【大河原遁】王様の仕立て屋106着目【チーム・コン】
【ガイドライン】
本作品を掲載しているスーパージャンプは、集英社の公式発売日は
第二・第四水曜日となっていますが、 一部地域では前日の火曜日までに発売となっております。
このことに関してネタバレはいつ解禁がよいか?と住民一同議論した結果、
皆と仕立て屋の話しで盛り上がりたいという意見が多数を占める結果と相成りました。
従って早売り地区の住人さまにおかれましては、発売週の水曜午前0時以前の、
過度のネタバレはご遠慮頂き、 あらすじが読めない程度でのエレガンテなネタバレを
心がけていただけます様お願いいたします。
又、本スレの持ち味といたしまして、
「板違い・スレ違いの脱線話でも普通に受け入れ、むしろそれを燃料として更に加速する」
というのがありますが、あまりにも過度な脱線は復帰不能となるばかりか、
一部住人の方がついて来られない、 不快感を催すなどの弊害が見受けられます。
そのような場合は流れをぶった切る、軽い説明を行うなど、他の住人にも
気を配って頂けます様重ねてお願いいたします。
次スレは
>>950を基本とし、無理なら指定。次スレがまだなら雑談は自重してください。
【ネタバレをしたいと思った人は、まずこれをお読み下さい。
それでも書く気が残っているならわたしは何も申し上げません。 ただ蔑みの視線を送るだけです。】
『失礼ながら、 このスレの住人はあなたのように露骨なネタバレをしようと思えば出来る方々が多くいらっしゃいます。
ただそれを認めると、それはこのスレの掟を守って書き込みをされる方やまだ読んでいない他の住人への背信に他なりません。
どうぞこのスレの掟を身につけてまたお越し下さい。』
【備忘録:向日葵十二神・当スレ独自愛称 】
ユーリア=ピザ
マリエッタ=メガネ
モニカ=スリ
ソフィア=ウド、不道徳
アンナ=お下げ
コンスタンツェ=コン(ry
サンドラ=砂
ベアトリーチェ=熊
エレナ=塚
クラリッサ=はわわ、絶望店長、蔵、broccoli
ジュリア=雷撃 、ガチャガチャ
フェデリカ=鶴屋さん
>>1乙
次スレチャレンジしてみたが駄目だったから助かった
あと990超えてるのに書き込んでたバカは猛省すべし
5 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 17:46:43 ID:/IzGyZAAO
>>1乙です!
そうか、扱いがよくなったから、コンスタンツェの名を出しても切腹の必要が(ry
良く分からんが、
発表してない構想ノートに著作権なんて発生するのか?
そんなんで良いならガキの時分の落書き帳を漁れば、
ポケモンの一匹くらい出てくると思うぞ?
>>7 かつて構想ノートにその名前も書いたと言う理由から戦争ロボットアニメの代名詞とも言えるアニメは俺のパクリだと主張している、SF漫画の大御所がいてだな…w
>>7 するか、しないか、と言う話なら発生はする>著作権
ソレが実績を積んだ行為に横槍を入れられるか、と言えば難しいけどな
基本こーゆーのはやったもん勝ち、後でアーダーコーダー抜かしても後の祭り
だからピザもオカッパもムキになっている訳で
俺は知らんが、時計とスーツのコラボレーションなんて過去他のブランドが似たような事を
何度も、何度もやっているんじゃ無いのかね?
独立時計職人は昔の方が問題にならないくらい数が多かったのだろうし
>>7 ベルヌ条約の加盟国なら、著作者による明示的な主張・宣言がなくとも自動的に発生するぞ
著作権がある事それ自体と
アレでひまわりのやってるアイデアそのものに干渉できるかはまた別の話だからな〜
ひまわり側としては、司法の場に持ち出されて、グダグダするのが嫌なんだろうな。
売り時逃すわ、イメージ落ちるわ、良いことが何一つない。
本来は、リヴァルもイメージ悪くなる筈なんだが
あそこの総帥は何故かそういうのを気にしないからな
いつか大きなしっぺ返しが来そうな気もするがw
でもひまわりとリバルの力関係と総帥の根性を考えると、
勝ったら勝ったでまた面倒臭いことにならないか?
特許権は同じ発明に対して2つ発生しないのと違って
著作権は同じ表現が別々につくられれば、それぞれにそれぞれの著作権が発生する
もちろん、別々にってのは、もう一方をパクらずにたまたま同じになったってとき
だから、秘密にしてた構想ノートと、別の有名作品はそれぞれに独立した著作権がある
つまり、片方の著作権を持っててももう片方には関係ないね
>>14 間違いなく超面倒。
まさにパリの狂犬だな、リヴァル。
ファッション界では力があるだけに余計に性質が悪いw
そんなんとそれなりに友好的な関係築いてきたんだから、エレナマジ優秀。
というかペッツオーリ御大、あそこ潰してくれw
ロスタンでもいいから
フランスだからペ様には潰せないんじゃ
リヴァルのボスが狂犬なのも知れ渡ってるだろ。
てか、あれだけ派手にいろ色噛み付いていながら知れ渡ってないなんて思えんw
そうでなければ女のケツに噛み付くしかできない駄犬だしな。
これはセルジュがパパンを刺しても良いレベルw
リヴァルの横槍をどう捌くかが前話でパトロンの親父さんが言ってた「商才」になるんだろうな。
前回今回じゃ商才なんて見えなかったわ
なんだかちょっとかっこいいぞw<パリの狂犬
本体はアレだが
>>21 でもこのままだとジラソーレの「商才」でリヴァルを退けることになって
時計師自身の「商才」が出る幕無くってしまう
パパンに手を引かせること、時計職人の商才を親父さんに納得させること、
ジラソーレがもうけ話をゲットすること、この3つを一気に解決させる妙手を
熊は見いだすことが出来るのか、次回が楽しみだ。
しかし熊は織部たらし込んで二人で独立、とか考えないのかな、
あの娘の野望は金儲けじゃなくてあくまでジラソーレを大きくすることなんだろうか。
なんとなくコンチームとか脳内で再生してみたら
変にいかがわしい感じだー
時計師にとってはリヴァルのことなんて知ったこっちゃないでいいと思うが
そういうのを上手くあしらうとか有無を言わせないようにするのも腕のひとつってことなんだろうか
>>24 熊は熊なりに愛社精神を持ってる
ジラソーレが成長していくことを生き甲斐にしてる
そのためには社長を出し抜くことも、内側に落ちない程度に塀の上を走ることも、副社長に胃薬のませることも辞さないw
純真な靴屋候補生が
どんどん邪悪への道を…
>>26 そうなるんじゃない?変なものに巻かれてニッチもいかなくなったら終わりだし。
ジェローム「商才キボンヌ」
リヴァル父「コピペ乙」
ピザ「ひまわり全勢力を挙げて潰すが」
オリベー「びっくりするほどユートピア!」
展開的に、そろそろリヴァルくらいは潰さないとな
パパンに時計じかけのオレンジを送りつけるとか
時計屋の商才といっても、
リヴァルは新進気鋭のベンチャー企業のひまわりでも手に余る大企業なんだから、
まだ独立もしてない個人の時計職人ではどうにもならんと思うぞ?
リヴァルに鞍替えする、位しかやりようないだろ、
もしかすると熊が一番ジラソーレを愛しているのかもな。
ないない
夏コミカタログチェックしてるが、ラウラ漫画書いてたサークルは今回も出てないっぽいな・・・
それでも常連の2サークルは参加を確認したので行って来る。
>>36 ラウラ漫画のは確か引退って言ってなかったか。
人気ある作家ですらちょっと趣味に走った本出すと赤字出す中で
採算の取れない事がほぼ確定してる「自分の好きな漫画」で描き続ける姿勢
その不器用で果てしない愛情に敬意を表しつつ僕は今年もカートを引きずる
ゴミ漁り、ですね?
私も若い頃は良くやりました
年に3本、4本作るのが精一杯なフルオーダーの時計とのコラボってのも
考えようによっては無茶だよな
むう、萌えの記号の塊でも同人の世界では凡百の埋もれキャラであるか。
いやだからこそ、であるか。今こそコンなんとかさんの同人誌を・・・。
カナダの「マイク・ロー」という学生が自分のホームページを「マイク・ロー・ソフト.com」として
ドメイン登録し、マイクロソフトが著作権違反で訴えた、という話を思い出した。
さすがに総スカンを食らって示談になったのだが、
事実として「マイク・ロー・ソフト.com」は封印された。
中国方面だと日本の地名で商標登録されまくりだしなあ
日本も昔通ってきた道だよ
「赤玉ポートワイン」とかさ
44 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 14:47:04 ID:W6UvQg3C0
今日読んだんだけど、前回の話と今回の話からすると織部とエレナが結婚するんじゃないか。
いまさらだがリヴァルがフランス語だか何だかで
「ライバル」という意味の単語だと最近知った
めんどい
宇宙の原初たる超古代に鳴らした俺達旧支配者(古きもの)は、
オーガスト・ダーレスの都合で善悪二元論の衣を着せられ、
旧神の印で封じられた太古の悪神なる設定を後付けされた。
しかし、時空の間隙でくすぶっているような俺達じゃあない。
探求心に燃える命知らずの冒険者も
うっかり禁域へ踏み込む世間知らずの好事家も
遭遇しただけで何人をも狂気と絶望に至らしめる、
人智をこえた巨大な恐怖、俺達、旧支配者野郎Aチーム!
俺は、リーダークトゥルー。通称「来たるべきもの」。
冒涜と戦慄の名人。
俺のような嘔吐を催す未知なる脅威でなければ暗黒神話大系の主神は務まらん。
俺はナイアーラトテップ。通称「闇を彷徨うもの」。
輝くトラペゾヘドロンに、崇拝者はみんなイチコロさ。
生贄次第でユゴス星の黴からティンダロスの猟犬まで、
何でもそろえてみせるぜ。
よおお待ちどう。俺様こそツァトゥグァ。通称「蟇に似たもの」。
分裂生殖による生物学的複雑さは天下一品!
色黒?太鼓腹?だから何。
ヨグ・ソトース。通称「戸口に潜むもの」。
輝く球体の集積物だ。時空連続体でもブン殴ってみせらぁ。
でもアブドゥル・アル・ハザードのごたくだけはかんべんな。
俺達は、「光と闇の戦い」に支配されるFT界にあえて挑戦する。
頼りになる超越的存在の、旧支配者野郎 Aチーム!
謎の失踪を遂げたいときは、いつでも言ってくれ。
今回のやりようは酷いと思うが、俺はリヴァルさん好きだー。
腕前と器の反比例っぷりが妙な魅力。
腕時計ってシャツの上からするの?
あんな小さな時計だと、
ちょっと離れた席の人では見えないと思うんだが?
粋なファッションなら必ず目ざとい・状況に大きな影響を持つ人が
タイミングよく見つけてしまうファンタジー空間じたいは突っ込んでも仕方がないと思うが
>>50 以前腕時計の話が出た時にちょろっと出てなかった?>シャツの上に腕時計
あえて上にすることでカフリンクスのような存在感をかもすと同時に
汗による不快感を防げるとかなんとか
>>51 そこは別にファンタジーじゃないよ
たとえば中学高校の頃学生服の上着の裾をほんの何センチか短くしただけでも
気がつくヤツが居たろ?
就活の面接の待ちの時にでもあれコイツ変わった格好してるなとかも
嫁さんや女が居るなら聞いてみ
日本じゃ女の世界の方が服に関しては熾烈だからな
いや、物語を上手く転がす位置に「タイミングよく」「目ざとい」人が絶対に配置されてる、って話な
作中でも言われてたが
上流階級とかはそういうモノらしいけどな…
知らない方がダメ人間扱いで
>>54 クマが選んで、物知りねーちゃんがさすが上司って言ったやりとりを読み直した方がいい
その後の緊急電話連絡も
ああ、いや特に今回の話ってことでなく
作品世界がある程度誇張されたファンタジー空間だ、って話な
(もちろん長期的には、人目に触れるものは必ず人目に触れるのは前提で)
そういうことか
まあそれは漫画だからしょうがないw
だって何年か前の里帰りした女優さんがワイナリーの旦那の機械式アラームに気づかなかったら
困るだろ?
縫い目のモールス信号に気付くのはちょっと無茶じゃないかと思った
ループタイの話も無茶だった
まあ、題材が「装い」(情報のコードを読み取るゲーム)だから
美味しんぼ系の人情グルメ漫画なんかと比べると
その辺はの事件解決のプロセスを描くって点では割と有利な気はするな
もちろん比較問題ではあるけれども
>>49 ルサンチマンってそういえばフランス語だよな、て思いまする
>>59 実技のある無線技士取ってるならモールスの絵は夢に見るほど見てるから
「見えさえすれば」気づくだろうと思ったけど、そんなくっきり見えたらエレガンテちゃうよな
漢詩を一本モールスで書くと・−がいくつになるんだ?
襟の長さで足りるんだろうか?
足りるように細かく縫ってくと今度は見えなくなりそうだ。
そのあたりはファンタジーやなほんとに
>>64 モールス信号に変換するHPがあったが(何でも有るな)
漢詩の原文の変換は出来ないので、有名な辞世の句をやってみた
原文
マスラオの マスせんずれば 若き血潮 ほとばしり じっと手を見る
変換
・・−− ・−−−・ ・−・−・ −−−・− ・・ −−− −・・・ ・・ −・−・・ −・・ ・・−・・ −・・・ ・・ −−・−・ −−・ −−・−・ ・・ ・・−・・ ・−−− −・−−・
日本語訳が大雑把にこんな感じだから
>まめがらは釜の下にあって燃え、豆は釜中(ふちゅう)にあって泣く、本これ同根より生ず
襟に入るんじゃ無いか、と(イタリア語訳した文は俺には判らんが)
冨樫のアレか…
離れた壇上の出品物を良く見るための小さな望遠鏡をだいたい持ってる。
Aチーム改変ネタは一時期流行ったし、どっかに纏め倉庫が有るんだろう
リヴァルパパン、今までは直情的な面ばかり強調されてた気がするけど、今回のは
「意地汚い」と思う。
機械式時計愛好者×服飾コーディネートのパイが小さく他の工房とは共存できないと
踏んで牽制に先走ったのかもしれないけど、顧客や株主に知れたら顰蹙買いそうだ。
つかジラソーレパリ支店との共同歩調まで御破算にする気なんだろうか。
>33
時計職人達が服飾業界と提携する流れになって、さあどの店に将来性を見出す?
って話になるのかなと。
……この流れだとリヴァルかジラソーレどっちか撃沈かもしんないけど。
パパの首おいてけ、なぁ
熊の髪が白抜きになったのは
微妙に髪型かぶってる電波怪獣ビーコンが隣にいるからか
今回のエピでオカッパ2号の名前を皆に覚えてもらえたら良いね、
登場した順ならオカッパ2号はベアトリーチェだぞ
今回煙草の火を押し付けられて…を地で言ってるな
パパンが押し付ける方に回ったのは意外だが違和感ないw
パパンもさんざん押し付けられてきたんだろうのはわかるが
そういう描写は今のところないから小物臭ばかりが際立つな
シリーズ総合では屈指の好きキャラなんだが
初期のコンはオカッパじゃなかったよな
異常に亀レスだが
>>8 SF漫画の大御所って『貧乏過ぎて右手を見すぎた』詩人の名作をパクったり、南方に沈む我等の母国を名乗る船を宇宙まで飛ばしちゃった人?
ヒロインの顔がどれもコンパチしてるその人でおk
>>75 藪から棒に出しゃばってきたのは以外だったが、パパンには何度もタバコの火を押しつけられている気がするw
何度もやられながらエレナ他現地スタッフの努力でようやく協調体制とれてたのがフランス編冒頭で
今のパパンはむしろ通常運行だったりしてな
>>78 失礼な
有名どころの長編ヒロインは実は同一人物だったり双子だったり母娘だったり遠い子孫だったりという、
後から思いついた壮大な裏設定があるんだから顔が似てくるのも当然であろうw
短編・単発ヒロインについてももしかしたらその内繋げてくるかもしれんし、
スーパー松本大戦作るときは、ヒロインキャラの顔グラ作る手間が省けたりとかいいこともあるし
ジラソーレメンバーの乳比べ図が見てみたいな
外部のスイカップは別にすれば、社長がトップか?
ひまわり組 月見草組
ピザ 眼鏡
砂 ウド
スリ
塚 クマ
ガチャガチャ はわわ
鶴屋さん お下げ
ウラ
物知りねーちゃん
お嬢
ジラソーレ ちちくらべ で検索したらココの62スレ目の
>>13が出てきた
えーと・・・ウドとスリが逆かいな
「いやーああああああ、もう、いっそ埋めてえええええええええ!
私は月見草でいいのおおおおおおおおおおお」
>>82 「ちちくらべ」のみで検索したら、ちちくらべの詰め合わせみたいなのが出てきた
ライダー(電王)とかガンダムまで比べてるのに吹いた
>>48 ニャル子さんが宇宙CQCで名状しがたいバールのようなもの、
まで読んだ。
遊撃が4人組なら、遊撃乙女Aチームのコピペを作ってみたんだけどな
オリベ・マルコ・セルジュ・船長で作ってもあんま面白いのが出来なかったし…
>>77 テメエ東北出身の文学者なんか複数いるわけねえと思ってやがんな?
サントリービール頭からぶっかけんぞ
千葉のヤクザにも日共の指導者と誤解されてたから仕方ないか
しかし、写真一枚でペッツオーリ王国が揺らぐ世界観なんだし
急進派幹部は泣き所抱えてるし
リヴァルもなんかそうすいのあの子供じみた振る舞いがブランドイメージへのダメージになったりせんのか?
それとも、「あそこはそういう会社」って割り切ってる…わけねーか
一応、上流階級相手の商売だろうし
ま、こっそりと熊が致命的なスキャンダルを二つ三つ抱えてても俺は驚かないが
あまり熊をやり手にしすぎるのもどうかと。
ちょっと冷めちゃう。
つまり熊じゃなくて物知りが活躍すれば(ry
今回の社長見て某パチスロメーカーのワンマン経営者を思い出した
欧米で契約を交わした後最初にやることはどんな穴を付けるかを調べることとか。
総帥が直接出てきたのはなんだかんだ言って友好関係にあるひまわりだからであって、あんな感じのこと自体はそんな珍しいこととは思わないが。
メモ書き一枚でよその事業を取り込めるかもと思ったらとりあえずやってみるだろ。
>>91 数字を出している間はあまり煩く言わないのは、大人の世界のお約束だろう
原稿サクサク落とすあの漫画家とか
ガンダムやイデオンの中の人や
爆裂ハンターの中の人とか
もちろん、落ち目になればフルボッコするのもお約束だが
特許は大抵の国で先願主義だと思うけど、著作権は先発明主義的なのか。
まあ、そもそもアイデアそれ自体を保護する訳じゃねぇしな
>>7 「アイディア」は著作権で保護されないので、「構想ノート」の中身に記述されていることには著作権は発生しない
「構想ノート」それそのものは著作物なので著作権で保護されるけど、それで保護されるのはそのノートのみ。
そのノート自体を複製して勝手に出版したりしたら複製権の侵害。でも中にかかれてることをネタになにか物を作っても著作権には関係しない。
アイディアを保護するには「特許権」の取得が必要
関連して服飾の「デザイン」も著作権では保護されない。
こちらも「デザイン画」だと著作権で保護される。でも保護されるのはそのデザイン画のみ。
それに基づいて作られた服は、たとえ手工業でも「量産品」とみなされて著作権の対象にはならない。
デザインを保護するには「意匠権」の取得が必要
例外的に、たとえばその服がどうみても他に同じものは無いです、と
万人が認めるほどユニークな一品ものなら著作権の対象になる場合はある。
あと、Tシャツとかで絵画とかをプリントする場合は、その絵の著作権の対象にはなる
勝ったらアイディアを奪われ負けたらリヴァルを敵に回す。
ドッチに転んでもろくな事にならんな。
むしろ素直に手を引いたほうがダメージ少ないんじゃないか?
泣く子と地頭には敵わないというが、
泣く子が地頭も同然、どうにもならん。
手を引くのは白旗上げて降伏するのと同じだよ
真正面からねじ伏せて、客がリヴァルの企画よりヒマワリの方がいいね、と
注文が来るくらいで無ければ勝った事にはならんけどな
パパンだってブランドの看板を背負ってるんだから
負けたら負けたで、腹の中はともかくニッコリ笑いながら握手を求める程度の腹芸が出来る人でしょ
でなきゃ、とうのブランドの総帥の地位から転がり落ちている
まあ、ユウにおんぶにだっこでは時期が早いとパパンに言われても仕方がないケドナ
リヴァルならニッコリ笑って握手を求めながら生地ルートを干上がらせるように工作しても不思議ではない。
つか大人しく引き下がるほうが不自然。
「女の子のおままごと」って見下してるのかね、まだ…?
