【味っ子2】 寺沢大介 15【修理もん研究室】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/31(月) 07:27:55 ID:8BBjhWX50
苛めないで欲しい
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/31(月) 08:32:34 ID:WsZ7cBVa0
漫画で出た料理の話しようとしたら「訴訟」とか怖い事言われるからAJIKKOの話ができないなーw
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/31(月) 08:57:07 ID:jklOTazn0
危ない料理というか
火が出るぐらい熱したねぎ油を客の目前でラーメンにかけるような所もあったなぁ。
あれ、今でもやってるのかな。
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/31(月) 12:55:55 ID:WsZ7cBVa0
>>954
やってるよー from 京都
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/31(月) 13:54:23 ID:Lc6JfBasP
なかだ乙
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/31(月) 21:30:47 ID:D5+g/9yP0
http://news.livedoor.com/article/detail/4760629/
10段なんてどうやって食べるんだよw
モスのダブルモスバーガーでもソースがべとつくのにwww
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/31(月) 22:12:41 ID:dzJLkaVH0
ヨタマック?
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/01(火) 09:08:15 ID:35y7nApb0
塾長みたいに顎外して食えばいい
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/01(火) 17:57:09 ID:rPqsb7lcO
>>957
いつも薄っぺらいハンバーガー食ってて、「デカいの食いてー」って思ってる人には
夢のハンバーガーなんだろうね。
まあ俺には共感できないが。


コンビニで売ってるバカでかいプリンも、どういう奴が買うかわからん。何人かで分けるにしても、ひとり分づつ買った方が分ける手間がなくていいと思うけど。
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/01(火) 19:53:39 ID:KruvHj4I0
ここまでのレベルは明らかに大多数の人は「ネタで」買うモンだろうな
安ければ夢のバーガーかもしれんが100円も追加で肉盛るとかで全然安くないし
好みでは無くても話題の新商品とか期間限定物だったら買うって人の感覚に似てる

タワーバーガーの類は良く他作家の漫画とかで自作してるキャラとかがいるな
(西森博之のお茶にごすとか)
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/02(水) 00:15:44 ID:kfImAHCh0
なおしもんの一巻が出たみたいだね。
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/02(水) 01:21:07 ID:kabfazP00
先週ね
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/02(水) 01:26:59 ID:cDeV0UDPP
味っ子スレだと思ってたら別のマンガスレだったw

377 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2010/06/01(火) 09:48:40 ID:fyRgd6b20 (PC)
アルデンテになっちゃうよ〜

378 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2010/06/01(火) 13:09:07 ID:d1riH4oa0 (PC)
北部乾麺文化圏では日本のようなシン入り(髪の毛の細さだぞ)仕上げにこだわる店も多いぞ
南部生麺文化圏ではアルデンテにしようがないからできないというだけ

380 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2010/06/01(火) 23:00:42 ID:aFvW1PPa0 (PC)
>>377
友達ならあたりまえー

381 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2010/06/02(水) 01:12:57 ID:lE7QKWj90 (PC)
アルデンテを広めたのは「ミスター味っ子」というのは有名だが
その同じ作者が描いた食べ物蘊蓄探偵漫画「喰いタン」でのスパゲッティの説明で

主人公
 「アルデンテはとある漫画によって日本中に知られるところになったけど
 本場じゃほとんど気にしてないんだよね。 (〜以降アルデンテを否定するセリフ 中略〜)
 つーか そんなもの個人の好みだ!うまけりゃいいんだ!早く喰わせろ!」
秘書「わー 自分の過去の作品を完全否定〜」(ジト目)

ってな話があって笑った。(セリフはうろ覚えだがだいたいこんな感じ)
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/02(水) 01:39:37 ID:5pqt16VN0
仕立て屋?
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/02(水) 02:28:44 ID:mwvq9Xx6P
味王様は確かにまだ死んでないが、ご自身でも料理なされたことがあるぞ!最終章だけ!
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/02(水) 07:07:14 ID:nXK26+Jv0
お米のサラダはあまり旨そうには・・・
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/02(水) 14:59:27 ID:Yp/s6a/L0
確かにお米のサラダにはあんまり興味は持たなかったな
逆に陽一のパリパリのおこげにあんってのは普通に美味そうだった
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/02(水) 22:59:39 ID:bFDdQw4l0
>>966
ハヤテ?
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/02(水) 23:17:22 ID:MWPP8lCD0
まあ、あの背景からしてナギはアニメ版しかみてないんじゃないか?
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/03(木) 13:34:33 ID:eoh0UJNC0
味皇GPには試行錯誤の描写が足りないと思う
おかげで料理も一転突破の工夫しかないだけの
ちょっと描写を間違えただけでつまらなくなる料理になってしまう
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/03(木) 13:42:53 ID:buyRLCxO0
そうなんだよな。

