【孤高の人】坂本眞一・総合【climb-20】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
■YJ(http://yj.shueisha.co.jp/)で連載中クライミング漫画、「孤高の人」?
■単行本?-7巻まで発売中?
【原案】:新田次郎・著「孤高の人」?
【作画】:坂本眞一 【原作】:高野?洋?(現在は提供していない)?

■過去作品、益荒王巻 鬼王丸 新撰組異聞/火取虫 BIO?HAZARD KLAN etb?
■専ブラ推奨。?
□新スレは>>970過ぎたら、用意する。?

【前スレ】?
【孤高の人】坂本眞一・総合【climb-19】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1255682861/

【関連スレ】?(登山板)?
新田次郎 孤高の人 及び山岳小説全般を語る?
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1180656086/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 20:49:55 ID:uvfXNxWa0
お前ら新スレ立てる気ねーのかよ
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 20:59:09 ID:ECq8LGHq0
>>1
それは盗られた新スレだ
ハナから>>1乙なんて考えてねぇ
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 21:02:26 ID:uKt4Y53T0
あー、>>1乙してえずら
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 21:07:13 ID:ECq8LGHq0
宮本に続き教授までクソ伽羅化したら読者全員が
人間不信になるぞ
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 21:18:08 ID:nCn6/Gbw0
どんなに細く険しい>>1乙でも 
必ず頂上まで続いている
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 21:22:47 ID:vCks/Xo70
宮本=金川だったんだな
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 21:27:44 ID:lwnZPixJO
金川の説明を三行で
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 21:29:28 ID:vCks/Xo70
>>8


10名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 21:37:25 ID:vUT19ALw0
今週のメガネがでてきた瞬間に、こいつもビッチになるってか
教授とくっついていたら嫌過ぎるな、と。
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 21:46:03 ID:hAJFikYv0
学校の友達も読んでて面白いって言ってて評判良かった
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 21:47:31 ID:nCn6/Gbw0
>>8
女に触れると不貞を働いたかが判る能力を持ってる。
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 21:50:47 ID:Lobl8iUJ0
つうか30万ぐらいで金回り良くなったとかって…
タカる前にレクサス売れよ
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 22:02:54 ID:1PLjVybWO
森くんの笑顔見てると不憫で仕方ないわ
あの巨乳メガネもクズキャラ化するんだろうな
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 22:28:18 ID:vCks/Xo70
巨乳が嫁なるかもしれん
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/04(金) 23:49:06 ID:8c0396tO0
俺が独断と偏見で作った孤高の人クズランク
S:記者
A+:モモちゃん、モモちゃんの兄
A:おべんちょ
B+:フェラビッチ、倉庫の社長、村田をストーキングしてたおっさん
B:森の元担任、村田
C+:倉庫の労働者
ランク外:アフロ君(普通人)、先生(善人)
保留:宮本

異論は認める
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 00:41:00 ID:AtZzDwhs0
倉庫労働者も普通人でいいと思うけどね。あれは完全に森が悪いだけで
極一般的名対応だと思う。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 00:41:08 ID:ykGja24i0
倉庫の社長はAクラスでもいいと思う。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 00:55:33 ID:IzP+lywV0
S+に森入れとけよ
なんか被害者面してるけど、こいつもかなり屑だろ
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 05:21:47 ID:jamORlDa0
スレがストーリー叩きばっかで見なくなったんだが久々にきた

おっぱいおっぱい
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 07:12:27 ID:bRCBTLEe0
作者のパターンには責任転嫁か強請たかりしかないんだから
誰の方がクズとか凄くどうでもいいわ
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 07:22:22 ID:hoRc9fR5O
作者が一番のクズっていうね
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 09:17:42 ID:0Wbl87ExO
ロン毛が死んでから妄想みたいなのが続いた辺りからついていけなくなった…
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 10:09:20 ID:wUZqDale0
>>16
オベンチョがダントツだろ・・・
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 12:03:54 ID:MeCtwJAA0
何でこの作者は周囲が引きずり下ろす的な展開しか描けないんだろ
新章に入ってリセットしたと思ったらもうこれだよ
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 13:22:21 ID:rj51gI84O
記者はあえてクズ演じてるだけでそれが身に染みちゃった感じだからもっと下げていいよ
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 13:27:39 ID:a0x7jsN30
A+とか付ける意味がわからない

S:記者
A:モモちゃん、モモちゃんの兄
B:おべんちょ
C:フェラビッチ、倉庫の社長、村田をストーキングしてたおっさん
D:森の元担任、村田
E:倉庫の労働者

これじゃ駄目なの?
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 13:52:07 ID:DR9UNM3NO
作者が一番のクズ
原作の手が離れたとたんこれだぜ?
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 14:03:18 ID:jOyULxKGO
これからしばらく気持ち悪い展開続きそうだな
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 14:03:23 ID:hf2oT553O
原作者がいた頃
最低のクズ → 実は良い奴

現在
最低のクズ → 畜生
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 18:35:33 ID:P1J0LZc9O
まあしかし今週の城ケ崎海岸はよかったな。
この前行ったけどまじで人間の登るとこじゃねえ
だいぶ東京から遠かったけどなあ
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 19:29:07 ID:W14nqCeG0
絵は上手い、って言われ続けて、俺もそう思ってたけど、
今週号の教授の表情なんか見ると、止め絵しか描けない人なんじゃないかって気がしてきた
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 19:40:26 ID:xy+gZq2nO
>>16
村田のストーカーは悪くないだろwwwwwwwwwww
34カトちゃん:2009/12/05(土) 19:53:10 ID:QYvc5xYP0
眼鏡っ子=事務子の整形後
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 20:50:44 ID:HrCTd8AFO
>>33
真相がわからないのに相手の気が狂うほどストーキングするんだからどうかと思うぞ
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 20:58:23 ID:2i7AskTGO
早く山行こうぜ
アイガーとかグランドジョラス直登してくりゃれ
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/05(土) 23:46:47 ID:bibuVvwnO
眼鏡って大学生だろ
靴落とした子が成長したとしても歳が合わない気がする
4年前?に会った時で小学生ぐらいっぽいし
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/06(日) 00:30:45 ID:41MQOkViO
>>35
やましいとこがあったから気が狂ったんだろ
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/06(日) 06:51:35 ID:xEB+SYqz0
もうかなりうんざりだ。この作者はマジキチなの?
宮本は最後のとっておきで砦だと思ってたのに結局ただのヤクザだし。
主人公以外まともな人がこんなにいない世界で生きたくないよ。
最初の頃の素直にクライム楽しんでた頃が懐かしい。
あの死んだ友人に似たライバル的な奴どうなったんだっけ?
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/06(日) 11:07:12 ID:ckxoVbKV0
なんか違う方向にいってないか?
俺は世界のトップクライマー同士の極限の戦いが見たいんだが?
陰湿な日本の足の引っ張り合いをダラダラダラダラと。

やっと旧脇役全員雪崩で処分したんだから先行こうぜ。
もう日本編はいいよ。
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/06(日) 11:10:36 ID:Xg8CYQJWP BE:191856863-PLT(20304)
ちゃんとかわいいヒロインでてきたから待てよ
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/06(日) 11:14:26 ID:PTxom+xqO
>>41
ああいう女に限ってオベンチョにカスが溜まってんだよ。
ホント、女って馬鹿だよな。
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/06(日) 11:35:52 ID:OglwRM290
どうせ教授と壮絶なクソ人間化するだろよ・・
おまえらいい加減学習すべき
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/06(日) 11:41:19 ID:gnoyKIya0
>主人公以外まともな人が

どう見ても主人公もまともではない。
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/06(日) 11:47:04 ID:boKKWut7O
散々文句言って読むんだろ?
で、わざわざスレに書き込むんだろ?

人間関係にイライラしても結局面白いんだよ
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/06(日) 11:52:20 ID:YifkP4FFO
クズばっかりで未来が見えねえ……
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/06(日) 12:36:01 ID:2HIZX2GSO
これだけクズオールスターズも珍しい
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/06(日) 12:50:32 ID:xv2jTBlpO
早く来週が読みたい
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/06(日) 13:52:07 ID:4BOrX2jsO
森くんは山岳救助隊員になる妄想
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/06(日) 15:08:31 ID:WXFr+3hM0
森君とサムソルの市川君と少年ジャンプのバクマンの中井さんとで
ヘタコイのルカを取り合うラブコメが読みたい
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/06(日) 15:13:53 ID:vq5vwtxeO
なんでそのなかに市川君がww
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/06(日) 15:59:49 ID:HkEpAAe40
間違いなくヤンジャンで今一番面白い
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/06(日) 17:42:20 ID:q0yvTK9i0
元の小説とあまりに違いすぎる・・・
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/06(日) 19:02:36 ID:xEB+SYqz0
http://jumpsq.shueisha.co.jp/contents/topic-interview/index.html
どうも作者的には人間ドラマを重視してるみたいだけど
普通に山に登ってそこでの人間ドラマが見たいんだが。
山には登ってるみたいだけど日本の山じゃもうカットされるし
実力的にはもう世界的ってことなんだろ?早く日本を出てくれ。
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/06(日) 19:10:12 ID:VTizy3x/0
>>54
村上もとか「岳人列伝」探して読めばいいんじゃないか?
短編集でコンパクトだからイライラさせられることもない
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/06(日) 19:29:32 ID:xEB+SYqz0
>>55
岳人列伝葉読んだことある。まさにああいうのやって欲しい。
イブニングのしずかの山は面白くなりそうな感じはある
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/06(日) 19:34:08 ID:MzipS6FO0
宮本はリアライゼーション登れたのか?
なんであんなに落ちた風貌してんだよ、まじで
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/06(日) 19:34:22 ID:VTizy3x/0
既読でしたか、スマソ。
独立した短編ばかりじゃなく、シェルパの物語がつながってるのもよかったな。

しずかの山って金にものをいわせてヒマラヤへやってきた日本登山隊に
シェルパと同じ身分で雇われた日本人青年の話?
イブニングは時々読んでるだけだけど、おもしろくなりそうならフォローしようかな。
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/06(日) 20:38:23 ID:vkvtZje/O
ヤクザに邪魔されなきゃもうすぐヒマラヤだ
勿論ヒマラヤでも屑人間てんこ盛り
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/06(日) 20:47:04 ID:eGl7ApWf0
俺らの文太郎が更に追い詰められるのか・・・
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/06(日) 21:12:09 ID:41MQOkViO
半年富士山篭ってたら給料ほとんど使わないだろうから(まさか家賃取られまい)
150〜200万は貯まってんじゃないだろうか?
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/06(日) 21:36:49 ID:TEG3FUOoO
>>61
ももちゃん親子が使うから部屋は借りっぱなしで家賃も払ってると思うよ
63村田を語る:2009/12/06(日) 23:30:15 ID:LNVlyBlLO
新美や村田に比べたら全然恵まれてんじゃん。全然孤独じゃない。クズに引っ掻き回してもらわなきゃ駄目でしょ。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/07(月) 01:23:31 ID:7etKgpt50
多分あの眼鏡女は教授と森との間でドロドロの三角関係になって、
教授に刺された傷が元で半身不随、当然面倒見るのは森
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/07(月) 01:59:29 ID:AkOAk7R60
本当になりかねんからこわいわww
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/07(月) 06:03:04 ID:dofTTc/B0
あの森を慕ってる後輩の奴も糞化するのは火を見るより明らか。
もうすでに女の色香に惑わされてたからそれで森をうらぎることになるんだろうなあ。
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/07(月) 07:58:04 ID:7O4FYGmd0
最悪はあのガキを押し付けられることだが
その最悪が現実味をおびてきた。
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/07(月) 10:43:42 ID:1MmSqpsx0
>>59
ヤクザに邪魔されなきゃ

まさか…フランス帰りのあいつがヤクザ役か……?
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/07(月) 12:14:56 ID:HS2XlyOpO
はやくK2行ってしねー!!!
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/07(月) 12:55:43 ID:OSymY6ygO
例えるならエベレストのベースキャンプなんてクズ登山者の出すゴミで夢の島
登山用品のコピー品をせっせと作るコピー原人 


しょせんそんなもんでしょ
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/07(月) 23:12:12 ID:JyCcAv5l0
なぜ孤高にはバレがこないのだろうか?
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/07(月) 23:31:32 ID:AkOAk7R60
人気がないからああああああ
画バレサイトホストはどういう基準であげているのかしらんが。
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/08(火) 17:19:24 ID:AA0Q9Tju0
まあ2chでネタにでもしないと面白くもなんとも無い漫画だからな…
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/08(火) 20:01:25 ID:MaVe+mwy0
フランスに行く
数年後、山登りに限界を感じて日本に帰国
ブラック営業の仕事に就く
ブラック特有の理不尽な上司に突き上げられる
凹んでいる時期に、森の単独行の記事を見かける
山登りを再度続ける

宮本は普通の人じゃないか
全然悪人じゃない
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/09(水) 09:27:37 ID:hB51SFm+O
屑か…
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/09(水) 18:15:50 ID:BnGEhily0
宮本はクライマーとしてのプライドも捨てるのか否か 
の瀬戸際だな。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/09(水) 19:02:48 ID:A3KMvmC0O
フランスってことはマッターやグランドジョラス行ったのかな
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/09(水) 23:15:56 ID:PdZltCA10
大西先生が生きていれば・・・
宮本も森も夕実も
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 00:39:21 ID:Ex2tvqmH0
宮本は山に対してだけはプライドが残ってるかと思ってたが
それもクズになったとみていいのか?
何か反則技?を使おうとしてるぽかったが…
それにしてもフェラビッチがエロいw
後輩はクズ化してもいいからさっさとフェラビッチとねっとりおべんちょしてくれw
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 01:48:25 ID:1urLmzE30
どうあっても宮本を屑にしないと気がすまないのか
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 05:40:28 ID:mRqN8CCI0
人生これ挫折を積み重ねたイタダキなり〜

宮本はスランプなだけ希望
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 06:27:52 ID:+FTX1MPw0
宮本思ったより屑じゃなかった!
なんかスゲー嬉しい!
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 07:22:05 ID:2WMu5MqfO
いきなり同乗者の胸揉んどいてどこがクズじゃねーなんだよ
あからさまなクズ屑くず
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 08:01:54 ID:jqiaCPM1O
>>83
貴様、女と突き合った事の無いリアル森くんか?