今週の困り顔のヴィレッダさん、マジ美形。
パパンの思惑としては、さすがにジラソーレが手を引くとは思ってなくて
「ジラソーレの企画、いけてる。パクろう。」
「アイデアまるっとパクるとか、一流ブランドのやることかよ。」
「…実は、こちらの方がアイデア出したのは先と主張するってどうよ。」
「誰が信じてくれるのよ、そんなの。」
「無理を通せば道理は引っ込む。ここパリでは(ry
いいか?著作権を主張して、ジラソーレは手を引くようにまで大きくふっかけるのよ。」
「???」
「その後、著作権の争いは引っ込めて、
ブランドらしく製品の出来でのマジバトルをするように主張。
この手順を踏むことで、世間はリヴァルのことを
<企画丸パクリの恥知らずブランド>では無く
<実力本位の大人の対応の出来るブランド>として評価するって寸法よ」
「えええええええええ」
ってな当たりだと思いますが、どうでしょうか。
自分の商売の邪魔になるかもしれん存在にはなってるんじゃない?
見下してたら塚呼びつけて本社にそう言っとけで済ますと思う
わざわざ総帥本人がナポリまで出かけてくるってのは
間違った方向でだけど一応気を使ってるのかもしれんw
>>103 あの「いいこと思いついた」って悪顔した時点ではジラソーレの仕事だと気づいてなかったから
それはないんじゃないかな。
後でどこの仕事か聴いたらジラソーレだっていうから出張ってきただけで。
それにしても熊とコンクリートの組み合わせか…かつてのトラウマはもう払拭したのかな?
>104
わざわざその手順を踏む意味が有るんだろうか。
物知りねーちゃんが指摘したように、リヴァルがこの企画で一悶着起こせば
自ら爆弾を抱えることにもなるわけで。
2番煎じの誹りを避けたいなら、ジラソーレより先に商業ベースに乗っけて
手を広げるだけでいいんじゃないかいなと。
>92
今回の熊は追い詰められた感が出て面白かった。
切り札持って織部んところに来たってことは、もう後がないって意味なわけで。
シリーズ通して初めてじゃなかろうか、こんな場面。
扉絵のピザ、やけにガタイいいなと思ってしまあじゃぱぁっ!
服飾つながりでアンドレ・キム氏の冥福を。
(ググるなよ!絶対ググるなよ!!)
「一応は」自分ところのアイデアが先、って主張しておいて
(プレッシャーはかけられる)
本当に相手が引くなら、それでいいし
そうならなくても、ちまっこいブランドの完全な後追い
ってイメージを弱められるなら十分じゃね
核心のアイデアが同じでも具体的な実現方法は千差万別なわけで
イーブンに近い条件で製品だせるならリヴァルに損はない、くらいの展開かなぁ
遅ればせながら最新号読んだ。著作権に対する認識が酷いな。
あのノートを写して文書として発表した訳じゃないのに。
サブマリン特許と勘違いしてるんだろうが、フランスは先願主義だから
そうだとしても全く問題ないし。
上でもいくつか出てるが、著作権を持ち出したのは?って感じ。
門外不出の品のパクリなんか証明しようもないし、独立した創作には著作権は及ばないし。
ただそれはひまわりも同様。リヴァルパパンとしては、新興をパクッたってひまわりから
言われないように圧力かけたんじゃないかとい。
後は商売でも裁判でも体力勝負に持ち込まれると、ひまわりの方が分が悪いし。
だったらピザや熊が慌てるのもわからんじゃない。
あの織部を動かす程の切り札の中身は何だろうね
土下座して靴をなめて蜂を縫い付けたくなるような代物なんだろうな
熊の面食らったような顔が良かった
>>113 「ユウ・オリベ」の署名入りの契約書とか婚姻届かねぇ…
古くからのお約束のパターンで、泥酔状態で朦朧とした中でサインしてるんだな。
婚姻届としたら相手はやっぱりユーリア(当然同意は得ていない)なのかな?
おとんの所まで話がいったらそう簡単に名逃げられないから全力で
言うこと聞くんだろうな。
>>62 怨念戦隊の通り名でしか聞いたことのない単語だ…
最後のページのコントレラス・リヴァルに返す刀のヴィレッダ・衝撃の報告を受けるベア
の表情が可愛すぎてたまらない。
自分の中で新しい心の種が生まれそうだ。
あんな未発表ノートのコピーで、ジラソーレに対して何の権利を主張したいのか、
某企業で特許を担当しているキャリア20年の俺に教えてくれ。
>>118 著作権だから特許とはまた別ものじゃね?
「“門外不出の”構想ノートだ」
と「それは君らのオリジナルだ」とお墨付きをくれた。
アンドレって誰?
人間山脈の血縁?
クロードはツアー中なのか
絡んでくると思ってたのに
0.8秒の鑑定眼噴いた
あと社長
ラウラを蚊帳の外に置いたのはまぁ間違ってはいないが
次々回くらいにはバレてギャーギャー言い出して
面倒なことになるのは避けられないと思うぞw
124 :
198:2010/08/13(金) 23:16:09 ID:msKqAFv4O
>>119 そもそも“著作権”は“表現”を保護するもので、
“アイデア”を保護するものでは無いはずなんだが。
>>118-120 上でも出てる「構想ノートのメモをSFロボットアニメにパクられた」御大が
「時間や夢に裏切られて訴訟起こした」エピソードあたりがアイディアソースの一つかね?
以前みたいに小娘と見下すのを止めたからこそ些細なチャンスでも全力で潰しにくるのだと擁護…できねえ
>>124 そうだよな。このままじゃレシピ見ながら
料理も作れない。
>>124 それは原則論で個別の事案に認められるかは難しいところだ
極端な話「ドラえもんのヒゲが2本だからパクってない」って
主張もアリなわけで
>>126 記憶を頼りに鼻歌歌うのにも制限かけてきそうな団体に心当たりがある
>>125 DAIWAについても所詮キャラクターデザインに過ぎないはずなのに原作面してるよな。
>110
構想メモごときでは退かないだろうという常識的判断は流石にリヴァルにもできると思う。
尚且つ、そのアイデアにおいて自社が先行していることを世間が認めるかどうかは、メモの
有無にはあんま左右されない。
と考えると、プレッシャーかけてリヴァルが得するような要素がなんも無さそうなんだよなー。
ジラソーレが本腰入れてくる前にこっそり出し抜きゃいいんだし。
……あ、逆なのかひょっとして。
パリ支店と友好関係にあるから、同じことするけど本腰入れる気がないなら潰れる前に
引き下がってねというのを遠まわしに言いにきたということか。これなら理解できる。
著作権云々はパパン本人もまさか通るとは思ってない
「下品な圧力」の一端で一言口を挟んでおいたことの方が重要なんじゃないか?
一回の会談で終わるわけもなし、使えるモノはなんでも使ってジラソーレの前に
積んでいくんだろう。
>著作権
あんなんでおし通すつもりなら、パパン一人でなく法律担当者もつれて来そうだしな
リヴァル的にはまだ嫌がらせの域を出ていないのかも?
全力で対策練らなきゃいけないひまわりには堪ったもんじゃないが
規制長かった〜
こんなもんサブマリン特許ですらないだろ
ジラソーレへの踏み絵のつもりなんじゃね
要は自分のアイデア尽きたから難癖つけて人様のアイデアパクっちまえという魂胆だからな
彼じゃなきゃ熊の手でホルマリン漬けの輪切り体にされてるレベル
みんな結構前向きに深読みするんだな。
俺には話の流れから作者がやらかしたとしか読めないよ。
136 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/14(土) 06:26:04 ID:0dPGSF2j0
それはそれとしてオリベたんのキュートなケツマンコにガッツリ膣内射精したいです
137 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/14(土) 06:42:09 ID:vhkPfe0x0
ようやくSJ今週号を読めたが
なんか絵が荒れているように思えるのだが、気のせい?
今回のは無理筋過ぎて危機感を感じないな。
本編でもトリガー的にしか扱わないとは思うけどさ。
真面目な話してるからスレ間違えたかと思った
住人の頭の中におっぱい以外の思考があるとはなあ
くびれがないと胸も尻も生きてこないだろ?
今回の読んでまた思ったんだけど仮に織部が熊、もしくはひまわりに対して徹底抗戦の構えをとったらどうすんだろ?
拒否出来ない状況作って来てるんだろうけど全く拒否去れる事考えて無くない?
個人的にラウラパパンは26巻で株価急騰させる回があったけど、リヴァルは
まだそういうイベントが無い気が…唯一かっこよかったのはイギリス人相手
でも自分の流儀を貫いて「私はパリのアラン・リヴァルだ」と言う所だけど、
あれもあれで横入りにして他人の米櫃に手ぇ突っ込んでの結果だし…
僕は尻より胸派だな
高校生の巨乳でも、年齢にしては大きめな小学生でも胸に貴賎はない
そしてここだけの話
胸より尻より、僕は何でも知ってそうな彼女の眼球を舐めてみたいと思っている
無理筋すぎるのは同意
でも切り札切ってまで対策チーム立ち上げなきゃならないのが新興の辛いとこかね?
>>141 織部の性格だと、ここまでひまわりに関わっちゃった以上、
見捨てる事は出来ないだろうね。ましてや敵対をや。
専属はしないと言う一線を引いてるのが職人として最後の防衛ラインだよ。
状況はほとんど専属に近い気もするがw
>>141 (鍛えてて)肩幅がっちりあって(そこそこの年だから)尻がバイーンなどこぞの中尉さんはどうなんだろうw
まあ拒否される事を考えての『切り札』なんだろうけど。
積極的に関わろうともしないが、頼まれれば断らない(状況によるが)
てのがオリベのスタンスでないの
何だかんだで下職ももらっているし、持ちつ持たれつ程度の義理は感じているのかと
>>143 看板に客が付いてる所はよほど下手打たなければ、それなりの評価を得られるからな
どっちかと言えば量販ブランド寄りなヒマワリよりも、上客の多いパパンの所の方が
高額な機械式時計とのセット販売が成功する確率は十分以上に高いだろうしな
「あれはオリベ、君の仕事だったのか」
「実はうちの師匠が生前つけてたアイデアノートに、
今回のコーディネートが載ってましてね。30年前の日付で。
それを参考にヒマワリさんのところの仕事をしたんですが、
奇遇ですなあ。リヴァル先生も同じことを思いつかれていたとは。
ああ、弟弟子にあたるペッツオーリ先生も、
師匠のアイデアノートのことは存じておられますから、
なんなら問い合わせをなさっては?」
「ぐぬぬぬぬ」
……こういう解決方法はダメ? やっぱり禍根が残っちゃう?
>>147 腹黒モードならそれもアリかな、などと一瞬思ってしまった。
リヴァルでなくて、生地問屋のボッカチオみたいな『義理も何もない嫌われ者or小悪党』
になら躊躇せずやりそうな気も(どっちかっつーと熊の領分な気もするが)
私情で邪魔してるんじゃないのが唯一の救いか>パパン
パパンのことだから、いつ私情を上乗せしてくるかわからないけどな
>>147 それは解決方法では無い、と
誰が原点なのか、が問題では無く
パパンは、俺は20年前には同じ事を考えていたオマイさん所の企画をパクったんじゃ無いよ
と宣言に来た訳で
30年前だろうが、50年前だろうがそういう企画があったからと言って
だから何に?、以上の返事は来ないカト
単純にオリベが“著作権じゃ関係ねえじゃんw”と言って〆る中オチの
伏線だと思ってたんだけどw
仮にも「出版社」が編集かましている作品でこの間違いはねえべ?
・・・と書いたが、本気で間違ってるのか???
著作権の問題じゃないでしょ。
意匠権なら問題になるけど登録はしてないだろうし。
単に、似たようなの作るけどパクリじゃないよ?
そっちが似たようなの出したら潰しあいになるけどいいの?
体力じゃ勝ち目ないんだから手を引いたら?って言いにきただけ。
パパからしたら相手が引いてくれたらそれでよし
向かってきたら全力で叩き潰すだけ
154 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/14(土) 21:43:10 ID:F5t7eVIPO
>>153 意匠権だとしても、存続期間は20年だしね。
>>154 設定登録の日から20年であって、ノートにアイデアを書いた日からではないよ。
>>147 問題は、あの師匠がおよそノートにアイデアを書き残すようなタイプじゃない、ということだなw
むしろパパンがどう私情を乗せるかが楽しみで楽しみで
パパン的には本気でこの主張が通るなんて考えてなく
これで引いてくれたらラッキー程度にしか思ってないんじゃね
なんからしくない気がするが
だったら著作権なんて言わず、ほのめかすだけにするだろう。
相手に、問題ないという法的根拠与えるだけだからね。
まかり間違って表にでられたら赤っ恥かくし。
ジラソーレが本格的に商業ベースに乗せる前に、自分がサッサと出してしまおうって腹だろうな
出した後に「うちのパクった」と言われても平気なように事前に見せつけておいたという所じゃないかな
あれが本物かどうかはともかくw
真面目にストーリー考察とかしててビックリしたけど
いつもどおりの馬鹿レスばかりで安心したよw
セルジュのパパン恐怖症は治ったっけ?
つかアイツ何が死体の?
逃避
パパンの強弁だけならブラフだって取れるんだけどなぁ。
ジラソーレ側の「このノートが表に出たら云々」の反応見ちゃうと
著作権勘違いしてるようにしか取れないんだよなぁ。
ま、最終的にジラソーレの知財部強化するってオチにすればいいんだろうけどw
門外不出と言っても、息子はナポリに居てヒマワリの下職もやっていたりするからな
息子から漏れたのをヒマワリがパクったんだ、とか言い出すなら馬鹿丸出し、だが
もうマリエッタ48の殺人技で楽にしてやれよあのオヤジ
でも逆にあれは「ヒマワリがリヴァルのアイディアをパクッたわけではない」ってお墨付きを与えちゃったよね。
これどうなったらヒマワリの勝ちになるんだ?
商売としてリヴァルを押しのけ成功しちゃったら、
リヴァルから報復されること確実だが、
あれが「これから同じ事やるけど、パクったとか言うなよ」という意図であれば、
最低でもひまわりがプロジェクトを確立させるのが勝利条件かと。
>>108 > 今回の熊は追い詰められた感が出て面白かった。
> 切り札持って織部んところに来たってことは、もう後がないって意味なわけで。
> シリーズ通して初めてじゃなかろうか、こんな場面。
追い詰められたところか、既に詰んでた、というシチュがアメリカ編の時に
あの熊が「アメリカのバカ」とボヤく以外に何も出来なかった、半ば破滅状態
熊は攻め手に回ると鬼強いけど、守りに回ると結構脆いイメージ。
基本は防御型なんだけど、カウンター系の攻撃を使う攻勢防御が好きっぽいしね。
とりあえずひさぶしりにベアトのレギュラー話になりそうで俺得
ラウラを蚊帳の外に置いたのではなくお守りのお嬢を
遁ちゃんが隔離したように感じる
ゼルビーニ家だけでなくギロチン公まで出てくると
今度はリヴァルが竹やぶ突いたらイタリア財界出て来たみたいになっちゃうw
>>173 実際、あの伯爵が知ったら
「フランスの下品な成り上がり風情が何を生意気に」って事になりそうだけどな
というか、正直子供以前だぞあのオヤジ
特にセルジュへの試験の話、直前のラウラパパンが大人の態度を見せただけにより一層…
パパンがカッコよかったところ上げようぜ
・石油王と白鳥さんと対立した時仲裁(?)に入ってくれた。
イギリス編で長男次男を相手にする時に、最初のアイデアを破って
負けるつもり(?)のデザインを出した話は結構良かったかな
アブサンの話はわりと格好よかったな
(いや、結局器が小さい話には違いないんだが)
昔からの友人がちょっと成功して訪ねてきたのを
たかり認定して居留守で追い返すあたり、小物ってレベルじゃねーぞw
>イギリス編のパパン
あれは「負けるつもり」じゃなくて、「負けるの覚悟でデザイナーとしての我を通した」んじゃなかろうか?
数少ないカッコイイシーンなのは異論は無い
>「アメリカの馬鹿」
あれに無傷で対応出来た人間は少ないだろ
本人必死に対応しても取引先から連鎖的にダメージ受ける事も多かっただろうし
…アメリカの馬鹿
結局起死回生の策を思いついた(?)のは
現場主義のちゅるやさん、というあたり、作品の思想はよくわかるかな、とは思う
やっぱり、ひまわり十二神は相思相愛・・・いや相補関係が成り立ってるんだね
例えるとなめくじvsへびvsカエル
>>175 カッコ良くは無いが
ユウがボタンフライに改変した後、プチ切れても反省して対応したり
コーンケープショルダーの仕事はちゃんと評価してる辺り
空気は読める大人だな、と
基本軍師は策に策で応じるのであって
真正面から 戦争は数ダヨ兄貴!、されたらやりようがないだろ
「ちぇりおー!!」
官渡の戦いってのがあってだな(ry
赤壁の戦いと言うのもありました。
熊はヤッパリ司馬イなんだろうか?
187 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/15(日) 20:49:13 ID:M60WyhMb0
>>184 「ちぇすとー!!」の代わりにそれをはやらせるなんて、俺には無理だよ
さあ、鶏肉を柔らかく煮る作業に戻るんだ>188
このクソ暑いなか鍋の前なんぞ立ちたくないがね
病気の社長のベッドから離れた部屋で独り待機ならしてもいいがね
テレ東でピッツァ
王様の仕立て屋の同人誌ってコミケで売ってたりしたのかなあ。
生地とか真面目に考察したものだったら、ちと読んでみたい気もする。
ジャンルエリアで探すのは無理だろうw
評論エリアか服飾エリアで特別号出してるサークル探せば
あるいはひょっとしたらまさかもしかして誰か出してるかも
ロスタン編のパパンは無難にかっこよかったのにな
ちょっと軽率ではあったが普通に渋かった
息子どもさえ出てこなければ…
パパンのアスホールのスモールさは異常
前々から気にはなってるんだが
「ケツの穴が小さい」と言うのは意味は知ってるが、
どういう経緯で誕生した慣用句なんだ?
尻の穴が小さいと「出すものが小さい」ので、けちで小額しか払わないことを言った
ググったらこのような由来が。
日本語って本当に難しいと実感するよな。
俺的にはイタリア語がとっつき難くてオリベ尊敬するんだが。
ウーノ、ドゥエ、トレ、クワットロ、チンクエ、トレまでしか覚えられん。
二番目のトレはセイでした><
某今年も抱き枕カバー争奪戦が起こったらしいアニメのファンなら、
12までは楽勝で言えないといけないらしい>イタリア語の数字
日本人はとりあえず、85000さえ知ってればいいかと。
おったったチンコみれ
>>199 聞きたいことが二つある。
あいつらの抱き枕なんてあるのか?
奴らの中の人は全部で何人だ?
傍目に全く分からん話になってそうだから横から解説すると、
リリカルなのはってアニメの3期の敵キャラ姉妹12人が
イタリア語の数字で名付けられてたということで。
>>201 上:多分出てない
下:5人くらいで回してた気がしないでもない
12人を5人で回してた・・・
くっ
考えまいとしてたのに
2.4発
最近疲れ気味の俺にはちょっと無理だ
歳をとる毎に益々いきり勃つ俺こそが人類を救うかも知れん
>>199 アインス!ドゥエ!トライ!テュティーレ!オウ!リュウ!ジェット!エイト!究極超人あ〜る〜〜〜♪
>>207 ジュード・アンドリュースがそちらに向かいました
というか、総帥以外の『リヴァル』のスタッフが
これまでストーリー上、絡んできていない件。
兄ちゃんは逃げ出した後だし、
星、花形、左門はその他大勢のキャラに過ぎないし。
>星、花形、左門
その3人が誰の事かわからんのだが、いつぞや作中で言われてたとおり独立せずにリヴァルに残ってる職人は結局パパンの劣化コピーでしかないんだろう
いっそ本人の言う通り、パパンという重しが無くなれば大輪の花開くかもしれんからコロコロしてみる?
