【老害】漫画板・水島新司 総合15回【売国】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
YA(Y)S=やっぱりあぶさん(山田)はすごい!
ZAO=全部あぶさんのお陰です。
ST(C)B=それは違うぞボン
TYM=という夢を見たのよ。
NKH=なんや今年のホークスは!
KOG=影浦さんは俺たちが生まれる前から現役だったんだ
OAP(OYP)=俺はあぶさん(山田さん)に憧れて(と対戦したくて)プロに入ったんだ

前スレ
【あぶさん】漫画板・水島新司 総合14回【引退】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1255839598/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 14:46:13 ID:41M4GHdu0
乙でした
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 14:47:55 ID:Hmq6L5wbO
売国って
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/11(日) 16:06:56 ID:bJ3ngp3cO
スレタイは漫画からつけろよ。作者の思想は関係ないだろ?
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 00:18:36 ID:w/unS71NO
スレタイ云々はともかく水島の作風は売国の真逆だろ
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/12(月) 00:20:58 ID:aJcdDKdA0
ああ、殺人とか
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 07:57:02 ID:tLeFvAy2O
Y>>1S
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/13(火) 17:34:14 ID:ZvNKsBRj0
水島の呪いとロッテの弁当と塀内の暗黒プレーが重なったときロッテにとんでもない
悲劇が起きるだろう。あぶさんロッテで選手復帰とか。
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/15(木) 02:12:02 ID:TMwh9kcb0
売国奴新司
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/16(金) 11:57:21 ID:GrLleS0zO
あぶさんが復帰するなんて恥ずかしい展開は、流石の水島先生でもないでしょw
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/16(金) 13:23:23 ID:Ep1a5/IPO
ルーピー新司
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/16(金) 18:41:38 ID:JVivFDDCO
>>10
いや、あり得るな。

とりあえずコーチに就任して、しばらくしてから王会長に現役復帰を説得され、お得意の「一晩考えさせてください」で次号に続いて、
次号で「王会長の熱意に負けました現役復帰します」と、何の心の葛藤もなく快諾するいつものパターンw
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/16(金) 18:43:03 ID:uTe0Trfw0
まあ自分からやることは絶対ないだろうな。
ボンあたりが「今のホークスの惨状を見てなんとも思わないのか」とかなんとか

いや、いいや。むかついてきた。
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/17(土) 07:01:13 ID:qmseE98aO
せっかくボケもうろくの為にヤフードームで引退セレモニーまでやってあげたのに、
また復帰しますなんて事になったらソフバンも怒るだろw
ただでさえあまりボケもうろくとかかわり合いたくないみたいなんだし。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/17(土) 13:36:43 ID:LFIKAGcc0
>>1乙。
このスレに欠かせないもの貼っときますね。

2 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2007/11/05(月) 23:00:24 ID:5p5NIPhN0
2008年のあぶさん大予想

1 オフに温泉 肩と腰が治る
2 シーズン開幕 期待の新人と対決(やっぱりあぶさんは・・・) (将来が楽しみだ)
3 シーズン途中 親子対決 (どや親父!) (すごい投手になったものだ)
4 シーズン半ば 故障発生 (鉄人も今年限りか・・・)
5 シーズン後半 ぼん大活躍 (なんや今年のホークスは!) (それはちが(ry)
6 シーズン終了 代打あぶ 打つ→腰を押さえつつグラウンド一周
7 プレーオフ 幸子大暴れ (という夢をみたの。 素敵よーボン)
8 シーズン終了 スカウト大虎へ (来年は家のチームで・・・) そして腰が治って1にもどる
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/17(土) 17:44:44 ID:7G+aLkloO
内部でどんなやり取りがあったのか知らないが、
吉田えりサイドに振られたのがよほど腹に据えかねたとみえるな
あの大女の扱いは……
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/17(土) 21:50:29 ID:5k3dqZbm0
よしホークス負けた。
あぶや岩鬼がいた球団だけにめっちゃ嫌いだから嬉しい。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/18(日) 00:40:12 ID:XoBdAwO10
今の金本プレイは白新戦のケガ殿馬を思い出すな
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/18(日) 13:44:54 ID:MVwHu0ChO
>>18 鉢に呪いが掛かったのは、ダイヤモンドに6の私服を描かれたときか?
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/19(月) 09:34:40 ID:5SIX3BzB0
何のために連載続けてるのか本人も周りもよくわからない状態なんだろうな  
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/19(月) 10:43:57 ID:J5pxGBS0O
景浦だ。(笑)
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/19(月) 14:00:01 ID:N0QHsThp0
>>18
むしろ金本見てると80年代後半の水島を思い出す
もうつまらないものしか描けないんなら休んだ方がいいんだよって思ってた
今ではそれ通り越してなんとも感じなくなったけど
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/20(火) 20:24:11 ID:SMv8Soex0
つうか、簡単に現役復帰とかいって悪かった。

この手なら、新しい選手が出る度に「二軍であぶが育てた」が使えるもんな
エピソード無限大か。こういう目の付け所はさすが御大。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/20(火) 20:53:33 ID:7Dsji5Bx0
今後は結果的にセリーグや海外球団含む他球団へ行った新人選手も
回想であぶにホークス入りを勧められていたので
最後までどうするか悩んでいたとかいうエピソードも満載ですよ
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/21(水) 04:16:48 ID:Dc2/CRv20
20年前にこうしてりゃよかったんだよw
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/21(水) 14:32:05 ID:bA0eSlJa0
しかし2軍選手もみんなあぶのことを知ってるからすごい!みたいな描き方してたけど、
去年まで在籍してた自チームの選手のことを知らないわけないだろ。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/21(水) 17:41:36 ID:x49CwGGU0
そりゃ、あぶは2軍に落ちないから・・・
あれ? わりと戯れに、これといった理由もなく2軍で遊んでたりしたような
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/21(水) 20:02:18 ID:MYtDsngo0
まぁでもあの世界じゃ王・長嶋より評価上なんだろうな。
鉄五郎と違って異常なまでに好成績残してるし。
しかも昨年度まで現役だから「今の若い子はあぶを知らん」なんて事もないだろうし
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/22(木) 09:22:35 ID:sw04BOUA0
うわお〜〜
景浦さん、
わか〜〜い

……(#^ω^)
若いも何も現在と寸分の変わりも無い様に見えますが……
特に意味も無く2ページで4コマとかも凄い


>あの世界じゃ王・長嶋より評価上なんだろう
たぶんそれどころじゃないんじゃね?
きっと死んだらローマ法王から弔電が来るレベルw
なんてったって異常な成績で不老の「球聖」(笑)
DNA解析とかの方面でも引っ張りだこだろう
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/22(木) 13:07:43 ID:gLntmZvI0
意味のわからん演出としては、
見開きつかっての朝刊見る4コマも捨てがたい

つうか、最近こうやって新情報を朝刊で得ることってなくなったよね。
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/22(木) 22:22:40 ID:D5vg6i890
>>30 あぶはコボちゃんの愛読者、さなえの出産を心待ちにしているのだ。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/23(金) 12:25:25 ID:OG+MMw2F0
これからホークスの選手が活躍するたびに
「全部あぶさんの指導のおかげです!」
みたいな事いうのが目に浮かぶ
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/23(金) 13:21:20 ID:m0le1JHOO
>>32
今までと何も変わらないじゃなイカ
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/23(金) 19:39:26 ID:d9OcPLnpO
今週のバットぶつけとかとてもスポーツマンとは思えない


主人公サイドがあんなことすると非常に気分悪いな
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/23(金) 20:08:36 ID:B9k6Qij10
>>34
主人公サイドという発想はないな
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/23(金) 20:14:01 ID:dzETb7Zw0
岩鬼はどっかの在日って印象だな
あんなのどうでもいい
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/24(土) 12:57:02 ID:Jr0Sz8YfO
実在選手に姑息な手使わせてる方が問題だろ
ゴーグル山井しかりルールの虚をつく新庄しかり
卑怯な手を使われなきゃスパスタは負けなかった、と言わんばかりな
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/24(土) 21:53:42 ID:FAwwz6zi0
リアルで岩鬼と同じことした奴が出てきたら永久追放にして欲しいってくらい岩鬼にむかついたわ
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/25(日) 16:13:27 ID:A8+hrsN10
>>37
水島が小技的なものを描くと必ずそういう姑息で嫌らしい描き方になるんだよな
多分水島自身が姑息な人間だからだと思うけど
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/26(月) 19:16:20 ID:HnpXAqDB0
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/27(火) 23:09:06 ID:mzX02PLV0
岩鬼頭おかしいんじゃね?
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/28(水) 01:13:50 ID:KL6GpnPpO
永らくドカベン読んでなかったが、ここんとこの(オフから)クソ展開に目が離せなくなった

しかし、あんなに露骨な危険行為、一発退場どころか、出場停止だろ
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/28(水) 22:09:25 ID:xLTKM3X40
しかし普段はなんでもないことでも騒いでDQNぶりを晒してる応援団の奴らが
岩鬼のバット投げには何にも反応してないんだよな。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/29(木) 16:29:43 ID:fYb64KP70
ボケもうろく的には生意気な奴にはバットぶつけるくらい普通のことだし
もしそれで当たり所が悪くて大ケガしたとしても知ったことじゃないって思想なんだろ
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/30(金) 14:26:49 ID:mLYgnd2lO
中島潔画伯はなんでボケもうろくの漫画に出てるの?

架空の人物かと思ってたw
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/30(金) 23:48:54 ID:NUhP6YV/0
とりあえず岩鬼になんらかの処分があればボケもうろくを多少は見直すけど普通にこのままスルーなんだろうなあ。
いい加減にしろよこの朝鮮じじい
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/01(土) 06:23:24 ID:zpKjFAqp0
岩鬼何したの?
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/01(土) 14:43:06 ID:vcUxIls70
今日のあぶさんは
いつも以上に中身がなかったな
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/01(土) 16:34:50 ID:7LbG3leq0
>>45
水島の漫画にはたまにそういう奴いるよなw
ドカベンの方で一時期頻繁に出てた長野の医者も実在の人物だったし。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/01(土) 19:25:33 ID:TcEqqlSz0
DDE
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 00:54:02 ID:9iYMZJZyP
だれ でも ええ
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 10:23:20 ID:rN9jiu/x0
最近読んでないけど小林さんやキムタクが亡くなったとき、あぶに死者を鞭打たせた?
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 11:51:44 ID:G8DV940t0
小林さんに関しては触れてなかった筈。
時期的に引退したあぶさんの新展開!みたいなところだったのと、
一応、空白の1日事件の関係者(確か江川匿ってたのがボケもうろく)だったのもあって、
流石に自重したんじゃないかと思ってるが。

キムタクに関しては次回辺り取り上げてる可能性があるんだよなぁ…
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 12:09:57 ID:rBduUoRm0
セリーグで主に活躍した選手だし多分ボケ老人取り上げないと思うけどな
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 19:31:22 ID:umUaZJFx0
まぁ、べたなとこだと、
日ハムから広島に移籍するエピソードだな。
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 20:15:56 ID:osX4qjA00
取り上げるほど木村を評価してないと思う
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 23:18:06 ID:9iYMZJZyP
そもそも御大は木村の存在自体を知らないと思う。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/02(日) 23:53:37 ID:rBduUoRm0
まあパワプロで知ってる可能性はあるな
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/03(月) 00:46:28 ID:2HAwW+7y0
御大はパワプロなんてしないよ。
山田も岩鬼も入ってないもんw
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/03(月) 00:57:37 ID:QjxCYidk0
サクセスがあるじゃん
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/03(月) 18:23:13 ID:/A4cklwG0
そもそも、本職以外の場所を守らせるのが大好きな御方だからな
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/04(火) 04:17:13 ID:l3SxleU/0
ボケもうろくなら山田はミートAパワーA走力F肩A守備A、岩鬼はミートAパワーA
走力A肩A守備A、殿馬はミートAパワーA走力A肩A守備Aとか作りそうだなとか
思ってたんだがそういや殿馬のホームラン打者化はまだ続いてるんだろうか。
トリックプレーが特徴の選手を何の意味もなく長距離砲にするなんて本当馬鹿なことやるよなあ。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/04(火) 06:10:46 ID:99cVlzHB0
パラメーターが全部Aの選手って作れないの?
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/04(火) 12:53:15 ID:l3SxleU/0
オールAくらいならシリーズにもよるけど簡単に作れるよ
さらに特殊能力いっぱいつけたりパワー255のマックスにしたりしようとするとかなり難易度高くなるけど
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/04(火) 14:25:08 ID:fRaw5lAzO
ボケもうろくはスターフォースやグラディウスの無敵モードを
喜色満面で飽きずに一日中でもプレイ出来るメンタルを持ってる気がするんだ。
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/04(火) 23:48:16 ID:JuxYE0uZ0
>>1
やっぱあぶさんはすげー
それは違うぞジーパン
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/04(火) 23:49:22 ID:JuxYE0uZ0
>>29
ゆとり風に言えば
おいおい、景浦さん若くね?
みたいな
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/05(水) 21:05:59 ID:aITzPRII0
方條ゆとりさんそんな言い方するのかと思った
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/08(土) 02:08:38 ID:ec3FpUOp0
ボケもうろくが売国奴扱いされてる理由がわかった気がした
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 18:11:13 ID:zXt4z9dOO
大虎の近所はいわゆる「あいりん地区」ってとこなの?
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 21:57:27 ID:oIaTk+740
ちょっと前のことになるがこのロッテ戦で
「くそー光をこんなにいじめてセクハラじゃぞ」
あ?てめえ娘は男として扱えって言ってなかっただろ

とりあえずフレイザード先生にあの糞女の顔を焼いて頂きたいわ
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 14:02:36 ID:9Kd1gonY0
>>71
俺もそれ思ったわ。
お前らはこれから娘が打たれたりいやらしい攻撃されるたびにセクハラだなんだと
わめくのかと。同棲がばれたのも勝手に剣のせいにするし最悪な親だな。
7371:2010/05/10(月) 21:02:29 ID:AY0Siy8X0
ああ
×言ってなかっただろ

○言ってただろor○言ってなかったか
スマソ
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 22:19:44 ID:8eD64RcX0
水原やら芦の人やら
女性選手がセクハラされるのは恒例行事みたいなもんだからな。

ナックルの人も漫画化されてたら
入浴シーンとか描かれてたんだろうな。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 23:10:58 ID:9Kd1gonY0
マジで気持ち悪い・・・
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/11(火) 13:46:18 ID:c+eyOuwg0
>>71
むかつくのはわかったから落ち着けw
反対の意味になってるぞ
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/11(火) 13:47:19 ID:c+eyOuwg0
俺こそ数個下のレスを見直せって話だったなw
すいません>>76はなかったことにして下さいませ
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/11(火) 19:42:31 ID:Oej+DvkV0
すぱすたの34巻読んだ
やっぱり試合が無いと面白いな
試合の描写がありえないくらい底辺以下につまらないから当然だな
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/12(水) 22:16:45 ID:s0bxpHLS0
こないだのあぶさんを読んで、中島潔が出てきて驚いた
あの絵は誰が描いたんだろう
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/12(水) 23:50:21 ID:g5FOYMfC0
ブクオフであぶさん読んで見たけどあまりのつまらなさに吹いたw
まあ昔の漫画だしこんなもんか
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/13(木) 21:21:40 ID:tMqLW5tl0
今のあぶはもっと酷いけどな
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 17:11:41 ID:3ENcNlO80
もうボケもうろくは完全にボケちゃってるんだから漫画なんて描いてないで
老人ホームにでも行けばいいのに
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 21:48:46 ID:mKpuzbih0
老人ホームはゴミ捨て場じゃねえよ。
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 00:54:44 ID:qdBOJC2s0
>>83
その表現はゴミに失礼だろ。ゴミに謝れ。
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 22:21:07 ID:W2dPHman0
明日のドカベン相変わらず酷い 8番荻野 
本当野球見てないなこいつ
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/19(水) 22:36:02 ID:h+88yb2I0
>>85
荻外は早坂に変わっての途中出場やで
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 00:18:12 ID:r90Otpkw0
そうだったっけ?すまん
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 10:59:23 ID:v9sR7oA40
今更だけど中西球道が帰ってきたときは酷かったよな
なんで150そこそこのストレート一本で誰も打てねえんだよ プロ野球選手なめすぎ
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 13:12:23 ID:Cuga40K60
荻野のデッドボールのシーン当たる前から「ああーあ」って叫んでるように見えるんだが。
あと相変わらずスピード感がないからか変なデッドボールだ。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/20(木) 23:29:22 ID:DpU2v69X0
>>87
荻野が途中出場ですって実況のコマでサブローが描かれていたから余計に印象に残っているw
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 15:13:39 ID:Grx64lyrO
「鷹」が常用漢字表からBANされたな、残念だ。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/21(金) 17:21:37 ID:gvK18Wy60
加藤鷹のせいだな
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 00:10:23 ID:omfjnwcu0
加藤たか氏
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/23(日) 17:26:08 ID:YeM29PBY0
これほど野球描写がみすぼらしい野球漫画は初めて読んだ。
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 18:38:55 ID:LH/c5ve10
あぶさんは最近野球漫画ですら無くなってるような。
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 19:18:26 ID:+nevel080
岩国で南海戦中継なんかそうそう観られたのかな?
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 21:38:58 ID:PSdu9FyA0
荻野長期離脱かよorz
このクズロッテにばかり呪いかけすぎだろ
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 22:58:21 ID:CMco8KNi0
意味不明に8番打たされたりしてたからな
残念
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/26(水) 02:00:01 ID:gx+q6LxD0
小野せっかく復帰したと思ったら・・・どんだけ強力なんだよ今回の呪いは!
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/26(水) 18:29:07 ID:MSvoP1bd0
その点イーグルスは、ブラウン監督のおかげで水島の呪いだけは免れております。
パリーグを盛り上げるため、今後はぜひ西武を応援してくれないですかね。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/26(水) 21:27:08 ID:J1RqE09Q0
明日のドカベン相変わらず酷い、荻野に代打中西って・・・
現実同様漫画からも抹消
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/26(水) 23:56:32 ID:gx+q6LxD0
なるほど、それで荻野に呪いがかかったのね
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/28(金) 01:13:56 ID:/ABHbXhy0
今年の新人王候補筆頭の荻野より自分のオリキャラの投手の方が凄いってことね。
いい加減市ねばいいのにこのクズじじい。
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/28(金) 16:38:26 ID:VB70BpVp0
みんな忘れてるだろうけどこれ開幕戦だからね
なのに「一番怖い荻野に代打…」って
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/28(金) 17:22:13 ID:/ABHbXhy0
みんな忘れてるもなにもそこ読んだ時真っ先に心の中で突っ込んだぜ
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/28(金) 19:04:52 ID:kdB3MjLM0
>>105
だって開幕戦なら「荻野が凄いかどうか」なんてまだわからんじゃん
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/28(金) 19:07:16 ID:/ABHbXhy0
うん、だから何で開幕戦でルーキーの荻野が怖いかどうか分かるんだよwって
突っ込んだって意味だけど。
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/28(金) 19:39:11 ID:kdB3MjLM0
あっそうか、ごめん
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/29(土) 01:35:59 ID:dYen6nke0
しかし光といい光の母親といいビッチすぎるな
水島のボケはああいう女が好きなのか?
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/30(日) 16:29:40 ID:DFJBqzo+0
サイコのことはまだ覚えてるんだろうか
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/30(日) 17:21:32 ID:P6xpO4/E0
うわ、薮田もケガかよ・・・呪いの威力強すぎ
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/30(日) 18:03:39 ID:rkId3Z1i0
やめて!ロッテのライフはもうゼロよ!

…ドラ1で指名したんだから、
怖い選手なんだろう。
とボケシンジが思っているなら、少しだけ見直してもいい。

と、言うか、何でこいつi(以下強制終了)

113名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/30(日) 18:47:23 ID:FZ3rXyTO0
こう言っちゃなんだが、マリーンズ怪我人続出は
水島センセのせいじゃないよな。
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/30(日) 19:16:59 ID:P6xpO4/E0
てか早坂もケガかよ。もういい加減にしてくれ。
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/31(月) 13:52:04 ID:zG6NmDug0
>>113
水島センセ乙
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/31(月) 19:26:23 ID:PGKqhufp0
マジな話、千葉マリンスタジアムはそろそろ手入れした方がいいんじゃないかと。
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/31(月) 20:24:43 ID:mZBOLJK00
>>116
千葉市にお金がないもん
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/01(火) 04:53:25 ID:ErTws8vr0
まあ現実的なところで早く呪いをかけるのやめてくれないかな水島
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/01(火) 18:03:16 ID:CfPwkAFY0
水島センセの呪いと千葉マリンスタジアムの劣化、どっちが現実的かというと…
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/01(火) 18:54:02 ID:ErTws8vr0
水島センセの呪いだな
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/02(水) 14:24:10 ID:ej5fLD3D0
とりあえず次は交流戦描いてくれれば俺が応援してるチームには呪いがかからないので助かるんだけどな
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/02(水) 23:41:32 ID:MFSPEe140
5日のあぶさん相変わらず酷い、桜井、大和、狩野が2軍って
あいかわらず試合観てないな
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/02(水) 23:47:40 ID:euMLBx2d0
あぶは今なにやってんの?コーチの勉強?スコアラー?スカウト見習い?
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/03(木) 05:05:31 ID:uR7vY/1qO
こっちで阪神が犠牲になるってことは、ドカベンでは広島あたりかな
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/03(木) 17:54:03 ID:m4plWNPPO
お得意の下柳(今期ちょいちょい二軍に落ちてる)は出なかったのか?
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/03(木) 20:00:41 ID:9uUpXQ1A0
>>122
むしろよくあぶさんなんて読もうと思えるよな。前回2年ぶりくらいでオリジナル読んで
「お!今寺沢大介描いてるんだ。しかも結構面白い」と得した気分だったんだが
その後あぶさん読んで強烈なYASに誇張無しで吐きそうになって
もう一生あぶさんは読まないことに決めたよ。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/03(木) 21:57:02 ID:tmEvQiZk0
水島漫画はここに書くネタ探し、本命は「玄人のひとりごと」
でも作者病気で2ヶ月見てない・・・
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/04(金) 00:59:12 ID:64EihFOR0
あぶさんは史上最低の漫画
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/04(金) 04:39:41 ID:pzcEuFRAO
中内の息子が逮捕とかwww

一時期はあぶに「オーナー代行」とか呼ばれて持ち上げられてたがなあw
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/04(金) 06:11:24 ID:+qP3S0NLO
この現場復帰へのスピードの早さから察するに、
現役復帰も近いんだろうなー。ボケもうろくもそろそろ禁断症状おこしているころだろうし。
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/05(土) 11:27:27 ID:/LZRHhi80
大和や桜井がなんでウエスタン戦に出てんだよw
でも一軍の選手も二軍の試合に出られるんだよな、たしか
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/05(土) 13:17:59 ID:3EW1NjSR0
まぁ、
こうやって誰にも迷惑かけない漫画だったら
別に続けてていいんじゃねえ?
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/05(土) 23:25:55 ID:X869+osc0
元々誰にも迷惑かけないのが当たり前なんだけどね
ここまで散々迷惑かけたんだから鳩山みたく自分からやめればいいのに
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/07(月) 19:09:30 ID:L6nVg2dwO
>>130

今回のあぶでまた剣豪のジジイを登場させて、
達人ともなると年齢は関係ないとあぶを感激させていたから、
もう現役復帰フラグ立ちまくってるな。
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/07(月) 19:17:37 ID:vUVngfv/0
ペタジーニがホークスに入団したのもあぶ復帰の伏線?
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/07(月) 23:19:29 ID:2ywVP8gM0
正直今なんのために連載続いてるのか分からない
水島が借金だらけで金が欲しいとかそんな理由?
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/08(火) 20:00:29 ID:kD+Gt6i60
本気で金が欲しいんだったら、
今までの作品のアニメ化権を売るんでないの?
ドカベンや野球狂を今風の作画で見てみたいなんて
年寄りはけっこういそうな気がする。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/08(火) 20:07:47 ID:zpN6Ehu80
えっと・・・正直需要ないと思う。
サイボーグ007とかブラックジャックとかですら再アニメ化は
成功したとはいえないしましてやドカベンとか野球狂じゃなあ。
鬼太郎みたく子供に受ける要素も皆無だし、年寄りがアニメなんて見たがるんだろうか。
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/09(水) 00:22:50 ID:Bz6nmOnfP
今更水島のアニメなんておっさんの一部しか見ないよなあ。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/09(水) 01:38:43 ID:0o0Y6Pli0
水島漫画のアニメ権なんて誰が欲しがるんだ?
さっぱり理解不能
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/09(水) 21:23:07 ID:caPK8sIN0
新説・ドカベンだな
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/10(木) 00:00:04 ID:eK6Nyhfq0
ペタジーニ早速活躍してるな。
「一度引退したって実力さえあれば…」とか水島センセが考え出さないことを祈る。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/10(木) 06:45:51 ID:nz+CxhEvO
>>142

いや既に、
「いつ現役復帰させるか」しか考えてないと思うよ。

シーズン終了後に王会長が大虎を訪れて、あぶを口説くお馴染みのシーンが容易に想像できる。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/10(木) 06:53:21 ID:zQGNrkPa0
オフまで持てば大したもんだけどな…
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/10(木) 14:21:08 ID:ztQmP7MZ0
つか現役に戻ろうが今の状態が続こうがめっちゃ不快な内容には変わりないし正直どうでもいい
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/10(木) 19:40:33 ID:KRHhybPr0
2軍に光を当てるのかと思いきや、
自チーム、相手チームどちらにしろ、
1軍で不調の選手が2軍に降りてくる→あぶさんのアドバイスで復活
ZAO って流れだからな
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/10(木) 23:03:42 ID:ZC1i3wyC0
>>141
主人公は不知火で
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/10(木) 23:08:14 ID:Dp996WZ30
>>137
アニメにして比較するまでもない。
大甲子園までの薄墨使ったりして比較的書き込みの多い水島らしい作画と
ドカプロ以降のトーンを多用した線の少ないあるいみ今風の作画
どっちがいい?

