレーは現実味無さ過ぎだけど、武装みたいなチームなら、CB400・クラブマン・w650・SR・TW・スティード・エレミネーターくらいは乗ってほしいよね、後付けでも良いから武装の頭は代々チョッパーに乗ってるって設定があっても良いと思うんだよね。
TW・CB400あたりは気合い入れればめちゃくちゃカッコ良くなるじゃん。
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 23:27:55 ID:/IiDFUor0
俺達の国境は地平線だぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 00:38:28 ID:capXLmlP0
いまどきドラッグスターもスティードも見かけないぜ、10くらい前までだろ。
今は単車自体なかなか見ないし、TWも10年前?
あまりに昔の話なんで流行の年代が一緒になっちまったか?
はやったのはアメリカンのあとにTW、VTRだったはず。
いまはビッグスクター除けば普通のネイキッドが多いように感じる。
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 02:18:00 ID:xKNqnsfgO
武装は滑稽にしか見えない
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 02:45:23 ID:lHnr5EZjO
>>437
確かに、ジョーとゼットンのタイマンが無かったのはありえねーな。しかもなんだよあのゼットンのやられ方…
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 10:10:41 ID:P56AB/lS0
ヒロシは単車が描けないし興味もない。
ドラスタもハーレーも区別がつかないんだろう。
武装にドラスタが多いのは単にたまたまあった資料をトレースしてるからだろ。
ライダース、革パンならこーゆーバイクかな、って感じで選んだだけだろ。

外伝で「バイトしてすげえバイク買うぜ」って話で
カスタムハーレー描いてるが、どっかのショーバイクをトレースしただけ。

あと昔、取材した旧車ショップのカスタム車も今だに使い回してるので
同じ塗装と改造のヨンフォアが武装の単車だったり、百鬼の単車だったり…

バイクメインの話はいらねーけど各キャラの愛車とか設定ないから
武装メイン話の薄っぺらさに追い討ちかけてるよな。
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 12:14:01 ID:x7gZSOMYO
>>450 だろ
どうしても秀吉にタイマンさせたいなら、あの場に既に返り討ちにあって
ボロボロのままくるとか
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 13:55:58 ID:f2zSJTvqO
ジョーとかゼットンとかと比べると最近のキャラって薄くない?
武装も鳳仙もなんか俺的にはかっこつけてるだけに見えてくる、ワーストって決め顔アップが多いからかな?
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 14:36:42 ID:yHE6It1S0
もう全然読んでないけど今でも黒焚のナカジマさんが一番つおいんか?
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 14:58:52 ID:/L7BMvk70
アンモはなんとなく4人の中では3位か4位だと思ってる
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 17:07:46 ID:IFvTidNq0
しまった。今月も月刊チャンピオン買い忘れた。
これで、2ヶ月読んでねえよ
ランチキどうなった?
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 17:24:15 ID:sWYLhFA90
>456 不況の波で、チャンピオン自体が廃刊になったかもしれないぞ!w
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 21:02:24 ID:feTeokV4O
みんなグリコにケリ一発でやられちゃうからつまんない
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 22:04:40 ID:THSoS/eV0
ワスト期待ハズレはグリコ世代に尽きる
難破。鉄と互角がkkkの雑魚に息切れ勝ち
清弘。鉄を追い込みながらその後見せ場無し
黒沢。鉄のライバルのはずが真島のライバルに
放火兄。極悪が売りもグリコに全く歯が立たず
鳳仙は論外

460名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 22:32:30 ID:7XcZ2Ve40
>>鳳仙は論外

でもそんな奴らが鳳仙史上最強の殺しの軍団wwww
美藤兄弟よりも上ってんだから大笑いだよな。
だって天地軍団にあんだけやれたのに史上最強でしょ?
ザコ掃除しただけだぜ。
鈴蘭に全部もっていかれた。その残りカスを食っただけ。
鉄生にやれててカツアゲされても武装との揉め事なしだしな。
スーパーヘタレ集団が最強だってんなら春道と四天王に数えられた
時代の顔役達は今よりにはるかに小粒だよ。
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 22:45:06 ID:mP6iGMPt0
まじ武装のタオルいらねえから
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 02:42:10 ID:luP6hGUtO
タオルより買い物袋にしてくれや
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 12:36:26 ID:yOqdtf7tO
>>462
武装マークとか無しの無地が良い
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 12:39:44 ID:S67QCkcVO
武装のパーカーを着てるやつなら何度か見た。
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 12:51:04 ID:jI4TyPp/0
あんなカッコ悪いの良く来て歩けるなw
ドラえもんのコスプレしてるのと変わらないじゃんw
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 13:02:00 ID:K7fV2tfJO
武装みたいな格好の人は絶対に着ないだろうなw
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 13:43:28 ID:ldFZK8CLO
武装の服を着る格闘家がいたり、子供に武装頭の名前つけちゃう芸人もいたり
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 14:29:33 ID:CvWzUpQEO
メンズブランドと武装のコラボレーションした服が以前、東京のファッションショーに出てたけど、イケてたぞ。
Tシャツで9千円くらいするけど。
チャンピオンの通販とかのはダサいな。
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 22:21:01 ID:LmxbTVR00
AFOT
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 00:15:34 ID:Z3pIGrDzO
でもライダースにグラサンは男から見てかっこいいかも。
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 03:02:00 ID:wgn7zoM1O
ピロシの作品って、夜でもグラサンかけてるキャラが多いよな

あれをリアルでやったらマジで変質者だぞ

夜なのにグラサン(笑)って後ろ指指されるな
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 03:25:36 ID:lzK+JJsRO
グリコ主人公で良かったんじゃないかこれ?

後、今の登場人物と今までのキャラの顔がかぶってんの多すぎ。

それと、上の立場の奴への挨拶がなぁ… 今時膝に両手付けて… 無いわー。
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 12:33:07 ID:tTjd0E41O
まあDQNがどう挨拶してるかをそもそも知らんが
そうか、今時のDQNの間では無しなのか
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 16:27:45 ID:gaKlWfGx0
やくざ映画の見すぎだろ

銭家一家w
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 18:45:36 ID:WYSiBrGX0
任侠ものの見すぎだよなw
実録ものではない。
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 23:53:47 ID:8OcPworJO
25巻は何時でますの〜?
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 00:26:25 ID:XB2NzDqaO
12月じゃね?
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 00:47:08 ID:yhM4D1n10
蛾が終わったら、いよいよ伊庭組(笑)の活躍が拝めるんだろうか。
どうせQPの秀虎系キャラなんだろ。
ただ伊庭の横のメガネも大物ってそりゃないわ。
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 01:28:31 ID:nD6fMv/30
でもさ、
「学校仕切るのは好きにしろ、でも力づくでねじ伏せてもおれは従わねー」って
まんま光政と同じパターンなんだよなw

もちあがられてるわりに光政は二流三流だなと思ったが
あれは寅の見せ場としては多少意味があった。
で、結果として光政は右腕となる小野を仲間にできたわけだけど、
じゃあその小野はすごいのかというと実際問題、空気なんだよね。

なんかワーストって、バブル崩壊して赤字続きなのに
まだ現状見ずに設備投資しまくってるおバカさんって感じ。
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 08:06:32 ID:Ct3DlAGe0
もう花を思い切って転校させろよw
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 09:47:43 ID:GsPVoHYcO
>>479 そしてそいつを力で従わせようとしたら
「いや、他に向かうべき奴がいるだろ」と言われて
上に喧嘩売るのも一緒になるかも
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 23:15:39 ID:IBa0oVdyO
初めてこのスレ見たけど、みんな同じような感想持ってんだな
最初から花最強的な感じで話が進んでいるから、他の新キャラに全く魅力ないし、
出てくるキャラはヤクザっぽいし

それでもゼットンたちがいた頃はそれなりに面白かったのに
最近は駄キャラ出しすぎな感じだ
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 00:07:11 ID:RKmtEqn2O
中野ですわ!
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 00:38:10 ID:IafxQ3Hl0
「また強くなってやしねーか…」
ってセリフはしょっちゅう出るけど、
一体なにして強くなってるんだかさっぱりわかんない主人公。
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 08:26:30 ID:TwuIQutN0
悪役もいないから、大した衝突もなくて面白くねーんだよな。
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 14:17:53 ID:DvPGNRUxO
>>483
ガッ!
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 15:09:56 ID:6wiEcDXlO
平和だと退屈だって言ってたジョーも別に鳳仙外にはたいして行動しなかったが
今の奴らは輪をかけて仲良しさん達になってるからな
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 15:46:43 ID:JWcZS4CE0
なんで花なんかを主役にしたんだろう?
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 17:20:30 ID:pqtDykdVO
一風変わった不良漫画を書きたかったんじゃ?
書いてみたらつまらんから、武装にシフトみたいな?
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 17:37:34 ID:DvPGNRUxO
ピロシは板垣の格闘シーンをパクるべし
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 18:47:35 ID:6x8MQ73fO
>>490
あの人の格闘シーンもツマンナイよ
格闘漫画なのに
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 19:28:52 ID:DvPGNRUxO
>>491
えぇ!?格闘漫画最高峰でしょ
これ駄目ならもう漫画読めないよ
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 20:27:54 ID:yYJe+76iO
武装のウサギマスクの奴って、ちょっと前にいた柳と同じだろ
髪型変えると誰か分からなくなるからやめろ

ひょっとして鳳仙の幹部は髪を伸ばせるって設定は作者が顔の描き分け出来ないからなんだろうか
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 20:42:17 ID:JFx9OYQLO
ガガの従兄弟でてこいやー!!
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 23:47:46 ID:HIIgkWex0
鈴蘭のメンツが修学旅行に行けば、きっと面白くなるはず。

たぶん
花の活躍は、引っ張って引っ張って引っ張って引っ張って

最後なんだろうが。
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 23:49:34 ID:bUji6wQX0
>引っ張って引っ張って引っ張って引っ張って
乗り物酔いか人ゴミ酔いで
最初の数日は戦力外なわけだな
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 00:40:35 ID:EpR72FYlO
>>492
昔は他の追随を全く許さない最高峰の格闘漫画だった。今は…
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 02:33:46 ID:IbU1NdgU0
>>492
ゴキ師匠とか、最高峰格闘漫画なのか・・・?
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 02:47:27 ID:L007C8UnO
バキ最近古本で飼い始めました板垣は嫌いだけど花山さんやオロチの戦いはゾクゾクします
花と天地の喧嘩もバキ位リアルだったらもっと面白いと思います
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 04:17:48 ID:vGm1tAbDO
今は「タイマン張るまえからダチ!」みたいな感じだしな

花に敵意を持ってタイマンしたのは迫田、天地、鳳仙の光政じゃない奴くらいか?
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 08:33:16 ID:v3aibsVJO
お決まりの展開。あっしはなんも悪いことしてないでっせ
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 10:07:14 ID:LBucQFCR0
たぶん、ヒロシは「もう警察に捕まるような犯罪行為をさせるのは控えよう・・」ってなったんじゃねーか?

そこでアシスタントに「タイマンも決闘罪で捕まるんですよ?」って言われて、
グダグダの話しかかけなくなったとか。
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 12:15:50 ID:d71N5F24O
修学旅行っていいかもね、ナイスアイデアだわ。
ありがちなのに、やってないし。
よくよく考えると、あまり学校らしさがなくなってきてるしね。
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 13:18:56 ID:kMzf4q1SO
>>503
またろくブルのパクりと言われそうな…

しかし、WORSTがどうなろうとどうでもいいけど、他スレでヒロシ信者が荒らしてんの見るとマジでムカつくわw
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 15:01:37 ID:7zZEDyVcO
蓮二、えらそうに真ん中でタバコ吸ってんじゃねーぞコノヤロー
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 18:54:06 ID:TNxaLoEN0
花卒業しても、「その後のワースト」出して、延々この舞台で続けるのかな。
ギラギラの一年がどうとかって。
全然ギラギラしてないけど。
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 23:06:56 ID:zWhJ4NAtO
登場人物は皆10代そこそこのガキのくせに、喋るセリフがいちいち説教くさいと言うか
押し付けがましい
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 02:47:11 ID:lhEfNuRTO
マコに女を紹介しろとしつこく迫る春道とポン
トイレに紙が少なかったのを弁当屋にいた市役所職員にキレる春道
勝手に自分の自転車乗って帰った春道に間をあけてからツッコむブル

こういうたわいもない“漫画の中の高校生”的な日常風景の描写すらWORSTはなくなったね
メインは16〜18のガキなのに、見てくれも発言も立ち振舞いもVシネのヤクザだろと
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 02:53:35 ID:CjhiVVG30
鳳仙の修学旅行編やって欲しいな
どこ行くか分からんけど凄く強い学校と抗争して欲しい
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 03:16:01 ID:QkFJ6Lf80
>>508
そういう息抜きの風景ってクローズの良さだよな

ビデオのことでケンカになりかけたりとか、なんとなくありそうな感じがいいし
さりげないそういうシーンを見つけるのが上手かった
肉まん買ってきて自分一人で食ってしまってるヤスとか、地味に良い

それに比べると作中でのダーツの扱い方は趣味の押し売りみたいでカッコ悪い
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 04:18:59 ID:8YooHUdIO
裏切り者の三浦に餞別とか言って金を渡した意図が今だによくわからん
天地軍団がkkk雇うのに100万
少なくとも三浦君には数十万円渡してるはず
普通そんな奴に金やらないだろ?どうせ親の金なんだろうけどさ
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 07:59:30 ID:YWlxlK5B0
もしかして武装の人たちって龍信が頭になったあと将五の代になるまで
高校に通ってるやついなかったんじゃね?
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 01:39:33 ID:LZTeQBl9O
勉強なんざ中学までで十分だからな(笑)
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 02:28:51 ID:uVdRPZO30
高校以降の勉強ができないと、
ほとんどの生活用品って言うかほとんどの物が作れないよね。
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 02:32:16 ID:L4wBPWgR0
ブルーカラーには高等なオツムはいらんだろ
工場とかで言う事きいてりゃ物はできていく
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 08:45:58 ID:6zoWTsMkO
1年戦争にも参加せず、今までのどんなエピソードにも絡んでこなかった伊庭が最後の大物w
ツトムにビビって1年戦争に参加しなかったくせに
ツトムに反旗翻すあの体育館に呼び出された3匹

