【必蟲】藤見×カミムラ総合 act.6【ベクター】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
チャンピオンREDで必蟲SWEEPERSを連載中の藤見泰高×カミムラ晋作コンビのスレッドです。
前作ベクター・ケースファイル全10巻発売中!!
ヤフーコミックと携帯版サイカチのDLが開始されました。
必蟲・ベクター以外にも携帯コミック・マジャンや鍬形ハウツーマンガ・鍬道についてもどうぞ!


直撃!藤見軒。
http://www.hf.rim.or.jp/~fuzimi/
カミムラ家の窓から(Blog)
http://kamimurake.at.webry.info/


関連スレ
前スレ
【ベクター】藤見×カミムラ総合 act.5【サイカチ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1252326518/

サイカチ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/insect/1140219114/

【時には昔の話を】チャンピオンRED 63
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1280816813/

【ベクター】藤見×カミムラ総合 AA保存【サイカチ】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/33944/1205121113/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 20:17:55 ID:MHVyxgtv0
<原作> 藤見 泰高(ふじみ やすたか)
職業:マンガ家 マンガ原作者 フリーライター
第52回週刊少年マガジン新人漫画賞・佳作 タイトル:アシュタルテ
マガジンにて読み切りを何作か発表するが、連載にはならなかった。
2001年12月〜 昆虫フィールドにて「鍬道」を連載中。
「鍬道」1〜3巻 発売中


<漫画> カミムラ晋作(しんさく)
2003年、「ガッとパーツ!」で少年チャンピオン新人漫画賞 佳作受賞
(受賞時の名前は上村晋作)。
受賞時に29歳だから現在は37歳くらい。
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 20:47:41 ID:E0Cpz4oX0
いちおつ
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 22:03:11 ID:CfYm5rgd0
マジンガー乙
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 04:52:11 ID:jaFoLkNvP
師匠のすべすべまんこにガッツリ膣内射精したい!!!
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 07:14:56 ID:Ini05nqb0
>>1
乙です
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/15(日) 18:13:31 ID:q6rNLcuU0
スレ立ってたか?
1乙
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 07:58:41 ID:5IpNpl/C0
朝ズバで炭焼き爺さんのキクイムシの話し大々的に取り上げてた。
京都の大文字焼き周辺の木が枯れてるんだって。
師匠!出番ですよ!!!
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 22:30:14 ID:YZn9BpWa0
ベクターって蟲話とエロとどっちで人気があったんだろう
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 08:29:18 ID:3rflpGCc0
初見の読者をエロで釣り、
唯一無二のムシちくで離れられなくする二段構え
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 14:14:22 ID:JuG1MqaW0
蟲話でエロいらないって意見が多くでた頃にエロが無くなっていったので・・・
そう言う事なんじゃないの?俺は蟲話メインでエロは少々欲しい派かなw
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 21:42:33 ID:8O+5/BMm0
エロを頑張るとソープ嬢がでてくるからなww

蟲メイン&読者サービスくらいでエロがいいでありんす。
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 00:29:39 ID:n82FxQX30
必蟲に少しエロ分が出たな
テコ入れか
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 15:50:02 ID:li581+sA0
今回アドバイスでカミムラ先生が書いていたキャラって誰ですか?
必中やベクターには出てませんよね?
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 21:06:04 ID:xDrj8VVX0
結局ダイエットのねーちゃんは本当に丸いって笑われてたの?
なんか其のあたりの描写がスッキリしない。
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 22:46:25 ID:dPE1fK0c0
「虫じゃなくて人間の方に問題がある」というケースを描きたかったんだろうか?
カミムラブログで言う「ベクターではやりにくかったであろう題材」が何なのかまだいまいちわからん。
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/22(日) 00:07:05 ID:MJ8/uFCIO
いろいろと未消化のエピソードを描かずに完結させたのにベクターとやってることの内容が変わらんのは納得できん。キャラクターも今のとこベクターほどの魅力が感じられないし…。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/22(日) 00:40:24 ID:90fvWcYM0
まあベクター終わったのは大人の事情だとしてキャラはそんなに悪くないと思う。
ただ師匠のキャラが強力すぎたんだろうな・・・

藤見のインタビュー読んだ感じでは内容変えるつもり無いんじゃないのか?
やってることは同じでキャラを珍獣ハンターのするって言ってたから。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/22(日) 00:59:50 ID:Fg25mZnW0
みろ!
このみにくい姿を!
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/23(月) 15:31:51 ID:UOBBln+P0
杏はドMw
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/26(木) 23:01:19 ID:jpoQcS3c0
体は大人 頭脳は小学生
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 15:31:37 ID:RGNxxTK/0
信濃が師匠の血縁者だったら面白いのにね
しゃべり方とかひねくれた師匠っぽいし
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/03(金) 16:15:19 ID:xRbm0jMZ0
>>16
そうなんじゃないのかな?ベクターでは必ず虫が原因だったから今回のは結構面白かった。
最初はオチが え? って感じだったけどジワジワ面白く感じたよ。
皮肉って言うか誰かのせいにしたい人の性が虫をイメージの化け物へ変化させてるんだなと
感じられる話だった。

ゴキブリやムカデとかもイメージが先行してるだけだもんね。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/03(金) 19:09:31 ID:v72JICMr0
一番怖いのは人間だ、と言うオチですね
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 21:56:31 ID:WaKh/IJv0
恐いのは人科の中でもララキャオ氏です。
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 04:18:46 ID:f4vKO5fF0
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/news/1283959488/

師匠なんとかして下さい

信濃ちゃん新種ですよ
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/10(金) 02:22:24 ID:4MDg3SZw0
kamimurake 昨日マックでネーム中に隣の席に座った小学生女子3人組
にチラ見されながらなにかずっとクスクス笑われていた自分は幸せだっ
たのかどうか今考えても答えが出ない
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/10(金) 19:43:06 ID:ohQ7PgjkP
人少ないね
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/11(土) 11:57:16 ID:wGzQzhVM0
少ないどころか俺とお前しか居ないんじゃね?
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/11(土) 14:15:04 ID:9Jynoz9L0
大五郎もいるぞ
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/11(土) 17:12:10 ID:3AYNlw+90
ここにいるぞ!
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/11(土) 17:32:01 ID:1UvGbWtL0
もうひとりいる
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/11(土) 22:31:01 ID:dx4W8DEt0
ゴロたんを含めても6人でしゅか?

ココもさびれたもんだなピースケ・・・
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 20:07:14 ID:jIFA2XiX0
新主人公が師匠に比べて魅力無いんだもの
助手の女の子がまだ良い性格してるし
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 05:02:41 ID:PBJrCtCV0
そうか?蚊の話で師匠とは違った形の虫マニアだと分かったから
藤見得意のツンデレキャラが始まったんじゃないのか?
それにカミムラ得意の幼女がプラスされるんだから破壊力がとんでもないことに・・・
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 20:10:27 ID:n7qsiSoy0
カミムラ本人の嗜好はともかく、幼女は体型が変な作画のがたまに混じるのは何でだろうね
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 20:56:02 ID:pCJkO8kF0
俺だってやたら頭身の低いキャラが赤いバックパック背負っておセックスしてる漫画とか大好きだけど
全然絵は描けないぞ
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 06:18:25 ID:nEuUJfcB0
早く藤見のつまらん原作からカミムラを解放してやれ
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 17:54:04 ID:CDO96fFU0
カミムラの描く女の子はかわいいから手足が千切れたり内蔵が飛び出したりする漫画読んでみたい
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 10:02:15 ID:HRzCnaje0
本当にスズメっていなくなってるんだな

害虫駆除するからスズメいなくなって

スズメいなくなるから害虫が増える

さっきワイドショーで言ってた
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 11:02:30 ID:IS3EE2Xc0
>>12
ベクターの小山田静たんは最高だった
また登場して欲しい
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 21:00:30 ID:ITrujy+U0
>>40
空からはスズメが川からはサワガニが誰も知らないうちに消えてしまった
どこにも見掛けなくって初めて気付かれるっていう

ホタルとかが見栄えも良いし話題になるからって
エコの象徴みたいにやたら持ち上げられて保護され放流されたりしてるのを見るとちょっとね
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 23:06:26 ID:l6IJjElR0
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 05:34:01 ID:8M88CU8o0
>>43
うわ!グロじゃないか!!
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 12:03:14 ID:oLbDuq+qO
>>42
ミツバチやメダカもか
自分の生活時間くらいの短いスパンで種が激減してしまうもんなんだよな
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 21:36:08 ID:Y6JCI2NZ0
あのモッサリ下僕がリア充設定は本当に必要なのだろうか…
そしてあの仕事人はあの恰好でいそしむ必要があったのだろうか…
何よりページ開いての大ゴマでというレイアウトの必要は…
疑問は尽きない
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 01:58:33 ID:/4jz1/vK0
ベクターとかなり内容が違ってきたね

久しぶりに大笑いさせて貰ったw
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 12:28:21 ID:wjaRaoQw0
最近ベクター読んでハマりました。
サイカチも読みたくて探しているのですが見つかりません。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 20:35:57 ID:vbOnI+EV0
>>48
ヤフーコミックで途中までだが読める。
原作者公式サイトに行ってこい。
そんで秋田書店に続きを早く出せと言ってくれ。
俺も最後まで読みたいんだ……。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 21:00:55 ID:EykLD1Mb0
天然セクハラっぷりは師匠と通じるものがあるな。小学生だから「ここで精子を出してみろ」がギャグになるが。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 21:51:00 ID:Zi9wWgot0
師匠でも当たり前のように言いそうだ
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 22:58:03 ID:VIBu+jLj0
たぶん師匠は精子がどういう物なのかを知ってるから
赤面して口ごもると思う。だがそれがイイ。

必中は前回ぐらいから面白くなって来たね。
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 09:14:54 ID:vcuzRGSdP
俺は逆に、精子出るようになったんで、自慢げに姉ちゃん達に射精するとこ見せてたアホな子だった。
だって、証拠見せろっていうし。
あの時撮影されたHi8のテープとかポラロイド写真とか、もうちゃんと処分されてるんだろうか。
orz
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 09:40:37 ID:rQ39CYUm0
>>53
きっとネット上で出回ってるよ
落ち込みなさんな
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 20:35:16 ID:abAsfANX0
つまり師匠が精液でクワガタを飼育する漫画か……。
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 20:46:33 ID:FaPulgNi0
サイカチいつの間に3巻が配信されてたんだ
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 22:27:47 ID:WBaV4C5F0
>>56
どこで?
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 22:33:15 ID:abAsfANX0
3巻買った。おもしろいな。ベクターより絵が上手い気がする。

