【公式】第2・第4火曜発売「イブニング」 33

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
毎月第2・第4火曜発売のイブニングの公式発売日スレです。

前スレ
【公式】第2・第4火曜発売「イブニング」 32
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1264933049/


発売日前にネタバレで盛り上がりたいひとはこちら
イブニング ネタバレスレッド
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1264172641/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/19(土) 00:27:59 ID:D/Ov8OPv0
【殺人、誘拐】島耕作Part39【それも業績】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1269500168/
久保保久■よんでますよ、アザゼルさん。▼召還10柱
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1267191985/
【特上カバチ!!】作 田島・絵 東風【激昂がんぼ】18
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1276104147/
【もやしもん】石川雅之総合スレ80【純潔のマリア】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1276832213/
【オールラウンダー廻】遠藤浩輝 スレ24
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1266566909/
【作・真刈信二】勇午 交渉人 Part7【画・赤名修】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1230961823/
【レッド Red】山本直樹 05【堀田】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1263478052/
【味っ子2】 寺沢大介 16【修理もん研究室】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1275907987/
【本そういち】 夢幻の軍艦大和 【その5】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1251619576/
【K2】真船一雄 総合その9【ウルトラマンSTORY0】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1255717898/
夢枕獏×板垣恵介【餓狼伝】71 覆水盆に返らず
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1271408585/
【野村宗弘】 とろける鉄工所 Part4 【イブニング連載】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1274803817/
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/19(土) 00:30:02 ID:D/Ov8OPv0

【天使銀行】三田紀房・総合◇6【透明アクセル 】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1263629055/
【きりきり亭主人他】きくち正太総合【恐らく11スレ目】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1271547790/
【3×3EYES】高田裕三 総合スレ17【その他】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1264771803/
【皆川亮二】ピースメーカー/ADAMAS【Act.6】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1258127954/
【ZOOKEEPER】青木幸子総合スレ【ズゥキーパー】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1245761775/

ヘルプ、ICHI、ふらちやま、子だくさん、小林御大はスレ不明でした…

終了した連載
【久保ミツロウ】 モテキ Part13 【イブニング】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1272387953/
唐沢なをき6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1253110416/
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/19(土) 19:39:25 ID:ltFovqcTO
age
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/20(日) 11:32:54 ID:4fKQt4H+O
ネタバレしたい人はこちら

イブニング ネタバレスレッド
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1264172641/
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/22(火) 02:45:38 ID:SPP0y9Dq0
>>1 乙
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/22(火) 02:49:27 ID:7gEdxdsf0
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/22(火) 10:24:43 ID:tDyAmEKd0
骨董品漫画
画が怖い・・・

喧嘩商売的怖さ。
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/22(火) 13:28:25 ID:Q0QO4MXD0
勇午の飛空船のコントローラー
ネオジオポケット
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/22(火) 13:44:40 ID:iiqDNBZH0
もやしもんって月2回発行の雑誌に乗ってる作品とは思えないくらいページ数少ないな。
もう4コマにでもすればいいのに。
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/22(火) 14:23:13 ID:gxV5sbUH0
骨董マンガは最初誰が語ってんだか分からなかった。
ものすごく読みにくい。
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/22(火) 14:38:04 ID:tS923sw80
骨董漫画って誰かの代原?
PCとトレスがなかったら漫画描けなさそうだなあ
こういう人どんどん増えてくんだろうけど、
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/22(火) 15:24:12 ID:Exir67f+O
沓掛武器までなくなって完全な死亡フラグまで
やばい、なんとか幸せになってくれ
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/22(火) 17:28:51 ID:d7ukPPhw0
今週号のアザゼルさん見たwww
まさかモッさんの弟が出るとはw
しかもグリモアが復活可能だなんて。

ベーやん久しぶり〜(≧∀≦)
しかも声優がデュラララ!!やworkingで有名な神谷浩史だとはwwww

てっきり、関智一かと思った。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/22(火) 19:35:51 ID:bT6FmPCX0
>>10
お前それ前号だぞ
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/22(火) 19:42:28 ID:tfDBIqvO0
ドーピング漫画、ただでさえとびとび連載でキャラもストーリーも把握しづらいのに、秋まで載らないと忘れられてそうだな
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/22(火) 21:11:27 ID:Tiqd6tPn0
つんつん娘がでれかけてるのを覚えておけばOK
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/22(火) 23:05:32 ID:2kxImUdi0
>>10
アシを雇わずに連載2本だからムリ
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/23(水) 00:21:29 ID:r726XW/+0
表紙…えらい安産体型ですな。下半身ドスコイ過ぎるw
思春期…面白いからページ増やしてほしい。
弾丸…コンスタントに載らない作品はもう要らない。他に連載かけもちでもしてんのか?
おせん…ナメクジって昼間はあまり出てこないんじゃないかなぁ。
ヘルプ…いつまでも若いつもりでいるってのも悲惨だな。
    最後のコマが印刷つぶれてよく見えない。何が描いてあるの?
自転車…DQN母ちゃんがウザイ。
骨董屋…全体的に画面が黒すぎて見づらい。新人だからバランスがわかってなさそう。
    キャラの顔が芸能人の写真を見ながら描いたみたいに見える。
Dr.K…なにこのツンデレw
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/23(水) 01:38:41 ID:CIyir+Ui0
>>19
ヘルプのは左上のコマと同じじゃないかな
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/23(水) 01:40:41 ID:XcWNVYZT0
骨董屋、青白い蝋人形の云々のコマに骨董屋主人が描いてあるから、その
蝋人形のような男=骨董屋主人かと思っちゃった
てか二億のストラディバリなんて町の骨董屋に買い取らせないだろ無理がある…
骨董屋主人は藤村俊二トレスとして、未来の男は誰のトレスっぽいかな
俳優に詳しくないから出てこないんだけど

>>19
>最後のコマが印刷つぶれてよく見えない。何が描いてあるの?
一コマ前の反転だと思われ
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/23(水) 02:48:21 ID:CXngG4uW0
>>19
おせんのは毎度お馴染み「ぶら雲の焼き直し」なのでなんとも言いようが無い。
なんでヒロインの苦手なものが一緒なんだよ、しかも反応まで一緒かい。
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/23(水) 02:51:08 ID:8A8XMfuY0
あぁ、蜘蛛じゃないのか。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/23(水) 06:57:19 ID:iiuP3RIEO
>>16
体裁の良い打ち切りw

あの作品、意味がわからなかったから無くなっても別にだな。
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/23(水) 06:58:56 ID:Fg+XJixd0
ドーピング漫画って連載間隔をやたらあけることで
編集が自然消滅を狙って切ろうとしてるようにしか見えない
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/23(水) 08:31:14 ID:r726XW/+0
>>20-21
ありがとう、なんとなくわかりました。


骨董屋のヒゲ白髪の男性はやっぱりどうみても藤村俊二だよな。
バイオリン売りに来た男はゼブラーマンの人かなと思った(最終ページの前のページ、4コマ目を見て)。

未来から来た男は5ページ目のぶち抜きの絵が芸能人の誰かに似てるんだけど、芸能人に
詳しくないからわからないw
若手男性俳優でこんな顔の人居たような気がする。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/23(水) 08:33:53 ID:p/fovvXA0
予告タイトルでは「ヘブンイレブン」だったのに、連載では「ブーイング」になってたのはなんでか。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/23(水) 09:57:39 ID:NC7D9Ag70
キャラを芸能人に似せて描くことに利点あるのかな?モブぐらいならいいけど
メインキャラで。嫌いな奴がモデルだったら、それだけで読む気失せるぞ。
以前連載してたキャバ嬢マラソンもそうだった。
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/23(水) 10:27:13 ID:7Krjzl780
モーニング マグナム増刊→アフタヌーン→トワイライト
モーニング 新マグナム増刊→イブニング→トワイライト
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/23(水) 11:36:02 ID:o28V/iez0
いつも読まないけど今回パラッと目に入った透明アクセル
キャバ嬢があんなキャバ服&盛り盛り髪で映画見るかw
絵も酷いけど内容もほんとしょうもないなあ

>>27
大和田秀樹の漫画で同じ読みの作品があるからじゃね
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/23(水) 18:33:00 ID:kNBDjyS80
99ページの1コマめの表情からして
よっぽどすごいものを見たんだと思う
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/23(水) 19:51:38 ID:r726XW/+0
>>31
パンツをはいてなかったか、チ○コがはえていたか?

骨董屋漫画の5ページ目、未来から来た男の顔は氷川きよしのトレスかな?

次号のシマコーコスプレは龍馬かwwwやめてくれw
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/24(木) 00:03:11 ID:gPelKblg0
>>32
> パンツをはいてなかったか、チ○コがはえていたか?

20時ごろのTVで、朝寝坊して慌てていたのでノーパンでバイトに行った女子高生
ってネタやってたのを思い出して、なんか興奮したぜ
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/24(木) 18:48:07 ID:NZGXEPzE0
思春期面白いな BB弾ww
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/24(木) 21:55:52 ID:PgfFXe/80
思春期は放送部の女の子が一番かわいいと思います。>▽<
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/25(金) 02:19:16 ID:xXkX09DA0
思春期の人気にハタキが嫉妬
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/25(金) 03:41:03 ID:xXkX09DA0
モテキ次号番外編でいつかちゃん編やるんだね
どこで語ればいいんだろ
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/25(金) 15:02:08 ID:MJrA/8UV0
きょうの思春期はエロいな
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/25(金) 17:13:18 ID:u9XYimVK0
>>38
まあ…本職がアッチの人だからね…
PNは違うけど
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/25(金) 17:31:58 ID:RdHRfXf00
>>37
ここでいいんじゃね?
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/25(金) 22:27:35 ID:F09QgUwvP
ハタキはもうのなーの逃亡で未完?
だぶるじぇいが始まったときから怪しいと思っていたけど、もう再開なしでいいのだろうか?
ハタキ、初期のギャグホラー路線だったころは面白かったな。
主人公の妻が突然失踪したり、同居人がハタキ化するところなんか怖かったのに。
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/26(土) 03:17:11 ID:4giBnFOY0
きょうの思春期面白いけど5Pの為にイブニング買うのもな…
増ページ希望 球拾い部面白い
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/26(土) 09:43:28 ID:pCMVyAKS0
しょうもない作品って作者や身内の自演で持ち上げがちだよね
雑誌スレあるある
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/26(土) 14:17:21 ID:4mshTQuhP
自分の感覚と違う意見を揶揄して悦に入るバカってどこにでもいるんだな
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/26(土) 14:27:09 ID:erKSluy80
>>44
こおろぎちゃんが男なんて許せない!

こういうことなの?
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/26(土) 14:57:49 ID:x7/l00bz0
のなーは終わりっぽい終わり方した作品が無いので、コレで良いのかな〜と思ってしまう
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/26(土) 17:00:04 ID:bBf0Q1N/0
異常なフィリピンねたの連発は本当に気味が悪いな。
そんなに日本を悪者にしたいのか、この編集部は?
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/26(土) 18:44:06 ID:Qrd5blJb0
ユーゴは完全な作り話だし、美味しいとこだけ持っていこうとしたアメ公もギャフンと言わせた
アリスは実際にあったネタが元だが、厨房たちがアホすぎて感情移入できん
この程度なら問題ない。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/27(日) 07:11:30 ID:3xIJu9geO
自転車はナルシストの集まり、ベテランぶった奴の上からモノを言うのがムカつく。
現実社会じゃロード乗りなんて邪魔な存在。
変にプライド高いし、自分中心に車や歩行者が動いていると思っていてすぐ怒鳴ったりしてスポーツやってる割にはおおらかさが無いな。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/27(日) 07:31:24 ID:eSjjBoG/0
お大事に。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/27(日) 10:16:19 ID:O00yYiVm0
チャリも車もうざいんだが
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/27(日) 10:25:35 ID:i2sHtNRP0
ユーゴは飛行船が人がいる場所に落ちたらとか考えないんだろうか。
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/27(日) 18:52:15 ID:8IOV7arD0
まあハリウッドのアクション映画でも主人公はしばしば人的被害が出る可能性を
一切スルーして行動起こすからなぁ 
所詮はフィクションだし
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/28(月) 09:58:52 ID:NmcWhayU0
あれ見て詭弁のガイドラインを思い出した
・ありえない解決策を提示する
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/28(月) 18:31:48 ID:UzAF+AhqP
自転車漫画、あれ一応普通の日常の青春コメディのつもり?

もしそうなら今までの漫画は死やレイプや暴力・グロでハッタリかましただけで
実際の技量はたいしたことではないということになるのだが。

前スレに芥川龍之介はエンタテイメントのつもりで羅生門書いたとあったけど、
羅生門ですら面白かったのに、この自転車漫画の白々しさはなんだろう。
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/28(月) 18:55:09 ID:u7rUPNBl0
自転車題材の漫画はどうしても自転車崇拝集団の胡散臭い精神論前回になるからなあw
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/28(月) 23:11:08 ID:TIBlvbbH0
母親がすべての元凶
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/29(火) 05:50:42 ID:pOwIGiPD0
思春期は軽いから面白いんだよ
あれが5ページとかあると読むのが後回しになる
1Pとちょいだから手軽に読める
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/29(火) 09:39:32 ID:cFg1jZphP
1Pとちょいの漫画なんて載ってねーよクズ
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/29(火) 14:25:27 ID:xQmPFWz1P
>>57
あの母親は善人だろうが、自転車漫画の作者の善人のとらえ方じたいが歪んでいる事に
気付いた。聖人君子を振舞いながら他人を全く思いやらないのが善良な人間で、そうある
のが自然と認識していると気づいた。つまり人間性がない。
やはり作者の歪みが出て怖いよ。とてもまともな青春日常コメディは描けそうもない。

しかしこれって作者の人間・社会認識の狭さを露呈することになるんだけどな。
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/29(火) 15:25:24 ID:pVuVXILw0
あの母親が善人?
どこが?
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/29(火) 15:49:45 ID:nQfjDf+K0
>>61
>>60が言いたいのは「作者はあの母親を善人として描いているつもりなようだ。
つまり作者の善人の認識は歪んでいる」ってことでしょ?
相当エスパーはいってっけど。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/29(火) 15:50:18 ID:xQmPFWz1P
>>61
作者的にはごく普通の善人と認識して描いているということだよ。
作者にとっては善人の言動として描いている。
その善人の認識がわれわれと違うわけであって、偽善者を描いているつもりは
さらさらない。たぶん本当にまともな人間を描いていると思っているのだろう。
同じようなことが「ぼくらの」の本田家の面々にも言える。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/29(火) 16:26:52 ID:pVuVXILw0
善人と偽善者しかいないのかw
ちょっと変な人、ちょっと痛い人かと思ってたよ。
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/29(火) 16:45:34 ID:xQmPFWz1P
>>64
善人だけど痛い人とか変な人はいるよ。
スレ違いだけど「最強伝説黒沢」の黒沢は善人だけど痛いし変な奴。
しかし自分なりに他人に対してどのように気遣えばいいか考えている。
その方向性がずれているから変かつ痛いやつなんだけど。
でもどうもあの母親は他人のことを斟酌しない独善的なところが
やたら鼻につくんだよな。押し付けがましいというか。自分が
正しければそれで良しという思考。他人を気遣っての言動がない。
「ぼくらの」の本田家の面々も善良な人間として描いてあるが、
独善的で他人を斟酌しない面々だから、そのにおいをあの母親に
嗅ぎ取った。

つまりあの作者が描く善人は善良さを押し付ける独善的な善人なんだよな。
ここまでくればエスパーと思われても仕方ないが、どうもそんな思いが
こびりついて離れない。
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/29(火) 17:04:49 ID:fnBiBayI0
それって善人かなぁ
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/29(火) 22:19:51 ID:InIN3nR30
そもそも、自転車を押し付けるように勧めるだけで
なんで善人とか偽善とかいう話になるんだよ
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/29(火) 23:11:28 ID:es1Dno3Q0
単に自転車大好きさわやか漫画を描こうとして
失敗してるだけじゃないの
押し付けるとかそんなんじゃなくて
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/29(火) 23:15:23 ID:pVuVXILw0
他人の車のキーを走ってきた見知らぬ車の荷台にいきなり投げ入れるのが善人?
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/30(水) 00:34:18 ID:H3gZzgN00
投げ入れたふりして実は嘘だったんじゃなかったっけか。
そして作者が彼女たちを善人のつもりで描いているかは置いといて。
自分には自転車を積極的に嫌う理由も
積極的に押し付ける理由もさっぱり分からんので
色々意味不明な漫画だ。
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/30(水) 01:48:53 ID:1pUUEjqv0
善人とか偽善とか一体どういう方向性に進んでるんだよw
自転車漫画か読んでて面白い漫画かって訊かれたら、間違いなくNOと答えるけど。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/30(水) 07:38:08 ID:qOs6pxCfP
でも、普通の人を描いているつもりみたいだけど、なんかずれているんだよな。
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/30(水) 09:03:15 ID:CQnZQyYN0
自転車好きなんて変人、変態の集まりなんだから、きちんと表現できてる。
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/30(水) 09:21:39 ID:qOs6pxCfP
>>73
じゃあ、自転車好きだけど一般人のはずの母親はなんであんなにずれてんの?
母親はヒッキーな主人公を自転車使って更生させようとしているよね。
なんか自転車教の信者みたいで変だけど。
母親が自転車乗った経験や楽しさを主人公に話してやって、主人公に興味を
抱かせるというのがあればわかるんだけど。
今のまんまじゃ自転車教の集まりじゃん。
変人、変態なりに自転車の面白さを説いて聞かせるとかあるはずなのに、
ただ一方的に自転車やれじゃ反発もしたくなるわ。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/30(水) 09:46:46 ID:+5blPm6P0
だから単なる一般人には描いて無いんじゃないのか?変人なんだから。
別にあの漫画擁護する気は微塵も無いが、突っ込むポイントこそズレてるように見えるが
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/30(水) 09:52:25 ID:qOs6pxCfP
突っ込むポイント間違えていると思うけど、自転車好きの変人なら
マニアックに自転車のへの偏愛を語って欲しいのに、ただ一方的に自転車乗れ
じゃぜんぜんその気になれないのは確かなんだよな。
自転車への偏愛を熱くドン引きさせるぐらい語って欲しい。
今の状態は自転車乗れ自転車乗れの連呼で面白くないんだけど。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/30(水) 14:59:48 ID:LdNtbjKu0
ニッコリ笑って脅迫みたいなゴリ押しだもんねえ>自転車乗れ母
善人がどうとか興味無いけど、とにかくあの母は宗教じみててキモい
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/30(水) 15:01:59 ID:+5blPm6P0
>>76
>マニアックに自転車のへの偏愛を語って欲しいのに


そんなことする必要は無いからさっさと終わって欲しいというのが本音だ
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/30(水) 16:09:37 ID:SCtwGQu60
その手の特殊趣味系の漫画ってどうにも押し付けがましい胡散臭さが漂うのがなあ
スポーツ系部活と違って勝敗というカタルシスが明確に出にくいせいか、どうも無理がある話になりがち

たかが自転車乗るのにそんなに難しく話作らなくてもいいと思うんだが
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/30(水) 17:46:11 ID:qOs6pxCfP
別に難しく考えなくても、シンプルにやればいいと思う。
ヒッキーだった主人公がたまたま自転車を買いなおすことになるが、
予算をはずんでいいのにする。いざ走ってみると意外と楽しい。スピードが
出るのが楽しい。遠出して知らない町に行くのが楽しい。それで自転車に
興味がわいたので自転車屋の常連になる。そこで変人奇人ばかりの
自転車オタクと出会い仲間となって、さらに自転車の世界にのめり込む。

これくらいでも十分自転車の楽しさが伝わると思うんだけどな。
今の状態じゃただ自転車乗れの連呼だけで自転車の楽しみが全然
伝わってこない。
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/30(水) 18:05:07 ID:750gHSp/0
ところで主人公はヒッキーが前提となってるようだが、全くヒッキーじゃないよね。
車持ってて本人の自覚なく女の子にもてちゃうようなリア充でしょ?
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/30(水) 19:15:08 ID:I0AYHhod0
思春期の先生最高
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/30(水) 22:37:46 ID:b8pym1zM0
ヒッキーどころか立派な会社勤めのサラリーマンだよ
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/30(水) 23:19:01 ID:0tRa4mGl0
なんかPの人って、ズレた思い込みだけで語ってる感じだな
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/01(木) 01:22:34 ID:aR/QtDdt0
長文だしなぁ
なんかこう、結論ありきの匂いがプンプンしとるね
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/01(木) 07:51:50 ID:hCHoXTEM0
そりゃまあ、2ちゃんに書き込む為だけに金までつぎ込むような輩だからなぁ>P
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/01(木) 21:15:30 ID:upWjmgpFP
>>86
P2だけどさすがに金は払って無いよ
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/05(月) 02:29:47 ID:8RWR4b+V0
王狩りのライバルの女案外ヘタレそうなのでガッカリ
主人公の親父の交通事故死のことで精神攻撃してきたら
面白い展開になりそうだけど
ズーの漫画家とは思えないがっかり感だな
ヒカルの碁の女将棋版みたいな感じだし
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/05(月) 02:39:14 ID:YZiAknxPP
王狩は手垢の付いた設定、テンプレ展開、地味な絵柄でどうしようもないな
いっそチェスとかオセロとか軍人将棋とかにすればいいのに
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/05(月) 03:27:36 ID:bNdVT7Tg0
地味にいい感じだと思うがな
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/05(月) 07:12:38 ID:cq+2gnUO0
自分も割りと好き。
どんな風になってくのか楽しみは楽しみかな。
ただZOOは後半失速した感じがあったので、手放しで「超面白い!名作!
楽しみー!」とは思えないんだがw
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/05(月) 20:53:31 ID:SNoYL7jE0
出てくる子供がどれもこれも可愛げがない。
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/05(月) 22:20:10 ID:wK+MtGk00
将棋漫画は月下の棋士とギャグ(片山まさゆきとか)しか読んだ事ないので、
王狩りは面白く読んでる。

子供については、知り合いの息子が研修会?に所属してるけど、
あんな子ばっかりなので違和感は無いな。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/05(月) 23:54:44 ID:srpkRiiI0
>>92
リアルなだけだと思うよ
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/06(火) 00:11:37 ID:K4PvRiFd0
リアルじゃないだろw
でも動物園漫画の時も、登場人物はなべて可愛げはなかった。
みんな他人を近寄らせない感じ。
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/06(火) 00:12:50 ID:bIRUGoQ10
>>92
あんな年齢で奨励会入りする子どもがだれもかれも可愛げがある方が違和感あるよ
つーか主人公は充分愛嬌あるだろう
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/06(火) 00:19:33 ID:4WvAUi410
なんだなんだ、今度は将棋叩きかー
とりあえず島やヘルプマンよか楽しみに読んでるな
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/06(火) 01:29:03 ID:Ii8GQ0wL0
布団に潜ってもぞもぞするマリノンは可愛かったぞ。
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/06(火) 06:52:14 ID:K4PvRiFd0
絶賛じゃなきゃ叩きと解釈するゆとり脳の持ち主は2ちゃんやってても面白くないと思うよ。
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/06(火) 10:41:35 ID:G+lwIoJ60
ID:K4PvRiFd0
なんか凄い必死さが伝わってくるけど、どうしたの?
二元論なのは自分じゃないかw
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/07(水) 07:44:03 ID:UF8S39v30
>>100は何をそんなにいきり立ってるんだ。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/08(木) 00:50:54 ID:h9m99yEX0
他のスレと見比べて思うけどこのスレって変に理屈こねる奴と見えない敵と闘う奴が共存してるよな。しかも両方とも粘着
だから傍から見てて流れが気持ち悪い
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/08(木) 06:50:30 ID:twJ+h8+f0
>>102
君、気持ち悪いよ。
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/09(金) 00:27:33 ID:LD3KLYzD0
>>103
図星だとこういう返ししかできないんだなw
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/09(金) 05:34:14 ID:Z2WV68f6O
>>104は何と戦ってるの?
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/09(金) 14:32:17 ID:S35z0YmR0
24時にID変わるまで待ってる辺りは微笑ましいw
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/09(金) 20:12:54 ID:LD3KLYzD0
>>106
IDとか気にしてるんだwwお互い様だねw
108名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 06:49:58 ID:wIxgirap0
>>107
で、誰と何のために闘ってるの?

