美味しんぼ232「ほとんど変態ですね」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
美味しんぼ231「なんか、いやらしいなあ」
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1276097424/l50

★次のスレタイ論議は>>900レスを過ぎてから。

★新スレ移行は950のお仕事。無理&嫌なら素早い申告を。
(踏み逃げだけはご勘弁&立てるのが嫌なら950踏むな)

 ☆返答が1時間以上ない場合、代理人が宣言の後、スレを立てる。
★フライングスレ・重複スレは速やかに削除依頼の上、徹底放置。
★1つのスレッドで複数回の次スレ誘導禁止。
★連投して950を踏んでのスレ立て禁止。
 (940-950の間に同一IDで4回以上投稿した者がスレ立てした場合)
  削除依頼の上、徹底放置。次スレは960等に順送り。
★スレタイには作中の台詞またはモノローグを付加する。
  創作・改変は認められない。
★sage推奨。
★専ブラ導入推奨。

【過去スレ・関連スレ・FAQ】
2ch漫画板美味しんぼスレッドまとめ :ttp://oishinbo2ch.run.buttobi.net/
美味しんぼ日記 :ttp://kariyatetsu.com/category/nikki
ストーリーブログ(全話検索) :ttp://www.oishimbo.jp/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/08(木) 22:33:54 ID:aq/1nNiR0
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/09(金) 01:04:45 ID:IaRKVdW70
>>1のサイトの          ',: : : : : : : : : : : :/ 掲載して「ほ〜〜ら、 
. どこが気色悪いかというと  }: : : : : : : : : : : i 美味しんぼはこんな漫画ですよw  
.  自分で調べた訳でもなく ├7ァ、:::\\:\| 韓国はこんな国ですよw」みたいな  
.  あからさまに2chに    i¨´´ ゙\:ヘ、::\|  まったくもって理論的でない歪んだ情念
 カキコされていたソース /     ヘ:ハ'_,::::|  垂れ流しの批判を付け加えて掲載しているところ。 
 を自分で手を加える ./     ゙´ヘ::| \!   何が「このサイトにフィクションです。内容に
、 こともなくそのまま/        ',:i  ',   対する反論や、批判は一切受け付けません、
ミ>、_         _,.-'"          _;j-‐‐',  そんなことしたらネタにするのでヨロシクw」
ミ≧ `¨゙゙゙\i¨i::,':,':,'| ,.---、        ィ=≠≦', だよ。何事にも予防線を張るヘタレがww
ミ,.-‐‐-    |;:,';;,';,'i ≧≠=            ' ,  
   ´ ̄`゙ヽ  j::,':,'::,':|    /             \
-''"´¨ヽ、   l::,':,'::,':l|   /               `゙ t 、..__ __,,,..-''´
──-、 \_ |::|:,':::|:||    (        ,'         i ! ヘ:',:|ノ',:',',',::',',
___ ヽ,_辷>,!:|:|:::|::|',  _,,...ヽ__,,,...-‐'''{        ト‐tイ',::',:::',::',',:',:'
    \ ゚i¨≒三≧=≒=♀‰、--‐'¨,ニ(         /  ',',:',:',::',::',::',',:',:
,.-=ニニニニニニ>ミニ三三彡_ラ::ィニ゙才´       /   ',:',:',:',::',::',::',:',:
',´‐'''//````つぅ¨ー‐-,.-ニ≧==ュ、¨ニ、´        /:    ',::',::',',:::',:',:',:'
        ⊆  ゞ ヾ彡' ≡≧`゙f ゝ\      /:::     ∨::',::::',:',::',',
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/10(土) 02:55:23 ID:afviBtJyP
正直>>3は何故いるのか理解できない
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/10(土) 03:07:17 ID:frcXNUvC0
>>2も何故いるのか理解できない
6名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 06:40:24 ID:wIxgirap0
最近同じ奴がずっとスレ立てしてるな。スレタイの出典教えて。
7名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 07:58:21 ID:EP/efA5A0
俳優2人がケンカして部長の案件がオシャカになりそうなので山岡に何とかさせる話。
映画少年だった部長に対して言ったセリフじゃなかったっけ
8名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:04:13 ID:wIxgirap0
>>7
松茸とハモの土瓶蒸しの話だったか。よく覚えてるなありがとう。

しかしあの映画、興行的には絶対コケたと思う。
俳優と監督はごっそりギャラ持っていくだろうけど。
9名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:57:36 ID:oyBxRG5C0
>>1乙シャレー
10名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:01:34 ID:aMmF3EuC0
>>1乙でゲスな!
11名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:13:47 ID:M4+3VVGy0
                  刀、           , ヘ
         , ,. .__   /: : : \_____/: : : : ヽ、
       __//〃'´:::: ̄::¨: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
     /:::;:L!{l;;;ハ::::、:::::::::::::::::::: : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
     〃::/_- 、 ! |ハ「ヽド、::::::::::::::i ̄ ̄ ̄ ̄ フ: : : : :/
.     l::∠=ヽ_{∠_,ノ;三ゝ.j三ミ、::|      /: : : :/     これは髪型であって>>1乙ではないわァ!
     l〈.、=<, `ーr'==; }三ミミ :|    /: : : : :/
.      f7ヽニ゚イ  ゙ヾ゚ニ´  }::}ニヾ::|    /: : : : :/         、
.     l」   / ''''  、     }::7´ |::|    /: : : : :/            |\
      〃 r'^ー‐--'^ー 、 ノ::{ r'/:::|  ,': : : : /              |: : \
      ゙{ ! 」二二二フ } ヾミT´::::::|  i: : : : :{              |: : : :.ヽ
      ヽ、 ー-      ' ,  i.|、:::::リ  {: : : : :丶_______.ノ: : : : : :}
.      _r'f ー:----‐ ''´  ! ト;ヾ'、  '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
  -‐ '7´| l |  `ー'     .//.+ l ` ー\: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
   +./.+ |+ヽ、      //+ +/+ + +
12名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:17:47 ID:EP/efA5A0
どうなってんだ・・・
13名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:53:10 ID:cAP2dRpn0
ウナギに噛み付かれたように見えるw
14名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:57:09 ID:N7VUKSn90
>>6
>>1だが、前スレもその前も俺は立ててないぞー!
15名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:30:39 ID:5qDswQPl0
>>14
ドッペルゲンガーだな。
16名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:15:09 ID:afviBtJyP
ユザーンの総資産っていくら?
17名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:20:42 ID:qd7qV1uO0
大根で10億とれるくらいだから、地球買えるくらいはあるんじゃね?
財界にも狂信者いるだろうし。
18名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:50:44 ID:gvPDtR9Q0
クリ子が「大根で十億と言ってもおかしくないのは雄山尊師だけよ」とか抜かしてたな
(セリフうろ覚えだけど)
誰だって文句言うだろ。
19名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:55:14 ID:bA1fi9N30
そのまま雁屋尊師って意味なんだろうからな。
20名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:37:44 ID:2hMLgg2i0
まあ自分が払うわけじゃないから気楽なもんだ
21名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:22:16 ID:4AsMSl2CP
詐欺で捕まる雄山
22名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:02:45 ID:Hl4FsltbO
雄山タイーホされると
掌を返すクリ一族
23名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:04:20 ID:EjAwE+sh0
何かどの板も過疎ってるね。大規模規制が来てるのか?
24名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:27:02 ID:9DyYRlXF0
さー
25名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:18:38 ID:U4AaxkL80
●のサーバーが落ちて規制されてる人はどうにもならなくなった
26名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:13:00 ID:4cfs2oujO
なんだと?
27名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:53:54 ID:U4AaxkL80
ν速のアホが●のサーバーに進入して落とした。
その結果ν速消滅。ゴミ箱から臭いのが各地に散らばることになるかもな
28名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:23:53 ID:iuD23KPU0
美食倶楽部って二十三区内にあるんでしょ?どこと特定されてはいなかった気がするが、
それだけで十億単位の資産だろ。自分の作った美術品や書画は鑑定されて価格が付いていれば
その価値が資産にできる。ただ自作だから必ずしも価値がそのまま評価されないけど。
他にいろいろ美術品収集してたようだしワインも相当高価なものを所蔵してそう。
29名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:29:50 ID:ivlfNOa90
そんな金、よく貯まったな。若い頃は貧乏だったのに。

そういや陶人のうちって出てきたことあったっけ?
30名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:35:25 ID:xbaN546y0
>>29
唐人の結婚式って自宅でやってたと思うが
31名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:15:18 ID:2V0Qre5m0
>>28
銀座じゃなかった?
32名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:03:49 ID:JItsqlk30
親からでも土地受け継いだんじゃないの?一代じゃ無理すぎる。
33名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:17:12 ID:PcVgEzy50
雄山様に心酔した金持ち信者が寄付したんだろう
34名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:29:41 ID:rE/UdoBI0
雄山様なら名が売れる前でも、作品担保にできたんだろうな。
息子が大学になるまで生きてた嫁の人生を犠牲にしてようやく大成したはずなのに、
最初から一軒家とか別荘持ってたんだもんな。
親からのなにかがあったとすれば嫁がそこまで犠牲になる必要はないはずだし。
35名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:28:07 ID:iqrjfUJ30
山岡夫婦の新居探すときに大家ゆすったのと同じ手口使ったんじゃね
36名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:57:53 ID:osMgZJPE0
「死んで償え!!」
と子供の頃の士郎に怒鳴った頃には
かなり高価な皿(壷?)を持っていたな
別荘を持っている事といい、最早初期の設定は無かった事にしたんだな
37名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:08:54 ID:EJbkKfFK0
芸術家として大成しようと誓いながら美食倶楽部の板場に立つ雄山。
もう料亭の親父でいいな。
38名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:20:10 ID:FAJMhPbe0
雄山の子供時代の話とか出てもいいのにな。
39名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:21:26 ID:ivlfNOa90
芸術家として大成しようと急いでいることと、
飯を何度も作り直しさせることとは関係ないと思う。
そこだけはちょっと弁護の余地がないのでは。
急いで食って早く仕事しろよ。
40名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:31:33 ID:Xg29XV8q0
山岡の子が山岡に反発して雄山VS山岡VS孫の三つ巴バトル
41名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:35:36 ID:74KrNe/uP
>>39
芸術にも食にも妥協しない
関係ないことはないぞ
42名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:52:19 ID:GMc04g110
大家が韓国人を責める回でクリ子が言ってたけど
大家のどこが「味のある良い顔」なのか
全く理解できない。正気の沙汰では無いのは確かだな。
43名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:04:42 ID:JItsqlk30
>>41
まあ凡人の我々には雁屋先生の深いお考えは分かりにくいという事で。
44名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:23:31 ID:luHdTF0J0
>>42
韓国人が不細工なグロメンなのも日本人が悪いんですよ
45名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:47:15 ID:rE/UdoBI0
>>41
いや、自分で作ってるんならその理屈は成り立つかも知れないが。
食材も献立も貧窮の中(家と別荘は持ってたが)嫁が駆けまわって用意したんだぜ?
そして雄山はそういう事情を十分に認識していたようだし。
46名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:10:42 ID:gN6YOUpe0
何度も作り直させたとかって、食わなかった分は全てちゃぶ台返ししてたんかな
味が気に入らないってだけで、おそらく材料はかなり良いものを使ってたんだろうに
もったいない
そんな事してた奴に、やれ環境問題だのお握りは女が握れだの言われたくないよな
47名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:14:00 ID:U4AaxkL80
ぶちまけた料理は士郎に食わせるので無駄ではありません
48名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:30:59 ID:74KrNe/uP
>>45
貧窮してたのは結婚当時のことじゃないか?
士郎が生まれた頃にはある程度成功してたはず
一流になれるかどうか難しい時期で荒れてたって話だったが
一流手前のくせに別荘やら美食倶楽部所有してたりよくわからん
49名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:45:59 ID:JItsqlk30
陶芸家なんて年食ってなきゃ信用すらされないようなところがあるし、絵画と違って
賞も少ない。海外でも日本の現代陶芸はあまり理解されないからそちらで評価されて
日本に逆輸入というのも考えにくい。雁屋先生の息子さんはずいぶん困難な道を選んだのだなw
50名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:51:16 ID:74KrNe/uP
雄山は陶芸だけじゃないぞ
他に書・絵画・文筆にも秀でたマルチ芸術家ですからw
51名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:13:16 ID:FAJMhPbe0
>>48
雄山ってどういう家の出なのかわからないんだよな。
実は家が金持ちで英才教育を受けてたが芸術家になりたくて家出して、
結婚してから親が死んで財産相続して美食倶楽部作ったとかならわかるけど。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/11(日) 23:52:53 ID:xbaN546y0
>>42
あのシチュエーションで因業大家の哀れなツラに正しい評価下せないだろw
適当におだててその気にさせないと追い出されちまうよ
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/12(月) 00:35:06 ID:ZhlArCYc0
                 ',"´: : : : : : : : : : : /
  く  ほ 気 味 心    ',: : : : : : : : : : : :/   ぜ  ま ご 民.
.  る   ぐ .持 わ 弾.    }: : : : : : : : : : : i   ん  た 飯 主
.  わ  れ  ち い む   ├7ァ、:::\\:\ |   ぜ .味 に の
.  !  て. .が で      i¨´´ ゙\:ヘ、::\|   ん .わ か 不
                 /     ヘ:ハ'_,::::|    違 .い け  幸
                 ./     ゙´ヘ::| \!    う  が る  を
、                /        ',:i  ',    。    と
ミ>、_         _,.-'"          _;j-‐‐',
ミ≧ `¨゙゙゙\i¨i::,':,':,'| ,.---、        ィ=≠≦',
ミ,.-‐‐-    |;:,';;,';,'i ≧≠=            ' ,
   ´ ̄`゙ヽ  j::,':,'::,':|    /             \
-''"´¨ヽ、   l::,':,'::,':l|   /               `゙ t 、..__ __,,,..-''´
──-、 \_ |::|:,':::|:||    (        ,'         i ! ヘ:',:|ノ',:',',',::',',
___ ヽ,_辷>,!:|:|:::|::|',  _,,...ヽ__,,,...-‐'''{        ト‐tイ',::',:::',::',',:',:'
    \ ゚i¨≒三≧=≒=♀‰、--‐'¨,ニ(         /  ',',:',:',::',::',::',',:',:
,.-=ニニニニニニ>ミニ三三彡_ラ::ィニ゙才´       /   ',:',:',:',::',::',::',:',:
',´‐'''//````つぅ¨ー‐-,.-ニ≧==ュ、¨ニ、´        /:    ',::',::',',:::',:',:',:'
.}ェh9ュェh9z ⊆  ゞ ヾ彡' ≡≧`゙f ゝ\      /:::     ∨::',::::',:',::',',
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/12(月) 01:56:37 ID:miqNKsGH0
カリー激怒してそうだなw
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/12(月) 07:07:50 ID:sUG6FNPr0
>>53
クリ子はむしろ逆だろw
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/12(月) 07:40:30 ID:csnLJlAf0
>>54
「自民はアメリカのエイジェント(きりっ」とか
「昭和天皇のどこが「平和を愛する天皇」だというんだ!(きりりっ」
と、7/11の日記に書いてるよ。
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/12(月) 10:28:00 ID:IVTMEDc80
なんか昭和天皇に恨みでもあるのかカリーは?
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/12(月) 11:09:26 ID:x+OqXnNP0
なんでもいいから天皇嫌いであることが進歩的な証だと思ってるんだら。
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/12(月) 11:11:49 ID:K4gW2B3x0
そしてどんな事に対しても反体制であることが進歩的な証だと思ってるんだら。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/12(月) 18:38:55 ID:ytYonZrG0
60年代から何にも進歩してないくせに何が進歩的知識人だ生意気なw
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/12(月) 18:57:50 ID:x+OqXnNP0
三河人?
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/12(月) 20:04:12 ID:pnqmStI50
まるでアナーキー気取りの中二病患者だな。>カリー


逆にそのアナーキーが良い風に出てたのが初期しんぼ。

63名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/12(月) 20:05:49 ID:eIiWsurp0
歯止めが効かないんだな。
もやしもんの9巻読んだけど環境だの添加物だのに
全く別の視点から切り込んでた。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/12(月) 21:47:16 ID:lSj9Oy47P
一度も新刊を買わず立ち読みですました俺は運が良かった
こんな作者に印税渡したくないww
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/12(月) 21:58:08 ID:tOeQg6KR0
一巻は買ってよかったと思える
その後どんどんごみ漫画になってった
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/12(月) 22:08:49 ID:Iv/KbpFF0
>>65
俺は10巻くらいまでがピーク、
結婚前くらいまでは普通に読める漫画だった
(お局にはむかついたけど)。
その後からどんどん酷くなっていって雄山信仰、
プレゼンばかりのゴミ漫画になっていっ
まぁどの時期がピークかと思うかは
人それぞれだよな。
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/12(月) 22:14:42 ID:PDW2lHBIO
1億3000万部売れた?
この漫画が?嘘つくならもっと信憑性がある嘘をつけってんだバーカwww
3000万部すらおぼつかないだろうがwwwww
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/12(月) 22:29:55 ID:IVTMEDc80
つまらん
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/13(火) 07:36:45 ID:wjUTwGs90
本気で面白いのは7巻まで。異論は認める。
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/13(火) 09:24:10 ID:Y2Zi5fd50
何度も何度も言うけど
クリコ一族って何で雄山には文句言わないの?w
親子の捻れって大体が親に原因があると思うんだけどww
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/13(火) 09:42:50 ID:0dabMQGf0
資産狙い
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/13(火) 09:54:16 ID:Y2Zi5fd50
資産狙いの割にはやり方が幼稚なんだよねーw
まぁ、美味しんぼはすべて焼却処分したから
もう触れることも無いだろうけどねww
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/13(火) 12:07:03 ID:uP7s22t80
いまは美味しんぼの古い情報やダウトのツッコミを新しいグルメ漫画にやられる立場だからな
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/13(火) 14:52:58 ID:4ubHx4AR0
大柱さんの財産をすべてゲットしておいて
次は海原家とはさすが天下の栗田一族ですな。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/13(火) 17:37:09 ID:X38ii06B0
クリ子さんは漫画界の北条政子ですから
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/13(火) 20:21:10 ID:/Fm/XB1/0
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/13(火) 21:02:31 ID:6hm56RAy0
ホタルイカを生で食べてるのに皆健康体
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/13(火) 21:26:08 ID:SixN0H4z0
>>76
あらためてすげえデブになってるな>クリ子
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/13(火) 21:50:34 ID:exTSiuFF0
「カレー粉を炒めると香りが飛んでしまうけど、そのままでは香ばしさが足りない」
「半分を炒めて、残りはそのまま使えばいいじゃないか」
「なるほど!」

…バカの集まりかと思った。
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/13(火) 22:00:32 ID:pbNR2f0sP
こち亀は警視庁から抗議があって拳銃をぶっ放したりしなくなったし
設定や過去の作品の一部すら改変した所もあったようが
中松の言動は抗議が来ないのかね?
明瞭な犯罪すら犯しているのだが。
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/13(火) 22:09:51 ID:C2XwPojn0
警官が主人公かそうでないかの違いだろ
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/13(火) 22:13:26 ID:Ug8yPDoe0
>>80
ギャグマンガに大真面目に抗議するってのは如何なもんかと
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/13(火) 22:16:21 ID:WRK2LeXy0
「ギャグ漫画だから」で逃げられるなら
楽な世の中だと思うが
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/13(火) 22:25:48 ID:SixN0H4z0
一応少年向けと一般向けは対象年齢の判断力を基準にして抗議するという事になってるらしい。
前にテレビの番組自主批判番組でそんなこと言ってた。
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/13(火) 22:41:23 ID:isHkVGxh0
>>78
その画像、まだデブじゃない方だぞ。
その後、クリ子とその他キャラが
信じられないサイズになっていくからw

>>82
マジレスするとこち亀は「ギャグ漫画」だけど
美味しんぼは一応「グルメ漫画」であって
「ギャグ漫画」ではないんだから、
それこそ抗議があっても不思議じゃない。
まぁ更にマジレスすると美味しんぼは「ギャグ漫画」としか思えないけどねw
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/13(火) 22:54:38 ID:wjUTwGs90
作者が実在の人物登場させて、実在の事件扱って大真面目に主張している部分については
「漫画だから」で済ませちゃいけないと思うんだよな。
ハチミツ事件みたいにちゃんと(してないけど)訂正させるべき。
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/13(火) 23:00:27 ID:exTSiuFF0
作者はギャグ漫画だと思ってないからな。
ブログでも書いてる通り、彼は愚民どもを啓蒙するために鬱病に七転八倒しながら作品を書き上げてくれている。
姉に読みにくい、わかりにくいと言われても、その使命感の前にはどこ吹く風だ。

…伝える気があるのやら、無いのやらw
とにかく、どんなに失笑寸前のくだらない思い込みの内容であっても、作者が笑わせてるのではなく笑われてる以上、ギャグ漫画とは言えない。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/13(火) 23:03:16 ID:bVk8/Z7P0
ギャグ漫画では無いな
ギャグ漫画って笑える漫画の事だろ?

これは笑えるんじゃなくて失笑しちゃう漫画だろ
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/13(火) 23:11:04 ID:pbNR2f0sP
笑わすために書いた漫画と
笑われる漫画の違いかな
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/13(火) 23:39:53 ID:/2zj78mI0
自分の感覚が、若く最先端であると思ってる時点でダメポなんだけどな
とくに団塊に多い
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/14(水) 02:57:22 ID:c4ktL8en0
原作と漫画がピッタリ一致して劣化していったコンビネーションはすばらしかったと思う。
花咲絵はまさに雁屋原作の劣悪さをコピー絵の多用と作画力の劣化で正確に表現していった。
山岡や他のキャラが他人を中傷するときの人間の品性ゼロの顔なんかは誰にも真似ができないと思う。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/14(水) 03:33:49 ID:5ImZpYj7O
山岡一味が80巻ごろから徐々に太ってきたけど、
あれ「過度の美食」で太ったという伏線(設定)か?
それとも花咲が気付かず、漫然と描いてるだけか?
なんだか後者臭いが、それだと、もうね…
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/14(水) 06:02:27 ID:T80bEVuM0
一巻の栗田さんは本気で可愛い
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/14(水) 11:59:07 ID:8LM5cVQY0
政治色が強いシリーズをお姉さんからつまらんと言われてやめたのは評価するが
(ていうか本来編集が言うべきじゃないか?)かわりにやるのが名店巡りって
結局小学館の金で帰国して美味いもん食うための企画だというのが見え見えなんだよなあ
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/14(水) 12:40:29 ID:h2SnT2D/0
この漫画ってよく打ち切りにならないな。
途中からたんなる取材や観光をそのまま書いてるだけなんじゃないのか。
こんなんで人気がでたら笑いが止まらんだろうな。
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/14(水) 15:14:19 ID:nsXapSD90
俺だけじゃなかったのかw 妙に猥雑に感じる発言は。

『色合いは赤すぎず慎ましくて…そしてこの手触り。
果肉のぷりんとした質感に加えて、表面にわずかに感じるこのうぶ毛のような感触がたまらない!
ほうら!良く熟れていると皮がつるつるとむける!
むけた瞬間に立ち昇るこの香りのかぐわしさ。ああ胸の中がスッキリするよ。
ほらほら、むいてるうちに甘いつゆが溢れて指にたれてくる。
もったいないからなめちゃう!』

以上、38巻でビワを食べてる時の台詞。作者はどこかおかしいw
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/14(水) 16:28:07 ID:JybDE+En0
>>96
こういう台詞考えるセンスだけは認めたい
シャッキリポンとか象のお尻とかおいしいオツユがピュッとか。
ああ、でもそういう名(迷)たとえも最近キレがないなあ・・・
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/14(水) 16:38:09 ID:WC1TWIxm0
料理漫画はリアクションなり説明なりで魅せてナンボだから独特の言語センスがあるのは強みだよ
もちろん今のカリーには無いけど。
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/14(水) 16:44:12 ID:FdvOlik40
>>95
何だかんだで恐らくスピリッツに戻って来れる漫画で一番人気だから。騙されてる人が大半な所、
これを切るとかは(経営的に)馬鹿だと思う。価値はもう無い。
毎回特に何も変わらない(変わるとすれば貧乏神の鬱陶しさだけが毎度インフレしてる)のに
何故か買ってしまう桃鉄みたいな物。
・・・いや、俺は買わないけど。
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/14(水) 17:50:31 ID:8in6/QLDi
いまは
「おお、うまい」
「こらうまい」
だからなあ
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/14(水) 19:57:29 ID:Thp76BV20
【銅山の汚水が河川に流出、魚が大量死=人体への影響も懸念―福建省龍岩市】

2010 年7月12日、中国最大の黄金生産企業・紫金鉱業は
同社所有の銅鉱山で起きた汚染流出事故について正式に発表した。
汚染事故の発覚から発表までに9日もかかったことなど不可解な点が多い。
13日、南方週末が伝えた。以下はその抄訳。

12 日午前、紫金鉱業株は売買停止となった。
同社は中国最大の黄金生産企業にして、世界500強企業にもランクされている大企業。
午後、同社は記者会見を開き、福建省龍岩市で起きた汚染事件について公式に発表した。
福建省環境保護庁のサイトも事故に関する報告を掲載している。

環境保護庁のサイトによると、
3日午前、紫金鉱業集団株式有限公司所有の銅鉱山にある汚水をためた池の逆浸透膜が破損。
漏れ出した水が付近の川とダム湖を汚染し、魚の大量死を招く事故になったという。
新華網の報道によると、死んだ魚の量は約190キロに達すると見られる。
第一財経日報の取材に答えた紫金鉱業の劉栄春副総裁は、
大雨という自然災害が原因であり、事故は予見不可能だったと弁明している。

現地市民が最も不安視しているのは、
「魚が大量死する水を人間が飲んでも問題はないのか」という点にある。
龍岩市上杭県防疫駅の伝衛国副駅長は中広網の取材に答え、
銅汚染に弱い魚は1リットルあたり0.1グラムで中毒を起こすが、
人間は「気持ち悪くなるかもしれないが、中毒にはならない」水準だとコメントしている。

http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=43724&type=1


…さて、どうやって日本の責任に結びつけるかな?
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/14(水) 20:18:03 ID:TU7co/U10
企業が〜
自民党が〜
官僚が〜

