【キメラの】ゴルゴ13-50【動力】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
▼前スレ
【ザ・ファースト】ゴルゴ13-49【スナイパー】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1267615923/

用件を聞こう・・・
・・・・>>970超えたら。次スレを用意するんだ・・・・
単行本はゴルゴ13 (1-151巻 続巻)
▽関連リンク
・ゴルゴアニメ公式:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/golgo
テレビ東京系列視聴できない地区の人は・・ http://www.v2p.jp/video/ DLしてみれば・・
▽外部HP
・さいとう・プロダクション公式サイト  :http://www.saito-pro.co.jp/
・The ゴルゴ道(インスコすることでゴルゴが検索してくれる):http://www.golgodou.jp/
・ゴルゴ-マニア :http://www.bigcomics.shogakukan.co.jp/golgo13/
・GOLGO13 :http://www1.megaegg.ne.jp/~golgo13/
・さいとう・たかをワールド :http://www4.plala.or.jp/saito_world/
・ゴルゴ13 最後の真実 :http://www3.tky.3web.ne.jp/~aja/
・ゴルゴ13wik i:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B4%E3%83%AB%E3%82%B413
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 22:16:57 ID:G/GoHkiS0
2
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 23:30:06 ID:XkTGZxi00
あああ〜
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 23:35:13 ID:Y3ZamSc50
1乙
なお…
>>1は過去において性交の経験ナシ…
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/14(金) 02:55:09 ID:4kAOwB1l0
>>4
・・・他人の詮索はしないことだ・・・・・
・・・自分の生命に関係することだけを真剣に考えるんだ・・・
少なくとも俺は過去に性交した女の数を覚えてはいない、が、な・・・・
少なくともお前よりは多いだろう・・・ブルドッグ
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/14(金) 09:12:46 ID:BHVhdwl20
>>1
建てる前に宣言しろアホ
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/14(金) 10:06:56 ID:SEMRaP5z0
以下の特徴に当てはまる書き込みには要注意
・規範的な日本語に固執し荒らしを続ける
・個人的感情をスレの総意と勝手に置き換える
・高圧的、侮蔑的など不快感を与える発言

過去5年以上に渡り説得、交渉、説教などの対話が試みられましたが全て無駄に終わりました
また罵倒や揶揄等は都合よく解釈するか理解できないため意味がありません
対処法は無いためスルーやNGワード指定で各自対処してください

尚、この荒らしはアスペルガー症候群患者である可能性があるので
下記のリンク先も対応の参考にしてみてください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%AB%E3%82%AC%E3%83%BC%E7%97%87%E5%80%99%E7%BE%A4
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~pengin-c/ASfamily.htm

【教訓】
怪物と戦う者は、その過程で自分自身も怪物になることのないように気をつけなくてはならない。
深淵をのぞく時、深淵もまたこちらをのぞいているのだ。

【特撮】ら抜き先生スレその5【トオル】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1261604789/
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/14(金) 11:29:28 ID:xqZhW6HnO
>>1
あおおおお乙っ〜
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/14(金) 18:34:26 ID:5CIylPAK0
螺旋やドナウ・ライン迷路を見るにつけ、ジャヌー警部とゴルゴがホームズとルパンのような関係に発展していくのではないだろうか

梶本記者 藤堂などキャラが立った人物を絡めた話が多くなるのが今後、多くなる気がする。
新鮮味にはかけるが、安定した いい話ができそう。 

最後、ジャヌー警部がゴルゴを倒すと思うのはのは ちと驕りすぎか
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/15(土) 01:23:04 ID:yxmAVjNp0
趣味の世界を結構深く掘り下げる時があるね。切手とか香木とか時計職人の世界とか。
そう考えるとストーリーのネタはまだまだ尽きなさそう。
しかもさいとう先生はワンパターン化を避ける目的であえて不得意な分野に挑戦してるそうで。
鉄道ネタをもっと作ってくれないかな。松本清張の「点と線」じゃないけど
時刻表の盲点を突いて「東京駅の15番線ホームから1番線ホームにいるターゲットを狙撃」みたいな。
(かつて都内の電車でドラマ撮影に見せかけて、車両上部の窓を貫通してビルにいたターゲットを狙撃したことはあるけど)
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/15(土) 01:30:19 ID:OEsZQaEA0
>>10
つ【狙撃のGT】
1210:2010/05/15(土) 01:42:28 ID:yxmAVjNp0
>>11殿
レスThanks!
ありましたな。女性が運転するスポーツカーから走行中の列車内のターゲットを狙撃した話でしたっけ。
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/15(土) 09:15:10 ID:jo1C0GUA0
陳腐なネタも大概やった。
記憶喪失、偽者、催眠術、多重人格、超能力、クローン、あと何かあったかな。
宇宙人UFO幽霊はまさか出てこないと思うけど。
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/15(土) 09:47:05 ID:xfwZcw0D0
決まったスケジュールで出されてくる総集編とはいえ、
異常な鳩を撃つなんてタイムリーすぎるな
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/15(土) 09:59:13 ID:fjEAJPSo0
マジモンの宇宙人とかUFOとか幽霊とか相手にしたらゴルゴさんがアメコミヒーローになってしまう
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/15(土) 10:05:04 ID:xfwZcw0D0
宇宙人UFOなら米政府陰謀ネタとしてありえる。
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/15(土) 10:38:13 ID:JRjzMpO20
MyfirstBIGのが出たけど
やっぱり80年代の作品はイマイチなんだよな・・・
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/15(土) 11:06:43 ID:cetEv/450
「酷寒の大地」で、Gがゾウアザラシ釣り上げたとか
しれっと言ってるけど、そりゃ幾ら何でも無茶すぎないか?
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/15(土) 14:22:43 ID:EkuDuriZ0
前スレが997で落ちた件
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/15(土) 16:06:33 ID:wqXiHl+p0
>>19
1000 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2010/05/15(土) 09:05:31 ID:jo1C0GUA0
【キメラの】ゴルゴ13-50【動力】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1273702003/l50

1001 :1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/15(土) 17:09:16 ID:Us4Q3FBQP
健康に気を使うゴルゴがどうしてタバコ吸うんだ?
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/15(土) 19:50:47 ID:n0eRmbwW0
葉巻に武器が仕込んであるはず 
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/15(土) 20:19:39 ID:xfwZcw0D0
>>21 タバコが健康に悪いと決め付けるのはおまえの勝手だが、
無駄口はそのくらいにしておいてもらおう
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/15(土) 20:33:11 ID:IsqRhRf20
葉巻ってタバコほど、体に悪くなかったんじゃ?
元巨人の桑田が嫌煙家なのに葉巻吸いだしたときになんか薀蓄垂れてたような。
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/15(土) 20:35:37 ID:Us4Q3FBQP
…ならば握手もしない、暗闇で同じ場所に立ってない…
ほど…用心深い…ゴルゴが…なぜわざわざ敵に捕まって身柄を拘束されて
拷問されたり…するのか…説明してもらおうか…
…刑務所に…潜入…するのも…手錠はめられるな…
あれもどうなんだ…説明…してもらおうか…
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/15(土) 21:51:00 ID:M53/wn2v0
どうした
死にかけているのか
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/15(土) 22:34:53 ID:vgYjRmOa0
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・漫画、だからだ
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/15(土) 22:40:36 ID:K0oj7MVb0
葉巻は、紙巻のように肺の中まで煙を吸い込むんじゃなくて、口の中で
煙の味を楽しむものだから、煙は通常の呼吸程度に浅く吸い込むだけ(だそうだ。
俺は非喫煙者なので受け売り)。

だからちょっと煙を楽しむだけなら、それほど体に害はなかろう。
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/15(土) 22:53:01 ID:4MfxX2RV0
ハードボイルドを理解できない人は不幸だ
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/15(土) 23:07:54 ID:FwpHa83+0
ゴルゴの広告への出演って、大昔にあったテレビCMの「Miss fire!」ってやつと、
ハンコ屋さんの協会?のポスターで「日本人は書類には印鑑を押すのだ…」って
やつと、それ以外にある?
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/15(土) 23:22:33 ID:2c6QpQ+L0
最近だとガムのCM
あとケータイ
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/15(土) 23:32:32 ID:shXzbnEy0
ニコチンの害は実は変わらないよ。ただ肺の中に煙を入れないから肺の負担が軽減されるのは確かだね
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/16(日) 00:05:21 ID:1xTFi38/0
>>25
ゴルゴが敵に捕まって身柄を拘束される状況だとゴルゴは切り札を持ってる
(敵が拷問で吐かせようするネタを決して吐かない)から殺されはしないやね。

刑務所に潜入する目的で警察に捕まって手錠で拘束される際も、警察や刑務所
ほど安全で法規が守られてるところは無いからむしろ安全だと言える。
但し、過去に敵軍に捕まり銃殺されかかったところを間一髪救われた場面もあり。
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/16(日) 00:45:47 ID:Y4oVL3n50
禁煙があまりに辛くて葉巻もダメっすかて店員さんに聞いたら
口中の粘液から吸収されるからダメだと
商売下手な店員さんだが
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/16(日) 11:51:27 ID:5p0ypnwVP
日本の名古屋刑務所でも看守による殺人が複数件行われているのに。
外国の刑務所のどこが安全だよ…
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/16(日) 13:20:12 ID:O2Y6V0DP0
葉巻が体に悪いのは事実だけど、
一つぐらい食欲や性欲以外の趣味があってもいいだろう。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/16(日) 14:50:06 ID:sI6D/VVR0
仕事が趣味の人間なんだろう
「わかった…やってみよう」のとき実は嬉しくてたまらず
口元が緩むのを葉巻ふかして誤魔化してる
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/16(日) 20:55:08 ID:sBdpzvKZ0
仕事が趣味かあ。
ある意味プロスポーツ選手みたいなもんだな。
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/16(日) 22:14:22 ID:1xTFi38/0
>>35
>外国の刑務所のどこが安全だよ

凶器を所持できない。(南米の一部の刑務所を除く)
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/16(日) 23:45:36 ID:UZxjXJq/0
最近、ちょっと言論統制されてないか?
以前はもっとずかずかと固有名詞出してた気がするんだが…
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 00:36:22 ID:ct13cD8L0
日本人はずっと仮名じゃん。根岸、中田、幸田、工藤田
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 00:55:06 ID:dw7yaMXl0
>>40
>>41
同意。日本人「は」、だよな・・・外国に関してはそうではなかった。
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 02:09:13 ID:5FA/zF1H0
フセインとかモロだったよな
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 02:31:00 ID:uqCWtRHxP
> 凶器を所持できない。(南米の一部の刑務所を除く)
看守が拳銃とかマシンガンとか持ってる

お前がいくら屁理屈言ったって無駄。日本も外国も刑務所が危険なのは事実。
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 03:05:46 ID:g8/z8Ie8P
架空の国「ナウトロ」とか「中東の某国」とか、ゴルゴどうしちゃったのかなーとは思う。
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 07:06:04 ID:8+khSIsB0
>>44
>看守が拳銃とかマシンガンとか持ってる

服役囚が看守を恐れ統制が取れているのならむしろ秩序社会であり安全だと言えるな。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 07:44:25 ID:BlE1JH660
>>37
つーことは、3行広告などで仕事の依頼来ると

仕事キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!

とかやってるんだな
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 09:16:21 ID:5mr1bPN/0
>>30
水虫の薬のCMがあったな
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 10:16:27 ID:VVpmPk0B0
>>30
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ウルトラライト!ウルトラライト!
 ⊂彡
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 10:17:47 ID:uqCWtRHxP
> 服役囚が看守を恐れ統制が取れているのならむしろ秩序社会であり安全だと言えるな。
苦しいな… 看守が敵の回し者でないと言いきれるほど俺は自信家じゃない…
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 10:56:35 ID:VaUQx2TY0
>>36
だからシューティングゲームやろ。
もっとも、リアルシューティングやけどな。
南フロリダの時なんて自ら殺人「ゲーム」と称してるわけやし。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 11:52:39 ID:wmyKg0TrO
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 13:09:13 ID:c/gQsVCmO
>>43
単行本になると仮名になる
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 20:23:36 ID:xXs7Xosa0
>>53
カダフィ大佐
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 20:36:54 ID:QGvFrHFb0
フンセン、クリムガン
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 20:43:08 ID:uqCWtRHxP
ロックフォード
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 21:08:05 ID:ct13cD8L0
つまんねえ人情譚だったな。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 21:21:36 ID:Dy+gBVac0
ベルギー国王が出てくる話なんて、名前が微妙に変えられてるのに加えて、「ベルギー」って
国名がボカされて(さすがに国名はベリギーとかにできないからだろう)「連邦王国」とか
よく分からん書き方になってたぞw
まあ国王がゴルゴに殺しを依頼する話なんで仕方ないのかもしれんが。
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 22:07:44 ID:8XB/ek7KP
そりゃ今は40年前と違って舞台になった国の人の目に入る可能性も考えなきゃならないもんな
ジョジョのアニメみたいにコーランを何気なく絵にしてしまったらアラブで炎上騒ぎになるんだから
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 23:14:53 ID:ct13cD8L0
出産のときも、ああおお〜〜〜っ!! かよ
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 23:43:11 ID:LQU3I7gT0
久しぶりの短編での名作だろ今回は
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 00:05:39 ID:TzBYDE0B0
東京 - ジャパン -

ガガーン!
ズキューン!
あああお〜〜〜っ!
ブロロロロ・・・

[END]
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 00:11:39 ID:MgF4kXvNP
なんでジャパンとか書くようになったのか・・・意味わからん
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 08:06:21 ID:LyKIzYhh0
>>62
なんとなく、それだけでゴルゴだと判るのがすごいな
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 09:05:07 ID:f8HVteS00
スーパーマリオギャラクシー2楽しみ
http://www.nintendo.co.jp/wii/sb4j/tvcm/index.html
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 10:34:41 ID:ftrwLj9g0
>>62
ギュルルン! と ルルルルル… が抜けてるぞ。
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 11:50:12 ID:G4HLLUrp0
>>63
なぜジャパンと書くのかはゴルゴ七不思議の一つ。

-U.S.A.- なんて書くし
隆夫はアメリカ人になりたいの?
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 12:52:59 ID:TY2AB91KO
すぐ撃たなかったのは、標的の車のパンクが偶然のものか仕組まれたものかを確認するため。
妊婦の事故を含めすべてが偶然であることを確認できたけど標的が救命行為をしていたので終わるのを待った。
しかし、救命行為中に狙撃するのと終了後に狙撃するのは違いがないように思える。いずれでも事件に耳目を集めてしまう。
こういうときには出直すんじゃなかったかな?
標的以外の余計な死人を出さないことでよしとしたのかね?
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 13:57:58 ID:Oou2pRI90
今回の短編は名作だわ。
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 14:51:23 ID:wSImvYTZQ
今まで財産奪うに近い真似してきたの棚に上げてこれから
新しく人を救うための人生始めますよなんて甘い考え通用しませんって事だよな
思うに今回のターゲットは財産さえパクって無かったら普通に主人公として一本ドラマが出来るな
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 17:22:41 ID:VzTADZUkP
仕事の前にセックスする女なんだが、なんとかクスリとかで膣痙攣を起こさせることが
できたら動きを封じることができるんじゃないか?
ゴルゴの事だからとっさにチンコちょん切るかもしれないけど。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 17:27:28 ID:BvSm9aH+0
ゴルゴさんならとっさに萎えさせて脱出ぐらいならできちゃいそう
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 18:27:54 ID:VzTADZUkP
…バカか… 膣の入り口がキュッと締まるわけだ… 当然チンコは勃起している…
勃起とはチンコに血液が流れ込んで固くなることだ… チンコの根元を締め付けたら
血液が流れなくなる… つまり抜けなくなる… 
>>72は童貞ということか…
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 18:30:30 ID:PMvmnHNdO
「膣痙攣で陰茎が抜けなくなる」ってのはデマゴギーだべ。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 18:43:29 ID:DGxoYJj+0
>71
前もってクスリを飲ませるか注射した女をゴルゴに近付けても、
ゴルゴは察知してよけそう
ゴルゴがやってるところで、女にクスリを飲ませるか注射する方法があれば?
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 18:48:15 ID:VzTADZUkP
体内にクスリを仕込んだカプセルを埋め込む。遠隔操作でカプセルを破裂させるか
穴開けて、クスリを体内へ。

…そんなことするんだったら小型爆弾仕込んでおけばいいんだな…
人間を二三人殺すには万年筆くらいの量のTNT火薬で十分なんだもんな…
77乳痙攣:2010/05/18(火) 18:55:46 ID:PMvmnHNdO
膣痙攣した女性には冷静になるようなだめたらいいんだってね。
「お!膣、痙攣?(お・ちつ・けい)」とお知りおき下さいませ。
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 19:17:40 ID:VzTADZUkP
やっぱり殺そうと思う奴が銃とか刃物とかで殺そうとするからゴルゴに返り討ち
にされちゃうんだよな。
ゴルゴに普通に仕事を依頼。狙撃の場所と時間を指定すればその三キロ以内には
いるわけだから核爆弾でちゅどーん
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 19:39:27 ID:DGxoYJj+0
>78
んなことしたら、その地域は人も住めない、草木も生えない、荒野に
なってしまうぞ
放射性物質の半減期は25000年とかいうから、恐ろしい話だ
まあゴルゴを倒すためにはそれくらいしないといけないか

その回のタイトル思いついた! 2万5千年の荒野ってのはどう?
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 20:05:10 ID:PMvmnHNdO
>>79
俺なら「核粒昇り立つ」かな。
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 20:07:05 ID:VzTADZUkP
いや、現に広島長崎は今植物とか生えてるし。
全く無影響じゃないのは明白だけど。

人気の無いところを選べばいいじゃん。実際そういうところでよく仕事してるし。
砂漠とかツンドラとか宇宙とか地下とか。

もしくは中国だったら中国人全滅しても構わないんだからいいんじゃないか。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 20:40:36 ID:IIKOgdy/0
核は以前クリアしてるしねえ。

ゴジラみたいに南極の氷の下に閉じ込めるとか
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 21:38:52 ID:DGxoYJj+0
写真は出回ってるけど、本名が分からないから、Death Noteも効かないな
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 21:53:37 ID:YUAJNe5x0
…バカか… 膣の入り口がキュッと締まるわけだ… 当然チンコは勃起している…
勃起とはチンコに血液が流れ込んで固くなることだ… チンコの根元を締め付けたら
血液が流れなくなる… つまり抜けなくなる… 
>>72は童貞ということか…
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 22:17:33 ID:048m/Ron0
鳩の話読んだけどゴルゴさんも「一応」なんて言うんだね。
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 22:18:00 ID:HB9y+8F60
>>75
爆弾仕込んだ腕時計を娼婦に(それと知らせずに)着けさせ、Gと寝てる間に
遠隔操作で爆発させる作戦あったよな。
娼婦がベッドでも時計を外さないのをGが怪しんだせいで失敗したが。
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 22:24:21 ID:0KW4up7G0
>>78
似たような感じで、人工知能が衛星を遠隔操作して核攻撃しようとした話があったけど失敗したじゃん
あとは暗号完成を阻止しようと戦術核を打ち込んだ奴もいたけど、結局かわされちゃったし

ゴルゴを仕留めるには関係者から片付けていく必要があると思うな
デイブとかマーカスとか
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 22:55:54 ID:VzTADZUkP
ロックフォードの銀行への締め付けでゴルゴの資産凍結作戦はうまくいったんだから
あれを継続すれば干上がるだろう。
どうして途中でやめちゃったんだろう。グレジンジャー教授にきいてみたい。
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 00:24:09 ID:zNI+jDk40
ロックフォードの膣の締め付けでゴルゴのチンコ凍結作戦はうまくいったんだから
あれを継続すれば干上がるだろう。
どうして途中でやめちゃったんだろう。>>72教授にきいてみたい。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 01:30:36 ID:I8ydPz/20
>>83
逆にゴルゴがデスノート使用者の抹殺を依頼されたら、どうやって探し出すんだろね?

ゴルゴの事だから、なんか古典的戦略で炙り出しそうな気がする。
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 04:21:36 ID:9/zWpVe0P
月が馬鹿過ぎただけで、普通の庶民なら捕まらないだろ・・・
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 07:45:34 ID:9/zWpVe0P
ラストグレートゲームの冒頭で東郷さんいきなり瀕死になってるけど、
漁師いなかったら絶対死んでるじゃん。
しかも海って・・・そんな状況にならないからゴルゴなんじゃないの?おかしいよ。

ってうちの妻が言ってました。
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 07:55:20 ID:Ki0dbhHC0
ゴルゴは10%の才能と20%の努力と30%の臆病さと40%の運で、この稼業やってるんですよ。
5回に2回は運で助かってると考えられます。何も不思議なことはありません。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 08:34:18 ID:zNI+jDk40
>>92
敵の銃弾がゴルゴの頭部をかすめたこと数知れず。
飛行機のタラップを降りる途中に狙われ、銃弾が別の乗客に当たったり。
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 08:52:51 ID:liDNHop/P
ゴルゴに仕事を依頼。
仕事場の近くの娼婦全員に潜伏期間が長く致死率も高いウイルスに感染させる。
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 10:26:09 ID:X8TLYKwf0
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 10:43:13 ID:cwhmGL7R0
>>94
SDR2のときも瀕死の兵士と会話してるとき
かなり危なかったしな
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 16:14:02 ID:iy0Rdkhz0
アニメではサビーヌ兄弟がかなり弱体化してたな
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 17:25:00 ID:tqO/ASKd0
ところで、今回の短編のターゲットは、
動物を平気でひき殺したり老人から財産巻き上げて殺して喜んだりする非道なのに、
なんで妊婦の事故にはメシウマ!って放置しなかったんだろ?

ヒールならヒールで徹してくれないと、キャラとしても軸のぶれた小者にしか見えない。
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 18:11:24 ID:0iYuBEYe0
>99
どのみち車が動かなくなって商談には間に合わないから、
医者として最低限の処置をしようと思ったんでしょ。
患者に請われて安楽死に手を染めていく過程も書かれているし、
悪人というよりも功利主義者って印象。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 20:37:32 ID:tqO/ASKd0
>>100
それだと安楽死はともかく、財産巻き上げたり動物ひき殺す理由が説明できなくない?
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 21:12:23 ID:HU7Uy+ms0
巨大児のおれのかあちゃんも糖尿ぎみだったの?
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 21:33:39 ID:KT0szQOT0
O ヘンリーの「泥棒と賛美歌」って、知ってる?
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 22:06:55 ID:Ki0dbhHC0
弁慶なんて生まれた時から10kg以上あったそうだし、母親は重度の糖尿病だったんかな
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 22:15:17 ID:Taqpoc2Q0
>>103
俺は「警官と賛美歌」だったと思ったんだが。

刑務所で別荘生活しようとしたホームレスが賛美歌聞いて改心した直後に捕まる奴。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 23:31:28 ID:R5fZEwpsO
増刊出てたのか
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 00:08:04 ID:g948Bo410
>>81>>79 のネタを理解していないのか・・・・
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 06:16:39 ID:YkWHNqKbP
>>107

>>81の書き込みをネタだと理解できなかったのか…
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 08:29:56 ID:GVwfZeK10
>>104
武蔵坊弁慶と天草四郎って実在したんですかね?
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 09:53:39 ID:i/BvE2C90
弁慶のモデルになった人は実は非戦闘員の学僧タイプだったと聞いた事が。
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 19:08:39 ID:VHZWSjxC0
あそこで殺して、母親やら救急隊やらの証言で「いい人」あつかいにされたまま
美談の主として死んでいかれたんでは依頼人はもやもやした感じが残るかも
しれない
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 21:10:24 ID:nK/8gRB30
注目されれば逆に今までの所業が明るみになるんじゃね
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 00:30:22 ID:tSzAm9cZ0
>>110
木こりの弁太では?
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 06:13:26 ID:STTbRxiT0
>>99-101
この医者を殺す時、怒ったような表情をしていたのは何故だろ。
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 07:04:58 ID:mrHPRbhs0
何らかの理由ですぐ射殺するわけにはいかなくなり、自分の立場が少々危うくなってきたからだと解釈した
結果的に、銃を持ったまま一時間も留まり続ける事になったんだし

理由ってのが何だか皆目検討もつかないけどw
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 07:50:14 ID:5AcSf2hxP
> 木こりの弁太では?
それは手塚
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 14:09:05 ID:wVLrPWcZ0
祖国を売ろうとしたけどバレて
それをネタにゆすられて女スパイになったって話は何巻に出てきますか?
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 14:29:25 ID:5AcSf2hxP
>>117
祖国?店の親父にハめられたロシア女だろ
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 21:51:27 ID:6XeFSvQ+0
279ページのタイルの汚しに感服した。
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 11:33:56 ID:ZYqrM9+W0
なあ、口蹄疫騒ぎは現政権を倒すために○IAが工作したんじゃないか?
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 12:42:10 ID:/MMbkeUP0
>>115
理由はいつもの「無関係の生命には関与しない」じゃないの
医師を射殺すると女性が死んじゃうから

