【仮出所して】 喧嘩商売 part-72【公の大会へ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
■週刊ヤングマガジンにて、喧嘩商売を3週連載して1週休みつつも連載中。
■連載のネタバレは
 公式発売日(ttp://www.yanmaga.kodansha.co.jp/)基本月曜になってから。
 画バレは([email protected])一応ネタバレ注意とつけて

■単行本は2010年7月現在 1-21巻まで発売中。
 田島彬のもとに集う"最強"たち!!!! 序章が終わり"本当の幕"が開く!!

■前スレ
【本当にあるんでしょうか?】喧嘩商売 part-71【二重人格】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1278758693/

■外部HP
木多康昭Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%A8%E5%A4%9A%E5%BA%B7%E6%98%AD
喧嘩商売Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%96%A7%E5%98%A9%E5%95%86%E5%A3%B2

■最強の格闘技は何か!?
空手 キックボクシング ボクシング 散打 ムエタイ テコンドー
カポエイラ ジークンドー 日本拳法 少林寺拳法 古武道
柔道 相撲 プロレスリング アマチュアレスリング
合気道 サンボ シュート ブラジリアン柔術
多種ある格闘技が ルール無しで戦った時・・ スポーツではなく・・
目突き金的ありの 「喧嘩」で戦った時
最強の格闘技は何か!?
今現在 最強の格闘技は 決まっていない
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/19(月) 23:22:30 ID:vttj77AN0
参加者 その1

入江文学(古流武術、富田流)
 ・過去、父親である入江無一が田島彬に倒されている
 ・以後、田島彬を倒すことを目的に富田流の技を磨いてきた
 ・梶原柳剛流とは二代続く因縁がある
 ・進道塾の秘技「煉獄」をパクり富田流に取り入れた
 ・童貞

工藤優作(用心棒) 
 ・脳内物資を自在に操る最強の用心棒
 ・脳内物質により痛みを感じずに戦うことができ、人間離れした怪力を振るうことができる
 ・口癖は「燃えるぜ」
 ・過去の対戦で橋口信、サーモン森、佐藤十兵衛に勝っている

梶原修人(古流武術、梶原柳剛流)
 ・飛ぶツバメを真剣で4つに分断できるほどの優れた動体視力と剣技を持つ
 ・過去、父の梶原隼人は富田流の入江無一と真剣による立会いを行った
 ・その立会いで隼人は無一の金剛によって敗れ、後に自殺する
 ・過去に梶原柳剛流の強さを証明すべく入江文学に真剣による勝負を挑む
 ・その立会いで文学の忍術(心理戦)に破れ左手を切断される
 ・以後、片手で戦える技を学び、独学で富田流の金剛を修得するに至る

佐川徳夫(日本拳法)
 ・一度見たものを正確に覚えている
 ・幼少から人を倒すことのみに多くの時間を割いてきた
 ・10年以上前に父親の佐川雅夫は兄の佐川睦夫に殺された
 ・以後、徳夫は精神を病み自分にしか見えない父親の幻覚を作り出す
 ・デスバトルで佐藤十兵衛が繰り出した煉獄を独自に解析した
 ・出した結論は「煉獄は自ら使う技ではなく、使われることを警戒する技」
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/19(月) 23:27:54 ID:YPTQXtaU0
参加者 その2

石橋強(ボクシング)
 ・マゾヒスト
 ・重量級の打撃と中量級のフットワークを併せ持つ
 ・一枚アバラと呼ばれる厚い胸板を持つ
 ・過去、田島の弟子のアリと対戦するも未決着
 ・過去、高野照久に勝っている
 ・極限の苦痛によりトランス状態となる

里見賢治(中国拳法家)
 ・「拳聖」と呼ばれる
 ・進道塾時代、田島彬とともに「空手王」山本陸に有能な弟子と認められていた
 ・意拳と空手と柔術を組み合わせ玉拳という武術を生み出した
 ・帰国後、進道塾の道場破りに向かい山本陸の次男、空と対峙する(空は魅了され弟子入り)

川口夢斗(キックボクシング)
 ・山本陸、佐川雅夫の同門、川口拳治の養子
 ・受けることさえ許さない防御不能の蹴りを持つ
 ・格闘技イベント「立技」優勝時に上杉均を含む進道塾一派に喧嘩を売った

佐川睦夫(軍隊格闘術)
 ・かつては父、佐川雅夫の指導のもと日本拳法を学んでいた
 ・進道塾主催の空手選手権中等部の試合で田島彬に惨敗する
 ・「もう練習はしなくていい」という父の言葉に「自分は捨てられた」と思い込む
 ・以後、傭兵となり、10年以上を戦場で過ごす
 ・部隊では「吸血鬼」と呼ばれるが、同時に英雄視もされている
 ・「人間の中のガラス玉」という独自の理論を持つ
 ・「ピピーンピピーン」「左に曲がります」のセリフで度肝を抜いた
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/19(月) 23:28:16 ID:YPTQXtaU0
参加者 その3

上杉均(進道塾空手)
 ・「新道塾空手9段主席師範」進道塾の二人の王のうちの一人、「喧嘩王」と呼ばれる
 ・進道塾の秘技である煉獄を人前で使ったため破門される(現塾長により解かれる)
 ・その戦いで入江無一を煉獄で追い詰めたが金剛によって敗れる
 ・義のために己のすべてを失うことのできる愚直な正義感の持ち主
 ・14通りの初手すべてから繋げられ、3分以上打ち続けられる「完成された煉獄」の解禁を決意する

櫻井裕章(シラット) 
 ・記憶障害があり記憶が72時間しか持たない
 ・田島彬も参戦していた円形闘技場出身者(サクライ・ヒロアキ名義で参戦)
 ・あまりに強すぎて人間相手では賭けが成立せず猛獣と戦っていた
 ・田島の弟子であるアリがかつてその強さに憧れていた
 ・地下賭け試合で43戦無敗の伝説の戦士イミレイバンを倒したS級戦士

金隆山康隆(相撲)
 ・ミオスタチン関連筋肉肥大
 ・843勝0敗0休の誰もが認める最強の力士
 ・闘牛横綱牛を合掌捻りで投げ飛ばす

三代川祐介(召琳寺拳法)
 ・剛法、柔法、整法すべてが一流
 ・二重人格?

関修一郎(柔道)
 ・「国民の宝」国民栄誉賞受賞者で高専柔道も経験している
 ・4連続オリンピック金メダリスト
 ・過去に金田保を秒殺で倒している
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/19(月) 23:29:04 ID:YPTQXtaU0
参加者 その4

反町隆弘(総合格闘家)
 ・阿南優太と同期にプロレス入門
 ・八百長を破棄するため海外に厄介払いされる
 ・総合格闘技全盛時代、ブラジリアン柔術に唯一勝ち続けた
 ・阿南優太逮捕後、生野勘助が八百長試合を持ちかけるも「あきちゃった」の一言で引退
 ・母の年金で暮らしながら、スクワット10万回をこなすなど牙を磨ぎ続けている
 ・引退理由は生野勘助(生野自身も引退)との対決にある

阿南優太(プロレスリング)
 ・リングでは覆面レスラー「カブト」として活躍
 ・「ミスタープロレス」生野勘助が認めた最強のプロレスラー
 ・15年ほど前、婚約者を暴行して殺した加害者の少年3人を殺害、無期懲役となる
 ・顔の左半分が濃硫酸により焼け爛れている

芝原剛盛(合気道)
 ・かつて田島彬が「日本には3人の倒すべき相手がいる」と語ったうちの一人
 ・形あるものなら真球ですら倒すと豪語する
 ・過去、入江無一と梶原隼人の真剣による勝負の立会人となった
 ・末期ガンにより、余命半年(主治医は金田の親友の後藤)

田島彬(総合格闘家)
 ・「例え組手でも負ける訳にはいかない」と山本陸との組手を断り新道塾を退会
 ・山本陸の左目を潰し、入江無一を再起不能にする
 ・中東では殺し合いも経験している
 ・WBO世界ヘビー級王者を一撃で倒し、IBF、WBC世界ヘビー王者となる
 ・金(200億円)と名誉(2冠)を手に入れた田島彬対戦相手決定トーナメント主催者
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/19(月) 23:29:31 ID:YPTQXtaU0
最近のストーリーの流れ

第161話「望郷の剣」 梶原の過去A〜梶原vs横山了一〜
第162話「龍虎」 梶原の過去B〜梶原vs入江文学〜
第163話「受領は倒るる所に土を掴め」 梶原の過去C〜梶原の決意〜 1回戦第一試合「工藤vs梶原」
第164話「仁王」 最強の格闘技は何か!?〜関修一郎〜
第165話「佐川徳夫の目」 1回戦第二試合「佐川徳夫vs石橋」
第166話「設定! 袋小路に追い詰められた強盗の仲間割れ」 田島、櫻井の解放交渉。
第167話「38度線」 田島勝利。
第168話「想い出作り」 司会vsライオン。櫻井、日本へ。 1回戦第三試合「櫻井vs入江」
第169話「着火法」 川口夢斗、両親に会いに。
第170話「奉納土俵入り」 金隆山、トーナメント参加を決意。 1回戦第四試合「金隆山vs川口」
第171話「矯正」 最強の格闘技は何か!?〜佐川睦夫@〜 
第172話「新しいパパ」 最強の格闘技は何か!?〜佐川睦夫A〜
第173話「融合」 上杉均が進道塾に復帰。
第174話「芝原剛盛」 芝原、トーナメント参加を決意。後藤再登場。 1回戦第五試合「芝原vs上杉」
第175話「KY」 最強の格闘技は何か!?〜反町隆弘〜
第176話「雄図」 関、久しぶりに帰郷し旧友の歓迎と応援を受ける。1回戦第六試合「関vs佐川睦夫」
第177話「シナリオ」 反町、八百長試合の件で生野と対決。この対決が生野の最後の戦いになり、反町は引退。
第178話「許される者」 生野vs反町。
第179話「青は藍より出でて藍より青し」 生野vs反町決着。陸の煉獄秘話。
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/19(月) 23:30:32 ID:YPTQXtaU0
■登場人物の年齢考証

芝原剛盛70代 推定
空手王50代 推定
生野勘助50代 推定。カブト台頭時のトップレスラー年齢として。
喧嘩王40代 推定

カワタク40歳 確定。文学の2歳上
入江文学38歳 確定。記載あり
反町隆広36歳 ほぼ確定。高校中退。中卒の阿南と同期。
桜井裕章35歳(−1〜2歳)ほぼ確定。中学時代から20年近く記憶が無い。
カブト(阿南優太)35歳 確定。18歳から2年後に結婚&逮捕15年前の話。

青木裕平32歳 推定。引退から10年以上経過。モデルあり。
橋口信31歳 (+1〜6歳)推定。誤認逮捕後の大会記録&総合記録&用心棒年記載の最短年齢。
山本海31歳 (+1〜2歳)推定。青木さん、橋口、里見という呼び方から橋口はタメか年下。
三代川30歳 確定。中3でお爺ちゃんが死んでから15年。
里見賢治29歳(+1〜2歳)推定。空が敬語の為。

田島彬29歳 確定。17歳で進道塾脱会。19歳で陸を不意打ち。現在は10年後の話。
佐川兄29歳(+−1〜2歳)ほぼ確定。中三で進道塾中学生大会出場。
山本空28歳(+−1〜2歳)ほぼ確定。中二で進道塾中学生大会出場。
佐川弟28歳(+−1〜2歳)ほぼ確定。佐川兄の1歳下は確定。
金隆山28歳 ほぼ確定。高校を卒業。幕下15枚目格付出からデビューで843戦。

金田保27歳 確定。記載あり
川口夢斗20歳(+1〜3歳)推定。バブル崩壊後93年頃に一家心中未遂。

佐藤十兵衛17歳 確定。高校2年生
高野照久17歳 確定。高校2年生
アリ16歳 推定。勃起王石橋の見た目コメントから推測
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/19(月) 23:32:17 ID:YPTQXtaU0
田島彬挑戦者決定1DAYトーナメント(開催場所:マカオ)
 ファイトマネー1億円。勝った者が総取りで、勝者は2億円。敗者はゼロ。
 優勝賞金100億円。田島彬に勝った場合は、さらに200億円。

一回戦第一試合  梶原修人 vs 工藤優作

一回戦第二試合  石橋強 vs 佐川徳夫

一回戦第三試合  入江文学 vs 櫻井裕章

一回戦第四試合  川口夢斗 vs 金隆山康隆

一回戦第五試合  上杉均 vs 芝原剛盛

一回戦第六試合  関修一郎 vs 佐川睦夫
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/19(月) 23:33:24 ID:YPTQXtaU0
【ユウショウ&マイルズ用】

・最強の人間は決まっても最強の格闘技なんて決まらなくね?
・出場者って日本人だけじゃね?
・カード発表し終わったら打ち切りじゃね?
・十兵衛は(梶原を倒して)トーナメントに乱入するんじゃね?
・現実のヤクザ相手だったら文さんはもう殺されているんじゃね?
・筋肉(横綱)最強じゃね?w
・煉獄って現実なら逃げれるよね
・田島は十兵衛の強化版
・櫻井の記憶は72時間で全リセットなのか72時間前から徐々に消えて行くのか
・山本陸のトーナメント乱入はありえるか?
・梶原は武器なしで工藤と戦えるの?

↑↑↑↑↑↑↑↑テンプレここまで↑↑↑↑↑↑↑↑
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/19(月) 23:37:42 ID:YPTQXtaU0
佐川弟の修正は間に合わなかった。文句は(>>1)に言ってくれ。

佐川兄は修正。
年齢は誤字と空が知らない間に29歳になっていたため修正。
第六試合を追加。
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/19(月) 23:38:51 ID:4O7kPo3b0
お疲れ様です
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/19(月) 23:46:04 ID:3pA1v1OXO
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 00:30:47 ID:PhIsxksb0


ユウショウ&推定だからしかたないのかもしれんが
青木が32歳ってのすごい違和感ある
引退して十年以上ってことは
22歳以下で引退だろ
いくらなんでも早くねえか?

14名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 00:41:53 ID:Db/JiA7t0
最強の技思いついた

    "金的噛み付き "
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 01:02:46 ID:0yfdroZ50
<<14
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 01:14:33 ID:JeeAO7iO0
>>14
それ無極使ったら…
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 01:41:39 ID:Ts7N1Z6d0
伊達は空気読めないのと
ツンデレも入ってる気がしてきた
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 01:57:55 ID:Hyqc+eiR0
流れ的に

カブト vs 伊達

三代 vs 玉拳 じゃなかろうか


カブトはあの顔隠さず出るのか
マスクするのか、整形するのか
普通のマスク被れるのか
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 03:34:20 ID:RdaPzErk0
反町は伊達なの?
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 04:00:34 ID:sbmKu1XH0
文学はアリが田島に次いでこの世で2番目に強いと思う相手を
倒してようやく田島と対等になるんだな
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 06:52:06 ID:AOjx7H1s0
伊達って誰?
まだ新キャラでるの?
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 10:08:46 ID:BhIDnCua0
一回戦は因縁を外してあるからいきなりカブトVS反町にはならないだろうなあ
カブトVSたまけんあたりが来るか
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 10:20:26 ID:w9XXaTml0
伊達ってなんなんだよ
いきなり伊達伊達うるせーよ
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 10:21:43 ID:cs1U2oWQ0
イタチの話が始まったんですね
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 10:56:09 ID:2b9f6kG/0
だってばよ
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 13:30:31 ID:3+zErO0hP
因縁対決を外した試合ばかりだから一つくらいやるでしょ
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 13:34:02 ID:6VUBWkSRP
ここで陸が外国を修行して回って見つけてきた最強の外国人格闘家連合を引き連れて凱旋
トーナメントに出る日本格闘家を集めた田島連合VS陸連合の勝ち抜き戦に急遽変更
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 14:07:08 ID:zbO/6EPG0
ええよそれで
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 14:21:03 ID:/XZ3QvCT0
前スレで出てたけど、プロレスの柔らかマットは女子プロレスとノワだけだよ。

ノワのメタボ緑カエルは、柔らかマットに過信して悶絶死しただけ。

特にノワは、
高角度の技→休憩(パンツ直す)→ペチペチラリアット→休憩(パンツ直す)→以下ループ
な、試合ばかりだったし。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 14:37:46 ID:juLAY8Em0
よくもまぁ故人をそう悪くいえるもんだな
神経疑うわ
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 14:55:03 ID:uulC4Hn00
んな事言ったら故人は神聖視するしかなくなるだろ
生きようが死のうが批判される所は批判されるべき
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 14:57:04 ID:yLP6OKpV0
「メタボ緑カエル」は批判じゃなくてただの悪口だからな。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 14:57:12 ID:7DLulSlC0
普通格闘技の興業って因縁対決外さないよな
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 14:58:39 ID:b5spQghmO
まあ60分ノーコンテストというのは
誇ることではなく恥じることじゃないかなあ、とは子供の頃思った
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 15:12:26 ID:h9v3DVpv0
進藤塾の奥義って煉獄だけじゃないよな?
上杉が開発した技に期待してる
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 15:14:33 ID:U97X0BAD0
トーナメントはやっぱ敗者は死んじゃうのかな。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 15:14:44 ID:JniZlUb/0
捌き(キリッ
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 15:18:32 ID:k8HHBD2k0
無極って今でこそゲート・コントロールって原理がわかるけど
江戸時代の富田勢源はどんな理由で思いついたんだろうな?

まぁ喧嘩商売内でのフィクションだから突っ込んではいけないんだろうけど
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 15:57:53 ID:KQf2xm1U0
石橋 対 川口 (巨漢同士、パンチ対キック)
上杉 対 里見 (現進道塾 対 元進道塾)
金隆山 対 関 (日本を代表する武道の圧倒的な頂点に立つ国民的人物)
阿南 対 反町 (大和プロレスの顔役 対 大和プロレスと生野を実質的に破壊した男)
入江 対 梶原 (古流武術を達人同士、父親の因縁対決)
芝原 対 三代川(古流武術の達人同士、古豪 対 新進)
佐川徳夫 対 佐川睦夫(父から愛され、捨てられ?の因縁の兄弟対決)
そして1回戦ラストには
工藤 対 桜井 (両者とも究極の地下世界の対決で殺しの経験あり、最強同士、実質的な〜田島を除いたトーナメント戦では〜決勝戦)

こんな感じでやって欲しかった
じゃないと因縁対決の殆ど見られなくなるグダグダな展開になっちゃうよ
木多さん今からでもお願い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 16:08:19 ID:/J922KDT0
ツイッターででもつぶやいてろよ
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 16:12:48 ID:ayu6ixdy0
「俺が見たかった対決一覧」は流石にもう見飽きた




42名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 16:15:12 ID:JniZlUb/0
これワンデイトーナメントでどんどんダメージ蓄積していくんだよな?
紳士石橋超有利じゃん
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 16:21:19 ID:H2DDR1Vf0
石橋がえらいプッシュされてると思う。
対アリ、高野戦見てるとウヒョー工藤ツエーと思ってたのに工藤が劣化石橋に見えてきた。
まぁこの先三代ちゃんとか金ちゃんのエピソード挟んだりするんだろうけど。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 16:27:21 ID:sbmKu1XH0
工藤は十以外で初めて表紙飾ったキャラだから最重要キャラだと思う
上杉も15巻という早めだから重要キャラだな
11−15重要キャラ、16−20使い捨てキャラ
21−30、最大トーナメント用かませキャラということになる
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 16:34:11 ID:CHqgOgH90
>>43
プッシュされてる分カマセにされそうだと思う
実力見せつくしたっぽいし

>>44
工藤が重要なのは同感だが
表紙にでた順をそこまで重視するのもどうか
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 16:39:09 ID:U97X0BAD0
工藤は十兵衛との関係で超重要だけど、話全体としてはどうだろう。
もう十兵衛いらなくなっちゃってるし。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 16:42:35 ID:gcgwO9js0
>>39
俺は工藤そんなに強いとは思ってないな
櫻井はNo1候補だが工藤は下から数えた方が早そう
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 16:44:47 ID:IkNlrVlzP
11巻の最後の方、警察署で上さんに「髪を黒く染めてこい」って言われてる橋口さんの顔がキモすぎるwww
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 16:45:53 ID:EBROo2FZ0
初戦の十の善戦は催涙スプレー有りきだったとはいえ
やっぱり十のライバル格って事で他より一枚落ちて見えるんだよな
それでも梶原さんには勝ちそうだけど
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 16:51:38 ID:/J922KDT0
梶原さん舐めすぎ
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 16:52:06 ID:JniZlUb/0
十が梶原を闇討ちすんじゃないのか
このトーナメントこそ工藤とやりあうのに相応しいとか言ってたし
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 16:53:35 ID:H2DDR1Vf0
田島が言ってたように片手で文さんに勝てる自信があるんだからすごい必殺技があるんだろう
それが金剛だったら泣けるけど
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 16:55:46 ID:CHqgOgH90
ロケットパンチじゃないのか? スペースガチョピンスーツの
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 17:01:22 ID:pNTxXZ270
もうサイコガンつけとけよ
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 17:08:51 ID:gcgwO9js0
工藤に金剛が有効だとすると
梶原さん勝っちゃいそうな気もするけどね
いかにして金剛を当てるか、みたいな戦い方は得意そうだし
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 17:09:13 ID:zeBkGwVQO
現代の戦いに対応ってそういう・・・・
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 17:11:49 ID:EBROo2FZ0
んな事は無いと思いたいけどマジに梶原さんの武器ってのが金剛だけなら
特異体質の工藤に金剛は効かなかったみたいなオチに使われそうですらある
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 17:17:10 ID:dVcbLbRS0
ID:JniZlUb/0
ユウショウ・・・
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 18:05:57 ID:refIz9o+0
>>38
因幡の白兎
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 18:19:15 ID:kmzBnhjz0
梶原さんは工藤に金剛が効かなくて「はわわ・・・」と狼狽える顔が容易に想像出来る
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 18:22:54 ID:tJgCv6610
>>38
仏教の修行で2000年以上前からある考えだって言う話。
大学のゼミの先生が仏教とかそのへんの歴史の専門なんだけど、喧嘩商売の話出して、そんなこと言ってた。
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 18:48:02 ID:Ly/iqchj0
心頭滅却すれば火もまた涼し、ってやつかな
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 19:15:11 ID:refIz9o+0
梶原を闇討ちするくらいなら、直接工藤に行くだろ。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 19:15:20 ID:taJ5IH+60
金剛打てる打撃力と跳躍から想定される運動能力
別に金剛使わなくても十分強くないか梶原さん
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 19:17:13 ID:Mc5dmgRZP
後藤から「いい薬があるんですよ」っていわれた芝原は
やっぱ「ぶっ殺してやんよ」って薬飲みながら金田化するのか?
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 19:19:57 ID:hv7ZkxN0P
工藤は心臓が右にあるので金剛は効かない
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 19:21:27 ID:po+jrf6e0
後藤の暗躍で
神経麻痺からマット界に復帰するわけねえか