だな
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/14(水) 20:50:02 ID:rRmzXEyv0
>>95
どうせ取材に行くなら、東欧や中米あたりの食を扱ってみてほしいぜ。
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/14(水) 22:01:35 ID:1ooDGQnY0
中国毒食材最強は発光する謎肉だろ
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/14(水) 22:02:32 ID:6B/70Jsz0
カリー先生は毒餃子について触れたっけ?
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/14(水) 22:19:58 ID:CQJoa8y70
毒野菜では中国擁護だっけ?
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/14(水) 22:24:27 ID:5ImZpYj7O
伝家の宝刀
「でも日本人も悪いんですよ」
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/14(水) 22:41:06 ID:GKNFmqOm0
なぜかすべての毒野菜は日本の資本が介入しており日本が農薬の過剰使用を
指導したせいで中国の野菜は毒野菜ばかりになったというすさまじい理論が展開されましたっけね。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/14(水) 22:49:43 ID:mESWru6G0
正直今の美味しんぼはつまらないとか言う次元超えてるんだが
全巻持ってるせいで今さら買うの止められないんだよな。
新刊出てるとつい買ってしまう。
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/14(水) 22:52:28 ID:FdvOlik40
そもそも使われてる農薬は日本では禁止どころか劇薬指定されてるし、
大量に使う理由もただ楽したいから虫が全滅さえすれば良いと言う発想。
指導して農薬まみれになったとか言うのならもう指導するなよ。
緑化事業でボランティアで植樹してみたら、翌日にはヤギに食わせて全滅とかされてるもんなあ・・・
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/14(水) 23:09:27 ID:1ooDGQnY0
自浄能力が全く作用してないのは中韓も民主党もカリーも同じ
自分に甘く他人に厳しいからどんどん腐っていく
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/14(水) 23:21:41 ID:6B/70Jsz0
96巻「下町ハンバーグ」にて
クリ子「どうしてメンチカツを発明した人に
ノーベル賞をあげないのよ。」と言わせてるくせに、
ノーベル賞を貶す劇画原作者。イミフ。
ttp://kariyatetsu.com/nikki/1217.php

しかも、「結論」とか言って
>如何なる賞も、下らないから廃止すべきだね。
>ただし、文学や漫画を志す若い人に道を開く新人賞だけは大事だし、
>人類の福祉に貢献した人を力づける賞も必要だ。

「究極」って言葉で賞もらってるくせによく言うわ・・・。
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/14(水) 23:21:55 ID:T80bEVuM0
正直今の美味しんぼは、嫌韓流ならぬ嫌日流になってるだけの漫画
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/14(水) 23:28:31 ID:wDrZ+Sxt0
>>112
そもそも定見なんぞもってないんだろうね 当人は多分おちゃめなつもりなんだろうけど
残念ながら、センス不足
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/14(水) 23:48:29 ID:GZAHkRz10
>>105>>106
毒野菜に関しては、「日本が悪い」として取り扱ってた
毒餃子や寄生虫キムチに関してはスルーだったはず
ついでに口蹄疫にもほとんど触れず
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/15(木) 09:09:15 ID:A/gSLw3G0
すがすがしいまでの見ぬもの清し
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/15(木) 14:22:49 ID:7dosEi1j0
執筆ペースが遅いからネタにする前に腐ってると擁護してみるテスト
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/15(木) 14:51:25 ID:bO3iIRVo0
遅れたトレンドならそれで別に構わんのだが、論理展開の根底に中韓は常に正しいってのが透けて見える。
彼らが悪辣であると言う証拠を突き付けても、現在犯罪を犯してる層も被害に遭ってる層も覚えてないレベルの
過去の問題を持ち出してくるとか。
そして論議する気づもりも無く、送られて来る疑問はガン無視でおkだからなぁ・・・
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/15(木) 17:22:11 ID:TSg15WZW0
かなり初期にベトナム戦争で難民になった人達を
日本が受け入れないのは情けないってあったけど、
何で戦争当事者の韓国は無視してるの?
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/15(木) 17:26:54 ID:QPXdnCtnP
よそはよそ、うちはうち
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/15(木) 17:27:13 ID:+/dQkKdI0
見えない聞こえない
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/15(木) 17:34:39 ID:VvWesfee0
>>119
受け入れたら何をするか解ったもんじゃねえだろ、あの国w

- 20歳のベトナム人妻が韓国入国1週間で韓国人の夫に殺害される -
http://pype.blog28.fc2.com/blog-entry-1232.html
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/15(木) 19:55:18 ID:xdXYm2af0
>>119
韓国人の非道は正しい非道
韓国人の犯罪は正しい犯罪

byカリー
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/15(木) 23:27:22 ID:JebJ/H9K0
そういえばコラムで「私の事を世間では「左」だと言う者が多いらしいが、
そんな事は関係ない。日本の正月は良い。」って書いてたな。
食い物だけはは日本マンセー、それ以外は「日本人が悪い」。
何て都合の良い奴なんだか・・・。
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/15(木) 23:38:58 ID:vPIpLnEB0
>>124
「日本の伝統」はホルホルだけど
「伝統を支えてきたものの根本」は大嫌いって
基地害だからな。
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/15(木) 23:40:22 ID:VvWesfee0
日本のサヨクさんはウヨよりも極右
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/15(木) 23:53:25 ID:JebJ/H9K0
もう食い物漫画止めて政治思想漫画描くか、
週刊誌にコラム描けば良いのにね。
美味しんぼでそれを描く意味が分からん。
まぁ俺は呼んでないけど・・・。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 00:09:39 ID:zKS32qRM0
>>127
コラムとかに今までの調子で好き勝手書くと、今まで「食い物漫画だから」と特に相手してこなかった連中からも、
いろいろな抗議や批判、突っ込みが来るだろうから、それを恐れてるのかな?
福沢諭吉批判本も出す気配ないし…。
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 00:22:45 ID:Vvgbe5uP0
ヘタレだからな
活字の世界で、美味しんぼレベルの妄言撒き散らしたらどうなるか、ってことでやんねーんだろ

というか、美味しんぼで描いてるレベルの天皇論ぶちまけたら
普通に刺し殺されるんじゃね?
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 00:43:01 ID:zWztP/1FO
てか、いつまで休んでんだ?
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 00:49:11 ID:6siw+7OR0
8月再開でしょ。名店紹介だってさw
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 01:25:03 ID:fKOJ1QLH0
>>131
(- -;)… 営業妨害にならんか?
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 02:21:29 ID:zWztP/1FO
>>131
マジか。殿様商売やってんなwww
 
>>132
そんなこといったら、アサヒビール、マイクロソフト
そして、この2ちゃんも批判通り越して営業妨害じみたことをしてる
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 08:16:50 ID:2eaXDDf7O
全県味巡りを滞りなく完了させてからにしろよ
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 08:21:34 ID:Nhxavpqw0
「この豚バラ煮込みは出来そこないだ、食べられないよ。」
こういった台詞のヴィヴィッドさを、今更このマンガ(注:劇画ではない)に求めるのは無理がある。

嫌なら読むな。それが世間のためで も ある。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 08:22:26 ID:Nhxavpqw0
「この豚バラ煮込みは出来そこないだ、食べられないよ。」
こういった台詞のヴィヴィッドさを、今更このマンガ(注:劇画ではない)に求めるのは無理がある。

嫌なら読むな。それが世間のためで も ある。
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 08:47:05 ID:BwKxQr860
なんで1分経ってから同じ文章を投稿してるんだw
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 09:46:25 ID:af6gl7jg0
大事なことなので2回ry
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 10:38:54 ID:LeHkYO7A0
『アクの強いおっさんキャラ』ひとつとっても、
初期はケチべえとか、サンダーポルツの頭とか、ソルトピーナッツのグルメじいさんとか、
『クセがあるけど何か憎めないおっさん』がちゃんと描けてるんだよな。
中盤以降は本当に不快なキ●ガイ親父のオンパレードになってしまった・・・。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 12:30:36 ID:M+LVYDy80
大家もスーパーの親父も見てるだけで腹立つ。
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 13:10:22 ID:9TixkMXI0
そりゃクリコも一緒だろw
あいつは山岡が相手に喧嘩売る時は思いっきり非難するくせに
自分から喧嘩売ったときは、反省するどころか山岡を恫喝して
結果自分の手柄にするカエル野郎だからなw
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 15:43:03 ID:hCFB3E740
美味しんぼ病の感染漫画確認
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1274610256/l50

エロ漫画が
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 18:01:06 ID:xrVETfSd0
>>112
権威嫌いのアウトロー気取ってるくせに、実は権威大好きだからな、カリーは
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 19:34:14 ID:iQNzkGgp0
自分が権威になってから、下から突き上げてくる若造の鬱陶しさに気づいたんだろ
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 20:11:38 ID:kHpBlddr0
>>142
そういえば最近華麗なる食卓はエセ善意垂れ流すようになってきたなあ
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 20:49:08 ID:BwKxQr860
その華麗なる食卓だが序盤でも
美味しんぼカレー勝負の時のセリフそのまま引用というか盗用してたな。
指で質感を感じ取ることによって・・・とかいうやつ。
あとカレー粉関係もまるまま引っ張ってきてるっぽい
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 21:01:25 ID:JwzMSuAn0
>>146
華麗のカレー監修の森枝なんちゃらは、
美味しんぼのカレー対決のブレーンとなった人と同じ。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 21:17:49 ID:yZo7Tu3T0
>>143
日本の反権力気取りサヨクの基本じゃないか

実は権力に嫉妬してるだけ
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 21:57:35 ID:fKOJ1QLH0
ところで…

この漫画で一番不幸な人ってクリ子の祖父ではなかろうか?
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 22:32:39 ID:aYTw58ra0
>>149
祖父の存在ってオヒョーオヒョーの回で出たくらいか?
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 22:50:58 ID:pJg/dy5s0
え?爺さんなんていたか?
作中では既に故人扱いとかで登場すらしてないんじゃ?
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 22:52:21 ID:pJg/dy5s0
今唐突に思い出したぞ
「お爺さんもバカだねえ、こんなうまいものを知らずに死んじまって」
とかなんとか言ってたはず
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 22:55:00 ID:aYTw58ra0
>>151
登場はしてない。祖父さんの存在を示す回が
オヒョーオヒョーの回って意味。
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 23:01:57 ID:fKOJ1QLH0
伴侶に馬鹿呼ばわりされたあげくその伴侶を素麺とジャガイモベーコンで
大金持ちに奪われ、それ以降全く何の想い出にもされない栗田祖父。
栗田母の影に隠れて見えない栗田父よりも不幸であろう。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 23:06:12 ID:pJg/dy5s0
可愛い孫娘が栗田顕彰会総帥になる姿を見なくて済んだことは救いと言える
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 23:17:40 ID:aYTw58ra0
長生きして孫が激変(というか別人)になるのを
見ずに済んだのもある意味幸せだったのかもしれん。
なんせあの一族の男は弱いし。
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 23:18:38 ID:kHpBlddr0
>>154
ある意味ボケは治ってないなw
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 23:56:00 ID:7fq3AMct0
精神異常者の伯父は母方だっけ?
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/17(土) 01:05:22 ID:Yn8aNC+S0
だな、山岡の結婚前でクリ子一族に紹介するときに
栗田父に対して、親族としても友人としても縁を切るというようなセリフがあったはず
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/17(土) 01:12:04 ID:0sfdESGdO
てか、このマンガにまともな思考を持ったキャラが部長しかいない
あとは基地外か無能ばっかじゃん
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/17(土) 02:36:25 ID:NtR1u+A10
>>142食い物の漫画でヘソから下描写、陰毛が度々出るってどういう事だよ…
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/17(土) 08:14:08 ID:gmXK5p+i0
>>161
性欲と食欲は人間の根源的欲求だからだろ
睡眠欲は相原コージがサルでも描けるマンガ教室でやってた
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/17(土) 08:39:30 ID:B6H4WYHB0
>>160
一番のキチガイが主人公とヒロインってどうなのだろう
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/17(土) 09:44:01 ID:Abt2elQY0
>>160
その「まともな思考」の文化部部長兼局次長ですら、
犯罪者のタレコミを警察に通報せずに特ダネにして本ボシ逃がした元凶で、
自分の同窓会運営関連を同窓会とは無関係な部下に丸投げするような、
現実世界であれば公私共にクズな奴なんだが。
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/17(土) 10:09:34 ID:l24u68DW0
まあ、裏付けなしに特ダネを一面に載せて韓国に逃げるのが許される会社だしな。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/17(土) 10:09:52 ID:Pf22gK6M0
一番のキチガイは、「タコちゃんのとこのでなきゃやだあ!!」って言ってたガキ。
目が完全にイってる。
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/17(土) 10:12:03 ID:JMkXO4lQ0
>>166
あれはヤクザのサクラ
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/17(土) 10:30:44 ID:JGJrnKuz0
>>166
年増好きのワタクシとしてはあの勝負に荒川叔母の体もかかってたとか
考えるとすごく団鬼六的な気分になります。
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/17(土) 12:57:08 ID:FYa5a0Hz0
デブばかり描かれるし今の絵でもOK出してるって、カリーってデブ専なんじゃね?
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/17(土) 13:53:51 ID:4Ja5OoHS0
もしカリーが死んで別の原作者で連載続行とかになったら読む?
よくも悪くも美味しんぼはカリーの漫画というイメージがあるからなあ
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/17(土) 14:08:45 ID:FYa5a0Hz0
プロダクション作品なんてみんなそんなもんだし、絵とアイデアが元に近ければいいやって
程度に楽しんでる人間がいるから成り立ってる形式。クレしんもプロダクションで再開するし
要はそれで満足する人間用になる。
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/17(土) 14:37:19 ID:cPeto21p0
田畑は叔母も姪も美人だし、おっかさんも素敵な人なのになんであんなふうに育ったんだ。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/17(土) 17:32:46 ID:q5ZOmdbc0
うちは6畳くらいの家庭菜園があるのだが、
この程度でも雑草むしりは一日がかりであっぷあっぷ。
除草剤も農薬も使わない有機農法ではどうしてるんだろう?
何ヘクタールとか正気の沙汰じゃねーわ。
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/17(土) 17:52:58 ID:nxgQgRvX0
>>166
あの程度の目なら山岡も描かれてたと思う。
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/17(土) 18:01:26 ID:sdynh6Lh0
>>173
稲作で「完全有機、無農薬で栽培しました!」(キリッ
詳しくないがどんだけの労力がいるんだろうか。
畑作だって同じことで、足引きづってるとはいえ少しくらい取材して
間近で見てみたらどうなんだろ、この雁屋とかいうおっさん。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/17(土) 18:29:08 ID:BjjQgRn10
一回やってみりゃいいんだよ
カリーが精魂込めて無農薬有機栽培を貫いてさー。
そんで市販のコメとブラインドテストすりゃええやんw

と昔書いたなーと思った
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/17(土) 18:54:35 ID:bd/HN3zkP
除草剤と農薬を使ったキャベツは鳥も虫も食わない(キリッ
網を張っただけで虫食いはところどころで済むし鳥害は防げると思っているらしいw
人が食えるような状態で残っているキャベツなんてほとんどないはずだぜ。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/17(土) 19:25:30 ID:nxgQgRvX0
高い金出して品質の良いものを食える自分を褒め、
所得が低く品質の良いものを食う事が出来ない庶民を
愚か者扱いする男。
日本全国に野菜や米等を安価で売る為に毎日必死で
仕事している人達を批判する男。
それがカリ−。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/17(土) 19:46:44 ID:Pf22gK6M0
松阪牛のスジがグラム50円とか、絶対ありえないし。
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/17(土) 19:55:11 ID:RAvot+JH0
農薬使わない野菜は身を守るために毒素を作るらしい
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/17(土) 20:06:58 ID:ZuerN9v00
農家が無農薬野菜を欲する有志を集い集会を開き
「ここに集まってくださった皆様に除草のボランティアをお願いします。
これだけの人数ならば一人当たりの負担は少なくてすみますね。」
と頼み込んだところ志願者は列席者の中のごく一部。
そのボランティアですら実際に労働の辛さを知ると「これなら農薬使った方がいい」と言い出す始末。

もやしもんで紹介された70年代の1エピソード
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/17(土) 20:07:02 ID:EGFNPm7v0
魚でも、「小さな魚ごと取ってしまう日本の漁業関係者の愚かさは云々」って言ってるよな。
お前、この作地面積的に極小の列島に一億二千万も住んでる日本人の胃袋満たすのがどれほど難事業かと。
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/17(土) 20:14:15 ID:nxgQgRvX0
>>182
カリーは多分、「日本人の各世帯所得の違い」と、
「日本人の総人口」を知らないんだよw
でなきゃこんな基地外じみた発想になるわけが無い。
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/17(土) 20:27:00 ID:cPeto21p0
一匹一匹釣れというのか、大量の魚の中から分別して成魚でないものはリリースせよというのか。
左翼って雇用者の立場から人件費を考えないよな。
労働者の立場になるとうるさくなるのに。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/17(土) 20:32:25 ID:bd/HN3zkP
>>182
でもさ、それ以前に種類に関わらず根こそぎにするカスミ網と違って
流し網漁はOKとか言っていなかったっけ?
当時ですら随分疑問を感じたものだが。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/17(土) 20:50:42 ID:HSHv0bGC0
じゃあカーリーが自分で無農薬農法で虫にも食われず病気にもならずに形の整った野菜作ってみればいいんだよ
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/17(土) 20:53:22 ID:nxgQgRvX0
カリーも美味しんぼキャラも金出して食うだけ。
作る側の苦労なんて考えてないし経験も無い。
説得力の欠片もないわな。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/17(土) 21:17:43 ID:RAvot+JH0
洋風の家は建てちゃダメだけど海外移住はいいとか
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/17(土) 21:19:36 ID:1hqTswDR0
誰だって金が有れば健康によくてうまい物食べるよ。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/17(土) 21:22:36 ID:hcR87E930
>>187
ジネンジョ一つ掘り出せない主人公だからな
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/17(土) 23:16:03 ID:FYa5a0Hz0
無農薬農法は大規模の農地を作れる海外、アメリカやオーストラリアでないと厳しい。
雑草を繁殖させないためにオフシ−ズンに土を殺菌してしまう。そして数百ヘクタール
同じ作物だけを植えて雑草のコロニーがタネすら風でも届かないようにする。日本じゃ
大変なだけで生産性も採算も取れないのはそのため。はなから自然な農法じゃないんだよ。
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/17(土) 23:36:28 ID:PDMOapQw0
>>188
昔の日本は火事大国といってもおかしくない国だった、家が木造だったからだ
悪しき習慣「村八分」の時でさえ助け合った、それくらい火事には敏感だった…。
鉄筋コンクリートだらけの近代の日本でさえ「阪神大震災」の火事の恐ろしさを目の当たりにした
カリーが阪神大震災で何か言ったか?こち亀でさえしっかりとエピソードを書いてる…。
あいつ自慢の横須賀市秋谷の家とやらを見てみたいものだな

震災を経験した人間として言おう、宮崎もダンマリの老外に日本を語る資格はない。
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 00:33:30 ID:uYt7T8dP0
基本的にどういう所にも頭の中がお花畑
小学生をそのままでかくして特アの常識で染めたような人間


ちなみに農業やってるけど、
農薬全く使わなくて手間ひまだけで美味しい野菜は作れる!安全!
なんて馬鹿じゃねーのとしか言えない
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 02:56:22 ID:O9h9lMYs0
>>191
無農薬で土を殺菌ってどうやるの?
熱湯でもかけるの?
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 06:30:45 ID:nMzHL5E90
カリーの無農薬農法って天然由来だからって理由で木酢酸使ったりするクチでしょ
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 10:13:23 ID:CI8NdiNm0
この土は顕微鏡で一粒一粒選別してるので、悪い菌とかは全く付いていません。
良い土壌を得るには、これくらいの労力を惜しまずやらねばならないのです。
なるほど!道理で美味い筈だ!!ぐぬぬ士郎・・・

・・・きちがい沙汰だな・・・
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 10:40:12 ID:TnRLrxz+P
どんなに検査しても(普通ならあり得ない全数検査でも)
見落とすことがあるからダメなんだってよwww
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 10:49:04 ID:RkC1GTAA0
信頼できる店でなら、検査云々は問わないらしいがな。
その信頼が何に由来するのか、統計的に安全と言える検査よりも上とする根拠は何か、
などには一切触れないが。
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 11:01:47 ID:KDBCVgiN0
信頼というのは、もしそいつが間違ったせいで殺されたとしても諦めがつくこと。
つまり雄山を妄信する美食倶楽部メンバーみたいな関係。
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 11:02:50 ID:jKI+SlskP
雄山が信頼すれば謎の力が働いて、寄生虫殺してくれるだろ
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 11:09:09 ID:edONFpnF0
>>194
                                   、_人_从_人__/
                                   _)
 ,..r;;:  (  人)  ) ,;`ー、          | ヽ丶       _) 消  農
 ヾゞ、  ゞ'´   '`´   `ヾ、     ─|─           _) 毒   地
          -‐':、ゞ'``  ,l      / | ヽ            _) だ  は
ヾ、 ゞ;;.  ,r-、   `ヾ、    ヽ、                   _)  l
, rヾ    ,r!/r'ヽ    '`      \      _|_      _) っ
   _,,,.,ノ、_ ヽ,       `ゞ;;    ;:、    /|        `) !
,r‐'''" ,.r ,イ彡ミミヾ、      ``  ´;;i             V^V⌒W^Y⌒
__,.;;,ィ'´ ,:;;;;彳彡ミ;j`、        `i;:、      オ
;; ヾ、彡;;;ノリ;jjjjj;;;jr' i   . ノ;;:'' `゙`、 ``ー、                   ,ィ
彡冫;;il;;;ミ;;;;;y;レ  ,t'´           ,.、ー、  ゝ     ォ             i|l;
;'イ;;;'ヾ``ヽ、ィ;;i ,ri'´    ヽ ヾノ ,ry' il'Y゙r    ヽ、            ,j|l;;
j'´ '´ '´/ゞ';;::`´ヽ    ``´ー  ゙i ;;: ,r'      )  ,r、       ,rヾlir'ミ,
  / ,;:' '´/ ー≡;i{、      /ヾr'´  ,.   '`;;:、 〉ゝ  r-ー-、_ ,{i=i= }i、
ーr-、j ,! ,;',;'ィ;;:イ''``ゞ、_,、-‐'´ヽ:;/ 、 ``ヽ  ;:、 `' (´  `ゞ、;;;;'',,fi、,≡:;イ==、
,,:'  ``ゞ、,;;ゞ、 "´イ ,... `'彡 ,/´  `ヾ、ヾ   '    ー、  ii;j `i;;!'´ニil';;;;ゞr、_,r'ミ
'   ー‐─ ,rー'゙ー─-、_j;:r'´     ヾ,ゞ         、 ゞ,ミ;:l;;l  ,!  ,!,i;;'´¨/
;.   r-‐;;'"}            ``ヾ、  ノ       ,;;;: (i,;)))、,,:;!、__,:};!_,.、l
....   _,,,ィ、 i        'ヾ人  、}( /     ノ   ,r'i  r'"ヾ-‐i‐-:;イ, / ヾ
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 12:09:38 ID:/Xa0773Z0
私は信頼できる虫しか寄生させない
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 12:30:04 ID:9jNu/MqW0
ゴキブリに我を忘れて大騒ぎした雄山
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 12:38:53 ID:znAFWGa00
>>203
あの話も宮井(だっけ?)が最後、感動して泣いてたけど
あれって単なる不当な解雇を取り消したってだけだよね

思いっきり了見の狭いことやらかしたあとにそれを取り消した
ってだけで人格者扱いされる意味がわからん
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 12:46:06 ID:9jNu/MqW0
萌えるじゃないか ゴキブリに動揺する雄山
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 12:48:15 ID:2aT3jiJw0
ゴキブリに大騒ぎする雄山とドラミ
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 12:51:50 ID:TnRLrxz+P
銀座の大規模厨房付属の住居でなぜかゴキブリが出ない遊山宅
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 12:55:24 ID:9jNu/MqW0
ゴキブリとの戦いに神経をすり減らした岡星
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 13:24:38 ID:UR2c/WFg0
ゴキブリが食うということは美味しい昆布である証拠なので安心して食うべし
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 13:45:43 ID:9jNu/MqW0
辰さんが吸いついていたらそれは最高の昆布
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 14:59:46 ID:+05SEJlI0
>>173
マルチシートというのがあって、土を露出させないようにしてる
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 15:48:54 ID:aHRo6w720
さっき新聞戦争(チョコレート素麺)の話読んだけど
栗田が最初に来た時には
「対決など自分にとってはただの余興、無くなってもかまわん」
と言っておきながら
決別の料理出す時には
「私は本職を削ってまでこの対決に心血注いでいたのに〜」(要約)

おいおい、どっちなんだよw
ついでに社主達の騒動も
「この私が何も知らぬと思っているのかッッ!!」

いや、あんた目の前にいる女に聞くまで知らなかったじゃないw

今読むと突っ込みどころ満載や
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 17:21:36 ID:2TTztWrJ0
>>212
その回に限らずこの漫画は突っ込み所満載だからw
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 17:53:23 ID:pEtxrOnK0
調べれば回避できることをしないでミスをするのは怠慢以外の何者でもない。
気にも留めないどころか、2度3度と繰り返すとさすがに読者をナメてんのかと感じる人もいるはず
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 18:06:35 ID:bPjrDVPWO
>>212
新聞戦争(笑)を回避するための芝居です
最初にクリに頼まれてすぐ行動したらツンデレ雄山としては面白くない
「心血を注いで〜」が本音で明らかに手を抜いた豆腐勝負や正月料理を除けばガチで勝負してる
「何も知らないと〜」とキレたのも大原達に打撃を与えるため
実際あの後に山岡達にも見放されて反省して二人で話し合ってた
海原先生は我々凡人と違って計り知れない考えをお持ちナノデスヨ
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 18:14:29 ID:WCo8mTiJO
雄山「今回の至高のメニューはこれだ」

そう言って運ばれてきたコンビニ弁当が机に置かれた

山岡「ふざけてんのか雄山!」

雄山「私は気付いたのだ。空腹こそ至高の料理だと!3日間ぶりに食う飯の美味さと言ったらない」

クリ子「素晴らしい着眼!さすが義父、海原雄山氏ね!」

キツネ目の司会者「今回は至高のメニューの勝ちとします!」

山岡「」
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 18:26:04 ID:XndxLXD+0
>>216
審査員『3日ぶりに食うこのペラペラの脂身ばかりのトンカツときたら!!!』
審査員『おほう!!! 胃に染み渡る油の甘身と付け合せのタルタルソースで涙が出そうになる』
審査員『ほどよくチンされた漬物の香り立つ風味!!』

雄山『お気づき頂けたであろうか(略)』

クリ子『さすが雄山氏ね!!! 人の心に満足感を与えるなんて!』
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 18:27:12 ID:nMzHL5E90
>>216
で病冒さんはコンビニ弁当に敗北するような何を食わせたんだ?
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 19:48:07 ID:2TTztWrJ0
>>215
あの時のクリ子は「ユザーンの危機」、「弁当箱抱えて泣いた回」と
同等の不愉快さだった。
そもそも子供作る事を理由にユザーンと士朗を和解させようと
したのに、上手くいかないからって逆ギレして
ユザーンにとんでもない文句つけるわ、
ユザーンが東西&帝都と絶縁する時に
「では私とも絶縁と言う事に・・・」とか訳分からん事考えてるし
(自分だけ特別扱いされるとでも期待してたのだろうか・・・)。