岩鬼や女性キャラなんかがとくに解かりやすいと思う
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 08:42:17 ID:P8tVn0j5O
>>148
今の作風があんな風になったのは、単にもうろくした事による衰えに過ぎんだろ。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 16:56:28 ID:APd/j5ysO
>>148 腕のプチ故障で筆圧のバカ高い線が描けなくなったんだよ。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 18:28:04 ID:P8tVn0j5O
>>150

長年付き合っていたペンだこが取れちゃって、それ以来うまく描けなくなったとか言ってなかったっけ?

まあほとんどのエピソードが嘘八百だから、どうでもいいんだがw
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 21:01:47 ID:PCl0mJi50
バキにしろドカベンにしろ、長く続けすぎたな。


一応、昭和のアニヲタだし、ドカベンのアニメ続編ともなれば気にならないといえばうそにはなる。
土門が大塚明夫さん、犬神には高木渉さんなんかが望ましい。
徳川呑んだくれ監督を、神谷さんが引き継いでくれたらなあ。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 22:27:24 ID:rEuMrkXm0
>>148
つか今風の作画って今のボケもうろくの作画って意味じゃなくて
萌え系アニメ風の作画って意味だと思ったんだが違うの?
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/11(金) 23:34:34 ID:zOPTnhEo0
萌え岩鬼とか萌え武蔵坊とか萌え爺ちゃんとか誰が見たいんだよ!
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 01:24:40 ID:qk+S0Fwj0
キン肉マンレディーが許されるなら
ドカベン野球娘も認めてもらう
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 01:54:01 ID:a31gH+920
そもそも萌え化するんなら岩鬼とか武蔵坊とかむさい男にする必要まったくないしな
全員女性化するべき。じじいもあれじゃ受けないからマスコットの畳妖怪にするとか。
殿馬の語尾はづらだと格好悪いから「ですの」に変更
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/12(土) 02:14:32 ID:Yy4tGUtJ0
ちゃんと今時の萌え絵にしてるんならある意味尊敬するけど、
萌えどころかキモいだけだもんなw
特に女の絵は昭和のギャグマンガw
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 04:54:39 ID:l8s2SolI0
けいおんの作画の人にやってもらいたいな
あと野球部分はつまらないから全部カットでいい
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 23:05:17 ID:61oduY5M0
野球カットって柔道漫画じゃないか
萌えイガグリ君とか萌え賀間とか誰が見たいんだよ
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 23:32:31 ID:7EhmA6dU0
萌えあぶさん
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 23:39:03 ID:7IB84clb0
萌え里中がいればそれだけでおk
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 23:39:52 ID:7IB84clb0
よく考えたら柔道編は里中いないんだった(´・ω・`)
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/13(日) 23:41:24 ID:7IB84clb0
もうおわってしまえ!!!!111
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 00:17:10 ID:+JIX0ZOH0
萌え殿馬は清楚なピアノ少女か?
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 19:54:49 ID:PKzncaBa0
岩鬼ってさ、無実な人間を一方的に犯人扱いして、ボロ糞言ってから、後になって
誤解だってわかっても、絶対に謝らないのは何故?
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 20:01:56 ID:QzinYQDpO
>>165 だってそーゆーキチガイキャラ設定されてんだもん。
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/15(火) 23:03:59 ID:U5tmNv5d0
キチガイなら何を言ってもいいんですか
岩鬼なら人を殺してもまああいつはキチガイだからですませれそうだし人生楽でいいっすね
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 22:52:10 ID:g1qYbMrc0
明日のドカベンなんと金登場、助っ人嫌いの老害どーいう
風の吹き回しだ?
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/16(水) 23:04:18 ID:L+QlDJFE0
だって水島の国の英雄だし・・・
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/17(木) 21:58:35 ID:i2cX5hb80
20日のあぶさんトレード出された連中のZAO的な話
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/18(金) 12:04:51 ID:mL9IjY0Z0
ZAOキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
いい加減氏ねよ糞老害
つか2005年に荒金に打たれたのってまさかコバマサか?
びっくりするほど似てねーな
172:2010/06/18(金) 15:37:29 ID:kqRA8hqB0
>168
ハンバーガーの呪いとボケシンジの呪いで、
うまく相殺されるといいな。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/18(金) 16:28:56 ID:/4hvKV2Z0
あれトレード期限って今7月末までじゃね?
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/18(金) 19:22:52 ID:9+QookvV0
ドカベンもあぶも今週はすげえ不快だった
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/19(土) 15:19:02 ID:SQxvH0Nr0
今後は過去のホークス名場面=ZAOで行くのか
176:2010/06/19(土) 21:31:10 ID:6dhJjdT2O
もう96年くらいで終わりで良いよ
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/20(日) 14:02:46 ID:azS9NsqJ0
あぶ読んだ。ここまで不快な漫画が今まであっただろうか。最低すぎだキチガイ水島
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/21(月) 08:58:27 ID:9tg4s8HE0
まあ、なんといっても「球聖」ですから
お言葉のひとつひとつが、そりゃもう、「福音」なわけですね

今後もこの福音シリーズ、たびたび出そうですね....
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/21(月) 19:18:56 ID:pb8ZIQMA0
あぶさんは
前半:凡作(?)
後半:茶番劇
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/21(月) 20:58:56 ID:ws+XUAJr0
>>178
球聖ねぇ
少なくとも、あぶがタイ・カッブと同格とは思えないがなぁ
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/21(月) 22:28:01 ID:etXq79p/0
だな
多分その点に関しては>あぶがタイ・カッブと同格とは思えない
俺たちと作者は同じ考えだと思うぜ

もっとも意味は正反対だろうがなw
きっと老害の中であぶはカッブなんか目じゃないくらいの神だろうし
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/22(火) 00:15:55 ID:jXTiWqc2P
むしろ球神
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/22(火) 00:23:31 ID:uNT3KB460
つか無知な水島がタイ・カッブなんて知ってるとは思えない
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/22(火) 03:07:46 ID:rcYqLgPZO
>>182 なんか心臓の薬みたいだなw


♪球〜神♪球神♪
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/22(火) 08:54:30 ID:HZSJ2K1uO
ここのスレ読んだ限りでは、なんか相当ひどかったみたいだな今回のあぶ。

いつもは怖いもの見たさで立ち読みするんだが、その気持ちさえおきない…
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/22(火) 15:56:46 ID:DxXuOo3i0
トレード組みの話で
トレードは6月末までって書いてたけど
7月末だよな。今は
とうとう新しい情報が入らなくなったのか・
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/22(火) 22:21:23 ID:0ZkJ7SO+O
荒金リアルで大活躍
まだ糞老いぼれの呪いは効いてない模様
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/22(火) 22:57:29 ID:/qaO1/JS0
ボケもうろくの呪いはアフリカのサッカー場にいる呪術師よりも効く。
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/23(水) 01:19:04 ID:OQkRVYHxO
初期ストッパーが最高に面白い

ドリームスになってからは糞
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/23(水) 20:00:32 ID:q9YFHKk+0
水島漫画によくあるパターンだよな。最初の数巻だけは面白いって。
つか最初から最後まで面白い漫画ってあるのか?
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/23(水) 21:23:12 ID:2W8fyQwj0
明日のドカベン キム=韓国の山田

だってよw
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/24(木) 17:40:17 ID:sIfo0o9+0
>>191
ない
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/24(木) 21:09:44 ID:nOstNtvF0
次回は落合との会話をはさみつつ、
中日に三瀬を送り出す話だな
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/24(木) 21:22:07 ID:78T74s2b0
>>193
トレードされたんだな
何で三瀬の人は一年目の調子を維持できなかったんだろう…
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/24(木) 21:31:06 ID:2XK5gHfC0
>>190
ドカベン、球道あたりは大甲子園やりたい病のせいで
途中から読者が期待しているライバルとの激戦避けて
内容の殆どない適当な雑魚とやりあって無理やり終わらせてたしな。

特にドカベンの3年春。
ブルートレイン相手だからって夜強いとか
南国のチーム相手だと急に暑くなったり雪国相手だと雪が降ったり2秒で考えられそうな設定。

いいタイミングで終わったアニメ版しか観てない人には名作なんだろうけど。
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/25(金) 21:14:08 ID:HU2jIrbG0
アニメは原作からは考えられないくらい面白かったな
声優さんが豪華なのもあると思うけど脚本とかも良かったんだろうな
原作ではつまんなくて飛ばして読んだ回なんかもアニメでは面白かったし
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/25(金) 22:59:39 ID:cnoC7Yn30
3年春本当酷いよな、短くてサヨナラホームランばっかで
YYS満載で打ち切りっぽかった
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/25(金) 23:51:08 ID:sTtiI9vM0
>>195
ブルーとレインは3年春じゃねーよ
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/26(土) 01:02:44 ID:SEbjkkZ30
ho
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/27(日) 20:42:19 ID:Df1HPiZm0
ブルートレイン以降全部酷い試合ばっかりだったな
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/27(日) 23:13:38 ID:V1NkRjRU0
大甲子園も大甲子園でちゃんと描いたのは白新戦と青田戦くらいだしな。

決勝戦なんて「あえて球道と山田を決勝で対決させませんでした」って為だけの
どうでもいい試合で、
無理に名シーン探すとしたら蛸田に骨あったのかってくらいなもんで。
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/27(日) 23:15:36 ID:OiiHQmHx0
そういえば、大甲子園の甲子園進出以降の試合だと微笑さんのまともな活躍って、
初戦の室戸戦位しかないんだっけ?
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/27(日) 23:31:05 ID:V1NkRjRU0
無いね。
他のチームで四番なんて絶対あり得ないな。
VS球道は二試合もあったのに全く打てない上に四球で大喜び
決勝前にはホームラン日和とうそぶくも結果は…。

プロ入りしてから明訓五人衆なんて言われてたけど
元々高校時代は明訓四天王と同学年ってだけの扱いだったしね

一球の何気ない堀田が居ないと1つ駒が足りないってのも
自分と三球士で四人いれば明訓と渡り合えるって計算だし
はなから微笑は眼中にないの
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/28(月) 07:33:13 ID:NaqD9UPyO
岩鬼は池沼だし
殿馬は変人だし
山田は腹黒だし
里中は根暗だし

微笑さん大切だろ
みんな忘れてると思うが
野球はチームスポーツだぜ
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/28(月) 09:31:50 ID:C6Dhm6ob0
微笑さんについてどう思ってるのか御大に聞きたい
今でも山田と張り合える打者なのか、結局明訓四天王なのか明訓五人衆なのか
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/28(月) 15:34:17 ID:tmAyAucD0
3年春、準決勝は暑くて、南国のチームに苦労して、決勝は寒くて北国の
チームに苦戦した。準決勝と決勝は連続して行われた、ならば決勝に進んだ
北国チームは前日の暑い日の準決勝によく勝ったもんだよなーって当時
思ったもんです。友人に話すと、その北国チームの準決勝の相手も
同じ北国のチームだったのでは?と切り返されて、、、なるほどと。。
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/28(月) 18:31:30 ID:ErZgKrHm0
そろそろ水島の呪いで野球賭博の余波がプロ野球界にもくる頃かな
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/28(月) 21:33:41 ID:QINCi3hj0
>>205
ドカプロの作中で三太郎が確変状態だったとき
殿馬が「三太郎のは只のバカヅキ」
「ホームランの当たり損ねがヒットなのが山田、ヒットの延長がホームランなのが三太郎」
みたいな事言ってこき下ろしていたのが本音じゃないかな。

当時の全員4番かつ控えにもまだ4番クラスが居る巨人軍で
レギュラー出場するには三太郎もホームラン打者にするくらいしか説得力がなかったんじゃないかと。

ただ球道ですら投げる球がないってのはやりすぎだったな

三太郎関連では「微笑の顔から微笑みが消えたー」ってのが一番の名シーンじゃないかな
目がいつもの ヘ ヘ じゃなくて − − になってんの。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/29(火) 22:23:41 ID:Y5AmHMQV0
とうとうロッテへの呪いが本格化してきたか
くわばらくわばら
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/01(木) 17:21:51 ID:ZcpdRNFJ0
弁慶に負けて以降のドカベン(初代)は評判悪いみたいだけど、俺は充分面白かったけどな。
確かにそれまでより緊張感は低下してユルくなったが、じゅうぶん佳作レベル。
あぶさんも、いち代打屋として良い人情話とかやってた初期〜中期は本当に名作だと思うよ。
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/01(木) 21:02:19 ID:3I7FbDe50
そうだねー(棒読み)
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/01(木) 21:12:46 ID:PrW7L5wJ0
5日のあぶさん今度は吉川つかってZAO
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/01(木) 21:54:51 ID:n6Rib7730
せめて明訓四天王と因縁のある小林とは対決させてほしかった。
結局中学でしか戦ってないんだよね。

プロ編で唐突に表れた球道がアメリカ帰りの設定って
もし大人の事情で出せなかったら小林にするための保険だったのかね。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/04(日) 13:43:01 ID:Nec3UMYA0
つか中学野球編と3年春って長島とか仁とか大平とか色々出てきてたけどみんな黒歴史化してるというか
ドカプロ以降出てきてないわけで、小林は2回登場してるけど2回ともその時期なわけで、
プロ編以降出てこないのは当たり前なんじゃないかと思う
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/04(日) 17:07:06 ID:LzbWgwTd0
>>201
一球さん面白かったから巨人学園戦はちゃんと描いてほしかったのに超つまんなかったなあ
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/04(日) 18:24:09 ID:vXBVEkKu0
>>137
ドラマ化でもいいな
イケメン俳優揃えて
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/04(日) 23:47:54 ID:RkjoxW760
>>215
予選の決勝ではまだ一球さんの頃の雰囲気が残ってて
面白そうだったんだけどね。

ド素人集団で常勝明訓にどう立ち向かうのか楽しみにしてたのに
ルールの盲点突いたりするのが面倒くさくなったのか
いつの間にか一角と司がいたり
明訓になりきる作戦で一球さんらしさが全くなくなったり散々だった。

挙句の果てにその設定のまま楽天入りした超つまらない真田一球。
あの後野球やめて長年山に籠ってた所を
ノムさんに呼び寄せられるってのならまだよかったのに巨人学園の監督だったとかもうね。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/05(月) 12:30:18 ID:yBJqibCDO
>>217 しかも、高そうなマンションに住んでるしw
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/05(月) 12:35:12 ID:Oo6OtFxQ0
なんで明訓になりきれば明訓に勝てると思ったのか未だに分からない
ドカスパでもトリオザブルペンに阪神投手のマネして投げる馬鹿が出て来てたけど
この作者って本気でそれ面白いと思ってるんだろうか
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/05(月) 19:40:47 ID:+t0O6ATP0
プロブロガーって今、二軍の練習に出てないよな?
近況理解してんのか?
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/06(火) 22:59:49 ID:d/MwfZXH0
故障落ちの二軍選手って
あんな和気藹々と練習してるもんなんかね
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/06(火) 23:30:25 ID:B8Uno9Iz0
喜々としてブログ更新してる故障落ちの2軍選手なら知ってる。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/06(火) 23:57:48 ID:hraRyv4x0
何の関係があるんだ
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/07(水) 02:10:04 ID:YOaBUM3c0
喜々としてオナニー漫画描いてる流行遅れの2流漫画家に比べればマシだね。
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/07(水) 16:02:30 ID:tTiN254W0
このスレ以外で水島新司馬鹿にすると怒られるんだな
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/08(木) 07:42:20 ID:bWzsQqP4O
>>225
いやいや、
ドカの本スレも含めて、バカにしているレスしか見たことがないんだが…

たまーに誉めるレスがあると「ボケもうろく乙」と言われる始末(笑)
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/08(木) 13:02:34 ID:EEWiprVE0
このスレの住人が真面目に漫画を読みすぎなんだよ
普通の人はラーメン食いながら流し見して終わりなんだよ
俺だってジョージ秋山とかそんな感じで読んでるし
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/08(木) 13:54:11 ID:OtaVrWp00
>>227
おっさん乙
もう少し若者向けの漫画も読んだ方がいいよ
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/09(金) 06:48:30 ID:3yJR3Y51O
>>226
サッチー主導でボケもうろくと絶縁宣言した時も、
他のスレではサッチーへの批判一色だったのに、水島関連スレだけはサッチーGJだったしな(笑)

アンチスレでも本スレでも、今のボケもうろくは叩きの対象でしかないよ。
230名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:36:00 ID:02WHusej0
アンチスレなんてあるの?
231名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:23:22 ID:b1eBfSS/0
ここがアンチスレなんじゃないの?
232名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:00:13 ID:Ewds0zA+0
こんなに愛に溢れたスレなのに・・・・・
233名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:59:22 ID:ptJAiHim0
「ドカビン、大変でヤンス」
みたいな漫画描いてたほうが本人のためだった
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/12(月) 19:33:32 ID:N9EJM1kR0
ジョージ秋山ってまだ漫画描いてたのか
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/15(木) 04:24:47 ID:yNDbAAJzO
あと何年生きるつもりなんだ、ぼけは。
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/15(木) 19:00:30 ID:v0JxI9GFO
ビックコミックあぶさん立ち読みしたけど
誰か忘れたが応援歌載ってなかったか…
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/15(木) 22:02:48 ID:+Any8BYo0
>>235 クレヨンしんちゃん、ドラえもん、サザエさん、HOTEL、みたいに作者が没しても
永遠に編集部&遺族の意向&プロアシたちの努力で作品は続いていくんだよw
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/15(木) 22:06:07 ID:u1PnTNAB0
>>237
しんちゃんの作者も亡くなったの?
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/15(木) 22:28:38 ID:C0fQG9/K0
そりゃクレしんもドラえもんもサザエさんもドカベやあぶさんと違って今でも人気あるから
つかHOTELってまだやってるの?
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/15(木) 23:46:25 ID:jeyGxAPM0
>>238
去年、山で転落死して亡くなったよ。結構大きなニュースになってた。
詳細に関しては自殺なのか、事故死なのかは謎のまま。
今はどうなってるんだろ…
他の作家に描かせるとか、傑作選載せるとか色々話が出てた気がするけど。
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 00:08:41 ID:e9ogtJy00
アシが続きを描くことに決まったみたいよ
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 00:15:47 ID:YXG6pHxu0
水島以外が描くなら流石にもっとマシなものになるだろうし特に問題はないな
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 00:48:47 ID:RSB64H2S0
>>240 まんがタウンでは、今月号までなんとか過去作の再掲載でつないできたけど、
来月からUYスタジオ制作で新クレしんを新連載だって。
244240:2010/07/16(金) 00:57:40 ID:gGo99cjQ0
>>241,243
d。
今確認してたら、ちょうど昨日から今日にかけて萌え+や芸スポ+にもスレ立ってたんだな。

>>237,242
実際、もうろくに何かあったらアシ達が引き継ぐのかねぇ。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 01:26:28 ID:Dvu820vY0
クレしんとかドラえもんとかサザエみたいにガッポリ稼げる作品なら作者が死んでも続くけど、
今のドカベンとかあぶではなあ。
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 07:44:38 ID:m0tTnhlO0
ドカが続いているのは老害が秋田の大株主だからっていうこともあるんでしょ?
死んだらその義理立てもなくなるんじゃないの?
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 22:14:18 ID:YXG6pHxu0
水島の親族が引き続き大株主を続けたら義理も続きそう
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 23:51:56 ID:u8cJr64y0
「新太郎さんがアップを始めました」
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/17(土) 16:37:36 ID:XyDAYROM0
そういえば、新太郎って今は何やってるの?
芸人続けてるのか。
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/17(土) 19:48:05 ID:O0M6T3ug0
プロ呉竜府ァーサル
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/17(土) 21:40:40 ID:NR8j0e880
おぼつちやまは日本のタレント 俳優

お笑いではなく芝居の道を志向したところで、自らの意思で太田プロに復帰。
俳優活動を行っていたが、最近の水島新司に関するイベントに出演する頻度が多くなった関係で
父の事務所である『水島プロダクション』所属になり、現在に至っている。
父親の水島新司の作品『極道くん』に、
自身をモデルにしたキャラ“御坊土山”として登場している。
また、水島新司の草野球チーム「Bots(ボッツ)」でもプレーしている。
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/17(土) 23:19:10 ID:0Ov/394F0
プロの草野球選手や!
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 03:19:28 ID:L/VWm09m0
>>251
何かと思ったらwikipediaの記事かよw

しかし、そこから水島本人の記事に飛んで見てみたら、
水木さんの漫画に水島が何回か出演したって書いてあるんだが、
これって本当なのか?w
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/18(日) 16:03:03 ID:ZruJUO8M0
赤塚不二夫の漫画ではぶさいく漫画家として何度か出演しているのは読んだ。
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/19(月) 00:46:50 ID:aidL9rarO
>>254 御大って、トキワ荘グループの人たちと交流はあったのかな?

