【ダッシュで】 喧嘩商売 part-67【ポカリ買ってこいよ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
■週刊ヤングマガジンにて、喧嘩商売を3週連載して1週休みつつも連載中。
■連載のネタバレは
 公式発売日(ttp://www.yanmaga.kodansha.co.jp/)基本月曜になってから。
■単行本は2010年5月現在 1-20巻まで発売中。21巻は7月発売。

・前スレ
【反町と関は】喧嘩商売vol.66【かませ犬?】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1275815772/l50


【プロレスvs】喧嘩商売 part-65【相撲か】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1274727797/

・外部HP
木多康昭Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%A8%E5%A4%9A%E5%BA%B7%E6%98%AD
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%96%A7%E5%98%A9%E5%95%86%E5%
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/10(木) 02:16:45 ID:ME1UvH/W0
参加者 その1

入江文学(古流武術、富田流)
 ・過去、父親である入江無一が田島彬に倒されている
 ・以後、田島彬を倒すことを目的に富田流の技を磨いてきた
 ・梶原柳剛流とは二代続く因縁がある
 ・進道塾の秘技「煉獄」をパクり富田流に取り入れた
 ・童貞

工藤優作(用心棒) 
 ・脳内物資を自在に操る最強の用心棒
 ・脳内物質により痛みを感じずに戦うことができ、人間離れした怪力を振るうことができる
 ・口癖は「燃えるぜ」
 ・過去の対戦で橋口信、サーモン森、佐藤十兵衛に勝っている

梶原修人(古流武術、梶原柳剛流)
 ・飛ぶツバメを真剣で4つに分断できるほどの優れた動体視力と剣技を持つ
 ・過去、父の梶原隼人は富田流の入江無一と真剣による立会いを行った
 ・その立会いで隼人は無一の金剛によって敗れ、後に自殺する
・過去に梶原柳剛流の強さを証明すべく入江文学に真剣による勝負を挑む
 ・その立会いで文学の忍術(心理戦)に破れ左手を切断される
 ・以後、片手で戦える技を学び、独学で富田流の金剛を修得するに至る
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/10(木) 02:17:33 ID:ME1UvH/W0
参加者 その2

佐川徳夫(日本拳法)
 ・一度見たものを正確に覚えている
 ・幼少から人を倒すことのみに多くの時間を割いてきた
 ・10年以上前に父親の佐川雅夫は兄の佐川睦夫に殺されている?
 ・以後、徳夫は精神を病み自分にしか見えない父親の幻覚を作り出す
 ・デスバトルで佐藤十兵衛が繰り出した煉獄を独自に解析した
 ・出した結論は「煉獄は自ら使う技ではなく、使われることを警戒する技」


石橋強(ボクシング)
 ・マゾヒスト
 ・重量級の打撃と中量級のフットワークを併せ持つ
 ・一枚アバラと呼ばれる厚い胸板を持つ
 ・過去、田島の弟子のアリと対戦するも未決着
 ・過去、高野照久に勝っている
 ・極限の苦痛によりトランス状態となる
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/10(木) 02:18:06 ID:ME1UvH/W0
【登場人物の年齢考証】


芝原剛盛70代 推定
空手王50代 推定
生野勘助50代 推定。カブト台頭時のトップレスラー年齢として。
喧嘩王40代 推定

カワタク40歳 確定。文学の2歳上
入江文学38歳 確定。記載あり
桜井裕章35歳(−1〜2歳) ほぼ確定。中学時代から20年近く記憶が無い。
カブト(阿南優太)35歳 確定。2年でプロポーズ&新婚&逮捕15年前の話。

青木裕平32歳 推定。引退から10年以上経過。モデルあり。
橋口信31歳 (+1〜6歳)推定。誤認逮捕後の大会記録&総合記録&用心棒年記載の最短年齢。
三代川30歳 確定。中3でお爺ちゃんが死んでから15年。

里見賢治29歳(+1〜2歳) 推定。空が敬語の為。

田島彬29歳 確定。17歳で新道塾脱会。19歳で陸を不意打ち。現在は10年後の話。
佐川兄29歳(+−1〜2歳) ほぼ確定。新道塾中学生大会出場。
山本空29歳(+−1〜2歳) ほぼ確定。新道塾中学生大会出場。
佐川弟28歳(+−1〜2歳) ほぼ確定。佐川兄の1歳下は確定。

金田保27歳 確定。記載あり

佐藤十兵衛17歳 確定。高校2年生
高野照久17歳 確定。高校2年生
アリ16歳 推定。勃起王石橋の見た目コメントから推測
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/10(木) 02:44:38 ID:jy69O0s90













                   ∩  ∩
                   | | | |
                   | |__| |
                  / 一 ー \
                 /  (・) (・)  |
                 |    ○     |
                 \__  ─  __ノ 









      
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/10(木) 04:34:10 ID:i1ruqXet0
なんでもうスレ立ててるの?馬鹿なの?
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/10(木) 09:24:20 ID:cb44Z5GeO
自己顕示欲ここに極まり
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/10(木) 10:54:36 ID:F08pas5KO
>>6
このスレタイは秀逸と思って載せたかったんだろ

察してやれ
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/10(木) 14:18:30 ID:BpQkWtFZ0
>>1
早漏

せめて現行スレ埋めるくらいしろボケが
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/10(木) 17:24:10 ID:y9D9/Ols0
リアル格闘漫画としては敗北した板垣だが
ギャグマンガ家としては
木多を圧倒しているな

いやそもそもギャグマンガ家としては板垣と木多はプロと素人くらいの差があったが
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/10(木) 17:32:13 ID:9SrgyNJ/0
早すぎるし、テンプレも途中までしか貼ってないし、前スレに誘導リンクも貼ってない
目立ちたいだけの糞だな
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/10(木) 19:25:23 ID:FTXpn1UaO
>>1そんなにみんなに笑って欲しかったの?wwww
構って欲しかったの?wwwwww
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/10(木) 22:52:39 ID:nPQmi5hV0
>>12
でも、顔も名前もどこの誰かも分からん上に別にコテでもないのに、何をどうやって構ったらええんやろねw
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/10(木) 23:23:28 ID:BrQk0LMp0
このスレ放置して立て直すか?あるいはこのままテンプレ貼るか?
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 00:35:20 ID:TrRlWWX10
なんで最強の16人集めたのにプロレスが2人もおるねん
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 11:11:59 ID:UmFkYfkdO
てかそんなに引っ張るほどポカリネタ面白くないっていう・・・
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 11:58:52 ID:8U/ny3BF0
テンプレ続き

阿南優太(プロレスリング)
 ・リングネーム「カブト」
 ・「ミスタープロレス」生野勘助が認めた最強のプロレスラー
 ・15年ほど前、婚約者を暴行して殺した加害者の少年3人を殺害、無期懲役となる
 ・顔の左半分が濃硫酸により焼け爛れている

芝原剛盛(合気道)
 ・かつて田島彬が「日本には3人の倒すべき相手がいる」と語ったうちの一人
 ・形あるものなら真球ですら倒すと豪語する
 ・過去、入江無一と梶原隼人の真剣による勝負の立会人となった
 ・息子がいて同じ合気道をやっている
 ・全国に道場があるらしい
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 11:59:44 ID:8U/ny3BF0
参加者 その3


里見賢治(中国拳法家)
 ・「拳聖」と呼ばれる
 ・進道塾時代、田島彬とともに「空手王」山本陸に有能な弟子と認められていた
 ・意拳と空手と柔術を組み合わせ玉拳という武術を生み出した
 ・帰国後、進道塾の道場破りに向かい山本陸の次男、空と対峙する


川口夢斗(キックボクシング)
 ・山本陸、佐川雅夫の同門、川口拳治の養子
 ・受けることさえ許さない防御不能の蹴りを持つ
 ・格闘技イベント「立技」優勝時に上杉均を含む進道塾一派に喧嘩を売った


佐川睦夫(軍隊格闘術)
 ・かつては父、佐川雅夫の指導のもと日本拳法を学んでいた
 ・進道塾主催の空手選手権中等部の試合で田島彬に惨敗する
 ・「もう練習はしなくていい」という父の言葉に「自分は捨てられた」と思い込む
 ・以後、傭兵となり、10年以上を戦場で過ごす
 ・部隊では「吸血鬼」と呼ばれるが、同時に英雄視もされている
 ・「人間の中のガラス玉」という独自の理論を持つ


上杉均(進道塾空手)
 ・進道塾の二人の王のうちの一人、「喧嘩王」と呼ばれる
 ・進道塾の秘技である煉獄を人前で使ったため破門される
 ・その戦いで入江無一を煉獄で追い詰めたが金剛によって敗れる
 ・義のために己のすべてを失うことのできる愚直な正義感の持ち主
 ・14通りの初手すべてから繋げられ、3分以上打ち続けられる「完成された煉獄」の解禁を決意する
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 12:04:19 ID:8U/ny3BF0
参加者 その4


櫻井裕章(シラット) 
 ・記憶障害があり記憶が72時間しか持たない
 ・田島彬も参戦していた円形闘技場出身者(サクライ・ヒロアキ名義で参戦)
 ・あまりに強すぎて人間相手では賭けが成立せず猛獣と戦っていた
 ・田島の弟子であるアリがかつてその強さに憧れていた


金隆山康隆(相撲)
 ・ミオスタチン関連筋肉肥大
 ・843勝0敗0休の誰もが認める最強の力士
 ・闘牛横綱牛を合掌捻りで投げ飛ばす
 

三代川祐介(召琳寺拳法)
 ・剛法、柔法、整法すべてが一流
 ・二重人格?
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 12:05:40 ID:8U/ny3BF0
参加者 その5

関修一郎
 ・国民栄誉賞受賞者で高専柔道も経験している
 ・4連続オリンピック金メダリスト
 ・過去に金田保に勝っている


反町隆弘
 ・阿南優太と同期にプロレス入門
 ・ブックを破棄するため海外に厄介払いされる
 ・総合格闘技全盛時代、ブラジリアン柔術に唯一勝ち続けた
 ・阿南優太逮捕後、生野勘助がブック戦を持ちかけるも「あきちゃった」の一言で引退
 ・母の年金で暮らしながら、スクワット10万回をこなすなど牙を磨ぎ続けている
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 12:06:44 ID:8U/ny3BF0
最近のストーリーの流れ

 (第150話「俺は?」 高野vs石橋その@。 コミックス収録済)
第151話「2度目」 高野vs石橋そのA。
第152話「石橋強の強さ」 高野vs石橋そのB。
 (第153話 最強の格闘技は何か!?〜川口夢斗〜 コミックス収録済)
第154話「悪魔になった僕」 金田の最期。
第155話「因果性」 十兵衛再始動。工藤退院。
 (第156話「横綱」 最強の格闘技は何か!?〜金隆山〜 コミックス収録済)
第157話「誰が駒鳥殺したの」 正月、文さんの家にて。金田死亡のニュース。
第158話「召林寺拳法」 最強の格闘技は何か!?〜三代川祐介〜
第159話「最強の格闘技は何か?」 田島彬の記者会見。
第160話「すすきの原は銀の色」 梶原の過去@〜梶原父vs入江無一〜
第161話「望郷の剣」 梶原の過去A〜梶原vs横山了一〜
第162話「龍虎」 梶原の過去B〜梶原vs入江文学〜
第163話「受領は倒るる所に土を掴め」 梶原の過去C〜梶原の決意〜 1回戦第一試合「工藤vs梶原」
第164話「仁王」 最強の格闘技は何か!?〜関修一郎〜
第165話「佐川徳夫の目」 1回戦第二試合「佐川徳夫vs石橋」
第166話「設定! 袋小路に追い詰められた強盗の仲間割れ」 田島、櫻井の解放交渉。
第167話「38度線」 田島勝利。
第168話「想い出作り」 司会vsライオン。櫻井、日本へ。 1回戦第三試合「櫻井vs入江」
第169話「着火法」 川口夢斗、両親に会いに。
第170話「奉納土俵入り」 金隆山、トーナメント参加を決意。 1回戦第四試合「金隆山vs川口」
第171話「矯正」 最強の格闘技は何か!?〜佐川睦夫@〜 
第172話「新しいパパ」 最強の格闘技は何か!?〜佐川睦夫A〜
第173話「融合」 上杉均が進道塾に復帰。
第174話「芝原剛盛」 芝原、トーナメント参加を決意。後藤再登場。 1回戦第五試合「芝原vs上杉」
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 12:07:32 ID:8U/ny3BF0
【ユウショウ&マイルズ用】

・最強の人間は決まっても最強の格闘技なんて決まらなくね?
・出場者って日本人だけじゃね?
・カード発表し終わったら打ち切りじゃね?
・十兵衛は(梶原を倒して)トーナメントに乱入するんじゃね?
・現実のヤクザ相手だったら文さんはもう殺されているんじゃね?
・筋肉(横綱)最強じゃね?w
・煉獄って現実なら逃げれるよね
・田島は十兵衛の強化版
・櫻井の記憶は72時間で全リセットなのか72時間前から徐々に消えて行くのか
・山本陸のトーナメント乱入はありえるか?


↑↑↑↑↑↑↑↑テンプレここまで↑↑↑↑↑↑↑↑
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 12:22:31 ID:+TF3RJKJ0
↑ 詰まらないよー。こんな事書く暇があったら、本バレくれよー。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 12:56:20 ID:bgmaCQf00
バレが確定するのは画バレのみ
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 14:52:26 ID:+TF3RJKJ0
 やっと早刷ヤンマガ読めた。6試合は、カブトvs反町でした。
26サッカーがヤバイ:2010/06/11(金) 16:25:08 ID:K4+t3iRQ0



【調査】「サッカーW杯に関心ありますか?」79,505人が回答…1位「全く関心がない」(37.3%)、2位「あまり関心がない」(19.9%)★2
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1276045244/


開幕前日特番の視聴率
*5.3% 19:00-20:54 TBS 2010FIFAワールドカップ開幕前夜祭


27名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 16:51:36 ID:AdI/KCsb0
>>15
総合でヘビー級の選手って修斗とかにも居ないから新日出身の藤田辺りをモデルにしたんじゃないかと。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 17:25:00 ID:lWw4nZ380
ここまで因縁とか因果関係みたいなの外した組み合わせだと流石にちょっと面白みに欠けてる気がするんだけど
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 17:35:23 ID:m77K6Oz50
当然、トーナメント外で喧嘩するんだろ?
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 18:52:36 ID:1ULjvMbT0
>>25
ちがうよカード発表は関VS佐川兄だよ
・・・ごめんダッシュでポカリ買って来る
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 19:04:48 ID:EVLENdu50
田島涙目にしてほしい
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 19:21:37 ID:ansDDQPAO
関対佐川兄なら、
玉拳対三代川
カブト対反町か。
カブトが何故戦いに参加するがが最後の見せ場だな。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 19:29:50 ID:IsifZ+Fs0
2ちゃんネタだから本当かどうかしらんけど、虫歯治療の時に間違って神経になんかの薬品塗っちゃってあまりの激痛にショック死したって話を読んだ覚えがあるけど
そういうの塗って斬りつけたら死なないかね?
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 19:36:53 ID:uoPV2Xkv0
>>33
そのネタを議論すると薬物商売になるから自重しろ
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 19:38:08 ID:IsifZ+Fs0
772 :あるケミストさん[]:2007/12/04(火) 14:54:29
ttp://www.syu-ta.com/blog/2007/03/16/022402.shtml
231 :イラストに騙された名無しさん :2007/03/14(水) 23:23:15 ID:4kxOQi3F
 >>224
 266 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2005/07/30(土) 02:37:42 ID:bgufCJRi0
 >>168

 │1982年:東京都八王子市の歯科診療所でフッ素塗布液のNaF(フッ化ナトリウム)とHF(フッ化水素
 │   酸)を間違えて塗布し、診察台から2mもハネ飛んで幼児急死(4.20)

 270 名前:水先案名無い人[] 投稿日:2005/07/31(日) 04:12:13 ID:zUuVkdXQO
 >>266
 なんで2mも飛び上がったの?
 てか大人でも2m飛び上がれる人なんて稀なのに、いったいなんで?

 272 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2005/07/31(日) 04:38:22 ID:PEffb34G0
 >>270
 この事件は最初に女児が薬の塗布を嫌がったから医者がお母さんと助手に命じて
 二人がかりで両腕を押さえつけて無理矢理塗布したの。
 で、筋肉の強烈な痙攣で腕をつかんでいた親と助手は数メートルはね飛ばされ、
 本人も椅子から転げ落ちて絶命。

 この医者(結構年寄り。事件前までは結構評判の良い先生だった)は女児の
 苦しみを学問として理解していたから、そのあまりの痛みを慮って通夜だか葬式だかの席で
 土下座して遺族に謝罪している途中にそのまま脳溢血か何かで死亡した。
 あまりにもむごい痛みを与えて死なせてしまった、と言うのが頭で理解できていたから
 ひたすら土下座したけれどその心痛は物凄い物だったらしい。
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 19:47:56 ID:l70MDuUN0
嘘バレの対戦カードを言ってる奴は今までの流れが分からんのか
既にキャラ立ちしてる3人を除いて、最強の格闘技〜以外の小エピソードをやってから対戦カード発表って流れなのに
1人目の少エピソードやっていきなり対戦カード発表ってのはねーだろ
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 19:49:10 ID:edI+d0QX0
救えねェ
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 20:14:45 ID:YPxHQjGsO
>>36
月曜にヤンマガ読んで、てめえの考えの浅はかさと了見の狭さを思い知るがいい。
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 21:15:01 ID:eJwrd4hr0
強豪 → 入江文学、芝原剛盛、上杉均、櫻井裕章、金隆山康隆

そこそこやる → 工藤優作、佐川徳夫、里見賢治、佐川睦夫

かませ → 梶原修人、石橋強、川口夢斗、関修一郎、三代川祐介、反町

ダークホース → 阿南優太
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 21:22:45 ID:nq4inXzT0
左に曲がります ご注意ください
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 21:24:27 ID:5Oj19sPzO
つうことは、今週の最格は単独エピソードということで
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 21:46:29 ID:bi7aoOgM0
俺の知っている木多ならそろそろ夢オチになるはず
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 22:04:43 ID:BugBXZoSO
え?今週休載じゃないの?
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 22:08:07 ID:zOHmY8kcO
>>39
おい、かませに関さんを入れるな
俺は信じない!あんなかませっぽいバレなんか信じねえぞ!勘弁してくれ…
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 22:14:51 ID:ansDDQPAO
かませ確定。

梶原
三代川


かませっぽいが相手なりには見せ場作るかもしんない。
川口
反町

こいつらは準決勝までは残んないよ。
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 22:16:53 ID:PY+XLoZu0
エピソードの深さ・多さで強さは決まらんぞ!
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 22:21:28 ID:zOHmY8kcO
そういえば佐川弟は対ボクシングの研究ということもあって
昇竜のプロテスト引き受けたんじゃなかったっけ?
それだと時系列ちょっと変じゃね、あの回のヤンマガ無いから違うかも知れんが
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 22:25:22 ID:ansDDQPAO
>>46
エピソードの深さ・多さで強さは決まるべきだな。
これは漫画だ。
文さんが弱かったり工藤があっさり梶原にほふられたり、
田島や山本陸が弱いじゃこの漫画古本屋に売り飛ばすだろ。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 22:26:17 ID:BugBXZoSO
ミヨちゃんはもう一つの人格とやらがまだ不明だしかませかはちょっと分からんだろう
次のエピソード出たらコロッと評価変わりそうな気がする。カブトや関なんかも同じく
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 22:28:23 ID:eaYKgPLB0
>>47
田島と石橋の活躍で、日本でヘビー級ボクサーを、という流れ
知人に数合わせで徳夫は呼ばれた、対策とかは関係無い
まぁ、でも関vs睦夫は嘘バレだと俺は思う
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 22:36:20 ID:xWRaHbQ00
横綱からかませ臭を感じるのは、俺だけか?
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 22:37:35 ID:Rg1mijCJ0
現時点でエピソードが弱い奴は
後出しで試合中や試合後、次の試合前に掘り下げエピソードを予定しているから弱い可能性もあるので
いまの時点のエピソードの量や深さ云々で勝負は決まらないだろ
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 22:38:54 ID:bpNAaHmfO
工藤は正直勝ち残られても扱いに困るから梶原に負けると思う
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 22:40:16 ID:zOHmY8kcO
>>50
サンクス、俺の勘違いか
にしても田島の記者会見はほとんどの組合せ発表盛り上がらないんだろうなw
徳夫だって知名度では完全に昇竜以下だし
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 22:41:27 ID:97QFXXa00
タイマン武器無しで工藤を倒せる奴はそうはいないだろうな
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 22:47:02 ID:PY+XLoZu0
しかしこれと女神の鬼はヤンマガ二大エピソード漫画だな どっちも好きだが
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 22:48:27 ID:BugBXZoSO
>>54
夢斗vs横綱は結構ざわざわしてなかったっけ
あと上杉と芝原も結構なビッグネームだと思うんだがあんまり騒がれなかったな
空手vs合気道という夢の対決にして(ほぼ)頂上決戦なのに
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 22:50:27 ID:xWRaHbQ00
>>57
まあ、現役を離れて結構な年数が起つ中年オヤジと、ご老体の対戦だからな

普通なら「何それ?」レベルかも知れんw
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 22:54:06 ID:xWRaHbQ00

   ↓ジョージ
   ,.-─-、
   / /_wゝ-∠l
   ヾ___ノ,. - >
   /|/(ヽY__ノミ
  .{   rイ  ノ

僕はマンガを描くのに疲れたんだ… でも連載は止められない

何だかとても眠いんだ…パトラ(ry
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 22:56:23 ID:mNnO9veX0
ピピーンの睦夫は嘘バレか?まぁどっちでもいいや
それより睦夫のモデルはリチャード・チェイスなのか佐川一益なのか都井睦雄なのか
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 22:58:43 ID:zOHmY8kcO
>>57
パンピーの知ってそうなのは金竜山、夢斗、関で
次いで阿南、反町、石橋なんかだと思う
いきなり金竜山vs夢斗で目玉同士が組まれてトンデモトーナメントに見えてそうw
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 23:00:49 ID:yOo89Ba00
阿南の戦う動機ってまだよく分からないよね
田島や出場者に大きな因縁があるってわけでも無いし、最強志向もあまり感じないし
プロレス界を代表する強い気持ちもまだ描かれてないし、過去の事件も終わったことだし
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 23:16:19 ID:JgQP6LEt0
>>53
十兵衛に闇討ちで退場が丁度じゃね

>>62
自暴自棄で燃え尽きた人同然だ品
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 23:22:25 ID:BugBXZoSO
そこを田島がうまく言いくるm…説得するんだろうな
最強になった姿を天国の彼女に見せてやれとか言って
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 23:27:02 ID:zOHmY8kcO
>>64
田島がミスタープロレスの春一番に
阿南が俺に勝つことが出来たら俺が大和のレスラーになってやるとか裏取引して
春一番がマスクをもって説得しに来るとか
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 23:27:10 ID:z2o21XviO
婚約者凌辱事件の黒幕は田島、カブトにビデオ送ったのも田島
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 23:29:21 ID:i3isV8yt0
工藤って25歳くらい?
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 23:35:20 ID:F40fm0PpO
上田馬
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 23:39:36 ID:Kt9VdfiT0
ミスター雁之助をまず思い出したオレは若者でよろしいか?
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 23:44:00 ID:eydWZEpw0
いまんとこ梶原が一番弱そう
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 23:44:42 ID:TPm0SlUg0
阿南は全ての男が妻を殺した奴らの仲間だと思い込んでいる。
戦うのはそいつらを殺すためという被害妄想

それじゃ仮釈も恩赦も無理かw
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 23:49:40 ID:AY5lMcd60
反町のエピでカブトの逮捕がキッカケでプロレス衰退みたいなこと書いてあったから
罪滅ぼし的な意味でプロレス代表として優勝を目指すのではと
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 23:50:42 ID:5H1ScEyqO
ミスタープロレスが土下座して頼むんだろ
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 23:50:48 ID:TPm0SlUg0
>>54
ボクシングヘビー級世界チャンピオン、現役横綱、国民栄誉賞受賞者はもちろん、人殺し、本物のヤクザ、傭兵、カタワの武芸者なんまで出てて盛り上がらないわけがない。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 23:51:20 ID:eJwrd4hr0
>>46
バキの、烈VS克己みたいなケースもあるからな

克己、精神的に一皮むける→独歩「いい背中見せやがる」→これまでの修行を振り返る→迷いが無くなる

でも、フイを突かれてワンパンでKOw
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 00:39:10 ID:xAsK4WKUO
KYとアスペって別だよな
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 00:40:49 ID:3kkfKAl/0
別だけど、
アスペであるために結果的にKYも兼ねることはあるんじゃなかろうか
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 01:11:39 ID:6TF8rGej0
アスペはKYってより、もっと強烈な方向でコミュニケーションがとれない。
KYは話や状況が理解できないってだけだけど、
アスペは自信満々におかしな理解をして奇異な行動をとり最終的にキレる。
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 01:48:47 ID:xAsK4WKUO
ポイズンの事だな
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 02:17:16 ID:Lbp3muXS0
言いたいことも言いたい放題な世の中じゃポイズン
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 04:29:22 ID:FrXtPKcoO
反町
俺との勝負まだついてないだろ。

カブト
うん、わかった。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 05:46:42 ID:Mz/Xux91O
工藤 VS 横綱だったら工藤瞬殺だな
いくら痛み感じなくても横綱の突っ張りくらったら無理だろ
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 05:59:04 ID:a9cBJJfp0
いつトーナメント始まんだ?
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 06:28:04 ID:7xA+zvfEO
ヤングマガジンの三本柱

週間
ウイニング・チケット
喧嘩商売
みなみけ

月刊
エンジェルフェイク
ネイチャージモン
kiss×sis
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 06:36:54 ID:Oxb+fYPR0
関さんのかませ臭が半端ねえ
戦う前から神頼みで冷や汗って
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 07:30:53 ID:92iHG2wb0
>>84
頭文字Dってもうダメなのか?
一時期はゲーム化したり凄かったけど
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 07:41:15 ID:7FTuT+/h0
新宿スワンと食べれませんと喧嘩商売だけ立ち読みしてて
単行本も新品で印税が作者に落ちるように買ってる
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 07:56:02 ID:OAFad3UfO
関と梶原と川口と三代川はかませ。こいつらに勝ち上がられても困る。
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 07:58:01 ID:9kdXxUvOO
単行本書き足しで田島の記者会見での関と反町の部分が文字だけじゃなくて
顔も追加されてたらいいなあ、16人見開きで揃った絵を見たい
肩書きも付いててゴージャスに見えると思うんだがなあ

>>84
俺はせがわまさきの漫画が読めるだけで嬉しい
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 08:02:54 ID:OAFad3UfO
山本陸の煉獄は熊用の煉獄なのかな。
煉獄は基本的に軽い削る技だけど、熊にも利く重くて深い煉獄。

熊をも倒す無一の金剛に対してやっぱ特色あんだろう。
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 08:13:00 ID:pLASSG550
このマンガの単行本って部数出てるの?
人気無くて打ち切りとかヤだよ。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 08:24:21 ID:9kdXxUvOO
>>91
一応今のヤンマガなら上から数えた方から早い方に入ってたと思う
人気の打ち切りより訴えられるか苦情での打ち切りか木多がブチキレして投げ出す方が確率高い
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 09:23:13 ID:pt+PNoh80
バレたのむよ。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 09:44:28 ID:JtZN028B0
>>84
カイジと頭文字Dと彼岸島は犠牲になったのだ・・・
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 09:47:11 ID:4CvhrChY0
カイジはたしかにツマランな

まあ、アカギの方も鬼のような引き伸ばしであの状態なんで
作者自体がもうダメぽ
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 10:26:42 ID:UnpNdPyf0
>>25 これが本バレだよ。内容は、part-66書いてあったよ。
   プロレスを侮辱した反町とプロレスラーカブトとの因縁。
   それが、カブトのトーナメント出場理由だし、カブトは
   仮釈放清み。
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 10:42:36 ID:78cvLE3y0
残りの2試合は
カブト VS 玉拳
三代川 VS 反町と思う。わざわざ同門だった二人を戦わせるのは明らかに安直すぎる。
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 10:50:15 ID:C9+10zKu0
仮釈中に海外行けるの?
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 10:56:04 ID:4CvhrChY0
>>97
しかし、それはそれで拳法 vs パワーファイター
と言う試合が2つ続くことになるしなあ
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 11:01:41 ID:C7Ktatbn0
極道商売
動物商売
傭兵商売
筋肉商売
薬物商売
煉獄商売
痴呆商売
発狂商売
空手商売
盗作商売

定期的に自衛隊が涌いたり、毒(薬)の専門家が涌いたり、ホント商売に事欠かないなw
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 11:36:40 ID:acs5snIiP
>>99
ってかカブトと反町はパワーファイターなのか?
そりゃスクワットあれだけこなせるんだからパワーはもちろん下地にあるんだろうけど
反町の描写って即きめる絞め技とか関節技が多かったしどっちかと言えばパワー&テクニックじゃないか?