>>216
それって随分前に社主が「まずい物大会」だかで
言ってたね。
今頃気付くとはユザーンは社主以下なのかw
そして社主が言った時は無反応だったのに
ユザーンが言うと感動するクリ子はやはり狂っとる。
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 19:55:35 ID:mP8rFNUy0
ユザーンて読みにくい
流行ってんの?
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 20:05:12 ID:RkC1GTAA0
特に流行ってないけど長音や促音の位置をわざとずらすのは2ちゃんの定番
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 20:06:12 ID:8NEbqYgL0
>>221
セクースとかそういう系統だね
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 20:06:21 ID:O9h9lMYs0
>>182,184-185
日本の食文化を支えるカツオの一本釣りが危機にさらされている。中国の巻き網漁船が、
黒潮に乗って日本近海に北上する前にインドネシア沖の太平洋中西部で、「ツナ缶」用に
稚魚や小型カツオを根こそぎ乱獲。一本釣りで捕獲し、かつお節やカツオのたたきに
使われる中大型魚が激減しているためだ。中国が年内に、1千トン超の最新鋭船を
新たに12隻導入することも判明。漁業関係者の間では、早急な漁獲規制を
求める声が強まっている。

「去年も記録的な不漁だったが、今年はそれよりも悪い…」

日本一の初ガツオの水揚げを誇る千葉県の勝浦漁港。3月から夏場にかけて一本釣り漁船が
続々と入港してくる。漁船の給油や整備を行う回船鮮魚問屋「西川」の斎藤政宏社長は
ため息を漏らし、「中国の巻き網漁船の乱獲がこれ以上進むと、日本近海では
カツオが取れなくなる」と、危機感をあらわにした。

カツオの漁獲量の半分を占める太平洋中西部の海域では215隻の巻き網漁船が
操業している。この10年で58隻も増えた。水産庁関係者によると、中国は
年内にさらに増やすという。

*+*+ 産経ニュース 2010/07/17[22:12:18] +*+*
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100717/biz1007172101015-n1.htm
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 20:09:07 ID:8NEbqYgL0
>>223
山岡「もちろん全部日本人が悪いんですよ」
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 20:46:33 ID:dm0dj1JS0
カツオの件、例のシーシェパードに動いてもらおうじゃないか?
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 21:38:03 ID:nMzHL5E90
日本の悪い歴史の証拠を見つけたニダ!さっさと50億円で買取るニダwwwwホルホルホル
http://www.asahi.com/international/weekly-asia/TKY201007100203.html
山岡「誰がどう考えても全部日本人が悪いんですよ」
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 21:45:57 ID:7jQqDE/s0
成分調べりゃいつ作られたかなんて一発なのにw
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 21:46:12 ID:LbP5TamZ0
「全く、驚いたね。今度の選挙には。」 http://kariyatetsu.com/nikki/1256.php

 沖縄の人達は、一体何なんだ。私には分からんよ。
 普天間基地の件で、鳩山由紀夫氏に対して「怒」、「怒」、「怒」、「怒」と書いた
 プラカードを振り回して騒いでいたのは誰だったの。
 普天間も何も、沖縄の基地問題の根本を作ったのは自民党政府でしょう。

 鳩山由紀夫氏が普天間基地問題を上手く処理出来なかったのは、
 アメリカと自民党が築き上げた大きな壁と足かせのせいだと言うことが分からないほど
 沖縄の人間は物を考える力がないんですか。
 その足かせを作るのに、沖縄の人間も多く関わっているんですよ。
 普天間基地問題を上手く解決出来ないから、
 と言うのが鳩山由紀夫氏に首相を辞めさせた側の論理だったでしょう。
 沖縄の人達は鳩山由紀夫氏に首相を辞めろと言ったでしょう。

 ところが、まあ、どうでしょう。
 普天間基地問題で「怒」、「怒」、「怒」とあれだけ鳩山由紀夫氏を罵りながら、
 普天間基地問題を作り出した自民党の島尻安伊子氏を当選させる。
 どう考えても、理性では、判断出来ない行動ですよ。沖縄の人達が今度したことは。

 私は、あの「怒」、「怒」、「怒」をまともに受取ってしまった。
 だが、本当の意味は、あれは、自民党の決めたとおり、
 これまでも、アメリカ軍の基地の島として、生きて行きます、と言う決意表明だったのね。
 それを邪魔する、鳩山由紀夫氏しに対して怒りを表明したのね。
 言うことと、することがこんなに違ってしまっては、どうすることも出来ませんよ。

 私は普天間の問題を真面目に考えて損をした。
 「泡瀬干潟」の問題を私は「美味しんぼ」に書いたが、
 実は沖縄の人達は「泡瀬干潟」の埋め立ても本当は望んでいるのかと、疑いたくなる。
 私が今度は沖縄の人達に、「怒」、「怒」、「怒」の札を突きつけて上げますよ。
 これがサッカーなら、レッドカード、一発退場だよ。
 「怒」、「怒」、「怒」、「怒」、おまけにもう一つ、「怒」だ。
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 22:02:03 ID:0ROPdmOSO
美味しんぼ最高!
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 22:02:22 ID:aHRo6w720
確かに沖縄問題は今まで政権持っていた自民の体たらくが原因で
政権とって一年にも満たない民主が全て悪いというのは考えなしだな
沖縄の人間が能無しだと言われても仕方が無いよ
但し最近50年位のね
終戦直後から10年位の間は不平等な条約を改正しようとがんばっていたのは確か
もっとも、条約を自動更新にしてからはほっぽいていたようだが
なんにせよマスコミに踊らされやすいよなぁ
だからマスコミ関係者達も調子に乗るんだ
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 22:16:20 ID:uYt7T8dP0
>>228
本当にマジキチなんだな・・・・・カリーは・・・・・・・・
これは手に負えない
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 22:36:56 ID:awpuMwXdP
カリーは大勢が嫌いなだけだよw
なんでも批判してNOっていっときゃカッコいいて思ってる
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 22:40:55 ID:nMzHL5E90
>>232
アルター能力者なのか?
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 22:43:57 ID:/Xa0773Z0
選挙制度について何もわかってないカリー
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 23:02:28 ID:LbP5TamZ0
>言うことと、することがこんなに違ってしまっては、どうすることも出来ませんよ。

お前が敬愛して止まない鳩山由紀夫氏と民主党に言えよ
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 23:02:33 ID:jKI+SlskP
ユザーンの言葉=カリーの自己満足
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 23:10:04 ID:awpuMwXdP
>>233
大勢が嫌いだけどトリーズナーほどカッコ良く生きてないんだよな
皆がYESっつってるからNOって言うくらいのもんで、
カズマみたいに「自分の中の信念があるから反逆する」ってわけでもない。

だから「この1000人の能力者に勝てるか?」って言われたら「イエス」じゃなくて
「彼らは足が不自由な自分を寄ってたかって小突き回しイジ(ry」
とかぐちゃぐちゃ言い出すだろう
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 23:19:47 ID:4RML+uli0
>>232
山岡も作中で花村さんに同じこと言われてたな
何巻かは忘れたが
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/19(月) 00:06:15 ID:MDh8i3IX0
>>231普段人権人権と耳触りの良い事ばかり言ってるヤシに限って
自分が気に入らない対象を糞味噌に貶めるような事ばかり言うよな
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/19(月) 00:30:33 ID:1E/IvQrZ0
>>239
「みみざわり」は「耳障り」と書き、そもそもが負の表現方法。
後ろに形容詞がつく場合は「耳あたり」。
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/19(月) 00:38:13 ID:VWXOFn9U0
ざわ・・・・ざわ・・・・
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/19(月) 00:44:00 ID:Y+ofqcgd0
>「泡瀬干潟」の問題を私は「美味しんぼ」に書いたが、
>実は沖縄の人達は「泡瀬干潟」の埋め立ても本当は望んでいるのかと、疑いたくなる。

極論から更に極論を導き出して、それがさも事実であるかの様に語るなよカリー
こんな乱暴な論法に騙される奴なんか、今時そう多くは居ないっての

漫画で思想を垂れ流して多くの大衆を騙し果せた、あの時代はもう戻って来ないんだよ
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/19(月) 01:01:10 ID:qjx7hyeM0
ドライビールはまずいと世論操作しようとしたが失敗し、軽薄なブームwはすっかり定着してしまったな。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/19(月) 01:14:32 ID:azozHs6OO
ドライビールの味のするスプーンって実在するの?
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/19(月) 01:29:29 ID:r9+w5ALw0
ビールったっていろいろある。
チェコの果物のフレーバービールなんかもあるし、
チリの唐辛子ビールもある。
ドライビールはスプーンビールってことで、好きな人は好きに飲め、で良いじゃないか。
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/19(月) 01:53:36 ID:Y+ofqcgd0
ウイスキーの時に散々こき下ろした、
「何も足さない、何も引かない」のあのメーカーの製品が、
ここ数年、海外で高い評価を受けてるもんな
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/19(月) 02:02:06 ID:nEQWQ1O10
>>246
山岡「カネトリー社が賞を取るなんて…何かの間違いだよ」
栗田「どうせ審査委員に袖の下を渡したに決まってるわ」

【国際】ウイスキー、サントリー「響21年」とニッカの「竹鶴21年」 世界最高峰ダブル受賞
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267166720/
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/19(月) 02:04:41 ID:iNj+1zGmO
>>238
確かアルカリ性食品の回だったか…あれは…ちょっと待て(グリグリ)
そうだ37巻だな
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/19(月) 04:26:23 ID:eELRVDDf0
早くも2スレ目。

【論説】沖縄の人達は分からん…美味しんぼ・雁屋哲氏★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279476663/
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/19(月) 04:48:16 ID:A3ts1xcYO
雄山「喰らうがいい!私のレバーパンチを!」ブンッ!

山岡「レッ…レバーパンチ!?日本語でおkwwwww」

雄山「……/////」カァァ

クリ子「他の人間が言うのでは滑稽そのものだけど、海原雄山氏が言うと説得力が俄然あるわ!さすが義父ね!」
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/19(月) 05:22:13 ID:yqpIstYA0
>>240
最近じゃ辞書に「耳触り(-のよい)」とか載ってるけどね
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/19(月) 05:57:59 ID:dblCSGpM0
国産のメジャーどころのビールで一番おいしいのは黒ラベル。
異論は一切認めない。
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/19(月) 07:30:08 ID:XvHqhkHb0
>>249
カリーが絵も描いてると思っているのもいるなそこw
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/19(月) 10:42:41 ID:Jpfmfddv0
花咲って認知度低いなぁ
作画専門の漫画家で総売り上げだけなら池上か花咲かってぐらいだろうに
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/19(月) 11:45:01 ID:VWXOFn9U0
裏方に徹してるってのもありだとは思うけど、そもそも作画がこの15年くらい
著しく劣化したし引き時を誤ったね。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/19(月) 12:45:05 ID:KESQWiWf0
>>255
島本にやらせればよかったのに
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/19(月) 13:17:21 ID:I9a6Bfa60
てめーら二木まり子のパンティでオナニーでもしてろ
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/19(月) 13:41:47 ID:OWW1ddLh0
弘兼作画で新美味しんぼなんかどうだろう。
老醜コンビで
259無なさん:2010/07/19(月) 13:48:50 ID:hrdCoKDU0
自慢の豆腐| おとうふ工房いしかわ
http://www.otoufu.co.jp/lineup/jiman/index.html

今更かも知れないけど、至高のもめん、究極のきぬって豆腐を見付けた。
「究極のきぬ」って凄い商品名だ。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/19(月) 13:58:06 ID:r9efqZgq0
池上遼一作画の「美味しんぼ」だと新しい世界が開けそう。第一話からリメイクして欲しい。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/19(月) 15:14:51 ID:O7d2jNMR0
いまさらだが、主要キャラがみな一様に不快なんだわ
味平見習え
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/19(月) 17:32:37 ID:jdRbQBJB0
不快感といえば『新・味いちもんめ』も大概だったな。

原作者がかわるだけであぁもギスギスした空気になるとは思いもよらなんだ。
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/19(月) 17:58:11 ID:5hKqvgiOO
>>261
お前の人間性が卑しいからだろ^^
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/19(月) 18:05:20 ID:1E/IvQrZ0
>>262
商売人の目だけから見てるような話が多いよね。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/19(月) 18:07:54 ID:5RLHaEut0
>>262
京都編がつまらなかったな
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/19(月) 18:45:08 ID:VWXOFn9U0
小学館が沈没寸前になってる理由が現在のいろんな掲載作品見てると
うっすらわかってくる。基本は20世紀の残骸にすがりつくってのが方針なんだろう。
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/19(月) 19:59:15 ID:Axfu9E4R0
栗田ゆう子名言
「ボディがしっかりしてるから舌の上にくっきりとしたピラミッドが立つわ」
「このとんかつ、口の中で子豚が踊っている様だわ」
「すっぽんだけに味そのものがすっぽんぽんだわ」

出典ご存じの方お教え下さい。
第xx集 Pxx
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/19(月) 20:19:10 ID:Qepg0beA0
>>267
「ボディが〜」は社主の姪(高瀬)が言ったんじゃなかったかと
思ったけど、ググったらクリ子が言った台詞みだいだね。
でも、何巻のどの回かは分からなかった。

その他の台詞は見た事無い。
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/19(月) 20:29:17 ID:UfU/vpQY0
専門書籍は見て買わないとイカンですから、専門書籍出してない小学館は書籍の売り上げ減をもろに食らってるよね。
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/19(月) 20:31:22 ID:++uCZ9IU0
>>268
ボディはドライビールの話だね
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/19(月) 20:32:10 ID:++uCZ9IU0
連レス失礼

山岡「黄金のピラミッドが云々〜 ドライビールだと電信柱も云々」
だっけな?
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/19(月) 20:50:56 ID:Axfu9E4R0
>>271
第18集P176 で確認
ボディーというからワイン絡みかなと思ってたんだが・・
栗田ゆう子名言っての一部都市伝説入ってるんかな?
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/19(月) 20:51:38 ID:++uCZ9IU0
下2つは記憶にないなw

しゃっきりぽんから派生した都市伝説か何かじゃねーかな?
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/19(月) 20:52:10 ID:A3ts1xcYO
>>260
> 池上遼一作画の「美味しんぼ」だと新しい世界が開けそう。第一話からリメイクして欲しい。

「美味しンぼ」になるぞ
しかも山岡とクリ子のセクースシーン付きwww
ピストンの効果音はバッバッバッ
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/19(月) 20:58:56 ID:FFx9Dpax0
日本酒の話は大メーカー否定して純米酒持ちあげがデフォだったなw
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/19(月) 21:07:54 ID:Axfu9E4R0
>>273
しゃっきりぽんは第31集で確かに言ってる
http://files.uploadr.net/77502ecd9a/%23031_112.jpg
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/19(月) 21:08:42 ID:++uCZ9IU0
しゃっきりぽんは有名だからね
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/19(月) 21:14:33 ID:Qepg0beA0
>>276
おいおい・・・さすがにシャッキリポンは
このスレ見るくらいの奴なら殆ど知ってるぞw
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/19(月) 21:48:06 ID:r9+w5ALw0
>>274
対決シーンでは無闇に全裸になったりな。
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/19(月) 22:01:03 ID:A3ts1xcYO
>>279
勝ったら涙を流すのも面白いかもなw
手描きで「!!」の演出、あとべらんめぇ口調のキャラもいる
クリ子の陰毛も描写されたらコミックス全部買うwwwww
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/19(月) 22:05:54 ID:1E/IvQrZ0
>>280
(゚听)イラネ
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/19(月) 22:11:09 ID:VXjtpG180
「胃の悪い人なんか」ってのはなんだ?
なんが気になる言い方だな…
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/19(月) 22:27:41 ID:O7d2jNMR0
単に胃が荒れてる人(自分)だな
・ヒラメのミルク鍋
・コンソメとパンの巣籠りスープ
・コリアンダー生牡蠣
・七草粥
・魯山人茶漬け

どっか素直じゃねーわ
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/19(月) 22:49:44 ID:VWXOFn9U0
胃の悪い人間に生の魚食わせるなよ・・・・
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/19(月) 23:42:24 ID:OufJgEf60
胃の良い人間も悪い人間も仏の目には皆同じ。
でも日本人も悪いんですよ。
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 00:20:17 ID:6RPHkztl0
>>263
お前、美味スレに張り付いて無意味に煽り入れてくるいつものキチガイだろ
いい加減にしろよマジで
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 11:25:26 ID:2klEPRqC0
ダウンタウン松本一家は、当時、包丁人味平に相当ハマったらしい。
放送室で言ってた。
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 11:27:27 ID:JYJFRTu50
ボディがしっかりしてるから股間の上にくっきりとしたピラミッドが立つわ
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 14:43:07 ID:M1n7mUL50
この漫画って輝かしい貧乏なんたらとか言って
貧乏人や乞食を美化している割には
食い散らかしているのは鮑とか松茸とかだよねw
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 16:51:10 ID:zfTqRzaL0
この作者の貧乏は清貧ってやつで、一番安いタバコが高くなって買えなくなったはらいせに
嫁撲殺した舅なんて話じゃないからね。
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 17:01:26 ID:kB1LWttE0
リメンバー貧乏言う割に企業努力で安くした物を心が無いとか商業主義だとバカにするんだぜ?
食い物に苦労した時期を知る人間がこんな物しか食べられないとか言うか?

いただきますって言え。
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 17:07:22 ID:eBtSewPr0
京極に至っては自分の故郷の魚を出されたからって
自分の為に用意してくれた魚を「糞みたいなもの」とか言い出すからな

礼儀とか感謝の心とかそんなものはこの漫画には無い
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 17:34:41 ID:c5L2US800
>>287
悪人まで面白くて味があるものw 団貴族とかカレー将軍とか、無法板とか
比べ金上とかの薄っぺらい事・・もっとも原作だけのせいじゃないけど
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 17:37:42 ID:c5L2US800
>>292
京極さんは「わしのルノワール」ってゆった時点でマイナススタート
実際バブル期に似たことゆって批判浴びた人がいるんでモデルにしたんだろうけど
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 18:56:05 ID:mONwt70f0
そうか、京極って喫茶店のオーナーだったんか
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 19:03:56 ID:iN+ThAKIi
喫茶店はルノアールなんだぜ
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 19:34:27 ID:2r34TYI10
あれかな?ゴッホのひまわり史上最高価格で落札した後、「わしが死んだらゴッホの絵をお棺に
一緒に入れて焼いてくれ」とか言ったって恐ろしい人。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 20:24:34 ID:cypymR0J0
目の前の海は俺のもの、というのと似た感性だな。
共有財産なんて左翼が好きそうな言葉だか、エセだとそうはならないものか。
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 20:29:21 ID:eNLEwe600
>>297
大昭和製紙の斉藤了英だな。ちなみにこの爺さん、ゴルゴ13に「大東亜製紙 伊東承英」の
名で出てきて、ゴルゴに殺されるw 
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 20:33:09 ID:lPWRBMnA0
>>297
子供はジャングルポケットの馬主で、孫はフジテレビアナウンサーの人だな。
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 23:22:39 ID:LYwzw1kB0
キチガイに刃物だなまさに。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 02:14:20 ID:siDFURGb0
>>292
さすがに「糞」とはいってないよ。「カスや」とはいったけどw
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 06:47:51 ID:/nabjp8m0
>>292
そういや、

「うまいものを食べさせてもらった」「さすが雄山」

とかはあっても

「ごちそうさまでした」

はほとんど見かけないなw 味皇を見習って欲しいわ
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 10:23:29 ID://MBpRu3i
むすび、の件でもそうだが、雄山は常に頭が高い言動してなくちゃいけないと思ってるんだろうな。
へりくだることが出来ない人間が優れてるとは思えないが、作られた威厳というものはそうでもなけりゃ保てないんだろう。
へつらいの笑顔もできる虎眼先生のほうがよほど魅力的。
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 10:44:51 ID:QZECJEsfP
結局雄山の権威に屈しなかったのは金上だけなのかな。
この原作者は権威が大好きみたいだし。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 10:45:31 ID:5NP6c0zG0
【カップラーメンは人体に対してこんなにも危険!!!!!!!!!!!!!!!!】

1)ラットによる実験では、ラットをラーメン内に入れると87%の確率で溺死する。
2)カップラーメンを食べた人が将来100年以内に死亡する確率はほぼ100%。
3)凶悪犯がカップラーメンを購入する確率は、同じ犯罪者がアフガニスタン国債を購入する確率よりはるかに高い。
4)カップラーメンを気管に入れると咳嗽反射が起こり、最悪の場合窒息により死に至る。
5)カップラーメンを食べながら自動車を運転した場合、重大な人身事故が発生するおそれがある。
6)健康な成年男子にカップラーメン1個のみを与えて長期間監禁した実験では、被験者の99%が50日以内に死亡した。
7)電化製品をカップラーメン内に入れると、破損するおそれがある。
8)25年間保存されたカップラーメンは有毒である。
9)カップラーメンを作る際に火傷をした人の85%は、カップラーメンがなければ火傷はしなかったと述べている。
10)米国では倒壊したカップラーメンの入ったコンテナの下敷きになって人が死亡した事例が報告されている。
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 10:47:18 ID:WVdTxdP+0
金上ってカリー曰く「恐ろしい敵」だったよな?
全然恐ろしく見えないし、むしろチンピラに見えたんだけど。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 11:10:51 ID:rStkPra90
>>306
おれはお湯を入れたカップラーメンを待っていて親から電話があり、歩いて30分かかる駅まで
定期券を渡しに行き、そのあとコンビニで1時間立ち読みしてしまい、戻ってきて水みたいになったスープで膨れ上がった
ラーメンを食べて気持ち悪くなったことがある。これを考えてもカップラーメンは健康に良くない何かがある。
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 12:40:39 ID:f/yPOQry0
>>306
元ネタってパンだったっけ
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 16:08:55 ID:3bMgnESN0
くわばらくわばら謝罪させられてしまうは名台詞
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 18:52:30 ID:Y79W92FN0
だいたいあの心理分析にしても凝った料理=自信がない
締めに松茸とハモの椀=権威に弱いってことだったけど松茸とハモの椀については
雄山と同意見なんだよな。だったら雄山も権威に弱いことになるぞ。
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 19:02:49 ID:PD+TODIoi
雄山様が既存のありきたりの組み合わせや食材を出した場合は
「なんの衒いも気負いもなく高級食材を出してくる雄山様さすが!」になる。
なにが流石なのかはよくわからないが、雄山の場合は、敢えて権威のあるものを出すとかそんな感じになるようだ。
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 19:20:40 ID:YIsZ+5Tb0
金上はアウェーで雄山に勝負挑んだ時点で負けが確定してるんだよな。
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 19:34:53 ID:f/yPOQry0
優山をほめちぎってクリコを味方につけてれば今頃は…
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 19:36:25 ID:FE7+KzYE0
>>309
そういや、水コピペ(DHWO)とパンコピペのどっちが先なんかね?
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 20:07:50 ID:gO1mIcV10
>>312
雄山ほどになれば、
「もっと良い組み合わせは無いかと色々試した上でヤッパリこれが一番だと言う結論に達したのだろう」
って思ってもらえるのだろう。
生牡蠣の時も「色々試したけどレモンが一番合います」ってんだったら納得してもらえたはず。
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 20:16:08 ID:2eghSJAMP
雄山なんて嫌い
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 20:24:43 ID:vypxeUlV0
かわいそうに、本物の雄山を知らないんですね
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 20:29:31 ID:NmdbpeO70
こんにちは雌山です
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 20:34:23 ID:Sp9+neLh0
>>311
マツタケとハモは山岡や審査員も認めてたからあの世界は俗物だらけって事だね。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 21:01:18 ID:UMCbSPt2O
雄山のハモ料理食った時の顔が全然うまそうに見えないんだが
(正直言って金上社長の料理のほうが美味しいけど海原先生の手前そんな事言えないし…)
みたいに見えるのは自分がド腐れだからだろうか
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 21:41:29 ID:Ps68WgTd0
雄山がうまそうになにか食べた顔って前世紀にしか観た事ない。
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 21:47:16 ID:OrfS/F4p0
>>321
それは美味しんぼ全般に言えることだと思うんだが
どうも、本気で美味いと思ってるように見えないんだよね
芝居がわざとらしいというか…
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 21:47:59 ID:7g3hQy8q0
>>322
例えば?幻の鯖とかカツオマヨネーズとかか?
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 21:49:01 ID:vypxeUlV0
>>324
飲茶の時は幸せそうだった
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 21:51:20 ID:FE7+KzYE0
シャブスキーも美味そうに食ってた気がする
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 21:52:20 ID:gO1mIcV10
山岡が出汁をとった料理でもおいしそうにしていた。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 21:58:47 ID:b1dKXrFjO
ハンバーガーを貪り食ってた
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 22:12:41 ID:7g3hQy8q0
ラーメンは豪快に食ってたけど、無表情だったw
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 22:13:14 ID:2eghSJAMP
ラーメンを美味そうに食ってたな
箸を何センチも濡らしながら
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 22:29:16 ID:Ps68WgTd0
実は中川やチヨに隠れて居間で寝っ転がってポテチとコーラ食べながら笑点観るのが趣味。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 22:33:18 ID:NmdbpeO70
中川は嫁にかくれて風呂上がりにヨッちゃんイカでドライビールをキュッとやるのがストレス解消法。
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 22:35:11 ID:FE7+KzYE0
よっちゃんイカどころか
KFCでビールを飲んでたり
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 22:44:07 ID:7g3hQy8q0
中川は雄山、オチヨ、部下を背負ってるから
ストレスは半端無いだろうな。
しかも自分は力不足っぽいし。
おかぼ氏よりも彼の方が鬱になってもおかしくなさそうだが。
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 22:50:50 ID:PM/nZHCH0
中川は所詮ナンバーツー。
困った事があれば雄山に、雄山に困らされたら山岡に頼ればいいと思ってる。
一見、立場は高いが気楽なもんだ。
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 23:02:03 ID:cq9debo+0
そのへんのカレー屋に入って「主、カレーとは何だ!?」とか突然やらかすって
単なるキチガイだろう
普通だったら「ハイハイ?これがカレーですよ(さっさと食って帰れボケてんのか貴様)」
としか思われないよなぁ
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 23:07:52 ID:7g3hQy8q0
しかも最終的には雄山に感謝だもんな。
宇田バーガーといい、ゴキブリ昆布といい、
みんな雄山が大好きなんだな。
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 23:25:31 ID:FE7+KzYE0
>>336
ヘタすりゃKを呼ばれる
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 23:32:44 ID:uSdMoFT8O
雄山「ポン酢のポンとは何だ?」
山岡「知るか」
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 23:37:20 ID:/d72llnH0
雄山「ふんっ!そんなことも知らんとはな」