手塚治虫神様と、さいとう・たかを先生を介して藤子不二雄A先生とは
なんとか交流がありそうな希ガスw
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/19(月) 00:49:39 ID:whkMJCTI0
あの世代とは仲いいんじゃないかな
それ以降の漫画家とはまったく交流なさそうだけど
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/19(月) 13:53:17 ID:whkMJCTI0
出入りの暴力団とかだと若い衆とも仲いいんだけどね
258255:2010/07/19(月) 14:20:44 ID:aidL9rarO
あ!そういえば初期ドカで太郎とサチ子が通ってた銭湯が、
つのだじろう先生の「泣くな十円」の「聖徳湯」だったな、番台に十円が座ってたw

トキワ荘グループの、つのだじろう先生とも交流あったかも。
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/19(月) 15:09:25 ID:ZDvZ/tas0
トキワ荘のメンバーは草野球が好きだったらしいから、
その縁で知り合った可能性が高そうだな。

>>253に関しては事実なら、大阪貸本漫画界の関係ってところか?
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 08:19:15 ID:ieTP5DjO0
一応、この人も漫画家業界では、
それなりの地位や立場と交友関係は所持してる訳ね。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 11:58:09 ID:+McJTlvy0
なぜかマンガジャパンの代表やってるしね
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 14:22:44 ID:KQf2xm1U0
このスレって管理してる奴がID変えてひたすら一人多演してないか?
内容が殆ど同じだし
こんなに一方的にアンチに偏るのは不自然だし
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 14:32:49 ID:2M4SMfqT0
管理してる奴って何?
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/20(火) 20:06:07 ID:YKnTs2WU0
また物凄い頭の悪い信者が現れたなあ
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 01:16:26 ID:oSBpim380
たぶん慶次郎さんかな
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 13:09:21 ID:Hfda5xBq0
オリジナル出てるんだから、
あぶさんの話でもしてやれよ
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 17:44:17 ID:gGI3q8Pa0
あぶ公の方はもう読んでないからなあ
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 19:40:46 ID:NQ8/Szvr0
>このスレって管理してる奴がID変えてひたすら一人多演してないか?
>こんなに一方的にアンチに偏るのは不自然だし

ワロタ
久々に見た純朴なレス
新司先生、まだまだ安泰ですね
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 21:25:09 ID:gGI3q8Pa0
多演っての自演って言いたかったのかなその人
あまりこういう時使わない言葉だけど
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 21:49:21 ID:iDcTspGGO
ようやくあぶの引退理由を明らかにするようだが
敢えて書かなかったんじゃなく何も考えてなかっただけなのは想像に難くないな

さらに言えば若禿のSTK(それは違います景浦さん)!に唆されて現役復帰フラグでもあるか
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 21:54:12 ID:b1dKXrFjO
禿クビ寸前か
公然手抜き怠慢プレイだもんな
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 00:05:30 ID:R52M4Pe80
そんな禿でもあぶに気を遣って使わなきゃいけない秋山のつらさだな

これであぶの引退の本当の理由が、
実は末期癌とかなら、ちょっと御大を尊敬しなおすかもしれん
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 00:08:43 ID:hQQBA4QR0
俺の母ちゃん末期癌で死んだが野球どころか自力でトイレにすら行けない状態だったぞ?
そんなわけ分からん展開になったら尊敬するどころか・・・
いや、やめた。頭冷やしてくる
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 00:13:37 ID:P3gax85u0
梅桜が禿げているのは実は抗がん剤の影響で、
今季で引退とか
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 20:31:19 ID:Ro3NAaK/0
あぶなら末期がんでも
そこから120年位生きるだろ
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/22(木) 22:31:57 ID:R52M4Pe80
実は重病でした くらいしかないだろ。
物干し竿を十分に振れなくなったら引退とか、
それ還暦越えた人の台詞じゃねえし。短いバットで4割打ってるし
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 01:20:44 ID:UtjJPE4X0
孫が誘拐されて現役やめろって脅かされたとか
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/23(金) 15:19:21 ID:Tx91rENd0
孫を球場に忘れて嫁に怒られたとか
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 04:35:57 ID:W4zLKj4H0
あんな禿を持ち上げるくらいなら
ベタに景虎が投手としてスランプになって打者転向、
物干し竿を受け継いで〜って展開の方が良かった

ホークスに入った時点で親子対決できないし投手である必要が全く無いんだよな、息子

まぁそんな展開になったらスランプ脱出→投手として出番のない時はDH出場で
投打の記録塗り替えまくりのYASどころじゃない最低な展開になるんだろうけど
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/24(土) 21:04:10 ID:N0chpeAE0
球場で強面の客と水島が言い争いしてるの見たわ。
まぁ何か有るんだろうな。
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/25(日) 12:51:42 ID:X3YOjqbhO
あぶがいなくなった途端、ソフトバンク日本一になったりして
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 01:30:16 ID:R6zeb5Vj0
>>280
そりゃ、あんなオナニーの糞漫画描いてりゃ絡まれるわw
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/27(火) 19:11:28 ID:PZU3s1Rt0
まあ水島漫画ってプロ野球を知らない人が読めば面白いのかもしれないが
プロ野球ファンであればあるほど腹立つ内容だからなあ
どこの球場か知らないがボケもうろくにとっては完全アウェイであることは確かだ
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 15:17:29 ID:sKR5Hma4O
ハードコア新潟球場の決勝戦で新潟明訓が勝ち抜き キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 17:33:39 ID:qGe3nHj/0
>>284
どうでもええわ
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 19:45:01 ID:iiExQlus0
日本文理負けちゃったのか
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/30(金) 21:01:21 ID:ineJIw/a0
ドカベン球場を阻止されてからというものリアルじゃケチがつきまくりだな
まあその分脳内野球はオナニー全快だからいいのか
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/31(土) 00:26:35 ID:Dsx81yRP0
今週のドカベンで帽子を目深にかぶった三太郎が
一瞬あぶに見えた
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/07/31(土) 00:31:49 ID:P6mwF9a50
獅子丸が居たころのプロ野球編で
土井垣が代打に出て来た時はあぶさんそのものだった。
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/02(月) 03:10:35 ID:flhc4aLp0
昔、四国アイランドリーグがスタートしたころ四国のタウン誌?で
水島インタビューがあってドカスパのアニメ化を狙っていると発言していた。
「延々スーパースターズとアイアンドッグスの試合をやっていれば各球団や
選手に金を払わなくていい」由の発言
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/02(月) 17:24:18 ID:OCNGpaj3P
金払いたくないなら描かなきゃいいのに。
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/02(月) 23:53:11 ID:1piIuKmX0
むしろ漫画の方でも延々延々スーパースターズとアイアンドッグスの試合をやっていれば
良かったのに。実在選手に呪いがかからなくなるし。
つか最初はそういう漫画になるもんだと思ってた。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/03(火) 04:22:02 ID:REpF3n250
>>292
そんなことしたらボケもうろくの実在選手への憎しみや妬みや自分を尊敬してくれない恨みを
発散する場所がなくなるじゃん
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 21:18:09 ID:BY9PaSc20
明日のドカベン相変わらず酷い、西武におかわりとGGがいる、
坂田いるならちゃんとこの2人はずしとけよ
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 23:12:17 ID:lDft29QA0
スーパースターズ編も、最初は、パリーグに新球団が二つ出来る!おお!!ってなったけど
結局マンネリ化の糞漫画に成り下がるのはすぐだったな
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/04(水) 23:26:58 ID:ssRdOwbQ0
そういえば、アイアンドッグスと試合したのって、
SS編になってから何回あるんだ…?
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 11:45:10 ID:sNG5MHSD0
しかし高知のチームなのに鳴門の牙ってあだ名だったり愛媛のチームなのに阿波踊り
を踊る糞野郎がいたり水島って四国=徳島だと思ってるんだろうか
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 12:53:23 ID:mBHJTNwZ0
こうして、小禿をフェードアウトさせたのであった
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/05(木) 21:13:58 ID:/LNOXrQ/0
で、おまいら
ついに明かされるあぶさん引退の真実ですよ

2回読んだけど意味がわかんないんだが
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/06(金) 10:29:44 ID:IkAOyHw20
「新しい朝」のナンバ歩きの爺さんはどうなった?
とりあえず野球から離れて欲しかった。
剣道編が良かったな。
剣道編で影丸と対戦とか。
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/06(金) 19:19:17 ID:LmATLftS0
ちょっと気が早いが、脇谷が新記録達成したらドカはともかくあぶさんはどうするんだろう

脇谷がどっかで助言を受けてたネタかな?
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/06(金) 23:31:39 ID:l7YRFs+b0
実はあの記録はあぶが昔更新しかけた事があったんだよ→南海時代の回想に突入→YAS
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/07(土) 23:33:55 ID:upaxanfq0
脳って知ってる?脳。あれ便利だから一回使ってみると良いよ。
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/08(日) 23:56:03 ID:fa01sUIu0
二軍助監督だったらプロアマ戦で斉藤とか今秋ドラフト対象の
大学生と対戦すると見た。
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/09(月) 00:26:59 ID:b9pWCoxq0
もちろんある程度プロで活躍してから後日談でね
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/12(木) 22:23:18 ID:JoBDYEuu0
……もう終わりにすれば? 見苦しい
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 11:01:15 ID:0irigznP0
これだけの選手なんだから、人間景浦安武を描くのであれば、誰も文句はないんだけど、
NPBにしがみつくからみんな怒るんだよ。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 21:14:20 ID:eucMtNAU0
え?
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/13(金) 23:30:20 ID:nIuUzwU6O
そういえば若ババアの年齢はすでに日本人最高齢じゃねw
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/14(土) 13:38:56 ID:DsBYTcZiP
本当はもう死んでるんだよ
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 19:38:28 ID:HQ+Cl5YAO
ついに王会長のお母さんにまでボケもうろくの呪いが ((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
312新潟明訓:2010/08/17(火) 20:37:40 ID:RP79MmNLO
水島教徒のおかげでベスト8までいきました
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 23:26:43 ID:k056k9SX0
来月位に王会長があぶのマンションを訪ねてきてワカ先生に慰められるんだろうな
「わしはまだまだ長生きするタイ!!」
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/17(火) 23:58:38 ID:HQ+Cl5YAO
>>313 ヤメテー

王会長にフラグ立てちゃダメ!
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 06:16:08 ID:5cbnqH/+O
>>313
また実在人物の親族の死をネタにするのか…やめてくれ頼むから。
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 10:57:14 ID:j0F/kODCP
自分のキャラは老化させることすらできないのに、実在人物は死もネタに使う。
それが水島クオリティ。
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 13:41:10 ID:5cbnqH/+O
>>316

ボケもうろくは、老いたあぶなど読者は望んでいないと勝手に思っていそうだが、
いつまでもバケモノのように老いないあぶのほうを読者はよっぽど望んでないわ。

せめて白髪ぐらい散りばめてみろと言いたくなる。
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 19:21:51 ID:m2YFpjAEO
人間=一年で一歳、老いる
DIO=歳は普通に取るが不老不死(だった)



Q.朦朧オナニー作品キャラ=【皆、各自で答えよ】
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 19:51:34 ID:5cbnqH/+O
>>318

A…DIOと同じ。歳はとるが不老不死。

なんだボケもうろくキャラって吸血鬼だったんだ無駄無駄無駄無駄ぁ!
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 19:53:47 ID:PH4Rshqh0
いやあ、宇宙人って可能性もあると思うぜ
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 20:37:19 ID:PcNDLJZN0
とりあえず、あぶの母ちゃんが持ってきた
変な魚をみんなで食べた。って事にしておく。
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 21:44:35 ID:6EWjA5wd0
まかり間違って新潟明訓が優勝するようなことにでもなったら
老害が何言うかわからんな〜
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 21:48:19 ID:yMqBBN2j0
高校野球の北信越スレはひどいね
高校野球板ってのは相手を尊重しないで罵倒ばっかりしてるものなの
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/18(水) 22:02:39 ID:3JZ8uQlh0
考えることをやめているボケもうろくは完全生物か
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 00:13:04 ID:+C0zhs2O0
>>323
そのスレは知らないが基本スポーツ関連スレってどこも気分悪くなるようなとこばかりだから
あまり見ないようにしている。なんでスポーツ自体は爽やかなのに応援してる人たちは爽やか
じゃないんだろうか。水島世界のフーリガンみたいな観客も含めて。
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 07:18:52 ID:qRmdOhZRO
また禿
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 08:17:45 ID:+fFR2zr9O
>>324 火の鳥のロビタたよw
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 12:42:04 ID:qq4SV3K3O
>>327
オナニー好きのムーピーじゃね?あれも寿命長いし。
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 17:47:37 ID:NanmbaaAO
報徳GJ
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 17:50:26 ID:+C0zhs2O0
今日勝ったらどうしようかと思った
報徳グッジョブ
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 20:49:58 ID:7rDNQZ2hO
これ以上勝ち進んだら、読み切りで新潟明訓と山田たちとのエピソードを描こうとしてただろうな。

念願叶わずザマアと言っておく。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 20:52:12 ID:jXdnwXDf0
ベスト8でも充分ネタになるから、まだやらかさないとは言い切れんぞ。
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/19(木) 23:17:19 ID:Tv2gENSP0
どっかでベスト8おめでとうとか言ったのかな
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 00:58:29 ID:VXd/GjsT0
水島「常勝明訓と違ってベスト8で終わるとはとんだ明訓の恥さらしですね」
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 06:23:19 ID:N1rtuFImO
ボケもうろく「山田世代からしばらく低迷してましたが、やっと復活の兆しが見えてきましたね」

すでに脳内はごちゃ混ぜになっていることが予想される。
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 18:48:49 ID:07RHUh6BO
>>335 お爺ちゃんマダラぼけになってきたから。
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/20(金) 19:25:40 ID:N1rtuFImO
今日のあぶ

ハゲガキが普通のバットで代打サヨナラホームラン。
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 10:28:38 ID:98Kk4nxL0
「極道くん」を20年ぶり位に読んだ オモシレー
・・・もうこの漫画を描いた人はこの世にいないんですね
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 12:07:46 ID:RJYfxLWOO
>>337
出来事を羅列してるだけだったな。

もうプロの仕事ではない。
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 13:43:18 ID:t20GmpsS0
てか出来事の羅列って昔からじゃなかった?
水島漫画ってリアルではあるけど話としては面白みにかけるんで一回読めば十分というか
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 17:47:36 ID:F4TW5voV0
初期あぶさんの展開は神展開で何度読んでもいい話だよ。
「サヨナラ10塁打」、「1打席3ホーマー」
満の甲子園での展開もドラマチックだった。
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/21(土) 22:01:09 ID:GsE//Jys0
恐ろしいことに、
虎がパーフェクトやって、あぶがサヨナラ決勝弾とか打ってたほうが
マシだったな
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/22(日) 14:54:13 ID:s0C0QVBGO
まさか
Y=やはり
H=禿は
S=すごい

S=さすが
A=あぶの
M=息子
をやるわけにはいかんだろ
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/22(日) 23:56:27 ID:Ca4eiUee0
SAMってなんか韓国っぽいな
水島にぴったりだ
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/24(火) 17:13:06 ID:rp56pcXI0
1巻からあぶが結婚するまで読んだ
まだ糞漫画とは思えない

今のところ酒飲みマンセーな表現が目に付くぐらいだ
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/25(水) 15:51:52 ID:+rQxxZuN0
そこらへんで読むのやめればいい思い出になると思うよ
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/25(水) 16:43:26 ID:6f6pDmQr0
正直その辺は
史上初5打席連続ホームラン達成!しかし
雨で無効試合、幻の記録に〜とかなり常識をわきまえた展開で
あぶ自体も超人描写はさほど無く、寡黙だがいいおっさんってぐらいの印象
アル中や公害酔っ払いがよく出てくる中で
酔ったところでキャラは変わらず、むしろしらふだと野球の成績が悪いという
割と愛されキャラクターだった・・・はず
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/25(水) 17:21:06 ID:B2CdRmi70
歴代の名投手に普通に抑えられてたしな。あぶなんぞ目にもくれず
それが何故か近年のあぶさんでは名球界投手4人が「あぶさんがいたからここまで勝てた」とYASを言わされてたが
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/25(水) 17:21:48 ID:B2CdRmi70
この場合はYASというよりZAOかw
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/25(水) 23:23:16 ID:8n7IS1Xj0
犯人はYAS
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/26(木) 15:48:49 ID:0eOHFI/Z0
漫画家は40歳くらいにスポーツ選手のように衰えが来るんだが
水島は長い間作品の質を維持できた方だと思うよ
平成に入ってからも「おはようKジロー」なんかは秀作だった
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/26(木) 19:14:24 ID:3rBc8lmXP
新太郎さんこんにちは。
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/27(金) 00:44:29 ID:NiKf27kE0
君はどの作品までが好き?
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/27(金) 00:45:26 ID:829xKy2V0
ほとんどの作品の1〜2巻までが好き
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/27(金) 17:30:54 ID:Ps+fJNbB0
王さんを尊敬する人は世の中にいっぱいいると思うんだが
よくこの漫画出し続けられるな
94巻とか悪夢だろ
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/27(金) 19:45:59 ID:aM9YD1J+0
背番号越えちゃったのかよw
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/27(金) 22:21:08 ID:SU2SHRv20
野球から離れて、ナンバ歩きの爺さんに弟子入りして剣道編になったら
神展開だったのに。
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/27(金) 23:36:07 ID:829xKy2V0
神って随分敷居が低いんだな
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 08:23:35 ID:6/rA4pjb0
そりゃ、ドカベンスレのほうは微笑のトレード騒動だけで
神展開呼ばわりですから
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 17:28:33 ID:yZ52iO7e0
今まで何十年も0点のものばかり見せられたから1点になっただけで神に見えてしまったんだな
なんていうか作者も読者もみじめすぎる
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 17:42:25 ID:u20qj4R90
>>359
どうせトレード撤回で微笑復調でZYO(全部山田のおかげです)になるだけだろう
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/28(土) 18:02:26 ID:ogDp4Nfz0
なんかあぶハウスにへんな生き物が当たり前のようにいるんだが
あれはいつからいるん?
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/29(日) 08:12:38 ID:ThDaM41GO
>>362 ETが普通にマンションに存在してたら、ミヤネ屋が速攻で取材してるはずなんだがなあ。
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 02:21:25 ID:2Hb8ty8V0
この漫画家日本の恥
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 10:09:07 ID:1WSz3lEK0
若一家年金不正受給容疑で逮捕

あぶが刑事を呼んでバッティングセンターでホームラン連発

YAS 年をとってもスゴイ人はスゴイんだ

若一家釈放

YAS

もうこんな話でも書いていればいいだろ
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/08/30(月) 12:30:21 ID:AQMuVCYn0
>>344
安室と離婚したTRFのメンバー思い出した
>>352
慶司郎さんだろ?
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/01(水) 01:30:42 ID:a2+59jC00
あぶさんで各球団の若手の話してるけどホークスが風太郎ってのはリアルホークスに若手が出てこないっていう
御大のボヤキか?
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/01(水) 19:38:37 ID:drr/eRen0
しかし、大楽も一時的だったし、満以外は実在しない選手の活躍を
おさえてたのに、風太郎が1軍で活躍したら
あぶさんの最後の良心がなくなるよな。
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/01(水) 22:34:26 ID:6s+HHNqy0
あぶさんの良心なんて30年くらい前に無くなったんじゃ
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/01(水) 22:45:13 ID:6yg0OvDc0
2軍キャンプで斉藤が車座に混じってる時点で
リアルホークス見てるかどうかも怪しいんじゃ
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 14:33:37 ID:cDD1y06o0
オリジナル発売日なんだから
ちょっとはあぶさんの話しようぜ

いや、びっくりするくらい話の中身なかったけどさ
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 15:18:29 ID:T2y1jv6s0
>>371
いつも通りなんだからびっくりする事じゃないだろ。
中身が濃かったらびっくりするけどさw
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 15:37:11 ID:5lN0nah+0
結果論だけど福岡に行ったのが間違いだったな。
大虎の面々と比較して、珠代やワカは激しくつまらん。
脇キャラがむやみに増えるのも考え物だ。
「あぶさん」なんだから、ホークスにこだわられなくてよかった
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 17:40:09 ID:i5PZnbkQO
イースタンでさえ中日を貶めないと気が済まんのかボケもうろくは。
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 19:46:56 ID:v7/aKWGw0
しかしあれだな、「あの人は俺たちが生まれる前から現役だったんだ」っていう
御大の大好きなセリフは、中日の山本昌にこそ相応しいセリフだよなw
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 19:49:06 ID:cDD1y06o0
ただまぁ、現役ながくやるには
張本ばりの守備じゃないとダメだよな
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/04(土) 23:16:03 ID:JlenV6lu0
何年ぶりかで読んでみたけどなんだこれ・・・
最初の数ページで展開読めてその後なんのヒネリも面白みもなくあっさり終わってオチも特になし・・・
・・・・・・・・・・なんか脱力してため息しかでないわ
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 00:14:26 ID:Txc5UtSF0
内容的に実在選手を使いづらいのはわかるが
架空選手の背番号「08」とか不自然すぎるだろ
ドカベンワールドじゃないんだから
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 03:17:28 ID:jH9PrUOC0
昌さん凄いな。45歳で完封勝利かよ
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 04:41:17 ID:fQksZQVVO
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 04:56:00 ID:jH9PrUOC0
ん?何か間違ったこと言った?
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 06:25:39 ID:50F7uiTy0
>>378
「0x」系統の背番号って
西武がバッティングピッチャーに使ってたのと
松永が阪神で「02」使ってたぐらいだっけ

>>381
間違ったことは言ってないな
昌さんはすごいと思う
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 10:10:00 ID:25cC4NyL0
0*って今は使用禁止だろ?いつ頃まで使えたんだ?
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 18:49:08 ID:Txc5UtSF0
景虎も「01」だけど、現実だったらFA入団選手に対して
本人が希望しない限りあんな番号にならんだろう
(0Xが認められる前提だとして)
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 19:37:45 ID:j5QBBRM80
景虎の現時点での生涯成績ってどのくらい?
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 23:38:42 ID:fiLfxtzm0
景虎って誰だっけ?
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/05(日) 23:54:37 ID:25cC4NyL0
後の上杉謙信である。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 00:26:26 ID:GBXYhX770
タイタイうっせーんだよ
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 11:22:50 ID:A4fIDTWI0
小椋が語尾に「〜タイ」をつけて喋らされてたな
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 12:39:17 ID:A4fIDTWI0
涌井が交通事故起こしてしまったが、御大に呪いはかけられていなかったよな?
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 19:04:45 ID:oLXn9idm0
しかしなんだな。ドカベンでロッテ戦終わったおかげでやっと気分が軽くなってきた。
つか最初から鉄犬対超星以外の試合やらなければいいのに。
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/06(月) 21:11:03 ID:RuslBIzK0
作画に関しては、アシに丸投げだしなー
コマが大きいと、もはや商業誌に載せてはいけないレベル。
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 23:07:34 ID:KVtFsADt0
くだらん漫画だ
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/10(金) 22:49:30 ID:enROrzFy0
水島「イチローが4割ならワシは駄作率10割じゃ」
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/11(土) 18:02:17 ID:yJ7iFaCF0
あぶさん見たけど今時根性論とか
さすが昭和の老害だわw
点取れば取られる、ランナー貯めてでかいの打たれる
一番悪い投球の見本に
「勝負には勝っていた(キリッ」
とかありえねえだろ
3打点あげて、それを無意味とけなされ
二軍の試合でケガしてでも取れとかどうよ
一番言われてくさる説教だな
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/11(土) 18:14:25 ID:Hk8FRAZQ0
>>395
でもピッチャーからすればあの打球は無理してでも取ってほしかったな
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/11(土) 18:17:24 ID:3PC743gT0
つかよくあんなの読めるな
ドカスパの方はともかくもうあぶはページめくるだけで苦痛になってきたから
今年の春あたりからもう読んでないわ
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/11(土) 18:47:42 ID:gmlyKzbP0
「怪我を恐れないプレー」賛美は確かにうざいな
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/11(土) 18:48:49 ID:3PC743gT0
読んでないけど巨人の後藤みたいになれってことか
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/11(土) 21:07:54 ID:27U5Of6t0
根本的にあぶさんは指導者向きじゃないでしょ。
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/11(土) 21:13:27 ID:eJJv4Hqj0
>>400
そもそも野球に向いてn(ry
それ以前に御大が漫画家に向いてn(ry
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 02:05:51 ID:IcK3/Zg80
昔から疑問に思ってたけどなんで驚くとみんな「ああ〜」って言うんだろ
驚いてもそんなこと言わないよな普通は
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 03:22:27 ID:U4WZJEhmP
それは俺も思ってた。
驚いたときは「うっひょー!」だよね。
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 04:12:07 ID:eTlqW0hy0
「ああ〜」もそうだけど今週のドカ便の「わわお〜〜お」とか「わお〜〜」とかも変すぎる
驚き方もそうだけど台詞回しとか外人が無理して日本語使ってるような不自然さを感じる
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 08:22:41 ID:hmAutVII0
そこまでは一般的な漫画表現ってことでいいんじゃねえのかな
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 10:26:39 ID:PU+G1W9s0
ワーワー

ガバァ

すべろ〜
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 10:51:14 ID:xeEN3tvU0
ブフォがいまだにうまく出来ない。
コツはあるのかな。
酒しぶきもあんなにできないと思うんだが
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 13:17:22 ID:eTlqW0hy0
一般的な漫画表現ってそんな驚き方描く漫画家なんて他に見たことねえよ
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 17:08:37 ID:U4WZJEhmP
それは俺も思ってた。
驚いたときは「うっひょー!」だよね。
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/12(日) 19:49:12 ID:PdtP2KXVO
おいしいときは

「ンマーイ!」
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 14:19:11 ID:3IYUcFes0
怒ったときは「ギニャーッ!」
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 14:25:40 ID:ZM5hSZe+0
おまいらの日常は「ファビョーン!」
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 17:01:28 ID:tsnUvIXf0
アナウンサーの基地外っぷりも毎回腹が立つ。

「〜だあ!」「〜だあー!!」って。

こんな奴いるわけねえだろ。プロ野球中継、テレビ局すら馬鹿にしてやがる。

414名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 17:21:22 ID:qTqaJAuu0
実況に関しては選手にも聞こえているかのような描写がちらほらある
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 17:59:24 ID:+nY/RoNr0
現実の実況アナは水島にすらバカにされても仕方のない人もいる。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 19:09:32 ID:82vZC9ot0
あんなバカな水島にすらバカにされても仕方のない人なんてそうそういるはずがない
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 21:33:21 ID:zfpxZ2Jk0
>>413
台詞じゃないが客でロッテファンは外野でメガホン持って無い、
漫画にするなら球場行ってちゃんと調べろ
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 22:18:40 ID:82vZC9ot0
選手の顔を描くのですらろくに調べもしない馬鹿ですから
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 23:28:50 ID:+nY/RoNr0
>>416
日テレ関係者乙
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/13(月) 23:56:23 ID:82vZC9ot0
アホなこと言ってないで日テレの誰がそんなに馬鹿なのか教えろよ
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 00:32:16 ID:oZzMm8YO0
既にクビになってしまったが以前あぶさんでハムの金子洋平のユニの名前が「Y.KANEKO」になってた
ハムは苗字が被っても下の名前のイニシャルは入れない(だから金子洋平も「KANEKO」)
こんくらい調べろと
あと同じくハムだがドカスパで武田久が「森本さん ありがとー!」って言ってたがひちょりより武田久の方が年上