>>57
ヤフーコミックでぐぐれ。
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 22:35:48 ID:WBaV4C5F0
>>58
サンクス
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 00:35:14 ID:M+ZGdC1x0
紙で出してほしいんだが
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 10:31:38 ID:GRQDYDPS0
でも、読めるだけありがたい。
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 17:25:29 ID:EjUp6VYN0
四巻も配信されてるぞ。
こんな終わりなのかよくそう。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 23:39:46 ID:U/vsZf+80
打ち切りだったからね・・・サイカチ
俺的にはサンデーとかで連載してたらメジャーみたいに
主人公が大きくなって行く様が見えたような気がする。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 04:35:40 ID:qC90iIjr0
サイカチ予想以上に面白かった
なんで打ち切られたのか・・・
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 16:57:14 ID:3pVWxMsO0
今回のベクター精子精子って作者ぶっ壊れたのかw
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 22:33:51 ID:etKSZ0/J0
さっき古館のニュースでカシナガキクイムシの話しやってた 熊問題とか深刻な話で驚いた。

解決策を捜しているとか言っていたがベクターに答えの一部があるんじゃないかと思う。

改めてベクターはもっとみんなに読んで貰うべき作品だと痛感した。
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 01:04:05 ID:dA5TmObs0
>>66
サイカチ程度なら勧められるけど
裸畳娘や蟲調教レズなんて紹介したら変態がバレる
ためになるのに
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 19:01:57 ID:yiUzT/QB0
>>66
あれは極めて狭い範囲で一定の人手が確保出来るからやれるスタイルで
山一つ、とかになるともう人力ではとても出来ないよ
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 15:43:25 ID:5BJfQY3L0
次回サソリと対決らしいが迷走中華?
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 20:22:10 ID:lJuDtwzD0
今回は何がやりたかったのか良く分からんな
不幸な子供達と絡めて信濃の生い立ちらしき物を書きたかったのか?中途半端で終わってる
藤見はネームやる能力が無いのなら資料協力だけにしてカミムラ1人に任せるべき
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 23:19:38 ID:VwLGflST0
こりゃ単行本2〜3卷コースか
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 02:35:35 ID:FuVbbNEg0
ベクターの時も打ち切りとか言われてて10巻までいったから
意外と長寿かもよw
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 07:08:42 ID:X67ZgPyL0
10人居るかどうか怪しいスレの意見と、雑誌アンケートの数字は別の話だからな
2chの評価と売上が比例しないのも普通にある話
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 10:28:56 ID:gRUKrTy10
でも人気あったらもっと前の方に載るんじゃないの?
ガレキのはずっと前なのに
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 18:26:03 ID:AawgsZoX0
マガジンのネギまはアンケートが上位5位より下になった事も無ければ
今の所単行本の売上も上位3位以下になった事も無いが
巻頭、表紙、どころか後ろの方にしか載らない
編集部の方針だそうな

必ずしも人気順に並んでいる訳では無い、REDはどうだか知らないけど
ベクターの頃も前の方に載っていた気はしないけど?
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 02:20:21 ID:OKD3oVou0
一緒に始まったガレキと比べると掲載順位は真逆だね。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/03(水) 11:17:41 ID:C72JSNUi0
誰もいないな・・・
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/03(水) 12:14:31 ID:huVFf9PHO
主人公が巨乳からツルペタになったのは結構ダメージ大きいと思うんだ。
脇に巨乳置いてるけど存在感無いし。
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/03(水) 13:16:00 ID:EtQSC20t0
そういう人もいるんだな・・・俺は逆だ
ただ性格的にもうちょっと可愛げは欲しい。最近出てきかけてるが
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/03(水) 17:27:04 ID:6GLQbWIM0
杏の口上は邪魔するくせに子供っぽい作戦名つけたり演出に凝ったり、
かわいげというか芝居っ気というか何かは感じる。
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/04(木) 11:18:35 ID:G8qShSUm0
サイカチキャラはキャラの輪郭がはっきりしてた気がするけど
必蟲はいまひとつぼやっとしてるというかなんだろう・・・まだ捉えきれない感じがする
虫の豆知識は相変わらず面白いけど
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 22:55:42 ID:BRqqMcCd0
必蟲の1巻が出るのって今月?来月?
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 00:27:21 ID:qWUwLzei0
今月
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/19(金) 14:07:25 ID:MUjpTqw60
おまけマンガが藤見作だったw
ぶじみやすたかって書いてあって昼飯でむせたw
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/19(金) 19:26:07 ID:/M1xaQ+RO
けつのあなで購入した

フヒヒ
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 00:01:14 ID:XU8O2t140
今月号のオチはすがすがしいくらいハングマンだったな。
懐かしくて大笑いした。
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 00:51:32 ID:W7yPXtSR0
>>86
まだ読んでないが、巨乳小学生がモルモットおじさん扱いなのは想像がつく
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 17:54:44 ID:Q6OcY6i60
「このままじゃ園児や保母がサソリに刺されて苦しんだり
恐怖で失禁する映像が撮れないじゃないかっ!」

最低だWWWWWWWWWWWWWWWWW
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 21:17:50 ID:2txgExn/0
詳しくw
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 21:35:44 ID:lVoEgLWM0
RED読めwww
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 16:23:29 ID:/616y4wp0
コミック出たばっかなのに誰もいないなw
俺的にはベクターより読みやすかったけど主人公の性格がな・・・
稲穂で、この展開をやったらドタバタに拍車掛かって面白くなるか?
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 19:16:52 ID:Cca4G9Zd0
金稼ぐ話はどうなったんだ
まあこの設定は正直失敗してると思うので無くてもいいや
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 20:55:18 ID:BbiuNLIJ0
設定まわりは今後整理されてくだろ。
金稼ぎとかかぶり物とか。
俺は虫うんちくさえあれば満足なので新作もおk
でも次は虫を存分に愛でる作品にしてくれ。
「本当は駆除したくない」系の設定に飽きてきた。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/24(水) 15:24:14 ID:1fQeglur0
個人的には栗の花の臭いのほうが身近でない
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/25(木) 22:01:33 ID:CyUQjjNB0
近所の本屋、ベクターはいつも置いてたのに必蟲は置いていないという・・・
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 14:05:28 ID:5BvXOOnH0
必蟲の単行本読んだ
ベクターよりもファンタジー色が強いのかな?
どちらかと言えばベクターみたいに素人(業者じゃない)が
知恵で解決する方が好きかな
ひょっとしてそういう話が作りづらくなったからベクターは完結したとか
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/02(木) 11:44:55 ID:MuQ9Dcbg0
作者がロリ書きたくなったからじゃね?
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/03(金) 21:10:50 ID:SSKu31Qs0
何故サイカチは単行本化させないんだ?
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/03(金) 21:13:23 ID:iY4mvbE+0
1巻が売れなかったから
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/03(金) 21:36:41 ID:q3ldbF3R0
かわりに携帯版とヤフーDL版が出てる

サイカチ
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/13(月) 04:04:36 ID:FyC3n8fNP
コミックパークのオンデマンドで出してくれないかなあ…サイカチ
あれなら受注生産だから欲しい人に行き渡ると思うし
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/15(水) 02:18:11 ID:cuTmgDP00
サイカチこそN○Kでアニメ化するべき作品だと思うんだけどな
全国大会後から最終回までの流れは涙モンだよ
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/18(土) 18:56:55 ID:q2O1Qb3Q0
次回最終回か…
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/18(土) 22:38:33 ID:gp5txxnq0
結局「カリカリ」は説明台詞無しに読者に伝わるまで浸透しなかったな
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/19(日) 21:10:16 ID:E1oTkw4p0
規制解除キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
規制されて早4ヵ月…あまりにも長かった…

サイカチ2〜4巻からも出して欲しいよなあ…
全国大会闘虫編は汚れや折れ付けたくないから読めないんだよ

自分は鍬道から入ったんだがサイカチ読んで師匠に惚れてしまった
信濃ちゃんも良いけどやっぱ榎さんが好きや
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/20(月) 20:21:36 ID:Gyezj/b+0
>>104
伝わらなかったの…?伝わらなかったのね?>>104ちゃん…
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/21(火) 15:41:47 ID:hkRjtGg/O
最終回…早すぎる!
コミックに収録出来ないのでは?
作者ヒドすぎます…次作はどうなるんだかなあ(泣)
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/21(火) 23:13:16 ID:7KsCTbhz0
師匠の代わりはあのちびっこでは務まらなかったな。
俺は最初からわかってた。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/21(火) 23:27:11 ID:KnmKHBFw0
雑誌読んでないからわからんけど、マジで最終回なの?
1巻がよほど売れなかったのかね。
確かにベクターを続けてりゃよかった感じの内容だったが。
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/21(火) 23:34:27 ID:mVfPsH6/0
単行本派だけど
必蟲1巻を読んだだけじゃ2巻は買うかどうか悩んでいた
2巻で終わりなら買う
次は師匠の復活希望
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/22(水) 10:37:53 ID:6+w88+NI0
あずきの代わりは巨人おっぱいじゃ務まらないのは分かり切ってたこと

後、僕いらない
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/22(水) 11:58:30 ID:mosWEZMKO
師匠早く帰ってきて
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/23(木) 00:06:57 ID:kSRskB3O0
次回もコンビで虫マンガかな?