もしあそこで無視して車を発進させていたら即座に撃ってたとおもう
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 19:01:23 ID:45vukcGZ0
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 20:34:25 ID:CgZlYk4l0
>122
最後ゴルゴが葉巻でなく普通のたばこ吸ってるのが気になった
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 07:31:52 ID:ptNwwrO+0
>>115 突然のパンクとか、自損事故が、偶然のものか仕組まれたものかを
確認しないといけない。
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 07:36:49 ID:LnvX8H+20
医者のヒューマニズム溢れる公道に思わずウルッとしてたんだよ。
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 10:03:30 ID:AlRvMWGq0
「心臓の無い男」の標的・ベルイマンは
法律上一度死んでいる=法で裁けないのでしたい放題できる
ことになってるが、逆にこいつを殺しても罪に問われないんでは?
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 10:13:17 ID:AwsylB8J0
日本国内法だと普通に殺人罪になるよ
他の国でも同じじゃないかな
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 11:28:31 ID:Y3dHfuQU0
そもそも、行方不明で死んだことにされる→やっぱり生きてました
とかで死んだことが取り消されることも現実にはあるわけだから
死んだままということ自体がなさそうだが
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 17:18:57 ID:JjqwtRIj0
>122
人ヌッ殺して無表情で煙草くわえて車走らせるゴルゴは
小学生が見たら完璧な悪人だろうなw
音楽はかっこいい。こういうのでアニメを・・・
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 18:18:04 ID:bpkj62Wl0
とりあえずアニメ二期はまだかい?
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 20:46:51 ID:hUWBFx5J0
今度こそ燐隊長との決戦を。

チベット絡みだからアニメは無理かな...
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 21:16:53 ID:5usRcJUl0
トルコ葉のトレンドっておいしいの?
吸ったことある人いる?
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 00:20:52 ID:aGiggtI40
自分の知り合いが、今度モチーフにされると言ってました(・∀・)
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 07:53:26 ID:xrdyx9TU0
日米コメ戦争の田舎のジイさんみたいな役でしょうか。
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 09:59:24 ID:aGiggtI40
いや、アフリカネタに元陸上選手が出てきたら、それです(・∀・)
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 12:30:09 ID:h61cl0uhP
実は俺がモデルなんだよね
たかを君に是非使わせて下さい。って頭さげられちゃってさ
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 12:48:59 ID:Vq7g9rxQ0
蟷螂の斧のやり手のおっちゃんのモデルは俺
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 14:30:16 ID:Hs536T8g0
>>136
匿名掲示板だからと平気でウソを付くなんてコンゴ動乱だぞ。
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/25(火) 00:06:55 ID:3UZkPcl60
床屋ネタはいつ出てくるんですかね?(棒
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/25(火) 05:56:48 ID:mtjdqn5d0
実はゴルゴのあの髪はウィッグで、取るとスキンヘッドである
これで床屋の問題も解決だ
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/25(火) 08:03:32 ID:jGu4RTkH0
「医者と床屋と仕立屋には、誰もが無防備な姿を晒さねばならない」だっけ。
医者は解決済み。床屋はスポーツ刈りだから自分で切って仕立屋はオール既製品?
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/25(火) 08:18:02 ID:esJDLGmo0
わきの下の銃のホルスターの膨らみとかあるから、やっぱり信頼できる
ゴルゴ御用達のテーラーがいるんだろうなぁ。
スイスの腕時計職人の話みたいに。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/25(火) 10:48:30 ID:xmVXkXNT0
手袋は作ってもらってたしな
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/25(火) 13:20:41 ID:Sv4Kta/3P
敵にわざと捕まって手錠やら縄やらを許すのに、後ろに立たれたくらいで条件反射的
にぶん殴る。というのが矛盾してる。
黒猫が出てきた、元チンピラで現在は大ボスになった奴を吹き矢で殺す回で、
あの頭の良い設定の中国人秘書が「こいつ危険だな」と思ったのに、上半身裸で
監禁するならどうして靴も脱がさない?という疑問よりもなぜとっとと殺してしまわないんだ?
と思った。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/25(火) 17:54:34 ID:D5lGIrk9O
>>144
>敵にわざと捕まって手錠やら縄やらを許すのに、後ろに立たれたくらいで条件反射的にぶん殴る。というのが矛盾してる。

本人が望む行為か否かの差じゃないかな。
ヘアヌードになった女優を街中で見つけたからといって、その場で服をはぎとったら警察に訴えられる、みたいな。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/25(火) 18:18:24 ID:Sv4Kta/3P
暗闇で何時までも同じ場所に立っていられるほど自信家じゃないし
握手という習慣もないし
無防備になる座った状態で会話もできないし

それでも相手に命預けられるって性格破綻者じゃないと説明できない
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/25(火) 18:31:22 ID:D5lGIrk9O
>>146
>性格破綻者じゃないと説明できない

人徳のある殺し屋なんているかいな。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/25(火) 18:41:00 ID:hGSyJ3ziP
冴場遼
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/25(火) 18:59:44 ID:Sv4Kta/3P
> 人徳のある殺し屋なんているかいな。
藤枝…梅安
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/25(火) 19:49:26 ID:s/M6rIaM0
性器切断の拷問とかされても
平気なんだろうかGは
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/25(火) 20:06:33 ID:/VwF6XRX0
指を1本ずつ切断する拷問なら出てきたよな。
あれは先に「喋らないと切るぞ」と警告することなく
いきなり切ってしまうからえげつない。
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/25(火) 20:20:45 ID:Sv4Kta/3P
足に油をかけて火をつける。
はマジでやられてたな。
あれヤバイんじゃないの?神経とか傷つかなかった?
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/25(火) 21:16:46 ID:D5lGIrk9O
ジャングルで張り付けにされ体に樹液塗られて虫にたかられる拷問もあったやね。
もしやMなのか?ゴル。
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/25(火) 21:19:03 ID:a4rMTFDr0
>>150 大藪春彦の「日銀ダイヤ作戦」
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/25(火) 21:34:22 ID:8DJvJomc0
>>150
マンガだと猿渡先生のブン屋さんがそれされそうになってたな。
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/25(火) 21:39:09 ID:+cS2sTM+0
大藪春彦の小説って、オティンティンをカミソリでスライス、とかってけっこう出てくるよなw
読みながら痛さを想像してマイボールが痛くなってたぜ。
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/25(火) 21:47:49 ID:VZFtSRcy0
平井和正のウルフガイなんかだとペニスをささらのように刻まれたりしてるよな。
狼男の生命力で後でくっついちゃうけど。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/25(火) 22:02:50 ID:xmVXkXNT0
男に前に立たれただけで条件反射的にぶん殴ってしまう女の子が人気なこんな世の中じゃ
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/25(火) 22:07:20 ID:a1rVx5CR0
トヨタとパナソニック(三洋電機&富士重工)の全面抗争なのか。どっちが
こけても日本経済への打撃は重大だなww
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/25(火) 22:53:02 ID:a4rMTFDr0
>>159 使い込みの事実が公になっているから、おまえには依頼人の資格が無い
という展開になるのではないか?
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/25(火) 23:32:35 ID:hwLlWya80
10億ってことは「依頼金」だけじゃないような....とても大掛かりな仕掛けがあるんだろな

>>160

トウゴウさんは金に貴賎はつけないだろ
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/25(火) 23:58:16 ID:yWHeRYZR0
交渉のとき、160みたいなやっすい正義面に対して、逆に突っ込みいれるパターン
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/26(水) 00:17:16 ID:cL5zMfz1O
その依頼は受けられないのパターンだろ
米国、中共、あるいは、三菱、日立、東芝、川重なんかが先に依頼していてもおかしくない。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/26(水) 00:57:41 ID:B+zwYba40
タイガのHVが、まんまプリウスである件について。
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/26(水) 06:36:13 ID:Sbo1BwJ90
>>161 警察に保管してあるコカインを横流しして作った金で依頼したりもあったよな。
金の出所は依頼人から自発的に説明することが多い。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/26(水) 07:48:20 ID:yNFiE7D10
ゴルゴ世界では、日本の二台自動車メーカーはタイガとサワダで一貫してるの?
米国のBIG3は仮名だったり実名だったりで一貫してなかったかと思ったが。
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/26(水) 09:44:34 ID:EbBD6yi00
というか出っ歯は先輩の前では猫かぶってたけど本当はゴルゴに依頼してたんじゃん嘘つき
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/26(水) 10:25:09 ID:cL5zMfz1O
>>167 先輩は、ルール違反しておきながら、
違うんだ、わかってくれって言いながら死んでいくキャラだな
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/26(水) 10:59:12 ID:SNr/PfI80
>>160
東郷さんは強盗強姦殺人で稼いだ金でも依頼を受けてくれるんだぞw
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/26(水) 12:33:27 ID:lTfQgHPyO
英語版ゴルゴおもろいわ。
「ガガーン!」「ズキューン!」の擬音が
「BLAMMMM!」「RATATATATA!」になってる
ゴルゴのチンポは「AMAZING PENIS」って解説されてる。

http://shaenon.livejournal.com/42480.html
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/26(水) 12:57:17 ID:d0dP7E+3P
…俺はボンビーな土人が用意したクズダイヤ…でも…
俺のルールに合っている限り…依頼を…
引き受ける…
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/26(水) 19:34:23 ID:5h+0Pk1u0
つか、ジャパンに来ていたのなら、ついでにハトヤマとオザワもやってくれればよかったのに
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/26(水) 23:48:31 ID:vhoIVZIA0
>>167

それはまだ確定してないだろ?

最後は「実は背後でもっと巨大な陰謀が動いていて...」ってオチだと思う。

HVの欠陥が判明したのがアメリカだから、そのへんかな。
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/27(木) 10:31:12 ID:vbGwOEvk0
>>172
おまいが依頼しなけりゃダメだろ。
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/27(木) 11:00:11 ID:Els+Pvdm0
うん、違うね
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/27(木) 23:49:29 ID:Fy7sDhpU0
過去にゴルゴが発射した特殊な弾丸について思い返してみた。

「金(=ゴールド)の弾丸」→コンピュータにブチ込んで機能不全にした。
「ゴム製の弾丸」→人が手に持ったワインボトルに当てて落とさせた。
「人の血清だか体液だかを氷結させた弾丸」→これで女性のターゲットを撃ったんだっけ?
「細菌を氷結させた弾丸」→遠距離から試験中の農場の建物屋上の飲料タンクに落として開発中の農作物を死滅させた。

他にもあるだろうか?
177176:2010/05/27(木) 23:51:32 ID:Fy7sDhpU0
訂正。
飲料タンク→給水タンク
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/27(木) 23:59:10 ID:820x/iay0
>>176
火山岩→火山学者夫婦の脚に打ち込んで火砕流の餌食にさせる
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/28(金) 00:01:33 ID:7PBbT6/M0
>>176

> 「細菌を氷結させた弾丸」

固形化されていたが氷結じゃなかったと思う

> 開発中の農作物を死滅させた。

死滅させたのは農作物じゃなくて害虫
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/28(金) 00:05:27 ID:gYjFqUU20
磁石搭載
回転して電磁石に
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/28(金) 00:20:34 ID:MBTsbz9Q0
「アジ・ダハーカの羽」でデモ走行してる車を撃って故障→発火させたやつ

2発作ったね タングステン鋼とかシェラックとか使って
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/28(金) 00:25:10 ID:seDug9Pr0
>>176
金じゃなくネオジム鉱石の弾丸じゃないか?
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/28(金) 00:31:49 ID:QQiV8qeT0
>>176
競馬
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/28(金) 00:38:37 ID:BMR+FcRAO
>>176
金の弾丸は狼の巣の電子ロック解除だろ
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/28(金) 09:36:11 ID:Xjuz+DrRP
そもそもレーザー銃で金庫破りしてたじゃん。あれで狙撃すれば楽なんじゃ?
と思わないか?
186176:2010/05/28(金) 10:58:09 ID:Z2/XZeJRO
ご指摘どうもありがとうございます。他にも結構あるんですね。
「殺人劇の夜」では万年筆のキャップの銃弾だったような。
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/28(金) 13:07:02 ID:BMR+FcRAO
万年筆のキャップはバレル
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/28(金) 17:32:50 ID:CQoo2JFP0
あの水タンクにポチャンと落とす打ち方って安易すぎないかといつも思う。
もちょっとヒネってもらわんとリアリティが感じられんですなぁ
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/28(金) 19:02:40 ID:z6mBdUsOi
金庫室の壁を破る特殊徹甲弾とかもあったな
コンクリはなんとかしたやつ
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/28(金) 19:12:04 ID:Gr5MISEjO
>>189 大阪語使うなよ
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/28(金) 19:22:26 ID:Xjuz+DrRP
演奏中のバイオリンの弦を切ってくれ。ターゲット以外は殺すな。
ターゲットが誰か分かんないから、それを調べるのも含めて頼む。
ってのはゴルゴしかないけど、単に警戒が厳重。くらいなら
飛行機から爆弾落とせば確実に殺せるんじゃないだろうか。
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/28(金) 23:04:00 ID:Z2/XZeJRO
>>191
己が提示した命題に対し矛盾した解を導いていないか?

>ターゲット以外は殺すな。

>飛行機から爆弾落とせ
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/28(金) 23:34:10 ID:1r/YdtXY0
句読点の位置がおかしいな、「ゴルゴしかないけど」の後で切って
「単に警戒が厳重(な標的の場合だったら)」が後につながってるんだろ。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/29(土) 08:56:08 ID:xufEe1jR0
>>191
 あと、誰がやったか分からないように或いは事故に見せかけても
 ゴルゴの出番。

>>193
 位置というより種類(?)が逆だね。
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/29(土) 08:57:03 ID:rbOq0yD70
東証のコンピュータって、実際に冷却ファンが止まったら
あんなふうになるもんなのか?
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/29(土) 09:11:25 ID:rCpoWVAeP
注射打たれた競馬馬が走ってる途中に同じところに解毒剤撃ち込んでくれ。
(これは注射するシーンを確認してるんだから、走る前に狙撃すればよかったのでは?)
みたいな不可能な依頼はゴルゴしかいないが、ただ殺せばおkだったら空爆すれば大概死ぬだろ?
ってことじゃね?
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/29(土) 09:12:38 ID:rCpoWVAeP
>>195
パソコンでさえファンが無かったら熱暴走するんだからもっと大きい奴は
発熱ハンパじゃないんじゃないかな。
大昔クレイのスーパーコンピュータは基盤を冷却液に浸してたもんな。
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/29(土) 11:44:25 ID:cgBehYrn0
ゴルゴは自分の付加価値を上げるために
簡単な依頼もわざと難度を上げてるんだよ

でなきゃこんな条件の面倒くさいフリーの殺し屋なんか
高い金出してまで雇わない
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/29(土) 11:52:47 ID:yR70p6rZ0
一番ショボイ依頼って何だろ?
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/29(土) 12:01:39 ID:1xaSjzmy0
>>195
 一般的には電算機室を漫然と冷やすんじゃなく、フリーアセスの床下に換気させて
 機器を集中的に冷やす工夫をしてるみたい。
 ttp://www.cc.u-tokyo.ac.jp/publication/news/VOL3/No1/kuuchouki.pdf
 空調が止まればシステム緊急停止必至です。

 室外機(チラー、クーリングタワー)じゃなく、単純な換気ファンを屋上に
 設置してるかは不明。
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/29(土) 12:03:36 ID:LlF8YfnQ0
>>199 遠い隣人
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/29(土) 12:10:26 ID:rCpoWVAeP
>>199
依頼額で言ったらガリンペイロだろうけど、仕事内容はど派手だったな。
必殺シリーズに影響受けたとしか思えない。
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/29(土) 12:24:06 ID:wuMf3P6I0
>>200
>空調が止まればシステム緊急停止必至です。

そんなに緊急でもないと思うけどな...

常温でも多少循環してりゃ問題ないから、とりあえずラック開けて様子見て、アナウンスしてから順次シャットダウンかけるんじゃね?
SYNC打つだろうし、できれば直近の差分バックアップくらい取るだろ。

どのセンタでもこういう時のために扇風機くらい用意してるだろし(笑)
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/29(土) 13:46:01 ID:LlF8YfnQ0
>>203 大文字でSYNCってところがあれだなあ
205200:2010/05/29(土) 16:30:45 ID:ronOOPPC0
>>203
 確かに orz
 緊急停止ではなく安全に止められるようシャットダウンだね。 
 データは直近の完全バックアップ + 差分累積(常時取得)で
 復旧できるけど通常停止のほうが確実。

206名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/29(土) 17:15:10 ID:vj7EBxjL0
>>198
呉智英が、列車に積まれた金塊を、核で汚染させたように見せかけて
価値を暴落させて…ってストーリーに対して、

ゴルゴに依頼せず、自分でやった方がいいんじゃね?
むしろゴルゴいらねえってコメントしてたな。

207名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/29(土) 17:21:17 ID:beA9vj/C0
経済絡みの依頼はゴルゴ必要ない率高めだよな
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/29(土) 18:27:05 ID:rCpoWVAeP
>>206
それ以前にあれはリモコンで爆発させればいいだけのことであって
ゴルゴを使う必要は一ミリも無い
ごちえい先生は突っ込みどころを間違えてる

穀物の粉塵爆発もしかり。狙撃以外の方法の方がはるかに楽に実行できる。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/29(土) 20:41:49 ID:yR70p6rZ0
>>201
あれは依頼内容が伏せられたまんまだから。
殺すより逃げる方が難しいと思うが白昼堂々人のいる建物での狙撃にも関わらず一切逃走経路の描写無し
標的の目的もスパイだの何だのの背景もただの記号で他といくらでも互換可能
依頼云々より話自体が出来損ないのミステリみたい
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/29(土) 20:41:57 ID:LlF8YfnQ0
人類初の「超音速スカイダイブ」に挑戦へ

ニューヨーク(CNN) この夏、オーストリア人冒険家のフェリックス・バウムガートナーさんが
乗り物を使わずに成層圏からフリーフォール(重力の作用だけの自由落下)を行い、人類とし
ては初めて生身で音速の壁を超えるという試みに挑む。
このプロジェクトは、米ニューメキシコ州の上空約3万7000メートルからスカイダイビングの
フリーフォールを行うというもの。計画によると、バウムガートナーさんは宇宙服(与圧服)と
酸素ボンベを装着し、ヘリウム気球に乗って上昇。約3万7000メートルの高度まで達した
時点で気球から飛び降り、5分間の自由落下を行う。落下速度は開始から30秒以内に音速
を超えると予測されており、人間の肉体の限界を試すことになる。 

http://www.cnn.co.jp/fringe/AIC201005290018.html
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/29(土) 21:06:04 ID:LlF8YfnQ0
>>209 じゃあ、殺意の交差かな。依頼人、他の登場人物もさることながら
結末もしょぼすぎて泣けてくる。
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/29(土) 21:09:49 ID:YE6uxAfX0
今回の話を読んでとりあえずおいらは富士重工とパナソニックの株を買うことにしたぜ!
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/29(土) 21:21:08 ID:N2dk6Zkl0
>>211
だよねえ。「交差」なんていうくらいだから2つの殺意が互いに影響しあって予想外の
展開に…。なんてのを期待しちゃうけど結局のところ2つの殺意が並んでただけ。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/29(土) 22:26:54 ID:/gGxX0EDO
アニメ版は全員殺しとくことで交差感を出していた
同時にギャグになったが
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/30(日) 00:17:06 ID:OhpLs9BN0
チャックだっけ?そもそもなんで一介のボウリング場スタッフが
爆弾なんか持ってるのかと。

しょぼい結末なら「17人の渇き」を推すな。
途中で大体オチが読めてくるし、よく解らん便乗者が唐突に出てくるし。
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/30(日) 02:25:30 ID:1tllRTzw0
公安の興津君、名前と髪型とつながり眉毛のせいで両さんに見えるな。
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/30(日) 06:47:43 ID:vWG9Zyu4P
>>215
それはやり手じいさんが都合よくさらし粉を自宅の前に積み上げてるのと同じ理由だ。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/30(日) 11:39:54 ID:VXdug0yM0
ジムでゴルゴの体をジロジロ見て、
あげく「いいお身体をしてますね」ってゴルゴに迫ってきたアープさんを見て
「ウホッ」な展開を予測したのは俺だけではないはず
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/30(日) 18:39:57 ID:6vcp4wS90
「あなたの素晴らしい身体に乾杯!」てのも
なかなかシュールというか
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/30(日) 18:46:10 ID:PCwZZtqP0
パッソーナのモデルは淀川製作所か。
バンキシャで判明。
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/31(月) 04:38:20 ID:ACOTovII0
セブンイレブンでかっこいいカバーの本売ってたから買ってきた
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/31(月) 14:52:07 ID:COtiOtJAO
文庫買ったけどやっぱり真のベルリン市民は面白い
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/01(火) 04:54:42 ID:/5C5qjQ40
架空の会社の名前を考えるのにはみんな苦労するんだろうな。
架空の会社のデフォルトの名前を作っておくというのはどうだろう。
大和電気とか栄畑自動車とか。
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/01(火) 08:02:29 ID:D4BEH/8o0
毎朝新聞はさまざまなフィクションの垣根を越えて存在する架空会社デフォルトシリーズのトップw
あとは大日○○とかか。ゴルゴにも出てきているw
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/01(火) 11:50:24 ID:aw5i/l/80
ナニワ金融道みたいにすれば絶対問題は起きない
スナックちん毛とかクンニ建設とか
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/01(火) 13:44:08 ID:Axpni7p60
月極定礎ホールディングス使ってくれないかなあw
ttp://gekkyoku-teiso.info/
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/01(火) 15:10:12 ID:lwAI9FhV0
城南大学
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/01(火) 19:20:42 ID:peJ+PbMXP
>>225
逆に「恐ろしい偶然の一致」があった場合が怖いけどな。
千田摺次郎とか、いてもおかしくないごく普通のありふれた名前だしな。
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/01(火) 19:45:15 ID:AjSq2sdH0
ありふれてねーよw
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/01(火) 20:15:06 ID:Xqw5V3mZ0
東研作、芹沢五郎はふつうにいるだろう。
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/01(火) 20:35:33 ID:Ex9CH2wS0
 鬼 頭 ギ ロ チ ン 工 場
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/01(火) 20:41:42 ID:peJ+PbMXP
そもそも東郷平八郎の血を引いた子孫が大勢いすぎ。
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/01(火) 21:46:26 ID:YpDVPnEZ0
  ┏┳┳┓     ハイ.     ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃     雑談は   ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓   ここまで ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃ 雑談   ┣┫ . ・∀・ ┣┫. STOP!┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/02(水) 18:09:49 ID:6X7vrj9c0
ゴルゴ関連だから良いじゃねーか
235233:2010/06/02(水) 19:50:32 ID:xxUNIdM80
いや冗談で貼ったら本当にストップしてしまった。
今は反省している。
真面目な人多いんだなGファンは。
普段真面目だから殺し屋の世界とか好きなんかな。
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/02(水) 20:22:17 ID:SzF+Wu//0
10億も使ったことある?
物価上がった今でも2000万もあれば殺しだけなら受けてくれるよね
対象が工場ともなると10億請求されるの?
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/02(水) 22:10:46 ID:StGqAtJ7O
>791,892,932,34,106,221-222 チラシの裏に書け
>792,814,914,951,10,33,86-87,94,176 読めばわかることをいちいち書くなアホ
>825,887,956,964,968,994,9,21,24,30,92,139-141,150-153,159,196 さんざん既出
>836 なる「わ」,死んじゃう「わ」
>853,859,192 読解力を磨けアホ
>859 エシ「ュ」ロン
>881,943 単なる変換ミスをいちいち指摘すんなアホ
>891,911-912,935,988,997,120,210 ニュース厨うざい
>929,158,190,223 意味不明
>977,144 誤った指摘すんなアホ
>979 立てようとする前に宣言しろアホ
>999 埋め行為は荒らしだアホ
>67 たか「を」
>144 「条件反射」の意味、調べてこいアホ
>154-157 よそでやれ
>176 羅列うざい
>217 それは「ゴルゴの運」で説明つくだろ
>220 実況すんなアホ
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/02(水) 22:39:53 ID:HMQCqeHIP
風が大仰にテーマになった射撃があったけど、猛スピードで上昇しながらあっさりミサイルの弾頭をピンポイントで撃ってた
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/02(水) 22:44:44 ID:HvAbL4l70
>>237

いろんなとこで大変だなオマエw

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1262678824/653
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/02(水) 23:24:31 ID:xxUNIdM80
>>237
かまってくれる人がいないのであろう。
病院へ行くがいいよ
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/02(水) 23:46:49 ID:vWJXEcLP0
ら、羅列ウザイw
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/03(木) 01:10:16 ID:nlIbVystO
>>239
馴れ合うなアホ

>>240
誤った指摘すんなアホ
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/03(木) 01:14:27 ID:qEBSDbZFO
もっと気楽に生きなよ
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/03(木) 01:38:20 ID:Ls+iss8H0
>>242
かまってくれる人いるか?
リアルで他人と口きいたのいつが最後だ?
ゴルゴ好きなら語ろうじゃないか

なんちて

お前みたいな病人とは語りたくねーよw
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/03(木) 07:37:09 ID:AWYqfHhw0
>>242
一つ疑問があるんだけど、
あんたはこのスレ(過去スレも含めて)で「ゴルゴ13」っていう作品について何か言及した事があるの?
俺が知る限り、あんたはいつも自治厨のような書き込みしかしてないようだが…
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/03(木) 09:01:49 ID:/Kt5pxsy0

もうわかったから、いいかげんにしてくれ。
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/03(木) 09:50:11 ID:5kV7S7KEP
> リアルで他人と口きいたのいつが最後だ?
さっきお母さんと話したお
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/03(木) 11:33:38 ID:nlIbVystO
>>244
また反抗期のアホか…失せろ