しかし何より酷かったのは阪神とダイエーの日シリにおける阪神応援団の旗「赤星真人」
赤星憲広と赤松真人をごっちゃにしやがった
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 00:56:29 ID:1dqhAl8X0
去年あぶさんでその赤松を左打ちにして描いた老害
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 01:25:08 ID:D/qLBzbn0
>>421
当然描いた奴が酷いが
チャンピオンの編集も細かくチェックしろやと思う。
プロ野球好きだったら許されないレベルの間違いいくつも犯してるのにおかしいだろが。
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 04:12:51 ID:IY5MZXgJ0
んなこと言ったって水島んとこのアシヤクザみたいなのばっかでなんか物言うと暴力に訴えてくるし。
どうせもうあいつ長くないんだし読者も年寄りばかりでボケてるから細かいとこ分からないんだし
黙って載せとくのが一番いいんだよ。どうせ恥かくのは地獄に落ちたあとのあのジジイなんだし。
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 15:33:19 ID:9ceWvo1b0
あぶさん読み返した
巻数一桁あたりは話自体全然マシと思えたが、初期からサチ子が気持ち悪すぎて駄目だ
結婚してからのあぶへの偏愛っぷりはもう吐き気を催すほどひどい(保険金拒むところとか)
実在の選手への冒涜もそうだが、気持ち悪い性格の女キャラも嫌いだわ
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 20:15:05 ID:rz+KX5x90
そうだ!
ボケシンジをサイバラの画力対決に出して
ボロカスいわれればあぶさん終わらせてくれるかな。
実在人物縛りとかの条件でやれば
いい勝負になるかも知れない。
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/14(火) 22:10:48 ID:sc7+ctFZ0
>>413
おおっと、これは、


ばかりのサッカー漫画の中継もな。あれ小学校の試合もヨーロッパの試合も
みんなあの調子だから。
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 00:28:03 ID:W5/ksG9j0
>>427
スレ違い
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/15(水) 22:17:20 ID:7YTM4gRL0
明日のドカベン相変わらず酷い、あの女ピッチャーが物まね得意
設定でマエケンのものまねしてた、そして松中と区別つかない嶋、
まあ老害が知ってる訳無いがマツダは内野自由なら3時間前に
開門するし好調広瀬がスタメンにいないのもね

今回のあぶさんも相変わらず酷い、ハゲがサヨナラホームラン打つ
んだがいくら祖父の病気が気になるとはいえ試合状況を把握せず
ホームラン打ってから今何回か気付くという糞設定、こんな奴の
ために代わられた江川、打たれて俊介を舐めてる
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 19:08:24 ID:bSg1kmsg0
トリオザブルペンのエセ下柳みたいな奴の2番煎じじゃん
つか光はキモいからもう出てこなくていいのに
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/16(木) 23:02:06 ID:mslFCr+70
>>423
編集「あれ?先生赤星と赤松を混同してますよ?」
老害「何だと?貴様このワシに意見して良いと思っとるのか!?」
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/17(金) 16:48:36 ID:aQyMT9V2O
>>431 根性のサラリーマン金太郎に出てきた超ベテラン漫画家みたいだなw
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/17(金) 16:49:28 ID:aQyMT9V2O
>>432

×根性
○今週
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/17(金) 19:54:13 ID:z02uzokc0
>>423
そもそも秋田の編集のレベルで、そういう指摘ができるとは思えないんだが
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/17(金) 20:05:42 ID:U1La5KUt0
>>432
ネット配信なんてセリフは水島じゃ絶対に言わないだろうなぁ
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 04:06:25 ID:2XELQHI50
>>421
これ野球漫画じゃなくてそういうところを笑うギャグマンガだから
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 05:53:47 ID:QNlEwejZ0
まったく笑えないです
ギャグ漫画なめるなって感じです
でもこれ野球漫画じゃないというのには同意です
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 19:05:29 ID:PNg+GAjA0
今回のあぶさんひでえな
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 21:21:48 ID:ZuoBUCOI0
今回のあぶさんは酷かったな
まだ超人あぶさんが無双してるほうがマシだったわ
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 22:15:26 ID:bp8JnND/0
広島・篠田が今期絶望だそうで。
水島の呪い健在なり。
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/18(土) 22:37:43 ID:QNlEwejZ0
呪いの威力が凄まじいな。怖すぎる。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/19(日) 14:30:59 ID:WvdEFVs30
広島は元々セリーグのチームだから水島ウィルスに対する免疫がないんだよな
これは何人の選手が犠牲になるか分からないな
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 11:46:37 ID:oPzmHGty0
今日のはなまるマーケットで80オーバーの現役ライフセーバーとかの
スーパー老人と、長寿の秘けつを特集してた。
でも、それでも大正生まれのプレイングマネージャーとか、
小学生の時から呑んでた還暦過ぎの野球選手とか、
絶対に、無理だから。
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 18:48:40 ID:/ZV9YmMn0
あぶ公は引退してから何をやりたい漫画なのか分からなくなってきた
そもそもあぶいつも暇そうにしてるけどいったい何の役職の人になったんだ?
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 18:50:03 ID:m47pYwQX0
>>444
「職業:景浦安武」をやりたいんじゃないかと見たがどうか
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/20(月) 22:51:01 ID:sz81bOvG0
久々にこのスレ見たんだけど、あぶ引退したの!?
てっきり大リーグいっちゃうもんだとw

スーパースターズってまだやってんの?
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 12:55:14 ID:op8qXUe80
・・・そもそも水島が外人描く訳ないってのは常識で考えれば分かるだろ
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 13:41:51 ID:VkNpx5Wq0
そういえば何故か外人が全然出てない頃でもペドラザは出てたな
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/21(火) 19:23:04 ID:KLAAOPXe0
昔はパーカーとかリー兄弟とか書き分ける能力はあった。
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 00:54:57 ID:KuVYAItT0
そもそもWBCを一切漫画で描かなかった時点で
この人プロ野球絶対好きじゃないと思った。

日本国民が一体になって盛り上がってる中でオナニー&反社会的行動とることがありえん。
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 02:11:41 ID:hvEz7dN+0
書かれない方がいいよ
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 02:22:08 ID:ddO44FBD0
>>450 ボケがWBCを徹底シカトしてくれたおかげで原JAPANが優勝できたんだよね。
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 03:06:19 ID:nIpLDFGj0
だいたい合ってる
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/22(水) 22:25:04 ID:CUa8pYM30
ああ、ここのスレタイの意味が分かった。そういうことね。
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 01:24:03 ID:XhscQzy50
カープの水島の呪い被害者(ドカプロ以降)

山内・沢崎     早めに引退
小林幹       活躍わずかで早めに引退
河内        特に活躍せず育成落ち
江藤・西山     巨人へ移籍
新井・金本・町田  阪神へ移籍
黒田        メジャーへ移籍
前田智・緒方    度重なる故障に泣く
嶋         1年目しかたいした活躍せず
篠田        故障

かろうじて呪い回避できたのは野村・佐々岡・東出ぐらいか?

 
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 08:41:49 ID:qPG3n1MY0
呪いとかいうのはやめようぜ
故障とか、広島のお家芸だろそもそも
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 13:28:36 ID:rdhGi+Rc0
小林幹は100%水島の呪いだね。あぶさんで幹英高校ってのが出てきた時やばいって思ったんだよなあ。
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/23(木) 23:02:42 ID:V5mX+5Um0
そういえば、ドカベンプロ野球編では、福良や松永といった
スーパースターとポジションが被った選手が次々と衰えて
いったよな。
伊東ですら呪いにかかったのにはもうびっくり。
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 00:20:09 ID:TNJgzSlj0
>>458
でも伊東は2003年までやるとは思わなかったけどな
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 04:30:47 ID:ZjMqVZcZ0
肩の弱さが指摘されて中島と併用されたりとか90年代後半以降はみじめだったなあ
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 06:13:52 ID:TQbpcZAs0
あの頃のダイエーのサードって、松永とか石毛とか衰えたベテランの指定席だった気がする」。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 14:05:51 ID:ZjMqVZcZ0
確か当時は小久保が二塁守ってて井口が入ってきたから井口ショート、浜名セカンド、小久保サード
ってことになったんだっけ。松永はよく覚えてないけどダイエーに来た当初はかなり打ってたから
あんまり衰えてたイメージないなあ。いつの間にか引退してた感じ。
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/24(金) 22:02:34 ID:w1+v8iGL0
むしろそこに川崎が入って来て、岩鬼の場所とかなくなったと思うが
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 05:37:25 ID:+6VahBR60
そういや当時の布陣考えると岩鬼なんか入る余地ないよな。
ドカプロはほとんどとばしてチャンピオン読んでたからよく覚えてないけど
岩鬼ってDHとか代打とかだったんだっけ?
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 21:59:21 ID:F83vRfLY0
あぶ
「秋山(アキ)、やったな。見事なリーグ優勝だ」
秋山
「S(全て)、K(景浦さんの)、O(おかげです)。」
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 22:10:26 ID:Z/R0fiP30
微笑トレードってマジかよ
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 22:21:42 ID:npWNAsKb0
あぶさんのおかげでリーグ優勝できました!!!



ZAO!ZAO!ZAO!
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 22:30:34 ID:DQfcNphS0
秋山のための一年延長がまったく無駄だったな
引退するやいなやリーグ優勝とかさすがです
南海に入る前の年もリーグ優勝じゃねっけ?
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 22:43:37 ID:AaeihQcJ0
あぶさんが選手じゃなくなったら、とたんに優勝とか
水島すげえなw
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 22:49:48 ID:MfkdCgx90
全部あぶさんがいなくなったおかげです!
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/26(日) 23:36:05 ID:YTw3BZXi0
呪いから解き放たれるとこんなに強くなるんだな
472ZAO!:2010/09/26(日) 23:44:34 ID:lbNbWDr0O
>>470

ZAO!
 ZAO!
  ∩_ _  ≡=-
  ミ(゚∀゚ ) ≡=-
   ミ⊃ ⊃  ≡=-
   (⌒ _)っ ≡=-
   し′≡=-

      ZAO!
    ZAO!
  -=≡  _ _ ∩
 -=≡  ( ゚∀゚)彡
-=≡  ⊂ ⊂彡
 -=≡  ( ⌒)
  -=≡ cし′
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 00:57:11 ID:8/sN5izx0
>>468
ルーキーイヤーがリーグ優勝。
で、日本シリーズ最後の打者があぶさん。

474名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 08:30:47 ID:/zXNfk1f0
今年のセパの熱戦みてると、CSいらん気がするなぁ・・
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 18:17:42 ID:iX4VqmWs0
あぶ引退、即優勝


ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 18:42:48 ID:E7UFuo7kO
優勝記念のイベントにあぶの絵を使わせてくださいと、そろそろソフバンから連絡が来るころじゃな。

と、来るはずもないオファーの電話を気もそぞろに待ち続けるボケもうろくの姿が容易に想像できる。
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 18:49:29 ID:MrWsReyi0
脳死状態とこの漫画ってスゲー似てる
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 21:04:04 ID:8/sN5izx0
夢落ちを二度(おそらく一度使った事を忘れた)
使って無理やり優勝させたのに、あぶさん引退で優勝って・・・。
こんなことなら歴史をねじまげてでも、ON対決のときにダイエーを日本一
にしとくべきだったよな。
高校野球の世界は平気で捻じ曲げたのに、おかしな話だわ
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 21:14:48 ID:VjHoX77C0
>>473
それは後付け?
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/27(月) 22:03:37 ID:DfKGusPj0
山田移籍→西武日本一 あぶ引退→ソフトバンクリーグ制覇

大爆笑www
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 02:14:35 ID:UOqYvWMzO
>>476
もうすでにあぶと「B」と書かれた帽子を被った危ないおっさんが肩を組み
その周りをホークス選手が囲み

『祝!ホークス優勝』

と、いかにも「わしのおかげで優勝できた」と言わんばかりの嫌がらせな絵を球団事務所に贈ったはず。


当然、球団は即行でシュレッダーで微塵にしただろうがw
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 06:37:56 ID:rJvChdwUO
予想通り優勝関連のポスターなどに水島キャラ一切無し(笑)
ボケもうろくの怒りに震えた顔が目に浮かぶ。

今後作品中で、南海やダイエー時代を懐かしむネタをますます連発しそうだな。
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 15:45:29 ID:qVHOXpxcO
>>482 ダイエー時代は優勝翌日の新聞にデカデカとあぶ公の絵を使った
ダイエーの感謝広告が載ったんだがなあ。

ソフバンはボケもうろくを一切無視ってかw
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 17:35:18 ID:my0prtRH0
>>483
むしろそのダイエー時代に汚い絵を載せるなとかって苦情が相次いだんじゃね。
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 23:44:17 ID:UOqYvWMzO
>>483
ソフトバンク本社「SMAPをCM・広告起用し売り上げも安泰してる今、
あんな絵を広告にしてしまうようなことがあれば我社は赤字はおろか倒産してしまいます!」
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/28(火) 23:53:35 ID:rJvChdwUO
ソフバンのホンネとしては、あぶの連載はとっとと終わって欲しいんだろうね。
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 00:48:33 ID:wfN2DPPMO
そりゃソフトバンクにしたら球団が欲しくて買収したのに
勝手について来たもんだし
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 07:53:08 ID:LqvF8pu1O
こんなことならあぶを引退なんかさせるんじゃなかったと後悔してるのは間違いないとして、

恐ろしいのは引退発表から今までの出来事を全部夢だったことにして、何食わぬ顔であぶに優勝決定ホームランを打たせるんじゃないかと言うことだな。
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 08:48:38 ID:cPyU7v660
むしろ、梅なんとかが実在選手になんのリスペクトもなく会話してるよりは
よっぽどそっちのがマシ
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 11:03:18 ID:9BmBSwpJ0
つーか、誰かそろそろ訴えろよ

肖像権侵害もいいとこだろ
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 17:32:09 ID:VIayHVa0O
>>490 ボケもうろくの図々しさは、大相撲の本場所の観客席の升席に勝手に侵入してテレビに
映りまくるオリンピック爺いをも上回っているよなw
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 17:45:06 ID:SUgDC14f0
何十年も他人のふんどしで相撲とってきたくせに大きな顔してるしね。
寄生虫じじいと呼んであげたい
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 18:57:32 ID:tKJHChPP0
>>491
あのジジイ、ヒマな金持ちじゃなかったのか!
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 20:19:51 ID:jVFfk8kq0
ボケシンジがクルム伊達に酷いことをしそうな気がしたが、
彼女の旦那さんが外人で本当に良かった。
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 20:27:01 ID:LqvF8pu1O
しかしいくら外人嫌いとは言っても、オリジナルキャラであるフォアマンまでも消滅させちゃってんだからなー。

どんだけ徹底してんだよと思うわ(笑)
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/29(水) 22:49:29 ID:/ES2nJhn0
>>493 二階席の切符で入場しておいて、升席のお客さんのところに
「よう!よう!こんにちは!」とかいいながらなれなれしく割り入ってくるんだよ、五輪じじいは。

相手もなんとなく迎え入れちゃうんだよね。 たまに係員につまみ出される。
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 06:22:26 ID:RwNx27L4O
>>496
ホークスの練習中に、
「おう頑張ってるな!」と、グランドに邪魔しに来るボケもうろくとそっくりだな。
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 19:55:00 ID:A7rd5JmM0
楽天の次の監督が
また外人だといいな。
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 20:20:16 ID:RwNx27L4O
>>498
ノムさんと言いブラウンと言い、楽天はボケもうろくにとって鬼門だな。
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/09/30(木) 21:27:21 ID:8V9fDsIRO
景浦おろしに颯爽とwww
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 10:01:50 ID:c8DrMIASO
>>498
報知の一面に楽天レオン監督就任キターw

502名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 21:39:12 ID:c8DrMIASO
来年本当に新潟にベイスターズが移転したら、
お祝い代わりに殿馬あたりをベイに移籍させてやろうかな。さぞかし喜ぶぞ新スポンサーも。

などと、果てしなき妄想を繰り広げているんだろうな今ごろは。
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/01(金) 23:18:05 ID:+RciJCmw0
ベイスが新潟に移転したら、思う存分90番でオナニー出来るな
御大もきっと興奮してるに違いない
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 00:01:00 ID:1pnxvS210
今90番つけてる選手コーチって誰かいたかな……

そのうち、御大の脳内で大リーグの42的なものになるかもしれん<90番
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 02:16:55 ID:On3dLJORO
>>504 やめて!

特定の日があぶさんデーとなって、NPB所属の選手全員が90のユニ着るのはやめて!
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 05:53:42 ID:cWK53LT6O
親会社がソフバンになってからの数々の酷い仕打ちにかなり怒ってるだろうから、
本当に新潟に移転したらマジにあり得るなあぶの移籍。
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 17:06:16 ID:On3dLJORO
シーズンオフのあぶさん温泉にTDNが訪れてアッー


はないか。
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 17:25:57 ID:+moMcGrJ0
そういや水島ってホークスが優勝した翌日の福岡の新聞でイラストとか寄贈してるのかな
今日の中スポでコトーの作者のイラストがあったので思ったけど
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 17:29:40 ID:rZpvorX80
ああいうのって新聞社が漫画家に依頼して描いてもらうもんなんじゃないの?
好き勝手に水島みたいなチンピラとかにイラストよこされても使い道に困るだろうし。
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 21:31:09 ID:On3dLJORO
>>509 コトーの作者は10月1日にちょうど名古屋の放送局2局の、つボイノリオの番組に
信長祭りのPRに来ていたんだな。

中日新聞の取材も受けていたので、タイミングよくイラストの発注も出来たんだよ。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/02(土) 22:33:52 ID:cWK53LT6O
>>508
本人は描く準備万全だったのに、結局完全にソフバンに無視されて怒り心頭に達してると思う。
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 10:30:22 ID:eERbuDdW0
これ切っ掛けにあぶさん終わっちゃえばいいのにな。
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 10:37:49 ID:yIoKAff0O
>>512
ソフバンにことごとくないがしろにされて怒り心頭のボケもうろく。
ベイスターズが新潟に本当に移転したら、あぶやトラをベイに移籍させる可能性は極めて高いと思う。
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/03(日) 23:37:50 ID:Xu/FSMVy0
読者に読んでもらってなんぼなのに自分の主張だの価値観だの押し付けすぎだなこの人。
そして野球に対して考えがあまりにも古臭い。

投手は完投して当然
4番がホームラン打って試合を決める
途中交代、守備固めはしない
初球に変化球は卑怯
決め球は直球
球が速ければ絶対に打てない

選手も技術も戦術もどんどん進化していくもんなのに2、30年前の野球の考えそのままって感じ。
向上心も探究心も野球に対する熱意もまったく伝わってこねえよ。
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/04(月) 00:44:09 ID:QixRZ4b00
>>514
ハム対SSで一塁小笠原が負傷して守備固めに小田が入ったこともあったなw
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/04(月) 20:13:18 ID:7NQQpVBcO
振り返るとこの1シーズン、城島をスルーし通したな…
予想内でもあり意外でもあり
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/04(月) 20:46:37 ID:cGJ8v5gu0
パリーグ以外には興味ないんだよ
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/04(月) 21:02:42 ID:MkRxH865O
ボケもうろくは一旦アメリカ人のいるリーグに行った選手に対しては手厳しいからな。
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/04(月) 23:56:21 ID:FFsWEZiH0
城島はともかくあんだけ長くやったドカスパのロッテ戦で井口出てきてたっけ
ちゃんとは読んでないから出てたかもしれんがイマイチ記憶にない
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/05(火) 08:28:20 ID:NyYpBpKuO
今日のあぶ…

もう実在選手を架空キャラとの恋愛話に持っていくのは辞めてくれ向いてないんだから。
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/05(火) 08:29:59 ID:kbGFoDpkO
今回出た捕手は実在じゃないよな?
実在だったら御大マジ大問題だが
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/05(火) 13:58:46 ID:NyYpBpKuO
>>521

オレもまさか実在してないよなと思いながら念のため「ホークス猪本」でググってみたら、

いた(笑)
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/05(火) 15:34:44 ID:4R/JV5MxO
まあ松本明子が山田に惚れたこともあるしw
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/05(火) 17:25:32 ID:kbGFoDpkO
>>522
え…無名の選手なら好き勝手いじっていいと考えてんのか御大は
昔、鳥越の奥さんをネタにした時から全然反省してないな
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/05(火) 18:01:14 ID:afNXH70X0
>>522
猪本はフレッシュオールスターで目立ってたぞw
あのキャラはいいわ。リアルで出てきて欲しい。あぶに出ると呪われそうだが・・・
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/05(火) 18:02:13 ID:afNXH70X0
>>519
そういや自分も記憶ないな
最後のサブローがえらくかっこよかったなw
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/05(火) 18:46:38 ID:u5gyME7l0
帳尻兄弟!!
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/05(火) 20:18:17 ID:9NEkCdHV0
そういえば、この間の選挙に当選した石井はカコとくっつけられそうに
なったんだっけ?
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/05(火) 21:16:42 ID:Jl1QWVKo0
昔漫画の女キャラと近鉄の石井をくっつかせようとしてたな・・・
あの糞展開再びなのか
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/05(火) 22:19:32 ID:NyYpBpKuO
>>529

今回は相手が女ですらないしな。
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/05(火) 22:38:01 ID:urdyfhFB0
絵が酷すぎて
美人も何も
年上かどうかも
男も女もねーや

どうしようもないw
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/05(火) 22:42:21 ID:wuoswWCz0
ハゲがHRで優勝決めたー 的な回だと思ってたから、
むしろ肩すかしをくらった感じなんだが
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/06(水) 00:33:36 ID:Aqcl9qVc0
>>523
惚れるまでは行ってないだろ 関谷亜矢子アナが岩鬼に惚れてたことはあったが
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/06(水) 02:42:12 ID:HW+G/UAi0
物凄い服だった
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/06(水) 06:16:15 ID:fdwnMAKRO
>>533
しかし実在人物のプライベートな部分を勝手に描き散らすのって、

読んでる方でさえこっ恥ずかしくなるのに描いているボケもうろく本人は何も感じないのかな?
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/06(水) 10:36:43 ID:tBtfljg4O
毎度スタンドの段幕の文字酷いな…気恥ずかしくなる

今回の事じゃないが
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 01:15:27 ID:9Z3Kc/xa0
実際に今週号のあぶを読んでみた

ここで書かれてる以上に酷い出来だったw

猪本もあんなオカマと勝手に絡めさせられてカワイソス
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 07:10:26 ID:RhUzjsgtO
実在人物を勝手に動かすのは野球の中だけにして欲しいね。

あぶを目当てにホークスの練習を見に来たオカマが猪本と恋に落ちる…
脳ミソ大丈夫かボケもうろく。
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 11:45:16 ID:nLHPclvSP
次の標的は大沢親分か・・・
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 14:17:47 ID:VafsBLIV0
第***話 「別れ酒」

景浦、大沢親分の遺影の前でバットを持つと酒しぶきにフルスイング。
弔問客のどよめき、 「あぁ〜あ」 「わぁあ〜お」

訴えろ!
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 14:19:37 ID:RhUzjsgtO
>>540

不謹慎ながらフイタ。
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 14:27:58 ID:RhUzjsgtO
思いつきだけで生きてるボケもうろくのことだから

今ドカスパで展開中の微笑カープ編も急きょ打ちきって、親分追悼編に切り替えそうだな。

543名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 14:41:15 ID:kjvrbchLO
無印の頃は土井垣に相当惚れ込んでたよな>大沢親分

土井垣もなんかコメント言うかな?
仰木さんが亡くなった時の岩鬼みたいに…
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 17:05:01 ID:aj9bFnMRO
テレ朝での大沢親分のニュースのときにボケもうろくが映った _| ̄|〇
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 17:07:17 ID:RhUzjsgtO
>>543
土井垣と親分との関係を果たしてボケもうろくが覚えてるかな?何せ30年以上前の話だからな。

546名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 18:21:47 ID:1hZlun1N0
>>543
土井垣「土井垣将 日本ハムファイターズ入団じゃい!」
親分「やったぜ!べらんめえ〜!」

みたいなやりとりがあった記憶が
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 18:55:21 ID:FDXo9c/o0
仰木のときは何故岩鬼だったのか意味わかんなかったな
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 19:06:05 ID:wKpV8IWc0
>>545
そういうとこだけはぬかりないから、
みんな困ってるんだろうが