>その3人が誰の事かわからんのだが、
17巻のギャバジンの回で、
兄ちゃんが逃亡するきっかけを回想する場面に登場する
「狭き門をくぐった亡者ども」のうちの3人。
トン
あの回のゲストは微妙に男気取り戻したパパラッチとパブにいたヒゲしか覚えてねーや
帰ったら読み直してみるわ
リヴァルでは三匹の鬼と呼ばれています
>>193 CD-ROM版のコミケカタログで「王様の仕立て屋」で検索かけたら、
2件ヒットしました。土曜日(2日目)ってのが気になるところですがw
西館かあ。行けばよかったなあ。
>>215 え、と思ってカタログ見直したら確かにあったよ…
WJエリアに紛れてるとか探しづらいにもほどがある。
2日目って脳の痛んだお姉ちゃん達の戦場というイメージなんだけど
でも西館か… 3年くらいご無沙汰だからよくわからんちん
>>217 今年の夏はリボーン以外のジャンプ系が全部二日目の西蒲に押し込められてた。
東が東方だから分散させたんだろうな。
昨日夕方米原から北陸戦に乗り換えた車両で斜め向かいに座った男が
巨大紙袋三つ持った人で、その紙袋からはみ出していたのが・・・。
遠征ご苦労さん、と心の中でねぎらいました。
彼のような人が日本を下支えしているんですよねw
>>214 総帥の邪魔になりそうな腕っこきの仕立て屋を排除すべく暗躍してるんだな
ありえん
>>214 そのうち2人は魔人アランに真っ二つにされてそうだな…
おっぱい丸出し美少女の描かれた巨大紙袋を持って道を歩き電車に乗るというのは
さすがに理解できんメンタリティだが、コミケ何年目くらいから平気になるの?
>>223 上から三つ目、全裸ぶっかけと大差ないじゃないかw
ところで、パリ編を頭から読み返してみたんだが
熊「仕事のために本音隠す処世術身につけた苦労人」
ラウラ「自分の地位を脅かそうな存在に年中びくびくして余裕のカケラもない」
エレナ「つまづきそうな小石でも慎重になる」
ユウ「成功して以来無難に世渡りしているうちに色々溜め込んでいる」
シャルル・ロスタン「こんな愚考は止めてやるのがブランド総帥としての君の責任」
…誰の話っすかこれ
>>224 かれこれ5年ほど参戦しとるが未だに無理だ。
ちなみに、行くところまで逝っちまった奴は往路の段階で前回入手したその手の紙袋を
持参していたりする…本を入れるためにな。
新しく貰う紙袋?企業のグッズが入ってるところに本なんて(ry
>>224 むり
あれは、ある種の「選ばれた民」にしか不可能
つーか、あんなの、コミケ参加者56万からすると、多分1割にも満たないけどね…
>>228 一割でも5万人超じゃねーかw
地方都市の人口に匹敵するぞw
多く見積もって一割、だけどね
実際は数%でしょうね
全国各地から集まってくる事を考えたら、まあしゃーない
それでも2万人の猛者が美少女紙袋抱えて闊歩するのか。
シュールな光景だ。
路上に戦利品並べてグッタリ座り込んでるの、あれカッパらわれる危険ないのかね。
>>231 戦利品を入手する前にかっぱらわれる連中は毎年数十人単位でいるらしいけどね
(※開場前に、会場前で徹夜するオタは、DQNのいい獲物だそうな
弱いし、数万〜10万単位の金持ってるし
トイレとかに行く時に1人になったらもうオワタ\(^o^)/)
あとスリ団とか、今年は企業ブースに金庫荒らしも出たらしいな
ナポリの不良集団が「ジャポネのガキが集まって金がガンガン飛び交うイベント?
チョロいもんだぜ」ってコミケに潜入したらカルチャーショックで仕事できないかもなw
>>234 カモッラの頭領が「こうしちゃいられないわ。あの場所今すぐ買収しなきゃ」と言い出すのか
『しちりあ!』なんてタイトルで同人誌を…
「じらそれっ!」で同人誌があったら欲しいかもしれん
>>231 更に開場時はその猛者が地響き立てて走るんだぜ
詳しくは男津波でぐぐらなくていい
>>232 徹夜組なんて全員カツあげられちまえばいい
>>236-237 さあ、冬コミに向け構想を練る作業に戻るんだ
非エロでもOKだが、801だけはカンベンな
>>239 「じらそれっ!」でホモやる方が難しいぞw
名有りの男が極端に少ねえ
チビの元サッカー選手と、ビリヤードの上手い長身くらいしか覚えてない
「ネクタイは粗く縫え」の講釈をしてくれるオッサン…名前あったっけ?
>>241 営業部長だか副社長だっけ?
名前は記憶にないな
営業部長だね
名前はまだ無い
あの紙袋をむき出しで、かつ大量に持ち運ぶ根性に万歳w
自分はアニメイトの店内うろつくのもイマイチ落ち着かない小心者でござんす。
実際、この漫画がマルチ展開になった場合、ありそうなのが深夜アニメかねえ?
1クール目からジラソーレメンツや遊撃がバリバリ出て来る展開になるだろうけど
昔出てたラウラ本が正に「じらそれっ!」って感じのノリの内容だった。
今回行った2サークルのうち1サークルは落ちてたよ(涙)。
マルコ本の方を買って来たさ。
あー、あっちは結構落とすからなぁ…w
ターゲットにされたデブオタが、見た目に反して元陸自で大変な事に…
自衛隊はオタが多いからな
「おりゃあヘルダイバーに乗りたくて空挺に入ったんだが…まだ開発されてねぇのか?」
エロ紙袋がエレガンテに見えるスーツを仕立てていただきたい―――ッ
ルパンが着てるようなピンクのベース生地。
メイド服で胸を無駄に強調したデザインでツン顔で絶対領域がパンツ丸見えなラウラ嬢を背中全面に刺繍。
正面にはまるで抱き枕の絵柄のように横になっているラウラ嬢が上下さかさまに刺繍されており、
Vゾーンの襟に生足が描かれコットンのワイシャツにライトブルーのネクタイが
股間からあふれ出す汁を表現する遊び心。バッグを持って横から見ると、
背中のラウラが手にバッグを持っているように見えるというトリックアートにも
なっている。こんな痛スーツはどうだい旦那。
>>240 エレナを当て馬にテニスプレイヤーとセルジュがああだこうだ
とりあえず箱持ったアンナが走り回ってさえいればなんでも買う
>>250 モビルダイバーに乗ってエントリーしたいと申すか。
ひゃっはー
モルダイバーになりたいとな?
コミケ期間中にお台場に行くと、沢山の痛車に遭遇出来ます。
近所に住んでる俺の唯一の楽しみですw
>>219 夕方とはまだ甘い
東京を13時過ぎに出れば普通電車を乗り継いで21時には米原に着く。新幹線なんかブルジョアの乗り物だ(棒
途中のどこかで事故ったら関ヶ原で一夜を過ごすはめになるけどな!
モルダイバーが自然に口を突く年代か…
逆算すると、青春時代がアニラジブームの頃だな
俺は寸止めラジオが好きだったよ…
>>257 >痛車
そういうのに縁がない田舎者としては、たまに見かけると妙に気恥しくなります。
特に建設現場等の仕事先だったりすると
>>251 昔々、トイザラス限定ネオクロスバイザーセットというデカブツがあってな
ザラスのデカい袋にも収まらないパッケージだったそうな(横1メートル×縦50センチ)
こういう時、田舎者というか自動車通勤は強い
モルダーになってUFOに乗りたいとな
>250君がストライカーユニットを装備すると聞いて
>>252 宇宙遊泳できるスーツの方がまだ簡単そうだな
>>259 「ゆかなが〜」と言われて「野上ゆかなさんですね」と返すような年寄りに用はない!
主題歌上手いんでビックリしたよ。
みんなコミケ好きなんだね〜(笑)
痛車に合わせたコーディネートを提案しようと暴走するキャラ居ないかな…w
人生で初めて痛車を見たときは( ゚Д゚)だったな。宇都宮の近くのホームセンターだったか。
先週の上司の( ゚Д゚)は良かった。
>>265 そういやお嬢もそっちの道にどっぷりだな。
マルコも結構アレだし。
お嬢なんか、バックパックを背負って、
紙袋(それも二つ)ぶら下げて、
店員に食ってかかってたし。
こんな片田舎の同じ町内にも、痛車が存在している
オーナーは有明へは行かなかったようだな
それとも公共交通機関派なのか
>>269 まさに「貴婦人」だな。自分でもサークルとかやってたりして。
バックパックは迷惑なので使用を控えましょう
このスレで織部×マルコのネタを書いているのはお嬢
しつけ糸×まち針
東京で本格パスタ出して売れなかった店が
そっち方面で繁盛した話があったな
アキバじゃなかったっけ
>>170 >アメリカのバカ
あれ熊だったんかい! 今の今までずっとコン=○ルだと思ってた(汗)
>>254 残念だが、そいつらは「ジラソーレ」ではない…
非ジラソーレならいくらでも名有りのレギュラー・準レギュラー男いるしね
>>278 あそこでキノコ生やしてたのは、全員幹部級だしね
そういや、フランスだから、エレナ参戦するのか
どう来るか、楽しみだ
>>281 ジラソーレが(オリベのアドバイスで)上手く仕上げるであろうコーディネートに
ケチをつけてくるパパンへのアイアンクロー要員
ところで、男爵様はお嬢のオタクな面を知っているのだろうか?
284 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 22:20:14 ID:y4u/lJmHO
リヴァルがウザいならロスタンを味方につければいいじゃない
パパンはロスタンのママンに言われたこと忘れたのか
リヴァルパパンの心の棚は広くて大きくて何段もあります
しかし奥行きは文庫本サイズ
誰がうまいこと言えと
ヘルダイバーと聞いて連載雑誌を潰す伝説の漫画を思い出す人間は自分以外にいるのだろうか
聖悠紀はもう許してやれよ
パトレイバーの空挺AV思い出しちまったけど、少数派かなw
俺も・・・というか空挺レイバー以外連想しなかったw
>>287 キレると轟音をたてて崩れ落ちますが、甘いものを食う事で地下から新しい棚が出現します
はあ〜
たまに会う友達を夏見るたびに言いたくなる、「お前じんべいも下駄も似合わないよ」と
相手を傷つけずに(或いは怒らせずに)ファッションセンス指摘するのってむつかしいよね
既出かも知らんが、こないだTVでナポリで修行してきた人のピザ店が紹介されてたんだが、店主がまんまスイカ親方のノリで噴いたw
特にピザの食べ方にはかなり拘ってて、ピザをみんなで食べるシーンでは一緒に食べてた人が
カメラの端で熱さで泣きそうな顔をしながらアツアツピザを口に押し込んでたよwww
ってことで本場ナポリのマルゲリータ食いてえ('A`)
>>296 ドライブてがら宇都宮まで行ったよ
この不景気の最中に平日の昼間から混む事はあるまい、まして宇都宮だし
って思ったのが甘かった、激込みで行列でした
諦めて餃子食って帰ったよ
>>294 方向性が間違っているからさ
似合わない、コーディネートがダメ、では無く
こうすれば良くなる、こうした方が道行く女の子達も振り向く、と言ったアドバイスをしないからだ
>298
似合わない、コーディネートがダメ、では無く
こうすれば良くなる、こうした方が道行く男の娘達も振り向く
と言ったアドバイスをすれば良いんですね
わぁい!
個人的にはREXの行く末が気になって仕方がない
いかさま終わったしなー
かみありは頑張ってほしいなー
>>296 調べてみると地元に一軒あった(田舎なのに)
でも要予約なんだよなー。 ちょっと構えちゃうな。
>>302 俺の地元近くの店も要予約だったな
田舎なのになw
単なる田舎の店と
食材を追求して田舎へ移ってきた店があるからな
料理人たるもの、マズい材料で美味いもん作ってこそ一人前よ
>>304 一人で全てに目を通すには数席が限界だしな
中には歯が抜けたり臓物飛び出したりする客もいるから掃除も大変だし
トニオのお店は本気で通いたいと思った
しかしまあ、クロードが女に惚れました
って話から、時計を中心にしたコーディネートを見せつけたと思ったら
フランスのパパンが意地悪を仕掛けて来たでござるな話によくもまあ繋げられるもんだ。
織部もなんかアドバイザーになってるし・・・。
なんか無理やりな感じがするなあ。
『歌う鍋亭』か(違う)
>>296 うわあ。検索してみたら、加盟店のひとつが、
昔の彼女と別れ話をした、
いやあな思い出の染み付いたお店だ。
ピザは確かに絶品だったけど……けど……。
>>308 シメにセルジュとクロードが登場すればきれいに繋がるぞ
新宿のスパッカナポリのピザは好き
別れる彼女が居たテメェは幸せモンだ!!
食い物には旬というものがあると思うんだが、ピッツア・マルゲリータの旬って
何時なんだろうな?
牛乳も秋に脂肪分が増えるらしいから秋に500ペリカ。
>>314 バッキャロー! ピッツァは一年中美味いんだよ。
プレゼンティ親方乙
小麦粉にも新米の概念はあるんだろうか…
店名は出さんが、ある認定店はじいちゃんが昔ながらの塩士で
その塩を活かしたかったから、その塩の旨さを知って欲しかったから
ピッツァヨーロになったって雑誌の特集で答えてた
食材にこだわる姿勢がビンビンだから旨いだろうな・・・
うちのじいちゃんも塩辛いの大好きでさー
介護に疲れた嫁が一食に塩100g入れていたのが印象的でした
>>319 バランスが大事だと思うけどなぁ。
食材にこだわってます!って味の方がビミョーになっている店も見られる。
>>318 小麦は知らんけど・・・。
フランスに料理修行に行った事がある人から「フランス人は春をバターで感じる」
って昔聞かされた。
牛は冬の間干し草を食べているけど春になると新鮮な青草を食べるようになる、
その風味が乳にでて、バターになるとそれがいっそう際立つんだそうで。
「日本人は旬に敏感って言うけど、実際はそうでもないんじゃね?」
って話の中で聞かされたエピソード。
>>320 年寄りって塩辛いの好きなのかねえ・・・・
昔、うちの爺さんは食堂でラーメン食った時、醤油をどはどば突っ込んでたっけなあ
あんまり多かったんでかえって記憶に残ってる
>>322 年取ると味蕾が死ぬからなあ…どうしても味付けが濃くなる。
324 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 12:27:39 ID:9zY7lEjz0
>323
食塩嗜好は生活習慣に根ざすという結果もあるらしいので一概には
江戸時代のご飯は今よりもものすごく塩辛かったりしたらしいし
今は減塩ブームだけれど、今のお年寄りはもっとしょっぱいものを
子ども〜青年時代に食していたはずなのでそのせいじゃないか?
何かで『海無し県の人間は塩辛い味付けを好む』なんてのがあったなあ
まあ、冷蔵庫なんかが普及する前は
一番手軽な食品保存法は塩漬けの類だろうしな〜
でも中部三県の赤味噌は塩辛くて食べれない人もいるとか
美味しいのに
納豆 is not 食い物
梅干なんかはよく言われるが、沢庵その他の保存食の類は
いまの普及品よりかなり塩分も風味も強烈なのが多かったらしい
>>329 塩鮭なんかも焼くと身より吹いた塩のほうが多いような代物もあったという話だ
まあ誇張の一つとしても相当塩辛かったことは間違いないと
猫またぎなんて言葉もあるしのぉ…
関係ないが
猫にまたがれるとたまにすごくうんこ臭い
>329
母の実家で食った沢庵は
2切れもあれば余裕で茶碗1杯食えるしょっぱさだった
懐かしい
このピッツァはできそこないだ。食べられないよ。
山岡がスイカおじさんの店に行ったら蹴り飛ばされると思う
あのテレビ番組の連中みたく、食いもせずにベラベラくっちゃべるだろうし
昔ながらのしょっぱい梅干の半端なさといったら
飯たくとき炊飯器に放り込むと弁当の持ちがよくなるくらいだ
百式親方の知り合いに細タイコーディネートする話で出てきた
梅干食って顔色一つ変えなかったウェイターのエピソードが
昔の梅干ならウェイターオブウェイターの称号を進呈したい
>>314 小麦の収穫が6月前後でその後、乾燥製粉した頃にトマトの路地栽培が出てくるので
7月くらいじゃね?
また、なんかえらく狭い場所で栽培してそうだなw
>路地栽培
日当たりが悪いのがいいんじゃね?w
昔のとおりにつけたたくあんは
脱水作用マックスでカチカチです
一ミリ以下の薄さにしないと
噛み切れないレベルの固さになります
昔の田舎のキンピラは
冷めると固まってしまうくらい砂糖が入っておりました
ルッコラの旬っていつなんだろうな…
>>340 あったあった
親子で食事中、母親と二人でパリポリパリポリやってたら
妹がやかましい!ってキレた事すらあったよw
ところで、
「美味んぼの山岡にあこがれて」、新聞記者になる
というのは間違った人生?
今更だけど前回の話でコンが「逃げちゃダメだ」と言っていたのは作者が自分
自身に言い聞かせていた言葉だったりしてと思ってみたり。
コンを主体に話を転がそうにもネタが思いつかない。いっそさっさと物知りか
熊あたりにバトンタッチさせてフェードアウトさせたい、でも、それじゃいつ
まで経っても没個性さんの個性を確立させることができないという…
>>318 そばにも新そばとかあるし、小麦にもあるんじゃないの?
>>342 「新聞記者」って職業じゃなくて、ぐーたらしつつも可愛い嫁もらって
仕事にかこつけて旨い物食いまくる生活にあこがれてるんだけだろw
可愛い嫁!?
麦にも当然ある
だから収穫時には祭りをするし
神父も説教で神の恵みに言及する
ビールを醸してできたころにもう一度お祭りする
>>345 学生時代からの厳しい料理修業&幅広い料理知識
これがあるからこそグータラでも新聞記者が務まってるわけだがw
ネトゲー家
榊原雄山
沢庵とか麦とか没個性さんとかの単語を見ると、某女子高生キーボード奏者が脳内でしゃしゃり出て困る。
>>340 カチカチのたくあんを噛み砕いて飯に盛ってくれたのが最高の味だったってのは
何の小説だったか・・・
>>351 そんな団地妻さんの外の人のことなんて知りません
ええ仕立て屋にそれっぽい人が写りこんでたなんてことありませんとも
音楽プロデューサーの話だっけ
>>351 ムギは没個性ぢゃないだろw
まぁ富豪の娘という共通項があるが。
あ、そういえばコンバット越前様はあんまり実家の権力を使ってないよな。
ムギはバンバンに使っている気がする。
>>348 鬱病患者に「死ね」つったり離乳食に蜂蜜使ったりするような奴だけどなw
ほんとにこのスレは… ちょっと目を離すとふらふらと脱線してしまうんですから仕様がないわね
本筋であるところの織部の嫁をさっさと決めておしまいなさいな
エレナ・クラリッサ・ユーリア・ラウラ・ヴィレッダ
ひまわり内部だけでもこれだけ候補いるな
織部は結婚願望とか金欲とかあるんかねぇ
借金さえ返せれば食う分と三途の川の渡し賃さえあれば良い
と、そこまで枯れていたら最早悟りかも知れない
スーパーモデルを袖にした男だからなあw
クマーが最終手段にでも出ないと無理かもしれんね
>357
むしろオリベが誰の嫁か議論すべきだと思う
そういえば熊が織部の横に借りた部屋ってまだ熊名義なんかな?
>>355 他のメンバーと比べて、フルネームを思い出しにくいのも共通項かな?
>>362 盆暮には眼鏡美人の本妻に「ウチのユーリアがいつもお世話になっております」と挨拶されるんだな
>>352 鬼平だな
池波のエッセイにも、似た話がある
ところで、剣客商売を今風に書いたら、スッゲー萌え作に出来ると思う
娘に描かせるとか……
正直『今風の解釈』ってあんまり好きじゃないんだよなあ。
原作至上主義みたいな人間からすれば「何でそこ変えちまうんだよ?」てな感じになりそうでなあ
と、モノにもよるがリメイク物はあまり読まない奴がほざいてみる
ドラマに至っては『独自の解釈=タレントをねじこむ口実』な偏見持ちな俺
でも原作を知ってる人数よりTV見てる人数の方が多いんだから
趨勢が勝ってる方に偏るのは仕方ない
タレントねじ込みはTV業界の死って罰を与えられてるからいいんじゃない?
福山龍馬なんか典型的なねじ込みだよな・・・
緒方直人の信長よりはマシな気もするが…今、彼は何やってるんだろ。
そう?