単純なパワーファイターは工藤と横綱と夢叶くらいじゃないかね
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 11:38:38 ID:x/nhdZbWP
レスラー同士のガチの対決って他の漫画であんまり無いから良い選択肢だと思うよ。
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 11:56:29 ID:pt+PNoh80
相撲って格闘技かい?
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 12:09:54 ID:0BoIeVci0
相撲は踊りじゃないッスから…格闘技ッスから…
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 12:15:51 ID:MlP+fBvgO
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 12:19:28 ID:jBcSjjSN0
関と反町か?まさかの地味キャラ対決w
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 12:19:29 ID:/gx2/36HP
関と佐川か?
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 12:27:16 ID:0BoIeVci0
関と佐川兄ならキャラの濃さ的に妥当かな
兄の存在感がダントツに濃いから一番薄い奴をセット販売しても問題ない

もしそうなら残り試合は>>99と同じ理由でプロレス同門対決&拳法対決と予想してみる
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 12:35:48 ID:JtZN028B0
>>105
田島「一回戦第六試合、柔道 金田保」
記者「死亡しましたけど?」
田島「・・・」

田島「え?まじ?」
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 12:56:08 ID:u4/yMJVx0
>>100
○○商売って嬉しそうに煽ってるのお前だけだよ
いい加減うざいからポカリ買いに行ってそのまま消えろ
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 13:12:26 ID:0BoIeVci0
極端なスレチが延々続く場合を除いて多少の脱線くらい許容すればいいのにな
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 13:13:49 ID:9kdXxUvOO
第6試合関確定かー
かませエピソード濃厚でショックだ…
絵で見たらそうでも無いかもしれないけどな

次回辺り久しぶり過ぎる玉拳エピソードほしいな
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 13:36:38 ID:djjsH8UR0
>>111
格オタが沸くから脱線はヤバい
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 13:39:36 ID:NaFzFFT9O
>>96
涙拭けよ
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 13:54:26 ID:/gx2/36HP
はやく対戦相手教えて下さい。
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 14:22:04 ID:MlP+fBvgO
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 14:26:14 ID:9/qgLv9R0
「ピピーン、ピピーン、左に曲がります」は本当だったのかw

関さん大変だなこりゃ
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 14:28:44 ID:C9+10zKu0
なんだこのカマセ臭溢れる表情は・・・
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 14:28:47 ID:0C6VqABC0
>>116
あかん、関の勝つ絵が寸分足りとも思い浮かばないw
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 14:30:18 ID:dbpLlXV9O
関さん厳しいなこりゃ…
木多がどう魅せるかが見ものだな
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 14:43:02 ID:8nvwPuZK0
観客からしてみれば「軍隊格闘技?なんだそりゃwww完全に関の噛ませだなww田島ブック乙!」
って感じなんだろうが、ふたを開ければ関さんレイプ展開でびっくら仰天って展開だろうなw
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 14:47:06 ID:a9cBJJfp0
今現在決まっているカードあるっけ?
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 14:49:27 ID:6gHZuciQ0
後2カードで組み合わせ発表終了か
早けりゃもしかして9月までに終わるか?
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 14:53:10 ID:b8+sLsrh0
工藤は橋口さんに安全靴でこめかみ蹴られても起き上がってきたから
脳へのダメージで倒すってことは期待できそうにないよね
金剛も無効化してしまいそうな特異体質なだけに
梶原がよっぽどの技を隠し持っていない限り勝てそうにない
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 14:53:15 ID:0BoIeVci0
>>122
工藤vs梶原
入江vs桜井
石橋vs佐川弟
上杉vs芝原
関vs佐川兄

順番間違ってるかも知れんが組み合わせは↑のとおり
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 14:55:00 ID:0BoIeVci0
って抜けがあったすまん

金隆山vs川口 も追加
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 14:55:43 ID:/gx2/36HP
カブトvs三代川

だな。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 14:58:18 ID:/gx2/36HP

故郷に帰る関。仲間達との宴。村井虎は柔道を辞めず指導者になっていた。
虎から川上はボクシングを諦め、佐川弟の弟子なったと知る。
「今度のトーナメントは今までとは全く違う・・・虎の力が必要だ」
セコンドの約束をする虎。

真球さえ倒すと言う合気道の達人を、くずして投げたい
土俵にヒザすらついた事のない力士を背中から地面に叩きつけたい
ボクシングヘビー級チャンプを絞め落としたい
この世でそれができるのは俺以外にはいない

一回戦第六試合

柔道 関修一郎 対 軍隊格闘 佐川睦夫



「ピピーン・ピピーン 左に曲がります ご注意ください」
「ピピーン・ピピーン 左に曲がります ご注意ください」
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 14:58:52 ID:qL7k+xxsO
佐川兄弟対決は決勝までないということか?
さすがに二人揃ってそこまで勝ち残ることはないだろうし
兄弟の因縁は試合外で展開されると見た
だから関の勝ちもある…と思いたい


そういえば昇竜さんが佐川弟と対峙したとき、関に似ているってビビってたよね
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 15:01:14 ID:djjsH8UR0
文さん死ぬんじゃないかこりゃ
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 15:02:27 ID:6gHZuciQ0
昇竜の名が泣くくらい落ちていく川上
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 15:03:01 ID:H9nWsYk80
かませの宿命
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 15:16:25 ID:gO87Khon0
竜は関の試合で柔道に対する情熱を取り戻したことでボクシングを始め
プロテストのスパーで負けたのを機に日本拳法を始めたってことでおk?
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 15:23:34 ID:IPtmGayU0
[国+]【英国】事故で1日しか記憶が持たない女性「毎日同じ日を過ごしてるみたい」[100612]
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1276318345/
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 15:25:35 ID:qL7k+xxsO
てか佐川弟に弟子入りって…
親父の幻影と会話してる姿を見てヤバいとか思わないのかな
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 15:35:53 ID:0BoIeVci0
親父の幻影と戦って吹っ飛ぶ某グラップラーがいかに異常か改めて(ry
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 15:40:18 ID:/BgsRYdK0
「左に曲がります」の台詞は何がどうなって出たんだよw
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 16:09:20 ID:ZKkXHMjOO
佐川兄の試合楽しみ過ぎる
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 16:16:44 ID:Ih0poVRc0
左曲がりってことはダンディーじゃないな。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 16:25:32 ID:jBcSjjSN0
虎が関が潰されるのを嫌がって途中でタオル投げて試合放棄するオチだな
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 16:36:47 ID:HjZUEmNx0
>>137
何の脈絡もなく、兄の顔と同時にその台詞。
キチガイっぷりがより強調出来るからいいじゃないかw
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 16:36:50 ID:x/nhdZbWP
入江vs桜井って、決勝戦クラスの組み合わせだが、世間の反応は一番低そうだな・・・
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 16:39:23 ID:4vuyhy550
あれこの組み合わせだと
関の圧勝じゃね?
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 16:45:36 ID:0C6VqABC0
真球さえ倒すと言う合気道の達人を、くずして投げたい
土俵にヒザすらついた事のない力士を背中から地面に叩きつけたい
ボクシングヘビー級チャンプを絞め落としたい

…と思っていたら初戦で無名のキチガイにフルボッコにされたお
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 16:47:26 ID:C9+10zKu0
ここまで外してくるってことはもう
三代川vs反町
里見vs阿南
なのかな
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 16:49:10 ID:BgxazxEP0
>>125
改めてみると一回戦でやる組み合わせじゃないよなぁどれも
工藤・梶原・入江・桜井・上杉・芝原は最低でも一回戦勝ちは保証されてるだろって
思ってたキャラなのに、半分は消えるわけだし
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 17:06:08 ID:ATODOJ4DO
カブトの話って単行本である?何巻でしょうか?とばしてるくさい。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 17:09:21 ID:0BoIeVci0
12巻だな
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 17:21:34 ID:ATODOJ4DO
>>148
ありがとう
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 17:43:08 ID:3kkfKAl/0
>>144
その三行が負けフラグにしか見えないよな
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 17:53:22 ID:/BgsRYdK0
しかし出てくる時いっつも血塗れだなお兄ちゃん
吸血鬼っていう傭兵時代の異名はマジで死体から血を貪ったりしてたからか
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 18:15:37 ID:uSnykpDK0
佐川兄貴マジキチってレベルすら超越してるだろ
本当にどこからピピーンが出てきてんだよ
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 18:18:48 ID:Kbupl5tX0
>>151
実在だと、リチャードチェイスだよな。(血を飲む)
モデルかもしらんね。しかし…こええw
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 18:23:53 ID:yPKS62B6O
佐川急便?
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 18:30:21 ID:/BgsRYdK0
>>153
血が乾燥して粉になるとか言ってた奴ね
チェイスはガラス玉じゃなくて石鹸箱の毒とか言ってたっけ
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 18:54:42 ID:fBuvU+GwO
真球さえ倒すってなんか物凄い触れ込みに聞こえるけど絵空事だよな
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 18:55:34 ID:djjsH8UR0
どのカードもとても放送できそうにないなw
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 19:06:30 ID:/BgsRYdK0
金メダリストが腕へし折られたり睾丸潰されたりしても熱狂してる世界だから大丈夫
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 19:14:43 ID:Kbupl5tX0
勝手にカード勝敗予想。

○工藤vs梶原
⇒金剛効かず。十および文さん衝撃。

○入江vs桜井
⇒メモに細工する十。まだ未出の「高山」は二回戦で披露か。

石橋vs○佐川弟
⇒石橋のスピードさえ見切る佐川弟。
やはり「天才」枠は必要だから弟は勝つでしょ。

上杉vs○芝原
⇒勝つのは芝原だけど直後に死ぬので、上杉が二回戦、という。
完璧な煉獄使いを一回戦で葬るのは勿体ない。

○金隆山vs川口
⇒底を見せていない感があるし、相撲勝たせた方が、今後の展開
を作りやすそう。

○関vs佐川兄
反町は思いっきりかませだが、関は勝つとみる。
国民的ヒーローは一回戦は勝たすのでは。でも絵的に、
国民的ヒーローがキチガイにぼこられるというのも、
視聴者が引く描写としてアリだよな…。

しかし主人公不在のまま進む訳でもないだろうし、別口で、
十がアリを倒して、田島が十の存在を認識する的なのが
あれば良いなあ。ゆう君も見たいし。

んで、空は里見に煉獄のやり方を教えているんだろうな。
その辺もどうなるかな?
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 19:21:02 ID:B3b3nKm10
反町対三代川だったら
三代川のもう一つの人格出てきてそれについて三代川が説明してる途中
そのスキに反町が会心の一撃いれて「空気を読まない男だった」で終了
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 19:25:20 ID:vZFm0aZF0
>>159
完璧な煉獄使いだったら山本陸がいるっしょ
162作者の都合により名無しです:2010/06/12(土) 19:28:18 ID:HpmpleUa0
兄と関では才能がもう、ぜんぜん違うわけで。
気が狂っても勝てないものは勝てない。

本当に関の方がクソ強いんだろうな。
噛み付かれたりしても、
こういうのを望んでいた、みたいな。
(バキさんのところの加藤君とはワケが違うぞ)

「やはり「柔道」は格闘技としても強かったっっ〜〜〜〜〜!!」
仰向けの兄「血が、足りないよ、、、父さん、、、」
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 19:29:02 ID:Kbupl5tX0
陸の再登場がポイントだよな。どのタイミングか。

自分は田島彬に陸は既に殺されていたエピがあると予測…。
だから煉獄の存在も知ってる田島、と。
さすがにこの展開は盛り下がるか?
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 19:34:53 ID:/BgsRYdK0
そんなエピがあったら13巻の表紙見て喜んだ俺が泣く
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 19:35:44 ID:djjsH8UR0
>>163
13巻の表紙が片目で白熊倒してる陸だし
このまま死んでるって事はないだろうね
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 19:38:48 ID:Kbupl5tX0
>>164、165
ああそうか、あの表紙片目だったか、今の今まで見過ごしてた…。
どうやって再登場するんだろう。読めないよな。
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 19:44:43 ID:qv/eiqag0
リザーバー 佐藤十兵衛、田島の弟子
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 19:45:38 ID:/BgsRYdK0
>>166
お前はアレが誰と思ったんだw健在だった頃の陸か?
まぁ一番心配なのは作者がまた逃走することだけどな

ここまで風呂敷広げたのも夢オチへの盛大な前フリと勘繰ってる自分ガイル
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 19:48:00 ID:WiQgdg0b0
飽きちゃった
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 19:49:18 ID:NaFzFFT9O
ずっと気になってることなんだが
上さんの「打撃なら誰にも負けない自信がある」ってのは
山本陸も含めてのことなんだろうか

山本陸は上さんよりもさらに長く煉獄を打てるんだろうか…
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 20:07:19 ID:gO87Khon0
別に>>163の予想は矛盾してなくね?
片目潰されて修行中に見つけられて〜ってことで
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 20:13:09 ID:Y7z8UjIw0
金田と関って性格正反対だな。
もしや柔道協会からクレームが来たな。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 20:15:29 ID:6gHZuciQ0
>>170
熊を殴り殺したシーンの陸、返り血浴びてるんだよな
ぶん殴ってるうちに熊が吐血したとかだったら、どうしようもない強さになるんだが
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 20:21:05 ID:K77JY2ux0
文さんのブロック強えわ
それから関はやっぱりカマセになりそうだな
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 20:23:47 ID:Z7TAmG/k0
カード決まっていくごとにテンション上がるなあ
こんなワクワク感を生めるなんて木田は凄い漫画家に成長したね
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 20:28:34 ID:PFK2M4g+0
佐川兄いい味だしてるなw
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 20:29:58 ID:eeDY3azc0
>>170
我ながらこじつけ臭い理屈だとは思うけど
「進藤塾には二人の王がいた」とか山本陸が里見を見て「俺にも上杉にも影響されてない〜」とか言ってるし
世間的には熊を倒した山本陸の方が強いと思われてたけど、当事者同士では同格くらいに思ってたりして

まぁここまで山本陸引っ張ってる以上、文さんの親父に負けた上杉と同格ってことは無いだろうけど
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 20:40:57 ID:8CrSvmUJO
上さんも海がいなけりゃ、文さん父といい勝負なったのになW
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 20:41:55 ID:Jeaf8Ft70
今の塾長の海って、ぶっちゃけどのくらい強いの?
十兵衛の煉獄見て脂汗かいてるあたり、どう見ても十兵衛より弱そうなんだけど
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 20:46:59 ID:djjsH8UR0
>>179
カワタク相手に煉獄だから橋口さんレベルだろうな
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 20:48:04 ID:6gHZuciQ0
二代目は橋口〜青木くらいかね。一応カワタクに勝てるあたり普通の人間からすれば相当強いと思われる
怪我なしなら、煉獄の使い手としては十兵衛より上なんじゃないかな
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 20:52:27 ID:Jeaf8Ft70
上さんとタッグを組んで入江親子を襲撃したのに
文さんに極められて何もさせてもらえないまま負けると言う
哀しい結果を残してるしなあ

一回くらいこの人にもカッコいいとこ見せてもらいたいものだけど
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 20:54:41 ID:/BgsRYdK0
夜の道場で一人で泣いてたっていうエピソードはかなりきた
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 20:55:21 ID:eeDY3azc0
すまん、今更なんだが二代目ってカワタクに勝ったって明言されたっけ?
カワタクがTVで二代目見た時、あからさまに自分より格下みたいな事言ってたし
もしかして二代目カワタクに負けたんじゃねーかと思ってたんだが
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 20:57:01 ID:NaFzFFT9O
>>177
いや、俺も実は空手家としての技量は上杉と山本陸は拮抗してるんじゃないかと思うんだ

ただ、何て言うか陸の方が凄みがあるというか…
上さんは空手家としての戦い方にこだわってそうだけど
山本陸は空手以外の戦い方も平気でしそうというか…
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 21:02:57 ID:6gHZuciQ0
>>184
十兵衛「文さんの知り合いの柔道家が倒れなければもっと続いてたかも」

確かにあの糞ヤロー呼ばわりしてたけど、格下ってよりはただ嫌いなだけじゃないかな
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 21:03:12 ID:/BgsRYdK0
>>184
文さんがカワタク騙して二代目に喧嘩させるよう仕向けたんだから、心証最悪なんだろ
あと、「文さんの知り合いの柔道家が倒れるまで〜」っていう十の台詞から二代目勝利と推測
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 21:04:58 ID:Jeaf8Ft70
海『前の試合が青木派の選手だったもので』
  『まあ大人の事情というやつですよ』
上杉「(・・・まだそんなことにこだわってるのか・・・)」

今このシーンを読むと上さんが失望してるように見えて哀しい
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 21:05:34 ID:wcPJpbwh0
勇次郎はいつも同じ服装だけど、あれは発達した皮膚の一部だったの?
落雷で透けて見えてるようだが・・・
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 21:10:14 ID:gULoLPzi0
ここでそんなこと聞かれても
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 21:17:44 ID:/BgsRYdK0
吸血鬼のヤロー、また一人で喋ってやがる
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 21:20:11 ID:wcPJpbwh0
これだっから親父は!
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 21:22:08 ID:92iHG2wb0
>>185
ヒント:喧嘩王 上杉均
    空手王 山本陸

俺は上さんの方こそ何でもすると思う
だって確証も無しに無一をぶっ倒そうとするくらい、やんちゃなんだもの
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 21:25:40 ID:9kdXxUvOO
>>159
さすがに空は煉獄の存在は里見にバラして無いだろ
十vs金田でも自分の意志で塾を去ろうと守ってきたって語りの中に空がいたし
一貫性の無い野郎は昇竜だけで十分
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 21:26:10 ID:petyjPaH0
>>189
ユビキタス大和的な何か
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 21:28:11 ID:OAFad3UfO
キャラが立つから人気あるけどあくまで陸の影だよ。上杉は。田島だって狙ってないし。
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 21:34:10 ID:Zq1Br+kgO
>>182
上さんに土下座する所は、かっこよかったじゃないか。

ちょっと泣いてしまった
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 21:36:38 ID:sI82Wqaw0
>>145
反町はクズなんだから出来るとか出来ないじゃなくてやらないと駄目だろ!!
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 21:48:38 ID:iWu/FFfl0
里美は山本陸の組み手に誘われるってことは田島と同格だったんでしょ
エピソードが薄いせいと過去に負けてるせいでどうも弱くみられがちだが、負けたのも逃げずに戦っただけだしな
その後も別になまけてたわけじゃなく、積極的に修行を積み重ねてるんだから弱いはずがない
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 21:58:57 ID:/BgsRYdK0
>>199
そう思うならせめて名前くらい間違わずに書いてやれよ
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 22:07:58 ID:8CrSvmUJO
田島は日本で狙う三人に上さん挙げてなかったから眼中ないんだな
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 22:08:06 ID:OAFad3UfO
この漫画的にはのこのこ出ていって負ける、十分な準備しないで負けるは、駄目だから。
勝たないと駄目だから。たとえ汚い手だろうが構わない。知力、体力、策謀フルに使って勝たないと。
負けるのはそれだけで格下ってことだからな。
取り戻すには十式にエラい苦労しないといけない。
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 22:09:49 ID:Me8zDHd+0
>>198の両腕が外された。
空気の読めない男であった

まあ残りの組み合わせは
・反町VS阿南 里見VS三代川
・反町VS里見 阿南VS三代川
・反町VS三代川 阿南VS里見
の三択に絞られたって事だな
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 22:14:31 ID:5D92DYUl0
阿南がこの誰と当たっても負ける処が想像付かない
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 22:16:38 ID:wcPJpbwh0
日本人は3人が好きだから。
ルパン一味も3人。
北斗も3兄弟(ジャギはフィギアから外されてるっち)
羅将も3人。

アメリカ人は7人が好き、というのはビートたけしが言ってた。
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 22:17:28 ID:4CvhrChY0
四天王なめんな
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 22:17:54 ID:9kdXxUvOO
早売り読んだ泣きそうになっちまった、やっぱり関はいいなあ
てか最後のコマがイヤすぎる、なんだアレ

最格が終わって次回がより一層楽しみだ
次は4人の中から誰が来るんだろう里見か三代川だといいな
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 22:18:07 ID:/iC7d/pM0
3獄死からの歴史か
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 22:19:00 ID:Kbupl5tX0
俺は阿南・反町は負けだと思うんだけど…。

三代川はまだまだ力を見せていない話が作れそう。里見は今後の展開で
幾らでも進道の連中とか同格であった田島とかと絡めることが出来そう。

でもプロレス出身二人を一回戦で負けさせるか不明だから。
三代川負けで、阿南勝ちがあるのかな? とか妄想してみる。
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 22:20:38 ID:/iC7d/pM0
マカオでやるんだっけか
裏でやるの?それとも全世界ネット?
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 22:22:24 ID:/BgsRYdK0
あんな記者会見まで開いたんだから裏はないでしょ多分
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 22:23:30 ID:rQ375DWb0
いまきた
本バレ=>>128かww
なんか関さん死んじゃいそう…(-人-)
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 22:29:26 ID:OAFad3UfO
>>210
記者発表してんだから、堂々全世界流すよ。


今が皆、好きなキャラに思い入れできて、一番いい時で、
試合始まったら文句が出て色々荒れたりもりさがったりするんだろうな。
金田戦みたいにいい試合になればもりあがるけど。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 22:31:13 ID:0C6VqABC0
>>196,201
喧嘩王に勝った無一を倒したからおkって考え方なのでは?
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 22:32:13 ID:NaFzFFT9O
なんで喧嘩商売スレって定期的にネガティブな人がでちゃうんだろ
ネガキャンじゃなくてファンゆえのネガティブさにさ…

まあ、木多ちゃんのこれまでの行いのせいかw
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 22:36:24 ID:rQ375DWb0
>>1がまた我慢できずに次スレ立てそうだな…
【左に曲がります】【ご注意ください】とかで
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 22:46:10 ID:JJNk2iYY0
【ファックします】【ご注意ください】とか裏で
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 22:46:32 ID:9kdXxUvOO
>>216
ありえるなwけどコレばっかりは度肝を抜かれたというか
しみじみしてたのに横から水ぶっかけられた気分になったわ
なんでこんな相手なんだよ
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 22:54:31 ID:Me8zDHd+0
いやこのままスレ進行してれば
【全組み合わせ】【発表】
になるだろ
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 22:57:49 ID:l9QISd9z0
三代川さんが度肝を抜くほどの活躍をしてくれることを願っています
ベタだけど裏の人格が超残虐とかでいいんで
きれいな里見をグチャグチャとかベッタベタだけど見たいです
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 22:58:27 ID:OAFad3UfO
国民栄誉賞VSキチガイだからな。