あれなんなの?口で認めないって言ってるだけじゃんw
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 09:31:41 ID:1N26QM2RO
勝てなくてもヒロミ達みたいに、大きい勢力に立ち向かうんならまだいいけど
伊庭みたいに「お互い一目置いてるぜ!」みたいなのはいらん。
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 12:33:02 ID:D3YsqaLy0
>>513
なにそのヒロシイズム。
ちょう気持ち悪い
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 15:42:39 ID:L4wBPWgR0
あと阪東みたいにカッコ悪いところを見せながらも自分の全てをぶつけて吹っ切れるというカッコ良さは
ワーストではなさそうだよな

光政がジョーに負けたのも出来レースくさいというか、光政ヨイショの流れでしかないし
さんざんひっぱってきたライバルの髪の白いやつ(名前忘れた)の敗北も
今後人間的に成長しますよ的な予定調和が見え見え。
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 16:12:06 ID:9tbFFxkSO
天地といえば、武装と斬鬼かなんかを喧嘩させた無茶苦茶頭いい奴、あの描き方も不快だったな。
頭いい奴=性格悪い
不良=いい奴
なんだよな、ヒロシの頭の中じゃww
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 17:45:40 ID:4nqfrp0iO
めちゃめちゃ頭いい設定の奴の作戦自体が酷かったからなw
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 18:39:43 ID:cUU5hJF30
キクの頃から、秀才=外道って描かれ方だったし。
この人の作中に良く描かれる、
仕事先の先輩等が偉そうでむかついたからぶん殴ってやったわ!(壁に蹴り)
的な話、アレが嫌い。
千田だって、ヒロミにそそのかされて先輩殴って辞めちまったが、
あんなモン、こらえて頑張ってた千田が正しいに決まっている。
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 19:36:52 ID:1N26QM2RO
あれはさすがに千田が仕事の選択をミスったと思う
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 20:47:50 ID:9tbFFxkSO
>>521
まあ勉強できる頭と作戦とかの頭はまた違うからそこはしょうがないかと。
>>522
ポン達自身はまだガキだから、等身大の子供を描いていると見ればああいう考え方なのも仕方ない。でも問題は、いい年したヒロシもあれが正しいと思ってそうなところww
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 22:25:47 ID:bMgfvrAHO
中野ですわ!一年B組の中野義正ですわ!
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 23:11:29 ID:0M54TnMWO
俺とロックンロールで世に出ねーか?
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 23:18:38 ID:bMgfvrAHO
ワシラみたいなもんが信じられる言うたら自分自身と仲間位のもんだろーが
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 23:26:43 ID:NUGxCcQoO
クソ映画以降、それまで全く出て来てないキャラが実は○○と因縁があったみたいな帳尻回想シーンが多過ぎてツマンネ
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 02:50:02 ID:/Jb/zMfLO
おかげで携帯電話まで登場する始末
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 04:08:49 ID:ka/DLiEX0
蛾と武装が同盟くんで何と闘うんだ?
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 04:54:30 ID:V/3bZi1W0
>>524
学力と知力の違いを言ってるんだろうけど、
バカだからそれすら表現できないのかw
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 05:22:54 ID:H4birIry0
一応全部読んだ(と思う)けど、作者は完全に真面目君だったんだろうな。
都内及び都内近郊で暴走族やチームやってた人間から見たらお笑いだわ。
そこら辺は漫画だから良いとしても、単行本のトビラで作者が
「いかなる理由があろうと女に手を上げる男は許しましぇん」とか男論語ってるのが異様に腹立つ。
いわば「高校デビュー」や「社会人デビュー」を目の当たりにしてブン殴りたい気持ち。
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 05:27:02 ID:H4birIry0
あと「町田」に関して必要以上に「東京町田」と連呼する所も笑った。
田舎モンが頑張ってる感じで。
俺は漫画としては読み易いと思うけどアンチが多いのは頷けるな。
実際あんなに甘くないわ。でもチョン高を描いたのは偉い。
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 08:19:38 ID:95mfd0Az0
また香ばしいのが出たな
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 08:23:42 ID:V/3bZi1W0
香ばしい超えてないかw
愚者が健常者を気取って発言すると現れる症状だな。
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 09:32:23 ID:gMBnkAP+O
町田はあれだ、町田人じゃなきゃ普通は神奈川だと思われてるから
わざわざ「東京」ってつけるんだよ
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 18:36:00 ID:nlTkLs+F0
>>529
携帯電話は95年の時点で出てるよ。
その割にPCとか出てきてないのがwww

森川ジョージとか名越稔洋とかどう思ってるのかな?
ピロシに無いもの持ってるし。
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 19:33:17 ID:KGXBZysdO
時代はランチキだよ
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 20:17:37 ID:Aq3N5TpiO
いや足利アナーキーまじおすすめ
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 20:54:35 ID:tLyCOKwMO
女との待ち合わせ場所に向かう九里虎。
なんと自分の女がナンパされてるではないか!
ナンパ男の肩に手をかけ、「コラ、キサンワシの女になにし…」
ナンパ男の裏拳が九里虎の顔面に炸裂!
キレた九里虎。男の背中に飛び下痢を見舞う!
吹っ飛ぶ男。男はおもむろに立ち上がり、九里虎の顔面にパンチ一発。
薄れゆく意識の中で九里虎が見たのは、自分の女を連れて消えて行く、スカジャンを着た金髪の男の後ろ姿であった。
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 21:16:50 ID:syRWVuBxO
>>531
それは作者がってこと?
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 21:24:51 ID:vg00JbUoO
普通に>>524を指してるだろ

お前ピロシ並みに馬鹿だな
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 21:39:22 ID:UhI7ZTiI0
>>533
>>536
町田の隣の政令都市の住民だが、やっぱり神奈川は田舎かね?
昔は町田に自転車に遊びに行ったがまず萬侍帝国みたいなでかい
暴走族はない。よそに住んだことはないが治安も中の下だろ。
萬侍帝国は立川あたりを舞台にすればよかったのになあ。
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 22:13:04 ID:gMBnkAP+O
>>540 下痢をくらったからスカジャンか
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 23:45:08 ID:0iSYt2NQO
どうせクズ漫画なんだから、もう滅茶苦茶にしてくれていい

鈴蘭の転入生にグリコも花組主要メンツも
光政も武装も全員半殺しにされて、それを花が倒す
その後、病院で目覚める花。実はWORSTの物語全ては事故で昏睡状態に陥っていた花の夢だった

WORST・完
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 23:50:12 ID:huB/2+g80
>>541みたいなのがWORSTを読んで、
本当に正しい解釈ができるもんなのかw
この漫画を面白いと思う大半の奴が物語を正しく読み解けていないと心底分かった。
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 00:46:55 ID:morVtaDR0
>>546
WORSTを擁護する気はないが
とりあえずみっともねえなあオマエ
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 02:44:16 ID:mvJXuJJgO
スッ カチッ フー
なんだとコノヤロウ!
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 03:19:31 ID:S9VO6rPUO
>>546
いや俺>>541だが、>>541でそういうことを聞いたのは、俺は>>524は知力と学力の違いは普通に分かってて言い換えただけだと思ったからなんだが。
>>524をバカ扱いする理由が全く分からなかったから、もしかしてヒロシのことかと思って一応聞いてみたんだ。
まあやっぱり>>542の言うように>>531>>524がバカだと思ったみたいだけど。
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 03:27:08 ID:morVtaDR0
>>549

>>524に食ってかかりたい>>531=>>542=>>546
突っかかっていったら>>541に皮肉を返されたと思ってキレちゃったわけさ。

>>524をバカ扱いする理由が全く分からなかったから
まともじゃない人を相手にしちゃいけないという教訓。
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 03:54:00 ID:KA9DceqeO
で、花はいつになったら番長になるんだ?
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 04:22:35 ID:BtEq4xz1O
ワーストたまたま定食屋で読んだけど予想通りのDQN漫画で全く面白くなかった。キャラのテンションとか大嫌いな感じ
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 04:36:51 ID:S9VO6rPUO
奇遇だな、俺も定食屋で読んだwクローズは面白かったんだけどなあ。ワーストも途中まではよかった。
ヤンキー賛美が過剰になりすぎてる気がする。
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 07:09:32 ID:MSsA7dgd0
>>550
>531=>>542=>>546はイコールじゃないんだ、バカw
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 07:16:59 ID:+9quXC6w0
花は番長になってどうするの?
番長になる事になんの意味があるの?
番長になって、どんな素晴らしい事があるの?
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 07:53:13 ID:/E+MBXik0
>>543
作者や信者よりは田舎じゃないし、神奈川は激戦区だろ。
結局CRSが根付いてるから不良文化が定着してるよな。
俺23区内だけど、川崎とか横浜の奴とか喧嘩慣れしてる奴多かったな。
町田はスペとミカエリ位か。卍帝国みたいなデカい組織は70年代等じゃない限りあり得ないW
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 08:16:33 ID:FjSDXFRe0
>>554
まだそのクソネタ引っ張るの?
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 08:36:40 ID:kZsPoGnUO
文字通りのクソネタは>>540だろ
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 11:19:33 ID:K9rbfJ/zO
だぁ〜〜らしゃあぁぁ(笑)
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 12:15:57 ID:rg9gtg+vO
>>551
早くしないと皆が就職活動してる中、番長目指す事になる
間抜け過ぎる

番長って、書くのも恥ずかしい…
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 15:44:08 ID:PzdcKcvh0
タイミング的には2年の後半で番長wになってないとな〜
最後の大物、伊庭wが待ってるし
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 16:24:21 ID:NCrCBrwU0
今って3年の何月ぐらいなのかね。

まだ夏休みにはなってないよな。
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 21:01:00 ID:9Y/O+Y+FO
しゃらあぁぁ
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 21:03:26 ID:9Y/O+Y+FO
おんどりゃややや!!
うぉっしゃやや!!
んだらぁああ!!
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 00:38:52 ID:W8Gn2xrE0
伊庭「胃酸をなんとかしろや」
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 00:48:05 ID:ymz/3pZQO
ああいう俺んとこくるのは筋違いみたいなこと言う奴は決まって小物

喧嘩っ早くて野心丸出しで暴れると手に負えないが、凄く仲間思い

そういう奴が不良っていう枠の中では慕われたりするんじゃないのか?

伊庭にしても花にしても…鈴蘭は何かがおかしい
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 02:51:38 ID:nIGkh4X20
その無駄な改行と携帯からは小物っぷりが酷い。
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 10:07:25 ID:tOYv9ykYO
っつか、この漫画をハナから読まなきゃいいじゃんっつう連中が多いな。

漫画は漫画、現実は現実、キッチリ区別つけて野暮なことばっか言ってんなよ
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 10:29:50 ID:HcBKsA3D0
鈴蘭はF組まであって初期は200人程度居るのであろうけど
卒業するのは80人にも満たないんだな
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 11:09:14 ID:tOYv9ykYO
>>129

負け組乙
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 11:36:14 ID:mux1ArAHO
荒くれもそうだが、このての不良漫画はファンタジーとして読むのが正しい読み方だよな。現実の常識と比較する奴こそ滑稽だわw


だいたいクローズの方が「こんな高校生なんているかよ!」度は高いだろうがw
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 12:35:20 ID:G+W1XxGvO
高校生よりもむしろ卒業後の都合の良さがなww
あんなヤンキー共にまともな就職先あるわけねーだろ。ほぼ全員が卒業後にちゃんとした進路があるってファンタジーすぎる
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 12:55:00 ID:jquZ6/BvO
どの学校にもいるだろ実家が工務店のヤンキー。そこが面倒みる
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 13:12:50 ID:sdZHwafwO
つか不況とか氷河期にやっぱヤンキー漫画はうけないのかね
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 14:00:41 ID:VFl3G0IqO
親が小さな建築会社の社長のヤンキーとか結構いるよ

意外とヤンキーのが真面目に仕事してたりする
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 14:49:05 ID:mux1ArAHO
ヤンキーの方が就職率高いだろ。

ヤンキーのニートはいないからな。
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 15:47:19 ID:+4fD9Hgo0
武装の若い世代と鈴蘭の若い世代が顔合わせしてたけど
びっくりするほど期待感がないな
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 18:21:33 ID:ZfeAbeQkO
>>577 ゼットンと好誠、鉄生とクロサー、花と将五、顔合わせをしてもぶつからない決まりになってるんだよ
鉄生vs九里虎はなんか武装とか鈴蘭とか関係ないし
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 19:44:09 ID:uls0nvyrO
花の鈴蘭統一にまったをかける男がもう一人いた。
その男は二年前の一年戦争で、ブッチャーに頭突きをくらい一発退場となったが、
あの不意討ちさえなければ自分が優勝していたと今でも思っている。
そう、二年前ブッチャーの一年戦争のやりかたに真っ先に異議を唱えたこの男である。
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 19:58:07 ID:mux1ArAHO
(゜▽゜)
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 21:25:13 ID:HcBKsA3D0
>>578
黒澤は使い方を誤ったよな
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 22:32:39 ID:ZfeAbeQkO
>>581 トキオもそうだけど花達との絡みがないのがな
九里虎とつるんでいるから他に喧嘩売りにいかないしな
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 22:48:59 ID:HcBKsA3D0
>>582
原田は完全な空気になってたな
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 23:02:33 ID:ZfeAbeQkO
軍司の子分でしかなかったからな
3年になった時点で秀吉派だった奴らを取り込んで派手にブッチャーとぶつかるくらいの気概が欲しかった
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 23:31:38 ID:+d+AcYARO
鉄生を生かしたままで、グリコと共に別格で話広げたら良かったのにな。
ちなみに何年も見てない。
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 23:59:21 ID:+4fD9Hgo0
鈴蘭内だけのドラマにしても動かしきれない数なのに
外でも欲張って武装だのその他だのでキャラ出しすぎちゃうから
空気キャラが量産されるのはしかたない
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 01:29:02 ID:KKdEQa5l0
グリコと言う頂点がいるのに、
花のしたの新しく加わった他の学校の1年も挑戦すらしないのに男とな。
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 02:25:06 ID:u8pU5c3jO
漫画ごときの展開や設定を熱く語るバカは死ねばいいのに
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 09:36:48 ID:f90NRdlkO
結局 卒業式の前日に伊庭とタイマンして花が勝ち鈴蘭統一すんだよ