とか何とかいって馬鹿にされるよ
知っていても

雄山「ふんっ!その程度の常識、知っていて当たり前だ」

という風に、ムカつくことをいわれるような気がする
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 23:45:45 ID:uSdMoFT8O
>>340
序盤に雄山が社主に料亭へ招待された時なんか、まさにそれだな
完璧だ!どんな板前だ!?
って興味津々だったわりに、山岡が作ったと分かるやいなや、掌を返す奴だし
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 23:58:15 ID:oRUu37TO0
淡竹の話のガキの不愉快な事不愉快な事・・・と言うか基本ガキはガキとしか言い様が無いと言うか、
基本不愉快な存在でしか出てこないなこの漫画では。
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 00:09:22 ID:9+tUi3HtO
>>342
何だそれ?何巻だ?
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 00:13:11 ID:p22IqBcy0
雄山「××という店は不勉強極まりない。実例として挙げておく」
アナウンサー「(やっべー生放送で実名出されちゃったよ)はああ、そうですか・・・・」

後日放送倫理・番組向上機構(BPO)に訴えた店主。放送局はお詫びのテロップと番組による
放送被害についての検証番組を放映せざるを得なくなったのだった。
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 00:13:25 ID:brYUN0pC0
本当は大好きなのに彼を目の前にするとつい憎まれ口を叩いてしまう
彼のことが気になって気になって仕方がない

雄山かわいいよ雄山
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 00:16:39 ID:9+tUi3HtO
>>345
ツンデレ界のツインカム
雄山とハルヒは鉄板
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 00:17:25 ID:Vq1TIvD60
> 淡竹


ムカツクガキは出てきたが、俺もこれはわからんな…
ムカツクガキの横綱が生肉のバット
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 00:21:19 ID:p22IqBcy0
梅干しの兄妹も空気全然読めなかったが。
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 00:21:46 ID:t8QoR8b90
俺の中に未だに残っている美味しんぼの影響。
1:モヤシの根と頭は取る。
2:目玉焼き丼。
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 01:07:20 ID:CPSFeDAn0
>>343
83巻。たばこの火が子供の顔に当たったの何のとか言う話。
何て言うかぶうぶうぶう!ぷあぷあぷあ!が異常に不愉快に感じた。
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 01:13:55 ID:9+tUi3HtO
>>350
あぁ。あれか。双子の片割れがタバコでヤケドする話しね
あれも色々おかしい。言葉はイクラちゃん並に喋れない、タバコ吸う人間に一々余計な一言を毒づく
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 01:22:21 ID:+itSbgXXP
>>349
俺は日本酒は純米酒で無いと駄目とビールはエビスが本物かな

実際広島で醸造アルコール入った大吟醸飲んだがすんげー美味かった
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 01:25:42 ID:JioiA/GY0
>>342
あれは所詮幼児なんだからそんなに噛みつかんでも・・・
というか不愉快なガキなら他に山ほどいるだろうw
生肉対決、ヒトシとその同級生共、塩えんどうのガキに梅干し兄妹にクリ子兄の再婚相手の連れ子に・・・
まともなガキを挙げた方が早いな。お好み焼き屋台の野球少年くらいか。
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 07:02:25 ID:6WDpVBw80
生肉のバット少年の件は本人より
「殺しちゃおうと思ったの?」→「えらいわ」という三人が不快この上ない
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 07:10:20 ID:ohUYsByn0
殺人教唆ですね
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 07:16:53 ID:bqhKhQsTO
白々しいもち嫌いのガキは?
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 09:28:40 ID:4WCIQYjx0
この漫画の基本構造が
いきなり騒ぎ出す→営業妨害・中傷・誹謗・殺人未遂なんでもあり→わけを聞く→料理がまずい
⇒じゃあしかたがないわね。山岡さん、なんとかしてあげてw

だからな。子供ですら殺人未遂起こすんだからあの世界の人間たちは腐りきっている。
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 09:37:16 ID:f3Sa3vwI0
>330
思わず吹いたw
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 09:42:25 ID:j1FnVmGW0
やっぱり初期の雄山は良くも悪くも人間味に溢れてたよな。
心酔してる人間もいれば心底嫌っている人もいるって感じで
今は宗教化してるというか雄山に背く=悪みたいになってるからな。
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 10:54:15 ID:T5PhZOIa0
みんな好きだね。
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 11:03:51 ID:p22IqBcy0
山岡さん、雁屋哲氏が二度と日本に戻ってこなくなる料理を考えて!!
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 11:20:44 ID:OK+l4TRU0
北朝鮮にきてください
本物の朝鮮料理を味わわせてやりますよ
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 15:37:51 ID:mCJq0KrlO
>>362
コラコラ
「共和国」って言わないと喧嘩無敗の劇画原作者がレバーパンチ飛ばしてくるぞ
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 15:44:54 ID:rjMSKcMN0
華麗なる食卓が燃料配布中
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 16:18:51 ID:ohUYsByn0
詳しく教えてくれ
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 16:27:02 ID:D7iDCVvo0
>>330
ていうかあの箸濡らさない云々の話も意味不明だよね。
外人&帰国子女に、「箸って素晴らしいんだよ」って話の最中に、
唐突に鬼の首取ったみたいに細かいマナーあげつらって怒鳴り散らして・・・。
(しかも別に説教してる本人が手本見せてる訳じゃないしw)

山岡にたまに一本取られてた頃の雄山なら多少無茶苦茶言ってても面白かったんだが、
おっしゃること全て正しい、って事になっちゃってからは本当に鼻につく。
ホフホフ熱いの頃が懐かしい。。
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 16:33:32 ID:pD8YpsRH0
カリーと飯食うときは定規必須だな。
汁物や麺類など食ったときはテーブルの上に
定規置いておくのだ。
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 16:58:40 ID:j1FnVmGW0
>>366
確かにあの回に雄山出てくる必要性がまったくなかったよな。
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 17:27:37 ID:TrSNrzLd0
>>366
静かな席で怒鳴り散らすほうが、よっぽどマナー違反だよなw
370:2010/07/22(木) 19:07:16 ID:Tci8dMOL0
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 19:22:50 ID:rzCS0CFF0
フランス料理店に招待されておきながら、大声でその調理法を貶し、最後はわさび醤油を
使って食べる以上のマナー違反もそうなかろう。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 19:25:39 ID:2gBDnX/S0
そうか、マヨネーズで反撃されたのがよほど悔しかったのだな。
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 19:26:34 ID:fEhj/fhY0
わさび醤油を招待客の人数分用意してわざわざ行ったんだよな。
本当に何の恨みがあってそんなことしたんだろうな?
山岡が招待されてなかったらただの営業妨害じゃねえか。
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 19:29:37 ID:NCS4Ne2E0
魯山人のマネがしたかっただけ。
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 19:35:50 ID:t8QoR8b90
魯山人の時代は粉ワサビが精一杯だったらしいが、
魯山人にしろ雄山にしろ、血のソースで食った上でワサビ醤油の方が美味い、
って結論を出したんだろうか?
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 19:46:15 ID:pWXXypL60
実際にやってみたけど、元のソースに比べて大して美味いと思わなかったな
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 20:16:29 ID:OK+l4TRU0
雄山乙
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 20:25:03 ID:bqhKhQsTO
>>365
日本の野菜は不味い、海外の野菜マンセーで突然カリーに毒されたような話を展開中
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 20:25:46 ID:p22IqBcy0
良三「醤油の薬味にワサビしか思いつかなかったんですか先生?私には蕎麦の薬味の工夫がないとか
意地の悪いことしか言わないで・・・」
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 20:57:13 ID:D7iDCVvo0
>>371,373
でもあの辺りの傲岸不遜DQNj雄山は今より不快じゃないんだよね
ちゃんと周りが批判してるし、あの後山岡にやりこめられるし。
「非常識だけど才能ある大芸術家の敵役」で一貫してる。

今あのエピソードやったら、みんな大絶賛でフランス料理店のシェフも脱帽、
以降レストランにはわさび醤油が常備され、クリ子が「さすが(ry」山岡「ぐぬぬ」オチだろ。
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 21:23:07 ID:frIqpfQZ0
単に山岡の個人的な敵ってだけじゃなくて、
「古い日本人特有の凝り固まった権威主義の象徴」として描かれてたからな当初は
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 21:24:03 ID:FWjTnRP10
中松警部は不法滞在の連中見逃してる状況だから
さっさと腹切って死んでほしい、山岡達探すのにパトカーをサイレン
鳴らしながら使って私物化してたし
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 21:36:15 ID:85m/8YsuP
警察がアジア人に職質して欧米人にしないのは不当な人種差別なんだってよwww
不法滞在の可能性が高い奴らだから職質するんじゃないか。
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 21:39:13 ID:0xSIAAlP0
あの絵に出て来る欧米人、明らかに不法滞在と違う雰囲気だったもんな
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 21:49:48 ID:lrl95LxM0
美味しんぼには憎めないキャラが存在しない。
カリー的にはトミー、中松、豚あたりなんだろうけど。
むしろ腹立たしいキャラ満載だからな。
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 21:50:32 ID:p22IqBcy0
じゃあブラックに会うたびにきちんと更新してるか確認しろってのかという話だよね。
ジェフだってそうだ。観光じゃなく就労なんだからより厳しくしなきゃいけない。
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 22:29:24 ID:PPj0lwqj0
アーサーとか押忍女も怪しいぜ。
ああいう自称ジャーナリストは工作員の可能性があるからな。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 23:04:05 ID:1xvFh9XS0
>>386
ジェフって鯨に呑まれて氏んだんじゃないの
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 23:09:11 ID:pD8YpsRH0
弟子入りした設定の「鯛藤」の親方が死んじゃったから放置だと。
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 23:11:54 ID:B8MA0Q5e0
カキ氷に刺身盛ればいいんじゃね
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 23:13:26 ID:qPf+PcSb0
いっそ冷凍マグロでかき氷つくればいいんじゃね
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 00:02:31 ID:gtF9uXNV0
鯛ふじも、全然出てこなくなったね。
代がかわって、今じゃランチにトンカツ定食とか出してるらしいけどw
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 02:39:18 ID:PCEKVaP2O
食と環境問題編の単行本を見てアーサー再登場を期待したのも悪い思い出
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 04:04:08 ID:OIYk1ioDO
クリ子とトビーはカリーの理想の女、若者像か?
だとしたら・・・
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 04:22:06 ID:vIfna9n0O
ほとんど変態ですね
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 07:19:44 ID:gtF9uXNV0
おマチってもともと軒先で自分が食べる分の鶏を飼ってる、普通のおばあさんだったのに、
いつの間にか大農園の経営者みたいになってるね。
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 07:29:47 ID:q1I74tV/O
クリ子一族がおマチ量産化と土地買収に成功したんだろ
もしくは外国人研修生使ったか
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 08:11:29 ID:zx+sYQ4K0
つーか作中で仲間の農家と協力して出荷してるって言ってただろ
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 09:12:55 ID:drjrfTs90
おマチとその仲間が趣味同然で野菜作ってるが売るところがないと言ってたのを
コンビニ店長が買うって話だったがあれこそカリーの夢物語だよな。
農家が採算度外視で手間暇かけて作った野菜が一番いいってのがなあ。
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 09:20:14 ID:TyfVPOEv0
だいたいいくら近所の農家と共同で作ってるったってあんなばあちゃん一人で
安定供給できる無農薬野菜なんか作るのは絶対不可能。それこそ四六時中
大の男が畑に張り付いていても厳しいんだから。
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 09:20:55 ID:q1I74tV/O
採算度外視っていいことのように見えるけど、どんぶり勘定だよ
子供も野菜も甘やかして育てるとろくなことにならない
曲がりたい放題
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 09:23:48 ID:7RbqFsTO0
そういや愛情かけて育てたきゅうりって曲がらないらしいな。
プラスチックの矯正具かけるまでもなく
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 10:38:41 ID:8l9dFIaJ0
それは愛情以前に曲がる原因になる過密栽培しないでも済むくらいのスペースがあれば
しろうとでもまっすぐなきゅうりは作れるって話だと思うぞ。
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 12:04:08 ID:zx+sYQ4K0
どう考えても皮肉
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 14:25:32 ID:8LaDVWsX0
ジェフは色々と気の毒すぎた
騙して口に入れさせるのもあれだが、わざわざ鶏〆の儀式に参加させたり
山岡はグータラ設定のはずだが、いざ陰謀になると小賢しく動き回るな
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 17:51:59 ID:kPJRL3sX0
株式会社オマチ農園のCEOだからな
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 20:40:18 ID:MlfJmVdy0
美味しい暗号の回が未だに分らん
会社の運営にも関わる事態なら暗号が分らなくても
状況が状況だけに銀行で手続き踏めば開けられるし先代や銀行が
例外を認めないと明記してても裁判使えるし

最悪、銀行が開けられなくても貸金庫レベルなら業者に頼めば物理的に破壊という手段でも開けられるのに
暗号が分らないと手を拱いていた次期当主はあまりに才能が無さ過ぎる
ありゃ叔父の方が正しいだろう
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 20:43:34 ID:sPv11NBk0
アイデア思いつくのは大変だってのは割り引いてやっていいと思うけど、
アワビのしゃぶしゃぶが答えとかはないよと思ったw 
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 20:58:02 ID:0QP9WgA4P
しかも気づくきっかけが
なぜかトミーがお土産にもらったあわびすくい。
そんなマイナーな道具トミーごときへの土産にするわけないよな
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 21:07:55 ID:q1I74tV/O
>>409
どうせ、トミーが
「なんか土産よこせ、くけけー」と喚いたから適当な物渡しただけだろ
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 21:20:21 ID:3Cg2OMAi0
ドラマ版じゃあの道具を使ってトミーが優香クリ子のおっぱいをつついていた
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 21:21:55 ID:sdP4cZld0
>>407
普通なら「グルメ漫画なんだから」って理由で全部食い物で解決しちゃうってのは有りなんだが…
日頃のカリーの増長っぷりからするとどんな細かいことでも批判しなきゃならない気がするんだよねw
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 22:06:40 ID:cpmuoIDI0
漫画を使って現実を「笑う」とか「皮肉る」なら許せるんだけどな。
カリーのは漫画を使って「正しいに決まってる俺様の考えを拝聴させて貰ってひれ伏せ」だからなあ。
しかも漫画そのものよりもそのご立派な思想の開陳が優先されてきてるときては。
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 22:57:25 ID:MHiFmXK10
>>413
>漫画を使って現実を「笑う」とか「皮肉る」

それも充分含まれてると思われ。
おまけにコラムやブログでも皮肉ってるし。
「美味しんぼ」「美味しんぼ塾」「美味しんぼ日記」って名前で
食と全く関係ない事を書くのを止めて欲しい。
そんなに書きたきゃ「思想日記」でも作りゃ良いのに。
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 23:38:32 ID:cpmuoIDI0
知的なユーモアを含んだ内容で読者と一緒に笑うという意味で書いた。
ああいうレベルの低い愚痴を読者に押し付けるのはこの際違うものとして捉えて欲しい。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 23:45:33 ID:MHiFmXK10
確かに「知的なユーモア」なんて微塵にも感じられないねw
思うがままに書いてるだけ。読者との温度差が有りすぎ。
レバーパンチに至っては読んだ時、呆然とした。
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 23:49:21 ID:PCEKVaP2O
72巻で賭け事狂いの腕がボロボロな料理人に説教してたが山岡も競馬してるよな
プロじゃないからいいの?
生肉勝負の時に究極のメニュー完成するまで競馬はしないとか言ってたのに
続〜でもう再開してるから今更何をって感じではあるけどw
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 00:01:45 ID:FT3vo4wPP
その話のチャーハンだが、チャーハン勝負に山岡は何を考えてあらかじめあんだけの食材揃えたんだ?
誰が出したの?中川が美食倶楽部からパクったの?
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 00:12:41 ID:IrWJFE83O
鰹の塩辛チャーハンってカキ勝負のなんでも屋のシェフが作ってたよな
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 01:04:50 ID:++YnhPIV0
>>419
それ以外にも別件でもう1回作ってた気がする
「鰹の塩辛に火を通すと香りがうんたらかんたら」って全く同じ事言ってた様に思う
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 01:33:21 ID:w8PjDgG5O
鰹の塩辛なら文化部名物の食べ物自慢回にも出てたね
よくぞ日本人に生まれけりの時の
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 01:52:06 ID:wT/xZ5IC0
まぁ「桃屋のイカに塩辛」だって開封後露遺贈粉に入れて
賞味期限を三年過ぎても問題なく食えたからな。

味?


ありゃ塩辛の味じゃない、。
魚醤だ。それもかなりマイルドな口当たりだった。
具の「イカ」はしょっぱいだけで何の旨味も無かったけど
ワタが混じった調味材はとんでもない物体に化けてた。
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 02:32:09 ID:+yEVFusA0
>>418
親のコネを使えばどっからでも材料は徴発できるだろ。
「海原の若旦那!」って食材くれるし。
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 07:10:39 ID:naA2XqVD0
>>422
いしり というやつだな
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 07:35:58 ID:KXNilePj0
ひしきご飯って超不味いよね。
中期あたりから何度も頻繁に出てきてるけど。
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 07:36:35 ID:DG/sIHMx0
かわ(ry


…俺もひじきは嫌いだがw
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 07:37:46 ID:X8glEcCQ0
テレ朝chとMXで美味しんぼのアニメ放送してるな
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 08:08:48 ID:HDdGQ9ar0
MXは他のまあはっきり言えば萌えアニメ見てるといきなり画面が切り替わり雄山の
どアップが出て怒鳴るという大迷惑なCM入れるのはいい加減辞めて欲しいんですよ。
被害者は多数います。
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 08:33:43 ID:EYbQNIbLP
ひじきなー
特別美味いもんでもないけど不味いってほどのもんでもないだろ
美味いと思わないものといえば火を通したレバーかな
パサパサになるし、血、金臭さが増す
近城が言ってた焼きたらこみたいなもんだ
まぁ焼きたらこは好きだけど
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 08:35:51 ID:naA2XqVD0
俺の焼きタラコをバカにしたな!
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 08:37:02 ID:DrIKZfrG0
アニメでもクリひでえな
山岡さん何とかして山岡さんどうにかならないの?
自分で持ってきたトラブルも全部山岡頼り
究極のメニューの担当者のくせにお前は何もしないのかと
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 08:39:34 ID:EYbQNIbLP
女に頼られてこそ男の甲斐性ってもんだ

頼りがいのある男、それが山岡士郎

なんつってw
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 08:52:55 ID:dum/YRZ+0
ひじき結構いけるよ
味付けが下手なんじゃない
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 08:54:32 ID:itCiic5R0
>>431
個人的にはアニメでは菓子の回が最悪だった
「まだ海原雄山の謎が解けていないんだわ・・・」

お前も考えろよ
まあ上司が進捗具合を山岡にしか聞いてこないことから
立場的にそんなものなのかもしれないけど
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 09:41:19 ID:KXNilePj0
岡星兄弟って顔つきが朝鮮人っぽいよね。
特に良三。
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 09:42:09 ID:MecMr54F0
金上「だから岡星での料理が不味かったのか、くわばらくわばら」
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 09:52:59 ID:3sYEkTA+O
よく料亭借りてるけど、場所貸しなんてするのか?
「ええ、接待で場所だけを借りたいんです。
料理はこちらで用意しますから」
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 09:54:53 ID:KXNilePj0
士郎さまと京極さん二人の顔ききで、大体東京中の料亭は自由に使える。
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 11:00:40 ID:+yEVFusA0
そんな「平凡な庶民」がいてもいいじゃない
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 11:20:41 ID:jBN+7YaE0
スレ違いかもしんないが「カレーなる食卓」って作品の中でインドの
料理人が日本の野菜は不味いとか言い放っていたがあれってホント?
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 11:22:52 ID:3sYEkTA+O
>>440
そいつの中では不味いんだろ
そいつの中ではな
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 11:34:02 ID:OA751LNa0
>>440
土壌で味は結構変わるから他所の地方に行けば口に合わないことは良くあるよ
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 11:56:23 ID:F5lS3Pps0
漬物がまずくなる海外の野菜なんて話もあったしね。民族料理というのはその国の作物の味を
基準に考案されてきたわけだし。
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 12:39:02 ID:OA751LNa0
北海道産と関東産じゃ同じ品種でも違う味になっちまうわけだし
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 12:46:05 ID:tDdvMgVM0
>>409-410
あの話で最悪だったのはあのトミーの態度だと思うんだが。
「土産貰ったんだけどケチな豆腐すくいで、試したら豆腐が崩れちゃったから奴をぶん殴ってやるんだった」とかほざいてたよね。

想像してみろよ。
会社の同僚に旅行のお土産あげたら
「よくもこんなケチなものよこしやがったな!ぶん殴ってやる!」って言われるんだぜw
実際にぶん殴らなかったとしてもキチ○ガイwwww
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 12:59:55 ID:l7v5DnkV0
>>445
カリーの腐った脳内では「憎まれないキャラ」がトミーですからw
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 13:11:20 ID:OA751LNa0
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 13:23:24 ID:ohYU/FWkO
>>447
こういう画像って携帯から見ることは想定されてない気がする
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 14:31:33 ID:iYKsWM370
>>447
雄山がそんな事言うかよw

山岡「この全てが日本デビューによし!」
雄山「その通りだ」

くらいじゃね?
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 15:14:19 ID:PSMN21M10
テレ朝ch長寿料理とコメ戦争の話だな
作画かわりすぎだろ長寿料理w
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 16:17:49 ID:+BH6UmlJ0
ジュディ「アニメですって?(嘲笑)」
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 17:43:36 ID:3sYEkTA+O
大分のスッポンは三倍
大分のスッポン「見せてもらおうか、海外のスッポンの性能とやらを」
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 17:47:51 ID:/NLTiMCo0
>>449
今ならな。
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 18:05:02 ID:SJUgwwJb0
>>451
自分がアニメに出られなかった僻みなんだろ
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 18:07:11 ID:hPfiTSrB0
正直、美味しんぼはアニメの方ができがいい。
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 18:26:52 ID:IrWJFE83O
アニメもドラマもトミー役はいい人見つけたなぁと思う
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 18:32:02 ID:SJUgwwJb0
正直、原作が腐る前のいい時期だったからな。
今ではこうはいかんだろう。
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 19:50:13 ID:++YnhPIV0
アニメ版は最後まで初期の笑わない山岡を貫き通したからな
あれはきっと監督の願望でもあったんだろう
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 19:56:00 ID:WiOUQVHF0
フジテレビは未だに美味しんぼで視聴率稼げると思ってるから不思議

テレビだからしょうがないけど山岡イケメンになってるしw
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 19:58:26 ID:/NLTiMCo0
>>458
笑わないっつーより、普段はグータラだけど
食について説明したり大事な場面では真面目になる所が
初期と変わらない。
原作は中期以降、大事な場面でもふざけてる事が多い。
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 20:19:18 ID:++YnhPIV0
>>460
そうそう
原作の様な軽薄さが全然無くて、
「普段の仕事はテキトーだけど、食に関する多くの知識を持っていて、誰もが一目置く存在」
って感じでカッコよかったよな

初期の頃の美味しんぼに洗脳された人が多かったのは、
山岡のそういうとこに対する憧れもあったのかも知れない、と俺は思う
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 20:33:24 ID:eZ6s+ShB0
アニメは「ゴチャゴチャいわず黙って食え、特に栗子」位の感想だった
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 21:02:16 ID:+yEVFusA0
社主も壊れるのがけっこう遅かった>アニメ
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 21:27:29 ID:c/W7NC9W0
荘真由美が口にものいれてグチャグチャ言いながらアフレコしてたらどうだろう。
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 21:36:08 ID:itCiic5R0
俺はあの可愛いと言われている時期の栗田さんでさえ
アニメでは腹が立つことが多い
あの「ぅわぁ〜いい香り」みたいなのがワザとらしくて
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 22:21:14 ID:8TtEBjAM0
文字で読めば流せるからそう感じなくても声として実際に聞くと腹が立ってくるんだろう。
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 22:39:56 ID:swgX91Fe0
鮮やかな桃色で柔らかくて、たっぷり肉汁を含んでいて、かむとじゅーっと口の中にあふれ出てくるの。
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 23:52:25 ID:c/W7NC9W0
クリ父「こら、黙って食べなさい」
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 02:20:41 ID:hulzbMC5O
ふぅ…
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 04:37:35 ID:UQKLUC2B0
>>447
牛もそうだけど、これは雄山が悪い。「この中から選べ」と言っておきながら
士郎が選ぶと「私はあの中からは選ばない、絶対に」って、そりゃねーだろw
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 04:43:33 ID:yJ9yPf+b0
>>470
いいんだよそもそもルールなんか何一つ守れない不道徳で反社会的な奴らなんだから
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 07:09:14 ID:gRM/GCZw0
まあでも牛選びは士郎が気づいて、この中からは選ばないと言えば
正解だったから、そりゃねーだろ感は薄いよ
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 07:17:18 ID:qNuKFgOI0
そう答えたら答えたで何かイチャモンをつける気がする
それこそ

「この中でどれが美味いかの判断が出来ないから逃げたのか」

とか言い出すかも
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 07:55:46 ID:1yly5HsL0
迂闊にもオスを選んでしまっては、どんな言い訳も通用しない。
それくらい、オスと処女牛は味が全然違う。
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 08:17:02 ID:5ivfQ4ty0
ほんとか?食べ比べたことあるの?
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 08:59:45 ID:OW3EaMoc0
年寄りでも食える柔らかい肉が日本ではイイ肉って鉄則があるからな。
日本の霜降り肉は海外じゃ犬の餌って扱い。
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 09:02:43 ID:e6AtdSch0

フランスやアメリカの人間が霜降り食って感動したという話を聞いたことがあるが…
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 09:12:04 ID:zS3RDQ1+P
KOBE BEEFとかメリケンさんがうpした動画をようつべで見たような
霜降り和牛喜んで食ってたぞw
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 09:35:03 ID:uYY8cneD0
釣りにしては・・・・だし、鮪トロとごっちゃになったんだろ