実力で歩けるくらいにはなるんだろうな描写的に
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 19:24:33 ID:fjAWFpaE0
やっと今週号読んだ
あの感じだともしかして生野復活もありえるのかな?示唆はされてるし
大会中は流石に無いとして大会終わった後の展開とかで
何よりタイトルがヤマトよ永遠にw
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 19:27:28 ID:DKJ6B3hQO
心臓ってほぼ真ん中にあるって知ってた?
漫画にマジレスカッコ悪いが
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 19:28:40 ID:zvJNhmdM0
>>61
インドのヨガにゲートコントロールの技術があるってとこかな?
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 19:30:00 ID:fjAWFpaE0
アーユルヴェーダだっけ?そういや世界史でそんなん習った覚えがある
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 19:34:53 ID:nGwBlp0N0
反町大ピンチの危機に生野が自分で車椅子を漕いで応援に駆け付けるとみた
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 20:00:51 ID:Mc5dmgRZP
なんでそうなるんだよw
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 20:09:50 ID:JeeAO7iO0
石橋まだ攻撃面はジャブとフックしか出してないのに
見せつくしたはさすがに無い
と石橋ファンの俺は思いたいw
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 20:16:04 ID:fjAWFpaE0
バキじゃないけど、ボクシングの技術で総合と戦うつもりならアウトボクサーのが有効そうな気はするが…
石橋のタイプってはっきりしてたっけ?いかにもインファイターな感じがするけど
いや勿論総合の練習してなきゃタックル一発で落ちるってのは置いておいて
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 20:38:06 ID:H2DDR1Vf0
石橋は出るたびに射精してるな 村上春樹の小説の主人公のように
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 21:02:09 ID:refIz9o+0
現実ではボクシングの技術だけで総合と戦うのは100%無理!
だから石橋さんにはドMとかトランスとかの属性がついてる。
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 21:04:47 ID:Tv4DJE820
石橋はデンプシーロールの使い手だからインファイターだな。
一歩と同じ。
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 21:16:10 ID:JeeAO7iO0
でもトナメでタックルしてきそうなというか組み技してきそうなのは反対側にかたまってるよな
文さん桜井くらいだけどそっちはつぶしあうし

80名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 21:35:28 ID:b5spQghmO
石橋はボクシング技術だけで戦い抜くが無理だと理解してるから
高野を使ってキックに対する防御を学習したんじゃないか
K1系に出るボクサーは結局ジャブより長い前蹴りと
ボクシングの攻めには存在しない箇所であるローにやられるからな
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 21:50:47 ID:JBs19isv0
トランス状態の石橋には金田ドーピング使わない限り誰にも勝てないと思う
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 21:52:19 ID:97O3VeNz0
なんで梶原は文さんの居場所わかってるのにさっさとリベンジしに行かないの?
トナメじゃ屍とか使えないだろうに
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 22:00:53 ID:Tv4DJE820
石橋みたいなマゾ+ショタの行動を真剣に考えると混乱するな。

・一生懸命頑張ってランキング1位に迄なった、愛すべきボクシングで田島を倒したい。
・クリスマス前、少年に蹴りを喰らい快感を覚える。
・しかし、その無鉄砲な行動が田島の目に止まり、最強レベル16人枠に急遽!選出。
 →時期的にみても、何者かはトーナメント出場を一方的に破棄される。
・大晦日、もっと刺激的な蹴りが欲しくて、未成年を襲う。
・僅か数日後に田島挑戦への権利wを得る。←ただし、ボクシングじゃねーのw
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 22:19:13 ID:EaXFyLiu0
>>83
ボクシングでを抜いたらただの変態だな
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 22:21:48 ID:h9v3DVpv0
>>69
マジレスしちゃうと心臓を強く叩いて相手が即気絶ってあり得ないんだぜ
4、5秒後に崩れ落ちるように倒れるならともかくな
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 22:55:03 ID:4W+wNLTD0
梶原は左手にギミック仕込むんだろ
金田みたく裏技色々仕込みそう
あと佐川兄は
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 22:57:46 ID:H2DDR1Vf0
梶原さんは親父さんに体術取り入れようって言ってたしいろんな技を出してくれるでしょう
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 23:02:30 ID:Ae615wywP
梶原は毒手使いになるんじゃないか。
泣くようぐいす全巻賭けてもいい。
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 23:02:41 ID:JeeAO7iO0
飛んでる燕4分の1に切るとかって実際人間業じゃなくて
佐川弟よりスペック高そうなのに眉毛と忍術でどうしてもネタっぽくかませっぽい梶原さん
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 23:09:14 ID:5NNaXKsT0
闇のイージスばりの義手しかねえな。
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 23:12:16 ID:hr7Y/s3J0
佐川弟みたいに解説つけて凄い視力とか洞察力でホームラン打てました〜風に見せればいいのに
なんの理屈も無しに初めて真剣持って燕切れました、だけなのがな
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 23:14:09 ID:TSUx4W730
梶原さんは十に騙されて、ヘルスの待合室で試合開始をひたすら待ってそう。
その頃十は梶原さんにコスプレして、工藤の待つリングにあがるーみたいな。
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 23:29:37 ID:CHqgOgH90
>>91
代々続く剣術家の息子で子供の頃から剣の修行してきたから、じゃ駄目なの?

それをいうならむしろ十だろ
あいつ何でもアッサリできすぎじゃね?
頭脳面はともかく技術面で
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 23:35:35 ID:bwCjDTcs0
それは師匠が優秀だからで説明がつくだろ
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 23:36:41 ID:btoL/AAK0
文さん乙
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 23:36:41 ID:xuGu7GgQ0
>>94
飲み物はなにがいいですか?
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 23:37:10 ID:87/Kdnhr0
まあ漫画だからな
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 23:37:16 ID:JqVGfNGY0
さすがカワタク
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 23:38:33 ID:33+rVC2f0
三大ギャグキャラクター
・高校時代の梶原さん
・高校時代の橋口さん
・金剛一発でやられる梶原父(笑)
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 23:41:45 ID:CHqgOgH90
>>94
マジレスなのか判断に困るんだが
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 23:44:37 ID:bwCjDTcs0
3大ギャグエピソード
・金田にメンチ切られてビビってキセル落とす梶原さん
・敵討ちに行って返り討ちにあう梶原さん
・十兵衛の奇策に驚いて冷や汗ダラダラの梶原さん
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 23:46:17 ID:BmEgThGx0
この漫画一見リアルに見えるけど燕切ったり鉄柵曲げたりライオンや牛や熊に勝ったりかなり人外じみてるよね
まあ今更か
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 23:49:42 ID:XEs+2lgO0
相撲って本物のヘビー級パンチを食らったことないから、いくら筋肉あってもボディ一発で落ちてもおかしくないよな
ジャブかすっただけでタンコブ出来たとか聞いたことあるし、一つ二つ階級違う奴が、奴らのジャブは俺達の右ストレートに匹敵するとか言ってたし

まぁその為の筋肉二倍設定だろうが
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 23:49:56 ID:nGwBlp0N0
最初は色黒だったのがいつの間にか普通の肌色になる漫画だからな
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 00:01:15 ID:k6dzb9Bt0
コロポックル出てくる時点でファンタジーだから
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 00:03:02 ID:HRxbRBDh0
餓狼伝のバキの中間みたいな感じか
今のバキを中間の物差しに使うのはアレだが。振り切れてるからなw
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 00:05:37 ID:HRxbRBDh0
ミスった。
餓狼伝とバキの中間
タフは地味な割りに気功波とか出てきてよく判らん
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 00:21:02 ID:R0Ie7PmtP
餓狼伝なんて盲目なのに裏格闘技界の王に君臨し続けるやつがいたり
腹筋の力で騎乗位してる女を天井までふっ飛ばしたりするとんでも漫画じゃねえか
バキと合わせてどっちもぶっ飛んでるわ
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 00:27:27 ID:5HGiS9m10
修羅の門に近いかも
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 01:00:51 ID:XboPDb0J0
バカはもちろん、餓狼伝は全然リアルじゃないなあ(クライベイビーとかもろもろ
リアルっぽいのは喧嘩商売くらいじゃないか
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 01:02:44 ID:XQjZGPwD0
>>108
3人組にボコボコにされてもピザ一枚食って完全復活しちゃう主人公もいるしな
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 01:04:14 ID:iL0aBsd70
かませでもいいからカポエイラ出してほしかったな。
ダンスしているフリして安全靴で蹴る。

やっぱり最強トーナメントのメンバーには出せないかw
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 01:10:01 ID:ft0ndAMXO
海外編で出るだろ
カポエラはやっぱ黒人じゃなきゃ
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 01:12:52 ID:R0Ie7PmtP
カポエラってそこそこ実践で成長してきたちゃんとした格闘技なんだよな
もともと奴隷たちが反乱のために研鑽してきた技術だし
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 01:16:15 ID:XboPDb0J0
カポエラVSテコンドーとか
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 01:21:41 ID:xwaDkTn10
今週号読んだら反町がモロヒール過ぎてワロタwww
社長の仇として絶対倒さなければならない悪の大魔王

対する主人公薩摩は悔しい想いを胸に、全ての無念をカブトに託す
正義対悪の図式がここに極まったw
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 01:35:20 ID:/vWa7iFe0
一発逆転ってのは木多自身のことも指してるんじゃないかな
代表人の後は相当苦労してそう・・・。
子供のころはあんまり気にしてなかったけど社会に出てから思うよ。
「この作者、よく立ち上がれたな」と・・・
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 01:38:10 ID:xwaDkTn10
この流れはほぼ間違いなく、休載開けの合併号で
一回戦から反町VS阿南になる流れだよな

正直このカードは一回戦じゃ勿体無いって組み合わせが多すぎる気がするな
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 01:49:03 ID:9cwDSKz00
カポエラは手が使えないから仕方なく発達したわけで
手が使える格闘技の方が強いのは当たり前
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 01:54:24 ID:81mb7yUY0
>118
阿南と反町がばらけると7試合目と8試合目が似た感じになってしまうしね

重量級 対 拳法家 みたいな

それだったらそれぞれの勝者同士が2回戦で激突したほうが面白い
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 02:04:27 ID:Thp1RHNr0
反町vs阿南は順当に阿南が勝ちそうな予感がする

つか、結局反町が家に引きこもった理由って何だったんだ?俺の読解力が無いのか?
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 02:05:33 ID:XboPDb0J0
引きニートVS犯罪者か
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 02:21:42 ID:B7tAp7PX0
文さんだって十兵衛だって犯罪者なんだが
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 02:27:19 ID:pQYWor/d0
参加者で犯罪やってない奴のほうが少なくないか?
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 02:40:21 ID:R0Ie7PmtP
×入江文学→賭博麻雀など
×工藤優作→殺人など
×梶原修人→殺人未遂、決闘罪など
○佐川徳夫:※不明(親父殺し?)
×石橋強→傷害
○里見賢治
○川口夢斗
×佐川睦夫→傷害、監禁
×上杉均→傷害
△櫻井裕章:※殺人(格闘技中の事故として処理されれば無罪かもしれんが多分有罪)
○金隆山康隆
○三代川祐介
○関修一郎
○反町隆弘:※生野の件で捕まってないから多分事故と処理されてる
×阿南優太→殺人
○芝原剛盛
×田島彬→轢き逃げ

×=8人
○=8人

思ったほど犯罪者多く無いな
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 02:40:54 ID:1UoB4eCv0
こんなとこかな?捕まってないの含む
殺人         工藤 桜井 佐川兄(仕事上おそらく 阿南
暴行・殺人未遂    梶原 石橋 文さん 上杉 反町
決闘罪        芝原

道場破りはセーフだよねw
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 02:43:00 ID:DWPE6OZS0
俺が知りたいのはなぜ田島が救急車を呼んだか、だ
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 02:47:43 ID:VdUmzvdl0
>>121
務所に居る阿南と同じ環境で鍛錬してるとかかな。
生野に対しても阿南に対しても、反町なりの思い入れがありそうだったし。
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 03:00:21 ID:xwaDkTn10
この16人の中で実刑を受けたのはカブトだけだろう
それに類するかそれ以上の行為をしでかしてる奴でも、
それが「合法」と認められる場所だから罪に問われなかった。
田島にしたって何人も殺してるが全て公になってないしな

つまり、阿南は要領が悪くて真面目で愚直すぎたってだけ
もうちょっと柔軟に事を運んでれば捕まることもなく普通に復讐できた
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 03:06:30 ID:R0Ie7PmtP
上杉は警察署内で暴行働いたから実刑出てると思うんだが・・・?
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 03:10:20 ID:1UoB4eCv0
>>129
上杉捕まったじゃんw
罪に問われないから犯罪じゃないとか考え方がおかしいし
カブトのエピちゃんと読んでそう思うなら読解力が残念すぎる
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 03:17:09 ID:XboPDb0J0
罪に問われないなら犯罪ではないだろって文さんがヤクザのあばらを折ってた
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 03:50:26 ID:8pq2hBbx0
カブトと反町が因縁対決と言われてるのには違和感があるな
勝手に集団で襲っといて逆恨みもいいとこだろ大和プロレス

佐川兄弟や文梶みたいに
「よっしゃああああああああやったるでええええええええええ!!!」
ってなるのが本当の因縁
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 05:04:02 ID:LianIwFa0
俺の予想だと三代川対反町の元ニート対現ニート対決だな
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 05:36:08 ID:f/2aSL4Q0
逆恨みも含めて因縁っていうもんだ。

人生に絶望しているカブトがまた戦おうとするきっかけが、
大和プロレス復興であるなら、真の原因は反町ということになる。

これを因縁という。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 05:40:29 ID:xZtJM8Es0
ってか梶原さんも逆恨みに近くね
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 07:44:02 ID:lXBXNn3l0
石橋は田島を倒さなきゃボクシング最強って信念が全否定されるし
梶原さんは先祖代々伝わる梶原柳剛流が否定されるから富田流を倒さなければならないし
田島トーナメントは立ち会いの舞台としては最高だわな

梶原さん親子も文さん親子と同じで働かなくても食うには困らないんだろうな
生活苦しそうなニート格闘家は三代川と反町だけかな
三代川はなんか家が小金持ちそうではあるけど
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 07:47:31 ID:/ajxVMNb0
反町と石橋のセコンドは誰になるんだろ
それ以外はなんとなく予想できるけど
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 08:06:04 ID:5ppREJXz0
石橋は現役だし反町も昔のツテがあるはず
素人のヤクザがセコンドついてそうな工藤と梶原がやばい
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 08:19:55 ID:p0GeZrm10
>>131
残念な読解力で読んだら、「カブトのエビちゃん」かと思った。
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 09:13:30 ID:uRKeeIK50
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/jan/1278617965/

俺はマッチ最強だと思う
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 09:28:20 ID:ygzMOsap0
俺には読める

カブトが刑務所内で必死にトレーニング→仮出所後、生野勘助を慰めに行く→
逆に頭に手をあてられて慰められる→号泣&誓いを立てる→な、生野さんが死んだ・・・
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 09:44:15 ID:ACsheNVdO
泣かないと決めていた
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 10:28:10 ID:ye9p8w7j0
上杉にやられた刑事ってまっちゃんだよな。
どんだけ関西人きらいやねん
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 12:42:02 ID:PS3obv8b0
三代川さんはビリー・ミリガンみたいな多重人格だったりすんのかな
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 12:47:14 ID:8pva78060
もっと宇都宮をアピールしてくれと栃木県民は思うわけですよ
宇都宮らしいとこレモン牛乳くらいしか出てきてねーんだよ木多
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 14:57:20 ID:tWExVIxG0
>>126
文さんはヤクザの件みる限り絶対今まで何人も殺してるだろ
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 15:13:33 ID:3ZNSQ0Ux0
てか十兵衛なんなの?
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 15:43:52 ID:J21WYsQP0
>>117
少年誌の昔の方が稼いでたんじゃないの?
今の方が巻数は多いけどさ
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 15:45:00 ID:MgxQ/iWH0
>>144
思い過ごしだろ
木多はまっちゃんの「笑い取る為なら葬式で死んだ親父の死体で笑いを取る」ってまんま作品内でネタにしてたし

でも金田とか秋山をモチーフにしてるし「特定アジアの為に政治を頑張る」的な選挙演説をする政治家を登場させたりしてるからウヨではある
最近ダウンタウンが在日だって判明したから考え変えてきてるのかも
VIPPERネタにしてるくらいここら辺の裏情報詳しそうだし
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 15:49:12 ID:CnXrR7Gv0
松本モデルというには顔の輪郭と目が違いすぎないか
さすがに気のせいだろう
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 15:57:39 ID:3dlYy4170
プラッチックの件とか笑ったわ
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 16:31:02 ID:CnbU+8mo0
>>150
言ってる内容はともかく
あれは寄生獣のパロでもあるんだけどね
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 16:48:13 ID:ZCH22HNx0
寄生獣がやりたかっただけっぽいよな
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 16:49:27 ID:DWPE6OZS0
顔そのまんまだしな
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 17:18:05 ID:mE+icxofO
秋山好きだと発言してたし
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 17:19:49 ID:RMdlXc/H0
ネタでやってんのに勝手に右翼だなんだといわれてもな
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 17:47:12 ID:ByV9C0xm0
三代川は確変したらブルース・リーにならねえかなw
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 17:48:03 ID:xZtJM8Es0
なぜにブルース・リー
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 17:53:50 ID:ByV9C0xm0
イタコ体質でブルース・リーの霊が乗り移ったとか言い出したら面白いじゃん
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 18:46:47 ID:OnkNORJ+0
ジークンドーって結局どういう格闘技なん?
カウボーイビバップしか思いつかん
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 18:57:51 ID:xIPlHPSn0
色々格闘技種類出てるけど、色んな策を取って喧嘩するのは
十、文、田島、桜井、兄、弟?、麻呂ぐらい?

トーナメントは喧嘩出来た奴が勝っていくのかな?
身体能力で勝っても、先が続かないだろうし
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 19:07:52 ID:uddvAj4G0
>>96
ダッシュでポカリ
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 19:27:42 ID:AM43XLpg0
誰でも毒殺できそうな後藤が最強では
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 20:33:16 ID:muF6cO3y0
阿南は死刑囚でもないのになんで髪伸ばしてるんだろ
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 20:41:08 ID:T10WLcas0
火傷隠し
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 20:41:45 ID:tWExVIxG0
憲兵がどーのこーの言ってたし
普通に2ちゃん脳のウヨだと思う
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 20:51:45 ID:fTtUrQGm0
失礼ですが何をなさっているのですか?
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 20:56:24 ID:OnkNORJ+0
昼はサラリーマン
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 20:57:46 ID:tWExVIxG0
>>168
南極拳法
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 22:04:28 ID:D0BOy5w30
コミックスの6巻か7巻ぐらいの表紙で拳法の構えをしてるのは、
秋本治さんだよね? 違うか?
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 22:16:53 ID:R0Ie7PmtP
>>169
夜は!?
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 22:58:48 ID:ygzMOsap0
稲中懐かしい
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 23:19:29 ID:8GovqFrW0
>>172
ムハハハハハハハハ!
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 23:37:28 ID:mOmfYcLf0
文さんってお父さんが死んだ時に憔悴しきってたけど
結局立てた誓い通り泣かなかったって思ってたんだけど、
友達と話してたらそれは違う泣いたんだって言われた。

連載しか読んでないんで確認できないんだけど、
俺がよく読まずに勘違いしてる?
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 23:38:12 ID:RL/Jwmxd0
じゅらくよ〜ん
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 23:42:21 ID:k6dzb9Bt0
確かに泣いてる描写はない
でも顔が荒れてて鼻水垂らしてるし、セリフからして泣いたんだろう
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 23:43:52 ID:sx7VGXz/O
>>175
泣かないと
決めていた

んだけどダメだった
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 23:45:02 ID:iFpD4yjM0
>>150
初期作品の頃から女のブスネタ、女に対する物理的な突っ込みネタ、レイプまがいネタ、
これらの要素で笑いを取ってたから良い解釈では男女同権、悪い解釈では女性蔑視。
実際、初期作品から見ても父権主義的な思想はあったと思うし、保守的な思想はあったと思う。

本来父権主義的な保守思想だったのが、2chやネットに影響されてウヨ的な思想になったように思う。
木多作品って初期モノから喧嘩商売まで作者の思想がよく入ってると思う。
喧嘩商売以前は無意識に思想がネタの中にまで入ってるように感じるけど、喧嘩商売になってからは、
完全に開き直って意識的に描いてると思う。

少なくとも左翼やサヨ思想でないことは確かだと思う。
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 23:48:32 ID:k6dzb9Bt0
これが2ちゃん脳か・・・
恐ろしいな
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 23:51:44 ID:N2jMy0t20
>>これらの要素で笑いを取ってたから良い解釈では男女同権、悪い解釈では女性蔑視。
あれ思い出した。


「犯人は20代〜30代、もしくは40代〜50代」
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 23:56:30 ID:ygzMOsap0
外国人の可能性もあるがそうじゃないのかもしれない
また犯人は男あるいは女
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 23:58:03 ID:mog2jndg0
政治思想の話は荒れるからやめとけ 左右問わず頭のおかしい奴が寄って来るから
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 00:04:39 ID:v4uJD8D30
早く梶原さんの勇姿を見たいなぁ
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 00:06:26 ID:xxZBesYN0
素手麻呂でどこまで闘えるのか見ものだな


・・・本戦やるよな?絶対やるよな?
186ふぐた:2010/07/22(木) 00:09:08 ID:5u7qpwbMO
文さんは放棄するか、負け試合に甘んじそうな気がする。
他人からの評価のために、四回勝ち抜いて手の内晒すより、場を変えても田島との一騎打ちを望みそう。
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 00:09:33 ID:hqlILW6v0
いつまで人物紹介するの?これ
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 00:21:31 ID:TgJx4gIk0
考えれば考えるほど梶原は十に出場権とられるとしか思えん
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 00:28:04 ID:c7ex1sU30
考えるな
感じろ
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 00:30:04 ID:1wQAPZZv0
現時点で劣化文さんの十がトナメ出ても
周りのレベルが超人揃いだしなぁ・・・・
とてもじゃないが勝ち抜けるとは思えん
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 00:32:46 ID:xxZBesYN0
やっと勝てたって程度の金田瞬殺のやつとか十がなんかする前に終わるだろうな。
なんでもありな状態作り出さないと勝機も糞もなさそう。
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 00:36:43 ID:3NrmD+PI0
梶原が噛ませ犬の工藤に勝って、待機室でしょんぼりする工藤vs十で射精かも
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 00:44:37 ID:CvAozoqr0
十「負けちゃったね…」
工藤「うん…」
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 00:50:54 ID:rtWh0825P
工藤たんは強くていけめんで、でもカアイソウな生い立ちで、まさに主人公になるべきなんだお!
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 01:15:37 ID:sIryH9Ha0
なんか文さん無一が死んだ時泣いたことになってるけど、泣いてないだろ
あれは文さんの一度決めたことはやり遂げるって固い意志の象徴でもあるだろ
泣くほど悲しいのを無理矢理堪えたから鼻水とか出まくって酷い顔になってるだけで
涙の跡もなかったし、涙と鼻水どっちが先に止まるか考えろよ
泣かないと
決めていた

から我慢した  だろう
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 01:23:27 ID:lrR/GKRt0
いけ…めん…?

