羽海野チカ / 3月のライオン Chapter.17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
将棋界と東京の下町を舞台に紡がれる優しさあふれるラブストーリー
ヤングアニマルで連載中。単行本は4巻まで発売中

3月のライオン公式サイト
http://3lion.younganimal.com/
羽海野チカブログ〜海の近くの遊園地〜
http://ameblo.jp/chica-umino/

◆前スレ
羽海野チカ / 3月のライオン Chapter.16
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1274012339/

◆関連スレ
羽海野チカ過去作品総合【ハチミツとクローバー】(懐かし漫画板)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1221698387/
3月のライオン Part4(将棋・チェス板)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1275816210/
【掲載であって】ヤングアニマル46【連載ではない】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1271524020/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/01(木) 18:27:06 ID:rwKD5eLS0
3月のライオン公式サイト
http://3lion.younganimal.com/

羽海野チカ (CHICAUMINO) on Twitter
http://twitter.com/CHICAUMINO

ウミノの日々
http://www2.diary.ne.jp/user/162279/

先崎先生
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5040460
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/01(木) 18:38:52 ID:xJnWv1XO0
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/01(木) 19:33:01 ID:zEo5qB6B0
>>3
生きてて恥ずかしくならない?
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/01(木) 22:13:31 ID:erKhYCAX0
4巻での香子の人妻云々のセリフ
なんであんな妙なこと言い出したか謎だったけどやっと気づいた
自分が不倫してるから零も不倫してても不思議じゃないと思ってるからか
香子から見た零は子持ちの人妻の家に上がりこんで不倫しちゃうような子なのかねえ
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/01(木) 22:58:29 ID:bXtNgb9r0
>>5
考えすぎじゃないの?
単にあかりさんに生活臭が出過ぎてるからでしょ、あれは。
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/01(木) 23:32:22 ID:VjhNxCppO
零は年上好きだと見透かした上での発言ですよ
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/01(木) 23:51:11 ID:iFSi/Lip0
前スレ>>998
>ちょうど今、羽生と佐藤の死闘が終わったところに渡辺竜王が2人とも気づいてなかった
>決めの一手を指摘してきて、2人とも衝撃のあまり盤上を見つめて10分以上も無言だった…と

指摘したのが先崎なら、別の意味で無言になる件について
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/02(金) 00:47:55 ID:NIO9DRhz0
>>8
指摘したのが森内ならそのまま長々と検討タイム突入だな
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/02(金) 03:08:26 ID:II/eC/XM0
夜の蝶モードのあかりさんをみたら香子はどう思うか
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/02(金) 05:22:47 ID:tHOYI0nFP
指摘したのがひふみんなら、10分間その手の説明が入るな
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/02(金) 05:35:17 ID:K+ssUroD0
代理人の猫が・・・
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/02(金) 06:41:54 ID:uywr4JxgO
前スレ998エピは佐藤じゃなくて深浦だぞー。

佐藤といえばWikiの
「羽生を破った時にキウイを食べ続けながら指していたため、
2ちゃんねるでは「キウイ」と呼ばれた」が何度見ても吹くw
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/02(金) 06:53:25 ID:AR+LjLuH0
「キウイは緑でなくてはいけません」とかなw
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/02(金) 09:49:26 ID:W+iRDWrD0
>>10
「あんた、あの人のヒモにでもなったの?」と零をいぢめる材料にするに1キウイ
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/02(金) 12:35:07 ID:y98SdOtf0
いぢめ発祥の地 山形
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/02(金) 14:20:12 ID:jOAC4vOT0
コミックス3巻のchapter25の扉絵で
何であかりさん達が零の事見て笑ってるのかが未だに分からない
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/02(金) 15:44:44 ID:W2FMe2+A0
幸田父はゼロちゃんにはなんで「お世話になってる人にあいさつする」と言い出さないんだろう
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/02(金) 16:17:39 ID:giFPbKti0
川本家に世話になってる事を知らないだけだろ
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/02(金) 16:34:44 ID:VjY9cfv50
やっぱり幸田さんはどっかずれてるな
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/02(金) 17:03:37 ID:kBUh+8Ji0
師匠は保護者と違うからな。
弟子が独立した以上、プライベートに口ださんだろ。
心配するのは個人の自由として残されてるけれど。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/02(金) 20:23:21 ID:l8heyAny0
>>21
事実上の保護者だよ。
零はまだ未成年だし。
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/02(金) 20:32:09 ID:J/uUuCwe0
香子姉さんとあかりおねいちゃんが奇妙な友情を育む展開はまだですか?
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/02(金) 20:43:31 ID:vhAO/xwOO
零は幸田父には川本家にちょくちょく行ってる事は別に言ってないんだろうな
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/02(金) 21:18:00 ID:tHOYI0nFP
零は島田宅で食事をすることが増え
香子はいつの間にか川本家で自分の部屋ができるほど入り浸る
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/02(金) 22:15:04 ID:nHzLIe9m0
>>25
零が逃げても、香子が追ってくるわけですね
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/03(土) 01:22:44 ID:1Wn85C0f0
お互いベタ惚れなんだし
零は家を出て名目上の弟という立場ももうあまり影響しないだろうし
素直にくっつけばいいじゃん!
って思うのは俺が恋愛の機微をわかってないからでしょうか。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/03(土) 01:35:05 ID:TkDZ/nfo0
え?なんつうかぶっちゃけるとね
構造的に無理なんですよ、大人の事情というか…
あとみんな好きだしなによりこのヤキモキ感が
少年のモチベーションを保つためにも人参はぶら下がってる方が良いと思わないか?
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/03(土) 02:47:59 ID:S/FgX/KL0
どこをどう読んだらベタ惚れになるのか・・
マンガ脳?
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/03(土) 03:53:49 ID:R/W5FJilP
香子が好きなのは後藤だろ
零ともなんか抜き差しならない関係は一応ありそうだが
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/03(土) 06:21:23 ID:286VyFC7O
香子の後藤好きはダメ父で失った喪失感を埋める為っぽいからなぁ
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/03(土) 06:42:48 ID:b29XRJu30
>10
へー、水商売やってんだ。所帯じみた顔していやらしいw
とか言っちゃっていろんな人に怒られる気がするw
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/03(土) 06:43:09 ID:LMwa/KlAO
後藤の事話すところとか時計のこととか見ると香子は本気に見えるような気もするけどな
香子から見る零のがどっちかというと恋愛っつーよりなんか変な依存ぽい
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/03(土) 09:36:49 ID:V8T8NR7BP
幸田父には見捨てられたと絶望し
後藤は父親の代わり(とも断定できんが)であり
零はぬくもりを求めていたのに裏切られ離れていった
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/03(土) 10:28:52 ID:MbQg3Y6H0
裏切られたってなんだよ
共通理解があったわけでもないのに
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/03(土) 10:33:56 ID:em5IYI9Y0
後藤は香子をうざがっているのかがよく分からない
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/03(土) 10:46:07 ID:dBvc8nKS0
カキタレでしょ
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/03(土) 10:49:26 ID:hqjaY6oBO
どうなのかね。幸田父が確か兄弟子だっけ?
その娘だからなあ、入院してる妻もいるし微妙

タクシー乗って置いてっちゃう事もあるし
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/03(土) 10:55:20 ID:bZWoFiG30
香子と島田さんがくっついちゃったらいいのに
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/03(土) 11:01:29 ID:leIzT5Fq0
やめて島田さんの髪の毛がストレスで全滅しそう
もしくは本格的に胃に穴を開けそう
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/03(土) 11:09:33 ID:lr7ledzr0
米長邦雄=後藤

林葉直子=香子
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/03(土) 11:10:42 ID:RvsyhCaQ0
>>41
となると中原が誰かということなんだが
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/03(土) 11:13:27 ID:ewbJXRuN0
道場でおっちゃんから金巻き上げネカフェ暮らしの香子を
「家に帰りたくないのはわかるが父親に心配かけんな!」と
とりあえず保護して飯と宿をあてがってやり、
ついでにおまえも話をややこしくするな!と零をぶっとばす
そんな兄弟子思いのツンデレな後藤さんだったら萌える。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/03(土) 11:19:38 ID:oI+KddbZ0
>ついでにおまえも話をややこしくするな!と零をぶっとばす
ツンデレのとばっちりかわいそうです
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/03(土) 12:08:13 ID:DyLAKu3O0
>>44
いや後藤がツンデレでぶっとばしたかは置いておくとしても、
零が香子や歩がどうなろうが気にせず将棋だけに執着する非情な人間か
幸田家の中心で「姉さんが好きだー! お前が欲しいー!」とか叫べる熱い漢だったらまだ香子は救われてた
10代半ばの零に力不足を責めるのは酷だがずるずると悪い選択をし続けてしまったのは確か
自分が出て行って香子に帰る場所を残したのだけが辛うじてまだましな選択
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/03(土) 12:11:50 ID:shj45KXn0
ああ好きさ!大好きさ!
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/03(土) 12:14:12 ID:cnZ5fMB50
>>46
ウミノが毎作品で誰かにそれを言わせたら一生ついてくわw
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/03(土) 12:14:32 ID:ewbJXRuN0
>幸田家の中心で「姉さんが好きだー! お前が欲しいー!」とか叫べる熱い漢だったら

俺なら速攻破門するな
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/03(土) 12:23:31 ID:RvsyhCaQ0
このままだと先生と結ばれてしまいかねん
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/03(土) 12:26:09 ID:R/W5FJilP
香子が父親の変わりといいか父親の事で依存してるなら後藤より零という気がする
父親と同じ将棋の事しか考えて無い零に受け入れてもらおうとしたがやっぱアンタも将棋の事第一なんでしょ、みたいな
そして今は父親や色々な事の鬱憤のはけ口を零にしているって感じに見える
まあそこから恋愛に発展するかもしれんけどね、どうせ後藤とは上手くいかないだろうし
香子は後藤の事はあの人ひとりなのよ、とか言ってたから
父親と同化させてつきまとってるというより、自分もひとりだしほっとけないとかな感じなのかと思ってた
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/03(土) 13:00:07 ID:286VyFC7O
>>39
日に日に抜け落ち寂しくなる島田の頭髪・・・
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/03(土) 14:14:12 ID:o/7uAKD70
零が香子の事を好きなのは何で?という感じだ
あんだけ何年もネチネチした事言われたら普通嫌いになるだろ
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/03(土) 14:23:53 ID:LMwa/KlAO
零は香がああなったのは自分に原因があると思ってるから
甘んじて受け入れて恨む方向には行かないんじゃないか

好きになったのはまあ…なんだろな
一見激しいタイプの女に見えて弱いところ見ると気になってしまうタイプなんだろうか
自分が原因の部分もあるし余計に
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/03(土) 15:04:48 ID:S/FgX/KL0
スキだなんて一言も言ってないと思うがな。
姉弟感情に毛が生えた程度だと思うが
なんでそんな恋愛感情に持って行こうとするのか。
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/03(土) 15:31:57 ID:286VyFC7O
完全に恋愛とも言い切れないが、今までの零見てると香子を姉として扱ってるようにも見えない
形式上はそう呼ぶことはあるが、実際は赤の他人だからなぁ
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/03(土) 16:42:58 ID:R/W5FJilP
香子思い出して恋が云々てモノローグがあったから恋愛感情はあるだろう
まあ弟的な感情もまじってるかもしれんけど
あかりさんには姉弟のかおりはまったくしないって言われてたけどな
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/03(土) 19:48:18 ID:e0RZj4MKO
島田さんの頭に桃ラー塗ってあげたい。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/03(土) 20:32:06 ID:BqNcDatJ0
>>56
あのモノローグは、
ひな×高橋君との対比で「それに比べて自分は…」みたいな比べかたをしているように見えたな。

零は香子と、そういう仲になるのを
拒んでいるように見える。
姉と弟の関係性を、無理矢理に保とうとしているみたいな。
香子はあんな性格だから、ずかずかと零に踏み込んでしまうけどね。
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/03(土) 20:46:21 ID:aFAAiJY30
大前提として4年の年齢差は大きすぎるからな
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/03(土) 20:59:03 ID:em5IYI9Y0
4歳差ってそんなに大きい?
それに零は経済的に自立してるし普通の高校生と全く同列には語れないでしょ
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/03(土) 21:18:14 ID:aFAAiJY30
今の零だったらともかく、中坊と女子高生の4歳差はでかい
香子はどうみても年下好きなタイプじゃねーしさ
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/03(土) 21:57:48 ID:XGnsO+8mO
>>58
あの場面は、ひなの高橋君への極めてピュアないか?気持ち・関係を見て
自分と香子のヨゴレな関係に思いをはべらせたのかと思った。
だからあの時、香子は零を逆レイプして零もそれを受け入れたのかと思っちゃったよ。
最近のやり取り見るとそうでもなさそうだけど、
香子「今何を考えたか当ててあげようか?(ニヤリ)」みたいなの気になる。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/03(土) 22:23:08 ID:JkXmdHwo0
どうしても童貞高校生と精液便所女の恋物語にしたいハチクロファンの腐女子がいるな
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/03(土) 22:39:07 ID:XGnsO+8mO
んなこと考えてないよ。
でも少女漫画畑の脳で考えるとそうなる。書き手も元々土壌が少女漫画だし。
ヒロインはひななんだと思うよ一応。まだそれっぽくないけど。
あと腐女子というのは零が後藤に掘られてハアハアするような女のことだバカ。
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/03(土) 23:05:45 ID:R/W5FJilP
誰も恋物語だなんて話してなくね
ただこういう描写が漫画にあるからこうだろうって考察だろ
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/03(土) 23:14:24 ID:cnZ5fMB50
零は唐突な家族の死での虚無感を体験してるから
香子の猛々しいまでの生に惹かれてるんじゃないかな。
と適当なこと言ってみた。
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/04(日) 00:13:34 ID:V+IoM5FhO
恋愛感情を激しく拒絶してるやつのが腐に見えるんだが
描写から読み解く可能性の話だろうに
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/04(日) 00:29:58 ID:b9my8t4n0
というか、自分とは異なるもの、気に入らないものをなんでもかんでも「腐女子」で片づけるのはどうかと
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/04(日) 00:57:38 ID:V+IoM5FhO
それもそうだな
島田の毛でも煎じて飲むか
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/04(日) 00:59:10 ID:58X+XgCD0
島田さんにシュシュプレゼントしたい
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/04(日) 11:10:23 ID:kmzegSx00
島田さんの別れた彼女きっといい人だったんだろうな・・・

対極のたびに披露困憊の彼を気遣い
胃痛の看病を親身に行い
夜中飛び起きる彼をなだめる

どんな大変な毎日だったか想像に固くない
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/04(日) 11:30:07 ID:MJWqD9V30
昔競輪でウン百万損して、競輪場の金網を強く握りすぎて変形させた囲碁棋士がいたけど
島田さんだったらその場で毛根が全滅しそう
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/04(日) 12:27:49 ID:2qs7jISVO
つアポジカ
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/05(月) 01:33:02 ID:kSFlccpjO
零と香子は共依存ぽいね、お互い傷つけあってるようで、その痛みが免罪符になってるというか。
林田先生は、あんな包容力あって修司の立ちいちなのにろくな学生生活過ごしてなかったんだな。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/05(月) 01:35:46 ID:V7IM+SY80
島田さんの頭に制汗剤かけてあげたい
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/05(月) 01:41:39 ID:kSFlccpjO
タイトルからして、零が少なからず香子に恋愛感情あるのは推測できるだろ。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/05(月) 02:07:08 ID:shlzhi7a0
近親相姦するのは推測できるよな。
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/05(月) 02:09:33 ID:nK95oY4b0
修ちゃんがアリだったんだから何でもアリだろ
そんなわけで、モモちゃんルートを推す
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/05(月) 11:33:55 ID:uymNTXY/0
>>78
一応はぐは成人者なのを忘れるなよ
20年位経ってモモがあかりさんもびっくりのばいーんな体でかつ
香子も引くぐらいの魔性の美女に育ってからなら許す
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/05(月) 11:47:57 ID:ZrjJCH//0
よく腐女子と女オタクは違うとか言い訳してるレス見るけど、一般からすれば同じでしょ

一般から見たら、キモオタの女版が腐女子って感じ
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/05(月) 12:13:44 ID:IiWhQ6mzO
そういう一般人は、差別を楽しむみたいな(あるいは安堵するみたいな)奴でしょ。
男のオタを見てこいつら全員ロリコンよー!ていうようなマトモ気取りのマトモじゃない奴。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/05(月) 15:09:48 ID:FV0nDxnM0
一般から見たら、アニマルに連載してる時点でエロ漫画って感じ

つーくらい無茶苦茶なこと言ってるな
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/05(月) 16:15:21 ID:uHNEiAuH0
>よく腐女子と女オタクは違うとか言い訳してるレス見るけど、一般からすれば同じでしょ
腐女子=女オタクってのは、無職=ニートとか同じで一部の掲示板だけで通用するスラングで
本当の一般は腐女子って言われても何のことだかわからないだろ
掲示板で腐女子=女オタクとして使う場合でも
ほとんどの人は腐女子≠女オタクってのを理解してその上でスラングとして使ってるだけで
腐女子=女オタクを本気で信じてるのは掲示板で仕入れた半端な知識だけで
言葉の意味を理解してるつもりになってる半可通だけ
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/05(月) 17:12:28 ID:2/6yGSHZ0
>>79
魔性の女になるかどうかはともかく
モモはかなりいい女になりそうだけどな。
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/05(月) 17:32:30 ID:92HaPf/x0
美味そうだったのでブドウ糖のやわらかタブレット、買ってきた。

・・・和菓子でこんなんあったな。アレの味気ない版みたいな感じ。
残りは紅茶に入れて飲むわ。
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/05(月) 19:03:19 ID:2HLOa3qWO
和三盆だっけか。

零向けの携帯サービスが今日から始まったようだね
パソ導入は遠くなりそうだ
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/05(月) 19:44:09 ID:IiWhQ6mzO
モモ、姉2人と年が離れてるしじじいにチヤホヤされてるだろうから、気をつけないと
かなりめんどくさい困った女になるぞ
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/05(月) 20:21:11 ID:TMLQb2Dv0
>>87
じいちゃんはともかく、姉二人はそんなに甘やかしていないだろう。
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/06(火) 00:18:58 ID:UacqsYRhO
モモだけあかりたちと血縁じゃなさそうだな
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/06(火) 00:20:40 ID:VrVioJt/0
あまり深読みするとウミノが案採用するぞ
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/06(火) 00:41:05 ID:ysdZSCYU0
ウミノはネットの意見をわざわざ検索して調べて採用する人だから
2ちゃんねるも当然チェックしてるだろう
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/06(火) 04:56:02 ID:HFf4PP530
羽海野チカが2ちゃねらーで
2ちゃんねるの意見を参考にして描いているのは事実
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/06(火) 05:09:35 ID:jlxypNlH0
前作であれ程恥ずかしげもなく綾波レイのコピーキャラ描ける程度の作家だからなぁ
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/06(火) 05:11:06 ID:IAKYBBs0O
なんかまた単
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/06(火) 07:23:47 ID:1tTyoyR30
綾波なんかいたっけ?
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/06(火) 08:58:06 ID:r4VaEn1R0
松葉杖の姉ちゃんの事じゃね
綾波には見えなかったけど
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/06(火) 10:34:19 ID:3dWiSCQJ0
髪が短くて言葉数も少ない女性キャラは>>93には洩れなく綾波のコピーに見えるんだろう
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/06(火) 10:55:00 ID:w3lYIeEK0
むしろシンジのおかんに見えるんだが。
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/06(火) 11:11:43 ID:5nG0UBaoO
オレは食べたい。
アカリさんのチャーハンを。
とっても食べたい。
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/06(火) 11:47:12 ID:nvZ/ZDUoO
>>98
シンジの母ちゃんのクローンが綾波
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/06(火) 14:55:02 ID:MMf8VloK0
世界の中心で愛を叫んだ獣はエヴァのパクり
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/06(火) 16:01:10 ID:wxTPwvL50
天の光はすべて星はグレンラガンのパクリ
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/06(火) 18:31:25 ID:17qh5Y1aO
>>100はマジボケ?
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/06(火) 20:22:14 ID:1tTyoyR30
>>100
ネタバレすんなカス
将棋はチェスのパクr
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/06(火) 21:10:41 ID:wxTPwvL50
辻井はふ(略
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/07(水) 08:27:56 ID:g+bvJmkOO
ウミノが2ch見てても大筋は採用しないと思うな
小ネタやサービスカットは増やすかもしれないけど
ハチクロは結構思い切った展開にしてたし、恋愛模様もいい意味で意外性あって面白かった
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/07(水) 11:15:18 ID:dzSQ7v4/0
2chを見た結果、ラストが全部予想されてて
ねーよ!って方向につっぱしったのかもしれない
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/07(水) 11:32:51 ID:a4BTDYo30
ハチクロは堺雅人に萌えたからああなったんじゃねーの
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/07(水) 11:47:56 ID:R3/7ZWv90
2chの予想通りだろうが、斜め上だろうがきちっとまとめてくれればそれでいいよ
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/07(水) 14:53:04 ID:aQ8d1Dhk0
香子が零を憎む理由は分かるが、
元はと言えば将棋が全ての幸田父が悪いんだから
難しいと思うが父親にぶつかっていけよと思った
零にだけネチネチクドクド嫌みや傷つく事をわざわざ言いに来る所がうざいわ
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/07(水) 15:04:32 ID:+h3DSzxFP
憎んでいるように見えるし
むしろ甘えてるように見えるし
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/07(水) 15:36:32 ID:N5ZtPrT1O
マンガだから良いが、リアルでは敬遠すべき女(;´д`)ノシ→キョウコ。

113名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/07(水) 16:01:49 ID:rtIMxo2f0
育ちが良くて、二十歳前後に少しグレてたくらいが
人生スパンで付き合うにはいい女。
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/07(水) 19:57:09 ID:ovxG3m+sO
香子は将棋を憎んでいるようにも見える
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/07(水) 21:04:44 ID:5fArxCm70
零の家に来るのはまだしも、
零の部屋を引っ掻き回して零の服を着てゴロゴロしてる時点で
憎んでいると言われても説得力皆無なんですが
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/07(水) 21:04:53 ID:g+bvJmkOO
あの父親鈍いからなー
香子にやれるとこまでやらせれば良かったものを
零を比較対象にもちだすわ、家庭内のどっちの状況も見えてない
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/07(水) 21:15:00 ID:UGh1NOaU0
よく考えたらあんなにのめり込んでいたものを人に言われて
止められる様な娘ではないと気付きそうだよな

と思ったが結局将棋を辞めている辺り
香子は父に強く言われて完全に逆らえた事はないんだろうか実は
零に負けて八つ当たりした時も罰を素直に受けてたようだし
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/07(水) 21:25:11 ID:ovxG3m+sO
香子は将棋好きでやってなかったんじゃないの?
父親の気を引くためにやってきたのに(それこそ女の子らしい遊びもせずに)
父親の命令で止めさせられる理不尽に傷付いたんだと思ってた
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/07(水) 21:28:05 ID:5fArxCm70
香子は結局のところパパのこと好きだから
現実の女性棋士の将棋が何故男性に比べて弱いかというと、防御に問題があるから、というか攻撃に偏るからなんだそうだが
香子と零の将棋もそんな感じだったんだろうな
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/07(水) 21:34:21 ID:5fArxCm70
初回のセリフから推測すると幸田八段は今B2にいるらしい
もしかしたら零のこととか香子のこととかがあって凹んでしまってB1から陥落したのだろうか
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/07(水) 21:37:20 ID:ox1lwnQ10
零の家に来て
零の部屋を引っ掻き回して零の服を着てゴロゴロしてる香子
http://kosaga.ox-ox.com/ga/data/pandoraup.jpg
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/07(水) 21:47:40 ID:ovxG3m+sO
B1って中年になっても維持できたらそれだけですごいよ
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/08(木) 00:14:29 ID:/76O1aDw0
始まる前にシャワーで抜いてこよう
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/08(木) 00:15:16 ID:/76O1aDw0
ふむ、認めよう。
誤爆だ。
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/08(木) 19:53:39 ID:ZRi2wh8A0
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/08(木) 20:12:49 ID:gZp51K6A0
今週は休載?表紙にタイトルはないが…付録あるんで、中確認出来ないんだよな
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/08(木) 20:44:59 ID:/TzWTyNb0
休載だね
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/08(木) 23:10:53 ID:RljukQiU0
部活入ると、とりあえず昼飯は早弁か部室で食うよな
零、よかったな。
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/09(金) 01:52:17 ID:6vFSvO8v0
他の部員達は部員達で、別に昼飯一緒に喰う友達も居る様な気もするが・・・
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/09(金) 02:04:21 ID:u9af+3HD0
昔、部室でセクロスやってたなー。
いやあ懐かしい。