師匠が帰って来てくれるならそれもよし!
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/23(木) 17:51:00 ID:JEWjdm2T0
榎稲穂の昆虫記R
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/24(金) 07:17:08 ID:G2vQjAAH0
わかります次は師匠と少年の恋愛話ですね
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/24(金) 14:48:47 ID:gcMExcUk0
サイカチ再開マダー!!(#゚Д゚)っ/凵⌒☆チンチン
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/25(土) 00:18:51 ID:Y5z8Ve5Q0
師匠の恋愛は見たくないが、師匠に憧れる年下の少年なら許す
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/25(土) 02:30:31 ID:LR5yM9n20
世界闘虫大会が舞台になる少年漫画のノリの話がいいな
闘虫で世界征服を狙うマッドサイエンティストとか
闇の世界で厳しい闘虫の訓練を受けたライバルとかが出るとなおよし
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/25(土) 06:33:12 ID:5L0pqAeG0
すしろコンビ解消してカミムラピンでやってほしいが
エログロな奴で
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/25(土) 20:44:36 ID:4NBn+eCe0
携帯漫画で麻雀漫画やってるじゃん、エロく無いけど
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/26(日) 00:00:56 ID:/c8zDufq0
元々がピン作家同士なんだからバラバラの作品も見てみたいな。
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/28(火) 01:18:01 ID:nhqJm0GZ0
さっき中居が司会してる都市伝説の番組でO型に蚊が集まるのはホントだってやってた・・・

なんだよマジかよマンガの話じゃなかったのかよ・・・O型の俺はショックだ。

この作者のマンガってどこまでホントでどこまでウソなのか分からん!

全部MMRみたいな作り話っぽいんだけど 誰か教えてくれないか?
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/28(火) 13:43:25 ID:asviwRTc0
>>122
話はほとんどフィクションだが蟲知識は本当。
カシナガなんかは俺が採集に行く場所もだいぶやられてて困ってる。
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/29(水) 15:29:49 ID:+d5d2iEY0
>>123
サンクス!

実話じゃないけどホントの蟲話だったのか・・・
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/29(水) 16:35:30 ID:jGtHj9FQ0
>O型の血液の細胞表面にある糖鎖という化合物が、
>花の蜜と似た分子構造をもっているため、蚊が好んで吸いに来る

チョウチョに与えたらどうなるんだろうか
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/29(水) 18:55:06 ID:1Ch/hvWS0
師匠のおっぱいは少なくとも俺を救う
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/06(木) 19:02:50 ID:gnKLINaF0
サイカチ既刊はもう貴重な本認定されてるよなぁ
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/06(木) 23:41:36 ID:UJs4o5uf0
発売日に2冊買った俺に隙は無かった
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/07(金) 12:00:19 ID:ExBYa8oB0
むしっちゃー
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/12(水) 19:48:55 ID:DGV68JhG0
師匠のおっぱいチューチュー
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/12(水) 21:28:51 ID:b1OJ9cdk0
師匠って無駄毛処理してんのかな。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/12(水) 22:43:38 ID:8WEqyOhV0
少年、ヒトの体毛に無駄なものはどこにもないぞ。
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 06:38:40 ID:PKQWrRjX0
ここは1つボボボーボボってことで
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 18:15:12 ID:VE+YF/mk0
前髪みたく色々隠せるくらい伸ばしてるんじゃね?
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 10:21:55 ID:nLp+jGGv0
シロアリで始まってシロアリで終わったか

必蟲、面白かったのに残念だよ

次回のベクターコンビの作品に期待する
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 20:24:49 ID:B8taMISr0
終わりよければ的なキレイな最終回だったけど
振り返ればやっぱりどうかなってところも多い作品だったと思う
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 15:24:33 ID:caJZpS3U0
どうしても1話完結は尻切れっぽくなるけど
これはベクターよりまとまってたと思う。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 17:37:07 ID:R8b4xYna0
結局中華姉妹出なかったな
同業者のからみでゲスト登場あるかと思ってたのに
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 18:07:46 ID:caJZpS3U0
>>138
短すぎたんだ・・・腐ってやがる・・・
陛下ばんざーい!クシャナ陛下ばんざーい!!
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 21:59:01 ID:NF2wMFv40
サイカチはまだかのう
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/29(土) 23:58:58 ID:sAaWsL710
弐億円の設定は借金じゃなかったんだね
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 16:34:50 ID:CBaGK8oO0
藤見センセの日記に出てる蝶ってデカ過ぎないか?
アレは本物なの?知ってる人教えて!
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 06:54:45 ID:+bQI/h/+0
>>142
モルフォ トリバネアゲでググってみれ外国の蝶はデカくて綺麗だよ
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/07(月) 22:07:18 ID:AKoiNFfo0
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/07(月) 22:58:46 ID:odc4uxDj0
これは師匠が列んででも手に入れたい商品だろうなw
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 03:07:45 ID:PgdJsxnR0
テントウムシが幼虫なところに何ともいえないこだわりを感じる
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/08(火) 18:48:09 ID:Y7KtwD2c0
師匠のつながりで貼ったのか
小学生の女教師言葉責めつながりで貼ったのか
そこが問題だな
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/09(水) 17:24:01 ID:GLjD/hld0
信濃はもっとドSな方が良かったw
しかも天然で自分がSだと気が付いてない燃える設定を希望・・・オワタけど・・・
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/17(木) 11:20:10 ID:FG42SkoEO
終わり?次回作ちゃんとやってくれよ必ず
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/17(木) 15:33:55 ID:05e4ruIx0
もう秋田には帰ってこない気がするのは俺だけか?
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/17(木) 20:12:54 ID:75fpfOCY0
言っちゃ何だが、秋田から出るともうエロくらいしか行く先が無いと・・・
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/17(木) 20:18:19 ID:TP4huqDG0
昆虫エロ?
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/18(金) 01:37:54 ID:IELGLre+0
カミムラは仕事あっても藤見はもうダメだろうな
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/18(金) 15:40:14 ID:IfOLjfIbO
主人公の年齢もっと上にした方が良かったんじゃね?
小学生だといまいち話に説得力がなかった
お色気担当も別に分けてたけど意味なかったし
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/18(金) 19:00:09 ID:kPIG/19v0
>>153
原作は特化した分野があれば以外に息長く続けられるが
作画はよほど個性や売りが無いと、あっという間に消えてしまうがね
体力的、精神的にシンドイのも作画側だし
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/18(金) 20:31:18 ID:8Dfsh0JT0
藤見は早く師匠サーガの続きやれ。
買うから。
もしくはもっと虫うんちく特化漫画やれよ。
意外に読者はついてくると思うんだ。
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/19(土) 00:40:43 ID:gLPg1To+0
>>155
確かに原作なんて小説でもない限り流れと設定を渡すだけだろうから
苦しいのは作画だよな。
あの複雑な内容を1話でまとめられるカミムラは凄いと思う。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/19(土) 01:02:23 ID:abT/IJeD0
絵柄が可愛いからカミムラはエロ漫画でも食っていけるなw
藤見は虫ネタ以外書けないし
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/19(土) 18:05:30 ID:FGVtdG9k0
カミムラ先生は藤見と出会わなければ

もっと活躍出来たと思う
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/19(土) 20:28:34.91 ID:qtI20/Gz0
そうかなあ。
カミムラの絵ってなんか硬いんだよね。
表情とかポーズとか。
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/19(土) 20:34:00.13 ID:wsMMTouA0
鍬道から入った俺としては藤見先生、カミムラ先生両方尊敬している。
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/19(土) 21:30:21.04 ID:QYROkL0e0
黄金蟲漫画コンビだと思う
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/20(日) 00:58:59.53 ID:D06MaxSZ0
>>157
藤見はネーム原作を書いているって言い続けてる信者が出てくるから気をつけろwww
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/23(水) 04:52:32.86 ID:lpjDKYBd0
サイカチの携帯版コミックって全話出たのかな?
プラナの時計DL行った時ついでに見てきたんだが
俺が持ってるよりあきらかにサイカチの話数が増えてた。
今月は金欠でDL出来ないんだが誰か知ってる人教えて。

先生方のブログにも書いてなかったので詳細が知りたいところ!
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/23(水) 20:23:47.60 ID:ed+ENaeM0
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 00:17:34.69 ID:Sq9abkjR0
WEB版じゃなくて携帯版の方だろ?

携帯版は多分、最近全話更新されたと思う。
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/26(土) 21:30:43.62 ID:1AIfDfiq0
必蟲って二巻でおわりなのかよw
評判悪かったのか最初から決まってたのか
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/16(水) 00:29:17.83 ID:mG7FqYoz0
ttp://www.amiami.jp/shop/ProductInfo/product_id/200309
サイカチの続きやんないかなあ
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/17(木) 17:07:26.60 ID:AWjG/vOu0
必蟲の店舗特典、虎とZIN両方持ってるぜぃ
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/17(木) 21:27:51.71 ID:kBE0pHEv0
夏に読みきりか連載か何かあればいいけど
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/20(日) 02:43:49.48 ID:SMeiAP9W0
必蟲、もう終わりか?

最初から2巻で終わりなのか?

人気がなかったのか?

ベクターは復活しないの?
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/26(土) 20:31:01.15 ID:PpToTSNf0
>>148
Sって子供だとただの「生意気な糞ガキ」になるだけだからな
天然で密かにチクリと来るパターンだとフランになってしまう
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 00:02:12.40 ID:AlaqQqiB0
コミック出たばっかなのに誰もいねぇ
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 00:07:17.01 ID:HtoSGDEp0
今必蟲2巻読んだところだ


面白くなってきたのにどうして終わったの?
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/28(月) 20:44:53.48 ID:+oXqEnJs0
一巻の売上が継続出来るラインを割ったんだろうさ
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 01:20:42.18 ID:XJNQqCvD0
蟲1巻の売り上げ悪くて秋田がよく2巻を出してくれたモノだw
サイカチの2巻を出してくれろ・・・
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 18:21:18.02 ID:ML96CVEC0
読み返してみるとサイカチの頃とはかなり絵柄が変わったな
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/04(月) 02:35:25.01 ID:oGrYE1vg0
なんという過疎(´・ω・`)
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 06:35:20.19 ID:RXRunkoN0
そして誰も居なくなった・・・
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 19:47:59.05 ID:xXLV1CgO0
遅ればせながら2巻買ってきたよ
感想としてはゲジゲジの話が凶悪すぎた
ただでさえキモイのに口内に侵入とか想像しただけで死ねる
でも信濃タンが可愛かったし面白かったのでベクターも買ってくるわ
カミムラ先生と藤見先生の次回の虫漫画にも期待しています
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/10(日) 14:18:33.30 ID:5G9jyOZn0
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/14(木) 06:35:04.92 ID:3p2EfcY8O
>>174
小学生の主人公が大金で仕事請け負うとか、小学生の女の子に変なコスプレさせてるとか、有名大学生を下僕にしてるとか、
都のエラ〜い人たちが怒りそうな要素満載だったからじゃない?
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/14(木) 21:15:28.66 ID:gTVpQGNP0
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/14(木) 21:20:29.51 ID:czRBQF8h0
宣伝なのかい?
ベクターコンビには関係なさそうだが。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/15(金) 06:34:03.87 ID:JnKxS9bA0
よしわかった まずは昆虫専門誌で