…工藤が?
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 01:28:25 ID:buAzTS660
デスバトルの金田はトーナメント参加者に引けを取らないと思うけどな
1分間の無敵時間なんて田島でも厳しいんじゃないか?
なんでも有りなら、ドーピングも強さの内だろうし

横綱は世界一の筋肉だろうけど、スピードはどうなんだろ
ボブサップVS曙戦のようにあっさり沈んだりして
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 01:43:39 ID:rtWh0825P
>>196
モヒカンのヘアスタイルや上半身の墨は好き嫌いがあるだろうけど、アリや佐川弟の次位にはイケメンじゃないか?ポジション的にも
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 01:51:39 ID:8Ucl/cXg0
>>195
俺もそういう解釈して決してスマートではない耐え方がより固い決意の表れになってて
上手いなぁと思ってただけに普通に泣いた事になってるのは結構意外だった。
鼻水は止められなかったけど泣かないと決めたから涙だけは意地でも流さなかったって表現だと思ってた。
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 01:53:16 ID:bc8YwcOW0
工藤はオラオラ系のイケメン
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 01:55:01 ID:bc8YwcOW0
>>197
曙の脂肪の重りが筋肉に変換されるわけだからスピードも上がるでしょ
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 01:56:29 ID:BuZAOFsN0
ゲームとかのせいで勘違いされるけど
人間の場合は重い=筋肉積んでる=高出力=単位質量辺りの加速度大なわけだしね
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 02:01:50 ID:3ME28vZH0
五輪で陸上の100mとか見てると上半身までムッキムキだしな。
まぁ陸上の短距離と格闘技の動きを同列に語るのはおかしいけど、
筋肉のおかげで致命的に遅くなるってことは無いんじゃないの。
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 02:12:04 ID:lrR/GKRt0
>>198
ねーわ

アリや弟以外なら、まず高野
あとは阿南や里見あたりだろ

>ポジション的にも
主人公のライバルはクール系イケメンの法則は
高野でやって失敗してる
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 02:25:25 ID:bCZ2VC4BO
この作品ってヤンマガ内での人気順位はどの位なんだろう?
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 02:26:18 ID:tO+rHIfI0
まだ決まっていない
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 02:38:05 ID:hqlILW6v0
>>206
最強のマンガは何か!?って事かwww
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 02:42:40 ID:9WSZnYrb0
十は今回工藤にさえリベンジすればいいからそのあとは
他のキャラの強さを引きたてるためのキャラとして使えていいな
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 02:54:00 ID:bCZ2VC4BO
>>206
無知な低脳カスは黙ってろ
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 02:57:04 ID:TaQhE7rw0
何でネタにマジギレしてるんだよw
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 03:00:50 ID:aMey7ueF0
梶原は十兵衛にトーナメント前に倒されちゃったら今度は自殺しちゃうんじゃね
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 03:05:55 ID:bCZ2VC4BO
>>210
低俗な冗談は好まないのよ…私は真摯に質問しているのに低脳には理解できないのだろうね
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 03:10:32 ID:PI6BogpPP
正論だが、ムカツクなてめぇは!
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 03:47:26 ID:dw19LB9GO
>>203
陸上選手は筋肉ムキムキだが重いわけじゃないからな
ボクシングとかなら明らかに軽量級の方が速いんだから
いくら筋肉だけで増量しても、やっぱり増やしすぎれば遅くはなるんじゃないかな
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 06:18:17 ID:2UaRu7Lx0
横綱のような超人には煉獄は効かないんじゃないか?
橋口が金田を殴っても効かなかったように、
当てても相手が動じなかったら簡単に殴り返されそう
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 06:39:12 ID:v4uJD8D30
梶原さん「金剛!」

工藤「?」

梶原さん「はわわ…」
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 07:12:20 ID:2e7q1fee0
欠損萌えー
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 07:13:30 ID:CA8opD080
ボクシングの軽量級が早く見えるのは手足が短くストロークも短い分回転速度があがるってのが大きい
移動距離で考えるとミドル当たりが速そう
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 07:29:33 ID:97wOh1zgO
>>150
勝手に在日認定してんなよ
ソース出してみろよ
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 08:01:55 ID:9tjUK7VG0
めんどくせえ奴相手にすんなよ
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 08:14:24 ID:3YX2Ugkm0
政治厨はおかえりください
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 08:22:44 ID:N76HIl4y0
工藤ちゃんって、エグザイルにいそうな感じだよね。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 09:34:03 ID:P18Tkmzw0
>>204
ゴムに穴あけられてた高野のどこらへんがクール系イケメンなんだよ
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 10:31:47 ID:tHiGVwDC0
オルテガイケメン
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 11:31:20 ID:bc8YwcOW0
>ボクシングとかなら明らかに軽量級の方が速いんだから

ボクシングのスピードスターは中量級に集中してる

亀田や内藤より全盛期タイソンの方が速い
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 12:30:58 ID:SCH/pUs90
筋肉ムキムキのが速い言ってるやつは、
DBのセルVSトランクスを読みなおせ
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 12:38:37 ID:cj8r9VRH0
カブトはマカオまで海外渡航しようとすると法務大臣とかから許可もらわないといけないんじゃない?
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 12:38:39 ID:F13R8V6a0
パッキャオも階級上げまくった今の方がフライの時より早いね。
筋量が増えすぎるとスピードが落ちる、と言うのも事実だろうけど
普通は、その「増えすぎる」レベルまで行くのが難しい。
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 12:47:16 ID:xo6EyZuz0
さすがに横綱の筋肉は増えすぎだろうね
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 13:07:39 ID:Jto2ez170
文ちゃんちって綾瀬じゃないのか?新宿だっけ?
小杉の居場所が新宿って意味か?
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 13:38:51 ID:lGsrMGWN0
ずっと綾瀬だと思っていたけど、新宿なんだと思う。
文学の居所を探している十兵衛に「いまココで麻雀しているヨ」と教えた場所が綾瀬。
考えてみれば、高野とやる前に文学の家で稽古していたのだから、
いまさら地図で確認する必要はないし。
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 14:23:48 ID:/ApD5cCp0
>>225
タイソンはあのクラスでは小柄であった為に速く見える
実際には亀田や内藤の方がスピードはあるよ
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 14:30:29 ID:C9WphE1F0
>>226
でも100m走のアスリートはみんなマッチョですぜ
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 14:31:54 ID:af5XEQ0ZP
タイソンより亀田や内藤のタコ踊りが速く見える奴は
格闘技見るのはやめた方がいい
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 14:32:24 ID:iQetP/EPO
梶原の過去編見ても十に奪われるか、工藤にぼこられる未来しか見えない
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 14:32:30 ID:PI6BogpPP
文さんが童貞捨てたら死亡フラグだと思う
逆を言えば童貞捨てるまでは文さんの負けは無い
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 14:36:56 ID:TgJx4gIk0
それって死ぬまで負けないってことじゃ・・・
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 14:48:10 ID:3NrmD+PI0
文さんは田島に殺されて富田流をついだ十が敵討ちってお前らが言ってた
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 16:42:47 ID:yEeN0L0x0
>>236
あんまり童貞のこと言わないでほしいんだけど?
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 17:27:50 ID:TgJx4gIk0
十が自分のことならともかく、他人の文さんが死んだくらいであだ討ちとか
ピンとこないな

むしろ富田流の全てを吸収したら、もう用なしだから跡つがねーわw
とか言い出しそう
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 17:39:30 ID:GpMvU6Hs0
>>233
昔は筋肉付けると遅くなると言われてたけど、現在は足で生まれた慣性に対して
上半身でカウンターバランスを取る事で直進安定性を高め、エネルギーのロスを少なくする
走法の方が速いってことになったので、上半身にも下半身並の筋力が必要になった。
格闘技のフットワークの場合は、運動が直線方向ではないので一概に同じとは言えないけど
慣性を殺すという意味では、上半身が大きいほうが小回りが効くはず。
下半身の筋力と上半身の筋力のバランスが整っているという前提だけどね。
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 17:40:07 ID:RWMGtVIG0
>>240
十はドライな奴だけど金田が死んだと聞いた時の片手拝みのシーンとか見ると人情はきちんとあると思うが・・・
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 17:43:20 ID:9tjUK7VG0
人情がないと田島みたいな奴になってしまう
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 17:57:07 ID:/ApD5cCp0
萌の妊娠騒動の時は真剣だったからな
人情はあると思うよ
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 17:57:46 ID:lGsrMGWN0
萌が心配で宇都宮に戻って様子を伺いにいったりするのだから
妹想いのいい兄貴でもある。
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 18:04:42 ID:v4uJD8D30
梶原さんは童貞なの?
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 18:46:31 ID:BsAvr7sj0
>>233
100m走も結局瞬発力勝負なんかじゃないんだけどな
筋肉ある方がトップスピードになるまで時間かかるけど、
余程反応時間や加速が遅すぎない限りはトップスピードが速い方がタイムも速い
瞬発力ってのは静から動に移る初動の早さや加速だけしか指さない
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 18:55:55 ID:X5Q8UQ8/0
夏が来たというのに俺の腹は…昔はムキムキしていたというのに…
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 19:00:47 ID:2e7q1fee0
プールの授業シーズンになると腹筋しまくってた奴がこのスレにもいるだろう?
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 19:12:15 ID:s12R2Rp30
>>246
梶原はヤンキーだしやってるだろう
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 20:15:10 ID:RNoZLxqX0
>>250
リーゼント型ヤンキーだから
硬派なんじゃない?
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 20:24:11 ID:jProaJxQ0
【梶原も】【童貞か?】
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 20:32:57 ID:aH5+gp0E0
この前梶原さんとソープの待合室で会ったよ。
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 20:37:13 ID:WwDyiZRW0
十は文さんのことなんだかんだで慕ってるからな
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 20:39:31 ID:RNoZLxqX0
vs金田戦で、
薬を半分飲んで、魔人vs魔人をやったわけだが、、、

十が、言ってたように、金網の上に逃げて
それから、薬を半分飲めば
魔人vsノーマル金田さん
になり、瞬殺できたんじゃない?
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 20:50:20 ID:s12R2Rp30
>>255
薬を持ったまま金網に登ろうとしたら隙が出来るとかだろ
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 20:52:21 ID:lrR/GKRt0
口に入れて後から飲み込めば?
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 20:56:05 ID:s12R2Rp30
>>257
一理ある
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 20:57:35 ID:TgJx4gIk0
めっちゃ苦くて無理
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 21:00:22 ID:wT0GLlxR0
金網登るなんてみっともないまねは基本したくないだろ
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 21:05:57 ID:RNoZLxqX0
十は勝つためなら、
石橋の棒の上にも登りそうだが・・・
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 21:10:05 ID:vk1kugXE0
石橋の棒をかけあがっての膝蹴りかw
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 21:18:43 ID:s12R2Rp30
石橋って能力が工藤と被ってるし、誰かのかませになってやられそう
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 21:23:15 ID:HAh6wFZz0
石橋はシグルイのマゾ剣士みたいに
ボコボコやられてるうちに気持ちよくなりすぎて反撃する前に意識を刈り取られて終わっちゃうのかな

それにしても試合終了後も快感を求めて襲いかかってくるだろうしこいつホントどうしたらいいんだよ
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 21:43:15 ID:CdQqUylJ0
この大会、興行として成立するんかね?
金隆山、芝原、上杉、関、川口以外は一般的に殆ど無名もいいトコだと思うが
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 21:45:02 ID:bBV36gea0
石橋は試合前は禁オナニーしてんのかな だったら最強すぎだろw
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 21:45:19 ID:CvAozoqr0
工藤対梶原とか誰得だよな
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 21:50:32 ID:zbNoQ/DT0
>>266
人生通して禁セックルしてる文さんをナメんなよ
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 21:54:08 ID:lGsrMGWN0
試合前にオナニーする奴の方が、最強すぎると思う。
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 21:55:29 ID:RNoZLxqX0
ボクサーは試合前はオナ禁するって、どこかで読んだ気がする
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 21:56:33 ID:lrR/GKRt0
根拠は特に無いけどそういう状態の方が強そうだもんな
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 21:57:11 ID:CdQqUylJ0
そりゃ戦う前から「人は何故戦争などするのだろう…」状態になったら困るだろw
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 21:59:18 ID:TgJx4gIk0
一般的には金隆対川口・上杉対芝原が一番の見所だな
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 22:00:08 ID:aRGeA3EM0
射精はかなりの体力を使うらしいね
試合前日にやると影響がかなりでてくるんすよってどっかのボクサーが何かの番組で言ってたわ
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 22:05:40 ID:bBV36gea0
禁オナニーした石橋がボコボコにされてもチンポ勃起させながら立ち上がってきたら
横綱とか関なら逃げ出すだろうな 表で活躍してる奴らはメンタル弱そう
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 22:06:46 ID:CdQqUylJ0
田島「表のプロがどこまでやれるか見せてもらおうか」
田島「プロとかどうとか関係ないな。一人の馬鹿強い男だ」
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 22:10:35 ID:P18Tkmzw0
>>226
ネタだろうが、クソガリっぽいコメントは自重してくれ
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 22:10:41 ID:s12R2Rp30
石橋はバイアグラが最強のドーピングだな
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 22:10:51 ID:RNoZLxqX0
メンタルが弱いって言うより、変態に弱いような気がする
表は、正常位が好きなノーマル
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 22:14:34 ID:bBV36gea0
次のエピは確変した三代川さんのキチガイっぷりが見たいもんだ
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 22:19:57 ID:r+sQqHDW0
田島は剛法柔法整法すべて一流と紹介してたが召琳寺で一番強い奴出せってことで試合してたみたいだし
上杉除いて唯一田島から直接のオファーが来てないやつだから
田島もほんとは誰こいつなんだろうし三代川はダークホースにもかませにもなるよな
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 22:32:42 ID:TgJx4gIk0
残ってるのがカブト反町里見だもんなあ
かませ確定してるような
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 22:39:26 ID:lGsrMGWN0
そういや上杉って、年が明けてから参加が急遽決定したんだったね。
石橋もクリスマス前(もっと前かな)に直談判して参加。
結構、適当な人選だな。
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 22:40:24 ID:pbZqSOe80
三代川の別人格っておじいちゃんの人格になるとかじゃねーの?
キチガイキャラはこれ以上増やさないでしょ
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 22:49:11 ID:v4uJD8D30
>>275
ボコボコにされてもチンポ勃起させながら立ち上がってくる梶原さんならどーよ?
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 22:59:36 ID:zXynN/s40
石橋の戦いとかTV放映出来んのかな
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 23:00:59 ID:CdQqUylJ0
ていうかこの最格の出場選手の大半が
お茶の間に見せられない死合しかできない奴ばかりじゃないか
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 23:02:19 ID:tO+rHIfI0
あのデスバトルが大晦日のゴールデンに放映できるんだから大丈夫でしょ
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 23:02:33 ID:P18Tkmzw0
>>284
うぅ・・・先輩、それ3度目です。
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 23:04:38 ID:tO+rHIfI0
3度どころじゃないだろそれw
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 23:11:53 ID:D4KtAsFuO
ってかトーナメント参加者の童貞率が高そうな件について
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 23:14:09 ID:J5+ICDMg0
>>265
ヘタすりゃパンピーには上杉より橋口さんの方が有名かも知れないしな
けどAちゃんで金田の嘘情報で橋口さんボコられ写真が貼られたおかげで工藤と
多分セコンドに昇竜連れてきてドラフト指名されたことある徳夫はAちゃんで話題になりそう
文さんも有名になったばかりの殺人高校生の師匠だし、阿南と反町もプロレス好きなら食いつくんじゃないかな?
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 23:16:32 ID:xxZBesYN0
普通に闘える奴:佐川(徳)、石橋、里見、川口、上杉、金隆山、三代川、関、阿南、芝原
ノールール前提の奴:文学、工藤、佐川(睦)、櫻井、田島
マジキチ:文学、佐川(徳)、石橋、佐川(睦)、櫻井、三代川、反町、阿南、田島、ビクトリア

なんだ、結構まともに戦える奴多いじゃん
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 23:17:23 ID:s12R2Rp30
橋口が出ればおk
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 23:17:58 ID:CvAozoqr0
文さんの父ちゃんは一応メディアの取材受けてたんだよな
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 23:22:48 ID:+eEGlWcC0
>>292
文さんはセコンド以外にも過去に熊殺して陸とやる一歩手前まで行った男の息子だし
何かと話題は豊富だと思う。
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 23:24:08 ID:fzpDGtrb0
一時期とはいえあれだけメディアの注目集めてた武道家が自宅で頭砕かれて意識不明
それと同時期に対戦予定の空手王が行方不明ってそれこそメディアの関心引きそうだが
騒ぎにはならなかったのかね?
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 23:33:19 ID:3or6N7jEP
>>264
駿河城御前試合、ね。
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 23:34:50 ID:ibvDiTZ90
大和プロレスを観戦してる客、十兵衛にお年玉あげてる人じゃないか?
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 23:35:11 ID:xawHQvU70
別に訂正しなくても本人はわかってるんじゃ
シグルイそこまでやってないし
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 23:38:19 ID:vk1kugXE0
原作とシグルイの単行本しか読んでないから、連載がそこまでいったのかと思ったわ
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 23:39:49 ID:lrR/GKRt0
マゾ剣士ときぬはシグルイにも出てきたぞ
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 23:41:12 ID:vk1kugXE0
14巻の謁見の一瞬だけじゃないのか
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 23:42:37 ID:xawHQvU70
顔見せだけで試合まではやってないだろ
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 23:44:15 ID:v4uJD8D30
>>293
梶原さんのこともたまには思い出してあげてください
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 23:46:29 ID:HAh6wFZz0
シグルイみんな読んでるのねw
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 23:48:14 ID:bhAdFcgE0
田島の甘いな無一ってのは
田島を殺せるところで腕ひしぎにいったところを指してるのかな。
技量的には無一の方が上だったんだろうか。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 23:50:25 ID:aH5+gp0E0
シグルイ、次回で最終回?
ガマ剣士は放置?
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 23:52:54 ID:GpMvU6Hs0
石橋の「田島を倒す」って意識が快楽を上回れるかどうかじゃね?
快感無視して、ボクサーとしての能力をフルに発揮していかないと
トーナメントの性質上厳しいと思う。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 23:53:47 ID:CvAozoqr0
田島のすごいとこってどこ?
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 23:56:11 ID:bhAdFcgE0
抜け目ないところと目がいいところと異常に強力なパンチ力かな。
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 23:57:34 ID:YL6EPb8a0
工藤は多分相当モテる
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 23:57:51 ID:CvAozoqr0
なんか全部80点みたいな印象が
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 00:00:46 ID:LngJAy/d0
今のところ田島以上に強力な一撃を放てる奴って描写されてないね。
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 00:03:26 ID:iXOMEu0v0
横綱の張り手をまともに食らったら頭飛んでいっちゃいそう
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 00:06:54 ID:13oszbpP0
いや別に…
そもそも田島の攻撃はKO率高いけど、特段「強力な一撃を放ってる」なんて風には描写されてないし
ヘビー級の試合では全部カウンター合わせての一発KOってのと、無一の頭蓋骨砕いた位だろ
上手く絶好の一撃入れてるんだから、ヘビー級の威力を上手く当てれば普通にいけそうだし
どっちかっつーと威力よりも当ててる技術のが凄いって風な描写だろ
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 00:07:02 ID:BMSW54Hy0
威力がすごそうなのは

工藤の全力パンチ
横綱の張り手
川口の蹴り
石橋のストレート
梶原さんのリーゼント
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 00:08:54 ID:uW63fa1n0
今までの描き方からいっても、全力の横綱が一番破壊力ありそうだ。
弱点は相撲しかやってないくらいか?
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 00:09:30 ID:81MdK4y90
( ゚∀゚)o彡°金剛!金剛!
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 00:10:11 ID:BMSW54Hy0
( ゚∀゚)o彡°金剛!金剛!
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 00:10:54 ID:+LpLKYAt0
>>314
石橋さんはジャブと右フックしか使ってないけど
本気でストレート撃ったらどうなるんだろう?
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 01:05:46 ID:rutimFSz0
>>318
スタミナはまず無いだろうな。
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 01:55:54 ID:FRJnaeRS0
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 01:57:42 ID:hEgITWCV0
それ誰だっけ…?
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 02:07:14 ID:XlmphmLi0
まぁ、格闘技物って真面目に書けば群像劇にならざるを得ない気がする
悪と戦うわけじゃないから相手の戦うまでの道理をしっかりかいてる間はどうしても主人公は空気になる
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 02:27:35 ID:olsFWQWF0
>>318
今までずっと手加減してるみたいだし
技とか変化はあまり身についてなさそう
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 02:46:46 ID:uW63fa1n0
真面目というのはどこからが真面目なのだろうか・・・
空手バカ一代はほぼ主人公オンリーだったが
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 02:57:02 ID:4qx6l7LR0
ならざるを得ない、とまではいわんだろうけど
さまざまな流派を偏見なく、あるいは平等に出すような漫画だと群像劇になる、ってことか
一つの流派の魅力を前に出すような展開だと、主人公TUEEEEでも問題ないと
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 06:42:42 ID:sij6nEX20
十兵衛が小学校の頃に集めた海外18禁格闘サイトで
円形闘技場のサクライ・ユウショウの動画を文さんに公開する流れはあると思う
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 08:03:34 ID:smbm66l/0
あれはエロ動画収集中にたまたま引っかかったやつで
十兵衛はそんな動画持ってないし集めてもないよ
まぁ十兵衛の会社力ならそんな映像があるのなら探し出せなくもないかもしれないけど
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 09:24:46 ID:jvLDmsrR0
文さんは目録を十兵衛にあげてたけどあれは自分が死ぬのを覚悟して
大会に出るって事なのかね
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 09:32:04 ID:nyE18iys0
この手のトーナメントにありがちな強キャラ補正
プロレス…なんかうたれ強い
素人、ステゴロ…ステータスが異様に高い、なんか気合で勝つ
空手…みんなオリジナルっぽい必殺技を使う

弱キャラ
柔道…相手が底力を出すと為すすべもなく負ける
相撲…相手の狙い、致命的な攻撃をすぐ食らう
少林寺…あの少林寺っぽい胴着を着てるとこ以外全体的に空気
ボクシング…弱点責められても善戦するけど拳が砕けたりして負ける
あと礼儀正しいやつとか強い
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 09:55:53 ID:ROZiLQE0O
ありがちってかバキじゃん
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 13:56:34 ID:evvDmKKN0
この漫画って女キャラ(お笑い要因じゃなくてね)いないよね。
まあよく考えてみればトーナメント勢の連中って
女にもてなさそうなキャラばっかりだし。
人格崩壊してるかホモか童貞しかいないからしょうがないけど・・・
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 14:03:33 ID:mc0iqXte0
佐川弟とか普通にイケメンじゃん
関さんもたぶんモテルべ
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 14:12:55 ID:kJ+GSsxO0
本当のモテなそうなのは梶原
顔はお察しだし、髪型変だし、アホっぽいキセルくわえてるし、表でも知名度全然ねーし
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 14:24:10 ID:olsFWQWF0
>>332
バキに洗脳されすぎだろ
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 14:29:11 ID:9FPIxEDp0
和服着てればまだしも洋服着てると致命的にダサいよな梶原さん
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 14:41:22 ID:Xao9l2Sc0
最強トーナメント始まる寸前に終了の予感が・・・・。
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 14:52:53 ID:60tgPddO0
>>339
先輩・・・いい加減にしてください
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 15:20:59 ID:Xao9l2Sc0
その時は木田に煉獄を俺の代わりに誰か打ち込んでくれ
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 15:42:12 ID:60tgPddO0
さすがにこれで終わったら次の連載させてもらえないと思う
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 15:47:54 ID:mc0iqXte0
余裕だよそこそこ売れてるから
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 17:15:41 ID:dsn077LB0
来週の喧嘩商売は休載だったっけ?
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 17:18:55 ID:smbm66l/0
次の合併号まで休載
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 17:30:16 ID:dsn077LB0
>>345
thank you very mach
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 17:34:13 ID:9FPIxEDp0
mach?
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 17:45:43 ID:dsn077LB0
>>347
MUCHか。ごめん
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 17:48:53 ID:9FPIxEDp0
なんて素直な奴だ
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 17:49:26 ID:mc0iqXte0
父さんかもしれないな・・・
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 18:54:19 ID:iXElyHwy0
だから童貞なんだよ…。
352 :2010/07/23(金) 19:00:37 ID:1xeShC7n0
冷静に考えると、あの面子の中でカブトだけはいまいち実力測定が微妙だな。
身体能力凄いのは分かるが、実質 素人の厨房殺しただけだし。
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 19:05:06 ID:Gvm7ziG00
三なんたら川さんとか戦ってるとこを見た記憶がない
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 19:12:21 ID:nEXPancU0
戦わずに勝てるからな
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 20:00:13 ID:fHktSegB0
>>351