↓これがその写真なんだけど
http://shibaduke.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/fd0c5703b0.jpg
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/09(金) 03:00:44 ID:QZpAp+eCO
>>130
ちょおま、学校でしていいことじゃないだろ
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/09(金) 13:31:24 ID:1TQZMrbG0
今週つまらなかったな、全然進展してない
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/09(金) 13:38:59 ID:CSuDMs420
そーですね
134名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:22:27 ID:95zw5zLH0
3月のライオンのファンの人たち
http://viploader.net/ippan/src/vlippan122183.jpg
135名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:49:03 ID:gLU1fn8P0
ハチクロのアートがこの漫画では将棋になってるということは
香子はあれで実は竹本ポジションということになるのではなかろうかと
136名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:49:57 ID:ABz01sBd0
じゃあ俺チャリ渡してくる
137名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:11:33 ID:F2/WxF5H0
3月のライオンサンドは用意するのに骨が折れるな
138名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:15:28 ID:+MJ8ZY2O0
                     , -r‐ .
                 /u .::::::  `ヽ、
                     /..:::::.::::i::::::   ミ、:::ヽ
                 , ≦::::::::.::::i:::::: ..::::::ト、\ハ    殺伐としたスレに
             /::/l::::::::..::::i:::::::: .:::::::\:::\    あずにゃんのお尻が!
           /:::, '   ゝ、::::: i::::::::::::::::::;イ:ト、::::\
.          , ':::::〃  , -‐ ゝ─―── '--くヽ::::::ヘ
          /:::::::/   { ム-‐ニ ニ‐- 、    ', ヽ:::::ヘ
.          / r、,(ユ=、ヽムニゝニrァ、: : : ヽ ,  .! ∨::ハ
         /:/: : : : : :´: : : : : : : : .;>く): ::h  .|  V:::ハ
.        /〃: : : : : : : : : : : : : :/    ヽ、イ   l    }::::ハ
      //^ヽ: : : : : : : : : : :/      V.|   ′  |:::::::l
.     /::{   \: : : : : : :〃         }.|  .{   .}:,'|:::l
     ′:!    \: :ヽ: /           |.|   ',  .,'/ |:::|
      |:::::l      `ーァゝ-          | ',   !  /'  !:::!
      !:::::|',       ´ |',          | ',   !/  ,'::,'
      !i::::| ',         .| .',          |  ',  !   ./:/
      !l、 | ',       |  ',          | . } .!-、_ /
     リヽ! .',      |  ',        .|   !、_..ム'
         ',      |.  .',      }
          ',     |   ',       .{
139名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:21:55 ID:KsajWv610
後半メインは香子の自分探し
野宿に住み込みバイトやキツイ道のりを通して成長
3月に宗谷岬でライオンハートを手に入れる
140名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:23:03 ID:LS9huDwa0
プロ棋士たちが口座にカンパするので毎日スイート泊です。
141名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:30:09 ID:NiPgJQNa0
>>134
これが腐女子か
142名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:09:02 ID:nwUBUUHK0
ハチクロカフェがあったんだから、
3月のライオンカフェがあってもいいと思うんだ
マンガに出てきた料理や三日月堂のお菓子が食べられて、
隅っこに将棋はじめて絵本のニャー将棋がおいてあって、将棋がはじめての人でも体験できるとか
143名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:15:59 ID:cvO0KEvt0
6月になったら順位戦等あるから忙しくなりそうだが、今は将棋面では端境期感があるね
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/12(月) 16:21:46 ID:cI+Aq8Ck0
ライオンカフェに群がるアニマル紳士
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/12(月) 19:20:43 ID:6I+hkeDo0
>>135
今回は逆に才能のある側から描いた作品であるという前提をのぞけば、
たしかに君が言うようにアートが将棋に置き換わっただけだね。
よって香子のポジションも逆に森田かはぐに該当するはずだ。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/12(月) 21:06:31 ID:sTflJRcJ0
>>141
腐女子が化粧するとこうなります
http://subuya.com/up/img/1278861213.jpg
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/12(月) 21:09:34 ID:cI+Aq8Ck0
>>146
これいろんなとこで見たぞ
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/12(月) 21:23:17 ID:taAGUPhF0
>>146
骨格ちがうじゃん
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/12(月) 22:21:07 ID:sTflJRcJ0
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/12(月) 23:24:37 ID:U3ZePbqq0
個人的にはやめろっていってやめてしまうような人間にプロは無理だと思う
香子にしろ歩にしろ零に負けてからか打たなくなったみたいだし
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/12(月) 23:28:57 ID:apDCxXS4P
『打つ』は囲碁で、将棋は『指す』ですお
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/13(火) 18:56:08 ID:mtlmp+bNO
香子が竹本?
(竹本+はぐ)÷2=零だろ。香子みたいな、攻撃的なキャラは今まででてきたことないだろ、ハチクロは基本善人しかでてこない漫画だったんだから。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/13(火) 22:04:39 ID:e0sHupuD0
凡人性を象徴するのが誰かって話じゃないの
零は未熟でも天才側の人間なんだし
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/13(火) 22:18:14 ID:mtlmp+bNO
だから別に竹本は凡人じゃねーだろ。
努力ができる人だろ、香子はただ逃げただけだろ。
その時点で竹本と香子同じにするのはおかしい。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/13(火) 22:19:37 ID:DqbifYVn0
竹本は自分探しのスペシャリスト
なんせ4級持ってるからな
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/14(水) 00:47:22 ID:nILxW6PN0
あー香子は自分探し苦手そうだわ
青春様にはほど遠いな
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/14(水) 00:51:07 ID:rEkktNNe0
「はぁ?なんで私がこんなことしなきゃいけないわけ?」
とか言いながら寺の修復をする香子様
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/14(水) 01:29:56 ID:6c63fA9i0
いや、寺の修復の前に、無計画に自転車で旅に出なきゃ
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/14(水) 07:25:15 ID:XkqXd/Gj0
なんかアホくせぇこと言ってやがんな
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/14(水) 07:29:20 ID:k2MEpdeu0
竹本も竹本好きも嫌いです
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/14(水) 08:05:09 ID:vtMBZkTn0
まずチャリに乗る香子の姿がイメージできない
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/14(水) 10:16:38 ID:BSsHgGq20
太ももが見える勢いで全力で「おりゃあああああ!」と零に突っ込み
「うわあ!?」と固まった零の側数センチで見事止め
「あんたにぶつけると思ったの?馬鹿じゃない」と言う香子なら余裕で妄想したが
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/14(水) 12:17:09 ID:u8qzN5XW0
>>154
凡人という言葉にえらくネガティブだが
単純に才能のあるなしでいえばはぐとの対比で竹本は凡人だったろ
努力をするしないは天才/凡人の対比とは関係ない
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/14(水) 17:26:15 ID:2ynXdF3u0
だからこれは天才に対する凡人の苦悩を描く作品じゃないのに、前の作品に
引きずられて延々と終わった話続ける腐女子が多いってこった。
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/14(水) 17:32:35 ID:lcvZse+p0
草食系喪ヲタ男の自己投影だろwwwww
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/15(木) 13:44:54 ID:hGSymLg60
この作者のメガネキャラ萌えはいい加減気持ち悪い
同人誌じゃあるまいし公開オナニーしてんじゃねえぞ
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/15(木) 17:46:25 ID:ZgNjJAop0
このマンガ、零の周りで何人死んでるんだっけ?
物語のドラマ性あげるには、出演者殺すのが手っ取り早いんだが、作者自信もダメージデカイよな

この先、フラグ立ってる奴もいるのに大丈夫なのかな?
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/15(木) 18:05:03 ID:hgI24bEf0
現時点で死んでるのは両親だけだろ。
別に展開に困ったら殺すってのが趣味の作家ではない。
(ちなみに最近のハチワンダイバー殺しすぎw)

ただ、天才は本質的に孤独であるって設定が好きなだけ。
だから宗谷も零も孤独な人として描かれてる。
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/15(木) 21:08:15 ID:5j1AYY960
和風総本家で・・・・・・・
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/15(木) 21:24:18 ID:gpGsd4T70
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/15(木) 21:42:49 ID:lhPI5xn40
将棋界じゃ眼鏡じゃない方がレアなので仕方がない
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/15(木) 22:30:29 ID:KXWpYPZm0
>>170
上と下でテンションの差が激しいなw
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/15(木) 23:10:07 ID:gEVjCz6k0
うわ・・・、なんか俺みたいなのがいっぱいいる・・・orz

こうやって見ると凹むしかないな・・・。
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/15(木) 23:12:43 ID:+tW7xGUfP
やっぱり隔週雑誌での休載は長いなあ
コミックス派の方が幸せかもしれん
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/15(木) 23:14:53 ID:XEq0c0nl0
両親と妹の死後、家族を求めていた零だったが、皮肉なことに世話になった幸田家を壊してしまうことに
松永七段に家族は助けあうものだとストレートに言った零は悲しかった
実際に家族がいる人ってこういう物言いはしないものだよね(多少の韜晦が入る)
零は家族に対して憧れがあって、かなり理想化してる感じがする
香子に対しても最初は「お姉ちゃん」を求めてたのかな(無意識の部分はわかんないが)
そのへんの危うい関係を香子側がぶち壊して今の状況に至ってる?
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/15(木) 23:16:01 ID:n1b6/uH20
宗谷の後頭部がたまに中学生くらいに見える
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 02:23:21 ID:VS6UlYVD0
そういや宗谷独身なんだよな
島田(と辻井)もだけど

いずれ宗谷周りで家族話するのかな
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 12:12:41 ID:xnbyXT/v0
休載の時にかぎってあえて付録つけて袋入りで売らせるのは、
だまして買わせようという白泉社の罠だ
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 15:04:46 ID:+J3BJdKu0
何を今更
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 16:20:52 ID:oBudhlwZ0
初めから、本編以外の何にも期待しない。
先崎のNHK本に対談があるみたいだね、読んでないけど。
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 20:42:46 ID:3WPR4vpPO
もしアニメ化するんだったらどうせならNHK(教育)とかでやれば
最低でも2クールはとってくれるし連載終わってからのアニメ化でもおkだよな
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 20:53:03 ID:+wEVodAZ0
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 21:11:19 ID:hH85QAGq0
テレ東で二階堂のモデルの特集やってたけど、ここでは話題無しか
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 21:12:10 ID:/TSHXQNr0
>>183
すぐ教えろよ
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 22:45:37 ID:+J3BJdKu0
>>183
おせーよ
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 23:50:04 ID:dECvM0f90
>>183
ネット局ないんだよ
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 23:52:31 ID:7MZ0aeiG0
モモは一番下なのに人懐っこいな。
俺もモモによじ登られたい。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/17(土) 00:06:27 ID:1id/e4sQ0
宗谷名人の年齢を若く設定すると同い年の島田さんがより気の毒なことになり
島田さんを外見に合った年齢に設定すると宗谷がよりバケモンに
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/17(土) 12:36:14 ID:4029sQ6w0
あと5年経っても同じようによじ登ってたらなかなか萌える
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/17(土) 22:41:42 ID:HHGVUVBB0
>>187
>>189

よじよじ・・・
ぎう・・・
ストン・・・・・・
は、ここ数年のマンガではスーパー名シーン。
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 01:45:33 ID:RFGinagbP
なんで?
なんでなんで?
も可愛かったな
モモちゃんはほっこり成分や
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 01:57:22 ID:6kD6AXcZ0
「れいちゃん、みっけ!」
「あっ」(帽子飛ぶとこ)
「もも、泣かなかったもん」

可愛すぎや
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 01:58:34 ID:Eo4S6Kgr0
他にもいちごちゅわ〜ん
とかも可愛いよね
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 02:05:04 ID:M80CYiRk0
それは、キモさと紙一重な気が…
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 02:38:04 ID:mNHU3+bB0
それモモやない
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 06:10:34 ID:l4yoBZxb0
モモの描き方は宮崎駿の影響が大きい?
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 08:40:20 ID:Iihl2Pg80
モモちゃんは、羽海野の精神安定剤だろ
自分自身、作中にハマりすぎて壊れないめのさ

大体、主人公の周りをドロドロにし過ぎてんだよ。両親に妹殺して、不倫真っ最中の義姉とか
高校ダブりとか、死亡フラグ立ちまくりの親友とか
羽海野、弱っちいのに、飛ばし過ぎだよ
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 09:06:16 ID:Sj8+UXGZ0
両親:死別
妹:死別
義弟:零が原因で引きこもり
義姉:零が原因でぶっ壊れて、義父の弟子と不倫中
親友:元気な病人
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 09:33:48 ID:LO1Ci6DY0
メンヘラっぽい作家は自分を追い詰めるような作風にしたがるな
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 09:50:55 ID:l4yoBZxb0
好きなことじゃない、だけど凄く才能がある
その才能ゆえにまわりを不幸にする
と見ていくと、クラウザーさんと似たようなもんだな
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 10:45:24 ID:FLHENWYS0
零が一秒間に10回レイプ発言したり東京タワーをファックしたりするのか
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 11:03:46 ID:l4yoBZxb0
俺は地獄の将棋指し
昨日は義姉さん犯したぜ明日は義父さんほってやる
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 12:08:08 ID:jX8+v8Dw0
>>200
単行本の帯描いてたよね、たしか。
あれはそーゆー(パク…参考にさせて頂きます的な)イミでだったのかw
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 18:20:07 ID:tOMsJO/MP
王手王手王手王手王手王手王手王手王手

殺将セヨ殺将セヨ
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/19(月) 20:14:05 ID:0kXn7wm70
>>201
1秒間に10手指したり将棋盤をぶっ壊したりするのはどうだろうか
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 21:17:42 ID:oKmlIa0s0
リスポッケ先生でも見るか。
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 22:42:10 ID:BDlBpcb10
まあ同じ雑誌に連載してるんだから当たり前なんだろうが、意外と読者被ってるな。
まあふたりエッチと被るよりかはマシかw
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 01:42:21 ID:FZKwYNX60
アニマル、連載で単行本買ってるのは、これとあと・・・ナナとカオルだ、おれ
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 02:41:04 ID:ZTxhBzgN0
それなんて俺
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 10:05:12 ID:EnIC2J9o0
自分は信長の忍びとこれ
サヨコさんも単行本出たら買う
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 11:48:07 ID:k7EQBCrr0
どのブックオフにも
ふたりエッチ読みながら勃起してる小学生がいる
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 12:00:42 ID:Svo1a0/K0
人の股間なんていちいちチェックしてねーわ
213 [―{}@{}@{}-] 名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 19:36:51 ID:3e8mt3zAP
ホモショタアッー!だろ言わせんなよ恥ずかしい。
本当に恥ずかしい。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 19:37:50 ID:OQNkBWwi0
ふたりえっちは教科書だから見て興奮するもんじゃないだろw
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 21:45:43 ID:ISgC+d190
モモにも温タマのっけてくだたい〜
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 23:35:41 ID:2LSXaksm0
>>214
あれを教科書にするのは童貞
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 00:27:29 ID:yBLqtsaE0
ブックオフでふたりエッチ立ち読みしてる小学生なんとかしてくれ。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 03:39:10 ID:efcTUXIZ0
それがいやだっらおまいがそれ買い占めて小学校の通学路にバラまくんだ。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 07:37:24 ID:7L6o7oSW0
>>218
おまえいいやつだな
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 12:50:52 ID:Fn5iew210
小学生の頃ふたりエッチをコンビニで買おうとしたら女性店員に説教された
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 13:30:16 ID:zDb0/KfV0
零が後藤倒すとこ想像できない
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 13:42:27 ID:dhQdJICP0
辻井や宗谷には一発入るけど
後藤や島田には完封されるタイプ
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 14:46:00 ID:szsqS6qd0
なんだよ!?「完封されるタイプ」って!!
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 18:39:34 ID:RSrK5+v8P
ちんこに決まってんだろ
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 19:38:57 ID:nwcCfu8w0
ふたりエッチ立ち読みしてる女の子発見。濡れてるんだろうか?
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 21:16:09 ID:LS/tXTz20
ネタバレは明日まで駄目?カラー絵が…

そしてアニマル本体がエロ本化しすぎてて知り合いに代わりに買ってくれと頼まれた
袋閉じ2つにDVDって女子に売る気、零だな
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 22:08:39 ID:nxobqfOn0
>>226
いいな、あれ。次巻のピンナップになったら二冊買うわ
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 23:03:54 ID:eJpZNEG70
あれ乳首だよな
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 23:22:25 ID:prCI7RhU0
なんで仁王立ちなんだよ
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 00:19:14 ID:HBlw4GXw0
チェッカーズw
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 07:14:59 ID:zJhXAKy30
もう2ヶ月もブログ更新してないな
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 15:02:27 ID:LRzWh1XY0
今週は載ってるの?
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 15:12:43 ID:hjaRWfSA0
載ってるよ
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 15:24:21 ID:1kxFkzKX0
twitterで子供時代に友達がいなくて、

>ハチクロはお友達を持った事の無い人間が妄執のような憧れだけで
>描き続けた「お友達のいる世界」の物語だった

とツイートしている。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 16:51:00 ID:s6+DuZoS0
扉絵の着衣エロっぷりがなんとも…そして本編の重さがなんとも言えねぇ…
ハチワンの迷走(?)に比べてグッとくるなぁ
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 16:56:32 ID:CjuWVe9JO
なんだかんだ言って後藤は島田認めてるのか
ちょっと見直した
あそこで一緒になって「ブwwwwあのハゲほんと情けねぇwwwたまたま俺に勝ったからって調子こきやがってwww」とかやりそうな気がしてた
でも香子に対しての態度がよくわからない
愛人というか手の掛かる娘くらいの感じで接してる?
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 17:00:17 ID:olsFWQWF0
後藤は始めはもっと外道な雰囲気・設定で登場させたけど
だんだん修正してる気がする
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 17:04:22 ID:ZXDVYzs40
>>234
つらいときひとりで健康ランド行った事あるんだろうなとはなんとなく感じていた。

>>236
A級ナメてんじゃねーぞの”A級”はそもそも島田を指してたし
島田とは認め合ってるぽいな。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 17:05:08 ID:zcNHg0VA0
>>237
マンガやアニメでは良くあることだな、回を重ねるごとに丸くなる
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 17:05:36 ID:UAOwYVQz0
零からみるとヤクザなだけの男だが
あれはあれで迷える大人だっただけってことになりそう
零ぶん殴ったのは、うるせぇ不倫だってことは
俺だってわかってるんだよって痛いとこ突かれた反作用
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 17:16:53 ID:T6phiNf20
そうなると香子が2巻で言ってた
「後藤は普通じゃないから…」
ってのが霞むなあ
将棋に対する姿勢とそれ以外のギャップが激しい、くらいに収まるのかな
もっとこう、セックスアンドバアイオレンスwな面で普通じゃないのかと思ってたw
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 17:41:08 ID:q1fGm3FZ0
>>235
ハチワンをディスる意図があって書いてるわけじゃないと思うけど
自分の好きな作品を褒めるときに他の作品と比べて
○○に比べてこの作品は凄いって感じの褒め方はやめた方が良いよ
何を面白いと感じるかは個人の主観による部分が大きいし
下に見られた作品の作者やファンに失礼だし荒れる元になる可能性もある
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 19:34:47 ID:US1J1zFt0
おそらく全プロ棋士にアンケートとってもハチワンのほうが好きだというのがけっこういる。
あれは将棋で強ければ世界最強である、という極端な世界観を徹底的に追求してて、
将棋を真剣にやってる人間にはたまらん味があるんだ。

迷走してるのは単に掲載誌のカラーに合わせすぎちゃったせいだろう。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 19:36:42 ID:rV0rnHpl0
カラーの表紙がめちゃくちゃエロかった…。
なんだあれ、すげー破壊力…。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 19:44:50 ID:GvojMina0
>>244
編集にやれと命じられたかどうかは知らないが、
羽海野なりのエロ表現じゃね
乳首だけじゃなく、体のラインもいい味出てる
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 19:45:53 ID:6LaSqqpC0
めちゃくちゃエロかった
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch83258.jpg
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 20:37:47 ID:FKsr5Mao0
>>244
ほんとに乳首跡あったw
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 20:44:28 ID:5ulBxkN10
先輩棋士がいて、弟子がいる状況で公然とディスるなんて社会性の無いことやるかな?
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 21:05:13 ID:NjWzJVJM0
どうせ後藤にも家族が居なかったってことが判明しそうだ
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 21:09:30 ID:HJZXk3xC0
不倫と言っても後藤の奥さんは行方不明とか植物人間とかそんなオチな気がする
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 21:22:59 ID:XrEviTn30
島田に負けて挑戦者になり損なった後藤がああいう反応になるのはわかる
口に出すあたりが後藤なんだろうけど

ただ、なんか引っかかるな
インタビューを読むと、この漫画では敗者を描きたいというのがあるらしいが
ひょっとしたら後藤は負けたときに妙なベクトルで攻撃的になるタイプなのかも
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 21:26:47 ID:yHue5lcC0
行方不明www
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 21:48:59 ID:c1TdoLBF0
お姉ちゃんの乳首(;´Д`)ハァハァシコシコシコシコ
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 21:55:42 ID:QhnadycY0
>>250
入院中ってどっかに出ていたよ。
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 22:06:07 ID:rPkKHyud0
先生、今日発売日なのにtwitterこないな
コミック派多そうだし作品内容については自重?
昨日のはなんか変なスイッチ入ってたし大丈夫か?
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 22:44:01 ID:5/ias6Mp0
>>248
昨日の谷川と久保の熱戦の最中に

> 検討し続けている奨励会員からも「早く投げろよ…」と声が漏れる。

というディスはあったよ。
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 22:47:22 ID:FIOOIt4u0
久保は投了図が不潔な棋士だからしょうがない(だから久保の敗局は名局選とかに選ばれにくい)。
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 23:08:00 ID:ZXDVYzs40
>>256
200円払って自分でちゃんと確認しろよ。そんなことどこにも書いてない。
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 23:44:58 ID:HJZXk3xC0
>>254
「奥さんは入院中」てのは香子が家を出る宣言したときにれいに言ってるね。
ただ、あれはあくまで香子の発言なのでこの先に「後藤の事情」が出るのかなと。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 00:00:32 ID:xoceulTF0
会長も言ってたよ。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 05:28:17 ID:dBN8an9h0
むしろ会長しか知らないってのが不自然。
香子なんて元女性奨励会員(過去数名しかいない)で現役棋士の娘なんだから、
いま現役の棋士は全員顔見知りで当たり前の世界。

あんだけ堂々と会ってりゃバレバレに決まってる。
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 06:36:16 ID:qIEo/NFBP
会長しか知らないんだっけ?
奥さん入院中だよ、まだ
ってスミスに言ってたし周知なのかと
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 07:03:01 ID:MmE/CCcmO
島田さんの頭に話題になった途端に立ち上がろうとする二人に笑った
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 07:41:42 ID:dBN8an9h0
>>262
後藤の奥さんが入院してるのは周知の事実の模様。
だが現役棋士、しかも兄弟子の娘と不倫してるのを知ってるのは
関係者の零をのぞくと棋界では会長のみ。

将棋会館の外で口論してるのを目撃されるようなヤバイ橋渡ってる状況で、
どちらも公然の秘密になってないのはどう考えてもおかしい。
とくに島田あたりは香子が奨励会在籍中にすでに現役棋士なので、
将棋会館でしょっちゅう顔合わせてたから気づかないほうが不自然。
(二階堂は香子の退会後に入ってる可能性が高いのでともかく)
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 08:28:43 ID:heLtceWx0
>>267
>将棋会館でしょっちゅう顔合わせてたから気づかないほうが不自然
島田さんは女の顔を覚えられないおじさんだったり
恋愛に結びつける事ができない恋愛脳でないモテナイ君であるなら
気が付かないことは自然
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 09:45:03 ID:TScOvI9c0
香子が奨励会員だったのは中二までか
21、2歳だろうから、現実世界だと成長やら化粧やらで気づかない(あのこだと一致しない)可能性もあるけどね
香子、顔変わってないもんなあw
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 09:47:17 ID:tX5ViPMT0
>>264
不倫を知ってるのは会長じゃなくて棋匠だろ。
それに香子も奨励会に通ってたのは小さいときじゃないか。
今は成人してるし、化粧もしてる。
印象は大分変わるから遠めに一瞬見ただけで気付くほうがすごいと思うが。
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 09:54:08 ID:UFnE107A0
表紙のあかり姉ちゃん、乳首もだが
下も透けてね?(;´Д`)ハァハァ

出勤前だっつってるから、背中とか戦闘服から出るトコに
下着のあとがつかないようにノーパンノーブラなのか?
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 09:54:49 ID:RUDuiAUE0
いくらなんでもバレる
人は、この手の噂話し大好きだけど、作者はこの感覚無いから、ズレてるんだろ
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 12:40:30 ID:w7V+2Ttd0
知っていても見ないふりしてお子様には悟らせないのがいい大人。
人に言われなきゃ気づかないのに知ったとたん言いふらすのがお子様。

まだ知らなくても良さそうなことはスルーするのがいい子供。
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 13:13:43 ID:TC8US5xR0
リングに上がる云々を香子と零の話じゃないかと穿った見方してしまった
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 13:51:23 ID:TogFTI7n0
仁王立ちかわいい
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 14:12:08 ID:kcrOS16f0
しかし回想シーンみてたらよく警察沙汰にならなかったな、アレ。路地裏とかならともかく。

不倫現場をとがめだてされて、公道で暴行を加える行為が正しいか駄目かを決めてくれるのは、
零でも神でも後藤でもなく、公権力だろうけど。

それにしても発言が何一つとして40代の人間のそれではないよな……
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 15:13:11 ID:mfRjou/D0
良い悪いを決め付けたからお前は神とか、後藤は中学生みたいな言い訳だなw
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 17:22:39 ID:iRx69PE5O
あかりさんのご飯が食べたい……
この人の漫画どれもメシがリアルで美味そうで困る
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 17:42:10 ID:f1KZ/BGQ0
じゃあ、俺はあかりさんを食べるよ
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 17:59:45 ID:bEy9PELp0
じゃあ俺は妹のほうを…
278 [―{}@{}@{}-] 名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 18:00:36 ID:gfFNo1/6P
鰻のおじいちゃんは何処まで知ってたっけ?
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 18:02:30 ID:6cvDC+CQ0
>>277
どっち?
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 18:11:35 ID:iRx69PE5O
>>277

通報通報!!!!!!
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 18:33:37 ID:jUbPoyDU0
幸田家は息子が母親似で娘は父親似だよな
幸田父も眼鏡を取ると鬼のようにキレイな顔してるんだろーか
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 18:52:26 ID:iRx69PE5O
>>177

宗谷の時が止まった理由とか語られたりするのかなあ。
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 20:06:18 ID:fNG0+K9B0
今週のおねいちゃん扉絵可愛かったーW

めちゃくちゃ可愛いわあ〜ウミノさん、ほんとカラーうまいわあー
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 21:00:24 ID:gfFNo1/6P
今日のあどまちは佃島
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 11:23:30 ID:0JZtUDoQ0
ツイッター見たら、高校まで全く友達がいなかったんだってね。
以外。
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 19:01:36 ID:DpO11NsNO
何を以って終わりにするかがこう言うマンガは難しそうだな。
キャラの葛藤が大体描かれて、零が昇級(でいいのかな?)したら終わりかな?
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 20:17:54 ID:V1YmJRDa0
テーマからいけば零が名人になるまで(作中時間で4〜5年)
続けてもいいが、さすがに第一部完とかの中断はさまないと20年かかる。
おそらく宗谷を倒してタイトルひとつ取るまでの物語かなあ。

