河合克敏【とめはねっ!-鈴里高校書道部-】二十九画

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
「とめはねっ!─鈴里高校書道部─」のスレです。
◆現在単行本は、第六巻まで発売中!
◆sage進行推奨。煽り、荒らしは流麗にスルー。
>>980超えたら、新スレの準備を。

◆過去作
河合克敏 『帯をギュッとね!』 15
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1258253441/l50
【福岡】モンキーターンiv【競艇】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1234444961/

◆前スレ
河合克敏【とめはねっ!-鈴里高校書道部-】二十八画
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1268649784/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/14(水) 21:03:45 ID:ZZEUYxC90
         ,イ-‐‐、_,..`ヽ:.:.;ィ':.:./"゙"´    `ヾ、:.:ヽ、
         ,イア"/.://.:/:.:/.:l:.:.:.,'         ヽ:.:.:.:ヽ
        ,ッ'.:././.:,':,'.:.;.:.:.l.:.:.l.:.:.:|           ヽ:.:.:、',
      /.:.:.:/.;'.:.:.:.:.;.:l.:.:.:l.:l.:.l.:.:.|            _:.:.:lヾ,
       /;'.:.:.;.:.l.:.l.:.:.:.l.:|.:.:.:l:l.:.;、:.:.|          /´_';.:.l .',
     ,.':,'.:.:,:.l.:.:l.:l.:.:.:.l.:.l.:.:.l.l.:,' l:.:.| _,,..-‐'~゙     ;:/¨ヾ;:.l  l
   _/彡;.:.;.:.l.:.:|:.l.:.:.:.l.:.|.:.:,:l.;' |.;.l'"           lミ=} lヾ;l  |
 __,.ィ'彡/.:.:,:.:.l.:.:.l:.l.:.:.:.l:.l.:.:,:.;l ':l.:l ,ィア" ̄`ヽ    lヾ-'  'i
     /,'.:.;'.:.:,!.:..;!.l.:.:.:.l.:l.:.;'./l  ;/ _/ヘzァ'リ  ,    ヽ、   }.
    /.,'.:.;.'.:.:;'.:.:.;.:.l.:.:.:.l.:l.:,/l.:| /  ヾニ-'_,. '      `i  ,!、
  /.;.':./,:.:.:,:.:.:.;.:,':l.:.:l.:l.:./.:l.:.|      ̄      ,.- ノ / ヽ
  l.:,'.:./l.:.:.:.l.:.:.;.:,'.:l.::.:|.:/.:.:,l.:.:|              ,...ィ ,'
  l'.:.:/ l.:.:.:,|.:.:.l.:l.:.l.:.:.:l'.:.:.:.|、.:.|          r''",,...イ ;       < 一乙!
  、.:.l l.:.:.;ハ.:.:l:.l.:.:l、.:.:l.:.:.:.:| 、:lヽ、        ヾ、_ノ.,'
  、;| 、:.:l 、:.:,;|、:l 、:.:l.:.:.:.:lヽ:.l `  ..            ;
   `  ヾ:l ヽ:.:',ヾ゙'ヾ:.、:.:.:', ヽ、   ` ーrァ‐----‐‐'
      `  >、'\ ヾミヾミ、 \     /
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/14(水) 21:19:36 ID:vUDl/vSX0
参観日
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/15(木) 04:38:28 ID:LlNDMElu0
おお、宮田さんのAA初めて見た
これはいいものだ>>1
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/15(木) 07:14:44 ID:qyJjjaCv0
1乙
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/15(木) 21:37:02 ID:VRM7eXO0P
http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/B003FPW5DM/ref=dp_image_0?ie=UTF8&n=13299531&s=toys

こんなジグソーパズルが出ているようだが、誰がかうんだ?
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 13:26:19 ID:jXWkCGOa0
108ピース、、、気が遠くなるな。
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 19:53:19 ID:jbVS8Fhv0
ピースが108匹もいたら悪夢だな。
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 23:23:11 ID:XIZbpYOR0
今年中にPS3でとめはねっのゲームが出たりして。
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 23:48:39 ID:I92Ct2oR0
DSの方が可能性ありそう
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/17(土) 01:45:48 ID:0d02BADh0
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/17(土) 02:46:29 ID:8YYtlasW0
来週月曜日が休日だから、繰上げで今日発売だよね。
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/17(土) 06:16:41 ID:fXkz9zVq0
載ってたがほとんど進んでねえな
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/17(土) 07:03:04 ID:dQl7VZP+0
俺、気がついちゃった。
鈴里高校と硯が賭けられてるんじゃないかと。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/17(土) 08:21:21 ID:fXkz9zVq0
天才現る
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/17(土) 09:02:55 ID:14MvdY+m0
>>11
無駄に達筆だな
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/17(土) 14:41:55 ID:8MWH/AFS0
原稿を数ページ落としているのではなかろーか。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/17(土) 14:56:16 ID:LD3GLzTq0
パパ早く来てくれー
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/17(土) 14:57:22 ID:LD3GLzTq0
誤爆スマソ
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 00:34:52 ID:x1C/OXTI0
やはり笠置婆がしゃしゃり出てきたか。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 07:50:04 ID:a5cPJRPA0
>>17
落としてるな、確実に……
かつては「だってしょうがないだろ、書を依頼してスキャナで読んで云々!」と
遅筆を必死に弁護しているやつがいたもんだが、そいつですらあきれたか。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 09:42:51 ID:N1HlR8Cv0
ユカリは高齢毒男になってから
「住む世界が違う望月よりも日野先輩にしておけば良かった」と
失ったものの大きさに気づくんだろうな
人生とはそういうもの
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 11:08:38 ID:uIl1XH6LP
メガネ娘のよさは、子どものうちだとまだ分からないんだよな。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 12:47:11 ID:a5cPJRPA0
常識的に考えて、嫁にするなら
望月(国民的アスリート)>日野(地主)>宮田(個人事業主)>三輪(普通の主婦)>加茂(ビッチ)
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 13:16:29 ID:UUBZSxcR0
常識的に考えて、婿にするなら
一条(大臣賞受賞の将来有望株)>勅使河原(イケメン)>縁(英語が話せるガチャピン)>影山(薀蓄が多い教師)
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 13:19:28 ID:5edcvYHd0
>24
与党から出馬依頼が来て叩かれるようになると考えると……
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 13:54:57 ID:z7ChSalO0
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 16:24:36 ID:zhSGX/+h0
加茂ちゃんファンの俺が通りますよ
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 18:16:01 ID:uIl1XH6LP
>>26
美少女なら叩かれなかったろうね。タワラちゃん。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 20:03:31 ID:Uu9IZh1D0
今週のなんか自虐ギャグのマンガがとめはねっの作品だと思った。
つか、ページ少ない上に終わり方尻切れじゃね?
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 20:08:15 ID:cnStvjUr0
ブックオフでようやく6巻入手。

で、気になったんだけど、大槻さんの席上揮毫、
かなりひどい姿勢で書いてる。合宿初日の望月よりひどい。

かなはこういう姿勢でいいのか?
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 23:40:54 ID:z7ChSalO0
         ,イ-‐‐、_,..`ヽ:.:.;ィ':.:./"゙"´    `ヾ、:.:ヽ、
         ,イア"/.://.:/:.:/.:l:.:.:.,'         ヽ:.:.:.:ヽ
        ,ッ'.:././.:,':,'.:.;.:.:.l.:.:.l.:.:.:|           ヽ:.:.:、',
      /.:.:.:/.;'.:.:.:.:.;.:l.:.:.:l.:l.:.l.:.:.|            _:.:.:lヾ,
       /;'.:.:.;.:.l.:.l.:.:.:.l.:|.:.:.:l:l.:.;、:.:.|          /´_';.:.l .',
     ,.':,'.:.:,:.l.:.:l.:l.:.:.:.l.:.l.:.:.l.l.:,' l:.:.| _,,..-‐'~゙     ;:/¨ヾ;:.l  l
   _/彡;.:.;.:.l.:.:|:.l.:.:.:.l.:.|.:.:,:l.;' |.;.l'"           lミ=} lヾ;l  |
 __,.ィ'彡/.:.:,:.:.l.:.:.l:.l.:.:.:.l:.l.:.:,:.;l ':l.:l ,ィア" ̄`ヽ    lヾ-'  'i
     /,'.:.;'.:.:,!.:..;!.l.:.:.:.l.:l.:.;'./l  ;/ _/ヘzァ'リ  ,    ヽ、   }.
    /.,'.:.;.'.:.:;'.:.:.;.:.l.:.:.:.l.:l.:,/l.:| /  ヾニ-'_,. '      `i  ,!、
  /.;.':./,:.:.:,:.:.:.;.:,':l.:.:l.:l.:./.:l.:.|      ̄      ,.- ノ / ヽ
  l.:,'.:./l.:.:.:.l.:.:.;.:,'.:l.::.:|.:/.:.:,l.:.:|              ,...ィ ,'
  l'.:.:/ l.:.:.:,|.:.:.l.:l.:.l.:.:.:l'.:.:.:.|、.:.|          r''",,...イ ;       <こまけーことキニスンナ!
  、.:.l l.:.:.;ハ.:.:l:.l.:.:l、.:.:l.:.:.:.:| 、:lヽ、        ヾ、_ノ.,'
  、;| 、:.:l 、:.:,;|、:l 、:.:l.:.:.:.:lヽ:.l `  ..            ;
   `  ヾ:l ヽ:.:',ヾ゙'ヾ:.、:.:.:', ヽ、   ` ーrァ‐----‐‐'
      `  >、'\ ヾミヾミ、 \     /
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/19(月) 00:58:39 ID:iZdzHLt+0
おーそっくりだ
AA職人ってほんとすごいな
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/19(月) 13:29:47 ID:+UHCLCWEO
>>22
将来の影山だな
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/19(月) 15:45:55 ID:AwukCcPh0
>>29
いや、分をわきまえてれば問題ない
自分は可愛い、人気者と勘違いしているところが痛い
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/19(月) 21:43:06 ID:8awf8xOF0
>>17
3ページ足りない気がした
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/19(月) 22:00:18 ID:StGTi2AW0
タダでさえ隔週なのに全然話進んでneeee
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/19(月) 22:31:09 ID:nnUKLnuP0
冒頭からガチャの登場(台詞つき)だったので、期待して読んでみたが、
・・・・直ぐに存在が薄くなって残念だった。
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/19(月) 23:42:06 ID:7Y6a1uyG0
>>31
俺も姿勢悪いなと思ったけど
実際かな書く娘ってこんなものなのかもしれん
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/19(月) 23:44:14 ID:2CULZWM60
>>39
椅子が合ってなかったということにしておこう。

大槻さんの体格を見て係員が高目の椅子を用意したけど、
ちょっと高すぎで上半身をかがめざるを得なくなった、とか。
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 01:03:24 ID:2EEb94wQ0
その内、まとめて読もうと思ってたんだが、この連休で読んじゃった・・
面白いんだけど3年連載してこの進行度は辛いね

順当に進んだとして、全体の1/4あたりって所?
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 12:44:22 ID:84lgG08a0
今週も大槻さんが微妙に腹黒くて安心した

イケメンとはいえ年下の男相手に何やってんだか
この年齢の一つ違いって大きいはずなんだが
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 14:27:29 ID:7lYLzAKS0
>>41
このペースではユカリ・望月の卒業までは描けないと思う
2年生トリオが卒業(もしくは部活引退)するところで終了、が妥当な線じゃないだろうか
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 21:05:30 ID:2EEb94wQ0
>>43
でも、河合漫画の法則に従うと
ユカリくんが全国トップクラスまで上達する所まで描くと思うんだけど、
あと半年(次の書の甲子園)でそこまで上達はしないと思うんだよな
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 21:14:39 ID:alJQST080
オープンキャンパス編が終わったら4年ほどワープすればOK。
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 21:48:10 ID:aBfwclwf0
まあユカリが大槻さんや宮田さんとの距離を如何に縮めていくかも見どころだろうから
そのあたりも書道部や柔道部の諸々のイベントと絡めて
じっくりと描いていくつもりなんだろう>河合センセー

それにしても、かなに関する話が続いてるとはいえ影山がハブられ過ぎだな…
そろそろどんな形でもいいから影山が見たくなってきた。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 22:01:31 ID:jZlVTY2t0
7巻の表紙は大槻さんかな? 鵠沼の誰かかな?
登場人物少ないから、三浦先生とか笠置婆さんまで表紙になったりしないだろうな、将来。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 23:04:14 ID:TgjK1jhl0
7巻の表紙は・・・
本命:宮田さん
対抗:大槻さん
大穴:ブラック日野ちゃん
と、予想。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 23:40:20 ID:6lhKWQha0
縁のばあちゃんだろ>表紙
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 23:57:36 ID:jZlVTY2t0
年寄りが派手なポーズ決めてんのも一興かもね
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 02:51:29 ID:BlHCrnjW0
ブラック日野ちゃんが表紙になったら、背景の1文字何になるんだろうな。
黒、悪、魔、闇・・・
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 02:55:18 ID:5ieISTXa0
双、とかじゃないか?
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 03:26:27 ID:g1kXCPGi0
婆ちゃん2人の女学生時代がくるな
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 06:01:23 ID:z14BcaPh0
青年教師三浦先生の活躍も見れるね。
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 07:46:38 ID:gsEcISCd0
九州じゃ発展のしようがないのになんでそんな設定にしたんだろ??
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 08:17:36 ID:I8hJWqtrP
ライバルは遠距離&変人

こうしないと、ゆかりちゃん負けすぎだろうし
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 10:13:53 ID:BzGikV5C0
正直な所毎回毎回イケメンとかいらない
というかガチャが空気過ぎて・・・
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 10:18:27 ID:G8KWLxBS0
整った顔より崩れた顔のほうが描きにくいともいうから、筆休めにイケメンも必要なんだろうさ
休んでばっかでガチャが割り食うとか本末転倒だがな
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 12:10:49 ID:1ZxdXI5y0
>51
墨、は6巻までにもう出たんだっけ?(黒つながりで)
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 12:47:41 ID:WhpyncET0
縁はそんなに空気かな?
相変わらずいい味出してると思うけどな〜
大槻さんに気を使って一人離れてたり、
おばあちゃんの為に鵠沼に勝つことを心に誓ったり

俺的にはむしろ加茂ちゃん三輪ちゃんの活躍の場が欲しいところだ
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 15:04:12 ID:9dv2UxTq0
7巻@表紙(予想)

本命:勅使河原 亮
対抗:大江 義之
大穴:影山 智先生
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 16:36:06 ID:uZfC2LQ10
いや、大槻さんだろ表紙
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 16:54:03 ID:YTxz4DBq0
今週の終わり方唐突すぎんだろ・・・
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 18:11:25 ID:Iaq6l7fE0
今週は原稿を少し落とした感じがする
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 18:53:49 ID:1ZxdXI5y0
今週あれで引きにするなら、指導員の人を正面から描いて、
バーンとか効果音も付ければいいのにw
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 21:57:05 ID:z14BcaPh0
>>65
それだと、前回の引きと被りすぎと思う。
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 02:17:29 ID:fzxK5bwT0
マジで今回は落丁かと思ってほかのも確認しちゃったよ
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 02:55:32 ID:KChRqHOx0
加茂・三輪は手を上げるんだろうか?
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 09:46:20 ID:Dd/7fuqL0
加茂ちゃん三輪ちゃんは日野ちゃん次第っぽい気がする
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 11:00:57 ID:GXUzd4bc0
書道詳しくないせいか
書道で順位付けっていまだにピンと来ない
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 12:34:48 ID:lIB6SwEc0
ガチャが脚光を浴びる日がついに来るのか
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 15:22:14 ID:exsogNib0
ブラックより日野ちゃんの方が評価高かったけど
ブラックは見城さん任せなんだろうか
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 10:16:44 ID:QyeQzCrw0
7巻っていつ出るの?
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 11:42:10 ID:qT7oDIn40
パペッティア標準宇宙時間で0.007恒星時間後。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 13:16:24 ID:QKCRp8mQ0
7巻の表紙はピースで字は「犬」
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 13:22:35 ID:Zy3yzC/F0
笠置婆、寸評で順位を競ってどうすんだろう。
指導者としての勝負では絶対に勝てない戦いになるんだけど。

もともとのレベルが鵠沼と鈴里では格差があるんだから、
寸評で鵠沼が上回っても指導者の手柄とは言えないし、
評価が互角だったら、鈴里の指導者のほうが優秀だったことになる。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 21:38:17 ID:gpuQu7hr0
とことん嫌な人で行くのか、結局はツンデレになるのか。
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 07:56:59 ID:qJ1xEs5k0
2006年発行のアップル写真館を読み直してたら「ツンデレ」という言葉が
乗ってて驚いた
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 10:56:39 ID:qK2SLn690
鈴里と鵠沼、お互いがそれぞれ独自にかなを学習してるだけで
共通の場で何かしたわけではない。
こんな状態で無理やり順位付けに持ってくのは強引すぎる。
話のメリハリとして勝負シーンを作りたいんだろうけど、
書道というものからは逸脱しかかってる。
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 14:25:49 ID:kbHJR+UvP
>>78
>『イミダス2006』(2005年11月発売)に記載があることから、2005年前後から一般にも注目されるようになったと見られる。

らしいぞ
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 16:21:32 ID:ZgXB8we20
>>79
それ、大多数の料理漫画にも当て嵌まるな…
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 19:17:15 ID:VowR3h320
>>79
書道師範のオカンに、とめはね1巻貸したら
冒頭の日野部長のパフォーマンスで
「こんなの書道じゃない」って言われて返却されたわ。
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 19:21:36 ID:kbHJR+UvP
それだ!

笠婆さんに、こんなのは書道じゃないと叱責されるブラックたち
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 21:13:45 ID:dBm51rqq0
>>82
「だがこれが(若々しくて)いい」といった俺のオカン(同じく師範)
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 23:10:49 ID:owFcPlvz0
最初は希望者の順位だけを発表すると思ってたが読み返してみたら多数決で順位付けをするかどうか決めるみたいだな。
でも入学を前提に順位付けをするなら学年別に分ける必要があるんじゃないか?
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 04:16:55 ID:Apt32vSW0
>>82
笠婆タイプかな?


>>84
習うなら君のオカンかもしれん
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 18:43:34 ID:6FLil6ms0
>>44
あと二年でも、全国トップレベルは無理です
十年なら可能性大
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 20:06:33 ID:BUdsaGKR0
この話って、高校卒業で終わりでしょ?
大学生で習う書道は専門的すぎて
読者がついてこないだろうし。
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 21:24:07 ID:pWGmxrgC0
次休載なら載るのはいつだ?
8/16はお盆だから8/23か?
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 21:29:14 ID:DscB/5uA0
8/9
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 20:43:45 ID:USb9qi/P0
別に柔道は日本一レベルじゃなくてもよかった気がするなあ。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 22:54:50 ID:boNWfW6O0
物語のクライマックスとしては、モッチー&ガチャが書道甲子園で
大臣賞入賞してハッピーエンドってパターン?
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 11:02:58 ID:JVQMP3x90
作品内の1年目がようやく終盤だというのに、
なぜ先のことまで気にしまくる奴が多いのか。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 14:21:22 ID:PNd5NRuz0
>>92
さすがにそれは子供の頃から一生懸命書道してきた人たちに失礼でゃないだろうか。
タッチの達也が甲子園優勝しちゃったレベル。
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 16:24:14 ID:3QkIK9SJ0
とめはねが最近よく見る中国礼賛にならない事を祈るっす
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 17:18:03 ID:s175cOyu0
>>94
野球初めて二年も経たずにプロの一軍で投げてた投手とかもいるけどな
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 17:18:47 ID:s175cOyu0
×初めて
○始めて

まぁ通じるとは思うけど
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 17:39:16 ID:Lr+IQCHrP
誰?
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 17:41:38 ID:s175cOyu0
誰だったかな、中日だか横浜だかの黒人投手で
何年か前の話しだったとは思うが
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 21:24:13 ID:H5By/rC9P
>>95
明以降のシナ国は尊敬されてないのでご安心ください。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 22:09:39 ID:NSL0os330
>>94
モッチーはともかく、ガチャが3年間で大臣賞というレベルにまで達するのは
全然不思議な設定でも何でもないと思うが。

実際、昨年の書の甲子園でかな作品を書いて大臣賞に輝いた女性は
本格的に書道を始めたのが松女に入ってからだったという記事が載ってたし。
(ちなみにこの人の作品がオープンキャンパスでの大槻の作品として使われているが)

彼女の場合は正に
・本人の努力(&センス)
・良い師匠(&環境)
が揃えば成長するという良い見本。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 22:28:40 ID:H5By/rC9P
お相撲さんの場合だけど、
名力士には、字も達筆な人も多いそうな。
外人力士で、練習させた人も含めて。

もっちーもきっといつかは・・・。
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 22:39:34 ID:m5NpYrTr0
エンジェル日野ちゃんには、大臣賞をとって欲しいが・・・

もっちーは柔道で全国制覇、書道でも大臣賞受賞ってなったら
快挙だけど・・文武両道って無理あり過ぎかな?
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 23:36:47 ID:7PodAJPZ0
>>101
ガチャって、ノートに書く字は無茶苦茶上手いって設定だしな。
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 07:42:11 ID:7ofguS/Y0
7巻は9/30か。楽しみだなー
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 13:09:45 ID:MLlNDj1o0
もう書道薀蓄秋田
女だらけのレ相撲やってくれ
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 20:17:35 ID:9bjbUN61O
朝鮮玉入れに魂売ったのは残念だわ
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 08:59:50 ID:un3NDa1E0
モンキーターンがパチンコになったっていうアレか。
とめはねもパチンコ化確定だな。

見限ったわ。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 13:48:14 ID:xeZeGGks0
>>108
失礼なやつだなぁ。先生を侮辱するなよ。

OKのサインをするだけで数千万かもしかしたらそれ以上の
金がふところに飛び込むんだぜ?欲に目のくらまないやつがいるか?
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 13:56:28 ID:bkwZZPkS0
別にパチ化ぐらいで作品の出来は変わらんだろう
サンデーの大御所先生の漫画だってパチ化してんのに
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 13:58:35 ID:xeZeGGks0
え、あだち充も?
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 14:01:40 ID:CbllvE7Y0
キャラクタをパチンコに売った漫画家総合スレでやれ
どこにあるのかしらんけど
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 15:43:39 ID:un3NDa1E0
>>109

60億円提示されてもドラゴンボールのパチンコ化拒否して評価を上げたマンガ家の鳥山明
http://blog.goo.ne.jp/sdfa2000/e/c03bbf88bea42712b3785d3fb238e5eb
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 17:37:42 ID:F9f4RG0d0
バカを相手にするな
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 20:20:12 ID:myUl7ux30
>>110
パチンコみたいなクソギャンブルに魂売った時点で、作品から商品になるんだよ。
内容うんぬん以前に作家としての説得力がなくなる。
「風俗嬢とは結婚できない&したくない」って男を誰が非難できようか。
その感覚と一緒。マンガ家として最低。
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 20:29:46 ID:0JfgvqKU0
なぜマンガやマンガ家にそこまでの品格を求めるのか
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 20:32:40 ID:myUl7ux30
>>116
そういった盲信抜きにマンガなんて語れないだろ。
じゃなきゃ髪とインクだけの代物にカネなんかだすわけないじゃん。
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 20:41:51 ID:MvDZLbMd0
>>113
鳥山の場合、ドラゴンボールの売り上げが凄まじいから今更パチンコやって
ファンのイメージを落としてアブク銭を得る必要はないんだろう。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 21:19:59 ID:bkwZZPkS0
>>115
ここはお前の偏った志向を垂れ流す場所じゃないんだが
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 22:03:53 ID:myUl7ux30
>>119
オマエが垂れ流したウンコの後処理してやっただけだろうが。
感謝こそされ非難されるいわれはないわ。
反論されたぐらいで愚痴るならリアル公衆便所に落書きしてろよ。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 22:18:43 ID:moZbUEl20
>>119
禿同
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 23:16:55 ID:bkwZZPkS0
>>120
アホに構うのもなんだが