フランス帰りとフェラガモビッチはそれが許される仲なんだろ。

まぁ、普通は夫婦や愛人恋人でもあんな乱暴に揉んだりしねーが…
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 09:17:24 ID:2P0fv4IhO
どうしようもないクズからただのクズになって良かった。
これから良いクズになってくれればいい。
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 09:24:25 ID:gBn44GvS0
クズの描写っていらないと思うんだが
特にどうしても、という意図があるわけではなくて
単にネタをつなぐための引き伸ばしでわざとやってるようにしか見えない
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 09:30:28 ID:aG+AdtG/O
森君がベヘリット手に入れたら、どうなるんだろう
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 09:32:09 ID:/bVzp56l0
宮本は怪我でもしてブランクがあったのか?それとも怠けてただけ?
どちらにせよここで不正して、これでいいやと納得したら屑コースまっしぐら。
死ぬか破滅するまで改心しません。
逆に不正して重圧が残ったり、潔く落ちて現状に納得したら黒沢コース
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 09:48:44 ID:mJXSaD95O
怠けてたというか、限界を越えられずにズルして堕落したって感じかな?
健村に言ってる経歴もたぶん嘘だろう

森に対するプライドだけはあるみたいで、そのプライドがまだ残ってたのが救いだよね
宮本はダメになっちゃってるけど、人間らしい哀しいクズなら理解も同情もできそうだ
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 10:53:14 ID:j9vHgnDE0
何か全盛期越えた人間ばっかり出てくるな

そういや加瀬が衰えた原因って結局分からずじまいだったね
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 10:56:54 ID:MFaxQ0sS0
>>87
K2の頂へとのぼる漆黒の翼をてにいれる
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 11:00:07 ID:wzKOdXysO
>>91

おいおい、森君は自分の力で山を登りたいに決まってるじゃないか
むしろ針ネズミみたいに人が近づいてきたらトゲがでるようになる
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 11:10:38 ID:Y5jblnKn0
文太郎「俺は、俺だ。他の何でもありゃしねえ。俺は俺のままK2の頂上まで辿りついてみせる。」
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 11:59:07 ID:eG7uoG8WO
怪我して握力弱ったくさいな
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 12:01:56 ID:+6UCXCJ7O
はい宮本もクズ確定しました
フランスのセユーズにいたってのもきっと嘘だな
高校のときが全盛期ってのがクズらしくていいし
まぁ、この漫画は改心したら急激に強くなるからくず記者みたくまた頑張ればいいよ
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 12:04:15 ID:anmXj/yaO
宮本も夢のあるクズだったか
たまにこういう展開をもってくるからあなどれねえ。。
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 12:06:02 ID:Y5jblnKn0
友情出演でシコルスキーでてこないかな
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 12:08:28 ID:8UGYdlPA0
宮本が出そうとしてる機械って何?
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 12:19:35 ID:+6UCXCJ7O
チッピングするためのものだろ
手がかりを岩削ってつくったり、穴を深くして持ちやすくするためのものだと思う
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 12:20:16 ID:5wId/cce0
フランス帰りならむしろ「社会のクズを片付ける」とか言う立場なのに
自分がクズになってどうするよ宮本・・・・
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 12:22:13 ID:erwMyrSt0
あれはカミングデバイス、略してカムと呼ばれるもの
ロープを使ったクライミングで
カムを岩の割れ目に入れ、ロープの支点にするためのもの
だろ?
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 12:25:21 ID:dAP8kaKn0
残念ながら知ってるやつはこのスレには居ない
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 13:08:54 ID:kw1n8UIdO
どうしようもないほどの屑かと思ったらただの屑だった
よく訓練された山読者はただの屑にさえ安堵するのです
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 13:44:22 ID:foEeQLZcO
最後は良い方向にいくことを望む
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 13:47:28 ID:Hcu2EQl/0
最初に宮本が高級セダンに乗ってるシーンを見た時には、ヤクザにでもなったのかと思った
それで森を手下に襲わせてボコボコにして壊したりする展開にでもなるのかと
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 13:51:11 ID:xAC691P5O
宮本体力作りサボってたの?
18が全盛期って普通ないだろ
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 15:07:33 ID:il454YdqO
宮本はフランスで才能の限界感じてクライマーの道を断念してEXILEになっちゃったんだよ
今週取り出したのはマイク
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 15:12:27 ID:foEeQLZcO
宮本そんなズルしたら山に殺されるぞ…
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 15:13:50 ID:gMBrmKi2O
城ヶ崎で死んだらシャレにならんぞ
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 15:14:03 ID:E+CFgHXqO
>>101
まるで禁断の隠し道具みたいな描き方なんだけどそのへんどうなの
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 15:23:40 ID:34qmLjHB0
>>101ではないが…
競技としてのフリークライミングなら明らかに反則。もともとロープ張ってレストするための道具だからね。
ただ単純に楽に登攀することだけを目的としたならおkかもしれない(やっている人を見たことはないが…)。
要するにあの場面だと反則だな。

そんなことより皆クライミングジム行こうZE!大体どこのジムも月五千円〜一万円くらいで通えるよ。
山いく暇がない人とかまじオヌヌメ
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 15:23:52 ID:foEeQLZcO
落ちてずぶ濡れになって頭冷やすといいよ
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 15:40:21 ID:SqYaalMDO
衰えたんじゃなくて、怪我じゃなかったっけ?手首に傷跡がある描写なかったっけ?
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 16:26:27 ID:Y+Gpuvyb0
結局山を理由に森にタカるんだろ
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 16:40:01 ID:nLK09c040
それにしてもこの漫画に出てくる人間ってクズしかいないな
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 17:03:27 ID:I7469WAKO
世の中、苦労して夢を叶えるやつもいればどれだけ頑張っても叶えられないのもいる。
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 17:13:52 ID:foEeQLZcO
手首の傷の描写?そんなのあったっけ?見逃してたわ。
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 17:42:02 ID:FYVXKbTLO
なんだかんだで宮本はかっこいいな
クズがどうこうは正直知ったことではないし、気にも止めてない
ヤツは最後まで生きのびるだろうか
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 17:47:47 ID:Jzv8Y8ejO
玉の輿に乗れたフェラビッチ
自営業靴屋のボンボン息子
高校中退のクライマー(全盛期ではない)
ようやく仕事にありつけたコミュ能力欠陥人間

生き残るのは誰だ!
孤高の座を手に入れるのは誰だ!
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 18:01:26 ID:foEeQLZcO
宮本プライドあるのか無いのかどっちだよ
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 18:03:51 ID:lMjVIVqE0
岩肌を登り易く削ることがそんなに悪いことなの?
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 18:28:55 ID:6faczndl0
力が落ちてるなら、カム突っ込んでテンションするくらいなら、仕方ないよな。
つーか、フリーソロなのに、カム入れてヌンチャクつかむだけで大丈夫なのかよってむしろ心配だ。
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 18:31:15 ID:6faczndl0
>>121
クライマーには「氏ね」といわれるほどの悪事。
たとえて言えば、ゴルフのグリーンをシャベルで掘ってボールが入りやすくするとか、それくらいの行為。
ただ、昔は行われていたのは事実で、実はいまでもたまに発覚する。
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 18:52:34 ID:M2V3MOfPO
今週の話って
宮本は森に対しての友情的なものは実は変わってなかったって事でいいんだよな?
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 19:41:52 ID:pK7gE0Id0
イケメンイケメンみなイケメン
営業成績だせずに
すぐズルメン
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 19:43:07 ID:pK7gE0Id0
若いロンゲのムキムキ肉体のほうがよくねえか
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 19:46:58 ID:RkCWdMMk0
やったもん勝ちだろ

あれは正しい
宮本大人になったなあ
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 19:50:03 ID:pK7gE0Id0
野島信二のドラマの
チョロみたいなやつなんだよ
営業成績上がらず首になって
金に困っているんだ
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 20:03:39 ID:foEeQLZcO
ただK2でもあんなことやって登れるのかよってことだが
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 20:05:35 ID:foEeQLZcO
前回会わなくて、何故今回会うことにしたのか宮本は。
そこにはお金が絡んでるのではないかと不安だな。
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 20:11:43 ID:RkCWdMMk0
宮本が不正を行う直前で森登場かな?
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 20:20:27 ID:7TO0BkWg0
森にあわせる顔が無いってところでなんか安心したよ
最低のクズから普通のクズっぽさそう
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 20:28:45 ID:foEeQLZcO
普通のクライマーよりはまだ上手いみたいだね
世界レベルじゃ全然みたいだけど
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 20:42:10 ID:34qmLjHB0
四年間クライミングし続けているにもかかわらず
未だに5.12、2級のルートが登れない俺には嫌味にしか見えない回だな。
くそったれめ
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 20:49:21 ID:P160qCAJO
仮にどこでもドアだしたとしても卑怯とは思えないけど
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 20:57:20 ID:qryf22HFO
宮本さんはクズじゃありません
タコですから。 
このあと海に落ちて水泳に目覚める展開です
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 21:05:11 ID:4Gyzhn9sO
ばぁ! を再現して欲しいな。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 21:13:47 ID:XoWub5Zu0
回復不可能な怪我して自分の努力じゃもうどうにも出来ない身体的ハンデを抱えながらもまだ気力だけで頑張ってると思えば格好いいね
森君が目指してるのはああいうのでもなんでもありでとにかく登頂するって方向性だから道具使ったところであんまりなんとも思えないな
こでまで真摯に道具無しでのクライミングを頑張るって世界を描いてきてないからなぁ
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 21:14:45 ID:n4/q6laLO
建村にはいい人を装って、森にたかろうとするクズに違いない。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 21:19:52 ID:XoWub5Zu0
>>139
ずっと定職就いてない奴にたかろうって発想が出来るのお前だけだよ
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 21:22:28 ID:foEeQLZcO
怪我の描写どこだよ
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 21:22:47 ID:nYfuDNHto
フランスからは挫折してすぐ帰って来て
日本で働いてたのかあの描写は?
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 21:26:56 ID:n4/q6laLO
>>140
金回り良くなった云々言ってたのが伏線だな。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 21:52:35 ID:Khdg0sAF0
宮本、エイダーかよ
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 21:53:48 ID:foEeQLZcO
クズタコと呼ぼう
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 22:03:41 ID:SfM8NrQC0
「大丈夫です!!」のあと
間違って2P飛ばして落ちるページをめくってしまってワロタ
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 22:14:46 ID:foEeQLZcO
てかなんでフェラビッチついてきてんだよ
同窓会ならあのアフロも呼べよ
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 22:31:23 ID:4Gyzhn9sO
>>146
ワロタw
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 22:35:42 ID:B9NqNIp4O
よくわからんが
海に落下したのに
どうやって岩まで戻ったんだ?
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 22:35:54 ID:LmJzAEhj0
宮本までクズ化してんのかw
しかもクライマーとしては大したことないようだし。

151名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 22:40:38 ID:1DFWD5hFO
宮本も夕実も清らかだった全盛期に戻ってほしい
無理なのはわかってるけど
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 22:43:37 ID:jWxwv/AsO
>>134
5.12登れないのが許されるのは
クライミング始めて半年までだよね
(AA略)
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 22:51:13 ID:X3z4e0vx0
宮本は、森を利用してK2登頂を目論んでいるんだよ!(スキルと金目的)
そんで、クズよばわりした奴らを見返すという浅知恵。登山靴が伏線。

森×宮本×建村でK2登頂で決まり。
当然、宮本死亡で建村リタイヤ。
森が登頂して最終回…の前に打ち切り。
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 23:16:22 ID:+6UCXCJ7O
>>134
5.12なんてかなり難易度高いだろ
登れなくてもあんまきにすんなよ
まぁ、竹村は平山ユージみたいな5.13くらいなら余裕でオンサイトする人だと思ってんだろ、宮本のことを
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 23:18:50 ID:34qmLjHB0
>>152
負け惜しみのようだがさすがに半年で5.12はそうねーよw
毎日四時間クライミング付けに筋トレもかかさない状態+才能じゃないと達成できないのではなかろうか?
そうでなけりゃ良くて1年半はかかるんじゃない?と5.11が言ってみるテスツ
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 23:34:48 ID:+6UCXCJ7O
まぁ、でも世界には一年で5.14登っちゃうやつもいるんだし、結局才能だよなぁ
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 23:35:09 ID:11tWq5Rd0
宮本がノックライン丸出しハゲ坊主に見える
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 23:37:00 ID:DUkGkGiPO
今週見て宮本が悪い奴じゃなさそうだと安心したら玄人
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/10(木) 23:39:05 ID:gMBrmKi2O
森への嫉妬とちっぽけな虚栄心とかすかな自尊心が宮本を支えている

森がすぐ崖上にいると思うとなんかシュール
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/11(金) 00:00:44 ID:1AuSxmNd0
お前ら、森君がちゃんと仕事をこなしてるのも語ろうよw

森君的には定職に就けて、上司が登山に理解もあって、海外出張なんて話も出てきて、
クライマーの聖地で調査の仕事ができて、しかも『時間があったら登っておk』なんてお墨付きも出てて、
そんな幸せの絶頂の中で旧友と再会の気配なんだからいい流れのはずなのに……
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/11(金) 00:03:12 ID:bi3mLNeb0
1年で化物になるって筋力はそこまで重要じゃないの?1年で爆発的に筋力ってアップしないよね?
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/11(金) 00:18:47 ID:0HaCDRn10
宮本、悪いヤツじゃなさそうだと思ったけど
最後に取り出した道具で八百長やろうとしてるのか?
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/11(金) 00:20:05 ID:8p6ceJSL0
クライミングやる以前に他のスポーツなり格闘技なりやってるっつー発想はないのかね。
それかインナーマッスルだけ発達していたりとかバランス感覚がもともと良かったりとか
要するに生来の筋肉の付きやすさ、クライミング始めた時のコンディション、体格etcetc。
そういうの全部ひっくるめて才能だわさ。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/11(金) 00:24:15 ID:AA0LINS90
>>149
あれば宮本の脳内イメージだ。
このまま行けば海に落ちてしまうという自分の限界を悟ったから
道具に頼った不正?をしようとしてる。
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/11(金) 00:38:55 ID:D/UwdRiXO
>>155
わかってて書いてるから心配するな
もともと童貞が許されるのは小学生までの可変コピペだから
半年って無茶な設定にしただけだ
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/11(金) 00:39:25 ID:OmU8lw0dO
森くんの唯一の親友だった宮本と夕実は見事に底辺に墜ちていったなぁ
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/11(金) 00:43:36 ID:TvsOPCnn0
今週読んで森君よりも俺のほうが救われたわ
仮に次号で宮本が不正をしたとしても、だ。
今のままじゃ森君に会わせる顔がないって思いが残っていただけで救いだよ
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/11(金) 01:03:38 ID:qqdHblZzO
今週ちょっと良かったな!缶の描写とか

>>107
ワロスwww
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/11(金) 02:33:07 ID:m+eT9DjuO
不正って何?ルールでもあんの?
宮本がクズって事は違いないが
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/11(金) 04:05:57 ID:owqYdBrwO
>>161 まぁ、二周りもデカくなる必要はないな
元々の体格がいい人もいるし
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/11(金) 06:34:55 ID:Ww/5phB2O
カム噛ませたからって楽になるもんかな?
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/11(金) 07:05:06 ID:Ws6aSrDiO
加瀬以下の実力者宮本w
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/11(金) 08:40:50 ID:UGhKZqmo0
フリーアクライミングって道具を使わずに登るスポーツだろ。
今の場合、競技じゃなくトレーニングというか自分との闘いの場。

そこで前提条件を崩して(こっそり?)道具を使うってことは、
プライドのために自分と周囲を誤魔化して自己正当化してるってことじゃないの?
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/11(金) 10:18:21 ID:737mLPpfO
それにしてもスルーされてるアフロが不憫でならない。建村呼ぶなら呼んでやれよw
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/11(金) 10:29:24 ID:ke9ooFqL0
全盛期の俺なら・・・の回想が高校時代でワロタ。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/11(金) 10:41:40 ID:a0Odea5X0
後輩は登山中にゆみのことばっかりを考えて事故にあいそうだな
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/11(金) 11:08:00 ID:aY93ZMEyO
>>174連載開始から読んでる俺さえ忘れてたから大丈夫だ
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/11(金) 11:29:05 ID:/HQsL6UPO
つか親指でペットボトル空けるって
高校で柔道部の巨漢が普通にしてたぞ

俺は無理だが
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/11(金) 11:35:48 ID:ke9ooFqL0
>>178
○○を制した全盛期の俺ならとか言うと思ったらペットボトルだもんな。
高校去る時黒板にデカイ事書いてたのに小さくなったなあ。
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/11(金) 11:57:08 ID:UGhKZqmo0
>>178
巨漢じゃないやつがするのが凄いんじゃね?
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/11(金) 11:58:26 ID:2cR9zgsu0
>>176
そういえばむかし
女の裸が見える奴いたなw
死んだけど
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/11(金) 12:14:08 ID:rDZnMyHQ0
あの距離なら、下で見ている人の何人かは気づくよね?
フリーの人は目もいいだろうし。
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/11(金) 12:16:50 ID:IU64OT4r0
トサカに来たぜの山根がこのマンガはすごいで
このマンガと、野口の傭兵ピエールだかを
ジャンプ時代の友達だからとお勧めしていた
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/11(金) 13:38:37 ID:nCmWf/Uo0
なんかよくわからんけど道具ってあんなんでもだめなの?
雪山登ってたときは氷割ったりハーケン?みたいなの打ってなかったっけ
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/11(金) 14:38:09 ID:a0Odea5X0
宮本の回想で宮本をダメ扱いしてたのは何者?
営業でもやってたんかな?
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/11(金) 16:25:20 ID:OfO8a+Ui0
どうせ不正するなら、いきなり頂上にヘリで現れるくらいやれよ
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/11(金) 16:51:20 ID:UGhKZqmo0
>>184
アイスクライミングとかアルパインクライミングは道具使いまくりで
とにかく登頂して生きて帰るのが目的。

フリークライミングは安全確保以外の道具は無しで
体だけでどこまでいけるかを競ったり競わなかったりするんじゃね?