零はたぶん一度完膚無きまで叩いた相手にはその後は二度と負けないタイプ。
監修がやりやすいようにオールマイティタイプにしたぶん弱点が少ない。
史上最年少獅子王にでもなったらそのまま時代を作るかもしれん。
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 20:47:07 ID:mCor3cfnP
どちからというとそこまで行かない気がする。
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 20:52:39 ID:+o7AH3gO0
少女漫画的な展開だと「零が家族を得るまで」かなぁw
将棋の話が骨子ではあるけど零の孤独の終焉がメインテーマな希ガス
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 21:34:04 ID:07qIGMJZ0
名人になるラストを想像してる奴はいまのうちに読むのやめとけ。
ウミノは斜め上の更に上を行くぞ。
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 21:35:24 ID:4fdoPhfB0
病気の二階堂と一緒に長野の田舎に帰るエンドとか
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 21:55:19 ID:9wOAZba80
先生が零に「大好きさ」と言ってEND
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 22:03:22 ID:3ULpndup0
アニマル的には順位戦のたびに香子にエロく足止めされて
不戦勝からフリクラ落ち
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 22:10:11 ID:ERrcs5A60
ラスト予想

二海堂 「いいこと思いついた。お前、俺のケツの中でションベンしろ」

零 「えええっ!おしりの中にですかぁ!?」
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 22:24:30 ID:7JUeSvkO0
ハチクロ→主役(とおぼしきキャラ)が一人旅して強くなる。
     結果恋は実らないが、好きになってよかったEND

3月の獅子→
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 22:48:37 ID:hNWKXZO30
唐突にハチクロのネタバレが・・・orz
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 22:53:00 ID:/PX8uAHt0
今まで何回もあったよw
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 22:55:56 ID:SXBJChRa0
終了して何年もたってるのにネタバレも糞もねーわw
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 22:57:05 ID:mCor3cfnP
それはそうと、
パルパティーンが後の皇帝らしいぞ
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 22:59:33 ID:DpO11NsNO
斜め上…祖父さんが迎えに来て医師になるとか?
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 23:08:53 ID:8ha34jFR0
後藤は「家族を大切にしないやつはクズだ」ってところにキレたんだな
たとえば、後藤ももともとは天涯孤独で、奥さんを大切にしてたのに病気か事故で意識不明とか
まあ、香子と不倫してるけど
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 23:22:19 ID:+o7AH3gO0
後藤もかつては嫁を大切にしていたのに裏切られた、とか?
韓ドラみたく嫁が記憶喪失になって後藤より前の初恋の彼氏の事しか記憶に残ってないとか…w
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 23:51:37 ID:8ha34jFR0
若年性アルツハイマーとかな
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 00:11:54 ID:O8XDJA3wO
たとえ、そうでも俺は香子とギシアンしてる後藤を許さない
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 01:09:05 ID:WBNqWJrw0
まぁ普通に考えたら、零が自分の事情知らずにクズ呼ばわりしたとしても
それで未成年に手を上げちゃお終いだわな。

香子関連は香子が後藤以外の奴といる描写も無ければ、そんな雰囲気も無いことを考えると
後藤の側以外に居場所が無いから保護しているだけのような気がする。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 18:34:21 ID:IzzjUTcp0
4巻の続きって今発売してるアニマル読めば繋がる?
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 18:36:31 ID:GBbbo+hJ0
そんなわけがない
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 18:38:21 ID:IzzjUTcp0
d
どのくらいdでますか?
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 18:43:15 ID:GBbbo+hJ0
たまにしか買わないからわからんが4、5話くらいかな?
ちなみに島田さん編は4巻の後の1話で終わり

まだまだ発売しない5巻をソワソワしながら待ってなさい
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 18:55:29 ID:iYC+je6p0
>>305
奨励会には師匠がいないとは入れないから、反対する幸田から師匠替えするつもりで
面識のある後藤の所に乗り込んだ可能性もあるな

いびつだけど、内弟子なら妻公認で家で家事やっててもおかしくないか。
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 20:05:35 ID:9BW4hWzR0
>>310
>奨励会には師匠がいないとは入れないから

その前に親の承諾が必須だドアホ
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 20:07:26 ID:N8fZ1BLR0
>>311
しむらー香子の年齢ー年齢ー
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 20:33:58 ID:DvOzh7bL0
>>305
そうなったら後藤が零ぶちのめしたのも『兄弟子の娘の気持ちも考えず、家庭を崩壊させた原因を殴った』ってことになるか
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 20:44:19 ID:UxMquwzD0
>>309
d
連載は不定期だから雑誌の巻数にしたらもっとだよね?
満喫では厳しそうだ
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 21:10:38 ID:87xMs1lz0
嫁さんが入院するまでの後藤の経緯は明かされていないが、
事実上の一人ぼっちになったところへ香子が現れて周りで騒ぐようになったのに
救われている為に自分からも彼女を振り切れない一面もあるんだろうな
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 21:17:02 ID:PFlhNggJ0
世の中にはこんな人もいるんだ。

西川和宏
通算6人目の親子プロ棋士、戦後初の現役親子プロ棋士
初参加した第68期順位戦で最終日に中村亮介に敗れ、4勝6敗の成績で不運にも降級点が付く( 順位戦C級2組で、4勝6敗で降級点は史上初)
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 22:02:48 ID:dN5+ojG70
今回の後藤と香子に泣いた。
男と女のやるせない業みたいな。
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 22:05:02 ID:HoE2Rfmv0
零は島田の田舎に行って農業でもやるといいよ
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 23:15:01 ID:QruvG3Xe0
後藤・・・48歳

香子・・・21歳

米長邦雄が林葉直子を無理矢理・・・
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1265131849/

後藤のモデル・・・米長邦雄  週刊文春 新・家の履歴書
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/

香子のモデル・・・林葉直子 不倫、、「インドのサイババのところへ行く」と言い残して失踪(しっそう)、豊胸手術、ヘアヌードに自己破産
http://www.joshi-shogi.com/nrs/

320名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 20:55:39 ID:ZJv9FiGP0
香子は後藤と一緒じゃなかったらもっと悪い方に転がっただろうしなぁ。
まぁそれが分かるほど香子を知っていて、尚且つ客観的に見ることが出来るのは歩位のものだが。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 12:56:36 ID:2406jsl40
意味和漢ねー!なんでいまさらあかりおねえさまの乳首とかかいてるんだよ・・・

ハラタツわ・・・編集のせいだな・・・

カラーで俺たちに交わそうとする作戦sだな。ゆるせねーよ。、
得ろ本と変わらないような貞操とDVDだし。

ゆるせねーからッ絶対にアニメある川ねー。ゆるせねー。

古本屋でクズねになったころにかうわ。
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 15:44:41 ID:Qg4IP8V70
今号のアニマルに限って、月曜日なのに近所のどこの書店でも品切れてた
んだが、あかりちゃんの乳首のせいなのかな…
いつもなら、水曜木曜あたりでも、どこかしらで手に入るんだが
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 20:17:48 ID:8l+EiNTH0
乳首よりヘアに最初に目がいったのは少数派なのか? 
乳と尻でどっちが好きって心理テストあったね、そういえば。 
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 22:10:03 ID:osCMas/k0
俺は脚フェチ
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 00:44:53 ID:wgjnU9TU0
おねーたまのおっぱいちゅぱちゅぱしながら、陰毛をカミカミしたい。
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 01:37:39 ID:oMLO5Gsy0
魑魅魍魎の類か?w
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 01:40:54 ID:TTvUCIBw0
スミスって皆からスミスって呼ばれてるのな
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 08:45:49 ID:8GNftRVM0
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 11:21:25 ID:44vVOUZR0
あかりさんが主人公のだとおもってたが違うのか。
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 18:27:55 ID:htFIPCLb0
【レシピ】今晩のおかずはこれ? 漫画家 羽海野チカさんがTwitterで“140文字レシピ”を募集→多数のレシピが集まる
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1277721139/

五本つながったエビとか、パンツみたいな形のケーキとか・・・・
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 23:40:39 ID:koRTBUgl0
まんげと聞いて喜んで行ったらガッカリ
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 02:34:45 ID:bHvNAqNx0
最近ウミノさんってオノナツメ参考にしてるのかなあ
http://nam-pla.img.jugem.jp/20100523_1886662.jpg ウミノ
http://www.muchcolor.com/dbImg/20090411-3236-0005601-1-1.jpg オノナツメ
流行に敏感だねっ☆ミ
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 03:19:40 ID:CK3bGI1wP
いや、全然そうとは見えないが…
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 04:04:24 ID:KhpITfEf0
>>332
無理ありすぎるだろjk
せめてもうちょっと似た画像用意してこいよ
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 07:50:20 ID:C0uHwNgf0
少々生臭い話題になるけど、零が法律的に成人扱いになるのっていつ?
家族の事故の保険金とか祖父の遺産の相続とか(ほんとにプロ棋士になれるとは想定してなかっただろうし妹夫婦と折り合い悪そうだったしで、零に相当額が渡ってそう)、
下手すると億の金が絡む話だから話的にスルーできないと思う
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 07:52:51 ID:um5b6MPf0
別にスルーしていいと思う
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 10:59:59 ID:a5KqUrtG0
>>335
あのどうしようもない親戚から奪取した幸田さんがそのへんは上手にやってるはず
遺産が残ってる描写はとくにないので、成人するまで親族が押さえてる可能性はあるが、
たぶんそれが出てくるまで話はすすまない。
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 12:33:08 ID:6qybGq+m0
>>335
普通に二十歳になるか、その前に結婚したら成人扱い
それまで誰かが未成年後見人になってるはずだが、
それが師匠なのか親族なのかは不明
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 13:56:09 ID:bHvNAqNx0
>>333
>>334
ハチクロのときの絵柄と比べてみなよw 
あれが素なんだから、こういう絵は素ではでてこないよ。
オノナツメがはやってるから、参考にしたんだね
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 14:39:31 ID:Qbp42/wCQ
いや、普通に似てないから…
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 16:51:53 ID:VvzohZOb0
>>339
老眼鏡買ったほうがいいよ
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 18:27:53 ID:eUS5rUN20
>>339
参考にした可能性はあるかもしれないけど、似てはいないな
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 18:45:29 ID:a5KqUrtG0
もともとデザイン系の素養ある人だからいろんな影響は受けてるだろう
ハチクロなんか実質商業誌デビュー作なんだから、現在と絵柄は変わってて当然。
ただ、それと似てもいない具体例をあげて自慢するのとはまた意味が違うな
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 20:02:11 ID:YiEDJlPq0
零が後藤に、家族を不幸にする奴は最低だ、と言ったけど、
後藤の家族である妻を不幸にして、最低だって意味かな?
零の家族、香子を不幸にして、最低だって意味にとってしまった

零の香子に対する気持ちは、恋愛より家族愛の方が強いのかもしれんと思った
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 20:43:03 ID:x2ojsXvx0
ある種の自虐というか、同族嫌悪なんじゃね?
(他にどうしうようもなかったとは言え)幸田家族をぶっ壊した自分を、家族を顧みてない後藤に重ねての言葉のように見えた。
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 22:22:50 ID:+gPyVUL+0
>オノナツメがはやってる

笑うところか?
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/31(土) 00:27:17 ID:RP3zoqcJ0
似てるのはメガネ萌えくらいだろ。
あっちは老眼鏡限定だが。
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/31(土) 00:37:48 ID:Qnq3tRw50
オノナツメで思い出したが、羽海野チカってあんまり女性から見た男性の理想の手
みたいなの描かないよね?
塀内 夏子や高倉あつこの描く男性の手みたいのね。このふたりはナチュラルに描いてるけど、
使い分けしてる人(池面の手だけ)だと小池田マヤとか。

将棋とか美術とか、手フェチっぽさが出てもおかしくない題材で書いてるのになーとか
思ったんだけど。
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/31(土) 02:05:19 ID:RYhQ//q+0
題材は
こんなに才能があって平凡にいきれないワタクシ
だからねぇ…
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/31(土) 11:19:02 ID:QAxiskwX0
女性から見た男性の理想の手ってどんなんだ
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/31(土) 11:29:43 ID:Qnq3tRw50
http://suzumaru.cocolog-nifty.com/photos/manga/m_2113.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51Twq37sF7L.jpg

こんな感じ。
手が大きく、指が長くて、関節の位置がはっきりしてるが節くれだってはいない感じ。

パンツやおっぱいで男性作家とわかるように、この手を描いてれば絶対に女性作家とわかる。
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/31(土) 11:38:05 ID:gY068m+n0
将棋における手フェチなら
初手7六歩に8四歩を突く
振り飛車党が飛車を振る(左利きだと尚良)
が王道か。
あと駒台の歩を扇形に揃えたり、扇子をぱちんと鳴らすのも地味にいい。
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/31(土) 12:40:56 ID:QAxiskwX0
>>351
なるほどー。参考になりました。えろいなあ。
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/31(土) 13:04:09 ID:v+TXrSE50
先崎がコラムで、「穴熊に入った玉がなぜかすぐに出てくる手順」を考えるのに悩んだと書いてたけど
第58期順位戦B級2組の田中対藤井戦はまさにそんな感じだな。
まああれは藤井が凄すぎただけだが。
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/31(土) 13:22:03 ID:VQV7VkzcP
ウサギドロップかと思った>ナツメ
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/31(土) 16:58:15 ID:mLd0T+oy0
棋士同士ってさん付けが基本なのかね
柳原翁くらいになると「先生」のほうが自然かなと思ったんだけど
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/31(土) 18:39:58 ID:NYonX3oT0
昨日初めて読んだのですが「3月のライオン」の意味って何でしょうか?
4巻まで何回か読み返したけど分かりませんでした。
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/31(土) 18:58:22 ID:0OIhd/DJ0
おまえは「ハチミツとクローバー」は途中で解ってたのか?
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/01(日) 07:37:53 ID:tZltb7030
・3月は棋士にとって最も重要な格付け戦である順位戦の最終局がある。
 名人挑戦者、A級棋士、フリクラ落ち、引退等はこの月の対局の結果で大体決まる。
・作中のオリジナル棋戦である「獅子王戦」は番勝負が3〜4月に設定されており
 ストレートなら3月中に防衛/奪取が決まる。

しかし宗谷を4タテでふっとばして桐山獅子王が誕生するラストはいまいち想像できない。
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/01(日) 09:49:44 ID:OLaXJUwH0
恥ずかしながら、自分は2巻のP.103の順位戦について書いてある
先崎のコラムで、3月のライオンってこーいう意味だったんだ?!
っとか思ったんだが、>>357はコラムとかは読み飛ばしてる気がする…
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/01(日) 10:12:17 ID:xrSY7nCq0
そういえば零君の髪ってライオンの鬣みたいだよな
雰囲気で言えば二階堂のがライオンだけど
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/01(日) 14:51:13 ID:yJq5rGoG0
二階堂と島田が初めて一緒に登場したとき、二階堂が「坊」と呼ばれていたし
絵が二階堂っぽくなかったから、坊が二階堂だとは気が付かなかった。
そのあとの先崎のコラム読む限り先崎も気づいてなかったんじゃないか。
それとも俺だけか?
363357:2010/08/01(日) 19:28:23 ID:Cv3sVwOJ0
>>358
すみません、読んでないです。
>>359 >>360
よく分かりました。有難うございます。
コラムは基本読んでますが、順位戦のしくみは知っているので
よく読んでませんでした。

364名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/01(日) 21:40:38 ID:ev0sJy8b0
横レスだが俺も今納得したw

ネットの意見ってゴミばっかりだけど、
こういう事に関しては意見が集約してるネットはさすがだな。

それだけに漫画家は大変だろうが。
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/01(日) 23:10:08 ID:pJhwyST00
>>362
同じく分らなかった。兄弟子の前だからかいつもとキャラ違ったし、絵的にもなんか3巻の二階堂は異様に背が低い気がした。
2巻の15話や、4巻の33話では零よりちょっと低いくらいなのに、3巻27話での島田さんとの身長差が完全に大人と子供。
それとも、二階堂と島田さんの人間関係をあらわすためのマンガ的デフォルメ表現なんだろうか?
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/01(日) 23:52:24 ID:qbLpi39G0
・・・たがみよしひさとか全く読めなさげ
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/02(月) 00:03:32 ID:Egl1Z3100
零から見た二階堂=暑苦しい奴
島田さんから見た二階堂=まだまだ子供(しかも病弱)
みたいな表現かと思ってた
最新号の話は零視点だから暑苦しく見える
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/02(月) 11:04:09 ID:Oj3hgfLp0
>>351
多分、羽海野は男を意識しきれてないんだろな
身体をさわられたりって事を意識し出したら、手の描写が変わると思う
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/02(月) 14:41:12 ID:aXbyud7P0
アラフォーにそれを期待するのは酷ではないか・・・
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/02(月) 14:59:05 ID:aS/+WiX+0
デザイン出身でも美術系ならデッサンなんてふつーにやるだろうし
ベースは少女マンガでも同人じゃスラダンやってたし
「描けない」とは思えない
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/02(月) 15:58:51 ID:wnGswsRw0
こう、技術じゃないんだよ。
おっぱいとかおしりとかと一緒で、衝動の行き着く先として描けるようになるのが手だから。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/02(月) 17:00:14 ID:IgMPe8s80
つまり衝動がないってこった。あほくさ
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/02(月) 20:46:48 ID:IWm3HYWt0
>>368みたいなゆとり童貞のレスを見るとガッカリするわ・・・

女性漫画家はこういう手を好んで描いて、っていう話で、
男性漫画家のおっぱいみたいにか、っていう話なのに、

何が男を知らないだよw
こういうゆとりが、このスレにいるだけで吐き気がするわ・・・
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/02(月) 22:11:32 ID:s5qxYgcF0
え、羽海野の描く手が最高に好きな自分は変なのか?
島田の手とかおっさん臭くてすげー好きなんだが。

って、単に女性漫画家がよく描く手の形の話であって、
上手い下手の話じゃないよな。
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/02(月) 23:14:30 ID:XO4ffDEG0
作者に偏見を持ちたい年頃なんだよいわせんな恥ずかしい
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/03(火) 16:26:52 ID:v8c26Pzq0
殴られた時の描写が出てきたのは、初めてかな
後藤の性格はとらえにくい
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 15:54:53 ID:ApCsbdmk0
後藤は後々青春スーツ再装着的な流れになりそう
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 22:13:26 ID:Htk6fnjA0
それはない
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 22:21:43 ID:RNpuwPceP
後藤「ああ好きさ、大好きさ」
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 00:48:48 ID:IAdOpwOe0
>>377
再装着も何も現在フル装備では?
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 07:21:08 ID:vRPwbN/G0
フル装備だな…そして青年誌ではデフォだからわざわざ強調しないと思うな
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 08:09:02 ID:aBixn/z90
後藤の下の名前って出たっけ?
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 13:04:10 ID:byZowArO0
下の名前は元気(大嘘)


出てないはず
あと幸田父もたしか名前不明
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 19:35:56 ID:b+S8jnOtP
おまえに至っては名前さえないもんな
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 19:39:48 ID:r0+eG6Dr0
不倫相手を姓で呼ぶのは業が深いな
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 22:35:35 ID:FChsppo60
なんで??
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/06(金) 01:58:31 ID:84InjdTB0
不倫てことは同じ姓の人が最低2人いるわけで
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/06(金) 02:25:31 ID:sMmX425j0
後藤「名前などどうでもいい」
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/06(金) 02:44:54 ID:fyqw4LrX0
零「ミギー…防御頼む」
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/06(金) 05:22:39 ID:bMDrPf4t0
香子「…3人いれば勝てると思ったのか?」
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/06(金) 05:37:31 ID:zwEjJXid0
棋聖獣か
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/06(金) 14:20:59 ID:vKz5RrBO0
どこの変態だよ
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/06(金) 19:34:12 ID:zykUZ2yo0
こんなところでごとげんと寄生獣を見るとは思わなかった

…棋聖獣といえばモテだが、奇声獣だとひふみんになるな
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/06(金) 22:55:51 ID:fyqw4LrX0
3月のライオンには「ウヒョー」とか叫びそうな登場人物は今のところいないな
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/07(土) 01:40:53 ID:f4H90CQT0
二海堂&島田の師匠は出てくるのかね
最近の森信一門は実績凄すぎるというかなんというか
数も凄いが三段からプロになった確率の高さも異様
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/07(土) 06:50:54 ID:+9tja2/B0
三段リーグってのの掘り下げが見たい

島田さんの過去話でちょろっと出たけど熾烈って感じがした
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/07(土) 11:10:53 ID:yi3xvFCw0
この漫画でわざわざやることでもないと思う
興味があれば大崎善生「将棋の子」、瀬川晶司「泣き虫しょったんの奇跡」
はげてない方のサトシンブログ等お勧め。
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/07(土) 11:40:46 ID:Qj1RQNox0
零はきっと、義姉さんに抱きつかれたときの
ムネの感触とかを思い出して、夜中ひとりでハァハァしてるんだろうなあ。
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/07(土) 15:45:52 ID:Qj1RQNox0
あとは、四巻で香子が着て寝たカーディガンを
香子が帰ったあと抱きしめて、匂いをかいだに違いない
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/07(土) 23:53:25 ID:b0JrQ6zsQ
義姉さんの使ったバスタオルに顔をうずめたり浴槽のフチを「ああ、ここで義姉さんが…」とかいってなでまわしたりする零ちゃん
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 01:17:25 ID:6K3Wb9dk0
うみこおねいさんは、ブログ更新しなくなったなあw
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 01:18:48 ID:B2SUVkFL0
あかりさんがあんなところに住んでたらレイプされまくりだろ。
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 11:50:14 ID:RnGxXy4J0
最近日本橋勤務になったが
あの近辺の住人はご老人ばっかりって印象だなあ

町内会主催の小さなお祭りも
年配の人が8割、青年〜中年+子供2割って感じだった
高層マンションもあるけど、そういうとこに住んでる人は
交流しなさそうだし

代わりにDQNは皆無で、
「古き良き日本」みたいな単語が浮かんじまうような
穏やかでイイ空間だった
今の世間から見ると、無菌室みたいな空間かもしれん
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 11:52:58 ID:X5iQnVbh0
なんか403のポエムが楽しみだ
きっとやってくれると俺は信じている
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 12:11:04 ID:ebcOLMiE0
奨励会や三段リーグの話が出てくると
10代棋士の零とか二海堂がエリートだということがはっきりしてしまう。
だから新人戦関係の話でも三段連中は出てこないと見ている
零はヘタレのくせに良くも悪くも上しか見てないから
2人の同世代は奨励会で苦闘してる真っ最中なんだけど‥
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 12:29:38 ID:ALg1mwNF0
ときどき出てくる、島田八段や二海堂の顔のアップ絵って
わざとらしすぎて好きじゃない
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 17:17:57 ID:6K3Wb9dk0
作者に「どや!?♥」顔がw
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 20:59:45 ID:Dfi+NBhk0
決めゼリフも決めゴマもなく淡々と進むのがお好みか?
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 02:50:48 ID:/qydnO0NO
☆はたまにウザイと思う
シリアスパートが好きだから、あんまギャグ入れすぎも好きじゃない
持ち味なんだろうけどね
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 09:47:03 ID:28McrmbcP
個人的には今くらいのバランスでちょうどいい
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 18:21:38 ID:f+QLIRXJ0
ゆのみ見てる〜?イエーイ
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 22:17:20 ID:tTdlFbWv0
ライオンのシリアスパート、零の家族関連は凹むから苦手だw
将棋でのシリアスは大歓迎だが

3姉妹や二階堂・野口のギャグパート好きなんで
ハチクロみたいにスピンオフも描いてくれんかのう
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 12:03:59 ID:GWt7gtk50
大コマ顔アップは、いかにも「はい、ここが今日のポイントですよ〜」
という作者の声が聞こえるような気がする
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 12:22:26 ID:oOJJK24b0
・・・漫画読むの止めろよ、悪い事云わんから
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 13:32:48 ID:I19gO7CGO
気になるマンガは色々あるけど、新刊購入はこのマンガのみ。
少なくとも直近3年では一番好きなマンガだ。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 17:15:57 ID:L/Fb4TmP0
スピンオフはいくらでも描けそうだな。奨励会時代とか
四段になった同期とかいずれ登場するのかな。二階堂以上のコンプレックス抱えてそうだw

まぁ読みたいのはあかり姉ちゃんの過去ですけどネ ニヤリ
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 18:07:54 ID:BIe68/m10
二海堂「俺…C1昇級したら順位戦でふじもとの鰻とるんだ…」
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 20:45:24 ID:MkbFbHaw0
>>413
天野こずえは絶対読めないな
あれは一コマどころか一ページまるごと使ったりして、作者のほら癒されるでしょ、綺麗でしょ?みたいな主張がありありと見えるwww
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 22:05:05 ID:CBfJH0kL0
顔アップ程度の演出すら否定するなら昔話くらいしか読めるものがないな
「おじいさんは山へ芝刈りに行って光る竹を見つけて切ったら中から赤ん坊が〜」って起こったことをただ淡々と書いてるだけのやつ
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 03:38:06 ID:WPGvv90yP
不自然な感じは全然せんよな
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 07:02:41 ID:UWzhN8/v0
ネームの技巧ならウミノは今トップクラス
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 12:40:46 ID:Sxdhq01M0
まずケチつけることが最初にあって理由は何でもいいからな
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 14:18:17 ID:xLAkNaE/0
将棋のプロでこの作品読んでる人ってどんなだろ?