残りも、ナルシスト、殺人者、二重人格、KY自宅警備員と変な意味で盛り上がる組合せだけど。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 22:59:59 ID:B3b3nKm10
最格の序章って反町でラストだったのかね
コミック未収録の最格があと4つで1冊7〜8話だから
計算してみるとちょうど24巻で最格も今の一回戦紹介のあと2試合分も終われそうだな
なんかその後は第二部トーナメント編って感じでしばらく休載しそうな予感がする
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 23:00:16 ID:jeUqvD6u0
>>186-187
おお、サンクス
そういやそんなセリフもあったな
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 23:01:20 ID:jeUqvD6u0
>>186-187
おお、サンクス
そういやそんなセリフもあったな
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 23:04:00 ID:NG+cswOo0
佐川兄を応援してる俺には相手が関でよかった

1回戦で里見とか上さんとだったら負けそうだし
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 23:04:27 ID:z71cgbK20
軍鶏の吉岡みたく一矢報いるか、
それとも壊されるか・・・
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 23:13:45 ID:4kCCVbuVO
アルゼンチンの17番が木多が描いたデッサンのおかしい絵みたいな体つきをしてる。
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 23:29:26 ID:TeGPJf5A0
こういう異種格闘漫画で柔道家が活躍することって少ない気がする
俺は吉岡くらいしか思い浮かばない
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 23:31:25 ID:M/FeVlZf0
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 23:36:39 ID:/BgsRYdK0
そういやキチガイ兄貴が田島もガラス玉が壊れた人間とか言ってたな
田島が壊れたエピソードとかも出るんだろうか
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 23:55:52 ID:I4wjdmeQO
>>187
その台詞、前から俺の中でも引っ掛かってるんだが
相手が倒れる事も出来ないのが煉極の特長のはずだよな
「カワタクが倒れた」って事は海が煉極ミスったって事かなと
そしてその後、倒れたカワタクが そのまま海を寝業に引き込んで絞め落とした、あるいは関節極めたとも想像できると思う
カワタクが海を見下す態度もそれならツジツマが
合うと思うんだが
今後、そのあたりの詳しい描写が出たら個人的に嬉しいな
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 23:56:31 ID:8D4rucCL0
ぶっちゃけ、キチガイ大会だよね。
この漫画の大会。
キチガイだよ、全員集合!!
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 00:00:28 ID:4vuyhy550
>>231
あほか
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 00:03:30 ID:/BgsRYdK0
>>231
お前さんは二代目に永遠に煉獄やれとおっしゃるか
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 00:03:55 ID:djjsH8UR0
>>231
深読みしすぎ
柔道家が倒れたんだからカワタクの負けだろう
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 00:08:28 ID:luT9aLTJ0
>>231
海は甘ちゃんだからもう相手が倒れるなと思った時点で煉獄終了したってだけだろ
文さんと十兵衛は真剣勝負では気を抜かず最後まで打ち込んでおかないと逆転も有り得ることを知ってるから
相手が倒れるのも許さず体力の限界までぶち込んだ
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 00:16:30 ID:cfIU6oc20
カワタク派の勢いはすごいな
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 00:25:41 ID:QkYP4UNK0
◇事故で1日しか記憶が持たない女性「毎日同じ日を過ごしてるみたい」。

愛するパートナーの記憶が1日しか持たず、毎日消えていくとしたら――。
そうした辛い現実に直面したとき、人はどのようなことを想いながら、
パートナーを支えていくのだろうか。

英リンカンシャー州スポールディングに住む47歳のミシェル・フィルポッツさんは、
過去に2度の交通事故に遭った影響で脳にダメージを負った。最初は 1985年の
バイク事故、2度目は1990年の自動車事故。その結果、1994年までの記憶は
しっかりと残っているものの、以降については一切記憶がなくなってしまう。
彼女は前向性健忘症という症状に陥り、新しい物事を記憶する能力を
失ってしまったためだ。

ソース(ナリナリドットコム)http://www.narinari.com/Nd/20100613707.html
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 00:41:39 ID:s+h6q8uZ0
格闘技的には佐川兄が一枚落ちるような気がする。
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 00:43:42 ID:bkVdPSTr0
佐川は多分関に瞬殺される
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 00:45:22 ID:tf2fT/gK0
関って所詮柔道しかやってないんだろ
柔道ならともかく、なんでもありなら
ドーピングした金田にもまったく刃が立たなそうだ。
戦場で平気で人殺してるような男に
柔道だけの男なんてどうやったって勝てないよう思える。
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 00:53:11 ID:s+h6q8uZ0
戦場で人殺すのは銃でだし。

そういえば、昔「空手バカ一代」に出てたバリのカマキリ拳法って実はシラットなんだってね。
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 00:57:15 ID:H0tKVGbWO
関、金竜山、川口は超強いけどルールの範囲での強者だからな
ルール無用だと苦戦はするだろうし佐川兄なんでその中の最先端っぽいしな
それでも関が好きだから応援するけど…
あの発表のページは勘弁してくれって言いたくなるわw
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 00:57:45 ID:qTRpNmytO
>>232
> ぶっちゃけ、キチガイ大会だよね。
> この漫画の大会。

純粋な精神障害→
佐川兄弟、三代川、櫻井
キチガイではないがヤバい→
カタワ梶原、始末屋兼脳内麻薬工藤、マゾヒスト石橋、童貞文学、
早とちり襲撃上杉、末期癌薬物補正芝原、三人殺傷カブト、KYニート反町
普通→
金隆山、川口、関、里見
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 01:01:06 ID:FpM8+75r0
佐川兄は実力以外の部分が怖すぎる
初登場時の父親の幻と会話する吸血姫から
見ず知らずの他人を父さんとして監禁してみたり
ピピーンピピーンとマジキチエピソードばかりw
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 01:01:13 ID:6CR0KLEv0
里見は普通かどうか怪しい
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 01:02:30 ID:qTRpNmytO
佐川兄はマットにも平気で何か持ち込むだろうな。
暗器なら可愛げあるけどガスでもトラップでも何でもやりそうで想像つかん。
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 01:03:29 ID:tf2fT/gK0
>>244
やっぱ普通の人間はどんな強そうな描写されてても
格が落ちる感じがする
実際に人殺したり、命を落とす覚悟の必要な真剣勝負を
体験している人間とそうでない人間では
明らかに何かが違うと思えて仕方ない
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 01:03:45 ID:c0NlNLpv0
玉拳て名前がすでに負けそう
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 01:06:12 ID:lEAO/3WB0
武器ありにしちゃったら軍人の兄貴最強じゃね?
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 01:06:20 ID:DzKx6RMY0
ももももももおもおおもおお
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 01:06:52 ID:10qhBS3S0
>>245
吸血姫ェ…
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 01:11:10 ID:DzKx6RMY0
251だ。すまんすまんw
今までまきぞえアク禁で1年以上書き込めなかったから
試しで変なもん書き込んじまったw

喧嘩商売マジでおもしろいな、木多は人物描写がすごくうまいから
トーナメント出場選手みんな負けなそうだ
ちなみにおれはマジキチ兄貴が好きです。
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 01:11:47 ID:qTRpNmytO
>>250
武器なしなんだが戦場と区別する感覚のない兄はバレないように
(そこらへんは頭まわるw)武器持ち込むだろ。
素手じゃないと卑怯とかの感覚は彼にはないよ。
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 01:16:09 ID:fioJGJdv0
武器ありなら桜井だろ
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 01:17:02 ID:zV2CkC2tO
まあ佐川兄は間違いなく何か仕込むな
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 01:17:11 ID:s+h6q8uZ0
暗器は修羅の門や軍鶏で出ちゃってるからなあ。
木多さんなら遠慮なくパクるかな?
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 01:18:03 ID:lEAO/3WB0
隻腕の剣豪も忘れてやんなよ
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 01:18:45 ID:UXXknIv20
ハリトーノフ VS 篠原 あるいは 井上
現実だと勝てる気がしない
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 01:20:10 ID:qTRpNmytO
佐川兄がやったと証明されなければ相手を立ち上がれなくさえすれば勝ちだからな。
時間を守る必要もマットのうち外も関係ない。
リングに上がる途中でトラップかけられたらどうしようもない。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 01:33:02 ID:oA/Oy+TdO
せめて関には後の人生に後遺症がないような負けかたしてほしいわ。
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 01:45:06 ID:zV2CkC2tO
つーか我らが金田さんも武器は仕込んでたしな
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 01:47:59 ID:qTRpNmytO
関は負けるだろうな。
梶原、工藤、入江、櫻井、上杉、芝原あたりは佐川兄みたいな何するかわからない相手への対処法あるけど、
ルールの中だけで磨かれた格闘家はいくら強くても対処しきれないだろうから。
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 01:54:07 ID:lEAO/3WB0
もう面倒だから選手が載ってるマカオ行きの飛行機爆破とか
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 01:55:34 ID:luT9aLTJ0
>>262
しかし金田のメリケンはいくら主催側抱き込んでると言ってもチェック甘過ぎだろうと
スポンサー付きグローブでなくなってて付け替えたこともモロバレとか
本来ならヌルヌル秋山以上にネットやらで追求されて叩かれそうだ

しかし試合後にはあれも十兵衛が促して写真に撮られてたけど
金田が死んで結局うやむやになったんだろうか?
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 01:57:20 ID:H0tKVGbWO
つーか佐川兄だけ最後の並びの絵がベクトルちげえよ
何でこうなっちまったんだ
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 01:58:18 ID:lEAO/3WB0
>>265
それ以上にカメラの前で思いっきり薬飲んでたあのシーンはどうなんだ
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 02:06:24 ID:1SQvHoUP0
>>259
総合なら普通に勝てると思うけどね
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 02:23:19 ID:OdnPnKJc0
散々言われてることだけどその道を極めてる真人間はキチガイ達に勝てる気がしないよな
最強の格闘技は何かって問いからどんどん離れていくw
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 02:42:14 ID:wOs9ZEJFO
>>257
暗器だしたらパクりって。それなら空手家出したら空手バカ一代、柔道なら姿三四郎のパクりか
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 02:52:17 ID:OdnPnKJc0
他の試合も気になるけどはやく文さんの本気の喧嘩がみたいなぁ
そういう意味ではもったいなく思える第一試合の相手のユウショウも活きてくるのかな
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 02:58:33 ID:xpuafwbJ0
佐川兄はグローブに即席催涙ガスか毒ガス仕込みそう。それか毒物を刷り込むとか。
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 03:07:28 ID:uoWfI98B0
グローブに仕込んだ怪しい薬品を混ぜ合わせて火を噴くと予想
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 03:15:27 ID:cgCyJa4+0
佐川兄は試合は割と普通に負けてその後試合以外の局面で無茶苦茶やりそうな感じがする。
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 03:17:04 ID:Z32Uw8K60
>しかし試合後にはあれも十兵衛が促して写真に撮られてたけど

金田戦のこれって連載時に描写されてたっけ?
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 03:27:12 ID:OdnPnKJc0
>>274
そうだよな、試合の結果以外にもいろんな妄想が膨らんじゃうのがこの作品の良さだよな
このままトーナメントに絡むことなく主人公が空気化するわけないだろうし
ましてやひと癖もふた癖もあるキャラ達が死なない限り黙ってる訳はないだろうし
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 03:35:40 ID:+f4RPvzQ0
ヤバイ「ピピーン・ピピーン」で今まで以上に一気に佐川兄が好きになってきたw
今文さんに迫ってきてる
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 04:01:03 ID:7buUw/y50
>>275
されてた
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 05:17:13 ID:1ZiNSaL2O
関、横綱、夢斗を応援するぜ!
喧嘩屋とか軍人とかキチガイとかを純粋な技術や、
鍛練した肉体で完封してこそ人間の勝利ってもんだろうが…
あとは玉拳がマトモかどうかだなw
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 05:21:18 ID:+f4RPvzQ0
皆人間だよ
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 05:49:39 ID:9+YVpZjp0
>>279
たまけんは「誰よりも強くなりたい」とかいう理由だけで、10年以上も修行の旅に出て、
オリジナル拳法を編み出してくるような奴だ。マトモなわけない。
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 06:56:30 ID:H3Sj8uX7O
>>281
改めて言われると厨二過ぎるww
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 07:23:47 ID:resqc/e40
>>281
そんなこと言ったらメインキャラの殆どがマトモじゃなくならないか?
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 07:30:51 ID:Nr4FRRmR0
これだけかませ臭全開の関さんがあっさり佐川兄を完封したら
逆に2回戦以降が楽しみ
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 07:57:57 ID:j7Ljhqtp0
>>159
石橋「天才だけどこいつも猫だ・・・」
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 09:24:24 ID:lZUh83gM0
>>270
イメージだよイメージ
空手、柔道、プロレスなんかは格闘技マンガのデフォだが、暗器なんてものは一般の読者からしたらファンタジーみたいなもの。
喧嘩商売のトーナメントに塩漬け原始人が出てきたらどう思う?
暗器はそこまでじゃないけど、読者からすれば、修羅や軍鶏に出てたやつや!となる。
木多さんはそれを承知で出してくる(つまりパクる)ような強いハートの持ち主なんじゃないかってこと。
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 09:42:15 ID:cdZTcJ2z0
今のところ、関を持ち上げる素材は、金田を数秒で落としたぐらい。
ドーピングで魔人と化した金田を葬った十を見ているから、
読者的には説得力に欠けるのだろうね。
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 09:49:43 ID:V9ts4ll/0
ドーピングもメリケンサックもなしで金剛のこと知らなかったら
十も金田を1分以内に倒せた気がするしな
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 09:58:15 ID:3oKJk69j0
実は金田って弱いんでわw
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 10:00:49 ID:MtFnf7TQ0
>>288
そーいうのも含めて強さだと思うんですよね
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 10:07:01 ID:wOs9ZEJFO
>>286
なるほど。前提条件の違いだな。俺は暗器は一般常識だと思っていた
少なくとも、格闘マンガ読む者なら常識だろと思っていた
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 10:07:53 ID:4bq+1njv0
>>286
> 暗器なんてものは一般の読者からしたらファンタジーみたいなもの。
> 読者からすれば、修羅や軍鶏に出てたやつや!となる。

ごくニッチな自分の感覚を一般化されてもな
お前が言ってるのは、日拳を出すのはいいが直突き出したら餓狼伝のパクリみたいな
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 10:10:21 ID:4bq+1njv0
>>288-289
不意打ちでも金剛決められなかった梶原さんディスってんのかコラ!
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 10:22:48 ID:hNxmpHhvO
文さんが昔の無一以上には強く見えない
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 10:23:01 ID:GZZku66CO
バキタフあたりにも出てたし、暗器は普通だと思うが、兄のキチガイ描写的にもっとえぐいのを使いそうな気がする。
事前襲撃爆薬ピアノ線とかガスとか
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 10:30:19 ID:3oKJk69j0
玉拳は「ぎょくけん」?

「たまけん」の方が脱力感があって好きだが
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 10:30:29 ID:luT9aLTJ0
>>289
純粋な柔道の強さでは竜虎以下だからな…それでも金メダルだけど
金田の本当の強さは必要とあれば勝つために何でもやることだし
関との戦いではそれほど危ない橋渡ってまで勝とうという気がなかったのでは?
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 10:35:06 ID:tupq4bFL0
>>292
しかしミオスタチン出しただけでパクリ認定する連中がいるくらいだからなあ。
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 10:38:36 ID:lZUh83gM0
wikiより
暗器(あんき)は、中国武術における身体に隠し持つ事が出来る小さな武器の総称。
暗器械とも称する。
20世紀末頃から日本でも暗器と言う名称が使われるようになったが、元々日本には無かった呼び名であり、中国関連の映画、小説等の作品や漫画等により広まったと考えられる。

確かに>>291の言うとおり前提条件の違いだ。
暗器というとwikiの通り、中国武術の隠し武器で使用法の技術体系も含むものだという認識だったが、今じゃあ最初は持っていないふりをしてた武器=暗器なんだな。
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 10:53:41 ID:qTRpNmytO
第一戦では十兵衛最大のライバルが。
第二戦では規格外対頭脳。
第三戦では立ち技最強をかけて。
第四戦では文さんの真価が問われる。
第五戦では空手対合気道、剛対柔の夢の頂上決戦。
第六戦では国民栄誉賞対キチガイw
残りもカブトや最強のKYだから楽しみだ。
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 10:57:26 ID:N8VvE5yf0
一回戦でボロ負けしても決勝まで勝ち上がっても
なんとなく納得できるキャラは佐川兄だけだな
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 11:00:56 ID:qTRpNmytO
>>300
金剛、煉獄封じた上で櫻井に勝つだろうからな。文さん。
ここいらへんで使ってちゃ漫画的にも底が浅くなる。
楽しみだ。
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 11:05:45 ID:V9ts4ll/0
金剛一発で超あっさり勝っちゃう可能性もあると思うよ
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 11:13:13 ID:qTRpNmytO
金剛も金田みたいにわかってりゃ防げる技だから、できるだけ出さないで隠すだろ。
知ってる奴も多いが。

煉獄も、最初の一撃を外せばいいだけだから、隠すだろう。最初は。上杉使うまで。
煉獄は最初が肝心とわかった上で、互いにいかに入れるか入れさせないかの心理戦の攻防になるし。
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 11:19:55 ID:qTRpNmytO
十対金田みたいに、骨折したとこ撃つ、片目をつむり誘う、ルール利用して背中向けたとこ狙う、
心理的に誘導することが金剛も煉獄も必要な駆け引きいる技だから。
すぐに出さざるをえないならそれは追い詰められた時で。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 11:21:03 ID:V9ts4ll/0
いまさら隠してどうなるよ
金剛は橋口にもバラしてたし十にも温存させる気なかった
もう富田流が心臓狙ってるのはわかった上でどう決めるかの段階でしょ
煉獄ももう2回もテレビ前で使ったし上杉が使うまで隠す意味もわからない
あんたが言うように、また金剛と同じように、知ってるのわかった上でどう一撃目を決めるかの話でしょ
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 11:24:13 ID:H0tKVGbWO
>>304
上さんの煉獄は14手どっからでも入るから警戒してどうにかなるレベルなのかな
個人的には梶原が工藤に金剛で勝っちゃって
櫻井にネタバレしちゃうんじゃないかなって予想してる
それで十と工藤の再戦で打ちづらくなるし
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 11:32:34 ID:1TozjZj/0
真島クンすっとばすで一回戦で陽炎使って後々効かなくなったの思い出したわ
確かに金剛は一回戦じゃ使わないのかも
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 11:32:36 ID:rZDOygj60
つーか、どんな格闘技でも基本的には人体急所を狙うわけだから心臓を特に狙ってますってバレたからって、それがどうしたって話だよな。
他の急所攻撃より手っ取り早く効果的なだけであって、極端な話工藤以外は金的とか鳩尾とかに攻撃するだけでも悶絶するだろ。
金田だって結局、金剛が一発しか入らず効き目はなかったけど、指折られたり、爪剥がれたり、腕折られたりしてるし。
柔道でもボクシングでも相手の得意技が分かってるからって全ての攻撃が防げるわけじゃない。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 12:31:29 ID:lZUh83gM0
何が来るってわかっているからこそ他のディフェンスがおろそかになったり、金剛を警戒させておいて煉獄が入れやすくなったり。
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 12:54:12 ID:UXXknIv20
菊野克紀みたいな感じか
312ドサクサキッド:2010/06/13(日) 13:26:28 ID:Gy40tLzd0
反町は、欧州にいた頃も、空気が読めない男、だったのかな?
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 13:35:01 ID:QpgFVagS0
読者にわかっちゃってる技温存してもしょうがないし、金剛、煉獄をいかに駆け引きに使うかって展開にしてくんじゃない?
煉獄は日拳弟と進道塾系以外は看破できてないかもしれんからかえって駆け引きには使いづらいかな?
筋肉バカ軍団の戦いはどう見せ場造るんだろうな
あんだけいると個別に見せ場作るの大変そう
314ドサクサキッド:2010/06/13(日) 13:35:24 ID:Gy40tLzd0
でも、欧州ヘビー級チャンピオンになったということは、
プロレスの、約束事自体は、守っていたのかな?
外国だと、約束を守らないやつや、下手なやつは、
干されると、いうけど
確か、橋本真也も海外では干されてたはず。
315ドサクサキッド:2010/06/13(日) 13:38:30 ID:Gy40tLzd0
反町は、プエルトリコだったら、ブロディみたいな目に会いそう
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 14:08:10 ID:BRWqrSIn0
ってか、このトーナメントって目つき、金的ありの
殺し合い。海外の地が開催地、金持ちが客の一般客が
観戦参加不可なアングラ的なものなんだろ?
なんで田島が日本で宣伝してるんだ?
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 14:18:21 ID:GZZku66CO
円形闘技場とかよりはアングラな大会じゃないって設定なんじゃないの。
公式に銃許可とか死ぬまでやるとかではないんだろうし。
デスバトルを若干過激にしたような、格闘技大会としてはなんでもありだけど異法性が問われるようなものでないって位置づけじゃないかと。
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 14:22:15 ID:BRWqrSIn0
>>317
きっと目の玉をくり抜かれる人出てくると思うけどいいのか?
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 14:22:54 ID:4bq+1njv0
>>304
分かっていたから防げたのは、十レベルだからで
戦術的駆け引きやキャリアが十とは比較にならない文さんの金剛を
同レベルで論じることは出来無いのでは。
金田も結局最後は金剛食らってるし。
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 14:28:21 ID:10qhBS3S0
最近このスレで見かけるんだが名前欄やメール欄に入力してる奴は何なんだろうな

一部の板じゃ名前入力がローカルスタンダードだったり
目欄でやりとりしたりするわけだがどうもこいつらは天然っぽいし
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 14:30:03 ID:4bq+1njv0
>>309
普通はヘビー級のパンチをまともに顔面に食らったら、一発で失神KOとなってもおかしくないし
マウントからの顔面とか、顔面への連打とかも即TKOに繋がる危険な状態なんだけど
このマンガは、鼓膜破られて、指折られて、片金潰されて、顔面や金玉を含む全身を百発以上
めった打ち×2セットやって、それでも倒れずに最後は金剛で決める、といった世界だからな。
登場人物が全員ラスプーチンだと思っていれば間違いない。
あるいは、どんなに攻撃しても止めはスペシウム光線でしかさせないみたいな。
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 14:30:32 ID:4ov4Zrxt0
>>名前欄やメール欄に入力してる奴

例外なくバカだからスルーしとけ
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 14:43:29 ID:pAyJtBB70
ヤンマガレジェンド30漫画を選ぼう

1位 彼岸島   14112票
2位 今日の5の2 6604票
http://kc.kodansha.co.jp/ym30/legend/index.shtml
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 14:50:12 ID:y4Rny/hFO
>>321
金田の異常なタフさは薬物によるものだろ
工藤は脳内麻薬だし石橋はドM
ラスプーチンな奴らには説得力は別にしてそれなりの理由が設定されてる
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 14:51:59 ID:pAyJtBB70
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org961539.jpg
ヤンマガレジェンド30漫画を選ぼう
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 14:56:32 ID:GZZku66CO
喧嘩商売が入っていないのは別に妥当だと思うが、酷いランキングだなwww
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 15:02:35 ID:UH9O+BF+0
>>326
お前はどこを見ているんだ
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 16:01:16 ID:X+3iSZ9G0
>>316
ユウショウ・・・日本人最強を決めるからだ・・・
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 16:21:06 ID:3oKJk69j0
>>325
なんで丸太漫画がダントツ1位なんだw

組織票だろ、これ
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 16:24:04 ID:WKdjCnUr0
まあ、日本人最強トーナメントを他国人が興味示すわけないな。
ギャンブルの部隊としてなら別だろうけど。
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 16:31:51 ID:/W6Dj0PI0
だが世界最強かもしれん田島が選りすぐった奴等だぞ
少しは注目されるんじゃねーの?
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 16:33:48 ID:X+3iSZ9G0
>>329
あれはもう伝説だろ
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 16:37:28 ID:ZY7KZtYS0
>>329
や、実際映画化もしてるし、
ヤンマガの看板といってもいいんじゃないの?
漫画通さん漫画読みさんの意見はシラネ。
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 16:43:48 ID:9YKvxjNl0
>>333
だからつって、一位が5桁で
3位が2桁はないだろw
なんだこりゃw
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 16:53:09 ID:so9VEgIe0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org961824.jpg
ヤンマガレジェンド30漫画を選ぼう

現在、崩壊前
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 17:02:58 ID:cdZTcJ2z0
>>331
田島が世界から選りすぐれば注目度文句なしだな。
日本限定というのが弱い。
場所が海外という意味も弱いし。
例えば韓国の一番をマカオで競っても、日本人観ないとおも。
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 17:17:31 ID:MtFnf7TQ0
>>336
韓国の人口は日本の半分以下だからなぁ
逆にアメリカ人だけや中国人だけの異種格闘チャンピオンを決めるってなったら気にならない?
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 17:19:00 ID:uGaeqEak0
>>336
そんなん日本で基礎っても見ないよ。
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 17:39:10 ID:cdZTcJ2z0
>>337
うん、気になる。
特に謎と神秘に包まれた中国が激しく気になる。
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 17:39:10 ID:qTRpNmytO
漫画だ、むきになるな。
日本国内では無理なことでアングラでもなく表で見せるため、
マカオでやるというのは漫画としてうまいギミックだと思う。


煉獄や金剛は既に表に出ていて使うと見せて別な物を出したりの駆け引きの道具だが、
それでも文さん自らは一回戦では使わんだろ?
効果的に防ぐ奴が出てきても更にその上を行く駆け引きで仕留めるとか使われるだろうし、話の鍵になっていく。
一回戦では温存すると思う。芝原が封じの技使うか、工藤倒した十兵衛に対して佐川弟が使うか。
そこらへんも楽しみだ。
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 17:49:32 ID:qTRpNmytO
純粋にアングラでやったら関や金隆山でらんないし、芝原や上杉も躊躇すんだろう。
団体背負ってる奴がおいそれと出るわけにはいかない。それなりの障害がある。
かといって、デスバトル形式でもルールに縛られすぎてるし。国内ではあれ以上無理。
どうせ日本人が読む漫画だから世界最強を日本人だけで争うのは不自然ではないし、
それに世界が熱中してもおかしくない。
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 17:59:08 ID:n7NPD1c0O
>>340
自分の中でストーリーが出来上がってて他人にどう言われようとそれが変わることはないなら
いちいちここに書かなくてもいいよ
お前のレス見てても徒労感しか覚えない

あと、今日ダントツで一番レスしてるお前がむきになるなとか言うなよ
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 18:02:08 ID:cfIU6oc20
いくら日曜だからって、居すぎだろ・・・
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 18:11:19 ID:ZQmGUtWcO
単行本読みかえしていて思ったんだけど工藤の怪我がなく金田vs工藤が実現していて
金田が勝っていたらトーナメントには工藤の代わりに金田が出ていたのかな?
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 18:12:22 ID:UXXknIv20
最強の日本人は誰か!?

