ウルトラジャンプ総合スレ PART48

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
集英社発行「月刊ウルトラジャンプ」総合スレです。

前スレ
ウルトラジャンプ総合スレ PART47
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1273625173/
UJ公式HP
http://ultra.shueisha.co.jp/
UJWeb増刊「ウルトラジャンプエッグ」
http://ultrajumpegg.com/

関連スレは>>2-5あたり。
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 20:23:12 ID:XtQpykJn0
【SBR】ジョジョの奇妙な冒険 Part239(509)★ 【荒木飛呂彦】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1279877543/
【天上天下】 大暮維人 総合スレ・FIGHT 90
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1280216363/
【NEEDLESS】今井神総合スレ13【かたつむりちゃん】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1269920147/
木城ゆきと 銃夢 -Last Order- 46
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1277395605/
【皆川亮二】ピースメーカー/ADAMAS【Act.6】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1258127954/
【CLOTH ROAD】okama総合 Stitch8【クロスロオド】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1248976172/
【武井宏之】 ユンボル -JUMBOR- 第2工程 【御上裕真】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1277229511/
忍空-SECOND STAGE 干支忍編-6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1256044526/
林家志弦総合スレ はやて×ブレード その39
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1276779873/
うたたねひろゆき総合スレッド9
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1254817933/
【DOGS】三輪士郎総合06【狗バカ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1276782158/
【落合さより】ぎんぎつね
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1243270462/
【夏達】誰も知らない 〜子不語〜
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1255939379/
【黒神】朴晟佑(パクソンウ)総合スレ Part7
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1271068952/
萩原一至 BASTARD!!-暗黒の破壊神-Part96
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1275660614/
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 20:23:54 ID:XtQpykJn0
【青木潤太朗】℃りけい。【わだぺん。】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1280073725/
【青木潤太朗】℃りけい。【わだぺん。】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1280124296/

※イラストレーター板のスレ※
天広直人先生のスレが無いのが理解出来ない
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/illustrator/1171661135/

※現在スレなし※
GRANDEEK ReeL(桜瀬琥姫)

※長期休載中※
アガルタ(松本嵩春)
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 21:54:35 ID:qJJEIIO60
アガルタマダー?
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 22:11:01 ID:yuse1N2j0
1000 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 本日のレス 投稿日:2010/07/28(水) 13:22:52 dg8twXk20
1000ならアガルタが10年後も連載中

× 1000ならアガルタが10年後も連載中
○ 1000ならアガルタが10年後も休載中
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 22:52:06 ID:rjhYSa6iP
アガルタは松本のライフワークだから寿命に合わせて連載すんだよ
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 23:11:43 ID:0L23KHfG0
かさばるはいつまで生きりゃいいんだよ
荒木じゃないやぞ
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 02:10:50 ID:MrCm9uDb0
ライフワークが休載なんだよ
松本家のライフワークとして一族が代々引き継ぐよ
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 02:17:34 ID:aoEzFJnx0
かさばる兄さんの次は妹の松本アルテイシアさんが続きを描くのか
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 02:33:19 ID:Cyrn/cmt0
松本嵩春はトライガン劇場版の応援メッセージでフュージンスキみたいなヴァッシュ描いてたから漫画家廃業したってわけじゃないようだ
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 18:44:01 ID:4PiRgvpq0
漫画の方向的に多分IKKIとかじゃないと生きていけない
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 18:45:03 ID:xnGW7sDt0
つうか長期休載とかじゃなくて、もう再開しないんだろ
そもそも、再開の見込み
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 18:45:54 ID:8k9QA/zR0
>>12は犠牲になったのだ・・・
タマリスクの犠牲にな・・・
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 18:46:50 ID:kC3L4MEE0
言ってはいけない事を・・・
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 18:47:54 ID:xnGW7sDt0
ミスった
そもそも、再開の見込みとかあるの?つうかなんで休載してるかすら知らないんだが、
永野のFSSのほうがよっぽど再開の見込みあるし
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 18:51:34 ID:8k9QA/zR0
>>15
俺もウルジャンに何回かメール出してみたけど、
フリーメールじゃないのに一切返信帰ってこなかったよ。
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 23:23:22 ID:TFVFpspx0
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 23:26:29 ID:d+la62EIP
見られない件
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 23:30:29 ID:8k9QA/zR0
>>17
ブラウザで開いてダウンロードしなきゃ見れないとか馬鹿か
中身は喫茶アガルタって店
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 23:41:14 ID:lCZP6pzr0
言われてから気づいた
つまり実はウルジャンには普段解らないゾーン(JoJo4部の幽霊の小路いたいなの)にアガルタがあるのか・・・?!
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 23:42:42 ID:8k9QA/zR0
そんなハリポタの9と3/4番線みたいな・・・
ちょっとウルジャンの「隙間」を見てくるわ
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 03:54:41 ID:SDOrKd8w0
大統領考えるのやめそう
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 23:36:46 ID:darTKObg0
天天最終回は70pだそうですわよ奥様
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/31(土) 00:35:34 ID:on71hzJe0
6月号の懸賞の残念賞的なものが届いた
UJ特製トレカ
うたたね・ムバディ・なんか銃夢の人の3枚
どうしようこれ(´・ω・`)
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/31(土) 00:43:08 ID:43VUdAQBP
ムバディ、ムバディ、ムバディ、ムバディ、ムバディ、ムバディ、ムバディ、ムバディ、ムバディ、ムバディ、ムバディ、ムバディ、ムバディ、ムバディ、ムバディ、ムバディ、ムバディ、ムバディ、ムバディ、ムバディ、ムバディ、ムバディ、…
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/31(土) 08:34:29 ID:rF1W/LI40
>>24
うたたねを・・・・うたたねを譲っておくれ・・・
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/31(土) 12:49:47 ID:VKq5x2mq0
ニードレスの人のエロ漫画が読んでみたい・・・
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/31(土) 17:48:58 ID:09NzI0E5P
ぎんぎつねの獣k…何でもないです
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/31(土) 17:54:45 ID:Xwywv82M0
ピクシブでそのようなものを見てしまった…
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/31(土) 23:49:39 ID:EAE8rZAO0
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/01(日) 01:25:30 ID:TASkOAds0
売るジャン君
確かにね。ユンボル…あれは結構いいと思いますよ。ええ…。
鉄球は回転して終わりが近づいてるし、学園はパラダイスだったし、銃の夢も頓挫しそうで、忍者はもう過去の物。
平和は作れても興味は惹かれないし……私生児はまだもがいてるけど…もう破壊魔はいない…。
こんな流れの中、アノ漫画がなくなっちゃった…。私の心はぎん色に鈍く輝くだけ……。

売るジャン君を買い続けるかはもう誰も知らないの…
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/01(日) 09:29:16 ID:UUAe42cd0
>>31
売るジャン君の行く末に天国など見えるはずもなく、やたらと白い三頭犬が待ち構える門へとまっしぐら
先に待ち構えるは心臓高鳴るリリスかな。科学なんぞで逆転できそうにないこの状況
全裸で妖刀を振り回す馬鹿騒ぎを起こしてみるけれど、交わる道無き空しさよ
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/01(日) 19:16:23 ID:gvMrZGEA0
>26
着払いなら送ってやんよ
>32
犯罪予告で通報しますた
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/01(日) 20:37:10 ID:5y0Jz4vO0
誰も知らないTシャツが届いて
小躍りしてた先月の俺…
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/01(日) 20:48:42 ID:sP99sFzZ0
>>34
お前は今泣いていい
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/01(日) 23:04:57 ID:TKOQpgcQ0
>>33
マジで
着払い大歓迎よ
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/01(日) 23:31:23 ID:E6XyFCcv0
人身売買は禁止とします
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/02(月) 00:42:02 ID:oiawIW2n0
>36
マジで
メアドでも捨てアドでもここで晒せば連絡してやんよ
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/02(月) 22:02:52 ID:UIXIVCcF0
天上天下終わるのか・・・・ウルトラジャンプも卒業だな
お金浮くわ
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/03(火) 00:17:20 ID:e5t5JiQC0
>>38
遅くなって申し訳ない、メールにアド置いておくので
良ければ連絡おねがいします。
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/03(火) 04:14:16 ID:1ywOqrXq0
やっぱ天天の試合はモノローグかな
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/03(火) 07:27:32 ID:MslT71m40
>41
年表で
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/03(火) 11:02:53 ID:vxxqw6Qd0
70P年表か
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/03(火) 18:20:03 ID:w1q/oK6M0
ワロタ
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/03(火) 18:49:08 ID:dBLPuezcP
1話でそれすればよかったろ!の声多数
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/03(火) 19:34:10 ID:DVmcIHAw0
フーさん復活するよ
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/03(火) 20:20:21 ID:qvLuF0ht0
巻頭カラー
独占!神使の休日 ハル様オールヌード

これで6万部堅い
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 01:50:04 ID:1xJO9VWY0
>>47

銀太郎様の服について図解して欲しい。
着るところから・・・。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 10:12:07 ID:luaUixSo0
上下はあともう1回くらいアニメ化されて今度こそ円のフィギュアが出るかと
期待してたけど、全然そんなことなかったぜ!
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 10:14:05 ID:dAjI5q+J0
>>48
アレはサイの角とかと一緒で毛が服に変化したもの。
脱げない。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 19:56:32 ID:6+A99bx20
松井優征を全力で確保して欲しい
あとめだかを引っ張ってくるべきだと思う
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 19:58:30 ID:Gzc3rKQY0
松井優征もめだかもいらねーよ
ウルジャンをゴミ捨て場にする気か
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 19:59:49 ID:h/AjYFAb0
え?ゴミ捨て場じゃないの?
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 20:12:53 ID:UaTHip3aP
ゴミ捨て場はスクエアだろ
ジャンプ色薄まってるほうがウルジャンらしいし
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 20:50:15 ID:vaVml+IS0
どんなものだろうとそれぞれの個性に合った適材適所があるってDIO様が言ってた
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 21:01:25 ID:D+YHp2080
荒木くらい強烈なオリジナリティがあればぜひ来て欲しいけど
そんな奴が今のジャンプ作家の中にいる?
せいぜい冨樫くらいだろ

「週間少年ジャンプ」はもうおなかいっぱいだよ
有象無象のジャンプ作家共の処理はスクエアにまかせて
ウルジャンは今まで通りの独自路線で行ってくれ
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 21:11:11 ID:h4U8FZYa0
ウルジャンに今たりないのは怪しいSF要素だ!
萌えはたいして萌えねーし、つまんねー上にたいていギャグバトル化すっから飽きるんだよ!
誰も知らない終わってちょい残念だったがファンタジー要素も多いからなぁ
今一度破壊魔定光的なアレが必要だ
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 21:43:03 ID:UaTHip3aP
ベントラーベントラーの作者引き抜くか
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 21:58:34 ID:KxkUkiHX0
>>57
>萌えはたいして萌えねーし、つまんねー上にたいていギャグバトル化すっから飽きるんだよ!

萌え→暗黒化
ギャグバトル→謎の糞化

これだけの黄金率があるのにお前はまだ文句があるというのか
というかSFはまたニヘー呼べば問題無くね?可能性はちょいと低いが
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 22:19:40 ID:6+A99bx20
めだかはゴミと言われても構わないが、松井は断じてごみじゃないだろ!
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 22:20:58 ID:6+A99bx20
あとスクエアにも面白い漫画あるぞっ
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 22:29:09 ID:3KdZTax+0
SFなら小野敏洋にカナタの続き描いてほしい
あとは笠辺哲とか来ればなぁ
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 22:29:52 ID:dAjI5q+J0
>>62
飲尿女神様書いてもらおう!!!!!!
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 23:36:33 ID:6Cz2JV7N0
伊藤潤を呼ぼう

以前描いた漫画
・借りた部屋から見える墓場の墓石の向きが毎回変わっている!
 →ボディビルダーが墓石使って鍛えてた
・隣の部屋から奇妙な機械音が聞こえる!
 →ロボットが変形してた

ホラーもSFもギャグも補完できるではないか
猫まんがエッセイも描けるよ
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 23:42:39 ID:6Cz2JV7N0
伊藤潤二だったスマン
あとトニーたけざきが欲しいです
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/06(金) 00:09:59 ID:PC8ov7ns0
ああ・・・トニーたけざきが描いてくれたりしたらもう俺オシッコちびる
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/06(金) 00:19:53 ID:5pJArF9n0
トニたけいいよね
リアルな着ぐるみチャックがついた怪獣が「ブラックシルバー!」と吠えているところに
「ブラックなのかシルバーなのかはっきりしろ!」というツッコミを入れておいて
翌月のカラーでは青だったという

あとウルジャンのLO漫画家さんがついに本格的にへそ曲げた模様
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/06(金) 11:35:49 ID:h+SqIslv0
>あとウルジャンのLO漫画家さんがついに本格的にへそ曲げた模様
メールを送ってきた担当の井藤氏が指摘の部分を見落としていたわけだな
この担当は皇国の守護者でもやらかしてるからなあ
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/06(金) 11:40:02 ID:3lG8DIFe0
ガチペドSFさんなんかあったの?
穴が埋まった、っていうのは日記に書いてあったの見たけど・・・
へそまげた、とかそういうのはどこの記事なんだ。
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/06(金) 11:44:00 ID:h+SqIslv0
LO違いだw
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/06(金) 11:46:48 ID:3lG8DIFe0
ん?F4U?
あの人連載する予定あったの?

エロマンガ書かせてたほうが絶対面白いって。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/06(金) 15:50:22 ID:m7kBcaZC0
銃夢ェ・・・
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/06(金) 19:02:13 ID:sqmNV9fRP
また木城か
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/06(金) 22:01:30 ID:3lG8DIFe0
あぁLOってラストオーダーかwww
本気で気がつかなかったwww
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/06(金) 22:15:54 ID:MrD+nXpR0
良くある勘違いだな
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/06(金) 22:18:11 ID:sqmNV9fRP
コミックLOとかいうのと間違えてたのか?
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/06(金) 22:25:32 ID:3lG8DIFe0
ウルジャンとLO(ロリマンガ)っていったら連想ゲームで真っ先にガチペドの人が・・・
あの人のHPとか、pixivに登録されてる絵がペドいペド過ぎる
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/06(金) 23:42:52 ID:PF0fHRPs0
なんで話は面白いのにガチペドの人としか記憶されないんだw
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/06(金) 23:49:45 ID:3lG8DIFe0
あまりの話の面白さに公式ページに行ってみたら、ょぅじょ触手プレイですよ
そりゃイメージ一発で固定されますよ
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/06(金) 23:58:29 ID:Am13j1XR0
きしろも困ったちゃんだが、担当も相当アレだね
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/07(土) 00:07:48 ID:PN4wXkjq0
この手の揉め事はだいたい一方からの話なのでよくわからんところはある
まあ売り言葉に買い言葉で日ごろの鬱憤が溜まってたとこに点火みたいなことなんだろか
コミュニケーション能力の問題とかか
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/07(土) 00:10:40 ID:/YUAIXNu0
どうせ>>79は大げさなこと言ってるんだろって思って見に行ったら
そのものずばりのモノだらけで謝りたい気分になった
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/07(土) 00:10:50 ID:cWH8IbEq0
>81
木城の言動を見てると首をかしげるけど
担当の人は皇国のときにも作家連絡不十分で
悶着おこしてる
1回ならともかく複数回ではな
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/07(土) 00:14:11 ID:bAqYh9Qh0
編集も作家も問題児なのはウルトラジャンプだけ!!
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/07(土) 00:19:33 ID:PN4wXkjq0
>>83
アレゲな編集者って結構いるんだけど、決定的に決裂するケースってそんなにないのよ
角川系列の出版社とかマジで酷かったけど漫画家と編集者で対立するようなことはほとんどなかった(少しあった)
仲裁が入ってもダメ、ってのは人間的に嫌いで交渉したくないとかそんな場合なんだと思う
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/07(土) 00:23:20 ID:0SA3MtAi0
皇国おもしろかったし、売れてたのにな・・・
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/07(土) 00:36:40 ID:SxzNJmQK0
でもあの後の皇国って、亡命してきた姫とセックル三昧、部下になった両性具有の副官とセックル三昧、
なんかしらんがハーレムハーレム、てな感じなんだよな。
伊藤はエロシーンは正面から描く気はないようだったので、なんとなく状況があって原作が尽きてストップじゃねーの。
原作続きがでれば別かもだが。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/07(土) 01:15:36 ID:4HwXXKfN0
>>82
18禁コーナーに行かなければ良いだけの話ではないか
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/07(土) 10:22:38 ID:IYkMYz5L0
皇国や蒸気の顛末を考えると今回も決裂しそうだな

編集部のスタンスとしては
「出てってもいいですよん♪ウチで休載したがってる元ジャンプ作家はいくらでも居ますからwww」
ってとこだろうな
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/07(土) 10:28:08 ID:bAqYh9Qh0
これ直したほうが良くねぇ?って軽く言ったら大事になっちゃった感じか。

しかしえろとぴあ日記は読んでて気持ち悪いな。負の部分を前面に出しすぎ。
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/07(土) 15:08:09 ID:Pj0vsQxv0
>>89
麻宮はそこら中の出版社と喧嘩し過ぎ
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/07(土) 15:34:47 ID:KFxzG9RG0
むしろ月刊誌の中じゃUJは決裂して終わる漫画がほとんどない雑誌のような気がする
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/07(土) 15:38:23 ID:8NkeHUwb0
流しかけたけど休載したがってる連中は連れてくんな膝蹴り入れんぞ
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 23:16:13 ID:Bh2PUira0
俺は近頃、なんとなく皇国っていい地点で終わったのかも、
と思えるようになってきた
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 23:18:59 ID:RQ9wMPko0
これが・・・心か・・・
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 23:43:23 ID:efT5qKoi0
心じゃよッ!!
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 23:49:13 ID:VEuuXxeXP
見えた!明鏡止水の心!
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 00:19:37 ID:0OOAe9HV0
じゃあ大暮が終わるから週ジャンからオサレ師匠つれてきて
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 00:28:20 ID:tBanuWeR0
ジャンプで駄目だった新人いっぱい居るだろう
チャンス与えず飼い殺しで腐らせるくらいならウルトラで試せばいいのに
面白いのにジャンプシステムのせいで打ち切りになった有望な若手いっぱいいるだろ
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 00:30:25 ID:Qta4NOxuP
残念!オサレ枠は犬で埋まってます
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 00:46:28 ID:wnI2Tf3C0
冨樫連れて来いよ、んですき放題書いてもらおうぜ
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 00:49:29 ID:KTbVGFzJ0
編集「一話目だけ描いていただければあとはいくらでも休んで戴いて結構ですんでへへへ」
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 00:50:45 ID:HjIYF7u60
そして決裂へ・・・
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 01:28:01 ID:lYpcinLqP
落書き作家は萩原一人で充分です
運悪く両方載った号とか悲惨な事になりますから
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 03:23:32 ID:Ol1KjigxO
>>104
三輪「下書きを載せるなんて」
松本「プロ失格だよな」
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 03:31:39 ID:wnI2Tf3C0
松本はともかく、三輪は本気で書いても萩原や冨樫の下書きと変わらんからな
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 03:33:56 ID:W07qItf60
松本って誰だ?
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 03:40:11 ID:lYpcinLqP
ヒント: 松本タガアル
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 03:41:45 ID:W07qItf60
ひっ…
洗ってないタマリスクのにおいがする…!
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 03:47:53 ID:Ol1KjigxO
ああ、そういえばみんな大好き松本せんせー情報があるぜ
来月に徳間から過去作の新装版出すみたいだ
とりあえず生きているのは確定だね
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 03:56:54 ID:KTbVGFzJ0
SABEちんみたいに遺族の承諾で遺作が出版される場合も
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 06:35:36 ID:wnI2Tf3C0
みず谷なおき先生ェ……
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 19:48:58 ID:uqn4pKhG0
SFガチペドさんの公式HPってどこか教えてください
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 20:01:42 ID:V9ZbIf8H0
>>113
八木ナガハル
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 20:11:55 ID:jyYgHPf10
>>98
オサレ=タイト(笑)
オサレ師匠=三輪さん(犬)だろ
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 11:50:05 ID:tNJB3T2a0
鳴子ハナハルとか意外とはまりそうな気がしないか
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 12:04:31 ID:wbrrmnLx0
かみちゅみたいな漫画を描いて盛大にぎんぎつねと被るというわけですね、分かります。
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 12:48:01 ID:tNJB3T2a0
ぎんぎつねは女子向けな気がするから、鳴子でエロを・・・w
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 13:12:57 ID:CutJ7hc20
>>116
内容といい、作者名といい、ガチロリの人と間違える人が続出しそうなのが問題だな

特にこのスレ
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 14:30:19 ID:XYkMVlOQ0
>>119
共通点ロリだけしかねーじゃねーか 巨乳も好きみたいだけどさ>ハナハル
ガチロリの人はガチロリだ。ペドい、ペドすぎる!

っていうか絵のレベルも桁違いにハナハルのほうが上だよね。
けなしてるわけじゃないぞ?
俺はガチロリの人の絵もあれはあれで味があって好きだけど。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 17:08:55 ID:q/SAzpN50
ハナハルと八宝と八房来たらUJを年間契約するわ
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 17:13:04 ID:XYkMVlOQ0
ナガハルとそうま竜也とみなすきぽぷりが来たらウルジャン名前変更してもいいわ
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 17:25:41 ID:+uvEl7T50
ぼくのかんがえたごうかきゅうさいじん
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 18:12:32 ID:NNBCaOvdP
一回も描いてなくても休載陣だったら良いよね♪
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 22:10:56 ID:mMNtaiCR0
他誌で連載することも出来ないのでそれなりの持ち金が必要です>休載陣
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 00:50:45 ID:9wfrjgI00
ジャンケンの人の作品はいつ出るんだろうなぁ
さっさとだせ 
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 00:58:02 ID:3WDH7rb+0
八木の代わりに別人を穴埋めに使うとかマジ編集頭おかしい・・・
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 01:11:53 ID:V7SUkM68P
ヤギって連載する意思はあるの?
ないんだったら別人が優先されても仕方ないよね(´・ω・`)
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 01:29:49 ID:LGMQYF4D0
今年内でUJが大きく変わるだろうな
どういうスタンスでこれから行くのか、好きな雑誌だけに廃刊は勘弁
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 01:33:11 ID:mGOu8MwoO
ウルジャンは昔から割とSFに優しい雑誌だったと思うんだけど
弐瓶がアフタに戻り、木城を怒らせちゃったおかげですっかり面影が無くなったね
ガチペドは救世主になれるのか…
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 01:37:25 ID:+jgJDN9O0
ペドさん、月刊で連載するよりも「これだ!」って奴を2、3ヶ月に一回とか
乗せてもらった方が嬉しいかな・・・。

ただ、もちろん長編SF(エロあり)を連載(触手歓迎)してもら(割れ目も許可)ってもいい(もちろんロリ)んだけど
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 01:39:11 ID:85GPBxhC0
>>131
それだとチャンピオンREDの方が似合いそうだな
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 01:47:08 ID:+jgJDN9O0
バッカおめーーー
最初っからエロいですよ!って公言してる雑誌でエロやられても嬉しくないだろ!!