【ハリウッド】神戸牛最強 「大の日本嫌い」と噂されたジュリア・ロバーツ、初来日の決め手は「神戸牛を本場で食べたい」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1279905258/l50
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 09:46:00 ID:P/Zx3bkS0
NBAのコービー・ブライアントの命名由来も
神戸牛から来てると聞く
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 09:46:29 ID:qNuKFgOI0
それは有名やね
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 09:50:20 ID:uYY8cneD0
そういや、ジャックルピック氏は生ハムで仕返ししたんだっけ
牛に豚で仕返しするとは・・・・・・やるな
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 09:51:31 ID:06h48xxW0
初期はよくフランス人へこましたなぁ
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 10:00:38 ID:e6AtdSch0
今はフランスに常駐してる社外の取材担当がいるのに全然出てこないな。
元隣に住んでた文学者志望の。
時期外れのアンキモにも劣る病的なガチョウの肝臓とか、入手してくれたりしてるのかね。
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 10:01:24 ID:qNuKFgOI0
パルマ対決の時に出てきた
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 10:12:19 ID:prMqetdy0
古い話だが海外の超一流のスポーツ選手が日本に来た時に
霜降りのサーロインを出されたが
脂身を全部取り除いて食べてたってのがあったな
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 10:29:01 ID:uYY8cneD0
サーロインの脂身部分だけじゃね 霜降り部分はちょっと・・
どっかの鮨屋の親父に頼まないとw

雄山はスパイスの調合してもらうためだけにインドに行ったのか
山岡たちは遊びに行ったのは明白だが
っ証拠:蟹トッピングカレー
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 10:29:35 ID:fp9XNoP70
>>483
あの頃はセリフもちゃんとフランス語で書かれてたね。田舎のガキだった自分はそんな事にも
素直に感動したよ。他の漫画は外人のセリフをカタカナで誤魔化してるのが多かったから。
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 11:01:19 ID:gy16Js3p0
>>471
徹底して守ってるルールが一つだけある

 「無農薬、有機栽培、自然農法で育った食物しか食べない」
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 11:41:30 ID:Z8jwq4F+0
でもしょっちゅうどんな具材で作ったかわからない外食しまくってるけどねっw
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 12:13:50 ID:H826kWfTO
遊美の名前を思いつくにきっかけになった飯屋なんかは、化学調味料を間違いなく使ってるだろうな
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 12:30:52 ID:vmCkLyqA0
そこらの居酒屋に平気で入るし
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 12:39:19 ID:L3Fya4FV0
>>491
何を言うか、食通で名高い乞食の辰さん御用達の店だぞ
親父はきっと有名料亭の板前だったけど、庶民相手に気取らない料理をしたくてあそこに居るんだよ
米はミルキークイーンでアジは近海の天然モノでドミグラスソースはフォンドボーの骨選びからやってるよ
当然一回飯食ったら2、3万掛かるけど花見小路家の執事が後で払いにくるんだよ
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 12:41:14 ID:3KL7AMt90
しかし口蹄疫だけじゃなくO-157の時のカイワレや水銀値問題の時のキンメダイとか
風評被害を何とかしようというのは書かないんだなこの男は。
口蹄疫とは全く関係ないマンゴーの売上まで落ちてるそうじゃない。
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 13:29:13 ID:oitLR8wo0
遊美の名前のきっかけってそんな店だっけ
牡蠣のから揚げ丼の人しか思い出せない。
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 14:18:23 ID:QnXeOQ360
なんか小汚い店で
「辰さんの知り合いじゃ味にうるさいんだろうなあ」
とか言ってた
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 14:54:05 ID:JoWGWzA60
プリキュアカレーを孫と一緒に食べている雄山
プリキュアショーに孫と一緒に行ってる雄山
食わず嫌い水樹の回に激怒する雄山
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 19:00:57 ID:e6AtdSch0
魯山人は最高の美味として人肌に暖めた卵を使っての卵かけご飯をあげたことがあるそうだが、
美味では山岡がサルモネラ中毒したときにチラッと出たくらいかな。
カリー嫌いなのかな。
目玉焼き丼があるから要らないとか。
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 19:07:54 ID:uYY8cneD0
良い自然=美味だけならまだしも、
安全=美味になっちゃったからなあ 苦しいところ
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 19:35:15 ID:spn1y/sW0
>>498
生卵の「カラザ」が気持ち悪くて大嫌いだってコラムで書いてた。
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 19:53:05 ID:wYcwHnzq0
>>402
っていうか、品種の問題だ
昔の品種は粉まみれで曲がる品種、今の品種は粉がふかないでまっすぐになるのが普通の品種
きゅうりは、1種類しかないんじゃないぞ
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 19:53:27 ID:x5p2OcN70
ブルーレスだな
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 19:54:12 ID:x5p2OcN70
間違い
ブルームレスだった
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 19:54:19 ID:wYcwHnzq0
>>429
たらこは香りの範疇だから、匂いが増してもいいけどな
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 19:57:01 ID:wYcwHnzq0
>>433
正直、ひじきの味と言われても、食感みたいなもんしか言えないな
味付けだよな、問題は
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 19:59:38 ID:wYcwHnzq0
>>476
ネイチャージモンに言わせると、霜降りってのは、去勢した雄牛の肉のことだそうだ
松坂牛は、処女の牛の肉
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 20:14:20 ID:Z8jwq4F+0
しらねーよそんなもん、としか言いようがないわな。
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 20:15:07 ID:X3YOjqbhO
雄山「日本人の味覚はハンバーガーとフライドチキンで破壊されてしまった!」
サンドイッチ・鶏の唐揚げ「そいつは大変だー」
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 21:01:45 ID:Bf3rpk8i0
この漫画が霜降り和牛を刺身で食ってたときは違ったのかもしれないが、
今の和牛の脂肪の融点はかなり低く人間の体温で融けるらしいが、
体内の脂肪が液状化してて生きていられるんだろうか?
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 21:06:39 ID:1yly5HsL0
あれほどサシが入ってるのを否定しておいて、美食倶楽部は三田しか使わないんだよねw
個人的には、三田のちょっと安めのA4くらいのが一番おいしいと思うんだが。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 21:06:57 ID:qQT8+40u0
>>509
逆に脂肪は体内では液状じゃないと血管つまりそうだけど
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 21:07:47 ID:1yly5HsL0
>>509
体温どころか、今の時期だと室温でもベタベタになっていくよ。いいやつは。
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 21:52:50 ID:Z8jwq4F+0
>>509
人間も含めて脂肪は余分な栄養分を脂にして身体に蓄えているんで、固かったら
いくら運動しても脂肪を消費できなくなってしまう。細胞組織が液状化はしていないが脂肪組織に
脂が蓄えられてそれが体温で溶けるのは当然のこと。ってことだ。
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 21:55:36 ID:I4le+pv40
劇画原作者「焼肉なら、何と言っても私はカルビですな」
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 22:05:45 ID:gRM/GCZw0
焼き肉のタレがいっぱい売ってるので、
人間は本質的に焼肉が好きじゃないと思った
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 02:01:49 ID:6KzKG6WNP
いやあれは韓国の戦略
いっぱい置く事で韓国=焼き肉の発祥国と認知させてずっと固めていくため
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 11:13:27 ID:LngsG7MM0
砂糖を食べるのに10万種類以上の食べ方を考えねばならず砂糖を食べさせる菓子産業などというものが
特化しているほど。これから考えるのに人間は砂糖が好きではないのだ。
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 11:26:37 ID:rEMSH1hG0
そんな事を言ったら白米だって(ry
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 11:39:11 ID:tlyuZPP80
振りかけや漬物、炒飯の素、お茶漬けの素、飯の友が何百と売られているのを見て、日本人は本質的に白米が好きではないのだと。
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 11:39:49 ID:EH2ZWs8x0
それはちがう
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 11:42:05 ID:rEMSH1hG0
おい、待ってくれ
生んまま喰って上手いと思える食物ってあるか?
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 11:43:25 ID:EH2ZWs8x0
そんなのいくらでもある
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 11:49:58 ID:gl3x7pSM0
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 12:03:09 ID:9C5flrhg0
>>521
果物の類は基本的に生のまま調味料要らずで食えるし美味いだろが
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 12:20:35 ID:1sXhMvLK0
トマト丸ごと出されてもうれしくないよね
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 12:52:03 ID:9RPeIbbr0
うれしいよ?
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 13:03:29 ID:Ixtw4lS80
プティトメイトゥ
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 13:15:54 ID:8oxzDrW30
『至高の料理』って言ってるのに生の野菜そのまま出して
「とれたての野菜を食べるのが至高だ」

って馬鹿じゃねーの・・・・?
とれたての野菜は確かに贅沢
でもそれは断じて料理じゃない


これこそただの屁理屈で考えるの放棄してるだろ
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 13:29:03 ID:EH2ZWs8x0
フルーツ、といってもトマトなんかも含めて、は熟練した人がカットしてくれたやつだと、かぶりつくよりおいしく味わえる。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 13:51:48 ID:tlyuZPP80
ショートケーキ食べるときは真っ先にイチゴをいただきますよね?
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 17:40:44 ID:6OaWPNyb0
>>530
まずフィルムに付いたクリームを舐める。
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 17:48:36 ID:QEmmHKzX0
ケーキの入っていた箱をひっくり返して裏についたクリームを舐めます。
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 18:06:44 ID:5ozpsApo0
ティクビにクリーム塗って舐めます
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 18:28:20 ID:XYl13aL60
>>531
兄弟分なろうぜ
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 18:50:20 ID:XbGM7QAT0
>>516
いや日本の店にズラリと並べても韓国=焼き肉の発祥国というように見えないのでは?
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 19:31:49 ID:dy9nCUB00
>>535
何故なんだか良く判らんが、焼肉のたれで韓国押しじゃないのって見ない気がする。
と言うかふと思い出したがチョレギサラダって何だったんだろう?WCの頃だったか、
朝から晩まで徹底的にCM打っといて、半年後にはもう売ってなかったんだぜ・・・
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 20:47:33 ID:tlyuZPP80
そういえば、冷や奴に焼肉のタレ使ったときって、タレは自作してたんだっけ?
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 20:51:48 ID:oRXSJ4Iq0
自作してたね
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 20:52:46 ID:KBCmFbS10
作ってた。おそらく山岡家はタレだのドレッシングだのは
自作が多いんだろうな。ソースや醤油なんかは無理だろうけど・・・。
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 21:04:24 ID:ZYqeOkah0
自作ったってどうせ作ってるのはおチヨ
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 22:42:12 ID:aBchX/db0
>>306亀だけど本編中でも真面目に取り上げられそうでワロタ
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 23:25:10 ID:PvE7wClV0
「てっぺんにある二つの突起の一つから水を吸い込み、(中略)
有機物を栄養分として吸収するんです」
「詳しいのね!学者みたい!」

↓現実
「またオタクのうんちくが始まったよ。きんもーっ☆」
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 23:50:35 ID:GzplbzKA0
うみねこを見てうーうー言いだす雄山
それを引っぱたくオチヨ
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 01:43:05 ID:0Az1MBS70
化学調味料は味が一辺倒なのとアミノ酸バランスが崩れるってことで批判されてるけど
いろんな味の化学調味料出せば売れるじゃない>味の素
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 02:02:14 ID:8XNhBhM1P
実はうま味調味料で健康が害されるなんてのはデマです
いや本当に
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 02:08:53 ID:hrjAafrH0
中華、特に四川料理食った後で舌が痺れるのは、山椒のせい
中国では唐辛子の辛味を 「辣(ラー)」、山椒の辛味を 「麻(マー)」と呼ぶ
日本料理の「旨味」と同じ様に、どちらも中華料理では重要視される味覚

カリーは中華料理マンセーなくせに、どうしてこの辺ちゃんと紹介しないの?
まさか知らないって事は無いよね?知ってて敢えて黙ってるんだよね?
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 02:35:45 ID:ceZFbuOb0
舌がしびれるのもアレルギーもイジメも全部添加物が悪いんよ
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 06:09:00 ID:i2pRzfmS0
>>521
今の時期だと生ぬるい桃が最高に美味い
冷やすとあんまり美味くない
549 :2010/07/27(火) 08:54:14 ID:q7DAb1eK0
山梨県人は「甘い、軟らかい、温い」桃は食わん。
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 09:23:37 ID:6vaFp2850
柿より桃の方が甘いと思うんだがなんで「日本の菓子は柿を超える甘さであってはいけない」
とかおかしな基準が出来たんだろ??
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 09:28:18 ID:9gDH0V750
干し柿のことじゃね
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 10:11:19 ID:B1mi2W2h0
当時の桃はそんな甘くなかったんだろ。
水蜜桃は明治時代に輸入されたとか。
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 11:10:24 ID:ghRzOsQq0
いや、桃は硬い種類でも平安時代あたりには今と変わらないくらい甘かった。むしろ柿の方が
渋柿ばかりで甘い柿が中国から入ってきたのは遅いくらい。たまたま菓子の甘さ云々のへ理屈
つけた菓子屋の主人が思いつかなかったレベルだろう。そもそも菓子が日本で生まれたのは
桃山時代以降でその頃すでに砂糖は知られていたし。甘さを超えてはいけないというなら砂糖は使うなって話になってしまう。
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 11:20:20 ID:CFwstyzx0
つか、干し柿の甘さを超えるな!ってどういう理由だっけ
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 11:44:48 ID:7xHJsWAVP
自然な甘さってことだろ
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 11:56:33 ID:qqhWuyeHi
干し柿の甘さってパないけどなw
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 11:56:48 ID:B1mi2W2h0
>>553
ttp://www6.ocn.ne.jp/~watamomo/newpage16b.html
ttp://www5.plala.or.jp/nijiya231-9288/Yasai_Kata/momo/momo_1.htm
ネットで調べても桃が平安時代に既に今と変わらない甘さって記述はないんだけど、ソースある?
あと柿は渋柿でも干せば甘くなるからいいのでは。
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 13:03:55 ID:UeV5621b0
既出だが言わせろ
ウインナーの味噌汁が得意とか言う奴に食べ物どうこう言われたくない
トミーって日本人か?言動がおかしい
日本人を信じられなくなったとか
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 14:03:58 ID:yYImYgss0
Salt peanuts. The Quintet. Jazz at massey hall.
http://www.youtube.com/watch?v=rFIG-2Grclg
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 14:44:07 ID:7xHJsWAVP
味噌汁にベーコンは案外いける
ウインナーはちょっと・・・w
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 15:03:44 ID:iA0H42r50
>>558
テメー領子さんディスってんのか
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 17:35:30 ID:5Ald1f0g0
酸味とか混ざってない純粋な甘みが柿だったのです
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 18:08:09 ID:p725JgCF0
小さい頃柿は食えなかったな。何て言うかちょっとねっとりした噛み応えとか、
柿以外では味わえないあの味とかが嫌いで仕方なかった。
まあ今は多少構えるものの問題無く食えるんだけど。

渋柿食ったから嫌いになったとかそう言うのではない。
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 18:30:36 ID:8zRzRjsA0
酸味と香が無く黒い粒があると言うので柿は人気がないらしい。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 18:47:08 ID:TRSbl4L30
深夜食堂ってマンガ読んだけど
けっこう面白いな
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 19:17:39 ID:iGgC33hr0
未だに味が濁るから味噌汁に二種類以上の具をいれるなって言ってたくせに
山椒の粉はいいのだという理屈は納得できん。
とかいいつつ俺もこのスレの住人が一味唐辛子を入れるというのを読んだときは
それもありかなと思ったりしたんだがw
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 19:23:24 ID:SMCiTisp0
>>523
桑の実だ!そうだろ! が無いなんて。
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 20:49:55 ID:xHvEe9+d0
ベーコンを焼いて見せた時のクリ子の顔が最高にムカつきました。
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 21:16:28 ID:6vaFp2850
>>566
味噌汁に多く具を入れたら味が濁るなら味噌鍋なんかだしたら「女将を呼べ!!」か。
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 21:38:37 ID:5Ald1f0g0
豚汁関係も嫌いなんかな
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 23:23:44 ID:phfWgCs/0
>>568
「まったく日本の男はベーコンも焼けないのかしら」なんて
クリ子にだけは言われたくないよな。
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 23:38:56 ID:5Ald1f0g0
あっ!
暗にクリコの料理が下手だっていってるのか。
岡星さんなら二つの味をうまくまとめ上げるはずだから
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 23:39:14 ID:EKPw3r0d0
カリーは何を考えて
「こんな朝から台所に立つなんて珍しい」とか言わせたんだろう。
まあ何も考えてなかったんだろうけど、どう考えても誰も得しない設定の暴露だよな。
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 23:55:02 ID:TbbUDmUr0
そういえばリンゴやバナナってそれこそはるか以前から品種改良されてて
野生そのままはあまりうまくないんだっけか?
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 00:24:33 ID:vxOVDvg70
そういえば金上編ってあんまり話題出ないね。
ブログで突っ込んでる人が居て、逆に驚いたw

http://blog.livedoor.jp/nihiljapk/archives/580544.html
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 00:42:16 ID:7gVJBHzC0
トマトや人参も昔の品種はうまくなかったそうだ
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 00:48:15 ID:iYFzUNy70
そう言えば遺伝子組み換えってまともに取り上げたことある?
連載は読まないからコミックになっていない話は知らないけど。
カリーの手に余るのかね。絶対という科学はないし、
少しでも安全じゃないならダメなんだそうだけどw
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 01:11:01 ID:1LE9Eg/00
104巻。
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 01:26:33 ID:iYFzUNy70
>>578
遺伝子組み換え取り上げてる?
環境問題だけじゃない?
ダムが役に立ったことはありません
万が一放射線が漏れたら危険です
化学物質の汚染は浄化できても不安です
・・・
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 01:45:38 ID:7lJUwOVe0
んでさぁ…
ここ数年美味しんぼで食いたいと思った料理ってある?
俺は和歌山有田出身だけど金山寺味噌塗って焼いた魚なんぞ
見たことも無いし食いたいとも思わねぇ。
なんでかって?
子供の頃からそんな食い方しなかったからさ。
茶粥に金山寺味噌   いつでも食いたいよ。
熟れ鮨の飯に茶粥   周期的に食いたくなる。
でも魚に金山寺味噌塗って焼いたのが紀州の味だと言われたら
言った奴の首絞める自信はある。
ウマヅラハギの肝を刺身で食えと言われても同じことをする。

土足で台所に上がりこんで勝手に引っ掻き回すのは泥棒よりも悪だ。
他者の感性を踏みにじってなんとも思わないジェノサイダーだ。
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 01:45:55 ID:j6RcFb850
遺伝子組み換え作物の危険性と反論(申し訳程度でしかもその後「安全かどうかわからないものを食べるのは
怖いねえ」などと恣意的誘導)まで書いてたがあれはまだ単行本化されていなかった?
8月発売のはずの最新刊か。
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 02:27:59 ID:Yb2oMHQD0
>>580

あ?生まれ故郷の雑煮レイプ食らうよりマシだろ?
俺の実家はおいしんぼでちょくちょく牛肉の産地で出てくるところだがな、
実家の雑煮として紹介されたの泣けるほど違ったんだぜ?

澄まし汁仕立ての焼いた角餅に三つ葉と牛肉が入った雑煮なんてしらねぇよ!
白味噌仕立ての焼かない丸餅ににんじんと大根が入ったのが実家の雑煮だよ!
つか、関西で京都に近かったら雑煮も京風になるに決まってるだろ!ボケ!!
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 02:37:39 ID:wG9hy0N40
>>582
まぁまぁ落ち着いて
お茶でも飲みなさいよ
つ旦
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 02:41:18 ID:hl2h2FMp0
それなら俺も言わせてくれ

博多っ子だが焼アゴなんか滅多に使わねーよ
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 05:15:26 ID:SzRFhvdZP
おなじく博多っ子だがアラ鍋が最高だなんて思ってないよ
博多じゃもつ鍋が主流
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 05:38:52 ID:HF6uxEqdP
かわいそうに。本物のry
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 06:42:51 ID:xa2lgCXK0
大阪民国扱いされたうちなんてなあ、うちなんてなあ…
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 07:24:42 ID:VbrozVDZ0
美しい国(キリッ
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 09:23:19 ID:TZRMWgI/0
粉モンは全部韓国系にされたんだっけこの漫画。チヂミとか。
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 11:29:10 ID:dah9EwDRO
博多雑煮の特徴ってむしろカツオ菜や鰤じゃないか?
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 11:30:38 ID:j8+7/U8G0
桃なんか水墨画だか山水画だかで中国が本場みたいな印象がややあったりするけど、
日本のそこそこの品質の桃を中国人にあげると無茶苦茶喜ぶんだ。それなりの地位にある人でも。
日本の桃は中国人が想像する理想の桃その物と言う事らしい。

>>508
>土足で台所に上がりこんで勝手に引っ掻き回すのは泥棒よりも悪だ。
昔サザエさんでそう言う良く判らない強盗来ないかなとか言う話があった。
材料は全部被害者持ちとは言え、犯人はそれを振舞うだけ振舞ってそれ以外何もせず帰ると言う。
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 12:28:03 ID:dN+mcJ3+0
今はシリコンや耐熱プラスチックのおかげで電子レンジで全部調理が出来てしまうしIHの方が
火災も予防出来て、ガステーブルが売れなくなってるらしい。具材もカット済みのものも多いしいずれ家庭から
火を使った料理や包丁は完全に消えるかも。
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 12:31:13 ID:7gVJBHzC0
牛乳鍋なんて昭和50年代の牛乳消費振興の時に、鎌倉だかのが紹介されたんで、
あの広告主が北海道にいた時分にはなかったはず。
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 12:47:36 ID:uRfhCQAN0
>>592
いやそれは違う
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 13:32:28 ID:fHr0J7GWi
揚げ物や煮物は移行できても焼き物はなあ。
カット野菜が同じ重量の生野菜と同じ値段で、丸のままの野菜並に日持ちしたらなあ。
飾り包丁…ウサギりんごやタコさんウインナーレベルさえもやろうと思わない親が当たり前になるかなあ。

まあ、むりだな。
包丁は必要だし、直火の優位性も捨てきれん。
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 14:45:42 ID:ReLr71AT0
なあ、このスレって
ネトウヨが「カリーはブサヨの反日売国奴」って叫ぶだけのスレだろ
もう立てるなよ。あほらしいから
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 15:10:35 ID:dN+mcJ3+0
都の小学校では家庭科で包丁使わせるのを親が禁止さえようとしたとか。
包丁の無くなる日は意外に近いぜ。
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 16:34:22 ID:t+UNhmOR0
>>596
それだけで有意義じゃないかw
なにがアホらしいと言うのだね?
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 16:40:35 ID:/lsXOwze0
>>596
気に入らないのなら、頑張って反論レスをすればいいだろ
そんな書き逃げしてビクビクするような間抜けなことをするぐらいなら
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 17:26:48 ID:YYgUoKh90
>>596
カリーは都合のイイ時だけブサヨになる馬鹿ですよ?
そんなのも理解出来ないアホ?
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 18:51:06 ID:Fd3vfu7X0
>>596
なんだ、ネトルピか
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 19:01:21 ID:kSjIblwB0
このスレは政治的な事より食品関係や漫画としての基本的な間違いとかを叩く方が多いな。
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 19:36:25 ID:dah9EwDRO
ああ、ネオニコチノイドの医者が
ほとんど信用されてないことも
ここで知ったんだった
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 21:06:40 ID:5DHDVCzI0
>>596は『豚カツ大王』の豚カツのネタになるブタの餌にもならん糞ゴミ野朗
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 21:36:30 ID:hl2h2FMp0
カリーって死刑制度にはどういう意見持ってるんだろう
勢い余って千葉法相擁護とかしてくれたら、良い燃料になるんだけどな
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 21:40:05 ID:hgrrT9w/0
在日含む半島人・中国人の死刑には反対
日本人の死刑には大賛成
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 21:50:37 ID:iYFzUNy70
死刑大好きじゃん。こいつ
クリ子だのがやたら軽々しく言ってるし
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 21:53:08 ID:aaRJeKXD0
山岡夫妻って「TV見ない」とか言ってアイドルの顔も知らんかったけど、
マスコミの、それも文化欄担当ってことになるとそういう情報のプロじゃないの?

本当に食い物ネタ以外取り得無いんじゃないだろうな…。
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 21:54:03 ID:1LE9Eg/00
wwwww
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 22:00:24 ID:9xsR+yVK0
>>607
山岡とトミーも言った
確か、ヰスキーのオンザロックを水無しで飲むと死刑だっけ?
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 22:07:08 ID:XNYWiQk/0
>>602
当たり前だろう「美味しんぼ」のスレなんだから。
マンガの内容に突っ込む際にカリーの思想信条人間性のゆがみが絡んでくるだけで、それを語るのが主ではない……本来は。
まあ、作品としてはゴミ化しすぎて語る事も無くなってるから段々作者叩きが主流になるのは仕方ないけど。
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 22:07:55 ID:9RcHR6vF0
>>608
普段新聞見ないので教えて欲しいんだが
最近の新聞に文化欄ってあるの?
あるとしたら何が載ってるの?芸能情報とか?