多いかな?
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 15:30:02 ID:kYnze+zM0
ネタバレは金曜日からだっけ?
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 16:54:18 ID:+YwWoVSIO
うち早売り地域もだけど、週はソレ一日早いよ、明日じゃね?
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 16:59:46 ID:kYnze+zM0
いや、うちの近くのコンビニはもう並んでた・・・あれ?もしかして前の号か?
前回はどういう話だっけ?零と二階堂がうるさいって怒られる話だったよな?
で、香子と後藤が待ち合わせて香子が仁王立ちして待っているだったよな?
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 17:10:55 ID:au/YrnuD0
http://www.younganimal.com/magazine/next.html
今週は明日が正式だね。
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 17:14:00 ID:kYnze+zM0
ネタバレはそれでも金曜まで自重しといた方がよさそうかな?
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 17:44:20 ID:au/YrnuD0
正式なんだから明日でいいでしょ
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 19:03:19 ID:UBgyGueP0
>>423
将棋会館に置いておける雑誌としてはアニマルはさすがにハードル高そうなので、
ハチワンほどは読まれてないだろうねえ。
というか将棋好きの若い連中はハチワンのほうが熱くて面白いと感じるのが普通。

ライオン:ねえ、将棋をする意味って何?
ハチワン:将棋最強って実は世界最強じゃね?
どう考えてもハチワンが受けるw

まあ故村山聖ならば間違いなく大喜びで読んだであろうタイプの作品ではあるが、
普通の将棋指しはそこまでマニアックではない。
目は通してるけど詳しく読んだり内容について語り合ったりはあまりしてないと思う。
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 19:28:38 ID:ky6LJfp1O
後藤は善人ルートなの?
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 19:31:52 ID:5vgYAq2T0
羽生名人は読んでるね
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 19:54:34 ID:+YwWoVSIO
(´・ω・)日本語の不自由なひとになってた

一週間前だと、原稿は完成していたとしても、製本は未だだよな…刷りは存在したのか?
>>377
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 21:59:23 ID:zwpd6h3o0
>>431
少なくとも零視線でみるほどの極悪人ではないっぽいな
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 22:29:55 ID:TFZq1rSa0
ハタチかそこらの、兄弟子の娘と不倫なんてどう考えても善人じゃなかろう
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 00:22:24 ID:6bgr0FCw0
後藤にいわせりゃ零こそ家庭崩壊の原因のくせに何いいやがんだってとこじゃね?
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 00:33:03 ID:amc4hYVE0
まあ全然不倫なんて雰囲気ではないわけですが
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 00:39:15 ID:J3sy3bHN0
後藤善人ルートかあ・・・今後の展開次第だけど、今はちょっと萎えたなあ
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 01:17:31 ID:6bgr0FCw0
でも、ヤったことはあるんじゃね?
パターン見切ってるから今回は後藤が回避したけど
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 07:39:05 ID:wq+PZ1k00
アニマル的展開('A`)コネー
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 08:28:41 ID:eaJUM1Zm0
>>437
なに フラゲじゃそういう展開なのか?
いまさら不倫でなく零がワルモンってご都合杉なんじゃね?
442 [―{}@{}@{}-] 名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 09:40:32 ID:78mAqIyNP
香ちゃんの体のラインがなんかエロすぎる。

あの感じだと後藤はヤってないでしょ
つか病気の奥さんから(襲って)寝取りできるとでも思ってる香子の認識が幼い。
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 09:56:58 ID:C/XUj6Qh0
>>423,430
羽生、渡辺ですらこの漫画読んでると知られているのに・・
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 09:58:00 ID:C/XUj6Qh0
下着っぽい姿で後藤と寝てる描写なかったか?
あれでヤッてなかったら不能だろ・・。
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 10:02:33 ID:YVDiD7wu0
正直、今更ヤッてない事にしたらウミノを軽蔑する
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 11:15:23 ID:kOqJGbNE0
ほんと萎えた
ウミノだめだ・・・
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 12:12:53 ID:Ed8akv/20
まさにどろぼう猫ww
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 13:11:05 ID:86hp6FDzO
>>444
そんな描写今週号以外なかったとオモ
零への逆レイプっぽい描写ならあったけど
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 13:35:17 ID:zaQG72dgO
エロ厨ザマアアアアアm9(^∀^)
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 13:38:30 ID:Ww1s5nfl0
確かに今回の話に関しては「ウミノ逃げた」って感じだよな。
香子とやっている(正確にはやりまくっている)方が後藤の複雑な内面を表現できるのに。
妻をひたすら献身的に待ちながら、その一方で寂しさと性欲に負けて若い香子に溺れる。
その方が純粋な零への複雑な感情「世の中そんなに単純じゃねぇんだよ」というのをうまく表現できるし、
零と対決(中ボスだけどw)も盛り上がるはずなのに。

セクロス描きたくないというより、そういう男の生理が描きたくなかったのかな?
そこら辺がちょっと気になる。
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 13:43:02 ID:kOqJGbNE0
香子と後藤のセクロスシーンなんて期待してない
ウミノはなんで後藤をこんなキモキャラにしたんだよ
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 13:53:28 ID:86hp6FDzO
というかそもそもセクロスがどうとか、ほのぼの日常がコンセプトなライオンはそういった類の漫画じゃねえだろうに
だからこそアニマルで浮きまくってるわけで
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 15:34:03 ID:2Tk8Q47hO
なんか香子のイメージがだんだん落ちてきた…

最初こそ悪の華、だったのに最近ではただのドキュビッチ
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 16:24:54 ID:86hp6FDzO
香子は最初からそんなもんじゃん
勉強したり働いたりしてるわけでもなく親の金で男と豪遊まがいな事やってる時点で
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 16:26:32 ID:AXE40Qlh0
まぁ普通に後藤の家に泊まることもあるような感じだしそういう関係があることは間違いないでしょ。
書かないのは「察することはできるでしょ?」みたいな感じなんじゃないの?

456名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 16:30:50 ID:zwXmwR0c0
>>453
どのへんで「悪の華」と感じたのか聞きたい
私には厨二病のイタイ子にしか見えてなかったw
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 17:19:53 ID:0k+iVQPpO
キョーコが初めてレイの新居に押し掛け時。
いきなり下っ腹を殴るか、転倒させると失禁させれたのかな?
→キョーコ
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 17:38:08 ID:1E5JIMEm0
>>434
路上で中学生殴り倒してるおっさんは極悪人認定してもよさそうだけど。

それはそうと、ここまでKumaKuraKudanの話題なし。
あと、辻井九段のA級最弱説を唱えざるを得ない。
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 19:10:51 ID:dXvCTxaL0
零が殴られたのは先に零が殴りかかった結果やり返されたんじゃなかろうか

つか、後藤のどこが何するかわからんやつなんだろう
将棋にストイックで妻のために化粧品買ったり、行先のない兄弟子の娘泊めたり、後輩にアドバイスしてやったり、髪のない人のために三下怒ったり
作中でも屈指の人格者じゃなかろうか
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 19:13:49 ID:dxfzSRr8P
エロ同人で補完するしかないみたいだな
残念だわ
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 19:17:21 ID:C1Di+Pdu0
このスレをウミノが読んで、勘違いしたら困るだろうが・・・

サカリ童貞のレスに惑わされて、本来の作風崩すのはやめろ。
あの義姉の時点で既に、男の子サービスしすぎなんだから。

この漫画にそんな表現はいらない。

あかりお姉さんのお風呂のぞいちゃったとか、
零が転んだらうっかりチンコが次女の口に入っちゃったくらいの
ナチュラルでほんわかリアル路線を崩すなや。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 19:20:44 ID:86hp6FDzO
ここまで一切くまちゃんとかの話題なしに香子のヤるシーンに期待する声ばっかなのがもうね…

まあアニマル読者としちゃ間違っちゃいないんだろうけど、それでもエロ厨キメェと言わざるを得ない
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 19:27:00 ID:mOAJjsqf0
盛りのついたキモオタ童貞諸君は自殺島でも読んでシコりたまえよ
ようやく君等の大好きなエロ担当がご登場なんだからさ
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 19:29:43 ID:jGS+11/+0
これだからエロ厨のヲタクは嫌だ
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 19:31:16 ID:4QhdhPvM0
これじゃあ月下の棋士は超えられんな
あのデブ早々に死なねーかな
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 19:35:55 ID:kOqJGbNE0
>>450に同意
この漫画では勝負の厳しさとか現実の複雑さとか
ウミノ本気出してると思ったのに
なんで後藤をあんなんにしちゃうの
部屋に入れて同じベットで寝てるのに手は出さないってのが
ウミノ特有のオトモダチ感覚でヤダ
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 19:36:40 ID:W82MsOPB0
キモオタは何でもエロに結び付けようとする
こいつらは腐女子並みかそれ以上の害悪
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 19:42:29 ID:86hp6FDzO
>>466
どう考えてもそんな内容合わないからだろ
あかりさんがお水やりつつも純潔守ってる時点で、この漫画は将棋関連のリアリティには重きを置いてるが日常パートにはウミノ特有のフワフワファンタジーを織り交ぜてる事に気づけ
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 19:45:42 ID:kOqJGbNE0
>>468
まじかよ・・・
じゃあ俺もう将棋載ってる回しかみれないじゃんか
ウミノのふぁんたじぃ苦手なのに見ちゃった俺が悪いんか・・・
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 19:46:10 ID:z79KrwtH0
本当になんで誰も隈倉さんとかの話題出そうともしないの?
マジでこの漫画読んでる奴ってエロシーンにか興味ないキモいのばっかなの?
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 19:54:49 ID:Y2DS6LUx0
ぶっちゃけた話、勝負の厳しさは島田さん編で散々やりつくしちゃったので、今更ぽっと
出で感情移入できない熊倉九段出されても、という感じなんだろう。

俺は加藤やる夫読んでなければ、A級を何度やっても勝ち抜いてやるという根性とか、
あの若さで九段とか、全然分からなかったと思う。
でも、それでも正直漫画として寸足らず。
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 19:54:59 ID:OylKF4aN0
この漫画は棋士の勝負の世界の厳しさと川本姉妹と過ごす日常のほんわかパートとの絶妙な織り混ぜ具合がウリなんじゃないか
ウミノはキモオタ共の性欲処理の為にライオン描いてるわけじゃないんだぞ
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 19:58:34 ID:C1Di+Pdu0
>>471
そういうのを求めている人でそういう知識が無い人はいないし、
そういうのを求めていない人は、そういう知識が無くても関係ない。

今回は、島田を写したあとファインダーを動かしただけ。
別に新たな描写を必要とした回じゃない。
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 20:03:35 ID:86hp6FDzO
まあ確かに最近少し中だるみがあるのは否めないから、ここんとこで零の躍進的な新たな展開は欲しいかな
DT共が騒いでるようなエロはいらんけど
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 20:10:54 ID:Y2DS6LUx0
>>473
じゃあしょうがないんじゃね? YAだし。

YAにしゃしゃり出てきて俺たちの満足するものを見せろという将棋マニアの方が
気が狂ってるべ。
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 20:15:50 ID:OylKF4aN0
>>469
元からこの漫画の日常パートはフワフワなウミノ節てんこ盛りだったじゃん
そんな事にも気づかず読んでたの?
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 20:16:22 ID:gnsU3Jwq0
ウミノのマンガでエロシーンはどう考えても不要、エロが見たいならアニマルなんか読まずに成人誌読めばいい

しかし後藤が善人だったら、零の後藤への憎しみはただの勘違いだったってことに
またウジウジ悩みそうだな、それでまた成長するんだろうけど
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 20:18:51 ID:kbHrhaHL0
>>472
同意・・・
ウミノに何求めてんだか・・・・他のエロ漫画でも読んでろよ
後藤が普通に奥さん一筋でしかも眠ってる奥さんも綺麗で切なかったなー

隈倉が壁ぶっこわしてくやしがってたっオチもおもしろかったww
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 20:27:54 ID:86hp6FDzO
>>477
いくら向こうから殴りかかってきたからって子供相手にあんな必要以上にボコボコにしてる時点で後藤は決して善人とは言えん
けど将棋と女性問題に関しては割と真摯な姿勢を見せてるから一概に悪人と決め付ける事もできん
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 20:28:19 ID:kOqJGbNE0
>>476
そんな事にもって辛辣だな・・・
前から川本家パートは読みづらいなっておもってたよ
でも今回の後藤の件で爆発

だって前の号で零が
島田のために怒ったやつと香子を苦しめるやつが同じ人間で
僕は何を思えばいいだろってゆってたから
そこをどう乗り越えるのか見ものだなフフフとか期待しちゃったんだもん
これで後藤いい人路線に向かったらあっさり解決じゃん

でも俺は期待しちゃいけないことを期待してたみたいだから
もう大人しくしとく
すまん
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 20:28:20 ID:c1UP5izDP
じゃあこうしよう
後藤がやってなかったらはぐは処女
後藤がやってたら、あの夜、はぐは森田に・・・
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 20:33:53 ID:T0BbIaXE0
ただ零のトラウマは性まで絡んでないとさすがにリアリティないけどなあ
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 20:36:56 ID:OPK+d7H+0
>>479
キャラ設定が途中でコロコロ変わるのがウミノクオリティ
あんま気にするな
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 20:39:02 ID:0laBhR270
>>480
後藤フルボッコ描写はねーだろ
前の話での必要以上の零フルボッコはそれに釘刺すためのもんだろ
今までの後藤age描写はあくまで>>479で言われてるように将棋と異性問題に関してだけは漢見せてますよって話

ただ川本家での描写苦手ならライオン読むのはあまりおすすめはできないな
一番と言っても過言じゃないくらい重要なファクターなんだし
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 20:39:17 ID:pmWh2eysO
個人的見解ですまんが…
後藤のごっつさ、強さを考えると香子の体つきは貧弱でこどもすぎ。
同じベッドにいても後藤は野良猫がねてるくらいにしか感じないんじゃないか。
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 20:40:44 ID:0laBhR270
ごめん間違えたw
後藤善人路線はねーだろって言いたかったw>>484
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 20:41:28 ID:Z6wot6nK0
後藤が零を殴った理由が

零 「義姉さんと寝たのかっー!」

とか、言われたからだったら、殴られてもしょうがないな
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 20:43:45 ID:86hp6FDzO
>>485
実際普段からそういう感じにしか見てないっぽいからなあ
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 20:49:56 ID:kbHrhaHL0
自分は後藤善人つか将棋と妻はめちゃくちゃ大事にしてます路線で安心した
寝てる奥さんの雰囲気からいっても香子って後藤の趣味では全くないんだろうなってのよくわかったし

てかウミノ漫画で本当に不倫してますー展開なんて誰得だし良かったわ

490名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 20:57:43 ID:wGxs8YTq0
普通にあの性格の大人のプロ棋士があんなクソガキ相手にしてたらそれこそファンタジーの世界だわ。
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 21:01:06 ID:g4SHSOp50
勝負師つっても後藤もふつーの男ですってわけ?小せぇな…
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 21:03:33 ID:wGxs8YTq0
>>491
もし、勝負師路線で描くにしても、もっと都合の良い、イイ女が寄ってくるだろ。
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 21:06:25 ID:kOqJGbNE0
>>484
そうかあ
でも将棋(仕事)と異性関係真面目なら俺的には全然いいやつのような気がするんだけどねえ

やっぱあのウミノワールドが苦手でこの漫画は厳しいわけね・・・
自分は元々コミックで1〜3巻をいっき読みしたんだ
そんで3巻あたりからの将棋の部分が濃くなってくるとこでこの漫画好きになったわけ
3〜4巻であんだけ島田パートつくって4タテにしちゃうって
ウミノやるやつだなって
すげえなって思ったんだ
勝負ってほんとに残酷なんだなって思ったし
それでも立ち上がる島田カコイイって思った
だけどちょっと間おくことにするわ
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 21:12:23 ID:c1UP5izDP
後藤はもてあました性欲をどこにぶつけてるんだろう
特に勝負師として一般人よりストレス溜まりそうなのに
島田さんはグラビアに発散してそうだな
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 21:15:56 ID:Z6wot6nK0
これで、将棋連盟推薦・文部科学省推薦の健全なマンガになったな
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 21:16:05 ID:xk05v/N/0
あれは奥さんの世話して感傷的
明日に備えて早寝してえ
別に飢えてねえしってことだろ

あれで肉体関係なしと思えるのにびっくり
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 21:17:23 ID:86hp6FDzO
>>493
どこがだよw
あんな年下のガキ相手に血まみれになるまで殴ったり足蹴にしたりしてる時点で人格的に相当問題ありだろw
警察に見られてたら余裕でお縄につけるレベル
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 21:20:09 ID:OKeYQyBZ0
>>494
何かに夢中になれるもんがある人は性欲とか気にならなくなるもんだよ
そのエネルギーを夢中になってるもんに打ち込むから
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 21:20:11 ID:g4SHSOp50
>>497
それを無かったみたいに善人化できるのがウミノワールド
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 21:24:09 ID:86hp6FDzO
>>499
少なくともウミノはそれをなかった事にはしないつもりだと思うがな
描写がやたら執拗だったし、おまけに描かれたのがついこの前だったからあくまで後藤の異常性に関しては釘さしてるんだろ
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 21:27:03 ID:T4Tc4X//0
>>493
仕事と奥さん大事にしてりゃ、自分より立場も何もかも弱いガキ相手にムキになってボコボコにしてもいい人ってどういう神経だ…
ちょっと引いたわ
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 21:32:56 ID:amc4hYVE0
善悪併せ持つのが人間
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 21:33:48 ID:ucAo1mOK0
仮に零から殴りかかって来たとして、一発ぶん殴ってハッ倒す程度なら全然正当防衛の範囲内だが
そっからも執拗に殴り続けたり足蹴にしたりしてる時点で完全な人格破綻者だわな
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 21:34:36 ID:R44uL3xD0
>>497
>>501
そこは漫画だしと思って結構スルーしてた
いっつもバトル漫画ばっかしみてるもんで不快にさせたらすまん
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 21:36:02 ID:R44uL3xD0
ID変わっちゃった
>>503>>504
ID:kOqJGbNE0です
506504:2010/08/12(木) 21:42:08 ID:R44uL3xD0
さらに間違ってた>>503さんは関係ないです
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 21:42:35 ID:032ds7/y0
バトル漫画と混同させてる時点でもうね…
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 21:46:03 ID:86hp6FDzO
>>504
やたらリアリティーを求めてますアピールしてたくせに何でそんな肝心な部分だけ漫画だからってスルーしちゃうわけ?
なんかさっきから発言が矛盾だらけで釣り臭ささえ感じるようになってきたんだが
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 21:49:36 ID:ucAo1mOK0
釣りだからだろ
言わせんな恥ずかしい
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 21:53:12 ID:xk05v/N/0
でも零の姉に近づくなはただの嫉妬だからねえ
嫉妬に狂ったガキが殴りかかってきたら取り合えず黙るまでボコボコにするな
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 21:57:30 ID:R44uL3xD0
>>508
そうなんだ
後藤はそのくらいするキャラだしなですませちゃった
そのほうが零との対立が浮き上がっていいしくらいで

もう俺は発言しないほうがいいねごめん
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 21:59:23 ID:86hp6FDzO
100%嫉妬という訳でもないだろ
自分が壊してしまった家庭を修復したいって責任感も大いにあるわけだし
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 22:01:16 ID:J3sy3bHN0
結局みんないい人なんだよーな展開になってしまうのか、せっかくの青年誌なんだから
救いのないキャラがいてもいいんじゃない
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 22:07:04 ID:g4SHSOp50
いずれ後藤もギャグパートでデフォルメされたりしてな…
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 22:07:15 ID:ucAo1mOK0
後藤と香子の関係の真相がどうだろうが、社会的には零の主張してる事のが明らかに正しいわけで
幸田家崩壊の大きな要因な上に不倫にしか見えない後藤の行動は明らかに問題あり
今週のは単にちょっと情状酌量の余地が見えただけ
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 22:11:55 ID:86hp6FDzO
>>513
だからそれだと、そもそもの作品のコンセプトがry)

青年誌にしたのは登場人物の関係だろ

とてもじゃないが少女誌であのオッサン棋士軍団がウケるとは思えないw
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 22:12:12 ID:xk05v/N/0
>>512
零には血のつながってない姉と結ばれて将棋のお父さんを安心させてみたいな
くそ甘い若造の幻想はあるだろ
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 22:21:33 ID:XlwevEl/0
信者的には後藤と香子はSEXしてないのか。
なんか逆にキモイんだが。
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 22:29:58 ID:0lqgM1ea0
ある種の少女漫画家やその読者的には、
女性がその気で、例え同じ部屋で一夜を過ごしても、
手を出さない男ってのがそそるのかもね。
のだめとかにもそんな描写があったし。
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 22:33:57 ID:4AbDHu200
次また休載じゃねーか
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 22:52:01 ID:ksosR83t0
後藤さんは勃起障害
だからハゲに同情的だった
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 23:01:34 ID:YR5wx8jqO
女だけど後藤と香子がなんもないってのは何か肩透かしかな
エロ入れろってわけじゃなく、今まで後藤が香子をどういう扱いをしてたか、はっきりしてないのが良かったのに
香子が独り相撲とりつつも、それなりに関係はあるってのが複雑で良かったと思ってる
後藤が保護者的な立場で対応してたってのは、ちょっとつまらないね
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 23:01:46 ID:zaQG72dgO
辻井の失態から必死に話題を反らそうとするお前らに涙。
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 23:04:14 ID:J3sy3bHN0
辻井さんはすでに残念なハンサムキャラが確立されてるから今更
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 23:06:03 ID:Y2DS6LUx0
失態というか、昔ながらの終盤腕力詰め将棋みたいな人だけ気づいて、現代的な将棋を
指す人は気づかなかったという感じじゃないかなぁ。その両方できる宗谷化け物って感じで。

かっこつけて滑ったはかっこ悪いけど、あの人の場合常にかっこつけて滑ってるだろう。
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 23:07:26 ID:zAE+6mH10
ハチクロでもラブシーンがぼやかしまくった理香さんと真山くらいしかなかったのに何期待してるの?
前の号のあかりさんのカラーで満足できなきゃアニマルの他の漫画で発電してろよ
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 23:14:40 ID:YR5wx8jqO
別にセックスだとかラブシーンがみたいわけじゃないって
初回から今までど違う作風に見えたし、あえてドロドロな設定にしたから今までと違うものが見れると期待した
わざわざ青年誌にしたのも挑戦かと思ったし
それが結局ハチクロと同じかもしれない、だったら期待とは違ったって思った人がいるんだから仕方ない
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 23:24:14 ID:amc4hYVE0
期待と違ったってんなら、そりゃ残念だねと
作者が逃げたとか言い出す奴はズレてる、というだけ
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 23:25:11 ID:kbHrhaHL0
>>527
つってもついてるファンはウミノ=ハチクロでそういう作風に惹かれてるファンが大多数なんだし
いきなり妻が入院中なの良いことに師匠の娘と関係持ってるおっさん描かれてもドン引くけどな

530名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 23:30:38 ID:VLuN2//J0
将棋漫画なんだから
将棋の名勝負が見れればそれでいいじゃまいか
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 23:38:12 ID:SflF7qhL0
後藤も気の迷いで抱いちゃったことは有るかもしれないけどな。
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 23:41:52 ID:zAE+6mH10
ま、俺らがどんだけ騒いでも先生はツイッターで猫や姪やネットネタにご執心だけどな
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 23:54:25 ID:YR5wx8jqO
ここって反対意見は叩き潰さなきゃ気がすまないの?
ツイッターでつぶやいてればいいじゃん
好きな部分もあるから読んでるに決まってるでしょ
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 00:00:55 ID:xX05Esyv0
>>520
2週間の間隔を置いて出るヤングアニマルAとヤングアニマルBという月刊誌があると思ったほうが幸せかもw
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 00:05:56 ID:obqg4RSG0
携帯KY おまえこそどっかでつぶやいてろよ
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 00:10:31 ID:beztGJGcP
ん?今回はたまたまやる気にならなかっただけで普通に肉体関係はあるんじゃないの?
病身の妻見舞った直後に別の女とどうこうは罪悪感とか感じねえ?
少なくとも自分はそうとったんだが…それよりも今まで
香子が無意識に零の気を引きたくて後藤にちょっかいかけてるのかと思ったのが
今回ので真剣に後藤を好きみたいでなんか興ざめした
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 00:17:38 ID:xXqaceQa0
まぁ、後藤と香子の人間性が薄っぺらくなったのは確かだな。
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 00:24:19 ID:y1cn8SLkO
隈倉投了のシーンで、負けましたと言いながら盤に手をかざしてるように見えるが、何か意味があるの?
チェスの投了時に自分のキングの駒を倒すみたいな。
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 00:46:10 ID:V8lKHcRjO
自分も香子にちょっと醒めた まあどうなるかわからんけど
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 00:49:25 ID:al7obW6T0
>>538
盤というか駒台に手をかざすのは、投了の意思表示の際によく用いられる仕草。
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 00:58:27 ID:BbyJ4SvI0
手をかざすというかあれは「自分の盤面の動きを止めた(=終了)」ことを表す仕草です。
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 01:16:58 ID:bUNt5vGK0
むしろ肉体関係とか描かれてたらドン引きだわ
植物人間状態(と思われる)奥さんほっぽって兄弟子の娘と関係持って家庭崩壊に追いやるってなると後藤がただのクズ人間でしかなくなる
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 01:22:16 ID:zCSMNCkJO
>>542
それ+モヤシっ子なガキを必要以上に痛め付ける

これで香子抱いてたらマジ後藤はただのクズだな

その可能性がかなり低くなった今週を考慮に入れても、結局幸田家崩壊の原因作ってる事に変わりはないんたが
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 01:28:46 ID:JoidiEbM0
そもそも後藤が香子に手出す理由ないしね
あれ程の収入、ルックスがあれば香子みたいなニートのガキ(それも兄弟子の娘)よりもっといい条件の愛人選べそうなもんだし
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 01:39:48 ID:pJDqQQUpO
そんなのただの理屈
向こうから寄ってきたら誰でもいい、しかも自ら不倫関係求めてきてる若くて美人な女なら大多数受け入れるよ
全てとは言わないけど
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 01:59:23 ID:6GkcV6jm0
すぐれた男性作家は悪女を描くのが上手いし、すぐれた女性作家は悪人を描くのが上手い
ウミノはシーンを作るのは上手いが残念ながら人間描写に関しては並レベルなんだな
ただそれだけのこと
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 02:22:51 ID:LYksudf9P
>>542
俺はここで肉体関係を描くのはアリだったと思うがな〜
後藤と香子って、お互いの傷を舐めあってるような、
ある意味クズ同士の関係だと思ってたから、
奥さんに会ってきたその後での逢瀬ってのは、
二人のやるせない関係に丁度いい、というか、、、
文才がなくて、スマン
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 03:57:35 ID:2gLtcGRr0
本物の悪党を描けないのがウミノの作家的限界
まあぬるい読者はガチの悪党を描かれるとついていけないのはわかるけどね