長嶋が死んだら三太郎が悼辞読むよ
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 19:46:50 ID:RhUzjsgtO
>>547
親分の追悼編に里中が出てくるようなもんだな。
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 20:13:31 ID:IdITb7bl0
親分が了承したら、あぶと小田のトレードが決まってたんだが、
決まってたとしたら面白かったな。
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 22:01:47 ID:onrtBMMa0
・・・面白くねーよボケ
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/07(木) 22:57:54 ID:mFB6OSHpO
あぶが親分に線香をあげにいくシーンに大沢あかねや劇団ひとりが出てきて、あぶと親分の思い出話を語り合うじゃね?
それも全然顔が似ていない大沢あかねと劇団ひとり。
それか二人であぶを訪ねて大虎に現れてボン達の酒の肴にされたりして。
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 01:23:40 ID:LSz2sJeN0
>>547
仰木の時の岩鬼も一応涙wwwしてたが、全く感情移入できなかった品w
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 03:16:47 ID:M4SEIid4O
岩鬼「仰木はんは唯一わいの悪球打ちを理解してくれた…」

・・・・・・・・えっ!?
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 06:08:55 ID:ss/TTuxJO
>>552
野球に関係のある情報以外は全く興味を示さないから、大沢あかねなんて絶対知らないだろうし
ましてや劇団ひとりなんて言われた日にゃ、名前の奇抜さに老化した脳がパニックをおこすと思う。
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 19:56:36 ID:Ad7n0SGp0
トラの披露宴でセロリ歌ってたのを思い出した
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 19:59:40 ID:gSRAnNs80
水島が描く浅尾を見てみたい
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 20:05:01 ID:VNU7amR90
>>550
江夏が南海に移籍してきた年だっけ?
親分を偲んであぶさんと語り合うのは、水島の好みから言っても江夏が適任だと
思うのだけどどうなるかな。
30年も前になる時代のエピソードを覚えているかどうか。
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 20:14:20 ID:ss/TTuxJO
>>558
もちろん忘れてるし、

思い出すために過去の作品を見返す努力もしないから、とんでもない後付けエピソードを描いて収拾がつかなくなるんだろ。
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 20:18:22 ID:AedQEDJQ0
>>555
不吉霊三郎とか、そんなネーミングを普通に思いつく水島だぞ。
逆に、劇団ひとりの事を本名「劇団一人」とか平気で認識しかねん。
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 21:12:00 ID:/m9/GLmlO
水島が描く女性キャラが皆同じ顔に見えるのは気のせいかな?
あっ、婆さんキャラはさすがに見分けつくけど。
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 21:30:43 ID:WD/Q/jt1O
>>560
で、顔は森本なんだろうな。
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 21:47:27 ID:A7TqXETk0
水島ほどネーミングセンスがよく分からん漫画家は見たことない
多分日本人じゃないからああなんだろうけど
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 22:35:13 ID:M4SEIid4O
徳川家康、坂田三吉、国定忠治…

いくらなんでもまんま過ぎるよなw
坂田は少し漢字をもじってるけど

足利の名前が「速太」ってのにも絶望したわwww
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 23:22:29 ID:ss/TTuxJO
>>564
やたらと剛介とか光がいたりするしな。
ナーンにも考えずに適当に名前をつけてたんだろう。
昔から頭を使うのが大っ嫌いなんだろうなと思わせる。
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 02:52:35 ID:WmEZZeHVP
サチ子、夏子も定番だな
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 05:50:57 ID:1Tkz/uSZ0
このスレでサチ子って名前見て山田の妹の方を連想したらあぶ嫁の方だったこと何回もあった。
正直あぶはつまらんからあんまり読んでないんでサチ子でそっち浮かばないんだよなあ。
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 09:40:13 ID:t2MthiqkO
賀間剛介は名前を土門にパクられた挙げ句、
妹の名前はドブスチビと同じサチ子だし _| ̄|〇
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 20:27:28 ID:njSXhOOe0
>>567
ドカベンが面白いというのかね君は
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/09(土) 22:54:35 ID:1Tkz/uSZ0
まあそこそこ
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 06:41:26 ID:v5g/o7lRO
>>568
里中とサチ子の披露宴に賀間が呼ばれたら少しはボケもうろくを見直したのに、期待したオレが馬鹿だった。

572名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/10(日) 15:39:15 ID:9E78qI5Z0
それくらいじゃ見直さないわこんなクソ漫画家
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 04:23:42 ID:RklQxA5d0
>>565
白新とか明訓もそうだな
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 04:25:31 ID:RklQxA5d0
>>570
あぶは途中まではまあまあ読めるレベルにはなってるがドカベンなんざあ読むに値しないくらいつまらんと思うんだが
まあ読んでたけど
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 04:47:12 ID:STZsaN0y0
まあどっちもつまらんけどね
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 09:16:10 ID:g6z8Peqi0
バカいうな、昔のドカベンは面白かった。今はその貯金を食いつぶしてるけど。
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 10:51:32 ID:2jQO6VLT0
>>434
はいはいウヨ編集ウヨ編集
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 11:23:24 ID:IYebEdZWO
あのさあ、あぶ公が4割達成したときってさ250安打は超えたんじゃないのか?


だって、マートンは144試合0.349で214本だし、イチローは130試合0.385で210本だったぞ。


四球死球が異常に多かったのか?
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 13:19:21 ID:zdUwbBtMO
>>576
いや、駄作を連発したことにより、過去の栄光という貯金はすべて使い果たしたよ。

だからドカベンを知らない若者に、昔は面白かったんだよと言っても、誰も信じないし。
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 13:55:26 ID:7CD5IPtNO
>>579
たしかに信用できない

柔道編〜小林の目の手術くらいあたりまではまだいいほう
賀間の「サチ子」粘着ぶりは異常だったがw
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/11(月) 14:15:52 ID:zdUwbBtMO
カズの息子は面白がっていたけど、あれはアニメでかなり面白くしてあるのを見てるからなー。。

普通は原作を加筆したりすると劣化するもんなんだけど、ボケもうろく作品はアニメでかなり助けられてるんだよね。
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 11:10:24 ID:r4QtrQcWO
一球さんやドカベンのアニメは作画や映像がイマイチなぁ
時代を考えると仕方ない気もするけど…
でも野球狂の詩は他の作品より作画も映像もクオリティが高かった気がする
男どアホウはアニメの本編観てないから何とも言えないな
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 12:36:24 ID:daNsCJGn0
ドカベンアニメは面白かったけど主題歌がなあ。
あんなにぽんぽんホームランが出る話で「取れないボールがあるものか」はないだろ
ってついツッコミいれてしまう。その点野球狂の詩のスキャットはツッコミいれられなくて
素晴らしいなあ。
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 12:50:38 ID:ATvxTl+xO
>>581
ボケもうろくが放置した設定を、アニメがうまくフォローしてたりする事もあったよね。

絵の拙さは時代のせいばかりじゃないと思う。
もっと古い侍ジャイアンツとか、今見てもうまいなーと感じるし。
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 13:46:04 ID:5Rti/xNiO
>>584 ど根性ガエルやハイジや侍ジャイアンツなど
東京ムービー新社のアニメは作画がいいよな。

パヤオが関係してたんだっけ?
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 13:54:47 ID:ATvxTl+xO
>>585
あの時代とは思えない生き生きとした動きだったよね。

つかドカベンアニメの絵がひどすぎると言うのもあるな。
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 23:10:01 ID:r4QtrQcWO
>>584
岩鬼と殴りあった明智先生がクリーンハイスクールの校長や教頭に制裁を与えてたのはアニメだけだったよね?
あれは明智先生の名誉挽回として、なかなか良かったわ

山田たちが1年の頃の夏の甲子園で優勝した時の山田と里中の涙の抱擁も地味に好き
原作だといつものように試合に勝ったような感じだったし…
サチ子や徳川監督も泣いてたのがまた
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 13:28:52 ID:FBk6FIAxO
>>587
明智先生はアニメでは日の目を見て良かったね。

ボケもうろくストーリーでは岩鬼とのケンカの後、
「覚えていろよ岩鬼」と覚悟の表情を決めた後はそれっきりだったもんな。
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 01:12:39 ID:FOOvHLyg0
あの頃からあのバカ健忘症だったのかな。まだ40代くらいでしょ。
いくら学がないとはいえ自分の単行本読み返すくらいの努力すればいいのに。
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 15:23:10 ID:RDo+BoZeO
>>589
健忘症と言うよりは、生まれつき頭が悪いんだろうね。
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 21:28:33 ID:f75cWVfW0
ソフトバンク負けた
御大の呪いだな
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 22:19:39 ID:dGpiiJ4mO
あぶさんが現役復帰するネタができたんじゃね?
さしずめ王が大虎に現れて常連の前で現役復帰を要請。
一晩考えて王に要請受諾の電話を入れる。
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 22:22:45 ID:wbhoWI4n0
あぶがいないと勝てないとか懇願されて現役復帰とかマジでやりかねないな
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 23:10:48 ID:lDjvLfQNO
>>591 昨晩のYahoo!の全面鯖ダウン事件もボケもうろくの呪いのせい。
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/14(木) 23:51:26 ID:lNn4APYRO
あぶさん、第二戦目に現役復帰


どこのゆで漫画ですか
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 04:31:59 ID:kIKWo31n0
それはそうだw
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 06:05:08 ID:xaLMW5Xb0
日に日に読むのがツラくなってくるな・・・そろそろ終わらせてチャンピオンに枠ひとつ空けるべきじゃないのか
そんなに雑誌を支えてるんだろうかドカベンは・・・
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 06:52:45 ID:swJh+O33O
>>597
チャンピオンでの読者人気最下位グループに定着してるのに、支えているはずないだろ。
単行本だって二万部しか売れてないし。

切るに切れない何か理由があるんだろうな。
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 13:23:42 ID:h0j2r4mD0
実在選手へのリスペクトが足りない・・・と思ったけど
昔の漫画のほうが酷かったよな
何が違うんだろ。ただの俺の思い出美化?
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 14:15:23 ID:iN30J6vc0
オナニーは昔からあるもんな
江川が八人連続三振獲って、九人目があぶで、結果はHRとか
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 16:33:36 ID:DJVCweM70
球団職員としてのあぶを描けばいい。
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 20:23:29 ID:swJh+O33O
今日のヤフードームも
お父さん犬の写真入りの応援旗を持つ観客で真っ赤に染まってるワケだが…

あぶの顔が入った優勝グッズの作成依頼を目論んでいたボケもうろくの心中たるや、察するにあまりある(涙)
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 20:27:02 ID:WyFmtr0J0
何でソフトバンクになってから水島に対する扱いがひどくなったんだろうなあ
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 20:32:27 ID:4kGAt8RLO
今のあぶは上から目線でモノ言うから面白くねえ。
元を糺せば単なるアル中だったくせに。
そのうち酒も飲まずに良い選手になれるか!とか言い出すのでは?
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 20:58:03 ID:kIKWo31n0
>>603
ていうか、一般的にはもうあぶさんって過去のもんじゃん。掲載誌からしてじいさんばあさんしか
読まないようなとこだし。いつまでもこんなの使ってたらソフトバンク自体古臭く見えてしまうというかねえ。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 21:00:33 ID:urxyfSTz0
ボケもうろく「0から始まる背番号はワシの専売特許なのに断りもなく使いおって」
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 21:02:01 ID:DJVCweM70
南海身売りの時点で終わった感がある漫画だな。
ダイエー以降のあぶさんに面白味発見したひといる?
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 21:41:35 ID:swJh+O33O
>>604

今や飲んべえを何よりも毛嫌いする聖人キャラになってるからなー。
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 22:03:25 ID:IutmyShE0
コンビニで大甲子園読んだんだが中西ど真ん中のストレート
勝負しかしたくないって昔っからこんなのかよこの老害wそんな
オナニー勝負で肝心な場面で打たれた藤川観て来たからな
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 22:06:17 ID:NAI4fr7LO
球道はそういうキャラだろ
それまで否定しだしたらお仕舞いだ
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 22:10:34 ID:IutmyShE0
でも捕手の人が「お前は打たれても悔いは無いがこっちは
困る」とかこんな感じの事言ってたから中西のオナニーで
しか無いように思える
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/15(金) 22:15:21 ID:kIKWo31n0
ストレート勝負ならともかくど真ん中のストレート勝負ってんじゃねえw
オールスターとかのお祭りでもあるまいに
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 07:20:26 ID:65dMDhEN0
秋の風物詩が見れないのは残念なんだが
あぶがいない今、今年こそホークスかなぁ
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 07:44:35 ID:IH8JMjgjO
>>602
マジに作成依頼が来ると思い込んでいただけに、ショックも大きいだろうな。

里中がロッテに入団した時も、現実でもロッテからガムのCM依頼が来ると確信していたお人だけに…

自分の価値をどんだけ過大評価してんだこのボケもうろく(笑)
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 18:35:53 ID:Se/y87wQ0
>>610
つまりど真ん中のストレートで勝負ってことは敵に打って欲しいってこと?
それとも打たれた時の言い訳?
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 19:18:34 ID:hsLm+Hzc0
>>615
ど真ん中のストレートで三振に取れる自信があるってことだろw

>>614
ロッテも心が狭いよなw
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/16(土) 19:38:47 ID:IH8JMjgjO
>>616
「まだロッテからワシの所へCMの依頼が来ないんだよね。おかしいな」と言ってたなー。

一日千秋の想いで連絡を待ち続けていたんだよね。
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 02:37:56 ID:QisljEI50
>>613
そういや山田がSSに行ってから西武は日本一になったし、今度はあぶが引退してから鷹日シリ出場か
御大の呪いの凄さをまざまざと見せ付けられてる
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 06:23:22 ID:sD2Pf0grO
>>614
ドカスパを始めた理由も

「実はアニメ化を狙っている。
それで超星と鉄犬の試合だけをやらせとけば実在選手を出さなくて済むし、金を払う必要もなくなるからね」と言ってたが、

そんなクソアニメ誰が見たがるんだよ(笑)
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 13:10:59 ID:9OzpHoRG0
けっきょく超星と鉄犬の試合って何試合描いたの?
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 15:01:20 ID:sD2Pf0grO
>>619
あんだけつまらない内容を毎週描いておきながら、
よくアニメ化の声がかかると思えるよな。

楽天家と言うか自意識過剰と言うか…
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 16:37:26 ID:GSGWLK2g0
むしろその構想通り超星と鉄犬の試合だけ(とは言わないが)描いてればよかったんだよ。
ドカプロ時代四天王ばっかりで不知火とかのライバルにスポットが当たらないから興味なくなってたんだが
この展開ならちゃんと出番あるだろうと思ったらさらに四天王ばっかりな話になったからな。
しかも鉄犬と当たるときでもマドンナとか阿波とかくだらんキチガイの出番がやたら多いし。
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 16:50:37 ID:sD2Pf0grO
>>622
超星×鉄犬だけの話にしたところで無印時代の名バイプレイヤーはそっちのけで、
ボケてから生み出した魅力度ゼロの奴らに、ひたすらベンチやブルペンで解説させることに終始させるだろう。

なんで無印時代のキャラよりもうろくしてからのキャラを重用するのか、ワケがわからんわ(笑)

624名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 20:48:39 ID:auM8BOnaO
>>614
>>619
その作成依頼、アニメ狙い発言のソースは?
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 22:10:12 ID:/RV7xui40
雑誌のインタビューだったか単行本のコメントだか忘れたけど
俺もその発言は覚えてるわ。
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 22:57:16 ID:y8+v9t1f0
この人メジャーリーグ嫌いとか言っときながら
自分の漫画をメジャーバリバリ意識して描いてるよな。

三振かホームラン・ホームランでしか点取らない
160キロの剛速球で三振取りまくる・守備はファインプレー、派手なプレーしか描かない


日本の野球であるチーム野球、スモールベースボール、堅実な守りや機動力や継投策とか
まったく描く気ないじゃん。それでよく日本のプロ野球好きとか言えるよ。


ホームランや三振描かなきゃ漫画としておもしろくないとか思ってるんなら大間違いだ。
その程度の野球漫画しか描けないと自分で認めてるようなもんだ。

627名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/17(日) 23:25:31 ID:0NcMTtnj0
チマチマした野球なら、書いてる話はソコソコあるんだけど。
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 01:00:53 ID:w2NN8Ex20
ちまちまっていうかセコい野球ね
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 05:51:21 ID:Q9+D87Mb0
今、ドカベンの方で広島が変態守備を披露してるじゃん

出来はアレだが
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 06:21:43 ID:UnaGpF0CO
>>624
昔行われたファンの集いで発言していたよね。誰かその時の様子をこのスレでコピペしていた。

アニメ化はBCリーグか何かの機関誌のインタビューで語っていたらしい。
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 18:15:55 ID:NC6/E1lsO
あぶサチ子夫妻の節句巣生活を描いたら神と認めよう!
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 18:27:10 ID:UnaGpF0CO
>>631
つか、ボケもうろくってセックルしたことあるのかな?

ボケもうろくが描く、筆舌に尽くしがたい奇妙な胸の谷間を見るにつけ、
コイツ女のハダカ見たことないんじゃないかと思う時があるわ
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 20:35:23 ID:IO+hQw+/0
新太郎はコウノトリが運んできたってビートたけしが言ってた。
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 20:48:45 ID:UnaGpF0CO
とにかく女体を描かせたり男女の色恋沙汰を描かせたら、
コイツほどショボい漫画家はまずいないだろうな。

635名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 21:26:59 ID:zDmbesci0
試合描写が、致命的に糞だから、まだ色恋沙汰の話の方がマシや
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 21:56:06 ID:0ndaWYAO0
明後日のあぶさんですでにホークス勝ち上がらせといて
現実は明日負けたら笑うなw
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 22:37:45 ID:UnaGpF0CO
>>636
お父さん犬の重用でプライドをズタズタに切り裂かれたから、ホークス負けろとか思ってんじゃないかな?

ボケもうろくってそんなヤツだしな。
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/18(月) 23:37:31 ID:WHEW6S150
>>636
という夢を見たのよ!
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 08:40:50 ID:i+YzzgSs0
これで落合ドラゴンズとホークスの日本シリーズになったら凄いんだがw
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 12:03:13 ID:cfH+QufUO
さすがに二回もやらかしたんだから
今年は懲りてるだろう…もう忘れてるかな?
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 15:07:54 ID:ynRdc71HO
チームとしてのホークスは応援するが、
ことごとく自分をないがしろにする、企業としてのソフトバンクには痛い目にあって欲しいと思ってるんだろうな。

今ごろ複雑な心境だよボケもうろくは。
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 18:51:25 ID:FdHvmbpv0
もけぼうろく?
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 19:50:18 ID:9r0Jm3j20
テレビ見てたら多村が今年初めてフルシーズン働いたということを知った。
こんなとこにもあぶが2軍でやってた影響が出てたんだな。
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 20:23:00 ID:GnP1sTqX0
ロッテの日本シリーズの相手はどこになるのかな
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 20:34:35 ID:jeyKM2hvO
また夢オチくるー
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 20:50:45 ID:7h0qBEuSO
御大の呪いすげぇ
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 21:00:12 ID:cXydQtZV0
妄想の世界では、ソフトバンクが日本シリーズ出るの?
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 21:06:34 ID:9r0Jm3j20
しかしホークスはこのシリーズ打てないわSBM48は機能しないわで散々だったな
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 21:24:04 ID:ICx+8gFT0
明日のあぶさんオリキャラのハゲがサヨナラホームランで
シリーズ進出決定、なんて話だったら大爆笑だなw
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 21:35:16 ID:QD4CxrNaO
景虎がいたら勝ってたのにorz
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 21:47:52 ID:ynRdc71HO
ワシのあぶをないがしろにして、ワケのわからん犬を応援マスコットなんぞにするからじゃ!

と、溜飲を下げるボケもうろくの恍惚の表情が目に浮かぶようだ。
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 22:28:30 ID:RRvwB/Sv0
どう見てもエース対決で連敗してんのが敗因なんだから
あぶさん世界では馬鹿息子が戦犯だろ
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/19(火) 23:33:25 ID:heNXFTMlO
いやいや
○●●●○●でトラしか勝てずに敗退だな
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 00:03:14 ID:G4OSLi870
>>646
でも、それならドカベンで今期の最初の方でクローズアップされた、
マリーンズにも呪いが掛かってるだロッテw
あんまり呪い呪い言うもんじゃないチバ。
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 00:15:55 ID:qmLHy7ES0
いや、だから前半のロッテは荻野は怪我するは早坂は怪我するはテギュンは調子落とすはで
大変だったじゃん。ずっと1位だったのに調子落として剣編が終わる頃には3位に落ちるし。
で、剣編が終わって呪いから解放されたロッテは体勢を立て直して破竹の勢いでCSを制したんじゃないか。

そしてホークスの方もあぶ公引退である程度呪いから開放されたけどやっぱ連載終わらないと
完全には呪いから解放されないのかCSでは力を出せなかった。

今年は水島の呪いの威力を再確認した年だったよ。
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 01:22:00 ID:0fz0ojng0
水島対江尻の呪い対決が見たい
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 06:13:12 ID:rtIzovq0O
これであの忌々しい赤い旗を見ずに済むと思うと清々するわ。

これに懲りたら来年からはあんな犬じゃなく、あぶか岩鬼をマスコットにする事じゃなワッハッハ!

658名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 08:40:37 ID:rtIzovq0O
今日のあぶさん…

あぶがいてこその村松だった…と言う内容でした

選手の引退話をここまでつまらなく改変できるってのも、ある意味スゴいわ
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 21:17:28 ID:I6kXqXwI0
爺様子みてCS避けやがったな、さすがにちょとは学習したかw
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/20(水) 21:44:02 ID:eY7Zgsgd0
鷹と虎、最高の日本シリーズってボケかましたのって何年前だっけ。
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 06:55:12 ID:xR2NLzOYO
>>658
描かれてる村松本人も、
自分の大切な引退話をあんなポンコツストーリーにされちゃって、気の毒としか言いようがない。

せめて読んでいなければいいんだが…
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 12:34:07 ID:uuUyzd7+0
村松・・・そういえば浜名と一緒に盗塁数に応じて車椅子を寄付とかやってたな
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・こんな愛の無いもん描かれて可哀想すぎる
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 13:00:02 ID:xR2NLzOYO
どうして選手の過去の功績を讃えようとせず、あぶさんのお陰でここまでやれました…みたいな展開になるんだろいつもの事ながら。
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 19:44:56 ID:zKlkYdNc0
一昨日くらいにやなせたかし先生が「ジャムおじさんとバタコさんは
超能力を持った妖精なんです」とおっしゃっていた。
ボケシンジも「あぶさんは人間の姿をした精霊でメガダンの音を聞くと
パワーアップするんです」とか言っておけば、
GA文庫で小説化ぐらいしてもらえただろうにw
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 19:58:44 ID:ggd4+jch0
代わり映えのしないZAOだったなw
なんでもかんでも冗談抜きでZAOだから凄い
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 20:34:43 ID:5cq08FF4O
あぶさんはどんなセクスしたんだろな。
子が2人てことは最低A回は中出しした訳だし。
やっぱアレも物干し竿なのかな?
サチ子はどんなフェラするのかな?
知りたい!爺教えろ!
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 21:50:04 ID:xR2NLzOYO
>>666
そんなの知りたいか?

