桜玉吉 45

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
桜玉吉さんのスレです

wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A1%9C%E7%8E%89%E5%90%89

前スレ
桜玉吉 44
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1261751147/

注意事項

mixiからの転載はマナー違反なので禁止します

「たまぽんぬ」を支援しているのは須藤真澄氏であり玉吉は無関係なのでスレ違いとします
ただし広瀬栄一氏本人が本人と確認できる形でトリップを付けて降臨する場合はこの限りではありません

掲示板は誰でも閲覧できる「公共の場」ですので他の方が読む事を前提に書き込みをして下さい
意味不明のレス、玉吉と無関係なレス、他人が読む事を前提としないレスは禁止します

ここは雑談スレではありませんので雑談は禁止します
玉吉の著作に出てきたテーマだからといって拡大解釈した書き込みは禁止します
例えば玉吉がうつ病だからといって病気やクスリ関係の話をしたり
暗黒舞踏の記述があったからと言って田中泯やまして龍馬伝の話をしたりしない事
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/12(水) 02:18:23 ID:MYdl5CxN0
関連スレ

コミックビーム 30
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1262172790/

月刊アフタヌーン総合スレッド Part122
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1271542951/
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/12(水) 03:17:44 ID:SaSDmQvK0
単行本の紹介

なげやり2 なぁゲームをやろうじゃないか!!
http://ebten.jp/eb-store/p/9784047262669/

なげやり1 なぁゲームをやろうじゃないか!!
http://ebten.jp/eb-store/p/9784047262652/

ゲイツちゃんxp
http://ebten.jp/p/9784047262645

4コマ漫玉日記 酸
http://ebten.jp/p/9784047262256

4コマ漫玉日記 アルカリ
http://ebten.jp/p/9784047262263

ビーム短編傑作選 奥村編集長セレクション マンゴー編
http://ebten.jp/p/9784757744240/

ビーム短編傑作選 奥村編集長セレクション いちぢく編
http://ebten.jp/p/9784757744257/

その他著作多数(eb!ストア内検索結果)
http://ebten.jp/eb-store/products/?type=keyword&name=%B6%CC%B5%C8
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/12(水) 18:25:26 ID:MNr2N1M/0
伊豆に温泉を買ったので、玉吉さんを探してみようか。
もちろん、節度あるファンとして。
まぁ、見つからなくても気分転換の良い散歩にはなるさ。
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/12(水) 21:47:25 ID:lrBargYN0
温泉買ったってすげー
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 00:17:31 ID:0AwIIWat0
今にして思えば、温泉地から伊豆を選んだのは玉さんの影響もあるのかな。京極さんじゃないとこが(笑)
でもここで暮らしてるんなら温泉好きの玉吉さんは少なくとも幸せではあるんじゃないかな。
そう思えるのは慰めだよ。
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/15(土) 02:18:38 ID:QXNPg1E10
ほぼ休眠状態だが一応貼っておくか

桜玉吉中毒研究所
http://www.ne.jp/asahi/shio/pinoko/
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/16(日) 14:41:19 ID:frR7acO20
CR慢玉日記ってのはどうだろう?
もうこれくらいしか銭にするもん残ってないだろう。
しあわせでもいいけど。
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/16(日) 15:33:12 ID:6/OCjN6Y0
玉さんの復活はもう期待できないんで、防衛〜幽玄初期の頃のギャグに
心酔している自分が、玉さんの後を継いで、ギャグマンガ家として
デビューしようと思ってます。
でもエッセイ漫画だと、玉さんのまんまコピーになっちゃうんで、
三人組時代のような架空キャラのストーリーギャグで、漫玉時代のティストを
融合させるいい手はないでしょうか。
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/16(日) 15:34:38 ID:6/OCjN6Y0
>>9
なんか俺見てると玉吉読んでる奴ってキモデブ・オタクが多いんだろうなと思って
鬱になってくる。
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/16(日) 18:33:24 ID:3gKbE8w50
>>10
( ;∀;)イイハナシダナー
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/16(日) 20:46:50 ID:kEpOLm/+0
>>8
勝てそうにないや
玉さんはパチ強そうだけど
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/16(日) 21:07:15 ID:Lr0oHKWP0
お友達リンク

天使共生体
http://tenshi.org/

マキノナルト
http://www.makinonaruto.com/
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/16(日) 23:28:46 ID:OfBCSIAQ0
自伝、
まだ?
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 21:36:25 ID:3ql3dAHL0
その手があったか…て、字ならいらん。
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 23:15:54 ID:XJ2tnnXH0
教祖様自伝(の作画)、
まだ?
17キモデブ・オタク:2010/05/20(木) 23:46:17 ID:JV0DFVyi0
オチ・マイベストテン

@俺がしょうけら
A87万7千100円役所に支払う
B死んでたらどうしよう
Cどうも収入は減っているように思えてならない
Dノーリアクション
Eその後の人生何も変わらず
F自社ビル・・・ムリ!
G原宿ASOVINI七月二十五日を以って閉店決定
H携帯OFF O村と私、すみやかに直帰。以上
I締め切りは今月中です。取材費は経理課に請求してください

※次点
その後一週間ヒロポン行方不明
それヒロポンがあたしにくれたヤツだ。返したけどー
先生すいません、十六ページにおさまりませんでした
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 09:34:57 ID:ug09P3tG0
>>17
3と6と10と次点の一つ目が、どの話のオチか思い出せない。
しょうけらが一位なのは禿同
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 10:29:26 ID:y+rhthy00
「やっぱりアナタを見捨てておけない」
「それは無理」

ボンカレー!

20名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 12:17:11 ID:k95XB1jU0
6:バンジー!
10:船舶免許あるいは大型二輪免許
次点その1:テレクラ

3は忘れた
ヒロポンの奴だね
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 12:46:21 ID:6bky+aX90
>>17
1は素晴らしいな
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 14:03:16 ID:qpfhYP6E0
>>18
とりあえず防衛嫁
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 17:02:27 ID:+Vm8Bw1s0
3は防衛のHP設立の回
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 17:15:47 ID:0zmu2c9J0
作者自身も言ってたが、防衛の頃は起承転結決めてたよなあ…
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 18:05:06 ID:7g4Yvg010
オチは5番目だけどマンガ専門学校に身分隠して入学する回は
今読んでも抱腹絶倒
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 19:03:15 ID:6bky+aX90
>>25
あれは笑えない場面が無かったw
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 19:53:41 ID:ug09P3tG0
>>20 >>23
トン!
どれをとっても凄い斬れ味だな。
ストーリーギャグのオチの巧さって点では、当時はまじで
玉さんは漫画界随一だったかも。
幽玄後半やおゆるりは、現実寄りになり過ぎちゃったせいか、
オチで勝負ってのは無くなっちゃったな。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 21:53:03 ID:Z1WBVTCv0
アスキー株買う話の
「すぐ呼ばれる」っての
数日間思い出し笑いが止まんなくて困った。
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 23:57:51 ID:O7pGkTc80
売りです
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 00:50:36 ID:pCsVRvUF0
ビィ〜ム
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 12:26:40 ID:wFICQEItP
玉さんブログやツイッターしないのかな。
今の精神的に限られた範囲でもコミュニケーションをとりたいと
思いそうなものだが。(事実ヒロポンは発信しまくっているし)
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 13:11:16 ID:M/InraeA0
>>3
今の状態の自分では、web上とはいえ表に出たら
「このダメ漫画家!」ってな感じに叩かれる・・・ってな感じの
被害妄想があるから怖いんじゃないの。
何年も休んでて、負い目がどんどん膨らんでるだろうし。
その点ヒロポンの方が開き直ってて、その手の耐性がありそうだ。

実際は表に出ても、応援の声こそ多かれど、そんなに叩かれないと思うけど、
でもこういうのは、100の応援があっても、1の罵声で底まで沈んじゃうのが
作家ってもんだしな。別に鬱でなくとも。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 16:08:09 ID:mHhIMQI10
ヒロポンはささえてくれる嫁さんがいるからな
状況や気持ちも違うんだろ
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 17:06:23 ID:pCsVRvUF0
別名でやってたりしてな
35レジェン堂 或いは伝説:2010/05/22(土) 20:36:23 ID:lUmx4vdk0
>>1
>したりしない事
孀婦岩の話は?
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 03:04:55 ID:jQrK8MdT0
結局嫁との別れ話の
漫画化駄目って嫁から横槍入ったんだよね?
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 03:37:52 ID:ig/RVyMi0
娘も読んでるのに描くかよそんなもん
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 06:12:34 ID:3LLBV5iD0
竹熊健太郎もなあ・・・
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 12:06:05 ID:zVi1DIVC0
自分ひとりの事じゃなく相手がいる上に
デリケートな問題は普通マンガには描けんよね
どうしても元嫁さんの事悪く描いちゃう部分も出てくるだろうし
玉吉なら自分が悪かった事も描くだろうし、なにより当時を生々しく思い出すだろう
そんなん描いたら病状が悪化しそう
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 14:20:02 ID:W9LG0Cry0
個人的な感想だが、子供のために仕事は昼型にしてくれって口論は
奥さんの肩を持ちたい。
でも、娘の友達の父親に、漫画家をバカにされた事について、
それでも我慢して付き合えっていうのは、玉吉の肩を持ちたい。
前者と違って、それはいくら子供のためとはいえ、仕事を侮辱された
夫の肩は持ってやらなきゃ、男は立つ瀬が無いよと。
仕事の場なら怒っていいが、そうじゃないから我慢しろとか、関係ないと思う。

あくまで漫画に描かれた口論が事実だとしたらの話だが・・・
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 14:26:07 ID:7m51z+iW0
抽出されてるあの部分だけじゃ何とも言えんしな
あくまで玉吉目線で描かれたものだし
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 15:14:08 ID:ly79AAXi0
肩を持つから何だっていう、ね
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 15:15:59 ID:W9LG0Cry0
>>41
だから実際の夫婦間の事は置いといて、あくまで漫画の感想としてね。

>>42
さあ・・・
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 17:39:57 ID:sGy3cGtm0
ならオレは腰を持とう
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 18:49:16 ID:3LLBV5iD0
なら俺はおどりをおどる
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 18:52:02 ID:B6CugiH/0
足引っ張ってもいい?
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 19:00:29 ID:7m51z+iW0
じゃあ俺は深夜にドンキに行こう
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 19:22:40 ID:W9LG0Cry0
全員だめだな。俺の肩持ちに比べれば雑魚。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 20:35:20 ID:hyfjXFOw0
なんかID:W9LG0Cry0見てると
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 21:20:40 ID:E0ji8wJY0
ちょりん
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 22:28:35 ID:ly79AAXi0
うんうんID:W9LG0Cry0は面白い。坊もいつか分かる
52キモデブ・オタク:2010/05/23(日) 22:29:03 ID:W9LG0Cry0
>>49
なんだい?
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 22:31:09 ID:W9LG0Cry0
>>51
わかってくれてパパうれしい。
肩持つからなんだなんて反抗期もあったキミだけど
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 22:51:47 ID:wGUg/NAO0
玉吉が好きなテクノって何
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 23:11:25 ID:1LYZ9CkQ0
みんなにテクノボウの言われ
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 01:42:42 ID:9bPunrwO0
>>52
自己紹介しとるで
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/25(火) 19:13:38 ID:9C8xEhVe0

チミに
ムーネ
キュンキュン
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/26(水) 13:44:18 ID:gJermC+aP
なんと
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/26(水) 19:39:30 ID:1wTzxXgJ0
テクノだから君に胸キュン七日
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/27(木) 22:00:05 ID:U2VVT2xL0
防衛と幽玄おもしろいよ。
おもしろすぎるよ!!1
ヒロポンの高級マンションなんて初めからオチまで傑作だよ。
御緩?
ウルトラマンとか、女の子との疑似セックスとか
いい話あるのに何か悲しいよ。
ネタじゃなくて黒玉を出してる雰囲気で、
次はもう無いんだと思い知るのが悲しい
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/28(金) 00:35:16 ID:gawUFwRc0
防衛と幽玄を読んでない人が、
日本に1億2千万人以上いるのですか?
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/28(金) 12:08:40 ID:skUQtB0U0
    \\チャ〜♪//
        ____
     /    \
    //⌒丶 i\\
   / /  (_ノノ 丶丶
   |ノ ィ≡= =≡ュ 〈 |
   >H ̄ ̄八 ̄ ̄Hイ
    ヒ| 丶_/i i\_,ノ |6)
   `|   ^ー^  .ソノ
    丶 (( ̄ ̄)) //
.    丶 `==′/ノ
      \__/
       /. . / / )
.      〈/_// /
     (_(_)_ヲ
     ( (l_「) )
    (_)  (_)
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/28(金) 21:33:43 ID:eSC88K4C0
    \\ヴァー//
        ____
     /    \
    //⌒丶 i\\
   / /  (_ノノ 丶丶
   |ノ ィ≡= =≡ュ 〈 |
   >H ̄ ̄八 ̄ ̄Hイ
    ヒ| 丶_/i i\_,ノ |6)
   `|   ^ー^  .ソノ
    丶 (( ̄ ̄)) //
.    丶 `==′/ノ
      \__/
       /. . / / )
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/28(金) 22:31:11 ID:kVTywpy80
広瀬はブログ書けよな
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/28(金) 23:24:41 ID:QKVUFW+40
まだ「気づき」がないんでしょ
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/29(土) 15:51:54 ID:cP3yrOlb0
玉がんばれ!
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/04(金) 12:51:39 ID:6BiitD0V0
玉吉、ちょりそ、サイバーの男三人高校青春モノみたいなの書いて映画化しろよ
おんなのこ物語とかグミチョコレートパインみたいなやつ
失踪したロミ君とかドラマ性があるじゃんか
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/05(土) 21:45:22 ID:CkYUQMHX0
伊豆あたりの山中ロケのJホラーなら見る。シャイニングか…。
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 01:01:31 ID:BIOZZHba0
俺がしょうけら!
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 08:58:48 ID:rac9FyRgO
そんなものよりも劇場版サンサーラナーガ2をですね
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 10:59:27 ID:Y0CLASau0
「渡る世間にメガトンパンチ」をどこかがアニメ化してくれないかなあ
萌え要素が少ないから無理かなあ
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 15:53:21 ID:BAzwBOju0
いまこそ乾物くんをドラマ化!
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 18:48:39 ID:hiUHTygZ0
>>72
で即打ち切り
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 18:58:24 ID:+yE37tkU0
玉さんが孤独氏したら、思い出すネタだな>乾物くん
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/07(月) 01:26:29 ID:dGZJ7pUk0
>>71
攻殻のパロディだと思われたら哀しいぞ
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/07(月) 09:27:47 ID:N9FfjjB/0
>>75
内容は「ザ・シンプソンズ」とか昔の「奥様は魔女」みたいなアメリカのドラマで多いファミリー&ご近所コメディなんだけどね。
今のアニメは学園が舞台の日常ものしか受けないらしからなあ
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/07(月) 12:56:53 ID:TaGaw21K0
渡る世間にメガトンパンチってヘルボーイみたいな奴だっけ?
なんかサイバーパンクな家に住んでる話だよね?
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/07(月) 14:56:27 ID:e9KMpuMj0
攻殻とサイバーパンクは別次元だと思うのは年齢が高いせいかな?
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/07(月) 15:05:51 ID:lca3oMDB0
うん

でも俺もそう思う
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/08(火) 00:26:09 ID:csnChKB30
>>77
このイラストの「きぼう編」ファミリーの家の隣に「はめつ編」一家が引越してくるというドタバタ
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200509/09/49/e0065549_3293574.jpg
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/08(火) 03:07:33 ID:MrWVuyLC0
>>75
今はあれをニューロマンサーじゃなくて攻殻と思う奴のほうが多いんじゃないか?
だから「哀しい」わけだが
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/08(火) 09:31:18 ID:csnChKB30
小説のサイバーパンクのブームが1980年代だし 
映画版「JM」が1995年、「マトリックス」でさえ1999年で10年以上経ってるからな。
アニメ見る層が身近なのは攻殻になるわけか・・・
最近は「マッドマックス2」をTVで見て「北斗の拳」のパクリだってマジで言ってる奴もいるし
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/08(火) 15:08:33 ID:GvOVmGby0
哀しいのぅ
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/09(水) 04:35:50 ID:zNfYHDeRO
こういう痛い系の勘違いってよくあるよな
ストーンズ見てエアロスミスのパクリだ!と興奮気味に話す友人とかどうしていいか分からんかったわw
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/09(水) 11:13:16 ID:jjRF7pLj0
知らんもんはしょうがなかんべ。
その道で仕事してんなら、知ってなあかんけど。
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/09(水) 17:49:31 ID:IvaPJ55+0
ブレードランナーヲタの俺やトレッキーの友人も全て聞き流す事を覚えた。
寛容になるのは難しいので、全力で聞き流すべし。
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/09(水) 23:28:48 ID:AdhhBhEJ0
ラブラブルート21をアニメ化しろや
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/09(水) 23:35:34 ID:ZhWosiYY0
実用書の挿絵の仕事くらいないの?
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/10(木) 11:48:15 ID:MxnHcCOP0
あるよ?
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/10(木) 19:46:46 ID:9O+P6x2o0
mjsk!?
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/10(木) 20:13:58 ID:nvSsGjcdO
マッドマックスとかいうのとしあわせのかたちどっちが先なんだ?
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/10(木) 20:15:16 ID:nvSsGjcdO
間違った
マッドマックス2と北斗の拳どっちが先だった
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/10(木) 20:17:06 ID:9O+P6x2o0
西遊記はドラゴ(ry
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/10(木) 22:29:42 ID:DPbykhYIO
訴えられても文句IENAいよな、西遊記の作者は(怒)
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 23:32:52 ID:dJY4pLUm0
はぁ〜新作読みてぇ
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 00:01:02 ID:vn0StgclP
無理無理
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 16:01:04 ID:UN75RXkQ0
ファミ通にたまに乗ってる糞でも食べて我慢しなさい
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 18:39:57 ID:WZqeZSBS0
もうこの男の事は忘れなさい
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 19:43:21 ID:hpf0yrLO0
そんな・・・
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 21:02:07 ID:0EkUyKN0O
未来へ・・・
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 23:17:09 ID:QyAk0/Ae0
ブリュッ ブリュッ ブリュッセルー
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 00:31:41 ID:oNUAEahN0
新作・・・

無理!
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 10:32:56 ID:geyRVOxv0
ヒコロウスレかと思った
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 10:49:58 ID:bgwxjfzV0
どっちも描かないってことは同じだしな!
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 12:15:33 ID:PtP3i+a9P
ヒコロウwho?
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 12:42:17 ID:reVZY1eP0
ヒコロウって道満だろ?
違うの
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 13:40:26 ID:8mKsn8a20
金平守人が塩崎雄二名義で作品発表してるようなものかね。
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 18:02:50 ID:KZVzLXss0
>>107

はぁ?
って思ったけど、案外的確であると気画付いて吹いた
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 20:39:33 ID:jW8cg9MZ0
未来へ!
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 22:37:05 ID:1wpq6S4Z0
FIN
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 01:26:39 ID:ucNKwnhr0
〜再開〜
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 10:27:12 ID:EOFETnld0
今度は戦争だ
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 14:18:40 ID:ucNKwnhr0
・・・・誰と?
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 14:20:51 ID:Y7NrPHxo0
ビルゲイツと
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 14:22:43 ID:anudtHt70
何言ってんですか
ゲイツさんに食わせてもらってるようなもんじゃないですか
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 15:15:16 ID:ucNKwnhr0
ビルゲイツに直接ゲイツちゃんを見せたか否かが玉吉の運命の分かれ目だったようだな・・・
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 16:00:33 ID:Dnk2/zrS0
マイクロソフトの面接の時にゲイツちゃん読んでるて言ったら受かったぞ。今ゲイツと飯食ってる。
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 18:12:59 ID:ucNKwnhr0
マジでか。次はベッドテクニックの報告頼む。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 20:03:21 ID:C/5c+PH90
まだ生きてたのこの人?
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 21:45:20 ID:mm52MHJR0
>>106
>ヒコロウって道満
二人は友人関係にあるらしいが