そういや最近連投キチガイ見ていないけど。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/12(月) 16:08:36 ID:7bIeOSBK0
沓掛は思うさま死亡フラグを立てまくりだな。もう結末見るまで読者掴んで離さない、
って感じだ。
シマコーは「関西弁=イヤな奴」というパターンをどうにかしろ。
あと、シマコー本人がいい子ちゃんぶる以外何もしてない。
もやしもん、話全然進んでない。何がしたいのこれ。アメリカはいいけど。
廻はドロドロの寝技からようやく立ち上がって、これまでの立ち技の特訓を
生かす展開に。けっこうすっきりした。
アリスは最悪。なんか、みんなハイジャック犯をどうにかしてやろうって
感じだな。誰のせいでこの事態なんだよ。猛省とかいうレベルじゃねーぞ。
全然感情移入できねー。
餓狼はまた「いきなり殴ります」という話。もういい。
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/12(月) 16:11:57 ID:7bIeOSBK0
味っ子2は結局、旧キャラはほとんど捨てるんだな。
いちおう見せ場とかも作った上で。
あと、自転車漫画のおかん気持ち悪い。
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/12(月) 18:43:37 ID:z9q4q7480
いつかちゃん
すっぴんカワイイ
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/12(月) 21:28:24 ID:nowrjdHr0
発売日前にネタバレで盛り上がりたいひとはこちら
イブニング ネタバレスレッド
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1264172641/
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/12(月) 21:29:53 ID:X7VptzGj0
発売日前にネタバレで盛り上がりたいひとはこちら
イブニング ネタバレスレッド
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1264172641/
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/12(月) 21:31:56 ID:lYPAtf900
発売日前にネタバレで盛り上がりたいひとはこちら
イブニング ネタバレスレッド
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1264172641/
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/12(月) 21:33:38 ID:mRwE71V60
発売日前にネタバレで盛り上がりたいひとはこちら
イブニング ネタバレスレッド
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1264172641/
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/12(月) 21:53:52 ID:z9q4q7480
竜馬伝島耕作
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/13(火) 05:44:47 ID:8BFbyztO0
今日の思春期、「先生」の意味がカオス
つか、やばいのが多いw
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/13(火) 06:56:57 ID:wjUTwGs90
ハイジャック漫画はあのまま飛行機落ちちゃえばいいのに。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/13(火) 07:53:15 ID:LtW6GMns0
玉拾い部意味ないのが面白いな
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/13(火) 07:56:09 ID:LtW6GMns0
スケバンも面白いただ先生ネタから周りしてる気がするな
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/13(火) 10:19:37 ID:J4Ig7kwu0
バイオリン漫画は、喧嘩商売みたいな絵だな。木多のアシスタントか?
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/13(火) 11:26:17 ID:UefjZiY20
骨董屋読んでると目が変な感じになってくる。
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/13(火) 12:56:25 ID:FI33d5oH0
いつかは絵では可愛いけどやっぱりあんまり可愛くない設定だったのか。
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/13(火) 13:04:55 ID:foc56dBs0
>>121
俺もそう思った。
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/13(火) 14:48:29 ID:avnjKBcpO
コスモポリタン連載させてやれよ……
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/13(火) 16:38:43 ID:AQNEumXv0
>>109
それより何より、シマコーを竜馬に見立てて描いた表紙に反吐が出た
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/13(火) 19:03:03 ID:L2lFUO050
日本刀の広告、誰が買うんだ
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/13(火) 20:36:27 ID:IVAIqE+a0
知り合いに読ませたら害虫漫画が一番うけた
自分も面白いと思うんだけどなんで連載にならないのか
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/13(火) 20:42:49 ID:yJx9YRV3P
載る度に嫌な気分になってるよ俺は。
いくら擬人化しようが、元の姿を想像してしまうから。
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/13(火) 20:55:42 ID:6KbguBAz0
剥いてない人ってのはいるもんだ
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/13(火) 22:36:13 ID:B6HOTtXU0
害虫マンガはムシムシ大行進のスタッフが実写化してくれるそうですよ
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/14(水) 00:59:40 ID:d38lKYPh0
ヴァイオリン漫画は馬鹿馬鹿しすぎるのでこの作者二度と載せないで欲しい

なんで場末の骨董屋がストラド扱うんだよw
後、怒りにまかせてヴァイオリンをたたき割ろうとするような男に誰も
いくらカネを積まれてもストラドなんか売らないよw
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/14(水) 01:03:21 ID:z2JUrRdd0
>>127
剣術やってるけど、あの質であの値段は詐欺だぞ
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/14(水) 03:54:32 ID:kEf3s5G20
害虫マンガは飯食ってる時に見えてしまうと気持ち悪い。イブニング買って失敗した気になる。

>>132
後段おかしくね?会社を騙して(?)買ったんだろ。
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/14(水) 08:39:05 ID:YGgobOWL0
のりりん…2ページ目と3ページ目の「バッチン」「バッチン」って何の音?
もやし…どこの国だかさっぱりわかりませんw
骨董屋…絵が下手すぎ。

今号はつまらなかった。
続きが気になるのは時次郎だけ。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/14(水) 09:43:56 ID:ag6Zwg4d0
>>135
シフトチェンジの音じゃないか?
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/14(水) 09:57:44 ID:bBgvkIik0
靴とペダルを留めた音だ
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/14(水) 13:42:10 ID:pkOChiki0
>127に禿同意
あれは酷すぎる
表紙破って捨てちゃったよ
でも本屋や駅で目に入って鬱だ
早く次の号でないかな
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/14(水) 13:54:25 ID:SpIrbpp20
お大事に。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/14(水) 16:12:17 ID:z2JUrRdd0
一体>>138は日本刀の広告に何の恨みがあったんだろう。
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/14(水) 17:08:10 ID:YGgobOWL0
>>137
ありがとう、やっと2ページ目の3コマ目の絵が理解できました。
>>136もありがとう。

>>138
刀の広告は裏表紙の内側だから、わざわざめくらなければ目に入らないのでは?
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/14(水) 17:48:33 ID:a5geQNOB0
>>138>>126のつもりのレスアンが一つズレてるんじゃないの、とマジレスしてみる

それはさておき、日本刀広告じっくり読んでみるとなかなか味わい深いものがあるな

「真剣でない真剣としか表現できない、すばらしい迫力!!」
「有段者も認める本格居合刀!!」
「特殊合金製の古刀仕上げ」
「素材は鋼ではありませんが、模擬刀や美術刀とは異なり、あえて居合刀と呼ぶにふさわしい」
「真剣と見間違うほど、大人のコレクション」
「天下の名刀『正宗』月々15,380円(9回)初回22,780円」


これ、誰が買うの・・・?
和風ナイフのほうがまだ理解可能な気がする
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/14(水) 18:14:59 ID:z2JUrRdd0
>>142
解った上で言ってるのに……
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/14(水) 18:14:58 ID:XZZIZcd40
まあ、こういう模造刀、居合刀にしてもピンキリだけど、たけぇな
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/14(水) 18:37:12 ID:FEw0VXPT0
>140
買っちゃったんだろうなぁ・・・
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/14(水) 20:45:13 ID:YGgobOWL0
模造刀なら山海堂で充分だろw
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/14(水) 22:14:29 ID:f9sIY8P+0
肩はめるのって
思わず失禁するくらい痛くて
その痛さのあまり失禁したことに気がつかないってくらい痛いそうだけど
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/14(水) 22:47:43 ID:SpIrbpp20
ボサンはそうでもなかったようだけど。
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/14(水) 23:08:50 ID:c/HdAry/0
のりりんのノリが乗っている車って、アメ車・大排気量・MTだったんだ。
シルビアみたいな中途半端なヤンキー車だと思っていた。
アメ車だったらあの車種はなに????
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/15(木) 03:51:32 ID:Aacs3ZkEP
   ィ  ヘ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡  ヾ   ヾ.:.:.:.:.:.:.:〃从
  /.:|  人___,,,ィ.:.:.:.:.:彡    ミ.:.:.:.:.:.:从〃   〃
 .|.:.:'、_ _,,,、<.:.:.:.:.:.:.:.:彡   ミ.:.:.:.:从〃      ヾ
  l.:.:.:.:ミ 彡.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/    ミ リ" :::        ミ
  ヽ___,,,、-イ.:.:.:.:.:///  .〃 .|  :: ::: )ミミミ〃  ヘ.:.:ヘ-、
       / /.:.:.:.:.:.:.:.:/  ...:.:.:.:.:.:|:: ::: :,,ツ彡´´/    ヘ.:.:ヘ
      / ./.:.:.:.:.:.:.:.:/   :..:.:.:/ . |::__:ィ彡f__O∠   j  ヘ.:.:ヘ
  .   / .//..:.:.:.:.:.:./  .:.:.:.:./l l,.||ヾミ≡;::::::〃       ヘ.:.:         俺の胸は高鳴ったね!
     ./ / ' !!!!!! .' . .:.:.:.:.:.:l..l l''||=、 "       __、   ヘ  
    . '  ' lllli    l  . ..:.:.:.:l,,l l>||イ"l   ヾヾ   二ヾ       まるで恋する女子高生のようだったぜ!!
     ' .' l   . . l  .:.:.:.:.:.l. l liii||. .| ,,〃::::   /ヾ       
    l.:.:.:l .||||ii ii |  .:.:.:.:.:|ヽ | |  .ヽ:ヽ:::/  ./ 〃}       
    l.:.:.:l .|.:.:|||lli . ' ...:.:.:.:.:|rl ヘ .l    ,,ィ イ ,-"._r l
    '  '  '.:.:.:.:.:.:.:.、 ..:.:.:.:.:|ヘ .|、ヘ   <、,,-":__,,/ .丿
     ヘ/ヽl.:.:.:.:.:.:.:l ...:.:.:.:.:l.  |\\    Y´´ ,,/ /::
    ./   .リ.:.:.:..:/ヾ,、.:.:. .l    ヘ\   ヽイ ,ィ彳    /
  /  ヽ / ヘ /ヽ //  l     ヘ \   ,ィ彳     /:::
      / . /    / ..:.:.ヘ        \   ``ヾ___,,,/::::::
        ./    .イ.:.:.:.:.:.:.:.ヘ        ノヘ  /::::::::::::::::::::
           /.:.:.:.:.:.:.:../`ヽ,       ノリヽ─'''´ヽ::::::::::
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/15(木) 15:37:29 ID:46z6WLNO0
妊娠
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/15(木) 19:48:21 ID:siYvrATx0
少女ファイト7巻は全く欲しくないけど
少年ファイトだけ欲しい
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/15(木) 21:56:10 ID:46z6WLNO0
もやしもん9巻24万部だってよ
イブニングでもトップクラスなんじゃね
味っ子2やがんぼは基本親父向け漫画だし
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 02:15:37 ID:jCI1HcY60
>>152
俺も。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 05:40:01 ID:9yRAxHky0
まだ7巻予約できねーのか
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 23:25:27 ID:H0uUb+wM0
もやしは知名度とかで当然っちゃ当然だけど
後の漫画は全部お寒い売り上げなんだろうな
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 23:29:16 ID:xoYNJ8XU0
バレーはあまり売れてないの?
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/17(土) 00:33:27 ID:CZlB2hbs0
最近楽しみな漫画
味っ子2・思春期・がんぼ・

どんな夢オチで完結するか楽しみな漫画
大和
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/17(土) 23:05:52 ID:Iid/CGmD0
>>149
アメ車全然詳しくないけど見た目は普通ぽいのでマスタングかなと思った
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 16:38:16 ID:rG0fGsDk0
大和はループ落ちな気がするな
現実には戻ってこれなかったけど戦争の最初に戻された、
今度こそ日本を勝たせるぞ みたいな
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 18:10:34 ID:HBahmVWy0
それなんてリプレイ
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 23:48:18 ID:l8FOA7S70
8回繰り返すわけですね
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/19(月) 14:48:30 ID:UpcLxtWZ0
のりりんの主人公の車はずっとエボだと思ってた。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/19(月) 19:22:46 ID:AoTv1LpK0
形が全然違うだろ
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 11:16:25 ID:z7u/v9i30
今更だけど骨董のモデルはラーメンズじゃね?
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 13:17:37 ID:fOvm1OGz0
>>165
画像検索してみたらそうかもしれない気がしてきたw
氷川きよしかなと思っていたけど。

バイオリン持ってきたヤツは誰だろう?
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 14:33:02 ID:z7u/v9i30
うーん、俺はラーメンズの片桐仁にみえた。
バイオリン持ってきた奴ね。
マンガの内容もラーメンズっぽいんだよね。舞台劇っぽい所とか。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 21:14:13 ID:KOJT+vas0
漫画のキャラのモデルとして芸能人使うとは思えない。似てると思うのはたまたま。
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 22:00:42 ID:sB720dbH0
あんだけトレス顔(っていうか背景も人物も全部)してて偶々も糞もないだろw
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 22:15:35 ID:tuPwggmF0
漫画家が俳優や声優の面をモデルにするなんてよくある話だろ
「モデルにした」というと問題だから「知らなかった」って誤魔化すけど
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 22:19:14 ID:grR8bUFf0
あれって画力ゼロでも誰でも描けるよな
どう見ても写真プリント→トレスだし…
既存の顔でしか書けない新人掲載とか色々終わってる
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 11:20:28 ID:jvUNpJRX0
芸能系の同人誌に多い絵柄だよな。
ああいうの。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 12:31:15 ID:t8trraGIO
思春期、地蔵の上で、くつろぐ猫w
ヤンキー、玉拾い、先生と外れがなかった
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 17:09:39 ID:qRk0RZta0
それなり新人は「おお、下手だなあ!でもまあ頑張れ」と
心優しくも無責任に思うもんなんだけど、骨董屋の人は
「あー…ダメだな、こりゃ」としか思えなかった
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 17:21:13 ID:kMapGprp0
>>174
変に器用なんだけど駄目なんだよn
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 17:28:16 ID:Jug+kmnO0
骨董屋は
昔スピリッツの増刊で中川いさみがやったマネキンを撮影してコマ割りした漫画を連想する。
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 19:40:29 ID:PO8TAZac0
思春期はページ数が少ないのが残念
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 20:00:59 ID:1HSpYy2W0
足りないぐらいがちょうどいい。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 20:37:14 ID:5MMqKdW40
自転車漫画の人はコアなファンでもいるのかな
なんつーか受け付けられない作風だ
本屋でたまたまコミックス見かけたんだが
表紙だけで不快になってしまった

競技自転車で街中走ってたリーマンが捕まってたけど
漫画に出てくるタイプは大丈夫なん?
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 21:20:43 ID:XEpph/AH0
過去作読むともっと不快になれるぜ
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 21:25:40 ID:Yhv4+TEx0
「ぼくらの」は最後の最後でわけわかんなかった。
裏切られた気分。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 23:02:28 ID:5MMqKdW40
>180
そうなんだ
自分に罰ゲーム課したい時に読んでみる
なんつーか他とはちょっと違うでしょ独特でしょみたいな雰囲気出そうとしてるのに
実際は十把一絡げ萌え漫画とかわらないんだよな
1巻の表紙は劣化エヴァみたいだし
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 23:08:55 ID:XCZsMLcI0
…夏だなぁ。
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 23:18:01 ID:Yhv4+TEx0
劣化エヴァとか言ってるのは、モーニングスレでコテハン●だった人ですか?
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 23:30:01 ID:iAoDtIlR0
夏真っ盛りだねえ
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 00:19:45 ID:T+xAL+Q80
好きの反対は無関心・・・のはずなんだけどね
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 01:25:22 ID:s/WykMbh0
これで大人気だっていうなら、天の邪鬼で貶したくもなるが
一部の人が大好きってくらいのマイナーさなんだからほっときなさいよ。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 03:13:35 ID:VVOx7QpI0
ハタキはあれで終わりなの?思春期があるからいいけど
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 13:18:11 ID:A8VCN2jb0
山登りの漫画好きなんだけどいくらなんでも不定期すぎだろ
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 16:53:28 ID:kQtyKsCEP
>>182
>自分に罰ゲーム課したい時に読んでみる
マゾ?
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 14:43:17 ID:JnZYtT530
山登りってもうおわったんじゃないの?
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 22:46:51 ID:bD4HCY8Z0
山登りとドーピングはもう帰ってこなくていいよ
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 02:02:02 ID:C2qJbq0w0
SPAにドーピングが取り上げられてたが、構想7年なんだそうだ。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 02:45:04 ID:qmfl46Fz0
山登りっつーと
夏子の崖は、イブニングだったけモニ本誌だったけ?
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 08:00:57 ID:HuPI8bpu0
モテキ番外編、よくわからんかったのだが、女の人には共感とかしちゃう話なんかね?
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 09:51:09 ID:4Df8YjpT0
モテキ、原作そんなに面白いと思えなかったんだけど、
ドラマはどうなん?盛り上がってるけど
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 10:39:24 ID:Pe5hvzWI0
>>194
夏子の崖ことオンサイトはモーニングだな。
本誌という言い方は適当ではないかも。
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 11:20:30 ID:5Vb8TGRrP
>>188
ハタキのなー逃亡で未完じゃない?
だぶるじぇいが始まったころからやばいと思っていたけど案の定そうだった。
だぶるじぇいも萌えキャラでクロマティというわりには微妙すぎる出来だけど。
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 11:49:01 ID:yJQbEAPs0
新連載のエッセイ?漫画が何か誌面から浮いている。

方向性は様々だが、どれも内容密度は結構濃いイブニング連載陣の中で、
一つだけ軽いギョーカイノリだから違和感があるのか・・・

スピリッツ系の方がよくね?
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 13:12:13 ID:4Df8YjpT0
廻面白くなってきたな。変なヤクザねたとかいらないから格闘シーンに集中してほしい
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 15:19:29 ID:ZzkrAESX0
>>199
わかる
あそこだけ”ここだけの〜話”とか”本当にあった〜”系の漫画誌みたいだ
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 15:46:14 ID:dh9fXsv60
イブニングの間口の広さが好きなんで、本当にあった〜系が混じってても
いいけど、つまんないのはどうもなあ
最初から最後まで「へー漫画家夫婦なんだ、で、誰?」としか…
内容も特に愉快でも突飛でもないし、ブログでやっててほしい
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 15:48:21 ID:dh9fXsv60
せっかくハタキは諸星大二郎に誉められたりしてたのにな
のなーはクロ高以前からわりとコミックス買ってたくらい好きだったけど、
ハタキは途中から読むのやめちゃった
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 16:28:10 ID:0ntpYGsdP
アシメシの人だったっけか、まあ正直興味は無いな。
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 18:46:37 ID:E/ybBoET0
思春期の作り込まれた笑いが、かなり好き
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 19:49:28 ID:KsY+ZSC30
マイナス異音ww
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 20:15:16 ID:hxDZlALR0
アリス、中学生はもうどうでもいいが、副操縦士があまりにも救いがないぞ
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 20:18:21 ID:HILHIZF90
>>202
モニ本誌の伝説の子育て漫画よりはまし
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 20:42:28 ID:l1S+SN1E0
新連載は僕の小規模な生活の二匹目のドジョウ狙ってるのか
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 21:47:46 ID:wC/8HfYK0
あしめしの人は嫌いじゃないが、あれはまんがタイムとかの4コマ誌でやってた方がよかったんじゃないか
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 22:30:23 ID:uzCN1MO00
2匹目のどじゃうどころじゃないだろう
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 22:36:20 ID:qGpjho3/0
思春期やはりみんなに大好評だな
この好評な状態がいつまで続くかだな
スケバンネタ大好きです
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 00:10:11 ID:7PodAJPZ0
>>212
連載開始当初のエロっぽいけどエロじゃない、ギリギリ感が好きだったのだが、
最近はエロ要素が濃くなり過ぎてつまらん
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 00:48:15 ID:G44uo5OX0
いぶぬんぐ単行本化しないかな
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 01:04:07 ID:FkZ9EujG0
>>212
いっつも書いてるお馴染みさんが居るんだな、としか思えないなあ
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 03:12:00 ID:KFuIkUia0
>>202
>内容も特に愉快でも突飛でもないし、ブログでやっててほしい
そうだね。内容が平凡。連載でやる意味あるのかと。
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 13:35:46 ID:1afsOgas0
表紙可愛いねー

少女ファイト…休載しすぎで展開忘れるレベルなのにサブキャラ掘り下げクドイ。
モテキ…いつかちゃん主人公の方がさっくり読めるがなんかおもんない。
ヨメキン…業界話は好きだけどこれは内容つまんない。
ADAMAS…まだ前置きなので期待しとくw
アザゼルさん…あくたべさん怖
味っ子…アンヌ可愛いだすな
沓掛…死亡フラグ立ちっぱなしで辛い
K2…Tのトサカ気になるわぁ
とろ鉄…好き
アリス…あぁ、ちょっとワクワクで悔しいぃぃぃぃ
思春期…ヤンキー好き
ヘルプマン…何かちょっと考えちゃう。
王狩…なんか絵が・・・流し描きみたいな絵なのに、ところどころの不自然なCGが嫌
のりりん…なんか内容は面白いんだけど絵に動きが無さ過ぎw
透明、廻、勇午、がんぼ、 大和、おせんは未読
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 18:51:53 ID:ohJeXMEv0
アリスはきひひひ顏が気持ち悪くて駄目だ
自転車もアリスも予定調和みたいなベタな展開で
読んでるこっちが恥ずかしくなる

219名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 18:58:24 ID:fxe+4G1r0
アリスの目玉グルグルにギザギザ歯の得意顔が気持ち悪くて仕方がない。
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 18:58:32 ID:4fanx1m30
かわいそうにw
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 20:01:57 ID:zFRlrWRp0
>>217
未読作品がある私ってすごいでしょってこと?
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 21:49:57 ID:Z7LTfxfZ0
>>218
アリスは予想通りのオチになるだろうが、自転車は作者を甘く見過ぎだ。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 22:19:23 ID:gIn4sKcp0
とりあえず自転車は
少女が拉致られてからor誰かが死んでからor過去話で相当えげつない事があってから
が本番
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 22:39:25 ID:OjsoH34q0
オヅが現在幸せならいいじゃないか

過去は不幸だった、しかも自転車がそこに関わっている

どれだけ恐ろしいことになることやら
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 23:19:57 ID:tnObMX4e0
遠藤と鬼頭、アフタに返して!!

少女ファイトは劇中劇が始まったのかと
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 23:22:21 ID:Kz0ry2Qr0
ハタキの続きまだかな(´・ω・`)
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 23:38:11 ID:ohJeXMEv0
>223
自転車漫画の人そーいうノリなのか
自転車で明るいリア充めでたし路線でいいのに
変な厨展開いらないよ
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 00:01:06 ID:p1QWYNi/0
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 00:11:32 ID:w7S8uCkV0
>>227
今の段階で既に明るくはない気もするがな
なんか色々と偏執的っつーか
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 10:32:16 ID:zHEQouQP0
自転車は鬼頭の新境地だと思って読んでる
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 14:52:11 ID:RndzZLuJ0
アリス、正直ファントム無頼好きとしては燃える展開・・・でも導入がダメすぎて着地もダメダメなんだろうな・・・
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 17:34:17 ID:fWdrcwGp0
361ページの一番上のコマに描かれているキャラが気になって仕方がない
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 17:43:05 ID:uOqOTMBa0
右上=ニセ魔女の宅急便
右下=ニセナウシカ
左上=ニセ紅の豚
左下=ニセトトロ

か?
ニセもののけ姫もいるなwww
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 18:09:48 ID:k5BQOQtR0
透明アクセルは、たとえを大ゴマで見せる
(例 クソだゴミだで、牛が糞をしてるのとゴミ廃棄場を一ページ)のが
面白かったのに、最近なくなっちゃったな。
ニセジブリは一ページ使ってやって欲しかった。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 18:37:51 ID:woD70OGj0
基本ゴミだけど、たまーにいいフレーズが入るので気になるんだな透明アクセル。
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 08:37:25 ID:aMh/PUau0
とろ鉄は業者女がムカつく
無自覚でイジメに加担するタイプだな
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 13:22:03 ID:HIQivHWu0
ワラ吉川こげなとこで油うっとらんと仕事せいや
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 15:18:41 ID:L6nCqvuH0
【あしめし】葛西りいち【あしなり】六杯目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1278757931/

ヨメキンの人のスレ
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 18:50:03 ID:kCaYh9jm0
吉ちゃんにはさと子もったいないよ
だから業者女なんだろ
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 22:13:19 ID:0E0ZQ32M0
ふと思い出したこと。

イブニングに散打をテーマにした漫画が載ってなかったっけ?