ボケもうろくが描く女体を少しでも思い出せば、そんなセリフは絶対出てこないはずだが…
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 21:50:50 ID:uuUyzd7+0
そんなのより土下座して村松に謝って欲しいわ
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 22:50:56 ID:ijGRBto60
tes
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/21(木) 22:53:31 ID:ijGRBto60
このボケと完全に同次元の人間がプロ野球界にいないから
今もカス漫画を2作も続けられるんだろうな
いたらトラブルに次ぐトラブルの連続で連載どころじゃないだろ
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/22(金) 03:56:50 ID:hAGKyPCJ0
そら(名球界投手4人がZAOさせられまくるくらいだから)そう(村松くらいじゃ当然ZAOさせられる)よ
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 15:36:11 ID:wpeM7uOh0
あぶが引退してもリーグ優勝が精一杯だったソフバンが日本一になるためにはボケもうろく頃さないと駄目か?
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 16:17:41 ID:7WTsmHzJ0
藤原満は、なんであんな酷い顔に描かれたんだ?
実物は精悍な顔つきで、結構いい男だぞ。
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 16:34:24 ID:K0fbwEXt0
そもそもまともに描かれた選手っていた?
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 17:45:44 ID:tDaPI1kF0
水島の描く中では少しはまともかな…?
って思った選手が、次に出てきた時には全く別人になってた事なら何度か。
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 17:51:36 ID:XyGv+G42O
あぶ以外はあぶを引き立てるための単なる道具。道具に配慮は不要!
水島爺談
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 21:48:19 ID:pdTIlbX/0
>>676 イチロー並みの道具ラブが欲しいの。
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 22:28:10 ID:bPcSJZFx0
水島漫画の一番の目的は山田やあぶさんがどんなに凄い英雄なのかということを
世界中に広めることなので、少しでも引き立て役である現実選手に愛がある描写を
してしまうとそこから山田やあぶさんの人気がおびやかされることになりかねない。
非情にならなければ水島漫画は描けないのだ。
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/23(土) 22:39:53 ID:7WTsmHzJ0
市原稔の回は愛がある描写で良かったが、
コーチ兼通訳で現役選手ではなかったからかな?
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 06:24:01 ID:PVNC6aYe0
水島漫画って海外ではどう評価されてるのかな
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 12:54:46 ID:jE1xJz0M0
札束を見た北斗ザコの評価と同じです。
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 13:24:57 ID:ePXko29l0
>>662
レオファンだけど涙出てきた
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 14:58:32 ID:CNAdZNxkO
井上雄彦とか森田まさのりがもし実在選手を使った作品を描いて、
多少レイプ気味の表現があったとしてもこんなに叩かれないんだろうな。インタビュー記事読んでもマトモそうだし。

老害ボケもうろくと言う、人格も破綻しているクズがこういう凌辱をするから叩かれるんだと思う。
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 15:05:10 ID:6jrcWx1m0
今までの積み重ねでしょ。ドカプロやあぶでどれだけの実在選手をレイプしてきたんだろうか。
あぶが活躍するのはあぶが凄いから、実在選手が活躍するのはあぶを手本にしてきたからなんてものを
臆面もなく何十年も描かせてそれをまるで名作のように持ち上げる出版社や何も考えないで購入する
バカ読者にもかなり問題があるけどね。
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 18:50:10 ID:I1Vwr3YC0
王や野村、大沢みたいな設定上気を遣わないといけない立場の人が現場を去ったり、鬼籍の人に
なってくのも好都合なのかもしれないな

野球狂では岩田鉄五郎がいるもんだからそんな相手でもないがしろにできたが、あぶの年齢設定では
そうもいくまい
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/24(日) 18:53:16 ID:tLqaC8vl0
現役終盤(とは言っても、何年にも渡るわけだが)、
世界のホームラン王、王貞治が監督だったからこそ、
もうろくの暴挙はあの程度で済んでいたんじゃないかと、
今になって頭が痛くなってきた。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 06:09:55 ID:joC8Q7swO
>>686

王さんと言う目の上のタンコブが監督を辞めてからと言うもの、水を得た魚のようにホークスの練習とかにちょっかい出しまくっているらしいからな。

ソフバンがボケもうろくをないがしろにしてるのも、そういう普段の行いが影響してるんじゃないかな?
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 08:55:36 ID:6q/ZuVRB0
相変わらず似てない実在選手
ケツ顎が辛うじて村松を識別する記号になってるといったところか
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 20:24:30 ID:2atAyO+fO
作者が想像した超人的アスリート達を実在のプロスポーツの世界に放り込み
現実のプロ選手たちをかませ犬や引き立て役におとしめる


トルシエジャパンの面々をないがしろにして翼達がワールドカップ日韓大会の代表になった
リメイク版のキャプテン翼に相通じる醜悪さ



何だろう、実在の球団や選手が登場する野球漫画は昔からあるし
あぶさんも初期のエピソードにはいい話もあるのにな
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 20:31:52 ID:or2jjap0O
親分の後任を模索してるご意見番にいっぺん出してみてはどうか。
甚だ失礼な話ではあるが一般層もたくさん見てる生放送でボケの本性が天下に晒されれば…
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 20:34:41 ID:IG0T9SLx0
その手の作品で大メジャーなのは「巨人の星」だろうけど、あれですら
・主人公に比肩するライバルがいる
・王長島という、当時球界最強と目されている打者同じチームにすることで
「この二人なら魔球を打てるかも」的な空気を出して主人公の絶対性を低下させる
くらいのことはしてるんだよな

今のあぶさん、それ以下だもんな
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 21:44:12 ID:MWNKzFCPO
ワカ先生が年齢にそぐわず元気なのは、定期的にあぶバットで元気の元を吸収してるからだ。
あぶしゃん、エエょ〜〜
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/25(月) 23:12:42 ID:ASyQDrxQ0
巨人の星って王と長島と川上はもちろん柴田の2軍時代に苦労してた時代の歌を紹介してくれたり
オールスターで野村と森の両ベテランが花形左門に影響されてハッスルプレイしたり
王さんがバッキーにデッドボール食らって直後の長島がホームラン放つ話をやたらドラマティックに描いたり
入団テストで飛雄馬が堀内にこれがプロ根性なんだと教えられたり実在選手の扱いは凄くいいと思ってた。

ていうか水島の場合高校野球なら素晴らしい作品も一部描いてるけどプロを舞台にした漫画としては
巨人の星を越える漫画は野球狂の一部のエピソード以外描いてないと思う。
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 08:09:34 ID:TMoN0ICf0
水島は、ダメ人間とかダメ球団とかダメフロントとか描かせたら
まだまだ一級品だと思うんだが

舞台を横浜にすればいいんじゃね?
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 18:58:45 ID:SHJGU6fv0
よし、水島精二監督でアニメにしてもらおう。
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 19:49:28 ID:9iJd4ehi0
試合描写が死ぬほどつまらんが、それ以外なら結構面白いと、ドカスタ読んでて良く思う
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 20:00:59 ID:3wFJwJlJ0
あぶって昔は酒飲み(というか酒)を超超美化して描いてたが今もそうなのか?
そうじゃないなら唯一よくなってる点だな
昔のあぶもこの点があるからかなり嫌いだった
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 20:26:36 ID:dzsS0i1x0
>>695
小久保「俺があぶさんだ!」
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 21:19:07 ID:LXinKne30
ふと思い出したんだが虹を呼ぶ男で実在人物の丸山さんを
徹底的に極悪人にしてたよな、今思うと訴えられてもおかしく
ねーだろ
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 22:15:20 ID:J1IDGQLD0
王会長が文化功労賞授賞だってねめでたい!!!!

やっぱ本物のヒーローはちがうよね。
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 23:25:08 ID:z4nL/xOA0
関西独立リーグに来期から「大阪ホークスドリーム」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101026-00000143-jij-spo

あぶさんもここに行けばいいのに。
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 23:34:36 ID:BQlTyJmH0
>>697
手のひら返したように酒を否定するのは信用ならない
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/26(火) 23:41:39 ID:jDzWEELG0
>>700
王「文化功労賞受賞できたのはZAO」とかボケもうろくに言わされるんだろw
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 08:47:54 ID:Q4mqGcpKO
>>701
門田が総監督か…

ボケもうろく自身、
チームがソフバンになってからロクな扱いを受けてないから、まさかの移籍あり得るぞ。
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 09:04:02 ID:dmz0MF+sO
>>704 門田ってホークスの黒歴史っていわれてるじゃん。
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 10:29:36 ID:Y92wFJro0
黒歴史同士ちょうどいいのでは。
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 12:51:20 ID:Q4mqGcpKO
>>706
門田から必死の勧誘を受けるあぶ。
その眼光の鋭さに、今のソフトバンクに失われた真のホークス魂を見た。

あぶ「カド、わかった。世話になるよ。」


こうして日本プロ野球は、40年以上続いた呪いから解放された…
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 13:32:34 ID:jdqGANdV0
不謹慎だがもうそろそろドカもあぶも確実に終わるでしょ
だからもうみんなどうでもよくなってんだよね
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/27(水) 21:31:28 ID:nALnHyoQ0
そんなの関係なくかなり前からどうでも良かったけどね。
ただドカベン対野球狂の頃一瞬だけ興味でたけどドカベン側無双だったから萎えた。
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/28(木) 06:23:31 ID:0TlPRp1LO
>>709
お互いのベンチから見たドカベンVS野球狂なんて企画もやってたけど、

落書きを二重に見せつけられてるようで腹がたった。
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/28(木) 14:47:49 ID:kE0PCkPf0
ドカベンはともかくあぶって連載させてていいことって一回でもあったの?
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/28(木) 16:00:05 ID:78xyyiPzO
ドカ対野球狂は、
SS側視点のみとメッツ側視点のみに分けて描き、
両誌買ってはじめて違いの心理が解る、
って期待していたんだけどな。
同じ原稿を両誌に渡さなかっただけマシってレベルだったな。
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/28(木) 20:17:48 ID:0TlPRp1LO
ソフバンのドラ1は習志野の山下か…

千葉人だが、ろくに取材もせずに山下を品行方正キャラで登場させたら許さん(笑)
逆に奔放なドキュンキャラで描いたら、少しは取材してるんだと見直してもいい。
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/28(木) 20:57:08 ID:SvA9oMwD0
山下「景浦さんに憧れt(ry」
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/28(木) 23:21:58 ID:0TlPRp1LO
>>714
そう言う殊勝なセリフは絶対口にしないキャラなんだよね山下は。今どき珍しい一匹狼と言うか。

ま、ボケもうろくにかかったら清原でさえ標準語を話す好青年にされちゃうんだから、
無名な山下など、あぶの従順な下僕にされちゃうことは火を見るより明らかなんだが。
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/29(金) 00:59:59 ID:ESJd4Nxm0
団体競技で一匹狼って致命的じゃね?
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/29(金) 01:17:18 ID:AvXAScI70
野球はそうでもないんじゃね
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/29(金) 06:24:30 ID:VWV2/Qn8O
千葉の高校野球の過去スレを見ればわかるが、

山下の悪童ぶりは試合中にもいかんなく発揮されてるんだよね。
同じワルでも、試合中は猫をかぶっていた中田翔やダルとはそこが大いに違う。

そこをボケもうろくがどう表現するかと言いたいところだが、どうせ判で押したようなZAOキャラにされちゃうんだろうな。
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/29(金) 07:16:08 ID:k488t2aq0
>>716
狼っていわれると、
リトルウルフとかいたなぁ。ドカベンのほうで
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/29(金) 07:36:20 ID:dtskLvMu0
>>719
ハムの谷元か
やたら小さい小さい言われてたけど里中やサルの方が小さいと思ったw
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/29(金) 07:59:24 ID:VWV2/Qn8O
・死球を食らうやバットを放り投げてマウンドににじみ寄る。
・味方ピッチャーが投げる度に奇声をあげて相手打者を動揺させる。
・見かねた審判からの注意は、ヘラヘラと薄笑いで対応。

すでにマンガ級のキャラを備えてるんだが、ボケもうろくの手にかかれば品行方正な好青年に描かれるんだろうな…
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/29(金) 17:31:07 ID:l+otnw4U0
このまえなんか文化人賞みたいなの受賞したおじいさんで
自分のやってることは老害すれすれだと思っている〜
みたいなことをインタビューでいってた人がいた
なぜこうも違いが出る?
やっぱり周りの人間がほっといたからここまで悪化したんだろうな
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/29(金) 19:10:19 ID:k488t2aq0
大道引退か・・・

描くなら描くで、しっかり描いてくれよ水島
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/29(金) 19:14:52 ID:VWV2/Qn8O
>>723
また無理な相談を(笑)

ソッとしといてやって欲しい。
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/29(金) 19:46:14 ID:82ZKv6230
>>721
よくそんな奴指名したな……まあ、野球ができればそれでいいのか
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/29(金) 20:36:04 ID:XLjt1A+90
うわ、習志野と言うより、もっと南の方の千葉県民な感じに見える。
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/29(金) 21:03:40 ID:I6B8jmXG0
>>723
ネタにしたら、絶対に南海の最後の選手ってところを強調してくるの見え見えだな。
まぁ、個人的にそれはそれで構わないと思うんだよ。
去年あぶが辞めて、
それで自分も南海の選手として肩の荷が下りたとかそういうセリフがあったとしても別に良い。

問題はその直後に「あぶさんのお陰で今まで現役を続けられました!」とか大道に言わせて、
大道のエピソードをそっちのけで隠された影浦安武エピソードが始まる危険性がある事だ。
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/29(金) 21:27:06 ID:QAQpMuPM0
今年の恋の宿は大道で確定か?
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/29(金) 23:14:14 ID:VWV2/Qn8O
>>725
監督も山下を叱るわけでもなく、腫れ物にさわるような扱いをしていたから、
ますますお山の大将になっちゃってたな。

ボケもうろくがちゃんと取材して、山下をヤンチャキャラとして描いたら少し見直す。
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/30(土) 00:28:12 ID:U4XehzYm0
やんちゃキャラだった山下があぶに諭されてまともになるんだろw
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/30(土) 09:08:28 ID:4bCUgxl9O
>>730
敵だけでなく味方に対しても悪童ぶりを発揮してたなー。

・投手の逆球に怒って、わざと捕らずに後逸。

凡打に終わった時に、ヘルメットを受け取りに来た補欠の先輩にヘルメットを投げつける(笑)

ふがいないピッチングをする投手に対し、マウンド上で胸ぐらをつかんで恫喝(笑)
しかもこれは公式試合での出来事で、テレビで白日の元にさらされる(笑)

ボケもうろくよ、描きがいがあるぞコイツは。
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/30(土) 10:31:15 ID:Sn/fOYOZ0
岩鬼かよ
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/30(土) 11:24:00 ID:OvuN21yQO
なるほど。
岩鬼と試合中にガチで対決か。
んで、その鼻っ柱を岩鬼が折って山田が仲裁。
締めはいつもの以下同文。
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/30(土) 13:28:57 ID:xb6E0aH30
来年は虻の引退を夢オチにしてBIG3から満塁ホームランを打ちます。
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/30(土) 16:11:28 ID:4bCUgxl9O
すでにマンガ並みのキャラを確立している山下も、

ボケもうろくの手にかかればひたすらあぶを崇拝する何の特徴もないキャラにされちゃうんだろうな。

736名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/30(土) 19:10:09 ID:c1FSMeHm0
なんか、山下の方が気になってきた

悪ガキキャラを突き通せるか、プロの壁でへこむかどっちだろう
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/30(土) 19:12:30 ID:UL5f+I+x0
この人亡くなったらソフトバンクってなんかやるんかな
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/30(土) 22:32:43 ID:6z06f9e20
なんかやるのかも知れないし確かめるためにも早く死んで欲しいな
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/30(土) 23:01:06 ID:hZ4U6Qzn0
まぁ、葬式もしくはお別れの会(喪主は息子で)を開いて、
そこに球界関係者が大勢出席して、その様子がワイドショーとかで映される位じゃないか?
シーズン中なら尚更何もしないだろう。
ホークスに限らず、全球団で腕に喪章を付ける位はするかもしれないが。

何にしろ、最近亡くなった大沢親分のような球界の重鎮クラス以上の事が行われる事はないだろ。
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/30(土) 23:19:55 ID:7W6Buag40
むしろ劇中であぶさんに死んでもらって、
出版社をあげての葬式やろうぜ
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/31(日) 00:41:44 ID:GNgtbWyhO
葬儀中に号泣しながら
「あぶ・・なんで逝っちまったんだ、早過ぎるよ・・」と肩を落とすボケもうろく

誰もツッコメない嫌な空気が会場に充満
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/31(日) 00:43:06 ID:LB7mTmU00
いいなあ。早く死なないかな水島とあぶ。
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/31(日) 00:52:33 ID:hUjjbT+X0
ここで誰か言ってたがヤングあぶさん連載開始(予定)
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/31(日) 01:28:40 ID:bKJ4xZW4O
>>741
泣き崩れるボケもうろくの姿が容易に想像できてハライテー(笑)
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/31(日) 02:22:23 ID:Yd4jzwDd0
>>736
試合で結果を出せるかどうかで変わってくるだろうね。
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/31(日) 07:55:48 ID:bKJ4xZW4O
>>740
そういえば、
山田の披露宴は国民的関心事(笑)だから、現実でも並行して行うと言う野望はまだ持ってるのかな?
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/31(日) 11:36:05 ID:oNMZUl6G0
2003年12月を思い出すわw

山下君は両親への感謝みたいなことを口にしてたし、
ホークスが育て方を間違えなければいい選手になれると思う。
もちろんボケシンジとの接触は厳禁でw

748名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/31(日) 12:13:08 ID:NZ0dNJn00
ボケシンジがボクシングに見えた
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/31(日) 12:45:10 ID:bKJ4xZW4O
>>747
もともと山下は強烈なロッテファンなんだよね。

その辺を取材して、たまにはZAO以外の話になれば見直すんだが、
どうせ幼少の頃からあぶに憧れて以下略しか描けないんだろうな
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/31(日) 13:19:03 ID:T23fjId30
ボケもうろくに面と向かって取材拒否できる広報がいたらそいつのいる球団に生涯付いていく。
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/04(木) 02:17:06 ID:wL0qrGCrO
あぶ公の野郎、明日発売号で連載899回。

野球苦だ。

11月20日発売号で900回だな。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/04(木) 20:38:32 ID:T1R/JpGcO
ネタバレ
猪本に何の恨みが
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/04(木) 20:52:28 ID:ge7ZhXsb0
ドカベン来週酷そうだな、予告の所に
「篠田に異変が」って何の恨みあってやるんだ、あの老害
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/05(金) 02:11:02 ID:b5HR4qPEO
カマ子と猪本は男の付き合いをするのか。アッー
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/05(金) 05:03:55 ID:px7yf9Ld0
あれ、猪本ネタまだ引っ張るのか?いい加減ヤメレ
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/05(金) 22:11:21 ID:NsCGZ/6v0
最近実在選手達と何かあったのか?
いくらなんでもレイプが酷すぎる
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/05(金) 22:17:33 ID:vxAPkfF30
CSで負けたから余計頭がおかしくなったのか?ってくらい
しょーもない話だったな、今回も
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/05(金) 22:50:19 ID:Dt/wRhim0
巽が元気そうでなにより(今回のまとめ
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 00:59:45 ID:MzpGBfRC0
>>753
ていうか超星の方が広島なんかよりはるかに強いんだからバランス取るためにも
普通は超星の選手に異変が起きるべきだと思うんだが
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 07:21:13 ID:ZVJQMDZH0
山田1人で広島のスタメン以上の年俸だろうしな
なんという絶望感
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 10:12:13 ID:McxL93tI0
>>759
異変=悪いこととは誰も言ってない。
ニュータイプに覚醒して15連続奪三振とかするかも知れないじゃないかw
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 13:31:21 ID:MzpGBfRC0
>>761
いや、「しかしこのエラーで一塁に生きたことが篠田投手を窮地に追い込むことになろうとは・・・」
って書いてる
763761:2010/11/06(土) 15:32:09 ID:McxL93tI0
なんだ、そう書いてるのか。読んでないから分からんかった。
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/06(土) 17:09:24 ID:WuGLJ1Od0
そういう次回はスターズ無双的な告知、
というか、篠田がボコボコにされますよ的な予告されて、
ゲンナリな人も多いかと。

広島扱ってくれて嬉しいみたいな書き込みを、
こっちかドカスレのどちらかで見たけど、
はたして次回の内容に耐えられるかどうか…
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 00:44:02 ID:MYpiB7eM0
あぶ見たけど猪本は別に相手のオカマを恋愛対象にするつもりはさすがになさそうだね
友人として付き合おうとしてるみたい
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 01:05:49 ID:plNgNF1m0
山田がオカマと付き合えばいいのに。
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 03:44:12 ID:ZmIFdtUE0
まぁ、要するにあぶでも見抜けなかった事を見抜く眼力はある!
と、それなりに選手の凄さをアピールしてくれたんだから、
思ったよりは良心的な話だったんじゃないか?


…それがオカマってのはどうかと思うが。
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 08:15:47 ID:K6GWLU1HO
))766
それいいな。ここでも大受けするネタになるんじゃね。
オカマと知らず真剣になったが、気づいて大スランプに陥いる話なんてどうだろ?
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 10:17:52 ID:Ei5VIzpqO
【野球】楽天が貧打解消へ「物干しざおバット」を導入
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1289092254/
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20101105-OHT1T00313.htm


田淵コーチ「あぶが三冠王を獲ったときの姿が今でも忘れられないんだよ」
…とか言わせるのかな
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 13:18:12 ID:Q4zaSmnJ0
>>769
ボケもうろく「それだ!」
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/07(日) 15:43:03 ID:hak9fezS0
昔々日米野球の話で
「俺はお前らの唾の方が気に入らない」で
グワキーン 「サ・サムライダーッ」って話の頃は燃えたなあ

どーしてこんな漫画になってしまったの(´・ω・`)
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 19:59:28 ID:xQH5ZYSN0
こんなんで原稿料もらえるのか
すげえな
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 23:15:19 ID:l7YFZW+fO
次のオリジナルで御大と落合の対談が載る
それで負けたのか
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/08(月) 23:44:16 ID:fja6PwwC0
落合「トミノと対談させろよ」
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 00:07:46 ID:/TyMn9/UO
あぶとカコの不倫セクスに一票ヽ(^^)
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 06:23:26 ID:4D8RlvpT0
元の日シリで勝てない中日に戻っただけだから、
御大とか関係ないんじゃね?