NHK大河ドラマで視聴率13%なんだよ今って
篤姫が25%で天地人が21%いってたからなあ
てっきり龍馬伝も20%前後くらいあると思ってた
個人的には緒方信長はイメージぴったりで良かった。
未だ信長は渡哲也なイメージ
秀吉は500年前には(つーか老人には)有り得ないムキムキの肉体でお酌してくれるイメージ
秀吉は西田敏行
武田信玄は中井貴一
天皇の料理番は堺マチャアキ
チューボーですよ
>>373 花の慶次乙。
因みに徳川家康は滝田栄。
異論は認めない。
inモリコロ県
慶次といえば・・・
ひまわりに巨根を目立たなくするスーツの依頼って来ないのかな?
欧米だと普通にありそうだけどなあ
お下げとラウラが真っ赤になって涙目で採寸頂戴してる絵を見たい
巨根の絶対数が多ければ目立たなくする需要は相対的に減るか0になるんじゃ?
隠す必要の無いモノを何で隠さなきゃならないの?って感じ?
>>367 普段は読まない、見ない古典に触れる機会が増える
って意味ではリメイクもアリだと思われる
原典を見たり、読んだりした後にどう思うかは別としても
挿絵だけ変えるってんならありかも知れん
貼ろうと思って探してたら先に貼られてたw
>>363 クラリッサが言ってた泊まる当てがそこだと思ってた
事実、朝な夕なにオリベんち見学に通えてるんだし
も、萌え〜
>>366 これ思い出したw
319 :イラストに騙された名無しさん[sage]:2009/01/16(金) 17:28:30 ID:tAPCHhqB
剣客商売は老年向けのドリーム小説だからな
・引退して美味いもん喰って悠々自適の生活
・でも剣の腕は衰えず、昔の仲間や周囲の人間に頼られまくりんぐ
・息子は自分と同じ稼業の跡継ぎ
・用事をいいつければ忠実に即座に動いて実行
・最近成長してきたし、そこいらの奴には敵はいないようだ。でもまだまだ自分には及ばないし、人が良くて頼りない
・そんなこんなで自分への尊敬を忘れず、何かというと頼ってくる可愛い奴
・権力には媚びぬ
・でも何故か気骨がかわれて権力者には気に入られちゃって頼られてしまう
・自分はたいしてそんな気もなかっただけど若くて優しくて家庭的だけどちょっとオツムの足りないおにゃのこに惚れられちゃって絆されて同棲状態。もう若くもないのに困るぜもう
・しかも息子に良いと思っていた地位の高い武士娘まで自分に惚れてきたぜ。
23 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:2010/02/26(金) 12:41:18 ID:TALjdyRr
八つ墓村人気だな
たしかにアレはほとんどギャルゲーだよな
あかぬけた美女に誘われて村へ帰郷
当主の代わりに家を守る双子の姉妹に出会い
体の弱い病弱な腹違いの美人の姉に頼られて
自分をお兄様と呼ぶ知恵遅れの幼女に慕われて
殺人事件や宝探しの末、ヒロインの一人とくっつき大団円
萌え絵つけてゲームとして出しても違和感のないストーリーだと思う
金田一先生はいてもいなくてもよかったし
96 名前: イラストに騙された名無しさん [sage] 投稿日: 2010/08/05(木) 14:52:48 ID:b/YplEEW
中年向けが島耕作シリーズかな漫画だけど
どの道、作品そのものは読まれないんだよねえ
>>385 みのりちゃん新刊出てたのか?
もしかしてこの猛暑は火浦が仕事したせいか?
って、ググってみたら新作じゃないのか。つまんね。
まぁ、ソノラマ文庫の某タイトルは挿絵が三種類あるしな
>>363 それフィレンツェの時じゃなかったっけ?
>>379 織部だけ変えるってんなら
に見えた('A`)
>>389 メリケン漫画でよくやってる『表紙イラスト複数種類(中身は当然同じ)で売上アップ狙い♪』みたいなもん?
トランスフォーマーでいえばコンボイ仕様・メガトロン仕様・全員集合仕様みたいな
新装版とか増刷で挿絵変わるってのは結構見るけど
>>380 荒木飛呂彦?
なんか破壊力満点っすねえw
文学は死んだー、と絶叫して滅びた文豪の亡霊を思い出した
>>376 津川雅彦氏以上に狸家康を演じられる人間がいるものかね?
>>380他
人間失格に久米田康治の絵をつけないとかww
家康は中村梅之助だろ?
>>393 文学は死なぬ、何度でも蘇るさ
椎名先生の漫画とかも広義の文学、俺的に
しりけつでんぶー!
ひっぷだ ひっぷだ ひっぷはお尻。
実にでん部だ。
>385
まさかここで火浦功の名を見ようとは…
>>397 守備範囲広いように見えて狭いよね、それ
すっっごく狭いよね
ちちしりふとももーとはまた別なのか。
尻の硬いは七難隠す
時々このスレの四方八方に拡散する話題に全部ついていける人間が存在するのか疑問に思う
いや全部についていける必要はないんだが
ならばこちらからも聞こう。一体いつから、文学が死んだと錯覚していた?
文学は南極に逃れて今も生存しています
軍医 森林太郎は改造人間である!!
タイムリップ森鴎外
まさかここで超文豪オーガイザーに出会えるとは思わなんだ。
>>409 そうか、俺はまた古武術に磨きをかけたり他流派の奥義をパクってるのかと思ったよ
414 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 15:47:12 ID:FMDrjaavO
童貞は黙れ
古流武術の達人であっても38で童貞なのは泣ける
・・・長い間使わないと小さくなるというのは本当だろうか?
実戦的古武術の達人であっても、ヤクザ空手には相当苦戦するんだぜ。
>>410 貴様の頑迷で何人の陸軍兵士が死んだと思っているー!!
脚気の食餌療法に最後まで抵抗したんだよな・・・
>>417 聞きたいかね?
昨日までの時点で99822人。
10万人目はあなたですかトレーズ様
>>417 お前は今までに食ったパンの枚数を覚えているのか?
「13枚。私は和食ですわ」
スレ違いスマンが
独立時計技師が商才を見せるってのは
新興のひまわりとのコラボ?契約を続ける事なのか
中堅モードブランドリヴァルに乗り換える事なのかって
話にゃならんのかな?
それともオペラの怪人は別の時計とのコラボを目指してて
ヤツには関心が無いのか?
まだ分からんよな・・・
文学がどうのこうの言うから
金剛番長スレかとおもたよ
リヴァルは独立したばかりの時計技師にはコナかけないでしょ
それなりに実績と名前のある、自分のブランドと釣り合う時計技師(あるいはそのブランド)とコラボするでしょ
>>416 バット数本を蹴り折る人でも、金属バットで背後から殴られれば倒れちゃうからな
>>425 それだと今回のナポリ訪問は
同じ企画やるから君たち手を引きなさい
ウチとロレックス(仮)のコラボにゃ勝てないから火傷するよって
ある意味親切心から来てるのか・・・
親切心というより、つまずきそうな小石を全力で掃き清めにかかっているというか
下品な圧力、とピザ社長がストレートに言ってるじゃ無いか
あれ?
でもそうするとあの独立時計技師がリヴァルとの契約勝ち取ったら
商才ありって事になるのでわ?
ひまわりには災難な話だけどw
其処まで行くと今度は信義が無い、と看做されかねないだろ
タダでさえ連れて来ちゃったスポンサーのお嬢さん頂戴する予定なのに
>>416 ケツでバットを折る人がテレビで出ていて
他人にフルスイングでケツバットされて折れなくて
悶絶してたのを思い出した
>>426 ロレックスは「堅牢で信頼性の高い計器」というイメージで、エレガンテな感じではないよなぁ
>>433 メリケンのでぶプログラマーとか、のっぽの人の相方のでぶ相場師のヒップドロップか
確かに潰れそうだw
>>429 それは商才とは別の何かだと思われる
売れりゃいい、ってモンでも無いだろうさ
>>228 いや、コミケ参加者五十数万ってのは消防法の規定ギリギリでの計算数で、実は企業ブース方面の参加者の数を数えていないので出せる数……
おや、誰か来たようだ。
>>329 京都の某寺に今だに漬け残っている200年前の沢庵(ちゃんと毎年漬け直してるので喰えるんだコレが)、欠片だけで茶碗一杯余裕でした。
1枚喰ったら高血圧必至だと思う。
そしてその寺にはおよそ400年物がある(そしてそれも食おうと思えば食えるものらしい。)。
既に沢庵がどうのではなく見た目は「黒くて太くて長いもの」だった。
今回の話はトコトン陳腐だよな。
「小物に合わせて全体をコーディネートする」なんて和服だと当たり前の話だし、
(帯留めに合わせてて帯を選び、さらにそれに合う小袖でを選ぶなんてザラ)
それが腕時計になったところで何の新味もない。
というか、ヨーロッパのファッションブランドだって自社ブランドの腕時計を出してる。
大多数はクォーツ(中身は日本製)だが、機械式が良ければETAから買えばいい。
「独立時計師の時計だから良いんだ」なんて言ったところで、
それはロスタンが自社ブランドの香水を作るのに著名な「鼻」を雇っているのと何ら変わりがない。
上の方でも指摘があったが、著作権と特許権を混同している知的所有権に対する不理解といい、
そもそものアイデア自体がオリジナリティに乏しくって、一体何が言いたいのやら。
ヴィトンの腕時計、なかなか好きなデザインなんで一点豪華主義で愛用してるが
本当はコーディネーションが必要なんだよなあw
コーディネートは
こーでねーと
もはや鉄板を通り越してエレガンテの域
>>441 / || / | | /_ ○
/-┐ /─┐ ┼┐|| /_
/ / ││
/ / _ \
||/ | | / ─ / \ /
/ / / /
_____
___lヽ,、 , ー、 __,、ヾ |>-―一 '|
ぐ゙´ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.⌒) | //`|| |入ト, | /:::::://|
{//:.:.:._,-、,-、ヘ > 人_ ノ |-一'.|// |
{/::,、,-'_) l く及 /  ̄\|`ニ'|、 l _ |_,イ/|
/:/l_.|. `イ _〉 く 〈 / :::::::::/| :::::::|ヾ く `イ ,イヾ\
|:.:|、_.ト、 イ |// ::::::::/.|:::::::! | l ト //|/Nノ、
/´ ̄`ヽ _>' 〃 / ::::::/ ト--.ヘ. し イ / / _\
.. / へ___\`ヽ_/´ヽ :::::::/ / / } / /_/ /  ̄\
/ / ̄`ヽ \ ミ イ \ ::::::l / | ヽ_ ノ ⌒/ | // / , -―-、ヽ
| /:::::::::::::::::::!/ミ ヾ::::::::::::::ノ 入_`ヽ、_/ / ̄/ / イ ヽ 〉 ノl |
| {::::::::::::::::::/ ::::::,-< ̄ ̄ ̄ ニ `ヽ__> ! /´ / >- `´ヽノ !
>>411 このスレで鯨統一郎の読者に出会うとはw
>>438 長年連載してるけど
基本的に初心者向けの薀蓄マンガに何を期待しているんだと
亀レスだが
>>359 つまり、手元に六文銭さえ残れば良い訳ですね。
それはそれで歴女に萌えられそうであるが。
一夢庵風流記は当時凄い浸透率だったものな
今年は夏の文庫本フェアにも入ってたので懐かしい気持ちに
ていうかバンチ潰れてる場合かよ
SQと同じリニューアルでしょ、企業体力のあるうちにやれることをやる
>448
当時原哲夫表紙の集英社版と,西のぼる(漫画家ではないと思う)表紙の新潮社版があった.
集英社版は表紙が気恥ずかしくて買えなかったっけ.新潮文庫好きだからどうでもいいけど.
>>423 それをスレ違いと言ってしまったら… スレ違いと認めてしまったら…
僕たちはもう後戻りできない
>449
出版社が編プロに逃げられたらしい
>>447 鯨統一郎と隆慶一郎は違うw
ついでにいうと峰隆一郎も違う人だからなw
どんだけgdgdだよww
>454
花と火の帝のことですね。わかります
しょうがねえだろ
死んじゃったんだから
作者の体調は、作品に如実に現れるもんだ
池波も晩年の作品は、キャラに元気がない
>>456 剣客商売とか仕掛人藤枝梅安とかな
剣客商売なんて後半にいくほど話が暗くなっていくし
ゴルゴが女を抱かないのもそんな感じか。
あれここはなにげに私が新しい話題を振らなきゃならない展開か?
人間じゃダメだ
人間じゃダメだ
人間じゃダメだ
雑誌的に読者年齢層20〜40後半くらい?
このマンガで言ってるようなことをすでに知ってた人って
やっぱ金のある30代以降だよな
ダンディでハンサムな2ちゃんも嗜む紳士めざしてんの?
>ダンディでハンサムな2ちゃんも嗜む紳士
2chじゅう探せば10人ぐらいはいるかもねってレベルじゃないのかこれ
田村正和や三國連太郎、渡哲也が2chをやってる状態と考えると眩暈がするな>ダンディでハンサムな2ちゃんも嗜む紳士
でも60代以上板なんて板もあるんだよなぁ……w
カキコしてるのが全員60代以上とは思わないけど
高田純次とかオヒョイさんとかのほうが
>>461の例よりもダンディだと思う。
トーブ用の織物で作った3ピースなんじゃねー。
>>465 湿度の低い砂漠なら本当って書いてあるじゃん。
俺もそう思う。湿度の高い日本の夏はぬるま湯に入ったような
感じだが、湿度か低ければそうはならんからね。
まあ、最初から砂漠用にゆったりと全身覆うようなのに較べりゃ微妙かもしれんが
素肌を出してる様なのよりはマシなんじゃないのkあ
南イタリアは温暖といっても日本に比べれば湿度は低い、
それでも寒いイギリスに比べれば色々ゆるくなってるらしい。
湿度が低くたって厚いもんは暑いんだよ。
キートンのあれは他の連中の格好に比べたらマシ、ってだけで、
適した格好ってわけじゃない、
サバイバルテクを併用しなければヤッパリ熱中症で死んでる。
砂漠でろくに水分・塩分を補給せず昼間からうろついたらどんな格好してても死ねるわ。
半そで綿シャツ半ズボン
含むサファリルック
と比べリャ生存率は高いだろ
上着は着脱可能ですなあらしの時は被れるし
まあ、そういう所には努めて行かないのが
本当の意味での危機管理だと思うが
, ---――---、
_/lllllllllllllllllllllllllllllll`ヽ、
/lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllヽ
/\、llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll冫
|:/ ヽlllllllllll,,--ーヽ--'´::::::::::|
| `ヽ、二二_..-''''-、 |:::::::::::::|
/ -ニヽ、 _..-'ニヽ \::::::::::|
r-‐‐‐--、 二二____ ,!‐-<
〔 | ̄ ̄`i --' r‐‐---、`/ /^ 冫
i、----//~l\ヽ_____// > 〉/
`| ̄ / ノ┐`‐--‐'´ / __ノ
`l`l<ヽニ-'´ヽ、 ,-‐' /ト、
\`‐‐-‐-‐-> / | \
,-'´ |トニ二ニニ/ __/ / | |\
.,-'´ //|ー‐‐‐‐' / / ///\
ヽ――'´ ///
>>467 この漫画でも、日本は湿度が高いから云々、ってオリベの評はあったっけね
湿度が高いとナマモノは腐りやすいし鉄は錆びやすいからな。
欧米人は日本人に比べて体臭が強いと言うが、本国にいる限り
そんなに臭わないんじゃないかと思ってみる。日本に来るとクサイとかw
>>474 日本刀は日本の湿度との戦いの中で生まれたんだろうか
と素人な疑問を出してみる
>>474 本国ではあんまり臭わないなら香水文化が発達したりはしないだろ、
日本にきたら本国より臭う事はあるかもしれないが、
>>475 日本刀に限らず、海外の刃物類と違って柄を固定せずに目釘で止めているダケなのは
密着させず、隙間を作る事で濡れても湿気が篭らず乾燥しやすくしている
鉈や鎌なんかは中ゴが丸見えだよね
「鬼ではない 岩兵衛じゃ」
>>476 ヨーロッパは風呂入りすぎると梅毒になる迷信があったから、
風呂は3日に1回だったりで体臭やばいの多かったらしい。
そら、香水も発達するわ。
ひまわりの美女たちも体臭がキツいのかとか想像すると
なんか萎えてくるな・・・。逆の奴もいそうだが。
三週間も先の話だが、
BS日テレの「ブランドストーリー」って番組で「ゼニア」って紳士服ブランドをやる。
ローマ人は風呂大好きだったのになぁ〜
(漫画で得た知識を自信満々の面で)
文化的優位といいながら、なんだかんだでゲルマン人文化に上書きされてるんだよ
まぁ、南欧はそれでもローマ文化が残ってる部分が多いが
あと、風呂ってのは存外贅沢な代物で水をふんだんに使える
インフラがなけりゃそうそう入れるもんでもないわけでな
>>481 ゼニアと言えば、俺が昔乗ってたランチア車のシートが
ゼニアの生地だったなぁ。当時は価値が良く分からんかった、
つーか今も分かってないが。
うむ、ネタバレだ。
>>483 でも日本の追い炊き釜付きの風呂に大家族で入るのは経済的でいいよ。
洋式の泡々風呂に比べたら超省エネですよ。ってか庶民は通常シャワー
なのかも知れないが。
芸能人とかの豪邸拝見で、風呂にカラオケやイルミネーションがちかちか
してるの見たらすげぇと思いつつバカだなぁってのはあるがw
…とりあえず、俺の中で熊の株が猛烈に下がった
…って、あれ?
すまん吊ってくる
時計おかしい…><
君のパテックフィリップはそろそろOH時期のようだな。
古代ローマの仕立て屋(いたかどうか知らんが)が
現代の日本にタイムスリップして
「この平たい顔族、高官しか着る事ができない刺繍入りトーガを女が!?
それにしてもこの模様(プリント)は刺繍されているわけでもないのに
一体どうやって・・・」
「ぎゃーっ何この外人!?」
すまん、考えるのこれが限界だった。
>>481 たぶんこのスレで「Ermenegildo Zegna」を知らないのは少数派だと思う
むう、ゼニアとかミッソーニとか、イタリア車のシート生地に使われてる
つながりで服屋の名前だってのは知ってるけど、服屋としてどうなのかは
全然知らんからなぁ。
>>493 ゼニアは生地ブランドとしては世界最大手・最高級のマーチャントだよ。
スーツをオーダーで仕立てるような人なら知ってて当たり前ってくらい知名度は高い。
ちなみに現在ヴィキューナの生地は、捕獲許可をゼニアとロロ・ピアーナの2社が
独占しているのでこの2社しか作れなかったりする。
ベアトリーチェは
織部にちゃんとした特急料金を払ってなかったんだな
封筒の文字が「捏造」ってあたり
脅迫だけで仕事させてたのか
でもって
会社に金さえ入ればあとはどうでもいい、と
ベアは経理は出来ても経営はできない、しても失敗するタイプだな。
>>495 作品世界の中では有名かも知れないけど、スレ内世界では
どうかなぁ? 仕立て屋読んでる人間が必ずしもオーダースーツの
世界に詳しいとは思わないが。
良い具合に本編が荒れてまいりました。
でも甘いもの食べてるからいきなりパパンも噴火はしないかな
>>498 既製服も展開していて日本でもデパートにいけばたいてい出店してるから
たいていの人は知ってるんじゃないかなあ。
ネクタイも評価が高くてネクタイコーナーで目にする人も多いだろうし。
熊は手厳しいが正論吐いてると思うとこもあるんだが
織部に捏造ネタでこき使ってるお前が言うなとも思う
それをいうなら職人に敬意を払えよと
ベアがひまわりにこだわるのって、
自分がひまわり以外で生きていくのが難儀な性格なの知ってるからかもしれんなあ。
と思わないでもない。
ひまわりに不可欠なメンバーってピザとクマだけ
例えば塚+遊撃隊で独立も可能ってあったけど
会社やってくのは無理だと思うよ
まあ完璧超人ユウ込みだと分からんがw
おさげ、すり、シスターは、ブロンズ2軍のイメージが取れない。。。。
あいつのまえでは おんなのこ
つんとおすまし それはだあれ?
それは ひみつ ひみつ ひみつ
ひみつの
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● | クマ──!!
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
>>506 . //
/ /
. / / チャ
/ ∧∧ タタタタ! スタタタタ!