漏れの記憶違い?
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/31(土) 03:22:44 ID:Ny01BToaP
散打ってなに?
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/31(土) 03:31:21 ID:gkFockeC0
達磨?
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/31(土) 03:43:24 ID:QwZQG9oX0
獣神散打ライガー
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/31(土) 04:11:30 ID:8GpA68PU0
>>240
創刊以来読んでるが記憶なし。軍鶏のことじゃないよね?
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/31(土) 05:55:15 ID:NHwEDJ0y0
>>179
お前みたいに頭悪い奴がなるたるやぼくらのを理解出来るとは思えない
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/31(土) 06:30:38 ID:b0hriWw1P
>>245
>>245のような鬼頭信者ってイスラム原理主義者かキリスト教原理主義者のような
感じなんだよね。信仰する分にはかまわないから、充分鬼頭スレで拝んできたら?
イブニングスレなんだからいろいろ感想あるのは仕方ないのに、いちゃもんつけるのは
他の漫画信者にはいないけど。
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/31(土) 07:13:11 ID:7Gr5tugm0
マッチポンプ臭w
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/31(土) 08:38:57 ID:dPpBZmhX0
>>240
あったな沖縄から来た男の子が・・・題名忘れた。
あの膝を蹴るのをためらって負けるのだけ思い出したw
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/31(土) 08:45:50 ID:rF1W/LI40
0とPって所がもうねww
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/31(土) 12:16:01 ID:3Rc29SBk0
>>242
散打だか沖縄武術だか忘れたけど、
たしか…うちやましゅうぞうが、そんなタイトルで描いてたねー
あれってよくある、第一部終了だっけか?
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/07(土) 21:15:21 ID:uohiA0uh0
うあー一週間レスがないw
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 06:22:24 ID:B9ZOVXw2O
アダマスの表紙、天海佑希主演ドラマ「GOLD」のパクリだな。
主題歌バックの映像じゃん。
天海と、子供達。
俺しか気付いてないのか?
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 07:09:21 ID:XvTSYRDv0
味っ子2の新主任組の意味が分からん。
一生懸命キャラ立てておいて、いきなり味皇とトーナメントで当たるとか
消えるの確定だろ。何のためにエピソードを作ったりしたんだろう。
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 07:12:19 ID:2rHDcEud0
あの新主任組はBLぽくってどうも…
しかも寺沢絵とBLが全然合わないので更にどうも…
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 13:00:53 ID:Zw46N4SC0
がんぼのラストの投げやりっぷりはなに?
なんの伏線もなく、ページ数足りなくなって
無理矢理終わらせたような・・・
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 20:29:10 ID:tdicH9U40
あああイブニング発売日だけど車今ないから買いにいけないw
読みたいな
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 21:22:21 ID:dUI4/g8q0
>>256
つ[自転車]
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 21:58:42 ID:hkGeIBA60
公式発売日は明日
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 22:21:33 ID:JgHrMv/x0
>>257
バイクと呼べ
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 22:34:27 ID:wnI2Tf3C0
>>257
のりりんが載ってる時点でフラグ立つじゃねーかw
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 23:55:06 ID:gjXKq4pk0
>>257
Dやるから走れ
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 00:08:44 ID:xIQ0RN8b0
新人賞の香具師って
J○J○に少し似てるね。
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 08:06:50 ID:IMQ96Wz10
新人賞のはアフタのほうがあってると思う
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 09:11:54 ID:QXAvBPVki
がんぼひどすぎ
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 11:06:46 ID:oDnotxBFO
サテライト俺は好きだ
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 12:22:08 ID:2CYBxfIE0
>>255 ラス前の頁、業田義家が書いたのかと思ったよw
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 17:12:08 ID:7TcV/o4v0
がんぼは今回長々と表と裏の狭間で悩む展開かと思ったら、最後で吹いたw
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 19:02:59 ID:DG5ZxhKA0
やっぱり沓掛死んでまうのか
寂しいな
あの服って前回の主役の人の?
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 21:26:04 ID:OOrv0erf0
おせんに出てきた「今日はプライベート」って言ってる人は誰なの?
よくわかんないネタだった。

サテライト何とか、意味がわからんかった。
願いはなんだったんだ。

少女ファイトはまた1ヶ月飛ぶのか…ただでさえ隔号連載なのになー。
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 21:45:11 ID:UkkUTKHj0
今号は肩透かしな展開が多かったな。
上にも出てるけど、味っ子2やがんぼとか。

ユーゴの爺さんのトラウマエピソードも下らなかった上に、
交渉失敗でしたって、明らかにユーゴ成功させる気無かっただろ。

それと、夫婦漫画家マンガ気持ち悪い。チラシの裏にでも書いてろ。
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 21:45:35 ID:rYaeqaqM0
>>269
あのドジョウ屋の店員と店主の娘だろ
前回を読んでないだろ
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 00:25:09 ID:4j5Nu+7f0
がんぼは本当に酷かった
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 00:37:24 ID:QkDc0wrm0
アリスって、とうが立ったスッチーがホギャーとかはぎゃーとか
脳内で叫んでるコマだけが見所な気がする

他のコマ全部、カタカナ専門用語の羅列自慢板と化してる航空板、
エアライン板の住人が自己満足で描いているかのよう

はにゃーとかほにゃーとか言ってるコマへの期待感が無ければ読み飛ばしてるところ
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 00:55:01 ID:B4CKRagP0
アリスは結構良かったと思うけどな
動画で着陸時の操縦室とか見たらどんな状況か想像しやすいと思うよ
ただ着陸以外にイベントが作りづらいのがこの題材の欠点だよな
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 01:24:32 ID:QkDc0wrm0
うーん、今回はv.s.ハイジャックで通してくれてた方が…
離陸時の見落としってデッカいネタの提示が有ったのは覚えてるけど
なんかこっちの方は、爆弾捨てられて、ガキがしょぼくれて終わりって感が

着陸がややこしいことになったのは、爆弾が状況を悪化させたとはいえ
当初からのイケメン機長の問題だよねぇ
リアルで、あれで引き返す判断の出来るエスパー機長は居ないのかも知れないけど、
お話の上では
大きな話二つ並列させて、両方ごちゃ混ぜのドタバタにならず収集つくのかいな
まあ、はぎゃーが有ればいいんだけど
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 02:16:21 ID:WCRezWcf0
とりあえず生徒がちゃんと責任とらされれば、今回のアリスは悪くない
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 06:20:30 ID:R1ul3gR90
>>268
じゃなくて、主人公に「待ち伏せしてるよ」って教えてくれた人。
(三四郎の)
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 09:32:43 ID:iT8FgQkO0
アシスタント漫画、内容の割にページ数多くね?

話題になっている内には早く単行本を出して売りさばいてしまおう、という作戦なのかもしれないが・・・
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 09:42:03 ID:joQ+l4Tm0
>>269
あれはトイレがあふれたときにたまたま水回りの業者がどじょう食べに来てたけど
プライベートなんで仕事は勘弁って話じゃないの?

いきなりそんなネタ持ってきた意図はよくわからんけど
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 09:53:43 ID:eARvtvCPO
誰も青山景について語ってないとは・・・。
一応イキマン初代受賞者なのに
名作ないけど
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 09:55:07 ID:ZbFmfH460
初芝会長と今野さんって見た目のイメージがダブるんだよなぁ。
今野さんといえば後半あんなにキャラ変わるとは思わなかった、懐かしい。
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 11:37:40 ID:8rll6Mqb0
ヨメキン載ってる間は買うのやめようかな
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 11:46:23 ID:X7GLaSmv0
単純にクラシアンのCMネタってことじゃないの?
芸能ウトいんでよくわからんけど。

>>282
なんとなく同意。
上に出てたからアシメシてのを見てみたけど、この人
ダンナ出すと面白さが更に半減すると思う。
カップルのただの日記漫画にしか思えないし。
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 13:27:38 ID:F8otoTEP0
>>280
一昨年くらいまでIKKI読んでたから
どんどん作家がイブニングに流入してきて驚いてるわ。
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 13:40:57 ID:ZbFmfH460
上にもたくさん指摘があるけど、がんぼひどいなぁ…
ひどいはともかく最後のページ…なんで二宮が出てきたの?
今回のエピソード二宮絡んでたっけ??
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 13:51:32 ID:WCRezWcf0
>>282
まだイトカツ(だったっけ?)の鬼嫁の方が良かった
絵日記漫画は嫌いじゃないが、アシメシの人の起伏のない生活とか読みたくねー
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 15:36:21 ID:joQ+l4Tm0
>>285
絡んでないから顔見せのために無理矢理出したんだろう
一応もうひとりの主役扱いみたいだし
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 15:56:13 ID:ZbFmfH460
>>287
そんだけ????w
「見た目だけで判断されちゃ困る」の一員
(清濁併せ飲む者ってことで)
なのかなぁ・・・とも思ったが
噂話→くしゃみならともかく、
ただ七味振りすぎて鼻からうどんだされてもっていう。。。
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 17:36:38 ID:L9zfOda8Q
がんぼを叩いてるのはネタバレゴキブリだから無視でOk
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 17:42:17 ID:ZbFmfH460
俺?ネタばれなんかしたことないぞ( ゚Д゚)ゴルァ!!
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 18:35:52 ID:R1ul3gR90
がんぼは前のエピソードもカタルシスのないオチだったんだよな。
役人同士が内輪でもめて、言質取りましたっていうだけの。
今回のはさらにひどい。途中で急にやる気無くなってやめたみたいな印象。
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 22:32:40 ID:4j5Nu+7f0
今回のがんぼの酷さは擁護する余地すらないと思うが・・・
結局政治力での争いを描く力がないのを誤魔化して終了ってだけだろ
あれほど投げ出した感丸出しなのは読者を舐めてるとしか
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 22:54:29 ID:6ufxHJgM0
知らず知らずとは言え院長をバックアップする神崎と金子で再戦勃発かと思ったのに
すごい肩すかしだったぜ

そして二宮もう自前で七味持ってこい
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 23:04:00 ID:Ib6SjeobO
がんぼはまだ続くからああしたんだろ
担当も変わったらしいし、タッチに変化をつけたのかも

次号の新連載は期待していいのかな
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 23:11:20 ID:is27lzVD0
あの院長が今後のキーパーソンになると誰が想像しただろうか…
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 23:17:26 ID:iCWZisZ80
ゴキ娘のマンガ結構好きなんだけど俺だけ?
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 00:05:41 ID:Aujf1/Hj0
>>296
自分も楽しみにしてるよ
単行本が出たら買ってもいいかなとも思う

>>283,286
旦那を軽くこきおろして笑いを取るタイプの漫画なんだろうけど、
笑いっつっても冷笑しか出ないのがキツいです。
あれは愛されるキャラクターにはならないわ

不買がいいのか毎回アンケでつまらない漫画に一票投じていくのがいいのか…
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 02:59:36 ID:woHtQfxN0
>>297
不買すると雑誌自体無くなる可能性があるのと
アンケートの「つまらない漫画」は額面上の意味だけじゃなく
「つまらないと思われるレベルで読まれてる」=関心はもたれている
という意味でもあるから、アンケートでもその漫画を無視する方がいい
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 03:29:05 ID:qF/R/eIXO
頼むから
表紙にちゃんと載っている作品を書いてくれ
ヤマトを読みたくて買ったのがいいが載っていない
ヤマト以外興味がわかないんだよとがっかりしていたら
読み切りでアシスタント物語があってたのしめたけどね
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 09:25:30 ID:ibmpPsaX0
そんなことより時次郎が切なすぎる(´;ω;`)ブワッ
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 13:42:14 ID:UKcVUq/r0
なんか今週号は全体的にいまいちだったような・・・・お盆進行のせいかな。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 18:01:25 ID:c/kpvQOI0
もやしが原稿落としてたな
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 20:32:48 ID:woHtQfxN0
無い事に言われて気づいた
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 20:33:57 ID:ece4zfSX0
作者の娘の手術のために休載です
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 20:48:51 ID:vbsSUeTEP
作者「わかった!貴様らの言うとおりに原稿は落とす!!だから娘の命だけは!!!」

と言う事か
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 23:17:20 ID:ki9Xk1SW0
コミックマスターJさえいればこんなことには…
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 23:38:54 ID:ifuBZ0Rb0
アリスはもう大惨事ぎりぎり状態で
グルグル眼とギザギザ口でキヒヒとか言ってんのが
生理的嫌悪を通り越して怒りすらわいてくる
何百人の生命が危ない状況でキヒキヒ藁ってんじゃねーよ
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 00:18:26 ID:gfWXj2yLO
それはそもそもハイジャックとかして「罪は軽いはず」とかほざくバカなガキに言いたい。
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 01:15:43 ID:EWpdP38h0
がんぼ、ラスト近くがビーバップハイスクールの末期を思い出したわ
古市乱入で院長の目が(・0・)のとこが特にw
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 01:21:38 ID:kfzOL5Zh0
がんぼ、既知感があるなぁ、と思ってモヤモヤしていたのだが>309だったわw

前号の話になるけど、宝石漫画のエメラルドの人が未成年だったことに驚いたな。
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 02:15:08 ID:2/nCU/xj0
>>307
この時期になると特にそうだよな…
そういった意味での緊迫感がないんだよなあのマンガ
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 02:16:34 ID:u0G6aZ7N0
作者はアリスのキメ顔をかっこいいと思って描いてるんだろうなぁ…痛いw
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 09:27:02 ID:ZelsujvL0
>>309
ああああw

ノブオくーーーーん!?


「いや。。。あの・・・・ (・o・)」

みたいな感じねw
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 16:45:11 ID:+sZo8HtA0
優午の吉弘のフルボッコぶりに吹いたw
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 21:19:39 ID:EWpdP38h0
あの目が点って表現、どおくまんっぽくもないか?
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 23:33:55 ID:N7NPME+70
沓掛時次郎、、
今後の展開、助っ人で相手のボスを倒し、大金星で旅籠へ戻る時さん・・
しかし、未来を約束した、肝心要のおきぬが妊娠中毒だったか?で死んじゃうんだよね〜

ま、有る意味予想とは違うラストだよ。
いまのまんまじゃ時さんが死ぬと思うもんな。普通。


バレだから読みたくない奴は読まないでね。


317名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 23:39:59 ID:dmzG7Sgc0
発売日前のネタバレはこちら


イブニング ネタバレスレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1281207353/
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 23:40:40 ID:gYK6Aaaz0
発売日前のネタバレはこちら


イブニング ネタバレスレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1281207353/
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 23:41:14 ID:ol3FN6FD0
発売日前のネタバレはこちら


イブニング ネタバレスレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1281207353/
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 23:41:42 ID:O+LgWwQO0
発売日前のネタバレはこちら


イブニング ネタバレスレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1281207353/
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 23:42:08 ID:LE/lgcBp0
発売日前のネタバレはこちら


イブニング ネタバレスレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1281207353/
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/14(土) 01:15:42 ID:dsZd6cJM0
これは発売前どうこうじゃなくて原作のネタバレだろ
とりあえず>316は氏ね
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/14(土) 01:58:28 ID:ctE0zoFB0
>>316
お前は何を考えているんだ
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/14(土) 02:08:42 ID:16rFDh/4O
いつもゴキブリ駆除ありがとう
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/14(土) 02:30:31 ID:F6qzLMNm0
自演乙
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/14(土) 02:42:27 ID:S7MxjN+f0
>>316
へー教えてくれてマジサンクス

とでも言って貰えると思ったんだろうか
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/14(土) 08:36:58 ID:vLPtiAkw0
末尾0をNGにしてる俺勝ち組
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/14(土) 09:46:57 ID:I37/vGdy0
関の弥太っぺも原作とかなり違う展開だったみたいだから、
316読んじゃった人も沓掛は楽しめるんじゃないかな。
俺はそういうの読んじゃわないように気をつけてるけどw
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/14(土) 12:06:15 ID:fQWTZWY90
>>316
原作と違うラストになるくらいわかってるだろうにお前は何やっているんだ?
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/14(土) 21:18:08 ID:g+1BpvzM0
>>316の件だが、

ドラクエやFFの発売日直後のエンディング動画流出よりもはるかにましだろう・・・・
あんま騒ぐな。面白がってそれこそ本当のネタバレされるからさ。
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/14(土) 22:50:31 ID:I37jzZkS0
このスレの住民て本っ当にスルースキル低いな
つくづく思うわ
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/15(日) 00:22:31 ID:QXB/KHNQ0
いや、それはネラーの特徴というか・・

特技だから。
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/15(日) 01:53:01 ID:DN5iLZTx0
このスレというか2ch自体がもう…
もっとマイナーな板にいけば昔の2chの空気がまだ残ってるけどな
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/15(日) 02:02:41 ID:84fgBKni0
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 (     )
 │ │ │
 (__)_)
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/15(日) 03:08:07 ID:DN5iLZTx0

    Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ´∀`)< オマエモ・・・
   (    ) |   オマエ・・・
   | | |  |    オマ・・・何言おうとしてたんだっけ?
   (__)_)  \_______


    Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´∀`)< あ、あれ?体が消えてくよ…
   (    ) \_________
   | | |
    :::::::::::::::::

    Λ_..::.  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ´∀`:< …なにを考えていたんだっけ
    :::::::::::::::::  \_________
    :::::::::::::::::



    .::..........::.
    :::::::::::::::::  なにもオモイダセナイ
    ::::::::::::::::: ボクはなんだった?
    :: ::: ::: ::: 記号?なんだっけ…ソレ
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/15(日) 13:12:36 ID:N2bbUhX3O
コスモポリタンってコミック出るの?
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 02:01:36 ID:eQuFg0Z60
他社でもいいから出てほしいね
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 09:09:49 ID:6JR4rbeA0
http://yukitolog.blogspot.com/2010/08/3.html

17日(火)に講談社イブニング編集部に行ってきました。


講談社イブニングの編集の方と以前何度かお会いした縁で、今回初めて護国寺の講談社本社におもむき、イブニング編集長とお会いしてお話ししました。
銃夢LOおよび僕の全作品の移籍の可能性についてのお話です。
イブニングとしては移籍は大歓迎だが、出版社間の仁義もあるので、集英社とはよく話し合いをして問題をクリアーにしてほしい、ということでした。


そして今日(18日)、集英社ウルジャン編集部と二回目の話し合いをしました。
僕は「銃夢新装版の問題表現とされた3カ所を撤回し、法務部が僕に謝罪すること。新装版を回収し、修正された箇所をオリジナルに戻すこと」を最終和解案として出しました。
ウルジャン編集部は「結果は約束できないが、法務部と交渉してみる」と言いました。


もしこの最終和解案が通れば、集英社とよりを戻して昔どおり銃夢LOはウルジャンで連載再開となります。
最終和解案が通らなければ、銃夢LOはイブニングに移籍して連載することになります。
来週あたりにウルジャン編集部と法務部の交渉のだいたいの結果が出るらしいので、その結果報告待ちです。
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 09:18:55 ID:pudJJaln0
問題表現ってどんなの?
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 09:30:21 ID:9a5gXiMr0
その人も作品も好きになれないから、集英社と話し合いが上手くいって
ウルジャンで再開すればいいなー…
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 10:03:42 ID:6JR4rbeA0
>>339
日記のトラブルの項見ていけばわかるよ
まあ傍目から見たら些細な言葉遊びって感じだな
ジョジョでド低脳がクサレ脳みそに変えられた時のような
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 10:26:18 ID:PwncqaM8O
>>340

ウルジャンの執筆陣から名前が消えてるので、和解はもう無いような…
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 11:23:13 ID:WS7wUZLu0
>>338
来んじゃねー、そんなに表現の自由確保したけりゃ
同人でやるか、エロ漫画本でやってろよ。
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 12:01:18 ID:3+4HVbdS0
>>338
全く知らない人だがブログの体裁が怖いw
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 12:02:59 ID:LcD7hjhk0
でも同じ集英社の、すすめパイレーツ完全版は修正なしで出してるらしいんだよな。
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 14:34:53 ID:SDeKDdEBO
ところでなんで皆アザ……







ちょっと誰か来たみたいだ
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 14:48:44 ID:d3dH3G0X0
銃夢は結構好きな作品だけど、作者の人、また問題起こしていたのか。
コミック派なので、全く知らんかった。

来るなら来るで、俺はかまわんけど、コミックの装丁とか変わるのは嫌過ぎるな…。
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 15:46:57 ID:jx+uNF1T0
>   「犯人の女は発狂した突然変異(ミュータント)だったのか」
    ↓
編集部の代替案。
>   「犯人の女は暴走した突然変異だったのか」
>   「犯人の女は正気を失った突然変異だったのか」
>   「犯人の女はおかしくなった突然変異だったのか」

>   「まちがってお前を殺してしまい…発狂した俺は怪物になって
>    すべてに復讐しようとする夢だ…」
    ↓
編集部の代替案。
>   協議した案は以下の通りです。
>   「まちがってお前を殺してしまい…正気を失った俺は怪物になって
>    すべてに復讐しようとする夢だ…」
>   「まちがってお前を殺してしまい…常軌を逸した俺は怪物になって
>    すべてに復讐しようとする夢だ…」
>   「まちがってお前を殺してしまい…おかしくなった俺は怪物になって
>    すべてに復讐しようとする夢だ…」   

>   「死ね! サイコ野郎」
    ↓
編集部の代替案。
>   協議した案は以下の通りです。
>   「死ね! 変態野郎」
>   「死ね! クズ野郎」
>   「死ね! クソ野郎」

・・・イブニングへようこそ
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 16:12:22 ID:hAf1mzlI0
講談社だと「発狂」と「サイコ野郎」はokになるの?

自主規制ってくだらねーなあw
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 16:35:59 ID:4OAFXHmI0
モーニングとかアフタヌーンとかでやってくんないかな
そっちの方が合ってそう
どっちも読んでないけど
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 19:25:50 ID:rOt1w6fZO
で、軍鶏はいつ再開すんの?
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 19:28:05 ID:M1EvOISKP
アフタ行けようぜえ
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 21:47:27 ID:sZT5n/O+0
>>345
あれは集英社じゃなくて小学館から出してたと思うが。
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 22:22:34 ID:UpYIS1jl0
編集部だって法務部に突っ込まれて間に立たされてるってことだって分かるだろうに
大人げないなあ
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 23:31:32 ID:JcQM+9Op0
この人の漫画は好きだけど、漫画以外はみたくもないな
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 23:44:09 ID:55K9AkJ80
なんか以前も他人のハンドルネームに文句つけて問題にしてたんだっけ?
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 01:27:39 ID:EmTG4Kcm0
ご都合主義者さん乙
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 01:29:57 ID:+8yEPLZS0
100回も連載してるような漫画が途中から引っ越してこられてもなー…
ウルジャンに載ってるってことはイブニングよりアフタヌーン向けだろうが。
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 01:36:35 ID:u7bMwL2zO
問題児とはいえSF漫画の第一人者が転がり込んでくるんだから
編集部はガッツポーズだな
SFが埋まるとジャンル的にはほとんど死角が無くなるし
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 02:17:36 ID:gmbpS5j40
え…SF漫画の第一人者あー?
………なんだろ、SFの概念が違うのかな
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 03:14:32 ID:c6kOXocv0
漫画の神様まで遡らないと駄目か
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 03:15:00 ID:da3It1YF0
イブニングのSF漫画はこれまでも結構充実していたからな。
エマージングとか
私はアイとか
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 03:40:35 ID:q0raxTFvP
それにしても雑誌のカラーに合わなくない?
講談社ならアフタヌーンの方が合ってる気がするんだけど
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 08:59:31 ID:Y7IBdL9b0
アフタかグダフタで良いだろ
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 09:51:38 ID:itF7Cwcb0
>>362
どっちもモーニングだよw

かぶく者が終わったので、喧嘩猿のつづきやってくれ。
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 11:22:47 ID:Ww1a/YG1O
ウルジャン編集部は作家ともめる件が他にもあるから、どっちもどっちだろうなコレ
多少人格に問題があってもそれなりにファンがいる作家が来るのは編集部的に悪くはないだろうが
新規読者にもわかるように始めてくれなきゃ困る
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 11:29:46 ID:FhJPTIkM0
ああアフタヌーンが合ってるな。

東京カレンダーにモテキの作者のインタビューがあったんで読んだ。
少年青年誌の「女の子像」にああなるほどと納得する反面、あのドラマの
出来で本人満足してんのか?と更に謎が増えた。
第1回だけ見たけど、監督にお任せします!と妙に心酔してるけど、正直
しょーもなさすぎる出来だったんで。
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 12:39:07 ID:c6kOXocv0
>>364
アフタはいいけどグダフタは島流しって感じがする
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 13:42:55 ID:CwPlxpvs0
>>367
それを読んでないからあれだけども
漫画原作者の「お任せします」は

もうもらうもんもらったし
後はどうなろうとかんけーねーから
それ以上ドラマのことは聞くな

ってことじゃねーの?
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 14:31:39 ID:FhJPTIkM0
>>369
いや、なんかイブニング巻頭の対談とかですっげー「監督に任せて
おけば大丈夫だと思って〜」みたく言ってたからさ、どんなしっかり
したもん作る人なんだろうと思ったんだよ。
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 14:45:44 ID:1ONWccxH0
>>368
グダフタのダ≠チてどこから来たんだ?
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 14:50:57 ID:SU3StOh70
グッド・アフタヌーンをネイティブっぽく発音してみる
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 15:02:11 ID:8VimWkzJ0
グッダァフタヌゥーーン
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 15:05:33 ID:c6kOXocv0
>>370
そういう場だと取り合えず持ち上げていくしかないんじゃないの
文句言ってドラマの出来が良くなるわけでもないだろう
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 15:20:41 ID:1ONWccxH0
>>372-373
ワラw
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 17:32:40 ID:Ww1a/YG1O
goodアフタヌーン→gdgdアフタヌーン