>オマエが垂れ流したウンコの後処理してやっただけだろうが。

妄想乙


>感謝こそされ非難されるいわれはないわ。

病的な妄想を書きなぐってる時点で非難される事だらけ


>反論されたぐらいで愚痴るならリアル公衆便所に落書きしてろよ。

反論にすらなってないから突っ込まれてんだろw自覚しろアホ
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/31(土) 00:03:19 ID:myUl7ux30
>>122
オマエも充分病的だからな。気を付けろ。
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/31(土) 02:41:00 ID:294VkDBz0
宮田さん可愛いなあ

イケメン一条になびかないなんて最高すぎる
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/31(土) 09:04:51 ID:KlpYuKIf0
もっちーと一条両想いならさっさとくっついてほしい
主人公のいないすれちがい描写とか誰得だよ
おれはガチャと宮田さんの蕎麦屋繁盛記が早く読みたいんだよ
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/31(土) 13:53:45 ID:JeOsU2z80
次の舞台は決まったな

【大分】「文化交流で韓国へ」〜臼杵高校箏曲部と書道部[07/31]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1280544062/
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/31(土) 14:12:08 ID:cpzm59ht0
>>110
氏根やパチンカス。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/31(土) 14:20:20 ID:I9diUrmi0
宮田ちゃんがヒロインだ
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/31(土) 17:27:23 ID:UTLgm90x0
>>124
弁当広げて、箸を取り落とて慌てて拾おうとするシーンは本当にかわいかった
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/01(日) 13:26:11 ID:xK6D+VDv0
食堂で一条の話をしながら
ガチャに嫉妬させようとしてるシーンは本当に驚いた
あの一途さでオレランクが日野ちゃんと同率首位になった
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/01(日) 16:29:54 ID:GyXUCoES0
ガチャに男としての魅力や行動力が無さすぎるので、
ガチャを間にはさんだ恋愛すれ違い描写がぜんぜん面白くない。
いちおう主人公同士だが、望月と結ばれる展開を望んでる読者はいないと思う。(カップルとして不自然)
もっと自然かつ意外性のあるカップリングと恋愛描写を望みたい。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/01(日) 17:00:42 ID:3AV7dDrA0
波多野に男としての魅力や行動力が有りすぎるので、
波多野を間にはさんだ恋愛すれ違い描写がぜんぜん面白い。
いちおう主人公同士だが、青島さんと結ばれる展開を望んでる読者はいると思う。(カップルとして自然)
もっと自然かつ意外性のあるカップリングと恋愛描写を望みたかった。
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/01(日) 19:49:02 ID:oGy/kzgB0
なるほど、モンキーターンと男女を入れ替えるといいのかな。

波多野=望月 (熱血主人公)
スミちゃん=ガチャ (控え目な性格)
青島=一条 (九州、父親不在)
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/01(日) 20:06:23 ID:NUFboYyhP
>129
そんなシーンあったっけ?
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/01(日) 22:27:09 ID:jkBaqDIx0
>>133
宮田さん=たっくん?
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/01(日) 22:58:51 ID:LfQuBEFy0
オカモチオカモチ
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/01(日) 23:16:25 ID:s2/lrfQp0
>>134
ないよ。
書道道具を広げてるときに筆を落としただけ。
>>129はうけると思ってるんじゃないか。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/01(日) 23:54:56 ID:5pSMN6+e0
>>137
そのコマだけを見ると弁当箱に見えなくも無いけど、
前後の状況とかも踏まえるとどう考えても書道道具だわな。

教室で弁当箱広げた後、食堂で皆で食べたことになっちまうし。
どんだけ大食いですか宮田さん。
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/02(月) 19:57:46 ID:n1IX7SZQ0
>>130
天使ちゃんと宮田ちゃんに二股かけるとか・・・。
そんなの許されるわけないだろう、
河合作品的に考えて。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/03(火) 01:14:36 ID:cYpxfNHX0
>>131
「望月と結ばれる展開を望んでる読者は少ないと思う」までなら
ひとつの意見として肯首できたんだが……
「いないと思う」とまで言い切ってしまったことで、貴方を電波認定することにした。

つうか、俺は河合に自然な恋愛描写なんか無理だと思っているので
ガチャ×モチもじゅうぶん予定調和の範疇に見える。
まぁ「望んでる」んだろうな、多分。
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/03(火) 09:15:02 ID:5Oq+QU9w0
9月にようやくと7巻が出るね。
どこまで収録なんだろう?
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/03(火) 12:39:53 ID:chlvl4L3P
>>140
まあ、あの程度ならレトリックの範疇でしょ>いないと思う
オレも望月とくっつく展開はいらん派だけど、まあくっつく方向で進むんだろうなとは思う。
でもそのためにはかなーりガチャが男を上げる展開にならんと、きびしいだろ。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/03(火) 17:48:22 ID:xUrMKNu00
ガチャがもっちーを振り向かせる展開にするなら一条の登場は早すぎた気がするな
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/03(火) 18:00:05 ID:m04OJZfa0
>>141 確か7/5発売のスピ掲載までだと思う。
そこで確か12話分のはず。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/03(火) 19:20:37 ID:Eh0IYbir0
望月は普通のセックス(正常位)が好きそうだが、がちゃは浣腸プレイみたいな
変態セックスが好きそうだ。性の不一致でつきあうのは無理。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/03(火) 20:52:28 ID:SDHzf5No0
などと意味不明な供述を繰り返しており
動機は不明
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/03(火) 20:54:56 ID:KM4/uj+X0
>>142
オープンキャンパスで大槻さんもびっくりするレベルの傑作を仕上げればいいのだ、と
無茶を言ってみる。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/03(火) 21:10:46 ID:ocP6yt920
勘違いしてる人が多いみたいだけど、
『とめはねっ!』のテーマは、あくまで書道であって
恋愛なんてオマケに過ぎないんだよ。
ビックリマンチョコのチョコみたいなもんだ。
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/03(火) 21:11:15 ID:w0jO/4sC0
もしかして、大槻さんもガチャに心を盗まれるのか・・・・・。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/03(火) 21:17:40 ID:eWzBfAey0
ガチャもてもてだな
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/03(火) 23:07:37 ID:xprHuUIG0
>148
そうそう、三角関係とか見たくないよな〜(棒
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 00:10:28 ID:kNbfuMjT0
モンキーターンみたいのがまた見たい
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 00:39:49 ID:8qI7Yeoo0
モンキーターンは波田野を諸星あたるみたいな性格のまま
真面目に恋愛させようとしたから駄目だったんだよな。
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 03:26:03 ID:1MkaPIeq0
>>149
大槻さんならプリンスエドワード島に食い付きそうな気がする。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 09:38:15 ID:iC99ZKKl0
しかし書道って何かゴールがないよな

柔道や競艇だと勝敗という
はっきりした部分があるけど
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 10:12:49 ID:MqcdYj9k0
スポーツでもゲームでもねーし
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 10:20:11 ID:JfcQU/360
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 10:49:25 ID:DIHSP/+e0
いまどき浣腸プレイが変態ってアホですかw
普通のカップルが普通にやってるプレイでしょw
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 11:48:13 ID:3YGNpYGTP
と、強がる大槻さん
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 15:08:24 ID:irh3fIBN0
書道のネタが尽きたらガチャが柔道部に入れば解決
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 20:57:31 ID:OjVHhUuy0
柔道部=ホモのすくつ
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 22:50:01 ID:ouVJ9xfL0
オープンキャンパスで一条の見せ場が案外スルーされたりして・・・。
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 23:53:44 ID:EjeZ5UrL0
一条の見せ場は、明日の望月とのデート。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 15:01:57 ID:JRNUUnpA0
デートか・・・もちろん最初からラブホだな。
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 15:12:08 ID:6/Q5+lg10
>164
モッチーが拒否って相手を投げる……とそこにはなぜかガチャが
「なんでそこにいるの〜」
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 16:21:59 ID:0mFoEsE+0
なんなんだよこのスレ
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 20:40:39 ID:zfA2QLZf0
作者に半月以上放置プレイされているファンのスレです。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/06(金) 20:58:27 ID:Trc9iSr80
>>164
一条の筆下ろしか・・・
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 06:51:31 ID:4FtDOmKw0
1巻から読み直したが、望月って、正義感からとかでなくて、欲求不満のうさばらしで
ことあるごとに男を投げ飛ばしたいってだけの危険人物ジャン!
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 14:17:25 ID:9yzI2x6k0
などと意味不明な供述を繰り返しており
動機は不明
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 15:39:51 ID:FfovqBxY0
次の掲載って明日?
それとも、次の週?
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 19:28:21 ID:AVQOyY/f0
打ち切り
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 08:13:53 ID:21/tTQwQ0
望月が先端を見せるまでは打ち切りなどもってのほか
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 13:27:20 ID:sSO/zTKY0
ってゆうか、今週号に載ってるだろ…普通に。
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 14:15:01 ID:V5eY0nLc0
表紙の望月顔が丸すぎてかわいくないなあ
イルカとかブヨンセみたいなかわいさならあるけど
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 19:07:01 ID:pMBVWwc30
あんな小さな絵に目くじら立てなくても。

これでまた3週間の放置プレイか・・・
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 19:24:51 ID:EsE8ymlm0
ブラック日野ちゃんがどんどん雑魚化してきて悲しいです
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 19:35:20 ID:Gqwy7J1w0
でも制服はホワイトなんだよな。ブラックの方が。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 19:35:29 ID:9LWKBwcb0
「おうっ」って言った時のブラックが可愛い
ブラックらしくないw
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 21:04:07 ID:pMBVWwc30
縁が考え込んでるコマの望月が不細工すぎる。orz
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 21:21:15 ID:43nATnZGP
縦書きじゃなくて
横書きで書くとかかな
でもそれじゃ、先生がオッケーだすはずもないしな

次回、30日発売のか。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 21:22:50 ID:zhllzhWv0
つーか最近のもっちーってあんまり可愛くないよね
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 21:33:38 ID:iF20wKoA0
だんだん画が丸くなってるな。
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 22:10:38 ID:9LWKBwcb0
>181
横書きだと字のつながりがうまく書けないだろうな
そうだ、横書きで字も左に回転させればいいんじゃね?
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 22:33:59 ID:kFgnpSLo0
横書きそのものより
ノートの表紙の文字と模様の配置がヒントになったんじゃね?
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 23:10:52 ID:pt1v1INl0
オレもそう思うよ
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 23:13:34 ID:nNn2XZcL0
なんにしても楽しみな展開だ


>>177
まぁ、かなは専攻でも無いし
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 08:02:12 ID:hNl1nRZa0
とめはね!のモデルにもなった大分高校書道部が不正で失格 インチキで全国大会9回優勝か?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1281393642/
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 08:47:45 ID:s9D+IplT0
【教育】 全日本書道展に不正出品、大分高校を失格に これまで9回最優秀校に選出 過去のケースも調査へ - 大分
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281397118/
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 08:52:42 ID:wapZLcTPO
>>188-189
うわぁ…最低…
さすが日教組に汚染された県だ。
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 09:27:23 ID:s9D+IplT0
同じ篆刻使い回したってことなのかな
こうなると過去の団体戦の点数が変わってくるし大変だな
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 10:15:53 ID:6cbwBOw/0
これはとめはねの連載中止もありうるね
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 10:19:17 ID:C8jR6dw+0
篆刻の部なんてあるのか
そりゃ使いまわしたらバレるだろ
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 10:20:34 ID:0jun+gIu0
最近とある相撲漫画も休載になってたな
あれは作者の体調不良らしいが
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 10:30:20 ID:otTF9VX10
外部要因が原因で打ち切りになった漫画って、過去にあるのかな
連載雑誌が休刊ってのはあるけど
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 10:36:38 ID:s9D+IplT0
望月を鼻で笑ってた学校の人達がこんなことになるとは感慨深いな
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 10:45:17 ID:0jun+gIu0
不正を犯した一条にガチャの説教炸裂するとかそんな感じの展開希望
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 11:03:24 ID:NUEKl2ExP
書道部だけじゃなく、学校の名誉のために全校生徒強制参加なので
面倒だった一般生徒がうまい奴の篆刻を大勢で使いまわしたって感じか
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 11:38:18 ID:625Rigr3P
>>188
書道部というよりは学校全体(教職員)の悪だくみという感じだな


部員はまじめにやってるんじゃないの
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 11:48:51 ID:wapZLcTPO
でも過去から同様な不正を働いてたんなら、部員も知らなかったで済むかな?
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 12:06:19 ID:8MG7MNGyP
不正問題もそのまま漫画に描けばいいよ
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 12:08:17 ID:T0sZc1paO
まあとりあえずやらかすにしても、タイミング悪いなあとw
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 12:41:28 ID:K3tSR31A0
モンキーターンで平田扱ったあとに平田が宿舎にザウルス持ち込んだけど連載に影響なかっただろ?
まあ、既に終了してた気もするが。
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 13:40:08 ID:8S7TB0G40
帯ギュみたいに少し今までと違うメニューやっただけで爆発的に上手くなり書道甲子園優勝とかなったら萎える
やりそうなんだよなー河合は
この漫画は青年誌なんだしもっと現実的に描いていいと思う
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 13:42:36 ID:ZTLwMQfyP
つまり、ハンコ部門ていうのがあるの?
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 13:54:14 ID:QLQ26d8WO
まぁガチャがその天才の新たなる片鱗を見せたエピってことで
深く考えなくていんじゃね?
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 14:40:10 ID:OSv0LT0BP
1年くらい読んでないんだけど今どうなってるの?
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 15:18:09 ID:wapZLcTPO
>>207
ひょんな事から大江が望月を投げ飛ばした事で、大江の柔道の才能が覚醒。
一条に腕ひしぎ十字をかけて鈍い音がした所で次号。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 15:29:51 ID:otTF9VX10
>196
次からは逆に、他の高校の部員から鼻で笑われるんだろうな
今回の事件が顧問のせいで、部員のせいじゃないとしたらかわいそうだ
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 15:39:08 ID:DW4OFsrr0
河合先生もネタバレされたって焦ってるかもしれない。
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 18:10:11 ID:EEQ6/c5A0
全国優勝は部員の努力の成果みたいにいばってたのが
一般生徒を動員した人海戦術でしたとかwww
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 18:15:25 ID:Me2rugZg0
一条プギャー
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 18:58:26 ID:lp1cwiewP
>>190
私学なのに何で日教組なんだよ。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 19:09:46 ID:vSxYo83y0
去年のデータを見ると、高校・大学を合計しても篆刻で応募したのは856点。
http://www.nihonshogeiin.or.jp/tenrankai/h_k14.html
大分高校だけで247点も出せばチェックもきつくなるわな。

ところで、去年の祝賀パーティーのとこに注目。
>挨拶 書道漫画「とめはねっ!」作者 河合 克敏
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 19:15:24 ID:otTF9VX10
今回豊後高校からオープンキャンパスに来てるのは一条だけだっけ?
次回「豊後高校の人は失格」とか言わねえかなw
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 19:58:56 ID:Czq0FLoH0
>>215
あっちは別に順位付けしないんじゃね?
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 20:03:37 ID:eODdmGkS0
いんちきの癖に望月に説教垂れてたの腹立つな
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 20:21:48 ID:Me2rugZg0
ガチャがんばれ
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 20:32:01 ID:FN18RCI70
ばれなかったけど、他でもインチキしてたのかな
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 21:10:06 ID:yHneGatU0
ここからとめはねっ!の書道界の暗部をさらけ出すブラよろ化が始まり
第2部「榊 莫山によろしく」になったのは言うまでもない
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 21:48:54 ID:ZTLwMQfyP
こういうことらしい。
採点方式にも問題あるんじゃ・・・?

>51 :名無しさん@十一周年 :2010/08/10(火) 09:21:45 ID:xBVAv74i0
>>>45
>※選考はポイント制
>
>出品10点につき1ポイント、大賞1点で10ポイント、
>展賞1点で5ポイント、優秀賞1点で3ポイントとし
>「合 計 ポ イ ン ト で 決 定 す る 」
>
>だからとにかく応募点数が多い学校が優勝できる。
>作品点数を水増しするために判子で作品量産したって事
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281397118/51-
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 21:51:00 ID:xIQ0RN8b0
>220
・・・マジな話、それありかも。
本来、書道をするもの同士が互いを高めあい、また交流するために始まった
書道甲子園が、ただの勝利第一主義になってしまった現状を省み、
書道本来の楽しさというものを再認識すると言う展開になったら
これはなかなか良い作品になると思われ。

こういう展開に書道界が自分から資料提供などの協力してくれたら、
その自浄能力をアッピールすることもできますよ旦那。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 21:54:28 ID:SqiHR4540
大分高校書道部が不祥事で揺れてるが、松女の書道部はどうやら心配なさそうだな。
今週号の取材協力もしてる顧問の先生が居る限りは。
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 22:08:45 ID:3Fa6NIxY0
篆刻の部で量産、ってのが分からん。
全く同じコピー品を何点も応募して、点数にしてたってこと?
大分高校も許せんが、審査側もちゃんとチェックしろよ。つーか分かるだろ、フツー。
何かはっきりしないニュースだな・・・。
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 22:28:37 ID:EEQ6/c5A0
>  日本書芸院によると、不正が見つかったのは、同展の4部門のうち篆刻(てんこく)の部。
> 出品した247点のほとんどを、複数の篆刻を組み合わせて一つの作品のように偽装していたという。
> 同高によると、実際に彫ったのは40点だけだったという。
ttp://mainichi.jp/select/jiken/news/20100810k0000e040052000c.html
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 22:30:50 ID:xIQ0RN8b0
なんか、活版印刷のはじまりのような話w
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 22:36:01 ID:3Fa6NIxY0
>>225
sex。そういうことかー。
一番ショック受けてるのは河合先生かもな。
「とめはね」が月一掲載になるな。
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 22:51:28 ID:XIz3u2/Y0
ちなみにこれは大分の新聞
http://www.oita-press.co.jp/localNews/2010_128141941023.html

まとめるとこういうことか?
大分高校から日本高校・大学生書道展に多数の応募があったが、
予備審査において篆刻(てんこく)の部で同じ印章が複数の作品に使われていたことが判明した。
水増しした理由は>>221や新聞で問題の教師も言っているように
作品数が多いとそれだけ評価(ポイント)が上がるから。団体優勝を狙ってのことだった。
篆刻の作品は一つまたは複数の印章を押すから、全く同じコピー作品を作ったのではなく、
実際に彫った40点をうまく組み合わせて作品数を水増しした。
結果として大分高校からの全応募作品が審査から排除された。


予備審査段階で排除されたのは良かったね。
これで賞でもとってたら他の高校の子が可哀相だ。
しかし、なんでバレないと思ったのかね。
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 22:54:59 ID:3Fa6NIxY0
過去9回、団体優勝してるらしいから、常習かも知れないね。
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 23:06:01 ID:SQWuqe+P0
カラーのもっちがかわいすぎる。河合先生だけに
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 23:09:49 ID:LsXGZrPi0
河合って、読者がこうあって欲しいと思う魅力的な、だけど実際にはどこにもありえない、高校生たちの日常を描くのがうまい。
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 23:09:51 ID:vSxYo83y0
昨年度のデータでも、応募総数のうち1割が大分高校の作品、
篆刻部門では3割が大分高校という異様な出品数。

今年度は出品数を倍増させたというのだから、
あまりの異常事態に警戒されるのは当然だわな。

昨年の祝賀パーティーでは河合先生が挨拶しているんだから、
当然、その場では大分高校を称えるコメントをしただろうし
今ごろは心中複雑だろうね・・・
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 23:42:05 ID:mPIy4dIa0
篆刻だけに犯行がばれた…と
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 23:45:11 ID:bHjFdaPl0
>>233
お前おもしろいな
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 23:48:22 ID:FJlEUgQQ0
加茂ちゃん 「そうだ!団体戦はポイントが多けりゃいいんだから、
         一般生徒の名義でいっぱい出せばいいんじゃね!」

三輪ちゃん 「篆刻なら使い回せばわからないわよね」

三浦清風 「コラーー!」
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 00:22:11 ID:dWsCasg50
>>235
脳内再生されてワロタw

でも実際にネタで使われたら皮肉が強すぎて大分高校の生徒が可哀相だな。
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 00:38:47 ID:8o8Ik6nd0
指導者主導でやったのかも知れないが、書道部員もグルだろ。
全然、可哀想とは思わん。自業自得。
大分高校は無期限で参加禁止処分にしろ。
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 01:27:40 ID:q2X5kGFC0
書の甲子園の必勝法が公になってしまったわけだし今後応募点数が大幅に増えて審査が大変になるだろうな
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 02:10:57 ID:biPJEO270
まぁ、来年から審査基準が変わるから減るんじゃね?
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 02:13:52 ID:5V2z8IsV0
システムにも問題があるな
ゴミ100枚が大賞と同等なんて甘い規定を設定したら
いずれはこうなっちゃうことを予想できたはずなのに
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 03:03:12 ID:G4WkPBvw0
同じようなことが過去行われてたとして、それに気付かなかった審査員はどうなるの。。。
いくつも見てれば、あれ!?なにか似てるよね・・・ってならないのかな。
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 04:10:50 ID:bACjXGW70
日野ちゃん泣いちゃうよ
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 04:41:55 ID:f88GbEAoP
↓これも哀しいニュースなんだけど、サンドアートすげえなあ。

砂像無残…投石や足で崩される、展示中止に
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100809-OYT1T00046.htm

 日立市の「ひたちサンドアートフェスティバルin河原子」で、河原子海岸に展示されて
いる砂像が投石などで崩されているのがわかった。

 13体のうち少なくとも4体が人為的に壊されたとみられ、同フェス実行委員会は
「無残な状態で展示はしておけない」として、今月末までの展示予定を繰り上げ、
19日から撤去することを決めた。

 砂像の破壊が確認されたのは7月21日。直径約15センチの石が投げられたり、
立ち入り制限のために立てた鉄のポールが刺さっていたりしたほか、砂像に上った
足跡も見つかった。

 デンマークのプロアーティストが“考える人の顔”をイメージして制作し、最も注目を
集めた高さ約4メートルの「I Wonder」は、目、鼻、口などが崩れ落ち、顔の原形を
とどめていなかった。

 砂像は海開きに合わせ、7月17日から公開。国内外の砂像制作のプロや地元住民
などが約2週間かけて完成させた。実行委中心メンバーで、日立青年会議所副理事長の
河村秀樹さん(38)は「砂浜の大切さをPRし、サンドアートを日立の新たな文化として
根付かせようと、多くの人たちの協力を得て完成したものだけに、こういう行為は残念」と
悲痛な様子だった。

いたずらで崩されたとみられる顔の砂像
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20100806-845951-1-L.jpg
完成したばかりの顔の砂像
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20100806-845964-1-L.jpg
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 07:35:06 ID:m9oLsO2f0
>>209
俺もそれが一番心配。純粋な高校生の心が傷ついたり、
進路とか将来に悪い影響がでるようなことだけは
無いように切に願う。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 07:48:08 ID:EXTUaW7f0
篆刻は他の部門に比べて制作に時間がかかるから
彫る事が出来ず、組み合わせで作品数を水増しした。
ただ、判子だからインチキだとはっきり分かってしまう。

てゆーことは、制作に時間がかからない他の部門じゃ
替え玉出品し放題だし、インチキも分かりづらいって事
だよな。
これは他の部門も絶対やってるな。
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 08:52:49 ID:p+BQJDfX0
しかし出展数が多いとポイントアップっていう採点方法が間違ってるよな
頑張ったで賞部門ならわかるけど
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 09:01:21 ID:nC9GzuvR0
とめはねに迷惑かけんなこのクソ高が
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 09:38:09 ID:EXTUaW7f0
でもまあ書道の授業が必修とか書道に力を入れてる学校もあるだろうし
単にトップレベルだけでなく全体のレベルが高い学校を優勝校としたい
気持ちも分かる。
書道の普及目的なら特にね。

ただこれからはルールも変わるのかな。
大会自体の知名度も上がって、普及から競争の段階に来たのかもしれないし。
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 10:37:48 ID:f88GbEAoP
>>245
一人一部門に一点制限?
それなら、替え玉横行だろう
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 12:07:45 ID:EC+o7Wju0
なるほど・・・団体戦で勝てっこないとガチャたちを見下していた
のはこういう裏があったからなんだな。

河合も大分高校の不正がバレるのを見越してたわけだ。
漫画で今回の件を描いたら神だな。
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 12:45:13 ID:hQmSeb2L0
188に出てるスレタイは誤解されるんじゃないかなあ
大分高校は豊後高校のモデルであって、鈴里のモデルではない

初心者が強豪校に入って力を付けていくジャンプ風の漫画だと
思われるかも
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 13:17:39 ID:EC+o7Wju0
大分高校[総合]40
大分高校[自動車整備]40
大分高校[分大クラス]59
大分高校[東大・九大]62

大分高校 書道部
http://www.oita-h.ed.jp/03koukou_03bukatu/index.html#003cu

全日本・高校大学生書道展 8年連続全国優勝(7年連続県民栄誉賞受賞)
高等学校揮毫大会 最優秀団体賞 (全国1位)
国際高校生選抜書展(書の甲子園)全国初優勝


書道不正出品:私立大分高の全応募作品が失格に
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20100810k0000e040052000c.html

253名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 13:25:35 ID:a+Yo0Mly0
過去の分も遡って調査するとか言ってたけど、なんか大事になりそうだ
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 13:56:37 ID:g6RyVaYqO
>>207
マジ?
そんな展開になってるとはw
鈍い音がしたって事は、一条の骨折ったって事?
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 16:25:50 ID:hdVHp31SP
まとめスレ見てきたんだが

出品10点につき1ポイント
大賞1点で10ポイント、
展賞1点で5ポイント
優秀賞1点で3ポイント

という計算らしい。
てきとーにやった作品10点と、必死こいた作品10点が
同じ扱いってのが既におかしいだろ。

256名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 17:03:24 ID:lcan79Zf0
書道部なのに、色黒の人が多いね

http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-776.html
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 17:03:38 ID:f88GbEAoP
え、大分高校って私立なのか
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 17:14:09 ID:lcan79Zf0
書道パフォーマンス甲子園
http://shodo-performance.jp/~Shodo/

9/4(土)朝10:30〜11:25 大会が全国で放送されます!