. / .( =゚-゚) V ,从,,
// | つ二∩ニ〓━━━冖 ≫
" ̄ ̄ ̄" /ヽ_ "Y''Y
衛生兵――――――――ッ
>>505 おさげは神話編で準メインっぽい扱いだったし、シスターはモデル羞恥プレイネタがあるとして、すりは……
メイン話はどっちも犯罪絡みだし、仕立てができる特性もラウラやクラリッサの前じゃ目立たないし……
コンですら時計編でメインっぽい扱い(パパンと熊に美味しい所を持っていかれるシーンしか浮かばんがw)なのに……
510 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/25(水) 15:38:31 ID:seedlWe10
最近、コンが可愛くて仕方ない。
うん、コンに個性が出てきつつあるなあ・・・
由々しき事態だ
熊ってなんでヒマワリにいんの?
不況でピンチ→「アメリカのバカ」
神話編→支店ごと身売り画策とスキャンダル工作
超A級外部職人への態度→「金は出さん。捏造書類で脅迫するから働け」
大株主&天才職人への態度→鞭もって「愛社精神を叩き込む」
どこが金庫番?
飛行機技術の発展とともに発展した、ってどういうこと?
パイロットの時計なんてそれこそファッションじゃないんだから正確なクォーツが必要なんじゃないの?
>>514 クォーツが一般的になる前から飛行機飛んでたろう?
クォーツ時計が腕時計サイズまで小さくなったのは、1970年くらいらしいしね
え?
でもあのコマの順番だと、
あの機構が開発される→クォーツ開発される→クォーツに押される→飛行機技術の発展とともに発展
って時系列に見えるんだが、
>>513 『金庫番』と書いて『よごれしごとたんとう』と読むんだろう
>>509 スリは卓抜した技術は持たないけど
目の肥えたラウラママンが誠実な仕事と認める職人だぞ
ヒマワリの面々が枕営業やらずに済んでるのは熊のおかげ、とか
「ペッツオーリ先生直々の注文」の寸法と取ったのがモニカだしな
ラウラには及ばないまでも、実力は認めるレベルなんだろうね
>>520 嫌がるウド(&塚&砂)を高露出で衆目に晒してるわけだがw
今週はオメガとロンジンが出てきて、両方持ってる俺にはなんか嬉しい話だった。
この前このスレで見たのと同じ展開だ
ネタバレだったのか?
金庫の外に手出しまくってるじゃん。こいつ好きじゃないわあ。
>>527 俺もだなー
なんか好感持てない
>>513に加えて、会社いつでも乗っ取れる宣言もあったっけな
まあ、分かりやすく好感が持てるキャラクターである必要はないけど
どうもキャラクターの描写の一貫性にブレがあるような……
一貫性のある人間など居ない以上、そのコピーであるキャラ達が一貫性が無くても仕方が無いだろう
分かりやすいキャラクターにすれば今度は、キャラが薄いとか言われる、罠
今回の企画、完全にロスタン向けだな
数を出して稼ぐという売り方が不可能な以上
顧客の購入履歴を完全に把握しているロスタンなら
時計師が寿命縮めない程度に仕事が入るだろう
さすがに、正当な報酬を払わずこき使う気なら織部はキレて良いと思うわ、
織部が熊に勝つのは無理だろうけど、
共倒れは狙えるだろ、
切羽詰った仕事が来た時点で本気で法廷闘争に持ち込めば、
裁判では負けても納期の時間切れに持ち込めるはず。
訴えを一つ起こしたらお返しに五つ訴えられます
では知らぬ間に熊がカモッラに拉致される展開で。
最近の熊は「腹黒萌え」になれてないとは思うな。ギャップ見せの時期に来ているのかも。
>>532 >>533 織部「俺はそういう知識無いから、物知りねーちゃん、頼んでいいか?」
ヴィレッダ「うーん、別にいいけど…」
イザベッラ「私も手伝いますよ。そういう非道は株主としては見逃せません」
そろそろセルジュママンを…
既に死んでるとかそんな話出てないよな
>>532 というか、超一流職人に正当な対価を払わずに捏造でこき使う、って噂が流れた時点で
ジラソーレが終わりだと思う
傘下の職人が全員逃げて
そんな計算も出来ない奴が腹黒とか金庫番とか策略家気取りってどうなのかね?
それとも、何か反抗的な態度取ったら即座にオリベにコンクリ抱かせて沈めるのかね?
>>532 特急料金は自他共に認めるボッタクリ価格だぞ
客はやむを得ず払ってるだけで
(その上で満足させてるんだけど)
その金を払う客がいるからいいんじゃね?
特急仕事をさせておいて金は払わん、ってのは外道だろう
「ぼったくり」は不当に高いことだから、双方納得ずくの値付けに対してそうは言わないだろ。
>>540 値切ってるだけで払ってないとは言ってないよ
パリの漫画家も散々値切ってどんでんがえし食らってたし
高速道路だって時間の短縮に金を払うわけだしな、
絶対に必要かつ他に代わりがないならいくら高くても不当とはいいがたい。
今の熊の所業は
新幹線に乗っていながら
普通料金しか払わないのと同じか
ペ様に頼んで腕の良い弁護士でも紹介してもらえば良いんだな、
自分の金で報酬を払えば借りにはならんだろ。
熊に悪感情は無いけど
熊とヴィレッタは作者補正みたいなのを感じるな
お気に入りというか優遇されていると言うか。
主人公が腰重い分、誰かしら動かす役が必要だしああいう狂言回しキャラは話転がしやすいのはわかるのだけど
ヴィレッダとセットで語るのはちがくね?
あっちは冷血動物とは違うし
>>543 絶対に必要かつ他に代わりがないなら「トイチの金利で金を貸し借りして」いくら高くても不当とはいいがたい
でも、この場合裁判じゃ負けちゃうんだぜ?
本人達が合意の上での取引でも、それが法的にどうなのか、は別の話で
法的にOKなのか、摘発されていないだけなのか、の所を切り分けないと
ボクの言っている事が正しいんだ、の水掛け論の押し付け合いにしかならない
熊ってユウへの支払いを値切ったことあったのか
特急仕事が入るのに備えて拘束した
しかし時計とサンドラの出来あがり次第なので
それまでは注文されていない=特急仕事じゃあない
オリベ「それなら出来上がるまではナポリで仕事させて欲しい」
くま「それじゃリヴァルに遅れを取りかねない。ダメクマー」
オリベ「それならもう今日から特急料金でよろしいのですな?」
くま「友達なんだから取り掛かるまでは普通ペース料金+出張手当だけクマー」
ようやくスレの流れが飲み込めた
しかしそんな描写あったっけ
>>551 クマーが「捏造」って封筒持ってるコマ見てみ
だめだ、やっぱり熊が出てくると気に障るわ
織部と時計職人は昔堅気の職人同士、相通じるもんがあるんだろうな。この邂逅は面白かった
>>553 俺、あのシーンの時計職人が織部に見えた
どことなく似たもの同士なのかもな
>>553 職人主役の漫画で
職人と正反対のメンタリティだからな、クマーは
というか、あれでジラソーレの一員って役を振られてなければ
たまに出てきて破滅する1話限りキャラとかと同格扱いじゃねーのかな?
前回は「少ないだろうけど確実に需要はあるだろうから良い案」と賛成してたのに、
今回は実現困難としていたな、
織部も時計職人の仕事ペースはよく分かってなかったか、
本当の御大尽相手の一発勝負と、それなりに市場を作るのでは話が違うって感じかなぁ。
これってさ、「持ってる」時計に合わせたスーツでいいんじゃないの?
その昔マリオ親方と一緒に仕事をした、という老時計職人が登場したりしてね
>>496 「捏造」
1.社員契約書
2.婚姻届け
3.傭兵入隊誓約書
うーん、悠が一番嫌がるのは2だなw
>>558 仲良くないブランドの時計で頼まれたら困るんじゃね?
映えさたら向こうの利益になっちゃうし、映えさせられなければ自分の失態になっちゃうし、
あとそれだと本気で千差万別になっちゃう。
同じ作者なら違う機構、種類でも同じふんいき(←何故か変換出来ない)持つだろうからな、
テンプレとそのバリエーションで対応できるだろう。
>>560 「眠れる羊たち」に入隊して針と糸で敵をバタバタと薙ぎ倒していく悠を幻視した
熊好きの俺としてはこのスレの流れにビックリ
てゆーか織部は恋愛感情抜きで熊大好きだろ
他のひまわりメンバーは妹扱いだけど、熊は親友クラスだと思う
捏造封筒のやり取りもジャレ合いだよね?
だからこそのその甘えが気に障る人が多いってことかな
>>561 なるほどなあ
難しいもんだな
ただ、客にとっちゃ時計とスーツどっちが先に来るんだろう?
有名ブランドリヴァルのスーツだと
スーツとコーディネイトされた時計だろう
ひまわりだとその辺微妙な気もする
今回の熊って、ストーリー的に出てくる必然性のない所へ織部を引っ張り出すための
仕掛け扱いになってる気がするな
織部自身がこの件に最前線で首突っ込んでないと「時計編」シリーズとして成立しない
↓
でも仕事の流れ的には、サンドラが終わるまで引っ込んでてもOK
↓
クマー
本来なら、話の流れの中で織部が首を突っ込みたくなるような状態に持って行くべき
ところを手抜いたみたいな感じ
行動がなんかおかしいのはそのせいじゃないか?
>>567 意義なし
しかしここで引っ張り出される意義はあるのかね?
これでサンドラがひと段落してからでも遅くなかった、だとなると
熊袋叩きで必要以上に荒れるからマジ勘弁
なんとか辻褄併せてくれよdちゃんよ
すまん、勢いで送信したら誤変換で意味真逆になってた
意義じゃねえ、異議だ異議
ヴェネチアのあかにし屋相手のときは値切られた特急料金を補填してたから
仕事を引き受けさせるまでの手口はともかく、金払いはいいのだと思っていたが
>>544 いや、熊の場合は普通乗車券どころぢゃなくて、18きっぷのみでのぞみに乗ろうとしてるようなもんだろうw
もしくはジャパンレールパスでのぞみに乗せろとかw
もともと熊はペ社との提携での反社長(サンドラ)派の懐刀として登場した。
つまり熊の画策の正当性はサンドラが担保した。
その後、サンドラが日和ってしまったのに熊は画策をやめない。
「誰のために何のために」が不透明になってしまった。
策士が評価されるのは「誰か」のために汚れ仕事を引き受けるからであって、
それがないのに裏でコソコソ画策するだけの人間が好かれることも評価されることもない。
(諸葛孔明が評価されているのは何よりも劉備に対する忠誠であって、策の内容ではない。
蜀漢の維持のためには劉禅を廃した方が良かった)
また、いざとなれば身を挺する、という気骨があればこそ、周りも策士の言うことを聞く。
今回みたいに「様子見」と称してアランとの直接対決を避けるようなヘタレさでは話にならない。
嫌われキャラとして描いているわけでも無かろうに、もう完全に作劇が破綻している感じだ。
無茶振りする社長の作る財政危機を埋める必要悪 なんでしょ
プロレスワザでも止められない時とかのケースは
外したら大穴が開く、そこを開けないように画策しておるんでしょ
なんだかんだでやりたいことはやらせてるんだから
やはりいい金庫番ではあるんでしょ
金庫番ナ時点で好かれるのは難しかろう
>>572 おお、すげえわかりやすい
自分がここまで熊嫌いになってしまったのはなんでだろうとモヤモヤしていたのが、
そのレスで見事にスッキリした
>>563 ひいきの引き倒しって言葉知ってる?釣り?
>>574 親友は言い過ぎだとしても、なんらかの共感はあるように見えるけどね。
マリオ親方のドンブリ勘定はピザの比じゃなかったわけで。
だから無茶ぶりにも甘くなるのかな?
オリベがジラソーレに協力的なのは、何よりも恩義ある「弟弟子」の娘の会社だから。
地位も身分も歳も遙かに上なのに、兄弟子と立ててもくれ親しく接してくれた。
億の借金を背負った時も肩代わりを申し出てくれ、結局保証人になってくれた。
伯爵にダメ出しされて店じまいを決意した時に頼りにしたのもペ様だった。
(ロスタンを頼っても良かったし、それこそエレナのところに行っても良かった)
そんな人の頼みでも、特急料金は貰う。ペ様も「もちろん特急料金は乗せるよ」
ジラソーレメンバーの心意気に打たれたのもある。
アンナはクビを覚悟でオリベの助言を求めたし、モニカは泣いて抱きついてきた。
でも特急料金は貰う。
他の様々な客の心意気に打たれて困難な仕事を何度も引き受けた。
銃で脅されたこともある。地位や身分を盾に圧力を受けたこともある。
しかし特急料金は貰う。
そこまで大事な「特急料金」を捏造脅しでチャラにされたんでは、どうしようもない。
蘊蓄話に手一杯で作劇を蔑ろにしているとしか思えない。
>>567に言われて改めて気づいたのだが
熊が「捏造書類を持ち出す」のは、今回に限らず基本的に
>必然性のない所へ織部を引っ張り出すための仕掛け扱い
なんだな。
必然性があれば熊だってそんなの持ち出さないわけだし。
そもそも貴族から財界重鎮、マフィアに至るまで「職人」として臆することなく
対等に接するオリベが、熊に対してだけは捏造をネタに簡単に言うことを聞かせ、
愚痴をこぼすだけ、なんていうのがバランスを失することおびただしい。
こういうジョーカーキャラは作品を潰す。
>>574 別に誰が何を好きでもいいじゃん。自分の意見以外は認めない!
釣りだ! って主張は死ぬほど格好悪いぞ。
世間では犯罪者に支援団体が付く事はよくある話じゃん。
ID:mjwbDxCY0
何か執拗過ぎて気味悪いぞ?
作劇君と呼ばせて頂く。
>>578 つまり熊は犯罪者ということか。
色々書いてきて思ったのだが、オリベの「職人に有利な法律はないのか?」
のセリフは、作者の叫びではないのか?
「職人」を「漫画家」に変えれば、編集サイドの圧迫に屈する漫画家の姿が想像できて痛々しい。
人妻なんたら、とかいう編集者が熊に仮託されているとすれば、
熊ファンにはご愁傷様としか言いようがない。
この邪推が当たっているなら、ドラゴンボール末期の鳥山明を思い出させて、
もうこの先面白くなることはないのだろうなと暗い気持ちになる。
放射冷却もほどほどに。
>>580 もういいよ。このスレでは珍しくNG入れさせてもらう。
このひとは熊が無残にレイプでもされれば気が済むのかな
熊はアレはアレで夜は従順
それでいいだろ?
久しぶりに荒れてんな。
まぁ確かにクマも一度くらいは「勉強」するエピソードはあってもいいと思うけどね。
何でもかんでも先見通して、収まるところに収めました、と嘯かれても心象よくないし。
だが別に今話でキャラが大幅にブレたって訳でもないと思うんだが。
ひまわりに対する愛が強すぎるせいで、その為にやれることは何でもやっちゃうってのが良くも悪くもクマなんだから。
ワインで釣ってアメリカ連れてった時にこそもっと怒るべきだったんじゃね?w
どうも、ここまでのエピソード全体がとっ散らかって上手く行ってない印象があるから
今までなら流せてた、熊のデウスエキスマキな的な機能が特に気にかかった
とかじゃねぇかな〜
キャラはぶれてないが話が雑だといわざるをえんよ
588 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/26(木) 16:05:08 ID:3SAHUH4n0
のどごしつるつる
そもそも時計とスーツを合わせるなんてのが無謀の極みなんだから
ストーリーに無茶な面があっても仕方ないべ。
そんなんほっとけい
だじゃれをいうのはだれじゃ
ハイハイ、ニグンニカエリマスヨー(AAry
>>577 策謀力においては、熊と同レベルともされる物知りとて
彼女がオリベを必要として、本気で頼む時は、真正面から頼むしな、基本
アメリカに引っ張り出した時は、策100%ではあったが
>>585 > ひまわりに対する愛が強すぎるせい
自分ひとりの生き残りのために、支店身売りを画策してたじゃないか
他の支店長クラスは、英仏から本部に集まってるのに
自分ひとりの生き残りなんて考えてないだろ、どう読めばそうなるんだ?
だよな
少なくとも自分と支店のメンバーは生き残れるし
才能の無いキモオタの熊叩きうぜえ
太っ
まあ、熊を毛嫌いする人もわからんでもないからなあ…
この漫画の法則の一つである
「職人仕事に敬意を持たない奴は痛い目に合う」
「オリベの特急仕事への払いをケチる奴は痛い目に合う」
「友情より金を優先する奴は(ry」
に真っ向から抵触していながら、今のところ熊個人は、痛い目に遭ってないわけだし
とはいえ、上のID:mjwbDxCY0は行き過ぎだ
なるほど。まとめると、熊が謎触手と謎粘液でぬるんぬるんのぐちょんぐちょんが良いと。
お嬢自重
熊が○ルバー○ルーメに食われてしまうのか
>>600 いや、>572の考察あたりまでは面白かった。
しかし積んだ考察全部、だから皆で熊叩こうぜ!って
結論に引っ張ろうって態度を出しすぎてうざい事になった。
考察や分析そのものはいいんだよ。
が、マイ真理をスレのど真ん中にぶっ立てるためにだけ
論理を振り回すとトンデモと化すのが落ちだって事。
しょせんは薀蓄漫画のキャラ萌え雑談なんだから
萌えてる住人もいるキャラ腐すなら考察の範囲に留めとけ、
さあ御一緒にと音頭取られても、乗らない奴ぁ乗らないよ、って話。
熊叩きはこれくらいにして、コンストラクタが活躍する方法でも考えよう
よく考えましょう
まずひまわりを今回の件に巻き込んだのは誰か
そして今一番ひまわりの事を考えて奔走してるのは誰かを・・・
えーと上はパパンで下は…新人の時計職人さん?
熊はそろそろ「私だって仕事に身体張ってる」ことを見せる時期じゃないかと思うんだ。
そういえば、熊が唯一個人的に意識してるっぽいちゅるやさんは
無闇と体を張りまくってるな
ここで空気を読まずに超遅レスだ。
>>201 抱き枕はなかったが、一回一部姉妹のバスタオルが出たことがある。
もちろん俺は始発で行ったのに買えなかったがな!
中の人は、1&3、2、4&9、5&11、6、7、8&12、10の8人。
ただし2以外は全員別の役もあるから、もっと少ない人数のイメージがあるのは仕方ない。
ちなみに抱き枕カバー争奪戦が起こったアニメのファンでも、12人全員の名前と顔が一致する人の方が
少ないと思うぞ。
更に能力と武装まで一致する人はもっと少ないと思われ(涙)
監獄組にももっと出番をくれ!(謎)
単に、あまりにも予想外の事態になってしまい、
熊も手段選んでられないっていう状況を表現してるだけだと思うんだが。
スレの状況にビックリ。
手段選ばずに、オリベにそういう手段に出るというのは
通例、死亡フラグじゃね?
>>611 12ってのは誰になるんだ?
204 名前:A実況組@DVD[sage] 投稿日:2010/08/26(木) 21:39:52.18 ID:OPhMFn2o0 [2/2]
<ナンバー表>
NO.1・・・・・・ゾフィー
NO.2・・・・・・マン
NO.3・・・・・・セブン
NO.4・・・・・・ジャック
NO.5・・・・・・エース
NO.6・・・・・・タロウ
NO.7・・・・・・レオ
NO.8・・・・・・アストラ
NO.9・・・・・・80
NO.10・・・・・メビウス
>>614 普通はそうなんだよなあ
皆忘れてるかもしれないけどオリベは本気になれば
平気で人を社会的に抹殺する人間なんだよな
熊の行動原理が会社(仲間ではなく)のためで基本無私なのが分かってるから
なあなあで相手してくれてるだけな気がする
熊の脅しみたいなのもオリベにとっちゃ”たまに相手してやらないとへそ曲げるかな”
くらいのお遊びなんじゃないか?
本気でビビってるように見えるぞ
別にクマーがヘソを曲げてもオリベ自体は痛くないだろうし
熊は仮にひまわりが無くなったらピザ以上に凹みそうな希ガス。
色んなもんが燃え尽きちゃって廃人化する感じ。
逆に無くなったらなくなったで立ち直りが早そうなのはやっぱ鶴屋さんとガチャガチャだな。
>>617 なんだかんだ言ってもオリベはひまわりの連中大好きだからなぁ。
その辺はやっぱりおさげの功績なんだろうか
>>615 ええっと……セブン上司あたり?(おい)
惚れていなけりゃ、女のわがまま聞くわけねーだろ。
私は命を2つ持っている。一つは彼に、そしてもう一つは・・・・私のモノだ。
>>621 義兄弟としてヒカリとかユリアンとか(微妙)
ゼロ、グレンファイヤー、ミラーナイト、ジャンボット
何が驚きって、作品の内容についてこれだけ熱くなってる事に驚き
>>585 ひまわりじゃなくて創立メンバーに対する思いって気がしないでもない
み、水……
ああ、案の定熊嫌いが暴れてるな。
とりあえず俺は、ネタなんじゃないかなと思いながら見てる。
結局特急頼んだら普通に払うんじゃないかね。
目的のためには手段を選ばない熊のハードな枕営業マダー?