でグダフタだとばかり
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 21:34:09 ID:wfCi9j0jO
しかし、イブニングは問題児ばっかり飼ってるな。
おせんの人、軍鶏の人、サトラレの人、ヤミの乱破の人、庵野の奥さん。しずかの山の作画担当
みんなまともに描ききらんやん。
これで、電撃とウルジャンから問題児2人連れて来るんだろ?
ヒロカネ先生の爪の垢でも飲ませたいね。
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 21:47:25 ID:7ucvG6XI0
休載もせずにまじめに描いている先生も誉めてあげて
その人たちの爪の垢を問題児に飲ませればいいのよ
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 21:49:08 ID:da3It1YF0
>377
吹き溜まりだなw

だが、それがいい!
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 21:51:58 ID:c6kOXocv0
板垣も面倒くさそう
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 22:07:50 ID:Y7IBdL9b0
安野モヨコも大概だしな
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 23:28:06 ID:CwPlxpvs0
>>380
板垣がどうかは知らないが
二誌潰してる作品だからなw
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 02:40:53 ID:kCszcykYO
大昔、週ジャンで江口寿を打ち切りにした編集長は偉大だったな。
載ったり載らなかったりの漫画などいらん!毎号きちんと載ってないと、楽しみにしてる読者を裏切る事になる!と切り捨てた。
人気絶頂作家を切るなんてかなりの大英断だった筈。やたら休載する現代の漫画家たちは甘えだな。
月産5000枚の手塚治虫を見習えつーの。
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 03:15:47 ID:yqnm/Tfz0
寿丼はすごかったな。不定期連載とかのレベルじゃねーっていうか。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 04:02:41 ID:A0FJlkhUO
細野は打ち切りはあっても連載は真面目にこなすから。
ヤミの乱波はとある大人の事情で…
面白かったのに残念。
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 11:13:50 ID:u/WX4GUnP
>>383
>月産5000枚
そんな描けるかよバカw
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 12:30:29 ID:FQoV76HiP
>>385
どんな事情よ?
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 13:21:49 ID:8Q4lprPn0
>>385
>ヤミの乱波はとある大人の事情で…
赤化戦士がまずかった?
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 14:08:25 ID:ETjll3nkO
>>388
おいおい、それなら人間に番号振ってるあの漫画はどうなるのよ?
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 15:36:18 ID:8Q4lprPn0
>>389
人間に番号を振っても、ロシアからはクレームが来ない。
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 16:38:43 ID:iwXy/8l/0
>>386
月刊手塚治虫が10種類ぐらい出せるなw
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 19:57:05 ID:JJobF50PO
>>389
あれは馬鹿なアカの末路を書いているから無問題。
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/22(日) 05:37:30 ID:GCzi6H700
イブニング購入してる人昔から購入してる人もいるんだね
ヤミの喇叭よかったな。次どうなるかドキドキしたもんだ
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/22(日) 08:56:00 ID:lviwaiq5O
ヨハンセン=吉田茂がまずかったという噂があった。
一時イブの単行本一覧から乱波が消えてたりと変な終わり方だったから。
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/22(日) 10:21:47 ID:3YHa6D50O
>>393
赤化戦士の唐突っぷりに吹いた覚えがw
一つ目のエピソードではそんなん出てくる気が全くしなかったし
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/22(日) 22:15:29 ID:YnY9dKR+0
なんか軌道エレベータの話があったようななかったような
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/23(月) 09:55:23 ID:Rz+sAa6J0
>>396
おおおおあったあった、宇宙兄弟みたいなやつね
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/23(月) 12:06:57 ID:m5Xsy7Mq0
第二部が始まる前にクラークが死んじゃったじゃないか
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/23(月) 12:21:39 ID:Y9p+/wDH0
うおぉぉぉぉぉぉ!
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/23(月) 14:56:06 ID:lYn1Y+xS0
真っ直ぐ天への話をすると俺が悲しくなるからやめて。
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/23(月) 21:47:15 ID:WzKWsb8s0
今週のイブ内容スカスカだよw
立ち読みでいいような気がする
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/23(月) 22:33:25 ID:MDZQmbPc0
キャプテンアリスが酷すぎる
あんだけの危険な事態を引き起こしといて結果がアレって







舐めとんのか!!
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/23(月) 22:38:07 ID:Ys2XstpkQ
頭の悪い奴にスカスカって言われてもなあ
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/23(月) 22:41:11 ID:klOYPC670
普通テロなんかやったら日本でも少年院に叩き込まれて
おしりの穴に第二関節まで指突っ込まれて持ち物検査させられるもんだと思ってたけど
軽いのか
まだ見てないけど
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/23(月) 23:07:02 ID:SguM3lJz0
やたらパンチラの多い新連載が始まった
クロッチを詳しく書いてたりしてフェチだなあ
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/23(月) 23:11:46 ID:Y3M69cuC0
「「喧嘩猿」「しずかの山」は不定期連載、「ICHI」「係長島耕作」「のりりん」「激昂がんぼ」「レッド」
は次号に、「少女ファイト」「勇牛」は20号に掲載予定です。「弾丸ドラッガ―」は今秋に再開予定です。」

さすがに恥知らずもいいところな豪華休載陣だな、これを素で受け流せるようになったら
編集者としておしまいな気がする。
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/24(火) 01:29:59 ID:dBX1Xhmx0
まあ弾丸ドラッガーはどうでもいいが
秋になれば等身がおかしいの治るかね
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/24(火) 01:31:06 ID:+xach8QR0
今回のもやしもんの直後にミスター味っ子が来てるのはなにかの嫌がらせですか
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/24(火) 05:10:57 ID:LdfuM9cE0
もやしもんはたまーに政治くさい説教が入るのがなぁ
10巻読んでそう思った
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/24(火) 11:12:19 ID:YHeF3/ML0
ヨメキン 毎週一話程度ならいいけど、一度に何話もやるなよ。
ページ調整要員なのか?
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/24(火) 12:00:46 ID:Pzgkx8d+Q
ヨメキンのカレーライスはあれじゃ辛くならんだろ
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/24(火) 12:11:42 ID:ySZsEUEu0
なぜかつらい食べ物になるのがメシマズクオリティ
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/24(火) 14:47:02 ID:dMql3ILQ0
Kの所で医療を身に着けた富永よりも早く
お父さんの病気の原因に気づいた先輩超すげえ
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/24(火) 16:27:46 ID:4mC5lftp0
goodアフタヌーン+イブニング→月刊ミッドナイト
週刊少年マガジン新人漫画賞出身のマガジン作家たちの漫画を月刊ミッドナイトに連載しよう。
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/24(火) 19:38:22 ID:Fu1EO3OK0
アリス、トランペットが凄い吹奏楽曲って、
木挽き歌の第4楽章しか思い付かないわ。

後、やっぱりあのラストは納得行かなかった。
とっととゴリラとアリスのラブコメに移行してくれ。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/24(火) 19:39:19 ID:EWMmn5k70
新連載はチラじゃなくてモロだな
んで、膨らみに魂がこもってる
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/24(火) 19:48:44 ID:2547l1SL0
草刈してるところを見ると
コンクールはあきらめたんだろう
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/24(火) 20:45:18 ID:hvIRt8lc0
青山泉はどれだけ客観的な視点から物語作れるかだなあ…
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/24(火) 21:50:08 ID:yvJOYPW50
>>402
当初から予想されていたことではあるけどなぁ。
けど、「私ら子供だから罪軽いよね」ってほざいていたのには
さすがに不快感を感じた。
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/24(火) 22:14:54 ID:Pzgkx8d+Q
ネタバレゴキブリにレスするのは止めましょう
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/24(火) 22:49:33 ID:BlfBcFiE0
ヨメキンは嫁と夫よりも嫁両親の話の方が面白そうだ
路線変更か連載終了の二択希望
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/25(水) 00:01:16 ID:/JgIK0Yf0
>>409
すごいな、もう10巻手に入れてるのか
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/25(水) 00:42:17 ID:3JUY9lnq0
ガキのパンチラはいらないから、先生のパンチラはもっとやれ新連載
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/25(水) 00:52:25 ID:haij+jRW0
パンチラとか精液飲むとか、青年誌だからサービスサービスって
ことなのかなあ
気負いにオエッときちゃった
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/25(水) 01:07:18 ID:qR5NHkl70
パンチラはいいとして、精液飲むはなに考えてるのかよく分からん。
面白いと思ったのか?それとも主人公をエロ、ビッチキャラにでもするのか?
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/25(水) 01:59:03 ID:FvC5HddO0
とりあえず篠崎桃華って娘が気に入ったけど噛ませ犬っぽいな。
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/25(水) 02:48:13 ID:RYAqoGwI0
小林まことの漫画だけ面白かった
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/25(水) 03:07:19 ID:rCnPrEHK0
>>422
9巻の間違いだた
すまぬ
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/25(水) 04:02:46 ID:N8j6tcjd0
青山景しばらく読んでなかったけど絵がちょっと変わった?
なんかちょっとアフタの百舌谷さんを思い出しちゃった…。

でも先生が可愛いからいいや。
先生 僕の精液 飲んでください。
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/25(水) 07:16:34 ID:Fh12L6+Q0
>>429
23歳 身長166cm 体重65kgのガチムチ系の俺でよければ(パクッ
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/25(水) 09:59:09 ID:haij+jRW0
アリスはやたら評判悪いけど、自分はまあまあ楽しいな
目グルグルで一人上手な主人公のキャラが苦手なんで、今回成長したのが
良かった
もやしもんは今、キャラが何をしたくて動いてるのかここ何回か読んでても
まるで分からんのでストレス…
味っ子は定期的に入る「社会派を気取る回」だったようでいまいち
アシメシは「旦那出すとつまらん」同意
あと今回読んで、アシメシのデザイナーさんにとろ鉄もやって欲しくなった
王狩好きになってきた
沓掛滅びの美学
「なんで二階でお産なんだい」のセリフ、なんでもないようでグッとリアル
ツナくんが好きなので代原だとしても嬉しい

あとおせんの雨女ちゃんはむしろ今、実際に居てほしい
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/25(水) 10:08:07 ID:9XfyKFJp0
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/25(水) 16:15:45 ID:ZiZipBlA0
新連載、新任教師の初登場シーンで
鼻毛を描いているところにリアリティを感じた。
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/26(木) 03:29:54 ID:NguldGL00
俺も始め鼻毛かと思ったけど、
あれ、なぜか半分線が消えて鼻毛に見えてるだけなのな。ホントは鼻水。
表紙(この作品の、じゃなくてイブニング自体の表紙ね)見たらちゃんと
線が引いてあって鼻水になってる。

しかし、こんな垢抜けないイモっぽい女の子が男の精液飲んだりしてとか、
想像するだけで3発はヌケる。
この作者はホントにスケベだな…。
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/26(木) 19:40:58 ID:clZM+JSu0
まあ臨時採用は公務員じゃないとかそういうのはいいっこ無しですか?
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/27(金) 13:47:22 ID:UtAdnj690
新連載なんか面白そうなんだけど。この作家知らない。
現役教師からするとリアリティというか実感ある話なんかな。
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/27(金) 13:53:19 ID:pGG2tn3Q0
宗教がどうこうってのがなあ…
またとてつもなくウザそう
巻末に載ってた魔法使いの読みきりの方がいいよ
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/27(金) 13:53:38 ID:at7jh9CL0
雑誌では生卵とかにしといて、コミックで精液にしとけばいいものを…w

後日そのエピソードが出てくるならば仕方ないかもしれんがw
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/27(金) 14:02:51 ID:UtAdnj690
>>437
いい話ではあるけど毒にも薬にもならない清涼飲料水じゃん
あれで連載はできないでしょ
小学校もので雑誌を挟む構成はなんか変な感じがしたけど
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/27(金) 15:04:09 ID:pGG2tn3Q0
「毒にも薬にもならないけど、いい話だった」とも言えなくね?w
いや別にいい話じゃなきゃイカン、とか変なことは言わないよー

つか、漫画なんて「毒か薬か」だけじゃないだろ?
そんなこと言い出したらイブニングの他の作品だけじゃなく漫画作品の
かなりの数が意味のないもんになるし
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/27(金) 15:33:58 ID:UtAdnj690
当然そのとおりで、あの作品に価値がないとか言ってるわけじゃないんだよ
雑誌にはいろんな作品があるべきで。
ただ読み切りだからこそ価値がある作品で、続きを読みたいとか
思わせるものじゃなくない?と。
どっちが面白いかとは別にどうせ連載するならあっちの話のほうがいい、
というのはちょっと難しそう。あれで毎回読者をちょっといい気分に
させる話を描いていける力量があればたいしたもんだよ。
少年ジャンプで昔やってたサムライうさぎの第1話みたい。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/27(金) 23:15:56 ID:m7VxShoK0
「連載で読みたい」と思うほどの魅力がなかった

でいいんじゃね?
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 02:13:38 ID:j89arjC90
「連載にするとつまらなくなるパターンに見える」の方が近いかな
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 03:20:01 ID:hbiCdHQT0
>>438
 >後日そのエピソードが出てくるならば仕方ないかもしれんがw

早くあの先生が男の精液飲んでた所を見たい。
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 03:24:20 ID:7YXA+39E0
読み切り漫画は、「あの感じ」を書きたいために異常な設定を無理くり作ってる感じが鼻についた。
能力が大きすぎるために隔離的に特別施設に入れなきゃ行けないのに、その施設にかかる金額が高いって何でよ。

446名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 15:08:59 ID:5E/cGatN0
つうか設定が根本からおかしいよなあれ。
一般人が日常的に超能力使えるのに、登校が便利なのとプリント配るのにしか使われないのか?
科学や文明の発展には影響がなかったのか?
外に車が走ってる描写がなかったのは笑ってしまったが、気をつけるのはそこだけかw

オチに関しては、この手の漫画でよくある、「能力が強い→超エリートであこがれの対象?危険人物で周囲から忌み嫌われる?」
のどっちの社会なのかが作者の中でも決めきれてないんだろうなと思った。いずれにせよ次はテーマ変えたほうがいいよ。

新連載は次回精液飲む描写いれれば継続して読む。単に目を引くようにと精液という文言を入れただけなら作者しね。
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 18:03:50 ID:u8aozJGM0
全員の能力に数値つけてる以上、ずばぬけて能力の高い子どもなんて
定期的に出てくるはずなのに、ものすごい厄介者扱いされてたのもわからんよなあ
ああいう設定なら社会により役立つためのエリートコース行きじゃないかと思うんだが

新連載は小生意気なガキに新米教師がやりこめられそうでイライラしそう
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 18:29:10 ID:FwBLqLBl0
月刊アフタヌーン→月刊ヌーン
半月刊イブニング+Good!アフタヌーン→月刊ミッドナイト
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 18:37:55 ID:FwBLqLBl0
>>448の訂正
月刊アフタヌーン+半月刊イブニング+Good!アフタヌーン→ミッドナイトサン(月2回刊(月刊×2回)、毎月10日
・25日発売、約750頁)
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 21:38:45 ID:7YXA+39E0
>>447 なんとなく「地球へ」のイメージが混ざった風。
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/29(日) 04:21:58 ID:EIaZkwJ+0
新連載はあの新米教師が小生意気なガキに精液無理やり飲ませられれば全て丸く収まる。
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/29(日) 16:25:29 ID:WwxqGXlF0
お受かりはなんで右手と左手バラバラなんだ…
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/29(日) 22:43:26 ID:/1YomeyH0
今日の朝日で自転車漫画が絶賛されていたが、絶賛するほどか?
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/29(日) 22:54:42 ID:Qcn7XgRqP
ちょっと前電通がロードバイク流行らそうとしてるって
聞いたからそれじゃね?

ちなみにソースは無い
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/29(日) 23:58:47 ID:KcH56NML0
記事を書いた人間もローディだったんじゃ
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 00:32:09 ID:Hu0B3EdY0
ロード流行ったところで儲かるのは台湾だけじゃね?
アンカーも下位グレードは台湾でしょ?やると思えないなぁ。
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 00:39:34 ID:zU64PiH20
>>452
あー、自分も今回気になった。
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 00:46:54 ID:xRwqZpww0
もやしもんは自分が遭遇したトイレネタをやりたかっただけ?
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 08:48:26 ID:8xRfxR6R0
もやしもんしか読むもんねーぜ。とりあえず新連載に期待
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 16:49:39 ID:+7ekRIgP0
>>453
むしろ一番腹立たしいくらいの作品なんだがw
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 17:21:48 ID:3eFSJ4J00
単にロード漫画なら他にもいくらでもありそうなのに、よりによってアレをってのはなんか裏でもありそうだ
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 18:14:11 ID:y6mTizT+0
普段悪い事をしている不良がちょっといい事すると評価されるの法則
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 22:28:27 ID:rGc05nNQ0
かもめ☆チャンスの方が面白い
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 01:29:56 ID:JhVvNtge0
かもめは面白いか?
最初は面白かったけど・・・
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 03:12:02 ID:+v4CDYQw0
オメガトライブの方が面白い
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 03:25:53 ID:1Xx5WHwn0
弱虫ペダル面白いよ弱虫ペダル
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 03:36:22 ID:lCGyLnmP0
弱虫って子供向けだろ

自転車漫画はシャカリキだろ
バスケ漫画におけるスラダンのようなもの
あとはフォロワー
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 04:48:09 ID:jFdmuGo50
弱虫ペダル面白いけどな、展開が熱くて
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 05:37:44 ID:rHtDj9rH0
弱虫は展開もそうだが、チャンピオン誌の「少年誌でロードサイクルを
認知させたのはうち(シャカリキ)だ」という編集の気概も感じなくも無い。
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 11:52:19 ID:EV5/O9SG0
いつの間にイブニングのスレがチャンピョンスレになってるんだよ
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 14:47:05 ID:y5m3Y4LA0
住人はだいぶかぶっているでしょうね
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 15:36:37 ID:tmz39lf10
比較的マイナーだが、マンサンとかゴラクにまで堕ちたくない層が見る
漫画雑誌という意味ではだだかぶりかも知れん
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 16:08:15 ID:eh4ALwM+0
前号の話になるけど
無視の動体視力が優れているということは
カナブンが野球部に入る話の「カナブン甲子園」を描いた柴田亜美は正しかったんだな
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 16:36:00 ID:cKaVqNTv0
>>471
まるで分からないから沈黙を守る、って人が多いんだと思います
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 19:19:01 ID:9LX1tbPX0
>>471
ドキ
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 20:02:21 ID:SX2vPPz50
虫の動体視力ってなんだったっけ
流れからバキの話に思えてしまう
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 22:25:19 ID:tmz39lf10
ファーム昆虫記のパクリみたいな漫画のことだろ。
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/01(水) 20:46:18 ID:5kcFlp3N0
月刊アフタヌーン→月刊ヌーン(月刊、毎月25日発売、約1000頁、旧・モーニングマグナム増刊)
半月刊イブニング+Good!アフタヌーン→月刊ミッドナイト(月刊、毎月18日発売、約800頁、旧・モーニング新
マグナム増刊)
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/01(水) 20:48:49 ID:6O72bUCx0
しつこいな。
面白くない。
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/02(木) 15:39:46 ID:BncVRwWz0
水曜から始まる月は待たされるな
完全隔週の雑誌ってなかなかないのな
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/02(木) 21:03:17 ID:aFo6PhEQ0
アッパーズがそうじゃなかったかと思ってみたら第1第3火曜日だった

休刊前はアッパーズとイブニングが交替で出て良かったなぁ・・・
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/03(金) 22:20:21 ID:zcKQkhQT0
創刊された頃のスピリッツが完全隔週じゃなかったかな。
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 12:04:45 ID:AdnAZKXr0
>>446
冒頭の2階の窓から靴持って出ようとしてるコマだけでも
みんな飛べるんなら2階に出入り口つくるやろー
と思ったズラ
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 17:28:35 ID:KRxKW3wj0
次号からの思春期の休載が残念
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 18:22:42 ID:JV1dDv9g0
本職のエロ漫画が忙しくなるんだろう
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 19:48:57 ID:xWPeE/mb0
思春期はいわば
かわいいキャラを出しての「伝染るんです」だからなあ・・・

某吉田並の才が無いとすぐにネタ切れになってしまう。
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 20:15:30 ID:8F6VftEbP
原作者はもうB.B.Jokerから良くも悪くも作風変わらず十数年やってるけどな
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 20:58:52 ID:Zu9BhmGp0
>>487
思春期の原作ってにざだったのか!
それで駄洒落ネタばっかりなんだな。
にざ、自分で絵も描けば良いのに。気持ち悪くて結構好きなんだ。
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 00:05:39 ID:otnCrsfD0
>>480
一時のスペリオールが完全隔週だったよ
でもどの週が発売週か分かりづらくてか、描き手と編集が辛くてか、
結局今の第二・第四金曜日に戻った
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 11:56:30 ID:IB5LZtTR0
>>489
「先週休みだから今週出る」位の認識で居ればまったく問題なかっただろうに
完全隔週の方が判りやすいと思うが、月で売り上げ比較し辛いのは会社としてはやりにくいか
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 16:07:38 ID:V12PcmdR0
発売日を書けないのがネックなんじゃね。
「隔週○曜日発売」って書いても、いつだかわからないし。
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 16:34:49 ID:da4jxTIzP
週刊マーガレットは今日○曜発売♪

みたいな歌を作るとか

隔週イブニングは今週○曜発売♪ と 
隔週イブニングは来週○曜発売♪ の
2パターンで
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 22:11:50 ID:otnCrsfD0
最近は講談社も小学館も裏の号数表記に発売日も表記するようになったけど、
当時はまだなかったからね。スペの場合、せめてHPで次号はいつ発売、もしくは
発売中(○/○発売)と表記すりゃ良かったのに、それすらしてなかったからなー。

ということで今はイブニングも裏見れば発売日が分かるので、読み手としては
完全隔週にしてくれた方が、嬉しいね。さすがにGW・お盆・年末は合併号でも
いいから、やってくれないかなー。
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 01:23:57 ID:9SV/Y45y0
俺はかぶってなんてないぞ!
ちょっと余ってるだけだ!!
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 11:06:10 ID:zsPdq4Af0
>>493
だよなぁ 第5週がある月の次の月とか痛すぎる。
ただでさえ隔週雑誌なのに月刊連載してるような漫画があるってのに
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 13:46:24 ID:HoPn3KRi0
1日・15日発売とかじゃだめなんだろうか
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 19:03:33 ID:9O49U0GOP
近代麻雀がそうだね
>1日・15日発売

月2回だったら絶対そっちの方が分かりやすくていいと思うけどなー
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 20:07:58 ID:KK+ANsH30
20日・30日に5%オフして売ればいいんじゃないかな
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 20:09:47 ID:RNGDBeL20
> 1日・15日発売

EYE・COMを思い出すな
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 22:59:48 ID:0P2uOuXS0
正直イブニングで連載中のアレやアレなんかより
EYE・COMのギャグ記事の方が面白いと思ったのは秘密 w
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 23:13:19 ID:Gk7jUPAi0
1日15日だとなんか雑誌としてのカテゴリが変わるから云々という話は聞いたことがある
具体的には知らないんだけど詳しい人いないかな・・・
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 23:49:52 ID:xI0TbeGC0
>>501
それは初耳。もしかして旬刊(旬報)のことかも…

またスペリオールの話に戻って申し訳ないが、創刊当時1・15日発売だったのが、
隔週になって、今の第二・第四金曜発売になったから、それ程敷居は高くないと
思うよ。
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 16:59:32 ID:7Yjepso/0
日付けが決まってるほうが買う側は分かりやすいんだけどなー
しかしイブニングはともかくオリジナルは早売りしすぎ
どっちも火曜日発売だよね?
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 17:38:23 ID:3ENpbT6e0
今号掲載順で笑った。
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 18:45:07 ID:tg/5Gtb90
味っ子の男の娘→もやしもんの男の娘
のりりんのロード初心者の話→K2のセミプロローディの骨粗鬆症の話

わざととしか思えないな
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 19:00:33 ID:Qav1RksT0
ここ2号のもやしもんと味っ子の掲載順には明らかな恣意を感じます
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 19:18:54 ID:lZp+xp+K0
公式発売日前のネタバレはこちら

イブニング ネタバレ スレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1284001507/
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 19:20:06 ID:lZp+xp+K0
公式発売日前のネタバレはこちら