ガッチガチの硬派なSFをかけるペドさんが、リビドー炸裂させて描いたエロを
不意打ちでウルジャンから食らうのが最高に興奮するんじゃねーか!
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 01:49:15 ID:jmKha2dw0
おまえらほんと変態だな
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 02:40:59 ID:jRWgV9th0
ホラー漫画家こねーかなあ
ちょっとシュールな奴
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 02:57:35 ID:85GPBxhC0
モロか
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 03:39:20 ID:JIl/9AXj0
>>133
一杯やろうぜ
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 04:17:16 ID:qG2EzH6C0
つまりあだち充のヒロインのパンチラが至高。そういうこと
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 09:40:32 ID:WCRezWcf0
窓に映ったシャワー姿のシルエットではなく?
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 09:52:00 ID:3Ev2x4Sy0
そして忘れ去られている うたたね
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 16:38:33 ID:+jgJDN9O0
うたたね○学生の生理の血直ぺろとか合ったけど絵が綺麗過ぎてねぇ・・・

大暮維人の絵は確かにエロくて最高に上手いけど抜けるか、っていわれたらまた別じゃないかな。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 18:26:41 ID:rlVY+/A/0
>>136
モロだなw
>>141
元はエロ漫画家しょ?またエロ漫画書き出したらどうなるんだろ?
意外と伸びないか?
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 18:28:36 ID:+jgJDN9O0
今エロ漫画描いても、絵があんまり凄くって見惚れるけど、抜けないんじゃないかな。
豪華過ぎるのも考え物ですよ。

月刊連載でアシいっぱいとはいえ、あのクオリティはマジキチ過ぎるでしょー。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 18:55:22 ID:mGOu8MwoO
というかグレのエロ本はドン引きだったよ
平気で拘束とか乳首ピアスとか車椅子とか描いてたろ、確か
話にしても、一つとして抜けるようなのはないし
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 22:20:49 ID:Nx5RWWhk0
うたたねはエロ需要あると思うんだが
本人が一番描きたいのは美少女オサレ戦闘っぽいからなあ
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 13:11:43 ID:4jC5TI3b0
うたたねだと、ふたなり教師にやられる母娘を
描いてた頃が一番エロかったなあ。
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 15:44:45 ID:jPjgKNaw0
>>145
うたたねに戦闘は描けないでそ
先々月号だっけ?敵の人形少女が剣みたいなデザインの物を体の周囲に並べてどんな技だすかと思ったら
全然関係ない脚ドリルアタックとかだったりするし。あの前振りはなんだったのかw
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 18:41:32 ID:51t1KNhwP
おぶじぇーた13とか知らない世代か
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 22:41:56 ID:wYUQGNCE0
おぶいぇーーくとなら知ってる
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 11:54:00 ID:jEG4YHlqO
物理部いらないです><
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 13:43:25 ID:u/0mybkPP
あ、間違えたオブジェータは森下薫だった
なんかセラフィックと似てたんで勘違い
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 14:12:04 ID:l/vwnYZR0
前の編集長の頃が好きだった
今は何の期待もしてない
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 14:56:33 ID:uH46s5zB0
理系はネタとか台詞回しとか全体的に分かりにくい
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 19:15:07 ID:uLMKSznS0
>>151
オブジェクト13の間違いでは?
森下薫は地味に好きだったなぁ
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/14(土) 21:27:31 ID:I25DwDOv0
そろそろ廃刊かな
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/15(日) 15:41:24 ID:jIpP/j970
ジョジョさえどっかに移籍してくれるなら廃刊でも別にいいわ
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/15(日) 18:23:11 ID:RF0WLytFP
ジョジョ厨死ねよ
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/15(日) 18:26:06 ID:HxYKyTUrP
アホか?ジョジョ厨が死んだらそれこそ廃刊するだろうが
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/15(日) 19:55:45 ID:jiudxB940
ジョジョが来る以前からも30代以上のマニア向けジャンプとして
それなりにやって行けてたわけだし、即休刊なんてことはないだろうが
問題はもう一本の大黒柱の上下が同時期に終わるというのが・・・
まあ、もう布石は打ってあると考えておきたいが。
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/15(日) 20:36:59 ID:wX1PCOfy0
ウルジャンでも打ち切られて週刊でも打ち切られてもう鈴木央は来てくれないな・・・・多分
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/15(日) 22:44:45 ID:jIpP/j970
天天の代わりが週刊で突き抜けのユンボル(笑)なんだろ
どうしようもないな
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/15(日) 22:57:22 ID:wX1PCOfy0
そーいえばSBRの後釜はどうするんだろ?
荒木は第8部するとか言ってないししばらくは暗黒帯か?
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/15(日) 23:23:10 ID:1f/C7QOQ0
現在の単行本売り上げベスト5

天上天下  ←終わる
BASTARD!!暗黒の破壊神  ←載らない
STEEL BALL RUN  ←終わる
PEACE MAKER  ←頑張ってる
銃夢 Last Order  ←載らない


これでどうやって命脈をつなげと・・・
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/15(日) 23:26:28 ID:HxYKyTUrP
変人偏屈列伝で間を持たせるんですね
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/15(日) 23:48:30 ID:1trKa37IP
       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}    逆に考えるんだ
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´   「これでウルジャン編集部も必死になるさ」と
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ        考えるんだ
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / ! ヽ
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 00:27:46 ID:EXyzEHWl0
お前ら江川源氏とかが連載されてた頃を思い出せ
糞漫画ばっかでも平然と発行されてたじゃないか
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 02:32:09 ID:qEmgqb0B0
でもあの頃も天上天下はあったわけで

なんだかんだ定光→天天で移籍じゃない看板が遷移できてたから
江川やマリオが糞漫画垂れ流してても別段問題はなかった
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 07:26:03 ID:KGuuCTvN0
もう廃刊してもかまわないや
皇国があって二瓶がいたなら別だけど
荒木と木城はどっかが拾うだろう
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 12:19:43 ID:AfjxhY4oO
今朝、新幹線の中で早売りのウルジャン読んだら誰も知らない再開のお知らせが載っていた…っていう夢を見た
目覚めると新幹線が東京に着いていた

ちなみに天天はなんか人類絶滅エンドで笑った
そんなチラシの裏
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 13:50:15 ID:VRww5Vq50
>>169
天天マジなのか・・・?
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 13:57:30 ID:DL8rMn6Z0
それも夢だったってことだろ
言わせんな
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 14:01:25 ID:VRww5Vq50
あ、そういうことね
でも何かやっちゃいそうでw
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 20:59:25 ID:N5cGdYzs0
デビルマン風に下半身なくなってる高柳が浮かんだ
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 21:07:21 ID:6+8Iz3qzP
ワンパンでスサノオが正気に目覚めるとかそんなだろ
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 21:23:54 ID:I+vIm+M40
早くアガルタが復活しますように
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 21:59:40 ID:RniLt2Gh0
天天と入れ替わりでアガルタが再開するんだよ
俺はそう信じてる
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 22:06:04 ID:jhywr5cW0
一方桜瀬は休載だったとさ
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 01:29:25 ID:DetH1lm6O
ウルトラからすればハヤテブレード強奪とユンボルが廃刊危機に備えての最大の処置のつもりだったんだろうな
これ以上の手は小さな下請け出版社には無理なんだろう
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 07:28:23 ID:i8mBTeoNP
ウルジャンって今日もう一般書店に並んでる?
普段あまり買わないので分からなくて教えて欲しいです
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 18:35:45 ID:ZcvGkX4W0
並んでないよ
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 19:01:54 ID:WSUtvFODP
ありがとう助かりました
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 00:29:30 ID:b3VGm+kb0
銃夢はイブニングに移籍する事になるかもしれないらしいね
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 00:30:34 ID:lvcj6SBl0
http://yukitolog.blogspot.com/2010/08/3.html

イブニングかぁ。
BJの頃以上に似合わんなあw

これ買うにしても連載陣がキッツイわ〜
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 00:40:05 ID:LCF3R4sn0
集英社に漫画家のいい分が通らなければ移籍するとしても
こじれたままってのは「集英社との問題がクリアになった」というのか

決定的に決裂してこいよ=連載しようがないからクリアって話なのか
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 00:41:51 ID:vVljcq8z0
ゆきとェ・・・・・・・
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 00:45:24 ID:dQYiuxZQP
これ事情を知ったらイブニング編集に笑われるだろ
大人気なさ杉だわ
大体新装版回収しろとかありえね〜
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 00:51:37 ID:DmdDxm8hO
イブニングマジで黄金期だなあ
いつもシマコー表紙だから騙されるけど
石川とか鬼頭とか遠藤とかオッサン誌とは思えないよだれがでる面子揃ってるんだよな

さて、どうするの、編集部
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 00:56:53 ID:SLx/5u/m0
新装版の件に関しちゃ集英社に非があるのかもしれないけどこんなことで移籍とかさすがにアホちゃうんかと思う
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 00:58:15 ID:fqRjWAxu0
せめてアフタだろうに

つうかイブにまた隔刊連載増えるとか言うオチなら、
イブ買うのもやめるわ
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 01:09:59 ID:UflFWVJq0
まあ移籍で引き取り手があるなら、強気にでるわなw
イブニングで頑張ってくれ
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 01:13:36 ID:eJADoeJ00
>>186
向こうが事情知らんわけ無いだろ
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 02:08:35 ID:akO5dE0+P
正直先人に比べれば銃夢の作者なんてたいして被害うけてないような気がするけど
集英社の台詞改悪は目に余るものがあるから
こういう編集サイドに対する嫌がらせはもっとやれ、って思える。
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 02:48:33 ID:TUZ6Ck4QO
銃夢は移籍確定でないとんな煙自体立たないよな
さよなら

しかし天天SBRが終わるうえに銃夢が抜けるのか

ウルトラ(笑)

作家陣は何かもう潰そうとしてるだろwグレとか終わり方が突然すぎて不自然過ぎるぞw
愛のないガキみたいな奴らの集まりだったんだな
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 02:59:50 ID:IOILVskt0
もともと銃夢が読みたくてUJ購読始めた俺としては
抜けたら今後もこの雑誌買い続けるモチベーションは大分削がれるな。
上下も終わり、SBRも佳境というこのタイミングでこの不祥事はほんとないわ。
この3作が長期的に途切れた状態が長く続くとシャレ抜きで雑誌休刊の危機かもな。
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 03:11:09 ID:4Okn4rYCP
幾ら作者が雑誌や作品に愛着あったとしても、編集部が糞ならどうしようもないからな。
編集がまともならより良い雑誌作りのために、幾らでも意見も言うだろうし
発言権を増すために作品にも力が入るだろうけど、編集部が腐ってるのなら
根ぐされ起こしてる樹と一緒で切るしかない。

つうかこのまま行くと狗如きが主力になるのかw胸が熱くなるなww
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 03:30:11 ID:vVljcq8z0
狗じゃねえ
主力は狐だ
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 04:09:49 ID:ehAZFppv0
狗はSQにあげて浅田弘幸に蓮華描いてもらおう
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 04:47:13 ID:kuf2vMus0
ヨシオくんの続編でもいいなあ。
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 07:47:03 ID:5ksMbjXJ0
あんな白くて中身のない漫画に狗とか勿体無い。犬で充分だ
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 10:31:05 ID:u9eN0MXp0
木城は相変わらずガキくせぇことしてんな
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 10:59:13 ID:6JR4rbeA0
万が一和解したら修正前の新装版はレアになるのか
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 11:12:43 ID:LH/7pRRs0
すまん、流れを断ち切るがこれだけは言わせてくれ

山田のもっこり解禁…だと…
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 11:13:18 ID:4Okn4rYCP
集英社もここで引いたら今までやってきた言葉狩りのツケを支払わされるからなぁ
前例作る事に関してはそれなりに慎重になるだろうし。
日和って木城だけ特別扱いしたら、それこそ他の作家に見限られる
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 11:16:00 ID:fqRjWAxu0
>>201
和解したら修正前の新装版がレアになり(回収)
決裂したら集英社刊の新装版がレアになる(回収なし)
どっちみち今出てる新装版は廃版になって新しく刷り直される
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 11:16:59 ID:NbC9gkFP0
昔はウルジャンと言えば銃夢だったし、もう廃刊しようぜ
SBR終了にあわせて雑誌も終わるように帳尻合わせていきなさい
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 11:26:30 ID:4Okn4rYCP
イブスレにも木城移籍話が貼られているけど、好意的なレスが一切無い件
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 11:29:39 ID:b3VGm+kb0
●ウルトラジャンプ(集計中)
*1|236,754┃133,012(4)|*62,993|*26,900|*13,849|---,---|BASTARD!!暗黒の破壊神 26
*2|177,145┃*87,778(3)|*68,182|*21,185|---,---|---,---|STEEL BALL RUN 21
*3|143,981┃*97,212(5)|*35,377|*11,392|---,---|---,---|PEACE MAKER 5
*4|*44,213┃*24,237(3)|*19,976|---,---|---,---|---,---|銃夢 Last Order 15
*5|*42,823┃*21,381(3)|*21,442|---,---|---,---|---,---|DOGS/BULLETS&CARNAGE 5
*6|*30,834┃*17,376(3)|*13,458|---,---|---,---|---,---|NEEDLESS 12
*7|*26,477┃*15,094(3)|*11,383|---,---|---,---|---,---|天獄−HEAVEN'S PRISON− 5
*8|*26,112┃*12,689(3)|*13,423|---,---|---,---|---,---|忍空 −SECOND STAGE 干支忍編− 9
*9|*13,942┃*13,942(3)|---,---|---,---|---,---|---,---|はやて×ブレード 12
10|*10,968┃*10,968(3)|---,---|---,---|---,---|---,---|GRANDEEK ReeL 2
11|*10,062┃*10,062(6)|---,---|---,---|---,---|---,---|アニマ・カル・リブス 1
12|**8,573┃**8,573(3)|---,---|---,---|---,---|---,---|CLOTH ROAD 7

【圏外】
ぎんぎつね、初恋マジカルブリッツ

【連載終了】
**|302,852┃192,717(6)|*58,967|*22,939|*14,844|*13,385|天上天下 21
**|*50,889┃*41,654(7)|**9,235|---,---|---,---|---,---|Roman 2
**|*36,855┃*24,996(3)|*11,859|---,---|---,---|---,---|バイオメガ 6

銃夢も抜けたら犬が4番手とか・・・胸熱
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 11:30:15 ID:6JR4rbeA0
毛色が違うし普通戸惑うわなw
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 11:46:29 ID:u9eN0MXp0
だってラストオーダー面白くないじゃん
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 12:02:01 ID:3vbaCNFsO
ニヘヘーイ戻って来てくれー
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 12:09:29 ID:6JR4rbeA0
伊藤悠はやくきてーはやくきてー
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 12:14:57 ID:ouEg3lul0
首都減るが打ち切られないと帰ってこないだろ
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 13:01:35 ID:LH/7pRRs0
今月号の話題皆無でワロタwwwwwwwww

ワロタ・・・
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 13:05:24 ID:b3VGm+kb0
アルジャンヌが可愛かった
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 13:19:13 ID:gNsVP+Yj0
なんのかんので天天おつかれさまでした>大暮

色々あわせて、一つの節目になった気もするな
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 14:45:08 ID:1SoOliV80
>>206
移籍の経緯がアレだし、銃夢もイブニングに載るような漫画じゃないし
ウルジャンになら載っててもいいけどイブニングにはイラナイみたいな
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 15:12:13 ID:TUZ6Ck4QO
木城は何処いっても喧嘩になるタイプだからなー

いくら頭にキタからって愚痴をHPに載せたら人間関係終わっちゃうよ
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 15:28:44 ID:nSKmJ7j7O
「やっぱり大手出版社はクソだ!」とか大口叩いて
移籍先は講談社
ネットで喚いて業界のタブーぶっちゃける
俺カッコイイと思ってるんだろうな
何があろうとあくまで裏で処理して
きちんと休まず面白く読ませてくれる作家が
一番格好いいと思うんだがな
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 15:28:51 ID:4Okn4rYCP
>>217
個人の強みを最大限に使ってるよな。
企業としては、大っぴらに自サイトで明言すると他の読者や作家に迷惑かかるのと
自社のイメージを損なう可能性があるからできないのを理解した上で

「自分は被害者」として最大限の罵倒を繰り返す。

銃夢HN騒動の時は、逆に自分のネームバリューを利用して
立場の弱い個人に対して圧力かけていたし、本当に人間的に性質の悪い人だよ。
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 15:37:17 ID:MfdxGFI40
>>218
最大手だったな講談社w
アフタヌーンとかは合ってると思うけど
ウルジャンはコミックス売れる作家がどんどん消えては、よそで活躍しちゃう印象
皇国の漫画家はちょっと苦戦してるみたいだけど、また良原作付ければいいかもな

このままではハギ、荒木、桐山、武井に続いてどんどんWJ作家が集まって来そうだ
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 15:43:20 ID:gNsVP+Yj0
シュトヘルは、スロースタートだったけど今めっちゃ面白いぞ
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 15:51:34 ID:ouEg3lul0
死期賞取ったのにウルジャン投稿してるカエルの人も奇特だよなあ
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 15:56:00 ID:qElWaLEM0
キシロの馬鹿は、同じ大手の講談社が、集英社と同じ理由で
「この表現は受け入れられません」と言ったらどうすんだ?

冗談抜きでもう同人でやれよ
同人なら、部数は落ちても利益率高いから食ってくに困らんだろうし、
こだわりの表現とやらも自由自在じゃないか
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 16:05:39 ID:CnPz+2sL0
天天最終回にコメントしてる作者がひとりだけで泣いた
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 17:38:26 ID:njv8rvWg0
単行本出す前ギリギリで
脅迫めいた事さえしなければ、
どこであっても集英社よりマシになるんじゃね?
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 18:09:45 ID:hlIFOWJEO
天天は中途半端にマヤだけ死なせるんじゃなく
素直にハッピーエンドにすればいいのに
わざわざ光臣病気治したのに
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 18:31:48 ID:yhYCJkR/O
俺ジョジョ好きだが大統領の今月号の回想シーンだけは流石に擁護できねえ
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 18:41:19 ID:QbCUYSsXO
銃夢作者の態度もひどいが、編集部もけっこうな態度なんだと思う
作者が行動を表に出してるから叩かれるのも作者なのは当り前なんだけどさ
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 19:03:29 ID:/14c3wU10
確かに編集部が悪いけど作者はあまり愚痴とかを表に出さない方がいいと思う
最近のオサレ師匠の問題みたいに下らないことで争いが生まれる事もあるから
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 19:03:32 ID:NfTOlIzN0
公式見ても九時五時に電話しろとか無理なことしか書いてないんで聞きたいんだが
先月、先々月号と事情があって買えなかったんだけど
まだバックナンバーで買えるかな?
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 20:47:50 ID:mAtWG6A70
>227
何があったのさ
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 21:05:31 ID:IOILVskt0
逆に言うなら、表現規制に泣き寝入りする作家がいかに多いかっていうことの
裏返しでもあると思うな、今回の件は。
むしろ木城に限らずもっといろんな作家が文句言うべきだと思うよ、
自分の作品に誇りを持ってるんなら。
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 21:09:16 ID:vVljcq8z0
木城が木城だからどうも擁護する気になれん
誇りとか盾にしてわがまま言いたいだけじゃないんかと邪推しちゃう
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 21:10:26 ID:aB30vm/dP
銃夢乙

このご時世規制は防げない
規制と言う名の自衛をしなければ逆にどんどん潰されて行く
それが嫌ならそれこそ自己責任で同人でやれば良い
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 21:13:05 ID:b3VGm+kb0
何気に16巻以降?のコミックスの装丁が変わるのが嫌だな。買い直すのにも金掛かるし
完全版とかは興味無いからどうでも良かったんだが
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 21:22:16 ID:gdhfr8psO
来月はハギー働くのね
それはそうとアガr
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 21:36:27 ID:TUZ6Ck4QO
同人でやれば良い とか言ったら
本当に同人でやるのがハギー
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 22:00:51 ID:ypTgBaaX0
情弱で今更だが銃夢そんな事になってたのか
木城もあいかわらずだな
俺的には付録縛りで立ち読みに困るUJよりイブニング移籍のほうが嬉しい
天天も終わったしSBRも終わりそうだし
これでUJ未練なく切れるわwもう本屋で手に取る事も無いだろう
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 22:05:54 ID:x+cEHPlg0
【漫画家】 銃夢作者「集英社が謝罪しなければ、イブニングに移籍する!」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1282221065/
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 22:16:04 ID:HlENFwTq0
銃夢より誰も知らないが載ってないのに寂寥を感じた
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 22:23:17 ID:GCFlBFb90
>>211
三輪が頼りにならないらしくアワレにも崩れかかってるようだった
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 22:50:26 ID:mAtWG6A70
せめてトーナメント編くらい終わらせろよ(´・ω・`)
まあ最終的には作者のしたいようにする他ないんだが
画太郎と入れ替わりなら許す
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 22:56:24 ID:pcQfl+1lO
ちばてつやとの対談で荒木が相変わらずなんだけど

相変わらずすぎだろ…
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 23:09:00 ID:WS7wUZLu0
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 23:24:17 ID:K3EMyxnz0
銃夢目当てだったから移籍したらウルジャン読むことなくなりそうだな
土下座して引き留めて欲しい
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 23:45:30 ID:Nr2BXLDU0
木城ウルジャンの執筆陣から名前が消えててワロタ
もう修復不可能だろう
片やネットで暴露、片や連載陣から除籍
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 23:51:00 ID:4Okn4rYCP
>>245
ぶっちゃけ「土下座する価値が無い」
勿論ある程度以上の読者抱えてるし、居なくなれば読者も減るだろうけど
UJ自体が天天終わらせてSBR終わらせてという風に雑誌の刷新(もしくは廃刊)に向けて
準備している以上は、木城に頭下げて残ってもらう意味が無い。
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 23:55:03 ID:b3VGm+kb0
もともと7月号の予告から銃夢は書いてないよ
休載しますとは巻末に書いてあるけど。バスタは毎回予告に載ってるが、休載だな