あんまり童貞のこと言わないでくれる?
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 20:06:12 ID:sdP4cZld0
>>331
中目録だろ?
あんまり富田流の技術知らないのもカッコ悪いから家で練習しろってだけじゃないのか?
まあ、文学に死亡フラグ立ってるのは否定しないが
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 20:12:04 ID:SN3EzIC70
>>350
待て、素直に過ちを認めた奴まで連れてくなw
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 20:22:56 ID:CD9MxVq70
十兵衛がトーナメント乱入したら準決勝で文学と当たるのかな
決勝は文学VS上杉ってところか
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 20:28:04 ID:+LpLKYAt0
>>331>>356

でも

ゆう○りんに
おっきいね!おっきいね!と言われながら
手コキしてもらいたい

だしwww
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 20:45:57 ID:/ui1H04E0
>>359
田島を殺す事と同レベルに
叶えたい夢だったんだろう
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 21:57:09 ID:GgPuSgsv0
櫻井や芝原は、田島が直接、口説きに行く程だけど、
進道塾空手や召琳寺拳法の場合は、組織に出場を打診して、人選はその組織に任せてるってことは、
田島にとっては、頭数合わせ程度の意味合いしか無いのかね。
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 22:07:03 ID:suaTAdMu0
上さんに関しては、芝原と話してるときにずいぶん持ち上げてたから、
一応、進道塾代表が上杉になるってことはわかりつつも、塾のほうに声かけたんじゃない?
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 22:16:21 ID:jvLDmsrR0
田島が煉獄知らないと仮定すれば僕達の橋口さんでも勝機が生まれる訳か

胸が熱くなるな
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 22:19:52 ID:FYL5SY2V0
>>363
文&十のお調子モンコンビが全国ネットで流しちまっただろ
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 22:23:17 ID:Bufeemsp0
煉獄って空も使えるんだっけ? それなら里見も使えるようになってるだろ
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 22:29:06 ID:Etfbtm0Q0
幸いにも文さんの相手は桜井だから煉獄は「未知の技」として通用するよな
他のメンバーはもう攻略法考え付いているかも知れんけど。
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 22:35:04 ID:9FPIxEDp0
現時点までの描写を見る限りでは、空は里見に煉獄教えてないよ
「自らの意思で塾を去っても煉獄の使用禁止を守ってきた」ってナレーションがあった
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 22:39:22 ID:uW63fa1n0
櫻井が煉獄破って(勝敗は別)、他の煉獄使い涙目wwww田島狙い通りwwww

な展開もあるってことだぜ?
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 22:41:20 ID:suaTAdMu0
あーでもよく考えたら、田島相手に煉獄使いたいなら、
それまでは煉獄出しちゃいけないんじゃないの、文さんは。
まあ、他のヤツが平気な顔して使うかもしれないけど。
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 22:46:56 ID:smbm66l/0
今更だけど中島って軽重量級の橋口さんと100キロ超級の金田を
総合でマッチングしようとしてたとか無茶だよなだいたい30kg差じゃん殺す気かとw
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 22:53:31 ID:4CLrpBKM0
普通に空手の無差別級だとそれぐらいの体重差で軽い方が勝ったりしないか?
勿論重いほうが有利だとは思うけど
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 23:01:06 ID:CeRL8ULL0
橋口さんも八百長断ってほされて道場に不法に立て篭もるぐらいなら
受けたふりして金だけ貰って試合で金田ボコってバックれてしまえばよかったのに
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 23:03:44 ID:RAXdnfD20
普通は文学の枠に十兵衛入るのがが妥当だと思うんだけど。
そうすっと左ブロックは予想ツキまくっちゃうけど。
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 23:05:22 ID:bSaKI+HG0
>>369
弟子の十が使ってるから使えるのもうバレバレだろう
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 23:14:51 ID:jvLDmsrR0
>>372
@道場立てこもる→工藤の襲来で再び顔面大整形
A金田と試合する→頭脳で勝る金田に見破られて途中から薬使い出されてフルボッコ

金田に目をえぐり出されるのが怖くて進藤塾がチキンの集まりなんて宣言するくらいなら
最初から八百長に乗って負けておいたほうが良かったのに橋口さん
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 23:15:36 ID:QXpxF6GsO
>>372
それは俺も思ったけど、それをやらないからこその橋口さんではなかろうか。
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 23:18:09 ID:pqOzG1WT0
>>372
お前橋口さんの実力見くびるなよ
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 23:19:01 ID:kJ+GSsxO0
>>373
工藤が梶原に勝つとは限らない
十が『確実に』トーナメントで工藤とやるには、梶原の枠を奪う他ない
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 23:21:49 ID:OysWoel00
ビクトリアって実際居たらこんな感じだろ

ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1279855298512.jpg
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 23:26:57 ID:MEUm3wKP0
良い体してるな・・・
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 23:28:09 ID:1j6V/znmO
梶原はトーナメントで文学と戦うのが目的なんだからそれまでは負けないでしょ
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 23:28:27 ID:bSaKI+HG0
人に似たラクダだろこれ
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 23:31:39 ID:uW63fa1n0
あのフェイスが1回戦で消えるのは惜しいが、目的を達成できた人のほうが珍しいからなこの漫画
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 23:40:22 ID:HCEzAWiz0
>>375
橋口さんは宣言してないから、金田に失神させられたんだと思ったんだが


あと、煉獄に関して先輩方パンドラになりすぎですよ
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 23:40:41 ID:lFqpsFkb0
>>370
金田は総合転向して体を一端絞ったんじゃね?
工藤とやるかもってことで、薬使ってヘビー級でバキバキに肉体改造したんだし
橋口戦が組まれてたときは、80s台だった可能性もある。
>>379
まぶたに目が描いてあるみたい。
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 23:41:27 ID:+LpLKYAt0
梶原はまだ一回戦に出れるかどうかも・・・
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 23:42:13 ID:bSaKI+HG0
十に襲撃されて出場枠奪われそう
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 23:45:39 ID:SN3EzIC70
>>361
海は出ろって言ったら上位者に泣きつくって予想してたからだろ(実際したし)
桜井は別の組織の所有だから捕りいかなきゃいけなかったし
芝原のところは息子のゆう君の方が出る気まんまんだったし
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 23:54:33 ID:6GOGjo1O0
っていうか海が土下座してOK貰った直後に田島のケータイに
喧嘩王出場OKなう
とでもメールしたんじゃね。そしてそれが田島が芝原家に行く前だった
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 23:58:46 ID:ewi1NtXI0
サブキャラの中でもゆうくんは秀逸だわー
一話しか出てないのに
ある意味親父より闘いが見たくてたまらん
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 23:59:19 ID:1j6V/znmO
>>389
無理があるでしょw
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 00:00:11 ID:7bokU50s0
>>390
あいつはかっこよすぎやな
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 00:00:40 ID:8PrDE61K0
ゆう君はトナメ終わった後もマンガが続くようなら出番があるんじゃね?
親父の方はどういう結末で終わろうとトナメ終わったら死ぬでしょ
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 00:04:22 ID:7u7rDjMj0
>>29
これが新日本プロレスヲタクか・・・
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 00:05:59 ID:UrcTJEfp0
ゆう君ってやっぱり芝原優盛とかいう名前なんだろうかね。
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 00:24:15 ID:2VRfEidV0
芝原優訓
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 00:57:41 ID:2f9Vlk5R0
ここまで最格盛り上げといて、いつの間にかトーナメント終わったことにされてて
「最強の格闘技は大場つぐみのバクマン神拳でした」とか昔の木多なら平気でやらかしただろうなあw
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 00:59:51 ID:TH3p/b84O
カブトって顔面半分位ケロイドってるけどあれ目は見えてんのかね?
完全に死んでないにしても視力は落ちてたりすんのかな

隻眼キャラは陸と橋口さんが埋めちゃってるわけだが…
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 01:06:04 ID:g4T7iHHVP
21巻読んだが召林寺拳法の新キャラの話には反吐がでたわ
糞じじい孫にあんな重荷背負わせるんじゃねーよ
薬飲まないなんて事は墓まで持ってけや、
わざわざ日記に書いておく事じゃねー
木田はこの手の話の作り方が薄っぺらいの〜
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 01:08:36 ID:V8ZlNhiMO
>>372
進藤塾は最新最強なんだよ!!!
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 01:11:47 ID:JQqogbt50
展開的に反町は負けないと話がまとまらないな。
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 01:12:58 ID:qs+/SYF90
反町は空気読まないからどうなるか
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 01:14:00 ID:JQqogbt50
小日向に足りないのは地力と経験で、
地力は経験によるところが大きいんだから
変な小細工身につけさせるよりあのままで実戦つませた方がよかったのにな。
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 01:15:56 ID:JQqogbt50
誤爆した。
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 01:17:29 ID:iroukiTI0
空気読まないから勝っちゃうよ
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 01:19:50 ID:V8ZlNhiMO
梶原、分散、石橋、佐川兄、反町、優勝は童貞だと思うんだ


これって…
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 01:20:39 ID:2f9Vlk5R0
毎日毎日練習に明け暮れてるのに負けてばかりの小日向
ヤクザや格闘家と喧嘩しかしてこなかったのに連戦連勝の十兵衛

主人公同士で何故こうも差がついたのか
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 01:23:18 ID:Jb021bqW0
>>378
工藤に直接行く方が早い。
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 01:25:41 ID:uymN/zRO0
練習と実践の差だろう 小日向見てないけど
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 01:27:46 ID:Hwecm+We0
ていうか連戦連勝って、十兵衛は基本何でもありの「喧嘩」で、
まともな「試合」では金田にしか勝ってないだろ。ていうかそもそも試合自体それしかないが
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 01:30:17 ID:LaCq28Ly0
十の方が女々しいから。
冗談でなく、必要な要素だ。
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 01:31:24 ID:tZp2eEys0
十兵衛が勝ったり負けてたりしてたらとても高校生やってらんねえ

最後高校行ったのいつだったっけ?
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 01:35:37 ID:2VRfEidV0
>>399
祐ちゃんが子供の頃手術した時書いた日記にそんな事言われても
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 01:35:50 ID:ElA8G2aV0
>>407
十には、誰とやるときも喧嘩という土俵に持ち込める知力があるのと
師匠に恵まれたから。
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 01:35:55 ID:zv7HgKa90
俺…思ったんだけどさ
なんで橋口にだけさん付けなんだよ
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 01:38:09 ID:Bym2NbVP0
>>412
年末にチケット配った時じゃね?
つーか「今」がいつかわからなくなってきた
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 01:40:08 ID:2VRfEidV0
>>415
うぅ・・・先輩、カワタクさんもさん付けです。
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 01:42:40 ID:qs+/SYF90
「今」は1月8日じゃないかな
選手のエピソード挟みながら田島の会見やってるところだし
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 01:45:44 ID:8PrDE61K0
しつこいようだけどウォーカーにはもう一回くらい出番をあげて欲しい
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 01:49:16 ID:5uOZ+cFV0
>>415
うぅ…先輩、梶原さんもです
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 01:49:48 ID:1WnNALeU0
この漫画は時系列がめちゃめちゃ入り組んでるからな。年表みたいなものが欲しい
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 01:56:05 ID:uymN/zRO0
三代川だけ弱そうに見える原因は
同じ召琳寺拳法の使い手の中でさえ三代川の強さを知らないやつがいるってことだよな

他のやつらはその道じゃ最強って三代川だけ他のやつの方が強いでしょうって言われてるし
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 02:20:40 ID:8NX0oLcc0
>>408
十が工藤とやるのはトーナメントがふさわしいって言ってる
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 02:22:06 ID:fn9GQ3de0
来月天上天下が終わるそうだけど、あれで大暮が最初に漠然と構想したのが
工藤戦や金田戦みたいな話だったんじゃないかなぁ。

不良のまま強くなるとか、武道家相手に読み合いで付き合う気は無いねぇとかやってたし
すぐカオスなライブ感溢れる漫画になっちゃったけど
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 02:32:13 ID:2f9Vlk5R0
>>423
いや、つーかむしろ十兵衛がトーナメント前に工藤をぶっ倒して
急遽梶原さんとカード組まれるという展開のほうが美味しい
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 02:36:35 ID:g5jyY6ug0
>>417
カワタクはむしろ作中で記者にも「カワタク」って呼び捨てされてなかったっけ?
コミックス手元にないんだけど無一の過去エピソードの辺り。
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 02:38:15 ID:/Cr8xzOy0
>>379
巨人のクルーンみたいな顔だな
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 02:39:19 ID:tZp2eEys0
なんと・・・天上天下終わるのか・・・あれ始まった時俺何やってたんだろう・・・
そして、今は何をやっているのか・・・
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 02:56:22 ID:/H+H2pRe0
長期連載していた漫画が終わる時にそういうことを考えると寂しくなる
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 03:42:31 ID:NtShi0y1O
>>424
大暮はすぐ超能力やらワケわからん過去編に頼るからグダグダになる
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 03:50:26 ID:SMyW4YbQO
>>397
ジャンプの時とは待遇も担当の扱いもだいぶ違うから
辞めたいって言いつつも辞めたいの度合いが違うはず…多分

お前ら揃いも揃って俺の応援している梶原さんと関さんをバカにしやがって!
本戦始まって来年には「誰だよ襲撃とか噛ませとか言ったヤツwメシウマwww」って言いまくってやるからな!
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 03:59:11 ID:v8uesd5G0
>>428
あれ、すんごい面白くなかったと思うんだけど
何でこんな評価されてるのか良く分からない
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 04:01:19 ID:xpWIabuV0
>>432
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 04:04:04 ID:gWusDxWc0
>>431
サイコガンつけろよwとかネタにしつつも、俺は真面目に梶原さんが勝つと予想してるぞ。
関は微妙だけど、そもそも基本的な考えとしてこのトーナメントの参加者に
かませは一人もいないと思っているんで勝敗はともかく良い戦いはしてくれると思う。
まぁ個人的に応援してるのは石橋だけどね。
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 04:04:47 ID:NG2YGcld0
なんでこんなにってか大暮の漫画のストーリーが評価されてた事なんて無いだろ
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 04:07:47 ID:v8uesd5G0
>>435
いや高校んときにやたら流行ってたもんで
あとマンガ雑誌以外での雑誌で「いまこのマンガが面白い」系の特集で名前が挙がってたりするのを
ちょくちょく見る気がしたもんでさ

>>433
ああ、成程
つってもあんまり好きな絵じゃないんで今一ピンとこんけど
437ああ:2010/07/24(土) 05:12:01 ID:ysdr2XHU0
ああああ
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 05:16:25 ID:ysdr2XHU0
文さんは桜井にわざと負けそうな気がする。
んで体力温存したうえで田島を闇討ち。
文「なんでお前とやるために四戦もしなきゃならないねん死ね!」
みたいな感じで
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 06:01:11 ID:FZ0qk9f20
それいったら因縁のある奴はみんな闇討ちしたらいいってことになるじゃん
梶原さんだって住所わかってるんだからいつでも文さん闇討ちできるだろう
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 06:04:52 ID:5sO9KsVh0
阿南のエピ読み直してて思ったんだけど
婚約者の女が阿南からプロポーズ受けた時の表情がまったくうれしそうでないのは何かの伏線なのか?
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 06:08:23 ID:2f9Vlk5R0
十兵衛は「この大会こそが工藤と決着をつける場に相応しい」と言った
この台詞の意図するところは一体何だろうか?

確かに優勝賞金200億というのは魅力的だが、工藤は金のために燃える男とも思えない
雇われ者には違いないが、純粋に「喧嘩が大好きで戦ってる」ただの喧嘩好きが本質だと思うからな

工藤が本気でなくちゃ意味が無い、ってことなんだろうが
この男が「燃えるぜ」とモチベーションを上げられるものって他にあったっけ?
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 06:11:13 ID:+GJJJE000
街中で喧嘩吹っ掛けても本気にさせられない、
本気にさせられるこのトーナメントこそ相応しい、って理由言ってたじゃん
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 06:32:47 ID:OA751LNa0
>>407
ヤンマガの主人公はあんまりベビーフェイス過ぎない方が
トンチャイがファウファウ薬使ってるのを実力でねじ伏せられるのだろうか?
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 06:51:41 ID:VOlu9btb0
十兵衛は師匠が教え上手だから
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 07:00:26 ID:5sO9KsVh0
>>444

何か飲み物買ってきますけど何がいいですか
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 07:05:02 ID:V8ZlNhiMO
この漫画そろそろ終わるんじゃ…
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 07:14:52 ID:Aef8t31/O
文さん対櫻井は読めるとしても来年かなあ
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 07:23:42 ID:/c3V9FlX0
今からが一番の見せ場って時に連載ぶち切るほど編集部頭悪くねーだろ
打ち切りだのメンバー紹介終わったら終了だのと余計な心配は無用だ
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 07:39:46 ID:5sO9KsVh0
しかし、どの辺まで構想して話作ってんだろ?
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 07:41:35 ID:0NFyT5Ed0
>>440
俺も思った
あと石橋のお母さんと後藤の嫁さんが似てる
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 07:46:39 ID:mMW4BDyf0
>>414
飲み物買ってきますけど何がいいですか?
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 07:47:11 ID:2ET8FSgF0
>>431
梶原(笑)さんの魅力を教えてもらえませんか?
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 07:48:19 ID:CpDaLm3p0
>>452
強いて言えば、眉?
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 07:52:33 ID:mMW4BDyf0
>>450
石橋も性格がちょっとおかしい設定で
お義母さんに叩かれてるときにトランス状態に入って
実はお義母さんをレイプしていたとか
それで始めて射精したとか記憶があいまいになってるとかだったら
かなり怖いな
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 08:06:56 ID:5sO9KsVh0
金隆山の親父が何度もモブで出てる件といいそこはかとなく不気味な要素がこの漫画にはある
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 08:14:05 ID:CpDaLm3p0
後藤の顔の造形がころころ変わる(崩れる)のが怖い
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 08:17:27 ID:VBofC6rJ0
芝原回はもはやブリキ人形だったな後藤先生
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 10:07:16 ID:NwzVBVyL0
後藤「いい薬がありますよ。」

最凶の医者はまだ決まっていない───
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 10:58:19 ID:QUfPfXy3O
医者商売
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 11:22:36 ID:hOQ3K2i60
ラスト2戦は同時発表されるんじゃねーか?
1戦ずつ紹介すると組み合わせが丸わかりになって
ドキドキが薄れるし
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 11:29:09 ID:UgKHn+B20
そういえばポン拳の里美ってどうやってトーナメントのこと知ったんだっけ?
スカウトに行ったんだっけ?
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 11:33:55 ID:BhB+Ylny0
のぐタン「エントラッセン」

最凶の医者はまだ決まっていない───
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 12:51:49 ID:5yhEBHaJ0
・工藤vsにせ梶原(十)→十の勝ち。
・文vsユウショウ   →ユウショウ猛烈な下痢で試合放棄。文不戦勝。
・他の選手もすべて猛烈な下痢のため試合不成立
・決勝 文vs十 試合開始1秒で十が負けを認める。文優勝。
・文、無傷で田島とバトル。
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 12:59:01 ID:2ET8FSgF0
このままカマセで終わるのか、あるいは化けるのか
いったいどっちなんだ、梶原さん!!
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 13:42:02 ID:bHTcdsu50
下痢ぐらいどうってことない。
ウンコもらしながらでも戦える。
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 13:42:31 ID:V8ZlNhiMO
お前ら梶原さん大好きだよなw
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 13:44:02 ID:bMc9Rjyb0
>>463
もし万が一に十がトナメはいってとしてもどう頑張っても
その位置じゃあ決勝では文さんとはあたれないんだが…
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 13:44:38 ID:CpDaLm3p0
むう、あれは日本民族奥義「判官贔屓」
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 13:55:27 ID:8NX0oLcc0
>>454
変態紳士の石橋さんがレイプなんてするはずない!
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 14:01:53 ID:SBehJMZAO
今週はまだ二回しか連載してないのに休載かよ
まぁ、薩摩さん格好良かったし許す
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 14:25:56 ID:2ET8FSgF0
>>7
梶原さんは何歳なの?
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 14:44:06 ID:3xffNWl/O
>>463
>猛烈な下痢
むぅ、もしやスクネ流……!
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 14:50:26 ID:QUfPfXy3O
>>464
お前は弱点ばかり探して根本的なところが見えていない
入江文学が出る事を条件としている…
それが逃げ口上でないのなら
梶原は入江を倒す手段をあの手でも持っているという事だ
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 14:56:05 ID:2ET8FSgF0
>>473
俺の妄想だと、左手の金剛プラス右手の何か、を期待してるんだ
梶原さんには頑張ってほしいよね(^^)

梶原さん「金剛!」

工藤「?」

梶原さん「はわわ…」
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 15:22:27 ID:a8fOGJcK0
>>473
田島おつ
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 16:19:37 ID:f3epv5VQ0
義手に屍塗って出てくるんじゃねーの
武器ナシルールだとしてもカタワが義手つけるくらいは多めに見てもらえるはず
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 16:28:15 ID:HvgBYT8a0
屍だとうっかり自滅するかもしれないからムヒとか塗ったらいいと思う
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 16:48:47 ID:FsB+Ga4W0
それだと相手の痒みがとれていい感じになるね。
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 17:10:53 ID:k9MiPKGG0
梶原サン年齢を考えてみる。

 ・参考となるのは高校時代のヘアースタイル。
 ・あのヘアースタイルが世間で流行ったのは1980年代前半。
 ・この頃であるなら高校性でもあのヘアースタイルは許された。
 ・ビーバップの時代にビーバップな高校性は都心では皆無。
 ・1982年銀蠅最盛期に高校3年生とすると、現在は46歳ということになる。

梶原修人46歳(+−1〜3歳)推定。高校時代に頓知の効いた髪型。
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 17:52:50 ID:SMy0fscb0
>>479
高察乙です(^^)
もはや完全にギャグキャラにw
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 18:03:05 ID:32lroPKKP
>>478
傷口にムヒを塗りこむのは世界一の拷問法なんだぜ
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 18:07:37 ID:FZ0qk9f20
梶原さんは文さんと決闘する前剣道日本一の奴と真剣でやり合ったとき
刀に屍を塗らなかったけど武術家としては甘いと言わざるをえないな
いくら勝つ自信があるといってもあそこで万が一返り討ちにあったら親父の敵討ちもできなくなるんだからな
なにか妙に正々堂々としたところがあるんだよな 復讐の鬼としてはダーティさが足らないよ 
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 18:08:18 ID:bEy9PELp0
>>478
液体ムヒが誤って目に入ったとき
体が勝手に暴れ出した
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 18:10:02 ID:bEy9PELp0
>>482
本命の前に殺人なんかしたら
本命倒すどころか二度と会えなくなるかもしれないからとか
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 18:12:41 ID:FZ0qk9f20
>>484
そういう話以前に剣道日本一の奴と真剣でやるのに絶対勝てると思ってたところが甘いと思うんだよ
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 18:13:16 ID:6pmX1tNW0
梶原さん的には自分がどこまで強くなったか工藤で腕試し。そんで工藤ぶっ倒して自信深めて文さんにリベンジって考えなんだろうか。
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 18:14:05 ID:Gq900XUS0
>>441
十兵衞が戦う理由は名誉欲みたいなもんだから
こういう大舞台はそら相応しいと思うけど
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 18:16:24 ID:bEy9PELp0
>>485
ちょっとよく覚えてないんだが、剣道のやつは倒さないといけなかったんだっけ?
勝敗よりも本命の前に練習というか術を確かめるのが目的なら
毒使って傷負わせて勝っても意味無いと思うんだけど
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 18:22:54 ID:FZ0qk9f20
>>488
刀に屍を塗るのは梶原柳剛流の技なんだから 
誰と闘おうと自らの流派の技全て使わなければ意味がないと思うんだよねえ
そこで全力を出さないでもし負けたらどうすんの、武術家として死んでも死に切れないでしょ
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 18:31:14 ID:sVD6nIit0
剣道日本一だろうが何だろうが作中での扱いは単なる雑魚だろ
文さんがヤクザ相手に暇つぶしするのと同レベルの扱い
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 18:40:34 ID:k9MiPKGG0
梶原サンが凄いと言われるこれでけの理由