イブニング ネタバレ スレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1284001507/
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 19:20:55 ID:lZp+xp+K0
公式発売日前のネタバレはこちら

イブニング ネタバレ スレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1284001507/
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 19:22:51 ID:lZp+xp+K0
公式発売日前のネタバレはこちら

イブニング ネタバレ スレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1284001507/
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 20:19:06 ID:O3Gf0iLb0
沓掛は盛り上がってきたなぁ。
ここにきて、人情話、ほのぼの話で引っ張ってきたのが効果出てきて、
チャンバラがめちゃめちゃ盛り上がって楽しい。

で、漫画家夫婦のネタ、頑張れば頑張るほどつまらんね。
ダラダラ長いし。この人、ギャグのセンス無いと思う。
「女のつまんない長話」とそのまま絵にしたみたいだ。

がんぼはまた役人同士が邪魔し合う話のスタートみたいで、
なんか絵的に映えないんだよねえ。二宮出したの、失敗じゃないかと
思えてきた。

アリスはサービス回なら水着着るな。思い切り悪いんだよ少年誌でもないのに。
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 20:32:57 ID:eSelWxpCP
>>511
漫画家夫婦はきららとかで描いてればいいと思う
つうかアレは夫婦ともに漫画家にしちゃ駄目な部類だろ
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 21:44:54 ID:FCUAkQXj0
公式発売日前のネタバレはこちら

イブニング ネタバレ スレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1284001507/
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 21:46:13 ID:FCUAkQXj0
公式発売日前のネタバレはこちら

イブニング ネタバレ スレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1284001507/
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 21:47:38 ID:Qw2JgxqB0
公式発売日前のネタバレはこちら

イブニング ネタバレ スレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1284001507/
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 21:48:32 ID:Qw2JgxqB0
公式発売日前のネタバレはこちら

イブニング ネタバレ スレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1284001507/
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 21:49:01 ID:O3Gf0iLb0
>>512
そのわりには猛烈な優遇のされっぷりだよな。謎としか言いようがない。
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 21:58:09 ID:OHGH4ooYP
劣化版の現代洋子という印象。なんとなく。
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 22:28:54 ID:a5RNS5WP0
>>517
最近色んな日記漫画が流行ったり映画になったりしてるから、
何匹目かの泥鰌を求めて引っ張ってきたんだと思うよ


でも少なくとも引っ張ってきた奴の目は腐ってるしGOサイン出した編集長の
目も腐ってる通り越して、崩れてるレベルだけどな。
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 23:12:12 ID:VG5sXyb90
大規模MMOだかなんかわからんタイトルの漫画もそうだが、
同じネタ(主に貧乏暮らしとか系)で数社各誌に連載→そんだけ連載してれば収入俺らの何倍だよ
で白けるんだよな。
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 23:36:14 ID:a5RNS5WP0
>>520
何倍って事はないだろ
原稿料1枚最低基準の5000円として大体一社5万
隔週と月刊誌だったとして月に8本書いて40万
単行本の印税が幾らかしらんけど、せいぜいトントンか
多くて1.5倍程度だろ
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 23:44:28 ID:VG5sXyb90
>>521
別に1.5でもいいよw
「アシで飯が」とかいいながら一般サラリーマンの1.5倍の収入じゃおかしいだろってことを言いたいだけw
つかなんで最低原稿料計算なんだ。カラー原稿も結構あるし、単行本だって大きい書店なら平積みされてる。
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 00:29:11 ID:RqvGrB8U0
漫画雑誌も苦しい時代だから
コストパフォーマンスの良さそうな漫画家を探しているのかな
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 01:39:05 ID:MmvsbnVa0
木城ゆきと移籍が決まったようだがコスパはいいのかね?
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 01:47:03 ID:AGtt4S8k0
銃夢おもしろいけど途中から読んでもさっぱりだろうな
新規読者のためにどうするんだろ
1〜2頁の解説じゃ足りないだろうし
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 02:34:35 ID:/4k6LhNJ0
つーか、アザゼルの血→沓掛時次郎の血
上を見上げる神崎そして空→王狩の空
死に場所を求めている→大和

コンボしまくっているだろw
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 02:58:00 ID:m0pQUFqS0
>>526
まあアザゼルは血゙だけどな
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 03:04:03 ID:m0pQUFqS0
>>522
確かになw
アシ時代は食っていけてなかっただろうけど
その時代に借金作ってなければ、今はそれなりに稼いでるだろう

まあ保障とか何も無いし、どう考えても漫画家として食っていくにはきついだろうから
今のうちに貯金しておいたほうがいいんだろうけどな。

一時期ブームにまでなった須賀原某も今は結構カツカツみたいだし
こういう絵が下手で日常を切り売りしないと飯が食えない輩は
最終的には駄目になるんだから、今一般サラリーマンより超えてても
気にすることは無いと思うよ。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 06:18:10 ID:2rFCoATp0
それでも ID:m0pQUFqS0 よりかは上だよな
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 06:24:52 ID:Knvq5oLO0
新味皇そんな生い立ちだったのかよw
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 10:02:04 ID:RqvGrB8U0
のりりんの後にK2、コラボかと思った

>>511
”ヨメキン”である必要がまるでないよな
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 14:36:21 ID:mBSQEjqv0
味っ子ラスト→もやし冒頭の男の娘リレー、偶然にしても笑った
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 17:29:12 ID:O5Vf5Mw50
青山景さん昔と比べると少し上瞼の描き方変わったな。
あと顔が丸くなった。

私の他にもよいこの黙示録のためにイブニングを買い始めた人がいるはず。
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 17:39:58 ID:uTWrNe9P0
もやしもん、どうせ下らない理由だと思っていたが本当に下らない理由だったな……
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 19:21:05 ID:12sY+LRH0
>>533
よいこの黙示録、これからどうなるか楽しみではあるけど底が見えてしまった感もある。
「クラスに宗教を作りたい」とかぶっちゃけ過ぎだったような。
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 19:38:25 ID:1I0UXWnO0
アリスのあの悲鳴と反応を見るに
よっぽどすごいものを見たんだと思う
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 19:56:09 ID:jOOUI6lx0
>>535
同じく底見えた感
あれだと教師が片棒担ぐのがご都合主義すぎ
教師くらいちゃんと支配できなくて何が宗教か
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 20:44:32 ID:O5Vf5Mw50
>>535
>>537
個人的にはかなり期待してます。
青山景さんは絵がかわいくて良いんですが、今までの漫画がどれも
読んでて鬱になるような話なんです。人間関係のドロドロとした話は
今回は無さそうなので、その分期待してます。

宗教についてはむしろインパクトがあって良いと思います。
ぶっちゃけて言うと今までで一番面白いですよ。本当に。

ご都合主義のところもありますが今までの漫画のことを考えると
まだマシと思えきます。それにある程度のご都合主義は漫画に
つき物ですし設定が破綻してなければ許せる範囲かなと。
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 21:00:38 ID:N8a17NDJ0
ストロボライトしか読んでないが
あれに比べると随分と絵柄が今風になったね
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 21:32:26 ID:Knvq5oLO0
よいこの黙示録先生のポロリあるんだね
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 21:33:43 ID:luPMBs/7P
>>538
今までの漫画が…
今までで一番…
今までの漫画のことを考えると…

って初見の読者には全く関係ねー
作者の言い分かよ
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 22:21:15 ID:ro9pqKzx0
えと、今から個人的な今号の感想書くね

異論や反論あると思うが、もめる気は無い。先に誤っておくよ。
じゃ、書くよ
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 22:34:27 ID:rJrrXbKm0
>>542
わざわざ宣言するのはなんなの?

異常な長文でも書くの?
他人が読んだら吐き気を催すような文章でも書くつもりなの?
それとも読んだらスレごと荒らしたくなるようなレスなの?
もしそんな文章なら先に宣言したって
まったく意味が無いことが何でわからないの?
このスレ荒らしたいの?
月曜厨のせいで過疎ったこのスレを活気付けたいの?
馬鹿なの?
死ぬの?

544名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 22:37:06 ID:ro9pqKzx0
まだ全部読んでないんだが・・読んだのだけ書くよ。

・ヤング島・・・・いい加減に、始めてあった女と「即マン」できるセッティング飽きたよw
作者の弘さん、老害とか玉置みたいだって言われちゃうぞ?でも、読むと意外とのめりこめるから不思議だ・・。

・アザぜる・・・結構面白いんだけど30歳台から40台しか分からないギャグ多いかもな。
・時次郎・・・・良いわ!素直に褒めたいクオリティ
・がんぼ・・・・3〜4回くらい前から、ちょっとスケールダウン気味。数少ない以後期待作品なのは確か
・王狩・・・・・面白くなってきた。と個人的には思うが、まったく将棋知らない人にはウザイかもな
・味っこ・・・・イブニング的にはクイタンの方が良かったな〜以後小さな期待
・もやし・・・・何が良いのか?と考えてると、時々面白さがわかる漫画だな。良作なのかもね。
・レッド・・・・だから、、猟奇シーンまだ〜?3年待ってるんだが?w山本(森山塔)さんは猟奇かエロだろやっぱ。
・アリス・・・・悪くないと思うよ?時々ジーンとさせられる。俺が老害。
・廻・・・・・未読。とうか、今まで2回しか読んでない。俺的にイラン。
・ヘルプ・・・高い安定度で読ませるマンガだと思うが、今回、理恵の回復早すぎるな?もう普通にしゃべるとかw
・のりり・・・う〜〜ん・・・・・。俺、車好きなんでチャリチャリうるさいな。
・K2・・・・今号、のりりんの後に直ぐ自転車物ってのが良かったwまだ読んでないけど。
・いち・・・・消えろやw1回も読んでないwwwwwwww
・大和・・・・これ、かなり良作だぞ?普通に面白いし。だけど、人物の顔がみんな似てる所まで”本物の戦艦物”に忠実じゃなくても・・
でも、女の子書かせるとこの作者うまい。最近出てこないのが残念。
・アクセル・・・・絵!!!練習しろよw顔が体とスケールあってないよw読まない。
・鉄工・・・良くココまで頑張った。もう燃え尽きそうだが・・・最近読むのが苦痛なネタ多し。

545名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 22:38:35 ID:ro9pqKzx0
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 22:38:35 ID:m0pQUFqS0
>>544
blogかTwitterでやれ
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 22:42:12 ID:ro9pqKzx0
なんだかんだで皆読んでくれてるのかな^^
数分レスが無い。

まあ、荒らす気は無いからさ。
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 22:43:53 ID:v8JHt3Qe0
>>543
クエスチョンマークばかりで、オマエ馬鹿だろ。
自分の文章が気持ち悪いって理解する能力が、無いみたいだな。
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 22:47:55 ID:ro9pqKzx0
>>548
読んでくれて感想までくれるなんて!
ありがとw
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 22:49:04 ID:5YJ0Kubg0
イチはいつ見てもキャラの体型がなんか変だね
異常に鳩胸だったり。特に男性キャラ
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 23:11:35 ID:Knvq5oLO0
アンヌてどんだけかまってちゃんなんだよw
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 23:12:32 ID:XbXSi58f0
>>549
その書き込みは、ID変えて自作自演してますっていうカミングアウトか?
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 23:13:00 ID:yGYBdGKe0
誰も書いてないけど、先生の顔に付いてるのってコンドームのだよね
前回の精液つながりで
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 23:21:11 ID:p9ulUts70
磯島シェフと丸井のおっちゃんの会話の吹き出しが逆になってるよね。
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 00:55:47 ID:sBHZleZS0
結構的確な意見じゃない。
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 00:58:01 ID:sBHZleZS0
>>544
の件ね。
将棋と自転車とパイロット娘は、悪評高いが、結構面白いと思うがな。
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 01:31:31 ID:8ntI/tZ90
1時間待ってお利口さんだね。
日付変わってすぐ書きこんでID変わってなくて失敗した事あるんだろ?
成長したね。
558543:2010/09/15(水) 02:20:48 ID:w1pwyCfm0
>>549

安価ちゃんと見ろ
>>548はてめーじゃなく俺に安価したんだ
でしゃばんな
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 02:39:26 ID:6D3eUo0S0
っNGID
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 02:44:56 ID:c8Dkhqon0
「よいこの黙示録」はなんて略せばいい? 普通に「よいこ」?

第一回の執拗なパンチラパンモロに続き、今回はブラチラ、谷間か…。
いいぞもっとやれ。
最終的には精液飲んでくれ。

いつも思うけど青山景て常に頭ん中でむっちゃスケベなこと考えてそう。
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 03:35:47 ID:oEqJxZTZ0
よいこの黙示録のスレ立てました。
http://www2.2ch.net/2ch.html
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 03:40:55 ID:oEqJxZTZ0
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 03:52:00 ID:tG+riFb90
なんだ立てちゃったのか。まあいいやここに書くわ。
436だけど見る目なかったわ。437の方が正しかった。やっぱ宗教は重すぎ。
バクマンのPCPが小学生のイタズラの範囲じゃないといけないってのが
よくわかった気がする。それが作風と聞いて二度がっかり。

それとは別に1話冒頭の導入部いらなかったんじゃないかなー。
1話読んだ時点では子供に新任教師が振り回される話か、と思わせといて
2話でびっくりの方がインパクトあったんじゃないだろうか。
最初は精飲だけでつかみOKだったろうし。
あの導入部のおかげで、新興宗教事件は最終的には解決することも
読者は知ったまま読み進めることになるし、
子供の、害のない信仰にとどまらないことも暗示されてしまっている。
まあ期待が大きかったからズコってなっただけで、まだ続き読むけどね。
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 07:28:10 ID:ecB9r3/70
今号もシマコーか…。
マジでそろそろシマコー色消して欲しい。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 09:54:41 ID:ECD23i3/0
>>564
もう黒いのは見たくないよな
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 16:29:32 ID:axdT5vGg0
前回から読み始めたのだがこの雑誌ってアッパーズの後継誌?
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 17:18:13 ID:+FuoI8Ed0
違うだろ
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 20:04:47 ID:RtL7RAFS0
アッパーズの廃刊2年前に創刊されたので違います
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 20:08:03 ID:Cth7TnSwP
そんな最近だったのか
知らなんだ
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 20:37:47 ID:rhIeRp160
前号読み返してみたら、AMTRAKってヒントが出てたんだな、もやしもん。
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 21:58:00 ID:BTcI45QX0
味っこの「料理なんてたいしたもんじゃない」に全面的同意なのだが
今まで料理漫画でこういう台詞あったんかな
グルメ料理漫画エッセイ等々読むたびに
なんで料理如きにぎゃあぎゃあ騒ぐのか
不思議でたまらんかった

572名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 22:38:48 ID:V5dshoy20
>>571
ミニ四駆漫画で、なんでミニ四駆ごときにギャーギャー騒いでるのかも
理解不能なんですか?
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 22:41:07 ID:hYuIyIyt0
あのアリスに出てきたCA・・・

げんしけんって漫画にも登場していたような気がする
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 23:08:22 ID:RtL7RAFS0
なんでそんなにホモが好きなんですか
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 01:03:49 ID:68OKhlCgP
>>571
美味しんぼとかでしょっちゅう出てくる。
みんな主人公の出した料理で改心させられた。
むしろ食い物漫画のお約束パターンだろ。

味っ子のボスキャラもどうせ 
「自分を捨てた母親が昔作ってくれたのを主人公が再現した料理」 とか食べて改心するから安心しろ。
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 08:37:02 ID:uNVwak+q0
>>575
既にそれと似たことはアニメの味っ子でやってるからどうかな
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 22:15:40 ID:R49MUExP0
次の勇午は台湾か。
また中国がらみで肉体的にエグい拷問が来るのかな
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 22:36:29 ID:ZBX70LFe0
>>566
ミスターマガジンの後継雑誌です。
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 23:45:27 ID:UTeZ3dgB0
ヤングマガジン 海賊版の継承者です。
580 [―{}@{}@{}-] 名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/17(金) 17:54:42 ID:6KxrhkrEP
透明アクセルあと2回で終了
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/17(金) 22:25:07 ID:00aDaYtk0
>>580
いや絶対に今週で最終回だ!と喜んで読んでたのに続く。。。だったのでがっかりしたわ
でも後に回の我慢か頑張るわ
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 17:38:28 ID:e5S37m3u0
あと2週かあ
次作も楽しみ

じゃない
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 08:07:19 ID:damY29500
モーニングのシマコー読んでて思ったんだけど、透明アクセルの中の人の漫画ってエロのない劣化版シマコーなんだよなぁ
厨二病的なウンチクを絵にしてマンガ形式にしました、的な
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 09:50:17 ID:1+u2BtJn0
エロじゃねーよグロだよグロ
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 14:35:01 ID:C7md5lGr0
しまこーは黒グロ
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 02:01:43 ID:jWR/WM2s0
test
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 02:04:08 ID:jWR/WM2s0
巻末のゴールデンラッキーが気に入らない
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 08:06:37 ID:6mhcC2zW0
青山景はビッグコミック作家で、皆川亮二はサンデー作家。
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 19:09:57 ID:dPoJ3t260
http://jajatom.moo.jp/frame.html

昨日(22日)、講談社イブニングの担当編集のテラダさんと編集長がつくばにお見えになって、お話をしました。
いくつかの確認事項の話し合いのあと、僕は正式にイブニングに移籍することに決定しました。
銃夢LOの連載はイブニングで再開します。
スケジュールはこれから相談するので、連載の掲載時期はまだ未定です。


ファンの皆さんには大変ご心配をおかけしました。
たくさんの励ましのメールや掲示板のコメントをいただき、あらためて銃夢、銃夢LOがたくさんの方に愛されていることを認識しました。
今回の件では僕自身、心の奥深いところで傷を負ったようなので、すぐに全開バリバリの仕事ができるかどうかわかりません。
なるべく早期に立て直して、ガリィたちの物語を皆さんにお届けできるようにがんばります。
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 19:15:32 ID:TEQzJq8w0
他誌で長期連載してる作品の移籍なんていらんわ
読まない漫画がまた増えた…
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 19:21:09 ID:Ki7xha4U0
うわまたいらんのくるな・・・・
できればモーニング2でやってくるんかなぁ頼むよ
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 19:31:02 ID:TEQzJq8w0
銃夢だっけ、今復刻版みたいなの刊行途中だろ?
それも途中で終わるのかな。

集めてたファンの人、気の毒に…w
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 19:32:33 ID:s/gssaHPP
今出てる新装版は全部出るらしいぞ
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 19:39:25 ID:TEQzJq8w0
言葉を訂正されたのが気に食わないって言ってたのに、そのまま出し続けるんだ。
なんかそういうゴネる作家ってうざいなぁ。

イブニングよりアフタヌーンの方が内容的に向いてそうだ。
あっち行けw
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 21:20:31 ID:fCLJsRwc0
餓狼伝と勇吾は移籍だったんだっけ
餓狼伝はアッパーズの頃を思い出せないくらい馴染んでるよな

イブニング編集はすごいね
遠藤、鬼頭、日本橋と連れてくるんだから
でもますますオタク色が強まってイブニングのカラーみたいなものが薄れていくような
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 21:51:12 ID:e/hRuu4S0
>>594
10年前に再開したきっかけが、自分をデビューさせた恩人の窮状を救うためだったので、
その人が編集長をやっていた「集英社版のアフタヌーン」みたいなキモい表紙の本(中はちょっと…見れなかった)での再開になったとの話
内容もちょっとそっち系に振られていた
もともとはビジネスジャンプでやってたような作品

こんどの掲載誌変更は連載中の事だから内容に軌道修正が掛かるかわからんが…
もともとのような内容に戻るならここがいい

「もやし」が変な方面にウケて内容も崩れてってアフタヌーン逝けなんて話も有ったけどな
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 00:06:04 ID:lpNerN/H0
人気作家や長期連載を引っ張ってくる手腕はあるのに
新人を育成したり新しい才能を見つける目がないのがイブ編集の売りです
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 01:59:21 ID:qHKkKdmB0
>>595
イブニングのカラーってオタク色の強いモーニングって事だと思ってたけど
アフタとはまたちょっと違った感じで
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 02:37:06 ID:NEqFqYju0
イブやモーニングお得意の
今号はお休みです→○号から再開します→いつのまにやら無かった事扱い
になるだけなんだろうなぁ。
単にいきなり打ち切りだと面子丸つぶれだからワンクッションおいただけとみた。
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 05:00:54 ID:Q/xzQ7qh0
>>597
そりゃまあイブニングはモーニング編集の中で人脈はあるけど
育成能力の無い味噌っ滓が集まって出来た雑誌ですから
借りてくることは出来ても、育てることは出来ませんよ。
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 05:32:27 ID:LOdFcNE40
>>596
ビジネスジャンプにバトルSF漫画が馴染んでいたかは疑問だが
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 09:17:59 ID:qHKkKdmB0
イブの編集部って自己中心・自己顕示欲激しすぎの変なのばっかりってイメージ
最近はその筆頭のもやしもん担当が編集長になったらしいから
こっちに来ても遠からずまたぶち切れるんじゃないだろうか
誠意のなさは折り紙つきだと思うけど
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 10:59:58 ID:LATI5D8V0
>>595
餓狼伝は話知らなくても面白いし、
勇午はシリーズごとに独立してるからいいけど、
銃夢ってそういう話じゃなさそうに見えるな。
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 11:31:12 ID:I+QItAsq0
つーか餓狼伝休み過ぎだろ…
コミックも延期とかなんなの
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 12:20:38 ID:V3nsZwvu0
グダグダ言い訳しないで頭下げてたからいいじゃん
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 16:18:52 ID:jXh3vpcD0
困ったらバキ読めばいいんじゃないの
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 19:20:01 ID:r3fjxBND0
連載開始からあんまし評判よくないけど

今号の

しー

ひそひそ

こしょ 
 こしょ

のシーンは可愛いと思った

その後の
「負けたと思ったら負けだから」
のせりふもなかなかいいしね
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 19:31:16 ID:NQDFubdB0
何の話?
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 21:43:18 ID:JYNacJQ/0
さっぱりわからんなw
>「負けたと思ったら負けだから」
コレだけ読むと板垣のなんかの漫画臭いが
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 23:22:41 ID:Q/xzQ7qh0
>>601
BJは同時期になつきクライシスとかも連載してたから、格闘系要素がある漫画は
結構なじんでた ような気がする
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 00:10:48 ID:Il2k23it0
>>610
当初コンセプトに社会人対象、30代中心とかあって、やたら理屈くさくも有った
やたら医学用語使いまくりとか、やりすぎの感も有ったけど
エキセントリックだがスタイルを徹底するってところはジョジョとかと似てたかもな

サイバーパンクって触れ込みも言いえて妙だったし

>>601
だいたい今のバトル要素はウルジャンでのことだろ
BJ時代もモーターボールとか有ったが、あくまで1エピソード
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 00:27:58 ID:h2RTYrP40
>>611
話数の頭にFIGHTって付いてるし…
これは担当の意見で格闘要素を濃くするための方向付けだったらしいが
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 09:54:04 ID:MvaHHZki0
無印のころから基本的にはバトル漫画だわな
611は言いたいことありきで記憶を改ざんしとる
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 10:13:12 ID:VQPf2sm40
無印はバトル漫画だっけどLOは格闘トーナメント漫画だからな
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 17:23:40 ID:QhSLg/dw0
トーナメント漫画って大会始まってから9巻ぐらいしか経ってないじゃンッ!
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 18:15:16 ID:VRqRaODy0
佐藤マコトはたびたび話題に上がるが喧嘩別れかなんかだろ?
ここじゃもうごちそうメレンゲは忘れられたのか?

