萩原一至 BASTARD!!-暗黒の破壊神-Part96

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
掲載誌→ウルトラジャンプ <UJ>

前スレ
萩原一至 BASTARD!!-暗黒の破壊神-Part95
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1269947728/


過去ログ・関連HP・よくある質問・今後の予定は
ttp://www.geocities.co.jp/hio_annex/bastard/

▼次スレは>>980超えたら建てれ。

バスタード PARTZ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1262712077/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/04(金) 23:15:16 ID:hQdy8gtJO
>>1
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/04(金) 23:53:28 ID:OVNxTDE+0
     ::|
     ::|    ____
     ::|.  ./|=|    ヽ.    ≡三< ̄ ̄ ̄>
     ::|. / |=|  o  |=ヽ     .≡ ̄>/
     ::|__〈 ___  ___l   ≡三/ /
     ::|、ヽ|.|┌--、ヽ|/,-┐|    ≡/  <___/|
     ::|.|''''|.\ヽ--イ.|ヽ-イ:|  ≡三|______/
     ::|.ヾ |.::. .. ̄ ̄| ̄ /
     ::|  ';:::::┌===┐./
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./       こ、これは乙じゃなくてスラッガーなんだから
     ::||ロ|ロ|  `---´:|____    変な勘違いしないでよね!
     ::|:|ロ|ロ|_____/ロ|ロ|ロ,|`ヽ
     ::| |ロ|旦旦旦旦旦/ロ/ロ|旦,ヽ
     ::|ロヽ 旦旦旦旦旦./ロ,/|::旦旦)
     ::|ヾ旦旦旦旦旦旦,,,/::::|、 旦旦|
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/05(土) 10:26:51 ID:sQptRVxnO
1>>乙

てか黒い虹の三巻まだ
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/05(土) 16:27:02 ID:zslxdvbLO
要らね
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/05(土) 23:01:30 ID:HZ0OzGdQ0
このゲームにプリンセスという職業のキャラが出てくるので
名前をシーラ(姫)と入力すれば開発中止になったバスタード
オンラインのかわりに遊べるぞ、このゲームはキャラを自由に
作れるので、ジャイロや風助も参戦できるぞ
http://sq3.atlusnet.jp/index.html
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/05(土) 23:48:34 ID:4m5iS7A40
前スレの最後ちょっと盛りあがってたのに
過疎り過ぎですぅ…
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/05(土) 23:58:53 ID:DVGmxqZl0
ジャンプ系自体売れてるのワンピ位しかないじゃん、ジャンプは80〜90年代の物だね
〜、今はマガジン系の時代だよ
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 00:16:34 ID:Ruw9sGNb0
昔はジャンプっていうと天下の台所で面白い漫画作るならジャンプに行きたいって思えたけど
今はなるとやぶりーちの薄い内容の悪影響受けないようジャンプにはいない方が良いと思えるもんな
昔は有難かったTVアニメ化や実写映画化も、近年はされてない作品はないってほど頻繁になって
今は漫画をつまらなくするレッテル化してるし
ここ数年で事情が一気に変わってきた
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 00:28:59 ID:MVevrP7a0
バスタード好きな人の好むようなタイプの漫画は
青年誌とかマニア系にいってるよな
かつてのジャンプ読者の成長にも合わせてるんだと思う
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 00:30:07 ID:s2sqGZ/A0
バスタード世代はもうオッサンだから
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 00:34:12 ID:+sNifZIL0
漫画や音楽や映画、何にしてもそうだけど
今は好みが細分化されてるからね
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 01:29:40 ID:9Rod/D9CO
とにかく月刊なんだからもっと1話に濃く描いて欲しいよね
月刊なのに週刊並みの薄さのペースで描かれるからたまらん
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 01:35:20 ID:+sNifZIL0
見開きで必殺技ドーン!ってのを減らせばいい
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 04:02:37 ID:AplNRyDW0
http://lh3.ggpht.com/_4BZRGHaMcEc/R1mYtMuR1WI/AAAAAAAAC2U/pJqspnrdoxo/bastard01.jpg

これがイーカル・モンローだっけ
ゲーム版に出たんだっけか?
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 05:28:27 ID:aLWA2hDJ0
黄金時代と言った頃は、キン肉マン、車田作品、原作品、シティハンター、にわの作品、
バスタード、、男塾、平松作品、タルルート、るろ剣、ぬ〜べ〜、ジョジョ、
後は、漫画家としては認めてないけど、鳥山作品、お金払って買うレベルはこんな
ものかな許せるのは、この頃の作者は休載とか一切しないし、皆がみんな面白かった
今のジャンプはワンピースは爆発的に面白いけど、他の漫画はDBが壊れた様な絵で
大作家ぶってるけど、てんで大した事無い、とにかく内容が薄い特に休載とか最悪、
読者は面白く定期的に読める漫画が読みたいんであって漫画雑誌の名前は関係無い
ね、今のジャンプじゃ売り上げ落ちても仕方ないね・・・
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 05:31:06 ID:AC9DQgHNP
ゲームではヤンガスを連れていて、ヤンガスの中から
アビゲイルが出てくる展開になったときのみ
暗黒僧の正体として登場する
それ以外では出ないので、イーカル・モンローが
ゲームに登場するのを知らない人も多い
ラーズを仲間にするルートにも登場しない
(ヤンガスの正体がアビでなくラーズになるため)
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 05:37:34 ID:1FBzbkmM0
>>15
右から2番目の女の子がセクシーすぎる
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 08:39:22 ID:Hr68E8R2O
>>16
>漫画雑誌は関係ない
いずれは好きな作品だけをiPadみたいのにダウンロードする時代が来るのだろうか?
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 12:28:44 ID:dzGP9MeB0
音楽と出版は、ずっと甘い汁を吸い続けて、それ自体がシステムになっちゃってるから
簡単にはいかないだろうね。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 12:37:17 ID:94sTlMvR0
イーカルモンローって小説版に登場予定なんだっけ?なんかもうすっかり忘れてしまった
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 14:01:30 ID:11yUZjVW0
旧四天王は全員出てるはず>黒い虹
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 14:15:34 ID:RmiPVoKf0
イーカル遠征に参加してないから出番ほとんどないけどね。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 15:32:54 ID:VRqBmJgS0
>>19
漫画は紙で読みたいなぁ〜
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 16:38:48 ID:E+2qALNg0
誰もお前に無理に紙と決別しろとは言わん
好きなだけ読め
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 17:04:44 ID:MVevrP7a0
絵を正面から見られるのはいいと思うけど
マンガを読むにはまだ糞だな
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 18:58:33 ID:pSo4uu8X0
紙には紙の、電子書籍には電子書籍の良いところがある
自分に合った方を選べばいい

やってはいけないのは、貶す事と主張を他人に押し付ける事

ちなみに、漫画等の電子書籍vs紙どっちがいいかの専用スレがあるので、
これ以上どちらかを貶したいならスレ検索してそちらで主張をどうぞ


ここはバスタードスレ
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 19:47:59 ID:Ou2KFELp0
私は石板で読みたいです
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 23:55:36 ID:p2Fu2B1T0
イーカル元々はレズなのにネイを弟子入りさせるとか。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/07(月) 00:25:37 ID:LLRG67Uh0
今月から未使用の続きかあ
楽しみだ
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/07(月) 00:31:31 ID:VgPusL/b0
まず今月載るかどうかだな
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/07(月) 00:56:39 ID:lVeRvyTD0
>>29
全く知らないんだが理にかなってるような
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/07(月) 02:51:21 ID:LeU9Zi8Z0
みんなバスタードって何巻まで面白かった?
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/07(月) 02:55:21 ID:enXfiAfoO
26かな
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/07(月) 02:57:02 ID:Y9xD+2280
18巻まではなんだかんだ面白い部類だと思う
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/07(月) 07:50:07 ID:WGX9CiIQ0
後半は波が激しいな
1〜18 普通に面白かった 85点
19〜20 DS復活、スケールの大きさに興味がわいてきた 90点
21 ペインの平行励起、盛り上がってきた 95点 
22 2〜3年は待ったよこの時を 90点
23 絵は凄いんだけど長すぎ、最終章ラスボスならともかくこんな所で 75点
24 更に絵の質は上がった、内容は伏線ばかりはって回収できるのか? 80点
25 いくらなんでも中堅相手に10年はかけすぎだと思った。本編は120/200p(6割) 70点
26 やっとバスタっぽくなってきた、戦いはこうでないとね、鷲頭麻雀とは違うよ
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/07(月) 08:18:36 ID:eQIGXxeI0
>>31
今年のハギは一味違うぜ
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/07(月) 09:05:21 ID:yhDtKoRM0
ダイ・アモン>もう休載はイケマセンネェ〜サリィィィ〜、世界一ィィィィィ〜
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/07(月) 09:05:39 ID:ezG6DeqDO
萩ってさぼってるんじゃなく、無駄に綺麗な絵を描いているから時間かかるだけ?
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/07(月) 09:43:01 ID:VgPusL/b0
>>39
両方だな
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/07(月) 09:56:18 ID:pBmzJ34L0
綺麗な絵・・・だと・・・!?
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/07(月) 10:43:48 ID:WaXQHDV7O
12巻の絵柄に戻せよう(T_T)
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/07(月) 14:19:03 ID:4IBSirW0O
オークとかモヒカンみたいな笑える雑兵や大臣ズみたいな悲鳴要員はもう出ないのかねぇ?
後ろの方ではわぁーっ、とか言わせとけば適度なコマ数稼ぎにもなるのに。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/07(月) 14:37:18 ID:ezG6DeqDO
マカパインが途中から驚き要因だったな
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/07(月) 15:26:15 ID:hir9VycK0
あれ、くどいよね…

オヤジってくどいじゃん? そういうことかな??
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/07(月) 16:03:24 ID:Br3RL+hSO
蠅は現場状況の解説せずに独りで的外れな精神論述べだすから解説者失格
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/07(月) 18:03:34 ID:s8/9MtrR0
モヒィィィッ!
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/07(月) 18:39:53 ID:aA/28J7R0
何気にコミックス巻頭の見開き扉に出たこともあるモヒ。
そういやミフネとハメット参謀どうした。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/07(月) 19:04:42 ID:WaXQHDV7O
現実と折り合いをつけるのもプロ。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/07(月) 21:13:24 ID:KQcm+i8PO
半人類連合とかいう茶番はなんだったのか
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/07(月) 21:14:15 ID:m09G9V+S0
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/07(月) 21:51:17 ID:eEr202SU0
18巻くらいまですげー面白いB級映画という感じだった
その後は監督変更、役者とCGのみに金のかかった脚本がクソなC級作品にみたいなってる

で桑はいつになるんだよ
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/07(月) 22:11:40 ID:m09G9V+S0
桑なんてそれこそ落ちぶれた役者が集まったコスプレAVじゃねーか
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/08(火) 00:28:35 ID:r2kMM3i20
だがそれがい(ry
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/08(火) 01:24:57 ID:q/SRZV2R0
出涸らしで茶を入れられてもなおそこそこ喜ぶ我々は「辰さん」か。
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/08(火) 23:00:00 ID:eotDHHpk0
商品が一向に増えない通販がリニューアルされてもな・・
てっきりリニューアルと同時に桑だすのかと思ってた
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/08(火) 23:41:46 ID:akM+chmHO
なにその希望的観測
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/08(火) 23:45:22 ID:R3Lgyd280
桑とかどうでもいいよ
本編でガブポルノ女魔王でエロやれるのに、何故カイシーンシーラなんだよマジどうでもいいよ
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/09(水) 02:38:04 ID:pkA5nVr80
WIZARD!まで面白かった
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/09(水) 09:36:03 ID:ExisoOmU0
「こち亀は中川が出てからつまらなくなった」の類かw
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/09(水) 11:20:08 ID:+MhpdTeu0
こち亀は目茶長くやってるけど、漫画自体の面白さは変って無いよ
でも、読者が大人になっていくにつれて、「両津、こいつDQNじゃん結局」と思い始めたら
こち亀の魔法は解けてしまう、年齢や設定、車やメカ等の構図は何時も同じ、さざえさん
化しているのでストーリーの限界があり、大人になって行く読者の眼を満足させる事は
出来なくなってしまう
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/09(水) 11:58:24 ID:PcgVPWxb0
100巻くらいまでは、時代や作者の年齢に合わせて作風が変化してるんだと思うけど、
ここ数年は普通に劣化したと思う。絵も内容も。
それでも週刊連載を落とさず描き続けてるんだから、月イチ下書きマンガと比べるべくもない。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/09(水) 12:52:11 ID:NKcwK0V+O
デキはともかく連載は続けろよ。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/09(水) 14:49:36 ID:qwbdBpWB0
作風が変化してるからこそ飽きられずにずっと続いてるんだよ。
あれを劣化とか面白くなくなったとか言いだす奴は、大抵の人間が
最初に見たものを一番面白いと思うってことが分かってない奴。

バスタの絵は劣化だけど。
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/09(水) 15:04:36 ID:Z1KTTisK0
こち亀が変化を意識してるのはわかるが、明らかに上滑りしてると思うね

てかそもそも漫画なんか100人いりゃ100人感想あっていいだろ
お前が劣化してないって言うならそれでいいけど
劣化してるっていう意見を封殺するのは良くない
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/09(水) 16:06:22 ID:qwbdBpWB0
個人レベルでの感想と、作品としての評価は別物だ。
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/09(水) 16:17:45 ID:+6H5n/Zg0
感想は十人十色でいいけど
評価は定まるし定めないとスッキリしないよ
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/09(水) 16:21:41 ID:Z1KTTisK0
自演臭いなぁ…
じゃあ「感想」と「評価」との違いは何?
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/09(水) 16:37:00 ID:qwbdBpWB0
この程度で自演とか言いだすなら、議論しようとか思うなよ。

違いは、客観性を示せるかどうかだ。
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/09(水) 17:08:59 ID:Z1KTTisK0
>>64のお前のレスはバリバリ主観なんだけどもちろん感想って区分だよな?
さもお前のいう正当な「評価」みたいな言い方だけど

誰かが客観性を明確に示して「最近のこち亀は〇〇だ」って評価をしてるとして
それと俺やお前の感想は共存できるんだろ
何で噛み付いてくるんだよ
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/09(水) 17:11:01 ID:PcgVPWxb0
俺の書き込みで話が変な方向に。個人的には3行目が言いたかっただけなんだ。
こち亀に関しては常に新しいネタにチャレンジしててすごいと思う。
でも最近のあの絵はちょっと、と思うのも本当で、
ハギもだけど、昔より大袈裟なギャグ顔が増えたのが合わないんだよ。
ただ、安易に「劣化」とか使ったのはすまなかった。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/09(水) 17:14:30 ID:qwbdBpWB0
100人いれば100人感想が自由なんて言っておいて「なんで噛みついてくる」はないだろw
そりゃ、なんでかと言えば言ってることが不愉快だったからだよ。
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/09(水) 17:16:02 ID:+MhpdTeu0
あ、ごめんね、俺が変な事書いたからこんな展開に、まぁ今でもジャンプに掲載
されてる訳だし、こち亀は今の読者にも評価されてるでいいんじゃない?駄目なら
編集部が何とかしてるだろうしね、本当ごめんよ〜スイマセン;;

バスタードの話に戻って下さい、ここはバスタードスレ
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/09(水) 17:21:46 ID:Z1KTTisK0
>>72
自由だからこそお前が他の感想を否定するのがおかしいって言ってるんだろ
「何で噛み付いてくる(何で否定的な言い方をしてくる)」ってのがそれに反する言葉か?
いちいち的外れだな

てかスレ汚しスマン
消えます
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/09(水) 17:31:12 ID:Jm4FkGvw0
ばろんきゅんかわいいまで読んだ
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/09(水) 17:37:17 ID:qwbdBpWB0
>>74
何書いても自由だけどボクちんを否定することだけは書いちゃダメ><

・・・って子供かよw
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/09(水) 17:38:58 ID:zT3qxdNy0
殺伐としてるなぁ
もっと心を穏やかに、柔らかくいこうぜ
桑らかく桑らかく・・・
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/09(水) 17:39:03 ID:OfRoUcn20
>>74
少なくとも、君は自由を履き違えてるよ。
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/09(水) 17:49:09 ID:+6H5n/Zg0
ガブたんぷりんぷり〜んべろべろべろぶー

80名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/09(水) 20:22:23 ID:Jm4FkGvw0
ばろんきゅんの復讐の為に悪魔も天使もぶっとばしてやります(・`ω´・)
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/09(水) 20:46:48 ID:NKcwK0V+O
富樫になんとか言ってくれ。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/09(水) 23:04:22 ID:QThLj+xeO
>>74 君は誰よりも不自由だ(言語的な意味で
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/09(水) 23:07:13 ID:QThLj+xeO
>>62 個人的にこち亀が読めたのは80くらいまで
三ケタ入って以降は糞漫画認定してる
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/09(水) 23:23:27 ID:yUNdCC4j0
こち亀もバスタもその時代に合わせた絵にシフトしてるよ
それでも絵が古いとかいう奴いるが、よほど拘りがあるオタクでない普通の人は特にそれを古くは感じない
だいたい2002年以降できた絵柄ってのは今でも比較的古くはならないね。それ以前は時代を感じさせるが
2005年から今2010年にかけての萌えブームで漫画アニメエロゲ業界全体として絵の水準は記号化され落ち着いてきた感じ
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/09(水) 23:57:05 ID:b/e7vlTu0
>>77
サブリミナル ハケーン!!(゜∀゜)
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/10(木) 02:46:25 ID:7yaM6jzq0
こち亀は一々時代に合わせ過ぎるから、ある程度の期間読むとチート的能力が溜まり過ぎて、
『もういいや、ど〜でも・・・』ってなるんだろ
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/10(木) 03:14:44 ID:1tXxCsEI0
>>83
お前が「こち亀最高!」とか思っちゃってる時期にはすでに
「最近のこち亀は糞」とか言ってる奴がいるけどなww
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/10(木) 05:49:14 ID:xn7bl3HR0
懐古趣味自体は否定しないけど
漫画でそういう人っていうのはどことなく滑稽におもえる
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/10(木) 10:29:40 ID:YTuD8b490
長期連載してる作品のスレで「最近面白くなくなってきた」でどや顔は
よほど他人を納得させられる説得力がなければ馬鹿にされるだけだわな。
そんなもん、お前が読み始めた頃にすでに言ってる奴がいたわ・・・ってな。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/10(木) 11:12:17 ID:ht7Mn+Mt0
「懐古」とか「滑稽」とか「必死」とかいうキーワード使う人はブーメラン
そもそもバスタを最近読み始めた人は懐古なんて感覚は無いんだよね
そういう感覚が出てくるというのは80年代とかのバスタをリアルタイムで読んでて作品に対して
そのイメージがこびりついてる古い人だけだろ
ほんと歳とった奴は新しい物に置いていかれる恐怖感が強くて、すぐ懐古だのという言葉使って若さを装いたがる
その精神的余裕の無さが老いの表れだと気づけよ
若者は作品が古いか新しいかなんてこだわりません(笑)
そもそも人気作は長期連載だから懐古になるのにな
自分がバスタ読み続けるのに挫折して皆もそうあって欲しいと願う弱虫君は作品まで憎みだすからまいるね
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/10(木) 11:15:39 ID:7NjlrQER0
ダイ・アモン>他人の作品の評価はイケマセンネェ〜、血ィ吸って上げます・・・ガブゥ〜
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/10(木) 13:25:37 ID:1tXxCsEI0
>>90
年寄りか若いかに関係なく
その長文がこそが不安の表れだよ
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/10(木) 13:31:15 ID:NMe4c9vr0
>>87
>>92
も長文だが?
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/10(木) 13:34:25 ID:zA+AsQv50
10文字以上は理解できない子か?
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/10(木) 13:35:11 ID:1tXxCsEI0
>>93
悔しいからって、それはさすがに無理あるだろw
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/10(木) 14:18:29 ID:3DpV+8iz0
ばろんきゅんの悪口はそこまでだ(?ゝ????? )
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/10(木) 14:21:35 ID:3DpV+8iz0
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/10(木) 15:21:53 ID:Wah0FDCM0
今月はガブリエルだらけのバスタに期待
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/10(木) 15:45:43 ID:6vMs6l6o0
ガブリエルだらけの水泳大会に期待
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/10(木) 17:49:57 ID:Y+WCfQiIO
ジンキがエロゲ化するらしい。
先を越されたな。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/10(木) 18:34:33 ID:TvFnXqVt0
昔のガラは男前だな。
今は妙な筋肉達磨になっちまってるけど。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/10(木) 21:57:19 ID:j+IQttvd0
ガブリエルでガッカリさせるのはポルノでガッカリさせるのと訳が違うぞ…
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/10(木) 22:04:11 ID:OIlF/OTV0
>>100
漫画→TVアニメ→エロゲとか初めて見たぜ・・・逆ならしょっちゅう有るが
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/10(木) 22:22:20 ID:ZaDQOxAn0
今月も載ってるといいな
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 00:03:17 ID:VeR6ksrx0
なんかキャプテン翼並に頭が小さくなってきてる気がする。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 00:56:21 ID:EfTMwuGZ0
>>100
すべてのエロゲが道を譲る時がきたのか
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 03:49:57 ID:T1yMgjBK0
ガブのコピ同人見ながら今月号期待
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 04:05:14 ID:hBkI5msx0
ジンキジンキ言うから単行本見てきたけど
つまらなすぎて読み飛ばしたw 
腐ってもバスタと思った。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 19:38:56 ID:JWbyzrQ50
頭小さく描く方が人間ってかっこ良くみえません?キャプ翼のジトウとかはやりすぎ
とは思いますけど
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 21:17:56 ID:YPfHobxq0
俺の趣味じゃないことは確かだ
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 21:20:32 ID:j22lveVMO
でもDSとウリがメタリカーナになだれ込む辺りのガラはヤバ過ぎる。
竜騎士と暗黒体ばかり描いてたもんで人体の描き方忘れたのか?
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 22:55:31 ID:Bex/Ozsa0
だから白刃取りの時のガラが一番だってばよ
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 23:11:33 ID:u6su5tOj0
光線白刃取りは痺れた。
光線を白刃取るっていうアホな発想がすげえ。
それとも何か元ネタが有るンだろうか。
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 23:14:24 ID:7jTup05H0
今月号はカルネイガラかな、それともネアンデルタール〜かな
後者はみたくねぇ・・・
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 23:15:51 ID:V2MP62IU0
ネアンデルタールは未使用の他の部分と違って一度雑誌掲載してるから
やるとしても単行本につけるくらいじゃね?
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 23:25:41 ID:TwpcPfVF0
ポルノ決着〜ガブのエロシーンまできっちり描き切ってからにして欲しいよ、どの話も。
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 23:55:21 ID:gOm91K0q0
うやむやになっていきなり最終章ってことはないよな?
俺はもっと、キャラの濃いオッサン達に出てほしい。
普通に見てて面白いしな、女はあまりもりあがらん。
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 00:13:47 ID:K89Uo87t0
海皇紀のように月産70ページとか載せられるならいいけど、あれこれやるには余りにもペースがノロ過ぎるよ。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 03:02:16 ID:bydSuZwL0
吾妻ひでおの漫画(ななこSOS?)に、光線を手掴みするシーンがあったと思う
地獄に『暗い青春の会』を置くくらいだから、影響されてたのかも知れない
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 04:38:58 ID:826RsYn60
>>118
海皇紀のようにコマ割りは縦方向のみに固定で
キャラバストアップに
背景はなんかチリみたいのが浮いてるだけの白壁にすれば
それくらい行くかもよ?
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 08:36:22 ID:Sxk55Cnc0
雷神剣の魔法の刃は思いっきり食らってたけど、光線は白刃取り出来る無茶苦茶
さがガラっぽいね、雷神剣の時は相手がネイだったから傷付けるつもりは最初っから
なかったのかな〜?とにかくガラ、カッコイイ!
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 10:18:09 ID:7nEB9ThbO
今の女キャラの薄っぺらい機械的な線が嫌い。
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 11:38:42 ID:4wDxEQIY0
月刊なのに下書きで載せてる時点で終わってる
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 13:10:54 ID:e1TxTLr30
そういや、昔、季刊で落としたことなかった?
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 13:19:40 ID:PSHqVOvJ0
しょっちゅう落としてた
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 15:41:41 ID:LS31ee7J0
季刊の時はおとしてなかったんじゃない?
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 17:10:23 ID:3ba35IAi0
>>97
なんでネイの乳首が描かれてないの?