>>245
ある
「自治厨のような書き込み」…?
読解力を磨けアホ
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/03(木) 12:10:04 ID:qEBSDbZFO
いくら読解力があっても基地外自身でもなけりゃ基地外の意図なんてわかるわけねーだろ
お前そろそろ自覚した方がいいぞ
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/03(木) 12:33:39 ID:aW8VKKyi0
今回の増刊号でも結局最後は射殺したんだけど、ターゲットの仕事が終わるまで
待ってたのにはゴルゴらしいと思たよ。ちょっと不思議な義理のたて方にも思うが
バランス感覚の現れなんだろうかね。
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/03(木) 18:33:18 ID:bp2NjD3WO
>>250 なんの義理?
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/04(金) 06:37:16 ID:QbJip0f70
なるほどガイキチの気もちなんざ、そりゃ解らん罠
意図の読めないレスに関してはスルーしかないな
実人生でもスルーばっかしだろうが、ここでかまってもらえただけ良かったな
いい思い出にして、残りの人生逝ってほしい。もうここには来んなな
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/04(金) 07:10:16 ID:1y3g41aq0
>>245
え、あるよこいつ。
2億5千万年の荒野って書いてたじゃんw
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/04(金) 09:25:19 ID:OGD+v3vT0
             _,,,、            r,
     i/'''i、  .,i´丿         l゙ l            |'i、
    /,,iiヽ、 ,/ ,こ,,--、、     ,,,,,,ソ '"゙フ         │|,i、、
  ,,‐,, ''-,゙''゙,,iシ‐'''^,,乙,,ノ      ゙''ー,く,_     .r,、,,,,,l゙ .“ ,,ノ
.,r'',,r,_,゙l_ ´ .,―''゙,''ヽ       ,=,-‐'"_、/      `'''i、 ,‐'".,,-¬┐
`'" ヘ;''⊇ |  .,,,'',ブ./`         ―‐'''"`ヾ'i、     丿/、 .゚',,,-'"゛
   l゙ |,]〃  / /ー''" ,、    ,=@   .r,",}     丿./ .,r″
   | レニゴ │.!,,_  ._,,l゙ヽ    ゙lヽ,,、   `     ,/ ,/` ゙lヽ,,,,_、     .,,ッ=ッ.
   ヽ-′`  `-、,二,_,/    `'-,,"''ー、、     ( ノ   `'-,,,_^''┐   |.l゙  .}|
                      `''―"      `"       ⌒′   ゙'ヘニソ"
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/04(金) 09:27:20 ID:OGD+v3vT0
     .,,,,,,,,   .,,,,,,,、                            ,,,,,,,,               ,,,,,_
 .,,,,,,,,,,,,,,llllllll,,,,,,,,,,,,llllllll,,,,,,,,,,,,,,,、    ,,llllliiiiiii,,,,,,、                 llllllll゜           lllllll!′
 llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|    .゙゙゙゙゙!!!!llllllllllト             : llllllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,      ,lllllll,,,,,,,,、 .,,,,,,,、
     .!!!!!! llllllil l!!!!!        ,,,,,,,、  ゙゙゙゙′     .liiiiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll  .'lllllllllllllllllllllllllllll! .llllllllllllliiiii,,,
  lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli!    .llllllll°             ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙,,,,,,,lllllll゛          ゙゙゙゙゙゙゙llllllll ̄    ゙゚゙゙゙!!!!ll!°
  ゙゙゙゙゙゙llllllll゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙°   llllllll    __         ,,iilllllllllllllllllll             ,illllll゙     .iiiiiil!
    .!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|     .llllllll.,,,,iiiiilllllllllllllllliii,,,      illlllll° .゙llllllli、           ,illllll゙     .lllllll
    iiiiiil「”~iiiiiii「””iiiiiiil”゜     lllllllllllllll!l゙゙゙ ゙゚゙゙゙̄!lllllli、     .゙llllllii,,,,,iillllllll|           ,,illlllll°   __、.lllllll
    lllllll  lllllll  lllllll|      .llllllll!l゙’      .,lllllll      ゙゙゙!!!!!!!lllllllll`       .,llllllll゙′.,,iiillllllllllllllllllllii,,,,,_
    ,llllllll  lllllll  lllllll| .,iiii,,   `゙”゜      _,,,illlllll゙            ,,illllllll°       .゙゙゙゙゙′ .lllllll゙゙ ゙゚̄,lllllll!llllllllllir
: ,,,,,,iiilllllll!゜  .lllllll  llllllli,,,,illlllll      'liiiiiiiiilllllllllllllll!l゙`       .,,,,iilllllll!゙゜            '!lllllliiiiiiiiillllllll゜ .゙゙゙!゙
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/04(金) 17:50:23 ID:m3Pa0gYA0
                _
                l゙゙-i、               ,,,、
               ,r,,`!i、゙'l、             | ゙,|                /\
     _________゙l,,,ヽヽゝ     |"゙|゙    |`│              / ./
     |          | "i,,l゙      | |  __l  |                 / /
     ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙"         | |,-"__  ,,_  ̄\             / /
                        |  /",l゙ _|゙  ヽ .ヽ、        / /
                         /  |   ,i´,l゙   ヽ、 |        /  /
                      /, , /l i .,i´/     ゙l  l       ./  r‐‐''、      .r,,_、
                       / ./ │゙l ..i´,l       '! |     / .,,r--i、 .゙l     .l゙ ,!
    l''''l               / l   .゙l, .v ,l"      / |     ./ r"   .|、.|     .l" │
    | |                | l"   |  .゙l、     / /    ./ /     | │    ,l゙ ,i´
    l .l、              ゙l .゙l、 ,/`. 、.゙ヽ    / /    / /i´    .| ゙l   r" │
    ゙!, "‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐、      ヽ ゙"  .,,/`゙''"   / /    . l_ _l゙      .| ゙!,,,,r-" _,i´
     ゙ー‐-------------'       .゙ヽ--'"     / /              ゙!_ __,r'"
    
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/04(金) 19:36:50 ID:KrC7sjmd0

  r--,,,,,'|^'''''',!、       广"'',!、i、 .广"'',!‐.,,i、 
  |  ,i´|  .|  .,/-,、   .l゙  .i|ィ二,i´ ,,,シ'ij∠ニ、
 l゙ .,/!彳  |━―-ノ   / .,,ヽ `';/_,,-',,_ヽ ゙,!  
: l゙.,,i´  .|   |    、  lr'"  ヽ,,二゙‐'" `''゙l,!'′ 
,,|____,!  .|___,r'"'-,、 ,,,yニ二,,   .r‐¬''ン 
゙'"゙゙゙゙゙゙゙゙フ  _'ニ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙″ ,,,,,,,,,,,,,,,,,l゙   |,,,,,,,,,,_,,ュ
    丿  ,/゙l ‘'-、,,_          l゙  .,,゙'-、,,,_   
  .,/ ,/ ヽ   ゙ニ"    ,,/  _,/ ヽ   ̄フ
._,-',,,,-'"`   `-,、,/   ._,,,rニン-'"   `ヽ,、/` 
“゙゙゛        ‘'′  ~゙゙`         `"

          ,, -──- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:            
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |:  
      :l        )  (      l: 
      :` 、       `ー'     /:   
       :, -‐ (_).        /      
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/04(金) 19:43:45 ID:inw3wlET0
「ミッサーシュミット」を知らなかったんだから相当なゴルゴ初心者であろう事は想像できる
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/04(金) 20:12:57 ID:KrC7sjmd0
漏れもニワカだがゴルさんに憧れて高そうな(実は安い)スーツと鞄で寡黙な男を
演じてみるが、根が貧乏でお調子者なので周囲は失笑
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/04(金) 20:42:36 ID:pZfwjB7r0
ニワカAA荒らしらしい発言だ
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/04(金) 21:29:17 ID:+sVeSquXP
俺もゴルゴに憧れて、スナイパーに鳴りたいんだが、
殺人は法律で禁止されているので、人間以外を打つ」仕事がしたい
東京マルイというところのM16を七万くらいで買って、毎日練習しているんで
腕には相当自信があるんだけど、誰か違法じゃない依頼してくれないかな?
お試し価格で20万ドルでいいよ。
連絡は真珠養殖の業界紙に「G13型生簀注文」と広告を出してくれ。
あと、ぼくのルールを守らないと怒っちゃうからよろしkな。
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/04(金) 21:48:33 ID:xFkUyvQ60
それなりの年齢の社会人が面白いと思って書き込んでる、とか想像するとキツいな...
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/04(金) 22:21:16 ID:KrC7sjmd0
ニワカAAですが・・・・
やっぱりGの究極の徹底的な大人さに憧れます。
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/04(金) 23:09:06 ID:rzUM+DfNO
>>259,261,263
チラシの裏に書け
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/04(金) 23:32:32 ID:Rftuzm66O
それなりの年齢の社会人が面白いと思って書き込んでる、とか想像するとキツいな……
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/05(土) 01:54:26 ID:7Dx4tRWW0
ゴルゴが金髪と寝るのは日本人の白人コンプの現れとか
関川夏央の漫画評論で読んだことがあるが
ゴルゴが日本女性を抱いたことってあるかね?
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/05(土) 01:58:53 ID:sG5rIdQp0
>>266ある
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/05(土) 02:03:57 ID:7Dx4tRWW0
>>267
おお、イメージできんがあるんか
題名か巻数は判りますか?

黒人(とひとくくりにするのはアレだが)やインディオなどは憶えてるし、
あとエスキモーレイプは有名だなw 未遂の可能性もあるが
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/05(土) 02:16:04 ID:bFGMdCNDP
むしろ関川夏央自身のコンプかと
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/05(土) 03:47:32 ID:4PV6PewaO
>>268
500話
つい最近の出来事
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/05(土) 07:10:19 ID:sgDfJAUt0
弓道師範とはヤラなかったん?
処女っぽいか避けたのらか?
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/05(土) 07:23:41 ID:3iA3qQ4oO
>>266
さんざん既出
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/05(土) 07:30:49 ID:sttFhNvK0
俺もゴルゴに憧れて、スナイパーに鳴りたいんだが、
殺人は法律で禁止されているので、人間以外を打つ」仕事がしたい
東京マルイというところのM16を七万くらいで買って、毎日練習しているんで
腕には相当自信があるんだけど、誰か違法じゃない依頼してくれないかな?
お試し価格で20万ドルでいいよ。
連絡は真珠養殖の業界紙に「G13型生簀注文」と広告を出してくれ。
あと、ぼくのルールを守らないと怒っちゃうからよろしkな。

274名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/05(土) 07:43:00 ID:zDvGWk5I0
>>272
うそつけ。関川夏央のくだりは散々ガイシュツなんてことはない。
散々じゃなくって今度からは、もうn回目だ、と根拠を書け。
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/05(土) 08:30:07 ID:b5BGqdJKP
仕事の前に抱く女だが、娼婦ならまだしも、仕事を依頼してきた組織の女だったり
することがままあるじゃん?
女の膣内に毒針でも仕込んであったら防げないんじゃないかと思うんだが。
チンコを挿入する前に指を入れようと、舌を入れようと刺さるわけだから。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/05(土) 10:48:05 ID:DcKvJ6tQO
ゴルゴはそれでも回避するよ
キャサワリー読め
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/05(土) 12:52:07 ID:3iA3qQ4oO
>>274
はあ?
読解力を磨けアホ
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/05(土) 13:57:36 ID:b5BGqdJKP
>>キャサワリー
何話?単行本でいうと何巻?
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/05(土) 14:23:26 ID:a8pdrbQ00
>>278
検索すればすぐにわかるが13巻
他に女が暗殺しようとして失敗するパターンでは「三匹の女豹」とかもある
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/05(土) 15:21:19 ID:zxwCBg0x0
「三匹の女豹」はなんであんなことになったんだろうな
狙い損にも程がある
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/05(土) 21:33:30 ID:cz50vh4N0
まだあの頃はゴルゴがそこまでメジャーじゃなかったんだろうね。
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 00:05:59 ID:GSOXVMtP0
MyFirstBIGのがまた出てたんでローソンで買ったが
やっぱりゴルゴは70年代が面白いな
前半の暗殺の話も必要とはいえ幼女をぶっ飛ばしたり鬼畜すぎるww
今ならなんかお礼を言われるようなきれいなやり方で幼女をかばいそうだ
後半の話はあの女記者がレイプも殺されもしないのはおかしい
ああいう行為はひと睨みで許されないはず
80年代のゴルゴは何かおかしい
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 01:37:07 ID:oKroFzyE0
>>275
キャサワリーは抱こうとはしてなかったぞ
でもあのヘアピンに毒が塗ってあったらヤバかったけどな
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 01:42:34 ID:KjGnOldG0
>>271
やってないな。女が誘ってないから。
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 02:23:57 ID:JPNkn23e0
テロリスト同士を戦わせてて、最期の台詞がアメリカの正義は世界の正義だ!って
言った奴の顔って、他の話でも結構多い
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 02:35:27 ID:r2IXDxTXO
>>275
膣に毒針入れたら女が先に死ぬ
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 02:36:45 ID:B1P8uVky0
SDR2の奴か。
なんかルパンに出てきそうな顔だったな。
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 03:08:36 ID:OO+TRRjJP
>>286
女は生まれたときから少量の毒に触れさせて、耐性をつけさせておく。
村雨兄弟みたいにな。

宇宙に行く話だが、ミサイルかロケットを体当たりさせれば良かったんじゃないだろうか。
何も狙撃しなくても。狙撃するにしてもM16以外に色々あるだろう。
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 05:47:40 ID:+1HoIxXNO
>>288
さんざん既出
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 09:01:53 ID:mzk3VwlCO
>>288
そこを突き詰めると穀物戦争みたいに論争が起きてしまうわけだが
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 09:40:59 ID:OO+TRRjJP
散々既出だったとは知らなくて済まなかった。
やはり女は毒に慣らされていたのか。
穀物戦争というと蟷螂の斧か?毒は出てこなかったと思うが。
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 11:01:31 ID:8BtcsZFR0
散々既出だったとは知らなくて済まなかった。
やはり女は毒に慣らされていたのか。
穀物戦争というと蟷螂の斧か?毒は出てこなかったと思うが。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 11:01:45 ID:8BtcsZFR0
二重カキコスマソ
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 11:46:33 ID:96rWe+PZ0
読解力がないって人から言われた事ない?
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 12:34:04 ID:Jyfmz4dy0
死闘ダイヤとか、見えない翼あたりのストーリー展開が好き
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 16:45:30 ID:oLFny2lK0
裏で職人さんが支えてるって感じのストーリーって何げに楽しいよね
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 19:27:20 ID:EoLI0Sp30
アニメ派だから銃職人さんしか知らないけど
バレルをどうこう・・・という専門的な話は格好いいな
金ドン!で「技術料と・・・時間代だ」
待ち時間にセックルの東郷さん。漢だな。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 20:58:17 ID:+EtlAHDX0
札束を相手の目の前に置いて、
『その男は・・・・・・金で仕事を選ばない、内容で選ぶ、のだ・・・・・・』も格好イイぞ。
俺もいつかその台詞を使ってやろうと思う。
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 21:00:02 ID:z7QPWhQS0
職人相手には相手のプライドをくすぐる台詞をうまいこと言うよね。
その辺は無口だけど言葉を選んでる。
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 21:40:35 ID:FNwHehMa0
ミスった人間でも一生懸命仕事した奴にはわりかし寛大。
デイブの他に「ありがとう」って言われた人何人いるだろ?
職人以外なら、トータルでみると東郷さん結構気絶キャラで一般人に何度も助けられてしょっちゅう礼言ってっけど
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 21:49:58 ID:6+dt5eOb0
印象深いのは「軽火器VS戦車砲」のベア・ポーかな
実利無しで心意気だけの相手に言ったのはこれだけのような気がする
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 21:51:44 ID:Jyfmz4dy0
>>300
ブーメラン女に助けられた時の、セスナ操縦士にも
「よくやってくれた」とか言ってた気がする
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 22:21:41 ID:KjGnOldG0
弓技を殺人に使わないでって結構無茶だと思うんだが・・・
警報用の鶏殺したりしてたが、鶏ならOKか
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 23:30:54 ID:YM6s2Hn20
>>303
アヒルを吹き矢で倒してたのは憶えてるけど、鶏もあったっけ?
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 23:36:48 ID:+1HoIxXNO
>>295
チラシの裏に書け
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 23:39:53 ID:Jyfmz4dy0
>>305
新聞取ってないので、チラシがないんですけど(´;ω;`)
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/07(月) 04:35:29 ID:qf5swUOkO
>>300
わり「と」

>>306
>>305
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/07(月) 05:31:57 ID:0zHRhCJOO
わりと東郷さんて幼女に優しいよね
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/07(月) 10:17:22 ID:Qe9huY9s0
というか子供には優しい
山火事にまきこまれた少年にわざと見えるように対処法やってみせる東郷さん
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/07(月) 10:44:25 ID:unAEfLKAP

> わりと東郷さんて幼女に優しいよね
思いっきり射殺してたじゃないか。
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/07(月) 12:05:02 ID:rJQsMG1nO
思えば少年に優しかったことはあっても幼女に優しかったことなんてほとんどなかった
もしやゴルゴさんってショタコ(ビシッ
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/07(月) 12:17:50 ID:3gqg8M6hO
口で不覚にも抜かれたことがあるからトラウマなんじゃ>幼女
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/07(月) 19:35:45 ID:cHpLrT930
ナンちゃんは童顔なだけで幼女じゃないだろw。
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/07(月) 21:05:17 ID:VZYwJNvQ0
でも男知ってる風でもなかったよな。
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/07(月) 22:29:59 ID:JntPU5ZZ0
>>307
わりかし 【割(り)かし】
(副)
「わりかた」の俗語的な言い方。わりかた。わりあい。
「-おもしろい」
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/08(火) 00:05:36 ID:5aA3PXvdO
>>314
しかしテクニックはあったと思う
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/08(火) 00:52:38 ID:OWDa4YfZ0
ゴルゴが天使たちと遊ぶ夢を見たくらいだからな
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/08(火) 06:21:30 ID:GdwetpUJP
ホテルでお姉さん殺して、細切れにしてトイレに流す。
というエピがあったけど、ホテルなんて大勢出入してるんだから
いちいち誰が出入りしたなんてチェックしてないよね。
あの時代に監視カメラとか無かった可能性の方が高いと思われるし。
「お姉さんは入ったけど、出ませんでした」って言い切れる根拠が分からない。
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/08(火) 07:37:29 ID:9eg1e6hh0
おいおい。刑事が見張りに付いてただろw
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/08(火) 20:39:32 ID:fX6sZK2m0
>>318
妹じゃなかったっけ?
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/09(水) 10:02:44 ID:f4QwSpVS0
芹沢家殺人事件の話なら、被害者は姉だ
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/09(水) 13:20:16 ID:OMFEHVkBO
妹だが
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/09(水) 13:36:16 ID:f4QwSpVS0
マジで妹だった
長女っていうもんだからてっきり姉だと思い込んでた
スマソ
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/09(水) 14:10:08 ID:mIiepCEj0
母親が目の前で父親に殺されるとか、男兄弟と父親を殺すとか、妹を砕いてトイレに流すとか...

最近はこういうエグいインパクトのある話はさすがにないね。
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/09(水) 16:46:22 ID:ZpcAzbna0
ミステリーの女王2
自分に協力してる武器屋を囮に使うのっていつものゴルゴじゃないよなぁ。酷い裏切りじゃないか
あの可哀想な武器商人どうなったんだろうな
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/09(水) 17:59:04 ID:TTkWLawB0
新作はゴルゴが見事に狙撃を決めてくれたけどあまりにも予想通りなせいで逆に見所が無い
中盤が一番面白かったな
次回は久々に梶本が出るのか
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/09(水) 18:07:27 ID:v+R5pdX1P
ロックフォードが本気でゴルゴを抹殺しようと思ったら、
ニセの依頼人(依頼人本人もロックフォードに操られているとは知らない)
を用意して、その場所に強力な爆弾。もしくは生物化学兵器。でちゅどーん。
じゃない。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/09(水) 21:00:52 ID:mMECSyOQ0
梶本が出てくる話は安っぽいよな
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/10(木) 06:57:43 ID:Zhjwp4rA0
>>327
依頼人との接触場所は基本的にゴルゴの指定ではなかったか
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/10(木) 07:56:32 ID:FwH8QiJx0
「1時間後に取り壊される廃ビルの中」とかを指定してたりしたが、あれって
なんか意味あんのか?
そんな状況じゃ、もう工事の人が入って準備してるだろうし、見られる危険性も
高まるのでは?
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/10(木) 08:14:19 ID:52ZWZDgWP
ゴルゴが指定してくるだろうけど、依頼人は場所を知っているわけだ。
依頼人がロックフォードの存在を知らない限り、態度には現れないから
ゴルゴにも見抜けない。マフィアのボスが替え玉になって、替え玉が本物の
ボスを殺させた。ってエピがあったじゃないか。あれの依頼人も真実を知らなかったから
ゴルゴはまんまと騙された。だから依頼人が「これからゴルゴに会ってくる」
って場所を事前に聞いておけば(ロックフォードが影に居るとは知らないわけだから)
そこを空爆でもすればおkなわけだ。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/10(木) 09:42:07 ID:CRYOgcUQO
>>330 ゴルゴさんは嘘を言ってもいいんだよ
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/10(木) 09:58:55 ID:TJSFgArNO
>>331
帰ってきた標的のは依頼人が本物殺せって言ったから本物殺しただけだろ
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/10(木) 10:06:54 ID:52ZWZDgWP
>>333
偽物も殺してるじゃないか。アルヘンチーノ・ティグレ アルゼンチンの虎
では偽物はスコープから見ただけで見ぬいて「統一将校団を組織して二度に渡り
アルゼンチン大統領となり、数百万のぺロニストを率いて、南米の虎と恐れられた男の目ではなかった」
って言ってるのに、マフィアのボスの偽物はちゅどーんって殺してるじゃないか。
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/10(木) 10:09:06 ID:5Rrg1ajR0
>>331
「守宮の盗聴」によれば最初に指定した場所が接触場所とは限らない
最初に指定した場所で爆発や空爆があれば間違いなくゴルゴに感づかれる
見張りを置いてそのような事態を防ごうとすればその見張りが見つかって終わり
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/10(木) 12:10:44 ID:TJSFgArNO
>>334
偽物は殺し屋けしかけてきたから殺したんだろうが
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/10(木) 15:56:18 ID:9Sr++/me0
今週のゴルゴは突っ込みどころ満載だな。
出動していないはずの救急車が
消防車の後からついてくる。
消防隊員はさぞかし不思議に思っただろう。
しかも、爆発現場からいち早く立ち去る救急車。
けが人が出ると分かっているのに、
呼び止められる危険性がある救急車で
行くのはゴルゴにしては随分危ない手段だな。
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/10(木) 21:17:01 ID:FwH8QiJx0
アサシン暗殺教団の回で、刺客が飛行機のトイレに潜んでいるのを見破って(嗅ぎ破って)
いながら、ゴルゴは割り込んで先にトイレに入ろうとした幼女を囮として使っていない。
彼女にドアを開けさせた方が簡単に始末できただろうに。
「漏れそうなの!」とかダイレクトな言い方をしていたあたりがゴルゴの琴線に触れて
助けたのだろうかw
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/10(木) 21:57:55 ID:mxUo3lkq0
幼女入る、彼が出てくる(殺しは空振り)、「何故ですゴルゴ13」、「お前臭いんだよ」で、死なずに
済んだかもしれないのにね。
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/10(木) 22:01:26 ID:FwH8QiJx0
しかしまあ、考えてみると「漏れそうなの」って横入りしようとしてゴルゴに突き飛ばされて
すっ転んでるから、あの幼女、絶対漏らしてるよな。ゴルゴ、そこまで考えて…流石だ。
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/10(木) 22:33:36 ID:rjkiZpF/O
SPコミックス12巻に収録されてる中国に撃墜されたロシアのスパイ機の生存者を殺す話で、紐に鍵を結んで吊したのは何の意味があるんですか?
盗聴器を仕掛けたのと窓のブラインドの紐を切った意味は分かったけど
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/10(木) 23:50:14 ID:Nh7VfU0g0
>>341
そういう質問をする時は作品名を書いておいてくれないか

「潜入ルート“G3”」において紐付きの鍵が果たした役割は、ストレッチャーと窓枠の高さの差を測る事だろう
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 07:44:41 ID:jTlYSJUMO
>>342
スマソ
そういうことだったのか
ありがとう
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 07:51:38 ID:5MYqPa8CP
>>341
おれの…やることに…むだな…ことなどない…
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 08:56:28 ID:TVTOndXhO
>>337 消防隊が本物の消防隊とは限らない。むしろ、出火から撤収まで計算してるわけだから、消防隊もゴルゴの仕込みと考えるべき。
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 09:38:28 ID:5MYqPa8CP
治安の悪い国に頻繁に行ってるわけだが、突然街中で銃撃戦が始まったとしても
流れ弾を避けられるのだろうか。
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 11:24:51 ID:peKGHNoX0
主人公に当たる弾などお目にかかったことは無い・・・な
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 15:42:38 ID:6NhgVpjA0
今日か明日くらいに別冊が出るね
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 16:55:22 ID:1rabIPXV0
昨日からもう出てるな
パチスロの敵キャラチョイスがシュツカにイクシオンと微妙にマニアックな件
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 22:59:01 ID:mlCBduwKO
>>315
だから何?