 ・武道一筋と思いきや、ハリウッド映画を観ており、銃の扱いには不満を抱く。
 ・猛暑に黒のトレンチコートで度肝を抜くが、冬はタートルネックとただの寒がりだったことが判明。
 ・死の覚悟が無いと無一批判するも、剣道日本一との立会いには屍を塗らずに死の覚悟なし。
 ・入江家にむかう途中で一生懸命に屍を塗る姿を想像してみんな感動。
 ・梶原柳剛流を名乗るも必殺技が富田流金剛。いやさ梶原柳剛流金剛。
 ・自慢のキセル落としも一流の格闘家にはまったく通用せず。
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 18:44:14 ID:+GJJJE000
>>489
全力っていうと最終的には不意打ちすら入ってしまうんだけど、
そこまでして勝ってどうすんの?
自分がどこまで出来るようになったか確かめるため、
そして入江はもっと強いだろうという前提の上で立ち会ってるわけで
少なくともあいつには正々堂々やって勝てる実力がなければ
入江にはどちらにしろ勝てないし自分はそこまでだったという考えでしょ
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 18:51:55 ID:FZ0qk9f20
>>492
んー言いたいことが伝わらなかったかな
梶原さんは文さんと決闘するときは屍を塗って絶対に勝つ必勝の態勢で臨んだわけだけど
剣道日本一の人とやる時は屍を塗らず必勝の態勢で臨んでないわけだよね
それが自信なのかおごりなのかわからんけどそれは武術家としては甘いだろうと思うわけよ
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 19:04:04 ID:bEy9PELp0
>>493
だからそれは二つの試合で目的が違うんじゃないかって言われてる

剣道のほうの相手はもともと命がけの試合する人じゃないでしょ
自分が殺されてもいい本気だから一般人殺していいってことにはならないし
本気だから相手の食べ物に毒入れたり
不意打ちで毒殺して勝ったとも言わないと思うし
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 19:11:32 ID:+GJJJE000
>>493
いや、みんなそんなことわかった上でお前にツッコんでるのに
そこを何度も繰り返されるとバカにされてる気になるんだが。
あいつ(ライバル)に勝とうと思うなら
こいつには片手で勝てるぐらいじゃないとダメだ的なことだとでも思えばいいよ
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 19:47:39 ID:7T+FED70O
おまえらの中では一回でも負けたらかませなの?
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 19:51:00 ID:mMW4BDyf0
その理屈からいくと佐川兄は軍隊格闘技だから銃使ったら最強!!
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 20:20:40 ID:SkY4CQAa0
>>489
あそこで剣道日本一に斬り殺されたんなら、梶原的にそれはそれで本望なんじゃね?
499( ゚∀゚)o彡°屍!屍!:2010/07/24(土) 20:21:44 ID:k9MiPKGG0
ココにきて急にHOTになった梶原サンの年齢をマジに考えてみる。

 ・13歳で父ですら出来なかった燕を斬り落とす。
 ・18歳の時に父が無一と立ち合った結果、自害する。
  芝原のダウンジャケットから冬であることが判明。
 ・数ヵ月後、無一の陸に勝てる発言を観て奮起。(ちなみに既に液晶TV)
 ・19歳。季節がてんとう虫(春)から蝉(夏)に変わった頃に無一が倒れたことを知る。
 ・季節が蝉(夏)からトンボ(秋)に変わった頃に代わりに文学を倒すことを決意。
 ・7年後(26歳)に燕を4つ斬り。横山了一に虎切&松葉で勝利。しかし、文学に左手を斬り落とされる。
  無一が意識不明時の文学の回想に1コマ登場している。

無一が倒れたのは10年前としていることから、梶原サンは29歳となる。

梶原修人29歳 確定。19歳の時に無一が倒れて、7年後に文学に片腕とされる。
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 20:27:06 ID:SMy0fscb0
え、29歳であの容姿…だと?
う、ウソだっ!!
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 20:30:19 ID:hq4HJMPr0
ギャグキャラの本領発揮だな
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 21:03:51 ID:oof/ikJa0
好きなキャラは佐川兄なんだけど、、、
文さんVSユウショウが事実上の決勝戦じゃね?

つーか、クラヴ・マガの人をかませ犬に使うのはもったいなさ過ぎる
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 21:07:18 ID:8NX0oLcc0
正直、梶原さんとビクトリアは顔だけだと見分けがつかない
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 21:11:01 ID:ZR1ym8M9O
田島が組み合わせを決めたのなら優勝候補を早目にぶつけるくらいはしてそうだな
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 21:18:26 ID:FsB+Ga4W0
ユウショウの徒手格闘技での強さてわかりにくいんだよね。
サバイバル能力の異様な高さはわかるが。
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 21:23:51 ID:/Diu8QLK0
しかし木多はデッサンとかおかしいくせに
書き分けは上手いな。
ユウショウの無精髭とかキャラ一人一人目尻や骨格も
書き分けてるから、全キャラ髪型統一しても誰が誰だかわかりそう
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 21:36:24 ID:FsB+Ga4W0
ちなみにシラットはインドネシアで試合も行われている。
前傾姿勢で両手をふらふらと振って相手をけん制する独特の構えから、中断前蹴りとサイドキックを多用する。
試合では顔面パンチは反則だが、糸巻きみたいな速い回転で連打する技もあったはず。
相手の蹴り脚を掴んで、残りの脚を刈って押し倒すのが代表的な大技らしい。
いきなり蟹挟みを仕掛けることもある。
総合は難しいが、シュートボクシングルールならすぐ対応出来そう。
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 21:58:27 ID:oof/ikJa0
顔面パンチは反則・・・フルコンみたいなものか
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 22:07:55 ID:Bym2NbVP0
>>506
金隆山の親父は世界各地にドッペウゲンガーがいるけどな
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 22:09:53 ID:bWzINU8H0
十兵衛と金隆山が親戚とか言ってた馬鹿はもういなくなったか?
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 22:12:22 ID:tZp2eEys0
十が金隆山スーツ着込めば工藤くらいには余裕勝ちしそうだな
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 23:06:36 ID:FsB+Ga4W0
あのキャラをMr.モブと名付けよう。
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 23:26:18 ID:furMkMwX0
>>507
初歩的な質問だけど
シュートと総合って違うの?
シュートは寝技が無いんだっけ?
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 23:32:31 ID:0NFyT5Ed0
        ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     ググレカス [ gugurecus ]
   (西暦一世紀前半〜没年不明)
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 23:48:29 ID:SMy0fscb0
>>513
ヒント:修人
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 23:56:44 ID:ktfYJeK1O
梶原さんが闘う理由は
梶原柳剛流(かじわら)の最強を証明する為だ

お前ら忘れるなよ
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 00:01:34 ID:FaaF+3nM0
やっと規制解除
前スレ終盤で青木の引退早くないかと言ってた人がいたけど
陸失踪で進道塾が分裂>青木は自派立ち上げのため引退
って考えれば若すぎる引退もしょうがないんじゃないかな?
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 00:01:34 ID:SMy0fscb0
工藤には金剛がきかず、ボコボコにされたでござる
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 00:03:07 ID:tZp2eEys0
金隆山みたいな筋肉化物にも金剛ってきくのかね
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 00:06:49 ID:SqujVNa+0
肉の分厚さ
熊>>>>(越えられない壁)>>>金隆山>>石橋>工藤

無一「蹴り金剛なら余裕」
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 00:28:56 ID:O4vJvGhH0
人間側は闘ったつもりだったが、熊側は遊ぶつもりで、じゃれようとした
だけだったら、悲しい。
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 00:32:17 ID:h64UImWY0
21巻読んだけど、入江が命を懸けて戦っていなかったってどういうこと?
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 00:38:11 ID:JUoVUb5Y0
負け惜s
まぁ刀持って決まり手が金剛だったしなぁ
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 00:40:45 ID:Y71WfHVf0
梶原さんは外見で損してると思う
あれが佐川弟の外見だったら、このスレの評価も変わってたはず
そうでしょ、みんな?
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 00:40:47 ID:oN2bPzgRP
梶原さんってなんなの!?
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 00:42:11 ID:aB+JGley0
梶原父は勝ったとしても腹斬るつもりで勝っても負けても死ぬつもり命がけだったが
無一は勝っても結果的に殺さなかった真剣勝負なのに殺す気はなかった
勝ったらなら殺して自分も死ね命かけろという感じ?
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 00:43:47 ID:VkI4IaGJ0
>>513
このスレ、意外と元々格闘技ファンじゃ無い人もいるみたいなんであえて説明
シュートと言う言葉は元はプロレス用語で「真剣勝負」と言うよりは、試合の中で相手をシメる、あるいは潰しに来た相手から身を守るためのテクニックのこと。
転じてプロレスから派生したリアル格闘技がシューティングと名付けられ、後に修斗と改名
シュートボクシングとはシューティングと同時期に生まれ影響を受けた投げ有りのキックボクシング
総合はアメリカのノールール格闘技大会(当時)「UFC」の流れをくむルールの規制が比較的緩い格闘技の大会
もしくは総合格闘技のこと。
総合の名の通り空手でもレスリングでも参加出来たが、最近では勝つための方法論が固まってきてほとんどの選手が似た様な技術を使う。
修斗との違いはそのルーツと、修斗が競技名、団体名であること。
技術もルールも総合の一派と考えて差し支えない。
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 00:47:29 ID:4l0ZonCV0
ところで、カブトとの面会の時、「筋肉は一度落ちたら元には戻らない」
とか言ってたけど、別の所では「一度鍛錬すれば半年や一年はかかるが戻りは割と早い」
とか見た訳だが、どっちが正しいんだ
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 00:48:25 ID:Y71WfHVf0
>>527
僕にも修斗と修人の違いを教えてください(^^)
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 01:00:04 ID:cUhCccwg0
>>522
梶原の命懸けは対戦相手の絶命に全力を注ぎ、自分も負けたら死を覚悟
入江の命懸けはあくまでも、最悪の場合死者が出る危険な戦闘

俺の勝手な解釈だが、参考にしてくれ
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 01:04:39 ID:MUWvnC1h0
>>527
おー、サンクス
やっぱり似たようなもんなのか
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 01:05:24 ID:SqujVNa+0
梶原親父はあの立会いで殺すつもりだったし死ぬつもりもあった。
無一自身はこの立会いで死ぬつもりも殺すつもりもなかった

たったこれだけのことじゃないか

もっと言えば、梶原親父的にはこの戦闘で人生を終わらすぐらいに全精力を賭けていたが
無一にしてみれば数多ある立会いのひとつに過ぎず、凡百の対戦相手の一人に過ぎなかった
お互いに対する意識、立会いに臨む姿勢に相当な差があった。こういうことだろ

梶原親父にとっては死合だけど無一にとっては試合だったんだよ
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 01:21:31 ID:VkI4IaGJ0
無一も死ぬ覚悟は有っただろ。
梶父が命がけの試合が出来る相手としてやっと探し当てた相手なんだから。
でも、無一は勝つことを優先し相手の命を奪う事には執着しなかった。
それを侮辱だと感じた?
というよりそんな相手に軽々負けた自分が許せなかったんだろう。
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 01:22:02 ID:4l0ZonCV0
まあ、刺し違えでもしないと勝てないような勝負でも無い限り、意識に温度差が出るのは
当然だ品
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 01:27:01 ID:gIEMfdro0
既出だけど無一はその辺甘かったね
上杉戦もそうだったし田島戦はそれが致命傷になった
536 :2010/07/25(日) 01:29:22 ID:ciyDRkrv0
>>513
「シュート」…プロレスでガチを意味する隠語。
「修斗」…総合格闘技の一分派
「シュートボクシング」…通常、「SB」で略される。キックボクシングの一分派、投げ&立ち関節技ありが特徴。
            創始者の「路上の喧嘩は、ほぼ打撃と投げで片がつく、寝転んで寝技とかやってる余裕ねーし」という
            信念に基づくコンセプト。
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 01:36:46 ID:SqujVNa+0
田島は文さんに自分が仇と狙われてる自覚はあるのかな?
なんか見てる限り全然文さんに興味なさげな感じなんだけど
538 :2010/07/25(日) 01:52:00 ID:ciyDRkrv0
確かに一見「アウトオブ眼中」っぽいが、意外に細かい神経してるから
自分が殺った奴らの身内情報とかはチェックしてそう、リベンジに備えて。
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 01:54:51 ID:mPzs0aik0
ユウショウとぶつけてどれぐらい今強いかチェックしようとしてんじゃないかな
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 02:23:51 ID:tl1cWn4D0
実は相当警戒してるのか
ユウショウなら削れるかもくらいに思ってたりして
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 02:31:43 ID:h64UImWY0
でも、入江無一だって真剣での勝負で死ぬ覚悟、殺される覚悟がなかったわけがないと思うが
よっぽど実力差があって、斬られない自信があったっていうんなら別だけど
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 02:43:05 ID:MUWvnC1h0
きちんと万全の状態で立ち会ったとして
田島と無一ってどっちが強かったんだろうかね
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 02:47:58 ID:SqujVNa+0
無一は梶原親父戦でも上杉戦でも精神的な甘さが目立つからなあ
たとえアバラが折れていなかったとしても、勝つためならどんな手段でも使う
非情な田島には敵わなかったんじゃないかな

無一自身には自分の命を賭ける覚悟があったとしても、
それでも他人を殺したり不具にしたりする覚悟はあったとは思えないな
そういう甘さがある限り無一は拮抗した実力者との死合じゃ遅れを取るんじゃないの
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 02:51:59 ID:V8j8Eumk0
純粋な実力的には無一のが上なんじゃね
ただ田島は色んな手段使うからな。負ける勝負はそもそもしないタイプっぽいし
勝ち負けでなら田島が勝ってたんじゃね
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 03:29:12 ID:sRwnyswb0
何となくトーナメント参加者の金持ってそうな序列
【超金持ち】金隆山
【金持ち】文さん、芝原、関、佐川家、川口、梶原
【普通っぽい】石橋、里見、三代川
【雇われ】工藤、櫻井
【貧乏】上杉
【無一文】反町、阿南
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 03:29:30 ID:MUWvnC1h0
>>543-544
結局無一の勝ちの目は無かったってことか
成程な
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 03:37:01 ID:Lalpu3zr0
無一対田島戦は
無一が田島の腕に腕挫ぎ十字固めみたいなのをしているところと
田島が無一に対して甘いなといって
無一を脳天から床に叩きつけたところしか分かっていないよね

無一が間接を極めたところで技を止めて
田島にギブアップを勧めたんじゃないかな?
でないと「甘いな、入江無一」とはならないんじゃないかと
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 03:54:41 ID:E2Jo1+BO0
>>545
佐川兄はどうなんだろう
傭兵って大して儲からないと聞くが
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 04:03:40 ID:OSE1KFX40
>>537
眼中無かったら特に表立った経歴もないのにトーナメントに呼ばないだろ。
むしろ復讐を期待しての人選っぽい。
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 04:06:52 ID:1dxffIvj0
田島が一番実力を買ってるであろう櫻井とやらせるぐらいだからな。
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 04:24:54 ID:sig90Gl30
芝原の回で田島がトーナメントで当たる相手を決めてるみたいだから、
1回戦2回戦で強い相手とぶつけるのもわざとだろうな。
でもそれだと梶原さんに興味ある田島は、梶原さんに準決勝まで上がってきて欲しいと思ってるのか
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 04:42:03 ID:zXSUSlbA0
>>548
人を監禁できるレベルの家を確保できるんだから金持ちなんじゃね。
食事はコンビニ弁当みたいだが。
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 04:49:44 ID:MUWvnC1h0
>>552
我ながらしょうもない豆知識だが
全部コンビニ弁当で済ませるとかなり食費がかかる
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 05:07:23 ID:IWVyrS/U0
父の日なんかには、父さんに手作りの美味しい料理を食べてもらおうと
ニコニコしながら台所で飯作っていそうな気もする。兄だけでなく、弟も。
別人に料理を振舞う兄と、幻に料理を振舞う弟。
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 05:15:37 ID:yEwC/sDRP
>>548
傭兵自体はもうからないけど殺した相手の銃をかき集めて売って得る副収入はかなりでかいらしいな
AK-47とかRPG-7なんかは安いからその場に放置するらしいけど
狙撃銃の中には一丁で100万前後で捌ける銃もゴロゴロしてるとかでそういう比較的高価な銃をメンテして売りさばいてるみたいですね
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 05:58:00 ID:0SaIrmkq0
喧嘩商売内の総合ギャラはかなり高額に設定されている。

反町は元プロレスラーで総合入りして、
ブラジルの強豪勢をことごとく撃破したのだから
ギャラも半端ないだろう。全盛期はCMもあったはず。

母の年金で細々と2人が質素に生活していると見せかけて
実は億の貯金があるはず。
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 06:57:17 ID:yJ9yPf+b0
>>555
輸送トラックとか襲撃して兵站を絶って、物資横取りとかしてるんだろうか?
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 07:24:36 ID:mYEEfz380
今更かもしらんが田島って陸奇襲したりボクシングで罠仕掛けたりしてて
勝てば何でも良いって考えだからトーナメントで強者潰しあいさせといて
残った一人潰す→俺最強がやりたいだけなのかもな
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 08:01:08 ID:HHqraNyh0
>>520
熊>>>>(越えられない壁)>>>金隆山>川口>石橋>工藤
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 08:01:41 ID:ydPZiqqy0
>>557
民間軍事会社が、武器の横流しで儲けたって話は聞いたことあるけど
傭兵が雇われるような戦場で、売れるような武器が落ちているとは思えないな。
自称戦場カメラマンとかマスゴミの取材機材や車を脅し取って横流しすると儲かるらしい。
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 08:03:00 ID:HHqraNyh0
>>557
実は物凄い努力を重ねて公認会計士の資格持ってて
兵站経費を横流しして自宅の維持費等に当ててるかもしれない
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 08:35:06 ID:Gd3d9RbR0
>佐川兄

そもそも、まともな金勘定ができるかどうかも怪しいな
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 08:43:43 ID:zfK4GbJu0
佐川兄はマジキチだけど、業務的なことはそつなくこなせると思うよ
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 08:58:36 ID:rnUcp2/80
マンガの敵役にはキチガイ少なくないけど、自分の知る限り佐川兄が一番リアルかも知れない。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 09:08:23 ID:HHqraNyh0
左へまがりまーす
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 09:26:51 ID:kbg28ROX0
>>537
21巻で「入江文学は必ず了承する」みたいな事言ってるから
分ってると思う
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 11:00:41 ID:iDqoQiko0
21巻読んだけど、三代川の親父がじいさんの息子なのか
嫁さんがじいさんの娘なのかわからなかったな。
日記で名前で呼んでるからたぶん親父の方なんだろうけど
母親が義父たちと一緒に暮らすって、なんか肩身が狭そう
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 11:22:10 ID:E2Jo1+BO0
あのじいさんなら、嫁さんを粗略に扱うこともないと思うけどな
肝心のばあちゃんはわからんが
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 11:39:44 ID:i1Rj4FV10
>>547
いや、無一止めずに折ってるじゃん

飛び付き腕挫ぎ十字固めは相手の片手が空いてる状態で極める
だから、相手が腕を折られても意に介さず反撃してくる奴だとあのように殴られる
あの技をチョイスするってことは
相手が腕折られたら痛みで悶絶したりうずくまる奴だと思ってたってことだよ
自分の両手両足を使って相手の片手がフリーのまま片手だけ折るあの技を選ぶこと自体が甘いんだよ
相手が陸や上杉でも頭砕かれてたと思う
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 11:55:48 ID:N68EVKjo0
今のところ田島に直接因縁がある描写があるのって文さんだけかな。
石橋もあるといえばあるのか。
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 12:00:52 ID:Y71WfHVf0
梶原さんが使ってるキセルはどこで買えますか?
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 12:09:37 ID:rnUcp2/80
戸越銀座のキセル専門店「おもかげ」で。
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 12:12:40 ID:Y71WfHVf0
>>572
ありがとうございます
こんどのコミケは梶原さんコスで決めようと思っているので助かりました(^^)
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 12:15:18 ID:ENOVA3WJ0
>>573
俺工藤の格好でいくから1回戦やっちゃう?

つかトナメの2回戦の組合せって発表されてないよね?
卑怯な田島のことだから2回戦以降は1回戦が終わってからまた発表なのかな
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 12:18:22 ID:CGmA9Lrm0
しかし海外強者編の構想はあるって誰が対戦するんだ?
日本選抜なんてベタなことはやらないだろうけど
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 12:30:12 ID:mPzs0aik0
その答えの一端がこのトーナメントでわかる
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 12:42:52 ID:gw+3kcRm0
>>575
>海外強者編

十がその頃には強くなってるんじゃないの?
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 12:46:34 ID:/YPG0xj00
>>573
猛暑なのに黒の本皮トレンチコート(ベルトはしっかり締めること)を
着なきゃならなくて超大変だろうけど頑張って!
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 12:54:25 ID:aB+JGley0
コートの下に帯刀なんかしてたら職質確実だなw
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 13:13:48 ID:/+3RSpvuO
腕どうすんだよw
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 13:17:53 ID:/YPG0xj00
噛み千切れ!
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 13:25:29 ID:rnUcp2/80
髪のセットと眉の処理が大変そうだな。
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 13:54:57 ID:gBPSfH0Y0
>>573
みたいw
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 14:02:54 ID:LT5k0wZt0
>>573
あの眉にするの? 勇気あるなあ
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 14:05:12 ID:ENOVA3WJ0
>>573を囲むオフ開催の流れでおk?
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 14:06:13 ID:i3vgk4EU0
じゃあ、俺は血まみれの佐川兄コスで行くか・・・
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 14:09:37 ID:rnUcp2/80
薩摩さんは任せろ!
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 14:39:05 ID:gBPSfH0Y0
年齢的に文さんいけそうだ
ちとメタボだがなw
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 14:44:27 ID:lSCugm9w0
じゃあ俺はトイレでユウショウのコスプレするよ
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 14:49:53 ID:CQvCKPNr0
じゃあ俺はライオンに食われた司会者で
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 14:53:30 ID:j+gMjlFz0
横綱とか着ぐるみ着るしかない
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 15:03:50 ID:LT5k0wZt0
じゃ俺は後藤で
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 15:04:45 ID:x/ZR0Osq0
ダーマスならできるかもしれない
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 15:19:01 ID:yEwC/sDRP
東園馬々ならできるよー
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 15:23:33 ID:pMQ4qhWA0
山田しかできない・・・
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 15:36:24 ID:xJuaiw6E0
>>595
ようビクトリア
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 15:44:22 ID:SvOEsVmZO
●梶原修人 vs 工藤優作○
○石橋強  vs 佐川徳夫●
○入江文学 vs 櫻井裕章●
?川口夢斗 vs 金隆山康隆?
?上杉均  vs 芝原剛盛?
●関修一郎 vs 佐川睦○

…になるかなぁ?個人的にはどっちが勝っても
本編に影響がない、夢斗と横綱の対戦が楽しみ。
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 15:56:06 ID:j+gMjlFz0
そこでまた石橋勝つとかマジやめて欲しいんだけど
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 15:57:41 ID:SvOEsVmZO
>>598
のりおが勝って兄弟対決も面白そうだけど、弱そうじゃね?>のりお
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 16:08:12 ID:O24AtyVJ0
俺は兄の方が弱く見える
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 16:09:35 ID:xJuaiw6E0
徳夫のほうが強いって…まさか父さん?
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 16:09:58 ID:PfLnuv1s0
>>599
俺は逆に徳夫よりは石橋のが弱そうに見えるんだが
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 16:10:09 ID:E2Jo1+BO0
石橋のフック一発で意識狩れそうだ
当たればだけど
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 16:11:20 ID:5UjCKfRBO
>>595
東京ではうんこ流せないから袋忘れんなよ
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 16:34:14 ID:2pSBua6W0
>>575
>日本選抜なんてベタなことはやらないだろうけど
トーナメントなんてベタなことはやってるのにか?