てか、ハギって作為的に裸体描いても乳首は描かない事が多いけど何でだろ?
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 17:31:57 ID:EpDyu1vDO
《Wikipediaから省略して転載》

もともとは、週刊で連載していた『BASTARD!!』は、作者腰痛を理由に連載が中断された。
その後、当時発刊されていた季刊(年に四回発行)の WJ 増刊『Spring (Summer, Autumn, Winter) Special』に連載が移動する。
連載時にラフ原稿で掲載されたものも単行本では加筆修正され、単行本は年二冊のペースを保ちながら出版され続けていた。

『BASTARD!!』は週刊誌上でありながら月イチ(24 - 30ページ)で連載を続ける、という異例の措置で呼び戻された。

だが、季刊のペースに合わせクオリティを追求してきた『BASTARD!!』の作画は月刊ペースでも時間の不足を吸収しきれず、
連載2回目にして、埋められなかったページ8頁を全て見開き・未完成の原稿で掲載する事態となった。
その後も、未完成の原稿で埋め尽くされるなど破綻をきたす事となり、
2002年頃、『WJ』上での連載を単行本21巻の内容で終了し、連載はしばらくの間途絶える。
2003年頃、『UJ』で再開するというニュースとともに『BASTARD!! 完全版』の告知がされた。
結果、連載と併行してその作業をこなすことが難しくなり、連載は今までの中で一番不安定なものとなっていき、『UJ』の連載は、休載の連続や鉛筆描きのままの原稿がそのまま掲載される事が続いた。
また、『完全版02』ではコンピュータを導入してのデジタル作画での加筆修正へと移行し、作画環境の大幅な移行は更なる作品製作の遅延をもたらした。

1996年(週刊連載直前)まで年2冊の割合で出版された単行本の発刊ペースは1998年には同ペースに復帰するものの、
『UJ』への移行 & 完全版のスタートとともに急激に乱れていく。
実質的に2005年の新しい作画物は出版されていないため、2000年以降は2年に1冊のペースに落ち込んでいる。
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 18:59:22 ID:7nEB9ThbO
環境のせいにすんなよ。
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 19:05:13 ID:60A+83uK0

環 境 の せ い で す
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 20:18:19 ID:EpDyu1vDO
>>129
俺は>>128を載せた者だけど全く同意見。どういう理由があろうとなってしまったものは仕方ないんだからそれに合わせたやり方をすべきだった(アシスタントを増やすとか)。
完全版の話にしても、本編を置き去りにして作るというのが理解できない。
ファンはそんなものより本編を楽しみにしているのにファンが頼んでもいない過去の焼き増しを作って「それのせいで遅れました」とか笑い話にもならない。
本来そんな物は余裕ができてから作るものであって本編を疎かにするのはありえない。
月刊を年単位で休むなんて調子に乗りすぎ。それが富樫にも移ってしまったのは大罪だな。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 20:28:14 ID:uAauPrKC0
ごめん、完全版俺待ってた
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 20:37:59 ID:EdMjwqim0
もうハギに期待するのやめようよ
絵に時間がかかるとかじゃなくて話ができてないんだよ、きっと
風呂敷ひろげすぎだよ
誰か同人作家さんがバスタ世界を分析して脳内補完で続き書いてくれないかな
漫画じゃなくても小説でもいいから
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 22:41:17 ID:vm2kREtT0
風呂敷自体のサイズは大したことないが、それを畳む速度が異常に遅い。
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 01:01:05 ID:bv0Ee3jz0
畳めないくせいに別の風呂敷広げだしてるしな
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 01:57:53 ID:zUOMudbc0
畳まないのがJUMPで叩き込まれた作劇法
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 02:08:04 ID:obpyPb8p0
>>133
もうこのスレには来るなよ
つか誰もお前に強制してないw
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 07:12:51 ID:GivoRPJKO
瓦礫書き>完全版パッケ>>連載
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 17:51:50 ID:dYKoDkj80
今月も楽しみ
30ページ載ってますよーに
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 19:36:41 ID:2mG/xaBc0
と、いうかまだこの漫画やってたんだ。
最初に見たのは俺が大学生の時だからかれこれ20年近く前。
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 20:22:29 ID:OBD6WbOJ0
週ジャンでミカエルの顔射みて興奮してたのが小学生だった
新鋭読者のはずの俺がいま社会人です
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 06:36:14 ID:RhAWh6Ew0
>>140-141
こういうコメントも、もう何回書かれたかわからんな…ホントによく続いてるよ、こんな調子でw
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 08:30:17 ID:lIv5VWT+0
魔法や不思議系を題材にすると、時代の流行に影響されにくいですからね〜
D&DやA,D&D、指輪物語とかもかなり昔の物なのに、今でも魅力的に写るし、しかも
バスタードはD.Sと言うヒーローを打ち立てているんだし、よっぽどの事がない限り
バスタードは飽きられ無いと思いますよ
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 10:18:23 ID:piSu1TZxO
パゲのギャグセンスには期待してるから連載はまともに続けろパゲ
シナリオは並でいいからパゲ
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 11:41:34 ID:enZAhToO0
ネットにどっぷり浸かってしまった今じゃ、ギャグセンスにも期待できないだろ。
誰彼かまわず2ch語、セリフや枠外に顔文字、AA。
ひと通りやったら飽きて落ち着くかと思ったがその気配もない。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 11:55:25 ID:lIv5VWT+0
夢見がちな向きの人に2ch見せると大ハマリしたりしますからね、2ch用語とか
作品に恥ずかしげも無く出すのは・・・本人はカットイイと思って居ても一般人は汚物
を見ている感覚しか無いと言う事に気付いて居ない、格ゲーコマンド、ネットゲー話、
2ch用語&AA、個人的にはオフで何をやっても良いけど、仕事に持ち込まない方が
良いなぁ、見てるとどれも初心者が被れて大はしゃぎしている様な知識だし、仕事は
10〜12巻位の頃の様に真面目に取り組んだ方が良いな、今の若い子に合わせても
半端な知識じゃウザがられるだけ・・・
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 13:59:25 ID:2wTh0/kr0
    ヘヘ
   /〃⌒⌒ヽ
  〈〈 ノノ^ リ))
  |ヽ||#`Д´|| けりゃ!
 と⌒[リ Yリ]て)从,;     >>147
   リ( /_|____三フ∵;゙';;)Д゚);:.,∴
    ) ) " ;W `'ノつ っ
    レ'      O ;:':/ 
            ''(ノ
           9999
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 16:04:18 ID:PAaUmzBoQ
???
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 16:06:21 ID:FOYotow80
自爆しとるがな
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 16:53:11 ID:WND2YOUC0
俺ってカットイイ
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 20:35:06 ID:F6zXoYIX0
そろそろ公式に掲載情報が出る時期だ
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 08:17:56 ID:PceR7nUCO
未使用から使い回してまで時間稼いだんだから今月からはガチ連載だよなぁ?
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 14:03:14 ID:r9ClbdFn0
てことは今月は休載ですね
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 14:07:50 ID:sfzg4vsd0
>>153
これからは休載して時間稼がないといかんからな。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 14:38:14 ID:FVdSBkm50
休載?
まあそんなとこだろ
ハギは半年間よく頑張ったよ
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 15:13:14 ID:DavXobdN0
もうすぐ1巻分たまるから後一回がんばれ
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 17:58:50 ID:dUdAH71s0
こんなヌルイ連載しておいて頑張った?お前等頑張るの意味判ってる?
やる気無いならハンタのブタと一緒に筆折れよ、同人で好きに金稼げば良くね?
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 18:05:24 ID:5ifrIlcY0
みんな本気で称えてちゃいないと思うよ。
実際、正しい意味で頑張ってる人には失礼かもしらんが、ハギならそんなもんだって。
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 18:32:20 ID:DavXobdN0
ハギが6ヶ月続くなんて想像もできなかったよ。
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 19:20:39 ID:FVdSBkm50
快挙だよな
半年間連続掲載なんて
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 21:06:56 ID:Q51JWdC7O
桑マダー?
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 03:10:45 ID:4n/Pnc4i0
まぁあれだ
自分のペースで頑張ってくれ
後、20年は待てる
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 08:47:01 ID:dNzipKw00
毎回ラフ画で全く何描いてあるのか読めないし、漫画として成立して無い
月刊誌掲載なのにラフ画で掲載しなければならないほど他に何かやる事があるの
だろうか謎で成らない、休載も冨○と同じくただサボるだけ、単行本の最後には
「俺いまにも死にそうなんです」と哀れみを誘う事を書いているが、仕事ぶりを見ると
同情には値しない唯の言い訳に過ぎない、こんな男が漫画家を名乗る事自体
不愉快千万
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 09:32:03 ID:8FyOlQ5t0
ハギが死ぬまで付き合うよ
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 12:20:57 ID:jBGvBpoB0
なんだかんだで冨樫もハギも単行本売れるし俺は楽しんで読んでるから別にいい
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 14:44:08 ID:9YoJNC630
>>156
連載では省いたポルノの7属性攻撃をコミック用にきちんと加筆するとしたら
既に、コミック1冊ぶんのページ分量にはなるかも
他の箇所も加筆するかもしれんし
コミックの直し期間に入ったんじゃないかな
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 15:09:06 ID:jFTeRAXu0
>>163
おいおい・・・冨樫と同レベルにすんなよ、ハギの方がぶっちぎりでさぼる!!
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 21:20:16 ID:MR7A3Zg50
ウラケン>富樫>ハギ
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 23:04:18 ID:2IW4u+/qQ
下には下がいる。
永野とか、
田中芳樹とか、
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/17(木) 10:07:48 ID:ECi05JZ4O
働けよ。
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/17(木) 11:37:46 ID:Ky4uqxGsO
この漫画がまだ続いてる事に驚愕
単行本の少なさに浚に吐血
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/17(木) 18:16:58 ID:QKvQYf2qO
連載全く見てないんだが最近のポルノは可愛くなってるん?
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/17(木) 18:35:29 ID:23NsV9tJ0
可愛いよ。
昔に描き溜めた部分では。
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/17(木) 19:17:00 ID:QKvQYf2qO
ありがとう
27巻は期待してよさそうだ
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/17(木) 19:38:22 ID:YeYJpwyG0
汚ねえぞ萩原!金返せ!
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/17(木) 19:45:01 ID:23NsV9tJ0
>>174
期待させるような言い方して悪かった。
単行本が200ページあるとして昔描いたポルノは10ページ程度しかないはず。
最新絵柄のポロノは別人。変に希望持つと>>175になる。
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/17(木) 20:02:51 ID:dM2U5mjp0
ヒラメ顔はちょっとなぁ
昔見たく髪の毛もさもさしてる時期が一番可愛い
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/17(木) 20:12:36 ID:2tMIA2HU0
昔の絵のポルノ→ダイナマイトバディだが20代前半くらいのまだ10代っぽいかわいさが残る魅力的
今の絵のポルノ→みそじ。ナイスバディの魔法使いオバサン
つーかケバいんだよねDSからもオバサン呼ばわりされてとうとうぶちキレたし・・萩もやけくそだな
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/17(木) 20:27:32 ID:QKvQYf2qO
>>176
少なっ
でも26巻の悪夢よりは遥かにマシ…なのだろうきっと
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/17(木) 21:13:21 ID:YeYJpwyG0
なぁーにが愛ですか、はずかしい
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/17(木) 21:28:28 ID:ArPUeHV20
ダイ・アモン>偉大なるD,S様は400年以上生きていらっしゃる最強の魔人ですからねぇ〜
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/18(金) 03:26:25 ID:ddOvmBf60
ダイ・アモンとアビゲイルの対峙が見たい
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/18(金) 05:31:27 ID:B7fooLadP
DSに吸収されてDSの忠実なる配下となったコンロンが
ダイ・アモンと、DS配下の紳士コンビを組むも
サタンに一撃でやられてギャグ風にふっとぶ場面なら
見たいと思わない事もない
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/18(金) 12:38:48 ID:FeAMNwfo0
四重呪殺の顔の一つにされてるのが精々じゃないか?w>コンロン
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/18(金) 13:20:42 ID:+WpeVpLZ0
ダイ・アモンの元ネタってドラキュラ伯爵?だとしたら、位はワラキア地区の王様で
位は伯爵(人間会のね)って位だから、化け物としては超位が高いけど

コンロンは、元天使で地獄の魔神紳士でしょ?そもそも、比べるのが馬鹿馬鹿しくなる
程レベルが違うね、ぶっちぎりでコンロンの方が偉いw
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/18(金) 19:02:50 ID:MsBDkG4+0
D・Sに側つく敵キャラって、
ダイ・アモンとかボル・ギル・ボルとかコンロンとか、
そんなんばっかだなw
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/18(金) 21:19:46 ID:nxiPqi0E0
コンロン仲間確定かよww
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/18(金) 23:45:34 ID:+1Mk+RK80
>>186
ボル入れるなら他の魔戦将軍はぶくなよw
イケメンとか美女もいるのに
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/19(土) 01:54:14 ID:+hyXcaoL0
ダイ・アモンとボルはD・Sに心酔してる所が一緒だな。前者は呪いによる強制だが。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/19(土) 02:37:37 ID:+1xy+wMc0
絆ですから
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/19(土) 04:00:19 ID:ip4DvPh00
ダイアモンがカルの城に乗り込むのは面白かったなぁ。
当面のラスボスの本拠地にわけのわからんギャクギャラが乗り込んで
中ボスとかを圧倒しまくるって今見ても斬新すぎる展開だわ。
しかもそれが主人公の下僕っていう。
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/19(土) 08:36:08 ID:4/ehvwmV0
ダイ・アモンは基本ネイの部下で、カルの部下の魔戦将軍と同レベルくらい?
満月によるフルパワーのサービス・タイム時だったから、魔戦将軍複数を圧倒出来た
けど、魔戦将軍が全員マジだったらどうなっていたか判らないね、ダイ・アモンの真の
恐ろしさは不死身、物理魔法は利かないし吸血鬼としてのスキルって所、まぁ魔戦将軍
vsフルパワーダイ・アモンだったら、よくて魔戦将軍全滅、ダイ・アモン瀕死って所かな
でも、ダイ・アモンは不死身だから結果的にダイ・アモンの勝ちって感じ、ダイ・アモン
でも、やっぱりネイ、カル、ガラ、アビゲイルには敵わないし、D,Sの前だとレベルが違い
過ぎてただのお笑いキャラと化すだろうなぁ
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/19(土) 13:48:45 ID:6XdNp7gCO
同じ四天王の部下ポジションでもやたらと実力に差があるからな。

アビの部下なんて、サイクロプスとか
超有名な死人使いみたいな雑魚しかいないし。
鎧とかメイスは破壊神に乗っ取られてから手に入れたんだろうから。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/19(土) 14:46:16 ID:V9+g418I0
テレ麻に通じてる知人から聞いた話、
次のアメトーーク!の○○芸人は、バスタード芸人らしい。
俺も最初に耳にした時はマサカとは思ったけど、どうやら企画会議の中で
偶には趣向を変えて欧州風味の作品を取り上げたいとの意見が通り
最終的にベルセルクとコレのニ作品に搾られたらしい、そんで少年誌上でありながら
”顔○”を描くという前代未聞の功績が高く評価されて、今度の秋頃にバスタード好きの芸人を集めて
収録する予定なんだって、オマエらよかったな。
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/19(土) 15:32:03 ID:eRF+xNt4P
うわ寒そうww萩に見せたい
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/19(土) 16:00:40 ID:TOoM6lVs0
>>193
アビゲイルは元十賢者だから鎧とかメイスは元々
持ってたんじゃね?
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/19(土) 16:16:31 ID:Mn4F5joy0
>>194
真面目に考えてみたんだが、このマンガに何か語り合えるような要素があっただろうか。
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/19(土) 16:23:11 ID:6CoNWYPm0
スライム責めとか
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/19(土) 16:39:32 ID:A99BuKCx0
>>197
基本突っ込みいれる番組だからバスタでも出来ると思う。
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/19(土) 18:37:45 ID:65AWANYfP
休載が多いと言われて怒った萩原が、
匿名を装ってテレビ局に抗議の電話
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/19(土) 18:43:17 ID:lClzEjPf0
>>194
改変コピペ風な文章だね
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/19(土) 19:53:10 ID:c9S25rul0
>>197
別にお前がバスタードの全てを理解しているわけではあるまい
真面目に考えてもお前には無駄
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/19(土) 20:53:42 ID:sKmBlF3R0
>>193
でもそいつ等ってDS以外じゃ太刀打ち出来ないから、普通の人類相手には最強じゃね?
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/19(土) 21:13:34 ID:CVoZDeKbO
ダニ皇女がノーパンかどうかの議論だけでも一晩かかるだろうな
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/19(土) 21:26:44 ID:8Fq1AsX50
>>203
サイクロプスは普通に雑魚
破壊神組織あってもそれだけだし、再生出来てもそのうち肉体が耐え切れないから自滅する
仮に大地メイスあっても、地盤沈下とかの地盤操作とか気をつければいいだけ
下手すりゃ、自分で割れ目に落ちる可能性あり

ドシも学者タイプだからタイマンだと雑魚
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/19(土) 23:28:52 ID:hyUtA9W10
今月は落としたようだ…「都合により」と書いてある。
何だかなぁ。
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/20(日) 01:09:32 ID:/BXep9iO0
なんだかんだでしっかり半年おきに出てた完全版も遂に初落ちだもんな
やっと連載しだしたと思ったら途端にこれか

>>194
どう考えても無いわw
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/20(日) 02:44:04 ID:OFwX2QgU0
なんかいま唐突に
両肩、腹、背中、両膝、股間に7大悪魔王を召還した八重呪殺でサタンを倒す光景が浮かんだ・・・
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/20(日) 07:32:04 ID:kNeSDaFW0
いよいよ単行本修正か。
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/20(日) 09:54:35 ID:VNVjX41U0
ああ、やっぱり今月は載ってないんだ
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/20(日) 10:24:38 ID:jvu7nSPV0
この程度の休載、屁でもないわw
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/20(日) 10:38:11 ID:T/YUSH/e0
ラフ画連載→単行本製作(ラフ画起こし+表紙画製作)→単行本発売→休載

こんなスタイル?この作者って、漫画としては20巻以上行けば大成功で印税期待
出来るけど、あからさまな印税目当てだとナンカな・・・
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/20(日) 10:38:31 ID:SO7ehv5g0
【規制論】秋本治、萩尾望都、藤子不二雄ら漫画家有志1421人が都条例改正案に反対声明
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1274788538/

18歳未満の性行為を露骨に描いた漫画やアニメの販売・レンタルを規制する東京都の青少年健全育成条例の
改正案に対し、1421人の漫画家・原作者有志と講談社、小学館など出版社10社が25日、連名で反対声明を発表した。

http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20100525-OYT1T00981.htm

 子供を性的対象にした漫画などの制限を目指す東京都青少年健全育成条例の改正案を審議していた
都議会総務委員会は14日、改正案を民主や共産など反対多数で否決した。

16日の本会議で正式に否決される見通しで、都議会で知事提出の条例案が否決されるのは12年ぶりとなる。
都は改正案の文言や適用範囲などを見直し、9月議会以降に再提出する方針。

 改正案は、漫画などで18歳未満と想定されるキャラクターを「非実在青少年」と規定。

3月の都議会に提出されたが、著名漫画家や出版業界が「表現の自由を侵害する」などと強く反発し、継続審議となっていた。

 この日の委員会で、民主は「(条例規制より)青少年への教育や保護者らによる性的メディア環境への整備が必要。
改正案の撤回と再提出を求める」と否決理由を説明。

 一方、改正案に賛成する自民は公明とともに修正案を提出。「条例改正は子供を守るための取り組みであり、
教育による対応や業界の自主規制と矛盾しない」と反論したが、修正案は反対多数で否決された。

 改正案について、石原慎太郎知事は今月11日の定例会見で、「否決されたら、もちろん(再提出)する。
悪しき状況を良くするため、制約は必要だ」と述べている。

http://sankei.jp.msn.com/politics/local/100614/lcl1006141959004-n1.htm
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/20(日) 14:43:59 ID:6KA5hV5XP
ほかでやれ
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/21(月) 01:08:54 ID:rbQCLRuXO
桑マダー?
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/21(月) 05:41:22 ID:Cz9BIDbd0
昔の萩原ならともかく、今のバスタの女達は
誰も彼も18歳以下には見えない。
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/21(月) 07:10:19 ID:PwRXyrqj0
別に桑なんていらない・・・
ミカエルガブリエルビレトペイモンで描いてくれ!!!!!!!!!!!!!
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/21(月) 09:09:41 ID:d79Mec1z0
ファンタジー路線がいいなぁ、天使とか悪魔なんて人間以上の存在で言わば
「何でもあり」でしょ?ミカエルやガブリエルがいかに綺麗で可愛くても人間より全然
レベルが上な存在だし「どうでも良いや・・・」と、思えてしまう、人間界では相当強い筈
のガラですら、一般人の避難誘導役しか出来ない解説キャラ状態じゃあねぇ・・・、
やっぱりDBみたいに敵がドンドン強くなっていくのは折角のD,S以外のキャラを殺しちゃ
てるし天使や悪魔を出したのは失敗だと思う、4天王がもっと活躍する話が見たい、
人間以外の奴らは正直ドウでも良いよ
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/21(月) 13:42:14 ID:gsVSIKT0P
ガラはいざとなったら、ムラマサを完全に使いこなせた事により
アウゴエイデスでない天使や悪魔なら、障壁を完全に無視して
直にアストラルバディを破壊する必殺技とか出しそう
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/21(月) 13:43:49 ID:gsVSIKT0P
×ムラマサ
○ムラサメ