とあるけど、大分高校の優勝は放送できるのだろうか?
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 18:04:31 ID:YrDehywo0
腹立たしいニュースだ。まじめにやってる部員も大勢いるだろうに。
心底いきだおれを感じる。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 18:14:22 ID:lcan79Zf0
全日本高校・大学生書道展:不正で失格の大分高、泣き崩れる生徒も /大分

 不正な出品が判明し、第15回全日本高校・大学生書道展(読売新聞社、日本書芸院主催)に
応募した全作品が失格となった私立大分高校(大分市)は10日、対応に追われた。

 午前中には、書道部の部員約40人を学校に集め、事態を説明した。ショックで泣き崩れる生徒も
いたという。同席した竹中昭憲事務長は「『みんなの頑張りはわかっている。不正はしっかり明らか
にする』と生徒らと約束した」と話した。今後は個別に生徒と話すほか、要望に応じてカウンセリングもする。

 同夜には、部員の保護者を対象に説明会を開いた。竹中事務長によると、不正にかかわった
書道部の顧問教諭が謝罪。学校側が書道部の活動を当面自粛する方針を伝えると、
保護者からは部活動継続を求める声が相次いだという。
毎日新聞 2010年8月11日 地方版
http://mainichi.jp/area/oita/news/20100811ddlk44040486000c.html
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 18:38:49 ID:HBgP3O1T0
【教育】 全日本書道展に不正出品、大分高校を失格に これまで9回最優秀校に選出 過去のケースも調査へ - 大分
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281397118/

とめはね!のモデルにもなった大分高校書道部が不正で失格 インチキで全国大会9回優勝か?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1281393642/
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 18:45:32 ID:5vgYAq2T0
この手口で書道部員が不正を知らなかったと言い張るのは無理があるな
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 18:48:05 ID:QibE2qie0
部員が泣き崩れるって、別に先生が勝手に水増しして出したんじゃなくて
指示はあったかもしれんが、自分達でやったんだよな…
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 18:55:38 ID:t7YOFJul0
毎年、大量出品してるのに
今年だけ掘ったのが偶然部員数くらいの40作品くらいで
生徒は何も知らなかったけど、今年だけ水増しされていましたってって
無理あるよね

247作品も出品してるんだしw
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 19:00:34 ID:9HtyB2yH0
もう使えないだろうけど

団体戦で不利な理由は出品する作品の数によって
評価が変わるからだって説明聞いて
望月あたりが、そんなのおかしいと思います!!
先生が、おかしいって言ってもそういうルールなんだし

みたいな、やりとりはする予定は漫画内で計画していたのかもと
ちょっと思った
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 19:32:19 ID:bACjXGW70
>>263
部員じゃなくて全校生徒強制提出だから一般生徒じゃない
わかんないけど

この漫画、結構真摯に書道の題材扱ってただけになんかやりきれんなぁ
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 19:51:03 ID:OMTagGmo0
>>265
今回の事件になった「全日本高校・大学生書道展」は出品数が得点になるルールだけど、
「書の甲子園」も出品数で点数がつくの?
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 20:03:56 ID:S2Djb/Y10
>心底いきだおれを感じる。
>心底いきだおれを感じる。
>心底いきだおれを感じる。
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 20:50:56 ID:FYIq7rV50
2年前出品数 90作品程
1年前出品数 240作品程
今年出品数  247作品(実際に掘ったのは40作品で、部員数は偶然にも40人程)

「一人の教師が勝手に今年初めてやった不正で、生徒は何も知らない」
「今回の不正をはじめて聞かされた部員が泣き崩れる」

さすがに、無理ありすぎる…
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 20:54:13 ID:hQmSeb2L0
セソセ「漫画の中の豊後高校は、篆刻も強い無敵高校にしたいんですよ
   大分高校が強いと説得力も増すんですが」
顧問「じゃあ、今年は頑張ってみますか」
ていうのがきっかけならgkbr
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 20:57:33 ID:QibE2qie0
40作品が43作品になるとかだったら、生徒達も気づかないだろうけど
んだけ増えてたら、さすがに知りませんでしたは厳しいよなw
まあ、最初にちょっとずつ水増ししてバレなかったから
段々増やしてしまったんだろうが

とりあえず、とめはねの展開が全国制覇!の前に
仮名への取り組み話になってて幸いだったな…
これで、大分の学校を打倒!みたいに話のメインに
すでに移っていたら、凄く展開に困りそうだ
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 20:59:19 ID:Zne/Ceq60
>>269
その数字が正しいなら一年前も真っ黒だろ
あと部員が知らなかったというのも相当無理がある
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 21:02:26 ID:aHUDhSsj0
これで全国的に不正の見直しになって
仮名の見本になった学校の不祥事も(ryになったら
洒落にならんなw
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 21:05:38 ID:bACjXGW70
一般生徒がやった不正なら部員が知ることのほうが難しい気がするが
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 21:09:28 ID:W0XCeTq+0
>>273
松女は大丈夫じゃね?

ただやはり、出品数が多ければ多いほど有利な形態は見直さざるを得ないだろうな。
各個人および学校からの最大出品数については
現行よりも更に厳しく制限する方向で見直さないと
この手の不祥事は無くならないだろう。

>>235-236
清風に見つかる前にエンジェルが一喝すると思われ
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 21:10:15 ID:9o1mjnaR0
素人考えだけど、篆刻に使う印材って、あれ結構高いんじゃね?
一個210円くらいのもあるけど、多かったら、結構な額すると思う。
一文字一文字を篆刻にするとして、
大会だと数が多いとその分評価が高くなるなら、多く必要だし、その分原材料費とか
結構高くつくと思うな。 時間もかかるし、だから増やしたんかなと思う。
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 21:13:41 ID:3IjhSPlK0
しかし、とめはねよんで無かったら
記事見ても意味不明だっただろうな
なんで大分のその学校そんな頑張っちゃうの??って感じになりそうだ

とめはね読んでても、そんなルールなのかよ!って感じの部分は多いけど
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 21:19:07 ID:W0XCeTq+0
>>276
そのような金銭的&時間的な負担を一定程度で抑えて貰うためにも
やはり審査方法の見直しは不可欠だろうけどな…
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 22:22:42 ID:a+Yo0Mly0
>>259
行き倒れてどうする
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 23:03:41 ID:og2RX01MO
心底行き止まりを感じる
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 23:34:50 ID:XAcNreKO0
一条の鈴里高校への転校フラグか
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 23:42:11 ID:OMTagGmo0
>>276
芋判ではダメかな。
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 23:57:03 ID:m4ZOpiHv0
一条がこの先生きのこるには
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 00:00:28 ID:yh6EurIr0
先生、きのこる。にみえた
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 00:01:54 ID:I3aefb+10
>281
ブラックが一条に会ったら思いっきりイヤミを言いそうだw
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 00:05:01 ID:Iqcgald70
一条「いやー、色々あって青蓮に転校することになりまして」
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 00:12:40 ID:QMCSqPo50
やっぱ掘ったり掘られたりするのかな。
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 15:03:42 ID:LwREfG7e0
>>147
遅レスになってしまうが、
もしそうなったら闘志燃やされるだけではないだろうか、今までのパターンだと
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 16:45:36 ID:G/0c/1k3P
>>288
ガチャ…かわいそうな子
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 17:46:01 ID:Q9a9tXJP0
何事もなかったかのように一切触れずにスルーするに小筆128穂
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 19:36:57 ID:4XWx0Bdn0
>>288
望月にはほめてもらえると思ったのに、きつい事を言われてさらに落ち込むパターンか。
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 19:40:16 ID:DVKePCJ+0
ガチャが漢字とかながそれなりに上手くなると、どんどん蕎麦屋のメニューの
課題が完了していく気がするな。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 19:46:31 ID:HZIAUiqp0
書道に絶望したガチャが蕎麦屋の職人を目指す漫画に
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 20:55:43 ID:WXBcgQwL0
さよなら絶望転生
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 21:00:15 ID:adBy7+I70
蕎麦メニュー書いて宮田に告白するのが最終目的ですよね
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 21:24:32 ID:Gpvb0t8l0
今週のガチャは久々にかっこよかったな
高得点出せば宮田さんは褒めてくれるだろうな
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 21:53:33 ID:QNS2vXqC0
がちゃは何で宮田さんになびかないかな。
というより望月の何が良いんだろう?あんなモフモフした犬を飼ってる女なんて。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 21:57:59 ID:Gpvb0t8l0
そっか、もっちーと付き合うとピースも付いてくるのか
それは魅力的だな・・・ワホワホ
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 22:40:50 ID:rcFcPU7s0
ガチャの場合、一目惚れだし、なびくとか器用な真似できないと思う。
何が良いかわからないけど、好き。 それが恋ってやつ。

望月の場合、女らしさに憧れてるから手紙とかにもああいう女の子らしくしようと
取り組むんだけど、肝心の一条はそれに気づかない。
一条は、望月の憧れる女らしさに出てくる彼氏って感じだな。
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 23:19:48 ID:J6bFDvcJ0
「ふう、暑い…」
彼女はシャツをぱたつかせながらそう言った。私はなぜ反射的に、こう返したのだろうか。
「じゃあ、脱げば?」
「えっ?」
彼女は戸惑った様に、一瞬こちらを振り返った。私は自分の言葉を遮る様に書き続けた。
しばらく沈黙が続いた。ふと見るとシャツの下はブラ一枚。彼女の背中が透けて見える。
書道室の夜は蒸し暑い。二人きりの時間が、作品制作に追われるがごとく過ぎていった。
(中略)
「先生、やめちゃうの?」
彼女は潤んだ瞳で私を見つめた。もう、これでお別れだ。離任式の後(以下略)
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 23:42:39 ID:XVMEWRxI0
略すな
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 23:55:20 ID:mWYsHfbd0
>>286
たしか青蓮って女子高…
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 00:27:05 ID:YDfAJT1O0
ガチャが一位になってあいこたんがほれる展開期盆ぬ
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 01:14:54 ID:LYksudf9P
>>293
で、そば打ちをしてるうちに力がついて、
柔道に開眼
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 02:28:25 ID:b2Ym2uaj0
モッチーもリンゴぐらいは素手で割れそうな気がする
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 03:07:33 ID:0P523Nal0
かなの練習がちゃんと蕎麦屋メニューフラグになってるのがいいね

モッチー?なにそれ?おいしいの?
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 08:33:00 ID:K+UuW/DR0
順位予想でもしてみるか
藍子、ひろみ、がちゃ、見城、よしみ、てっしー、三輪加茂、もっちー
もしかすると、がちゃとひろみの順位が逆かもって気もする。。。
笠置ばぁがクレームつけるが、ひろみとがちゃの作品を見て黙る
あとは藍子とがちゃの構図が同じなんじゃないかなと思ったり・・・
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 08:36:48 ID:Lql+z18P0
>>307
・てっしーとブラックが逆転
・ブラックが三輪加茂に肉薄されるor下回るまさかの超絶展開
のいずれかも有りかもw
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 08:38:25 ID:Ej3zagYt0
必死に関係ない話題を振って大分高校の話題から目をそらさせようとしてますねw
関係者のみなんさんご苦労様です(^o^)
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 08:41:49 ID:Lql+z18P0
>>309
別にここは大分高校叩きのスレじゃねーしw
お前はとっとと帰れよ
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 09:42:04 ID:LYy1OgUf0
大分高校書道部員率高いなこのスレw
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 10:02:02 ID:LYksudf9P
正直大分高校の話なんて、みんな大した興味ないだろ
書道部員が顧問の性奴隷になってたとかならともかくw
あっそ、ってな感じだわ
それとも、なんか面白い新展開でもあんの?
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 11:58:09 ID:3tF3b9AF0
展開遅くてこれといったエピソードも無くつまんないね
キャラを利用したコメディ部分も最近切れが無いし
TV化も済んだしもう洋ナシかな
とにかく面白い話が描けないとこの先大丈夫?って
思うわ
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 14:14:26 ID:0P523Nal0
>>308
加茂ちゃんたちに逆転されたら
ブラックがマジで自殺しそうなので勘弁してあげてください
むしろてっしーが逆転できなかったらあいつガチで用済みだろライバル的に
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 16:16:07 ID:R7kxlHXU0
>312
顧問の性奴隷よりも優勝のために女子部員が審査員に肉弾接待だったらお祭りだったろうね
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 17:28:09 ID:0ZbbSIf1O
立石様、藤花様、木立様、立藤様、分秀様のどれかになるのかな。
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 17:59:49 ID:9fawBfWl0
大槻が余裕の一位
鈴里鵠沼勢でトップは見城
ガチャがかなりの上出来
白黒は白の勝ち 三輪加茂もまあまあ
全体として鈴里のほうが好成績
でもブラックは「一番は見城だからこっちの勝ち」
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 19:48:11 ID:toLpUiUA0
>>317
ブラックよりも、笠置婆がどう反応するだろうか。

宿敵・神林英子の孫が好成績を取ったら、ストレス溜めそうだ。
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 20:01:50 ID:wz7XfkEo0
つーか、河合作品の興ざめなところは、
一般性徒がすぐ全国レベルになっちゃうとこなんだよなぁ
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 20:29:45 ID:uVUOQX2a0
一般生徒が地方レベルでいつまでもウロウロしてる漫画が読みたいのか
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 20:33:04 ID:Xb919HE40
>>319
巧とか波多野は一般でもなかっただろ。
縁も普通ではない。
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/14(土) 01:36:34 ID:ybzPFx5y0
河合作品に限ったことじゃないだろ
むしろ少年漫画の王道だ
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/14(土) 10:32:46 ID:OwbVrnx00
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/14(土) 14:16:55 ID:bLvDGQBwP
>>323
犯人はピース
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/14(土) 18:50:07 ID:1uNCLxWW0
>>304
その流れは
ラーメン屋の修行で通過済み
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/15(日) 07:02:43 ID:7TYSwOtm0
>>325
なんのこと?話がわけわかめ。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/15(日) 10:03:03 ID:foVV/CmT0
自分の読んでる漫画は
みんなも読んでるだろうという考えで
みんなレスするからなぁ

よほど有名じゃないとついていけないよねw
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/15(日) 10:20:57 ID:79+wYiDj0
>>327
スレに集まるのは読んでる人と考えるのが当然だと思うが。
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/15(日) 10:25:00 ID:io9qWmBK0
とめはねっ!じゃないマンガの話してるんだろ
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/15(日) 12:52:30 ID:y47Hr6Ov0
はい、アスペ アスペ インベ インベ。
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/15(日) 15:50:18 ID:foVV/CmT0
>>329
そのつもりでレスしたんだが
日本語は難しいね

332名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/15(日) 17:02:16 ID:idXKM0Yl0
「とめはねっ」を読む人なら押さえておきたい作品

「魔法先生ネギま」 ハーレムつながり
「げんしけん」 文化系つながり
「けいおん!」 日常系つながり
「B型H系」   高校物つながり
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/15(日) 17:15:55 ID:ZW8gNEni0
キショい
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/15(日) 17:37:30 ID:YynmHcpLP
>>332
まず、作者過去作だろ。
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/15(日) 18:15:38 ID:5n8hlVPr0
>>332
うわぁ…。
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/15(日) 20:58:38 ID:I10/1ANb0
>>332
ハーレムつながり、、、って、どれだけ他の作品を読まなきゃなんないのよ。
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/15(日) 20:58:46 ID:WizZfJtd0
NHKのドラマに縁の中の人が出るよ。
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/15(日) 21:29:52 ID:FfgbjPuD0
>337
陛下の赤子でありながら敵性語をしゃべるとは何事だ〜
とか?w
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/15(日) 22:57:30 ID:foVV/CmT0
>>325
で結局これはなんの話のネタなんだ?
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/15(日) 23:12:34 ID:Q9vvVB8N0
>>339
さあ?斉藤先生のことじゃね?
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 01:23:43 ID:nY2DYwnQ0
>>339
食キングっていう漫画ゴラクで連載してた料理漫画
毎回珍妙な修行をする
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 02:06:17 ID:+YOHUNIN0
>>341
そんなマイナーな雑誌のネタは流石に付いていけないなぁ
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 04:49:01 ID:Ox7aMnvo0
柔道に開眼って話なのか?
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 08:22:45 ID:dDPS6t8I0
>>341
なんの関係も無い話じゃん。
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 14:39:45 ID:n3UDChUF0
火消しよろ
【社会】「とめはねっ!」モデル 私立大分高校が書道展に不正出品 在校生以外の名で出品数を水増し
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281936497/
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 15:26:27 ID:v505/yHd0
火消しとかw 大分乙
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 15:42:19 ID:TUp1PjMVO
最悪だな豊後高校
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 15:52:48 ID:ogARieWfP
え、主犯がたった3ヶ月停職だけ?
私立高校ってゲキ甘だね。
事態の大きさを分かってないんじゃ・・・。
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 15:55:03 ID:q/TxvV2n0
>>332
ツッコム気力すら起きない・・・
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 16:38:30 ID:f/N25IkS0
>>337-338
ドラマ見た。縁の中の人、やっぱ演技力すごいと思った。

同級生が、「敵を知り己を知るために敵性語は重要であります!」とか力説してたぞ。w
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 16:54:46 ID:YwFCZ0waO
ここですか
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 18:14:49 ID:DuB/8eTR0
大分高校には心底腹が立つ。
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 18:18:29 ID:nxi80tC00
どう考えても部員も関与しているのに、教師だけ処分か…
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 18:52:02 ID:uK/FgrdM0
さて、今回のこの事件をどう消化するかで
河合の漫画家としての器量がわかるぞ。
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 18:58:48 ID:+YOHUNIN0
>>354
別に風刺漫画でもないんだから別に取りあげなくてもいいだろう
絶望先生じゃあるまいし
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 19:06:45 ID:f/N25IkS0
漫画やドラマと、モデルになった実在の人物を混同する馬鹿は珍しくないが
実在の人物がやったことの責任を漫画の登場人物になすりつける馬鹿は珍しいな。
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 19:09:31 ID:N+I2HaWWP
大分高校の提灯持ちしてたんでしょ?
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 19:25:14 ID:DuB/8eTR0
あやまれ!大分高校は河合先生にあやまれ!
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 19:40:42 ID:B9ZHCYSQ0
テレビでやってたわ
去年も不正してたんだってな
「第15回のテンコクの部だけで他は一切やってない」
って言ってたのに
もうダメだわ
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 19:45:48 ID:v505/yHd0
授賞式・祝賀パーティーに呼ばれ準公人として参加してるんだから
全くの無関係というわけにもいかないだろう常識的に考えて
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 19:45:52 ID:rpHyjOrR0
※この作品はフィクションです
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 19:48:07 ID:oV3nfXW10
競艇で不正があっても河合に責任ある
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 19:53:04 ID:B9ZHCYSQ0
まあ責任は無いけどすげー困ってるだろうな今

何かしないと「あいつスルーしてやがる」とか看做されるし
だからと言って何かしろっつっても河合の立場で一体何が出来るんだっていう
ご迷惑おかけしましたって謝罪すんのも絶対おかしいし
モデルは大分高校だけどフィクションだから一切関係ないですYOってのも波風が立ちそう
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 19:54:53 ID:1KwkJBlN0
> フィクションだから一切関係ない
でいいに決まってるだろ。あほか。
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 19:55:40 ID:N+I2HaWWP
残念です、悔しいですってザブングルの顔マネでもしてればいいんじゃね?
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 19:57:49 ID:DuB/8eTR0
>>363
できることはいろいろあるじゃない。

とめはねのなかで、実際に豊後高校に同じことをやらせて、
ガチャや望月の活躍でそれを見破り、社会的制裁を与える、
という展開にすれば、大分高校にもダメージがあるだろう
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 20:01:00 ID:B9ZHCYSQ0
>>364
いやいいんだよそれで

でもわざわざ「一切関係ないんで」って公言しても
この件に全く触れずスルーしても何か言われそうで
本人すげー困ってるんじゃないかって話
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 20:01:43 ID:NFvLH5HHP
あんだけえらそうに優勝校の凄さを語ったところのモデルだけにもよもよするな。
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 20:02:10 ID:f/N25IkS0
>>366
なぜわざわざダメージを与えねばならんのか、理由が無い。
不正行為を罰するのは漫画家の仕事ではない。
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 20:08:36 ID:mJa1/uYn0
ところで豊後高校ってイケメンのいる学校だっけ?
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 20:11:14 ID:uK/FgrdM0
ここで勝利第一主義になりかけている書道甲子園について
再考を促す展開になれば神。

こういう事件を天恵として受け入れられるかどうかで漫画家としての器がわかる。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 20:15:10 ID:B9ZHCYSQ0
その後の展開もプロットも編集部との打ち合わせの末に
担当や編集長の許可が出た上でやってるんだから
作者の独断でいきなり展開変えるなんて行為が許されるのはドカベンの作者くらいだ
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 20:19:57 ID:v505/yHd0
不慮の事態があったら緊急に打ち合わせぐらいはするだろ
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 20:25:37 ID:ogARieWfP
次の連載掲載で、せめて1ページ割いて、この不祥事についての説明あれば良いがな。

