【反日】雁屋哲に騙されました【美味しんぼ】9巻目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/04(日) 20:25:34 ID:fLo5s57n0
そして予想通り都合の良いときだけ日本人記事かあ
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/05(月) 18:06:44 ID:IDhRRh450
カルシウムは水溶性だが土壌や水からいくら体内に取り入れてもほとんど吸収されないで排出されるよ。
エナメル質が薄いのは民族性だ。いくらカルシウム食べても歯が奇麗にはならない。昔からひどいト学説
真に受けてたんだな。科学に強いってどういう冗談なんだろ。
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/05(月) 18:58:55 ID:xU9dRTVb0
コンビニ食品に添加物の恐怖 コンビニのおにぎりは買ってはいけない?

 もはや社会の必需品となったコンビニ。
 でも、店内に並ぶ食品には危険がいっぱいです。30種類もの添加物
が入った弁当や、酸化した油まみれのパンなど不安のオンパレード。
一方で安心して食べられる食品や、積極的に購入したい調味料も
徐々にふえてきています。何がダメで、何がOKなのか。コンビニを利
用する人に必携のガイドが渡辺雄二氏の著書『コンビニの買ってはい
けない食品 買ってもいい食品』。
 例えば買ってはいけない食品だと、おにぎりの「シーチキンマヨネー
ズ」があります。コンビニのおにぎりは「おいしい」という人と、「変な味
がしてまずい」という人にわかれるようですが、「まずい」と感じる人
は、ご飯に不自然な味を感じるのだとか。実はコンビニおにぎりのご
飯には秘密があります。なんと油が使われているのです。

以下、URLへ続く...
http://www.webdoku.jp/tsushin/2010/07/04/214435.html

【関連スレッド】
【話題】 コンビニのおにぎり、買ってはいけない?…「店に並ぶ食品には危険がいっぱいです」★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278323544/
コンビニのおにぎりに潜む闇
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1278303525/
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/05(月) 20:12:45 ID:QXyflV5B0
店に並ぶ食品より「本屋に並ぶ書籍には危険がいっぱい」なんだがな。
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/05(月) 20:45:12 ID:Dxuu/Spa0
ほんとにインチキ健康法だのなんだの下手に信じたら命に関わるような本ばっかり出しやがって
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/05(月) 21:25:22 ID:MBt4nBzz0
そんなに日本が嫌いならさっさと他国(オーストラリア・韓国・共和国w)の国籍取れよ。
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/05(月) 23:34:51 ID:v4UJhzYl0
日本に徴兵制があったらとっとと逃げ出してたんだろうなw
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/05(月) 23:57:35 ID:QFUS+pZQ0
足がアレだから免除されるいよ。
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/06(火) 01:07:18 ID:w8oLxYHp0
足より脳がアレだから狂人か政治犯扱いで牢の中だろう
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/06(火) 07:37:34 ID:cvNvfK4g0
いや、むしろ無責任に煽る側だろう。
で、勝ち戦なら得意になり、負け戦なら「俺はダメだと思ってたんだ」と無責任に寝返り説教屋になる。
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/06(火) 09:23:55 ID:EjMNpGhW0
そもそも現代の日本がおかしくなったというならいちばんの戦犯はカリーの世代だろと。
なに自分は無関係みたいに偉そうに批判してるんだよ。
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/06(火) 09:29:56 ID:nkBuEZ8kP
ジュビロ富士鷹が「今の風潮は全部俺達のせいなんだよ」みたいなこと言ってたが、
普通ならそう思うはずだわな
こいつは、じぶんだけ例外の高みに置いて語るんだよな
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/06(火) 14:34:37 ID:Q4ynFN6p0
>>963
菅直人とか見てたら分るようにサヨクなんてみんな自分以外馬鹿だと思ってます。
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/06(火) 19:30:05 ID:IsnF58i8i
そして自分が客観的に見てどんな馬鹿な言動してるか判断できないんだよな。
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/06(火) 23:36:35 ID:6pUk52i40
ガンダムSEEDにかぶれて真面目な軍事や政治のブログに突如現れて
「ガンダムSEEDを見れば解ると思いますがアメリカの悪意は云々」語り始める脳みそが哀れな中学生みたいだ

嘘だよ、まるっきり嘘だよアレ、あんなもんリアルだと思ってると後で活動家になっちゃうよ!
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/06(火) 23:58:58 ID:GxzYwU/Y0
>>966
種死なんぞより銀英伝の方がよほど政治してるわ。
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/07(水) 00:48:27 ID:xN+7BxBj0
>>966
それは一般的に中二病の症状の一つですね。
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/07(水) 01:36:00 ID:7Q2NiT4m0
鋼の錬金術師でも似たようなこと言えそうだな
アメストリスはアメリカの横暴うんぬん〜
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/07(水) 07:57:54 ID:rA9DjNLt0
「野望の王国」は面白かったな
内容ぶっとんでて
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/07(水) 09:11:06 ID:KAlzVYAs0
雁屋「あれはぼくの思想啓蒙書。ぶっとんでるなんて勘違いもはなはだしい!」
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/07(水) 09:23:07 ID:rA9DjNLt0
え?あれギャグ漫画でしょ?
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/07(水) 09:29:44 ID:aT2lPxHj0
ガンダムSEEDなんか見ること自体間違っている。
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/07(水) 10:08:32 ID:vrnB1aPe0
>>967
>銀英伝