>金平守人が塩崎雄二
この二人が友人であるかは不明。
そういえば金平の連載って漫玉のパロディなんだね。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 03:19:04 ID:1PDpKY7q0
ビームは思い詰めるタイプのホンモノが多い気がする。途中で終わらないでくれ…。
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 13:51:32 ID:PsJbXkAS0
マイルドなガロみたいなものか。ガロは数回しか詠んだ事ないが。
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 16:31:28 ID:zFlVr60mO
ガロってそんな繊細な作家多いの?
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 16:50:06 ID:GcokQBHi0
ガロは結構図太いというか生命力強そうな人が多そうなイメージ
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 17:14:24 ID:9UrJdcp30
ガロ作家は普段は死んだ目をして派遣バイトとかしてそうなイメージ
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 19:24:06 ID:/O2WXn3sP
ガロは基本的に原稿料が出ないからな(「儲かったら支払う」という公約)
「猟奇王」の川崎ゆきおみたいにアパートの管理人とか副業収入が無いと・・・
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/18(金) 14:38:09 ID:s39astcE0
桜玉吉、昔から知ってたけど本買うほどじゃなかった。
まあ知ってたといっても、ファミ通で連載してる時に立ち読みしてた程度だけど。
そんで、何となく思い出して検索してみたら結構色々描いてて気になった。
気になって、パチンコで買った金が少しあったからブックオフで数冊買って読んだ。
読んで気になったんだけど、これどこまで実話なんだろ。
登場人物はどれも実在なのかな。
ゲーム漫画に出てくる女の子とかフィクションっぽいんだけどどうなんだろ。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/18(金) 16:42:03 ID:UUm4hU1r0
ぱそみちゃんもしくはぺそみちゃんの存在が謎なんだわ
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/18(金) 18:04:47 ID:gbTvAGlI0
チラシでやれよ
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/18(金) 21:19:53 ID:753BKP5kO
>>129
現・玉吉の落書き漫画を?
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/18(金) 21:25:57 ID:0djbjv0U0
まぁそれぐらいの価値しかないしな
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/18(金) 21:36:09 ID:s39astcE0
>>128
あ、謎なんだ。
エッセイ風の漫画だから、どう読めばいいのかいまいち分からなかったけど、
完全にフィクションの部分もあるって考えていいのか。
いや、もちろん作者がお面してたり編集者が箱に入ってるとは思ってないけど、
全てのキャラにモデルになる人物がいると考えていいのかどうかが分からなかった。
ノンフィクションという断りがない以上、フィクションとして楽しめばいいんだな。
ブックオフの100円コーナーで買った御緩ってやつが特に面白い。
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/19(土) 00:08:06 ID:Jdr4Mv440
玉吉周辺の女キャラはほとんど架空
奥さんは実在
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/19(土) 00:09:54 ID:PEwvl6820
娘が欲しかったんですね
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/19(土) 00:13:52 ID:sjrf1mMMO
しあわせのかたちは日記編に行くまでは面白かった
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/19(土) 12:57:58 ID:Ij6LzO0WP
JR中吊広告のトレハかるたがなんとなく玉吉テイスト
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/20(日) 08:50:56 ID:sYSYorHdP
♪しょーこーしょーこーしょこしょこしょーこー
サマー・ウッド・ボール 夏木マリ♪
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/20(日) 10:44:36 ID:1W+Y1kKp0
玉吉の鬱の原因って何が考えられるの?
漫画を読んだ限りだと何か致命的なダメージを受けるような出来事があったようには思えないんだけど
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/20(日) 10:56:36 ID:SG2ZCkrZ0
きっかけは離婚じゃないか?
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/20(日) 11:31:20 ID:ZMbMi8PK0
ネタが尽きて才能が枯渇したのもでかい
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/20(日) 11:59:38 ID:1W+Y1kKp0
ネタは私生活そのものの人だから枯渇ってのも無い気がするし
離婚する人なんて世の中に大勢いる
それに離婚後の方が作品的に充実してる
読者もいてファンもいて掲載誌もあって信頼できる編集者とも巡り会って伊豆に念願の家まで買って
これだけ恵まれた作家ってなかなかいないと思う
連載打ち切られて本が売れなくて編集者とも険悪で生活に困窮してる漫画家の方がずっと多い
何が不満だったんだ
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/20(日) 12:01:40 ID:ISqEmBYm0
つまり不満も特にないのに鬱なのか甘えだな
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/20(日) 12:17:56 ID:xoksJVt80
トリガーになったのは離婚とか、創作に疲れたとか、不規則な生活とか考えられるが
もともと体質とか遺伝でそういう因子をもっていたんだろう。
更年期で鬱発病なんていうのも世間でよく聞くからな
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/20(日) 16:45:04 ID:HtwNORJ10
防衛後になったと書いてあったが、離婚や人間関係が原因だろう
元嫁と再婚しろよ 今度はうまくいくように応援してるぜ!

まぁ漫画描いてて外の世界とは離れてて自分の作品が面白いのか、成功した同級生のことやら・・・
など考えないようにな

あとこのスレ見てると思うけど、薬で治療するなら自己判断など途中で辞めてはダメだぜ!
お金に困ってるなら自立支援を申請すればいいし 早く元気になっておくれ
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/20(日) 17:00:39 ID:EBLLd2g10
えっ このスレ見てるの?
イエ〜イたまきん元気ー?
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/20(日) 17:01:07 ID:1d2Zt2+o0
おゆるり読む限りじゃ結構おぼっちゃまだもんな
離婚が人生初の挫折だったんじゃないか
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/20(日) 17:12:51 ID:Ivetd8o00
なんだかんだで今50歳くらいだっけ?
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/20(日) 20:19:53 ID:yETSGHPS0
鬱は致命的なダメージでなるものではない
いつのまにかなってるもの
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/20(日) 22:52:52 ID:tulSIt5Z0
欝とか怠け者の言い訳だしな
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/20(日) 23:06:53 ID:HtwNORJ10
と言ってる奴に限ってうつになったとき自殺するんだろう?
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/20(日) 23:08:17 ID:tulSIt5Z0
知った風な口を効くな
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/21(月) 00:19:33 ID:3Yc7kejF0
欝を理解できない奴が『知った風な口を効くな』とはwww
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/21(月) 01:40:49 ID:EQ2uxkmD0
逆に甘えられない人が鬱になりやすいんですよね。
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/21(月) 07:23:44 ID:5FDcpjMyO
鬱って生きてるうちは身内にさえ「甘えるな」と言われる事もあるし、
死んでからようやく許される病なんだよな…
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/21(月) 11:17:09 ID:Ce98nEBF0
だから「いつか死ねる日の事を考える」のが「慰め」なんだよな…
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/21(月) 14:56:55 ID:wxUOEuRe0
玉さんは、座禅体験の回で書いてたように漫画家やめてから、穏やかに暮らしてくれてたら良い。
ミゲーくんや敗北DNAが頑張ったら良いんだ。
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/21(月) 18:22:11 ID:RWTNPUDt0
玉吉はなんか勘違いしてるのかも
私生活漫画だから無理やりイベントをでっち上げて色々描いてきたみたいだけど
そうやってわざわざ大騒ぎしなくても
ファミ通4コマで描いてるような何にも起こらない日常漫画でも同じように面白い
伊豆家買ったりしたのもどっかで漫画のネタになることも考えに入ってたんだろうけど
玉吉は(こういう言葉は使いたくないけど)天才なんだからはっきり言って何描いても面白くなる
今の生活がつまらないから漫画のネタにはならないと思ってるなら大間違い
玉吉なら何をどう描こうと絶対に面白くなる
脂ぎってる時期も枯れた時期も同じように面白い
こういうのを天才というと思う
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/21(月) 18:24:44 ID:BKJzFgPa0
本人に言ってやれ
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/21(月) 18:36:49 ID:5FDcpjMyO
そんなアドバイスも鬱の材料になりそうで困る
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/21(月) 18:38:01 ID:7JlWWJEx0
コンビニの兄ちゃんがどうたらって話は微塵も面白くなかったけどな
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/21(月) 19:43:45 ID:u/fEELqt0
気持ち悪かったなあれ
兄ちゃんじゃなくて玉吉が
あとサンマの頭齧る話
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/21(月) 19:52:44 ID:f+QM0nU2P
>>160
気持ちはわかるけど、あそこまでの描写は神経過敏なんじゃないかと思った
入院の時も
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/21(月) 22:25:07 ID:Fd+PAxCR0
おれがしょうけら、と
おれがぬらりひょん、の
違いを教えてください
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/22(火) 09:58:24 ID:WqBdCJSRO
玉さんと松岡修造を会わせてみたい
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/22(火) 10:17:58 ID:y9SbM0sw0
玉さんが躁の時で、修造が鬱の時なら何とかなるかも。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/22(火) 11:10:23 ID:B3Hw3xH50
どんなネタになるか楽しみだよな
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/23(水) 00:05:01 ID:zIW1HWR9P
結局作家は短命に限るって事か
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/23(水) 00:11:22 ID:hy/nghpG0
エッセイストか小説家になればいいんだよ
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/23(水) 12:25:52 ID:7aZvSnCH0
桜玉吉って鬱病なんでしょ?
本人は絶対にこのスレ見ないほうがいいよ。
もし今まで見てたんなら、今後絶対に見ないようにしたほうがいい。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/23(水) 15:19:06 ID:dlaC0MOw0
売れない漫画家くらいだろ。2chの自分スレみる奴なんて。
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/23(水) 18:22:03 ID:hy/nghpG0
玉吉さんももう50歳間近だろ
余裕ないな…
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/23(水) 18:25:28 ID:uEIL6jRO0
どっかの新聞でコボちゃん的な四コマを連載するんだ
すぐ代原が掲載されそうだけど
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/23(水) 18:40:55 ID:FcWV4LSb0
日曜版で毎週暗黒舞踏漫画とかな
うあああああ、すっげぇ読みたい・・・
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/23(水) 21:13:10 ID:Ze4A4Qef0
どっかの季刊誌で四コマを連載するんだ
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/23(水) 21:16:28 ID:b0lmEfGY0
今ファミ通だけ?
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/23(水) 21:17:10 ID:Ze4A4Qef0
年金生活、
まだ?
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/23(水) 23:27:37 ID:6G8udf7d0
たとえ加入してても65から。
しかもサラリーマンじゃなかった玉吉は厚生年金より安い国民年金だから月5万しかでないよ。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/23(水) 23:31:00 ID:Ze4A4Qef0
伊豆で家賃要らずだと
5万生活可?
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/24(木) 00:47:51 ID:TfNwLUPD0
ラブラブルート21、ホントに続きが読みたい。
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/24(木) 00:57:58 ID:/B922hpc0
伊豆のお家
オークションに出してほしい
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/24(木) 01:59:03 ID:Z8vrLq7fO
娘さんいくつよ。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/24(木) 03:26:10 ID:T67RESjZ0
知ってるだろ
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/24(木) 09:12:13 ID:p5swUpSH0
伊豆だと車が必需品だから月5万じゃ生活できない
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/24(木) 10:34:28 ID:OUvy77bLP
自転車で代用できないか
どっちにしろ5万は無理だと思うが
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/24(木) 11:21:32 ID:FNgXOTHg0
そこで自給自足生活ですよ
農業とかやって汗水たらせば鬱も治る・・・・かもよ!
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/24(木) 12:38:43 ID:tz3EL6dj0
漫画描けよ野澤
漫画描かなきゃどうしようもないだろ
何でもいいから描くんだよ
ひとコマ漫画でもいいしイラストだけでもいい
とにかく描かなきゃ生きてる意味ないだろ
連載しなきゃとか真面目に考えるな
描けた時だけビームに掲載してもらえばいいんだよ
年に一回くらいでいいからビームに描くんだよ
分かったか野澤よ
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/24(木) 13:20:35 ID:2FOEIwsX0
           あぐあぐ〜
         \         /
           ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
             ヽソ
            /ヽ
        ∬  / , 、|  ∬
        。。 .F _」 |   。。。∬
     o0o゚゚   入_皿ノ   ゚゚oo
    。oO  ( (( ー----‐ )) )   O0o
   (~~)ヽ             (´^ヽO,
  (⌒ヽ             (⌒)(゙゙゙)~
   /~゙゙ヾ⌒`ゝ-(~´`(⌒(⌒~ヽ~ ~~  、、
   ゝー ′ '"      ``"       ¨^^
      、i,,      ``′    ""
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/24(木) 16:40:07 ID:EyFug6in0
路上で似顔絵とか描けばいい
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/24(木) 19:35:11 ID:iWsl/lK0O
昔御緩で50で引退と描いてた
つまり来年は引退という事になる
ホントに引退するかは別として、どーなるんだろうね
竹熊みたく図太い生き方が出来ればいいのに
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/25(金) 00:03:08 ID:KfcQOb4B0
>>186
描かなきゃ生きてる意味ない、というのは意味不明
なんで生きる意味までおまいさんにとやかく言われなきゃならんのだw
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/25(金) 05:20:11 ID:797mYN4NO
キチガ○漫画家が漫画描かなきゃただのキチガ○
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/25(金) 08:34:24 ID:Ahb51grw0
ただのおっさんなのだー
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/25(金) 09:33:14 ID:4dYtNPdI0
玉さん、オーディオはいいよな
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/25(金) 10:01:17 ID:+uUm+RR20
ひよこみたいなおばさんが、エロ本を
立ち読みしてる4コマ漫画で笑ったよ
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/25(金) 12:54:31 ID:797mYN4NO
あのひよこおばさんにムラムラ来たのは俺だけ?
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/25(金) 14:55:59 ID:p6ZBPZtI0
オマヌー絵日記

見たいな
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/25(金) 23:22:57 ID:A6RyF6nF0
玉吉最近どーしてんのかなーと検索したらこのスレにたどり着きますた

で、どーしてんの?
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/26(土) 00:42:59 ID:Brr3T1s50
パンとか食ってるよ
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/26(土) 00:53:14 ID:qfyuohOz0
カンパンをね!
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/26(土) 13:07:48 ID:epAkczrf0
のんきな父さんが好き
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/26(土) 13:29:12 ID:GMlpM+OI0
玉吉のおやじにそっくりなんだよな。
ちょりその妹は今でも小泉今日子に似てるのかな?
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/26(土) 21:55:36 ID:ccmqbni90
玉吉って食えてるの?
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/26(土) 23:50:23 ID:LjokyndQ0
玉吉って食えるの?に見えた

食べれませんw
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/27(日) 00:16:03 ID:yG8novdt0
高度経済成長〜バブル世代は自殺が多いからなあ
精神不安定な40代で不況&政情不安大直撃だから
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/27(日) 12:37:49 ID:gLIVirVr0
政情不安で自殺する日本人なんていないだろ
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/27(日) 12:46:16 ID:yAfbUsaE0
直接の引き金ではないかもだが遠因としてそういうのがあっても不思議じゃないよ
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/27(日) 13:17:35 ID:IG4awU/d0
サラリーマンが長年サービス残業やら休日出勤を繰り返して過労死せんばかりに会社に尽くしたあげくリストラや倒産で職を失って
路頭に迷っていることを考えれば玉吉は好きなことをやって今まで飯が食えてきただけ幸せ。
ジャンプの新人漫画家みたいに消耗品扱いされて人気が無くなったとたん打ち切りというような目にあったわけでもないし
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/27(日) 13:21:30 ID:JksX3NM50
甘えてんじゃねぇ玉吉
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/27(日) 13:52:11 ID:u/Pd7xfaO
欝は甘えじあないんだおっ!
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/27(日) 14:12:24 ID:7G2h1a2YP
だが玉吉の鬱は甘え
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/27(日) 16:10:25 ID:nJcA0tKjP
>>210
しかし甘えと言われてもそれで鬱が良くなるわけではない。
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/27(日) 16:28:20 ID:O5jB8YJG0
漫画を描けえ〜描かないのはこの右手か?この右手かぁ〜!
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/27(日) 16:33:11 ID:0AIet7S80
誰だってたまには息抜きも甘えだって必要だろ
回復後にまた作品作ってくれれば応援する
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/27(日) 17:15:28 ID:aMiW5x540
もう無理だろ
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/27(日) 17:58:35 ID:yWkI7fIs0
ゲゲゲの女房で悪書追放とか言ってる年代って、のんきな父さんあたり?
その息子が連載で銭ゲバ読んでたわけだから。
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/28(月) 09:27:51 ID:gND10gDH0
どんどん巻がすすむにつれて絵も本人自己満足のてきっとーっぷりだったからなー
編集も本人も甘えすぎ。
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/28(月) 12:46:58 ID:YG8ce5XZO
予定では来年引退だからもうなにもかもおしまい
まんが道のキャバみたいなもん
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/28(月) 13:31:19 ID:wQkgFBbsP
澤野明ってエロマンガ家がいて、名前を見るとドキッとする
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/28(月) 15:31:51 ID:Ru6TY0zT0
玉吉ってビームのまんが極道読んでないのかな?
あれ読めば自分がどれだけ特権的な立場にいるか分かると思うんだけどなぁ
今の日本の漫画業界で完全に自分の好きな内容で好きな時に雑誌に掲載できるポジションにいる漫画家って
玉吉1人だけだと思う
なぜ描かない?
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/28(月) 15:43:29 ID:leQA9T3QP
富樫が居るだろ
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/28(月) 15:48:39 ID:5jcOA7+y0
O村も玉吉の漫画ならゴミみたいのでものっけそうだな
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/28(月) 16:49:10 ID:BIZu2nAHO
楽に休載かませるポジってえとあとは三浦健太郎とか森川ジョージとか
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/28(月) 17:06:23 ID:Ru6TY0zT0
冨樫も三浦も森川も何描いても載るってワケじゃないと思う
ビームを全否定する漫画だろうが自殺予告だろうが水墨画30枚だろうが奥村の似顔絵40枚だろうが
玉吉の場合は何でも載ると思う
こういう特別な漫画家は日本の漫画の歴史上初じゃないかな
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/28(月) 17:17:07 ID:IWAJTAG50
奥村も本当はいい加減うんざりしてんだろうな
義理堅いって辛いな
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/28(月) 17:18:26 ID:N5xdplzS0
>>221
おゆるりがゴミだったけど載せてたな
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/28(月) 19:21:28 ID:rdYZ4mKQ0
そう考えると、もはや宗教だな
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/28(月) 19:38:54 ID:QyNjqQE20
トクコ漫画で玉吉にはエロや官能は出来ないって証明されたな
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/28(月) 20:40:05 ID:QI7FyAuh0
それでも読みたい。
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/28(月) 20:54:19 ID:Ru6TY0zT0
ビームの作家陣はいつ打ち切られるか内心ビクビクしながら連載してる
ビームに限らず連載してる全漫画家がそうだ
漫画家にとって最も恐ろしいのが編集長の存在
生殺与奪の権を握っているのが編集長
玉吉はその編集長と結託している
社長のスーさんと友達になるハマちゃんのような釣りバカ的展開
全漫画家の妄想を実現した玉吉
それでも描かない玉吉
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/28(月) 21:07:25 ID:GIlSKGdt0
コンビニの兄ちゃんは普通に気持ち悪いっつーかイラつくだろう
潰れそうなもんから先に袋に詰めるんじゃねぇ!
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/28(月) 21:26:04 ID:BIZu2nAHO
コンビニ店員てのは信じられないくらい質低いのいるんだよな、今でもたまに
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/29(火) 03:18:49 ID:z8B+iQpL0
ウチの近所に凄い感じいい人居るよ
コンビニ店員にしとくのがもったいないくらい。
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/29(火) 05:28:08 ID:e5MW1BLu0
>>229

そういう安泰感が逆に罪悪感になって鬱になったのかもよ
描かないのは鬱だから
うつ病は描かないじゃなく描けない
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/29(火) 07:51:32 ID:tc9zTAhk0
離婚話が鬱にどれだけ影響してるかは分からんが,
XXX漫玉日記が事実に即しているとした場合,玉吉はあきらかに
社会性に欠けてるという気はした。日常の些細な人間関係の
トラブルや不快感に対してスルー力が少ない。これはストレスためこむだろう。
しかしその点も含めてやはり本人の責任としか云えんな。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/29(火) 10:30:46 ID:/GtIQXyg0
俺には玉吉は責められない。
ある程度共感できるし、明日は我が身かと反面教師として、日々何とか勤めている。
玉吉は甘えだと堂々と言える貴方達が、とても羨ましい。
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/29(火) 11:49:16 ID:1OksNeRR0
つーか、この人の鬱話に飽きた。
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/29(火) 12:09:55 ID:q2CjnHlN0
薬とか飲んでるのかな
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/29(火) 15:07:05 ID:YCvEClP00
なんだかんだ言っても幽玄の頃の玉吉が復活したら嬉しいんだろう?
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/29(火) 15:34:21 ID:shA0WdKu0
そりゃあな このスレが過疎らないのが
玉さんが愛されてる証拠だと思ってる
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/29(火) 15:47:02 ID:dwdWM0mF0
ファミ通の4コマって不定期連載?
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/29(火) 16:34:31 ID:Y4lA+4/50
>>234
>日常の些細な人間関係の
>トラブルや不快感に対してスルー力が少ない。これはストレスためこむだろう。