>>325,327,331
さんざん既出

>>331
知らない相手にどうやって伝えるんだよ

>>334
いちいち書き出すなアホ

>>337
顔を見られたわけじゃないのに、何が危険なんだ?
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 23:15:41 ID:8fj00hqw0
>>350
ゴルゴの話しろよカス。
「2億5千万年の荒野」とか「白竜登り立つ」くらい読んだことあるだろ。
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 00:45:45 ID:+T/QcMKg0
>>351
池沼に触れてはいけない
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 00:45:52 ID:93/goHwe0
戦場カメラマンの渡邉陽一が、TV番組で自身の危険体験を語る時に、
ツェツェバエの話をして、その危険性の例として『あのゴルゴ13も刺されて、生死の境をさまよった』
という例を上げたんだけど、他の出演者から総ツッコミを受けてたわ。
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 02:22:42 ID:LoI9cnNDO
別冊買った
どう見てもあの女は女装ゴルゴじゃないかw

ところで今回の抱き合わせの漫画でおいらんの話はまぁまぁ面白かった
お約束ではあったけど最近はそのお約束さえできない漫画も多いからね
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 06:48:22 ID:yRC7FNIC0
>>350
誤った指摘すんなアホ

>>350>>350>>350
初めて見る奴もいるだろ

>>350
それを考えるんだろ

>>350
お前もいちいち書き出すなアホ

>>350
チラシの裏に書け
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 11:19:19 ID:/cxEkzQfP
狙撃方法は指定できるわけだ、場所とか時間とか。
でもって三キロ以上離れた場所からは狙撃できない。
ターゲットを中心に四キロ圏内をじゅうたん爆撃すれば確実に殺せる。
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 11:38:03 ID:dt1yZtOl0
それは既にやや小規模にやらかした奴がいて裏をかかれている。
広範囲殲滅戦のような大規模作戦になれば、事前の動きも派手にならざるを得ないし
ゴルゴは主人公補正もあって必ず察知するだろう。
可能性としてはターゲットが核を持っていて撃たれた瞬間に自爆しかないと思うが、
アタッシュケースに入る程度の小型原爆だとそれでもゴルゴに逃げられそうな気もする。
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 12:07:31 ID:/cxEkzQfP
>>357
それはゴルゴがヘリに乗ってたからだろう。
ヘリから狙撃できないような依頼をすればいいだけ。
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 12:34:05 ID:dt1yZtOl0
そういう好き放題な縛り入れてけば、そりゃなんでも出来るよw
このテの話をする時は蓋然性ってもんに少しは気を遣うべき。
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 12:46:43 ID:R9/qDsHS0
娼婦もろとも爆殺するのが、密着性が高い分一番確実と思われる。
腕時計じゃなくて、外さなくてもおかしくない
ペンダントや臍ピアスとかの爆弾を着けさせるの。
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 13:47:53 ID:q8S91vj10
ペンダントやピアスに爆殺できるぐらいの爆薬をつめるのは可能なんだろうか
腕時計でも無理ありそうだけど
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 14:18:10 ID:mbqZQQAw0
腕時計はギリシャの海運王頃す時にゴルゴがやってた
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 14:30:28 ID:/hdV4tH+0
今回の工場は、なんで大爆発したんだ?
以前は、この手の爆発では、
例えば粉塵爆発の時とは、
説明があったんだけどな。
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 16:42:43 ID:sdmQxm8H0
リチウム電池は発火しやすく、ぶつかったくらいで次々誘爆するって....EVメーカーからクレームこないかw
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 18:09:37 ID:0fL//c+a0
ま、水素エンジンもすんごい爆発させてたし、お話ということで。
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 20:25:46 ID:/cxEkzQfP
前田敦子の熱狂的ファンから大島優子の狙撃を頼まれたらどうなるのだろう。
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 20:29:37 ID:DUyQgGKD0
おっさんしかいないから何の話かわかりません↑
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 20:39:02 ID:/cxEkzQfP
>>367
原節子の熱狂的ファンが阿部定の狙撃を依頼したらどうなるのだろう。
と同じと考えてよし。
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 21:06:02 ID:vmx///Ty0
時計が爆発する女の人に窓際に行けって言って結果ゴルゴだけ助かった話って何だっけ
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 23:21:39 ID:seOqU1FD0
女が爆発したでござるの巻
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 05:08:52 ID:haJu3LmP0
『神のしずく』で謝礼はすでに済んでいるってゴルゴは依頼人に言って立ち去ったけど
その裏事情の話はもう出終わってるの?
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 14:31:42 ID:YOLlDnQX0
>>369 ggrks
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 17:50:16 ID:EA8lbuVx0
>>372
ksomd
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 19:56:53 ID:JPBMJxLIP
ある寒い地方で
ゴ「一夜の宿を頼む…」
老婆「いっひっひ」
ゴ「礼だ…」ピッ!と万札
老婆「ひっひっひ、それじゃあ暖房をサービスしようかねぇ」

翌朝、七輪のそばで一酸化炭素中毒で死亡しているのが発見されたデューク東郷
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 20:11:12 ID:PtH0ANnWO
別冊かったけど吉原の話がいちばん面白かったと思うのは俺だけか?
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 08:57:34 ID:koSkrqlBO
別冊のリニアの話、ジャーナリストとヒントを与えた武官も殺されるかと思ったけどセーフだったな。
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 09:55:44 ID:y+GWVZCcP
iPodに入ってる程度のリチウム電池であんだけ強力な爆発するんだから
自動車用のなんてどんだけの威力があるのか想像もつかない。
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 15:47:31 ID:gUB8RRhO0
別冊のストーリーって全部単行本に収録されてるの?
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 17:28:13 ID:4c7fw7Am0
今から収録されるんじゃよ
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 18:33:26 ID:yjj6fs3p0
ありがと
なんか単行本収録の内容をかいつまんで収録した別冊?
もあるよね。漫画とかあんま読まないからよくわかんないや
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 19:23:35 ID:iJRDVe8/0
今更もいいところだけどこのマンガ説明台詞が多すぎる。
ゴルゴが動くまではつまらん。
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 19:54:53 ID:zhjJZ1YAP
今回の依頼料は横領した額が10億だったから10億と考えていいのだろうか
どれくらい必要経費がかかったのか分からんが工場建てたりハッカー
雇ったりの人件費合わせて3〜4臆ぐらいか
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 20:31:14 ID:CywSYiwT0
相場から大きく外れた金額だよな
先に東郷さんにお値段を聞いてから横領したのかね
計画の首謀者が殺されなかったのも不思議
殺人の依頼はしたくなかったのか
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 01:33:46 ID:/mGe3mttO
ああ男!あなたこそ本当の男だわ!
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 07:54:12 ID:2Hp2DSuw0
しかしゴルゴさんはどんな女性相手でも逆マグロっぽいが、それで例外なく
「あおお〜っ」になるものなのか。騎乗位好きばかりというわけでもあるまいに。
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 10:26:31 ID:GgPVkh620
「はやぶさ」の映像見てて思い出したが、
ゴルゴへの連絡手段として、
人工衛星を爆破し13個に分割して大気圏突入させた話があったな。
何てタイトルだったっけ。
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 10:29:44 ID:NM3VWQU/0
>>385
>>384のセリフを言ったアメリカの女史に対しては結構攻めてなかった?
娼婦に対しては鮪、一般人には攻めるって印象がある
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 11:02:17 ID:6unneipu0
バイルスチェイス
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 11:15:13 ID:GgPVkh620
>>388
dクス。
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 13:04:36 ID:oQAIfmrKP
ラジオとか新聞広告で依頼するわけだけど、緊急の依頼だったら間に合わないよね
(李登輝総統がテレビで依頼してたけど)
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 20:37:31 ID:KRw3wyXaO
カンピロバクターだって
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 22:19:45 ID:QLzNQx6N0
 カンピロバクター感染症は、2-5日で治ってしまう場合が多いのですが、治るまでに10日間も
かかるような場合もあります。まれに、カンピロバクター感染症の後、長期にわたる続発症が
起こることがあります。カンピロバクター感染症の後、関節炎になる人がいます。

 下痢症状の数週間後に始まるまれな神経の病気となる人もいます。ギラン・バレー症候群
( Guillain-Barr syndrome )と呼ばれる神経の病気で、免疫システムが自分自身の神経を襲う
ように引き金を引かれて起こり、数週間持続する麻痺となり、入院治療を必要とします。アメリ
カ合衆国では、1000人のカンピロバクター感染症の報告例に対して約1人の割合でギラン・
バレー症候群になっています。アメリカ合衆国では、ギラン・バレー症候群の患者の40%が、
カンピロバクター感染症がきっかけとなっています。
http://www.city.yokohama.jp/me/kenkou/eiken/idsc/disease/campylo1.html
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 20:28:06 ID:5iFkcoQI0
【パキスタン】「ランボー/怒りの観光ビザ」完全武装のアメリカ人を拘束 ビンラーディン殺害計画を目論む?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276686927/
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/17(木) 23:58:53 ID:etOWIZtyO
パチ屋の休憩所に置いてあったんで、初めて読んで見たらめちゃ面白い
で皆さんの考える傑作ってどれか教えて下さい
あとゴルゴがピンチに陥る作品も教えてください
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/18(金) 03:25:19 ID:fTfDInd40
・傑作
海に向かうエバ
落日の死影
2万5千年の荒野

・ゴルゴピンチ
メジャーオペレーション
劇場アニメ版ゴルゴ13
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/18(金) 03:34:19 ID:fTfDInd40
しかし、次回予告の梶本ってのをここを読むまで完全には思い出せなかった
これで3度目の登場だっけ?
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/18(金) 05:48:02 ID:q5W3T+do0
梶本が出てくる話はつまらん。
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/18(金) 06:56:06 ID:E1V8/Vh8O
なんでアニメ終わったんだよ畜生…
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/18(金) 08:17:20 ID:JDRhyF99O
>>394
傑作
キャサワリー
ミステリーの女王2
ブーメランを持つ女
VOODOO
氷結海峡
再発!ギランバレー症候群
来いよロルフ
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/18(金) 09:55:09 ID:g+JxCGKkP
ぼくもごるごみたいなすごいすないp−になりたいんですけどどおしたらいいですか
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/18(金) 10:54:51 ID:3Z9Y4RVh0
まず遊牧民族に入ります
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/18(金) 10:56:17 ID:tk1pWs1B0
>398
4クール以上やるのは中々大変だろ
アニメオタクは特定のタイトル以外にはあまり金払わないしな
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/18(金) 11:25:31 ID:TjthM3up0
ゴルゴっていつも値段交渉してないけど
完全に定価なのかね
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/18(金) 11:55:07 ID:g+JxCGKkP
ぼくわおかねのくだりどだらだらかくとつまらないからあえてさいとうたかおさんせいはふれいてないのだとおもいまふ
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/18(金) 12:25:32 ID:enPqz4xX0
スキャンダルの未払い金ではちゃっかり上乗せ金額いただいてたけどね
コイン一枚やクズダイヤみたいな赤字確定の報酬で依頼を受ける判明、意外とみみっちい所があるのよねw
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/18(金) 14:19:27 ID:WUNovKPZ0
指輪一個でゲリラ殲滅とかな
値段はあってないようなものだよな
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/18(金) 15:31:32 ID:Gcz9RTie0
死にかけの奴には甘いのがゴルゴ
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/18(金) 15:39:51 ID:rMYJ7l9ZO
>>395>>399
>>394です、ありがとうです
早速読んでみます
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/18(金) 15:54:13 ID:3NxJXS0X0
まぁ、ばあさんの全財産で受けた依頼を
原油満載のタンカーまで用意するゴルゴですから。
依頼料は依頼主の覚悟を確かめる手段かと。
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/18(金) 17:07:30 ID:JLdAXZkB0
神父が、本当は2人殺したかったのに1人分しか金を揃えられなかったから
ゴルゴに1人頼んでもう1人は自分で刺し違えた話とかあったな。

あの時は金額に関するやり取りがあったのだろうか。
内心ゴルゴはどっちでも良かったんだけど神父自身が「これじゃあ安すぎる
よね、えへへ」とか言ったのかな。
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/18(金) 17:25:32 ID:g+JxCGKkP
ナマリ玉をぶちこまれた時のショックは品物によって、それぞれちがうものだが…
思いもよらないものに…
撃ちこまされた時は…
いやなものだ…
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/18(金) 21:38:55 ID:NtPIm/PM0
ダイヤの粒とか指輪一個での仕事は依頼主が死んでるからな。
命がけってのを考慮してのことじゃないか
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/18(金) 22:49:53 ID:Im3pGLef0
「熱砂の彼方に」だったか、一緒についてきた黒人少年が撃たれて
「これで、やつを…」とか言って報酬差しだして息絶えた時も受け入れてたな

あんときは「おい、しっかりしろ!」とか東郷さんらしくない声のかけ方
してたがw
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/19(土) 01:39:34 ID:C5Y3dGgy0
>>408
穀物戦争も超おすすめ
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/19(土) 01:40:45 ID:LIrdZiCR0
>>399
この選び方恣意的な感じがw
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/19(土) 03:51:16 ID:dDsbajRM0
>>399
来いよロルフは
ヨハネ伝第十一章十節だな
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/19(土) 04:02:28 ID:ohQRGfz10
ゴンドーフって、ホモである必然性ないような気がするんだが。
ショタならまだ解るけど。
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/19(土) 09:17:01 ID:dNOLnj+ZO
待ちに待ったホモネタを使いたかったんだろ



FBIのフーバー長官でやってくれたら神だったんだが
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/19(土) 17:55:07 ID:geGSrSkz0
>>416
来いよベネット
は何巻ですか
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/19(土) 18:51:25 ID:LegPMhzL0
それゴルゴちゃう
シュワシュ13や
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/19(土) 19:33:49 ID:LIrdZiCR0
クイーンビーとか最近はホモが露骨すぎるよな
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/19(土) 22:27:43 ID:J5kPK/wW0
孤児育成の財団が実は臓器売買をしてるって話が、初ホモキャラだっけか。割と最近だよな。
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/19(土) 22:32:50 ID:vMSTk63H0
今日健康診断で採血をされたんだ。
そのとき、「間違っても、俺の血液を健診以外の用途に使用しないことだ」と心の中でつぶやいてしまった。
そんな俺はゴルゴマニア
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/19(土) 23:54:00 ID:NNRynazf0
献血してる俺は、ゴルゴマニアの風上にも置けない奴だったのか
Σ(゚д゚|||)ガーン
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/20(日) 00:37:26 ID:4s3Ijbhq0
輸血は断る。塩を持ってきてくれ
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/20(日) 00:38:19 ID:qc6MQyA90
>>425
人口塩しかありませんがどうしませう?
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/20(日) 18:12:10 ID:QK9vR7wN0
>>423
凡人のルーツなどに興味ありませんの。
ご安心くださいまし。
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/20(日) 20:28:00 ID:Yvaysv8h0
マッジ・ペンローズの「Gと呼ばれた男」まだ出ないの?
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/20(日) 20:59:45 ID:QkXrdnkF0
>>428
最後の一文なら知ってるんだけどなあ...
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/20(日) 22:06:09 ID:Kpd96ZIp0
あばよ……
マッジ…
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/20(日) 23:13:27 ID:CUgMmbRz0
「小説の最後の一章はこう結ぶつもり。『あばよ。ゴルゴ13』…」ってマッジが言ってるのを
受けてのラストのセリフ(もちろんゴルゴが聞いてたわけではないが)なんだけど、ゴルゴは
「最後の一章は『あばよ、マッジ』だったな」って言ってんだよね。これだと最終章のタイトルに
なってしまうw
しかし、「あばよ、ゴルゴ13」って誰が言うセリフだったんだろう。
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/21(月) 00:13:40 ID:OPI6N5Co0
セスナのパイロットが脱出直前に言っただろ
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/21(月) 00:26:37 ID:lBxYs2/u0
>431
ゴルゴ13シリーズに複数回登場してるキャラに決めて欲しいな
梶本以外でw
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/21(月) 01:48:24 ID:qiCqMhxhO
じゃあ深沢で
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/21(月) 07:48:35 ID:Otx8D+4p0
マーカス・モンゴメリーしかいないだろ
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/21(月) 08:08:26 ID:tbzYu26x0
複数回登場で「あばよ」という口調の人間は難しいな
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/21(月) 08:35:00 ID:PSR3hmRmP
ゴーギャンの絵を修復不能にするとかで、雑賀さんをダムダム弾でブッ殺したけど
対人間だったら鉛玉が体内で変形するから強力だろうけど、そこに到着するまでの
空気抵抗とかそういう点ではどうなんだろうと思った。
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/21(月) 11:07:25 ID:LYD1mStE0
マンディ・ワシントンならどうだろうか
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/21(月) 17:05:34 ID:JXf69+mAO
>>433 藤堂
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/21(月) 18:45:52 ID:Hp9/iFiM0
ボリビアアマチュア通信愛好家名鑑
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/21(月) 21:31:31 ID:gJbuxKed0
チチカカ湖は土砂降り
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/21(月) 21:48:19 ID:03I4fphQ0
東郷さん本当騎乗位好きだよな。
拷問受けてもケロッとしてるし、ありゃ相当ドMだな。
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/21(月) 22:07:37 ID:HyH5slvT0
>>427
ご安心くださいま「せ」。
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/21(月) 22:14:02 ID:Otx8D+4p0
>>427は「お嬢様言葉」風に書いてるんだから「まし」でいいんだよ。
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/21(月) 23:10:02 ID:67ixRpCHO
ゴルゴの作品の人気ランキングが載ってるサイトありますか?
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/21(月) 23:10:39 ID:cEEau2sY0
>>445
ゴルゴ学を……読むことだ……な……
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/22(火) 00:10:49 ID:GcS2fL4X0
「間違われた男」はどれくらい人気がありますか?
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/22(火) 00:11:39 ID:8lnAGuzh0
トニートウゴウか? あんま人気あるって話は聞かんような
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/22(火) 00:14:14 ID:TNASEbaG0
マヨネーズをかけた醤油せんべいくらいの人気かな
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/22(火) 01:01:49 ID:vH6zh5zX0
「それにね、ご覧下さいましな」で思い出したが、
シスターがサソリと大グモ6匹闘わせるシーンで
サソリの脚が6本しかなかったな。
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/22(火) 08:13:08 ID:fRA8Ol9w0
未だにスパイダー6の何が重鎮共をあれほど恐れさせたのか判らない

奴らスキだらけだったしなぁ・・・
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/22(火) 08:30:04 ID:or7AwqPrO
>>451
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/22(火) 10:01:22 ID:NDVVMOtO0
「南カリフォルニア殺人ゲーム」の1人目は誤射だよね?
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/22(火) 11:04:40 ID:ZETuWxNeP
サンタのお面を被った連中…俺のルールを破った…
あまつさえ…俺を殺そうとした…
俺のルールを破った連中を…どうして…
俺は…殺さなかったのだろう?
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/22(火) 11:43:05 ID:m/5FHKNh0
インタブロ船長のイワシ船
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/22(火) 12:39:27 ID:6maxpQPe0
>>453
「南フロリダ殺人ゲーム」と間違えたんだよね?
あれは、本物を誘き寄せるために偽者を射殺したとも考えられる
ただし、「仮面の標的」のようにその時点では偽者と知らずに撃った可能性もある
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/22(火) 16:12:41 ID:NDVVMOtO0
>>456
あ、ごめんなさい、フロリダでした。
超遠距離だから、知らずに撃ったのか
>>456さんいうようにホンモノのおびき寄せなのか
どっちにせよニセモノになるもんじゃないです
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/22(火) 21:12:08 ID:KrwlmESa0
>>451
見ず知らずの東洋人が髭剃りに使った剃刀を洗いもせずに産毛剃りに使うってなあ。
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/22(火) 23:17:20 ID:8NV5zjR90
最近は女依頼人がでないな。
話してるうちにゴルゴに欲情してベッドイン
→あおおーっ! の流れをまた見てみたい。

ウクライナの某大統領とか、格好のモデルになりそうだと思うが。
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/22(火) 23:54:43 ID:h22+o6mp0
>459
実在のモデルがいるのにあおおーっは
さすがに無いと思うけど、
インドの原潜の時の依頼者は政府関係者だっけ?
モデルいるのかな
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/23(水) 00:00:27 ID:8NV5zjR90
>>460
インド貴族の娘で核エネルギー開発の責任者、だったはず。
(ネット上に軍事評論家の某氏が書いた原作台本が転がってたと思う)
台本ではあの人、中国政府の報復で殺されちゃうっぽいんだよね…

コンピュータウィルスの話では、どこかで見たような大統領補佐官と
あおおーっ! してたような。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/23(水) 01:52:48 ID:VQ2WvxDe0
騎乗位ばっかりで、東郷さんて、マグロなんだな。
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/23(水) 06:14:56 ID:xjZ+1fRN0
>>456
「帰ってきた標的」と間違えたんだよね?
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/23(水) 07:52:55 ID:dUy7OiiG0
「帰ってきた標的」は最初は偽者がいた事を知らなかったけど、きっちり先に本物を射殺してるじゃないか
「仮面の標的」は手品師が無理矢理整形手術を受けさせられて、本物の身代わりにされる話だ
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/23(水) 11:25:38 ID:0cLeMnAfO
ゴルゴって依頼人のことを調べたり
依頼を知らせる協力者(電話係のねーちゃんとか絵はがきのおっさんとか)に給料を払ったり
意外とオフィスワークもしてるんだろうな。
あの頭脳があるならまともな会社でも作れば同じくらい儲けられそうなのに
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/23(水) 11:47:43 ID:3dvfGvpf0
>>465
そういういつもの「営業努力」から考えると、「海の鉱山」の冒頭で、
テロリストとは何の関係もない無実の人を射殺していたのは、
非常に珍しいアクシデントのような気がする。
依頼者の裏の意図を把握できないまま依頼を遂行する事は、
今までもわりとあった(そして依頼者はその報いを受けていた)けど、
たいていはターゲットの身辺調査が非常に困難な場合で、
「海の鉱山」のように一般人の身辺調査に不備があるというのは、
話の展開として珍しいのでは。
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/23(水) 13:12:11 ID:c91dUV8B0

そういうふうに考えると>>466がトウゴウさんに射殺されてもおかしくないわな
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/23(水) 13:12:37 ID:VQ2WvxDe0
>>465
人間、やりがいというものが大切なのではないだろうか。
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/23(水) 15:45:02 ID:0cLeMnAfO
殺りがいか・・・
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/23(水) 15:46:47 ID:gS2+KTfH0
どうせ無駄死するなら、トウゴウさんにお願いしたい(´・ω・`)
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/23(水) 15:54:29 ID:VQ2WvxDe0
>>470
それは、他をあたってくれ・・・
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/23(水) 16:19:35 ID:vMUf4Eaf0
ロビンソンエレクトリックツールの腕利きセールスマン
でも依頼人と会う前にビールを飲むか?
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/23(水) 18:57:59 ID:pgwgYn22O
>>465 使用人のなり手が限られるから大企業は無理。能力以前の問題
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/23(水) 22:54:54 ID:VQ2WvxDe0
葉巻のポイ捨てが多すぎる。
山火事でも起きたらどうするんだ。
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/24(木) 12:20:41 ID:AcGUUYXQP
健康にあれだけ気を使ってるのにタバコを吸うのはなぜだ。
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/24(木) 12:47:54 ID:IaHbFSRjO
>>475 健康にいいか悪いかは俺が決める
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/24(木) 18:01:34 ID:8mPIDffR0
梶本の扱い散々すぎワロタ
それにしても作画ヒドいな
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/24(木) 18:48:01 ID:ilvzh19+0
>>477が見えなかった件
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/25(金) 06:17:55 ID:qg/8ULzX0
いいか、もう1回だけ言うぞ。




>>477 が 見 え な か っ た 件
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/25(金) 07:47:34 ID:94RNljNA0
うるせえ
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/25(金) 20:06:25 ID:pm7iWbSh0
>>475
借家を退去する時も自分の痕跡は完璧に消すくせに、葉巻はポイ捨て
吸殻一つでどれだけの身体的情報が取れることか・・・
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/25(金) 21:00:39 ID:3hqjWCUHP
>>481
いや、汗は洗い流さなかったぞ。
石鹸とかも放置プレイ。
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/25(金) 22:51:35 ID:TXYLpAkt0
トニー・ヘイワードはネタにしやすいよな
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/25(金) 22:53:40 ID:5eVMUKp/0
汗は流し降ろし、石鹸は新品を置いといたのでは
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/25(金) 22:55:46 ID:UkeBhi6G0
一回の入浴で石鹸を全部使うが正解
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/25(金) 23:06:16 ID:yZooCWd90
今回のゴルゴ、ラブクラフトを彷彿とさせるな。
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/25(金) 23:59:11 ID:siIuUyOQ0
俺はビジネスホテルの石鹸を使いきれないと
持ってかえってしまう貧乏性
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/26(土) 01:21:54 ID:6slwZb3N0
>>481
バスルームの排水溝のチン毛なんかも処理してんのかね……
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/26(土) 01:34:46 ID:4QhaE5Zd0
>>488
取れるだけ取って、あとは念のため数十人分の陰毛を散らせてカモフラージュ
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/26(土) 06:17:50 ID:t1JP9AAu0
某北朝鮮総統のようにウンコも持ち帰らんとな
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/26(土) 09:43:33 ID:j32O4dG70
粘着ローラーでカーペットを掃除する東郷さん
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/26(土) 09:52:33 ID:/lnK8DeN0
ゴルゴってなんで過労死しないんだろ
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/26(土) 10:40:16 ID:snKK0GrA0
作者からも「リアルにいたらストレスで三日で死ぬ」とか言われたからな
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/26(土) 13:11:46 ID:z2ML+VqW0
「笑点」とか観てストレス発散してるんだろう
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/26(土) 13:45:03 ID:MTDNv2V4P
「〜のか?」と皮肉を言って相手を困らせるのがストレス発散になっていると思われ
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/26(土) 14:00:00 ID:UQCOercN0
仕事の前に女を買うのはストレス発散か、賢者モードを求めてるのか、どっちだろ
両方か
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/26(土) 16:07:54 ID:JPt8eJjF0
番外編扱いでいいから、たまには仕事が一切無いゴルゴのオフの日とか描いてほしいな。
稀にオフの日っぽいシーンが出てきても寝てるだけじゃん。
ゴルゴほどになると、休日にテレビを見てたり本を読んでるだけでも
充分おもしろい絵面になると思うし。
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/26(土) 17:12:28 ID:MTDNv2V4P
>>496
クライングフリーマンだかで、スポーツの直前にセックスすると成績が伸びるとか
書いてあったぞ。ま、あれはヤりまくりのまんがだから嘘かもしれんが。
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/26(土) 17:20:10 ID:/lnK8DeN0
いっつも思うんだけど
ゴルゴだって熟睡してる時に襲われたら絶対に逃げられんだろ
「体が勝手に戦う」とか「瞬時に起きられる」とか「熟睡しない」
とかそんなん聞かんぞ
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/26(土) 17:23:05 ID:UQCOercN0
>499
セコム入れてある
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/26(土) 17:53:36 ID:BZ2PwwNE0
>>497
空港で眉毛の繋がった警官と接触していた