フリークライミングで有名な壁にはグレード(難度)が設定されてたりするんで
勝手に岩を削って登りやすくすると非難されることもあるし
道具を使って登っても達成したことにはならない。

だいたいこんな感じだと思う。

188名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/11(金) 16:57:48 ID:OxvpuBGq0
ズルするくらいなら最初からすんなよって話だよな
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/11(金) 18:38:48 ID:HXYI63US0
先生が死ぬぐらいまでは面白かったのに
なんでこうなってしまったのかな
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/11(金) 19:04:55 ID:8p6ceJSL0
どっちかっつーとジム通いのヒッキークライマーで
ラック入った課題やったことないのだがカムってあんな小さな物なの?
教えてエロゐ人
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/11(金) 22:02:38 ID:j+RwppKF0
会社員として真面目に働こうとしている分
結果が伴わなかっただけで
全然駄目人間じゃないじゃん
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/12(土) 01:11:00 ID:TTqlc5op0
>>191
真面目に働こうとしただけじゃ評価できんな。
あれだけの描写じゃなんとも言えん。
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/12(土) 02:02:47 ID:qX+YQcEJ0
裸で思い出したけど、
思わせぶりに出てきて裸のイメージ映像流して帰っていった社長のフィアンセって
まさかもう出てこないのかな?
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/12(土) 08:07:34 ID:QqIOl2eU0
>>149
バカなの?
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/12(土) 08:57:15 ID:G15WMNcx0
>>193
二宮が失墜したってはっきり書かれてるから、普通ならもう出てこない気がするけど。
森にしなだれかかったのは、二宮の指示があったからでしょ。
この漫画に限っては、どうなんだろうな…
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/12(土) 10:43:46 ID:m+lnLQ5d0
>>193
忘れた頃にクズ人間になって再登場すると思われる
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/12(土) 12:16:39 ID:XeZzSwOpO
邪魔しにくる二ノ宮
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/12(土) 12:21:44 ID:fyF4u9/+O
車椅子バスケにかかわる人は皆懸命に逆境に立ち向かう姿が美しく、そしてせつなく胸を打つのだなぁ

でもって、やまのぼりはクズやろうばかりで
あしのひっぱりあいしかしないんだ

勉強になるなあ
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/12(土) 13:06:00 ID:+MXtryuFO
全盛期の俺っていかにもクズが言いそうなセリフだなw
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/12(土) 13:23:13 ID:vluZ9CrH0
今の宮本は最低の屑から普通の屑になったあたりか
次回でカムを放り捨てて自力で登頂して清々しい顔で森に対面したら親友兼ライバルに復活できるぞ
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/12(土) 14:19:04 ID:PzODoME70
森「ファイト〜」
宮本「いっぱーーつ!」
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/12(土) 18:38:30 ID:sdHoynR40
>>201
原渓人「君に命を預けた覚えはない」
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/12(土) 19:18:23 ID:OF605zMrO
いまさら新巻読んだけど

雪洞出てダムで救援呼んでたら新見は死ななかったのかな?
3日しかなかったしあの天候と状態じゃどのみち死んでたか
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/12(土) 21:31:33 ID:HLP3n4SC0
しかし何で周りの人間をここまでタカリキャラにする必要があるんだろう
タカられる事がストーリーに意味を持たせてるわけでもないし
マジで疑問だ

作者は病気レベルの人間不信なんかね
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/12(土) 21:54:32 ID:z1Klmb7p0
これで宮本に失望した主人公がますます孤独になるんだろ
これはそういう漫画なの
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/12(土) 22:33:01 ID:A2z7Iw6h0
人間の屑っぷりを描く漫画なのにいつまでも引きずってんじゃねーよ
ヤンジャン風ウシジマくん
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 01:32:12 ID:9VPQWas70
黒岩よしひろの件を見て、坂本もその内同じことになるような気がしてきた…。
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 01:46:18 ID:CkbSWnH60
>>207
>黒岩よしひろの件
kwsk
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 05:46:32 ID:mjfj3PiB0
新刊の帯のリップスライムRYO-Zのセリフは違和感感じる。

俺はいつも下山には疲労を感じ、同時に安堵を感じる。
ハイと危険を感じるのは入山の時なんだが。
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 11:00:37 ID:mjfj3PiB0
すまん、酔っ払って変な事を書いた。
今は結構後悔してる。
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 12:40:09 ID:e7bsr2Uo0
帯のコメントなんて真面目に読んで書くわけないだろう。
何の為にコピーライターという職業があると思うんだい?
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 12:51:00 ID:fjBFJfTHO
ノノノノは100回記念でサービス扉というのに、孤高の人と来たら…
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 17:58:35 ID:lT/+QRSB0
建村の乗ってた車両が8000系(元東急)なのに、何でその後のカットが2100系なんだ?
ストーリーに関係ないと言われればそれまでだが。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 18:45:43 ID:PwFK+09s0
鉄オタしか見ねーよ、そんなとこ
仮に合法都市でM-16が次のページでAK47に変わってても
軍オタしか気づかねーだろ
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 19:26:53 ID:qhaQo3OPO
ドラゴンボールで例えてくれ
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 19:36:35 ID:hoNsrOUu0
ピッコロさんが次のページではネイルになっている
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 19:57:44 ID:gtDka6g8O
>>216
>>213がすげーことはわかった
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 20:34:16 ID:AlhwEg/QP
>>216
なんとなく的確でワロタw
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/13(日) 21:44:53 ID:fw5A3OAA0
森に触発されてクライミングやってたけどもうやめた
上達する気配もないわ
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/14(月) 00:39:17 ID:QAjf2xRw0
宮本から屑へ
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/14(月) 00:55:46 ID:vRxtaz1r0
>>220
ワロタ
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/14(月) 03:08:24 ID:aPC1SD/0O
で、森はK2行けるのかよ
トレーニングしているようだがせいぜいマイナス20℃の3000メートル級を右往左往してるだけだろ

厳冬期の8000メートル級は中腹でもマイナス40℃に気流も不安定で尋常ではないぞ
岩遊びしている間にK2東壁先越されたりしてな

早く海外へ池
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/14(月) 14:30:32 ID:mS4KeA1s0
一巻の最初で宮本が挑発して森の肩握ったら「ウゼーな…」って握り返されてた
あの頃はクールキャラだったな森。今なら「あ…う…」とかいって黙ってるんだろう
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/14(月) 15:06:26 ID:2/9lcfrB0
>>220
噴いたw
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/14(月) 17:17:12 ID:Cb+13Ga8O
白髪の幽霊は?
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/14(月) 17:35:18 ID:JgHjHs3oO
森は登山がしたいの?崖登りがしたいの?
どっちなの?
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/14(月) 17:42:25 ID:ppxg3oJJ0
早く白井由美と武村のSEXが見たいよ
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/14(月) 19:43:48 ID:ppxg3oJJ0
早く見たいよ
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/14(月) 22:05:41 ID:ppxg3oJJ0
早くしてくれ
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/14(月) 22:48:32 ID:6pKqixu30
>>222
森君も厳冬期の北アルプス縦走を単独行で達成したわけだし、
実際の国内一流クライマーレベルの実力はあるかと思う。

山野井泰史さんみたいに、K2無酸素単独行を成し遂げてほしいね。
つうか山野井さん、漫画を超えた存在だな。すげーよな。
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/14(月) 23:03:59 ID:XXq2zjtrO
あのミニ四駆のギアは何に使うんですか?
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/15(火) 03:10:59 ID:A0+xKr1p0
ロッククライミングしながらミニ四駆を組み立てるというハイレベルなチャレンジ
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/15(火) 03:19:38 ID:h4GhxSrEO
あれはミニ四駆のギアじゃねーよ
あれは携帯アイロンだよ
宮本はロッククライミングしながらYシャツにアイロンかける競技始めたんだよ
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/15(火) 03:48:39 ID:I3cbwT7G0
ビッチが結婚してたとして、尚も宮本とつるんでるところはビッチだな
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/15(火) 10:26:06 ID:i9322ZBR0
この漫画、掲載順やばいな…と思ったらカラーやったりして、編集も扱いに苦労してるんじゃねw
アンケは悪いけど、単行本売れてるパターンなのか?

もうゴルゴみたいに巻末固定にして欲しい。打ち切られないか不安になるから。
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/15(火) 16:20:03 ID:v6phkvPD0
森君がつかってる登山用のリュックっていくらくいするの?
テントからシュラフまで全部はいりそうでいいよね
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/15(火) 20:59:49 ID:Th8/15YZ0
>>199

加瀬さんも「全盛期の俺なら…」っていってたな
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/15(火) 21:52:45 ID:kxSL6EWQ0
馬鹿だな森にあわせる顔がないってセリフで安心してる奴。
あれはこれから金をたかる為に自分が屑になってるってばれる訳には
いかないって事だろ。
これから道具使って上がって自分がさもまだクライマーの様な立ち振る舞いで
安心した森を落としいれようとするよ。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/15(火) 22:26:36 ID:XHzNqOPTO
>>233エクストリームアイロニングってかw
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/16(水) 06:36:00 ID:WuIGCrKgO
このスレクズって言葉出すぎだろw
繊細な青年がひたむきに頑張る青春漫画を期待してたのに鬱展開多過ぎてなんだかなぁと思う。

ウシジマ君に通じる気持ち悪さが残る
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/16(水) 09:32:45 ID:Di2RuIMv0
ウシジマは惰性と刹那で生きるダメなやつとその生き血をすするクズの話だから
気持ち悪くて当然。むしろそれがウリ。

森君は山しかなくてそれにすがって懸命に努力して、
実力もついたのにまだ報われないというお話。
でもラストが幸せなになれば良い話しになる可能性も残ってる。
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/16(水) 10:04:00 ID:rdsoXcirO
森くんは最後死んじゃうけど、
山の中で死ぬのは彼にとって幸せでもあるのかな。

この作者絵上手い?
上手いは上手いけど、動きを感じない。
夜王に通ずる感じ。
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/16(水) 10:42:53 ID:4SLzGhX+0
動きを感じないってのは同意するが
あのコピー漫画と一緒に並べるのはいくらなんでも失礼ってもんだわ
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/16(水) 10:48:07 ID:GB4NpJa50
>>208
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1347019.html
少し亀レスだが、↑のことね。
坂本も黒岩とジャンプの少年漫画にいた時期は大体同じくらいかなと思って。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/16(水) 11:07:12 ID:t0RYHAHn0
この作者の絵は綺麗なんだけど、抜けないわ
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/16(水) 13:34:19 ID:FLkaAQOU0
何で加瀬死んだの?ベルグラ打ってどうなったの?
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/16(水) 17:46:20 ID:Xw5pgRlHO
>>246
滑落してザイルが変に首にかかったんじゃね?
そんで捻ったとか

外傷はあまり無さそうだったし、新聞紙よりは遺体がまともだろう
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/16(水) 20:01:13 ID:+NN7bQ5jO
加瀬の全盛期は本当にすごいからw
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/16(水) 21:11:06 ID:e1zwSb4FO
>>248
新潟のイチロークラスの凄さ
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/16(水) 21:38:52 ID:5Ksx6j0oO
加瀬さん死ぬの早過ぎだな
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/17(木) 05:45:16 ID:+vG1RNsM0
おべんちょ早く死ねよ
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/17(木) 10:58:45 ID:Q3OJ395f0
ひさぶりにネトカフェで1巻から8巻まで一気読みしました
単行本で読むといがいとあっさり話が繋がるんだよな。。。


>>242
夜王の人と孤高の人は池上遼一の後継者の道を着実に歩んでいると思うんです><
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/17(木) 12:57:42 ID:n6flaZvtO
あんだとを?
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/17(木) 13:09:42 ID:Q3OJ395f0
ヤマノイさんがヒマラヤ遠征する直前に放送したNHK特番で
防寒着のタグをハサミでチョキチョキやってたな。
あと、スプーンもドリルで穴ぼこだらけにしてみたり。
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/17(木) 15:58:15 ID:rBjKdQ4u0
夜王の人ってww
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 11:33:52 ID:BBtK1vxV0
【事故】元F1レーサー・片山右京さん、富士山で遭難★3
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1261103415/
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 11:49:37 ID:1+NNowLMO
>>256
「片山右京さんら富士山で遭難、1人死亡」

そうなんだよなあ〜、富士山甘く見たらダメなんだよ。
富士山を甘く見てる人多いけど、
けっこう富士山でも死亡事故たくさん起こってるんだよ。
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 12:02:45 ID:jXYQ0vca0
冬将軍が大暴れしている富士山は南極そのものだもんな。。。
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 13:22:35 ID:9ZTBxRC9O
右京以外全員死んだらしいね
リアル森になっちゃったね、右京さん
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 13:26:15 ID:inWRfHftO
益荒王の時は楽しく読めたが
今は坂本ちゃんの抽象的な描写についていけない感じ
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 14:02:14 ID:3XnOX+vs0
菩薩掌・・・
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 15:08:44 ID:A8ayBX9KO
片山右京……孤高フラグ立っちゃったな…
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 16:07:00 ID:ySOna6oN0
この事故は孤高のこれからのストーリーに影響するのだろうか
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 16:11:36 ID:R5G6yUEf0
>>258
その南極に行く訓練だったらしいで
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 16:13:33 ID:ySOna6oN0
森くんネットで叩かれまくりフラグか
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 19:15:40 ID:lH1yi6hTP
リアルに、全滅した隊で一人で登頂したって報道があったら、おまいら叩きまくるだろうなぁ。
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 19:52:35 ID:3XnOX+vs0
普通は救助要請しに下山するよ・・・
というか精神的に山を降りる・・・・
やっぱり森は異常者だね。
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 20:33:08 ID:vnx86ah5O
>>267
沖田君を知ってるか?
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 21:44:37 ID:oKFTW7WmO
俺はこれを読んでたから叩かなかった
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/18(金) 23:49:34 ID:MU4Mlsrk0
まず三歩くんを呼ぶだろ
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/19(土) 00:59:53 ID:CnPQ/UeG0
>>269
俺もだ。ストーリー的には問題ありかもしれんが、山や自然の厳しさってのは
自然に理解できていた気がする。
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/19(土) 01:09:27 ID:4r/OQWvy0
丁度、富士山は危険っていうの買いてたもんな
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/19(土) 01:19:53 ID:XMZ8Qhtl0

右京は一人ぼっちになってしまったね
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/19(土) 01:33:17 ID:mtzkOPck0
大西先生みたいな人に誤解されそうだな
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/19(土) 09:40:51 ID:cDK402Wh0
この漫画のようなことがリアルでも当たり前に起こるんだなと思った。
山は怖い。でも登っちゃう!ふしぎ!というところなんだろうな。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/19(土) 12:26:38 ID:f07h3qTkO
片山右京にこの漫画読んでもらいたい
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/19(土) 14:44:38 ID:cr8GFNWB0
右京と森ならどんな雪山でも生還できそうだな
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/19(土) 15:59:33 ID:0Y+iOwv00
とりあえず右京はゆっくり休んでください・・・
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/19(土) 18:24:25 ID:qxyxJA0xO
やべぇ
ホットな紅茶花伝かったんだが、ふと宮本君を思い出して親指だけで開けてみたら、普通に開いたんだけどwww
ただのリーマンに負ける宮本くんの全盛期悲しすぎるw
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/19(土) 18:33:56 ID:qxyxJA0xO
そう言えば金属キャップだったと、ルーツのラテでチャレンジ
開いたけど、力入れて開くと同時に中身ぶちまけた
綺麗に開けられた宮本くんはパネェな
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/19(土) 18:34:07 ID:uIlsEoeP0
なんかスポーツやってたの?
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/19(土) 19:17:40 ID:qxyxJA0xO
小学校の時に剣道やってたくらい
後は標準的な隠れオタ
でも、確かにビール瓶の蓋は指で曲げられるし、リンゴは一発でくしゃれないけど、ミシミシさせた末に潰せる(忘年会で見せられて、試しにやったら出来た)
握力も先天的な部分多いのか?
キャップ開けも地味に全盛期は宮本凄げー→凄くないな気分になったが、ルーツで何度か練習して綺麗にまだいかないが、練習して仕事納めの後の忘年会でやる事にする
多分、リンゴ潰す奴がやったら俺同様に本体凹ませぶちまけるだろうし、これは勝つる