うわあ、自分の事だああ!
自分も鬱持ちだけど、そうかスルー力が足りなかったのか!
目からウロコだ!ありがとう!これからスルー力付ける!
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/29(火) 17:17:09 ID:q2CjnHlN0
俺も同じだ
それで極端な人嫌いになってしまった
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/29(火) 20:07:11 ID:v6P7KpUa0
242 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2010/06/29(火) 17:17:09 ID:q2CjnHlN0 [2/2]
俺も同じだ
それで極端な人嫌いになってしまった
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/29(火) 20:35:36 ID:iREsF6h20
御緩で木工やってる的な事書いてるけど
これは漫画家が一番やってはいけない趣味
普通に指落としたり指の腱を切断してる人結構いるし
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/29(火) 22:17:48 ID:R22Dw/mK0
しあわせのかたちのCD(べるのの絵日記)をいまだに楽しく聴いてる
よく出来てるんだよなぁ。これ玉吉が筋書き考えたのかな?
他にも玉吉関連CDあったら教えてくれ
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/29(火) 23:48:18 ID:15TSANc+0
>>234
まあ、日常の些細な変化に気が付ける観察力があるから、ああいった漫画が描けるんだろうな。
作中の「黄色い尖った頭」と描いてる本人を上手く切り替え出来ればいいんだと思う。
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/30(水) 00:40:03 ID:TPGNF1mJ0
>>245 水晶のマウスの方は?
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/30(水) 02:06:43 ID:VS+EQ6Zv0
>>246
わかるわかる
俺は超鈍感で自分が鬱になる気がまったくしない
寿司屋で他人が何食ってようと全然気にならん、てか気づかん
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/30(水) 02:19:30 ID:HjesC1KI0
薬を自分の判断でやめたり個人輸入までして自分で薬を選んで飲むのも関心できんな
鬱が一番やっちゃいけないことの一つだよ
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/30(水) 02:49:37 ID:BJutA7940
>>248
自分もまさか自分が鬱になるなんて思ってもみなかったよ。昔はね…。フ。
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/30(水) 03:24:15 ID:nEQddHNK0
自分は余裕で神経症と鬱持ちだよ 鬱の方は軽いけど
だからかどうかわからんが玉吉さんの漫画と福満の初期作品が好きだ
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/30(水) 07:34:26 ID:1RzgCHbV0
俺も他人のこととかまったく気にしないな。
>>248と同じで飯屋でも他人が何食ってるかとかぜんぜん関心ないし。

たまに他人の言動に腹が立つこともあるけど,2〜3秒後にはまぁいいかとなってすぐ忘れる。
そんなちょっとしたことでもじっくり憶えておいて漫画とか文章とかで表現したくなる
気質の人は,きっと鬱の素質があるのかもしれん。
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/30(水) 07:48:35 ID:z/fwGbef0
親子ほど歳の離れた新卒の編集者に野沢さん呼ばわりされた挙句
「手はこう描くんですよ」とかアドバイスされてキレたマンガを
読みたいな。
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/30(水) 08:20:45 ID:TPGNF1mJ0
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/30(水) 15:40:54 ID:QA8LpBmp0
何かここ数年の玉吉が神経過敏っぽい感じに言われているが、そうでもないと思うのは俺だけ?
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/30(水) 19:12:27 ID:Czhi/Wt50
このスレが盛り上がってるからこっちで聞きたいんだけど、
しあわせのかたちでトイレでちんちん見ちゃった人って誰?
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/30(水) 19:17:25 ID:OBP/uiIVP
教授
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/30(水) 20:43:12 ID:Czhi/Wt50
ありがとう
そういわれると似てる
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/30(水) 21:03:16 ID:dVltjkcP0
俺が鬱だったら漫画のネタに描けないな多分。
それでも玉吉さんは描いちゃうんだからスゴイな。
ところでビームはまだ売ってるの?
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/30(水) 21:50:24 ID:tJBB6fkRP
テルマエ・ロマエがバカ売れしたのでしばらくは安泰か>ビーム
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/30(水) 21:54:44 ID:/a9FY3xn0
ビームより先にバンチが逝くとは・・・
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/30(水) 22:44:19 ID:7JwTFGzCO
バンチは姥捨山みたいなイメージが良くなかったな
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/30(水) 23:29:48 ID:bim96ZPn0
ビームは買わなきゃいけないけど、バンチは立ち読みで済んじゃうからなぁ
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/01(木) 00:18:30 ID:Tjn7HPLB0
ビーム買ったことない
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/01(木) 01:16:12 ID:ieCmNUZX0
ビームは群青学舎が終ってから1度も買ってない
入江亜季をあそこまで育て上げたオーバ君は天才編集者
その天才ぶりで玉吉も復活させてほしい
乱と灰色の世界はクソつまんないからFellows!は買ってない
これもオーバ君なの?
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/01(木) 05:27:54 ID:TyWWZ/sb0
バンチは年内に再開すると公式ページに書いてある
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/01(木) 07:02:45 ID:xcOs8SQF0
>>262
ジャンプの養老院って感じだったね。
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/01(木) 12:58:13 ID:xcOs8SQF0
>>241
>スルー力付ける!

スルーカってロシアのアクセサリか何か?
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/01(木) 13:05:16 ID:LXfi4puu0
神経症の者にはスルー力など毛ほども無い
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/01(木) 13:10:02 ID:xcOs8SQF0
女子高生にすれ違いざまマジウケる、とか言われて夜中に布団の中で悶絶
する、というマンガ。
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/01(木) 20:23:06 ID:iAfNQEnX0
>>268
惜しい
正解は、ドイツにおいて第二次世界大戦中に使用された急降下爆撃機(いやそれ「スツーカ」)
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/01(木) 22:23:35 ID:YcgerNc40
>>270
惜しい
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/01(木) 23:03:19 ID:H0LFyJUyO
スーパーフライのニックネームでお馴染みのプロレスラーだろ?
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/02(金) 00:06:58 ID:5DN+ts5o0
それスヌーカ
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/02(金) 00:43:08 ID:gKJpaD5U0
北極のムーシカ…
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/02(金) 01:47:29 ID:nkeFBYJm0
ムスカ?!
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/02(金) 01:47:40 ID:QL0nZWOM0
インドのお墓じゃないのか?
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/02(金) 06:20:29 ID:rRRRpnZ+0
>276
見ろ!ヒロポンがゴミのようだ!
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/02(金) 06:42:25 ID:3v7/P/q90
>>277
それはストゥーパ
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/02(金) 07:05:54 ID:RktrlzLCO
そういやきづきブログどうなった?
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/02(金) 10:03:16 ID:yBuKCCs4P
っていうか広瀬マジ死んだんじゃね?
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/02(金) 10:43:58 ID:lcPfPtKeP
ぴんぴんしてるよ
またコミケ受かったと
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/02(金) 16:34:41 ID:YOOoKKpt0
コンビニでエロ本読んでたひよこ婆って
ダウン症だかの人だよなぁ。
顔の特徴からして
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/02(金) 18:15:43 ID:j+/Bn1qG0
スルーカ=スルー力(するーちから)
2ちゃんの煽りをスルーできる力のことだね
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/02(金) 18:20:11 ID:n9VedKCvP
>>284にはありません
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/02(金) 20:03:37 ID:DJHIF1cgP
フ、ノレー刀
287284:2010/07/02(金) 22:04:42 ID:j+/Bn1qG0
>>285
な、なんだとぅー!
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/03(土) 19:36:12 ID:RYQpguCm0
しあわせのかたちの頃から思ってたけど
何で玉吉ってあんなに漫画描くの遅いのかな
絵も簡単だし内容もどうということないのに
2ページの漫画をアシスタント数人とで1週間もかかるなんておかしいよ
ただの巨匠病じゃないの?
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/03(土) 20:31:07 ID:f3cuRwYA0
玉吉は漫画家じゃない

漫画芸術家だ
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/03(土) 23:36:53 ID:pB0aONy90
しあわせの頃から
1000ページの原稿を書いてから
2ページの完成原稿にまとめているからな
一週間でも足りないだろ
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/04(日) 00:31:57 ID:TafUkR1g0
基本的に妥協しない性格で書いては消し書いては消しをしてる
でも一度だけ書きなぐった絵の漫画があったな
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/04(日) 00:48:43 ID:I3MrdT1M0
週刊ひやあせのかたち だな
ホヒーホッホ
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/04(日) 01:02:25 ID:frzRCUT70
伊豆をエリアに含む静岡新聞の4コマはなんと秋リュウザンだ(笑)今は2010年なのに!俺はビックリして新聞を二度見したよ…。
玉さんが狙うならココだろ。毎朝、オチどころか波もない屁のようなものを読まされてる俺のためにも、頼むよ…。
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/04(日) 01:39:27 ID:TafUkR1g0
>>292
爆発オチだったっけ?

確か年末かなんかで締め切りがあと○分とか言い出して
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/04(日) 18:03:56 ID:xZy7lbEx0
>>293
その屁のようなものを発表できる神経の太さがないと新聞連載なんてとてもできないだろう…
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/04(日) 18:43:39 ID:55ybHD1k0






297名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/04(日) 19:29:49 ID:7HuqKlgn0
秋竜山先生は日本漫画家協会大賞の受賞者にしてナンセンス漫画の大家だ
玉吉と一緒にしたら怒られるぞ。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/04(日) 20:13:43 ID:fcd3xNp/0
玉吉さんは生きてるの?
唯一新刊を買いたい漫画家なのだが・・・
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/04(日) 20:22:38 ID:fflUfr5a0
御緩の三巻で看護婦にフェラチオされてるページで勃起した
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/04(日) 20:40:36 ID:55ybHD1k0
そんなシーンはない
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/04(日) 21:42:04 ID:ZWuXRFnq0
作者が頭おかしいから読者までこうやっておかしくなるんだ
もう読むな
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/04(日) 22:15:53 ID:QwLTdwS4O
でもひろぽんがセックス券捏造した話は笑ったよな
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/04(日) 23:23:41 ID:55ybHD1k0







304名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/04(日) 23:34:16 ID:HPGrAAOv0
玉吉もなう
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/05(月) 00:04:49 ID:eUkTmPBJ0
玉吉が描き続ければ、日本の自殺率が数%下がるはず

いや、マジで
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/05(月) 01:09:56 ID:fFlc4Ggn0
自称欝の甘えた馬鹿が増えるからな
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/05(月) 03:43:45 ID:HtBaE66G0
毎朝、アレを読まされたらその意見かわるね。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/05(月) 23:40:31 ID:eWUjCmN20
>>302
一日デート券だろ
デート=セックス ってアブナイ大学生じゃあるまいし
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/05(月) 23:50:32 ID:U/WGMBWt0
来年たまきっつぁんが予定してた引退の年だな〜2011
もうヨリ戻して主夫でもやればいいのにな〜

できたらまたマンガ読みたいなあ
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/06(火) 05:05:45 ID:LaQnAdu/0
奥さんもう再婚してるんじゃね?
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/06(火) 08:07:09 ID:/NBBPUh80
20数年前精神的に落ち込んでいた頃、「しあわせのかたち」を読むのが楽しみでどうにか正気を保っていた自分としては
正直なところ今の玉吉がどんな駄作書いても批判したくない。
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/06(火) 08:43:21 ID:+J93+hD00
甘やかすな
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/06(火) 10:02:25 ID:tTCNw1WQ0
そねみのかたちに、嫌ハガキ送った奴ほんまムカツクわ
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/06(火) 10:22:56 ID:b3GEUK7h0
俺は八月に32日は無いと、ハガキを送った内の一人。
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/06(火) 12:53:12 ID:5smkvUDA0
>>314
ふぁみつーの日w
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/06(火) 13:35:15 ID:Qf7LTRNr0
しあわせといえば、喫茶店でおしぼりがくさいことを連呼してた編集者ってカツヒコさん?
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/06(火) 18:06:09 ID:helceGBP0
もっとレアなやつが読みたい
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/06(火) 18:12:55 ID:6IHaLLIh0
週アスにタマに載ってるゲイツちゃん見て
ああまだ生きてたとホッする。
そういや玉吉さんもう50歳になったんかね?
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/06(火) 19:42:10 ID:1gwoVbJ60
もっとアレなやつが読みたい
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/06(火) 21:14:46 ID:helceGBP0
ゲイツちゃんは最高傑作
あれが玉吉の作家としての本質
あの程度のことで怒りが湧くという玉吉の信じられないほどの繊細さ
完璧主義者の典型
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/06(火) 22:27:09 ID:en6PsexgO
これがホントなら悠々自適に生きてるんじゃね?
http://apr.2chan.net/dat/16/src/1278422545697.jpg
http://mar.2chan.net/dat/16/src/1278422562516.jpg
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/06(火) 23:10:00 ID:F+E3Tnsk0
いつの話だよ…
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/06(火) 23:35:39 ID:qpSOZqJP0
>>321
在りし日を思うと泣けてくるわ
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/06(火) 23:36:04 ID:WLCV/D4K0
もう娘と会ってないのかな
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/06(火) 23:36:42 ID:EcZfisDM0
( ;∀;) イイハナシダナー
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/07(水) 00:39:08 ID:ZsQJiT/M0
娘さんももう高校生とか大学生かねえ
あのぺいおふの時のおばあちゃんは元気かね
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/07(水) 01:20:58 ID:u1sx5PkY0
娘も会いたくないだろこんな親父
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/07(水) 01:54:00 ID:588ByKZe0
娘は漫画読んでるんだろ
情操教育としては史上最低
多感な時期に父親が若い女にうつつをぬかしている醜態を漫画で読まされる娘
その女にフラれて落ち込んでいる父親の姿を漫画で読まされる娘
鬱病で暗く沈んでいる父親の姿を漫画で読まされる娘
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/07(水) 02:29:22 ID:6m1PMnvS0
娘が多感な時期に失踪してホームレスしてた漫画家もいるし

家庭なんて千差万別、家族の数だけそれぞれのドラマがある
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/07(水) 02:39:40 ID:pM5Vn9hs0
その元ホームレスの娘さんはお父さんを手伝うし、自分でも描いてるしな。
うわっつらで薄っぺらで教条的な分析気取りにゃ失笑だな(笑)>328
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/07(水) 02:42:27 ID:xN+7BxBj0
あじま氏の娘も漫画家なの?
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/07(水) 03:35:01 ID:BNBnuSjh0
離婚しててたまに合う関係であるほうが、親父は娘に嫌われにくいという利点がある
オレ周辺の統計上
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/07(水) 03:52:08 ID:588ByKZe0
>>332
どれだけ会っていようが親しく話そうが玉吉の娘は父親を内心で軽蔑してるよ
玉吉信者は認めたくないだろうがな
父親の惨めな私生活が描かれたあんなグロテスクな漫画読まされてみ?
娘の立場からしてみればそんなみっともない父親にはさっさと自殺でもして消えてほしいんじゃないかな
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/07(水) 05:04:54 ID:xN+7BxBj0
>>333
あんた玉吉の娘さんなのかい?それとも友達かい?
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/07(水) 05:18:09 ID:jD1XBpSeO
皆が皆軽蔑するわけじゃあるまい
感じ方なんてそれこそ千差万別

まあ俺が実の子供なら間違いなく軽蔑するけどw
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/07(水) 07:58:46 ID:7TlRr9xd0
情操教育といえば「ブロイラーおやじFX」
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/07(水) 08:58:35 ID:DMDveunp0
平野耕太氏の『ドリフターズ』の表紙カバーを取った中を見ろ。
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/07(水) 09:59:07 ID:GAIp/3rZO
鬼の首採ったように玉吉の娘を父嫌いにする奴ワラタ
そんな妄想しか出来ないなんてどんだけ家庭不和なんだよ
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/07(水) 11:04:55 ID:a4BTDYo30
玉吉の家庭が不和そのものじゃねーか
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/07(水) 11:08:26 ID:cVwqTjG70
>>337
>>336見て「ドリフターおやじZU」とか思いついたけど、なんだろう
見てくる
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/07(水) 11:11:24 ID:jD1XBpSeO
大袈裟すぎwたかが妻に捨てられ周囲の人間を漫画に描いてるうちに精神崩壊起こして鬱で廃人になっただけじゃんw
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/07(水) 11:31:47 ID:a4BTDYo30
>>337
違和感なさすぎてワロタw
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/07(水) 11:48:49 ID:s+AwzH3Q0
>>326
フキ伯母さん?亡くなったよ。
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/07(水) 12:49:44 ID:z7ccRF8C0
玉吉さんも残酷なことするよな。ただそばにいた、というだけの理由で
ヒロポンといい別れた妻子といい、ネタにされてしまったのだから。
別れたことは事実だけれど、少なくともネタにされなければ静かに暮らす
ことが出来たはずだし、ヒロポンだって今頃はサラリーマン生活を
送れていたかもしれない。漫画家って業の深い職業だよまったく。
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/07(水) 12:52:23 ID:Kna2Wrc50
ヒロポンの鬱も玉吉のせいなのか
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/07(水) 13:36:01 ID:dv/awOOY0
広瀬はただの怠け
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/07(水) 16:38:11 ID:iIZuDJpH0
玉吉はタダの甘え
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/07(水) 19:17:09 ID:7TlRr9xd0
そういえばこのあいだ医者から処方された抗うつ剤が「ホリゾン」(地平線の意)という名前だったので
これ思い出した



                     た
     ヽレ             い
    / |             ら
    /==    ( )       な
   F =>  ( )        気
   ヽ_━ノ y━・            持 
  /\フV            ち
                   。
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/07(水) 19:56:01 ID:rMsI7N9C0
発音って ホリゾン?ホライゾン?

まぁあんま無理せずよく休養しろよ
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/07(水) 21:39:32 ID:ZsQJiT/M0
>>343
おおそうなのか。何かに描いてた?
ご冥福をお祈りします
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/07(水) 22:11:03 ID:s+AwzH3Q0
>>350
最近出たビームの四コマ、アルカリか酸のどっちかに載ってた。
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/07(水) 22:33:31 ID:ByehSEeZ0
伯母さん結構お金持ってたんだっけ
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/08(木) 01:30:41 ID:34JwjopuP
「ドリフターズ」見れ
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/08(木) 02:33:23 ID:HhcEKmns0
ダメだこりゃ
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/08(木) 05:07:04 ID:y/kZHV4r0
ドリフターズって厨二病まっただ中の世代が面白いと絶賛してる漫画かね
1話目で断念したわw
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/08(木) 07:54:43 ID:bdEV7RvU0
どうしたんだ玉吉?突然興奮して
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/08(木) 09:16:38 ID:I45MhoeO0
玉吉って好きなところもあるけど嫌いなところも同じくらいある
読んでてなんだこいつ?ってなることも結構多い
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/08(木) 14:16:26 ID:sg88fDSt0
モテ自慢とか?
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/08(木) 20:56:45 ID:O6lL9WXv0
ヒラコーの単行本の遊びは相変わらずおもしろいから単行本は買うことにした
信長出てきた辺りから話もおもしろいと思ったのは秘密だ
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/09(金) 00:49:34 ID:JAjkfsci0
休筆なう
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/09(金) 01:00:22 ID:q2wTRiuK0
ドリフ読んだ。
作者は玉吉さんとどういう関係?
無知でゴメンよ
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/09(金) 03:15:09 ID:O6e5HR9C0
多分ただの一読者
ドリフ作者はカバー下でああいう遊びをやることが殆ど
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/09(金) 13:26:58 ID:jPnOtIUi0
うんうん。過去にキートンやら漆原教授やら。
でも今回のはピカいち。
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/09(金) 14:03:09 ID:Seot5vCT0
ピカイチって程でもないと思うけどな
でもヒロポンにあのキャラをあてがうとは
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/10(土) 01:27:13 ID:e03XUHG/0
>>241
超遅レスだが、玉吉は物事をスルーできないのに加えて、自意識過剰なのもマズいと思う。
周囲の自意識過剰ぎみな人とか、たまに冷静にわが身を振り返ってみて、つくづく実感する。
「誰もお前(俺)のことなんか見てない。興味もない。つーかお前(俺)何様?」
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/10(土) 01:39:34 ID:DRWzaElK0
>>365
なにそのラップ口調w
367名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:36:17 ID:ziNwS0PUO
DAYONE〜^^
368名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:50:22 ID:gHDgbtFl0
ヒップホップといえば、一生一緒に居てくれや!の三木銅山先生って
今なにやってるの?
369名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:56:19 ID:CNRkQ5d10
ジャマイカで遊んでるはず
昔から一発当ててジャマイカに住みたいって言ってたし
370名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:51:05 ID:FzI757fP0
名前欄が変わってるぞ気づけww
371名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:13:51 ID:BfoInWjIP
ウエルカム
372名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:54:26 ID:L8ysW2y30
ぼ〜くた〜ちヒップホップの自信過剰な歌詞が大っ嫌い〜

大嫌いったら大嫌い〜
373名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 03:34:51 ID:01jwKw7G0
せーんきょせんきょ
みんなのせんきょー
374名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:31:05 ID:3UGjsYah0
なーんか嫌な予感がするなあ。御灸層がそう簡単に転向するとは思えんし…。
375名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:59:22 ID:6BCLqAxn0
テルマエ・ロマエの・を一字ずらしてテルマ・エロマエとすれば
ローマの風呂マンガをトルコの風呂マンガにできるんじゃない?
テルマ嬢が大活躍するの。
376名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:29:44 ID:Lrm9A2hT0
テルヤマ・モミジ
377名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:29:24 ID:uWnJ2qSa0
>>365
そうだよな。
昔、自分は、本当に頭のいい人は自分についてうまく語れる人だと思っていた。
でも、ある日、本当に頭のいい人は自分自身いついて語らないと言うことに気づいた。

自慢であれ、卑下であれ、自分自身いついて何か語っても、自意識過剰としか思われないよな。
それから自分自身を語ることをやめた。

大事なのは自意識を固めることじゃなくって、自意識を水のように溶かすことだ。

きっと自分自身なんてものは本当はないんだと思う。

お釈迦様はいいことを言った。
諸法無我だ。
自我なんてものはない。自分が自分がと、自分にこだわる心を捨てること。

それが悟りの道なんだと思う。
378名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:32:13 ID:6BCLqAxn0
ラップってあれでしょ?アルミ缶の上にあるミカン、みたいに駄洒落いうやつ。
379名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:38:59 ID:uWnJ2qSa0
>>321
玉吉先生は、子供には好かれるタイプなんじゃないの。
もともと子供っぽいし。躁鬱気質というか。