おそらくそのとき得たエロ本がストレス発散源
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/26(土) 17:58:54 ID:z2ML+VqW0
日向ぼっこや射的のシーンなんかを纏めたらゴルゴの楽しい
一日に編集できそうだな。
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/26(土) 18:39:02 ID:Jxj41yfD0
【福岡】 麻生知事「暴力団はかっこいいものではない」 暴力団関係の雑誌とマンガを有害図書指定に 県が18歳未満への販売を制限 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277539590/
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/26(土) 18:39:19 ID:Reci6OP40
別冊のリニアの話で依頼者が主な目的の1つとして狙撃を依頼してたよね
ゴルゴに自分の目的を全て話さなくてもいいのかな?
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/26(土) 20:04:47 ID:pKQKNr2X0
>>497
ゴルゴの休日はテレビ・新聞・ラジオのチェックで終わる

いつ「賛美歌13番」が流れるとも「G13型トラクター」が売りにだされるかとも分からんだろ
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/26(土) 20:34:45 ID:JPt8eJjF0
>>499睡眠中に気配がして無意識で枕元の銃を向けてるシーンがあったよ。
あと確か睡眠中のゴルゴに女が近づいた時に寝ながら腕払いしてたこともあった。
そのときは女もプロだったから避けられてたけど。
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/26(土) 20:57:16 ID:3YqusTlO0
>>505
あんなもんチェック係がいるんだろ。
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/26(土) 21:08:31 ID:MTDNv2V4P
>>499
人ごみの中で「カチリ」と撃鉄を起こした音にも「ピクリ」と反応できるんだから、
寝ていても危険が迫ったら起き上がる。
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/26(土) 21:22:15 ID:/lnK8DeN0
レム睡眠中ならまだ解るけど
ノンレム睡眠中はたとえゴルゴでも無理
絶対に反応できない
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/26(土) 21:31:11 ID:zs/mE+Tz0
超能力者殺ったときのあれで反応するんじゃない
マントラマントラ
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/26(土) 22:46:23 ID:gOZ69Rao0
たまに別荘で休暇取ってたら放射能漏れ起こした原子炉担いだKGBとCIAがやってくるという
一万年に一度もないようなトラブルにあうゴルゴ(´・ω・) カワイソス
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/27(日) 00:20:31 ID:/Hm+Mu8SP
>>511
あの放射能にやられてフラフラのにも銃突きつけられて手も足も出ないゴルゴって
情けない。
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/27(日) 01:32:32 ID:/VyPExsf0
>>504
依頼主のことはしっかり調べてから面接するゴルゴだから、
ある程度の許容範囲は依頼主によってはあるみたいね。

信用の置けない奴には「いかなる嘘も許さん」と釘を刺したり、
逆に「依頼内容は本当にそれでいいのか?」と言わんばかりに注意してくれる時もある。
(ロシアだかのミハイルとかの話だったかな?)
また、今回のように依頼主の意を汲んでやったとしか思えないときも。

>>512
あの時は事態の異常さをすぐに察知してたからなあ...
国家レベルの追っ手が来ることを読んで、事を荒立てるのを避けている気がしたが。
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/27(日) 01:43:14 ID:1+yEHOxv0
>>511
その話し何巻? 教えてください。
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/27(日) 01:46:12 ID:P21Ov6+g0
>>514
今すぐ……78巻を……購入することだ、な……
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/27(日) 02:07:26 ID:fXGImntu0
>>511 その後、山荘の地下を米政府が発掘したんだろうか
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/27(日) 02:12:23 ID:/VyPExsf0
>>516
ゴルゴの死を確認してからだろうな...
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/27(日) 07:41:52 ID:/Hm+Mu8SP
>>516
核シェルターの壁ってどうやって破壊すんのかな。
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/27(日) 07:49:50 ID:vrSYV0e+0
>>513
メチャクチャ許容範囲の広いCIAの部長とかいたよな。妙になれなれしい奴。
依頼時に「CIA首になった」ってウソついてて、あとから面と向かって「いやぁ、嘘ついて
すまんかったな、あっはっは」ってやってゴルゴに殺されないのw
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/27(日) 07:50:22 ID:lEK+ygZ10
>>518
核で
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/27(日) 10:40:41 ID:1+yEHOxv0
>>515
ありがとう…サンキュー…メルシー…グラシアス…オブリガード…謝謝…
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/27(日) 12:19:39 ID:45b+dgbI0
>>519
あいつの場合は例外中の例外というか、過去にも依頼した常連という以前にも
友人関係みたいね。
虚偽の依頼だと断定されてるのにゴルゴに消されてない。
しかも本人がまったくゴルゴを恐れていないのでどういう関係なのかと
ゴルゴ全編の中でも稀有な存在。

なので、今のゴルゴ路線とはかけ離れているせいか一回きりの登場。
ゴルゴには捨てがたい味わいのあるキャラも稀に出てくるので、
何かの形で再登場して欲しいとは思うけど。
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/27(日) 13:54:01 ID:ZM1Yq/b60
ゴルゴの友人ってあのCIA部長とロックフォードに殺されたワイン好きのおっさんだけだよな
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/27(日) 14:06:32 ID:Ap5bjqik0
あと、ナチスと対立していた時にゴルゴの武器を調達したおっさんは
拷問でも口を割らず息絶えたけど、あの瞬間のゴルゴはずいぶんうろたえてた。
デイブも友人関係と言えるかも知れんな。

結構ゴルゴには親しいとは言わなくても、信頼で結ばれた人間は多そうだ。
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/27(日) 19:59:00 ID:/Hm+Mu8SP
あの唖で母親殺しの死刑囚もそれなりに信頼してるんだろ。
あとジャックポット出してる「あんたのたった一発の銃弾で手に入れたこの店の〜」
のカジノのオーナーもそれなりに。
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/27(日) 20:19:53 ID:mkt7fRhF0
「オレンジ、食べますか?」
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/27(日) 22:19:58 ID:P21Ov6+g0
>>525
東郷さんは機械的に機能するものならなんだって利用する


マークの場合、あのマークが大人しくなるどんな言葉を
かけたのか、興味はあるが
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/28(月) 11:03:16 ID:N1LKOYb70
「俺を信じろ」とか?

言いそうに無いけど、ゴルゴさんに言われたらその瞬間死んでも悔いは無い
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/28(月) 11:59:30 ID:N1LKOYb70
>>511
「夜は消えず」にて誤解から二度命を狙われる(休暇丸つぶれ)しなw
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/28(月) 18:44:34 ID:0/z6b+bJ0
ゴルゴって
「あれ?これ銃使わないほうが成功率上がるんじゃね?」
って思っててもあくまでスナイプするのかな?
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/28(月) 18:57:42 ID:4SIJraHl0
>>530
穀物戦争の核偽装とか
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/28(月) 21:30:21 ID:02bBAiwd0
>>524
あのおっさんは惜しいキャラだったな。
「プロであるために必要なものはなんだね?」とかゴルゴに訊いて、ちゃんと答えて貰ってる
もんな。勇次郎なんて息子に訊かれても「考えたこともネェ」とか言ってんのに。
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/28(月) 21:31:01 ID:02bBAiwd0
あ、>>523か。失礼。
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/28(月) 22:27:53 ID:yUIcGArs0
契約的な関係の人はいても、友人と言えるようなのはなあ

異性だとエバが一番純愛に近かったか?
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/28(月) 22:40:34 ID:vKgIUwWa0
数多いる抱いた女性の中でも、エバだけは別格だよね(´;ω;`)
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/29(火) 08:02:10 ID:KQALi7q/0
最初期だが「白夜は愛のうめき」の人(名前出てこない)は?
素人に後をつけられて気づかないゴルゴは不思議だが、女の顔を確認した時のビックリ顔は
なかなかレア。
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/29(火) 15:48:17 ID:R2j7XfuuO
汗もかいてたしな
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/29(火) 22:19:00 ID:YySrYUmv0
梶本さんって何回目の登場?
回数だけだとマンディ・ワシントンと変わらないんじゃないの?
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/29(火) 22:19:52 ID:W++AB7KO0
>524
ニコニコで悪いがこれ?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3584117

違うにしてもカルロスいい男だ
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/29(火) 22:27:56 ID:587yLoC10
マンディ・ワシントンは5回
梶本は3回目のはず(131巻、135巻、今回)
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/29(火) 22:30:08 ID:GwMboJF90
一番多いのってやっぱデーヴか?
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/29(火) 23:27:10 ID:Vl/UmkoO0
アイボリーコネクションで、入管の窓口間違えたのは素だったんだろうか?
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/30(水) 07:44:36 ID:O7ao5P0g0
プライベートタイムの回、ブラウニー捜査官が「ゴルゴの体に故障が見つかれば
それを診た医師は生きて戻っては来れまい」みたいなこと考えてたけど、
プロ同士の信頼を重んじるゴルゴがそんな不義理をするのも考えにくい。
しかしまた、自分の弱点を知る人間を生かしておくのもまた考えにくい・・・。
あるいは、ゴルゴが自分の素性を隠していたならば口封じをする必要もないか。
これまで、飛び込みで医者の世話になったことは何度もあるんだし。
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/30(水) 08:16:01 ID:YuSfdoDy0
世話になったといえばレーザーを目に受けて初めて鳴ったポケベルに
恩人の緊急事態だ!って飛び出した医師がえらい印象に残ってるな

あと手の筋直してもらった医者の左手用銃と右手用銃のやつも
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/30(水) 08:52:32 ID:nOUK+IOG0
>>543
あれは読者と漫画の中の世間の認識の違いを説明しているのかも
読者はゴルゴが義理固かったり子供に優しい事は知っているが
作中の人々は当然知らないわけで
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/30(水) 09:09:49 ID:O7ao5P0g0
>>545
それにしてもあの医師たち、ゴルゴの素性を知っているかどうか以前に、
ブラウニーのいる場で診察の内容をしゃべっていたが顧客に対する守秘義務が守られていないのでは……。
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/30(水) 11:38:46 ID:uDxEec5qO
お医者さんと言えばキャサワリーのお医者さんは気の毒だ
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/30(水) 11:48:18 ID:LHZcfXs60
「病原体・レベル4」でゴルゴが連絡取ってたあの医者は、
「プライベートタイム」で雇ってた医師の老けた姿なのか?
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/30(水) 11:54:04 ID:/vl/3S3b0
>>543
実際体に支障が見つかったらゴルゴはどうするだろう。一生遊んで暮らせる
くらいの報酬(口止め料)を払って隠匿生活させる、と想像している。
それでも情報が漏れる危険はゼロじゃないけど。
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/30(水) 13:32:23 ID:O7ao5P0g0
>>549
自分の素性さえ教えてなければいいんじゃないかな。
レーザーで目をやられたときの眼科医も、ゴルゴのことは
恩人や上客とは思っていても殺し屋だとは思っても見ないようだったし。
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/30(水) 13:37:30 ID:uDxEec5qO
>>549
体もそうだがこないだの別冊の螺旋みたいに
腕時計までああなんだったら金いくらあっても足りないなww
靴なんかも仕掛があるだろうしベルトは?シャツの襟元に隠し武器とか
等々考えたら体調と道具だけで稼ぎが飛んでしまうww
もっともセクロス以外に趣味もなさそうだから飯が食えたらいいのかもしれないけど
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/30(水) 18:55:31 ID:QETOKGES0
梶本さんキャラいいなw
準レギュラーでこれからも出てきてほしいw
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/30(水) 19:05:36 ID:g7L1zNYQ0
>>543
ただ、信頼の置ける医師だけではなく、定期的に予備知識も面識もない医師に
ランダムに見てもらうようにしてる可能性もあるかも。
現実にも、複数の医師に見てもらうことは進められているし、下手な受診歴がないからこそ
身体の異常に気がつく場合だってあるはず。

その場合は、正体さえバレなければ黙認するかもしれないし、
推測通り、消す可能性だってあるかもしれないな。
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/30(水) 20:11:39 ID:oXsHBbbz0
>>552 梶本はだめだ。ふさわしくない。
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/30(水) 20:54:08 ID:00Br1jxb0
セーフサーフの更新止まったね。
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/30(水) 21:55:09 ID:lpphrF4A0
ギランバレー症候群の時の医者(複数)を消してないんだから、
正体がバレなければ黙認なんだろうな

その後、ギランバレー症候群のことは世界各国の諜報機関にバレたようだから、
これに限っては、知られても消す必要はなくなったと思う
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/01(木) 01:53:35 ID:o1Lbow5XO
>>556
消されてはないけどおもいっきりレイプされました

でもあの女医さんが抱き抱えられてじたばたするのは可愛かったww
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/01(木) 08:08:10 ID:YxomS2xYP
>>557
しかし患者にいきなり薬を盛る医者なんかいるか?
外国ではああなのか?
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/01(木) 11:15:31 ID:Fpl5RojX0
>557
男もいたけど、
「やめてー」
「アッー」
「アッー」
「アッー」
だったのか
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/01(木) 15:56:17 ID:A0DgeiNkO
今全巻読破目前なんだけど、140巻あたりからゴルゴさん優しくなってねーか?
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/01(木) 16:11:45 ID:RUNYM3Kk0
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/01(木) 16:50:00 ID:iBQUi77m0
ツンデレの元祖ですから
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/01(木) 18:02:49 ID:skyjF0d20
>>561
やさしくないじゃん。タバコは肺がんを引き起こす可能性があるんだぜ!
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/01(木) 19:08:10 ID:VeCp88Vb0
>>561
見つめるゴルゴの目に厳しさがない、珍しい感じだよなあ。
敬意を含めた哀れみにすらも見えるし。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/01(木) 19:28:36 ID:A0DgeiNkO
これから死ぬのが確実な者は自分の敵になり得ないから
厳しくする必要が無いんだな
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/01(木) 21:03:43 ID:9QMKH8Hg0
それと、プロとしての誇りを持つものには敬意を払ってるような気がする
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/01(木) 21:55:58 ID:PhbrcM5/0
でもあんな場所で火つけて危なくないの?
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/01(木) 23:40:02 ID:ZbjWrUa70
ゴルゴの慈母愛
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/01(木) 23:40:41 ID:qp3AsePv0
>>568
なんしろマザーテレサ(昨中ではテレジア)とシンパシーがあるからな
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/02(金) 00:28:39 ID:AI0UVmj+0
>>569
マザーテレサは巷間伝えられているようなただ高潔な人じゃなくて、
ロビー活動などかなり、えげつないことやってたみたいだよ。
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/02(金) 07:41:00 ID:0jaU78QU0
「ミッドナイト・エンジェル」のマリーはあの無邪気さがなんかいいね。
あのゴルゴも思わず口元がゆるんでしまっている。
普通なら、よくしゃべってくる女は鬱陶しがりそうなんだが。
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/02(金) 07:51:24 ID:iPfIERH30
ゴルゴのビシッとしてない顔ってかなりレアだなあ。演技ではけっこうあるような
気もするけど。「車を盗もうと思ったら覆面パトカーだったんだ」の時の顔とかw
あと>>519の部長に「たまには笑えよデューク」って言われた時、笑って見せようか
どうしようか迷っているようにも見えるw
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/02(金) 08:49:04 ID:0jaU78QU0
子供相手のときもたまに、わずかだが表情がゆるむな。
基本的には子供相手でも無愛想だが。でもなぜか子供には好かれるゴルゴ……。
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/02(金) 10:40:16 ID:vqlhPrBE0
>>571
マリーは媚びてないしひねてないし、前向きな性格がいいね。
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/02(金) 17:13:44 ID:eDYMpMrl0
海外版ゴルゴの声がマスターチーフだった件
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/02(金) 20:55:10 ID:S++zrEmY0
【社会】ゴルゴ行方不明、死亡の可能性も
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278023421/l50
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/02(金) 23:00:03 ID:DGtFkDqP0
>>399
今さらだけど
レイプの話ばっかりじゃんw
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/02(金) 23:01:42 ID:IfSbDEIMO
>>519
のって何巻ですか?
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/02(金) 23:02:36 ID:nJJizle+0
>>578
90巻を……購入することだ……な……
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/02(金) 23:30:39 ID:IfSbDEIMO
>>579
報酬はスイス銀行に振り込んでおく・・・
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/03(土) 02:55:36 ID:pHtZ+7wIO
素朴な質問すが、ゴルゴがゴルゴらしくなったってどの巻あたりからですか?
昨日床屋でゴルゴ読んでたら、命を狙ってきたチンピラ3人中2人を瞬殺し、残り1人を使ってチンピラのクライアントにたどり着き『何故、俺を狙う。俺に構うな』と脅しかけて去って行ったが、今なら昇天モノですよね?

なんか年々尖ったナイフ化してませんかゴルゴ?
【金持ちの旦那と売女あがりの嫁の話の巻で、嫁が旦那に『昔の自分の事でゴルゴが強請りに来た』とか勘違いするヤツ】
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/03(土) 02:59:51 ID:o5ViB8PZ0
だんだん「正義のヒーロー」化してる気がする。
いい奴には優しく悪い奴はとことん殺す。
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/03(土) 10:07:17 ID:w2F2zvNX0
>>581
そうでもない。
むしろ近年の方が丸くなってるからな。
そして古い作品でも、相応に納得できる事情があれば見逃すこともある。
その例でもまったくの誤解ってことはわかったし、見逃す余地はあったんじゃね?

>>582
結構「内なる感情」が強調されていってる感じはあるね。
昔は非情な殺し屋。
中盤からは「...」に込められた思いが見えてきたり、依頼者に対する好き嫌いも
はっきりしてきて、それが依頼の果たし方にも影響を与えたりもしている。
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/03(土) 11:57:10 ID:5rsCs2k20
初期は初期でやたらと口数が多かったり
かなり無用心だったりする
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/03(土) 13:07:12 ID:3uDgmcTB0
顔付きはかなりはっきり変わってるよね。
初期の若造顔、中期の三十路顔。おおむね100巻以降は面長で線がユラユラか細くなった。
中期の顔が一番好き。
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/03(土) 13:29:55 ID:nTvnAerrO
夜は消えずってたかを脚本やん
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/03(土) 14:11:07 ID:GHypmi9wO
たかおちゃん
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/03(土) 16:27:32 ID:7Mu5szLhP
ゴルゴって今何歳?
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/03(土) 17:41:20 ID:ULMB0atd0
さいとうたかをのひとつ上
・・・だったが、今は不明
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/03(土) 19:54:26 ID:oiLT2R7f0
いま50歳位とすると、初登場時が1968年だから当時8歳か。
うかり背後に立った娼婦を殴ってしまったり、報酬の現金を見て「領収書はいらないだろうね」と
無駄なギャグを飛ばしたりしていたのも幼さ故だったんだな。
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/03(土) 22:18:26 ID:YBWffS0Y0
ザ・ファーストスナイパーで手袋作る爺さんに数十年仕事をしてきたと言ってるな
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/03(土) 22:52:29 ID:pIDTf+SW0
一番遅い出生話だとすべて人民のもののグレゴリー皇子か、
亜細亜の遺産の私生児あたり?

まあ1940年代後半〜50ごろだが、それでも余裕で60越えてる罠
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/04(日) 01:17:35 ID:9pdPMdqU0
ゴルゴの設定年齢が30代って知った時はびっくりしたな。
普通に40半ばぐらいだと思ってた。
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/04(日) 01:31:51 ID:C2KqSfNs0
多少は若い方が、勘違いして侮るような嫌な依頼人を作りやすいからなw
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/04(日) 02:43:27 ID:6GqNiWsYO
老けててもそれはそれで大丈夫か?って思うよ
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/04(日) 05:40:26 ID:t8TeIsNU0
そうだな。ゴルゴの依頼には完全な悪役の仕事って無いよな。基本的に
断っているんだろうと類推出来る。
標的が立派で高潔な人物、依頼主がマフィアのボスとかどうしようもない
悪人、「あいつが(いい人で)気に入らないから殺してくれ」とか
「オレの悪事の邪魔だから始末してくれ」っての。
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/04(日) 06:17:38 ID:C60WBDWo0
>> あいつが(いい人で)気に入らないから殺してくれ

ふだんはビジネスライクなゴルゴさん。さすがにこの一言には苦笑い。
しかしそこはさすがにプロフェッショナル。
根気強く聞いてあげてそれでいて体よくあしらうのも仕事のうちと
割り切る処世術も持ち合わせている。
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/04(日) 06:20:31 ID:C60WBDWo0
>> オレの悪事の邪魔だから始末してくれ
こっちはごく普通にない?
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/04(日) 08:10:11 ID:beNuHkFS0
雲仙の噴火にまぎれて火山学者のクラウン夫妻(劇中ではクラフト夫妻)を狙撃した奴とか?
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/04(日) 10:20:18 ID:RIeRHIkoP
東郷狂介あたりの生まれだとして、毛沢東に教育されてるくらいだから七十超えてねーか?
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/04(日) 17:11:32 ID:dtEue1Ug0
最初の頃は「こんな若造にまかせていいんですかい」系の発言をする依頼主の子分がいたね。
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/04(日) 19:36:38 ID:5mkUYs++0
俺は東郷狂介説はないと思うんだよね。
本名が東郷だったら東郷って名乗らないだろ
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/04(日) 22:33:18 ID:RIeRHIkoP
>>602
他のだとしてもほぼ同じ頃に生まれてるわけだろ。
やっぱ70はこえててもおかしくない。
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/04(日) 22:39:21 ID:iTi0waO20
>>596
ゴルゴさんは子供向け漫画に出てくる正義の殺し屋じゃ無いんだから……
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/04(日) 23:17:56 ID:GwY5dlMH0
デューク東郷は2月29日生まれで、4年で1歳しか歳を取らないとか?
だから70歳でも、まだ20歳くらいとか
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/04(日) 23:58:17 ID:2DfbkfME0
ルムンバ暗殺をした時の推定年齢が30代だったから、
もう、80歳近いと思うよ。
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/05(月) 00:07:23 ID:dBNWdGKB0
増刊の鳩の話、昔のゴルゴなら鳩を撃ち殺していただろうに、
ずいぶんと融通の利く男になったものだ。
しかし、狙撃後、一台しかない車に乗って帰って、依頼者二人置き去りにしてるのがさすがプロフェッショナル
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/05(月) 07:37:40 ID:YUAk89KZ0
2月29日生まれの人は、4年に1回しか誕生日が来ない代わりに、誕生日のたびに
四つ歳を取るんだよ。
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/05(月) 08:42:44 ID:dta6Xs/9O
その発想はなきゃった
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/05(月) 09:48:00 ID:EtHUOcJG0
マクンバ!
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/05(月) 09:53:33 ID:72cpi/cdP
jfkを狙撃したのはゴルゴじゃないな。
2、3発発射してるし。
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/05(月) 17:11:50 ID:5+hz7LyO0
ゴルゴは毎回コンドーム使ってるんだろうか?
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/05(月) 17:24:26 ID:j5P+1jlU0
ゴム使うゴルゴはちょっと想像できんがw何らかの避妊手段はとっているかもな
女にピル飲ませたりとか射精自体しなかったりとか
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/05(月) 17:58:22 ID:5+hz7LyO0
避妊は顔射してるんじゃないか?
騎乗位が多いのは、ゴルゴってまぐろ?
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/05(月) 18:08:58 ID:dvN4gVDD0
騎乗位から顔射って…スナイパーすぎるだろ
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/05(月) 20:38:25 ID:4zPGiK7Q0
英王室御用達?のDurexかね。

因みにおれが使っているのはこれ
http://www.durex.com/en-GB/Corners/8/2x1/Product%20Shots_Comfort%20XL%20UK%203pk_s.jpg
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/05(月) 20:41:15 ID:72cpi/cdP
商売女が多いから、病気予防にゴムは必須だろ。
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/05(月) 23:04:29 ID:6EAsMqXE0
最近のトーゴーさん面長の間の抜けた顔に見えるのおれだけ?
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/06(火) 00:03:28 ID:WMewfa/k0
>>618
仕事の倦怠期かもしれんな。
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/06(火) 00:46:23 ID:4JSYLzRS0
最近の統合さんはおかしい
タバコを持ったままボーッとして、手の近くまで灰が来てるの気づいてあせったり
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/06(火) 00:49:00 ID:MVR5NEs+0
>>620 演技またはリラクゼーション
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/06(火) 01:17:51 ID:AyOmkUGx0
ゴムは使ってないと思う
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/06(火) 01:29:44 ID:kF4YNHBn0
まさか認知症が?
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/06(火) 12:59:50 ID:QMzxzsze0
中途半端にアルツハイマーなゴルゴとか恐ろしいな。