すまん
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/21(月) 15:04:00 ID:gibD541c0
>>219
もうそれでいいから四天王やラーズをもっと活躍させろと
222名無しさん:2010/06/21(月) 15:23:39 ID:9iAaNUK90
萩原先生は持病の糖尿病が悪化してまた病院送りになったか?
それとも単行本第27巻の書き足し作業に入ったか?
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/21(月) 15:34:15 ID:sw52JkRb0
ペーズ数からすると直しっぽい。
ポルノの七撃をキッチリ書けば1冊文になるし。
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/21(月) 15:48:14 ID:bCySW/N1O
二十年以上もやってて30巻超えて無いとか冷静に考えると恐ろしいな
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/21(月) 16:32:37 ID:7UveDn/O0
逆に考えると20年以上一つの作品を続けられているというのも凄い事
大抵は打ち切りか強制(円満)終了になる
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/21(月) 16:47:46 ID:Wf+gAWCD0
>>225
そういう言い方をすると偉業のように聞こえるが、結果が伴ってないからね。
しかもそれが本人的には身体ボロボロになるくらいがんばった結果らしいから余計悪いというか。

>>219
合体前の竜戦士にムラサメと同じ仕組みの剣を持った奴がいて、
ガラが乗るのか? とか思ったこともあったが、いきなり合体して出てきてしまった。
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/21(月) 16:52:53 ID:X/LPJVEw0
右手に炎の魔剣、左手にムラサメ持ったガラで戦うDSを夢見たことはある
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/21(月) 17:06:21 ID:7UveDn/O0
>>226
別に何もそこまで偉業としてはいないんだがw
20年一つの作品を(経緯はどうあれ)続けた事を単純に褒めているだけで

敏感に反応しすぎw
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/21(月) 21:29:02 ID:Byz5/lrD0
ゴーレムウォーの時の話が見たいわ
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/21(月) 22:07:34 ID:JT0qT2vaO
今月載ったの?
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/21(月) 22:24:22 ID:LVvB86DR0
うん、載ってるよ
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/21(月) 22:31:25 ID:NuOerUlV0
休載のお知らせがな…。
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/21(月) 23:44:04 ID:smR3eImg0
掲載誌をMUJINにすれば毎月気合をいれて連載するんじゃね
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/22(火) 00:52:29 ID:h7CPTAzf0
正直エロだったらエロ漫画読んでた方が良いし・・・
なんだあのシリコンは
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/22(火) 01:24:09 ID:xvTzlGnM0
          -‐    ̄    ゙    .,
        ,. '"                `
      /                       、
     〃                        \
    /      ,             、       ヘ
    ,      /,        ,i.   ∧   ,        ゛
       ,  ハ | {      / j . ノ  ,  ,         }
    '   | / {.l 丶,   ι´. / ノ'_ ヘ }ヘ
   {.ハ ! 人レ -- ;ヽ /   /     `y、 l         l
   l' |  i{ ´ _,.. ,,_ 、 `      , ´ ,z-‐-,,      i_     }
    リ  l /  ら ヾ       〃 つ:,、ヽ, |   .| ヽ   }
    j  l. {  {:::ワ:} |-―ー|     {::::`'::::} | l    |  }   | 
    | 〈r| ゝ  ヽ-' ,l    ` 、    ゝ- 〃ノ    }  ノ  ハ }  
    |  `ー -- -‐ ´       ー- ‐ '" /′   .|/,  j リ
    {   l ///    i        ////  j  }  l   /
    .! l  l                   l    }、从/
    ilヘ lヘ      !    ̄  ̄ }     ノ//} ノ
     ゙ ヽj\       .__ ノ      "、ノ '´
         `  、          ∠  |.,_
             ゙  . __,.  '"   _,. ′l
               ,. ┤   , -‐ ´   { 、
              ∧ |_,. '"        〉\
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/22(火) 10:18:55 ID:hYRMuM15O
線が薄っぺらいから駄目なんだよ(^o^)
コミスタだっけ?自動でペン入れしてくれんの。
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/22(火) 19:00:06 ID:3UiuCWqc0
結局DSはジジイ達が作った人造人間って事でおk?
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/22(火) 19:46:51 ID:ahc9BWcE0
人造人間つくったらたまたまサタンだったの?
怖っw
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/23(水) 04:54:18 ID:zTC90nAcP
達郎という人間を、十賢者があれこれやって
ダークシュナイダーにしたんじゃなかったっけ
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/23(水) 06:42:46 ID:M/cwIsgQ0
つじつま合わせ設定かっこわる
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/23(水) 07:38:13 ID:A2zRDkoMO
しかしまたサボリ癖発動したんかよwww
ガキに「パパは漫画家だよ」なんてフイてねぇだろうなwwwww
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/23(水) 09:28:54 ID:cdpBqNrC0
てきとーに伏線や設定ちりばめさせて、あとからつじつまを合わす
基本じゃないか
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/23(水) 10:11:14 ID:Qd6EbDab0
達郎の属性が混沌なのは(るーしぇとDS)の魂ひとつになっている状態てことなのかな
そんで、セラフと悪魔王が達郎の学校に来て自分サイドに堕とそうと達郎を引っ張り合う展開みたいな
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/23(水) 15:45:34 ID:pvvrIzQh0
ずっと週間で続いていて欲しかった
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/23(水) 15:46:32 ID:pvvrIzQh0
そして、アンスラがラスボスでとりあえず終了。その後に月刊とかで復活して第二期の天使が出てくるシリーズに
なってくれると良かった。
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/23(水) 22:15:02 ID:M/cwIsgQ0
アンスラ戦のクオリティは週間では無理だったけど、いいの?
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/23(水) 22:30:50 ID:A2zRDkoMO
季刊の時コミックで編集者の態度最悪って書いてなかったけか??
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/23(水) 23:05:08 ID:YGyI8g5LO
誰が最悪だろうと
萩原最悪なのは
もう読者から拭えないよ
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/23(水) 23:30:04 ID:YECHjPPl0

250名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/24(木) 00:05:20 ID:/NjIS74f0
仕事ぶりは漫画家として最悪、ラフ画で載せる雑誌関係者もどうかしてるけど
いい加減な仕事でも許してくれてる編集者の悪口を言うのは相当筋違い
文句を言う権利があるのはまともな仕事している者だけ、作者自身D,Sに救われて
いる事に気付けよ・・・漫画売れなくなったらアウトだよこの作者
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/24(木) 00:19:36 ID:0ouIOZU20
あのシーンでストップって、あれが公開された時と丸っ切り一緒じゃねーの…。
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/24(木) 00:21:44 ID:JHq/2FdM0
つかガブと出会うまでに1冊ぶん要するとは思わなかったw
いや、べつにいいけどねw面白ければw
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/24(木) 00:22:54 ID:2+BalCgr0
漫画家だけでなく人間としても底辺だったのか
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/24(木) 01:15:16 ID:Cp508j6M0
話的には分裂→直後にカンチョーとかでテンポ早めた方が良かったんじゃねーかな
掲載のペースは遅いんだし
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/24(木) 15:53:28 ID:IwIUtoN20
>>252
ガブと対話
→ポルノとラウンド3
→ガブと脱出

で、更に一冊分消費するとみた




…それが普通だと思ってしまう自分に乾杯w
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/25(金) 03:08:26 ID:eh4iaW3y0
>>255
むしろそれが一冊ですむかどうか…
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/25(金) 10:13:02 ID:O4VCLcbk0
コミック直しに入ったっぽいね長期休載かな
コミック直しにはいくら時間かけても良いです。いい物作ってください
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/25(金) 10:41:33 ID:HPHWPvDq0
むしろガブとの対話から乳揉みにずれ込んで
さらに脱線していきそうな予感がする
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/25(金) 11:24:47 ID:eh4iaW3y0
何気にサタンと七魔王の会話も結構尺とりそうだよな
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/25(金) 13:28:39 ID:vQ2ekJJE0
七魔王て会話しかしてないなw
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/25(金) 14:31:17 ID:HPHWPvDq0
あと驚き要員
いまさら戦ってもすごいとも何とも思わないな
蝿がどう出るかが見ものってくらいか
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/25(金) 15:46:22 ID:5TUKCwpWO
蝿はヨーコの乳に吸い付いてくたばるよ。
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/25(金) 19:37:16 ID:v7jChWVE0
コミックスで直すなら雑誌掲載の時に構図くらいは描いとけと
文字だけとかふざけんな、と10年くらい前から言ってるわ
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/25(金) 20:29:16 ID:oim4AUv10
単行本出すときに構図考えるんだから仕方ないだろ
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/25(金) 23:08:48 ID:jmYMz/WrO
先日イラスト集みたが94年くらいの絵は今みてもおしゃれだと思った 当時は最先端の絵だったと思う
多分この頃が作者の全盛期だったと思う
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/26(土) 05:23:54 ID:O1b3nWl+O
16年も前かよ…
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/26(土) 07:27:12 ID:H2isTJ7G0
どーでもいいけどさこの作者なんで同人活動なんかしてんだろ・・・
連載一本に絞るってこと出来ないのかよ・・・
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/26(土) 07:29:36 ID:9aDma7pL0
「漫画は量なんだよな。わかってるって。」とか昔に書いてたんだが
そんな事を書いてたんだから、その頃からおかしかったというわけか。
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/26(土) 08:31:04 ID:IkFW4duyP
>>267
同人活動は他の漫画家に誘われて
始めたって話をどっかで見たが
同人活動やってれば、今どんな絵柄が
流行ってるのかが判るとか言われて
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/26(土) 09:00:18 ID:bNrU/zvg0
元々が同人の人だしな。
松本のアシだった頃から同人描いてたろ。

今は、食い詰めると自分のキャラのエロ同人出すってな
最低なことしてるが。
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/26(土) 10:38:45 ID:7WjzzgQ10
1巻から「連載は大変だ〜死ぬ〜」って書いてた様な
普通に連載出来ないって事はプロ漫画家としての能力が無いって事では?
編集が無理やりケツ引っ叩いて描かせてるとかじゃない?
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/26(土) 13:08:29 ID:bNrU/zvg0
まぁ、ジャンプ向けではなかったってことだな。

好き勝手描かせると今の体たらくだし。
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/26(土) 13:18:15 ID:wMI6kTBJ0
好き勝手描けてたのは季刊のときだけだろ
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/26(土) 15:09:56 ID:iRNy5Njo0
ハギってミカエルやカイの乳首は描くのに、ネイやアムラエルの乳首は描かないのはなぜ?
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/26(土) 16:13:24 ID:7bYDcdG40
よく分からんが深い理由はない気がする。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/26(土) 16:18:14 ID:10mX1TZf0
もともと乳首がないとか
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/26(土) 16:37:48 ID:bu/9INt50
ペイモンは乳丸出しなのに描かれてないぞ
どういうことだ?
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/26(土) 18:00:01 ID:sTUclg3q0
>1巻から「連載は大変だ〜死ぬ〜」って書いてた様な
>普通に連載出来ないって事はプロ漫画家としての能力が無いって事では?

週刊連載は思っているより過酷だよ
コンビニで当たり前のように雑誌を売っているからそう思わないかもしれないけど
実際にはプロの漫画家でも出来る人は少ない
新人で週刊連載とか、ネームや原稿はもちろん、人や周りの環境を整えるだけでも一苦労だしね
昔は本当に大変だったとは思う

ただ今のハギーはなにが大変なのか知らんw
モンハンのレベル上げとか?
忙しかったころの残留思念とか?
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/26(土) 19:24:52 ID:1YYWTdNq0
断食道場に通うこと
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/26(土) 19:34:32 ID:QDUJfB3p0
歯が痛いんじゃないか。
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/26(土) 19:52:54 ID:bu/9INt50
子育てが楽しくて漫画どころじゃないんだろう
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/26(土) 22:27:27 ID:Z3lpYw7i0
>>270
いや、さすがにデビュー前から同人は描いてねーよw
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/26(土) 22:34:16 ID:bNrU/zvg0
いや、岡崎とかと一緒に書いてるだろ
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/26(土) 23:26:14 ID:Z3lpYw7i0
>>283
ソースは?とかセコイこと言う気はないけど、それほんとにデビュー前?
当時の超黄金期ジャンプがそんなことしてる奴を採用するはずないんだが・・
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/26(土) 23:27:35 ID:bNrU/zvg0
デビュー前に同人やってるかなんて関係ないだろ。
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/26(土) 23:45:40 ID:Z3lpYw7i0
いや、同人あがりのプロかそうでないかって結構印象大きいよ
尾田や岸本が同人あがりだったら軽くショックだろ
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/26(土) 23:49:56 ID:bNrU/zvg0
いや、全然w
なにか同人誌にトラウマでもあるのか?
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/27(日) 06:00:17 ID:pHsoz/hkP
同人と呼ぶかどうかは判らないが、デビュー前に
アンソロジーコミックで描いてた事は本人が
1995年発売の画集でも述べている
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/27(日) 09:08:00 ID:sOwvAqZH0
>>284
本人が何度か口にしてるし、集英社から出てるバスタードのデータブックにも情報載ってる。
プロジェクトA子のパロ本だって。もちろん、この頃は健全なやつだが。
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/27(日) 11:48:31 ID:Au2/mIn70
D.S+四天王の年齢って

D.Sは4百歳、ネイは100歳、ガラは80歳位?
アビゲイルとカル・スの年齢が判りません、この二人の年齢って幾つ位なんでしようか?
アビゲイルって、もしかしてD.Sより年上だったり・・・?
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/27(日) 13:21:14 ID:IIQW5e6z0
アビは十賢者が入れ替わり制じゃなければ年上だろうね

カルはネイを拾って肩に乗せて歩いてた頃に今よりちょっと若いくらいの青年だから
ネイよりは年上じゃない?
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/27(日) 14:55:31 ID:sOwvAqZH0
>>290
アビゲイルは最初のころのプロフィールだと200歳くらいだった気がする。
後付けで十賢者のひとりに設定されたからやっぱりD・Sより年上だろう。
ガラはゲーム版では不老の秘術を使用していて80歳くらい、
原作は、H&Qでのハギの回答だと若く見えるけど50代、だったはず。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/27(日) 19:24:38 ID:lzIQpZir0
設定があやふやすぎるだろ。ワロタ
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/27(日) 19:54:10 ID:unx3l47t0
アンスラサクスのことを意味ありげに彼女とか言ってて
どういう意味があるんだろうと思ってたら
結局彼
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/27(日) 19:55:33 ID:unx3l47t0
途中で書き込んじゃったけど、どうでもいいや
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/27(日) 19:57:45 ID:xPbtL+rs0
少なくともガラの年齢はゲーム会社側の暴走
当時のHPでハギのコメントあり

297名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/27(日) 19:59:33 ID:rwAFLkU70
ガラは普通のおっさんじゃなかったっけ? 腕はえるけど
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/27(日) 20:27:43 ID:pHsoz/hkP
小説やゲームのベニ松設定では80歳かそこら
萩原設定では50歳かそこら ただし本編でも
その年齢には全く見えないし、これから老ける様子もない
(OVAでは魔操戦争の頃から外見が全く変わってなかった)
何らかの老化対策は行ってる可能性がある
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/27(日) 20:27:52 ID:WO+BM+xR0
ガラは超スケベなおっさん
淫者マスターだよ
ヨーコさんも認めてる
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/28(月) 02:38:30 ID:5rXETPv80
300歳
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/28(月) 09:32:23 ID:zPBvXrQF0
ゲームの回想にでてくる十代後半〜二十代前半くらいのガラは
さすがに今より外見も若いし、体も細かったな
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/28(月) 10:17:27 ID:hAHEhaLW0
ていうかガラの側近のくのいちちゃんが気になる
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/28(月) 10:30:02 ID:MJHOr4oD0
>>287
キチガイキモオタは同人マンセーするよな
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/28(月) 10:30:31 ID:CTN9q3dC0
ソールキャリバーのタキっぽいね、宇宙素材の服着てるし刀の装備位置も
全く同じ、宇宙人は・・・とかライオン丸見たいのとかは・・・見なかったことに・・・
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/28(月) 14:00:23 ID:x7rvqrmD0
>>303
いや、全然w
なにかキモオタにトラウマでもあるのか?
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/28(月) 14:18:11 ID:ZbbuWZMj0
同人誌=エロしかないと思ってるんだろうな。
まぁ、萩の読者じゃしかたないかもしれんが。
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/29(火) 01:49:36 ID:NZPHS8En0
ガラは魔操兵戦争の頃は18歳だかそこらで今は40歳くらいのはず。
ラーズと同じくらいの年だと言ってた。
今が若く見えると言うより、昔が老けすぎw
カルは150歳くらいでネイより少し年上らしい。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/29(火) 06:05:24 ID:9CxWYrRcO
ラーズは竜になってたりでもっと若い肉体なの!はぁはぁ

ところで来月予告にバスタあった??
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/29(火) 08:05:53 ID:GS/sjgC70
あったよ
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/29(火) 10:24:41 ID:IdkeNlPOO
あっても載るとは限らない。
何をいまさら。
ここ数ヶ月何とか続いて来た連載記録()に土が付いた事だしな。
一気に怠け癖が再燃する可能性すらある。
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/29(火) 10:50:21 ID:ncFZS5cM0
何でキレてるの?
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/29(火) 11:22:29 ID:9CxWYrRcO
期待の現れか
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/29(火) 12:02:22 ID:7t9z9U0nO
四天王との闘い以来読んでないんだけど
誰か簡潔に今の所までのストーリーを教えてくれまいか!?
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/29(火) 12:17:10 ID:ncFZS5cM0
四天王の一人がアンスラサクス復活させてDSが倒したけど
なぜかそこから天使が溢れ出てきて悪魔も地獄から出てきて人類大変
こうなりゃ力合わせて頑張ろうぜ

以上です
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/29(火) 13:04:24 ID:/U4gZzs50
コミックス完全版発売されてるよデカイし一気に読める、通常コミックスはもう昔の
物だから手に入ったとしても中古かな、今ならコレクターズアイテムとしても十分耐えれる
「バスタード!完全版」の購入を勧める、コミック史上最高の魔法物、最強の魔人の活躍を
トクト見よ!
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/29(火) 13:16:03 ID:Z9yfVVhO0
何かのコピペ?
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/29(火) 13:19:10 ID:UsfNTYj/O
>>315
新品でも結構売ってるよ
でもブックオフで全巻揃うと思う、しかも百円コーナーで
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/29(火) 15:04:08 ID:PUpevNm/0
うちの近所のブコフバスタさっぱり消えてた
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/29(火) 15:45:23 ID:IdkeNlPOO
あんまり売れないからちり紙交換に出したんだよ!
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/29(火) 17:10:52 ID:ZoMtv+z+0
古本屋にある初版の二巻には変な染みがついてる可能性が高そう
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/29(火) 17:58:44 ID:4NxDSubI0
18巻や21巻も要注意だな
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/29(火) 23:14:56 ID:sbDrQKu50
>>321
21巻は他人事とは思えない・・・
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/29(火) 23:29:24 ID:eaINUhY50
>>320
2巻って初版なんか違うんだっけ?初版しか持ってないのでわからん
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/30(水) 00:55:35 ID:spzTS3Qf0
特に変わってるところは無いはず
まあ古本の2巻は特定箇所にシミがありそうな気はする
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/30(水) 02:20:25 ID:7jHAf1I10
俺中2の時2巻のDSで抜いたよ...なんだったんだろう
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/30(水) 02:47:37 ID:0KJCkbkj0
小〜厨房の頃は同姓が性対象になることは稀にある
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/30(水) 06:45:20 ID:syQVpjP80
稀にあるってなんじゃそりゃ!
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/30(水) 07:49:37 ID:ZJfVW8Ft0
稀によくある
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/30(水) 08:57:19 ID:Ry5ZmoUB0
タイ辺りだと専門の学校あるしな
普通に見分けがつかなくてヤバイ状況に陥った事もあるが
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/30(水) 20:55:54 ID:+ACcl7hS0
玉に当たる
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/30(水) 23:54:30 ID:JZR3sk470
ミカの顔射からもう10年以上も経ったんだな。
完全版になったら聖乳(ソーマ)吸いでもやるんだろうかw
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/01(木) 15:10:12 ID:g2oJWsHp0
ミカエル厨お久しぶりです
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/02(金) 00:35:47 ID:6nxL2qz60
ソーマかいいねw
ミカが母乳出るとは限らんが、乳吸うことによってミカのエネルギーをDSが吸収するとか。
流れとしては股開いた後の愛撫している時がいいかなw
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/02(金) 03:21:30 ID:9cNqJxFCO
我等のダイ・アモン様が出たらバスタードは用無しだと
いう意見が大勢を占めていますが、実際ダイ・アモン様はいつ頃出ますか?
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/02(金) 08:17:31 ID:EUW/MCf90
読み切り描いてるんじゃないの
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/02(金) 17:28:11 ID:rHgbMM430
ミカエルが母乳噴いたら俺得すぎるわ!
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/02(金) 21:23:03 ID:gdk5dUyk0
じゃあ自分で描けばいい
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/02(金) 23:04:16 ID:4ICaGm1p0
巨乳とか母乳とかのフェチってなんて言うんだっけ?
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/02(金) 23:13:27 ID:wZX+7pji0
>>338
おっぱい星人
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/02(金) 23:16:39 ID:4ICaGm1p0
そんな一般論で許されるようなレベルじゃなくて
確実に引かれるレベルに達してる人達。
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/03(土) 09:08:28 ID:A/9/ET3i0
母乳で引くって何処まで純情なんだよ
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/03(土) 11:31:04 ID:mtJe0zh10
母乳は乳飲み子とセットではじめて美しさがにじみ出る
無意味に出されても気持ち悪いだけ
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/03(土) 12:06:48 ID:Ns0vNXLV0
普通嫁がはらんだ時飲ませてもらうと思うんだが・・・
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/03(土) 14:34:39 ID:p+LGI4Uh0
そういうプレイがあるとこもあるが…
日本以外だと年齢制限的な女性もいるから困る
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/03(土) 15:01:15 ID:eGdyPmFK0
完全版の加筆は最初だけだよな確か
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/03(土) 15:53:21 ID:7my9XH6lO
コミック新刊まだー?
新ポルノまだ見てないし凄く楽しみ
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/03(土) 16:27:40 ID:3bDjHBZb0
せっかく完全版と銘打って出したのに
加筆したりしなかったりで結局チグハグした不完全版になってしまって
ハギはどうおもってるんだろ
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/03(土) 16:30:13 ID:ewM9N0j90
>>345
http://moe2.homelinux.net/src/200911/20091125395197.jpg

お分かりいただけるだろうか?
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/03(土) 16:37:32 ID:+PCs4hzhO
桑マダー?
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/03(土) 16:52:52 ID:/jFTEAZa0
単行本18巻〜21巻の完全版マダー?
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/03(土) 17:46:08 ID:vC+7iXIT0
>>347
1、2巻の修正作業は手間と時間がかかりすぎる、特に2巻はやりすぎた!
みたいなコメントを完全版3巻かな? に書いてたから、まあ納得してるんじゃないか。
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/03(土) 23:54:58 ID:HEY78/eU0
>>350
地獄編終わって数年経つまででないでしょw
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/04(日) 01:48:44 ID:84X5HVU00
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/04(日) 09:13:31 ID:DXuKoTrr0
>>344
妊娠モノか?