まあ、それが原因で社会的な適応不全になったのかもしれないが。

今もまだ生きてるんでしょ。
なんだかんだ言って、元気にやってると思うよ。
作家みたいなストレス過多な仕事はセミリタイアしたほうが本人のためだよ。

時給が安くても、もっと何も考えずにできる単純作業を黙々とやったほうが、精神衛生上いいと思う。
380名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:46:46 ID:FlkVQUaN0
ぱそみちゃんの同人誌(正岡しき)ほしいいいいいいいいいいいい
381名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:40:48 ID:VbarVv/00
>>379
うむ
本来ガタイがある分あじま先生なんかよりガテン仕事向いてるはずなんだがな
382名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:16:10 ID:5A93b/Nw0
でも何らかの形でまた漫画描いて欲しいなとも思う
上手くはいかなかったけど、描くことでバランス取ってた
部分もあったと思うし
普通に社会生活しても、結局は色んなストレス溜め込みそうだ
383名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:34:47 ID:FlkVQUaN0
俺的には元のサヤに収まって伊豆でのんびり過ごしてもらいたい
たまに読もうコミックビームみたいな日記を4コマで書いてくれるだけで充分だよ

玉吉さん、お疲れ様 今まで良く頑張ってこれたねって言ってあげたいよ
384名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:49:45 ID:UFcDgpaq0
>>381
上背はあるかもしれんけど、肉体派というイメージじゃないなぁ
どちらかというと線の細い芸術家肌だと思う
もちろん直に見たわけじゃないから想像だけどな
虫取りや船釣り好きなアウトドア派でも、ガテン系に向いているとは限らない
385名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:29:01 ID:3/nkLzeW0
ディスコのトイレで相撲取りにスカウトされそうになったくらいだからガタイはいいんじゃないの?
386名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:43:13 ID:Lrm9A2hT0
長身でガタイが良いのは周知の事実
387名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:03:28 ID:+gM6AO8K0
元々のガタイはいいけど、盲腸以降は縮んだねとよく言われるんだよね?
あまり想像つかないけど、縮むってどんな感じなのだろうか


388名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:16:37 ID:iev1d8eb0
メスを入れると、筋肉が?
389名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:27:07 ID:eiQ3OjYg0
単に姿勢が悪いんだろう
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/12(月) 00:14:14 ID:bgIbaqME0
人間が小さいって意味だよ
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/12(月) 10:07:07 ID:jui4A39R0
> 390
そういう解釈もあるのか。世の中広いな。
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/12(月) 16:34:09 ID:xvnJVyd30
アイス食いながら扇風機に当たってCMに突っ込みいれてるくらいだから大安心
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/12(月) 17:08:05 ID:7aNQulGY0
確かに最近の4コマ見てると、ちょっと安定してきたのかな?と
思う。
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/12(月) 21:33:34 ID:asYbr3gB0
おばさんの遺産をある程度相続したんじゃないかな。

でなきゃ伊豆の家は手放さなきゃならないだろう。
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/12(月) 21:46:06 ID:BoUJtHT00
伊豆の物件はそんなに高くないぜ?
生活費もかからんし。
玉吉さん通勤もないし。
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/12(月) 21:54:48 ID:Apn1ZrM60
伊豆の別荘、ヤフオクに出せば、
漫画が一本描けるぞ
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/12(月) 21:58:37 ID:asYbr3gB0
>>395
でも収入ナシでローンは払えないだろう。
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/12(月) 22:20:10 ID:BoUJtHT00
意外とペンションや飲食店やってたりしてな。陶芸とか。この辺多いんだよね。
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/12(月) 22:20:25 ID:7aNQulGY0
ローン、もう返し終わってないかねぇ?
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/12(月) 22:21:51 ID:BoUJtHT00
イラスト並んでりゃ買いに行くけどな。
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/12(月) 22:24:03 ID:bgIbaqME0
行きません。
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/12(月) 22:24:08 ID:BoUJtHT00
確かに。
組む時の様子みてると長期は不可っぽい。
終わったがゆえの引退状態なのかも。
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/12(月) 22:24:59 ID:IYXVOOY80
つーかその気になれば一括で買えただろ、雰囲気からして。
老後の積み立てやら民間年金とか崩したくなかったんだろ。

多分、この数年貯金は食い潰していたんだろうが。
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/12(月) 22:25:03 ID:LCfXbV8N0
>>397
マンガに描かれている通りの物件なら,土地も建屋もこみこみで500万行かないと思う。
これだけのキャリアがあるなら,さすがにそれぐらいは出せたのではなかろうかと。
たまに関東圏の田舎っぽい地域の物件広告が新聞に載ってるけど,都心じゃありえない広さで
家まで付いてるのに腰抜けそうなほど安い物件がゴロゴロしてる。
ただし車がないと話にならないようなところだったりするわけだが。自転車じゃとても無理ゲー。

玉吉の場合,むしろ都会(?)に済んでるときの賃貸費のほうが気になる。
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/12(月) 22:26:56 ID:asYbr3gB0
いつも思うんだが、無理ゲーとか〜無双とかその手の言葉遣いすごくキモいよね。

普通に無理って書くより長くなっててしかもキモいのにわざわざ使う意味がわからない。
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/12(月) 22:33:35 ID:u8Frvqtm0
なに同意を求めようとしてんだよグズ自分中で完結させとけクズ
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/12(月) 22:36:18 ID:BoUJtHT00
君たちおちついて薬のめ。
いきなりだなぁ。
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/12(月) 22:39:06 ID:asYbr3gB0
いや、ほんとにキモいんだって。

〜無双なら一人勝ちだとか圧勝だとか、普通の言い回しがきちんとあるのに。
文章に変な臭いがつくっていうかさ。
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/12(月) 22:43:07 ID:BoUJtHT00
ミゲー的なことしたかったんじゃないの?
懐かしいな。
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/12(月) 22:49:52 ID:lItIZTEf0
このスレはキチガイ無双でもう無理ゲー
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/12(月) 23:47:17 ID:1z8yQDDg0
>>408
解るわ、俺も気持ち悪いなとおもってた
たかがゲームで「心が折れる」とか平気で使うしなこういう連中は
でもこのスレで触ることじゃないかなとも思う
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/13(火) 00:01:06 ID:Zir7JuHs0
ライフワーク的なものをしこしこと書き下ろしたりしてないんだろうか
締切とか無しに好き勝手に仕事させたら
このひととてつもないものが描けるんじゃないか、などと思ったりする
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/13(火) 00:19:31 ID:+tZr7U8n0
エロ漫画だったら、素晴らしいな
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/13(火) 00:24:29 ID:FLZ6spn/0
うむ
戦前のカストリ雑誌的な臭いのするエロ漫画希望
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/13(火) 07:55:47 ID:FfUL1HBe0
妙にスレ伸びてると思ったら自意識過剰な玉吉か。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/13(火) 08:34:07 ID:kfOL6A1LO
タマキチから自意識過剰さを取ったら何が残るんだ
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/13(火) 09:29:38 ID:+tZr7U8n0
読者のために身を削って自意識を過剰させてくださったのだ。
それを思うと俺はセブンの最終回のように泣いてしまう。
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/13(火) 13:50:48 ID:AinBAAhn0
          ――
     /      / ヽ ヽ
    /      /   // ヽ
    /      /   //  ヽ
   /    /    υ   ノ
   |  /____ヽ __ヽ
  (  Y \     ゜/ \  ゜/
    ノ     ̄ ̄  ゜゜  ̄     ________________
    |     ´        )   / 
    |   ( (  ̄ ̄ ̄ ̄(  / 漫画家が身を削るのは
     |      ̄ ̄ ̄ ̄ )  \ 当たり前じゃオメコー 
     |      ―――      \
      \       ノ         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ̄ ̄ ̄

419名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/14(水) 00:13:51 ID:psI+9FiP0
>>410
いい川柳だ
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/14(水) 06:29:45 ID:3A1KNk6W0
>>418
そんな無理ゲーなこと強要しないでくだされ
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/14(水) 21:50:27 ID:k+QvDKbFP
白塗りでピクピク
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/15(木) 05:16:49 ID:FS6ZG/Zr0
いまさら思いついたんだけどドリフターズの表紙裏って
玉吉やヒロポンが漂流物化(作中で生死不明で異世界にいっちゃった人のこと)
してるってことかな。だとしたらヒラコーもひでぇよな。
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/15(木) 05:52:31 ID:bFkqVHHM0
他のカバー下の事を鑑みてもそんな意思はないだろ。ただのネタ。
あと幽玄漫玉→第六天(魔)王の洒落をやりたかったっていうのもあるかも。

まあもし次巻でも同じようなネタ(人物)をチョイスしたなら、そこではじめて非難できるだろう。
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/15(木) 08:42:30 ID:p6H/MdaS0
あくまでネタだろw
ほんとこのスレは病的だな・・・
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/15(木) 11:44:09 ID:8HnrnnTfO
タマキチ好きにまともな奴なんかいる訳無いだろw常識で考えろや
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/15(木) 18:51:59 ID:LuZdz9Wt0
へ?
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/15(木) 21:20:16 ID:Ah0vc6tc0
このスレは病的じゃないし、玉吉さんの読者もまともな気がするがなぁ。
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/15(木) 21:34:20 ID:0X8OHXB40
病的な人いるんじゃね?425とか
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/15(木) 21:42:25 ID:Ah0vc6tc0
ううん?…常識って言葉を使うのはどうかと思うけど、それは言語センスの問題で、それ一つをもって病的というのも乱暴かも。
…乱暴かもミゲー。
430422:2010/07/15(木) 23:34:12 ID:FS6ZG/Zr0
なんか変な感じになっちゃてごめん。別に俺も本気で非難する気はなくて
それこそ軽いネタのつもりだったんだけど
(笑)とでもつけとけばよかったかな。
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/15(木) 23:38:55 ID:M9rzqjJF0
誰も本気にしてないから
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/15(木) 23:39:09 ID:PNqpvTwH0
玉吉って本当に生きてるの?

誰か生存確認した奴いる?
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 00:23:21 ID:l6GflyhK0
野沢って、誰のペンネーム?
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 02:41:23 ID:hCaXbphf0
野澤朗
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 08:10:20 ID:l6GflyhK0
野澤朗 って、誰のペンネーム?
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 10:11:50 ID:2t/qBRta0
チャーリー。
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 14:24:24 ID:hPCwIFkS0
そういえば、ぱそみと別れてそれを漫画にして封印したとか漫画に描いていたけど
いつ頃に発表するんだろうな
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 15:08:27 ID:+/vrkE5Z0
怠け者の玉吉がそんなの実際に描いてるわけないじゃん
別れた女へのあてつけでしょ
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 17:21:19 ID:JtF8b2ID0
まあ、半分社会から脱落した中年漫画家とくっついた女ってのもアレだけどな
類友ってやつか
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 18:26:47 ID:7yy1yvEw0
でも散々メシヅルにしてたわけだし何で分かれたんだろう
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 18:58:56 ID:Ny5uyjA10
つきあってはいないだろう
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 19:14:39 ID:hCaXbphf0
同居してただけってか?
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 19:15:12 ID:nhJ0gnSz0
オッサンより若い男のほうがいいに決まってる
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 20:57:03 ID:iEF6t1ov0
面白くなくても、エロくなくても、ギャグでなくてもかまわない。
玉吉を読ませて。
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/17(土) 00:06:10 ID:IA57h+mV0
野澤朗自殺しろ野澤朗自殺しろ野澤朗自殺しろ野澤朗自殺しろ野澤朗自殺しろ
野澤朗自殺しろ野澤朗自殺しろ野澤朗自殺しろ野澤朗自殺しろ野澤朗自殺しろ
野澤朗自殺しろ野澤朗自殺しろ野澤朗自殺しろ野澤朗自殺しろ野澤朗自殺しろ
野澤朗自殺しろ野澤朗自殺しろ野澤朗自殺しろ野澤朗自殺しろ野澤朗自殺しろ
野澤朗自殺しろ野澤朗自殺しろ野澤朗自殺しろ野澤朗自殺しろ野澤朗自殺しろ
野澤朗自殺しろ野澤朗自殺しろ野澤朗自殺しろ野澤朗自殺しろ野澤朗自殺しろ
野澤朗自殺しろ野澤朗自殺しろ野澤朗自殺しろ野澤朗自殺しろ野澤朗自殺しろ
野澤朗自殺しろ野澤朗自殺しろ野澤朗自殺しろ野澤朗自殺しろ野澤朗自殺しろ
野澤朗自殺しろ野澤朗自殺しろ野澤朗自殺しろ野澤朗自殺しろ野澤朗自殺しろ
野澤朗自殺しろ野澤朗自殺しろ野澤朗自殺しろ野澤朗自殺しろ野澤朗自殺しろ
野澤朗自殺しろ野澤朗自殺しろ野澤朗自殺しろ野澤朗自殺しろ野澤朗自殺しろ
野澤朗自殺しろ野澤朗自殺しろ野澤朗自殺しろ野澤朗自殺しろ野澤朗自殺しろ
野澤朗自殺しろ野澤朗自殺しろ野澤朗自殺しろ野澤朗自殺しろ野澤朗自殺しろ
野澤朗自殺しろ野澤朗自殺しろ野澤朗自殺しろ野澤朗自殺しろ野澤朗自殺しろ
野澤朗自殺しろ野澤朗自殺しろ野澤朗自殺しろ野澤朗自殺しろ野澤朗自殺しろ
野澤朗自殺しろ野澤朗自殺しろ野澤朗自殺しろ野澤朗自殺しろ野澤朗自殺しろ
野澤朗自殺しろ野澤朗自殺しろ野澤朗自殺しろ野澤朗自殺しろ野澤朗自殺しろ
野澤朗自殺しろ野澤朗自殺しろ野澤朗自殺しろ野澤朗自殺しろ野澤朗自殺しろ
野澤朗自殺しろ野澤朗自殺しろ野澤朗自殺しろ野澤朗自殺しろ野澤朗自殺しろ
野澤朗自殺しろ野澤朗自殺しろ野澤朗自殺しろ野澤朗自殺しろ野澤朗自殺しろ
野澤朗自殺しろ野澤朗自殺しろ野澤朗自殺しろ野澤朗自殺しろ野澤朗自殺しろ
野澤朗自殺しろ野澤朗自殺しろ野澤朗自殺しろ野澤朗自殺しろ野澤朗自殺しろ
野澤朗自殺しろ野澤朗自殺しろ野澤朗自殺しろ野澤朗自殺しろ野澤朗自殺しろ
野澤朗自殺しろ野澤朗自殺しろ野澤朗自殺しろ野澤朗自殺しろ野澤朗自殺しろ
野澤朗自殺しろ野澤朗自殺しろ野澤朗自殺しろ野澤朗自殺しろ野澤朗自殺しろ
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/17(土) 00:09:08 ID:JkMcY46K0
どこのホテルの管理人だよ(笑)
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/17(土) 03:06:09 ID:NCao5NfIP
玉吉さんの作品は今持ってると50年後くらいにはゴッホみたいに評価されるとみた!
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/17(土) 03:28:37 ID:Wxx3feWS0
そうだな
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/17(土) 04:52:49 ID:vey+lguP0
>>445
その書込みマズくね?
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/17(土) 06:28:16 ID:JkMcY46K0
自殺教唆だなぁ。
今なんかあったら偶然では通らんな。
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/17(土) 07:42:51 ID:ZpFfJ4cSO
>>447
小汚いだけのオユルリも?
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/17(土) 07:55:01 ID:JkMcY46K0
原宿で売ってた生イラストとかの話かと思ってた。
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/17(土) 08:37:53 ID:GBeGBtQZ0
愛蔵本のしあわせのかたちを集めてもらえる原稿のコマじゃない?

自分のは173話の
田中パンチ 「じゃ、本当にたのんます よろしくっ!」
玉 「ふーい。」

だった。
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/17(土) 10:30:19 ID:K4e+GN9C0
>>451
そうだなあ。
玉吉好きだけど御緩だけはねーわ。
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/17(土) 10:32:23 ID:Z4lzApzX0
やっぱり自分のプライバシーを切り売りする作風になると消耗が激しいな。
最近はやりのコミックエッセイみたいに何か企画を立てて実行してレポートするっていう
作風にすれば良いと思うんだが、そうすると鈴木みそとかぶるかな。
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/17(土) 11:50:26 ID:K+eUfe2g0
みそは性格的に向いてる感じだけど、玉さんはどうなんだろうか
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/17(土) 23:12:27 ID:M8sg7mdy0
玉吉さんはゲゲゲの女房、観てるかな。
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 01:09:59 ID:8TrutlVn0
作風を代えて済むならいつでもそっちにいけたでしょ、
みそだって化学のマンガとかなんでも描いてるし
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 03:27:40 ID:B25X0pF70
ヨメと娘を思い出すからなぁ。
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 07:29:27 ID:Rd62ytNN0
玉さんはゲゲゲの時間はねてそうだな。
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 13:11:22 ID:JHovbeK50
みそは昔からよその会社とか組織に取材に行くことが多いから、社会人としての最低限の常識は
わきまえてる気がする。
玉吉は・・・40越えても編集者やアシと山で虫取りしてマンガにしたりとか。うーむ。無理。

462名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 14:20:42 ID:AWfo/YWQ0
鈴木みそはサラリーマン(ファミコン雑誌のライター)とかの経験もあるし
指向する方向や題材も「銭」とか現実的。
玉吉は「ガロ」系というか私小説指向
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 14:31:58 ID:CLEtDQF10
みそはジャーナリスト
玉吉はエッセイスト
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 14:50:17 ID:Rbyk5ZeIP
玉吉は女性誌が意外と向いてるんじゃないの? (下ネタ無しで)
色彩感あるし、ほのぼのと旅行記みたいなの連載してれば・・
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 16:37:25 ID:8sxyRfgUO
まあでもブッ壊れた今となっては何が出来たのか永遠にわからないよね
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 16:47:53 ID:SILsokI20
何も出来なかったからこうなった
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 19:12:48 ID:857yYolc0
>>465>>466
まあ、なんだかんだ言って究極の原因は、怠け病w
昔から原稿よく落としてたし。

玉吉先生は芸術家であっても、職人じゃないんだよねぇ。
マンガもあくまで趣味の延長なんだよ。
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 19:18:53 ID:CLEtDQF10
勝手な邪推だけど
玉吉は高校から正規の美術教育を受けてきた人だから
根っこのところでは自分は「イラストレーター・絵描き」だって自負があるんじゃないかな
漫画を描いているのは本当の自分じゃないと無意識に思ってるのかも
だから漫画を描く場合にもワザと変な形式(吹き出しを使わないとか)にしたり
なかなか描かなかったりして「漫画家・桜玉吉」を否定しようとしてるように思える
こういう葛藤が鬱に繋がった
という邪推
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 20:59:34 ID:nYg395kY0
ふーんすごいね
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 21:05:47 ID:bD3OT64d0
東京芸大出の鈴木みぞと張り合ってるんですね
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 21:23:58 ID:VATzAZrk0
漫画家モドキだからな
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 22:21:19 ID:YJuMll4r0
早く復帰できますように
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 23:10:34 ID:JHovbeK50
>>468
さすがにちょっと穿ちすぎでしょ。漫画家として食っていくことに不満はなかっただろう。

ただ、漫画家として著名になることを考えたときに、その方法論を見いだせなくて行き詰ったという気はする。
それがけっきょく鬱の引き金になったのでは?