>>597
川口は関に続くカマセ候補だと思うけどなぁ
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 16:41:21 ID:tzFFkIt30
てか徳夫って野球とかテレビ見てるだけで戦ってるシーンほぼ無し?
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 16:41:26 ID:EbUwknyn0
こういう漫画だと体格が良すぎるやつはたいていカマセになるよな
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 16:42:05 ID:rnUcp2/80
世界トーナメントに出る日本人は田島、陸、十
田島には文さんのカタキという付加価値がつく。
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 16:44:29 ID:ZMdQad2EO
十兵衛の顔の頑強さは異常
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 16:54:48 ID:aB+JGley0
>>606
天才昇竜とボクシングしたくらい
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 17:08:59 ID:Y71WfHVf0
>>597
> ○梶原修人 vs 工藤優作●
> ●石橋強  vs 佐川徳夫○

> ○梶原修人 vs 佐川徳夫●

梶原さんは準決勝で文さんと戦うんだいっ!!

612名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 17:10:26 ID:SvOEsVmZO
>>605
> 川口は関に続くカマセ候補だと思うけどなぁ

でも夢斗のエピソードは結構力込めて描いてたっぽいからなぁ…。
のりお×夢斗、石橋×睦夫、横綱×関ならバランスいいのに…。
てか石橋と睦夫なんてめちゃくちゃ見たいわw!
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 17:34:56 ID:yEwC/sDRP
のりおwwwww
誰だよそれwとくおだろwwwww
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 17:48:05 ID:tzFFkIt30
とくおwwwww
誰だよそれwのりおだろwwwww
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 17:59:29 ID:8bjg2VX/0
のりおというと「則」の字を連想しがちだけど「徳」もあるから注意な
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 18:00:30 ID:HHqraNyh0
>>602
お前も猫だ!
口先の技術には見るべきものがあるが
それだけだ!実際に会えばデブかモヤシだろう…
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 18:00:36 ID:CGmA9Lrm0
芝原が本当に大会まで生きてられるかが問題だな。
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 18:12:53 ID:5ky/Xw3X0
にゃ〜
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 18:31:57 ID:J58KXBJHO
芝原は試合前の公開練習かなんかで見学にきてた田島とスパーリングして子供扱い
最強を証明し、そのまま絶命
代打、佐藤
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 18:34:09 ID:HW+LURiO0
何か、イタイのがうじゃうじゃ出てきて、
どれがどれやら分かりにくくなってきた。

K-1の「やらせ半分、いつも同じ面子」がなつかしい。w
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 18:40:48 ID:7lnwu68z0
21巻を遅まきながら読んだ者ですが

スポーツではない戦い方を得意とする剣豪

これって誰のことですか?
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 18:44:05 ID:yEwC/sDRP
>>621
文さん
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 18:57:02 ID:lZdZXyPXP
世界大会編があるとか予想してる人いるけど、
世間一般的な世界最強の男であるアーレンウォーカーは田嶋が倒しちゃったんでは
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 19:07:23 ID:SuK4Cfba0
日本トーナメントにも世間一般的な強豪は5〜6人しか出て無いから心配するな。
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 19:13:59 ID:qdLn9kgt0
>>623
世界最強のエクソシスト?
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 19:14:29 ID:JUoVUb5Y0
風呂敷広げすぎても
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 19:19:05 ID:7lnwu68z0
かませになった人で最強を決めるとしたら
ウォーカー、イミのどっちだろう?
生野はちょっと弱いよね
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 19:21:15 ID:cQO20N250
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 19:21:55 ID:VmttSkpO0
島袋おじいちゃん
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 19:22:06 ID:LG93C0Qi0
>>623
「ククク…奴は世界の強豪の中でも最弱…」
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 19:23:23 ID:AJ03LyiF0
カワタク
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 19:23:34 ID:LT5k0wZt0
ルールによるだろ武器使ってもいいなんでもありならイミだし
リングの上で武器無し素手なんでもありなら生野だろう
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 19:25:32 ID:sw6z8J+BO
生野やイミはトーナメント出ててもいいくらいだよね
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 19:27:49 ID:oN2bPzgRP
>>630
ギャグマンガ日和w
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 19:32:20 ID:SvOEsVmZO
石橋でも睦夫の無慈悲に攻撃されたら
「ま、まいった〜!!もう止めてくれッ〜!」
とか言うんだろか。それとも「もっとくれ!」なんかな?
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 19:33:43 ID:AJ03LyiF0
今までで一番カマセ臭が強いのは関さんかな。
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 19:35:06 ID:/YPG0xj00
>>627
まずは「かませ」という意味を理解してから、投げかけてみようか?
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 19:36:52 ID:LT5k0wZt0
勝ってもおいしいし、ボコボコにやられてもおいしいって石橋の為のトーナメントだな
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 19:39:03 ID:16xstCyj0
どこかでシグルイの変態の話があった気がする
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 19:43:59 ID:7lnwu68z0
>>637
うん?
「引き立て役」という意味で理解してるんだけど、なにか変でしたか?
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 19:44:58 ID:8bjg2VX/0
石橋の場合これまで描かれた限りではもっぱら打撲の痛みに興奮してるジャン?
殺し屋1の垣原みたいに切られたり刺されたりされるのはさすがにナシなのかね

マゾ趣味自体持ってない俺でも前者ならまだ想像で理解はできるが後者はありえんわ
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 19:47:34 ID:LT5k0wZt0
石橋はスリパーで落とすしかないよな
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 19:50:01 ID:LG93C0Qi0
ボコられ過ぎてトランス状態も超えて死を自覚し初めて恐怖を感じる
って展開もありそう
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 19:55:04 ID:6yPLGMb70
喧嘩商売ってファンタジーの世界では日本人が世界最強なのでしょうがない
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 19:57:15 ID:cQO20N250
世界編あるらしいからまだわからんだろ
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 19:57:21 ID:/YPG0xj00
>>640
あっ!そういう意味なの。ごめん。
なら、陸とか無一がトップクラスだよね。
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 20:02:25 ID:HXqLw4nM0
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 20:07:47 ID:k1odneYAP
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 20:18:37 ID:/rmgUGJP0
>>646
まずは日本語を理解して半年ROMってから、レスしてみようか?
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 20:18:52 ID:SuK4Cfba0
>>647
体が綺麗なのが余計腹立つ。
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 20:29:38 ID:tzFFkIt30
不細工とは違うような
奇形というか人形的すぎるというか
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 20:34:56 ID:V5zlDaEM0
21巻の工藤、十ちゃん、石橋の3コマ・・・ボコられてから強いとかwww
アドレナリン、無極、トランスwww主人公もMとか新鮮だなwww
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 20:40:05 ID:/YPG0xj00
>>649
口惜しかったのか?まんま書いたのだけどダメかい?
なら、引き立て役は、虎とか竜ってところかな。
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 20:41:53 ID:xJuaiw6E0
>>653
それ以上書き込み続けると後からこのスレが見づらくなるぞ
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 20:42:01 ID:8bjg2VX/0
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 20:43:40 ID:IKMQRhCC0
まあでも連載が続けば今後話に絡んでくるだろう陸はまだしも
無一は実際田島のかませと言えばかませだわな
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 20:46:53 ID:miKl+SWH0
世界編?

世界一強い田島、2番目に強い櫻井がいるのにやるの?
68億人中一人の超人とか、柔道・キック・ボクシングとかの世界一もいるぞ(笑)
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 20:47:54 ID:/YPG0xj00
>>654
なんで?
咬ませ犬って、亀兄弟の対戦相手みたいなもんのことを言うのが一般的。
そんな脅しには負けませんよ。
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 20:47:56 ID:7lnwu68z0
>>649
まあまあ、荒れるような言い方は控えましょうよ(^^;

>>646
その二人、あえて入れなかったんですよね
明確な根拠はしめせないけれど、ウォーカーとイミとは扱いが違うと感じたので
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 20:50:20 ID:zfK4GbJu0
>>657
「世界一強い田島」が一番強い奴を決める意味もないじゃん。
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 20:50:47 ID:cQO20N250
>>658
お前の回答は根本的にずれてるように見える
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 20:50:52 ID:SuK4Cfba0
無一は死んで文学を奮起させるという役割があるのでかませ犬では無い。
マンガで一番わかりやすいかませ犬は、北斗の拳で大陸に渡って無名の修羅に簡単に殺された金色のファルコ
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 20:54:40 ID:xJuaiw6E0
>>658
あんたは何か意見の受け止め方が他人とずれてる
自分の書き込みをよく見返してみなよ
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 20:57:13 ID:hi6rfZEf0
さすがに紙プロくらいは読めと
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 21:02:41 ID:miKl+SWH0
>>660

>「世界一強い田島」が一番強い奴を決める意味もないじゃん。

理由はいろいろあるだろ
現にトーナメントしてんだからw
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 21:07:15 ID:zfK4GbJu0
>>665
だから世界戦をやる意味もあるって話だろ。
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 21:19:12 ID:VQfpUsBr0
>>666

つまんねぇ屁理屈こねて粘着してないで根拠を示せよw
まだやってないものについて断言できる根拠をなw
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 21:21:24 ID:x/ZR0Osq0
菅野はネットしてないでちゃんと鍛えてろ
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 21:22:15 ID:zfK4GbJu0
>>667
ならまずはまだやってもないものを否定できる根拠を出せよ。
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 21:23:21 ID:cQO20N250
>>667
一応作者が言ってるんだからやる可能性はそこそこあると思う
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 21:25:12 ID:8bjg2VX/0
月曜が近くなったからイライラしてんのか?くだらねー罵り合い多すぎだろ
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 21:25:29 ID:VQfpUsBr0
>>669

君と違って連載してないものは普通断言できないよw
ちなみにトーナメントはちゃんと連載してるからなwww
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 21:41:30 ID:7lnwu68z0
くだらない煽りあいはやめて、梶原さんの話でもしよーぜ
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 21:45:22 ID:qRhRdpgdO
梶原の話をするくらいなら煽りあいの方がマシだ
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 21:46:42 ID:2PXj1rr40
梶原を煽るというのはどうだ?
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 21:47:56 ID:7lnwu68z0
>>674-675
梶原「さん」だ、二度と間違えるな
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 22:01:06 ID:oJJTqL5q0
エアマスターでは早期に登場した坂本ジュリエッタを、
強さのインフレで使い潰す事も無く、最後まで引っ張った。
結局、作者のさじ加減でどうにでもなる。

梶原さんももしかしたら浮かぶ目もあるかも。なんてね。
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 22:03:06 ID:l8HGKAoH0
ないだろあれは
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 22:04:13 ID:oJJTqL5q0
ないだろな。
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 22:06:12 ID:oJJTqL5q0
あれが浮かぶ目というのは、バキで言えば公園にいると強くなる人、みたいな?
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 22:08:12 ID:LT5k0wZt0
梶原さんは燃えよドラゴンのラスボスみたいに片手に武器を付けるしかないだろ
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 22:10:51 ID:5ky/Xw3X0
>>681
それいいな、マカオだし


・・・やっぱ駄目だろ
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 22:17:56 ID:gQiTlGjXO
スポーツではない剣豪って紹介されてるんだから梶原さんは真剣で戦うでしょ
工藤終わったな
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 22:19:11 ID:PfLnuv1s0
お前らは弱点ばかり探して根本的なところが見えていない
入江文学が出る事を条件としている…それが逃げ口上でないのなら
梶原さんは入江を倒す手段をあの手でも持っているという事だ
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 22:21:54 ID:cQO20N250
これで梶原さんが工藤に普通に勝ったら皆の反応が面白いことになりそうだな
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 22:23:19 ID:IKMQRhCC0
木多ならその辺見越して梶原さんを勝たせるとか普通にやりそうだよな
でも俺はやっぱり負けると思う
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 22:25:46 ID:gQiTlGjXO
そういえば梶原さん対工藤はヤクザが八百長しようとしてるんだよな?
梶原さんの活躍は二回戦以降か
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 22:28:08 ID:h90WzeeIO
梶原さんをかませ扱いしてる馬鹿どもは根本的なところが見えていない
トーナメントに参加するということはすでに工藤に勝つ方法を持っているということだ
屍を野太刀に塗ってかすりさえすれば工藤は即死する
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 22:29:02 ID:cQO20N250
>>688
うん…まぁ…
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 22:32:38 ID:h90WzeeIO
工藤は素手
梶原さんは真剣での立ち合い…
まともなヤツができることじゃない
梶原さんは命懸けの戦いをする
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 22:33:49 ID:aZnovxTT0
>>685
梶原さんは普通に準決勝まで行くと思うけどな
工藤は勝っても話広がらないし
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 22:35:25 ID:LT5k0wZt0
因縁ある十もトーナメント出てないんだから工藤勝ってもしょうがないよな
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 22:39:43 ID:LT5k0wZt0
文さん片手を切り落とされた梶原さんはまさに勝負の鬼と化す
素手の工藤相手に容赦なく真剣で斬りかかる

工藤「はわわ 狂ってるぜこいつ・・」
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 22:42:05 ID:AE0V2/qP0
なんで梶原さん、こんなに人気あるの?
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 22:42:16 ID:7lnwu68z0
それよりも、あの眉はなんとかならんのか!?
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 22:48:10 ID:LT5k0wZt0
>>694
あの見た目で親思いなとこ
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 22:53:04 ID:mYEEfz380
>>694
さん付けしているじゃないか。自分自身の気持ちに素直になりなよ
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 22:53:14 ID:LG93C0Qi0
>>694
このスレで人気があるのは梶原さん、橋口さん、カワタクさん、昇竜さん…
後はわかるな?
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 22:53:39 ID:cQO20N250
っていうかこの漫画、親思いの奴多いよな
田島はどうなんだろ
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 22:54:21 ID:LT5k0wZt0
いや昇竜は人気ないだろ
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 22:56:38 ID:oA24xI+N0
>>699
母の日にはカーネーションを贈ってるんだろうさ
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 22:58:16 ID:8bjg2VX/0
いつの間にかgoogleの予測変換で「けんか」の変換候補1位になってた
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 23:00:42 ID:lE4TMOpc0
梶原は十に襲われ欠場
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 23:10:30 ID:h90WzeeIO
十ごときじゃ梶原柳剛流の煉獄で瞬殺だろ
初手のキセル落としが入ったらおしまいだぜ
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 23:21:08 ID:oA24xI+N0
>>704
片手じゃ煉獄は打てないだろ
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 23:27:34 ID:aB+JGley0
梶原さんはトナメでも文さんと当たるまでは屍も刀も封印するよきっと
文さん以外との闘いに命は懸けないと思うどっちも使うことなく散りはするかもしれないけど
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 23:35:16 ID:WeTIa9Z10
梶原さんは参加者の中で一番底を見せちゃってるからな
(金田へのキセル落とし不発、金剛マニアなのに背中金剛に驚愕、
仇討ちで返り討ち、噛み付けwのアドバイス、リーゼント等々)
弱いように見られてしまうのは仕方がない

逆に何の底も見せてないのに負け確実みたいな扱いな関が
かわいそう過ぎる

708名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 23:41:08 ID:h90WzeeIO
>>707
待て
リーゼントについては撤回して謝罪しろ
きさまマジに許さんぞ
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 23:41:29 ID:6BMhCeb80
いつから梶原さんはさん付けがデフォになったんだ?w
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 23:44:45 ID:jAYFUBgT0
つか、割とマジで工藤がまける可能性もあるんじゃないの?
散々既出だけど、バイアスかけて見ればあの時点でのしょっぱい十兵衞に
ボコボコにされたのが工藤なわけで
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 23:45:52 ID:JUoVUb5Y0
梶原さんはともかくなんで橋口がさんづけなんだ
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 23:47:05 ID:h90WzeeIO
橋口さんの経歴聞いただけで玄人たちは震えあがる
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 23:49:35 ID:aB+JGley0
7巻の巻頭エピと18巻の表紙見たらあのかっこよさにさんづけせずにはいられんだろ
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 23:52:20 ID:PfLnuv1s0
>>710
正味な話、両者ともボーナスステージなのにかち合ってしまった
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 23:53:21 ID:RmvSjTGt0
香港でトナやるんだよな。
でもこの面子、読者なら盛り上がるけど世界的に見たら田島以外誰それみたいにならないのか。
スモウチャンプはありとして、他は小さな島国のよくしらない腕自慢ばかりじゃない。
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 23:56:20 ID:w3QhoKZt0
梶原さんのキセル落としがよくマイナス要因にされるけど
アレは金田が格闘技の腕前以上に喧嘩が強かったから反応しなかっただけで
川口や石橋や金隆山とかの競技者や工藤辺りには通用してた気もするけどな
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 00:12:54 ID:kstFxVeoO
工藤は十が投げるもの何でも目で追ったし飲み込んだからな
屍を塗りたくった真剣やキセル落としを自在に操る梶原柳剛流になすすべもなく殺されるだろ
忍術まであるしな
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 00:16:50 ID:RLDoJezK0
ライバルキャラ作りでは高野で一度失敗してるし
作者も早々工藤を弱キャラにはしないんじゃないか?
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 00:18:19 ID:XBq/BbYy0
>>718
高野はそもそもヤムチャぐらいの立ち位置で作られたような気がする
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 00:23:49 ID:vO3Ez52S0
>>718
高野は最初から大したキャラとして作るつもりは無かったんじゃないの?
文さんとかかなり初期に出てるし、早々にインフレから脱落するキャラだと思ってたけど
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 00:27:22 ID:UGSVQs440
>>715
関さんはヨーロッパ圏やロシアでもリスペクト対象だろうよ
アジア圏でも有名だろうしな
勝ち上がるにしろかませになるにしろ世界編でも名前は聞けるだろうよ
柔道の裏の面(色々な当身など)や、対金田戦で身についてる
裏工作対策や小細工見破り等も使いこなしてくれると面白いんだけど
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 00:29:27 ID:DmyHxxav0
高野を大物にするつもりだったら引き分けで止めとくよね
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 00:32:31 ID:toPGus8o0
>>707
関はエピソード的な浅さが・・・
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 00:38:20 ID:6CV+D/mxP
>>707
ひどいのは熊さんのほうだよ・・・
噛み付けって言っただけならよかったのに、噛み付きはダメだとか言い出しちゃうから・・・
あれじゃ言葉の煉獄だよ・・・
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 00:45:53 ID:NJwGjHCE0
熊さんってだれだよ・・・
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 00:52:15 ID:jCCY4cvH0
仮に試合当日丸腰の工藤に対し、屍ぬりの刀・義手に機関銃装備の梶原さんが登場したら
幕張の叶親の試合みたいに大ブーイングになりそうだな
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 00:55:16 ID:toy1xupr0
>>563
漢字も書けないんだから、足し算引き算もあやしいだろ
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 01:00:39 ID:aHRzWbxV0
>>725
梶原さんが「噛みつけ」ってカッコよく決めたつもりだったのに
「噛み付きはないわ」って即否定しちゃった上杉さんのことだよ…
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 01:02:23 ID:OPfPCBL8O
梶原さんは文に負けた時より更に強くなってるんだぜ?

接近戦なら長年、金のキセルで鍛えた噛みつき攻撃で工藤は瞬殺だな。
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 01:03:38 ID:olb1ooVA0
>>718
高野は実力も駆け引きも橋口以下だし、そんないきなりパワーアップされても困る。
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 01:03:46 ID:5UFKqNvG0
梶原カッターとか
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 01:08:58 ID:9C6GehGh0
やることなすこと、すべてが裏目にでる梶原さん
きっと第一試合第一回戦でも俺たちを爆笑の渦に巻き込んでくれるに違いない
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 01:31:03 ID:adKsYS3a0
ランプの魔人で遊んでたら文さんとか石橋は当ててきやがるのに
梶原さん連想してやったら比古清十郎でてきたww
確かに共通点はあるが別人すぎるww
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 01:34:44 ID:6CV+D/mxP
>>733
俺も梶原さん想像しながらやったら藤木源之助が出てきたぞw
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 01:34:46 ID:LVHHezbL0
忍者+麻呂って時点でAちゃんでは圧倒的な一番人気だろうから頑張れ梶原さん
麻呂を改変したAAから片手に色々付けられたコラ画像まで
大量に梶原さんのネタが作られまくっているはずだよw
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 02:21:29 ID:7XUu/+mR0
>>734
共通点多いなww
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 02:36:30 ID:vO3Ez52S0
>>736
・時代錯誤
・隻腕
・敵討ち
・刀使い
本当だw多いw
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 02:52:16 ID:yGsPv2Rd0
梶原さんをイメージしたら刃牙の本部が出てきたでござる
つーか文さん登録されてるんだな
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 04:08:23 ID:6CV+D/mxP
ビクトリアは一発で出るのに梶原さんは一発では出ない、つまり読者的には
ビクトリア>>>梶原さん(笑)
ということが証明されたわけだ
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 05:50:59 ID:4h3q1YIH0
>>727
海外に出て既に英語ペラペラになってるから
頭そのものは悪くなかったんだろうな

しかしそれ以前に会う人間会う人間みんな父さんに見えるとか
言語以前に別の意味で会話が成り立つか心配ww
頭が悪いんじゃなくておかしい人だし
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 05:55:23 ID:LVHHezbL0
昔は幻の父さんが見えていたから大丈夫だったはず。
真実に気づいたから幻は消え、他人に父を求めるようになったみたいだし。

弟も以前の回で「真実を知る日が近づいてきている」みたいに書かれていたけど、
知ったらまともになるどころか、兄同様さらに悪化するのかね。
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 06:26:45 ID:RLDoJezK0
国民栄誉賞(柔道)vsマジキチ(傭兵)とかすごいカードだ
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 06:48:37 ID:9C6GehGh0
磨呂(忍者) vs 用心棒(喧嘩師)
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 07:03:30 ID:8q7i220W0
あんな顔と眉してる人おらん
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 09:11:35 ID:ZQc7uk0N0
はじめの一歩のミドル級の鷹村だって熊をKOしてるんだ。
石橋なら出来るはず。
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 09:58:58 ID:BoYEYe0/0
>>528
筋力ってのは単純に筋繊維の断面の太さで決まる他に、
トレーニングを繰り返すことによる神経系統の強化によっても強まる。

筋肉は使わないと、どんどん分解されてエネルギーとしてつかわれていくから
筋繊維はどんどん細くなっていく。

マッスルメモリーってのは(もともと体が覚えていた)神経系統が復活するので
トレーニングを再開直後の弱い負荷から、強い負荷がもてるようになるまでが
全くトレーニングをしていなかった人より早いという意味。