617名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 18:36:20 ID:VRqRaODy0
>>598
最初はリーマン向けって感じに見えたけどなあ。
アニメ化出たあたりから(とくに恋風アニメ化時)路線変わったように見える。

今は単行本派で本誌買ってないが、アザゼルさんとかぶっちゃけ
アフタ向きに見えるしなあ
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 01:19:17 ID:Mmpb8i5A0
>>617
アフタだって創刊時の平綴じ時代はおっさん誌っぽかったもんさ
時代は変わる
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 16:34:54 ID:GU6PvxK30
銃夢なら歓迎だな。UJ他に読む作品なかったし、
内容も少年誌ぽくテンプレバトル大会やったりで迷走してたし。

>>596集英社のアフタは言い得て妙だな。実際にはもっとキモいんだけど。
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 17:57:10 ID:Oaa65Pj7O
誰か連載再開に向けて、勇午スレを新たに立ててくれないか?
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 18:11:08 ID:fqLpih+Y0
全く歓迎できんわ・・・面白くもない漫画と一緒に揉め事も持ち込まれそうで鬱だ
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 18:27:51 ID:VX0gdr6I0
勇牛スレか、立てるのは構わんが
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 18:31:05 ID:Mmpb8i5A0
あの人は今的なスレになるな
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 18:44:01 ID:BJvQjMNz0
>>619
銃夢スレで同じ事書いてた人か
俺も最初の銃夢が終わった後数年、惰性でBJ買ってたところ、
イブニングが出たので乗り換えてたんで好都合だよ
けどイブニングで再開する前に、100話までの単行本未収録分を読めるのかなぁ…
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 23:12:57 ID:AlbVq/tv0
そのうち勇牛でも尖閣諸島問題をネタにしたのやりそう
オチは勇牛のおかげで船長無事帰還とか
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 00:35:29 ID:E7AGbkFDO
そういえば台湾編始まるのね
そろそろ新スレ立てるか
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 00:36:58 ID:E7AGbkFDO
上げちゃった
ごめんなさい
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 11:22:59 ID:B/RYVCk+0
チャンピオン出身作家葉月京はチャンピオン出身作家きくち正太の呼びかけでイブニングに登場した。
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 15:51:45 ID:jgJXf0NJP
>>625
今回やる気まんまんだぞ

がんぼの寺本まだ居たんだな、連続無断欠勤って左遷や降格対象だと思うんだが
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 16:36:35 ID:LWRoabB60
ゲストだか新人だか知らんが糞すぎる
巨乳童顔のロリヲタ御用達マンガなんか載せんな
気分悪いから破って捨てた
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 16:48:11 ID:tiutCbnb0
>>628
どっちもいらない
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 18:56:30 ID:XfeJhrg90
よいこいきなし1Pから飛ばしてるなwww
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 19:48:31 ID:nSZdaS5P0
沓掛が思っていたのと真逆の展開でびっくり。
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 20:42:35 ID:FAiDp/4g0
公式発売日前のネタバレはこちら

イブニング ネタバレ スレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1284001507/
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 20:46:14 ID:cnn6EW1N0
公式発売日前のネタバレはこちら

イブニング ネタバレ スレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1284001507/
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 20:47:12 ID:cnn6EW1N0
公式発売日前のネタバレはこちら

イブニング ネタバレ スレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1284001507/
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 20:47:58 ID:cnn6EW1N0
公式発売日前のネタバレはこちら

イブニング ネタバレ スレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1284001507/
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 21:54:48 ID:+ue6joF/0
>>628
きくちにそんな甲斐性があるわけがない
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 21:57:39 ID:1bWBameh0
思春期の復活はまだか…
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 22:17:46 ID:XfeJhrg90
>>639
ネタ切れかと・・・・
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 23:24:46 ID:+ue6joF/0
>>639
本業が忙しいんだろ
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 23:52:12 ID:644bYlXU0
>>639
あれつまらんし、そのまま消えていいよ
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 00:02:49 ID:WXBVJ0Jt0
>>639
俺も復活を願ってる
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 08:56:12 ID:QYnt5/a10
大和後3回ぐらいか
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 09:20:46 ID:xyP4HWfgO
沓掛悲しい話しなのにネタバレしたやつのせいで
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 10:57:03 ID:hIPtqAwJ0
あの獣医漫画は非道いなw

おっぱいさえ出せば読者は満足するだろうという魂胆が見え見え。
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 12:22:57 ID:XcKxhxpc0
沓掛を日本映画チャンネルでやっていたのでつい見てしまった
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 12:34:01 ID:vfwMyJ2h0
おきぬさんが亡くなるとは思わなかった
前号でガンダムみたいになってた時さんが死ぬのかと思ってた
次回どう〆るんだろう・・・
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 13:46:25 ID:5Hsn5kXt0
たしかにガンダム無双っぽいw
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 16:25:06 ID:KTZHu6ZZO
>>645
基本おっさんだらけのスレなのに
民度低いよな
ここ
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 16:34:44 ID:hIPtqAwJ0
つーか、沓掛の話は有名だから
ネタバレの是非についてはそうとうにお門違いなような・・・

「桃太郎は最後、鬼に勝つんだぞ!」っていうのをネタバレというようなモノ。
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 19:11:41 ID:voKYfZBRO
創刊から読んでるのに思春期って何なのか思い出せない。
思い出そうとしてたらハタキがどっか行っちゃってたことに今さら気付いた。

沓掛、ネタばれここで見てしまったのに実際読んでも泣けてきた。
あの時さん、おきぬ、太郎吉、赤ん坊4人揃っての叶わなかった風景が…。
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 21:20:59 ID:gE8759Dr0
>>650
ここってネタばれokスレじゃなかったの?
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 22:07:32 ID:YJ08xtNVO
勇午で再登場したのって公安の刑事とパキスタン編の少女だけ?
あと北村さんがいたか。
ベトナム編のアメ公とかいつ再登場するんだよ?
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 22:37:15 ID:lS3bSf5XO
だから、だれか勇午スレ立ててくれって。
ちなみに俺にはスレ立ては無理だったよ°・(ノД`)・°・
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 22:52:45 ID:g6Q3d+Si0
>>655
いや、何スレ目かとかテンプレも無しで立てれるかよ。
直近で落ちたスレのURLとかそういった物を提示してから言えと
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 23:36:23 ID:HsmF7LCi0
じゃじゃ馬ハリケーンについての感想は?
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 00:20:14 ID:HyNHcoto0
>>645
映画化もされている有名小説が原作で、ネタバレも何もないだろ
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 00:49:00 ID:ujNuLLi30
>>646
こけた拍子にぽろ〜〜んだっけかw
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 00:59:42 ID:nIenzKnM0
じゃじゃ馬…なんじゃこの無意味なお色気漫画はwww
       続きが描けるような終わり方にしてるけどもう2度と載せないでほしい。

あとヨメキンは2本までお腹いっぱい。
コマの枠外に水玉模様なのも非常にうざい。

以前はとろ鉄を3本とか4本載せてページ調整してたのが、とろ鉄作者が他誌で連載したりして
忙しくなったからその替りにヨメキン載せてるんだろうな…イランw
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 01:02:57 ID:WBP9VyuNO
ここまでヨメキンの話題無し
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 01:14:36 ID:D5EZf3s00
おっぱい可愛かったから良いんじゃない?>じゃじゃ馬
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 01:19:54 ID:a/xVJ/N20
>>662
そんなの見たがってる層はBJとかSJ読んでるっしょ
オタ絵でエロ要素とかイブニング読んでる層は求めてないよ
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 01:32:50 ID:D9te5cfY0
電車とかで読みにくくなるから唐突おっぱいはマジやめて欲しいわな
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 01:52:02 ID:ZBR0Fhlt0
BJやSJよりよほどイブニングのがオタ向けだと思うが・・・
まあ表紙がシマコーになってれば周りの人は分からんから大丈夫か
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 09:33:29 ID:UbuCbuyS0
読み切りはなんかテンプレどおりにキャラ動かした感が凄い。
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 12:30:01 ID:QTmNjDm80
女の子が馬が好きといいつつも馬のこと知らなさすぎる点がいやだな
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 14:08:06 ID:mu+UPFeDO
葉月はあってもいいけどコスモポリタンが無いのは嫌だ
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 15:39:27 ID:5n9l6VU80
葉月京は柳原みきお・村生ミオ・国友やすゆきの思想をイブニングに持ち込み、青山景はIKKIイズムをイブ
ニングに持ち込んだ。
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 17:13:24 ID:Wqaj+oN60
おっぱいとパンツは要らん
他所でやれ
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 17:15:11 ID:37L5XOzG0
おっぱいは必要だが二次のおっぱいなど無益だから要らん
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 17:44:13 ID:GjOj4mLh0
【作・真刈信二】勇午 交渉人 Part8【画・赤名修】
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1285749740/
連載再開したし勇牛スレ立てといた
とりあえず保守お願い
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 17:45:32 ID:GjOj4mLh0
あげスマソ
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 20:37:31 ID:6Jpj/f6B0
透明アクセルもう直ぐ終わるんだよな?
何を今更、捲くりとか解説してんだw
書くことなくなってきたのか?
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 21:55:21 ID:7sBYTaaiO
透明アクセルってか、三田作品の例えバック画がウザすぎる。
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 00:08:47 ID:g96ZNayPO
三田は他人には人生舐めるな!と言いつつ人生舐めてる感が凄い
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 08:07:58 ID:z0EEQ+QY0
青山景と猪熊しのぶは倉科遼の手先だな。
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 22:50:34 ID:XCKYm0340
えと、今から個人的な今号の感想書くね

異論や反論あると思うが、もめる気は無い。先に誤っておくよ。
じゃ、書くよ


679名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 23:00:20 ID:XCKYm0340
まだ全部読んでないんだが・・読んだのだけ書くよ。

・アザぜる・・・悪魔とか天使とか忘れてたwまあまあボーダー保つ楽しさあるね。ネタもおっさんに優しいしw
・少女ファイト・・・俺は好き。なんだかラブコメに行き過ぎなきゃ良いけど。展開は相変わらず遅い。春はいつ来る?w
・ヨメキン・・・・少し読めるように。(耐性付いてきたか?)
・時次郎・・・・良いわ!素直に褒めたい。感動した。
・がんぼ・・・・3〜4回くらい前から、ちょっと詰まらん展開。
・ADAMAS・・・う〜〜ん・・・やっぱ3人娘揃ってないと、面白くないよw
・王狩・・・・・面白いな。
・味っこ・・・おいおいw替え玉って失格にならんの?w
・よいこ・・・ゴメン!!絵が駄目で読んでないわ・・・。
・レッド・・・・だから、、猟奇シーンまだ〜?3年待ってるんだが?w山本(森山塔)さんは猟奇かエロだろやっぱ。
・K2・・・・・風呂・トイレで良く読む。まあ、、読めるけど、コミックはゼッタイ買わないな。
・廻・・・・・俺的にイラン。 個人的に話のネタが興味がなさ過ぎる・・。ゴメン遠藤。
・ヘルプ・・・良作。やっぱ理恵の回復早すぎるな?もう普通にしゃべるとかw桃太郎は最近カリスマも無けりゃ、登場すらしないねw
・のりり・・・ラーメン食べたくなってこないのが不思議w
・大和・・・・良作!普通に面白いし。だけど、人物の顔がみんな似てる所まで”本物の戦艦物”に忠実じゃなくても・・
・アクセル・・・・早く終われって真剣に願うね・・・。
・鉄工・・・良くココまで頑張った。もう燃え尽きそう。

そういや、弾丸ドラッガーw9月から再開じゃなかったっけ?w

680名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 23:11:02 ID:B8W1h2ZU0
どうやって今回レッドを読んだんだろう
そこだけが気になる
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 23:33:22 ID:nDyEPD250
なんとなく感想以外のとこがジワっと気味悪いんでコテハンにしてほしい
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 00:19:12 ID:FjukTojtO
りいちと葉月の浮きっぷりが凄い
前者は本当にあった系の雑誌、後者はヤンチャンあたりに帰れ
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 03:09:04 ID:dCjCfJIp0
宗教は3回目じゃないっけ?2話ってなってないか
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 03:15:28 ID:hokDPMGi0
>>678
またお前か
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 04:03:06 ID:KuEIQtAG0
>>678
コテつけてよ、NGにするから
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 07:11:37 ID:oUyCsRvu0
今回一番笑えたのが
いけーっ!トリプルルッツ!

なんなんだよコレwww
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 11:37:52 ID:lGlLyeIu0
>>678
俺はお前の感想が少し楽しみになってきてる。
次回発売頃も感想頼むよ。

文面がキモイとか言ってる奴とか気にするな。
自分以外の奴の正直な感想として、俺や俺の会社の同僚とかも見てて結構重宝できてるから。
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 14:35:19 ID:uq4+Scjd0
自演乙
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 15:16:15 ID:ge0L9LCI0
自演じゃないんだけどな、何言っても無駄なんだろうね

まあご勝手に。
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 15:44:08 ID:MYTOMi570
感想書きたいなら誰も使ってないネタバレスレで書けばいいと思うよw
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 20:56:03 ID:yFOP3leC0
つーか読み飛ばせばいいだろう。他人の書くことにいちいち過敏なんだよお前ら。
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 21:27:52 ID:1yQ4l6Ab0
>>678
俺も感想ちゃんと読んでますよ。
馬鹿じゃね?と思う箇所も会えば、同意する箇所もある。
まあ暇つぶしくらいにはになるから今後も書いていーよ
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 21:33:25 ID:6IXMqyCX0
書いてもいいからコテはつけて欲しい
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 22:26:30 ID:1yQ4l6Ab0
コテだと通報でアク禁させる奴が多いからコテじゃ無くてもいいよ。

別に荒らしじゃないんだし、読みたくない奴はスルーすればいいじゃん
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 22:50:25 ID:KuEIQtAG0
見たくない奴が多いからNG出来るようにコテつけろと言ってるんだが、
毎回毎回同じ書き方で感想書く位だから、自己顕示欲も強いだろうし
丁度いいだろ。
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 22:55:50 ID:1yQ4l6Ab0
>>695
お前みたいな決め付ける奴って、ウザイけど、、、、
まあ、2ちゃんだし、、民度低いのは仕方ないかw
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 22:56:54 ID:1yQ4l6Ab0
>>695
というか、
そこまで自己顕示欲強い君が、なぜ2ちゃんねるに来るの?w
全て自分の意見で決められるだろうに?
ここに来て文句言う方が不憫だ・・・。
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 22:57:31 ID:PfCU6ssm0
どうでもいいけど
ID:XCKYm0340 と  ID:lGlLyeIu0 と  ID:ge0L9LCI0 と ID:yFOP3leC0
自演じゃないなら今日中に同じIDで書き込んでよ。

大体コテだろうが名無しだろうが、運営から見たら丸見えなんだから何も変わらんわ
悪質だと思ったらアク禁になるし、そうじゃなければ無罪放免
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 23:04:51 ID:5rPpb4yc0
なんでもいいからコテにしてくだちい
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 23:05:05 ID:1yQ4l6Ab0
どうでもいいでしょ。
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 23:06:22 ID:1yQ4l6Ab0
そこまで早くないスレなのに、コテ飛ばしするほどの弊害かね?w
ただの感想書いてるだけで、荒らしじゃないと思うけどな。
オナニー感想文でも、過疎ってるよか全然良いじゃん。
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 23:20:27 ID:Xl0uDI3TP
>>678-679が原因で揉めてるんだから、本人曰くの「もめる気は無い」って言うのが本当なら
コテにするなり書き込み自粛するなりすんだろ。
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 23:47:18 ID:SlH5gUe50
原因かもしれんが別にスレや板のルールに反した事書いてるわけでもないだろ
気に食わなくて騒ぐ奴がいるから辞めるとか自粛するってなんか違うと思うぞ。
声のでかい奴勝ちなだけじゃねーか
荒らしがしつこく書いてるのと変わらんぞ
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 23:47:37 ID:1yQ4l6Ab0
ま、そりゃそうだな。
本人に任せようぜ。

さて寝よう寝よう。
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 23:49:17 ID:1yQ4l6Ab0
>>703
お、同意する!その意見^^

さ、明日早くから野球だから寝ないと。
おやすみ。
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 23:52:51 ID:D1Zlwz1pP
>>702
>本人曰くの「もめる気は無い」って言うのが本当なら


まぁ本当なわけがないんだけどな
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 00:00:03 ID:PfCU6ssm0
>>706
確かになw


てか、何で擁護する奴のIDって新しい奴が来ると、前のIDの奴が居なくなるんだろう(棒
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 00:08:48 ID:SlH5gUe50
そら一回書き込んだら終わりの人が多いんでしょ。
議論続ける話題でもないし
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 01:05:24 ID:qwd6V0rq0
ID:1yQ4l6Ab0
近年まれに見る気持ち悪さだった…
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 10:04:23 ID:1cHMgYeb0
>>709
お前の方が何の為に粘着&書き込み阻止をさせたいのか知らないが、

相当気持ち悪く不快だぞ?www
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 10:07:03 ID:1cHMgYeb0
ID:KuEIQtAG0=ID:qwd6V0rq0

だというのは良く分かる。
1yQ4l6Ab0
は、本当にただの正論というか、中間的な意見言ってるだけじゃないか?
そんなに自分達の身内以外にイブニングの感想カキコさせたくないならお前がどこか行けばよい。

どうみても、感想長文カキコに対し、お前のスルースキルが無いだけじゃないか。
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 13:08:02 ID:RcjtCV8v0
>>710
お前もウザイが、
>>709
もかなりウザイ。
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 13:43:00 ID:bP/+wwrR0
生活そのものを漫画にするのって、作家の力量が問われるジャンルなのかもね。
「ヨメキン」だっけ。まったく面白くない。なんだあの絵柄。あの矢印つきの
注釈の連発。ずっとアシだけしてなさい。絵、下手クソだけど。
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 17:11:14 ID:03JQRVZE0
>>711
前提が間違えてるw
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 20:13:00 ID:GTI58/NZO
ここって好きな事書くと古くからいる常連さんに怒られちゃうんだって?

ばかじゃねーの?
見たくなきゃみなけりゃいいべ?ww
それを、なんでついつい見ちゃうからとか言ってる馬鹿でスルーも出来ないな我が儘のためにコテにして馬鹿にスルーされなきゃなならんの?

腐った年功序列式の会社じゃねーんだからさwww
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 20:17:02 ID:GTI58/NZO
スルーするからさ、コテにしろよって、
どんだけ書き手を舐めてるのか考えたことある?
喧嘩売ってんだぞ?どっちが荒らしだよ?
本当に知能低いな。
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 20:22:36 ID:jkXEQ4C4P
>>716
書き手を舐めてるのかてwww
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 20:34:25 ID:CwZla3zk0
別にコテじゃなくてもいいよ
特長的なフレーズ入れるとか
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 21:13:58 ID:zkc4g5HwP
>>718
「・・・・・」をNGワードにでも入れとくといいよ。
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 21:25:59 ID:zkc4g5HwP
もしくは「・鉄工・」とかさ。
特徴的で固定されてるフレーズはいくつもあると思うんだが…
コテ付けろとか言ってる人はバカなのかな?
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 21:31:11 ID:i+ncyg2qP
「書き手」にワロタww
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 22:25:53 ID:mSRcft1x0
しかし・・・
民度低いわ〜
>>717>>719
まで、見事に馬鹿ばっか!!!
>>720
馬鹿相手にするのやめようぜ?w
なんだかこっちまで心が狭くなる気がして来るよ。
>>716
馬鹿につける薬は無いから無駄だよ。
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 22:59:36 ID:zkc4g5HwP
え、なに、狂ってるのこの人??
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 23:31:12 ID:mSRcft1x0
ほらwまたスルーできないw

スルースキルあげてくれ!頼むから!w
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 23:39:55 ID:0u+WhzO80
>>723
      /  , -''"´     \
  / /  /  ,. ‐'''""~´ ̄ ̄\
 V /   /  /             }
  ∨ /  / ,,.. -一ァ',二二二{
   V  ,..,/ ,.ィ彳 f==<r'二二二{、    | ̄ ̄              __|__ |
   ∨| ヘ`<=''~   弋ッ-ミ'''テ~ナ/    |ー― \/ ´ ̄| 「 ̄`  |   | \/
    〉'| | ト、   i{   ,..`二/ =|/''′     |__ /\ 匚]__ !__,  |_ |  __/
   //ヽヽぅ   ヽ     {   =|
   //匚 ̄]〕       丶,-‐ ,>      ( そ の と お り で ご ざ い ま す )
  /´r┐|__,|ト、       、____`7´
__人..二.」'   l>、    ヽ`,二/
     ´"''ー-論\  ∠三ノ
―-、__        ``ヾニ='′
     `ヽ      /、
       |‐- ...__   /ヽ\_
         \    ̄   `ヽ \
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 23:46:46 ID:mSRcft1x0
仮に、ここのアホにコテ推奨された奴が素直にコテにしてスルーされたとする。
しかし、その本人が複数装って複数のコテで書き込みしたり、急にコテやめたりしたら「あぼ〜ん」出来ないんだし、
まったく意味の無い行為だろ?
強制でコテ&ヌルー行為と言う事が、どれほど無駄で不毛な事か馬鹿以下でもわかる話だ。

つーかさ、結局は沓掛のネタバレを「ついつい読んじゃって」頭にきちゃったわけなんだろ?w
もうわかったからいい加減冷静になれよ?
どうでコテ&スルーしろとか騒いでる奴ってたった1〜2人なんだしさ。
お前らこそ同じIDでなかなか現れない。
これでもまだ顔真っ赤にして反論してくるのか?www
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 23:49:06 ID:mSRcft1x0

・・・・随分使い古したAA持ってくるね・・・・。
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 00:00:17 ID:42/rw5pnP
>>726
いちいちスルー出来ず煽ってるのはお前一人なんだ。
もう黙っとけ。
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 00:02:37 ID:zehsznz8O
>>728
お前もな。
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 00:04:00 ID:+8J8+xNp0
なんか、ここ3人か4人しかいないだろ?w
いや、1対1で言い争ってるだけか?

やっぱ、結局は沓掛のネタバレを「ついつい読んじゃって」頭にきちゃったわけなんだろ?w
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 00:06:33 ID:aaBBzEi90
変なのに居つかれちゃったな
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 00:06:50 ID:zehsznz8O
>>730
もう煽るな。
そろそろ沈着しようぜ
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 00:08:21 ID:zehsznz8O
>>731
もう煽るな。
そろそろ沈着しよう。な?
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 00:13:23 ID:DF8u3Mxf0
色素?
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 00:34:53 ID:JCV0LLnd0
最近は乳首の色素沈着を元のピンクに戻せるらしいな
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 00:44:42 ID:+8J8+xNp0
昔は、黒ずんだ大陰唇や肛門にホウ酸水を塗って色素抜いてたたらしいな。
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 03:55:13 ID:+pe2PiF+0
巻頭カラーで菅原文太との対談って、誰得の企画だよとは思ったけど
最終回なりに盛り上げようとしてるのだろうね。

次の表紙はシマコーのローテーションだけど
まさかとは思うけどやらないよな、侠客コスプレ
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 09:57:05 ID:RmZotuUY0
どうだろ?やるんじゃないかな?傘斜めに被った感じで。
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 15:12:02 ID:6UV1nzoz0
次回作は「一本刀土俵入り」かな?
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 16:18:57 ID:xz2jXeHxP
盛り上がってるところすまんが喧嘩猿はどうなったんだ?
長谷川伸シリーズに森の石松の話があったと思うんだが被ってるし無理だろうなあ
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 18:06:00 ID:kKb0NjWn0
かぶく者が第一部完になったから望みアリなんじゃないかな
わからんけど
でも喧嘩猿よかかぶく者の方が面白かったんで第二部やってほしい…
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 18:19:56 ID:DF8u3Mxf0
かぶく者は第一部完ではなく、物語自体が最終回だったような。
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 23:33:23 ID:EgSHtjhp0
かぶく者って、花の刑事好きな漫画家かなんかが書いてんの?なんかモーニングかなんかに掲載されてるやつだよね。

イブニングの感想が書くと騒がれるのに、モーニングの話題はOKなのかとか騒がれるぞ?
マジレスすると、喧嘩猿はもうどうでもいいと思うけどね。
汚染も揉めてから急につまらなくなったし。
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 23:35:12 ID:kKb0NjWn0
なにこのひと?
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 23:36:38 ID:EgSHtjhp0
今調べたら、たなか亜希夫が書いてるんだ。
イブニング読む人って、ヤンマガとかアフタが多いと思ってた。
しかし、たなか亜希夫の書くキャラって、男も女も口がへの字で左右に長く裂けてて好感持てない。
軍鶏の主人公も妹だっけか?まあ、たまに出てきた女も同じ顔してたしね。
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 23:38:30 ID:EgSHtjhp0
>>744
どうしてすぐそうなんの?

馬鹿?

しかも俺がカキコしたら数時間越しにチェックしてたの?
急に現れるとか、、粘着というか気持ち悪いねww
自分へのレスずっと待ってたんだね〜♪
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 23:42:17 ID:EgSHtjhp0
18:06:00 ID:kKb0NjWn0
23:35:12 ID:kKb0NjWn0

18:06からずっとここ見守ってたんだね。

そして、5時間半後に現れて、
一言レスですか?
たまには協調性持てよ!まじで。

ちょっとでも自分が不快になると敵対心丸出しで全否定とか、

朝鮮人以下だよ?
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 23:45:08 ID:kKb0NjWn0
なに言ってんだか素直に分からんだけだったんだが(>>746なんか更に)
触っちゃいけない人だったんだろうか

見てたTV番組が終わってこのスレ来ただけだし…
誰もあなたの事ばっかり考えて生きてる訳じゃないよ〜
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 23:47:25 ID:zehsznz8O
>>748
お前いい加減にしとけよ。
お前の態度は真面目に見てて不快だ。
ここは大人が多いから子供は早く寝ろ
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 23:47:33 ID:kKb0NjWn0
うわっゴメン
NGする
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 23:47:35 ID:EgSHtjhp0
>>748
キモッwwwww
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 23:48:48 ID:EgSHtjhp0
>>750
来なきゃいいじゃん^^;まじでさ?