今まで森君カワイソス漫画としてヤンジャンで読んでいたけど、俺に隠し芸を授けてくれたし、全巻買ってくる
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/19(土) 21:38:27 ID:ANtbo/wb0
>来年1月に最高峰の
>ビンソンマシフ(標高4892メートル)登頂にトライする予定で「南極の初期順応のため」
>(片山さん)の登山だった。

今回の右京の事件はなんか本当に森と被るものがあるなぁ
K2と南極の違いはあれどさ
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/19(土) 22:12:40 ID:6uS7ECNG0
俺は逆にこれ読んでたから2人の死のいきさつが右京の
捏造なんじゃないかと思ってしまう
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/19(土) 22:29:19 ID:BaFKhVYc0
そんなおべんちょと国枝みたいな展開は嫌だな
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/19(土) 22:31:43 ID:lOKQ67HA0
「山じゃよくあることだ」とか描いてあったが、本当によくあることなんだな
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/19(土) 22:48:38 ID:jbToxiwL0
富士山とか道がすっかり整備されてて道を外れて遭難するようなことないと思ってたんだが違うのか?
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/19(土) 23:01:51 ID:VTRBnfws0
>>287
それは夏の話。
冬は、雪ではなく、アイゼンが数ミリしか食い込まないアイスバーンに
覆われて、道なんかどこにもなく、独立峰だから風がとんでもないことに
なっている。
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/19(土) 23:05:02 ID:2b083mi/0
>>287
風のせいだよ
冬富士は、人間が浮くぐらい風が強い

新田次郎の著作で、その辺が詳しく書かれてたものがあったが、どれだったか忘れた
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/19(土) 23:24:30 ID:jbToxiwL0
ああそういや今冬だったな・・・
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/19(土) 23:33:23 ID:dIRjuL7iO
>>289
「富士山頂」じゃなかったっけ
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 02:13:39 ID:nN3N1BOwO
右京って立場的にはヘリコプターでやって来る役だよね
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 02:39:24 ID:deFG35b30
富士山で遭難と聞くと侍魂の話思い出す
ありゃ道間違っただけだが
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 02:45:24 ID:Uf6GRvnz0
下山した後の片山右京、顔が雪焼けでカピカピになってたなあ
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 03:37:50 ID:iVCpqoZxO
ニュー速では皆叩いてるね
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 08:11:29 ID:ealPYqYw0
あそこは何があっても叩くからな
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 09:19:51 ID:wZXZajpvP
>>283
そして、隊で一人だけ生き残って下山だもんなぁ・・・。

まさか、この漫画の連載時期に同じような事件が起こるとは思わなかったわ・・・。しかも有名人で。
北海道だかの遭難と、今回の事件が、隊の全滅が掲載される前に発生していたら、
もしかすると、漫画の展開変わってたかもねw自粛的な意味で
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 09:20:36 ID:fXjFyiVg0
無知って怖い
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 11:44:45 ID:doDw7UCV0
森君がリアルにいたらどれだけ叩かれるか理解できた
二宮の仕打ちも世間的にはそうせざる得ないものがあったのだろうな
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 11:47:25 ID:O3PwZ6dg0
しかし片山さんは2人の最後を看取って下山したとか・・・
一人は泣きながら息絶えて、もう一人は奇声をあげながら死んだって
ある意味漫画よりも修羅場だったんだな。
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 12:04:13 ID:NjRCn2rK0
自分たちで好きで雪山行って泣きながらとか奇声ってまるで新美wwww
そりゃK2制覇プロジェクトの人間も変人にクズだらけになりますなぁ。

「いーれーてー!」
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 12:17:40 ID:cdKx3NdE0
>>300
そんな光景見せられてしかも一人だけ生き残った。俺が右京だったら自殺しかねん
正直痛ましくて見ていられなかったよ
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 12:54:25 ID:O3PwZ6dg0
しかしこの状態の片山に向かってこの質問か・・・
聞くのが仕事なのは分るが、神経疑うわ
http://mg24live.net/up-l/s/img1261277953254.jpg
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 13:02:43 ID:O3PwZ6dg0
因みに、このインタビューは片山が2人の遺体と対面して出てきた直後のな。

2人の遺族のコメントは同じような感じだった
 「好きな山で死ねて本望でしょう」
このコメントは救いだな。
部外者がどうこういう問題ではないわな。
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 13:40:00 ID:VlTAwGEY0
>>303
インタビュアーになった時点で神経取り除かれていますからっ。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 14:08:06 ID:NjRCn2rK0
森さん、貴方にとって冬のアルプスとは何ですか?

森キュン「うぜぇ…」
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 15:14:42 ID:Cq/zA+Uz0
片山のスレで寄生あげてることがなんか変な感じで言われてたけどあれって
低体温症の症状ではよくあることらしいね
トムラウシのドキュメントでもやってた
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 18:24:10 ID:VlTAwGEY0
>>307
低体温症、というかパニック状態に陥ると
奇声あげるのと服脱ぐのがよくあるパターンらしいですね。
森田勝も登攀中に落っこちて宙吊り状態になった折に
朦朧状態に陥ってしまい殆どの装備品と衣類をほうりすててしまい
正気に戻ったときには赤フン一丁の姿。
しかたないから片腕と口だけでプルジックを手繰り寄せて這い上がったらしい(大嘘。
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 18:34:46 ID:iVqZz/wI0
昔の八甲田山行軍遭難の事件でも奇声、奇行の末に死んで行った隊員の話があったなぁ。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 18:38:35 ID:r4ulj4udO
しかし、2ちゃん連中も叩き過ぎだ

2ちゃんてどんな酷い所だよ

恐くて行けんわ
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 18:54:13 ID:56R1TNR20
2ちゃんねるは冬の雪山みたいなもんだって森くんが言ってた
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 21:14:00 ID:vWq1FxtQO
森の入院中の親友はまだ生きてるのかね?
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 21:23:09 ID:iVCpqoZxO
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1261294925/
これってどこが不謹慎なんですか?
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/20(日) 22:00:21 ID:hUVAj39a0
>>299
たぶんトヨタが片山の番組打ち切る
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/21(月) 00:00:51 ID:P3O2GE650
山じゃなくても死ぬ直前に奇声を上げるって例はあるよ 原因は知らん
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/21(月) 09:37:51 ID:rM/gEFQ00
>>312
たぶん生きてるだろうな
それより大会で一瞬だけ出てきた原渓人はどこへいったの?
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/21(月) 13:10:08 ID:x2h9gtU20
あいつがクズになって再登場したら神漫画だな
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/21(月) 14:52:17 ID:KEEGY7w70
これ見てたら、富士山測候所で穴掘りの仕事も悪くないなぁ・・・なんて思っちゃった(´・ω・`)
http://www.youtube.com/watch?v=ORcdBgxlVcc&NR=1
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/21(月) 18:14:31 ID:rM/gEFQ00
>>317
意味不明な発言が多かったしクズになってる可能性は高いな
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/21(月) 19:40:53 ID:z+tGei9MO
あいつ破天荒クライマーって感じだったな
アレ?どこかで聞いたような…
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/21(月) 21:20:21 ID:7FMSzmrbP
いーれーてー

って、連載当時は、ありえねーwって大笑いしてたけど、
片山事件を知った後は笑えなくなったわ・・・。

ガチで奇声上げるんだね。怖い・・。
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/21(月) 22:19:54 ID:UMbEbmHSO
片山は頂上に向かわなかったのか。
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 08:06:42 ID:fFElp0TCO
ジャンプ今週出る?
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 17:26:37 ID:BUlp0tov0
 21日午後2時ごろ、京都市左京区大原野村町の金毘羅山岩場で、
京都市伏見区横大路天王前の「京都アバンティ・クライミングスクール」
経営者でインストラクター、森中龍一郎さん(56)がロッククライミングの指導中、
約25メートル下の岩場に転落。森中さんは頭などを強く打ち、約2時間後に死亡
した。指導を受けていた生徒2人は無事だった。

 下鴨署によると、森中さんは午前10時半ごろ、生徒2人を連れて金毘羅山岩場に
入山。岩場壁面の途中にある足場(高さ約25メートル)で、大阪府茨木市の女性
生徒(63)がロープで降下するのを指導していた際に、誤って転落したという。

 現場は、通称MKフェースと呼ばれる高さ約50メートルの初中級者用のロック
クライミングコース。金毘羅山では、他のコースで数年前に転落事故が起きていたと
いい、同署は事故原因を詳しく調べている。

産経msnニュース 2009.12.21 21:57
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/091221/dst0912212158009-n1.htm
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 18:14:47 ID:nGg1Fp9N0
森 中龍一郎さんか
森君の親戚だな
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/22(火) 22:01:33 ID:ez6D4d4TO
>>324
63才の女性生徒ってのも凄いな
若い頃からずっとやっていて63才になったのなら解るが、
63才になってから始めようと言うのはかなり凄い
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 00:52:15 ID:tLxp+KyO0
>>291
「芙蓉の人」だとおも
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 01:57:36 ID:aO5L3AGWO
俺リアル森なんだけど自殺するしかありませんかね?
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 02:00:44 ID:ITQ+Gr6l0
山登れよ
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 02:15:24 ID:fwVZp+bG0
>>328
世の中奇麗事言う人多いけど、人生本当にドン底になったら自殺も悪くない手段だと思うんだぜ。
ただ周りに迷惑かかる可能性高いことだけは理解しといてね。
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 02:38:23 ID:hHCGnu/Y0
>>330
いや、そうでもないだろ?
生きてりゃ、道端で拾った宝くじが1等当選するかもしれないじゃないか
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 02:58:20 ID:UqiJ458T0
冷静に考えて見ろ
これからさきの人生
いいことがある確率とその量
逆にわるいことがある確率とその量
小学生でもて゛きる想像だ
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 02:59:34 ID:qEmlwzTa0
別にいいこと期待するためだけに生きてるわけじゃあるめえ
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 04:39:21 ID:MIM1s0Od0
死んでから宮本はズルしたのかしないのか気になって仕方なくてもも確認できないぞw
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 05:19:14 ID:C+jMNB9e0
というかリアル森なら自殺する必要ないだろ
充実してんじゃん
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 10:20:41 ID:8tVvYdhs0
>>299
片山さんを叩く気にはなれないがと前置きしておいて、
あの状況だとむしろ叩かれるのは隊長の二宮か副隊長のおべんちょだろ。
二宮が全体の決定権があったとは思えない一隊員の森を叩くのが世間的に云々とかありえないだろ。
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 11:22:40 ID:j27fVfC60
>>335
人付き合いはアレとしても
趣味を活かせる仕事をさせてもらえるところは恵まれてるよな。
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 17:56:33 ID:aO5L3AGWO
性格がリアル森のニートです
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 20:50:39 ID:9Yhsu3Lr0
>338
山登れ
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/23(水) 22:17:22 ID:qEmlwzTa0
森きゅんって性格は悪いけど高身長細筋肉質のイケメンだぞ
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 00:21:12 ID:R/MRaQuV0
宮本が高校の目の前にある壁に来た回(ジャングルジムってのが正確か)以降見てなかったんだが
スレたまに覗くと宮本クズかビッチ再登場で建村カモネギ化って話だったんだが
普通に宮本昔のまんまな良い奴キャラに見えた
あと宮本高校時代のがゴツくねえか?w
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 00:22:19 ID:qTiPZtJm0
宮本曰く俺の全盛期は高校生らしいからね
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 00:44:31 ID:HK/O2xx70
宮本なんか頭長くなってね
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 01:13:59 ID:zw3Wi2NC0
この漫画では、爽やかに現れた香具師ほど後にクズ化するから
クズとして現れた宮本くんは、今後の展開はちょっと期待しても良いかなと言う気になる
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 01:46:20 ID:xofTTsL20
そして良い人ほど死ぬ
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 04:50:09 ID:xF/oDK7hO
打ち込み式ボルトとは違うのきゃ?
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 06:47:29 ID:HrF8FX6eO
今週の感想:やっぱり絵上手だなー
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 06:57:08 ID:giE40G5Z0
森くんの見た目があまり変化してないだけに、宮本だけ妙におっさんだよな
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 08:47:18 ID:KDa7GFyM0
若い頃はdqn系イケメンって感じだったけど
今はドカタ系中年オッサンって感じだな
森くんは大学新入生扱いなのに
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 09:24:46 ID:U/wBVXiD0
リア充ぶりが容姿に顕れてるんだろう
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 09:26:27 ID:Ug0w/KwO0
今週の宮元見て少し安心した
こっから実は金目当てでしたみたいな展開はないよな
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 09:29:32 ID:R85s702IO
クライミングでの道具を使うか使わないかのルールがよくわからん

クズでもいいから金からむのやめてほしいわ
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 09:33:34 ID:1ZKp/NlPO
>>346
多分岩そのものに傷をつけないから証拠に残りにくい?
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 10:16:58 ID:wHl7oSNg0
作者頭湧いてるの?毎回同じクズ展開にしやがって
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 11:21:13 ID:Cp6RoTkYO
今週号はクズ展開じゃねーだろ
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 11:32:44 ID:U/wBVXiD0
クズ展開の壮大な前フリ
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 11:33:17 ID:GPhHVHx50
クズっぷりを楽しむ漫画なんだからそれでいいんだよ。
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 12:39:59 ID:KDa7GFyM0
大物に見えて小物だったり、いい奴に見えてクズだったから
今回はクズに見えて実はすげーいい奴っていう展開だよ!きっと。
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 12:55:04 ID:x2c5h86z0
今週の再開はなぜか爽やかな感じだったからなあ
こっから再び森の足を引っ張ろうとするクズ路線に急降下だと思う
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 13:21:32 ID:9eGchxlgO
来週の予告の、衝撃発言ってのもクズ化する前フリにしか見えねえ
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 13:24:35 ID:NLkRRCZ80
tes
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 13:25:48 ID:NLkRRCZ80
規制解けてた。

衝撃発言って
宮元「俺をK10頂上までおぶって行ってくれ」
とかぐらいしか思い浮かばんな。
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 13:26:31 ID:sOtLbYXq0
K10
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 13:33:28 ID:NLkRRCZ80
k10はCPUだわさorz
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 14:11:03 ID:2cbBLdf2O
次号衝撃発言

宮本「俺と一緒に歌わないか?」

EXILE結成秘話!
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 14:15:49 ID:3wApT0XTO
衝撃発言がクズプラグにしか見えないな
ていうか宮元は筋力落ちただけならドカタにでもなって体作り直せるよね、森君みたいに
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 15:19:24 ID:2gHioLVr0
悪ガキの面影残る宮本の顔に、正直ホッとした。
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 15:27:18 ID:V6jZJWthO
落ちたら水浸しとか言ってたけどあの高さであの体勢なら頭打って死ぬんじゃないか?
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 15:54:43 ID:cJNMuf5HO
今週ちょっとうるっときたのは俺だけでいい