コラム書いて実力示してこい

藤見とのタイマンはその後だ
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/18(月) 07:35:03.25 ID:vcAk9mSj0
サイカチはまだか
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/21(木) 22:54:00.95 ID:UYHbV17x0
ツィッターで触れていた師匠フィギュアが気になる
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/22(金) 04:29:37.28 ID:WUgQe6rE0
虫マンガが2巻で終わると聞いて揃えようと思ったけど
1巻がドコにも売ってへんよ

>>182
が言ってるみたいに絶版したん?
知ってる人教えてくださいませ!
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/22(金) 07:05:33.39 ID:ZGASO8TV0
初版分だけで重版してないから数が無いんでしょ
一巻が絶版してれば二巻も一緒に回収されてるはずだよ

流通在庫はまだ残ってるはずだから、書店で注文して取り寄せしてもらえばいいさ
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/22(金) 16:54:38.06 ID:WUgQe6rE0
近所で一番大っきい書店グループで注文したら

必虫1巻は取次店に在庫あらへんていわれたorz
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/22(金) 17:41:07.23 ID:H7Qdm0ac0
ネット書店には1巻も2巻も在庫があるようだ
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/24(日) 13:08:51.23 ID:aE8v0OOo0
必蟲2巻の藤高先生の後書き

>最後の作品

ってあったんだけど最後なの?
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/24(日) 21:43:11.35 ID:cadwD5870
組んでやるのは最後、って事じゃ?
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/27(水) 00:16:25.84 ID:MNBx/y010
>>193
師匠の続編はないってことか
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/27(水) 08:05:48.44 ID:3AZTHwKS0
>>194
ニーズがあればやるんじゃないかな?
秋田は作画を変えての連載続行は得意技だったと思うし。
内容的に原作は変えようがないけど師匠はカミムラ先生の絵じゃないとな。
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/28(木) 23:02:38.63 ID:M9OM7J2F0
週チャンで奨励賞とった新人面白そう
藤高先生つけて一度REDで見てみたい
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/29(金) 16:23:34.06 ID:YcHFj68E0
藤見はそろそろ自分絵でを作品を書いてもいいだろ
癖が強い絵ではあるが・・・それより鍬道の4巻はよ出せ
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/13(金) 18:03:16.98 ID:3h8mQ2/B0
>>172
平伏しなさい
.泣き叫びなさい
そして恍惚と共に甘受なさい
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/16(月) 23:45:20.61 ID:SywQA2yMO
次の作品はまだかいな?
必虫不人気だったから期待できないのか…
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/17(火) 00:35:06.00 ID:Nu24/jHp0
最近出たカプコン公式のMHP3アンソロに描いてるよ。なにげに他の漫画家よりもページ数が多いぞ
ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/goods_book54.html
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/17(火) 11:06:32.96 ID:8ypLjFeJO
>>200
トンクス
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/20(金) 18:34:25.10 ID:Ac8hdDtS0
モンハンやったことないけどぽちっといた
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/03(金) 11:05:14.84 ID:9a1kx3vM0
最初、鍬道から入って藤見先生の作品もっと見たいと思ってサイカチ見たらカミムラ先生の絵柄に惚れて今じゃサイカチ・ベクター・必蟲の既刊は全部揃えてしまった…
全国大会やドラマCDも揃えた…
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/16(木) 20:28:17.56 ID:uUlc6hRp0
ご苦労だった
見事な働きである
十分休んでくれ

…と言いたいところだが
これからはアンケでもって藤見・カミムラの連載を希望する作業に移ってもらうので
よ ろ し く
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/17(金) 02:00:14.62 ID:GucdcpPt0
なんとなくもうこのコンビではREDに描かないような気がする
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 19:25:44.78 ID:5mr/CW+X0
今更必蟲読んだ…小学生主人公ではエロもやり辛いし
キャラの個性も偉大な師匠サーガには及ばないが

信濃の過去も明かされてあのメガネと信濃との関係は?と
これから面白くなっていくところで打ち切るとか生殺しもいいとこ
もうこの二人の昆虫漫画は見れないと思うと悲しい
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/18(土) 23:05:59.45 ID:K0foOCVt0
サイカチコンビって解散したの?
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 22:15:56.72 ID:816c2l/Y0
直接的に解散ってわけじゃないだろうけど
あのコンビで蟲を扱った新作を書いてくれる可能性は…
いや描いてくれる絶対 ファンは信じて待つしかない
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/19(日) 22:21:08.49 ID:kP0KK/OW0
NHKでスズメバチの番組してたから
師匠がなつかしくなったよ
REDのアンケート書いておく
無論毎月出してるがな
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/21(火) 18:58:34.53 ID:GuHV9DT70
サイカチの続編が読みたいお(´・ω・`)
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/25(土) 14:36:24.17 ID:WQFAOwhB0
>>210
だからベクターがあるじゃないか…

まあ俺も闘虫とあさがおには会いたいけど…

マジでYahooコミックスみたいな糞システムじゃなくて正式に漫画として発行して欲しいぜ…
闘虫地獄編は勿体なくて見れん…
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/25(土) 20:17:57.46 ID:avmgYF7l0
師匠は濃いイイキャラだけど、脇でこそ力を発揮するキャラだと思う
その辺はあさがおもだけど
主人公になるとみんな真夏拠りの人格に近づいていく傾向があるというか
元のウィークポイントが薄れていくというか
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/25(土) 23:43:28.20 ID:WQFAOwhB0
師匠のおっぱい最高

チューチューしたい
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/30(木) 22:57:25.91 ID:ExyaeQdU0
今頃カミムラは街で麻雀を

藤見は山で虫採りをしてるのだろうか?
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/01(金) 11:42:59.32 ID:Wd+d2fyR0
藤見さんはクワガタを
カミムラさんはおっぱいを

舐めてると思うよ
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/01(金) 18:35:56.84 ID:rD4ih47Y0
カミムラ先生正常

藤見先生超異常www
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/03(日) 15:43:33.54 ID:YmPJfkJZO
闘虫地獄編ってどんな感じなの?
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/03(日) 20:34:24.15 ID:6AmFUG+e0
>>217
4冊持ってるぜ(´・ω・`)
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/05(火) 05:17:02.48 ID:myWx+ngf0
タイ編まだなん?
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/07(木) 00:41:50.03 ID:oEE+awoD0
【宮城】石巻でハエの大規模駆除開始 専門業者が殺虫剤散布
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309837997/

これについて先生の意見を聞いてみたい
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/07(木) 03:12:55.72 ID:zvDiILEz0
今年はサイン会あるのだろうか?
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/07(木) 20:14:34.83 ID:7fj5EfYe0
ベクターならハエを食う虫が減ってピラミッド崩壊か
他の益虫も死んでやばい事態になる
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/07(木) 23:27:28.77 ID:NJ9I/Qp70
藤見が作りそうな話なら累代速度が一番速いハエが進化して薬が効かなくなる。
そいつを駆逐する為に辺り一面が生態系の崩壊。
稲穂は、エサを経つ方法を取り進化バエを撃退とか?

マジレスすると、今やってる腐敗魚の駆除に伴うハエ退治は市町村単位の大がかりな
ものだから、ベクターであった学校の話みたいにはならないと思う。
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/07(木) 23:29:09.35 ID:oeHg1KfY0
異常発生している物の駆除だろうしな
前提が違う物を比較したって意味があるまい
225 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/07/08(金) 06:33:32.66 ID:0s/azc6P0
>>221
ブラックアウトのサイトでは何も告知してないよな俺は念の為に予定は空けてある。
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/08(金) 12:05:44.31 ID:CXRH94Y+0
サイカチ、久しぶりに読んだけどおもしれーなー
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 00:25:24.43 ID:aNB/2zm60
オレも出張中に携帯でサイカチ全話読んだけど面白かった

なんでアレの続きが読めない?ちょうど良いとこで終わってしもた…
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 23:02:44.08 ID:wxABibxb0
ベクターはもう世界大会に行った後だったな
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/10(日) 16:07:06.06 ID:m4lCpG5l0
>>225
ブラックアウトのサイトに藤見のサイン会の告知あったよ。
17日の名古屋だそうだ。

藤見はもう地元のサイン会しかしないのかな?
また関東や関西でのサイン会もしてほしい。
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/12(火) 20:47:36.56 ID:rVGV1gkw0
7月17日名古屋とか無理だー

関東なら行きたかったんだけどなー残念
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 20:50:29.25 ID:Q3/zAVwSO
>>230
同じく残念
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/17(日) 22:43:12.06 ID:pBG85o7y0
今日本屋でマジャン見つけて買ってきた
最近の田舎の中二の麻雀は怖い、そしてエロイ!
ブログでは3巻分まで原稿溜まってるとか、続き気になるからとっとと続巻出せよ!
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/18(月) 18:48:33.95 ID:cuvub0Zf0
一巻が売れなきゃそのまま、って感じでしょサイカチみたいに
ブログでグダグダ書いているのはそういう意味かと
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/19(火) 23:47:50.97 ID:3tiTRHrS0
続刊祈願で俺もマジャン買った
「全ての勝負を麻雀でつける」「独特のローカルルール」という麻雀劇画特有の構造に
「地方独特の奇習」という理由付けを持ってきたのが面白かった
ただ1巻分じゃほんの入り口なので続刊希望
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 09:43:53.48 ID:lypZpeCh0
誰かサイカチをスキャンしてJコミに送ってくれよ
Jコミなら作者にも金が入るぞ
版権が切れてるのか分からんけど
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/20(水) 21:53:32.26 ID:HEtT0zfV0
マジャンの設定って蓮介がそのまま流用してホラーギャグ麻雀漫画描きそうな感じだなとか思った
バカとマジメが紙一重な感じ
モノローグから地の文からとにかく理詰めなのがちょっと堅すぎるかとも思ったけど悪くない緊張感だ
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/22(金) 16:37:46.34 ID:dIT7O83E0
E☆エブリスタコミックスの2冊をチラ見せ!
http://www.famitsu.com/guc/blog/web_comic/9891.html