ストップオーダーとか丸忘れとかw
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/06(火) 13:28:28 ID:8Oc6V+1S0
(あ、後ろに人が来た……どうすんだっけ?)
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/06(火) 15:09:59 ID:jXB1B3KvP
(あれ?この人僕に鉄砲向けてる?悪い人かな…)
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/06(火) 16:43:05 ID:HM8bxkzC0
(G13型耕運機、これなんて読むんだっけ?)
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/06(火) 21:11:33 ID:MVR5NEs+0
コルタン狂想曲の坑道崩落って、偶然起きたわけでなくて、ゴルゴの仕事なんだよな?
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/06(火) 21:37:03 ID:8Lkyyeil0
(女の人が裸で僕に跨ってる...殴っていいかな?)
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/06(火) 21:49:12 ID:dtLRKtu40
「演出国家」だったかな?男を寄せ付けない美女がゴルゴにメロメロパターンで、
騎乗位なのに「こ、こんな激しいの初めて」つってるのがあったが、あれはゴルゴ、
どうやっているんだ?
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/06(火) 22:19:43 ID:WMewfa/k0
>>631
腰のグラインドがすごいんだろう
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/07(水) 01:04:48 ID:Zx6hBSB10
梶本がくたばったと聞いて
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/07(水) 02:45:40 ID:Ogt2etCX0
(おれ、殺すのが仕事だよな?
...あ、目の前にいっぱい人間が...)
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/07(水) 06:31:19 ID:0UyWUlEg0
>>630
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/07(水) 08:49:44 ID:4hYKVXuiP
(あれ?なんか僕ちんビルの屋上で鉄砲構えてるぞ?)
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/07(水) 11:18:03 ID:4R/PD2PQ0
(やべ?これ釣竿だよ)
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/07(水) 14:32:46 ID:4hYKVXuiP
(あれ?なんか縛られて吊るされてるぞ?ん?向こうからシビレエイのしっぽ持った
奴がくるな?)
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/07(水) 21:31:11 ID:2/zoeSVD0
(あれ?裸の女の人が溺れ死んでる...
 僕は靴下と革靴以外素っ裸で、なんだ!?あそこがおっきしてるよ...)
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/07(水) 21:40:44 ID:4hYKVXuiP
(あれ?ここ金庫の中じゃない?金塊が沢山あるよ?あれ?ハゲのおじさんが死んでるよ?
早くみんなに知らせなきゃ!あれ?扉が開かないよ?えーん!僕どうやってここから出たらいいの?
お腹すいたー、喉乾いたー)
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/07(水) 22:48:58 ID:n/BioRPu0
(あれ、俺の家どこだっけ? そうそう、思い出した)

ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100707-OYT1T01000.htm
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/07(水) 23:12:13 ID:J4ag/Tg8O
面白いとでも思ってんの?
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/08(木) 00:51:15 ID:WRnH6Y4x0
ゴルゴ学とかにもあったが、ゴルゴは表面に出ないスタッフとかいるんだろうな。
身の回りの世話とか、自宅で食事なんて自分で作ってるの想像しにくい。
世界中からの依頼をいちいち自分で電話の対応なんかしてたら時間が幾ら
あっても足りない。
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/08(木) 01:17:46 ID:+S2Ajdwp0
依頼の伝達系統は今までも何度か出てきているよ。
G13トラクターなどの依頼なんかはそっちのラインで伝達されている模様。
稀に直接記事や、依頼と思われる伝聞を知って直接会いに行くシーンもあるけれど、
多分その前の事前確認スタッフもいると思われ。

食事については作るんじゃなく、結構安心できる食材をそのまま食してるようなイメージも。
買い物シーンでは大体缶詰を含んでるしね。
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/08(木) 01:29:46 ID:6vYWu3ve0
キャサワリーをどの辺で溺死させようと思ったんだろうな
ロッドを見せ付けた時?w
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/08(木) 02:06:11 ID:MBHYKP9p0
ゴルゴって寝る前に服とかがずり落ちたりラップ音とか物音がしたら
その日はもう眠れないんだろうな
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/08(木) 03:28:17 ID:C0LEnkbr0
>>628
鉱山の破壊などは自然保護団体からの依頼には入っていなかったみたいだし、
あれは偶発的な惨事というか天罰じゃないかな。

「ペイ・バック」は物語のスケール自体は小さいけれど、
三人の諜報員の奇妙な友情と、ゴルゴの高難易度狙撃が面白かった。
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/08(木) 15:08:20 ID:mpxQOa8d0
最新刊を買ったが三話ともゴルゴがメインじゃない巻というのも珍しい
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/08(木) 15:14:46 ID:R9FWpBIk0
バトルロワイアルの次ぐらいに主人公の登場が少ない漫画だからな。
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/08(木) 15:19:12 ID:sLG1XfD30
>>644
あのシーンの後キャサワリーがアイスピックで反撃した時じゃない?
腕をつかんで倒したら海の中だったんでそのまま溺死させたようにも見えたが
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/08(木) 18:41:15 ID:hAJXGnw60
>>648
そういやバトルロワイヤル的な話もあったよな。
それなりに事情を抱えている奴や、戦いの方法にもいろいろあって、
もうちょっと見ていたかった気もした。
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/08(木) 20:06:12 ID:c6m2C78f0
>>646 まず、事前に調査して坑道の崩落の可能性を把握していたのは当然だろう。
立ち去らずにわざわざ最期を見届けていることから、岩國にも用があったんだろう。
射殺する予定だったなら止めをさしていただろうから、何らかの警告を与える
つもりだったんだろう。
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/08(木) 20:08:09 ID:2KtHQQ7A0
>>650
バトルロワイヤルで生き残りたければ……とりあえず隠れる、ことだ、な……
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/08(木) 20:38:02 ID:c6m2C78f0
>>650 装甲兵SDR2?
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/08(木) 22:10:18 ID:eKB3GuPKO
梶本が無能すぎて泣ける
今回はいつにもまして悲惨やわ
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/09(金) 00:18:29 ID:8IEOG6cU0
バトロワの桐山にノウハウを教え込めば
おそらくゴルゴさんをも超える超人になっていただろうな
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/09(金) 00:44:14 ID:VHDMyXsVO
恐怖を感じない時点でゴルゴさんは超えられない
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/09(金) 00:45:59 ID:gSvGxiQg0
梶本は運特化したゴルゴですなあ。
その分他のステータスがカスだけど。
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/09(金) 08:29:57 ID:QSNZB/Sr0
>>643
13個の流れ星が依頼の合図ってのはアメトーークでもネタにされてたな。
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/09(金) 12:54:08 ID:nNNRisEy0
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/09(金) 18:57:14 ID:znHyA+aE0
梶本には今後も出てきてほしいな
その後もゴルゴさんを嗅ぎまわったりするが、持ち前の運で助かる役で


で、その後あっけなく死ぬポジションで
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/09(金) 19:05:52 ID:+rjdyXWX0
梶本の豪運をもってすればゴルゴと出会っても死なずにすむかも知れない
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/09(金) 19:07:10 ID:oFheaojTO
>>655
川田が実は生きていた→BR法は実は裏世界主催の大規模戦闘実験だった事を知る→しかし一番の黒幕が突き止められない
→ならば裏の世界で一番になって必ずや黒幕を突き止めてやる→ゴルゴ13誕生
663名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:17:19 ID:Xg6UDJxRO
梶本いなくても成立するよねこの話
664名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:25:24 ID:Gx3nDBrc0
今週も、あおお〜っ無しか……
665名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:48:56 ID:HcyxlNgt0
最近 異国情緒のある話がないよね。。
666名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:42:38 ID:kD2hatKm0
梶本とジャヌー警部はゴルゴにやられないだろうと書こうと思ったら
ちょうど梶本の話が、、、。

トニー トウゴウもやられないタイプだね
667名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:45:52 ID:dZD0Obd3O
>>663 過去の二作も、だ
668名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:12:17 ID:LvxIyM+y0
日本人とSEXする前に最後にしたのって何話でしたっけ?
669名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:50:27 ID:3WePJUrz0
今回の話の敵の女の顔が男臭すぎる、どんだけいかつい顔してんだよ。
あれは投薬の影響なのか?
670名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:10:53 ID:PkcXQx6x0
今回の話はどうもなあ...
筋肉などにも目を配る先読みがあったとしても、銃弾を余裕で避けるような描写は
さすがにやりすぎだろう。
設定上の言葉を鵜呑みにしても、あの至近距離では急所をかろうじて避けるのが精一杯のような。


しかし梶本は何という幸運。
仮に取材先が当初の予定通りだったとしても、梶本には今回の違和感を感じることもなく
普通に凡庸な記事を書いて終わり、だっただろうからな。
(逆に今回殺された記者は、携帯を盗まれるポカはしなかったかもしれないが、
取材の過程で殺されていたかもしれないし...)

>>660
上にも書いたけど、やっぱ死なないわこの人w
決して世の中には認められないけど、少なくとも「平凡な人生」を維持するためだけに
運が味方してる感じだしねえ。
671名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:27:39 ID:TDKUP8wZ0
>>669
最近のサブキャラはみんなあんな感じ。
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/12(月) 02:51:15 ID:NNFFuxlz0
薬莢が見つかって捕まる話があったけど
ゴルゴさんは薬莢の行方は特に気にしてないの?
立派な証拠になると思うんだけどw
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/12(月) 06:36:34 ID:EFpjAQjU0
薬莢が見つかって捕まる話があったけど
ゴルゴさんは薬莢の行方は特に気にしてないの?
立派な証拠になると思うんだけどw
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/12(月) 08:34:36 ID:6W/crH2iP
>>672
思いっきり気にしてたやん。すぐ銃捨てたやん。
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/12(月) 08:54:54 ID:hXutq8GaO
>>673
思いっきり気にしてたやん。すぐ銃捨てたやん。
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/12(月) 18:47:04 ID:EyrKQe0X0
あの薬きょうは、偶然がなければ落とすこともなかった。
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/12(月) 19:03:48 ID:0TufjN0O0
>>670その話しはまだ読んでないけど以前アニメで、エレベーターで乗り合わせた男が
自分の体越しに真後ろのゴルゴを撃ったけど(銃や指の動きも完全にゴルゴから死角)
余裕でかわしてた
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/12(月) 19:11:21 ID:jOb0m5JQ0
音だけじゃなく自分に向けられる殺気も分かるっぽい
人ごみの中で銃を触った人間を嗅ぎ分けるくらいだし
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/12(月) 19:20:41 ID:6W/crH2iP
>>676
いや、あの状況で薬莢が落ちることくらい、十分想定内だろ。
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/12(月) 19:43:41 ID:7tdaauyU0
ゴルゴは猫にびびったんだっけか?
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/12(月) 20:43:32 ID:KJE7NE1B0
>680
うにゃっ!
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/13(火) 00:15:17 ID:UfAza78Z0
ネコが植木鉢を倒して、そのために薬きょうが下に落ちたんだっけかな。
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/13(火) 10:45:59 ID:vANWIGQe0
ねこにすりすりされるゴルゴがいい。
擦り寄ってくるねこにはさすがに無警戒だったな。
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/13(火) 11:36:08 ID:4a3qoonU0
sm2347255参照
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/13(火) 17:07:13 ID:FU51sDXL0
狙撃の場のベランダの、それも狙撃直後に猫が植木鉢を倒して、その薬莢がちょうど歩道に落ちて、
ホームレスが即効で拾って、「あちっ!」って叫んだ丁度その場にパトカーがいて、って確率は
かなり低いと思うんだな。
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/13(火) 17:37:39 ID:GvJOngNZ0
あれは運が無かったな
まあでも、あんな射撃を裁判で立証するのは不可能だし
あの見つかった銃がゴルゴの物だという証拠も無いから
逮捕される事はない
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/13(火) 17:50:00 ID:15C9Gqxg0
40%の運もたまには負の方向に作用する
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/13(火) 18:06:51 ID:DFH1Tm9n0
アルバイトの大学教授に狙撃されかかった話なんかはラッキーだったな。
たまたまライターを使ってなかったら狙撃されてた。
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/13(火) 20:29:18 ID:NKsi+esX0
>>687
たまにじゃないだろ、しょっちゅうだろ
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/13(火) 21:22:36 ID:VBT8ZOAr0
>685
休暇で行った山荘に、放射性物質持った工作員が逃げてくる
確率の方が低いと思う

↓もっと確率が低いと思われるエピソードドゾー
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/13(火) 21:39:18 ID:15C9Gqxg0
不時着遭遇、ハイジャック遭遇も放射能話には及ばないな
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/13(火) 21:55:50 ID:NKsi+esX0
なぜか客船に新型エボラに感染した猿が乗ってたり
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/13(火) 22:12:27 ID:FU51sDXL0
セスナが島に不時着したら凶悪犯罪者達とモビルスーツ着た兵士が殺し合いしてたり
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/13(火) 22:19:07 ID:262nIak90
暗殺に向かうために列車に乗ってたらいきなり個室にそいつの孫娘がソ連保安局に追われて飛び込んできたり
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/13(火) 22:36:10 ID:3Aqcnioz0
でも おいしく頂きました。
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/13(火) 23:18:15 ID:ddZTKjrZ0
たまたまたどり着いた村が悪魔教団の村だったとか
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/13(火) 23:40:57 ID:TPd4f43c0
相当運の悪いやつだなw
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/14(水) 00:07:33 ID:BF2z+ym+P
宇宙から帰ってきて、NASAの回收班も信じられないのならなぜ、宇宙に行く事には
同意した。
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/14(水) 00:09:41 ID:JsA8PjGb0
>>698
深海に行くのは一度は拒否したのにな
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/14(水) 00:15:40 ID:uFNAC/xA0
>>699
後留伍十三
「お、俺泳がれへんねん!海は勘弁してくれやぁ!!」
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/14(水) 00:16:43 ID:3Lptx0vj0
>>698
罠を張られたと思ったから回収される前に逃げたんだろうな。
回収班も共犯かもしれないし。
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/14(水) 07:51:50 ID:Y5rkPLno0
そういや宇宙に二回も行ってるんだよねえ、この人。
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/14(水) 09:02:54 ID:C63u5rdj0
>>690
弓を習いに行ったら師範が美人で裸で指導してくれたこと
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/14(水) 09:19:36 ID:P4dnSJr7O
襲われるとか微塵も思ってなかったんだろうか?
美人師範が自分から裸とかどこのエロゲだよ
俺ならチンポビンビンで即ルパンダイブするけどな
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/14(水) 10:01:15 ID:grUO1V8M0
ゴルゴ奇跡お越しすぎ…
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/14(水) 10:29:17 ID:NOPA1ctf0
ゴルゴの運のよさは、運の悪さと相殺してるから、そう考えれば不思議ではない!
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/14(水) 10:41:25 ID:6wmxvLv/0
実際、あれだけの腕があるとはいえ、よく生還できるなこれって状況多いしな。
今回の話だって、事前情報&偵察なしの状態であの女2人と至近距離で
遭遇してたら多分命は無かったろうし。(事前の偵察で倒せる自信があったから、
ああして正面に出てきたんだろうけど)
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/14(水) 11:39:58 ID:JsA8PjGb0
っていっても劣化ライリーだからな、あいつら
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/14(水) 16:56:52 ID:8LM5cVQY0
せめて量産型と言ってやれ
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/14(水) 18:09:08 ID:aovzOOuN0
劣化、しかも相当に質の悪い劣化ではあるわなあ。
ドーピングによる先読み効果はあっても、身体能力が天と地だし。
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/14(水) 22:11:58 ID:Ww2a/hJp0
たまたま不時着した場所がバトルロワイアル真っ最中で
しかも戦闘マシーンに追いかけまわされるなんて
もはや疫病神が憑いてるとしか思えない確率の災難だからな
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/14(水) 22:19:22 ID:teEDZSsK0
最近はコテコテの白人至上主義者が出てこないな
あいつら露骨に死亡フラグ立ってるから実は嫌いじゃなかったんだが
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/14(水) 22:31:07 ID:UbZD7VOr0
コンゴの山中で平服のまま豪雨に打たれてずぶ濡れっていただけないな。
それとも、特殊加工のジャケットでも着てたのか?
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/14(水) 23:04:34 ID:M3sDLEa30
ゴ「今後は気をつけることにしよう…」
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/14(水) 23:30:28 ID:ViVt4PBi0
ごるご
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/14(水) 23:31:39 ID:ViVt4PBi0
「ゴル、い、いや・・デューク東郷、お弁当は温めますか?」
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/14(水) 23:34:21 ID:Zn7e/ux30
ゴルゴがスイス銀行に預けているのは、
日本の銀行であの番号札を取って
順番待つのがイヤなんだろうな
「13番でお待ちのデューク東郷さま〜」
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/14(水) 23:54:39 ID:wWSNh5uI0
>>717
大金扱ってる客に対してはさすがに別だろw
預かるのも引き出すのも日本なら顧客のいる場に行員が車で向かいそうだ。
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/15(木) 01:15:54 ID:VoIRXJ+jO
堅牢な建物から敵をどうやっていぶり出すのかと思いきや作戦らしい作戦はなし。
敵がマヌケなおかげで狙撃できました。
がっかり。
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/15(木) 01:24:04 ID:mr2xQMZn0
>>719
確かに尻つぼみだったねえ。
ゴルゴも、もしも敵が油断して空けなかったらどうするつもりだったのかとか。

時々、異様な尻つぼみ作品が見受けられるのはなんなんだろうね。
幾つかの作品は、故意に後半の設定や展開を捻じ曲げて無理やり終わらせたのでは?と
思えるようなものもあるし、やっぱ編集部からNGくらうような作品もあるんだろうな。
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/15(木) 01:39:38 ID:WeeXh+Ac0
眼鏡のツルやられたからってアジトに逃げ込むわ、
銃声がしただけでG退治完了だと思って無線連絡もせずに戸を開けるわ、
きっとドジっ子属性もちなのでしょう。
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/15(木) 10:03:08 ID:Bvy0jj5F0
ある意味ゴルゴに舐められてた人物だが、舐められてもしょうがない人物なのも確かという事か。
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/15(木) 22:39:31 ID:q3WFgEQn0
「新クレヨンしんちゃん」だってさ。
さいとう先生に何かあったときはゴルゴはどうなる??
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100715-00000016-oric-ent
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/15(木) 22:54:34 ID:O/gqth9E0
問題なく続くはず
元々脚本全部を作者がやってるわけではないし
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/15(木) 23:24:38 ID:WeeXh+Ac0
まさにゲーリー・ライトニング状態だな。
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/15(木) 23:53:59 ID:IpIF5gAw0
 
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/15(木) 23:55:13 ID:IpIF5gAw0
というこは、たかをは、ゴルゴに自分自身の射殺を依頼済みってことか。
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 00:04:35 ID:O/gqth9E0
というか脚本の問題点が無い上に終わらせるつもりがないのなら
たかをってもういなくても問題ないわけか
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 00:17:15 ID:tumPQPzLP
いや、最終回はもう決まってるじゃん。
だからたかをが死ねばそれを描いて終わる可能性もある。

サザエさんとかドラえもんみたいになる可能性も大いにあるな。
ゴルゴ終わったら、ついでにビッグコミックも終わるだろうし。
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 00:25:49 ID:PPAcHRKA0
ゴルゴは続いて欲しいけど最終回も読みたい。
御大が亡くなったら"最終回”を夢オチで掲載してその後も何食わぬ顔で続ければいいな。
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 01:39:21 ID:wFU/IBZH0
>730
夢オチと言われると、1話から全部夢オチを想像してしまう
1話のブリーフ一丁で窓際に立ってるゴルゴの妄想だったとか
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 08:24:38 ID:Q3sy/2++0
リイド社の単行本には脚本や他スタッフのクレジットも載せてほしいんだな
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 16:13:31 ID:34+ePNFu0
最終回はゴルゴの不老解明ネタでぜひ。
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 16:16:41 ID:Eoo+OwAj0
実は何年(というか何十年)も前にゴルゴは死んでいて
某博士の手でターミネーターになっていたとか

そうじゃないと説明できない事多いしな
人間にはどうやっても音速レベルの反応はできない
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 16:43:10 ID:wqPDQH260
>>734
> 人間にはどうやっても音速レベルの反応はできない

でも「不可能を可能にする男」だしな。
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 19:05:41 ID:ok6h1+tL0
>>710
あいつらは薬を服用しただけだしなあ。
ペンタゴンが遺伝子レベルから操作して作ったライリーと比べるのは可哀相だわな。

そういやゴルゴは今回の話でやけに依頼者に絡んでるけど(お前らも似たような薬を作ってたとか使ってたとか)
ライリーに襲われたことを根に持ってるんじゃね?w
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 19:13:58 ID:BMOi0cL40
>>736
そりゃ、あんな化け物に待ち伏せされてひどい目に合わされたらな……。
ゴルゴがまともにやりあったら勝ち目は無いと即判断するレベルの奴だし。
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 19:41:04 ID:Eoo+OwAj0
ライリーの事はトラウマになっただろうからなw
嫌味の一つや二つ言いたくなるのも分かる
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 19:44:29 ID:tumPQPzLP
> 人間にはどうやっても音速レベルの反応はできない
何に対する反応?

雑踏の中で撃鉄を「カチリ」と起こした音を野獣のような聴覚で聞きわけ
「無意識のうちに」身体が反応するんだぜ。
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 21:25:35 ID:o7JjWSqg0
>>739
それは速度ではない。
「ある音域に対する敏感な反応」だからまったく別もの。
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 23:56:55 ID:6OFg2QVs0
某格闘ゲームは当初1/30秒という速さで作られ、
これに反応して動ける人間は居ないだろうと予想してたが
あっさり反応して対応するゲーマーが続出した。

音速…10m離れたとして1/34秒、不可能ではないんでは?
しかも相手の動きを予想しての動きだしね。
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/17(土) 01:24:47 ID:6glY8mwf0
クソッ、ゴルゴめ。
まだ幼いパミーナたんと交尾しやがって。(SP4巻魔笛のシュツカ)
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/17(土) 04:22:54 ID:P5mVeHc10
ゴルゴ13は毎度ベッドシーンまでの過程が無理やりで
結構シュール
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/17(土) 05:38:33 ID:EcmiJl0Y0
ゴルゴはレイプは基本的にしない。(たまにする。一回だけ?)
娼婦相手の時は前段階の描写すっ飛ばすことがほとんど。
カタギの女性がそっちから誘ってくる場合は、仕事等でストレス溜まってて
「お願い!私を滅茶苦茶にして!」系が多いな。「演出国家」の国連職員なんか
いかにもそうなりそうだったのにプラトニック?なまま別れてしまったがw
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/17(土) 07:45:43 ID:RAAXA8mmP
「俺は白人とセックスしたい!」
「ロベン島送り決定だな」
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/17(土) 07:50:59 ID:/j97zRGS0
>>741
合気道を創始した植芝盛平翁は、銃弾をよけることができたそうな
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A4%8D%E8%8A%9D%E7%9B%9B%E5%B9%B3
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/17(土) 09:53:13 ID:RAAXA8mmP
>>746
何を今さら。マスオーヤマだって銃弾避けられたじゃないか。
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/17(土) 17:51:56 ID:PuKiRN8Y0
ゴルゴがレイプしたのは覚えてる限りでは過去2回だな
LSDか何かを飲み物に入れられた報復と
油断を誘うために標的の女をレイプして声を録音

あの頃の脚本家は冷徹なゴルゴばっか描いてたな
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/17(土) 19:12:06 ID:r2thNXHbO
表紙があれだったので増刊買うのを一瞬ためらったが、
愚民相手の商売だから致し方ないな。
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/17(土) 19:25:44 ID:W/QUfhlg0
あれ?もう増刊発売日か
買ってこないと
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/17(土) 19:28:56 ID:NRaZ63zR0
いまやクラシカルにこだわる偏屈ジジイか
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/17(土) 20:08:59 ID:EA4uzBOT0
あのおっさんはゴルゴから金もらってからずっとあそこで見張ってたの?
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/17(土) 21:11:43 ID:a7z88dXd0
ゴルゴは仕事に使った道具を現地で捨ててることも多い気がしたが、そういう場合は後で回収してたのかな。
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/17(土) 21:45:39 ID:FsXWNhFwO
暗い街灯の下でだと警察に見つけてもらうためにわざと置いていってたよね
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/17(土) 22:51:21 ID:uDQw5uty0
ジークハイルでも凶器を残していったな(まああれは依頼内容の一部だが)
三人の狙撃手ではわざわざライフルを仲間の墓標にしてやってるしw

ところでジークハイルはけっこういいよな。
ドイツとナチスとヒトラーに最後まで人生を賭けたホフマンがいい味出してる。
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 00:40:33 ID:H6fiZjClO
簡単に置いていかれたら折角バレル見つけてきたベリンガーさんがかわいそうだな
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 07:46:56 ID:ir0TVDc40
あのドラッグ超人にどう対応するのか結構期待してたんだが、何か意表を
衝く工夫をするんだろうと…。もう何でもアリなんだな。ゴルゴは、これじゃ
もうすぐ空を飛ぶと言っても違和感無い。

 しかしスコープ一つで大騒ぎだな。そんなにヒマなのかゴルゴ。
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 09:18:07 ID:Fysii+dC0
他人に調べられてもかまわない道具と他人に調べられたら困る道具があるという事だろう。
今回の場合、色々特殊な仕様の物な上、欲しがる側が妙な付加価値を付けてるみたいなんで
放置したら不都合が出る可能性があるかもしれないという感じで動いたんだろうし。
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 10:18:56 ID:YPtPYmqC0
自民党の異物のような亀井が、現在まで
生き残れたのは……………………
ひとえに この貪欲さのおかげじゃ………………
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 11:46:51 ID:yPszKlgTP
初期の頃使ってた007みたいな道具(刃が飛び出る腕時計とか)はもう
使わないのね。
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 12:04:03 ID:5edcvYHd0
>760
ゴルゴが死んだら爆発する腕時計ってのはだめ?
(裏切らないように依頼者に付けさせた)
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 13:40:40 ID:kBzGh0aJ0
「禍なすもの」で、KGBの二人が人工衛星の原子炉を回収して
被爆する話があるが、人間が背負えるようなサイズの原子炉って
実際に存在するのか?
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 13:45:08 ID:OYXe9zDm0
>>762
ググって見ました
冷蔵庫サイズがまずは限界なのかな

