【軒猿】 薮口黒子総合 8 【おおかみかくし】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/02/28(月) 20:38:00.20 ID:RBqVj5f60
>>951 

やっぱ軒猿は温めてたネタを全部放出したうえで完結させてほしいね
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/01(火) 10:06:24.28 ID:sHtqHRRpO
>>951
テンプレ更新乙です
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 18:56:35.15 ID:LyCTd7Hr0
少年ライバル5月号より新連載巻頭カラー56ページ

「神☆ヴォイス」
漫画 薮口黒子 原作 櫻井圭記/Team G.V

実写映画化決定済み
脚本の櫻井って人はアニメ脚本家で
代表作はxxxHORIC 攻殻機動隊 BLOOD+ 劇場版エヴァだってさ
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 19:40:12.13 ID:718zIS3n0
>>954
なんだこのタイトルダセェ…とか思っちまった
でも攻殻機動隊の路線なら普通に期待したい
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 19:48:37.57 ID:718zIS3n0
いやタイトルと実写映画化というところを見るとおそらくバンド物か

まさかのキラキラクール乱発がくるのか?
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 19:58:59.90 ID:LyCTd7Hr0
見ることも触れることもできないけれど、声で命を伝えられることがある――
声優を目指すふたりの熱いドラマが幕を開ける!!

カラーを観る限りキラキラクール。大人っぽい旭と長親といったところか
実写映画コミカラならたぶんかなり短期連載な予感
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 20:27:05.77 ID:2Z7Vgqmr0
>>957 乙
今回もおそらく2〜3巻ってところか、しかしジャンルが声優か…
ライバル読んでない俺がこんな事いうのももアレだが、正直路線的にどうなんだこれはw?
映画は脚本家を見た感じだとそれなりに宣伝しそう
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/02(水) 20:35:54.76 ID:718zIS3n0
>>957

映画がおそらくイケメン俳優のダブル主演っぽい時点でなんか
女性読者狙いな感じが透けて見えるな
まぁ映画で収まるぐらいの内容なら短期連載だろうし別にいいか
もう一つの方の連載はオリジナルだといいな
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/03(木) 00:28:31.00 ID:Whu2swo80
長くて2巻か、分厚い1巻で終了じゃない?
作者も生活があるし短期企画ならいいと思う
でも声優か…最近ホント声優人気すごいし需要はあるのかな

>>958
萌え系はけっこうあるイメージだな。>ライバル
アイマスやラブプラス、AKBがらみのコミカラもやってて節操ない感じ
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/03(木) 05:42:11.99 ID:NXrNR7Sx0
おっ情報来てたのか、薮口的にこういったオタクっぽいジャンルの漫画は初めてじゃないか?
声優のうんちくや技術論を物語にバンバン盛り込めば結構中身の濃い漫画にはなりそうかな
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/03(木) 13:35:01.21 ID:IqmljGem0
タイトルからしてコメディ色の強い漫画になりそう
しかし神☆ヴォイスって痛いタイトルだなぁw
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/03(木) 21:47:37.49 ID:sTGispHWO
声優ファンが低年齢層ならこのタイトルもうなずける
しかし声優ネタで実写っていまいちピンと来ない
アニメ映画じゃないのか
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/03(木) 22:37:18.88 ID:c5tR7fVW0
http://shonenrival.com/pc/1104/
これか、確かに左の方は旭っぽい
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/03(木) 22:43:38.54 ID:Whu2swo80
>>964
キラキラクールだw
これ俳優の誰かってことかな?誰だろ。
とりあえず明るい漫画になりそうw
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/04(金) 14:24:20.82 ID:oEVG4mkMO
ライバルの予告見た
とりあえずコミックスが出たらもちろん買うし楽しみにしてる
でも雑誌ではいいや…
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/04(金) 15:02:52.42 ID:rC4ckBzH0
>>964
これ面白そうだな
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/04(金) 15:24:14.35 ID:2qLD24nS0
>>964
声優を目指す青年達の話か
この絵だけ見ると映画の主演2人はアイドル俳優なんだろうな
コケそうな空気がぷんぷんするぜ…
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/04(金) 19:15:49.28 ID:oEVG4mkMO
漫画は職人漫画って感じでギミック系になると思うけど
映画はどうなんだろね
相当な演技派じゃないと声優のアフレコなんか出来ないと思う
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/04(金) 23:09:46.12 ID:lrPe/bea0
最近はバラエティに出てる人もいるけど、自分からしたら声優はまだまだ裏方の
仕事って認識だな、題材自体は面白いと思うけど確かにヒットはしなさそう
後半蔵表紙見たが思ったよりゴツいな
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/05(土) 00:19:11.20 ID:Qacecbhb0
公式にも来たのでテンプレ更新。
スレタイ案あればどうぞ。

公式サイト
http://yabuguchi.com/k/

◆少年ライバル5月号より「神☆ヴォイス」(原作:櫻井圭記/Team G.V)連載

【過去のコミックス化作品】

・軒猿 全5巻(掲載誌休刊のため未完)
・おおかみかくし〜滅紫の章〜 全3巻(原作:コナミデジタルエンタテイメント)
・ギミック! 全9巻(原作:金成陽三郎)
・THE FINAL DAY(PN:枝松亜紀)