あぶもゴルゴとか島耕作みたいにあちこちで寝てればいいんじゃねえの?
日本野球界のために遺伝子をばらまいてくれ
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 14:04:51 ID:4HE+5dCN0
戻っただけというか、何の理由で戻ったのかが大事だよな
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/09(火) 15:23:50 ID:ja71550iO
>>776 シマコーといえばさ、今号のBCオリジナルの黄昏に出てくるサラリーマンが、
島耕作と同じキャラデザだなw


ただし、シマコー顔でも完璧な窓際社員で、まさに「窓際・島耕作」かと思った。

モーニングで完璧サラリーマンを描きすぎた反動でワザと
「もしもシマコーがしょぼい奴だったら?」のifを描いたんかな弘兼は。

ボケもうろくも実験でアル中のまま野垂れ死にする26歳のあぶ公を描いてみてはどうか?
社会人チームが会社の倒産であぼんして、大虎のツケすら払えなくなってサチ子に罵られるとか。
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 13:46:25 ID:tekQ5RLa0
>>778
あの、ここは老害総合スレではないんで関係ない作者の話をそんな熱く語られても困る・・・
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/10(水) 23:14:15 ID:B874JWhA0
>>779
水島:小学館のガン細胞作家w
弘兼:講談社のガン細胞作家w
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 04:54:30 ID:nsdm0UrPO
>>780

秋本:集英社の老害

板垣:秋田の老害

も追加で。
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 13:15:14 ID:6v43BTUl0
そう並べられると、
一つのネタだけで
いろんな出版社をはしごする水島御大のすごさがわかるな
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 19:34:13 ID:f7ExYNnz0
つか板垣をその仲間に入れられるのはすげー納得いかないんだが
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 20:08:44 ID:z5ptWtwj0
弘兼も老害とは言われてるがボケ耄碌よりはるかにマシだと思う
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 20:53:13 ID:CktXCjoIP
弘兼は夫婦合わせるとボケ耄碌クラス
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 20:56:39 ID:z5ptWtwj0
柴門ふみって今そんなに酷いのか
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 21:19:42 ID:s7S6KzJpO
講談社はジョージだろ。
まあ、そのジョージに看板を任さざるを得ないような愚策を重ねてきたマガジンそのものがry
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 21:21:01 ID:z5ptWtwj0
一瞬ジョージ秋山かと思った
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 22:32:37 ID:f7ExYNnz0
ジョージにしたっておかしくなったのはここ数年だろ
20年くらいおかしい水島や弘兼や秋本と一緒にされるのはやっぱり納得いかん
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/11(木) 22:38:39 ID:PZKotBnr0
>>784
弘兼なんか肛門に携帯電話入れちゃうマンガ描いてるんだぞw
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 00:53:48 ID:NMLzD2jcP
>>786
あの夫婦は西原理恵子曰く「漫画界のマルコスとイメルダ」だからな
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 01:15:39 ID:cXxQysJz0
>>790
それ何?黄昏流星群?
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 01:33:02 ID:Rwa92IbR0
>>792 社長島耕作のなかで、拉致された敵が救助を要請するときに携帯インアナルがあった。
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 16:41:01 ID:6w2a33tsO
まぁ加納刑事の
44マグナムinアナル
よりましだよ。
あれはどうやって入れた。
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 21:01:25 ID:1x+HolBN0
SMAP主演でドカベン映画化しないかな。
CGもバリバリ使って。
不謹慎なのはよくわかってます。
ジャニオタに首締められる覚悟も出来てます。
でも、今の水島マンガはそれ以上に耐えられないんだ。
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 21:50:32 ID:PlNvkMml0
 やっと書き込めるので聞きたいんだが
 あの悪評高いw日本シリーズ夢オチの件なんですが
 あれは夢オチにせず、あの漫画の中だけはホークス日本シリーズ進出
 で押し通したらまだよかったかな?個人的にはその方がまだ
 どうしてもまずいならコミック不掲載で「幻の作品」という手もあったはず
 あの当時の意見どうでしたか?
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 23:18:34 ID:uEYrnLQN0
内容が糞なんだし、どうでもいいw
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/12(金) 23:30:13 ID:WvqDedWZ0
まさか夢オチは無いだろうと思ったら本当に夢オチを、
それも2年連続でやってしまうという予想を越えた事態に
「どう展開させればマンガとして完成していたか」なんて
建設的な意見はみんなの頭から吹っ飛んでいたような気が。
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 04:31:07 ID:npAEt1bM0
2年連続の夢オチはワロタなー
正直、今年もやらかすんじゃないかって思ったよ
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 05:27:10 ID:LYTyhufKO
せんごくスレと聞いて
http://c.2ch.net/test/-/news2/1246698504/1
1:名無しさん名無しさん :2008/03/06(木) 02:07:13 〜マスゴミに全く報道されない、3月に可決される恐れがある人権擁護法案について〜
この法案の問題点@
「差別とされる」ものが曖昧で決められていない
「差別とされる」ものの定義を審査する機関もない 人権擁護委員の選別基準に『国籍』が含まれていない裁判所の 令 状 な し に、調査することが可能
そんな使い方次第で危険な人権委員会の行動を監視、抑制する機関が 存 在 し な い
この法案の問題点A
現在の日本の流れ(国民感情など)は年金問題やガソリン税や道路問題に代表されるように、
徹底的に税金の無駄づかいはやめて、浮いた税金は国民に還元するべきというものである。
にもかかわらず、総勢2万人にも及ぶ人権委員会というものを新設するという。そんな巨大な機関の運営費はどこから出るのか?
もちろん国民の税金である例)分りやすい漫画風の紹介です、是非ご覧下さい、宜しく御願いします
   http://image01.wiki.livedoor.jp/p/5/pinhu365/9578cc749ec9a47b.jpg
   http://image02.wiki.livedoor.jp/p/5/pinhu365/1b567e1b8accb3ce.jpg その他にも漫画、音楽の歌詞等自由な表現が出来なく恐れあり。
何が差別になるのかは委員会のさじ加減なので、漫画、TV、歌の歌詞等
あたりさわりのないつまらない作品しか出て来なくなる可能性もある
ニコニコで1位を獲得した人権擁護法案抗議動画もランキングから排除される http://www.nicovideo.jp/watch/sm2421306
今度はこっちを1位にするらしい支援たのむ!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2495522
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 13:21:55 ID:UTc9Jdt40
そもそもCSとか、
超すげえ戦力でぶっちぎってたけど、本社の金がなくなってきたダイエーに
プレシーズンにちょっとした収入をもたらすためのイベントじゃないっけ?
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 19:24:45 ID:8RmctrIe0
じっさい今年の福岡のクライマックス、7戦で21億円の収入になったらしい。
いまや日本シリーズのテレビ放映権料が4000万円でしかないそうなので、
日本一になるよりクライマックスを地元で開催する方が実入りは大きかったかも。
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/13(土) 23:18:11 ID:AxXxN1Sm0
>>801
もう一つは「消化試合対策」。特にパ・リーグは一位でもお客さんが入らず大変だったのよ。
「リーグ優勝は通過点でしかなく、日本シリーズで巨人を打ち負かして真の勝者」なんて時代も有ったし。

>>802
>7戦で21億円の収入
そりゃそうだろ、お客さんが来ればビール飲んだり飯食ったりグッズ買ってたりするんだから。
球場にとってチケットの売り上げ以上に美味しいのがお客さんがその場で買って呑む酒代。
お姉ちゃんが売り歩く生ビールなんて原価考えたらボロい商売よw

>>791
マルコス夫妻とは上手い事を言うw ヒゲ兼スレに転載しますたw
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 03:21:42 ID:s89ACbMB0
7戦じゃなくて6戦ね
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 07:33:44 ID:jbxNyMYk0
水島って投手が走らされてバテて打ちこまれるパターン好きだね

ドカベンは今年もまたCSでホークスがやられた腹いせにスパスタ優勝させて
ロッテの優勝なんてドカ世界では無かったって事にしたいんだろうけど
開幕戦と広島戦で引き伸ばしすぎちゃったねw
もう今季分の試合に使うスペースないな
一月超えたらまた新たな使い捨てライバルの紹介をだらだらしなきゃならんからな
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 13:26:40 ID:ieRIN0IV0
ピッチャーって足腰が大事だから元々すげえ走りこんでるみたいだし
あれくらいでバテてるようじゃ5回さえも投げきれないんじゃないだろうかと思うが。
つか篠田自身も素人じゃないんだから今までの経験からここでハッスルプレーしすぎると
次の回のピッチングに影響でるってのは分かってるだろうし。
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 13:37:33 ID:oykviCmP0
「こうすりゃいいんだからワシに監督させろ」的主張というセンは
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 15:22:17 ID:LjIpAree0
全部のマンガ打ち切って、楽天の監督になったら、
仙台に移住してもいいw
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/14(日) 23:51:25 ID:RhRT8Plj0
いったい何が求めているポイントなのか悩むなww
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 11:10:44 ID:TXBsWOwe0
ドラフト会議を見ていつも思い出すのは
新野球狂の詩で、メッツに行きたがってる高校生のドラフト交渉権を得たのが大ちゃん率いる横浜ベイスターズ。
その選手は社会人に行くと言って、大ちゃんを門前払い。
すると、鉄が大ちゃんに「社会人3年後にまたドラフト会議に出る事になるから、横浜に3年間在籍させてからメッツに無償トレード移籍させろ」
とか裏取引するんだよな。。。
これ見たときは驚いたけど、こんな露骨な事をする球団って今まであった?
記憶に無いんだけど・・・・御大の妄想?
ドラフトで裏金が飛ぶとか漫画でも今まで書いてたけど、実在の人物を出して裏取引の場面を書くなんてすごいとおもったが。
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 11:17:18 ID:SB2r/ZvVO
今週発売の漫画アクションに載ってる大島やすいちの長女大島永遠が描いている漫画に
ボケもうろくが出とるw

大島やすいちのカミさんが漫画家修行で里中満智子のアシスタントをしていたエピソードで、
里中満智子の家に若き日のボケもうろくが遊びに来ていたって描かれてるわw
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/15(月) 12:03:51 ID:SB2r/ZvVO
>>810 普通に禁止だろ。

先週まで日刊スポーツに連載されてたカブス福留孝介の記事で、
PLから近鉄にドライチ指名されて拒否した福留を説得工作に動いた球団の担当者が
新聞記者に、「近鉄入団後数年後に中日にトレード約束の手形を出す」って企みを話して、
その記者に速攻で「三角トレード前提の交渉は重大な協約違反ですよ!」って指摘された事件を
思い出したw
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/19(金) 09:30:57 ID:pS35+px+O
BCオリジナルの表紙がソフトバンクユニフォームを着た犬の絵とは。

ボケもうろくに対する嫌がらせとかw
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 11:50:03 ID:/7O3mS3x0
900回にも関わらずいつも通りつまらん話だったが、確か中学の時牛乳配達のバイトで
岩田の爺さんと殴り合いのケンカしてたよな。
結局バイトをまた始めたってことになるのか?
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 15:40:30 ID:Z9hpDwia0

・振りが鋭いだけで未来の天才打者
・あぶさんなんとかしてくださいとお願いされる立場
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 09:33:43 ID:dbgWLsSm0
【漫画】「あぶさん」の連載900回達成記念 水島新司×落合博満対談/ビッグコミックオリジナル23号
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1290268030/

しかし、この対談のラストの辺りで、
水島がかなり本気であぶの現役復帰を考えていそうなのが何ともはや…
落合もリップサービスとは言え、
現役でやれるとかそんな事を言っちゃ駄目だよw
817:2010/11/21(日) 11:26:00 ID:51yM0fGG0
何日に収録した対談か。
それが問題だ。
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 11:28:01 ID:CGtJ3mU80
落合と代打だけでホームラン王争ったりしてたっけ

あの頃は最後の最後で勝負に勝って試合に負けさせるくらいの気配りはあったのに
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 12:07:49 ID:BRirX4B40
完璧超人となったあぶは魅力ゼロだな
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 14:05:42 ID:oX2+GO5d0
魅力ゼロのボケもうろくが描くキャラなんだから魅力ゼロは当然。
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 17:58:15 ID:tsNMymJU0
あぶさんは何巻までが面白い?
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/21(日) 18:39:52 ID:7/XlI9jb0
30巻あたりだともう陰りが見えてきてたかな。
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 03:00:21 ID:r5m/Fgpb0
落合よけいなこと言いやがって
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 13:00:33 ID:GPMB1WuW0
南海時代までは普通に読める。
大阪球場が泣いております!の話まで読んだら
それを脳内で最終回として読むのをやめればOK。
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 19:26:42 ID:Ckq+5GobO
落合、自分の三冠王はともかく
我がとこの選手たちの頑張りを汚し、50年悲願のチーム日本一を人の想像しうる最悪の形で否定されたことは、
大いに怒れよ!監督として野球人として!
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 20:43:52 ID:IHN2r0Js0
水島ってマジで人間のクズだな
早く死ねばいいのに
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/22(月) 23:04:49 ID:WwlcaYrI0
(´・ω・`)あぶさん93巻セット(漫喫落ち)5000円ヤフオクでゲットしてあぶさんデビューしました
     
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 00:32:32 ID:wnmcRpNf0
パソコンの処分代4000円もするのか高いなあと思ってたんだがわざわざゴミを5000円も出して買う人もいるのか
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 13:32:03 ID:IoKwJVgS0
学校のバザーで1〜10巻500円で買ったけど、
それ以上集めようと思わない。
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 14:49:00 ID:ND4jEZmB0
いやまぁ、貴重なパリーグの歴史書と思えば

誇張とか嘘にまみれた文献から想像しなきゃいけない、三国志みたいな感じやな
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 15:42:43 ID:UBBio18I0
「天地を食らう」を三国志時代の資料にした方がマシだw
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 16:35:00 ID:6+S+IIsB0
>>831
天地を喰らうって三国志演義や横山三国志と中身が違うの?
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 16:45:05 ID:NOZNmJ+B0
千年くらいたって塚の発掘調査とかあってあぶさんが出土したらパ・リーグの歴史はこうだったって思われるんだろうな。
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 17:30:00 ID:hE1UGd8O0
あぶさんの存在が史実かどうかが問題になり、
そして更に数十年後に大河ドラマ「あぶさん」が放映開始。
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/23(火) 17:43:40 ID:z9CHPFDZ0
ここまでボケ耄碌の妄想
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/24(水) 04:54:41 ID:sOd99WHa0
>>834
こんなくだらない話数十年後にはもう忘れられてるだろうjk
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 01:43:14 ID:ClPqwTEg0
「三年連続三冠王の時は、落合さんに怒られるかと・・・」
みたいなこと言ってたけど、現実と漫画の区別が出来てなさ過ぎるだろ
本気で、落合が漫画の内容で怒ると思ってたんだな
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 02:12:42 ID:nzhic+oa0
落合が怒るのはガンダムの内容がショボかったときだw
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 13:19:05 ID:wjjN6r4J0
結構野球のことでも怒ってるじゃん
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 13:36:33 ID:YhTrAr37O
落合の本音。

「どうせ老害と対談させられるなら、トミノ禿げとやらせろよ」
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 14:27:13 ID:wjjN6r4J0
俺もそっちの方が読みたい
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/26(金) 16:39:24 ID:xgjgmqy80
落合のエピソードは良かった>対談
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 09:14:56 ID:8Z9TTErZO
>>837
こういう謙虚さを持ち合わせてるのなら
ドカスパであんな日本シリーズは描けっこないんだがな………
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 09:42:11 ID:BeA1o4YR0
>>827
置き場所の確保だけで大変そうだなw
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 09:43:12 ID:xKOeOSNr0
>>832
確か鬼とか妖怪を退治するエピソードも混じってたと思った。
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/27(土) 13:04:56 ID:nZD7/g6n0
まあ本宮さんに普通の三国志はみんな求めてないだろうし
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/30(火) 23:06:07 ID:BhgvD5At0
しかし中国では横山三国志の表紙が天地を食らうになっていたりする

まあ中国でメジャーなのは圧倒的に水滸伝なんで、三国志はバブル期の
日本人観光客に売り付けるためのレアアイテム、くらいの感覚らしい。
中国に行ってる友人の話だと、水滸伝の濃い話をすると中国人は本気で
喜んでくれるが、三国志についてはてんで知らないらしい。
関羽は有名だけど、それは商売の神様としてであって、「そろばんは
関羽が発明した」と本気で言われるそうだ。
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/11/30(火) 23:57:56 ID:lFxL/y6C0
中国人の嗜好なんてどうでもいいしな
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/01(水) 01:32:03 ID:AihNNuHu0
>>847が中国人なんでしょ
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/01(水) 22:22:46 ID:l8atw96z0
天地を食らうの三国志はあぶさんのプロ野球よりも吹っ飛んでいるが
どんなにムチャクチャでも読んでいて面白い要素はちゃんとあるからな。

どんな嗜好の国の人であっても今のあぶさんやドカスタを面白がるとは
思えん。
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/02(木) 04:52:48 ID:2pAR43IQ0
しかし日本人だってあぶさんが好きな変わった人もいれば俺みたく水島マンガなんてどれも
面白く思えない人もいるわけで、何十億もいる中国人の嗜好が全部同じなんてことが実際あるんだろうか
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/02(木) 06:31:41 ID:8K260gEWO
むしろあぶの様に権威を握った者が好き勝手に弱者をナブル形は好まれると思う
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/02(木) 13:42:54 ID:rj2l/PoD0
水島作品の中ではまあまあ面白い一球さんを14巻合わせて100円で購入できたというのに
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/02(木) 21:04:31 ID:Gl5YloXE0
コンビニ版大甲子園見たんだが打者の打席左右間違えるのって
昔っからあったんだな
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/03(金) 14:11:31 ID:Falm3Ow+0
御大は今も昔もあまり変わってないからね
変わったのは読者が温かい目で見てくれなくなったとこだけかな
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/03(金) 22:06:31 ID:NxDBGzmP0
だいたいベンチを居酒屋にしたり目や指の無い選手がいたり
試合中にバックドロップで投げたり昔からとてもまともな
野球漫画ではなかったわけだが
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/04(土) 17:29:00 ID:q7uGe5f40
今回のあぶさんって要するに「自分の思い通りにならない今の球界からは目を背けて美化された思い出に浸る」
ってことでおk?
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/04(土) 19:32:10 ID:UZKrVD8I0
それは今回ってより昔からずっとだ
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/05(日) 12:16:12 ID:PTbCba+/0
前回の12/5号(No.23)に
SINCE 1973
900th
ANNIVERSARY
とあるけど、これじゃ「900周年」。ann-はannual、AD(anno domini)でおなじみ
の「年」を意味するのを知らないのか。小学館は講談社と比べたら社員の質が
高いと思っていたのに。
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/05(日) 19:50:53 ID:jyy9SwGT0
日本語でおkとでも言えばいいのかな?
861代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/05(日) 19:59:35 ID:hwHDQqza0
内川と細川が明日ホークス入団会見するんだが、
次号あたりで彼らにあぶマンセーさせるんだろうな。
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/05(日) 20:07:31 ID:BIQg7Uo30
「あぶさんを見習ってマスク投げに磨きをかけてきました!」
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/05(日) 20:20:16 ID:PZOUufDM0
あぶさんを見習った主人がアル中で亡くなりましたって展開でもやればいいのに
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/05(日) 20:46:21 ID:cKQXkHj00
>>861
内川あたり
「あぶさんと両翼を守りたかった」
「あぶさんとレギュラー争いしたいから外野をやって来たのに・・・」

なんて言わされかねないな
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/06(月) 01:49:10 ID:pCnpMGMM0
いつものことだけど、何この何の感動も湧かないHR
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/07(火) 13:46:37 ID:pWuNuYcgO
>>825
詳細をお伺いしたい。
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/11(土) 23:48:43 ID:NiNpVR3Z0
今週のドカベンには心底あきれた
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/14(火) 01:28:50 ID:f2nqvC4I0
大虎のおやじさん、お誕生日おめ!
今日で85才……、元気すぎないか?

そろそろ(百婆はともかく)花子だの、満のお父さんだの、鉄五郎だのに
死亡エピソードが来てもおかしくない年代になっちゃったわけだが、どうするんだろう?
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/14(火) 04:29:36 ID:+sf4kyQi0
別に死んでもったいない人たちじゃないし。
特にボンなんかはとっとと死んで欲しい。
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/14(火) 13:39:36 ID:29JNXvk/O
御大のことはボケもうろくと呼ぶのが定着したからもう慣れたけど。

永六輔のことを
耄碌輔ってカキコしていた永六輔スレには正直驚いたw
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/14(火) 20:09:22 ID:UPm/xs+t0
御大と同世代の母親が
水木しげる先生と楳図かずお先生と臼井義人先生の
区別がついていないことが分かったので、
ボケもうろくと呼んだらシャレになりません。
だから、自分はボケシンジと呼んでます。
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/15(水) 19:40:19 ID:Uepb6CXs0
碇シンジ君がこんなカスじじいとごっちゃにされてるようで可哀想
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/16(木) 11:20:40 ID:5Dfqs5rB0
>>871
意味分からん
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/16(木) 12:17:48 ID:4q42Fpa3P
作者も読者も痴呆が始まっている
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/17(金) 12:59:01 ID:QMk7iEQO0
あぶさん(64才)、トラ(29才)誕生日おめ!
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/17(金) 20:00:26 ID:I1G09xzM0
へー、あの人たち誕生日の設定あったんだ。
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/17(金) 21:52:50 ID:nm2STlDp0
二人とも十分すぎるほど生きたんだし早く死ねばいいな
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/17(金) 23:22:40 ID:59DZ3NPt0
トラもか?
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/18(土) 06:38:07 ID:/rMsj0JF0
トラの不快さは異常
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/18(土) 18:50:10 ID:vflbW6ar0
BMセンセ・・・
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/19(日) 02:28:13 ID:G2rbmrSx0
批判や中傷書けば歓迎されるぜここ
水島新司被爆しねえかな
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/19(日) 09:06:31 ID:ycqy9Ce4O
>>881 おまえいいかげんにしろ。

あっちのスレでも言われてるぞ。
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/19(日) 12:52:10 ID:ZxFkokph0
何これ?アンチ=荒らし扱いさせて否定意見書けなくさせる作戦とか?
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/19(日) 14:21:23 ID:RWoT2Wqc0
否定意見や批判はともかく
中傷のみは純粋なアンチスレじゃないから歓迎されてないだろ

早く市なねえかな〜というにしても
チャンピオンの掲載枠がもったいないから…と中傷の理由をつけるぐらいしよう
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/19(日) 14:38:37 ID:/A2WwPa30
トラと球道の区別がつかんわ
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/23(木) 00:47:23 ID:oZHhqggP0
なんでこの漫画に出てくるキャラってことごとくDQNばっかりなんだろう
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/23(木) 16:34:44 ID:mx7XEvRX0
そんなDQNか?岩鬼が酷すぎるせいか他の奴らがましに見えるんだが
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/23(木) 16:54:52 ID:sEzTPNMp0
水島さん凄い
プロ野球選手でも知らないルール知ってんだから
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/24(金) 08:42:06 ID:/oYB+XZh0
何?水島のボケナスルールを捏造したの?
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/25(土) 08:57:50 ID:C8RzlHGzO
日刊スポーツの山本昌の記事を見たら、鉄五郎になるみたいな書かれ方をされてた。



だがよく読むと、昌がそんな戯れ言を発したわけではなく、
記者の野郎の妄想電波文章だとわかったw

ご丁寧に岩田鉄五郎の解説とボケもうろくマンセーを記述していやがった。
飛ばし記事だらけだよな。
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/25(土) 22:18:34 ID:DDh7VDtw0
ちょふざけんな俺の昌を何だと思ってんだ
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/25(土) 22:30:15 ID:DDh7VDtw0
うわびっくりした 斉藤祐樹の特集番組なんとなく見てたら
新宿の居酒屋あぶさんが出てきた
店内イラストパネル満載だった
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/27(月) 14:01:47 ID:iErnMdEA0
ハンカチも御大のオナニーに使われるんだろうな
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/27(月) 19:37:28 ID:N4NDdI8a0
水島は他人の迷惑も考えずに自己満足の自慰するよな
自慰くらい誰だってするかもしれんが、わざわざ他人に見せるのは変態がする事だ
お前の噛ませ犬にされた野球選手は浮かばれんわ
せめて本人の許可とってからやりやがれ
やっとあぶが引退したと思ったら、またプロ野球の世界にしがみついてやがる

「あぶさんの指導のおかげです」

もし今後ホークスが優勝したら、これをホークスの選手全員に言わせる気だろうな
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/27(月) 20:01:38 ID:4tT++vWq0
ドカベン嫌いな人は野球そのものが嫌いなんだよ
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/28(火) 00:02:26 ID:N4NDdI8a0
え?野球が好きな人はドカベンが好きだったり楽しめたりするのか?
無印全48巻じゃなくて、プロ野球やオールスターズの方だぞ?
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/28(火) 00:21:59 ID:lrNrNfor0
俺は野球が好きだからこそドカプロ以降は許せないが
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/28(火) 03:20:04 ID:KADTYHyH0
岩鬼がバット投げで守備の邪魔したけどあれって守備妨害だよな?
折れたバットがたまたま守備の邪魔になったとかじゃなくて手から離れたバットで邪魔したんだから
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/29(水) 05:49:40 ID:RxZ/t5NdO
>>895
逆に野球が少しでも好きなら、今のドカベンには嫌悪感しか覚えないだろ。

なんだよズラキンとかヘルメットブサイクとかって。1ミリも面白くないんだよ。
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/29(水) 13:47:48 ID:9ZG4ULsZ0
水島は野球が好きなんじゃなくて、日本のプロ野球が好きなんじゃないか?
何年か前に大虎の連中がメジャーに行った野球選手を日本のプロ野球を裏切ったとか
非難していたが本当に野球が好きなら、どこに行って活躍しようと応援できるはずだ
ホークスの選手がジャイアンツに移籍しても文句は言わなかったじゃねえかよ
野球の本場であるメジャーで活躍してる選手にケチつける神経が気に喰わない

日本人の相撲選手がイマイチ活躍できないのに外国人の相撲選手が活躍すると嘆くし
(コンビニで立ち読みしたドカベンの単行本の巻頭コメントに書いてた)
異常なまでの日本人びいき&外国人差別、水島の糞ジジイは差別主義者にしか見えない
過去に外国人選手に訴えられたから、すべての外国人が嫌いで描かないなんて酷すぎる
お前が本人の許可も取らずに好き勝手描くから訴えれるんだ自業自得だろ逆恨みすんな
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/29(水) 14:10:07 ID:kTrr0zoc0
昔は野球が好きだったんだと思うよ
でも、いつの間にか自分の野球漫画を読んで育った選手が出てきて
「日本プロ野球はわしが育てた」になったんだろうな。
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/29(水) 17:12:13 ID:9ZG4ULsZ0
大甲子園までなら影響を受けた野球選手というのも分かるんだが
プロ野球やオールスターズの影響を受けた野球選手は出てこないだろう
自分が噛ませ犬にされたり、言った覚えもないセリフ言わされたり
扱いが酷すぎて、プロの世界で頑張る選手には見るに耐えないはずだ

プロ野球の世界を自分の遊び場と勘違いして漫画に描き読者に見せる老害
見るたびにイラつくわ。見なければいいじゃん、という話でもない
こんな糞漫画をいつまでも連載し続ける出版社と金を出して買う読者もダメだ
清原は水島を煽った責任を取れ。清原が引退した時点でドカベンは終了させるべきだった
清原は今でもドカベンを「楽しく」読んでるのか?そうじゃないなら引導をわたしてほしい
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/29(水) 17:53:49 ID:BZeCWQhq0
>>902
チャンピオン本誌買うぐらいはいいだろ
ナンバやイカ娘目当てで買ってるんだから
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/29(水) 18:01:02 ID:FHE2ru/j0
だよな。俺もチャンピオン買ってるがバチバチとかフルットとかAV目当てであって
ドカベンなんてどうでもいいし。
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/29(水) 19:29:44 ID:Hg87XdDY0
俺はあんどーなつの為にオリジナル買っている。
せっかく買ったものなので、黄昏だのあぶだのも読んではいる。
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/29(水) 21:14:18 ID:kTrr0zoc0
石井琢朗 はブログで、球道と対戦させてくれってわざわざ頼んだことがあるって
カミングアウトしてたんだよな。三太郎のカープトレードエピソードの時に。
あれくらいの年代だったらまだ無印・大甲子園時代の栄光が通じるんだろうか。
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/29(水) 21:28:18 ID:9ZG4ULsZ0
俺が言ってるのはチャンピオンやビッグコミックオリジナルを買うな!という事じゃない
ドカベン(無印と大甲子園は別)やあぶさんの単行本を買うなって事だぞ
あんなものに金を出す価値はない。他に漫画はいくらでも有るんだから他の野球漫画にしとけ
買うというのは作者を支援するという事だから、読者が買う限り連載は続くって事だよ
出版社だって商売で雑誌や単行本を発行してるんだから、売れない作品は打ち切るだろう?