355名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/04(日) 10:39:28 ID:QLeeW7lWO
なにがせっかくの完全版だよカスが

連載終わってから発刊しろ
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/04(日) 10:51:10 ID:JrmCr1e40
連載が終わることなんてありえませんよ
ファンタジーやメルヘンの世界じゃないんですから
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/04(日) 12:56:25 ID:BX/1QxoR0
漫画の存在ががファンタジーにならないように応援する
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/04(日) 22:40:08 ID:aiuUYuVT0
>>353
キモイ絵柄
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/05(月) 02:10:16 ID:aq/TE0LI0
一度も落とさず連載してたら今何巻ぐらいまでいってるんだろう
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/05(月) 03:12:05 ID:kNqXUZMG0
>>359
週刊だったら100巻以上
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/05(月) 08:14:05 ID:QIFMi05L0
>356
魔法はファンタジーやメルヘンじゃないというんだな?じゃあ実在する物理現象
なんだな?取り合えず証拠うpしてもらおうか
適当な事ほざくなペテン士野郎め
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/05(月) 08:43:59 ID:pvl7ci0/0
ネタにマジレスカコワルイ
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/05(月) 11:44:40 ID:Q+x11pw80
>>361

てめーは俺を怒らせた
Jガイル戦
百回読み返せ
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/05(月) 15:54:01 ID:LY7eounC0
ようやくガブのエロが出るのかと思いきや、また超絶休載モードか。
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/05(月) 18:06:06 ID:+bauEU8R0
もう単行本作業の季節か。がんがれ。
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/05(月) 18:45:21 ID:btMQnUn00
この人はFF14にハマって休載したりはしないの?
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/05(月) 20:10:36 ID:wV3loKBL0
するけど?
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/05(月) 22:17:26 ID:7giHqQEi0
どんだけキングだよ。
3000万部売れてるからって調子に乗るなよ。
早く僕っ娘を出せ
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/05(月) 22:27:34 ID:anDq8FVF0
直し期間にはいくら要してもいいよ
内容がスカスカなんだからそこで頑張らなきゃ
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/05(月) 23:58:53 ID:oHhRgH1o0
>>367
萩原乙
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/06(火) 01:27:26 ID:d1tlOCa20
桑は無かったことにされるんじゃないか?
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/06(火) 09:11:14 ID:Q0b7h8ZU0
>361
Jガイルって何だ?上等なら住所と名前さらせよ即行相手してやるよ
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/06(火) 12:04:18 ID:zq5j7C1S0
半年連載が続いたって言っても
未使用原稿使いまわしてツギハギの状態で
わけのわからんポルノのエロ話でもってただけだからなw
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/06(火) 12:47:50 ID:diZIKFYZ0
それがハギにとってはすごいことなんだよ
今更何言ってるの?
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/06(火) 15:12:50 ID:vvJGX6e00
まぁ同じページ数でももっと話進められるよな
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/06(火) 15:29:32 ID:dpQEcyqB0
ガブと出会うのは連載2回目・・
そんな風に考えていた時期が僕にもありました
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/06(火) 16:21:04 ID:diZIKFYZ0
コンロンのときも
囚われのアムラエルは二回目くらいで出る予定だったから
今回も同じこと
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/06(火) 18:30:02 ID:PkJcO/tBO
>>372 旦那を知らねえとかw
名指ししちゃっておまい終わったな
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/06(火) 21:01:25 ID:019EQCex0
自演がいるのか?
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/06(火) 21:26:57 ID:UdgdcswE0
しかし未使用と比べるとどれだけ無駄に引き伸ばしているのかがわかるなw
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/06(火) 21:30:18 ID:05S9UD+g0
結婚なんてするからだ
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/08(木) 05:50:18 ID:lZu+JNv40
15巻末の竜戦士の設定画いまみても普通にかっこいい
これが16年前ていうのがすごい
今でも古いとかダサくないのがすげ
なんだかんだでバスタがいまでも売れてる理由がわかった気がする

でも今年中にフュージョンしたいって書いてたのがわろた
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/08(木) 16:11:13 ID:8iR8DYRZ0
最後の一行が無かったら多分コピペだと思ってた。
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/08(木) 16:38:33 ID:kvxS/wVR0
>>382
当時、他のキャラまで竜戦士とフュージョンする展開は
アニメっぽくてダサいから、いやだなと思った。

そして、ウリエル戦での訳わからん展開
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/08(木) 17:27:40 ID:4QwiCF8bP
16巻の巻末に掲載されてて、23巻にも登場した
(本当は14巻の時点で登場してる)
新貝田鉄也郎デザインのルシファー01は
いかにも生物と機械の融合のような
デザインをしていてカッコイイが、15巻の
巻末に掲載されてる、るりあφ46の竜戦士は
「デザインに竜の要素を取り入れた機械」の
雰囲気で、生物らしさがちと足りない
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/08(木) 17:58:43 ID:lZu+JNv40
いやコピペじゃないよw久々読み返したからこのスレにも顔出しただけ
個人的には月一で乗ってた時期が一番すきかな
幕張もマサルもーとかカラーでくらいやがれーとかやってた頃リアルタイムで見てた

てか作者今47?あと十年以内に落ち着けないとさすがに心配だから
がんばってほしい
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/08(木) 22:51:12 ID:eTwiQN7c0
竜戦士は呪われた悪魔の機神みたいな言われかたされたが
ウリエル戦みるかぎり単なる便利なロボにしか見えないのが萎えるな
もっと・・こう、ないのかよ、駄目だDSこれ以上はー!みたいな・・あ!あったか
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/08(木) 23:12:15 ID:+IfJcA2M0
やめるんだD.S!
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/09(金) 01:00:30 ID:v7ZltkA60
それ以上やったら!今度こそキミは!


何も起こりませんでした


レベル上げろぉ!
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/09(金) 02:50:09 ID:CXPwe3fy0
昔、車大介っつう漫画があってな
主人公は三年殺しの技を破るためにいろいろ奮闘するワケよ
でも結局三年殺しを喰らっちゃうワケだわ
で、どうやって解決したかと言うとだな
主人公は特別にタフな肉体をしているから、三年殺しは通用しませんでした、だとさ
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/09(金) 05:09:00 ID:ujgswqy5P
>>387
ラーズは実際に呪われてチビ竜になった
(ドラマCDでは竜戦士に人間としての
 命を吸い尽くされた設定)

さんざん命を削ってる描写のあるDSは
大丈夫に見せかけて、たぶん最終回で
サタンを倒した後についに命を使い切って
ヨーコとやれないまま死んでゆく
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/09(金) 06:43:12 ID:1tZgGqVA0
まだこの漫画が完結すると思ってんのか?
おめでてーな…
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/09(金) 06:51:26 ID:ujgswqy5P
完結する前に萩原が大病を患って死ぬかもな
今から二十年もしないうちに
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/09(金) 07:22:32 ID:J8FItj/40
>>387
>>391

”(肉体的な)死”や魂を大極に戻す(魂=エーテル分解)レベルでもなく ”(存在の)消滅” らしいからな
天使も騒ぎたくなるだろうw
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/09(金) 21:16:33 ID:wrP7wuhe0
D
396名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:41:39 ID:r2YTensS0
おいおい、いくら自分の請け負った仕事だったかもしれないが
ゲームの全国大会の決勝戦まで行っちゃダメだろう
397名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:20:12 ID:TpvRFdAq0
え?ハギーもゲームオタクなの?

冨樫と一緒だな…
398名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:30:34 ID:e3ultK5d0
いまだに、最終回への落しどころが見えてないからなぁ。
サタン倒せばハッピーエンドじゃねーだろうし、聖魔神が何なのかとかだけでも
1年掛かりそう。
10年で連載完了できるんかね?
399名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:58:55 ID:skx6wBfw0
アダムとイヴことDSとヨーコさんが再会して幸せになればいんだよ
あとはもう雰囲気で終わらせる
400名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:42:12 ID:OWzRJdmV0
もう唐突にサタン戦が始まって
サタンの凄い攻撃でDSが死んだかに見えたが
爆炎の中から飛びだしてきたDSの見開きで完結すればいいんだよ
始まりも終わりも「爆炎の魔法使い」で丁度いいじゃん
401名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:10:42 ID:Q8kTyH5d0
>>388
すずちゃんやないか
402名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 05:03:47 ID:oI+59VKUP
>>398
光のアダムと、暗黒のアダムという
本来対立すべき二人が組む事によって
サタンと蝿を殺せば人間と天使と悪魔の
共存への道が開かれるみたいな感じに
話が持ってかれるんじゃないかね
聖魔神は神の二重人格だったというオチ
403名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 06:57:22 ID:tf/EuFvy0
神はチェーンソーで瞬殺というチンケな結果じゃなければいい
とにかく健康に注意して無事に終了を迎えてくれることを祈る
404名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:34:24 ID:L+k/IVwn0
選挙に行け!  
そしてDSと書け! 
405名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:46:52 ID:EzP3P/xk0
OVAで支配者なら政治を行えと言った若いガラに対してくだらないと返してた気が。
406名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:43:40 ID:ZslDKt7a0
ポルノから逃げ切ってこの戦いは終わりなの?
ポルノもうでないの?
407名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:52:45 ID:2qtzjQUH0
一時期、ポルノが良いなぁと思った時期がありました
しかし、季節は巡り過ぎて、いまでは何やってんだか?という気持ちが勝ってきています
どうしたら良いでしょうか?
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/12(月) 00:09:41 ID:TUM+P4ug0
答え:この漫画に何も期待しなかったら全て解決
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/13(火) 22:58:12 ID:uoBA0NnF0
おっぱいが出たらウヒョーと喜べ
それくらいしか価値の無い漫画
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/13(火) 23:01:05 ID:Zds4/ToQ0
フルカラー完全版はまだか!?
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/13(火) 23:22:03 ID:nxtbadiK0
スライム責め完全版はまだか?
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/13(火) 23:27:15 ID:odiz5kg50
以前は、新刊が出るたびに楽しみにしていたんだが、
最近、「あ、そう。またやってんのね」という感じに

オイラも歳取ったってことですか?
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/14(水) 03:40:56 ID:RA1hHcz30
うむ、お互い歳を取りましたなぁ
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/14(水) 07:32:25 ID:LEe51+as0
ジャンプ増刊を楽しみにしていた時期が俺にもありました
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/14(水) 09:12:38 ID:CRcmBJHk0
みんなは俺か。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/14(水) 09:15:23 ID:Zpn8uOM90
で何時になったら過去話が終わって
ウリ公が死んだ続きを描くのかね?
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/14(水) 10:30:16 ID:4xOK53Kj0
15〜20年後くらいじゃね
ミカエル戦?の竜戦士だけで3年は使いそう
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/14(水) 12:38:44 ID:LEe51+as0
いまのハギだと罪と罰篇で描けなかった仲間が全滅する所もギャグっぽく描いてしまいそうで怖い
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/14(水) 17:00:02 ID:YOVyW/q90
もう竜戦士は
登場〜崩壊まで漫画として描写しきっちゃったから
またグダグダ描かれても微妙…
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/14(水) 20:13:35 ID:NTBV12hm0
>>419
そうか?むしろ俺は竜戦士は描き足りてないと思うがな
今のままでは竜戦士はペインを利用した只の人の鉄の建造物で何の神秘性もなく
どうしてそんな物が恐れられたのか上位天使に対抗できえるのかまるで説明できてないと思う
ファンタジーなんだからペイン併用とかでなくもっと不気味な理由が欲しいね
罪と罰こと箱舟編は不気味が売りだしね。人が神の領域に触れたとか騒いでるのにその究極が単なる鉄の塊では詰まらない
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/14(水) 20:37:25 ID:YOVyW/q90
うん、消化不良なのは判る
引っ張った割りに神秘性・凄さ感を描ききれてないので補完して欲しい気持ちも判る
「描ききる前に漫画のファクターとして消費されちゃった」と書くべきだった

もう、ぶっ壊れちゃったから
今さら何やっても「もう見えたなコイツ」状態なのよね
上限晒すべきじゃなかった
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/14(水) 20:59:11 ID:d6ETt45u0
ずっと週間連載だったらアンスラがラスボスですっきり終わったのに・・・・

その後で月刊で天使編に行けばよかったんだ
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/14(水) 23:30:31 ID:AJoXbG+z0
いやいや、ラスボスは悪魔化した十賢者までのほうがw
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/14(水) 23:32:31 ID:4yXU63OL0
多分最終回は四天王の彫像が崖に彫られてるんだよ
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/15(木) 00:40:21 ID:66SMsoGD0
箱舟から話しが飛ばなければ流れ的に「人間が神に逆らう兵器を創っただとおー?!ΩΩΩ」みたいな演出で竜戦士初登場だったんだろうけど、
説明ないままウリエル戦に飛んでウリエルを助けたい一心のDSが出したポッと出登場だもんなあ
完全に存在意義と主旨変わってイメージちがうわ
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/15(木) 09:00:00 ID:e9UbU3Uz0
片目天使に蝕まれてた少女の回想からどんなんか大体わかるけど、
やっぱちゃんとみたい
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/15(木) 11:58:23 ID:U32Iulrn0
>>425
いやいや竜戦士は箱舟編できちんと登場したジャマイカw
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/15(木) 12:18:27 ID:vZXudp1H0
一瞬で壊れたがな(´・ω・`)
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/15(木) 15:15:10 ID:RmOtY80R0
そういやあのとき壊れたラーズ用プロトタイプと
ダークシュナイダーが融合したやつは別物ってのも
本編ではいまだに説明無いんだっけ?
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/15(木) 17:01:49 ID:f4YErarf0
またヴァーミリオン描いてんのね
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/15(木) 17:56:56 ID:Az+uRn5+P
>>429
14巻前半でラーズ用プロトタイプが
べきべきに壊された後で、14巻後半で
アビゲイルとヨーコが落下してくときに
DSが融合した竜戦士が出てくるから
説明はなくとも別物だとは判る
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/15(木) 21:34:07 ID:iftfc8z40
ハギそろそろ生活厳しくなってきたろ
桑だせば娘の小学校卒業までの学費分は軽く稼げるんだから
はやく桑だせよ。
奥さんからも言ってやってください。
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/15(木) 23:03:33 ID:CYPE271u0
月に代わって
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/15(木) 23:11:51 ID:efdvxiuZ0
>>433
それは富樫だ
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 00:27:22 ID:N+GIjx4x0
冨樫の方は本気で続きが読みたいけど、まだ再開のめどはたたんの?
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 00:35:22 ID:FnsRd4QH0
2年後です
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 01:13:40 ID:YYhK6N0X0
萩原も冨樫もいい加減にしろってのはあるな
前は漫画業界自体が元気だったから一部の怠惰も見逃せてたけど
今はもうそんなことやってる場合じゃないだろと
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 01:23:11 ID:N+GIjx4x0
生きるか死ぬかになれば必死になるのかねぇ・・・
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 01:34:12 ID:ucsrtNeI0
 富樫は夫婦で荒稼ぎしたから、まぁ生活に問題はないでしょう。
 二人ともTVアニメ何年も放映してたのは強いな

 ハギは、そういう意味では弱いなー
 大体、ウルトラジャンプと週間ジャンプだと部数も桁違いだから、
書いてても読む人数も桁違い。
 そういう意味ではハギはもう棺おけに半分体を入れている(片足ではなく)
人生見直す時期はとっくに過ぎてる歳だからな
440名無しさん:2010/07/16(金) 15:06:13 ID:3AM/GUG+0
ダーシュやアーシェス、カル=スらが使っていた魔法の呪文をギリシャ語かラテン語に翻訳できるかな?
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 17:12:58 ID:Y4PKfS6i0
できません
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 23:25:42 ID:/HFf9xkG0
もうさ 昔の絵で良いなら松本泉に書かせたらどうだ これだけ遅いと
え?師匠のまつもとも未完結で放り投げているって? 呪いじゃ呪いじゃw
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/17(土) 00:55:20 ID:jotIcK/T0
あの人は正真正銘の病気で描けないんじゃないか
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/17(土) 00:58:22 ID:mEYk0M7I0
真面目にやってる病気の人と、不真面目病を一緒にすなってんだよ。
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/17(土) 04:52:03 ID:07jrQpaZ0
実際人工透析までやってんだから結構辛いだろ
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/17(土) 12:39:28 ID:o9vsYfOw0
誰が?
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/17(土) 13:50:54 ID:clRFhQzS0
またいつもの奴だろ
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/17(土) 14:13:36 ID:2kh09QQV0
ハギの病気は網膜剥離で、治療は医療用レンズじゃなかった?
もう何年も前の話だから今どうなってるか知らないが、あとがきマンガ見る分には元気そうだ。
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/17(土) 14:47:28 ID:Ejrgh1At0
押入れからSFCソフトのバスタードが出てきたからやってみたんだが
遠距離から魔法撃つだけで糞つまんねぇ。誰だよこのゲーム作った奴
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/17(土) 16:18:54 ID:Oo1tVP370
それを当時一生懸命買ってプレーしたんだろうがw
このゲームは途中で大幅に変更になって糞ゲー化した筈 (その点PS版はまだ楽しめるRPGらしい)
オンライン化も開発頓挫したしバスタード自体の需要は確実に低くなっているんだろ
今も購入しているのはいい歳こいた一部の本当の人の良い人々で萩の目を覚ますならこれらの
人々がこの馬鹿にお灸を据えなきゃダメだろ
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/17(土) 17:28:48 ID:ChtIAl2b0
PS版はマッピング機能があれば二周はしたかもしれない
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/17(土) 17:40:28 ID:6LjqWk6KP
>>449
それ作ったのな、スーファミのジョジョのRPGを
作ったのと同じコブラチームなんだぜ
(萩原が脚本を担当したギャグドラマCD内で
 DSがコブラチーム開発を明言してる)
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/17(土) 17:46:41 ID:2kh09QQV0
おう、当時Vジャンプの特集で見たことあるぞ。
あのコブラチームが製作って大々的に名前があがってた。
最初は普通のSTGだったんだよな、画面写真も載ってたし。
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/17(土) 18:50:07 ID:yLCtwIEQ0
それはそうと今g

いや、いいや
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/17(土) 21:49:22 ID:C1URypBN0
あれ?今月も載ってなくね?
もうウルジャンがスティールボールランを見雑誌になっちゃったぞ
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/17(土) 22:40:40 ID:CBtdtPlz0
天上天下も終わるしこれでジョジョ終わったらウルジャンどうすんの?
また銃夢が未完とかなったら嫌だぞ
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/17(土) 22:46:21 ID:ChtIAl2b0
ジャンプからの移籍も最近はSQがメインになってるしな
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/17(土) 23:01:37 ID:sc6BK9hS0
DSとシーラの69の続き描いてくれよ
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 11:16:56 ID:24pBkNpH0
>>439
リメイクとかしてくれんかね
今やるとアウトなシーンはありそうだけど
http://www.nicovideo.jp/mylist/16584994
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 12:42:41 ID:lfwTPz8C0
FF14が9月サービス開始
α、βテストがちょっと前から始まってる

もうダメかも分からんね
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 13:38:31 ID:o5Zo+Re10
今月も休み?ふざけんな
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 14:52:57 ID:xMjad2HP0
>>461
これくらいで気が早すぎ
せめて二年ほど休載した後に言わないと
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 15:03:24 ID:+XXGV7+s0
萩原といい冨樫といい、>>462みたいな連中が居る限り左団扇だな
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 20:10:46 ID:QG6Agr3uP
単行本作業で休むのは最長でも半年、それが終わったら
単行本分のページを描き貯めるまでは休まず描くぐらいの
ペースでないととても完結せんよなぁ
二年も休むのなんて論外だよ 子育て休暇してて
これからは二年も休まないというならまぁ
百歩譲って許してやらんでもないけどさ
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 20:26:52 ID:TFk5Wom70
2年程度じゃないだろうこいつが全く筆取って無い期間はw
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 23:09:23 ID:0iptijvW0
地獄編に戻ったし、やりすぎな単行本修正はそろそろやめていい
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/19(月) 06:16:37 ID:zaYIfuQ90
ポルノのエロシーン挿入して
昔描いた未使用で穴埋めしただけで話全然進んでねぇしw
そんで新展開って所で2月連続休載wこいつ全く変わらんなw
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/19(月) 08:42:10 ID:X555kXa10
ハギさん
ロードオブヴァーミリオンの妲己ちゃんも
やっぱり奇乳ですね
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/19(月) 13:55:47 ID:WfCVSHV2P
しかしこんだけ仕事してなくて、貯金とか大丈夫なの?
漫画家ってそんなに儲かってるの?
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/19(月) 14:01:47 ID:AnENfiJi0
>>463
萩原がせめて冨樫くらい仕事してくれりゃ文句無いよ・・・
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/19(月) 20:28:00 ID:6OM5fOSa0
何そのドングリの背比べ
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/19(月) 21:38:00 ID:XOVSKrHl0
まぁそれでも待つけどな
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/19(月) 21:39:23 ID:ydgmIVUl0
むしろ打ち切りだとどういう終わり方になるんだろうな
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/19(月) 22:25:30 ID:55lqYww50
>>426
どう見てもジオフロントを露出させる時の
エヴァシリーズ的振舞い方だったよね、生命の樹が表示されてた。
>>431
あれはシステムリヴァイアサン達じゃね?
DSの竜戦士に従う奴ら。
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 13:25:04 ID:1t85TgtM0
カルに冷凍系呪文でかき氷を
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 13:55:27 ID:0m6lIfPH0
高等魔術をそんな事に使う>>475がカッケ〜  でも四天王なら天候位は簡単に操作しそう
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 15:26:12 ID:JwUHkvZI0
2010年入ってからガブリエルが登場してる話ってUJ何月号でしょうか?