まぁどっちにしろ修復は無理だろうな
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 23:55:08 ID:dQYiuxZQP
UJはどうなっていくんだろう
ジャンプ天下り誌だけは勘弁なんだが
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 23:55:46 ID:hlIFOWJEO
11月19日発売のUJにて大暮維人参上って書いてるけど
さすがに新連載ではないだろうな
インタビュー的なやつかな
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 23:59:04 ID:Nr2BXLDU0
たぶん天上天下を語るとかいう企画でしょ
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 00:02:17 ID:zWl0o5iJ0
読切掲載だとさ
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 03:06:21 ID:g8rLNdwY0
銃夢の台詞規制なんてコミックの巻末あたりに

この台詞は何々を連想するかもしれないけど当時の台詞のまま出版しました
ご了承ください

的な事を加えるだけで良い気がするけどなぁ
まぁ、イブニングも毎号買ってるから移籍しようがしまいがどっちでもいいけど
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 07:25:42 ID:9IUZ+KPhO
新連載の高野真之が全然話題になってないね、仕方ないけど。
まあ豪華休載陣に一人加わるだけの話なんだが。
ちなみにこの人、今話題のイブニングで同時期にもう一本連載始めます。
(こちらは電撃からの移籍作)
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 08:31:12 ID:X+ifp8k90
こっちでも前に描いてたクロノスへイズ再開すりゃ
もうちっと注目するのに。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 09:05:34 ID:jQhMLpOh0
あれ?高野真之が来るんだ・・・全然気付かなかった

コイツのバトルは好きだから、個人的には嬉しいな
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 11:13:15 ID:Y7IBdL9b0
>>255
なぜかクロスデイズに見えた
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 11:47:06 ID:X3JyZRAUO
木城は自分が居ないと困るだろうと編集を分からせ焦らす為に連載ボイコットしてたのに
編集「大して影響ない。お前の顔さえ見れなくなりゃいい出てってくれ」の図だな
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 11:53:20 ID:Ww1a/YG1O
そこまで編集部も余裕ないだろうと思うけどなあ
この連載陣の有様で銃夢の売上は惜しいだろう
あとはやっぱりウルジャン編集部の悪評が作家に広まるからさ
銃夢作者の悪評も広まるがな
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 11:57:53 ID:rn4jBTR20
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 12:07:01 ID:DDFLKY450
これは出ちゃうだろうなー

どっちも引けないパターン
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 14:29:44 ID:IN3TN2Za0
こういうのはなるべく表ざたにしてほしくないよな
ゴシップ好きな奴が喰いつくだけ
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 14:58:06 ID:XuM1srjj0
とは言え、これで騒ぎにならなければ
ウルジャン編集部で、このやり方で改変を迫るのが普通に

…とまでは行かなくても、する事に躊躇なくなったり
更に酷くなる可能性まで出てくるだろうしなー。
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 16:56:08 ID:YOshNudt0
天上天下SBR銃夢アウトでついに休刊フラグですね
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 17:07:36 ID:jQhMLpOh0
>>264
そんな程度で休刊できるなら、冬の時代なんか来なかった

あの頃に較べたら、来月だって、まだパラダイスだ
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 17:25:39 ID:u7bMwL2zO
なんか休刊廃刊だの馬鹿みたいに言ってる奴がいるけど
ウルジャン廃刊なら月刊誌なんては八割廃刊だよ
月刊誌でこんだけ単行本売れてたらまず安全圏だから

まあ、ターニングポイントなのは間違いないけどな
その売り上げ上位がこぞって終わりor移籍って状況はかなりヤバい
萩原はどーせ年一冊だから、皆川に頑張ってもらうしかないという
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 17:28:47 ID:IN3TN2Za0
でもいろんな理由で廃刊あるしなぁ
売れてる上位だけだけどっかに移籍させて廃刊にしたほうが会社のためになるとかもあるだろうそ
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 17:44:17 ID:gag3k3OA0
|192,579┃*95,624|*75,728|*21,227|---,---|---,---|CLAYMORE 14
|116,762┃*49,703|*46,533|*20,526|---,---|---,---|ギャグマンガ日和 9
|102,585┃*47,091|*43,319|*12,175|---,---|---,---|テガミバチ 4
|*82,753┃*65,971|*16,782|---,---|---,---|---,---|ロザリオとバンパイア season U 1
|*17,489┃*17,489|---,---|---,---|---,---|---,---|魔砲使い黒姫 15

月ジャンはこいつら残して全部切られたな
クレイモアと同程度に売れてたビィトが抜けたのが痛かったか
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 17:46:11 ID:X3JyZRAUO
ミナガーとハヤテブレードの人は選択誤ったな
あ、まだ廃刊なってませんでしたね
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 17:52:32 ID:jQhMLpOh0
そういや月刊YJが死んだけど、来そうヤツっているのかな?
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 17:52:51 ID:jQhMLpOh0
「来そうなヤツだな」
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 17:52:58 ID:Mqi8OK9sP
木城が〜木城が〜って言ってるアホいるけど、別に悪くもなんともないよねえ本人
「発狂」を使えなくするバカのほうが問題だろw
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 18:07:57 ID:Ww1a/YG1O
銃夢作者の暴露内容も子供じみているが
そこまで怒らせた編集部の態度もひどかったんだろ
両方が「俺様最高!てめえ従え!」ってタイプだったが故の結果だろ
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 18:12:53 ID:MpHuVrU20
編集も苦情見越して対処するのは悪くないんじゃないの。やり方は別にして
悪いのはそこに苦情言ってきそうなキチガイだろ
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 20:27:12 ID:a4TKk+5+0
>>266
でも、もはや振り向けばサンデーGXだな
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 20:31:30 ID:rn4jBTR20
木城先生の場合、小学館とも過去に原稿返却の件でモメ事があったから消去法で講談社なんだろうな
イブニング選んだのが謎だがw
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 20:41:19 ID:IN3TN2Za0
イブニングの編集と知り合いだったらしい
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 21:56:34 ID:NJAZq+3zP
>>275
ttp://219.163.60.3/bignet2/magranking.asp?id=dacom
サンデーGXを舐めちゃいけねえ
もはやランキングにすら入ってねえ
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 22:04:24 ID:ldATif2WO
見た限り編集悪くないじゃん
編集だって嫌がらせで言ってる訳じゃないだろうに
木城ガキすぎだろ
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 22:09:19 ID:KC7MYLBKP
こういう台詞の改悪に圧力をかける圧力団体があればいいのに
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 22:10:22 ID:dFmJYK3F0
あれか、小学館系の噴出しに「。」を付けさせないとかか
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 22:25:14 ID:thl/MEnAP
>>279
銃夢スレみたけどその程度妥協しろよってレベルだよな
編集長がうんこみたいとかメチャクチャ言ってるし
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 22:28:37 ID:thl/MEnAP
>>255
ホムペによると人気が無いことによる純粋な打ちきりみたいだし
この人の漫画読んだ事無いオレは新作の方が嬉しい
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 22:56:09 ID:wZ22DF050
>>280
大体「この漫画はフィクションです」って書いてるのに、文句言ってくる連中こそ
「漫画と現実の区別がつかないんですか?」と言いたい。
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 01:06:34 ID:IgmpH1ot0
どりが今月はまた少しマシになってたな
ようやく理系漫画を自称するには及第点与えられるくらいになってきたか
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 01:23:27 ID:E2X2+rDh0
もうちょっとがんばりましょうというものを思い出した。いろんな意味で。

あとSBR来月はまだ終わらんのか・・・終わるなら巻末で広告するもんなー既に
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 02:55:08 ID:/tabUB+9P
>>283
人気がないってかねえ、総萌えマンガ化する大王の読者に合わなかっただけだろ。
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 20:59:08 ID:+ARMHxOBO
>>278
昔ウルジャンでも描いてたやまむらはじめがアニメ化するから
少しは効果あるかもしれんよ

それでもブラクラなくなったらアウトっぽいが
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 22:00:08 ID:FkAX5gaY0
やまむらもかなり放浪してるなあ
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/22(日) 15:42:53 ID:ij13eIrw0
ユンボルおもしれー!
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/22(日) 23:34:01 ID:yiFHGrB/0
狗キャラ見分けつかなすぎわろた
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/24(火) 00:50:34 ID:6b6crSHi0
>「激流を制するは静流…」

ジョインジョイントキィ
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/24(火) 00:53:41 ID:pjcbTS2p0
つかそれしかないわな
つーか何年ぶりだ?主人公があの変な髪形になったのは
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/24(火) 00:56:48 ID:RYI5Mw6p0
雅孝ってどっちかっつーと力任せのファイターだったのにね(´・ω・`)
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/24(火) 01:06:34 ID:6b6crSHi0
大暮がジョジョ好きなのは知っていたが
まさか天天でも最後の最後に主役の片腕が落とされるなんて
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/24(火) 12:52:56 ID:0luGT6/k0
身体をねじ切られつつも最後の力で仲間を救うために疾走波紋か
なんという初代ツェペリ
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/25(水) 03:00:37 ID:QMwRxcmN0
合気道系の掌打は判るが、なんで凪は中国拳法系の纏絲の動きなんだ
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/25(水) 08:04:02 ID:Pg+hJv9x0
映画とかで観てかっこよかったから、くらい
素人チンピラだし
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/25(水) 21:38:00 ID:GpUlEJwf0
どうでもいいがわだべん。だっけっか?
そのうち書き文字で「くぎゅー」をやらかすんじゃねーの?
もうドヤ顔・・とかそれ系のにおいがプンプンなんだが
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/25(水) 22:42:58 ID:VJj7FfLJ0
なに系のにおいを感じ取っているのかはわからんが
どりけいは余白が気になるんだよなー キャラもっと大きく描いたほうがいいんじゃないの
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/25(水) 22:49:24 ID:16LgDozF0
ぎんぎつねには最初からあった安定感が
どや系にはない
誰も知らないは吹けば飛ぶような儚さを感じていたんだが
本当にシャボン玉のように割れて消えてしまった…
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/25(水) 23:06:18 ID:jaejUGJr0
誰も知らないがよみてえぇよおぉおおおう・・・・
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/25(水) 23:10:01 ID:KJMGtnil0
どりけいはあれだろ、所謂わいるどぴっちの系譜。
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/25(水) 23:14:06 ID:jaejUGJr0
まだ一回も乳首もパンツも出した事ないんだからまりおと一緒にするのは許してやれよ・・・・

出したらまりおと同列になるけど
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/25(水) 23:21:29 ID:3ZR0oAbY0
だから雌シリンダーをだな
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/26(木) 21:29:05 ID:hn5/SQ3v0
>>300
はっきり言って編集はUJ購読層がニコニコ主要層だと勘違いしてる節がある
たびたび萌え漫画やらエロ漫画やら出そうとしてるのはそのためだろ
しかも毎回内容がアレなので紙面が暗黒になる
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/26(木) 22:02:09 ID:Gd7Vc3sm0
今までUJで萌えが大して成功した事もなし、流石に主要とは思ってないだろ
適当なの連載させてラッキーヒット狙ってるくらいじゃねえの
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/26(木) 22:02:11 ID:0piXke4W0
今ある萌え漫画はわいるどぴっちやぷちモンみたいに叩かれたりネタにされたりしなくなったな
ただただ空気
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/26(木) 23:14:12 ID:9Zhmwlm80
http://www.shinbunka.co.jp/news2010/08/100826-01.htm

集英社、初の赤字決算に



リストラあるかもな
UJ以上に売れてないマンガ雑誌あったっけ
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/26(木) 23:19:39 ID:0piXke4W0
どこも大変みたいですね
【出版】集英社、最終赤字41億8千万円(10年5月期)も、同じく減収の講談社を逆転して大手首位に [08/26]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1282831249/
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/27(金) 00:02:51 ID:8MBGtfUg0
赤字になったらまずやることは仕分け
マイナー誌の廃刊。事業縮小。当然だね
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/27(金) 00:31:26 ID:Z0Im2YhsP
UJは単独だと黒だろw
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/27(金) 00:36:54 ID:JQzeTFiqP
普通に考えれば赤字が出たなら
現在黒字のものは無理にでも延命させるだろうな
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/27(金) 11:10:10 ID:IuwlUfW/P
ウルジャンより月刊ヤンジャンのほうが売れてないだろ、たぶん
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/27(金) 11:15:05 ID:cFoRaB8P0
月刊ヤングジャンプは既にスーパージャンプの増刊とかと一緒に
リニューアルするんじゃなかったっけ
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/27(金) 19:14:42 ID:cFoRaB8P0
今日の木城のブログを見る限りでは、予想通り集英社とは決別か・・・
バイバイジャンプだな
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/27(金) 19:37:48 ID:2SjIUil/0
マジかよもう銃夢終わらんのじゃないのか・・
銃夢とユンボルで何かコラボ的なものを少し期待してたのに
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/27(金) 20:03:49 ID:Z0Im2YhsP
kwsk
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/27(金) 21:09:55 ID:IuwlUfW/P
>>317
>銃夢とユンボルで何かコラボ的なものを少し期待してたのに

なんでだよww
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/27(金) 23:36:41 ID:8yPX/irp0
自分だと、どう想像してもガオガイガー状態になるw

更にそのコラボ、クロスロードも自然に混ざれそうだな。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 04:11:29 ID:zz4uZBx/0
却下来たか
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 08:49:29 ID:UJA96S090
まあ法務が頭下げる前例を作ってしまうと、今後の他作者への対応にも
問題が出るし、回収にかかる費用を考えても飲めんのは判りきってた話だしな
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 10:43:26 ID:uDBKeoRu0
銃夢はプチモンくらい楽しみに読んでたので残念だ
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 16:57:46 ID:7epvSgufP
でも銃夢はハリウッドで映画制作中だから(監督はスピルバーグ)
映画化した時の売れ行きを考えてそう簡単には手放せないんじゃなかろうか
今回の台詞改変も映画化時の購入層を考えての改変じゃとか思わなくも無い
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 17:07:35 ID:oKFHLsGUP
>(監督はスピルバーグ)

待て。
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 17:10:40 ID:+/CgBV7n0
冗談は置いといて銃夢の連載は終了ってことでいいんだよな?
あとは受け手と渡し手が引き取り作業を
滞りなく済ませられるか否かの問題で
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 17:13:27 ID:7epvSgufP
すまん間違えた。ジェームズキャメロンだった
この二人大作が多いせいでいっつも間違える
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 17:14:37 ID:YMP+9tVD0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1116641.jpg.html
作業用Tシャツにするぐらいの愛はある
作るつもりがあるのかは謎
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/29(日) 11:28:20 ID:r81/tZQW0
>>326
これ、拗れれば拗れるほどウルジャン側が
無駄に有利なんだよな。

出版側の権利保護の関係で、明確な契約違反でない限り、
契約期限切れ後、少なくとも半年までは、
集英社が出版の優先権を所持する形になる。

これを防ぐ方法は他出版社の介入以外では難しく
個人の力ではどうにもならん。
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/29(日) 11:51:04 ID:htjQn6l80
講談社に移った後、そのままの表記で出版するとして
おかしな団体に突っ込まれた場合

表現に各編集が対応して法務部がかかわらないって言う講談社は
木城を守ってくれるのだろうか・・・
それこそ木城が矢面に立ってまた漫画が滞る展開だけは簡便
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/29(日) 12:03:39 ID:NxQ8BuG30
現在書いてる原稿は編集とすり合わせて変更とか受け入れてるんだろうけどまた過去のコミックで突っ込まれたらどうするって移籍前にしっかり話し合わないとまた同じことが起こるな
その辺よく詰める時間なくてドタバタ移籍だし
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/29(日) 12:06:33 ID:VYI+8w7b0
銃夢ハンドルネーム問題(笑)
表現で揉めて移籍(笑)

ここまで悪い意味で歴史に残る漫画家は珍しいな。
全巻持ってるけど。
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/29(日) 12:07:59 ID:ZsZ4skP00
で お前らどっちが悪いと思ってるの?
半々くらい?

編集がかなり怠慢なのと木城がかなりキチガイなのが半々?
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/29(日) 12:08:13 ID:PlYBf9RY0
雷句よりはマシ
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/29(日) 12:40:21 ID:r81/tZQW0
・スランプでラジカセを素手で殴って破壊。手を血まみれに
・一日50回近くネットの日記を書き直し

こんなのが休載・減ページの理由な漫画家いる雑誌だと、
これでもかなりキチガイとは言えない。
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/29(日) 12:46:28 ID:htjQn6l80
土壇場で言ってきたって意味では編集が怠慢すぎて弁護のしようもない
土下座で謝ろうが、責任とって会社辞めようが取り返しのつかないレベル
他の仕事だったら許されるの?仕事なめてんのか?って話

商業誌でやってる漫画家なら表現の規制ぐらいでごたごた言うな
台詞の修正なんて前の台詞よりいい台詞ひり出すチャンスだろってのと
回収だの連載停止だの元に戻せだのは基地外の所業って意味では木城がおかしい

まぁ、木城は対応次第であっさり応じただろうから
そう考えれば編集9の木城1かな
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/29(日) 13:05:23 ID:GRYef6Ub0
編集を擁護する気もないけどどんな形であれ許可出したくせにあとからイチャモン付けて被害者面で無茶な要求してる木城の方が印象悪い
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/29(日) 13:21:01 ID:GQzMM19R0
「木城さんは気難しいから、表現を変えるとか言うとトラブるかもしれない
 出版間際、もう変更が利かない頃に通知して、うやむやでOK貰おう」
とか思っちゃったのかな、編集氏
なんにせよ、編集と木城との間に、良好なコミュニケーションが無かったのではないか
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/29(日) 14:58:55 ID:ho8FYTyn0
皇国を終わらせる原因を作りやがった編集だからな
木城のワガママだろうが何だろうが編集の味方する気が毛頭起きない
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/29(日) 17:21:51 ID:r81/tZQW0
>>337
許可もらう流れがそのイチャモンより
理不尽な件についてスルーしてる時点で編集擁護になってるぞ。
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/29(日) 17:23:52 ID:ZsZ4skP00
皇国終わってなかったら・・・
誰も知らないが続いてたら・・・
ぎんぎつねと合わせて俺的に黄金時代だったのにな・・・

ケモナーなんじゃないぞ
雰囲気が好きなんだ、ケモナーじゃないぞ
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/29(日) 17:30:41 ID:XrGzxXR40
福神町が続いていたら・・・
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/29(日) 17:50:22 ID:GRYef6Ub0
>>340
その流れについても他のことについてもだけど木城視点での木城フィルターのかかった説明しかないしなぁ
実際どうだったのかなんてわかったもんじゃない
ってこれは編集擁護になっちゃうのかな、まあどうでもいいや
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/29(日) 18:00:05 ID:ho8FYTyn0
ハゲが監修にやる気出さないからって
「その辺は何とかなったから」的な事言って
伊藤に描かせたせいであんなことになったって話だろ?
そうだとしたら今回も編集に手落ちがあると疑いたくもなるわ
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/29(日) 18:02:15 ID:ZsZ4skP00
でもあのエロゲデブも普段の素行とからエロゲデブって呼ばれるほどだし
キチガイの扱いに慣れてないというかキチガイを怒らせるのが上手いんじゃいか ウルジャン編集部は
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/29(日) 18:14:04 ID:Qcn7XgRqP
要は木城本人と圧力団体とを直接ぶつければよかったんだよ。
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/29(日) 18:25:53 ID:PlYBf9RY0
マジレスすると編集が機能してないとか言われるだけだと思う
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/29(日) 20:48:54 ID:3vz79GQS0
編集の機能は確かに低いと思うわ。
アガルタァ、まだかよ。
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/29(日) 21:12:00 ID:YxwQx+y9P
規制基準は集英社にあるんだろ?
編集に落ち度はないんじゃね?
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/29(日) 21:15:13 ID:/tcAn7mE0
講談社に移ってもうまくいくとは限らない
頑張れとしか言えないが
木城が限度を越えてアレな人だった場合、移動先でも揉めるだろうから
そのときウルジャン編集部の質もわかるかもね
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/29(日) 21:19:12 ID:Qcn7XgRqP
集英社と秋田書店はそういう台詞の改悪が
激しいイメージあるけど講談社ってそういう例あったっけ?
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/29(日) 21:27:53 ID:ho8FYTyn0
単行本でク●ニしろよオラァはあった
むしろ雑誌で伏せろよと思ったがwwww
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 01:15:16 ID:KhJAa3jg0
ウルジャンの編集って外注じゃないの?

何人か社員が関わってても一線級の社員をUJなんかに送らないでしょ
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 13:41:57 ID:r9HdDtREO
他の漫画家はこの問題に何も言わないのかな。
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 14:04:43 ID:MwA3rArX0
アガルタェは犠牲になったのだ・・・
無能な編集の犠牲にな・・・・
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 14:21:18 ID:n+lQ+oxe0
8 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2009/02/09(月) 01:10:32 ID:+LjgoijT0 (7 回発言)

         、黒インク   ダスーン!.| 休 豪   それは・・・ /ハイブリッド中華麺
魔法剣のダブルヽ 白い狗  初恋高校 | 載 華   実に・・・  /シュメール星人 美虎ちゃん
  トゥルクソの人ヽ う、産まれて完結・・・| .陣     禅だね!/ バカ騒ぎ、始まる。
     いやよぉ〜ヽ    諸星マダー?|    恋空     / 弐瓶の描くアキカン
皆川ギャグ漫画劇場 ┏━━━━━━━━━━━━━━━┓ ULTRA GRAPHICS
   粉塵爆発    .┃        40スレ記念       ┃ └→「誰だお前は」
キチガイナース  カカッ! .┃     UJ総合スレッド語録     .┃サイボーグ超空手家
─────────┃        PART30〜39       ┃──────────
ヒロユキの煮付け・・・ ┗━━━━━━━━━━━━━━━┛まるで十年もの歳月を
アノマロカリス  らめぇ!/ 三味一体大衝突│あ  付録の学生証ヽ 一日に凝縮(以下略)
伊藤に逃げられ   /    すっからかん│あ    ないよー! ヽ原稿落として同人誌作り
この雑誌に彼らの /  エ   ラブコメディ│ん  完璧なるフューズ ヽ「麺が燃えてるアル〜!」
 誰が  何が   /重 ッ 恐怖の匂いが.│:  いとも容易く行われる ヽ そこにロマンは
「はやての    / い グ     俺たちを.│:     えげつない行為  ヽあるのかしら?
   チチです」/  !     引きつける.│   okamaの人体輪切り展  ヽ 「おやーっ!」







一年半でいろいろなものを失ったな
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 14:39:13 ID:MwA3rArX0
パッと見た感じ
いなくなって祝砲を上げたくなるのと
今すぐにいなくなってしまえ って思う奴が大半で

続いてる奴を除けば帰ってきてくれって思うのがモロ☆と皇国だけなんだけどなwwwwwwww
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 14:50:41 ID:YcIqHmUVP
トゥルクソの人どこいった?
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 18:48:02 ID:1XOUv+BuP
三輪すら4年飼い殺しだったからな
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 20:15:04 ID:G1xb3ilL0
アガルタさえ戻ってくれば・・・
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 20:23:34 ID:Xi9YDla/0
SBRネタが2つくらいしかないことを
悲しむべきか喜ぶべきか感想に苦しむ
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 21:15:40 ID:DoQeqPoh0
二つって、なんだっけか?
・Dio様が輪切り
・14歳に欲情する大統領
これであってるかい〜?



