【押見修造】漂流ネットカフェ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
http://oshimi.lovesick.jp/

スーパーフライ(2001年)

真夜中のパラノイアスター

アバンギャルド夢子(2003年、ヤングマガジン、講談社) - 単行本全1巻

スイートプールサイド

デビルエクスタシー(2005年-2006年、ヤングマガジン) - 単行本全4巻

ユウタイノヴァ(2007年-2008年、ヤングマガジン) - 単行本全2巻

漂流ネットカフェ(2008年-、漫画アクション、双葉社) 単行本1巻〜4巻

惡の華(2009年-、別冊少年マガジン、講談社) - 創刊号(2009年10月号)から連載中
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/01(土) 06:09:26 ID:fNu8ZW2r0
無いようなので立てました

漂流ネットカフェの4巻が発売中です
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/01(土) 17:15:44 ID:iWpgvrAy0
昨日知って今日漫画喫茶に読みに言ったら、4巻どこかの馬鹿が借りっぱなしで読めず。
もう一回ほかのとこ行って見るか…
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 06:56:55 ID:cjMs8iIb0
4巻エロすぎて困る
この作者の漫画は何でこういうエロい雰囲気が上手いんだろ?
エロ漫画だけ描けばいいのに
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/08(土) 02:57:59 ID:BKybzfKm0
悪の華おもしれー
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 23:38:22 ID:oy9p4PDYP
結局、遠野は何なのよ
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/11(火) 04:27:57 ID:hQ7Gc4rp0
漂流ネットカフェ【押見修造】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1228273165/

前スレ
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/12(水) 23:38:22 ID:UsSDU5T20
漂流ネットカフェだれか貸してくえ=〜

9名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/12(水) 23:39:57 ID:UsSDU5T20
ちOぽしゃぶってクレイ
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 10:38:37 ID:MLS/IVu+P
続き読みたい
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 10:43:14 ID:yXi8BL710
展開遅すぎ
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 11:13:48 ID:MbjJxUae0
4巻読んだけど、なんか『LOST』みたいになってるのね。
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 21:17:08 ID:X3XHlz240
あんまり異次元空間とかのSF設定関係ないな。
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/16(日) 02:17:32 ID:DpSkpJRM0
キャンプファイヤーの火の中に放り投げるとか、結構衝撃的なシーンだったな
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 21:29:26 ID:FdLSyQIDP
遠野ってハルヒなん?
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 02:13:38 ID:CzRj3cmr0
デブ悲惨すぎ。つかあれだけ人数いて寺沢の暴走を止められないっておかしいだろ。
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 03:39:33 ID:yY0JnILJ0
この漫画って寺沢がいなかったら異世界に行っても何にも事件起こらないんじゃ
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 22:31:59 ID:VzV04bdB0
>>17
そんなんだと漫画にならんぞw
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 23:06:55 ID:CzRj3cmr0
人ひとり焼き殺されたのに誰ひとり助けだそうとするどころか一緒になって強姦や殺人に加担するあいつらは主人公含めて全員クズだな。
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 00:10:16 ID:MSWG2rQ00
遠野さんの悪夢が引き起こした世界なのに、当の本人はなんか態度がはっきり
しないんだよなあ。土岐にくっついてダラダラやってるだけで。
ミクやまこちゃんの肉体的精神的苦痛は計り知れないものがある。
あと携帯持って逃げたオカルト仲間のやつはどうなったんだよ。
あの画像が話のカギになるんじゃなかったのか。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 19:31:35 ID:HAMQcIUg0
この漫画、漂流がどうとか異世界がどうとかいうより
単にエロ描きたいだけじゃね?
なんかエロ以外は適当というか
設定があんまり関係ないというか
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 11:04:40 ID:z77g+QASP
遠野って非処女?
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 11:17:13 ID:UNfdCORZ0
処女だよ。処女に決まっている。処女でなければあんな能力は使えない。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 20:45:03 ID:pmlnRgsLP
でも彼氏いたって、、、
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 02:10:31 ID:hmLZOOG10
非処女でレイプされてると予想
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 15:30:40 ID:q1PrddogP
ハルヒのパクリ
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 20:59:01 ID:nhOmg7Ta0
ラノベ厨乙。
登場人物の内部宇宙に本人も気づかないで巻き込まれるSFなど昔からあるわ!
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/25(火) 00:44:41 ID:gzwigYTx0
>>17
ドラマ版じゃ寺沢も含めてみんなほのぼの過ごしてたな
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/25(火) 00:57:25 ID:j7MJgfaQ0
打ち切り決まってやりたいことやらかしてるのかな
暴力シーン描きたいだけで物語が進まない
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/28(金) 00:09:33 ID:jUlqUnAD0
>>27
例えば?
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/01(火) 19:29:21 ID:bFsE98em0
周りの男供全員案山子かよ
キャラが動いてないぞ
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/01(火) 22:25:47 ID:SAgZIswc0
何でこんな展開になるの
変なの!
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/02(水) 20:42:30 ID:Lfy9+OOk0
クライマックスで良いんか?
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/03(木) 00:33:45 ID:SQY5HSLR0
ミクが妊娠しないのかよ

結局遠野の妄想でできた世界か・・・リリエンみたいだな
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/03(木) 19:29:07 ID:POZgD8nv0
遠野の妄想って設定はオカルトメンバーと土岐以外まだ誰も知らないんじゃないのか
まだなんも知らない奴らの前で「私が死んだらみんなも死ぬわ」とか
アホにしか見えないぞ。
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/03(木) 20:18:47 ID:GilLgnt40
>>31
なんか休憩中のエキストラみたいだよな
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/04(金) 02:35:52 ID:OWKwLMRqO
つうか寺沢はあのシーシーポーズからミクの下半身全部焼くつもりだったのか?無理だろさすがに。

蛭田の死体ってやっぱフライパンで牛肉や豚肉焼いた時みたいな美味しそうなグレーになるんだろうか?
マジきついわ。
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/05(土) 03:23:24 ID:53LVaLHz0
愛媛のあいテレビで先週-総集編をやってた 今日は総集編2だった とりあえず6/18までやるみたい
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/05(土) 03:28:31 ID:53LVaLHz0
漂流ネットカフェ part2
http://s.s2ch.net/test/-/dubai.2ch.net/tvd/1245427249/
流石に落ちてるな
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/05(土) 16:32:42 ID:DZI6SfwVO
シャワー浴びたい!
マンゴープリン食べたい!
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/05(土) 21:27:17 ID:XV5HnG+b0
遠野さんが死んだらみんなが死ぬって
オッサンとデブはすでに死んでるわけだが
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 22:30:27 ID:PkowcxBoO
シャワー浴びたい!
マンゴープリン食べたい!
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 14:55:16 ID:j2UEBFAdO
どうみても打ち切り展開です。
本当にありがとうございました
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/17(木) 01:51:55 ID:32fMIxFo0
ここまでグッダグダの行き当たりばったりが見え見えの漫画も珍しいな
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/17(木) 05:02:28 ID:0rQFZGgI0
あのかわいコちゃんとはやれずじまい?
そんなの酷いやん
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/17(木) 23:11:10 ID:rfyKSMQ9P
>>43
最終回?
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/18(金) 00:12:16 ID:N2mrV73d0
30歳間近の遠野のおセンチな乙女心のせいで
レイプされまくっておまん毛を焼かれる羽目になったミクの立場は…
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/18(金) 00:17:12 ID:iHCaN5NO0
遠野も謎だけど寺沢も謎だよな
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/23(水) 15:57:02 ID:es3TwEsU0
遠野が早く告白すれば寺沢が暴走せずオッサンとデブが死なずに済んだだろうに。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/23(水) 16:08:37 ID:xr4nveGy0
このゆとり漫画が続いてる事に驚いた
ナントカノヴァの続きはどうなった
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/23(水) 16:52:57 ID:HKyI33WC0
昨日ネカフェで初めて読んだ&ウェブ版で前回分読んだ。
漂流教室にハルヒのアイデアパクリとセカイ系のひどい寄せ集めだな。

俺の勝手に想像したオチ。
遠野は実在しないかもしくは記憶をねじ曲げてトキの頭の中だけに住んでいる人物。
そのまた架空の人物の空想の中に迷い込んでしまった二重構造。
実際は中学時代に遠野はトキなどには見向きもせずDQNとつきあってたかDQNにレイプされた。

52名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/23(水) 21:20:52 ID:945Z50H/0
しかし主人公も耳舐められたくらいでドン引きするなよ
自分だったら興奮するぞ
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/23(水) 23:59:32 ID:v2D1yr4BP
>>51
そのオチだったら泣くわ
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/24(木) 17:24:48 ID:LgsQkXk10
ナマズみたいな変な魚は一ツ橋グループに対する怨嗟の表現か?
それにしても作中で「ミミズみたいな」と言われている生き物はどう見てもヒルだよな。
形状といい習性といい、火であぶって引っぺがすところもヒルそのもの。
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/25(金) 23:06:48 ID:z0EHXtad0
本家の漂流教室でも仲間を丸焼きにして食べるシーンがあった

タイトルが違えば漂流教室の2番煎じと言われずに済んだカモなのに
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/25(金) 23:21:51 ID:R09YQTlWO
ウェブアクションの「ピュア&エロ路線」(うろ覚え)という紹介に毎回笑う
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/26(土) 19:58:54 ID:/jDGq9d70
エロ&ピュアなSF路線
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/28(月) 19:25:59 ID:LfX7jgPu0
>>48
>遠野も謎だけど寺沢も謎だよな

俺は半年ほど前にアクションスレで指摘したけど、
寺沢はやはり、「ダークサイドとしての土岐くんの具現キャラ」だよ。

あのふたりはよく見ると顔が似ているが、それ以外では
体型、人格、行動、能力、社会属性、なにをとってもきれいすぎるほどに正反対だろ?

寺沢は遠野さんの妄想・想念によりあのネカフェでの異変により、
土岐くんから分裂・実体化した「ダーク版・土岐くん」だよ。
ここはおそらくに、『ファイトクラブ』のようなオチで
片付けるつもりだと思うよ。

>作者。
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/29(火) 17:01:33 ID:mIyUkMJrP
いつ最終回?
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/06(火) 23:56:19 ID:qRkK+o3Z0
おっと新展開w
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/07(水) 12:09:43 ID:c8qeAplWO
この漫画の女キャラってみんな髪短いよね。長いのってモエぐらいじゃん。どーでもいーけど
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/07(水) 17:14:02 ID:m6AzdW+k0
エロ&ピュアですもの
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/08(木) 08:13:09 ID:ePxjb9Qd0
あの幼女はまちがいなく、
遠野さんの子供時代だなー・・・
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 14:23:12 ID:eVKOzKh4P
最終回?
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 21:43:36 ID:U3lkexns0
作者、別マガの方が売れると思ったんじゃね?
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 16:08:42 ID:L+FOaW0Q0
名前忘れたけど、男の主人公が原因だったのか
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 10:18:11 ID:4Nx7QDm70
あんだけの人数が黙ってアキレス腱を切らせるのかよ
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 15:15:37 ID:BFHfq7mF0
コミック派なんだけどオナニーデブさん焼き豚にされちゃったん?
なんで?
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/28(水) 20:31:30 ID:fgtxuD7gP
コミック派なのに先の展開を知っちゃっていいの?
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 14:11:40 ID:nhs4jn6v0
>>69
全然問題ない
教えてもらえると嬉しい
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/03(火) 07:27:46 ID:/prDf3Wm0
何で寺沢ハゲてんだよwww
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 01:50:04 ID:/ueJK8XM0
gdgd引き伸ばせるほど人気ある漫画と思えんのだが
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 10:47:04 ID:DA0pdXr+0
実は遠野さんは幼少期に虐待を受けたトラウマで、他人に物をハッキリ言ったり、本気で嫌な物を嫌と言えない神経症。
最後、神経症を克服した遠野さんが土岐に「私、中学の時からあなたのこと大ッキライだったの!」と言った瞬間世界が崩壊。
実はこの世界は、遠野さんに未練満々の土岐氏が作り出した世界だった。
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 10:23:12 ID:PoPEN7vf0
4巻以降の内容がみたくて
漫画アクション見に市内のネットカフェ5件まわったけど
どこにもおいてね〜

公式webアクションの最新話ぜったみないようにがまんしてたが
もうがまんできん。

しかし漫画アクションてコンビニにもおいてないのな
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/10(火) 19:55:22 ID:ChEokFO5P
来月末に5巻出るよ
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/11(水) 01:21:13 ID:YsiNNZqH0
ブックオフで1巻ちょこっと読んだが…まんま漂流教室のパクリだったな
まあ然し小学校と違ってネトカフェにいた、世代の違う色々な人間がああゆう
極限状態に置かれるってのは本家よりも面白そうだな。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 02:32:37 ID:+XcDFVoN0
まあ、設定はいいよ。うん
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 10:55:15 ID:NAH1r2Ou0
設定というか、漂流教室リメイクという目の付け所はいいけど、登場人物の行動がいろいろとあり得ないんだよな
細かい考証や整合性や説得力などは「想像上の精神世界だから」でバッサリと切り捨てているのはズルイw
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 01:59:04 ID:uK/FgrdMO
完全に寺沢のキチガイぶりだけで持ってる漫画じゃん
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/16(月) 02:11:31 ID:7wGHgxNa0
そうだな寺沢いなかったら異世界行っても何も起こらないしw
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 15:06:01 ID:PiIFP8tnO
スレ違いですが、ユウタイノヴァって2巻でおわったんですか?
よく全2巻って表示を見ますが内容的には中途半端ですよね?
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 17:00:06 ID:lu8v8wHc0
えらいこっちゃ
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 11:23:51 ID:tQ6eN2yd0
今週は特になくてもいい話だったな
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/22(日) 15:32:13 ID:7PbrU4oM0
まったく進まなかったな
何で引き伸ばし入ってるんだろ
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 05:52:49 ID:X5O/I5Df0
単行本のページ調整です
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 20:53:00 ID:zLGhFuQPP
もういいお
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 21:32:50 ID:ipW4ociQP
ドラマ版はどういうオチだったの?
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 07:29:59 ID:30mVJDWn0
>>55
>本家の漂流教室でも仲間を丸焼きにして食べるシーンがあった

あったか?そんなん
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 13:25:33 ID:Y1W8NHYA0
終盤でたどり着いた歴史ワールドみたいなところで、主人公と対立するグループが
戦死者の死体を焼いて食うシーンがあった。
最初はパシリに無理矢理食わせてたけど、パシリが美味そうに食うと後は奪い合い
足りずに主人公グループのところへ死体を奪いに行って、身構える主人公らを無視して
死体をズルズル引きずっていく描写があり、その後盛大なバーベキューパーティを開いた物と思われる。

因みに小説版の話で、漫画版ではここまで細かい描写は多分無かった。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 14:54:45 ID:2/qq5w6d0
>>88
富士大レジャーランド天国というところがあってな・・・
9188:2010/08/31(火) 15:26:29 ID:30mVJDWn0
>>90
昔全巻何度か読んだけど記憶無いなあ
記憶力いい方じゃないけどそんな強烈なシーンなら覚えてる筈
連載時に読んだ訳でなく大分後だから内容改変されたのかも
漫画って改定される度に残酷シーンカットされてる場合多いからそれかもしれん
かつて「マイナス」って女性教師もので子供焼いて食べるシーンが残酷ってクレームが来て全国的に回収騒ぎがあって新聞やテレビニュースにもなった
そういう事もあって改変されたのかも
9288:2010/08/31(火) 15:52:10 ID:30mVJDWn0
昔っていっても多分せいぜい7〜8年前だろうし
読んだの
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 18:11:21 ID:r4nX+OaN0
小説版なんて存在すらしらんかった
出てるってんなら出てたんだろ
くだらんことで喧嘩すんな
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/31(火) 18:37:23 ID:xMxnhEfkP
喧嘩してるようには見えないけど
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/01(水) 00:47:32 ID:r3L6llhm0
>>91
漫画もSSCにも文庫版にも完全版にも全部ある>人間丸焼き
実際のところ人間が焼かれているようには見えないけど
主人公が人の肉を焼いてるみたいなことを書いてるから一応はそうなんだろうな

スレ違だが漂流教室でカットされてるのは給食のおっさんの初登場シーンの一部と
主人公の母親がホテルの客が入る部屋に突撃するシーンで「キチガイです」という台詞が「強盗です」に変わってるくらいか

96名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/01(水) 01:04:08 ID:XfJgbe0P0
文庫版の6巻146Pだな

翔ともう一人で別チームの方覗いたら
何かの丸焼きだ!ってシーンがあって
もう少し近づいてみよう言うんだけど
翔は何の肉かわかってるからよせ!戻ろうってシーンがあった
結局見つかってもう一人の子は殺されちゃうんだけどね
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/01(水) 01:07:57 ID:huwqs0jT0
古本屋で見たけど復刻版でも普通に人焼いて食ってたぞ
9888:2010/09/01(水) 01:22:55 ID:irmH4tkY0
すいません
私のうろ覚えのせいで
適当に読んだんでしょう
もう一度買うか漫喫行って読み直したいと思います
罵倒で済まされるようなアホレスに丁寧に答えて下さった皆様有難う御座います
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/01(水) 01:43:05 ID:r3L6llhm0
もし元の世界に戻れたとしてもミクが可哀相過ぎる
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/01(水) 22:59:31 ID:irmH4tkY0
早よ遠野出してくれ!
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/03(金) 00:19:46 ID:eZanALAq0
俺はこの作者のかく女の人と好みが異常に似てるw
作品の空気も
だから好きだ
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 00:07:23 ID:R1kxBb+f0
押見先生はこんな魅力的な初恋の女性が実際にいたんだろうか?
悪の華も私小説っぽいし
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 00:10:45 ID:0djuUMmc0
押尾先生?
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 08:32:44 ID:R1kxBb+f0
>>103
それは勘弁してくれ…
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 09:50:06 ID:79r9lFpZ0
メンヘラ好きか
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 22:26:58 ID:hcuRrqdb0
押尾先生の人生もある意味『漂流ネットカフェ』
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 22:41:31 ID:3u/cKyNj0
押見先生の作品の「青臭い」とこが好きだ
大人になってもジタバタしてるとこ見て「そーなんだよ!」って共感してる

あと単行本読んで画が心底キレイだな〜って思う
どうしても印刷の悪い雑誌掲載時より単行本読むとその作者の真の画の美しさ、丁寧さ、情熱ってのが解る気がするが
押見先生の画は繊細で美しい

さり気無い背景などが考え抜いて描かれている
感心しきりだよ
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 10:16:35 ID:0fi65ZDK0
褒め殺しかよw
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 16:37:24 ID:7k9HrFdR0
オッシー作品のヒロインが好きだ
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 23:48:20 ID:F3q5P4lU0
ショートカット、ドSのヒロインが多いけど押見先生の奥さんがモデルだろうか

ブログで奥さんが押見先生の作品をボロクソ言ってるって内容だったから
でも押見先生はゾッコンだったらSとMで相性いいのかも
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/07(火) 21:52:16 ID:ebmKuhz50
何で寺沢を刺さないんだよw
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/07(火) 23:16:14 ID:d6cP/gJx0
それじゃ漫画としてはつまらんだろ
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/08(水) 10:41:00 ID:uv5yEVWW0
身も蓋もないだろw
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 20:29:49 ID:rhGbaYX/0
.
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/10(金) 12:03:32 ID:w2eMl+Ip0
いま、こっちより悪の花の方が面白い
オッシーも悪の花の方にノリノリでこっちは惰性になってるぽい
悪の花の感想書きたいのにスレがない
とにかく凄い事になってるw
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/10(金) 23:33:24 ID:m6/4V1vw0
>>115
少年漫画板にあるからそっちいけ

佐伯さんはM体質だと見た
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/11(土) 21:10:54 ID:XufGHbXN0
元の世界に戻ったとしても最初に殺されたオッサンや蛭田は生き返らないだろうな。
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 09:40:22 ID:9azynb7E0
妄想の世界での出来事だから生きている可能性はあるんじゃないか
強い思念や妄想上で被った被害は現実の肉体にも同じ影響を与えるというのは
一種のお約束だけど、鉄板というわけではない。
119115:2010/09/13(月) 09:44:12 ID:fCsDCgkv0
>>116
本当に本気で探したら、あった!
有難うございます
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 13:49:43 ID:GmysUo8V0
このスレ見て悪の華買って来たけど、表紙のインパクトパネェw
というか、押見先生公衆トイレに覗きに入ったことがあるとかガチカミングアウトしてるけど大丈夫かw
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 14:27:03 ID:QqbSvAov0
>>120
時効
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 22:45:17 ID:4jgGIIbi0
覗いた相手と結婚したんだよ
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 11:03:58 ID:hlvUlfAY0
未遂だっつーの
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 13:03:33 ID:vmMsfSCh0
そりゃ表向きは未遂と言うさ……
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 15:17:48 ID:TUcMVx840
さらけだす勇気を尊重しようよ
俺も実は高校の時、女の尻を触りたくて気が狂いそうで原チャリ友達と共謀して女の子(夕暮れも終わりの真っ暗に近かったから良く覚えていない)
下校時の女子高生だったとが女の子の尻を触って逃げた事がある

10年kらいは、それがバレて社会的生命を(大した事ないにせよ)奪われるんじゃないか、って覚えて生きてきた
武田鉄矢さんが思春期の頃、友達と「もう我慢出来ない!女を犯そう!」ってまで追い詰められた事をテレビで告白されていて、多少は救われたくらい

本当に申し訳ない…申し訳無いです…
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 16:47:13 ID:LqANKF2O0
こんなローカルスレから性犯罪者が出るとはね
よし、まずは通報だな
それかvipかどっかに晒すか
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 17:15:48 ID:i2+cocAd0
>>125
まあそんなに思い悩むことはない。
日本は罪を償えば更生の道が残されている素晴らしい社会だ。

と言う事で通報しといたから。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 00:47:11 ID:Aogpkpez0
勘弁してやれよ…

おまえらも頭の中で何百人もの女を陵辱してきただろ?
もし法律の無い社会なら女犯しまくってただろ
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 08:02:11 ID:0XgLB3kS0
あんだけ人数がいても寺沢のいいなりって、どーなのよ?
男数人で袋叩きにすりゃいーじゃんって思うんだが、
寺沢のスペックがプロレスラー並の攻撃力と体力なら、
そりゃ確かに怖いし、とても勝てそうにないが。
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 08:07:24 ID:g9vUByw40
このマンガの展開ってアレだな。終わらせようと思えば今すぐ終了できるし、
もっと長期連載させようと思えば延々と引き伸ばしができるな。
まぁアクションで一番楽しみにしてるマンガだけど。
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 18:39:58 ID:Lvd6TbjY0
>>129
漂流教室の給食のおっさんこと関谷みたいなもんだと思う>寺沢
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 19:17:43 ID:5d8/MNy50
関屋のおじちゃんがロリコンだったら面白かったのに。
小学生に合唱させて、「もっと流行の歌謡曲を歌え!」とか言うのは笑ったけど
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 11:33:10 ID:0siQc/Zb0
ていうか寺沢は図体がデカイし腕力もありそうだし勝てるわけがないんじゃないの。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 21:27:18 ID:2zOhpFr20
寺沢は人生うまく行かなくて腐ってる風だったけどあんなに身体能力が高いんなら
格闘家とかで成功したんじゃないか?