まあまた鬱展開だろうが
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 16:02:40 ID:PCUF/RxXO
衝撃発言バレ
セックスって最高だよな
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 16:15:49 ID:y6J6mH/FO
携帯で撮影されまくってるから、不正バレの伏線かな?
森君がそれに巻き込まれてまたクビになりそう。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 16:19:39 ID:1ZKp/NlPO
>>371
どんだけ性能がいい携帯だよって話だけどなw
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 16:37:31 ID:FbkQ7xR8O
いつかバレる。悪気を感じていないから、あれは駄目だ。
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 16:40:54 ID:gv2QnOFn0
建村が宮本凄ぇの度に、何か言いたげなビッチのコマが来るのは、 
宮本にそこまでの実力が無いだろうと思ってるのか、 
ただ単にたかが岩登りと冷めてるだけなんだろうか。
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 16:44:27 ID:FbkQ7xR8O
ビッチは知ってるはず、全てをな。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 16:45:41 ID:FbkQ7xR8O
てか絵がリアルすぎて笑った
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 16:48:30 ID:FbkQ7xR8O
宮本は森のように、というか森を越えるってのが目標だと思うから、そのためにはどんな手も使うっていうスタンスだと思う。
だから金がどうとかじゃないと思う。彼が欲しいのは名声だと思うから。
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 17:05:01 ID:V6jZJWthO
ならステロイドでも使えと
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 17:06:13 ID:4TiiTNan0
使用(つか)ったらいい
それで登れるなら迷わずそうすべきだ
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 17:08:47 ID:Dq+0kys80
あらすじのところに「雪崩で殲滅した登山部隊の遺族の世話〜」って書いてあるけど
森くんが雪崩を起こして奴らを皆殺しにしたわけじゃないのに…
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 17:11:39 ID:sOtLbYXq0
あのあらすじで
>森くんが雪崩を起こして奴らを皆殺しにしたわけじゃないのに…
こう読み取る>>380の読解力が心配だ
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 17:24:48 ID:q37ewXw+0
今週よく読み返したら
森がどんどん山登ってる間
宮本は日本でティッシュ配りしてたっぽいなwww
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 17:29:21 ID:4TiiTNan0
フェラビッチってどういう経緯で風俗嬢から金持ち(推定)と
結婚できたんだろうね
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 17:48:42 ID:FbkQ7xR8O
はー 宮本にはちゃんとしたクライマーになっていてほしかったな〜
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 18:20:49 ID:sn4p7eXQ0
なんか今週つまんなかった
衝撃発言また次週へ引っ張るのかよ
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 18:49:30 ID:JHbqvpcmO
宮本は森を超えようとしているが、森は山を越えようとしている
二人の距離は長い
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 18:57:05 ID:sn4p7eXQ0
森って宇宙人なのか?
天下の東スポの一面なんてスポーツ格闘技以外なら河童か宇宙人しかないのに
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 19:02:37 ID:sH7KIWjU0
>>386
悟空とベジータみたいだな
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 19:09:15 ID:Dq+0kys80
>>381
いや…殲滅するってのは「皆殺しにする」とか「目的意識を持って相手を壊滅させる」って意味だよ
AがBを殲滅するという文型で用いる
「雪崩で殲滅した登山部隊」はつまり「(誰かが)雪崩という手段を用いて皆殺しにした登山部隊」という意味になる
じゃあ誰が登山部隊を殲滅したのか、自然が殲滅したとは言わないしまさか森君じゃないよね、と

読解力以前に語彙力の問題
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 19:31:20 ID:bQNNe5/C0
今週は
宮本:おまえもおれを見下すのか
森:目をそむける
宮本:昔と変わらない森に安心する

ビッチは見抜いてるだろ

ティッシュは満喫暮らしってことだろ
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 21:27:56 ID:W4/Aj2Fs0
>>384
森君が目指してるのは素手で岩登るなんてことじゃないから小道具使おうがなんだろうがどーでもいいんだろうけどね
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 22:40:06 ID:fzCcmZ8vO
宮本不正バレと森まきぞえ展開が目に見えててやーよ
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 22:54:52 ID:3Y2Z0Z/yO
ティッシュ配りじゃねーの
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 23:04:28 ID:zw3Wi2NC0
もしかしたら、宮本は実力詐称したまま森と建村とチーム結成するけど
イザと言うところで実力ないのが原因で建村もろともパンパカするなんて展開じゃないだろうな?
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 23:24:06 ID:Dt8/L3GZ0
>>352
>クライミングでの道具を使うか使わないかのルールがよくわからん

登山は競技じゃないから、統一的なルールはない
フリークライミングをやる人たち(の一部)は、自らに厳しいルールを課している
そのひとつが「道具を使うのは(いわゆる)命綱を壁面に留めるためだけ」というもの
究極までイッっちゃってると、このスレの前のほうに出てきた完全フリーという命綱さえ拒否というスタイルになる

そういう人たちからすると、あの状況でカムを使うのは、
衆人環視のなか、やくざに素手のケンカを挑んでおきながら
こっそりポケットから出したスタンガンでKOして、また隠したようなもん。
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/24(木) 23:24:53 ID:Wrdx9ng1O
来週はなんか普通に格闘マンガになりそうな展開だな
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 00:07:27 ID:GCPbIhzX0
森君目逸らすなwwwww
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 00:18:48 ID:euVE+L8NO
ステロイドと書いて思ったが内臓ボロボロの状態で雪山登ったら死ぬのかね。
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 00:36:27 ID:rLc7hc1dO
〈 ● 〉〈 ●〉



〈 ●〉〈 ●〉
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 01:59:47 ID:/Qt/R6wzP
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 02:53:21 ID:cxe6t+0t0
>>379
伽羅さんみたいな人がいる
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 03:14:05 ID:K9sYsDq50
宮本は海外に渡ったけど挫折して戻ってきて
普通に就職したみたいだな・・ピッチは全部知ってると・・・・
んで今必死になって体力をもとに戻そうとしたり
なりふり構わず実績作ろうとしてるわけか
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 03:15:23 ID:4Afw1Jqd0
わかりにくいけど、足元に落ちたネカフェのポケットティッシュは何らかの暗示だろうな
「またあの生活に戻りたいのか?」「生き残るためならどんな手でも使え」っていうことかなぁ
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 04:57:44 ID:GCPbIhzX0
>>401
バキさんじゃね?
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 08:03:28 ID:WNWPL8bOO
>>395
なるほどねー
その競技をやる人間として恥ずかしいですよ、って感じか。
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 09:45:50 ID:CIVIfxZH0
>>403
自分がティッシュ配ってる間、栄光(実際はちょっと違うんだけど)を
つかみやがってって感じじゃね?
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 11:12:09 ID:CIVIfxZH0
今の宮本の顔って夜王の歌舞伎町四天王のひとりに似てるな
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 12:30:17 ID:esJeIdPr0
ダンディのことかあああああ
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 13:15:13 ID:CIVIfxZH0
それそれw
そっくりだよな
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 19:05:51 ID:qLBS2uqX0
そういや森くんと宮本の潜在能力の差は高校時代に明確だったな
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 19:59:29 ID:1VhqEcBwO
てか高校時代も宮本ってザコキャラだったよな
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 20:42:15 ID:fqRhf31X0
ティッシュ配りじゃそりゃ握力も衰えるわな
せめてドカタとかにしとけよ
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 21:00:27 ID:K9sYsDq50
潜在能力は宮本もあるだろ・・・
森が一人でも勝手に成長していく天才型なら
宮本は指導者やライバルに囲まれて才能を伸ばすタイプだし。
黒澤があの空間をぶっ壊さなければ良かったんだが・・

414名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 21:03:36 ID:Npg5u2W7O
フェラビッチの大学進学ルートキボンヌ
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 21:19:28 ID:qw6FDsrL0
>>389
S英社のあほ編集者が言葉を知らなかっただけだと思われ。マンガばっかり読んでるからw
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 21:23:54 ID:bKtNUrRzO
宮本よりキリヤ出せや
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 22:29:40 ID:/7mkBQMb0
カム使ったとはいえ、片手で全体重を支えるってすごくない?
黒沢さんも片手で自分と女を支えてたし。
クライマーってあんなこと普通にできるの?
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 23:23:15 ID:eCcOOhFI0
人差し指だけで体重を支えられるクライマーもいるし可能だろう
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 23:24:49 ID:qLBS2uqX0
シコルスキーか
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/25(金) 23:35:10 ID:wbdZQxHn0
なんとなく性夜っぽい名前だな
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 00:32:33 ID:EguhNShHO
あんま、宮本責めてやんなよ・・・・・・

握力無くしちまって、今や有名人の森に自分はティッシュ配りしてたんだぞ・・・・・・

俺は再会時の教室の空気は少し感動したよ
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 00:47:08 ID:bqpaCAFE0
t
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 03:23:18 ID:uvTravdbO
やっぱり絵上手いなぁ〜週刊連載でこの完成度を維持するのはスゴい
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 04:14:11 ID:BboNj3po0
この描画クオリティで、病的なストーリー展開は何気に癖になる。
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 05:48:21 ID:OGEd/4RY0
カム使った後こっからは得意だと自分で思ってたのにそれでも
つらそうな顔してるのが今の宮本をよく表わしてるな。
それすら楽じゃなくなってるって。
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 08:15:17 ID:6lBILUTOP
もうちょっと、明るい話だったら、ヤンジャン得意のドラマ化コースあったと思うがなぁ・・。

初期の流れのままだったら、ドラマ化あったと思うのに、原作を変な方向にしてまで、鬱展開にするなんて、もったいない。
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 08:27:27 ID:gFCSmvbQ0
ドラマ化なんてイラネ
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 11:48:39 ID:x+Ux4nHI0
原作でさえ超展開と回想入り乱れとクライミング知識について読者が着いていけてないのに
ドラマにまとめるとか原作超改変とレイプの渦だろ。

高校編の鬱エンドなら可能かも。
最近鬱エンドで第2部に続くような洋画とか洋ドラマ多いし。
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 13:11:51 ID:S/VAoRZ1O
ああ…新聞紙が詰まってるらしいぜ…

430名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 13:34:01 ID:t4VM2pmz0
ドラマ化なんて勘弁。

初期の流れなんて、それはそれで面白かったとは思うが
今時の誰かがいずれ描きそうな、ありがちなストーリーだったとオモ。
それで行くなら、敢えて原案とかで新田次郎の名前を使う必要もなかろうし。

元々新田次郎の原作自体が救われない内容だし、
(フェラガモのビッチ度合かとなんてむしろ原作に忠実かとw)
今の流れは結構いい線いってるんじゃないかと思うんだけどね。
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 13:39:06 ID:x+Ux4nHI0
俺も嫌いじゃないよ。
このスレ見て、皆鬱展開が嫌いなんだなーとちょっと驚いた。
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 13:44:56 ID:5ULLQ+pN0
ドラマは無理だろ
安い制作費じゃ再現できん

映画化だ
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 14:02:00 ID:t4VM2pmz0
ずっと思っていたんだが、作者、あまり大きな声では言えないけど、
夢枕獏の「神々の山嶺」も内容的にとりこんでるだろー、と
突っ込みを入れたい部分もちょっとある。
(槍ヶ岳が背骨のくだり等、初期の夢枕獏読んでた人間としてはややモニョル)
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 14:15:49 ID:Ss5qN+fm0
山(女)の割れ目(クラック)に指だけ入れてイカすのか、道具を入れてイカすのかでは、
男のレベルが違うということですね。
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 15:09:00 ID:x+Ux4nHI0
うまいこと言うね。山の神は女だけに。
道具使われるハードなプレイがお好みの女もいることだし。
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 15:27:07 ID:MXueIdbk0
>>433
ちゃんと他の山物も読んで取り入れてるならむしろ作者偉いんじゃないのか?
悪いことみたいな言い方だな
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 15:39:30 ID:o+FVyIfW0
国内の山を踏破してるくらいであれだけズラッと新聞の一面に偉業みたく載るのか?
クライマーの社会的位置づけがどれくらいか、とかは良く知らないけどさ
それほどの大物扱いされるなら結果的にもっと色々恵まれた立場になっていても良いんじゃない?

そもそも孤独に登ってる森がいちいち人に自分の実績をアピールするとも思えないし
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 16:32:29 ID:JYW+b/km0
読み返すと新聞紙先生と黒澤さんのくだりはだいぶ浮いてるな…
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 16:48:49 ID:/gG2uE770
少なくとも、片山事件のほとぼりが冷めるまではドラマ化なんてあり得ない。

イッテQの冬富士登山企画も既に収録済んでるのに放送されそうにないし。
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 16:55:04 ID:O6lAKFP40
>>431
鬱展開が嫌いなんじゃない
主人公がひたすら周囲の人間に足を引っ張り続けられるだけという
全くヒネリのないストーリー展開が嫌いなだけ
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 17:29:12 ID:QKkai5QuO
>>437
それ以前に遭難報道があったからだろう。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 17:41:26 ID:JYW+b/km0
森くんが足を引っ張られるという個別の出来事が連続しているだけで
ストーリーになっているといっていいのかも良く分からない印象だなあ

今回は昔の同級生に会うって展開だけどそれが今後の展開に影響を及ぼしていく予感はあまりしない
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 17:58:32 ID:DT661avmO
>>439
>冬富士登山
初日の出を富士山頂から拝む人々の中継も無しだな。
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 18:09:46 ID:t4VM2pmz0
>>436
作者を悪くいうつもりもないけど、ちょっとあれ?と思ったのは確かだ。
しかし、公式サイトの作者へのインタビュー読んでると、
特別登山歴は無さそうなところからあれだけ描ききってるのは、
生半可な気持ちではなかったろうなと思うのでその辺りは非常に評価してるよ。

だがしかし、なにぶん原作が山屋のバイブル的な存在なだけに、
つい辛口の視点で見てしまいがちなんだな。
そういう読者もいるということで。
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 19:00:56 ID:01mN/LqsO
>>444
たまたま自分が知ってる本のネタが使われてるのを見つけて嬉しいのはわかるけど、別に獏に影響受けてる訳じゃなく、多くの山関係資料のうちのひとつとして作者が見たことがあるだけだろ。
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 19:13:55 ID:hiqo2Huo0
外的要因で森が暴走して善人が死ぬ展開や
屑が出てきて森をボコボコにして屑のまま死ぬ展開は飽きた
もうちょっとひねった展開にしてくれよ・・・
最終的に誰かが死なないと物語が進まないってのはもう飽きた
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/26(土) 20:04:32 ID:rh4y1SDr0
なんかなあどろどろしてるだけで薄っぺらいんだよ
原作者かむばっく
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 04:43:25 ID:klG4Z2PV0
ってか、日本アルプス登ったくらいでいくら冬山とはいえ、いくら東スポとはいえクライマーが新聞の一面を飾るなんて考えられないねぇ
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 11:20:44 ID:/tfgFfxvO
>>444
原案扱いの新田次郎作品とか風雪のビヴァークみたいな録物とかからネタ持ってくるのと
まったくの創作物から持ってくるのじゃ違うだろ
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 12:46:35 ID:L1jAjuLSO
>>440
ひねくれた展開じゃないか
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 13:48:02 ID:N4fbE2+uO
「しゃぶるずら」

「うぷっ」
「くっくっく」
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 14:52:36 ID:zE5GV6LzO
孤高の人面白いって飲み会で言ってみたら、他にも結構読んでて面白いっていう人いたわ
じわじわ人気高まってるんじゃね?
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 15:06:19 ID:xGRUxvMJP
>>452
いや、鬱展開にイライラするけど、おもしろいよ。
世界名作劇場のような、イジメに合いつつもがんばってます・・・の現代の大人Verというか。

ほかの人気作品目当てでヤンジャン読んでると、ついつい気になって読んでしまう漫画だよ
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 15:12:45 ID:FwFzCYeW0
産経新聞に「今静かなブームが来ている」みたいな表現で
この漫画が紹介されてたけど



記事の扱いとは裏腹状態な総発行部数見て泣いた
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 21:39:49 ID:rAZMp1qN0
ごめん前もちょっと出てたけど、文太郎が歩荷のときとか仕事帰りとか普段履いてる靴ってどこのメーカーのかわかる人いる?
メレルとかモントレイルとか色々調べてみたんだけどどうしてもわからない
アディダスって説が出てたけどそれっぽいの見つからないんだよね…
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/27(日) 22:19:00 ID:ywnk8NJ2O
あの底の薄さはトレランシューズかな?色々あたってみたけどそれっぽいのが見当たらない、モントレイルのが一番近いからそれいじってるんじゃね?
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/28(月) 00:15:36 ID:rV7GO7nL0
ビッグコミックの表紙が加藤文太郎にみえる
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/28(月) 00:56:09 ID:55p9XccmO
文太郎シューズってメレルのヒュプノじゃなかったの?形はほぼそっくりだよね?
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/28(月) 04:56:40 ID:fK4zYsa+O
漫画の中だと今日の今から30分くらい前に森が新見の血尿を捨ててクソみてーなチョコを食わせようとした時間だな
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/28(月) 17:56:51 ID:s7yIfNDg0
>>415
漫画編集者って、エリート大出たのに漫画編集部なんぞに配属されて腐ってる連中…
とばかりに思ってたが、「殲滅」と「全滅」の違いすら分からないんじゃ、
それこそエリート大出た意味なんてないじゃんw
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/28(月) 18:23:16 ID:q6g/9ktD0
>>460
普段小説すら読まないんだろ。
読書の習慣のない奴はいちいち辞書を引いた方がいいってこったな。