238名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/22(金) 19:43:06.75 ID:93p45UG+0
ってコミックス出るんだ
つーかファミ通の系列だったんだ
知らんかった
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 20:42:10.45 ID:lhxmEGW40
藤見の中の人が、一二三の作画の人と新連載を始めるな
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 21:11:20.15 ID:7zrSqJCf0
>>239
まじ?
REDスレのネタなんじゃ
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 21:44:34.16 ID:1IYf6c9J0
次号予告に載ってるし
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/24(日) 21:58:54.18 ID:7zrSqJCf0
>>241
wwwww





蟲じゃないorz
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/26(火) 11:05:15.58 ID:7BeSNE660
マジャン、ちょっと予想外に面白かった
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/31(日) 08:53:12.94 ID:UK9axvqhO
マジャン本屋で見掛けたが1ってあるし続巻すんのこれ?
eb漫画が何か月周期で出すかは分からんがアリアとかの早さに慣れてるから早く…
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/31(日) 13:21:24.76 ID:N9Y1zTej0
なんかウチも携帯向けやるので使いかってのいいマイナー作家集めてみましたって感じだよな
客層もカミムラとは合ってなさそうだしビーム以外のebは刊行投げっぱなしが多すぎて信用ならん
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/31(日) 22:09:53.15 ID:RC8PE/YvO
確かにマジャン面白かった
続きが気になるな
後、たまのちゃんが必蟲の杏ちゃんに被った
まあ似てて当然だが

もひとつモンハンアンソロジーも買ってみた
尼評価低かったけど別にモンハン持ってないしカミムラ先生目当てだからいいけど
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/01(月) 11:05:05.48 ID:qallojejO
抜ける?
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/01(月) 16:54:13.83 ID:C/24WFCY0
髪の毛です
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/03(水) 17:21:42.98 ID:mlHB/5lq0
4、5件探したけど驚くほど書店に置いてないな
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/03(水) 20:58:34.36 ID:kXotDFQX0
つ アマゾン
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/06(土) 09:04:35.19 ID:bltJjVnQO
エブリスタとかのebコミックはどれくらいの発売周期?
あと途中でいきなり切られてコミック出なくて未完が多いのは本当?
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/18(木) 13:01:01.81 ID:KvMIYu7P0
マジャン最新の分まで一気読みしたが表紙のヒロインが登場するの遅すぎだろ
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/21(日) 19:31:31.59 ID:WkYvR/WcO
マジャン面白そう
買おっかなあ
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/22(月) 03:04:38.14 ID:RrmrHKNf0
秋葉ZINにちっちゃいマジャンの色紙飾ってあったな
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/26(金) 12:20:52.23 ID:35/5lO5DO
age
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/26(金) 12:25:55.68 ID:8jEjlC6Z0
落ちてると思ってたら書き込めた

なんだと…
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/26(金) 12:27:26.96 ID:8jEjlC6Z0
とりあえず師匠愛してる

もっかい師匠で書いて
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/26(金) 16:26:15.03 ID:0d70gG9v0
新スレ乙です!

しかしどうする?来月から始まる家電探偵はスレたてないの?
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/26(金) 18:35:26.21 ID:4TlTUCWb0
落ちてると思ってスレ立ててくれたのか乙w

マジャンもここ使ってるなら
家電探偵もここで話しても良いのでは
作画の人のスレもあるかな?
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/26(金) 19:19:27.97 ID:Fxv0ZD2g0
検索してみたけど無いみたいだ
家電探偵のスレを誰かが立てるまでは埋立を兼ねてココでいいんじゃ?
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/26(金) 20:29:46.70 ID:igTrSiyH0
楽しみだー
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/30(火) 20:43:23.99 ID:7KJS5RLO0
師匠に会いたい
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/30(火) 21:53:18.44 ID:F2QpLOtX0
俺はあさがお一択
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/31(水) 17:04:44.27 ID:JFZD+wNA0
あさがおみたいな小学生は最近たくさんいるけど師匠みたいな高校生なんて一度も出会ったことないぞ
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/03(土) 20:54:49.70 ID:vATnpJtp0
八重子は乳無し私は宿無し
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/03(土) 21:15:38.63 ID:RCacY1dS0
NHKでJSの陸上大会かなんかが中継されてて
まだ脂肪が薄く骨だけが先に成長したような身体で炉どもがパタパタ走っててたまらなかった
カミムラ先生もこの雨模様の下同じように家で中継を見てるんだろうなと思ったのでした
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/08(木) 20:31:17.42 ID:2LvVFCJE0
こんな時師匠が…

【社会】「南京虫」の名で知られる害虫トコジラミが日本潜入…刺されると強いかゆみ 宿泊施設で発生相次ぐ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315388084/
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 20:29:38.39 ID:SPqAUwca0
>>267
もろにベクター・ケースファイルの事例じゃないか
師匠みたいな巨乳で可愛い子が事件解決してくれるとか最高
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 23:03:43.30 ID:WBgC8kAh0
必蟲の二巻の後書きみるともう原作者は漫画からは離れるのかね
もっと虫漫画みたいのに
てかベクターってもっと長く続けられたんじゃないのかねぇ
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/14(水) 12:01:02.29 ID:ZdUaxNek0
は?今度REDでちぇんじ123の岩澤紫麗と組んで家電探偵漫画の新連載始めるじゃないですか
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/16(金) 19:09:04.43 ID:kftMvm+u0
カミムラは近代麻雀で読み切りを描くな
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/16(金) 21:43:00.29 ID:wYutWuno0
ドコモだけかよ。マジャンの続き読みたい……
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/18(日) 07:04:59.73 ID:vfzFzQD/0
ドコモ茸w懐かしすww
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/18(日) 22:05:26.29 ID:NWNPF/tUi
ベクターもふらんも表紙のせいで人にすすめづらい
まぁ虫の漫画面白いって人がどんだけいるのか知らんが
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 07:00:50.33 ID:L2aRrncB0
家電探偵のスレはドコですか?
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 07:01:22.43 ID:MlDgVLdK0
ここ
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 10:20:32.14 ID:xYa8hbEs0
乳はいいけどフルコンって…もっとましな愛称思いつかんかったのか
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/20(火) 16:28:17.14 ID:L2aRrncB0
>>276
サンクス!

フルコンも家電探偵ってタイトルも同じセンスだからダサイ方向で
記憶に残るベクトルに振ったんじゃないかな?
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/21(水) 00:29:34.29 ID:4CgnMqOB0
ベクトル・ケース・ファイル
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/21(水) 01:48:45.59 ID:M1CwGk0U0
二巻マダー!!(#゚Д゚)っ/凵⌒☆チンチンチンチンチンチンチン
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 19:31:46.44 ID:KuK/fdEy0
衣類に沸く虫はなんて名前で何話に出てたっけ?
見た目が模様のない小さなテントウムシみたいなやつ
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 19:58:26.63 ID:bEMq37+70
>>281
必蟲の1巻のヒメマルカツオブシムシ?
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/23(金) 23:56:40.20 ID:KuK/fdEy0
>>282
ベクターの方だと思ってたら必蟲の方だったか
どうもありがとう

チャンピオンRED処分する前にあの話だけもう一回読んどこうと思って
最近うちの中でよく見かけるんで…
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 18:46:46.39 ID:eSz+Yg/H0
家電はどうだった?
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/25(日) 20:20:20.02 ID:AGWX0jBD0
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/26(月) 22:23:36.16 ID:pm3yRuCa0
【医療】糖尿病で壊死した手足、うじ虫治療「マゴットセラピー」が有効 米研究チーム
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317043205/

師匠!先輩!
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/27(火) 08:43:10.62 ID:G0T7AntG0
今考えるとベクターってちゃんとしたノンフィクションを元に作られてたんだなw

マゴットしかりキラービーしかりソープしかり・・・
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/27(火) 18:37:55.24 ID:4T2cBK0+0
ハチミツが腐らないウンヌンみたいに、誤認やネタ元を確認して無いっぽいのも
幾つかあるけどな

>>284
必蟲のお姉ちゃん版って感じだ、内容はちょーっと強引すぎる展開かな、と思わないでも無いが
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/27(火) 23:32:49.45 ID:ohJyYkrJ0
今日、アマミみたいな女がいたからついパチリとしてしまった…///
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/28(水) 00:45:35.81 ID:TbD0mN550
>>289
アマミくれwww

ハチミツは人が手を加えたり純度が下がらない限り腐らないしカビないよ
分離や結晶化するけど

ただ1年もしたら水分が飛んでカピカピになってお終い
エジプト云々の話は眉唾だよねw
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/28(水) 18:44:17.13 ID:tJOVHViP0
あれは「ハチミツのような粘性のある液体が入っていた」って話が
伝言ゲームでいつの間にやら「ハチミツが入っていた」、とすりかわった
そういうのを確認していないね、と>288は言っているんだと思われるよ
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/28(水) 18:53:06.43 ID:Sa4AsMhP0
           , -――-、―-、_
           /          ‐- 、
         /               `ゝ
   , -――- / 〃/ ,  ,  , ,    、 、 ヽ`ヽ
  <       _| /,/ / , | ,l | | | | i i 、 N
  ヽ、    ゝ|〃 / /ナナ7lノlノlノナナ | | レ′
    入  / 7 |ミ|/|/ |Τ.Τ   'T.i|ノ|ノレ′
    ヽ _/ / 八(6| |" ̄   _' ̄.! i'  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      | | | / lヾ|  |      / | < はちみつクマさん      | L| |    |  |` ┬, ´ |  |  \______
      |  | |  | /|  | ̄~T  |  |
      |  |_  / .|  |'´~只~ヽ|  |
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 11:05:40.57 ID:32vkEdXP0
雀荘と思って入ったらハッテン場でした。
最初は嫌だったけど実はウホッ。
という話だったのさ。
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/01(土) 18:34:27.85 ID:Cc3Qk/ex0
ヒデェオチ(w
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/02(日) 04:33:18.62 ID:93fpRjgx0
まさかこんなゲテモノを描いてくるとは……
最初の数ページで「ああ、またいつものウンチクマンガか」と思ってたから意表突かれた。
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/02(日) 12:28:17.57 ID:LpqfhU7d0
毎回最後はコスプレで終わるんだろうか
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/02(日) 19:11:58.66 ID:cXZ+44nJ0
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/02(日) 22:38:17.85 ID:sx1khcTi0
何だこの綺麗なタカアキはwww
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/03(月) 14:52:05.75 ID:9TAcgsvp0
読みきりだと思って掲載誌の割にキッツいのかくなあと思ったら連載かいw
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/03(月) 15:20:49.47 ID:tfLpF4+30
ちょっとまてw
現在俺にはメダパニがかかっているようだwww
話題になってる新連載ってカミムラ先生のこと?藤見先生のこと?