教えてくだシィ><
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 16:09:39 ID:AYYiSH2t0
バスタの大きい天使とかキリスト教ネタはエヴァより早いんだよな
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 21:49:31 ID:7RE0tzwc0
>>478
なのに途中でエヴァの影響受けるという・・・
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 22:01:40 ID:F/1tgXZ20
まぁ、最初はウルトラマンのパクリだからな。
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 04:41:54 ID:HrVAZddD0
たとえウルトラマンのパロであっても、アンスラが天使化したときを目の当たりにしたときは、
ヨーコの「嘘よ…」の絶望感も合わせてゾクゾクしたもんだったなあ…

何年前だっけw
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 07:33:09 ID:ptEQjnb10
12、3年ぐらい前に
罪と罰編の圧倒的戦力差に震えたわ
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 11:56:59 ID:uaslZAk80
恐ろしく時が流れているよな・・・ヨーコがスライムで脱ぎ脱ぎされていた頃から
既に20年以上経っている 逆にここ14年ほど全く話が進んでいないという・・・
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 12:18:33 ID:uS7GAQJq0
>>481
俺は逆に、アンスラ生身で倒した高揚感が一気に失せたな。
「なにするつもり・・・?」って。
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 17:06:44 ID:YDpBnAT00
>>483
ヨーコさんスライム責めは今でも語り継がれニコ動でも人気
エロゲなどでも有効活用されているというのに
萩ときたら・・・・・
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 17:27:16 ID:p5CfJDwqP
いろんな作品の影響を受けた一方で、バスタ自身が
いろんな作品に影響を与えてきたというのに
それに奮起してもっと頑張れないものかねハギは
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 18:31:39 ID:pXz3sSmn0
wikiにもあったが季刊時代は角川系のアニメ漫画には結構影響与えてたと思う
特にアンスラ復活〜18巻くらいまでの絵はそれくらいインパクトがあった

今はモブにハルヒっぽい女がいたりエヴァやネットスラングとかの影響
受けてるが
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 00:12:24 ID:FIZMuv6E0
コマ内の小さな文字に
シンメトリカルドッキング
と書いてあった事もあった

見てるのはいいんだけど手動かしてよ
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 03:18:08 ID:ZA2gUSKN0
>>487
ハルヒの件はもう3年以上前の事だが、まあ、バスタに付き合ってると時間の感覚が狂うという事か。
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 07:36:54 ID:7QSEnFUx0
>>487
孔雀王も似たようなところがあるね
孔雀王はパクリ元に訴えられたけど、孔雀王がなかったらGS美神やナルトはなかっただろうな
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 09:20:48 ID:bLHmRfsz0
また休みなのね…
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 16:28:18 ID:0JAfuM180
逆に「27巻の直し作業に入った」と考えるんだ。
色々捗るぞ。
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 00:25:19 ID:RWC5JpVx0
>>426
空が落ちてくる

だから
コロニー落としだろ
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 03:59:09 ID:cN4G3VF3O
萩原先生は偉大だったと思う
少なくとも10年前までは
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 08:37:01 ID:LASlAMJ30
>>494
十年前じゃウリ戦の最中で既に地に落ちてるじゃねえか
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 19:57:08 ID:vmad7KN20
地獄の鎮魂歌編が異様に面白い
今見るとこの頃から収集つかんようになってるけど
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 21:58:25 ID:91PpkfZH0
>>494
 20年くらいまでさかのぼったほうがいいと思う

>>495
 そうですね、ちょっと手遅れですな

>>496
 魔戦将軍を12人にしたのが、まずミス。
 そんなに幹部級が多くて成功した例はほとんどない(大体4〜5位が適当)
案の定、あまり個性を強調出来ていない。
(あの石森先生ですら、009の9人をもてあましている。
008なんか、黒人のせいもあってか、あまり突っ込んだエピソードも
出来ず、平成版TVアニメでは紹介が「戦闘のエキスパート」とかサイボーグ能力と
全然関係なくなっている。他は改造された能力の説明なのに)

 はっきりって、基本「絵」が注目されてる人間が、それすら殴り書きで済ませてるのは
自分のウリを自分で捨ててるようなものだ。
(富樫はまだストーリーとか、まだ観られる部分はあるし、短期間とはいえ
週間連載なんで、頁数もハギよりは上だろう)

 ノリだけでがんがん進めてたころのツケが大分大きくなったな
はっきりってもう少し危機感を持ったほうがいいんじゃないかな?
と思ったりもスル。 
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 22:12:11 ID:f3FXwYJj0
気持ちよく分析してるところ申し訳ないのだが
全く的を外してますから・・・
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 22:16:46 ID:fc6D3cedO
魔戦将軍や侍はあの個性の無さが良いと思うがなw惹き立て役としてw
奴らがミカエル等セラフや悪魔のキャラより強烈だったら駄目だろう
個性あればいいってもんじゃないよ。皆個性あったら世界観狭く映るしね
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 23:44:23 ID:yjoUd2vi0
ジオンとランがマーシと相討ちとか燃えたよ

501名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 00:44:40 ID:KVSfzK4EO
地獄魔王軍団?の白髪に角生えてる子、可愛いね
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 04:16:13 ID:3GbtHKYN0

  チリ〜ン♪
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 07:01:00 ID:AjwtyAc50
魔戦将軍を中間管理職っぽく上長(カル)の事を陰口叩いたり、部下(オークとか)の無能ぶりを
嘆いたりするキャラにでもした方が良かったのか?
で、トップ対決(DS対カル)では息を潜めて戦いを傍観して、勝った方に取り入る抜け目無さを発揮したり。
イングウェイあたりを課長島耕作みたいなキャラにして。
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 08:06:49 ID:9m/gLneL0
イングウェイを島耕作化したら敵は理不尽な不運に見舞われまくって都合よく潰れてくれるからイングウェイの独り勝ちになるな。
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 14:15:11 ID:BJca7KxE0
ピンチに陥っても
何故か昔の女や知り合ったばっかの女がなんとかしてくれるしなw
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 14:17:05 ID:dYidOxsQ0
奇乳も嫌だけど、あの作者の爛れかけた女の身体はもっと気色が悪い。
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 17:13:29 ID:kV6DTigd0
いや、あれは気色悪さがいい
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 19:04:01 ID:B0Gg63v2P
魔戦将軍は本当はもっと一人一人、じっくりと
尺を割いてDSらと戦わせるつもりだったのかも
しれないけど、ほとんどは脇キャラになっちゃって
本編でまともに描けたのはマカパイン、バ・ソリー、
イングヴェイ、ボル、シェラぐらいだったからな
本編でまともに描かれれば、明らかに面白そうな
設定を持ってる連中がいたのに
(元はDSの配下だったイダ、シーンの兄のラン、
 シェンの兄のジオンなど)
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 19:11:26 ID:JNAzhbSe0
魔戦将軍はわざと素通りして連載終了、外伝的に将軍の話を掘り下げるという夢を見ていたこともありました
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 19:13:06 ID:W5F6IkKUO
じつはガラにアッパー一撃でのされるレベルでしたって事になったしな
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 19:38:38 ID:mXz14ZfW0
方舟戦の「生きろよ、カイ」とか「それでも俺達は兄弟だったよ」とか、
それらしいこと言わせるの上手かったな、あの頃のハギは。PS版で保管されて納得した。
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 19:45:16 ID:ii5/z8940
イングヴェイ本人って、DSみたいな性格だよねーキャハハ
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 22:19:49 ID:YAElt/4a0
 昔はやったんだな、出しもしないのにやたら背後の設定を細かくするのが
FSSなんかは、設定を立てては自分でぶっ潰して立て直したり、
そういう遊びなんだと納得してる。
 ネアンデルタール云々とか良い設定はあったと思うが、修正するのか?つぶすのか?
それすらもみえないからなぁ
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 08:02:25 ID:/cNPpiylO
>>508
>じっくりと尺を割いてDSらと戦わせるつもり

んなことしてたら未だに魔戦将軍達と戦ってるよw
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 09:20:21 ID:rF2iEd2BO
ブリーチだったら魔戦vs侍衆で1人あたりの戦闘に2巻は費やすだろなw
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 09:24:48 ID:Hhy+hCh70
>>508
魔戦将軍達はひとりひとりの出てくるシーンは短かったけど
結構キャラは出せていたよね
萩は各キャラの個性のつけかたと書き分けはけっこう上手いと思った
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 09:28:55 ID:DG79C5P70
2巻も費やすのは長いが
2コマで済まされるのも悲しい
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 10:05:00 ID:mGHy6Mri0
>>510
しょせんはカルの舎弟なんだから、他の四天王たちとも大きな開きがある描写はよかった
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 10:49:55 ID:jA6UxrUHP
リンチやエデ・イーやオメガアビゲールは
魔戦将軍や侍衆や絶対倒せない相手
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 10:51:25 ID:jA6UxrUHP
×魔戦将軍や侍衆や絶対倒せない相手
○魔戦将軍や侍衆じゃ絶対倒せない相手
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 11:06:17 ID:i9UbzgQA0
魔戦と侍のバックボーンはゲームでやったからなあ。
あれでザックとヴァイが好きになった。
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 11:21:16 ID:wrNTbst7O
ザックはカル救出戦でジオン助けた時、別人だな
あの頃はまだキャラ安定してなかったのか
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 13:40:33 ID:prtkSLjx0
>>508
侍と魔戦将軍の対戦を見るとマカパインやバ・ソリーは魔戦将軍でも強いほうみたいだな
そのうえマカパインは一人で軍隊と戦えるし、バ・ソリーは超回復があるから使い勝手も良い
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 15:56:25 ID:sZfsajIU0
武家屋敷襲撃ってイダがタイタンフィート使えば1発で終わってたよなw
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 16:05:28 ID:HfFAXjFE0
方舟戦はみんなほら、いくぞうおおーっ! なテンションだったから。
毎回あのスペックでは戦えないんだと思いねえ。
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 17:51:03 ID:GbuDqsnJ0
http://www.flickr.com/photos/akibahobby/4825883888/
ネイ立体化 ムチムチし過ぎかなぁ
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 17:58:37 ID:xDAeEesr0
>>515
2冊なら背徳の掟編みたいなことにならないからアリだわ
ブリーチみたいに背景真っ白、大ゴマ、見開きドン!ならハギでも月15Pは描けるだろ
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 18:05:06 ID:HfFAXjFE0
それに近いようなこと、ごく最近やってたじゃんか。
ハギも巻末コメントでブリーチの影響〜みたいなこと言ってたし。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 20:55:41 ID:gQccD/1A0
>>526
フィギュアにまでチチ病が伝染している…。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 21:49:43 ID:KLbSWqEy0
>>526
全体的にボリューム出し過ぎでしょう
ネイは、スポーティでスリムだけど巨乳のイメージ
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 13:11:45 ID:NtqFkobi0
>>517
いきなりべノンでやられちゃった人を思い出した。
ケビダブさんだっけw
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 13:41:40 ID:hnqwoG2H0
>>530
初期のネイはそうだったけど、今のネイは結構ムチムチしてるような。
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 00:42:24 ID:4JSfE0u40
>>526
マンガのキャラにしては足が短い
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 00:44:36 ID:GWtRkuLa0
なんか出産繰り返して体型が崩れちゃった人が無理してるような感じだな
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 01:49:54 ID:EeSbw6QW0
まあ今32巻だけどさ、ウリエルがメシアの奇跡で人間に転生とか
既に言われていたことじゃん。
この調子で2年に1巻のペースで出していったら、寿命で死ぬねきっと。
日本と朝鮮の戦争が終わるより、
バスタードの方が未完のままで終わるに
1000ゲペルニッチ
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 01:53:58 ID:DLArpSG30
そんな何度も繰り返された書き込みも夏休みの風物詩
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 04:24:39 ID:yZc/mOm7Q
おしゃぶり治療の後になんかエロ同人だした?
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 05:02:56 ID:MIxvmR2m0
サタンと魔王軍団と聖魔神をまとめて瞬殺したDSの笑顔でジ・エンド。
萩原先生の次回作にご期待下さい!で〆だな。
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 05:27:22 ID:9jvy4Z1C0
カイとシーラはもういいからネイのエロ出せよ
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 08:31:15 ID:LrfGqX5j0
空に笑顔でキメッ

541名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 09:02:23 ID:GWtRkuLa0
エロなんていらんから真面目に連載進めろ。
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 11:44:48 ID:ZlXjFOvL0
>>526
誰だこのムッチリお化けはw
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 11:59:12 ID:l43unIoQ0
>>535
32巻?
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 14:16:03 ID:HKqJzILy0
桑ッ!
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 16:13:37 ID:8oFdxfXa0
>>541
エロは重要だろ?
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 16:45:31 ID:rB+IWykE0
エロは重要だ。だがポルノのケツを掘るのに2ヶ月費やして、
ガブリエルと会ったところで時間切れとかそういうのは要らない。
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 17:02:42 ID:p4srlW1D0
過去に書き貯めしたネームがあるんだから、バンバン使えばいいのに。
また書き直したりして時間を無駄にしてるのか、ハギーは?
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 21:31:12 ID:asdoBZOi0
ネームだけだからな
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 22:22:07 ID:chgVRUX+0
下書きでいいから載せろってことだよ
言わせんな恥ずかしい
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 23:18:32 ID:Sm4dFZ2l0
んな宿題増やすようなことやるわけない
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/31(土) 16:17:23 ID:GzayF7EC0
元の情報ページをたどればわかるが>>526のネイフィギュアは
ウルジャン2010年1月号(魔力の刻印篇が始まった号)の表紙絵が元だから
ムチムチなのもちゃんと踏襲してると言えなくもない

…何年か前に同じとこから出たカイも完全版2かん準拠の爆乳スタイルだったなぁ
あれと同様に今回のネイも全裸に剥けるのかしら
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/01(日) 23:46:17 ID:9HmNCuys0
ハギ=バキ事件ってなに?
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/02(月) 00:17:25 ID:lec61MQs0
>>552
以下のまとめサイト参照のこと
ttp://www.geocities.jp/hio_annex/bastard/
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/02(月) 08:45:17 ID:jVdvaQkg0
グレイトがマガジンで、ハギみたいな謝罪文載せてた
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/03(火) 04:45:52 ID:dONqdeHe0
>>526
なんかもう土偶だな
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/03(火) 08:26:07 ID:Ozpq8TOs0
バスタードの悪魔はウンコもする設定なの?
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/03(火) 14:16:54 ID:6faLXA700
糞みたいな連載にかまけていたせいで完全版が出ない
だめだこりゃ^^
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/03(火) 20:35:29 ID:rLu9Nd0e0
逆だ逆だ
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 08:47:20 ID:JajSvnSm0
20年以上続いてる作品ってどれくらいあるんだろうな
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 08:50:24 ID:a1JbYdS60
続いてるっていうか、完結していないかな
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 10:38:59 ID:LV2RmxRB0
もう連載の直し作業ですか?^^
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 14:02:25 ID:9pvH1N0r0
もしかして
未使用の旧原稿を使って掲載を間に合わせたはいいものの
単行本化するにあたって絵柄の違いが気になって
けっきょく旧原稿も直してるとか?
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 15:05:34 ID:5Z+pHAde0
漫画の頂点を極めた先生がそんなセンスのない改悪しないでしょー^^
直すなら新し
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 16:40:56 ID:VJagF9WH0
26巻から1年以上たつ。
初めての育児で四苦八苦したに違いない。

あとがきまんぐゎ100pはくだらないな。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 20:44:09 ID:LV2RmxRB0
>>562
おまえは単行本でもあの昔の原稿が使い回されると思ってる…のか…?
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 22:43:42 ID:eIzKodNK0
思ってますよ(キリッ
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 23:57:22 ID:tvojA4wC0
この人の漫画は商業でなく趣味だから
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/06(金) 13:49:18 ID:J/+U9SiP0
趣味じゃねえよ。唯一の飯の種なんだから。

完全版買わせたくて通常版絶版にしてるのかな。
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/06(金) 21:58:01 ID:nuixp1PW0
さーて今月はどうなるの…っと
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/07(土) 00:23:45 ID:IgzlDR2t0
コミックの直しに入ってるから半年は休載
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/07(土) 19:56:54 ID:ugUxmGpg0
このスレの感じ・・・
まだ桑は来てないと見た。

また半年後に来ます。
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/07(土) 20:32:15 ID:yCOANWjE0
>>571
ただの出す出す詐欺だといい加減気付いたらどうだ?
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/07(土) 22:09:31 ID:ugUxmGpg0
嫌だ 認めたくない。
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/07(土) 22:38:10 ID:3pgilAtA0
>>573
バカジャネーノ
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/07(土) 23:02:30 ID:ugUxmGpg0
単行本の直しなんていらない、単行本自体いらない
連載もする必要ない、誰一人として連載して欲しいなんて思ってない
萩原には桑とその他の同人だけ出してもらいたい。
迷走するのもいい加減にしろ。
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/07(土) 23:26:05 ID:OdnqH4oZ0
そろそろ寒いんでご遠慮を。ね。
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 01:03:53 ID:nEp/0tzf0
>>576
消えろ、カス
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 01:07:55 ID:ybleEIiT0
>>576
寒いのはレスを指してるのか
スレなのか
漫画なのか
わからんなw
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 01:59:48 ID:KBDCNbeC0
本人以外はみんな思ってるから早く消えろ>桑厨
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 02:38:26 ID:nEp/0tzf0
>>579
お前がこのスレ来なきゃいいじゃんw
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 09:52:03 ID:KBDCNbeC0
小学生だったか。
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 12:31:30 ID:Li+Ctf1A0
桑はともかく、本編でのエロエロなシーンも今のハギーにはもう描けん気がする
26巻のユーガッタハギワラで「今の俺に描き切るエロ力が」とか言っちゃってるし
ここんとこ照れがあるのか、新章突入後のエロもギャグチックな色を加えてきてるし
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 13:44:06 ID:nEp/0tzf0
>>581
いいから早く消えろ カス
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 13:46:46 ID:w+FNEcH10
今となっては、それほど過激なわけでもなく
絵も珍しいほど上手じゃなくなっちまったからなぁ・・・

つくづく時期を逸した作家だよな
自業自得だけど
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 17:49:50 ID:tThfY4TI0
これが夏休みクオリティw
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 20:27:54 ID:EW/x7bUZ0
若い奴はこんな漫画読まないだろ。
おっさんが暑さで頭おかしくなってるんだよ
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 20:33:24 ID:RLoOhkXq0
ミカ厨が桑厨になったんじゃねーの?たぶん
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 20:50:54 ID:nEp/0tzf0
何が桑厨だ 萩原は最早エロ同人しか価値が無いんだよ
誰も本編進めて欲しいなんて思ってないよ  一部のキチガイ供を除いてな
萩原はとっとと桑を出せ 早くしろ  連載なんて今すぐに終われ。
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 21:09:10 ID:lgCfDTv60
桑ってなんすか?
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 21:12:05 ID:zWwDknl90
>>585
今年の夏は殊更暑いからな
去年よりぱわーうpw
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 23:14:37 ID:RGl9MlBI0
桑を望んでる奴はアンチだろ
単にエロならもっと良いエロ同人いくらでもあるのに、あんなキモイものわざわざ読みたがる奴が居るわけがない
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 23:19:42 ID:TDoIzlxK0
スライム責め完全版なら見たい
が・・・・・今の絵柄だとな
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 23:20:11 ID:KBDCNbeC0
なんで、こんな漫画家になっちまったんだろうな・・・
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 23:45:53 ID:nEp/0tzf0
>>591
この漫画が終わると信じてんの?
もういいだろ、連載なんて止めて
同人だけに専念すればいい、むしろ、それしか価値はない。
誰も連載なんか興味ないよ
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 23:48:05 ID:NmUZCPGg0
ID赤くして必死だなw
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 23:49:04 ID:wnnxl5xi0
本編がこの状態の漫画のエロに興奮できるなら
クリムゾンの同人誌でも見て喜んでたら?
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 00:03:23 ID:tBanuWeR0
いつもの本編の絵なら百歩譲ってまだいいけど
エロ同人になったらムチムチがパワーアップするんだよな
んで本編ではアナルカウントとかでまともなエロはやらないし
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 00:06:04 ID:Sa64xOJn0
この人、本誌でやってた頃の栄光にまだすがってるんだよな。
今頃、ウルトラで浣腸したくらいで誰か話題にしてくれるとでも思ってんのかな?
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 00:08:58 ID:tBanuWeR0
>>598
話題にはならないけど時が経ってあとからコミックで読み直した時うわってなりそうw
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 00:32:23 ID:r2Jsb/9iQ
リアルタイムで読んできた人にはすまないけど、俺もエロの無い本編には興味無い。
たとえ毎月連載されたとしても、エロが無いんだったら話が進んでいないのと同じだと思う。

だから桑を早く出してほしい。
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 00:49:45 ID:oNdsCc9v0
ハギの絵で抜けるのは中学生までだろ
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 01:05:14 ID:yFiYmkfN0
2.9.21あたりはまだいける
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 01:51:47 ID:gI5ISiv70
個人的にはムチムチ化後でもいけるけど
唇を分厚く描くのだけはやめてほしい

