中学卒業後5年ニートしてたんだけど

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
こんな俺でもいける学校ある?

専門とかFランってやつは名前かけばマジではいれるの?
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/26(火) 15:56:40 ID:gj0GUzSP0
5年ニートしてたけど学校いきたいんだが
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1264488950/
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/30(土) 12:47:20 ID:BtB4yvl00
通信制だったら可能じゃないと?
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/30(土) 13:24:25 ID:6TaG/u1CO
とりあえずゆとりは死ねばいいと思うよ
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/30(土) 14:32:51 ID:INVlauTFO
職業訓練校なら授業料も安いし就職もできるからいいんじゃないか
今は人気があるみたいで倍率たかいかもしれないがな
中学レベルの試験もあったかも
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/31(日) 09:48:17 ID:V+we5LkD0
定員割れの高校を選ぶしかないだろう
多分、上手く行けば答案用紙に名前だけ書ければ合格できるかもしれない
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/31(日) 09:55:23 ID:4iNLYGbQO
自分で調べろ。勉強はそこから始まる
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/31(日) 11:52:12 ID:cp8tKXcX0
とりあえず氏んで^^

Fラン入るにもとりあえず大検とってからだろ?
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/31(日) 11:59:59 ID:aTN13eH+O
>>1
そのマンガは、どの雑誌に載ってるの?
作者は誰?
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/31(日) 18:18:10 ID:V+we5LkD0
>>9
漫画ジャンルのスレに間違えて立てたらしい
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/01(月) 09:18:54 ID:vGvqF2Ui0
今からだと定時制高校の2次募集しか間に合わないと思うが
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/02(火) 12:39:50 ID:oGvfLrnU0
これから高校受験の勉強して来年受けろ、今年はムリだけど
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/02(火) 12:45:33 ID:l8TF3HJu0
二十歳で定時制高校入るの恥ずかしくないか?
俺のクラスにも年上いたけど結局辞めちゃったな
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/02(火) 12:50:22 ID:GHQ7Wzsm0
僕の小規模な失敗
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/03(水) 13:08:25 ID:EyGshibF0
やっぱ通信制の高校だな
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/03(水) 21:41:21 ID:LMgEtWWn0
>>1
なんで漫画板にこのスレを立てたの。
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/04(木) 11:23:30 ID:5rqvFeq00
やっぱ中学1年からやり直して3年後高校受験することだな
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/05(金) 10:20:56 ID:424bOfMn0
大検の講座でも応募しとけ
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/05(金) 10:29:39 ID:wKTjPQPw0
>>1
おれの友達中学出て4年ニートだったけど、
高卒の資格とって大学行って医者になったよ。

5年間の場合は知らん。
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/05(金) 10:30:24 ID:wKTjPQPw0
ああ、大検てやつね。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/05(金) 11:03:12 ID:fmFeYhYH0
>>1
とりあえず高卒認定(大検)受けろよ。
年二回受けられるし、取得した単位は引き継がれる。
数学英語以外は勉強無しでも余裕な科目ばかり。
英語だって無知でも運がよければ受かる。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/09(火) 11:27:15 ID:IMOp0XFS0
早よせんと、ニート6年になるぞ
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/10(水) 19:34:22 ID:2p3/Jqn70
新聞なんかで中退者とか中卒者などを受け入れる高校の広告が
良く出てるので、そう言う所を募集するといい
24名無しんぼ@お腹いっぱい
俺は中学一年から引きこもりで二十歳の時に一念発起?して定時制に通い始めた。
その後、アルバイトを始めて徐々に人とコミュニケーションを取れるようになった。
でなんとか卒業して就職先も見つかって25歳の時に彼女も出来て、今は結婚して子供も出来た。
俺は普通くらいに戻るのが精一杯だったが、>>1なら頑張れば成功出来るさ