なんで来るの?
揉めに来るの?
迷惑だよ?
キモ男くんさ?
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 23:51:57 ID:EgSHtjhp0

なんか、むかつく前にガッカリするよ。
イブニング読者は年齢層や民度高い人が多いと思ってたのに。
じゃ、後は好きにやってくれ。
もう来ないから。

バイバイ
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/04(月) 00:33:26 ID:h/Y7UXlJ0
全然読む気も起きんが単一IDでの書き込みはまとめてくれ
感情的に徒にレスを増やすな
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/04(月) 00:38:21 ID:T3fyP4h+0
放ってっておこうよ、静まり返ったみたいだし、このままスルーしましょ。

ヨメキンのファミ村さんって、なんか良いと思うのは自分だけかな?
実物見てみたい。

756名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/04(月) 00:41:09 ID:kut4DfRP0
ここまで俺の自作自演
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/04(月) 00:44:13 ID:T3fyP4h+0
ファミ村さんって、ヨメキンじゃなくて、アシメシって言う名前の漫画から生まれた実物キャラみたい。
今ググッタら何件かヒットした。
きっと可愛い人なんだろうな〜
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/04(月) 00:46:50 ID:Ll7dlV2+0
>>757
今週号読めばそう書いてあるが?
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/04(月) 00:47:43 ID:U3Ik0m/IO
>ファミ村さん

実物は微妙みたいよ。よくいるゴツめのロリータファッション系娘とかだったり。
逆に主人公の葛西さんが美人らしいぜ
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/04(月) 00:50:02 ID:T3fyP4h+0
>>758
アシメシってブログ漫画の事だったんですね。
既出書いちゃってすいません(汗
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/04(月) 00:51:05 ID:T3fyP4h+0
>>759
ぇえ!そーなんですか〜
でも実物見てみたいな〜
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/04(月) 01:21:06 ID:2oRwQh8t0
>>759
へー
なんか俺のイメージだとすげーデブな感じだったわ>ファミ村
タレントだと森公美子とかそんな的な
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/04(月) 03:04:21 ID:iZHjdNHb0
>>759
美人ではないが普通>葛西
ファミ村さんはお察し
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/04(月) 05:40:26 ID:JyEcUCMq0
>>753
バレスレあるのに、ここにネタバレ書いちゃう俺らに期待しないで。
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/04(月) 09:35:41 ID:ZY42u1Y30
ファミ村さんは、女から見たらカワイイが、
男から見たら「おいおい」的な、良くある合コンシーンを髣髴させるキャラかもな。
葛西さんが意外と美人とかは、実際に見た人の感想が書いてあるの見るが、
ファミ村さんの感想が無いね。
でも、俺あーいうキャラ好きだな、女でメトロイドやるとか彼女にしたら楽しそうだな。
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/04(月) 13:40:32 ID:U3Ik0m/IO
ヨメキン、じんわりスルメしゃぶるみたいに面白くなってきた。
逆にトロ鉄がパワーダウン気味な印象かな。
個人的にね。
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/04(月) 15:59:24 ID:NGo6F6tU0
女から見ても可愛くは無いよ、別に
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/04(月) 16:05:21 ID:xzJY111L0
>>766
トロ鉄は鉄工所関係の話がメインじゃなくなって嫁妊娠の話が2回続いてるがパワーダウンだよね
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/04(月) 17:02:06 ID:iZHjdNHb0
>>768
実際作者の嫁が妊娠したんじゃなかったっけ?
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/04(月) 19:59:08 ID:60wxZXAd0
>>767
なぬ?
ファミ村さん見た事あるんですか?
どんなのどんな子なの?
>>766
よかった!ヨメキンが少し面白くなったと感じたの俺だけじゃなかったんだ。
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/04(月) 20:01:03 ID:60wxZXAd0
トロ鉄は、
社員旅行エピソードとか書いてた頃がピークだったかな。
なんだか、今のはチラシの裏でも良い感じの内容というか、、、、、、
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/04(月) 22:38:49 ID:zrlgBaix0
沓掛、前回の「二階でお産」はこの展開(ぬか喜び)のための伏線か、と感心した。

あらすじは知っていたけど実際の小説や映画は未読未見なので、
原作にある設定かどうかはわからないけどうまいなと思った。
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/04(月) 23:22:51 ID:jrq5lhtH0
小林まこと、最近神掛かってる。
体調崩して末期なんたらの輝きとかじゃなきゃ良いけど・・・。
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/04(月) 23:27:57 ID:AKxS1MdQ0
長谷川伸の原作が良いだけなのでは・・・
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/04(月) 23:37:47 ID:4x9tKyzJ0
じゃあICHIの人に描いて貰ってもいい作品になるやね
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/04(月) 23:41:00 ID:AKxS1MdQ0
ごめんわるかった。
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/04(月) 23:48:31 ID:4x9tKyzJ0
いや、原作が良いってのは大前提だしねw
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/04(月) 23:49:06 ID:Dfh5kAHKO
いや、2年前くらいに描いた青春少年マガジンも神がかってたぞ。
自伝マンガだが泣ける話。しばらく低迷してたが柔道部物語、マイケル、三四郎と異なるジャンルでヒット作だしてるし。
安定はしないが、やはり天才だと思う。
最近の復活は素直に嬉しい。
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/06(水) 00:00:53 ID:slDrgbOR0
王狩は、マリノンあんなにあっさり負けさせるんだったら
今度出てきたウシジマのかませに使えば良かったんじゃないかな
鬼が棲むとか言われても、凄い所見せる間もなく次で負け確定じゃないか
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/06(水) 05:01:56 ID:9z+eLO5a0
まあ同門対決よか盛り上がりそうな感じではあるが
下級の女に上段者が勝っても当たり前だし(逆ならまだしも)、たいしてかませの効果も無い感じもするしな
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/06(水) 20:04:55 ID:fXie2bZm0
あれ3段だから当然ハチワンの菅田や右角ぐらい強いんだろ?
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 18:19:14 ID:+TsZiu8x0
3段の年齢制限ネタはもうお約束だな。
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 22:40:01 ID:daeQQZowO
月下の棋士やハチワンに比べると変態力が足りんな。
ちゃんと突撃しまーすなキャラを登場させないと将棋漫画として物足りない。
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 14:43:41 ID:g0IX2gdq0
既存の作品と比べてどうだって言うだけしかできない、中身の
ない人間って居るよねー
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 15:16:11 ID:V2QruBbI0
棋士になれなかったら単なる変人ってキャラを
どうやって活かすのかが分かれ道だね

関係ないが男の子もうひとりいたのはどうしたの?
医者の息子
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 17:43:05 ID:isLqHSwt0
>>785
あの男の子だけ、関西在住(関西奨励会所属)だからこれからだろう。
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 17:52:28 ID:TQSISzxt0
別誌のお茶漫画には出ていたな。前作のキャラの関係者でもあるっぽいし
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 17:55:30 ID:IbkqGgPt0
>>787
別誌って何の本ですか?
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 19:07:46 ID:f+LkvvQA0
漫画TIMESで連載してた茶柱倶楽部の事だろう
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 20:38:51 ID:1Y6Ejc1/0
ズーキーパーの頃から変人ばかり描いてるよね、この作者。
それはそれで味だと思うけど。
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 22:26:44 ID:p0YktNQp0
ズーキーパーの頃から目が話せない作者だ・・。

俺は大好き。
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 22:57:16 ID:f+LkvvQA0
作者スレは過疎ってるけどな、このスレで話題に上げるなとは言う気はないが
どうせならあっちで話してやれよwとは思う
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 00:01:59 ID:jTpxqNoj0
そうなんだけど、
あの作者のファンって、薀蓄とか理屈っぽいのが多いから^^;
直ぐに揉めるんだよww
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 01:12:03 ID:+uWy7laQ0
揉めるほど伸びた記憶なんて無いがな、どっか別のスレと勘違いして無いか?
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 12:11:03 ID:I3x+QfPk0
たぶん、少女ファイトと間違えているような
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 15:58:28 ID:UrpudGxG0
関西てイブニング売ってるの?
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 16:56:13 ID:iajbPaf10
>>794

ズーのスレで前にもめてたね。
ファイトとは間違わないよww
798代打名無し@実況は野球ch板で:2010/10/09(土) 17:36:53 ID:UrpudGxG0
セブンイレブン行ったけど売ってなかったよ
ヒマだから読みたいのに
大和気になるな
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 17:52:01 ID:GLSgf3ny0
>>797
いつぐらいの話?何の話題で?
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 19:29:31 ID:qyIYhaQG0
>>796
流石にkioskとかには置いてないけど、ユルいコンビニにはある。
時次郎の最終回と小林まことの対談しか見るべきものはないけど、
それだけで満足できた。
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 20:00:53 ID:8EMBDnFF0
うん?ネタバレ警報?
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 21:45:42 ID:Dbu9bfYu0
>>796
普通にセブンやローソンキオスクで置いてる
ちなみにガロウ伝は今号で休載、多分銃夢連載のためだろうけど
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 22:42:48 ID:e2/4Dnjz0
1万店程度周ったわけでもないのに普通と言ってしまう低IQ
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 22:53:09 ID:Fmjtg3Zc0
漫画板では
大体どこの本誌スレ行っても
公式発売日が解禁になってる
このスレぐらいだよ・・・
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 23:43:26 ID:KWOSxlcJ0
しかしだ、

結局あんな別れかたになってしまうとは・・・
坊が立派になった?形で綺麗に幕を閉じているのがせめてもの救いですね。
3人と一人が夢にまで見た最終目的地に着いた時、坊の言い放った「アウアウ・・俺・・ガンバル」が感動的でした。
思えば初めて日本語をしゃべったんじゃないか?
死んだお母さんに、今後は自立すると言う事を言いたかったんだね・・
時さんもあれで満足して死出の旅に出られた事だろう・・・。

いい終わり方だった。
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 23:45:51 ID:KWOSxlcJ0
あ、別に沓掛の話じゃないからね〜
俺の想像した夢の話ですわ・・w
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 23:49:33 ID:WEV0v11w0
ネタバレしたい人はこちら

イブニング ネタバレスレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1286288045/
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 23:50:06 ID:vBs6tr8v0
沓掛は原作でも坊はアレなのかい?
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 23:50:59 ID:WEV0v11w0
ネタバレしたい人はこちら

イブニング ネタバレスレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1286288045/
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 23:52:04 ID:WEV0v11w0
ネタバレしたい人はこちら

イブニング ネタバレスレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1286288045/
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 23:53:14 ID:WEV0v11w0
ネタバレしたい人はこちら

イブニング ネタバレスレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1286288045/
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 23:54:03 ID:WEV0v11w0
ネタバレしたい人はこちら

イブニング ネタバレスレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1286288045/
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 00:00:07 ID:crADe6mk0
沓掛って、
原作は坊いないかと。
居ても、あんなキャラではないね^^;

あれ、探偵三四郎に出てきた坊やだろ?飛行機とか好きな。
まあ、小林まことは、いい味のキャラでオリジナルの沓掛を描いたよ。
凄い。

いよいよ最終回だしあさっての発売日が楽しみ!
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 00:01:58 ID:Q9R7qJlU0
沓掛の次はなんだろう?
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 00:06:39 ID:KWOSxlcJ0
あのネタは喧嘩猿被るし、、、

人斬り伊太郎
長八郎絵巻
角兵衛物語
鼠小僧唄祭

どれも今までのと同じ様な話だけど、任侠調で良い。
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 02:22:07 ID:jUnBv3gD0
小林まことはよくアウアウな子を描いてるけどどうしてなのかな?
しかもかなりリアルな…

長谷川一夫の映画の沓掛見たけど、子はいた。
けどむしろ利発そうな雰囲気の子だった。
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 09:08:59 ID:1LLyd7eg0
餓狼伝、見事な投げだしっぷりだったなあ
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 09:39:27 ID:WULQePZo0
板垣さんは駄目だw
大人の事情もあるんだろうが、

疵顔(スカーフェイス)も投げっぱなし。
その他も、バキ派生で書いてた作品とか、最後はオジャンw
しかも短いスパン。
噂だと、書きたくなると一気に書いちゃって、冷めてしまう人とか?
一番ひどいのは、投げっぱなしよりも、一気に4話掲載とかしちゃって、高速コミック化な。
バキ最新シリーズとか、おさらいの連続で大ゴマ見開き多いし、
1冊見るのに5分かかるかどうか・・・。
餓狼伝も、もう何がなんだかわからない状況だし、サッパリ打ち切った方がいい。
819バレ:2010/10/10(日) 10:02:30 ID:+jK+r8z10
>>817
まぁ実際に作品の最後でも投げてたねw
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 10:43:27 ID:JK40I6lz0
ネタバレしたい人はこちら

イブニング ネタバレスレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1286288045/
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 10:44:41 ID:JK40I6lz0
ネタバレしたい人はこちら

イブニング ネタバレスレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1286288045/
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 10:45:27 ID:7wxSzcDU0
ネタバレしたい人はこちら

イブニング ネタバレスレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1286288045/
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 10:46:10 ID:7wxSzcDU0
ネタバレしたい人はこちら

イブニング ネタバレスレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1286288045/
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 11:46:51 ID:PzucQ2U80
>>799
だから、そういう所がウザイのwww
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 22:10:51 ID:1H+Ti21d0
なるほど
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 22:23:01 ID:4o/GIdDs0
ひどい流れだ
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 23:55:05 ID:XmkzDSd40
『なんで一泊しただけで人を殺しに行かなきゃ行けないんだ』(怒)


言われてみりゃそのとおりだな
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 11:01:52 ID:CykZZZPK0
>>824
わかるわ〜www
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 11:20:20 ID:qWCH8zsi0
根拠も出さず>>797で、根拠を要求したら
>>824とか>>828とか、すげー感じ悪い。
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 12:24:48 ID:QegPi7vz0
もう来ません!って鼻息荒く宣言した人?
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 12:26:58 ID:RDFTdFqI0
そういう所の住人だから仕方ない
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 12:32:02 ID:qWCH8zsi0
反論しない→事実認定
反論する→「ほら、やっぱり」

どないせいちゅうねん
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 13:23:48 ID:XZ96/HoKO
発売明日だよな?
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 14:11:41 ID:rv/rBK2z0
そうだよ。
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 17:38:06 ID:L2uaZ09v0
>>829
でもって、お前は>>799か。
分かりやすいね。
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 17:50:13 ID:RDFTdFqI0
もう名古屋以西では、イブニング買ってる人はみんな持ってるっぽいけどな
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 17:54:29 ID:qXuzLqKU0
集合条件で言えば買ってない人は持ってないから間違ってはいないな
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 18:30:35 ID:T8Nm9n580
牙狼伝は休載って書いてるけど、もう再掲載は無いな。
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 18:39:24 ID:ND4hfnlc0
大和もうさっさと終わらせろよ
楽しみにしてるのに月一連載じゃあ
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 20:58:28 ID:nlkJJtFz0
>>837
リアルに頭悪い奴は感覚的でさえ集合や統計確率が理解できないからな
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 21:00:14 ID:QzjJalzA0
購読してる人はって事じゃないの
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 02:26:47 ID:KTV4L2730
>>835
分かりやすいね。 (キリッ)

とかageてまで言っちゃってるところ悪いけど違うよw
バレ防止も兼ねてこのスレ今まで覗いてなかったから>>799以降書いたのはこれがはじめてだし
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 02:31:54 ID:MTtdesRr0
いちいちとっくに終わった話題に得意げに突っ込まなくていいよ
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 02:46:29 ID:KTV4L2730
投稿間隔で言えば上の方よかよっぽど空き時間もさかのぼるレス数も少ないのに
不自然な言い分だな
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 03:03:17 ID:MTtdesRr0
すまんが上の方ってどれのことか分からん。
基本鳥つけなきゃ書き殴りの匿名掲示板で何をそんなにあれは俺じゃないとか必死になっているの?
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 03:39:56 ID:b1I2YOXXP
もー ちょっとだんしー けんかしないでよねー
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 06:44:45 ID:5xmOKrlRO
もー ちょっと談志ー けんかしないでよねー
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 09:53:47 ID:WxsfPffm0
>>845
もー おまえくるなよー 
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 16:40:04 ID:yQqwkG590
今回はなんかボンヤリした読後感だったなあ
沓掛は良かったけど
読んでて「スターシステムしたいのは分かるけど、この子を精薄にする
必要性は無いよな」と思ってたけど、エピローグを読んだらなんか
ジワッと良かった
原作でも映画でもない、小林沓掛が見れて楽しかったよ
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 16:42:11 ID:yQqwkG590
あとアシよめ、なんかこうイイ話描きたいってのは伝わってくるけど
なんも響かない…
本人的にはイイ話なんだろうけど
ブログか、結婚式ん時に配る記念誌ででもやっててほしい内容だった
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 19:49:50 ID:Zn3i7Z3D0
病院で携帯はやめたほうが…
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 20:50:18 ID:zpXaOddf0
葛西は、アシスタントの日常や生態を書いた方がいい。
これからマンガ界を目指す人のナビゲーターとして記録を残すべきで、個人のドラマが必要では無いとは思えないが、
殊更にそれを強調されてもマンガを読んであれこれ考える程の話でも無いし。
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 21:20:23 ID:HxjG2Oxs0
ヨメキンはなー…。
超ベテランの大人気作家とかなら例えファンでなくても、ああいう内容でも
楽しめると思うんだけど、誰だお前系の日記漫画家さんだしなー。
作者だけが感動してるだけで上っ滑りしてる。
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 21:39:09 ID:oUIQJrXR0
えと、今から個人的な今号の感想書くね

異論や反論あると思うが、もめる気は無い。先に誤っておくよ。
じゃ、書くよ
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 21:49:05 ID:y8EeDHnWP
失せろ
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 21:52:23 ID:9yzwOnszO
ヘルプマン、お一人様の老後って題材には興味あるんだけど、玲子婆さんがキツくて読むの辛い。
「いつまでも若いつもりのイタい老人」て、くさかの描き方が上手いんだと思うが
自分勝手で感情的にキャンキャンわめき立て…感情移入できない…
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 21:54:52 ID:oUIQJrXR0
まだ全部読んでないんだが・・読んだのだけ書くよ。

・時次郎・・・最終回が一番つまらなかった・・・。
・ヨメキン・・・先週は楽しくなってきたと感じたんだが、気のせいだったか。
・ヤング島・・・・「即マン」セッティング&糞上司のお約束話。でも、読んでしまうw
・アリス・・・キャラを好きになれば面白い。
・ガンボ・・・ありえない事してるが、漫画的に面白くなってきたじゃん。
・味っ子・・・大会後半で、アンヌが偽者だったとバレで失格し、親父が優勝かな?
・勇牛・:・・最近読んでないス・・。
・よいこ・・・未読
・廻・・・丁寧ななんだろうが、自分的に全く興味が無さ過ぎるテーマですわ・・。
・汚染・・・昔のおせんっぽくて良かった〜
・レッド・・・まだ?
・ADAMAS・・・ジンって結局良い奴なのか?強いし格好良かったよ。
・アザぜる・・・痔じゃなくても良かったんじゃね?嫌いじゃないけど。
・のりりん・・・この人の漫画は勇牛並みに牛歩進展ですね。今作はエロが無いのが凄い。
・アクセル・・・作者さんが、何が言いたいのか何がしたいのかわからない。
・ヘルプ・・・人事じゃない展開だよな。将来の為にかなりガッツリ読んでます。面白いし。
・ICHI・・・ま〜だやってたのか?wwwwwwX50
・K2・・・今回はまだ味読
・牙狼・・・漫画書くのやめちゃえば?w
・鉄工・・・燃え尽きそう・・・。
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 22:02:07 ID:oUIQJrXR0
>>853
正にそんな感じでしたね。
もう少しキャラ立ててからやって欲しかった話でしたね。

>>856
ホラーですよね・・・。
でも、理恵おばあちゃんの回復が早いのが漫画的ですね。
普通じゃ、、まだまともに会話も出来ない状態でしょうし。
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 22:02:47 ID:B+PUeQjQ0
飛行機アリス、片目の子供が飛行機を見てダブって見えたら(?)数日後にその機にトラブルが
あるっていう設定だったよな?
あんなにはっきり2週間後の○○便だってことまでわかるもんなのか…
ものすごい超能力の持ち主なんだなw
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 22:04:06 ID:3m9zCV+l0
>>854
死ねば?
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 22:05:50 ID:oUIQJrXR0
>>859
しかし、ことごとく予知した事は最悪の結果を免れるから、
有る意味最終的な予知能力は無いという事なんでしょうか?
凄まじい能力なら、アリス達が食い止めたその後も・・・

見えるんじゃないかな・・と、ついつい突っ込んでしまいますw
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 22:10:56 ID:SuxckesL0
アリスまぁ面白く読んでるけど、どう物語を結ぶつもりかね
何時までもアクシデント回避アクシデント回避じゃあれだろうし
まともなパイロットになってこれからも頑張るわよ!って感じか
なんかアクシデントは実は妖怪の・・・とかなったらワロス
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 22:11:00 ID:nnCFxPX4O
>>861
それ、俺も思う。
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 22:14:01 ID:oUIQJrXR0
>>862
妖怪w
第三の目が額に開花する展開ですか。

今後は、アクシンデントだけじゃ話きつそうですよね。
例えば要人を乗せて戦地を飛ぶとか、
血清を積んで戦争中の近道空路を飛ぶとか・・・



まるでトラック野郎みたいな・・・
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 22:27:37 ID:tOefNoo80
よいこの話数あわないと思いきゃ、1話が前編と後編になっていた
誰か落としたら一挙2話ぶん掲載の作戦だったのかなあ
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 22:42:35 ID:/WNWyfMg0
>>861
カサンドラのジレンマか。
もともと実際の予知よりちょっと大事故めに予言してればいいだけだからわりとどうでも。
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 22:49:04 ID:oUIQJrXR0
>>866
カサンドラよりは信用されてる感じもしますが、やはり、アリスはファンタジーなんでしょうね・・。
でもなきゃ、飛行機だけじゃなくて、
2012年のアセンションとかフォトンベルト?(うろ覚え)とか、タイムウェーブゼロとか、
地球規模の惨事を予言してもらえりゃいいのにとかw
全然違う作品になってしまいますね。
というか、自分も漫画にあまりリアルを求めちゃ駄目ですね^^;
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 23:29:30 ID:p11d+Dn20
次号から新連載の作者「末広」って
Login常連の香具師だっけ?
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 23:41:46 ID:0f/X0Bk80
シマコーってあんな杓子定規なキャラだっけ?
課長時代はもうちょっと上手く世間渡ってたような気がすんだが
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 23:49:49 ID:IkvwtdeEO
小林まことの対談と作者コメント、良かった。
対談は言葉の一つ一つにまで気を付けてる感じが伺えて、写真は全部体育会っぽく背筋伸ばしてる。本当に好きなんだな。
コメントでは子供の障害をあっさりと話して「親バカ」と言ってることに好感が持てた。いいおっさんだな、と思う。
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 00:08:53 ID:qmkF0/tz0
小林さんは良い人ですよね〜
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 00:09:32 ID:0DAXxEHN0
小林まことの時代劇シリーズは、何気に面白いな
濃い作風じゃないから、サクサク読めるし全体的に読みやすかった
コミック出るらしいが、とりあえず次回作が楽しみだ
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 00:24:25 ID:j3XWoriB0
>>869
単に新しい課長の事が嫌いなんだろw
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 01:00:30 ID:j/I3bfjAO
最近、2人の格闘家がブログ柔道部物語紹介してた。旬が短い漫画界で、年を取っても質の高い漫画かけるのは稀有な才能だと思う。
次回は2mの大男だから柔道部物語の清水かな。
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 01:17:28 ID:Xx+wwpdQO
>>874
いやそこは三四郎シリーズの成海頁二を思いつかないか??