あと、おしゃぶり姫の寸止めは酷い
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 03:11:21 ID:e+AO+Yyv0
アンスラvsDSってどんな戦いになったんだっけ?
ぼや〜っとしか思い出せない。
どう出会ってどんな呪文で戦ってどんなダメージを受けて…
なんか首生やして一度に呪文沢山唱えてたのと、アンスラの攻撃を
余裕でかわしてるDSの絵は覚えてる…。終始DSが優勢だったかな?
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 08:54:27 ID:o+8nJgvK0
DSが4重呪殺を使って圧勝。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 09:31:16 ID:+/w+9PKgP
>>604
テレポートして箱舟に現われ、内部に侵入して
プロトタイプ竜戦士を破壊するアンスラサクス
   ↓
十賢者「竜戦士でないとアンスラには勝てんぞ」
DS「生身でも勝てるわ」アビ「おっしゃ決着つけてこい」
アビゲイルホームランで吹っ飛ばされるDS
   ↓
アンスラ「竜戦士はもうないぞ。残念だったな」
DS「最初からそんなものアテにしてねえよ」
   ↓
呪文は効かず、必死に逃げ回るDSだが
呪文が効かないのも逃げるのも計算のうち
   ↓
あらゆる攻撃に対して無敵の結界を貼っている
アンスラだったが、実はアンスラ側から攻撃を
仕掛けるときには結界に穴を開ける必要があった
   ↓
その弱点を付いてダメージを与えた後、自らの肉体に
ネイ、カル、アビの呪文を唱えられる三つの顔を生やし
極大呪文を三連発する
   ↓
そしてさらに使役した、古代の四人の魔神を召喚し
彼らにダメージを与えさせた後でジオダ・スプリードで
原子分解させてとどめを刺す
   ↓
しかし分解されたアンスラはドミニオンのリーダーへと
肉体を再構成し、DSを斜めに真っ二つにした上で
上半分を閉鎖空間へと幽閉する術を使う
   ↓
DS「ちくしょう」
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 13:20:58 ID:vEAcnVv40
>606
詳しくありがとう。なんか色々思い出してきた。
そうそう、首生やして呪文連射だけじゃなくて、なんか四方に召喚してたね。
椅子に貼り付けにされてた奴とか「愛とわ〜」とか叫んでたのを思い出した。
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 13:34:48 ID:3Tvn7EXZ0
技使ってもらえなかったガラかわいそう
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 23:26:58 ID:SjX4fhfe0
登場キャラ的に桑には惹かれるものが無いんだが あれが出ないと次も無いからな…
早いとこ出して欲しい
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 03:32:56 ID:Z5gO3ovRP
なんでもいいから早く出してよ
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 13:18:34 ID:/8wKmu9i0
物語の進みが遅いのはともかく、エロは定期的にちゃんと描け!
せっかくそそるキャラを出したのに10年もおあずけとか、本末転倒もいいとこだろうが!
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 13:59:00 ID:V1Lxlrtj0
>>608
ガラのは魔法じゃないから仕様がねぇだろw
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 13:59:25 ID:U/nrBabB0
前回(十数年前)もガブの光体を見つけた所でブッ飛んだからな
全く同じ状況
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 14:44:02 ID:Zt4IOM6K0
>>612
過去の剣士の顔出して、おいつの口からムラマサ(だっけ?)に劣らない刀出せばいいだろ
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 21:08:28 ID:SI93ejyl0
正目の違いも判らんのか若造
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 02:18:01 ID:X/OhnnHe0
ガラの剣っていちおうそれなりのエピソードあるものだから
そのなんだ、そのまま使わせてあげてくれ
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 16:40:33 ID:Ou3oeGjt0
DSがシーン・ハリの家でフォワグラやキムチをおかわりしたり
DS&四天王が箱舟でエルフの食料?を食い漁って小休止取ってるときの
描写が好きなんだが、最近そういうの描かないねぇ。

ワンピースのキャラが肉にかぶりついてるシーンではなんとも思わないけど
バキ(というか板垣の描く食事)やバスタでの食事が美味そうに見えるのはなんでなんだろう?
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 17:04:26 ID:gUE54jrmO
最近はジャンプとか買わないからハギピーはどうでもいいや
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 19:07:58 ID:k6DS9maa0
>>617
箱舟の中で食い物かき集めて喉に押し込み、酒グビグビとかね。
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 00:32:48 ID:klZM+hOR0
半年連載して半年掛けて単行本化ですか
短い夢でした^^
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 05:14:09 ID:e03lZAA/O
さすがに次の巻が26巻みたいに昔の読み切り載せてたらつべに全巻燃やす動画ageる。
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 08:02:04 ID:CJ9SE1Cb0
大丈夫、それやりたくても乗せる短編はもうない。
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 08:32:32 ID:j7wJdKTc0
でもヴァージン再録は少し嬉しかった
ラストのヒラメ顔はしね
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 09:32:40 ID:9ei0RtkJ0
背徳の掟編の描きおろし10数ページ+桑の下書きでOK
実際はポルノの七連撃をきっちり描くんだろうけど…
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 13:34:49 ID:oe0FXSjaO
背景のトーンだけ変えた七連撃
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 14:00:53 ID:klZM+hOR0
ゆうがったとか見てて思うのは、ハギは生きてて楽しいのか? ってこと

まあ俺もあんま楽しくないけど^^
人生なんて所詮、肥溜めの中を泳ぐようなもんだ^^
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 14:26:26 ID:WMd3YzSj0
たまに好きなイラスト描いてりゃ暮らしていけて、巨乳の奥さんまでいるんだから
十分良い方の人生だろ。

読者はかわいそうだが。
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 14:34:24 ID:q9eT/kwB0
奥さんは巨乳って
何でそんなこと知ってるの?
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 14:37:13 ID:ABGx0RgS0
好きなイラスト書いてるとは思えんのだよなあ
可能な限りサボりたいと思ってそう
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 15:51:19 ID:bvsMOXMw0
>>607
ネタにマジレスかもしれないが、「愛とわ」ではなく「あ痛ぁーー!」な
悪魔たちが封じられていた「痛みつらみ」を放出している所だからな
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 18:21:55 ID:e03lZAA/O
スフィンクス全滅の時の感動はどこえやら…。
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/14(土) 00:42:39 ID:cLFLQV8b0
バ・ソリーじゃないよ
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/14(土) 00:48:10 ID:kztyFGdK0
>>617
あーオレもあの方舟で壺ビール?をガブ飲みしてるところ
すごく美味そうで好きだな。

DSには味覚ないらしいが。
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/14(土) 00:50:00 ID:9Wgkxvuz0
早くアスタルテ様の活躍が見たいです(^q^)
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/14(土) 18:49:34 ID:vcd8PSqt0
>DSには味覚ないらしいが。

そういやなんかどこかで
美味い飯食って人間が「美味い」と言うのを真似してるだけとかあった気がするな。
なんだっけ?コミック(本編)には書いてないよね?
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/14(土) 18:56:24 ID:/YvAch8l0
ベニーの小説
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/14(土) 18:56:50 ID:OTdET5yZ0
本編だろ
ガラのモノローグ
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/14(土) 18:57:45 ID:uiz1CVMB0
岸間版小説1巻に載ってたおまけマンガだね。
ハギ本人の設定だから公式のはず。
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/14(土) 22:59:21 ID:vcd8PSqt0
>636-638
ありり
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/15(日) 05:06:39 ID:uFeOdZ79P
人間らしさの欠如を描写するための一環として
入れてると思われるので、人間らしさを得ていったら
味覚も得ていったんじゃないかなぁとか思ってみたり
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/15(日) 09:26:11 ID:RbKAW1VK0
転生後はそんなかんじだよね
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/15(日) 13:51:41 ID:IZhZgy4w0
食い物を豪快に食うのは美味そうでいいが、
完全版や同人で、うめーとかいいながら女の乳やふとももを嘗め回すのはやだな。
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/15(日) 19:43:20 ID:1LXogmBT0
最近アニメを見返して思い出してきてみた

この漫画どうなってんだ?
絵も話もどんどん変わっちゃって、ついていけなくて脱落した口だが
gdgd のまままだ続いてるのか?

644名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/15(日) 21:37:03 ID:Gp29QjOc0
続いてるよ
もう帰れ
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 00:56:20 ID:qH5pVxxj0
完結していないという意味なら続いていると言えなくもないが
連載中という意味では続いているとは言いがたい。
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 09:07:58 ID:g7x9ZJeX0
人気の無い冨樫状態
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 09:30:51 ID:MPBAA92c0
ツルケンの真似は誰にもできない
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 12:23:40 ID:MkKNNd/z0
この先の展開が気になる
って漫画じゃないからみんなまったりしてるよな。
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 15:35:52 ID:DJ0eQx1GO
もう16日か
今月も載らないか…

いつになったらガブリエの乳揉みは見られるんだ?
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 17:13:58 ID:nRbUYJfiO
まじ載らないの??ウソだろ??もう嫌だコイツ………。
期待ばっかさせて載せないならもう打ち切れよ。
こっちゃ毎月待ってんのにさあ。
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 18:12:11 ID:sfjGZjtR0
訓練が足りないな
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 20:49:47 ID:QJ+t17PX0
ウリエルを挑発しまくってあそこまで対決しなくても
コンロン倒した後に、アムラエルを助けてやるといえば
もっと楽に解決したような気がするのは気のせいですか?
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 21:26:01 ID:M82e4sbx0
ガブリエルは素直に信じそう
ミカエル・ラファエルは可能性がありそうだと判断するかも
でもウリエルは個人的にDSのことが嫌いそうだから
協力せず独断で突っ走っちゃったんじゃないかな?
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 21:41:15 ID:7BSHNK79P
毎月待ってるとか修行僧かよ
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 22:08:11 ID:l1kGZFCE0
慣れで修行というほど苦にはなってない。
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 23:19:42 ID:XqwvYc6zO
DSが天使嫌いってのもガチだしそれは無理だろ
特にウリエルみたいに人間は殺しまくっときながら自分の妹だけは特別って考え方が強い奴じゃね
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 01:09:29 ID:B0Hkj0+Q0
なんで楽しみを待つのが修行になるんだよw
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 01:15:12 ID:HQdehUezP
ふっ、君も馬鹿だな。その想いは裏切られる。かつて私も苦い経験をした。
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 01:23:31 ID:B0Hkj0+Q0
FSSとかH×Hとか
創竜伝とかハルヒとかグインサーガとか?
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 01:37:33 ID:NOR6pqMp0
>>658が一体どれほどの経験を積んでるのかは知らんが、
この漫画ももう20年以上やってる訳だからな。
>>658以外の読者も皆相当な古強者になってると思うぞ。
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 10:08:08 ID:HkK033Yq0
連載をまったく気にせず、単行本が出てたら買う。
程度の俺は古強者なんだろうか。
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 10:09:15 ID:BKZ92Dty0
ウルジャン楽しく読んでればそれなりにいける
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 14:49:59 ID:ZTtVq18F0
>>660
もうこんな状況が始まって10年経つんだもんな。
>>1のまとめサイトに書いてある「待った時間」がジワジワ来る。
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 18:39:37 ID:ZJZzVRe20
増刊時代でも「出るのおせーな」位は感じてた
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 20:16:13 ID:qkuc3g+uO
今後のストーリー展開が待ち遠しくてヤキモキしてる奴なんているのか?

明らかに作者は行き詰まっている。
引き延ばしと休載で誤魔化しながら、少しずつ続きを描いてる状態。
萩原はもう歳だし、才能も枯渇してるし、バスタードの人気が盛り返すことはあり得ない。

作者と信者含めて「かわいそうな人達」だと思う。哀れだもん。
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 20:25:24 ID:3zy2tv5w0
>>665
そんなかわいそうだと判断してるスレにわざわざ書きこむあなたは馬鹿以外の何物でもないな

言わせてもらうならば、人気が盛り返す必要はないの
自分が好きなものがみんな好きじゃなきゃイヤなんて子供の発想だな
誤魔化しながらでも続きが進行してるんだから、それを待つことの何がかわいそうなんだ?

ほら言ってみろよ、哀れ・かわいそうと思う根拠をさ
667665:2010/08/17(火) 20:50:10 ID:qkuc3g+uO
夏だなぁ
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 21:05:41 ID:3zy2tv5w0
「かわいそう」に文章も書けないんだ
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 22:03:36 ID:NOR6pqMp0
叩かれ慣れてないんだろ。
優しくしてやんな。
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 22:07:43 ID:qkuc3g+uO
>>669
だな。

ゆとりは煽り耐性なさすぎ。
正論言われてファビョるとかw
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 22:09:49 ID:BKZ92Dty0
>>670
ぇ、お前のこと言われてるんだよ?
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 22:10:38 ID:2+AA/ZbDO
今月もバスタ載らないのか、UJ買うのヤメだなこりゃ(>_<)
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 22:15:10 ID:GS2Ty4HU0
買ってたの?
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 22:18:47 ID:vd9IKkceQ
初めてなんだろ
優しくしてやりなよ
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 22:41:18 ID:vd9IKkceO
ジョジョ目当てに買っています。
実は
今月もジョジョは載っています。
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 23:18:50 ID:NOR6pqMp0
バキごっこか。
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 00:16:20 ID:EV/RWI6M0
>>661
俺もそのクチだ。
ウルジャン行った時点でリアルタイムは諦めた
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 00:35:03 ID:PonQ2JkT0
>>665>>671
が面白すぎるwww
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 00:45:33 ID:PonQ2JkT0
お!?書き込めるようになったかー
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 01:09:01 ID:mdoa1yLb0
大好きだったんだけど、今の萩原にはあの頃の勢いはなくなってると思う。
連載を今頃になるまで引き伸ばしたことが、こうまで作品に暗い影を落とすことになるとはなあ。ちゃんと続いてたら名作だったと思う。
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 01:53:51 ID:kUewI/YlO
キリスト教の辞典的な作品になって欲しい
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 02:01:03 ID:4u/xAzNoO
>>666みたいな熱心な信者がまだいたのが驚き。
ハギ本人かもしれんが。
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 02:07:20 ID:vbHP5BxjO
>>680
連載は引き延ばして無いだろう
連続で載ってる事なんて殆ど無いんだ
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 03:42:27 ID:K8OOIA1bP
やっぱり天使とか悪魔を出さずに
アンスラサクスを最後の敵にするべきだったな

萩も天使を出した巻辺りで
迷っていた節があったけど。
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 04:29:13 ID:QLhAUZ4O0
この人は全ての絵を一枚絵で描きたがるんだよな。明らかな手抜きのコマとの落差が酷い
ストーリーやbんしょう他人に任せて挿絵画家やるのがお似合いだと思う
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 12:00:24 ID:DLz0qP/CO
>>685
あえて擁護すると15、16巻くらいは「イラストコマ」と「アニメーションコマ」が別れてたのに最近はその2つが融合して最強に見え始めたんだよ。
だからコマを超越して一頁に時間の流れを持つ絵が一枚という境地に至ったたんだよ。
なんか書いてるうちに本当に萩原がすごいんじゃないかと勘違いしはじめてきた。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 12:30:46 ID:HZrV8Rek0
CG使った一枚絵とか、イラストの質としてはかなり高い位にいるだろ
キャラデザの好き嫌いは別として
黒い虹みたくベニーが文書いてハギが挿絵入れるってのが素晴らしげ
どっちもマイナス同士でプラスしないボンバーだけど
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 16:05:10 ID:n5kVjAg4O
26巻収録の読み切り、画集からまんま載っけただけと思ったら修正してたんだ(笑)
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 16:56:21 ID:C2SzWbu00
微妙に恥ずかしいと思う心が残ってるのかねえ
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 17:11:03 ID:40PaFhAXP
むしろ修正しないほうが良かったんじゃないか
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 02:38:30 ID:Uf/bKt420
今月もバスタなし?はぁ・・・
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 07:45:36 ID:q0GIYAesO
期待していないつもりでも、載っていないとがっかりだ。
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 12:33:43 ID:MuhwU81e0
単行本修正待ちだから耐えられる
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 19:10:50 ID:reLs0EM7O
ちょっと一ツ橋グループにクレーム入れてくる(T_T)
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 21:10:07 ID:73mJYB9wP
ストリートビューでハギーの家見たんだけど、いい家に住んでやがるなぁ。
なんか「萩原」っていう表札も読み取れるんですけど・・・。
井の頭公園付近の閑静な住宅街・・・。ハギーが2年に一冊しか単行本を
出さないのは経済的に余裕があってガツガツ仕事する必要がないからだろう。
あと、ネットでハギーの写真を見たんだけど、まるっきり不良オヤジだね。
巻末の本人の絵とは偉くイメージ違うじゃないか。

>>684
俺もそう思う。天使が出てきてから違う作品になっちゃった。
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 21:51:25 ID:GkoaCYKe0
井の頭公園近くのどこ?
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 23:02:04 ID:73mJYB9wP
>>696
いや、どこと言われてもなぁ・・・。人様の個人情報なんて言えないもんなぁ。
家に行ったら極道のような萩原本人が出てきて怒られちゃうよ。
DSの性格って作者自身の性格を反映したものだろうし・・・。

ハギーが村崎百郎みたいになったら嫌だしねぇ。
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 23:46:18 ID:GkoaCYKe0
じゃあ偶然見つけたってことか
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 23:48:34 ID:rAmps7hP0
>>684
天使出てきてからの方が面白いじゃん
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 00:42:14 ID:xjqHj/E/0
ゆとり受けはいいみたいだよ>天使
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 02:16:40 ID:K8TGonU3O
まあアンスラサクス復活まではよくある普通のベタな王道ファンタジー漫画だからなあ
漫画に溢れてる今の人から見たら脳に刺激ないし、
絵や乗りが時代に合わないしリアルタイムでないと楽しめないかもよ
天使降臨からは天使悪魔という普段から聴き覚えある馴染み深い物を
キリスト教ふまえて教えてくれるぶんには非常に面白いよ
ちょっぴり賢くなった気になれるし、
SF展開も面白い
まあ何といっても邪神群が世界を蹂躙していく臨場感は秀逸だわな(奴ら一体一体が九尾の狐並みに強いし、デザインが迫力あって良い)
世界観ともに普通の漫画から剥けたのは天使からだぜよ
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 02:44:40 ID:y9/0sp/U0
はいはい、よかったね
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 03:29:50 ID:xjqHj/E/0
まさに中二病w
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 05:31:08 ID:0IikY/fhP
オメガアビゲール戦ですら「なげえ早く終われ」と
思ってた俺は、箱舟に入って以降もうずっと
「なげえ早く終われ」と思いすぎて、もう慣れた
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 06:02:58 ID:6jAD6qdg0
コミックで読むと驚くほど短い
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 12:40:25 ID:xjqHj/E/0
ストーリーは進んでないからな
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 13:03:26 ID:wrHvpXV+0
>>704
じゃもう鰤とか余裕ですか
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 13:51:32 ID:ZhgK/jo1O
単行本発売日わかったら教えてね
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 15:04:13 ID:aS/Q2SxcO
天使出てからの主人公すら置いてきぼりにするインフレスピードはちょっと楽しかった。
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 17:04:26 ID:VI0q9ctj0
そうなのだ、こいつはまだアンスラと戦っているつもりなのだ!
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 18:39:54 ID:pL9sVsztO
このデヴ働かせるにはネトゲBANしかない気がする。
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 18:48:45 ID:NBO5N6PS0
バスタード終了したら干されるのがわかってるから
終わらせないんだろうな、意地でも。
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 19:44:41 ID:+5vv7D5UO
萩原一至先生に突撃インタビュー


Q.漫画家の仕事とは何ですか?
「わかりません」
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 21:32:08 ID:ngjGSXUgO
バスタード、ベルセルク、ハンターのファンの気の長さは異常
なんで皆そんなに辛抱強いの?どMなの?
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 22:41:29 ID:Ud/YWp8g0
他にやることいっぱいあるから普段は忘れてる
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/22(日) 09:53:45 ID:wTdCWj610
辛抱できなくなったからといって、何もできんしな。
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/22(日) 14:34:32 ID:ZYrmD0V80
別に漫画が生活の全てじゃないしな
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/22(日) 14:49:17 ID:L1MVv5mo0
見る漫画はバスタだけでもないしな。
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/22(日) 14:50:37 ID:AUtam1Zy0
ウルジャンはまぁ読める方の雑誌だと思うよ
月1だから大した出費でもないし
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/22(日) 17:03:52 ID:wTdCWj610
そういや、ウルジャン一の中二病漫画家が
またごねてるらしいな。
俺の言う通りにしないと別の雑誌行くぞーって。
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/22(日) 17:05:53 ID:TOXlqhk/0
>>720
誰?
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/22(日) 17:20:48 ID:tDbFIp180
木城ゆきとだよ。
銃夢新装版でセリフ修正されたのを元に戻さないと連載の続き描かないってさ。
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/22(日) 17:32:52 ID:TOXlqhk/0
サンクス
中二病漫画って言われてオオグレイトを思い出した俺
セリフ修正されたのがそんなに気に食わなかったのか
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/22(日) 17:38:41 ID:wTdCWj610
おおぐれは読者が中二病なだけだからな

木城って、自分の漫画のキャラのハンドルネーム使ってる奴が気に入らないとか言って
よく言葉狩り云々なんて言えるよなぁ・・・。
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/22(日) 22:38:00 ID:QaaIIKif0
モーターボール編とかはマジで面白かったんだが…
正直UJになってからは微妙だ。
BJの編集が良かったのかな…?
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/23(月) 16:49:46 ID:oMZC1aoM0
>>723
大暮はヤンジャンの作家インタビューで、
エアギアの究極は男塾の民明書房だ、みたいなことを言ってた。
わかってやってんだな。
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/24(火) 07:28:15 ID:307n6SYE0
ナルトとか鰤とかラノベだとブギーポップの人とかそうだけど
延々と話しを引き延ばしてダラダラ続ける人って本当に見ててしんどいよね

ナルトとかは週間だからまだいいんだがバスタードはもう見てて哀れみすら感じる
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/24(火) 07:31:18 ID:NHCMPf2r0
引き伸される程、数連載してないけどな
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/24(火) 07:38:44 ID:307n6SYE0
そういえばそうだな、バスタードは長いだけでそもそも掲載されてないからな
一番ダメなパターンじゃねえか
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/24(火) 08:48:54 ID:9wz/K1eL0
引き伸ばさないでも、伸びた感のある稀有な漫画
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/24(火) 09:25:18 ID:cGa/ryy30
このペースで行けば、完結したあとに
「壮大なのにダラダラ続かない」
「初期と終盤で絵が変わりすぎ」
って評価が待ってたり。
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/24(火) 10:09:37 ID:nvHbWlLe0
このペースだったらガイバーやベルセルクと一緒で終わる前に作者が亡くなるだろ
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/24(火) 10:26:54 ID:307n6SYE0
ベルセルクはえんえんと旅した矢先で使徒倒して〜を繰り返してるな
もう10年くらい話が大きく動いていない

これで「構想はある」とか「長編」とかって言うのはなんかおかしい気がする
構想があるなら話を進めろよ・・・バスタードも構想はあっても読者に説明する気全くないな
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/24(火) 10:33:20 ID:cGa/ryy30
>>733
まあでも構想をばらしちゃったら話しがつまらなくなるジレンマだわな。
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/24(火) 11:45:55 ID:R7KMsKHA0
>>733
ベルセルク話進んだじゃないか やっとグリフィスが国を手に入れたんだぞ 世界も変化したようだし
話すすまねえのはガッツ編 早く目的地に着けよ・・・
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/24(火) 12:05:14 ID:Ss+gAogE0
ガッツ一行だって魔法使いが仲間に加わったし、目的地はできたし
ちゃんと旅してるだろ。

目に見えない殴り合いを延々と繰り返して瓦礫博物館になるような漫画と一緒にするなよ。
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/24(火) 13:03:43 ID:nUz43iEs0
どんどん人々から支持を得て大きくなるグリフィスに対してガッツは呑気に愉快な仲間と旅してるだけだからな
しかも小規模に中途半端に各地で人助け
もう全然対等じゃないから何をもってガッツがグリフィスを倒すのか意味不明
バスタードのほうがまだ地獄の皇太子だったDSが光を得て改心?つーか変化してく様から、それが世界を闇から救うことに繋がるというプロットが全体として見えてるわ
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/24(火) 15:12:26 ID:dpFNUROy0
>>727
作家や物語にも心技体が充実する盛りというのがあるよな
そこで完結させられないと後は落ちるだけ

あそこで終わっていれば…という作品やただ続いてるだけの作品がどれだけあることか
終わせる能力というのも作家の資質として重要なんだよなぁ
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/24(火) 16:01:23 ID:CWjEApvc0
クリリンのことかああああああ!!!
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/24(火) 18:48:19 ID:NHUxh1MDP
ベルセルクスレにするな、おまえらw
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/24(火) 20:51:28 ID:YOQgpT+K0
グンサーガみたいな「ただ書き続けること」だけが目的の作品もあるしなあ。
結局、作者の寿命が尽きて予想通り未完。
まー、作者に最初から作品を完結させる気が皆無だったのは明らかだが。

ハギーはちゃんとバスタを完結させる気あんの?
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/24(火) 20:52:07 ID:R7KMsKHA0
>>740
そういうなよ だってバスタード掲載されてねーし

ところであの海賊船長をまさかここまで引っ張るとは思わなかったな
しかもアザン全然活躍しねーしw
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/24(火) 21:39:22 ID:nvHbWlLe0
シールケレイプとゾッドとの決着が見れたらもう終わってもいいわ
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/24(火) 23:28:41 ID:dpFNUROy0
ゾッドのシールケレイプだと?