日本語の語彙に関しては読書量に依存するので学歴がいくらあってもあんまし関係ないのかも。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/28(月) 18:25:35 ID:NH0QL9ag0
tes
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/30(水) 00:08:44 ID:RzynXe570
なんか内容に比して仰々しいんだよな
殲滅もカッコつけて難しそうな言葉使おうとしたって感じに見えるし
絵の書き込みの多さもそれを後押しする感じだし
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/30(水) 09:05:48 ID:Q8uoFx0G0
今朝の日経新聞に記事が載ってるw
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/30(水) 09:43:46 ID:ojOFDJrQ0
右京の事故のせいもあるのかね
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/30(水) 12:29:02 ID:lRN+bG/eO
なんか最近つまらないなーと思ってたら何のことはない、
森君が順調だからだ。
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/12/30(水) 21:27:26 ID:/LXc4xgA0
>>464
これか。この漫画50万部以上も売れてたんだな。
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20091229NT001000229122009.html
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/01(金) 05:08:59 ID:ApP6AFG+0
50万も出てるのか
近所のツタヤじゃ一回も平置きしてないってか
新刊コーナーにすら置かれたことないのにw
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/01(金) 07:44:53 ID:G0uXkzus0
画力スゲーよな。
デスノート書いてる奴よりハンパねぇよ。
森君宮元相手にヒヨらないで口喧嘩勝ってほしいw
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/01(金) 13:34:29 ID:lEyGwr/U0
表紙に騙されて買っちゃう人多そうだな、良くも悪くも
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/02(土) 01:14:37 ID:QJOYKQSy0
>>469
さすがに小畑よりは下
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/02(土) 04:58:48 ID:96p/eMpb0
「山と渓谷」の加藤文太郎の連載、突然終わって今年の夏単行本発行とか
けっこう面白かったのに
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/02(土) 10:19:49 ID:1jqPK0iy0
tokioの松岡が宮本みたいな風貌になっててワロタ
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/02(土) 14:12:28 ID:6RXuZW2S0
いま日本の最高権力者は薩長連合(鹿児島県、山口県)の田舎侍たちです。
・坂本龍馬は日本をいまも破壊しているテロリスト薩長連合の工作員だっただけの者です。
・織田信長の時代から戊辰戦争まで、鉄砲隊のガンパウダーはガンパウダー1樽につき、
日本人の若い娘50人を海外に売ることで調達していました。
・自殺者3万人(実際は8万とも)は薩長連合が原因です。日本はいまだに武家社会です。
・明治維新テロは薩長連合が海外の貴族やユダヤから金を借り(年利18%)て起こした国家転覆テロ。
・総理大臣、大蔵大臣、外務大臣や公安、警察、自衛隊の歴代トップは鹿児島県、山口県、
高知県、佐賀県、 長崎県出身者ばかりです。 公務員は薩長連合の使用人です。
公務員は国民を支配する道具。国策捜査は薩長連合やアメリカのための捜査です。
・日本経団連の企業は明治以前からの支配階級の関係者が興したものばかり。
・アメリカを代表する洗脳の専門家アーネスト・ヒルガードは戦後来日して
「戦後日本の教育の非軍事化」のために働き、スタンフォード大学からその功績を讃えられます。
鳩山由紀夫もスタンフォード大学卒業です。洗脳はいまも続いています。
・薩長連合は株式会社ゆうちょ銀行の郵便貯金を海外の貴族やユダヤに差し出そうとしている。
・アメリカ財務省証券購入で日本人は毎年アメリカに30兆円以上差し出している。
・日本人が貯蓄した金が海外にいき、信用創造で1000倍になりそれで日本の土地が買われる。
日本は破産し、IMF管理下でも 薩長連合は安泰で国民はIMFに感謝するように洗脳される。
(参考:洗脳支配  苫米地英人  株式会社ビジネス社)
日本の政治家には朝鮮人の疑いのある人たちがいます。安★部、小★泉、菅★、小★沢。
2ちゃんねるはトウ一きょう会が運営してIP集めや、自作自演して洗脳工作する場です。
http://jb★bs.liv★edoor.jp/bbs/read.cgi/news/20★92/11★94947143/
薩長連合は戦争やシベリア抑留で日本人の抵抗勢力を殺したのか。戦争は自国民を殺すためにも使われる。
薩長連合のために警察がインターネット規制をする。来年東京では匿名でネットカフェから情報を発信できなくなる。
情報遮断、ネット情報遮断、ネット検閲は戦後の洗脳と同じやり口。薩長連合は日本人ではない。w
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/02(土) 15:50:30 ID:Gm2QtKtp0
また規制されるようなことを
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/02(土) 19:56:35 ID:N50BRBmKP
こういう貸すは規制されてよし
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/02(土) 20:38:19 ID:RqQ37HnT0
一人規制されるだけならいいんだけどさ
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/04(月) 10:39:10 ID:1b/pfXpS0
銭ゲバや家なき子を見ている気分だ。
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/04(月) 15:13:59 ID:uFXVq8qx0
家なき子と言えば、あの年齢でホームレスみたいな生活をするはめになってしまうとは…。
主人公の将来は森以上に暗いな。まぁ2は見てないから最終的にどうなったかは知らんがw
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/04(月) 23:48:37 ID:NLv20sIOO
50万部×50円で2500万か
結構儲かってるな作者
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/05(火) 00:32:05 ID:63AIMZ+F0
その2500万から半分くらいは税金で持ってかれちゃうんじゃないの?
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/05(火) 02:03:29 ID:R0IDBQ5X0
何年かかけての累計50万部だろうから

そこまでは持ってかれはしないだろうけどね。
大体、アシ料とかで経費かかるだろうし。

そうやって考えると、累計50万部程度じゃ大儲けって訳でもないんだなぁ。
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/05(火) 08:32:17 ID:gUN/0xxc0
世知辛い商売だな、漫画家って
中堅以下は原稿料だけじゃ食ってけないとも聞くし
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/05(火) 09:40:26 ID:s+ygj/ND0
そして、、、手軽に稼げて税務署も誤魔化しやすい同人沼に。。。。。
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/05(火) 10:41:04 ID:R0IDBQ5X0
>>474
ああ、原稿料計算に入れてなかったw
印税丸々ボーナスと考えれば、年割りしてもそこそこ良い収入か。
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/05(火) 10:42:22 ID:R0IDBQ5X0
アンカーミスった。。。
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/05(火) 10:46:49 ID:s+ygj/ND0
罰としてデポしといた食料調達御願いします
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/05(火) 11:03:18 ID:R0IDBQ5X0
>>487
ひ、ひとりで?
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/05(火) 11:10:51 ID:s+ygj/ND0
しかたないな。
↓さんが付き添ってくれるそうです。
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/05(火) 11:36:16 ID:7KZNo4M40
つまんない振りすんな。VIPで死ね
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/06(水) 07:06:41 ID:j5fHW6eo0
この作者の同人ホラー劇画調みたいでこわそうw
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/07(木) 14:52:06 ID:bJqOo37x0
ねこちゃーん!ねこちゃーん!
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/07(木) 15:06:37 ID:aCiQ5Wyk0
今週休みかよ
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/09(土) 17:59:13 ID:Dmhzk6Cm0
今週休みで残念だったけど夜王が面白かったから許す


ウオォォー!!
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/10(日) 04:12:03 ID:rwUbVw4S0
前回分読み返したら烏の蹴りが宮本さんにヒットしててワロタw
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/10(日) 23:15:10 ID:4bZJHRZQ0
栗城史多 ダウラギリ アタックステージ 本人撮影映像ttp://www.youtube.com/watch?v=Ay_PVjw8-Ts
栗城史多 ダウラギリ登頂  本人撮影映像ttp://www.youtube.com/watch?v=Ny-vjFZm4WE

この方も単独登攀ですね
やっぱ山って凄いんだな鼻水が凍って唇が紫になって呼吸が困難になってる
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/11(月) 02:49:20 ID:+MvWbW7h0
なんかそいつ嫌われてるよ
1人と言ってもなんかいろいろあるらしいよ
2ちゃんのスレだからかも知れないけど
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/11(月) 09:42:24 ID:6/rgjwlK0
先日NHKのドキュメンタリーでそいつの登頂失敗記を流していたけどいかにもな演出と本人のカメラを意識した
言い回しで一気にイメージ落ちたわwwww
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/11(月) 09:53:34 ID:cOPfwKFx0
山が見れたのと死体が転がってたのくらいしか印象にないな
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/11(月) 20:50:23 ID:rWv2Yyx70
>>498
あれは、どう見ても自己の力量を過信した自意識過剰な馬鹿者の自己満足の世界。
付いてるスポンサーも極めて怪しい会社で、よくもNHKが放送したなと思う。
遅かれ早かれ、いずれ死ぬだろうね。
まあ、単独登頂にこだわっているから、他人を巻き添えにする可能性が低いので、
好きな様にやったら良いと思うけど。
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/14(木) 08:29:48 ID:2snPhn+k0
初めて初期を読んだんだけど・・・
あのビッチ、昔は凄い可愛かったんだな。
ビッチ化再登場時のスレが見たかった。
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/14(木) 09:52:41 ID:UOa2v8Vp0
ユミの顔がパネェ
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/14(木) 09:53:44 ID:ST9PziTu0
宮本は屑だけど森に金をせびるようなタイプの屑ではないだけマシだな
ビッチは生粋の屑
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/14(木) 10:07:39 ID:2uPGpsez0
金をせびるのはこれからだろ?
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/14(木) 10:10:12 ID:ST9PziTu0
宮本はいい屑だと信じたい
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/14(木) 11:20:45 ID:O22y4zczO
あのラクガキは何を表現しているのだろうか
単に「セユーズ実際見てないからどんなとこか分かってません」ってだけなのだろうか
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/14(木) 12:37:16 ID:v5EeZZws0
>>506
酔って童心に帰った宮本の心象風景のイメージってとこなんじゃないのかな、よくわからんけど
しかし今週も森は黙りすぎだろ、なんか喋れよw
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/14(木) 12:57:57 ID:o2AXuZzE0
はやくビッチの旦那が見たいな
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/14(木) 13:11:21 ID:IaG8n4Kg0
>>507
だろうな
あの落書きはやばかったなw
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/14(木) 14:22:39 ID:9pOF9uRP0
なんとなく作者の高校時代の思い出も、碌なもんじゃなかったんだろうなって思った
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/14(木) 15:14:54 ID:uo8O0XtN0
>>469
>>471
画力は負けてないが問題は絵柄だよな
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/14(木) 15:25:36 ID:UOa2v8Vp0
宮より腰巾着みたいになってるあいつの方が実際は上なんじゃね
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/14(木) 15:31:28 ID:irwWGjMT0
フランスのウソ(?)の思い出話してる宮本はもの凄く醜く描かれてたな
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/14(木) 17:39:26 ID:lzZ6OikF0
森君は主人公なのに去年の末からずっと喋ってないんじゃないか
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/14(木) 17:52:48 ID:IaG8n4Kg0
森君は表情で語っている
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/14(木) 17:56:59 ID:ZGUoiLcm0
嘘半分、真実半分と言う所だろうな
セユーズかどうかは知らんがフランスの山で腱切ったのは事実だろうし

517名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/14(木) 20:50:15 ID:RnFdoJv00
今週はいい話だったな
ちゃんとアフロ君のことも思い出してたし
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/14(木) 20:52:15 ID:EITGv8Z60
フランスのセユーズに挑戦したのは事実っぽいなあ
向こうの山仲間に認められて、あいつらいい奴だなあ(初期の新美並に)と思ってたら
最難関地点で豪快に登攀失敗して中期以降の新美状態に豹変した仲間に嫌がらせうけて戻ってきたって感じ
この作者ならそういう展開やりかねないし・・・

宮本にとっては最高の思い出も最悪の思い出もセユーズにあるのかもな
まあ脳筋先生が死んだときのほうが最悪っぽいけど
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/14(木) 20:59:23 ID:RnFdoJv00
怪我というよりも自分の限界が見えちゃって挫折したんじゃないかなぁ
例えば5.14がどうしても登れなくてもうやる気なくなっちゃったとか
再起不能な怪我なら登れないわけだし
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/14(木) 21:55:57 ID:z8E6Y63s0
とりあえず、もう宮本出てくるな
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/14(木) 22:05:16 ID:0u7qX+it0
口だけ番長宮本
本物にはそのお花畑っぷりが見て取れたのだろう
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/14(木) 22:07:19 ID:z8E6Y63s0
想像を描いているセユーズを描写しているあたりから、宮本はセユーズに行っていない可能性もあるな。
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/14(木) 22:07:44 ID:eBlapU9u0
しかしこの漫画の描写は読み取るのに
いちいち現文のテスト並みの読解力が必要だな
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/14(木) 22:10:34 ID:z8E6Y63s0
夕美の存在が謎
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/14(木) 22:22:18 ID:nLkZmMUF0
夕美のビッチぶりは健在で嬉しかった!
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/14(木) 23:29:04 ID:ST9PziTu0
宮本は本当にフランスのセユーズまでは行ったんだろう
しかしテントを設営しているときに指をパキってしまったがために帰国を余儀なくされた
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/14(木) 23:42:06 ID:i/UnxPGNP
なんで森は嘘に感ずいてるの

寝るのは寝袋かよ
寒いし痛いな
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/15(金) 00:01:19 ID:lhKxOS7W0
竹村ってなんか純粋だよな
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/15(金) 00:02:02 ID:jCBDXmjf0
寝袋は意外と快適で暖かい

だが職場に寝袋持参するような
おれのようなリーマンにはなるなよ
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/15(金) 00:04:32 ID:ZxOR9mF80
いい寝袋ならいいけどなぁ
1000円の寝袋でキャンプしたときはまじで凍死するかと思ったよ
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/15(金) 00:07:29 ID:wz+dBSdSP
いや地べたコンクリの公園で寝るのはきついよ
家で寝袋は便利でいまも使ってるけど
コールマンくらいのやつで十分だ
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/15(金) 00:16:24 ID:QKw+dz0g0
自分の漫画のキャラクターを、よくここまで醜く描けるなぁ
作者、この漫画描いてて楽しいのかな
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/15(金) 00:30:49 ID:/LqQf+cP0
益荒王から孤高までの間になにがあったんだ
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/15(金) 01:15:16 ID:mpkVg6E80
途中までは熱血クライマー漫画だったんだよ
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/15(金) 02:31:25 ID:5NpER4QMQ
宮本の話はウソっぽい雰囲気かな
まぁ真偽はどうあれ、「クライミングに打ち込む俺カコイイ」が気に食わない感じか・・・
なんか、森くんは永遠の中2病って感じだなw
この漫画は誰もが持ってる「中2の感覚」を揺さぶるところに変な魅力があると思うね
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/15(金) 03:56:01 ID:La5dGeQ/0
>>527
アタック回数忘れるとかありえないのかもな、質問されてだいぶキョドってたし
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/15(金) 03:57:50 ID:mpkVg6E80
だいたい、ああいう武勇伝とか語る自体、なんか胡散臭い感じはするね。
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/15(金) 06:23:30 ID:La5dGeQ/0
あと「楽園だ」って言う宮本の言葉にだいぶ反応してたよな森君
スポーツとして山を語る宮本との間に断絶感みたいなものを感じてるのかも
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/15(金) 06:33:01 ID:McytBLqj0
冬場での銀マットのありがたさは異常
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/15(金) 06:47:28 ID:ie0YsKkw0
アルミフォイルにくるまれ
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/15(金) 11:30:17 ID:UX39HkN40
実は森君もソユーズ遠征を目論んでて
滅茶苦茶詳細な資料を山ほど集めてたとか。