つうかあれだ
今作よりも、格闘探偵団のタッくん編のが
親馬鹿度は高いと感じたな

あれに載ってたエピソードって、ほぼ実話だったのね
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 02:15:26 ID:x2XOmLkM0
ふるいにかけられて減っていくんだったら網の目は粗くなるものなんじゃないか
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 02:47:37 ID:j3XWoriB0
篩ってのは例えば蕎麦だったら
最初に罅を入れる感じで砕いてから一番粗い目の篩で外のガワを取って
次にそれより一回り小さい目の篩を使って取りきれなかった破片を取り
其処から石臼で粉にして篩の目を細かくしていき、きめ細かい粉を作っていくんだけどな。

まあ1階のトイレにイブニング置いてあるから、何の話かわからずにレスしてるんだけど。
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 03:05:35 ID:uBvTDyQA0
樋口が鷲尾育てた風のエンディング
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 03:35:37 ID:NgBK3Cr20
餓狼伝はなんなの?
誰が悪いの?
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 06:48:23 ID:ce5sm/JZO
餓狼伝休載ラッキー!。
休載になったの、空手をかっこよく描いたつもりなんだろうけど、キャラの低脳っぷりが
ネガキャンになって空手の団体辺りからクレーム出たんじゃないの?
特に極〇とか士〇館辺りのフルコン空手の団体からね。
俺は伝統空手だけど、武道に興味がない人には空手は粗暴な馬鹿のやるものってイメージ付ける作品だったな。
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 08:16:11 ID:mB+IGgrLO
板垣が悪いんじゃないか?
そもそも休載しまくりだし、たまに載せたと思ったら掛値なしの糞展開連発で、休載と言わずこのまま終わってくれて一向に構わんよ
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 10:10:01 ID:LvhLJOos0
wiki何とかで調べてみたがかなり原作から変えてるようね。
考えるの面倒になったんじゃない。
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 11:42:55 ID:1e5EkFiY0
>>880
基本的に板垣はキャラを攻撃的かつ生意気にしたがるからな
原作のキャラの悩みとかすっとばしてる
これも不自然主義の一環なんだろうが
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 13:43:04 ID:vRV11ajl0
獏さんメンタリティが非常に近しい漫画家手に入れたから、板垣に餓狼やらせる必要が
無くなったんじゃないかな。
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 14:02:58 ID:/AwUEVAu0
自転車のあれは勝負の日に大雨になって
「肩を冷やすといけないから君の不戦勝ということにしてくれたまえ」
とか逆境ナインな展開になったら一生ついていこうと思う
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 14:12:14 ID:wtGdnLD10
>>884
その漫画家って誰なの?
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 16:09:21 ID:r42R6K/V0
沓掛は綺麗に終わったなー。嫁が死ぬのに複線がなかった
のが残念だが、人斬りして得た金で、揃って幸せになるのも
アレだし、筋道としては何か負債を負わないとな。
それにしても切ない。 だが面白かった。

序盤にでた癖の強い役座連中が、てんでヘナチョコとはなw
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 16:26:23 ID:oZXOMIF70
うーむ
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 17:41:40 ID:r6GYJx3d0
俺も、うーむ

>>857
の奴の感想と同様、最終回が一番アレだったな。

やっぱ、先にやってた、、関の弥太っぺの高い完成度見ちゃった後だからか?
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 17:45:38 ID:r6GYJx3d0
もう少し捻り入れて欲しかったな。
時さんが最後は死ぬ位で丁度良かったかな。
太郎にとって、時さんは実の父親殺しだし、平々凡々と予後暮らしてるというのも変。

悠久の平和を描きたかったのも分かるんだけど、屋根から木が生えた家の前で、太郎一人の回想だったら、もう少し感動した。
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 17:54:19 ID:sDEzpvUU0
そこら辺原作ありきだからじゃないの?
それとも原作は別バージョンだったっけ?
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 18:27:50 ID:zC+7iiW5O
>>876
それ気になってたw
「わー」とふるいから落ちてるのが落伍者なのか厳選された生き残りなのか…だよね。
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 19:00:02 ID:X6ci9zoe0
>>853
ギャグ部分が面白くないと、しみじみした話も引き立たないよな。
しかもしみじみした話もくどいし。
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 19:08:28 ID:T7tNIDX40
web系漫画家の陥りやすい
批判意見をネットで封殺しまくってたおかげで、いざリアルで連載持つと読者の需要と乖離しまくり
状態かと
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 19:39:57 ID:/hUpEXwg0
>>890
だからこそ、太郎が池沼で許されているんだと思う。

コンバヤシ先生は、一連の連載が終ったら、原作付けてオールラウンダー廻に対抗してほしいw
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 19:45:40 ID:2xAXU7Jr0
>>853
ゲゲゲの女房辺りを意識してそうで薄ら寒い感じだ
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 19:47:45 ID:wtGdnLD10
全く無名の4流漫画家の日常やら結婚生活描かれても面白くもなんともない
絵もスカスカだし汚いし
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 20:13:34 ID:r42R6K/V0
飢狼は楽しみの一つだったけど、休載宣言は、何故かホッと
した。
毎号描けるようになるまで、再開してくれなくてもいいかな。

しかし、あんな所で休載って事は、あの勝負の顛末はまだ考えて
無いって事なんだろうかな。
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 20:29:54 ID:r42R6K/V0
>>890
時さんは、十二分に礼節を尽くしてたたかったし、勝負事の
オキテみたいのを、納得できる所まで描写したしなあ。
河原の喧嘩も互角以下の悪条件で戦ったし。
死んだほうが綺麗に終わると感じる落ち度は見あたらないが。
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 21:22:26 ID:CqNkMLA30
>>899
でも、人殺しには違いないなぁ・・

あの場合、敵側に助っ人行っても切りまくるんだろ?
因果関係無しに、人間の人生終わらすなんて、外道だわ。
嫌いじゃないが、好きにもなれない作品でした。

弥太っぺは凄く感動した!
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 21:30:22 ID:+a4K/lQ60
>>899
うーむ
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 21:51:15 ID:xKfnVF6B0
沓掛について2、3感じたこと

おきぬさんが死んでしまったのは
一両のお金を得る為に、おきぬさんの旦那の命を奪った渡世の世界に戻った事による罰被り
これにより、時次郎おきぬ太郎吉生まれてきた赤ん坊の、四人での幸せは無くなった
だから、一両の仕事を引き受けた時点で、>>887でのおきぬ死亡フラグは立っていた

あと、最後に時次郎が生き残って、太郎吉連れて沓掛に帰って百姓に戻ったのは
自分のせいで死なせてしまった三蔵おきぬ赤ん坊への償いで、
太郎吉を養い、その人生を生涯背負う為
だから>>890の言う平凡に暮らしてる、というのはちょっと訳が違う
障害を抱えている太郎吉をあそこまで育てたわけだし
なにより、おきぬに操を立てて、嫁も取らず、実子を作らなかったし

ちなみに最終回のこの流れは>>891の言うとおり、最後を除いて原作通りだったりする
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 21:56:57 ID:1HN58oGA0
宗教がかった因果応報なんか無くてもええがな
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 22:29:30 ID:0mWRGUXp0
>>900
喧嘩だし、言い分はどっちにもあるんですよ。
出入りの原因は相手が悪かったから、まあ正義は時さん側にあったんだろうと予想がつくが、
殺しちゃうのはヤリスギってことかな?
まあ分かるかな。子供誕生する為に、相手殺すとかは残念というか、寂しいよね。
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 22:30:53 ID:0mWRGUXp0
>>902
操も何も^^;

元々は主人殺した相手ですよ・・・
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 22:54:41 ID:2xAXU7Jr0
そもそもあの出入りに参加してる人間はそういうのを承知で参加してる奴だろ

戦う意思の丸で無い人間を斬ったならまだしも
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 23:12:10 ID:ALaXZYqoO
>>898
十中八九村瀬が勝つんだろうけど、ここで姫川をぶつけない所が猿渡と違うところだよな
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 23:59:30 ID:NgBK3Cr20
>>902
原作はどういうラスト?
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 00:01:13 ID:cXyN3zdt0
沓掛の死亡フラグについてだけど、物語的には出産自体がそれこそ命がけの時代だぞ。
母子とも滅多に死ななくなったのは近代から。
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 00:27:49 ID:8VzOLJyl0
沓掛すげぇ。単行本待望。
でもやっぱイブニングは、もやしもんがないと少し寂しいな。


てゆーかヨメキンは辞めてくれ、下手が手抜きした画面に下らん内容、どーしようもない。こういう作品がないのがイブニングのいいところだったのに。。。
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 00:31:31 ID:GeT+Y2LPO
餓狼伝、休載にするぐらいなら続き小林に書いてもらえばいい。
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 00:35:45 ID:rSGr/pAR0
自分も子供いないので実感わかないけれど、
沓掛は、前半でちらほら出てくる描写は、

妊娠の兆候→出産シーン

の間に、多分半年程度は彼ら3人の和やかで、でも悶々とした萌生活が
充実した前払いで流れていたもの

だったのだと思う。
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 01:33:50 ID:bGaK329n0
>>886
伊藤勢の事だろ
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 01:38:04 ID:yhqyRjiQO
>>908
時次郎と太郎吉が連れたって沓掛へ向かうシーンが原作のラスト
その後のめーじいしん!!の下りは今作の付け足し

と、文太様との対談でも書いてあるね
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 02:48:54 ID:AG+F/aMA0
因果応報の話なら、太郎吉に時次郎が斬られちゃうとかなんだろうけど
人情話だから、太郎吉を引き受けるってのでいいんだと思うな。

このあとにヨメキンを置くとは編集も鬼だよね
何もかもが段違いだよ
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 05:01:16 ID:eG5EGFSzP
K2、巻末の方に来てるがイブニングって人気と掲載順は関係ないっけ?
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 05:05:16 ID:XLihcOBx0
>>913
でも今なんか描いてる?
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 05:38:17 ID:dhDjrQ5y0
>>900

こーゆーふーに思う人もいてよし。
思わない人もいてよし。

ってとこまで対談に書いてあるねw

任侠なんてしょせんヤクザなんだから「格好良い」って感想だけでも
駄目なんじゃない?
やたっぺだって同じシチュなら人殺す世界に生きてんだし。
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 07:15:13 ID:Eqn7BNz2P
まあイブニング読んでる読者なら、それなりに良い年なんだろうし
自分の感想を押し付けあうような不毛な真似はせんだろw
今もそんな雰囲気じゃないし

個人的に沓掛はまずます面白かったな
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 07:32:34 ID:yPIPuXmX0
時さんを見て、オチに罰が必要と思うのは、この手の世界観
自体を承服してないって事だろ。
世界が違うモラルでもって考えているようだ。
感想というより、ジャンル自体の好き嫌いの話だわな。
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 13:00:22 ID:o/1i1vFg0
遅いかもしれんけど  餓狼伝何があった!!!
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 13:27:57 ID:Y3+SqfK10
買ってくればいいじゃn
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 15:32:19 ID:TqXV1Kdu0
おせんのミョウガと味噌の炒めた奴、美味しかったよ
庭の脇に山のように生えてて、正直どうしようか困ってたんだわw
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 17:34:17 ID:DKDT8LZIO
ミョウガ味噌、蕗の薹味噌みたいなものだな。そら間違いない味だろう。
でもあの無頼派先生がレギュラー化したら嫌だなあ…
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 17:42:26 ID:DmjBWORp0
つまり、フキ味噌かぁ

美味いんだよな。
でも、大量に食べると飽きるw
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 19:13:51 ID:LTFSEXjg0
餓狼伝は板垣が新キャラに飽きたんだろ
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 20:32:59 ID:TlqQl4910
沓掛は因果応報だとは自分は思わないけど、そう考える人にも
しっくり来るのかな。だとしたらよくできてるな。
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 22:46:24 ID:yPIPuXmX0
話はやたっぺのほうが好きだが、小林キャラのキャスティング
は時さんのが好きで、ちょっとひいきしたくなるんだ。
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 23:09:02 ID:DKDT8LZIO
小林時代劇の方が、よっぽど「真っ当を受け継ぐ」漫画だと思うがな
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 00:36:40 ID:Vvfvh0hU0
ヨメキンの火災先生。
東埼玉住みなんだよね?
今号の駅ビル名ちょっと見えてるのと、スタバの位置関係で、どこに良く行くのかなんとなく分かった^^
自分も良く行く駅ビルだし。たまに居るし、今後注意して見てよw
サインくれるかな?

それにしても、今の漫画界って埼玉出身とか舞台とか多いですね。
身近に漫画家さんいるなんて、ちょっと嬉しいかも。

チラ裏でした
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 00:38:36 ID:c+o9D//j0
キモッッッ
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 00:54:35 ID:Vvfvh0hU0
キモかったですか、すみません・・・^^;
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 06:16:04 ID:Mql4oxTX0
次回は、頁二主役で「一本刀土俵入り」か。期待しよう。
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 06:50:22 ID:Kd+O2/CqP
つーか「誰が読むんだ、この漫画」と思われてたわりには
ここでは語られてるよな>時次郎

2ちゃんゆえの夢幻かもしれないが、ちょっと嬉しかったぜ・・・
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 07:41:07 ID:CKjkOdQX0
>>934
弥太っぺがすごく面白かったので期待大だった。
逆に、どこでそんなに侮られていたんだと思う。
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 09:23:12 ID:aSmhIy+y0
というか多分編集も今はそういう映画も作れない時代だし
見る人いないんじゃないの?と反対したんじゃないかと想像できる
股旅ものに愛のある実力ある作者でよかったよ
同誌の○○○○○なんかが書いてたらあまり受け入れられずに
1作目でやっぱりねということで打ち切りになってないとも限らん
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 09:33:13 ID:T02qg5Ke0
えー誰?
葛西りいち?くさか里樹?
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 09:48:56 ID:7eTjbaWy0
ちょw

時次郎は最初から期待しまくりだったが?ww
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 10:10:06 ID:LVbiv7WoO
弥太っぺは確かに「時代劇か…」みたいに思って読み始めたなあ。
チャンバラの迫力で引っ張りこまれた。

ところでこのシリーズ、いくつ用意されてるんだろう。
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 12:39:14 ID:9hi0od8l0
>>934
誰がそんなこと思ってたの?
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 13:02:40 ID:7eTjbaWy0
>>940
だよな。
やたっぺ以降、かなりの注目シリーズだもんね。
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 13:49:24 ID:Jmo9zlS00
ぶっちゃけ、934の読心術だろ。
ちょっと古参の漫画好きなら、小林まことは面白い事を
を知っている。
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 14:23:40 ID:Xtbvd0dB0
934ではないけど、インタビューにそんなこと載ってなかったっけ?
今職場で手元にイブニング無いからウロだけど
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 14:57:36 ID:9EpnFfbW0
そりゃ、作者だもんw

「需要あるか・・・心配ですね」って低姿勢にだな(ry
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 18:49:41 ID:ZTKY4tRp0
菅原文太との対談ページに
小林:この\\\"時代劇長谷川伸シリーズ\\\"をやりたいって言ったら「どこに読者がいるんだ」と言われて(笑)
とあるな
946934:2010/10/15(金) 20:12:51 ID:Kd+O2/CqP
>>945
そうそう、それ
何はともあれファンが多いなら良かったよ
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 21:36:23 ID:9hi0od8l0
主語は「編集者に」か。
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 23:28:32 ID:Jmo9zlS00
>>945
そういう事か。934よー、紛らわしいウロ脚色やめろよ。
「〜だ、この漫画」と書いたら、たいていは掲載後の反応と
取るよ。
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 23:30:21 ID:VCE5jghO0
>>946

>>945はやたっぺやる前の話だろ。おまえが時次郎って書くから混乱しとるんだ
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 23:55:24 ID:T02qg5Ke0
ちゃんと対談ページ読んでれば分かりそうなもんなのになあ
濡れ衣着せられたり逆ギレされたり、934も気の毒に
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 00:19:08 ID:tYX0py4RO
関の弥太っぺの連載告知が出た時

柔道部物語で時代劇だぁ?
なに考えてんだ小林まことw

沓掛時次郎の連載開始直後

なんでそんな超どマイナーキャラが時次郎?!
しかも鷲尾と対戦させるとな??
なぁに考えてんだぁ小林まことwww


…なんかいろいろ申し訳なかった…
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 06:38:25 ID:myvaXBMcO
葛西りいち何で連載してるの?
漫画つまんないし、絵下手だしただのチラ裏じゃん
毎回読むと嫌〜な気分になるから飛ばしてる。
他人に対しての許容量少ないよね、この人
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 06:45:19 ID:SfENzWr00
漫画家漫画が小ブームだからじゃね?
別に好きじゃないけど載ってて不愉快ってほどでもない。
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 09:48:28 ID:YlWwoZ3Q0
>>952ハゲド
あーいう感じの女漫画家はイラネだよね
画風が西原風味みたいな…
しかも切り売りできるほどの私生活でもないしさ
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 12:41:02 ID:niyATDKT0
そいつ、漫画雑誌以外にも家電系だったかの雑誌でも見かけて萎えた。もちろん同じネタ。
ハイハイ売れっ子ですねー。
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 13:23:23 ID:YEKfd/yz0
>>952
お前も相当不愉快だぞ?

りいちのファンだっているんだからさ?
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 13:57:27 ID:/HRSNXpzO
案の定嫁マンガ大不評だなw
とくに今回はひどかった
あんな夫婦ネタブログでやってりゃいいだろうに
こういうのが連載とるのって、編集との人間関係のしがらみなのかな
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 14:30:03 ID:IeizmD8k0
近麻にも載ってた
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 14:47:36 ID:0uYRt95+0
次スレ  1から各専スレへの引用を入れてみた。

【公式】第2・第4火曜発売「イブニング」 34
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1287207621/l50
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 17:26:31 ID:E/hMkPKk0
このスレ特に進みが速いわけでもないし、970や980でスレたてしたら十分だと思うんだが
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 00:42:15 ID:hBRaZaWo0
発売日まであと10日もあるのに新スレ立てても落ちるんじゃないの
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 02:47:20 ID:IbooMY7M0
菅原文田の抜粋
今は新幹線とか車があるから歩かない。股旅物って言っても若い人はピンとこないのでは
俺は股旅物読んで歩いた。沓掛に行くと「ここが時次郎が歩いた道だ。宿場に行くとここの親分はいい親分
あそこの親分は悪い親分だったなんて考える。」

これって聖地巡礼みたいなもんかw
963934:2010/10/17(日) 09:36:50 ID:0YjRthDaP
うむ、オレも大河で風鈴やってた時は川中島いったな
今はセンゴク繋がりで桶狭間にいきたい
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 09:45:29 ID:0YjRthDaP
おっと名前欄を空けっと
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 10:13:19 ID:AYmZzm4T0
俺もマリンフォード参りしたな。
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 13:33:38 ID:v+RW0MYGO
ヘルプマン作者は介護福祉板で叩かれたがスレが鯖落ちし、改めて立て直されたが一瞬で消滅w
介護職員待遇編という話しで決定的に墓穴を掘り読者のひんしゅくを買ってしまった。収拾のつかない話しに話しを逸らして元の本題が分からなくなるという最悪の形で無理矢理終わらせ
た。なので、糞作者くさか痢奇は読者への腹いせ、復讐にセカンドライフ編という話しを今回持ち出し、読者へ「おまえらもいつかこういうどん底味わうんじゃ」というメッセージを送っ
てこれで17巻くらいで終いにしよう、復讐だけして逃げようという腹なんだが実際は読者や介護職の逆鱗に触れてしまい潰されたんだよな。ヘルプマンの糞作者ははいつくばって地べた舐
めながら詫び入れろやw
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 14:24:13 ID:iuAkLI2d0
>>966
福祉士わざわざ携帯から乙
今日もお仕事?お疲れ様
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 17:17:14 ID:sbbWEzZS0
>>966
そんなことぁ〜ない。
今35歳の俺はあの作者リスペクトしてますよ?
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 18:10:46 ID:0YjRthDaP
裏事情はようわからんが、シングル老後の現実は身につまされるものがあるので
毎号読んでるな
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 18:30:06 ID:In1NORphO
>>966の人気に嫉妬


ところでコスモポリタンまだ?
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 13:45:56 ID:9jDBZpyJ0
次スレ>>21が何歳か知らないけど
自分が子どもの頃は、今思えば発達障害ぽい子がふつうに普通学級に居た。
頭悪いしドン臭いし、たまにいじめられたりしたけど、基本的には受け入れられてた。
今は早期発見早期療育で、早くから合った伸ばし方をしてもらえるのはいいと思うんだけど
一般社会に「そういう子」として温かく(生温かく?)認められてるかといえば、そうではないと思う。
今は、「社会でやっていけるように伸ばす」昔は、「諦めて受け入れる」
どっちがいいのかなと考えさせられる。

障害がある側も「これは個性」「平等に」とか言うからややこしくなったんだけど

長文なので埋もれ行くスレに書いた
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 15:04:36 ID:ffHM6L0j0
夫婦漫画そんなにだめかね。。。
確かに傑作とは全く思わないけど、
そんなに叩くレベルとも思わないけどな
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 15:19:54 ID:jUcE3+/S0
有名作家とかベテラン作家ならともかく、全く無名の作家の日常漫画なんて読んでも面白くない。
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 16:35:07 ID:3t4lWiEO0
読んで毎回ああしみじみつまらないなあ、と思いはするけど
叩くほどではないな
ただ実録系中綴じ雑誌とかでやってくれよ、とは思う
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 17:38:20 ID:YOgceSSc0
大声で糞糞言いたいほど立派な糞漫画でもないと言うか
これは何で載ってんの?って感じ
そもそもヨメキンってどういう意味?
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 17:46:39 ID:Ui+6TzjD0
>>973
いや、無名漫画家だっておもしろけば評価されるよ、日常漫画でも
実際そうやって成功した漫画家は多い

単につまらないのが問題なだけ。webでタダ読みする分にはあんなんでも評価されるんだろうけど
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 17:57:50 ID:ichJIi8l0
>>975
「ヨメとド近眼」でキンは旦那のことみたいよ。
アシメシでそこそこ売れたから、それなりの扱いなんだろう。
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 18:33:44 ID:YOgceSSc0
>>977
あーなるほど!そのまんま略しただけだったのか
なんか作風からして専門用語か内輪ウケネタなのか?と思ってた
教えてくれてありがとう!
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 19:50:48 ID:6g341M8+0
>>978

はあ?

情弱?普通そんなモン直ぐに気が付くだろ?www
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 19:53:48 ID:eRK1YfiXP
いちいち噛みつくな、惰弱犬www
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 20:58:52 ID:4tcvBP0YO
まあ商業誌で毎回毎回クソつまんないどこかの他人の日常生活マンガを
律儀に2本ずつ読まされたら、「なんでこんなツマンナイモノ載ってるの?」
って疑問を持つのは普通だろ。
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 21:10:06 ID:IQjNm3ca0
その枠俺によこせ(キリッ
ということですか?
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 21:21:41 ID:YOgceSSc0
なんかよくわかんねーけど、この作者さんをよく知らない情弱が
軽い気持ちで読んでしまってすみませんでした。
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 21:41:23 ID:1A7omMlS0
2ちゃんねるにはたまに「一流のマンガ読み」サンが現れますが
その「一流のマンガ読み」サンもイブニング買うのに300万円払ってる訳でもないですから
あやまることないっすよ

985名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 22:00:44 ID:4Zo1hUMX0
イブニングって昔、小田原ドラゴンのレッツ笹原やってたなぁ・・・単行本でてんかなぁ・・・
と思って検索してみたら、講談社以外のところから単行本が出てて、Amazonだと
プレミア価格に(2400円くらい)なってる。
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 22:44:03 ID:6g341M8+0
>>983
まあ許してやるよ。
でも、もう来なくてもいいからね。
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 23:23:12 ID:CZ2+TYRD0
>>983
三下の三流は、なんでもかんでも書き込むな!
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 01:40:39 ID:r4Cx+VFcO
こいつら、なんでこんなとこで威張ってるんだ?現実で虐められてるから憂さ晴らししてるのか?
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 08:44:51 ID:uJ0MTzu6O
それじゃ再開してほしい漫画でも挙げながら埋めるか

サトラレneo
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 09:29:22 ID:KeG+TWRw0
きょうの思春期
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 09:45:50 ID:Lx1JKqIK0
ヤミの乱破
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 09:55:00 ID:CfLMwThx0
小林まことの次のが楽しみだなあ
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 11:37:42 ID:/XKIIaJD0
>>992
ヤンマガにもインタビューが載っていて、来週のスピリッツにも出るらしい。何でだろう?
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 11:58:45 ID:Ja5EpG/zO
こんばやし先生の作品みたら講談社ばかり。
マガジン、ヤンマガ、モーニング、アッパーズ
ミスターマガジン、ボンボンにまで書いてるんだな。

これはホワッツマイケル3で小学館に電撃参戦の兆しか。胸が熱くなるな。
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 13:21:08 ID:7eBQ4jl30
ああ播磨灘外伝 ISAO
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 13:29:11 ID:CUZvJXU/0
まっ天
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 16:43:07 ID:CfLMwThx0
んじゃ高倉あつこ(山壁)の新作も希望
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 21:24:15 ID:YCXQb0WDO
みんな嫌いだろうけど、思い出大陸食堂とNIGHT BLOOD
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 21:24:41 ID:uJ0MTzu6O
ぐ…軍鶏
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 21:28:06 ID:YCXQb0WDO
1000ならハナモモ、イブニングで復活!!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。