【亀頭西】キングダム67将【殿、白亀西です】

このエントリーをはてなブックマークに追加
33名無しんぼ@お腹いっぱい
王翦の野望は何者かが離間の計として流したデマで、本人は
「王様になりたい」なんて更々思っていないという可能性はないかな?
んで、政が王翦の本心を知ってからは、だんだんと責任のある仕事を
任されるようになった、と。

対楚戦では、過去の「噂」を危ぶむ群臣への配慮から、最初は王翦に
60万の軍勢を預けなかった。そんな政の苦しい胸のうちを斟酌して
信が(無謀を承知で)20万人での楚侵攻を買って出た、なんてのはどうだ?

いよいよ王翦出陣の際は、政と王翦で予めしておいた打ち合わせに従って
王翦はしつこく恩賞の確約をねだる使者を出し、政は群臣に対して
「こんなに恩賞を当てにしているのだから謀反など考えている筈はないだろう」と
説明する、てな感じで。