>>358
鈴木はトイレの花村さん描いただろ

もう相当昔だけど
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 21:19:27 ID:Xi9YDla/0
それだね、クロスロオドと微妙に混じってる気がしないでもないがwww
いやしかし本当に色々あったな、色々と…
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 21:20:52 ID:NMkOz4sf0
ウルジャンの懸賞は本当によくあたるな
やっぱり分母が小さいのか
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 01:44:38 ID:NNZM87t40
>>356
ぷちモンネタの多さw
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 01:48:25 ID:dyJNZrfh0
露伴の図書カード当たらなかったぞオラァ
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 21:46:21 ID:vIovngRD0
そういえば「興奮してきたぞ・・・服を脱げ」がないな
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 21:53:50 ID:YSrKBMHx0
うーん、こうして見ると
>>356の頃に比べて一気に読むもんが無くなっちゃったなあ
ジョジョももうすぐ終わるだろうに、木城まで怒らせてる場合じゃないだろ

良い機会だし単行本派に戻るか
このスレの雰囲気は好きだったんだけどな
アガルタとぷちもんは本当に愛されてたなあ(いろんな意味で)

そうだ、ウルジャンの分浮いた金でアガルタの単行本を買おう…
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 22:03:13 ID:dyJNZrfh0
来春とはいつだったのか
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 22:03:46 ID:1kCR/R9GP
おれは新連載とユンボルが楽しみだぜ
あともう一本なんか良さげなのがくればしばらくの間凌げるんじゃないか
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/01(水) 12:33:23 ID:PC2CK4Ep0
>>370
なんか良さげな七瀬先生の新連載か。胸が暑くなるな
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/01(水) 12:42:56 ID:txloltEX0
オレも新連載は楽しみだな

高野とか生産力に凄い不安を感じるけど
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/01(水) 13:57:45 ID:Q4R26toM0
ここで何故かシヒラがレギュラー化
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/01(水) 21:27:13 ID:L9hP/VDG0
>>372
また飽きて途中で投げ出す豪華休載陣が増えるのか・・・
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/01(水) 21:44:13 ID:C3eAVT3V0
>>373
それマジ誌をブン投げるわ
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/01(水) 23:16:06 ID:/wiRG7Ib0
>>372
高野なあ…ブギーポップの時は
連載滞る事無く面白かったんだがなあ。

その後の有り様から考えると
話作り続けられないタイプなんだろうか?
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/02(木) 09:02:26 ID:PKxnKmqi0
>>376
とにかく、その時に好きなものを描きたいタイプなんだよな

やりたいことなら、それこそブギーポップ・デュアルみたいに自身が企画・シナリオを
持ち込んで、上遠野からOKを貰ったりする行動力がある
逆にクロノスヘイズみたいにネタが詰まって、ついでにブラッド・アローンが描きたくなると
連載を放り出して同人を描き続ける
編集も止められなくて、結局、クロノスヘイズ連載中断してブラッドアローンを商業連載に
持ち込む(←この辺は、ヘンに行動力がある

だから、今回の連載が本人が描きたくて移籍までしてくるようなネタなら、そうは問題ないはず。
食いつなぐためだけなら、豪華休載陣の末席に
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/02(木) 12:38:44 ID:u4MyAbUkP
>>377
> 逆にクロノスヘイズみたいにネタが詰まって、ついでにブラッド・アローンが描きたくなると

ちげーw単に人気なかったから差し替えられたんだよw
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/02(木) 13:35:36 ID:IUJDbRoq0
ブラッドアローンくらいしか読んだことないけど、
正直漫画の上手い漫画家さんとは到底思えないんだが・・・
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/02(木) 14:57:08 ID:brXDb0RC0
クロノスまではガツガツアクション派だったのにな。

ブギーに至っては、原作者のほうが影響されて
設定がフィードバックされたり
しばらくアクション路線に作風変更したりして…駄目になったw
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/02(木) 17:00:15 ID:os/U5ZA+0
木城移籍かー
講談社は美味しいから、改訂無しで許可出すだろうなぁ
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/02(木) 17:06:57 ID:ZKAtua9P0
・・・そうかぁ?
せいぜい一巻につき30万部が売れるかどうかって、しかも大判の価格の高いコミック、
ちょっと・・・ねえ?

売れてない事は無いだろうけど
ジェームズ・キャメロンが映画化するとかいう噂もどうも嘘臭くなって来たというか
数ある企画のうちの一つでしかなかったんだろうな

もし本当に映画化されるならもうちょっと木城の扱い変わってただろ
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/02(木) 19:17:14 ID:L4RIqJRa0
講談社だと紙質がなぁ、寄生獣完全版とかひどかった
わら半紙かと思ったわ
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/02(木) 20:31:13 ID:LKek8oRe0
>少し前に「ブラよろ」の佐藤先生を批判するようなことを書いたけど、全面撤回する。
>佐藤先生、あんたは正しい。大手出版社はクソだ。
とか日記に書いておきながら移籍先がよりにもよって講談社とかギャグなのか木城
しかもイブニング編集長ヨイショみたいなことまで書いてて笑った
その場のノリで文句言ってるだけとしか思えない
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/03(金) 00:43:51 ID:iepjEVa90
確か佐藤がボロカス言って飛び出したのって、モーニング誌で
イブニングはモーニング誌から脱落した編集部員の巣窟だった筈だよなw
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/03(金) 05:48:05 ID:mtCFJoOk0
30もでないでない。いいとこ1冊当り3〜5だろ。
何であれ講談社版として再販かかるんだったらトータル巻数が多いから作者はウマイな
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/03(金) 11:58:26 ID:NDGL2blL0
>>384
ガキかよ
どこで言ってんのそれ
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/03(金) 16:50:25 ID:notKKx140
http://jajatom.moo.jp/y-shosai/cn59/new_yukito_log.html#/list/20100610
>少し前に「ブラよろ」の佐藤先生を批判するようなことを書いたけど、全面撤回する。
>佐藤先生、あんたは正しい。大手出版社はクソだ。
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/03(金) 20:45:56 ID:HpCkgnXC0
中学生が書いたような文だよね
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/03(金) 21:50:31 ID:NDGL2blL0
>>388
d
まあ、自分の日記帳に何書いても木城の自由だが・・・この言動って佐藤先生と講談社と集英社に失礼だよね
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 04:35:29 ID:uJbuyWSy0
あほだなーと思ったのは、講談社編集長の武勇伝にあっさり乗っちゃってるところ
じゃあ、木城がやばい立場になったときに戦ってくれるのか?ってそれはまた別問題だから
そこはハッタリだろうけどって考えておかないとダメダロ
小林よしのりなんか、その点編集や仲間に何度裏切られてることか!
変な団体ってものすごい厄介なんだぜ
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 09:57:27 ID:6eeXR7cD0
よしのり自体がヘンな団体みたいなもんじゃん
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 10:12:35 ID:6h/QQsiU0
団体は数だよ、兄貴
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 12:02:37 ID:MwbRedVq0
変な団体が来て結局守ってもらえないのなら
少しでも自分のやりたいことがやれるところを選ぶのは別におかしいことじゃないだろ

つーか本を出すだけが編集の仕事なら
そんなもんいらんよ、電子書籍で十分じゃねーか
編集は電子書籍や作者の囲い込みしたいなら作者を守れよ
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 13:18:03 ID:y67WxyT20
言葉狩りしたのは編集じゃなくて会社の法務

編集は会社に味方するのか、漫画家に味方するのかって話で
どっちからお金をもらってるかってことだな
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 13:24:42 ID:uJbuyWSy0
心身障害者関連・精神障害者関連がうつの増加で危険意識もたれてきたのか
”狂”ってつく言葉が大手マスコミで控える流れになってる
集英社もそれに習ってるだけだとは思うんだが
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 15:07:39 ID:RiSLNw4f0
>>396
鬱は心の風邪だといいながら
統合性失調症も脳の病気と言いつつ
結局は頭がおかしい、狂ってるという
今まで通りの固定観念で言葉括ってるのがな

実際の患者が発狂がそっち系障害者を連想するので
放送禁止とか差別用語になったら
患者達はその事に腹たつだろ
自分の病気が発狂したと世間に認められたようなもんだ
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 15:59:52 ID:JrJy8mET0
>>395
今回の件の問題だと、
法務か編集の仕事の遅れによる皺寄せを
ほぼ全部、漫画家にかぶせている点だな。

もう少し判断や話し合える憂慮があれば、
こうはならなかっただろうに……
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 18:00:22 ID:zj03oa430
>>396
「ド低能」→「クサレ脳ミソ」
「くるったガチョウ」→「イカレたガチョウ」

みたいに余計に酷くする遊び心がほしいものだ。
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 22:17:03 ID:FmjPgB6C0
木城たんは変えられたことが気に入らないので
たぶんどう変えても同じ結果かも試練
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 11:07:13 ID:zsPdq4Af0
「今ならこうする」とか「今ならこういう絵を入れる」とかも無いのかね 木城としては
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 19:46:28 ID:6W9mtUTE0
講談社とも揉めたら面白いのにw
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 19:50:29 ID:OowGuswM0
>>402
いや実際、2年後にはリュウかJC.comで連載してると思う
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/07(火) 00:12:45 ID:tM+cy7H0P
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/07(火) 01:25:56 ID:G0eHdS/K0
むしろ佐藤みたいにwebで連載するんじゃね?
信者はそれでも読むだろうし。

コミックは何処で委託販売するのか知らんが
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/07(火) 01:36:53 ID:LFvmck3n0
間に企業を挟まずにネットで作り手本人が直売。
音楽なんかだと大分この流れが進んでるし、
いずれは出版もそっちの方向に進むのかねー。
そうなると言葉狩りの現況である利権団体の矛先がもろに
作り手を直撃するようになるんだろうけど、
そういった連中に対する今までの対応自体が杞憂だったのか
それとも噂どおりのひどいもので個人で戦い抜ける作家が
一体どれほどいるのか色々と明るみに出るところなんだろうな。
木城なんかはかかってこいやー!って感じなんだろうけどw
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/07(火) 12:45:28 ID:+aq7qP8F0
SBRが完結したら杜王町舞台に描いて欲しいわ。
岸辺露伴のルーブルも良かった。
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/07(火) 20:53:49 ID:VyQGr0+i0
つか主人公億ヤスで康一くんと一緒が面白そうだな
億ヤスはすぐ面白そーなトコに突っ込んでくからいつものジョジョっぽいテーマより明るい感じになると思う

まぁスレが違うけど
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/07(火) 20:58:54 ID:8TC3wqhI0
バイオショック2の広告はいつまで載ってるんだよw
一年契約とかしてんのか
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/08(水) 00:07:24 ID:Q7l1EnMr0
今月の読切はシヒラ竜也、DDの人か
この人もたいがい準レギュラーだな
有望な連載候補がうなるほどいる点はWJと対照的というか
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/08(水) 01:43:22 ID:AJP/BbQ10
たぶん広告が取れてないのだと思う>同じ広告ばかり
とらのあなが手を引いてから埋まらなくなったのかも

青年誌はモバゲーが広告打たなくなったらヤバイという話もあって
書店で色々見てみたら確かにモバゲーばっかりだった
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/08(水) 01:51:15 ID:H9ARwcaq0
中の広告見てみれば分かるけど、カラー広告以外はほとんどが集英社の広告
上で黒字だから大丈夫だよ、とか(ソースもなく)言われているけど、
集英社内で金を回しているだけだから、全然もうけてないんだよな

基本的に雑誌の売り上げだけではどこでも赤で、単行本と雑誌広告で埋め合わせなきゃいけないんだが、
こんな状況で楽観視できるのかね
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/08(水) 07:47:32 ID:unQJOqIu0
要するに「コミックスが売れてない」とか「他の雑誌はモノクロまで広告で一杯だ」と主張したいの?
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/08(水) 08:59:44 ID:6kBE1wfq0
「他の雑誌はモノクロまで広告で一杯だ」とどうやって読んだんだ?
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/08(水) 09:12:20 ID:aZacERay0
>中の広告見てみれば分かるけど、カラー広告以外はほとんどが集英社の広告

じゃない?
よその雑誌も似たようなもんだと思うけど
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/08(水) 10:54:04 ID:6kBE1wfq0
それはUJについてなんだろ?
他の雑誌について書いてないじゃん
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/08(水) 10:58:24 ID:4i3ORJnO0
被害妄想入っちゃんたんだろ。中の人じゃないことを祈る。
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/08(水) 11:10:05 ID:aZacERay0
不安を煽ってるだけのヤツに反応するのが、そもそもの間違いだな。相手が喜ぶだけだ。
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/08(水) 11:13:42 ID:gXoS5Nsj0
なんだこのお前がいうな臭
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/08(水) 21:09:33 ID:zB9N3HnO0
まぁつまりバイオショック2は面白いからやってみろよって結論でいいですね!
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/08(水) 23:22:23 ID:XCIA85Gq0
つかバイオショック2って面白いの?やった事ある人詳細plz
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/08(水) 23:58:47 ID:qh/G/+cu0
俺達がバイオショック2やらなくて誰がやるんだ
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/11(土) 02:38:32 ID:IpjpZEcA0
銃夢のコミックが探しても見つからない
424名無しんぼ@お腹いっぱい :2010/09/11(土) 23:48:53 ID:j12KRmU2P
ウルトラジャンプに入る方法とひとに聞きながら入る方法を聞きながら
週刊少年ジャンプに入る方法とひとに聞きながら入る方法を聞きながら
ひとに聞きながら入る方法を聞きながら聞くと今度はどうです。
ひとに聞きながら入る方法を聞きながら聞くと今度はどうです。
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 00:06:29 ID:xdkrUkWaP
アガルタが再開する
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 00:19:58 ID:1qfXCYOR0
アガルタは乱丁で白い紙がはさまると再開します
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 00:25:12 ID:l+I63xkB0
ならば狗が掲載されてる時にアガルタも載っているはずだ
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 02:17:59 ID:sCBfAWjL0
バイオショック、バイオショック2は近年まれにみる神ゲー。

ただ、少しFPSをやりなれてる必要がある、結構歯ごたえあると思うよ。

っていうかマジで面白い。
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 11:55:25 ID:YCJpiW1H0
BS2もそうだけど、表紙裏の広告もD3パブリッシャーか。。。
余程広告主が見つからないんだろうな
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 11:19:16 ID:ko0KgE2c0
REXで始まる平野耕太の新連載、タイトル違うけどキャラがガンマニアのやつじゃね?
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 18:03:00 ID:7gpwZcB80
ツイッターでガンマニアではないけどガンマニアみたいな新作的なこと言ってた
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 20:14:27 ID:bmI0hZ4a0
2HEARTS新装版が出たみたいだけど
アガルタの新刊を先に出せよ
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 04:25:53 ID:+dZMRb6i0
それよりも原稿を描くほうが先だろ
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 17:03:28 ID:6ZcLLdwp0
新装版の表紙は描くのにアガルタは描かない
つまりそういうことだ
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 18:42:00 ID:f7SMVALK0
2heartでもtoheartでもいいから新作描いてくれェ
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/17(金) 20:55:20 ID:P0ilu7Xx0
連休で明日発売か
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 10:50:58 ID:KtsOkTOu0
最近、近くのコンビニで置きやがらなくなった。
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 11:02:05 ID:gWGvCRK20
今回から銃夢&点点outかぁ・・・
なかなか厳しいな。グランディークそろそろ本気出さないの?
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 15:05:11 ID:sA/WssTM0
ついにアガルタの時代がやってきた。
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 23:40:26 ID:CCIxLRWP0
皆川先生の巻末コメントに同意
大暮先生次回作待ってる

とりあえず来月からの新連載に期待
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 23:53:43 ID:g7DtaqlX0
うたたねの巻末にワロタw
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 00:21:42 ID:O9vEb9FO0
読みきりいまいち
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 01:14:01 ID:WKdZhKMD0
どっち?
まぁ両方いまいちだったけど
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 08:43:25 ID:5RS2P2ji0
シヒラは連載狙ってそうな内容だったな
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 13:44:15 ID:7hZmwQcg0
中平放出して劣化中平みたいな読み切り・・・連載になるのか?
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 20:15:24 ID:zheEEjha0
あれ? 
シヒラ面白いよ
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 00:51:44 ID:aEozsAsV0
読み切りの腹を切られた女は最後に傷が治ってるのか。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 09:12:31 ID:aR0G8mpr0
どっちの読みきりもどっかで読んだ感じでもう一工夫欲しかったな
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 09:25:52 ID:8Nlp0Xry0
もうさー なんかのんびりして漫画増えてきたんだし
フロッグトリップの人に何かファンタジー世界っぽいのの連載させましょうよ

させてください

俺が凄く読みたいんです
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 12:10:23 ID:a4G+/844P
シヒラは却下ですね。わかります

新連載はファンタジーじゃね?SFか
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 12:33:25 ID:8Nlp0Xry0
いやなんか戦ったり血の出たりしない
そういう平和なファンタジー読みたいなぁーって・・・
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 13:56:46 ID:ubZM0Bvc0
SBRの組み立てブックストック、もう付録に出ないのかしら
20巻発売で出ると思ったが・・・・・・
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 15:11:23 ID:thc1eEvy0
シヒラこんな絵だったっけ
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 15:34:44 ID:keDO7SIH0
シヒラは最初シヒラだって気付かなかった。
絵柄がその時で変わるよね。
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 15:50:39 ID:aR0G8mpr0
シヒラ先生は今一番HOTな絵柄にあわせるからな
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 20:20:06 ID:VsrskQDX0
合わせてあれなのかい?
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 20:31:07 ID:uTvB0XVZP
>>452
完結したら出るんじゃない?
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 22:21:04 ID:7/08MT010
本屋に銃夢の新装版とウルジャン買いに行ったら
なんか思わず見とれるような表紙の単行本があったから手に取ったら
「松本嵩春」の文字が目に入ってきたのでウルジャンじゃなくてそっち買った

それはともかく、銃夢でガリィがYESの歌歌うところが丸々別の歌になってた
これは単にYESの方の権利がゴチャゴチャしてるってことらしいし、前に出た完全版もそうだったらしいけど
こんなに色々ボロボロになるなら新装版とか出さなきゃ良かったのにね
まあ、もう遅いんだけど
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 22:38:30 ID:5bIIDcQi0
銃夢のってねーからもう買わねー、バイバイ集英社。
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 22:48:12 ID:W3OfZKBx0
銃夢追い出したので少し見直したウルジャン。買おう
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 22:53:54 ID:uTvB0XVZP
買ってなかった奴がなんでこのスレにいんだよ
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 01:50:44 ID:WHo8t9AJ0
バイオメガの外伝読みたい。カーダルと二朱どこいったんだよ
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 06:21:02 ID:D+0gjjql0
移籍か…。
集英社以外でハリウッド映画化された漫画作品持ってる出版社ってあったけか…。
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 11:08:50 ID:HDpVEmEO0
徳間書店@ガイバー
小学館@漂流教室
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 19:49:52 ID:wpDfconr0
講談社@AKIRA、攻殻
あとルパン三世もでなかったっけ?
映画化の権利だけおさえられてるのなら結構あるよ
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 21:46:39 ID:foMzcYKG0
>>458
2HEARTSの表紙すげーかっこいいよな、あれ
すごいシンプルで

ただ、もうやる気ない、っていうか漫画描けないんだろうなー、とは思った
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 23:50:21 ID:TvXAwmfI0
ジョジョのフキダシの中はもうパラダイスやで
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 00:04:04 ID:OINUVkYx0
約 束
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 08:27:44 ID:H/Bvw9wu0
保障OK
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 14:48:37 ID:qM+pv/Fu0


471名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 15:11:26 ID:itdCd0u70
支配 は 完了 し た !!
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 15:22:06 ID:VDconOWm0
℃の兼部の子を今月までずっと男だと思っていて軽いショック
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 16:12:16 ID:/R9RRaQw0
>>472
何言ってんだコイツと思ったら本当に女だった
セーラー服着てるじゃねーか
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 20:45:14 ID:dXaAf3Im0
そもそも女子高じゃねえの
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 21:00:12 ID:5rtilv8t0
新キャラの外人がエロいなぁ
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 02:04:10 ID:L6U8i17+0
みんな結構ちゃんと読んでんだな
俺は流し見くらいだからサッパリだ
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 10:29:23 ID:oBSTkILm0
じゃあ今から単行本派に文句言いに行くケ?
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 11:54:34 ID:zMJ6Rv7M0
朝日から出るの「新週刊マンガ日本史」で大暮が白州次郎を担当するのはまあ良いが
何故かシヒラが北条政子を担当するらしい(ソースは今朝の朝日新聞の折込チラシ)。

るろ剣の和月(ヤマトタケル)とかハガレンの荒川(雷電為右衛門)とかやたら豪華な執筆陣の中で浮きすぎだろ・・・。
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 13:29:14 ID:kraJmeaGO
シヒラってなんか強力なコネを持ってるのかもな
経歴、実力にそぐわないもんな色々と
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 18:17:19 ID:gqlhOKSi0
性格がいい・・・とか・・・?
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 18:26:28 ID:M/HYYQ6e0
どっかの誰かと違ってとか言うな!
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 20:54:43 ID:D8UsBbaP0
絵がそこそこ上手くて人当たりが良くて〆切までに所定のページ数を
きちんと上げてくる漫画家なら、穴埋め要員として貴重だよなシヒラ
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 21:00:11 ID:1IMGf35K0
一番有名どころと比べてもな
同程度の無名作家たくさんいるじゃん
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 03:40:15 ID:lFp4Vm8I0
なんかなー
シヒラは20年前だったら売れたろうが・・・
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 04:48:56 ID:ElMTlwZl0
シヒラってこんな絵だったっけ・・・?と思ってぐぐったら吹いた
しかし画風を変えるにしてもずいぶん90年代なテイストになったもんだなー
これならまだ前のがマシだったんじゃないか
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 10:56:39 ID:oB7Ko1Aj0
>>483
同程度ならいつものとこに頼むだろJK
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 11:40:18 ID:B2k2Z2cm0
イケメントレーサー・シヒラなんて呼ばれてるんだな。
なんかスナッチャー窃みたいでカッコいいじゃん。
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 12:57:32 ID:fF2SD1OM0
>>486
別に特別浮いてないって言いたいだけだろ

前回の執筆陣だってこれだぞ。全員知ってるか?