たとえば内田春菊はその点超一流なんだが、女子供受けはさほどよくないからな
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 05:26:46 ID:UCiB3G0aO
壁 蹴破ってバレる前に朝一の特急でトンズラ ワロタ
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 07:24:40 ID:ukXoXd1F0
>>548
ウミノの作家的限界って何でそんな偉そうなのw
だから何回も言われてるようにクズ人間やらガチの悪党みたいなら他の漫画読めばいいじゃん

誰もウミノにそんな登場人物描写してほしいと思ってないし
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 07:30:39 ID:ZcxeF/Z50
>>548
描き手自身がクズなだけ>春菊
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 08:10:09 ID:tSAJBKkqP
>>548
理屈をこねて、自分の好む展開にならなかった事を批判するのを正当化しているだけだな
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 08:33:41 ID:JZJt1JDy0
あの後の辻井先生を描写しないとはどういうことだ
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 09:49:40 ID:2gLtcGRr0
>>550
キャラの行動に矛盾があるのは昔から指摘されてるだろうに

印象的なシーンを作るのはとても上手だが、人間、とくに悪人が描けないので、
いつも最後はみんな善人にしようとして設定そのものが破綻する
魅了的悪人が描けないのについ悪党としての行動だけは描いちゃうのが欠点

たんにそれを改めて指摘しただけ
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 09:53:34 ID:ZcxeF/Z50
>>554
魅了は動詞。「〜する」
動詞+的だとなぜか中国風になるなw
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 10:21:04 ID:al7obW6T0
>>548
「悪党」が出てくる物語→大人向け
「悪党」が出てこない物語→女子ども向け

と単純に考えていそうなところが痛い。
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 11:30:58 ID:xXqaceQa0
散々、悪党の描写をしといて実は善人なんて、ただの肩透かし
散々、不倫な関係の描写をしといて実は子供みたいに懐いてただけ
何をしたいんだか判らない。
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 11:33:03 ID:CCIPAIKS0
ウミノの漫画は確かに前から悪く言えば甘ったるいし、せっかく青年誌なんだから、っていうのもわかるが、
元々そういうもんだと思って読んでる(そういうのが好きな人が読んでる)と思ってたんだが。
良く言えばそういうテイストだ。
確かに過剰に反応して一切批判は受け付けません、みたいなヤツもいるけど、
そもそもその批判そのものが、そこそこ良いパティシエが、まあ普通に美味しいスイーツを提供してるのに、
「俺は中華が食いてぇんだよ!」て言ってる様なものが多い。

それとは別に、後藤が悪人なのか善人なのかはどうでもいいけど、
後藤タイプの大人のイイ男が、ただワガママで激しいだけの、未だに父娘関係引き摺ってる様な、
ただ見てくれの良いだけのメンドクサイ小娘に手ぇ出す訳ねーだろ。物凄くメンドクサくなるだけじゃん。
(実際この漫画では関係持ってるのかどうかはわからんが。)
そういうのを儚くて美しいとか思うのは子供で片思いしてる男だけだ。
それこそ少女マンガとかの世界だな。
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 11:34:01 ID:V8lKHcRjO
本物の悪党なんてそうはいない
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 11:37:37 ID:oTE5Oedm0
>確かに過剰に反応して一切批判は受け付けません、みたいなヤツもいるけど、
鏡見ろ
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 11:39:53 ID:CCIPAIKS0
>>560
全然擁護してるつもりないんだけど。
>ウミノの漫画は確かに前から悪く言えば甘ったるいし、
そういう味だ、と言っているだけ。
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 11:43:26 ID:V8lKHcRjO
これからの関係性が複雑だな
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 11:44:11 ID:Y4v9Gypw0
零と香子をくっつける事にしたとかね。
そっちの方がエグい展開だなw
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 11:50:00 ID:ukXoXd1F0
>>563
それはないんじゃない?
・・・・とは言い切れないかも

ウミノ漫画好きだけどハチクロのカップルくっつけ方もかなりアレだったし・・
香子には恋愛感情と罪悪感入り混じった感情でヒナちゃんと初恋みたいな
順当な展開であってほしいとは思う
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 11:52:59 ID:9Uvqlh4K0
>>549
しかも4席厨w
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 12:08:31 ID:beztGJGcP
>>558
見てくれの良いだけの小娘なんて適当な不倫相手として遊ぶのに最適じゃないか
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 12:10:53 ID:fT1v6O2m0
昨日発売だったのか。コンビニ行ってくる。
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 12:26:04 ID:2gLtcGRr0
>>561
15,6の子供をボコボコに殴りつけるのは全然甘ったるい話ではない
要するに、そこのへんの展開の矛盾が出てきてるのを昨日から皆が指摘してるのに、
信者脳でかばいまくる変なのが沸いてるのが現状だろ

ウミノの構成上の弱点は弱点として認めないと荒れるからやめておけ
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 12:30:38 ID:BbyJ4SvI0
庇ってるわけじゃなく後藤が「ガキ相手にでも、むきになる」性格ってだけっしょ
あとレイに関しては棋士同士だからってのもあるかも
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 12:37:51 ID:W4W59Wp90
後藤と香子に肉体関係があったらドン引きだしリアルじゃないとか言ってる人たちは
中原名人の林葉邸突入事件とか知らんのかね?
一流棋士っていうのは小さい時から将棋だけで社会経験も少ないことが多いから
結構一般常識に欠けてたり子供っぽかったりする人がいるよ
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 12:38:34 ID:/U+wB0Cb0
>>522
そういうもんですかね
奥さんを差し置いてじゃじゃ馬ならしを始めたら、女からは総スカンじゃないかと思うんだが
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 12:43:14 ID:9ZTnoqXT0
>>570
現実と漫画ごっちゃにすんなってww
ウミノ漫画に何求めてんだよ
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 12:58:03 ID:2gLtcGRr0
>>569
子供にムキになったぐらいでいちいちボコボコにしてたらさすがに社会的に抹殺されるよ
それはそれで後藤の異常性を示す演出としてならありはありだが、その後の
甘ったるい展開との整合性が現時点でまるでとれてないことが指摘されている

そもそもウミノの作品は、テーマとしてハチクロもそうだが、才能ない人間に対しては
異常なまでに冷酷な話であり、本来全然甘ったるくはものじゃない
本当に同じ作品読んでるのかねえ
なんだかまったく別の作品について語ってる人がスレにいるようだ
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 13:30:41 ID:BbyJ4SvI0
>>573
その整合性云々は「まだ連載が終わってないですよ」の一言で済ませるよw

この先後藤がレイをあそこまで感情的にぼこった理由が出てくるんじゃないか?
※理由があれば暴力振るい放題でいいとは考えてませんが、この作品はあくまでフィクションですw
ウミノ作品はハチクロとその前のスラ団同人から読んでる
神様に選ばれる有無の残酷さと大人げない大人カワユスは一貫してるよw
読み手としては「甘ったるい」とは思っていない。
可愛いとは思うけどね。



575名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 13:56:27 ID:LYksudf9P
後藤はそう悪党でもないよ、な展開でいくとしたら、ぼこぼこにされたのは、
おそらく零が後藤の逆鱗に触れるようなことを、言っちまったとかなんだろうけど。。
マンガ表現としてあの時の後藤は、悪党以外の何者にも見えなかったんだよな〜
笑みすら浮かべてたし。あれがもっと色々解釈が出来る表情ならよかったんだけどね、、
まあ、それほど大した瑕とは思わないが、やっぱちょっとしくじった感はあるなあ。
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 14:01:23 ID:4LWjUVW40
>>575
自分もあん時の後藤の顔は迫力あって恐くてよかったなーと思うw
零が何口走っちゃったのか知りたいな

577名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 14:51:51 ID:knIUr15i0
魔法の言葉
ウミノ漫画は(ry
でもそれだと毎回同じ話になっちゃうんじゃね
ここみてると信者はそれでOKぽいが
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 15:06:08 ID:f2BoDG5VP
あかりさんと初めて会ったときって後藤に殴られた後だよね?服装一緒だし殴られたあとっぽいのあるし。
で零は酔っぱらってたわけだから、殴られる前までは3人で仲良く酒飲んでたりしたのかなw
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 15:24:16 ID:W4W59Wp90
病気で長期入院中の妻がいるのに兄弟子の娘と不倫関係で
その義理の弟をボコボコにしても平気なダメ人間な後藤よりも
やりすぎてしまう事もあるけど筋を通す性格で
自分が認める実力者が馬鹿にされてるのが許せずにきつい事を言ったり
病気の妻を深く愛していてちょくちょく見舞いに行ったり
兄弟子の娘を邪魔だと思いつつも追い出せずに家に泊めてしまったりする
後藤のほうがいいキャラだとは思うんだけどね
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 15:31:42 ID:OUq1Ju2P0
連載開始時はそう書いてたように感じたけどな
幅広げようとしたけど結局いつものキャラになりましたみたいな
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 15:34:40 ID:mMh9mCa90
整合性厨キモい
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 15:40:19 ID:ID1/q8MV0
>>579
うん全然そっちのが良いと思う>後藤のキャラ
後藤に実際には相手にされてないけどほっておけない・・・ってことで
香子のキャラも可愛くなったし

ウミノさん自身も後藤のキャラ好きだって言ってるくらいだから
当初から非道なキャラにするつもりも特になかったと思う
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 15:58:38 ID:A6JyJPBN0
後藤の性格が日和るのは予想できてたから今更どうこう言わない

今週は熊キックがすべて
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 15:59:43 ID:jydQOfAR0
ときどきやってるけど嫁の顔見た後じゃ相手できないってだけじゃね
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 18:47:50 ID:UkVJtx180
ハチクロの時の合コンしまくりでヤリチンかと思ったら
最後の最後でそんな事はなかった設定にされた真山思い出したわ
この作者って似たパターン大好きだね
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 19:01:37 ID:J/0k98dOO
いざとなったら手が出せず何も無いまま一晩過ぎるとかよくある事だと思うんだが
何、お前らこんな板にいるくせにどんだけリア充なんだよ。
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 19:05:27 ID:fT1v6O2m0
今回の後藤の行動は
「(そんな関係になるなんて)後々めんどくせぇ」で
納得いくもんだったが。
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 19:12:40 ID:xZ1I0Auz0
>>585
あれはめちゃくちゃ不自然だったよねー
別にヤリチン設定でも全然おかしくないだろと思ったw

後藤は零ぶん殴りだけでも充分キャラ濃いから
まじで不倫してるとか昼ドラみたいなネタになんなくて良かった
眠ってる奥さんが綺麗すぎたんで香子が迫っても無駄そうだしな
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 19:49:50 ID:d2b2igGJ0
ん?なんで不倫してないって事になってんの?
下着姿で同じベッドに入って抱きしめてんだから、いつもはやってるって事でしょ。
そこまでしててセックスまでいかない男がいるとか思ってるの?
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 20:01:39 ID:Az9IPiqY0
うるさいな。
ウミノは不倫なんていう汚らわしい事は絶対に描かないんだよ。
不倫してて当然なんて思うような心の汚れた人は
どうせウミノのファンじゃないだろうし、ウミノの漫画読むな。
ウミノ漫画が汚れる。
このスレからも出て行け。しっしっ
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 20:07:31 ID:HZnNzxO+0
不倫してないと考えてる皆さんは香子が零の所で
恐いとか言ってるのはどう思っているのだろう。
相手にされてないなら恐いじゃなくてくやしいだと思うが。
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 20:19:06 ID:pJDqQQUpO
過剰に拒絶するピュアなウミノファンはツイッターメインにしたらいいよ
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 20:24:23 ID:1kB44mAE0
だから後藤は勃起障害なんだってば
証拠1:子供がいない
証拠2:知人のハゲ(同じく加齢に伴なう身体的不調)をバカにされて激怒
証拠3:若さ溢れる男の子に激怒
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 20:56:39 ID:obqg4RSG0
エロと暴力とグロでしか整合できないアニマル厨w
いまさらながらなんでこの雑誌なんだろ?
おっさんだし以前から他の読んでたからコーラスより手に取りやすいけどハチクロ層と正反対だよな
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 21:43:15 ID:R7kxlHXU0
いや、アニマルといえばエログロバイオレンスと変態だろ
と、ゆびさきスレ住人としては主張したい
>>594
編集との相性なんじゃね?
編集というのは(締め切り前の原稿かっぱぎばかり言われるけど)プロデューサーみたいなもんだから
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 21:49:39 ID:pJDqQQUpO
アニマル厨?何いってんの?
作者がそうとられるような描写いれてるのに、まだ認めたくないのか
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 22:24:07 ID:BbyJ4SvI0
まだ連載終わって無いから、これから話が動くんだから

香子と後藤がやってるかどうかは「今はまだわからない」
後藤がレイをぼこった理由も「今はまだわからない」

理由が出てから是非について語るのは良いと思うし
まだ見ぬこの先の展開をを想像するのも楽しい
けど思いこみと決めつけで視野が狭くなってる文は楽しくないなぁ
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 22:45:36 ID:VNN8zsTl0
>>572
こういうフレーズは普通「現実にはマンガみたいなことは起こんねえよw」って意味で使われるんだろうに、
ウミノ漫画はすごいな……
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 23:02:56 ID:Az9IPiqY0
まだ気持ち悪いのがいる・・・
そういう汚い描写は、いくらでも他の漫画読んでればいいじゃない。
ウミノ漫画にそういうのはいらないの。
ほんと、なんでアニマルみたいな汚い雑誌に連載しちゃったんだろ。
いまからでも他に移って欲しいよ。
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 23:07:39 ID:Ga2HYVr50
取って付けた様な掲載誌批判だな、関係ねぇじゃん
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 23:14:31 ID:K5da3FbaO
後藤に関する考察な。
3月のライオンってのは螺旋物語構造っていう作劇法で作られているんだけど、
この作劇法では配役に必ず役割が埋め込まれていて、
後藤の場合はいまのところ「門番」とか「境界守」とよばれる役割を果たしているのな。
この役割は旅立とうとする主人公にこれから向かおうとする世界の厳しさを叩き混む事なんだけど、
強すぎると主人公に踏み出す事を停滞させてしまう問題点があって悪役とみられてしまう事があるのな。
けど内包されているのは主人公に成長してもらいたいという物語世界(作者や読者)がもつ父性の優しさなので、心底悪役のキャラはあんまりおらず、
主人公が試練にパスすると仲間や見守る立場になることが多い。

ちなみに同じ作劇法で作られている作品で同じ役割を持ったキャラはこんな感じ。
グレンラガンのロージェノムとかデュラル。
ベルゼルクのゾット。
コードギアスのスザクやジェレミアなど。

この作劇法は過去螺旋の一巡を作るのが常法なので、後藤と零には何か深い因縁があるのを考察するのも面白いと思う。
たとえば幸田の弟弟子ということは親友である零の父親と面識があるんじゃないかとかな。

602名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 23:43:37 ID:K5da3FbaO
ちなみに3月のライオンには境界守が二人登場していて、
一人は前述の後藤で、もう一人が島田さんなのな。
境界守が同時期に二人存在するという事は二人一組なのか、
別のテーマを背負っているんじゃないかと考えられるので、
多分、島田さんが「将棋の世界」の境界守で、後藤が「男の世界」の境界守ではないかと考えてる。
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/14(土) 00:04:42 ID:iAsQmmqq0
さすが一流の漫画読みですね
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/14(土) 00:13:18 ID:8bQzlE7s0
もっと破天荒な棋士が登場してもいいと思う。

例えば将棋だけじゃなく、中学のころから雀荘に入り浸っていたり、師匠の手をクソミソにけなしたり、ボクシングもやってみたり、エッセイを書いたりして、そのすべてが一流。
それでいて将棋もめちゃくちゃ強い、というような破天荒な棋士が、この漫画には必要だと思うんだ。
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/14(土) 00:17:31 ID:7RhXrSdRO
香子の後藤への入れ込み具合から関係はもっちゃってると思うね
ただの迷惑ストーカーなら後藤はさっさと追い払うだろうし、時計なんてあげないだろうと
香子の発言が零へのあてつけで嘘じゃなければね
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/14(土) 00:20:42 ID:uR9KDhT5O
実はいい人だから安心せい
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/14(土) 00:21:28 ID:hgUpzVkd0
とりあえず後藤に
ランコムはネット通販もやってるよ、と教えてあげたい
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/14(土) 00:23:59 ID:MdcMF16gO
>>605
香子が奥さんに嫉妬してないのが気にならないか?
幸田さんから選られなかった父性を後藤に求めているのかもよ。
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/14(土) 00:46:31 ID:7RhXrSdRO
ダメ父の代わりに後藤を求めてる予想はもう何度も話題になってる
あいつの父性で満たされるのか疑問だけど、可哀想な後藤を構うことで満たされてるのかね?
ただ香子は自覚してないし、どうみても零を気にしてるな
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/14(土) 00:48:09 ID:Cv7FGHX+0
そうそう香子は奥さんが入院した後藤を大変に思って
身の回りのお世話をしてあげてるだけ。
なんて良い子なんだろうw
あーあ
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/14(土) 00:54:26 ID:MdcMF16gO
>>609
たしかにな
自分をちゃんと見てくれるからじゃねーかな。
いつも仁王立ちしてるとツッコミを入れられるのはキチンと見てくれている証拠だしな。
そういう頼る面とは逆に、寝ている時に抱き着いてしまうような後藤の孤独感にも共感を感じてるのかもな。
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/14(土) 01:07:43 ID:kBvzAM3w0
ウミノの描き方が気に入らない奴は読まなきゃいいだろ。
本当に読むのやめてくれ。
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/14(土) 01:09:08 ID:2j0+TUra0
結局、みんなが怒ってるのは香子の裸とやってるとこが
見られなかったからだろ
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/14(土) 01:26:09 ID:s0ztyy7+0
次回の扉絵で全裸になってれば
きっとこのスレも平和になる気がするんだ
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/14(土) 01:30:55 ID:7RhXrSdRO
まだはっきり答えがでてないんだから議論になるのは当たり前だろうに
ひたすら作者の描写に文句つけるなって騒いでる奴はズレすぎてる
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/14(土) 01:31:44 ID:d+A8uWto0
えーと、後藤、島田、二海堂、スミス、会長が全裸でギニュー特戦対のポーズを取ってる扉絵?
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/14(土) 01:41:55 ID:U3+MasWB0
後藤の奥さんは植物状態とかかと思っていたけど、
化粧水やらクリームまで使うんなら、
自分で顔拭いて化粧品塗る位のことはできるんかな?
看護婦さんは顔拭くくらいまでだよね?
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/14(土) 08:39:15 ID:xQHi2vAXO
後藤いい奴じゃん!カッコいい。
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/14(土) 08:48:26 ID:5nTThh7p0
香子のキャラはちょっと作風にそぐわない、男の子サービスキャラ過ぎたから

山田さんぽくなってちょっと安心。
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/14(土) 08:55:56 ID:zBBZaucT0
>>617
それ自分も思ったw
化粧水とか保湿クリームって植物状態の人に買ってくのは何かおかしいよねえー
入院中って描写しかないから普通に起き上がって身の回りのちょっとしたことぐらいなら
出来るのかも

今号の描写だとまんま植物状態っぽかったけど
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/14(土) 08:57:32 ID:5nTThh7p0
化粧水と保湿クリームは何もおかしくないだろ。
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/14(土) 10:03:48 ID:MdcMF16gO
twitterわらたwww
羽海野が今週号はエロいから私もアニマルだとかぬかしたら、
エロくねーよ!と周囲からつっこまれてるwww
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/14(土) 10:06:56 ID:s5bibOGA0
>>622
あれは頑張った結果だったのかw
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/14(土) 10:13:39 ID:Sqmh9h1Y0
羽海野に人間のドロドロした部分の描写は無理
結局いい人でしたで終わるからね
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/14(土) 10:58:32 ID:8K0762Ib0
そりゃプロ棋士であってヤクザやチンピラとは違うからな。
性善説とか関係なく「人間だれしもいいとこありますよん」的な持っていきかたは問題ない。
ただ善人悪人関係なく男ならヤってから寝るだろ。
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/14(土) 10:59:49 ID:s0ztyy7+0
>>617
後藤がペチペチ付けてやってるの想像してたんだがw<化粧水

香子の指導で化粧水付けてやったり髪梳いてやったりとか考えると
なんか複雑な関係だよな
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/14(土) 11:06:40 ID:CWCnWSS4O
むしろ指導を仰ぐために香子呼んでるなら形勢は見かけ以上に大差だな
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/14(土) 11:15:08 ID:MdcMF16gO
>>623
みたいだなw

羽海野:
(。ノω\。)・゚今はこれが精一杯…といいながら手から小さい旗をするすると出したい気持ちです。涙を流しながら…
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/14(土) 11:24:52 ID:dwysMx5d0
さすがに嫁さんの見舞いに行った日にヤりたくないんだろ
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/14(土) 12:52:23 ID:C1ewFK5sO
>>628
ロマンチスト乙。

その手品はモモが喜びそう。
そして二海堂が上手そう。

しかしクマクラの足は頑丈だな。
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/14(土) 14:52:57 ID:Fo6NvPHj0
離れでも使ってない限り、周りの部屋から苦情くるだろw
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/14(土) 15:11:17 ID:TAXeyUWF0
ああ好きさ!大好きさ!は漫画史上でも屈指の気持ち悪いシーンだったな
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/14(土) 15:15:26 ID:8K0762Ib0
それ今日漫画喫茶でよんでくるから難関の何ページかおしえてくれ
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/14(土) 15:35:14 ID:MdcMF16gO
>>630
塗り壁はけっこうやわいから、足袋を履いた蹴りでも充分破壊できる。
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/14(土) 22:30:26 ID:GM8q/ShH0
今号の事すっかり忘れてて、妖怪が柔らかい…?とか一瞬思ったわ、>>塗り壁
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/14(土) 22:37:07 ID:5xatagXI0
もしこのマンガがヤングアニマル的な内容だったらどんなだったんだろう
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/14(土) 22:42:52 ID:MdcMF16gO
>>636
三姉妹全員に告白されて毎回色仕掛けに翻弄される零君の桃色な毎日。
しかし零君にはツンデレの実姉がいて、彼女とただれた毎日を過ごしていたいたが両親にばれて追い出された過去があった。
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/14(土) 22:45:32 ID:zAkhxxdE0
あかりさんて何歳なの?
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/14(土) 22:51:48 ID:VBm/GON0O
>>636
・義姉がいる
初回1ページ目でセックス
・食事させてくれる三姉妹がいる
姉妹丼
・高校でぼっち
痛いポエムを連発
・両親と死に別れ
妹のことばかり思い出す
・先輩に殴られて女に拾われる
セックス&バイオレンス
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/14(土) 23:19:09 ID:X89ldrYh0
>>638
あかりさんについてはは4巻で零が「姉さんとそんなに違わない年齢」
ちなみに零がいま18歳で、香子は零の4歳年上
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/15(日) 00:15:23 ID:NUzGVrPBO
あかりが水商売してるのはいいとして、叔母さんだかにいちいち指一本触れさせずに働かせる〜とか言わせなくてもと思った
真山の実は遊んでなかった、後藤のもしかしたら善人、みたいな最初の設定を覆しフォローみたいなの多いな
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/15(日) 00:36:34 ID:SFI6aEZ60
なんかいまのまんまじゃ、
親のいない子供の方が健全に育って
親のいる家庭が崩壊しているような
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/15(日) 00:37:16 ID:6uRINlRF0
そういうこともある
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/15(日) 01:08:39 ID:JAg845zAP
香子に買う物を教えてもらってるって子とは
奥さんから何を買うかの指示が出てない
つまり植物状態ってことだろ
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/15(日) 01:51:03 ID:t1wbT104O
>>644
植物状態の原因が桐山家の事故が原因だったら痛すぎるな
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/15(日) 04:00:24 ID:JAg845zAP
そこまで行くとやりすぎだな
幸田父が零に黙ってるって言うのも変だし
噂だって伝わってくるはず
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/15(日) 05:33:12 ID:tiAPmQj00
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/15(日) 05:34:32 ID:tiAPmQj00
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/15(日) 08:28:13 ID:t1wbT104O
>>647
興味ない
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/15(日) 09:06:57 ID:Mb3doSS70
香子はファザコン。
これは異論ないよな?
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/15(日) 09:09:08 ID:cSStXslO0
羽海野が逃げた歴史

米長邦雄みたいにド助平で将棋が強い48歳設定だった後藤→真面目な草食系男子の41歳に改悪して逃げる

林葉みたいなヤリマンビッチ設定だった香子→SEXを感じさせないお子様に改悪して逃げる

652名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/15(日) 09:48:51 ID:gW6lR/6fP
まあ、今までの描写が零の脳内フィルターを経て、のことだったかもしれんし。
香子も義弟の前では大人ぶるだろうし、恋人の前で甘えたりというのは普通にあるだろ。
いずれにせよ、今後が面白くなってくれれば、無問題なレベルだな、俺は。
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/15(日) 10:06:57 ID:RaikoZnQ0
だからウミノの漫画が気に入らないなら読まなきゃいいでしょ。
誰も読んでくれなんて頼んでないよ。
むしろ、頼むから読むの止めて。
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/15(日) 10:26:15 ID:DoxE+pNd0
>>653
煽りで返すのいくない
夏休み終わったら落ち着くからスルーしとけー
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/15(日) 10:58:39 ID:t1wbT104O
>>653
そいつはいつもの蘊蓄厨だからいじるな
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/15(日) 11:17:16 ID:JAg845zAP
ちょっとほろ苦いアボガドサラダだと思ったら
甘いメロン入りサラダだったっていう感じはあるけど
ハチクロ読んでたら十分予想できるレベルだな
しかし、少女漫画って主人公の近親者が死亡しているって設定多いな
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/15(日) 11:44:35 ID:OrRx8KjsO
このマンガは食べ物(や食事シーン)がとっても美味しそう。
今後は焼き肉や焼き鳥、鍋料理を見てみたい。
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/15(日) 12:14:44 ID:sV643jGb0
そうか?美味しそうだったのは中身が凝ってたお稲荷さんのお重と、
温泉卵とから揚げが乗ってたカレーと、うな重くらいだろ?
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/15(日) 12:21:47 ID:k6hx90NB0
気に入らなきゃ読むな

じゃなくて

気に入らなきゃスレ読むな

660名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/15(日) 12:49:10 ID:2MwZ0Nh70
>>658
結構挙げてんじゃねえかw
自分も食べ物シーン好きだ・・・w
おかゆさんとかポットのそば茶とかこたつとホットミルクとか
零の普段のわびしい食生活とうまいこと対照的になっててすごく好き
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/15(日) 12:50:16 ID:OrRx8KjsO
二海堂戦の後の「下町トライアスロン」とか、オセチ料理とか。
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/15(日) 12:58:57 ID:vWFdXZql0
零が十代にしては禁欲的すぎる気もするが、本来、棋士ってああいうもんなんだろうな
二階堂はそばに支えてくれる人がいるからいいが、零は、あかりさん一家がいなければ、バランスを崩してたかもな
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/15(日) 14:22:15 ID:IMlFSzLQ0
隈倉が投了した後の辻井さんと
壁蹴ってる最中の隈倉が見たい
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/15(日) 22:16:24 ID:bNHMfVkM0
>>645
桐山家の事故が原因が未だに語られることのない3姉妹の父親って妄想も以前なかったか?
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/15(日) 22:54:32 ID:sTHEcF9N0
431 名無しんぼ@お腹いっぱい sage 2010/08/11(水) 19:28:38 ID:ky6LJfp1O
後藤は善人ルートなの?