>>630 『嫌な相手にも涙ながらに体を差し出して仕事をもらう』じゃなくて、『関係を持った(と装い)事をネタに写真等で脅しをかける』構図しか
浮かんでこないのは、俺の心が汚れてるんでしょうかw
そういや今回は、著作権の著の字も出なかったな。
>>630 少し頬を赤らめながら膝枕させてくれたら、連帯保証書でも外泊申請書でもサインしたくなるな。
熊「くっ、くやしい・・・こんな奴らに膝枕させられるなんてっ・・・」
ビクッビクッ
>>632 まあ上の方でも指摘されてるが、著作権なんて関係ない話だからね。
単行本化で書きかえられるだろう。
あと雑誌掲載時と単行本での変更例で憶えているのは、
ヒューイット卿のお父さんの話で「国」を「國」に変えたのと、
白靴下の話でオランダの役所が「法律で禁止した」を「自粛を促した」に変えたやつ。
前者は何の前振りも説明もなく、突然そのコマだけ旧字体に変わって違和感があったし、
後者はタブーのはずの白靴下で勤務する人間がオランダには少なからずいた証明でしかない。
今回書き換えられても違和感を拭えないだろうね。
あのアイデア切れで錯乱するリヴァルって作者の代弁じゃね?
>>589のいうとおり、そもそも無謀なネタにつっこんだせいで
話が半ば破綻しかかってるんだが、それでもこんなネタを
やらざるを得ないほどネタ切れなんだろ。
このまま無理をして支持を失うなら作品を畳む準備も必要かもね
いや、柱にトンちゃんが懐中時計を集めてるって書いてるから
単に本人が機械時計マイブームなんじゃないの?
作劇先生ですか?
>>636 オーダーメイドの機械式腕時計にオーダーメイドの服をコーディネートするなんて、
どんなお大尽の道楽だ?って感じだしな。クラシックじゃなくモードの範疇だ。
カジュアルブランドのジラソーレよりモード服ブランドのリヴァルが相応しいよな。
俺が時計師ならリヴァルと組むよw
>>635 それじゃあホテルカーディナルのオーナーはオランダに入国出来ないな
>>639 軒並み断られて、振り出しに戻った感じだがね>リヴァル
件の時計師にリヴァルが断られた描写があったっけ?
リヴァルは大ブランドだから当然有名どころから声をかけていくわけで、
軒並み断られたから無名の駆け出しのところに来たと解釈していたが。
>>639 オーダーメイドの時計なんて(本来なら)時間がかかるものだし、長く使うものに
なるだろうからどっちかというとモードよりクラシックの範疇じゃないかなあ。
>>644 >オリジナルの1本なんつったらどれだけの時間が掛かるのやら・・・。
そのせいもあってこれまではどのブランドも二の足踏んでた分野な訳で
しかし上手くシステム化できれば独占市場になりうるわけで
・・・一着数年ってナポリのリズムじゃないと難しいような気もするが
>>645 システム化出来ないからこそ、価値があるもんだと思うけどね。
汎用部品は使わずに、自ら部品を設計して加工して・・・。
まあ、それとは別に、独立時計師の名を冠した量産品ベースで、
モジュール的な構造にして、注文に応じてカスタマイズ可能、
が現実的な線でしょうね。
>>498 オーダーまではいかないにしても、流石にこのスレの住人というか
この漫画の読者でファッションに興味のない人は少数派だと思うんだ。
(女の子にしか興味がなくて)すまんな
スーツは青山の吊るし
靴はやっすい合皮のペニーローファー
時計は携帯電話
オリベと邂逅しても、目もあわせてくれないかもしれん…
>>645 >しかし上手くシステム化できれば独占市場になりうるわけで
市場が小さすぎて独占してもウマミがほとんど無く
それを実現するための投資を回収するのも難しいのが現実だから
今までダレもやらないし、これからもやらない、のだと
市場を拡大しようにも、年一回の点検(一万〜)3年に一回のオーバーホール(三万〜)
で二の足を踏む人達が大多数だろう
そして、仕事が減り続けるので後継者が居なくなる悪循環
>>650 顧客はスーパー大金持ちだろ。そんなはした金気にもしないし、
そもそも独立時計師の個人的な作品なら永久保証とか付いてるよ。
>>566 初期にあった自分の不手際で手放すことになった愛馬の鞍を使った鞄に合った
スーツを作る調教師と同じで、愛着や拘りのある時計ならそっちが先に来るだろ。
むしろ本来は時計を作ったうえで、その時計に合ったスーツをという風に
スーツに合った時計を求める今の風潮とは逆転させて一つの企画にするのが
ジラのコンセプトだと思うんだが、リヴァの方はその時の某大企業と一緒で
「そんな古臭い貧乏ったらしい時計じゃなくて、うちの会社のトータルコーディネートしよし」みたいな
押し付けを感じるんだよな、企画的に。
ジラソーレ、リヴァルともに企画倒れで終わりそうだ
654 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 20:09:40 ID:fWddH30g0
>>649みたいなのにオーダーの楽しさを感じて貰うことがオリベには喜びなのではないだろうか。
>>654 マズは、いい服仕立てて「見られる」事を意識させるのがいいのかね?
>>655 ヒューイット卿のおとっつぁんの時、『無精が許されるような人ならそういう服を作るけど、
貴族に生まれて相応の生地で服作るなら、貴族の身だしなみをしてもらわないと困る』
とも言ってたな。これもある意味、「見られる事を意識する」ってことか。
実際、家に籠もるような生活続くと、たった3〜4日ですら髭とかの身だしなみおろそかになってくる。
スーツをオーダーで作ると、意外とみんな気付いてくれるんだよね。
>>652 そこを指摘してパパンをうまく裁ききれば合格点貰えるかな
えーと、あの何て言ったっけ今回の主賓の時計屋さん
フランクだよ
流れを読まずに
織部があと何回特急仕事したら借金完済になるんだ?
親父さんのトコで3000万とか言ってたけど、海外編何回もはさんでたし
そこから何回特急仕事したかわからんな
500万×6くらいなら終わってそうだけど
>>660 多分、とっくに終わってる
というのがスレ住民の見解じゃなかったっけな?
>>660 >500万×6くらいなら終わってそうだけど
料金はともかく、純利益がどのくらいか分らないしな。
材料費・取り寄せ費用等の必要経費で思ったほど利益が莫大とは限らない。
某悪役レスラー養成機関はファイトマネーの半分を組織に納める掟だったか
虎の人は一見正義の味方に見えても
その養育費ブッチして追われてるだけだもんなあ
しかも表の顔で金持ち演じてる
>>660 いつの間にか借用書が熊の手に渡って、利息もいつの間にかトセンぐらいの割合に書き換えられ…
665 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/29(日) 13:48:27 ID:P8k+bG4/P
>660
具体的に金額が出てたのは「ヤバいスジ」、カモッラの分だけだったんじゃ?
たしか、あちこちに借金があるとも言ってたし、完済はしてないだろ
ヤバいスジの分は終わってるのと、それ以外の借金も返済途上ではある、と思う。
少なくとも、何巻か前の引退騒ぎの時にはまだ完済できていなかった。
>>665 カモッラからの借金:親方が元々借りてた金+オリベが借りた親方の手術代
サルト開業時の資本金がマイナス一億円ってなってるな。
もろもろひっくるめて約一億の借金ってことでないの?
>>664 ありそうな展開だが、いくらなんでもそこまで作品のレベルを落とさないだろ、作者も
三太夫さんのヴィキューナの時や
フランスで白鳥さんからのオーダーで500ユーロの札束いくつも貰ってたから
諸経費引いても結構な利益になってる筈だし
流石にもう殆ど完済してるんじゃない?
>>667 だが、熊のレベルは
「捏造」って封筒で脅すレベルまでは落ちてるぞ
この前の過去編で、カモッラの借金がある間はうかつに遠出できないって状況が
提示されてた。アメリカ編から何気なく帰国できてるからにはそちら関係はもう
完済済みなんだろ?
「ワシらとしては利息だけを入れてくれる客が一番都合がええんですわ」
萬田さん乙です
どうして実写の貴方はあんなに怖いんでしょうか?
>>660 ひまわりと関わるようになってからは昔のような特急仕事もしづらくなってるし
ちょくちょくナポリを離れてるからいつの間にか利子で借金が元通りに・・・
そういやひまわりはカモッラからしてみればよそ者だし
織部を勝手に連れてくし結構な恨みを買ってるんじゃないか?
>>673 利息の雪だるまを転がしてくれるのなら恨みは無いだろ、
そういやペ様が肩代わりしようかと提案したが、
貴族で世界に名だたるブランドのトップが暴力団に金を払うことになるから、
相撲協会みたいに問題にならないか?
>>674 国のトップ級でも、普通にマフィアの影があるような国だしなあ(誇張)
ペッツォーリ社内の熊みたいな人が、「気の毒な異邦人のために一肌脱いだ良い人」
という対抗用演出プランを立ててたりして。
>>676 日本巡りのお話や
ジラソーレ神話編を見るに
ペッツオーリ社には、そういう人はいない模様
>>674 ギャンブルや遊びで暴力団に金を払うのと
不当な金利に苦しむ職人の借金を肩代わりするのでは
世間の見る目はだいぶん違うと思われます
師匠の残した借金を兄弟子が背負ってるのを聞いたお金持ちの弟弟子だしなあ
ホイホイ国外に出られるようになった段階で、
カモッラまわりは返し終わった
そうじゃないところのはまだまだ
でおkじゃないかなあ…
>>669 単行本で修正される事を願うばかりだ
ガイア・ギアってどうなったの?
アレはペッツオーリ御大が保証人になったからある程度は大目に見てるっていう感じじゃないの?
御大が保証人になってからは緩やかになったとか昔書いてなかったか?
特急で大金が入ると生地とかボタンとか買いあさっているんじゃね?
零細サルトといえども、てか零細だからこそある程度在庫を持ってないとだめ、とか?
ミラノだっけ、安かったからと高級生地を買いすぎて棚に収まり切らんから
収納家具を買わないと、と言う話あったし。
>>669 あの手のギャグが楽しめないなら漫画読むのやめたらどうか・・・。
白鳥さんですらやらないレベルの畜生道を
ギャグ?w
>>685は、熊がジラソーレ乗っ取っても、人殺ししてもギャグと言い張りそうだなw
687 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 23:57:07 ID:WSZcpQFo0
のどごしつるつる
まあ、不愉快だって感想それ自体を否定するのはもちろんアレだが
場面ごとに、要求されるリアリティの断絶があるのに耐えれないのは
漫画を読むのに辛くねぇか?
まあ、もちろん好みでない描写を好きになる必要はないけども
ギャグシーンで巨大ハンマーで殴られるのを突っ込むのと、似たようなもんだと思うがなぁ……
>>682 黒歴史からすら葬られたくらい黒歴史になった。
>>686 アレがシリアスなシーンに見えると言うなら、漫画読むのをやめた方が・・・。
まあ、ギャグっぽく流す処理が、上手く言っていない
とか言う感想だとしたら、ソレは理解できるけどもな〜
>691
それは同意。
ギャグで流せない奴が出るぎりぎりのネタではあると思う。
しかしここまで切れる事もあるまいよ…シリーズひと段落するまで様子見たら?
あれが熊の立ち位置ってことで流せるかどうかだな
個人的にはひまわりメンバーの中で最も織部の腕を買ってると解釈して納得してる
今回のシリーズほどつかみでコケてるシリーズないと思うがなぁ。
まーた始まった。とことん悪役にしないと気がすまない奴がいるな。
いやいや、金庫番なんだからビジネス面はきちんとしないとね。
利益(将来的な利益も含め)が見込めることになら、熊は特急料金払ってるじゃないか。
(値切られた分を補填すらしている)
今回は、どう転ぶかわからないので本来の金庫番として財布のひもを締めてるだけだと思うがな。
財布のひもを引き締められたら、オリベが依頼を受ける筋合いがない、
ということがどうして理解できないかな?
それも単に身柄を拘束するだけだろ。仕事の邪魔以外の何者でもない。
特急料金が必要な職人を拘束しようと考える時点で、金庫番としては失格
つうか素直に別件でラウラ確保しとけと
そういやラウラの処遇も将来的には問題になるよな
パパンの試験の時の様子だと、ペッツオーリ的には「他所で修行中の幹部候補」って
ポジションみたいだし。
ジラソーレにとっては優秀な職人が居なくなる上に、第二開発課という組織を解散
させるのは惜しいと思う。
「ユーリア、新しいママだぞ。わっはははははー」
「ユーリア、新しい義妹だぞ。わっはははははー」
>>702 奨学金をもらってたりすりゃ話は別だが
就職の自由を縛るような人では無いでしょ、ペ様は
むしろ、あの手の天才は組織の中では軋轢を生みかねない
つか、ピマワリ内でも色々もめてるよな、ギャグで流してはいるが
>>702 ラウラの今後の成長次第だろうな
大ブランドのチーフカッターというどこから見ても成功者目指すのか
個人でサルト開いてあくまで客と向き合う道を目指すのか
どちらにしても急ぐことはないわけだが
まだ十代設定だっけ?そろそろご成人か?
>>698 織部の要求額がぼったくりである以上は言い分を100%飲むわけにもいかないだろうし
ビジネスだから払わないってのもあるんじゃないか?
>>705 イザベッラ・ヴィレッダと三人で独立して新ブランド立ち上げてほしいねえ、やっぱ
そもそも金庫番が特急料金を踏み倒す意味が分からんな。
お客さんから特急料金含みの代金貰えば良いだけじゃん。
今までだってそうしてたろう。
実は織部には特急料金を払ってても、
それは商品の代金に上乗せしてなかったのか?
>>707 「王様の仕立て屋」の根本を否定したいのか?
ボッタクリ価格だから払わなくていい、なんて言ってたら話が土台から崩れるわ。
払わなければ仕事を受けない、それだけの話だ。
シャツのあんちゃんは踏み倒しに成功したと嘲ったが
次の瞬間に地獄に落ちたよね。
昔は織部の仕掛けで社会的に殺されたのが何人かいるから
度を越えれば熊相手でも容赦はしないと思うぞ
まぁ、熊の方が織部を本気で怒らせないギリギリを押さえてるんだろ
と脳内補完しておくしかない。
しかし会社乗っ取りを示唆する策士に金庫番を任せるなんて、
ひまわりも寛大を通り越してユルユルの会社だよな。
忠誠心の足りない策士なんて危険人物以外の何者でもなく、機会を捉えて粛正の対象だ。
だからこそ内心はどうあれ表向きは忠誠心をアピールするものなのだが、
「常に裏で何かを企んでいます」なんて周知の人物が重役でいられるのも、
大学のサークル上がりのお友達会社であればこそで、
そういう甘さに支えられた立場にもかかわらず、他人の甘さを非難するとは身の程知らずも甚だしい。
>>712 > 忠誠心の足りない策士
そいつが、新入社員(大株主含む)相手に、「愛社精神を叩き込まないと(ムチぴしーん)」とかやってるとか
なんの冗談だろうな
>>711 職人の仕事には、「金」って形で誠意を支払うのは最低限の義務、ってのがこの漫画のポリシーだわな
金以外の部分、態度でも敬意を払うのが普通の客
その上でエレガンテを理解するのが上客
金があっても敬意を払わないタイプにはそれなりの報いが(自業自得とも言う)
金が期待できなくても敬意を払う客には救済策を(できる範囲での高レベル仕事や後払い(出世払い?)示唆)
つまり、そろそろクマーが痛い目みるころか
俺も今回の熊のやり方は気に入らないから、
一潮吹かせてほしい、って気持ちは分かる。
潮はまずい潮はw
熊のピンチを救った代償(と言うかお仕置き)に
親方のところで萌えコス店員の刑とかは良いかもしれんが。
萌えコスは平和的でいいな、淡々とこなしそうではあるがw
ひまわりの残りの皆さんもそのうちみんなやりそうだ
表情は淡々と、しかしやや赤面というのを希望
>>712 ベテラン社員の真価を見抜けずに有能投資家に引き抜かれた伊達社長を思い出した
第一話のワンマン社長でもいいけど
親方のところで新しい何かに目覚める熊
そして8月中旬にお嬢と一緒に休暇を取る熊
悠は今回多少なりと関わっちゃった経緯があるから、
頼み込めば少しは無理を聞いてくれるだろ
そーゆーオリベの性格を知ってる熊にしても
本気で特急料金踏み倒すとは思わないけどなー
最期に痛い目合わせるために
今ムカつくように描いてる
美術品を焼くと言ってたケチケチじいさんの時に仕事料加えてボーナス払ってたし
仕事を過小評価して支払いを渋ることはないと思ってる。
あのシーンも「ここで逃げないでね」くらいの熊的表現だと気軽に思ってる。
>>726 そう考えるのが一番自然なんだけど、今回はなんか厳しいお方に
大分かき回されちゃったね。
>>724 もしもそうなら成功し過ぎなほど成功してるw
しかし個人的にはdちゃん夏バテで脳味噌フットー中に一票入れたい
夏に入ってからポカミス多すぎる
>>727 上の方でも誰かが言ってたけど、織部を拘束する理由が強引なんだよ
時計が仕上がってサンドラのデザインの目処が付いてから織部を呼んでも間に合うだろ
もっと自然な理由で留まらせることは出来なかったのか?
そもそも部外者であるオリベの技能(この場合早仕立てか)が無いと成り立たない計画自体、問題があるような
紳士服ブランドとしての地力の無さ(腕きき職人の少なさ)をオリベの超絶技能でかさ上げしてるところがあるな。
熊「そんな経営目標立てるオンバ日傘のお嬢が悪いんや!鼻からうどん啜っとけばええんや!」
と言いつつ達成しようと手は打ってる熊のツンデレ萌え
熊自身「オンバ日傘のお嬢」が居なければ、しがないデイトレーダー位しかなり得ないけどな
最近の凋落ぶりを見るに……いやまあ熊のことだから億単位では稼ぐと思うけど。
熊が織部への支払いを値切ったことってあったのか?
今回の「そこはいいお友達でいましょ」がそれに当たるけど。
値切る値切らない以前に、偽造契約書等で『オリベの意思をあまり尊重しない』姿勢かと
まず確実に身柄を押さえておくのを優先させる感じか
・・・なぜか極悪がんぼを連想しちまった
>>732 それが出来る能力があったら
例の話で他の支店長と一緒にキノコ生やしたりはしてないんじゃね?
>>729 独立時計技師へのドクターストップを判断出来るのは
ひまわりサイドでは同じ職人である織部しかいない
なんてクマが考えてたり・・・
これだと織部を無理矢理連れて来たのは人道的な保険でしたってなって
割と綺麗におさまる
織部はとんだとばっちりだけどw
>>729 織部が個人サルトの主だって設定忘れてるな
勝手に特急仕事を引き受けられたら織部の仁義的に後発のヒマワリに勝ち目ないぞ
だから非合法な手段をちらつかせてまで身柄を拘束してるわけで
まっとうな商取引でないのは熊も自覚してるだろ
>738
自営業者に報酬を払わず店を空けささせるのか。
マフィアでさえ織部のルールで金を払うのに、どんなクズだよ。
つまり、クズなんでしょう
金を稼げる人を拘束する場合、その間に稼ぐ金を払うのがルール。
つーのが抜け落ちてるのが気持ち悪いんだよ。。
たたき続けてる人、叩くなとは言わんが、
本気で怒り続けているようでちと怖い。
こんなゆるい漫画(しかも連載中の未完結エピソード)で
これだけの怒りを持続できるってどうなのよ。
熱帯夜は首の後ろを冷やすと安眠できるぞ。
手ぬぐいにくるんだアイスノンおすすめ。
>>739 自営業者を過大評価してるな
大多数は食うためなら節を曲げるよ
これが理解できないのはガキかニート
>>743 いやお前が理解して内容に見えるんだが
たぶんそういう自営業者はちゃんと「休業補償出せ」って言うと思うよ
でなければ仕事を受けずに帰るだけだしな。
いい加減この流れも飽きてきたぞ・・・
済んだかね?