(漫画が事実を正直に描いているなら)昼間に出歩いてて遭遇する主婦たちの視線を気にしてたわけだから、
今のままで良いとは思ってなかっただろう。少なくとも漫画家として著名になって、ああいう生活でも
問題なしという認知はされたかったのだと思う。
でも、作風のうえでも個人の性格のうえでも、その手がかりがなかったってことなんだろうな。

ヒロセは知らん。
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/19(月) 00:26:37 ID:i37f/nM50
もう薬も効かないのかな
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/19(月) 01:04:40 ID:mXswmcLf0
>>470
出てはいないだろ 
中退か除籍
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/19(月) 01:14:54 ID:eGcLBucI0
藝大のみそは阿佐美の寺田克也を絶賛してる
玉吉は長いキャリアの中で他人の絵を評価したことがない
結構プライド高いのかも
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/19(月) 01:16:43 ID:zMAOW9g50
他人を批評することで逆に自分が矢面に立つのが怖い
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/19(月) 06:07:23 ID:fnc8RCWJ0
つげ先生を評価してるぞ
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/19(月) 09:21:43 ID:SNnTKtR80
>>476
みそは絵よりも内容で勝負するタイプだからだろう。
玉吉は内容以上に絵で勝負するタイプだから、純粋なイラストレーターを褒めるのに
抵抗があるのかもしれん。
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/19(月) 09:37:40 ID:kpgwclPv0
>>473
漫画家としてなら金平の方がよほど潰しがきくね。
漫画家としての下積みの有る無しで違ってくる。
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/19(月) 14:27:24 ID:64EvpU3u0
>>461-462 似たようなもんだって、玉吉だってキャリアのスタートはバブルのころの
ミニコミ系の事務所に出入りしてるとこからだし、スコラとかで仕事もしてたし。
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/19(月) 19:17:23 ID:+ag99OFT0
もう武井宏之んとこでアシしようぜ
んでその屈辱をさらにネタに。
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/19(月) 19:25:22 ID:SNnTKtR80
>>482
だれそれ?
と思ってググッてみたら仏ゾーンの人か!
しかも昔は彼が玉吉のアシだったんだね。面白い人のつながりだ。
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/19(月) 21:24:55 ID:kpgwclPv0
>>482
しかも野澤さん呼ばわりされるの、玉吉先生でなく。
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/19(月) 21:38:35 ID:1ysg1iJR0
黒咲一人を見習って、過去の原稿を燃やして旅に出るべし。
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/19(月) 22:00:41 ID:F+AuNn5l0
自称ファンのみなさんも単行本燃やして旅に出たら
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/19(月) 22:14:28 ID:SNnTKtR80
>>486が旅に出ればすべて解決
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/19(月) 23:03:12 ID:VNKYhssf0
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1279531424/-100
>人気漫画雑誌にたびたび漫画を掲載していた漫画家が行方不明となり、
>編集部が誌面に「先生、連絡ください」
>という内容のコメントを掲載し、異例の事態となっている。

ついに・・・
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/19(月) 23:04:59 ID:1ysg1iJR0
つげ義春?
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/19(月) 23:46:23 ID:JU5WbLTtO
>>488
何がついにだよ
紛らわしい抜粋の仕方しやがって
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 00:07:47 ID:Q34JUk0V0
nmh
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 02:06:03 ID:ZARiotZo0
昔の玉吉の車についてたもの何?
確かにババアならずともあれはデッカイ
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 04:53:20 ID:fisyqS+c0
玉吉の離婚の原因って奥さんとの収入の差って言うのもあるんだろうな
玉吉の親父が亭主関白な感じだったから、それを見て育った玉吉としては
コピーライターという漫画家よりももっと訳の分からない職業でありながら
割りのいい収入という事が玉吉のプライドは耐えられなかったんだろう

と、妄想する。


あと、望月あんこも関係しているってホント?
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 04:59:16 ID:inYchQt60
かんべんしろや、あの小便臭いビッチのQだかFだかに載ったゲスなインタビューには吐き気がしたんだ。混ぜるな。
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 06:42:56 ID:dYs44yZJ0
望月あんこは新宿ジャッキー(笑)と不倫で問題になってたよな
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 07:36:08 ID:G6k71h960
望月あんこについては持ち上げた当時のファミ通にも責任があるな

それにしても新宿ジャッキー(笑)懐かしいな
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 08:01:38 ID:WTEoR50oP
このあとアンマンスレになります
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 09:00:13 ID:wJGh1TwNP
何年かぶりに懐かしい名前思い出しちゃったじゃねえかよ!
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 12:14:20 ID:ZARiotZo0
餅月あんこってファミ通載ってた頃しか知らんわ〜
俺小学生の時かな。
今は活動停止なの?
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 12:49:12 ID:36wanSxa0
おゆるりトク子編のT君て武井のことなん?
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 14:41:21 ID:epwTKeio0
あんこは枕営業で連載してたってホントかよ
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 18:08:35 ID:j+YjxQy70
あんこのブログ跡に行くと風俗嬢がブログやってて笑える
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 22:54:32 ID:ufSkiyS+0
望月まんこwww
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 23:09:25 ID:XIYwm3u80
ドラ猫は女子高生が伸び伸びと楽しく描いてますって感じがよかった
恋愛は自由だが、編集が未成年の漫画家に手を出すのはダメじゃね
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 23:12:02 ID:XIYwm3u80
今餅月あんこで画像検索したらすごいかわいくてびっくりしたけどよく見たら昔の沢尻エリカの画像だった
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 23:15:12 ID:sZbmWzPI0
アスキー周辺の大人が鬼畜だったんだろ
想像力豊かな娘ほどセックスにはまるから
周囲がちゃんとしてないとああいうことになる
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 23:16:15 ID:CzcTZJYk0
>>504
相手誰だっけ
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 23:25:24 ID:YLOokXqx0
ちょっと前くらいのレス読めよ
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 23:38:40 ID:CzcTZJYk0
>>508
読んだ
すまん
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 09:34:33 ID:O6AXNwe90
ファミ通で賞の選考やった玉吉が「中学生と思えない」とベタ褒めしてたもんなあ。
後でちょこっとアンコの顔写真載ったけど、おかっぱ、ネコ目と見事に玉吉好み
の容姿してたし。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 10:42:36 ID:1oUkObk70
小学生か中学生くらいんとき、ファミ通で顔写真みたときは、ああやっぱマンガ家の女って不細工なんだなって思ったな
教室のすみでマンガ描いてるような子ってどんくさいの多かったし
そんなんが不倫とか、調子乗っちゃったの?
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 11:00:29 ID:yqjcTgnl0
夏休みデビューとか高校デビューみたいな感じで漫画家デビューだったのでは?
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 11:37:19 ID:owgVznJm0
>>511
女は顔だけじゃない


とか小学生時代にファミ通で写真見たなんていってる「大人」に言う事じゃないか
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 14:40:36 ID:v/gyYeQIO
そう、女は顔じゃない
オメコの締まり具合が全てじゃあ
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 21:44:18 ID:mzWymb1dP
オトナファミの連載作品が単行本化されるのはいつになるだろうか?
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 22:25:11 ID:hwO9qGIi0
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 23:38:56 ID:Hjni6tZT0
>>511
漫画が面白ければいいと思うよ
男の漫画家でも女の漫画家でも
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 06:07:31 ID:w4TVpwbs0
面白くなくてブサイクだと不倫に走るしかないんだよ!!
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 08:39:02 ID:TnkC4Xs60
あんこの漫画を面白いと思って読んでた奴いるのか?
というよりそもそも漫画なのかあれ・・・
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 08:40:29 ID:4vuwlerN0
微笑ましい、という感じはした。今の年齢であれは通用しないのだろうな、と思う。
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 08:45:06 ID:x2M1QV950
まんが極道でネタにして欲しいな、あんこ。
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 09:21:07 ID:w4TVpwbs0
まず、基本の起承転結がなってない 画が下手 オチがない
漫画家じゃないなあれは
動機の男ユウジローだっけ?あれは完成された4コマがある
たまに不発があるけどな

あんこは引きこもりがちで、愛読書のファミ通に投稿したら採用されただけ
当時はルーズソックスなどが流行ってて女子高生そのものがブランドになってた
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 09:41:47 ID:G4KXJlun0
>>522
あんこデビューはルーズソックスよりもう少し前だろ
他もちょっと誤解があるような気がする
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 09:48:43 ID:x2M1QV950
>>511
>マンガ家の女って不細工

近頃は化粧の技術というか写真映えを向上させる技術が向上してるから
そうでもない。あくまで上辺だけな。
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 10:54:16 ID:1w4CVqLF0
ネタにされてなかった?マンガ極道じゃなく超残酷物語だったかな?
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 11:14:17 ID:w4TVpwbs0
あんこの年齢からしてルーズ世代だろ
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 11:40:46 ID:hjaRWfSA0
>>526
ルーズはギリギリ高三とかだと思うぞ
それも一部で流行ってただけだし
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 11:49:50 ID:5I6jdOQj0
あんこは漫画読む限り漫画が好きな普通の女子高生って感じだと思ってた
友達とも外でて遊んでるしちゃんと大学にも入学できてるし引きこもりがちではないんじゃないの
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 11:52:36 ID:1w4CVqLF0
むしろ、こんなざまになってくれるなら引きこもってくれてたら、と親とハミ通と読者は思うとる。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 11:54:12 ID:YDN0kw2+0
はあ?
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 13:06:46 ID:MGqd9JyiO
しあわせのかたち関係の質問なんですが、
・113話の「ちんちん見ちゃった芸能人」は誰でしょうか?
・しあわせ4巻(127話。超魔界村などのゲームをもらった回の翌週回)の話が超手抜きになったのは何故でしょうか?
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 20:53:37 ID:MbrV+gBs0
ああ、
あの
楽しかった日々は
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 21:20:13 ID:jxMiN4Gm0
>>531
ちんちん=>>257
この質問よくあるけどほんとにわからんの?
野坂もだけどそっくりでしょ。
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 22:04:29 ID:MGqd9JyiO
すみません全くわかりません
教授?
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 22:19:16 ID:kV4iQWQ00
「教授」とあの画でわからないほど過去の人になっちゃったのか
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 23:15:14 ID:MGqd9JyiO
勿体振ってるヒマがあるんならとっとと教えろや上から目線野郎共
とは言いませんから出来れば迅速に教えてくだ(略
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 23:19:02 ID:kSZjcsz40
>>531-536
唐突な話題そらしだな
あんこ本人か?
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 23:40:11 ID:HvdrbBJD0
今年のNHK大河ドラマの主人公と一字違い
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 23:59:29 ID:LqZiP7aN0
>>537
病院行け
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 01:30:15 ID:ZnFfFkSK0
>>536
死ねばきっとわかるよ
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 04:56:58 ID:H9whoOp00
>>539
本人乙
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 06:18:58 ID:jX723Vog0
おまいらがくだらない詮索ばっかしてるから
いつになっても治らないわ
スレ止めてみろよ
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 06:47:51 ID:2UlPtSSRO
低姿勢で質問してやったのにどいつもこいつも答えを言わないとは精神がねじ曲がった底辺のカス共ばっかだな
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 08:08:56 ID:AWwGaVSd0
だから、年末進行で締め切りと締め切りの間がなか2日って本文に書いてあるだろ、よく読め。
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 08:13:59 ID:/u1V5zMkO
>>543
篠沢秀夫教授だよ
感謝しろよ
もう二度と来るなよ
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 09:45:45 ID:zFo5BR/v0
村崎百郎が刺されたそうだが、あんなほとんど誰も知らないようなサブカルでも
基地外は狙ってくるわけだから玉吉も気をつけないとな
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 11:30:28 ID:2UlPtSSRO
544545
ごくろ
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 12:18:46 ID:RHy3/1m60
真性だ・・・
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 12:50:21 ID:AWwGaVSd0
夏廚とはよく言ったものだ・・
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 13:52:39 ID:H9eleDx70
篠沢秀夫がわかったんだろうか…
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 14:14:49 ID:ZnFfFkSK0
厨じゃなくて呆けジジイだったかもわからんね
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 16:32:21 ID:rb00UcWJ0
K-1のときのトイレで爆音がターザン山本だっけ
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 18:51:54 ID:rqh9Dv+D0
たぶんね、後ろ髪の長いオッサンだった。単行本でカットされてるけど。
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 19:06:00 ID:ARz4Pe+l0
単行本カットとかあるんだ
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 23:35:11 ID:MLzGoeLZ0
えんため大賞の審査員やったんだね
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 08:56:22 ID:F4lPrXiH0
枯れ切ったおっさんに審査なんて出来んのかよ
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 10:54:10 ID:rUEpYPSs0
500レス越したんでそろそろクギ刺しとくか

玉吉漫画描けよのループだったんで今まで静観していたが
あんことかスレ違いだし、この500レス見事に雑談ばっかり

せっかく広瀬の話題禁止になってるんだから少しは玉吉の話しろよ

週アスにゲイツ載ってないのとかお前等気づいてるか?
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 10:59:09 ID:u68YMq1H0
ほとんど動かねえんだから話も出ないだろ
お前が積極的に話題出せよ
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 10:59:39 ID:3nE2E5740
突然興奮する玉吉w
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 11:31:55 ID:G2nYL3Ja0
先週立ち読みしたら載ってたけど
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 11:32:38 ID:o7S0eCav0
>>557
じゃあ田中民の暗黒舞踏話でも一つ。
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 12:00:27 ID:4DO0c2HE0
つーか雑談のなにが悪いのかと。
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 12:25:34 ID:EMHAwV+x0
他人が楽しく談笑してるのが気に食わない虚無の若者だよ
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 14:33:32 ID:e8EbAv4CP
玉屋創立時の玉吉社長人生設計では、2011年に引退する事になってるよねw
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 14:45:07 ID:1+2vLUxv0
そろそろクギ刺しとくか(ビシッ!




お前はホッケでも刺してろよw
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 17:41:31 ID:HW+LURiO0
玉吉スレで雑談するのは愛やで。
皆こうして玉さんまっとるんや。
もう無理かもしれんけどな
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 17:54:10 ID:bIFMzXvu0
じゃぁそろそろ気づきの雑談でも
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 18:04:21 ID:MRzwiTEZ0
どしてもスッポン鍋が食いたくなり
家から10kmくらい離れた古い沼へ行ってみた
猟師が使う網を投げて引き上げると、デカイスッポンが6匹入ってたw
今は綺麗な水でアジの刺身とか与えてるんだけど
愛着沸いちゃって、食べるのどうしようかと考え中
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 18:05:07 ID:EMHAwV+x0
>>568だけアジを釣ってねえなあアジ釣れよアジ
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 19:51:03 ID:Zkaw0l050
天気いいのに自宅警備乙でつ
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 20:58:23 ID:tj5C0Ma00
凄いね、雑談するって荒らし宣言してるし

いろいろな決まり
知っていれば損はないことばかり。。。
http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 22:16:07 ID:4DO0c2HE0
>>571
じゃあ盛り立てなされ、あんたが。よろしく。
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 22:28:32 ID:vfYEWEJE0
まぁ>>558>>572が全てを語っているというか
要はこのスレは既に役目を終えていて
誰かが話題をドーピングし続け無いと維持できないと
自分で言ってる訳で、、、
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 22:28:59 ID:Euvx0k290
>>568
せっかくだから飼ってあげたら。

気をつけないと噛み付かれるけどねw
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 23:21:56 ID:1baJ/+H50
懐かし漫画板移転、
まだ?
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 23:40:34 ID:4DO0c2HE0
つーかスッポン自分でさばくのかよ。
生魚さばくのさえかなり勇気が必要な俺には絶対に無理だな・・・
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 00:15:45 ID:/DKDh7Ow0
4コマやってる限り懐かしにはならない
困った玉吉さん。
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 03:42:45 ID:tTeBVxYw0
       ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <「そろそろクギ刺しとくか」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 10:52:03 ID:/1MaxoXI0
久しぶりに来たけど、まだ復帰してないのこの人
もう作家として死んだのかな
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 20:08:28 ID:4El7aKV/0
さっさと死ねばビームが追悼特集組んだりpixivの絵描きさんたちが大喜びで追悼絵祭りとかして盛り上がるのに・・・2週間くらい
グダグダ汚い四コマとか描いてダラダラしてると機を逃すから散り際はパッといけパッと
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 21:31:37 ID:PtTNTG9J0
元気出していきましょう
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/26(月) 21:57:28 ID:BWrYlsUU0
>>580
>pixiv
泣きながらVサイン出してる人にしか見えなくなったが、
これがゲシュタルトなんとかという奴だろうか。
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 20:15:24 ID:k5oRJM1o0
エーザイ
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 18:09:53 ID:9qolc9Jo0
ファイナルファイトォ
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 18:41:29 ID:euGolkyQ0
ファイナルファイトはあっち行ってやりなさい
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 13:45:31 ID:8bJ8FBJ70
なんでおじさんファイナルファイト知ってるの?(スピースピー)
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 11:36:27 ID:SUWpmjXbP
カレー(膜付き)
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/31(土) 10:06:23 ID:ls055SHm0
オフ会などやってる奴は玉吉イエスが地獄の火へと投込む者である。
熟知すべし。
オフ会やってる奴はスーパーフリーと一緒!セックスしてる奴は悪人!
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/31(土) 10:26:40 ID:SFWpbqhV0
もうこの男の事は忘れなさい
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/31(土) 11:57:59 ID:4hFyGUPW0
玉吉は星になったのさ
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/31(土) 12:04:54 ID:AHTVsopn0
玉吉星の誕生の歴史
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/31(土) 13:34:08 ID:KdknQ2Qx0
ファミ通読んでないからわからんのだけど
ろくに仕事しなくても食っていけてるの?ローンは払えてるの?
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/31(土) 14:33:02 ID:arjt9aTP0
星になるだけさ〜
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/31(土) 19:24:27 ID:IFQbsNr00
多分遺産を相続したりしたんだろう。
でなきゃやってけないって。
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/01(日) 09:58:20 ID:Ng/eXlZ+0
O村パパもそろそろ切り捨てるべき。

商業で書かせるのも限界だろう。
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/01(日) 11:05:38 ID:3pPm096w0
おゆるりの最後の方は玉吉のインクなのか精液なのかよくわかんないものをぶちまけてたなあ
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/01(日) 13:41:15 ID:2E8H5MQr0
実在するのかどうかも怪しくて読者的には何の親近感もない女とのやりとりなんぞより、
美術校で裸体を初めて描いたときのようなエッセイ風味の漫画を続ければよかったのに。
あれはいわゆる笑いを取る内容じゃないけど、読み応えあった。
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/01(日) 21:01:33 ID:c7eG3Ivy0
最近玉吉知って、ブックオフにアスコミ防衛漫玉があったんだが
手に入れると本当に文庫版っていらねえなあ
カラーの迫力が段違い
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/02(月) 11:28:48 ID:NzoHk2z90
カラーといえば6色おぢさん
60034歳無職童貞高卒:2010/08/02(月) 14:29:24 ID:iEV5s+Rc0
ここでなぞなぞです。
と〜ってもみじめで、と〜っても哀れで、と〜っても気持ち悪くて、
と〜っても愚かな生き物ってな〜んだ。
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/02(月) 15:37:33 ID:UKZMgHyf0
( ;∀;)イイハナシダナー
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/02(月) 17:25:41 ID:nTYGF2Oe0
>>600
答えは男です。
60334歳無職童貞高卒:2010/08/02(月) 19:19:20 ID:iEV5s+Rc0
答え:34歳無職童貞高卒

ってゆって欲しかったのに!
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/02(月) 20:17:59 ID:1OnKmvDc0
2年後の俺か
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/02(月) 21:45:33 ID:cd8Hqg3G0
元奥さんは再婚したのかね?
相手の連れ子を食おうと思って再婚する男がいるという話を見たので心配だな。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/02(月) 21:46:22 ID:QxYs0Bz40
現奥さんは?
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/03(火) 09:18:49 ID:DVCVwQ580
ぺそみちゃんは?
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/03(火) 12:19:54 ID:7s/dmXxR0
白鳥さん?だかはまじでまったく話題に出ないな
失敗キャラだったな
609名無しさん:2010/08/03(火) 12:48:35 ID:zkq75XMs0
桜金玉吉
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/03(火) 18:26:31 ID:oI3twrIT0
>>608
玉吉の脳内のキャラなのか、実在のキャラなのかよくわからなかった
いや、野沢さんと実際に親しい女の人かどうかは関係なく漫画の中での話ね ああややこしいw
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/03(火) 18:47:18 ID:aYILozRU0
え、そんなとこ気にしてる奴がいたのかw
深読みしすぎだろw
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/03(火) 22:44:04 ID:VlivoEhC0
野沢もなぁ・・・
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 00:49:05 ID:kX1XyD9c0
防衛の頃が一番輝いていた
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 00:54:48 ID:ksP57epd0
この人まだ生きてるの?
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 00:57:17 ID:hLixr3kW0
ゲイツちゃんの最終回はもう描き上げていて、
銀行の貸金庫に入ってるって、mjsk?
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 01:51:07 ID:DWDmsBgC0
そんな大層な漫画かw
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 07:22:17 ID:OIoWzJ5p0
>>613
でも防衛のころから今に通じる危うさはあったよね。
いい歳してこんな大人気ない遊びみたいなことばかりやってて・・・という作者本人の焦りが
ページの要所要所に顔を出してた。奥さんのことを考えて心苦しくなってる場面とか。
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 16:53:31 ID:lk5Ls2mB0
あったね。
それをいうならそねみの頃にはもうあったよね、
そういう危うさ。
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 19:17:20 ID:rqAuTKBP0
>>617
自虐史観
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 20:23:04 ID:fnaXkVmp0
>>618
そねみを知らない玉吉読者がけっこういそうで怖い
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 22:35:41 ID:y3XI+J1W0
そんな奴おらんやろ〜
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 23:09:21 ID:fVFovWya0
ウォー!(`・д・´)ターベッドォォ!
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 23:55:30 ID:bYWiW7Kh0
玉吉ファンは減る事はあっても
増える事は無い代謝不全〜
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 00:14:44 ID:gKP8Do7d0
つげが好きすぎて無意識に同じ道を選んでる気がする
ほぼ同じ年で廃業という
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 00:23:11 ID:ceR3sDvs0
柳のうえーに主人がいる
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 00:29:50 ID:REPrkDuu0
そういえばつげは、1987年の別離が最終作だから当時50歳か。
玉吉は四コマとかはともかく、ページ漫画をやめたって点では
もっと早いな。御緩終了時が45歳ぐらい?
その後は、オトナファミ通や酸・アルカリにおまけで
数ページ描いたぐらいか。
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 00:33:00 ID:837tF1S/0
若い頃に夢見たステカットで生活
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 00:48:44 ID:REPrkDuu0
50歳で引退予定にしていたのは、つげがそうだったからか。
もっともあの人生設計表はあくまでギャグで、
本心では50で引退なんて、無理だろうなって思ってたんだろうけど。
娘さんもまだ成人してないんだし。
でもまさか、それより早く潰れるとは。
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 00:50:34 ID:ceR3sDvs0
つげ忠男の引退は?
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 03:09:25 ID:AiHhNaZ80
未だに読み返す漫画の一つだなあ。
もう復帰は望めないのかな
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 03:25:27 ID:L5qK4N3Z0
玉吉の生活費にと思って遅ればせながら4コマ本二冊買ってきた
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 08:11:18 ID:E0XRlJ7O0
俺も全く同じ気持ちでなげやり2冊、4コマ冊を買ったわ。
なげやりなんて、予約までしちまった……。
63334歳無職童貞高卒:2010/08/05(木) 09:23:25 ID:1uKDMniI0
>>629
ジーンズショップ経営で成功して息子に譲った後は、釣り関係の雑誌で
コラムや漫画を発表。悠々自適だなあ…
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 10:37:16 ID:sXdlgpkW0
01◆人気マンガのパロディが思わぬ事態に『コミックビーム』の回収騒動
ttp://d.hatena.ne.jp/fujipon/20080525
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 13:24:28 ID:wcVd6GnV0
なんか古いネタだな
そもそも玉吉関係有ったっけ?
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 20:08:25 ID:xC9kXmNS0
そろそろ娘に彼氏紹介されて鬱が加速していく時期か
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/06(金) 02:20:43 ID:OmCF2h0F0
もう娘と会ってないんじゃないの
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/06(金) 02:32:53 ID:Tsa4cYKL0
おぎゅ
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/06(金) 04:12:40 ID:Gc2Dyic40
それよりご両親は健在なのかねえ。
お父さん、今もう84、5歳ぐらいじゃないの。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/06(金) 15:29:15 ID:quPO6rI00
>>639
そんな詮索すんなよ。薄気味悪いなぁ。
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/06(金) 15:34:27 ID:JIqRaa5n0
自分は薄気味悪くないとでもいうのか
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/06(金) 17:13:49 ID:Gc2Dyic40
フキおばさんが亡くなったって、玉さん本人が描いてたから、
自然に気になったんだが・・・
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/06(金) 17:32:43 ID:6yKQ7xOh0
フキおばさんの遺産で食べてるのか
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/06(金) 20:01:20 ID:xEciUAq/0
まあそういうことだろうなあ。
別に悪いことではないしな。

いくら欝でも、金がなきゃ働かなきゃいかん。
それがないってことは、何か代わりのものがあるってこったろ。
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/06(金) 20:33:35 ID:W56+6NpP0
叔母さんからの遺産って、甥が仕事しなくても暮らしていけるほど
入ってくるものかねぇ?