内臓破裂してガッツ激怒の展開ですね
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/25(水) 00:22:50 ID:/uv8sfqc0
バスタのスレかと思ったらベルセルクのスレだった
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/25(水) 02:18:04 ID:yAtm3r880
>>732 
 なんかガイバーも話が動いたらしい。
 ベルセルクにしても、載る時はちゃんと絵を描いているしな

 「未使用」で水増しして何とか数回連続掲載してるってのは、上記2作品より劣るわな。
(しかも、水増ししても「文字だけ」の頁の有る有様)
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/25(水) 02:21:50 ID:Gzp3afOP0
なんか未使用有りですらこの有様だと、
移籍のゴタゴタが無かったとしても結局いつかはこうなってたって感じがするな
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/25(水) 02:51:13 ID:U0KoJ8D00
そんなスルメなことを・・・
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/25(水) 03:39:56 ID:MdZ2kRI/0
描かねえ豚はただの豚だ
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/25(水) 04:15:52 ID:6KRGpsgl0
バスタード読者とベルセルク読者と被ってるのかね
かくいう自分もそうだがw
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/25(水) 15:32:16 ID:Y3+2sp8w0
今頃パソコンいじってデジタル処理でコミック直ししてるんだろうな
アシとか上手くPC扱える奴限られてるし結局ひとりでやることになりそう
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/25(水) 23:21:18 ID:7YG8zmbe0
>>750
被ってねえよ
あんな暴力漫画は34巻で切った
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/26(木) 00:01:22 ID:6KRGpsgl0
>>752
このツンデレめ
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/26(木) 00:06:46 ID:MDcUqk8/0
ほんと暴力的な漫画だよな
血とか出るしやたら暴力的だしセックスシーンとか無修正で見せて
エロくて不潔だし倫理観疑うわ
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/26(木) 14:15:47 ID:QV/7qKzA0
>>754
この書き込み何か既視感が
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/26(木) 16:56:46 ID:SSix05ni0
そりゃコピペだもんさ。
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/27(金) 08:36:03 ID:neiRKV6t0
このスレでベルセルクが話題になると貼られる
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/27(金) 21:10:46 ID:+WrHj9v00
ベルセルクは相変わらず描き込み凄いよな。
それに比べて
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/27(金) 21:14:43 ID:pH2KGnMy0
ハギもすごいよ
全然活かされてないけど
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 02:47:22 ID:uBLyHPzD0
 なんか、韮澤氏とかにデザインやってもらってたのがあるけど
「自分はこんなすげー人とコネがあるぞ!」って自慢してるだけに見える。

 結局書いてもらったデザインも結構死蔵した飯のやつも有るだろうし

 巻末に載ってる資料集とかみると料理屋でよくある「有名人のサインや写真」にみえるよ

 それでもうまい料理(漫画)出してくれればいいんだけど、未完成でお茶濁してるんだからなぁ
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 04:09:06 ID:XhPdO9YG0
>>759
萩のバカは比喩抜きでネームみたいな冨樫以下のを載っけるしなあ
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 19:42:49 ID:GsqsChU+0
>>758
瓦礫VS死体 グロ
の勝負。
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 20:03:13 ID:7+KeQJhy0
ハギが富樫よりえらいのは単行本では修正するところだ。
ただし富樫に比べて面白くないという致命的な欠陥がある。
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 20:10:28 ID:VgxhMpXu0
むしろ修正し過ぎが問題
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/29(日) 17:01:09 ID:Q17mXbAA0
内容も面白くなきゃとっくに見捨てられてるよ
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 19:22:02 ID:BWECmxf90
一度付いた信者ってのは内容が詰まらなくても
こびり付いた便器のウンコみたいになかなか離れない物だ
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 20:38:45 ID:ZePkU+iH0
つか、今はもう一刻も早く続きが読みたいって感じじゃないからな。
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 01:37:27 ID:77MDgDB90
ワンピースの作者がたった4週間掲載しないだけで長期休養とか騒がれててワロタ。
これ聞いて萩はどう思ったろうな・・・まあなにも感じてないだろうけど
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 01:51:19 ID:rSlg41Co0
ハギはたまに休載してないだけだよ
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 01:52:16 ID:Zl7vUgX/0
そもそも萩原は「連」載等してない
不定期「掲」載されているだけだ
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 03:39:39 ID:QHSzMX4k0
4連続休載より4連続掲載の方が珍しいもんな
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 11:32:03 ID:WNyAdM8n0
じつはガブと出合った後のネームは出来てなく焦りまくりのハギー
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/01(水) 13:31:28 ID:yqLbBinc0
また休載か

半年以内に一本乗ったら奇跡だな
無能編集は責任を感じないのかね?
感じてたらこんな漫画許すわけないな
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/01(水) 15:23:59 ID:ozPu+HvV0
編集のせいにしてやるなよ
むしろ感謝してもし切れんわ
ウルトラが廃刊したらバンチ行くしかないだろうな・・と思ってたら既にバンチが廃刊っぽいでござる
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/02(木) 00:02:00 ID:ox9vERA70
もはやBASTARDは定期掲載と言うより
原稿完成したら載せるページとってあげますね状態な気がする
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/02(木) 00:48:23 ID:n2bkxnBq0
それどころか、掲載された号が刷り上がってきたら祝杯でもやってるんじゃないかと思う。
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/02(木) 08:35:20 ID:ZoZQ2huA0
今やってる所は既に話が出来てるんだから
簡単だと思うんだが何で描けないんだろ
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/02(木) 08:37:49 ID:9i6AivhH0
描かないだけさ
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/02(木) 11:09:25 ID:dKq6tSUg0
>>775
ぶっちゃけて言うと、ハギーはそういう契約でウルジャンに来てる
ハギーの原稿が載ったせいで本来載るはずだった別の漫画がお蔵入りになったこともたびたびある

まあそういう例はウルジャンに限ったことではないし、
何だかんだいってバスタのほうが売れるのでしょうがないとも思うが
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/02(木) 23:43:24 ID:2x8KOjg60
ま、そのうち新刊が出るさ
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/02(木) 23:54:44 ID:cOrESgc/0
>>779
事情通すごいですね
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/03(金) 19:44:50 ID:GqZCPICR0
ここの住民は悟りの境地に達したのか。
ベルセルクスレじゃ早く連載しろだの殺伐としてきてるのにお前らときたら
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/03(金) 20:39:29 ID:4W7pWRub0
あそこまであとがきで言い訳かましてたらそりゃ見限りたくもなる
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/03(金) 20:43:35 ID:ddXSGrTs0
載っても瓦礫だけとかで話進まないんだもん
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/03(金) 23:43:24 ID:jWnghrIl0
>>782
ベルセルクの人達て未完が嫌なんだろ?
こっちはグインサーガの覚悟ができてる
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/03(金) 23:47:57 ID:uO3egDe70
ドラクエやワールドカップを「すぐほしい!今ほしい!」と騒いでもどうしようもないのと似たようなもの
もっとヒドイけど
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/03(金) 23:48:58 ID:9TjJLoYy0
まぁ待てない人はおこちゃまが多いよな
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/03(金) 23:52:09 ID:Hu0O/wH10
週刊連載してた時から読んでたらそれなりの年だしな
これだけしか楽しみがないわけでもないさ
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 01:17:11 ID:BVp6gPq+0
ベルセルクもバスタも絵は脳内補完するから文字だけで発表してほしい
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 01:28:06 ID:zTmmpq930
申し訳ございません×100回
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 11:40:46 ID:MwbRedVq0
普通はもう完結してしかるべき年数なのに
それをやらないで許してるのは単純に信者脳だと思うけどね
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 16:41:31 ID:vLUbjOKh0
グインサーガのことか
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 17:08:19 ID:3gKfXIZB0
次のコミックスはエロいの?
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 01:47:51 ID:xOC493jB0
>>779
 そろそろ、契約した人は後悔してるんじゃないかな?
 もっとも、もう転属や退社してたりして「知ったこっちゃない」かもしれないがな

>>782
 悟りか....
 悟った結果見捨てた人も多いんでないかな
 騒ぐだけ無駄だと.....
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 13:57:32 ID:uaR98Tkt0
ページが足りないからって、埋め合わせに読みきりのせるのはやめてください。

ここのぞいてるんだったらなんとか言えよこのy(fy
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 14:00:29 ID:3NGtTwPU0
そこはいつもなら後書きが入るスペースだったんだ
漫画読めるだけありがたいと思え
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 16:03:31 ID:b/9EkXhw0
あと3ヶ月後くらいだろうなー>新刊
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 16:08:24 ID:Mm5Envz+0
今回、単行本作業に入りましたって正式にアナウンスされたっけか。
まだ作業はじめてなかったりして。
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 17:02:03 ID:87a5bqyR0
はるか昔(神話の時代だが)、ハギにやる気があった頃に
編集部の力学に振り回されて脂の乗った絶頂期を無駄にしたのがくやまれる
Vジャンに島流しにされた鳥島が本誌にもどる為の企画のニードレスや
ラノベ部門の強化のための小説だのゲーム原作だので
3か月80ページ描いてたのが忙しいから40ページで許されるようになったので
企画が終わった後も怠け癖が付いて描かなくなった。
今は本気出しても描けないだけだが
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 17:45:27 ID:x23nSr780
お前、当時の状況知らないだろ
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 06:49:45 ID:fo+7BX0r0
ここで単発で必死に擁護してんのがハギにしか見えない

シロい読者ってことですか?
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 12:40:27 ID:dvVI3mEv0
連載初期からずっと読み続けてんだ擁護じゃないが応援したい気持ちはある
乗りかかった船ってやつだ、例えそれが泥船であろうが宝船であろうがだ
決して青春時代2巻に世話になったからというわけではない
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 14:16:32 ID:wim6rjNd0
> 擁護じゃないが応援したい気持ちはある

ああ、わかるよ。別に連載されなくても今更どうって事ないけど、
単行本出たら、まあ買う。
決して2巻に世話に(ry
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 15:59:36 ID:AmWREdyt0
単行本作業中の休載に文句いっても仕方ないだろ
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 21:06:15 ID:cI6WMKqS0
単行本作業の方がバスタは激務だろうね、この不景気
な時代で連載時の様な漫画に430〜450円も出す酔狂な
者は少ないだろうし、表紙もそれなりの物にしないと
いくらジャンプ印が付いた漫画本でも見向きもされな
事になるだろうな
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 21:09:17 ID:xaAIlpoY0
単行本売上はそれなりにあるぜ、内容のどうこう関係なく
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 21:10:38 ID:/Jjc2l2o0
惰性と言うやつですよ
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 21:22:09 ID:UNl8rSAa0
11歳の頃、オレはシーン・ハリでオ○ニーを覚えた
そして相手を見つけ、実践を積み重ね、今では結婚
子供もできた 男の子だ
今は8歳だが、この子が11歳になったら
オレのバスタード全巻をプレゼントしようと思う

シーン・ハリには親子二代渡り、最初のオナペットになって欲しい
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 21:26:09 ID:ELGRvsJD0
服だけを溶かすスライムの存在に、俺含む多くの人が強く影響受けてわらた

18巻のDSが地獄にいるときの妄想もやばいw
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 22:00:24 ID:3VfZJfO60

私の息子が反応した初めてのオナペット

それはシーン・ハリで
私は11歳でした

2巻のシーン・ハリはエロくてセクシーで
こんな素晴らしいオナペットでシコれる私は
きっと、特別な存在だと感じました

今では私がお父さん

子供にあげるのは
もちろん
バスタード全巻

なぜなら、

彼もまた特別な存在だからです
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 22:04:39 ID:FR9iS1TS0
ですよねw
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 22:39:44 ID:IehRh9lmP
パパ〜、なんかこの本臭いよ〜?
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 23:26:03 ID:Vw3DCyys0
ガブリエルとミカエルの夜這い本を出してウリャウリャで満足
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 23:32:25 ID:cI6WMKqS0
俺はD.Sの破壊者なのに、優しいく寛大な性格に魅力を感じたな
最初見たとき、北斗の拳のシャチのパチモンかと思ったけどw
D.Sカッコイイ!
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 23:43:38 ID:tf8TKqtU0
あの当時の漫画はDSといい北斗といいシティハンターといい
主人公が未熟じゃないから良いよね。精神的にも経験的にも完成した大人の人間
ジャンプが大人にも売れたのよく分かるわ
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/07(火) 18:13:39 ID:GQK8ysIr0
DSはドンドン精神が退化していったな
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/07(火) 18:27:42 ID:h8jRoDAV0
たしかに
気弱になったりしてないだけまだキャラ崩壊とまでは言わないが、
子供のようなテンションで小物っぽくはしゃぐのがね。ぶれてるわ
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/07(火) 18:35:41 ID:tpW9c8dg0
愛を手にいれて丸くなったんだよ、きっと
黒い虹のD・Sはいい残虐さ
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/08(水) 21:45:17 ID:vXZnXldo0
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 17:45:50 ID:3NGhm0NyP

単行本出してみぃ〜

たいがいな事にはおどろかないからぁ〜
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 23:05:28 ID:dv/A1y8X0
前ページ真っ白でもかぃ?
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/10(金) 22:18:09 ID:L/m0+NhH0
休載
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1284089756/

スレ立ててみました
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 13:52:42 ID:NDq1o8840
今年中に単行本出るといいな
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 15:43:29 ID:cjsBAuAA0
今度の単行本内容を予想しようぜ!
昔の漫画を使い切ったから、今度は設定集とか貼り付けるつもりなんじゃね?
8巻(だっけ?)にあった呪文一覧とか、キャラクター紹介表みたいなの。
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 21:25:53 ID:+ZwD657n0
漫画製作は良く判らないけど
単行本にするには連載3ヶ月分位必要でしょ?
ラフ画は用意出来てるとは言え、やっぱり3ヶ月
位必要なんじゃない?連載時で普通に描いて
いれば単行本製作連載なんて要らないんだけどねw
826825:2010/09/12(日) 21:27:53 ID:+ZwD657n0
単行本製作連載×

単行本製作休載○
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 21:38:11 ID:sPHuOr6h0
本当に単行本作業のための休載なら3ヶ月程度で済むわけがない。
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 22:31:49 ID:vi08Lkue0
普通の作家は単行本作業でも一ヶ月しか休まないよね。
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 03:49:49 ID:aDm4jQ/30
>828
そもそも普通の漫画家は単行本作業に休みを取ったりしない
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 06:53:52 ID:vlYFfYZ20
そもそも萩原はもう漫画家じゃ無い
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 10:04:42 ID:yJjL4l8v0
萩原先生は絵も話も凄く上手く、面白い漫画描ける人
なだけに、勿体無いですね
RPGとかゲームをやるのは漫画が魔法+冒険物なので、現在
の読者の流行にあった情報収集の為なのは判りますが
「何これ!?」って、思う様な、あからさまな手抜きとか、流石
に見るに耐えません、遅くても良いですからプロの仕事を
お願いしたいです
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 13:11:38 ID:5pL5sSs+0
萩原乙
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 21:27:15 ID:skw0rkCh0
ユーガッタを信じるなら、ボロPCのせいで糞ほど無駄な時間を取られてる感じだな。
ケチってんのか。
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 23:47:51 ID:cFZR64PM0
なあ、桑は?
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 23:53:02 ID:2MvpG0gF0
今月も休載でFA?
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/17(金) 01:04:34 ID:moLikOtW0
確認するまでもない
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/17(金) 02:02:47 ID:MWxaMaiv0
休載が正常で載ってるのが異常なんだから
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/17(金) 22:24:52 ID:RraBuzt30
 エア・ギアが予告どおり連載再開したののを見習ったほうがいいかもな。
 ジャンプ系作家は連載終了は打ち切りが多いんで、きちんとした連載終了のプロットを持ってない奴が多そうな気がする。
ハギは初めからろくに終了のプロットもなさそうで、おまけに編集側が終わらせないもんで
完全に終了の方法を覚える機会を逃した。
 普通キャリア20年以上の漫画家が連載終了を経験してないってのはありえないからな
金持ちの親の過保護のせいで外に出られなくなったニートみたいな雰囲気だな。
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/17(金) 22:32:34 ID:u9WbOmKd0
なんだ休載か・・・
どうでもいいけどUJの次回予告の欄に毎回バスタの名前が載ってるもんだから、
ついつい期待してしまうんだよな。
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/17(金) 22:57:37 ID:EKUssHy10
あるある

それにすら乗らなくなったら1年以上の休載を覚悟する
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/17(金) 23:17:08 ID:rhWHOHC70
ついつい期待・・・?
覚悟・・・?
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 06:43:55 ID:TCmF3OPc0
おい!今月連載してるじゃん
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 12:42:35 ID:7N9+sa/v0
釣りか
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 13:04:27 ID:64yxNwvGP
スティール・ボール・ランの話はスレ違いだ
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 22:51:14 ID:HjKi9xCN0
公式で告知されてないから休載だよ
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 23:11:55 ID:1TYRUccA0
そろそろ単行本に動きがあるかと思って久々に見にきたがそんなことはなかった
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 12:08:03 ID:yOk8Hrwm0
 昔、藤岡弘が仮面ライダーを足の複雑骨折で休まざるを得なかったとき
平山プロデューサー(だったと思う)は「主役は本郷だから」という理由で
番組には出なくともギャラは払っていたそうだ。
 そして番組後半で見事復帰
(もっとも、その後忙しすぎてノイローゼ気味になったり、失踪したりしたが)

 ハギの場合は、復帰する前に番組そのものが終了しているパターンだな
(掲載誌がなくなるってことだ)
 よく角川のメディアミックス漫画連載で、作者急病とかでれ縁再休止して
そのまま時期を逃して中断のまま終了とかあるが(図書館戦争とか半月とか)
ハギの場合は編集者が切り方すらわからなくなってるって感じだな
(メディアミックスなら他の媒体で終了させられるが、なまじ「原作」であるだけタチが悪い)
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 20:41:14 ID:BNdfQJgD0
ウルトラジャンプ巻末コメントで最近はじめてブリーチ全巻一気読みしたとか言ってたけど
ブリーチの影響受けて1話単位の内容が薄くならないか心配
てか新刊に載る予定のポルノ戦はすでに薄いが
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 03:37:35 ID:/71f6G6I0
ブリーチを見習って背景真っ白
ただし単行本作業にかかる時間は変わりません
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 08:37:04 ID:R4IRlCr10
DBが終ってからのジャンプはロクな漫画が掲載されて無いよな
ナルト→内容薄い、下らない
こち亀→老害
ブリーチ→面白くも無いくせに手抜き
ハンター*2→作者、社会を舐めてるDQN
他、名も無い漫画、絵とストーリーが低レベルで同人誌並み
唯一面白い漫画はワンピース位
今のジャンプなんか立ち読みで十分、ワンピだけ漫画本買うからさ
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 09:31:56 ID:u4x9QbaQ0
アイシールド21とデスノートはおもしろかったぞ?
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 10:04:12 ID:YLwBsY3l0
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 14:39:30 ID:R6b2llMl0
バスタード愛読してる奴が他の漫画批判しても説得力ねぇなw
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 18:12:31 ID:YLDa5v250
15年前に完結させておくべきだった
そしたら名作になっていた。
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 18:29:39 ID:4fGpm+iN0
15年前は漫画界自体糞漫画を量産してたから仕方ない
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 21:14:48 ID:MeU4p0+p0
萩と木城はほんとに仲良いな…どっちもいいとこで止めて再開の目処も立ってねーし。
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 23:34:20 ID:A30DkNlS0
>>856
>再開の目処

萩は27巻の直しを満足するまでやって、
あとがきまんぐわを描いて、
貯めてたゲーム一通りやったら再開する

って目処はたってるよ。
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 15:33:44 ID:fj96Hcl30
>>852
ぬ〜べ〜の人か。
このカイみたいなキャラクターはぬ〜べ〜の担当クラスにも居たな。
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 16:00:34 ID:B1+VhBaQ0
確か子供が出来たけど言い出せなくて、
ただ旦那に厳しくしてしまった奥さんとかだった希ガス
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 16:03:42 ID:ddIqBFiUO
アルスラにとどめをさした時が究極に盛り上がった、といいたいが
実はドミニオン初登場あたりもかなり面白かったんだよな
「うわあすげえ!これどうなるんだ!」って期待感がハンパなかった
まあ結局、未だにどうにもなってないんだがw
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 16:24:35 ID:I8H3PdOK0
ようするに、方舟編でクライマックスにしとけばよかったってこと
ついでに、ネアンデルタールも矛盾部分を書き直して、単行本に載せるべきだった
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 16:49:59 ID:oWGgh3kg0
なんかもう、ちょっと絵の上手いだけのギャグエロ漫画家になってるな
メガストアに掲載されてても違和感ない
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 19:23:46 ID:Bty75/IE0
>>860
アンスラでしょ?
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 20:44:39 ID:u0mhchRt0
年々全体的にキャラの輪郭が丸く短くなってて
逆に目はアニメっぽくなってでかくなってる。女キャラはほとんど奇乳
10〜15巻くらいまでの絵がすっきりしててよかった
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 22:06:55 ID:A/kZHAAM0
>>864
俺もそのころの絵柄が一番好きだな。
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 23:59:25 ID:kKLrGDDw0
あの頃のは絵に力強さがあったよな
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 00:14:01 ID:JnFkBCfO0
18巻くらいのDSの地獄での妄想にはお世話になった
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 01:50:43 ID:T9TBCjQM0
オレは初期の絵が一番好き
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 01:59:21 ID:iKhGsf6L0
つまり「2巻をかなり使った」って事だな
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 14:33:41 ID:XNJIuiGD0
ハギはまともにネームを書かんから結果的にムダが多くなる
単行本でネーム書いたのはバスタの最初の2回だけってあったが
設計図なしで家を建てようとして途中で改築しまくってるみたいな感じ
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 15:47:07 ID:3OrqadqD0
>>870
そうなんだ。
原稿の終わりのない加筆編集っぷりには偏執的なものさえ感じるが
だったらなおさらネームしっかり描けよなw