ただデカいだけでなく壁破壊するような強力なパンチ打ててたし元の世界に戻ったら
プロボクサーにでもなってもっとマトモな人間になれとアドバイスを送りたい
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 03:48:32 ID:Ih5LST6u0
連帯責任としてオマエラ全員で乱交しろ
by寺沢
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 11:16:29 ID:IcMD7Cia0
>>134
身体能力高くても、運とコネと行動力が必要だからな
残念ながらリアル寺沢にはそのどれも無さそうだ。

というか、ネカフェの壁とか安普請だし、あのヘタレを絵に描いたような連中(押見マンガのデフォキャラ)
制圧したぐらいで格闘家並はねーだろ。
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 15:31:25 ID:KFY34ccJ0
しかしいくらヘタレとはいえ一般人男性3人を同時に相手にしてヘラヘラ笑いながら余裕で制圧というのは常人ではない。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 17:06:55 ID:IcMD7Cia0
むしろその場にいた複数人を殴り倒してレイプの方がスゲェ
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 20:35:23 ID:0z/qbqvq0
>>136
格闘家並みと言ってるんではなくて格闘家になれるだけの資質があるんでは?って言ってるんだろ
良く読め
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 00:10:37 ID:Cb7d50580
もう寺沢があそこにいる全員を大虐殺ENDでいいよもう
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 20:08:22 ID:GRpf0TvP0
漫画だからかもしれんけど
寺沢みたいな人間がリアルであんな状況で陥ると女以外皆殺しにしてレイプ三昧の生活しそう
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 23:48:08 ID:vYDtWHBo0
昔、嫁の一族に長期間電気を使い精神支配かけて男たちを殺し
女たちを性奴隷にしてた基地外がいたな
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 01:12:30 ID:SDQYdywS0
>>142
それは北九州のあれか?
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 08:21:12 ID:BjAM3ASA0
俳優デビューの右側開けろよw
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 15:50:55 ID:udMbR8XT0
>>142
松永太ね
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 17:04:51 ID:+3EY6e3X0
しかし、グダグダな上に話すすまないね・・・
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 02:29:10 ID:9PF6ZhcS0
とにかく誰か寺沢をぶっ殺せ!
今週の寺沢からナイフ渡された奴、そこで寺沢を刺すんだよ!
って思った人間は俺だけじゃない筈
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 14:34:07 ID:wKX+2nEQ0
寺沢たちが屋上で焚き火やってた時に、ネカフェの裏の倉庫にいたのって
亀田?と、モエ?でしたよね?
で、ここで疑問なんですが、亀田は土岐と一緒に遠くに飛ばされたのでしょうか?
(モエのほうは寺沢に捕まってる。)

149名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 18:26:14 ID:j3MH737l0
糞つまらん
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 20:35:29 ID:W6bqR4nP0
土岐は本当にヘタレだな。こいつが何もしないから寺沢の馬鹿が暴走したんだろうか。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 11:08:21 ID:Scg7g7wr0
普通に考えてあれだけ騒ぎになってるんだから
皆が信じる信じないは別として、最初に探検に行ったときの出来事ぐらいは皆に伝えるべきだな。
何故黙っているのか意味不明。一人に喋っただけでキレてる遠野さんも意味不明。
亀田さんカッコヨス
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 21:52:15 ID:2fykccRV0
>>151
最初に探検に行った時の出来事ってなんだっけ?
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 22:17:36 ID:ktC1jeIP0
>>152
ミクが寺沢に初レイプ
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/04(月) 16:36:40 ID:QxbE5GpmO
>>153
逆だろw
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/04(月) 20:36:36 ID:HOG/ayNV0
と言うか初もなにもレイプは一回だけだろ
わかんねーかなー
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/04(月) 20:50:06 ID:DvlLmNYW0
よくわからんがこの漫画は寺沢が全員をレイプし続けてる漫画だろ?
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/04(月) 22:50:34 ID:uv27aFOs0
寺沢だけが脅威で彼がいなければ何も起こらなさそうだな
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/05(火) 01:54:13 ID:oCivIJorO
寺沢は土岐だな
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/05(火) 02:15:06 ID:6RraxQ0u0
寺沢が走馬灯鰍ノ行くとは思いもよらなかったぜ!
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/06(水) 00:10:36 ID:a5lWDIX50
寺沢無双な回だったな
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/06(水) 14:00:10 ID:YrjGziu6O
寺沢を押さえて!のところで少し期待してたが結局また寺沢無双だからな
眼鏡があっさり犯されたのには笑った
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 10:48:38 ID:LRJ6jAp+0
寺沢が殺されて、周りの男がお前のせいで俺たちは…みたいになって遠野をねっぷり犯す展開みたい
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 20:26:25 ID:cl94x51A0
>>161
メガネって誰?そんな女いたっけ?って思ってた。で、読んで分かった。あのカップルだわ。
そこそこ出演してるのに、すっかり存在を忘れてた。地味な女っていう設定通りの印象なのでw

>>162
寺沢に半殺しにされてる皆を見て、遠野が”寺沢!もうヤメて!私を好きにしていいから!”。
で、寺沢が遠野をねっぷり犯す展開はどうですか?
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 21:23:21 ID:vU0omAgn0
遠野は死んでもそんな台詞言わない
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 11:13:07 ID:spJZ8B9N0
遠野の妄想世界なんだから結局遠野がなんとかしてくれなきゃ、寺沢
深層心理で寺沢みたいな奴に犯されそうになって土岐に助けて欲しいのかな?
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 03:37:17 ID:kvGQ4c/l0
眼鏡ちゃんは鬱のケがあるのによくあの状況で生きてられるな
薬がもう少ないとか言ってたし、そろそろ発狂するだろ
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 11:12:00 ID:r0XQBPZh0
遠野さんにクスリがないアピールすれば、どこからともなくクスリが湧いてくるんじゃないか?
「あったよ!抗鬱剤が」
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 11:38:05 ID:G/T7PmGHO
「凄ェ!!」
「でかした!!」
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 12:03:40 ID:M2iNlywyP
>>168
漫画違うよ
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 14:37:21 ID:yLbVB2mg0
>>165
あの世界って遠野の妄想世界なの?土岐じゃなくて?
外出組は土岐の妄想世界と考えてるみたいだが・・・
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 19:33:11 ID:aHsrBou60
>>170
混在してるんじゃあないのかな?
だとしたらこの二人以外は凄く気の毒だよね
でもみんななんらかの妄想があってやっぱり二人以外もなにか
この世界に来た必然性があるのかな?
主役の二人以外の現実世界での今までの人生を描いて欲しい
それがないから最近煮詰まってるんじゃないかなあ〜
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 13:07:28 ID:k4+pUU120
最近読んでなかったのでコミックス4巻から現在までを3行で説明してくれ
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 13:44:46 ID:oFRCN+yn0
寺沢相変わらず無双
遠野の幻でみんなパニック
土岐の幻でみんなパニック
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 16:34:53 ID:ilraiNt0O
寺澤に思いっきり刺されたのまこじゃなくてもえだったのか
登場少ない割に災難続きだな、もえ
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 17:09:48 ID:D0OPGrTeO
そういえばこの作者ってちゃんと終わらす事出来るの?
デビルエクスタシーと幽体ノヴァくらいしかしらないんだが
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 17:42:00 ID:X6gU2+cf0
そういやデビルも幽体も雑誌派だったが、どうやって終わったか憶えてないな。
漂流とクソムシはコミックス派に転向したが
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 18:27:42 ID:lz3/z8dpP
幽体は中途半端に打ち切り
デビルは途中で雑誌変わったけど、上手く締めた方
アバンギャルド夢子はちんこ
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 15:14:41 ID:Rte0iTzu0
.
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/28(木) 23:38:38 ID:mB4VZqZV0
幽体は一応続きあるっていってたような気が
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/02(火) 14:31:21 ID:IA3V3DfFO
あげ
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/02(火) 20:26:43 ID:aOAd5hkN0
今日見たけど寺沢が土岐と対決すると思いきや少し喋って消滅したのが残念だ。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/03(水) 16:52:35 ID:fEm94Pfx0
漂流ネットカフェって
漂流どうこうよりよりエロシーン描きたいだけ?
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/03(水) 17:45:04 ID:qXG1Bv7Z0
寺沢さんを描きたいんだろ。

184名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/05(金) 22:51:18 ID:VWVZTaC90
えっ?寺沢いなくなったの?
マイピュアレディがエロ過ぎて立ち読みするの忘れたわw
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 00:17:36 ID:ZtsxE47s0
いま漫画喫茶で読んできた。
これラストは夢オチだろww

遠野さんが何らかの理由で死ぬシーンのあと
ネカフェで土岐がハッと目覚めて
みんな生きてて普通にしてて、遠野さんだけが最初から居なかったことになってる

で、いきなり半年後に飛んで、土岐の子は産まれて

土岐が遠野さんのことを思い出しながら、
一人で歩いているときにふとペロっと鼻を舐められた気がして
上を向くと空いっぱいに遠野さんの顔のアップ


遠野さん「がんばれよ!パパ!」

土岐号泣 〜完〜
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 06:55:15 ID:8ZSh9j2U0
そろそろ寺沢無双状態に終止符を打つデカいカタルシスが欲しい
たいがいグダグダで読むのが楽しみでなくなって久しい
もっとサクサクと舞台や話を進めて欲しい
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 13:24:46 ID:TYYHDqrD0
というか、寺沢自殺しただろ?
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 14:11:21 ID:8ZSh9j2U0
え?マジ?
最近HPの「前号まで無料で読める」で凌いでたから…
…そっか…っつーかぶっ殺されて欲しかったけどな、こいつは
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 21:36:51 ID:8l8VyObb0
>>187
でもそう言う描写はなかったんだよな
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 11:07:11 ID:QLV7Nxd00
寺沢が幼児退行して「マンママンマ」とか言うのが見たい
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 18:06:51 ID:C167cHDO0
それ漂流教室の関谷だからw

でもあれ全部演じてたんだよね
凄いわ関谷
さすが作者の梅図かずお先生に気に入られるキャラだけのことはある
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 10:48:44 ID:IixnzxIs0
>>191
違う違うw
幼児退行はガチだったけど、調子に乗った糞ガキが関谷にケリを入れた拍子に頭打って正気に戻った。
一瞬にして状況を理解して動いた関谷は凄いけどな。
193191:2010/11/12(金) 20:52:52 ID:muQPbQru0
ああそうだったそうだったw
ありがとう
しかし関谷の俗物っぷりっていい味出てたよねw
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 06:15:53 ID:HtBIKkgU0
.
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/16(火) 19:07:08 ID:wLlyqiho0
何が言いたいのかよくわからん漫画だな
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 08:44:02 ID:H5ef2Ug5P
今更?
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/17(水) 16:11:11 ID:K7hd7trv0
見てないけどやったのか
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/18(木) 01:17:25 ID:hLFiysez0
やるなw
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 01:14:31 ID:yV/DfSgh0
.
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/06(月) 20:41:59 ID:NW08HOn+0
寺沢自殺してたのか
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/16(木) 00:22:09 ID:7rr27RGpP
アグレーラってなんだよwww>>1
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/18(土) 09:55:05 ID:VtECOXgb0
今5巻読んだけど、あの子供ってゆきえとの子?
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/23(木) 19:41:06 ID:RhAYD/KoP
夢オチとかは勘弁して
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/25(土) 10:45:47 ID:qkbglA4/O
まこがパンティーおろすシーンは毎回勃起する。フサフサのマン毛がいいね
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/25(土) 11:22:21 ID:Y5z8Ve5Q0
主人公の寺沢がいなくなったのになんで終わらないの?
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/25(土) 13:51:22 ID:03ZQK4WM0
和田氏ね
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/27(月) 15:57:32 ID:bV9bKksj0
土岐死ね
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/27(月) 17:27:59 ID:bXf7NlYDP
普通に死にそうだろw
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/27(月) 23:11:14 ID:eeKDkN040
だけどセックスしようとしていたぞ
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/28(火) 08:31:22 ID:4IwQZ1kAP
命の危険を感じると本能で種を残そうとするんだって
Web派の人には若干ネタバレで悪いが、マコこえーな
憎さ100倍って奴かな?
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/04(火) 04:53:09 ID:dmvoV3Pk0
登場人物の行動の不自然さが気になって、楽しめないんだが
あと、亀田どうなった?
4巻まで読んだけど、5巻で活躍ある?
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/04(火) 10:51:39 ID:U1lf8Ssx0
脇役の名前ほとんど覚えてねぇよw
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/04(火) 14:42:29 ID:dmvoV3Pk0
ガン無視ww
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/04(火) 14:44:34 ID:dmvoV3Pk0
すまん誤爆した
>>212
3巻辺りでキレ物っぽく登場したのにもう出番なしかw
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/05(水) 02:46:24 ID:RZGJA6qM0
今ん所無事
寺沢に刺されたりした人たち介抱したり土岐の子供の相手したりしてる
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/05(水) 19:49:39 ID:oqWZG87q0
今日話を見たが以前誰かが予想していた通りに蛭田は
現実世界で無事に生きていた。あと現実世界へ戻る方
法はあの世界で一度死ぬ事みたいだ。
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/05(水) 23:00:20 ID:uwJ+cX+20
昭和50年代の昔、少女雑誌の「なかよし」にそういう設定の漫画があったぞ
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/05(水) 23:15:38 ID:RZGJA6qM0
なんか罠っぽいけど
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/05(水) 23:52:45 ID:X7dnOfcZ0
素朴な疑問なんだが体臭とか口臭とか凄そうだが
気にならんのか
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/06(木) 02:14:47 ID:gPSieyne0
マンガなんだし細かいことは気にすんな
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/07(金) 02:00:26 ID:QNMeJ42Q0
別マガの悪の華にシフトするかと思ったらあっちが先に終わるのか
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/12(水) 19:03:15 ID:oI3XpVuR0
>>219
ネットカフェなんだから、歯ブラシとか石鹸はあると思うよ
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/12(水) 19:21:12 ID:fYsD/w2G0
水がない
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/12(水) 19:39:32 ID:4hKYAHRRP
水はよく雨が降って調達してるじゃないか。
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 23:53:53 ID:nF+Jc7sf0
飲み水用だろ
貴重な水を体洗ったり歯磨きには使うまい
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/14(金) 11:41:11 ID:L5EB2qrD0
ジャブジャブ使っても、無くなったらまたすぐ降ってくるんだろ
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/14(金) 22:39:13 ID:SpwG2bYC0
作者が厨房時代を悶々と過ごしてきたのがよく分かる漫画
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 01:36:57 ID:H2E0XVeI0
漂流教室という総本山があり、ドラゴンヘッドなど
いくつものフォロワーが既に存在している中
なんでわざわざこんな漫画描こうと思ったんだろうな。
そこまでして描きたいことがあるようにも思えないし…

悪の華みたいな漫画が描けるなら、こんなことする必要
なかっただろうにw
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 06:37:23 ID:61W0Mn2S0
結局死んだらどうなったの
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 19:39:10 ID:q7/3LHev0
この漫画まだ終わらないの?
いつまでもグダグダしすぎだろ・・・
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 20:49:49 ID:w15otk7I0
何の落ち度もない女の子たちが次々と残酷な死に方をしてるのに
それを目の前にしながら抱きついてチュッチュペロペロやってるあの二人はなんなの?
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 06:45:37 ID:jZKFalmD0
なんか寸止めでかわいそうな気もするが
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 22:38:54 ID:zzTFhWxBO
主人公にひたすらイライラするんだが…
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 14:42:59 ID:vDTT7vOg0
>>233
そういうのを狙ってやってるんじゃないかと思う

しかし本当、話の進行速度が遅すぎるな
一応今年中には終わりそうな気もするが
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 22:43:06 ID:Ri0cO/xa0
この漫画はいつ面白くなるのかな
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 01:36:53 ID:PhNHvEs3P
そろそろ
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 18:04:54 ID:Lkm/PmEN0
そろそろ最終回じゃないのか?
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 21:08:52 ID:UJaw7s+d0
死んだら戻れるってことは、寺沢はもう戻ってるわけで・・・
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 23:58:03 ID:NmfzU5480
別マガの「悪の華」が面白いからこっちも読んでみたけど、つまらんね。
人間描写もエロ描写も陳腐だ。
作者の尊敬しているらしい安達哲にはとても及ばない。
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/29(土) 16:05:51 ID:Dge3/VVT0
死んだら現実に戻れるって、昔関よしみの漫画でもあったな
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 00:57:42 ID:GmEPFPpn0
寺沢と最初に殺されたリーマンのおっさんとキモデブが
生まれ変わっているのかと思うと
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 04:16:38 ID:Wl5FMnOZO
元の世界に生き返ったら、記憶も残ってるのかな?
だとしたら相当トラウマになるよな。ミクとか
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 20:08:00 ID:iKbivQBl0
最初のページで蛭田が元の世界に戻った女の子と一緒に泣いていた。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 21:42:05 ID:FXdQbBKkO
亀田株急上昇かと思いきや、他の脇役と同じく現実世界ではダメ人間だったんだな
蛭田や川崎は見るからにダメ人間だったのが想像つくが
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/03(木) 20:50:33 ID:6QrJGK4bO
亀田、借金隠し子かぁ・・・一人で生きるんかなぁ
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/04(金) 00:53:12 ID:pbeyIgJA0
悪の華のスレもあるし
どっちか落ちたら押見総合でスレ立てたほうがいいと思う
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/04(金) 02:53:27 ID:clL1r9Dy0
>>244
元の世界で会う約束した娘がネカフェから出て行こうとしたの止めたときの「やっとクソみたいな所から抜け出したと思ったらここもクソみたいになったな」ってセリフから、ああ、この人も元の世界に居辛い理由があるんだな、とは思ってた
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/04(金) 11:23:08 ID:1OKxQtWvO
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/04(金) 11:24:36 ID:1OKxQtWvO
土岐はどうするつもりなんだろ?

あそこでいつまでも遠野と居ても良さそうだが。
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/04(金) 16:55:35 ID:6NzXumu20
あそこでアダムとイヴになるんだろ
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/04(金) 20:46:55 ID:shVQp64C0
みんなは戻りたいから死を選んで向こうから戻って記憶を統合したけど
まだ土岐は元の世界では何も起こらずにいつもの自分がいるんだろ?
じゃあそれでいいじゃん。てめえら2人だけであっちの世界で乳繰りあってれば。
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 00:56:56 ID:PttWKWg7P
乳繰りあってるシーンばかりのスピンオフを描いてくれ
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 16:07:12 ID:bgAweuzW0
巻き込まれた奴らが現実に戻って救われたんなら
もうアホ2人はどうなろうとどうでも良いな
むしろ戻ってこない方が賢明だろ
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 20:42:31 ID:x4n39TqY0
キャンプファイアーくらいから土岐と遠野が本当に憎まれキャラになったな
巻き込んだ人の命そっちのけでいちゃついてばっか
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/05(土) 21:55:02 ID:f12D6Zda0
誰か一人くらいは元の世界で寺沢か土岐を殺そうとするやつが居そうな気がする
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 14:51:27 ID:5zhNViEm0
いーつまでもー
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/06(日) 15:16:56 ID:RUvG5zI50
とりあえず一発やれば冷静になると思う
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/07(月) 12:33:14 ID:dvyg0vWMO
最新巻の最後は挿入したのかな?
いいとこでガキが邪魔しやがって…
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/14(月) 13:55:31 ID:6R7GK2EFO
マンキツで1巻から、6巻までぶっとおし読みました。

次の巻(7巻)で、最終巻みたいですが、

じゃあ最終回は何月あたりになるのかな。もうすぐだよね。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/14(月) 14:00:18 ID:6R7GK2EFO
アクションのサイトの、
アクション前の号タダ読みのやつで、漂流ネットカフェはいつも見れるようになってるから、2週間に1回更新のたび見続けてきて、1年近くになるかなぁ〜。

いつも買わずにそれで見続けてきたけど、あのアクションのサイトで見れるのは多少カットされてたりするのかな?
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/14(月) 14:06:32 ID:6R7GK2EFO
>>258

あれ自分も超気になってましたよー!
既に挿れちゃって(エッチしてから)るときに、子供がのぞいて中断したのか、

挿れる寸前ぎりぎりで、まだ最後までヤッてないときに、のぞかれて中断したのか

イラストがどちらなのかわかりにくくて、わからなかった。
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/14(月) 14:08:08 ID:PQ79jBIa0
あの背の高いのなんで自殺したの
しかし外探索中にレイプまでの展開が無理ありすぎたな
漂流ネット難民
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/14(月) 14:38:53 ID:6R7GK2EFO
登場人物のちゃんとした年令が知りたい……


土岐と遠野 は、29歳だと話に出てたけど。(土岐は来月で30だと)
土岐の妻は年上で、それよりちょっと上だったですよね。

カップルふたり (ちえことたかゆきだっけ?)は、
14歳から付き合ってて、もう10年になるっていうことが出てたから、カップルふたりとも24歳確定ですね。


一番最初に殺されたサラリーマンの年令も物語上出てたような…。忘れた…。


ミク、まこ、もえ 3人組は、大学生ってことだけど、大学生っていっても広いし、10代なのか20代なのか…?


それくらいしか年令がわからない……。寺沢とか蛭田とか、みんな年令いくつなんだろうか……。
264ちえこは、全然ブスじゃなく可愛く萌え系に見える件:2011/02/14(月) 14:54:57 ID:6R7GK2EFO
今まで唯一マンキツ内でのエッチシーンが2度 (そのうちの1つは寺沢にレイプされたやつですが。) もあった、

カップルの女のほう
黒髪のめがね娘のちえこは、物語上では、皆からブスブス言われていますが、


(彼氏とのエッチの声を聞き耳たてられてたひとらに、いつもならあんな地味な女の喘ぎ声に興奮なんかしないのに…みたいなこと言われ、

アキレス腱切られて泣いていたら、うるせえ!ブス!犯すぞ!みたいに怒鳴られ、

寺沢にレイプされ、こんなブスで我慢だと言わたり。)


たけど、ちえこのイラストをみるかぎり、普通にちえこは、かなり美人に描かれてません?

ヌード時のスタイルもかなりいいし、ギャルじゃないかわいい服装だし、

ギャルじゃない普通のコ好きや、黒髪にめがね萌えのひとは一番可愛く思えるんじゃ…

なんでちえこはイラストは可愛いのに、どう見たって萌え系な容姿なのに、物語上ではブス扱いなんでしょうか?


ほんとにブス描くなら、蛭田の女版みたいな巨漢女書けばいいですし。


ちえこ絶対萌え系ですよね。


漂流ネットカフェって、女キャラは、ほんとのブスひとりも出てきてない… みんながみんなスタイルよくてかわいいような。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/14(月) 15:31:12 ID:UorzN4j2O
ちえこ、絵では可愛い萌えキャラですよね。一体あれのどこをどう見たら、ちえこはブスになるんだか…?

かなり可愛くスタイルもよく描いているはずのキャラを、ブス扱いするマンガは結構多いが、いまだに何故なのか理解できない。


個人的に漂流ネットカフェ女性キャラ萌え(可愛い)ランキングしたら


1位 ちえこ

2位 もえ

3位 まこ

4位 遠野

5位 ミク

6位 土岐の妻



ってとこだな!個人的趣味だが。
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/14(月) 23:50:25 ID:WtJ79RJs0
なんでそんな訳の分からない改行するんだ
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/14(月) 23:59:00 ID:RIzdKtqgO
こんな過疎スレにもこういうの沸くんだな
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/15(火) 07:19:14 ID:AL/1CVxb0
皇室にいたお姫さまのせいで、メガネでおかっぱ頭はブスというイメージが日本に定着した
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/15(火) 21:35:00 ID:mRS8+IxZ0
知ーらね
皇室侮辱罪で逮捕されるぞ
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/15(火) 21:43:23 ID:mB0MASRFO
とりあえずどう見ても
ちえこは顔は普通に美人さんだ。スタイルもいい。

…あ。だからブス扱いに納得できてないんだけどさ。(笑)

目や鼻を可愛くなく変に書くとか、にきび書くとか、体型をデブとかにしないかぎり、
あれはどうみてもめがね娘萌え系の美人顔だな。
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/15(火) 22:29:02 ID:mB0MASRFO
>>263
の話題だけど、登場キャラみんなの年令わかるひとがいたら、是非書いていただきたいです。
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/16(水) 10:37:18 ID:TWx/84bZO
全キャラの年令知りたいね

ところで昨日アクション発売日だったから、展開どうなってたか知りたい!おしえてくれるひといないか?

土岐と遠野と子供以外、みんな死んだ(あの世界で)
前号までしか知らないから……
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/16(水) 10:39:15 ID:5NU46kDL0
漫画でメガネで地味な女は、そういうのが好きなオタやロリ読者には好評でも
作中ではブス扱いってよくあるだろ。
メガネではないがガンツのたえちゃんとか
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/16(水) 10:42:20 ID:tWDh112p0
>>272
遠野が「子どもは返してあげよう」とか言い出して
元の世界に送り返した

子ども「パパ、あたしの誕生日いついつだから忘れないでうんたん〜」
って言いながら消えた

 ┼ヽ  -|r‐、. レ |
 d⌒) ./| _ノ  __ノ
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/16(水) 11:18:02 ID:TWx/84bZO
>>273
メガネ萌えでなくても、ちえこは普通に美人だ。

メガネブスやメガネデブに描いてあるならまだしも、ちえこはメガネ美人に描かれてるからな。

まあ作者が、スタイルいい美人しか描きたくないってことかもな
だからいくら絵は美人でも、ブス設定か。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/16(水) 11:20:07 ID:TWx/84bZO
>>274
ありがとう。返したってことはつまり、あの異世界で子供を殺しちゃったんだね。そこまでか。

他のキャラは今回出てこなかったのかな
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/16(水) 11:22:42 ID:TWx/84bZO
あの子供、ゆきえの声をママだと言ったし、あきらかに土岐とゆきえの子供みたいなカンジだが、

実は土岐と遠野の子だったりして〜。ないか。
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/16(水) 12:25:53 ID:KoSjeqdvO
殺してはいない。遠野が幼女の鼻の頭をペロリと舐めたら幼女がぶよぶよ溶けて消えていったあやふやな描写。
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/16(水) 12:36:27 ID:VWYtI8KXO
押見作品じゃ遠野が一番エロイ
次点で仲原さん
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/16(水) 13:23:59 ID:KEEFIpJbO
鼻の頭なめるって描写ほんとあれ何やねん…
実際やられたら汚い…
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/16(水) 13:26:06 ID:KEEFIpJbO
漂流ネットカフェの漂流した女性キャラの中では、

遠野が三十路で一番年上かな。

次に年上は、24さいのちえこで、あとは大学生か。
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/16(水) 15:02:43 ID:5NU46kDL0
散々読者とヘタレに勘違いさせて、最後は
遠野「私中学の時から土岐君の事大ッキライだったの」
ってオチを予想してたのにガッカリ
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/16(水) 16:31:04 ID:KEEFIpJbO
↑え?
今発売されてるアクションで、もう最終回だったのっ?! 違うよね?まだ続くよね?
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/16(水) 16:52:51 ID:TWx/84bZO
漂流ネットカフェ最終回を迎えたんですか?
次号も続くんですか?どっちですか?
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/16(水) 20:01:18 ID:HS+850FJ0
もう最終回近い感じ
次回か次々回くらいかな
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/16(水) 20:04:59 ID:ngfgUdaa0
罪と罰が次で終わってこれも終わりじゃもうアクションで読むもん無くなるわ
バイク日本一周は新しく読み始めてるけど
まあ元々寺沢のキチガイぶりを楽しむだけの漫画だったんだけど
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/16(水) 20:15:25 ID:FJoicStd0
ところで土岐・遠野・寺沢はドラマ版でもこの漫画みたいな感じのキャラなの?
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/16(水) 20:23:46 ID:HS+850FJ0
寺沢は全然違う頼れるおっさんって感じ
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/16(水) 21:01:32 ID:FJoicStd0
それでは土岐と遠野はどうなんだ?
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/16(水) 21:04:34 ID:KEEFIpJbO
ドラマはまた全然違うね


一番違うのは、寺沢とミクかな。
ミクなんか、彼に守られてないと何も行動できないような、ただ泣き虫で弱々しい女の子。あれはミクという名前にされただけで、漫画内のキャラにあてたら、ちえこのほうだよ。

名前がミクで、役はちえこだったな。カップルで来た弱い女にされたし。


あ!違う!一番原作と違うのは、ネカフェ店員か!

原作はもさい男なのに、ドラマでは、コスプレ美女(ドラマ内では一番のルックスの美女にされた) の店員にされたもんな〜。しかも最終回とか土岐や遠野よりも、美女店員のほうが絶対に主役級の役だった。


まあ、ドラマはまったく違うカンジ。まず砂漠にはとばされないし、原作とは別と考えたほうがいいかも。
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/16(水) 21:19:51 ID:KEEFIpJbO
あ。まだ今回で最終回じゃないですよね。

もうすぐってとこですよね。漂流ネットカフェのマンガも7巻で最終巻で、今もう6巻まで出てますもんね。


ありがとうございました!