日本に「アルデンテ」という概念を広めたのは味っ子なんだよな・・・

それだけでも漫画の歴史に残るぞ>寺沢
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/03(木) 22:08:02 ID:lQn1DrpB0
>>972
お前みたいな無知野郎と世間を一緒にすんなよwww
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/04(金) 02:16:37 ID:I2m5ti0O0
アルデンテになっちゃうよ〜
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/04(金) 03:44:49 ID:V5AyuejR0
アルシンド不覚にもワロタw

味皇GPはもうちょっと葛藤描写なり何か試行錯誤する時に失敗なりあっても良いと思うんだよなぁ
単純に「これはすごい」→「でももっと凄いのが出た(でも読者的にはそのもっと凄いの凄さがイマイチ伝わらない」ってのが
ちょっと盛り上がりに欠けるかもしれん。
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/04(金) 23:25:23 ID:jyYZQnwl0
オレは勝負はちゃっちゃと進めて欲しいのでコレでいいな。
鉄鍋のジャンみたく課題を言われて即効で作り始めるのでも可だ。
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/05(土) 07:50:20 ID:WubUoEMjO
試行錯誤がないのは、少年誌じゃないからだろうな。
少年誌なら、成長物語だけでモチーフになるが、青年誌はそうはいかない。




ジャン?チャンピオンって少年誌だっけ?
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/05(土) 09:27:52 ID:mc9jekgF0
週刊誌みたいにキャラに試行錯誤させると月刊ではやっていけないとかあるらしいね
今は消えた月刊ジャンプで聞いたんだっけな

でもなあ、アクションならともかく料理でそういうのをすっとばすと文字通り旨味も消えない?
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/05(土) 09:36:39 ID:1BEQW62H0
しかし味っ子2って結構学生としての話だった頃(単行本1〜4巻辺り)って試行錯誤してたとも思う
野外売り上げが、天候や場所や工夫や売宣伝が大事で弁当自体の善し悪しによらない事やら
ああいう試行錯誤や葛藤がグランプリでは一切無いんだよな
なんかよく解らんヒントでよく解らん内に仕上がってるというか(初代もそんなモンだったけど初代とは環境違うからな)
まあ大衆相手じゃなくて審査員数人の判断、それも一発で決まってしまうから仕方ないがw
グランプリに関しては料理の面白さ(あるいは純粋に美味しそうさ)がもっと出てくれればと思う
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/05(土) 12:48:25 ID:HZ7tb5XE0
本格的な試行錯誤は本選で出てくると信じてる
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 01:36:19 ID:SQuxTVyr0
まあ確かに予選でいちいち足踏みしてても仕方ないからなあ
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 23:29:24 ID:ivgiXlWu0
981レスを越えてるので24時間放置すると倉庫行き
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/06(日) 23:43:45 ID:a+dXcuJE0
しかしこの予選、ザコキャラが絡んでくるドラゴンボールみたいなのと違って
メイン系のキャラも予選で落ちること確定の、これまでのキャラ総出演で
実質的な本選とも言えるw
とりあえず個人的には焼きそばは肉じゃがより今の所ウマそうに見えるし
噴出するかた焼きそばも、漫画演出としては明らかに肉だけ肉じゃがより
良いと思う
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/07(月) 10:59:57 ID:rT4TJr8z0
ばれ
陽太2点差で勝利。俺が味皇になるから大丈夫だよ
一馬が外人の子供二人組に負けて予選落ち