>>742 もう引っ込みつかなくなってるんだろうね。
良識派としては、まとめてスルーが吉ですよ。
そんなことよりも戦国時代(inシナ)でどうやってあんなにきっちり数を数えたのかを議論しようぜ。
鐙が出てきたところで一度ポカーンとなったが、最近のハッチャケぶりにまたワクワクしてきたw
済んだかね?は、ストーリーに関係ないオタク話をしているときに言うセリフだよ。
織部がベリーニ伯爵にダメ出しされたときなんか、何人もがID真っ赤にして書き込んでたものだが、
この程度で飽きてきたとか言われても。
>>732は「ゆるい漫画」だと思っているのなら、2chのスレなんか覗かない方が良いんじゃないかな。
熊を叩いている人も弁護している人も「ゆるい漫画」なんて思ってないから、
これだけ書き込んでるんだろうし。
そんなに熊が憎いなら自分で熊ガチ輪姦調教孕ませ人体改造肉便器化エロ同人でも描けばいいじゃない
そういう物言いは、そういうの描いてる人がみんな当該キャラのヘイトやってると勘違いされやしませんかね?
いやそのテのは個人的にも苦手だし、言わんとすることも分かるけど
まわりが不愉快に思っても
僕ちんの考える美しいキャラ設定を曲げるような展開を叩き続けます(キリッ
とか言われてもなぁ……w
つか自分が好きなだけ叩く権限があるなら
他人が自分を好きなだけ邪魔者扱いするのも認めてやれよw
755 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/02(木) 12:16:32 ID:UGD6955x0
>>754 そんな事ができるんなら、最初からヒステリックに叩いたりしませんがなw
(ここに限らずいるけどね『俺が叩くのはいいけど、それに大して文句を言うな』なヒトは)
いやだから俺は叩くのも弁護するのもお互い好きなだけやれば、って言ってるんだがね。
スレ違いどころか板違いの雑談を延々やるよりよっぽどマシだと思ってるから。
>>751 憎しみでは駄目だ
愛してないと描けないんだよ
>>757 だよな。新堂エル辺りが描いてくれると俺得
それはそれとして
家に帰ったらコンタクト外して化粧落して
だっさいメガネと高校の時のジャージきて
煎餅咥えながらダラーっとしかしない熊が見たい
そしてそれをオリベに見られてパニックおこしたり
ジャージの胸元から無防備谷間な熊が見たい。みーたーいー
愛を超越して、結局憎しみになったりしてw
愛などいらぬーー!!
ふははははは
我が名はベアトリーチェ・パスコリ
金庫番は退かぬ、媚びぬ、顧みぬ!
>>757-761 と、まあ、こういう流れが嫌なヒトは嫌なんだろうなあと思ってみたり
『今さら』な気がしないでもないがw
熊の話なら、導入はどうあれ三方よしのオチがついて終わりなんでねえの?
まあ、熊に怒りを覚えてるぐらいのほうがオチが楽しめてええんかもしれんけど。
ここらでコンビーフ嬢が一発ブチ切れてクマー諸共爺さんのコスプレの餌食に沈んでくれるか
クマーがどんでんがえし食らってポカーンとするか
セルジュパパンが菓子の食いすぎでボタン飛ばしてくれれば猛暑でも安眠できるんだけどなあ
ならばそろそろ、カモッラの親分さんからの特急仕事が今シリーズ中に舞い込んで来る展開を。
766 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/02(木) 17:10:24 ID:5qkJIMGU0
このスレがこんだけ長い事脱線しないのって、奇跡
とりあえず仕立て屋の作品の範囲内の話題だしなあ・・・・
スイッチが入ると地方の特産だの東京迷路だので50〜100レス平気で埋まるからなここはw
一度や二度の『すんだかね』ではやりとげない最盛期
ろくごスレかと思った
ちゃんと連載してる人のスレで何を言う。
>>767 2行目でうっかり目を滑らせてしまい
3行目がずんだかねに見えたw
南東北のお菓子か(そりゃ餅だ)
>>758 コンタクトが目に入れる物の事とは思わずに、いったいどういう状況なんだと思った
>>770 枝豆つぶしたずんだは分かる人が少ないんじゃないか?
しかし、Wikipediaで見つけたんだが、
現在は、冷凍技術の発達から、冷凍食品の枝豆を用いて年中家庭や食品工場でずんだを
作ることが出来るようになっている。また、業務用に通年入手可能なずんだ餡や枝豆ペースト
が既に開発されていたが、2008年(平成20年)になり、お湯を注ぐとずんだ餡に戻る粉末が
山形県で開発され、さらに、真空条件下で枝豆のペーストやジャムを生産する技術が
宮城県で開発されるなど、これら画期的な技術開発によりずんだ業界に変革がもたらされる
と期待されている。
なんか凄いことになっている。
東北人はまめだなあ
ずんだー!
ズン、ダ、ズンズズン、ダ♪
ま、豆だけにな、なんて言ってあげないんだからね!
まーめ知識らんらんらー♪
>>769 ろくごの新刊が今月出ると知っての発言か!?
ずんだラーメン・ずんだ寿司・ずんだ笹かまぼこ、結構何でもありだな。
ずんだラーメンでクロレララーメン思い出して微妙な気分だ。
ずんだプリッツは豆の風味いっぱいで美味かったよ
782 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/03(金) 00:53:52 ID:v5flAxXg0
うん、仕立て屋スレらしくなってきた
熊は昨今の南欧(っつーかドイツ以外)不景気で
多額の損失をだして焦っていると思う。
>>778 あれ、ろくごって今何待ちなんだっけ?
(過去スレで夏は来たがそのあとが続かないとか聞いた覚えがw)
正直この流れはせがれいじりにしか思えなかった
786 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/03(金) 07:09:13 ID:bzjT7Sou0
>>743 むしろ織部は食う為に特急仕事を請けるようになったんだから、
逆にそこの生命線は曲げないだろ。
特急でも特急料金を取らない事があると今までの客に知られたら
それこそ特急仕事を今後とれなくなる
欧州は交渉社会だから何も問題無い
ただ単に相手の交渉材料が増えるだけ
ズンダ?
ビームライフルが何故紳士服に…
ずんだ撃ちって種の1作目までしか使えなかったテクニックだっけ
>>787 扶養家族が増えるまでは気に入らない仕事は断っていたみたいだがね
最近は食うために断らなくなったようだ
家庭を持つと男も変わる、と言う事だ
同級の昔スポーツとかでブイブイ言わせていたのが
ポケモンだのアンパンマンだののキャラをスラスラ言っているのを見て
変われば変わるモノだな、と
>>791 > 家庭を持つと男も変わる、と言う事だ
子供ができると女も変わるな。
昔ロックバンドの追っかけとかでブイブイ言わせていたのが
新幹線だのロマンスカーだのの車輌型式をスラスラ言っているのを見て
変われば変わるモノだな、と
高校生クイズにネ
フランス語会話講座で出てたのを覚えてたって?
いい年したこっちは漫画で知ったんだが。ま、いいけど。
>>794 Q国王族出身のホテルのスイート住まいの女の子に、
黒ブリーフ一丁の姿で迫りまくるんですねわかります。
よくわからんいちゃもん気味の熊話より
無関係なずんだの話のほうがいいな、俺は。
誰が嫌いかより誰が好きかを語ろうよ…
無関係の話をしたいのなら、漫画サロンにでも行けばいいんじゃないかな。
脱線はあくまで大目にみて貰っているに過ぎない。
>>796 同意。自分でブログ立ててそこでやるか、
読みたくない人に配慮してNGにしやすいように、
コテハンつけてくれればいいのにな。
「熊嫌い」とかそんなのをね。
「好き」はともかく「嫌い」だなんてマイナスの感情の吐露を、
えんえんと読まされるこちらがたまらん。
それにしても今回コンスタンシェが動き回っていてコンファンとしては嬉しい限り。
以前は熊のいいなりで仲居さんしてたのに、今回友人のためとあらば逆らって行動出来てしまうのは
友人のためには一生懸命になれる人柄かそれとも彼女も成長したのか。
でも実際熊の理論をそのまま理解できるのはひまわりではコンが一番な気がする。
(兄と父がそういう商売しているしね)
だから反発はしても否定はしなかったのではないかと。
なにが言いたいかというと、コン、可愛いよコン。
これを機会にコンドロイチンさんの名前も覚えてもらえそうだしな
仕立て屋のキャラで嫌いなキャラが居ない俺が勝ち組
社長はアホかわいい
ウドは清楚に破廉恥が備わり最強に見える
熊は悪女かわいい
コンドミニアムは空気かわいい
コンスタンシェって呼び方はスレスレだな。
ところでお前ら、マッシモ兄さんに妹がいるとの噂を聞いたんだが本当か?
どうでもいいが、個性がないのと存在感がないのは違うと思うんだ。
ステルスモモじゃねえんだからw
>>799 友人思いは元々の性格な気がするなぁ。
熊に言わせりゃあの辺がお嬢様だってことらしいから
昔からそういうお人よしにみえるんだろう
>>802 見間違えて切腹を迫る輩を釣るにはこう呼ぶのが一番楽しいからねぇw
>>803 待て、じゃあなんでマッシモ「兄さん」なんだw
>>805 いや、今回熊を振り切って行動できたのに驚いただけ。
といっても前回は勝手のわからない異国で置き去りだったから、今回と比べるのも違うかな。
>>806 某漫画で一人っ子でも「兄さん」呼ばわりされる
無乳ヒロインがおってな
そこ、ヒロインは榊とか言わない
「にいさん」と「あにさん」は 違う
「ねえさん」と「あねさん」は 違う
809 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 16:00:41 ID:HD80HfK60
独身の『旦那』みたいなもんだな
独身でも、ミライ・ヤシマは
WBのおふくろさんだったしな
でも俺はラウラに「おにいちゃん」て呼んで欲しいんだけどな。
俺はモニカに「…おにいちゃん…すき」って言わせたい
平のサラリーマンが繁華街行けば「しゃちょっさん」って呼ばれるようなもの。
パイロットが「俺がガンダムだ」って名乗るようなもの
それは違うw
「ちょいと、そこのお兄さん」と呼び掛けそうなキャラが、ひまわりの面子に何人かいるな
『平のサラリーマン』・・・・いわき駅近辺で働いてるサラリーマンか(ちと違う)
植木等に最適!
平平平平さんの出番か
>>816 > 「ちょいと、そこのお兄さん」と呼び掛けそうなキャラが、ひまわりの面子に何人かいるな
モニカ、ジュリア、フェデリカ、あとヴィレッダあたりかな
妹なんてそんなイイもんじゃないよ
蹴られるし踏まれるし俺のマンゴープリン食われるし
双子でつるんで兄のおやつを食っちゃったりするし?
>>819 ジャスティ・ウエキ・タイラーがどうかしたか?
>>823 「おっぱい揉んでみろ!」
「おう、お望み通りに揉んでやらあ!(モミモミ」
お前らホントに仲悪いんかと
>>822 馬鹿だなぁ。血のつながってる妹なんていらないよ。
欲しいのは血のつながらない妹なのさ。
血が繋がってないと萌えない
初期の富士見と言えば、倉田悠子一択
富士見ロマン文庫にそんな作家が(ry
笹本先生、RIOの続きはまだですか
先生・・・混沌の夜明けの続きが読みたいです・・・
いつの間にか833の書き込みをしていた俺は果たして日本に何十人いるのだろうか。
リウイシリーズは大丈夫だろうか?
で、富士見ファンタジア文庫1−4はまだですかって、表記パターン変わったんだよなぁ・・・
○○の続きはまだですかと書き込むと
続きは来ないが諦めがつくスレ
なんてものがあればいいのに
>>834 リウイシリーズは完結したんじゃなかったか
>>835 作者が死にました、以外に諦めが付く選択肢が無いような気もしますが?
とりあえずヤマモトヨーコは今度朝日から完結編を出すそうだ(朗報
既刊分をまとめ(20冊近くあったよーな・・・)完結分を書き足して5冊に分冊して出すとか(困惑
>>837 はいぱぁあくてぃぶ…
レディキッド♪ベビィボウィ…
雑誌連載の打ち切りはわかりやすいけど、
単行本書き下ろしの打ち切りはフェードアウトになるからなぁ。
高畑先生…HHOの続きを…しかも新作予約したのに未定になるとか勘弁してくれよ…
>>837 倒凶十将伝で折れたので期待はしてない。
魔夜先生、才能が枯渇し尽くす前に引っ越して『翔んで埼玉』の完結編をどうか
>>841 せめてデュークの正体だけでも明かして欲しいが
コンテ切りながら話を作る魔夜さんの事だ
メモも何も作ってないんだろうなー
ラノベなんか話途中のまま投げっぱなしはよくある話だ。
漫画は打ち切りでも一応完結されるからまだいいよw
亡くなったと言えば、氷室冴子の冬のディーン夏のナタリー、
投げっぱなしのまま何年も経ち、とうとう未完のままか・・・。
鈴木直人ディスってんの?
灼熱の竜騎兵とか富士見の中でも無かったことになってるんだろうな、
たしかファンタジア文庫発刊第1号だったような。
ジェラルディン・サーガなんて知りませんよ
ソルジャー・クイーンの最終巻…
言えない・・・・・・未完ラノベに対する恨みを込めたMADを製作中だなんて・・・・・・
クラークの死からこっち,天界で大掛かりなSF大会が企画されてるのだと思うことにしている.
みいんな死んで真っ平ら!
はらたいらさんに全部
>>837 伝説の「なかったことにしてください」がある
ああ、そんなのもあったね(笑)
>>842 コンテの段階で話ができてる分まだマシだな
水嶋先生はペン入れの段階で岩鬼がホームラン打ったりするらしいから
>>847 > 灼熱の竜騎兵とか富士見の中でも無かったことになってるんだろうな、
灼熱の竜騎兵はシェアワールドシリーズとしてスクェアEXノベルズから
数作が出てるよ。まあ完結してない(はず)んだが…
858 :
857:2010/09/06(月) 15:20:02 ID:25sG2OxX0
×シェアワールド
○シェアードワールド
つい最近、富士見の風のスティグマの作者が亡くなってたの知ったよ・・・
このスレだとわからんかもだけど
>>845 あんななげっぱにするんだったら、5巻終わりかジョリーロジャーの終わりで戻せばきれいに終われたのに。
結局漫画だろうが小説だろうが作者が投げちゃった作品て
どんなに待っても再開しないままになるのよね
未完のまま死ぬくらいなら、生きてる間に適切な新人選んで
続編書く権利譲渡していけと
>>850 心から待つ
完成したらタグだけでも教えてくれ
権利譲渡しても続編書くかどうかは別の話だけどな
読者の大多数なんて飽きっぽくて移り気だ、次が出るまで何時までも待ちます
などと言う儲なんて全体の何%居るやら
それでは採算も何もあったもんじゃ無いから
普通に新人に新作書かせたほうが採算に合う
ハルヒの作者は「俺が考えた今後の展開」が山ほど送られてきて大変らしいね。
いくらかでも被ったら権利主張されそうだし、
ハルヒの続刊が出る頃には送った事を忘れてるさ
長年待ち続けた最終巻が微妙な出来でショボーンってのもお約束だよね。
ミロのヴィーナスは手が欠けていたからこその今の評価なんてな話を思い出した。
>>851 同志、気味とは良い酒が呑めそうだ。
そう言えば今年の大会での薦被りも良い酒だった。
このスレ住民は並木橋通りアオバ自転車店も読んでいそうだなあ
気にはなってるな、ドリフターズの小冊子とさみだれの応募券ほしさにアワーズ買って読んでみたら「いい最終回だった」と言いたくなる感じで吹いたが
たしかに仕立て屋に通じるものがあるな、今回読んだのは一話完結だったけどシリーズとかもやっぱあるん?
あとレースもやってたような気がする
自転車板では
・自転車メーカーのパンフレットに三行で書いてあることを捻りも無く漫画にされてもなぁ……
・どんだけ劣化してんだよ(初期は良かった……)
概ねそんな感想かな
>自転車メーカーのパンフレットに三行で書いてあることを捻りも無く漫画にされてもなぁ
今回の時計編も同レベルだけどな。
3行の内容で1話描けるならネタ切れすることなくていいな
1話所か1巻ですよ。
自転車メーカーのパンフレットに「スーツは向きません」って書いてあるの?
三題噺ならぬ三行話か。
今回近藤さんがある意味「ちゃんと覚悟決めないとあんたもただの金持ちの嬢ちゃんのお遊びで終わるよ」(意訳)と言われてたのがよかった
近藤さんの甘っちょろさと、最近の熊のただ腹黒いだけで先見性のなさには
ちょっとイヤんな感じになってたからなァ
なんか急に熊が色々言われてるけどあんま気になんないな
むしろ今までのピザの方がよっぽどアレだと思うんだがそこら辺は今までスルーだったん?
まあ豚ちゃんの漫画は元ネタプラス小ネタとコントが持ち味だからねえ
うんちく以外も楽しめるかどうかってことかしら
今日の所は引き上げるでごんす
ふと思った 座らなきゃいいんじゃね
座ってサドルと脚でこねくりまわされるのがだめなら
漕ぐ時 座らない形状の自転車を開発すれば
むしろ漕がなくていい自転車を開発すればだな
そういやまたがるタイプの大型のバイクに乗るためのスーツってのは作れんのかね?
こぐ必要は無いから自転車みたいな問題はないと思うけど。
こんなの自転車じゃないわ
ただの車輪のついた椅子よ!
>>882 それこそサイドベントのスーツになるんじゃないか?
ブライドルレザーの時のスーツがバイク乗りに向いてるかもなって言ってたな
解禁か。
ペッツオーリ参戦の構え
ラウラはまだ蚊帳の外
>>883 いやいや自転車の原点に帰ったんだよ
パスタで言えば手づかみで食うレベルで
永世中立的ってのはぜひ次スレのスレタイに使ってほしい。
幾らなんでも、アランはアホになり過ぎだろw
今日様に申し訳が立たない
今週の表紙絵はサンドラたんだった…
ひまわり全員で時計編が終わりなのか、
ひまわりを越えて表紙絵が描かれていくのか楽しみだねえ…
しかし、同じ横槍でも
エレガンテが違うなあw
ペ様の場合、「…もしかして本当にちゃんと腹案として社内会議くらいは通してたのか?」とか思ってしまう
パパンは確実にパクリだがw
しかし、パリの戦いを勝ち抜いた総帥も
流石に実弾(≠現金)には弱いんだな
人はあまり寝ないとおろかぷーな生き物に成り下がるので
どんなに忙しくても仮眠は取れとじいさまがいうてた
もしかしてブランドの伝統編で採用されなかったのが今回使われてる?
>>893 ピザの血圧が有頂天になりそうだが、
ペ様の方は時計師は大丈夫なのかね。
この状況で後発だと相当苦しいと思う。
まあ、熊さんが陣頭指揮取ってるんでまた社長に内緒で現地合同企画にするという手もあるが。
これで熊とペ様が結託して新企画立ち上げたら
流石にそろそろピザは本気でキレていいと思うw
いやでも今回のも結局コンとピザの尻ぬぐいのような……
まあ、火に油注いで事を大きくしてるのは熊だけどさw
でも実際、イメージとか面子を除けばこれ、ヒマワリ向けの企画じゃないんだよね。
客を捕まえるのも、時計師との協力関係も、ヒマワリ単独で回していくのは無理があるだろうし。
甘党のおっさんが言ってるのもあながち間違いじゃない以上、ペ様と組むのは有りだと思う。
いっそのこと3社による合同イベントって形に纏めちゃうのでは。
モード・カジュアル・クラシックそれぞれの切り口からの紳士服と時計――
って感じで。
つうかペッツオーリの本職は婦人服なんだがな。
最終コマ。
「また」カヤの外 じゃなくて 「まだ」カヤの外 だった。
ラウラ参戦フラグ?(懐中時計に合わせた仕立てはやってたけどさ)
むしろピザは何度も身内にキレられてるのに学習しないよな・・・・・・
>>891 ハンドル放して両手でショットガン持ったら単車の場合はえらいことになると思うんだ
今週の表紙ってランプの魔人なのかな?