ま、小学館も法務部門だかと相談しないといけないレベルかもしれんし。
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 20:33:58 ID:l3kNqOeT0
これをシカトした会社だぞw
無視するにきまってるだろうが


三島衛里子 高校球児ザワさん

小学館に厳重注意=記者章不正使用で−高校野球

 第82回選抜高校野球大会の大会本部は31日、小学館の派遣記者で漫画家の女性が、
日本雑誌協会あてに発行された記者章を不正に使用したため、同社を口頭で厳重注意し、
同記者を今大会出入り禁止にしたと発表した。
 大会本部によると、女性は同日朝の開門前に記者章で入場し、
ネット裏最前列の座席にかばんを置いて場所を取り、開門後にその席に座ったという。
 (2010/03 /31-20:57)
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 20:37:48 ID:mJa1/uYn0
>>375
そんなことがあったのか
ってかザワさんの作者って女だったのかw
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 20:42:52 ID:B9ZHCYSQ0
あったなそんな事件
作者さすがに巻末コメントでは何か言うだろうなと思ったけど
慶大前のラーメン二郎云々の話をしただけで完全スルーでワラタ
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 20:45:19 ID:v505/yHd0
作者の資質にも寄るんじゃね?
ってかホントに女の腐ったようなヤツだな>三島
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 20:48:46 ID:82UzFqOy0
別に大分高校の事なんかどうでもいい

北斗の拳スレでモデルだからって
ブルース・リーの話を延々やってるようなもんウザイ
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 21:00:52 ID:ogARieWfP
>>375
サークルチケットで入場して、
壁サークル列最前線をゲットしたような不正?
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 21:08:47 ID:N+I2HaWWP
>>ID:ogARieWfP
例えがキモくてわかりません
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 22:33:34 ID:21Rkt0K70
次次号のスピでこの件についての小学館サイドと作者の
謝罪ページ出すみたいだよ。
流石に打ち切りとかのレベルは避けられたみたいだが
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 22:38:38 ID:KC0J2A0N0
打ち切りになる理由も意味もないと思うが。
日本人っていつからこうなったの?
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 22:42:07 ID:21Rkt0K70
>>383
只でさえ出版業界、不祥事になると打ち切り絶版ってのが
今年になって頻発したからね・・・
モデルになった学校が不正行為やってました、では格好つかんよ?
犬HKにも泥塗ったわけだし。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 22:54:06 ID:1KwkJBlN0
格好つかないとか意味わからん。
アホなのか?
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 22:58:12 ID:+YOHUNIN0
作者自身が犯罪してるわけでもなし
影響が出るわけないじゃん
架空の高校生のマンガなのに
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 23:09:29 ID:LFt+fVGc0
>>375
ザワさんの作者何やらかしてんだww
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 23:19:43 ID:2oxAuHjI0
過去に似たような事例はないかな?
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 00:37:39 ID:1zC0Biwx0
>>345
誰もとめなかったのか。
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 01:59:45 ID:ue2LxmPIP
悪事はバレないとさらにエスカレートするんです
昨年は出品数がちょっと少ないがちょっとアリエナイ数だわ

たぶんもっと前から学校ぐるみ
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 02:34:21 ID:cyS65UKY0
ドラマの主題歌を韓国人にやらせるから法則が発動するんだ
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 04:50:08 ID:JLlGq8r5O
打ち切りにする言い訳が出来て好都合じゃないの
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 04:51:24 ID:+cr+FZ6B0
むしろ今までの話の流れから行くと河合の計画通りのような気が
鈴里高校が書の甲子園で優勝できるわけないし、それでも青春漫画としての落とし所を作るとしたら

鈴里高校が評価システムの不自然さに気付く→望月「こんなくだらない大会だったなんて…闘う相手を間違えていたわ」
→自分の好きなように楽しく書く→入選はしなかったがガチャピンや先生達からは高評価

みたいな展開にするつもりなんじゃないかね
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 06:03:14 ID:vV70Vx9D0
>>382
ガゼに決まってるだろうがw
こんなアホに騙されるなよ

>>375
いかなる言い逃れもできない状況押さえられて
その責任が間違いなく漫画家とおくりこんだ出版社にあるにもかかわらず
一切謝罪とかを公にしなかった連中だぞ

今回みたいな漫画家にも出版社にも責任ない事柄で謝罪すると思ってるのかw
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 07:00:54 ID:i/YljK7O0
人は本当に自分が悪いという自覚があるときは謝罪できないものです。

本当は自分が悪くないと自分にも他人にも分かってるときは、
平気で謝ります。
(山本七平)
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 09:51:25 ID:8OgYxTCjO
>>395
偽ユダヤ人の名前を騙り本を書いた詐欺師じゃねーか山本は(笑)
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 10:15:50 ID:ue2LxmPIP
零細出版社の社長なんだが
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 13:17:28 ID:oLUkwsuL0
33号巻末
「日本文化を守る!…と声高に叫ぶ人たち。
かなの書の知識があるかな?(河合)」

偉そうに…
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 14:03:57 ID:vsZRMEqp0
「しめしめ、この問題の対応考えてるフリして
またしばらく休めるぞ」
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 14:19:03 ID:i/YljK7O0
>>397
社長というより自営業主だろう。
プロダクションとか、法人化してれば別だが。
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 15:30:25 ID:WVoDKBW30
使い回しちゃいけない判子って判子の意味なくね?
「そういうルールなんです」ってことなんだろうけど、
コラージュ作品みたいなもんだと思うがな?
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 16:00:17 ID:8xgjJp6s0
>>401
不正の内容をみると相当悪質だぞ
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 16:13:32 ID:OqcLFu7s0
>>399
wwwwwwww
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 16:19:36 ID:y8nH4qIo0
>>401
篆刻っていうのは、判子をつくること自体に重きがおかれている
彫刻が、彫刻本体と、石膏で型を採った模造とで同じ扱いにはならないのと同じ
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 16:28:33 ID:SKwciKws0
>>386
仮想の高校ならば何をしても許されるのか?
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 16:28:53 ID:y8nH4qIo0
>>402
確かにひどいね。これが本当なら、生徒もかわいそうに。

ただ、生徒は知らなかったとあるけれど、書道展は生徒たちに公開されてないの?
知らない名前で、大分高校から多数の応募していたら、
こんな奴、自分の学校にいないぞって気になると思うんだけど?

全日本高校・大学生書道展:大分高、書道展出品数水増し 在校生以外の名で
ttp://mainichi.jp/select/jiken/news/20100817ddm012040040000c.html

 私立大分高校(大分市)は16日、昨年と今年の「全日本高校・大学生書道展」(日本書芸院、読売新聞社主催)で、
在校生以外の名前を使って作品数を水増ししていたことを明らかにした。
今年の出品分の一部で不正が分かって全応募分が失格となり、詳しく調べていた。
同高は昨年は団体賞で最優秀を受けており、同日、主催者に返上を申し出て認められた。
この功績で受けた大分県賞詞(県民栄誉賞)の返上も県に申し入れた。
大分高は今年7月の書道パフォーマンス甲子園でも初優勝した書道の名門。
漫画「とめはねっ! 鈴里高校書道部」に登場する学校のモデルとしても知られる。

 日本書芸院や同高によると、今年7月の予備審査で、
篆刻(てんこく)の部で同高出品247点のうち244点で印影のダブりが見つかった。
一度彫った印鑑は他の作品に使えないのに、書道部顧問の男性教諭(51)が勝手に使い回していた。
このため、今年の全応募作品2487点が失格となった。

 その後の同高の調査で、今年の他の漢字、かな、調和体の3部門で、
部員らが練習用に書いたものを男性教諭が他の名前で出品していたことが判明。
また、昨年の篆刻の部では卒業生8人、同高関係以外の25人の名も使っていた。
男性教諭が無断で実行し、副顧問の女性教諭(28)も黙認していたという。

 同展の団体賞は、出品数10点で1ポイントが加算される。【田中理知】
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 16:47:06 ID:F3Aw7+420
>>405
よくわからないんだが、その仮想の高校である、漫画の中の高校が
何か悪いことをしているの?
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 16:55:42 ID:8xgjJp6s0
不正は今年一回きりで、しかもすべて一教師が勝手にやった事との主張のようだが、
去年から出展数が以上に多くなっていること。
これだけ熱心で多数いる部員が、自分達が出品する大会のシステムをまったくしらなかった、などということがありうるかどうか。
知っていれば自分達の高校が部員数からもありえない異常数を出品してることにすぐ気づいただろう。

嫌な推測だが、かなり前から(規模はともかく)行なっていた不正で、数名の教師のみならず、かなりの数の部員も知っていた
組織ぐるみだった可能性がある。
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 17:43:18 ID:QNrGMtNVP
>>407
漫画の中の幼女にも人権が、ということらしい
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 17:45:23 ID:W/opPzXr0
なんなんだ、現実と漫画の世界の線引きが出来ていない倒錯者がいるようだが。
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 17:47:16 ID:BxCWdyOF0
田舎の高校生なもんで許してやってくれ
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 17:49:12 ID:rhYF6sXY0
そんだけ(不正を)頑張っているんだから
貴方達に負けるわけないって笑いだったんだな

そりゃ確かに普通の学校じゃできないw
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 18:23:10 ID:8wvdAMNK0
>>345
> 同校からの参加者数は273人だったのに

水増しする前のこの人数からして不自然だろw
ほとんどが大会の時だけ書かされる要員に違いない
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 20:01:29 ID:iqtyd92m0
P.S. 実在の大分高校は、この「とめはねっ!鈴里高校書道部」の登場校、豊後高校の
イメージ的モデルに、させてもらいましたが、あくまでイメージ上のモデルであって、
大分高校と豊後高校は、生い立ち・家庭環境・書道をはじめた動機・交友関係など、
いっさい関係ありません。ご了承下さい。
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 20:14:36 ID:2MzRXvU9O
よくわからんのだけど、漫画側には何の落ち度もないんでしょ?
相撲漫画が、相撲界で不祥事おきたから謝るみたいな感じか?
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 20:20:21 ID:IUFvojSB0
>>415
騒ぎを大きくしたい人達が
謝罪だ!って騒いでるだけだよ
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 20:25:12 ID:8xOUkKsg0
謝れとは微塵も思わんが
今後あのモデル校使いにくそうだなとは思った
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 20:25:41 ID:HSUUVbV00
> 篆刻(てんこく)の部で同高出品247点のうち244点で印影のダブりが見つかった。

ほとんどw
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 20:30:00 ID:kO4ZxpKh0
【書道】「とめはねっ!」モデル校の私立大分高、大量不正で失格 卒業生や架空の名前を使い水増し出品
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1282037878/
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 20:34:55 ID:FHk8bnb20
最初ニュースになった時は篆刻だけだったけど
漢字、かな、調和体の3部門でもやってたのか
どんどんばれていくな…

>>417
やっぱり今後はかな話一直線でw
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 20:39:53 ID:DEg0XWdY0
まあ篆刻でやったけど、他やってません!って言っても
調べるよな…

今年だけで去年やってません!って言っても説得力ないように
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 20:42:29 ID:KjfgjaMx0
悪役だからちょうどいいな
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 20:43:36 ID:nKUtdV0D0
そうなるとどんどん大東大&松女絡みの取材や外注が増えるな。
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 20:44:11 ID:vsZRMEqp0
この不祥事で一条は話に出しずらくなってフェードアウトだな
今後は藍子中心でいってくれ
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 20:45:26 ID:zHQc95Gz0
単行本でしか読んでないんだが、藍子の出番さえ増えれば何でもいい
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 20:45:34 ID:ue2LxmPIP
イケメンくん、部が廃部になって
鎌倉に戻ってくるという流れになりそう
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 21:00:24 ID:KIsATEVl0
「戻る」なら鎌倉じゃなく藤沢。
鎌倉に来て三浦先生の住み込み弟子になるという手もあるかな?
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 21:03:32 ID:8xOUkKsg0
でもイケメン君は、ああいう環境で書道してる事に
やっぱある程度のプライドみたいなのあるみたいだけど
あんな書道に時間かける学校って、関東にいっぱいあるのかね?
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 21:17:13 ID:cCg32a5o0
モッチーが書道に失望して、柔道に専念して欲しい
ガチャはかなを学んでそば屋のメニューを書いて宮田とくっついとけ
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 21:17:40 ID:cyS65UKY0
この学校の祝賀会かなんかでゲストとしてあいさつしてたらしいから
暴力団の宴会に参加してた親方みたいなもんじゃないか
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 21:21:52 ID:2esC2PTi0
一条君絡みの話を早急にまとめて、モデル校共々それで最期ということにするんじゃね?
廃部とかにしたら火に油を注ぐようなものだし
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 21:24:20 ID:rD+0yL+v0
記事見て飛んできた。
"「とめはねっ!」の豊後高校のモデルとしても有名な”

有名???
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 21:27:16 ID:70RLYGh60
>>430
第14回全日本高校・大学生書道展の祝賀パーティー
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:http://www.nihonshogeiin.or.jp/tenrankai/h_k14.html
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 21:33:58 ID:KIsATEVl0
>>430
学校じゃなくて、書道展の主催者が開いたパーティーですが。

なんとかして河合に責任があるかのようにいいたい輩って、
事実をろくに調べないか捏造するかしてでも屁理屈こねるね。
どっかの国の人の発想法だ。
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 22:02:20 ID:4kkPCsNp0
ニュー速+から来ました。
連載中止にはならないの?
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 22:32:21 ID:2FWO/mtV0
>>435
なるわけないだろ
バカじゃねえかお前www
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 22:59:13 ID:iwYrt4/w0
こうなったら、書道マンガは止めて、刷毛水車や墨すり機のピストン運動を利用したマンガを描くしか無いな。
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 23:11:26 ID:KIsATEVl0
>>436
河合がモチベーションを喪失して連載中止状態に・・・ってことなら、
ありえそうで怖い。
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 23:19:42 ID:3UQ0OWpQO
取材申し込みしにくくなるな
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 23:42:25 ID:KjfgjaMx0
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 23:55:23 ID:ue2LxmPIP
それにしても、処分内容が甘い

今年の失格だけで、来期の出場停止ないし。
学校も、主犯顧問が停職3ヶ月だけで、
解雇とか、部活動停止や廃部処置が一切ない。
主犯自身も、辞職しようという話はない。
みんな知り合いの、仲良し業界が、なあなあで穏便に済ませようと
しているような悪寒。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 00:04:17 ID:rD+0yL+v0
まぁ大分だけじゃないだろうね
モチベ下がって休載とかやめてよ
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 06:45:03 ID:44EQIaR40
いい加減このスレでその話は終わらないか?
ここで何か書いても処分が変わったりマンガに影響するわけでもないし
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 08:20:11 ID:S5cYsHTc0
>>415
相撲協会からの公認を受けた上で琴光喜をモデルに漫画描いてて
琴光喜後援会主催のパーティーとかにもちょこちょこ顔を出してたのに

いきなり
「野球賭博問題で琴光喜が除名で今までの琴光喜の戦歴や実績がパー」
になったみたいなもんだよ
まあ描いてる人には何の落ち度も無いんだけどな
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 10:55:18 ID:FxkfEn9lP
漫画の方は何も不正してないだろ
処分が云々とか関係ない話
ただイメージ的には終わってるかもなー
さっさと終わらして次の漫画考えるべきかも
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 11:15:32 ID:cZPImrsi0
今マジレスしたら恥ずかしそうだな
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 11:18:12 ID:V78DRtZK0
何か伸びてるなと思えばまだこの話題か
いい加減ガチャはもっちーから宮田さんに乗り換えろや
いくらガチャピンとはいえ主人公が恋に破れる話はきつい
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 11:29:34 ID:tuekJPvd0
もっちーがガチャにデレるという王道展開は誰にも望まれていないかのようだ
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 11:50:29 ID:Yn0W86u20
そもそも望月がヒロインとしてあんまり魅力的じゃない。
もし人気投票やったら先輩トリオや宮田、藍子より下になりそう。
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 11:56:41 ID:Yphjl8UvP
下手したらガチャババより下かも
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 12:20:50 ID:YZ0UxgoLO
とりあえず宮田さんをキープとして彼女にしとけば良い
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 12:23:06 ID:A4VqmEZB0
マンガでも不正高校描いて

攻撃して欲しいな
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 12:31:17 ID:LvxJIbU3O
今、ニュースみてた…


一条を鈴里に転校させるというのもありじゃないか?それはそれで面白くなると思うのだが
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 12:35:25 ID:LMwiJAtNP
河合センセの学園物は昭和あたりで時間が止まってるので(まあそれがいいのだろうが)
この設定で得られる現実の女子高生におきかえると

細目 ヤンキー時代からがさつなセックスやりまくりで、誤った性知識が豊富
陰険 援交まがいを複数の年上と繰り返し、金を引っ張るのも上手
部長 耳年増、器具を使ったオナニー三昧
柔道 完全な体育会系馬鹿で女的嗜み皆無、よって股間は相当臭う
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 12:43:27 ID:VILYJ5xs0
宮田さんと見城さんとブラックと京女はんはどうした
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 12:52:40 ID:YC4o9kS/0
一条も宮田麻衣もブラックも京都もみんな鈴里に転校してくればイイさ
んで強大な中国代表チームと戦う
三浦先生はゆかりに必殺技を遺して死ぬ
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 13:05:57 ID:96H7yQYa0
>>454
どうした?
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 13:50:31 ID:EymZCVU10
>>453
書道科から普通科へって可能なのか?
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 13:59:23 ID:SUngUcEUO
転校するしかないな
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 16:17:49 ID:BDawX7JN0
>>456 三浦先生は拉致されて宇宙に飛ばされるんだよ
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 16:53:09 ID:elfW6Bnp0
確かに法律的には河合氏には責任は無いが、
それと道義的責任は別じゃない?

少なくとも私はそう思います。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 16:58:35 ID:VILYJ5xs0
道義的責任も無いな
つか釣りにしちゃ下手くそすぎ
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 17:10:31 ID:2xwd2SpK0
京都をイケメンが持っていったら漫画の中でさえもイケメンが勝つって
おもしろくないな
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 17:31:05 ID:B23YNV1w0
煽りとかじゃなくて脇役のモデル高校の不祥事で責任を取らなきゃいけないって
真面目にそう思ってるんだろうか?
まぁ本気で思ってるんならああそうとしか言いようがないが・・・
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 17:59:46 ID:Bi8pp5nCP
漫画の設定からいけば三輪が思いついて実行してしかるべきことだろうに、現実に先を行かれるなんて情けない
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 18:20:04 ID:f9f8V6Uy0
>>461
マジキチ
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 18:46:30 ID:kHsc+6av0
不正を行った大分高校をモデルにしたことを責めているのではなく
全日本高校・大学生書道展の主催である公益社団法人日本書芸院の提灯持ちをした立場での
見解を聞きたいんだけどな
挨拶でいくら出るかは知らんが足代はもらってるだろうに
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 19:25:02 ID:SUngUcEUO
大分高校だめすぎるだろ
やらかしすぎ
一度完結したほうがいい
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 19:39:02 ID:swpkdvCO0
次回、一条が「俺はようやく組み合わせ始めたばかりだからな、この果てしない篆刻の山をよ・・・」と言って「未完」
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 20:13:28 ID:j3pw+TOc0
そんなこと言ってたら相撲が題材のマンガは終わらないといけないのか
話を拡げたがる奴らは何がしたいんだ
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 20:52:32 ID:WGzFxasH0
>>467
>日本書芸院の提灯持ち
それは流石に言いがかりだろw
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 20:56:24 ID:SUngUcEUO
別に相撲漫画でも問題ないだろ
野球賭博やヤクザやら暴力やら関係ない部屋がモデルだったら

「琴光喜物語」とかだったら辞めて
違う相撲漫画書けってことだわな
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 21:05:26 ID:3bCdcc8x0
>>467
・日本書芸院が開催する「全日本高校・大学生書道展」は、「書の甲子園」とライバル関係にある。
・「とめはねっ」の中では、書の甲子園の話は出ているが「全日本高校・大学生書道展」は
会話にすらまったく出てこない。

この状況で、どこをどう考えたら日本書芸院の提灯持ちに見えるのか教えてほしい。
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 21:08:00 ID:f9f8V6Uy0
>>467
またマジキチ
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 21:08:02 ID:ppS1XPSO0
>>470
ニュースで初めて とめはねっを知って
謝罪しろ 終われって言いがかりを付けたいだけだろ
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 21:17:49 ID:xGzaenh80
>>473
>433
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 21:19:10 ID:2xwd2SpK0
提灯持ちワロタ
ニュー速スレの書き込みでも本気にしたのかね
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 21:22:02 ID:obAIc9G+P
パーティーに呼ばれてバカみたいに喜んで挨拶に行くってどこが提灯持ちなのかね
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 21:25:07 ID:3bCdcc8x0
>>476
河合に無視されている日本書芸院が、なんとかして河合に媚びようとパーティーに招待したわけだね。
それでも、作品中には一言も紹介してもらえないとは。w

ところで、この事件での日本書芸院は、不正出品で迷惑をこうむった被害者だよね?
被害者とつながりがあると何か問題なの?
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 21:45:44 ID:+sfqXqZ80
467に構ってるような連中が全力でスレを荒らしているという現実
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 21:47:36 ID:aTcevDBi0
作者と作品の区別がつかないのは中学生だからか
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 22:51:50 ID:9RDgHtdt0
正直、んなことで責任取る必要ねーだろって思うけどな。
書道がクローズアップされたら、その分、注目度が上がるからより審査とかを厳しくするのは
当然だと思う。 
そのままわが道進めばいいんじゃない?  ニューウェーブ書道コミックとして。
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 23:54:26 ID:Yphjl8UvP
>>479
大抵の場合、被害者にも何らかの落ち度がある。
いじめられっこにはいじめられるような問題が存在し、
レイプされる女性にはどこかしら、気の緩みというものがあることが多い。
今回も同様であり、日本書芸院の設けたシステムにおける手落ちが、
こうした不祥事を生んでしまった。
河合はそんな組織の主催したパーティーに参加し、あまつさえあいさつさえ行っている。
事件に対する責任の一端を感じ、当分の間、鈴里高校書道部女性部員は、
水着シーン、入浴シーン、パンチラなどを積極的に読者に披露していくべきなのではないか。
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 23:55:43 ID:Y4xgVTIW0
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 00:00:47 ID:Lx60HO10O
ニュー速民のキモいノリがうざい
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 00:01:38 ID:HguY8Z4/0
>>483
お前さんが言ってるのはいじめられてる子供の友達もレイプされた女の彼氏も皆悪いってことだよね?
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 00:05:45 ID:SUngUcEUO
ほほう
ν速に喧嘩売るとな?w
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 00:18:23 ID:MZHOGn/eP
>>486
どこを読めば、そのような結論になるのか、理解に苦しむ。
問題は本漫画において、サービスカットが少なすぎたのではないか、ということ。
それが日本の書道教育における歪みにつながり、
ひいては今回のような問題を引き起こしてしまったのではないだろうか。
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 00:41:39 ID:pqBXlTQv0
>>483
前提にはまったく賛同できないのだが、


君が導き出した結論には興味がある
サンプルなどはないのかね?ハァハァ
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 00:47:05 ID:dojqyY5P0
>>488
いやもういいよ。 おまえが真面目に話してないのはわかったからさ。
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 01:40:29 ID:9nKMBlXYO
河合に道義的責任があるかどうかはとりあえず置いておくに
しても、今後この事件のことをほっかむりしてスルーしたら
ことなかれ主義の保身野郎のそしりは免れられないだろうね
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 01:50:10 ID:0OjE+aAq0
何の責任も無いんだからスルーも糞もないだろw
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 01:59:08 ID:Fg7VvSUXP
さんざんとめはねっに登場した学校のモデルという見出しでニュースになったんだし
少しコメントがほしいとは思う
河合には責任とかは全く無いと思うけどやじうま的な観点で
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 02:53:17 ID:0ag0f5Y+0
河合なら単行本でなんかコメ書いてくれると期待してる
それまで待つんだ
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 02:59:49 ID:FbL7L/1x0
来賓として顔を出した。関わるってのはそういうことだ。
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 07:11:07 ID:bFhKD0Py0
>>494 コミックスではずっと残ってしまうので、あってもスピでコメントする位だと思う。
次くらいで7巻予告で1ページ用意しているはずなので、その片隅1/8くらいでなにかあるかも。
今回のことは非常に残念に思います・・みたいにさらっとながすんじゃない。
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 07:27:35 ID:ZCMjWTOKO
今年も去年もその前も
いかさまやった高校が題材
さっさっと打ち切って
大分と関係ない二部描けや
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 08:29:40 ID:55K9AkJ80
題材でも無いし元々関係無いよ
漫画読んだ事無いの丸分かりの煽りだな
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 08:53:05 ID:ZCMjWTOKO
関係あるし
読んでるし

500名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 09:41:54 ID:pAqHCh+x0
もしもしはこんなもんだよ
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 10:38:55 ID:NsQRi5Up0
主人公のモデル校が不正していたらアレだけど
ライバル校ならむしろおいしい展開だろう河合にとっては
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 12:51:08 ID:55K9AkJ80
そもそもライバル校ですらないと思うんだがな・・・
片や日本一で片や廃部寸前だった弱小部だろ?
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 12:56:27 ID:9WCslIRV0
あれだけの練習をこなした上に不正までしないと優勝できないなんて
なんという厳しい世界だろうか
続きが気になる
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 13:24:14 ID:txyb9JmY0
でも大分高校の関係者が河合を憎んでることだけは間違いないだろうな。

とめはねのモデル高にさえなってなければ、新聞の大見出しになることも
なかったし、2ちゃんねるで叩かれることもなかったわけだから。
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 13:32:40 ID:N5V7aiHy0
はい?
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 13:38:14 ID:5XzmiNDL0
>>504
皆が君のような半島出身者と同じ考え方ではないから
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 13:46:36 ID:QTXJhzdI0
>>504
逆恨み、という言葉を知っているか?