玉吉父には入ってくるかもしれんけど…。

646名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/06(金) 21:40:17 ID:KbOKDUMu0
ヤフオクのケーブルはコピー商品ばかりらしいぞ
玉吉も気をつけろ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1280854202/l50
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 08:21:33 ID:lBfNzq0l0
それでも音質は大して変らないのだから一体…
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 08:54:12 ID:LoKrsGkA0
さあ、本格オーディオフロアにオーディオ!
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 09:13:07 ID:Rn8QXU3p0
玉吉が工作関係に気合入れてるのって、あれだな、試験前になるとなぜか部屋の掃除を始めるってやつ。
要するに現実逃避だ。本来やるべきことと向き合うのがイヤだから、もっと楽でしかも
それなりに建設的なほうに逃避すると。
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 14:22:08 ID:QnjyXg0T0
まだやってんのかね?
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 17:45:54 ID:GC5QmbTw0
主語を書け 主語を
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 23:13:34 ID:xp0BY3D70
ファミ通で大好きで、連載が終わった後
たまに本屋やブコフで見かけたら幽玄とかそういうの買ってたけど
今はもう玉吉さんは漫画描いてないのか

箱根だかどっかに買った家の支払いは終わったんだろうか
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 23:36:05 ID:qZ9aYJ6x0
結局話題はそこに集中するよな。
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 00:01:57 ID:QL/jlJtLP
桜玉金
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 04:10:02 ID:BLklKPCr0
玉吉ってオーディオマニアのまんまなのかね。
B&W俺も欲しい。
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 09:54:16 ID:Dp2zZ9RX0
アコンカグア読んだときに
本人はストーリーものやりたいけど、
かかせてもらえないという不滿があるのかなと思った。
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 16:10:00 ID:IU/nAD0O0
達磨でも擦ってろ
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 16:56:14 ID:2vxp5B2n0
玉吉は、自分の絵と資質をもてあましてる感じだな。
今の状態だとストーリーものには合わないし、かといって漫画家を離れて
イラストレーターとなるにしては逆に漫画的過ぎるし。

そして、なにより作者本人がある程度の長さを持った話作りに興味がなさそう。
だからこそ刹那的なエッセイ風味の日記漫画を延々と続けてきたんだろうけどな。
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 17:01:06 ID:jP3tBkn00
いっそ小説
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 18:16:06 ID:QP/3deJc0
柳沢きみおみたいに週刊誌でエッセイ連載できるとこまでいけたらよかったんだが
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 20:42:39 ID:78ZtoNS60
鬱をわずらうくらいだし、自分の描く漫画に対して厳しいんじゃないの?
新しいなげやりでは箱編集の出したネタは絶対採用しなかったって書いてあったよな。
日記も4コマ1本程度ならコンスタントに続けられるけど、
ページ数が増えるとキャパシティオーバーしちゃうんだろう。
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 20:50:10 ID:r7QSSnaX0
なげやりはもったいなことをしたよな。
せっかく天下の講談社で仕事を出来るコネをつかみかけてたのに。
なんだかんだ言っても寄らば大樹の陰だって。
取材費や原稿料が全然違うんじゃないか?

そこをあんな切り方をしてしまうなんて、自己破壊願望でもあるのかと思ってしまう。
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 22:37:44 ID:vYdZO8vH0
働きたくないでござる
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 23:21:45 ID:eVbMDfBR0
カツヒコさんの亀頭人形とか作ってたのに、最早ああいうのも作れる余裕は無いような気がする。

ハナちゃんとのやりとりも全部妄想の類だったりして…。
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 00:26:34 ID:K9DOoWh00
酷い事言うなよ
ハナちゃん今年度高校卒業だろ
もう進路は決まってるのかね
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 00:59:03 ID:DBV1YScU0
とうちゃんみたいな虫けらになっちゃだめだよ
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 03:34:58 ID:1/l5Q/Ea0
防衛の頃はまだ33、4歳だったってことを考えると、
今さらながらに時の流れを感じる。
幽玄開始時でもまだ36、7だし。
昔の作風に戻ればいいのにって思ったこともあったけど、
たとえ鬱がよくなっても、50歳であのはっちゃけ方は無理だ・・・
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 08:03:45 ID:QhgiGrwS0
>>667
防衛のころは33、4・・・。今年の俺か。そう考えると、ああいうふらっと伊豆やら広島やらに
遊びに行ったりするようなのもまだ許容範囲かな。でもさすがに船舶免許を取りに行く気にはならんわ。
あれって会社から金出てたのかね?
66934歳無職童貞高卒:2010/08/10(火) 08:32:58 ID:b18uNmpE0
>>664
そもそもこのスレ自体が実は存在しない、すべては君の妄想が生み出したものだよ。
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 14:18:21 ID:TpmhHdkA0
つげはいっぱい復刊されて文庫もスタンダード化してるから
今金には困らんだろう。
玉吉レベルでこうなるとリアル。
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 17:14:28 ID:vtkTERHE0
きち玉はもうビームには帰れない
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 20:02:07 ID:yC+abLwI0
>>667
高齢者うつでトドメを刺されるかもしれないね。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 20:51:52 ID:e/Ixe8b50
朝日新聞あたりで四コマ連載して欲しい
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 22:03:39 ID:T3Hnevra0
でもビームに帰ってきて欲しいなぁ。
封印された40ページの日記漫画、ぜひとも読みたいよ。
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 22:25:26 ID:aCr7Oa3Q0
うわっ、読みてーっw

つか高校時代の漫画もっと読みたいな。
失踪したお仲間も出演させたりしてね・・
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 02:46:49 ID:SEkFq+t90
ロミくんからは未だ連絡なしか。

桜玉吉のかたち発刊からも、もう10年かぁ・・・
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 11:18:37 ID:k20lQ98c0
書き込みしてる人の中に、ロミくんいるかもね。
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 13:45:51 ID:NnWPR/sOP
今野雄二の自殺でたけくまのブログに自由業の老いと孤独について触れてたが竹熊よりこっちはもっと深刻か?
子供が居るぶん意外とそうでもなかったり?
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 14:45:34 ID:e2oYUZ5bP
>>673
締め切りが毎日ある仕事を任せられるのか?
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 14:55:38 ID:x1fyqG2G0
BS2で銀河鉄道999の特集やってるけど、玉吉も機械の体を手に入れるために
999に乗ればいいのに、竹熊先生と。もしくは999のエピソードとして
「鬱漫画家の星」というのを描けばいいのにね。降り立つと亡者のごとき
鬱漫画家どもが襲ってくるの。
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 19:09:23 ID:x1fyqG2G0
機械の体を手に入れれば日の本一の日雇い人夫にもなれるだろう。
そうすれば鬱なんて怠け病みたいなものなんだから、日雇いでエッチラオッチラ
汗でもかけば症状もよくなるんじゃない?
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 20:12:52 ID:LFmN6hIP0
鬱ってきちんと病院行ってもそんな何年も治らないもんなの?
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 20:42:21 ID:uMPcwEcbO
玉吉も温泉漫画描けよ
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 20:52:47 ID:SEkFq+t90
>>682
2年ぐらい前のヒロポン情報によると、
病院行ってるかどうかは知らんけど、とりあえず薬は飲んでないそうだよ。
ちょりそから間接的に聞いたんだと。
薬飲むと漫画描けないから、だそうだ。
ヒロポンは、飲まないと良くなりようがないから、
結局描けないと思うって危惧してたけど。
今は知らん。でもファミ通の四コマを読む限りでは、
医者も薬も断ってるっぽいな。
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 21:22:39 ID:Je+ZHuyQ0
鬱には縁がない(会社行くの嫌だなーぐらいはあるが)んで想像でしか語れないが、
薬で治るなんて嘘八百だろう。周囲に鬱になった人は何人かいるけど、もう患って何年にもなり、
定期的に医者にも行って薬も処方してもらってるようだが、完治した例はひとつとしてない。
確かに服用すると一時的には気分がグッと上昇するらしいし出社したり上司同僚と会うのにも
まったく抵抗がなくなるらしいが、しょせん効き目が切れたらそれまでってことだし。
体のいい麻薬患者だろう、あれは。

なので、医者も薬も断っているというのはそれなりに賢い判断かもしれない。
あとは、回復することに対して本人がどこまで前向き(自主的)かどうかだけだな、問題は。

686名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 21:32:37 ID:5FM3P10T0
甘えてるうちは絶対治らんよ
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 21:41:28 ID:FcGW6gNg0
>>686
なんに甘えているの?
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 21:53:20 ID:m11sxlWz0
甘えて
死ね
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 23:12:14 ID:SEkFq+t90
>>685
薬では治らないってのは同意だが、御緩終了から4年経つのに
薬なしで立ち直る気配無しだから、期待できんだろう。
今年の初めに、漫画描こうとチャレンジしたけど、ダメだったらしいし。
ちなみに幽玄は、3巻からは薬飲みながら描いたようだが、
最末期以外は面白かった。
とりあえず麻薬患者状態の方が、面白くて理性的なものが
描けるってことだな。
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 23:42:57 ID:lvZL1VNV0
まあ薬は完治はさせられなくても自殺を防ぐくらいはできんじゃないの?
素人が安易に否定するのは感心せんな。
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 00:48:40 ID:9V1yCyV10
自分で勝手に薬をやめちゃうと治るどころか再発繰り返して
どんどん悪くなるっていうよ。
やめたいならせめて医師に相談くらいしないと。
だからよけい長引くんだよ。

長引くというか再発繰り返してるんだろう。
ちょっと飲んですぐ飲むのやめたりしてたら
最悪一生ダメな状態のままだ。
飲まないなら最初から医者なんか行かなきゃいいのにって事になる。
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 02:17:18 ID:QVennWGo0
移転&規制で連載中の漫画家のスレでもほとんど機能していないところも多いのに
玉吉スレは本人ほとんど活動してないのに、毎日定期的にレスがついてるな
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 02:33:40 ID:TM4tfIQw0
>>691
防衛と幽玄の間の休養期間は、ちゃんと医者と相談しながら処方を
アレンジしてもらい、自然にうまく薬を断ち切ったみたいだな
(幽玄1巻冒頭)

結局、漫画再開したら、2巻の終りにはもう再発しちゃったけど。
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 02:42:00 ID:/dNNxxFn0
まー身内に一人いるが、薬漬け状態が続くとそのうちにロボトミーみたいになってくるわな
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 04:34:12 ID:U12ECFVB0
>>681
お前の何倍も働いて欝発症して死んだ奴も怠け病なの?
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 09:07:45 ID:+V6Lt9LY0
鬱は一生治らないし薬はどんどん量が増えてくよ
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 17:15:52 ID:QVennWGo0
所さんがうつ病になっちゃってるんですってね・・・
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 19:22:21 ID:aSNSoeXp0
>>697
それはマジ???
もっとも鬱から縁遠いライフスタイルの人だと思ってたんだけどな。
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 21:18:26 ID:4F/XaOfq0
岡村も鬱とか言われてるな
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 22:14:20 ID:4GoHAjlG0
ノーフューチャーってシャレにならなくなってしまった。

やっぱ資本主義だよね♥
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 22:53:16 ID:dKzniNw50
岡村さん、ラジオですぐ欝だ欝だ言うスタッフに文句たれてたのに
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 23:06:49 ID:aSNSoeXp0
うーむ、やはり鬱のことは分からんな。
公に出てる雑誌や書籍では「これは病気であって決して本人の気持ちの問題ではない」と
強調されてるけど、最近よく話題になる新型の鬱(会社に行こうとすると超鬱になるが遊びでは超普通)の
事例なんかを見るととてもそうは思えん。

っていうか身近にそういうのがいるんだけどな・・・。
もう1年半近く鬱でずっと会社の寮にいるんだが、じゃあ部屋にこもってるのかというと
なぜかゴルフバッグ抱えて社会人サークルのゴルフツアーに参加してたり。
今は日に焼けて真っ黒だよ。なんなんだ、あれは。
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 23:13:03 ID:VAmLm1hN0
玉吉は甘え
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 23:24:33 ID:QVennWGo0
>>698
ttp://read2ch.com/r/news/1280101910/
断定はできないが
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 23:31:20 ID:PT63a/Nl0
>>702
まあ鬱なんてそんなもんだろうと思うが
そいつはムカつくので早く死んでほしいものだな。
玉吉は復活して><
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 23:47:21 ID:3oq3yUw0P
>>698
西原理恵子もうつ病カミングアウトしてたな
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 00:07:47 ID:Fp+wmVOu0
俺も時々鬱病になるぞ
会社に電話して今日は鬱病にかかったので休みます、って言う
特に文句も言われずすんなり「あ、そう」と認めてもらえるよ
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 00:26:12 ID:Gfh4aouC0
今日は統合失(ry
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 00:58:45 ID:S4leeaPVP
起伏の少ない低空飛行な性格だと案外欝には無縁だよね
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 02:45:26 ID:/ndBuQz+P
>>692
作者本人についての情報が多いから、現在の作者についてあれこれ
語れるのが原因だと思う。
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 12:22:38 ID:W9BrJBy40
>怠け病
>甘え

未だにこんなこと言う奴がいたとは
情弱すぎ

欝なんて病気なんだから薬飲まなきゃ直らんし怠けとか甘えとかとは次元が違うだろ
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 13:05:13 ID:lzRMkaws0
いや甘えだろ
「がんばれ!がんばれ!がんばれ!!」って言い続けてやることで治す必要があるんだよ
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 13:12:30 ID:HITF/BIj0
殺すきか
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 13:21:50 ID:XjrN8muE0
普通の鬱病ならともかく、新・鬱病とやらはなあ・・・
誰だって嫌なことはしたくねえよ・・。
71534歳無職童貞高卒:2010/08/13(金) 15:12:21 ID:T29DxdOF0
金パチ先生だってこう歌ってるしな「頑張れ〜頑張れ〜あなたに千円贈ります〜」って。
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 17:03:14 ID:KV7FJ5t00
>>711
薬で治ったやつなんていないよ。断言する。仮にいても超少数だから参考にならん。
一度転落したら基本的に二度と回復しないだろう。俺の職場にいる鬱病の人で、
復活したやつは一人もいないよ。もう10年選手すらいる。別に特段ブラックな会社
というわけでもないのに。

薬の処方に意味があるのは、ほうっておくと即座に首吊りそうな危険人物向けぐらいだろう。
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 18:10:22 ID:2Ix71Uak0
はい次の人ー
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 18:52:39 ID:SOTmvu2G0
高島忠夫は治ったんだっけ
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 19:19:44 ID:7a25N7XS0
ただ単に働くのがイヤになって、人と会うのも気を使うのでイヤになって
ずっと家で過ごしてるってのはうつ病ですか?
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 19:30:55 ID:XjrN8muE0
医者でそう診断されたのなら鬱病です。
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 21:13:58 ID:lB6UbUSy0
あじましでおは月1で医者かよって薬飲みながらなんとかやってるよ

なんとかやれるレベルをキープできるんなら、薬も医者も無駄じゃないだろ
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 21:18:05 ID:m2t09PLj0

健常者が見たら、鬱は甘えと思うのも納得できるが
薬の副作用がハンパなく、理解しようとする気持ちがあれば少しは良い世界になるかもね

まぁまだしばらくは 鬱=基地外の概念は続くんだろうな・・・
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 21:21:47 ID:xZCx0phK0
>>722
少なくても日本では鬱=基地外を払拭する事は出来ないと思う
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 21:26:15 ID:k1WynFHx0
防衛は、鬱発病前に描いたもの。
幽玄1〜2は、鬱発病後、一度薬を飲んで、その薬をやめてから描いたもの。
幽玄3〜6は、鬱が再発して、また薬を飲みながら描いたもの

と、見事にそれぞれ作風が変わっているのが分かる。
幽玄は3巻以降は、1〜2とは明らかに別物。
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 21:31:25 ID:p7tJj+F70
いや、しあわせのかたち末期は既に発病してたでしょ。
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 22:55:18 ID:hrQDY4050
>>698
所は拓殖大学在籍時に部活の人間関係に悩んで病んで精神科に通院してる。
ソースは10年ぐらい前に本人がラジオでいっていた。

まあ今年は雨が多いから精神が悪化する人は多いよ。
健康を害する人も多いし、個人の節制とかじゃなく気候や運気の
巡りが世界的に悪いのはあると思う。
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 22:56:08 ID:i/SYBHOx0
御緩れんつ最中に自殺でもしてたらレジェンドになれたのに
作家は短命に限るな



イエ〜ィ!!本人見てるぅ〜?
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 23:12:43 ID:m2t09PLj0
>>723

アメリカだとサプリメントのようにプロザックが愛用されてるけどね
日本もそのうちと思ってたけど、やっぱ無理かぁ・・・
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 23:16:35 ID:xZCx0phK0
>>728
というか鬱を誰でもなり得る病気だと認める風土は絶対に育たないと思う
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/14(土) 00:20:23 ID:LnAec0wn0
メンヘラ板ってここですか?
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/14(土) 00:22:33 ID:WbZUEbgJ0
そのようで
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/14(土) 00:34:19 ID:U0S9cXgPP
欝は死ななきゃ直らない、認知されないって事で
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/14(土) 00:46:18 ID:Lrj7PK0r0
>>719
みたいなのが鬱病と診断されるんなら、偏見持たれても仕方ないかなあ
真性の欝病ってのは幻覚が見えたりして、自分ではどうしようもないんでしょ?
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/14(土) 01:23:20 ID:9RwSaSQK0
会社に行きたくないとかあの人(上司・同僚・部下)と会いたくないっていう方向で
気持ちが沈むってことは誰でもあると思うのだが、それだけの理由で、しかもそれが高じて
欠勤するというのはやはり許容しにくいな。無給で欠勤っていうのならそれでもいいけど、
実際にはさまざまな理由により多少のお金が発生するからね、会社からその人に対して。

>>733が言うような真性の人は、↑のような手合いのためにだいぶ割を食ってる気がする。
その点は心底同情する。

まあ、玉吉のような漫画家の場合に何が引き金となって鬱になるのかは正直分からんけどね。
やっぱりネタを考えたり絵を描くことそのものに対する嫌悪感なのだろうか。
それともやはり離婚が精神的に大打撃だったんだろうか。
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/14(土) 03:39:45 ID:Lsfb9evB0
離婚だろう。玉吉のかたちにも、そう書いてあったと思う。