>>274
>>282
を見て、もう今回で終わったのかと思いましたよー!
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/16(水) 21:26:36 ID:tWDh112p0
ああ「おわり」って紛らわしかったね
すんません
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/16(水) 21:29:39 ID:HS+850FJ0
>>290
ドラマはほのぼのサバイバルって感じだよな
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/16(水) 21:30:43 ID:5KuMSjdJ0
ドラマ版のラストはどんなオチだったの?
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/16(水) 21:34:04 ID:HS+850FJ0
遠野が死んで元の世界に帰って来たと思ったら別の異世界に行っていた
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/16(水) 21:54:26 ID:TWx/84bZO
まだ今回で最終回じゃないですよね。見てないんであせったー!
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/16(水) 22:00:03 ID:TWx/84bZO
ドラマで展開や話が全然違うのはよくあることだけど、

ヒロインの遠野を
ブサイクが演じたのだけは皆ショックをうけたな〜

いろんなドラマ漂流ネットカフェスレでも、ブサヒロ(ブサイクヒロイン)とか言われたな
なんで遠野をブス設定ということにしたんだろ。
このドラマの女キャラの中で1番のブスだったな
普通のひとより下の下。


ミクはAKBのひと?で、

とにかく一番かわいくて目立ってたのは、ゴスロリ美女に設定を変えられたネカフェ店員のコだった。

まあ、あのコのがヒロインだ。と言われてたな


ドラマはほんと何もかもが違うよね
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/16(水) 22:06:00 ID:TWx/84bZO
>>294
なんか世界が崩壊し、その後ネカフェ店員の女の子が病院のベッドで目覚める。ここはどこ?みたいな。(この時点で、土岐じゃなく、店員が主役だろww)

自分は病院にいる!よかった助かった!帰ってこれたんだ!と、
ネカフェ店員の女の子が泣いて喜んでホッとしていると、
病院のまわりの外がうつり、

異様にでかく赤い色をした月。まわりはぶきみな森。

まだここは異世界だった……


で、終わりだった。
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/16(水) 22:36:10 ID:FJoicStd0
寺沢は現実世界に帰還後どうなったのやら。
300300!:2011/02/16(水) 22:40:55 ID:KEEFIpJbO
まだアクションサイトで読める前号までしか読んでないんだけど、

つまり今回の号でも、寺沢まだ出てないんだね。

他の死んだひとたちみんなもそのあと出てないのかな?
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/16(水) 23:02:50 ID:LKTYGWo30
>>299
土方か引越し屋かティッシュ配りとかビッグイシュー売りなど日雇いキボン
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/17(木) 01:49:56 ID:E/xfcZCs0
トキは遠野とやりたいだけだから何回かやって飽きたら自殺して現実に戻れば
簡単にやり逃げできるな
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/17(木) 07:16:18 ID:0BwsecaU0
あのガキは遠野の生まれ変わりなんだろ
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/18(金) 00:36:18 ID:HqLepcaP0
>>298
酷い内容だなw
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/18(金) 12:56:34 ID:qSTnsmb6O
この人ってただ自分の妄想エロ書きたいだけなんじゃないのか? 幽体離脱にせよ悪のはなにせよ、最初はエロくてスリルあるのに毎作品中盤からグダるのが残念。 チンポ漫画みたいにセックスしてささっと終わっとけば後味いいのになぁ
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/18(金) 23:08:23 ID:sSJ90z7t0
寺沢って死んで現実世界に帰還したんだよな
よく現実世界でも暴走しないな
土岐と話したあたりで冷静さを取り戻したのか?
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/19(土) 10:55:19 ID:UYv1govB0
モエに萌え
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/19(土) 18:20:23 ID:79YVppG80
短髪ばっかの女キャラの中で、唯一の長髪キャラ(そこまで長くはないが)のもえに萌え!

ブスと言われてるのに、絵はどう見ても美人キャラなちえこにも萌え!
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/20(日) 12:40:27.11 ID:VwaFEO7p0
しかしいざ死のうと思っても怖くてなかなか死ねないだろ
何でどいつもこいつもあっさり死ねたんだよ
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/20(日) 15:16:37.76 ID:qWaT4rxn0
しかも包丁1つしかなかったのに、
途中で脂や刃こぼれで切れなくなることもなくみんなサクサク刺して死んでたもんな
物凄い万能包丁だなあれ
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/22(火) 09:37:09.86 ID:+UhaynbL0
切れ味はともかく両手でもって刺せば、仮に刃が潰れてようが致命傷になるだろ
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/22(火) 19:49:39.28 ID:zjlbcLK+0
リアル話をして無粋で申し訳ないが
刃毀れした刃物ってなかなか切れないし刺さらないんだよ
スパっと切断できないからものすごく痛い
致命傷になるまで深く刺す前にあまりの痛さに断念すると思う
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/22(火) 22:47:45.23 ID:CNs0dEoh0
まぁ漫画だからな
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/22(火) 22:55:48.06 ID:6E1uWfgvO
押見先生はトイレに忍びこむだけあって、女の子のオシッコが好きみたいだな。 作中にもオシッコシーンが2回でてくるしな。
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/23(水) 16:58:17.95 ID:eWBxxSen0
土岐「さあ邪魔者共もいなくなったことだし続きしよっか」
遠野「うん」

読んでないけど今こういう流れなのかな
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/24(木) 21:27:11.41 ID:rfcRN+8v0
最初に死んだオッサンが一番嫌な思いせずにすんだ勝ち組なのかな
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/25(金) 01:22:07.54 ID:5AwDpCDi0
前に2巻まで読んでて続き読みたくなって本屋2件、古本屋2件回ったんだけど売ってなくてすごい疲れた
悪の華はチラホラあったけど、面白いのに売れなさすぎだろこの人
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/25(金) 04:35:32.72 ID:Sbgzg1gHO
この人アイデアはすごくいいし、絵も丁寧でいいんだけど、いいところで話がグダグダになるのよね。 どの作品も。 どの主人公も優柔不断なやつばっかだしW
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/26(土) 10:53:30.77 ID:TZH1I46h0
四巻まではかなり面白かった。
五巻でまさかのびっくりするほどひねりのないつまらない展開に。
六巻で土岐の暴走や寺沢のセリフでまたちょっと面白くなってきた。
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/27(日) 00:36:05.80 ID:lfiK8GUM0
>>316
あの部下だった小心男は、もとの世界に還って、
またあのパワハラオヤジに可愛がられるのか……。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/27(日) 05:03:15.97 ID:6up2P3yQO
↑意外に感謝されまくったりして!(早くに元の世界に戻してくれた恩人として)


または一度殺された恐怖から、あの部下をこわがり、逆にペコペコしたりして〜〜。
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 21:34:48.57 ID:x8wqQH610
今回の話で何か遠野が既に高校時代で死んでいる描写がされていたな。
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 22:07:55.78 ID:TNdKAZDC0
え?
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 12:15:35.34 ID:uL8HHmLJ0
今回切な過ぎる。
最初から最後まで遠野が土岐に拘り続け、優しかった理由が…
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 16:41:16.41 ID:w12WiTAq0
今思えば、「他の女性と仲良くすると態度が悪くなる」とか、ほとんど恋愛ゲーム
のプログラムみたいなもんだったんだなw
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 20:41:56.32 ID:mI2khwbDO
誰か簡単なネタバレ頼む
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 00:59:13.91 ID:JwjCO40J0
ネットカフェで出会った遠野果穂は、土岐のトラウマが生み出した妄想の産物。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 01:23:43.74 ID:jNe5lFgdO
↑えー。でも遠野は、異世界のネカフェに来る前から、元のネカフェのときから、あのネカフェにいて、店員ともしゃべってたよね?
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 01:48:11.88 ID:t+UlGKQF0
妄想とセックスできるってバキより凄いなw
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 02:05:18.53 ID:hwb4M6Kb0
>>326
携帯に暗証番号を入れたらフォルダがひらけて、そこに映っていたのは
中学、高校、大学、結婚と、土岐の人生の節目にいつも遠野の幻が見え隠れ
していて、ネカフェに寄ったあの夜、本棚の土岐のうしろで
ニョロニョロと遠野が実体化してあらわれるとこまでが映ってた。

もう矛盾とか指摘せず、設定は全部無視して読んだほうが楽になれるぞ。
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 02:38:53.15 ID:Z6O0T4bk0
↑↑今回、他の登場人物は登場してましたか?


寺沢とか、異世界で死んだひとたち出ました?
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 03:27:13.46 ID:jNe5lFgdO
えー!そんな展開?!

それはつまり、


中学時代のクラスメートの遠野という人物じたい、はじめからそんなひとは存在していなかった、土岐が中学の頃からずっと描いていた空想上の人物だったのか、

中学時のクラスメート、本物の遠野じたいは中学時に普通に存在していたけど、ネカフェで会った29歳姿の遠野だけ幻なのか、


どっちの意味なんだろう?

あ。今週の読んでません。ネタバレレスで、どっちなのか気になって。
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 03:42:36.88 ID:UDE10ruC0
まじかよ。本物はなにしてるんだろ
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 06:35:26.06 ID:e4bDwsf60
多分土岐の事何かとっくの昔に忘れて幸せに暮らしてると思う
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 08:48:34.63 ID:Eu0F0qmU0
押見やるな。見直した
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 10:35:54.39 ID:hpOtPUE70
鼻舐めるだけであっさり子供戻せたけど
他の自殺した面々にはあれ無効なの?
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 12:42:27.18 ID:eMLoCZi9O
脳内彼女を実体化させ、ある一定の空間内に存在する人間を異次元に飛ばす程度の能力
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 13:54:06.81 ID:OnWWsm7CO
>>337
自由にいつでも発動できるなら是非欲しい能力だがw、こいつのは自覚もないわけだろ?
しかも恋愛成就するまでの過程が過酷すぎます(>_<)
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 13:59:07.76 ID:npBfB14g0
卒業式の直後に遠野が交通事故にあって意識不明
→パワースポットで土岐の遠野像を媒介に生き霊化
→現実に生きることを決意した土岐帰還
→漂流ネットカフェ崩壊により現実で遠野死亡

みたいなオチを予想。
まぁ、遠野が普通に幸せな家庭築いてた方か精神的にくるけど。
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 14:43:21.11 ID:e/75J2FMO
中学時代の遠野さえも
妄想上の人物で、中学のときでさえ遠野なんてひといなかったのかな。

つまり本物なんていないと。
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 15:39:50.27 ID:e/75J2FMO
中学時代の遠野のほうは妄想ではなく、本物の遠野という人物がもしいて生きてるとしたら、
本物29才遠野はあんなではなく、土岐の予想とは大違いのすっごいブサになっていてほしいな。ミクと良い雰囲気のあのデブ(蛭田だっけ?)なみにデブとか!
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 22:24:20.32 ID:FPRCK9Hs0
多少なりともアクションの次号が気になるなんて、人生最初で最後じゃなかろーか
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 22:53:45.05 ID:u1ElhiUl0
結局寺沢は何のために暴れたのやら。
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/03(木) 01:39:47.22 ID:ljrC7bFRO
中学時代の遠野も幻なのかな。
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/03(木) 18:01:06.36 ID:QDmHlbiQ0
>>336
生まれてる人とまだ生まれてない人の差?
羊水に戻したみたいなイメージなのかな
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/03(木) 18:44:56.49 ID:ljrC7bFRO
今、マンボー(あ。マンキツね。)で、アクションおいてあるから読んできた。

中学時代の遠野さえも
空想上の人物だったのかはわからない描写だなぁ。


とゆうか全体的によくわからない描写だったけど。



本物の遠野はどこかで生きているのか、

それとも本物なんて最初からいなくて
「遠野」という人物じたいが中学からの幻だったのか

どっちなのかわからんな〜。
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/03(木) 19:16:17.17 ID:J9Rtd6b10
中学校時代の遠野も空想の存在とか、
攻殻機動隊を彷彿とさせる鬱っぷりだから辞めて欲しいな
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/03(木) 19:26:19.71 ID:+9bs3oQ/0
さすがに中学時代も妄想とかはないと思うけど
根拠はないけど、そこまで妄想という設定にする意味が薄いというか
漫画のテーマ的に、中学時代の甘酸っぱい思い出が閉塞した毎日の中云々みたいな感じだと思うし

349名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/03(木) 20:01:17.06 ID:2dSlInlb0
現実に存在してるとしても30歳間近のオバハンでござる
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/03(木) 20:05:58.03 ID:QD9u/paEO
もともと楽しい設定のマンガじゃないから
ああいう内容なんだし、

この際、中学時代の遠野も妄想の初恋人物だったら、このマンガらしくてある意味最高なんだけどな〜。
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/03(木) 20:09:26.49 ID:QD9u/paEO
まあもし中学時の遠野は妄想ではなくて
本物の遠野がいるのだとたら、超ブサデブとかになっていて夢をこわしてほしいな。
でも本物は既に数年前(または十数年前)に死んでるとかもありえそうだな。
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/03(木) 20:15:37.12 ID:+9bs3oQ/0
むしろ、普通にキレイな30歳になってるけど、結婚してて土岐の事なんか少しも憶えていないって方が良くないか?
人当たりが良くて誰とでもすぐ友人になるリア充遠野さんを、土岐が勝手に勘違いしていただけで
遠野さん的には友人の中でも最下層の更にその下単なるクラスメートレベルとか。
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/03(木) 20:39:49.14 ID:TprwdxpW0
むしろと言うか、単に容姿が変わってて冷めましたなんて話にするならキチガイだと思うね。
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/03(木) 20:56:54.02 ID:uJN9TteB0
このイラつく主人公が死にたくなるような展開にしてほしいから
とっくに誰かと幸せになってるor何もかも妄想でしたオチは良いな

そして現実に帰ったら他メンバーもあの体験を乗り越え幸せに向かって前向きに進んでいて
主人公だけがさらに絶望のどん底に
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/03(木) 21:05:44.26 ID:7/5xQ+1BO
この主人公はほんといらつくねW まあ悪の華のよりはマシだけど。
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/03(木) 21:34:02.75 ID:58x/gElI0
 あの状況でSEX始めるとか、温厚な俺でもキレるわw
みんなを介抱するなり、元に戻す方法考えるなりしろよ
 SEX見られたのがガキでよかったな
 
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/03(木) 21:36:56.55 ID:QD9u/paEO
>>353
いや。このマンガの女キャラはみんながみんな全員容姿やスタイルが良すぎて、
デブやブス女がたったひとりさえも出てこない!
(物語内でよくブス言われてる、ちえこも、その絵は可愛く美人にスタイルよく描かれてるから、ブスなんてのはかなり矛盾してるし)

だから、実際の29才遠野こそが、はげしくブサや120キロ級デブとかに成長してくれていたら、妄想の遠野とは真逆だったら、逆になんかうれしい!


女キャラはみんな美人ばかりで、ブサ女を描かないマンガ家って、なんだかなーと思うし!


で、さめましたの展開じゃなくていいしさ!


まあでもこれはないか。
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/03(木) 21:49:31.36 ID:QD9u/paEO
>>354
同意。土岐にイラつくし土岐のせいで無関係なひとらが大変なめにあったんだから、土岐だけ最悪な状態になって終わってほしいな。ゆきえとあの子供には悪いが。(あ。現実の世界にもちゃんと土岐はいるみたいだが)

本物の遠野は中学卒業後すぐにとっくに死んでたとかは、ありがちかな。


やっぱ中学の頃の遠野さえも幻だった。そんなひとはじめから存在してなかった。

のが一番ネガティブで、このマンガらしくていいかもな。


そして遠野の幻は消え、
あの世界に土岐だけが1人だけがどうやっても帰れず閉じ込められるとか。


もうそんなネガティブ展開のが、漂流ネットカフェらしいな。もし土岐だけが帰れないで終わったら、読み終わって鬱になるだろうけどね。


もうすぐ最終回みたいだけど果たして、ハッピーエンド か、バットエンドが、どっちなんだろうか。
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/03(木) 22:15:03.65 ID:ljrC7bFRO
他の漂流人物はハッピーエンドでいいが、

土岐にはハッピーエンドになってもらいたくないな!

遠野は中学時代からの土岐の妄想人物、中学のときからもともと存在しない人物とか是非やってくれー。
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/03(木) 22:18:35.18 ID:ljrC7bFRO
遠野自らが自分の正体を土岐に明かしていたから、
あの遠野は、土岐と会った一番はじめから、漂流生活の期間もずっと自分の正体をちゃんと知っていたはずだけど、そう考えるとおかしな点が結構……。
まあいいか。
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/03(木) 23:15:06.18 ID:ljrC7bFRO
あの異世界は遠野の世界だろう。ってなってるところでドラマ化しちゃったから、
ドラマのほうは遠野の世界だってことで話すすめられちゃって遠野の世界だったってことで終わったけど、今あたりにドラマ化してたら、また別のドラマ展開になったんだろうな〜


そういやこのスレの最初のほうのレスは、あたりまえなんだけど、あそこは遠野の世界だから遠野のせい! ってレスになってるもんな〜
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/04(金) 00:22:24.88 ID:9V+4IBzu0
>>361
そーゆーオチだったんだ
しかし、この漫画ってドラマ化するほど注目浴びてた時期があったりしたの?
 俺は漫画もドラマの存在も最近知って読んでるんだけど、クライマックスなのに
スレに人もいないよね・・・
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/04(金) 00:54:26.11 ID:o1vuLIpB0
>>360
数話前に土岐の子供にパリパリされた時に
自分が「土岐の中の遠野」だってことを思い出したんじゃね?
それまではあくまで漂流に巻き込まれた一般人という意識で。
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/04(金) 06:42:05.15 ID:BTGiveGa0
今の時期に再ドラマ化されたら前のドラマでは良キャラの寺沢や土岐が悪者にされそう。
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/04(金) 16:43:48.49 ID:MWniF/6u0
>>362
こんな漫画がドラマ化されていたことにも驚くが
漂流教室がそれなりに話題になったので二匹目のドジョウを狙ったのかね・・・
実写版漂流教室も、原作を知っていれば知っているほど噴飯物の糞なドラマだったけど。
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/04(金) 16:45:57.64 ID:MWniF/6u0
>>364
寺沢が良キャラだったら何のドラマもハプニングも急展開も無いと思うんだけど
どういう話なんだ?w
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/04(金) 16:54:52.09 ID:CTG+Pn/20
最初から知っててしらないふりしてたか、途中から気づき始めたのかはまだわからないんじゃない?

最初からなんとなく違和感があった程度が一番ありそう。
じゃなきゃ、三人組の推論に興味を持つ必要がないだろうから。
知ってて知らないふりしてたとしても矛盾はしてないだろうけど。
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/05(土) 00:31:22.88 ID:k3bSFU130
ところで遠野ってノーブラ?
すっごく気になるんで、教えてください。
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/05(土) 02:06:31.63 ID:68pGJwsb0
再ドラマ化なら遠野は椎名林檎で
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/05(土) 03:02:27.63 ID:PFfeSXEbP
工工エェ(´д`)ェエ工工
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/05(土) 04:36:35.94 ID:s1X2x91g0
ホラーな展開でバッドエンドにしてくれ
遠野が包丁もって恐ろしい形相で土岐を追いかけまわすとか
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/05(土) 09:25:26.70 ID:CMZDqJim0
血だらけの寺沢が包丁持って土岐を追い回すでなんとか
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/07(月) 23:23:51.01 ID:n1X6ynHy0
この勢いから察するに、ようやくこの漫画が面白くなったってことか?
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 23:14:50.79 ID:lD3DXOk80
ユウタイの日比野はなかなか堪えたなw
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/09(水) 23:01:36.75 ID:ny0Pnd0z0
いいからとっとと遠野とグッチョンバッコンはめろよ
もうそれぐらいしか楽しみないんだからよ
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 14:50:16.70 ID:o2YimpZB0
俺は土岐がどんなBADENDを迎えるかに期待してる
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 17:48:26.97 ID:gMkOyip50
遠野「実は俺男なんだ」
土岐「あぎゃー」
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/10(木) 19:36:33.67 ID:oaP9+8680
遠野が寺沢に寝取られるの期待してたのに、
妄想の余地すらないとか。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/11(金) 14:41:16.56 ID:35FclKYb0
寺沢が「マンママンマ」とか言って幼児化するのを期待していたのに・・・・
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/13(日) 01:13:55.73 ID:B7XV0VNH0
あの世界なら地震と津波の心配はなさそうだ
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/13(日) 10:14:32.19 ID:O4Gri7nm0
本家版では、地震も津波もあったし、それどころか火山爆発とか火山弾直撃まであったが
今考えるとホントに容赦ないな、あの漫画

自然災害や食糧不足などのサバイバル要素だけでもてんこ盛りなのに
殺人鬼はいるわ、独裁始める大人はいるわ、二派に別れて戦争は始まるわ
おまけに有害動植物の脅威に巨大生物の襲来、人類に変わって繁殖した知的生命体との敵対、狂った機械の攻撃
更にはペストの大発生や盲腸手術とか・・・・で、これらの困難に直面するのが小学生・・・
あれで7巻ぐらいなんだよな
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/14(月) 02:46:17.26 ID:XjQHjwNA0
現代人にとっちゃ停電だけでも大パニックなのに、
ネカフェ漫画は、そういう非常時のサバイバルの知恵が一個も出てこないな。
発電機も都合よくあったし雨も都合よく降るしw
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/14(月) 15:12:49.08 ID:yyQUTv3r0
そこらへんは作中でも言及してたじゃん
あまりに自分たちに都合よすぎるって
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/14(月) 18:36:52.46 ID:NBmJkQrh0
結局サバイバル漫画のふりをした自分探し漫画だったんだな
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/14(月) 18:51:10.55 ID:jubCOkWi0
前回の読めなかったけど公式サイトで丸々あったから読めた
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/14(月) 19:05:19.95 ID:C6ajqv5X0
>>384
妄想エロマンガだろ
幽体離脱やデビルエクスタシーと同じ
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/14(月) 21:27:19.07 ID:sRL/xukR0
つまり遠野は、
あのネカフェの入口(受付)を通ってなんかないのに、
受付を済ませてないのに、
ネカフェ内での遠野の席(ブース)が、なんであったんだろうか…

あいてる席に勝手にいたら、店員気づくような…
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/15(火) 01:12:48.96 ID:p+41D3iXO
今日発売のストーリーのネタバレをどうぞよろです!
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/15(火) 01:13:10.19 ID:8v8D1osC0
本物の遠野は土岐の事なんてとっくに忘れて幸せな家庭を築いてるよ
土岐は2次元にはまるオタクと変わらん哀れなやつよ
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/15(火) 01:51:56.69 ID:Upx3oUmt0
前から何度もレスられてることだけど、
「本物の遠野」なんてもともといなかったり…
中学時代の遠野から、それも妄想人物だったりな…
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/15(火) 01:53:09.05 ID:Upx3oUmt0
とりあえず今日発売ぶんのネタバレをくわしくお願いしたい!
どなたか宜しくお願い致します。
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/15(火) 02:06:56.45 ID:Bha07g660
来週まで我慢してweb漫画アクションでみろ
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/15(火) 02:30:39.57 ID:Upx3oUmt0
↑でも最近はいつも毎回どなたかがネタバレしてくれるレスがあるんだし、
今回も熱望ーーーーーーーーーー!!!
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/15(火) 02:47:58.82 ID:8v8D1osC0
コンビニ行きゃ読めるだろ
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/15(火) 09:09:03.26 ID:qamQTrOSO
読んできた!

次号最終回!
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/15(火) 11:52:52.02 ID:nHg51B1HO
次号最終回か。
いや、それより今回のネ…ネタバレを…。
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/15(火) 12:44:07.55 ID:be4xqLd/O
私はメーテル
あなたの思い出の中に生きる女
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/15(火) 15:36:11.62 ID:vlD5MEqY0
とさ寂し過ぎワロタwwww
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/15(火) 16:53:50.67 ID:/3Qu4HzK0
寺沢が暴れた理由は不明のままか。
400400だッッ♪♪:2011/03/15(火) 17:51:57.64 ID:nHg51B1HO
400vvvvvvvvvvvvvv♪♪
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/15(火) 17:55:11.75 ID:nHg51B1HO
今回、土岐&遠野以外の登場人物は出ていましたか?

元の世界に帰った他のネカフェ漂流者たちは出ましたか?

ほんと誰かネタバレお願いしたい!
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/15(火) 18:58:10.57 ID:/3Qu4HzK0
出ていない
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/15(火) 19:19:16.09 ID:nHg51B1HO
他の登場人物のストーリーを一切出さずに次最終回なんて、できんのかね……
次につめこむのか、もう簡単にしか出さないのか。


今回のストーリーネタバレ頼みたい!
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/15(火) 19:53:08.27 ID:cNn381VD0
被災地だから漫画アクション探すのに凄い苦労した。
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/15(火) 21:36:04.84 ID:WmzEQhm50
前回>>330からの続き
遠野、「私は、土岐くんの中でずっと生きてきた遠野果穂」と泣きながらつぶやき
ネカフェ建物の外に土岐を誘う。
外には、中学の校舎とキンコンカンコン鐘が鳴っているありえない光景。

遠野、校舎の中に入ると同時にニョロニョロと中学時代の制服が身にまとわりつき
中学生遠野に変身。制服を着ただけじゃなくて顔も体も中身も全部中学生遠野。
中学生遠野が土岐も校舎に引き入れようと手を差し伸べる。
土岐も学ランを着た中学生土岐にニョロニョロと変身しかける。
変身しかけの土岐をギュウと抱きしめる中学生遠野。「 お か え り 」。

土岐、最後の片足を残して変身が終わる直前、遠野を振り払い、
「おれ…おれはどこに帰りたかったんだろう…?」と泣きべそをかく。
次回最終回

もう、収拾がつきませんよ
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/15(火) 21:40:34.38 ID:Pf/mrE980
ここまできてこの優柔不断さは本当にイライラさせられるよ
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/15(火) 22:15:38.01 ID:8v8D1osC0
30にもなって厨房時代の女に思いを馳せるわけなかろう
ロリコンでもない限り
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/16(水) 02:18:40.06 ID:iJxORfwb0
v
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/16(水) 02:50:48.18 ID:IOaK72GAO
>>405 さん

ネタバレありがとうございます。
毎回あんなにページ数短いのに、

…………次回でちゃんと終わることできんの?