多種ある格闘技でルール無しで戦った時…

スポーツではなく

目突き 金的 ありの


『喧嘩』


で戦った時

最強の日本人は誰か!?

今現在

最強の日本人は

―――決まっていない
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 18:18:44 ID:lj+qbdRr0
みなみけがダントツ一位になってるな。
今日の5の2といい、2chで何かやってるのかな?
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 18:31:44 ID:1TozjZj/0
まぁ喧嘩商売よりゃ上だよ
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 18:37:39 ID:qTRpNmytO
>>342
だからむきになるなってw
漫画の進行的に煉獄や金剛の使い方、出し方、駆け引きが鍵になるから、
すぐには出さないだろうと普通の意見出してるだけだが何か?
また、日本人しか出てこないのに最強とかおかしいとかマカオで興業成り立つのかとか寝言こいてるから、
これは日本人しか読まない漫画で、外国人ずらずら出しても読者は感情移入できないとか、
ウォーカーとかイミとか外国人の敵倒さして、作者が説得力持たすために色々苦労しているのがわかってなくて、
馬鹿じゃなかろうかとか真っ当な話しているのに、何が気に障るんだ?
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 18:41:00 ID:10qhBS3S0
長文でレス数多いのがあれだけど言ってる内容自体はまあ同感かな
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 18:42:29 ID:Wz5a2CY10
>>346
むしろ2chだからころ彼岸島を一位にして欲しいんだが
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 19:12:13 ID:jDxupaAc0
ダントツで狂ってると思ってた佐川兄が、思ってたよりももっと狂っててワロタ
ピピーンw
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 19:27:15 ID:10qhBS3S0
彼岸島への投票はかつてのTIME田代祭を彷彿とさせるな
だが皮肉やネタじゃなく本気で投票されたと勘違いするのがマツモティーヌ先生だェ
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 19:49:52 ID:cdZTcJ2z0
>>348
お前、口挟んで上からうるさい、って話で。
軽い突っ込みに角立ててるのはお前。
こっちは問題提起してるんじゃないから、流せ。スルーしていいんだって。
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 20:12:13 ID:1Ywr1o0b0
ユウショウ・・・日本語も忘れてきたのか・・・
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 20:26:38 ID:/W6Dj0PI0
端から見りゃどっちもムキになりすぎだw
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 20:34:29 ID:1IG8UZ61O
上杉「まだそんなことにこだわっているのか…」
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 20:38:35 ID:4bq+1njv0
>>325
またお前らかw
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 20:40:29 ID:aaSEtK5r0
2chはどうしてこうみんな喧嘩腰なんだ
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 20:41:41 ID:uoWfI98B0
>>358
自分、武道版の住人でもありますから
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 20:49:17 ID:1Ywr1o0b0
>>358
学校や職場では隠れキャラ的存在でありながら
掲示板の前では雄弁になるのが2ちゃんねらーだから
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 20:52:29 ID:ES4YLlIUO
空気読まずに質問するけど、金隆山の師匠って何親方だっけ?
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 20:53:23 ID:aaSEtK5r0
>>361手元に20巻があったから最速レスしようと思ったけど
かいてねーw
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 20:57:33 ID:ES4YLlIUO
>>362

まだ単行本には載ってないのよね。22巻か23巻になると思う。
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 20:59:59 ID:/W6Dj0PI0
tokitukaze
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 21:00:34 ID:Ko8uKzxt0
>>361
下総親方
何て読むかはテメーで考えやがれ!!
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 21:03:25 ID:ES4YLlIUO
>>365
し、しもうさ!?
まあ、ありかとな!
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 21:06:16 ID:NMvhGVFk0
進道塾と文一派以外は、上杉の煉獄をしらないんだよな。
一般的には富田流の技ってことになるし。
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 21:13:40 ID:A+yqRMVA0
>>367
技は見ただろうけど、リングサイドでのでのやりとりってちゃんと聞こえたんかな?
佐川兄は唇を読んで、煉獄の名前を解読してたみたいだけど

一般的には単にすごい連打としか伝わってなかったりしてw
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 21:24:50 ID:UXXknIv20
工藤は煉獄の初弾が入っても反撃しそうだな
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 21:36:11 ID:wdjqlYj00
胴太いなあ
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 22:03:22 ID:aaSEtK5r0
>>368十がAチャンに、あれは富田流の煉獄っていうらしいぞ!とかかきこんでんじゃね?w
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 22:18:03 ID:xQA+CC920
参加者が全員会場に集まったら田島が建物に火をつけて全員焼死させて「これで俺が最強だ」で終わりじゃね?
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 22:23:32 ID:1IG8UZ61O
その後田島がマカオのボスにまず殺されるな
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 22:23:55 ID:9IPdsEuJO
>>371
まあ、ネット上では富田流じゃなく童貞流って呼ばれてるんですけどね
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 22:30:19 ID:CoaiwBxz0
「本日はみんなで殺し合いをしてもらいます」
最強の格闘技は何か? バトルロワイヤル編。

達人16人に加え、十やサーモン、高野にゆう君、アリ等を
含めた戦い。

…サバイバル戦なので佐川兄最強だったりするかw
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 22:56:28 ID:tf2fT/gK0
早売り読んだけど
今週は最後のコマ以外は
まぁ割と普通だったなぁ
どうも関さんはトーナメントへの動機が弱く感じる
スーツ姿がやたらと着ぶくれしてたし

ってかネタばれ画像見たとき
佐川が何が左に曲がるのか
(自分なのか、自分の繰り出す蹴りやパンチなのか)
期待してたけど、一コマしか出てないから全くわからん
やっぱトラックに擬態したのかな
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 23:10:07 ID:lEAO/3WB0
関さん、吸血兵士に血吸われてまうん?
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 23:12:59 ID:+WI+XH050
しかしホント、格闘漫画でここまで勝敗の読めないトーナメントなんて久しぶりだなあ
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 23:30:00 ID:3C7HXFV20
ヤンマガレジェンドけっこう仮面w
想定外の票が投じられてる件ww
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 23:30:18 ID:/W6Dj0PI0
>>375
佐川兄は性格的に桐原が合いそう
川田は何だかんだ十を応援してる工藤かな
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 23:41:41 ID:aaSEtK5r0
>>378
このトーナメントは勝敗以前に、ちゃんとトーナメントが進行するのかっていう
不安要素が多すぎるよね。思いつくだけで
十兵衛が参戦するにあたって誰か襲わないかとか
佐川兄弟はこのままの組み合わせだと当たらないけど、場外で何かするんだろうかとか
山本陸がどう関わってくるかとか
梶原さんは文さんと当たるまで勝ち上がれるとは思えないけど、文さんとの因縁をどう絡めるのかとか


とか書くとまたユウショウとかマイルズとか言われるな。
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 23:45:19 ID:H0tKVGbWO
関はこのトーナメント出るに対して善人過ぎる
金竜山もそうだけど金竜山は相手もまともだからいいよ
関頑張れ、超頑張れ

てか睦夫だけなんであんな絵なんだよ
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 23:48:26 ID:lJ4N3MwJ0
ラストに十兵衛の文学に弟子入りするエピソード入れて梶原に「俺も冨田流」とか
言って喧嘩ふっかけるよ
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 23:54:05 ID:JGjA3kJY0
日本だけって・・・

何の為に田島がアメリカいって苦労してきたんだ
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 23:57:13 ID:uoWfI98B0
佐川兄が柔道家対策にカワタクを監禁する展開あるで
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 00:03:19 ID:nQ7n53ks0
>>384
トーナメントのための資金集めだろ
そもそも、そんな苦労してない
>>385
カワタクはトーナメントでの貴重な解説兼ギャグ要員
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 00:09:52 ID:fDzVY0Y20
金田は十兵衛のことを「今まで戦った誰よりも強い」と言ってるってことは
十兵衛は関より強いってことになるな
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 00:12:19 ID:BoDsMEkV0
>>387その時点で関が構想に入ってなかったに10ペリカw

でも、関は元々勝つつもりで戦ったわけじゃないから対象外なのかな
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 00:17:08 ID:NGHrxRFR0
>>387
開始直後に即締め落とされた事実を金田の中でどう位置づけていたか、なのかな。
「完敗した、格が違った」と考えるか、それとも「出会い頭だ」とか「メダルに関係ない、負けてもいい試合だった」とかいって精神的にダメージがないか。
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 00:21:28 ID:aODkVTND0
>>386
漫画読んでるだけのオレやオマエはなんの苦労もしてないけどw
ヘビー級チャンプと戦った田島はそれなりの苦労だろ
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 00:36:45 ID:Lz4Ut/BB0
>>「ピピーン・ピピーン 左に曲がります ご注意ください」
   「ピピーン・ピピーン 左に曲がります ご注意ください」

なんで左翼に傾いてしまうん?
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 01:04:42 ID:NEONUE0F0
まぁ、金田は関にはハナから勝つつもりは無かったんじゃない?
どっちにしろ柔道止めるつもりだったし、そもそも勝つ気があったんなら
色々事前に仕込んでるだろう
仕込んであっても負けたなら>>387みたいな事は流石に言わないだろうし
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 01:16:50 ID:BoDsMEkV0
関は関で認めてるけど、あらゆる手を次々に潰されたから
「十兵衛すげー!」ってなって関より評価上がったんじゃないか

ほら、金田バカだし
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 01:22:27 ID:KuTS/cKi0
>>387は単純な戦闘力の話じゃなくて、十兵衛は自分の仕掛けたあらゆる謀略・小細工を上回ってきたって点でだろ
昇竜も虎も純粋な実力で言えば金田より強いけど、あっさり罠にハマる馬鹿どもだから金田の基準では弱い
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 01:34:19 ID:grawu+TBO
やばいな、今週のどこをどう読んでも関さんが勝つ図が思い浮かばない
残り四人はどの組み合わせでも勝敗がわからんし第六試合だけだな、こんな勝敗がはっきり予想できるのは
だからこそ裏をかいてくるかもしれんが……

俺の貧困な想像力じゃ
満身創痍になって関が勝つも病院送り
→リザーバーに十か陸かアリ
→睦夫は復活して勝手に闇討ちとか始める
くらいしか……
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 01:48:53 ID:nuBdH4Zb0
>>395
試合決まるたびにどっちか再起不能で十リザーバーって話になるな
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 01:50:12 ID:6V38wrmXO
もし関が勝つなら即締め落としだろうな
それなら睦夫もダメージ少ないから全力で弟襲える
長引けば長引くほど関に不利になりそう
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 01:58:57 ID:LqnfUqlg0
これまで最格エピ or 対戦カード決定時のエピの後はほぼ確実に掘り下げられたキャラの格が上がってたのに
関さん不遇すぎるだろ・・・
今回関さんのエピだったのに格を上げたのは最後のコマだけ登場した佐川兄なわけだし・・・
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 02:02:28 ID:zTLcnVmPO
>>388
俺はその時点ではもう関も構想に入ってたと思うな
というか柔道家とか総合選手とかぐらいは決めてたと思う
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 02:22:32 ID:ucbr9GR2O
関対芝原も見てみたい気はするけど両方とも勝ち上がるのキツそうだな
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 02:22:43 ID:IzsxGeL00
関がぶっ壊されるかどうかハラハラする・・・・
同窓会で励まされたり、両親との会話挟むあたりがさすがとしか言いようがない
木多さすがだわ。
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 03:10:27 ID:zTLcnVmPO
橋口さんと川上竜の代理戦争が見たい
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 03:14:49 ID:IzsxGeL00
2軍トーナメントやらないかな
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 03:37:20 ID:TwzYGIEo0
途中まで普通に読めたけど

あの応援が宗教ぽかった

十ベエが十字軍相手にやるならまだ分かる
405作者の都合により名無しです:2010/06/14(月) 03:48:16 ID:IijwDK1D0
あの同窓会はない。。。
もうちょっとまともな同窓会にしてほしかった。

あのエピ的には関は負けそうだけど、
あのエピをひっくり返すには
関の瞬殺しかない・・・涙

406名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 04:03:34 ID:KqnN+2fo0
同級生が酒注ぎにきた時、また盛られると思ったのは俺だけでいい
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 04:35:27 ID:yK/Vak/M0
うん、同窓会気持ち悪かったなぁ
そしてそんな19P半に渡る関エピソードを半ページで打ち消す佐川兄w
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 04:53:27 ID:S8HT0fl40
関さんの死亡フラグ臭が半端ねえww

佐川兄は清々しい程のマジキチキャラだし是非勝ち残って欲しい
個人的に大好きだw
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 05:27:08 ID:xr9ZOxkt0
友達でいてくれてありがとうはなんかキモかったな
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 05:40:32 ID:2IJvHMGi0
>>387
金田は事前にたっぷり時間があって、本気で関に勝とうと思えば勝つ自信があったんだろ
勿論、毒を盛ったり、ドーピングの嫌疑をかけたり小道具満点で挑むんだろうが。

恐らく、金田が今まで戦ってきた相手は竜虎みたいなまともなスポーツマンばかりで(当たり前だけどw)
どいつもこいつもチョロイヤツばっかりっていう感覚しか無かったんだろう。関も含めて。
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 06:05:19 ID:yO8NFWzWO
なんでくじ引きで決まる対戦カードで
田島は芝原の相手が(伝説の)上杉と分かってたの
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 06:25:40 ID:8FUELHr40
つーかこれ籤引きだったの?
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 06:39:37 ID:agOLxwPb0
スレ消費激しいとは思ってたけど、
ここは一日中はりついてる奴もいるほどの人気スレになったんだな。
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 06:55:14 ID:8RXLDsU70
皆に愛されてる関と愛されていない佐川兄の対決
正に光と闇ww
佐川兄は関のことを弟、セコンドの虎の事を父さんとダブらせてぶちぎれそう
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 07:17:58 ID:NWVCGczB0
CG作画が気持ち悪いのはなんとかならないのか
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 07:22:11 ID:EyP0kNQS0
今回の「感動のシーン」は正直スベってると思ったのが俺だけじゃなくてよかった

>>388
でも、竜関連はちょっとグダグダっぽいしなぁ

あれってこのスレでも言われてたとおり
「最強の格闘技は〜」を締め切りに間に合わなかったとき用に描きだめしてたからでしょ?
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 08:21:42 ID:3Y0eaCKVP
最後のページで吹いたw
関さんご愁傷様
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 08:36:26 ID:S0zWiLAB0
>>398
確かに。
一コマだけの佐川兄の方がインパクトありすぎた。
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 08:37:55 ID:odi5F7g+O
関は、世間での知名度ない佐川兄によって再起不能にされるか、ませ犬にしかならないな
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 08:49:57 ID:Ax4e55HxO
関さん完全に死亡フラグ立ったな
残念だ
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 09:02:17 ID:8oXl8nDlO
ピピーン・ピピーン 左に曲がります ご注意下さい

こういう独り言いう自閉症をよくバスで見るから不謹慎だが吹いた
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 09:10:45 ID:RwrCKMB00
いるよな、ああいうこと呟いてる奴
おれも池袋発の電車に乗ってるとき、車内に
「池袋まで我慢する。池袋まで我慢する」
と一人で呟いてるやつ見たことあるわ
池袋から遠ざかってる真っ最中だっつうの
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 09:22:37 ID:qq8TQfhBO
関は才能も身体能力も一流
一方、佐川兄は才能も身体能力も微妙
兄さん、勝てるの?
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 09:24:59 ID:qRlMFS6UO
>>423狂気という武器があります
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 09:32:45 ID:fyk0/KcG0
関さん死んじゃうの?
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 09:41:33 ID:LNnI6+r/0
あの同窓会
●(当時べつに仲良くなかった)同級生に「公認で名前くれ」と言われる
●(当時モテなかったのに)女どもがやたら目を輝かせる
●「関君、友達でいてくれてありがとう」コール

…これらのことに関的には
「くだらねえ奴らめ! 俺はこんなことのために柔道やってたんじゃねえ」ってなって
最強トーナメントに闘志燃やすんだと思った。

そしたら「関君、友達でいてくれてありがとう」コールさえ
「いい話」「勇気もらえるエピソード」っぽく扱われてたからびっくりした。
427多分:2010/06/14(月) 10:40:19 ID:UP4i5fIE0
私の希望ですが、多分佐川兄は試合前の佐川弟を襲うと思います。両者とも試合不可能になり
、関は山本陸との対戦。十兵衛は石橋との対戦になれば面白いと思います。
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 10:58:32 ID:DsK9jJ0x0
虎が関が異常者に潰されると思ってあっさり止めると予想
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 10:59:30 ID:1AAjDHCC0
これトーナメント1回戦の途中で、山本陸とかが乱入とか何かハプニングがあって全試合しないんでしょ?
木多も現時点で飽きてると思うし。
このままずっとトーナメント決勝まで描いていくとは到底思えない。
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 11:00:17 ID:fyk0/KcG0
全試合どころか一試合もしないと思ってる
予想が外れれば嬉しい
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 11:21:47 ID:+p/ucaKw0
自分のクラスに五輪3連覇の柔道家がいたら誰だってああなるわ
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 11:24:45 ID:SMALVvxAO
うん、俺も応援するわ

おまけにいい奴だし

柔道は金田が負けたから活躍させて欲しい
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 11:42:06 ID:HnflKNeo0
関VSマジキチは一瞬で決着付きそうだよな。
一瞬で投げられるか締め落とされるか、事前工作や罠で試合云々の前に終わるかどっちかな気がする。
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 11:45:40 ID:+p/ucaKw0
佐川(兄)の同窓会もやってくれよ
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 11:56:56 ID:4BgXiYUSO
佐川くん、元気だった?で
監禁確定しちゃうじゃん?
嫌だよ、そんなん
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 11:57:28 ID:oRfkNXd30
>>431
でもあの中には当時の関と別に友達でも何でもなかった奴も
混じってると思うよw
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 12:01:59 ID:+64skFcZ0
関は初出の時は思い上がった嫌な奴に描かれていたが、
今回見ると根は悪い奴ではなさそうな気がする。
キックボクサーと同じパターンか。

佐川兄はいい奴には思えんな。どこか壊れた感じがする。
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 12:04:29 ID:3W+Bowud0
同窓会が壮絶に寒いのは伏線だろうな
金田みたいなキャラ作れる木田が感動話のつもりで書いてるとは思えない
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 12:04:29 ID:kHz4nyP/O
佐川兄いい奴だったらそれはそれで笑う
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 12:11:37 ID:z/RVDz27O
関マンセー回かと思ったら最後の佐川兄で不意討ち喰らったw
ピコーンピコーン
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 12:18:41 ID:grawu+TBO
「睦夫君、友達でいてくれてありがとう!」
「みんな父さんだったんだね…」
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 12:19:33 ID:EWulQTEz0
マイルズ先輩のエピソードでも「有名になったとたん自称旧友だらけになった」とかあったしな
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 12:20:56 ID:zDtCOezD0
>>435
「佐川じゃないか、元気にしてたか?」
(優しい言葉をかけてくれた・・・お父さん?)

で監禁、って怖すぎw
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 12:27:09 ID:GMtRE4OAO
>>437
関って村井に柔道続けさせるために金田秒殺してみせたり、最初からいい奴じゃなかった?
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 12:39:56 ID:kgyuOKkU0
そもそも佐川のモノサシで何がお父さんで何がお父さんじゃないのかが判らない
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 12:44:23 ID:fKQeDmZAO
たん
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 12:44:36 ID:UX8jyBzC0
>>431
いくら旧友で誇らしいと言っても
子供に関と同じ名前付けるとか泣きながら酌させてくれとか
ちょっと阿りすぎじゃね?
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 12:45:21 ID:NbeJqt6zO
同窓会の友達一連のかけ声がカイジっぽい変な連帯感でムカつくw
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 12:46:47 ID:XMhB0dm30
関の同窓会で「友達じゃなかったくせに…」とか言ってる奴多いけど、
さすがにひねくれてるっつーか小さ過ぎだろ

なんか世の中に恨みでもあるのか?
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 12:53:25 ID:FBx/DKLrO
>>449
2ちゃんだからその辺はしょうがないよ。
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 13:02:10 ID:gWk7akc10
>>437
>佐川兄
あんたの中では、「どこか」とか「感じがする」っていう遠慮がちな表現で足りるんかいwww
今まで読んだ限りじゃブッ壊れでしょwww
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 13:02:16 ID:Tae0yKVG0
佐川兄の印象しか残ってないw
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 13:05:32 ID:+p/ucaKw0
関は中学高校のころからスターなんだから友達だらけだろ
大人になってからいきなりスターになったわけじゃないし
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 13:09:51 ID:VSpqrNmkP
>>449
野球のスカウト受けた時点で佐川親父死亡・弟も既に狂ってた伏線とか
木多の漫画は捻くれた読み方をさせてくれる。
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 13:19:05 ID:Y/8ihOZe0
バキがギャグ漫画になるのに比例して、どんどん格闘漫画になって行くなぁ
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 13:23:19 ID:MQL7F9Hw0
佐川父が優しいとか佐川兄の妄想じゃないのか?
ぼこぼこにされた時に父さんみたいだとか言う感想が出てくる奴だし
九九も出来ない息子に育てるし弟ばっかりひいきしてとかいってるし
最後は父が嫌になった弟が切れて喉突きやったあと兄が心臓えぐって
弟には嫌がらせでもう死んでたとか言っって弟あんな状態に
父が兄に今までごめんなとか言ったシーンも兄の妄想で実はひどい捨て方かも
石橋戦で弟が筋肉薄い喉狙ってフラッシュバックするんじゃないの
兄は才能無いしあの時点では父の喉突けないと思うんだ。
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 13:27:17 ID:6KpmSkrR0
このトーナメントって武器使えるの?
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 13:31:23 ID:fyk0/KcG0
なんか木多ギャグ回書きたくてしかたなくなってるんじゃねえかなと最近思う
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 13:42:13 ID:dC8Ry4nq0
ラストの半ページだけで全部持ってったw
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 13:43:00 ID:qRlMFS6UO
田島VS佐川兄の決勝になるなら、木多を歴史に残る漫画家として尊敬するw
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 13:43:14 ID:n7XH26Zb0
なんか関たいして強そうに見えないな
武勇伝が小学生のときに高校生に勝ったでは…
柔道以外に武器がないみたいだし
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 13:43:24 ID:odF3PT4CO
今日はダッシュっで左に曲がります
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 13:50:56 ID:6V38wrmXO
ちょいと最後のコールは過剰だったけど
個人的には自分のファンであって友達であることを誇りに思ってること
それに逆に支えられて来たことや、一緒に修練した同僚や見守ってくれた両親の流れから
今度は自分のために!ってなんか自分のツボばかりでグッと来たけどなあ

キャラや流れで判断するの好きじゃないが
大好きな関が敗北フラグどころか下手すりゃ死にフラグ立ってて泣ける
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 13:52:40 ID:HUfqNUw90
関エピ(木田にしては)いまいちだなーと思ってたら最後のピピーンで色々と粉砕された
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 13:53:00 ID:6KpmSkrR0
佐川は兄弟対決まで負けないだろ
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 13:53:52 ID:4l3RaGra0
トーナメントで兄弟対決しようと思ったら決勝しかないじゃないかw
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 13:57:35 ID:GMtRE4OAO
トーナメント終了後、そこには虎の部屋のベッドが何故豪華なのかを尋ねる元気な関の姿が…!
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 13:58:36 ID:fyk0/KcG0
兄が負けたあとやっぱ才能ねーなって弟がいいにくる感じだろうか
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 13:59:43 ID:ZektLDN+0
第一試合 梶原vs入江
第二試合 石橋vs川口
第三試合 桜井vs佐川(兄)
第四試合 芝原vs関
第五試合 上杉vs佐川(弟)
第六試合 阿南vs反町
第七試合 工藤vs金隆山
第八試合 里見vs三代川