桜の花が見頃です とか
○○年前から続く郷土の祭がこのほど〜 みたいなのかと思ってるんだが。
少なくとも東西新聞のように、文化欄=食い物の記事メインというイメージが無いんだよな。
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 22:43:39 ID:1LE9Eg/00
東西新聞のは文化と家庭欄がごちゃまぜ。
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 23:06:20 ID:iYFzUNy70
>>610
田舎料理を馬鹿にしたら(実際馬鹿にしていないで疑問を言っただけ)
「死刑」だぜ。クリ子の後輩
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 23:17:33 ID:RtwNmS6F0
クリ子「せっかく減った日本人です、このままこれ以上増やさずに優良な韓国人だけを残す、
    それ以外に日本の永遠の平和は望めません。
   そして、その為には栗田顕彰会独裁による日本人のコントロールしかありません」
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 00:42:30 ID:iKaxh37F0
>>615
山岡「まぁ、日本人も悪いからね」
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 06:32:59 ID:1ZaFDZ8X0
>>615
妹に後ろから撃たれて氏んじまえw
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 08:02:40 ID:ER/RPnueO
韓国の少子化は日本以上だろう
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 08:38:59 ID:DHVvWVGb0
大阪で豚の胎盤スープ食わせる店って何軒あるんかな?
関西は住んだことないが、そうそうあるとは思えん。
あれが大阪の味なら、東京にもあっていいはずだが見た事ないわ。
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 10:49:55 ID:0IN4iFKMP
大阪の味つーか、点在してる在日文化だな
店名からして日本化されてる店はダメだが、店員がカタコトの店で食った冷麺、サムギョプサル、カオリフェなど美味かった
豚の胎盤は食ったことないけどw
朝鮮料理紹介したかったら現地に行けって話かw
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 14:33:15 ID:2/5yi8nj0
日本人が悪いんですよをしたいんだから韓国に行けはテーマから外れるな。
と言うか差別差別言う割に普通に暮らしてる現状はどうなんだよと。
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 16:13:05 ID:41PMg2Vy0
韓国版の美味しんぼというかほぼパクリのマンガ見た
面白そうなのだが
朝鮮は親子関係が厳しいので
士郎と雄山がきちんとした親子なのがたまにキズかも
「痛みと犬」の回は秀逸
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 18:23:58 ID:ffQc5quS0
でもなんでカリーって韓国に住まないの?
韓国なら小学館にたからなくても自費で日本に日帰りできるぞ。
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 19:57:48 ID:dExVuKlXi
カリー「(心の)故郷は 遠くに在りて 想うもの」
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 23:44:43 ID:/CcDYVlc0
その質問は在日にそんなに祖国が好きなのになんで帰らないのって
聞くようなもんだぞ。
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 00:27:42 ID:Vp5fqXla0
>>622
俺も読みたいな、「キムチんぼ」
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 01:03:41 ID:EenWu7CpP
大阪の食文化は朝鮮とか断じて認めないがな
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 01:35:40 ID:qA9KbZdM0
>>615-6
誰かこの夫婦を止めろw
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 01:51:39 ID:+fmobDFN0
>>625
なんで帰らないんだろ?
拉致したわけじゃないから帰国してアパート借りればいいのに
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 02:04:21 ID:0CzpxxgL0
そりゃ働かずに金くれる所から離れるわけがないじゃない
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 03:56:50 ID:+fmobDFN0
>>630
えっ、くれるのか
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 06:34:47 ID:RespDhA/0
在日は山のように税金優遇だし生活保護は23万とかだし
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 07:53:19 ID:/5limLbW0
差別受けて辛い、とか言うのなら祖国に働きかけて帰るとかするのが道だと思うんだがな。
祖国味方につけてまで何故か日本に留まろうとする。
韓国の方から在日を返せとか言ったのは一度も無いし、その辺から論理展開して行けば
あとは奴らがまともなら・・・一番きついハードルだな。どっちもキチガイだ。
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 07:58:39 ID:GVtDOqmx0
>>632
働いてる俺より多く貰ってるとか舐めてる
俺も在日になりたいわ
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 08:08:10 ID:imoLX8YeP
帰国したらしたで「半日本人」ってまた差別されるらしいよ
実情に詳しいわけではないが
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 09:00:43 ID:Y9y5DWuA0
日本より便利な国が世界にどれだけあるか考えるだけでも十分在日の嘘に気づける
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 09:40:08 ID:bKS7Jjg/0
差別を助長するようなことを書いてはいけないだろ。そもそも日本は朝鮮にひどいことを
したんだ。豊臣秀吉が朝鮮を征服して400年間朝鮮人を奴隷にしてきたんじゃないか。
リンカーンが奴隷解放宣言をしたおかげで朝鮮人は奴隷から解放されたんだ。

戦後100年も経ったら歴史認識なんてこのレベルになると思われる。在日はまだ正しい
歴史認識があるうちに本国に帰ったほうがいいんじゃないかなw
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 10:27:55 ID:EenWu7CpP
雄山「在日には無条件で美食倶楽部は歓迎します」
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 14:47:23 ID:GVtDOqmx0
俺は人事では在日だけは分かる範囲でとらないようにしてる
カリーなんかは差別だって言うけど、区別

不当に偏見を持たれてるとかカリーはよく言ってるけど
それを言うべきなのは在日自身だろ
偏見を持つ相手側に言うんじゃなくて偏見もたれないような行動しろよ
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 20:00:01 ID:6jZOR6oT0
美味しんぼってほとんどがカリーの個人的好みを真実の様に書いてるだけっていうのは腹が立つが
梶原一騎の魂の真実のほとんどが梶原ファンタジーだと気づいても腹が立たないのは何故だろう。
コワルスキー伝説とかかなり長い間信じてたし、坂本龍馬の「死ぬ時はたとえドブの中でも前のめりに死にたい」
なんか今年まで信じてたぞw
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 22:54:41 ID:3VytbCCR0
社会正義の名を借りた洗脳か、浪漫を虚構で増築するかの違いではないか?
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 23:06:31 ID:Sm5DYZOe0
橋田、「ウマヅラ」も知らんのか・・・。
しかもあのレベルでコネタになるのか。
本当に投稿すればどんな記事でも載りそうだなw
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 23:10:52 ID:Sm5DYZOe0
>>642
スマン誤爆った。
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/31(土) 08:33:04 ID:0OQ0732W0
>>640

>坂本龍馬の「死ぬ時はたとえドブの中でも前のめりに死にたい」

あんたのレス読むまで信じてたぞ。梶原一騎の創作だったのか・・・('A`)
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/31(土) 08:34:28 ID:YV1wb/Pw0
>>640
> コワルスキー伝説

キラー・コワルスキーはブッチャーに殴りかかって
拳を葉巻でジューッって焼かれたことか(リック・フレアー編)
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/31(土) 08:56:47 ID:g+kZylmt0
岡星ってSっぽいよね。三谷も。
中松、山岡、荒川はドM。
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/31(土) 09:49:25 ID:FUlZjCsq0
>>640
ほら話はだまされてもまあ笑って済ませることが出来るが、社会問題についての虚偽を伝聞だけを
頼りに裏も取らずに公知させたらそれは問題になる。
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/31(土) 09:50:46 ID:WuAv/hEA0
>>635
実情も何も本来果たすべき義務を果たして無いコウモリ野郎を受け入れられるわけ無いじゃないか
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/31(土) 10:51:00 ID:op7PNtnY0
兵役にもついてないのに同国人と思うわけがない。韓国は兵役免除がニンジンになって
みんな必死になるわけだし。
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/31(土) 17:30:00 ID:dZBjY8SI0
話の流れを切ってすみませんが、質問、よろしいでしょうか。
わたしは、美味しんぼはマンガほうを10巻くらいまで
読んで、あとはアニメを、すこし見ていたくらいで、最近のは
よくわかりません。友だちに「最近の美味しんぼは、
ツッコミどころだらけだよ」と教わって、コミックスを貸して
くれたのですが、「日本味めぐり」と「環境問題」でした。
味めぐりのほうは、オチとかなくて料理を紹介しているだけで
ツッコめないし、環境問題のほうは、ぜんぜん食べ物と、
関係ないような気もしました。(「続きがあるんかい!」には
それはこっちのセリフだ!とツッコみましたがw

いろいろ検索して探したら、「ボプサップもどきが仏像を食べる?話」
「バンドが歌いながら料理する話」「焼きいもを食べただけで
芸能人が新聞になる話」とか、意味がわかりませんが、
確かにツッコミどころはたくさんありそうで、読んでみたいです
今度マンガ喫茶にでも行こうと、しているのですが
でも、100巻くらいある中からさがすのは大変で・・・
「○巻は××という話が載っていておもしろい」とか
教えていただけませんでしょうか?よろしくお願いします。
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/31(土) 18:14:51 ID:VSeaXtTX0
「美食倶楽部入門への道」での中松は本当に糞だな。
山岡に頼んでおきながら失敗したら
「なんてザマだ!山岡の旦那になんか頼むんじゃなかったな!」
だもんな。
しかも何もしていないクリ子には文句言わないし。
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/31(土) 18:44:34 ID:QMycekEl0
何を今更、山岡に感謝しないのは美味しんぼ世界のデフォですよ
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/31(土) 18:51:12 ID:op7PNtnY0
山岡は奴隷階級だから何をしてもいいんだ。殺しても問題ない。
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/31(土) 19:18:43 ID:JZNHi3m80
>>650
最初から読み返す事を薦める
そして違和感を覚えた箇所は全てメモっておく

あとはこのスレで話題を振ると大抵食いついてくれる
但し、「谷村部長は当初腹黒そうなキャラだったのに、何であんな紳士になったの」
みたいな、既出過ぎて今更論じられない話題もあるので、そこは気をつけよう
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/01(日) 07:43:41 ID:UWi6Ljiz0
歌子ってレズっぽいよね。なんか宝塚の男役みたいな顔してるし。
店の制服もレズっぽい。
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/01(日) 07:45:11 ID:z6ngD4Ye0
つまり、中松嫁×大石嫁のカップリングとそう言いたいわけか
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/01(日) 09:14:20 ID:KdWBkV4Q0

【美味しんぼ】山岡さん矛盾しすぎ
http://blog.livedoor.jp/yumemigachi_salon/archives/51462571.html
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/01(日) 09:17:14 ID:kBjXWigH0
山岡の矛盾は昔から
洗練されてないものの例えに田舎料理出して
ネタが尽きると手のひら返し
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/01(日) 11:09:27 ID:UWi6Ljiz0
矛盾してるんじゃなくて成長してるんだよ
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/01(日) 11:37:30 ID:717OtvHQ0
>>659
どこの民主党のマニフェストだよ、それ。
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/01(日) 12:58:45 ID:UWi6Ljiz0
山岡さんって、子供の頃は一緒にメンコやベーゴマしてたガキ大将たちと、
添加物たっぷりの駄菓子を食ってそうだよね。
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/01(日) 13:08:58 ID:x4MR9WAOi
そもそもガキ大将に揉まれるような育ちではない。
口だけだろ。
カリーが江戸っ子ぶりたがるのと同じ、新聞社の高給取りでも庶民気取るのと同じ。
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/01(日) 13:15:26 ID:NkCvkZjN0
匂いに敏感で牛肉も卵も食えないようなクソガキが
得体の知れない駄菓子屋の物体なんぞ食うものかw
給食をどうしていたかは前に論議になったな。
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/01(日) 13:30:35 ID:UWi6Ljiz0
成長して食えるようになったんだよ。牛も駄菓子も。
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/01(日) 14:12:17 ID:pl1icYHN0
中学になると美食倶楽部に叩き込まれた…ということは中学になる頃までは良好な父子だったと。
山岡を産んだのが負担と言いながら、士郎が大学に上がってもまだ健在で茶をいれたり料理を作り直してたんだとしたら、
やっぱりベーゴマやメンコで遊ぶほどの幼少期は別荘抱える恵まれた家のおぼっちゃまでしかないはす。
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/01(日) 16:49:32 ID:2CGLyjm6O
山岡って何年頃の生まれなんだろう?
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/01(日) 18:37:34 ID:Ucv70+PF0
長期連載だからそのへんの矛盾は目をつぶってやらないと。
のび太のパパが戦中生まれというのと同じ事。
でも初期の段階で紅梅キャラメルの巨人軍カードっていう時点からアレだけどなw
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/01(日) 20:26:41 ID:sWpjWFCm0
山岡の幼少期って、ぜったいベーゴマとかメンコとかやってないだろ
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/01(日) 22:00:42 ID:H49GSeq20
>>666
無理やり連載開始年と年齢を合わせると1983年で27歳だったから1956年生まれ。
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/01(日) 22:05:42 ID:4Y/lRsyb0
スラムダンクのように緩やかに月日が過ぎているわけでもなく、現実の暦通りに毎年正月を迎えているからすごい。
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/01(日) 22:31:34 ID:eqW0dajk0
サザエさん時空だろ
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/01(日) 23:00:22 ID:H49GSeq20
サザエさんとはまた違うでしょ。ウラシマ効果のように外から観察した場合時間の流れが
非常に遅く見えるが経過はし続けてる。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/01(日) 23:02:35 ID:bli3hUeN0
正月が来ても登場人物は年をとらない設定なのかと思ったら
中学生だった小泉の息子が大学生になって再登場したりよくわからんよな。
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/01(日) 23:06:43 ID:M4t12N680
ガキは成長するが、大人は幼児退行し歳は取らず幅が広がる時空
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/01(日) 23:30:14 ID:hxXcvoCVP
ヒトシは何も変わってないんだろうな
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/01(日) 23:41:35 ID:1y5ZzOKa0
29巻で生まれた三谷の息子が、90巻で10歳くらいになっていた
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/02(月) 00:02:22 ID:7Wem6Dhs0
デブとプロ市民はもう結婚したのかな。
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/02(月) 00:06:52 ID:VLhhnTAv0
こないだの出来レースで結婚したんじゃねえの
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/02(月) 00:13:52 ID:wMziN6WuP
デブとプロ市民かよ

ウザすぎる夫婦だな、周りに住む人は同情する
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/02(月) 00:23:13 ID:LsSwrZSd0
まぁ、飛沢くんと難波くんは大の仲良しだからねぇ

http://up12.pandoravote.net/img/PAPAUP_00028887.jpg
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/02(月) 00:52:27 ID:b8PiW6az0
トビーとブタの嫁に花持たせるためのアイデアがハーブパンに挟むだけw
そんなもんに会社が赤字なのに出張経費負担までさせたという
花持たせるどころか鼻もちならないエピソードになってました。
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/02(月) 08:37:49 ID:dsP/zvKj0
>>679
デブとプロ市民のカップリングじゃなくて
プロ市民×宝石デザイナーのお嬢様 と デブ×年増の料理研究家 のカップリングだぞ、と。
確か年増の料理研究家の方はプロ市民的活動はしてなかったはず
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/02(月) 11:12:36 ID:ozLfmTf80
美味しんぼの登場人物って基本的に全員プロ市民だよね
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/02(月) 11:22:15 ID:XNNNyZMI0
イチゴに練乳かけて出されて怒り出すプロ市民
嫌味なやつ相手だったが言い掛かりもはなはなだしいw
しかも利休まで持ち出し、わざわざ農園まで連れて行って言い訳がましい
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/02(月) 11:51:41 ID:rUhjmCH30
ほとんど変態ですね
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/02(月) 15:29:13 ID:S/JERuoE0
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/02(月) 16:25:04 ID:8hu/Aj8w0
金上って今どうしてるのかね
山岡が金上に乗誘われる回があったが、もしあれに乗ってたら・・・

1.クリ子とは離婚。お局、富井は東西をクビになり豚トビーとも出会わない。
2.でも金上とも合うとは思えないから、そのうちクビか自主退職。
3.辰さんと一緒に銀座の残飯やデパートの試食を漁りそれを論評しながら乞食としてブラブラ暮らす。
  たまにちゃんとしたもの食べたくなったらおマチばっちゃんや岡★や陶人君にたかる。

・・・・・あれ、今より全然幸せだったんじゃないか?
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/02(月) 17:31:18 ID:hfEKG74w0
「僕は正しい論理で必ず言い負かしますから」だとさw
スピリッツ参照のこと。貼ると言いがかりつけられるかもしれないしなw
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/02(月) 17:33:55 ID:S/JERuoE0
あ〜〜あww
「正しい」の定義を求められたら逃げるくせにw
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/02(月) 19:30:23 ID:PaiQoB86i
論拠が正しくないだけで、論理は間違ってない…でさえなくって
論理的にもおかしいこと平気で言うからなあ。
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/02(月) 20:29:25 ID:rcbAdRMw0
離乳食に蜂蜜使った回での後日に載せた言い訳の事ですかい
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/02(月) 20:47:35 ID:b8PiW6az0
100巻以降毎シリーズ抗議が寄せられて編集部が対応に大わらわなのは知らぬふり。
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/02(月) 21:48:12 ID:JGRc+/vM0
いまだに理解できないのが、大食いの回。

大食いは単なる満腹中枢の異常が原因の病気みたいなもの。
「本当にうまいもの」に対する畏敬の念で辞められるものではない。

あと、あの手の客は店にとっては上客だし、歓迎のはず。
来店した定食屋がなぜ迷惑そうなのかが全く理解できない。
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/02(月) 21:54:58 ID:pcbPyi0m0
>>693
奴が来店すると食材がなくなるから
本日閉店の看板出してなかったっけ?
そうなると他の客にとって印象悪いだろうし、
奴が毎日食いに来る訳でもないから、
やっぱり店としては迷惑なんじゃないの?

>「本当にうまいもの」に対する畏敬の念で辞められるものではない。
ってのは確かに同感だけど。
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/02(月) 22:05:10 ID:4HfNAx2q0
いろんな料理を一食分ずつ出して食材がなくなるってどういう事だよ、とは思った
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/02(月) 22:17:59 ID:YHLGaue00
野菜勝負で
「料理は技法に走ったらダメだっ!!」と
雄山が勝ち誇って言ってたが
相手がミスター味っ子だったらその技法でコテンパンにされるだろう
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/02(月) 22:29:49 ID:pcbPyi0m0
>>695
>いろんな料理を一食分ずつ
同じおかず頼んでてもそこは省略してんじゃねーの?
じゃなきゃ本日閉店する必要無いし。
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/02(月) 22:43:13 ID:oNdoD97Q0
>>683
山岡「この漫画は一般庶民しかでてきませんよ」
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/02(月) 22:44:39 ID:W1YXfWqt0
一般じゃなくて逸般だろ
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/02(月) 22:46:16 ID:JGRc+/vM0
>>694
米はしこたま食ってたけど、おひつ5,6杯ってとこ。
おかずだって、20人前も食ってないだろ。
それで食材足りないって、どんだけダメな定食屋だよ。
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/02(月) 22:48:03 ID:S/JERuoE0
ID:JGRc+/vM0はアボーンでいいね?
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/02(月) 22:51:52 ID:pcbPyi0m0
>>700
そこまでムキになるなよw あの回なんて可愛いもんだ。
他にもっと突っ込むべき回なんて沢山でもあるし。
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/02(月) 22:57:41 ID:b8PiW6az0
>>696
味っ子の作者は雁屋の子分みたいなもの。
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/02(月) 23:26:13 ID:9xTvMQWM0
おひつ茶漬けのご飯とお茶の釣り合いが取れて無さ過ぎるのは気になる
あれじゃ底のほうのご飯はふやけるだけで全然お茶漬けになってないよ
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/02(月) 23:47:19 ID:9NR1RJdO0
あの大食い男はカリーの父親の友人がモデルらしいな。偏食社長はカリー自身の
知り合いがモデルらしいし。変人同士は引き寄せ合うのだろうか。
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/03(火) 01:58:28 ID:Bv1NvzyU0
つーか相撲取りでもあんな食べ方は出来ないでしょ。漫画で極端に描いていただけで。
普通は胃液の量で自然に食べたくても食べられなくなる。それ以上食べられるなら胃拡張で
危険。食べてうますぎて食欲がおさまると言うのもあまり考えられない。ドカ食いする人間は
満腹感がないと止まらないらしく、量がないといくら味が良くても駄目。
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/03(火) 05:54:36 ID:ah9S2f5E0
>>700
「定食屋」なのに飯ばっかり食われてんだぞ
「飯」がない「定食屋」で何食うんだよ
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/03(火) 07:06:06 ID:jynUyU5U0
飯ぐらい炊けよって気もするが。
ただ、あの回は美味そうに大食いしているので、あまり嫌いではない。
実際にテレビで大食い見ると気持ち悪そうなだけだが。
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/03(火) 07:07:16 ID:yze5IBPE0
圧力がまを使えば五分で炊けるしな!
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/03(火) 08:47:45 ID:NijnHSLK0
大食いの回は冷奴定食が気になった
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/03(火) 08:50:13 ID:NijnHSLK0
あ そういや山岡は定食屋では豚カツが多いね
カリーが好きなんかね
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/03(火) 09:33:57 ID:Bv1NvzyU0
「庶民的な味」もお好きだそうですよ。小学館のおごりで料理屋に連れて行ってもらった時はいつも
まずいのに腹を立てて「料理人を呼べ!」とどなりつけていたそうですが。
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/03(火) 09:44:30 ID:NijnHSLK0
それはそれは・・・昭和の文豪の様ですな
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/03(火) 10:41:28 ID:FVuEkc300
>>712

>小学館のおごりで料理屋に連れて行ってもらった時はいつも
>まずいのに腹を立てて「料理人を呼べ!」とどなりつけていたそうですが。

それは初耳。出来ればソースを。


715名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/03(火) 11:02:05 ID:Edlu2c8r0
今週のスピリッツの最初のほうに雁屋哲インタビューが見開き2ページで載ってるからそれを読むといいよ。
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/03(火) 11:04:21 ID:FVuEkc300
>>715
ありがとう。
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/03(火) 12:18:03 ID:3EW7FpbA0
>>708
大食い男はまあ食い方が美味そうだったよね

それに引き換えトミーはキャラがうざいとか以前に食い方汚いのに生理的嫌悪を感じる
あいつが何か食うコマはどんな食べ物でも不味そうを通り越してグロ。直視できない
味めぐりに同行するようになって頻度が増えたからもう駄目だ
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/03(火) 20:22:10 ID:0QaE8JeU0
なんかの回でトミーがそばすすって山岡につゆをぶっかけてたが
何を思ってあんなシーン入れたんだか。
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/03(火) 20:41:43 ID:5y1jr2xa0
大食い男の食べ方十分汚かったと思うけど
擬音語が食べてる音じゃなかったしw
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/03(火) 20:59:08 ID:1tP4A7Qm0
グニュグニュ
ズボボボ


トミーが蕎麦食うときの擬音
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/03(火) 21:08:39 ID:Yk8nO8+I0
中松やトミーも定食屋でめちゃめちゃおかず取って、食ってたことあったな。
山岡からたかって。
どうみても化学調味料大量使用、冷凍ものもあり、
野菜も農薬たっぷりの物しか扱って扱ってなさそうな定食屋で。
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/03(火) 21:17:03 ID:yI0jkcxN0
農薬たっぷりなのは日本のせいって、山岡さんが言ってた。
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/03(火) 21:39:22 ID:BDfdBUGP0
口の中の食べ物の絵が汚い。
あんなのいちいち描かないでほしい。
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/03(火) 22:10:46 ID:gHrvEp/y0
日本の消費者が安い野菜ばかり欲しがるから、
中国の農家の皆さんは農薬を使わざるを得ないって山岡さんに聞いた
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/03(火) 22:28:20 ID:DRTi/W7e0
>>724
日本の農家に対してはいい物作れば客がいくらでも買うって思ってそうだがな
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/03(火) 22:43:50 ID:Bv1NvzyU0
本当にうまい料理を作るなら立地なんか関係なく料理店は繁盛する。
らしい。
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/03(火) 23:36:21 ID:eoL6AF8c0
山岡やクリコって、無農薬野菜サイコーとか言いながら
自分たちで労力費やして栽培してる様子はないよね
そこが腹立つんだよなあ
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/03(火) 23:54:09 ID:KKRn9SFf0
>>727
カイワレ大根くらい育てりゃいいのに
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/03(火) 23:57:23 ID:ZRfoDByV0
農家の労働力なんてタダだと思っているようだしな
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 00:51:39 ID:+AYdIQzj0
まぁ今週号の見開きでカリーが言ってたことで納得できることもある。
「丸大豆醤油」や「低温殺菌牛乳」なんかのメジャー化は初期「美味しんぼ」の影響が大きい。
でもそれってメーカーの企業努力でもあるんじゃないか?
カリーはメーカー攻撃に必死だけど、メーカーの立場としたら
「大型小売店舗」の要求のほうが厳しいんじゃないかな?
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 04:21:49 ID:a6+z/OCF0
醤油が丸大豆醤油になったことって、何かメリットなの?
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 07:47:35 ID:YWm+pg0T0
>>727
クリコの実家は菜園やってる。
ババアが鳥肉で正気になったときにはじめたやつ。
クリコが手伝ってるのも数カットあったはず。
クリコの割には、すごいがんばってるじゃないか。
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 08:08:38 ID:4dpP59oI0
あんな住宅街で鶏舎w
移動販売にクレームつけるババァがいる地域で。
画だと小田急沿線らしいから世田谷区内かな。
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 09:08:39 ID:YTrlUR4u0
>>731
いわゆる「本物志向」ブームに乗れたくらい。人間の舌がいかにいいかげんかは
カリーさんがだまされ続けた船場吉兆でわかるし。カリーはあそこでは「女将を呼べ!!」
ってどなりつけないで多分さんざんもてはやしたんだろうw
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 09:35:44 ID:/d988i2K0
>>732
あのババァは鶏のエサ代とか息子夫婦に請求してたよな
しかも世話を自分で作業せず息子や孫達にやらせてニコニコしながら

実際にやられるとどんな気分になるだろう
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 11:42:51 ID:O3pPebSu0
栗田さんの家が鶏飼育を続けてたら、オマチのぼったくり鶏肉なんて買う必要ないよね。
多分やめてるよ。
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 11:50:25 ID:V4BT6V4b0
住宅地で養鶏なんて現在自治体から鳥インフルエンザなどの危険性にかんがみて
指導が必ず入ってるだろ。専従でないと保健所とかから通知が来ちゃう。おマチばあちゃんのとこ
くらいならまあ許可されるだろうけど、知り合いの家は養鶏やめたりしてる。
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 11:55:23 ID:JqiBusl50
うちの祖母宅も大分前に辞めてるな 農家だが牛小屋馬小屋に鶏舎があった
生き物はやはり病気が怖いらしい 全滅したら経費倒れどころか死活問題になるからな
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 12:27:53 ID:ItKukgmO0
あんな住宅地なら朝の鳴き声がうるさ過ぎて近隣から文句言われるだろ。
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 12:33:45 ID:juP3lx+L0
それ以前に匂いで苦情殺到だろ
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 12:38:25 ID:JqiBusl50
おまちばっちゃんのとこ?みたいに放し飼いなら間違いなくイタチの餌食
まあ、夜は鶏舎に入れるかもしらんが

そういや京極邸にもいたな 何の為に・・
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 13:59:22 ID:p2cNaHYyi
庭を守ってるんだろ。
西根家のヒヨちゃんと同じで。
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 14:44:09 ID:7iqjsM0c0
そういえばあの話で鶏肉食ってボケが治るってのがその後のトンデモ医学のはしりか
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 15:57:54 ID:EtEDtqGM0
豚でガンが治る&料理で鬱が治るより1万倍マシ
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 16:03:30 ID:NkB72jA+0
この作者って何でこんなに日本嫌いなの?
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 17:05:02 ID:p2cNaHYyi
日本を叩くことができる、つまりおれは日本人より高みにいるんだぜ、という
つまんない厨二病を40数年以上長患いしてこじれにこじらせた結果、
理由なんかどうでもよくなってるんだろ。
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 18:14:09 ID:a6+z/OCF0
>>740
それ多いんだよな。
もともと畜産やってるところなんて田舎だったのに、
あとから周りに住宅地ができて苦情が来る。結局追い出されるか廃業。
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 18:31:10 ID:fyY7OUpE0
最近50巻あたりから読み返しているけど
はるさんの娘の季子ってガキっぽくて酷いな
成人女性なのに
「父はよい人ではありませんでしたが、私にはよい父親でした」
て理由で再婚反対するし
金上TVに就職する時も、勝ち馬に乗りたいからって理由だし
挙句に自分の勤めている社長と東西新聞社の確執を知っていながらあんな企画を山岡負債に頼むし
そして罠にはまった山岡負債に
「取り返しのつかない事をしてしまった!!」
とショックを受ける場面があるがそれだけで後は何もしない