が正直な感想です
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/16(水) 03:00:08.74 ID:IOaK72GAO
どうやったら、次回でちゃんと終了させることできるんだろうか?


土岐だけじゃなく、

他の登場人物全員のその後も全部出さないとすっきりしないし。とくに、先に帰れてた寺沢と、帰れたみんなの寺沢に対する反応とか、上司刺した松田と、一番先に死んで帰れてただろう上司里村の関係も気になるしな〜
なんとなく、ミクとあのデブ蛭田、そして、もえと亀田 は、恋愛的に良い雰囲気になってそうな〜


そして、妻ゆきえ と、お腹のあの子供はどうしたか?ちゃんとあの誕生日に生まれるのか?


とか、次号で全部つめこんで描けるのか?無理ない?

土岐が終われてないのに無理ありすぎるな


もしや、他は出さない気かな?

いやそしたら消化不良だからありえないか
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/16(水) 06:11:14.93 ID:HLbR+rkyO
↑同意


他の死んで帰れたひとらのその後までちゃんと詳しくやらないと、さすがに許さねぇ!


土岐が解決してないのに全部できんのかよ… 次回だけで


他のひとらのその後は、ほったらかしで詳しくなしの可能性が…
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/16(水) 06:14:44.98 ID:HLbR+rkyO
>>51
がとにかく凄すぎる件
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/16(水) 06:18:37.16 ID:HLbR+rkyO
しかし今現在は、土岐の世界ってことがわかってるけど、このスレでの最初あたりはまだ遠野の世界だってことでレスが進んでる。

そんな中、

>>51 の最初のほうあたりのレスが凄すぎることに気づいた

まだ今のこの展開になることを誰も思いもしなかったような時期に、


>>51 、あんた凄すぎるわ。

遠野が実在してない、土岐の中の人物だと、既に予想できていたなんて!
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/16(水) 07:15:44.49 ID:IOaK72GAO
>>51
は実は押見さん本人説。

バレないためにも後半だけはわざとおかしなことを言ってみる
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/16(水) 12:33:28.85 ID:+/EvSLdzO
同じテーマ(ネカフェが舞台なのと、中学時代の初恋の人を絡める)で、
結末は自由な設定で、他のいろんな人に描いて欲しい。
多分ここまでひどくならないと思うから。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/16(水) 16:27:23.07 ID:6QFlUnBn0
遠野は土岐のスタンドだったのか
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/17(木) 03:42:15.28 ID:gAzGK/pV0
最後の最後で主人公にイライライライラ
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/17(木) 08:42:05.19 ID:hQcKfwVA0
>>417
最後の最後(ま)で主人公にイライライライラ
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/17(木) 23:27:32.81 ID:Ow9DQXhc0
人間ってそんなもんだろ
何も迷わず何の葛藤もなくサクサク進んだらすぐ終わっちゃうじゃん
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/18(金) 03:12:51.13 ID:8O7lit3U0
土岐的には、せめて本物の遠野だったらなぁ…
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/18(金) 18:40:41.88 ID:ORhaEIdC0
本物が自分に気があるってのもこいつの思い込みだろ
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/18(金) 21:47:00.80 ID:aqifsacp0
>>405
バレ乙。
あと1話だったら、ものすごい駆け足で終わりじゃねーか。他のキャラはもう放置かよ。

>>51
去年の半ばに、イイ予想してたんだな。オレも遠野の世界かと思ってた。
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/19(土) 00:48:26.31 ID:32YBsNaz0
もう夢落ちでいいよ。
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/19(土) 11:12:16.85 ID:EH0ybKV6O
最終回はたっぷり30Pか。まぁそれだけあっても寺沢や他の戻った人間達は描ききれないと思うが
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/19(土) 20:02:42.51 ID:edmzVFOnP
悪の華はともかく
この漫画自体は失敗だったとはっきり言える
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/19(土) 20:04:15.26 ID:edmzVFOnP
楳図に土下座して印税払って終わってくれ
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/20(日) 09:26:11.03 ID:4M7AL+r10
普通にリメイクで良かった気がするが
あれだけ完成された作品をリメイクというのも難しそうな気がするな
絵もあの絵があってこそという気がするし、登場人物を大人や高校生にするなど論外
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/21(月) 19:42:20.66 ID:hAfCQlcH0
涙目で「さよなら遠野」で自殺。
現実に戻って街を歩いてるとリアル遠野を見かけるがフッと笑みを浮かべて
何事もなかったように再び歩き出して完
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/21(月) 19:47:34.19 ID:MeXPERG20
秒速乙
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/26(土) 14:56:16.65 ID:JH4tSeLc0
でもわかるわ
結婚考えてる彼女いるし、不満はない
でも、何人も付き合って別れてきた中で、高3のときに好きだった、
周囲公認で両想いだったのに告白しなかったコだけ今でも夢にみる
それも、卒業後に偶然電車であったとき、別のコとなんとなくつきあってた俺は
ふっきるために「今、○○(かつての同級生)と付き合ってて」って素直に話しちゃって、
電車の中でのそのコのうつむいたままの表情とか今でも鮮明にうわああああああああああぁぁぁってなる
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/26(土) 16:43:14.60 ID:5ucpuQk+0
その為に周りに迷惑をかけたのはいかんだろ。
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/26(土) 18:25:38.59 ID:ziAnYb6TO
いや、ネタだろ
高三でそんなことあるわけない
中学生ならまだしも
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/27(日) 00:31:36.16 ID:k+Gv1yiw0
告白しないのに何故両思いだと思えるのか不思議
それは君の片思いだろ
うつむいてたのはウゼエ勘違い野郎と出くわして顔を見るのも嫌だったんだろう
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/27(日) 01:42:01.96 ID:gd6deRvVO
なんか、マンガと一切関係ない話になってるわ
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 13:37:41.91 ID:onKBXQE7O
一重切れ長、短髪、貧乳…
何でこんな大衆ウケしないようなヒロインなんだ?嫁のほうが一般的に見て可愛いと思うのだが
ミステリアスな設定なのに職業はヘタレ派遣だしww
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/29(火) 15:51:48.69 ID:Ntut5u3Q0
土岐の中の遠野はな
437名無しんぼ@お腹いっぱい :2011/03/29(火) 21:16:51.63 ID:vPzXjXh30
あれはあくまで土岐の思い出の中で美化された遠野の姿であって
リアル世界の遠野はもっとブサだったりしてな
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 01:17:32.97 ID:enkoZnY1O
↑それ、このスレの前レスにかなり書いてあるよ…


実際の本物の三十路遠野はあんなじゃなく、ブサデブとかに成長してたり!とか。
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 10:30:39.45 ID:sHtxycd10
実際の遠野はブスだったり、土岐のこと完全に吹っ切って幸せな家庭を築いてたりしたら
なんか激しく鬱になりそうなんで、実は数年前に死亡してましたオチがいいなぁ…
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 12:25:08.72 ID:DlsoaRh0O
↑元から、中学の時から「遠野」なんて人物は存在してない。中学の時から既に遠野は妄想人物だった って展開よりはいいけどな!
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 15:55:03.36 ID:NI3xMkTv0
本物の遠野は男子だったってオチじゃないかな
髪型や体型的を意図的に中性的に描いてる気がするし
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 19:50:45.73 ID:mep4kM8l0
今週発売されてないようだな
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/30(水) 21:38:10.68 ID:1na616w20
第一と第三火曜日
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 00:47:25.37 ID:yHVHiDdO0
悪の華読んでんだけど
「ちなみにクソムシという言葉は彼女が僕にくれたメールの中の言葉でした」
って・・・
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/01(金) 10:51:33.39 ID:UhBI2yFc0
一見マジメそうな女子中学生にクソムシとか言われる教師や警官の気持ちはどんなもんだろう?
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/04(月) 14:33:16.83 ID:Kd6d6woQ0
くっそ・・・
なんなんだよこれ・・・

なんで作者はまともに話をかけないんだよ
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/04(月) 19:01:34.90 ID:bLYd5R5I0
ネタバレ教えて
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/04(月) 21:53:47.99 ID:dcC0lKazO
明日発売だ
自分もネタバレ知りたい
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 00:05:12.44 ID:4114e/lXO
発売日vvvvvvv☆

もしや最終回だっけ??


かなり詳しーいネタバレまた毎度のように、どなたかよろしくお願いいたします!

前からしつこいくらいレスられてることだけど、

他のネカフェ漂流者たちのその後まで、ちゃんとひとりひとり細かに書いてくれなきゃ絶対腹立つよな!他のみんなは個人個人、死んで帰れてその後どうなったか、ほったらかしや簡単に済ますのはなしだぜぃ!


土岐の話すらもまだまだ終わってないのにほんと大丈夫なのか?


とゆうことで、くわしいネタバレ待つわ!
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 00:17:22.46 ID:gplTHz0tO
ネタバレ

蛭田さん大勝利
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 01:39:24.76 ID:4114e/lXO
↑ネタバレはくわしくお願いいたします。
意味わからないのはネタバレにならないんで、
出来る限りのくわしい長い長文ネタバレを!
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 02:09:50.57 ID:07MDgMz80
君は被災者もしくは引き子守なのかい
ちょっとコンビニいって立ち読みすればいいじゃないの
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 02:42:34.48 ID:wFD+esQqO
↑↑詳しいネタバレはね、このスレ毎度の定番なんですよ。

ネタバレレスはいつも皆楽しみにしてる定番なことなんです。
そして詳しいネタバレがあったあと、レスが少し盛り上がるの。
だから最近は毎度のことなので、そういうレスはだめよ。


スレ定番〜の
詳しいネタバレ、どなたか親切な方宜しくお願いします。
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 08:12:21.20 ID:wFD+esQqO
どなたか優しい方ネタバレお願いいたします。いつものように待ってますね!
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 11:14:21.71 ID:SrKU5Bo5O
レスを矢印ではなく>>番号でつけられるなら会社から帰ったらネタバレ書いてやる。
矢印でレスしてるやつがいつも気になってるんだ。
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 13:24:04.59 ID:L57+YpkV0
・クソ
・なんなんだよこれ
・作者はまともに話をかけない
・蛭田大勝利
数少ない情報をまとめると、最終回はこういう内容なんだな?
ネタバレキボンぬ!
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 13:49:40.01 ID:4114e/lXO
>>455
君なんでそんな皆誰でもやるようなことが気になるんだい?掲示板初心者?
すぐに次々書き込まれるひと多いスレならばやるひとは少ないが、あまりひといないスレだと、すぐ上のひと(掲示板によってはすぐ下のひと)にレスるとき限定で矢印で返しは普通のことやろ…。あんまひといないとこだとどこでも見るわな
自分がよくいるとある芸能スレも、昨日から矢印レスいくつあることやら…
別に気にならない。かなりあたりまえのレス法。
2ちゃんに限らず前からよくあるレス法だから、
君がなんでそんな気になるかがまるでわからない……

普通なことにおかしなこと言わずに普通にネタバレよろしく。
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 14:22:12.10 ID:03atJkSF0
まさか遠野が土岐の妄想から生まれた分身だったとは。一方の寺沢は最後ホームレス状態か。
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 14:26:34.32 ID:03atJkSF0
あと続きになるけど遠野が消えた後土岐が目を覚ますと家に戻っており、そこ
には妻や生まれたての娘がおり、最後は漂流民のその後が一コマずつ描かれ、
遠野に似た髪型と違う女子高生とすれちがうと言う形で終了。目を覚ましたと
言ってもあの出来事は本当にあった事だけど。
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 14:43:36.16 ID:5lXtNwwiO
読んでて一瞬まさかの夢オチかと思ったわー
遠野さん実在してたね
寺沢とすれ違わないようにしろよw
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 15:53:15.02 ID:fR/V9HBh0
寺沢が集団リンチで殺されるとはね
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 16:10:10.02 ID:UYmYmW5X0
つーか、「あっちの世界」で死んで、
こっちにもどってきた連中の記憶は、
どうなってるの?

「あっちのネカフェ」へ、
「死んだらもどれるよ」って内容のメールを送ったんだから、
当然、記憶はあるんだろ?

だったら、「あっち」で起こったことをすべて棚上げして、
「こっち」でもとの生活送れるの?

とくに、あの小心男とパワハラおやじとか・・・?
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 16:31:28.84 ID:SrKU5Bo5O
今までネタバレを書いていたけど、>>457に変な絡まれ方をされたので書く気が失せました。
最後は他の人に任せます。
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 16:31:54.30 ID:4QO3vWghO
この最終回ヒドイぞ…
過度な期待はしてなかったがここまでヒドイとは…。

465名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 17:09:40.15 ID:pdrLJeCz0
>>455  ?。それ1つ前のひとにレスる時に普通によくあるレス法だよ?
どのへんが気になるの?あんま見たことなかったとかなのかな。
矢印でレスしてるやつがいつもって、いろんなひとだやることだから1人じゃないでしょ。全部同じひとだと思ってたのかな?
まあレスりかたの種類を知らなかったらしかたないよ。
>>463 で、変にふてくされてないで、アンカーではなくそういうレスりかたもいろんな掲示板で存在してるってこと覚えようね♪
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 17:17:05.21 ID:pdrLJeCz0
ネタバレしてくれてる方ありがとう!
でもまだまだわかんないな。

本物の遠野ってのは実在してたのか。中学の頃からの妄想ではなく。

>>459 さんの見ると土岐がどうやって帰れたのかわけわからないな
あっちで死んだわけでもなさそうだし
しかもなんで家に帰ってるんだか。まこやミクや蛭田みたいに現実世界のネカフェに戻るならわかるけど
しかも娘が生まれてるって!!!なんか日数経過しちゃってる…


他の登場人物が1コマづつって…?!
絶対納得いかない………
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 17:19:29.55 ID:pdrLJeCz0
寺沢が集団リンチで殺されたってのはマジですか?
でも寺沢がホームレスっていう書き込みもあるし…

どっちがホントなのかな?
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 17:34:26.44 ID:wFD+esQqO
もっとくわしいネタバレできる方がいましたらお願いします。今すぐじゃなくていいんで。
うちのほうコンビニにも全然おいてなくて。本屋もないしなぁ。

しかしひどそうなのはほんと予想つきますね〜。他戻れたひとたちがどうしたかはやはりほったらかしなみっぽいですね。1コマずつくらいじゃな。
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 17:39:27.68 ID:wFD+esQqO
他の戻れたひとたちが1コなんて…

あっちで上司殺したひとと殺された上司の関係や、みんなと寺沢との関係や、

ミク&蛭田、もえ&亀田 が恋愛的にいい感じになってたからその後どうなったのか、

途中で土岐が約束してた
ちえことたかゆき(だっけ?)カップルの結婚式を土岐は宣言どおりできたのか、

そのへんくわしく描いてほしかった‥‥‥。


フシセン回収放棄のマンガは一番やっちゃだめだ…
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 17:52:50.30 ID:QhVZ9Rnq0
途中からもう完全に投げっぱなしみたいな雰囲気なってたからな。
最後に遠野らしき女性がすれ違うところとかユウタイノヴァのラストと被るし。
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 17:55:04.33 ID:xERIyq3b0
>>463
お前は最初から書く気なんかないだろ?
偉そうなことほざいてかまってちゃんしてるだけのウザいだけの存在だ。
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 18:33:59.22 ID:fR/V9HBh0
今さっき気付いたけど絵はうまいね
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 19:56:52.90 ID:4QO3vWghO
中学生遠野にサヨナラと言われ、プツンと暗くなる。
自宅で目が覚めるとゆきえが横で寝ており、土岐の手には遠野の制服のリボンが。

月日が経ち子供が生まれ、土岐とゆきえが赤ちゃんを抱きながら町を歩いていると、ネカフェの前で赤ちゃんが泣き出し、土岐は知り合いがいるからと1人ネカフェの中へ。

店員の佐藤は既に辞めており、ネカフェを出る。
すると髪の長い遠野似の女性とすれ違う。


このあとネカフェメンバーが一コマずつ描写される。
蛭田をマコとミクで挟み歩く。
オカルト好きの三人が喫茶店で喋る。
大学生カップルが見つめ合っている。
佐藤が絵を描いている。
亀田ともえが一緒に歩いている。
死んだおっさんと松田が一緒に仕事している。
アツシとその友達が一緒に歩いている。
ホームレスになった寺沢が座っている。


最後、ゆきえに土岐が電話し、土岐のアップで終わり。


だったと思う。
かなり分かりづらい表現だったので申し訳ないがだいたいのあらすじ。
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 20:00:05.75 ID:03atJkSF0
結局寺沢一人に悪役を押し付ける必要はあったのかな
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 21:53:58.00 ID:oIHRfMhw0
前回>>405からの続き
中学校に片足突っ込んで変身途中で泣きべそかきながら
「俺はどこへ帰りたかったんだろう?」
「帰りたいところなんて無かったんだ本当は。」
「あるのは…もう引き返せない俺の人生だけだ。」
「遠野、キミは、そうやって逃げてきた俺自身だ」とかを泣きべそかきながら
ペラペラしゃべる土岐。
しゃべればしゃべるほど空間がズズズズとゆがみ、ネカフェの建物が消えてゆく。

土岐の泣き言をひと通り聞いた中学生遠野、1ページのドアップで複雑な笑みを浮かべ
お釈迦様の後光みたいにピカピカ光りながら遠ざかって消えてゆく。
消え行く遠野の制服の胸のリボンをぶっちぎる土岐。
遠くの真っ暗のなかで小さくなった遠野がひと言「さよなら」

泣きながら土岐が目覚めるとそこは元の世界。自宅の布団で、隣には腹ぼての嫁。
土岐の手にはぶっちぎってゲットした制服のリボンが。
嫁「なにそれ?」「耕一くんタバコやめてくれる?」とマジ顔で嫁に迫られ「うん」と土岐。

つづく
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 21:56:00.01 ID:oIHRfMhw0
年が明けて1月6日、女のアカンボが生まれる。(あんまり意味ないと思うけど名前は和歌)
アカンボ抱いて冬の町を夫婦でブラブラしながらあんまり意味のない会話。
あのネカフェの前を通りかかり、立ち寄る。バイトの佐藤はもう辞めていない。

店を出て歩道に出たとき、コート着てバッグ持ってマフラーを巻いた、
OLっぽい黒髪ロングの美女とすれ違う。
多分これが元の世界に実在するの遠野本人なのかも。
土岐は目を見開いてガン見するが、美女は土岐には一瞥も目もくれず
そのまますれ違って、おしまい。

漂流メンバーの現在ががひとコマずつ描かれる。
ミクとまこに挟まれて歩く、こざっぱりイメチェンした大勝利の蛭田、
フツーに働く上司とリーマン、汚部屋で寝転ぶ川崎だっけ名前忘れたメガネのやつ、
見つめあって歩くメンヘラカップル、喫茶店でダベるオカルト3人組、
絵本を執筆する佐藤(絵が下手)、いい感じのもえと亀田、チンピラ大学生、
道端であぐらかいてギョロ目でにやついてる小汚いホームレスの寺沢
最後に携帯片手の土岐のアップ

おしまい
なんじゃこりゃ
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/05(火) 23:44:57.37 ID:ymzkd1/U0
奥さんが可愛くて仕事も順調で普通の家庭を満喫できているのだから
主人公は甘えているとしか思えない
奥さんは不細工に描くべきだった
主人公はリストラされて、不細工は嫁はパチンコ三昧で浮気しほうだい
人生詰み状態なら現実社会に戻された時の絶望感はすごい物がある
そして、初恋の女性との再会。初恋の女性には素敵な夫がいて更に絶望感を覚える
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 01:43:00.77 ID:8ELiMGpC0
終わってみるとなんにもならない話だったな。
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 01:56:39.80 ID:rmlJZ99Q0
蛭田が3Pとか市ね
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 02:51:46.17 ID:oreylrgV0
>蛭田をマコとミクで挟み歩く。
>ミクとまこに挟まれて歩く、こざっぱりイメチェンした大勝利の蛭田

なんじゃあああコリャァァぁああ!!??
ビッチのミクが蛭田とデキるのは構わんが、
なんでオレのマコたんが突然蛭田との3P要員に???
最後の最後で気分ワリィィィ!!
蛭 田 大 勝 利 とはこの事だったのか・・orz
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 03:11:19.47 ID:G7D3aM8P0
秒速思い出したわ
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 08:39:51.60 ID:8srzfE/90
今回の物語終了後にもしドラマ化があったらどうなるんだろう。
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 10:14:54.77 ID:GN1nGBHxP
この漫画YAHOOで読めたんだな。といっても1週遅れなのかな。
漫画アクションてコンビニで探すの苦労してたんで拍子抜けだわ。
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 13:53:38.83 ID:RtczmqIb0
>>474
この漫画の影の主人公は寺沢だからな
土岐を始めとするモブ視点で寺沢のエロスとバイオレンスを描くというただそれだけの漫画。
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/06(水) 21:55:50.41 ID:toXJid/u0
結局、誰も死んでないのか
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 00:30:17.27 ID:3YJ6WhSN0
自分の知らない所で勝手に具現化された遠野も可哀想
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 00:37:10.11 ID:IpLy5pTL0
結局夢だったのか現実だったのかわからなくなっちゃったな。
蛭田がマコと歩いてるの見ると現実であったってこなんだろうな。
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 01:10:46.81 ID:wH7HpnPa0
最初にフェラさせたのが無理やりだった
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 14:19:14.40 ID:yOdqjiGH0
>>486
皆は具現化された遠野とは知らなくて本物だと思ってるんだし
本当に気の毒だよな。
皆記憶がなくなるならともかく覚えてるようだし。
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 14:37:29.02 ID:oVov6gY+0
ほんと変態だなこの作者は
変態すぎないとこがまた気持ち悪いわ
もちろん褒めてる
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 15:42:15.17 ID:SITESSAr0
>>489
>皆記憶がなくなるならともかく覚えてるようだし。

俺は>>462でも書いたけど、みな記憶があるなら、
その後、「あちらの世界」で起こったことを等閑視して、
またもとの日常や人間関係にもどれるのか?

とくにあの小心男と、パワハラオヤジ。
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 16:04:07.17 ID:k7oWhXSG0
パワハラ親父は真っ先に死んだから
1人だけさっさと現実に帰れたのかな
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 17:45:43.73 ID:k7oWhXSG0
つーか寺沢みたいな危険人物を野放しにしていいのかw
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 18:22:09.55 ID:ewNOaxW60
感動無しの最終回だったが、ネタバレ師にマジ感謝だぜYO。
上の方のレスでもあったけど、アクションを置いてない店が多いってのはマジ。
だからなかなか読めない。だからバレは非常に助かった。
コンビニと本屋を9件もまわって、今日ようやく見つけたわ。
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/07(木) 19:48:28.66 ID:d+sbhiki0
俺のまわりでもアクション買う奴はいないなぁ
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 00:07:20.38 ID:JGd3CvDpO
寺沢はネカフェの閉ざされた世界じゃ暴君だったけど現実世界じゃ何もできないヘタレなんじゃね?じゃなきゃ乞食にまで落ちることもないだろう。
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 00:11:21.26 ID:u9EVdQk30
寺沢は現実でもレイプや暴行を常習してたのを他の連中に吊るし上げられた、
みたいな回想があったよ。宅間や加藤みたいな無差別殺人でも起こしそう
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 09:01:39.24 ID:W8PyC3v+0
でも寺沢が最後ネカフェで自殺した理由が分からない。
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 12:21:37.60 ID:ukVr32Up0
>>498
最悪な現実の中、世間が悪い、政治が悪い、派遣切りをする大企業が悪い、俺はやれば出来る子、体制が悪い
と逃避することでなんとか自我を保っていて
で、ネカフェに来ていきなり王様、得意の絶頂に持ち上げられたが、最後はやはり現実と同じように一気に負け組に転落して
自分に言い訳する現実逃避すら出来無くなって自殺、と言う事では無いだろうか?
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 13:15:16.95 ID:W8PyC3v+0
ところでドラマ版では遠野が周りを巻き込んで別世界にネカフェごと
飛ばした様けどその事で当時遠野が叩かれる事はあったのだろうか。
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/08(金) 22:54:33.62 ID:Oa/NFpm+0
遠野と土岐の娘はどうなったの?

そのまま消滅?
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/09(土) 00:34:55.97 ID:l04vwAg4O
土岐以外は遠野の正体を知らないままってことだけど、
土岐がもどったあと、みんなはネカフェで全員(の記憶)が戻るまで待ってはいなかったのか?

蛭田がミクが帰るをネカフェで待ってたように。


普通なら待ってて、あれ?遠野さんは? と、なったはずなのに。現実の世界には遠野さんがいないんだ!みたいになるはずなのに。

または店員が、遠野さんが入店して席をとった記録はないと気づくはずなのに。

そのへん全部スルーって。
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/09(土) 17:40:04.37 ID:gLBKhTGn0
>>501
遠野との娘じゃないよ
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/09(土) 20:45:45.14 ID:zFATGOtv0
>>491
2人が死んだのにタイムラグがあるのがポイントかな


上司が死んで現実に戻るが、部下はネカフェ世界でまだ生きてるから部下には殺した記憶がない
だから部下を問い詰めても話が噛み合わない
     ↓
でも記憶がないとはいえ自分を殺した人間と一緒にいるのは気持ちいいものではない
とりあえず適当に理由をつけて上司が帰る
     ↓
部下が1人になったあとネカフェ世界で死んで現実に戻る
でも上司には部下の記憶が統合されたタイミングが分からないから、後日普段通りに部下に接する
     ↓
部下も内心ビクビクしてたが、上司の態度に変化がないから渡りに船とばかりに知らぬ存ぜぬを通すことにした


あくまで想像だがこんなとこじゃないかと
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/10(日) 01:58:59.20 ID:V4vhmGWw0
ピッコロか
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/10(日) 13:42:11.22 ID:i7rrQGFTO
ネカフェで遠野の席があったことの謎……。

入店受付済ませてないんだし、適当に空いてる席にいたら、店員も、空席なはずのところにひとがいる?!と気づくはずのような…



(私事ですいませんが、実は私は以前、ネカフェで、間違えて、言われた(書いてあった)席とは全然違う番号の部屋に入ってしまった実体験あり。ちょっとした勘違いで。
しばらくそのことに全然気づかずにその部屋を使ってたら、店員がやってきて、お客様はここではないと指摘され、その時に自分のミスに気づき、ああ。こういうのはすぐわかるようになってんだと気づかされた実体験があるので)
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/10(日) 14:23:03.33 ID:ewwEYZwl0
バイトが一人でやってる様なショボイネカフェだしなぁ
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/10(日) 15:06:24.28 ID:1AiLnN4i0
妄想分身・遠野は、いつから自分の素性
(自分は土岐の想念の実体化にすぎないということ)を、
理解していたのだろう?