ベタな組み合わせを書いてみたけど面白そう
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 14:09:10 ID:UX8jyBzC0
>>461
小学生で高校生に圧勝するのは現実的には十分凄いけど、
他の出場者に掴んだだけで腕をへし折るとか闘牛に押し勝つとか、
野球未経験でプロにスカウトされるとか言うエピソードが出てくる漫画では
「ふーん、それで?」程度の感想で終わるな。
わざとショボく書いてるのかと勘繰るぐらい。
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 14:12:00 ID:4X5Tn/8HO
最後の二人の表情が違いすぎる
爽やかな笑顔の関と、ホラーチックな顔の佐川兄
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 14:28:35 ID:het88h5gO
>>467
元気じゃねーw
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 14:34:46 ID:4BgXiYUSO
今の僕もそうなんだけど、トラックのピピーン聞いて、
ニヤリとする人がいたら、その人は絶対喧嘩商売好きです
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 14:45:04 ID:6V38wrmXO
昇竜に柔道に誇りを感じさせた先輩(関)が
その先輩と同じくらい勝てないイメージをもたせた師匠(佐川弟)の兄と戦うって
昇竜を通じて変な因縁が出来たなw
昇竜は試合会場には来るんだろうか
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 14:50:55 ID:+p/ucaKw0
昇竜も洗脳されて変な感じになってそうだな
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 14:52:13 ID:fyk0/KcG0
昇竜も弟に父さんにされてたらどうしよう
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 14:52:46 ID:UP+gitY8O
なんで警告音まで口で言う必要があるのかについて
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 14:55:20 ID:Az2EHsXh0
関のいい話が一つ残らず死亡フラグに見えてしまう佐川の狂いっぷりに吹いたw
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 14:57:31 ID:EpApa3720
兄のおかしな言動は父親関連だけだと思ってたが
今回のは普通に狂ってる人じゃんw
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 15:00:59 ID:ZuKDnxmnO
久々の正統派の格闘家が来たと思ったら佐川クソワロタwwwwwww

佐川急便とかけてんのか
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 15:01:59 ID:mi8lBCz+0
佐川兄の台詞が
ピピーンピピーンガッツ石松
ピピーンピピーンガッツ石松
じゃなくてよかったw
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 15:08:21 ID:dLd7lVT0O
虎はしれっと感動話に参加してスポーツマンぶってるけど
ファンや教え子に恥ずかしい事したよね
そこんとこどうなの木多ちゃん
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 15:09:08 ID:RR43fTfC0
佐川兄って親父には変にこだわっているけど、あんなうわ言いうようなやつだっけ?
と思ったら>>479にすでに書いてあったな。

正直、上杉と関さん逆のほうがカードとしては面白かったような気が。
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 15:12:39 ID:Az2EHsXh0
今度は宅急便の配達員の人か、
あるいはピクルみたく配送車そのものを
新しい父さんにしてるのかも知れない
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 15:17:09 ID:6KpmSkrR0
本物のキチガイや人殺しにスポーツマンが勝てるわけねえよな
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 15:19:01 ID:qq8TQfhBO
兄さん勝っても次で上杉の煉獄の見せ場にされるだけだから
きれいに負けて欲しいな
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 15:29:52 ID:k32fsQPzO
>>482
何かしたか?
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 15:34:37 ID:a4CAg4iH0
>>487
ドーピングで全日本選手権?失格したことになってる。
まあやってないって本人が言えばファンや教え子なら表向きは信じて
くれるんじゃない。
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 15:35:29 ID:0DqPdU490
虎も竜も「言い逃れできないような成分」によるドーピングが判明したから
しばらくは薬物犯罪者扱いだったろう
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 15:40:01 ID:LKxgNgsN0
今週読んだけど関の人望エピ出たことで逆に
死亡フラグ、それも凄惨な負けフラグが立った気がしてならない
なにせ相手はマジキチお兄ちゃんだからな・・・
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 15:47:14 ID:EWulQTEz0
金田の勧めに乗って洗剤塗ったじゃん
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 15:49:32 ID:EHfUYvG90
虎は、柔道着に洗剤塗りこんだんじゃなかったっけ?
まあ、一時の気の迷いともいえるけどね。
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 15:50:15 ID:GMtRE4OAO
ドーピング云々以前に柔道着に洗剤塗り込んでたじゃん
あれは金田のアイデアだけど結局は自分でやってる
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 15:52:56 ID:GMtRE4OAO
俺、もしかして同じこと書いてる…?
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 15:58:53 ID:VjYrHu9k0
え?あれは結局塗りこんでないだろ?
塗りこんだっていう確定描写あったか?
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 15:59:11 ID:EHfUYvG90
はからずも三重つっこみになってしまった。
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 16:00:07 ID:b8ISyN5E0
>>494
うぅ・・・先輩、3番目です。
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 16:07:11 ID:sZgoIBbk0
一回戦の組み合わせ見てると、このスレ的には人気無さ気な
川口vs横綱が、あの世界では間違いなく一番注目されてるカードだろうなw
知名度なさそうなのが結構混じってるからなぁ。海外で傭兵仕事とか
下手したら一番知名度なさそうな佐川兄と国民栄誉賞授与者とか
関の相手誰だよwの大合唱だろうなw
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 16:10:47 ID:0A/dFlZm0
その前に佐川兄に負けるとしてもあの横綱を投げるなんて無理
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 16:19:40 ID:dLd7lVT0O
虎はあえて奧襟を取らせようしてたから塗ったんでしょ
その裏を昇竜がかいたわけで
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 16:24:21 ID:EWulQTEz0
>>500
奥襟じゃなくて右襟な、右襟に塗るよう金田が勧めた
虎も右襟を取りに来ると思ってがら空きにしたら、竜が奥襟つかんで勝った
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 16:50:11 ID:0DqPdU490
>>498
現実で言えば自称傭兵の毛利とかテレンスみたいな
ネタキャラ扱いだろうな<佐川兄

格闘技の実績は中学時代までしか記録に残ってないだろうし。
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 17:01:45 ID:fz6Ri5OBO
佐川兄が瞬殺されたら笑う
とりあえず因縁とかは二回戦で回収ぽいから、一回戦カブトvs反町は消えたな
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 17:03:04 ID:RD0ybM9nO
そして試合後にあっさり評価を覆すAちゃんねらー
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 17:07:45 ID:owxPWyISO
まわし一丁の横綱を投げられる柔道技ってある?
体育の授業でやった程度の俺では、一本背負いくらいしか思い浮かばんのだが。
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 17:18:39 ID:5xN17Vrf0
関さん死んでしまうん?
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 17:22:16 ID://LOCIVNO
>>505

大腰ならいけんじゃね?まわしはあるわけだし
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 17:27:17 ID:Tae0yKVG0
あの世界の住人だったら、柔道五輪三連覇vs無敗の大横綱は絶対見たい超黄金カードだよな
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 17:27:27 ID:powLmQCOO
裏投げだってある
やれるもんならやってみろだが
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 18:01:24 ID:v31//lB90
キチガイなのは弟のほうで兄貴は意外とまともなんじゃね?
とか言ってた頃が懐かしくなるキチガイっぷりだった
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 18:02:14 ID:M24lo9160
佐川兄弟は場外バトルでもするのかね・・・それなら関の勝ちもありそうだけど
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 18:04:53 ID:NBl+H6Wc0
左に曲がりますwwwご注意くださいwww
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 18:09:05 ID:NWVCGczB0
ギャグ描きたくてごきぶりが師匠とか格闘パートで描くのだけはやめてください
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 18:17:14 ID:RnWLPmUpP
>>508
曙VS石井慧だったら、全然興味がわかない。不思議!!
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 18:19:23 ID:A+AEStJWO
しかしすごいわ
半ページ分使ってるとはいえたった一コマであそこまでキチガイを演出するとは
ただいつ言ったのか気になるなアレ
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 18:22:05 ID:nNtoZnZM0
やっぱり関の同窓会はフラグくせーな
あえて読者が気持ち悪く感じるようにしてるっぽい
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 18:23:56 ID:zTLcnVmPO
というか佐川兄が浴びてる血は誰のものなんだ?
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 18:24:20 ID:fz6Ri5OBO
前のページで金田ぁって言ってたから金田でるのかと思った
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 18:26:28 ID:p0kqLDW8O
関としてはビッグネームと戦いたいみたいだけど、佐川にはどういう印象持つんだろうな。
「トーナメントってこういうネタキャラいるんだよなw」

「あ、こいつヤバいわ」
か。
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 18:26:35 ID:RY82odhaO
関のは良い人エピソード過ぎて、
佐川兄の凶気に蹂躙される姿しか思い浮かばない
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 18:28:04 ID:EN8VzgX00
関さんはこのトーナメントのキチガイ性に気がついてないな多分
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 18:30:27 ID:zTLcnVmPO
>>519
川上竜でさえ佐川弟と対峙したときその凄みを感じ取ったんだから
関レベルなら経歴なんて関係なく
実際向き合えば相手が只者じゃないって気づくと思う

というかわざわざ田島が他の超有名選手たちと一緒に参加させたんだから
むしろ実態がわからないのは不気味に感じるんじゃないか
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 18:32:50 ID:nNtoZnZM0
>>520
いい人っつーか、マイルズのエピソード描いた奴があえてああいうのを描いたって考えるとなあ・・・
無事生き残ってくれ関
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 18:33:49 ID:fyk0/KcG0
でも兄貴強いわけじゃなくキチガイなだけだぜ
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 18:34:54 ID:PxgQciXKO
コレしか読むのねえから立ち読みしてたら最後のページで
笑いながら屁が出た。学生さんに気持ち悪がられた。
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 18:38:26 ID:/0WZS5BsP
それじゃいきますよ〜 サン!ハイ!!

木多先生!!漫画家でいてくれてありがとう!!!

ハイ!

いつも勇気をくれてありがとう!!!

僕たち!!! 私たちは!!!

いつも全力で応援するぜ!!!
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 18:41:39 ID:RnWLPmUpP
>>526
木多って同窓会とか行ってるのかな?

昔とちがって、ちょっとは自慢できそうな漫画描いてるけど
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 18:47:17 ID:6V38wrmXO
携帯でスイマセン、少し長いです
騒音とは違うんですが、私のマンションの隣人が少し怖いです
普段多少の生活音がするぐらいで本当に普通なんですが
トイレに入った時だけ必ずキテレツのコロッケの歌を歌います(朝晩関係なく一定の声で)
お風呂とかの時や生活してるときは歌わないんですが
トイレの時に必ず、本当に必ずコロッケの歌を歌います
歌の二番も知ってるみたいで、大か小だったかも長さですぐわかります
怖いと感じるのは本当にスイッチのオン、オフみたいにトイレに入った瞬間に歌い出し
トイレから出たら歌うのを止めます
例えばトイレに入った瞬間にいざ進めやキッチン〜で始まって、
トイレから出たら揚げれ〜ばコロッで急に終わったりします
一度間違えたのか上を向いて歩こうを少し歌って、急にコロッケの歌が始まったのも怖かったです
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 18:47:28 ID:b8ISyN5E0
るろうに剣心描いてた より、喧嘩商売描いてる のほうが今はうけるかもしれない
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 18:48:51 ID:yQ6/wMA/0
喧嘩王と達人、正直どっちにも負けて欲しくないなぁ。
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 18:50:11 ID:6V38wrmXO
スイマセン、誤爆です
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 18:50:30 ID:WkJ29SlNO
エピソードの内容といい、対戦相手といい、びっくりするくらい関の負けフラグ立ちまくってるなw
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 18:53:53 ID:gDgDfduq0
逆に勝つかもしれん
意外性を出すならこの辺でやっとかないと

文さんとかその辺は流石に負けさせづらいだろうし
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 19:00:33 ID:v31//lB90
>>528
隣人佐川兄じゃね?
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 19:10:15 ID:ixRPEmfXO
最近のトイレって高性能だよな
メロディーやら歌やらは、そこまでいらんと思うがな
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 19:10:57 ID:NWVCGczB0
はじめてのチュウならよかったのにな
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 19:26:30 ID:CHHtueFr0
今回かなり地味だったな
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 19:33:06 ID:zbOG8b3X0
何気に空だけじゃなく昇竜もトーナメント参加者に弟子入りしてるのな
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 19:34:13 ID:4pZlPIGg0
>>528
そいつ佐川って名前だよ
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 19:35:03 ID:powLmQCOO
地味だが、引き延ばし感は一切ない
今日、コンビニの駐車場で
バックします。ご注意下さい
聞いてしまった
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 19:35:24 ID:eX2tWUJL0
ここで応援が多いのは文さんと上さんと杉さんだが、人気は佐川兄と櫻井が高いね。
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 19:36:44 ID:zbOG8b3X0
上さんと杉さん???
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 19:38:23 ID:T/9VYycr0
里見、三代川、カブト、反町

第7試合のカードが分かると同時に第8試合も判明でしょ。
組み合わせ発表の終了も近いね。
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 19:40:59 ID:LmcUPGd70
組み合わせ発表だけで3巻分いくんじゃないのかこれ
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 19:42:23 ID:eX2tWUJL0
参加者にカマセ犬臭出してる奴がしない理由を考えてみた。
バキはトーナメント参加者の武勇伝やどんな特訓を積んできたかを描いてはいるが、それだけ。
主要メンバーが勝ち残るのは目に見えている。
一方、喧嘩商売は参加者の参加するに当たっての気持ちの有り様、因縁、周りの人間との関わりからの負けられない感なんかもしっかり描かれている。
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 19:48:53 ID:eX2tWUJL0
画が気持ち悪い。
下ネタが受け付けられない。
格闘シーンが汚い。

といった理由でこのマンガを嫌いという人がいても普通だと思う。
しかし、マンガが好きでエログロ耐性もあるのに、このマンガが面白くないと言う人がいたとしたら、その人は何故そうなのかと自分には到底理解出来そうもない。
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 19:49:48 ID:gII6MA1r0
兄貴はキチガイ。関は仁王よりも強い。
トーナメントではどっちも見せ場があるだろ。
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 19:54:21 ID:UP+gitY8O
ふと気付いたけどもうトーナメント出場の経緯を描く必要があるのがカブトだけじゃね?
里見は玉拳の強さを知らしめる、三代川はトーナメントに出る少林寺拳法代表を決める戦いしてた、
反町はカブト&まだ見ぬ強い相手と戦う日が来るのを待ち望んでるってのがそれぞれの最格で描かれてる
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 19:55:11 ID:p80b6KMj0
関はエピソードのすべてが惨殺フラグにしかみえなくて、逆に勝つ可能性すらみえてきた

残りの組み合わせは、因縁が残っているのがカブトと反町しかないけど、
この二人ばらすと2試合とも地味〜になるから
反町vsカブト、里見vs三代川を希望。
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 19:59:32 ID:NWVCGczB0
谷口ジロー作画で
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 20:00:56 ID:3Y0eaCKVP
村上って佐川弟の門下生なのか?迷走し過ぎだろ
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 20:04:32 ID:psiIGjXJ0
>>500-501
あれは昇竜は癖で右襟を取りに来るはずと虎が備えていたら
奥襟取りに来たから不意を突かれたってだけで
洗剤塗りこんでたとは描かれてないだろ

昇竜が奥襟取った理由は金田の言葉を信じたからか
金田の言葉が無意識に引っかかってたからか
癖を逆手に取った作戦だったか分からんが
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 20:04:44 ID:qq8TQfhBO
>>551
誰だよ…
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 20:15:40 ID:8FUELHr40
川上はオリンピック3連覇の偉大な先輩がいながら、佐川弟に付いて行っちまうんだもんな
よっぽどあのスパーが衝撃的だったんだな
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 20:15:45 ID:eX2tWUJL0
里見賢治の外見のモデルはこの人だと思う。
ttp://www.horipro.co.jp/talent/PM014/
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 20:19:28 ID:g6p7bbI+O
関が無理やり予想を裏切るように勝たれても微妙だな。
板垣的というか。
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 20:22:07 ID:JJ3LFCjyO
しかし、今の一瞬日本一面白い漫画描くとはな。木多が。
今週の半コマ凄すぎ。
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 20:23:28 ID:dLd7lVT0O
そいつも似てるが里見は萌そっくり
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 20:24:59 ID:BoDsMEkV0
洗剤は塗りこんでない、に俺も一票
金田のアドバイス?のせいでトラが右襟を強く意識していただけじゃないかな。
んで川上は、金田の言を信じて奥襟をとりにいった。

川上は案外、「トラは洗剤を塗りこんでいた」って今でも思ってるんじゃない?
だから関のメッセージ(金田瞬殺)に感動はしたけれど、心のどこかで柔道を
信じられない部分があった。
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 20:27:17 ID:T/9VYycr0
あえて因縁を外しているようで、戦いたい相手ベースでは規則性があるような気もする。

梶原⇒戸田流
工藤⇒戸田流(十兵衛)

石橋⇒田島
佐川弟⇒田島、進道塾?

入江⇒田島
櫻井⇒田島

金竜山⇒進道塾(山本陸)?
川口⇒進道塾

芝原⇒田島
上杉⇒入江?、田島?

関⇒芝原、金竜山、田島
佐川兄⇒田島

里見⇒進道塾
反町⇒カブト?、進道塾?
三代川⇒?
カブト⇒?
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 20:43:01 ID:YYLwDS1p0
ピピーンくそわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 20:52:18 ID:totnvxZj0
聖闘士星矢のトーナメントを思いだすな…

絶対に決勝はペガサス対一角獣だと思ってた
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 20:53:00 ID:aV56L3KM0
三代川反町三代川勝ち抜けカブト里見カブト勝ち抜け希望
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 20:54:28 ID:9HMNr1+W0
あの白々しい同窓会がどう見てもフラグなんだよな…。
序盤関が圧倒しそうになるが佐川兄が逆転して無惨な死に方しそう…。
生き残ったとしても、関は心が壊れるんとちがうか。佐川兄怖すぎる。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 20:55:28 ID:m3/kOGkE0
同窓会がなんかやばい宗教みたいだったなw
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 20:55:56 ID:Dm/1GWMe0
横綱に投げられた牛って死んでないよね?
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 20:57:55 ID:AxSkbJHWO
オレが不安なのは木多がお前らの意見にいちいち左右されながら漫画書いてないか心配だわ
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 21:03:08 ID:FcHdV9vt0
普段が鬱だったり、病んでたりするエピソードばかりだしなあ。
今回のように、普通すぎるとギャップが激し過ぎて気持ち悪く見える。
でも、「勇気を貰った」とか言われたり、「本当は俺の方が勇気を貰っている」というのは悪くないはずなのになあ。

ただこのマンガの場合、「内心は嫉妬に狂っている」とか、「負けることを願っている」という展開が常だからなあ。

なんだか、作者の身辺に何かあったのかと疑いたくなる。
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 21:04:22 ID:pCNJ+2jn0
同窓会の応援はなんか皆妙に慣れてるように見えたから
昔も同じようなことやってたんじゃないかと思ったな

それと昇竜が佐川弟と関をダブらせてたから兄も関と弟を
ダブらせるようなエピソードがあるんじゃないかと妄想
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 21:04:25 ID:3aOc7ETxO
>>515 >>517
第172話の年明けに菅野をボコったシーンの続きかなと思ってるんだが

菅野をボコる手を止めて「わかってくれればいいんだよ
僕は本当は父さんが大好きなんだから」

…手は止めたが極度の興奮で脳内麻薬が出まくってる為トランス状況が続く佐川兄…

「ピピーン ピピーン
左に曲がります…」

何かフラッシュバックでも見てるんかな?
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 21:04:39 ID:Dm/1GWMe0
決意の重さっていうか
「絶対勝つ!!」って気持ちは関より夢斗の方が強そう
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 21:06:33 ID:b8ISyN5E0
なんできちがいって乗り物大好きなんだよ
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 21:20:11 ID:WpGKaF3H0
つうか国民栄誉賞の金メダリストVSキチガイって国民が納得するのかよw
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 21:21:49 ID:u1Pkrg+P0
>>549
里見と三代川にもちゃんとした過去回作るだろ
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 21:27:57 ID:0j7ySDGS0
・一回戦五試合目の勝者が上杉ならば、空手vs柔道の黄金カード
・普通にトーナメントが進んだ場合、決勝になるまで佐川兄弟が戦う事は無い

この辺りが関勝利の希望的要素かな?
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 21:31:19 ID:vpe03Ku6O
バレ



佐川兄はルールの隙を付いてフラッシュライトを使い、関の動きと視界を封じ込める
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 21:36:25 ID:pCNJ+2jn0
>>575
それとあまりに関敗北という展開が予想しやすいから逆に
ってのもあるかな

ストーリー的にじゃなく漫画的(?)な要素だけど
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 21:36:54 ID:NWVCGczB0
普通の漫画のトーナメントはわくわくするものだが
この漫画のトーナメントは色んな意味でゾックゾクする
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 21:42:55 ID:KuTS/cKi0
実力的には関は勝ったとしても何もおかしくないんだが、
実際勝ったら絶対驚くな。キャラ的に
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 21:46:23 ID:FlWfOIpfO
佐川兄のコマって背景が地面に見えるんだが。
車に轢かれるかして、屋外で倒れてるように見えないか?
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 21:47:46 ID:1MzfYk3e0
>>575
これが1戦目だったら漫画内の観客、マスコミを驚かす意味で
国民栄誉賞を貰った金メダリストが無名の傭兵にボコられるというのはほぼ確定だろうけど、
6戦目ともなるとすでにいろいろサプライズは起きてるだろうし
そんな読み易い展開には簡単にならない…かなあ?という辺りかな
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 21:51:53 ID:grawu+TBO
ピピーンは父が死んだ日の抑圧された記憶から来てると予想
どっちが殺したかはわからんが
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 21:51:55 ID:jOxeciDKP
死人が出たら放送中止?
というか大会中止?
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 21:56:05 ID:jOxeciDKP
>>580
普通は地面に影描くけど
真上から光が当たっているのだろうか?
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 22:04:09 ID:JHYrpjfp0
なんか、ちょっと前の島耕作の同窓会のときの話を思い出した。
卒業から何十年も経って、同窓会に来れる奴もいれば、来れない奴もたくさん出てくる。
事業に失敗したとか不倫だとか、あれやこれやで…って。
同窓会をやっても、そこを無視してただ楽しかった、なんて風にはならないものだと。

この同窓会も、1クラスぶんだとしても、かなり人数少ない気が…。
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 22:07:33 ID:9R9FMEneP
同窓生にTVに出て年間数億稼ぐやつがいるけど、
応援しようという気になれん・・・orz
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 22:08:15 ID:LI9XBGJf0
佐川兄弟設定変わった?
空想の父親に話しかけていたのは兄貴だよね。

吸血鬼の野郎また独り言言ってやがる、とか言われていたし。
今の兄は傭兵だろうと、まともに他者とコミュ取れないだろ?
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 22:08:26 ID:eX2tWUJL0
あの気持ち悪い同窓会は単なるギャグだと思うけどな。
尊敬される男とキチガイを対比する意味もあるだろうけど。
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 22:10:59 ID:dQLJynRc0
虎VS昇竜戦気になって読み返したけど
場面省略の仕方といい話の流れといい投げられた後の虎の反応といい
普通に塗ってるでしょ
>>501以外の読み方はうがち過ぎではないの?
もう済んだ話だけどさ
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 22:11:32 ID:nNtoZnZM0
>>587
設定は変わってないだろ


父さんがいないと駄目だ→父さんは死んだ→やっぱ父さんいないと駄目だわ→貴方が父さんだったんですね


失礼ですが何をしてらっしゃるのですか?
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 22:12:03 ID:+p/ucaKw0
例えば日本がサッカーのW杯で優勝して、日本を優勝に導いた
FWがクラスメイトだったら嫌でもああなるだろ
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 22:14:17 ID:vDW5lbKN0
>>591
それでもちょっと気持ち悪く無い?特にウォーカーの先輩の話とか描いてるだけに
ただ、フォローとして「ああいうの嘘じゃないんだぜ」のセリフがあるから
普通に良い話として描写した可能性もあるし、どっちとも言えん気がする
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 22:16:09 ID:KuTS/cKi0
>>587
何も変わってねー
兄も弟もどっちも空想の親父に話しかけてる
兄はあんな風にブツクサ言って頭まで深刻におかしい奴だから気持ち悪がられてたんだろ
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 22:18:23 ID:+p/ucaKw0
関は初登場から男気に溢れていたし、あの調子で学生時代をすごしたなら
影響されてまっすぐ生きてる奴も多いだろうに。
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 22:20:08 ID:0Q25JGZoP
そもそも金田vs実績のない高校生のカードが成立するのか
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 22:20:58 ID:grawu+TBO
川上は佐川弟とうまくやれてるのかなあ……
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 22:21:17 ID:kJT+Oj8Z0
最後の拍手はちょいとやりすぎだけど途中までは普通にいい話だと思った
俺は関さんのキャラ好きだな

……だからこそ死亡フラグに見えてしょうがないのがつらい
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 22:27:47 ID:pCNJ+2jn0
>>4を見て気付いたんだが佐川弟って結構歳行ってたんだな
昇竜より年下だと思ってたから弟子入りに違和感があったんだが年上なのか
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 22:28:50 ID:7zEGpPjT0
このスレで賭けやらせたら16人中で関さんのオッズが一番高くなりそうだな
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 22:29:52 ID:KuTS/cKi0
>>591
そりゃ人によりけりだろ。盛り上がりはしても、あの同窓会レベルの反応を一般論として語るにはちょっと幅がありすぎる
まあ関のクラスメイトはたまたまそういう奴ばっかりだったという話
601 :2010/06/14(月) 22:31:27 ID:9J9AQ/S10
どうでもいいけど、「煽り映像」的な前フリ長すぎ。
サッサと試合始めろや!
試合内容構想するまでの時間稼ぎなのは重々承知だが。
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 22:35:26 ID:UFxsGwwjO
昇竜弟子入り編だけで一巻くらい描けそうだなw
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 22:37:17 ID:EWulQTEz0
名前欄に入力する奴は馬鹿って言われたらスペース入れちゃうとか可愛いんだけどwwww
604 [―{}@{}@{}-] 名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 22:38:03 ID:3Y0eaCKVP
いや試合前のキャラ紹介だけでも面白いわ
祭りの前夜祭がずっと続いてる感じ
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 22:38:25 ID:DztHskUf0
>>600
人数少なかったからそういう奴以外はその空気になるのわかって来るのやめた可能性もあるな
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 22:39:17 ID:kgyuOKkU0
>>586
ルピ夫か…
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 22:41:11 ID:psiIGjXJ0
『金メダリストとは才能の塊である!!!』
なんだから本来金メダリストの金田や虎より強い昇竜は
他の格闘技でも才能の塊のはずなんだけどな…