てか子供の時は疑問に思わなかったけど
金上さん、もっとうまく立ち回れただろうに…金と権力があれだけあるのに
最初に言われたスーパーコンピュータ並の頭脳wはどこに?
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 18:32:25 ID:1cgvF3ce0
>>740
苦情言った家族は
次の日に拉致されます

数日後には北朝鮮で強制労働でしょう

もちろん手引きしたのは栗田顕彰会
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 19:07:15 ID:ha94oVvq0
花咲も連載開始当時27歳で山岡は自画像のようだった…ということは花咲も今ではピザなのか?
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 20:51:55 ID:fvv0/eBd0
>>748
大体あってるが私にはよい父親だとは言ってないぞww
そんなクズオヤジでも父には変わりない、程度の感情
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 20:54:31 ID:TSqZeIT00
>>736
>オマチのぼったくり鶏肉なんて買う必要ないよね。
買ってるんじゃなくて、いつもタダだろw
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 22:14:56 ID:YTrlUR4u0
相当な労力と金使って育てた鶏を献上させるのが山岡家。
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 22:21:54 ID:szJPSvuA0
栗子に「タダでよこせ」というギアスをかけられてるんだよ
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 22:31:58 ID:TSqZeIT00
白子を恩知らず夫婦に食わせる回で
京極が鱈の白子を食べた時に「これはフグの白子に劣らぬ上手さ」
って言ってたけど、その後すぐに雄山に否定されてたが、
あれはイコール京極の舌も否定してる様なもんだよな。
まぁ、京極も雄山の出したフグの白子食べたら
手のひら返した様に「鱈の白子はフグの白子に及ばん」とか
ほざいてたけど。
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 23:10:24 ID:YTrlUR4u0
和歌山の特産とか名産品を全く知らない関西在住の食通だし。
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 23:20:31 ID:3ZrhTqXr0
>>755
そう言えば江戸前の旬では鱈の白子はフグの白子よりも美味いとか言ってたな
わさびのおろし方とか色々と他の漫画と食い違うことが多いけど
実際は何が正しいんだろう
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 23:35:52 ID:pbD62arC0
>>732
あのとき手伝ってたのは栗田さんだろ

クリコなんか、よぼよぼババァに野菜を大量に持参させて自分は食うだけで
「我が家自慢の・・・」とかほざいちゃうんだぜ
屋上にトマト干せるスペースがあるんだから、プランターで葉物くらい栽培してから言えと
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 23:38:15 ID:xk2BK43a0
クリ子が自分の手で何かやったのを見た覚えがあんまりない、朝食用意しただけで驚かれる始末だし。
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 06:16:35 ID:ZOk2PRWA0
>>757
美味しんぼの欠陥なだけど、別の漫画で違う話が出てくると
やっぱりカリーは間違ってたんだって解釈される危険が凄く高い
日頃の不快な態度のせいで本当のこと言っても信用されないんだよね
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 06:47:09 ID:q3R8dBkH0
正直、ビールを50年断っても1年断っても
旨さの感動はさほど変わらないと思う
トミーじゃないが思い出を美化しすぎ
と断酒8ヶ月目の自分がゆってみる
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 07:45:46 ID:TJLXCJ4G0
蛸を洗濯機で回して塩もみ(?する話が出てくるのは何巻だったでしょうか。
色々とぐぐったりもしてみたんですがわからずじまいで困っています。
読みたくて仕方ないのでどなたか教えてください、お願いします。
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 07:56:00 ID:q3R8dBkH0
>>762
っ美味しんぼ・55巻「まり子の晩餐会」 料理人と評論家
ttp://www.asahi-net.or.jp/~an4s-okd/bun/man0295502.htm
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 08:14:47 ID:TJLXCJ4G0
>>763
本当にありがとうございます!めっちゃスッキリした!
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 09:33:41 ID:5uhh5wZY0
洗濯機で焼肉のタレを作る店もあるけど、衛生上問題あるよね?
「いやいや、専用にしてるよ」とかいうけど、内側の雑菌とかすごそう。
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 10:34:36 ID:sqXf9TTG0
どうやって作ってるのかわからないとそれは何とも。ワインなんか人が踏んで絞った汁から
作られてると言われたら、潔癖症の人間は飲めなくなるらしいぞ。
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 10:53:59 ID:PomMvpHni
人が踏んで、それから発酵して雑菌はいなくなったものより
露天で栽培されて雨に打たれ風に吹かれ虫や菌や汚れも好き放題とっちらかってる
天然自然ものの野菜やフルーツのほうが清潔と感じるものかな?
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 11:17:03 ID:sqXf9TTG0
見ぬもの清しだからね。無農薬栽培至上主義者たちだってそうでしょ?
無農薬じゃなく無害だが防虫に農薬少しだけ使っていますと言われても、
血相変えるぞ。
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 11:31:25 ID:F3ffhE0A0
>>766
幼女が踏んでるらしいぞ
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 11:51:43 ID:U8q/WeL00
>>759
それどころか朝食対決は9割丸写しなのになぜか完全にクリ子の手柄扱いです
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 12:06:12 ID:HcVqtaWl0
そもそも「究極のメニュー」を紹介するのにお互いに「主題」とかが必要な時点でナゾ。
イチイチ理屈つけなきゃ、うまいもの紹介もできないのかと。
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 12:50:39 ID:Pp5u8QR10
>>771
さすがにそれは仕方ない。どっちが美味いか不味いか比べるだけだと話が膨らまない。
問題はその理屈対決がハァ?なものが多いこと。
特に味めぐりは料理置き去りでただのプレゼン合戦になってしまったからな。
長寿料理対決なんかは山岡の理屈の勝利に納得がいったんだけど。
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 13:23:04 ID:5uhh5wZY0
郷土料理同士の対決だと、料理そのものに優劣付けづらいからね。
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 14:04:05 ID:Cit3WhPg0
結局、今やってる味巡りってなんのためにやってるのか
意味不明になって久しいよな。
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 14:05:44 ID:+GqRG+Et0
郷土料理をこれは美味い、こっちは不味いと、バッサバッサやってくれたら
それはそれで痛快だったろうけどな。
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 14:18:09 ID:5uhh5wZY0
陶人先生言わないのかな。「豪華な遊びも入れてくれい」って。
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 14:36:19 ID:sqXf9TTG0
8月から名店案内が始まるよ。
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 17:46:26 ID:JgXS/3J2O
どうせガイドブックレベルの内容なんだろうな
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 18:40:15 ID:ZOk2PRWA0
>>775
反権力チキンですのでw
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 19:01:49 ID:SE8ORn1p0
>>775
それをやったら
「負ける可能性がある」ので
取材を拒否する店や食材が続出する

タダメシ食わせた上で負け役になる可能性あるなんて、誰も接待せんよ
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 19:06:34 ID:Pp5u8QR10
>>775
>郷土料理をこれは美味い、こっちは不味いと、バッサバッサやってくれたら

「これは田舎そばの典型だね。喉越しも舌触りも悪いし見た目も麗しくない」とか
「こんな材木みたいに太くて硬いうどん、まるで象のお尻だわ!」とか
「この餅は日本が貧しくて甘いものものなら何でも美味しく感じた時代の遺物だね」とかなw
初期ならやってくれたんじゃないかと思う。
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 19:11:38 ID:Cit3WhPg0
結局「味」が犠牲になってるよね。

おいカリー 本物追求のおまいが「本物の味」である郷土料理の一部を
負けにしてるんだ。いままで取材協力して負け側で使われた人たちは
気の毒だよな〜 その人たちの気持ちを傷つけた謝罪はしたのかな〜
それとも取材させてもらった側が取材させてやった側よりエラいのかな〜
もし、負けた側が取材したことになってる店の売り上げが落ちてたらどうする〜?
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 19:26:42 ID:NnKbadZe0
味ではなく"コンセプト"が勝敗の基準になってるので問題なし。
っていうか最新の話は久しぶりに味で勝敗が決まったぐらい。
しかも素人の料理に美食倶楽部が負けてるしw
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 20:10:03 ID:Pp5u8QR10
>>782

>いままで取材協力して負け側で使われた人たちは 気の毒だよな
>その人たちの気持ちを傷つけた謝罪はしたのかな
そう言われないために「味」じゃなくてコンセプト勝負にして逃げを打ってるんじゃないか?
「負けたのはあなたの料理ではなく、○○県の本質を紹介したプレゼンができなかった山岡です」ってな。
逆に謝罪要求・取材拒否が相次ぐの覚悟で「至高の方が美味い店見つけて紹介したから勝ち」ってやってくれたら見直したのに。
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 20:11:32 ID:olAkN9EG0
コンセプト勝負なのは味めぐり以外でも
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 20:14:31 ID:BN0+qLWJ0
栗田さんのポニーテールに萌えるしかない
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 20:15:23 ID:SE8ORn1p0
ほうとう鍋の話だっけ
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 20:20:41 ID:Cit3WhPg0
>>784
んじゃ根本的なことを崩してるよね。
「美味しんぼ」


だれが腐れた左翼思想を食いたいもんか。
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 20:59:55 ID:rIl7mgy50
>>762
蛸を洗濯機で洗うのは馬鹿にしてるのに、
ナマコを洗濯機で洗う事については何も言わない変な漫画。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 21:02:44 ID:rIl7mgy50
>>789
× 洗う
○ 塩もみ
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 22:32:47 ID:HcVqtaWl0
オーストラリア勝負が一番ひどいわ。
イチイチ主題とか全然どうでもいいじゃん。
地元の食材使ってうまいもの作れよ。

つか、そもそも「料理」で対決すんのがおかしいわ。
雄山はまがりなりにも料理屋のおやじだけど、士郎なんてただの会社員なんだから。
会社員の作った料理に究極とかつけんな。
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 22:51:30 ID:rIl7mgy50
>>791
>>771と書いてる事が殆ど同じじゃねーかw 餅つけ。
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 22:55:43 ID:J1XDqX/60
いや、もともとはプロでもなんでもが作った美味いもの食って、こりゃすげえと思ったものが究極のメニューに追加されるかたちだったから。
記者でもライターでも問題ないはずだった。
権威ある食通の意見は最初に排除したしな。
だけど対決が始まるとなぜか、究極のメニューからのピックアップではなく、士郎の創作料理が話のメインになり
さらにしばらくすると料理自体ではなくプレゼンがメインになった。
プレゼン勝負なら、芸術家兼
料亭の親父より大手新聞社の正社員のほうが有利だろう。
つまり新聞記者でおかしかったのは、対決企画の始まった頃の一時期だけ。
まあ、あの世界では雄山は三代宗教の教祖やアメリカ大統領以上のカリスマで、
ただラーメン食っても感動してもらえるキャラだから、プレゼン勝負でもちょいちょい負けるが。
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 23:06:39 ID:j13zWK0KP
社運をかけるほどのプロジェクトなのに
専属の担当者が二人だけっておかしくないか?
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 23:12:51 ID:sqXf9TTG0
別に社運かけて始めたわけじゃないし。東西新聞創立100周年記念事業のひとつとして
昔の有名な祝宴になぞらえて料理を選定してくれってだけだったから。政治経済社会が
新聞の花形なのに文化部が社運とか
その時点でおかしいでしょw
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 23:16:12 ID:q3R8dBkH0
【裁判】 IH調理器で、健康被害か。ガスコンロにすると改善…喫茶店夫婦、「不整脈になった」と三洋電機を提訴
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280992993/l50

【グルメ】金沢伝統のごり料理店が閉店へ 「ごり料理を受け継ぐ人が現れるまで守りたい」と商号は譲らず
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280987813/l50
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 23:18:40 ID:q3R8dBkH0
別に原作者のせいじゃないが色々とフラグ立てすぎ
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 23:33:21 ID:FOLPsw58P
オーストラリア対決で雄山が100年物のワイン使ってソース作って勝利は納得いかん
あれただの材料自慢じゃないか
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 23:35:50 ID:q3R8dBkH0
サメ天丼を究極のメニュウにするのもどうかと
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 23:37:57 ID:sqXf9TTG0
対決で勝敗つけるのに素材で味が違うから料理も勝ち!は美味しんぼのお約束みたいなもんだからさあ。
カス鮎とかキャベツの芯とか。
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 23:38:38 ID:HcVqtaWl0
48: 宗教家(北海道) [sage]:2010/08/05(木) 14:28:02.38 ID:+fW71qNy
手塚治虫
「あるとき、東大医学部の学生の活動家グループがぼくに、
『そんなでたらめをかくのなら、漫画家をやめちまえ。』と、どなったことがあります。
東大の医学部とかなんとかいったって、まったく幼稚な連中です。
でたらめなことがかけない漫画なんて、この世にあるものでしょうか。」
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch85764.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/1/a/1ae6751c-s.jpg


参りましたwww
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 23:39:21 ID:0RJWjz8e0
>>798
雄山自体、卵と豆腐の回見比べても素材の事で立ち位置が振れている
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 23:46:58 ID:ixPSy3+R0
初回の卵・・・材料一つ取っても吟味するのが当然だ!
豆腐・・・フィギュアスケートに例えれば私は規定競技で究極はフリースケート!公平とは言えない!

どちらも同じ素材をテーマにした料理対決でこれだからなあ
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/06(金) 00:02:51 ID:8bt2S9CLP
雄山の言い分=絶対正しい事
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/06(金) 00:07:08 ID:Da9ACzWx0
>>801
でたらめとあらかじめわかるように書かれたものはでたらめでいいけど、
手塚もでたらめではまずい記述はきちんと作品の責任取ってる。
雁屋のはこれが絶対正しいんだと言っちゃってるものがおかしいから全く話が違う。
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/06(金) 00:10:47 ID:Ic/XJetA0
ブラックジャックで誤った知識なんか植え付けられないけど、
美味しんぼは偏った情報を読者に押し付けるからなぁ
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/06(金) 00:17:14 ID:0ToNXe820
まー、キャラがぶれるのは美味しんぼではよくあることw
特に雄山は確実に3人は交代してるからな
ずっと出ててぶれてないのは徹頭徹尾クズなトミーと部長(セミプロ除く)くらいだろw
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/06(金) 00:23:21 ID:5IAq/jSa0
部長って、最初の数回はいかにも働き盛りの中年男っぽいキャラだったのに、
アンキモの頃にはもう森本レオみたいなキャラになっちゃったよね。
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/06(金) 00:30:47 ID:CkwAZ6T50
岡星での食事、文化部料理自慢大会等の食費は一体誰が出してるんだろう 経費扱いかな?
マツタケスッポンフカヒレトリュフ… 富井が食ってるのが腹立つだけなんですがね
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/06(金) 00:35:38 ID:5IAq/jSa0
岡星 (銀座/日本料理) 予算:15000〜
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/06(金) 00:56:41 ID:4ZWxTBE50
>>807
雄山はキャラどころか身体まで伸縮自在w
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/06(金) 00:58:03 ID:Da9ACzWx0
>>809
文化部のなんとか大会は金かけず会社の寮を使って具材等持ち寄り形式でしょ。
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/06(金) 00:59:13 ID:4ZWxTBE50
「京味」の西さんのお店が大体2万以上らしい(クレカ不可)
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/06(金) 06:51:43 ID:ouveMUV70
京都周辺が空襲少ないのは原爆投下予定地だからだし、その原爆が落ちなかったのも天気のおかげ
まだ文化遺産がーとか信じてる奴いるんだなぁ、当の京都人ですらもう嘘だって知ってるのに

確かジュディが空襲を受けなかったのは文化遺産の為っていっていたけど
カリーは嘘だと分かっていたのだろうか?
歌に英語が入る事とか表面的な事しか知らないのに
全部を知っていて自分の論理が正しいと漫画で発表するのはガモウと同じだな
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/06(金) 06:52:03 ID:x1JSphEk0
ttp://netallica.yahoo.co.jp/news/134565
新幹線のアイスクリーム、なぜ固い?


「濃厚で奥深い味わいにするため、空気の含まれる量を少なくしており、
他のアイスに比べ密度が高くなっております。そのため、
同じ冷たさ(温度)のアイスより固く感じられると思います」
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/06(金) 09:28:48 ID:3Kvwz/fu0
>>815
まぁ早い話がアイスクリーム内の空気の量も好みの問題ってことだよね
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/06(金) 09:51:58 ID:Da9ACzWx0
さんざん言われてるけどカリーの知識は、大半連載当時突如発表されて話題になったトンデモ研究が
元になってる。当時の新聞図書館で読むと広告とかに新刊でその本が出てたりして
「あーこれ読んだ知識かーw」とわかる。つまり当人はその知識の検証とかはほとんどしてないまま
鵜呑みにして書いてるだけ。だから今の視点で読むと大笑いな話続出になる。
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/06(金) 11:41:22 ID:quUW5kaU0
>>817
まあ、ネッのも無い時代の食い物マンガとしてはそれでも良かったと思うよ。
嘘知識も、純粋に食い物関係の罪のないものなら笑って流せた。
だがいまや情報源としての価値はなくなり、ストーリーマンガとしてはカス、おまけに作者の毒電波がキツくてオワットル。
何を言いたいかと言うと30巻くらいで終わっとけば良かった。
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/06(金) 15:26:21 ID:Y0ePivTc0
終わる程度の作品だというのは当の雁屋自身気が付いてたんじゃないか?
あまりに売れて引くに引けなくなったって感じじゃないかと思う。
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/06(金) 16:36:00 ID:ooT8+q3Y0
引くに引けなくなった末の苦肉の策的な発想が、
すっかり身に染み付いて 自分本来の思想だか売らんがための方便だったか
わからなくなった耄碌障害ジジイ。
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/06(金) 17:48:18 ID:F3Px/v7MP
>>803
そもそも最後の料理に限れば「いわゆる絹ごし豆腐」…


つまり一般的な豆腐なんじゃないかと
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/06(金) 18:23:23 ID:bWLwMlHZ0
鍋対決はネタ切れ感が伝わってくるものであった。
両者とも新しい鍋料理が出るとばかり思ってただけに。
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/06(金) 19:00:31 ID:MwH6AL/30
>>811
味皇「大阪城を破壊できるワシに比べれば雄山など雑魚同然」
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/06(金) 20:34:48 ID:ILYAKZmR0
栗田さんがポニーテールであぐらっぽい感じで座ってるのは何巻のどの話の扉絵だっけ?
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/06(金) 23:33:23 ID:U+imCxdg0
何巻かは覚えてないが
ペンションでほうとうじゃなかったっけ
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/06(金) 23:48:02 ID:NvcrevTS0
>>815
それは一般には空気の含まれる量が多い軽い味が好まれるのに、あえて空気を減らしても
重鈍でなく濃厚な味わいに出来るように工夫したってだけで、普通は山岡の理屈で通るんじゃないの?
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/06(金) 23:49:40 ID:4ZWxTBE50
クリ子は結構コスプレやっとる 個人的には事務服着せたかったな
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/07(土) 07:03:17 ID:SPghPRmW0
>>807
副部長は味覚が良くなってるんじゃないか
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/07(土) 10:14:29 ID:ICnaemP60
しかし副部長の弟は怖かったな。
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/07(土) 11:35:50 ID:SIHa4IRI0
なんか出るたびに精神不安定で無能をさらしていた弟と言う印象しかない。
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/07(土) 11:36:52 ID:3lLUk8DD0
何故あれだけ部下に慕われてたのかわからんレベル
妻子にも慕われてたな

トミーが自殺未遂しても
嫁は見舞いにもこねーだろうな
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/07(土) 14:48:41 ID:Lzh5YVxr0
トミーもなぜか部下にフォローされてクビを回避してたりする。
カリー脳内では傍若無人で非常識だったり、ヘタレでめんどくさい無能だったり、
責任丸投げで手柄だけ自分のものにするクソ女だったりが
職務上で他人から愛され信頼される要素になるんだろ。
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/07(土) 14:51:21 ID:SIHa4IRI0
金上は許されないがトミーも局長も許されるのが美味しんぼ世界だもんなあ。
とんでもない話だ。
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/07(土) 15:06:38 ID:ml+HbTbc0
金上は仕方ないじゃないか
海原雄山様と敵対するような信仰心のない男なんだから
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/07(土) 15:08:40 ID:vYc+6qt60
さっきそうめん食ってて思い出したんだけどさ

栗婆が広告代理店の社長を騙してゲットした時にそうめん食ってたけど、
あん時山岡がやってた
「そうめんの束を糸で結んで茹でて、茹で上がったら糸のある端っこを切り落とす」
ってやり方、実践してる人居るの?

あんなの面倒臭いし、茹でてるうちに糸なんか離れちゃうんじゃないの?
麺がバラケないから茹で時間とか余計にかかりそうな気がするし、
束ねたまま鍋に入れても茹で上がりにもムラができるんじゃないのかね?

つーかどうやったらパリパリボソボソのそうめんなんか作れるの?
そうめんを普通に茹でる事もできないって、不器用とかいうレベルの話じゃないでしょうに
単に栗婆が難癖つけてるだけなのかな
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/07(土) 15:25:09 ID:3BLG7oML0
>>835
やったら束の結んだ側の中心半分くらいが生茹でで
端を切ったくらいじゃ食えたもんじゃなかった。
流水で濯いでから冷水にさらすもんな。
ぼそぼそにはならないよね。
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/07(土) 17:51:48 ID:fr+Pqe4A0
スピリッツのカリーインタビューを読んだ。

「私は絶対言い負かせますから(笑)」
・・・やっぱこのおっさんはクルットルと思った。
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/07(土) 18:08:06 ID:29423UkR0
言い負かせなかったらレバーパンチなんだろうw
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/07(土) 18:55:29 ID:dK9zDPZt0
>>835
今朝の番組で、
素麺を端をだけを熱湯につけてからギュっと握ると一塊になる。
そうしてからゆでると纏まって茹でられるってやってた。

俺も昔糸で縛るのやったことあるけど、
糸の近く茹で上がらずムダになるから一回で止めたが、
そこ以外はちゃんと茹で上がるよ。
絡まるからいや、ってのなら水洗いした後で一口量ずつ盛り付ければ良いんだよ、
ザル蕎麦はそう盛り付けてる。
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/07(土) 19:56:51 ID:IqeMM7uP0
>>835
良いっていってるのに勝手に見舞いに来て勝手に倒れるジサクジエン、それでいて
あのじいさんは「美味しんぼ世界における最高の美徳」である手料理を振舞ってくれている

それを「美味しくないんだからしょうがない」と「美味しぼ世界における最悪の罵倒」を投げつける、
これが難癖でなくてなんでございますでありますか!と言わざるをえない。

精米失敗した米でもありがたくいただくカメラマン母とはえらい違いだ。
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/07(土) 20:04:04 ID:kHl2pcP60
縛って茹でる必要性がわからない
食べるときに、一口分ずつになってれば食べやすいってだけでしょ?
洗ったそうめんを盛り付けるときに、スパゲッティみたいにフォークでクルクルやれば簡単じゃん。

842名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/07(土) 20:09:40 ID:38/VgGuA0
そういえば失敗作(美味しくない)料理でも文句を言わずに食べたのって荒川のお母さんだけじゃないか?
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/07(土) 20:19:43 ID:IqeMM7uP0
岡星でなにか試作するときあいつら何皿食ってんだよと、一皿作って小皿にとりわけりゃいいのに。
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/07(土) 20:23:38 ID:fr+Pqe4A0
>>835
>あんなの面倒臭いし
「はる」が、「美味しいものを作るには手間をかけるか、
高い食材を使うかどちらかをしなければ無理」と言ってたよ。
だから面倒臭くても我慢しろw
でも山岡は「自炊の場合、凝った料理だと億劫になって挫折するから、
簡単な料理をいくつも身につけたほうがいい。」って言ってたけど、、一体どっちやねん。
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/07(土) 20:36:09 ID:hn/n8UHt0
>>844
別に簡単な料理と凝った料理が同レベルの味とは言ってないし。
「どっちやねん」って文句言うほど矛盾した意見でもないだろ。
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/07(土) 20:44:01 ID:SIHa4IRI0
そう麺作っていてそんな食べにくいほどからまった事ないけど。ゆで上げた後
水で洗うのが普通でしょ。その時なめりとってるわけで、そのなめりが絡まるの
防いでるでしょ。しかも水で洗った後ざるで水切って皿に盛る時ていねいに
少しずつ盛って行けばいいだけだし。なんかおかしくない?
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/07(土) 20:44:45 ID:IqeMM7uP0
山岡家の料理の手間隙は、ほとんどがおチヨとおマチばっちゃんと山岡自身の手によるもので、
クリ子の手は全然入ってないような気がする。
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/07(土) 20:47:02 ID:IqeMM7uP0
ソウメンはザルや皿に盛り付けるのが一般的じゃろかしら、
うちではガラス鉢に氷水入れてソウメン盛るけど。
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/07(土) 20:50:35 ID:Lzh5YVxr0
卵のカラザを取る労力も惜しんで、生卵嫌いだと抜かす爺さんが、美味いものには手間がかかるとわかったようにほざいてもな。
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/07(土) 20:51:01 ID:UUgQ77ga0
>>842
山岡栗田が、岡星で一度失敗作を複雑な表情で
栗田一族が、海原雄山の作った失敗作を複雑な表情で