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%B1%E5%88%8A%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%AC%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%8F%B2
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 13:58:05 ID:OXeMOqk50
鑑真、土方歳三、ヤマトタケル、仁徳天皇、白洲次郎だけ買おう
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 17:00:46 ID:/zcvnERP0
>>487
テトリスw
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 07:11:07 ID:+xRC3bT00
ウルジャン売るじゃん
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 18:51:30 ID:7YgDiwbo0
売れんじゃん
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 20:03:38 ID:sPyZHTEOP
豪華休載陣「馬鹿な・・・俺達がいながら売り上げを伸ばせないだと・・・?」
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 21:47:39 ID:KuEIQtAG0
>>493
てめーらのせいだwww
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 23:13:08 ID:/1Ie53o50
いながらいない・・・だと・・・
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 23:21:58 ID:H6DUvg7b0
>>493
でも今のウルジャンで「豪華」休載陣を名乗れるのはバスタくらいじゃないか?
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 23:24:59 ID:q/+zCQMO0
もうあまり豪華でもないかもしれない・・・・・・
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 23:36:22 ID:6IXMqyCX0
もしかしてアガルタが次点?
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 00:37:03 ID:cZO258qM0
アガルタって終わったんじゃないん?
なんだっけ、あのあれ、なんとかのダブルだよの漫画は休載中?
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 00:38:44 ID:f3gsNa380
ダブル中華麺は祝砲を挙げられつつ完結したんだよ
このスレの住民たちで集まって完結おめでとうの打ち上げパーリーしたほどだぜ

アガルタは時々研究者がコソコソと這いずり回ってる
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 20:11:33 ID:ZmSrIGCp0
火星人刑事が最終巻でなかったからアガルタも…
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 10:26:23 ID:5BURCt/10
ウルジャンでコミックスが出ないことってあったのか
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 19:28:01 ID:Z1ydScc+0
>>501
なんかリュウから出そうな雰囲気っぽいこと青空にとおく酒浸りのあとがきで書いてたような
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 08:06:40 ID:uwXcIMEE0
なんか異様に過疎だな 
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 08:54:21 ID:XYyh+cDC0
ウルジャンが薄味になってきてるってことかな
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 10:17:49 ID:RdsgfEcL0
天天が無いといまいち薄味だな
SQのほうは濃い感じなのにな
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 10:29:58 ID:h9e5Qcio0
銃夢もイブニングへ移籍決定したみたいだしな
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 11:25:56 ID:Dbu9bfYu0
集英社はUJ廃刊にする気なのかね。
それとも萌え系とかにする気かな 読者数大幅に減ると思うが
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 11:57:52 ID:RdsgfEcL0
>>508
萌え系はSQで新連載のとらぶるがあるからなぁ
あとSQ19もあるし
SQと19に分散させて移籍でいいんじゃね?
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 12:37:11 ID:cpMM36vy0
WEB専にするんじゃね
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 12:39:53 ID:cm+7K12B0
SQをガンガンのように太らせるしかないな
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 18:10:18 ID:qySib4400
ようやくアガルタのスペースが。
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 18:18:49 ID:tyS1gkXOP
順番待ちだったのか・・・
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 20:06:40 ID:R9ye/vTf0
グダグタ感と妙なマニアックさがウルジャンらしくていいじゃないか
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 23:26:17 ID:xQYlXCtq0
俺が描き終えるまで持ち堪えてくれ!UJよ!
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 00:46:39 ID:uH01uguhO
熊谷カズヒロさえ戻してくれたら文句なしに買う
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 13:35:08 ID:r+54+Z6eO
今更だがピースメーカーやハヤテブレードって高額で買ってきたのに
雑誌には何のプラスにもならなかったな
せっかく雑誌のイメージを汚す銃夢を切ったのに似たようなユンボルとか連れて来るし
編集は何故これらがつまらないと分からない
もっと皇国やバイオやクロスロオドや定光みたいな奴がんがん連れてくればいんだよ
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 17:25:35 ID:AJqsUeNr0
シヒラの読み切り見たんだけどこの人ってこんな絵だったっけ
前回の読み切りはどっかで見たことあるような絵だなと思いながら読んだ記憶があるんだがこんな絵じゃなかった気がする
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 19:10:26 ID:izrUAR9+0
シヒラは絵柄ころころ変わる印象
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 21:22:57 ID:3CAI7McC0
>>517
それじゃぁ来月号はバイオメガ300ページと
クロスローオド200ページだな
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 21:34:44 ID:kR3E+45i0
ピースメーカーは単行本、そこそこ売れてるし、アリじゃねーの?
おれは普通に読んでるけどなぁ。
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 00:35:57 ID:eC5QWv6l0
>>517
少なくともピースメーカーは印税という意味ではプラスになってるわけだが
好き嫌いはともかく、10万の固定客抱えてる上に安定生産できる漫画家はマイナー誌にとってありがたい存在ですよ
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 00:49:58 ID:TaitDgKYP
ピースメーカーを過小評価するやつがいるとは・・・
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 01:40:00 ID:L8/aAh570
信者じゃなきゃそんなもん
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 02:18:26 ID:dz5nvRh9O
何よりピスメは落とさないのが偉いよな

・・・この際富樫もUJで引き受けたらどうだ
富樫、萩原、そして松本と揃ったら(別の意味で)怖いもんなしやでぇ!
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 03:02:54 ID:sJzsdd0MO
集英社の姥捨て山か
確かに一カ所にまとめた方が管理しやすいけども
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 06:10:48 ID:y8EeDHnWP
実際月刊誌でハンタやれば掲載頻度8割超えるんじゃないの?
年間単行本一冊以上は出してるわけなんだし
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 06:19:10 ID:bnIsaccv0
>>527
銃夢に「不老不死なんてのは締切りのない漫画家みたいなもんだ。いつまでたっても何もしやしねえ」
という台詞があって、現状の荻原を合わせて見てみればどうなるかは
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 06:44:24 ID:ZQw6TRUs0
10万も売れてない月刊誌に冨樫がくるかい

行くならせいぜいSQだし、最悪の場合でも銃夢みたいに出版社移るさ
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 12:38:19 ID:dz5nvRh9O
もし富樫がUJに来たとしてだ、三人が全員連載された月とかあったら感動しちゃうんじゃないかなあ
惑星が一列に並ぶくらいの奇跡だよ
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 12:48:24 ID:3m9zCV+l0
集英社にとってはコンスタントに稼ぐドル箱だから、銃夢みたいに安易に切り離したりは出来ないだろ
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 14:22:09 ID:uJUnJbbpP
>>531
発刊ペース遅いわ
グッズ展開ももう不可能に近いわで
週ジャンでの稼ぎは7〜8番手になるらしい

それでもウルジャンにとってはありがたいだろうけど
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 16:25:25 ID:3m9zCV+l0
1位ワンピース
2位〜3位 ナルト ブリーチ
4位〜6位 バクマン 銀魂 リボーン (こち亀)
の後だったとしても十分稼いでると思うんだが、てか順位はものすごく適当な

ジャンプなんて基本雑誌の半分は打ち切り要員なのに、こんだけ連載せずに
上位陣に売り上げが来てる段階で、手放せないだろ。
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 22:57:44 ID:T/yN0FrP0
アイアンマンのかませになると思ってたティムがこんないいキャラだとは思わなかった
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 14:09:36 ID:Asoocbm70
UJEの鉄漫ってどうしたの?2ヶ月連載止まっちゃってる
もう終わりなのかな
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 23:48:10 ID:AUBXsO7zP
>銃夢はオリコン2週で4万部くらい
>UJだと4番手(ただ3番手と大分離されてる)

ってあったけど、銃夢ってA5で値段高いやつじゃなかったっけ?売上は高いんじゃね。
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 23:58:39 ID:r6dX7wjC0
製作費もかかる
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 00:11:13 ID:gJnf2nks0
680円なのでそんなに高くないのか
ほかのより50円くらい上

SBRはジャンプコミックスのままなので420円とか
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 01:47:24 ID:Y5xcezcM0
>>535
ttp://hamusoku.com/archives/3530109.html
ここの>>689以降で言ってるけど普通に連載中断→終了っぽ
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 17:46:28 ID:UMbPyZNN0
ガチペドの人ェ・・・エロゲ販売サイトで同人誌ラッシュするのは結構だけど
UJでも多少のアレな表現はOKなんだから描いてくれってばよ・・・
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 20:41:59 ID:CVdCq8R50
ウルジャンの70000部ってほんと微妙なラインだよな
メジャーなのかマイナーなのか・・・どっちかっていうとメジャーかね
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 22:02:40 ID:crCSXP8b0
どう見てもマイナー
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 22:11:24 ID:dSBPrX6fO
IKKIやシリウスに比べればまだアレではあるが
SQや快楽天でさえ35万部ぐらいあるからな
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 23:04:37 ID:UVZkj8SY0
WJの立場から言うならともかくUJの立場から「さえ」って言えた話なのか
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 23:06:46 ID:RsRsZHR80
サンデーGX、ウルトラジャンプ、ガンダムエースは横並びだと思ってたら
ガンダムエースが数倍だった
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 02:47:20 ID:JesyMtKk0
ガンダムエースとはORIGINが終わってからが勝負だ。
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 06:17:21 ID:C7Cmf+C6O
UJが完全体になればダムAなど恐れるに足りぬというのに
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 10:27:03 ID:BB+8BAe70
もともとオリジンやるために立ち上げた雑誌なんだから
あれが終われば雑誌畳むだろ
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 16:39:35 ID:894/y8WV0
ダムAはオリジンしか存在価値ないよな
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 21:05:12 ID:G54qru+u0
オリジンがない月もうれちゃうふしぎ!
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 21:07:51 ID:pTa4vwJJ0
.
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 11:50:11 ID:9beieTcA0
ウルジャン、ラインナップだけ見たらホント最強だと思うんだがな…
いかんせん最初のスタートがマイナーキモヲタ御用達って感じのスタートだったから
そこのイメージが拭えない現状なんだろうな・・
中途半端なエロや萌えの作品は排除すべき、当然表紙にもってくることも許さない
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 12:21:01 ID:0M39uUYE0
長年の間、ムラタレンジが表紙だけ描いてる詐欺雑誌というイメージが強かったよな
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 12:21:48 ID:Irzsp2cLP
>>552
>そこのイメージが拭えない現状なんだろうな

拭っちゃダメだろ
月刊Jとおなじになってしまうw
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 13:17:29 ID:POvrKY3xP
>>551
ちょw
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 13:28:12 ID:rKomDHcY0
萩・グレ・三輪とかよく他作家に真似されるような人材は飼ってるのにな
以前のレンジとか寺田もそうだし
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 18:47:20 ID:m/gTm0Y40
三輪のまねっこっているの?
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 18:56:47 ID:POvrKY3xP
やってることオサレの二番煎じじゃん>三輪
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 19:10:58 ID:PBUTHcXoO
三輪がオサレはないな
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 19:50:14 ID:NJG7kaQdO
三輪はニコニコとpixivで女に顔売ったからな
女向け漫画描いてる連中によくパクられてて、そっち方面じゃあの絵柄が今かなり流行ってる
人物さえオサレにしといてあとは手抜きできるのもパクる方から見たら好都合なんだろう

ただ、何が凄いって、どの三輪フォロワーより三輪本人が手抜き漫画なところだけどね
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 22:16:07 ID:iYF6Ix9u0
犬は恐ろしいほど話進まないよな
てか話進まない漫画ばっかりだよUJ。編集はもうちょっとその辺指導しろよ
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 00:20:33 ID:BFbCgVAx0
もうハギーのまねっこする人はいなくなっちゃったよ
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 00:43:45 ID:6Oc/ORAGP
萩原の絵じゃちょっともう古臭くなってる感あるしな・・・
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 00:54:40 ID:4qPDL9r5O
逆にその古さを楽しめる、とも言えるな
セクロスロオド!セクロスロオド!
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 07:52:30 ID:Pomdt19w0
今月号最後の方に子供の落書き載ってたぞ
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 11:29:38 ID:SEn9cT1l0
しかし本格的に読む漫画なくなってきたな。
もう買うの止めようか
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 11:31:45 ID:leBp/Lxa0
缶コーヒーの宣伝のところにいるDIOは
このキャンペーンでは貰えない話数にいる奴のような気がする
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 12:41:34 ID:02pnHhH/0
銃夢天天なくなって露骨にこのスレ過疎化したしな
SBRまで終わったら買うのやめるわ
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 12:44:02 ID:2ADQmh9Z0
今2chで大規模規制中なのも影響してるんじゃね
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 13:10:09 ID:CyMGsoJ/O
SBRとユンボルとピースメーカーとクロスロオドしか読むものがない
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 14:42:05 ID:yjEUMB6i0
オレは結構多いし、今月も増えたので満足。
来月は、モロ☆だし。
ついでに三部けいの伝奇アクションとか来ないかな。

しかし、銃夢も20年位前に読み始めたときは、「マンガが描ければ幸せです」みたいな
好感の持てる作家さんだった気がしたんだけど、、何時の間にか色々あったなぁ…
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 14:57:26 ID:2ADQmh9Z0
あんだけ絵がひどいんだから
それを補って余りある面白いストーリーなんだろうと思ったら

すごいな今月の読み切り
感動した

そのあたりの中学生捕まえて書かせたほうがまだマシだろう
何考えてアレ載せたんだ?
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 15:27:56 ID:v5iQkn3Z0
>>568
ぶっちゃけ銃夢はあんまり関係ないと思うよ、銃夢無くなってもイブニングスレが盛り上がる訳でもないし。
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 16:04:15 ID:TxUEP/Gl0
>>569
俺も巻き込まれてたが最近規制が多すぎる
元からり書き込みが多く無い板とか全体で露骨に書き込みが減る
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 16:05:36 ID:SVtNZT7L0
読み切り、漫画としての構成はベタながらなんとかできてるレベルだと思うけど
絵があれだから逆に評価高くなっちゃったのかな
原石みつけちゃった!みたいな
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 18:56:59 ID:+uA3O+20O
「大規模」規制はとっくに終わってるよ
この板も他のスレはだいぶ勢いが戻ってきてる

終わりの始まりってやつじゃないの
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 19:10:59 ID:ofAUGGx+O
だから何なんだようっせえないつまでもグチグチグチグチ
つまんねぇなら来んなよ
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 19:24:18 ID:GfGNU3+20
買ってないなら来るなとかならともかく
つまんないなら来るなって
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 20:43:05 ID:4qPDL9r5O
高野とか拾って大丈夫なのか?休載の匂いしかしないんだが
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 20:55:23 ID:MRGvousKO
ジョジョもうすぐ終わるな。
となると後の看板誰になるんだ?
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 21:05:59 ID:m7IbMvoK0
諸星
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 21:36:42 ID:5+i7/FyP0
読みきりはどっから突っ込んでいいかわからんな
絵もオチも設定も全てが・・・

作家が悪いんじゃなくて載せた奴が悪いとしかいいようが・・・
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 21:43:46 ID:sak058X5O
読み切りは小畑あたりに作画させれば良かったのに
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 21:47:24 ID:v5iQkn3Z0
>>580
正直SBR無くなったら看板どうすんだろ。うたたねは好きだけど看板は無理だし、
三輪は迷走しまくってるし、忍空やOKAMAも看板って柄じゃないし
バスタなんて連載しているうちに入らないし、辛うじてユンボルかなぁ
おっぱいネタ見る限り、相変わらずちょっと変わったセンスしてるし
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 22:11:40 ID:4qPDL9r5O
SBR終わったらウルトラジャンプ廃刊で
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 22:27:44 ID:m7IbMvoK0
1・本家(週刊)ジャンプから引っ張ってくる
2・他所(おもに成人)から引っ張ってくる
3・潰れた雑誌からサルベージする

 ・バスタード復活に望みをかける
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 22:31:31 ID:2ADQmh9Z0
・ガチペドSFマンを連載陣に
・FrogTripの人を連載陣に
・誰も知らないの人を連載陣に
・モロ☆を連載陣に

これだけで俺にとっての神雑誌になる
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 22:35:15 ID:H9FyjAoPP
ジョジョの6部と7部の間ってどのくらい空けてたっけ?
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 22:36:42 ID:m7IbMvoK0
そっか ハンター×・・いや、なんでもない
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 22:37:34 ID:m+WIAHVR0
だから松井優征をだな
…やっぱ看板じゃないな…
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 22:45:34 ID:H9FyjAoPP
>>589-590
休載してもいいし知名度半端でもいいから
マジでその辺り連れてこい
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 22:53:29 ID:4qPDL9r5O
ガンツでも持って来たらどうだ
ヤンジャンは他にも色々あるからいいだろ
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 23:10:07 ID:Fb82l8mf0
熊倉裕一
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 23:16:22 ID:MRGvousKO
今フリーで客呼べる漫画家なら荒川弘が来てくれたらいいんだがガンガンが死んでも渡さないだろーしなぁ
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 23:53:15 ID:bfW5gLJu0
高野ってギャグマンガの方が似合うと思うんだが
なんであのパターンしかやんないんだろ。
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 00:23:52 ID:DbqgGqhy0
読み切りもだけど新連載のスカスカ具合も大概ヒドい
直後にピースメーカー載せるとか罰ゲームだろ
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 00:34:46 ID:ddsQ/S78O
口直しの意味も込めてだよ
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 00:38:46 ID:iCEHLWxD0
ところで誰かSBRの
銃を拾ってくれのところ解説してくれないか?

なぜ弾倉がカラの銃を拾うのが信頼につながって、
大統領が他の世界から持ってきて隠し持ってた銃と融合するんだ?

D4Cって基本世界の物と融合しないと使えないとかそういう制限あったっけ?
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 01:01:51 ID:jhHK8qCm0
なんか末期だな

いっその事、毎号アガルタ50ページとか
ぷちモン2とか掲っけてくれないかな
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 01:10:13 ID:QRF1O6OE0
>>598
同じものが同じ世界で二つ以上あって近づくとくっついて破壊されるんだよ
ジャイロを殺した銃は弾倉が空になって捨てたんだけど、その後で大統領はいったん別の次元に逃げてから戻ってきただろ?
その時に別の次元から同じ銃を持ってきてまた隠し持っているんじゃないかってジョニィは疑ったんだよ
実際にそうだったわけなんだが
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 01:23:39 ID:x6vyi1SmP
>>596
高野は先月号の予告漫画の時点でヤバさをひしひしと感じました
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 01:41:05 ID:ddsQ/S78O
高野なんて名前聞いた時点でアウトだから
読むまでもない
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 01:50:49 ID:mpOFVgQo0
高野文子カモーン
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 02:23:06 ID:ZbcZLeYhO
今月のぎんぎつね、銀太郎が入った親父がかっこよすぎて勃起した
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 06:45:35 ID:aEz/IaUc0
>銀太郎が入った親父

なんか違う絵を想像してしまった
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 08:31:53 ID:GTgZW82L0
読み切りの人はなんで漫画描こうと思ったんだwという画力だけど
ワンアイデアで起承転結がはっきりとした話なんで
絵も含めそこそこ楽しめてしまったw
なんか悔しいw
凄く若い人だっけ?小慣れた人ならもっと短くまとめられそうな話だったな。
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 08:56:16 ID:gsfaQDJU0
>>599
これで末期とか、ホントにイイ時期のUJしか読んでないなw
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 08:58:21 ID:iCEHLWxD0
毎号アガルタ50Pとか
研究員たちがタマリスクパーティーはじめちゃうだろ やめろ
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 09:10:43 ID:ddsQ/S78O
UJの黄金期っていつだったんだろ?
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 09:19:43 ID:JApzF1Dh0
SBR終わっても、8部始まるだろ。
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 10:32:42 ID:GTgZW82L0
荒木はジョジョで本当にいい設定を考え出したな。
インフレ崩壊も抑えられるし、第○部−完−と仕切りなおせる。
スタンドと倒し方考えるの大変だろうけど
目や手が使い物にならなくなるまでジョジョを描き続けて欲しい。
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 11:40:58 ID:uSRXVvoO0
似たような作風って他にあるかな
火の鳥とか?
ドラゴンボールも主人公交代を試みてたな
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 14:34:22 ID:qgVq8kSI0
青色の表紙って見つけづらいね。今月号まだ置いてねーのかよって愚痴ってたよ・・・目の前にあるのに
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 15:43:08 ID:QvE6WLa5O
>>609
先代編集長がガンガンヘッドハンティングを敢行してたころじゃない
今もちょこちょこ良作はあるんだが
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 17:50:21 ID:pfajyVwWO
読み切りヤバいな
何であんなんが載ってんだか
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 18:33:46 ID:ccVo5qXx0
読み切りすっげぇなこれ
小学生か池沼が描いたってならなんとか許せる
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 18:55:27 ID:ddsQ/S78O
福本が漫画描き始めた頃って感じ
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 19:33:51 ID:ZbcZLeYhO
それ本気で言ってるのか
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 20:26:16 ID:3/Mdyxuz0
>>611
ジョジョはパワーインフレを避けた代わりに奇妙さがインフレ起こしてるような気がする。
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 21:18:10 ID:t7y2weRO0
若い人にこんなこと言いたくないけど
若いからって何でも許されると思ったら大間違いだからな

と、読み切りを読んで思いました。
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 21:22:07 ID:++RWr9790
>>606
なんか星新一の話にありそうな感じがした
とか書いてて思い出したけどほぼまんま悪魔の椅子だな
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 21:44:17 ID:gMhv1gOp0
エッグの重さやべえだろ
なんとか読み込んでもちょっと操作ミスるととたんにフリーズする
wikipediaの方が軽く感じるってどういう事よ・・・
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 22:11:01 ID:GTgZW82L0
読み切りの人、仮に漫画家になれてもゆでたまごみたいに画力アップ
できるんだろうか?
この人美術の成績下から数えた方が早いだろw
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 22:44:59 ID:XQ6EELMp0
被告:作者
原告:お前ら
裁判官:お前ら
判決:死刑宣告

なんという暴君裁判
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 22:54:24 ID:ddsQ/S78O
働かないどっかの誰かさんとか新連載だけどやる気が感じられない奴よりはマシだな
だがアガルタは許す
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 22:57:43 ID:aEz/IaUc0
漫研の学生辺りがジョジョや嘘食いをかじって描いてみた漫画という感じ
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 23:00:02 ID:iCEHLWxD0
アガルタの作者の人 マジで生存報告かなんかこのスレにくれよ
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 23:15:11 ID:eoUrTKWY0
便りがないのが良い頼り
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 23:20:03 ID:ddsQ/S78O
生存報告とかあったら研究者が押し寄せてくるな
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 23:22:54 ID:iCEHLWxD0
普通仕事しないとお金入らないだろ。
もしかしなくても、片手間で漫画書いてて、バイトかなにかやってたほうで
正社員になっちゃって、もう漫画家いいやー お疲れー みたいな感じだったら
普通は「もうアガルタの連載ねーーーから!!」ってウルジャンで告知されるはずだろ?