っていつまでこの話続ける気だよ、バカらしい
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 13:47:39 ID:Z04KmJkt0
キチガイの怖さが理解できた
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 13:48:35 ID:5hWoql750
河合の逮捕まだ?すでに内偵されたり尾行がついてたりするんだろうな。
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 14:00:01 ID:hHzuXBCQ0
>>504
公立ならともかく私立高校だぞ?
名前がこんなに売れて、今までは感謝していたに決まってるだろ

不正発覚うんぬんとは、全く別の問題だろ
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 14:02:59 ID:7REgZJWJ0
>>505-510
ウゼェ消えろよカス
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 14:04:08 ID:hHzuXBCQ0
>>511=>504 かよw
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 14:35:00 ID:Z04KmJkt0
真性のキチガイだ
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 16:06:39 ID:5hWoql750
お前は真性の包茎だろうw

逮捕マダー?チンチン(AA略
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 17:36:49 ID:WYSXoOJb0
今回のニュースの見出しに「とめはねっ」を入れて、
ニュースバリューは上がったんだろうか?
大勢の人が「ああ、あの」と思ってニュースに関心を持つほど
有名だった?
自分は逆にとめはねっの知名度が上がったと思う
そういう訳でセソセは大分高校に感謝すべきw
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 17:48:55 ID:DDAu6YNK0
一応ドラマ化されてるよなあ
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 19:26:14 ID:5hWoql750
>>515
ていうか、マンガのストーリー上、ぜひ今年は優勝してください、と
河合がプレッシャーをかけたのが犯行の動機、というセンをなぜここの
信者は無視するのだ?

あるいは犯行教唆の可能性も考えられるのに。
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 19:31:23 ID:n+lEXt4j0
>>517
漫画の中では存在していない書道展に優勝しようがしなかろうが、
ストーリーに何の関係もないからだよ。
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 21:34:57 ID:VqQ3LjvU0
妄想による責任論とかもうね

報道によれば連続優勝記録をどうしても達成したかった、とかなんとか
遠因にもならんだろ、マンガのモデルだから、なんて
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 21:42:41 ID:EXBXY+e/0
>>517
はじめは、今年だけだ篆刻だけだと、言い張っていたのが
調べたら、漢字・かな・調和の三部門でも不正がみつかり
当然のように、昨年もやっていたことまでバレてますが?
まだ調べていったら、もっと古くからやっていたのが分かるかもね
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 06:20:40 ID:2uIGe34Q0
不正の全貌が解明されてないうちに処分を決めてる学校ではなぁ・・・
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 11:11:12 ID:jk1Blr8l0
>>519
たとえば河合が、ストーリー上、今年優勝してくれたら助かるんですけどねぇ、
もちろんお礼はたんまりはずみますよ、ぐふふ、とかもちかけた、とか
充分ありうるけど?
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 11:24:23 ID:hy7+KHgQ0
>>521
最初の言い訳では
不正は誓って今年だけで、自分の一存でやった事、と言っていたが

調べたら
去年もやっていた
副顧問の教諭も共犯だった

どんだけ嘘が出てくるかわからんからさっさと処分して
あとは口を拭うつもりなんじゃないか
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 12:06:06 ID:qa79o90o0
>>522は、>>517か?

>>520-521 >>523
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 12:07:34 ID:qa79o90o0
>>523
篆刻の部だけだと言っていたのが、他の3部門でも不正が見つかった も、追加な
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 12:22:19 ID:jk1Blr8l0
でもまだ河合の名前は出して無いんだな
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 12:30:12 ID:fSwOavBf0
なんだ。河合の指示で不正したのか
最低だな
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 12:30:46 ID:RQo3JGFx0
>>517
一介の漫画家がわざわざそんな真似をするかよw
高校生相手にしたそんな話聞いたことねーぞ。

つーかそんなことがもし有ったとするなら
高校の不祥事以上に出版社の不祥事の方が大きな話題になるだろが。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 12:40:07 ID:T1DnXWYmP
多分、河合は書道賭博にもからんでて、闇墨汁の売人もやってる極悪人なんだろ
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 13:33:51 ID:jVfayQJG0
輸入した山羊とかが売れなくて大変なんだろう
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 16:41:19 ID:jk1Blr8l0
>>528
いやいや、だからこそ小学館が社の総力を挙げてもみ消しに動いてるのかもわからんだろ。
あるいは昨日、小沢氏が鳩山のパーティに出席したのもなにか関係があるのかもしれんし。
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 16:47:30 ID:XUVq0fMh0
>ID:jk1Blr8l0
実にくだらねぇw
今度は出版社自体によるスキャンダルもみ消し説ってw

このレベルのネタでもみ消しに走らなきゃならんような出版社だったら
そもそも漫画雑誌どころか書籍自体マトモに発行なんかできないだろ。

下らん陰謀論もいい加減にしてくれ。
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 17:53:30 ID:218VKfc00
>>522
ありうるって全て推測だろ?
なにか独自の根拠でもあっての発言なのか、それ?
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 18:31:24 ID:jk1Blr8l0
>>533
もちろん全部推測だが、まったく著者と事件が無関係だというのも
推測に過ぎないだろ?
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 18:50:38 ID:E/gZuOLy0
>>534
ここはお前の勝手な推測を書くスレじゃないぞ。

荒らすのもいい加減にしろよ!
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 19:09:23 ID:GiGzygPl0
http://www.asahi.com/national/update/0820/SEB201008200008.html
大分高校書道部、県民栄誉賞を返還 不正出品問題で陳謝
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 19:13:18 ID:GiGzygPl0
まぁ>>534にも一理ある
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 19:17:47 ID:218VKfc00
一理もないよ
根拠なく推測は憶測とか邪推とか言うんだ
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 19:24:00 ID:fSwOavBf0
お前ら優しいな
ID:jk1Blr8l0滑ってるってハッキリ言ってやればいいのに
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 20:14:34 ID:0Nio8bjl0
>>539

お前は左卜全かw
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 20:49:23 ID:S+ReAP+J0
篆刻オタクこと景山先生が泣いているぞ・・・・。
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 02:34:24 ID:8NyVrMlA0
ふと気になったのだが、
住所も学校も藤沢市の勅使河原が
鎌倉市主催の市民書道大会に出品するのって、
参加する権利あったのだろうか?
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 11:22:30 ID:oSNFGAOwP
神奈川県のことはわからないが。
田舎の市町村だとそんな文化イベントないから、
近隣の市町村に集中する。

あと、塾の先生が推薦状とか?
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 14:18:36 ID:08A4agVM0
>>542
こういう厳正な人が全日本書道展の審査員だったら良かったのに
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 20:05:19 ID:JJxDkgWD0
えーっと、ここまでざっと流し読みしたんだけど、ようは
河合は早急に謝罪しないと漫画家生命が危うい、というのが結論?
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 20:11:22 ID:Eew9+IyM0
>>545
河合自身が不正をした訳ではないので謝罪の必要はない
が、いろいろ話題になっているので
出版社なり河合なりが、なんらかのコメントを出した方が
鎮静化しやすいかもね
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 20:44:45 ID:cVCTnY/Z0
だから>>375を見ろw
完全無視
これ鉄板
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 21:44:51 ID:/wtrqZf60
>>545
お前は何を読んでそんなことを言っている?
憶測で責任云々言ってるマヌケがしつこいだけだ
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 22:26:41 ID:qhL1AtJS0
そんな事より作品の話しろよおまいら。

見城さんかわいいよ見城さん。
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 22:34:31 ID:B4Y7TpiJ0
ガチャかわいいよガチャ。ワホワホ
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 22:38:57 ID:0oy5fmRc0
>>549
見城さんねえ…
鵠沼の中では一番かなが上手いはずなのに
ブラック&テッシーの影に隠れて目立たなさ過ぎ…
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/22(日) 00:23:34 ID:9dKCDGKX0

553名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/22(日) 01:16:13 ID:GGJP1SKT0
明日発売のスピには河合の謝罪載るかな?タイミング的に微妙か。
来週号かな?
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/22(日) 02:02:00 ID:MbxWCCWO0
>>548
そいつはそのマヌケの自演ってだけだろ
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/22(日) 09:04:54 ID:jtu1LDtk0
傷口が深くなる前に謝罪しないと、岡崎図書館の館長みたいな目にあうかも。
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/22(日) 09:35:26 ID:trOAt0Qm0
河合はむしろ被害者
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/22(日) 12:52:14 ID:FKo1IHlb0
しかしテッシーは何でかな習ってるんだろう
彼が前に好きなものを書きたい主張してたんだけど、
彼はどっちかというと漢字志向かと思った
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/22(日) 15:19:41 ID:XUR9SkwV0
>>542
1巻55頁を見ると「出場資格 市内及び県…」と書いてあるので、単純に
鎌倉市内在住または鎌倉市内の学校に通っている者に限定している訳では無さそう。

たとえば群馬県の館林市の場合、参加資格は、
「市内及び邑楽郡内に在住、在勤、在学している高校生以上の方。」
となっていて、隣接する市町村からの参加も認めているな。

ttp://www.city.tatebayashi.gunma.jp/bunka/14_geij/gei_info-shodo.html
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/22(日) 16:06:39 ID:/PoYkWra0
>>557
笠置婆が強引に上級者をカナ組に入れてしまったんだろ。
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/22(日) 19:58:36 ID:Se2RxbV40
そんな理由かな?
かなり強引だな
ちょっとかなしい
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/22(日) 20:07:06 ID:kwVt4Sy00
かなかなかな、うるせーよ
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/22(日) 20:56:48 ID:TprU9LfM0
かなちゃんっていたっけ?
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/22(日) 22:04:30 ID:trOAt0Qm0
>>557
ただ単にブラック嫁ポジションのテッシーを側におきたかっただけじゃないのかな
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/23(月) 11:03:43 ID:1mH8bOJW0
相変わらず必死に話題を逸らそうと必死な工作員さんご苦労様ですw
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/23(月) 13:12:24 ID:cVsD0LYd0
隔週だとなかなか盛り上がるのも難しいねえ。
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/23(月) 13:37:37 ID:LbLGwu8I0
まぁ今は連載どころじゃない精神状態でしょうねぇ。。。
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/23(月) 14:14:05 ID:HoMVhAEq0
事情通か何か?
作者自身に何か起きたか?
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/23(月) 15:27:48 ID:zeN3ppky0
>>564
毎度の妄想乙だが、もう来なくていいぞ
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/23(月) 16:18:11 ID:3K2VCD7X0
火消しよろとか言ってるから工作員は確実にいるよ
正直どっちもウザイんだけど
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/23(月) 16:28:56 ID:hbNGneBK0
しかしこの件で書道やってる人は字は上手いけど頭はバカって印象がついちゃったよな
人数さえ動員すれば確実に大賞取れる採点方式って、書道界の偉い人ってどんだけ頭悪いんだよ
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/23(月) 16:47:29 ID:8uXGg5rd0
それはその大会自体よりも、書道の普及率を上げようとする為の方針ではあったんだろ
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/23(月) 17:08:17 ID:hbNGneBK0
吹奏楽部の大会で、『演奏に参加した人数が多い学校が大賞』ってルールだったらどう思う?
スポーツの大会で、『部員が多い学校には得点にゲタ履かせます』ってルールだったらどう思う?

普及率を上げたいなんてのはどのジャンルの趣味や文化でも事情は同じなんだよ
書道なんてむしろ恵まれてるほう
でもそれが実際の採点方式に影響するルールなんてきわめて珍しい
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/23(月) 17:16:11 ID:HoMVhAEq0
でも自分だってこの件がなくても、漫画内で書の甲子園の話が出ていた時点でもう、
人数が多いところが有利だなって思ってたぞ
それでも一番低い賞がいくらかいるよりは上の賞とったとこの方が高い評価だろうし
ある程度は仕方ない方式なんだろうと思っていたが
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/23(月) 17:19:09 ID:bDl5bgcr0
ドラマ版のスレはないのか
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/23(月) 17:34:04 ID:fZ/uT1qG0
書道はどうしても「本当にその人が書いたのか?」という疑惑がつきまとう
正式な実力を計る大会は、「作品を出品する」という形ではなく
審査員の前で本人が書く、という形式にするべきだろう
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/23(月) 17:40:58 ID:wwzg7AtS0
>>574
とっくの昔にダット落ちしたままだ

とめはねっ! 鈴里高校書道部 Part3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1265348625/l50
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/23(月) 18:01:59 ID:71Go+oG70
三浦センセが母で勝負させた時みたいに
代表者がその場で書いて勝ち抜くようにすればいい

「鈴里高校先鋒、大江縁君! お題は九成宮醴泉銘・全臨!」
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/23(月) 18:19:49 ID:bDl5bgcr0
>>576
そか、ありがと
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/23(月) 18:53:01 ID:b1liIOU20
>>575
その不正を防ぐために
優秀者には表彰式の場で書いてもらうんじゃね?
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/23(月) 19:28:04 ID:jdHItC8X0
奇麗事でも書道の建前は
不正を出来ないようなシステムにするより
不正をしない精神を養うとか、そんな感じなんだろう
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/23(月) 20:59:48 ID:SODbhXLu0
>579
それでも不十分なのは、書の甲子園で加茂ちゃんが喝破した
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/23(月) 23:40:40 ID:A9s+iayF0
七巻の発売は来月かな?
六巻巻末の次巻予告には今夏予定ってあるけど
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/24(火) 02:52:43 ID:ZTkDA53M0
>>582
9/30だってよ
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/24(火) 07:25:14 ID:ngnwRv3S0
通分すると3/10だな。
585582:2010/08/24(火) 07:52:35 ID:O64JVWfc0
>>583
ありがとう
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/24(火) 11:42:25 ID:dzgHgXpP0
評判だったから昨日単行本まとめ買いして一気に読んだ
面白かったよ
買い続けようと思う
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/24(火) 12:56:47 ID:Pqdr+7Sv0
一気読みするとたいていのマンガは面白く感じる。
五割増ぐらい。
だがしかし、休載されると五割減に感じる。
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/25(水) 00:30:31 ID:OMZaoCy80
197 名前: エンジニア(長野県)[] 投稿日:2010/08/10(火) 08:29:51.10 ID:51PVONUr

終わり?終わり?終わり?終わり?
なぜ?なぜ?なぜ?なぜ?
誰か他に、誰か他に、誰か他に、誰か他に、
日本書芸院?日本書芸院?日本書芸院?日本書芸院?
印章印章印章印章印章印章印章印章
篆刻の部で同じ印章が使われていたと言っていた。
篆刻の部で同じ印章が使われていたと言っていた。
全日本書道展に出してもバレないと言っていたはずだ。
全日本書道展に出してもバレないと言っていたはずだ。
考えかたが違う?考えかたが違う?考えかたが違う?考えかたが違う?
日本書芸院なのか?日本書芸院なのか?日本書芸院なのか?日本書芸院なのか?
いったい何があったんだ?いったい何があったんだ?
もう遅かったのか?もう遅かったのか?
読売のせいか?読売のせいか?
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/25(水) 03:43:11 ID:6vbBTREs0
>>564
おまえだろ!
必死になって河合に責任転嫁している工作員は。
話題を逸らそうとしてるんじゃなくて本題に戻しているだけだ。
大分高校がどうなろうと知ったこっちゃ無いが大分高校について書き込みたいならニュース板に行ってくれ。
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/25(水) 11:21:35 ID:FZRulX+20
>>589
気持はわかるし心情的には君の味方だが、
肝心の本編がサクサクと進んでくれないから、
ウジが湧くのも仕方ない部分はある

やっぱり隔週だと話題がなくてキツいな
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/25(水) 11:57:41 ID:g/iBWaEj0
>>589
誰も責任転嫁してないが?
少なくともマンガのモデル高として取り上げた実在の学校が
社会正義にもとる行為をしたんだから、それについて作家として
なんらかの意見表明をすべきだ、と攻められてるだけだぞ?

あんまり擁護がすぎると、こいつら河合に雇われてるんじゃないかと
推測せざるを得なくなるぞ。
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/25(水) 12:29:27 ID:oNgGxhWR0
>>591
頭の悪そうなウジだなw
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/25(水) 12:53:22 ID:DIFBLoDE0
>>591
そうことをして欲しいなら小学館までの地図を書いてあげるからさ。
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/25(水) 13:23:37 ID:OCrI0kqU0
>>590
お前さんは釣られたんだよ
スルーすべき所をわざわざageてる時点で気付きなさい

アホに構うから唯でさえ少ないスレ民がいなくなって過疎るんだよ
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/25(水) 15:11:53 ID:59TAzVBh0
>>591
河合に雇われてる(笑)
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/25(水) 16:14:26 ID:M8jmW+wp0
>>591
誰に言ったら雇ってもらえるんだ?w
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/25(水) 16:27:56 ID:0OQUMnsT0
河合専属のネット工作員か
時給いくらぐらいかな
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/25(水) 17:20:40 ID:1i3Ux3gi0
まあ実際、河合に非があるわけじゃないし。
そんなことは読者もわかってる。

所詮マンガとはいえ、、今後のストーリー展開に
多少影響があるかな、程度の認識だな。

オレとしては部長のパンチラ描いてくれればそれでOK
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/25(水) 17:26:18 ID:zAtalcPc0
俺は藍子さんのパンツを描いてくれれば
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/25(水) 18:33:14 ID:u0xnr6fO0
大痛高校書道部が手弁当でやっています
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/25(水) 19:49:53 ID:LUKKajgp0
さて、そろそろ工作員の方が話題逸らしの書き込みを始める時間だなw
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/25(水) 22:36:10 ID:GHsOV/Wm0
河合先生と大分高校を叩きたいだけの荒らしが
スレ住人を勝手に工作員扱いして逆に叩かれてるスレはここでつか?
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/25(水) 23:03:08 ID:0lRaSpwz0
脊髄反射して存在が顕かになってることに気づかない工作員のいるスレなら間違いなくここです
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/26(木) 00:17:41 ID:wU8ABpPX0
書道パフォーマンス甲子園
http://shodo-performance.jp/~Shodo/

9/4(土)朝10:30〜11:25  日本テレビ系列で全国で放送されます!

イカサマを使わず優勝した大分高校の生徒たちに注目!
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/26(木) 01:27:11 ID:9xo6o7VB0
若いうちに書道をやるのはあまり感心しないなぁ
運動したほうがいいと思うね 

書道なんて年とってからやればいいんだよ
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/26(木) 01:33:12 ID:r1HE70b80
よかったね先に不正で名を売っておいて
何をやっても「あの書道で不正をした大分高校」ってすぐに思い出してもらえるよね
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/26(木) 18:38:24 ID:AzforJaY0
ともかくあんな不正・腐敗高校をヨイショした作家は
責任を取らねば、という話だよ。
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/26(木) 19:37:18 ID:F6wCFtbm0
>>604
大分高校の生徒にはモザイクがかかってそうな番組だな
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/26(木) 19:41:04 ID:2NNpmr9Q0
外道パフォーマンス甲子園
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/26(木) 20:36:49 ID:9RrPfV7O0
>606
これまでで、不正で名を売って、すぐに思い出される高校ってあったっけ?
大分高校もすぐ忘れられるんじゃね?
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/26(木) 20:44:47 ID:o/ZgKCPY0
今ギャーギャー言ってる奴から忘れていくよ
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/26(木) 20:47:59 ID:whN+qSOu0
駒大苫小牧は田中まさおと暴力事件で有名な気がする
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/26(木) 21:17:10 ID:ffT8DrB40
どう見ても作者擁護の工作員じゃなくて
書道部攻撃の工作員が常駐してるなw
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/26(木) 21:25:29 ID:AzforJaY0
>>610
不正ではなく、いじめだが、滝川ルネッサンスの名は誰も忘れることが
できまい
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/26(木) 22:28:24 ID:a7zxDeWl0
>>613
いるのは不正隠蔽したい大分高校書道部の工作員だよ
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/26(木) 22:35:02 ID:o/ZgKCPY0
隠蔽だってさ。面白いね君。
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/27(金) 00:22:19 ID:mObJMzln0
>>615
なんか大分高校にいつも煮え湯を飲まされてる
どっかの高校の関係者が書き込んでるみたいに思えてきた
本来このスレは大分高校のことなんかどうでもいい

スレ民の関心はガチャが宮田さんにいつデレるのかどうか、それだけだ
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/27(金) 01:59:02 ID:TiODFCIy0
>>615
不正どうこうの話がしたいならここでなくても良いだろ
いちいち責任がどうとか言い出す奴らは意図不明瞭でキモい
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/27(金) 14:39:41 ID:RY4DWAe90
>>617
俺は[どっかの高校の工作員]じゃないが、
ガチャと宮田さんはどうでもいい
望月や一条なんかもどうでもいい

この先エンジェル日野ちゃんと三輪ちゃんの男関係が出て来ないことを祈るのみだ
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/27(金) 16:06:20 ID:mObJMzln0
エンジェル日野ちゃんなら俺の横で寝てるよ
三輪ちゃんは台所で晩飯の準備してる
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/27(金) 16:35:28 ID:geLNwrr2P
いや、それブラック
内腿のホクロないだろ
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/27(金) 17:20:48 ID:mObJMzln0
ブラックがエンジェルと勘違いするくらいデレたらそれはそれでありだぜ!
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/27(金) 20:19:57 ID:wfz/DDXw0
加茂ちゃんは・・・・
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/27(金) 21:31:00 ID:UIN6MdHVP
日野兄弟は2人あわせてツンデレなんでそれは無い
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 08:28:26 ID:JaM0S5PI0
そろそろ、モッチーの見せ場がほしいな
上達してんのか?w
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 10:12:26 ID:1Ycscfzo0
それ以上にもうそろそろ影山も1シーンでいいから登場させて欲しいもんだ…
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 10:52:25 ID:+GCp/+yR0
>>625
オープンキャンパスに望月が来ていることに気がついた大学柔道部の関係者が
「再来年はぜひウチに!」と必死にスカウトされるという見せ場があるぞ。