少年ジャンプがもっとも分かりやすい。ジョジョ5部はアンケートの結果はイマイチだったから
ジャンプでは掲載位置が後ろだったが、単行本の売れ行きは安定していたから打ち切られなかった
アンケートや売り上げ至上主義というのは、作者には厳しいが読者には優しい制度なんだよ
誰も望んでない漫画はさっさと消えてくれるんだから
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/29(水) 21:32:25 ID:FHE2ru/j0
それならいいんじゃね
俺は今まで水島コミック買ったこと一度もないし
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/30(木) 14:14:29 ID:P9721/l50
そう言えば、古本屋でしか買ったことないな。水島漫画。
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/30(木) 17:16:33 ID:asaKXpsT0
金をドブに捨てるようなもんだしね。
しかも無駄に巻数多いから本棚圧迫するし。
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/30(木) 17:47:32 ID:1bwJzVWR0
超星編16巻以降買ってねえわ
本棚の邪魔になるしどうしようかなこのゴミ
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/30(木) 18:10:27 ID:3nUpkWsj0
捨てたらゴミになるしブックオフに売り飛ばすのが正解
需要はほとんど無いから買取値段は低いと思うけど

プロ野球以降の水島漫画はブックオフで立ち読みするだけで十分
どうせ毎回似たようなループ展開なんだしYASとYYSで通用するツマラナイ世界
そもそも漫画はいっぱいあるんだから、他の漫画を立ち読みした方が有意義かもな
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/31(金) 01:24:18 ID:ILzl01gx0
しかしよくそんなゴミを16冊も買ったな
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/31(金) 08:34:32 ID:MC5q1N0s0
大甲子園の決勝岩鬼があからさまなスライディングで相手
怪我させたおかげで優勝かよw
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/31(金) 13:19:47 ID:wlKRJK9O0
岩鬼の身勝手なプレー賞賛する傾向があるよな
変な眼鏡かけてド真ん中ホームランした時は頭おかしいと思った
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/31(金) 19:01:47 ID:0MLQdsB6O
>>906

相変わらず他人の意見やアドバイスをやすやすと受け入れるなこの老害。
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/01(土) 21:38:10 ID:ChIEIIE60
昔はこんなんでも漫画家になれたんだね
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/02(日) 08:20:03 ID:UfSmuck1O
>>917 漫画家人口が少なかったからねえ。
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/02(日) 23:48:09 ID:5M4GW5Tt0
手塚先生もまだ健在だった頃によくこんな向上心の感じられない漫画なんて描けたな
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/03(月) 00:20:50 ID:YUTgbPlo0
だから手塚も「君は野球漫画だけ描いてればいいんだからいいねえ」って嫌味を言ってたけど
馬の耳に念仏だった
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/03(月) 13:29:58 ID:qN3gaG520
手塚治虫も野球漫画を描きたかったら、自分で描いてただろうな
いまのボケもうろくを見たら何を思うのやら
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/04(火) 09:46:34 ID:++JAEUYb0
手塚の描く野球漫画…

絵的にスポーツマン金太郎なイメージしか浮かばない
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/04(火) 09:49:39 ID:uniGFxln0
いいじゃん。ドカベンよりはよっぽど上等だ。
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/04(火) 20:40:28 ID:KBblcvLf0
この人ほんと相撲好きだな
野球から相撲に転向した話は殺意が湧いたが
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/04(火) 23:51:35 ID:/F2Vf3K80
相撲が好きなのは構わないが、外人嫌いはどうにかしてほしい
誰が活躍しようが競技が盛り上がるなら良い事だと思うんだが
水島は外人というだけで気に入らないらしい

そもそも相撲なんて日本人の現代の若者には人気がない訳で
相撲部屋でイジメ殺人が起きたり、相撲協会の頭の固さ、訓練の厳しさ
これじゃ今の日本の若者が力士を志す訳が無いのに嘆いて文句を言う

野球もそうだが水島が関わるとロクでもない結果になる事が多いのは何故だ?
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/05(水) 14:21:42 ID:bNlUwYT90
いいか、みんな
        (゜д゜ )
        (| y |)


「信者」という言葉は

       信 ( ゜д゜)  者
       \/| y |\/


    二つ合わさって「儲ける」となる
        ( ゜д゜)  儲
        (\/\/

つまり、お前達「信者」は金づるでしかないと言うことだ
        (゜д゜ )
        (| y |)
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/05(水) 18:37:40 ID:RogK9rze0
>>921
手塚神はスポーツ漫画を描くこともできないし、理解することもできない。
だから名作だろうと駄作だろうと区別つかないよ。

自分の漫画以上に人気があればライバル心をむき出しにし、
人気がなければ興味をもたない。それでおしまい。

「野球漫画だけ描いていれば…」ってのはスポーツ漫画が大の苦手で、
しかも人気で巨人の星やドカベンに負けてた神様の精一杯の皮肉だろう。
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/05(水) 18:41:14 ID:YxHo1Pqw0
巨人の星のなにが面白いのか分らなくて真剣に悩んでいたっていうからなあ
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/05(水) 19:15:46 ID:bNlUwYT90
いや、手塚は梶原スポコンがその時に理解できなかっただけでスポーツ漫画が理解できないわけじゃないと思うが。
それに初期作品でロックが探偵やりながら何故かプロ球団でピッチャーやってる話も描いてるしまったくスポーツに
興味ないわけじゃないと思う。後たしかトキワ荘グループの草野球にも参加してたんじゃなかったっけ。

それに巨人の星とか鬼太郎とかの劇画に負けてたのはその劇画要素を自分の漫画に取り入れてる所を見ても
本当に悔しかったんだろうなと思うけど正直ドカベンにはそういう感情無かったと思う。
手塚が水島をライバルだと認めていたら絶対水島に対抗して何かを描いてたと思うし。
あれだけの天才がスポーツ漫画を全く描けないとは正直思えん。
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/05(水) 20:38:46 ID:RogK9rze0
>>929
>手塚が水島をライバルだと認めていたら絶対水島に対抗して何かを描いてたと思うし。

「野球漫画だけ描いていれば…」と言った時期には同じチャンピオンでブラックジャックを描いてた。
同作品は神の最高傑作のひとつであり、漫画史上においても不朽の超名作であり、
少年漫画家手塚治虫としての最後の大ヒット作だけど、
人気面ではドカベンやがきデカ、マカロニほうれん荘にはなかなか勝てなかった。

質の勝負ならともかく、人気の勝負ではブラックジャックですらドカベンに対して劣勢なのに、
不得手のスポーツ漫画でわざわざ勝負しないと思う。
興味のない野球を研究して漫画を描くより、別の題材を探す方が効率的。

どんな天才でもまったく興味のないジャンルは厳しいよ。
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/06(木) 00:27:51 ID:jpK3xXRK0
いや、手塚先生は人気が低迷してる時ですら白戸三平のカムイ伝に対抗して火の鳥を描いたり
水木しげるに対抗してバンパイヤやどろろを描いたり、永井豪に対抗してメルモややけっぱちのマリアを描いたり
なんていうか人気で勝ちたいってよりもあれくらい俺にも描けるってのを証明するために対抗してたんだよ。
だからドカベンにライバル心がもしあれば多分対抗作を描いてたと思うよ。大体不得手とか興味ないとかいうけど
本当にそうだったのかなんて実際描かれてないんだから分からないし。

それに手塚先生は劇画だとか妖怪漫画だとか流行りのものを自分の漫画に取り込むことによって
どの時代でもあまり古臭くなることなく一線で活躍できたわけだけど、ドカベンから何かを取り込んだ形跡は全くないし。

BJの鳥人間の回で岩鬼を描いてたけど手塚先生にとってドカベンは自分も好きな漫画であって
別にライバルでは無かったと思う。
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/06(木) 00:39:33 ID:YwsTzxEu0
手塚治虫が生きてた頃は水島もまだ面白い漫画を描いてたな
今はタダのボケカスもうろくで延々とループ糞漫画しか描いてないけど
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/06(木) 09:26:55 ID:BjE3naVO0
評論家でもあるみなもと太郎が、かつての水島漫画のキモは野球ではなく
「貧乏」と「アホ」だと喝破していたな。
かつての明訓ナインは何かあるとド突き合っているキ印で、(里中と雲竜も
会ったそうそう大立ち回りを演じていたし)岩城も殿間も山田もある種の
「アホ」の代表的存在だった。

御大が成り上がって貧乏ともアホとも縁がないマンガを描きだした段階で
こうなることは目に見えていたというか。
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/06(木) 18:21:56 ID:YwsTzxEu0
確かに山田もプロの世界に入って大金を稼いでるし貧乏とは無縁になったな
大金稼いでるんだから一軒家でも買えばいいのに貧乏長屋に住み続けてるし
金の使い道は車と長屋に風呂がついたくらいで他は特に無さそうだ

アホはちょっと微妙だな・・・今でもアホなとこ有るけど昔とはアホの質が変わってる
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/06(木) 22:03:57 ID:bFL9EcrC0
アホじゃなくてどアホウなのか?

みんな、マンガが好きなんだなw 読んでてほっこりしちゃったじゃないかw
しかも、こんなとこでみなもと太郎の名前を見るとはww
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/06(木) 22:43:23 ID:d2YWfBQE0
初期の「あぶさん」の話で日米野球の試合に大リーガーが
「酒を呑んで試合するのか」と怒る中、黙って打席に立ち
「俺はお前達のツバの方が気に入らない」と物干し竿一閃
特大ホームランを打ったシーンに燃えたのは懐かしい思い出だ

まさかこんな糞漫画になるなんて・゚・(ノД`;)・゚・
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/06(木) 22:45:48 ID:zqb98Z5r0
この爺さん野球知ってるのか?ってシーン昔っからあったんだな、
大甲子園で岩鬼の三塁線のヒットにセカンドベースに何故か
ショートの牛乃助がいるって・・・
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/07(金) 20:34:55 ID:XaorGCwK0
>>935
みなもと太郎は風雲児たちでまた賞にノミネートされたそうだけど、
壇上に上げられると「すいません、自分のマンガについて離そうと
思っても言葉が出てきません。人のマンガのことなら一晩じゅうでも
しゃべれるんですけど」と言ってた人だからw

かつて御大がとことん腹が減るとはどういうことかを自分で人体実験し、
腹が痛いのを通り過ぎると近所をバキュームカーが通ったときに
「何とも言えないうまそうな匂いがただよってきた」と感じるまでに
なったという話を、みなもと先生は嬉々として書き記していたなあ。
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/07(金) 21:02:27 ID:z0tHybTY0
御大って誰のこと?
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/07(金) 21:53:59 ID:XaorGCwK0
水島御大。

「老害」と書いた方がわかりやすかったかww
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/07(金) 22:45:08 ID:YUIJb6NOP
>>936
あれはかっこよかったなあ
尻ポケットにウイスキーって
あぶさんならではのかっこよさだった
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/08(土) 08:04:32 ID:Td1n1rqa0
>>934
そして金を得た(と思われる)真田一球が、九郎さんと一緒に、マンションらしき自宅で
くつろいでる絵も違和感ありありだった。
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/08(土) 08:59:13 ID:0StLzMg9O
>>942 プロ六年生のダルビッシュが5億円だからな〜。

明訓閥の超星メンバーなんてみんな年俸50億円ぐらい貰ってるはず。

明訓閥よりボケもうろくの寵愛の低いだろう他の連中も
年俸20億円くらいはゲットしてるはずだよなw

一球&九郎はあのマンションのオーナーだし、
土門は総合病院を新設して経営してるし、
不知火はお父さんの目ん玉を土門の病院で大金払って完璧に手術してもらってるし、
坂田は通天閣を買い取ってオーナーになっちゃってババアを楽隠居させてるんだ。
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/08(土) 16:43:39 ID:oW34IsVh0
他の連中は細かい成績が分からないから何とも言えないんだよなー…
チーム成績によっては年棒あんまり上げてもらえないだろうし。

もしかして、スターズやドッグス設立って体の良い年棒抑制策?
と思ったが、何もしなければ山田世代は揃って大リーグ入りだったかw
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 13:01:06 ID:wI77bDqTO
YYSが凄まじいなw
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/16(日) 13:07:00 ID:1GrSzJka0
水島って麻薬でもやってるんだろうか
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 18:35:22 ID:Gv0cWNO10
まーた相撲かよ
実況のノリが野球と全く同じってどうなんだ
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 20:08:50 ID:+08yo2P80
もうあぶはくだらんから読んでないが、そんなに相撲が好きならなんのために連載してるのか
よく分からんあぶを終わらせて相撲漫画を描けばいいのにね
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/19(水) 22:03:27 ID:SvOUnVX00
やっぱり山田太郎で寄付したやt…御仁がいらっしゃるようだが
もうろくが自分で名乗って全国の施設に野球器材一式寄付するんじゃねえかと思ってた
しかも手紙には山田達の書下ろし絵入りでバレバレというw
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 04:33:05 ID:56BrOOBN0
>>949
オレは絵描きじゃないから断言できないが
水島タッチで山田たちの書き下ろし絵を模写するのは
そんな難しくないと思うぞ
ついでに言うとボケもうろくがそんな事をするかも疑問が残る
チャンピオンの巻末コメントとか雑誌のインタビューなどを見る限り
野球以外のニュースに関心を寄せる素振りがない
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 04:58:15 ID:g96qiq1i0
昔週刊ベースボールで水島より遥かに上手い水島タッチのイラストを見たことがある
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 12:16:44 ID:8IDAy2byP
むしろ今本人が描いたら、間違いなく偽者扱いされる。
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 18:25:51 ID:tilj71RrO
勝負の結果に結婚の決心を委ねるのは無しだ!

ってのは、里中×サチ子のときに使ったネタじゃねーか!ボケもうろくめが!
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 22:40:00 ID:JmHQg3LP0
あぶさんとドカベンの近況を教えてくれ。どっちか終わった?
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/20(木) 22:48:10 ID:3HsR3jF30
まだ始ってもいねえよ
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 05:57:55 ID:aUQZGgSi0
だよなあ。あぶさんもドカベンも最初から無かった方が良かったのに。
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 19:03:56 ID:nWWrwZcI0
それはないだろ。
70年代の水島漫画だけを愛読した亡くなった幸運な人たちが
日本にはたくさんいたはずだ。

俺たちが長く生き過ぎたんだよ。
ん? 何かおかしいな。
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 20:16:04 ID:Uj1nhTPj0
最初から無かった方が良かったというのは違う
引き際を見極めずにダラダラと毎年同じ事をし続けるから疎まれる

あぶさんは40代で引退して漫画を完結させていたら
ここでボケもうろくなどと侮蔑を含むアダ名をつけられずに済んだはず

ドカベンもプロ野球編など描かずに大甲子園で完結してれば
偉大な漫画家として語られ続ける可能性もあったのだ
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/21(金) 22:27:08 ID:oCR67h8xP
>>958
野球狂も外伝的な話のストッパーまでで
終わっておけば良かったのにねえ
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 13:53:32 ID:les/okRf0
後々のことを考えればやっぱりドカベンは無かった方が良かったと思えるな
これのせいで水島がなんの工夫もなくドカベンで甘い汁を吸い続けることを覚えてしまった
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 14:46:07 ID:QKJjTml40
印税とか甘い汁を吸いたくて描いてるというより
プロ野球の世界に好き勝手に口出しをしたいから描いてるだろ
もう死ぬまで生活費に困らないくらいの稼ぎはあるはずだし
野球以外で金のかかる趣味とか持ってなさそうだし

政治とは無縁の職業についてるオッサンが
政治を偉そうに批判するのに似てる感じ
本来、漫画家とプロ野球に接点なんか無いけど
プロ野球を題材にする事で取材の名目であれこれ口出ししてる感じ
たしかホークスが26年ぶりくらいに優勝した時の祝勝会のTV中継に
なぜか水島が出てきたのを覚えてる お前は選手じゃないだろと思った
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 22:26:25 ID:EWaHN56v0
巨人の祝賀会にプリティ長島や徳光がいるようなものか?
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 22:43:03 ID:ymjdWB1B0
横浜優勝のビールかけには、みずしな孝之が居たらしい
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/23(日) 03:32:21 ID:JY6eFpTA0
>>963
でも、横浜のビール掛けって十何年前の話だ…
当時は確か、普通にプライベートでみずしなと仲が良い選手がいたんじゃなかった?
なんかその後は水島みたいな事やらかしたかで、
一部の選手には段々と敬遠されるようになったらしいけど。
みずしなと佐々木は今はどんな感じの関係なんだ?
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/23(日) 17:00:06 ID:4wnB0+Nf0
「ドカベン岩鬼のインターネットFAX」とやらをNTTが盛んに宣伝しておるが
ソフトバンクとはハッキリ切れたのかね?よかったよかった
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/23(日) 17:02:41 ID:6p1wQehT0
ソフトバンクに岩鬼はもったいない。トリオザブルペンをやろうってことかも
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 19:47:57 ID:ZVIqic3S0
 (中略)『ドカベン』、キライなんですよオレ。
『ドカベン』以前に水島新司の漫画がキライで、「いま『ドカベン』が流行ってる」って言われて買って、
読んでみても、3分で「なんじゃこりゃ」って。目的がわからないんですよ。
あれは、ちょっと頭が悪い人用の、漫画を読む能力が低い人向けの漫画ですよね。
だってさ、暇な人が暇を持て余して読むだけで、必要なのはYYSのみじゃないですか。
山田に遭ってもライバルは野球選手としての魅力を失っててただ山田に負けて、
何回も負けてYYSっていうだけ。だから時間があればYYSばっかり言ってる。
しかも不知火に魔球なんて投げさせてさ。バカみたいな漫画なんで、水島漫画が
おもしろいとはまったく思わない。

・質問 じゃぁ『あぶさん』にも否定的なんですか?

いや、否定的と言うか、読んでいないんですよ。
「すごい絵だな」「ワカ先生のデザインとか頑張ってんなー」とか思うくらいで。
漫画家で自分で創作意欲とかある人は、他の漫画読む前に自分でおもしろい漫画描きますよ。
ストーリーもつまらないですし。
はっきり言って、ぜんぜんおもしろくない。
むしろ「なんでみんなハマッてんのかな」って思う。世の中はバカばっかりなんだな。
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/24(月) 22:57:30 ID:lkVEXDmB0
>漫画家で自分で創作意欲とかある人は、他の漫画読む前に自分でおもしろい漫画描きますよ。

そういう連中が、世のマンガの9割以上を占めるゴミ作品を輩出しているんだろうけどねw
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 10:44:37 ID:UlggNgdS0
他の漫画読む前に自分でおもしろい漫画描きますよ。

これどう考えても水島本人じゃね?
問題は自分のみがおもしろいと思ってる漫画を描いてるとこだが
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 12:20:44 ID:jhkLdF/b0
野球選手が自分の孫くらいの年になっちゃって、野球ファンっていう
人種も「何にも分かってないバカ」くらいに考えるようになっちゃって
「俺が面白いと思うものの方が高級だ」と思ってるんだろうな、マジで。

登場人物たちが現実のプロ野球について語ってる居酒屋談義の次元の
低さが、センセイの考えている「野球ファン」の程度を表してるんだろう。
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 12:56:26 ID:WvDEpwEc0
「ワカ先生のデザインとか頑張ってんなー」
ワラタwwwww
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 22:19:28 ID:PrG9aprN0
去年辺りにあぶさんはもう終わるとか言ってなかったっけ?
病院の待合室でビックコミック読んだらまだ連載しててワロタ
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/25(火) 22:53:37 ID:WvDEpwEc0
とりあえず100巻は達成しておきたいってことじゃないかと思う
100巻越えてキリのいいとこまで逝ったら終わってくれるんじゃないかと期待はしているんだが
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 05:20:29 ID:aNbnPPeW0
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 07:02:46 ID:m1osXjX20
暫く読んでないけど武藤ワカってキャラは今も生きてるの?
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 08:11:46 ID:M3xnC7jd0
死んだ描写とか見た記憶ないし生きてるだろうな
ウィキペディアで「長寿」の項目を見たんだが
男性で120歳、女性で118歳が確認できる最高記録だ
それに対してワカの糞婆ときたら・・・
ボケもうろくは年齢を考えた描写とか出来てないわ
大虎の連中も20年前と今を比較して変化が全然ない
毎年、齢だけは増えてるはずなのに精神面の成長も
容姿の劣化もしない不気味なやつら
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/26(水) 22:57:53 ID:7iIgDd9K0
STB
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 02:06:18 ID:L3eoW7PK0
まさに年齢だけ増えるサザエさん
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/27(木) 14:46:43 ID:ViPK4VdiO
>>975 現在135歳だっけ?
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 10:08:20 ID:3ivhIqB8O
年齢といったら野球狂の岩田も相当な歳のはず
80代後半か90代に突入したんじゃないか?
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 17:04:08 ID:SpS5FMPTO
ワカさんの長寿の秘密はイシマタラのおかげだったんだよ。
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 19:23:14 ID:4gAnyBay0
確かにワカとか水島とかの朝鮮人の間では流行ってそうな遊びだ
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/28(金) 19:30:01 ID:PnhA1EsI0
>>978-979 普通に歩いたり食事したりしてるしな。

それより、御大の相撲ネタはツッコミどころありすぎて
何とかならないか。
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/29(土) 12:23:20 ID:VhLnineZ0
ボケもうろくの容姿と精神年齢も20年前くらいから変化してなくね?
70歳すぎてるくせに妙に若々しいというか・・・
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/29(土) 23:14:15 ID:QOLw1Rr40
悩みがないんだろうなー
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 00:38:35 ID:7JXDFELO0
http://lh5.ggpht.com/__V-_jTZodqc/TUQ0DdV3ETI/AAAAAAAAC7Y/NdSyEC6Ce30/767942.jpg

あぶさんみたいな年齢の選手がサッカー界にもいるんだなw

キング・カズもびっくり。
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/30(日) 16:10:17 ID:FT1dYNDbO
>>986 57歳じゃまだまだ赤ちゃん。
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 01:54:06 ID:Hc4gg+DR0
岡崎って57歳だったのか。やけに若く見えるな
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 18:40:33 ID:heiZRqdUO
日本が優勝出来たのもあぶさんのおかげ。
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 20:11:24 ID:mWHmZpzWO
野球の国際試合ですらほとんど関心を抱かないんだから、
ましてや他競技の国際試合なんぞ、やってる事すら知らないんじゃないかな?

極めて狭い世界で一生を終えそうだなこの老人。
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/01/31(月) 21:49:50 ID:heiZRqdUO
>>990 死んだときの為に墓のデザイン画を残してるかもな、
ホームベース型の墓石だろうな。
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 00:31:51 ID:mWp+hNEL0
>>990
興味があるのは、野球・相撲・将棋位か?
しかし、それも偏愛かもしれないが。
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 01:05:08 ID:TqCNTcDW0
都青少年育成条例反対に参加してないんだな
老害以下だな
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 04:35:30 ID:62Kn94M/0
御大の絵で欲情する奴はいないからいいんじゃね
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 06:06:30 ID:mMMCDa+x0
藤子A先生やちばてつや先生なんかも後進のために頑張ってくれたのに
秋本なんかもあれで見直したし
まあ水島は漫画家っていうより野球ゴロだからどうでもいいけど
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 13:55:08 ID:T+/oqGieO
>>993
他人のために何かをやろうと言う精神は皆無だからね。
新潟新球場の件でコイツの底は知れた。
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 17:17:49 ID:JBQUF1AtO
>>995 出版社のパーティーにも出ないんだよな、さいとう先生や藤子A先生やちば先生が
パーティーマニアなのにな〜

ひきこもりボケもうろくかよw
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 19:19:45 ID:eo4sX1ko0
テスト生で再入団したエピソードがあるけど、まさかそれ下敷きに中村問題語りはすまいな
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 23:31:57 ID:jbQBbFQR0
バイ・デザイン株式会社
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/01(火) 23:32:48 ID:jbQBbFQR0
相変わらず言いたい放題のスレだな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。