印税だけで暮らしていけるほど大人気だったとかそんなわけありえないし
気になるんだよなぁ ウルジャンにメール送っても一切返事帰ってこないし
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 23:28:28 ID:0pVN4dWEO
いや、今ちょうど旧作の新装版出してるだろ
そんな気になるなら本屋行って買ってやれよ

ただ、表紙も白黒なのを見る限り「漫画描きたくないでござる病」はまだ治ってないんだろうけど
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 23:28:42 ID:ycXqA//a0
新装版出してるのが生存報告だろ
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 23:29:11 ID:ulzznEOy0
おうちがおかねもちだともんだいありません
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 23:29:58 ID:iCEHLWxD0
そんなの、手塚治虫だって、藤子F不二雄新装版出してるじゃないか
アテにならないよ!
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 23:41:07 ID:jmp76i2XO
新装版出てんの?本誌に宣伝とかあったっけ?
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 23:43:34 ID:iCEHLWxD0
今見たけど無かった
でも銃夢はバッチリ宣伝載ってました
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 23:48:43 ID:gMhv1gOp0
>>635
2heartsっていうのがリュウコミックスから新装版が出た
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 00:12:38 ID:gQay69AN0
アレも訳わからんかった
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 00:15:38 ID:TdoEW56e0
今ではオサレ感から後書きでの音楽紹介までブリーチの作者が真似しております
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 05:16:58 ID:pgkzIKC6O
アガルタってオサレだよな
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 08:54:40 ID:FJW2vE5K0
アガルタは4巻くらいまでだろ>オサレ
その後は、アガルタだ

読切は、そこそこ
掲載はストーリーが星新一で、ネーム力を評価してくらいなのかなぁ
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 09:09:39 ID:g8tMPk1QO
フュージンスキイィ!!!
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 09:11:55 ID:oa53IxAq0
ギィイイイイイイイイイイイイイイ!!!!
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 09:18:24 ID:pgkzIKC6O
月刊アガルタAとか作ってアガルタだけ分離しようぜ
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 09:29:04 ID:FJW2vE5K0
>>644
G=ヒコロウとかにギャグ枠のアガルタ漫画をお願いしたいなぁ
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 10:54:28 ID:yGERMN7w0
読みきりは読みきりらしいシンプルなとこが評価された…とかむりやり考えてみた
最近設定詰め込みすぎなの多いから
でも絵が小学生レベルでオチが丸分かりだし、正直これはないわ…
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 11:24:14 ID:GJvMB8Zw0
読み切りはガモウひろしが自分の絵でデスノートを描いてみました、みたいな感じがする。
絵は上手だけどストーリー作りが下手な奴に作画を任せてコンビを組ませたらいいんじゃね?
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 11:33:23 ID:FJW2vE5K0
>>647
いやさすがにガモウは、ちゃんと線の処理してるだろ
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 12:21:57 ID:YIGJiJIE0
正直あれは新都社でもふーんで終わるレベルのような>読み切り
賞取ったときに載ってた絵は比較的ましな所抜いた感じだったな
想像以上に下手で吹いたw

あと新連載、一回目なのに手抜き臭が半端ないんだが・・・
隕石のくだりナレーションで済ませてるしやる気あんのかっていう
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 12:33:07 ID:9eHGvNc70
この読み切り読んで、絵がもの凄く下手でも筋がわかりやすかったら
どういう話かよくわからない上手い絵の漫画よりは読み易いってわかった。
アガルタは途中で断念してしまうw
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 12:43:05 ID:gwPGmt+Y0
読みきり、言ってもそんなんじゃないだろ。
って思っていたが実際みたらひどいな、なにこの落書き・・・
ストーリーは面白いっちゃ面白いがどこかで見たことあるような
ありがちさで新鮮味も無いし・・・
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 13:01:57 ID:fF6FHx8v0
穴埋めしようにもまともな新人の読みきり自体がないんだろうな。
腕に自身のある新人だったらある意味、チャンスなのかもしれんよ。
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 13:03:06 ID:oa53IxAq0
ちょっと漫画の描き方入門と羽ペン買ってくる
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 13:14:17 ID:FJW2vE5K0
>新連載

むしろ隕石のくだりのナレーションすら必要ない気もするけど
っつーか、もしかしてUJって傷が治るキャラが、すげー多くないか?
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 14:25:46 ID:pgkzIKC6O
>>647
ガモウに謝れ
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 17:39:41 ID:eQk60Xtn0
途中で展開読めちゃったからなぁ。
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 18:34:12 ID:poh+Th330
むしろ漫研の部活動レベルで載るウルジャンはボロいところじゃないのか
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 18:46:29 ID:9eHGvNc70
新連載はどうなるか様子見だけど、のっぺらぼうが多すぎる。
そこは顔描こうよwってコマが何箇所もあったわ。
初っ端からこんな感じだとDOGSみたいに白い漫画になっちゃいそう。
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 19:15:46 ID:qHtBAj+IO
高野って名前しか知らなくて初めて読んだけど
なんかグランディークみたいだなーって思った
グランディークはクソつまんないけどこれはどうなるか
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 19:17:00 ID:oa53IxAq0
言われて初めてグランディーク載ってなかった事に気づいた
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 19:20:40 ID:IeaTgEbK0
下手したらアガルタより影が薄いかもしれないな
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 20:08:29 ID:XKmunB7R0
最近ピースメーカー面白いな
ミラージュ少年の話以降盛り上がりっぱなし
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 20:21:03 ID:gQay69AN0
俺的にはオーラだか出始めた辺りから
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 21:21:10 ID:pgkzIKC6O
>>661
アガルタは影薄くないぞ
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 21:26:50 ID:GZQc4Bir0
影薄いどころか休載欄にすら載ってないレベルだしな
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 22:13:02 ID:g8tMPk1QO
スレ的には逆に看板レベル
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 22:23:08 ID:hwGlcL5SO
前はぷちモンもあって二大看板立ったのにな
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 22:31:14 ID:pgkzIKC6O
アガルタは内容がよく分からんのと休載告知無しの二つが逆に知名度を上げてる
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 23:01:11 ID:XKmunB7R0
※ただしこのスレに限る
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 23:54:47 ID:NmpwMPXK0
巻末広告に諸星が「新連載」ってなってんだけど、
読切りじゃなくて連載なのかね
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 00:21:55 ID:CWszDslO0
>>662
結構大会面白いよな
主人公は参加してないけど
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 00:31:10 ID:a/2QUHQC0
え?主人公ってビートだろ?
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 01:19:36 ID:3ydzFZh/0
諸星大二郎や星野之宣みたいな神話や伝承をモチーフにする作品って
連載とかなると大変そうだね。来月を楽しみにしておこっと。
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 01:26:51 ID:6PjWT+FyO
アガルタマダー?
アガアガ
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 01:46:13 ID:J67v5Ucu0
アガルタの話はやめてくれ・・・
もう終わったんだよ
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 02:13:13 ID:XheWgmHpO
ハブの特装版って予約のみだったのか しくじった
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 02:37:22 ID:OcqVZ5co0
ピスメのバトルは面白いな
ハンタのバトルとは違う面白さがあるな

それに引き換え鰤...
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 09:25:58 ID:2yJVuunh0
ここまでアニマなんちゃらの話題ナシ
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 11:30:28 ID:Rh4Sx8hm0
死刑の話意味わかんね
不法な殺ししてる割にはオッサンは契約書通りに律儀に死刑されるし
突っ込むのもむなしいけど
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 11:34:24 ID:b7RYWcOM0
漫画が下手はともかく意味わかんないはヤバイだろ
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 11:39:09 ID:Rh4Sx8hm0
あの狂った話を理解できる方がヤバいと思うが・・・
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 12:36:09 ID:SyEnOcWsO
面白いかはさておき、ストーリー自体は理解できるだろ
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 13:30:33 ID:Rh4Sx8hm0
変なとこが多すぎて意味が分からないって言ってるんだよw
三千万で殺人請負ってる会社で身内も殺してどうするんだよ
主人公が何の説明もなく一億持ってるのもアレだし
つーか主人公は兄貴が探ってた会社に一億払っていいお客様になっちゃってるし
カオス過ぎ
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 14:11:43 ID:3ydzFZh/0
他の投稿者で、自分が落選してなんでアレが…って人なら不満も大いにわかるが
普通の読者なら若いのにちゃんとオチをつけられたね!ぐらいの感覚で読むぐらいで丁度いい。
編集もそういう視点で青田買い的に選んだんだろうし。
あんまり細かいところを突っ込んであげるなw
あの漫画は突っ込みだしたら収拾がつかない。
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 14:38:35 ID:b7RYWcOM0
「いやー主人公がどうして一億円持ってるかがハッキリしてるから、この漫画面白かったよ」

とかならんだろうしな
っつーか、>683が星新一とかロアルト・ダールなんか読んだらストレスで大変なことになりそうだな
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 15:02:43 ID:Rh4Sx8hm0
それは星新一馬鹿にしすぎ
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 18:04:01 ID:APXwBH920
今回の新人賞載せたのは
「このレベルでも受賞なのでどんどん新人賞に送ってください!お願いします(泣)」
ってことなんだろうと思っている
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 20:36:51 ID:+xGqqPyE0
よぉーし、マンガ描こうぜッ!!
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 21:16:30 ID:OeDal8kX0
入賞できなかった人があれよりヒドイのかって諦めちゃうだろ
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 21:19:19 ID:54GTJ4hX0
目ぼしい人は皆他誌に応募してるって事なんかね
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 21:48:31 ID:Sp8BaZvc0
読みきりは確かにヒドイが、未熟な素人って事でまだ今後に希望がないこともない
もしかしたら万が一なんか突然変異的に進化するかもしれん
それより問題は新連載の方だ…
絵もストーリーもへっぽこすぎる
子猫ちゃん(笑)通りすがりの正義の味方さ(笑)
センスが寒いうえに犬みたいなオサレ画力も無いからダメダメだ
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 21:55:02 ID:q7JqIjgR0
読んだ直後はオチが多少読み応え有ったかなとも少し思ったが、
そのオチも全体も含めてどっかでみた様なネタを組み合わせただけと言う感じ。
多分あの構成がUJに載る漫画としては新鮮に見えたんだろう。

あの読み切りを擁護して見せたがるのは通気どり
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 21:56:09 ID:jlVtXDvZ0
ウルジャンは今購読を止めてるんでその読みきりは未読だが、
セリフだけ聞いてるとラブやんかと思ってしまうw
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 22:03:46 ID:mL8y3QMu0
ユンボルまた巻頭か…

読切り酷過ぎワロタw
編集部は鬼才現る!とか書いてるけど正気かよww
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 23:04:34 ID:OcsXBInVO
やっべ
ピースメーカーおもしれぇわ
今、1番wktkする漫画だわ
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 23:27:26 ID:4P2azeSB0
読み切りに気を取られてるようだけど新連載も相当キテるだろこれ
大物っぽい扱われかたしてるからどんなもんかと思ったら
表紙からして変だし、絵は硬く、台詞は小中学生並みと
これは苦笑系のギャグ漫画なの?
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 23:31:15 ID:rt1bhE+TP
>>690
目ぼしい人はいるんだよ
カエルの人とカガミなんたらとかいう新人
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 23:37:28 ID:APXwBH920
掲載が見送られたナガハルの新作はいつ載るの・・・
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 23:42:08 ID:wwxUcytH0
シャーマンキングは苦手だったが、ユンボル結構面白いね。
顔赤くした姫様がかわいい。
銃夢、チャンピオンREDに来てくれないかな。
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 23:44:16 ID:4P2azeSB0
ヤバい
余りにも衝撃的で集中力が殺がれて巻頭以降の他の漫画が読めないw
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 23:46:00 ID:q7JqIjgR0
シャーマンの人に足りないのはエロス
悲しいけどこれって商売なのよね
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 23:47:15 ID:APXwBH920
12歳のヒロインが妊娠とかいう変な方向のエロはあったよ
WJ版ユンボルで
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 23:52:57 ID:OcsXBInVO
大王読んでるから同作者のBLOOD ALONEも見てたけどこんなもんだろ
雰囲気漫画だから
ただこの主人公はぞんざいな作りな気が・・
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 00:03:45 ID:JmyMqETi0
首吊っても一瞬じゃあ師なねえよ・・・
心停止まで平均14分、蘇生しないよう更に5分吊るすんだ

読み切りで取材の時間はあっただろうにこのザマかよ
なんかもう・・・なにもかもどうしようもないな
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 00:05:17 ID:rt1bhE+TP
新連載な
マイナー誌で連載してた作家ってこういうもんなのかな?って感じで読んだよ
確かに内容ペラッペラだったけどんーつまんないとかいうアレでも無かったかな
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 00:08:31 ID:pG73KbNw0
あまりサービス的なことはしてくれない印象だけど
キャラは大いにエロいよ
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 00:24:06 ID:pG73KbNw0
>>704
復讐代行業者の視点で語ってるんだから
意識が無くなるのを「即死」と表現するのは悪くない気がする
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 01:04:33 ID:keFkH3oiO
今回の読み切りって伊藤悠だか誰かが講評で
「世にも奇妙な物語の後味の悪い話みたい」
とかそんなこと書いてたよな

伊藤悠は皮肉がうまい人なんだなあ
中身は世にも奇妙な物語とかそこらへんのパクりで
しかも、金払ってあれを読まされる読者も後味を悪くなる、ってことが言いたいんだよね!
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 01:08:07 ID:1UrSnKJG0
過疎スレをここまで話題沸騰させるとは…
これはある意味読み切りの人の勝利と判定してよろしいかな?w
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 01:19:29 ID:BIK7qOVm0
来月の諸星が楽しみなオイラにはなんともないぜ
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 01:19:58 ID:1vCaybdx0
お前らが絵が下手だけど話が上手い人(トゥルクソ)を推すもんだから、
とりあえず絵が下手で話がありきたりな人を選んでみたんだな。
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 01:32:20 ID:zi0kFlxc0
モンぷちの如く
突き抜けてクソだと逆に大人気になるんだけどな
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 01:40:01 ID:5QU6Q1bjO
天天なくなってからユンボル猛プッシュだな
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 01:47:55 ID:keFkH3oiO
ぷちモンは話はどうしようもないゴミだったし
画も手抜きも良いところだったが一応「同人レベル」だったよ

今回の読み切りはなんだ
漫研で画が一番下手クソな奴が書いた、としか思えないし実際そうなんだろう
もし同人で出したら一冊も売れなくて重い売れ残りを背負って泣きながら家に帰るレベルだ
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 08:58:46 ID:WCQWXt0fP
なんどもなんども書くなよ>ぷちモン嫌い
まるでみんなが嫌いだったみたいに見えるからさ
コミックはそれなりに売れてたんだから、お前みたいに嫌ってるヤツは少数派なんだよw
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 09:15:55 ID:IhPj3xHq0
学生証の騒ぎとか凄かったもんな
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 09:17:46 ID:ZjCxP9sK0
>>689
ホントにあれより酷かったらあきらめろまでは言わんがソレぐらいの覚悟を乗り越えるべき
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 12:01:51 ID:xgmtnciP0
新人の読み切りなんだけど
兄貴が串刺しになって殺された…って感じで
「釘を刺された」事にして
『文字通り「釘をさす」のです』の伏線にすればよかったのに。

「志高志」のアップも効果線やら書き文字やらで見にくいし…
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 12:10:12 ID:Qb7zduyE0
新連載は一話目の話がイマイチ引きこめないつくりになっているような気がする
ピスメは逆で引き込みっぱなしだな
次号が待ち遠しいよ
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 13:03:05 ID:2dt/Z9uy0
あの新連載に限った話じゃ無いが
クールぶったスカしたキャラ多過ぎ
そういう意味じゃ読み切りの方がマシ
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 17:29:24 ID:MgxEyHk+0
新連載期待してたんだがなんだこれ
中学生が描いたような絵だしストーリーもどっかで見たような感じだぞ
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 17:51:36 ID:wL+Xqtur0
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 17:53:35 ID:zi0kFlxc0
>>722
めちゃくちゃ上手いと思うレベル
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 18:00:52 ID:rEj7l4dm0
>>722
それをサンデー本誌で連載始めた時点で、サンデーはもう駄目だと思った
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 19:49:11 ID:EHK14bK90
>>722
確かにそれよりは読み切りの方が下手だが、それはそれで問題だな・・・
4ページ一切背景無しとかどういうこと
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 19:55:58 ID:puFnJwzO0
ttp://ultrajumpegg.com/#/competition/ultra/pastwinner
ここの一番上が今回掲載のやつ
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 20:06:36 ID:wL+Xqtur0
おおこれは・・・凄いな
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 20:16:13 ID:a425RSvq0
うーーーん
ひでー絵だなあ、まじで中学生レベル以下じゃん
話も早い段階でオチが読めてイマイチ
人物描写もリアリティに欠ける
実際に中学生だろ作者
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 20:18:33 ID:MgxEyHk+0
この手の作品でオチが途中で全部読めるってちょっとな
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 20:23:00 ID:vLEUJC0CO
おまえら新人叩いてもしょうがないだろ
やる気のない高野叩くべき
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 20:32:21 ID:rXsMQNVUO
いや実際に買ってきてあれ見たときの衝撃は相当だぜ?
編集の頭をマジで疑うレベル
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 20:47:36 ID:/q+AniARO
新連載は今月スタートで助かったな
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 20:48:08 ID:AgoUoFVcP
でも荒木があの漫画を描いていたら・・・?
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 20:50:49 ID:zi0kFlxc0
>>732
・・・!!!
そうかそういうことか・・・・!!!

新連載、掴みが大事な第一話だというのに、全然、まったく、これっぽっちも面白くなくて
時間ぎりぎりまで粘ったのに、本当にどうしようもないつまらなさで
「もうだめだ」って思ったところに、あの落書き以下の糞みたいな読み切り・・・!!

お 俺たちはハメられたんだ!!
あのクソみたいな読み切りの圧倒的腐臭で、新連載の微妙さを隠し通すという
周到に練られた計画・・・!

こ これもすべてタマリスクの思し召しだというのか・・・
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 20:53:21 ID:3Rb8GUC50
>>726
別に絵はどうでもいいとしてもうちょっと語りとか流れを自然に・・・って感じだな
なんか処刑場とかの解説は簡単に風景と解説とかで済ませたほうがいい感じだなと思った
なもんで話の中身の割にページ使いすぎじゃねーか?飛呂彦だったら4〜5ページで終わるぞこの話
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 20:56:10 ID:a425RSvq0
>733
荒木ならもっとちゃんと騙しにきてくれるよ
この作者も演出面で荒木をお手本にしてるような気はするけど
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 21:18:27 ID:x5yYTDtN0
読みきりの人って年いくつだっけ?
二十歳越えててアレだったら相当ヤバイ
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 21:20:20 ID:JfbIhgCi0
というか、どの編集部員がこれに賞あげよう、って言い出したのか知らないけど
他の奴はタックルしてでも止めるべきだったと思うよ

読者はガキの落書きを金を払って読まされる
編集部はその読者の金をドブに捨てる
誰も得してない

唯一得したのは10万円ゲットしたこの人だけど
これで勘違いして本当にプロ目指しちゃったらまず今後の人生を棒に振るだろうから
ある意味一番の被害者になるかもね
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 21:23:04 ID:30Ti1UuaP
何かを間違ってその後絵も話も急激に成長して
今回のコレが永久に黒歴史として残る可能性も無くはない。
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 21:27:27 ID:zi0kFlxc0
とりあえず今確認したけど
7月号に載ってた、なおきんべくん17歳みたいです

よかったな 漫画やめとけ
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 21:29:10 ID:AgoUoFVcP
>初掲載とてもうれしいです。よろしくお願いします。

こんな純朴な作者をここまで叩くなんておまいら(´;ω;`) ブワッ
プチモンが終わりアガルタは復帰せずで叩き対象が無かったからおまいらもストレス溜まってたんだな
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 21:30:59 ID:UQn8jHjZ0
いや、サンドバッグ新連載が始まったし。
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 21:32:17 ID:1UrSnKJG0
まとめて読めるページあったんだ。
既にプロっぽい人から、荒削りながら可能性感じる人までいて面白いね。
でも紙で読むのに慣れてるからパソコンだとやっぱ読みにくいな。
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 21:33:50 ID:zi0kFlxc0
別にあのマンガ自体はどうでもいい
ただ、アレを載せた編集の方に呆れた感じ

親が有名な人かなんかで寄付金もらったから掲載したとか
そういう理由じゃないとふつうは乗らないとおもうんだ、あれ
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 21:34:14 ID:AgoUoFVcP
まぁ正直、あの兄は施設の不正を探った為に殺されたのに
優秀なスタッフ(笑)がおっさんを確保したのはどうかと思ったけどな
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 21:55:55 ID:Rn4tA6xL0
全部面白い漫画が載るわけじゃないみたいな話どっかで読んだから、そんもんなんでは。
新人もいれば、ベテランもいて、イチローがヒットを打てば、レアアースが大変なことになってたりとかさ。

ユンボル普通に面白い。2次元や3DCGに俺はエロスはあってもなくてもいい人だから、どっちでもいいや。
商売的にはあった方がいいだろうけど。男子による男子のための漫画なんだろうし。
その仕事はボク女の子の人でないと…。
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 21:56:26 ID:JfbIhgCi0
うん、考えれば考えるほどこんなもんを載せた編集が悪いな
若者には世間の厳しさをちゃんと教えなきゃダメだよ
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 22:01:46 ID:zi0kFlxc0
パンチラどころか、一切性的な要素の無いおとぎ話のような漫画(誰も知らない)と
処女の経血をぺろぺろする漫画(天獄)が載ってるウルジャン

ユンボルもウルジャンっぽくねえなぁって書こうとして
ウルジャンっぽい漫画が分からなくなった
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 22:09:45 ID:9pyGMTO30
色々混在しているカオスさがウルジャンの特徴だとかなんとか
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 22:11:48 ID:1UrSnKJG0
来月から諸星の連載が始まるのは実にウルジャンぽいと思う。
ウルジャンのごった煮感は好き。
その分好みが合わず読まず嫌いでスルーしてる漫画も幾つかあるけど。
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 22:11:55 ID:3Rb8GUC50
連載終わったが天天とニードレスとぷちモン足して2.5で割ったらウルジャン仕様だろ
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 22:16:03 ID:zi0kFlxc0
ここのスレの人
満場一致で韓国とシスプリいらねーって思ってるだろwww
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 22:17:44 ID:aaONYANM0
読み切りは、絵が致命的に下手だし、台詞も幼いけど
割り切って漫画として読んでいられる
それより俺には新連載の方が正直きつい
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 22:19:59 ID:B6AGLuVA0
ν速くさい奴が一番要らないと
思っています
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 22:22:13 ID:x5yYTDtN0
>>740
17歳か…これから化ける可能性もないわけではないな
編集部も将来に期待しての奨励賞なんだろう
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 22:22:42 ID:AgoUoFVcP
>>752
アノマロは普通に読める俺がいる

新連載も恐ろしく淡々としてるだけで読めるものにはなりそう
少数派だろうけど・・・
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 22:24:42 ID:keFkH3oiO
アノマロカリスはまだともかくマジカルセックスを見ると
「あー、こんなのの為に誰も知らないが打ち切られたのか、理不尽だなあ」って気分になるので
編集の「今月からでいいんで読んでください、お願いです><」という叫びが聞こえてきそうな1ページあらすじが目に入ったら自動的に20ページほど飛ばすようにしてます
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 22:27:33 ID:MgxEyHk+0
SBRとピースメーカーときつねだけしか見てないけど満足してる
SBR終わったら買わなくなるかもしれないが
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 22:31:37 ID:vTgbO4lG0
巻末の漫画は「これでいいならウルトラ漫画賞いけるんじゃね?」と考える奴が増えるように
作為的に配置された作品なんだよきっとたぶんなんとなく

来月のグラフィックスにニコラ・ド・クレシーが出てくるのね
ちょっとビックリ
やっぱり荒木繋がりなんだろか
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 23:14:44 ID:QriCShQU0
うたたねまたぺろぺろさせようとしてんじゃねーかwいい加減にしろボケ
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 23:36:43 ID:Qb7zduyE0
ウルジャンぽいっていったら

アガルタ、天天、バイオメガ、ぷちモンみたいなのじゃね?

