good!アフタヌーン7gdgd

このエントリーをはてなブックマークに追加
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/11(月) 05:49:21.43 ID:h8hrHKhi0
ウチは大きいは読んでて意味がわからない事が多かった
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/11(月) 12:40:40.88 ID:Up+COhHV0
大好きだったんだけどな… >ウチは大きい
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/11(月) 18:25:52.51 ID:H7aXd2TkO
ざら信者がうざかった
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/11(月) 18:37:53.05 ID:VppIIIOz0
ヒレフシの新連載マダー?
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/13(水) 21:51:29.60 ID:PvOou7mO0
きららで新連載はじまったからそっちに集中したいんだろうな
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/13(水) 23:00:54.42 ID:Q56YP7Fz0
きらら読んでて絵がそっくりとは思ったが同一人物だったか
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/14(木) 09:18:12.99 ID:2iCY4T80P
銅★万福?
痔の話面白かったよ
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/14(木) 09:42:47.40 ID:ibyLaALv0
グフタときららは雑誌としての格はどちらが上なんだろ
漫画家として
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/14(木) 12:37:54.53 ID:f69i6rNWO
普通にきららだよ。
きららの代表作は誰でも知ってるけど
gdgdは漫画読みしか知らない
けど、通ぶりたいならgdgdかな
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/14(木) 12:56:07.06 ID:Of9X5FfQ0
うわぁw
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/14(木) 15:07:06.25 ID:JiOvkejV0
きららって何
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/14(木) 15:23:37.10 ID:3rlhRLuN0
まんがタイムきらら?
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/14(木) 16:58:06.33 ID:fiFZb27b0
ハルシオンとか間違ってアニメ化したりしないかな
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/14(木) 18:15:47.57 ID:BH9JjN0pP
あれはアニメでやって面白いか?
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/14(木) 19:07:45.71 ID:0f+FCgp90
情報量多すぎて微妙になりそう
最近のアニメの流行りはつまんない原作をアニメで以下に面白くするか。に見える
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/14(木) 23:16:30.35 ID:fUbd6ujL0
もともと面白いものをさらに面白くするのは難しいけどって感じか
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/15(金) 00:57:30.78 ID:MwgvIl660
露骨にアニメ化狙ってそうなのはやっぱウィッチとサヤビトかね。
連載が隔月誌とはいえ4〜6巻あればアニメ化出来そう。
需要は知らんが。
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/15(金) 02:12:59.10 ID:k1uwebh80
アニメだったら女子総合のやつやってほしい
あと野中先生
路地裏もそこそこいけるかも

ウィッチとかサヤビトとかは設定はアニメ向きだけどアニメで見るとあのタッチ再現できてなくてがっかりしそう
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/15(金) 02:16:07.72 ID:+ZAFo6T3P
それをいうと路地裏も難しそうだが。
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/15(金) 07:07:30.32 ID:iYutO3f10
放浪息子のタッチでやればいける
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/15(金) 19:27:59.65 ID:1GDOIoNx0
路地恋話アニメ化したら、耳をすませばみたいに二次と三次の区別がつかない人らが欝になる
961 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/15(金) 21:13:05.86 ID:xLhxLttO0
耳すまを見て鬱になるのは誰にでも中学時代があったから
自分のと比較してあまりの落差に鬱になるわけで
主人公が職人でかつ大体女性と被る要素がほとんどない路地では鬱にならないかと
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/16(土) 13:43:36.08 ID:OrPA5ee20
なぜ耳すま見て鬱になんの・・・?
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/16(土) 20:19:41.12 ID:qlpGXCk+0
花花星星の連載化マダー?
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/16(土) 23:14:08.46 ID:6OK/VlwM0
えー、俺はあれいらん
別のを書いてほしい
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/17(日) 04:01:52.76 ID:BksuPzRP0
いまさらだけどやっとヒレフシ3巻買えた
書き下ろしページが結構あった
最終回の後日談は完全にBLオチだった…
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/17(日) 08:06:14.27 ID:dRwtVTQ40
そうか…書き下ろし多めなのか…
連載読むぶんには好きな作品の上位だけど
なぜか単行本は欲しくない不思議な作品だった
後日談は気になるけど…
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/17(日) 08:44:04.11 ID:DfqR2rPU0
>>962
あのリア充の話を見て、自分の学生時代を振り返って
こんな甘酸っぱい素敵な思い出の欠片すらなくて鬱だと書き込んだヒッキーに
俺もおれもと書き込みが続いて、あれを見ると討つになるというネタ扱いに
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/17(日) 10:21:38.26 ID:O+TqlQLDO
海がきこえるの方がよっぽど欝になるわ
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/18(月) 04:02:15.23 ID:m7A6SNio0
>>967
高校時代にブラバン所属で割と近い生活してたが、人間関係ストレスで胃に穴があきそうになったぞ。
しかし彼女は出来て「卒業後」にセックルいたしました。
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/18(月) 17:36:23.36 ID:dm2WY9h20
そういう青春へのねじ曲がった鬱を抱えてる人が
おっぱいサッカーを好んだりするん?
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/18(月) 17:54:18.53 ID:PWYnT3ff0
次スレは>>970が立てるの?