まあ卑怯な手を使われたとしても実際取れるか取れないかが
超えられない大きな壁なのかもしれないが
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 22:43:34 ID:PU3nxHMk0
いい話に見えたけどな
勿論、最後の左コマのせいで負けフラグに感じられるが
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 22:44:16 ID:1MLHvJS20
組み合わせだけで予想を楽しめる漫画は久々だな
キャラ紹介だけで感動出来るのも珍しい・・・・・というか初めて
ただ、忘れた頃にギャグ回が来るのが怖い
ウマウマが出てきたら、口蹄疫ネタとかやるんだろうか
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 22:44:34 ID:tUOY9Xf60
>>598
年上だろうと佐川弟が弟子を受け入れた事に違和感が…
弟は普段何をやって生活してる人なのか想像できんのだが、今まで描写されてたっけ?
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 22:45:26 ID:NjPeqqyB0
最後のページの自信ありげな関の顔が遺影にしか見えない・・・
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 22:50:24 ID:JHYrpjfp0
>>586
そういう金持ちが同窓会に顔出すと、金策に困ってる奴が昔のよしみに頼って
必死にすがりつきに来たり…しないのかな? どう?
関みたいに男気があるタイプだと余計そういうのがわいてきそうな気がするんだけど。
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 22:51:31 ID:EN8VzgX00
関と力士以外はトーナメントとか関係なく、その場で始りそうな面子ばかり
チート能力のある力士の人と違ってただの柔道家じゃキビシイな
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 22:53:11 ID:O1Ugcy7sO
つーか、関ってキャラ立ち最低だな。
柔道は竜虎金田が最強グループって話だったのに、あとからとってつけたように出てきたし。
金田瞬殺も、そんなことがあったら金田の価値がた落ちで柔道王なんて呼ばれるわけないし。
今週のエピもいかにも生煮え。
思うに、最初は柔道は竜虎のどちらかを出すつもりだったのが、その世界で突出してないとまずいと思い直してあとから作ったキャラなんじゃないか。
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 22:56:36 ID:TXwhydOO0
最強の格闘家はまだ決まっていないで忘れがちだけど、
山本陸がまだなんだよな。

これが本当の最後の意味で出てくるんだろうな・・・。
トーナメント乱入あるかもね。
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 22:57:26 ID:p0kqLDW8O
同窓会はあんなもんだろ(そろそろしつこいか)
地元の人間は関の壮行会やらテレビ応援会を何度もやってきただろうしなあ
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 22:57:38 ID:powLmQCOO
だからこそ勝つたびにキャラ構成されていくのだ
と前向きに予想
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 23:00:27 ID:aoIAW18D0
今週号読んだよ。

関の相手、最悪だなw
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 23:01:23 ID:TXwhydOO0
一応トーナメントで決まっていないのは
カブトと三代川と里見と反町か。

この中では三代川が伏兵になりそうだな・・・。
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 23:04:44 ID:6V38wrmXO
山本陸は芝原の葬儀に来ると予想

上杉が勝てば2試合目で当たるし
佐川兄に父親にされた菅原が上杉を目指した辺りぶつかりそうだね
佐川兄はトーナメントに負けてからが本命っぽいけど
関勝たねーかなー
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 23:07:13 ID:aoIAW18D0
睦夫は桜井より強そうだからなあ。
クラブマガにもあんなに苦戦しないと思う。

今のところ桜井は棒切れでライオンに勝てるってエピソードが強さの根拠って感じ。
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 23:07:25 ID:sPcOUrjy0
関死ぬんじゃないのか、、、
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 23:11:36 ID:kJT+Oj8Z0
いやいや睦夫よりは桜井のほうが普通に強そうに見えるぞ
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 23:12:23 ID:pCNJ+2jn0
個人的には「強そう」という点では櫻井と横綱が抜けてる印象だな
次いで捌きの達人且つ完全な煉獄持ちの上杉
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 23:13:05 ID:E3lR9cGu0
佐川兄は傭兵の合間に佐川急便でバイトしてんじゃねえ?
傭兵ってあんまり金にならないし
実際に季節工やりながら傭兵やってた人物もいたwww
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 23:13:29 ID:psiIGjXJ0
佐川兄はキチガイな所と何をするか分からないという怖さは凄まじいが
純粋な戦闘の強さとしては才能無いと言われてるしそれほどではないだろ

と言っても日拳で進道塾の黒帯を一方的にボコれるぐらいの強さはあるけど
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 23:14:18 ID:FBx/DKLrO
ホーリーランド以外の異種格闘技風漫画で、柔道が良い扱いされてるのを見たことがない。

ヤンマガなんて過去に小日向で、今週のなんちゃって柔術漫画でひどい目にあってるし。
関は最後はどや顔だし。これで勝たせたら木田に一生ついてく。
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 23:22:09 ID:7zEGpPjT0
>>627
軍鶏を読め
と思ったが柔道家吉岡が勝った試合は単行本未収録なんだっけ
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 23:25:30 ID:JfjMPWQc0
関すげえカッケェ
佐川兄すげえ怖ぇ
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 23:32:17 ID:EbAsotlf0
>>560
8割方田島と進道塾だなw
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 23:34:22 ID:COBIzZCd0
・ぼくのかんがえたせきVSさがわ兄
試合では関が正統派の威厳を見せつけて勝利。
しかし試合後にド外道な手口で関が再起不能になり佐川兄勝ち上がり
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 23:35:08 ID:FBx/DKLrO
>>628
ああ、黒人工藤に勝ったやつか忘れてたわ。
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 23:36:10 ID:eX2tWUJL0
ここに書き込んでる奴らの中に、今このマンガが日本一面白いと思ってる奴結構いるだろ?
俺もそうだけど。
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 23:38:26 ID:em9noEsg0
                 . ├田島
        ┌──────┴─────┐ 
     ┌─┴───┐        ┌──┴──┐
  ┌─┴┐   ┌─┴┐   ┌─┴┐   ┌─┴┐
┌┴┐┌┴┐┌┴┐┌┴┐.┌┴┐┌┴┐┌┴┐┌┴┐
工 梶 入 桜 石 佐 金 川 上 芝 関 佐
藤 原 江 井 橋 川 隆 口 杉 原    川
.           弟 山.          兄

               さて!!!この結果どうなる???
               選手は好きに使っていいよ!!
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 23:38:29 ID:8FUELHr40
誰が強そうと思うかは、やっぱ人によるもんだな
だいたい櫻井か文か横綱が多いみたいだが

徳さん頑張れ
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 23:38:36 ID:zTLcnVmPO
俺も思ってるよ

佐川兄は才能ないと言われてるが、父を殺したのが兄だとすると
兄の実力はそれを言った父親を越えていたということになるな
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 23:41:29 ID:UP+gitY8O
面白いしこれから先もっと面白くなれると期待してるけども
日本一面白いとまでは思わないっていうか日本の漫画全部見た訳じゃないしっていうか
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 23:41:39 ID:vDW5lbKN0
実在の格闘技で、大概の格闘技マンガで扱いが良いっていうと
空手と軍隊格闘技系(と一括りにしてもかなり種類があるが)と合気道くらいかね?
個人的にはアマレスとかもっと強豪として描写されても良いと思うんだけどな
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 23:46:13 ID:PU3nxHMk0
日本一かどうかは解んないけど
月曜日になるのが楽しみになったのは事実
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 23:48:19 ID:eX2tWUJL0
横綱の下馬評が高いみたいだけど、相撲取りは結局相撲しか出来ないからなあ。
どんなに優れた筋肉でも痛みは常人並だろうし、痛みを我慢して前に出れるかは気持ちが強いかどうかであって筋肉は関係ない。
その辺は作者のサジ加減ひとつだけどね。
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 23:48:35 ID:NjPeqqyB0
文句があるとすれば試合中の説明文が冗長すぎる気はするな
あの辺だけはバキの手法を見習って欲しい
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 23:50:42 ID:6V38wrmXO
このマンガの人物相関図作ったらすごいことになりそうだね
田島、金田の周辺の相互関係がプリズンブレイク並みに広がりまくり
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 23:53:33 ID:UP+gitY8O
むしろ主人公の蚊帳の外ぶりが如実になるぜ
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 23:54:45 ID:em9noEsg0
                 . ├田島
        ┌──────┴─────┐ 
     ┌─┴───┐        ┌──┴──┐
  ┌─┴┐   ┌─┴┐   ┌─┴┐   ┌─┴┐
┌┴┐┌┴┐┌┴┐┌┴┐.┌┴┐┌┴┐┌┴┐┌┴┐
工 梶 石 佐 入 桜 金 川 上 芝 関 佐
藤 原 橋 川 江 井 隆 口 杉 原    川
        弟      山.          兄


2試合と3試合が間違っていたのを修正

あと勝ち残り用コピペパーツ┏ ┸ ┓━
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 23:58:43 ID:GqhfexCY0
過去に陸も田島も文さんも無一もみんな揃って
柔道金メダルなんて( ´,_ゝ`) プッ みたいな発言残してるし、
過去のメダリスト達は揃いも揃ってろくな目に遭ってないから
関は本当にどうにもなりそうにないな。
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 23:59:50 ID:NWVCGczB0
佐川兄は殺人が上手いだけで総合が強い訳じゃないだろ
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 00:01:52 ID:+fqjVly/0
今現在、一番楽しみにしてる漫画だなあ。

カブトと反町って同じブロックなんだな。
作者はいかにも反町みたいなやつ好きそうだよね。
あとは石橋とか睦夫・・・正反対のとこで上杉も。
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 00:08:40 ID:SNhfTOOvO
格闘漫画での空手の優遇っぷりはすごいよな
組み技より打撃の方が見映えがいいのは分かるけど
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 00:13:51 ID:oRj2E2Qk0
十兵衛、一回戦第一試合に乱入してほしい
やっぱりトーナメントものは主人公の試合で始まるのがセオリーだ
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 00:17:47 ID:v/k5nTDy0
しかし、凄い伸びだな。
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 00:19:43 ID:VqxQAJTJO
空手にはボクシングとかのルールが整備された競技と違ってファンタジーがあるからな

だいぶ魔法は解けてしまったが

そういや昨日合気道の植芝の孫娘がさまーずのテレビ出てたな
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 00:20:59 ID:2PuDjKxF0
多分目一個もがれるよ関くん
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 00:23:44 ID:qIwtnu1T0
>>648
喧嘩商売だと空手は試合に勝ったことがないだろ
空手=かませw
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 00:23:46 ID:AIwXpK9k0
あの両親は本当に実在してるのか?
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 00:26:41 ID:3qs5mbpQ0
>>653
大晦日で高野はハイキック一発KO勝ち
海もカワタクから煉獄勝ちがほぼ確定
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 00:27:41 ID:UQjaQ/zY0
>>653
それでも山本陸の存在感は凄いだろ
これで登場して即カマセだったら萎えるけど
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 00:28:04 ID:7U1sixyMO
>>636
兄は格闘技の才能は微妙だけど努力の才能と人殺しの才能には長けてたんでしょ
一応、日本拳法でも山本兄弟よりは上みたいだけど
ソースは進道塾三段
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 00:33:45 ID:PrRNuctt0
>>644
優勝は力沢だろうな
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 00:34:22 ID:fuMxYrL7O
国民的ヒーローVS殺人キチガイ

660名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 00:37:01 ID:UYQMOyKxO
空手は駄目だよ…

ヤンマガにはもう
小日向があるから
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 00:41:59 ID:eYeuPvou0
>>604
同意。
もちろんトーナメントも見たいが、まだまだキャラの背景も見ていたいw
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 00:47:15 ID:qIwtnu1T0
>>655
その二人の存在が既にかませだろw
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 01:01:42 ID:bHc3eO4HO
佐川兄は負けてもいいと思うんだけどな。
リング外で暴走してほしい。
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 01:03:01 ID:HfeOwCNY0
文さんが桜井に勝利するも重傷を負い十兵衛が代理で2回戦進出するとか?
自分は文さんが勝ち抜ける展開が想像できないな・・・
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 01:03:08 ID:Vs0Y8WtR0
よし日本勝った

どう絡めるか
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 01:04:07 ID:AIwXpK9k0
>>664
代理なんて文さん自身が認めないだろうよ
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 01:06:15 ID:5f4RLvBX0
トーナメント前に
工藤に十が勝って
一回戦にvs梶原
あると思います
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 01:08:54 ID:lBShrfq7O
ジュウベエって文さんとどこで知り合ったの?

あの中国マフィアに文さんが追われてるときはすでに知り合いっぽいし
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 01:10:17 ID:EnA46h1e0
田島取りこぼした選手いるかもしれないし

一般枠もうけてその勝者と田島の子飼い対決さsればいいんじゃね?
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 01:11:31 ID:98C9arHX0
無一は熊一撃で倒してたけど、今の文さんもそれくらい可能だったら
桜井にも勝てそうな気はする。
とりあえずヤクザの刃物や鉄砲は全く恐ろしくないみたいだし、
想像してる以上に本気文さんは強くあって欲しい。
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 01:13:15 ID:3wAJwWLYO
>>660
アレ最早空手の名を冠したキック漫画じゃん。面白いけど。
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 01:14:41 ID:5f4RLvBX0
文vs田島ヤラなきゃこのマンガ価値なし
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 01:15:42 ID:bHc3eO4HO
毒塗った日本刀持った剣豪相手にもまったくびびらず圧勝するぐらいだから
文さんも相当なもんだけどね。今わかっているだけでも。
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 01:19:53 ID:UQjaQ/zY0
ギャグだって分かってるけど
十兵衞にしてやられる描写が結構あるからねぇ
あと煉獄も十兵衞に解説してもらわなきゃ気付けなかったし
強いって分かってるけど何か…って印象がある
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 01:20:46 ID:5f4RLvBX0
>このマンガ価値なし

言い過ぎた
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 01:21:10 ID:jOk2OpW00
文さんは強いんだけど十兵衛となんでもありで闘ったらトントンぐらいじゃないのかと思ってしまう
十兵衛は本当になんでも使うし
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 01:27:38 ID:q/f1g2Lf0
本当になんでもありなら文さんは十兵衛にはまず負けないだろう
むしろルール有の試合だとそこにつけいる隙が出来るかもしれない
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 01:29:05 ID:98C9arHX0
文さんと十じゃ実力差もあるけど、強さに対する覚悟というか
背負ってるものが違うからまだ現段階だと遠く及ばないんじゃないかね。
文さん田島に辿り着けなかったり負けたりしたら梶原父みたいになりそうでちょっと不安だわ。
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 01:32:25 ID:mvhO/Ej10
文さんは十兵衛を知ってるから、どんな有利な状況になっても油断しないだろうし
最後は確実に殺すか再起不能にするだろうから、十の勝ち目薄いだろうな。
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 01:35:04 ID:u9pjdrDpP
十兵衛は優勝者と
路上で喧嘩するのさ
正に臨機応変にスプリンクラー蹴ったりなんでもやって勝つ
それでタイトルの喧嘩商売も成り立つ
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 01:35:06 ID:5f4RLvBX0
どちらが勝っても負けても
文vs田島は見たい
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 01:36:09 ID:AIwXpK9k0
地力の差だけ、とは言わないけど、頭脳つかった喧嘩では、少しだけ十の方が上手かもね
まあ、実際の勝負では文さんに負けるだろうけど
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 01:38:54 ID:fK0r1dAm0
路上で肩がぶつかって十と文さんが喧嘩になったら
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 01:41:17 ID:5f4RLvBX0
関、工藤ぐらいなら金剛で十もイケルかもしれないが
その他の出場者には勝てる気がしない
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 01:49:10 ID:5f4RLvBX0
佐川兄になら
島田ジジイ、ダーマスあたりを父役に差し出せば
勝てるかも
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 01:49:57 ID:Ej/MYKaeP
工藤と結婚したああああああいよ!!

戸籍的にもちゃんと籍入れられるよね?
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 01:52:20 ID:5f4RLvBX0
法的に無理
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 01:54:20 ID:AIwXpK9k0
戸籍買ったって言ってるから、一応は、戸籍が存在してるんだろ、工藤は
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 01:54:56 ID:7U1sixyMO
>>674
忍術では文さんに勝ってるよなw鳥の電線の件で食いついてたし
未だになんで感電しないか分からないままで気になるんだよなあ
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 01:56:28 ID:5f4RLvBX0
アース
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 01:57:04 ID:AIwXpK9k0
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 02:04:24 ID:5f4RLvBX0
ナルホド
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 02:06:11 ID:7U1sixyMO
>>691
サンクス、二年程ぶりに分かったわ
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 02:42:42 ID:xfN2A+bsO
梶原と死合してる時の文さんとサエコの物真似したり長澤まさみのパイオツを名乗ったりする文さんがどうしても同一人物だと思えない
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 02:51:15 ID:LS3KwIGm0
誰がいつトーナメント参加を打診されたか
いつ参戦の返事したか時間軸がよくわからなくなってきたわ
進道塾の元日から田島の会見までの数日間で
上杉と塾長和解→集会・号令の流れは無茶でないにしろ急過ぎる感があった
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 03:13:02 ID:eGb6DqXnO
昔はドアノブを入れようとしたギャグ回が最高だと思ってて、ギャグもっと増やせと思ってた。今やギャグは邪魔なだけ。
路線変えに見事に成功した漫画の一つだと思うけどギャグが挟めないほどシリアスになるのは作者も想定外だろうな
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 03:27:40 ID:7U1sixyMO
>>695
佐川兄はウォーカーとの勝負の半年以上前から連絡は来てたみたいだから一番早いんじゃないかな
芝原の会ったタイミングがよくわからんね
新道塾は夢斗の挑発から動きだしたみたいだけど

年末の流れは
石橋、車で轢かれる

田島vs韓国人
田島vsウォーカー
大晦日
十vs金田
石橋vsコロボックル、高野
佐川兄vs菅野
元旦な感じかな
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 03:53:33 ID:zX8EOURMP
>>607
つ石井
>>621
出場者の面子を知ってるアリに自分の知る限り
世界で二番目に強い男と太鼓判を押されてるじゃん。

>>625
優秀なPMCなら年収数千万は行く
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 04:27:26 ID:AIwXpK9k0
とは言え、そもそも集団生活をまともに送れないだろ、佐川兄は
そういう奴が、PMC内の高給を得られる立場にいるとは思えんが
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 04:48:38 ID:Kgq3vhl+0
>>699
日常時の集団行動はあきらかに問題ありだけど
生死が関わるような状況なら問題ないんじゃないの
豪遊してるワケでもないのだから高給である必要も特にないだろうし
まぁ、目的のためには惜しみなく金を使うだろうけど
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 05:05:33 ID:TDlDz63NO
佐川兄が父さんの代わりを探しているのは
なぜか父さんの幻覚が見えなくなったからじゃないの?
傭兵時代は父さん見えていたみたいだし、
比較的まともだったんだと思う
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 05:10:13 ID:5IfifLu1O
>>701
そういえば傭兵仲間も睦夫に優しくしていたみたいだしな
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 05:19:52 ID:vn7Zpuca0
残りのカードは
三代川vsたまけん
カブトvsポカリ
で確定だろうな
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 05:57:57 ID:zAXvnQTy0
関の母ちゃんはなんで、クネッてしてるの。
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 06:11:16 ID:JFRniJDX0
>>696
ドアノブの回最高だったよなw
あの回だけは今まで読んだどのギャグ漫画より面白かった
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 09:05:47 ID:Ej/MYKaeP
なぜかウシジマスレで喧嘩商売ネタがw
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 09:07:36 ID:HL1nk7zmP
そういえば、これ、トーナメントなの?
文さんが桜井に勝ったとして、次の相手が工藤か梶原だったらレベルダウンしない?
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 09:08:43 ID:oKTH+nIPO
次スレは【ピピーン】 喧嘩商売 part-68【ピピーン】で決まりだなw
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 09:09:09 ID:0mIEZI7C0
佐川弟と妄想父さんと昇竜の道場って成り立つのか・・・?
描写してほしいな
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 10:00:58 ID:HnOx5W07O
>>702
あれって「頭おかしいけど強いから一緒に居れば死なずに済む」って感じで言われてなかった?

現実の社会生活でもよくある事だよ。
性格は最悪だけど仕事出来るから皆仕方なく付き合ってるってケース。
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 10:03:47 ID:7g8qJ8EgO
昇竜は石橋が勝ったら石橋に弟子入りしそう
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 10:19:16 ID:5IfifLu1O
>>710
いや、それはわかってるよ俺が言いたかったのは
現在はコンビニ店員の接客を優しい→父さん→誘拐監禁ってなるのにもかかわらず
それよりもっと親密な関係にあった傭兵仲間にならなかったのは
傭兵時代から現在までに何かあったんじゃないかと言いたかったんだ
まあ、あのレスでわかるわけないか
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 10:34:15 ID:u9pjdrDpP
その誘拐監禁された
暴力夫とどうなったの?
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 10:41:15 ID:woJH/FEy0
ヒヒーンヒヒーンに見えてしまい
次がウイニングチケットで吹いた
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 11:14:54 ID:MSBH2tPAO
これトーナメントやらんな
幽遊白書状態になりそう

716名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 11:31:16 ID:Cedl1WVPO
階級的にはどうなんだろう?

スーパーヘビー級
金隆山、夢斗、反町、カブト、関

ヘビー級
田島、佐川兄弟、工藤、石橋、三代川、櫻井

ミドル級
文学、梶原、上杉、里見

ライト級
芝原

こんな感じ?
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 11:32:25 ID:AC+QNlNe0
>>658
俺はヒ田に注目している。
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 11:35:00 ID:0mIEZI7C0
達人以外はみんなヘビー以上はあるでしょ
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 11:46:10 ID:7U1sixyMO
セコンドって反町と工藤と梶原はモブになるのかな?
普通何人まで制限あるか知らんが上杉はいっぱい連れてくるのかな
海が来たら里見のとこの空と接触はあるのかな
あの兄弟は仲良いのか悪いのか分からん
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 11:47:19 ID:RJCvoHx10
>>716
関はなんとなく小さいイメージがある。ミドル級?
夢斗はヘビー級、石橋はスーパーヘビー級かな?

佐川兄弟と三代川、櫻井はミドル級のイメージ。
上杉はどうなんだろう・・・?

ちなみに十兵衛はヘビー級だと思う。
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 11:50:03 ID:gffoaYwxO
>>720
関の最格ちゃんと読んだか?
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 11:51:52 ID:NzmZEaOl0
五輪4期制覇とはいえ、ミドル級をこのトナメに引っ張ってくるとは思えないから
100kg超級ではないかな>関
達人は合気道ってジャンルで強いのがあいつ位しかいないってことだろうけど。

所で櫻井がこのスレでかなり強そうって言われてるけど、読んだときは今一そう感じなかった俺に
強そうに見えたポイントを解説たのむ
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 11:53:50 ID:ec6MLbzYO
虎「川上から恥ずかしくて伝えられないから代わりに関に伝えてくれと」
やっぱ恥ずかしいんだなw

トーナメント終了後、超一流の柔道技術とボクシング&日本拳法を身に付けた
コンプリートファイター昇竜誕生の予感w
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 11:58:09 ID:0mIEZI7C0
昇竜が最終的に田島を倒す!
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 12:02:16 ID:RJCvoHx10
>>721
すいません。ちゃんと読んでいませんでした。

>>722
櫻井はライオンを棒切れ1本で倒せるからじゃない?
ライオンは灰色熊よりも強いし。

他の面子でライオンを倒せるのは何人もいないだろう。
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 12:12:27 ID:VDVWLyLm0
他に大型陸上動物殺せそうなのは横綱ぐらいかなぁ
入江は一撃技の金剛あってこそだし
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 12:16:10 ID:fK0r1dAm0
梶原さんは右手食われてOUTだな
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 12:17:51 ID:gxeBa17+0
格闘技素人だから初歩的な質問で悪いんだけど、
格闘技においてセコンドってそんな重要な役割なの?