大槻さんには「なんで私より熱心にスカウトされる?」と嫌われるというオチ。
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 17:10:04 ID:JtFZPvZq0
学園ものなのに影の番長がいまだに出てこないのは片手落ちだろう。
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 17:12:49 ID:JtFZPvZq0
あ、でも実は○○ちゃんが影の大番長だった、というオチはあるね。やるなw
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 17:54:15 ID:EkyNNNKG0
いまどき番長って
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 19:11:16 ID:i+9FB/fN0
>>627
大東文化大なら柔道推薦で入れるよな
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 19:56:19 ID:1Ycscfzo0
>>631
大東大でも二刀流ってかw
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 22:22:21 ID:nSSxuPxt0
>>630
オウ、ワシや。
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 23:49:37 ID:OEg9A+jf0
>>630
ちょっと前までありとあらゆる番長が争う漫画が某週刊誌に連載されてたけどな
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 23:52:27 ID:ywVf+nEdP
素早く連載終了しちまったけどな。
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 23:58:26 ID:zDVElRXs0
単行本は二桁いかなかったっけ?
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/29(日) 00:01:04 ID:OEg9A+jf0
2年半近く続いて12冊も出てるんですけど…
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/29(日) 00:27:45 ID:4PpMNcbz0
金玉番長だっけ?
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/29(日) 01:00:24 ID:jsvFYsw70
天使番長
空手番長
口先番長
柔道番長
縁緑番長

暗黒番長
勅使河原
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/29(日) 03:09:07 ID:J15+Xim0P
とんち番長
ピラニア番長
ちょんまげ番長
意味なし番長
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/29(日) 04:25:11 ID:21XvboOt0
>>628
加茂がいるじゃん!
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/29(日) 19:47:10 ID:YaSieB7B0
片思番長
不正番長
仮名番長
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 06:52:15 ID:Q84J75gL0
変態番長
露出番長
獣姦番長
猟奇番長
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 11:49:21 ID:ZqHWOpLlP
ラスボスは何番長?
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 12:04:27 ID:Y2d/YtOs0
縁は4位か
もう少し上でも良かった気もするけどブラックに勝ったから良しとしよう
後は大槻、見城、エンジェルの3人だな
1位大槻 2位エンジェル 3位見城 で予想
見城の経験を考えると2位と3位は逆でもいいかも

どっちにしても笠婆の手柄じゃないけどね
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 13:47:55 ID:FrWf/7cz0
>>645
ストーリー上残りの3人はそうなるだろうね。
でも大槻さん以外は鈴里・鵠沼の生徒ってのも不自然だな。
しかもエンジェル・ブラック・ガチャはかなを始めて3〜4ヶ月だし。
他に書の甲子園かなの部入賞者は参加していないのか?
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 14:45:39 ID:FbHb9NuB0
え、もう結果出てるのか
縁の作品がどんなんなったのかみたいなあ
というか最近縁がかわいくてしかたないんだぜ!
そんな縁も3年生くらいになったら普通のごつい兄ちゃんになってしまったりするんだろうか…
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 15:02:30 ID:5BT83Uhq0
>>631-632
どこかの柔道家みたいになるのは
かんべんだ
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 17:26:25 ID:7+6YQBCV0
>>645 無難な結果だとそうなるな。
意外性で 1位ひろみ、2位藍子、3位見城
こうしておけば甲子園が盛り上がる。
大波乱は3位に見城ではなくもっちー。
ヒロインもそろそろ表舞台に・・・・まぁ無いなww
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 18:48:50 ID:zchbjtF20
>>649
すごく下手な文字が
逆にいい崩しって評価されたりしてな
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 19:01:42 ID:FbHb9NuB0
しかしひろみが藍子抜いてしまったら波乱どころじゃないな…
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 19:04:58 ID:fDH/k4o60
>>649
いや、ヒロインは縁ですから。w

眠そうな目と言われまくってた縁ですが、今回はほんとに寝ぼけてtんだろうか?
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 19:17:50 ID:yv0GUhs90
>626の祈りが通じたッ!?

ガチャが驚いたコマの左端のモッチーは縦線入りすぎだろうw
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 20:23:27 ID:REA1jI4n0
まさか・・・の加茂ちゃん、三輪ちゃん、モッチーの鈴高の上位独占とか?
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 20:55:29 ID:lm4Q10R5P
2位か3位へのもっちー可能性あるが、
それだとゆかりちゃんに勝ったと喜びすぎるだろうな。
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 21:02:00 ID:qPvHTdD50
無いだろ、望月とガチャの実力はいまや雲泥の差だ。
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 21:49:04 ID:tx07PYjtP
卒業生でそれなりに大物っぽい笠婆はともかく、なんで部外者の禿が
偉そうにしてるんだ
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 21:56:36 ID:3eFSJ4J00
とめはねの1P目と、オッパイとの間に広告かなんかはさんで欲しかった・・・なんとなく
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 21:57:27 ID:fDH/k4o60
大槻さんも紙を横にしているんだろうな。
見ればすぐに分かるやり方だってことだから。
660626:2010/08/30(月) 21:57:38 ID:WpCy4bay0
>>653
うおおおお…感無量だ…

>>645
まあそのあたりが妥当な線だろうな。
あと、今回はブラック&ガチャの作品を松女の生徒が書いてたが、次回は
見城→松女(部長)、エンジェル→松女OG、大槻→松女OGが書いていそうな予感。

>>654-656
流石にかなでも
 ブラック>>テッシー>>加茂≒三輪>>>>(超えられない壁)>>>>モッチー
だろうな…

>>657
鈴里の書道部員を見守りに来た…という建前だが
実際には奈津子に会えることを期待して来たと思われ
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 22:00:04 ID:WpCy4bay0
あと大分高校の不祥事を念頭に置いたのかどうか解らんが
巻末目次のところの河合先生の一言にワロタ
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 23:23:18 ID:x6BVSoER0
七巻まだ〜?
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 00:31:51 ID:WOCauJOm0
1位から3位はインチキした大分高校の生徒でしょ
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 01:22:47 ID:g3OnMePZ0
ゆかりさん、もうブラックを追い抜いたんすかw
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 01:48:46 ID:SFzNTeuc0
書道歴自体が段違いとはいえ、専門的にかなを習ったのは同時期だしね
見城さんとひろみ部長の争いが楽しみだが一日の長という意味では見城さんかなー?

2位・エンジェル/3位・見城/4位・ガチャ/5位・ブラック、じゃあまりにも鵠沼は立場無さすぎだしなw
2位・見城/3位・エンジェル/4位・ガチャ/5位・ブラック、なら一応の格好は付くというか
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 02:52:04 ID:HnSCCYqD0
大槻さんを抑えて、まさかの見城さん一位

前フリなさ杉なのがあやしい
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 04:03:33 ID:OcDb6ieP0
望月のゴォォォー!がでないな。
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 06:02:48 ID:N3aIoCWF0
もうポカーンだろ
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 08:55:27 ID:hKTAPH/50
望月が評価されるとしたら
順位には関係ないが面白い作品なので
紹介します。とかじゃないだろうか?
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 09:00:27 ID:B7uB0/rg0
まあゆかりのは、構図とかの発想のよさでほめられた面もあるからなー
かなのうまさとはまた違うというか
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 09:06:40 ID:b8IMC/eZ0
まさかって言うけどさ
書の甲子園では鵠沼も何人か入選してたし、
見城さんもあの場にいたから入選はしてるってことでしょ?
鵠沼は入選者しかいけなかったみたいだし
で、夏の合宿でかなを書いてたことから、
見城さんの入選はかなでのことだと思う
全国トップの大槻さんまでいかなくとも全国大会入選クラスなら、
少なくとも始めたばかりの縁や日野ちゃんより勝ち目はあるんじゃないの?
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 09:19:02 ID:swsmj5GB0
>>665>>666>>671
見城の場合は1位の可能性もあれば3位の可能性もあるな。
大槻は悪くても2位。

流石にエンジェルの1位は無いだろうが
かつて通ってた書道教室の先生が漢字かな交じりの専門の先生だから
かなに関して全くの初心者というほどのことも無い。
ましてや、ガチャ婆の指導をすぐに理解してモノにする器用さも有るんだから
見城を抑えて2位になっても全く不思議は無い。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 10:28:13 ID:B7uB0/rg0
むしろ…みんなエンジェルが上位と確信しているようだけど、
まだまだって可能性はないのかな?他校生が入る余地は?

あと、見城さん、というか鵠沼の実力ってどんなものなんだろう
エンジェルが書の甲子園でとった賞はたしか一番下のじゃなくてちょっと上のだったと思うけど
ブラックや鵠沼の部員らはどのくらいの賞をうけたのだろう
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 10:44:51 ID:b8IMC/eZ0
>まだまだって可能性はないのかな?
さすがにこれはないでしょ
今回のオープンキャンパスでもあの先生の指導を受ける場面で褒められてたし、
大槻さんも『なかなかやるやおへんか』みたいなことを言ってた気がする
ついでに言えば縁もよしみより先生に褒められてた
あの時点で縁がよしみより上を行く可能性は既にあった
自分が書きたいモノに迷いがないからこそ隣の大槻さんを見ないようにしてたんだろうし、
日野ちゃんがよしみより下はさすがに考えられない

見城さんのかなの実力は日野ちゃんの漢字かな交じりの実力に匹敵すると勝手に考えてる
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 10:59:08 ID:vtlVA2PW0
ブラックに負けるひろみは見たくないな
でも見城にも勝ったら鵠沼の存在価値が消えそうだ
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 11:06:22 ID:B7uB0/rg0
まあないか…流石に鈴里のNo1がユカリになるような事態はありえないかw

しかし常にひろみの下をいくよしみは何だか気の毒ではある
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 11:25:39 ID:tXKeXeoCP
オープンキャンパスって位置づけがよく分からんのだけど
わざわざ高校生チャンピオンが京都から参加してるくらいなら
他に鈴里やブラックの手下以外にもかなの全国クラスがもっといてもいいのに
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 12:35:00 ID:B7uB0/rg0
自分もそういう意味でも伏兵、というか全然関係ない人の登場を期待しているのだが
この展開だと無理そうかな…
ブラックが見城さんより上ってのは考えにくいから見城さんは上位入ってるだろうし
藍子がランク外というのもないだろうし
日野ちゃんがどうなるかによるがやっぱり圏外の線はなさそうかと…
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 13:45:51 ID:OcDb6ieP0
臨書なら見城のほうが上だろうが創作だからエンジェルが上の可能性もあるんじゃないか。
笠置婆の指導法はこの場合はこうするといった具合にガチガチに決められてて発想力が乏しくなってるんじゃないかな。
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 15:02:53 ID:g3OnMePZ0
まさかのエンジェル首位あるで
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 15:27:22 ID:j4zfN4+/P
さすがにエンジェルトップはチートすぎな気が
むしろここは藍子ちゃんがぶっちぎりトップで、
実力を見せつける流れの方が後々よさげ
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 15:33:49 ID:b8IMC/eZ0
やっぱり一位大槻さん、二位見城さん、三位日野ちゃんが一番納まりがいい気がする

見城さんはアキ子婆さんに教わる前からかなでは全国レベルの実力なんだし、
同じ時期に教わり出したよしみが日野ちゃんどころか縁にも負けてる訳だし、
勅使河原ほどの実力者がかなに今ひとつ興味が持てないのは教え方の悪さの証左になるしで、
おばあちゃん対決は縁のおばあちゃんの圧勝ってことでいいと思う
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 18:36:39 ID:eMl32yg90
テッシーがガチャより下だなんて・・・・。
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 18:54:50 ID:B7uB0/rg0
まあテッシーは漢字の人だし
そーいやテッシーは書の甲子園入賞してるんだよな?まだリードしてると言えるんじゃね?
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 19:01:44 ID:prl1cOLq0
今週号、大槻さんが横顔と半顔でしか登場してなくて寂しい
縁の作品への反応見てみたかったな
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 19:12:45 ID:XuFdbls80
今週号、読もうとしたら前のページで胸出しがあって吹いたんだがw
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 19:18:46 ID:b2K+7o700
エンジェル3位、見城2位、そして何とモッチーがトップ!

藍子「qあsうぇふじこ」
指導員「大槻さんは大臣賞なので殿堂入りです」
(一同こける)
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 19:21:28 ID:B7uB0/rg0
藍子別枠扱いは嫌だなあ…
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 19:51:40 ID:bYED1qEX0
がちゃが4位なのはただ一人(かどうかは分からんが多分一人だけだろ)半紙を横に使ってたから、
先生の目にとまっただけだろ、
字そのものの評価はそんな対したこと言われてない。
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 20:06:49 ID:ycu80q9GP
じゃあ、上位は斜めに使うとか 2枚に渡って書くとか
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 20:14:00 ID:nSxcAUbh0
大槻さんのは、一目見ればわかるアイデアだそうだから
横ぐらいはしてると思う。
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 21:17:01 ID:cghQwx0p0
裏から見ても、とかの暴挙に出てほしい
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 21:35:54 ID:15p0RIUZ0
人間万事塞翁が馬ってどういう意味ですか?
若者に向けてこれを言う意味は?
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 21:38:40 ID:HnSCCYqD0
ググレカスって言った方がいいのかな

悪い事があれば良い事もあるのだからクヨクヨすんなYO!ってこと
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 21:46:51 ID:ycu80q9GP
>>693
無職ひっきーはお国のために為にも役立たないっていうこと。
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 21:47:22 ID:15p0RIUZ0
>>694
この言い方だと不正発覚は運が悪かったという意味にとられないか?
もう少しましな言葉はなかったんだろうか
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 21:52:17 ID:nSxcAUbh0
>>696
まず、君は「塞翁が馬」の意味をちゃんと知ることから始めような。
そんな意味ないから。
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 22:02:58 ID:boqbodA20
>697
黒王号?
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 22:08:47 ID:HnSCCYqD0
>>691
全国優勝の大槻さんと同レベルの発想をしたガチャってのはいいかもね

モッチーとテッシーのいらない子具合が加速するけど
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 22:27:25 ID:f0ZrVrP80
いや、大槻さんはガチャをさらに上回る発想を出したんだ。

半紙をメビウスの帯にしたんだよ!
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 22:30:51 ID:15p0RIUZ0
>>697
自分でググったわw
ようするに現在の不幸が後々に幸と転じることもあるって意味か

これも意図して行った不正に対して出すような言葉じゃないよね
河合先生は生徒は被害者だと考えているように見える
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 22:47:23 ID:bYED1qEX0
「人間万事塞翁が馬」は、
馬から落ちて怪我したけどそのお陰で徴兵されなかったよ。ラッキー。
ってオチだから、先の大戦中は辞書から消えました。(嘘)
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 22:51:27 ID:HnSCCYqD0
>>700
三浦清風
「そんなものが書道といえるかーーーー!!」

てか河合センセもっと描いてくれ
もっと読みたいよ
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 23:00:04 ID:hkU42z640
ブラック側にもガチャで通ってるんだっけ?
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 23:06:54 ID:HnSCCYqD0
今週ブラックが「私があのガチャピンに〜」みたいなことを内心思ってる
テッシーとかは分からんけど
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 23:11:52 ID:ejIMH5MR0
まあ内輪でしか通用しないあだ名の場合と、恐らく誰が付けても同じになるであろうあだ名っていうのもあるだろうしな
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 23:56:34 ID:OcDb6ieP0
>>705
宮田さんも言ってなかったっけ?
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 23:59:29 ID:fbf+r88m0
>>707
ブラックのガチャへの恋のフラグってこと?
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/01(水) 00:04:26 ID:i364gDuQ0
縁に会った人の反応は「眠そうな目」「ガチャピン」のどっちかか、
存在を忘れられてるかがデフォだからな。

忘れられてるケースが減ってきた分だけ、ガチャピンが増えてるような。w
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/01(水) 01:14:44 ID:emDVWoEn0
ガチャの作品を見た、テッシーの横で見城さんが驚いてたから
たぶん、見城さんは、半紙を横にしてないな。
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/01(水) 01:19:12 ID:s8j3QSS40
鵠沼の先生は婆さん出てからただの悪役キャラの手下になってしまったのう
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/01(水) 01:58:59 ID:vDN6n48s0
不正を行い停職処分

高校に異常者乱入無双で死傷者多数

停職中なので無傷で済んでヨカタ


人間万事塞翁が馬ってこういうことだろ?

713名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/01(水) 02:59:05 ID:ShJlA9LE0
>>711
ひと皮向けて龍子先生みたいなノリになると話が膨らむんだけどねえ
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/01(水) 03:15:38 ID:v+o9+kYOP
>>701
帰国子女かもしれないけど、
日本の学校では普通にならっていることわざだが。

もしかして引きこもり歴永い?
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/01(水) 10:14:35 ID:87ZeYLBc0
不正をして、入賞をする→しかしそれが発覚して責められる
→しかし発覚したことで、贖罪の機会を得られた、
 間違っていたと認めやり直すことが将来の飛躍に繋がるかもしれない、
という解釈でどうだろう<塞翁が馬
悪いことをしたままそれを隠して賞賛されたままより、
悪いことが発覚して非難されても、心を入れ替えて頑張った方が最終的にはいいのではという…

塞翁が馬てのはいいと思ってたことが結果的には悪いことになったり
逆に悪いと思ってたことが実は良い結果に繋がったりすることだよね
これで人生終わりじゃないよと言いたいのではないかな
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/01(水) 10:16:12 ID:87ZeYLBc0
>>713
そういえば、話はずれるけど
ひろみは時々龍子先生に似ているかもしれない、と思う
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/01(水) 10:35:34 ID:2ng83Tww0
影山は笠置先生といっしょにいるのに未練のない顔してるな
まさか他の女と……まさか三輪ちゃんと!?w
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/01(水) 10:38:54 ID:87ZeYLBc0
犯罪だろw
つか影山先生はいくつなんだろうな…
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/01(水) 11:40:08 ID:YXFYZcst0
笠置婆さん×影山だと…
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/01(水) 11:44:04 ID:qLWqBlva0
お似合いですね
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/01(水) 12:34:48 ID:1QA5fJFQP
影山「おじいちゃんです」
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/01(水) 13:18:16 ID:v+o9+kYOP
わふわふ


「わさお」ついに銀幕デビュー−。鰺ケ沢町のイカ焼き店の人気犬「わさお」の物語が映画化
されることが31日、明らかになった。タイトルもずばり「わさお」。
捨て犬だったわさおと、わさおを取り巻く地元の人たちの感動の物語。わさお自身が主演し、
飼い主の菊谷節子さんの役を薬師丸ひろ子さんが演じる。
10月から鯵ケ沢町内でロケが始まり、来年3月に東映系で全国公開される予定だ。

[東奥日報]2010年9月1日(水)
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2010/20100901094622.asp
映画「わさお」に主演する鯵ケ沢町の人気犬わさお
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2010/imags2010/0901a.jpg
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/01(水) 13:19:56 ID:87ZeYLBc0
>>722
あー、ピースってこんな犬なのかな。かわいい
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/01(水) 13:25:26 ID:V2o6Ot860
>>722
犬…?とか思うな、確かに。
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/01(水) 15:02:42 ID:aF5zXPio0
>>723
実写版は見てないんだが
ピ−スはでてたの?
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/01(水) 21:31:01 ID:EHkWcCVb0
テッシーは、半紙の裏に書く裏技で1位と予想
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/01(水) 22:22:27 ID:v+o9+kYOP
縦に割いて、短冊形に書くのはどう?
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/01(水) 22:37:52 ID:G6DQNKtt0
>726

1位表彰後、ブラックに文鎮でどつきまわされるテッシー。
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/01(水) 23:00:32 ID:ShJlA9LE0
で、止めようとしたガチャが勢い余ってブラックの胸をわしづかみにして
「キャーッ! なにすんのよ!」
とフラグを立てるんですね、わかります
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/02(木) 00:05:05 ID:tQM3CYIt0
テッシーは、全ての文字を漢字で書いて失格
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/02(木) 00:10:34 ID:iSy3+PHC0
>728
文鎮より鈴里の方が殺傷能力が高そうだが……はっ
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/02(木) 00:11:16 ID:HOg4JGjE0
笠置婆は、かなをやるかは自由選択にしていたのに
漢字が好きそうな勅使河原がかなをやってるのは妙だと思ってたが、
ブラックが無理やりやらせてたんだろうな。
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/02(木) 00:23:32 ID:uDQMCR3o0
自由選択なんて話してたっけ?
レベルの高い生徒のみ、って話じゃなかったっけ?
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/02(木) 10:00:16 ID:yGrBLTOX0
>>733

笠婆曰く、

>私の指導は高度なので初心者はついて来れない
>だからこれから部内を上級者と初心者に分けます
>上級者の中でかなをやりたい人だけ私につきなさい
>初心者と漢字をやりたい上級者はこれまで通り奈津子先生に教えてもらいなさい

こんな感じだったと思う
735734:2010/09/02(木) 10:03:07 ID:yGrBLTOX0
スマン

初心者 ×
初級者 ◯
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/02(木) 11:38:25 ID:rPKTXfhc0
途中読んでない部分があるからわからんけど、むしろブラックがかなを習ってるのが謎
日野ちゃんみたいな経緯もないし…
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/02(木) 11:41:00 ID:A3nydqUw0
ストーリー上の都合
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/02(木) 11:45:09 ID:5Nvi03q7P
エンジェルが習い始めたら対抗して始めるのはむしろ自然な気がする
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/02(木) 11:50:44 ID:u0ag84Hc0
縁たちがかなの講師の依頼をしにいったときに
ブラックの顧問が自分のとこでもやればいいと思ったから
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/02(木) 12:10:56 ID:fn1BJGB90
女なんだからかなは習うだろという偏見
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/02(木) 12:15:46 ID:aGvA3wiK0
ブラックの性格を考えると>738説に一票
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/02(木) 12:39:56 ID:rPKTXfhc0
ひろみがかなを習おうとしていることをいつ頃、どのあたりから知ってたんだろう
しかし、漢字に精を出して差を付けてやる!とは思わないのかブラック
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/02(木) 12:45:43 ID:aGvA3wiK0
漢字もかなも勉強も全てにおいて私が上じゃなきゃ嫌!
がブラックの基本スタンス

しかし、人徳と言うか人間性ではエンジェルには絶対勝てない罠
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/02(木) 13:02:03 ID:yGrBLTOX0
つかブラックはエンジェルに勝ったことあるのか?
少なくとも作中では見たことないぞ

初登場時 エンジェル第1席ブラック第2席
駅前パフォーマンス 客の受けは鈴里圧勝裏技でうやむや
夏合宿 エンジェル1位ブラック2位
書の甲子園 不明 でも学校としては鵠沼圧勝 ←強いて言うならこれくらいか?
かな 多分エンジェルの方が上
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/02(木) 13:02:33 ID:rPKTXfhc0
いや、人間性”でも”、だろう
書道で勝っているのをみたことがない…どこまでも悲しいキャラだなブラック
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/02(木) 13:15:51 ID:pXVapjYD0
ここでも俺は少数派か・・・・・・
よしみ、かわいいよ、よしみ
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/02(木) 13:16:30 ID:rPKTXfhc0
まあ、キャラとしておいしいのはよしみだけどねw
でも自分はひろみ派だが
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/02(木) 13:29:51 ID:WlxPl0oF0
>>744
ブラックエンジェルズに勝ったことがあるのか、にみえた
よしみ かわいいよ よしみ
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/02(木) 13:53:33 ID:Yt/f90GmP
笠婆が、縁に優しくされて女性に目覚めるとかあるかな