基本は何がなんだかわからないというのがコンセプトだろ
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 23:40:08 ID:30Ti1UuaP
いや皇国とか銃夢とかだべ
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 23:40:37 ID:2MAWBota0
両方ともいなくなってしまったがwwww
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 23:41:41 ID:zi0kFlxc0
銃夢どっか行く前に 頼むからトーナメント編だけは終わらせてほしかった
皇国はエロゲデブマジで死んだほうが良い
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 00:11:55 ID:yIIyJXr+0
読み切りはコマ割りとか構成がわかりやすいという点で希望が持てる
絵についてはひたすら練習すればある程度までは絶対上手くなるだろうし
これが逆のパターンだともう何やっても変わらねー感じ
766名無しんぼ@お腹いっぱい :2010/10/24(日) 00:48:10 ID:On++lvIUP
akumuwomitamarudebokugamanngakaninarenaiyosourainnnikoteisaresounak.
akumuwomitamarudebokugamanngakaninarenaiyosourainnnikoteisaresounak.
akumuwomitamarudebokugamanngakaninarenaiyosourainnnikoteisaresounak.
akumuwomitamarudebokugamanngakaninarenaiyosourainnnikoteisaresounak.
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 01:28:07 ID:zmCgtD+D0
昔は小林源文とかいたんだよなぁ。
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 01:30:08 ID:Ipq1qUhD0
絵はあれだったけど前やってた読み切りの雨男よりはわかりやすかったよ
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 07:33:30 ID:taTo+Q9NP
>>766
何これ
あの読み切りのことだったらまだまだこれからだから
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 11:57:49 ID:hHmUEcQJ0
なおきんべ君がここを見てませんようにwww
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 12:26:13 ID:+y6pGZflO
これだけ話題になる新人も珍しいな
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 13:29:03 ID:ejGzx5LJ0
他の投稿者さんなら文句もあるだろうが、一般読者は新人さんの作品は
モノになればいいやぐらいの気持ちで読むぐらいで丁度いい。
新人の漫画なんて粗探ししだしたらキリがないからね。
確かに今回のは粗が多いけれどね。
それでもオチもつけてちゃんと漫画の形になってたから、画力向上は厳しくとも
誰かと組んで原作者として伸びる可能性は感じる。
まだ17歳だし努力次第でどう変わるかわからないよ。
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 13:50:03 ID:pQSvm9fWO
17歳ということで伸びしろは十分あると思う
とはいっても今回のが本誌掲載されるレベルではないのは事実だと思う
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 14:00:33 ID:bMWaXYib0
今月新連載の高野の漫画が案の定叩かれてるが、
この人の漫画ははっきり言ってこんなレベルだよ。
基本的に漫画が下手糞、キャラと雰囲気とカラーの一枚絵で
何とか持ってるようなもん。
話のつまらない修羅の門の作者みたいな感じだな。
そのうち、グランディークみたいな存在感になるだろうから、
表紙になることもそんなにないであろう今月以降には
ステルス化完了と思っておけばいい。
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 14:33:15 ID:+y6pGZflO
高野の漫画の程度は知ってるがUJに相応しいかという問題がある
電撃辺りでやってる分には文句は言わないさ
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 14:40:51 ID:52t+/wiI0
てブレは!?
てブレはどうなの!?
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 14:42:34 ID:52t+/wiI0
そういえば前ちらっと言われてたけど
なんではやてブレードって電撃からウルジャンに来たんだっけ?
電撃で何の問題も無いように思えるんだけど、乳首とか描きたかったの?
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 15:02:16 ID:+y6pGZflO
はやてのがまだ読めるというか、とにかく高野はやる気なさすぎ
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 15:55:30 ID:Ipq1qUhD0
はやては途中から始まったからまったく見る気がしないんだよなあ
おもしろいのかもしれないが
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 15:59:07 ID:VDfDUlO60
皆川はやる気ありすぎだなw
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 18:28:18 ID:uVcjhhT10
改めて読みきり誌幅とりすぎだろwww
あと荒木はなんか着地点見失った?まぁいつもの死亡→悟りENDだったが

ミナガーやる気まんまんワロタw
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 19:37:12 ID:zb5uimaf0
>>777
うろ覚えなんで間違っていたら申し訳ない…
確か電撃がどんどんメディアミックスの方向に流れて、
中堅以下のオリジナル作品が迫害されてきていたんで、
それを逃れようと、電撃と繋がりのある編プロの人が引っ張り込んだとか
高野もそんな感じなのかな

で、結果としてはやてブレードは救われたのかっていうと…どうなんだろ
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 19:39:52 ID:52t+/wiI0
>>782
サンクス
自分でもちょろっと調べてみたけど、ケンカ別れってわけじゃなくて
どうも拾われたっぽいね。
そんなに人気の無い作品っていう風には見えなかったんだけどな。
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 19:43:05 ID:ftVXv7Cb0
>>782
一ファンの俺としては、あのまま電撃で萌え漫画の中に埋没させられた挙句
強制打ち切りの運命を回避できて頂上戦が見れたことについてウルジャンに
感謝している
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 19:47:46 ID:Lh7vCcOrO
ソース2ちゃん(笑)に惑わされるなと
はやては集英社の社員が引っ張って来たんだよ
なんでかフリー編集てことになってるがな。情報操作かもしれん
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 19:54:25 ID:nJ93gWFu0
禁書本編やあずまんが新装版を他誌に取られてるあたりを鑑みて
電撃大王の求心力がなくなってきてるのかなぁとは思う
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 20:09:01 ID:UT8EfLqBP
もともと大王ってその出版社のメイン雑誌じゃないからなあ
かなり外れのジャンルを開拓してきたわけで
まあそれが幸いしてか角川に併合されても生き残ってるけど
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 20:13:40 ID:VDfDUlO60
大王流れで救ってくれるなら宵闇を救ってほしい所だ
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 21:01:20 ID:adhn08RY0
はやてはお約束のボケツッコミを乱発してるだけの漫画と言う感じで、
打ち切られるのはともかく、他誌で大大的に持ち上げられながら復活する様なまんがには思えん
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 21:05:32 ID:KSYwdMMZ0
はやてに欠乏したパンツ分を山田で補給
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 21:12:00 ID:vlanwcTtO
いつのまにかニードレスは空気になっちまったな
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 21:48:42 ID:+y6pGZflO
山田の股間のモッコリが気になる
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 21:58:00 ID:uVcjhhT10
>>792
おまえは両方付いてたらどうするんだ・・・・?
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 21:59:04 ID:52t+/wiI0
「味も見てみよう」
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 22:31:08 ID:Ut9272FmP
これで今度男の娘を描くとき一風変わったリアルな雰囲気でかけるぞチュパチュパ
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 23:16:34 ID:Ipq1qUhD0
興奮してきた服を脱げ
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 00:52:45 ID:FW8NSPgx0
>>792
「 削 っ て し ま え ば い い の サ 」

          ↓

「掘って 掘って 掘り進めぇ〜」
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 03:41:45 ID:cBnVNZR4O
最近読むものが減ってきて寂しいぞ
やっぱUJといえばアガルタだろうが
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 03:58:35 ID:rnqPmafV0
最後に載ったのいつだよw
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 06:43:33 ID:WDkS9ZTf0
載せるの決めたのは編集だろうけど、一応今まで大体は載せてるしなあ
読み切りに賞与えたの伊藤悠なんだから

つまりこの読み切りは伊藤なりのUJへの嫌がらせ、最後っ屁だったんだよ
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 13:27:04 ID:rl2slTZF0
はやて移籍で大王からウルジャンに購読変更した俺みたいなのもいるけどね
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 14:07:08 ID:raz6PXlgO
読み切り大人気だなw
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 14:34:13 ID:Gh7WmNIMO
これだけ話題に上るという事は大物の証だな
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 17:02:34 ID:fMZAa6/R0
近代麻雀だったらあれくらいの絵普通だけどね
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 17:47:04 ID:Rk159pW00
それはない
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 18:47:56 ID:Gh7WmNIMO
片山まさゆきのことか
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 20:31:08 ID:VtSDmpXv0
完全にスルーされる読み切りよりはいいかもな。
原石にも程がある新人が、どう成長していくのか
一人前の面白い漫画家になれたら全員土下座だなw
万が一そうなったら面白い。
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 20:40:55 ID:csaEJBdB0
17歳であの絵は才能かやる気かどっちかが絶望的に無いぞ
どっちにしてもちゃんと職探した方がいい
まじで
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 20:59:28 ID:NgG7C7U4P
なおきんべ 逆から読むと便器オナ

つまりそういうことだ
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 21:08:29 ID:mb6XzPeM0
>>808
そう?
落書きみたいな絵から出発してぐんぐん上達するウェブ漫画
とか見ると全然イケるような気がする
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 21:09:48 ID:bSJBCz4x0
まあ、流行り系の達者な絵柄で剣振り回すとかの読み切りじゃ無いし、
ある意味話題になる異色の読み切りには違いない
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 21:28:16 ID:ypi3rotQO
現時点で、美術が10段階評価で3だった俺の絵によく似てるから
まず賞金で「漫画の書き方入門」を買ってくるところから始めるべきだと思うな
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 21:30:35 ID:XaPiJzaKO
なおきんべ君は悪くないんだぞ
彼は頑張って描いた作品を投稿しただけなんだから
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 21:36:05 ID:ypi3rotQO
そりゃ悪くないよ
でもあの原稿が採用されて賞金と掲載を獲得した瞬間にプロデビューしたんだから
読者に何らかの評価を下されるのは当たり前だよ

強いていうなら賞をあげた編集と伊藤悠が悪いかな
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 21:53:02 ID:dtGnrDQJO
ぶっちゃけ読み切りよりつまらん作品が連載されてるし何も問題ないよ
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 21:59:16 ID:vJzA8MiE0
プロの下書き・真っ白>ペン入れしてある中学生のラクガキ
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 22:04:47 ID:5z6VP4Va0
ま、ここの素人よりは編集の方がまだ将来性を見る目があるとは思うがね
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 22:07:08 ID:IMRvP2LI0
江川時代の糞時代すら見てきたここの猛者共が
ウルジャンの編集以下なんてことはないな(キリッ
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 22:14:37 ID://RwOQMi0
>>816
本物の「プロ」なら下書きを載せるなんてみっともないまねはしないよ(キリッ
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 22:25:20 ID:yymYZUzg0
読む気が起きた分マジカルなんちゃらよりはマシだわ
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 22:51:18 ID:VtSDmpXv0
そうそうw
一応最後まで読めたから読ませる力、漫画力みたいなものはあるのかもな。
絵とストーリーの粗は酷いんだけど、そういうところを評価されたのかも。
でもこの人は致命的に画才ないよな。
クラスで絵の上手い奴って昔から上手かったし、よく絵は描き続けたら上達するって
聞くけど、無理じゃないか?下手さに自信のある俺と変わらんもんw
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 23:10:17 ID:64nOtxIh0
読み切り、絵についていろいろ言われてるみたいだけど、
受付嬢は弁護しようのないひどさだ
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 23:14:14 ID:Wk2B+xJg0
この雑誌のマンガSBRとピースメーカーしか読んでないんだけど読み切りは不思議と読む気にはなったな
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 23:20:29 ID:ZR4yp0Ix0
俺は毎月アガルタしか読んでないよっ

ページとページをこう、うすーくはがすとその内側に白いページが出来てだな
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 23:27:50 ID:NgG7C7U4P
なおきんべの才能にSit!

こうですか?わかりません!><
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 00:09:24 ID:a28NmUE90
読ませる力っても何かのパクリだろあのストーリー
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 00:10:47 ID:6dHorKSt0
いやストーリーじゃなくて演出の部分だろう
まぁそれもジョジョのパクリぽいけど
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 00:30:50 ID:zEeFQXEp0
パクれてない
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 00:47:12 ID:KQ/Q/YKR0
新人の読み切りなんて大抵なんかのパクリっぽいだろ
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 01:21:21 ID:Aj9degIQ0
賞をもらうレベルとは思えない
コネか枕かしらんが実力じゃねーだろとしか
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 01:36:01 ID:dkHn+5JOP
もしなおきんべがこのスレ見てたらお前ら全員死刑宣告だぞ
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 02:16:19 ID:vThI+KBR0
プロになりたかったらこのぐらいの批評は笑い飛ばせるようにならないと
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 02:51:57 ID:2ybJ2HGZP
プロじゃない奴が何言ってんだ
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 03:52:46 ID:DhPksFWU0
荒木より福本っぽい
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 08:26:02 ID:/GZHjAAQ0
ここまで話題になったのならあの読みきりも成功だな
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 09:06:31 ID:qNdNeMtj0
高野好きだから、新連載は嬉しいな。
読切に関しては、もし劣化イケメントレーサーみたいなのと今回のどちらかを選べと
言われたら、まだ今回のを推すかも。
まあ、他の投稿作とか知らないけどさ。

>>832
木城と名状しがたきバスタの作者を抱えてたUJスレで言うことじゃないなw
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 11:53:45 ID:RzTLjTEk0
>>821
連載して別人化してるような奴ならたまにいるだろ
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 13:55:57 ID:b4rDzQF50
>>837

>他の投稿作
先月号に載った桑山純平が奨励賞を同時受賞。
ちなみになおきんべは奨励賞だけでなく審査員特別賞(伊藤悠)と初投稿賞をトリプルゲット。
他に最終候補に残った吉嶺良則は過去に受賞歴あり
(ググってみたところ2008年11月号に掲載された鬼面童子の作者だった)
839838:2010/10/26(火) 13:58:01 ID:b4rDzQF50
間違った。上の投稿は>>836宛てね。

840名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 17:38:22 ID:a05R90KcO
>>838
なおきんべ絶対裏あるだろ
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 18:40:44 ID:eZIHUITb0
そういえば先月の受賞作読み切りは全然話題に上らなかったな。
完全にスルーしてて838を見るまで載ってたことにも気付かなかった。
ページめくって引っ掛かるというのも大事だな。
おなきんべ君は悪い意味で引っ掛かりまくったんだがw
実際に読まれた数もかなり違うんじゃないかな。
商品として考えるとこういう引っ掛かりではダメだろうけどね。
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 18:43:48 ID:eOkoI29x0
先月の読み切りはなんかどっかで見たような話しだなあとしか思わなかった
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 18:47:04 ID:xvaH9UZe0
先月の読み切り
悪いところもなければいいところもなかったんだもん

やっぱFrogTripだって
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 20:21:47 ID:Srzc+lFjO
>>836
高野スキーとはめづらしいな
高野豆腐に乗り換えろよ
845名無しんぼ@お腹いっぱい :2010/10/26(火) 21:52:35 ID:LXzxi1+LP
enorennsyusurukanasyuutyakutennhadouzinnsakkanaminoegaranokakuhokurai.
enorennsyusurukanasyuutyakutennhadouzinnsakkanaminoegaranokakuhokurai.
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 21:55:58 ID:vThI+KBR0
なにこれこわい
847名無しんぼ@お腹いっぱい :2010/10/26(火) 21:58:57 ID:LXzxi1+LP
somosomozassinanntenannkaimokaerumonojanaisiegararennsyuudekaukotona.
somosomozassinanntenannkaimokaerumonojanaisiegararennsyuudekaukotona.
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 22:10:10 ID:dkHn+5JOP
なおきくんブチキレwww
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 22:27:55 ID:QNS74EnE0
つまり先月みたいないかにもUJらしい漫画じゃなくて
ストーリーもので起承転結つけたっていう点が評価されたって事なんじゃないの
ありがちとかオチ読めたって散々いわれてはいるけどみんな最後まで読んだみたいだし

マジセクとか毎月あらすじ載ってるのに1ページも意味分かんないぜ
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 22:29:38 ID:6dHorKSt0
マジカルは有名絵師+原作小説補正でいくぶんかは売り上げに貢献してるのではないかな・・・
内容はともかく
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 22:36:12 ID:Srzc+lFjO
とりあえずアガルタが最強
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 22:43:37 ID:ixQ6ZAar0
ぎんぎつねが久しぶりに面白かったわ
これでいいんだよ
腐女子向けの先輩キャラとか出さずに、狐中心でやれ

新連載の人はベタベタな設定過ぎるけど
同じくベタベタな皆川は面白くなってきたし、頑張れば何とかなるたぶん
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 22:46:09 ID:Aj9degIQ0
ユンボル展開遅くね?
旧作で言えばまだ1話目の半分あたりまでしか進んでないんだが
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 22:51:32 ID:D13Bmifz0
>>853
君はUJ読者に向いてないな
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 22:51:39 ID:ixQ6ZAar0
ユンボルは一人目倒すまでに再来年まで待たないと駄目な感じだな
サクサク進めないとまた打ち切られる気がする
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 22:58:46 ID:UCg6LOM60
前のは週間にしては展開速すぎてダメだったと思う。一話読み飛ばすと理解不能なくらい
しかし今は月間にしては展開遅いと思う
今のペースで週間連載なら良かったな
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 23:48:37 ID:eWovC00x0
ユンボルを機にそろそろオッパイ解禁のフェイズに移るべき頃ではないだろうか
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 23:57:14 ID:Aj9degIQ0
別に封印してなくなくね
うたさんとか
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 00:23:21 ID:BwBYUAU10
>>852
皆川はベタだけど予算もしっかりかけた大作アクション映画みたいなもんだからなあ

新連載の人は正直アクションとか期待できない上に笑いどころもないのでどうだろう
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 00:55:20 ID:QkrjvIXB0
どうせ完結しないのは分かっているから、どこら辺で作者に飽きがくるか
観察するとそれなりに楽しめるかも<新連載
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 01:04:46 ID:3xKPxETQ0
>>858
ユンボルの作者
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 08:54:50 ID:CveH5qwE0
他の作品の能力戦闘の描写は好きだけどな、ムーンエッジだっけかの作者

ユンボルは、前作がお手頃サイズで纏まっているのを作者が好きなようにダラダラ描かせるって
いうのが既読者には特に遅く感じられる理由なんだろうな
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 09:49:41 ID:84c1zW9q0
>>849
あれはイラストレータ漫画家枠、と思ったがうたたねもOKAMAも桜瀬もすでにいたな
ぷちもん枠にしてはパワーが足りないな
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 11:15:22 ID:dwbmjh2z0
てんひろはアンケとかコミックスで良い結果出てんのかねえ
あまりにも魅力を感じられないんだが
あと最後の方のマジセク2巻宣伝ページ、ブロックノイズ出まくりでひでー状態だぞ
編集仕事しろ
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 12:06:02 ID:OGHZWPdXO
ブロックノイズとは一体
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 12:07:24 ID:zlKcuuMyO
>>864
本当だw編集部やる気ねえなw
今回の読み切りやら銃夢離脱疑惑やら
ウルジャン大丈夫かよ
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 19:50:49 ID:nlL9Tzkq0
>>864
ブロックノイズって何だよ・・・

と思って確認したら、直ぐに理解した
良く見てるなぁ
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/28(木) 10:30:25 ID:5piDRz5x0
それよりマジセクがわからんかった
マジカルセックスかよ…
869名無しんぼ@お腹いっぱい :2010/10/28(木) 19:39:30 ID:MJs0yJ31P
enorennsyuusiyoukanamoekeidebouzinnnaminoegaramanngatennkaihamuri.
enorennsyuusiyoukanamoekeidebouzinnnaminoegaramanngatennkaihamuri.
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/28(木) 22:13:43 ID:0uC51hUvO
日本語でおk
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/28(木) 23:18:14 ID:afGC4a7rP
触れちゃいけない人だな
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/29(金) 09:42:40 ID:C/9NJ9W10
読み切り大人気だなw
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/29(金) 12:13:12 ID:kqhABUBbO
武井は構わんが、なんでユンボルなんだろな
他誌で打ち切りなった残飯食わされるとか不快なんだが
ちゃんと新しい物を描けよ。ガンコだから嫌なんだろうけど。この作者のこういう所が嫌い
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/29(金) 12:39:49 ID:JV323pUS0
他紙で打ち切りでも既にに大量にある打ち切りになりそうだからウルジャンに逃げてきたのでも大差ないと思うが
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/29(金) 12:57:11 ID:1vd21XAz0
漫画家のメリット:なにかやらかして捕まった時に「元漫画家」「自称漫画家」と報道されないで済む

編集部のメリット:目次に載せておくだけで表紙に「豪華休載陣!」とアピールできる
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/29(金) 15:10:57 ID:W4gGjESiO
休載のお知らせすら載らない人がいたような
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/29(金) 19:19:16 ID:kqhABUBbO
>>874
ジョジョは少年漫画と青年漫画の棲み分けによりジャンプからウルトラに来ただけ
バスタがジャンプからウルトラに来た時はコミック初版100万前後の全盛期(移籍した原因は少年誌で顔射とレイプが問題になりPTA的処置)
ハヤテブレードは引き抜き

読者に打ち切りの残飯食わせてるのは武井だけ
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/29(金) 21:39:05 ID:bfQk3eItO
残飯って発想が狂ってるわ
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/29(金) 21:40:28 ID:z0d6PSRu0
その人は病気なの触らないで!
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/29(金) 22:17:16 ID:hgttaK1z0
その残飯が意外と美味い
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/29(金) 23:21:00 ID:VUSkEpS0P
>>877
棲み分けっていうか掲載ペースの問題だろう。
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/29(金) 23:45:28 ID:lgbbI/N+0
出来立てほやほやのゲロと、
超一流高級レストランの残飯、
どっちが美味しいかって話さ
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/30(土) 01:56:11 ID:RklhCGmB0
>>877
そんな上等な雑誌かよwwwお前の勘違い度はまさにウルトラジャンプだなwwww
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/30(土) 04:42:21 ID:Gfl+SmGJP
UJって昔は集英社の雑誌の中では唯一異質な存在だったのにね〜
編集長変わってからあんま変わらなくなってツマンネ
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/30(土) 07:50:31 ID:EQS/jNsSO
残飯食った後の糞みたいな萌え漫画載せてっから駄目なんだよ
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/30(土) 09:32:27 ID:B+4TTYynO
逆に今の連載陣でウルジャンらしいって誰よ
ぎんぎつね辺り?