ってのがそれぞれあるかな
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/07(土) 20:51:48 ID:fr+Pqe4A0
>>845
君、凄いムキになる性格っぽいね。
悪かったよ。ごめんね。
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/07(土) 22:05:18 ID:wUn8+L5V0
ID:fr+Pqe4A0はガチでバカ
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/07(土) 22:17:35 ID:D2CIlWEi0
>>825
サンクス。確認してみる^^
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/07(土) 22:48:58 ID:SIHa4IRI0
>>848
涼しそうに見えるからそういう演出で食べる家は多いと思う。ただ水に浸かってると伸びるし
麺つゆせっかく調度いい味にしてあっても、水含んだ麺のせいでつゆが薄まってしまう。
だからザルとか皿に盛るところも多いんじゃない?
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/07(土) 22:56:47 ID:wUn8+L5V0
腹八分目になったくらいで、丁度飲み干せる塩梅になっているからそれでいい。
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/07(土) 23:05:19 ID:3eD6RYBl0
素麺の端をしばってそろえるのは料亭のやり方
「今日は暑いので、炊き込みご飯のかわりに素麺にしてみました。」
ってやつ
ほら縦に割った竹の容器なんかに出てくるやつ
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/07(土) 23:13:15 ID:Lzh5YVxr0
クリ子って、たまにおチヨが仕事あったりして来れないと愚痴こぼしてそう。
子供の面倒みてくれないと困る、とか食事の用意してくれないと困る、とか。
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 07:48:58 ID:bpbcC3WB0
山岡はハワイのおウメのとこにでも移住しちゃえばいいのに。
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 09:28:24 ID:4lPyOJgc0
>>858
ピザやハンバーガーばかり食えというのか!
そんな味覚の砂漠で暮らせるか!
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 09:33:58 ID:oXHKfwZO0
アメリカ人は味覚音痴だからな
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 09:37:29 ID:AxqALZh40
>>854
つゆを原液で入れればいいんじゃね
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 10:21:43 ID:gBCkuuIk0
薄まるまでしょっぱすぎるだろw
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 10:45:37 ID:R9h1Ugpi0
あなたとならばーうつむかないでー歩いて行けるーこの味覚砂漠ー♪
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 12:03:15 ID:RwJmC5Dj0
マジレスするとアメリカにも和洋中の一流店はあるだろ
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 17:29:06 ID:gBCkuuIk0
というよりニューヨークでレストラン成功させるのは世界中の一流レストランンの経営者の
夢でしょ。
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 18:09:23 ID:YNcBvD3p0
どこで聞いたそんな話
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 18:35:15 ID:Ex1jhVcY0
美味しんぼや味っこ読んで調理人こころざした人もけっこう多いのかな
スレにもいたりして
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 18:54:04 ID:gL43JUsN0
いるだろう。
キャプテン翼読んでサッカー選手目指したり
巨人の星読んで野球選手目指したり
スラムダンク読んでバスケット選手目指したり
けいおん!読んでギター始めたり。
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 18:54:42 ID:YRq4j0Ku0
最後だけはねーよw
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 18:55:41 ID:Tf8l8HtSP
スレ見てると食い物の好き嫌いするやつが多いし、読む専門じゃねw
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 18:56:52 ID:y4dBXz8H0
>>868
フェンダーのJB62/LH/3TSがすごい売れ行きらしいですが
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 19:54:25 ID:ZqYblJqM0
近年の美味しんぼ読んで調理人目指す奴はいないだろうな。
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 19:59:09 ID:gL43JUsN0
そこらへんのおばちゃんが作るようなもん紹介してるだけだからな。
料理がんばってると鬱病になるし。
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 20:52:38 ID:4lPyOJgc0
>>873
じゃあ死ねよ。
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 20:57:45 ID:ZqYblJqM0
カリーとハナーって、今まで4回くらいしか面識無いらしいな。
その内2回くらいケンカ別れしてるらしいけど、実は凄く仲が良いとか。
「彼の絵は年々、瑞々しくなっていく」←これはギャグか?
あの幅広の死んだ目のどこが瑞々しいのか詳しく説明してもらいたい。
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 20:57:48 ID:/ZrrpU9O0
22巻の豆腐勝負のやつで、二木がおチヨさんと通じて
雄山がくみ出し豆腐出してくることを知ってしまった山岡が、
美食クラブに乗り込んでいった場面。

「中川、おまえ早まったな・・・」
「申し訳ありません、家内が裏切るとは思わず口を滑らせてしまいまして・・・」
「そんなことを言っているのではない」
「え?では今、早まったなとおっしゃったのは?」
「まあよい・・・」

この会話の意味が十数年ずっと分からないんだけど、誰かわからんか
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 21:03:41 ID:ZqYblJqM0
>>876
中川「先生は、汲み出し豆腐は前座で、
ザル豆腐を主に考えて折られたんだ・・・」と言ってるではないか。
それを中川が勘違いして、汲み出し豆腐だと思って
オチヨに言ったから「早まったな」と言ったんだろ。

・・・釣りじゃないよね。一応マジレスします。
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 21:17:57 ID:/ZrrpU9O0
>>877
ってことはザル豆腐までバレてても構わなかった、ってことか
山岡が二木と上手くいくのもやぶさかではないというデレだったのかな

となると次の話の最後、中川とオチヨの会話、

「ふうん・・・私、先生を見直したよ。先生もやはり人の親なんだねえ」
「そんなもんじゃねえ・・・そんな安っぽいもんじゃねえやい
 先生のお心は女なんかに分かってたまるけえ!」

ってのはどういうことなんだろ
ヒント出してわざと負けてあげた以上の思惑があったってことなのかな
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 21:34:56 ID:YNcBvD3p0
ザル豆腐を雄山が出すと分かったのであれば山岡は苦心して
ザル豆腐を乗り越える豆腐料理を編み出せて、成長できる ということを期待したのではないかな
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 21:40:33 ID:BczJFGIx0
>>878
オチヨは「息子に対して甘いところがある」と思ったようだが、
甘さでああしたわけじゃない、とかそんなところだろう。

息子の成長を促す男親の心情を美化したがってるだけ。
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 22:01:51 ID:R9h1Ugpi0
まあ、わけわからんのは変わらず
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 22:18:38 ID:gBCkuuIk0
>>875
ヒント:つーか自分の原作の劣化にすら気がつかない人間がとw
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 23:25:29 ID:bpbcC3WB0
すごい昔にテレビで「美味しんぼの作者が究極のカツ丼を作る」って企画があって、
カリーとハナーが二人とも出てた。

カリーは普段どおりだったけどハナーは裸の大将みたいだった、今考えるとあのハナーは
かなり強引な演出だな、あれ以降ハナーを映像で観たことがない。
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 07:18:58 ID:+KNwo/Xm0
>>883
すげー見たいw
それは初耳だ。
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 07:51:30 ID:ebt7pjOw0
冷やし中華は作り方によってはおいしくなるが、カツ丼だけはどうしようもない。
フライをだし汁に浸す意味がわからん。
パンをだし汁に浸けて食うか?
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 07:54:25 ID:bNTAi0dc0
フレンチトースト
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 07:57:36 ID:lCoGoMwG0
オニオングラタンスープ
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 08:07:20 ID:ebt7pjOw0
>>886
ダシじゃねーじゃん。卵固まるし。
>>887
オニオングラタンスープも、パン抜きなら文句ないんだが。
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 08:35:09 ID:Q2VevyAUi
>>888
パンをコーヒーやシチューに浸して食べるのは特筆するようなことじゃないだろ。
スープにクルトン浮かべるし。
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 08:39:54 ID:jFKLpb9w0
ソースをパンでぬぐって最後までというのは聞いたことあるが・・
関係ないがうちのじっちゃはお茶をそそいで最後の米ひと粒まで食べてた
そこまではいいが、うがいもしてた
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 09:19:24 ID:ebt7pjOw0
>>889
だしじゃねーじゃんかよ。アホかお前。国語の成績悪かっただろ。
>>890
うがいはともかく、日本にはお茶漬けの文化があるからそれは理解できる。
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 09:20:43 ID:aSrf/Wr20
なんだ小学生か
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 09:21:59 ID:ebt7pjOw0
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 09:43:46 ID:jsJahNf/0
何で他人に噛み付きたがるんだろ・・・
多分批判されるのが怖いんだよねーヨシヨシ  ノシ
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 10:33:55 ID:phnnPvrNP
ダシ汁が染みるのはダメでスープならいいんか?
ワケ分からんw
衣にせよパンにせよダシ、スープが染みるのを楽しむ食べ方ってのもあるんだよ
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 10:35:16 ID:Oc6ew5tki
2件レスが両方ともがっかりレスだったw
ダシって日本料理の出汁に限るの?
それだと難しいな。
パンじゃないけど、お茶漬けにおかき浮かべたり、そばに天ぷら浮かべたりはするな。
別に薄いスープも向こうの人はパン浸して食うけど。
あと、クルトン。
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 12:11:13 ID:ebt7pjOw0
いちいちID変えて、大多数の意見みたいにしてるところが自分に自信がない証拠。金上と一緒。
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 12:25:34 ID:Oc6ew5tki
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 12:36:38 ID:UG3HeM/F0
フライを汁につけちゃいけないならフライの衣と同じ小麦粉で出来てる天ぷらはうどんや蕎麦に入れたら邪道なの???
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 12:43:12 ID:xZUs4u7j0
高速のパーキングのかき揚げうどんは、汁にかき揚げの味が、衣に汁が染みて美味しいのに
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 12:44:55 ID:jsJahNf/0
だよなー何でも楽しめるほうがうんと得出来るよなー
必死なヤツも見習えよw
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 12:45:53 ID:sgPLlGI70
荒れてんな・・・さあさあ、お酒でごまかしに参りましたよ(ry

ところで味めぐり山梨編でハチの子ごはん?出したら食えるかって審査員が喚いてたけど、あれって山岡が悪いの?
一般的かはともかく、一応地元の伝統的な食料なんだよね?
取り成した雄山が「敵に塩を送る云々」絶賛されてたけど、審査員が恥ずべきじゃないの?
あのままだと週間タイムの記事には「審査員は山梨の伝統料理をこんなゲテモノ食えるかと審議拒否した」って載ったわけだろ?w
豚の胎盤はすんなり食ってたくせに。
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 12:48:00 ID:xZUs4u7j0
アボリジニー編で至高側が出した、生きたアリの腹を食いちぎるほうがよっぽどやばいと思うけど
あれはやっぱり雄山マンセーだから、そこまで文句は出なかったな
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 12:55:55 ID:Oc6ew5tki
生きた蟻は両方出してたが、究極が後攻だったんだっけ?
雄山より前に出してたら、文句言われてたかね。
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 13:13:29 ID:UG3HeM/F0
>>902
まっぴるまから酒出すなw
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 13:18:59 ID:3COjF4ek0
究極は初級編、至高は上級編っぽくて初心者のわれわれにとっては究極のがありがたかったから究極の勝ちね
ってな裁定もあったし、とっつきやすさもポイントの一部なんだろう。
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 14:11:03 ID:UGr5rLDH0
究極のミツツボアリを食わせてやろう
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/a/aglassofwater/20090321/20090321211925.jpg
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 14:34:40 ID:jFKLpb9w0
昔々、蟻入りチョコレートというのがあってだな
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 16:03:48 ID:J7mv8bbd0
>>876
あの対決の記事を読んだ団が
「先生は汲み出し豆腐が至高と考えてらっしゃるのか・・・!究極をこき下ろすネタを考えないと」
と早まって考えだしたんだと思うと笑える
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 17:31:17 ID:3ECVKGAj0
無駄飯ぐらいで碌な見識も持ってない審査員どもを懲らしめるために、一度ゲテモノ料理対決をすべき
いかに食べたくない外見をしてるかが審査の基準
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 17:42:46 ID:PSfGLjDh0
サラダ対決はトマトそのままを究極側が出してたら
「ふざけんな」と責められただろうな
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 18:43:25 ID:FfRsIp4Y0
まあ揚げ物の衣が汁気でふやけるのは嫌ってのは理解できる
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 18:45:37 ID:/kBBILj30
>>896
お茶には殺菌力があるからお茶でうがいというのはあるんだよ。
ただその後ちゃんと吐き出したんだろうなじいちゃん!
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 19:09:50 ID:Oc6ew5tki
>>912
サクサクの衣のカツとカツ煮やカツ丼のカツは別のものであって
どちらかの視点から一方的に非難すべきものではないと思うが。
それこそお茶漬けが文化なら、カツを煮るのも文化だろ。
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 19:25:02 ID:FZm5+wSV0
とんかつ茶漬け(´・ω・`)
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 20:05:51 ID:FfRsIp4Y0
>>914
個人の好みの話だわな
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 20:57:27 ID:IXPhL6dv0
>>909
それで思い出したけど
団って最初究極側を否定した時に、ザル豆腐より汲み出し豆腐の方が上だって言っていたけど
雄山もザル豆腐だすつもりだったんだよね
一部の登場人物と読者しか知らないとはいえ、的外れな事言っているなぁと思ったよ
下品な言い方をすれば、バカ丸出し
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 21:06:10 ID:17444SI20
>>917
実際、リアルタイムで読んでるとき
「何言ってるんだこいつ? 脅威の新キャラ登場なんだろ? 一発目でバカ晒してどうすんだ…w」とか思ったな
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 21:28:52 ID:QYOJYjmu0
成金だからなぁ
権力者に媚を売っとこうと思って自滅したんだろ
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 21:32:08 ID:+CXBENMJ0
一方、「権威に媚びる弱点がある」と絶対神雄山に分析(笑)されてた金上は
一度も雄山に媚びたりしなかった
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 21:47:24 ID:ORXFO04K0
これを美味しんぼキャラが見たらどう思うだろうなw
ttp://portal.nifty.com/2010/08/09/b/
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 22:14:02 ID:B6Kz59Yh0
どこに心がありますか!
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 22:17:06 ID:Q2mt/5aT0
初期のプロトタイプ雄山なら面白い展開が期待出来た
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 23:00:41 ID:5ij+9k3z0
>>917
ほんの一巻前に山岡がスッポンのから揚げ食べて
今までフグのから揚げが一番うまいと思ってたが間違いだったと言ってるのに、
披露宴で普通にフグのから揚げだしてたり、改良前のトリュフ卵出してたり
カリーは昔のこと確実に忘れてるだろって時があるな。
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 23:09:46 ID:ORXFO04K0
>>917
カリーは記憶喪失と、同じネタの使い回しが多すぎ。
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 23:15:13 ID:4H0B14Zl0
湯豆腐の残りをご飯にかけてレンジでチンしたら美味しいとか言ってたけど
雄山のぐらりぐらり湯豆腐でも出来るのかな
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 23:51:26 ID:VbTnMy8kP
この作者は豚骨ラーメンを偏見で嫌ってない?
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 01:09:47 ID:MQptF+Y40
>>927
偏見は偏見でも、カリーのは正しい偏見なんです
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 02:43:26 ID:ZCSTH7rJ0
>>928
つまり偏見じゃねえかww
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 06:43:21 ID:VBUiiq1w0
>>875
初期の荒れた感じの絵の方が、アクの強い原作に合ってたように思う。
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 06:50:59 ID:nI6riO0L0
花ってアシスタントは結構つかってるのかな 他に作品みないけど
稿料より印税で食ってそうだし、かなり幸運な作家だよね
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 08:13:43 ID:coUBqg3zO
カリーのナルト嫌いは異常
きっとまともなナルトを食べたことがないに違いない
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 08:21:37 ID:oSlijAnF0
>>932
どういう意味だってばよ!
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 09:39:45 ID:iKz1gmfN0
カリーは池上遼一については絶賛してるね。毎回予想以上の絵を入れてくれたと。
花咲についてそんなことを言ってるのを読んだ覚えがないw それにしても、池上が
水木しげるのアシスタントだったとは「ゲゲゲの女房」で初めて知った。
何しろ画風が全然違うし。
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 10:15:05 ID:q4tEqccI0
ナルトとカツ煮と↓これ好きなやつは完全に味覚音痴
http://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/k/kirishima2813/20090702/20090702221829.jpg

ご飯に砂糖かけて食うか?って話だよ。
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 10:20:31 ID:ibGW6x2y0
ツマンネ
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 10:38:45 ID:nI6riO0L0
>>935
食い物板があるよ スレまでは探してやんない
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 10:39:05 ID:GDwpi8L/0
>>934
美味しんぼも池上遼一だったら雄山も丸くならずに済んだのにと

原作ってどこまでやってたんだろう
取材は雁屋がやって膨大な写真と資料わたしてたのか?
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 10:58:59 ID:kx7xtU10i
甘い米って食ったことあるな。
ポン菓子やおはぎでなくて。
米のプディングとかだったかな。
冷やして甘いソースかけると、結構ちゃんとデザートっぽくなる。
甘い味付けの炊き込みご飯なんかも珍しくはないな。
蒲焼きのタレの味とか、ポンジュースご飯とか。
酢飯には砂糖入ってるしな。
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 11:05:28 ID:OkudXM4z0
甘い酢飯に甘いシイタケに甘いさくらでんぶに甘い玉子。
ちらし寿司って甘いご飯なんだよな。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 11:14:25 ID:AtyFG+/U0
ライスチョコもあるな
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 11:37:53 ID:ibGW6x2y0
フィリピンじゃバター飯に砂糖かけた料理があるよ。あの国は何でも砂糖だ。
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 11:47:27 ID:Cz+GWdX10
>>927
まあ、とんこつはまだフォロー入ってる(荒川さんが「好き」と発言したり、とんこつ風坦々面とか出てくる)けどな。
フライドチキンとマトンなんてぼろくそ言われてフォロー無しだぜ
このふたつへの非難は好き好んで食べる人たちへの人格攻撃にまで達してたしw

フライドチキン不味い!核兵器と並ぶゴミ発明!→中華風唐揚げにすればいいじゃない
マトン臭い!食えるかあんなもん→ラムを食べればいいじゃないorパサパサになるまで焼けばいいじゃない
・・・マトンはうまい具合のタレに漬けこめばあの臭さもいい味になるんだけどな
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 12:08:07 ID:DBiLewB20
KFCは(明らかにそれを思わす描写をしながら)
圧力釜で蒸してフニャフニャになんかしていない件。
ただ不味いとだけ言われてフォローなしwww
訴えてしまえよ。こんな奴。核兵器だとかアジの干物と同列だとかで。
貧乏なスイトンを取り上げたり、
焼芋を提供すれば損害賠償を求められる世界なんだから。
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 12:16:12 ID:q4tEqccI0
ケンタッキーみたいな糞不味い物食って喜んでる味覚障害は、このスレ来んなよ。
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 12:16:52 ID:Ca+q1Xn/0
夏だなあ
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 13:07:49 ID:no7/RTHk0
>>943
>荒川さんが「好き」と発言したり
その回で荒川さんにカン水の匂いが好きと言わせてみんなでこきおろしてたりするから
豚骨好き=匂いに鈍感な奴って印象操作はバッチリだよ
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 13:28:27 ID:rHOrs7iQ0
さて、そろそろ次スレのスレタイ候補をば……

美味しんぼ233「俺は昔から、マック一辺倒さ」

伝説のSM−DOSの回より
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 14:03:28 ID:DBiLewB20
1巻から可愛い栗田さん
「エサだわ」
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 14:05:04 ID:nI6riO0L0
当時マカーだったおれにはさほど違和感がない 3.1とDOS-Vも併用してはいたが
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 15:02:19 ID:GDwpi8L/0
暑い日のケンタッキーでビール最高
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 15:04:01 ID:il8gQ5XI0
俺はケンタッキーは苦手だな
モスチキンとロッテリアのチキンが好きだ
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 15:48:23 ID:kx7xtU10i
歳をとったのか、もうケンタッキーもクリスピーチキンでいいや…と。
オリジナルチキン2つで満足するようになった時にも感じたが…。
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 17:22:48 ID:FSdBvfZ0O
雄山 185p
山岡 175p
栗田 162p

くらい
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 17:27:19 ID:nI6riO0L0
雄山 185〜220cm
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 17:29:39 ID:nI6riO0L0
いや、こうか
185⇔220cm
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 18:11:08 ID:KIEVLwV50
美味しんぼ233「うまいうまいうまい!」
※沖縄の環境破壊でアーサーが取れなくなるかもしれんっつーことで
気合付けに「素ウドン+アーサー」の特製料理で気合をいれながら
突然トチ狂ったように叫んだ山岡のセリフ
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 18:31:21 ID:rknDhE/T0
>>948
iPodは好きだがitunesとカリーみたいな信者がうざいのがなあ…
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 19:56:29 ID:fGsSHEfA0
美味しんぼ233 「く、臭ーい!」
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 19:59:20 ID:JP5z1qvC0
朝にステーキ食ってみたいと言ってたトミー
食の好奇心会議では朝からハンバーグ食ってうまいか?と疑問を投げかけてた
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 20:57:14 ID:uY5Prmc10
美味しんぼ233 「新聞社ってこんなもの?」
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 21:28:51 ID:23kNQmCV0
たまには美味しそうなスレタイも良いのでは

美味しんぼ233「美味しゅうございました」
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 22:23:27 ID:XyoYeKta0
「大鯔卦段神楽先生」美味しんぼ233「銀鱈斎赤弁慶先生」
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 00:10:41 ID:PfYqCDRN0
富山県民なんだけど小学校の各クラスの学級文庫に美味しんぼが置いてあったな
中身はもうよく覚えていないけどたぶん富山県の話
15年以上前の話だから全県味めぐりの富山県版ではないと思う
たぶん、花咲先生が富山出身だからその関係で漫画があったんだな
富山の小学校用にオリジナルに配られた話なのか、それとも普通に販売されてる話なのかいまさら気になってきた
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 00:34:36 ID:4F6BwM8Z0
美味しんぼ233「栗田ゆう子………必ず……」

29巻、『究極の弱点(後編)』の団社長のセリフ
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 03:09:58 ID:Q7syDP0V0
>>960
山岡風に言えば、「朝にハンバーグを食べられないのは、
どっしりした朝食を受け止める体力がないからですよ」


これでOk
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 08:46:55 ID:LZQljGzw0
クリ子不在で山岡だけで朝食会議のメニュー作ってた時はそういうどっしりした
朝食ばかり考えて社主と局長に蹴り入れられてなかったか?
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 09:03:23 ID:w72rbZwk0
カツカレーか
子供の頃はあまり好きじゃなかったけど
大人になってその美味しさが分かる様になった

朝からカツカレー?
余裕です
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 09:04:43 ID:m4cgGl/w0
むしろ朝だからこそカツカレー
夜に食ったら太る
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 09:13:18 ID:LZQljGzw0
胃の消化とかを考えると朝中くらい昼重く夜は軽くが一番健康にはいいんだってね。
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 09:17:43 ID:LZQljGzw0
970踏んだから立てるけどどれ行きます?10時までに多数決で。

1 美味しんぼ233「俺は昔から、マック一辺倒さ」
2 美味しんぼ233「うまいうまいうまい!」
3 美味しんぼ233 「く、臭ーい!」
4 美味しんぼ233 「新聞社ってこんなもの?」
5 美味しんぼ233「美味しゅうございました」
6 「大鯔卦段神楽先生」美味しんぼ233「銀鱈斎赤弁慶先生」 これは無理w
7 美味しんぼ233「栗田ゆう子………必ず……」
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 09:39:14 ID:arTe3Lmm0
7番かな…月の出ない晩は気をつけろ!的な意味合いで
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 10:02:18 ID:LZQljGzw0
ということで新スレ
美味しんぼ233「栗田ゆう子………必ず……」
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1281488468/
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 10:05:44 ID:m4cgGl/w0
乙です!
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 10:37:32 ID:PgazgjQ70
多数決じゃなく早い者勝ちかよw 不満はない乙
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 10:48:37 ID:nZi4wGWm0
>>973
時間指定だったから仕方ないw 今月は連載再開だからスレ消費早いでしょ。またということで。
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 10:55:48 ID:14oZzQtTO
>>971
1がいいなあ。
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 10:59:52 ID:PgazgjQ70
マクドと健太っていう双子が登場しないかな・・
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 11:12:29 ID:wefHdi5XO
モスとロテリア
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 11:40:54 ID:UIxpdwKG0
ロナルドとデーヴィッドだろ
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 11:43:23 ID:nZi4wGWm0
>>977
次回それ提案してみるよ。
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 12:08:16 ID:PgazgjQ70
宇多モスと宇多ロテリア・・・・復讐の鬼と化してるんだろうなぁ
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 12:37:11 ID:977Un5wm0
宇田のハンバーガー屋ってまだ営業してるのかなぁ・・・
原価と手間(人件費)考えると一個1200円くらいで売るしかないだろあれ
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 12:42:07 ID:wefHdi5XO
ケンタッキーフライドチキンの事ならメアリーさんに聞きなさい
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 13:28:00 ID:Q/iUBbyc0
警察のお墨付きで、店先で893でもやらないような嫌がらせされてかわいそう。ワールドバーガー。
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 14:31:12 ID:B9t92G450
ケンタッキーは普通に美味いだろ
普通のから揚げより美味いよ
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 14:36:01 ID:PgazgjQ70
【社会】 「どけ!」 皇居ランナー増加で、DQNランナーに歩行者から苦情相次ぐ→「ルール」作り検討★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281502966/l50
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 14:37:47 ID:PgazgjQ70
>>986
大分は一度、地元のから揚げ屋に負けてケンタッキーが撤退したことあるw
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 14:47:52 ID:Q/iUBbyc0
味といい食感といい香りといい値段といい、ケンタッキーには何一ついいとこがない。
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 14:49:04 ID:Q/iUBbyc0
チキンフィレサンドなんて、パンも肉もパッサパサで窒息死するかと思った。
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 15:07:48 ID:9iyDGc+FP
ケンタのサンドはバンズ焼いてないからパサパサってことはないんじゃね
古くなってたのなら別だが
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 15:45:49 ID:yEDjKBIU0
>>990
かわいそうに本当のKFCを食べたことがないんだな。
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 16:29:15 ID:B9t92G450
大分は鶏が名物らしいが、鶏天とか炭火焼とか色々食ったけど大したことない
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 17:21:17 ID:9iyDGc+FP
>>993
かわいそうに本当のry
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 17:25:25 ID:Z2j69OY70
ID:Q/iUBbyc0

コイツドナルドじゃね?
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 17:59:20 ID:kM+pLOFr0
>>995

      ,..-──- 、
     /. : : : : : : : : :: \
   /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
   ,!::: : : : : :,-…-…-ミ: : :',  あんなまずいのよりモスにしろよ
   {:: : : : :: : :i '⌒' '⌒'i: : :}
   {:: : : : : : |   ェェ ェェ | : :}     ∩___∩ 放課後マックに行こうぜ
   { : : : : : :|    ,.、  |: :;!    /       ヽ
__ヾ: : : :: :i  r‐-ニ-┐|:ノ     .| ●   ●   |
    ゞ : :イ! ヽ 二゙ノイ‐′    |  .(_●_)    ミ
        ` ー一'´ヽ \  ,,-''"彡 |∪| __/`''--、
  )     |@      |ヽ/     ヽノ ̄      ヽ
  |      |     ノ / ⊂)            メ   ヽ_,,,---
  |     .|@    | |_ノ  ,へ        / ヽ    ヽノ ̄
  |     |_   / /  | /  |        |  ヽ_,,-''"
__|_    \\,,-'"\__/  /     ,────''''''''''''''"""""""
    ~フ⌒ ̄ ̄  ~ヽ ヽ   ̄ ̄"""'''''''--、""''''---,,,,,,__
    /       ̄''、|ノ           )ヽ
___/       ̄ ̄)           / |___
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 20:10:08 ID:HAPiEf6Q0
この劇画原作者とゴー宣の作者の対談がみたいです^^
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 20:34:41 ID:7cgwHx2D0
どっちも相手の話を聞かないから対談にならない。
しかも自分の話を聞かない相手は罵倒する属性まで両方が持ってる。
櫻井よしこさんとか産経の黒田勝弘さん聞き役にして鼎談にするのも気の毒で、まあ結局やるだけ無駄。
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 20:55:24 ID:R1ul3gR90
>>998
あー、見たいなそれ。会話なんか成立しなくていいから、
互いにどう相手を罵るか見てみたい。
でも、「今の日本の若者はダメ」という点で意気投合しそうな気もする。
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 20:58:48 ID:R1ul3gR90
1000なら映画「烈風」は大コケ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。