そんで翌日に卒業すんの

あと残りのページは出演者の進路を紹介して 一年生 二年生の在校生は「傷だらけの抗争の立役者になる」みたいな説明で

end

暫くしてワースト外伝で新キャラ登場
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 09:47:10 ID:2H7cUlwUO
グレートティーチャーゼットンが始まるんだろ
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 10:07:34 ID:wDr4bNCj0
範馬勇次郎・陸奥九十九・ケンシロウみたいなキャラ出せば
鈴蘭どころか速攻全国制覇してWORSTすぐ完結できるね
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 11:16:03 ID:PzaCJm3LO
伊庭とか一年戦争の時何してたんだろ

こうゆう脇キャラが各学年事にいるが一年戦争ってなんなんだろうな
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 13:43:43 ID:PHN27DhS0
財布にチェーン(笑)
横道坊主(笑)
協定(笑)
史上最高(笑)
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 13:51:34 ID:edBKzZQnO
伊庭は地方からきた地元では有名なヤンキー→
伊庭は自分たちが賭けの対象になっていることが気に入らず1年戦争不参加→
花たちは伊庭の存在を知っていたがいざこざを起こした事はなく
番長制覇の障害にはならないと思い2年間スルー→
実力者でありながら表舞台に立つことを嫌う伊庭を慕う者は多く
周りからは最後の大物と言われるようになる→
酒の席でタイマンなら俺が勝つと失言してしまい
それを聞いた伊庭組の1年が調子にのって花組の奴に話す→
それを聞いた奴が蓮二に話す→


「遺産なんとかしろや」
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 18:07:11 ID:E38UGaWZO
・自分達に従わない大物に話をつけにいく
・そいつは力で押さえ付けても従わねーぜとか言う
・まず上に挑めやと言われる

なんかデジャブが・・・
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 20:22:28 ID:4zaYMfd+0
>>594

もう伊庭の出番はないぞ。
相変わらずの事なんだが伊庭って名前のキャラは1話限定キャラだ。
ピロシ本人も伊庭の存在を忘れてる。

次に登場するときは、顔も髪型も変わった伊庭だ。

それでも伊庭が好きでいられるか?

「誤算なんとかしろや」
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 21:04:46 ID:1YHqfrXg0
そもそも、全校生徒全員が従うなんて不可能じゃないのかね。
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 21:42:25 ID:4zaYMfd+0
全校生徒全員を従えて何がしたい?

会う度に「オツカレーす」ですか?
休み時間にパシル事ですが?




まさか勉強の面倒まで見てくれる素敵な上級生ではないですよね?
むしろ「俺の宿題やってろ」ですよね?
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 23:21:46 ID:+noxBVkW0
平和な街にしようって感じじゃないの
夜王みたいに
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 00:17:25 ID:U02ITVLF0
もうここまできたら
この先どうころんでも失敗作でしょ。

途中の展開がヌルいから、最終的に鈴蘭をまとめる番長になれたという結果が残らなければただのグダグダ話ってことになるし
鈴蘭をまとめたとしたら、じゃあその先何が違うんだってことになる。
一枚岩の体制が一瞬だけ実現したけどすぐ崩壊しましたじゃ花の人望にケチがつくし
一枚岩の体制が一瞬だけ実現したけどすぐ卒業でしたでも間抜けすぎ。
まとまった鈴蘭がどう事件に立ち向かうのか、みたいな、新体制が問われる出来事をいくつか見せないとまとまる意味もない。
キャラの数だけ無駄に多くて使いこなせてない現状を見るに、一枚岩の新体制の特徴を見せる事件を描けるわけもない。
多分最初の方のサソリの話でブッチャーの代の内輪でいろいろあったあの辺の方が何倍も良かったってことになるだろう。
花が土台を作って、次代が統一鈴蘭体制を守り抜きました、みたいな話にしても
次がツトムや99バカじゃあ魅力なさすぎ。

どうするつもりなんだろうな
せっかくひと段落した武装を出し続けて現実逃避か?
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 02:57:48 ID:GbGH/eSRO
花主人公にしては華がなさすぎて周りのキャラに存在感負けすぎてる
作者ドンマイ
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 03:50:18 ID:Odsev4CpO
伊庭は未来からタイムスリップして来たんだぜ!
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 05:36:24 ID:VpNeGb9kO
>>601
田舎に帰らせちゃえばいいのに
扱いに困ったキャラは、必殺の無理矢理退場
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 06:40:59 ID:rh4NRwgyO
花はたしかに存在感がアレだが周りも大してなくね

一番各キャラが存在感あったのってゼットンの世代だな
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 10:49:20 ID:qJWrFyg/0
蛾の若手を出したり、佐島とトド原をあわせたり
作者はもう次にいきたいんじゃないか?
「みんな仲良く」の花じゃ、鈴蘭統一なんて簡単だろう。
誰も敵がいない。伊波とか迫力なさすぎ。
光政もショーゴも完全に相手を認めている、仲良しが先
って感じだから緊張感が皆無。
ゼットン世代の4天王のような緊張感がないんだよな。
あれは緊張感の上にお互いを認め合っていたって感じだけど。
唯一、天地や大東は面白かったんだが、今はぽしゃってるし
また同じ事をやりはじめたら天地の株は下がる。
といって花と仲良しになると、光政やショーゴと同じ扱い。

とりあえず、蛾の国吉さんの喧嘩を楽しみにしますわ。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 11:04:54 ID:d58oF8em0
天地がグリコを倒すんじゃないかな
それでまた花と戦うと
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 12:07:21 ID:69iEO7BLO
天地には世良とアボを引き入れて武装を潰す事を期待するしか
しかし作者のお気に入りは武装>花組っぽいしなあ
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 12:38:28 ID:A5UPJBV30
>>花はたしかに存在感がアレだが周りも大してなくね

イミフ。バカ携帯、興奮すんなw
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 17:02:35 ID:rh4NRwgyO
>>608
お前頭大丈夫か?

日本語理解できないの?

wつける奴のが興奮してるだろ
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 17:04:11 ID:bne7wbJxO
グリコを倒すんなら花しかいないよ。
天池みたいな雑魚じゃ無理。
グリコはわざわざ留年させちゃうくらい作者のお気に入りキャラになったんだから。
そう簡単にはやられない。強かった座黒兄弟さえグリコに瞬殺されたんだから。
作者はグリコを別次元で書いてるよ。
苦戦すらしない、ほぼ蹴り一撃でKO。
もはやネタ。
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 11:00:39 ID:l1mxGlmFO
グリコは不敗のまま消えそう。
何のヤル気もなさげな花がいつのまにか、実力アップして倒すとか面白くないし。
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 12:28:20 ID:cPd5j43kO
何の為に留年させたんだろう?
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 14:07:44 ID:jEmnlGEDO
あの野郎また強くなってやがる
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 17:29:20 ID:kL7n+ODm0
この作者が喧嘩したことないってのは
読んでいてよくわかるわ
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 17:40:19 ID:8VaL1yE90
>>614
この人定期的に湧くNE!
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 18:38:01 ID:8T59kcua0
でねーと俺が動くぞ
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 19:10:40 ID:Wl0Tbz1bO
動いたためしがない
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 21:43:20 ID:8x44X9lzO
動きというか躍動感がないよね、この人の絵
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 21:55:20 ID:d10NOrC00
春道も留年したんだっけ
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 22:29:40 ID:xyRKtto/0
留年してるけど九里虎にゼットンがぶっ飛ばされた事も知らない感じって言うか、
その前にやめたらしいから、どんだけ早く留年後はやめたのかって話だよな。
金の無駄すぎ。
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 00:59:28 ID:lm4zGXw3O
鳳仙は今や、全員光政派?ていうか、鳳仙はジョーとか美藤時代に統一されてる?
なんで鈴蘭は?
まぁ漫画だからだよね。
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 01:04:09 ID:HYvd2WoxO
作者に批判される点に関して自覚がなく、むしろ作品に満足してるのが恐ろしい(苦笑)
天地なんて超ありきたりな設定だったのに、
インタビューで自信満々に天地の人物像は我ながらうまく書けましたって言ってたのはショックだった(苦笑)
鳥山や冨樫みたいに編集側にやらされて嫌々描いてるわけではないだろうに
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 01:39:48 ID:dPIjxmB10
チャンピオンは月刊も週刊もヒロシの影響受けたような漫画がいくつもあるし
(アシスタント関係とかも多いんだろうけど)
自作からのスピンオフ漫画の原作だか監修だかもやってるようだし
年季的にももうかなりのベテランだし
いろいろと勘違いしやすい環境が揃ってるんだろうな
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 06:18:33 ID:j/TTg+R+O
だらっしゃー!
ゴッ
ぐあっ!
ズササー
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 06:51:48 ID:nGAqkyiO0
>>619
扱いに困って消えたけどね
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 08:41:59 ID:lm4zGXw3O
俺はオッサンだからこの漫画つまんないけど、
それは当たり前だよね?対象は中高生でしょ?
アンチの人達が何歳か知らんけど、大人ならつまんないのは当たり前だと思うので言う必要はないと思うけど、そう思いませんか?
正直全く共感できないし、なんか自己満足な漫画だけど、こんだけ続いて映画化もされてるのは凄いよ。
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 10:39:00 ID:YZeO0QoJO
つまらないと思ってる漫画をわざわざ読んで、スレを探して、アンチのレスも読み込んで
一言物申さなきゃ気がすまないお前の方がスゲーよ
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 12:33:38 ID:qAsfyrQf0
>>624
お前もういいよ、あきたよ、ばか。
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 19:47:37 ID:vXkL4nscO
田中宏を見習ったほうがいいんじゃない?明らかに高橋ヒロシは努力不足、取材不足、能力不足、ぱくりネタがなくなったら空っぽだった。頑丈で立派な金庫、中身もさぞかしご立派だと思ったらって竜男んとき
言ってたがそれお前だよといいたい。
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 20:49:19 ID:r8E8mA0bO
内容だけじゃなくて絵まで下手になったからなぁ
駄目になり過ぎ
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 21:20:59 ID:L8/QE62E0
今更だけど鉄生が死んだ時にチラッと出た
ドスケンの肩書きが「ドスケン」で笑った
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 00:16:49 ID:LSzULrOj0
他はちゃんと肩書きだったのにな。
もう少し書き方工夫すればよかったのにな。(ガヤ)みたいな感じで。

あれはもう引退してるってことなのか。
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 07:26:01 ID:vx06LLiyO
たいした事ないのに青春時代に粋がっていた中年層に人気がある漫画
例土田
例土田
例土田
例土田
例土田
例土田
例土田
例土田
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 07:34:23 ID:eyjwR2kzO
今更ながら、ポンが中退したのはなかったなー。職人やるにしても、最低でも高校は卒業しとくべきだろうに。
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 07:40:42 ID:q8UcTcgwO
もう打ち切りにしろよ
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 11:14:29 ID:vkIuQq9K0
>>634
マコ
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 12:37:42 ID:QwnvwJpw0
バカ携帯しっかりよめ。このしったかが。
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 17:06:56 ID:eyjwR2kzO
あすまん(-o-;)
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 18:39:09 ID:axt26IBZ0
作者は高校の勉強って本当に無意味だと思ってそうだよな。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 19:18:35 ID:x7nCvtSiO
>>626

全国のワースト読者は、お前みたいなオッサンにだけはなりたくないって思っただろうよ。

美味しんぼでも読んでろや糞爺
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 08:07:59 ID:TpDQoY980
>640

では全国のワ−スト読者は、どんなオッサンになりたいんですか?
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 09:41:58 ID:9k9GAG6NO
今更ながらゼットン一年勉強してセンターあの点数はやばいだろ
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 12:38:39 ID:vKOsRtpr0
この漫画のバカキャラのバカは酷過ぎる。
かけ算出来ない高校生とかありえんだろ。
あとバカを表現する手法にパターン無いのが痛いな。
ブルの運転免許とゼットンの分数、コピペみたいな内容だった。
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 15:03:45 ID:rtNO6huqO
>>640

地に足がついていて、架空の不良漫画に対してイチイチ野暮なことを言わない大人だよ。

なぁ、WORSTがツマラナイなら読まなきゃいいだけなのに、何故、そんな簡単なことも出来ないんだ?

阿呆なのか?
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 15:39:37 ID:7NewfBZ80
スレにイチイチ野暮なことを言う大人か

自分で自分が見えてない滑稽さってあるよね
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 17:56:46 ID:rtNO6huqO
>>645

雑魚が噛み付くなよ

お前、学生時代イジメられっ子だったろ?