しかしそこに100点満点を出した料理人が。

その名は中国最高の料理人、劉虎峰!
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/07(月) 11:10:00 ID:M3z/8o1MO
クズハとかいう雑魚は早目に退場してもらって、陽一と同い年に成長した、寿司職人の域を超えた料理人、関口将太との決勝戦でおながいしますん。
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/07(月) 12:07:05 ID:MCk63m6bP
まさかの喰わせモン
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/07(月) 16:20:53 ID:qiaaQ7D+0
タッキーの負け犬の遠吠えに吹いたw
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/07(月) 17:05:03 ID:qiaaQ7D+0
数馬は陽一のライバルだったのに
かませ犬にしすぎだな
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/07(月) 17:17:26 ID:qa74aa6Y0
外人の子供二人組って新キャラ?
それとも陽一が海外で拾った子?
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/07(月) 17:50:14 ID:qiaaQ7D+0
陽一の弟子のシオンとアランだよ
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/07(月) 19:53:50 ID:bSFKnD180
次スレ

【味っ子2】 寺沢大介 16【修理もん研究室】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1275907987/
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/07(月) 20:18:07 ID:L6qvKmiF0
敗者復活戦やってくれ
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/07(月) 23:33:31 ID:vfy6hfJr0
シオンとアランの肉じゃがはどんなんだったんだろ。
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/07(月) 23:56:44 ID:hw3bZOXd0
泥につけて塩味をつけた牛肉と冷凍のミックスベジタブルをつかった肉じゃがだよ
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/08(火) 01:10:57 ID:hWzZp1p80
中江も和馬も雑魚化した今、最後の希望は劉虎峰か

味皇GPの頃は、一番雑魚臭出してたのに
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/08(火) 01:26:16 ID:/c6aDRWJ0
旧作の強キャラがずっと出ずっぱりなのもそれはそれでどーよって話だが
あっさり退場されるのも困り者だな。
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/08(火) 01:58:26 ID:fWhdqWQMP
          _,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l,,_
        ,.r'´,.    -┐   ':..,゙ヽ
       ,r' ,::;:'    ,ノ ヽ、    ゙:::.ヽ
      ,.' _.,:;:'___ _立_  ___;;ミ゙、          ̄ノ ̄| ̄
     .l厄巳厄巳厄 i王i ,.巳厄巳厄巳l           ,勹 .├‐''
     l´ , "´  ̄ ̄ ̄ `'''′  ̄ ̄ ̄`.:`{         ´_フ  ヽ、_,
     | l ;;:.,.   ::、.       ...   '゙|
    ,.-''、.,! ,.::'    ヽ、:.゙、 ;;.:' ''  ヽ | ,.、       __l__
   ./  、/ `ヾー─tッ−ヽ''  kーtr─ツ'´〕. ヽ.        |
  / {´i Y::::..   ` ̄ ̄´.: "i! ::. 、` ̄´ ゙:::.、} r、 l        i,____
  | ヾ_,,入;:::.. `'' " ´.::; .::i! ::..  ```  :. }ツl l
  \  ノ ヾ ;:::.   .:r'' :: ll! :ヽ;:..:.   .: j,ノ ,!       ┬‐┌,┴┐
    ヽ',,;l  ゙i ;::.. _ `ヽ、;;,,,,'.ィ'' _,, .::,;r'1,,,/           l__ ノl士
  ッジ::::::|  ゙ ,r'´:::;;;;;;;::>  弋´;;;;;::::ヽ'" |:::::゙'イィ      ノ凵 l土
 弍:::::::::::l  /:::;r'´ ,,..-ー…ー-、 ヾ;:::'、  |:::::::::::ヒ
  シ:::::::::::l   i':::,!  ´  __  ゙  l::::l:. |::::::::::ス       __ヽ__‐┬┐
  彡;:;:::::l  l:::l     ''''''''⇒;;;:,   l:::l  |::::;;ャ`        ニ メ ,ノ
  ,r', 广'`ヽl:::l ::::. .::     ゙::.   l::l ノ^i`、         l ̄l ハヽヽ
 ,イ(:::j    i::;ヘ  :;:.       .::   l::l'"  l:ヽヽ         ̄   ̄
 |;:ヽヽ   l::l  ヽ ;:.... ..  .. :  /l::l   ノ ,.イ
 |;:;:;:;\\ l::l   ', :;.:;::::::::::..::.  /  l::l,r'' /;:;:;|
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/08(火) 08:35:45 ID:aXl9Gedv0
あっさり登場にしても、ヤムチャすぎるw
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/08(火) 08:49:23 ID:ot8l+PMA0
あれは劉虎峰の弟子2人が出場して100点とったんじゃないの?
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/06/08(火) 12:20:37 ID:MDL3Lxq6P
1000なら数馬が敗者復活で優勝!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。