>>725
しあわせ末期は鬱ではなく、長期連載による精神疲労程度じゃないの。
半年ぐらいで、トル玉の大冒険で復帰してたし。
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/14(土) 07:16:18 ID:cLnBfrYj0
甘えだろうが病気だろうが会社や周囲にとっちゃ、
戦力にならん人間を養わなきゃいけないという意味で同じこと。
本人にとっては全く違うけどな。
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/14(土) 09:12:28 ID:GSt5kivH0
鬱が誰でもなる可能性がある病気という認識があればまったく違うだろ
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/14(土) 11:08:25 ID:KiHpHnDg0
金銭的に問題の無い環境なら、外界と遮断して何もせず2年くらい引き篭れば良くなるよ。
ただしネット厳禁ね。ネットがあると鬱が良くなっても引き篭りから脱出出来なくなる。

俺はそうやって治した(治ったのか?)
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/14(土) 11:15:59 ID:Fl+Fn2bG0
そろそろ鬱話はいいだろう
お前らが病人って事はよく分かったよ
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/14(土) 16:41:28 ID:0bipLh+B0
玉吉先生、読者やスレの住人が心配していますので、早く治して復帰できるように頑張ってください。

スレ住人は一見、何も描けない枯れた漫画家を叩いているようですが、これは実は期待の裏返しです。
伊豆のマイホームも購入され、ローンに追われる毎日。エンターブレインで以前の作品を復刻して過去を切り崩すも、
あっという間に持ちネタは底を尽きましたね。

こうなれば、以下のとおり一刻も早い復帰を目指さねば、年金政策もあいまいなままである以上、
マンガで描いた悠々自適の生活ではなく、寂しい、かつ厳しい老後が待っているかと思います。
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/14(土) 21:26:31 ID:Qjm0gA070
クスリちゃんと飲んでるといいなァ
鬱で一番やばいのはクスリ止めた後なんだよね
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/14(土) 21:31:16 ID:WbZUEbgJ0
入院したほうがいい
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/15(日) 02:25:33 ID:2PWWXV1q0
鍼治療とかも続けてるんかね?昔、マンガで鍼やってるシーンがあったけど。
鬱などの精神面専門の鍼灸師もいるんだが、保険はきかんし、
続ける金がないか・・・
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/15(日) 07:35:12 ID:CypqDs5I0
>>743
もともと鍼治療自体を疑ってるけど、それにしても鬱に効く鍼なんて初めて聞いたな。
もし本当にそんなものにすがってるんだとしたら、玉吉追い詰められてるにもほどがある。
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/15(日) 08:36:03 ID:2PWWXV1q0
>>744
いや、漫画で玉吉が鍼治療受けてたのは、腰痛かなんかじゃないの。
防衛の頃の描写だし。

ちなみに、鍼治療 鬱 で検索↓ 
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&source=hp&q=%E9%AC%B1%E3%80%80%E9%8D%BC%E6%B2%BB%E7%99%82&lr=lang_ja&aq=f&aqi=g1&aql=&oq=&gs_rfai=
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/15(日) 16:48:21 ID:ufFjdsoOP
たけくまの同人にちょっとだけ玉吉の話題
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 19:40:12 ID:qkU4AmZu0
mjsk?
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 22:40:43 ID:SNZyXstC0
kwsk!
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 23:04:50 ID:qkU4AmZu0
たけくまに抜かれた?
たけくまに追いつけなかった?
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 20:29:39 ID:TbY3eIke0
夏休み明けたら突然静かになったな。
なんだかんだでみんなちゃんと仕事しているようだな。
玉吉みたいに引きこもっちゃったら復帰とかもう無理ゲー。
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 00:30:08 ID:R/OkFICE0
伊豆の自宅が火事とのこと。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 00:34:08 ID:xoo8A66a0
こういうのも捕まるのかなあ
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 08:04:19 ID:MxOptuVu0
>>752
誰の自宅か分からないから無理ゲー
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 09:53:31 ID:OpNL+eiD0
とっくに売り払ったんじゃないの
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 09:54:51 ID:pAC9LbQ/0
>754
それマジ?ソースある?
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 11:12:40 ID:wX4MTZrRO
そんなの、どの家庭にも一つくらい常備しとるだろ
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 12:34:06 ID:PYdRtJ8j0
つまんねーぞ爺ぃ・・・
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/23(月) 02:12:21 ID:JpNM5OjU0
BSにO村パパ出てた
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/24(火) 07:54:34 ID:AUKEu7ZW0
記録的な猛暑らしいが、玉吉的にはこのほうが調子がよくなるんだよな。
防衛で船舶ライセンスを取りに行くときにそんな描写があったような。

俺は猛暑だと溶けてしまう。
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/24(火) 13:51:26 ID:NHMHKtrB0
冷え性なんだろうな。
冷え性の奴は、真夏しか元気じゃない。
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/24(火) 17:29:19 ID:TZD2ILxv0
とらドラ面白いな
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/24(火) 17:34:54 ID:TZD2ILxv0
誤爆したすまん
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/24(火) 19:47:27 ID:QpAqJKQ10
鬱は甘くて苦いもの
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/24(火) 19:51:20 ID:F2KEUMgm0
あま☆にが
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/24(火) 23:36:40 ID:+hfSt16K0
桜タマキチの憂鬱
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/25(水) 16:49:56 ID:/OArbazR0
まんけん!!
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/25(水) 17:18:36 ID:nmAc4owU0
きめえ
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/26(木) 17:34:02 ID:mTjXakd90
>>711
鬱が病気飲まなきゃ治らないというのもウソだろ。
そういって薬売りつけてるだけだよ、製薬会社が。

別に転んで頭打ったり、脳に障害が出るような食べ物食べたわけじゃない。
鬱が脳の病気と言うのなら、脳が機能障害を起こしたきっかけがなきゃいかんだろ。

本人の性格もあるよ。
責任感の強い奴や神経質な奴は鬱になりやすい。

玉吉先生なんかも、子供の頃から精神世界に興味あったみたいだから、もともとそういう気質があったんでしょ。
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/26(木) 20:54:04 ID:cGLDHbwG0
はい、次の患者さんどうぞー
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/27(金) 00:02:20 ID:AbHHMtlj0
防衛だったか幽玄だったか忘れたけど、喫茶店かどこかで真面目な人と話をしていて、
その人があまりに真面目でまっすぐ自分を見るから妙に腹が立ってイライラして・・・
とかいうエピソードがあって、理不尽すぎると感じて気分を害した覚えが。

まあ、漫画だからある程度誇張してるんだろうとは思うけど、素直に読むと
あまりにも身勝手そうな人柄に見える話ばっかりで、漫画として楽しいと思う反面
ちょっとひくことも。しあわせのかたちの頃はほのぼのしてて楽しそうなのに残念だ。
やっぱり若さって大事だね。
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/27(金) 00:14:23 ID:+kawF2f40
>>770
鬱病だから仕方ないよ。
メンヘラじゃない人間てもそういう時はあるもんだし。
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/27(金) 01:20:44 ID:xn5gI+b00
それでも入院中のエピソードは酷かった。
ただの自分勝手なワガママオヤジじゃん!って思った。
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/27(金) 02:03:36 ID:Ay82yPAI0
トイレでタバコとか最悪だわ
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/27(金) 02:28:21 ID:ZuB3Z2Kb0
>ただの自分勝手なワガママオヤジじゃん!

その通りだけどそれをさらけ出してかつ第三者が見て面白いものにするのがプロのプロたる所以だべ。そんな怒ることないっしょ
まああの辺りは面白いかどうか微妙だけど
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/27(金) 02:34:01 ID:0O9eiYtH0
面白くないから
>ただの自分勝手なワガママオヤジじゃん!
という印象になるわけで
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/27(金) 02:41:04 ID:ZuB3Z2Kb0
まああの時は病み上がりだったから面白くない自制が利かなくなってるのも目をつぶってやって欲しいというか…
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/27(金) 06:20:24 ID:1v2G7MnK0
まあ、プロ作家としての本能と言うか、なんか周囲の受けをとる行動、マンガにしておもしろい行動を
とらなきゃいけないと思うんだろうね。

そこが非常識な人間として、周囲に思われてしまう。
日記漫画家が背負っている宿命だよ。

作家だが、中村うさぎ先生もそんなところがある。
自分でも非常識だとは思っているが、ネタになると思ったらついやっちゃうんだろうな。
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/27(金) 13:03:28 ID:6xclYZiW0
きちがいじゃが、仕方がない
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/27(金) 13:31:49 ID:Mdbmw5Qc0
まあ最近の芸人みたいにonとoff使い分けられれば、こんな事には…。
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/27(金) 16:03:55 ID:WOTgQ/3D0
漫画なんだから、読み手を楽しませる手法だろ
鬱すらネタにしてるんだから
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/27(金) 16:12:47 ID:NgGm3A+90
玉さんにファンレターとか出すにはどこに送ったらいいのかな?
ビーム?
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/27(金) 18:03:45 ID:1v2G7MnK0
>>779
それが難しいんだろうな。

特に日記マンガ出し、自分で暴走しないと話が広がらないからなぁ。

別に原作もちでもいいから、なんかフィクション書けばよかったのに。
しあわせのかたちのあの暗黒魔王みたいな話。
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/27(金) 18:05:58 ID:NEPYhKeF0
>>777
>中村うさぎ先生
やっぱりコンプティークの元読者から言われたりするのかな、
「その節は大変お世話になりました、イヌボンさんには福袋で何度も」とか。
絶対にいそうだけどね、編集者や関係者にコンプティークの元読者は。
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/27(金) 19:35:30 ID:dkr3QLZt0
イボンヌ
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/27(金) 19:44:48 ID:rye9yKCS0
フィクション系といえば、のんきな父さんを週1本描いてくれって
依頼されても、今となってはもう描けないのかねえ。
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/27(金) 22:34:17 ID:DwO9/Z/G0
プライバシーを切り売りする手法はやっぱ辛いやね。
露悪的な性格でもないかぎり、誰だってプライバシーをあけすけにはしたくないだろうから。

だからこそ完全なフィクションの分野にも手を広げればなんとかなったかもしれんが、
この人の場合、よほど修行して絵柄を変化させないと厳しいだろうな。
今のままじゃ何描いても漫玉やしあわせの雰囲気になっちゃうから。
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/27(金) 22:45:26 ID:+7KVqdY90
テルマエロマエ65万部か
勝彦ちゃんが充実の秋を迎えようとしてるな
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 00:08:53 ID:joh34ljq0
玉吉の総売り上げ冊数は何万部だろうか
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 13:07:30 ID:6o+flmUf0
>>788
しあわせは1巻平均15万部。漫玉はその3分の1らしい(ただし幽玄まで)。
そうなると、しあわせで75万、防衛+幽玄で40万で、115万部。
御緩、マリオ、のん父、ブロイラー、なげやり、ゲイツ、読もうコミックビーム、
おやじの惑星などをプラスして、140万部ぐらいかねえ?
あと、酸やアルカリ、漫玉文庫版なんかもそれにプラスされる。
少なくみて140万、多くても170万ぐらいか。200にはたぶん届いてないな。

いしかわじゅんが、これまで80冊出したが、全部足しても
100万部ちょっとって言ってたから、マイナーなわりには大したもんだ。
単行本総数もせいぜい30冊ぐらいなのに。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 22:01:32 ID:wdD4X10J0
>>789
さすがにいしかわとじゃ作品の濃さが違いすぎるからなあ
むしろ10倍程度は売れてないと割りがあわんだろう
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 22:13:04 ID:oH8lEFxcP
雑誌掲載時の原稿料もあるからな
ざっと3億弱は稼いでるんじゃないかな
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 22:40:27 ID:7nwBZ5+g0
三億!?
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/29(日) 00:23:20 ID:eqblOpBeP
サラリーマンの生涯賃金をすでに稼ぎ出して悠々自適の玉吉であった
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/29(日) 11:53:12 ID:q9wbwclH0
解説の山本コタツさんのモデルが死去…ご冥福をお祈りします。
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 03:18:18 ID:+lUAHmEw0
マリオの時みたく、脚本があっても描けないのかねえ。
絵を描くのが苦しいんじゃなくて、ネームを作るのが苦しいんだと
思うんだが。
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 09:31:28 ID:RX2df6uS0
>>793
漫画は制作費用がかかるし、アシスタント代とかもあるから、そんなに金は残ってないと思うよ。
あんまり金持ちそうな描写ないじゃん。
36万そこらで、株を購入して大見得切ったり。
別荘買うときも、ローン組むのに苦労してたし、そんなに頭金出せなかったって言うことでしょ。

キャンピングカーを税金対策で買ったシーンぐらい。
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 11:22:16 ID:LzaZdgAI0
マリオのやつ読んだことないのですが面白いですか?
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 12:41:32 ID:Fu6DYXe4P
>>796
仕事場の家賃やちょりぞうの給料もあるし、億も残ってるとは思わないけど
50前にしてサラリーマンの生涯年収(3億とかいうけど、中小なら1.5〜2億がせいぜい)
は楽に稼ぎ出したんじゃないの(税込み)
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 12:45:49 ID:bw8ad1tz0
3億とかの前提がそもそも無茶
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 13:03:04 ID:P03rPFDH0
長期での収入と短期での収入じゃぁ、同額でも税金が全く違ってきますがな。
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 13:11:19 ID:o5b6LpxY0
ヤフオクの入金でどうにか光熱費を捻出してるとか描いてなかったっけ
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 14:46:13 ID:RX2df6uS0
最盛期にはそこそこ稼いだだろうけど、今はほとんど残ってないと思う。
だってぜんぜん今働いてないんでしょ。

伊豆の別荘どうなってるのかわからんけど、もう親に養ってもらってるニート状態なんじゃないの。

普通に働いていたら、生活費ぐらいは自分で出せるだろうけど、玉吉先生にそんな社会性ないし。
あったら、もっと前に漫画家辞めてるでしょ。
社会常識のなさや、メンヘラ部分の含めて、典型的なトッチャン坊や。
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 14:57:09 ID:bw8ad1tz0
>>791の頭の中では原稿料って凄い額なんだろうけど
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 15:00:01 ID:+lUAHmEw0
そもそも、1800万の伊豆の家を一括で買えなかったわけで・・・
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 15:59:10 ID:l7RaGyNv0
はなちゃん養育費がちゃんと払えているのかどうかも怪しい
読もうコミックビームで最近はなちゃんに会った話とか有ったっけ?
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 17:09:32 ID:ZNap9LbO0
どんどん下衆の勘繰りがひどくなってきたな
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 17:54:03 ID:6nbAzz/w0
白瀬は死んだのかな
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 18:11:09 ID:c/Nd0C/C0
原稿料は結構簡単に計算できるよ。
幽玄4巻でビームの表紙原稿料は20万円前後の4分の1以下って言ってるから
大体4万〜5万円。カラーページもそれくらい。モノクロページはその約半分くらい。
みその『銭』で原稿料の平均を約20000円としているからそれに従って
モノクロを2万円、カラーページ4万円、表紙を5万円と仮定すると
ビームでの一回の連載で表紙×1、カラーページ×4、モノクロ×12、計45万円くらい。
そこからアシ代や税金が引かれるから、原稿料だけならコンスタントに連載して
並みのリーマン程度かそれ以下じゃない?
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 21:55:36 ID:R05EQpx10
ぱそみちゃんの言う通りもっと早死にしてたらレジェンドになれたと思う
作家は短命に限るな
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 22:33:22 ID:iHLtXu220
しあわせのかたちが日記スタイルになったころからの内容を見る限り、典型的な
「アリとキリギリス」のキリギリスな人だと思う、玉吉さんは。
将来のために貯金しようとか無駄遣いはなるべく減らそうといった観念はゼロで、
基本的に手元に金があったらすぐに遊びやら物欲にしたがって使っちゃうタイプだろう。

自己プロデュースの能力や才覚があればまだ何とかなったんだろうけどね。
自分語りの本は基本的にO村の仕込みだし。
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 22:41:01 ID:RX2df6uS0
>>810
別にそんなこともないんじゃないの。
贅沢な浪費家って言う感じでもないし。
三百いくらのカレーを主食にしていた時期があたっとか描いてなかったっけ。

単純にニート時期が長いから金が残らないだけだろ。
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 23:25:54 ID:PfTVPIoY0
養育費払ってんの?
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 23:30:39 ID:ePgdxR410
養育費払わないと娘に会わせてもらえなんじゃね。生活に困ってて奥さんの方は余裕があるとかなら別だろうけど
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 00:36:06 ID:lGHVZGYw0
仕事場と住居が別だと維持費めっちゃくうんだよな
養育費までかさんだらたまらんな
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 01:14:32 ID:DqFb4Kp80
ゲイツちゃんと「読もう」のために
仕事場維持してるの?
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 03:03:41 ID:m1RSH4sd0
こないだアゴルさんと会ったけど
マジでそっくりで笑うと同時にちょっと寂しくなった。
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 04:01:18 ID:2cxUmImH0
オーバくん、いま何やってんの。
森薫を育てて、デスクまでは出世したのは覚えてる。
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 07:55:44 ID:ItjMQhPV0
本当に金に困っていたら、あるいはちゃんと物欲を制御できる性格の持ち主であったら、
今の状況であんなオーディオ機器マニアになることはないと思う。
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 14:52:20 ID:vEMumNqK0
人間とは金に困ってるときほど物欲の制御が出来ない生き物
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 15:18:15 ID:3EwdzJLn0
っていうかまだ続けてるの?描いてるもの見るにマニアって
レベルでもないと思うけど、あれはマジにやるとほんとに金かかる
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 17:40:50 ID:8CJ2mPE70
ストレス解消なんでしょう
治療の一環だよ
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 19:00:01 ID:TZhe91xJ0
音響板をケチって自作してるあたりかなりささやかな趣味にも見える
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 19:22:12 ID:rfscmw2x0
つーかDIYも趣味だろあの人の場合
自転車もいじってたし
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 22:16:20 ID:TZhe91xJ0
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/01(水) 00:33:21 ID:u4z0+p5c0
名前を出さないイラストの仕事って結構あるから、それで稼いでいるんだろう。
出版社経由で頼まれる仕事だってあるだろうし。
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/01(水) 00:53:39 ID:Y//SlHQL0
名前を出さない教祖様自伝(作画)の仕事、は?
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/01(水) 07:09:34 ID:zAGnU4YW0
>>825
あると思うけど、もし本当にそれをやってるんだとしたらやっぱり哀しいと思うのよ。
自分の名前を見出しに冠した本まで出した人なのに。
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/01(水) 07:53:45 ID:Y//SlHQL0
持ち込みはしてるの?
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/01(水) 09:30:36 ID:/jKootYA0
>>824
本気!!にも出演してたのねw

そのつながり本気!!風の絵の時があったのかしら
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/01(水) 19:32:30 ID:Y//SlHQL0
mjsk?
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/02(木) 04:42:19 ID:sPr8d1Wy0
名前出なくても玉吉の絵はわかっちゃうだろ。
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/02(木) 08:13:38 ID:RWBbrJH00
kwsk!
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/02(木) 09:05:06 ID:DnKjDNV90
むかし英語の教科書に玉吉の挿絵が載ってたって聞いたけど
その時は名前出てたのかしら
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/02(木) 19:54:14 ID:sh2zkr0yP
>>825
ステカットって作家さんに言うなーーーー!
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/02(木) 20:19:07 ID:X4HPugM50
そういえばヒロポンの日記ってどうなったの
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/02(木) 20:23:17 ID:IoTH0/PE0
まだ全然気付けてないんじゃね
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 01:02:08 ID:RD7+8dC00
生きてるのかな?
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 10:18:53 ID:LshB0xY80
日々の気づきはブログじゃなくて地元のフリーペーパーでやってるよ
なんだかんだで表現活動に携わりたいみたいだね
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 11:12:28 ID:UmEZ9wOY0
ビッグイシューでも出してんのか。
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 23:26:54 ID:pJeFInUl0
>>838
mjdk?
T県ksw市でフリーペーパー出してんのか。
障害者年金もらうのやめろ、広瀬。
もうお前駄目だ。
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 00:31:43 ID:uV8/5Fhu0
千葉県柏市
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 04:01:22 ID:VfRG2nEK0
>>838
業だな
ここまで来るともう好きにしてくれとしか言えない
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 04:27:55 ID:I5EXsCyc0
>>838
記事を写真で撮ってUPよろしく
84434歳無職童貞高卒:2010/09/05(日) 07:56:38 ID:e6VgSZBj0
じゃあ俺が日々の築きと称して近所の建築現場を
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 10:41:49 ID:FGfKBCP40
>>843
・・いや、御免。釣りなんだよ。……ホント御免な。
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 13:31:48 ID:EZ8wvcOY0
釣りw
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 22:19:02 ID:qcOcKqSHP
>>845
今更火消し?
もう遅いよカス野郎
広範囲にこの事実広めてやるわ
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 22:47:07 ID:M2G5e0XA0
いや、事実って・・・
んじゃ自分で現物見てからにしたら?
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 23:22:35 ID:C2/Rwil50
>>847
大丈夫。
事実じゃなくても広められるぞ。
このネタだと広まらないと思うけどw
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 00:19:06 ID:VSJeWzTu0
ガッツリ信じちゃったんだろうなあ・・・
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 05:00:46 ID:r/c0FruP0
広まっても問題無し
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 11:18:43 ID:GoSFGby90
ふむ。広めるとして、どこまで広める事が出来るだろうかw
真に受けちゃった人が、ビームの編集部に質問するとこまでいけるかな?
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/07(火) 00:14:55 ID:jOAU/GQu0
ビーム関係無いし
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/07(火) 09:00:36 ID:oyCd0Uvj0
元ハウス加賀谷って復帰してたのか。病気は良くなったのかな?
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/07(火) 23:31:11 ID:nTQYPVVn0
元玉吉
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/07(火) 23:43:17 ID:sU/54YOt0
元 野澤 朗
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/07(火) 23:44:11 ID:nTQYPVVn0
元野 澤朗
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/08(水) 16:53:17 ID:gX4GCbcW0
これくらい音にこだわってるんだろう

http://www2.ezbbs.net/24/techside/img/1161436562_2.jpg
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/11(土) 14:56:29 ID:YP7r/RPg0
この人は免許を取ったりとか、職業を体験するとか、
取得的なものを漫画にしたらどうなのかな
一般人をいじるとか、そんなのネタ的には全然面白くないだろうけど
そういう資格があるのかって読ませるのはうまいと思うんだがね
年齢的にきついか
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/11(土) 15:01:24 ID:GPF8KWeQ0
もうキツかろう。っていうか日記漫画が辛い年齢かもな。40超えたおっさんのダラけた日常なんか
訴求力かぎりなくゼロだろう。
あづまひでおぐらいマニア人気があればそこそこ読者数が見込めると思うが・・・。
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/11(土) 15:06:30 ID:rlea4mfU0
40前でも日常に訴求力なんか無いよ。
パワーがあった頃は無理やり面白く描いていただけの話であって。
玉吉マンガに相当フィクションが入っていることは散々言われてるだろうに。
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 01:31:54 ID:TMq/uYui0
こんな過疎スレにたった10分間の間に3レスとか何なんだ?アホなのか?
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 02:40:20 ID:VYoHDL+K0
今日書店で4コマ漫玉日記 酸・アルカリ二冊買った・・・・・・
少しでも書き下ろしか作者コメント載ってる事に期待した俺が馬鹿だった・・・