>>904 舘ひろしはあぶない刑事でそれが十八番だった
もちろん直線でやるんだけどね
>>904 自衛隊の方々はそれを不整地で横向きに撃つんだぜ
この時計シリーズは面白いんだけど・・・
どうせまたぺ様に尻尾振って提携とか言い出すんだろあの揉み手女
これじゃ仕立て屋じゃなくて下手やがな
ペンタゴンとブラックホールが「奇抜なだけのアイディアは、誰も考えなかったのではなく、考えついたけど下らないから誰もやらなかっただけ。」
とか言ってるコピペを思い出した。
奇抜とも下らないとも思わんが、「思いついても実行出来ない」アイデアなんだろう。
>>908 提携はすでにやってる。というか今も継続中じゃないか?
r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' | 大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
│ /───| | |/ | l ト、 | 王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は
| irー-、 ー ,} | / i 作れないぞ!
| / `X´ ヽ / 入 |
>>908 そんなにペッツオーリ社が好きなら
とっととそっちに移ればいいのにねえ
>>904 両手を離して狙い撃ち 火花を散らして体当たり♪
ワイルド7もやってるな。
ムーンフェイズか…中学入ったときに爺様に買ってもらったのがムーンフェイズ付きだったなぁ。
━━━ヘ、
` ̄\ ヾ`ヽ
ヽ ヾ::::::ゞヽ、
`ヽ ヾ:::::ヽ\
`) |::::::::::ヽ\
| |::::::::::::ヽヽ
│|::::::::::::ヾ ヽ
│|:::::::::::::::ヾヽ
ノ ソ::::::::::::::::ヾヽ
ノ ノ:::::::::::::::::::ゞ ゝ
丿 月:::::::::::::::::::》 )
/ 月::::::::::::::::::::::) |
| |:::::::::::::::::::::::::ソ |
__/ 〆( ):::::::::::::::ア丿
\ <:::::::::::::::::::::::::::::::アノ
<ノ::::::::::::::::::::::::::::ソ ノ
_, ノ二ニク::::::::::::::::ソ ノ
\ヽ____々-~ノ::::::::::::::::::::::::::ア ノ
`\ヾ=======:::::::::::::::::::::::::::::::::::ソ |
\ヾ::::::::::::::::::::彡彡ゞゞ:::::::::::| 「ヾ,,,
~~~ー---ー~~~~"|:::::::::::ゞノノ)‖\
要はあの時計は内側に向かって膨らんでるんだよな?
着けてて違和感無いのか?
しかし服ならともかく腕時計の細部を見て分かるとはあのオッサン達は目が良いなw
>>915 外すと腕にくっきりと赤丸ができてる時計か…まあ、欧州のファッションは昔っからやせ我慢が必要そうなもんも多いからなw
>>908 揉み手が誰のことかわからんけど、砂の事なら尊敬はしていても一端の矜持は持ってるから
一緒にとか言わんだろ、しかもこちら側の主導権をどう取るかで微妙なときに。
熊の事だったら、利があれば「一緒に企画を」と言うかもしれんな。
実際マスコミにリークするにしても、ぺ社の名前を出したほうがくいつきが良いに決まってるし
ただその時点で本気で熊は社内孤立するけど
>>916 スカーゲンはクォーツメーカー
機械時計とクォーツは根本的に違う
カシオのオケアノス…じゃなくてオシアナスなんて、暑さ10.5mmでクロノグラフに電波時計に
ソーラーまで付いてんだぜw
実はぺ様を差し向けたのは熊
924 :
916:2010/09/08(水) 22:34:11 ID:ftQSRixG0
ゴメーン。メインは機械式ってこと抜けてたな
時代がクオーツ最高ってなったら、アナログのロマンを忘れた完全合理主義なんだろうな
スイスだけにSIG SG550がフューチャーされているな
>>920 熊の一番って会社そのものじゃなくて、創立メンバーが技術を磨く場所のような気がしてきた
ペ社と一緒なら戦略面で何かと助かるだろうし、経営陣はピザが頭だからさらに気合いが入るし
無茶な注文で織部がいれば現場のメンバーは技を盗めるし
>>928 永世中立的にお帰りいただいたのはワロタ
シグかわいいよシグ
流石のどんちゃか親父も原始的な暴力には引き下がるか。
世界は暴力を中心に回っている。
>>904 「ハーレーの安定性を知らないのかい?」
って昔こち亀で白バイ警官が言っていた
>>931 ナポリの裏路地には近寄ろうともしないしな
ピザやコンですら平気だというのに(護衛山ほどつけてだけど)
熊とかもそうだけど世間体やら体面利用して世渡りするタイプは
法よりも矜持重視されるとどうにもならんのだろうな
>>933 更に言えば暴力より金より矜持重視、だしな。その代表格が主人公なのが仕立て屋のスカッとするところ
どんちゃか親父や熊みたいなタイプに言いようにされないのがユウの魅力なだけに、
今のほいほいスイスに連れてこられた展開がちと面白くない。ちゃんとラストでひっくり返してくれるか否か
イギリスの紳士様たちの勘気キター
これは俺の蔵の出演フラグだべー!?
>>935 あれはフランス紳士様じゃないか?
つまり俺のエレナの(以下略
>911
「人同士の争い」が大前提の作品に、「人対異星生命体」を持ち出して「誰もやってこなかったこと」って
悦に入っているどこぞの勘違い監督ですね、分かります。
つか、あれホントに SF ファンと昔からのファンに喧嘩売ってるだろと。
その昔から続いてるシリーズ自体が日本SF界からそっぽ向かれてたわけですが
別に同じ世界観ってわけでもないんだし目くじら立てる必要もないんじゃないか、みたいな気もするんだけどにゃー
種厨だろ937って
無視無視
なぁ、あの薄いクロノグラフって、やろうと思えば出来るけど、誰もしなかったことなの?
それとも根本的に今まで無理だったの?
前回の時計に比べてなんかアイディアが軽薄。
職人に無理を聞いてもらったとか
命削るとかって表現あったろ…
読解力ない馬鹿しかいねぇのか
NGnameマジ便利
いくら暑いからってそうカリカリしなさんな
相手を罵倒して第三者にまで不快な思いさせるよりも
ドンと構えて余裕を見せ付けてやるほうが男が上がるってもんじゃないのかい
>>941 だって単なる若造の徹夜仕事だぜ?
これまで一流の人達何してたのって気にならないの?
一流の独立時計師が横綱なら、このあんちゃんって潮丸くらいのポジションでしょ。
横綱の付き人でしょ、立ち位置的には
まだ名前も知られていないし、採算が取れる仕事も回ってこない
>それとも根本的に今まで無理だったの?
技術的どうこうでは無く、需要と供給の問題で必要とされなかったんでしょ
高い金を払う以上はそれに見合った見栄えのする物を求めるし
上で誰かが書いていたけど、同じ厚さに同じような機能を入れるのはデジタルなら苦も無くやれる
裏に出っ張りも無く、価格も多分十分の一とかその辺り
フォーマルな席だからと言って、今時「機械式じゃ無いの?プッ」とか言うのは空気が読めないだけでしょう
遊び心とか、技術の確かさを示すとか、ギネスに挑戦とか、はアリだと思うが
機械式でやらなきゃダメなの?と言う話になっちゃう訳だ
>>940 メカ的にどのくらい薄く作っているかは具体的な記述がないので確かなことは分からない。
ただ常識的に考えて通常の3針式より薄く作るのは不可能だと思っていい。
ラグ(ケースとベルトを繋ぐ部分)を歪曲させるのはごく普通にやることで、
さらに表面より裏側の方が盛り上がっているのも例がある。
(実際、俺の持ってるセイコーのクロノグラフも裏蓋側の盛り上がりの方が大きい)
つまりあの時計は何のオリジナリティも特別な工夫もない。
セルフだけで「職人に無理を聞いてもらった」とか「命削る」とか書かれていても、
全く説得力がない。
若造だけどオリベと同様に年齢で軽んじられてるだけで
パトロンがついた時点で一流って書かれてなかったっけ?
後ものづくりやってる人なら分かると思うけど
新技術や特別な工夫なんて重要じゃないよ
いかにコンパクトにまとめるかなんて
既存の技術をどこまでつきつめて部品精度や素材の耐久性バランスを極めるかだしな
精密機械なんて数ミクロン減らしたりコンマ角度変えるのでもすごい影響でるんだし
今回の時計は技術的な限界に挑戦したモノだろ?
ぬー、なんつーか、前回の時計は良かったんだよね。自動巻きだけど、丸い時計を
観音開きにして伸したものに四角い顔を貼っ付けるというのは意外性があったし、
その為に無駄な労力使ってる感が良かった。
フォーマルなクロノグラフの要求って無いわけじゃないだろうし(少なくとも時計にお面
貼り付けるよりは)、それで今まで薄いのが無かったのを力技でこなしたなら、それは
それで人間離れしたことが出来る人ってのを先に示してもらわないとなぁ。
アイディアとしては薄くて白くて小ぶりならフォーマルなのは分かりきってるわけで、
それ以外で無いとアイディアとしての面白みも無い。
ビジュアル的に凄さがわかりにくいのはわかる。
ただ、一応の説明はされてるしあれでわからんというなら
お前には一生わからんのだろうなというしかない
と、スレ立て番を踏んだか。建ててみるよ。
つか「ビックリするほど薄い」と詳細を確認する前にクォーツだと思い込まれそうだな。
何のオリジナリティも特別な工夫もない「独立時計師」の時計なんか、誰が買うというのか。
ただ単に「出来がよい」だけでは既存のもので十分だ。
服でさえオリジナリティを要求しているのがこの漫画の価値観じゃないか。
伯爵にダメ出しされた織部しかり、向日葵の神話しかり。
そもそも何のために「薄い」クロノグラフを作る必要があったのか。
ゴツかったら服に合わないからだろう。
しかし「時計に服を合わせる」のがテーマではなかったのか。
これでは「服に時計を合わせる」ではないか。
>>950 いや、凄いかも知れんけど。
若造の徹夜仕事ごとき出できるものがご大層なものなら、じゃあ、あの偉そうな独立時計師
はなんだ? 口先だけの盆暗か何かか? こいつが若造に先んじて磨いた技術は豚のえさか
何かか?
という気分。
この感じ、わかんねーかなー?
手先の技術で凄い人ってやっぱ50位なわけよ(そこから更に上に行く人と、老眼なんかで
リタイアせざるを得ない人がいるが)。
そこを最初から踏み外してる織部みたいなのもいるが、それはそれで説明が必要だろ。
技術的には頼んだ部品製造の親方におんぶに抱っこでしたというのなら逆に分かるが、
それなら「薄くて白くて小さいフォーマル」を外れないアイディアは凡庸すぎる。
どこが凄いのかをどっちに転ばせてもそれこそ技術者に敬意が無い作劇になってないか?
ペピーノ親方は踵にコロコロの付いた革靴を作ってくれるんだろうか?
>>955 今までできなかったことができたんだから若造が技術的に優れてたんだろう。
ただ、それをもって先達が盆暗だったってのは違う。
技術というのは蓄積だから、先達が築いてきた土台があってこそ
新鋭が新技術を開発できるというもので、
ただの技術力の上下をもって先達を凡とするわけにはいかない。
あ、あと早めに誰かスレ立てた方がいいよ。
前スレちょっと危なかったみたいだし
>>4
>>940 と言うか、クロノグラフは基本的にスポーツシーンが似合うものであって、
スーツに合わせようとすると、デカいわゴツいわで無理があるから、
スーツに合わせるクロノグラフなら薄くスマートにするべし、って結論に
至った結果今回の時計が出来たってことであってうんぬんかんぬん。
今時はデカ厚が流行ってるから若い奴なら普通のクロノグラフでも
良いんだろうけど、上流階級の年配の方にはそうはいかんと。
959 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/10(金) 00:58:23 ID:riGHGN0k0
>>957 できたんだから優れてたんだろうなんてアホな作劇があるかー!(シャイニングウィザード)
開発って程の事もして無いし、小型化に必要なより細かで精密な作業なんて基本的で競争
の多い能力に図抜けて優れた若手(野球でいえば甲子園を一人で優勝してしまうような
エースピッチャー)ならその割りには、パトロンが争いもせず一人だけってのも気味が悪い。
独立時計師ってのは部品までも自ら作る(除くスプリング系部品)
と思ってたけど、若者時計師は設計だけして後は部品工房に丸投げ
って感じだな。まあそれも優れた設計と、部品が上がってからの
組み立ての素早やさと正確さも必要だけど。
土台、独りで一週間で完全新規の時計なんざ作れるもんじゃない
んだよね、本当は。そこは漫画のファンタジーでさ。
まあワンオフだし、何かトラブルがあればすぐに対応するってのも
コミなんだろうけどね。市場に流れる「製品」とはそこが違うでしょうね。
962 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/10(金) 00:59:45 ID:riGHGN0k0
>>960 まあ、メインのムーブメントの設計は薄型の手持ちのがあったとして、
「こんなこともあろうかと」と薄型クロノの設計の雛形はあったんじゃ
ないかね。真面目に一から作ろうとしたら一週間じゃとても無理。
>>958 言う事は分かるんだけどね・・・・・・
薄いっていう発想自体に意外性が無いって事は、技術的にどうしても無理だったのでなければ、
誰かがやってておかしくないのよ。それも量産とは言わないまでも時計メーカーが普通に。
アイディアが重要だったというなら、アイディアとしては意外なのはむしろクロノグラフをフォーマル
にスーツに合わせたいと言い出したジェロームさんという話になってしまう。
>>962乙
>>960 いや、そこで俺にシャイニングされても困るっつーかw
正直、このシリーズはアホな作劇なんだから
文句あるなら遁さんにいっとくれ
>>966 だから、フォーマルにするには「薄くて白くて大きくない」時計が当然なわけで、
そこに類するアイディアには価値を見出せないでしょ。
暑くて黒くて大きい(白は当然あるが)クロノグラフなんだから逆張るってのは
安直以外の何さ?
そこに何かプラスアルファが無いと。
インダイアル一つに見せかけて、インダイアルだけ機能ごとに盤が切り替わって
多機能とかさ。
時計そのものも機械式が主流じゃないし、薄いのが欲しいのならデジタルで安いのがあるみたいだし
世の流れとして薄い機械式時計は作る必要も作りたい人もいなくなったんじゃないのかね
>>967 >>インダイアル一つに見せかけて、インダイアルだけ機能ごとに盤が切り替わって
>>多機能とかさ。
それは全然フォーマルじゃないぞw 普遍性ってのが大事だぞ。
ついでに言えばそんな機構、そもそも一週間で具現化するの無理だぞ。
と言うか「多機能」って何よ? 機械時計を誤解してないか?
ミニッツリピーターは別格として、せいぜいアラーム組み込むのが精一杯だ。
ムーンフェイズは次回やるしなw ついでに言えばますます薄くするの無理だよ。
機械時計はGショックじゃないからね。
>>968 そんな事はないよ。
ルクルトが2008年にすんごい薄いの作ってるしね。
まあ、近年はデカ厚ブームですから。
そういう俺は一通り機械式使った後、年差クォーツのザ・シチズン
使ってるけどw
>>958 >スーツに合わせるクロノグラフなら薄くスマートにするべし、って結論に
だからそれが元々のテーマに反する、と言っている。
「クロノグラフに合わせるスーツ」を仕立てるのが今シリーズのテーマだろう。
ttp://buckup32.at.infoseek.co.jp/compared.htm 上はスピードマスター3種、中身はすべて一緒、いわゆる「月に行った」ムーブメントだ。
真ん中なんかデザイン的にはスーツに似合う。パーティも行けそう。しかしゴツい。
それをゴツサを感じさせない服を作るのが今回のテーマではないか、と言っているんだ。
>>971 それじゃ完全に織部の一人仕事じゃん。
お題を出されているのは時計師の方なんだから、
>>937 種かOOかわからないが、どちらも地球人の遺伝子をいじったのであって、異星人ではないっしょ?
>>972 そう、だから所詮今回の話は土台から無理がある。
監修者に機械式クロノの新たなアイデアや機構を提案できるはずもなく、
せめてデザイン面での提案すらできず、結局クロノグラフにそぐわない「薄さ」に逃げた、
というのが実態だ。
わずか3話目にして「時計に服を合わせる」から「服に時計を合わせる」に化けてしまう。
結局コンセプトそのものに無理があるんだ。
これが「アイデアは思いついても実行に移さない」最大の理由だ。
なんで議論好きなのはいつも断言口調でかつ異なる意見は逃げたで済ませるんだぜ?
仮に無理があるとしてとしてそれがなんなんだろ
漫画として面白けりゃそれでいいだろうに
そこまで言い出したら何で毎回服飾で物事が都合よく解決するのかとかいう話になってくるぞ
なんとなくそういうもんだでいいんだよ漫画なんだから
ブラックジャックの医療にリアリティを追求するのは野暮だろ
>>962スレ立て乙のこと。作劇つう言葉が好きな人たちがおるのね
>なんで議論好きなのはいつも断言口調でかつ異なる意見は逃げたで済ませるんだぜ?
何としても相手を言い負かせたいからさ……認めたくない系のあやまち
しかしまあ本当に漫画家も命を削る商売だよな。元になる話は考えてあるとはいえ、2週間で1本と考えると。
>>978 小林まことの「青春少年マガジン」読んだけど、大和田夏希と小野新二は本当に命削った感じだったな
以前は「○○先生は病気のために休載です」とあっても、「どうせ原稿落とした言い訳だろ」ぐらいにしか思ってなかったが、
あれ読んで考えを改めた
初歩的なことかもしれないんだけど、ちょっと質問させて
靴がストレートチップだから堅苦しすぎなくて良かった。ってあったんだけど
プレーントゥよりストレートチップの方がフォーマルになるって聞いてたんだ
なんか真逆のこと書いてあったからびっくりしたんだけど本当はプレーントゥのが格調高いの?
正直ここまでエレガンテに欠ける奴がこのスレに居たことに驚きを禁じえない。
>>980 ストレートチップは、トゥの汚れよけのカバーから派生したものなので、
家の中で帽子脱がないみたいなイメージじゃなかったかな。
なので、プレーントゥの方がよりフォーマル。もち内羽の場合。
外羽のプレーントゥはいっきにくだけて、アメカジっぽくなる。
>>979 本人は「俺もこのときだけは本当に病気でぶっ倒れてたんだぞ!……あ、失言しちゃった(棒」
って描いてたけどなw
>>969 薄くて白くて小さい当然のフォーマルではアイディアとして月並み。
フォーマルから外れるのを、アイディアで逆にフォーマルに持ってくるのが面白み。
クロノをフォーマルにというお題がその面白みを持ってしまってるんだから、答えは
それを上回らなきゃ話にならない。
それをチートじゃなく血反吐吐きながら作ってようやく話になる。
クロノグラフだけど、致命的にケースが薄いので取り扱い注意、結果として普通に
売り物になるような代物じゃない、とかの言い訳があれば更にグッド。
ついでに言えばこの手の話ってのは、技術職として最低限の技術を満たし、誠実さ
を持った上で、次世代を切り開く若さを示すことで勝負するもの。
技術者の成人式の話なんだから。
なんかもう、知らんがなという他ないな
>>986 君が機械時計について無知なのはよくわかった
とりあえず
2ちゃんに長文を書くエネルギーがあったら
他に有意義な使い方をした方がいいんじゃないかな
ぼくのかんがえたさいこうのすとーりー
>>987-990 レッテル張り乙。
>>988 全く知らんわけじゃないが、今回の話、機械式時計の技術の知識が必要だったか?
今後のために、機械式時計の限界点を一発ご教示願うよ。
俺は歯車の薄さ一枚にしろ、技術的限界の一つも知らんのでな。
いつの間にか「今回のストーリーはおかしい」から「ぼくちんを否定する奴はおかしい」になってる件
>>991 レッテル張り乙というレッテル貼り乙
というか、そういう反応しかしようがないっちゅーねん。
そんなに作者が書いた話に不満があるなら
SJ閉じてアンケハガキか何かに憤懣書いて編集部にでも送れって
>>986 フォーマルいってるけど、ほんとは腕時計は駄目なのは知ってるよな?
後、カフリンクスしてスーツ着てみろゴツい時計は無いのがわかるから。
肌が弱すぎて腕時計つけられないからそもそも関係ないや
そんな俺の愛用はノミの市で1000円で買ったクォーツ式の懐中時計
私女だけど彼氏の時計が懐中時計だった 死にたい。。
∧_∧
( ゚ω゚ ) 時間がわからない?任せろー
パカッC◎ l丶l丶
/~~ ( ) やめて!
(ノ ̄と、 i
しーJ
>>954 まず注文として「フォーマルの場に合わせる」というのがあったのを忘れてませんか?
>>995 俺は汗かきすぎて腕時計NGだ
革の奴はすぐダメになるし
金属の奴はあっさり腕が真っ黒になる
食品製造業に携わっているんで腕時計をする習慣がなくなった…
1000 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/10(金) 19:17:46 ID:PzLl8kEL0
ああ、そういえばさ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。