お前みたいに肝っ玉もキンタマも小っちぇぇチンカス野郎は部屋の隅でガタガタ震えてろよ。
バ〜カ
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 18:53:31 ID:VIygDBw30
なんとも堅苦しくて暗い任侠世界になってて、こいつら楽しいのかなって思う
この漫画のキャラには、一般的な高校生活のほうが気ままで楽しいかもよ?と教えてあげたくなる
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 20:48:58 ID:PKEEQuP4O
>>646
こういうレスってどこかで見たなあって思ったら、格板のTHE OUTSIDERスレで何十回も見たわw

なるほど、この漫画の作者と被ってるわけね。



で、今月の茶番は何?
本人が何のために喧嘩してんのか全く分かってない感じだな。
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 20:54:55 ID:BLg1UfpbO
お互い相手側に誰がいるとか何人いるとか調べるでもなく
ただ2、3人送りこんで喧嘩うってるだけ
よく鈴蘭なり鳳仙なり他の勢力とぶつからないもんだな
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 22:36:55 ID:lVZMkk210
>>646
>>648
うちもいつでも構えるぜ…
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/28(木) 00:06:09 ID:VD2hXzuO0
>>646
好き勝手言ってるわりに打たれ弱いなぁ
見苦しい
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/28(木) 04:15:15 ID:PdXGeVc/O
>>644
なあ、このスレがツマラナイなら読まなきゃいいだけなのに、何故、そんな簡単ことも出来ないんだ?
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/28(木) 07:32:22 ID:sLBAcrYUO
>>645に噛みつくってこたぁうちと構えるって事になるんだぜ?
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/28(木) 10:18:29 ID:CaOQaT42O
>>644>>645>>646>>648
この中で一番強いのはどいつや!
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/28(木) 12:04:12 ID:jCjEhDUe0
なんだかんだで特別支援学校の高等部に進学した方が
生活スキル向上するし就職も楽だろうに…って子でも
定員割れした高等学校に入学するケース多いしね…
656ピロシ:2010/10/28(木) 12:26:59 ID:3HyPgeaGO
まぁ少年マンガですから大目にみてよ
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/28(木) 15:05:48 ID:4YipJwVjO
多少はねw
ところで、黒のワイシャツとガラ悪いネクタイ着用で喧嘩すんのはなんで?

さすがに、ヤクザ映画の見すぎじゃない?彼ら10代でしょw
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/28(木) 20:34:21 ID:vtP/MGTb0
しかもクリーニング屋だ。
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/28(木) 22:17:07 ID:VD2hXzuO0
そういう(スーツでケンカ)漫画も探せば多数あるんだろうけど
武装戦線でやっちゃうのがダサいっつーかセンスないっつーか。

キーコくらいならまだ分からなくもないが。
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/28(木) 22:32:14 ID:DTOeKuiLO
>>650 まだ格好よかった頃だな
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/29(金) 11:50:15 ID:sPJ7WMBMO
>>654
お前…何が目的だ?単なる暇つぶしか?
それとも自分がどれほどのもんか知りてーってか?
まっわからんでもねーがな…
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/29(金) 12:13:40 ID:5fNnJdJoO
光政は何か大将感が薄い
キングジョーと比べると大分見劣りする
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/29(金) 12:30:04 ID:WMNSytYQO
だから、ワーストも荒くれも不良ファンタジーだってーの現実に置き換えてどーすんだよ、アホか?

お前らの好きなクローズなんて、もっとファンタジーだ
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/29(金) 12:33:04 ID:mJzHWeWy0
またバカ携帯がわきだしたなw
今ビーバップ読んでるけど喧嘩の描き方が
めちゃうまいな。
緊張感あって素晴らしいよ。
ヒロシも見習え。
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/29(金) 13:09:05 ID:nWJF616a0
光政は3年になっても七光り感が抜けない
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/29(金) 13:53:23 ID:VyYu7YQJO
またファンタさんが湧いてきたな
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/29(金) 18:44:01 ID:ijopIglc0
>>665
鈴蘭鳳仙が全面戦争の時に自分らだけ勝手なことしてて、タイマンに参加させてもらえなかったとこは
よくできてたのにな。ダラダラ長ったらしくやってるわりには成長がないまま
最初から都合よくカリスマがあることになってるから魅力も器も見えてこない
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/29(金) 20:20:28 ID:D4jB2ApE0
花が番長になるの遅すぎだろ、てのはやっぱ思ってる人結構いるんだな
3年の途中でようやく番長になったってなぁ・・・すぐ卒業じゃん

それまで分断されてた勢力を一つにまとめ上げて、というわけじゃなく
それまでの勢力(上級生)が卒業するのを見送りながら下級生をまとめ上げてるだけだから
凄いって感じがしない
今までは番長になったやつがいないってのも、なれなかったというより、
特に強いやつ(リンダマン、春道、グリコ)は皆そんなものに興味が無かったし

そもそも鈴蘭って一枚岩じゃない時でも案外仲は良いし、番長なんて要らなくね?っていう
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/29(金) 22:01:22 ID:YG3cfGau0
どいつもこいつもただ者やないレスしとるやんけ…
なんなんやこのスレは
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/29(金) 22:04:58 ID:ijopIglc0
>それまでの勢力(上級生)が卒業するのを見送りながら下級生をまとめ上げてるだけだから

そういえば後から入ってくる奴わりと従順だしな。ゼットン世代のようなイザコザの魅力が全くなかった。
それに史上初の番長をめざすなら最上級生じゃない時点で番長になったほうがそれらしいよな。
鳳仙なんか初期から各学年幹部が三男坊を立ててるような状況まであるのに。(鳳仙は鳳仙でしょぼいけど)
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/30(土) 07:20:45 ID:BsRCAKNX0
春道の方が番っぽかったよなあ

>>667
最初から光政だけ顔に傷がないとか優遇されすぎなんだよ
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/30(土) 10:12:13 ID:Whb1A5JrO
今まで1つにまとまったことのない不良のオリンピックみたいな所ってのが
鈴蘭の魅力というか売りじゃなかったのか
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/30(土) 10:20:00 ID:l3ccJGtbO
>>672
それを纏める男が現れたってのが今作の売りなんだよ

それが花ってのがなぁ…
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/30(土) 11:07:00 ID:vHhnlNEt0
蓮次たちが全部やってしまうから
花は何もしてないように見えてしまう
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/30(土) 15:28:20 ID:G+RAYqYsO
花はいい奴だけどいくらなんでもホンワカすぎてね
先輩からは可愛い後輩、後輩からは優しい先輩として慕われ
…て、番長というより優等生な生徒会長キャラじゃん


クローズから今までで、番長的なポジションではキングジョーが一番存在に説得力あった
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/30(土) 15:58:21 ID:/FJBSkHH0
産まれそうな妊婦がいるからってだけで
他人の家の壁をぶち壊して走って運ぶ奴がか?w

677名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/30(土) 19:52:09 ID:WyLbLAp70
鈴蘭での立ち位置がってことだろ
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/31(日) 00:08:08 ID:+1qRk+a+0
>>675
花ってブルみたいなキャラなのか
しかし全然魅力ねえな、喧嘩全然しないし
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/31(日) 03:25:17 ID:0D/XwJ7OO
>>676
弟が難病だからって他校の生徒の鼓膜を破る、
その仕返しにきた奴等数名を何倍もの数で制裁を加える、そんな漫画だもん。
てかあれ流石に酷くなかった?ただのリンチだし。話の展開やキャラ増やし過ぎ以前にあれでいいと思ってるヒロシに今までで1番呆れた(苦笑)
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/31(日) 09:33:14 ID:zBRX7Q2b0
酷いって言うか、他人の迷惑を何も考えてないからなw
漫画がそう言う漫画だからしょうがないw
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/31(日) 11:50:05 ID:eJKpwlTy0
>>668
つうか鈴蘭って意外としょぼいだろ。
リンダマンはともかく、春道、ゼットン、グリコ、花。
どことこも知れないところからやって来たヤツらに〆られすぎ。
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/31(日) 12:20:26 ID:DSiI3sWrO
史上最強と呼ばれてる男でも酔っ払った数人のラグビー部員にボコボコにやられちゃうからね
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/31(日) 12:52:25 ID:hx/lnINCO
柔道部とラクビー部はシャレにならん
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/31(日) 12:56:36 ID:hx/lnINCO
゛忘れちゃった
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/31(日) 13:16:22 ID:sQ5aJsTE0
>682
>史上最強と呼ばれてる男でも酔っ払った数人のラグビー部員にボコボコにやられちゃうからね

その仕返しにバット持参というのも・・・
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/31(日) 13:21:33 ID:CwepxFDQO
さて、天地が復活したらまず光政がリベンジ仕掛けなきゃならんのだが
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/31(日) 14:43:08 ID:TXRBnmyHO
まかなひむたあにまりぬ

    /⌒ヽ
   / ^ω^ヽ
 _ノ ヽ ノ \_
`/ γ  ̄Y ̄ Y ヽ
(  イ三ヽ人_/ケ  )
i ノ⌒\ ~ ̄ ̄ヽ -イ
ヽ___>、___ノ
   |( 王 ノ〈
   /ミ`ー―彡ハ
  / ヾ_/  i
  |  Y  ノノ

    /⌒ヽ
   / ^ω^ヽ
 _ノ ヽ ノ \_
`/ γ  ̄Y ̄ Y ヽ
(  イ三ヽ人_/ケ  )
i ノ⌒\ ~ ̄ ̄ヽ -イ
ヽ___>、___ノ
   |( 王 ノ〈
   /ミ`ー―彡ハ
  / ヾ_/  i
  |  Y  ノノ
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/31(日) 20:14:10 ID:GnU14QrbO
天地の手首が酷いってよく見るけど
何巻ですか?おつえて
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/01(月) 02:39:52 ID:DMg+ws8xO
あんまりムチャなやり方してると…そのうちどこかの誰かに死ぬほどぶちのめされることになるぜ
それはオレかもしれねーし…
このスレがこの先向かおうとしてる>>777の男かもしれねーし…ピッ…ヅゥ
天下の>>1000の男かもしれねー
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/01(月) 12:37:04 ID:ncQOccCP0
ラグビー部に負けるグリコより阿久津に秒殺される春道のほうが
情けない。
グリコは高校生には負けてないからねえ。
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/01(月) 20:37:35 ID:GKYB+whFO
そうだね
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/01(月) 20:40:45 ID:kNAUHryU0
春道は留年
ゼットンは浪人
九里虎は留年
花は・・・?
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/01(月) 20:54:30 ID:GKYB+whFO
中退?
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/02(火) 03:33:45 ID:kdOQRWgsO
生殖器
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/02(火) 07:43:31 ID:zIBHpj64O
首席卒業
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/02(火) 18:27:54 ID:dtcsBcZQ0
ちょっとひやりとしたな
藤代が負けるかと思った
でも武装はこっからだろうな
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/02(火) 18:51:19 ID:4QfnHkigO
武装負けてほしい
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/03(水) 02:23:15 ID:K7kvJ2yB0
あの伊庭が?
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/03(水) 02:52:24 ID:iLj+PvPtO
武装けちょんけちょんにやられてほしい
藤代正午金全員ぼっこぼっこのフルボッコで
どーせ勝つんだろうけど
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/03(水) 10:04:32 ID:nTVE49kLO
確かに武装って今んとこ不敗?
脇役なんだし、一敗ぐらいしようぜ。
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/03(水) 10:24:29 ID:omiafshj0
>>700
史上最強の不良にボコボコにされたことが一回
春道に潰されたのが一回

計2回は敗北済み
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/03(水) 10:43:35 ID:NwsG1Bbl0
鳳仙の全自動雀卓が理解出来ない。
90年代だったらまだしも、今だったらPC位あるだろうに。
点数計算出来るのかな?
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/03(水) 11:04:13 ID:EOny2um40
いやいやいや。
生でやった方がやっぱり麻雀は面白いだろ。
PCでトランプやっても味気ないだろ?
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/03(水) 11:09:39 ID:nTVE49kLO
>701
最強の不良って?
春道対九能兄だっけ?
ずいぶん昔だ。
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/03(水) 11:34:22 ID:MXFn8O2YO
>>700 負けてはいないけど将五が他のチームに喧嘩の仲裁を頼んでいた
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/03(水) 12:20:45 ID:gz/ueCIUO
>>704
九頭神竜男
日本不良界最強の男
凄いよね
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/03(水) 13:59:27 ID:nTVE49kLO
どうも。
その最強の竜男に、春道勝ったよね?

でもチーム対チームで武装敗北はない?
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/03(水) 14:53:34 ID:8MmqaxdE0
謎のカテゴリー分けするなよ
鈴蘭(春道) 対 武装
卍(竜男) 対 武装
って事と一緒じゃん
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/03(水) 16:03:03 ID:iLj+PvPtO
どーでもいいから武装負けろよ
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/03(水) 19:01:27 ID:swe1CiPK0
チームてか一人の男に負けたの方がナンボか格好悪いだろ
711珍逼:2010/11/03(水) 22:29:24 ID:+XSV4cLYO
WORSTなんかよりアゴなしゲンとオレ物語の方がおもしろいから
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/03(水) 23:44:31 ID:AbUKjcsbO
あごなしは古い

しかも面白いのは最初のほうだけ
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/04(木) 02:42:56 ID:GUOnVpHSO
ワーストよりもcuffsの方が面白い
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/04(木) 04:01:02 ID:s7LhZ1g+O
好誠と鉄生の無理矢理退場が頂けなかったなー。何とも言えない気分になって読まなくなっちゃった
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/04(木) 12:12:16 ID:4a8otOg2O
>>714
脳梗塞で引退には度肝を抜かれた。
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/04(木) 14:40:28 ID:Mky21fXv0
金糸雀「かしらーっ!!」
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/04(木) 16:25:12 ID:Bt+e42o3O
あれ、りゅうしんも尾藤兄にボコられたから、三回じゃね。