あれ、なにかの伏線だろ?
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/02(木) 15:34:49 ID:/M4zvFgY0
>>736
むしろブラックがかなを習ったことが無いって方が不自然じゃね?
同じ書道教室に通ってたんだから、あの対抗意識から考えても同じものを習ってたって方が自然な気が。
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/02(木) 15:57:24 ID:yGrBLTOX0
>>750
日野姉妹が通ってた書道教室の先生は漢字かな交じりが専門でかなとは別物
影山と奈津子は漢字専門
だから大槻さんにかなの先生についた方がいいって言われて、
三浦清風先生の所に紹介してもらいにいった
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/02(木) 21:39:02 ID:SpHdz7EO0
勅使河原って、統一協会でしょ?
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/02(木) 21:58:53 ID:VG1cF6Hh0
>>752
真言宗だったはず
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/02(木) 22:09:02 ID:b50irH820
ブラックがエンジェルに対して抱いているほどには、エンジェルはブラックにライバル心
もってないよな。
藍子に対しては結構真剣なのに。

ブラックってとことん報われない・・・
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/02(木) 22:37:38 ID:KDTsKPOH0
一人踊りしてるよね>ブラック
何度も勝負してるけど、必ずホワイトのが評価されるし
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/02(木) 22:42:22 ID:HOg4JGjE0
日野姉妹の個人順位、今回ぐらいはブラックに勝たしてやりたいな。
ひろみは6位だったってことで。
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/02(木) 22:48:10 ID:Yt/f90GmP
甲乙つけがたく、同率1位とかってやらないか?
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/02(木) 22:58:27 ID:tSERov5e0
一条君は次回あたりに登場か?
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/02(木) 23:15:18 ID:loiklOS00
>>752
そりゃ桜田淳子の旦那
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/02(木) 23:37:56 ID:Ym4gbGHw0
ブラックは偉ぶってるわりに品評でビクついてたりするから憎めない
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/02(木) 23:40:43 ID:JkIMUwWV0
>>744
鵠沼はそれこそ日野姉妹が高校に入る前から
神奈川県内の高校書道界の名門という位置づけだろうから
経験者が常に一定数集まる訳だし、学校として鈴里に圧勝したとは言っても
ブラック個人がエンジェルに勝ったとまではとても言えないような…

>>751
>日野姉妹が通ってた書道教室の先生は漢字かな交じりが専門でかなとは別物
とは言ってもかなの知識&心得がある程度無いと漢字かな交じりは教えられないけどなw
その意味では、日野姉妹はかなに関しては
本格的とは言えないにしてもそれなりの知識は
それぞれの専門の先生につく前から持っていたはずだし、
だからこそ双方とも上達は早かったとみるべきかと。

>>754
あとは加茂ちゃん&三輪ちゃんがふざけたときに即座にキレるよな>エンジェル
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/02(木) 23:41:41 ID:qwiRwAr40
漢字はホワイトに勝てないけど
仮名はブラックが上手かったとかにしても良かったような気も
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/03(金) 00:01:20 ID:jwZUSiP30
>>744
書の甲子園の結果を伝える新聞記事(5巻113ページ)を見るとブラックも秀作賞。
日野姉妹の個人順位対決はドローですね。

神奈川県から秀作よりも上を取った人は誰もいない模様。
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/03(金) 00:34:41 ID:aiZFhLfZ0
>>761
>経験者が常に一定数集まる訳だし

今更だけど鵠沼には何で3年生部員がいなかったんだろう?
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/03(金) 00:57:32 ID:O5/a4gvd0
進学校だろうし、引退するんじゃね?
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/03(金) 01:28:00 ID:Rs2byXhAP
5人いないといけなかったよな

3年がゼロで、その上の先輩が春に卒業したとかか?
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/03(金) 01:50:30 ID:cglATpEU0
鈴里と鵠沼混ざってね
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/03(金) 01:53:22 ID:jwZUSiP30
>>765
だとすると、もうすぐ勅使河原部長のハーレムになるのか。
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/03(金) 02:53:23 ID:af9Guoxi0

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!ブラックが部長じゃない鵠沼なんてヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/03(金) 08:43:11 ID:kzjziCS00
>>764
これは本当に謎だよな
鈴里の場合は日野ちゃん加茂ちゃん三輪ちゃんの三人が
高校入学後に仲良く立ち上げたと考えられるけど
春先の時点で名門で2年のブラックが部長とか
体育会系でも夏までは現役でやるだろ
文化系ならそれより引退が遅くてもいいはず
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/03(金) 08:47:29 ID:0mlzxRpU0
帯ギュでも何故か部創設してから上級生来なかったしな
まぁそんな事もある、でいいんじゃね
深く考えるともにょる
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/03(金) 09:33:40 ID:AHNpH7S50
>>771
いや、普通に考えて新設柔道部に先輩はそうは来ないだろう
これが野球部設定だったら人数集めるために経験者勧誘とかしたかもしれないが
幸い、団体戦を出来る5人が1年生でまかなえたし

鵠沼は春の時点で2年生のブラックが部長だったんだよなー
今は3年は引退しているとしても当時はどうだったんだろう、合宿の時だっていなかったし
まあ単に、進学校だから3年になると引退する人が多いってだけかもしれないが
でも多分ブラックは3年でもバリバリ現役なんだろうな…
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/03(金) 09:59:44 ID:kzjziCS00
>>772
>でも多分ブラックは3年でもバリバリ現役なんだろうな…
俺も多分そうなるとは思うけど、それならそれで
「本来ならさっさと引退しないといけないんだけど、
アンタたち(鈴里の3人)が現役でやるならアタシのもその間引退はしないわ」
くらいは作中でブラックに語らせてくれないと
774773:2010/09/03(金) 10:03:39 ID:kzjziCS00
追加
それで見城たちに「アンタたちも一緒にやるのよ!」とか言って、
見城が『迷惑だな〜』とかモノローグ入れるシーン
隣で勅使河原が『本来なら僕たちの代なのに・・・』ってトホホ顔

これくらいやってくれないとブラックが2年の春に部長やってた整合性が取れない
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/03(金) 11:12:31 ID:AHNpH7S50
うーん、3年で引退する人が多いのと、引退しないといけないってのは違うし…
>>773は説明的台詞過ぎないかな?
でも>>774の、とほほ…な勅使河原たちってのは何か想像できるw
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/03(金) 13:47:35 ID:aiZFhLfZ0
大学の書道科を目指してる生徒は引退する必要は無いよな。
鵠沼には書道科志望の3年生はいなかったのか?
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/03(金) 14:04:25 ID:AHNpH7S50
まああと考えられるとしたら、たまたまよしみの上の代が不作で人がいなかった、かな
たまにあるよねそういうことも、部活動って
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/03(金) 15:20:26 ID:9lNTiyM40
>>774
ブラック「一言言わせてもらうわ 最近の書道部はなってないわ」
勅使河原「姑付きの部活だ…」
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/03(金) 15:42:55 ID:AHNpH7S50
>>778
まりいw
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/03(金) 17:06:33 ID:p/wf8bqm0
あ〜るの西園寺さん懐かしい
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/03(金) 18:55:19 ID:jwZUSiP30
鵠沼書道部が「名門」だってのは、鈴里と比較しての話でしょ。

5巻113ページを読むと、書の甲子園はブラックが秀作賞を取っただけ。優秀賞以上は無し。
入選が16人いて、人数の力で団体部門でも南関東地区優秀賞を取った。
しかし、地区優勝・準優勝には届かず。
3年前に地区準優勝して以来の団体表彰だというから、
昨年・一昨年は地区表彰にも届いていない。

全国レベルで考えれば、鵠沼もたいしたことはない。
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/03(金) 19:44:05 ID:AHNpH7S50
>>781
凄いな…細かいところまで読んでなかった
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/03(金) 20:14:06 ID:jwZUSiP30
では細かいとこまで読んで、本編中で確認できる鵠沼書道部史。
3年前 書の甲子園 南関東地区準優勝。
2年前 新入部員不作? この年、笠置先生は新人教師。
1年前 ブラック、見城ら入学
今年  笠置先生が顧問就任。勅使河原、宮田ら入学

憶測をめぐらすと、昨年までは誰が指導していたのか?が気になる。
それなりに有名な人が指導に当たっていて、その人が昨年限りで定年になったとか。
2年前の新入部員不作は、指導を受けられなくなる可能性を嫌った生徒が
他校に流れた結果かもしれない。
学校が大学書道科から笠置先生を採用したと知ったブラックらの学年から
部員数も一気に復活したとか。
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/03(金) 22:08:55 ID:f3DkXELVP
ブラックなら自分の支配の邪魔になりそうな上級生を追い出すくらいしてもおかしくなかろう
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/03(金) 22:12:31 ID:QWPOo45k0
うむ。その方がブラックらしい。
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/03(金) 22:16:12 ID:y4UyDtan0
ブラックより加茂ちゃんの方が黒いと思います
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/03(金) 22:54:06 ID:7BXTeGju0
白眼ないしね
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 00:10:31 ID:r1jl9fT20
漫画は細かいこと言わずに楽しむのが一番
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 00:25:07 ID:0iiyHAoD0
勅使河原も、部長にでもなったらけっこう黒いと見た。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 01:18:03 ID:ndb099tF0
>>781
備後高校ほどの練習時間をこなしてるとは思えないしな。
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 01:19:44 ID:hhIFrS5WP
>>786
ん?ビーチクのことか?なら、もっちーが一番黒いぞ
どうしても、こすれてしまうからな
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 01:34:43 ID:nva6sv530
>781
人数の力は禁句だw
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 01:40:45 ID:0iiyHAoD0
いよいよ本日放送!

ザ・書道ガールズ!
日本テレビ系列9月4日(土)10:30〜
http://www2.rnb.co.jp/web/tv/shodo-girls/
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 11:07:12 ID:f3QM/aFy0
豊後高校の上から目線が今となっては悲しいな。

もっちー「でも私、ずるをしてまで勝ちたくないですから」
とか返してやれ。
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 14:44:09 ID:RB4EmMPn0
そんな敵の傷口に塩を送るような真似はせんだろ。
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 14:55:56 ID:yHC6yri40
>>795
なんか混じってるけど
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 14:59:47 ID:vzv2l4QZ0
ここに、新たな諺が誕生した・・・
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 15:52:14 ID:dSexh9DM0
書道しか取り柄のない田舎の高校生なんで許してやって
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 18:23:56 ID:5zsKDpIf0
あっ、ズルしてたのを知ってたのに顧問に全部押しつけた部員たちの顔を見るの忘れた
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 18:26:11 ID:SPGTlD4q0
鈴里と書道用品の硯を賭けていることに気づいた。
俺って天才だな。
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 18:30:12 ID:BDdIbffp0
なんだってー
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 18:31:18 ID:tw1f6if30
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 22:11:36 ID:likLiCFI0
>>792
書道の世界において人(金)を集める力がまさに書道の世界の力関係になってるんだし
悪いことじゃあないよ
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 22:15:51 ID:KYNqcmBQP
中二病そのままシフトした思考回路だな。大分の高校生じゃ無理ないか
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 22:33:16 ID:likLiCFI0
それが業界の現実だからねぇ
だからこそ漫画の世界くらいまっすぐな話が読みたいわけだが
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 22:59:15 ID:lit6e/op0
あの不正問題、その後の報道とか見てると
”生徒は知らなかった事”にしようという、あらゆる方面の暗黙の了解みたいなものを感じるんだが、
やった不正行為と回数、それに大会のシステムを考えれば、
生徒全員が知らなかったなどとは到底考えられないのは自明。

それでも真実を封じ込めて教育的配慮とかいうつもりなのだろうか。
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 23:17:55 ID:i2rXrWxS0
>>793
見逃した

見た人いる?
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 23:19:58 ID:0iiyHAoD0
見た。
大分高校が映らないようにとことんがんばった編集で笑った。
黒歴史扱いかと。
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 23:26:23 ID:LvbJjqQcP
>>807
留守録してだらだら見てた。よく見てないので九州のイカサマ高校がどうしたかは不明。
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 23:29:41 ID:R9FQ3WOn0
多く映ってたのが
・愛媛県立三島高校(地元&映画のモデル校)
・広島市立五日市高校(前回優勝校)
・熊本県立玉名高校(注目の初出場校)
だったな…

あと、ハプニングが有った学校として鳥取県立鳥取東高校も映されてた。
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 23:34:41 ID:pgUxCwTx0
大分高校が優勝したのに映らないようにしたの?
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 23:37:00 ID:R9FQ3WOn0
>>811
最後の結果発表時に作品を少し映しただけで終わった>大分高校
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 00:11:42 ID:9POWGu3f0
まぁ流石にパフォーマンス作品に不正は無いだろうからな、
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 00:54:34 ID:jJTCLRXO0
じゃぁ、不正をした生徒の顔は出なかったのかぁ。
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 06:12:36 ID:9rCBBWUb0
>>806
>”生徒は知らなかった事”にしようという、あらゆる方面の暗黙の了解みたいなものを感じる

完全に暗黙の了解になってますな。生徒全員が無実なんてありえませんわ
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 08:26:28 ID:940VZ3qv0
ここでやる話じゃねえだろ。
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 09:29:58 ID:viUR/mOQ0
>>810
西日本の田舎ばっかりだな
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 09:46:51 ID:duS9v+AN0
>>817
参加した全12校は全て西日本の学校
(応募校すべての中から書類選考で選ばれたところだが、これも恐らく全て西日本だろう)
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 10:20:23 ID:Rdur9Bd6P
不細工ばっかだったな。がっかりしたわ。
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 12:38:10 ID:GeabidBN0
化粧したら審査員の心証が悪くなるんでみんなスッピン
最後のコメントした書道家のおばちゃんの化粧がきつかった
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 13:33:52 ID:s+wf6nTG0
どれくらい気を失っていたことだろう。
気が付くと、僕は子供になって宙に浮いていた。
いや、浮いていたのではない。抱かれていたのだ。
汗ばんだ肌から、女子高生のいい匂いがする。
目の前で結希が筆を咥えている。紅潮し、何かに集中している。
柔らかい乳房の感触を頬に感じながら、僕は反対側を振り向いた。
咥えた筆の先には、こんな文字が躍っていた。
「うらみ葛の葉」
そうなのだ。書道パフォーマンスの真っ最中だったのだ。
僕は茶目っ気たっぷりに、少し乳首を噛んでやった。
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 14:37:57 ID:pE7GsTWH0
まーた馬鹿どもがスレ違いの話題で盛り上がってんのか
マジでうぜえ
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 15:24:16 ID:9rCBBWUb0
>>821
わからねえw
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 16:15:27 ID:iFQsxy0Z0
>>806

ていうか、「河合はしらなかったことにしよう」という小学館による
マスコミ支配の方が俺は恐ろしいよ。
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 16:17:19 ID:dnNBnkIA0
何を?不正を?
そりゃ工作するまでもなく知らなかっただろ。
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 17:25:31 ID:31MdpMT60
>>824
いや逆に、どうして河合が報道前に知っていたと思えるのか
あんたの頭の構造の方が恐ろしい
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 17:29:09 ID:o6XoDXB70
取材したんだから知ってても不思議ではない。
ていうか、取材してて不正に気づかなかったなんて、むしろ節穴杉だろう。
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 17:35:43 ID:lbaPurC10
不思議だろ。
取材で知り得ること自体そうだが。
仮に知っていたとして、そんな爆弾抱えた高校をそのままモデルにしたことが。
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 17:38:40 ID:q+bN/2tG0
河合が取材でわかってるのなら、もっと以前から判明してるだろうにw
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 17:41:25 ID:ovDRE+fQP
>>827
ちょろっと取材に来た漫画家が不正に気がついて当たり前としたら、
作品送られて気がつかない大会の運営こそ完全に節穴だろ。

…ひょっとして、運営もグルっていいたいの?
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 17:44:14 ID:3I/wiPSr0
またマジキチか
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 17:58:45 ID:ht/AZT2/0
>>830
去年もやってて問題視されてないんだっけ?

・運営が気づかない節穴だった
・なんとなく気づいていたけど、いっかーと流した

どっちだ?w

とめはねとかドラマとか映画とかで書道がクローズアップされて
今年は流すのヤバイ外部から突っ込まれるかも…と慌てて不正を発表したとか?w
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 21:13:58 ID:5qAl5fyI0
真相をいうとだな、河合から大会主催者側へ不正がありますとリークがあったのだよ。
真実を知っておいてそれを黙っておくことなどできなかったのだな、さすが取材の鬼。
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 22:18:59 ID:bgyIZvg30
ソッチの話かいた方がドラマだなw
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 02:08:51 ID:Ym97jfrn0
>>827
よそでしろ、そんな話
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 09:24:33 ID:aBBV3uxy0
>>827
ここで続けて、その話
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 11:17:29 ID:wSgDtZd20
さすがにこれ以上知らぬ存ぜぬでは連載が保たないだろう
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 11:20:02 ID:RiHZ9QMm0
>>827
おまえアホだろ
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 12:35:38 ID:ZmWdeEFF0
う〜ん、先週金曜日辺りまではマトモな(連載絡みの)話題でスレが進行してたのに、
土日でまた戻っちゃったね

やっぱり隔週連載だと二週目はどうしても話題が続かなくて
変な人が付け入る隙になっちゃうんだろうな
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 13:53:26 ID:yoqysy0E0
ところで、次の新刊はどこまで入るんだろう…
夏と書いてあったけど秋に出ることになったのは、何の都合かな
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 14:20:01 ID:q32Q/XuT0
>>781
一条ら豊後高校が登場した第61話のタイトルが「本物の強豪」だ、ということからも
鵠沼は本物ではないんだろう。

しかし、そのモデルの学校がインチキの強豪だったと。w
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 15:49:32 ID:TwEKn4E50
大分高校は不正をしているが、大分豊後高校は不正していない、ただそれだけの話
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 18:36:02 ID:xzdPqDX+0
>>839
スルーが苦手なのか、わざとなのか蒸し返す人もいるしな
徹底的に無視するのが一番なんだけどね

それより次巻はどこまで収録されんだっけ?
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 21:03:23 ID:u6ee4wnh0
次巻の表紙は・・・・京女それとも、ブラック日野ちゃん?
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 21:12:25 ID:VmkKBHgp0
藍子に100ワホワホ
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 22:00:52 ID:EtbHHTgF0
ばぁちゃん
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 22:11:16 ID:dy62QZdS0
じいちゃん
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 22:25:01 ID:s6u3fLx+0
じじいとばばぁ×2
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 22:32:39 ID:J6aPh/tm0
まさかの、義之
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 23:11:45 ID:GtUs9KCy0
若ばばあ×2だよ
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 23:50:52 ID:h82vk9BD0
テレ朝雑学王でとめはねが紹介された
書道ブームだってさ
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/07(火) 00:23:31 ID:Z330S0S90
個人の趣味だと若婆を希望するが
まあ藍子だろうな表紙
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/07(火) 12:06:11 ID:ZlGFfcrx0
大分高校について
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/07(火) 12:50:01 ID:6MjHAGIS0
藍子なのかな
新刊の内容としてはちょうどお祖母ちゃんがかなの先生になるあたりだよね?
だったらお祖母ちゃんの方がよくないかな
今雑誌でやってる大学の話が次にくるならその時に藍子持ってくればいいし
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/07(火) 13:01:41 ID:8gv+CccX0
表紙はとりあえず鈴里書道部員で一週したんだから、
次はハゲ山でなければ鵠沼の誰かじゃないの?
ブラック・見城・勅使河原のスリーショットか宮田さんか

と思ったら既に6巻で一条だったのか

藍子しかいないな
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/07(火) 17:00:56 ID:ZlGFfcrx0
私たちは、大分高校のことを、語り継ぎ言い継いでいかないといけないとおもうのです。
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/07(火) 18:02:28 ID:Z330S0S90
本命:大槻藍子
対抗:鵠沼ガールズ
次点:婆さんズ(女学生ver)
大穴:ハゲ

個人的には宮田さん単体がいいです
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/07(火) 20:36:28 ID:urlNfuTh0
いつかは番外編として半世紀前の湘南女学院編を期待してるので、
婆さんたちはそのときにとっておいて欲しいぞ。
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/07(火) 21:12:13 ID:Qwei1aUl0
NGワード:大分高校
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/07(火) 21:19:52 ID:KfUDttPx0
単行本派なので最近の話題について行けないけど
かな編の話は大分進んでるの?
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/07(火) 21:44:24 ID:h4fUzR+s0
さりげなくNGワードを入れる技術に恐れ入る
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/07(火) 23:01:18 ID:z7xBnc/f0
>>860
ガチャなみに機転が利いてるな
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/08(水) 00:56:44 ID:ePLh7luR0
>>860
現在、ばあちゃんから学んだかなの実力を発揮しようと
盛り上がってるような気がするって感じ
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/08(水) 01:11:31 ID:pfYe1A8+0
俺ふたご座だけど今日一日家にいたから関係ねぇなwww
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/08(水) 01:12:13 ID:pfYe1A8+0
すまん。誤爆。
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/08(水) 12:44:11 ID:qb+rJXjT0
おまいら大事な人を忘れてる
縁が上手くなったのもおばあちゃんがあんなに上手なのもこの人のおかげ

7巻の表紙は三浦清風先生で決まり
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/08(水) 14:55:41 ID:yVlUuADy0
いやいやもっと大事なことを忘れてないか?