なんか「もっと手を出せ」「相手はバテてるぞ」みたいな
応援するだけっぽいイメージがあるんだけど。役に立つのか?
実際の試合とか見たこと無いから解らんけど、いくら客観的で
的確なアドバイスされても、その通りには出来ないんじゃないの??
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 12:30:13 ID:bHc3eO4HO
横綱は既に牛倒してるからな。
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 12:44:41 ID:dVek+nnT0
関の噛ませは勘弁してほしいな……柔道が噛ませ犬にされるのは見飽きたよ。
佐川兄はまだVS弟で見せ場あるんだから、ここは関に勝ってほしい。
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 12:47:57 ID:2SKmyt2wO
>>728
応援しかしないセコンドもいるけど、
グラバカの連中や青木みたいに的確なアドバイスしてる人もいるよ。

ついでに、試合中に身近な人から応援されるとすげえ力出る。
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 13:14:00 ID:TDlDz63NO
>>712
まさか…
外国人→父さんじゃない
だから外国では問題を起こさなかった?
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 13:22:48 ID:bYieSKch0
文さんはこの大会に出てメジャーになることで理想の女性との出会いを夢想してるはず
無意識にしてるはず
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 13:28:19 ID:JPXf5v6D0
海外で傭兵やってる時は父親は日本にいるとか思ってたんじゃね?
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 13:37:51 ID:TDlDz63NO
どこかの砂漠で父さんが見えなくなったみたいだから
それから日本に来るまで問題起こさなかったってことはある程度の分別はあるはず
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 13:51:41 ID:/KrwrgkL0
>>730
最近始まった柔術漫画でも酷かったな。流石にあそこまで酷い扱いにするとは思ってなかった
竜が佐川弟を関とダブらせてるから、関が勝つ可能性はあると思う。
ただ二回戦で上杉と佐川兄戦わせたほうが面白いからな・・・
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 13:59:06 ID:AC+QNlNe0
>>722
ライオンを倒した。イミを倒した。田島が直々に出場の打診に行った。

田島が直接出場の要請に行ったのは芝原と櫻井。芝原は田島が
「日本で倒すべき三人」のうちの一人。
たぶん田島はこの二人を、他の者達より一段「格上」に見てると思うよ。
(まあ描かれて無いだけで、他の選手にも会ってるかもしれんがw
上杉にすら直接要請してないし)

あとイミの評価でまったく変わってくると思うが、イミは相当に強いと思う。
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 14:03:30 ID:5Rh1qEYo0
何でもありに近いルールで相当の数勝ち続けているってのも評価高い理由のひとつかなぁ
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 14:20:33 ID:5o6mcmKEO
素行に少々問題はあるもののある意味英雄視されてた傭兵時代と、帰国してからのマジキチっぷりを見ると
佐川兄は戦いの緊張感の中でしか自分を認識出来なくなってんじゃねーか?
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 14:24:52 ID:VqxQAJTJO
お前ら吸血兵士の回忘れたのか
傭兵時代の佐川兄の側には父さんがいたじゃないか
だからわりと素行がよかったんだよ
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 14:28:35 ID:fuMxYrL7O
横綱が倒した闘牛って1dだっけ?

それってライオンより強くね?
てかそんな牛いないだろw
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 14:35:08 ID:oG6TUy0wO
1トンの闘牛は普通にいるだろ。何がそんなに面白いんだ
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 14:35:35 ID:VqxQAJTJO
闘牛の方もミオスタチン筋異常の大横綱だったんだろ
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 14:39:10 ID:7U2DcKg00
>>728
総合とかセコンドの声拾うと寝技で膠着状態になったときとか「左足抜け!」「腕を肩から回してひっくり返せ!」とかアドバイスしてるよ
第三者の視点の方が状況が見えやすい場合もあるし
打撃系だとちょっと簡潔なものしかできないケースもあるけど
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 14:48:51 ID:5tZFt/p60
>>741
スゲー馬鹿
闘牛の横綱は大抵1トンクラスだよ

沖縄闘牛(後に徳之島へ移籍)の伝説の無敵横綱、風神大王號は1.3トンだ
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 15:08:55 ID:6bOgFx6SO
>>720
関は生まれた時9000グラムだったよ確か
横綱は7000グラムだっけな
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 15:32:56 ID:AC+QNlNe0
ちなみにカレリンは8000グラム、
ジャッキー・チェンは5600グラム、
柳原可奈子は4400グラムといわれている。
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 15:43:27 ID:1chjgl+L0
柳原可奈子w
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 15:46:13 ID:gxeBa17+0
>>731
ほー。やっぱそういうもんなのか。
でも関についてだけ言えば、応援効果はちょっと疑問だなw
あいつ応援とか関係なしに1人で鬼のような戦いしそうだしw

>>744
ああ、こう着状態の時とかは確かに効果ありそうだね。
そういえば、十と金田戦で文さんが「無極使え!」って
必死に言ってたのに「痛くねーから必要ねーよ」つって
思いっきり反抗してたよなww

信頼関係がしっかりしてないとあんま意味なさそうだw
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 15:50:50 ID:Ej/MYKaeP
>>719
反町のセコンドは、お母さん。
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 16:23:28 ID:9LSK29HHO
萌の携帯に入ってたイケメン君も反町だったが。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 16:53:16 ID:eh1hOo5A0
イミと芝原の息子の対決が見たいな
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 17:10:07 ID:zwaLs57r0
>>722
単純にエピソードが多いし、あれだけ話数使ってもまだ謎が多いし。特別なキャラなのかと思った

ユウショウについて分かってることって
・中学のころは空手やってた
・10年以上殺し合いの賭け試合やってる
・中東にいた
・棒切れでライオンを倒せる
・シラット

であってる?
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 17:11:12 ID:Gq6dLZEa0
木多のジャンプの忘れ形見 瓶子、矢作のうち瓶子がとうとう飛ばされてしまった

24 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2010/06/15(火) 16:17:10 ID:WvuAG4MkO
ジャンプも政権交代。
SQ人事大異動。
WJ
・瓶子副編集長はSQ副編集長に・WJ副編集長にSQより浅田(SQ創刊メンバー)が加わる
・玉田、SQへ異動
SQ
編集長は嶋。茨木は部長に。
ダーアサ 浅田
ワンピ、BLEACHの初代担当などやり手編集者として名を馳せる一方、配下の漫画家松井に嫌われていやがらせを受けたり、女子高生探偵の
ストーキングをしてたりしたが、森漫画の暴走を許した事もありイバちゃんより一足早くジャンプスクエアへ島流し。
その後も、ストキンを穫ったきり放置プレイされていた某女性漫画家を独断で、いきなりSQ.連載でデビューさせ、
人気低迷で同漫画が打ち切られたら宇佐悠一郎を「リアル俺の嫁」化するなど、暴走真っ只中である。

宇佐悠一郎(うさ ゆういちろう、1979年 - )は、千葉県出身の日本の女性漫画家。既婚。
* 「週刊少年ジャンプ」(集英社)主催の新人賞「第9回(2003年上期)ストーリーキング」にて、『喇叭王国(トランペットキングダム)』(140P)で
ネーム部門準キングを受賞(池田悠一郎名義)。
* 「ジャンプスクエア」(集英社)2008年4月号より連載を開始した『放課後ウインド・オーケストラ』にて漫画家デビュー。
第9回 ネーム部門準キング『喇叭王国(トランペットキングダム)』(池田悠一郎)
当時物凄く絶賛された割には、いつまで経ってもデビューしないよな・・・と思っていたら2008年、いきなりジャンプスクエアで
『放課後ウインド・オーケストラ』にて突然の連載デビュー(宇佐悠一郎名義)。デビュー前からバイバイジャンプという異例の記録を作った。
しかしその『籠桶』も余りに地味過ぎて打ち切られ、失意のうちに担当編集者・ダーアサと結婚。


鬼瓶不倫 瓶子副編集長
幕張担当。吉六会メンバー。顔面偏差値の余り高くない某マインドアサシン女性漫画家と不倫の末、離婚→再婚をした副編集長。



755名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 17:13:38 ID:0cCEW+gy0
無一がやられたのって世間的にはどうやっても事故には見えない傷害事件だと思うんだけど
別に捜査があったとかそういうのってなかったよね。
一応時の人だったから完全スルーってのはおかしいと思うんだけどなんか読み落としてる?
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 17:13:45 ID:0mIEZI7C0
ヘイシついに飛ばされたか
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 17:22:25 ID:x98DybZv0
>>674
っていうか、文さんが田島に勝つためにあと足りない要素はすべて十が持ってる気がする
十も金田が金剛を知ってるかについて調べないとか
知ってる可能性について思いを馳せない辺り甘いけど。
田島ならそこまで調べ尽くした上で立ち会うと思う
芝原から「富田流の心臓を打つ技」って聞かされて、それを知らないまま放置してるわけないし
煉獄についても陸対策をしてた時にもう知ってたんじゃないかな
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 18:03:39 ID:SwljzOS/O
上杉vs芝原は、上杉勝つ派が多いのか?
俺は、どうせ先の無い芝原に、後藤がとんでもないドーピングして勝たせる気がするんだが。
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 18:12:52 ID:5tZFt/p60
>>722
ライオンとかいろいろあるけど
負けたら死というアンダーグランドで20戦以上やって無敗(傷すらもほとんど負っていないように見える)
賭けすら成立しないというイミですら、櫻井と少し立ち会っただけで、格闘では櫻井に勝てないと判断して
距離をとったんだけど、むしろどういう見方をすれば対したこと無さそうに見えるのかが分からない。
金剛や梶原の屍、川口の回し蹴り、橋口さんのスプレーみたいに一撃必殺的な技をまだ見せていないというあたりか?
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 18:14:34 ID:5Rh1qEYo0
さりげなく橋口さんが貶められている気がする
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 18:18:54 ID:2FDkE1lkO
上杉vs芝原は割れてるよ
試合に勝って、勝負に負けるみたいなパターンもあるし
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 18:23:05 ID:VqxQAJTJO
オチの前に梶原さんの屍をあげちゃダメだろ
763 [―{}@{}@{}-] 名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 18:34:49 ID:XpUruXXaP
芝原がマッチョになって試合会場に現れるとかやめてよね
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 18:38:44 ID:9LSK29HHO
上杉は陸登場のためのカマセの可能性もあるし、芝原は死んでもゆう君がいるし。
どう転んでも話が広がる。
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 19:01:27 ID:/GWwv+8d0
>>720
この中にミドルなんているのか?
十でさえ100kgなのに・・・

最小でもライトへヴィーくらいじゃね?
85〜90kgくらい
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 19:02:08 ID:/GWwv+8d0
ごめん芝原先生はちっちゃいよね?
あと喧嘩王とかも・・・
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 19:04:35 ID:/GWwv+8d0
>>680
喧嘩は成り立つけど商売になってないんじゃね?
それとも路上で金取るのか?
それじゃあ強盗だぞwww
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 19:12:01 ID:8xWg08T00
>>716

120kg〜
金隆山、石橋

100kg〜
田島、文学、櫻井、夢斗、反町、カブト、関、 佐川弟、工藤

80kg〜
上杉、佐川兄、三代川、里見、梶原

それ以下
芝原

こんな感じだと思う
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 19:15:58 ID:EBMNED1A0
【ユウショウ&マイルズ用】

・カード発表し終わったら打ち切りじゃね?
     ↑
これだけはかんべん願いたい。
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 19:28:31 ID:qIwtnu1T0
>>769
なくようぐいすみたいな終わり方も木多らしくていいと思うが
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 19:30:11 ID:AIwXpK9k0
打ち切りEDは勘弁してくれ
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 19:32:03 ID:qIwtnu1T0
木多「飽きちゃった」
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 19:45:44 ID:VpkKKNM00
12巻を読み直すと無一の凄さと親子愛、13巻で田島の凄さを改めて理解する
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 19:47:57 ID:aE2Q+xMt0
>>632
というかオリバだろアレは。
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 19:50:55 ID:DE3eX7epO
普通に考えれば何人も殺してきた経験は物凄いアドバンテージのはずだが、例の記憶障害で経験値も忘れてるのか櫻井は?
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 19:52:21 ID:GYsGFmBw0
バキとか修羅とか無差別級の異種格闘技系の漫画で、主人公をチビに設定する意味がわからない。
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 19:55:28 ID:5Rh1qEYo0
そこ等のチンピラがチビだからと舐めてかかる→返り討ち
みたいな導入がやりやすい、と思う
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 19:59:04 ID:b8nk695NO
化け物揃いで、熊殺しがそれほど凄く見えなくなったよなw
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 20:03:27 ID:HIdCTCcQ0
関の回想シーン、あまりにおっさんすぎて、子供に見えなかった。

金田の時もそうだったけど。
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 20:03:35 ID:u3rZebzQ0
同窓会の連中は関がボロ負けしたら冷たく当たるポジか
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 20:08:18 ID:lVpaUxaS0
>>767
じゃあ剣客商売みたいに金で依頼されればいんじゃね
敗者に「頼むあいつやってくれ」的な感じで
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 20:17:54 ID:/GWwv+8d0
>>772
空気の読めない男であった・・・
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 20:22:05 ID:ysOEwVgr0
十兵衛が普通にヘビー級なのがいいよな
古武術とかやってるのに
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 20:28:38 ID:3wAJwWLYO
>>768
反町はあのガタイだと余裕で120kg越えてそうだ。ありえんくらい筋肉付いてるし
トーナメント開催前に各出場者の身長・体重を公表してほしいなぁ
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 20:30:11 ID:Cedl1WVPO
ミーハーな女ファンがいるとしたら、
田島、佐川弟、カブト、里見、三代川 あたりをキャーキャー言って応援するんだろうなぁ。

普通の男に応援されそうなのは、
上杉、関、今隆山、石橋

格闘技マニアに応援されそうなのは
芝原、工藤、佐川兄、櫻井

童貞に応援されそうなのは
文学、夢斗、梶原
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 20:31:39 ID:Cedl1WVPO
反町は格闘技マニアかな
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 20:32:14 ID:OTeLURp20
芝原のじいちゃん以外はみんなヘビー級だよ。
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 20:34:43 ID:GYsGFmBw0
里見はイケメンだし、かまえも綺麗なんで女子人気が高くなりそう。
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 20:35:17 ID:5Rh1qEYo0
工藤とか佐川兄は格闘技マニアからの応援は薄いと思うわ
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 20:43:47 ID:SNhfTOOvO
最重量は横綱で間違いないだろうけど
120キロ以上ありそうなのは横綱、石橋、夢斗、反町かな
上杉は陸と並んでも小さかったし、体格は劣るイメージ持ってる
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 20:45:27 ID:5tZFt/p60
>>776
そんな事よりバスケマンガで身長5mぐらいあるヤツ出せば、ゴール前に常時待機で無敵じゃねえ?
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 20:49:11 ID:MrTCCI+K0
マジこのトーナメント、テレビでやってくれよ。俺絶対見るよ
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 20:49:27 ID:oG6TUy0wO
>>791
なんでそんなレスしたの?
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 20:57:35 ID:Cedl1WVPO
テレビでやるとしたらプライドとかのように、選手の紹介VTR作るだろうね。
コメントとかも入れてさ。

個人的に一番格好よさそうなのは工藤かな。
クルミ片手潰しとかやりそう。
ちなみに文さんは、ひたすら格好よく撮るようにスタッフに指示だしたり、
佐川兄はミルコのような戦場の画をいれて、後は一人で何かボソボソ言ってそう。
795 [―{}@{}@{}-] 名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 21:03:32 ID:XpUruXXaP
木多はかなり表現力が上手くなったな。
工藤の過去編をもう一度今の力量で描き直して欲しいな
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 21:15:18 ID:9LSK29HHO
玉拳・少林・反町・カブトのエピソード2がまだなのか。
そろそろ十兵衛も出して欲しい。
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 21:24:38 ID:zV/bXDt8O
陸と十がどうトーナメントに絡んでくるかが気になるな
まさか陸が未登場なんてことないだろし
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 21:28:07 ID:Cedl1WVPO
各キャッチコピー

金隆山→無敵横綱
夢斗→クラッシャー
反町→帰ってきたKY
カブト→悲劇のカリスマ
石橋→超重量打撃製造機
関→仁王を超えし者
佐川兄→戦場の吸血鬼
佐川弟→天才イケメンボーイ
上杉→進道塾の喧嘩王
三代川→孤高の努力家
里見→華麗なる一撃
櫻井→悲しき最強の男
文学→古武術の血を継ぐ者
梶原→現代に生きるサムライ
工藤→リアルストリートファイター
田島→鬼神バーリトゥーダー
陸→甦る豪拳
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 21:30:17 ID:fVUkjuelO
今週の肩からうんぬんのとこで無頼伝 涯を思い出したわ。たしかうぐいすでもこのくだりあったよな
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 21:43:27 ID:YBb963E70
>>798
どこのTBSだw
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 21:57:47 ID:7U1sixyMO
>>740
ものすごく納得した
あと強くなった菅野もだれか引き取らないと危険な感じがする
高野ぐらいは秒殺出来そう

梶原、工藤、佐川兄弟、里見は敗北してもまだまだ話に絡めそう
特に梶原と文さんの決着はトーナメント内でつけるのか気になる
佐川弟も上杉の完璧な煉獄見たら文さんの不完全な煉獄は破れそうだし
ボーナスステージが本当に無いトーナメントだな
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 21:59:18 ID:GYsGFmBw0
佐川兄の軍隊格闘術って何だろう?
クラブマガは既出だし、傭兵がロシアに行くことは考えにくいんでシステマも無いだろうし。
消去法でフェアバーン・システム?
今はフェアバーン・システムも各国の軍隊で採用され、独自の進化を遂げてるみたいだから、どこのやつとか特定しないふわっとした感じのCQCってとこか。
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 21:59:29 ID:lVpaUxaS0
>>798
打撃製造機?
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 22:09:07 ID:/GWwv+8d0
最近俺のつぶらな瞳の石橋さんの影が薄いからもう少し何とかして下さい・・・
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 22:14:22 ID:u3rZebzQ0
石橋と工藤は本編で出番あったから追加エピなかったし
忘れられてきたな
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 22:18:14 ID:/GWwv+8d0
>>802
日本拳法ベースの自衛隊格闘術かもな・・・
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 22:22:22 ID:ysOEwVgr0
>>801
強くなった菅野って本当に強くなってるのかあれ
なんだかんだいってコンビニ店員半殺しにしただけだぞ
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 22:23:55 ID:4qsf7vSq0
今週のピピーンと関のコマかっけぇ
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 22:25:04 ID:GYsGFmBw0
>>806
振り幅が狭過ぎるw
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 22:29:59 ID:WeEWbc7T0
異種格闘漫画にはかなりの確率でサンボが登場するから
佐川兄もコマンドサンボをかじってると予想
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 22:32:04 ID:GYsGFmBw0
あのコンビニ店員って、解放したら通報されるよね。
殺すのはわけないだろうけど、死体の処理とかどうしたのかな?
血だらけピピーンが死体をばらしてるとこならゾッとするね。
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 22:33:46 ID:djMVwLP80
でもDVは佐川兄を日拳使いとして認識してたから
やっぱり基本は日拳なんじゃないのか?

まあ才能が無いはずの兄が日拳で半年死に物狂いで修行した
進道塾3段をフルボッコに出来るのは強すぎる気もするが
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 22:36:19 ID:Fl2LH4h+0
まぁ関が負けるシーンしか思い浮かばねえわ
あの国民栄誉賞が名もないキチガイにやられるなんて
世の中って広いなぁって国民が言ってる画が見える
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 22:38:37 ID:3qs5mbpQ0
弟が勝てば佐川兄も勝つだろうが
弟が石橋に負けたら関にも勝ちの目が出てくると思う
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 22:38:55 ID:7U1sixyMO
あのピピーンが傭兵時代の出来事か日本でのことなのかは気になるな

>>807
睦夫ブートキャンプ後は体重増えたし
刃物来ても落ち着いて分析出来るあたり喧嘩も強くなってそうだけど
煉獄禁止なら山本兄弟に勝てそう、自称なら山本兄弟より強くなったみたいだし
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 22:39:37 ID:5IfifLu1O
>>811
血をすすってるに決まってる
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 22:41:00 ID:GYsGFmBw0
芝原っていくら技術的に優れているとしても、老人だし小兵だしハンデありまくり・・・と、思ってたら、ドーピングだもんな。
本当上手いよ。
トーナメントから噛ませイメージを徹底的に排除しようとしているんだろうな。
それでも3〜4人負けそうなのがいるのは仕方ないか。
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 22:41:48 ID:WeEWbc7T0
漫画慣れした読者が関さんからかませ臭を感じてるのは、木多もわかってると思う
その上でどっちを勝たせるかはわからんが
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 22:45:23 ID:djMVwLP80
>>814
弟が一回戦負けした日には降竜さんがさらに落ちて行くことに…
それとも勝った奴に更に弟子入りしていくのだろうか?
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 22:48:50 ID:7U1sixyMO
>>819
上手く行けば十に弟弟子が出来るなw
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 22:50:08 ID:3qs5mbpQ0
竜の人はもう橋口さんと戦うくらいしか復活する方法は無いよ
しかもその場合も勝率は高く見て5割あるかどうかだよ
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 22:52:53 ID:MrTCCI+K0
>>821そんなエピソード誰得になるんだよw
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 22:55:14 ID:5f4RLvBX0
合気道ってそもそも
空手柔道は想定内の格闘技なので
煉獄の初手すらいれられないのでは?
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 22:56:00 ID:3wAJwWLYO
紆余曲折を経て、島田流空手に弟子入りする川上さん
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 22:59:04 ID:5f4RLvBX0
>島田流空手
女しか入会できなかったりしてw
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 23:00:24 ID:9TefLce+0
自分は高野に復活して欲しいな
上杉に指導を受けて煉獄をマスターするとか
かませのまま終わって欲しくない
高野には一応、勝利(Victory)の女神?もついてるし・・・
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 23:01:26 ID:iVW0XvwZ0
何で木多は性格悪いブサイクネタを定期的に入れるんだろうw
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 23:01:39 ID:u3rZebzQ0
兄は発狂してタガが外れてからは強くなったんだろう
才能ないって言われてた時代のままじゃ、このトーナメントとか無理すぎ
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 23:02:05 ID:GYsGFmBw0
勝利の女神か・・・。
手前って苗字は「てめ〜」から来てるのかな?
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 23:04:13 ID:ysOEwVgr0
>>815
高野瞬殺って石橋クラスだぞ
体重増えたくらいでなれるの?
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 23:04:26 ID:djMVwLP80
>>820
そして最後には柔道、日拳、ボクシング、梶原流、富田流、少林寺拳法を使いこなす
スーパー昇竜が誕生というわけか…
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 23:05:13 ID:8Jjst1Wn0
>>826
煉獄をマスターして、出国直前の石橋にリベンジ挑むも、急いでるんだ邪魔だとか言われて
基点となる初弾も当てられずにフルボッコにされる姿しか思い浮かばねえ。
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 23:06:40 ID:u3rZebzQ0
なんだかんだで佐川兄が1回戦勝てそうな相手で嬉しいよ
上杉と当たりそうな雰囲気を醸し出してたから
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 23:07:33 ID:oG6TUy0wO
>>829
ガンツの奥の対義語で手前でしょ
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 23:08:03 ID:JeuNxgcA0
最強の格闘技を決めるということなら互いの体力差は同等(合気省く)だと
思うけど、筋力を主張するエピソ−ドが多いのはどうなんだろ。
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 23:09:31 ID:7U1sixyMO
>>830
そういえばそうか、秒殺は言い過ぎた
けど高野よりは強くなってそう
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 23:09:39 ID:s0nesioTO
竜と虎と空と海と橋口と十と桜井のとこのハゲと
川口の親父と菅野で芝原Jr.で
セコンドNo.1決めるのも面白そう
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 23:12:24 ID:5f4RLvBX0
>>835
そうしないと総合が最強になっちゃうから
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 23:14:09 ID:/GWwv+8d0
>>814
俺にレバーは効かないよ・・・
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 23:17:47 ID:ysOEwVgr0
>>836
忘れてるだろうが高野は(一応)石橋からダウンを奪ってるぞ

>>837
あのハゲを殺したいのかお前は
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 23:20:45 ID:9mGBC8Ol0
ぶっちゃけ梶原の刀にはハチミツが塗ってあった・・・
でも問題ないよね
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 23:20:50 ID:eTuSFCv50
高野好きなんだけどなぁ
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 23:27:28 ID:qIwtnu1T0
>>832
石橋相手に初撃を強く入れるのは無理だろうな
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 23:29:55 ID:ysOEwVgr0
よしんば初撃強く入れたところで石橋がトリップ
そのままボコボコにされてしまうような・・・石橋相手に真っ向勝負は駄目だな
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 23:32:07 ID:7U1sixyMO
>>840
ごめん、ヤンマガでその号だけ読めなかったんだ…
そのせいで高野の評価低いのかも
けど橋口さんと高野だったら橋口さんの方が強いだろうし
あの菅野なら橋口さんに勝てそうな気がするもんで…
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 23:34:48 ID:GYsGFmBw0
ミオスタチン関連筋肉肥大とかドーピングとかマゾとかマジキチとかの設定をどの格闘技に振るかって作業、楽しかっただろうな。
逆に格闘技ありきで、弱点を補うための後付設定かな。
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 23:38:01 ID:M4E9dkJ60
今週号よかった。
関って仲間に恵まれ、両親が健在
さわやかなスポーツマンってエピソードだった
だが、こういうタイプって負けるよな漫画的に
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 23:46:12 ID:0cCEW+gy0
知名度的に言ったら文さんもあのメンツだと割とある方なのかね。
文さん本人の知名度では無いけど。
ユウショウや佐川兄とかは向こうの世界のネットでボロクソに言われてそうだよなぁ。
誰だこいつwwwみたいな感じで。
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 23:47:33 ID:oRj2E2Qk0
トーナメント組み合わせ発表後に数ヶ月単位で休みとっていいから
この状態で投げっぱで終わらすのは勘弁してくださいよ木多先生
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 23:50:01 ID:5f4RLvBX0
軍隊格闘〜!!!
即死w
みたいな
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 23:54:10 ID:JFRniJDX0
>>844
その石橋相手に真っ向から打ち込むイケメン
石橋vs佐川弟とか好カードすぐる
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 23:56:55 ID:YBb963E70
>>848
ユウショウとかは、誰かがネットから動画拾ってきて
大興奮になるんじゃないか? ライオンを殺ったとか、
殺し合いで生き残っていたとか…。
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 00:00:06 ID:djMVwLP80
んなアングラの真っ黒な動画ネットなんかじゃ流れてないだろ
田島の動画がなんで流れてたのかは不思議な所だが
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 00:03:17 ID:GYsGFmBw0
人殺しが3人もいる。
いや4人かな?
一応表のトーナメントなのにw
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 00:04:19 ID:MrTCCI+K0
関の両親がでてきた時は、実はとっくに死んでて関の妄想で話してるんだと
誤読していた。ずいぶん長く話してるから、ん・・・?と思ったけどw

856名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 00:04:22 ID:GYsGFmBw0
あ、4人は確実
5人かも。
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 00:07:53 ID:ob/3oaMw0
>>855
と言うよりも、柔道の金メダリストで喧嘩なれもしてる、いい大人を心配で見に来るってのは、ねぇ
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 00:09:10 ID:8sT4x5kUO
>>856
犯罪者もいるしな、弟子は殺し屋だし
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 00:09:30 ID:ik38D4bg0
実際、試合を行うのはロープを張ったリングの上かな?
それとも、パンクラチオンの闘技場の様な所で戦うのか
レスラーや力士、ボクサーが戦うのなら場所も重要だと思うのだが
柔道等の投げ技なんて地面の状態がダメージに直結するだろうし
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 00:18:43 ID:N0NkoF550
>>641
絵が下手な分を文章で補ってるんだろ
そこは割り引いてやろうよ
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 00:24:21 ID:R9NqKWs/O
どっかの板にAちゃんねらーになりきってトーナメントを勝敗を予想するスレが欲しいな。

木多も参考になるだろうし。
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 00:27:10 ID:8sT4x5kUO
>>861
普通にここじゃねーか
なりきらなくてもいいだろw
ノリやるよとかでも言いたいのか
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 00:30:27 ID:PS4SJ/aK0
そういえばこの漫画やたら柔道のオリンピック金メダリストが出てくるが
それぞれの活躍時期はどうなってるんだろうか?
時系列と現実のオリンピックで合わせると

2008 北京    関、金田
2004 アテネ   関、虎
2000 シドニー   関、虎、カワタク
1996 アトランタ 関

って感じになるだろうけどこれだと年代とか合わない所も出てくるような…
つかこの世界今西暦何年なんだ?
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 00:34:40 ID:0gYAEitv0
進道塾3段が強さの線引きに入ってるが、上杉9段だぜ?
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 00:41:51 ID:tDSNoqSL0
試合の行方も気になるが、選手同士の会話も期待したい
とくに何気に面白キャラの文さんとユウショウの会話
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 00:43:50 ID:pUGe2F6j0
石橋って能力詰め込みすぎじゃないか
でかくて速くて堅くてマゾで研究熱心でおまけにスタンド使いだぜ
梶原に一つくらい分けてやれよ
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 00:44:50 ID:1QLAvMB90
>>861横綱VS関は決勝かー、楽しみだな!とか言ってるスレ確かにみたいわ。
自分が演じたいとは思わないけどw
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 00:49:12 ID:1MqIiSaOO
>>867
田嶋のボクシングはアルバイト発言で、発狂したボクヲタに荒らされまくってスレが成り立たなくなってそう。
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 00:49:57 ID:tMpmqxeR0
>>864
一般的な武道の段位って昇段試験を受ける条件として年齢と昇段してからの年数がある
だから柔道や剣道の現役選手の多くは四段、五段
進道塾が従来型の武道と同じ段位システムなら三段ってのはそれなりのレベル
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 00:50:53 ID:WX1D7EXgO
>>866
梶原さんだってAちゃんでは語尾に「ござる」とか「ニンニン」とか「だってばよ」とかつけて分身したり蛙出したり左腕にサイコガンやロボットアームをつけて戦うネタキャラになってるから大丈夫
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 00:51:23 ID:8sT4x5kUO
>>867
確かにその決勝以外は金竜山と夢斗しか見る価値ねーやとか
石橋なめんなとかは言われてそうだな、阿南、反町はマニア受けしそうだし
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 00:51:27 ID:nppvMhwiO
実際このメンツの中で、ノーダメージの場合田島に勝てる奴っているのかね?