初代は設定上かなり負けてるが
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/04(木) 17:18:09 ID:Mky21fXv0
次の代の頭はやはり佐々木春なのか?
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/04(木) 19:12:55 ID:7sszRxiAO
春、ツトム、光法と明らかに主役を張れないメンツが揃っているな
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/04(木) 20:34:16 ID:PIT1jYmlO
国吉と拓海のタイマンにワクワク
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/04(木) 21:46:56 ID:6aFnSBh10
もういっそうの事地元が出身じゃない人間や鈴蘭転校生が最強なら高橋作品の主人公遠藤キクが花世代卒業
もしくは引退間近の時に編入して来てツトム世代を倒すなんて展開じゃないともう面白くないんじゃないか。
ラストシーンで進学校の生徒を殴って終わらせたシーンが意味深だったから話もつなげられやすいし。
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/05(金) 01:30:11 ID:SMzwL0VL0
>>720
伊庭「タイマンなら俺が勝つ」
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/05(金) 01:32:47 ID:8gkHofAH0
今でも楽しんで読んでる人って結構多いの?
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/05(金) 04:56:00 ID:QzzjmzB/0
正直アゴは気に入った。
絶対活躍しねーだろな・・・
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/05(金) 13:25:44 ID:+31Qzwd6O
唐突に新キャラ出すのは何なんだ
ワーストになっていきなり出た月光長男が幹部だし
1年の終わりくらいで急に小野が出てくるし
高校生活も終わりという時に伊庭が出てくる
思いつきで新キャラ描いてるように見える
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/05(金) 16:42:52 ID:8gkHofAH0
要所要所で新キャラだすことは必要なことだけど
ただこの作者が新キャラ登場をうまくやれてないんだよな
変なクリーニング屋の息子とかいきなり出してプッシュしまくるし
いきなり隣町の変なチーム出すし
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/05(金) 22:00:21 ID:wuM9mE1BO
新キャラが多すぎかつ薄いのは俺も思う。
なんか何だったの?って良くなる。
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/05(金) 22:12:18 ID:6zFqEpz60
そりゃあ最後はトーナメントだから
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/05(金) 22:44:57 ID:yR7esBNC0
後から出てくるキャラは高校デビューなんだよ。
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/05(金) 22:51:12 ID:mBc5IuSBO
ワースト中盤以降特に、セリフとナレーションだけで人物の背景や強さを「説明」するだけの登場だから印象薄いんだろなあ

あと散々言われてる事だけど無意味に髪型頻繁に変えすぎて誰かわからなくなる
紛らわしくしない為に髪型変えないのは漫画のお約束のような気もするが
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/05(金) 23:14:31 ID:s1are6KSO
>>723
素直に楽しんでるって人は少ないと思う
昔は夢中で読んでたけど
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/05(金) 23:25:54 ID:8gkHofAH0
ヒロシにとって髪型イメチェンは「カッコいい」んだろう
武装戦線に新キャラぞろぞろ出すのとか
あーあーリアルで居そう、と思わせたい微妙なネーミングセンスのあだ名を狙ってつけてるとことか
○○兄弟とか。
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 00:12:27 ID:eli5W3vSO
25巻の表紙の制服光政がちょっとカッコいいと思ってしまったのがくやしい
やっぱりジョー対秀吉
までがピークだったな…
さっさと終わらせてくれ
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 00:20:14 ID:YRQqXjMnO
鳳仙の制服の色、映画版準拠になった?
前は青だったと思うんだけど
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 00:28:26 ID:eli5W3vSO
ぴろしが鳳仙は2タイプ制で
青と灰色の2種類あるってなんかで言ってたな
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 01:36:18 ID:lnd/wM3i0
国吉は上地がモデルだよなー
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 01:56:44 ID:gzPQ9w0qO
>>732
九能、美藤、ゲジゲジ、阿久津、梅星、月光、村田、放火、内藤、ザクロ…
兄弟設定使いすぎ
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 04:13:29 ID:HkaqTc5xO
オス!
おら紋ニ!
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 07:10:24 ID:BTW0o5rVO
フジケンか
トモトモの際どい格好見て勃起してたな
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 11:13:14 ID:E/OcAV1qO
武装ってだんだんバイク乗らなくなってきたな。副ヘッドがズーマってw

741名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 11:31:23 ID:MFziY8ZB0
今月号はどんな感じだった?
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 14:28:30 ID:t1iij7eZO
1話につき純増2人のARTが永久ループ
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 17:30:43 ID:iRpx+71e0
3ヶ月ぶりに月刊チャンピオン買ったが、ランチキの内容についていけなくなってた…
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 17:38:12 ID:Vqgyg5S5O
鈴蘭ですけど、何か?(笑)
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 17:56:21 ID:pRITx9g+0
ランチキのが面白いなー。
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 19:50:39 ID:gsKySrqwO
また中身のない内容だったな なんか5時間ちょいで仕上がりそうな内容だった
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 20:33:28 ID:+EcbIkAmO
>>733
俺も思ってしまったw
あの光政は相当気合い入れて描いたな。そういや、武装と毒蛾抗争終わったら鳳仙編ぽいね
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 21:13:31 ID:BUmAv8qy0
毎回登場する新キャラの顔が、ズッコケ三人組風に見えるのですが気のせい?
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 21:13:41 ID:eli5W3vSO
頼むから武装負けてくれ
武装勝って兄弟分とか
一番萎えるからやめてくれ
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 21:39:53 ID:A+dweKiQ0
これまで武装は勝ち負けのつくまともな抗争をしてない。
負けるわけが無い。
特に村田に全然実績が無い。
今回は明らかに武装に箔をつけるシリーズだろ。
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 21:44:09 ID:MpYcupha0
いまは、鈴木ダイのドロップの方が確実に面白い。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 22:35:13 ID:A2S1Ax6o0
次は鳳仙高校野球編
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 23:26:58 ID:ixjjkhh3O
三部が始まって活躍どころかほとんど登場すらしてない花達が今月表紙になってるが
どう考えてもヒロシは花が主人公だということを忘れてるだろ。
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 02:21:56 ID:1AA+q1tmO
最新刊の光政の制服の色、デザイン(丈の長さ)
武装新キャラの奴の長髪アゴとまんま鳴海の髪型の奴
やっぱりヒロシは映画凄く気に入ったんだねw最近、髪の長いキャラが増えたね。
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 03:20:49 ID:xrqiVcPw0
それは違う。
キャラを書き分けられないから髪で分別してるだけだ。
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 09:53:14 ID:o0xNbf6r0
ズッコケヤンキーファンタジー
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 10:16:33 ID:LZSjg3rGO
新刊読んだけど、絵が無茶苦茶劣化しててワロタ
美形も不細工もみんな同じ顔してるよね?酷いwww
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 10:44:24 ID:5srrrolXO
>>757
絵は大分前から下手になってるよ
何か締まりの無い絵になった
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 10:45:49 ID:eQAy2NqxO
オス!
おら紋ニ!
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 10:56:55 ID:7SM8KAlM0
クローズのPAD編のあたりの絵が好きだな
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 11:09:05 ID:y4JFSC4q0
プーーーーーーーッ
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 11:10:04 ID:LZSjg3rGO
>>758
久しぶりに読んだのでちょっと驚いたよ…
美形()笑設定の前川が全然美形に見えないwwwwww

武装八代目?ってかた太りと顔面崩壊しか居ないような気がする…
大丈夫なのかなwwwwww
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 11:20:05 ID:7SM8KAlM0
その世代って鈴蘭も鳳仙も武装もブタが頭だな。ツトム、光法、ささき。
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 11:42:35 ID:LZSjg3rGO
ブタで揃えるのか
なら納得…
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 13:52:02 ID:7MZVEUOTO
ファンタさんがきてたのか
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 14:23:56 ID:aiKzMHK7O
同じ下宿にとんでもない奴がいるって寅が慌ててた頃は面白かったのに
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 14:42:45 ID:QaqBuLKk0
さいしょやん
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 14:54:24 ID:sCSxv7/vO
親御さんも下宿までさせて鈴蘭に通わせて何がしたいんだろうな
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 15:08:00 ID:VRMLoyxs0
確かに。
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 16:23:43 ID:7MZVEUOTO
鈴蘭の名はすごい田舎らしいところにも伝わっているみたいだし

花がどうやって鈴蘭の事を知り憧れたか、だな
パルコ達ですら鈴蘭も武装も鳳仙も知らなさそうだったに
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 17:05:26 ID:jbVEpaM/0
情弱のネットワークって狂ってるからそんなもんじゃないかね。
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 22:09:02 ID:tJcG7UQ60
普通に想像すれば天地の親父が多分保証人になって借金苦で死んだのに
今の天地は他人の借金まで払えるほど金持ちの坊ちゃんになってるくらい不思議なものはない。
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 22:30:02 ID:CR3pdSAtO
今日新刊見たけど10分で読み終わったわ。

話が全然進まないな。

座黒兄弟を無駄に終わらせてしまったし、何がしたいんだろヒロシ
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 22:42:02 ID:rQ/LN/Uv0
ザクロ・グリコ・イチゼンあたり全部不要だからな。
最新刊すっ飛ばして今月号につないでもいいんじゃないの?
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 00:17:25 ID:LSITbz1EO
>>768
荒れてたから下宿と言うカタチで追い出したのでは?
家に居ても迷惑だろうし
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 00:45:11 ID:2lAD+ahJ0
だったら、高校なんて行かせないで働かせた方がいいだろ。
親の言う事を聞かないなら社会につき出して終わりだ。
いくらクズでも30歳手前には親のありがたさが分かるだろうさ。
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 00:50:17 ID:7ndbrQAPO
あれだけ武装を圧倒した座黒兄弟、これで「お、蛾の奴らって中々じゃん。武装負けろ」って期待してたのに、あっさりグリコにぶっ飛ばされた座黒兄弟。
しかもグリコを武装メンバーと間違えるって…。
ぶっ飛ばさただけならまだしも、「もう武装との喧嘩からは手を引く。あのおっかねー怪物…」
と、戦意喪失。光信状態。
あれだけ期待煽ってあのザマとはな…。
完全にグリコの噛ませじゃねーかよ。
しかも手も足も出ずあっさりぶっ飛ばされやがって。
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 01:35:33 ID:jGPHRyvq0
>>777
けど光正は蛾と決着を着けるとしたらザクロ兄弟になるのかな?三国から話を
聞いたシーンで今月終わっていたけど。
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 02:23:32 ID:A5Npf7lKO
武装対蛾に鳳仙アボが絡んでくる展開なら
まだちょっとは期待するが、どーせ武装勝利のお決まりの兄弟分で終わりだろ
つまんね
早く終わらせてくれ
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 02:47:29 ID:w5oZrDCu0
>>778
あれ、ボスにタイマン申し込むトコだろ?
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 04:28:38 ID:SMj4ozwXO
機能的初めてクローズの映画みたが、結構面白かったな
ヒロシが「ちゃんと演じれる役者をお願いした」とか言ってて吹いたが
あの程度のマンガで何偉そうに言ってんだ、あのオヤジ
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 04:31:19 ID:2lAD+ahJ0
>>780
俺もそう思った。
しかし光正が負けるくらいの展開がないと面白くないよな。
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 07:38:52 ID:zjxsj5Qk0
>>777
つうか、グリコが要らない。
あいつが出てくると本筋と関係なく、ギャグとしてケリを付けてしまうから。
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 10:32:27 ID:TUfjzYhnO
>>782
例え三国が光政に勝ってもキングジョーが一年でトップになった時のようなワクワク感はない。だって三国だぞ…
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 12:33:05 ID:VUAQYV9Z0
この作者とにかくパワーバランスの取り方が下手すぎ。
富裕層が多すぎなんだよ。
キャラクターを愛しすぎて負けをかけないんだよな。
ジョーとコーセイなんてひどい展開だよ。
県南の時もブル入院させるしな。
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 15:14:27 ID:G0y+rknYP
最近の新キャラは絵も設定も個性がないな
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 15:53:59 ID:48Q/NmkIO
DV息子
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 18:18:18 ID:ZScIlOadO
こんなに主役がいっぱい居て全然先が気にならないマンガもめずらしいな
最強よりも最高?ワケわからん 最凶にはかなわんだろ
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 18:32:53 ID:G0y+rknYP
最近の不良漫画に比べたらやってることは随分可愛い
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 18:55:04 ID:ZScIlOadO
なんだかんだ言ってみんなまだ読んでるんだな。俺は読んでるとムシズが走るからやめたよ。ありえねんだよあんな任侠きどりの高校生わ
いっそのコト元気玉でもだせよ、そっちの方がまだマシだよカス
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 19:21:31 ID:Xxq4qgxp0
蛾編終わって鳳仙編やって、花達が卒業して第三部完だったら笑えるんだが
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 20:45:16 ID:z8w5IghAO
鳳仙編やるのかねぇ
読者の食いつき悪そうだけど
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 21:48:06 ID:kAog7PjmO
鳳仙編ってなにやるんだ?武装はEMOD編が終わったらもう出さなくていいや
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 22:14:54 ID:igQx8l8uO
また夏休み前にタイマンいくつかやりそう
花VS将五、光政VS三国、その他2、3くらいで
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 22:49:16 ID:krbBG2hF0
政司VS靖司
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 23:18:48 ID:9M7XBIEl0
武装が終わったら
花VSグリヤンだろうな
そのあとは、、↓
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 23:30:16 ID:Bkz0mg990
突如現れた1年の転校生が花の後輩で、あだ名はマグマ大使。
彼が1年最強となり花を倒して、隣でレンジが「これが鈴蘭なんだよ・・・」って言って卒業。
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 23:55:57 ID:jGPHRyvq0
>>797
マグマ大使は別としてその展開がキクの主人公遠藤キクなら最高。やっと出来た仲間を殴った進学校の生徒を最後クソッタレと言って
殴り仕返しをしたが大事件の為転校を余儀無くされ菱川高校から鈴蘭に転校し鈴蘭の頭になる。そうすればWORST人気も復活する。
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 00:13:17 ID:6TU+B/Cr0
のんきに伏線みたいなのはってたから
将五ともタイマンするんだろうな
どうせ天地とかもまた出すんだろうし
かといってまた鳳仙と天地ぶつけてもつまらんしな
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 00:31:37 ID:wXTfFtfQO
キクが殴った一人は鼓膜が破れちまうんだな
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 00:35:12 ID:ZMa7So7U0
巻末のステッカーはなんなんだ
なんのつもりなんだよ
キラキラし過ぎだろ
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 00:41:23 ID:JXQx9Em5O
鈴蘭廃校てオチにすれば、花がグリコに勝つ必要ないなぁ。
ありえませんか?
鈴蘭はほぼ統一されてるやん。伊庭とか別に牙向いてないし。
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 01:07:03 ID:Q8VGeq6lO
>>735
本当だ
2タイプあるね
光法が灰、三国が青を着てる場面あった
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 01:08:27 ID:6TU+B/Cr0
>>735
なんでまたそんなバカなことを…