んでもって例の想像力でイメージしていた脳内ソユーズの風景と
ミヤちゃんが吹かす駄法螺のイメージとが噛みあわなくて
悶々としてるとか
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/15(金) 11:33:32 ID:c9fk2R680
この展開だと、自暴自棄になりかけで自分の実力もある程度自覚できている苦しんでいた宮本の
救世主となりえる可能性のあった森君が結果的に宮本を屑にしてしまう展開だろうな…
宮本だけは頑張ってほしいんだが…ビッチは死ね
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/15(金) 11:47:19 ID:szhDeBOf0
>>541
ついに宇宙飛行士目指すのか?
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/15(金) 13:09:36 ID:MhxuTzZh0
火星あたりは地球より高い山がいっぱいありそうだな
重力が少なそうだから登山としては微妙だけど
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/15(金) 14:12:14 ID:RJDmsp6l0
もうビッチって必要なくね?
宮本の不倫に何故か森が巻き込まれたりして
このままレギュラー化するのかな
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/15(金) 21:06:32 ID:KMpz41DV0
>>544
オリンポス火山は別格だが実は地球のハワイ島もかなりのものなんだぜ
海底面からだとエベレスト以上だがさらに重すぎて地殻に数キロめり込んでる・・・
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/15(金) 22:31:35 ID:RpYs9Bbp0
541 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2010/01/15(金) 11:30:17 ID:UX39HkN40
実は森君もソユーズ遠征を目論んでて
滅茶苦茶詳細な資料を山ほど集めてたとか。

んでもって例の想像力でイメージしていた脳内ソユーズの風景と
ミヤちゃんが吹かす駄法螺のイメージとが噛みあわなくて
悶々としてるとか




ソユーズ
ソユーズ
ソユーズ
ソユーズ
ソユーズ
ソユーズ
ソユーズ
ソユーズ
ソユーズ
ソユーズ
ソユーズ
ソユーズ
ソユーズ
ソユーズ
ソユーズ
ソユーズ
ソユーズ
ソユーズ
ソユーズ
ソユーズ
ソユーズ
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 01:15:35 ID:qhs8hZht0
森君と俺らが修羅場を見させられてきた分、宮本証言のウスぺらさの描写がハンパないなw
やっぱこの人絵上手いな

549名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 03:44:32 ID:Bu0kwhYl0
少しはいい話に見せてくれぇー
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 08:22:32 ID:fqj6wagk0
なんか、最近この人ホントに絵上手いのかなぁって思ってきた
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 09:40:53 ID:QHq5QY1W0
逆転の発想で日本海溝を登山とかどうよ
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 11:48:23 ID:m/YriS9R0
登山じゃなく滑落だろ
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 14:44:17 ID:8RbJM+JG0
事情を知ってるっぽい由美のいない時を見計って話し出したりとか小物臭がエグイな・・・
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 15:10:59 ID:dTE4nA8V0
あと発泡酒のあおり方とかがどこと無くおべんちょを彷彿とさせる…
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 15:27:12 ID:QHq5QY1W0
発泡酒ってところが小物
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 15:40:51 ID:dTE4nA8V0
そういやノノノノの鬼畜コーチも発泡酒だったな
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 21:41:33 ID:PYRfBeON0
やめろ。俺も飲んでるのに
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 21:50:13 ID:2t3EVZgJ0
もう森の周りがクズばっかすぎて見るに耐えないんですが・・・・・
あの女とか超ゼツクズすぎるし・・・
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 22:54:45 ID:Xzl9vAE50
>>550には坂本の絵が宮本の岩登り話のように、嘘臭く薄っぺらく見えてきたということか…。
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/16(土) 23:56:50 ID:QOOMXzBH0
つうか竹村もウソって気づいてるっぽいな。
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/17(日) 00:07:57 ID:Qt0qkCf30
あの学校の教授もクズなのか。。。
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/17(日) 00:14:53 ID:qQVptqLP0
教授と竹村はクズじゃないよ
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/17(日) 00:15:26 ID:wg+xuuGb0
竹村はいい奴なんだからあいつ連れて行けばいいのに
あのままじゃ竹村死ぬぜ
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/17(日) 00:28:42 ID:wg+xuuGb0
しかしなんで森の周りは変なのしか集まってこないんだ?w
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/17(日) 00:48:23 ID:z4XlAlku0
今はまともでもいつ屑化するか油断できない
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/17(日) 01:03:40 ID:LClNt2o90
いい奴っぽい新キャラ登場→実は屑でした
こればっかり

そんな俗物に比べて山への純粋な思いを持ち続ける森はカッコいいでしょ?
みたいな意図が透けて見えて読んでてすごい気分悪くなる
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/17(日) 01:10:42 ID:wg+xuuGb0
はやく森が将来結婚するあの幼女でてこないかな
読者としてもはやく救われたいw
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/17(日) 02:10:14 ID:uIRNvTAJ0
周りがクズばっかなのは異論無いが、じゃあ森がナイスガイかと聞かれると・・・
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/17(日) 03:42:09 ID:U/erJ1fb0
おまえらすっかり忘れてるが屑が多いのは黒沢のせいだからな。
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/17(日) 12:03:32 ID:TnzC8Lyg0
>>569
推薦取り消されたくらいで人生変わんないよ。
一般入試で適当にどっか入っとけばいい話。特に何かやりたいことがあって大学目指してたわけじゃないし。

571名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/17(日) 15:14:37 ID:mlIWFxY30
hikari
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/17(日) 15:15:14 ID:Ks6D3plc0
>>570
もともと性根が腐ってたんだろうな
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/17(日) 15:30:52 ID:wg+xuuGb0
あのエリート証券マンや医者はいい奴らだったのに・・・・・
いい奴らも悪い奴らもみんなどんどん死んでいくなこの漫画
みてるほうもいたたまれなくなる
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/17(日) 15:41:04 ID:Fr+rCwYH0
だらだらした人間ドラマより宮本のサクセスストーリー描いたほうが受けはいいだろうな

セユーズ登攀挫折→リハビリ→復帰→セユーズ登攀成功

ジャンプに載せても大丈夫だw
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/17(日) 16:21:59 ID:vkgPf5XM0
>>570
でも学校でイジメられてたんだろ?
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/17(日) 16:22:21 ID:Ybi+lGtj0
>>573
相場師は「意外と」いい人だったけど蛍ちゃんは腐ってただろwww
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/17(日) 16:49:37 ID:Pl7pPb370
最近は流し読みになってしまった。

現在と過去とか回想とか入り乱れて
「こうなった原因をわざわざはっきり描かなくても
連想できるだろ」と言われてるみたいな気になってくる。

原作は知らないけど、自分に読解力がないだけか‥。
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/17(日) 16:59:56 ID:ICcY7K+W0
うん
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/17(日) 17:07:48 ID:lCC+/mX/0
竹村は裏切って手柄横取りし、教授は事業仕分けで人員整理しなきゃならないということで森をクビに


こういう展開が安易に予想できる
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/17(日) 20:29:26 ID:NDUCPWPi0
相変わらずクズしか出てこないなw
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/18(月) 00:30:21 ID:yVxcBWFp0
>>579
そうならなかったら土下座な
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/18(月) 00:37:53 ID:nbH02S430
なんかこの漫画がスレで褒められるのって「思ったよりクズじゃなかった」みたいな時だけだなw
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/18(月) 01:08:20 ID:yF4QEpeg0
いい人の基準が低いからなw
加瀬さんがスゲーいい人扱いだしw
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/18(月) 01:46:43 ID:yVxcBWFp0
まだ書き込むってことはハマってる証拠
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/18(月) 02:16:44 ID:I/7M7tl50
早く竹村と由美のセックスが見たい
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/18(月) 02:35:53 ID:P/vgU4pN0
いやでも、書き込み減ったよね。
規制の影響かも知れんけど。
みんな宮本の糞化で愛想つかしたんじゃね。
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/18(月) 02:58:44 ID:DCVx6rWo0
ストーリーが停滞してる
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/18(月) 09:32:15 ID:v7/XKLZz0
竹村は森と一緒に最期まで山を登るキャラじゃないのか
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/18(月) 12:59:04 ID:DCVx6rWo0
題名から行っても現在の登山界の評価から行っても単独無酸素で高山目指すと思うんだけど建村と登るのかね
後、高山目指すのかフリークライミングなのかよく分からん展開になってる
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/18(月) 14:38:22 ID:1Jb+jqUG0
>>586
フツーに規制の影響。
てかそんな過疎でもなくね?
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/18(月) 18:49:17 ID:H6sb7wVL0
>>589
詰め込みすぎだよな
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/18(月) 18:56:54 ID:WdPkacEj0
人はたまにああいう風に見栄はることってあるわけじゃん
そこで森くんみたいにジトーっとした目で見る人より、わかっててあわせてやる人のほうがいいよね
宮元は後者だと思うんだよね
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/18(月) 23:20:06 ID:grNsEsa90
宮本は「ウソついてんじゃねーw」って馬鹿にするタイプだよ
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/19(火) 02:55:53 ID:wQWKLQAPO
竹村、宮本、白井…
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/19(火) 13:37:35 ID:iA5U95RW0
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/19(火) 16:59:17 ID:/DE1IcmW0
フリークライミングと本格的な冬山登山て、全く別物に思えるんだが、案外登山の世界じゃ両立されてるものなの?
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/20(水) 10:07:26 ID:tiX+C61B0
別物だよ
田部井さんフリークライミングはしていないし
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/20(水) 12:14:50 ID:hIxGK4vu0
その疑問は連載の最初の頃から出てたよ。
アルピニストの話なのに、いきなりフリークライムから話がスタートしたからね。
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/20(水) 23:23:01 ID:87DLUE970
フリークライミングならおされなファッションスポーツとして若者の入り口になるけど、
ガチな登山なんてヘリコプターやロープウェイでどんな山でも簡単に頂上にいける時代に生まれた連中は注目しないよ。
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/21(木) 05:19:17 ID:DiURr1GL0
あんなゲジゲジがうじゃうじゃ湧いてるとこをよく登れるなぁ、二人とも
ガキのころ海で泳いでてあがろうとしたら、岸壁がげじげじだらけでびびって上がれなく
なったの思い出したよ
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/21(木) 06:00:19 ID:Rp6k+DjUP
24歳で貯金50万ってどうなの・・?
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/21(木) 07:33:45 ID:5sAhS32s0
森君の手を靴でグリグリ踏み潰して海に落とすんだろうな
あの屑は最低だ
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/21(木) 07:43:27 ID:4cDJV+uO0
虫苦手な人は今週注意…
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/21(木) 08:07:36 ID:RGcgU91O0
グロを見せられて気分が悪い
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/21(木) 09:50:55 ID:b0QCPPAk0
>>601
世間的には少ないと思うが俺からすれば立派だとおもうよ
俺24のとき無職だったし・・・
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/21(木) 12:17:13 ID:UbDZKprV0
フナムシ自重
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/21(木) 18:07:40 ID:AxtuiSns0
なんで宮本がワープできたかはともかく

フナムシはなんの隠喩なんだ
気持ち悪い
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/21(木) 18:57:09 ID:h+0lTi7v0
あの落書きは森のイメージだったのかよ
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/21(木) 18:57:54 ID:h3JREF/L0
宮本が現実にいるのか
それともまた森くんの妄想なのか分からない
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 19:01:43 ID:G4T5/6n+0
どうしてこうまで鬱展開にしようとするんだ作者は?

この後の展開の予想。
森、手を踏まれて海に落ちる。指損傷。
宮本、器具使用隠蔽のために森を恐喝。
宮本、森に金の無心。

なんか森を苦しめる展開の繰り返しだな、この漫画。
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/21(木) 19:06:36 ID:RD8iGRK30
ウツ展開こそがこの漫画の醍醐味!!!!
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/21(木) 19:22:58 ID:8ECAKk9k0
落ちたとはいえ核心部のクラックに指はいれていたので、
チョークのあとが全く無いのはおかしくない?
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/21(木) 19:25:57 ID:sZrQ62bs0
>>609
どう考えても幻覚or心理描写だろ。
来週は何事も無かった様に話が飛んでると予想。
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/21(木) 20:11:18 ID:6+mnTnU60
>>600
フナムシ!フナムシ!w捕まえてみると意外と愛嬌のある顔してるんだぞ
釣りに行って餌が無くなったら捕まえて餌代わりに使えるし

合同慰霊祭の写真におべんちょがない件・・・・いじめかw
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/21(木) 20:32:25 ID:aQLocqO70
>>614
> 合同慰霊祭の写真におべんちょがない件・・・・いじめかw

合同慰霊祭の時点で、まだ遺体が発見されてなかったんだと思うが
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/21(木) 20:34:25 ID:ZlsmW4Nu0
遺体見つかってなかったら飾られないんだ
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/21(木) 20:51:21 ID:aQLocqO70
遺体が見つかってない=死亡が確認されてないって事だからね
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/21(木) 21:15:50 ID:YCXok0YF0
フナムシは乙マンの方がグロかった
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/21(木) 23:02:25 ID:tLdEcAxd0
また一気にクズフラグが立ち始めたな
ホントこういうの好きだねぇ
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/21(木) 23:19:30 ID:fmqk6MFs0
タイトル孤高の人

屑人間だらけの世界で一人、高潔であり続ける森の姿を描いた大河ドラマである。
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/21(木) 23:56:32 ID:HVDMcfaK0
月が雲に隠れたならば、『このクラックじゃなくて別のルートがあるのか?暗くて見えないけど』で済んだのにね。
つーか、あの森君に50万も貯金があったのに驚いたわ。就職したお陰かね?
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/22(金) 06:25:46 ID:x0DOKuLHO
毎回ワンパターンの鬱展開
もう飽きた
作者は楽しいのだろう

フナムシ描くのも
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/22(金) 08:53:16 ID:jlYTInpb0
この作者、リアルなフナムシ描く為にわざわざ海から捕獲してきて
仕事場で手にとって眺め回したり味見したりしてそう・・・
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/22(金) 09:20:38 ID:Pw6b1pyV0
最後のは幻術だろ
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/22(金) 09:58:46 ID:eexpQpoG0
なんかこのままだと森君フリークライミングでK2東壁アタックしそうだな
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/22(金) 12:45:39 ID:OGIbu8D/0
>>607
ワープてw
普通に歩いて行ける場所だろ?
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/22(金) 17:39:35 ID:wf87psEg0
周囲の人物を乏しめて主人公を引きたてるやり方は一番下手糞なやり方
天地人の原作者の卑坂がよく使う手法
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/22(金) 18:18:47 ID:ypIFu6fO0
こち亀で作者大好きな檸檬ちゃんの良い子さを演出する為に
赤ん坊の顔に煙草の火押し付けるようなDQNが突然降臨した話を思い出した
どんな悪党だって通りすがりの赤ん坊にそんな事しねーよ
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/22(金) 18:53:23 ID:u/isgZ+T0
>>623
岸辺露伴ですね
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/22(金) 19:45:15 ID:Hn15oxwj0
作者ふざけんなよ!!!
他の漫画が読めねーじゃねーか!!!!!
気色悪いもん描いてんじゃねーーーーーよ!!!!!
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/22(金) 20:48:53 ID:MN0geDVO0
海辺の岸壁にフナムシってあんなにウジャウジャいるもんなの?
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/22(金) 21:08:23 ID:eBXEyhVJ0
むしろ今週は森さんの登攀レベルが宮本をはるかに上回ってることよりも
宮本がカムを使ったと疑わない点に注目するべき
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/22(金) 21:10:16 ID:GHaheSJv0
>>630
「ゆとり」は耐性低いねw
あの程度の描写で火病ってんじゃねーよw
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/22(金) 21:37:14 ID:HB12QZGP0
>>631
人のあんま入らない離島の浜でキャンプした事あるけどあれ以上だったよ
日が暮れると砂や土や岩の隙間から文字通り湧いて出て来てくる、夜はお虫様の天下
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/23(土) 00:51:20 ID:9iqQOoES0
1pまるごとのフナムシー!
何なのこれ?
悪いけど切り取って捨てた。
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/23(土) 01:24:19 ID:60Y1Aa6J0
ココイチでカレー食ってるときに孤高の人読んじゃった
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/23(土) 03:23:32 ID:kD9wX2Nx0
>>613
来週は宮本のセユーズ回想じゃない?
ガンツよりはよっぽど面白い。
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/23(土) 13:18:34 ID:uYQxoeZS0
表紙を並べてみると判るけど、こいつ、どんどん絵が上手くなるね。
現役の中じゃトップクラスだろ。
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/23(土) 14:08:23 ID:wHtXp6f30
フナムシ食いたくなってきた・・・。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/23(土) 14:40:26 ID:+NmjOkyj0
絵は間違いなくうまい。
ただストーリーテラーの才能が・・・。
そしてなぜかそれを補うはずの原案者と上手くやってくコミュ能力もないw
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/23(土) 14:47:26 ID:uYQxoeZS0
>>640
そうか?俺はあの8巻の何度も同じ部分をリプレイして段々盛り上げる手法にけっこう感動した。
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/23(土) 15:00:08 ID:+NmjOkyj0
んー、手法は下手じゃないのかもしれない、、というか、現国の授業みたいだが。
肝心のストーリーで読ませるタイプじゃないんじゃね。
少なくとも、オレはこのストーリーはどうかと思う。
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/23(土) 15:18:39 ID:uYQxoeZS0
ストーリーに関してはむしろ無いも同然という感じだ。
1巻から8巻までのストーリーを文章で説明したらごく短い短文で
説明できるんじゃなかろうか?(俺は記憶力がアレなので出来ないがw)