さあドッチ!
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/03(月) 15:28:00.59 ID:9TAcgsvp0
>>300
http://www.takeshobo.co.jp/magazine_d/zid/1

●魅惑のスペシャルゲスト!!
“牌”には魂が宿り、手にした者には不可思議な出来事が起こる。
【麻雀博物館 夢譚】 カミムラ晋作
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/03(月) 16:02:58.85 ID:tfLpF4+30
>>301
サンクス!コレも毎回コスプレする新連載なんだw
分かれても書いてるの同じじゃんかwww
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 17:44:53.34 ID:i8mE8N040
カミムラの近麻のやつは読切だね。
ただ、ブログを見るに次回作の構想もあるらしいから、アンケートが良ければシリーズ化するかも知れん。

連載と勘違いしているレスが幾つかあるのは、最後に次号10/15発売ってあるからだと思うけど、
近麻の場合、連載だと10/15発売号に続くって表記される。
これは本誌でもスペシャルゲストって書かれてるし、カミムラ本人もブログで読切って言ってる。
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 21:45:14.08 ID:Zo1qKeqS0
つかアンケート取る気ないだろw 近麻はホモの巣じゃないだろ、たぶん。

女装コスプレをさせるのが趣味とか
いろいろねじれ曲がっててもう訳わからんw
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/05(水) 23:31:19.48 ID:7F4n0wIT0
ムダズモやスズメみたいに、突き抜けたギャグをやるとか
ギャンブルフィッシュの中の人みたいに露骨なエロをやらないと
単発の読み切りじゃ数字が取れないだろう

卓上のコビトなんて単行本3冊分くらいあっても一冊も出ないしな
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 02:11:16.34 ID:8XQkYOVm0
ベクターの読み切りの時はギャグもなくエロも少なかったがインパクトあったよ。
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 16:39:35.94 ID:KEpQvl8TO
ベクター人気あった時に
サイカチの残りを単行本しなかったのが不思議というか秋田の商売下手というか
最近一部を電子コミック化したみたいだけど高すぎ
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 18:56:20.11 ID:rxAtqbUz0
ベクターが人気があったからと言って、サイカチが売れる理由にはならないけどな
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 19:41:45.08 ID:w+oU6Mhk0
巻数を重ねていける程度には売れたが、サイカチも売れると判断されるほどは売れなかったじゃないか。
そもそもベクターは増刷が大してされていないことからも、赤字ではないにせよ、
特筆するようなヒットではなかったとも言えるし、サイカチが黒字に転ぶかどうかの確信を得るには微妙なラインだろう。

RED→週刊で逆だけど、椿がある程度売れたから出したヤニーズの残りは、結局また途中でやめたって事もあったな。
あっちは作者や一部の設定が同じって程度で、サイカチとベクターほどの繋がりはないが。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 22:08:43.41 ID:esQEZMFR0
師匠が出てくるってだけでサイカチとベクターじゃ全然別のマンガだしな
ベクターも一瞬闘虫マンガになったことはあったが
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/09(日) 19:55:51.30 ID:KqIK+xxU0
カミムラ先生が漢らしくて濡れた
ttp://blog.livedoor.jp/unitoneko121/archives/51705344.html
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/12(水) 02:22:08.72 ID:zGDESmet0
久しぶりに中華姉妹の話が見たいなあ
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/15(土) 07:54:18.91 ID:8pKUPVP50
ベクターはエロさえなければ学級図書になれるぐらいクオリティが高い。
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 21:58:38.38 ID:6kMAxEiA0
師匠愛してる
師匠とブリードしたい
師匠のおっぱいチューチュー吸いながらグッスリ寝たい
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/21(金) 15:33:00.61 ID:ufsb0RNF0
家電人気無いなwてか藤見先生が人気無いのか?
カミムラ先生の話題はでてるのに・・・カワイソス
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/21(金) 19:32:24.54 ID:kDX+CJ5X0
話題はでてる・・・と言ってもあーゆー話題じゃ・・・
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/21(金) 20:36:51.31 ID:3K4XTE+Z0
家電読みたいけど
そのためにRED買うのもなあ…単行本待ち
師匠のためには買ってたんだけど
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/23(日) 12:18:18.97 ID:S/DUccyn0
俺はカブトムシ・クワガタ好きだから見てて師匠の可愛さにも惚れたわけで
家電が見たいために読んでたわけじゃないんだよ
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/23(日) 18:02:16.53 ID:LIxb3V6c0
家電は乳が惜しげもなく出てくるのでまあいいかなと思ってる
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/24(月) 00:34:03.22 ID:uLn477IP0
藤見は黙って虫書いてろw
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/24(月) 01:31:33.34 ID:rfTsrYXP0
>>319
先週発売の12月号が2話だよね?
惜しげもなくおっぱい出てたの?
あのヒロインの刑事の?
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/24(月) 06:56:44.54 ID:nstyXxBW0
そろそろライバルキャラとか出してよ
中華姉妹的なやつを
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/24(月) 13:14:28.57 ID:fxh4JsfS0
>>321
ビキニブラつけているよ
生乳放り出してるわけじゃない
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/24(月) 18:09:45.92 ID:g5eDUAwR0
>>322
そろそろってw

まだ2話目ですぜ?
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/26(水) 18:09:04.73 ID:K8Why6iNO
師匠ペロペロ
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/27(木) 00:48:39.94 ID:2zz1v4o70
この漫画絵柄のせいかずっと前から連載してたような錯覚に陥る
ちょうどやぎーがメイドサンダーの後ポリス物描いてた時のような
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/27(木) 11:00:58.85 ID:49MK5YXP0
んでも123の頃よりは昭和っぽさが抜けてないか。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/27(木) 14:59:16.87 ID:H+j0PHS90
主人公が昭和っぽくないからじゃね?
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/27(木) 18:35:18.74 ID:NLziQCol0
この漫画ってのはベクターの事じゃないのか?
330忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/31(月) 01:14:25.97 ID:fCMtcYjZ0
やっぱり家電探偵のスレは必要か?
331忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/10/31(月) 17:55:27.79 ID:uz8lkBXj0
キミが必要だと思うならキミが立てればいいさ

ファンの総意が必要だとか、好きなヤツじゃ無ければ立てるな
みたいな寝ぼけた事を2chで言うヤツは居ないから
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/08(火) 04:01:42.62 ID:qbWxdJuR0
ほしゅ
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/13(日) 22:16:52.46 ID:L47H8ypt0
中日が勝ったなw
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/20(日) 20:08:19.64 ID:+83C+FLV0
今回、家電で蟷螂拳が出てきたのは良かったw
藤見さん虫忘れてなかったよ!
335 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/23(水) 04:30:26.77 ID:JwO3hQF00
>>334
巻末の作者コメントも読め。
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/27(日) 16:52:51.15 ID:bZO980mn0
サイカチ手に入れた
でもヤフーコミックスとかでも読めるんだな
必死こいて手に入れる必要なかった
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/27(日) 22:15:32.31 ID:N2iTfjB+0
家電も乳首どかーんだったな
てこ入れハヤス
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/27(日) 23:05:44.22 ID:3WOYtR/C0
ヒロインの女刑事の乳首?
できれば詳細頼む
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/28(月) 00:07:32.95 ID:0lPuQ54a0
>>337
家電人気無いの?死ぬの?
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/28(月) 00:09:04.29 ID:vsv0j68L0
爆死!爆死!
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/28(月) 00:14:50.51 ID:0lPuQ54a0
死むのね・・・死んでしまふのね・・・
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/28(月) 00:36:16.09 ID:SJOQ+VcM0
>>338
ちぇんじの方で初期にやってた
コスプレして悪人を懲らしめる→ポロリ

原作が芸風を作画のイメージ(?)に合わせてるのか
こういったサービスシーンは作画の人に丸投げしてるのか
担当編集側の意見なのか
何だろね
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/03(土) 02:41:15.56 ID:k0tK6yT60
ケースバイケースだと思うが次回のインタビューで質問してみたら?
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/03(土) 11:12:12.00 ID:1fxWU9uO0
>>342
質問しといてスレしばらく見てなかったわ
サンクス

123のキャラはあんま萌えなかったんだが、今回の女刑事はけっこう好きなんで嬉しい
でも付録があれじゃ絶対立ち読みできんな
雑誌は買いたくないからコミック発売まで待ちか・・・
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/03(土) 21:40:43.37 ID:lylaxHE50
フルコンさんはお馬鹿で熱血な憎めないタイプw