そして、そのことがわかっていたのなら、
なぜ、それをみなに言わなかったのか?
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/10(日) 19:32:09.82 ID:zmVBwb9PO
↑↑↑↑ああ。それについては過去レスでも疑問にされ、既に書いてあるから、さかのぼって見てみてね〜〜☆

>>360
>>363


あたりかなっ。
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/10(日) 19:55:14.00 ID:GEpWWvHv0
>>489
>皆記憶がなくなるならともかく覚えてるようだし
俺の推測だけど、土岐が自宅の布団に戻った瞬間に、他のメンバーは
「死」という苦痛を乗り越えてこっちに戻ってきた設定自体が全部リセットというか
固定されたんじゃないだろうか。
蛭田とミク、もえと亀田はもともと恋人とか、上司とリーマンも普通の関係ッて感じで。
そうでなかったら、あんな歩いて集まれる範囲の街や店で、向こうの記憶を持ったまま
戻ってきたメンバーと、妄想して泣きべそかいただけで戻ってこれた土岐とが
ハチ合わせしたら、とてもじゃないが許しておけないわ。
何も知らないこっちの遠野さんが元の記憶を持ったままのホームレス寺沢に
目をつけられたりしたら気の毒すぐる。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/10(日) 20:11:37.98 ID:i7rrQGFTO
>>508
いつからなのかは1か月以上前に解決してたねっ
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/12(火) 00:43:36.74 ID:pa/t2JQj0
要約すると遠野が自分に気があるのに告白出来なくてもやもや
実はただの妄想勘違い野郎でしたって話だな
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/12(火) 08:40:15.88 ID:O5eM9w5n0
スタンド・遠野が出現したことと、
ネカフェがそのまま異世界に飛ばされたことの
関連性は?

土岐のなかの、「遠野とふたりで、遠くに逝きたい」
という願望の具現?
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/12(火) 10:07:42.28 ID:pVFptWZk0
結婚して子供が出来て責任がのしかかってどこにも逃げることが出来無い現実からの逃避場所があの荒野だろう
それに不完全燃焼に終わって長年鬱屈した中学時代のモヤモヤエネルギーが反応して臨界に達したんじゃないかと。

つまり「遠野とやり直したい」ではなく、「現実から逃避したい」が先に来ているんじゃないかと思われる。
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/13(水) 13:06:54.69 ID:IcJaef3F0
その為に周りを巻き込み危険な目にあわしたんだから最低な主人公だな。
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/13(水) 16:57:20.37 ID:adoaaf4z0
蛭田はリア充になったぞ
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/14(木) 02:21:07.07 ID:4ysJY67x0
ずっと読んできたけどなんだこりゃな最後だったな
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/14(木) 09:28:05.37 ID:ZPQAcDxn0
最後の最後で本当に意味がなかったと思わせる漫画だな
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/15(金) 06:34:04.88 ID:9jG8ijq+O
寺沢の待受画面に写っていた遠野の写真はなんだったんだろうな
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/15(金) 13:02:38.96 ID:WE8LlBaQ0
これ場所阿佐ヶ谷なんだな。
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/17(日) 20:42:13.99 ID:LsTBiAJn0
全裸めがね3人が区別つかねぇ
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/19(火) 18:08:41.47 ID:jv18GRLMO
↑同じく‥‥‥。
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/19(火) 18:10:54.05 ID:nEcu7ePq0
サブキャラがそれぞれ報われてる描写があったのは良いんだけど、
主人公サイドに関しては「だからつまり何なんだ?」という感想しか無い
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/19(火) 18:11:51.42 ID:jv18GRLMO
今まで、ネットのタダで前号の回読めてたやつ、

最終回のみ、アップしないなんて……。

今日アップされんの待ってたら、最終回だけは読めるのなしか〜〜
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/19(火) 21:01:47.05 ID:hfD+zRUs0
現実の遠野はヤリマンで土岐のことなんて記憶に無かったってこと?
土岐に気付きもしなかったってことはその程度の存在でしかないわけでしょ
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/19(火) 22:25:57.40 ID:bWnDxGImO
↑↑ちょっ……
「ヤリマン」は一体どこから出てきたんだよ
あの描写だけで、「ヤリマン」ってなぜ言える?!
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/20(水) 00:56:01.97 ID:9N5h6mFx0
終盤ガッカリさせる漫画を描く才能に恵まれてる人だな
好きに描かせると駄目なタイプの漫画家
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/20(水) 04:15:31.12 ID:VGmzSJc9O
おい!!
俺のサイフ盗んだやつ誰だよ!!
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/20(水) 08:23:03.82 ID:Y4xP37J+0
うちの近所どこにもアクション売ってないからネットで読める事だけが頼りだったのに、最終回は読めないとは…
単行本が出るまで待つしか無いのかなあ
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/20(水) 09:09:53.97 ID:cbxYA1bYO
なんで最終回のみ、アップしなかったんだろう
今までずっと毎回2週間遅れで見れてたのにね。

最終回のみ見せない…
単行本買わせるためかー
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/20(水) 09:31:53.03 ID:cbxYA1bYO
ネットで前号の見れるのが最終回のみアップされてなかったので、昨日アクションがおいてあるマンボー(それこそネットカフェだ) に行って見てきた。もう新しいアクションしかないかと思ったけど、ぎりぎりで前の号もおいてあってよかった。

読んでみて、
遅れましての感想……。



……何あれ………だね。



ちゃんとすっきり完結できる最終回はもう無理だろうとみんなが予想したとおり、まさに予想したとおりの最低な最終回だったな〜
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/20(水) 10:44:40.66 ID:Two7GVn/0
予想したとおりなのに文句を言う男の人って・・・
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/20(水) 11:27:54.97 ID:AuxR5x060
2巻で嫌な予感がして続きは購入しなかった俺は正しかった
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/20(水) 11:36:04.40 ID:cbxYA1bYO
土岐がどうやって、元の世界のネットカフェに帰れたのか一切描かれてない。 いきなり元の世界の自分の家に戻ってるし。

主人公がどのような経路をたどり、元の世界に帰るかは一番必要なとこなのに。あいまいにするなんて。


先に戻れてた他住人との会話等一番見てみたかったのに。
戻れた他住人がその後どうしたのかどんな会話したのかも描かれてない。セリフなし1コマではわからない。

土岐はだいぶたってから佐藤に会おうとするくらいなら、何故戻れた時点で話したり連絡先聞かなかったか謎。同じ場所にいるんだし。

遠野似の女は遠野なのか、ただ似ていたから思い出して、似ているなぁ〜とガン見したのか、どちらなのかがよくわからない。


土岐は、ゆきえよりも遠野のことのほうがまだ好きそうなのに、何も知らないゆきえと子供が可哀想‥‥。そこまでゆきえのことは好きじゃないが、なりゆきで結婚してる感が。
という感想しかなかった。

最終回放棄って、マンガで一番やっちゃだめなことだな〜〜。ドラマは連載中に終わったからしかたないとはいえ。

作者って絶対に最終回を考えてなかったんじゃ…
だから適当にあいまいにしたとしか思えない!


ほんと何あれ… の全然完結できてない最終回だったよ
謎がとけてないわ。


単行本になるとき、もっといろいろくわしくつけたしてほしいよ。
無理か………
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/20(水) 12:19:16.54 ID:a++lSEv1O
いつもネットで前号のが読めるのを毎回見ていて、
昨日、最終回だけがUPされないのを知り

最終回見せろ!と、昨日ショックうけたひとの数は結構いるはず
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/20(水) 12:22:46.05 ID:SQhqg2270
単行本の加筆を期待しよう。
てか最後のリアル遠野こそもっと掘り下げて欲しい
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/20(水) 12:28:26.49 ID:vv7K9XGwO
最終回が載ってるアクション捨てるからほしいやつは捨てアド晒してください。
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/20(水) 13:12:22.24 ID:GIYytzxSO
こいつはいつも最初だけレイプ系のエロで釣って適当に終わらすからな
いつもの事だ
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/20(水) 16:06:25.80 ID:I3ajegYPO
他の奴等は死ななきゃ戻れなかったのに
元凶である本人は目覚めたら家でしたとか
結局痛い目にあわず、なあなあだけどちゃんと家族がいて
人並みの生活をこれからも送っていくとか

寺沢なみに落ちぶれて終わって欲しかったわ
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/20(水) 17:30:49.53 ID:n8CBGIh20
ヤフーで普通に最終話見られるじゃん
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/21(木) 03:03:34.84 ID:htkJfV0W0
そっか、Webアクションじゃなくて、Yahooコミックで見ればいいんだ。
ありがと!
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/21(木) 03:27:18.81 ID:4Su+UuWIO
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/21(木) 18:28:03.31 ID:8jCOsjcr0
遠野が可愛かったからいいわ
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/21(木) 22:15:48.12 ID:Do8Lf27+0
遠野はショートの方が似合ってる
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/22(金) 09:34:30.93 ID:a8RVAg850
結局美人2人もゲットした、あのデブが一番の勝ち組か
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/23(土) 13:47:26.05 ID:qk6rr5Al0
ネタバレを見てつまらないと思っても、漫画で見ると
表情とかコマ割とかそれなりに見せてくれる漫画が多いと思う
(複線未回収が残るのは仕方ないけど)

でもこの漫画はネタバレより漫画の方がひどかった
このスレだけにしとけば良かったよw
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/23(土) 14:07:34.49 ID:UwgQVuPU0
せめて自分からタバコ止めると言うとか、自分でリボン捨てるとか
父親になったことを自覚して責任感を持つなり
自発的に過去にケリをつけるなりすればよかったのに
主人公の自己中な現実逃避で最後までナヨナヨしてて何だったんだという感じだ
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/23(土) 16:56:26.17 ID:acSJenFW0
最後まで未練たらたらで嫁に対してもそっけない
惰性で家族やってますって感じで全く成長しないまま終わったな
また行き詰ることがあったら現実逃避してそうだ
最後まで不愉快な主人公だった

イメージ遠野と決別した時点で完全に吹っ切れて、家族を守っていこうって
終わり方ならまだ後味よかったのに、あれじゃ奥さんと子供が可哀想なままだ
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/23(土) 17:07:39.92 ID:qk6rr5Al0
好意的に読めば

現実に戻ってからは奥さんに協力してそれなりに良い父親してました
最後に現実の遠野を見て吹っ切れました
だからリボンは捨てるつもりでしたが既に捨ててありましたが
別に悲しくありませんでした

と言う事だと思う
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/24(日) 12:39:25.20 ID:+I3KQWaiO
寺沢にレイプされて、がっつり中出しされちゃった、ミク&ちえこの2人、妊娠してなくてよかったな
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/24(日) 12:49:41.51 ID:bUA3cp660
してないとはどこにも描かれていない
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/24(日) 13:30:51.37 ID:+I3KQWaiO
↑ちえこ も ミク もあのあと寺沢の子を妊娠する確率があるってことか!

ちえこ も ミクも恋人いるのに!
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/24(日) 16:09:14.33 ID:fpMicGgrO
主人公が不愉快なのはこの人得意だろ。
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/24(日) 20:17:37.70 ID:7LhRtQN60
得意っていうか、普通作品の展開上糞主人公ってのは
多少嘘っぽくても分かりやすい成長をみせるか破滅するもんだが
この作者の場合、作者自身未だに過去の自分にとらわれてて
はっきりケリをつける描写をしたくないのかと勘ぐってしまう
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/24(日) 22:02:06.74 ID:fpMicGgrO
この人の作品の主人公は、ただ優柔不断なだけ、ただそれだけで成長もなく終わるばっかり。ワンパターン。 最初はおもしろそうなんだけど、だんだんつまらなくなってくる。
ちゃんと一皮むけたのはセックスした夢子ぐらいだな。

悪の華も、雑誌ではどうなってるのか知らないけど、だいぶやばそうな雰囲気になってきたW
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/25(月) 17:57:15.56 ID:eRlw4Tbm0
FoxだとYahooコミックのビューアが全く動作しない
IEにしてみると何故か対象外扱い
どうすりゃいいんだよ〜!?
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/25(月) 18:15:01.79 ID:4oxrU54dP
標準のWebブラウザがIEじゃないからじゃないのか?
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/26(火) 05:40:17.18 ID:o6+ljWbTO
結局本物の遠野は漂流してないんだな?
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/26(火) 09:34:46.44 ID:3iGycZc80
>>556
画面中クリックしまくると掲示板があって、ミクさんは天使だミクさんは天使だ・・・・
とか書いてあるんだよ
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/26(火) 12:01:58.78 ID:Q5DI4EK60
>>558
してない
すげえ迷惑だよなw
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/26(火) 22:50:31.16 ID:xkRqfWBx0
>>556
火狐だけど普通に最終話読めたよ
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/04/29(金) 16:14:11.45 ID:7+ibx0qe0
この作品自体が漂流教室のパクリだからなぁ
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/01(日) 15:32:11.72 ID:UQQ26HyJ0
漂流教室のパクリかと思ってたら内容が大きく異なるグダグダの愛憎劇だった
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/03(火) 15:07:49.92 ID:iJpIoYAu0
誰か漫画アクションのスレ立てて
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/03(火) 22:47:41.61 ID:S+dchwFs0
ああ、やっぱまとめ切れてなかったんだ……
この分だと惡の華も期待薄か
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 13:00:04.44 ID:qu7cxA9C0
この漫画で一番努力して成長したキャラって蛭田じゃないの
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 13:42:54.32 ID:QvEFFMW+0
あれで成長なのか?
やってる事は三次元童貞のヒキコモリアニヲタがひょんな事から風俗行って風俗女を女神だと崇め奉った挙げ句に命まで貢いだって話だろ。
たまたまああいう極限状態だったから、吊り橋効果とバカ女の運命の人ナイト願望がマッチしてああいう事になっただけで。
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 15:00:10.63 ID:M9m79kXu0
遠野のセックスが見たかった
俺が高校のとき好きだった大野さんに似てる
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 15:38:38.66 ID:juUYj/yL0
ちょっと大野さん呼んでこい
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/06(金) 12:00:35.82 ID:6W+D/pCA0
Oh No!
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/09(月) 22:19:28.70 ID:El34xy6O0
連載当時は遠野が寝取られるSS書こうとしてたんだがな
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/10(火) 13:37:54.84 ID:VHYP+GsP0
Too No!
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/12(木) 08:44:31.34 ID:LdgkpU5l0
俺の中で大野って言ったら
山田に次いでブスしか思い出さないわ
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/12(木) 16:55:11.77 ID:51sXq+W+0
大野と言われると、ちびまる子のキャラしか思い浮かばないな
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/17(火) 15:26:32.90 ID:Z5bJuwL/0
今思うと寺沢ももっと本気出して遠野さんを手篭めにして欲しかったな
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/20(金) 07:18:56.30 ID:qcjFfaES0
はじめこそ、異世界でもはじけられない土岐に共感したけどな
結局なんなんだかわかんねぇよ
なんで妄想からさめて現実に帰還したのに、相変わらず夢の中みたいなツラしとんだ?

まぁ、何故かデブが両手に花なのはよかったが
いや、ほんと、それぐらいしか、漫画を読む楽しみ、ってのはナイよ
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/25(水) 16:59:22.98 ID:s7iyOBs/0
遠野がえろかわいいだけの駄作だった
この調子でいけば悪の花もカスみたいな終わりになるでしょう

ヤンジャンあたりの編集つけたほうがイイカナ
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/25(水) 17:19:27.91 ID:tz+b0xh+O
この人の作品って、面白いの最初だけだよね
掴みが全てっていう
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/25(水) 22:03:45.44 ID:s7iyOBs/0
そうなんだよ、最初は面白い
いや面白いというか、この先どうなるだ!?ってワクテカ感が面白いと感じさせるんだと思う

そしてそれは全て幻だったんだと思うんだ
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/25(水) 22:05:20.78 ID:k/XgKdhP0
ヒロインがつくづく魅力的だけど
他の全てが中途半端でしりすぼみ。
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/27(金) 05:23:28.14 ID:HQaPmCUh0
まじで設定というか、舞台をしつらえるのがウマいよ

で、結局もてあましておっぽりだす、という
そっからエチュード(役者のアドリブのみで進行する芝居)やれっ!
ぶっちゃけ、もう少しブレーン的なもんがつけば・・・
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/31(火) 13:46:12.48 ID:Sx8JBEOk0
今日はじめて見つけて一気に6巻まで読みますた
最終巻だけなくてもやもやしてたんだ、バレ感謝m(_ _)m
微妙にスッキリしないオチだね…
まぁこの手はだいたいこんなもんなんだろうな(´・ω・)
とりあえず私だったら蛭田を好きになるわ、多分。
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/05/31(火) 19:51:08.75 ID:2Bvenc9r0
あの環境でブスの女二人は結構性的に酷い目に合ってんのに、
遠野が何も手を出されてないのはおかしい。
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/01(水) 00:50:15.61 ID:OMHynblUO
>>583

ブス?!絵柄的には、ブスなんて女1人も出てこなかったが。

このスレでも、どう見ても美人に描かれてるちえこがマンガ内でブスと言われてるのを、美人じゃねぇか!とかなり疑問視されたし。ちえこは萌えキャラ言われてたしな。

ミクも美人設定なんじゃないか?


このマンガの登場人物の女はみんな都合よくスタイルよい10〜20代美女ばっかだった。おばちゃんやデブがいなく、若いスタイルいい美女ばかりって、都合よすぎてありえない設定だけど。
このマンガ、絵柄的に見るとブスなんかいない。
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/01(水) 00:57:50.70 ID:OMHynblUO
とりあえずこのマンガの女キャラの中では、
一番のおばちゃん(年増)キャラは遠野だな。


他の女性キャラは、

ミク、まこ、もえ が大学生。(つまり18〜22歳あたり?)

ちえこが23〜24歳。(ちえこの彼氏が、お互い14歳のときから付き合っていて、もうすぐ10年になると言ってたから)



遠野は土岐と同級生だから、土岐と同じくもうすぐ30歳になるという遠野が、あの中では一番のおばさんだったんだな。
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/01(水) 11:03:49.11 ID:jNhQ2HPT0
寺沢も土岐も中途半端にプラトニックぶりやがって。
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/02(木) 21:59:38.73 ID:T0etNwTc0
遠野の艶めきに土岐が夢中になって
わすれられないっていうマンがだったよ
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/05(日) 11:30:47.61 ID:r2cMhBhU0
遠野が特殊人物扱いされ始めてからつまらなくなった。なんか意味不明になってきたのもそん時だし
悪の華もドS娘が何でそこまで変態気質なのかも根拠を求めたい。
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/05(日) 16:23:56.67 ID:vI/5cnQM0
うるせークソ虫
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 01:48:48.10 ID:2BEqi7ZW0
なんかマジキチなものを描こうとしているがいま一歩振り切れてない
たぶん作者は礼儀正しいだろうな
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/07(火) 07:23:56.93 ID:xxILMTgZ0
ちえこの体型が彼女に似てるだけに、ちえこをついでな感じでレイプした寺沢が許せない
作者、あれは辞めてほしかった
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 00:58:12.94 ID:0W0c7qTRO
ちえこスタイルよかったよな。つまりスタイルいいってことか。


とゆうかこのマンガ内の女性キャラには、容姿やスタイル悪いキャラは一切出てこなかったけど。

少しは蛭田女版みたいなキャラ出さないものか…
男キャラにはちゃんとブサイク多かったのに、女キャラはみんな容姿とスタイル完璧って……。
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 02:26:30.58 ID:xXgg3Gi+O
まぁ、合コン終わりにネットカフェとかどんなノリだよwとは思う
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/10(金) 06:03:06.87 ID:8Cf/3znX0
>>593
最近のネットカフェはPCと漫画とドリンク以外にもビリヤードとかダーツとか麻雀にカラオケまでなんでもあるし
割と定番スポットになってたりする。
漂流ではそういうの全く無かってたぽいけど

あとブスキャラは出そうが出すまいが賛否両論あると思う。個人的に出さなくてよかったと思う。
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 06:53:33.74 ID:4upRDBYY0
そーだよなー
わりかし夜中まで遊んでいると、「あり」な空間だよな
ネカフェは24h空いているから
あれ、寝ている人たちはヘーキなのか?結構深夜に騒いでるヤシ多い
モレもそーだ
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 08:23:51.90 ID:o5P84hYK0
>>595
うちのネットカフェは中国人がたくさん寝泊りしてるみたいですごくうるさい
お静かにお願いしますって建前だけど店員ですら普通の声で雑談してたりするしな
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 14:47:21.03 ID:kxZMY3tS0
そもそも飲んだ帰りにネットカフェとか、合コンの二次会でネットカフェとか、会社の上司とネットカフェとか
ガチヒキコモリがネットカフェとか(パソコン取り上げられたんだっけ?)いろいろとあり得ない
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/24(金) 13:24:34.95 ID:P6zJT7L20
最後まで読んで損した。
せっかくうまくやればそれなりの佳作になった可能性ある作品だったのに。。。
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/27(月) 12:58:16.77 ID:GjUSJJju0
これ阿佐ヶ谷のアプレイシオ?だよね、ネットカフェ。
現実の風景も阿佐ヶ谷だけど、、、そのまんま書いているな。入り口とか外観も。
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/27(月) 17:27:30.39 ID:WSvExSs1O
最終巻はいつ発売?
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/27(月) 17:37:01.76 ID:oTA2j5Nt0
明日。書き下ろしで遠野のレイプシーンとか入ってればいいのに。
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/06/28(火) 23:51:14.77 ID:/ALU3UJA0
コミックで最終回まで読んだけど
「で?」としか言いようがないな…

タイトルから設定から色々と借用してきて
一体どんなことをするのかと思いきや
結局これといって何もなかったw

本当に長期的なストーリー構成は0点の人だわ。
始まりは面白くなりそうな雰囲気で満ちてるのに
最後にはカスになってる。毎回そのパターン…
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/01(金) 11:14:48.63 ID:Co3ox3vo0
最近気になり出して大人買いしてしまった。現実でも遠野さんに絡んでくれたら良かったのになー ラスト呆気なかったね。絵は好きなので勿体無い…
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/01(金) 11:55:42.65 ID:l2ekwgADO
ラストも遠野本人って確証もないままだったな
まぁ本人なんだろうけど
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/01(金) 15:59:57.48 ID:Xinwwzpa0
なんだかよくわからないようにして意味深に終わらせるのは作者の逃げだと思う
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/02(土) 01:13:30.67 ID:9M4lrP7rO
コミック最終巻を見ていないのですが、この流れからすると

つまり、

みんながこのスレで期待しまくったコミックの最終回の描き直し(描き加え)は、
まったくなくて、雑誌掲載したあのまんまだったってことですか?
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/02(土) 06:13:53.05 ID:Z9Ua4ET0O
>>594-596あたりみると俺がよく使う会津若松や米沢のネカフェは静かでよかったです
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/03(日) 16:04:52.56 ID:NgQDBExc0
顔だけ言うと遠野が一番Busuだろ
微妙な崩れ具合と微妙な露出具合がすごくエロかったけど
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/05(火) 12:16:30.07 ID:5w58mIx2O
作者の自己投影が入ってる漫画で、このグダグダ感。
きっと作者がグダグダなのだろうな。
とりあえず、この作者が書く漫画を読むことは二度と無いだろう。
奥さんと子供が不憫ってとこまで、漫画とシンクロさせなくてもよかろうに……。
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/05(火) 15:52:26.26 ID:iUxBbOTv0
よく今の今まで読んできたな。
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/05(火) 20:30:17.97 ID:ZoG9XJtk0
遠野が一番ブスは無いわ。
肉便器とオタメガネよかは上だ。

寺沢に捕まってる辺りの話の色気は半端なかったな。
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/05(火) 23:50:59.12 ID:spJtiUewO
いや、ミクはともかく、前から書かれてるが、ちえこはすっげーかわいくね?
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/06(水) 21:20:10.17 ID:K57STUYT0
死んだ順番に記憶持ったまま元の世界に戻るのならば、
最初に死んだ上司の件は>>504で納得するとしても
蛭田がその事を書きこんであっちの世界に教えてる時には
既に寺沢が死んで元の世界に戻ってきてるんだよなあ…
元の世界に戻った瞬間やっぱりトンズラしたのかな?

後寺沢や上司殺した松田ばかり目立つけど
最初にスタンガンレイプ仕掛けたアツシや
最後まで流されて文句ばかり言ってた川崎とかも
元の世界戻った時気まずいだろうね
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/06(水) 23:11:41.09 ID:DhzT0Ps9O
遠野さんは女から見ても魅力的だったけどなー
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/08(金) 20:11:00.81 ID:gK8TC99yO
ちょっと前に満喫で6巻まで一気に読んで、今最新巻読んだけど…
読まなきゃ良かったくらいだ
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/09(土) 04:54:58.88 ID:VUGeKkVi0
外観は阿佐ヶ谷アプレシオだけど、中は違うな

最終回、というか、7巻読まなきゃ良かった。。。
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/10(日) 15:04:46.82 ID:KhafQGF/0
なんで亀田ともえがくっついてんの?
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/10(日) 17:56:00.75 ID:j0cYvGLx0
亀田友恵って誰?
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/10(日) 18:26:18.18 ID:KhafQGF/0
はいはいワロスワロス
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/10(日) 20:47:52.89 ID:khVo/PGz0
最終刊出たということで、全部一気に読みました。
遠野さんかわいすぎ……
悪の華の仲村さんにしてもそうだが、この作者の書く女はカワイイ…

作者が大人になったということで、確かに漫画としてもユウタイノヴァ以前よりネカフェ以後が格段に進歩してるね。
でも悪の華はネカフェよりも進歩してくれないと、今後期待外れになっちゃうかも〜。期待してます。
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/11(月) 15:17:26.89 ID:okFKfjF80
>>617
シャッターの中でやっちゃったんだろうな…実際何があったんだろうな…

なんか途中までは面白かったけど全部読んだら残念だよね
主人公の願望だと分かった辺りから…
みんな記憶残ってるんだよねリアルから書き込んでたし
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/11(月) 15:23:14.23 ID:okFKfjF80
やっぱみんなガッカリしてるな
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/12(火) 01:17:21.24 ID:PfQhRncg0
は、はぁ って感じだっ
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/12(火) 02:43:08.49 ID:5+GGzH2s0
悪の華は今のところ面白いぞ
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/12(火) 04:12:04.01 ID:/SUcz+Vp0
いや終わり方が問題だから終わりに向かうまでは面白いんだよ
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/12(火) 10:04:54.06 ID:E8DDKv/+0
取って付けたようなつまらないラスト
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/12(火) 10:33:56.39 ID:5+GGzH2s0
単行本七冊も使った遠野果穂のグラビアだと思えばまぁ…
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/12(火) 18:33:16.59 ID:fgidfoSt0
昨日初めて読んだ。めちゃくちゃ面白かった!