筋繊維があっという間に太くなってムキムキになるのは
質量保存の法則にも反するのでありえない。

脂肪と違い、筋肉で体重を増やすのはちゃんとした負荷、栄養摂取、睡眠(休息)をしたとしてもものすごい時間がかかる。

なので「筋肉は一度落ちたら元には戻らない」というのはある意味あっている。
正確には、「筋肉は一度落ちたら元にもどすのにものすごい時間がかかる」
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 11:45:41 ID:aiLe2BIJ0
たしか筋肉は最大でも1日7グラムぐらいしかつかないんじゃなかったっけ?
毎日はつけられないし。
週に20〜30グラムとして1ヶ月で100グラム、年間で1〜2キロがいいところで、20キロ筋肉を増やすとしたらかなりの時間がかかるのでは。
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 12:24:42 ID:Sj/9x68f0
>>747
それは具体的な根拠なしだそうな。
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 12:25:57 ID:ZQc7uk0N0
>>746-747
何かイロイロ突っ込みたいが、科学的なことを書くとレスが長くなるから敢えてしない。
ただ、現実ではマッスル北村はボディビル始めて10ヶ月で40kgの体重増加してるよ。
ボクシングからボディビル始めてコンテストで優勝するくらいだから、増えたのはほとんど筋肉。
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 12:31:03 ID:TV1BQs3v0
質量保存の法則www
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 12:37:05 ID:1U5x0khU0
まぁ、薩摩さんの阿南に対しての言葉をそのままとらずに、
「(お前の状況では)筋肉は一度落としたら戻らない」ということを言ってたのかもよ。
阿南は薬はもちろんサプリメントすら摂取できない。しかも恐らく自重トレーニングぐらいしかできないっていう状況だからな。

まぁもっと言うと薩摩さんの言った「戻らない」は「戻すのは維持するのよりも精神的にも肉体的にもすごく辛い」ということとほぼ同じ意味だと思うけど。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 12:52:32 ID:ZQc7uk0N0
>>751
そして話は5ヶ月前に戻ると・・・。

117:名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02 /01(月) 15:17:10 ID:52UIurAxP
カブトはこの↓英国の最強囚人のように更にパワーアップして出所してくるよ。

http://images-eu.amazon.com/images/P/1844543099.02.LZZZZZZZ.jpg
http://www.tubetrain.net/archives/50184271.html
研究のために入手して英語の奇書、刑務所の囚人の書いたフィットネスの本だが、
「世の中には凄い人がいるなあ。」と考えを改めた。
「独房で30年間、工夫してトレーニング」!
バーベルやマシン、プロティンは勿論、ステロイドも使えない。
その環境で「道具なしのトレーニング」で身体を鍛えている。
元々、ヨギ(ヨガをする人)で、従来の欧米式の筋力トレーニングとは違うアプローチを取っている。

1.腕立て伏せ等の世界記録を樹立(ギネスブックで6個も登録されている)
2.独房の鉄製のドアを蹴りつぶし、蝶番を壊した。
3.防弾ガラスにパンチだけで穴をあけた。
4.牛をパンチでノックアウト。
5.生涯に一度だけジムでベンチプレス。楽に130キロで10回。
6.身長179センチで体重は105キロ、勿論、筋肉。
7.食事は、パン、おかゆ、フルーツ、野菜が主体の刑務所食。
  ステーキ等は夢の夢。サプリメントも無し。
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 12:59:36 ID:T7z0VQbCP
>>746
あの有名なコロラド実験も知らないヤツがトレーニング等について語るなよ。
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 13:26:13 ID:BoYEYe0/0
>>746で言いたかった事は、マッスルメモリーによってでさえも、落ちた筋肉がすぐ復活するわけではない。なので、
いざ筋力が必要な事態に遭遇してからあわててトレーニングしても遅く、事前の準備が必要という事。
単純に筋肉が全盛期に比べて何kg落ちたのか、どれだけのブランクがあったかでも違うが。

極端な話、阿南が15年間全くトレーニングをしてなかったとした場合は、さすがにマッスルメモリーでもすぐに筋肉を元に戻せない。

>>747
男性ホルモンの分泌量でも筋肉のつきやすさは違うし、腎臓などの内臓への負荷を考えずにたんぱく質を摂取する人もいるので
一概に1日7gしか筋肉がつかないとはいえない。

>>753
コロラド実験はマッスルメモリーのための研究じゃないんだが?
筋肉を増大させる方法は運動の量なのか負荷の強度なのかを確かめる実験なのだよ。
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 13:34:25 ID:PPo7YW/o0
なまりになまりまくったこのみっともない若年性メタボボディをどうにかしたいんだが
腕立てすれば肩関節が痛いしスクワットすれば膝関節が痛いし泣きそうなんだが(´;ω;`)

いかにも筋トレ!って感じのハードな奴で絞りたいんだが
関節に負担をかけない方法を取るしかないのかねえ
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 13:54:53 ID:aTxA1xgM0
如何にも筋トレ!でもいいんだけど、しょっぱなから飛ばしすぎなだけだろ
少ない回数から徐々に体を慣らしていけよ
あと、トレの前後にストレッチを励行
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 13:59:03 ID:5UFKqNvG0
文さんに師事すれば
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 14:09:50 ID:PPo7YW/o0
よし今晩からは慣らし運転でやってみる
締まった体を取り戻すぜ

>>757
教え方下手そうなので却下
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 14:25:04 ID:T7z0VQbCP
>>754
>正確には、「筋肉は一度落ちたら元にもどすのにものすごい時間がかかる」 
コロラド実験の結果を見ればこれは大嘘って事だよね?
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 14:55:28 ID:yakhPjH50
まぁ、一から作り直すよりは、ある程度維持しといた方が楽だろ
薩摩ごときのいうことにあんまり深くつっこんでやるなよ
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 16:09:10 ID:lMWYYuUQ0
コロラド実験なんてステロイドビルダー使ってる時点であてにならんし
一般人には無縁の世界の話だっつうの。
北村だってステやってたってのは業界じゃさんざん言われてることだし。
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 16:09:40 ID:jjRRgxuH0
一度落ちた筋肉は戻らないってのは過去に信じられてた俗説で
今では実験の結果間違ってる事が証明されてる
でも薩摩は知識が無いからその俗説を今でも信じてるって感じだろ
現実にも科学的には根拠が無い(間違っている)俗説を信じてる奴は沢山いるし
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 17:01:03 ID:ABKtD2tX0
刑務所の食事で筋肉維持できるのか
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 17:22:16 ID:2+EJbqr50
先輩…
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 17:25:44 ID:Mugx0HMZ0
>>763
刑務所の質素な食事でギネス記録持ってるマッチョなヨギーがいてな・・・
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 17:29:44 ID:9C6GehGh0
ここで梶原さんの登場ですよ
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 17:41:50 ID:FbJX5l1s0
個人で見ると因縁のある相手を外しているけど
肩書きだけで見ると結構相互関係がある組み合わせなんだな

剣豪(片手無し、技)vs喧嘩屋(恵まれた肉体、原始的)
ボクシング(フック、多彩なパンチ)vs日本拳法(直突き)
古武術(日本の伝統武術)vsシラット(海外の伝統武術)
キックボクシングvs相撲(お互いにパワーが売り、技を封印)
空手(剛)vs合気道(柔)
柔道(スポーツ)vs軍隊格闘(実戦)
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 17:55:22 ID:EiQSguXu0
無理矢理なこじ付け感全開だな
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 17:58:39 ID:PSD82rZb0
柔道は警察が採用してる格闘技だし
スポーツ化してるものの中では実践性がまだ強い格闘技なんじゃね?とにわか知識で言ってみる
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 18:02:36 ID:7SXV97Kc0
地面硬いとこでやったら柔道とかレスリングのが立ち技より強いと信じてる
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 18:06:07 ID:2+EJbqr50
目突き・金的・ラビットパンチありならきびしいんじゃないか?
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 18:14:49 ID:n7tJGbMV0
>>746
筋肉なんて、甕一杯の砂糖水を飲めばすぐ戻るよ。
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 18:16:22 ID:PPo7YW/o0
あの糞つまらないライタイサイですら今よりは面白かったとかどんだけだよな
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 18:24:57 ID:PSD82rZb0
でもレスリングってもっと強力な技術として描いてもいい気がするな
このマンガですらタックル=負けフラグだし
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 18:47:32 ID:aUyXyyWM0
大丈夫、土屋さんがレスリングの強さを証明してくれる
アスファルトはダメだけど
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 19:31:59 ID:92fUtCvl0
海外編でアマレス使いが出てくる構想らしいからな
相当強力な技術として描かれそう
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 19:41:20 ID:pIJ55VSuO
>>769
衣服を想定
相手をなるべく無傷で制圧
ある程度の体格差は克服できる
以上の理由で採用
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 19:58:47 ID:yGsPv2Rd0
路上で柔道はマジヤバイ
779 :2010/07/26(月) 20:07:00 ID:NjSPKkPY0
>>774
つか、UFC観てりゃ分かるが、北米レスラーのタックルは一部のグレコ出身者を除いて、
UFCルール内でしか通用しない。
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 20:13:16 ID:sUBk7vAR0
トーナメントも話は大体出来ているんだろうけど、連載が追っ付かなくてやむなく巻きで終わらせる試合とかあるのかな
アシが手を抜いてるだけかもしれないけど、金隆山の親父のモブが頻発していると
そんなに切羽詰まってるのかとも思えてきてしまうなw

>>774
レスリングは世界編でちゃんと設定も煮詰まったキャラクターがいるから
魅力的に且つ強さもハッキリと描いてくれるさ
ソースは木多、やる気が続けばの話だけど
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 21:21:35 ID:2QZSxC940
>>779
そういうもんなん?おぼろげな記憶なんで間違ってたら悪いんだけど
90年代の総合ってタックル無双だったイメージがあるから
タックル=強いってイメージがある
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 21:21:47 ID:7qFmXwJFP
トーナメントの試合場は床を固くして欲しいわ
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 21:26:33 ID:4h3q1YIH0
エロ孔明=童貞のくせに性的知識だけは豊富なやつのこと

ならば、このスレでよく見られる
素人のくせに格闘知識だけは豊富なやつのことは何と呼べばいいのかな
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 21:36:34 ID:n7tJGbMV0
>>783
そんなもの実際に格闘技やってる奴より多いわ。
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 21:36:53 ID:Z3y3esHF0
>>783
普通に「役立たず」って言えばいいだろ
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 21:47:26 ID:T7z0VQbCP
>>783
普通に格ヲタで良いと思う。
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 21:48:48 ID:3aoZ8VlS0
きださんはかくとうのプロ
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 21:49:46 ID:sUBk7vAR0
>>783
このマンガ的にはガイアか品川さんかな
つか784-785が的確過ぎてワロタw

合気はどんな攻撃を想定してのワザなのか知らんが
柔道家vs合気の達人ってのはリアルで見てみたいな
合気はやられたことあるけど確かに不思議なワザだけどやった人も未熟だからか、攻め方を指定しての受けてが協力する形だったし
合気の凄い人なら柔道家に掴まれても受け流せるのかな
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 21:57:05 ID:7sYD0MxT0
本来そういうのを目指していた武道だと思うけど、
現代に出来る人は多分もういないよ
今でも喧嘩しまくってる高段者のおっさんでもいれば出来るかもしれんけど
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 21:57:09 ID:vpjk1wrV0
合気ってローキックもらったらどうなんの?
簡単に入りそうなんだけど
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 22:02:28 ID:VWKKmIQn0
>>790
ちょいなっつって手刀で膝関節はずすよ
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 22:03:45 ID:4h3q1YIH0
>>791
「膝が伸びきったところを合わされたっ!」
「空手の弱点ってモンを知り尽くしてやがるぜあのジジイ」
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 22:14:16 ID:vGszIONb0
芝原vs川口が見たい
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 22:21:44 ID:Z3y3esHF0
合気道は刀を腰にさしてて抜刀の所を抑えられた状態だよ
だから手首を掴まれたところから技が始まるの
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 22:24:55 ID:ZQc7uk0N0
合気道に足技が無いのは甲冑着て戦ってた頃の名残だけど、
足技食らっても投げれるよ。youtubeでセガールの演舞とか見ればやってるやつがある。
そもそも、合気道の達人相手に片足でバランスが悪くなるような攻撃方法は普通しないだろ。
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 22:26:50 ID:7sYD0MxT0
>>794
いやいや、それは合気道においてよく想定されているシチュエーションの一つに過ぎないだろ
必ず掴まれたところからなんて聞いたことない
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 22:28:33 ID:uj01WgXo0
>>779
UFCってグラウンドでの膝蹴りを解禁したら選手のパワーバランスが結構変わりそうだよね。
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 22:28:40 ID:4h3q1YIH0
十兵衛目録授けられてたけど、
冨田流には格闘術以外にも剣術がなかったか
ていうか開祖の時代だとむしろ剣術メインの流派だったような

十兵衛剣術使えるんか
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 22:30:48 ID:T7z0VQbCP
>>790
スパーありの某流派は普通に膝ブロックしてたよ。
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 22:31:50 ID:TOQ5kAl20
面倒なのでついでにやる、って言ってるじゃん。
ひとつも使えないだろ
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 22:32:34 ID:Z3y3esHF0
>>796
本来は刃物持ってるんだから掴まれてないなら刃物で斬りかかればいいじゃん
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 22:35:47 ID:7sYD0MxT0
>>801
合気道に限らず柔術系は自分の刀が折れた場合とかを想定してるわけだが…
どこまでわかって喋ってるの?少なくとも合気道は全然知らないよね?
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 22:41:39 ID:ZQc7uk0N0
>>802
合気道には剣術も短刀術も杖術もあるよ。
素手対武器なら剣取りとか杖取りとかって言うけど、
武器対武器なら合気剣とか合気杖って言うし。
全部が全部、徒手空拳ってわけじゃない。
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 22:46:42 ID:VWKKmIQn0
>>803
うちの合気道部が木の棒(杖みたいなもの)でタイヤをぶったたいて練習してたの思い出したわ
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 22:48:25 ID:ZQc7uk0N0
よくよくレス読んでみると>>794がおかしいのな。
そんな想定はねぇよw
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 22:49:08 ID:7sYD0MxT0
>>803
徒手対徒手、徒手対武器、武器(自分)対徒手、武器対武器があるのは知ってるよ
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 22:49:54 ID:4h3q1YIH0
何か薩摩さんって、うさぎ跳びでバーベルかついで30周とか
1週間に休みナシで毎日15時間練習とかやってそう

「体は苛めれば苛め抜いただけ答えを返してくれる」という
暴走した根性論を説く前時代的なイメージがある
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 22:55:19 ID:ZQc7uk0N0
>>806
長いこと合気道やってたけど刀が折れた想定で技を出してるなんて聞いたことねぇよ。
単純に斬りかかられたり刺されたりしたときに、とっさに出来る技を出してるだけだろ。
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 23:01:34 ID:7sYD0MxT0
>>808
いや、それも想定の一つに過ぎないんだけど、
例えば自分の刀が折れてて相手に刀や短刀で切りかかられた場合に
捌いて入身投げすれば正面打ち入身投げなわけで
全く聞いたことないなんてことはないと思うんだが
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 23:04:29 ID:sUBk7vAR0
>>806
なんか受け流すのを極めるもんかと思ってたら結構幅が広いんだな
試合とかあったらいろんな部門に分かれるのかな

本物の合気使いがもういないってのがなんか残念だ
外人とか本物を見たらムチャクチャ感動しそうだしもっとメジャーになれたかも知れんのに
セガールでも十分メジャーかも知れないけどアレはインチキ臭すぎるw
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 23:23:01 ID:ZQc7uk0N0
>>809
だから、その想定自体がおかしい。
座法が『相手に手相見てもらってて急に投げたくなる事を想定してる』って言うくらいおかしい。
刀が折れたからとかじゃなくて、普通に徒手空拳の技だからであってそれ以上でも以下でもない。

>>810
セガールは普通にうまいよ。
映画のアクションシーンでもしっかり極めてるし。
これとか
ttp://www.youtube.com/watch?v=1yacGwi8Kzg
見てて分かりやすい。
逆に塩田の爺さんはいまだに何やってるかさっぱり分からん。
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 23:23:47 ID:bG2HchK+0
すいません。
筋肉の話ですが、日本の刑務所はトレーニング禁止です。
トレーニングさえ出来れば、日本の刑務所の飯は豪勢なのでマッチョになれます。
でも腕立てとかやってるとこを刑務官に見つかると「やめんか!!キサマァァァ」
と言われてしまいます。

先進国で日本だけ酷い。トレーニングとかオナニーぐらいさせろよなぁ。
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 23:24:49 ID:Mugx0HMZ0
塩田のは何度見ても仕掛けた方が自分から吹っ飛んでるようにしかみえない
演技だろあれ
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 23:26:32 ID:4h3q1YIH0
腕立てするのにも横臥許可申請出さなきゃいけなかったりするのかな?
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 23:34:02 ID:7sYD0MxT0
>>811
刀が折れたってのはシチュエーションを説明するための例えばの話で
要するに「(自分は)刀を持っていない」っていうだけのことだよ
「刀を持っていない」又は「刀を抜く空間的・時間的余裕がない」という想定すらなしに
徒手の正面打ちや横面打ちの練習をしてるならおかしい
刀持ってるなら一歩引いて刀を抜けばいい
そこに思い至らずただ「徒手空拳の技だから」刀のことは一切考えずにやってるなら
君のやってる合気道はただの型稽古だ
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 23:41:17 ID:Sj/9x68f0
>>813
合気道SAの桜井さんがそう思って喉突く技を踏ん張ったら
衝撃を諸に喰らって、塩田先生に「なに考えてるんだ、死んじまうぞ!」と怒られた。

要するに、受け手にヤバイ!と思わせて自分から跳ぶように仕向けるのが演武。
それを繰り返し、催眠術的に跳ばして喜んでる先生もいる。
本当は跳ばさず潰す。
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 23:42:25 ID:ZQc7uk0N0
>>815
>「刀を持っていない」又は「刀を抜く空間的・時間的余裕がない」という想定すらなし
普通習うのは刀抜く余裕が無いか素手の想定で、刀が折れたなんてまどろっこしい想定はしねぇって言ってんだよ。
いい加減うぜーよ。今の世の中、どこで刀で切りかかられるんだよ。

つーか、刀が折られる時点でおかしいのは、
刀抜く→刀を振るう→刀が折られる
で、刀使ってる時点で仕留められてない事なんだよ。
仮に、折られても素手じゃなくて鞘使って戦うわアホ。
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 23:53:42 ID:7sYD0MxT0
>>817
>今の世の中、どこで刀で切りかかられるんだよ
それ言い出したらなんで中途半端に合気道の想定に従ったりしてたんだよ…
刀抜こうとして止められるとか切りかかられたら捌くとか全否定じゃん
想定するのが嫌ならすぐ辞めときゃ良かったのに…
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 23:54:41 ID:8gJN60PM0
木多は合気道の事はボロクソに書くと思うけどな、探偵ファイルで見たけど、
合気道の重鎮が無名の格闘家に調子乗って(本人曰くミルコにも勝てるとか)挑んで、クソ遅い手首とか繰り出した挙句
ボコボコにやられたじゃん、あれが合気の真実だよ、常に他流試合をやって切磋琢磨していかない武道なんて宗教やダンスと一緒。
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 23:55:03 ID:b2GySutQ0
達人様が光臨なされた
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 23:58:24 ID:bG2HchK+0
横臥申請出しても腕立ては出来ない。腹筋もダメ。
体を鍛える=暴力を振るうためって事なんだろうね。

で、塩多大先生のアレって自分から跳んでるよね。
合い気のゴクゴク初歩って、痛みで相手を誘導することだったはず。
俺昔、合気やってる女の子とファックしてる時、アナルに入れようと思ったら腕極められて
崩されてベッドから落とされた。合気すげーって言ったら大喜びでケツに入れさせてくれた。

塩田先生ありがとう。
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 00:00:44 ID:XBq/BbYy0
塩田剛三は当身が重要とか言ってたらしいね
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 00:12:00 ID:BX7e7Pv00
>>819
あの人は、夢枕に源頼朝だか義経が表れて秘術を授けられたと言い張り
独自の大東流合気柔術を名乗っている人で、合気道及び大東流合気柔術とは無関係。

10年ぐらい前は、変な気術を使うことも無い普通の人だったらしい。
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 00:14:38 ID:dNnjkoKc0
うつ伏せになった生徒の頭のところで先生が正座してるだけで生徒が動けなくなるって映像見たことあるけど、あれも催眠状態?
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 00:14:43 ID:I2ozjGYb0
日商簿記3級 50時間
行政書士 600時間
TOEICスコア860 700時間
日商簿記1級 800時間
社会保険労務士 1000時間
中小企業診断士 1300時間
1級建築士 1500時間
司法書士 4000時間
税理士 5000時間
公認会計士 5000時間
弁理士 5000時間
新司法試験合格 8000時間
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 00:18:26 ID:cwy+ZQ4M0
>>819
柳龍拳のことなら、あれは合気道よりかはアミバ流北斗神拳のほうが近い
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 00:19:41 ID:2XA65eoJ0
>>788
強い合気道ってのは興味あるね
武田惣角は無名の柔道家に喧嘩で負けてナイフ持ち歩くようになったっていうけど
それにモリヘーさんは筋骨隆々だったことと、塩田が当身重視だったことを考えると
ムエタイ+柔道+合気が強そうだね
若い頃喧嘩を見るだけ見て全くしなかった俺が見た中でもボクシング+柔道の奴がかなり強かったし
結論として、打撃系+柔道orレスリング+合気(無くていい)が良さそう
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 00:37:28 ID:k350IewS0
>>823
正しくは「大東流合気道」だな。
詐欺スレスレ…というか霊感詐欺そのもの
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 00:58:16 ID:BX7e7Pv00
>>827
喧嘩しまくってる蘇東成という中国武術の人も
打撃は接触時の1、2発であとは組技の間合いになることが多いから
スタンドレスリングの技術は必須って言ってたなあ。
ムエタイなんかも、首相撲とか組んでからの技術は多いしな。
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 01:05:05 ID:4RJfuoch0
刑務所でオナニーは陰部摩擦罪
見沢知廉の本で読んだ
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 01:16:16 ID:DYvyezTZ0
Aちゃんねるの格ヲタ達の下馬評がどうなってるのか知りたいな。
あっちの世界は格闘技が一大ムーブメントっぽいし
横綱VS夢斗はボノVSサップなんか全く比にならないくらいスレ進行速そう。
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 01:22:45 ID:h8NNwX9E0
佐川弟、三代川とかのマイナーだけど一応表にいて実績残してそうな奴らは色々調べられてそうだな
それに上杉vs芝原なんてリアル伝説的存在同士だから、勝敗予想とか信者・アンチとかのとんでもない煽り合いになってそうだ
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 01:54:47 ID:DI+Em1s+0
このマンガ、十兵衛が宇都宮に越してきてから
どれぐらいの月日が物語の中で流れてるの?
受験対策はできてるのかな
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 03:12:17 ID:wB6aCeOt0
高校2年の4月に転校だと思われるので、9ヶ月経過しています。
十兵衛は工藤にやられてから夏休みを挟んで3ヶ月間学校を休みました。

十兵衛はIQも高く、すでに「十兵衛解錠ドットコム」が
来年度マザーズ上場予定な位の会社に成長していますので、
受験なんか関係ないかも知れません。
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 03:20:16 ID:oyUSfjtQ0
一々受験とか始めんでも現時点で十兵衛は一会社のオーナー様だぞ
ぶっちゃけ学歴とか十兵衛には不要なんだよな。
高校生の身分で既に億という金動かしてっから
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 05:21:02 ID:4+JAtuXo0
なのに童貞
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 07:00:33 ID:oyUSfjtQ0
「大体悟空さ全然働かねえでいっつも修行ばっかしだべ!」
「ぜんっぜん働かないのよこの人!あんたのお父さんと一緒!サイヤ人って働かないのかしら」