キャラグッズのことでも考えたのか
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 05:03:10 ID:Fuj4w9NN0
>>802
そもそも、春道は(本人が否定してるだけで)完全に番長扱いされてた
2年時から鈴蘭の頭って言われまくってたし、その後リンダマン卒業したしな
花が初の統一って言われてもなぁ
トップが番長を自称するかしないかの違いだけじゃねえのって思う
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 06:02:23 ID:ZFsI8Zms0
>>805
正直、番長って名乗るかどうかの違いだよな。
天地だって全員に認められてた訳じゃないのに頭だったし、
ヒロシは頭悪すぎ。
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 12:57:41 ID:ML4b1+GFO
いまクローズ読むと、初期の鳳仙の制服のシルエットは酷いなw
フィギュアにもなってるけど、この頃は濃いグレーに黒いラインだったんだな
その後、白いラインに青と映画の影響で薄い灰色との2種類になったんだね
夏服と冬服みたいな感じなんかね
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 14:40:33 ID:JXQx9Em5O
>805 806
そうだよね。
つまり、メインの鈴蘭統一はとっくに成し遂げちゃってるよね。
そもそも統一して得るものは達成感だけだよね。
さしたる敵がいないからまとまる必要もない。
じゃあ、なんかレンジとかの影の立役者っぷり描写は意味あるのかな?
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 14:43:02 ID:JXQx9Em5O
ていうか、熱くなりたいなら、力を誇示したいなら、プロの格闘技やればいいのにね?
金まで入るし。
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 15:47:47 ID:6+KVAxDZO
それでも前田日明の金儲けレベルだがな
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 16:51:57 ID:70yQR9y4O
春道は番長の器じゃない
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 17:03:45 ID:JXQx9Em5O
花のが器じゃないような。
ていうか花は鈴蘭向きじゃない、分かりきった事だけどね。
鳳仙で対キングジョー反乱が起きたように、対花反乱がないのが不思議だ。
意外と現在の鈴蘭は大人しい。
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 17:16:56 ID:/2NC+g+50
次回で村田将五はまた高い所に登ってから登場するんだろうか
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 17:33:45 ID:Q8VGeq6lO
>>813
煙草吹かしながら?
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 17:39:37 ID:3l6jQJje0
>>812
FBIという組織があってだな
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 19:25:09 ID:AyasEE6U0
>>783
いや要るだろ
WORSTになってから、キャラ多すぎ&どいつもこいつも強いぜ!状態だから
同格が多すぎてかえって誰も大物に見えない

ジョーも鉄生も早いうちに退場したし、グリコみたいなのが一人はいないと
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 20:28:30 ID:HME5Ox7yO
ん?アンチのスレじゃないのか?オマエらアンチぢゃないだろカス共がw
マンガと一緒だな
登場人物もオマエらもちょっとは勉強しろよ
それなりに大事だゾ
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 20:40:47 ID:HME5Ox7yO
オイ、なんちゃってアンチ共、オレが親切にオモロいマンガ教えてやるよw
代紋TAKE2、ミナミの帝王、ウシジマくん、新宿スワン、ジャングルの王者ターちゃん、

読んでくらべて見ろw
QPは面白いのになw
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 22:01:13 ID:wXTfFtfQO
>>816 鉄生がいる間はまだよかった
今は九里虎に善戦するだけで、他のキャラより数段強い事に状態だしなあ
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 22:51:27 ID:nxDbJveL0
>>813
あれ全然かっこよくないよな

>>818
ごめんたーちゃん以外全部持ってるわ
代紋は嫁が殺されてからのグダグダが酷いし
ミナミの帝王は時事問題を扱う漫画に成り下がったし
ウシジマもつまらんし新宿スワンはワンパターンだよ

ヒロシは一度代紋を呼んで膝に手を当てるポーズの恥ずかしさを学んで欲しい
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 23:32:05 ID:iKoKTucI0
グリコがいないとチームばっかりで
一匹狼がいなくなっちゃうよ
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 23:36:57 ID:6TU+B/Cr0
誰ともつるまない県南の五匹狼w

いや、やつらはかっこよかったからいいんだけどね
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 23:42:15 ID:PcVrHmUA0
いいね いいね〜
腰の入ったいい〜パンチだぜ!
やるね〜アキラちゃん!


かなり笑わせてもらいました。
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 23:47:31 ID:iKoKTucI0
寅「俺が籍を置くとしたら梅星一家だけだ」
大迫「一匹狼って奴か?」
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 23:57:18 ID:6+KVAxDZO
>>818
他人の趣味嗜好にケチはつける気はないが、新宿スワンだけは余所で言わない方がいいぞ

もはや、WORSTとどっこいどっこいだしw
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 00:42:36 ID:MhvoOGh0O
>>825
確かにスワンは支離滅裂な内容だが先が気になればいいんだよ。ワーストの先気になるか?想像できるだろw
それに俺は、オマエみたいに分かる奴に言ってるんでわなくワースト信者のカス共に言ってんだよw
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 02:10:20 ID:+N/vYEpYO
せめてもうちょい高校生らしさと書き分けが出来てればまだマシなんだが
クローズの続編のはずなのにまるで別物だ
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 03:04:03 ID:s72YKbK10
信者ですけど何か?
http://tm5g.blog123.fc2.com/
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 05:11:09 ID:3ab7daWg0
>>823
新刊買ったんだw
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 05:15:36 ID:ons5ZzUq0
韓国産オンラインゲーム
パクリ過ぎじゃねぇか?
http://www.4gamer.net/games/123/G012349/20101104020/SS/002.jpg
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 05:20:17 ID:Ws1GA8vN0
>>830
まんまやがw
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 09:29:20 ID:k7Tn8mZrP
製作に高橋絡んでると思ってしまうなw
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 13:57:42 ID:HlPKl7C80
まさにお家芸だな
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 14:21:03 ID:ReqVyXZF0
ザクロ兄弟は何しに来たのかホント意味わからんな
蛾の方も兵隊だしてるってことなんだろうけど
アボも禿軍団も拳のおろしどころなくなっちゃったじゃないか
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 15:18:24 ID:S0GNFluR0
>>830
韓国の会社はセンスがなく、パクる印象が強い
ロッテにしても森永など真面目にお菓子づくりに取り組んでる会社の
パクリのお菓子ばっかり作ってて、商品を見ても手作りの感じがない
雪見大福くらいしか褒めるものがない
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 15:43:32 ID:LueYbiyeO
甲斐の時は取り合って小競り合いも起こったが
今の『顔役』達は仲良しさんだからなあ
アボが鳳仙に八つ当たりするくらいでいいのに
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 18:00:33 ID:TXUlnEmb0
>>826
てめーとオレが同格だと…
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 19:01:54 ID:dQnR/iWv0
武装は何で4代目と5代目の間が1年飛んで居るんだ?
3代目武装戦線親衛隊のメンバーはみんな春道と同い年設定なの?
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 19:28:07 ID:61Ji52RAO
ヤスの世代は再弱世代w
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 20:26:40 ID:+7qqrmEe0
クズ神竜男&他の萬侍の幹部と美藤弟くらいか
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 20:45:45 ID:xhTwbEIe0
世代ごとに格差があるよね
美籐は引っ越したからカミソリヤスが最強か?
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 21:02:36 ID:IuU3Dx1WO
ウアッチー!
うおっしゃや
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 21:17:53 ID:mOtAzwvT0
セブンに行けばクローズのコンビニ本が毎回、毎週、入れ替わりに新発売。
オマケにキクまである。

単行本のコーナーはヒロシでいっぱい。

844名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 21:49:22 ID:rEXXaV+d0
そのクローズの遺産を食い潰して続いて来たのがワーストか・・・・
画力は上がったけど、ストーリーが劣化し過ぎだな
クローズ本編世代のゼットン達が卒業して、それも一気に進んだ気がする
ちゃんと別のヤンキー漫画をパクらず、無理にして自分でスートリー作った結果か
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 21:52:58 ID:9d6RWn5d0
ヤクザ物を無理やり高校生にしすぎてるのが悪い。
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 22:03:17 ID:MPw2IAD3O
鉄腕ツトムが鈴蘭辞めたらしーぞ
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 22:23:12 ID:Ri4b6gG4O
ガガ従兄弟の出番やな
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 22:27:27 ID:U5vB+paFO
>>844
今は明らかに画力も下がってる
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 02:03:32 ID:Gt52ZSA80
エアーマンが倒せないの替え歌がもしこの漫画で出来るとしたらどのキャラクターが
一番合うのかな?
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 02:08:50 ID:LCg1RYaH0
今時エアーマンが倒せないとかwww
こう言う時代遅れの情弱って言うか頭悪そうなのが指示してるのかw
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 07:48:14 ID:oVjvg6iiO
>>828
おいおい、腐マンコのブログさらすなよw
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 11:09:23 ID:2LrqP17F0
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 12:46:02 ID:bJ4Eb3r30
>>852
それはうしおと虎の人だろ

こっちだよ
http://www.4gamer.net/games/114/G011478/20101110041/screenshot.html?num=003
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 13:41:35 ID:o7zGPiyHO
なんか蛾戦、運動会みたいじゃない?
それにしてもまだまだ新キャラ出すか、シャクレはインパクトあるなぁ、今までいたっけ?
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 18:33:45 ID:hkiSgcgDO
お前名前は?
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 19:05:44 ID:0AE4zmGwO
拓海と天地が中学のときいろいろあったとか
休戦協定解除とか
意味がありそうだけど別に何もないって話が多いね
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 20:09:29 ID:By3z9S0+0
たいした見せ場も無く卒業かな
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 20:26:51 ID:zG+8IgQZ0
ニコニコ動画あたりで

WORST 100人いえるかな?

そんな歌が出てきてもいいんじゃないか
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 22:08:04 ID:0b0NAWVZ0
>856
武装ヘッド副ヘッドと天地の因縁をココまでスルーとか普通ありえん。
意味がわからん。
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 22:44:45 ID:fsw+7gMp0
>>858
クローズと合わせてもキツイだろw
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 23:49:29 ID:o7zGPiyHO
>855
俺は854なんだけど俺の名前聞いてるんですか?
ちょっと意味がわかんないんですけど......
蛾戦って、大将、副将、雑魚の3つに分かれてるけどどう収拾つけんだろね?
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 00:23:57 ID:RjhI2xm80
>休戦協定解除とか
そういえばそうだな

結局三大勢力(鈴・武・鳳)の間にこれといった動きがないまま3年まで来てる時点で
もうとりかえしがつかない失敗作だろ
鈴蘭と鳳仙が5対5タイマンしてるころは
主要キャラがまだ1年で表舞台に出きってない感があって
先が期待できたのにな……

結局あのへんがピークだったとはw
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 00:52:12 ID:RyJGRr//O
単行本5巻までがピーク
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 07:46:50 ID:1wyQViMoO
5対5の副将戦はゼットンが無理なら、せめて軍司に行かしてほしかった
九里虎が出て来てガッカリ
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 09:08:02 ID:C86rEPTNO
そういえば花とやったでかいのも出てこなくなったな
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 10:03:36 ID:w/zsUyFwO
俺が安住鬼塚の毒蛾の頭の前川だ
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 11:16:50 ID:HsROD8v1O
作者主人公のキャラ設定ミスったと思ってるよな
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 11:57:38 ID:qzzqIvlIO
いまさらだけど、初代頭と蛾の頭って同じでね?

武装ってみんな革ジャン着てるけど、歩き?
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 12:47:10 ID:+9kcKyrJ0
なんで主人公が戦わないの?ザコばっか戦って。誰だっけこいつら?みたいな戦いばっか。
こんな詐欺みたいな漫画。はっきり言ってクズだわコレ。クローズは面白かったのにな。
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 12:52:28 ID:5cTi+rhv0
カラスの駅といって誰も近寄らないってわりには
ハゲ高校と鈴蘭が駅前で喧嘩したときは人がいたような。
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 15:36:36 ID:945ZG/PH0
一般人には手を出さないって暗黙のルールでは?
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 01:49:43 ID:0l1NdDiPO
>>865
松尾は出てるよ
何か体がサイズダウンして小さくなってる
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 02:43:44 ID:Kwz2mhKH0
ウース
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 08:54:48 ID:/U2kjmrcO
>>855
月島花だけど
何か?
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 09:36:31 ID:zzYW4Psm0
鼻が全然戦わないしな。天地とか政義とかのバトルも、抗争に決着ついたところでようやく出てくるって感じで
戦いに緊迫感まるでなし。太尊と鬼塚くらいの気合入ったケンカしてみろってな。
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 12:27:32 ID:TLu3W3EKP
それぞれがばったり会ったら即けんかくらいの関係になれよ
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 12:34:52 ID:ZRahSAF2O
なんかのスポーツにでも熱中すれば、あんな運動会みたいな喧嘩せずにすむのに。
逮捕者も怪我人も出ないし。
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 13:15:14 ID:DEsKsh+Y0
チャンピオンはヤンキー中心の漫画だらけで終わってるが、
そういう雑誌を読む読まないは個人の自由。
漫画にリアリティ求めるのは現実に満足していない証拠か?
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 13:43:08 ID:5xxFyBWr0
批判するも自由。クローズ好きだった人が見てもワーストはクソだっていう奴が多いんだから。
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 13:43:42 ID:dpmrZRc00
バカが無理して変な事を言うと>>878のように的を得てない発言になる。
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 13:56:07 ID:eYy8YCIjO
やってみろコノヤロー
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 14:19:48 ID:dD9d3D+cO
うおらぁぁぁ!
んがぁ!
われコラァ!
じゃーゴラァ!
だらっしゃー!
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 14:48:31 ID:G3fkGCR20
だらっしゃー!
はいつ見ても無いわと思う
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 18:31:24 ID:HDkFlavh0
花が武装と戦いたくないって行ってたけどさ