あと、絵が綺麗なのはとても結構なことだけど
時々、俺は画集じゃアートじゃなくて漫画を読みたいんだよって気分にさせられる
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 15:51:27 ID:95xp+OyT0
竜戦士VSアウゴエイデスとかはどんなに頑張っても漫画媒体でやるのは無理があるって感じがした
ゴーレムVSアビゲイルくらいにあっさりした感じならいいけど
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 17:51:20 ID:kx6I8Yx6P
本人頑張ってても全然凄さが伝わってこないしな
ガブ戦とかただごちゃごちゃして状況理解しにくいだけだし
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 17:53:44 ID:kx6I8Yx6P
ガブ戦じゃねーや誰だっけアレ
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 17:55:29 ID:TncfUb4VP
ポルノ・ディアノかい?
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 19:28:46 ID:yvd4L/LG0
たぶんウリエル
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 20:29:20 ID:4TcRtpoa0
萩今危篤だってよ・・・
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 21:11:45 ID:oGMUeOWE0
アンタ前にも同じようなこと言ってなかった?
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 22:16:35 ID:g39+q6m70
危篤危篤詐欺
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 06:14:03 ID:SAIJi1Tp0
>>871
何巻かのユーガッタだかあとがきだかで
「漫画は量なんだよな。わかってるって。」とか言ってたが、
だったら「(納期)ブッチすんじゃねェ」って感じだよな。
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 09:30:48 ID:NiIxb4yu0
ふてくされたDQNの言い草だよなぁ・・・
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 21:03:07 ID:b0Vk2MYV0
封神剣究極奥義秒殺閃空地獄極楽断!
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 22:44:21 ID:Vt6HEatv0
どしぇ〜〜〜
あばばばぁ〜
ぎぇええええ〜
天使>キサマァ〜唯の人間じゃないなぁ〜ww
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 01:27:15 ID:uUfjJR5l0
連載が再開しても果たしてガブの乳揉みから始まるかどうかは・・・
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 07:42:21 ID:n0ulN8xu0
昔も同じ所でストップして全然違う話にシフトしたからな。
汎人類連合の話が始まったりするかも…
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 09:14:43 ID:lGR0DlwZ0
汎人類とかどうでもいいわw
カルの続きかラファエルの続きが読みたいな…
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 18:04:58 ID:HpLrM0Fo0
個人的に、初期(4巻くらいまで)の躍動感あふるる絵は神だとオモ。
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 19:55:31 ID:2cqMK5QHO
自分も
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 21:01:58 ID:3vwUgDSd0
今の画力で初期のパワーがあって奇乳病におかされてなければなぁー
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 21:53:13 ID:y2ZOaK2d0
乳は奇乳でも
描き分けてくれさえすればいいんだよ
どいつもこいつもデカイから困る
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 10:22:04 ID:gofrGemy0
 パワーインフレにチチインフレ、ここでいまさら汎人類とかいってもなぁ
正直ナンの役に立つのやら
 構想はあるんだろうがストーリーは全然出来てないんだろな。
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 09:10:55 ID:xL13k+US0
月の封印を解くとすごい事が起きると思いねぇ
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 20:45:52 ID:TGV9AQmX0
月々の封印が解けないから無理
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 01:18:35 ID:kiluuVAn0
そういや、戦国BASARAでも「みなぎらぁ〜」ってセリフが出てたけど
あれの大元ネタって何?
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 04:01:17 ID:ryaCllrj0
>>894
 超力ロボ ガラット?
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 08:34:56 ID:H8qwbOk70
月の封印って何?月を封印したのは誰?魔法なんか使ってる
レベルの人類で月なんかいける筈も無い、宇宙に行くには
核融合以上を作れる文明が必要

アビゲイル?も空気も無いのに何故生身で宇宙に居られるの?
酸素は?放射能は?太陽風は?地球から14万キロ近く離れた
場所にどうやって来たの?そんな魔法があればD.Sの魔法より
凄いし、D.Sの子分なんかしている事ないよね?全てに矛盾する
作者が世界観設定間違えた?
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 10:04:45 ID:fT/LnmDv0
マヂレスすると、魔法はあくまでも大破壊によってそれまでの全ての科学文明の蓄積を失った人類が代わりに手にした力。
体系がまったく違うってだけで、D.Sも核攻撃並みの呪文使えるし、飛翔もできるし、エルフみたいな魔法文明を高度に発達
させた種族に至っては長距離の移動も一瞬で行えるワープだとか、空中都市みたいな現代の科学技術でも不可能なことを
可能にしているべ?
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 11:08:13 ID:3aRguSEb0
>>896
お前さんは、無意識に自分設定を作って
それを否定してどや顔してるっていう理科男病に罹ってるから
気をつけた方がいい。

その理屈を漫画に持ち込むなら、そもそも魔法なんて実在しないよ。
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 11:46:22 ID:4FQi1DuE0
そういやD・Sとアンスラは現代科学で作ったんだと思うと胸が熱くなる。
ガンダム作るとか言ってる場合じゃないな。
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 11:47:06 ID:ffTWluMyO
アビちゃんってまだ生身なのかな?
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 11:53:41 ID:H8qwbOk70
>>898
精神病はお前だ物理も知らない無能野郎が、コミックスに描いて
あるのに何処が妄想だ?コラwお前こそ眼科、精神病院に行った方がいい

魔法が無いだと?そんな事当たり前だろ?あるならうp画像よこせ
魔法によるワープにしたって、14万5千キロも移動出来るかボケ
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 11:54:41 ID:bOznsyIdO
>>896には14-18巻あたり読めばとしか言えない
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 12:01:59 ID:d/Poy5kv0
>>896
バスタード読んでないの?
バスタードは現実世界の西暦2000年から400年経ったあとのSF世界ですよ
月に行けないはずなかろう

アビゲイルはどうみてもホログラム
箱舟ハッキングした時にハイテク洋装な月へ高速通信されててもおかしくない
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 12:16:13 ID:4FQi1DuE0
400年前の大破壊とか、科学という魔法とか、現代編とか、
それっぽく匂わしてはいたけど、ちゃんと説明したのって、
季刊連載時のネアンデルタールのときか、未使用改訂版だけじゃ
なかったっけ?

だとしたら、読解力が弱いとわかんなくなっても不思議じゃないかも。
あと、まったくどうでもいい横槍だけど、精神病じゃなくて柳田理科雄病だね。
中二病みたいなやつ。
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 12:30:44 ID:Qj/6Taae0
「魔法なんか使ってるレベルの人類」っていうけど、
魔法と科学の両立したSFファンタジーって日本人には馴染みあるRPG的世界観じゃないかい。
宇宙に行けること事態はそんなに変でもないと思う。
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 12:48:37 ID:PYMXVl210
面白いな、こいつw

>魔法が無いだと?そんな事当たり前だろ?あるならうp画像よこせ
>魔法によるワープにしたって、14万5千キロも移動出来るかボケ

↑こういう自分設定自分ツッコミを無意識にやっちゃってるのに
本当に自分では気がついてないんだなw
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 15:56:08 ID:QNUBsOu00
>>905
FF8なんてまさにそれだな。
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 15:59:03 ID:C1Jcgt320
つーかさ、はやく桑出してくれない?
シーラの裸がみてーんだよ
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 16:08:21 ID:anrP1Hh4O
どれくらい進んでるか知らないんだけどもう次の巻は出せそうなの?
多分二、三年位前にカイとかシーラ?とかがいて変な巨大な仏像とか出てきて
さらにワケわからんようになってたような
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 16:13:15 ID:LfouWFUmO
9巻と18巻の差し替え版と初版を持ってる俺は負け組
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 16:46:08 ID:4FQi1DuE0
>>909
年内に出ればいいね、って感じで。

26巻が出たのが去年の6月。
カイとシーンが小人のところに身を寄せてて、汎人類連合とか言い出したとこだな。
んで、巨大な悪魔のアウゴを古代神の仏像がサクっとやっつけたり、
盲目になったカルが古巨人のところに行って、ムチプリのネイが追っかけたり、
そんな感じ。
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 22:11:21 ID:PpHKrmRP0
巨大なアウゴ(>>896)が出て来たと思ったら仏像群の総攻撃で即座に…(つД`)
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 23:26:58 ID:rXNBycXwO
>>901お子ちゃま過ぎるなこいつ、いや、この子か。
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 23:53:24 ID:KttAZG2YO
この漫画18巻くらいまでは本っ当何度読んでも楽しめるのにその後がおかしくなっちゃったよね…
あーあ全盛期萩原のバスタ以外の漫画も読んでみたかったなー
アンスラ倒してサクッと終わっときゃよかったものを
ふざけてるとかパクリとかいろいろ言われてるけど自分この作者の漫画がやっぱ一番好きだったよ
絵も話も才能あったと思うんだけど
結局一作も完結出来ないで終わっちゃいそうだね
勿体無い人だな本当に…
バスタ自体も勿体無いけど

いきなり語っちゃってすまん
最近読み返したもんで
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 00:16:44 ID:TCK2Y8hy0
いつぞやのインタビューで新人に向けたメッセージが「一発当てたら手放しちゃ駄目」だからな。
もう終わらせる気なんてないという意思表示だろ、アレ。
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 00:42:13 ID:nAMly0iCO
>>915
そんなこと言ってたのかw
本人がそういう気ならもうどーしようもねーな
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 05:03:39 ID:0/W1U0vq0
>>869
今でもたまに1巻と併せてお世話になります
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 14:21:46 ID:8huwtlpaP
いや、もういいだろw
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 00:56:56 ID:85N1MdNk0
やっとハギは漫画やめてくれたかw 不買運動が実ったな
二度と復帰しないでくれ
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 01:03:05 ID:RGvVCm0s0
今年中はもうむりかな連載
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 01:11:00 ID:zmq3pPAJ0
今月いっぱいは直し。
来月に表紙と目次とあとがきまんぐわ。
11月中に装丁、印刷、製本。
12月に発売。

こんなんでどうだろうか。
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 01:15:58 ID:b/4kYb830
俺的に最高潮はアビゲイル戦だわ
尻切れでもあそこで終わっとけば名作だった
皆が大好きな箱舟編はどうにも同人臭がきつくて受け付けない
技名とかコマ外のコマンド表とかもう・・・
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 05:26:36 ID:YYXBMxB90
ああ、わかるわソレ
ネイ戦やアビ戦は面白かった
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 08:18:53 ID:i0jrdlBK0
あの頃は単なる魔法使いだったから面白くない
今は神レベルだから興奮する
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 08:34:48 ID:kXPe9B/e0
青いな
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 10:51:20 ID:OqKLFh9U0
昔のバスタードはヨーコさんとのラブストーリーが下手な恋愛物以上に描けてたから良かった
最近のジャンプはヒロインが恋愛物として影薄いしバスタはよく出来てた希有な作品だったんだけどな〜
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 15:47:33 ID:zCxd51/TO
当時はDSヨーコネイの三角関係にどう決着つけるのかwktkしてたけど
もうそれが描かれることはなさそうだ
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 16:40:04 ID:WJd4GxBX0
>>904
13巻あたりに載ってたような気がするが
大破壊は2008年7月
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 16:40:39 ID:EFRumDj90
シーラも入れてやれよw
ついでにシーンとカイも
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 16:53:00 ID:oUp1UfYh0
シーラは忍者砦の時点でヨーコさんに勝つことは諦めてたじゃん。
その後は愛人の座を狙ってるんだよ。
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 17:58:40 ID:qE4aeDyoO
なるほど。
その愛人狙いのメンツで桑が完成する訳だな。
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 19:37:42 ID:RyMUkbs20
シーラは実は腹黒いほうが萌える
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 19:46:27 ID:zCxd51/TO
ラーズも実は腹黒い方が萌える
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 19:54:32 ID:oUp1UfYh0
義理の姉と子ども作るし、少年誌だぞ最後までやったのか! とか言っちゃう人よ。
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 19:58:19 ID:RyMUkbs20
ラーズは実はシーラも孕ませようと狙っている
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 21:46:42 ID:RGvVCm0s0
エロ王子
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 23:11:55 ID:CyOvsz9r0
アビゲイル戦は確かに色々面白かった。

ユアクレイジーボーイ!
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 01:39:41 ID:BFhkFtZv0
フツーなら単行本のストックはねえだろ。アナルと原始人とかの同人分あわせても
足らないから、またサギ知恵働かしてるんだろうが
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 10:03:48 ID:7B65xmgZ0
あとがき&ユーガッタ総集編とか...
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 10:29:38 ID:Oab2dB5q0
>>930
シーラは確かに愛人ポジ似合いそうだな
家庭を築くならいろいろ言い合えるヨーコさん
愛人にして安らぐならいろいろ言わないシーラ
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 21:00:57 ID:tp11dcah0
シーラは昔から女の読者に嫌われてたらしいな
4巻辺りで萩が擁護してた覚えがある
体を使ってDSに言い寄ってるようにみえるらしい
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 21:06:50 ID:Jua6gzsp0
シーンも嫌われてたけど、後から好感度うpしたんだよな
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 23:59:42 ID:puMf6Xxg0
それは後でそちらから仕掛けてきたとの発言があったからだろうな
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 00:11:18 ID:JxKcLHA1O
女人気ある女性キャラはネイっぽい
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 01:31:16 ID:481RKygr0
>>944
ガブリエルじゃねーの?
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 01:45:54 ID:2NuZet3k0
天然エロリ爆乳娘って、女に好かれる要素皆無じゃね。<ガブ
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 06:17:58 ID:uaCRC2PKP
実家に住んでたときの姉ちゃんは確かに女キャラでは
ネイが好きだった だが男キャラで好きなのがガラと
ダイアモンの正体という、濃い趣味を持っていたので
あてにならないかもしれない
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 09:04:06 ID:CqlPWeEX0
ネイみたいなツンデレ上司が欲しい
仕事ミスったら死ねるけどw
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 11:26:08 ID:OkaWBmzBO
ネイは仕事上はデレないだろ。
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 13:23:14 ID:QAA6XuXy0
仮にデレがあるとしてもツンの時点で殺されてるわな
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 13:26:35 ID:qT4t7amr0
チラ見せくらいのほうが面白いってことだな
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 20:35:06 ID:481RKygr0
ネイみたいな部下ならほしい
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 20:37:44 ID:HzXiMCow0
>>947
ああ、たまには活躍するところが見たいな、
ガラとダイ・アモン。
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 20:41:34 ID:9EaejnC90
長年追い続けてこんなとこまで来ててなんだけど
最近わからなくなってきた
バスタードって面白い漫画かな?
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 21:15:23 ID:6AsCB1mP0
昔は面白かったよね、今は知らん
俺はもう単行本も全部捨てちゃったけど、みんな良く見放さないね
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 21:18:53 ID:527sUfNkO
ちょwwwバスタードてまだやってたの?
俺が初めて読んだのリアル厨房の頃だぞ?
当時のジャンプ連載て北斗の拳ならラオウ偏とか、ジョジョなら第ニ部とか。
BOФWYやレベッカが全盛期で、マラドーナが美味しい缶コーヒーはNOVAって言ってて、広島カープがリーグ優勝して、チェルノブイリ原発が事故って、ドラクエ2が流行ってて、総理大臣が中曽根で、まだ昭和だった頃だぞ?
俺が歳とる訳だわwww
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 21:23:32 ID:qPAi9Z6W0
もう20年くらいやってるのにまだ20数巻てすげぇな
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 21:30:00 ID:9x46PfKr0
良く考えたらベルセルクも年一冊は出してるんだよな
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 22:11:16 ID:7N/8tHLL0
俺も途中でさじ投げて売っ払ったクチだから手元にないw
けど当時はものすごくはまったし、17巻くらいまでは好きだから
懐かし漫画スレの気分でここに来てるよ
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 22:17:39 ID:6a8Pmhzd0
読んでない自慢はいらないです
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 23:15:07 ID:2NuZet3k0
何でもいいから早いとこガブや女魔王達のエロを描いて欲しいよ。
もう15年だよ…昔、今と似たようなとこで時間がすっとんでから。
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 01:02:00 ID:cl3eK6c+P
とっとと桑出せ
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 04:45:15 ID:3Dr5GlSKO
これまで落としてきた女達と同じペースで女魔王とかのエロ描いてたら
ハギの寿命の方が先に尽きるよね
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 15:24:19 ID:hLQlL7u/O
もったいないよ。
絵が描けてエロい絵も描けて才能あったのに
続きを待っている人もまだいるのに

仕方ないか。本人がそれでいいと思っているのだから。
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 20:23:47 ID:6JT/cm8f0
萩原のいいところって何がある? 絵が上手い以外に
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 20:31:52 ID:bZJsT8nL0
自分の作品でエロ同人出しちゃうとこ
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 22:31:57 ID:wWpkHh5L0
>>965
ゲームが好き
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 22:33:13 ID:v4MCdV+A0
犬に嫌われる
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 23:22:22 ID:lgg0dfbnO
ワキガが臭い
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 05:29:22 ID:4N4ZQBv5P
元ネタやパクリのあるキャラでもなんだかんだいって
それなりの魅力を持っている事
初期のファンタジー漫画としては、刀から衝撃波が
飛んでいくのをそこそこ流行らせた作品の一つ
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 10:12:04 ID:6+VZPCPE0
>>970
刀から衝撃波って今ではありふれてるけど、あのへんの時代から出始めたのかね?
これだけ長くやってると歴史を感じるなw
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 12:42:36 ID:U9KU6JjG0
え?そんなもん赤胴鈴之助の時代からねーか?
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 13:07:08 ID:+46R+a6B0
鈴の介は手刀から衝撃破だから
元祖エクスカリバー
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 14:53:25 ID:/ozg8+9a0
ダークヒーローを流行らせた作品なんじゃないかね。
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 15:41:25 ID:CTzEznHy0
ヘビメタのバンド名とかを技や能力の名前に使うのは流行ってたの?
バスタが元祖?
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 16:00:32 ID:wrFX04Ui0
横文字と漢字の組合わせは厨二全開な感じで好きだった。
最近の某ラノベにもそのノリが感じられてやっぱりなんか好きだ。
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 16:04:08 ID:nfsB+OEqP
          エグ・ゾーダス
とある魔法の炎魔焦熱地獄
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 16:51:43 ID:ncyQI2qU0
女キャラが可愛くて魅力的って美点が現在劣化したのが悲しい
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 17:16:37 ID:uKnXf/EJO
ジオダスプリード
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 23:02:19 ID:bZw5mO2l0
主人公が最初から最強っていうのを流行らせたのは間違いない
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 23:54:47 ID:JUZVQe/50
主人公最強と言えば二ードレスって最初は劣化バスタードで今は目も当てられない状態だよな

さっさと白砂村の続編書いてくれ、同人時代から追いかけてるんだぞ
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/04(月) 00:20:44 ID:25pZJ6yy0
当時その、主人公が最強かつ悪者ってとこが新鮮で斬新に感じたなー
暴走する主人公を飼いならす歯止めが、非力(でもないけど)な女の子だったのも良かった。

普通ボスクラスとの戦闘では、主人公が劣勢で勝敗が見えない展開が多いと思うんだけど
カル戦でアビゲイルが、温度に下限はあるが上限がない云々の解説で
カルはD.Sに勝てない、と早々に断言してたことが印象深かったw
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/04(月) 00:46:08 ID:qvgN+JZT0
元ネタのバンドが活躍すれば、その魔法にも登場機会が…ってな事を何かで萩が言ってたが
ブラゴザハースが初出以来出番ナシな所からして、(全然知らんが)ブラック・サバスはあれ以来微妙って事か。
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/04(月) 00:49:27 ID:azz4vIEX0
ジューダスプリーストが地名と呪文名で被っちゃったりとか。
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/04(月) 00:58:42 ID:JKrYg/aS0
本質的には最強だけど制約があって苦戦。
別に努力はしない。

・・・ってあたりが当時のジャンプ漫画としては目新しかったな。
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/04(月) 01:14:30 ID:1yzB7ZC90
男の主人公がやたら全裸になる漫画も珍しかったかも。
女の裸も多かったが、それ以上に主人公がいい脱ぎっぷりだった。
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/04(月) 01:20:13 ID:8+TX+2vA0
あの当時ジャンプ漫画のなかでもちょっと大人の雰囲気でかっこよかった思いがある
背景の書き込みも滅茶苦茶すごくて毎週楽しみだったなあ
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/04(月) 01:45:41 ID:ym2kKhKpO
瓦礫とかまで細かく書き込んであって応援したくなったよな。
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/04(月) 02:42:22 ID:FGfVd4S20
キャラのやりとりもおもしろかったな
DSも今は下品なだけの男にしか見えんが
週刊の頃はエロやってても最強の魔法使いというような風格はあった
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/04(月) 03:22:58 ID:jdtPVeAo0
高橋さんが泣いてるぞ〜
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/04(月) 04:23:36 ID:flpL5lEI0
何このすごいいい流れ


バスタって面白い漫画だったんだなあ
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/04(月) 07:00:05 ID:4IJGC9TE0
強烈に書き込んでるのは認めるけど単行本サイズでこれ見ても文字なし見開き絵5秒とかで次行っちゃうのに
そこまで書き込む意味は何?って思う
面白くないからこだわりとかプライドじゃなくてもうただのオナニーだよな
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/04(月) 09:30:44 ID:Sadp5gC90
↑スベってるよ
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/04(月) 09:33:28 ID:3qJ16l4MO
>>982
>主人公が最強かつ悪者
>暴走する主人公を飼いならす歯止めが非力な女の子

三つ目がとおる
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/04(月) 09:38:23 ID:dFE6MuKI0
三つ目がとおるに影響を受けたとは萩自身が何回か言ってるな
996982:2010/10/04(月) 13:00:51 ID:25pZJ6yy0
>>994
そういえば・・・。そして関係ないけど和登さんエロイ

でもなんてか、ガチムチのガタイしたいい大人が
片手で簡単にくびり殺せそうな小娘から犬のようにあしらわれるところがいいんだw
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/04(月) 13:23:50 ID:YrH/REf40
>>996
アニメ版のイメージがあったから、原作読んだらエロくてびっくりしたよ。<和登さん

D・Sとルーシェとの関係に悩むヨーコさんの描写が好きだった。
「俺だってルーシェなんだぜ」っていう部分は結構オリジナリティだと思う。
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/04(月) 16:06:21 ID:vlpQfu8P0
>>982
コータローまかりとおる、とフォーマットがかぶるなあ、と思ったことはある。
そして嫌いじゃない。
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/04(月) 17:10:08 ID:6EkP6+5TO
千益夫
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/04(月) 17:16:24 ID:vJ6bEoiE0
1000ならハギ復活
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。