でも流石にちょっと酷いと思うの
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 05:27:01 ID:TAcUQKNo0
>>859
船舶&中型二輪の免許取得漫画は面白かったけど、
これは趣味の延長線上だから面白くなったんだと思う。
あと、言うとおり年齢も問題で、当時はまだ34、5歳だったからなあ。
作家として一番力がある時期だろう。
そねみや防衛は、わざと辛気臭く、自分のことを社会不適応者風に
描いていたが、才能的には脂が一番乗ってたと思う。
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 05:31:19 ID:TAcUQKNo0
リアルで辛気臭い状況を、リアルで社会不適応者になりかかっていて、
なおかつ正真正銘の中年が描くと、こんなに面白くなくなるのかっていうのは
御緩で証明されたし・・・
なんだかんだ言って、まだ若さが残っていて、なんちゃって社会不適応者っていう
余裕あるポジションだった時が、一番面白いことが描けたって事だなあ。
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 07:46:16 ID:HWxO4KTJ0
竹本泉みたいに、10年1日のごとく淡々と同じ作風で、それでファンが期待するものを
きちんと出していく、そういうポジションならいろいろ安らかだったろうに。
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 09:24:48 ID:Tmqyjt+O0
おゆるりの顛末を見たときに、もうこの人は帰ってこないんじゃないかと思った
あんなもん世間にぶちまけちゃったらなあ 健常者でもヘコムよ
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 10:28:29 ID:QJcKgdA80
旦那方は玉さんに帰って来て欲しいの?欲しくないの?
煽るつもりはないけど、このまま消える事を願ってる様に見えるんだが、どう?
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 10:34:40 ID:PU3Qs2PO0
御暖程度ならもう漫画書かなくていい
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 10:42:09 ID:FWL7x3Yh0
>>866
玉吉先生に欠けてるのは、そういう職人気質だよな。

周りに何を言われても一定の作風で、固定ファンに娯楽を提供する。
それができない。

職人じゃなく、趣味人だった。
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 10:49:11 ID:g7BGL2Qk0
戻ってきて欲しいとは思うけど病を引きずった状態で復帰して欲しいとは思わない
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 11:06:00 ID:TAcUQKNo0
50歳なら50歳なりの、若い頃とは違った面白さの
エッセイ漫画のスタイルがあるとは思うし、期待もしたいんだがな。
でも、なんにせよ病気のままなら描きようもない。
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 11:06:41 ID:X1skYGhr0
玉吉に原作を付けるより、むしろ玉吉が原作を書けばいいんじゃないかな。
近頃じゃ漫画家が原作を書くのも珍しくはないんでしょ?どういった形かは
分からんけど、ネームみたいな形態の原作って面白そう。
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 12:22:48 ID:HWxO4KTJ0
漫画はそれなりに面白かったけど、作者本人には何の思い入れもないので
別に帰ってこなくても構わない。どうでもいい。
帰ってこないなりに、その帰ってこなくなる最後の局面を楽しませてほしい。そんだけ。
今はこうやって話題になってるから、それで充分。
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 12:59:27 ID:QP527MGGP
「どうでもいい」という発言をした時点で、実はどうでもよくない存在となっているのだ
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 13:15:22 ID:FWL7x3Yh0
玉吉先生に、西原理恵子先生ほどのタフさがあればなぁ。
まあ、西原先生は周りにいじれる人材が豊富だったから、よかったよな。

銀玉親方なんかいじり放題、ツッコミ放題だし。
明らかに違法な行動も平気でネタにしてたしな。
違法カジノ入ったり、デカピンで打ったり。

玉吉先生は、普通の編集部いじるだけで、負い目を感じで鬱になる。
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 14:01:06 ID:zW6V555m0
玉吉の事、奥村編集長やオーバ君はどう思ってるのかな?
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 17:23:38 ID:Glv4PUM90
ごくつぶしがー
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 17:45:32 ID:X1skYGhr0
>>876
>西原理恵子先生ほどのタフさが
でもPTAから苦情受けただけでナーバスになってたよ。
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 20:02:55 ID:TAcUQKNo0
子供にまで被害が及びかねないと、さすがにな・・・
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 21:17:51 ID:EwYYclfY0
現代版の人間失格
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 21:50:02 ID:X1skYGhr0
ラブ・クラフト、それは愛の工作…
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 10:58:10 ID:mJmdOy3S0
りえぞうも過去に欝になってるよ
職業病みたいなもんだろか
まありえぞうの場合は旦那関係で色々あったからなあ
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 12:37:37 ID:BdfpXQVe0
土曜の夜TBSラジオ聞いてたらサイバー佐藤がゲストで出てたよ
一緒にゲストで出た人に、この人は通称サイバー佐藤って呼ばれてるんですよと
紹介されてたわん
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 13:43:39 ID:Nov7XCWR0
サイバーも会社じゃ大分えらいんだろうな。玉吉とは年に一回くらいはあってるんだろうか
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 19:11:44 ID:waMuwU1S0
なんかこのスレ見てると玉吉読んでる奴ってキモデブ・オタクが多いんだろうなと思って
鬱になってくる。
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 19:16:11 ID:xic8AMXG0
>>9-10>>886
ゴミ人間
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 20:47:33 ID:0RBviFpN0
>>885
普通に見ないフリだろう。描けない漫画家は社会の害毒でしかない。
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 21:01:00 ID:HoBIVUlC0
それを普通だと思ってる屑って…
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 22:30:35 ID:TIXKrl6+0
あ〜〜〜・・・
俺の会社でも同期が鬱になったけど、もう付き合い疎遠だな。たまに見かけるけど
近寄らないようにしてる。どう接していいか分からんし、そんなのと話しても
面白くないし、万が一にも変なことに巻き込まれたくないし。

社会の害毒とまでは言わないけど、ヘタに仲良くしたあげく、発作的に自殺されて
警察に「ちょっと話を聞きたい」とか言われるとか超カンベンだからとことんスルーだな。
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 22:35:19 ID:HoBIVUlC0
ただの事なかれ主義者じゃん。
まあ別に見ないふりだけなら屑とまでは言わんがw
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 23:07:11 ID:IEuAknaw0
わざわざ書き込むようなことじゃないな
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 01:55:23 ID:aXjeY5XA0
悪ぶりたいお年頃なんだろ。
社会不適応者に俺ァ関わりたくないねッ!って書くのが気持ちいいんだよ。
いや俺だって関わりたくはないけど、>>892の言うとおり、いちいち書かんわな。
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 21:25:12 ID:pOMqo++R0
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 21:40:58 ID:1glZCkYd0
耳かきささってないじゃん
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 23:19:09 ID:0bBmWdxb0
サイバー佐藤、玉吉の絵とは雰囲気がぜんぜん違うな。もっと彫りの深い濃い顔かと思ってた
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 23:55:18 ID:0OoM3HHu0
いやいや、玉吉のかたちとかに載ってる写真とかみたらサイバーだったよ
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 01:51:12 ID:U7o49MlB0
なげやりで、ハゲ始めたのをネタにされてたが、
多少デコ広なだけで、案外ひどくないな。
あれから進行しなかったのか。
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 10:48:07 ID:dFG99h3N0
禿るのにも色々あるんだね。多少は生きる希望が湧いてきたよ。これ以上進行しないで欲しい。
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 11:33:04 ID:3juzSTbz0
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 11:46:49 ID:kjNAAU3+0
サイバー結構若く見えるな
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 17:02:11 ID:3BXKN26U0
うしろのネーチャンの笑顔がなんか怖い
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 00:51:48 ID:4CyfJady0
確かに特徴よく捉えてるわw 獅子舞みたいな鼻とかな
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 03:39:59 ID:ed7tosm+0
ウンニョーフンニョー コチコチ キュッ
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 18:26:16 ID:iC3IHTmK0
まあ、実際には存在しないんだけど、サイバー佐藤は
(>>894は玉吉の変装です)
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/17(金) 14:01:54 ID:qrrjW3Vc0
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
  ま  ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
     r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
  ふ  //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
   ぃ {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
      〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  ふ / r:oヽ`    /.: oヽヽ:|: | :|
   ぇ { {o:::::::}     {:::::::0 ヽ: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::::::ン ゝ|_ノ´ ̄`¨ヽ
 !? ヽ::::TT..  ィ――--ァT´弋_,.,ィー-
-tヽ/´|`::::| |::;/     /:| |:::: /:i つ \__
::∧: : :|: |J | | \   / | |/::i: | 二ン
. \ヾ: |::|` - ,, ___ ̄ ̄_ ,, -´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 09:16:27 ID:9oo46+g10
ほう
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 14:29:11 ID:6v+xvUNP0
ほうほう
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 02:03:00 ID:V/e/gzEA0
ほうほうほう
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 07:47:47 ID:1rzBREEf0
ぶほぉぉぉぉおおおう
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 08:02:13 ID:VmmCgQQL0
ま、いいか!
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 10:05:27 ID:FuTkx49H0
ダメ
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 23:48:51 ID:1rzBREEf0
ずびっ
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 13:10:21 ID:BlQTn7+I0
終了
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 16:22:48 ID:+gLOmVda0
未来へ!
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 23:47:32 ID:L7pCSijW0
ここが落ち着くんです・・・
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 20:13:22 ID:D0mIlL8l0
過去へ!
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 00:07:58 ID:TxszQ/tb0
だお
919sage:2010/09/23(木) 04:29:50 ID:q0faILWJ0
週間デジタリアンにサイバー佐藤でとった。
名前の由来をちょっと言いにくそうに女子アナに説明してた。
今アゴは細くないが、鼻がよく似てるね。
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 04:56:22 ID:mjNWKM+R0
針すなおクラス
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 05:35:13 ID:+UTVXkkt0
なげやり2巻の最後のコラムで「3巻でまたお会いしましょう」と玉吉が云っていたのだが
3巻は発売されなかったよね。
なげやり3巻収録予定の話がまだあるって事じゃないの?
この間なげやりが復巻されたじゃない。それに収録されたのかな?
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 06:31:55 ID:Y6j1K1y10
はい
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 10:54:21 ID:+UTVXkkt0
なんか、完全版商法みたいで嫌だな。
未収録作品とM上君のインタビュー等だけで売れない物か?
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 13:35:54 ID:Aa9EIQh50
それだとちょっとペラペラすぎるんじゃね。後マンガとその回にまつわるインタビューが並んでる方が読みやすいし
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 20:21:50 ID:iAedKudx0
玉吉って、開運の奴と桜玉吉のかたちしか再販できるのが無くなったんじゃないだろうか?
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 00:17:49 ID:uAAoH/hV0
同じ作品を何度も刊行しなおすなんて珍しくもない事だから
安心していいよ
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 07:48:06 ID:WTy2uPi50
タバコ増税でヘビースモーカーの玉吉の生活が一層ピンチに
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 09:47:47 ID:J27pE87z0
玉吉のように自己都合で休載なんてやってりゃ、
ビームはよくても講談社だと取引停止くらいにはなってるだろうな。
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 17:22:49 ID:KLZZfc1q0
酸とアルカリをお布施する気持ちで買った。
もうその分は払い込まれてるのだろうけど、まあ一応。

応援4コマの後半、マジで困窮してる様が描写されていたが、応援4コマはまだやってるのか?
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 19:09:45 ID:6/gYFuNp0
今あれだけじゃないの
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 19:13:06 ID:ygqE2rsOP
困窮するったって家あるし大したことねーだろ
車買うくだりとか見てもかなり金はあるはず
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 19:29:15 ID:4Pp0YhKJ0
お布施とかそういうのが玉吉を甘えさせんだよ
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 19:49:40 ID:KLZZfc1q0
結構な期間楽しませてもらったんだからいいかなと思ってさ。
甘やかすとか何上から見てるの。
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 20:43:46 ID:fwzoClaD0
欝は甘え
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 20:47:09 ID:/sLDqLV30
家のローンて完済したの
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 23:16:26 ID:yf5lzltr0
それは1万円の幻想行為
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 00:00:35 ID:gJTJVpPS0
舶来ミニバンとか伊豆ハウスなども
買ってもいない妄想なんでしょう?
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 17:11:18 ID:JarEGLPX0
遺産はこれからでしょ
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 19:51:20 ID:D/0D75hH0
御緩2巻の帯「不幸が押寄せるたびに少しずつ壊れていく玉吉。大丈夫かー!!」って、オーバ君。
これが宣伝文って、我々が玉吉の不幸を喜んでるみたいな言い方だな。
玉吉の不幸が、漫玉の面白さの本質じゃないだろう?
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 19:58:38 ID:z4HwUp4q0
面白さの本質の一つである事は否定できん
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 21:21:33 ID:D/0D75hH0
家庭不和で鬱を患った位じゃなあ。不幸って程でもない。
吾妻ひでおの『放浪日記』なら不幸を売りにしても良いと思うが。
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 21:22:41 ID:D/0D75hH0
放浪日記×
失踪日記○
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 00:30:36 ID:g+8A93Jg0
あれは自ら選んだサバイバルであって不幸ではないよ、
そこらから距離置いて描いてるから作品として受け入れられてる。

ほんとにやばいことは描いてないといってるし。
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 00:35:00 ID:6o6rYRp10
自殺失敗⇒もう一度トライする気になれなくてホームレスだから選んだってわけでもなくね?
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 08:41:33 ID:9ym9Df7u0
まあ、他人の不幸が最大の娯楽なのは仕方がない。

しあわせのかたちで一度それを逆手にとって、ラッキーなことばっかり書いて、
「おもしろいですか?」「ぜんぜん」っていう話があっただろ。

どの作家も日記漫画はたいてい、トラブルや失敗談をネタに書いてるだろ。
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 09:00:15 ID:eOtpGzihO
でも自分の中でろくに相対化しないままいろいろ描いちゃったもんだからいつの間にかこんな状況に
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 09:54:42 ID:9ym9Df7u0
いや、トラブルや不幸を書くのはいいんだよ。
ただ病的になってはいけない。これはプロとしての最低限のルール。

鬱は周囲の状況と言うよりも、個人の精神状態だからな。
鬱ネタを書いた時点で、玉吉は一線を超えた。
竹熊もそれは心配していたみたいだけど。
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 10:00:34 ID:4brdpum20
無理して帰ってこなくともO村にはテルマ・エロマエがあるし、のんびり
療養してよって感じかな。
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 11:18:05 ID:CQpdgRnX0
任意の作家のファンは、該当作家スレを見ない方が良いのだろうか?
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 11:35:53 ID:oRzymLDi0
それは作家による
今こんな状態の玉吉がスレで誉められるはずがない
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 11:39:01 ID:YVKTL28r0
俺個人は玉吉が離婚しただの鬱を患っただのが面白い訳じゃなくて
それを含めた玉吉の赤裸々な私生活をのぞき見する感覚が面白いんだけど。
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 15:26:37 ID:pcylqg/u0
(´・ω・`)知らんがな
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 21:56:25 ID:fVMgrGtk0
玉吉が自分でオリジナルストーリーの漫画を描いてはたしてそれが面白いだろうか?
玉吉信者の大半は玉吉の赤裸々日記じゃないとオーガズムに達しないだろう。

でも渡る世間にメガトンパンチは時代を先取りしすぎていた。
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 02:07:58 ID:KN5u/nOSP
スローペースでもいいから何か書いてて欲しいなあ。
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 09:41:56 ID:8tUtrdtg0
「ああ、だめだ、これって〜の焼き直しじゃん」
たぶんこういう感覚が強すぎて創作はできないタイプなのでは
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 11:10:01 ID:K/ZDitlC0
だからこそどの作品も面白い
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 11:29:02 ID:e3X9D3GS0
幽玄あたりは単行本1冊1冊が別の漫画みたいだったな
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 15:51:58 ID:qPlMQ/mnP
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 18:47:38 ID:yxRRBpmW0
そっくりだな
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 16:54:33 ID:MFZV3pkv0
>>957
1,2巻はまだ有限会社を意識したマンガだけど、その後はプライベート暴露しまくりで。
6巻のフキおばさんの回なんか完全に私生活そのものを細部まで余すことなく再現してる。
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 18:34:23 ID:agfkWvUd0
6巻はよくここまでさらけ出したと感動したよ
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 20:33:07 ID:LF64xeBv0
若いときの世界放浪の話描けばいいのに
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 21:55:09 ID:MFZV3pkv0
玉吉のなんの変哲もない生活をそのまま描写するだけじゃすぐ飽きられるよ。
鬱になったり離婚したり、昔の作家のように自殺未遂したりが無かったら。
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 23:41:52 ID:CJLk2MfK0
>>963
自殺未遂なんてあったっけ?
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 00:17:31 ID:wLJYfEnN0
>>964
自殺未遂はないけど、普段の生活ではマンガに出来る様な事もそんなにはないからだんだん過激に向うしかないってことで
自殺未遂とかもう失踪するとかそうなってくるんじゃないかと。
このやり方だとね。
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 03:47:30 ID:AiIr6Mz70
とりあえず今回の四コマで、マンション(たぶん東京?)を借りてることは
分かったが、やっぱり伊豆ヤサは手放したのかな・・・
連載中はともかく、今は仕事ほとんどしてないんだから、
家があればマンション借りないだろう。
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 04:58:52 ID:BwEwiK5z0
そのへんのこと描いてほしい
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 10:56:35 ID:obzNSEi50
多分、こういう舞台裏を知りたい覗きたいという感覚が、まわりまわって玉吉他を潰したんじゃないか?
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 15:28:52 ID:4G8yMcfj0
甘え
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 18:49:49 ID:fu8HhSbf0
玉吉は死んだ!お前たちが殺したんだ!!
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 22:19:23 ID:kvBQ4FnYO
いや、誰も悪くねえよ、誰も
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 22:58:32 ID:Y40m7k8M0
隠居するタイミングを見誤ったな
我慢できなかったというほうが適当か
本人のプランでは、伊豆へ庵を結ぶのはもっと先だった筈
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 09:23:35 ID:ka7oDFZV0
講談社版『なげやり』未収録分の6話、ひでぇ内容だな。再刊版買ったが騙されたわw
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 09:40:47 ID:+cjHBIc10
もともと講談社の本だろw
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 10:06:49 ID:ka7oDFZV0
>>974
新たに収録された再刊の未収録分のが、ひでぇってことで。
『恋よほう』はまあ面白かったが。

来いよ、ほう
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 11:23:24 ID:2M8t+9vX0
いちいち講談社版って書く理由は
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 11:32:20 ID:ka7oDFZV0
誤解与える書方だったのかねぇ
よく解らんのだけど
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 14:51:42 ID:ka7oDFZV0
>>976
云いたい事分ったよ。元々講談社の本だけだったんで再刊と書くだけで分るってことね。
すまん。

しかしクレージータクシーの回はホント基地外みたいな内容だったね。
アレじゃ打切られるわ。
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 15:13:04 ID:EvW7uEf30
そんな事言われたら読みたくなるじゃないか
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 16:47:58 ID:7x3nHZbJ0
あのひどさが逆にいいという信者状態の俺
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 16:48:27 ID:eBfSl88S0
それにしても腹減った
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 21:20:42 ID:eRdhqJSC0
あれ打ち切りだったんだ
打ち切ったのかと思ってた
983名無しんぼ@お腹いっぱい
>>982
あの内容はやばいよ。よく載せたもんだと思う。
どちらが言出したかは知らないが、即了承される(する)レベル。