グリコとも戦いたくない

おそらく
セラとかアボとか月島とも戦いたくないんだろうな
で、敵はどこ?って感じだわ
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 18:51:59 ID:dD9d3D+cO
イチゼンとか突然出して来てアホみたいにゴリ押しし過ぎだろ
最初期からいるチョンなんかまともな喧嘩が全くないまま終わりそうなのに
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 20:26:51 ID:gT1Zg6fNO
阪東がヤクザでも学歴とかいう時代なんて言ってたけど
ヤクザはやっぱり低学歴が多いらしいからな
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 01:41:39 ID:nJACOB5Q0
そりゃぁ知能があったら馬鹿な事しないし。
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 01:49:54 ID:BcJAa1f70
鈴蘭大学を作ればOK
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 03:05:55 ID:55XL51ye0
ワーストからの新キャラで好きなのがアボぐらいしかいないわ・・・
花みたいなのより、アボみたく小さいけど我も腕っ節も強い・・・なキャラの方が話作りやすそう
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 09:01:58 ID:Utn0A3puO
世良は好き
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 09:04:25 ID:nJACOB5Q0
世良って騙し討ちしかしないよなw
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 09:49:35 ID:jlVO4ALs0
オレは光政くらいかな。
武装は全然だめだ。
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 10:06:33 ID:3eCZuPLqO
俺は光政の片腕の奴だな
名前知らんけど
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 11:25:03 ID:q6rKq39fO
アボはボブ?がよかったのにな
よく居るヤンキーになっちゃったな
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 11:40:02 ID:1nzxXvK+0
つーか、鼻とかグリコとかに少し殴られたくらいで一気に小者になるヤツラなんなの?ヤンキーなら死ぬ気で殴り合えってな。
エピソードつきの新キャラ何人出しても、何事も無くすぐ進級させてしまう作者の神経がわからん。
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 18:47:43 ID:V59P1at0O
負けても諦めない馴れ合わないぐらいに突っ張り通してほしいよね、俺もそんな奴のが好きだ。
天地ぐらいだぜ、牙を感じたのは。
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 20:51:47 ID:/2EzdKPkO
牙を突きたてろおぉぉ〜〜!!!
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 21:11:50 ID:HqRZ9dWz0
みんななかよし
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 22:08:54 ID:V5gGPJvLO
グリやん(笑)
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 22:57:00 ID:lrv1Dv7K0
俺の親父に言えば一発だぜとか言って散々親父の権力で調子のってた割りに
あとで父さん・・・とか言ってた奴か
あの父親が自殺したとかいう話別にいらねーだろ
悲しい過去を背負った悪役みたいなのにしたかったのか?
全然できてないのがヒロシらしいけどな
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 23:18:45 ID:BcJAa1f70
ワーストのキャラはほとんど家庭に何かあるよね
月光家は平和そうだけど
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 23:32:22 ID:nJACOB5Q0
家庭に何かトラブルがないと極悪な事なんてしないらしいからな。
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 00:47:44 ID:2b1k+I+rO
とりあえず武装が大嫌いです
イラっとくる
蛾に負けてほしい正午とか拓海ボコボコで
間違っても武装勝って蛾と兄弟分とか糞展開は
やめてほしい
そしてさっさと終わらせておくれ
かなり前からつまんなくなって見るのやめたいんだけど続きが気になる
秀吉時代が楽しかったな
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 01:54:12 ID:1Qmpi/hmO
今出てるフラグをまとめると…

グリコが花に「わしが目障りやって言うんならいつでも来い。遠慮はいらんばい」
というフラグ。

花が将五に「拓海も悲しむからお前らとは戦いたくない」に対して将五は「それは保証できない。光政と花のタイマンを見て熱くならないなら男やってる意味がない」
というフラグ。

蛾の次は武装と鈴蘭かな?鳳仙とも久々やりそうだし、仲間が出来た天池軍団の復活もありそう、そして外から来る超強い敵の登場もありそう。
どうせ全て勝った後にグリコとのタイマンなんだろうけどさ。
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 01:59:04 ID:vR3jpSP0P
武装対鈴蘭なら鈴蘭が圧倒的な人数でボコボコにしてくれ
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 02:07:00 ID:XQy4xALU0
鈴蘭なんてまともに全員そろったことないしな。作者本人自体、人物の引き出し多すぎてストーリー作れなくなってるもんな。
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 02:36:34 ID:2d8CagxnO
キャラ、作画、ストーリー構成…
どれを取っても酷いけど、やっぱり任侠物みたいな演出が個人的には1番痛い
それがWORSTであり、クローズとの違いと言われればそれまでだけどね
1巻から読んじゃってるから一応、完結までは読むけど、終了後に新作や続編が出てももうヒロシの作品は読まないだろうなあ
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 06:47:45 ID:ZxFrd4hd0
>>900
家庭の事情やトラウマ自体はイラネ(なんだよ弟がガンだから暴れてた鳳仙のデブは)
そういう意味では天地の親父のエピソードはいらんけど

父親関連の心情でいえば別に問題はないんじゃないの?
実の父を見て、人は信じられないことを学んだ

ひきとられた先でも心を開けない環境で、非人間的な冷血な感性ができる

どうせ信頼し合ってない義理の父だから
その政治力と金銭だけは利用しまくってやる

「俺の親父に言えば一発だぜ」

だから矛盾はないだろ。
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 12:42:25 ID:Gg/mPo2X0
鼻とグリコの伏線の回の煽りが
二人の激突は必至!
みたいな内容だったけどあんな会話でなぜ?
無理やりすぎだろって思った。2人に敵意がないのにな。
そーいう意味で省吾と鼻をどういう展開で喧嘩させるか楽しみ
だな。ヒロシのどへた原作能力が炸裂したらまたここで笑ってやろう。

なんせゼットンは無表情ってキャラクターにしといて
中学生の回想シーンから笑顔書いてるし、その後なんて
怒りまくってるし構想がぶれまくってるからなw
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 13:44:24 ID:d/S6CH3uO
花とグリコの対決望んでる読者っていんの?
どっちもあんまヤル気ない喧嘩とか俺はどうでもいい。
喧嘩の理由って、支配欲とか怒りだよね?
ワーストではそれがうまく描写されてない。
だから、なんで喧嘩してんのかよくわからんくなる。
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 22:06:28 ID:O9hYY6GkO
今の面子で見たい対戦カードある?
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 22:32:47 ID:f29aZKXv0
見たいカードなんてないよ。
伊庭組(笑)をどういう扱いにするのかだけ知りたい。

もうヒロシ自身も打ち切りたくてしょうがないんだけど、
無理やり書かされてんじゃないのこれ?
そのぐらいつまんないよ。
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 22:37:27 ID:6ygl8lekO
>>912
楽して金儲けしか考えてないだろ
作者自身が嫌っていた人間になってるもんな
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 23:01:24 ID:H56MuQeZ0
いつのまにかイチゼンとアル中は キョウダイになってたんだねw
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 23:03:21 ID:Pkc6aJUtO
キャラがクローズ時代から段々と弱体化してる気がする
「あの人には敵わない」と語る奴らに敵わない奴らが敵わない奴らって感じ
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 23:54:37 ID:BzUqKAWB0
ワーストの主人公ってほとんど何もしてねーよなw
ほとんど、のほほんとして挑んできた光正、天地をふっ飛ばしたくらい。
今後は九里虎くらいしかフッ飛ばさないだろうし終わってるな。

何よりギラギラした1年が暴れるみたいな展開もろくにないし、
本当にワーストはキャラを出しすぎで糞漫画化したような。
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 00:29:00 ID:2MvDJPGxO
キャラを増やす

フィギュアのバリエーション増える

ウマー

だろ どうせ。

ワースト終わったらどうせ鈴蘭に教師ゼットンが帰ってくるんだろヒロシ
見え透いてるにも程があるよ
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 03:23:55 ID:Y30qfG9U0
チョイ役も入れたら、冗談抜きで登場人物100人超えてね?
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 08:23:36 ID:9iue+YJc0
ぶそうって強かったのは4代目だけだろ
武田とか喧嘩シーン自体無くない?

せいぜいてっしょうがグリコからもそこそこ認められる強さだったぐらいで、他のヤツの強さは分からない。
ぶそう内部で上の世代に挑む、みたいなのが無いから代替わりするたびに弱くなってる気がするわ

今のメンバーとか 鮫島 のことを恐れてそうだし
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 08:36:38 ID:+GLG9dif0
正直グレートティーチャーゼットンのがまだ面白そうだと思う。
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 09:22:10 ID:4iCHSZ7aO
天地→実父が自殺
姫川→父親が農薬飲んで自殺
三浦→父親が借金残して蒸発
室戸→同上
月島→両親と犬が事故死
世良→父親が仕事中に事故死
鳳仙の人→父と弟が癌で死亡
小川→姉が交通事故死
河内→妹がレイプ未遂。本人交通事故死
河内の先輩佐藤→父が病死佐島→幼少期に両親離婚
トドキン→施設に入れられる
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 10:31:00 ID:/MMmIULTO
5代目武装が一番イラッとくる
武田とかよえーくせに何故か強気w
もう武装はいいから鈴蘭やってくれ
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 10:43:16 ID:9iue+YJc0
武装の何がイラっと来るかっていえば
武装の敵は武装の敵でしかないんだよな

鈴蘭、月光帝国との共通の敵と戦えば武装の凄さとか分かるかもしれないけど
武装の敵は鈴蘭と月光帝国とは無関係

共通の敵だった最強の男にはボコボコにされて終わりだし
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 11:12:20 ID:KkExyDFf0
よし、とりあえずヒロシに説教してくる。プーッ!!
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 12:35:11 ID:8INnq05N0
ワーストもダラダラ意味のない喧嘩続けてもう25巻だよ
クローズ超えちゃうぞ
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 13:23:17 ID:hDyVdnPm0
>>920
そして「帰ってきたウルトラマン」がゼットンを倒して、その後鈴蘭の頂点を目指すのですね
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 14:34:21 ID:dCZp0yba0
>>919
最強は200人いた3代目だろう
鮫島と村田が居なくても板東が居るし
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 15:04:53 ID:9MHu2k8vO
板東は弱い
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 15:13:35 ID:x2YX0cm2O
>>924 ほっぺ膨らましてもあまり怖くないぞ

ついに花と九里虎が激突!壮絶風なタイマンっぽい事を
三ヶ月ほど続けて九里虎の勝ちで決着
やはり鈴蘭は一筋縄ではいかないとか言い出す寅
これが置き土産とか言っちゃって退学する九里虎
ってなりそうで怖い
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 15:24:02 ID:hDyVdnPm0
とりあえず九里虎vsリンダマンは見たかった
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 16:59:49 ID:v7mwp/HyO
リンダマンも春道もボッコボコにされるのが見たいw
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 17:13:11 ID:HBLwtmISO
武装をメインにしてもいいんだけど、
チームの目標とかを明確にしてほしいなぁ。
例えば、全国制覇みたいな。
売られた喧嘩は買うけど、自らは売らないというスタンスはなんか煮えきらない。
学校じゃないから目的がないなら、徒党を組む必要がないよね。
まぁ、鈴蘭鳳仙もそんなスタンスでつまらんけど。
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 17:38:09 ID:IqCdzs9t0
ほんとツマランこの漫画
CROWSの財産だけでやれてるだけ
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 18:11:52 ID:+0kFFfOKO
おまえら楽しませるより、金儲けのが楽しいに決まってんだろ
オレァーそう思う
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 18:29:03 ID:F5H6I7Hi0
>>932
武装の目的自体が、社会に出る勇気がないから
フリーターしながらグダグダ過ごすみたいな感じだからなw
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 18:53:31 ID:dCZp0yba0
>>928
弱いの?龍信と親衛隊を除くと3代目では実質最強なんじゃないの?
親衛隊も春道に13:1で破れてたからどうかとは思うけど
美藤が龍信とほぼ同程度って事になってるから負けたのも納得はできるレベルだし

ちゃんとした描写がないから不明だけど200人の部隊は強いだろ
外伝の銭屋支部の調子を見ていると実は卍並だったんじゃないのか

今の武装が歴代最高のチームというのがなんとも
武田以降タバコを吹かして上から目線で「やれっ」てのはなんか違う
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 19:01:22 ID:NP9PhAG80
単行本の背表紙に書いてある福本マンガのパクリみたいなセリフがまた凍える。
「モジャモジャ頭に角が2本あって10mぐらいジャンプしたそーだせ!」
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 19:56:03 ID:9iue+YJc0
今月号なんだかんだで開封済みを見つけて読んだ

奈良明って武装ナンバー3?
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 20:08:29 ID:OwKGyLRoO
奈良明にそっくりな奴が中学の頭でした
奈良明を見ると未だに怖くなりまする
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 20:13:38 ID:NP9PhAG80
武藤れんじにそっくりな奴っていっぱいいるよな。パチ屋よくみかける。あと吉田ヒロとか。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 20:23:32 ID:+GLG9dif0
ぶっちゃけ村田は武装エリートで保護されて育った感じがして嫌だ。
花はまあ、アレ、天然でそもそも不良じゃないし、
光政は喝を入れられたとはいえ自分で鳳仙をまとめあげた。
村田は清広にとことん守られて組織を譲られただけだわ。
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 20:56:37 ID:7y58Dd9EO
面白くもないのに新刊が出るとつい読んでしまう
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 20:57:18 ID:Iz2C/nr40
よく考えたら武装って鈴蘭より格上だったのにね
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 00:26:45 ID:dnCqGzxIO
なんばしょっとか善明くん

放火兄弟には見事に裏切られたわ

登場は良かったんだからちゃんと危ないキャラにしてればもう少し見応えあったろうに…

ヒロシはあれか、不良を知らないのか
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 00:32:42 ID:Gwi4vRYY0
不良も知らず
族も知らず
バイクも知らず

クローズ時代は日常的なホンワカシーンとか上手かったんだけどなあ。
ブルがイスにすわろうとしたら壊れてたり、それで天丼やったり
ガラスに石投げて、狙ったとこに当たってるかどうかでムキになって言い争ったり
ヤスが持ってきた肉まん自分で食いつくしてしまったり
実際にありそうなたわいもないちょっとしたマヌケシーンを切り取るのがうまかった