おまけにナイスバディwww
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/15(木) 01:31:51.92 ID:VPJyi41c0
ttp://www.bmshop.jp/cgi-bin/comic/item.cgi?item_id=9784047277823
来年1月14日にマジャン2巻発売予定
1巻買った甲斐があった
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/15(木) 19:14:01.47 ID:y+PztW7l0
まだ連載してたんか・・・
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/15(木) 20:42:29.16 ID:65RAG9xU0
2巻が出るなら1巻買っとくか
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 00:57:55.52 ID:n1LIgEVB0
よかった、本当によかった
もう2巻出ないんじゃないかと半ば諦めてたよ
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/19(月) 13:42:24.76 ID:rdk3AtTs0
俺も何気に楽しみにしてる
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/21(水) 02:44:52.80 ID:lNIlNUgP0
おお、二巻出るのか、めでたいめでたい。
連載の方はもう700ページ超えてるし、
10ページ毎に入る表紙を抜いても3巻分以上は溜まってる計算になるね。
今のペースで行くと完結までにその倍はかかりそうだけど、どうなるものかな。
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/26(月) 01:05:35.33 ID:4CuzPAHv0
>>1
スレタイククソ杉
作者名でも作品名でも検索でヒットしないじゃねえか
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/27(火) 14:45:49.12 ID:QjctSMNZ0
2巻マジか。ドコモ端末持ってないから半ば諦めてたので嬉しいな
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 06:10:10.93 ID:9DD0bc7y0
保守
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 16:35:21.14 ID:iz5zQP3u0
革新
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/14(土) 15:03:35.47 ID:twn/eQjuO
2巻どこにもないぞ。延期か?
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/14(土) 17:24:50.72 ID:zue9TUzB0
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/18(水) 19:13:54.06 ID:Sd+8A2j5O
ちょうど今、予約していた2巻を店員に探させたところだよ
店員すら延期把握してなかったみたいで、無駄に時間かかった
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/19(木) 17:51:33.91 ID:JoDfRSTQ0
今月号の1P目で日野いずるが出てきたかと思った
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/20(金) 22:47:24.44 ID:6lU1XIKZO
面白いなこれ
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/22(日) 01:25:01.88 ID:lW58Q3Zu0
フルコンさんがただの暴力装置じゃないかw
もっとストーリーに絡めてあげて!
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/22(日) 09:17:42.33 ID:+YRrIUNz0
警官では事件に絡めにくいんでしょ
情報や捜査資料もホントは外部の人間に見せたりしちゃダメなんだし
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/22(日) 20:01:06.27 ID:Xe7qTKFmO
面白いなあほんまに
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/22(日) 21:53:09.37 ID:l8PXxnf+0
面白いなあドレが
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/23(月) 02:36:30.39 ID:1/nykhakO
家電はそろそろコミックにならんのか?
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/23(月) 18:56:04.18 ID:RUZRr4kp0
次回分でコミック分が貯まると思われる
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/23(月) 20:44:55.15 ID:ow8WecSV0
ttp://comiclist.jp/index.php
速報ページに1巻3/19発売と出てる。
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/24(火) 20:17:41.15 ID:STO32G82O
二巻延期かよ畜生(泣)
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/27(金) 01:03:47.85 ID:3IajPN+c0
ベクターや必蟲と同じ、4ヶ月に1冊単行本が出る感じか。
マジャンももう4巻分くらい貯まってるし、早く2巻出して欲しいな。
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 15:29:34.30 ID:pKVpV8iq0
>>365

家電1巻は3月20に発売らしいよ

本スレで何か騒いでたけどココは静かだね
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/21(火) 01:19:21.22 ID:OPKoZk1dO
今月はどんな話?
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/21(火) 20:17:31.77 ID:i1Qfm7Wa0
廃棄家電を不法投棄しに来た配送業者が死体遺棄の現場を目撃して,その犯人に口封じされそうになるが…
ってな話。
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/21(火) 20:27:14.74 ID:3RF2i1cz0
つまんなかったね
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/21(火) 22:17:43.01 ID:1L8a0W690
なんか最近ベクター時みたいな藤見らしい人情話が無くね?
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 22:03:21.98 ID:E1a+JzLq0
家電ってお色気シーンあるの?
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/28(火) 01:14:11.28 ID:dC424Z5F0
てすと
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/04(日) 16:24:00.26 ID:bJqsieMq0
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/04(日) 18:11:43.62 ID:KgC5H/Wu0
あが…ん
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/04(日) 18:39:35.15 ID:+yWvmXLY0
ダシタイナ……
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/08(木) 23:18:18.06 ID:4IGAEzJT0
今は家電探偵1巻の発売を待つのみ。
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/11(日) 19:29:48.24 ID:QLYOvzZY0
施川ユウキの「ツモッ子どうぶつの森」も単行本発売中止から復活したから気長に待つ
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/16(金) 13:36:52.81 ID:RtMJD9C60
>>377
うわああああああああああああ




サイカチの悪夢再来か・・・(´・ω・`)
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/16(金) 13:50:37.32 ID:+jzKRaro0
売れるかどうかわからんから出さんって言う竹とか秋田と違って、
カミムラのブログ読むと、なんかファミ通コミッククリアのレーベル自体がポシャったっぽいな。
新しく出るとしたら新規レーベルになるのだろうか。
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/16(金) 14:01:12.33 ID:ikSkHWUD0
つかサイカチの場合は売れなかったから2巻でなかったけど

ベクターが売れたので師匠の元ネタであるサイカチがネット配信で復活

ってトコだろうな。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/16(金) 14:28:55.79 ID:RtMJD9C60
そっか、これは1巻が予想外に面白かったんで続き出てほしいわ
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/16(金) 19:10:50.30 ID:BsI6PjNZ0
>>383
麻雀漫画はすでに飽和しているから
一巻が突き抜けた売上で無ければ、このままコミックに纏まる事も無く消えて行くだけかと

3年くらい先に版権が作家の方に帰ってくると、電子書籍みたいな感じで出るかもしれんがね
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/18(日) 23:31:22.06 ID:8I5UgLp/O
マジャン面白かったのに…ファミ通ふざけんなよ
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/19(月) 22:56:42.34 ID:Ls2pKO870
家電探偵は表紙が上品だね。
気軽にレジへ持ってゆくことができる。
ベクターやちぇんじ123はちょっとした決意が必要だった。
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/19(月) 22:58:47.84 ID:XeB8uI8W0
だがそれが良かったんだろ!!

ネット書店派(まだ届かない)
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/21(水) 22:00:28.76 ID:H4w4LgeS0
家電面白いね
ただ表紙はアンヌ隊員にすべきだった
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/22(木) 21:41:11.06 ID:TjMZrhnH0
まさかの大森望w
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/23(金) 14:02:01.63 ID:LwFT5r6L0
大森ってだれ?大竹まことのラジオの人?
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/24(土) 01:26:11.79 ID:CSg8pXrL0
解説付きの漫画本って珍しいね。
普通はおまけ漫画とかファンのお便りとかが載るスペース。
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/24(土) 12:18:51.48 ID:ng0c6/9t0
某所に123やベクターは詐欺カバーだって書かれてたけど

同じ場所でアノ表紙じゃ家電探偵は売れないなと書かれててふいたw
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/24(土) 19:37:17.96 ID:ZSJXX9mH0
RED掲載の漫画で表紙が女の子じゃ無いとか、売上を投げてるとしか思えませんよ
覚悟の中の人くらい突き抜けた売上が期待出来るならともかく

>>393
巨悪学園と言う漫画の単行本があってだな

いや、アレはあれで楽しめましたが
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/24(土) 21:23:05.52 ID:i5o+yYsT0
本格推理漫画だと思って買ってみたらおっぱいというのはなかなか嬉しい誤算だろう。
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/24(土) 21:26:13.61 ID:FAzw51wt0
ああいうライダースーツが好きだったから満足
2巻もよろしくお願いします
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/24(土) 21:42:55.79 ID:VjmQBAR+0
なかなか読めるんでREDの中で楽しみな漫画だ
ベクターの後に同系統の必蟲じゃなくて家電連載した方が良かったと思う
(虫を家電に変えただけなのかもしれないけど)
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/26(月) 22:01:24.30 ID:xfC+qVLC0
ベクターは蟲愛で家電は家電愛があって良いいな
命を大切にする心や物を大切にする気持ちが伺えて
古きよき日本人の倫理観が感じられる良作だと思う
それにつけても師匠に帰ってきてほしい
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/28(水) 22:05:45.89 ID:JrgkiOnK0
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/29(木) 04:15:10.20 ID:cUJfjeIu0
キモくて食いたくないグミだなw
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/18(水) 07:16:27.73 ID:LrhwDQtJ0
ほしゅ
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/27(金) 08:16:20.29 ID:pZVdC5OR0
このスレの1ってログに入ってないの?
act.2までしか遡れない
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/27(金) 16:33:41.02 ID:55GseKne0
【サイカチ】藤見×カミムラ総合スレ【ベクター】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1167465022/
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/28(土) 23:57:54.93 ID:4WPM45nQ0
今回のアンヌ隊員は前半は突っ立って話を聞いているだけだったが
後半に見せ場を作ったのはさすがだ。
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/16(水) 22:45:22.72 ID:GecjYi3H0
もう虫関係ないけど
ベクターは園芸に役立ってます

おまけ
【健康】昆虫由来の赤色色素「コチニール」でアナフィラキシー反応 注意喚起
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337128489/
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/17(木) 00:41:31.29 ID:ytmfObZbi
近代麻雀に何故か載ってたがアレは短期連載か何かか?
単行本出ない事で有名な雑誌に何の縁で。
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/17(木) 01:36:54.61 ID:XdMoNmHx0
む ついったーには3回ってあった
3回の割には中途半端な話だったぞ
しかもそれ自分で認める発言してどうする
ヶヶはどうせ単行本にならないからって編集怠けすぎ
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/17(木) 02:21:45.34 ID:rSGsCbsW0
前号見返してみたが予告には影も形もなし
そんなにいきなり決まったのか
全3回のくせに導入だけで1回終わっちゃったが
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/17(木) 02:47:59.56 ID:l8ohFZLd0
連載の可能性含みなのかもしれんが、だったら余計にヒキが無いと。
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/17(木) 04:50:54.83 ID:SbqCYfkJ0
短期で全三回だけど、毎号載るんでなくて、隔号、要するに月1で載る。
次載るのは6月15日発売号。
近代麻雀に載ってる理由は、以前にも何回か載った事があるから、その関係だろうけど、
最初は近代麻雀側からのコンタクトがあったみたいな事が昔カミムラのホームページに書いてあった。
麻雀が好きで、麻雀を題材に漫画を描いた事もあるみたいなことをHPの記事に書いてたので
それが編集の目に触れて、試しに誘ってみようとかそんな感じなんじゃないかな。
今回以前にも、比較的最近だと去年に読みきりが一本、それ以前にも、姉妹紙含めて、
四コマが一回に、麻雀ファイト倶楽部だかの紹介漫画とか雀荘入門漫画とか描いてるな。
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/17(木) 14:12:17.13 ID:gi0z9MvE0
結構細かい仕事はしてるんだ
意外なゲストを読んでその後フォロー皆無だからだからパッとしないんだよ。
ギャンブル系部門は固定客いるから舐めてんのかな?
萌え4コマ部門は良くわからないが、似たような仕事してんのか?
あっちはアニメ化とかでボロ儲けしてんだろ?
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/17(木) 22:46:11.69 ID:rSGsCbsW0
前回の読み切りがあまりにも飛び道具だったので今度は普通に美少女路線で攻めてきたか?
それよりマジャンの続刊はどうなっるんだ……
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/18(金) 02:46:13.67 ID:1RCw9JC/0
攻めるなら脱衣とかにすれば 連載決まってたわw
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/18(金) 19:55:16.07 ID:12xFksL50
>>413
普通に出ないんでしょ