冷蔵庫サイズの原子炉、開発進む−12.5兆円規模の市場狙い競争激化 - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920011&sid=anZ9l3.cqKhg
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 13:55:17 ID:yPszKlgTP
>>762
あれが全部の大きさじゃないかも。
地球に落っこちたんだから、壊れて何個かになってるかも。
地球上にある原子炉は頑丈に設計するだろうけど、宇宙なら放射能漏れても
あんま関係ないし、チェルノブイリがああだったことを考えるとロシア人の
考えは大陸的で大雑把な可能性高い。
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 16:12:26 ID:sJw5hDRZ0
>>760
最近も時計にワイヤー仕込んだり刃物仕込んだりしてるよ
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 17:03:44 ID:qDWWKp/T0
最近の濡れ場シーンは全然ヌけないな
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 18:55:34 ID:zRb21Rpe0
本当に騎乗位が好きだよな。
ゴルゴってマグロだな。
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 19:18:35 ID:XqkfobDH0
HAPPY ENDって話があるが、あれ読んで
さいとう氏が自分の気持ち描いたんじゃないかと思ってしまった
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 19:42:15 ID:fMmq/1ZN0
HAPPY ENDって地味に依頼遂行失敗してる気がする
少なくとも成功ではないだろw
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 20:01:35 ID:RkXQpyr20
原子炉というより、核電池なんじゃないの。
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 21:06:22 ID:JiVmIxfs0
>>767
ここ最近の話で増えている。
ゴルゴもお年なんだよ。

>>769
ゴルゴの狙撃依頼についてはその後のフォローまでしてくれるのと、
そうでないのがあるからなあ。

今回の場合は依頼どおりのポイントに狙撃することが依頼だったのだろう。
だがなぜかゴルゴの好感を得られなかったのか、その後のフォローや
結果に関する配慮はなかったなw
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/19(月) 00:06:28 ID:Nryv+J360
>>767
ほら後ろから撃たれる心配ないし
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/19(月) 00:12:23 ID:ZMEtTDcT0
ゴルゴは気分によって、融通が利くときと利かないときがあるからなあ。
愚直に依頼者の依頼どおり遂行するのと
「さすがゴルゴ13!依頼者の真意を汲み取って遂行してくれるとは!」
の2パターン
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/19(月) 00:31:19 ID:Nb0l8Wmj0
>>773
もう一つ。
明らかに狙撃の結果が依頼者のためにならないのに黙って引き受けるパターンがある。
これはゴルゴの評価が「依頼をするに不適格」位のむかついた奴らに限られそうだが。

たいていの場合は結果について、うまく行かない可能性があるときにはそう示唆するのだが、
稀にこういうパターンがあるねえ。
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/19(月) 00:42:25 ID:IfREhbUz0
スタインベック3世はちょっと気を回しすぎだと思った。
結果的に「さすが」と言わしめたけど依頼者が理解しきれていなければ
狙撃失敗と思われかねない。
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/19(月) 00:57:22 ID:iqOp/PJK0
まあ・・・突き詰めれば俺ルールだからな
やっぱりある程度は歪みも出る
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/19(月) 06:09:41 ID:AvfptZEk0
>>775 はあ? 依頼人が「MC130なる情報機関のボス」と説明しているだろ。
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/19(月) 11:04:22 ID:hp5ipZKs0
>772
ベッドの下に刺客がいたら……
布団に寝たらいいんじゃね?
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/19(月) 11:05:36 ID:8YYAWNHN0
そしたら床下に敵が、ときりが無いw
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/19(月) 12:21:27 ID:tDEPrHqpO
忍者の世界
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/19(月) 14:09:10 ID:C/dAFrLE0
ベットの下なんて東郷さんが一番最初に確認する場所だろw
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/19(月) 14:16:08 ID:01LSLbv80
>>769
依頼人が防弾チョッキをつけていたのに気付かず、止めを刺したのは第三者……

当然、報酬は返金したんだろうな
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/19(月) 14:34:25 ID:AvfptZEk0
HAPPY ENDなんて番外のおちゃらけなんだから、ルールも返金も何も無い
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/19(月) 18:19:55 ID:pl/PP6Jf0
SP85巻あたりは〜なのだァー!って台詞が多いが
これ脚本家の癖かねぇ
なのだァ!ってあまり使わない言い回しだ
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/19(月) 20:09:35 ID:goDROgl1P
>>784
つ赤塚不二夫
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/19(月) 23:40:10 ID:kcdp35dq0
ゴルゴは常に最悪の状況を想定して行動してるからおそらく今でも特殊装備の
道具使ってると思う。ただ最近は活躍するシーンが無いだけなんだろう。
スーツなんかにも刃物隠すスペースとかあるんでないかな。
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 00:02:12 ID:8a5mraGB0
>狙撃失敗
狙撃そのものは成功してるが依頼に反してるという意味では
「ピンヘッド・シュート」「歪んだ車輪」も入ると思う。
共に『狙撃と疑われてはならない』てのが依頼の一部だったのに
しっかり疑われてるし(後者に至っては薬莢残す大失態)。
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 00:04:50 ID:zTX2RwMQ0
しかし、ゴルゴ脚本陣の情報収集力ってすごくね?
インターネッツな世界とは違う8−90年代とか
どやってネタ調べてたんだろ。教授レベルの人に委託とか
してたのかな?
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 00:15:28 ID:ewiukcMV0
>>777
MC130なる情報機関のボスを狙撃しろとは言ってないし、スタインベック三世を撃てといって
その顔写真まで見せているし。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 02:22:46 ID:oNeXpilO0
>>788
ちゃんと新聞読んでれば分かるレベルだぞ
それに組織図や人物相関図等はフィクションが多い
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 07:47:12 ID:AHBU2i/gP
>>788
いや、普通じゃない。
当時としては一般的な世界の情勢に乗っかった話なわけだし。
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 12:16:04 ID:n/FAg3ZQO
>>788 落合信彦レベルだから一般人でも可能
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 17:05:26 ID:g25V3e4o0
>>792
いくらなんでも落合信彦よりはマシだろう
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 19:12:04 ID:6saDUK800
しかしネット配信後はその情報量に追いつかず、とんちんかんな話を作って
失笑を買う作品も多くなってしまったな。
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 19:13:38 ID:wESKhYEU0
バイルス、とか?
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 19:26:48 ID:YE0q51Kj0
ネットとゴルゴは相性が悪すぎるよ
誰かが死を覚悟してゴルゴの存在をネットに広めたりしたらもうゴルゴは活動できなくなる
さすがのゴルゴも情報見た人全員を抹殺するわけにもいかんしさ
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 21:00:51 ID:rR0yh+5T0
御年74歳のジイさんがリーダーのプロダクションで
ネットほか、常に最先端のネタに取り組むだけでも
エラいことはエラいよね
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 22:20:36 ID:PBTpiwbJ0
脚本家連中は働き盛りの年代ですからw
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 22:28:31 ID:G4zPyJ1/0
脚本家がいるからある程度のクオリティが保てるんだろうな
作者だけだったら月刊でも破綻してる
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 00:41:24 ID:kpDGAiRn0
ただその脚本家のクオリティにもよるな
いつだったか、AIが私はイエス・キリストだ!ゴルゴに復讐する!とか言い出した話は
あまりにもひどくて頭痛がした
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 00:55:26 ID:2dYCSa3E0
ロボットが恋をした、くらいにファンタジー(笑)なストーリーだったな
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 01:29:06 ID:viBbhqwR0
ゴルゴのスタッフはPC関係とクローン関係に弱いな。
真面目に書けば書くほど突拍子も無い展開でギャグに見えてくる。
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 04:24:29 ID:O+NJ1uK1O
ゴルゴって売春婦抱きまくってるから性病になってるよね?
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 05:22:39 ID:OybHmD+G0
マメに病院で性病にかかってないか、検査を受けてるくらいはやってそうw
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 05:39:34 ID:BcHrPuL3P
確かに。あんだけ娼婦を抱いて、性病にならないとは考えにくい。
ゴムは着けてるだろうけど、皮膚接触で伝染るのもあるし。ゴムが破れない
保証などないしな(俺破れたことあるんだよね)
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 07:23:12 ID:nqjnozxX0
そういや娼婦に関しては事前確認をしているようには思えないからな。
独自の感覚で安全な女を見定めているのだろうか。
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 09:11:56 ID:jpmdlUQl0
梅毒の女の首へし折ったことあったじゃん
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 09:41:25 ID:kpDGAiRn0
マフィアの手先だった奴か
あれは殺意(?)があったからともかく、性病持ちの娼婦を一々殺してたら
ただの殺人鬼だよな
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 10:12:54 ID:tWbPMynx0
死にゆく者の眼の光だって見分けるんだから性病の女も独自の手法で見分けるんだろう…
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 16:14:20 ID:h+KZnPrQ0
梅毒クラスの性病なら大抵薬で治るから、不安な特はすぐ病院に行けって言っていた人が居た。

オレの親父なんだが。息子に言うことかよw
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 17:32:33 ID:BcHrPuL3P
エイズとかB型肝炎とか洒落になんないしさ。
行きずりの娼婦はやっぱ危険だと思うんだよね。
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 18:08:07 ID:Wn1qQquf0
>>810
親父にそんなことを言わせる心当たりがあったんじゃないのか?w
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 02:03:35 ID:+UgajA650
ダラスの疑惑の娼婦とセックスした時も生でしたのかな?
性病が怖いな
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 04:59:13 ID:YVLmF1ShO
>351,450 意味不明
>355,577 誤った指摘すんなアホ
>356,371,394,403-407,409-410,412-413,417,442,462,543,548,561,566,571-573,588,591-592,600,602-603,605-606,630-631,642,688,690,702,723-725,744,749,767-768,802-803,806 さんざん既出
>363,752 ちゃんと読めアホ
>375,423-424,478-479,544,805 チラシの裏に書け
>390 テレビもラジオも同じだアホ
>394-395,399,408,414,690-696,711 アンケート厨うざい
>422 6つ上のレスも読めないのか?
>431,686 いちいち書き出すなアホ
>504,668 日本語で頼む
>525 そんな死刑囚はいない
>543 来「ら」れまい
>544 えら「く」
>557 読解力を磨けアホ
>587 たか「を」
>611 は?
>624 ストップオーダー?丸忘れ?
>658 それを>643に言う意味がわからん
>666 ひと月前からの話が「ちょうど」…?
>670 わかってるなら書くなアホ
>678 そんな描写はない
>711 >693で既出
>757 復活・羅刹鳥
>774 それも前者だろアホ
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 07:21:28 ID:XAjvEuEk0
うわー・・・狂信者沸いたな
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 07:51:41 ID:XKPe4SUF0
ただの荒らしだよw
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 12:29:38 ID:ysPNaKLQ0
依頼人
「この屏風のトラが、毎夜出てきて人を襲うのじゃ、ぜひ退治してくれ」

ゴルゴ
「・・・」

依頼人
「でも、この屏風に傷一つ付けてはならぬ」


ゴルゴ
「・・・・・」
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 13:32:15 ID:YVLmF1ShO
>>817
さんざん既出
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 14:51:20 ID:pGfLhrhHP
例の不発弾の話なんだけど、あの状況でなんで一発しか弾丸を用意しなかったのか?
依頼人の隣の顔がトンガってる男の言うように「不発弾などよくあることじゃないか、
排出すれば」ってその通り。現にMIT卒業したガムくちゃくちゃしてキャップかぶってる
お兄ちゃんが出てきた時は、本命狙撃したあと、すぐお兄ちゃんを撃ち殺して
「くっ、M16の方がこの場合は優れているのか…覚えておこ…無理か…」
ってなってたやん。
宇宙の時はM16が弾速で後ろに吹っ飛ぶんだから仕方ないけどさ。
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 16:29:50 ID:WOOkRPCb0
>>814
さんざん既出
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 16:41:56 ID:161mcHNb0
ガムくちゃ兄ちゃんの時は不発弾なんかなかったじゃん。
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 20:45:41 ID:5ok7FpsZ0
不発弾が出たという時点でゴルゴ的には運が無くなったということなのです
そんな時に狙撃すると失敗する可能性があるので取りやめたというわけです
弾丸の数ははなから論外なのですよ
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 20:46:04 ID:pGfLhrhHP
>>821
読解力無いな。
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 22:23:48 ID:YWYn0Axy0
あれは依頼者側が用意した弾丸だからな
裏切りや陰謀の可能性も考えて中止したんだと思う

依頼人の側近が空気読まずに食いついて依頼人青くなってたが(苦笑)
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 22:51:16 ID:161mcHNb0
弾丸を100発用意していても中止していただろ。
不発弾が出たことが問題なんだから。
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 03:46:02 ID:bb4NMxIAO
>>820
意味不明
アンカーミスか?
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 05:41:37 ID:9nhzRkZoP
不発弾の問題は、まずビジネスを終わらせてからゆっくり調べればいいんじゃないか?
この時は遠距離からの狙撃だったけど、敵地に潜入して。とかもっとヤバイ状況でも
「ミスショット…」ってショック受けてボーゼンとしてられるか?
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 06:03:08 ID:aJGnW0i00
今のゴルゴなら依頼を遂行した上で
不始末やらかした人物を抹殺するだろうね
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 06:55:35 ID:uuoW23Va0
>>828 >>824の解釈が正しいということで結論出てる。
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 10:44:39 ID:RIqJj0pT0
ガムくちゃ兄ちゃんじゃなく、ちゃんとカッツと言えヽ(`Д´)ノ
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 11:12:42 ID:+V2YlQLD0
ガムくちゃ兄ちゃんはフェアな奴だったな。
枯葉剤にやられたアマチュア君もそうだったが。
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 18:40:42 ID:JwRCkYRIO
>>817
ワロスw
依頼人の額にズキューンがゴルゴの返答だな
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 19:30:59 ID:pfTmxXbN0
ボリビアアマチュア通信愛好家名鑑

インタブロのたとえ話

候補者のイメージカラーに近い投票用紙

絶対に食べるんじゃないぞ

ハーマン

ホットチョコ

いったいどんな男だったんだ
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 20:48:17 ID:j6ECYViJ0
>>832

ゴルゴ
「一つ確認しておくが、この依頼内容に嘘偽りはないな?」

依頼人
「て、天地神明に誓って嘘などない!」

ゴルゴ
「そうか、では夜まで待たせてもらおう・・・」



依頼人
「く、くそ!」


ズギューン
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 20:53:09 ID:p+tmIx+q0
カッツはアニメ版でなんか声がちゃらかったな…
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 21:52:33 ID:AyTI4qGiO
>>817
ゴル休3でググれ
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 21:54:24 ID:uuoW23Va0
>>802 「スカイプで話すぞ…」
     ※
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 23:45:11 ID:/duovXn50
>>837
ゴルゴ「ツィッターでの依頼受付を開始した…」
誰か「さ、さすがはゴルゴ13…(感心)」
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 00:38:16 ID:F8KR/yQ70
表向きは東郷商事のHPだとかならありそう>ネットで仕事依頼
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 00:42:34 ID:UHgomx4j0
ゴルゴの関する情報(持病)をネットで調べた人間を全てチェックしてるみたいだった。
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 00:51:22 ID:cQsxgpKc0
>838
フォロアーを13人作るという条件ではないだろうな
何だろ?
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 02:55:29 ID:+GcSe7AT0
ゴルゴってどうして整形しないんだろう?
正直どこの国に行っても顔が売れすぎていて活動しにくいと思うんだが。
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 04:10:48 ID:jBN+7YaE0
意外とゴルゴの正体は金髪のイタリア系だったりするのではないかな。
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 05:16:41 ID:ew8NEYoj0
しかし、新聞に「G13型トラクター売りたし」なんて広告出たら違和感ないか?
それに、あれは依頼主を特定しないで連絡先を教えてしまうわけだから、立て込んでる時
何件も一斉に連絡入って来ないのかねw
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 05:29:21 ID:VZ0PvajI0
マニアの方!タイトルと収録巻を教えてください!

◎依頼する村からの使者のちびっ子が村の敵から襲われて依頼金を殆ど谷底に落としてしまう
だけど、命を賭けて依頼場所まで来た瀕死のちびっ子の男気に惚れたゴルゴは少額の残金で依頼を受ける話

◎競馬で馬に注射されちゃって解毒剤を撃ち込んでくれって依頼があって
その様子を微妙に笑いながら聞いてるゴルゴの話

◎原発が爆発しちゃうかもしれない状況で、正義感がある男に他のヒットをちくるぞ!と脅されて依頼を受けるゴルゴ
最後、その男は放射能で死んじゃうけれど、そいつの勇気を称えるかの様に、隙が出来てしまうにも拘わらずタバコに火を点けてあげるゴルゴの話

◎氷の世界で戦っては絶対に勝てない相手と対決する事になったゴルゴ
だからそいつの恋人をレイプした音声を大音量で流して動揺させるという非情な手段をとる話。

◎超能力の女に狙撃を予知されてしまうので、ゴルゴも己を鍛え直して、いきなり殺意全開モードでやっつける話

◎弓道の達人の女の子が裸になって「これならOKでしょ?」とゴルゴの後ろに立つのを許した話

◎オリンピックの射撃の優勝候補の女の子に射撃の極意を伝授してあげる話

◎訓練中は鳥の卵を割らない様に横っ飛びで避けてあげるゴルゴの話

久々に読みたいので親切な人、お願いします。


それと芹沢の話は最後真ん中で撃ち抜いたって事は「正解」なんですか?「不正解」なんですか?
あれじゃあ依頼内容を満たしてないですよね?
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 05:43:37 ID:ekc3dsjSO
>>844
意味不明
広告を出すのが依頼主なんだが

>>845
さんざん既出
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 05:47:27 ID:ekc3dsjSO
訂正
マークへ葉書→マークがリクエスト→賛美歌を聞いたゴルゴが広告だったか
葉書を出していないのに依頼しようとする命知らずはまずいないだろうし、重複したとしても葉書の差出人住所から特定できるんじゃね?
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 05:53:18 ID:ew8NEYoj0
>>846
おいおいw
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 05:59:46 ID:1Pz+HpzF0
この荒らし随分昔からいるよな
中身はまさかSP本解説者の爺さんじゃないだろうな
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 06:14:48 ID:jBN+7YaE0
以前脚本を一般募集したことあったな。ベストバンクとか選ばれたヤツ。
選に漏れた作品には当然トンデモゴルゴが大勢いたに違いない。
是非シナリオだけでいいから文庫化して欲しい。
きっと明るいゴルゴとか剽軽なゴルゴ、いじけるゴルゴとか目から破壊光線
発射してエイリアン倒すゴルゴとかいるんだろうなあと想像する。
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 06:41:04 ID:/8UGFsBu0
>>845
では、自称親切な俺が教えてあげよう
俺が分かるのだけね。

2億5千万円の荒野
表決懐郷
テレパス
一社一生
この恐怖を思い出せ
静かなる平原
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 06:51:54 ID:m4JhK7uK0
弓の先生とあの状況になったのに
SEXのシーンがないとは、ゴルゴも
衰えたなと思ったよ
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 06:54:07 ID:iJcMEWtZ0
>>852 手を出したらそのまま婿養子にさせられそうな話の展開だったからだろ。
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 07:31:29 ID:ekc3dsjSO
>>852
さんざん既出
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 07:48:46 ID:ew8NEYoj0
>>850
平成13年に募集したw 2013年に第二弾やるかも。
弓で人工衛星落とすのはその企画の入選作じゃなかったか?
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 08:23:02 ID:R6gyaDdgO
それまで生きてたら送ってみようかなw
実は最近のゴルゴあんま面白くないんだよね。
政治的というか、叙事的な話が多すぎる。
たまには「海へ向かうエバ」のような叙情的な話がみたい。
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 08:51:40 ID:Dpj8LzHCP
ロックフォードがゴルゴ潰しで、依頼方法をぶっ潰しにかかったが、
ジャックポットはともかく、トラクターの広告なんて、ロックフォードの財力で
一日に100件でも200件でも出しまくれるだろ。その中から本物の依頼主を特定するのは
大変だぞ。
讃美歌だってあの放送局を買いあげて「今回からこの番組のテーマソングになりました」
ってすればいいし。
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 09:18:34 ID:iJcMEWtZ0
2013年なら「ワーストバンク」で入選できるだろう。
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 09:24:53 ID:CqjZCViW0
どうもここんとこ、ストーリー設定というか、考証が甘いな。

ゴルゴ本人か確認する事が女房の死に立ち会えない程の重要任務かよ
どうせ手を出せないのは判ってるのにな。

それに、何の病気か知らないが、いまどき点滴や呼吸補助もつけず心電図もとらない状態で
家の布団で最期を迎えるかね?
天寿を全うしたような年寄りならともかく。

あと不自然に思えたんだけど、300ページ下のライターのカット、何か意味があったんだろか?
伏線には見えんのだが...
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 09:25:33 ID:ew8NEYoj0
>>857
広告は、「ゴルゴが出して、依頼主がそれを見て連絡する」ためのものなんだってば。
だからダミー広告をチャフとして大量出稿すると、その出稿主がゴルゴに殺されて終わり。
実際、保険会社の調査部の女がマーカスを釈放させてルートを潰そうとしたが、彼女が
別件でゴルゴに殺された後、ルートは変わらず使用されている。
絵葉書ルートが潰れたのは、不特定多数の人間が葉書を送るようなシチュエーションに
なってしまったため。
だから、アメリカのヤンマーやクボタやイセキを操って、「G13型トラクター」っていうのを
売り出して大ベストセラーにすれば、普通に「売りたし」「買いたし」広告が載るようになって
新聞広告ルートは潰れる。
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 10:15:59 ID:Dpj8LzHCP
>>860
広告主なんて殺されてもいいじゃん。使い捨てなんだから。
殺されたらまた次を用意すればいいだけ。金さえあればいくらでも
代わりは用意できる。
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 12:00:12 ID:ew8NEYoj0
お前、ゴルゴが直接出稿した相手だけを消してよしとすると思ってんのかw
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 12:16:05 ID:Dpj8LzHCP
現にグレジンジャー教授は消されてないじゃないか。
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 12:30:35 ID:uLTmCPALi
>>861の台詞はどうみても死亡フラグ
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 14:49:44 ID:iJcMEWtZ0
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 18:45:10 ID:jOkiTgHaO
>>845
あの原発事故の話は好きだな
もはや一服すら出来ない男に「タバコ吸えよ…」って
根はいいやつなんだろな

後は…少女の殺し屋から狙撃を受けた時の話で
さすが迷いがあったのか、珍しく判断が鈍って負傷してたな
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 18:46:52 ID:gnYsZPR60
潮滾る南紗で東郷商事閉めたんだっけ
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 18:59:08 ID:F8KR/yQ70
>>867
あの話では全財産を一度手放しただけ

窓口閉めたってのは「300万通の絵葉書」でしょう
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 20:49:28 ID:ji26aiz70
>>854
UZEEEEEEEE
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 22:21:28 ID:gnndnfhY0
>>861な台詞吐く奴は大抵作中でズキュゥゥーンに・・・



「ドブネズミは所詮ドブの中で死ぬ運命だったのだ」
→次の瞬間ドキュゥゥーン
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 23:32:18 ID:ew8NEYoj0
ゴルゴは眉間とかこめかみとか心臓とか、即死ポイントをズキュゥゥーーンするのが
ほとんどだけど、相手がライバル級の凄腕だと、撃たれた後も敗因を語る若干の余裕が
与えられるんだよなw
盲目のイクシオンやガムクチャクチャくんやライリーなど。スパルタカスは即死点を
避け得た例外。
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 23:48:56 ID:2gqmKlyc0
だからカッツって言ってやれw
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 00:57:20 ID:HYAP2RRa0
>>859 どうみても日本人東研作の頃の設定と絵だよな。
あと、国債の印刷は財務省なのに、公安調査庁がその輸送に関わる
なんてありえないよな。公安調査庁の業務はあくまで国内での暴力
主義的破壊活動の防止が目的であって、海外のテロリスト動向の
調査も日本国内で何かしでかさないかって観点で行われている。
無責任の情報提供はあるかもしれないが、債券輸送の旅程を
承認するなんて絶対にない。
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 01:15:09 ID:nAId1pJm0
今日始めてこち亀でゴルゴがゲスト出演した話を読んだ

……ゴルゴさんもギャグキャラにはお手上げなんだな
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 02:57:33 ID:QCWha5efO
>>866,871
さんざん既出
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 06:46:29 ID:iWqX7mL40
フィクションなんだしあまりマジレスしても仕方ない
007に突っ込みいれるようなもんだ
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 07:10:51 ID:YM5qGGoR0
そういう意味では「持ち上げられ過ぎ」な作品になってしまった感もあるな。
「ゴルゴ13で国際情勢が分かる」とか言ってるバカもいるし。
島耕作で日本経済が分かるって言ってんのと同じくらいばかばかしい。
これは漫画だ、漫画w
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 09:53:54 ID:JIZdwfnZ0
島が経済漫画と言ってるのと同じくらいだと?
最近シマコー読んでないだろ。人殺しとアナル携帯だぞ…。
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 10:39:36 ID:QJ62XjxC0
ゴルゴ13はビジネスマンの模範とすべき男であり
この漫画はビジネスの教本とすべきだ、なんて
言ってるバカもいるから困る
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 10:48:45 ID:v2HGxJafP
ゴルゴが稼いだ金をブラック・ジャックみたいに自然保護に使ってたら笑うな。
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 10:52:03 ID:ff0y0mnbi
>>880
南沙の寄付対象は自然保護だったような
あとレーザー兵器撤廃関係にも寄付してたな
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 11:06:44 ID:5lIrDT9U0
東郷さんがもし芹沢五郎だったら、依頼の時点で
「俺の過去を探る奴は…キリキリ(サイレンサーを装着する音)」
ってなると思うんだが。
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 11:10:56 ID:v2HGxJafP
例の黒猫のマフィアのボスの話。
秘書の有能な中国人がゴルゴだと知っていて、捕まえたのに、監禁しただけで
殺さなかったのはなんで?
マフィアなんだし、ゴルゴのこともよく知ってるのに。生かしておく理由が無い。
あと、上半身裸だけど、ズボンと靴だけ都合よく着用したままってのも不自然。
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 11:44:38 ID:tQeX8XeYO
>>879
完全に模範とするのは確かにおバカさんだな
何があっても仕事をやり遂げるプロ意識は見習えよ、ってのは分かるが
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 11:49:25 ID:HYAP2RRa0
>>879 組織の一員としては失格
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 12:28:24 ID:5xR8lQ7S0
>>883
靴脱がせたらゴルゴが困るじゃないか
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 12:42:51 ID:v2HGxJafP
>>886
いくら外国でも室内だし、そもそも何か武器・凶器を持ってると疑ってかかるのが普通。
服や靴を着用させるのなら、自分たちで用意した安全なものを着用させるべき。
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 12:59:38 ID:5xR8lQ7S0
だから、そんなことしたらゴルゴが自慢の吹き矢が使えなくなって困るじゃん