死ねば今までの世界に帰れるって事がわかったところからがもう…鳥肌モンだったわ。
あの世界でも死に至る痛みってあるんだろうし、それを乗り越えなければ帰れない。
それぞれが想いを抱いて死んで行く様は没頭したわ。

629名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/12(火) 21:45:28.60 ID:df3G3tvW0
帰れるからってああも簡単に包丁で死のうとするかな
首吊りなら楽そう
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 01:00:11.19 ID:HZu2j/5c0
表紙のおっぱいに騙されて読んだ
イケメン主人公がモテるくせにウジウジ妄想、ムダにグロいだけの糞漫画だな
でもこのグダグダ展開でキャラも多いのに強引にまとめた?のはすごいわ
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 01:56:24.81 ID:HLDVVJQN0
寺沢みたいにキャラ一人一人の過去を暴いていくという展開にしたら
単行本50巻くらいの超ロング連載になったかも知れないのにw
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 11:22:13.61 ID:C/FwU9sq0
結局、自宅で寝てた時に見てた夢で、
ネットカフェで遠野に逢ったくだりも夢か。
ラストですれ違った遠野は、髪が長かったし。

ってことは、死んだ順番に記憶持ったまま元の世界に戻るって設定も妄想か。
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 23:05:25.07 ID:W28gif7t0
遠野は最初から存在しなかった架空の存在
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/13(水) 23:15:25.51 ID:U3tNBmDr0
寺沢にも詩穂ちゃんが舞い降りてれば争うこともなかったのに
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 06:40:34.13 ID:dAahy59+0
終わりかたって重要だなぁと思いました まる
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 09:45:58.21 ID:sUn/+gNs0
あの日の尿道ッ!
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/14(木) 23:56:26.95 ID:lo7q+KDJ0
武器使うとか寝込み襲うとかして寺沢殺せよ
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 17:11:43.91 ID:Rm5rN+ps0
この作者ってすれ違って終わりみたいなのが
すきだよな
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 18:23:45.17 ID:5SydLr2J0
自身の思春期のトラウマが題材らしいから、
結局は救われない現実に引き戻されるんだよ。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 18:25:19.38 ID:6M+GYYO60
もうちょっと女可愛くかけねえのかね
キチガイみてえになるよなどの作品でも
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 21:55:27.30 ID:T84I9Yez0
キチガイみたいなのが目立つだけで可愛く書けてると思うが。
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 22:20:04.91 ID:jeJrFGUF0
ビッチ奴隷好きの俺にはいい漫画でした
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/15(金) 22:24:35.09 ID:T84I9Yez0
遠野みたいな子が葛藤しながら寺沢みたいな男のモノを口に含んで奉仕するのとか見たいのに、
結局エロはビッチ担当みたいになってるのがなんだかな…
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 15:46:50.07 ID:XhCIDtQX0
ミクちゃんはビッチじゃないぞ!
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/16(土) 16:12:21.33 ID:UydwMLzt0
蛭田乙
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/18(月) 18:50:00.46 ID:hKVASkRB0
この作者はエロ女書くだけでもっているような
似たような話しかかけない厨二作家だとおもうが
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/18(月) 19:00:00.01 ID:M9+rZvQF0
少年向けだからソレでいいじゃん
おっさんは少年漫画から卒業した方がいいよ
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/18(月) 21:33:22.54 ID:a6Dd3kJ20
成年漫画も書いて欲しいな
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/19(火) 04:40:31.70 ID:9+Fbzhpa0
なんかどの作品も中途半端だな
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/19(火) 08:01:16.18 ID:IUTEK4Ht0
たしかに
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/19(火) 08:40:50.71 ID:usuoOoDR0
どういうところが?
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/19(火) 14:08:29.13 ID:j739QPQu0
アイデア一発勝負で先のことは置いておくとして
とりあえず描きたい部分だけ描いちゃえ!

って感じだね。
もっともそういう作品は他にも少なからずあるとは思うけど。
風呂敷を広げることは出来ても畳めない漫画家の多いこと
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/27(水) 11:57:41.82 ID:kFhrlgx0O
おぉ終わってたのか
ならとうとうユウタイノヴァ再開できるな
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/07/30(土) 00:43:49.95 ID:82PrMjsy0
>>652
再開しても日比野出ないなら、意味無いな。
まほろより日比野の方がよっぽど良いキャラしてたな。
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/07(日) 08:27:43.49 ID:jUBrtAkqO
今最終巻読み終わったが、なんだこりゃ……ガッカリ感が半端ないわ……
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/07(日) 10:04:50.07 ID:TfeDYPieO
まあエロ妄想だけの過去作とは違う面白さがあって期待が持てただけに、ちょっと残念だったね

つか阿佐ヶ谷のアプレシオがモデルって説あるけど、店内はまったく違うよね?
何回か利用したことあるけど、しょぼい店員一人で仕切れる規模ではなかったと思う
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/07(日) 18:06:39.15 ID:3t0haHf4O
こいつよく漫画家続けられるよな
まともに完結した作品もなけりゃ
ストーリーも思いつきの行き当たりばったりだし
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/08(月) 12:52:57.63 ID:g3yj3PFl0
マン毛剃り漫画は完結したよ
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 10:03:44.73 ID:IwLFFODe0
この作者ってドMだよね?性癖
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 13:52:30.01 ID:Aozjde+jO
次からは押見修造【総合】スレにしないとな
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/15(月) 05:27:11.25 ID:RMpBYmZE0
悪の華スレはないの?
あっちの方が萌えるじゃん
キャラ配置とデザインがあまりにもベタだけど
あれもネットカフェも結局作者が引きずってる同じものが元になってるよね
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/15(月) 11:02:32.90 ID:dK5DT+6a0
【押見修造】惡の華(悪の華)【別冊少年マガジン】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1281019057/
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/19(金) 18:31:19.07 ID:9XiQbB3f0
むかし打ち切りになった「度胸星」の続きを押見に描かせたいな
664 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/08/22(月) 09:39:20.87 ID:ek3fh1gW0
どうしようもないな
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/22(月) 18:22:02.21 ID:q6Jl//w70
さっき読み終わった。 
どっからどこまでが土岐の夢、幻なのか線引きができん。
そもそもネカフェで再会した遠野は本物だったのか?
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/22(月) 18:50:14.60 ID:P/q0wiE40
ラストで街を歩いてたミディアムヘアの遠野がガチで、
あとは、自宅の布団の中で見ていた夢。
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/23(火) 12:22:42.60 ID:IMdp9hsb0
寺沢が遠野さんをミディアムレアでガチ食いですってぇー!!
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/25(木) 01:53:41.16 ID:Oj6dqBuA0
>>667
暴想処女さん、乙です
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/26(金) 07:06:45.55 ID:yon5hinr0
一応少年漫画だよな、これ
この〆方は少年にはちと難しいってか、まだわからない内容だろうなあ

アナザーエンドも見たいな
サウンドノベルやゲームにして、遠野とハッピーエンド、遠野の思念でした編(遠野が寝たきりor既に他界してる)
エロ編や他キャラ編加えるのも面白そう
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/26(金) 14:01:32.06 ID:H0Z4aoDO0
アクションは20代後半〜のリーマンがメインターゲットじゃないの?
YJやYMよりも想定年齢は上と思うが
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/26(金) 17:45:11.59 ID:BYpfOdXx0
遠野のレイプシーン入れないとか作者まじ鬼畜。
初恋の思い出をDQNに穢されるとか最高じゃん。
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/26(金) 20:04:32.29 ID:rS7uB0dx0
ただ粗野なDQNに暴力的に犯されるだけじゃありきたりすぎる。
DQNの持つ、女たらしテクに翻弄されちゃって女のほうも次第にDQN男に惹かれていくのが至高。
NTR属性な俺の希望。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/26(金) 23:49:51.37 ID:BYpfOdXx0
それはそうなんだけど、寺沢だし…。
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/27(土) 09:06:16.20 ID:MAioctHH0
で、結局財布盗んだのは誰だったの?
あれが何かの伏線だと思ってたのに

あと、切れ者みたいなキャラいたけど
なんでもない人だったのは逆の意味で意外
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/28(日) 01:21:45.52 ID:3sahLYZj0
俺は逆に最終回良かった

俺も失恋して、結構主人公みたいに引きずってたけど、そこに戻りたいって思うけどいざそこに戻るってなったらいかない
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/28(日) 02:17:45.02 ID:1MzNINWQ0
ありきたりの手法でお茶を濁した感はあったが、俺もあれで良かったと思う。
土岐が元の世界に戻る決心をした瞬間に、遠野の口元がそっとほほえんで逆に目は寂しそうに閉じられたのには泣けた。
妄想の中の人物が消滅する瞬間に初めて自らの感情を持ったのか、それともあくまでも土岐にとって都合の良い虚像なのか。
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/28(日) 06:47:35.30 ID:xrbSpCTW0
巻末のあとがきにもあるけど、大人のリアリティって意味ではあの終わり方しかないかな
ハリウッド的なご都合主義、厨二病的な陶酔設定でもなく
やるせなく切ない別れの後、日常的な現実が残る
夢との決別

だが、ラストの日常回帰は一巻当初の日常とは違う
土岐は初恋の縛めを解き、家庭と向き合い、縛られる覚悟を決める
いよいよもって平凡な日々の幕開けだが、土岐は生まれ変わったような澄んだ気持ちだろう
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/28(日) 12:41:27.25 ID:xYQF8PzI0
所詮安達哲の劣化フォロワー
いつも童貞マインドの思春期卒業ネタで終わり
花澤とかぶっている
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/29(月) 23:53:07.05 ID:4JfJvioi0
贅沢なイケメン主人公がウジウジ悩んでる姿とエログロシーンを延々見せられるだけのクソ漫画
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/30(火) 00:17:44.53 ID:Z21b14JL0
遠野さんがいなければ読んでなかったな
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/30(火) 00:37:01.49 ID:BkdsexSU0
ツタヤで7冊表紙向けてオススメ売りしてたからまとめて買って一気に読んだがオレは好きだぞ
続き?ナゾ?が気になって連載で見てたらかなりやきもきしたと思う
過去にとらわれた土岐の気持って誰しも思うだろうし最後もハッピーエンドってやつでほのぼのした
願わくば大学生の女の子3人がガチでレイープされてもよかったw
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/30(火) 02:14:49.39 ID:IyMoC7xD0
主人公鼻なめられたくらい避けるようになるほど引くなよ
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/31(水) 23:08:36.19 ID:7Vq3VURb0
>>681にも書いたけどおもろかったよ
最終回あたりの時期
尻ギレトンボで萎えなコメントが多かったけどオレはうまくまとめたと思うんですけどね
ジョジョ知ってる人なら自覚のないデスサーティーン+ヴァイツァダストってところか
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/31(水) 23:15:39.82 ID:6XhGuclf0
>>682
いやー、並の童貞ならあんなことされたらキョドって目も合わせられないんじゃねえの?w
逆に見つめ合うなら性交一直線だわな、普通ならw
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/03(土) 08:14:24.57 ID:KdheAweU0
>>684
そもそも普通は舐めないだろ
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/04(日) 01:26:08.38 ID:p9ATRrs20
おまいらが同じ状況になったらどうする?
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/04(日) 01:52:40.23 ID:Voybinh40
脂症なのが気になってるから鼻をなめられるなんて冗談じゃない
思いっきり避けて、その後二度と近付いてこないように徹底的にボコる
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/04(日) 02:29:43.71 ID:epimpZPW0
>>686
とりあえず、一日でも生き延びる方法を考える
あと、そういう状況になったら仕切り出す奴出てくるから
とりあえず様子見、そういうのはかならず他から恨み買って粛正されるから
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/04(日) 11:34:19.68 ID:5ljmPzk00
>>687
蛭田乙
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/05(月) 00:23:17.24 ID:F2kChver0
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/05(月) 01:06:41.69 ID:T1+QtzN60
>>690
どうした?
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/05(月) 12:58:08.02 ID:X4AjK/EY0
>>691
686は鼻舐められたらどうする?って聞いてるのにそれをわかってないからだろ
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/08(木) 17:20:24.26 ID:+377Ilqn0
ひっぱるだけひっぱってなんだこのラスト
死んだら元の世界に戻るなんて一番やっちゃいけない設定だろ
金と時間かえしてほしいわ
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/08(木) 19:03:20.92 ID:in8u2qkz0
ぼかしているけど全て夢オチという線もないとは言えないからな
元に帰ったあとの蛭田その他も夢のうちと言い張ることも出来なくはない
松田に関してはそこに松田という店員がいた事を知っていただけ、かもしれないし
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/08(木) 22:30:36.19 ID:qyJXeDVa0
目が覚めたら遠野のリボン掴んでたんだからそりゃないだろw
後で携帯で嫁に電話したら捨てたって言われてるし
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/10(土) 11:17:02.24 ID:w9tbwgrY0
あんな使用感アリアリのリボンを持って帰ってきてたら
旦那が円光してると思うんではないだろうか
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 00:02:31.35 ID:7zPnnA5k0
嫁も娘も眼中にない、というよりむしろ嫌ってるだろ主人公
数年したらDVで家族崩壊だな
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 00:29:06.34 ID:eLCjjGCt0
実は全てはネットカフェ難民の土岐さんがせまーい個室で見た束の間の夢だったのです
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/11(日) 00:32:58.53 ID:7zPnnA5k0
最後土岐がホームレス姿で出てきたら納得できた
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/13(火) 10:31:01.42 ID:h08mGkLf0
別空間のネカフェに飛ぶのに、なんでこうなるんだ?どういう理論なんだ?と疑問に思うより
作者がその理論を何にも考えてねーんだと思うと、冷めた
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 02:24:03.91 ID:NJN02ekf0
この漫画見てると死にそうになる
23歳で初彼女www
みたいなこと言ってるが、俺は最近(25歳)で初彼女だ
死にたい
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/24(土) 20:24:22.34 ID:dRBlMmbL0
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/28(水) 19:31:52.36 ID:R8MeUIeS0
42で童貞のオレは?
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/29(木) 02:32:56.97 ID:PwfeJnNiI
とりあえず亀田さん大好き
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 03:56:53.42 ID:n3wEpqhnO
>>701
彼氏いない歴、男友達いない歴37年の37才完全処○の私は??
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/07(金) 23:55:08.40 ID:mE7rL5B70
ところでハルヒ厨死滅したの?
漂流教室さえ読んだ事ないゆとりがどや顔してたみたいだけど
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/08(土) 12:16:28.95 ID:+qswtiRu0
ハルヒ厨って何?誰かのコンプレックスが具現化された存在?
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/25(火) 14:32:51.31 ID:We+LAu7+0
さっき読み終えたがめちゃくちゃつまらんな
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/25(火) 17:10:27.20 ID:fZ93WeAr0
>>708
読み終えるなよw
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/25(火) 17:13:08.40 ID:Q2n0ppKt0
ダウト、って漫画よりは面白かった
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/26(水) 06:45:46.61 ID:QJWL3qVT0
>>708
最後まで読んでしまった時点でお前の負け
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/26(水) 14:55:38.82 ID:cxaNLnzP0
>>710
その史上最低最悪最低レベルなオチの漫画とはさすがに比べられない。
絵も段違いだし。
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/26(水) 17:11:24.51 ID:TrzFqrBM0
ダウトのオチ
まあこんなもんかーと思っただけで内容忘れてしまったなあ
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/26(水) 18:42:06.69 ID:hTYHZDwJ0
ダウトって催眠術少女が出てくるやつか
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/26(水) 18:58:13.80 ID:6IWs6pgP0
ドラマ版の福永がいいよね
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/27(木) 11:14:54.21 ID:P7r9znz/0
>>715
それはライヤーゲームだよw
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/27(木) 12:46:36.04 ID:PwQBgbZe0
たしか最初に死んでいた女が犯人だった気がする
ダウト
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/27(木) 13:13:43.19 ID:P7r9znz/0
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/27(木) 16:39:24.81 ID:q62jM5ku0
壱巻と最終巻だけ読んだけど、これは何オチなの?
あと、漂流教室のパクリでOK?
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/28(金) 12:36:20.92 ID:sSRc/h+o0
>>717
作中の謎やトリック不可能犯罪の全てが「催眠術の達人少女が皆を操っていた」というオチだからなw
SAWをパクろうとしたけど、あまりにも頭が悪くてまったくトリックとか考えつきませんでした、という酷い漫画。
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/05(土) 15:34:45.28 ID:GLefqQ+l0
正直遠野さんを性肉奴隷にしたいと思いましたハァハア
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/05(土) 15:46:12.19 ID:CpIJKEQP0
遠野ちゃんが寺沢に調教されたら神漫画になったのになあ
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/09(水) 06:29:32.12 ID:wgU7CAaZ0
あれ妄想の産物なのにそんなこと出来るの?
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/12(土) 12:16:10.92 ID:UETwiCqn0


遠野はある意味、寺沢の妄想でもあった。

だから寺沢はトキにお前はオレだと言っている。


725名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/12(土) 12:38:02.75 ID:oLUjJGbC0
それは妄想の中に居場所、逃げ場を見つけたって意味でだろw
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/12(土) 15:55:01.98 ID:STiv/r1Z0
寺沢以外、最終的にはみんな前に進んでたのが地味に良かった。
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/12(土) 18:28:55.99 ID:UETwiCqn0
>>725
いや違う。

寺沢だけはあの世界や遠野の秘密を全て知っていた。

あのネカフェではトキの妄想が一番強くて遠野が具現化してしまったが、一歩間違えてれば寺沢の世界になっていたはず。

だから、寺沢にとっても最終的には完全に遠野は過去のトラウマとなって、過去のあのトラウマも妄想を超えて完全に具現化して再現されてた。
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/12(土) 18:35:59.75 ID:UETwiCqn0
そして、トキの世界の中では自分はどうしても思い通りにいかない事を理解し、尚且つあのトラウマも完全に再現されて全てを悟り自殺した。


だが、途中までは自分の世界だと勘違いしていたはず。

途中からオレではなく、トキの世界かもしれないと思いはじめて、トキと遠野のキスで完全に理解した感じだね。
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/16(水) 13:03:49.07 ID:WPE3nCTC0





おれが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしい
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうだ


その世界では有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報だよ

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタだね、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識だろ?








730 ◆eZobC80nBA :2011/11/25(金) 23:46:19.23 ID:0aMQnQhj0
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/26(土) 02:08:21.82 ID:kLhzwySrO
>>705
結婚して下さい
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/30(金) 14:17:17.30 ID:f5n/fqmx0
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/12(木) 08:39:22.65 ID:GB1aD46D0
ヒキニート脱出してJKの彼女まで見つけた蛭田さん勝ち組過ぎる
でも焼死体験までさせられたら見返りとして大なりとも言えない気がするけど
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/12(木) 15:06:48.40 ID:59uyWfAL0
あれjkだったんか…
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/13(金) 03:27:10.92 ID:fVeozMMCO
>>733
JKって……。ちゃんと読んでたか?漫画?
みんな大人なんだがな!
ミクは大学生だし
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/13(金) 06:58:38.64 ID:gk0ZSZSb0
あんなJKいたらさすがに怖すぎるなw





まあ実際いるとこにはいるんだろうけどな…
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/14(土) 22:14:20.15 ID:DLfW/UU/0
次は漂流パチンコ店とかでいいと思う
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/20(金) 16:32:29.76 ID:PCrSx6Av0
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/21(土) 10:50:46.22 ID:NuWbjFvj0
遠野さん
理想の女性w
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/22(日) 08:09:24.16 ID:o8jLER3b0
風呂敷広げすぎないで収まったのは良かったけど、何もかもが
ありきたりだったね。アイアムヒーローも読み終わればこんな
感想で終わりそうな予感。
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/22(日) 18:03:58.80 ID:rL38zJvC0
悪の華もそんな感じになるのかな
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/25(水) 15:54:07.02 ID:V6sBoASj0
悪の華は古谷実の漫画みたいに最後は10年後くらいで全然知らない人と結婚して普通に暮らしてそう
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/30(月) 09:14:35.89 ID:ERB1eYqM0
デビルエクスタシーは良かった
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/13(月) 09:29:42.68 ID:+amirKVp0
6巻ぐらいまで読んだのにこれをサバイバルホラーと勘違いしてる人はどういう読解力してんだろう
下手すると最後まで間違えてそうだし
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/14(火) 13:05:43.96 ID:k1DluhadO
とりあえず亀田さんが素敵だったから満足

トキ見てるといらいらして張り倒したくなる
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/14(火) 21:18:29.42 ID:GeJcdnpF0
その例えもONE先生に失礼だな

別にONE先生は自分がやりたいから描いてるだけで
読者にどう思われようとか思ってないので
読んでくださいって配布してるような
配ること前提の試食ってのはおかしい

ONE先生が自分がやりたいから育ててる畑の野菜があって
近所の人が畑に来て野菜を持っていくのを容認してるという感じだな
野菜がうまいとかまずいとか言われても、
うまければ持っていって食えばいいし
まずければ持ってかなければいい
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/15(水) 00:16:46.47 ID:RwxxADEV0
亀田って現実では借金かかえたパチンカスなんだが
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/15(水) 04:11:17.99 ID:Y1vu+A3y0
遠野が出てなければ読んでなかったな正直
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/18(土) 12:01:17.13 ID:JZvZjc350
話のメインが出てこなかったら正にお話にならないよ
美人で強くてやさしい、時に弱いところも見せる
理想像だがなぜか薄っぺらく感じるのは
オチを知っているからだろうか
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/20(月) 20:48:26.04 ID:UxFz8WJs0
>>747
途中までは推理小説でいうところの探偵役だと思ってたよ
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/21(火) 00:20:52.17 ID:4pQzyh5x0
漫画アクション、次号から新連載だって
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/21(火) 02:45:23.78 ID:/Pjy+DVK0
マジでか?
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/06(火) 19:40:16.70 ID:jb17/mDc0
過疎スレか?
「僕は麻里のなか」読んだ。
他に(悪の花は別として)スレあるのか?
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/06(火) 20:01:59.49 ID:jb17/mDc0
○ 悪の華
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/13(火) 06:55:44.98 ID:Z1LYZOLeO
遠野って結局妄想の産物だったのか?
あのリボンはなんだ?
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/13(火) 16:19:00.56 ID:o1Ky55ry0
土岐のなかで生きてきた理想化された遠野果穂
リボンは妄想が実体化した、時空を超えて取ってきた等
考えられるが第二ボタン的な意味合い
遠野からの卒業を意図したと思われる
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/15(木) 15:49:35.85 ID:MDdwGG/t0
まあこんなばかなオナニー話に
おかず元の女が付き合う必要はない
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/17(土) 16:01:43.43 ID:IAktU86Z0
お前らマンガ大賞残念だったなw
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1331967236/l50
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/26(月) 18:04:23.67 ID:yS+gieAS0
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/31(土) 17:57:43.28 ID:xvA5nVCYO
これ鬱漫画系ではないが引きずってるやつ程きつい内容だろうな
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/02(月) 20:02:53.87 ID:pT3ej6kr0
土岐はリア充だから良いが終わってる人は死にたくなる
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/04(水) 22:49:28.45 ID:unVevsZx0
現実の遠野ちゃんって記憶戻ってるよな
遠野ちゃんは引きずってないのか
土岐は片隅に残ってそうだが・・・

奥さん公認の3Pだったら、漂流してなかっただろうw
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/04(水) 23:00:02.49 ID:ny54T17F0
だいぶ前に読んで記憶が曖昧だけど、土岐君が遠野さんの事から立ち直るような描写は最後のほうにあったけど
遠野さんの土岐君への区切りって描かれてたっけ?告白はしてたけど?未練あったのかな
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/05(木) 01:29:16.48 ID:nb6K3RgL0
>>761
遠野からの卒業で覚悟や責任、家庭の束縛を受け入れリア充に「なった」

>>762
漂流騒ぎの遠野とあの世界は土岐の生み出した産物
本物の遠野とはラストですれ違ったけど、本物遠野は漂流騒ぎについては知らないし関わってない

>>763
現在の遠野視点は描かれてないからなあ
実は遠野も本物でしたって解釈も面白いけど、意外性のためだけにテーマでまとめ上げたラストや伏線を殺すのはないね
そういう作家もいるけどw
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/05(木) 02:46:35.59 ID:v14LZP6J0
はっきり描写されてるのに本物の遠野の精神体と解釈できるわけない
>>762-763は解釈の前に読解力足りてない
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/05(木) 18:18:39.15 ID:FKBQQzXh0
本物遠野はとっくの昔に土岐の事忘れてそうだな
ずーっと思ってたのは土岐だけで
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/05(木) 22:46:35.91 ID:uOTGJQo10
オナペットにされていたほうは、
オナニーしていたキモオタのことなんて何の記憶もないわ
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/06(金) 14:05:38.19 ID:jvZLQkchO
てか遠野は土岐が具現化した妄想の産物って描写があるし学校まで具現化して学生にまで変貌するんだから本物ではないだろ
妄想なのにリボンだけ実態化して持ち帰れたのは意味不明だが
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/06(金) 23:26:31.48 ID:QvCQwFH70
解釈できない、ありえないと言い切るのも野暮ってもんだよw
残された曖昧なところにまた想像が巡り、切なさの余韻が響くわけで
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/09(月) 20:25:13.51 ID:EZayZ5eH0
>>765
バーか
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/12(木) 01:20:26.28 ID:4eqbsXXK0
解釈以前に本当に読んだのか疑われるレベル
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/15(日) 20:39:35.55 ID:ixxc2Q3Ei
ネカフェで読んでここに来た。