【その他オムニバスなど】

・新週刊マンガ日本史21号 服部半蔵
・おきらく戦国まんが直江兼続と愉快な仲間たち(表紙イラスト)
・大和咆哮ス!
・銀河特攻隊奇襲せり!
・鋼鉄の戦乙女(ワルキューレ)(原作・中里融司)
・ホップ☆ステップ賞SELECTION14(デレク,SLAYERS収録)
・めざせ漫画家!手塚・赤塚賞受賞作品集15(NO BRAKE収録)
・リイド社・学習研究社から出るオムニバス形式での廉価版コミックス(過去読み切りの再録)
※ホラー作品は枝松亜紀名義
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/05(土) 00:22:34.18 ID:Qacecbhb0
マンガ日本史の表紙と声優漫画のイラストを見て思った
どう見ても薮口にはゴツイ絵の方が合っている
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/05(土) 10:45:51.10 ID:ZjuFDTZA0
普通に"薮口黒子総合 9"でいいんじゃない?
表紙の服部半蔵渋いな、このクオリティでオールカラーなら普通に楽しみだ
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/05(土) 11:36:12.54 ID:qkhLzVeXO
個人的にはタイトルに軒猿を入れてほしい…
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/05(土) 16:16:19.12 ID:Qacecbhb0
軒猿を残すのはちょっと考えたけど、何も入れずに>>973かなと思ってた
どうしようね…残すのは未練がましいかなやっぱり
ちなみに神☆は入れたくないw
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/05(土) 20:20:58.56 ID:9TeSzOvq0
まぁ片方はまだ発表されてないし、シンプルにサブタイ無しでいいんじゃないかな
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/08(火) 23:54:17.29 ID:9mNOc9le0
今週号のマンガ日本史の上杉謙信に予告載ってた
お帰りって感じだった
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/09(水) 18:16:07.26 ID:hpPzgiRj0
じゃあ>>980過ぎたら 薮口黒子総合 9 で立てるよ
落ちないように保守するから連投になっても許して欲しい
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/09(水) 20:16:29.06 ID:ldAmqNjf0
おk
ライバル予告見たがカラーじゃないと雰囲気違うなと思った
もう一社の連載は長期連載が見込める漫画だといいな
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/11(金) 08:58:23.28 ID:96vj+rARO
絵柄や作風を変えるような企画は短期に限るよ
やっぱり作者が納得いくオリジナルが読みたい
それは時間をかけて、ちゃんと作って欲しいから企画で場つなぎはいいと思うな
何にもないまま数年出て来ない漫画家もいるけどそれは寂しいし
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/11(金) 23:15:08.49 ID:MESD3qVQ0
日本史まで4日か…後何気に☆も楽しみにしてるんだが、
なんやかんやいっても職業物は読み応えありそう
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/12(土) 22:21:21.24 ID:suZSO9IOO
まぁ休刊の心配がない雑誌なら何処でもいいけど
でも欲をいえば2作とも月刊がいいかな
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/12(土) 23:36:59.08 ID:aSDR29Wx0
でも一番可能性ありそうなのは隔月誌のミラクルジャンプなのでは?
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/13(日) 07:55:58.84 ID:dX67bk5n0
半蔵の号、出版危ういんじゃないか
こんなときだから文句も言えないし言う気もないが
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/14(月) 01:27:54.64 ID:M8p6qJrp0
ジャッジメントですの!
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/14(月) 07:10:58.82 ID:KZ713qoI0
黒子…
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/14(月) 23:47:52.43 ID:uB2VBjLn0
まぁ日本史は後で電子化されるだろうからもし買えなくても後で読むことは出来るよ
それよりはライバルや他の新作が店に置かれるかだよな…
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/15(火) 17:34:24.67 ID:hzrUwVQ3O
半蔵読んだ
ネタバレ注意





主君を切りつけなくちゃいけないシーンで泣いてる半蔵見たとき、一千の旭に対して言った台詞を思い出してしまった

半蔵は折角の美形キャラなのに、頭部がとても残念でしたw
忠実にかくから黒子さんの漫画好き
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/15(火) 18:37:23.37 ID:3aP5mX0n0
ページ数の割に内容濃かった、解説もへーって感じだったがやっぱオールカラーは凄いな
後信長がいい感じに暴君キャラだったな、軒猿にも出てきてほしかった
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/15(火) 18:52:02.35 ID:3aP5mX0n0
>>983
ミラクルジャンプも買ったが次号の掲載陣に名前はなかったぞ
まぁ多分集英社で新作なんだろうけど、本当に何処の雑誌で始まるんだろうな
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/15(火) 19:06:12.68 ID:3aP5mX0n0
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/15(火) 21:29:04.05 ID:BSZ8EoK/0
>>991

新作来てたから次スレに貼っておいた
SQだってよ
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/16(水) 01:38:29.11 ID:LLyldmHwP
新スレ乙
んじゃさっさと埋めちまおう
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/16(水) 01:38:51.79 ID:8tDHrHJg0
うめてんてー
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/16(水) 01:40:49.44 ID:8tDHrHJg0
あおきうめ
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/16(水) 01:41:07.01 ID:8tDHrHJg0
うめばやし
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/16(水) 01:41:40.26 ID:LLyldmHwP
うめええええええええええええええええええ
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/16(水) 01:42:10.84 ID:LLyldmHwP
ぶるああああああああああああああああああ
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/16(水) 01:42:47.47 ID:LLyldmHwP
くぎゅううううううううううううううううう
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/03/16(水) 01:42:48.84 ID:8tDHrHJg0
うめぼしでんか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。