ってことで886はネタで書いたんだ。ごめんよ。
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 13:29:32 ID:SyxxM4MpO
漫画だしね
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 13:43:18 ID:BAUklz4e0
全裸にして調べても不十分。
口の中も調べないとダメだということをこの漫画を通して学びました。

ここで問題。
これに関係の深い話のタイトルはなんでしょうか?
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 14:41:35 ID:v2HGxJafP
あと、便所に行きたい。って言われたら部屋の中でバケツだろ。
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 16:56:19 ID:qtsXJh/q0
>>874
フリーザ様ですら何もできなかった相手だからな・・・
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 18:03:21 ID:NWn6GNj8P
シュワちゃんのバトルランナーとトータルリコールほどじゃないけど
モスクワの記憶と白い皇軍がゴッチャになってしまう時があるんだけど(;´Д`)
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 18:25:00 ID:SyxxM4MpO
>>890
ヘアピンと爪にも御用心
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 18:54:52 ID:ZDIaf9dyi
>>837
スカイプは暗号化のお陰でゴルゴが使っているのは常識
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 19:35:47 ID:QCWha5efO
>>882
さんざん既出
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 23:35:05 ID:OZbPppDl0
ゴルゴが砂漠に放置プレイされる話でサソリが食べられる事を知った
が、いくら食べられるといっても生は厳禁らしい
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 00:22:00 ID:/2xLw2sw0
寄生虫、菌、毒のリスクをとるか
餓死、出血死を選ぶかって場面はゴルゴの人生ではよくあるんだろう
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 00:22:51 ID:boo6Bmf80
>>897
中華料理でサソリの踊り食いってなかったっけ?
尻尾は千切って食べるみたいだけど。
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 00:33:37 ID:npbV3uqN0
中国やタイの露天でおつまみ感覚で売られてたな>サソリ
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 01:01:41 ID:X1zPXGr80
なんかの回で「俺がテロを引き起こすんじゃない、テロが起きるから俺が呼ばれるんだ」
みたいな事言っててちょっと違和感があった。
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 01:06:10 ID:aUxK6VHe0
>>899
あれは1ヶ月くらい絶食させて胃袋空っぽにしてるらしい
で、サソリの尻尾はデスストーカーみたいな危険種以外は
実はそのまま食べても問題ないそうな

ただゴルゴみたいに野生の原種を絶食させずいきなり食べると
寄生虫や変な菌に感染する可能性大
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 01:51:34 ID:L3VGrDxE0
ゴルゴの仕事を妨害しようと
とりあえずゴルゴを監禁するのはいいんだけどさ、
なんで毎回毎回見張りを牢屋のすぐ横に置くんだ?
カギ付きの部屋にぶち込んだら
見張りなんか置かずに全員その建物から退散しようぜ。

依頼期限まで残り10分とかなったら
さすがのゴルゴさんも相当焦るだろ。
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 02:29:25 ID:pWGmxrgC0
ゴルゴに関する情報もいい加減出回ってるだろうに、見張りが1人か2人ってのもな
学習能力がないのかと
とか言って見張りを10人にしたらギャグ漫画になってしまうがw
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 03:27:41 ID:R/GoPddI0
>>903

十数日後、海外にて
ターゲット「期日まで後10分……。
      ゴルゴ13は今頃あの牢の中でまごついているのだろう。
      フフフ、ここに居る限り私は安全だ」



お前「依頼期限はすでに過ぎたな……さて、ゴルゴの様子でも。
   ……な、もぬけの空だと!!」
モブ「バカな! この牢は人間が見張らずとも最新のすごいセンサーで
   囲まれている! 脱出なんてできるはずが無い!」
お前「いや、コレを見てみろ……。
   糞、最新センサーでもコレの持込だけは見破れなかったんだ……」
モブ「それは一体?」
お前「ゴルゴの奴はこれを用いて、ああやって、こうやって脱出したのだ。
   奴はこの最新の監獄の唯一の弱点を突いたんだ……!!
   だがそれを実行に移すなんて……」
モブ「じゃ、じゃあ……今頃ボスは……!!」



額に風穴が通ったターゲットのアップ



END
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 07:15:25 ID:n71TO8mGP
ターゲットなんだけどさ、チタン合金製の甲冑着ればどうだ?
でもって周りにも甲冑着た奴を十人くらい座らせておく。
歩いたりするとクセで見抜かれるから座ってテレビでも見てる。

防弾効果もあるし、誰が誰だか分からないし。


穴の中で蛇食べる話もあったな。あれも寄生虫とかいそうだな。
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 07:43:25 ID:trvn5/0v0
いっそゴルゴに撃たれる前に自殺するというのはどうだw
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 08:38:13 ID:N6m9pUDP0
一番用心足りないのはロックフォードか
警戒厳重な別荘に逃げ込んだのはいいけど景色見ようとして窓全開って
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 09:58:29 ID:n71TO8mGP
>>907
香港のドラゴンタワーから一歩も出ない人は実質自殺に近いもんがある。
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 11:04:34 ID:8bUOututi
>>907
法輪功ネタの教祖を思い出したがあれは撃たれた後だったな
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 13:17:58 ID:AmifTRAVO
>>907 三百万通の絵葉書は?
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 13:34:35 ID:mF6yYNeF0
服毒する前に射殺しただろ
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 13:37:22 ID:DayZ7kOJ0
>>866
少女の殺し屋って? タイトル教えて頂きたい。
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 13:58:29 ID:+CoXzgzTi
>>913
チェックメイトじゃないの
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 14:01:39 ID:DayZ7kOJ0
>>914
ありがとう。
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 15:19:35 ID:pWGmxrgC0
本当に自殺したら、ゴルゴは依頼者に返金するだろうから、
そういうターゲットばかりならゴルゴの商売あがったりになるな
ちょっとCIAに売り込んでく あれ、誰か来た
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 19:23:12 ID:n71TO8mGP
ロックフォードがゴルゴに依頼が来たターゲットを先に抹殺する。
という作戦やってたじゃないか。あれなかなか有効だと思うんだけど
なんでやめたんだろ?

グレジンジャー教授が裏で操っていることを気づかないゴルゴってお間抜けだよな。
あとロックフォードも大統領が電話したくらいでゴルゴが手引くと思い込んでいたとか
バカすぎるよな。どういう調査したんだよ。そもそも大統領よりロックフォードの方が
えらいじゃないか。
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 21:06:54 ID:FlXNjVv80
>>917
有効だが、ゴルゴを完全に敵を回すことに。
そうなれば、依頼が無くともロックフォードを狙っていただろうな。
というか、やめる前にゴルゴが依頼を受けてそれどころじゃなくなったんだよな。

>>917
そんなこともない。
合衆国が本気になれば何でもやるだろ。
全世界に向けてゴルゴの全情報の発信&ゴルゴにつく者は合衆国への敵対行為。
懸賞金+全軍隊への通達で、ゴルゴの活動は著しく妨害されるだろう。
そしてロシア他の大国もそれに同調したら、ゴルゴの命運も尽きる。

という風に進んでればよかったんだが、大統領の判断は静観だったな。
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 21:08:20 ID:Br00NE8F0
>>918
まあその作戦とろうとしたらいの一番に大統領がビシッだからな
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 22:10:55 ID:n71TO8mGP
>>918
>>919の言うとおりだろうな。レーガンもそれが分かってたから静観を決め込んだんだろう。
あと、アメリカにとって都合の悪い奴がまだまだ沢山いるから最後の手段として温存しておきたかったってのも
当然あるな。
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 22:46:53 ID:FlXNjVv80
だが大統領だからな...
防御体制が今までの全ての標的とは比べ物にならんだろうな。

ゴルゴと言えども大国国家元首の狙撃は未知の領域。
協力者も自然少なくなるだろうし、協力しかねない奴らが次々と拘束されかねん。
そうこうしているうちに、ゴルゴのスナイパー人生を閉じかねない
情報の放出や、動きを制約される環境が次々と構築されていきそうだ。
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 22:52:48 ID:pWGmxrgC0
>921
大統領と平和条約結べばいいんじゃね?
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 23:09:30 ID:/2xLw2sw0
勇次郎w
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 23:16:54 ID:trvn5/0v0
大統領は、たとえ狙われていると分かっても公務で不特定多数の前に
姿を晒さざるを得ないから殺す気になれば比較的簡単だ。実際かなりの
人数が暗殺されてるだろ。レーガンだって殺されかけてるし。
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 09:58:00 ID:GrS2foofP
>>921
924の言うとおりレーガンだって実弾食らってるじゃないか。
JFKだって射殺されたし。
オバマだって演壇の周りに防弾ガラスをあんだけ張り巡らしてたけど
ゴルゴなら楽勝で狙撃できるだろう。
協力者なんて要らないだろ。むしろ協力者のいたビジネスの方が圧倒的に少ないじゃないか。
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 21:21:18 ID:FDk48FsD0
イギリスの首相だって警護なんかほとんどつかないそうじゃないか
移動する時に使う公用車もロンドンではきちんと信号で止まるんだって
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 21:42:30 ID:EMDY/xMA0
北の暗殺教官の時、ジープに同乗した修道女(に扮した人)は
あらゆることに異常に詳しいほか、せっかく持ってきた食料を
1人で食べるはめになった時の顔が結構かわいくて萌える
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 21:52:31 ID:GrS2foofP
象を撃つようなデカイライフルで戦闘機を狙撃したんだけど、あんなの
調べれば被弾したのわかるだろ?
それが理由で採用が見送られるってあるんだろうか?
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 22:14:45 ID:/+uQAkXR0
ライバルに「そんなの後からお前らがつけたんだろ」と言われても反論できない気がする
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 06:45:47 ID:2T73uZfo0
後付設定だろと言われたらこの作品終わる気がする
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 07:07:11 ID:/AFtgCRd0
M16使用の理由が世に出てる時点で後付とか言うのも馬鹿らしい話
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 07:56:12 ID:EnBtQY8J0
世に出てるのか?「俺は『一人の軍隊』だからな…」って相手が死ぬ直前に言ったんじゃ?
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 10:05:29 ID:rFTV+BtnP
M16を使用しているにもかかわらず不発弾ごときで狙撃をやめちゃう時点で後付けとかいうのも
ばからしいはなし。
ガムくちゅくちゅ野郎の時は、すぐ連射できるからM16サイコーって持ち上げてたのに。
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 12:03:04 ID:ZLRDVsZ6O
あの戦闘機を撃つ話はちょっとなww
普通戦車が一秒間に何発も連射して当たらないもんなんでしょ?
それを機体の場所まで指定するとかww
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 13:07:34 ID:Uv4OMH8x0
【芸能】「ユダヤ人はメディアを支配している」発言のオリバー・ストーン監督が謝罪
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1280281704/
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 14:11:31 ID:rFTV+BtnP
>>934
まあそうだね。そもそもデモンストレーションで飛んでるとはいえ
ものスゴイ速度なわけでしょ。もう一人のアゴ割れ野郎のスコープが曇ってとか
そういう問題じゃないよね。アナスタシアの話の時の鹿がどのタイミングで出てくるか
を予測するくらいの、瞬間的な計算で今見えてる戦闘機のかなり先を狙ってないとね。
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 14:11:34 ID:PNd5NRuz0
>>934
走ってる戦車のキャタピラのピンを狙える東郷さんにはそんなの朝飯前
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 19:23:00 ID:+VcL130s0
ヅラの東郷さんにはそんなの朝飯前
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 20:05:11 ID:nxd4Km6/0
髭は伸びても髪は伸びないものな
東郷さん
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 20:16:33 ID:9AWMxRW/0
きっとサイヤ人なんだよ

ゴルゴって金を払えば押し込みや強盗もOKって考える所が
やはり犯罪者だよな
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 00:13:22 ID:wC5cGm4U0
>>940
今頃犯罪者って気付いたのか?
強姦、不法侵入、殺人、致傷などなど数え上げればきりがない。
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 00:22:23 ID:6vxuMBDq0
>>941
立小便はしたことあったっけw。
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 06:24:09 ID:o3h5Avxa0
描写はないけど実質立ちション野糞せなあかんシチュは多々あるだろ
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 06:59:47 ID:YQs3i/LS0
劇画では富士重工業子会社化して電気自動車に進出。
だが現実は5000億円も増資して子会社を完全子会社化だ。
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 10:08:16 ID:TMkXwj5eP
スーパーマンを狙撃してくれ。って依頼があったらまずクリプトナイトを探すところから
始めるのかな。
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 13:54:26 ID:rn2nUbOj0
>>945
狙撃する理由に、相応の理由がないとやらないのでは?
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 14:32:30 ID:TMkXwj5eP
そうだな…妻と娘がスーパーマンにレイプされて殺された。それを必死でゴルゴに
依頼してその直後に「ぐふっ」と死ぬ。報酬はクズダイヤ。
だったら引き受けると思うんだ。
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 16:45:20 ID:zLG22FZg0
「クリストファー・リーブは・・・すでに亡くなっている・・・」
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 18:23:08 ID:k7KbXLev0
依頼者に対して圧迫面接みたいなことするよな
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 19:12:55 ID:TMkXwj5eP
クリプトナイトってそもそもスーパーマンが住んでた星のかけらなんだろ?
どうしてそれに近づくと弱るわけ?
クリプトン星人が地球にくるとスーパーマンになるのはまあなんかそういう「設定」
なんだろうけど、クリプトナイトに近づいて「普通」になるならわかるけど
ヘナヘナと弱ってしまうというのはおかしくないか?

でもってスーパーマン狙撃作戦だが、まずクリプトナイトで囲んでヘナチョコにする
そうすると多分身体も硬くなくなるから「一発の銃弾」で射殺。
というのはどうだろう?
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 21:36:35 ID:YGGiBtR+0
>>950
故郷のクリプトン星を構成していた鉱物らしいが、人間だって地球にある鉱物の内
有害なものだってあるわけで。
クリプトン星の地表ではクリプトナイトの放射線の影響を受けないような仕組みや、
または鉛の層が阻んでいたかもしれないねえ。

スーパーマンの能力はクリプトナイトの存在を見抜くので、鉛の箱などに保管し、
近接した上でその箱を開けなければいけないと思うが、一度同じ手でピンチになってるだけに、
その手が通用するかどうかですな。
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 21:40:29 ID:ePANTJj/0
>>951
超遠距離から高速でクリプトナイト弾頭弾ぶち込めばいいじゃん
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 21:51:54 ID:f0rrnKfi0
おまいら的にゴルゴで印象に残った神回ってどの回?

キッシンジャー暗殺事件で瀕死の子供の依頼を受ける回が妙に印象に残ってる
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 21:56:13 ID:rn2nUbOj0
見えない翼や、ダイヤカットダイヤのような
頭脳プレー的な回が自分が好きであります
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 22:06:12 ID:8SjbLn/p0
ダイヤカットは職人もいいね

2万5千年の荒野 AZ4CP72 真のベルリン市民 螺旋 ドナウ・ライン迷路
両洋の狭間 プログラム・トレーダー  
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 22:27:39 ID:TMkXwj5eP
>>952
いや、クリプトナイトがそばになければ超人なんだから避けられて終わりだよ。
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 22:47:45 ID:tUygcSND0
>>952
スーパーマンの能力を見る限り、ゴルゴの射程距離程度は
多分狙撃準備の段階で気がつかれるだろうな。

>>956が言うように、仮に発射が早かったとしてもクリプトナイトの影響は
映画などを見る限りはかなりの近距離。
多分その前に回避行動を取られるだろう。
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 23:07:31 ID:TMkXwj5eP
>>957
そうなんだよねぇ。

南極にある基地でスーパーマンから普通の人間に戻す装置があったね。
なんとかあそこに行かせて、あの装置で普通の人間に戻せば、チンピラにも
負けるんだから楽勝で殺せる。

そこまで追い込むうまい方法はないもんか。
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 23:41:37 ID:okdIFTT80
色々な設定が有りますが、私の読んだ事の有るお話ですと
惑星クリプトンの地核内部にて生成されたクリプトナイトから
地上へと漏れ出した放射線ですらクリプトン人には致命的だそうです
クリプトナイトは人工的に作り出す事も可能で
バットマンやギャングですら所有しているのも読んだ事が有ります
http://en.wikipedia.org/wiki/Kryptonite詳しくはこちらをどうぞ

クリプトン人は黄色太陽の光線を浴びる事で不老不死に近くなり
浴び続けていればクリプトナイトの放射線や魔力といった
弱点にも完全に耐性を得るようになります
現在でもスーパーマンに致命傷を負わせても
太陽光線をしばらく浴びていれば回復してしまうのです

ですからゴルゴ13がクリプトナイトの弾丸を用いたり
どこかのまじない師にでも頼んで魔力を借りるにしても
スーパーマンの肉体に致命傷を負わせて
尚且つ回復出来ない状況に持ち込む必要が有るのです
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 23:46:28 ID:LWrdJk890
んじゃ、次はラッキーマンの狙撃を依頼してみようかw。
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 23:47:36 ID:+SdMyuUw0
その次はDIOね
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/31(土) 00:11:17 ID:ms2RGw7j0
>>960
ラッキーマンへの対処はスーパーマンよりも楽。
悪天候の時に狙えばいいだけだから。
もっと言えば、運最悪の人間体の時ならさらにあっさり。

DIOのほうがよっぽど苦労しそうだなあ。
だが、ゴルゴさんなら波紋法を短期間で習得して弾丸に波紋注入しそうだw
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/31(土) 00:54:12 ID:i+ejL5K8P
>>959
知らなかった。勉強になったわ。

スーパーマンに匹敵するアメコミのヒーローは…
スパイダーマンをどうやって狙撃するか考えてみよう。
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/31(土) 01:02:22 ID:P6LQvNI10
スパイダーマンは無理だよ。そしてゴルゴが一言。「すっぱいだ〜」
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/31(土) 02:02:57 ID:P1zXhaSK0
【南京ガス爆発】「死者13人」と発表…だが、100人以上の遺体目撃情報
=“虚偽発表”の疑い&報道統制(画像あり)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280493956/

★死傷者数に疑問噴出=南京の爆発事故、報道統制も−中国
中国江蘇省南京市で28日発生したガス爆発事故をめぐり、公式発表の死傷者数に疑問が
噴出している。南京市当局は29日の記者会見で、爆発現場の解体作業中の工場から新たに
3遺体が見つかり、死者は13人になったと発表した。しかし「100人以上の遺体が運び出され
た」などと語る目撃証言が後を絶たない。
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/31(土) 03:19:44 ID:IZqSbAcK0
バットマンってスーパーマンとか相手に
アベンチャーズとかで戦ったりしてるんじゃないの?
強化スーツきただけのバットマンが善戦できる相手なら
東郷さんにもチャンスが
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/31(土) 03:49:46 ID:i+ejL5K8P
確かモハメド・アリとスーパーマンも戦ったことがあったな。
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/31(土) 04:33:51 ID:mIk/5NeZ0
バットマンって能力的には強化スーツ着たゴルゴさんだからな。やってることは全く正反対だけど。
というかバットマンと戦ってほしい。 

それかシュワちゃんverのターミネーターでもいいな。
女verの方にはさすがに勝てないだろうから。
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/31(土) 07:02:16 ID:ROzGH+HM0
でもさいとう作品なら版権の問題でスーパーマンよりやっぱvsバロム1の
方が現実性があるんでないかい。
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/31(土) 08:02:02 ID:t46Zj0hV0
変身後も普通の顔してるけどなw
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/31(土) 08:45:10 ID:i+ejL5K8P
ホテル探偵ドールとは対決したんだから、バロムワンもあり得る。
タイムスリップして鬼平や雲取と対決ってのも…
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/31(土) 09:01:29 ID:3ec8qhth0
池波先生関連ならやっぱり藤枝梅安じゃないか
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/31(土) 09:14:07 ID:t46Zj0hV0
小学館的には「サバイバル」の少年を助けるゴルゴとかw
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/31(土) 10:50:33 ID:ROzGH+HM0
vsバロム1ならどうゴルゴは戦うのかな。バロム1の強さがどう表現される
かで変わるが。少なくとも通常の銃器はバロムには通用しないだろうし。
作品中でバロムの具体的な弱点とか表現されていなかった。
多分変身前の2人でいたときに1人づつってのが順当なバロムの攻略法だろうな。
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/31(土) 11:02:02 ID:Gx6JbixP0

【絆】ゴルゴ13-51【禁忌のスコープ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1280541675/
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/31(土) 11:27:04 ID:i+ejL5K8P
>>972
梅安は密着しないと殺せないから、遠距離から攻撃するゴルゴにどう対抗するか。
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/31(土) 12:50:08 ID:IZqSbAcK0
森の中を姿隠して近づこうとしても
ショートキル最強といわれていた「すべて人民のもの」の
ニコライ大佐みたになっちまうしな
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/31(土) 13:00:19 ID:Vlh5sTmZ0
>>974
バロム1の場合、変身前の一人を殺せばバロム1は存在できなくなる。
つまり一人ずつ、というか一人だけで依頼達成ですな。
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/31(土) 19:05:38 ID:+ftMywME0
原作でも少年2人が変身するのか?>バロム1
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/01(日) 06:22:13 ID:AOhy1+B+0
そうだよ。変身時には「バローム」という擬音が入る。
どんな音なのかいまいち想像出来んが気にするな。
変身後の勇姿w
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/78/0000349178/72/img12df0913zikfzj.jpeg
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/01(日) 14:09:32 ID:HS0RQmEA0
>>976 女装して近づくしかないな
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/02(月) 03:10:52 ID:eGKVmZLi0
必殺仕事人が全員同時に攻撃すれば、防げないだろう。
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/02(月) 07:27:35 ID:erBoJfKbP
まずひかる一平のあの投石機で昏倒させ、三味線屋に糸で吊ってもらう。
かんざし屋が首をひと突き。念のために八丁堀にグサッとやってもらう。
これでゴルゴも一巻の終わり。
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/02(月) 14:40:53 ID:IlxcIBkU0
>>983
石を間一髪でよけた後に
三味線屋の糸を掴んで引っ張り地面に倒す
かんざし屋のかんざしを奪って逆に相手の目玉に突き刺して
八丁堀の首筋に空手を叩き込み
リボルバーを抜いて次弾を装填していた投石機の額を打ち抜く
最後は地面から起き上がった三味線屋の絶望的な顔で次のシーンだな
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/02(月) 15:09:25 ID:oGXsT4fU0
>>983
ハリアーでまるっと爆撃
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/03(火) 00:59:43 ID:d4P57lTF0
やっぱり、核を使うしかないか。
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/03(火) 01:43:50 ID:QaQVzR7q0
ゴルゴなら各国の要所、いつでも駆けつけられる場所にシェルターは準備してそう。

だが、いつも思うのだが実際に核攻撃なんか食らったら、そこらの地盤やらがけ崩れやらで
シェルターの出入り口そのものがふさがる様な気もしないでもない。
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/03(火) 02:12:24 ID:G+0PEMI10
人混みじゃ核使えないし
バイオニックソルジャーのときみたいに一人でトレ−ニングする時は
「禍なすもの」隠れ家みたいに核シェルターつけてるだろうね

狙うとしたら飛行機か船で海上移動してるときか
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/03(火) 07:13:43 ID:SYTpiWn40
>>987 米政府のシェルターも使えるだろ。
「あそこの壁際でシガー吸ってるやつはだれだ?」
「長官が特別に使用許可された方だそうで…」
「シェルターは禁煙だぞ」
「長官から一切口出しするなといわれています」
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/03(火) 20:20:54 ID:m+GF1JIfO
>>988 クルーザーのそばに潜水艦が浮上したことがあったな
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/03(火) 21:45:16 ID:HiCgQXtF0
次スレは 【誤った指摘】ゴルゴ13-52【すんなアホ】 でよろしく
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/03(火) 23:25:02 ID:d4P57lTF0
次スレは 【華麗に】ゴルゴ13-52【スルー】 でよろしく
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/03(火) 23:44:33 ID:G+0PEMI10
ゴルゴ13〜柴又へ行く〜
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 00:01:42 ID:/FDNakEt0
【舘】ゴルゴ13-51【ひろし】
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 00:03:49 ID:WtTYrr7M0
うめ
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 00:03:56 ID:WtTYrr7M0
うめ
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 00:03:59 ID:WtTYrr7M0
うめ
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 00:04:00 ID:WtTYrr7M0
うめ
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 00:04:01 ID:WtTYrr7M0
うめ
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 00:04:04 ID:WtTYrr7M0
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。