日頃身体鍛えるのが日課である格闘家の人って肩身の狭い思いをしてるんだなあというのが
喧嘩商売を読むことで改めてわかった
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 07:34:26 ID:XbjlwBZN0
>>812
オナニーは禁止されてないしエロ本だって見れるぞ
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 08:04:42 ID:BRSN/U/z0
ヤマアヤ出して欲しい。ヤマアヤに出してるのを想像しながらヤマアヤで出したい。
健気に宮田も描き続けてるのに…
840 :2010/07/27(火) 08:52:46 ID:q7DAb1eK0
>>838
オナニーは進化し過ぎると、リアルSEX超えるから危険。
ビートたけしでさえ、「テンガ」使ってるわけだし。
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 09:10:51 ID:xrVbPgBz0
ビートたけしでさえw
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 09:24:25 ID:c0bWGFnh0
>>749

筋肉で1ヶ月4kgの体重増加か・・・

こういう無茶なトレーニングしてたから電解質異常をおこして死んじゃったのかな?マッスル北村・・・
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 10:06:02 ID:DInkEV9f0
>>835
その辺考える十って現時点で師匠同様自分のトレーニングに集中できる環境だよね。
強くなることだけ考えるには良い環境だ。
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 11:10:44 ID:xUH5Om1P0
一ヵ月半で8s増えたことあるんだけど・・・
それ以降体重も変化ないよ。元から体重に変化無い体質だけど
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 12:26:38 ID:kqh675sR0
>>840
梶原さんも「テンガ」使ってるの?
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 12:34:16 ID:xamyCMFQ0
>>845腕に装着してる
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 12:49:40 ID:kqh675sR0
右の金剛、左のTENGA、か…
梶原さんはじまったな
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 13:06:16 ID:LKFrJqW40
天牙って書けばなんか必殺技っぽい
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 13:24:08 ID:xamyCMFQ0
天牙を使った左鉤突きからの煉獄か。

ヌキ手が威力を発揮しそうだな
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 14:17:01 ID:FQvfSg670
コツカケしてる相手には決まらんだろw
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 14:56:41 ID:XIIzeHMT0
お前らイキイキしやがって・・・
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 16:40:19 ID:hXPWXSCw0
今までオナニーは通常オナニーと催眠オナニーしかやったこと無いが
お前らのこのテンションの高さを見てたらオナホがどんだけイイか試したくなったじゃないか
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 16:43:55 ID:Q1MINzcL0
>>837
悟空は悪者から地球を救うのが仕事だからそれでいいんだよ
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 17:00:21 ID:WLAK/F7/0
最強のオナホールは何か!?
東京名器物語、TENGA、つぼみちゃん、セブンティーン、ボクオナ、ゲルトモ、フレセシュライト・・・
まぁでも最強は東京名器物語に決まってるか
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 17:25:19 ID:LKFrJqW40
東名が最強とかいつの時代の人間だよ
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 17:57:53 ID:fRuPX10W0
自慰商売か?
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 18:08:34 ID:2Rb1hT4G0
最強のオナホはAURAに決まっているから話が成り立たない
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 18:15:23 ID:PSe/NeY5P
使い捨てのTENGAをゴムをつけて何度も再利用する俺にかなうものはいないだろう
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 19:09:08 ID:fRuPX10W0
使い古しのTENGAは燃えるゴミで出していいの?
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 19:39:44 ID:kevkxgcg0
どんな困難な状況でも逆転はあるんだ

この言葉が最近頭の中で反響してる
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 19:53:15 ID:mvNjPykY0
>>859
俺いつも近くの自販機横の空き缶ゴミ箱へ捨ててる。
この前使用済み捨ててたら近所の若い人妻っぽい人に見られた・・・
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 20:09:09 ID:fRuPX10W0
>>861
回収業者が不審に思い、隠しカメラ設置して身元がバレるパターンのやつや!
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 20:09:42 ID:nqv3MS930
>>858
>使い捨てのTENGAをゴムをつけて何度も再利用する俺にかなうものはいないだろう
お前、勝ち組だわ・・・その発想は無かった。
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 20:51:44 ID:10iB7LcQ0
スレ住人さん次スレ作成開始の合図はいつですか?
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 20:58:17 ID:xamyCMFQ0
まだはやいっしょ
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 21:14:40 ID:+DXAjX6e0
盛り上がるネタBEST3

 1位 合気道 ←塩田とか柳。バキに感化され過ぎた基地外が喜ぶお笑いネタw
 2位 筋肉 ←どーでもいいw
 3位 オナホール ←文学は童貞とか、ガチで笑えないネタに+αして気持ち悪いなw
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 21:26:29 ID:FL4SKsTU0
>>866
テメェが一番キモいんだよ。ダッシュでポカリ買って来いよ。
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 21:56:08 ID:Q1MINzcL0
読み返してて気付いたんだが、金田の親父は工藤が世界一強いと言っているんだな
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 22:01:20 ID:rkj7eLCZ0
>>866
折野仙蔵乙
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 22:04:15 ID:kt+Xa9pB0
山本陸と愚地独歩と松尾象山と龍造寺徹心では誰が一番強いだろう?
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 22:09:22 ID:MXfZx5Ur0
検証はおいといて、強そうかどうかで言うと松尾象山
作中で最強クラスって描写のせいだろうけど
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 22:13:41 ID:Yi658CyR0
>>870
その面子なら天元大道も入れてくれ
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 22:14:21 ID:Xg5I44Il0
静止した状態の爪先にぶつけた機動隊の盾が逆に曲がるとか頑丈な肉体ってレベルじゃないしな
あのシーン自体は作品的には蛇足以外の何物でもなかったけど
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 22:40:03 ID:kt+Xa9pB0
松尾象山だったら、煉獄も三戦立ちで5分くらい耐え抜いたりな。
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 22:52:29 ID:xamyCMFQ0
姫川「煉獄を受けたことがあるのですか!」

松尾「オイラにゃ極まらなかったけどな・・・」
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 23:43:44 ID:kqh675sR0
使い古しの梶原さんは燃えるゴミで出していいの?
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 23:47:16 ID:L/17widu0
ノンノン、かませに出すのが基本ですな
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 23:52:13 ID:l/943G5L0
>>876
「(漫画的に、キャラ的に)燃えない」ゴミだろJK
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 00:12:52 ID:Mo7UXsQu0
示現流も使えるし、示現(しげん)ゴミにしよう
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 00:39:31 ID:FV6BfqUw0
左手にテンガだのゴミ野郎だの、梶原さんはホントみんなに愛されてるなぁ
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 00:41:55 ID:Ed4aNYoC0
ここまで来て、技も何もない怪力男に負けちゃうって不憫すぎる。
梶原の人生は何だったのだろう?
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 01:21:42 ID:pHP/sNC+0
逆に工藤がかませになったらどうする?
梶さん試合開始直後に新技で工藤瞬殺とか
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 01:28:28 ID:mJtLRMW70
そんな梶原さんは梶原さんじゃない
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 01:38:59 ID:yTzgFsiV0
そんな事は絶対無いって、もうわかっちゃってるからなぁ
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 02:03:58 ID:PTaye88F0
ヒョードル弟が闘牛と対決し完敗!兄弟揃って幻想崩壊
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1280244135/
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 02:20:15 ID:OaxpTy1O0
アレキは闘牛の攻撃で前歯が二本折れたらしいから
結構ガチな試合だったんだな
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 02:41:29 ID:qvIa5JZl0
プロレス界では非力な方の蝶野ですら、闘牛を捻り倒し、袈裟固めで固めて圧倒していたのにねぇ
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 06:33:54 ID:dJ4KkQs+0
てゆうか文さんと十の出会いの話は?
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 07:20:31 ID:Rhl5duSH0
nothingvgonnachange
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 07:31:07 ID:Qleui7/L0
トーナメントの組み合わせが下手だよね
いまどきの漫画なら一回戦で文と十とか工藤対田島、田島対文あたりをいれるのに。
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 07:32:26 ID:OoysRcZ80
>>888
入れるなら文さんが負ける試合の前後だろうね
十兵衛の文さんを偲ぶ回みたいな
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 07:34:41 ID:OoysRcZ80
                      >>890
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ

                 ぷちっ   /
         ∩___∩  .   从 /
         | ノ       ヽ      /
        /  ●   ● |  (=)ヽし
        |    ( _●_)  ミ/ ` ノ
       彡、   |∪|  ノ   /
         /   ヽノ     /  ノノ
         /         /
           ムシャ         |
             ムシャ       |
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ      ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         J  ))
. ((  |    ( _●_)  ミ ・
    彡、   |∪}=) ,ノ ∴
     /    ヽ/^ヽ ヽ  。
     |      ヽ \ |
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 07:53:58 ID:HfTFkxnuO
だよねーだよねー
言うっきゃないかもね
そんなときならね
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 10:08:09 ID:dsVtXcQF0
>>887
あれ子牛じゃん
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 12:29:13 ID:CW+qvgHG0
梶は顔面的には一般人に一番近く、親しみが持てる。

是非イケメンの加藤に勝ってほしい。
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 12:31:29 ID:diYepPZh0
か…加藤?
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 12:35:40 ID:3Asy8rJY0
キャオラッ!
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 13:30:05 ID:gy6kNEkv0
名前に「修」がつくキャラってかませ犬だよね
関とか梶原とか
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 13:36:47 ID:CW+qvgHG0
江藤か
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 15:49:22 ID:VdtKwfTL0
>>888
文さんが死ぬときのための“とっておき”
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 17:39:51 ID:6Om1BNw50
>>898
梶原さんを悪くいうのはやめて!!
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 17:54:59 ID:EizkidXE0
>>882
梶原さん帯刀状態でリングイン
常識的にパフォーマンスで使わないだろうと思ってたから誰も注意しなかったら試合開始と同時に居合いで
マジに工藤斬殺、ムショにぶち込まれる
そしてリザーバー枠で十が登場するも工藤死んでて全く意味無しとか
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 18:46:07 ID:Mo7UXsQu0
それかませとかじゃないからw
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 19:00:38 ID:20Sv9AKX0
それじゃかませ通り越して、ギャグ要員だw
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 19:14:34 ID:Ij6yaoP+P
工藤たん…(´;ω;`)
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 19:18:32 ID:qvIa5JZl0
>>894
ふざけんな オラエー 天山以上の猛牛だ オラ  カマンッ ガァッデム
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 19:27:32 ID:6Om1BNw50
>>904
高校時代の髪型、磨呂眉、そして第一試合第一回戦で期待される久しぶりのギャグバート…
どう考えてもギャグ要員です
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 19:29:52 ID:3Asy8rJY0
梶原さんにはまだ見せていない奥義「梶原づくし」がある 見くびってはいけない
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 19:37:13 ID:5LGZaHB70
うちの梶原さんをガロウデンの梶原と一緒にすんじゃねえ!
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 19:39:32 ID:6Om1BNw50
まさか梶原さん、工藤相手にキセル落とししないよなwwwwwwwwwww
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 20:24:03 ID:CW+qvgHG0
21巻で十にお年玉あげてる奴って横綱の父親じゃない?

梶原好き
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 20:32:39 ID:3HgdfdXx0
次スレには>>479>>499のどちらが使われるの?
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 20:50:19 ID:MxmB7Ezk0
>>912
>>479の方が梶原さんらしい。
2000年頃にあのヘアースタイルはありえない天然記念物だし。

十兵衛の父親位の年齢のおっさん。それがミスター梶原"麻呂"修人。
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 21:11:20 ID:Mo7UXsQu0
髪型で年齢きめんなw
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 21:11:23 ID:5bqhRNi70
そろそろウソバレがくるころだな…
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 21:11:44 ID:7TDyu0kc0
テンプレにまでアホなネタ仕込むんじゃねーよ
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 21:15:48 ID:3HgdfdXx0
ついにアホ呼ばわりされた梶原さん…かわいそう(>_<)
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 21:19:06 ID:RxwePdGU0
お前ら、髪型だけで梶原さんの年齢を語るな
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/guideline/imgs/e/a/ea4507bd.jpg
リーゼントは今でも栃木では現役バリバリじゃあ
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 21:21:02 ID:3HgdfdXx0
>>918
あれ?
梶原さんがいるぞ?
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 21:28:16 ID:30HYXFER0
このスレ、休載の週は梶原さん頼みだな。
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 21:46:14 ID:Kl8eyAIe0
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 21:47:10 ID:MxmB7Ezk0
失礼しました。都心じゃなく地方には梶原さんを超える人達は沢山いますね。
梶原さんも珍走団だったのでしょうか。。

ttp://iup.2ch-library.com/i/i0126889-1280321084.jpg
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 21:54:35 ID:MxmB7Ezk0
誰かに似ていると思っていたんだけど、コイツがモデルじゃないの?

ttp://img6.zozo.jp/people/155966/article/1034911.pimg
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 22:07:14 ID:Mo7UXsQu0
誰のモデルだって?
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 22:20:13 ID:m5O5gd7X0
>>918
スゲーなこれ
まるでモビルスーツのようだ
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 23:00:37 ID:id1/4K1S0
>>921
今頃震えてるだろうな
あわれ・・
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 00:28:43 ID:u0q+jVjAP
>>921
そのまんま東とか訴えても得すること何もないから絶対起訴なんてしないよ
担当とか編集長とかアシスタントとか他漫画家いじりはさすがに許可もらってるんじゃね?
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 00:33:52 ID:3y5HIYcZ0
里谷あたりも話題になるのが嫌でありえない
細木はちょっとやばげ
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 00:34:36 ID:l0XoZhNa0
奈良シゲオくんのモデルとか叶親や桜井のモデルとかも実際いるんだよなwwwwww
そいつらに訴えられたら、55万どころでは済まないぞwwwwwww
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 00:52:12 ID:XEYUTCvn0
木多が訴えられる可能性が高いのは
最高に卑劣な悪党としか描かれてる秋山じゃね?w
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 00:52:38 ID:xtdaR7330
顔似てないんじゃないか
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 00:52:46 ID:c/BRu4Qy0
>>921
絶対喧嘩商売のことだと思ったんだがなあw
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 00:55:13 ID:63U9vHxi0
>>930
でも格闘ファンからしたら秋山のやってきたことは許せんだろ
万が一訴えたらまたヌル山の話題ほじくり返されることになるからさすがに訴えれないんじゃない?w
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 01:12:05 ID:FB6nPTBOP
喧嘩商売のゲームが出たら面白いだろうなあ。
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 01:12:22 ID:yvW844kW0
軍鶏に出てくる館長は、そのまんまだったなぁ
現実は、漫画より、さらに上をいったけど。
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 01:17:18 ID:l0XoZhNa0
おそらく有名人は簡単には訴えないだろうな。
もう、あれこれ言われるのは馴れてるだろうし。
中途半端な有名人や、ガツガツした金目当ての素人と揉めるのが一番厄介なんじゃないだろうか。
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 01:31:15 ID:F0OCEv6n0
悪羅悪羅系のファッションリーダー()って聞いたことねーよwwwwww
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 01:56:18 ID:ROF6aEv/0
>>930
秋山準のことかと思った
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 03:19:24 ID:/MN6MrYL0
地裁の判決だから上告したらどうなるかわからん
940意味の無い議論:2010/07/29(木) 16:05:03 ID:54blJ9kJ0
正直言って驚いた。いきなり、山本陸のエピソードから始まった。
片目の視力を失い、打撃の焦点が合わず、苦しんでいたが、
4年前に人工網膜による視力回復が実現した。そして・・・
再び熊と戦い、熊の両目を潰し、抜き手で熊の心臓を突き刺す。
俺は完全に回復した。いや、10年前よりも強くなった。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 16:10:43 ID:iW2S/aSU0
流れ的に次はカブトに焦点当てて反町vsカブトの発表だと思ってるんだがな

「第7&第8試合の組み合わせ発表は後回しにするだろう」って予想も出てるけど
それだと一つエピソード終わって唐突に次のエピソードになるから構成的に難しい気がする
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 17:27:36 ID:9RI/Ros40
>>940
???w
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 18:13:24 ID:iPgbPyxP0
淫獣とかヤバくね?
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 19:01:31 ID:wlaHc1Zf0
高橋の娘のアナの方がひどい
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 19:16:57 ID:pS+W+ZBv0
>>936
ジャニーズあたりなら、訴えなくても講談社に圧力かける。
今回はジャニーズいじってないから大丈夫だと思うが。
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 20:22:19 ID:vqCMI7m10
誰か画バレしてくれよ、それで次のスレタイ考えようぜ
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 20:31:42 ID:HMB9GONg0
>>918
お前ら、髪型だけで梶原さんの年齢を語るな

これ次のスレタイに入れようぜw
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 20:54:54 ID:9RI/Ros40
お前らどんだけ梶原さん好きなんだよ
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 21:19:02 ID:HMB9GONg0
【お前ら、髪型だけで】喧嘩商売 part-73【梶原さんの年齢を語るな 】

次スレはこれで
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 21:25:55 ID:7cnZJI5/0
【お前ら】喧嘩商売 part-73【髪型だけで梶原さん(46歳ではなく29歳がガチ)年齢を語るな】
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 21:53:15 ID:pS+W+ZBv0
【髪型だけで】喧嘩商売 part-73【年齢を語るな】
あえて梶原さんの名を出さないのが渋い。
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 22:01:56 ID:DwdKjc45O
梶原さんが46って言ってたやつ出てこいよ
文より8も上なわけねーだろ
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 22:07:42 ID:bQfuXmgk0
>>951
これがいいな

しかし梶原さんは結構年いってそうだな
46でいいんじゃね
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 22:25:22 ID:FB6nPTBOP
試合時の無一と梶原乳が同年代位に見えたから、文さんと梶原もタメ位かと思ってた。
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 22:27:52 ID:OjOG7AHU0
このスレは梶原さんの話題が圧倒的に多かったなw
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 22:32:33 ID:j3wC82tk0
カブトのモデルってカブキなんかな?
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 22:51:52 ID:pS+W+ZBv0
んなわけないがな
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 22:55:48 ID:vqCMI7m10
【右の金剛】喧嘩商売 part-73【左のTENGA】
がすっきりしてていいな
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 23:12:17 ID:pS+W+ZBv0
【休載の週は】喧嘩商売 part-73【梶原さんネタで】
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 23:14:20 ID:9RI/Ros40
どれも甲乙つけがたいw
さすが梶原さんだなwww
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 23:20:47 ID:AixzACNa0
橋口と梶原の愛され方は異常
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 23:26:48 ID:w4Kn5hSu0
ちっくしょう、前はサーモンさんも猛威を振るってたのに・・・お前らときたら
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 23:38:34 ID:Z9LGGULS0
今は橋口さん、薩摩さん、梶原さんがビッグ3だな
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 23:43:13 ID:p9i9PIOW0
ギャグがまったくなくなったな
金田戦の途中であって以来か
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 00:00:04 ID:PUaZFt6O0
出番が無いのにこの騒ぎよう
初期の藤井隆のテンションだな
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 00:00:23 ID:c02rZbFn0
正直今ギャグ入れられてもテンポ悪くなるだけだしいらん
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 00:01:17 ID:vnuNC0050
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 00:02:17 ID:BU1LXQqA0
のこる1試合で十兵衛乱入しなければ出番なし
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 00:02:53 ID:AixzACNa0
別になくていいよ
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 00:04:40 ID:MWxS4OyZ0
>>967
また外して来たのか…
徹底してるな
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 00:05:48 ID:iW2S/aSU0
何…だと…
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 00:08:14 ID:E3HM1d3c0
俺だけかもしれんけど後半のカードほどショボイというか興味を引かなくなってる
工藤や石橋、文学の相手は誰だろって楽しむ間がなかった

工藤なんて考える前に相手が発表されてしまったし
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 00:11:11 ID:4queUmHJ0
三代ちゃんの強さは、代表選考試合の続きで描かれるのか?
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 00:11:19 ID:X0oAPmyk0
これで、カブト対里見かぁ
ムショ帰りのブランク有り過ぎのレスラーに里見が負けたりしたら、
空の命運は・・・
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 00:26:11 ID:8gOZM4hl0
三代川って最格しかエピやってなくない??
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 00:27:09 ID:zyhJIX8q0
いや

しかしこの組み合わせもいいぞ俺は

カブト対三代川が一番きてほしくなかったからな
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 00:30:54 ID:wgjRnvds0











五味にボコボコにされる三代川。
おじーちゃんに教わった呪文、般若心経。
もう一人の人格?が出て瞬殺。
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 00:50:38 ID:DYcGHXkD0
木多が全てを裏切って五味をトーナメントに出してくれるんじゃないかと
少し期待してたのになぁ
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 01:12:53 ID:tio4RjTz0
五味って誰だっけ?
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 01:18:37 ID:YeLOxycg0
三代川と召琳寺の代表者決定戦でたたかってた人で
一応先生方からは三代川より地の実力は上と思われてた人
たぶん昇竜とか虎ポジションの人
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 01:22:14 ID:bbt1WTkXO
かませポジションってハッキリ言えや
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 01:22:49 ID:tio4RjTz0
>>980
サンクス
てかこの世界の少林寺は普通に当てるんだな
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 01:30:42 ID:wMZgk6Pe0
少林寺拳法って他流試合とかやってるんだっけ?
実際強いのかね・・・?
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 01:44:37 ID:H3RLN21h0
>>967の画像見られないんだが試合まで確定してる?
それともエピソードだけ?
因縁外しまくってほとんどがトーナメント外で決着やりそうだな
トーナメントのみで使い捨てもったいないし、一度で二度美味しいパターンか
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 01:52:51 ID:RH9HEh8y0
>>983
三代川のやってる召琳寺は中国の少林寺拳法とは別物なんだよ。
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 02:07:15 ID:eiyW8gnv0
2つ挙がってて
好きな方にした
落ちた人すまんこ
【右の金剛】 喧嘩商売 part-73 【左のTENGA】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1280423201/
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 02:19:38 ID:DYcGHXkD0
最新話のタイトルなんだっけ?わかんなくて最近のストーリーの流れが追加できん
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 02:23:07 ID:vCQ9SSnI0
中国の寺でやってる憲法を総称して少林拳
その少林拳の一部から派生したのが日本の少林寺拳法なの?
確か板垣が少林寺拳法の有段者だっけ
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 03:10:43 ID:eUS5rUN20
>>988
板垣はボクシングやってて、少林なんてと馬鹿にしてたら
少林経験者との試し合いでフルボッコ食らったんだったか?
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 03:14:33 ID:i3TOgKet0
>>967
三代川エピ1話だけなのね。
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 03:25:48 ID:Q2c14D780
反町vs三代川が三代川のエピ代わりになるのかな
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 03:43:01 ID:YErpNRZO0
少林拳と少林寺拳法はまったくの別物。
少林寺拳法は、中国武術とかいろいろ習った日本人が作ったやつ。
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 04:18:53 ID:ZA7Mo59G0
>>989
板垣はボクシングと少林寺拳法やってて、大気拳の取材に行ったら
そこの人との試し合いでフルボッコ食らった

が正解
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 05:04:47 ID:qjtHqF9d0
へー、日本生まれの中国武術なんてあるんだ
面白いね太気拳
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%AA%E6%B0%97%E6%8B%B3
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 05:26:21 ID:ZA7Mo59G0
てか、玉拳のモデルって多分これなんだろうな
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 07:05:23 ID:gQPgA97p0
>>986
>>847だけど、笑ったw
スレ立て乙
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 10:00:11 ID:TYCuEmOI0
>>991
画バレってことは、来週号でエピありだろ。
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 10:05:28 ID:4Ewjkdrv0
1000なら梶原優勝
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 10:14:42 ID:nTlNJMqD0
999なら梶原さん首吊り
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 10:19:31 ID:ZA7Mo59G0
1000なら梶原さんの腕にミギーが寄生
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。