434 名無しんぼ@お腹いっぱい sage 2010/08/11(水) 21:59:23 ID:zwpd6h3o0
>>431
少なくとも零視線でみるほどの極悪人ではないっぽいな

435 名無しんぼ@お腹いっぱい sage 2010/08/11(水) 22:29:55 ID:TFZq1rSa0
ハタチかそこらの、兄弟子の娘と不倫なんてどう考えても善人じゃなかろう

436 名無しんぼ@お腹いっぱい sage 2010/08/12(木) 00:22:24 ID:6bgr0FCw0
後藤にいわせりゃ零こそ家庭崩壊の原因のくせに何いいやがんだってとこじゃね?

437 名無しんぼ@お腹いっぱい sage 2010/08/12(木) 00:33:03 ID:amc4hYVE0
まあ全然不倫なんて雰囲気ではないわけですが

438 名無しんぼ@お腹いっぱい sage 2010/08/12(木) 00:39:15 ID:J3sy3bHN0
後藤善人ルートかあ・・・今後の展開次第だけど、今はちょっと萎えたなあ

441 名無しんぼ@お腹いっぱい sage 2010/08/12(木) 08:28:41 ID:eaJUM1Zm0
>>437
なに フラゲじゃそういう展開なのか?
いまさら不倫でなく零がワルモンってご都合杉なんじゃね?

442 [―{}@{}@{}-] 名無しんぼ@お腹いっぱい sage 2010/08/12(木) 09:40:32 ID:78mAqIyNP
あの感じだと後藤はヤってないでしょ
つか病気の奥さんから(襲って)寝取りできるとでも思ってる香子の認識が幼い。

445 名無しんぼ@お腹いっぱい sage 2010/08/12(木) 10:02:33 ID:YVDiD7wu0
正直、今更ヤッてない事にしたらウミノを軽蔑する
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/15(日) 23:03:10 ID:sTHEcF9N0
450 名無しんぼ@お腹いっぱい sage 2010/08/12(木) 13:38:30 ID:Ww1s5nfl0
確かに今回の話に関しては「ウミノ逃げた」って感じだよな。
香子とやっている(正確にはやりまくっている)方が後藤の複雑な内面を表現できるのに。
妻をひたすら献身的に待ちながら、その一方で寂しさと性欲に負けて若い香子に溺れる。
その方が純粋な零への複雑な感情「世の中そんなに単純じゃねぇんだよ」というのをうまく表現できるし、
零と対決(中ボスだけどw)も盛り上がるはずなのに。

セクロス描きたくないというより、そういう男の生理が描きたくなかったのかな? そこら辺がちょっと気になる。

451 名無しんぼ@お腹いっぱい sage 2010/08/12(木) 13:43:02 ID:kOqJGbNE0
ウミノはなんで後藤をこんなキモキャラにしたんだよ

453 名無しんぼ@お腹いっぱい sage 2010/08/12(木) 15:34:03 ID:2Tk8Q47hO
なんか香子のイメージがだんだん落ちてきた… 最初こそ悪の華、だったのに最近ではただのドキュビッチ

458 名無しんぼ@お腹いっぱい sage 2010/08/12(木) 17:38:08 ID:1E5JIMEm0
>>434
路上で中学生殴り倒してるおっさんは極悪人認定してもよさそうだけど。

460 名無しんぼ@お腹いっぱい 2010/08/12(木) 19:13:49 ID:dxfzSRr8P
エロ同人で補完するしかないみたいだな 残念だわ

461 名無しんぼ@お腹いっぱい 2010/08/12(木) 19:17:21 ID:C1Di+Pdu0
このスレをウミノが読んで、勘違いしたら困るだろうが・・・
サカリ童貞のレスに惑わされて、本来の作風崩すのはやめろ。 あの義姉の時点で既に、男の子サービスしすぎなんだから。この漫画にそんな表現はいらない。
あかりお姉さんのお風呂のぞいちゃったとか、 零が転んだらうっかりチンコが次女の口に入っちゃったくらいのナチュラルでほんわかリアル路線を崩すなや。

462 名無しんぼ@お腹いっぱい sage 2010/08/12(木) 19:20:44 ID:86hp6FDzO
ここまで一切くまちゃんとかの話題なしに香子のヤるシーンに期待する声ばっかなのがもうね…

465 名無しんぼ@お腹いっぱい 2010/08/12(木) 19:31:16 ID:4QhdhPvM0
これじゃあ月下の棋士は超えられんな あのデブ早々に死なねーかな
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/15(日) 23:09:50 ID:L9/sU+f/0
>>589
抱きしめてんのは、後藤は寝ながら香子を奥さんだと勘違いしてるだけ
のような気がする。
けど、香子の手を縛り上げたのは、手が自由に動く状態にしておくと、
香子にその気にさせられちゃう(過去にそういう実績がある)
ということなのかなあと思った。
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 02:08:50 ID:CZ1/1JKOO
>>664
事故ネタは真相が明かされていないから、いくらでも展開できるよね。
情報のない河本家とちがって、後藤と桐山(父)は幸田を通じて接点があるから想像の余地がまだあるけど、
それでも展開が韓流すぎる気がする。
だけど、後藤が零に感心があるのは桐山(父)が絡んでいてもおかしくないよな。
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 04:46:07 ID:kPCApk9dO
批判を頭ごなしに封じて
人に「読むな」とか何様だ
先に自分が実践してみろよ
ここはID付いてんだからさ
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 05:35:32 ID:3RmtalKi0
幸田家の奥さんの影の薄さも気になる。
弟子とは言え、引き取って育てたり世話したのは幸田夫人だろうに。
香子も零も幸田父さんしか見てない。
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 08:49:57 ID:EncLf1P80
マンガ見ておやっと思ったから覗いてみたら案の定荒れてるなw

672名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 08:56:34 ID:Ixzlhro60
今回の話に関しては「ウミノ逃げた」って感じだよな。

いまさら不倫でなく零がワルモンってご都合杉なんじゃね?

正直、今更ヤッてない事にしたらウミノを軽蔑する。ウミノはなんで後藤をこんなキモキャラにしたんだよ
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 09:09:34 ID:CZ1/1JKOO
>>672
ログ読んでから発言してほしかったな
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 11:18:58 ID:e1x2P3NnO
美沙子だっけ?
後藤の奥さんにしては儚げな雰囲気の人だったね
病気だからかもしれないけど
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 11:40:07 ID:235F4K2p0
>>673
同じ奴が同じこと書いてるだけだ
上のほうのID赤いやつと言葉の使い方が同じ

辻井の扱いと隈倉キックに笑った
大人しそうな顔してケーキ瞬殺するわ壁に穴開けるわギャップの人だな
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 11:54:30 ID:dOcoCTZTO
焼酎メインの酒豪が朝イチの新幹線で、缶ビール一本でふて寝というのがいい。
いかにも不味そう。
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 13:00:09 ID:GlVpgjupP
てかハチクロ前ならともかく
今のウミノならYAどころかLOだろうとエロなしで通るだろう。
この十何ページはYAじゃなくてはなとゆめだと思っておけば無問題。
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 13:24:56 ID:D2nJFSTA0
>>677
ふいたwはなとゆめw
しかし何でY白線社とはいえYAにいったんだろ?

今でも大多数は女性読者だと思うんだけど
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 13:44:55 ID:CZ1/1JKOO
>>678
他の漫画誌がハチクロの二番煎じみたいな新連載を申し入れてきたのに、
アニマルの編集長だけは「バトル漫画をやりましょう」
と申し入れてきたからだとインタビューで答えていたよ。
しかもボクシングか将棋の指名だったらしいから恐れ入るよね。
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 13:45:58 ID:LysGjokd0
でも結局ハチクロ路線じゃん
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 14:17:06 ID:Zk8tJbW30
ボクシングだったら亀田一家みたいになるなぁ
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 14:27:01 ID:D2nJFSTA0
>>679
詳細トン!

ボクシングか将棋ww半端ねえなww
青年誌いく少女漫画家、最近多いけど行くにしてももうちょいオサレどころにいくっつうか
何故わざわざマイナーなYA?と不思議だったんだよねえ

まあコミクスで追う読者にとってはどこで連載でも構わないんだけどさ
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 14:42:12 ID:QVM+VCRT0
ボクシングだと眼鏡は描きづらいな。脇キャラならともかくw
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 16:07:04 ID:6qbayYQI0
ボクシングはどう描いても「がんばれ元気」の亜流になる希ガス
テーマが近い上に、全盛期の小山ゆうほどのエネルギーはないから
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 16:52:24 ID:fGILXQcd0
あまりにも途中で最初の設定から逃げてるから不満を書いてるのに
信者専用漫画だから批判は許さんて
そんなトンデモ理論は信者専用スレでも立ててからやれよ

686名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 17:06:08 ID:zdSAq8Zc0
自分の期待と異なる=逃げ
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 17:47:35 ID:CZ1/1JKOO
>>685
だって前からいい人の片鱗をみせてるじゃないか。
たとえば零が勝利した島田さんに駆け寄ったときの笑顔があっただろ。
あれは担任の先生や二海堂みたいに零の事情を知らないと出せない笑顔だぜ。
それに「島田は強かっただろ」「A級をなめるなよ」も島田や二海堂の代弁だったし、
それぐらい気づけよ。
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 17:54:03 ID:9qx49KEe0
と言うか、今更騒ぐやつは、何だ

羽海野先生に「期待」でもしてたのか?
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 17:54:38 ID:H6zfzHML0
羽海野はヘタレ
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 18:02:32 ID:CZ1/1JKOO
>>685
それに零が知ってる後藤の情報って香子が伝えている事ぐらいだっただろ。
だったら香子が伝える棋士情報は零が苦しむ暗黒面だけで、
正確じゃないくらい判らなかったのか?
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 18:13:17 ID:GlVpgjupP
「後藤はんがええ人化」とか「ウミノはんアンハンにホンマモンの悪人が描けまっか?」とかは
それこそ初登場の時とかからいわれてまんねん
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 18:15:23 ID:y9Yo3DDo0
ああ、案の定議論になっているね。

後藤と香子はダメだろ。
香子はおこちゃまだし、後藤もいいオトナがすべきことをしていないしな。
悪い人たちというより、脆い人たちだなあと思った。

エログロが悪いとも思わないが、話の流れにないエログロは嫌いだ。
そういうものを期待するなら、ほかへ行けとおもう。
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 18:35:14 ID:cz0hXYaAP
幸田母は本当にごく普通の一般人っぽいし
むやみに登場人物増やさない方向で描いてんだろ
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 18:40:34 ID:+kj6Q+ok0
>>692
わかる
悪い人っつうかウミノも最初から大人げなくて脆い人キャラで描いてたと思うし
自分の妄想と展開が違ってたからっていちいち叩くなよw
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 18:47:18 ID:235F4K2p0
良い面も悪い面もあるってだけで単純に善人悪人と割り切れる人格じゃないような>後藤
むしろ後藤がただの悪人で零がそれをスカッと倒すような展開になるほうが予想外じゃね?
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 19:28:26 ID:Kz3ao5cgO
読みたいものが読めなかった時に批判くらいさせてくれよ
それが2chだろ
「ウミノワールドがわからないなら読むな」とか何様?

雑誌のスタイルを踏襲してエロくする必要はないけど
明らかに不倫してる2人が同じベッドで一夜を共にするってシチュで
エロの空気をおちゃらけでごまかしたら逃げって言われても仕方ない

「絶対オレの事襲うもん」「お 襲っっ そんな事しないもん(カーッ」とかどこの童貞と処女かと
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 19:33:29 ID:/G0C0Lss0
別に良い面も悪い面も有るならそれで良いんだ
後藤が絶対悪である必要も無いし香子が毒婦である必要も無い
でも最初描いてた悪い面を後付でなかったことにして完全に善人にしちゃうのが不満だ
前作でもヤリチンでさめてる奴が本気になって青春野郎になっちゃったという話で
まったく問題ないのに後付でヤリチンは誤解で最初から純愛派でしたという事にして
色々と台無しにしてるから、またかよ……と愚痴りたくもなる
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 19:55:34 ID:zLyR+lJr0
結局は好きさ!大好きさ!で台無しにするような作者なんだから、期待するだけ無駄ってもんだろう
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 20:10:48 ID:6qbayYQI0
正直エロとかどうでもいい
中学生を平気でボコれるほどの狂気を内包した中年男を、普通の善人に描こうとしたのがアウト
二面性を描くにしても、その後の展開がすべてパーになるほどスイーツすぎて泣けた

まあ良くも悪くもそれがウミノという作家なんだが、さすがにそれでいいと弁護するのはアホだろ
あやうく設定を台無しにしかねない大チョンボやっちまったんだから
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 20:14:27 ID:235F4K2p0
道端で高校生を鼻血が出るまでボコって踏みつける大人が「完全に善人」…だと…!?
第三者に目撃されてたら通報されても文句言えないだろあれwww
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 20:15:03 ID:zOdUeHQy0
ウミノは逃げた。卑怯者。
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 20:17:41 ID:zLyR+lJr0
スイーツ化はウミノの十八番だからなw
そういう意味では一貫してるよ
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 20:18:03 ID:9qx49KEe0
>>697
むしろそこまで分かってるなら
「今回もどうせそうだろ」となるだろ


と、書いてて思ったが

怒ってる人間の方が羽海野センセーを「買ってる」んだなwww
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 20:25:32 ID:fgfu9lcS0
ウミノの展開が気に入らないんだから、読むの止めればいいだけでしょ。
どうしても批判したかったら、自分のブログにでも書いてて下さい。
どうせウミノのファンでも無い癖に。気持ち悪い。
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 20:34:22 ID:zOdUeHQy0
>後藤の奥さんは植物状態とかかと思っていたけど、
>化粧水やらクリームまで使うんなら、
>自分で顔拭いて化粧品塗る位のことはできるんかな?
>看護婦さんは顔拭くくらいまでだよね?

>それ自分も思ったw
>化粧水とか保湿クリームって植物状態の人に買ってくのは何かおかしいよねえー

後藤は48歳で弱そうな中学生に暴行する悪い人→実は41歳で良い人

後藤の妻は植物状態で長期入院中→実は化粧水やらクリームまで使う健常者

羽海野チカは矛盾だらけ。羽海野チカの脳内にはウジが沸いてる基地害。だがそこがいい。
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 20:46:49 ID:/UfDYpPU0
植物状態でも化粧水や保湿クリームは必要だよ。
寝たきりの場合表情が動かないから皮膚の乾燥が凄いから保護した方が良いんだって。
看護婦さんや介護士さんが顔や体を清拭してくれる時に化粧水やクリームの用意があれば塗ってくれる。
だから後藤は周囲(介護の人)から在庫が切れたから買ってきてと言われたのかもと思った。
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 20:49:14 ID:Zqr/1PDl0
アー、なんかすっごい勘違いしている人が多いみたいなんで。
つかこのスレって男多いのかやっぱり。

ファンデとかリップ買っていったとかじゃないんだよ。

入院して健康状態悪いとすぐ女は肌に、それも顔に出るの。
カサついたりひび割れたり荒れたり。

女の日常の肌手入れに入院中とはいえ薬とか使うわけないでしょ?

寝たきりでも植物状態でも、気がきく付き添いの人だったら基礎化粧の
化粧水や保湿クリームぐらい付けておいてあげてる。
むしろ使わないと(植物状態の場合)どんだけ肌が貧相になってしまうか。
起きて鏡みて酷い顔の自分みたら女だとしばらく立ち直れないです。
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 20:49:48 ID:Zqr/1PDl0
↑で長い一行で書けという人向けには、

「お前ら常識知らずなんだよ女と付き合え」
だけだな。
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 21:20:23 ID:Izqp09Wf0
>>707
嘘つくな。厚化粧する入院患者がどこにいるんだよw

なにが看護(婦)さんだ。バカタレが。

真面目に働いてる看護師を馬鹿にすんな。
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 21:26:19 ID:/UfDYpPU0
>>709
厚化粧って言うのは肌の色を調えるファンデーションや口紅のことでしょ?
そういう「色を付ける、飾る目的の」化粧品じゃなくて
化粧水や保湿クリームって「基礎化粧品」だからいくら塗っても色はつかないよ。

ひび割れたりするとケアが大変だから入院が長くなったら「清拭のあとに塗るものを用意して下さい」って言われる。
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 21:37:07 ID:Zqr/1PDl0
>>709
お前みたいな無知な奴こそ、
日々真面目に患者さんのケアしている
医療従事者を馬鹿にしてるんだよw

つかアンカー先すら間違えてるんだから馬鹿だなw
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 21:37:12 ID:235F4K2p0
>>709
彼女や嫁はいないにしてもカーチャンが風呂上りに乳液とか顔に付けてるの見たことないのか?
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 21:46:12 ID:CZ1/1JKOO
>>709
うへぇ…。
乳液や化粧水を厚化粧って、どんな人生送ってきたんだよ。
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 21:52:07 ID:Izqp09Wf0
ウミノによる後藤善人化計画に洗脳されてる阿呆どもが・・・
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 22:29:02 ID:/UfDYpPU0
なんか誤解してる人が一人いるみたいだけど男性も「保湿クリーム」の用意は必要だよ
ニベアとか見たこと無い?

ホテルのように至れり尽くせりで用意してくれる施設は別として
普通の病院あたりだと入院患者に必要なものリストの中に
コップや歯ブラシと並んで基礎化粧品や保湿クリーム、男性だとシェービングローション、T字、等って書いてある
もちろん足りなかったりコダワリがなかったら病院の売店で買えるけど
女性ならやっぱりきちんと化粧品メーカーのを置いてあげたいと思うんじゃないかな。
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 22:31:02 ID:AE/OxGBd0
たぶん今後の回想シーンで
香子が初めて寝たきりの嫁さん見た際
「ちょっと肌カピカピじゃない!なんで化粧水付けてあげないわけ!?
髪だって梳かさないと絡まって大変なんだから!」
とか逆ギレして、後藤パシらせる描写が来ると思うんだ

個人的には今の香子のワガママお嬢様具合は好みだが
ドSお姉様キャラからの変貌っぷりは
肩すかし喰らったと感じる野郎も多いのは分かる

後藤はあれだ、ラスボス手前の何かと差し違えて
やり遂げた漢の顔で息絶えればいいと思うよ
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 22:37:18 ID:JoDHI1KL0
後藤が悪人じゃないのは島田とのやり取りやスミスに助言してた辺りから感じてたし
このスレでも羽海野に悪人は描けないって散々言われてたから今さらそこはいい
ただここまでシブメンで通してきたいい年したおっさんが少女漫画の女の子みたいなリアクションはやはりきつい
香子は完全に萌え漫画キャラと化してるし
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 22:50:33 ID:dOcoCTZTO
零視点のフィルター通さなければこんなもんだろう。
少年漫画じゃあるまいし、零の感じた印象をそのまま信じることはない。
まだ18の子供だぞ?
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 23:06:53 ID:X+QZJ1U+O
成る程、零は愛染さんだったとw
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 23:07:44 ID:Izqp09Wf0
>零視点のフィルター

腐女子フィルターでしょ
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 23:21:27 ID:JoDHI1KL0
>>718
殴られてるとこの最初の回想シーンはそうじゃないとつじつま合わないな
満面の笑みで見下ろしとるw
憧れの女性がそいつの前でだけゴロニャンしてたらそりゃ極悪人にも見えるわな
それにしてもホント香子は最初と別人だな
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 23:28:19 ID:Z0EHCFsLO
いやー
みんなアッツイねぇ〜
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 23:33:17 ID:Izqp09Wf0
アッツイのは腐女子だけ。

否定するのも腐女子だけ。意外と男子は冷静ですぞ。
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 23:33:58 ID:cz0hXYaAP
後藤「ニベア最強、ニベアだけ塗ってればいいや」
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 23:44:59 ID:CZ1/1JKOO
>>720
お前、痛いやつだな(笑)
今回のエピソードが零視点でいちどやられているのに気づいていないんだもんな(笑)
香子は零の家にも同じように尋ねていたし、家にいれたらどうなるかも同じに考えていたんだよ。
かたや零はだまりこんで香子に手玉にとられて、かたや後藤は「お前襲うからダメ」と拒否されているんだよ。
しかも零は眠れずに一夜を過ごさせたあげくに「怖い」と不安にさせてしまった。
それに対して後藤は熟睡したあげく香子を笑顔にしてるんだよ。
つまり今回のエピソードは仔獅子と大獅子の対比を綴ったエピソードだったんだよ。
それを腐女子視点とか抜かして恥ずかしくないの?
それじゃあ将棋の腕もたかが知れてるね(笑)
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 23:53:08 ID:235F4K2p0
零に生意気言われて一発殴り返した程度なら「ついカッとなって」で済むかもしれないけど
前々回あたりで足蹴にするシーンまで追加したからなw
あの時点で「善人」とも「普通の人」とも言えないし「完全に善人」化させるつもりならあんなシーンわざわざ入れないってw
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 23:53:43 ID:/UfDYpPU0
少女漫画と少年〜青年漫画の文法の違いな気がしてきた
同じシーンを「視点の違い」で繰返すことで全く違う印象を与える。
レイの視点から見た香子、後藤の視点から見た香子。
悪人か善人かの2極じゃなく「物事って見ようによっては全然違うんだね」ていう発見なんだけど

後藤の最初のぼこった描写はレイの記憶由来だからあの顔だってこと。
「レイには怖い顔に見えた」「レイの記憶ではそうなっている」嘘じゃないけど事実でもない。
これ少女漫画をある程度読んでないと「なんじゃそら?」になるのかも知れない。
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 23:57:56 ID:cSFvHktRO
視点も何も漫画家が描いてる以上その時そういう顔してたのは間違いない
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 23:59:17 ID:CZ1/1JKOO
>>726
あれって「家族を大切にしてない」っていわれてブチ切れたんじゃないの?
植物状態の奥さんの為に化粧水を買って、目の下にクマまで作って苦労しているのに、ブチ切れるって。
ちなみにアニマル掲載版だとあの前が書いてあって、
香子のストーカーだと勘違いしてぶちのめした後、香子に弟だと言われて謝罪してるんだよね。
直後にアレだったらキレておかしくないよ。
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 23:59:53 ID:235F4K2p0
島田さんの前で二階堂の見た目が子供っぽくなってた時と似たようなもんか?
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 00:03:51 ID:cARNpZ+s0
男子は冷静なのに

腐女子がブチ切れヒステリー状態で大暴れしているスレはここですか?
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 00:05:01 ID:CZ1/1JKOO
>>731
いじめられて可哀相だね
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 00:09:55 ID:WlhbcfSgO
ドロドロシリアス設定使いたいのに、実は大したことはなかったようにおちゃらけるオチか好きなのか?
そんなにキャラにやらせたくない、耐えられないなら最初から使わなきゃいいのに
ハチクロはまだしもライオンだと中途半端さを感じて仕方がない
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 01:01:12 ID:L1MMZYPXP
普通に想像付くだろ
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 01:03:06 ID:NAMMYj+40
そもそも最初から別にドロドロシリアス設定にしたいように見えなかったんだが
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 01:15:30 ID:fZRW4tc/0
最初は明らかにシリアスな雰囲気だったと思うけどなあ
三姉妹の家以外は
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 01:15:34 ID:2S4hGkj10
善人化させたかったら「クズ呼ばわりされてキレそうになったがグッとこらえて立ち去る後藤」みたいな表現もできたよね
実際はそれどころか追い討ちかけてたけど
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 01:33:24 ID:Z1+AG6CNO
>>737
暴力的=悪人は草食すぎないか?
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 01:58:32 ID:aMI03XRUP
学生じゃないからな
社会的地位を失っても殴らなきゃならんときがあるかもしれないが
殴ったからには責任をとらなきゃならない
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 02:03:25 ID:FbTel7i20
後藤なんて最初から人間味全開だったじゃん。悪人というより。
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 02:39:57 ID:2MzRXvU9O
人間味あるのとスイーツ化するのとでは意味が全く違う
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 07:38:23 ID:oJeVq87i0
まあたとえば、香子や後藤が扉絵における三姉妹のようなコミカルな使われ方をしたら、
漏れはこの本を読まなくなるけどww

そうはなってないということは、
まだ筆者は分けようとする努力をしていると思いたい。

初期のころのギスギスした雰囲気も嫌いではないが、それだけのマンガじゃねえからっていう話なだけだろうJk
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 07:44:43 ID:ywJ3AclqO
奥さんは別に植物状態じゃないだろ
それなら、点滴以外にも色々付いてるはず
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 08:11:21 ID:QpXuIs3p0
>>741
たぶんウミノは人間味ある悪人を描けないのだと思う
元々の作風にもあってないし
けど主要キャラをストーリー上で悪人にしちゃったから破綻しかけてるって感じだな

>>743
後藤の奥さんの場合、キャラが立たないよう起きてるシーンを描かなかった、
という解釈も可能だからな
こっちはスイーツ化と違って謎が増えただけだし、別に解決しなくてもいい謎だ
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 09:20:02 ID:L1MMZYPXP
>>728
四畳半
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 09:24:19 ID:jRLS0cQs0
>>729