それも作中でダーツとかにうつつを抜かすようになってからは
ダメになった
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 01:31:58 ID:uDYQu4XF0
黒焚の面々がブルを囲むシーン、カクやマルとか
よかったよな、画にも動きがあったし

今じゃ体を傾けての棒立ちしてる絵しかねーわ
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 02:06:52 ID:lXNwXCuEO
14巻、鉄が死んだあたりからおかしくなった。
ヒロシのオナニーを何ヶ月も待って500円で買わされる気分。
喧嘩になるとドン!ドン!ドンでページ稼ぐし…

クローズから絵はキレイになったと思います。
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 02:33:25 ID:Gwi4vRYY0
>買わされる気分

買うなよw
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 05:21:12 ID:q7lqRM5i0
そもそも春道ってなんで強かったんだ?
格闘技もしてないだろうしガタイだってそこまで良くないのに・・・不思議
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 09:22:14 ID:E+lV4TzEO
バネとかスピードとかかなぁ>春道
クローズは不良ファンタジーみたいで楽しめた
ワーストはリアリティ出そうとして失敗した感を感じる

そんなに武装が好きなら、ワーストは武装の漫画にすりゃよかったのにな

花、光政、村田が戦う理由なんかなさそうだし
「相手がツエーから」なら格闘技でもすれば?って感じだし
第一、将五が強いという印象がない
ってか、不良に見えない
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 10:02:24 ID:Csh/kmFTO
またファンタさんか
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 12:38:03 ID:O0I6epbW0
鼻と正午は戦うまでもないだろ。鉄が死んで行方不明になるほどのメンタル弱い頭じゃな。
しかし、周辺の人々が良く死ぬマンガだわ。相当DQNな街なんだな。
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 13:39:48 ID:GoL4+hCwO
[花]
体力100
スピード80
力85
精神力80
[光政]
体力90
スピード85
力70
精神力95
[村田]
体力85
スピード100
力75
精神力75
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 13:54:53 ID:GoL4+hCwO
今後の展開
武装、蛾、兄弟分に
蛾が倒したはずのダブルヘッズの知り合いに卍帝国の幹部が
卍帝国に攻められる蛾
卍帝国の幹部を宗春が倒す
今度は卍帝国の本体がやってくる
力をかす武装
しかし苦戦、拓海が多人数の卍にやられるキレる花組
そんな中、ホウセンの小野テルキが卍の幹部にやられ光政キレる
さらに室戸コウメイは卍の幹部と喧嘩し勝つ
街を上げての大抗争が始まる
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 14:00:09 ID:3gmi6uD30
大抗争の勝者VS伊庭
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 15:12:22 ID:1kQjcelpO
どうでもいいんだけど、グリコってよく公園にいない?
公園好き?
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 16:51:44 ID:0YjXdjZOO
>>950というかワーストはもう武装の漫画になってる
誰か武装と蛾がなんで喧嘩してるかマジで教えてくれ
なんか衝突するきっかけってあったか?
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 17:11:51 ID:yDa23/670
>>915
大体どの漫画もそうだけど、1年から3年までの間に自然と強くなっていくもんだから
クローズの3年に勝てなかった1年も、WORSTで3年になった時はもっと強くなってたんだろうし
その3年に勝てなかった1年も・・・という繰り返しで

いまいち強い気がしないのは、キャラが多すぎ&あまりぶつからないせいで、
どいつがどの程度強いのかよく分からないからだと思う
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 18:36:47 ID:KztoOY3X0
3年の方が強いって理論が通るなら九里虎は強すぎて誰も勝てない。
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 18:45:05 ID:7H8kUJQF0
でも基本は3年>1年だろ
中に例外がいるってだけで
それはクローズの頃からそうじゃん
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 21:06:36 ID:7cclZML20
最後は
花、村田、光政、天地、グリコ連合VS伊庭
でいいやもう。
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 21:13:36 ID:dnCqGzxIO
伊庭も結局喧嘩する事無く仲間になるのがワーストの何時ものパターンだろ

主役を取れる各校のトップが入り交じりすぎたのが失敗だな

それなりにキャラに魅力はあるのにそれを全然描き切れてない感じ

武装はいっそのこと別紙で出してくれたらもっと楽しめたかも

花を忘れるなよヒロシ
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 21:17:07 ID:WOd2mddt0
鼻は天地とのタイマン見てる限りそこまで強くねーよな。アッパーだけ気つけてればテクニックは無いしな。
村田が最弱なのは言うまでも無い。生え抜きじゃない藤代が副ヘッドってのも唐突過ぎる。ところで武装って普段何してるの?
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 21:27:00 ID:okMdNnBs0
>>949
結構体は大きい設定だったはずだ
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 21:38:15 ID:9QLyIgTS0
クローズ初期から読んでる人間からしてみれば、今のヒロシの現状の怒り具合がわかるよ。

リアルで読んでた頃、黒焚の下りなんかワクワクした。
鳳仙で坂東が復活なんてね。
単行本のちょいコーナーの「かって言わせてもらえば」でのコメのひた向きさも好感が持てた。

自分が描く登場人物の様に「金で人が変わるんだよ」を、実感させられます。
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 21:39:53 ID:0snCuXVj0
>>961
最後は寅が
スキンヘッドに武装のライダースにFBIのバッヂにデニーロを連れて
「喧嘩・・・止めに来たよ・・・?」
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 23:16:36 ID:Gwi4vRYY0
>>966
あの拓の収拾する気があるのか分からんようなグダグダエンドでも
それなりに盛り上がってたからな
今のワーストなんかと同列に扱っていいもんじゃないぜ
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 23:23:18 ID:4okSz86Q0
フィクションである以上、現実世界を舞台にしたものでも
何らかの虚構・現実との乖離はあって当然だと思っているので
ちょwと思う設定や価値観には概ね目をつぶって色々な漫画を読んでるが
この作品の場合話の筋そのものが巻が進めば進むほど
どうしようもなく詰まらなくなっていってることが問題と思う
どこに執着して読み進めれば良いのやら判断がつかない
取っ掛かりを持てない
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 23:26:22 ID:4okSz86Q0
前作から一気読みしたクチなんで前作への思い入れは無い方だと思うけど
前作からの登場人物が一線を退いたあたりから
加速度的に何もかも薄くなっていく感じが拭えなかった
新登場人物の作り込みが微妙すぎるように感じたし
ケンカは理屈じゃないんだぜ!みたいな雰囲気を無理なく出すには色々勢いが足りないと思った

前作は鴉が主体、今作品は群像劇、としたいが為に
前作では外伝扱いした所まで分けずに書いているから
無駄に巻数が伸びているのかなとも思ったが
それにしても味わいが薄すぎて寂しい
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 23:47:29 ID:Gwi4vRYY0
>>969
ゼットン世代でもってたようなもんだな
あとブッチャーも何気にいい仕事してた

やっぱ惰性なうえに深く考えずに好き勝手書いてるせいじゃないかな。
登場人物は大量に出すのがカッコいいとおもってるフシもある
武装の代がわりごとの新メンバーとか(特に、トビラページで名前とシルエット羅列してるようなのが
2回くらいあった)

話の作り方もものすごく守りに入ってる
今まで育ててきた花組やら光政やら武装が
手ひどくやられるような波乱を作ることもできないと思う
無駄にキャラ数多いのにほとんどがいてもいなくても話に関係ないからなあ
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/18(木) 01:49:50 ID:P78J9tAZO
>>957
喧嘩するのに理由なんていらねー
って漫画だからな
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/18(木) 02:48:56 ID:I2+q0R690
>>969
worstは一話から毎月読んでて、最近になって初めてクローズ読んだ俺でも
クローズのほうがずっと面白いと感じたから安心しろ
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/18(木) 02:55:35 ID:P78J9tAZO
ワーストから見たとかヽ(´-`)ノ
にわか
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/18(木) 06:23:38 ID:A+vZ50Az0
>>963
伊庭「タイマンなら俺が勝つ」
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/18(木) 09:05:25 ID:KBTHYJlP0
鈴蘭ホウセン戦争のあたりがワーストのピーク
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/18(木) 10:24:29 ID:FOR+XrKW0
戦闘らしい戦闘が描けなくなってるだろ
なんでここまで省略するんだ?

しょっぱなから
花VS迫田 省略

鈴蘭対ホウセンがピークっていうけど
ゼットンがやられるシーン、省略
ヨネがやられるシーン、省略
郡司がやられるシーン、省略
秀吉が報復するシーン、省略

花とブッチャーと黒澤戦は一部省略
秀吉対キングジョーも省略気味
グリコ戦省略


クローズで見せてた殴り合いはどこにいったんだっていう話
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/18(木) 11:51:23 ID:mqqLsqEf0
でももともと戦闘をまともに描く作風でもなかったろ

ブルとでかぶつの戦い、リンダマンと坊屋の神社でのタイマン、坊屋と九頭神など
長めに描いてるのはクローズ時代にはあったけど、ちょっと間がもたない感じだし、
途中を略してたりもする

バカ正直に全部見せるのがいいってわけでもないけど、
でもワーストは、こういうときは結果だけ見せて想像させるとか
こういうときは長々と見せて根性を見せるとかの使い分けが下手になってる気はするな。
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/18(木) 12:07:09 ID:NVYAfw5i0
スクラップ置き場の番をするってモロ仁義なき戦いだな。
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/18(木) 12:13:35 ID:0lPC+xZMO
この人の書く喧嘩のシーンは何でツマンナイんだろう?
駄目な原因はどの辺?
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/18(木) 12:21:49 ID:7wQL+2TjP
漫画家としての力がない
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/18(木) 12:55:05 ID:uxy2av8m0
そもそもあのスクラップ置き場は誰の持ち物なんだよ
あれだけの土地を勝手に数年占拠できるわけないし
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/18(木) 19:00:32 ID:P78J9tAZO
この漫画嫌いな奴は男気を知らないな
武装も蛾もカッコ良すぎて我慢汁でまくり



  /⌒⌒⌒ヽ
 (゚Д゚*)__)

983名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/18(木) 19:17:48 ID:eic2IFqK0
つーか、クローズの初期から読んでたとか、
どんだけ、おじさんなんだよwwwって話になりそうだがw
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/18(木) 19:53:54 ID:aeSEHRF0O
花を主役に据えてる限り、もうこれから面白くなることは期待出来ないな、少なくとも俺は。

良い奴も度が過ぎるとウザい。
不良なのに、番長目指してるのに平和を望んでどうすんのって話。
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/18(木) 20:00:50 ID:KBsogqsbO
>>979
キャラに細かい動きがないんだよ。
紙に登場人物の絵を書いてるだけだから
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/18(木) 20:09:49 ID:aeSEHRF0O
あと、何で武装戦線はいつも徒歩なんだ。バイクチームじゃないのか?
たまにバイク乗ったらしょーもないドノーマル国産アメリカンとか。効果音もツインなのに「ブオーン」。

スタイル的には完全にロッカーズなんだから、せめてSRとかXSのカスタムとかにすりゃいいのに。

作者が不良文化もバイクも知らな過ぎる。

987名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/18(木) 23:58:07 ID:mqqLsqEf0
>>982-983
現状だと擁護と批判でいえば後者が当たり前な状態

なので擁護をしようと思うと作品を話題にするより
批判者の人格否定になりがちなんだよね。かわいそう
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/19(金) 07:54:10 ID:QgwqegXQO
>>986

バイク書くの大変だもん
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/19(金) 12:16:11 ID:ZqZg9AaU0
そして女の子描くのも大変だから
なるべく描かずにすますw
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/19(金) 12:44:37 ID:mtJUSs3P0
be-bop芸人がなくてもコンビニ版がでてからスレがもりあがってるな。
まあ作品のできが違うから比べても仕方ないか。
喧嘩を描き続ければ日本一、世界一、宇宙一をきめなくては
ならなくなるし、それは嫌だというきうちさんを見習え、ヒロシw
だから作品が語り継がれるんだよ。

991名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/19(金) 12:57:50 ID:Efm9pg8oO
>>989
女タラシのグリコのシーンですら必ず電話で話してて、絶対に登場しないもんなw

新しいスタイルの不良漫画という点は評価できるんだけど、決定的にボキャブラリーが貧困。知識が浅い。

絵についても、不良カルチャーについても、バイクについても、ロックとかパンクについても、
とにかく知識が浅くて、それが内容の浅さに直結してる。
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/19(金) 13:08:45 ID:H54GgPeJO
女キャラ以前に男キャラですら描き分けできてないからな
自分が得意な顔しか描かないから全員同じに見える
同人誌でやれって感じ
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/19(金) 13:12:08 ID:Efm9pg8oO
バイクなら例えばロッカーズとバイカー、音楽なら例えばパンクとハードコア、ガレージとロカ、ヒップホップとレゲエ。
それぞれのカッコよさを描き分けられるぐらいの知識があればもう少し内容もマシになると思うけどなあ。

壁の落書き見ても、なんちゃってパンク君やなんちゃってロック君が聴いてるようなバンド名ばっか。
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/19(金) 15:21:37 ID:LGGMSU3OO
いやまあ、作者がそうだからなw

自分の知らない分野は描けるわけないし、知ったかぶってもボロはでる。
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/19(金) 15:53:48 ID:QgwqegXQO
車はバイク以上にわかってない

正午の野球部ダチの話
卍たつおのヒワタシの話
あのクルマにはわろた
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/19(金) 16:20:03 ID:9zH2s2Jj0
25巻みたけど見開き多すぎだろw
車田正美レベルになってる
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/19(金) 18:23:53 ID:LPYW+Uf+O
消えるケリも爆弾パンチもブーメランフックもギャラクティカマグナムも似たようなもんだ
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/19(金) 19:43:36 ID:lq9U58BGP
うめええええええええええええええええええ
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/19(金) 19:44:28 ID:lq9U58BGP
がいあああああああああああああああああ
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/19(金) 19:44:32 ID:q0wQcPr30
オタワ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。