アレは三国志ぐらいの政治感覚でしょ・・・
現実世界の国際政治の複雑怪奇ぶりを見るとねぇ・・・
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/07(水) 10:26:20 ID:mlAjXnry0
さすがに国際政治に携わってるだけにお詳しい
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/07(水) 17:27:26 ID:taAJTi2i0
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/07(水) 19:36:31 ID:ZM+OyAhK0
韓国が勝ったり決勝リーグ進出したら即ブログ更新してたのにねぇ。
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/07(水) 21:26:57 ID:seDFy6Da0
>>967
>>974

……それはギャグで言っているのか?
田中の脳内政治は雁屋より一層幼稚。
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/07(水) 21:30:03 ID:V1MqMydi0
その田中よりもまだ、ガンダムの方が下ってことだろう.
詳しいことはさっぱりだが、デスティニーにいたっては脚本が監督の奥さんらしいし。
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/07(水) 21:43:59 ID:t91Nv7c00
>>978
一層てことはない。
似たり寄ったりだろう。
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/07(水) 21:49:13 ID:FsCIStL20
あ〜なんの話なのかさっぱりわからんw 田中芳樹くらいはわかるがアニメはさすがに
中身真剣に語るようなもんじゃないのではw
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/07(水) 22:40:40 ID:iKd+fc5s0
一定水準を下回ったもの同士を比べて「○○は△△より幼稚」と比較するのは無意味だと思わんかね。
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/08(木) 05:22:03 ID:uv6cIQZ30
田中芳樹ファンの友人から言わせると「銀英に出てくる政治は発言の8割が間違っていて
残り2割は間違っていないだけだ」らしい。

まぁ、友人が正しいのかどうかは分からんが……
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/08(木) 06:18:40 ID:w3PkK9vt0
種の時は目立ったからというのもあるが真顔で幼稚な政治や軍事を語ったりする危ない選民思想のヤツがいっぱいいたよね
後、押井守とかも良く引き合いに出される
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/08(木) 07:55:14 ID:1v2RXysj0
押井守はもったいぶってそれっぽいこと言ってるだけで、田中芳樹やカリーみたいに偏向した観念を読者に押し付けようとはしてないから。
根っこが偏向してるからアレになっちゃうけど、作品のテーマにしたりしないだけマシ。
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/08(木) 08:18:37 ID:5vJo0+cl0
まあ漫画でも小説でも同じなんだが
作家本人が言うと現実世界での主張なので
感情が入るしおっさんが言ってるので中々受け入れられないが

漫画や小説の中に世界をつくり
都合の良い敵、都合の良い世界
憎たらしい悪人、理不尽で巨大な権力
人間臭くて良い人な主人公と周囲
その中に感情移入させて
主人公の仲間を不幸にしたり頃したりして敵を憎ませる
そこで「何々がこうだから今の不幸があるんだ」と刷り込ませる
感情移入してるから共感してその思考をすんなり受け入れ易い

美味しんぼは現実世界を叩きすぎで
世界観が都合良すぎて幼稚だったので破綻したけどな
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/08(木) 08:41:18 ID:WNEoUnAq0
偏向偏向って偏向してない作品って何よ?
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/08(木) 09:27:58 ID:fpkl7Yf50
サウスパーク
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/08(木) 09:54:37 ID:bEVx7Wf60
>>987
味っ子
食いしん坊
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/08(木) 13:45:42 ID:TbOtZm5A0
遺伝子組換えで「美味しんぼ」に訂正要求 食品安全の啓発団体とバトル
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100707-00000006-jct-ent
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/08(木) 15:16:59 ID:pG2Zn8GAP
またチンポか
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/08(木) 15:35:31 ID:w4rDjIdE0
蜂蜜事件といい問題起こすのには事欠かない人ですね
それはそうとそろそろ次スレを
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/08(木) 16:18:13 ID:fpkl7Yf50
立てようか。
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/08(木) 16:24:35 ID:fpkl7Yf50
【反日】雁屋哲に騙されました【美味しんぼ】10巻目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1278573762/
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/08(木) 17:12:44 ID:lwqOtyja0
>>994
乙カリー
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/08(木) 17:58:19 ID:+YdS+c7O0
>>985
ええええええええええええええええ
押井は他人の作品を好き勝手しまくってるだろう
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/08(木) 18:07:34 ID:43mMG/ro0
押井のアニメなんでそもそも面白いと思ったことがないからな。
うる星でさえ、やつの作った作品は興味ない。
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/08(木) 18:10:59 ID:7mi6EzBD0
アニメで元気美味しんぼ
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/08(木) 19:24:19 ID:w4rDjIdE0
999なら雁屋が今までのことを全て悔い改める
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/08(木) 19:25:59 ID:w4rDjIdE0
1000なら美味しんぼ終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。