その話本当?
だとしたら後藤は、その時まで零のことなにも知らなかったってこと?
零の顔とか生い立ちとか棋士の間では有名だと思ってたけど。中学生プロだし、環境特殊だし。
島田さんだって零の養父が幸田だってこと知ってたよな。
零のプロ入り前だったの?
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 10:51:49 ID:Z1+AG6CNO
>>746
単行本掲載時にカットされたセリフだよ。
んでもプロ入り前はないんじゃないかな。
あかりさんが零を拾った日の回想シーンを見ると町の様子と零の服装が同じなので、
ボコされた日に拾われたとすればデビュー済みと考えていいと思う。
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 11:42:52 ID:wrVqQ/4g0
駄作確定
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 12:00:38 ID:yZ8klqHS0
なんだたまたま奥さんの見舞いの日にやらなかっただけで不倫してなかったとか言ってるのか。
あんな自然にベッド使ってて、おまけに「来い」って言われて香子が喜んで尻尾ふってんのにしてないわけないだろ。
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 13:55:04 ID:QpXuIs3p0
>>747
ボコられたのと酔いつぶれたのじゃ介抱の仕方が違うだろいくらなんでもw
同じ服なのは初期の零のキャラ考えれば持ってる服少なくて当たり前
若い一人暮らしの男の子なんて普通はそんなもんだよ

あと、あれがプロデビュー前か後かはあんまり関係ないね
零は奨励会時代から早期プロ入り間違いなし、未来の名人候補として騒がれてたはずで、
そんな零と、仕事柄しょっちゅう会館に出入りしてる後藤とが面識がないというほうが不自然
殴るまで面識がなかっという描写があったとしても、それはウミノの取材不足であった可能性が高く、
すでに設定からして修正されてるだろうよ

ただ、香子の年齢と零がプロ入りしてからの期間の長さを考慮すると、ごく最近の事件、
おそらくあかりさんに拾われる直前あたりの出来事であることはたぶん確実
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 16:15:58 ID:Z1+AG6CNO
>>750
ツッコミどころが多すぎるので、一部だけレスな。
たとえホープでも親しいわけでもなく、しかも夜中で酔っ払い状態の新人をすぐに見分けられるヤツってどんな超人だよ。
それにたとえ気づいていてもプライベートな事件なのでお互い面識のない事にしておこうっていう大人のマナーって事もあるだろうに…。
リアルの棋界知識があっても一般常識に照らし合わせられなければ台なしだな。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 16:30:26 ID:ujvloKgQ0
洗脳されたやつの特徴

*屁理屈で擁護する

*後出しジャンケンで、後藤は最初から善人だったと言う

*超人、大人のマナー、一般常識などの単語を使用する
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 16:37:54 ID:HnQfhbiV0
後藤がヘタレたからって怒るのは

なんというか、彼岸島がクソ展開だからって怒るのと同じなんだよな

「分かってないな」と……
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 16:48:30 ID:QpXuIs3p0
>>752
いや、こいつの場合は、

・零が無理に誘われたバーで先輩に酔い潰される
・後藤と香子を見た零が激怒して殴りかかって逆にボコられる
・店の裏で潰れてるところをあかりさんに見つかり、介抱される

という時系列がつながってるという妄想にとりつかれてるのでただの洗脳じゃない
もはや電波に近い
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 16:48:42 ID:ywJ3AclqO
>>751
島田が後藤と喧嘩してる香子を見分けられなかったのを
おかしいおかしいとしつこく追求するような人もいるからな…
自分は人見分けるの下手だから羨ましいわ。
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 16:54:58 ID:Z1+AG6CNO
>>755
なまじっかリアル棋界の知識があるから、そのことを自慢したいんだろうね。
だから視野が狭くなっていることに気づかなくて笑われちゃうんだよ。
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 17:13:33 ID:hh6ni1Dp0
>>729
>ぶちのめした後、香子に弟だと言われて謝罪してる
どの号だ?
そんなシーンなかったはずだが
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 17:30:43 ID:2S4hGkj10
後藤はあくまで零にとっては悪人と言うだけでそもそも絶対悪的ポジションじゃなかったような
将棋に関しては真面目で単なる悪人ではないというエピソードはすでに示してあるし
最新話になって急に方針を変えたようには見えなかったけどな

ところで後藤が単純な悪人だったとしてその後の展開はどうなる?
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 17:33:55 ID:2MzRXvU9O
スイーツ化の兆候はあったっけ?
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 17:39:14 ID:QNrGMtNVP
>>758
単純な悪人、と思ってた人は殆どいない気が
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 17:44:20 ID:2S4hGkj10
>>760
作者は逃げたと言ってる人は悪人だと思ってたんじゃないの?
よく分からんけど
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 18:14:15 ID:hh6ni1Dp0
逃げたっていうのはエロに関してだろ
俺は両手縛られた香子の腰に顔を押し付けお腹を掴んでる絵だけで興奮しましたが
>>749も言ってるようにあれで肉体関係ない訳ないしな
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 19:20:28 ID:QpXuIs3p0
いや、ボコ殴りの回想シーンや香子の証言などで、あれはヤバイ男だと
さんざん煽りまくってたのがこれまでの後藤だろ
いわば中ボス扱いの特別な位置に配置されてた典型的な敵役キャラ
それがエロ抜きはともかくあのスイーツはないだろって話だ

そもそも悪人の多面性を描くのと、描けないからスイーツにしちゃうのは全然違うぞ
百歩譲っても、あれは描くなら零が倒した後に描くべきシーンではないかな
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 19:30:37 ID:Z1+AG6CNO
>>763
スイーツ(笑)
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 19:36:04 ID:2S4hGkj10
エロシーンがないと作者の逃げでスイーツなの?
スイーツってのがまたよく分からんが
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 19:48:51 ID:Z1+AG6CNO
>>765
死語になったVIP用語
本当に使ってる奴は始めてみた。
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 21:09:29 ID:VF7mvofH0
>>758
もしも後藤が単純な悪人だったら、周りのいい大人が揃ってそれを放置している事になるからなあ
香子になかなか口が出せない幸田父とは訳が違う
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 21:15:35 ID:kO4ZxpKh0
また屁理屈か
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 21:41:07 ID:50D6KzBM0
まだエロシーンがどうこう言ってる奴がいるのか、いい加減そこから離れろよw
ウミノのマンガでエロシーンは不要なんてのはさんざん言われてる
「こういう展開やるんだったら、初期にあんだけ後藤の悪人アピールしたのは何で?」
「どうせエロシーン描かないのに、なんで後藤と香子をこんな設定にしたの?まあ設定の矛盾はいつものことだが」
「これで後藤をただの善人化するのは作者の逃げ」くらいは思う人は俺を含めいるだろうけど
「あそこでエロシーン描かなかったのは作者の逃げ」なんて言ってる奴はほとんどいないっての

それにしても善人だの悪人だの決めつけたい人が多いのはなんでだろうね
「将棋には真面目だけど、零の不用意な言葉にキレて必要以上にボコる」って人間でいいじゃんもう
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 21:50:47 ID:NAMMYj+40
「よいもん、わるもん」
しかない子供みたいなもんだろ
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 21:57:04 ID:xx3JlSDn0
島田戦前までの零は、独力で生きて周りの同世代より大人なつもりだけど、
実は
>「よいもん、わるもん」
>しかない子供みたいなもん
だと、実に良く表現しているな。
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 21:59:33 ID:Z1+AG6CNO
文章の始めに短文のセリフを放ち、文末に全角「w」をつけ、
「。」はつかわずに独特な位置にいれる「、」は貴方の個性を感じられて素敵だと思います。
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 22:06:47 ID:7NCypq5+P
次スレからウミノワールド(笑)専用スレとかにしておけ
そうすれば荒れないから
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 22:08:41 ID:pcGQSrM9P
>>747>>750
拾われたときの零の顔に殴られたらしきアザがある。
後藤以外に零を酔いつぶれさせて放置するような悪人が羽海野ワールドにいるとは思えない。
なので同一日だと思っていたけど、48話見ると鼻血ぶーだし拾われたときのアザとは違う部分にアザあるし(同じ所にもある)、何よりバッグが違う。
のでやっぱり別の日かと。拾われたのはアザが一部残ってるくらいのボコられた数日後とみた。
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 22:09:55 ID:QNrGMtNVP
>>761
単純な悪人として描くことから逃げた、という風にいってる人は見当たらなかったけど
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 22:21:28 ID:BE11alxsO
一人くらいマジぽで汚い人いてもいーと思うんだがなあ。


香子って実際いたら(つーかこういう女は割といるか)面倒なタイプだよなあ。
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 22:35:58 ID:jRLS0cQs0
それよりA級棋士の中で、辻井九段が勝てる相手が誰なのかが気になる。在位8年なんだよな…
案外後藤とか藤本あたりが、物凄く相性悪かったりして。
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 22:42:05 ID:Z1+AG6CNO
>>777
念願のテレビに出れたものだから浮かれていたんでしょ。
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 22:46:33 ID:2S4hGkj10
>>775
じゃあ逃げた発言の人たちはエロが見れなくて怒ってたわけね
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 22:52:17 ID:kO4ZxpKh0
腐女子が怒ってる
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 23:00:29 ID:QNrGMtNVP
>>779
そういう人もいただろうね
あと、後藤の非少女漫画的描写から逃げたという人もいたと思う
でも「単純な悪人として後藤を描くことから逃げた」といってる人は見当たらなかった
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 23:08:09 ID:1Fe7VHNS0
いいもんわるもんの妥協点を探ると
手を出した後に奥さんが倒れてしまって、後藤なりにやさぐれてる
なんてのは?
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 23:18:57 ID:2S4hGkj10
>>781
>後藤の非少女漫画的描写から逃げた
こういう書き込みから判断して「悪人描写から逃げた」と言ってるのかなと俺は思ってたけどそれだけじゃなかったみたいです
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 23:19:16 ID:Z1+AG6CNO
獅子王戦で負けた直後の悔しくて堪らない時に、
駆け抜ける零を見て笑顔になれる意味を考えたら、
答えが出ている気がするけどね。
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 00:25:28 ID:j4eW9gtcO
ここ最近の後藤描写を見ると零を殴ったのも1人で酒飲んでた零を見つけて父や姉の代わりに殴ったとかじゃなかろうか
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 00:28:38 ID:Fnw/pSTD0
ウミノは逃げた。卑怯者
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 00:55:58 ID:T+bJvzfq0
零に負けても淡々とダジャレ言いながら去っていった辻井さんは大物
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 00:58:22 ID:oVlizbrk0
羽海野、逃げ出した後
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 01:28:08 ID:j4eW9gtcO
>>786,788
そんなこと言ってウミノがアオゾラペダルな感じで北海道まで行ったらどーすんだ?
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 01:36:04 ID:BZiUoYbM0
漫画家の足腰じゃ埼玉にもたどり着かんよ
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 01:36:20 ID:T+bJvzfq0
宗谷岬で宗谷名人と握手
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 10:18:00 ID:n5XRMmgA0
こんな所を作者はチェックしてないだろ、逃げた逃げたいう奴はtwitterで羽海野宛にでも投げとけ
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 10:52:49 ID:y1nRAglU0
後藤と姉の関係はまだいい。
穴熊で王がでてきたことに比べれば・・・
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 11:43:47 ID:wqfZ/LsyO
>>787
序盤と決勝戦をいっしょにするなというマジレスはおいといて、
辻井さんはシャレが日常になってるだけじゃ
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 11:53:26 ID:6lFduMCs0
後藤は、零の前にいる時にだけ、ああいう悪人ぶりを発揮してるのかね
偽悪とでもいうか
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 12:20:03 ID:UVxDgCniO
>>795
取り敢えず普段からとんがってはいるみたいだが、
確かに島田もスミスも「顔は怖い」としか言ってないよな。
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 13:01:50 ID:Z06Bm9080
後藤は48歳でとんがってるんだから馬鹿の極み
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 13:28:01 ID:wqfZ/LsyO
>>795
普段からああいうギラついて厳しい人なんでしょ。
だけどスミスみたいにひたむきなに頑張る人は嫌いじゃないから応援するとか。
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 18:35:20 ID:Uw8r1maY0
羽海野チカよ、裏切ったな
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 21:56:53 ID:IcFQSEPb0
あの後にバックから襲ったんだろ後藤
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 00:35:23 ID:9+8llGdx0
手縛られてる間は
(そういうプレイ!?)って思ったのかな
ちょっと期待しながら
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 01:15:19 ID:jo85AUYM0
巻末の情緒不安定なテンション見ると軽く病んでるっぽいなウミノ
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 05:41:51 ID:IkH0/RkoO
>>791
ワロタww
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 06:31:28 ID:q9YS2rPgO
偽悪後藤だったのか
ショボッ
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 09:31:14 ID:qnAOjZjC0
やっぱ本物の棋士はオーラが違うよな
ttp://dl6.getuploader.com/g/1%7Cbbmaru1/26/hanyu.jpg
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 10:41:12 ID:C0r7FEg0O
>>805
twitterで呟けば羽海野さんが喜んでくれるよ
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 12:48:05 ID:FmVOZC6m0
ファン層ひでえwwwと思ったら作者は腐女子か
なるほど
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 14:19:30 ID:6NEytiDk0
自分は最新号のも特にどうこう考えずに楽しんでるし、完結するまでネチネチ文句付けたくはないな…
後藤氏はまぁ確かに少し、今まで考えられてきたキャラをぼやかしてきた感はあるけど。
零にとっての分かりやすい「善悪」の対立軸を作者自ら切ったのだと解釈してる。
逆に零をここからどうやって動かして成長なり停滞なりを描くのか楽しみ。

話が進行するたびに人物の全く違った側面を見せられるのは船戸明里のあんだろで馴らされたw
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 17:40:46 ID:C0r7FEg0O
>>808
騒いでるのは一人だからスルーしとけばいいよ。
それでも目につくようなら削除人に通報すればなんとかなるさ。
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 20:18:45 ID:p+uRN7Re0
>>809
一人って思い込んでるって
統合失調症か何かか?
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 20:25:28 ID:n9/HmIXs0
ネチネチ文句言ってるわけじゃなくて、
「今回ウミノやっちまったよなー」
「ここからどうやって挽回するか楽しみだ」

みたいなレスの応酬が普通に楽しみたいだけなのに、
「いやなら読まなきゃいいじゃないのさ」
という信者脳が邪魔をするのだ。
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 20:31:23 ID:gBTAh5wh0
似たような批判を何度も書き込んでる奴はいるな
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 22:07:22 ID:C0r7FEg0O
>>810
お前の発言はいつも形容語が先で主語が後に来るから解りやすいんだよ。
しかも接続詞がないから知性に欠けた文章になってるんだよ。
それをお前風に書くなら、こんな感じだよ。

書き方がいつもばればれな
ださ!
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 22:34:30 ID:GzTkFgXlO
>>805
初手に右金うごかすプロは初めて見たわ。
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 22:40:08 ID:Hkcat3mH0
>お前の発言はいつも形容語が先で主語が後に来るから解りやすいんだよ。
>しかも接続詞がないから知性に欠けた文章になってるんだよ。
>それをお前風に書くなら、こんな感じだよ。

>書き方がいつもばればれな
>ださ!

『ブラックジャックによろしく』で知られる漫画家の佐藤秀峰先生と編集者・新保信長氏のケンカ騒動。
新保氏がコミュニケーションサービス『Twitter』(ツイッター)で「佐藤秀峰先生だけ、なぜいつも(雑誌巻末の作者)コメントなしなんですか?」(引用)とつぶやき、
これに対して佐藤先生が「ダサ」などと回答し、事実上の『Twitter』ケンカが行われた騒動である(まあ、本人たちはケンカという自覚がないかもしれないが)。

  そんな一連の騒動のなか、佐藤秀峰先生が『ダサ』Tシャツの販売をスタートしたことが分かった。
佐藤先生のイラストと共に、「ダサ」という文字がプリントされたTシャツである。
物議を醸した「ダサ」発言だが、ついにTシャツまで登場する事態に発展した。

  佐藤先生は6月28日に『Twitter』で、「『ダサT』販売開始しました。着るだけでダサくなれるステキなTシャツです」と書き込み。
自身のつぶやきから生まれた『ダサT』の販売開始を知らせた。

  デザインは佐藤先生の似顔絵らしきイラストの下に「ダサ」と書かれているだけのシンプルなもの。
素材は上質のオーガニックコットンを使用しているそうで、価格は3400円(送料込)。
ネットサイト『漫画onweb』から購入でき、希望者はTシャツに佐藤先生の直筆サインを入れてもらうことが可能だ。

  佐藤先生の『ダサT』販売についてネット上では「あほくさ」、「なんだこれ」、「びっくりするほどおもしろくない」、「痛い」、「ださw」、「ドン引きっす」、「性格悪すぎ」などの声があがっており、かなり不評のようだ。
佐藤先生のつぶやきによると「着るだけでダサくなれるぞ」とのこと。

今年は『ダサT』を着て暑い季節を乗り切るのもアリかもしれない。
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 00:16:58 ID:QuHeaLk60
ださ!
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 00:18:13 ID:Foj/vjGTO
今回のことでがっかりしたのは確か
そういう意見も存在するんだから排除するなんて無理
そんなことしてる間に良かった部分でも語ればいいのに
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 00:25:03 ID:Q5hoNEpt0
今回のは完全に蛇足だった
後藤と香子は前の話で2人でどっか消えたってままでよかったのに
名人戦も全く盛り上がらず
今回の話やらずに休載して次の展開にしたほうがよかったな
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 01:12:18 ID:9Z9wfxzCO
変なのが住み着いちゃったな
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 01:13:28 ID:GFZpCRh60
NGにでも放り込んどけ
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 01:37:31 ID:MYd3Ieiv0
エロが無かったばっかりにこれほど荒れるとは…

緊縛放置は逆にレベル高くないか?
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 01:54:12 ID:ziq5buTp0
このスレには裸靴下レベルの変体紳士がそんなにいないから。
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 08:02:16 ID:A3A2x7Ad0
ウミノが開き直って態度を一変させ、悪口雑言を吐き捨てて去ってゆくような行為をしたから叩かれているのであって、エロが無かったから叩かれているわけではない。
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 08:20:26 ID:XukiWFS1O
チカちゃん処女なのに…
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 08:24:07 ID:+4V6ptuM0
いいこと思いついた
佐藤南紀を原作につけろ
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 10:04:25 ID:1OqPQdKl0
ここは2chなんだから反対意見もあって当たり前なのに
羽海野の事が理解出来ない奴は書くなって馬鹿なの?
議論も嫌でマンセー意見しか見たくないならmixiでもtwitterにでも行けばいいじゃねーか
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 10:13:45 ID:ZSzJpm8V0
つうか

ホラー漫画って書いてあったのにギャグ漫画だった 酷ェ!
と、彼岸島読んで怒るようなもんだ


ウミノに何期待してんだよと
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 10:29:31 ID:eRBziOhp0
ほんと気持ち悪いなあ。
もともとウミノが不倫Hとか汚らわしい事を描くわけ無いのに。
そういう汚い漫画が読みたいなら、他にいくらでもあるんだから、
そっちを読めばいいじゃない。
不倫H漫画を期待するような汚れた読者はウミノもお断りだと思うけど。
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 10:37:14 ID:HFlH4TA00
どっちもキモいID消していけばいいじゃない^^
とりあえず自分は ID:eRBziOhp0 NGした。単発かもしらんけどwww
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 11:03:04 ID:ujfVihgQO
>>827
彼岸島は表紙詐欺だろw

ウラケンの時みたいに誰かとまたコラボしてくれないかな
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 11:05:48 ID:GFZpCRh60
善人設定でも良いからそれをうまく使ってくれと思っている
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 12:21:51 ID:eY4L/aIfO
無理に荒そうとしなくていいのにな
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 12:45:17 ID:D6Fe6hI00
後藤の奥が目を覚まして
香子涙目になるな
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 13:03:55 ID:jnbQTQAmO
そのうち熊倉や宗谷も顔に斜線いれまくって口あんぐりしたり
ほっぺにタラコのせてキュピーンて音だしたりするんだという心の準備だけはしとくか
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 14:15:00 ID:5MWafumvO
>>824
想像したら気持ち悪くなるので止めて下さい
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 16:37:20 ID:9Z9wfxzCO
書き方の癖とか知識の偏り、会話の不成立具合から自作自演とばれてるのに、
どうして堂々としてられるのか本当に不思議だよ。
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 17:05:21 ID:5XhubODP0
バツ1のチカちゃんに処女とか。。
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 18:14:40 ID:vftJj0Uh0
>もともとウミノが不倫Hとか汚らわしい事を描くわけ無いのに。

羽海野は女子高生コンクリート殺人事件で有名な東京で最も治安が悪い街"足立区"育ちの汚らわしい人間だよ。
東京で最も汚らわしい人間のくせに何言ってんだw
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 18:32:03 ID:9Z9wfxzCO
>>838
君にとってイジメ関連事件はいつまでも風化しないから大変だね。
いつもプロファイリングの材料提供ご苦労様。
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 18:57:22 ID:69tdZxBR0
しかし>>828のレスがいちばん汚らしく気持ち悪く見えるのはなぜだろう?
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 19:00:51 ID:9Z9wfxzCO
>>840
お前が悔しく感じたからだよ。
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 19:05:26 ID:HFlH4TA00
NGID:9Z9wfxzCO = ID:eRBziOhp0 www
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 19:15:28 ID:1OqPQdKl0
羽海野に少しでも批判的だと全部同一人物だと感じる人がいるらしい
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 19:28:07 ID:9Z9wfxzCO
>>842
プロファイリングのまね事
東京都内在住で、学生時代に暴力で自己を抑圧させられた青春を過ごした思い出があり、
いまだにトラウマから脱却出来ない日々を過ごしている。
また無視や汚物扱いされた悔しい思い出を抱えており、それらに関する言葉に過敏反応を起こす特徴がある。。
その他にも見受けられるいくつかのキーワードから、
自分を理解してもらいたいという渇望にちかい願望が見受けられる事と、
再接続とカキコミを長時間繰り返す根気の良さから、
理解のない両親に育てられ、異物を廃除する傾向の強い学校に通った
コミュニケーション能力欠損した人間、またはアスペルガーと判断してよいと思う。

ここでもお前は異物なんだから消えろよ。
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 19:49:22 ID:fgqhEYPwP
勝手にプロファイリングとか始めてるがwwwwwww
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 19:53:56 ID:LKzWqBevO
なんでもいいよ
将棋マンガが読めれば。
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 19:56:01 ID:tc48o7bv0
奥さんを亡くした後藤が鬼となって宗谷から名人を奪取
しかし、名人位授賞式のあと香子と失踪
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 21:07:14 ID:8HcT+dlE0
携帯の糖質キタ


819 名無しんぼ@お腹いっぱい sage New! 2010/08/20(金) 01:12:18 ID:9Z9wfxzCO
変なのが住み着いちゃったな

836 名無しんぼ@お腹いっぱい sage New! 2010/08/20(金) 16:37:20 ID:9Z9wfxzCO
書き方の癖とか知識の偏り、会話の不成立具合から自作自演とばれてるのに、
どうして堂々としてられるのか本当に不思議だよ。

839 名無しんぼ@お腹いっぱい sage New! 2010/08/20(金) 18:32:03 ID:9Z9wfxzCO
>>838
君にとってイジメ関連事件はいつまでも風化しないから大変だね。
いつもプロファイリングの材料提供ご苦労様。

841 名無しんぼ@お腹いっぱい sage New! 2010/08/20(金) 19:00:51 ID:9Z9wfxzCO
>>840
お前が悔しく感じたからだよ。

844 名無しんぼ@お腹いっぱい sage New! 2010/08/20(金) 19:28:07 ID:9Z9wfxzCO
>>842
プロファイリングのまね事
東京都内在住で、学生時代に暴力で自己を抑圧させられた青春を過ごした思い出があり、
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 21:27:35 ID:D4Ttbyyg0
なんとなく敬遠してて一気読みした

香子と歩と零の関係見てると、先崎が※の子供たちや林葉からいぢめられたエピソード思い出した
まあ、先崎は零みたいに大人しい子じゃなかったようだし、ストーリーに口出しもしてないんだろうけど
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 21:55:30 ID:cusjbPiQ0
なんで自分が気に入らないマンガをわざわざ読もうとするのかな。
理解出来ない。
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 22:41:51 ID:k0BhNhF20
気に入らないけど、周りの人間が読んでるってことは、無理しても読んだほうがいい作品かもしれないと思った。
気に入らないけど、読み続けたら好きになるかもしれない。
気に入らないけど、何か読みタくなる瞬間があった。
気に入らないけど、ある一時、気に入らなくなくなった。

別に、読みたくない人間が読んだってかまわないだろうが、人の勝手だし。
気に入らないレスに、わざわざ文句言ってる方が無意味で馬鹿だし、低脳でクズ以下だと思うが。

3月のライオンが好きでスキでたまらない人間のマンセーレスだけが見たいなら、
勝手にサイトでも立ち上げれば?
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 00:30:14 ID:aIAqu2Yv0
>>846
これポエム漫画だぞ
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 01:36:29 ID:PsHrMtjX0
>>850
完璧に自分の好みに合った漫画なら、2ちゃんのスレなんかで語ろうとしないだろ普通
それこ日記帳にポエムでも書いてりゃいいのさ
そもそも公開の掲示板なんてものは、いいところと悪いところを皆で語り合う場所だ
違うと思った意見に対してはちゃんと反論する自由だってあるし、どこに問題がある?