筋力自慢は金的入れられて首折られそうだし、各拳法使いはパンチで一撃で終わらされそうだし。
やっぱり何にでも対応出来そうな文学、櫻井、芝原が有力なのかな。
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 00:54:25 ID:1QLAvMB90
>>870梶原さんはいいAAあるんだろうなきっと
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 01:06:46 ID:IZeMq5PE0
麻呂眉だわ片手だわで見た目相当インパクトあるから
梶原はAちゃん武板では人気者だと思う
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 01:24:48 ID:9MG297Jf0
文さんも十VS金田でセコンドついてたし、陸の認めた男の息子って事で
実はあのおっさんダークホースじゃね?みたいな流れになってそうな感じはする。
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 01:28:03 ID:43rawpCz0
>>856
殺人歴ありって、佐川兄、桜井、カブト、田島とあと誰?
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 01:29:40 ID:0D5v9aHE0
工藤

文さん勢いで何人か殺っちゃってないか心配だ
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 01:33:00 ID:43rawpCz0
ああ、そういや育ての親殺してるんだっけ?
まあ他にも普通にけっこう殺ってそうだけど。
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 01:35:30 ID:8sT4x5kUO
後は反町vs三代川になったらニート最強決定戦で盛り上がるかな
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 01:36:15 ID:aYYxEZ5HP
工藤ってイケメンだし生い立ち悲惨だから、なんか応援したくなる☆
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 01:36:20 ID:JZDqHMqi0
全力で殴れば脳味噌が飛び散ると言っていたな
さては浴びた事があるのか
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 01:40:15 ID:WX1D7EXgO
文さんも中国人殺してなかったっけ?
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 01:45:44 ID:Ahs+vbuVO
>>877
十兵衛修行編での四階ぐらいの窓から捨てられた893は確実に死んでそう
救急車呼ばなきゃいけない仲間も全員倒れてるし
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 01:47:20 ID:yanTyCxB0
>>881
なんでだよw浴びせた事があるんだろうw
885884:2010/06/16(水) 01:50:45 ID:yanTyCxB0
>>881
ごめん>>884は勘違い。
「浴びた」ってのを、殴ったら頭が潰れる超絶パンチのことかと思った。「脳」ねw
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 01:52:58 ID:S+W4QTixO
>>863
カワタクは階級は関と一緒で、関の前のメダリストじゃないの?
関を見た瞬間勝てないとわかったから速効で引退したって言ってたじゃん
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 01:58:33 ID:WX1D7EXgO
>>886
関が無差別級に階級上げたから引退したはず
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 02:08:16 ID:C/xT/Our0
文さんが離婚のとき父親を選ぶくだりってブチャラティの丸パクリだよな
何から何までそのまんま。別にいいんだけどね
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 02:22:57 ID:ojjHoQ7K0
それは思った 元ネタ消化のうまい木多ちゃんにしては未消化な気がしたわ
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 02:46:17 ID:LzNZ0K8zO
>>868
しかし、実際にチャンピオンになってしまっているから、論破も何もないという…
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 02:54:22 ID:1QLAvMB90
>>890あの勝ち方にはなんらかの物議はありそうだよね
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 03:09:11 ID:LzNZ0K8zO
ウォーレンがいきなり大振りになったと思ったら、田島がカウンター一閃
八百長臭いけど、顎を砕かれて失神するウォーレンを見るとそうも言えない…
ボクシング史に残る試合には間違いないな
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 03:10:32 ID:Ahs+vbuVO
>>891
一般人は普通にカウンターが決まったと思うんじゃないか?
やっぱり文さんがあの試合を見てどう思ったのかが一番気になる
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 03:13:35 ID:T5WoL1l7O
文さんが居なかったら全く読めないトーナメントだけど
とりあえず文さんが優勝するのは予想出来るからな。惜しいな。

てか田島さんは以前、
空手の奴と変な爺を倒せば、日本に用はないとか言ってたが
いっぱい強い奴居るじゃんね。
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 03:28:19 ID:z2KvO3uy0
>>894
食べ頃まで待ってたんだろう
但し上杉は成長してる感じがしないけど
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 03:34:08 ID:S+W4QTixO
>>894
田嶋が日本に倒すべき人間は三人

って言った時点で、トーナメントに参加してる奴のうち、
その三人以外で日本にいて当時も今同様に強かったのは上杉と反町と関くらいだろ

関は柔道だからスポーツ選手として敵として見てなかったのかもしれないし
反町はもしかしたら今ほどじゃなかったのかもしれない
上杉は同系統の山本陸がいた

後の連中はまだ若造だったか日本にいないかムショの中だよ
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 03:36:51 ID:0ZEtli1OO
監禁されてた2人はピピーンに殺されてしまったの?
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 03:39:30 ID:WX1D7EXgO
>>894
トーナメント参加者で十年前も田島に狙われそうなのは他には反町くらいじゃないか?上杉よりは陸、文さんよりは無一だしカブトは服役中、横綱と関はまだ実績がそれほどなかっただろうし。桜井はよくわからんが
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 03:42:49 ID:WX1D7EXgO
書いてる間に>>896に言いたいことを先に書かれてた…


ダッシュでポカリ買ってくるわ…
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 03:48:35 ID:8sT4x5kUO
>>893
ボクシングはそれこそコロボックルの試合しかみたことないんだけど
あんな顎が外れて砕けるような凄いKOなんて起きるの?
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 03:49:44 ID:1QLAvMB90
>>896反町は海外で活躍
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 03:59:38 ID:AcstxmVM0
田嶋って空手やめてからアングラの試合に出るまで、どこで修行したとか、どこの試合に出てたとか描写って有ったっけ?
一応総合の選手ってことになってるけど、寝技は未知数だよね。
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 04:43:52 ID:WHb3oyCe0
里見が宇宙人にしか見えない。こわい
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 04:45:00 ID:cJhXpPfXO
ポカリとピピーンと791

905名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 06:08:10 ID:cfrj/++3O
>>902
> 田嶋って空手やめてからアングラの試合に出るまで、


陸や無一襲撃時に既に空手=立ち技だけではない喧嘩師だったから。
既にアングラ試合に出てたかもしれかいし、肩書きなら総合と振るしかないだろ。
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 07:56:54 ID:yInohgah0
陸は不意打ちだし無一はボロボロ時だしトーナメントじゃなくて一人ずつ相手すればスッキリなのに田島ってホントはヘタレじゃないの?
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 08:08:17 ID:JZDqHMqi0
>>906
性格が終わってるだけだと思う
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 08:59:20 ID:iMRvuelD0
空手王のくせに不意打ちも躱せないのかよ
弱すぎだろ
田島と十兵衛ならそんなことは絶対になさそう
陸は田島と十兵衛以下のただの雑魚
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 09:26:16 ID:ojjHoQ7K0
>>908
十兵衛乙
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 09:59:26 ID:mFW3k/c00
田島の強さがよくわからないってのは最早いまさらな話だな
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 10:09:33 ID:7UFo7C7QO
田島的にはもう戦いは始まってんだよ
トーナメントにのこのこ参加して強者同士が互いに潰しあわせるように仕向けれた時点で田島は勝ちなんだろ
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 10:55:58 ID:iws6zZcm0
実際今ならともかく、10年前の段階で田島は正面から戦えば
あの三人に勝つのは厳しかったんじゃね?とは思わんでもない
10年前の田島19歳だし、その年齢であの三人はさすがにきつそう
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 11:59:50 ID:nYo6yyAYO
>>906
最強キャラがハイエナっていうのはバキへのオマージュだよ。
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 12:08:59 ID:I4Sm6YjDO
田島は、チェッカロッシとかいうマフィアに狙われたりしないの?
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 12:11:53 ID:WS38IbVQ0
有名人狙うのはリスクがデカ過ぎるだろ
ウォーカー切って新たな金づる見つけた方が早い
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 12:11:58 ID:8sT4x5kUO
リアルでも世界一有名な格闘技はやっぱりボクシングなのかな?

田島の強さは世界最強の代名詞のボクシングヘビー級世界チャンプに
ボクシングのルール内では間違いなく最強のウォーカーに
誰もが目に見えてボクシングで勝ったから喧嘩での強さも含めてちゃんとハッキリしてると思うけど
例えば金竜山や夢斗が関に柔道で勝つのは無理でしょ
不意打ちや策が多くてガチ対決が無いから変には感じるかもしれないけど
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 12:15:05 ID:BUGcH3lh0
文さんは3回戦くらいで負けるだろ。
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 12:25:02 ID:gwz7vTIpO
>>907
陸からガチンコの組み手誘われて逃げてるからな>田島
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 12:28:28 ID:iMRvuelD0
ガチンコでやる馬鹿はいないだろ
十兵衛だって空手で戦ったら橋口にだって負けるぞ
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 12:45:44 ID:YxsloE64P
金剛も蓮獄も公式の場で十に使わせるべきじゃなかったな文さん。
技を知らない田嶋相手なら有効だったかも知れないのに。
もう今頃分析して破り方開発されてる。
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 13:34:48 ID:e0d1b0mL0
まあ優秀な指導者としては、俺が不意打ちで使いたいからお前はヤバクなっても使うな
なんてちっこい事は言えないだろう


あれ空手王って・・・?
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 13:42:51 ID:nYo6yyAYO
十が煉獄を公の場で使ったのは、パクってすでに改良したのを隠しているからと思ってた。
ズル賢い十がパクられる危険に気付かないはずはないし。
完全型は上杉ってのは当然と言えばそうだけど。
文さんがテレビの中の田島に煉獄してたのは死亡フラグに見えた。
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 14:03:25 ID:PyKPSZeE0
>>920
煉獄はともかく、金剛は田島に知られてないんじゃね?成功してねーし。
ああでも、田島なら心臓を強打されたら失神するって知識はあるか。
金剛を知らない十が胸が空いてるなら心臓打つって発想に辿り着くなら、
田島がそれに辿り着かないわけないし。

てことはどちらにせよ煉獄・金剛共に田島にゃ通じないってことか。
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 14:17:09 ID:1QLAvMB90
>>921そもそも煉獄ゲットしたのは十兵衛の手柄なんだから、
文さんにとめる権利はないんじゃないか
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 14:18:01 ID:msYB7T/v0
そもそも文さんは優秀な指導者では(ry
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 14:23:08 ID:Sh+zA7W50
>>923
まだ高山がある
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 14:34:13 ID:1QLAvMB90
文さんは優秀な指導者なんじゃない?
短期間でムキムキにさせた筋トレ指導、筋肉痛でも動けるようにする意識改革、
橋口との戦いの時だって「お前がやられたら俺が仇を討つ」だなんて十を鼓舞した。
しかも十が柔道家と戦うときまった時だって、元金メダリストを連れてこれるくらい
人脈が豊富。カスピ海ヨーグルトを作り弟子の栄養面まで手を抜かない

金剛習得の時のアレは、ちょっと短気だっただけ
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 14:51:03 ID:lMqkA66X0
慕ってくる人間には基本的に優しいよな、文さん
お茶も買いにいってくれるし
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 14:53:15 ID:stkWOy/+0
ダッシュでポカリ買ってきてくれるかな
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 15:24:15 ID:bBU7sUe30
カワタクしか友達いねーんじゃねえのかな・・・
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 15:33:09 ID:aYYxEZ5HP
童貞泣いちゃうからやめてあげて!
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 15:37:52 ID:6luBomzg0
その内、文学 特別編SAGAでもやったりして
文さんがパワーアップする過程として
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 15:42:58 ID:aYYxEZ5HP
文ちゃんのペニスッ…!
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 16:29:19 ID:Im5mdQtu0
>>725
ライオンが熊より強いとは思えない
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 16:30:58 ID:FXRDGeHB0
>>894
そんな見え見えの前時代的な展開に木多がするかね?
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 16:33:13 ID:za6h6imuO
どの動物に勝ったかでキャラの優劣決めたがる奴らがいるけど、それなら仁王より強い関が最強になるって分からないのか?
仁王だぞ仁王
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 16:33:39 ID:Z8iyqxVt0
文さんって本当に童貞なの?
ジョークだったら許さないけど
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 16:34:05 ID:1QLAvMB90
>>936比喩だろそれはw
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 16:35:30 ID:stkWOy/+0
そもそも仁王がライオンより強いという結論は永久にでないじゃないか
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 16:42:43 ID:feMaU9Ki0
>>939
そもそも、これ漫画だから
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 16:44:29 ID:M2xtGp3jO
横綱は神の依り代だぞ
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 16:49:13 ID:9A5LNVwe0
佐川のお兄ちゃん最高だよ・・
俺も似たような境遇だから感情移入できる・・
元自だし・・
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 16:51:37 ID:mx4XamOT0
>>936
褒めてくれたから父さんかと思って…
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 16:55:42 ID:1QLAvMB90
942は
父親を殺したのか誰かを監禁して父親にしようとしてるのか
血を吸わないと生きていけないのか左に曲がりたいのかどれだ
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 16:55:48 ID:S+W4QTixO
関が仁王より強い、はあくまで実際に戦ったわけじゃないが
熊、ライオン、闘牛は実際に戦って倒してるからな
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 16:57:34 ID:G/qwMGcR0
横綱なら獄長パンダにも勝てる
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 16:58:56 ID:8poQpcMU0
>>944
左に曲がりたい以外だとほぼ犯罪者じゃねーか
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 17:00:51 ID:0l7vaC+20
>>937
田島襲撃前は、無一と一緒に鍛錬の毎日。
田島襲撃後は復讐のためにさらに鍛錬の毎日。
ナレーションでも出てた通り、武道一筋に生きてきたからアナルファックも知らない。
もう哀しい通り越してる。
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 17:01:59 ID:za6h6imuO
じゃあ実際にコロポックルと闘って倒した石橋が最強でいいよ
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 17:18:23 ID:UPV+wHdsO
あのクサい同窓会、裏返るな
関が負けた途端、「あいつと同じ名前なんて嫌だ」とか
両親ですら見放す恥ずかしい負け方するだろう
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 17:19:36 ID:8poQpcMU0
ようやく今日読んだんだけど、本当に同窓会は胡散臭い雰囲気だったわ
皆、大げさに言ってるんだろうかとか思ってた
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 17:23:41 ID:iAgxGZ1C0
捻くれてるなぁ
まあ宗教染みてて怖いってのは分かるが裏返るとかねぇよw

でも国民栄誉賞の関さんが何処の馬の骨かもわからん基地外に
ボッ子ボコにされる姿はみてみたいですよねーーー*^^*
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 17:26:19 ID:1QLAvMB90
薄いとはわかってるんだけど関の活躍を真剣に願っている俺がいる
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 17:39:00 ID:ojjHoQ7K0
数日前に「どうせ関もマイルズ先輩と同じく一方的な旧友にたかられてるんじゃね」と書いたんだが
今日ようやく実際に読んでみたら、あれは素直に関に人望があると解釈していい気がしたぜ

子供の名前とかサンハイ!のくだりはちょっと大げさで気恥ずかしかったけど
同窓会参加者はマイルズ先輩の取り巻きと違って関で金儲けしてるわけじゃないしな
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 17:39:01 ID:aYYxEZ5HP
次スレタイどうするー?
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 17:47:09 ID:9NeE4O3V0
まだ左に曲がるのが旬な気もする
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 18:03:07 ID:1QLAvMB90
もし佐川が左に曲がらなかったら
【友達でいてくれて】喧嘩商売【ありがとう】とか
【あなたの息子は】喧嘩商売【誰にも負けない】とか
臭いのしかないところだった
木多も気がきくな
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 18:10:04 ID:aYYxEZ5HP
左に曲がるより、ピピーンピピーンの方が良くない?
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 18:11:53 ID:za6h6imuO
間をとって【左に曲がって】【ありがとう】かな
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 18:17:15 ID:I4Sm6YjDO
【あなたの息子は】喧嘩商売【左に曲がります】
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 18:17:58 ID:3bxifKgU0
【左に曲がります】【ピピーンピピーン】
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 18:24:55 ID:/m2N8Wrj0
>>934

ライオン:
肉食動物
アゴの力は熊より強い
ジャンプ人跳びで20m

灰色熊
雑食
ライオンより巨大
体重はライオン2倍〜3倍もある

備考:
ライオンとは違うが、
アムール虎は灰色熊を襲って食べることがある

俺の感覚だと
ライオンは狩り(戦闘)のプロ、
熊はライオンより大きくて喧嘩も強いが、ただの一般人
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 18:30:41 ID:SHZWleLiO
>>950 >>952
俺も負けて裏返るってのはありえると思ってる
逆に、そのどん底から立ち上がる関、ってストーリーもこの先あるかもなと
十もそうだけど、喧嘩商売って作品の根底には
上手く言えんが「逆境を乗り越える人間力」みたいなテーマが流れてる様に感じる
ただ、関にそんなストーリー用意しても誰得?とも思うがww
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 18:33:23 ID:VxCYThURO
普通に>>961でいんじゃね
混ぜるってのもちょっと変な感じするし
まあでも立てる人が決めるもんか
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 18:43:04 ID:1QLAvMB90
つってもスレタイなんて何でもいいとおもうけどね
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 18:44:17 ID:tIQ+cRumO
>>934
ライオンは生息地域が違うからわからんが
トラは熊を食うらしい

単純な比較はできないが
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 18:55:36 ID:SHZWleLiO
>>930
文さんに騙されて、その上海に煉極でボコられても十の柔道対策に協力するカワタクって
どんだけイイ人なんだww

だが そこが好きだなww
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 18:59:19 ID:J6WM93GV0
アメリカクロクマの天敵の欄にグリズリーとあるのを見た事がある
熊も一括りには出来ない
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 19:11:05 ID:8poQpcMU0
グリズリーはでかいので600kg位だけど、
ホッキョクグマのでかいのだと1000kg位のも確認されてるみたい

でもそれでも1tちょいって考えると横綱クラスの闘牛は本当に重いな
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 19:52:52 ID:tmy0MYZY0
定期的に「動物商売」になるのがこのスレ。
みんな動物が好きすぎだろ。
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 20:12:25 ID:UPV+wHdsO
ライオンもヒグマも人間なんてエサとしか思ってない
立ち向かってこられても困る
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 20:13:39 ID:nYo6yyAYO
ツバメ殺しの梶原は?
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 20:24:26 ID:9NeE4O3V0
>>970
凶暴な動物倒すのが原作のステータスだからなぁ
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 20:24:45 ID:/WrKNDLIO
佐川兄が注目されているが、自分としては関の母親が不気味だった 「夫と並んで息子の決意を聞く」シチュエーションであのクネリポーズ固定って... うっかり「両親は既に他界していて、マネキンを親に見立てている」という設定でもあるのかと思ったよ...
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 20:31:19 ID:TKmmqw6Z0
PSのゲームって非現実的なポリゴンが気持ち悪かった
この漫画の作画もそんな感じ
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 20:48:51 ID:S+W4QTixO
関さんのお母さんはちょっと変な人だからな
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 20:53:18 ID:cAOtx1H10
>>970
あと、板尾がライオンに喰い殺されたシーンが
動物談議を加速させたような気がするようなしないような
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 20:57:53 ID:nppvMhwiO
そのうち山本陸が、ちぎれた象の鼻を持って「こいつを殺してきた」とか言ってきそう
象殺しの山本陸
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 21:09:48 ID:osuTHa220
今更だけど何故上杉vs芝原の前にお兄ちゃんの話入れたんだろう
編集のミスかな
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 21:11:25 ID:JZDqHMqi0
>>979
単行本になった時に関の話が一番最初に来るんじゃないかな
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 21:15:20 ID:Ahs+vbuVO
>>979
ただたんに最格やってなかったからだろ
最格やらずに試合やればかませ確実じゃん
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 21:29:41 ID:AFLoDYoe0
>>979
最格は予め描きだめしてありスケジュールが厳しいときに代わりに載せてる説を推す
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 21:35:08 ID:J6WM93GV0
>>978
象にポカリ買ってこさせる
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 21:38:20 ID:7aEqi4M20
ピピ~ン ピピ~ン
ああいう独り言いうのって実は精神障害者にはいなくて、自閉症などの脳機能障害者に多い。
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 21:53:30 ID:cfrj/++3O
次スレはモデルをテンプレにできない?
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 22:06:58 ID:rxGqFHsV0
>>985
確定以外は荒れる原因になるからいらない
どうしてもしたいならお前が立てろ
スレも立てない癖にテンプレに文句付けるな
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 22:11:51 ID:3DgSizcW0
岸和田自然博物館に化け物の様な虎の剥製がある。
体長10m弱位か?
あれなら象でも食うな。
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 22:18:01 ID:/1tDMypS0
>>986
別に文句つけてるわけじゃないと思うが・・・
ていうかスレ立てるからって何してもいい訳じゃないぞ。
そもそもスレ立てなんて大した仕事じゃないし
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 22:19:56 ID:k5B+fDfSO
>>988
じゃあ立ててこいよ
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 22:21:21 ID:/1tDMypS0
立てるのはいいがスレタイは?>>961でいいか?
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 22:25:36 ID:A3l4tjztO
いいと思う

>>960も捨てがたいが
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 22:29:45 ID:enjGbiws0
シャトゥーンという小説に、ローマ時代かなんかの文献に
熊対ライオン3匹くらいで戦わせたら、まるで猫の首でも折るかのように
熊がライオンをあっさり殺したという説明があるんだが、あれ創作なのかな。
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 22:29:56 ID:rxGqFHsV0
>>988
じゃあさっさと立てろよ
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 22:30:44 ID:/1tDMypS0
立てた後に気付いたけどナンバー足すの忘れた・・・
本当ゴメン

【左に曲がります】喧嘩商売 part-67【ピピーンピピーン】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1276694960/
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 22:30:53 ID:SHZWleLiO
スレタイ>>960希望する

理由
木多が喜びそう
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 22:33:45 ID:k5B+fDfSO
>>994
おつ梅
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 22:43:55 ID:eDAVet2qO
>>994


そのうちまたギャグパート入りそうな気がする
嫌いじゃないがストーリー面白いから入って欲しくないなー
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 22:44:20 ID:A3l4tjztO
>>994
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 22:48:49 ID:eeLYsxkm0
>>994

やっぱり、あなたが父さんだったんですね・・・
1000884:2010/06/16(水) 22:50:05 ID:yanTyCxB0
>>967
一瞬「上海」の話が出たのかと思ったw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。