タイトルからも漂流教室のリメイクってのはわかるけど
「誰かにとって実に都合よく作られた夢の中の世界」って設定は
>>51氏のいうハルヒよりもビューティフルドリーマーのリメイクじゃないのかな?
どうやったら元の世界に帰れるか、いや、帰りたくないんだとか。
わけわからん終らせ方もそんな感じだし。
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/16(月) 09:02:08.26 ID:OdW1yuYD0
設定や着想が似通ってるからって何でもかんでも何かのリメイクってことにする必要もないだろう
君にとっては痛切なまでの必要性があるのかもしれんがw

オラウータンの生き様でもリメイクしてるの?
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/16(月) 14:07:38.48 ID:JUWz3TLQ0
>>773
「実に都合よく作られた夢の中の世界」とか、セリフまでそのまんまだったから気になっただけ。

オレは気になったマンガや小説、映画はとりあえずネット(特に2ちゃん)で
他の人がどういう感想持ったか読むことにしてるんだよ。
そこで自分が知らなかったり気がつかなかったことに言及されていると、見方とかが広がるからね。

今回、ビューティフルドリーマーのことについて、何かしら書かれてると思って
見にきたんだけど、全く触れられていなかったから逆に意外だった。


>オラウータンの生き様でもリメイクしてるの?
そういうのはいらない。
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/17(火) 12:35:09.68 ID:l8VRydmV0
それは話の本筋がまったく関係ないから
ビューティフルドリーマーは似てるとこあるけど
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/29(日) 13:20:26.29 ID:U0jNkif80
この話、トイレはどうしてたんだっけ。
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/29(日) 15:24:35.17 ID:Ey6+HcoJ0
>776
トイレは外でしてた

読みおわったが、モラトリアムなオナニー漫画で読者は誰も得はしない。
土岐はイライラするし、やたらとフェラチオするし、そんなにフェラチオシーン必要だったか?
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/08(火) 02:07:46.93 ID:Gx+b6J+IO
亀田がリア充に…
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/18(金) 23:01:47.84 ID:T2Kr3x+j0
俺が寺沢なら真っ先にちえこをたかゆきの前で犯すわ
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/19(土) 09:18:10.25 ID:i2vw4OcjO
このスレはほんとに
ちえこが人気だよな

まあ普通にメガネっ娘萌え系の美人でスタイルもいいもんなぁ
(ブス扱いがわけわからんもんな)
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/19(土) 11:40:23.98 ID:D7StkEf70
人気か?
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/19(土) 21:34:43.20 ID:i2vw4OcjO
うん。このスレのかなり前のほうのレスで、よく可愛いと書かれてて人気だ
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/19(土) 21:53:58.96 ID:JawbPowaO
悪の華 面白い
主人公になりたい
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/19(土) 22:51:56.89 ID:CxKeQh8g0
土岐ってなんで現実世界に帰っちゃったんだろ?向こうは向こうで何事もなくやってるんだから、
戻る必要あったのか?やっぱり本物の遠野じゃないと知ったから冷めちゃったのか?
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 15:31:19.10 ID:+xw9+ohh0
仮に本物だったら帰ってないかもな。
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 17:59:11.01 ID:aaFJEK7f0
妄想を実体化できるのっていいなあ。俺なら放送開始時のまいんちゃんとずっと暮らしたい
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 17:36:15.88 ID:7glwSp+w0
そんな童貞の妄想を漫画化した作品です
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/27(日) 18:21:52.03 ID:KhqDcMa20
そもそも中学生の時に鼻の頭をぺロッとしたのは現実なのか?
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/28(月) 14:56:21.42 ID:68ucbNyx0
押見修造の「志乃ちゃんは自分の名前が言えない」の最新話で
友達の部屋に小島麻由美のポスターが貼ってあった。
うれしかった。

ttp://www.poco2.jp/comic/shinochan/
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/14(木) 10:07:58.04 ID:i+xaVr560
ここは、「志乃ちゃんは自分の名前が言えない」と
「ぼくは麻理のなか」のスレでは無いのですか。
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/15(金) 01:44:59.05 ID:0OGLVYvA0
読み終えたけど、なんか悲しくなった
土岐と遠野がこれからも一生話すことはないのかなと思うと
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/15(金) 01:54:58.13 ID:IITCDWBxi
最後のヒロインとのカラミは興奮したわ。
邪魔が入ってムカついたけど。
やっぱりストーリーを引っ張ってからじゃないと。
すぐヤったら面白くない。
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/17(日) 13:41:11.11 ID:6juVJkcB0
逮捕された奴がネカフェに潜伏してたってのが最近多い
ネカフェのイメージ悪くなる一方だな
高橋と漂流したりするのか
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/17(日) 14:40:13.69 ID:xlrJPWMq0
高橋VS寺沢 どっちが勝つか
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/28(木) 01:31:18.95 ID:mKfJghLL0
寺沢だろうなw
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/29(金) 23:33:02.95 ID:+FpM0E0QO
現実に戻ったデブと肉便器は付き合ってんのか
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/05(木) 04:07:35.72 ID:BFb8LBPZ0
徹夜で一気に読んだ。
現実に帰れ。力強い言葉だ。
俺もこれだけは言っておきたい。
中学時代の忘れられないあの子も、
会ってみればただのおばはん。
長年の想いも一瞬で覚める。
もう少し夢みていたかった。
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/09(月) 23:00:31.18 ID:7drYO8BG0
エロすぎワロタ\(^o^)/
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/19(木) 08:53:12.31 ID:K+FnFrQF0
土岐の娘って妄想だったの?妄想とするとなぜ誕生日を知ってたんだ…
それと、どうしてリボンを持ち帰ることが出来たの?
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/15(水) 15:41:52.55 ID:OPDAsudL0
>>799
妄想というか深層心理の産物じゃなかろうか。
誕生日とかリボンのことは不明
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/20(月) 21:23:29.95 ID:1R+yDKPRO
パワースポットだからいいのだ
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/23(木) 03:40:38.07 ID:FEY6jA3k0
漂流ネットカフェのドラマ観てみようと思って市内のレンタル屋4件回ったけど
どこにも置いてなかった
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/23(木) 08:55:07.92 ID:Hw8gE5aT0
>>802
俺はDMM動画で初回と最終回だけ観た。
それで十分というか、観なくてもよかったと思った。
原作とはまるで別物だし、遠野さん役が…
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/23(木) 23:17:31.31 ID:bVPCF46wO
ビッチは従ってるフリして寝首かこうとしてるんかと思ったら普通に覚醒ビッチだった
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/28(火) 23:34:26.32 ID:VBlvd1Ks0
2巻で遠野がレイプされたことをほのめかすようなセリフがあったけど、結局何だったの・・・
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/02(日) 19:38:03.31 ID:d0X+IZ970
そんな台詞は見当たらんが...
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/02(日) 22:58:26.57 ID:RTQDOizH0
うお、今さっき立ち読みしてきたから検索かけたらもりあがってんな
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/03(月) 09:02:40.47 ID:WHCTZA4MO
今さらだけど、
ドラマのあとにすぐあった

『映画化決定』
の話は一体どうなったの?

あの話なくなったの?
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/06(木) 01:59:32.89 ID:FocZTx7j0
ググってもまったくひっかからないから
妄想が実体化したんじゃねw
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/07(金) 20:42:38.03 ID:kPhG07keO
古本屋に置いてないな。ずっと三巻でとまってるわ。
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/21(金) 20:13:12.62 ID:ebOaszYF0
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね 
創価夕ヒね 
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね 
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね 
創価夕ヒね
創価夕ヒね 
創価夕ヒね
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/06(土) 23:39:53.68 ID:6QRIzZbq0
久冨慶子
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 03:43:12.90 ID:RED+MtO+O
遠野って自分が土岐の妄想の産物って最初から知ってたのか?
途中から気付いたのか?
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 19:55:42.00 ID:6PG7JTPA0
娘に触れられた時
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 01:47:54.03 ID:DArmNP2r0
ほんと無駄にフェラシーンが多い漫画だな
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 14:45:08.12 ID:DSbZVDZL0
「ぼくは麻理のなか」って途中まで読んだけどどうなってんのかさっぱりわからん。
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/23(金) 20:51:47.68 ID:PteqWQMUO
そういや映画化どうなったんだ
確かにその話題出てたぞ
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/23(金) 21:38:06.12 ID:+iP1a6eUO
パクリマンガなどどうでもいい
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 15:39:25.64 ID:CJReGEyQ0
志乃ちゃん買ったけど絵柄可愛くてワロタ。
面白かったよ。

悪の?しか知らなかったんだよ。
他のも買ってみるわ。
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 23:48:24.37 ID:1ZZscTPG0
志乃ちゃん、後日談さえなければ名作だったんだけど・・・まあそれでもいい作品だった
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 19:26:50.02 ID:0BaK37iS0
>>810
新品で買えよアホ
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 19:39:24.78 ID:vXmpKSzt0
>>820
女キャラが誰かとくっつくと発狂するタイプか
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/14(金) 23:50:53.45 ID:U+MDXRFb0
志乃ちゃんが菊地に「うるさい」って言った意味が何回読んでもわからない
我流の解釈すらできない
どなたか解説お願いします
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/15(土) 01:38:36.19 ID:qWdXlpUE0
無神経にどもってる所の真似とかしやがってそのくせようやくできた大切な友達の加代ちゃんと
楽しくやってるところにずかずか割り込んできて空気読まずにぎゃーぎゃー喚いてぶち壊して
今更そのえっと大島が……じゃねーよこちとら本気で傷ついたっつーのに私の気持ちもわかんねーくせにこのヤロー
って言ってやりたいのに私はお前みたいに上手く喋れないああちゃんと普通の人みたいに喋れさえしたら
なんで私だけ私だけ私だけコンチクショー!

っていうそれまで鬱積していたあらゆる感情が極限まで凝縮された「うるさい」だと思った
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/15(土) 11:18:59.02 ID:K63Rkcsk0
>>824
えええええええええええ
菊地くんそんな悪いことしたかなー?
いい奴じゃんって思って読んでたのに…俺も菊地くん並に空気が読めないのか
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 02:33:57.28 ID:/KPuoGU40
「ぼくは(ry」読んだ

主人公が俺過ぎて泣いた
ちゃんと大学通ってるしストーカーもしてないけど
気付いたら友達いなかったとか
オナニーばっかりやってるとか
就職できっこないとか
何の才能もないとか…

ところで帯の裏見る限り女子高生の生活を満喫するように思えたけど
別にそんな事は無かったぜ!
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/23(日) 11:38:48.78 ID:ycz9zXoJ0
一回女になっておなってどれだけ気持ちいいか試してみたい
そんなマンガだと思ってた時期が私にもあr
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/26(水) 22:04:35.95 ID:sEbEc9vb0
はつねか
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/29(土) 01:19:57.77 ID:xzQajPv40
>>826
主人公がおまいら状態なのに異常にピュアすぎる。現実感なさすぎではまらない。
おまいらだったら、速攻マッパになっていじくりまくりだろ?
あんなにAV見てんのに「何これ どこからオシッコでてんの?」って小学生かよ!
それとも、真性のアイドルオタってやっぱあんなふうに好きな女を裸見ちゃいけないみたいに神聖化するの?
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/04(金) 11:25:10.21 ID:kbxJnMxu0
年末年始暇だからレンタル屋で借りて読んでみた
何がすげえって、このスレ2年以上前から経ってるんだw
漫画板のスレってそういうもんなのか?


それはいいとして、悪の華読んだときも感じた
1割の面白さと1割の胸糞悪い感と8割のがっくり感を
この漫画でも感じたwwww
作者はある意味才能あるな
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 13:15:29.08 ID:Afbw9lnQ0
お前ら買ってやれよ
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 15:53:46.07 ID:TYgv4D5f0
そんなこといわずともいまや普通に売れっ子だろ
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/14(月) 17:04:07.68 ID:76cg9N3t0
読み終わった
チンコむずむずして面白かったけど
純粋に話としては糞だな
遠野さんのエロスだけで最後まで突っ走った感
ぬけそうでぬけないエロ漫画
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/14(月) 17:29:14.68 ID:45+AjKTg0
くそまんこの癖に?とか言い出すからもう駄目
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/15(火) 15:28:27.01 ID:wiD0DmO+0
麻理のなかにある欲望から生まれたのが「ぼく」なのか?
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/15(火) 23:26:48.96 ID:uYcQjhuP0
麻理はドエロであってほしい。
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 20:37:48.81 ID:QTej8B/e0
満喫でたまたま手にして読んでみた。
読んでる最中は「結構おもしれー」って感じだったけど、時間が経って冷静になってからの感想。
なんつーか、よくある厨房の妄想全開のストーリーだな。
こういう妄想、厨房工房の時によくしてたわ。ろくに喋ったこともない片思いの女の子を脳内で自分に都合のいい女設定にして。
ネタが割れると、遠野のキャラが最初から最後まで一貫して土岐にとって都合のいいものであることに納得。
でも、たまたまそれに付き合わされた人達は乙。
男はまだいいよ。肉体的にはなんともない上に、帰ってから「あんないい女がフェラしてくれたのか」って記憶が残ってる。
女はレイプの記憶でおかしくなるんじゃないか?リアルなレイプでも肉体よりも心に負った傷が長い苦しみになるって言うし。
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 22:51:15.14 ID:hZ8y3V5N0
悪の華も同じだから読めば
この人は薄い中二ものばかり
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/28(月) 23:03:07.90 ID:4dZVQSB00
そこで志乃ちゃんだ
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 16:48:40.47 ID:UDAHWyIU0
風呂敷広げる時はかなりの勢いなんだが畳む時のしょぼさががっかりすぎる
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 12:16:00.77 ID:wIPcIHl90
これは(たとえ勘違いであっても)内心自分に気があるとわかっていながら
変に意識して告白できなかった人が共感するものであって
女と無縁だった人にはまさに脳内彼女の話になります
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 19:53:33.18 ID:qsbxh8jn0
>>841
>>これは(たとえ勘違いであっても)内心自分に気があるとわかっていながら

99%位の確率で勘違いなんだけどね。
でも、残された1%を諦めない心と押しで、現実の世界では逆転まで持っていく。
それで何人かは思いを叶えることになる。というか、かつてはそうだった。

この漫画の主人公ときたら...まさに脳内彼女の話じゃないか。
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/31(木) 20:49:08.58 ID:PmsMzEtw0
中学生の時の遠野が鼻舐めたりしてるのって結局何だったんだ?
あれは妄想じゃなく思い出なんだろ?
ただの鼻フェチだったのか
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 18:41:34.18 ID:y+0cZJXC0
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/03(日) 19:56:59.29 ID:+5T+vsNk0
厨二病展開だけど画力(昔はアレだったが最近は相当上手い)と構成力で
引き込まれる
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 20:15:41.39 ID:995vRc6O0
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 21:27:43.82 ID:995vRc6O0
【テレビ】NHKが報じた、人前で話せないなどの「社交不安障害」…何でもかんでも病気認定?社交的でないとダメなのか?疑問の声
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359968153/

http://jan.2chan.net/may/b/src/1359978333436.jpg
http://feb.2chan.net/may/b/src/1359978364156.jpg
http://jul.2chan.net/may/b/src/1359978391580.jpg
http://may.2chan.net/b/res/171434150.htm
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 21:42:45.30 ID:nK4TC9/LP
志乃ちゃんまだ読んで無い。
レンタル無いしネカフェ行くくらいなら買うかなー
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/04(月) 21:57:01.41 ID:9+SyNZcY0
吃音の女の子の漫画もっと出ないかな
志乃ちゃん以外には風子のいる店くらいしか知らん
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 01:54:03.58 ID:3s3fB8lQ0
麻理が「ぼく」になりきってる説の方がしっくりくるよな
ストーキングしてたのも麻里っぽい
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/05(火) 21:10:31.06 ID:wgv8Q6GY0
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 02:13:13.15 ID:HYJSsJ1S0
麻里自身が変態って展開は、嫌いじゃないです。
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 12:10:29.62 ID:DvChROjC0
麻里のおっぱいハァハァ
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 12:42:12.58 ID:N1L8YjcjO
この人のアバンギャルド夢子ってやつが欲しくて古本屋行くたびに探してるけどどこ行っても置いて無い
アマゾンでも高いし
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/07(木) 16:31:44.38 ID:J9GkkLNhP
麻里がストーカーで覗きしてたのか。
賢く真面目で女の子的なものは興味がない。ところがキモイ男の性習慣に興味をもつど変態。
なんとゆう下腹部熱
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 16:50:27.44 ID:s+Pczc310
俺、40代の既婚者で子供もいるけど、いまだに小学校の時に
好きだった子と再会する夢をたまにみるんだ。
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/08(金) 21:30:20.05 ID:uLTzekXW0
40代なら再会したらがっかりだろw
最近のBBAは若いけど思い出の中の少女には勝てまい
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/09(土) 09:43:24.39 ID:d3R46R0i0
>>857
確かにその通りだね。
その子は小6の時に遠くへ引っ越しちゃって、それっきりだったから。

連絡先聞いとけばよかったとか、気持ちを伝えとけきゃよかったとか
後悔した。
だから、この漫画の土岐(≒押見先生?)に共感してしまう。
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/17(日) 04:29:52.75 ID:bcOpk5+aP
ももかたんくんかくんか
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 21:46:39.19 ID:Nj58omljP
過疎杉
麻理「私じゃ…
   ダメ?
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 14:01:30.24 ID:QGReUksPO
麻里ちゃん好きだよ!
単行本しか呼んでないけど依ちゃんは百合っ娘なの?
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/06(水) 10:26:21.10 ID:jPfW755I0
実写版作り直してくれ
遠野→剛力彩芽、寺沢→伊勢谷友介にして原作に忠実なストーリーにして欲しい
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/11(月) 19:00:29.58 ID:NGhuU6PL0
>>850,855
最近の展開読んでないけど、冒頭の麻理をストーカーする「僕」そのものが
麻理が勝手に見知らぬ男を見て創造した人格ってこと?
だから「入れ替わり」後に会いに行っても向こうは知りもしなかったのか
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/12(火) 00:04:17.13 ID:q4pMySFk0
>>863
それだとスレタイのとかぶりすぎるから違う方に持って行くんじゃね?
俺の予想はやっぱり人格交換。
魔術的なものかなと。
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/12(火) 20:22:59.04 ID:P4wfiyT50
アマゾンだと評価高いからこの漫画は実はおもしろいんだな!
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/12(火) 22:16:32.12 ID:PlxFxSxB0
漂流教室的なもの期待するとがっかりするね
先に惡の華の方読んでたから、そういうもんだと思って読めた
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/13(水) 18:16:06.82 ID:kQzAXq2j0
えー俺も悪の華からだけど大コケしたわ。少年の純情を踏みにじりやがって。麻理はそうならないことを切に願う。
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/13(水) 19:54:53.30 ID:oS1QZjlv0
遠野いるだけで良かったけど
結局なんもエロい目に会わんでビッチ総受けなのがな
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/13(水) 20:37:25.46 ID:ad35w4WJ0
単行本で読破しました。
読んでる途中、遠野はいずれレイプされると思ってました。





つーか、思い返しても厨房の妄想全開漫画だよなー。
ってか、本当の中学生の妄想ならまだしも、妻帯者が中学の淡い思い出wとか引きずるか?普通。
そして、そんな厨房が大学卒業してまともな社会人になって、結婚できるか?
蹴り飛ばして「現実を見ろ!」と怒鳴りつけながら目蓋を強制的に開いてやりたい。
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/13(水) 20:50:16.97 ID:xPSKuEr/0
完全に引きずってるんじゃなくほんの少しの引っ掛かりがあるまま大人になったんだろ
実際作者自身が自分の経験を元に描いていて子供の誕生をきっかけに完全に吹っ切れたと言ってるし
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/15(金) 06:14:23.13 ID:IEGUqMYz0
一気読みしたけどもやもやが収まらない!
俺のまこちゃんが…
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/16(土) 12:05:17.47 ID:l1WfMJAc0
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 01:21:12.29 ID:6iNGpIGM0
この漫画、今日ネカフェで一気読みした
主人公の性格とオチがとても残念だな
遠野が土岐の妄想の産物で終わったら白けるだろが
それ以外はめっちゃ面白かった
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 01:41:00.37 ID:U5e3jVdV0
ストーリーになってないんだよな
煽るだけ煽って夢オチでしたwみたいなね
なんだよこれ
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 07:42:11.16 ID:q+iMOtRO0
SFもファンタジーも知らない。
そういう漫画家が体裁だけSFっぽい漫画を描きましたということだとオモ
この人は悪の華を最後に終わってしまうような気がちょっとだけしてきた
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 10:56:53.20 ID:YG53+mi70
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/20(水) 21:19:15.80 ID:lqhIN0E80
夢というのは見ている間は鮮明だが、目が覚めると、意識して反芻してやらないと
すぐに内容を忘れてしまう。漂流体験もそんなものだろう。
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 06:10:23.59 ID:tiq8Yb240
漂流教室みたいなサバイバルホラーをやる気がないのは電気が使えたあたりでわかるはずだが
悪の華がアニメ化するからっていっき読みすればそうなる
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 07:55:05.12 ID:yegVCqY0O
変態麻里に期待
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/03(水) 09:56:19.45 ID:zLxxjptA0
面白くなってきますた。
麻理って観音様みたいだな
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/03(水) 21:34:28.45 ID:ZeUOTSHy0
嫁子供が〜やら説教してたくせに結局亀田カスすぎワロタww
こういうの系統の話見るとB'zのPleasureとか吉田拓郎の大阪行きは何番ホームが頭の中で流れるわ
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 20:13:22.76 ID:MHXK0V5i0
7巻まで読んだけど、まさかの夢落ち。なんだよこれ、イミフ。
読んで損した。
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 20:18:24.63 ID:MHXK0V5i0
漂流ネットカフェって名前からして、漂流教室のパクりだと言われるのは覚悟の上なんだろうけど、
やっぱりパクりだし、それにハルヒとエロを加えただけじゃん。
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 20:48:48.82 ID:ZrNP04Nj0
>>883
パクリって言うな。オマージュって言え。
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 02:30:06.99 ID:rkzdwGlQP
ストーリー再確認のため6,7巻借りてもっかい読んで
またムカついた。
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 09:41:15.38 ID:lK13u3ua0
これをパクりとか言い出したら漂流教室もハルヒもパクりだろw
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/15(月) 14:23:59.65 ID:/NADL+SW0
マイケルクライトン原作のスフィアっぽいと思ったがあの映画は有名じゃないのか。。
人間原理をいいだしてるからまずハルヒなのだろうけどもとネタいっぱいありそうだな
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/15(月) 16:16:29.45 ID:/NADL+SW0
今日一気読みしてみて早いうちから遠野寺沢主人公の想像が具現化した世界だと思っていた
途中から寺沢と主人公どっちもの想像が影響していると
最後は主人公オンリーと思われてるけど寺沢の過去のトラウマも具現化してるから二人とも?
中学時代負けてた子が見返してるのも具現化影響?
寺沢は高校時代にレイプした遠野がいるから自分の世界だと思ったが結局違うと思い自殺?
パワースポットがまんまスフィアだと思って読んだ
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/15(月) 16:24:24.76 ID:/NADL+SW0
一番これスフィアだと思ったのがPCにうつった謎の文字
あれまんまスフィア劇中と被ってた
で、あれは蛭野?の想像が具現化してると思った
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/15(月) 16:34:05.85 ID:/NADL+SW0
謎の吸血生物スフィアのクラゲ
社会からの遮断は主要以外のメンバーも思ってるし
主人公だけの思いではない
儀式までしてる三人もいるわけだから
まーこういうのはロストとかミストとかキューブとかいくらでもそれらしいのがあるし
タイトルがそのまま漂流教室からで、内容はエロと中2でうまってて考察しても意味ないんだろうな
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 07:32:21.67 ID:rVSZ8xZY0
このスレまだあってうれしい
土岐が最終的に戻る決意をしたときの遠野さんの口元に浮かんだかすかな微笑みが忘れられない
せつなかった
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/24(水) 21:33:21.94 ID:RQhoeN24P
>>862
俺も最近読み返してんだけど映画化して欲しいわ

遠野は完全に剛力彩芽だよねw

もう少しミク以外もエロ以外も目に合わないとなぁ
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/24(水) 21:49:33.42 ID:5nyc++Xg0
どう贔屓目に見てもコレはカス漫画だから^^;
感動とか言ってるのはゆとりも真っ青の障害持ちでしょ^^;
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/24(水) 22:38:49.97 ID:M9CDotKC0
バカヤロウ
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/24(水) 23:29:46.88 ID:RQhoeN24P
カス漫画の専用スレを検索してまで書き込むなんて私にはできないなぁ
896 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/24(水) 23:43:32.69 ID:qWSv6V+q0
まだスレあったのかよ
びっくり
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/25(木) 04:22:03.15 ID:V95rJSBd0
>>895 こいつマジうけるんだけどw
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/25(木) 23:44:49.72 ID:8UkL1gmm0
>>856
三十代半ばだけどお前は俺か
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/03(金) 13:58:01.79 ID:sGYvKhWR0
小田原のガキが悪の華マネしたみたいね
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/30(木) 20:44:25.55 ID:iufqOL4d0
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/05(水) 05:08:11.90 ID:52AMSYQP0
惡の華アニメ→惡の華→なんたらの中→これにたどり着いて
さっき一気読みしたんだけどなんか惜しくね

ヒロインがあんまりかわいくないのと、妄想の具現だからか性格に特徴もなくていいところがない
謎の生物あたりも漂流教室オマージュだろうけど全体としては蛇足な感じがする
レイプと独裁者の話、対立だけでストーリーを持たせすぎてて単調な気もする
登場人物の顔が似すぎていて見分けられない

初恋を引きずる男の話っていうかラストの妄想の初恋の人と別れる流れは好きでひろしの回想みたいに泣けたんだが
過程とキャラの魅力にひきつけられなくてちょっと惜しかった