将棋厨と呼び始めて将棋漫画で将棋の話禁止して、次は作品について語るのも禁止か?
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 06:07:06 ID:0mBq49H70
2chなんて作者は見てないよ
そもそも見ても意味ないんだから
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 07:05:52 ID:S9ph/cRbO
>>853
おまえ、マッチポンプに躍らされてるのにきづかないのか?
単発IDによる「同じネタ」の連投と定期的な「嫌なら書くな」の投下は伝統的な粘着荒らしの手法じゃねぇか。
そもそも後藤ネタが住民の総意なら会話がツリー化して盛り上がるはずなのに、
単発ID同士が会話せず、同じ話題から発展していないのが証拠じゃねぇか。
おそらく最初の「書くな」だけは別人だったんだろうけど、
アラシはそのカキコミに気持ちを踏みにじられたと感じて、
必死になって自分の気持ちを判ってほしいとか訴えかけるために荒らしてるんだろうよ。

まぁ、おまえも同一人物だったら俺も乗せられた事になるけどな。
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 07:42:19 ID:LYevEd640
>>855
手法じゃねえか。まで読んだ
残りは自分の勝手な根拠に基づいた自分に都合のいい解釈だね
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 08:21:56 ID:OO8Nsxb0O
>>856
全部読んでんじゃねーかw
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 08:37:46 ID:LYevEd640
ぜ 全っっ
読んでないもん!///
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 09:29:07 ID:i7MW+AonO
餃子を手作り→皮から作る
ハアハア
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 09:45:26 ID:oSkD3J/P0
>>852
>これポエム漫画だぞ

3月のライオンは男にもてないドブスババアの妄想絵日記です
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 10:08:50 ID:UxN8y/JQ0
勝負氏の世界だとか、悪党だとか、アニマルにあわせて踏み込もうとしたけど
ウミノセンセーはけっきょく「安全圏を崩したくない人」だから
最後には中年親父が女子大のサークルのメンバーみたいになって
キャッキャウフフするだけの漫画に落ち着く

と、最初から予想してたから
今の展開は別に驚かない
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 10:30:49 ID:jup8oGri0
あんまりだよ
俺とか期待してた人もいたんだよ
今まではまあまあ健闘してたじゃん
この漫画でキャッキャウフフはやめて
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 10:53:38 ID:L5JumYcsP
>キャッキャウフフはやめて
後藤サイドでのこれは見たくなかったんだよな〜、俺も
香子を部屋に入れないor後藤は一人で飲みにでも出掛ける、
じゃなぜダメだったんだろう
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 11:11:14 ID:perf+4vBO
>>862
逃れることはできん
きさまは将棋でいう「詰み」にはまったのだ
「ウミノ・ワールド」!!
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 11:31:49 ID:jup8oGri0
なんて長い詰み手だったんだ・・・
それだったら2巻あたりでさっさと詰んで欲しかった
そした早々に諦めもついたのに
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 11:37:29 ID:jup8oGri0
>>863
>香子を部屋に入れないor後藤は一人で飲みにでも出掛ける
これいいね
とにかく後藤象を軟化させるにしても
他のエピでみたかったよ
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 11:39:39 ID:IF/ED5DHP
膨大な前振りだったな
これからは宗谷がほっぺを真っ赤にして、顔も丸くなって可愛くなったり
将棋の対決すらポワーンとした感じになるんだろう
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 12:20:49 ID:2Ins7aP/0
香子のモデルの中に林葉が入ってるのは間違いないし
後藤や香子の変化には林葉の復帰が関係してるんじゃないかと思ってるけどね
追放状態だった林葉が復帰したことで海野が気を使って香子の設定が丸くなる
それに合わせて後藤の設定も丸くなったってパターンじゃないかと
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 12:22:36 ID:U87RB6Pc0
将棋連盟的には追放状態のままだぞ。
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 14:04:05 ID:JYtH1aaf0
ウミノの作風が嫌ならさっさと読むのを辞めるか、
編集部宛に手紙でも出したら?
ここでいくら文句言っても何も変わらないよ。
まぁ、本当はただの嫌がらせの荒らしなんだろうけど。
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 14:55:59 ID:8gswcaCLO
キリッ
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 14:58:26 ID:L5JumYcsP
ヤマッ
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 16:53:22 ID:UU7WI9zs0
読んでて吐き気がするのでヤングアニマルから出ていって欲しい。一ツ橋グループの女性向にはの「花とゆめ・白泉社」、「YOU・コーラス・集英社」などあるんでそっちでやってくれ。迷惑だ。
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 18:19:03 ID:W4XU/YBL0
>>870
宗教みたいで気持ち悪いわ
2chから出ていったほうが精神衛生上いいぞ
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 20:24:42 ID:MrvpnYPp0
結局後藤いい奴じゃねえか・・・

なんか零がウジウジしてるから見ててむかつくんだろうな
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/22(日) 00:00:19 ID:d6apSn9mO
>>874
いつも同じこと描いてる釣り臭い
スルーすべし
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/22(日) 00:12:10 ID:z7xNRnT40

いつもの携帯腐女子。逝ってよし。
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/22(日) 00:47:02 ID:dSvgaYlMO
>>877
イジメられっこアスペルガー乙
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/22(日) 01:48:14 ID:8VGXTVye0
なんかPCと携帯で連携プレイしてるヤツが一人だけいるなw
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/22(日) 01:57:49 ID:nUsgmUneO
平和なもんだ
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/22(日) 10:30:01 ID:Y/ATgc9hO
話題投下

長女が島田に食事を出すとしたら、どんな献立だろうか?

882名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/22(日) 11:15:41 ID:GYqA9Bx70
銀座のホステスあかり姉さんの年代モノの熟成マン汁一番ダシを召し上がれ!滴り落ちる汗と溢れる淫靡な女蜜!
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/22(日) 12:47:51 ID:ni6IXZ7H0
>>881
髪に良さそうな海草系のメニューとか、消化の良さそうなものかなぁ
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/22(日) 14:15:44 ID:M/oRW6/Z0
今日のお昼は玉子を落とした煮込みウドンにしよう
茶碗蒸しもいいな
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/22(日) 19:33:16 ID:+d4+l0oZ0
実際海草って髪にいいのかな?
稲荷ずしうまそうだったし
和食系がいいのではないかと思う
でも島田とあかりをくっつけんのは微妙・・・
こっから堰を切ったように>>834>>867の展開は勘弁
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/22(日) 21:49:07 ID:ZHhpgRqc0
髪の毛に良く、胃に優しく、なおかつハイカロリー

難題だな。
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/22(日) 22:25:17 ID:OO/9+iId0
髪には巨乳が効く
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/22(日) 22:28:46 ID:DX9P8Ba+0
島田と長女のカップリング不成立だったらウミノへたれ、イヤなら見るなの応酬再びになるか
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/22(日) 22:46:35 ID:oNuunM2y0
また勝手な妄想を・・・
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/23(月) 09:40:42 ID:SIna0HEu0
二海堂病死→失意のあかり、一層やつれた島田と葬儀で出会う
→二海堂のぶんまでフクフクにしてみせる!

…な展開が脳裏をよぎったが実現したらウミノを呪う
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/23(月) 09:48:36 ID:loOvfrq1P
誰か病死するなら島田さんじゃね
あえてあげれば、な話で、しないと思うけど
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/23(月) 09:54:31 ID:M2pV/QhG0
というか、二海堂が病死しなかったら
何のためにあの設定で出てきたんだと思う
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/23(月) 09:57:49 ID:WTNyH5Ps0
今日明日にでも死にそうな感じでもないから連載期間次第では余裕で生き残るだろう
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/23(月) 10:01:19 ID:qTXeDSF/0
ウミノの漫画でキャラが死ぬわけ無いだろ
馬鹿じゃねえの?
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/23(月) 10:09:44 ID:1qttAm1r0
ハチクロぼろぼろ死んでるじゃん
馬鹿じゃねぇの?
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/23(月) 11:11:28 ID:u61FrIb80
ぼろぼろ?
主要人物???
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/23(月) 11:22:06 ID:loOvfrq1P
>>892
持病をかかえながら頑張る仲間(ライバル)を横に置くことで、
主人公に時々ハッパをかけることができる
あと、死ななかった村山を描いてやりたかったとか、、、

まあ、二階堂病死の展開になってもそれを否定はしない
というか、どこかでそれを読みたい自分もいるんだけどね
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/23(月) 12:27:26 ID:laVDGPex0
物語の最後の方で、零が二海堂の事を親友だと気付くって
QJのインタビューに書いてあったような気が・・・
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/23(月) 12:46:54 ID:QX6dGDjV0
まあウミノのことだから病気療養のため引退、で終わっても不思議はないが、
それは別にモデル通りに殺さなきゃいかんちゅーもんでもないからな
それにまだまだ先の話だろう

これから後藤が出てくるたびにあのスイーツ思い出すことより全然マシ
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/23(月) 13:17:51 ID:yiwYHwRX0
同じクラスでの初大局の朝、開始時刻になっても現れない二階堂
座ったまま不戦勝を迎える零。

それと同時に掛かって来る電話
「晴信様が・・・」

みたいな展開は演出の為の死っぽいから嫌
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/23(月) 14:00:59 ID:M2pV/QhG0
>>898
ってことは、あれだけ零のことを思ってくれる二海堂を
最後の方まで親友として認識してやらないのかよ

ひどい男だなwwww
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/23(月) 19:11:25 ID:IHcBsvyQP
私生活で感動することがあれば三姉妹と共有
棋士として感銘を受けているのは島田さん
桐山から二海堂に積極的になにか働きかけたことはあったか?
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/23(月) 19:23:12 ID:xqHB5NcL0
零ひどいやつw
二階堂にもなんか絡め
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/23(月) 20:22:48 ID:u7IK4kQ70
零は二階堂にだけはタメで会話できる
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/23(月) 20:39:44 ID:5JDvtUcF0
川で鳥の名前調べたり、子どもっぽいことを一緒にできてる
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/23(月) 22:09:58 ID:jEqIFw4/0
仲が良すぎて「親友」とか意識したこと無いんじゃね?>>二階堂のこと

まあ、好人物だけどウザいし。
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/23(月) 22:27:08 ID:oA7bIPED0
うん暑苦しいしお仕着せがましいしな
なくしてから大切さに気づくんだろうな
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/23(月) 22:57:09 ID:fB2OWmJk0
村山聖も、見た目がアレなのに自己アピールが強い将棋で、実績は佐藤康や森内に
やや後塵を拝しながら棋士間の評価だけ異様に高くて、現役中は好きじゃなかったが、
亡くなってから、将棋史に名を刻む大切な棋士が早折したのだと気付いたよ。
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/24(火) 07:58:13 ID:QEdwL/et0
二海堂は死なないわ、じいやが守るもの
…二海堂の過剰な金持ち設定は彼を死なせない為だと思うな。
村山氏があの境遇なら多分もっと生きられたと思う。
加えて二海堂はメンタルも超ポジティブだし酒も飲まなそうだし。
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/24(火) 08:46:55 ID:Dpheaw8K0
親友の二階堂だとチョビやらミケが出てくるぞ
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/24(火) 09:47:44 ID:7bm2qkOM0
そこで、野口君が新薬発見ですよ
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/24(火) 10:53:38 ID:xnQnqtck0
>>910

ニャー好きなのはネズミ嫌いの反動か。

>>911

求めている薬は発見できなさそう……
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/27(金) 12:05:44 ID:NAHculncP
月1連載はちょっとペース遅すぎだよね
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/27(金) 14:04:19 ID:fmm2dwFIP
ハチクロと三月のライオンが面白かったんだけど、他ハチクロみたいな感じの漫画ってある?
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/27(金) 14:32:19 ID:NAHculncP
赤ちゃんと僕ってのもあるけど
あれも近しい人の死で盛り上げる漫画だったな
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/27(金) 16:45:47 ID:RM+SPHebP
それは全然違う気がするがw
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/27(金) 19:40:49 ID:1b+uz9N+0
昨日の杉田智和のラジオにゲストで出てたよ。最新話の後藤と香子のエピは、「青年誌向けの描写を」という
編集の要望で描いたとか(精一杯がんばってセクシーに描いたらしい)、それなのに隈倉の壁キックの方が話題になってて
ヘコんだとか、ホワイトデーにゲストで出た時は、杉田を含めた番組スタッフ全員が「ラブプラス」の
ホワイトデー・イベントに夢中で、自分が忘れ去られていてショックだったとか、そのお詫びでサプライズ誕生会やってもらったりとか
色々濃い内容だった。そして番組中に、番組ボイスロボの「アジルス」を描いたのがコレ↓

http://s3.amazonaws.com/twitpic/photos/large/151705193.jpg?AWSAccessKeyId=0ZRYP5X5F6FSMBCCSE82&Expires=1282905489&Signature=l8zTgqqXSn4awRZGZSz%2FS1%2FgJaQ%3D

以前、ゲストに出た時もダブルオーのティエリアのミニスカ版描いてたけど、この人サービス旺盛だな。
918917:2010/08/27(金) 19:43:44 ID:1b+uz9N+0
↑で観れない人は↓
ttp://twitpic.com/2ibkh5
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/27(金) 19:48:36 ID:b2j6OXwv0
あの描写が青年誌向けのために作られた・・・
2重の意味で失敗している
アホかと
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/27(金) 21:19:04 ID:lU8vf3SJ0
ニコニコにラジオあがってるな
まあすぐ消されるだろうけど
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 12:22:01 ID:OmG1wZ1lP
セクシーな表現がなかったのが問題じゃないんだよ
後藤と香子の設定がいきなり変わってほんわかしたのが叩かれたんだよ
マジで気づいてなかったのかよ
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 12:29:42 ID:T9otYyRw0
そんなんで叩いてるのはこのスレの中だけだろ
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 12:53:13 ID:m6TxNhViP
もう編集は変な要望とか出すなよ
あんなずれた読者サービスとか、もう勘弁
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 13:25:42 ID:QjYAiZR+0
今回は、編集側のミスですね。作家の性質を読めていなかったということで。
結果的に、作品の質を落としてしまった。
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 14:55:20 ID:5E/cGatN0
まあ、あれが例えば酔っ払ったあかりと零だったらアリだったろうなw (作中でその状況に持ってくのは難しいが)
そして同じタイミングで夜の街に消える後藤と香子。
これならそこそこエロかったし設定も崩さないですんだろう。
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 15:14:05 ID:Hb11zM7k0
てかなんでお風呂後の着替えを目撃してしまうとかいうイベントがないんだ?
次女あたりと気まずい関係になったりして
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 15:25:46 ID:a6JYKsG2P
あーあ休載しちゃったよ
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 18:09:38 ID:GY3YiL070
あかりさんにまいってる男がたくさんいる・・・ってあったけど、何となくスミスとくっついて欲しいかも。
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 18:27:49 ID:sPvZeEfk0
確かにファンとくっつかないほうがいいな
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 22:04:05 ID:szmtOBMc0
「青年誌向けの描写」って意味なら、この前のあかりさん扉絵の方が
間違いなく読者の気持ちをつかんでたと思う。
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 22:31:37 ID:F5qlkTos0
今さらだけどハチクロ読んで泣いた
良い歳した男がきめえ

三月のライオンもあんな風に終わりそうな気がする
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 22:32:49 ID:F5qlkTos0
>>914
ホットマンはちょっと似てる気がする
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 23:55:33 ID:wa44dzdU0
香子についての侃々諤々でスルーされたけど
羽生が鬼畜眼鏡炸裂させてたらしいね
今回は相手を残り時間10分に追い込んでから妙な手を繰り出して混乱させて勝つという新パターンだったそうな。
零はそのうち獅子王戦に挑戦するのだろうけど、その前に宗谷名人とぶつかることはあるのか?
今度のMHK杯ではA級棋士の誰かとぶつかりそうだけど
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/29(日) 12:33:00 ID:M2vblI4v0
作品タイトルと解説の記述からして
ラストバトルは獅子王戦と見せかけて3月の王将戦では
そしてあんだけラスボス臭を出している宗谷がその相手じゃなかったらそっちの方がびっくりだ
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/29(日) 12:56:19 ID:bj3kl5Ch0
解説からなら順位戦だろ
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/29(日) 22:25:31 ID:zIK8HJj60
>>933
今回は、って今回のライオンの元ネタってこと?
今回の将棋パートはたしかに痛快だった
誰も予想だにしなかった名人の一手と一手も打たずに負けを宣言する挑戦者
17手先まで読み切って詰む方も負けを宣言する方も人間とは思えん
後藤パートなんて要らんかったんや…
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 00:30:28 ID:Hu0B3EdY0
>>936
ちなみにあれのモデルとなった対局は、その手を指せずにグダグダ続いたあとに先手側(クマ側)が逃げきって勝つw
まあNHKの早指しなんだけど。
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 00:52:44 ID:ade9+8F/0
>>937
その手を指せずにというのは宗谷が最後に指した手か?
後で見直したらその手が浮かんできたということかな
そして早指しということは933とは別の対局?
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 09:54:15 ID:+Y9ksqqK0
やっぱり当初のスレの予想通り
アニマルにあわせて書いたが
羽海野の能力的な限界でああなった
わけか

ここまで読者の予想の枠を超えない作家も珍しい
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 10:58:05 ID:Fwrg3NOG0
青年誌向け作品が描けない無能な羽海野チカはアニマルから出て行け

アニマルに少女漫画は要らない
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 11:17:42 ID:j4zfN4+/P
おいおい、アニマルで一番男らしい漫画に向かって何をいってる
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 12:24:51 ID:ikjzlHQBP
日付が変わったからって連投しなくともいいじゃないか
これが無くなると俺の中でアニマル読む理由があんまり無くなる
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 12:51:43 ID:0D1M6dMq0
そこまで無理して読む必要ないんじゃね?

もともと隔週青年誌じゃトップクラスに売れてる雑誌だったので
ウミノがいなくてもなんとかなるんだから
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 20:26:18 ID:5JAY96+y0
「青年誌向けの描写を」という編集の要望で描いた(精一杯がんばってセクシーに描いた)
   ↓
顔に斜線いれまくって口あんぐりしたり
ほっぺにタラコのせてキュピーンて音だしたり
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 21:12:11 ID:3HaPn6cP0
正直、あんな下品な雑誌に書いて欲しくなかったな。
買いにくいったらありゃしない。
子供にも見せられないし。
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 21:21:08 ID:BYPb84Ai0
ハチクロから脱却するためにアニマルだったわけだが
またハチクロ路線に逃げるんじゃもう意味ないし他誌に移ればいい
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 21:25:43 ID:l4Yg6VYcQ
また単ぱt(ry
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 22:13:59 ID:yj4C96gR0
アニマルに連載してるなら
やれよやりまくれよ

と思ったんだけど
なんかいろんな人が読んでるからなのかね。
子供から大人まで読んでもらおうと思うと、
零とお姉ちゃんはなにもなかったことになるし、
後藤と香子もやってないことになってんですかね。
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 22:41:23 ID:3nYEyadY0
>>948
零 「香子姉ぇ はしたない」

香子「ったく 細かい男じゃ
   乳ならゴマンと見ちょるじゃろう
   このたらしが!」
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/01(水) 00:40:14 ID:jC9OtdiU0
零は香子姉ちゃんのフリフリな服や下着を無理やり着せられて、着衣のまま足コキで精通させられたトラウマがある。

my脳内設定では。
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/01(水) 01:05:51 ID:kkIfOKRD0
>>949
そんな筋骨隆々の姉はいやや!
本番じゃなきゃ浮気じゃないとか考えちゃうビッチ姉がいい
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/01(水) 02:05:58 ID:/HIQ6i6V0
アニマルからウミノは消えろ
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/01(水) 02:09:21 ID:d0H5KJOK0
アニマルスレあるんだから、あっちでネガキャンやれば?
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/01(水) 08:58:43 ID:UcJbSJhA0
ウミノはあの程度のプレイでもヌレヌレになるのかもしれんよ
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/01(水) 09:19:11 ID:RLzIjPNO0
つうか、今更騒ぐなよ

騒ぐなら、香子が

大人の女
  ↓
親に反発するけど親の財布に依存する妖怪すねかじり

にクラスチェンジした時に騒げよ


あの時点で香子は
「大人の世界にあこがれるだけの家出少女」
でしかなくなったんだから
後藤と大人の恋愛なんて出来るわけねえんだよ

まあ、後藤が、
善悪の判断もロクに出来ない馬鹿ガキでも容赦なく食っちゃう男
なら、そういった可能性も多少はあるだろうが…
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/01(水) 16:38:43 ID:vklmnEcT0
>>955
なるほど。それはそうだ。

アニマルじゃなくて、ヤンガンに移ってくれたら買いやすくなるんだけどなー
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/01(水) 18:09:33 ID:Zc18XUHB0
>>956
出版社はおかまいなしですか、そうですか・・・
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/01(水) 18:28:49 ID:Oa/XJ70I0
聖☆高校生並みにどろどろにしてくれ
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/01(水) 22:13:17 ID:BIcJ94V+0
お子ちゃま脳のウミノには、克・亜樹先生の爪の垢をを煎じて飲ませたい
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/01(水) 22:17:35 ID:WN1wzLKe0
え?みんなそこまで香子に期待してたの?
大人の女って。

万が一、後藤の奥さんが目覚めて回復したら、香子はどうすんだろ。
奥さんが入院してて一人ぼっちの後藤のために家を出ると言ってたくらいだし、
結局不毛なような…。
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/02(木) 00:22:23 ID:QuUR7dXS0
零視点では香子は立派な大人、後藤は理解不能な迫力のある悪人に映っている
そしてこの作品、基本的には零視点で読者を感情移入させることでずっと進んでたじゃん

それを後藤視点で描けば香子が子供扱いになるのはむしろ当たり前のことなのに、
そして現段階の後藤の中ボスキャラを生かし続けたかったら描いちゃダメなシーンだったのに、
よほどネタに困ったのかウミノやっちまったなってことだよ

まあ本当にダメなのはそれを許した編集だろうけどな
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/02(木) 00:34:11 ID:tSE5u/5j0
後藤はもっと大事にすべきだったよねえ
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/02(木) 09:09:01 ID:YdmPu3vZ0
>>961
零視点から見ても

家出したのに財布は親の金
ってのが判明した時点でカス扱いっスヨ
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/02(木) 16:29:48 ID:LfDyIWWz0

気性が激しいだの毒婦だなんだかんだで煽っておいて
実は親のすねかじりプチ家出馬鹿で、男を手玉に取る毒婦になりそうにないです
こりゃ怒っていいレベルだろ
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/02(木) 17:03:57 ID:OLP9cXUjP
零なんか、高校生なのに自立して、
それどころか、育ての親に送金までしてるってのになー
まあ、おいなりさん食っちゃった辺りからして、
ひなに毛が生えたレベルのまだまだお子ちゃまな気はしてたが
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/02(木) 22:34:57 ID:W4YmL1PL0
気性が激しい毒婦
   ↓
実態は親に反発するけど親の財布に依存する妖怪すねかじり

がっかり
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/03(金) 01:06:26 ID:uwm52WE/0
もう零がタイトルとっても大丈夫だな
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/03(金) 03:18:34 ID:7TKVcj/y0
後藤のメッキが剥げた以上は、いつでもタイトル戦に臨める空気になっちゃったな
ウミノの意図はまた違うだろうけどw
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/03(金) 03:40:57 ID:pgErydRC0
アニメ化まだ?
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/03(金) 09:46:11 ID:wgMqDxdE0
クレカ止められた! ムキー! の回で
香子のほっぺが赤くなってキュピーンとかやりだしたんだよな

やっぱりあの回がターニングポイントだよ
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/03(金) 11:30:01 ID:7TKVcj/y0
いやいや
零から見てずっと謎だった後藤との関係をネタバレしちゃった
前回のやっちゃった感がやっぱり決定的だよ
あれはやるにしても後藤倒してからやらなきゃいけなかったシーンだと思う

なにしろこのスレでも、もうすっかり倒しちゃったも同然の空気になってないか?w
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/03(金) 11:37:36 ID:wgMqDxdE0
>>971
前回のアレは「詰み」から手順を進めて行っただけだろ
クレカの回の変節(メッキ剥げ)で、既に予見できた話だ
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/03(金) 12:59:42 ID:7TKVcj/y0
香子ネタは勝負師漫画の添え物扱いだから実はどうでもいいわけで、
あれがウミノワールドに行ってしまっても本筋はさほど困らない
そもそもウミノワールドと勝負師ものをいかに両立させるかがこの作品のキモだったはず
それを後藤までワールドに引き込んでたら勝負師ものとしては終わっちゃうだろって話

まあ宗谷は元々不思議ちゃんだからある程度ワールドよりになっても許されるかもしれんがw
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/03(金) 13:09:01 ID:fcCby0+S0
ワールドおなかいっぱい
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/03(金) 13:28:00 ID:wgMqDxdE0
>>973
そりゃお前がそうやって「切り離したいだけ」だろw
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/03(金) 13:28:30 ID:uwm52WE/0
勝負師漫画じゃないから
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 02:38:05 ID:q1Ir4ACh0
勝負事扱わないんだったら、月島三姉妹物語にしてビッグオリジナルあたりで
連載したほうがよくないか?
登場人物そのままで主人公あかりさんにすれば済む

という話なんですね、きっといまの流れは
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 08:41:57 ID:/thXM/sf0
ねこよーかん
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 00:24:33 ID:f1VTnGu40
>>972
まだ逆転の手はある!
そう思って粘ったけど羽海野名人にミスはなかった、て感じか

>>973
俺がこの漫画のコミックが出る前から迷わず購入を決められたのは
香子のインパクトが強烈だったからだな
川本家や零の過去話も同じくらい魅力的だったけど
これからは宗谷vs熊倉みたいな熱い勝負を期待して読む
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 14:23:43 ID:206ix42i0
歩を出して!
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 20:57:41 ID:M/dyZTOA0
見れない方すみません

おやつで振り返る第51期王位戦 七番勝負
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11976727
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 23:26:25 ID:MFwm+XrB0
>>976
4巻のラストは結構、勝負師漫画っぽくなってたよ。
宗谷vs島田第4局2日目で解説者も投げた盤面で、
ツミの一手を発見するところ。
あれで一応、桐山にもチラッと素質の片鱗みたいなものが
あるというのがわかった。

というか、わざわざ先崎八段に監修&コラムまで依頼しておいて
たんなるラブストーリーで終わるはずないと思うが
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 23:31:45 ID:B0w0LqJZ0
つか流石にそろそろ将棋漫画に戻らないとやばいな
零が将棋してるシーンが最近出てこないぞ
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 00:24:30 ID:Sxqz7jN70
>>981
くだらないけど笑った
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 02:15:47 ID:oax+s0eH0
将棋よりあかりさんに怪しい男ができたのを探偵する話でいいよ
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 03:04:16 ID:B9mliS+hP
まさかの麻雀編へ
987名無しんぼ@お腹いっぱい
>>982
鈴木八段が監修してるけどアサッテの方向に逝っちゃった将棋漫画があるぞ