大で始まって分で終わる某高校のことを
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/08(水) 15:40:03 ID:lUBN26Gv0
人ではない
篆刻を一面にガーンと
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/08(水) 16:20:31 ID:ePLh7luR0
ここでまさかの墨摺り機(六万円)
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/08(水) 16:23:40 ID:zFtix7pe0
想像したらそれはそれで・・・
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/08(水) 16:31:00 ID:SiuggdD1P
「おいガチャ、墨摺れ」
「は、はい、一回6万円です」
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/08(水) 17:41:36 ID:9MXbSUfo0
>>869
萌え仕様?
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/08(水) 18:50:46 ID:oQtTQylh0
>>868
篆刻で影山先生を
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/08(水) 19:43:55 ID:1kuKNuMQ0
>>860
7巻のみどころ。乞うご期待。

・校舎内の階段を縁が女性と手をつないで昇っているところを望月に見られる。
・縁×影山のホモ疑惑勃発。望月、縁に渡すはずのバレンタインチョコを握りつぶす。
・縁が近くにいることを嫌う望月。
・全国高等学校柔道選手権大会で優勝した望月、転向宣言。
・一条、望月とデートの約束をして上京。宿泊先のホテルに京都の大槻が現れ・・・
・藤沢駅前にて日野姉妹の壮絶バトル。
・日野部長、すずりを何故か宮田麻衣に託す。

嘘は書いてないよな、俺。
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/08(水) 20:43:17 ID:1+z0spbE0
あんなに学生がいる中で
なんでかなを習って間もない人たちが上位にくいこめるの?
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/08(水) 21:02:53 ID:7zF4fzKo0
縁はばあちゃんの字しか知らない超エリートだからな
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/08(水) 21:08:01 ID:ePLh7luR0
機動隊に指導受けたら新設の柔道部が全国レベルになるようなものです


まあマジレスすっと
・かなをちゃんと教えてくれる人が少ない世界観
・元々全国レベルの実力者(大槻、日野姉妹、見城)
・帰国子女ならではの発想
・他の人間は別にマジじゃなかった
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/08(水) 21:12:44 ID:KFOF0JCO0
あんまり見城見城いってはイケンじょう
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/08(水) 21:22:34 ID:2B9P1AeM0
>875
オープンキャンパスに人が殺到するので、あの日は指定の学校からしか
来てなかった
神奈川の高校と京都と大兮の高校が鉢合わせしたのは偶然
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/08(水) 21:24:12 ID:Dj+6IyqwP
日野ちゃんは小田和正の時点でかな出来てるよな
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 01:48:37 ID:TfzYo1vX0
>>880
ブラックのほうの駅前パフォーマンスか。あれはレベルの高いかなを書いてるよね。
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 08:17:11 ID:BTQe846x0
漢字かな交じりとかなは別物、じゃないの
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 08:22:21 ID:fBcOBNm50
>>882
だから全くの別物と考えること自体が間違いってことだろ

日野姉妹の場合は2人とも高校入学前から既に
漢字もかなも漢字かな交じりもかなり高いレベルで書けていたと考える方が自然
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 08:48:31 ID:ZoIQk2FQ0
>>881
ブラックのパフォーマンスは
松山女子高校作(全国優勝レベル)だもの
その後の展開から見れば上手すぎるんだな

>>883
日野ちゃん自身が、かなをちゃんと学んでないと言ってるよ
だから三浦の爺さんに相談したんだもの
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 08:59:44 ID:fBcOBNm50
>>884
だからあくまでも「専門」としてちゃんと学んでいないと言ってるだけの話であって
漢字かな交じりの人からもある程度のことは学べる&学んだはず。
エンジェルの感想はあくまでも専門の人に学ばないと書けないレベルの技術が
大槻の書に有ったからこその話だろ。

ていうかそもそも漢字かな交じり自体が
漢字・かなそれぞれにおいてかなり幅広い知識を身につけていないと教えられない。
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 09:44:28 ID:MYM4H4+70
いやー…とりあえず大槻さんの話を思い出そうよ
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 09:47:33 ID:fBcOBNm50
>>886
だからそれは大槻なりの(かなり大袈裟な)言い方と取るべきだろ
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 09:58:50 ID:crtK5l0R0
>>887
しかしな、うちの爺さんが漢字書の師範代で婆さんが仮名書の師範代だっけど、やはり書いてるもんにしろ道具にしろ全く違ったぜ。
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 10:07:34 ID:fBcOBNm50
>>888
そりゃ違いが無いとまでは言ってないが
基本となる部分について全く共通点が無いというのは明らかに言い過ぎかと。

つーか漢字かな交じりの大家が
「漢字かな交じりを学ぶには、漢字もかなもバリエーション豊かに学ばないといけない」
という内容のことを言ってたじゃん(5巻の漢字かな交じり作品を書いた人だけど)。
そういう内容のコメントが有る以上、そちらの方が説得力有ると思うが?
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 10:22:51 ID:MYM4H4+70
>>887
漢字かな混じりの先生がかなも漢字も学んでいるということと、
日野ちゃんたちが漢字もかなもきちんと学んでいると言うことは
全然次元が違う話なのだが…
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 10:35:25 ID:JOPmUA6sP
>>888
筆は違うだろうな〜とは思うけど、硯とか墨も違うものなの?
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 10:43:07 ID:cOznFmnl0
縁のおばあちゃんに平仮名の成立過程とか初歩的な講義を受けただけで、
「目からウロコだわ」的な反応してた日野ちゃんが、
前からかなの勉強してた訳ないだろw
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 11:02:18 ID:w8ll3laIP
書とマンガの内容は厳密にリンクしていなく行き当たりばったりなので
大目に見てください
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 11:54:20 ID:L/8i7KxM0
かなは墨の量がちょっとで済みそう
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 15:46:05 ID:ZoIQk2FQ0
>>889
言ってる事はわかるけど日野姉妹のかなの実力は
「かなり高いレベル」じゃなくて「それなりのレベル」と見るべき

それなりに強い柔道選手が
高専柔道の人に寝技でかなわない、みたいなものだろう
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 17:03:16 ID:xemi2BNp0
>>894
文字数をたくさん書くから結局同じじゃない?
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 17:49:15 ID:GkvUNCrI0
残りの上位3人が気になるが “設計図” の変更を求められなかった面々で上位が占められる
と考えるのは安易かな?  ブラック日野ちゃんは指摘されて5位だし

と言っても、その条件だと他にあと4人はいるんだが……
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 19:31:03 ID:TfzYo1vX0
>>896
墨が少なくていいから大きな硯は不要、とブラックが宮田さんに言ってたでしょ。
899889:2010/09/09(木) 21:20:48 ID:1iEbozuY0
>>895
>言ってる事はわかるけど日野姉妹のかなの実力は
>「かなり高いレベル」じゃなくて「それなりのレベル」と見るべき
その見方自体が果たしてどうかな?と思うが。

いくらオープンキャンパスといえども、書道科のある大学として
ハイレベルな経験者が全国からそれなりに揃ったであろう中での順位付けだけに
あそこでブラックが5位に入ったこと自体が「かなり高いレベル」の証明と見ていいかと。
(エンジェルも次号で2位or3位には確実に入るだろうが…)
これは「それなりのレベル」じゃ先ずそこまで達しないし
かな専門の人による数ヶ月の指導だけで一気に大きくレベルアップするというのも
日野姉妹に限っては考えにくいんでは?
(ちなみにガチャの場合は色々な意味で規格外なので日野姉妹とは同列に語れないだろう…)
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 21:31:59 ID:I4/Tm+pa0
漫画的お約束にいちいち反応すんなや
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 22:01:07 ID:wKel5j1f0
地元の鈴里や鵠沼は初心者レベルも含めて多数参加してるのに対し、
往復の交通費や滞在費用などの面から、西日本の高校生は実力があっても
参加を見合わせた人も多いのでは?
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 22:24:40 ID:BI7UYAKZ0
全員が全員通用する訳じゃないけど、相性さえ合えば下地次第で一気にモノになったりもすんじゃね?
全日本のバレー選手が、ビーチバレー転向みたいなもんで(場合によっては上手くいかない事も当然あるけど)
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 22:39:32 ID:GHgC20Wp0
最終回は、日野姉妹、加茂ちゃん、三輪ちゃん、見城、大槻さんが同じ大学に入る
って事になり、縁が涙をこらえながら見送るのかな・・・。
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 22:45:23 ID:TfzYo1vX0
>>901
競技会でもするならともかく、たんなるオープンキャンパスで
わざわざ遠征する人はそうそういないとは思う。
本気で進路を探っている大槻や、
デートのついでの一条とかならともかく。
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/10(金) 00:18:37 ID:iKKFg7dO0
>>899
他の人の指摘にもあるように
全国の猛者が集まったという前提にまず疑問符がつくんだけどね

日野姉妹は得意の漢字で全国で秀作賞止まり、つまり「それなりのレベル」
かながそれ以上の「かなりのレベル」なのはありえない

そして教えた人が設定上チート級だから
・三浦清風:作中内最強
・ガチャ婆:最強清風の教え子の中で一、二を争うほどのかなの達人
・笠置婆:基本スペックがガチャ婆レベルで専門の教育も受けた上に元教師

まあ別に日野姉妹が天才でもいいんだけどさ
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/10(金) 01:13:52 ID:dr7ug7s00
>>904 それでも現役高校生トップ2だねw
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/10(金) 02:04:47 ID:qsDXIL2D0
ちょっとうまい一般高校生がすぐ全国レベルになるのは興ざめ
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/10(金) 03:27:57 ID:eBJps4R70
>>879
鈴里校が指定されるわけが無い。

>>904
一条はデートがついで。
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/10(金) 09:14:02 ID:X5h5Vbc90
>>903
そんな「けいおん!」みたいな終わり方はイヤです
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/10(金) 09:31:50 ID:vbYjyRvh0
>>907
入学までその分野を知らなかった主人公が、
あることを契機に部活を始めて3年後には全国大会で優勝するレベルまで到達する
少年漫画の王道じゃないか
陳腐というのは使い古しだからで、使い古されるのは手っ取り早くて有効だからだろ
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/10(金) 10:21:39 ID:xRaanLsl0
というか、この漫画は萌え漫画じゃないんだから大学編で
さらに上達するところを読んでみたい気もする
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/10(金) 10:25:56 ID:7TWp7bID0
>>899
「ハイレベルな経験者が全国からそれなりに揃ったであろう」がまずただの推測に過ぎない。
加えて、話の因果関係がウロボロスになっているのでは…?
かなを学んで日が浅いのに上位に入った理由を
元々かなり高いレベルでかなが書けていたからだろうと推測していたのが
いつの間にかかなり高いレベルで書けていたという根拠に上位に入ったことを持ち出している。
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/10(金) 12:36:13 ID:X8QgTIiNP
実はかなの世界は層がむちゃくちゃ薄いという可能性は無いのか
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/10(金) 14:33:31 ID:iKKFg7dO0
じゃあそれで


内田有紀はフェンシング部で入部したてなのに
都大会4位だったらしいからな
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/10(金) 14:48:00 ID:7TWp7bID0
>>913
実際、多くないんだろうなと思う
大槻さんとの新幹線での会話も、かなの先生なんか京都ならともかく他でそういない的なニュアンスだったし
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/10(金) 19:22:21 ID:EbTOZXDE0
実際の書の甲子園でも、かなの出品数は少ないからな。
公式にカウントされてないので実数はわからないけど、
展示を見た印象では漢字の半分以下だと思う。
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/11(土) 11:05:51 ID:uiMM8No50
そろそろ次スレのスレタイを決めない?

河合克敏【とめはね 30画 大分高校不正問題を問う】
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/11(土) 11:18:52 ID:DHXsRW8U0
たてた
河合克敏【とめはねっ!-鈴里高校書道部-】三十画
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1284171485/
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/11(土) 11:29:44 ID:/btrNEbmP
早すぎw
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/11(土) 11:34:06 ID:DHXsRW8U0
うん
めんどうくさいからさっさとやってもいいかなと思った、反省はしてない
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/11(土) 11:54:27 ID:hN1Jvfdf0
どうして火に油を注ぐような行為をするかなあ
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/11(土) 12:40:48 ID:X41wHWZt0
ていうか、>>917が黙ってそのスレ立てれば良かっただけの話じゃね?
過疎るとは思うけど
俺も覗きにはいかなかったと思うし

本気で語りたいのなら頑張って立ててみたら?
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/11(土) 12:51:05 ID:cBdNBYMC0
火に油?適正に次スレが立つのはいいことじゃないか?
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/11(土) 13:25:01 ID:uiMM8No50
もうあたっまきた
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/11(土) 13:42:19 ID:fHVampDa0
もうあったまきた
もうあたっまきた
もうあまったきた
もうあっまたきた
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/11(土) 13:44:59 ID:cBdNBYMC0
話戻すけど、かなの先生が全国的にみて少ない=かなを学んでいる人が少ない、となると
みんなしてかなの講習にやってきた鈴里とかが稀なんだろうな…
一つの学校から1人2人程度参加してるみたいな感じ?
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/11(土) 13:55:51 ID:DHXsRW8U0
うーん、どうなんだろうなぁ
俺は書道科なんて科があるのすら漫画読んで初めて知った口だし
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/11(土) 13:59:12 ID:X2rQcr/k0
>>924
917 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[] 投稿日:2010/09/11(土) 11:05:51 ID:uiMM8No50 [1/2]
そろそろ次スレのスレタイを決めない?

河合克敏【とめはね 30画 大分高校不正問題を問う】


こういうスレ立てたがってる馬鹿はさっさと氏ねよw
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/11(土) 14:20:15 ID:HkRZuuxT0
>>926
へたするとかなやってる人間が一人もいない学校もあるかもね


あとスレ違いの話題で盛り上がりたい人はサロンに立てて
そっちでやってください
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/11(土) 15:54:54 ID:PeSqSIrt0
>>926
オープンキャンパスの、かなの教室もそんなに大きくない部屋だよね。
多く見ても100人は入れないと思う。
鈴里だけで5人。鵠沼の人数は不明だけど、5人よりは多いっしょ。
参加者の1割以上を2校で占めていることになる。
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/11(土) 16:00:21 ID:TYZuNFiu0
日野ちゃん達が大学に行った後、大学編とかやるのかな・・・・?
縁が、先輩の後を追っかけて大学進学するか今のところわらないけど。
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/11(土) 16:14:10 ID:aAOBhuRH0
かなの書なんてチマチマ書いてるくらいならペン習字やったほうがはるかに実用性高そう
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/11(土) 16:15:36 ID:PeSqSIrt0
そもそも鈴里は進学校なのだろうか。高校生が5人で誰も大分が九州と分からないとか、
ぶっちゃけ馬鹿学校っぽいが。
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/11(土) 16:19:57 ID:dktDW3U50
全日本体重別で準優勝する実力のモッチーが試験受けて入るくらいだから、
何か特色のある学校に違いない
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/11(土) 16:30:04 ID:M/aTOtq90
>>933 九州人が関東地方の栃木とか群馬の場所が曖昧な感じで
九州各県の場所や地名なんて曖昧なもんじゃないかね
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/11(土) 16:34:14 ID:EAmYED7t0
まともに小中勉強してきたなら、47都道府県の位置と都道府県庁所在地は知ってて当たり前だろう。
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/11(土) 16:44:22 ID:PeSqSIrt0
>>935
九州人が栃木や群馬の正確な位置が分からなくてもまあいいけど、
栃木が関東だってわからなかったらダメだろ。

5巻116ページ
望月「大分って、どこでしたっけ?四国?」
日野「えっ?えーと・・・」
加茂「そんなん知らねーよ」

縁が日本の地理が良くわからなくてもしょうがないけど、
他はダメすぎだこいつら。w
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/11(土) 16:44:58 ID:C01hPmziP
ゆとりなめんな
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/11(土) 18:05:52 ID:6eIv4A6HP
え、栃木って東北じゃないの?
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/11(土) 20:42:46 ID:uGQCwSKH0
栃木なめんな

群馬が東北だ
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/11(土) 20:46:39 ID:aTxvYSci0
>>939
いえ、南東北です。
ちなみに群馬は南東北西です。
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/11(土) 21:06:18 ID:C01hPmziP
最新の学習指導要領では、栃木は「関東」「ほぼ東北」のどちらでも可とすることになってた筈
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/11(土) 21:42:07 ID:6eIv4A6HP
東北新幹線や東北本線が走ってる県だから、東北だとおもってた・・・。
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/11(土) 22:03:10 ID:uiMM8No50
みてろよ・・・
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 00:26:31 ID:GRjNANW60
その理論だと埼玉は東北でもあり上越でもあることになるのかw

ちなみに上越地方(新潟県西部)に上越新幹線は走ってません(上州と越後を
結ぶので上越新幹線)。建設中の北陸新幹線は上越地方を通ります。
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 00:31:03 ID:T6JCl1cF0
ややこしや

ってかここ、とめはねスレだよなw?
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 00:39:52 ID:NnrrfMkE0
ガチャ:帰国子女だから仕方ない
モッチー:脳筋だから仕方ない
加茂ちゃん:元ヤンだから仕方ない

結局、日野ちゃんが理由もなくお馬鹿さんだということを認めたくないだけだと思う。
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 02:41:31 ID:yYTb2l+h0
この前の事件で書道関係者はバカって世間に認知されちゃったしなあ
登場人物全員バカってことでいいんじゃないの
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 03:27:22 ID:u6PZ7LhU0
>>937の日野ちゃんはアホのモッチーに
どう突っ込んでいいか分からないんじゃないかと思って
コミックを読み返したら素で分かってなかったw
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 10:14:52 ID:xWmvf3HG0
その後、加茂ちゃんは三浦先生に『大分は九州にある』って教えていたから
必死に勉強したのだと思う。
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 10:41:34 ID:Hybb+2T+0
河合センセのバカ高校生の認識が体育会系になってるんじゃないのw
俺の知ってるのでも、新聞読まない読んだ事がない(家が第一新聞とって無い)
テレビのニュース系はまったく見ない、学校の地理の授業は聞いてない
これだと日本も世界もまったく知らないのがいてもおかしくない
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 10:50:49 ID:ZGBD2ENn0
> 新聞読まない読んだ事がない(家が第一新聞とって無い)
> テレビのニュース系はまったく見ない、

ごめん、それ漏れw

だってー、ネットでいいじゃーん>ニュース
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 11:07:33 ID:sr36V7IUP
大分とか日本人の99.9%が一生かかわらずに終わる集落が
九州にあろうが北海道にあろうがどうでもよくないか
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 11:12:01 ID:9BIOIboB0
>>953
書くならもうすこし考えて書けばいいのに
最低でも大分県民の分くらいは、考慮しろよw
それとも何か?大分県民は 日本人全体の0.1%に満たないとでも?
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 15:34:47 ID:ngDRcsqb0
明日発売号に載るんだよね?
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 17:00:23 ID:vFh4pPKHP
今この瞬間に大分が無くなっても誰も困らないんだがw
田舎者が顔真っ赤にして何ほざいてんだかwww
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 17:44:42 ID:u6PZ7LhU0
>>950
そんな加茂ちゃんが可愛くてしょうがない
三輪ちゃんは家に帰ってちゃっかりネットで調べて
「はじめから知ってましたが何か?」みたいな顔をしてるだろうな
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 18:17:51 ID:xmym5Zeb0
>>956
田舎者だのwの連打だの、そういうのを下品ってんだよ。
君自身はともかく母方父方地方在住の親戚は一人もいないわけ?
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 20:25:39 ID:vTdQyGJU0
>>954
大分県の人口 119万人 / 日本の人口 1億2700万人 = 0.93%
1%に満たないようだから99.9%は言い過ぎだね、99%に訂正した方がいいね。
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 20:52:54 ID:vFh4pPKHP
カッペが必死になってらwwwww
大分県民はマジレスがお好きってかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 21:46:34 ID:3QFHAkEg0
そういや今見直したら、縁ってシャツの袖のボタン 2つとも止めてるのな。
なんというか真面目な印象つけるの上手いな。
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 21:55:14 ID:QO8CUkcRP
>>960
>>959は99.9を99に替えさえすれば、>>953はそのまま成り立つといってるんだから、寧ろ君の味方だろ。
いや、味方だった、かな。さすがに>>960のレスを見たら、あきれただろうからね。
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 22:50:02 ID:u6PZ7LhU0
>>961
よく見つけたなー
真面目っ子な縁なら

「え? 留められるのに留めちゃダメなんですか?」

とか言いそうだ
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 22:51:56 ID:oC8tyuAn0
それでまたカナダの田舎者と言われるんだな>縁
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 00:10:36 ID:koj3Fc8c0
>>960
自分が大都市で生まれ育ってれば特別に意識もしないと思うから、
ことさら田舎者を馬鹿にする960は大都市近郊の生まれと見た!
まーでも引きこもるならどこでひきこもろうが一緒だろうが。
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 00:15:00 ID:fc0OvUOI0
お前らさっさと埋めろー
河合克敏【とめはねっ!-鈴里高校書道部-】三十画
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1284171485/
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 01:19:26 ID:JM2DjN1j0
今週のスピリッツに載ってんだっけ?
それなら程なく埋まるだろ

まだ慌てるような時間じゃない
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 06:58:31 ID:V8jNyL2X0
順当におさまったな。
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 08:35:00 ID:N7QA9z+Y0
一つも予想外でなかったのが予想外だった。
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 08:35:51 ID:fHUDuSMC0
見城さんを慰めてやりたいな

ただそれにもまして今週は特に加茂ちゃんが可愛かった気がする
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 08:54:11 ID:ry8JFpR90
一番の子自信満々というかああいう性格だったんだな
ブラックの他にもう一人いても面白いか

鈴里の勝ち?みたいだけど勝負になんか掛けてはいないよね
もっちーも活躍させてください特別賞とか
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 09:05:00 ID:jAMQ9pjY0
>>953-954>>959
えーと、他地方からしたら大分の位置とかあろうがなかろうがどうでもいいってのは感覚としてわかるけど、
九州人からすると、大分ってのは別府湯布院は修学旅行や観光の定番だし
九州人で大分を認識していない人はいないと思うんだよ。
だから最低限、九州全体の人口分くらいは除外するべきかと。

まあそういう自分も中部以東はあやふやだから、だいたいの主旨はわからんでもないんだけどさ
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 09:05:56 ID:jAMQ9pjY0
で、もう結果は出たのか
見城さんはいまいちだった?
順当ってことは藍子日野ちゃん見城の順?
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 09:35:15 ID:N7QA9z+Y0
>>972
俺は広島賢人だが島根と鳥取が右か左か2分の一の確率でしか当てられん
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 09:42:37 ID:jAMQ9pjY0
>>974
まあ中国地方には山が横たわっているし…ちなみに関西に近い方が鳥取ね
九州にも山はあるんだけど、別府阿蘇とか普通に観光コースとして一繋がりだし
あんまり山を意識することはないけど、中国地方は何となく分断イメージ
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 09:46:28 ID:sajrBaZD0
俺は岡山賢人だが、兵庫・広島や鳥取より、香川県の方が身近に感じる。
多分、TVやラジオの放送局が共有されているからだろう・・・
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 10:04:48 ID:X3dR+vef0
>974,976
賢人って流行ってるのか
自分で賢人というのはブラックくらいだろうw
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 10:08:25 ID:jAMQ9pjY0
自分も疑問に思ったがネットスラングかなと思って気にしてなかった
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 10:40:41 ID:jAMQ9pjY0
こっち早く埋めて次のスレで今週号の話題した方がいいのかな
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 11:16:37 ID:syXpjhZN0
>>972
だったら自分ら愛媛県人もいれといてくれ
四国は山で分断されているんで
他の三県(高知・徳島・香川)よりも身近な隣県なんだよ
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 11:22:19 ID:jAMQ9pjY0
ああ、豊後水道繋がりか
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 11:33:19 ID:DRWgoUpP0
むむむなんて言葉馬超以外に使ってる初めて見た
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 12:41:26 ID:STOcfvp00
努力が報われないブラックが可哀相になってきた。
あの後、学校にもどったら文鎮を投げまくっているのだろうか・・・?
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 12:47:59 ID:jAMQ9pjY0
でも、報われてないわけじゃないんじゃないか?
本人が思うような順位にはなってないだろうけど、5位には入ってるし
むしろ元からかなをやっていた見城さんより上をいく日野ちゃんの伸び方が半端ない
この辺は…好きこそものの上手なれとか、楽しんで学んでいることが功を奏しているのかな
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 13:06:52 ID:JM2DjN1j0
とりあえず埋めるか
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 13:10:12 ID:jAMQ9pjY0
そだね

999なら真のヒロインはユカリ
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 13:16:20 ID:2LuHnajL0
とりあえず一位は藍子だった

埋め
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 13:22:25 ID:jAMQ9pjY0
埋め
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 13:48:27 ID:jAMQ9pjY0
あれ、埋まらない
昼間だからか

それにしても、ユカリのつっこまれどころは相変わらずだなあ
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 13:53:16 ID:l0PdyIaC0
産めッ
河合克敏【とめはねっ!-鈴里高校書道部-】三十画
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1284171485/
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 13:56:17 ID:jAMQ9pjY0
一位は貫禄過ぎたな
習いはじめの人たちがそこまで気が回るべくもない
こういう結果とか作品内容をユカリのおばあちゃんに報告したらどういう話をしてくれるだろう
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 14:04:58 ID:JM2DjN1j0
今週号の話は次スレに取っとこうぜ

埋め埋め
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 14:12:30 ID:jAMQ9pjY0
そうだねー
また同じ話をしてもいいかと思ったんだけど
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 14:16:45 ID:JM2DjN1j0
しかし暑いな

生め
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 14:22:26 ID:Zrd7T1XJ0
次スレ建てたよ!

河合克敏【とめはね 30画 大分高校不正問題を問う】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1284355176/l50
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 14:23:50 ID:Zrd7T1XJ0
類似スレに注意してね!!
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 14:25:23 ID:Zrd7T1XJ0
本スレはこちらだお!

河合克敏【とめはね 30画 大分高校不正問題を問う】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1284355176/l50
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 14:26:23 ID:Zrd7T1XJ0
大分高校不正問題について大いに語り合おうね!
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 14:27:36 ID:DZbo2n/10
類似スレに書き込まないよう注意してね!
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 14:28:20 ID:DZbo2n/10
次スレ

河合克敏【とめはね 30画 大分高校不正問題を問う】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1284355176/l50
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。