ジャンプの打ち切りが流れてくるって劣化スクエアじゃねーか
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/30(土) 12:04:41 ID:wjqcWjay0
残飯って言い方はともかく打ち切られた漫画をまたやるのはどうかと思うよ
しかも打ち切られた時と比べてもたいして変わってないんだからどうしようもない
10週打ち切りレベルの漫画をウルジャンなら余裕で人気取るとか思ってたのかね
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/30(土) 12:15:31 ID:Q2NWr44UP
読者層が違うからいいって思ったのかもしれない
ゆんぼる読んでないから分からないけど
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/30(土) 12:45:10 ID:5PC3pbXo0
>>887
ライジングインパクトみたく惜しまれつつの打ち切り→再開とは訳が違うからなぁ
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/30(土) 13:02:40 ID:B4I0tHj00
>>888
ひらがな四文字だとダラダラした萌え四コマみたいだ
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/30(土) 14:17:33 ID:HZTZHbsA0
ゆん☆ぼる
ゆんぼる!
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/30(土) 14:21:34 ID:C+7cio8Y0
ゆんぼるごときで文句言ってると
そのうちゆでたまご先生が「ゆうれい小僧がやってきた」のリメイク始めちゃうぞ
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/30(土) 14:22:13 ID:jmg0xMAX0
( ゚д゚ )゚д゚ ) キャー
/  つ⊂  \  
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/30(土) 14:49:30 ID:qI57nYI7O
武井って最近のジャンプ作家の典型で
「少年漫画」を描くのはうまいけど、それ以外の個性が作品から全然見えてこない

唯一、ショタコン臭だけは画の節々からから溢れ出てるけど
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/30(土) 14:54:42 ID:IuU3PDTl0
急に来た?
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/30(土) 15:25:34 ID:bNYuuGupO
>>894 武井の持ち味はショタコンと独特のギャグと間だと思うぞ

武井節というか
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/30(土) 16:33:43 ID:mCNT1T3k0
武井の漫画、UJらしいと思うけどな。
SQでもアクが強くて何となく浮いてしまう作風だろ、これは。
なぜユンボルなのか?と言うのはUJ側から「武井先生、新作お願いします」って
オファーしたら「ユンボルじゃなきゃヤだ!」なんて返事が返ってきて
「じゃあ、それで」って流れだったんじゃないのかねえ、邪推だけど。
大河作品として連載するつもりで設定とかてんこ盛りに練っていたのが
早期打ち切りで、それを無駄にしたくないが故のリベンジ連載とか。
まあ、休載連発せずに真面目に描いてさえくれれば俺は何も文句言わんよ。
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/30(土) 16:42:06 ID:uJoW98g+0
>>895
急や

ぱふのインタビュー読んだが、武井はやりたくなかったのを
ウルジャンの編集が頼み込んだ流れらしい
面白ければ何でもいいよ、展開遅いのがちょっと不満だが
899名無しんぼ@お腹いっぱい :2010/10/30(土) 22:53:44 ID:qo/QLE3eP
enorennsyuukakureteyattemiyoukanakakunogaosoijanaikatositekisare....
rerebamattakukakukigasinaidakaradekiruhitonokusedesikakakitakunai....
enorennsyuukakureteyattemiyoukanakakunogaosoijanaikatositekisare....
rerebamattakukakukigasinaidakaradekiruhitonokusedesikakakitakunai....
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/30(土) 23:02:53 ID:qRQgo6Hd0
絵の練習隠れてやってみようかな描くのが遅いじゃないかと指摘され
れればまったく書く気がしないだからできる人の癖でしか書きたくない

とだ、こういうキチガイ文張ってる奴のせいで巻き添え規制くらうんだよな
何がしたいねん
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/31(日) 21:51:20 ID:0PX7pHxiO
エキサイトやなあ
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/31(日) 21:53:14 ID:dj52BWbkP
sonna
koto
iunayo
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/31(日) 22:12:01 ID:VDIN7WsM0
ia!ia!Hastur!
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/31(日) 22:14:53 ID:aftm7BJT0
∩( ゚д゚ )∩
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/31(日) 22:19:18 ID:M7MGEgU/O
hybrid tyuuka men
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/01(月) 12:13:51 ID:fglsUb9zO
AGHARTA
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/01(月) 14:30:43 ID:cjCh5ytkP
AGHARTA is GARAKUTA.
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/01(月) 16:00:41 ID:BB6BCdHPO
おめーらアガルタさんディスると研究者に掠われっぞ
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/01(月) 20:06:14 ID:b2dxUh4X0
ウルジャンに乗ってるのってどっかの雑誌の続きばっかりだし
全然気にしたことなかったな。まさか打ち切り部分まできたら終わりじゃないだろうしw
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/01(月) 21:22:35 ID:PaCnwZt30
新規連載した奴みんなに謝りやがれ
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/01(月) 21:48:19 ID:BtpDeDVh0
じゃあおまえも
       このスレに
             謝りに
             くる のか・・・
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/01(月) 21:50:28 ID:hbetdEfZ0
なんだっけ17歳のしもんきんだっけ
あれが暫く書き込んでるな
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/01(月) 21:57:10 ID:C7Lv7lWu0
>>909
いっそ未完漫画もっと呼んで欲しいな
個人的には魔獣結社とか
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/01(月) 21:57:27 ID:nTweuI030
これが本当に本人だったら引く
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/01(月) 21:58:29 ID:tq0zPWEd0
エロ本雑誌になれば呼べるよ魔獣結社の人
画風が変わってるが
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/01(月) 22:03:24 ID:C7Lv7lWu0
うん、正直あんまそそらんよな
だから余計にあの作者のアクション漫画がまた見たいんだ

しかしレス超早いな
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/01(月) 22:08:05 ID:cjCh5ytkP
>>913
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく
そうだ!昔ビジネスジャンプで連載してたけど駆け足展開で終わっちゃった
銃夢の作者をUJに呼んで
駆け足展開になる前のところから続きを描いてもらおう!
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/02(火) 00:25:06 ID:FmEiAuL50
>>913
よし、男坂とサイレントナイト翔だ
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/02(火) 10:23:02 ID:wTdmUNX30
>>917
じゃあ俺はアウトロースターの続き読みたいから作者を呼んで貰うぜ!
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/02(火) 10:35:44 ID:sow/CeJ30
じゃ、あが
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/02(火) 11:41:45 ID:yJVFCt4x0
傀儡戲ってちゃんと終ったんだっけ
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/02(火) 18:27:35 ID:Edk3sLmR0
火の鳥の続きが読みたいな
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/02(火) 19:52:42 ID:qDjAOWWa0
>>913
℃りけいでも読んでろ。
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/02(火) 22:14:47 ID:E89pLCwk0
℃りけい。 だ
間違えるな!
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/02(火) 22:39:22 ID:Bwtj2yJFP
わだべん。
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/03(水) 01:12:56 ID:82kjU2Er0
℃りけい。もそろそろ単行本でるんじゃないか?
あっという間だったな
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/03(水) 03:23:47 ID:lushvZzs0
で、このスレ的に評価はどうなのさ
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/03(水) 03:28:09 ID:pXe/VVEU0
深夜アニメ化狙ってそうな媚びが鼻につく漫画
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/03(水) 03:31:43 ID:OglmPIyjO
1話に比べれば良くなってきた気がする
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/03(水) 03:33:21 ID:Z70iWii80
ちゃんと読んでるなんて偉いなみんな
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/03(水) 03:57:39 ID:694RSQdx0
こういう漫画って、フィクションではあるけど、作者の学生時代のリアルな思い出とか
喜怒哀楽とかを下敷きに描かれてて、読者もそれに対して、学生だった自分だとか、
現に学生である自分だとかの共感を重ねるものじゃなかろうか(極端な例がげんしけんとか)
どりけいは、不思議とそういう感じがないんだ
オレには、「理系萌えコメディ、頭で考えて作ってみました」みたいな印象で、のめりこめない
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/03(水) 03:58:09 ID:7UGoQFS0O
話はいかにも最近の流行としか
別に読めなくもないけど大して面白くもない

なのに絵柄が流行から少しずれてる
というか、はっきり言って可愛くない
この手の漫画ってキャラが可愛くないと単行本買う気が一切起きない

まあ、ウルジャンの萌え漫画に当たり無しの伝統をちゃんと受け継いでると思う
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/03(水) 04:24:58 ID:wEknN8uN0
辛辣だなお前等
一級漫画読みの俺に言わせれば
まあ、その通りだ
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/03(水) 04:26:17 ID:u0lGCcXvO
>>931
あーその指摘は言い得て妙というかすごい腑に落ちるというか…
女子高(と、今確認するまで気付きもしなかったが)であることをおいても
なんか常に感情の表層を掠めていくような感覚に襲われていたが
そういうことか、ようやくすっきりした
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/03(水) 06:39:38 ID:1ftiYZFkO
>>932
UJにはアガルタという大当りな萌え漫画があるじゃないか
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/03(水) 06:52:52 ID:YZHh3n070
ドリケイはどう見ても一人男がいるから実は女子高とか分からなかったし
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/03(水) 10:21:33 ID:CdhkQLCl0
萌えとかわかんないし、興味もないんで華麗にスルーしてて
どりけいが面白いのかどうかさえわからないけど
窓口を広げるためにはピースメーカーやSBRみたいな濃い〜漫画と並んで
ぷちモンみたいな枠も必要なんだろうなとは思う
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/03(水) 11:32:11 ID:GpukZKvF0
>>936
屋上へ・・・いこうぜ・・・
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/03(水) 11:41:45 ID:ZgPOSuJL0
どりけいはその男みたいなやつが来てる何かがヘタクソ過ぎて
何かの民族衣装かと思ったわ
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/03(水) 12:28:11 ID:Ld04nj450
ビーカーでお湯沸かすとか大学生の一部がやってる程度だよなぁw
作者の長文解説が出てきたあたりから理系あるある漫画として面白くなったけど、
進路がどうたらとか学園ものの流れになったらつまらなくなりそう
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/03(水) 13:16:52 ID:FdLbmJPG0
そう?
俺ら、中学でアイスクリームとか理科室で作ったもんだが。
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/03(水) 13:18:38 ID:FdLbmJPG0
ベッコウアメも作ったな。
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/03(水) 13:30:36 ID:V/tbbUSX0
ベッコウアメに、さらに炭酸入れてカルメラ焼にしたり
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/03(水) 13:32:05 ID:ZgPOSuJL0
そういう身近なネタのほうが親しみわくけど
雑学漫画でもいいんじゃないかとも思う

乳首出したら切る
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/03(水) 13:35:30 ID:V/tbbUSX0
突然、殺し屋1みたいなコト言い出すなよ。怖いから
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/03(水) 13:54:13 ID:Ld04nj450
実験でカルメラ作ったり、ドライアイス使った面白実験でアイス作るのとはまた違うだろうw
熱伝導率が〜とか、億劫で〜とかの理由で実験器具使う中高生ってまずいないと思う
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/03(水) 20:48:00 ID:EydVtVC90
お前らちゃんとどりけい見てたのか
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/03(水) 21:25:02 ID:fJswDJzY0
どりけいねえ…なんというか
ページ短い中に一応いろいろ詰め込んでるのになんか退屈に見えるんだよな
原作の責任か作画の責任かわからないけど

あと、これ言っちゃうと身も蓋も無いけど、女の子のキャラデザが良くないよね
これははっきり作画が悪いと思う
ぜんっぜん萌えない



949名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/03(水) 21:35:52 ID:2+A0Nsb0P
萌え漫画を好きじゃない俺は普通に読めてる
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/03(水) 21:44:29 ID:hYrc9tnB0
タイトルからして狙ってる感ありありなのに残念な出来だよね

クロスロオドのほうが萌えマンガとして優秀だと思う
あれもっと売れていいはず
深夜でアニメ化すればローゼンくらいいっても不思議じゃゃない
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/03(水) 22:10:46 ID:v0WGmImf0
深夜枠でグロ再現できるかどうか、それが問題だ
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/03(水) 22:34:47 ID:wEknN8uN0
クロスロオドは燃え漫画としてもかなりイイ線いってるしね
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/03(水) 22:42:34 ID:9Jl8iSLu0
okamaのセンスと描きこみを再現できるならアニメ観てみたいね
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/03(水) 22:50:28 ID:82kjU2Er0
℃りけい。はアニメ化する時にどんだけキャラデザを改良出来るかだな
逆にクロスロオドはアニメ化するならどんだけ原作を忠実に再現するかだ
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/03(水) 22:51:37 ID:7UGoQFS0O
okamaが関わったアニメはコケる法則、ってのがあってだな
あの書き込みとセンスは簡単に再現出来るもんじゃないよ

それに、さすがにもう終わるだろ
回想突っ込んだおかげで随分長い最終決戦になったけど
SBRの次くらいに終わるんじゃないか
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/03(水) 23:32:52 ID:2+A0Nsb0P
あの輪切りのシュールさは簡単に再現できないだろうな…
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/04(木) 00:30:14 ID:Ry8XEm280
どりけいとか普通に空気漫画じゃないか。
ネタにするには突出した酷さもないし、
かと言って鼻息荒くして叩くのも大人気ない、
箸休めの漫画にはぎんぎつねみたいな普通に優良な漫画があるので
必然的にステルス化、こんなところだろう。
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/04(木) 00:39:05 ID:9jO+BAT0O
ぎんぎつねもつまんね
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/04(木) 00:51:13 ID:HulSVYw80
ねんまつもねつぎんぎ
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/04(木) 01:09:49 ID:mpn/sw470
だが空気漫画こそ最近アニメ化されるから作戦かもしれん
けいおんとかどうだったんだろ、アニメ化される前って話題になったりしてたん?
しかしウルジャンスレはやっぱ伸びが速いな
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/04(木) 01:13:48 ID:/59Km3hu0
いや結構遅いと思うよ
今は何故か少し伸びてる
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/04(木) 01:23:04 ID:nohX8+VN0
きつねは男の子の先輩や同級生がうざくて読むのやめた
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/04(木) 01:32:56 ID:il9LNTsSP
空気漫画もいいけどウルジャン以外メジャー誌しか読んでない俺としては
聞いたことないようなぶっ飛んだ漫画家を連れてきてほしいと思ったり
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/04(木) 21:53:43 ID:7L+Rj+OxO
どりけいのデコだしゴーグルって需要あんのか…?
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/05(金) 00:15:58 ID:Ni09uq7h0
どりちん意外と話題になってるじゃんw
まあマジプリよりはいくらか好きだぜ
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/05(金) 00:44:28 ID:DMBCenTi0
>>964
ないんじゃあないかなあ
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/05(金) 01:24:32 ID:Ni09uq7h0
>>966
あいつもよくやってるしね
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/05(金) 01:38:11 ID:Qis+uZtSO
>>967
いや、読者の意見は無視できないよ
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/05(金) 01:50:32 ID:ObOAVikzP
シュメール終わったことだし
どりけいはショートギャグ仕立てにしたほうが良かったかもな
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/05(金) 01:59:26 ID:mkvjXL+4O
ゴーグル…これ主人公ポジションってマジで誰得だよ
男みたいなの…このスレ見るまで男だと思ってた
残り…テンプレキャラばっかでコメントしようが無い

あ、そばかすおっぱいだけは良いと思う
だけどそもそもそばかすキャラが出る漫画って少ないから物珍さがプラスされてるんだろうな
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/05(金) 06:49:03 ID:DT5abGvsO
ただただ漫画だった
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/05(金) 16:35:50 ID:v9fUlIfm0
>>968
黒髪(化学部)は絶対だからね
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/05(金) 16:53:49 ID:PDCKRcIA0
>>972
あいつを最初から出しておけばな、まぁいいキャラだったよ
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/05(金) 20:55:08 ID:53qP5V650
>黒髪(化学部)は絶対だからね

一瞬、チャンピオンのweb漫画の話かと思った…
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/05(金) 22:00:08 ID:S2ifEsHA0
どりのデコゴーグル不評なのか、おれ好きなんだが…
ああ地味に腹黒なのはやめるべきだとは思うな
ソバカス巨乳とかぶるしな
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/05(金) 23:40:48 ID:lKM70TzI0
前髪下ろすと変わるという設定があるから、期待するしかない。
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 01:43:18 ID:8Eg0ecKx0
最新のウルジャンの、340pに載ってるどりけいの広告ページみたいなのが
うすら寒いというか物悲しいというか、誰もこんな作品にアンケート送ったりしないだろう・・・
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 08:56:12 ID:SwiT5yx0O
ゴーグル(?)、デコ萌え、やヴぁい!!
こいつのがやばいよな

どりけいは舞台が大学だったら納得できた
高校って背伸びしすぎだろ
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 20:38:34 ID:mOAg3mMxP
次スレテンプレ作ったけどプロバイダアク禁中で
スレ立てできないので誰か代わりに頼みます

-----スレタイ-----
ウルトラジャンプ総合スレ PART49

-----テンプレ1-----
集英社発行「月刊ウルトラジャンプ」総合スレです。

前スレ
ウルトラジャンプ総合スレ PART48
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1280229749/
UJ公式HP
http://ultra.shueisha.co.jp/
UJWeb増刊「ウルトラジャンプエッグ」
http://ultrajumpegg.com/

関連スレは>>2-5あたり。
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 20:40:03 ID:g6YKp2nF0
りけいっていつの間にか連載化してたんだね
って言うか元々連載漫画かな?
最近まで全然気づかんかった…
世間の慣習(?)にならって新連載1回目は表紙&巻頭にしてくれんとわかりにくい
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 20:40:19 ID:mOAg3mMxP
-----テンプレ2-----
【SBR】ジョジョの奇妙な冒険 Part243(513)★ 【荒木飛呂彦】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1288183294/
【皆川亮二】ピースメーカー/ADAMAS【Act.7】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1285423242/
【CLOTH ROAD】okama総合 Stitch9【クロスロオド】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1282144669/
【武井宏之】 ユンボル -JUMBOR- 第2工程 【御上裕真】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1277229511/
【NEEDLESS】今井神総合スレ13【かたつむりちゃん】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1269920147/
忍空-SECOND STAGE 干支忍編-6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1256044526/
林家志弦総合スレ はやて×ブレード その39
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1276779873/
【青木潤太朗】℃りけい。【わだぺん。】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1280073725/
【落合さより】ぎんぎつね 2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1280740736/
うたたねひろゆき総合スレッド10
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1280737877/
【DOGS】三輪士郎総合06【狗バカ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1276782158/
【黒神】朴晟佑(パクソンウ)総合スレ Part7
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1271068952/
萩原一至 BASTARD!!-暗黒の破壊神-Part97
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1286182918/
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 20:41:12 ID:mOAg3mMxP
-----テンプレ3-----
※不定期連載※
モロ☆こと諸星大二郎スレッド 37★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1284866373/

※12月号に特別読切※
【天上天下】 大暮維人 総合スレ・FIGHT 91
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1282964157/

※休載中扱いだが多分もう戻ってこない※
木城ゆきと 銃夢 -Last Order- 47
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1285074827/

※現在スレなし※
初恋マジカルブリッツ(天広直人/あすか正太)
GRANDEEK ReeL(桜瀬琥姫)
MOON EDGE(高野真之)

※超長期休載中※
アガルタ(松本嵩春)
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 23:16:32 ID:T/uU+hRk0
>>982
ここにすら出てこないアニマルなんちゃら?まじぱねぇ
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 23:20:43 ID:m6Mt929uO
総合スレあるし
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 00:18:57 ID:jzbo6onW0
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 06:40:44 ID:aEaNZW5l0
おっつー
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 10:17:22 ID:B0UOgBOe0
次スレ中にはアガルタが帰ってくるな。
988 ◆xsDbUITz4M :2010/11/07(日) 10:19:47 ID:5tPXdbma0
そしたらみんなでパーティーしような。
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 10:20:35 ID:5tPXdbma0
サーセンwwwwwwwwwwww
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 10:24:34 ID:QLODpn6M0
個々のスレは結構落ちてるな。
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 11:43:06 ID:oq6TyTNWO
スレ立て乙
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 12:02:01 ID:4ygBPwns0
おつ
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 13:37:11 ID:mVLil8MPO
はやてのスレ別に落ちてないんだがこれいつのだ?
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 14:12:09 ID:JMQwmjLIP
すいません、テンプレを作った者です
漫画板のサーバー名がchangiからyuzuruに変わってるのに気付きませんでした

新スレのテンプレを作る時に前スレ(つまりここ)の>>2-3から
次スレ以降に移動してる奴だけ差し替えてそれ以外はそのまま残したんですが
2ちゃん専用ブラウザだと古いアドレスでも自動的にサーバー名変えて
行けてしまうんでアドレス変え忘れてしまいました

新スレのほうに差し替えのアドレス貼っておいたんで
専用ブラウザ以外の方はそちらをご利用ください
あと>>985さん
スレ立てありがとうございました
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 15:04:16 ID:O8LLSLa/O
1000ならアガルタ復活
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 15:28:25 ID:4ygBPwns0
1000なら大統領復活
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 18:09:26 ID:oq6TyTNWO
上がるた?
下がるた!
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 19:01:54 ID:7vGjCtIQP
ああああああああああ
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 19:02:45 ID:MjnFe7rF0
うめてんてー
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 19:02:51 ID:7vGjCtIQP
おわり
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。