何処かが版権買って、コンビニ売りのペーパーバックとかで出る可能性が無い訳じゃないが
そこまで求心力のある作品とは思えんよ、ファンの贔屓目でも
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/18(金) 20:07:45.38 ID:+CYlEAB00
マジャンはエブリスタ内では1番目か2番目に人気があるが、出版レーベルのファミ通クリア文庫そのものがなくなったから、基本的に続刊は出ない。
エブリスタでの連載自体は継続しているので、版権が他に渡ると言うのも考えにくい。
今後新レーベルが創設されて、そこから出版される可能性はあるが、今のところ未定。
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/18(金) 21:35:53.10 ID:12xFksL50
ファミ通クリアコミックなら、こないだなれる!SE買ったばかりだが・・・?
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/18(金) 22:04:44.55 ID:+CYlEAB00
ああ、ごめん。
エブリスタ掲載作品を出さなくなったって書きたかったんだけど、この文章じゃどう見てもレーベル消滅に見えるな。自体とか書いてるし。
後クリアコミックで文庫じゃないね。
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/06(水) 12:51:19.47 ID:RUJ90ue40
age
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/14(木) 21:44:40.79 ID:UxQS+cOS0
師匠!出番です!
紅白姉妹!仕事あるよ!

【富山】南京虫(トコジラム)、県内で再び 海外から?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339658137/
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/16(土) 01:21:40.37 ID:shRWX/fK0
近麻3回の2回目とは思えんぞ
話転がせよぅ
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/16(土) 09:36:43.66 ID:ASH/CEs70
アンケ良ければ続きが描けます、ってやつでしょ

うひょ助が前に連載してた卓上のコビトもこんな感じだったじゃん
もっとも、アレも単行本にはならんかったけど
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/16(土) 12:38:52.93 ID:ASq+k0Y00
そういやコビトは無かった事になったのか結局
それなりに話転がせそうな設定だったのになぁ
ファンの贔屓目で見ても微妙なモノでコメントに困る
いっそマジャン書き直しって形で掘り起こせなかったの
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/17(日) 04:01:58.72 ID:eHsDilyv0
妖怪の能力を麻雀に生かすというのが何かバカバカしくておかしかった
雪女の能力なんて差し馬戦では絶大な威力を発揮しそう
が、こういう能力ものはコビトに牌龍とやってきてるしな……
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/27(水) 18:19:28.17 ID:Zefy37FW0
家電の話題が全くないのが笑えるw
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/23(月) 23:54:12.78 ID:A12QcIcH0
ヤフーブックストアで売ってるサイカチの閲覧期限いつの間にか無くなってたんだな
そろそろ買ってみるか
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/24(火) 06:16:20.33 ID:bbd2yyRh0
そうなんだ
情報ありがとう
幻の名作だよな
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/27(金) 03:16:08.19 ID:KUdrIlHb0
>>425
作画違うからココが該当スレで良いのかな?と躊躇してしまう
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/27(金) 06:37:41.55 ID:lOldNpHv0
>>428
家電の話題よろ(単行本派)
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/27(金) 06:41:01.17 ID:NeJrQYYD0
番猫ちゃんかわいい
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/27(金) 07:43:20.22 ID:e5PNEbVE0
>>429
家電の女は主人公がエロ可愛くて良い
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/27(金) 13:28:11.13 ID:labZlIyW0
>>428
俺も何回か家電スレ立てようと思ったけど全部はじかれた・・・
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/27(金) 18:11:33.54 ID:l//h4SkW0
家電は最近・・っていうか今の所二巻収録分はアンヌさんのお色気が少ない・・・
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/27(金) 19:01:06.58 ID:I/K6Tofp0
一巻の表紙からして萌豚達向けの表紙じゃ無いからな
中扉の絵を表紙にしたほうが売れるんじゃね?と思った

編集側の判断なのか、作画側の判断なのか知らんが
お色気方向じゃ無いんですよ、みたいな感じなのかねぇ・・・
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/27(金) 21:04:27.71 ID:l//h4SkW0
第一話のような恥ずかしいコスプレも復活して欲しいんだけどなぁ
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/27(金) 23:38:09.64 ID:KUdrIlHb0
ココ何回かで濡れ場やり始めたのは編集からの要望なんだろうか?と邪推してしまうw

エロは他がやってるから要らないんだけどな 薀蓄が楽しいのに
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/28(土) 02:28:16.03 ID:P6siZVEo0
萌えはいらんがアンヌ隊員の硬派なお色気は欲しい

ゲストキャラのセックルシーンなんていらんわ
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/28(土) 08:58:17.75 ID:cIk2e/mt0
サイカチ読んだぞw超面白いじゃないか!なんで あんないいとこで終わった?
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/28(土) 22:59:33.48 ID:bTMN0KeR0
売れなかったんでしょ、時期的にもムシキングが下火になった頃だし
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/29(日) 01:25:44.15 ID:SXa0r5a50
家電はたしかにゲストキャラのエロシーンが完全に誰得だわ
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/29(日) 01:37:11.90 ID:K9MtwJVl0
>>436
アンケが悪くてのテコ入れと見ても邪推じゃないと思われるw
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/29(日) 13:39:00.61 ID:42QjROQc0
アンケ悪かったら1巻の時の雑誌でトップ争いしてるってのが嘘になるんだがw
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/29(日) 20:05:29.90 ID:0WO5MSuN0
アンケ悪けりゃ次回で完結、となってるさね
ページ数的に来月分で二巻がでるんだよな?
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/29(日) 22:23:19.16 ID:T92THVyM0
ベクターでも時々やってたから、藤見さんの趣味なのかねぇ
蛇足エロは
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/29(日) 23:40:33.63 ID:DhBCHV/J0
ベクターでもゲストのエロはいいから師匠のエロやれってずっと言われてたけどそうならんかったな
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/30(月) 18:13:41.42 ID:Dtk0UrEB0
>>445
バクマンみたいに強敵が一緒に掲載されるとか票が欲しいときに
エロ入れてるんじゃないのか?と推測してみる。
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/30(月) 19:09:43.67 ID:Voa2v/ae0
一巻の最後のGPSのでもエロ入れてたから、そういうスタイルなのかもね
編集側の要望なのか、作家側の意見が通ってるのか知らんが
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/31(火) 12:25:38.58 ID:KD/RqEOw0
ほんまやwベクターも必中も家電も1巻の最後の話にエロ話が投入されとるwww
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 23:30:54.38 ID:yYk+7/2XO
エロ入れても人気にはならんて
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/02(木) 19:48:09.94 ID:59bGqmC3O
マジャン二巻欲しいなあ
どうすれば…
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/06(月) 21:14:49.11 ID:JW11SeIbO
>>450
諦めろ
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/06(月) 21:43:58.75 ID:fUKZ77a10
>>445
ヒロインにエロをやらせると怒りだすファンもいるからな。
難しいところだ。
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/07(火) 01:17:04.35 ID:XjBKi0v50
アンヌさんのお色気不足
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/08(水) 21:58:32.67 ID:hKYEA/vB0
>>453
一応警察官なんだからしかたないでしょ。
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/12(日) 23:37:17.31 ID:93iXw/Nr0
番猫の薄い本とかでないかなw
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/18(土) 23:56:09.38 ID:T7XFuHeE0
本編で猫脱いだぞ
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/19(日) 01:19:12.17 ID:zvV4Unee0
アンヌさんは?
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/20(月) 19:44:01.89 ID:Ty71Hk2F0
猫ちゃんが出る2巻から買うわ
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/21(火) 20:17:55.67 ID:qzkGLB040
相変わらず器量のある893が出てくるのなw
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/21(火) 21:27:16.76 ID:fGiiGYzr0
>>459
楽しみだ
2巻はいつ?
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/22(水) 22:48:34.04 ID:VgzoEYDK0
二巻10月19日
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/22(水) 23:45:06.32 ID:a4i73W+30
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/23(木) 03:18:30.37 ID:xUvZJu2s0
>>462
おっぱい当てクイズだが、メインキャラのおっぱいとモブのゴミ乳首を同列に並べないで欲しいな
一話限りのモブキャラの乳首なんてほんと価値ないんだから

そんなゴミよりメインのアンヌ隊員の見せ場を一つでも多く作れや
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/23(木) 08:55:53.56 ID:w6vmUXa+0
柊巡査はモブじゃねぇ!
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/23(木) 21:37:32.32 ID:1fv52bQL0
>>461>>462
ありがとう!
予約した
おっぱい!おっぱい!AA略
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/31(金) 02:00:34.41 ID:KZ2ltsUR0
結局何だったの・・・
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/10(月) 19:50:47.80 ID:RNOnoPw9O
あげ
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/14(金) 19:55:56.33 ID:3OAzMcYc0
カミムラセンセが今売ってる漫画サンデーに読み切り描いてるぞ
名古屋(周辺)出身の漫画家が名古屋について描く、みたいな?

まあ、買ってまで読む内容じゃ無いけどな
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/14(金) 21:36:55.18 ID:FWtEITdG0
情報ありがとう
鳥山センセはいないよね
470名無しんぼ@お腹いっぱい
創価夕ヒね
創価夕ヒね 
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね 
創価夕ヒね 
創価夕ヒね 
創価夕ヒね
創価夕ヒね 
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね