【芳文社】コミックギア Part4【ヒロユキ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
マンガ家・ヒロユキ氏の指揮のもと、連載作家全員が、
毎日一つの仕事場に集まり作業をし、協力し合って雑誌を創る――
いままでにない全く新しい制作スタイルのマンガ誌、『コミックギア』のスレッドです。
芳文社より、平成21年8月11日、創刊号発売。

公式サイト
http://comicgear.net/

前スレ
【芳文社】コミックギア Part3ヒロユキ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1255873431/
【芳文社】コミックギア Part2【ヒロユキ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1250967506/
【芳文社】コミックギア Part1【ヒロユキ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1249278992/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/12(土) 06:24:12 ID:AMH397z90
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/12(土) 08:02:47 ID:Rg8fc/dg0
>>1


このスレで休刊の知らせを聞くかもw
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/12(土) 08:54:05 ID:2Yz2S8qBO
>>1


3号の現状
一部の新刊まとめサイトから消えている
芳公式は月1程度の更新のためかまだ変化なし
…で合ってる?
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/12(土) 11:49:52 ID:LCUIDCON0
2号の発売一ヶ月前の時期は多少だけどなんかしら製作部ブログの更新があった
でも3号発売予定と言われている一ヶ月前の今の状態は……
わざと沈黙する意味もないしな
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/12(土) 14:09:28 ID:wVjMhSDy0
今はちょうど冬コミ原稿で忙しいんだろ
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/12(土) 14:19:28 ID:eJDnm1HJ0
俺がこの雑誌をとにかく嫌う理由は、とにかく身内臭が酷すぎるというところかな。
昔からの知り合いは3人ぐらいしかいませんと答えていたが、ヒロユキも含めると4人?がすでに昔から身内なんだよな。
そこに何度か同じ同人誌に執筆したやつら5人を加えての9人で構成されているから、身内臭がゲロ臭いんだよ。
絵もヒロユキの絵に似ている奴らが多すぎて気持ち悪い。
さらにおもしろくない漫画が多いから終わってるよ。
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/12(土) 14:42:15 ID:AMH397z90
twitter読んでるとわかるが
こいつら本当に職場で冬コミの原稿やってるな
職場を私用化させてるのに芳文社は何も言わないのか?
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/12(土) 14:46:31 ID:ykL6hgAr0
アシいるからじゃないの?
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/12(土) 21:01:16 ID:vO4Kkg9l0
下手すると冬コミ原稿でもアシ使ってるかもな
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/12(土) 21:06:40 ID:dpg8EGNt0
前スレの動画配信でコミックギアの悪口の件をkwsk
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/12(土) 23:43:33 ID:sDkhl3Hf0
>>8
職場は自分らで用意した私物だから冬コミ原稿やること自体は問題ない

芳文社が用意したものでないし用意するはずもない
もし万が一仕事場の家賃を芳文社が出しているなら
他の漫画家にも家賃を払う必要がある
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 01:14:22 ID:0JO3aVRx0
職場が自分らで用意した私物だとするとさ
芳文はギアのコンセプトを認めてないって事にならないか?
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 01:25:26 ID:S+xErw+L0
何故ならないのかをもう少し説明しないとボンクラの俺にはちょっと解らん

芳文社が仕事場を用意するとして
それが編集部の一角では芳文社編集部もヒロユキ達もどっちも困るだろう
どっちみち普通の漫画の仕事なら漫画家が自前で仕事場を用意するのが普通なのだから
今回ヒロユキ達がコミックギアを作るにあたって漫画家としての筋を通しただけじゃないか?
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 02:02:54 ID:0JO3aVRx0
>連載作家全員が、毎日一つの仕事場に集まり作業をし、マンガ家同士が、協力し合って作っています。

ギアの基本コンセプトがこれでしょ
そしてギアの最大の売りにしてる事
芳文社側でその毎日一箇所に集まれて仕事をする場所を提供しないって事は
・コンセプトには同意出来ない
・同意出来てもそれについての金は出せない=金を出すほどの価値が無い
・勝手にやれ
どれかでしょ
コンセプト否定じゃないかこれは?
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 02:13:46 ID:PZkeYabqO
ギアの連中って、編集が全員コミックリュウのインコさんみたいな奴と思ってんのかな
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 02:37:23 ID:S+xErw+L0
>>15
芳文社はコンセプトに同意していると思う
同意していなかったらコミックギアを芳文社の名義で出版しないだろう

もし芳文社が一定額までの経費を負担する仕組みなら
ヒロユキが仕事場を借りる金は芳文社に回さず自費で払っている事にして
他の経費を払ってもらっているのかもしれない訳だしな
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 03:07:06 ID:Y7YE+S/60
芳文社での扱いはアンソロコミックなんだよね。
アンソロコミックを同じ場所に集まって作っているだけでしょ?
そんなのに会社から金出るとは到底思えない。
自分らのギャラから必要経費とかで出すぐらいでしょ。

結局はヒロユキがメインでオナニーオリジナル漫画のアンソロを定期的に出していこうっていうものでしょ。
自費出版じゃないだけマシなのかねえ。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 03:13:25 ID:PRZzW/8y0
仕事場提供しないとコンセプトに同意していないというのは考えが飛躍しすぎだろ
本を流通させてやるだけで十分同意してるよ
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 03:16:51 ID:PRZzW/8y0
もうひとつ言うならギアのコンセプトを芳文社が企画して作家集めたなら
仕事場を用意するのは当然だけど

ヒロユキが持って行った企画なんだろうから
みんなで集まる仕事場は自分らで用意しますくらいのほうが自然だろ
ただでさえ無茶なこと言いだしてるんだから
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 03:29:58 ID:4jBSjkDY0
不評に便乗して、とにかく何でも叩こうって奴はどこにでもいるさ。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 04:57:36 ID:Q9sgYWpw0
まあ出版社がそんなもの用意してくれるわけないし、
仕事場や機材はほとんどヒロユキの自腹で間違いない。
それを利用して同人の原稿までやってんだから、
ギア作家はヒロユキに頭あがらないんだろうな。
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 05:26:42 ID:0JO3aVRx0
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 06:30:43 ID:4jBSjkDY0
発刊・流通だけでも十分なバックアップと思うけどな。アンソロ扱いなのは間違いないがw
なんかギアってコードが雑誌区分じゃないから、いまだに本屋に置いてたりするとか何とか。
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 07:18:39 ID:U49d4etFO
★速報★
芳文社公式サイトのコミックス紹介ページから
コミックギア3巻が消えました。
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 07:27:28 ID:ZJerzFhW0
まだだ…まだ廃刊とは限らない…
普通に締切に間に合わなくて発売延期とか
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 08:09:52 ID:0JO3aVRx0
本当に消えてるw
発売日を間違えてただけなのかそれとも・・・
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 08:38:06 ID:PZkeYabqO
冬コミの原稿に追われて一月に出せなくなったんじゃない?
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 08:58:08 ID:5W5oEJas0
編集が居ないとスケジュール管理も出来ないのかw
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 09:04:41 ID:2Kp9wdFR0
そりゃ散々酷評されて売上げも微々たるギアより
もてはやされて売上げも何千部wの同人に力入れるのは当然だしな
そもそもやつらはギアで名前売る前から同人で売れてたわけだし、
むしろギアで本来の実力を露呈したのがデメリットなわけで
廃刊は彼らも望むところだろ
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 09:37:48 ID:vrvuSYdj0
一縷の望みが消えたな
なんだかんだでもうしばらく続くと思ったのに
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 13:28:43 ID:X5oVL49Q0
大丈夫、ギア読者の為に3号以降はコミケなどのイベント、同人ショップで売ります。


・・・そのほうが売れると思うよ実際
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 14:00:36 ID:NzIK87Jv0
ばっかw
あれをコミケで売ったら多分1000円ぐらい搾り取ると思うぞ?w
しかも1作品単位で

…で、なんだかんだいって売れちゃうんだよね。正直そこは羨ましいと思うよ
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 14:57:26 ID:c9l3r/MMO
あれの登場キャラが全員東方じゃないと、普通に売れんと思うぞ
ネームバリューあるやつ居ないじゃん
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 15:18:58 ID:8p947VNr0
商業で売れない雑誌が、商業よりはるかに小さい同人マーケットで売れるわけがない。
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 15:20:52 ID:7SXJcYYQ0
仮に冬コミ原稿が忙しくて3号延期って事だったら本気で救えないな
なめてるとしか思えん
金が欲しいんなら商業の真似事とかせずにずっと同人で合同誌でも出し続けてた方がまだ潔い
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 16:24:07 ID:ZIAFDG9V0
>>36
その例えの場合は商業と同人でやってる事が変わらないのに評価が変わるのはおかしくないか?
商業をちょっと神聖視し過ぎている気がする、商業でやって駄目な事は同人でやっても駄目だし
同人でやって駄目な事は商業でやっても駄目だろう、本来は
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 16:31:13 ID:Kjc6VvR10
>>37の文章を一言で表すと「どっちにしても売れねえよ」
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 16:35:11 ID:NzIK87Jv0
>>37
>同人でやって駄目な事は商業でやっても駄目だろう、本来は

同人で大ゴマ多様して商業?でも多様しちゃいましたがw
でも同人誌売れてたという事は大ゴマ多様=通用したってことなんだよね…
その関連付けは間違ってるよ

ま、大半はネームバリュー+ジャンル効果で売れたんだとは思うけどねw
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 17:15:04 ID:2Kp9wdFR0
同人でウケたのは、大ゴマ多用じゃなくて
既存のキャラをぶっ壊したこと
そのキャラがするはずもない行動をとらせて、そのギャップが面白がられたから
売れたのよ(例:シキがレンを犯したいとか、くしゃみがかかってウマ〜イとか)
で、商業で売れなかったのは
既存のキャラじゃなく、オリジナルキャラだったから
初見の登場人物が奇行をしたら、そういうキャラなわけで
ギャップなどないから、たんに気味悪い作品となる
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 17:16:14 ID:PZkeYabqO
>>25
隔月予定が季刊に戻っただけで、また友吉が釣り宣言するんじゃないかな
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 17:19:38 ID:U49d4etFO
ギアについては同人誌を出版社の力を利用してたわけだから>>36は間違っていない。
あと25については色々な可能性があるので1週間待つべし。
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 17:27:52 ID:Y7YE+S/60
ギアを完全に3日目のエロなしの創作ブースで売ってみろ。
あそこの客は目が肥えているから売れないぞ。
後、ギアは仕事でコミケは趣味だろ。
趣味のために仕事をおろそかにしたらダメだろ。

ブログが更新されていたな。
取材に行きたいだって。
って事はまだ廃刊ではないとみていいのかな?
他の作家もブログ書けよ。
特に、ヒロユキ!
忙しいという理由は通用しない。
同人描いている暇があったら仕事を優先しろ。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 17:56:40 ID:TB3zXuNu0
>同人描いている暇があったら仕事を優先しろ。

逆がかもよ
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 17:56:43 ID:U49d4etFO
>>41
季刊なら2月になると思う。2月にもなかった。
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 20:03:56 ID:xnQUanl10
コミティアの出張本屋でギアの中身を初めて見て驚愕した。これは売る場所が違うだろうと思った
戻したら目の前で誰かがそれを買っていった(なぜかシュリンクパックされてない一冊を)
何でパックされてるきれいな本があるのに中身確認用の本を彼は買っていったのか、不思議だった
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 20:08:10 ID:jrgodT7E0
>>43
取材ぐらい行かせてやれよ、ただし荒船山限定でw
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 20:39:05 ID:2Kp9wdFR0
>>46
バカモーン!
そいつがルパン…もとい、友吉だぁーーっ
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 20:45:38 ID:sQR61lxI0
明日、芳文社に電話すれば分かりそうなものだな
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 20:54:07 ID:3XUcbHEC0
電話してなにがわかるって?
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 21:02:10 ID:hjq+C1KC0
買う気があって電話するならそりゃ相手の仕事の内だからいいだろうが
買う気が無いならいたずら電話と同然だし止めておけよ
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 21:20:16 ID:sQR61lxI0
仮にも一度は予定表にあがった芳文社の商品に対する問い合わせに
質問者の購入意欲なんか関係あるかよ。
商品に対する質問なんだから返答するのは出版社としての仕事だ。
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 21:20:17 ID:7QSCZlyp0
アシスタントは自腹なんだろうから、冬コミで売り上げないとアシすら雇えないだろ
月に10日拘束で日に1万×2でも20万すっ飛ぶ これで原稿料なんて殆どなくなる

まぁそういうことは事前に計算して、普通は連載前にある程度描きためして
アシ代節約しつつ自分の技量上げていくもんだけどな
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/14(月) 01:54:54 ID:Md1hP51+0
まあ原稿料や印税以外に「企画料」「編集料」とかいう名目で月数十万程度支払われてるんだろうから、
芳文社的には編プロと同じようなものだと考えてるんじゃないかなあ。売れなきゃ後腐れなく切れるし。
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/14(月) 04:36:13 ID:/H5Ceuw00
>>52
アンカーぐらいつけろよ

56名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/14(月) 09:53:09 ID:Daan6p8X0
>>50
>>49が言いたいのは芳文社に電話で
「公式サイトからコミックギア3巻のページが消えてたんですが廃刊になっちゃったんでしょうか」
辺りのこといえば廃刊になったかそうでないかの真相がわかるってことじゃないか?
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/14(月) 10:00:02 ID:dfTkqH6u0
わかってどうするよ…
それを知ったところで、「廃刊!廃刊!」って祭りでもするのか?
おそらく、廃刊確実になった時点で話題が皆無になるぞ
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/14(月) 10:15:18 ID:KRO692KV0
別にギア憎しってわけでもないから
ネタが減るのは困るーゥ
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/14(月) 10:34:37 ID:pF8jLKGtO
休刊(再開未定)のお知らせ
ソースは俺
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/14(月) 10:43:03 ID:SZhzFTJg0
2月の予定にも入ってないな
http://houbunsha.com/cgi-local/cgi/_comics.pl?month=2
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/14(月) 11:06:52 ID:dfTkqH6u0
>ネタが減るのは困るーゥ
できるなら、このままネタ供給漫画誌として
末永く続いていただきたいからね
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/14(月) 17:02:17 ID:HFRj7/mc0
>>57
あなたはちょっと気になったことあっても知ったところでどうする…と
ろくすっぽ調べたりしない人なんですね
まぁそういう人もいますよね
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/14(月) 17:19:48 ID:dfTkqH6u0
この世には解き明かしちゃいけない謎ってのがあるのさ
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/14(月) 18:06:57 ID:0zNHopkxO
まぁ実際話すネタ無いし
ハッキリとした答え出されるよりはダラッと待ってる方がいいわ
というか別に電話して聞く程気になる人おらんだろ、現実居ないんだし
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/14(月) 18:37:13 ID:JFqJBn1F0
コミケで直接作者達に聞けば?
「○○は楽しく読んでいたんですけど、どうなるんですか?」
とかって少し褒めればポロって教えてくれるんじゃない?
間違っても友吉とかデスハの作者に聞くなよ。嘘がばれるからw
ヒヨコあたりの人に聞けばいいんじゃね?

66名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/14(月) 18:48:37 ID:QWevglbR0
--------------------------------------------------------
   ∧_∧
  ( ´∀`)    ウォッチ先
  (    )         さわらず荒らさず
  | | |                   まったりと
  (__)_)
--------------------------------------------------------
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/14(月) 19:17:33 ID:AZx+0Mz10
休刊危機にもかかわらず、某所のスレも盛り上がるどころか
立ちすらしないし、コンテンツとして完全に飽きられてる
すごい
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/14(月) 21:07:43 ID:dXN5woMD0
>>67
× 完全に飽きられてる
○ 元々見向きもされない
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/14(月) 21:10:36 ID:uF7+IBSt0
ヒロユキの作品だけならブックオフで105円で売ってれば買ってもいい程度なのに
他の作家の作品がそれ以下なのでタダでもいらねぇ状態なのは確かだ
んでもって俺の意見がまだぬるい方臭いのがこのスレの怖い所な
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/14(月) 21:34:18 ID:dfTkqH6u0
>俺の意見がまだぬるい方臭いのがこのスレの怖い所な

×他の作家の作品がそれ以下なのでタダでもいらねぇ
○他の作家の作品がそれ以下なので金もらってもいらねえ
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/14(月) 21:54:15 ID:uF7+IBSt0
>>70
100円でもくれるなら流し読みして即捨てるつもりで貰うけど
一ヶ月家に置いておけって言うなら500円くれると言っても要らないな

ここまで言うとさすがに少しはこのスレに居るかもしれない
コミックギアのファンに申し訳ないので俺はスレを閉じる事にした
別にアンチしたい訳じゃないしな
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/14(月) 22:34:34 ID:NYkroP+wO
廃刊の噂マジなのかな
同じ雑誌扱いアンソロジーの「つぼみ」は2月にVol.5が発売されるって告知されてる
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/14(月) 22:37:13 ID:lfIPA4cB0
>>71
そんな宣言せずとも
勝手に消えればいいんですよ
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/14(月) 22:39:49 ID:dfTkqH6u0
ありゃ、つぼみはちゃんと告知あるんだ
じゃあ更新遅れてるとかじゃないんだな…
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/14(月) 22:42:07 ID:eEzhoF2a0
単行本出したから終わりか
同人が忙しくて目途が立たないだけか
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/14(月) 23:45:19 ID:9/e7T6rx0
俺はバーズのフェローズがギアと同じアンソロジー扱いの漫画誌だと知って驚いた!
万世のステーキと牛太の牛丼が同じ牛肉料理じゃんと言われるくらいの理不尽!
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/15(火) 00:10:16 ID:j33dnTk80
アホか。
ファーストクラスとエコノミーの客が、同じ搭乗口から同じ飛行機に乗って同じ目的地に行くようなもん。
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/15(火) 00:30:11 ID:u7SPxv8o0
…その例え、よくわからない

しいていえば、同じ材料使って料理されてるのに
かたや高級料理、かたや生ゴミってとこか?
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/15(火) 00:37:38 ID:ormTRzvW0
そうか例え間違えた
東京大学とライオグランデ大学日本校が同じ大学じゃんと言われるくらいの理不尽!
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/15(火) 00:47:24 ID:CHkYmaIS0
>>78
生ゴミはまだ堆肥にできるだけマシ
ギアはリサイクル不能な黒コゲの発ガン性物質じゃね?
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/15(火) 00:49:47 ID:HpClRovy0
「コミックぎぁっと」としてコミケで売ればおk
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/15(火) 00:59:10 ID:mA15YZZbO
残念ながら本当に廃刊だよ
公式発表がいつになるか分からないけど
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/15(火) 01:04:16 ID:m3ZpXyjdO
ヒロユキが単行本売り逃げする為の雑誌だったとしか思えないな
ギアが存続する為にはヒロユキの印税全部を注ぎ込まなきゃ駄目だったようだし
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/15(火) 01:31:08 ID:alJLCXxx0
結局、誰得な雑誌だったな…
芳文は出費しただけ損、連載作家も「オリジナルが描けない」事を露呈

ヒロユキだけはプロデューサー気分味わえて単行本出せて大満足だろうけどさ
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/15(火) 01:47:25 ID:u7SPxv8o0
>リサイクル不能

とりねこだけはなんとかしてください
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/15(火) 01:58:29 ID:pRfEKB600
とりねこが「2010年はコミックギアの年」とか言っていたような気がするが…
ギア編集部ブログから消えてた
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/15(火) 05:30:18 ID:xTbRldoz0
本当に廃刊だったとしたら借金ありそうなあの職場どうすんだろ・・・
俺様の単行本一冊じゃ回収出来ないように思うが
それとヒロユキは他に連載あるからともかく、他の作家もうどうしようもないよな
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/15(火) 07:46:46 ID:KMS8hxNb0
>85
とりねこやそういんは努力すれば萌え系雑誌の末席狙えるかもな
あとの粗大ゴミどもは知らん
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/15(火) 09:51:21 ID:ExKMX0YN0
作品の続きは同人誌を買ってね!
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/15(火) 10:17:23 ID:a3ZsBdTu0
続きを描くほど作品に愛着があるとは思えん…
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/15(火) 10:41:27 ID:mVzBdc8s0
>>87
基本的に漫画家なんて切られればそれまでだよ
ただでさえきらら系で連載しても単行本出ない作家なんてどれほどいるか
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/15(火) 12:09:03 ID:lL2u5T+h0
きらら5周年の付録小冊子(各作家の寄稿が載ってる)にヒロユキも寄稿してて
「今ちょっとした企画を進めておりまして、その企画がきららとともに5年、10年と
続くことを…」なんて書いてたなあ。
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/15(火) 12:22:23 ID:xTbRldoz0
>>91
他の漫画家はまた次頑張ればいいけど、
ギアなんかでとりあえずデビューしちゃったこいつらはもう再デビューの可能性皆無じゃないかなと
他誌でやれるほどの実力なんて持ち合わせて無いのがバレてるし。
とりねこは生き残れそうだけど
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/15(火) 12:30:58 ID:u7SPxv8o0
>きらら5周年の付録小冊子
記念本だろ?
なんで自分の企画の話もしてんの?
きららなんかついでで、自分の宣伝したいだけじゃん
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/15(火) 13:37:47 ID:1ZMci7Fy0
ヒロユキって品川さんと同じ種族でね?
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/15(火) 14:12:53 ID:LaOw9Dg4O
>>86
とりねこじゃなくて、友吉だったんじゃない?

『2010年はコミックギアの時代になる!』

って書いてた気がする。
たしか、その更新の時にとりねこの写真もうpしてた。
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/15(火) 14:24:46 ID:yjZFIlbxO
>>96
写真てなんだ?とりねこの写真を友吉がのっけたの?
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/15(火) 15:31:12 ID:pC2LNpAq0
某所のキャプなら捏造だぞ
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/15(火) 17:06:22 ID:LaOw9Dg4O
>>98
あ、そうなの?

前スレ(ギア2号発売直後)辺りで貼られてたのを本気にしてた…。
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/15(火) 17:36:56 ID:J6pNtDZl0
今、まんがタイムラブリーがストーリー重視から4コマ重視への揺り戻しの最中で
4コマ掲載作家が不足してるみたいだから、ギア廃刊したらとりねこ。と九品そういんは
4コマから修業し直す気概でラブリー編集部に原稿持ち込みした方が良いな。
ひよこやプリサマを一から仕切り直したいとか他にストーリー漫画描きたいとかなら、
やっぱまんがタイムきららフォワードか、他社だけどコミックハイ!に持ち込むか・・・・・・
けど、どちらも今は枠に空きが出る気配無いしなぁ。
二人の作風なら、いっそ背水の陣&玉砕覚悟でアフタヌーンかCOMIC GUMかコミックリュウ!か
COMIC REXかガンガンWINGかガンガンJOKER辺りへの持ち込みも良いと思うけれど。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/15(火) 17:57:39 ID:pC2LNpAq0
てゆか本当に芳文社コミック新刊リストから消えたな
能動的に消えたな…
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/15(火) 17:58:28 ID:xw2+4BmU0
エイジなんてどうだ
メインの何作品が抜けたら
似たような学園物ばっかでガラ空きだぜ
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/15(火) 18:13:34 ID:J6pNtDZl0
>>102
昔なら未だしも、今のドラゴンエイジじゃあ駄目だわ。
最早、富士見ファンタジア文庫コミカライズが優先連載な雑誌になっちまってるからねぇ。
同じ様にラノベやゲームのコミカライズ優先連載な雑誌って事で、
コンプエースとか電撃大王とかもあんま御奨めじゃあないわな。
G-Fantasyとかは絵柄や掲載作傾向からして腐女子向きだから、二人の作風には向かんし。
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/15(火) 18:16:36 ID:xTbRldoz0
2年だかの準備期間があってあの漫画だからなぁ・・・どれも厳しいんじゃね?
でもあっさりとギアの連載より面白い漫画を描き出してたらギア全否定になって
それはそれで面白いがw

>>100
WINGもう無いよ
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/15(火) 18:21:03 ID:J6pNtDZl0
>>104
あ、やっぱ消滅してたって記憶で合ってたか。<ガンガンWING

WING、暫く店頭で見掛けなかった上に、JOKERの編集や掲載作家陣が
WINGの流れをモロに組んでたから情報無しながらも「WING、休刊したかな・・・」
とは思ってはいましたから。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/15(火) 18:23:43 ID:J6pNtDZl0
あ、>>103でのコミカライズ優先連載雑誌って処でこの一誌も追加ね。

つ「コミックアライブ」
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/15(火) 19:20:57 ID:fjfyvTY90
>>100
プリサマはコミックヴァルキリーという手も。
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/15(火) 19:27:19 ID:rBKYz2p70
廃刊はコミケの後に発表だろうな。
コミケ前に発表しようもんなら、会場ではいい晒し者だw

後、俺は友吉を少しだけ評価している。
ブログを一番更新したいたのは友吉だからな。
回数は少ないけど、他のやつらに比べたらしているほうだからな。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/15(火) 19:31:16 ID:BjIs9jDMQ
友吉が4月までスケジュールぎちぎちみたいな事つぶやいてたけど
もしかして単行本化するのかな
110かたゅで:2009/12/15(火) 20:36:11 ID:l/yEz9Fj0
アライブは、ラノベ原作以外のオリジナル作品は
(方向性はさておき)漫画としてはしっかりしてるの多いっすよ。

……フォローの入れ方として変だったがまあいいや。
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/15(火) 21:54:37 ID:u7SPxv8o0
>友吉
打ち合わせやらで忙しいとか書いてたから
別雑誌で掲載すんじゃね?
それこそGGの続きとか。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/15(火) 22:04:54 ID:xw2+4BmU0
フォワードが今月からやけに厚くなったから
何作品か受け入れてくれそうだけどな
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/15(火) 22:04:54 ID:7qBfw4yn0
コミックギア公式サイトの更新準備中。20日前後には更新できるかと思います。

と友吉がつぶやいてたが。さて…
しかし本当に友吉しか語らないし情報出してないよな
他の奴らはやる気あるのか
冬コミで忙しいっていうよりいつもこんな調子だからただの怠慢にしか見えない
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/15(火) 22:25:45 ID:259OFFdH0
いや、ブログを更新したぐらいで評価って・・・・
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/15(火) 22:39:51 ID:xTbRldoz0
友吉が公式サイトの運営してるのか
本当に廃刊だとしたら、俺様が出てからの発表だろうな
続きが出ないとバレたら売れなくなるだろうし
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/15(火) 22:43:43 ID:iHRAcjzd0
というか、もう、ねえ……?
船を質草に取られた漁師へ、やる気出せって声かけんのもねえ……
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/15(火) 22:52:07 ID:AhdmJ+Vy0
あれ?友吉ってつぶやき非公開じゃなかったっけ?
今見たら公開されている
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/15(火) 23:05:42 ID:pRfEKB600
>>116
船を質草に取られた漁師というよりも
泥舟で出航したバカ達が「漫画王にオレはなる」と叫んでいただけなような…

そんで、笑いながら石を投げて沈没を早める手伝いをしたの各ブログ&このスレ
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/15(火) 23:05:53 ID:u7SPxv8o0
いつのまにか公開されてましたよ
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/15(火) 23:08:21 ID:alJLCXxx0
>>113
芳文社の2月下旬までの刊行予定リストから完全にギアが消えちゃってるからねぇ
20日に更新って何の情報更新するんだか
まさか冬コミ前に「ギア廃刊します」なんて情報出すのかな?

…マジな話、フォワードに移籍だろうな
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/15(火) 23:10:19 ID:u7SPxv8o0
>告知その1。冬コミの紅魔館合同誌に参加させていただいております。
>僕以外がすごい豪華メンバーです。http://tais.orz.hm/touyokoin/

東方サークル詳しくない俺が言うのもなんだが、
友吉以外聞いた事もないメンバーです。
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/15(火) 23:12:44 ID:gcaVIBUG0
東方詳しくないけど知ってる人は結構いる
本人が言ってるように他のメンバーが個々でそれなりに集客力ある
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/15(火) 23:14:20 ID:alJLCXxx0
桜庭友紀・シノの二人以外知らね
同人の告知よりさっさとギア廃刊しますって言えよ
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/15(火) 23:16:39 ID:rBKYz2p70
確かにそうだな…
ブログ更新をたまにしただけで少しでも評価していた俺って…
それだけ他の奴らが怠慢すぎたんだよ。
ネタがない…
原稿が忙しい…
仕事が忙しい…
同人活動が急がし…
いろいろ言い訳をすると思うけど、怠慢なだけだな。

きららフォワードに全作品移籍はないだろ。
無理矢理にスー俺と後1,2作品ぐらいじゃない?
フォワード作家「あんな奴らと同じ雑誌に載りたくないな…」って本音が聞こえてきそうだ。

後、6/12のブログを見て、こんなでかい仕事場なのか?って思った。
机も10から50に増えてって…え?これ私財じゃ無理だろって思った。
ttp://comicgear.net/blog/data/upfile/2-1.jpg
画像ね。
捏造かもしれんがw
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/15(火) 23:19:51 ID:rBKYz2p70
デスハの作者、冬コミの同人誌2冊目の新刊発表しやがってるw
3巻の原稿なんて描いていないんじゃない?
芳文社の発売日から消えたのは「ミスかな…?」だそうな。
廃刊と言えないもどかしさかねえ。
にしても、俺の粘着もキモイな…
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/15(火) 23:32:25 ID:u7SPxv8o0
>>124
並みの編集部より広いぞこりゃ
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/15(火) 23:33:49 ID:m3ZpXyjdO
ミスw
なら芳文社に連絡して修正してもらえよ
一応ギアの作家だろうに…下手くそな言い訳だね
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/15(火) 23:46:30 ID:7qBfw4yn0
>>125
>芳文社の発売日から消えたのは「ミスかな…?」だそうな。
何でそこで「出ますよ」とはっきり言えないんだろうと思った
普通「ミスじゃないか?」なんて書き方はこの場合適切ではないと思う
事実は知っているわけだし、仮にその時点で気付いたなら芳文社に事実確認ぐらいすぐできるだろうし
ミスならミスですぐ直させるはず
取り繕いというか言い訳がとても苦しい感じだな
何にしても3号に関しては現時点で公表できないような事実があることは確かなようだね
実は友吉ですらギアの公式サイト更新とは言ってるけど「3号は〜」みたいな事は言ってなかったりする
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/15(火) 23:48:55 ID:u7SPxv8o0
>ギア3巻の発売日から芳文社の発売表からも消えたのですか、次は出るのでしょうか?

×ミスかな…?
○あれ?おかしいですね。ちょっと芳文社に確認しますのでお待ちください。
◎廃刊だよ廃刊!
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/16(水) 00:00:14 ID:xTbRldoz0
公式サイトでも、ギア作家達も誰も次号に関して触れてないんだよな
2号が出る前まではあんだけ僕達頑張ってますよアピール()笑してたのに2号発売後から沈黙。
よっぽど売れなかったんだろうな

>>124
東京でこの広さだと維持費だけでかなりかかりそうだな
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/16(水) 00:07:21 ID:ekbtj61o0
>>121
東方ジャンル、ますますセミプロ連中の戦場になってるな。
九割方「オリジナルやりたいけど、それじゃ売れないから、
東方のキャラと設定に当てはめて描いてます」
っつーのが見え見えなんだよな。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/16(水) 00:10:24 ID:9zVC8oWt0
創刊号発売後の書き込みが「大本営発表の原稿を読み上げている」状態とするなら
2号発売後は「玉音放送の録音中」状態であろうか
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/16(水) 00:29:14 ID:IqVoKDOz0
×ミスかな…?
○あれ?冬コミ終了までバラさない算段だったのに…ミスかな…?
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/16(水) 00:40:59 ID:VP3EjVaZ0
ttp://closeup-nettube.livedoor.biz/archives/612233.html
ttp://closeup-nettube.livedoor.biz/archives/612235.html
企画が通ったその日にこんなマンション借りれるか?普通。
しかも住居用じゃなくてオフィス用だぞこれ。用具も買いそろえて。
ヒロユキは実家が大金持ちなんだろう。でなきゃ保証人すら立てられん。
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/16(水) 00:54:12 ID:mSIxeLi30
実家が大金持ちを自身が大金持ちとしてスー俺描いてるわけねw
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/16(水) 01:12:19 ID:W4xu2JeY0
最初は普通のマンションの一室から始めて途中から移ったんじゃなかったっけ?
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/16(水) 02:28:21 ID:lISX+hvk0
ヒロユキは兄貴肌の人みたいだから、ギア廃刊後はオフィスと人材をそのまま使って
漫画企画制作編集プロダクションみたいな会社を作ればいいよ。

ttp://www.goodjobco.jp/ こんな会社もあるし、
よつばスタジオやスタジオオルフェだって漫画家プロダクションを兼ねてるし、
商業漫画雑誌を丸ごと一冊自分で作った経験を持ってる漫画家なんていないんだから、
そのうちリイド社や小池書院みたいな出版社化も不可能ではないかもしれないぞ。

ヒロユキは漫画を描く能力よりもスタジオを作る行動力の方が遥かに優れてるよ。
漫画家ヒロユキが消えても誰も困らないが、起業家ヒロユキが消えたら路頭に迷う奴が
既にたくさんいるんだから、その現実と責任と適性から目を背けてはいけない。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/16(水) 02:44:48 ID:3dQwvbfuO
konozamaの新しいレビューがまた酷いw
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/16(水) 03:01:35 ID:jKeOqJI/0
>>137
面倒見のいい兄貴肌ではなく面倒な兄貴肌のほうだろ
面倒見たり育てたりするのではなくとにかく自分の考えを押し付けるだけ
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/16(水) 06:55:59 ID:tMTt+AKu0
さっき初めて各人のHPやらpixivやら見てきたけど、東方ばっかだな
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/16(水) 08:22:39 ID:pzGSthLPO
同人ゴロだからな
本編のゲームはイージークリアどころか触れた事も無いだろ
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/16(水) 09:21:44 ID:Swf1rGS40
>>137
>ヒロユキは兄貴肌の人みたいだから、ギア廃刊後はオフィスと人材をそのまま使って
>漫画企画制作編集プロダクションみたいな会社を作ればいいよ。

ギアは踏み台で、最初からそのつもりだったろうよ。
行動力があるように見えるのは、考え無しの裏返し。
ヒロユキが売りたいのは自分だけ。
てめえの作品ばかり押すようなフトコロの浅い奴をアニキ肌とは言わない。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/16(水) 09:43:35 ID:04Adpvit0
行動力はあっても企画力は無いよね
あと人を選ぶ目も
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/16(水) 10:49:25 ID:B2z1KEAS0
>>143
選ぶ目というより選んで頼みに行ってもノーサンキュー
残るのは腰ぎんちゃくか誰も手をつけていない若人
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/16(水) 12:58:23 ID:tMTt+AKu0
そんな感じだな。ってか素質ある人は先に商業が手をつけるんだから当然か。
普段からいろんなイベントでスカウト活動を積み重ねてきた人らのおこぼれか身内しか集まらないのは当然。
てか、ちゃんと公平に公募しなかった・もしくは公募で集まらなかったからこそ招いた結果だろうけど。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/16(水) 13:59:24 ID:FcOMPdcl0
>>124
フォワードにスー俺載るくらいだったらバトランを再度連載でいいよ
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/16(水) 14:51:38 ID:QiJXQFF+0
>>124
>>146に同意。スー俺に連載枠やる位なら、オニナギ(石田あきら・著)復活連載して欲しいわ。
それか、なぐも。(キャラットにてラジオでGo!連載中)か
榊(キャラットにてCIRCLE☆さ〜くる連載中)か異識(MAXにてあっちこっち連載中か
龍炎狼牙(単なる自分の趣味推しです)にストーリー漫画描かせて欲しいわ。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/16(水) 15:16:27 ID:pmhJ9pY10
つーか、もうどこもヒロユキに掲載枠は与えなくていいよ
もともと引き出し少なかった上に、引出しの中はからっぽだったのが
ばれちゃってるんだから、今後の成長見込めんだろ
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/16(水) 15:24:07 ID:NlDZYOSvO
>>146
バトランをディスってんじゃねー。
>>148に同意。

…使い方は合ってるんだろうか。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/16(水) 15:32:44 ID:cFIOa+7w0
この無駄に広い事務所はなんなんだろうな。
40人も集まる事があるって…
今はガラーンってしてそうだ。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/16(水) 15:38:52 ID:pmhJ9pY10
週刊連載作家4〜5人分?<アシ人数
月刊誌ですらもったいない量だ
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/16(水) 17:33:41 ID:U3CCEFgq0
すごいなー、このご時勢に紙面も場所も無駄遣いとはw恐れ入る
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/16(水) 18:10:58 ID:GNOY7kTo0
予想通りのスー俺売り逃げなのね
ヒロユキや逃げる算段バッチリの友吉はともかく他の人たちちょっとかわいそうだな

簡単なプロの道を提示されて、弾幕びっしりの矢面に立って
気付いた時にはズタボロなのに単行本にすらたどり着けず皆憤死か
まあ簡単にプロとして連載が勝ち取れるなんて話に乗ったからいけないと思えば自業自得なのかもしれないが
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/16(水) 18:16:25 ID:pmhJ9pY10
一応プロのじゅらもなんでヒロユキの口車に乗っちゃったかね
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/16(水) 19:11:14 ID:Hqb9LAQW0
最近は無くなるの前提で話してるな
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/16(水) 19:40:37 ID:IqVoKDOz0
>>155
芳文社の新刊情報から消えちゃった
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/16(水) 19:56:06 ID:B9zbpQvO0
でも普通の人間ならここまで世間やら反響を読めずに動けるものかな
ギア自体が壮大な釣りだったような気すらするよ
押す時引くは臆病、引く時押すは蛮勇
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/16(水) 20:43:26 ID:pzGSthLPO
今年は出版不況特に酷かったみたいだね
そんな時にド素人集めて新雑誌創刊…
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/16(水) 20:53:00 ID:ywafSdCs0
フォワードに移籍なんて勘弁してくれよ・・・

そんな水瓶に汚水を注ぐような真似して誰得なんだよ・・・
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/16(水) 21:49:47 ID:zrEiUNk20
Amazonレビュー

>芳文社の発売スケジュールからも失踪し、2号で廃刊が濃厚のようです。
>返品も間近と思いますので、以下に該当する方は早めの購入をお勧めします。
>・WEB上でのあまりの叩かれ具合にちょっと興味がある。
> ⇒ 期待を裏切りません!
>・最近、(ギア以外の)コミック雑誌がつまらない。
> ⇒ ギアを読んだ後にその雑誌をもう一回読んでください、涙が出ます!
>・漫画家を目指していたが最近その自信がない。
> ⇒ 「佐為、オレ…描いてもいいのかな?」という気になります。
>   ※ただし、ギアから得るのは勇気だけにしましょう!

誰だよこれ書いたのwwww
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/16(水) 22:39:07 ID:cNHS0XQg0
スー俺のアマゾン順位がやばい
ヤンガンでやってる方は200位くらいいってるのに、スー俺は2000位以下
アマゾンで売れないなら、あんな漫画どこでも売れないぞ…
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/16(水) 22:43:00 ID:ekbtj61o0
動き出した歯車、止めるわけにはいかない!
Webコミックギア! 創刊!
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/16(水) 22:43:44 ID:FsECn03V0
ギア廃刊になっても、コミケで売れる部数はそんなに変わらないのだろうな。
冬コミはギア作家プギャーって感じかもしれないが、来年の例大戦、夏コミあたりにはもうギアのことは忘れられているだろうな。
そしてギアのサイトも気づいたらなくなっていそうだ。
魚拓だwいまのうちに魚拓をとっておこうw
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/16(水) 23:39:13 ID:9zVC8oWt0
友吉が年明けに発表なんていったり、ユーゴが「ミスかな」ととぼけるのは
コミケでバカにされたくないからというだけ

ネット上で叩かれるのならともかく
コミケで同人誌に手を取るどころか見もせずにギア作家の顔をみて
イヤミな一言を浴びせたり、見下した微笑して去っていく人が何十人も出てくると考えりゃ…

まあ、夏コミであれだけ騒いで周囲に迷惑をかけてまで
コミックギアを宣伝してたんだから
こうなった時に恥をかくことくらい覚悟してやるべきだったな
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/17(木) 00:02:49 ID:DxeJ97sQ0
>>164
そういうときは何もわからないふりして
「芳文社の新刊情報から消えてたんですけど
もうギアは出ないんですか?」
って、周りに聞こえるぐらいの声で聞いてやればいい。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/17(木) 00:32:03 ID:L0YqRAoM0
>>164
傍若無人な暴君が落ちぶれるところなんて
漫画やゲームの中だけでしか見られないと思ってたが、
現実でこんなわかりやすく見られるとは思わなかったよ

…あと、ユーゴじゃなくてユーキね
名前すらちゃんと覚えてもらえないやつらが
なぜコミケで大手なんだろうね
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/17(木) 02:04:25 ID:QL0QlPKB0
ユーキはマリみて、アイマスと地道にやってきたんだけどな。
マリみての同人誌なら何冊か買った事がある。
オンリーにも積極的に参加していたんだけどな。
アイマスも、アーケード時代からやっていて同人屋からアイマス同人を盛り上げるためにがんばっているサークルと紹介されたいた事もある。
この時は本当に好きなジャンルでがんばっているという気がした。
しかし、突如、東方に手を出し始めたからな…
周りからの進めもありとか日記に書いてあったような気がした。
売れるから…って事で進められたんだろうな。
まぁ、後はあの変態マンガって事だ。

スー俺って初版何部かな。
1万部でも、60万ぐらいヒロユキに印税はいるよね。
もったいない…
ドージンワークと今連載しているマンガの売れ行きをみると2,3万部は売れると芳文社を騙し5万部ぐらい刷ってそうだな。
5万部だったら300万…まさかの初版10万部だったら600万!?
あんな糞マンガで…
うますぎて笑いが止まらないよな、ヒロユキさんよ〜
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/17(木) 02:51:35 ID:zeaexWZqO
まあでも会社騙して本一冊身内で固めて立ち上げたのは純粋にすげえよ
どうやって丸め込んだんだか
それとも芳がライジングアルティメットバカでヒロユキに話を持ち掛けたのか?
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/17(木) 03:46:56 ID:WdfZowipO
ヒロユキ「こんなネットの評価の為に、これ以上身内の涙を見たく無い!
みんなに笑顔でいてほしいんです!
だから、見てて下さい!コミックギア‥、廃刊!! 」
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/17(木) 05:10:17 ID:hInxrZCh0
>>164
年明けに発表、なんて発言はなかったと思うが。
近々サイト更新するって言ってなかったっけ。
スー俺の発売告知かもしれんが。

>>166
コミケ大手なのはヒロユキと友吉だけだ。
他はみんな島中だし大して売れてないと思う。

>>167
ドージンワークは累計100万部刷ってるんだぞ。
印税10%としたら8600万もらってるわけだ。
5万は刷るだろうがスー俺の印税なんてはした金だな。
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/17(木) 07:40:28 ID:MGVVauYT0
廃刊でもいいが同人でギア出して
オチは付けてくれよ
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/17(木) 09:52:15 ID:L0YqRAoM0
>8600万
一億近い金があったとしても、2年以上あんな広いオフィス借りて
機材そろえて雑誌創刊して…足りるのか?
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/17(木) 10:10:21 ID:eUTqltI00
2004年からの5年間
他が精々7万と見積もって9000万
税金持ってかれてもまぁまぁ生活出来るかな
ただ
これからどうするんだろう
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/17(木) 12:26:33 ID:xxLeDZqj0
友吉twitter発表では年明けではなく20日前後といってるが…
あの妄想一言の場所だから本当にするかわかんないけど

ともあれ楽しみですな皆さんw
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/17(木) 13:01:01 ID:L0YqRAoM0
コミケ前に「廃刊でーす」なんて逆宣伝するはずないし、
「延期になりました!4月発売です!」とかが妥当じゃね?
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/17(木) 13:34:43 ID:l2MhAGF0O
それこそ最悪だな
冬コミ原稿で忙しいから延期しました、て言ってるようなもんだし
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/17(木) 14:35:45 ID:L0YqRAoM0
ぶっちゃけ同人の方が儲かるだろうし、批判もされにくいし。
だからこそ2冊も新刊出すんだよ。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/17(木) 18:56:20 ID:MGVVauYT0
儲からなくても批判されても
プロとして雑誌だしたんだから
何でもいいから最後までヤレと言いたい
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/17(木) 18:57:26 ID:eUTqltI00
>>178
さすがに芳文社に無茶言い過ぎだそれは
2号どれだけ刷ってどれだけ帰ってきたことやら
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/17(木) 19:16:11 ID:UdVG+DYG0
>サイト更新準備はだいたいできたかな。あとは編集さんにチェックしていただくだけです。
>順調にいけば19日、いかなかったら22日頃の更新になると思います。

さてどんな発表がくるやら
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/17(木) 19:37:56 ID:L0YqRAoM0
これまで、こんな手間かけた更新の予告してたっけ?
重大発表並みの気の持たせ方じゃね?
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/17(木) 19:44:04 ID:bMzSnTto0
ギア月刊雑誌化!
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/17(木) 19:48:09 ID:4krofURs0
>>180
>サイト更新準備はだいたいできたかな。あとは編集さんにチェックしていただくだけです。
>あとは編集さんにチェックしていただくだけです。

>編集さんにチェックしていただくだけです。

…あれ?編集って?
結局編集者さん通すのか…何が漫画の作り方変えただよ誇大広告じゃねーか
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/17(木) 20:04:26 ID:8RrcTn/t0
公式嫁
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/17(木) 21:38:21 ID:TqAi+I6r0
池袋ジュンクで2号、まだ2冊売ってたよ。
ふと棚の一番上を見たら同じのが5冊あったが。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/17(木) 21:59:45 ID:hInxrZCh0
編集はいるよ
漫画誌の作り方変えたってのは連載作家全員がひとつの仕事場で描いてるってところ
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/17(木) 22:07:52 ID:MGVVauYT0
ギア東方アンソロ雑誌化
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/17(木) 23:39:39 ID:QL0QlPKB0
ギアとフォワードが合併!!

とかだったら俺は泣く。
フォワード作家がかわいそうだよ。
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/17(木) 23:43:49 ID:6oMS1hQt0
昔のドラクエの抱き合わせ販売を思い出した
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 00:12:58 ID:s/ZHo46Z0
>>188
絶対に無い。
ギア作家は、きららの編集(1名除く)からも作家からも完璧にハブられてる。
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 00:30:08 ID:gfIbDIbA0
ギア創刊は篠原の完全な暴走
会社に相談もせず勝手に企画進めて勝手に作り上げた
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 00:33:34 ID:kOkmcloZ0
友吉の言っている日に何を発表するかだな。
たいした事じゃなかったら、コミケ行ける人は直接聞いてきてくれ。
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 00:38:02 ID:s/ZHo46Z0
他の編集部員は写植打つぐらいしか出切る事が無いっていうな
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 01:06:47 ID:NEWz33sc0
>>191
じゃあ、今後その篠原とやらの編集も
ヒロユキもきららでは見ることは無くなるわけだ
こりゃめでたい
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 03:11:32 ID:cjl1omUxO
友吉って以前も思わせ振りな事つぶやいてたよな
結局それはただのギア反省会の事だったんだが
正直、ヒロユキへの厚遇考えるとギアが廃刊するとは思えないな…
きらら三誌にフォワード、つぼみの利益注ぎ込んで不定期発行してでも続けるんじゃない?
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 04:32:15 ID:ugvAVFz30
次号からコミック東方ギアになります!
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 09:34:59 ID:iqNJs2b60
>>170
一応そういん辺りは島中とはいえ誕生日席得てるようなヤツだとだけ言っておく

今回のコミケは知らんが
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 10:02:24 ID:NEWz33sc0
ならプロなんて分不相応な夢を見ずに
素直に同人で儲けてりゃいいんだよ
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 10:17:23 ID:tmj/A4aZ0
やくみつるメソッドですねっ!w
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 10:20:32 ID:tmj/A4aZ0
>>194
ところがどっこい、けいおん!の担当が篠原
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 10:22:42 ID:WjIlyRF60
芳文社の「冠」に見えてきた
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 10:23:08 ID:NEWz33sc0
ギア失敗の責任はヒロユキだけに押し付け?
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 13:22:26 ID:wDGXUQFt0
けいおん売れたのってほぼ京アニの力だしなぁ
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 15:08:43 ID:NEWz33sc0
成功は自分のもの
失敗は他人のせい
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 16:31:44 ID:sAz7kLm/O
かなめもは京アニでも売れない気がする
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 18:28:35 ID:wr6r8Df90
いや売れるよ。京アニなら元が何だって売れるんだよもう。
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 18:37:58 ID:20p/dkkC0
かなめもはアレでいいんだよ
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 20:46:38 ID:1qxmR3jn0
ヒロユキが責任を取らないで誰がとるんだよとは思うな
ヒロユキはとらないんだろうけど
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 21:03:41 ID:A1aEwsXJ0
近所の書店、ギアが一冊も売れてないんだよなあ。
出るのかなあ、三号。
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 21:19:52 ID:NEWz33sc0
責任とって芳文社ではもう描かない…とかだったら
願ったりかなったりだしな
効率悪い4コマなんかもう描かないだろうし
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 21:43:46 ID:FNzcVHJ70
多少の赤字が出るのを承知で出版許可を出したんだろ…
今更ながら、おイモだよの「経費削減の実験説」&アンサイクロの「税金対策説」が
正しかったんだなと感心しております

けいおん特需がまだあって余裕があるのなら、もう一回くらい出させるかもしれんな
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/19(土) 00:49:19 ID:fmQvOPu+O
芳文社の税金対策とヒロユキのギア創刊が利害一致した感じ?
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/19(土) 00:50:31 ID:wBM28yY60
ストーリーは極限まで薄め、
大ゴマ見開きでページ数を稼ぎ、
題材は自分が一番やりやすい変態主人公で、
望まれもしないのに2話ずつ掲載して、
うるさいことを言う編集を廃し、
周りを従順なYESマンだけで固め、
あっという間に自分だけコミック発売

ギアは、ヒロユキにとって都合良く、効率よく、気持ちよくコミックを出すためだけの存在
ボンボンの息子が遊びで会社立ち上げたようなもんか
その行動力と厚顔さは評価できるよ
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/19(土) 00:55:39 ID:1c7Suv0u0
これならまだ美大で知り合った奥さんが仲間に入りたい一心で
全く縁のなかったコスプレに手を染め、今や毎日コスプレ姿で
家事をやってくれちゃっててそれなりに幾度とTV出演しちまってる
赤松健のがまだマシだわ、まだね。
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/19(土) 01:29:50 ID:JoPZ21Q30
>ギア作家はみんなアーロンチェアかコンテッサという高価な椅子を使ってますが

>仕事場の50インチの液晶テレビ

あと液晶タブレットと、全モニターがナナオだっけ
馬鹿だろこいつら
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/19(土) 02:11:24 ID:uzy+TrGU0
機材・設備にいくら金かけても
面白い作品作りとは一切関係無いことが証明されたな
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/19(土) 02:33:48 ID:QVr+XUha0
環境にいくら金をかけても面白い作品は作れないが
ショボい環境でも面白い作品は作れない。
だから良いものを揃える自体は別にいい。

見当違いな叩きする暇あったら、つまんねー内容の方を叩いてろ。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/19(土) 02:38:33 ID:uzy+TrGU0
見当違いか?
昔の貧乏漫画家は四畳半でみかん箱を机にして作品作ってたぞ
パンツからキノコ生えるような生活してたって才能あれば面白い作品は作れる
逆に、才能も向上心もハングリー精神もないんだよギア連中は
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/19(土) 02:56:41 ID:QVr+XUha0
面白い作品作れる奴は良い環境揃えればもっと良いもん作れんだよ。
しかも昔て。今の話してんだよ。デジタルはショボい環境じゃ何もできねーぞ。

大体、金はあいつら自ら出してんだから別に叩かれる謂れはねーだろ。
つまんねー作品を世に出してる事については大いに叩かれてもいいと思うが。
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/19(土) 03:02:18 ID:ITWI9OEh0
懐古論じゃなくて
いい道具使ってもこのザマかよ!宝の持ち腐れだな
ってことなら
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/19(土) 03:04:13 ID:uzy+TrGU0
デジタルだとかって、それこそ関係無いよ
デジタル環境が悪いから面白い作品作れませんって言うの?
ならアナログなら面白い作品できるの?

そりゃ自分の金をどう使おうが勝手だよ
叩いてるわけでもない
絶対当たらない宝くじを大量に買ってる人を見て
「あ〜あ、なんて無駄な…」って思ってるだけだよ
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/19(土) 03:25:31 ID:QVr+XUha0
>>221
あのな。
普通でも面白い作品かけない奴が悪い環境を使って
面白い作品を作れると思うのか、お前は。
それなら少しでも良い環境揃える方がまだマシだろが。

大体宝の持ち腐れだろうが向こうが好きで当たらない宝クジ買ってんだからほっといてやれよ。
お前が気にする事じゃねーだろ。

つーか絶対当たらないってのも言いすぎだろ。
少しはあるぞ、多分。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/19(土) 03:32:16 ID:4NZtOXHuO
>>219
環境や設備の良さと、作品のクオリティは比例しないって事でしょ。

別に良い環境や設備で仕事すんなって言ってるわけじゃないじゃん。

つうか、作品の面白さにデジタルとかアナログって関係無くね?
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/19(土) 03:50:59 ID:xVEzeFfT0
まぁまて。
もしかしたら、きららの増刊枠で出るかもしれないだろ。
多分、無いだろうけど。
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/19(土) 03:59:24 ID:uzy+TrGU0
>普通でも面白い作品かけない奴が悪い環境を使って
>面白い作品を作れると思うのか

それには同意
普通の状態で10のものしか作れない人間が
悪い環境なら2か3になるだろうが
最高の環境だからって50とかには絶対ならないだろう(せいぜい12)

それより、職場にでかいテレビとFF13があるのってどうなん?
遊ぶなとはいわんが、せめて自宅でやれよ
なんか漫研の大学生が部室でワイワイやってる環境に見える
(それと友吉身体弱すぎだろ。椅子に足ぶつけて歩けなくなるって…)
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/19(土) 06:27:07 ID:wBM28yY60
どんな環境で描いてようがどうでもいいよ…
ただ、クソつまんねー漫画しか描けてないくせにことさら
「俺たちこんなすごい環境でがんばってます!」
ってアピールするから反感を買う
無能なやつほど、作品以外のことで自分を大きく見せようとするもんだよ
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/19(土) 06:35:38 ID:6c7LAsNL0
釣られ過ぎ。
悪評もまた話題性って考えてるから、
出版リストからわざと消しただけだぞ。マジで。
過去にやって来た話題作りと一緒。
廃刊だと思った? ところがどっこい出ますをやるだけ。
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/19(土) 07:29:58 ID:/emtYuZp0
閉店セールみたいなもんか
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/19(土) 08:22:01 ID:Of12ljG10
>>227
ソースは何?
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/19(土) 08:50:12 ID:ycHtVytQ0
>>229

ここを見張ってるひろゆきファミリーのうちの誰かじゃね?
実際、売上も評判も悪いもんだからそういうセコい話題作りで
目を引こうとしてるだけ。それもアンチからのな。
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/19(土) 11:23:52 ID:3rk+GGWa0
>>227
本当だとしたら、最悪手だといわざるをえないよ。
そんな捻りもなにもないクソギミック、みんなもう飽き飽きしてるんだよ!!
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/19(土) 11:37:48 ID:fmQvOPu+O
>>230
数少ないギアのファンは哀れだな
作家達はファン無視して単行本絶対に買わないアンチの為に話題作りか
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/19(土) 11:54:00 ID:HXjOn67J0
また変わった子がおるなぁ
スー俺をマンガ家さんとと同時発売にするとかならまだしも
そんな陰謀はまかり通らんよというか意味ねぇ
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/19(土) 12:26:03 ID:Z9ACBD6GO
連載陣がコミケで壊滅だから一月ずらすとかじゃないの
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/19(土) 12:31:11 ID:HXjOn67J0
>>234
隔月目指してます
って本にそんな事許されるわけがない
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/19(土) 12:37:44 ID:GIG63PKWO
>>234
1月に出す予定だったのが2月のリストにもないんだが。

明日には発売予定だった1/12前後の雑誌の予定が出る。
もうすこし様子を見たほうがいい理由はそれ。
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/19(土) 12:37:55 ID:uzy+TrGU0
漫画に対する熱や愛がない
あるのは金への執着のみ
それはほとんどが東方サークルで活動してることからもわかる
自分たちで雑誌創刊するなんて夢のような奇跡なのに
それをさらに発展させようとか全く考えずに
目先の儲けばかり(3号延期して同人新刊2冊とか)考えてる時点で
漫画に対する冒涜だ
もう漫画家やめろ
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/19(土) 14:11:43 ID:6c7LAsNL0
別にアンチ向けの作戦っていうんでなく、廃刊の危険性を乗り越えて
出ないと思ってたら3号でましたって方がドラマチックだろ。
そうすりゃニュースサイトとかにまた取り上げられるし、応援してくださいと数少ない信者も煽れる。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/19(土) 15:25:13 ID:boYqlFN3O
そう遠くないうちに発表あるだろうから静かに待とうぜ
このスレに多いであろうアンチはどっちに転んでも平気だろ?w
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/19(土) 15:52:16 ID:uzy+TrGU0
廃刊だとメシウマだがちょっとさびしい
続くならまだ遊べるんで嬉しい
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/19(土) 16:44:15 ID:/emtYuZp0
今考えるとヒロユキと友吉だけ連載して
後は数回読みきりでやってから
連載でよかったよな
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/19(土) 16:50:39 ID:4NZtOXHuO
>>238
廃刊の可能性を感じさせる時点でダメだけどねw
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/19(土) 17:03:37 ID:HXjOn67J0
某所のスレは廃刊濃厚になった途端
誰も来なくなったよ
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/19(土) 17:48:17 ID:/emtYuZp0
これ出た時点で廃刊濃厚だからソレは無いだろ
みんな内容や動向を違う意味で楽しみにしてるから

245名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/19(土) 18:25:29 ID:i6rOP6kA0
ぶっちゃけこうやって言い合ってるのがギアより三倍ぐらい楽しいので
無くなって欲しくないものだ
買わんけど
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/19(土) 18:49:25 ID:HXjOn67J0
>>244
廃刊濃厚な雑誌が出るというのと
本当に廃刊濃厚なのとは違うのよ…
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/19(土) 19:00:04 ID:/emtYuZp0
自分が読んでた雑誌で廃刊までの
過程が酷かったのはコミックガンマだな
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/19(土) 19:36:35 ID:ycHtVytQ0
>>246

ごめん
違いがわからんわ。
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/19(土) 19:37:00 ID:JoPZ21Q30
他誌に移籍とかの迷惑をかけず消えてくれればあとはどーでもいい
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/19(土) 19:39:45 ID:ITWI9OEh0
悪評も話題性、ねえ
で、こことふたば以外のどこで話題になってるんだ?
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/19(土) 19:51:25 ID:uzy+TrGU0
すでにふたばでもスレ立たなくなってきたし、
立っても全然伸びないよ
好きの反対は無関心とはよく言ったものだ
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/19(土) 20:56:52 ID:GIG63PKWO
>>251
読売に載ったときのスレも50レスで落ちたしな。
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/19(土) 22:10:16 ID:655dq8Cd0
まんがタイムみたいな普通の雑誌買うくらいならギアを選ぶ。怖いもの見たさで。
まずいと評判の彦龍を食ってみたいと思うようななもん。
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/19(土) 22:14:50 ID:/emtYuZp0
雑誌の生き様変えてみました

255名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/19(土) 22:25:23 ID:uzy+TrGU0
>普通の雑誌買うくらいならギアを選ぶ。怖いもの見たさで。

そういう人が読んでる…というか、そういう人しか読んでないと思うぞ。
本当にヒロユキ友吉ファンで読んでる人なんかいるのか?
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 00:32:32 ID:P3BTkGaZ0
3号発売したら購入者以外のレス禁止にしたら楽しそうだな
レスしたいなら買え、買わないとスレが成り立たなくなるとか言うて
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 00:52:50 ID:dGIQiwzo0
アレ?友吉のtwitterの書き込み消えてるな・・・
問い合わせ殺到したので言いますが来週中には更新出来ると思う、
とかそんな事書いてあったの見たが
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 01:39:30 ID:K696QkHn0
>256
VIPとかによくあるスレみたいに
買ってないやつは好きなお菓子の名前書くことにしようぜ
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 01:56:50 ID:Izj1hvzg0
590円もあったらお菓子どころか吉野家のカルビ定食買ってもお釣りが来るぞ
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 02:02:37 ID:7KBKAHVe0
買わないで文句言ってる奴いるのかよ
せめて買わないと権利ないだろ
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 02:05:11 ID:Izj1hvzg0
よくぞコミックギアを購入してくれた
褒美としてコミックギアを批判する権利をやる
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 02:34:07 ID:IPCrF5Eh0
ヒヨコは面白いんで買って読んでるぜ
クロ。やリンボと同時掲載されたら轟沈必至だが

次号がやばそうなので2号のアンケートには
「ギアがこけたらフォワードで!」ってリクしといたw
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 05:29:56 ID:mmP4EqdL0
>>259
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/4/f/4f020f37.jpg
正直、ギアといい勝負のような気がする
264236:2009/12/20(日) 08:55:46 ID:YEbG9UZ0O
芳文社公式サイトの1/10〜16の雑誌に
ギアらしきものは見当たりませんでした。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 10:41:54 ID:3DwO2B3n0
見当たらないも何も、雑誌じゃないからね。雑誌コードだと新書来たら速攻返本されるから
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 10:58:52 ID:7ECSiC7v0
>>264
kcコミックアンソロジー扱いだよ
そして12月初頭には載ってた予定が14~15日頃に消えた
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 10:59:38 ID:7ECSiC7v0
あ、すまん
雑誌コード取ったかどうか確認したのかっw
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 11:23:29 ID:mH9Kqjro0
スーパー俺様ラブストーリー 第1巻
ヒロユキ
発売日:2009年12月26日 定価:620円(税込)
18歳にしてIT企業の社長を務め、資産ン千億円を保有する男・柄来天下。望むものは全てを手に入れたはずの天下がまだ手にしていないものとは…!?「俺様」の「俺様」による爆笑ラブコメディー、ただいま開幕!

さて、どこに爆笑するべきか
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 11:29:28 ID:3DwO2B3n0
その1.同じ文字数で、1巻の内容すべて書ける
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 11:33:24 ID:bBW1Jtya0
>>268
>さて、どこに爆笑するべきか
開幕して早々に閉幕しそうになってるとこじゃねえのかなw
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 11:43:01 ID:7ECSiC7v0
一巻丸々使って開幕しただけなこと

いや告白まで行ったのか
なんだこれ
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 11:46:22 ID:mH9Kqjro0
>>269,270
なるほど〜。
ちなみにこれ「俺様」ってヒロユキを指してるんだよね?
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 12:42:06 ID:ksoqMBEa0
あれ?俺様っていつから18歳って設定ができたの?w
後付の設定がおおいなぁ…ヒロユキのヒロユキによる爆笑ラブ※じゃ売れネーよw

これアンサイクロで誰か編集してくれねぇかなぁ…
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 12:50:21 ID:WI6kvUoh0
>>262
>「ギアがこけたらフォワードで!」ってリクしといたw

やめろ。
冗談でもやめろ。
本気ならなおやめろ。
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 13:26:12 ID:YEbG9UZ0O
>>267
そうゆうこと。

MAX表4に俺様が載ってなくて安心した。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 14:48:06 ID:7KBKAHVe0
今本当に終わったら
連載が出来て単行本が出せると言う事で
雑誌出したまではいいが他の作品は
実は一つの作品の単行本を出すための
ギアだったと言うことになるんだろうな
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 15:25:39 ID:9/jMCH7Q0
>さて、どこに爆笑するべきか

まず笑えない
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 15:31:21 ID:CjzKJGsI0
>>260
「読まないで批判するな」と言うのはよく言われるが
「買わないで批判するな」というのは初めてだわ。
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 15:58:22 ID:T7OLfyQm0
>>276
ヒロユキが使徒になるためにギアの団を贄に捧げたんだよ
(とりねこはキャスカ、一人生き残るであろう友吉はガッツ)
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 20:10:55 ID:7KBKAHVe0
>>278
売れなくて存続するかも怪しいんだから
せめて買って批判しようぜ
最初からネタで買うならアリだし
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 20:15:59 ID:e2KMt0L4O
なんとか買う流れにもっていこうと必死だなトモユキさん
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 21:20:45 ID:AwFnNS7j0
存続してほしいなんてどこの誰の意見だ?
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 21:44:25 ID:qLv6C8nAO
友吉の反応含め玩具代わりに十分楽しめたんで廃刊して良いよ
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 21:55:31 ID:7KBKAHVe0
>>281
名前に実際トモ付くんでビビったわw
買えとは言わないけど立ち読みで読んだぐらいで
批評するのはどうかと思っただけなんだけど
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 22:07:38 ID:LbE6/PxZ0
もういいよ、お前ら制作陣はよく頑張ったよ。

編集者が極力介在しない商業誌を作るという試みがいかに無謀かということを、
お前らはその身・時間・金・その他のあらゆるリソース、サイト・ブログ・Twitterでの広報活動、
そして分厚いだけで内容が極限まで薄まった売れない成果物をもって十分に示してくれたよ。

「漫画家だけで商業誌を作らせたら失敗する」ってノウハウを漫画出版界に残せたことは、
お前ら制作陣が生涯誇りに思っていいことだと俺は思うよ。

だからもう醜い悪あがきはやめて、潔くコミックギアを捨てて、次の執筆活動に入るんだ。
ヒロユキのコネがなきゃ商業誌にも掲載できない自分とは早くおさらばするんだ。
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 22:21:36 ID:u1g36gaG0
こういう長文のカッコマンな人もいるけど
基本的にはちょろちょろからかって遊べればそれでよしの最低野郎ばかりだよ
当然俺もだ
ってかこうやって真面目不真面目色々入り乱れてるギアスレがおもしろいんだ
ギアよりずっと
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 22:29:36 ID:9NpyTP6u0
実力ある人が集まったという感じには思えないから、
”漫画家だけでは商業誌は作れない”という事が示されたという印象は無いかなあ
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 22:52:56 ID:jGh56WCX0
紙媒体でなくてもウェブコミックという便利な媒体も存在する。
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 22:58:15 ID:Izj1hvzg0
というより
同人誌を商業ラインにそのまま乗せてみました的な?
悪い意味で同人レベルだよね
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 23:01:38 ID:ksoqMBEa0
馬鹿…同人誌、主に創作系スペース舐めんな
あれより面白いの描ける人わんさか居るぞ?
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/21(月) 01:13:44 ID:ZHRtWX5q0
”実力のない漫画家だけでは商業誌は作れない”
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/21(月) 01:18:13 ID:QIQLXPdoO
二年も準備期間あって微塵も面白くない物語の漫画描くのも一種の才能だな
二次創作一辺倒の同人活動は下手になる訓練してるようなもんだけど
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/21(月) 01:49:08 ID:ZHRtWX5q0
>どうでもいいけど、仕事場にはPS3とwiiがあるんですが、3ヶ月に一度くらいしか使用されません。しかも小一時間程度。みんなゲームは自宅でやってるので(当たり前)、仕事場にあってもめったに誰も触らないという…。

職場でゲームなんかやってんなよ、というツッコミでもされたか、
またもや変な言い訳してるぞ友吉。
「どうでもいいけど」で始まる内容は大抵どうでもよくない法則。
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/21(月) 02:53:06 ID:vEXEg+Hv0
友吉ってまじで中学生レベルの脳みそしてんのな
調子こいてはしゃぐ→低レベルな言い訳の繰り返し
次は「原稿はやったけど家に忘れました」って言って廃刊しちゃえば?
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/21(月) 03:02:57 ID:LlnnnkHx0
つーか、PS3とwiiが職場にあるって所からもうおかしいだろ
高校生の漫研じゃあるまいし

・・・似たようなもんか
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/21(月) 03:19:36 ID:fEbBdwEs0
>>293
>>225へのお返事じゃ?
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/21(月) 04:01:18 ID:ZHRtWX5q0
>職場にでかいテレビとFF13があるのってどうなん?
>遊ぶなとはいわんが、せめて自宅でやれよ
>なんか漫研の大学生が部室でワイワイやってる環境に見える

>仕事場にはPS3とwiiがあるんですが、3ヶ月に一度くらいしか使用されません。
>しかも小一時間程度。みんなゲームは自宅でやってるので(当たり前)、
>仕事場にあってもめったに誰も触らないという…。

うっわ、見事に対応してるwww
無視しときゃいいのに、わざわざここ見てるって言ってるようなもんじゃん…
ホント中学生レベルのバカだな
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/21(月) 04:40:36 ID:85KSYRZJ0
いい加減、バカにされてることを受け止めろよ、友吉。
批判を茶化してかわしたつもりで、体裁を取り繕ったつもりでも、お前自信を騙すことはできないだろ?

早くお前がやってきた漫画家ごっこの愚かさを認めちゃいなよ。
自分は大成できる器じゃなかったんだって、才能はなかったし努力をしたわけでもなかったってさ。
そうしたらきっと楽になるからさ。ああ、俺もう漫画描かなくてもいいんだって開放されるからさ。
お前が漫画界を去るとしても誰も引き止めないし困りもしないから、安心して消えてくれていいからさ。
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/21(月) 05:09:24 ID:+lOmvJPu0
ピエロは踊ってこそ何ぼだろ?
模範的でとても良いピエロじゃないか
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/21(月) 05:34:40 ID:ZHRtWX5q0
>才能はなかったし努力をしたわけでもなかった

それでも単行本まで出せたんだから万々歳だよな
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/21(月) 07:21:48 ID:AvaaTgQZ0
評価ボロクソなのによく尼にリンク貼ってあるな
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/21(月) 12:16:56 ID:LlnnnkHx0
>僕なんかの相手をしてくださる方には本当に心から感謝したいです。
>常日頃その感謝の気持ちを忘れないようにしなければ…!ありがとう、みんな!

返事来てるぞw
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/21(月) 12:26:16 ID:ZHRtWX5q0
いえいえ、あなたが燃料投下してくださるので、我々も楽しく踊れます。
こちらこそありがとう。

って返せばいいのかなw
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/21(月) 12:47:36 ID:vEXEg+Hv0
>>302
こういう
「アンチも貴重な意見として受け止める俺オトナカッコイイ」
的な態度が中学生なんだよな
まぁいつまでも踊っててくれ
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/21(月) 13:03:52 ID:Ci1LKww70
友吉はアホだけどいろいろネタを提供してくれるから偉いよ。
他のだんまりを決め込んでいる作家達とは偉い違いだよ。
特に主犯者のヒロユキとかね。
どんなアホ面下げてコミケに来るんだろうな。

明日には何かしら起きるんだよね。
何か起きるのかな。
出版を芳文社から独立して出す事になりました!とかだったらおもしろいんだけどね。
あの事務所もヒロユキの個人会社の事務所なんじゃね?
調子にのって大きな事務所と、かたっぱしから人集めてすでにどうにもならなくなっていそうだけど。
作家だけでなく、アシスタントも全部同じ場所でやろうってのがおかしいよね。
1作家にたいして2,3人ずつぐらい別の人雇ったりしてそうだし。
そいつら全員に専用机用意すればあのでかさの事務所はいるかもね。

アキバブログでスー俺の発売の事、取り上げるかな?
アキバの店がどんなPOPをつけて売るかは少し楽しみだ。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/21(月) 13:20:45 ID:fkjU53BRO
>>304
本人的には「皮肉で返せる俺カッコイイ!」て感じなんだろうなw
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/21(月) 16:57:53 ID:/9MvS9QK0
>>305
アシとか使うようなのは、各々の仕事場でやってるってblogで書いてる。

308名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/21(月) 17:33:25 ID:SqWxQ1PE0
それにしてもでかい事務所だよな。
意味ないほどにな。
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/21(月) 18:34:49 ID:JVvCu4LE0
発売日のびたん?
アンチの人にわるいけど、
楽しみにしてたんだ。

いつかここに載りたい!と思ってる夢見る漫画家の卵です。
アシスタントとしてでも雇ってくれないかなー。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/21(月) 18:43:46 ID:36O2BzQR0
猛者現る
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/21(月) 18:48:33 ID:DBq6WeNl0
志が低すぎる…
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/21(月) 18:55:24 ID:LlnnnkHx0
>>309
発売日が延びたのでなく、もう廃刊という説が濃厚です
で、釣り?
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/21(月) 19:00:46 ID:AvaaTgQZ0
もう少し続けば読者のコーナーも出来ただろうに
無理な設定の超人書いてハガキ出しまくったのにな
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/21(月) 20:04:24 ID:dYghxW+MO
>>308
ギアおよび俺様の置き場所として使えそう。
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/21(月) 20:06:08 ID:khU3+15iO
トモチチ様の素っ頓…ありがたい託宣で今日もギアスレは生きられる
無視しろよとは思うが
無視されたらつまらんしな
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/21(月) 22:39:31 ID:oPW8Bmkv0
http://yudokuya.net/archives/131.html

↑これのどこが面白いんだろう?

「面白かったらクリックしてください!」
とボタンがあるが、むしろ
「つまらなかったらクリックしてね」
のがよっぽど需要あるだろ?
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/21(月) 22:46:58 ID:QWAMQmYw0
クリ○○スとか…
エロワード憶えたての小学生高学年男子でも今時言わないだろこれ…
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/21(月) 23:13:52 ID:6Ot5wct40
つくづく
これっくらい化学調味料ぶち込んだほうが売れるんだよ
って言うラーメン屋の親父みたいなもんなんだろうなと思う
東方同人
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/21(月) 23:26:58 ID:kqcXpmpz0
連載作家とスタッフを一箇所に集めたらさ、インフルエンザとかひとり罹った時点で
全滅するとか考えなかったのかなヒロユキさんは。
誰かが怪我した時とかの連載の代わりの原稿ストックとかリスク分散とか、そういうの
きちんと対処してるのかなあ。
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 00:19:51 ID:w1V0EuvF0
頑張って作品創作に勤しみましたがやはりインフルエンザには敵いませんでした。
ってネームにもなっていない鉛筆書きで一冊売り出すに100ペセタ
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 00:58:35 ID:DoelSpkE0
>あと、よろしければ主な作品のところに「謎部のアレ。」も追加してあげてください…。よろしければ。
ウィキ編集した人に注文かよw
(ヒロユキの紹介もあるだろうが)自力で連載をして(打ち切りになったが)
単行本1巻を出した(打ち切りで2巻はないが)作品だから思い出もあろうからな

>正月休みは友達と北海道に旅行へ行こうかと計画中です。
>今年は近場も含めてどこにも旅行へ行けなかったので。
近場に旅行どころか、コミックギアに連載してネット要員になり悪評を広めた時点で大冒険だと思うんだが…
あと日常生活でも危険がある80以上の老人並みの体(と体力)でスノボとかやりにいくのだろうかw
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 02:29:04 ID:i5q12f8O0
これだけ精力的に同人やってるとなると、廃刊も現実味を感じるなぁ。
俺楽しみにしてるのになあ。普通の漫画雑誌じゃあ普通すぎてネタにもならん
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 03:14:16 ID:CDgt3BzW0
さて、22日になりました。
いったい何が起きるのでしょうか…

1:廃刊決定
2;充電期間のため発売を4,5月に延期した
3:ホームページの模様替え
4:ギアは芳文社ではなく、ヒロユキの作った出版社から出ることになる

他に何かネタになりそうな選択肢を考えようとしたけど思いつかなかった…
友吉の言うとおりなら、今日何か起きるんだよね?
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 09:57:57 ID:0C2dHvqe0
>>318
東方の同人作家でもこれぐらい上手ければ俺は文句はない
ttp://www.toranoana.jp/mailorder/cot/author/52/c6f3bfa7b8f1_01.html
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 12:09:56 ID:caE7X4uW0
上手くても、
それならオリジナルで勝負すりゃいいじゃん、結局金目当てかよと思われる
どっちにしろ東方同人は鬼門
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 12:15:48 ID:XW6HEvTX0
廃刊キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
http://comicgear.net/attention003.html
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 12:19:19 ID:i5q12f8O0
早かったなあー。まあ赤字なら自然の摂理だが。
酷いもの見たさで見たかった・・
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 12:21:46 ID:kEKc8McV0
友吉が書いただけあって自分のだけ報告かよ
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 12:39:55 ID:ofmFP3qf0
結局ヒロユキはだんまりのまま逃亡かよ
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 12:40:30 ID:v0r1pdXW0
なに来週ビッグサイトに行けば会えるよ
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 12:42:17 ID:kVC1A7Po0
ははは
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 12:46:29 ID:AaXWvX2OO
グゲーが他誌に移籍予定とか……
ガン細胞を転移させるとか編集はどういう了見してやがる
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 12:47:16 ID:BSw/Suk80
看板漫画(笑)の俺様はどうなるのかね
1巻だけ出して続きはコミケで!みたいな感じか

GoodGameの移籍は正直無駄だと思う
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 12:48:04 ID:v0r1pdXW0
今ある移籍先候補はやっぱフォワードかな・・・・・。
にげてー
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 12:48:53 ID:caE7X4uW0
>>332
いや、編集とかなり打ち合わせしてるようだから
よくなってる可能性はある

…ちゃんと編集がついてたはずの謎部の出来がアレだったがね
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 12:51:58 ID:oVcr83k6O
なんだつまらん
でもきちんと、それもコミケ前に言ったのは褒めるよ
コミケ会場では同情より嘲笑のが多いだろうし


グゲーはそのまま埋まれ
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 12:52:17 ID:YAiK92Xa0
>>309
>  いつかここに載りたい!と思ってる夢見る漫画家の卵です。
>  アシスタントとしてでも雇ってくれないかなー。

夢が泡となって消えたね
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 13:00:14 ID:gBuUWXkd0
ここを見てる元連載作家さん、色々ぶっちゃけていいのよ
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 13:01:35 ID:oVcr83k6O
いろいろ言って悪かったから暴露してくれるといいな
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 13:09:02 ID:ofmFP3qf0
主宰者面するだけしといて、なんの説明責任もはたさず逃げたヒロユキのこととか
ぜひぶっちゃけてもらいたいね
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 13:19:45 ID:XW6HEvTX0
元ギア作家達がコミケの新刊制作に躍起になってるのは
ギア制作経費の赤字分を分担で支払うように課せられてるという事なのだろうか。
ギアの売り上げは全然出てないように思うから、最低数百万の赤字は出てると思うんだが

>>340
廃刊の報告を代表のヒロユキでなく、友吉がしてるってオカシイ話しだよな
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 13:22:00 ID:caE7X4uW0
ヒロユキの印税で払えばいいじゃん<赤字
スー俺の印税は全部頂きます、赤字はみなさんで、
なんて通りません
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 13:26:00 ID:YAiK92Xa0
一連の流れの暴露話を描いてコミケで出せばいいと思う
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 13:29:15 ID:EXIrY8zjO
ヒロユキだよな。一番の癌は。
仮にも代表なら廃刊の知らせも自分でやるべきだし…。
もしかすると失敗したのは自分以外の要素にあると思って反省してなさそうだ。
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 13:30:09 ID:wzWpv6yZ0
他が足を引っ張ったせいだとか思ってそう
もしくは不況、政府のせい
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 13:36:24 ID:gBuUWXkd0
であの仕事部屋はどうなるの?
同人原稿書く仕事場?
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 13:44:16 ID:ygeOZYQN0
今見たらヒロユキが報告してるけど、もしかしてここで指摘される前は友吉が報告してたのか?
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 13:49:22 ID:XW6HEvTX0
>>347
いや、>320の記事書いてるのが友吉
ブログはこのスレの反応見て慌てて書いたんじゃね?
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 13:50:46 ID:XW6HEvTX0
安価ミス
>>326
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 13:57:00 ID:ygeOZYQN0
>>348
なるほど、ありがとう

しかしヒロユキは最低限の報告してあとは自サイトでもだんまりか
こんな事態は想定してなかったんだろうな…
やる気のある無能ってやっぱり一番たち悪かったんだ
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 13:57:50 ID:CDgt3BzW0
>ギアの原稿を描くほかに新刊2刷も出すなんて、えらく余裕ですね。てことはやはりギアは噂どおりに終了ですか?
おそらくギアとは無関係です

デスハートの作者…
よりによって今日、コミケの新刊告知を更新してこの返答かよ。
ギア廃刊については全くふれないんだな。
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 14:01:30 ID:kEKc8McV0
戒口令は許してやれよ
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 14:02:39 ID:EXIrY8zjO
(代表:ヒロユキ)が増えてるwww

でも、友吉が頁作っていることを呟かなければ廃刊告知で
代表()笑を叩くようなことはなかったのになw
本当にいい具合で足を引っ張り合って踊ってくれる。
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 14:03:06 ID:c0bPlaJu0
休刊と聞いてすっとんできますた!
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 14:04:47 ID:XW6HEvTX0
>>353
本当だww
このスレ見てるなwww
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 14:07:58 ID:wzWpv6yZ0
>うち、「GoodGame」に関しましては、
>春〜初夏頃を目指して再び芳文社さんの雑誌上で
>よりパワーアップしてお目にかかれるよう、
>準備を進めております。

本人が記事書いてるならこれも怪しいものを感じる
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 14:09:24 ID:kEKc8McV0
>>356
というか公式発表に書く内容じゃない
blogで書け友吉
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 14:16:01 ID:ld/pw37G0
友吉のフォワードに移籍は無いと思うけどなぁ。新連載ラッシュしてるし
萌えがコンセプトだし、友吉のは方向性違いすぎる。俺様ならともかく
しかし他に雑誌ないよな…
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 14:19:43 ID:kStAD3ys0
PCアクション板とかnegitakuじゃ
結構期待されてたんだけど。goodgame。
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 14:21:28 ID:wzWpv6yZ0
廃刊の連絡をしたあたりで芳文者が各作家みんなに
「他の雑誌に載せるかは検討して追って連絡します」みたいな話をしたのを勘違いした可能性も

そもそも、普通は仮にも単行本1巻出すス俺の方が優先されるものだが
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 14:24:00 ID:ld/pw37G0
俺様はヒロユキが断ったってあるじゃん。
でもとりねこをフォワードに移籍した方がよっぽど…
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 14:26:24 ID:kEKc8McV0
友吉のはともかく
スパ俺はどこいって何P描くんだって話
今さら密度あげてもおかしいだろうあれ
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 14:27:06 ID:wzWpv6yZ0
【雑誌】「コミックギア vol.3」出版中止 友吉「GoodGame」は別雑誌で連載再開へ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1261454306/l50

よかったな、スレ立ってるぞ
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 14:31:54 ID:ofmFP3qf0
自分が立ち上げた雑誌(?)を大コケさせたにもかかわらず
出版社サイドから作品の移籍を持ちかけてもらえる超温情措置を、自分の都合で断るとか
どんだけ偉いのコイツ?
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 14:39:21 ID:oVcr83k6O
連載を断って責任をとるという意志表明かもしれん
まあどうみても売り逃げですほんとうにありがとうございましただが
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 14:41:17 ID:wzWpv6yZ0
goodgameはeスポーツの団体が協力してるなら
その団体への面子として単行本1巻は出さないといけなくて
その為の他雑誌移籍の可能性がある

そうだとしてもあと数話で終わらせるわけだな
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 14:45:42 ID:wzWpv6yZ0
>>365
というか、よく考えると
スクエニのほうで連載をしながら芳文社でストーリー物連載なんて無理ってことだろう
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 14:45:55 ID:ld/pw37G0
もうWEB掲載でよくね?
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 14:48:42 ID:C0ApSyLp0
ヒロユキは無駄死にを余儀なくされた物言えぬ森林資源に一生かけて償え
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 14:51:57 ID:ygeOZYQN0
>>367
いや、スクエニで連載っていう命綱を決して手放さなかっただけだよ
新しい試みにみんなで挑戦しています!って顔しながら、
ヒロユキ一人だけが逃げ道をずーーっと確保してた
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 14:52:42 ID:RSF9jma4O
で?
GGは「筋トレでパワーアップ!ゲームが上手くなるぜ!」
みたいな糞展開を何処で続ける予定なのw
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 15:32:16 ID:/MQK2fqk0
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 15:34:11 ID:V1kTAHjm0
夏コミで不興買いまくるぐらい宣伝した挙句、冬コミ前には廃刊www

マジで馬鹿過ぎだろ

ヒロユキは責任持って全負債処理して作家全員の再就職先斡旋してやれよ
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 16:13:05 ID:pvu/l9oY0
とりねこのくらいしかいいのがなかったからな
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 16:21:22 ID:p+MRkXtp0
なんとなくだけどスーパー俺様なんちゃらは
ガンガンONLINEあたりに移籍しそうな予感

もしくはドキドキ★ビジュアル ドットコムで
web連載とか……
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 16:25:27 ID:RSF9jma4O
友吉〜見てる?
お前らのオリジナル漫画なんて誰も読みたくないって事が分かった?
年金貰えるまでの後40年、同人ゴロで食べていけると良いねw
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 16:27:57 ID:O9bEBci10
そもそも年金納めてんのかこいつら?
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 17:08:30 ID:kEKc8McV0
年貢納めちゃったけどな
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 17:09:33 ID:ofmFP3qf0
クソっ、上手いこと言いやがって…
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 17:25:56 ID:fVottnGsi

しかしここまで醜態さらして俺様の単行本売れるのかねえ。
しかも売り逃げだからわずかに存在するかもしれない
続きに期待する人すら裏切るわけで。
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 18:00:10 ID:x5ViPl4C0
ヒロユキこれからが大変だな
自分以外の作家とアシスタントの
再就職先見つけてやったり
借りた仕事場引き上げたり
赤字だった分の補填を会社と話あったり
オレだったら失踪しそうだ
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 18:08:39 ID:kEKc8McV0
>>381
中止しました
俺のはこんな感じ
他作家の詳細は本人に聞いてね

って文から誠意なんてこれっぽっちも感じられませんが
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 18:12:34 ID:x5ViPl4C0
そう考えると逃げてオシマイだろうね
自分で責任負うようなら企画段階で
内容見れば中止してるだろうから
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 18:13:35 ID:foARO02A0
>>1の公式消えた?
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 18:14:16 ID:kEKc8McV0
しかし中止のお知らせからユーキの
ミスかな…?
というブログにリンク貼られてるのは何かの罰ゲームですか
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 18:24:19 ID:Hr1o5wj70
>自分以外の作家とアシスタントの
>再就職先見つけてやったり
「それぞれの道」つってる位だしそんな義理堅い事しないんじゃね?

>借りた仕事場引き上げたり
取り巻きと業者に任せるんじゃね?

>赤字だった分の補填を会社と話あったり
結果が出なかったらそこで止めって感じの企画だったろうし
さすがにヒロユキが損失をカブるような契約にはなってないんじゃね?

最初から売り逃げ前提だろうしコケた時に自分が責任取るような条件じゃやらねえだろ。
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 18:31:17 ID:x5ViPl4C0
誰か中の人書いてくれよ
見てるんだろ
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 18:32:46 ID:kEKc8McV0
>発表からまだ6時間しか経っておりませんが、ギア公式サイトのアクセス数が既に過去最高値をはるかに超えてます…。
>なんだか皮肉な話です(苦笑)
>20秒以内前 webで
エラー吐きまくっとる
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 18:37:08 ID:X3R6C5OB0
盛大に笑われているんだよ、日本中から
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 18:46:15 ID:RMprBVay0
今日初めてこの雑誌のことが耳に入った

ここまで叩かれてるってどーゆー雑誌なのかかえって興味あるな
買ってみればよかった
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 18:57:53 ID:XW6HEvTX0
ギアについて色々と発言をしてる友吉の方が、
だんまりで逃げ切ろうとしてるヒロユキより好感が持ててしまう謎

>>386
本の出版での赤字は芳文側の負担だろうけど
本を出すまでの経費はヒロユキ負担じゃない?
それは売り逃げ分だけじゃ補え切れないと思うんだが
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 19:13:46 ID:MfMmmer30
>>390

創刊号、創刊二号共々大絶惨発売中であります!
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 19:17:49 ID:C8oWmM5HO
な〜に、後からつぼみとらぶチュも追っかけてくるさ
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 19:21:57 ID:LOCKs3oi0
らぶチュはやべえだろうけど
つぼみは大丈夫だろ
百合ヲタ男子は結構カネをつぎ込むっぽいし
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 19:27:37 ID:7qMEbDlx0
>>393
季刊誌で2年目に入ったつぼみをギアと一緒にしないで下さい。後生ですから
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 19:29:54 ID:5vCT1jcY0
バカ杉ワロタ
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 19:42:12 ID:V1kTAHjm0
>>395
つぼみとギアのアマゾンレビューが★違いすぎて笑ったw

ギアもプリサマで百合オタ釣ろうとしてたんだろうけど…あの出来じゃ釣れなかったか
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 19:46:11 ID:bzrBPQmV0
1号と2号にプレミアでもつかねえかなぁ
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 19:47:21 ID:kEKc8McV0
>>398
だから今でも手に入るってば
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 19:47:52 ID:MfMmmer30
コミケ前にこの情報を出すってのはある意味自戒の念を込めているかもね?


んなわけねーか
芳文社側からの、3号も持たなかった赤字雑誌作ったペナルティかもな。

つーかどの面下げてコミケに出てこれるんだか…
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 20:03:18 ID:ld/pw37G0
なんかヒロユキが犯罪起こしたみたいな扱いだなw
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 20:03:58 ID:X3R6C5OB0
ドージンワーク限定版はamazonで80%OFF!
皆、買ってね★⌒(@^-゜@)v
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 20:06:24 ID:jCNe/KWM0
高ぇな
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 20:28:34 ID:MfMmmer30
>>401

現実の犯罪ではないが、いわゆる喩えとしての“第一級戦犯”なのは確実だからな。
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 20:28:46 ID:XW6HEvTX0
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 21:10:41 ID:qmlMg564P
ttp://apr.2chan.net/may/b/src/1261478912282.jpg

これも捏造でいいんだよな?
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 21:33:02 ID:oVcr83k6O
みんな鬼の首取ったような大騒ぎだな
俺は悲しいよ
話のタネが減っちゃってさ

コミケがこの祭の最後の一幕だな
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 21:35:56 ID:OMI2jjKH0
>>406
いや、案外本物かも知らんぞ?
とりねこ。にしたって、所詮はヒロユキに連れられての参加だし、
同人誌でなら未だしも掲載タイトルロゴやアオリロゴのスペースまで計算しての
表紙描きは挑戦した事すらないだろうし。
「カラー塗りが苦手」ってのは、流石に謙遜入った適正自己評価に過ぎんだろう。
(因みに、自分はとりねこ。のカラー塗りは結構気に入ってる)

それに、ヒロユキの如何にも恩着せがましい言い方なんぞとてもリアルじゃあないか!w
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 21:40:53 ID:OMI2jjKH0
>>407
自分、コミケでは取り敢えず九品そういんのサークル行って
「プリサマ、ゲーム部分はシステムアドバイザーを誰か就けた上で
つぼみ編集部に持ち込み直してみたらどうです?」と応援の声掛けに行くつもり。

とりねこ。のサークル参加も確認出来りゃあ、そっちにも
「ひよこ、ページ構成練り直した上できららフォワード編集部に持ち込み直してみたらどうです?」
ともアドバイスしたいところなのだが・・・・・・。
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 21:45:13 ID:RSF9jma4O
>>406
悪評だらけで落ち目のヒロユキが言うなって感じ
とりねこの可愛い絵を表紙にした方が一見さんも手に取りやすいだろうに
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 21:54:45 ID:Ofo/T6vB0
>>409
お前は何様ですか?編集の関係の方ですか?

結局東方同人作家ばっか集めたのが良くなかったんだよ
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 22:06:31 ID:HxOec4pa0
>>409
たまに聞くコミケにいるキチガイってお前の事だったんだな。
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 22:12:35 ID:1WKhc9xh0
とりねこの最新絵の拍手が多いのはやっぱりこの件に絡んでかな
とりあえずこの人のだけは評判がわりとよかったから何らかの形でオリジナル作品を見たい
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 22:14:41 ID:bRyGJ6SC0
マンガ誌の終わり方変えられませんでした。
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 22:14:58 ID:6mSVJz3W0
とりあえずグゲーが移籍することになったという事は結構評判が良かったんだという事でいいんだな。
それなりに楽しみにしていたので移籍後に期待したいが…。
あととりねことプリサマも移籍させた方が良い。
プリサマは成長性という意味で。

しっかし、コミックギアのコミックスが1冊出ただけで終了ってのも凄まじく感じるなぁ。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 22:16:15 ID:MfMmmer30
>>414

ワロタ
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 22:17:08 ID:+/bDocG6O
ヒヨコ誰か拾ってやってくれ・・・
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 22:18:57 ID:mxcthyNT0
GoodGame他誌移籍は勘弁してくれ。
自分で出したゴミは自分で処理するのがマナーってもんだろ。

なんならもう自分で「コミックGoodGame」とか出せやw
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 22:20:20 ID:i5q12f8O0
GGはegameってバックがついてるからってのもありそうだけどな。
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 22:28:42 ID:WBjVuvft0
ひよこたんはヒロユキの夜のアシスタントに内定してるんだよ…
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 22:33:30 ID:kEKc8McV0
むしろ廃刊決まった雑誌の1枚看板
コミック売る気満々というのに狂気を感じる
これがマンガ家さんとと同時発売じゃなかったら轟沈確実だったぜ
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 22:35:12 ID:nDOQoi7D0
ヒロユキ個人のスレは無いの?
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 22:41:54 ID:x5ViPl4C0
ネタ雑誌なんだからヒロユキと友吉無しで
ギア新装開店して出せよ
新人が作品発表する場にして
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 22:43:20 ID:i5q12f8O0
次回作でたら値段が同じなら同人でも買うよ。ここまで体張ってくれたんだから
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 22:46:47 ID:WBjVuvft0
値段が同じで同人で出せると思えない
個人誌で1話分500円とかなら別だろうけど。
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 22:51:17 ID:x5ViPl4C0
同人なら2kぐらいすると思うけどな
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 22:55:58 ID:B5/tprmr0
九品そういんのブログから。

>来年1月発売予定でしたコミックギアvol.3ですが
>見事に出版中止となりました

>見事に

物凄い含みを感じるw
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 22:56:19 ID:fXtjdANm0
廃刊が決まったんでAmazonで2冊まとめて
注文しましたw
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 23:05:14 ID:6mSVJz3W0
同じくブログより
>それでは来年はプロデビューできるよう
>よりいっそう頑張る所存にございます。

>来年はプロデビューできるよう
おい、ちょっと待てwwwwwwwwww
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 23:08:05 ID:x5ViPl4C0
脇役に同人感覚で書かれてるんじゃ
廃刊して当たり前だなw
それかヒロユキが見切られたかだな
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 23:10:25 ID:DSZwHwrd0
>>427
>見事に出版中止となりました

「こんな企画成功しないだろう」という考えが少しでもあったかのような書き方だなw
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 23:16:52 ID:XW6HEvTX0
少なからずも、ギアの方針に対して疑問持ってたってことだろうね
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 23:17:06 ID:+/bDocG6O
失敗するだろうと薄々感じてたんだろうなー
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 23:22:37 ID:6Sx26zE9O
ギア廃刊で、ヒロユキの取り巻きの内、何人が目を覚ますかな…?
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 23:24:02 ID:bRyGJ6SC0
プリサマ第2話がgdgdになった原因は(ry
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 23:26:29 ID:jCNe/KWM0
12月に入ってからとりねこのサイトが更新頻度増えたんだよなあ
つまりそういうことなんだろうな
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 23:27:21 ID:+WXf1hMG0
そういんは今ならまだ間に合う
絵柄がヒロユキに染まってしまう前に早く…!
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 23:30:57 ID:+/bDocG6O
とりねこは固定ファン維持にシフトした感じかね
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 23:31:22 ID:x5ViPl4C0
逆に付いて行く奴いるのかな
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 23:34:30 ID:Y5bJnqEd0
ユーキとか元の絵柄に戻ってくれるとありがたいんだけどなあ。
現状では劣化ヒロユキでしかないし。
石神一威は、引き際を見極めていたのかもしれん。
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 23:35:57 ID:+/bDocG6O
こんなどう好意的に解釈してもヒロユキのオナニーとしか言いようがない企画に付き合う位だし
ちょっとはいるんじゃないかなぁ
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 23:38:43 ID:DoelSpkE0
>>437
ということは「じゅら&ユーキは手遅れ」ということだなw
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 23:39:21 ID:DSZwHwrd0
成功しないだろうという予想があったのに誰も何も言わなかったのだろうか
みんな何か弱みでも握られているのか?

同人って取り入る相手間違えるとこうなりますよって典型的例かね
まあ一瞬でも輝けたのならそれで満足なのかな
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 23:41:51 ID:+/bDocG6O
でもある成功かもな、完全に無名な奴が知名度上げられたし
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 23:58:28 ID:CDgt3BzW0
これで、コミケでも撃沈しねーかなー
一気に売れなくなるとかさ。
東方厨はギアの事なんか知らなさそうだし、今までどおり売れるか。
逆にバカだから、堂々と買う時に「ギア廃刊ですねww」とか言いそうな気もするけど。
ニコニコの生中で誰かインタビュー動画流せよw
コミケの時はアホみたいに生中で流すやついるみたいだから。

絶望先生あたりでネタにならないかなw
○○の作り方変えてみましたとかって絶望先生でネタにしやすそうなんだけどね。
とりあえず価値というか存在すら知らないだろうな。
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 23:58:28 ID:x5ViPl4C0
紹介に、あのギアで大活躍したと書かれるのか
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 00:05:23 ID:ySBkdcAU0
何か色々とニュースサイトで取り上げられてるな

てかヒロユキ最悪じゃねーか
こいつはもう漫画家やめてプロデュースだけしてろよ      アイマスで
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 00:09:16 ID:Iq8kWFi50
今後は個人で活動するって宣言してるのもいるし
H-projectそのものも事実上の解散?
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 00:13:03 ID:cspQ/CEp0
コミックスまで待つつもりだったけど
確保しておくか
ひよこのために
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 00:35:27 ID:+A0UABWz0
結局、具体的に何がどう変わったのかが全然誌面から伝わらないまま終わったな。
単純に質の低いマンガが掲載されていただけ、という事しか残らなかった。

$1000万
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 00:43:42 ID:V4c7xxlY0
【漫画】 漫画家ヒロユキ監修の「コミックギア」 わずか3号で出版中止
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1261457464/
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 00:55:39 ID:AgEZWPlz0
型月の頃に初めてヒロユキの同人見たときは面白いと思った
だが時がたって東方にジャンル変えしたのを見たら内容変わってなくて呆れた
取り巻きの人の本も最初は買ってたけど途中からこの人たちは似たような内容ばかりやってるって気が付いて買うのやめた
というか一部の奴に至っては絵まで一緒とか・・・
なのはとかミクとかでも感じたけどこの人たちの本からは本当にその作品が好きなんだって気持ちが全く感じられなくてイラッとくるわ
こんなのが面白いと感じてた昔の自分が許せないわ

もうこの先H-projectメンバーの本を買うことは無いな
どうせこの先も流行ジャンルで同じネタ繰り返すんだろうがいつまで続くかな
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 00:56:52 ID:54N3fsMq0
百合板のつぼみスレにまで「ギアが廃刊したから次はらぶチュ、つぼみだ!」とか言ってる馬鹿がいて笑った

ヒロユキ様のギアが廃刊するなら他紙も危険な状況、とでも思い込んでるんだろうか?
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 01:13:46 ID:1kDB1DBh0
ヒロユキから離れたりギアに載らなかったり他ジャンルにいったお陰で難を逃れた人たち
・ONION
・ボブJr
・石神一威
あの7人の冬コミが地獄であると考えると…マジついてたな貴方たちは

あと里好も早めに逃れたお陰で被害も無く順調に連載続けていられてる
…まあ普通の人ならヒロユキのDQN発言・行為を見て離れるだろうけどさ
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 01:16:00 ID:B4CBsUKGO
>2009年12月22日
>コミックギア終了のお知らせ
>来年1月発売予定でしたコミックギアvol.3ですが
>見事に出版中止となりました。
>詳細はコミックギア公式サイトのお知らせをご覧ください。
>http://comicgear.net/
>コミックギアにて掲載されていた
>「プリンセスサマナー」に関しましては
>どこかで連載再開できたらいいなーと話をしつつ
>今後は別の出版社で別の連載を獲得するために
>動いて行きたいと思います。
>九品そういん先生の次回作にご期待下さい。
>それでは来年はプロデビューできるよう
>よりいっそう頑張る所存にございます。
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 01:20:37 ID:iWQCfiw10
プロデビューじゃなかったのか・・・
何?ギアって同人誌だったの
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 01:23:13 ID:vwrr/UdP0
>>456
語るに落ちたってやつだな
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 01:25:06 ID:B4CBsUKGO
同人誌レベルでしたっていう自虐的な何かじゃないかね
お知らせとか見事にとか次回作にご期待とか完全にネタにしてるし
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 01:26:38 ID:Iq8kWFi50
>>454
名前が出てないだけで、アシスタントや編集スタッフとして駆り出されている可能性があるよ。
11月末に漫画家復帰した石神一威はともかく
残り二人とか実際には、だったら悲惨としか言いようがないね。
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 01:35:53 ID:EvKPm2F60
>>454
ヒロユキのDQN発言kwsk
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 01:36:43 ID:JIkuIB/D0
「コミックギア」が出版中止になるまでの流れ : プラティカルパ
http://moratorium.livedoor.biz/archives/2068510.html
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 01:55:10 ID:V8MKs0r6O
ヒロユキっていうと同人ゴロで有名な人だよね
東方同人書いたすぐ後にギア告知してたのは凄い、厚かましさが
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 02:04:46 ID:ZKEE0z7bO
>>460
お寿司奢ってもらって「100円寿司よりマズい!」て吐き捨てた話は聞いたな
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 02:12:53 ID:6rsaPjz+0
連載してる時はみんなで団結しあって集まって
やってますみたいな事言ってるのに
止める時は個々で何とかするんじゃねで終わりかよ
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 02:13:21 ID:uQ9lvAmM0
これか?


25 :マロン名無しさん[]:2007/12/01(土) 00:02:10 ID:keoCyiER
ヒロユキまとめVer3.1(上)
芳文社編
・自分をデビューさせてくれて仕事もくれる芳文社に対して「こき使われている」とほざく
・それなのに何故か編集部に通いつめ、入り浸って作業。
・編集に奢ってもらった寿司を「100円寿司より不味い」と一言の下に切り捨て。
・きらら企画本でも他作家が他作品の二次創作を行っているのに対し、1人だけ常に「ジャスティスvs他作品キャラ」
 また、表紙を務めた時は「ジャスティスが、(適当に見繕った看板位置作品の)ヒロインたちを従えて微笑んでいる」
 という構図をとった。
・企画本表紙に対する批判については「構図は編集のリクエスト」
・自分の製作能力以上の仕事を行った挙句の未完状態原稿の理由が「スタッフのせい」

ネット行動編
・きららコミュニティを作り仕切っているが、 トップにいきなりこの様な一文を設ける。
 「芳文社は忘年会も新年会もしてくれず交流もあったもんじゃないのでコミュを立ち上げた」
・きららコミュニティなのに、人気がある&自分を持ち上げる作家のみ限定
・否定的なコメントを寄せた人物から、ただ見ていただけの人物まですら
 自分が怪しいと思いこんだだけでミクシィにてアク禁する。
・2chでの書き込みの言い訳をするためにブログ設置。(だから当然誰も楽しめない作りになっている)
・倒れて救急車で運ばれたことを書いて同情をもらおうとする。(過労ではなくストレス?)
・「ひだまりスケッチ」第一話の提供イラストを描かせてもらったのにも関わらず、感想は「寝過ごした」の一言。
 さらに先んじて批判を牽制するためか「蒼樹先生は気に入っていた」と予防線を張る。
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 02:15:22 ID:uQ9lvAmM0
なげえつって蹴られたから分割


26 :マロン名無しさん[sage]:2007/12/01(土) 00:10:16 ID:???
ヒロユキまとめVer3.1(下)
宣伝活動編
・商業誌であるきららの表紙でキャラに自作同人誌を持たせて宣伝。
・サイン色紙を餌に大手ニュースサイト等を駆使してバナーキャンペーンを展開。
・他作家に、その作家自身がまだ知らされていない内部情報等をリークし、編集との親密ぶりを誇示し悦る。
・品切れしているわけでもないのに増刷のたびに声高に宣伝。
・優先順位「他作家へ営業活動>ブログで言い訳>同人作品>きらら原稿」
・DVコミュの飲み会で言い出しっぺであるにも関わらず、自分が目立つように云々。
 (普通はゲスト&参加者を持ち上げる)
 さらに「自分は忙しいので他の人、幹事お願いします」 と雑用は他人任せ。

他社活動編
・ネギまファンブックにて一人だけ自画像ブルマでアピール
 また(ネギまについて)インタビュアーに徹すべき赤松氏との対談で自分語りも展開。
・他社情報紙インタビューでは、「4コマでなければもっと面白く描けた」という意の語りを展開。

同人活動編
・コミケで芳文社が作ったバスタオルを販売、コミケ準備会に販売禁止される。
・きらら1の嫌われ者キャラの地位を不動のものにしたばかりの露理と自画像ブルマくん本を新刊として発表し
 アンチを唖然とさせただけではなく信者・取り巻きすら沈黙させる。
 そんな物を12月22〜25日の3日間で作り「薄い白い高い」の3悪揃いの500円本。また皆を唖然とさせる。

アニメ編
・去年の夏あたりでドージンアニメパイロット版を見た模様で感想をmixiで「面白いものが出来るわけが無い」
 などと取り巻き達に向かってほざく・・・
 でも内心はおおはしゃぎであり、決定した去年の末あたりからそれらしき事で触れ始める。
・アニメで興味あるのは「自分の作品ドージンワーク」と「コードギアス」のみ。
・自分は普段、他人に宣伝してもらっている立場なのに、きらら同胞の作品に対して何一つ触れず。
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 02:19:34 ID:aeesodWH0
ミクシイ日記検索したらお世辞でも嫌味でもなくこの雑誌愛読してるヤツが結構居てたまげたわ
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 02:33:00 ID:+ZcMiN7u0
んー、まぁ読者がネットの意見に流されてるってのはあるかもしれない。
ネットあまりやらない人は、ギア読んでる人なんて周りにいないんだから自分の素直な意見になって当然だし。
読みやすい(読む時間が短い)ってのは確かだったから、好きな漫画誌と思う人がいても不思議ではない。

とりあえず、ヒヨコだけで良いんで復活きぼn
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 02:38:20 ID:6rsaPjz+0
石投げマンガ描いてる人の
野球マンガ見てみたい
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 03:10:39 ID:VyoqFIGm0
>>467
つ「マイミク制度で本音は言えない」
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 04:02:13 ID:5eRXxX7l0
知り合いがアシしてましたが、潰れたんですね。
充実した素敵な職場だと仰ってました、機材が。
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 04:33:43 ID:6hNsfIo/0
ヒロユキ結構好きだったんだけど、まぁよくもこんなにアンチを作っちゃってw
よくある廃刊一直線雑誌かと思ってたら、悪い意味で凄い話題になってるな
でも落ちるとこに落ちるのもヒロユキらしい
これをネタにしてドージンワーク2作れば面白いんじゃね
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 07:02:02 ID:Mm4qJPw+0
wikipediaのコミックギアのページの概要にも
出版中止のことが追記されてるな

プリサマとヒヨコはともかくGGは今後また追記されるんだろうな
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 09:11:27 ID:G10mmMYp0
Good Gameはいっそ、角川書店に引き取られるべき。
で、角川系列のどれかの漫画雑誌を道連れにして潰えて、
角川を敵に回して二度と漫画は描けない環境に友吉を叩き込むべきだろ。
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 09:34:03 ID:c5bRT6bK0
友吉何でこんなに嫌われてんの?
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 09:52:20 ID:JfYrItNU0
島本和彦が昔、吼えよペン!で漫画雑誌を創刊したってネタの話そっくりだな。
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 10:17:47 ID:JfYrItNU0
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
漫画エリートの為の漫画雑誌を(俺が)作る!
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
「漫画家って奴らは…信用できん!!」
                     (c)炎尾燃
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 10:22:56 ID:ZKEE0z7bO
>>475
twitterで大口叩きまくったからじゃない?
「ドラクエと同じでネットの評価が全てじゃありませんからw」とか
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 10:34:23 ID:wc10+ITr0
馬鹿だからだろ
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 10:39:17 ID:54N3fsMq0
コミケでヒロユキはどんなツラしてワンパターン同人誌売るのかな?
しかしマジで「ヒロユキだけ単行本売り逃げ」なんぞやられて、ギアの他作家は何にも思わないのか
敬愛するヒロユキ様の行動は全肯定?
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 10:53:07 ID:Aak0jzWS0
さすがジャンプより厳しいwコミッグギアだな
つまらない作品すべて打ち切るとは
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 10:56:35 ID:JFA3vjPp0
ヒロユキtwitter…
フォロワがほぼ身内だけなのに自分だけ仕事のつぶやきしてる…
仕事なくなった仲間だけに読ませてるのか…
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 11:13:02 ID:JFA3vjPp0
ヒロユキtwitter…
フォロワがほぼ身内だけなのに自分だけ仕事のつぶやきしてる…
仕事なくなった仲間だけに読ませてるのか…
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 11:25:40 ID:rDG5SZXp0
大事なことだから2回(ry
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 11:34:02 ID:Mm4qJPw+0
俺今突発コピー本作ってるんだ
九品攻めとりねこ受けの18禁本

なんかギアを作ったヒロユキとかなんだかんだネタにしたいとか思ったら
この二人を絡ませた本作ってギアについて少し文句垂らさせた方が面白くなると思ったんだ

九品「くそっヒロユキめ、ヒロユキめ!結局自分の本出すために僕達をダシにしただけなんだ」
とりねこ「でもギアというもののおかげで私達知り合えたことだけは感謝ね」
九品「そうだな、それにしても憎しヒロユキ!くたばってしまえ」
とりねこ「あの人会社でも酷かったわね。私なんてエレベーターで足触られたもの」

こんな感じの台詞が・・・
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 11:36:13 ID:rDG5SZXp0
ただの愚痴じゃねぇか
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 12:08:52 ID:lLM+KUzN0
けいおん!がついに120万部だそうな。
こっちは3巻で達成!!
しっかり売れてのこの部数。
3巻の店オリジナル表紙カバーとか凄い人気だったみたいだし。

かたや、ドージンワークは6巻で無理矢理な100万部wwww
返本だらけで困ったものだw

ヒロユキは唯一のKRコミック100万部作品という看板をもてなくなったな。
どんどん落ちぶれていくヒロユキ…
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 12:15:58 ID:4O+7eyNUO
ヒロユキの舎弟どももいい勉強になっただろ
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 12:21:44 ID:REt6Gck90
ドージンワークはギリギリ読めなくもなかったが、
こいつが今連載してるマンガ家〜〜ってやつは
驚くほど寒くてつまんねぇな。
絵だけで売れてる典型的なゴミ萌え漫画すぎる。
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 12:35:04 ID:JLfvA5gn0
漫画としてどっちも寒いよ。

主要キャラのネーミングセンスが致命的
はっきり言って小学生並み

クスリとも笑えなかった「ドージンワーク」一巻表紙裏に
「アニメ化するまで頑張ります」
と例のブルマくんが冗談気味に言ってたもんだが、
読んでる側としてははっきり言って直ぐに終わって欲しかったくらいだった。
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 12:41:00 ID:uQ9lvAmM0
>485
プリサマの主人公とヒヨコの主人公の百合エロを描くべきそうするべき
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 12:50:35 ID:kOgkE+tc0
>>487
っつーか、コミックギア創刊前後のダベり場として(何者かの恣意的誘導は有ったが)
4コマ漫画板に有ったドージンワーク本スレとドージンアンチスレのどちらも
埋め切ってスレ落とした後に誰も次スレ立てしないで今の此処のスレに移民して来てるかんな。

今、2ちゃんねる内じゃあ「4コマ漫画としてのドージンワークの足跡」なんぞ何処にも無く、
ドージンワークの残滓なんてアニメ2板のアニメドージンの本スレしかないぞw
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 12:58:28 ID:ZKEE0z7bO
>>487
どうせヒロユキは「俺も京アニならもっと売れたはず」ぐらいにしか感じてないよ
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 13:08:30 ID:6rsaPjz+0
内容無いからアニメ後半ああなっただろうに
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 13:15:12 ID:B4CBsUKGO
なぜヒヨコは毎回エロ要員なのか
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 13:19:29 ID:kOgkE+tc0
恐らくまかり間違って次に漫画家さんとアシスタントさんと(略称:漫ア)がアニメ化された際には、
脚本は今度がヒロユキ自身が手掛けようとするだろうな。

ヒロユキ「他人に任せると、(アニメドージンみたいに)作品としての軸がぶれますから!(キリッ!!」
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 13:28:31 ID:rDG5SZXp0
で、ガンスリの二の舞になるのか…
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 13:30:33 ID:EvKPm2F60
>>496
つっこんでいいの?

"マンガ家さんとアシスタントさんと"だから略称は漫アにはならないだろ。
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 13:36:21 ID:kOgkE+tc0
>>498
じゃ、マンアシ?<マンガ家さんとアシスタントさんとの略称
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 13:36:38 ID:+xA1Isfn0
>>493
実際京アニでアニメ化されなきゃ
こんなに売れなかったからな
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 13:41:04 ID:6rsaPjz+0
けいおんはアニメとマンガは別物だけど
アニメが良過ぎなだけ
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 13:55:32 ID:kOgkE+tc0
ヒロユキがアニメ化でけいおん!(京アニ)に対抗するには、
シャフト=新房か悪いGONZOを引っ張り出すしかないな。
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 14:39:57 ID:rWL+i/D+O
>>501
けいおんのアニメが面白いって(笑)
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 14:59:05 ID:0BJGGRYH0
>「赤裸々コミックギア物語」はほとぼりが冷めたら執筆予定です。本当に、人生観変わるほどの怒涛の2年間でした。とても勉強になりました。この経験を今度は十二分に発揮して生きたいです。全ての関係者と読者に多謝。

是非ともお願いします。
楽しみにしてますので。
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 15:18:32 ID:mzvNyDzPO
悪いGONZOは糞作品と合わせると化学反応をおこして良作にばけることがある
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 16:28:15 ID:mjRQqXXq0
いまどき雑誌単体で黒字なのは一部の超メジャー誌に限られるのに、2号出しただけで撤退は早計すぎるのでは。
それとも、単行本化を待たずとも、雑誌(アンソロだけど)で黒になるという計画だったのだろうか。
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 16:33:05 ID:JFA3vjPp0
とてもじゃないがコミック売れそうにないとか言う以前に
ものには限度ってものがあるのだろう
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 16:38:11 ID:ZKEE0z7bO
>>506
ギアの売上2000部だったらしいぜ?
単行本の売上見込める状況じゃないだろ
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 16:39:35 ID:+xA1Isfn0
最初から売名目的で
儲けようとか長く続けようとか
そんな気なかったんじゃね
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 16:40:25 ID:V4c7xxlY0
売名はしたけれどな
マイナスの方向で
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 16:41:19 ID:8AYflufZ0
雑誌が売れて漫画の宣伝が出来ないと単行本化しても売れないよ。
ヒロユキ以外無名だし

>>508
どっから出てきた数字?
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 16:42:35 ID:tLfw+KCt0
芳文社的にはただの税金対策だろうなコミックバウンドみたいに
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 16:50:18 ID:ZKEE0z7bO
>>511
別スレで見た数字なんで信憑性は薄い
ただ書店員スレでの嘆かれ方見ると…
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 17:00:55 ID:8AYflufZ0
本当に2000部だったらやば過ぎるな・・・
よっぽど売れてないアンソロでもその3倍以上の数字でるだろ
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 17:01:43 ID:Mm4qJPw+0
>>508
2000部とかちょっとした大手サークルが売りきれる量じゃねえか
まあ売り出した場所が東京周辺とアニメイトやとらなどの専門ショップ
くらいにしか出してなかったから当然といえば当然だがな

俺なんて地方に住んでてそういう専門ショップもねえからどこにも売ってないよ
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 17:01:53 ID:6rsaPjz+0
2号は元が少ないからいいけど
1号は結構刷ったんじゃないの
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 17:04:44 ID:Ut4E9+Ws0
zamaaaaaaaaa
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 17:06:35 ID:uiJFT4cC0
読んでつまらなかったって意見が色んな所で見れる割に
売れたの2000部ってP2Pで落とすパターンが多かったのか?
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 17:08:51 ID:iWQCfiw10
色んな所の声が2000以上あるならな。
こんな雑誌買う奴はよっぽどのコアなオタだろ。
んでそういう人間はネットでも声を上げてるだろうし
ほとんど総数じゃね
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 17:13:35 ID:ev8tRRzg0
立ち読みかマンガ喫茶じゃないか?
こんなモンわざわざ落として読む奴いるとは思えない。
(それ以前にキャプって上げる奴がいるかどうか…)
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 17:22:57 ID:JFA3vjPp0
発行部数で創刊号1300 二号8000と聞いた
地方都市でも一応1~2店に置いてあるがまったく動かない
という現状からはあながち実売2000も嘘でもないような

ネット上の噂も有名サイトへのリンクがほとんど
買った報告twitter含めても精々30止まりじゃないかな
業界内の認知度に比べると驚く程世間では誰も知らない
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 17:24:50 ID:mzvNyDzPO
別に廃刊が愉快とかザマミロとかは思わないが
どうなるかは楽しみだ
誰か不満が噴出して暴露とかやってくれる人おらんかな
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 17:26:41 ID:JFA3vjPp0
ごめん創刊号13000な
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 17:27:09 ID:46UMOp/60
>>521
13000?
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 17:32:18 ID:ngATznt40
>>520
確かにこんなのうpして捕まった日にゃ
死にたくなるだろうな。
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 17:35:41 ID:v8v5Pczy0
ネットでうpされたのは各号一部のページと俺様全話ぐらいか
どれも二次裏
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 17:37:07 ID:mzvNyDzPO
ペーゥスレがギア製作陣の宣伝だとか吹いてる奴がいたなあ
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 17:47:46 ID:k6U32l3w0
>>518
立ち読み、というよりもパラパラとめくっただけで程度の低さが誰にでもわかるレベルだったから
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 17:59:54 ID:gMgSQSIqO
ギアユキさんパねーっす
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 18:02:31 ID:6hNsfIo/0
俺も立ち読みだったな。ちなみに地方の大きい書店だけど置いてあったよ。
ヒロユキの漫画がどんなもんか見たかっただけで、他は知らない作家だしなぁ
立ち読みで十分だった。しかも読みやすい大ゴマだから軽く立ち読める
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 18:13:22 ID:xNiCH/1I0
>>530
前向きな見方だ…!!
そういうのを意識してつくったんだから
そういうのを綺麗に受け取ってくれるのはとてもいいことだと思う
素直に受け取れる感性は大事にするべきだ

でも立ち読みの文法だよな
売れよ
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 18:17:03 ID:B4CBsUKGO
そろそろギア連載作のランク付けしようぜ
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 18:22:32 ID:rDG5SZXp0
うんこをランク分けしようって言ってるようなもんだぜ、それ…
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 18:25:39 ID:Tx6pAD2s0
メシウマwwwwwwwww
とりねこの作品も移転しろよ
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 18:31:13 ID:Mm4qJPw+0
>>532
たった2話の連載だったが

ヒヨコ
プリサマ
  ∨
越∨越  ほ
え∨え  か
ら∨ら  て
れ∨れ  き
な∨な  と
い∨い  う
壁∨壁  だ
  ∨
スーラブ
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 19:03:48 ID:lLM+KUzN0
キモイ漫画ランクでいくと俺の中ではデスハはぶっちぎりでトップだけどな。
東方漫画のキモさもぶっちぎりでTOPだよ。
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 19:06:25 ID:XIapreqPO
そういや創刊の時ヨイショしまくってたかーずとか大炎上とかどうすんだよw
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 19:21:43 ID:3kaARhyC0
ヒヨコもプリサマも、既視感アリアリで全然冒険してないのと、
他がヒロユキの影響を受けて作風が似たり寄ったりだった上
出来もお粗末ぎたからマシに見えただけで、
他誌じゃ箸にも棒にもかからないレベルだよ。
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 19:27:38 ID:V4c7xxlY0
>>537
知らんぷりだろ
トカゲのしっぽ切りで
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 19:28:39 ID:1K9GWHRo0
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 19:59:10 ID:IjzZSF4a0
>>539
だから最近、大手の漫画レビューサイトが
信用できないんだよなあ。個人的には。
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 19:59:57 ID:IjzZSF4a0
>>539
だから最近、大手の漫画レビューサイトが
信用できないんだよなあ。個人的には。
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 20:00:39 ID:IjzZSF4a0
2回書き込みしてしまったorz
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 20:01:50 ID:1K9GWHRo0
大手といっても個人運営だろ。
個人的見解が入るのは当たり前じゃねーか。
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 20:01:57 ID:V4c7xxlY0
個人的には編集者悪玉論を一時期ぶっていた
フラン☆Skinがどう出るか興味があったが
見事にあいつもばっくれているよな
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 20:29:31 ID:iWQCfiw10
ハルヒのブログ連とかチャンピオンの糞漫画プッシュを
俺は忘れないよ。
まあある程度ネットで人間関係出来たら
下手に叩いたり出来ないんだろうね
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 20:35:36 ID:CStbIVF80
アフィ踏ませるために書いてんだから信用度では公衆電話に貼ってあるピンクチラシと同レベルだよ
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 20:35:41 ID:IjzZSF4a0
>>544
や、個人的見解が入るのは入っていいんだよ。
ただ、あの辺って確かヒロユキとコミケ後のオフ会で顔突き合せてるだろ?確か。

知人に向かってお前の漫画つまんねえよとは言えんだろうけど、そういう背景があったら、
アンタ本当にヒロユキの漫画面白いと思ってんの?と穿った見方をしちゃうだろ。
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 21:07:46 ID:JLfvA5gn0
GIGAZINにまで晒されててワロタ
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 21:24:19 ID:2nFfH0jC0
mixiにそのGIGAZINEのを拾ったニュースがあったな

ちなみにそのニュースが掲載された昨日の午後4時から今までで
このことについて書いた日記の数は 10
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 21:49:07 ID:6rsaPjz+0
ギアの作家て同人だと有名なの
店で買うぐらいだから分からん
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 21:53:33 ID:XlkUUSVN0
これだけアホにしているけど、コミケでの売り上げはたいして変わらないのだろうな。
そして、東方祭、来年の夏コミにはギアの事は忘れられていて普通に同人ゴロしてるんだろうな。

○○の作り方変えてみました!

これを流行らせたいなw
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 21:54:42 ID:xcSbK7+60
カップラーメンの作り方変えてみました!
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 22:05:50 ID:JIkuIB/D0
>>553
カップヌードルレンジシリーズのことか
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 22:19:14 ID:8AYflufZ0
>>552
○○の作り方変えてみました!

って死亡フラグじゃね?
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 22:23:29 ID:0BJGGRYH0
変えずに何十年も続いてきたんだから
それが(悪い部分はあったとしても)最適なシステムなんだろうて。
いわばベターというやつ。
「変えてみました!」とか抜かしてベストを狙った結果
バッドやワーストまで落ちてしまう…よくあることだね。
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 22:25:33 ID:wc10+ITr0
システムがどうこうじゃ無くて単に描いてた連中が無能なだけのような
仮に連載陣にちゃんとした編集がついてたら上手く行ったか?というとかなり疑問が残る
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 22:37:46 ID:1kDB1DBh0
>コミケ後の打ち上げが結構大規模らしいので今からめっちゃ楽しみなん
>ですが、酔った勢いで余計なことをしゃべってしまわないかが今からめっ
>ちゃ心配です(汗)変なこと言ってたらシノさん止めてくださいね。
同情するよ友吉…楽しいコミケ打ち上げに元担当が付いてくるんだからw

しかしヒロユキをさっさと捨ててりゃ、こいつらの見張りをしないですんだぞ篠原w
今年はギアをやらず、けいおんヒットの実績だけならボーナスもたんまりだったろうにねえ…
もしかしてヒロユキと肉体関係にあるから捨てれないのかもなw
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 22:41:05 ID:dw1STET20
まあトキワ荘時代とかは少年誌って漫画は3割程度、しかも1作8Pとかだったから全く変わってないわけでもないが・・・
俺らが物心付いたときからはあんまり変わってないか
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 22:42:36 ID:s9Y1/R3B0
あんまやり玉に挙げられてないけど、この雑誌に文句が言えなかった編集も
無能なんだと思うよ?
特に4コマ漫画しか作ってないような出版社の編集にストーリー漫画の
編集がつとまる訳がない。
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 23:04:28 ID:d4DyUd1o0
>>560
同意
ヒロユキの無能さを見抜けなかった芳文社はカス
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 23:06:54 ID:V4c7xxlY0
ヒント
税金対策
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 23:10:35 ID:JFA3vjPp0
>>562
ぶっちゃけ企業にそんなものは無い
捨て金にするくらいなら何らかのアピールに繋がる使い方をするよ
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 23:10:37 ID:xcSbK7+60
そう言えばrobotもイラストレーターが責任編集で作ってた雑誌みたいだけど
コミックギアと比べてどうなんだ?
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 23:14:42 ID:PDCAls+I0
レンジマンのやつか。
あれはそこそこなペースでやってるんじゃないの?
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 23:16:27 ID:6gdiUsbm0
robotは絵だけだな。
話はクソつまらんかった。。。まあそういうコンセプトなんだろうけど。
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 00:11:40 ID:A0XM9ft30 BE:1560505493-2BP(0)
20代の若者にここまで挑戦させるんだから芳文社ってすげーなと思ったよ
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 00:22:01 ID:97xGDeHZ0
>>562
税金について知らない奴に限って税金対策だの儲けてるサークルに対して税務署は調査しろだの言いそう
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 00:29:48 ID:jLQan1oV0
ヒロユキってもう漫画家やめたほうがいいよ

ここまでうんこな漫画家は、
手塚さん生きてたらキレるよ
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 00:31:15 ID:v9oBE41J0
「ヒロユキさんの絵は、私も描けるんですよ」
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 00:56:49 ID:SeVh5/RU0
乗り遅れた!廃刊おめでとうございます
これで芳文社もいらぬストレスを抱えずに済みますね!
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 01:04:28 ID:XLQkfKTD0
廃刊おめでとうございますって
ヒロユキは創価学会か何かから恨みを買っていたのかwww
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 01:11:41 ID:OORdA4yo0
>>570
神様は商売敵(すなわちプロ)と認めた人間以外は
ファンとして大切に扱うよ
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 01:17:37 ID:R03/MabH0
>>569
「どの漫画も似たキャラばかり」じゃなくて「スター制度」だったのかもしれない
どの役者も大根だったが
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 01:18:44 ID:XLQkfKTD0
手塚治虫は従業員の扱いもろくなもんじゃないぞ
虫プロの元社員(編集者)がこの前ラジオで色々と愚痴ってた
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 01:22:26 ID:SeVh5/RU0
>>572
そらもう芳文社じゃお荷物に成り下がったヒロユキを排除するには
これ以上の好材料はないでしょうし今後大きな口を出させない素晴らしいカードですよ
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 01:35:06 ID:OORdA4yo0
>>575
ごめんね
アニメやマンガを安く請けてアシやアニメーターに負担かけたり
クオリティにこだわって編集者やプロデューサーに迷惑かけたのは知ってるんだけど
大友とヒロユキを同等に扱ったネタは流石にどうかと思ったの
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 02:07:41 ID:5URqSb3+0
>>564
あれは漫画形式の画集って感じ
ギアとの引き合いに出すのは失礼な位まともだぞ
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 03:49:54 ID:TmaJchPd0
>ギアつながりで謎部のことも話題にしてくださる人が増えて、正直嬉しいです。

心底マゾで素敵だよ友吉
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 04:14:09 ID:6pu00Rpv0
編集者から駄目出し食らうの嫌だから仲間内だけで緩〜くやってたら
読者から駄目出しを食らって発刊中止
「編集者は第一の読者」ってのを改めて実感したよ
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 04:16:35 ID:i5QgyjRf0
ヒロユキみたいな奴一人知ってる
こういう奴って生まれてからずっと挫折知らないの
なんでもある程度は出来ちゃって楽しく生きてきた
家も裕福、絵も周りより突出して、同人始めりゃ大手になって
連載したら一応とはいえアニメにもなって、それなりに売れた
自分のやる事なす事がとりあえず上手く行くからどんどん調子に乗ってるんだろ
その結果、鼻っ柱ブチ折られたのが今回のコミックギアだった
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 04:29:50 ID:kQHN3A+x0

所々大きく違うだろコレはよ
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 05:31:15 ID:RenikO9+O
ギアがプロデビューだった作家は正直気の毒だなあ…
でも掲載の日の目もみられない人達もたくさん居る事を考えると
これもいい経験になったんじゃないかなと思うよ。
ヒヨコの人とかまた頑張って欲しい。

あとデスハートの人はとりあえず一旦落ち着いて、絵を元に戻して欲しい。
前の方が絶対可愛かったのに。
絵柄もギャグセンスもなんかどぎつくなっちゃって寂しい。
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 08:14:53 ID:Hb9eBU610
漫画家として今後もやっていきたきゃ、まずヒロユキを縁を切って
ピンで一からやっていくところからお薦めする。
まじで

あと同人も東方から手を引け
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 10:19:37 ID:A+qx0Gqu0
速報のほうがスレまとめに載ってるぞ
ttp://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52122310.html
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 11:38:32 ID:Ivau64v90
なんか九品のブログから怒り感じるのは俺だけ?
ヒロユキやギアに対して相当腹立ててないか?この人
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 11:41:16 ID:LP2W/wSu0
ユーキの感じのほうが俺はこわい
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 11:44:43 ID:LP2W/wSu0
音沙汰なしの若林君も
彼はまともな所でアシ仕事してたんだっけ
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 11:55:23 ID:QzDfbC+z0
>漫画家として今後もやっていきたきゃ、まずヒロユキを縁を切って
この中にはいないだろ。
仕事と、適当に東方同人ゴロしていくやつばかりだろ。

よく、お仕事のメール待ってますとかってHPに書いているバカが多いけど、自分から貰いに行かないとまず無理。
何様のつもりなんだろうな。
何様のつもりなんだろうけどww
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 11:55:29 ID:LP2W/wSu0
一方ユーゴは

>ありがとうございます。ちゃんとデビューできるようにがんばります!
>コミックギアの件は残念でしたけどこれからが本当の意味でのスタートといった
>感じですので頑張らせていただきます!今後とも宜しくお願い致します!
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 12:02:15 ID:i5QgyjRf0
ヒロユキはこれだけの劣化コピーの舎弟を
量産しゴロとは言え一応大手もやってる商売根性とかだけは凄いと思う
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 12:38:11 ID:stSJB3hpO
何してもそこそこいーとこまで行くのは羨ましいが
その実力を過信して自爆するのは情けないな
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 13:15:01 ID:HrwzqqZYO
>一昨日からブログのアクセス数が4倍くらいになってて
>コーヒー牛乳吹きました。どうもとりねこです。
>来年1月発売予定であったコミックギアvol.3ですが、出版中止となりました。
>もう既にご存知の方が多いかと思いますが、
>知らなかった!という方はコミックギア公式サイトをご覧ください。
>http://comicgear.net/
>今までコミックギアを応援して下さった皆様には大変申し訳なく思います。
>私の作品「ヒヨコと道化と不思議の町と」に関しましては、
>今のところ再開の見通し等は立っておりません。
>今まで応援して下さった方々には大変申し訳ありませんが、
>また別の作品で再スタートを切ることになるかと思います。
>ヒヨコを応援して下さった皆様には、本当に感謝しております。
>また、今回たくさんの拍手とコメントを頂き、
>皆様の暖かい言葉にとても励まされました。
>びっくりするくらいの数でした。本当に。
>今回のコミックギア関連の拍手レスは、この日記にかえさせて頂きます。
>本当にありがとうございました。
>コミックギアに関われて、非常に多くのこと学ばさせて頂きました。
>今後はこの経験を活かし、再び商業誌等で活躍できるように頑張っていきます!
>皆様本当にありがとうございました!今後とも応援よろしくお願い致します。
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 13:51:01 ID:5URqSb3+0
とりねこは漫画でも、コメントでも好感持ててしまう謎
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 14:23:51 ID:c9Q6ka180
そもそもヒロユキ自体そんな実力のある漫画家でもないのに
雑誌を出せる権力があるのが謎なんだよな
原哲夫クラスならともかく
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 14:48:03 ID:cG7u1dx80
ひよこ終わりかあ・・・
一からやり直してもいい題材だと思うが
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 14:48:26 ID:HrwzqqZYO
親がお偉いさんって噂はあるな
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 16:07:06 ID:5DWoFC26O
俺はヒロユキの親が芳文社の大株主だかスポンサーだって話を聞いた
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 16:09:01 ID:ub0reWEE0
公式の作品紹介を全部見た感じだと
とりねこは「編集がやってくれるはずのことを自力でやる必要」を理解していたと思う
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 16:32:13 ID:EU/l/H/k0
ドージンワークって100万部も売れてるの?
ひだまりやGAの方が売れてる気がするんだけど…
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 16:43:16 ID:5DWoFC26O
・売れた部数≠刷った部数
・Amazonで限定版80%OFFの現状
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 18:06:37 ID:Hb9eBU610
はっきりいうとGAは売れてない。

好きだけど…
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 18:19:33 ID:aiNBcR5j0
きらら系でドージンワーク以上に売れたのは今のところけいおんだけ
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 18:20:55 ID:QzDfbC+z0
GAのアニメDVDは今のところ各巻5000前後売れているからアニメ化成功組。
2期も視野に入る数字。
ただ、原作がそんなにストックないのが問題だね。
もう少し筆が早ければ…クロもあるのに。

ドージンワークは今まで、KRコミック唯一の100万部出版作品だった。(売れているかは別としてw
しかし、けいおんが3巻で120万部突破したためにその肩書きも意味無くなった。
6巻まで出て無理矢理刷らせた100万部作品と3巻まででしっかり売れている100万部作品。

親が金持ちなら、あの無駄な広い事務所も親の金だろうな。
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 18:21:23 ID:stSJB3hpO
絵の癖が強いしちと目が疲れるからな>きゆづき
かわいいとは思うが人は選ぶかもしれん
だからといって雑誌全体で淡泊かつ画一的な絵柄とスカスカ画面を善しとするわけではありませんよ
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 18:36:26 ID:HrwzqqZYO
ドージンワークって人気あったんだ
分からないもんだな・・・・
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 18:46:45 ID:LP2W/wSu0
6巻の帯も100万部発行だったからまぁ
アニメ化に合わせて20万部平均になるくらい刷ったんだろう
4巻の限定版(書店買取)は今でも8割引で売ってたりする
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 19:06:52 ID:8X+cmvfp0
ドージンは初期の頃は結構面白かった
単行本も1巻は買った
2巻以降は買う気がしなかったが
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 19:57:09 ID:UZ6adr+W0
九品そういんさん、とりねこ。さんへ
あなた方の作品は好きでした。今後に期待します。
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 19:59:49 ID:LP2W/wSu0
ミスチルだろうが何だろうが暇になったのなら遊んでればいいんだけどさ

雑 誌 ひ と つ 潰 し た 責 任 者 が 公 言 す る 事 じ ゃ な い だ ろ
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 20:03:55 ID:LP2W/wSu0
腹立ってきてよく考えたら
こいつら
雑誌ひとつ潰したと宣言した次の週に新刊同人売る気なんだな

すごい根性してるな
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 20:09:53 ID:aiNBcR5j0
ん?何を腹立ててるんだ?
それくらい好きにさせてやれよ
それともしばらく何もするなと言いたいのか?
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 20:10:53 ID:LP2W/wSu0
知らん
責任者って何の責任者なんだろうなと思っただけ
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 20:14:50 ID:TkrbVEZ0O
流石に落ち着けw
彼らのほとんどは無職にクラスチェンジしたのだから
生活費稼がないといけないだろ!
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 20:15:03 ID:LwfCJJcn0
名指しで人間のクズみたいに言われてる時点で
自動的にある程度責任を取ってるように見えなくも無い

別に野々村みたいにレイプで捕まったりした訳じゃないのにな
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 20:15:21 ID:G30pCLFK0
まあお葬式ムードやってないといけないときに
移籍だ移籍ウッヒョロヒー!あ、新刊買ってね?って奴は確かにムカつくな
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 20:16:52 ID:LP2W/wSu0
同人原稿アップしたからミスチル行ってくるわ
いや
いいんだけどさ
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 20:24:18 ID:FE/wNEnp0
>>552

・「子供の作り方、変えてみました」
最近では直接的な受精でなく体外受精というものがry

・「コミックギアの作り方、変えてみました」
という名文句で来年の夏コミ辺りでヒロユキが販売する  わけないか
ギアはそもそもヒロユキが自分の単行本出すためだけに廻り巻きこんだんだもんな

・「彼女の作り方、変えてみました」
つ ダ○チワイフ
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 20:24:41 ID:aiNBcR5j0
葬式ムードになる必要なんかないと思うけどな
彼らはようやくヒロユキの呪縛から解放されたんだからw
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 20:24:52 ID:G30pCLFK0
絶望先生で採用でも狙ってるのか
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 20:39:42 ID:5DWoFC26O
来年の夏コミも東方で全員参加するんかね
「プロデビューさせてやんよ!」と甘言に乗ってみれば酷評ばっかで雑誌は廃刊
しかも主催のヒロユキだけ単行本売り逃げ
雑誌のP数稼ぎに利用されて自分らの悪評だけ広まったような結果でも、まだ金魚の糞を続けるのかな


まぁ遊んだ事すら無い東方で同人ゴロやれるクズ共だし気にしないのかもね
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 21:29:27 ID:bYxnS1MK0
雑誌の潰し方、変えました
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 21:40:38 ID:TWB9JpSA0
同人でギアを続けたり、各個人が創作同人で続きを描くっていうんなら見方も
変わるんだが、絶対やらなさそうだよな。
しかし東方同人は出すという。

こんな創作舐めてる奴らが集まった雑誌だもんな。
廃刊になるのもさもありなん。
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 22:36:39 ID:F0tu3t/Z0
>622
潰し方は変える事が出来ずに普通につぶれてないか?
まさに竜頭蛇尾
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 22:43:53 ID:iPcmEBfs0
自分の作った創作漫画が好きではないんだろうな。
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 22:55:43 ID:bYxnS1MK0
単行本の出し方、変えました

出し逃げだからね
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 23:01:20 ID:BzmGRlJe0
ドージンワークってだいたい1巻あたり3〜4万部売だったはず。
6巻で100万部って事は1冊あたり、15万部以上は刷っているのか。
けいおんも3冊で120万部ってわりには、3巻の初動は12万。
もう少し売れていくとしても20万は届かないだろう。
けど、単純計算で1巻あたり40万部刷ってるのか。
コミックってそんなに多めに刷るものなの?
数が多くなると、そんなに印刷代って変わらないものなのかねえ。
だから、刷ってしまえって考えになるのかな。
返本で会社の倉庫は困りそうだけど、作家は刷った分の印税はもらえるからウハウハだな。

628名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 23:09:14 ID:bYxnS1MK0
田舎住んでるけど、どの本屋行っても
けいおん3巻が山積みだわ
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 23:09:23 ID:muv0oU/10
まあ同人は勘弁してやれ
あくまで自費で本を出すわけだし、ギアの原稿落としたわけでもないし

出版社の金で同人誌出した連中だけどな
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 23:12:17 ID:4wizjHt4O
ギアで期待できたのがひよこだけだったのに
再開はないのか…残念だ
とりねこさんの今後に期待する
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 23:16:42 ID:kMsgdNRt0
なんで再開できねえんだろうな
権利握られてるとかか?
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 23:21:09 ID:dcGpGmLm0
今後に期待するしかないんだよな
仮に成功してもヒヨコを描いてくれるとは限らんが
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 23:31:29 ID:7/nq2eds0
すでに知っている方も多いかとおもいますが、
コミックギアは終了することになりました。
http://comicgear.net/attention003.html

まぁ中止になる理由は色々と小難しい問題があった、という感じです。
書ける範囲のことは落ち着いたころにちょこちょこ書いていこうかと思いますのでー。

ギアでの経験は本当に貴重な経験だったと個人的には思っています。
普通にマンガ家やってたら絶対できない経験ですし。
正直なところギアが終わること自体は確かに残念ですし、
期待してくださっていた読者さんには本当に申し訳ないという気持ちでいっぱいなのですが、
今の気持ちとしては、このギアにささげた2年間は今後の自分の人生において
これほど成長できた2年間はそうないんじゃないかと思っていて、
本当にやれてよかった、という気持ちでいっぱいです。
この経験を糧に、来年は更なるチャレンジをしようと、やる気に満ち溢れています。

そのときそのときで、できるかどうかはわからない、けど、
自分の気持ちに正直に生きていくのが僕のポリシーです。
やらずに後悔するよりは、やって後悔していきたいんですよね。
何事も、最初から無理と決め付けてやらないで生きていくのはつまんなくて。
なので自分の判断で新しいことに挑戦して、失敗してもあんま凹みません。
次こそは成功してみせるぞ! くらいのテンションでいつもやってます。
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 23:32:36 ID:7/nq2eds0


あ、なんか割と誤解されてそうなんで、一応書いておこうと思うんですが、
僕がギアを作ろうと思った理由は、
「作家が集まって協力しあっている雑誌ってないよなぁ、やっぱ無理なのかなぁ、
でも一応作ろうと思えば作れるよなぁ。見てみたいなぁそんな雑誌。
やろうと思ったら結構めんどくさいし、そんな暇な人もあんまいないだろうから
誰もやらないだろうし、自分でやってみようかなぁ。」
という感じで考えて、芳文社さんに打診して、
OKだったので、じゃあやってみよう、っていう感じでした。
まぁ企画開始してからは、ほんとにあれこれと仕事量が多く、
相当自分のお金も使ったりして(2000万くらい?)、大変でしたが。
僕は割りと馬鹿っぽい感じですが、さすがに遊びや道楽でそこまではやりません(笑


今は冬コミ締め切り直前です。今日中に終わる予定。
ギアでいっぱい原稿書いたから、作画スピードが最近猛烈にあがってます。

あれ、気がつくと文が長くなってた…。
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 23:47:35 ID:TWB9JpSA0
>>627
単行本の刷数は一巻が一番多く、巻を重ねるたびに減っていく。
最終巻の刷数はおそらく一巻の半分ぐらいか?
>>631
売れている作品ならまだしも、このレベルだったら権利を握られているということは
まずない。
自分の作品に対する愛がないし、応援してくれていた読者に続きを読ませよう
という気持ちもないんだろ。
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 23:51:46 ID:3TCVwb/z0
>「作家が集まって協力しあっている雑誌ってないよなぁ、やっぱ無理なのかなぁ、
>でも一応作ろうと思えば作れるよなぁ。見てみたいなぁそんな雑誌。
>やろうと思ったら結構めんどくさいし、そんな暇な人もあんまいないだろうから
>誰もやらないだろうし、自分でやってみようかなぁ。」 `

人はそれを遊びや道楽と言う
馬鹿っぽいでなく、真正馬鹿だ
そしてヒロユキもここ読んでるというわけね
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 23:54:30 ID:ZpjzF7cW0
>>627
コミックはなだらかに落ちていくから初動の倍ぐらいは余裕でいくよ。
しかしオリコンの数字で初動12万とはたいしたもんだ。
1、2巻なんてアニメ放送でランクインし続けて累計15万ずつだよ。
(ドージンワークの最終巻は初動5〜7万ぐらいだったはず)
つーか芳文社で週間3位なんて初めて見たような。

3巻をいきなり1、2巻と同じだけ刷るとは思えないから
1、2巻で90〜100万部ぐらい出荷してるのかな。
オリコンの数字と出版社の部数ってこれに限らず凄い差が有るので
どのあたりを落しどころにすればいいのか悩みどころだね。
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 00:01:23 ID:LGa/jFxu0
>>633
雑誌一つ潰してんのにヘラヘラしてムカつくクズだな

>>636
ギア連中が見てるなら聞いとくか
同人ゴロのカス共、東方なんて体験版すらプレイしてないんだろ?
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 00:03:09 ID:2mVQnMBh0
>>635
本人にどんなにやる気が合っても潰れた雑誌の作品は
よほど作家に実績があるか作品自体が売れるものでない限り
他の雑誌で続きを描かせてくれることなんてないよ。

むしろ友吉の作品を引き取るところが有る方がビックリだ。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 00:04:30 ID:iPcmEBfs0
友吉のは、バックにe-sportsがいなかったら拾ってくれなかったべ
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 00:04:51 ID:awXPGrno0
ぶっちゃけ理由が何であれ幾ら注ぎ込んでいようが
責任者名乗ってた奴が雑誌潰したその週のうちに
10冊目の単行本嬉しがったり
遊び行ったとか
同人誌2冊も新刊あるから買ってねとか
人前で言うべきじゃないと思うよ
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 00:09:47 ID:1OEChi5a0
なるほど
「普通の漫画家には絶対出来ない体験ができた」
「誰もやらないから自分がやってみた」
と言うことで単なる失敗に終ったわけではないと納得させたってことろかな


なんで失敗に終ったか、ってところはちゃんと考えてなさそうだなー・・・
失敗してもクヨクヨせずにがんばりますみたいなこと言ってるくらいだし
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 00:11:27 ID:J6nMvQ5H0
リンク先をとりあえず見る癖はつけようぜ。。
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 00:12:42 ID:awXPGrno0
>>643
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 00:34:39 ID:VFLxYHr/0
金出してるから、ほかに迷惑かけてないって思ってんじゃねえ
つくづく自分以外が見えてない人間だな、とおもうわ
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 00:37:40 ID:IF24dffc0
>>633-634

これ創作だよな?
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 00:47:06 ID:DIKidRJ50
>>639
いや、商業じゃなくて同人でってことな。
権利おりないと同人でも描けんだろ。
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 00:50:01 ID:qSnXg9Im0
仮に
>>633-634
が本当として…

>僕は割りと馬鹿っぽい感じですが、さすがに遊びや道楽でそこまではやりません(笑

って事は勝算あるつもりだったんだww
いやー、馬鹿っぽいというか馬鹿だなww
どこまで自分(+取り巻き)を過信していたのだろうかww

2000万使った自慢にしか見えないよ。

649名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 00:57:18 ID:uIFOrXC20
使い道を誤ってるから見てる側からすれば自慢でもなんでもないしな
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 01:02:24 ID:VFLxYHr/0
「金をどぶに捨てる」を地でいってるw 
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 03:50:10 ID:J6nMvQ5H0
友吉、pixivでいちいち1Pずつアップしてる。あざといな。
まんがビュアーで1つにまとめられるのにわざわざ1枚ずつ上げて新着に乗せまくろうってのがセコい
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 04:20:54 ID:IF24dffc0
> 仮に
> >>633-634
> が本当として…

本当かどうかの確証を取るのが先であって、前提を語るのは間違ってるだろ。
ヒロユキが2000万で自腹を切ってギアを創刊させたみたいなとこまで
事実みたいになってしまう。
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 07:22:36 ID:VFLxYHr/0
自慢というか、むしろ2000万も払ってるんだから大目に見てよ、と予防線張ってるようにしか見えん
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 07:47:56 ID:XrgUVkR30
同人でいいから全作品最終回のギア出せよ
いくら出したかなんて読者は関係ない
責任果たしたければオチつけろ
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 08:38:26 ID:L3uwrvyP0
マシンガンソウルの続きが読みたいのは俺だけだろうなw

ヒヨコやサモナーは他社が拾ってくれそうだけど、アシュラやゴーストラッシュは…
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 10:37:02 ID:awXPGrno0
お詫び文章1日で下げちゃったのか清純派
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 10:49:38 ID:/S9uHbCt0
もっと優秀な作家たちにやらせてみたかったが、ネーム会議で取っ組み合いの喧嘩になるだろうな。
一人でも好き勝手に批判する奴がいたら、そういうお前のはどうなんだよ!で収拾がつかなくなる。
担当編集者が毎日一緒に出勤して、彼だけにネームチェックさせるっていうんならもっと続いたかも。
でも最終的には編集一人が悪者にされて、全員から除け者扱いされてシステム崩壊するんだろうなあ。
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 11:43:31 ID:k8TEjgwu0
ttp://www.blogpet.net/viewer?url=http%3A%2F%2Fblog.livedoor.jp%2Fhekky360%2Farchives%2F998374.html
>17-18日にかけて行われたFellows!漫画合宿に…しおやてるこさんに誘われてこっそりもぐりこんできました。
>雑誌や編集さんの熱意もいいし、それが作家に伝わるし作家もすごく雑誌や作品に熱量があって結束感もある。いいな!
>今回はネーム研究がメインって事でみんなの作業工程みたいなのを色々見せてもらって本当に勉強になった!すごい!そしてみんなウメー!俺ヤベー!
>壇上で何か喋れ言われたので人が漫画1話の体感時間みたいな話と単行本1巻の台割構成をイメージした漫画の描き方とかしどろもどろで全然ごめんなさい。
>本当は読者が無意識に感じる気持ちの良くなる構成バランスを作者の方でコントロールする話をしたかったんだよ!CDやライブの曲編成に例えればよかった。
>色々すっごく勉強になった!ネーム作業にいたるまでの工程の細分化の利点とか!書き文字を利用した目線誘導とか。あとキャラクターの名前をいかに連呼するかとか。


これくらいやらないと
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 12:15:45 ID:hP9AGTZc0
いい意味でスパークする漫画馬鹿の集まるエンターブレインと
同人ゴロに毛の生えた程度のギアを比べるなよ・・・・・・。
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 12:22:46 ID:SvE5NjUxO
ヒロユキ出版(仮)とか立ち上げてたらここまで叩かれなかったのかな。

内容以外は。
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 12:28:05 ID:TSeUQSQL0
>>658
同時刻:東京練馬区某所
ユーゴ 「くそ!死の宣告かけられたぞ!」
若林稔弥 「長期戦はやべえ!速攻で叩くんだ!」
友吉 「いいなーあいつら同人原稿描き終わったからFF13やれてさー
    オレ原稿間に合うかなー…あ、twitterに言い訳日記書かなきゃ」
ヒロユキ 「ところで12月になってとりねこちゃん見ないねー」
友吉 「篠原さんの口調が最近重苦しくなってるし…どうしたんかねー」
ユーキ 「3号の発売日の告知を早くしてもらいたいっすねー」

九品そういん (無駄にしたかな2年間…)
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 12:30:07 ID:TYDNlxGX0
H-projectに入ってないとりねこと九品が一番マトモってのが凄いね
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 13:31:23 ID:8iU/MvFk0
2000万って凄いね。
漫画で沢山稼いでたのかな。
税金ちゃんと大丈夫だよね?ね??
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 13:34:25 ID:tTu+TMau0
パパが出してくれるんだろ
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 13:47:41 ID:/S9uHbCt0
>>658
フェローズもアンソロ扱いの漫画誌だったな。カテゴリーは同じでも、
漫画のクオリティを上げたくて合宿したフェローズ、
漫画家の合宿所を作りたくてギアを立ち上げたヒロユキ、
目的と手段が見事に入れ替わっている!変えてみたってのはこれか!
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 14:36:05 ID:LGa/jFxu0
>>654
打ち切りの作品や単行本化してもらえない作品が同人誌で完結するのも珍しくないよな
ギアのカス共にとっては「同人=二次創作」で小遣い稼ぎでしかないんだろうけど

どうせ夏コミも敵機として会った事もない東方キャラを変態キャラにした同人だろ
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 15:08:20 ID:IZclNy8g0
唐沢なをきとそのカミさんが
「どうしよう、すでにギャグとして手の入れようがない」と
漫画極道のネタ出しで言ってそうだ
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 15:26:13 ID:k8TEjgwu0
>>666
きらら系でも同人誌で単行本を自費出版するのは珍しくないからな
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 15:35:05 ID:DIKidRJ50
その程度の意気込みで作った作品ばっかだから潰れたんだろ。
本当に書きたい作品だったら同人ででも出すべき。
webコミックでも構わんけど、間違いなくギアの作家陣でそういう展開に持ってく奴は
いないだろ。
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 15:59:13 ID:R5ZPyyGmO
結局ヒロユキに振り回されただけっていうか
作家さん達かわいそうだ
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 16:26:57 ID:5OTfjoWl0
>>667
トキワ荘再現のネタはもうやっちゃってるからなあ
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 00:12:23 ID:tpFNgvBs0
ニュー速は1スレ持たずに終了。
そんなもんか。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 00:25:06 ID:tpFNgvBs0
ヒロユキ監修の「コミックギア」、わずか2号で出版中止
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1261466946/l50

痛いニュースにはあった。
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 01:16:06 ID:FQUu49Rd0
なんかヒロユキだけが悪者みたいになってるけど、提案して金だしただけで
企画に乗った芳文社と身内作家も悪いんだけどね。
いや結果敗退惨敗とはいえ、こういう企画や挑戦をするのは悪くない。

ヒロユキもそれを目指したんだろうが身内で作ったのが間違いだった。
そのせいでお遊びの自己満にしか見えない。いい漫画作ろうとしてるだけで
読者のことまるで考えてないからな…

675名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 01:24:54 ID:jFrojWf70
友吉が本格的にルアーフィッシングを始めたっぽいので、撤退するわ
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 01:25:29 ID:jFrojWf70
Twitterのことね。狙いすぎ。
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 01:40:19 ID:QeBvyspE0
>>674
調子いいあいだだけ代表責任者名乗ってて
終了したら責任無いよってか
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 02:02:50 ID:JSLgWZLp0
>企画に乗った芳文社と身内作家も悪い
こういう奴って泥棒に盗まれるやつが悪いとか
まるでかの国の人のような理論を振りかざしますよね。ほんと底が知れるっつぅか
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 02:09:21 ID:0fO6CHUb0
>>678
芳文社も身内作家も断る自由はあった筈だぞ。
なんで泥棒と同系列で扱われなければならないんだ?
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 02:14:49 ID:DffjORpT0
同人ゴロじゃなく「漫画家」達が同じことやったらどうなるかは、
すでに島本和彦が吼えろペンで描いてる。
(夢は大きいけど、みんな締め切り守らない、よその連載があるから「手を抜いた」作品持ってくる等)

やっぱ編集無しじゃ無理だよ。
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 03:12:37 ID:9UIqI3Yj0
そもそもメンバーのほとんどが
デビューすらしていない同人作家集団。
漫画家ですらない。
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 04:10:38 ID:JSLgWZLp0
断る自由ってなんだ?
出版社は向上したいという作家の熱意があるだろうと踏んで挑戦の場を提供したら
胡坐をかいて原稿料をせびるだけの屑だったから切り捨てたんだろうが。
人を見る目がなかったことは事実だが。
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 05:09:30 ID:zPbjUDJi0
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 05:14:23 ID:Te+n2cdt0
>>633-634
はMixiの日記で、たぶんマイミクのみ公開のやつ。
これのコピペが作家間で出回ってます。
コミケで色々聞かれたくないからあらかじめまとめて言い訳しとこうと思ったんじゃないかと。

ボッコボコにされた顔で「全然痛くないっすよ」と涙目で強がる姿に思わず失笑。
でも身内向けの文なのに、その身内に対する謝罪や反省の言葉が
一文字も見あたらないあたりがさすがだなぁと思った。
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 05:31:47 ID:V6EthbsW0
まー同人の傍らでやってる時点で熱意の程は計り知れるよ
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 05:51:24 ID:1fTRPRUO0
>>684
仮にそうだとしても、当たり障りのない文だし
コピペされるのわかってて書いてると思うぞ。
アピールしたかった部分は私財2000万使ったってところだけだろうな。

2000万使ったなんてさすがにおおやけのブログじゃ自慢できないだろうから
Mixiのマイミク限定日記にとりあえず書いて
あとはどっかのお調子乗り作家がコピペするのを待つだけ、って感じだろうかw
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 06:11:42 ID:cdGTJE7z0
ヒロユキならナベシンにやらせるのが妥当。
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 06:49:56 ID:yrcdrYQJ0
確かに自慢かもしれないが、関係者以外に晒されるとこまで想定してなかったと思うぞ。
バカだから。
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 08:06:26 ID:Rjq1PgsK0
別に2000万云々を見たからってワケじゃないが、もう叩かなくてもいい気がしてきたよ。(オレはね)

考えたら別にオレはなんの損もしてないし。(そもそもギアw買ってもない)
単行本出し逃げつっても出すのは芳文社が決めた事だし、それでちょっとでも赤埋めなきゃいけない
とか事情もあるだろ。(赤埋めるってのは芳文社の方の話ね)

同人ゴロでウザい目立ちたがり屋がオオコケしただけなんだよな。
どうせ2〜3年もしたら名前も聞かなくなるよ。
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 09:03:03 ID:6UJsukOcO
そんなうまいこと誘導しようとせんでもいーよ友吉さん
あんまり叩く気はすでにないし

動向を見守りつつワイワイする方が楽しい
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 09:15:48 ID:p1APTQ4X0
ヒロユキまとめ 〜コミックギア編Ver2.0〜
開始編
・マンガ誌の作り方、変えてみました = 俺の同人誌を芳文社名義で出版しました。
・俺様雑誌と丸分かりのコンセプトによる発行で、発売前から冷めた目で見られる。
・元アシ作家陣のみでスタート(かつての友人・同誌作家の一人も参加せず)。
・参加条件その1「練馬区にある制作スタジオに交通費自腹で通える方」。
・参加条件その2「原稿を送れ。持ち込むな。あと原稿は返さん」。
・いきなり同業者である「高遠るい」「足立淳」両氏にこきおろされる。
・大コマを多用してページ数を稼ぐ(内容的には全作品合わせて200P以下で収まる)。
・きらら系スレではヒロユキの存在そのものが黒歴史なので住人はスルーしていた。
・ドージンワーク時代は人気捏造に手を貸していた漫画ブログたちに見捨てられてた。
・ブログのパスは「comicgear」…セキュリティ意識の低さに皆唖然。
・コミケ会場では行ってはいけない商業誌コミックギアの宣伝を堂々と行うことで
 奴らのみでなく、再び芳文社が巻き込まれる可能性も出てきた。
 さらに9人が大声で宣伝を行い、周囲のサークルを邪魔をして顰蹙をかう。

廃刊編
・各ネット対応はドージン時代に痛い目にあってやりたくないので友吉に委任。
・「ヒヨコ〜」以外は具体的に良い部分を褒める文章がネット上に全く無かった。
・圧倒的人気でとりねこさんの「ヒヨコ〜」がギア2号表紙に決まりかけたのに
 代表権限を使って表紙を自キャラの澪もどきにする…
 理由は「俺が表紙を描けば売り上げが伸びる」とのこと。
・上記の事をとりねこさんがブログに書いたらニコ動管理人真っ青の速さで削除。
・廃刊が決まって開き直ったのか創作活動をせずH-projectの皆でFF13を楽しむ。
・廃刊告知まで友吉にさせた事で顰蹙を買い、慌てて「代表 ヒロユキ」を付け足してもらう。
・「俺様〜」の続行を他きらら誌という話が来たが断ったとほざく。
・後ろ盾のある友吉以外は作品終了…しかし2009年12月現在も解散せず事務所を遊び場に使用。
・mixiで廃刊の言い訳を書いたが「遊び道楽でやっていたのか」と指摘されて慌てて削除。
・出版の為に自腹で約2000万円使った事を公表して批判回避しようと目論む。
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 09:30:50 ID:H1IJQuzf0
・・・・・・Σヒロユキ、本当に済まんっ!

今朝、駅の本屋でスー俺とマンアシ3巻が並んで平詰みされてたのを見掛けて
ふと購入しようかと手を伸ばそうとした所で、視界の端に入った
ムダヅモ無き改革3巻とせんせいのお時間9巻をがっしと掴んで
レジで金払って購入してた。その時点でこれ以上の支出はコミケ資金にまで
響きそうなので、スー俺とマンアシ3巻の購入は致し方無く諦めた。

因みに、スー俺&マンアシ3巻からムダヅモ3巻&お時間9巻に
視界の焦点が移るまでに掛かった時間、約1ミリ秒。
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 10:24:58 ID:s6/cGEzn0
ムダヅモ三巻もうでてたのか!ありがと692
スー俺とマンアシ?視界に入ったら表紙くらい憶えてるかもな
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 10:27:50 ID:9sP09/Np0
>後ろ盾のある友吉以外は作品終了…しかし2009年12月現在も解散せず事務所を遊び場に使用。
事務所の家賃てどうなってるの?
ヒロユキパパが出してくれてるの?
「パパ、次こそやるから、それまでの準備に事務所が必要だから家賃払って!」
とかってかな。
なんだ、この大学生サークルをさらにうんこにしたような同人ゴロ集団は。

ムダヅモ9巻&お時間9巻>>宇宙の果てまで届くような長さ>>スー俺1巻(笑)&マンアシ3巻
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 11:07:52 ID:wbq9g2gOO
ヒロユキは一体どれだけ他人の親を殺したのやら
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 11:12:47 ID:jpAdgiIY0
>>678
どっちかっていうと円天と円天被害者を連想したよ
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 12:19:27 ID:i9KYarVdO
転げ落ちだした馬鹿(ヒロユキ)は止まらない…!

坂を転がり落ちてる空き缶と一緒
自力で止まるすべを持たず、車に潰されるか、底に行くまで止まれない
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 12:52:05 ID:H6N6JZE5O
ぶっちゃけ飽きられつつあるからな
いい加減「美形で優秀でスケベな主人公がセクハラする」以外の引き出し作らないと
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 13:02:44 ID:vjMiKswq0
とりねこのおしぼりで作ったひよこがうま過ぎる
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 13:28:24 ID:G4IGz4CP0
ttp://butz.mydns.jp/
最近このオンラインゲームに凄いのがいるんだが本人達だろうか
ヒロユキ、とりねこ、友吉、九品そういん って名前の4人がいて
それぞれが同じギルドに入ってるんだがギルド名が「コミックギア」なんだ
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 13:31:11 ID:oKTOfCY60
何で友吉って一個人のレビューにいちいち反応してんの?
そんなヒマがあるなら面白い漫画を書いとけよ!
ま、所詮同人屋でしかない存在だから無理だろうけど。
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 13:38:34 ID:5iCPFjDn0
…え?とりねこの表紙事件ってコラじゃなかったの?
だったらヒロユキ最悪すぎるんだが…
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 13:43:49 ID:9UIqI3Yj0
本当だったらとりねこ。もいい性格してんなw
応援するわ
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 13:56:41 ID:QeBvyspE0
コラだよ
ふたばに以前からとりねこ関係のねつ造する奴がいる
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 15:01:04 ID:QPxDNJnP0
>今日は「マンガ家さんとアシスタントさんと」3巻、「スーパー俺様ラブストーリー」1巻の発売日です。どうぞよろしくお願いしますー。

厚顔無恥にも程がある…
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 15:08:16 ID:jkoxgoVj0
ギアのほう、この状態で買うやついるのか…?
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 16:48:22 ID:oyiNcB+U0
コミックギアとスー俺の存在自体を知らなかったドージンワーク好きなら
騙されそうだが
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 16:49:36 ID:QeBvyspE0
同時発売で並んで置いてあれば
誰か引っ掛かるよ
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 17:58:05 ID:PODBsXva0
物語を完結させることさえ放棄した漫画を、よく「よろしくお願いします」なんて言えるもんだな
消費期限の切れた腐った食品を、しらばっくれて売ろうとするようなもんだろ?
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 18:15:05 ID:Ct35ezMe0
いや、そもそも食べ物ですらないから
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 19:16:01 ID:L1HjVUnt0
さらにその横にギアの1&2巻置いてあれば完璧だお
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 19:46:21 ID:F+I7j8U70
>>710
たとえ話すら通じないのかトモキチには
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 19:50:22 ID:0+5+mTjt0
>>712
漫画以前っていうさらなる例えじゃないの?この場合は
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 19:53:25 ID:tpFNgvBs0
近所の本屋はマンアシと並べて売ってたね。
双方の帯にはギアのギの字もなかったことを報告しとく。
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 20:36:16 ID:0zzVgwJm0
>>714
店員だが、10冊入れて一冊も売れず。売れない本なんて寄越すなよ本社の営業のバカっ!
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 20:38:09 ID:Te+n2cdt0
ヒロユキ:まずは僕が率先してつまらないものを描くわけにはいかないという(笑)。
自分が面白い物をちゃんと描いて、なんで面白いのかをきちんと言葉で具体的に
説明できるようにする。読者がどこに面白さを感じるのかということをみんなに
理由を添えて、主観を入れずに、ここがよかった・ここが悪かったという
「なぜ」を客観的に言うようにしてますそれに、昔よりも漫画が好きになりました。

今、発売前のインタビューを読み直すと熱い物がこみあげてくる…
あの漫画のどこがどうおもしろいつもりだったのか、聞きたいな
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 21:01:31 ID:F+I7j8U70
>>716
そのインタビューを読むと当然

「なにが悪かったのか、なぜ受け入れられなかったのか。読者はなぜこれにダメ出しをしたのか」

をちゃんと分析しているのか?という思いが浮かぶな。

もししそれをやっていて、かつブログでもなんでもいいから発表すれば
これから先少しは期待できるのかどうか判断できるんだが。

発表した内容がダメならやはりダメだが、反省もないならもっとダメだな。
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 21:09:09 ID:6W7MZxRe0
>>716
クソマンガオブザイヤーがあれば大賞狙える程度には面白かったんじゃね。
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 21:30:46 ID:5iCPFjDn0
>読者がどこに面白さを感じるのかということをみんなに理由を添えて

これがアウト
面白さを説明しちゃ漫画として失格…
お笑い芸人が「今のネタの面白い所はね〜」って言ってるのと同じ
基本視聴者(読者)は馬鹿なんだから分かりやすくしないとダメだというのに…

失敗するわけだな
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 21:36:13 ID:vrWtphoA0
>>718
いや、この世にコミックビームとコミックIKKIが在る限り、クソマンガ・オブ・ジ・イヤーも無理だろ。
糞漫画としてすら格が圧倒的に足りない。<スー俺&マンアシ
例えれば、ワーストアニメスレで「つまらなかったから」と云う理由だけでは
ワーストにノミネートすらされないのと一緒ですよ。

>>706>>715
上でも書かれているけれど、同日発売ラインナップに
ムダヅモ無き改革3巻とせんせいのお時間9巻が有るから
更に客の視界からは外れるんじゃね?<スー俺&マンアシ

方や、圧倒的な漫画力に溢れる大和田秀樹のムダヅモ無き改革。
方や、萌え4コマ業界の古株且つ先駆けで在り、萌え4コマ好きならば
必ず視線だけでも向けてしまうせんせいのお時間。
ヒロユキ程度のマンガ(笑)じゃあ到底相手にならんでしょw
新年松の内が明けるまでに1店舗に付き1冊でも売れてれば上出来じゃね?<スー俺&マンアシ3巻
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 21:41:35 ID:nDRkSNIe0
こんなにもスレに人を惹きつける糞マンガの魅力ってなんだろうな
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 21:50:26 ID:1fTRPRUO0
>>720
今アマゾン見たら13位だったぞ
年末のラインナップから考えれば結構売れてるんじゃね?
アマゾンで売れてるだけかと思ったらちゃんと文教堂のランキングにも入ってたし
ムダヅモほどではないがせんせいのお時間よりは売れてるみたい

マンアシの話だが
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 21:53:11 ID:sIW7ovXc0
万足買いに行ったら売ってなかったorz

都内なのにorz
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 21:58:21 ID:vrWtphoA0
>>722
その手のランキングって商業だと売上関連しか出て来ないのが少し残念だわな。
今刷発行部数に比しての売上割合とかを%で出してくれれば、
「実際の人気」ってモンが判るんだけどな。
それと、発売日翌日以降からのBOOK OFFでの買い取り数ランキングとかも有れば
尚良いのだけれどw
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 22:01:03 ID:vrWtphoA0
>>723
都内なら、アニメイトかとらのあなかメロンブックス行きゃあ
確実に山積みしてんだろ。<スー俺&マンアシ3巻
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 22:03:24 ID:L1HjVUnt0
スー俺1巻あとがきがギアを
無理言って自分で出すの止めさせてもらった
みたいな事書いてあるが無理あるな
いつ続き書くか分からないマンガ買う奴いるのか
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 22:06:19 ID:vrWtphoA0
>>726
まぁ、書店で売ってる段階じゃあ大概はシュリンクされてるか
ビニール帯で封じられてるかで、巻末あとがきなんぞその場では立ち読み出来んからな。
実状判らず買っちまうんだろうて。
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 22:06:32 ID:p1APTQ4X0
>「2009年の目標って何だっけ」
どうせコミックギアの事だろw
こないだまで2010年はギアの年とか言ってたが、単行本を出すに変更ですかw

友吉へ
>>691の纏めに対する反論したほうがいいんじゃねえの?
そのまま通ってしまうぞ

まあヒロユキの恥だし、ヒロユキに机の掃除をさせる身分の友吉さんには関係ないか
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 22:13:53 ID:oKTOfCY60
もし連載陣にコミケでギアを持っていって「ファンです本にサインしてください!」って言ったらサインしてくれるかな?
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 22:17:12 ID:0Nw20Mpo0
してくれるんじゃない?
複雑な顔しそうだけど
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 22:22:32 ID:tpFNgvBs0
>>715
お察しします。
どんな業種でも現場と営業の乖離は問題になりますね。
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 22:26:42 ID:1fTRPRUO0
>>728
友吉相手に何をムキムキしてるのかわからんが
「2010年はギアの年」発言や「2号はとりねこが表紙のはずだった」なんてのは
全部二次裏の住人が作ったコラ画像だぞ。
なんでもかんでも真に受けないほうがいいぞ。

まあ友吉にかまって欲しいなら「友吉まとめ」とか作ればいいんじゃない。
たぶん食い付いてくれるからさw
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 22:35:53 ID:dx4gTgz20
>>697
むしろ

「俺はようやくのぼりはじめたばかりだからな
このはてしなくヌルいギア坂をよ…
                        未完」

じゃね?
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 22:46:52 ID:jFrojWf70
クソマンガにも「いいクソマンガ」と「悪いクソマンガ」があってさ、
スパ俺・デスハ・マシンガンあたりは、かなり「いいクソマンガ」なんだわ。
ザキやゴーストラッシュのように、何もフックがない、頭に残らないのが悪いクソマンガ。
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 23:12:22 ID:QeBvyspE0
若林君のコメントが来てなにより
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 23:17:02 ID:BjTa/Okn0
名前を伏せて同列で読まされたらスパ俺も空気扱いになってるよ
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 23:17:35 ID:MrE0ro2Y0
>>734
ユーキさん、こんばんわ^^
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 23:23:58 ID:5iCPFjDn0
糞漫画は糞漫画だろw
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 23:24:41 ID:oKTOfCY60
>>734
後者の二つってヒロユキの絵に特に似た二人だな。
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 00:09:08 ID:stKUZFVt0
GGは「特に似」ている以上にクローンだけどな
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 00:33:05 ID:LDAIaB0b0
クローン元がすでにDNA劣化しまくってんのにクローンしたら組織崩壊するに決まってる
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 01:03:51 ID:IFvnVg910
>>722
スー俺はともかくマンアシは前の巻が初動5万ぐらいだから
ムダヅモやせんせいの前巻よりは売れてるよ。
だから天狗になってたわけですが……
スー俺はどの程度売れるんだろうね。
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 02:09:58 ID:stKUZFVt0
ネットやらない層に向けての本でもなく、
読者なんてほとんどオタク層なんだから
内容くらい既に知ってるだろ。
それでも買うなら信者だからしょうがない。
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 04:40:56 ID:y/wDT6CV0
>>726
>スー俺1巻あとがきがギアを
>無理言って自分で出すの止めさせてもらった
>みたいな事書いてあるが無理あるな

詳しく
てめーのコミック分確保できたからって勝手に廃刊したってこと?
もう批判浴びたくなかったのかもしれんが、他の作家に対する責任感とかないのか
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 05:31:14 ID:stKUZFVt0
ぐぐれって。
http://comicgear.net/blog/

>僕の連載作品である「スーパー俺様ラブストーリー」に関しては
芳文社さんの他誌にて連載再開する予定だったのですが、
ちょっと僕の個人的な都合により、芳文社さんにお願いさせていただき、
しばらく延期させていただくことになりました。
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 06:37:39 ID:uz9LeO2O0
どこまでも上から目線だな
何処かの他人の話してるみたいだ
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 06:41:35 ID:Ye1W3VYC0
友吉は拾われたのに、俺が拾われないのはプライドが許さないので、そういうことにしてくれませんか?
って掛け合ったんじゃね。あの糞つまんない漫画拾うところがあったら笑いものだ
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 09:07:49 ID:dWoZr2qZO
>>734
楽しいクソと楽しくないクソ、ってのもあるな。アッパークソとダウナークソ。
「うわwwなんだこれwwwwひでえwww」が楽しいクソで、
「うわ・・なんだこれ・・・ひでえ・・・」が楽しくないクソ。
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 09:12:20 ID:H/iCeEqX0
じゅらはあと一年くらいエロ漫画で修行するべきだったな
ペンギンクラブ時代の方がマシってのが何ともいえんな
たとえどんな雑誌でも編集の存在が漫画の質を上げる事を証明されたね

っつーか自分が手を抜くためにヒロユキの戯言&妄想の手伝いをするな芳文社の篠原
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 09:36:27 ID:3h8mgByq0
編集がいてもあの面子じゃ無理ぽ
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 10:22:54 ID:Fpbhx8yZ0
スー俺は何部売れたら、俺らの負けなのだろうか。
あんな糞漫画は1冊でも売れたら負け…だったら俺らは不利すぎるw
マンアシが3、4万部売れているみたいだからその半分ぐらいは売れるのだろうか?
初版を何部で刷っているかにもよると思うけどね。
便乗戦法といっても、アキバとかの大手の店じゃないと並べてポップ付けて売ったりしないと思う。
地方の店だと、いいところ1,2冊入荷だろう。
マンアシだけ少し入荷で、スー俺は入荷なしの店も多そうな気がする。
地方の大手でも並べて便乗とかする店は少ないだろうな。
そう考えるとギア2号が2000部しか売れていない噂からいって、何部売れるやら…

実際、芳文社とか竹書房の4コママンガってそんなに売れてないよね。
2,3万部売れればバンザイクラスだよね。
そう考えると芳文社はなかなかヒロユキをきれないわけか。
今回のスー俺が爆死して、スパッと捨ててくれればいいのだけど。
そして、それに便乗してスクエニも捨ててくれないかなw

>編集がいてもあの面子じゃ無理ぽ
全くその通り。
自分が看板作家になれば売れると思っていたヒロユキの考えがお馬鹿すぎたな。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 10:25:57 ID:7ydPFhak0
俺らってなんだよ、お前一人で誰と戦ってんの?
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 10:31:35 ID:Ji7zckgh0
http://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/bun_realrank_02/
文教堂全国200店舗のリアルタイムランキング
マンアシ 18位
スー俺 50位
どっちもちゃんとランキングに入る程度には売れてるみたいだな。

現時点での順位で、マンアシの上がワンピで下がけいおんなのが吹いたw
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 10:33:26 ID:Zesimkxg0
あれだろ。絶望先生が言うところの「主語のデカい人」。
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 11:28:57 ID:06lliwl80
現実問題として話の中身はどうあれ絵が可愛ければ良いと言う馬鹿が相当数のさばってますから
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 11:33:08 ID:FajS4P0o0
絵、可愛いか?
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 11:35:20 ID:stKUZFVt0
絵も可愛くないんだけどねえ
あの爬虫類顔のどこに萌えだとかがあるのやら
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 11:37:02 ID:06lliwl80
漏れは可愛いとは思わないが削除されたアマゾンの書評にもかわいいという表現があったからね。
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 12:03:16 ID:Ye1W3VYC0
デイリーで50位なんだろ?微妙だべ。
どれくらい微妙かっていうと、鈴木紗理奈のシングルCDブービーマジックがオリコン初登場50位になって
その次には圏外、トータル5000枚ってのに匹敵するレベル
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 12:05:29 ID:CD9XjIUHO
>>748
個人的評価
■アッパー糞ランク
1位:ペーウ
以下、該当なし

■ダウナー糞ランク
1位:デス
2位:ゴースト
3位:俺様
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 13:08:23 ID:Gz0m9IgcO
記念立読みしたが、評判通り九品氏ととりねこ氏の漫画が比較的マシで
あとはどれも見てて辛かった
流石に600円弱の金を出す気にはなれなかったよ(´・ω・`)
九品ととりねこの2人は、ヒロユキ等から決別して
独自で頑張った方がいいと思う
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 13:34:28 ID:I+g7vIDTO
売れ行き爆死すればいいのに
てゆーかヒロユキが爆死すればいいのに
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 13:58:49 ID:wZmP43Q50
コミックスについては微妙なんだよなあ。
あんまり売れなさ過ぎて、芳が損しすぎて
他作家切りとかの影響が出ても嫌だし。
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 14:06:02 ID:sRlE/bJI0
コミックギアは見る限り地雷だったけど、看板作家のヒロユキの漫画だけはガチだよな!

……って思っていた人も意外に多いんではないだろうか?
無論、そういう人が買っていっちゃうわけですが。
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 14:16:56 ID:SMXVweEO0
>>763
他作家と云うか、他の芳の漫画雑誌を休刊させるな選択肢は浮上しかねんな。

現状、白羽の矢が立ちそうな危な所は、ラブリー、フォワード、MAX辺りだろうな。
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 14:50:27 ID:CD9XjIUHO
>>764
あるあ…ねーよw
逆にヒロユキの名前から地雷を直感した人のほうが多かったりしそう
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 14:58:42 ID:puwqFbAu0
ていうか、知名度も売り上げも姉貴の法がずっと上だよね

ブラッディマンデイが累計300万だって話しだし

2も

BLOODY MONDAY Season2 絶望ノ匣 1
11位
1回 龍門諒,恵広史
講談社
2009/12 440円
66630部
66630部

初週で6万
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 15:20:31 ID:z2Sc+TPrO
面白さもな
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 15:28:36 ID:ZjTFZs+KO
まあ女の子はかわいいと思う人にはかわいいんじゃないかな
俺は別にだがキモいとまでは思わないし
しかしやたら主張の強いトカゲキモ男で全部台無し

まあデスユーキとかいう漫画の奴には負けるが
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 16:05:10 ID:Xiryck7D0
あのヒロユキが週刊少年ジャンプに挑戦!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1261895140/

1 名前:マロン名無しさん[] 投稿日:2009/12/27(日) 15:25:40 ID:E+4QiK88
『ドージンワーク』『マンガ家さんとアシスタントさんと』などのヒット作を生み出したヒロユキが
最新作『スーパー俺様ラブストーリー』第一巻のあとがきにて
「日本一高い山的な所に挑戦していきます」と宣言
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 16:25:11 ID:SMXVweEO0
・・・・・・ま、挑戦するだけならヒロユキの自己責任での自由だかんな。

これで週刊少年ジャンプに連載出来たなら、ヒロユキのコネだか親の影響力だかはマジモンと言えるな。

ま、例えジャンプで連載持てても、才能や作品の質以前に週刊ペースに根ぇ上げて
とっとと逃げ出すだろ、ヒロユキ程度じゃあ。
それとも、それこそコネ活かして初登場からいきなり冨樫級な扱いを
編集部側で許して、復帰掲載保証確実な頻繁な長期休載権を
ヒロユキにも与えるんか?

ツッコミ所満載なので、敢えて釣られてみた。
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 16:33:43 ID:mmJy0SH80
ヒロユキってさ自己投影したようなキモいイケメンをマンガに出してるけどアイツ自身の容姿ってどうなの?
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 16:44:05 ID:SMXVweEO0
>>772
アニメドージンのBパートでそのマヌケ面を恥ずかしげも無く晒してた際には、
別にキモオタブサメンとかって感じまで極まってはおらずに
そこらの何処にでも居る貧相で冴えない垢抜けないニーチャンって感じだったな。
悪い意味で、可も無く不可も無くな容姿。<ヒロユキ
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 16:46:54 ID:Ye1W3VYC0
この人の漫画ってそろそろネタが限界な気もするんだけどなあ。
漫画話と同人話は実体験だからネタに事欠かなかったろうけど。。。
ひょっとして、主人公と仲間が集まって1つの雑誌を作る漫画を作る気じゃ・・・!?
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 17:07:31 ID:wL7ukgCq0
親って、何もの?
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 17:08:15 ID:stKUZFVt0
石川県知事
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 17:08:31 ID:ZjTFZs+KO
マンアシの新展開に使えそうだな
漫画タコ部屋に入れられて美少女に囲まれると
そしてそこにはなぜか俺様のヒロイン澪似の女がいるというクロスオーバー


あ、もういたか
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 17:24:48 ID:Zesimkxg0
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 17:54:32 ID:ZHCdEZfLO
まさかマンアシがまだ継続するとは…今回で最終巻かと思ってたが(雑誌は未読)

なんだか、私小説ならぬ私マンガって感じだな…
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 18:18:11 ID:otbVYSaB0
>>779
しないよ
移籍話蹴って他者に挑戦する人を待つ出版社があると思うか
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 18:18:54 ID:otbVYSaB0
あ、マンアシか
でもWJ行ったら契約で描けないよね
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 21:10:35 ID:MMnQPV850
最近でたDQ4コマで「このつまらん以下の中身がない作品描いてる奴誰だよ」
と思って作者みたらヒロユキだった
絵も何か気持ち悪いしな。何か下手な癖に「自分の絵」がないよな

実際問題あの程度の4コマしか描けなくて「変えてみました」って馬鹿すぎる
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 21:13:33 ID:QdV6ETDv0
>>776
え?マジ?
次から票入れないぞ。
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 21:49:45 ID:jPit9iGa0
友吉は好き
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 22:22:04 ID:7hcn0rog0
とにかく漫画描くことだけやっててほしい。そしてちゃんと漫画で稼いで欲しい。
下手に行動力のある奴が漫画家で食えなくて古本屋とか評論家とか始めたらえらい迷惑する。
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 22:24:36 ID:QdV6ETDv0
評論の仕方、変えてみました!

古本屋の経営のやり方、変えてみました!

って感じかな?
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/28(月) 00:04:01 ID:Z0+lBpUd0
>>785-786

なんでそこで古本屋が出てくるのかイミフだわ
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/28(月) 00:04:22 ID:72z+QUkb0
まんだらけの社長やいしかわじゅんをDisってんじゃねーぞ
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/28(月) 00:33:55 ID:dr3Q4rEH0
>>692
お陰でムダヅモ3巻を買い損ねずにすみました
ありがとね
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/28(月) 02:06:30 ID:kTacqCWW0
>>783
ごめんうそ
石川出身だから適当言った
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/28(月) 02:23:59 ID:HXt266yf0
>>767
ゴールデンタイムのドラマと比べればそりゃ知名度は天と地ほども差があるが
初動の6万はヒロユキと大差ないぞ。
ヒロユキ自体はマイナー誌ではVIPクラスの部数を出してるんだよ。
週間少年漫画誌の部数からすれば凄く小さく見えるけど。

きららの先頭に載ってた頃はこのクソ漫画いつになったら終わるんだ?
とか思ってたが売れ行きを考えると仕方なかったのかなという気もする。
初期はそれなりに面白いと思ってたしな……
絵は小奇麗だけどポージングが変だったりレイアウトが変だったりして
上手いとはお世辞にも思えなかったけど。
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/28(月) 09:11:50 ID:oktAgUPDO
スーパー俺様ラブストーリー、Amazonレビュー低っ!
レビューしてる3人とも★1かよw
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/28(月) 12:10:20 ID:9oUojSBBO
…3巻の露天風呂の回ってやるっきゃ騎士みたい…せめて乳首出してりゃなぁ☆WJさえコミックでは…
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/28(月) 13:13:11 ID:VZIIwZ7h0
デスハの作者の拍手返しを見て思った。

こいつ、やはりゲームはやっていないな…
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/28(月) 14:21:00 ID:kTacqCWW0
これか

>>東方のゲームではどれが一番好きですか?コミケでもし少しでも機会があれば語り合いたいです。

>そうですねぇ…最初にプレイしたのが「永夜抄」なので
印象としては永夜抄が強いですが、BGM的ノリとしては「風神録」が好きですし、
なんだかんだでキャラ的に「妖々夢」が普通に好きかもしれません。
蛇足ですが、萃夢想や緋想天も好きです。


東方知らない人(俺含む)のために
どこがどう、にわかなのか解説求む
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/28(月) 14:26:01 ID:S8l/txjv0
どのボスが強かったとかこの弾幕は苦労したとか言ってないからじゃないの
キャラや音楽はニコニコで網羅できるし
まあこれだけじゃ判断つかんけど
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/28(月) 14:41:58 ID:kTacqCWW0
「どれが一番好きですか?」と聞かれたから
「○○が好きです」…としか答えてないわけか
まあ、内容まで語って欲しければ、それこそコミケで
存分に語り合ってくれるだろうね
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/28(月) 15:00:07 ID:VuKPOgTr0
「DQでどれが好きですか?」と聞かれて

「最初にプレイしたのが4なので印象としては4が強いですが
BGM的にはノリとして6が好きですし
なんだかんだでキャラ的には3が普通に好きかもしれません。

蛇足ですが、ドラクエモンスターズや剣神ドラゴンクエストも好きです」

と言ってるようなもん。
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/28(月) 15:10:51 ID:RliwcXoy0
まあ東方厨も大半はアレンジした音楽CDや
キャラ萌え同人誌やコミックスでしか消費してないだろ
買い手も書き手も
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/28(月) 16:54:35 ID:oktAgUPDO
ニュース速報+にスレ立ってたよ
http://c.2ch.net/test/-/newsplus/1261986077/1-
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/28(月) 17:05:13 ID:cOnVAHQBO
おまえらヒロユキ以外の漫画家にもちょっとはふれてやれよw
少しはマシな漫画描いたやついなかったのか?
ν速+から来ました記念カキコ
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/28(月) 17:17:49 ID:8JCV8ZvxO
絵柄がヒロユキと違う+作者が女性でむやみに評判のいいとりねこ。や
絵柄がヒロユキと違う+女の子ばかり出る+末席で微妙に持ち上げられている九品そういん
絵柄がペーゥでイギッなエロマンガ家のじゅら
ヒロユキに受けそうなネタを差し止められた結果くそまんがになった若林
にちゃんで二次裏で必死に自演して潜在評価を底上げしたナンバー2友吉もいるぞ
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/28(月) 19:27:34 ID:JURVpoGO0
結局、作家募集に応募した奴は一人もいなかったのか?
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/28(月) 19:42:45 ID:72z+QUkb0
ふたばの書き込みで、応募して面接(!)へ行った人のレポートがあった。
「最初から身内以外に描かせる気はないんじゃないのか」という大意だった。
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/28(月) 19:48:33 ID:u679IVzI0
>>804
め、面接…だと?
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/28(月) 21:35:37 ID:Mmk+E33q0
レポート無くても
・ヒロユキの作ったスタジオに通える人間でないとダメ
・ヒロユキの考えたコンセプトに賛同する人間でないとダメ
・ヒロユキのメガネにかなう人間(画力やセンスが)でないとダメ
・ヒロユキの認める話・設定・ネームでないとダメ
ってところだってことは既に自分たちから言ってるわけで、こんなハードルの高いところに誰が持ち込むかすら疑問…
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/28(月) 21:43:45 ID:TELYWFMc0
作家の採用の仕方、変えてみたした

ダメでした
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/28(月) 21:52:35 ID:A/G05aWC0
ギアは終わったのでスレタイを変更しないといけないな。

「漫画家さんとアシスタントさんと」で誰か立てろ。
俺は何処かの馬鹿のおかげで立てられない。
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/28(月) 21:53:05 ID:E9l4Iy7r0
次スレが要るとでも・・・?
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/28(月) 22:19:06 ID:LcgMsUKT0
このスレはギアと一蓮托生です
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/28(月) 23:13:07 ID:u679IVzI0
ギアは滅びぬ、何度でもよみがえるさ、ギアの発刊こそヒロユキの夢だからだ!!
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/28(月) 23:16:45 ID:87g+UX2h0
ヒロユキ「話題作りしたかっただけだし・・・」
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/28(月) 23:41:24 ID:XKz8zP2s0
OCN解除やっとキターw

とりあえずコレだけは書き込みたくてウズウズしてた
ヒヨコどっかで続けてくれ
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/28(月) 23:44:18 ID:7ozTPqQt0
ヒヨコは黎明期のGファンタジーに載ってそうなイメージ
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/29(火) 01:06:35 ID:nXnenn1f0
コミケにギアもってくやつでるかしら
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/29(火) 06:56:24 ID:hsB72Y9Q0
次スレは懐かし漫画板?
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/29(火) 07:28:44 ID:udRmhdSL0
漫画板で良いだろう
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/29(火) 12:56:16 ID:l+0B9NMA0
ってか、次スレはこれで良いだろ。

【コミックギア】ヒロユキ Part5【2号で廃刊】(後、マンアシ)
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/29(火) 13:22:27 ID:8wsCBFje0
コミックギアだから興味あったけど
個人にはあんまり興味ないからなぁ
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/29(火) 18:17:36 ID:2U75bK7Y0
ギアはここのスレとセットで
やっと価値あったからな
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/29(火) 19:29:13 ID:6YKdzPyO0
ここのスレも発売日問題が起きて、加速したようなものだからな。
それまでは本当に書き込みの少ないスレだったからな。
だから、ヒロユキ個人では全く興味ないわ。
マンアシのスレなんかあっても誰も書き込まないでしょ。
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/29(火) 21:42:22 ID:n0VGhWHK0
これって同人誌を商業でやってこけたという考えでいいのかな

>>799
シューテング下手すぎて躊躇します
ただ、やってみたいので初心者にはどれがお勧めですか
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/29(火) 22:28:21 ID:rMp/aab30
ここまで速度落ちてギアももう無いのに次スレなんかいるか?
次スレ言うてる奴はどんだけギア好きなんだよ
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/29(火) 22:37:36 ID:9qxGe+1P0
そもそも消えた雑誌の話題をこの板でやるのはまずいのでは。
まだこのスレにギア単独で必要だというのは
ギアのことを忘れてほしくない人ぐらいのもんでしょう。
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/29(火) 23:14:45 ID:nT+X9NMb0
これで編集は何もやってないからいらないとか抜かす低脳が消えればいいんだが
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/30(水) 01:06:11 ID:FDdOEGuE0
>>822
「永夜抄」が初心者にはオススメ、つーかコレがクリア出来ないと他の作品はまず無理
東方同人ゴロは永夜すらクリア出来ない奴腐る程いるけど


このギアスレも明日のコミケ報告で役目終わるし次スレは要らないんじゃない?
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/30(水) 01:15:22 ID:1mVZp4Q00
>>825
なんか勘違いしたバカが集まって編集者ナシで雑誌を作ったら
全く売れずに2号で廃刊したってだけなんだから、
編集が必要か不必要かという問題とは無関係だろ。
「編集ナシのギアが2号で潰れた→編集は必要」と言うなら
「編集者が変に頑張ってたドカン小町が創刊号で潰れた→編集は不要」
という理論も成立するだろ。他人を低能扱いする前に
強引に結論を自分好みの方向に持って行く癖は直せよ
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/30(水) 01:31:54 ID:M2FdUIE50
いまだに勘違いしてる奴もいるのか。
ニュース記事にまで編集者不在なんて書かれてたから
勘違いも仕方ないかもしれないが、編集者はいるぞ。
ギアのブログでもそう説明されてたし、
ギア発売前のインタビュー記事でも編集がちゃんとネームチェックしてることが強調されてた。
http://natalie.mu/comic/news/show/id/17528

編集の有無とギアのつまらなさは関係ないんだ。
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/30(水) 01:43:40 ID:4cP38c/M0
>>828
まぁそうなんだけど
この場合ただ編集って言ってるけど担当の事だよね
ぶっちゃけギアの場合編集がいるといっても
掲載数にも足りない作家と
そこから直に上がってくる掲載会議があるだけな状態なわけで
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/30(水) 02:06:44 ID:FPvXZFAv0
アニメ漫画業界板のスレがまだ残ってるからここ終わってからもやりたかったらそこ行ったらええ
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/30(水) 02:12:53 ID:ePkXOTmp0
「編集がいる」、ただいるだけなんだよね
ネームチェックしてるって言っても、既に完成された状態で持ってこられるから
完全没にしない限りよりよくしようがない
つまり、編集はいることはいるけど、いないのと同じってこと
むしろ「編集がいます」って、責任の一端をその編集にもなすりつけようとする
ヒロユキと友吉のあざとい策略
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/30(水) 02:34:24 ID:4ED+wbRH0
俺がコミックギアの作家の原作になったら、3?4号くらいまでは
いったかも判らんぞ。

カニバリズムをテーマにした、愛と友情の物語っていうホンがある。
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/30(水) 02:52:50 ID:BiXA7j4Q0
俺が中心になって創刊したからには100号いったに違いない
…そう思っていた時期がヒロユキにもありました(AAry
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/30(水) 03:02:37 ID:ePkXOTmp0
>100号
ナンバリングが「001」から始まってるしな…あながち無いとは言い切れん
スー俺も「01巻」、1巻出すときに既に2巻は出ないって分かってたのに
ナンバリング無しどころか2桁にするとは…すごいとしか言いようが無い神経だ
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/30(水) 03:39:34 ID:4cP38c/M0
しかもその巻のあとがきで
続き描くの蹴っちゃいましたと載せてしまうという
買った人どんな気持ちで読むんだアレ
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/30(水) 03:49:16 ID:ZmiMQTap0
>>827
編集者がいる雑誌がそうであるように
編集者がいない雑誌で成功してるのが無数に出てきてから抜かせ低脳
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/30(水) 03:54:43 ID:lU/kS5XW0
原稿回収して写植打って青焼き見るだけでも「編集」だからなあ。
作者名抜けやネーム1P全落ちを見る限り校正すらしなかったっぽいけど。
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/30(水) 04:00:16 ID:8Jbc0rnz0
こんなんでも瞬殺されないんだからヌルイ業界すなぁ
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/30(水) 04:12:11 ID:h+gqGLfG0
>>836
自分の馬鹿を指摘されたら、逆切れして相手を低脳扱いかよw
どこまで馬鹿なんだか。掬いようの無い馬鹿だな。
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/30(水) 09:36:51 ID:TgPj6PWX0
>>837
させなかったんじゃないの?
NGワードさえ使わなければいいよって感じで。
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/30(水) 10:04:04 ID:oNguqTpO0
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< とりねことりねこ!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< とりねことりねことりねこ!
とりねこ〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/30(水) 10:09:17 ID:b93HDoHo0
沈没する船に手下置き去りにして自分だけのうのうと生還かw
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/30(水) 11:12:11 ID:TZEukD5p0
ここのスレも今日ぐらいまでがピークか?
誰か、コミケでヒロユキと友吉のサークルがどうだったか教えてくれよ。
東方糞厨たちは並んで買っているのだろうか?
今回はZUNという神主がいないから夏ほど大騒ぎにはならないかな?
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/30(水) 11:13:03 ID:TZEukD5p0
そだ、ちなみに俺の行っている本屋にはマンアシ3巻は4,5冊あったけど、スー俺は見当たらなかった。
発売日の次の日に行ったからもしかしたら1冊ぐらいはあって売れたのかもね。
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/30(水) 11:45:52 ID:iQfC3WMO0
>>838
まぁまんがタイム系乱発しまくりの芳ならではって気もするけど
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/30(水) 15:43:14 ID:SyUx7eG+O
ギア組は三日目だっけ
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/30(水) 17:34:21 ID:4cP38c/M0
エロ買えないガキ向け変態マンガだから2日目だよ
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/30(水) 18:36:32 ID:ErR9EAQj0
じゅら以外のメンバーじゃ東方ゴロだから本日二日目でした。
ヒロユキの顔をコミケで拝んでやろうかと思ってたが、
そもそもジャンルとしての東方が大嫌いなので俺は二日目は不参加だったわ。

誰か今日の様子のレポートよろしく
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/30(水) 19:21:00 ID:ztOvJZuw0
アンチ自慢はいいから
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/30(水) 20:19:09 ID:uRHgraBm0
単にエロ漫画が3日目しか無いからだろw
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/31(木) 00:08:20 ID:QsjfCizq0
俺は行かなかったが、東方好きの友人が言うには
ヒロユキ・友吉・ユーキすべて大盛況の大行列だったそうだ。
彼は古参サークルのファンだから、近寄りはしたけど
本は買わなかったそうだからどんな面下げて参加してたかは不明。
まあ、雑誌一つ潰して申し訳なさそうに思うくらいなら参加はせんわな。
結局2chや双葉でどんだけ評判悪くても売れてんだなあいつらは…。
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/31(木) 00:14:00 ID:Kdn8rNAr0
そりゃそうだろ
売れない奴は評判が悪くなりようもないからな・・・・・
第一こことか双葉で騒いでもそこらを巡回してない奴にはわからんもんさ

てか、むしろギア自体をしらな(ry
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/31(木) 01:27:18 ID:wcp5zzMv0
売れてるつったってごく一部の人しか買わないだろwww
でも俺、以前奴らの合同同人買って損したから、どう処分するか今結構困ってるんだよねw
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/31(木) 04:32:59 ID:IL2xqRc80
俺本屋勤めなんだけどさ。
マンガ家さんとアシスタントさんとの表紙を見る度に
他の漫画と比べて言い表せない不気味さっていうか違和感を感じるんだけど。
なにこれ?
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/31(木) 07:30:55 ID:6Qd1TtK8O
ヒロユキ御大の願望がダダ漏れしているからです
ギャグに落とし込めてない
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/31(木) 09:54:01 ID:QsjfCizq0
>コミケお疲れ様でした!打ち上げもお疲れ様でした!あんなに大規模な打ち上げは久々だったので楽しかったです!好きな作家さん方にもご挨拶できたし!

その作家さんとやらも内心は冷ややかな目で見てただろうに
まともな漫画家はみんなお前らのことなんて同業者と認めてないから
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/31(木) 10:03:16 ID:iU+bJxbY0
もうギアの事は忘れたいんだろ
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/31(木) 11:26:20 ID:IkBHpymj0
ヒロユキ、友吉、ユーキのTOPにある漫画を見てみた。
え?これってみんな同じ人が描いているんじゃないの?
って思うぐらい似ていた。
絵柄も似ているし、ネタも似ている。
友吉の漫画にいたっては、衣装がサンタだったから何の漫画かさっぱりわからん。
東方をしっている奴はあの同じ顔が並んでいるだけでもわかるものなのだろうか。
それにしてもかなり前から3号の中止は決まっていたんだな。
友吉は冬コミに全力投球していたと答えているからな。
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/31(木) 11:41:34 ID:mp2i6vFb0
>>851
反吐が出る。死ねば良いのに
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/31(木) 12:34:42 ID:QsjfCizq0
死ねは言いすぎだろ

生き恥を晒してほしい
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/31(木) 14:38:35 ID:TTGOjA3t0
「俺ブス1巻発売前に中止を公に発表したからまだ良心的」みたいなのをどこかで聞いた
それ自体も全く褒め言葉にはなってないけど、友吉の拍手レスにもあるように
12月頭か下手すりゃ11月中に中止が決定しててもおかしくないような言い草だから、
むしろ早めに発表してたらアマゾンとかで注文してた人が、もう続きが出ない→予約取り消しとかに
ならないように、引っ張れるだけ引っ張って中止発表したんじゃないかと思ってしまう俺は勘繰り過ぎだろうかw

まあ、今となっちゃ俺ブス1巻は、企画に付き合って大損ぶっこいた芳文社が、つかまされた赤字を
少しなりとも回収できる最後のチャンスって意味も含まれてると思うけど・・・
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/31(木) 15:03:26 ID:50+xr0AY0
残念
俺様1巻を刷っても赤字が増えるだけだ…多分

芳文社がこれ以上マイナスもしくはプラスに持ち込みたいならギアを完全に切り捨てるべき
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/31(木) 15:42:13 ID:U6ORD75v0
どこのコミックランキングでも圏外でした
マンアシですら載ってない…
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/31(木) 19:57:30 ID:Y3blPnhm0
【通信販売】マルチにご活躍中のヒロユキ先生のサークル【自称清純派】の
絶対に見逃せない同人誌がとらのあなに登場!

ttp://www.toranoana.jp/mailorder/cot/pagekit/0000/00/03/000000031372/index.html

マルチwまぁ商法でなければいいけどさww
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/31(木) 21:20:23 ID:kXhFx0Tv0
>>782
YGに載ってたやつかな
アレはかなりイラっときた

しかも、奴だけ自分の漫画の登場人物使ってて「どんだけ自分の漫画キャラ大好きなんだこの人」
と思った
内容も全然DQと関係ないし
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/31(木) 21:59:48 ID:nVCjAfrf0
2009年の漫画界出来事ワーストぶっちぎり1位だね
コミックギアの創刊と廃刊までの一連の出来事は
これほどひどいのはしばらくは無いだろうなあ
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/31(木) 23:07:52 ID:9ZvSzqVp0
>>860
周りがどんな目で見ても、本人がへっちゃらだったら生き恥にはならない…
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/31(木) 23:08:06 ID:BEDQ97s70
コミックヨシモトとどっちが上と言うか下だろうか?
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/31(木) 23:21:51 ID:j0O7T70Z0
>>863
マンアシとスー俺は26日発売だから、数字はまだ出てないだろうね。
次の発表をまとうではないか。
マンアシは今までどおりに売れているなら、初動で3、4万ぐらい?
今回のランキングだったら30位圏外だな。

コミックヨシモトよりアホだろw
お笑いブームだから売れると考えた、編集もアホだけどさ。
自分がいれば売れると考えたヒロユキはもっとアホだわw

友吉のところのマンガの応援の褒め拍手の内容が、身内臭、自演臭がぷんぷんして臭すぎるわw
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/31(木) 23:59:06 ID:mp2i6vFb0
疑問なんだけどさぁ、曲がりなりにもオリジナル作品で単行本出した漫画家なのに、二次盗作で褒められるって嬉しいもんか?
オリジナル→不人気、二次盗作→人気って「自分の漫画はジャンル効果で売れてる」って自ら実証してるようなモンじゃん

絵柄どころか漫画に対する考えまでヒロユキ色にどっぷり染まって気持ち悪いわ
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/01(金) 00:07:52 ID:rZM2P3Gm0
まぁ、ジャンル効果ってよりもキャラクターを造れないんだと思うよ
既存の「出来上がった(東方にこれ使ってもいいものかどうかは知らんけど)キャラ」なら面白い?話が作れるんじゃないかな?

…ま、デスハの作者の漫画見て吐き気した俺が言っていい言葉じゃねーけどねw
正直ヒロユキ、友吉、デスハの作者の同人見たことあるけど初見は面白かったけどワンパですぐ飽きるよ
じゅらは正直エロ漫画嫌いじゃない。ペーゥ
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/01(金) 00:09:02 ID:RUG+hSlI0
金がもうかりゃ細かいこたぁどうでもいいのです。
873 【だん吉】 【1162円】 :2010/01/01(金) 00:39:34 ID:QzECqwPK0
↑今年のヒロユキの運勢と収入
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/01(金) 00:39:38 ID:wsBSMxLV0
>>869
オリコン更新してるよ
どちらも圏外
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/01(金) 00:46:52 ID:X0qgejBY0
自分も東方のSS書いててそれなりに評判良かったんだけど、誰もオリジナルは読んでくれなかったな…
何か「東方のキャラや世界観使わない自分の作品なんてこんなものか」て急に創作熱そのものが冷めちまった

ヒロユキファミリーはギア大コケしたにも関わらず同人続けられるってマジ太い神経してるよ
自分達がどれだけ惨めで卑小な存在か理解してるのならね
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/01(金) 00:47:35 ID:IhE0yldk0
しかしギアでもヨシモトでもあっという間に廃刊になった雑誌で思うんだけどさ、
漫画雑誌ってのは雑誌は常に赤字で単行本で利益を上げるのが普通だろ?
(3大誌の様に何百万部も売れない限り)
それが2号や3号で廃刊ってのは一体どういう計算をして創刊したんだ?
ぽっと出の雑誌がいきなりWJみたいに売れるとでも思ってたのか?
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/01(金) 00:57:18 ID:wsBSMxLV0
>>876
>漫画雑誌ってのは雑誌は常に赤字で単行本で利益を上げるのが普通だろ?
んなことはない
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/01(金) 01:04:17 ID:IhE0yldk0
そうなん?
まあ俺も鈴木みその「銭」でしか知らないけど
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/01(金) 02:28:43 ID:M2VFl5V90
それでも最低限超えなきゃ困るラインってのがあるだろ
単行本で回収ったってそれができる漫画ないじゃんギア
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/01(金) 06:00:21 ID:SK/wThdd0
>>876
>ぽっと出の雑誌がいきなりWJみたいに売れるとでも思ってたのか?

ヒロユキの分身たる友吉がギアの事を「掲載作家にとってはWJよりも遙かに過酷な環境」と
評しているのから見て、少なくとも“マンガ誌の格”としては「コミックギア≧WJ」と
見做していたのは明らかに窺えていたわな。
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/01(金) 06:50:41 ID:X2UKpHnY0
>>865
>>465
昔から変わっちゃいない俺様大好き
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/01(金) 07:25:36 ID:kK2VB2nU0
アンソロ扱い、同人上がりの新人作家ばかり、看板作家は一人だけ、という点で
似たような境遇のフェローズと比べたら、とても同じ土俵の本とは思えない。
しかもあっちはビームだから編集の無介入ぶりも似たようなもんだろう。
でもあっちは創作系の実力者を集めた。ギアはメンバーが悪過ぎた。
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/01(金) 11:22:59 ID:TisEh4Yd0
>>882
fellowsが編集無介入かというとそうでもないぞ
>>658
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/01(金) 11:37:45 ID:RUG+hSlI0
ま、ギア作家陣じゃ編集が手を施したところで延命措置にもならん
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/01(金) 11:47:30 ID:GCuuVsO10
>>879
業界板によると
・65%返本と仮定すると450万の赤字
・埋め合わせにはスー俺1巻を5万部以上売らないといけない
だったらしい。
しかし、ギア2号の積み方を見てると返本率は80%を越えていたのではないか。
スー俺1巻の売り上げも期待できるものではないだろうし。

ヒロユキは本当に後は野となれ山となれ状態だったんだろうなあ。
芳との関係を良くしたいなら自分で買いまくって売り上げをいじる位すればいいのに。
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/01(金) 12:56:40 ID:rZM2P3Gm0
>>884
編集の力を舐めちゃいけない
…まぁ、人によりけりだけどね。糞編集に当たったら…
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/01(金) 14:47:16 ID:j3JEJ2rL0
>自分で買いまくって売り上げをいじる

それドージンワークで見たぞ(w
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/01(金) 15:23:52 ID:CfmMJyEf0
>>874
1/4付だけど、確か集計は12/26か27までの1週間だったはず。
だから、ちゃんとした数字出るには次の更新待ちかな。
発売した本が少ないと思うから、30位まで入る可能性もある。
入ってもマンアシだけだろ。
スー俺の数字も知りたいけどね。

あいつらって同人誌は何部ぐらい売れてるものなのかな?
会場と委託分合わせたら、2000部ぐらい売れるのかねえ。
単純に1冊500円として100万か。
印刷代とかもあるけどな。
税金かかるレベルだろ。
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/01(金) 15:28:12 ID:GYyBxgbX0
あの辺のサークルなら2000部じゃきかないだろう。
今は委託があるから、そこらのサークルでもそのくらいは売れてるくらいだし。
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/01(金) 15:42:06 ID:QzECqwPK0
>>889
そうなんだ。
たくさんの部数が売れたことを
インフラが整備された結果と言うことを
忘れて、単純に自分の実力だと思っちゃう
やつらが増えなきゃいいんだけど。
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/01(金) 15:59:40 ID:DTS0jChWP
10年後は無職だろうな
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/01(金) 16:03:56 ID:RUG+hSlI0
>>886
いやいや、どんなに優秀な編集だろうとしてもだ、
そもそも引き出す能力がないんだからどうしようもないって事。
名医も匙投げるっての。
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/01(金) 17:10:24 ID:0q02F2ee0
>>888
たぶん委託合わせて5〜6000部くらいだろうな
印刷費引いても200万弱の儲け
これは商業コミック4万部の印税に匹敵する

そりゃー同人やめられんよ
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/01(金) 17:49:18 ID:X0qgejBY0
>>893
そんなに儲かるのか
単行本出してもらえるか分からないきららで真面目に漫画描いてる人が馬鹿らしくなりそうだ

そりゃギアがあっさり撤退するわけか
ギアの売り上げが2000部って事考えると同人ゴロでやってく方が楽だわ
締め切りも口出しする編集も居ないんだし
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/01(金) 18:49:53 ID:KFlKw9rI0
廃刊してなければ

今年はギアの年にします

ぐらいな事言ってたんだろうな
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/01(金) 20:34:56 ID:rZM2P3Gm0
てーかヒロユキ元々2号で終わらす気満々だったろw
じゃなかったら冬コミ複数冊新刊とかできねーよ

憶測の域は出ないけど知れば知るほどヒロユキが嫌いになっていくwwwこれどんなマジック?
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/01(金) 21:35:44 ID:E1R13uYI0
>>894
最近は知らんが、1,2年前の時はきらら作家も大概同人やってたぞ
それこそきらら誌内に作家のコミケスペースまとめた特集ページがあったり
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/01(金) 21:41:05 ID:IhE0yldk0
大手同人は下手な商業より儲かるからな
むしろ単行本が出にくい4コマじゃ商業専業でやってる方が少ないだろう、生活できない
きららもブースを出してる以上落とさない限りやるなともいえないだろうし
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/01(金) 21:41:51 ID:1vuE5CG6O
ヒロユキ一派って一般向けで大手なんだ すごいじゃん
そんな熱烈なファンたちはなぜギアを買い支えませんでしたか?
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/01(金) 21:52:45 ID:xfUSl4tw0
オリジナルだからだろ
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/01(金) 22:19:38 ID:KFlKw9rI0
数年前まで、きららはコミケ前後が
壊滅状態だったのはいい思い出
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/01(金) 23:29:52 ID:vlpWcAqz0
毎回200万近く儲けでているなら、税金払わないといけないんじゃない?
てことは、誰かがこっそりと告げ口したら、今までの分をまとめて払わないといけなくなるとか?
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/02(土) 00:09:07 ID:M+x1r1YP0
お前は何を言っているんだ

普通に納税してるだろう
自発的にしなくても大手なら税務署の方から聞いてくるよ
まあヒロユキが脱税していたとかなったらまた新たな燃料なんだろうけど・・・
ギアのために用意したスタジオを同人誌のためにも使ってただろうから大分経費で落ちそうな気もする
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/02(土) 01:33:05 ID:J2Pzv+AG0
税務署は印刷所の発行部数上位や搬入先をチェックしてるんだから
脱税してたらとっくにあげられとるわw
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/02(土) 01:36:55 ID:y8qkyRzC0
やめて!ヒロユキのために争わないで!
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/02(土) 06:44:00 ID:4UjTBoXZ0
>>887
ギア自体が星兄の台詞そのものじゃないですかw
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/02(土) 10:14:02 ID:IHAVnKc+0
>>888
次回は2週集計で地力があるタイトルが有利だからヒロユキは厳しいと思う。
そうでなくてもコミックは週3万ぐらいでランクギリギリなので
初動の山が次週と分散するだけでヒロユキクラスはランク外になるよ。
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/02(土) 10:46:46 ID:CMN9Si6o0
>>891
>10年後は無職だろうな

同人関係は詳しくないんだが、今から10年前に売れてた同人サークルってやっぱりほとんど消滅してるの?
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/02(土) 11:43:43 ID:Rl/ufYmc0
その頃はマガジンの看板作家になっているであろうお姉さんのアシが
あるじゃないですか!・・・・マガジンが廃刊になってるかもしれんけど
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/02(土) 12:41:42 ID:L7VYJMwV0
同人なんて小遣い稼ぎでも経費が認められるのか。
職業同人作家って社会的にはニートと同義だろうと思うんだが
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/02(土) 13:23:08 ID:/z0I7tex0
>>909
姉さんもさすがに看板は無理
青年誌向きだからいずれ移動でしょう
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/02(土) 13:29:53 ID:toPG1vXeP
>>910
どの位売れた(収支)かどうかが問題なのであって、
活動しているのが同人誌か商業誌かは関係ないだろ。
納税義務が発生するほど同人誌が売れたのなら
世間の目はどうかは置いといても、それは既に「業」だよ。
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/02(土) 15:02:37 ID:L7VYJMwV0
まぁ同人作家なんていったら「なんですそれ?」って言われるだろうな
バイトで普通に暮らしていても納税義務は簡単に発生しちゃうと思うけどね
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/02(土) 17:54:30 ID:MiWKLECd0
結局コミケでも何の事件もなしか
これで本当に終わりかと思うと感慨深いかと一瞬思ったけど別になんでもなかった
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/02(土) 22:59:40 ID:5AnpkqS00
普通に働いてる分には税金関係はほとんど会社任せだからなぁ。
つーか同人作家がどの位稼いでるもんなのか想像つかん。
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/02(土) 23:59:48 ID:GkzA1zeD0
>結局コミケでも何の事件もなしか
そりゃ「抱き枕事件」と「大声で宣伝」して目をつけられているからね
「コミケ追放=漫画化人生の死」の連中だし
ヒロユキたち当分馬鹿げた事は出来ないだろう
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/03(日) 08:51:04 ID:xjmju4fF0
>「抱き枕事件」と「大声で宣伝」
kwsk
こんな事件あったっけ?大声で宣伝はこのスレでちょっと言ってたからわかるけど…。
ググってみてもなかった。教えて君でごめん。
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/03(日) 09:58:36 ID:hrgPd/R+0
ドージンワークか何かのグッズ、つまり商業ブースで頒布すべき
芳文社のオフィシャルグッズを自スペでやらかしたって話じゃなかったっけ
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/03(日) 11:02:10 ID:lmj9VADZ0
時々買ってた同人誌の作者がH-Projectに参加してるって分かったので、全部売り払った
一冊50円だった
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/03(日) 11:35:10 ID:A+blPJYi0
>一冊50円だった

そんなもんでしょ?
こいつらの同人でプレミアがつくわけねーし


http://h-project.jp/
それにしてもひでえな。全部同じ人間が描いたとしか思えない。
個性もへったくれもない。
「その時事の売れ線をネタに同人誌作りましょう」
てのがミエミエすぎる
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/03(日) 11:57:03 ID:lmj9VADZ0
>>920
処分ついでに売ったH-Project以外の同人誌は最低でも250円だったから尚更ね…高いのは買取2000円近かったし
ギアに参加してた九品の同人誌も50円買取だったよ

こいつ等って本当に壁やシャッター前の大手サークルなの?委託では売れてないんじゃないの?
もしくはすぐに大半が中古に流されてるとか
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/03(日) 13:02:58 ID:DYIPORic0
>>921
壁大手はヒロユキと友吉だけだぞ。
書店委託でもランキングでよく見かけるのはその二人とじゅらだけ。
おそらく書店委託含めれば一万部前後は売れてると思う。

それ以外のメンバーはどこにでもいる同人作家レベルでたいして売れてないみたい。
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/03(日) 13:03:07 ID:XbQGvt5D0
イベントで出る冊数が多い>誰でも買える>委託数も多い>誰でも買える

って感じで、ほぼ欲しい人には行き渡るから買取は安いんじゃない?
中古としての価値は皆無だな。
今更、ファンになって過去の本が欲しいという奇特な人間もいないだろう。
でも、50円も付くんだ。
充分に高いと思った。売り値いくらだろ?
ああいう本類は糞商品で買取単価を下げないといけないから、50円も出したら大変だと思う。

高いのはやはり人気のある作家とかだよね。
イベントで1万冊出てもイベント以外で一切売らない人気作家とかも高いよね。

やつらに作家としての価値なんぞあるわけないし。
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/03(日) 13:35:07 ID:2Aby9Hk50
>>876
雑誌の時点であまりにも売れなければ単行本出しても無駄って考えても不思議ではないだろ
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/03(日) 14:04:48 ID:LUB6X0eg0

ここで特定の企業または個人を中傷している書き込みに対して、
法的措置を取る準備を進めている。
今後同様の書き込みがあった場合に対しても有効とする。
これ以後の誹謗中傷記事の書き込みは中止するように。




926名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/03(日) 14:17:22 ID:LJmerfXr0
>>925
誰?
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/03(日) 14:25:43 ID:7Mp8Dl5e0
          . '   _ 二二 _ .、
          /    /´ -‐…‐- .`\
        /     /´    i   !`ヽト、
.    ,ヘ  ,'   i    !  !  | |i  |ハ i ヽ キリッ
   /  ゝ!  ノ|  ! !::__!::ノ ´  ̄  i::.i |!
   \  .| .:i i :i i |´   \  / `!、ハ:!    ここで特定の企業または個人を中傷している書き込みに対して、
      `ヽi  从 i i | ニニミ    .ニニ !:::::|    法的措置を取る準備を進めている。
.       |  YハiハN  {r::リ`  ´{r::リ '::::N    今後同様の書き込みがあった場合に対しても有効とする。
.       |  ヽゝ   ´´     ``ハ!`      これ以後の誹謗中傷記事の書き込みは中止するように。
.       |∧   Y!        ′ ,':::|
       j/∧  _!::} 、   ⊂' ..イ:::::|
      ///∧´ ∨  `  ,.... ィ´゙Y:::::|
.     /////∧ ヽ    {ト、∧ |::::::!
     ,< ̄ ̄∧  } `ヽ  >''} { ̄`ヽ
.    /   `ヽ:::::::::Y´ヽ      i´`∨::::∧
   /      ∨:::::| .:: !       i .:.: !::::/ i
           _ ___
        ,. :'´: :,. -―‐-ミ:ヽ、
      /: : : :厶ィ': ´ ̄ ̄ヾ : :\
      /: : : : : :.!: :M: : : : : }、: ヽト、:.\   <じゃっておwww
     i: : :.!: : : レ‐' ` ̄⌒ ⌒" トヘ:ハ!
   ト--|: : :.!: : 、|  ー‐'' ´ `'ー  }: :.ト
  ミ ミ ミ : :!: : : :! z=≡   ≡z.{: :.ハ    ミ ミ ミ
 /⌒)⌒)⌒.ハ :_Nとつ \\\ C VVリ   /⌒)⌒)⌒)
 | / / /:弋こ \ヽ __,.   } (⌒)/ / / //
 | :::::::::::(⌒) : :}\  /   1  /  ゝ  :::::::::::/
 |     ノくf⌒Y ` {_  _,ノイ|    /  )  /
 ヽ    /  ヽ ヘ,、  _「 |::!:::::}   /    /     バ
  |    |   l||l 从人 l||l.!::|イ:::ヽ_./ l||l 从人 l||l  バ  ン
  ヽ    -一''''''"~~``'ー--、/:::::イ;  -一'''''''ー-、    ン
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ):::/}  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/03(日) 14:31:34 ID:bdjsoo7E0
>>925
まず自分の身分を明かさないと効果はないよ?
部外者が訴えることができる類のことではないんだからさ
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/03(日) 14:34:20 ID:fE3fTSNs0
誤爆でしょ?余りにも脈絡が無さ過ぎる
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/03(日) 15:49:25 ID:RW5H80oQ0
さてと
いまさら過ぎるがアマゾンでギア買った

・俺様
……
さんざんいわれていることだが、無意味な見開きや大ゴマが多すぎ
キモう男のアップみて誰が喜ぶねん

・マシンガンソウル
3年訓練してもまだ銃をまともに撃てない主人公を養ってるこの会社は
ボランティア団体なんか?
銃弾をはじく中世の鎧は実は未来素材でできてるんか?
シュールギャグとしてもまったく面白くない

・大魔王ザキ
スレや感想系ページで酷評されてるほどひどくはなかった。
一昔前前のラノベ「ゴクドーくん」とかと同タイプやね。
いわれているほどひどくなかっただけで面白かったわけでは全然ないけど。

・ゴーストラッシュ
ゴ(ry
大魔王ザキと同じ

・GOOD GAME
スレとかでは比較的評価が高かったけど、いまいち。
主人公がキモいし、ゲーム大会の優勝賞金で金稼いでるようなニートが
eスポーツのことをまったく知らないとか不自然じゃね?
これまでまったく興味がなかった新ジャンルで意外にも才能があったとかいう
のは王道だけど、新ジャンルと旧ジャンルがもろにかぶってるじゃん
ヒロインがかわいいのは○
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/03(日) 15:55:01 ID:A+blPJYi0
>>925

うっさいわボケ
まず自分から名を名乗れ。話はそれからだ。
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/03(日) 15:56:57 ID:RW5H80oQ0
・ヒヨコ
一番人気だけあって、確かに一番まともだった。
大ゴマや見開きもそれなりに効果的に使われてるし、主人公もきもくない。

・デスハート
これが個人的には最低
ヒロユキ氏の絵をさらにキモくしたような絵柄で描かれた野郎のアップを連打。
何の嫌がらせだ。

・アシュラ
ヘタレな主人公がなぜか超大物の悪とかんちがいされ、不運悪運でその勘違いが
延々継続されるってのはマガジンでさんざんかかれてたのでまったく新味がない。

・プリンセスサモナー
百合はまあ好きだけど、ゲームのルールが良く分からん。
まあ百合だけがんばっても良いんじゃね?
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/03(日) 15:57:40 ID:vshFeMkz0
>>925
こんな場末よりAmazonのレビュー何とかお願いして消してもらうべき

無理だけど
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/03(日) 16:01:19 ID:vshFeMkz0
レビュー乙
まぁ誰が読んでもだいたい同じ感想が出るくらい
商業作としての欠点が明らかなんだよね

実際問題「身内ってだけの素人」に無理矢理マンガ描かせるのに
2年の準備期間ではよくやったほうなのかもしれない

なんせ10枠(11枠?)あって9人しか描く奴いないって誰も落とされないわけで
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/03(日) 17:35:36 ID:bdjsoo7E0
オレも廃刊決定してからアマゾンで買った口w

大体同じような感想だけど
アシュラは続けても良いかなと思った。どんどんハマって行く
感じが良いと思った。
マガジン読んでないからかもしれないけど。
絵はギアの中では一番生きが良い感じだし。

ひよこはやっぱり惜しいな。謎も良い具合に織り込まれてるし
作者に続きを描く気がなさそうなのが残念だわ。

逆にGGはちっともオモロクなかった。
ストーリーは都合がよすぎるし(作者にとってねw)
絵はヒロユキ以上に魂のないような平板で無表情な絵だし。
ジャンルの物珍しさに興味がないから評価もこんなもん。

まあギア全体として星は大負けしても☆×1のは変わらない。
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/03(日) 19:00:23 ID:jaVviTdRO
うお真面目なレビュアーズ降臨
オレも書いてみるか

・俺様
つつかれるとすぐひきつった口元で赤面
引き出しすくねえな
自分のギャグに爆笑しながらダラダラひき伸ばしてそうなヒロユキが浮かぶ

・マシンガンソウル
前回ほど異次元でなく笑えない つまらん
テンプレお姫さま

・大魔王ザキ
オレ様主人公は逆に飽和状態
あと不快さが不快なまま放置なのが気になる
この漫画に限ることじゃないが

・ゴーストラッシュ
オレ様(ry
特にこの雑誌だし

・GOOD GAME
ショートカットキーも使わず
1ユニットごとにいちいち指示して勝利
さすがにない
でもギア内では考えている方で好感が持てるというw
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/03(日) 19:01:09 ID:jaVviTdRO
・ヒヨコ
グダグダのなか箸休めを務めていて偉い
この作者も頭を使っている
これの立ち位置の大切さが分からなかったヒロユキプギャー

・デスハート
不快なヒロユキ系はラブコメに向かない気がしてきた
設定とあらすじだけで展開が読めるしお腹いっぱい

・アシュラ
カメレオンやクラウザーさんか
ありがちだから個々のネタをもっと練りこまないと

・プリンセスサモナー
ゲームは作者オリジナルか…
解説にページを取られてもアレだけどゲームパートがありがちで見劣りする
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/03(日) 19:18:50 ID:KViYIjQE0
>>925
注意勧告を受けたその後の誹謗中傷は確実に悪質な行為と見なされて
訴えられたら100%負けるよ。

いくら匿名の掲示板だからといっても書いていいことと悪いことがあることぐらい
学んだ方がいいよ。

939名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/03(日) 19:42:00 ID:KAEamEJo0
まあ確かにあまり不当に、例えばヒロユキありき、友吉ありきで文句を言っているのはいけないかもしれないな
でも本買ってつまらんかったんだからブーブー言うってのは当然の権利じゃね?

もてはやされたいならギアの中でやってなさい
同人でもいい
でも雑誌コードなくても商業誌なんだから、荒波にもまれる覚悟ぐらいしないと
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/03(日) 19:51:10 ID:xjmju4fF0
>>938
それこそ○すとかみたいな書き込みじゃない限り訴えられんと思うよ。
ヒロユキの悪行も嘘は言ってないし。
そんな事言い始めたらヲチスレとかVIPは毎日逮捕者でるぞwww
>>938は書いていい事悪い事を学ぶ前にsageを覚えるべきw

でも>>939の言っているように作家ありきの批判はいけんな。
真面目なレビューは読んでても面白いからいいけどね。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/03(日) 20:07:06 ID:bdjsoo7E0
>>938
その書き込み自体が恫喝・脅迫行為というれっきとした刑事事犯だと
言うことをわかっていますか?
この中でだれかが訴えたら、すでに成立する要件を満たしています。

民事をほのめかす必要なんかまったくなく、黙って提訴すればいいだけ
なのにそれをしないということがどういうことなのかわかっていませんね。

942名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/03(日) 20:44:14 ID:KViYIjQE0
ちょっと軽めに説教しただけで簡単に弱音を吐くようなヘタレの集まりかここわ。
この調子で全員潰してやる。
金を払った客だから何をいってもいいわけないことをその低脳に刻み込んでやる。
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/03(日) 20:45:15 ID:Zx+lD+Gj0
>>921
そもそも九品は一般的に見れば知名度は低いんだからそんなもんだろ
書店委託もしてるし完売するほどでもない小手〜中堅レベルのサークルに何を求めてるんだと

>>923
中古屋の売り値は買値の安くて3倍〜高くて6倍くらい
50円でも150円〜300円くらいの値段で売られるってこと
この辺の売値は本屋かゲーム屋かに大体分かれる。あとは店の判断で上下。

>イベントで1万冊出てもイベント以外で一切売らない人気作家とかも高いよね。
これは例えおかしいだろ イベントで500部程度が完売でもイベント以外で一切売らないならわかるけど。

某超大手(サークル入場だけで完売するような)の100部しかないコピー本とか
イベント以外で売れるルートがまずないし委託をそもそもしないので高い
この本がイベント以外で売らなかったとしても1万部も発行されてたら価値は下がるだろ
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/03(日) 20:50:19 ID:Jl/TZcQT0
>>942
m9(^Д^)プギャー
945940:2010/01/03(日) 21:37:31 ID:xjmju4fF0
>>942
一応言っておくけど俺は別に弱音はいたつもりはないよ。
潰した俺大勝利とかいって勝手に切れられても正直引く。
態度も急に変わりすぎで、ちょっと気持ち悪い。一旦落ち着いてほしい。
ちゃんと『どの書き込み』が『どのように悪かったか』を書いてくれよ。もちろんちゃんとした口調で。
それならやりすぎにも気づけるし、あなたも満足するし、最良だと思う。
俺も金払ったら何してもいいというのはもちろん反対だが、別にそんな酷い事を書いたつもりはないよ。
教えてくれたらあなたの中のダメラインとやらが分かる。まさかレビューで駄目とは言わないでしょ?w

後sageの仕方分からないみたいだから一応教えるけど
メール欄(名前の横だよ)に半角ローマ字で「sage(さげ)」と打って送信だよ。
わざと、とかならやめて。もうほぼ終わった雑誌について話してるので、一々掘り返したくない。
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/03(日) 21:43:08 ID:bdjsoo7E0
>>942
そう思ってるんだ(オドロキ)
じゃあ遠慮はいらないからどうぞ好きにしてもらっていいよ。
その「法的手段」とやらを含めてね。

それにしてもこれはいい証拠保存ができましたw
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/03(日) 22:02:34 ID:RKmA5wBeO
突然キャラ変わっててワロタw
それはともかく>>941は真面目に言ってるのならアホ過ぎ。
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/03(日) 22:09:55 ID:vshFeMkz0
なんだこれ
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/03(日) 22:26:08 ID:bdjsoo7E0
>>947
あら、うそだと思ってるんだ。
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/03(日) 23:16:56 ID:KViYIjQE0
なんだオメーらそのへたりっぷりわ。
オメーらが延々とケンカ売ってきてんだろうがこの糞ボケ。
人の作品に泥つけやがって覚悟しろやボケ。
ボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケ
ボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケ
ボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケ
ボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケ
ボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケ
ボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケ
ボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケ
ボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケ
ボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケ
ボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケ
ボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケ
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/03(日) 23:19:34 ID:KAEamEJo0
そろそろつまんない釣りやめてくれー
いやギア作家陣の誰かならおもしろいけどさー
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/03(日) 23:26:45 ID:80dnH7RR0
          l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \     埋
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <    め
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    ろ
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l                 |
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/03(日) 23:29:52 ID:RKmA5wBeO
なんか釣り臭くなってきたなw

>>949
なんかコイツを擁護するみたいで気が引けるが、>>938の書き込みには恫喝・脅迫にあたる文章は無いだろ。
「中傷を続けると悪質行為と見なされる」「匿名だからといって何を書き込んでもいい訳ではない」と伝えてるだけじゃん
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/03(日) 23:39:14 ID:DHlg7tTb0
釣りにしてもこんな最低レベルのショボイやつを、ちゃんと構ってやるお前らの優しさに感動
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/03(日) 23:42:23 ID:TAoY6wacO
ギア作家の一人だったら面白いのにな
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/04(月) 00:16:51 ID:8O3IvnRcO
休刊で話題も無いしね…

あとは作家陣の移籍?先が少し気になるくらい
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/04(月) 00:18:43 ID:gFBZ0OWB0
>>953
ああごめん。
>>938だけをさしているんじゃなくて、その元になっている>>925
あわせての話のつもりだったんだ。
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/04(月) 00:19:37 ID:gFBZ0OWB0
>>950
で、アナタは誰なんですか?
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/04(月) 00:38:50 ID:VfnpgBOs0
絶対ないだろうけど、
ここの書き込みが発端で法的措置とやらが本当にとられたりしたら、
それはそれでいい物笑いのタネになり、恥の上塗りになり…
むしろスレ的に美味しいだけじゃん。ネタないし。

「廃刊になった漫画が馬鹿にされた!訴えてやる!」てかw
むしろやれ。前代未聞だぞ。
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/04(月) 00:51:15 ID:9Jpdh3W00
>>959
仮に訴えても勝てないし裁判費用がもったないからしないほうがマシだw
つーかこんなことで訴えてたら日本の裁判所がパンクするなwww
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/04(月) 00:54:40 ID:8jmkqjB90
>>958
友吉じゃねーの?
すぐムキになるあたりが似てるし
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/04(月) 01:01:46 ID:Ie5xJUzC0
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/50959093.html

なんだかんだいって、ヒロユキの同人誌は売れてるんだな。
確実にギアより売れているな。
これも全て、東方のおかげだな。
俺は東方は眼中にないから、ギア組全部を隔離してもらっていると思ってありがたっている。
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/04(月) 01:06:57 ID:pGaxe2a/0
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1250966142/l50
新スレは建てずにこっちへ行ってね。まだ100もいってないから
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/04(月) 01:19:52 ID:8O3IvnRcO
>>957
こっちもスマンカッタ。
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/04(月) 02:03:27 ID:A9RBkw+x0
>>962
冬コミの東方ジャンルの中じゃ3番目に売れてるわけか
すごいなヒロユキ
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/04(月) 10:36:53 ID:8jmkqjB90
ホント東方厨って馬鹿なんだな
ヒロユキ達の実力なんてギアが限界なのに
わざわざそんな奴の同人誌ありがたがって買うのか
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/04(月) 11:16:15 ID:Pt135wce0
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/04(月) 11:19:52 ID:Rzmxub2c0
>966
謝れ!早く東方厨に謝るんだ!
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/04(月) 11:32:10 ID:8jmkqjB90
>>967
「東方厨」ってのは特定の企業や個人なのかw

970名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/04(月) 11:34:15 ID:26tXBlFU0
18禁買えないお子様たちに向けて
「レイプレイプ!」って叫んで汁表現程度で済ませてるエロ本売る商売だから
ボロいよね
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/04(月) 11:34:55 ID:t9tTSVDz0
>>950
ぺーゥ
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/04(月) 13:09:41 ID:9N4FZza00
>>950
もう釣りとしてもつまんないよ、お前。
もっと面白くやれよ。
あ、元がつまらない人間だから無理かwwwwごめんwwww
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/04(月) 14:36:36 ID:1jTQ3Ec20
櫻井マコト:
今後の私の予定ですが
活動先はまだ未定ですけれども、これからも「商業誌」で漫画を描き続けて行きたいと思っていますので
次回作にご期待いただき温かく見守って頂けたら幸いです。

「商業誌」で・・・・・?
さすがわざわざ上京した奴は言う事が違うな。
とりあえずジャンプに謝れ。
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/04(月) 15:44:51 ID:8O3IvnRcO
なんでジャンプw

まあ、そこは叩くとこじゃないだろ別に。
むしろ「商業誌」とわざわざ鉤括弧を付けてるのは、ギアは商業誌ではなかったと暗に…
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/04(月) 17:11:02 ID:9gpXa3Rr0
>>920
どうでも良いけどそのサイト、コメント数にびっくりしたんだけど
よく見たらスパムの大爆撃を放置してるだけなんだな
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/04(月) 17:40:33 ID:+3C3fKZWP
これが日本政府の言う文化(笑)ですかぁ
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/04(月) 17:59:50 ID:eFWPvwy80
ギアへの怒りを胸に秘めたコメントが続々と……
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/04(月) 18:16:47 ID:s+PVb/5+0
とりねこ。さんって男?
979978:2010/01/04(月) 18:22:01 ID:s+PVb/5+0
自己解決。pixivに女性とあったので、どうやら女の人らしい。
980973:2010/01/04(月) 18:27:21 ID:1jTQ3Ec20
櫻井の本買いに行った友達が「次はジャンプで描くかもしれないんでよろしくお願いします」
って言われたらしい。
すごい喜んでた・・・・大ファンなんだろうな。
まぁ友達の虚言か櫻井の妄想かは知らんがもし後者なら
ジャンプ舐めんなって感じだな。
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/04(月) 18:40:03 ID:eFWPvwy80
え、ジャンプに何人連載待ちの新人がいると……
担当者が付きました、ぐらいの段階なんじゃないのかなあ
そこからもう何年かかかるんだよマコト
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/04(月) 19:40:54 ID:RZOElDQe0
>>979
ヒント:ネット上で年齢や性別などの情報は正しいとは限らない
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/04(月) 20:05:39 ID:U/AdKCEqP
去年の冬コミに出てるんだしわざわざ偽る必要は無いだろ

今日日「ヒント:」って
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/04(月) 20:06:25 ID:U/AdKCEqP
年明けたから去年じゃなくて一昨年か
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/04(月) 20:17:06 ID:+dbSxEoq0
>>935
こんな本、ブックオフの105円コーナーにて立ち読みで十分だろw
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/04(月) 21:10:17 ID:W0OJ987R0
ある程度は売れないとブックオフには並ばないんだぜ。
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/04(月) 21:11:08 ID:8O3IvnRcO
105円コーナーに置いてあるのか?
流通では単行本扱いされてるとはいえ、見た目は雑誌だろ?
988935:2010/01/04(月) 21:21:36 ID:gFBZ0OWB0
>>985
ブックオフには無いんだよw
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/04(月) 21:30:50 ID:9gpXa3Rr0
買取を拒否されちゃうってやつか
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/04(月) 22:19:05 ID:t9tTSVDz0
ギアなんて物で半年間騒いだ(?)けど、それももう終わりか

でも皆さんと再び討論する日が来るだろうな…
またヒロユキたちが何かをしでかすと思うし…
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/04(月) 23:12:00 ID:RrN7z0bq0
友吉って今度のサンクリパンフ中表紙描いてる「友毒屋」のひと?
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/04(月) 23:13:41 ID:/HuICu2L0
え?宣伝したいの?
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/04(月) 23:20:55 ID:RrN7z0bq0
いや、このスレでしか知らないので聞いたんだが
別にヒロユキみたいに不快な絵柄でもないんだが・・・
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/04(月) 23:45:11 ID:8jmkqjB90
いや、ヒロユキそっくりの絵柄だろw
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/04(月) 23:48:44 ID:wBJfOKsU0
「ヒロユキさんの絵は、私も描けるんですよ」
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/04(月) 23:56:16 ID:S2v8Pu6b0
近所の書店で俺様単行本1話だけ試し読みできるよう見本が置いてあってクソワロタw
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/05(火) 00:02:30 ID:J4KNUbnG0
糸冬了
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/05(火) 00:02:57 ID:LcYKdo8h0
1000ならコミックギア復活

いや復活されても見ないだろうけど。
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/05(火) 00:24:18 ID:OtrFdeD30
多くの……数え切れない犠牲がありました。
マンガ誌の作り方を変えたのか、わからないくらい、
たくさん……犠牲になりました。
そのかわり……。もう、コミックギアは発刊されません。
ひとつだけお願いがあります。
廃刊になってしまったコミックギアのこと、
時々でいいから……思い出してください。
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/05(火) 00:27:46 ID:0BQLTktM0
編集者なしでマンガを出そうなんて
おこがましいとは思わんのかね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。