掲載作品スレとかは無いのね。
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/18(月) 19:02:05.88 ID:O5O3YC710
掲載作品スレはいらんと思う
スレ立てする人の負担になるわりにはどのスレでもあまり使われてなさそうだし
それにここはスレの進みが遅いから新スレ立つ頃にはほとんどリンク切れしてそう
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/18(月) 20:27:56.10 ID:PtQ07QXs0
>>962
リア充は帰ってくれないか
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/18(月) 20:46:54.35 ID:AjYooGjeP
欲しいならwikiでも借りて来い
975970:2011/04/22(金) 06:39:24.09 ID:eQdZIRJz0
立てられなかったー…
代わり頼む

good!アフタヌーン8gdgd


公式ページ
http://kc.kodansha.co.jp/magazine/index.php/13872

編集チーフのブログ
http://good-afternoon.weblogs.jp/blog/


・過去スレ
good!アフタヌーン 6gdgd
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1263654740/
【#06】good!アフタヌーン 5gdgd【発売中】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1252636163/
【次号は】good!アフタヌーン 4gdgd【7/7】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1242125852/
【#02】good!アフタヌーン 3gdgd【発売中】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1232579734/
【初号】good!アフタヌーン 2gdgd【発売中】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1226298231/
【11/7創刊】good!アフタヌーン 1【隔月】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1219757176/
good!アフタヌーン7gdgd
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1279274766/
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/22(金) 16:28:05.39 ID:cNxlXGCe0
立てたよ

good!アフタヌーン8gdgd
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1303457255/l50
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/22(金) 17:30:56.63 ID:EO6/YuQVO
馬が移籍
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/22(金) 17:35:09.77 ID:6ilLDjhIP
これから始まる大レース
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/22(金) 20:08:57.61 ID:mAYtcfpi0
本誌読んでないんだけど、面白いの?馬の漫画
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/22(金) 20:41:16.40 ID:tlFjThip0
産休に入る前からが面白くなって来たとこ。
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/24(日) 00:10:53.07 ID:V6VCuj8c0
競馬をかじった人間からすると競馬ファンタジーだけどなw
シルフィードの眷属というかまあリアリティーには程遠い
でも漫画としては嫌いじゃないけどな
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/24(日) 12:42:39.04 ID:WV0p5eOZP
でも、そう言う天才も存在するからなぁ・・天才が天才視点で物語を書くとファンタジーになってしまう事は多い
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/24(日) 13:22:49.53 ID:rsXJRhnL0
天才なのかw
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/24(日) 16:38:34.33 ID:WV0p5eOZP
あの話とは関係ないけどねw
そう言う事もあると
生き方がファンタジーな人
985981:2011/04/25(月) 00:32:21.40 ID:Aq4B+ttd0
いや天才がどうこうじゃなくて
休載前の話が競馬としてありえないというだけ
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/25(月) 12:05:48.17 ID:gEI0kO2QP
>>985
とある騎手がありえなくもないと言っておられましたが。
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/25(月) 13:10:32.26 ID:s6OboARu0
まあとりあえず期待しておこっかな
最近ファンタジーでお腹いっぱいになってたし
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/25(月) 21:12:00.17 ID:qzHw+6hn0
人の買うもんに爪痕付けるな
買わないのに背表紙に 爪痕 指紋 折り目付けたり 表紙に指紋付ける奴。
いちいち買わない宣言する奴を見ると思い出してイラッとする。

買わないって主張をわざわざ発売日にするのウザイ。
立ち読み前提か?
必死に立ち読み擁護とかマジうざいんですけど。

入荷部数の少ない月刊紙は立ち読み防止バンド必須だろ。
989名無しんぼ@お腹いっぱい
そんなに立ち読みしたいのか・・・