オタクの奴がただでさえ天使のミクたそとリアルで勝ち組になったのは良かったと思う
あの世界で死んだら元の世界の自分と合流できる落としどころも好き
ただ、パワースポットの流れとか空想のガキが出てくる流れは唐突すぎる気もする
つーかあの連中バーチャルセックス三昧だったわけだろ終わってみれば、勝ち組すぎるわ
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/05(水) 20:11:26.27 ID:jeFBVlXV0
ニワカがドヤ顔で長文w
903マントル:2013/06/07(金) 12:16:56.42 ID:zSV2h6noQ
このマンガのキャラを元ネタの漂流教室のキャラで例えると

1、土岐=仲田くん(漂流教室)

2、遠野=大怪虫(漂流教室)

3、寺沢=関谷(漂流教室)

4、亀田=我猛くん(漂流教室)

5、ミク=お姫さま(漂流教室)

....って感じでOK?
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/07(金) 15:03:06.14 ID:DJmWkqJv0
あの変な魚はひょうきょのキノコみたいに食べたやつ化け物に変身するかと思った
おいしいとかいいだしたとき、あ、ミクもうダメだなと
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 06:46:32.40 ID:8vrISmLI0
遠野がトキ自身の(自分に都合の良い思い出の中の)理想化された
妄想の産物だったオチはよかった。
他に巻き込まれた沢山のリアルな人物が他にいたからこそ
このアイデアの核心をカモフラージュし続けてこれたのだろう。
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 06:51:55.97 ID:8vrISmLI0
でもこれは手塚治虫的なズルさがある。

現実世界では、美化された中学時代の淡い思い出の中に
帰れない(逃げれない)からこそ弱虫だの引きずってるだのと
言われてしまうが、実際に本当に戻れるんだとしたら、
戻ってしまえばいーだけなのにと思う。

永遠の命を手に入れても、手に入れた人間が自分一人だけで
永遠の孤独を味合わされて、永遠の命を否定する手塚手法と一緒。
それは酸っぱいブドウの論理に過ぎず
みんなで永遠の命を手に入れたらいいだけ。
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 00:19:03.16 ID:50qAFq0J0
本気でそう思ってる君はアスペかも知れない
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 15:06:02.93 ID:s+WD4BFD0
辛辣に書かないと現実ではそれができないからこその感情移入というか現実賛歌なわけだし
まあ俺だったらあの遠野空間と現実フェイズを交互に謳歌してるな
現実の自分が不在になるわけじゃないしらしいし
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 10:05:53.40 ID:juu2Uhcc0
鼻の下って舐められると臭いよね
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 10:21:29.67 ID:jAtz5fd/P
下じゃなくアタマだろw
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 15:02:22.32 ID:QB4UGPsf0
ストーリーで落ちをつけようって話じゃないね
こんな僕だけど現実に子供が生まれるんだからもう覚悟を決めるしかない話だよね
作者のモヤモヤ部分が推測できて面白かったよ
奥さんはこれ読んで凄く複雑だっただろうけどw
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 15:35:14.99 ID:mgWy7hNo0
おれも美人になめられたい
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 17:53:06.57 ID:Z/xURs1m0
遠野と仲良くなったらなったでまた後悔してそう
SF短篇集で2つの結婚相手の未来を行き来する話があったがあんな感じ

この話で惜しいのは漂流教室ネタと本題があまりリンクしてないこと
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/17(月) 14:28:30.39 ID:Ta6WjQYn0
>>901
漫画家としての方向性がこの作品で決まって、それを丁寧にやろうとしたのが惡の華なんでしょ
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/17(月) 23:20:30.42 ID:2kvn31/+0
>>913
>SF短篇集
押見作品?気になる
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/18(火) 15:37:10.02 ID:4if6r4Xt0
押見は女に甘えすぎ
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 01:16:39.57 ID:lv/tmz6r0
SF短篇集と言えば藤子不二雄Fだろ
主人公が異常に嫉妬深いヒス女と傲慢なエリート女のどっちを選ぶかという話
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 05:57:12.10 ID:1nvHOpBo0
漂流教室のパクリっていうから、それを読んでみたけど全く面白くなかった
今の基準で見たらとても名作とは思えんが・・・
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/20(木) 00:51:18.60 ID:tVr1DYI10
リアル遠野は妄想世界に関わってないってことらしいけど、
そうするとネカフェで遠野に会うシーンから妄想が始まってるってこと?
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/20(木) 09:00:06.23 ID:DVNyCJKN0
本物は髪型違うしそういうこと
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/21(金) 01:06:06.07 ID:TJ2EuQ0R0
なるほどやっぱりそうか

しかしこの漫画酷評多いけど、俺は好きだなぁ
子供に触られた遠野が己の存在意義を自覚して涙を流すシーンとか特に
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/21(金) 01:10:26.15 ID:eM/ldp6G0
最後に菩薩の顔で土岐を送り出した遠野さん、切ないよね
せめてあの瞬間だけでも土岐の妄想の産物でなく、一主体として土岐を愛したと信じたい
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/21(金) 01:59:06.35 ID:zSIyMXlH0
いや、遠野が土岐の妄想だったってとこがこの話が糞だっつう根本だから。
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/21(金) 02:18:23.06 ID:TJ2EuQ0R0
えーでもそういうオチが一番自然じゃないの、在り来たりではあるけど

土岐の妄想じゃないとするなら、リアル遠野もネカフェにいて実は両思いなのに
すれ違ってて、そんな二人の妄想パワーが絡み合って妄想世界が云々・・・
って、あんまいいシナリオになりそうにないような
でも一流の作家なら面白く描けるんだろうかね
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/22(土) 07:52:44.93 ID:8pwmASDs0
SFだったり漂流教室のリメイクを期待した人には糞なんだろ
惡の華から入った人にはそれほど悪くない
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/22(土) 10:41:55.94 ID:4WNzt5Wr0
謎の生物出た辺りで若干異世界冒険物になるのかとワクワクしたがそんなことはなかった。
まぁ遠野さん可愛いからいいけど。
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/22(土) 14:33:56.16 ID:RU2lzbtp0
中盤エロプレイに集中しすぎたのがな。
怪奇現象を解き明かしていくようなサイコホラーみたいな感じで
ストーリーを練ってくれればもっと盛り上がったかと思う。
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/22(土) 20:41:24.56 ID:s7Z16t8hO
ドラマの漂流ネットカフェで、ミク役を演じたAKBのコ、(といっても今年28歳で結構年令いってたか)
すっかり消えちゃったね。
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/28(金) 23:18:29.47 ID:eABtA+SG0
この漫画で方向性が決まったとか言ってるけど、どういう方向性なんよ?
主人公が未練たらたらで優柔不断なところ?
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/29(土) 00:15:58.74 ID:0Z+LZUoK0
性的なことで凌辱するキャラと
性的なものを一切かかないキャラ
2人だすと両方のキモイオタクが釣れる
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/29(土) 23:00:43.13 ID:9aP0f5TW0
>>918
時代を超えた力作だと思うけどな
全11巻読み直して改めて思った

特に時代性を考えれば金字塔だよ
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/30(日) 21:40:49.18 ID:kT9I30Ho0
時代性を考えりゃそうだけど、あれが今そっくりそのままで現れたら
当時ほどには絶対受けないでしょう
あんま意味のある仮定じゃないけどさ
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/01(月) 01:35:13.90 ID:ZfGLkPuS0
つまり無意味ということです
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/03(水) 00:34:31.06 ID:U2GbfA3T0
麻里のなかは主人公どんどん追い込まれてくな
次回は生理回か
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/04(木) 12:10:52.71 ID:cYyMVWJ90
経血とか男はドン引きですやろ
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/22(月) 01:33:31.13 ID:PU5160nC0
漂流ネットカフェと同系統の漫画って他にないですかねぇ?
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/22(月) 01:52:42.27 ID:ReZVRVMI0
>>936
つドラえもん
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/22(月) 08:05:38.83 ID:wX7z7XV40
恋愛要素薄いがドラゴンヘッドとか
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/23(火) 23:25:41.21 ID:LblDLO/n0
うる星やつらの劇場版とか雰囲気近いかな
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/27(土) 15:13:49.55 ID:y+OFkh3t0
不明瞭なナゾだらけの世界で最終的に現実か理想を選ぶってさがせば結構あるよな
ただこの作品みたいに鬱々しいのはどうだろう
厨二っぽかったり少年漫画っぽかったりするから
この漫画と同系統といえるかどうか
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/03(土) 03:51:55.55 ID:boddW8AV0
あの世界からの脱出策がアレだとかなり勇気いるけど
それまでに色々酷い事されたから出られるなら何でもするのかね?
あの部屋を出れました〜と写メうpを見たメンバーの希望感は半端なかったかと

パラレルワールドだから犯された事などは許したのかな
向こうじゃ土岐はもうカフェに居ないから
殴りたくても殴れないし仕方ないけど…
あれ普通に考えたら帰ってきた連中で土岐をボコボコにするよね
本当に巻き込まれ系だから
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/06(火) 21:42:50.72 ID:RiiAWFLs0
この漫画家、人物(特に女性)を魅力的に描くの上手いけど、
あと数年くらいで才能尽きそう。
この漫画は自分の昔のトラウマを描いたっていうし、
悪の華も昔の同級生がヒロインのモデルだって言ってたし
麻理のなかも、自分の純粋に女性になりたいって願望なんでしょ?
なんか自分の過去や内面を切り売りするマンガばかりだから、
そういうモノを全部出し切ったあと、
1から物語を作り上げていけるかな?と思っちゃう。
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/07(水) 02:32:21.97 ID:R5GNC1ZX0
私漫画は惡の華で終わりだってよ。
それ以外何が描けるのかってとこだな。
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/10(土) 00:56:36.39 ID:pIWEguSN0
総合スレって事で良いのかな?
僕は麻理のなかってご都合すぎね?
実は主人公と両思いでしたって事なのか?

ってのがコミックス第2巻を読んだ感想
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/10(土) 06:55:33.32 ID:Ru00haFr0
>>943
作者の言う自分ネタがどの程度のものかわからないからな
作者の中ではそういうのは漂流や惡の華だけで、ユウタイノヴァは違うのかもしれないし
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/12(月) 20:46:37.96 ID:UqFKXpWKO
>>944
それどころか麻理の方がバリバリ主人公のストーカーレベルで今、中に居ると思ってる男が麻理自身なのかも知れないよな
眼鏡男は普通に麻理を知らないんだから
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/13(火) 03:13:33.34 ID:7pFFACit0
その発想はなかった
でもそう考えると、麻理がゲームの攻略法知ってるのは不自然じゃね?
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/13(火) 05:06:00.78 ID:0+onU4IT0
麻里は男に憧れていて眼鏡主人公に入れ替わって足ピンオナニーを楽しんでる
知らないふりをしたのは主人公に入れ替わったと思われないため
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/13(火) 09:23:19.83 ID:Svpt8YpIO
>>947
まあ主人公のエロ本を買うぐらいだからゲーム攻略本買ってそのゲームやり倒すみたいなことも可能だけどw
後は完全に二重人格みたいなのとか
ユウタイノヴァがヒントにはなってると思うんだが
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/13(火) 15:32:14.09 ID:kb3eA/oO0
まあ麻里が変態で逆ストーカーのなりきりなら世にも奇妙な物語、SF短篇集、空が灰色だからっぽくて面白いオチだと思う
けど読み切り1話完結ならともかく連載なら無理があるんじゃね
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/14(水) 02:53:25.65 ID:X2HajH3/0
ストーキングしているはずがされていた
麻里はあのメガネの何所に惹かれたんだ
女子高生が一人でエロ本買うのってそうとうなもんだぞ
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/15(木) 20:42:11.00 ID:PS9TsBD60
保健室で依を誘惑したり、小森を逆ストーカーして18禁コーナーでエロ本買ったり
不思議少女だよね、麻里
もっと部屋を調べたら何か出てくるんだろうな

って弟くん、姉の部屋に入り込んでいるナニやってんだw
エロ本見つける前は下着でハァハァしていたんだろうな
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/15(木) 22:33:05.93 ID:A2QXiG/nO
最終巻に作者のトラウマって書いてあったけど中学時代の不完全燃焼な初恋がなんとなく心に残り続けるのは普通だと思う俺はちょっとおかしいのかな?
この漫画見て色々思い出す人結構いるんだろうな。
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/17(土) 13:50:13.18 ID:/Lwyf8XQ0
昔スピリッツで短期連載してた憑依性多重人格の女の子の話を思い出すな
レッドドラゴンのグレアム捜査官みたく犯人に同化しちゃう奴ね
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/18(日) 00:04:17.16 ID:BLZxhBEj0
>>950
だよなあ
長期連載が、オチがばれたらハイオシマイな一話読みきり的手法だとはちょっと思いたくない
しかし946の考えは説得力がある・・・
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/18(日) 00:57:22.86 ID:OjQF1FOv0
小森 = 春日
麻理 = 佐伯
依 = 仲村

麻理に恋をしたいた小森だったが、依と触れ合う内に彼女を好いてしまう
惡の華と同じキャラ配置
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/18(日) 03:36:05.63 ID:JqSQQaQPO
漂流ネットカフェのもえと一発やりたいな
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/18(日) 14:27:06.22 ID:qsYAQWb90
>>947
最近読んでないからよくわからないけど、俺も麻理のほうが変態で主人公を覗いてたって聞いてそういう感想持ってこのスレの上の方に書いたわ
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/18(日) 14:37:51.43 ID:DafIudBC0
童貞キモオタニートになりたいJKなんているんか?
真理視点で描写されたら誰得ってかんじだなw
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/18(日) 14:45:13.91 ID:qsYAQWb90
二重人格だってありがちと言っちゃありがちだが、この作者が単純な入れ替わりやるとは思えないんだよな
主人公の体に入ってるであろう麻理さんに会いに行ってあんた誰って言われるところぐらいまでは読んでたからなおさらそう思った
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/18(日) 14:51:00.26 ID:qsYAQWb90
ただこのスレでもこの状況を麻理さんが楽しんでるんでとぼけてるだけっていわれてたがそれもありそうではあるな
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/18(日) 19:58:22.39 ID:cF1op5ai0
そのぶっ飛んだ展開を埋める整合性が大事だな、何か理由があるべき
ひょうネカの主人公の妄想オチはひねりなさすぎんよー
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/18(日) 20:20:27.51 ID:OjQF1FOv0
可能性

1.人格入れ替わり
 登場人物も考えているオーソドックスな例
 整合性は高いがポピュラーな故に可能性は低いか?
2.麻理の二重人格
 スレで指摘。小森になっている麻理ががすっとぼけていなければ有力
 但し異性の友人よりゲームに詳しい等、不自然な点がある

こんなトコかな
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/18(日) 20:32:37.43 ID:T+05wxVA0
なりきりだとしたらキチレベル
そんな女子高生にあんなノーマルな友人たちがいるだろうか
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/18(日) 21:38:51.27 ID:OjQF1FOv0
小森をストーキングしたりアダルトコーナーでエロ本買ってるからなぁ
入れ替わる?際に妖しく微笑んでたりもするし
依にモーションかけるとか、魅力ありすぎるでしょw
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/19(月) 01:40:24.41 ID:sU9rorUo0
予想する

元々の麻理は性同一障害気味のレズビアンで、むしろ男になりたいと思っていた。
だから告白されても皆断ってるし、
保健室で依に粉をかけたりしていた。

ただそれを周囲に悟られぬように
サバサバしたクールな性格を演じていたのだろう。
これは、
・「かわいい」なんて言わない
・カラオケではしゃいで驚かれる(普段ははしゃがない)
というふつうの女子高生なら自然な行為が当てはまらないことから予想

で、いかにもふつうの男である小森に憧れ(恋愛対象ではなく、自分がそうなりたいという感情)、
小森の部屋に隠しカメラをつけまくり重度のストーキングをしていた
毎晩9時まで帰ってこなかったのは、小森のアパートを監視していたから
鍵の在処、小森の個人情報、オナニーするとき足ピンするなどは
すべてストーキングしている間に知ったもの

で、ふつうの男(小森)になりきったつもりで行動をトレースし、エロ本などを買っているうち
二重人格的になり、自分が小森だと思い込んでしまった
一巻冒頭の小森の過去なども、すべて麻理自身がつくりあげた妄想
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/19(月) 02:11:41.67 ID:6slfHfeR0
入れ替わりだと麻理にしないとリスクが大きすぎるよね
小森が自分の体を大事にしてくれるか解らないんだもの
年頃の娘にとってこの問題は大きい
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/19(月) 12:24:32.97 ID:wI3Hg1ke0
けど生理描写はやはり怖かった…男には絶対、体験できない、またはしたくない事の1つだし。
そう思うと普段ムカつく女性にも優しくしようかと思う。
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/19(月) 15:13:35.02 ID:RjEvqBss0
昨日NHKに出てきたな、修造
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/19(月) 20:36:45.87 ID:nwQ++9xs0
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/19(月) 21:41:19.12 ID:xzdkTD3C0
>>966
じゃあコンビニの天使とかいうモノローグも
全部麻里の脳内ナレーションか・・・
こりゃ重度の精神疾患だな
ヒロイン一人の妄想漫画ってオチになるのか
作者ここ見ててこの流れが正解だったら、今頃頭抱えてんじゃね?
ネット時代は漫画家に厳しいね
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/19(月) 22:04:02.28 ID:B8Vc7+Ip0
漂流ネットカフェと惡の華を読んでおれば麻理の初回だけで小森が破滅的な生活から抜け出して前を向いて生き始める結末で終わることは分かる。
これは押見修造が私小説漫画家である限り揺るぎようがない。
麻理は小森が立ち直るための道具であってあくまで物語の主人公は小森だということを忘れてはなりませぬ。
この結末と麻理がしてきたことから考えられることは…
・麻理は小森と接触するのと前後してヨリを救った。
・小森にはストーキングされるが彼女の行動からみて麻理がストーキングされるよう仕向けたと思われる。
・小森と麻理が入れ替わった結果、二人は出会った。
以上から麻理は小森とヨリを結びつけるために彼女の意思で小森と入れ替わったと想像できる。ということは麻理の中身の正体はズバリ
未来から来た二人の子供だ。
このままじゃ私は生まれない!的な危機感から未来から精神だけ飛んできて元の麻理の身体を乗っ取ったのだ。元麻理はどこ行ったとかタイムパラドックスとか押見修造は気にしないのですよ。
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/19(月) 23:42:45.29 ID:wI3Hg1ke0
>>972
それだとあんまりだ…ていうかその話は…
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/19(月) 23:58:14.68 ID:6slfHfeR0
クラスのアイドル麻理が何故冴えない小森と依に興味を持ったのか
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) 00:10:08.20 ID:zSgUUL/x0
あの中年太りのオッサンが未来の小森?共通点は眼鏡(!)掛けてる事くらい・・・
あっお母さんの髪型、依と同じじゃん!

スゲェ!大発見だよ!!
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) 00:48:48.99 ID:SMaYqsEN0
ネットで先読みされて物語を変更した結果クソになる例は少なくない
バレバレでもいいからあたっててもそのまま書くべき
まあ最初からもっとつまらない展開の可能性もあるけど
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) 01:34:05.90 ID:hucGxs2u0
来週くらい次スレいけるかな

スレタイ案
【ぼくは麻理のなか】押見修造 総合【漂流ネットカフェ】
惡の華も入れる?

>>1
別冊少年マガジン「惡の華」
漫画アクション「ぼくは麻理のなか」を連載中の押見修造の総合スレッドです。

前スレ
【押見修造】漂流ネットカフェ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1272661729/

「惡の華」については下記専用スレでどうぞ
【押見修造】惡の華(悪の華)Part16【別冊少年マガジン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1376220681/
惡の華(悪の華)展開予想&SS投下&ネタ 3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1371554310/

よくわからんので修正よろしくお願いします
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) 01:34:44.10 ID:hucGxs2u0
作品リスト

スーパーフライ(2001年)
単行本『アバンギャルド夢子』に収録。
真夜中のパラノイアスター
アバンギャルド夢子(2003年、週刊ヤングマガジン、講談社、全1巻)
スイートプールサイド(2004年、週刊ヤングマガジン→2011年、別冊少年マガジン再掲載、全1巻)
デビルエクスタシー(2005年 - 2006年、週刊ヤングマガジン→別冊ヤングマガジン、全4巻)
ユウタイノヴァ(2007年 - 2008年、週刊ヤングマガジン、全2巻)
漂流ネットカフェ(2008年 - 2011年、漫画アクション、双葉社、全7巻)
惡の華(2009年 - 、別冊少年マガジン、講談社) - 2009年10月号(創刊号)より連載中。単行本既刊9巻。
志乃ちゃんは自分の名前が言えない(2011年 - 2012年、ぽこぽこ、太田出版、全1巻)
ぼくは麻理のなか(2012年 - 、漫画アクション、既刊2巻)
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) 01:46:59.55 ID:hucGxs2u0
>>977
「惡の華」(別冊少年マガジン)、
「ぼくは麻理のなか」(漫画アクション)を連載中の押見修造の総合スレッドです。

>>978
ユウタイノヴァ(2007年 - 2008年、週刊ヤングマガジン、全2巻、2013年刊行新装版で完結)
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) 02:10:32.74 ID:zSgUUL/x0
麻理と入れ替わるまで小森と依の接点て何もなくね?
既に知り合っているのにすれ違いっぱなしで未来が変わりそうってんなら分かるけど
これから出会うんなら未来の子供が出張る必要無いよ

ってまんまバックツーザフューチャーじゃんねw
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) 05:57:00.80 ID:uoK2Rp8n0
麻理の姿で小森と接触した時に小森の反応が妙に淡白だったが
小森の麻理への神聖化っぷりから言って話しかけられたらもっとドモるのでは
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) 12:18:49.51 ID:RzQVVv/A0
くたびれたサラリーマンが、実は自分である妄想のブラピを
他者・他人として眺めていたファイト・クラブみたいな話なのかな。
小森は実体があるが。

ところで、隔週らしいけど、これが連載されてるアクションって
いつ発売されんの?2巻では友達にドン引きされた所で終わってたけど。
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) 18:20:32.47 ID:Dy7l9WI5O
今週は不掲載の号
前回はコミックス2巻の続きから
カラオケではしゃぎ過ぎた事で依から叱咤される小森
そこにももかが現れる
依が着いて来ている事に気が付いていた彼女は麻理(小森)に問う
何故、交流の無い依が着いて来ているのか
何故、最近変わったのか
答えに窮した麻理は依に非難する形で場を取り繕う
麻理の姿で言われたからかショックを受ける依
なんだかんだでやり過ごした麻理(小森)は帰り道で腹痛に見舞われる

生理だった
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/21(水) 12:00:24.12 ID:CuZduF2/0
麻里は今のところ月の上旬発売号に隔週だね

生理と痛みに耐えながら、コンビニで生理用用品を買いトイレに駆け込む
自分が麻里さんを守るとか使命感に燃えて
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) 00:23:05.30 ID:mCH+xsubO
コンビニでナプキン着けるだけでオシマイかぁ

月一連載なのにゆっくりだなぁ
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) 00:36:35.17 ID:A6JISP380
>>979
ウザい
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) 01:01:29.66 ID:cYjXIxJy0
>>986
なにが悪いか言ってくれないと分からない。

>>1
押見修造の総合スレッドです。

このスレでは「ぼくは麻理のなか」(漫画アクション連載中)と過去作(>>2)を扱います。

「惡の華」(別冊少年マガジン連載中)については下記専用スレでどうぞ
【押見修造】惡の華(悪の華)Part16【別冊少年マガジン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1376220681/
惡の華(悪の華)展開予想&SS投下&ネタ 3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1371554310/

前スレ
【押見修造】漂流ネットカフェ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1272661729/
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) 19:49:23.33 ID:TnXwWVK6O
規制されてしまっている!
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) 23:49:36.64 ID:el3WFSYF0
懐かし漫画
http://kohada.2ch.net/rcomic/

ここに立てればいいだろ
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) 00:17:38.41 ID:iSfPT3Kp0
>>989
漂流ネットカフェをタイトルから外した方がいいってことかな?

スレタイ案
【ぼくは麻理のなか】押見修造総合スレッド

それとも↓かだけど、取り扱えない作品名をタイトルに入れてもいいの?

【惡の華】押見修造 総合【ぼくは麻理のなか】
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) 01:25:33.96 ID:MsdorcMp0
>>989
総合スレって言ってんだろアホジジイ
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) 11:10:40.71 ID:VJd6EmW0O
コンビニで廉価版読んできました
元ネタの流氷教室も名前しかしらない素人だけど、きれい目な絵柄でエログロな展開なのがツボです。
ストーリーはあまり興味ないのでぱらぱらっとみただけでして、最初の方はエロいシーンも少ないようですが最後の方ではエロがメインになるとのことで楽しみです。
こんなこというとエロマンガ読めよと言われそうですが、AVよりVシネ、ロマンポルノが好きな私はエロマンガでは満たされないのです。
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) 11:18:09.88 ID:VJd6EmW0O
主人公がいい感じで女に飢えていていいですよね。
AVで興がそがれるのは男がAV男優なのも大きい
いかにも仕事です、作業です、私はプロの黒子です、って様で胸をもんだりピストンされたりするとどんなに女優さんが好みでも興がそがれてしまう。
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) 11:22:25.72 ID:VJd6EmW0O
ああ
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) 11:23:47.39 ID:VJd6EmW0O
終わる
スレが
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) 11:25:25.12 ID:VJd6EmW0O
名前が松岡修造さんと一緒なんだね
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) 11:27:13.71 ID:VJd6EmW0O
きっちりとこぎれいな絵を描かれるけど、さぞかし
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) 11:29:27.06 ID:VJd6EmW0O
熱いハートを持ってるんだろう。
そう!マンガは熱いハートがなきゃかけない!
小説や絵はなんでもいいならだれでもどんな無気力人間でもできる
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) 11:31:27.06 ID:VJd6EmW0O
だが、マンガはどうだ!
テニスの修造ばりの熱さがなきゃかけない!
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) 11:34:47.94 ID:VJd6EmW0O
燃えろ!
ネットカフェ!
燃えろ!
非常口などマンガでふさいじまえ!
みんなハイ(灰)になるまで燃え尽きろ!
消防設備や避難経路が整備されてる建物じゃ燃え尽きつきることなど不可能!
ハイになるまで燃え尽きるのはネットカフェの特権だーーー!!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。