ストーリーではなく森の苦悩や葛藤、極限状況での心理描写なんかを読む漫画だと思う。
そのために森の人物造形はあそこまでアレに作ってあるんだと思える。
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/23(土) 15:24:19 ID:k67R3hX10
まあでも最初の頃はストーリーも比較的まともに展開してたからなあ
原作者交代のドタバタで今のスタイルになったんだな
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/23(土) 15:40:32 ID:hIIFFnc10
この作者、近頃顔芸に走るようになってきたな
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/23(土) 16:00:45 ID:Xu8KV2400
今の孤高にも大西先生みたいな人が一人ぐらいいて欲しい
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/23(土) 20:53:27 ID:DnoyZwYF0
八丈島にあんな感じの壁があって結構人気スポットだったんだけど
ある日、オーバーハングの岩の塊がクライマーごと海にぼちゃーんって崩落したんだよな。。。。
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/23(土) 20:56:14 ID:N4d591xF0
で死んだの
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/23(土) 23:19:11 ID:abxchEA00
ストーリーとしては高校中退してからいきなり
今につなげても問題がないような
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/24(日) 00:11:06 ID:ewJUOYbY0
でも高校生だった宮本が次の週におっさん面で「久しぶりだな」なんて言ってきても
はあ?って感じだけどな
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/24(日) 02:03:38 ID:ORxPTvm50
大西さんが生きてたら、今ごろ懸垂ばっかやって謎の他校性とバトってただろう。
それにくらべりゃ今の展開は全然面白い。

ていうかあの大会で会った奴今なにしてんのかな。。。
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/24(日) 04:28:02 ID:Cz6gJ8I70
冷静に考えると1話で全然話が進まないよね、このマンガ
モモちゃんのDQNぷりだって一ヶ月近く煽ってたわけだし
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/24(日) 11:38:33 ID:XpgCdKsoP
森が成人したあたりから読み始めたので最近1巻を読んだけど、
何この青春スポーツ漫画w
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/24(日) 15:53:28 ID:LLKVZteA0
どーでもいいが、ノノノノの新キャラはこの漫画と嘘喰いとキングダムの絵柄を足して割ったような顔してるなw
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/25(月) 00:41:55 ID:GtOKsVUy0
1,2巻を読むと青春の甘酸っぱさが凄いな。やりまんはほんとにやりまんになってしまうと言うのに。。。
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/25(月) 00:53:29 ID:0Zlm9tyM0
やりまんって書くと可愛いな
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/25(月) 00:56:57 ID:aIc3YnWL0
やまりんってだれ?
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/25(月) 02:47:43 ID:u7r7Ud/N0
>>656
モリマンももりまんって書けば可愛い?
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/25(月) 20:00:29 ID:rcRerbA60
>>658
>>656
>モリマンももりまんって書けば可愛い?

たしかに
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/26(火) 10:39:06 ID:3lqlycIi0
山屋さんは、このマンガおもしろいの?
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/26(火) 12:48:49 ID:hB12P2mn0
画力がはんぱねーなしかし
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/26(火) 16:25:22 ID:jBtww5ga0
>>660
人によって山に感じるところは違うのでなんともいえません
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/26(火) 23:04:08 ID:S8cWGekC0
リアリティを追及し出したらきりがないし破綻してるよな。水しか飲まないであの肉体とか。。
単に食事描写がないだけと言われたらそれまでだか、
そういう書かれてない所が結構多い。

梅じゃこめしとか変に豪勢な食事してたかと思えば、
行動食はカロリーメイトばかりとか。
白菜なんてかさばるもの持ち運ぶか?あるいはかさばるから早い段階で消費しようとしたのか。
カロリーメイトがボロボロに崩れてないのは何故か?

俺、この漫画大好きなんだな。。。
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/26(火) 23:30:35 ID:4OoPgHtN0
>>663
森君は最低限のカロリー摂りつつ体苛めてたからだろう、ちゃんと身銭は稼いでた
@梅もジャコも安価で保存が利くし塩気も充分
A10日位限定ならカロメ等の固形食でもおk、一月篭るならサプリでも持ってけ
Bあれは顔見せ、親睦深めるキャンプ
Cザック内部は案外圧かからん、内ポケにいれれば粉々だろうよ
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/27(水) 00:00:32 ID:lh0QMWXl0
あの身体はプロテインとかとらなきゃ無理だろうなぁ。普通は。
肉を馬鹿みたいに食べるほど稼いでいないだろうし。
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/27(水) 18:35:57 ID:s51UHvzp0
プロテインは魔法の薬じゃないぞ
大豆とか玄米とか食ってれば筋肉は十分作れる
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/27(水) 18:44:56 ID:V0lS/4ZH0
中学生にプロテイン飲ますのは異常
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/27(水) 19:37:37 ID:1tAkUGiei
あの肉体美は日々の鍛錬プラス結構なタンパク質が必要だと思うぜ。普通食メインでは、というかあいつなに食ってんだ?笑
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/27(水) 20:55:30 ID:ochCCfpB0
ってか、宮本すげぇな
全日本大会でも優勝してたんだな
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/27(水) 22:51:53 ID:RckUD8C60
そういや、日常の食事の描写ってあまりないね。
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/27(水) 22:55:03 ID:ochCCfpB0
事務員からの弁当、エビチリ
ペットボトルの水で食費節約
溶かしたチョコ
梅ジャコ飯と白菜スープ

これくらいしか覚えてない
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/27(水) 23:28:47 ID:LhZDaVIb0
すげぇな、毎日2次元画像でタンパク質射出してるおれらと大違いだ。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/28(木) 02:48:15 ID:DAxU9sQa0
672 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/27(水) 23:28:47 ID:LhZDaVIb0
すげぇな、毎日2次元画像でタンパク質射出してるおれらと大違いだ。
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/28(木) 03:01:23 ID:i+ZYsjM50
ビッチのセックスがついに見られるのか
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/28(木) 04:55:10 ID:DPnPRr7h0
宮本は森キュンに気圧されたって感じなのかね?
なんか宮本のキャラが揺れてる気がする。
今までの描写に沿うなら、ここは強がって見せるところだろ。
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/28(木) 08:42:33 ID:aA+yzGuAQ
しかしカス記者があんな記事書かなかったらみんな幸せだったよな、まじ
全日本優勝ならどっかからお声もかかりそうだし
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/28(木) 08:45:21 ID:1FI9AJd50
牛乳+きな粉+ハチムツ。


お手軽プロテインドリンク。
ただし市販の精製プロテインに較べて脂質が多い。

ビルダーがこれ使うときは
カロリーコントロールに注意しなけりゃならないが
山屋の身体作るにはむしろ好都合かも。


678名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/28(木) 08:46:26 ID:1FI9AJd50
ハチムツって何なんだよ。。。
あわてんぼの俺orz

そんなんだからカラビナを山小屋に置き忘れて。。。
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/28(木) 08:48:48 ID:aA+yzGuAQ
>>677
低脂肪牛乳でよくない?
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/28(木) 09:09:57 ID:1FI9AJd50
きな粉も結構脂質が多いんですよ><
100gあたりタンプク質35.5g、脂質23.4gとか。
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/28(木) 09:28:49 ID:e2YN84PjO
宮本が良い粕っぽい感じで嬉しいんだがもの足りなさを感じてしまう
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/28(木) 09:36:41 ID:I13Vna6v0
>>680
今度は「タンプク質」とか
わざとだろw
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/28(木) 11:26:08 ID:QU1uQP5R0
ビッチ、JKの頃は可愛かったのに・・・
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/28(木) 11:32:20 ID:ia5K9OIO0
宮本は屑にならないでもちなおしたな
夕実の顔がホラーになっていて気味悪い
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/28(木) 13:16:48 ID:82vn2P9Ii
宮本は復活で武村は裕美と共に地獄落ちかぬ
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/28(木) 13:29:37 ID:kyMBG5OLO
最近下界の話ばかりで山に登らないな
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/28(木) 13:56:42 ID:xKM2Ur5b0
宮本はあの暗闇のなかあそこまでどうやってのぼったんだ?
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/28(木) 14:29:49 ID:p0laX+Vt0
先週最後に突然現れた宮本が実体だったことに驚きを隠せない
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/28(木) 15:15:33 ID:0nKDylIM0
プロテインとステロイドを勘違いしてるヤツって結構いるぞ
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/28(木) 15:24:14 ID:CyPwSrYAO
ビッチが何やらかすか楽しみだわ
事務子って死んだんだっけ?
抽象的な描写が多いからよく分からない
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/28(木) 15:42:35 ID:g8lGuk7u0
全国大会優勝って矛盾してね?
学生時代はフリークライミングの選手権の予選突破しただけで
煙たがられる不良から英雄扱いだぜ。
その後先生が死んで自主退学
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/28(木) 15:44:53 ID:vmTY0LA90
宮本の空想・妄想世界に入り込んだ森を描いてるんだろ
好意的な解釈をすれば
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/28(木) 16:58:24 ID:+d86MsgB0
ビッチって何がしたいの結局
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/28(木) 16:59:11 ID:twQxTSf60
意図がよくわからん
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/28(木) 17:11:17 ID:g8lGuk7u0
宮本との修羅場を作りたいんだろう・・・
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/28(木) 17:13:42 ID:+d86MsgB0
あの若造相手に金目当てって事もないだろうし
ヤツに近づこうとする動機がマジで分からんわ
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/28(木) 17:36:31 ID:kYBDv1930
宮本が先にあやまってよかったよ
今後足ひっぱるのは女と建村のほうか
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/28(木) 18:12:53 ID:vke6pGhr0
いや、よくないだろ
宮本がインチキしたのあれ1回だけじゃないだろ、たぶん
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/28(木) 18:28:15 ID:B00F5tYW0
宮本はもっと悪いなにかを隠してるなきっと
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/28(木) 18:47:28 ID:fTrc8/sRO
>>693
性欲の比喩?
宮本は名誉欲?
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/28(木) 19:31:37 ID:Q//qEVIxO
フェラビッチ→若いちんぽほしい
宮本→指の手術代ほしい

こんなかんじ?
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/28(木) 19:54:11 ID:g8lGuk7u0
山を攻める方法は文太郎と同じレベル、足りないのは身体能力か・・・
セユーズ行って故障したのは本当で、その後日本に帰国して
糞会社でボコボコにされたんだろう。まあ自業自得だけど。
その後文太郎の活躍を見て再起を図ったと。
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/28(木) 20:14:46 ID:hAJ+YwAlO
ビッチは宮本と一緒に居られるの狙ってんじゃないかと
たとえどういう立場でも、
金なら旦那さんが持ってそうだし、
宮本も金なのかなぁ〜
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/28(木) 20:35:57 ID:ExmkgFBv0
人間のクズ:
オベンチョ、新美、モモちゃん、ビッチゆみ←New!

705名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/28(木) 20:49:01 ID:NlmrQBL9O
森くんがK2登りきる瞬間にフライングして初登頂を横取り
宮本の狙いはこれに違いないな
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/28(木) 20:59:56 ID:UhGiZOYo0
どうせプロテインでもやってるんだろ
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/28(木) 21:20:42 ID:R0kx+TAE0
フリークライマーにしては指がきれい過ぎるな

前、テレビで見たときは「悩みは指が真っ直ぐ伸びないこと」って言ってた
指を伸ばしても120°ぐらいまでしか伸びないの
指1本で懸垂できるレベルまで鍛えるとそうなるらしい
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/28(木) 21:28:54 ID:sJOm+pM60
結局森君はフリークライマーになりたいのか?
まさかK2東壁をフリークライミングで制覇したいのか??
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/28(木) 21:31:08 ID:hAJ+YwAlO
プロテインはやっていいだろ〜
一番竹村弾かれそうだけど
ブンタ・2巻のソロクライマーの人・社長・宮本・竹村
でどっか登れよ
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/28(木) 21:31:21 ID:ITeNjcGA0
プロテインはやってもいいだろ
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/28(木) 22:13:24 ID:p0laX+Vt0
>>689に引っ掛けているのかと
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/28(木) 22:30:25 ID:Ov8BY6dpP
カップラーメンの絵が無駄に上手いな
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/28(木) 22:42:32 ID:FLn1ykPGO
謝るのはよかったけどなんか謝りかたが軽いな〜
山=人生なやつらなんだし宮本の反省が物足りなかった

なんかこれ以上突っ込まれる前に謝っとこうって印象だったわ
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/28(木) 22:46:34 ID:iXttiO7PP
>>710
法律やルールで禁止されてなかったら、ステロイドだって個人の自由。
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/28(木) 22:59:00 ID:m03XvSAyO
〉708
森がやってるのはアルパインクライミング、登山ルートにフリーやアイスクライミングも含まれるから、クライミングスキルも必須ひなる。
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/28(木) 23:06:14 ID:EMFfFwkf0
しかしビッチはキャバ時代だか風俗時代だか分からんが、あの当時より確実に綺麗になってるな。
あと、こういう美人を描ける辺り坂本先生は絵が上手いと思った。
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/28(木) 23:30:30 ID:mPHma7QXO
高校時代が一番可愛かったけどな。
髪の毛が膨らんだ海苔だった頃。
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/28(木) 23:31:37 ID:CEjJ64BJO
フリークライミングの競技に出るならいざ知らず、登山が目的ならば、
自分の力量が及ばないと悟ったら道具を使ってクリアするのは全然
卑怯でも何でもないように思うのだが…
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/28(木) 23:57:33 ID:6Q3FQFFr0
>>680
>>677
かわいそうに指がピキッたせいでハチムツだのタンプク質だの
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/29(金) 00:16:33 ID:FksMxATei
今週いいはなしだなー
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/29(金) 00:23:29 ID:AS7qYCAmO
>>714
ステロイドとプロテイン同列に語るとか頭おかしいの?


今週良い話なのか?嘘はつけないって言った後の宮本の表情が気になったんだよなぁ
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/29(金) 00:43:18 ID:PC1vX6vm0
復活じゃないでしょ。普通に宮本は落ちぶれてる。
俺も昔はとか管巻いてる親父と変わらん。
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/29(金) 00:57:32 ID:gmPMqT5TP
宮本が口封じのために森を事故に見せかけて殺そうとするサスペンスな展開を
連想してしまった
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/29(金) 01:08:45 ID:6NaiACh5i
森キュンが嘘つけないと言った後の宮本の表情なんだがクズなら睨んでるけど宮本は睨んで無かったからクズではないかなと思ったり…
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/29(金) 01:10:04 ID:B7kKrnsk0
このあとボーイズラブ展開だよ
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/29(金) 01:41:05 ID:MCOlwTAn0
お前ら無駄な期待してんなぁ。
宮本は屑に決まってるって。坂本先生なら見事に落としてくださる。
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/29(金) 02:41:28 ID:ex6yPUcm0
森の嘘はつけないってのが良くわかんないな。山に対しては正直でいろよ、って説得なのか、
単なる信条告白なのか。

ゆみたんは宮本への当てつけフラグ?

とりあえずカップヌードル喰って寝る。
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/29(金) 03:24:34 ID:TlN8Hkwl0
3分は長いなぁ
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/29(金) 03:56:02 ID:6NaiACh5i
二人きりで沈黙が耐えれないとかもうあの頃の友情は無いんだね。
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/29(金) 08:33:46 ID:6v+8mzs30
森の周りはゴミばかり集まるな
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/29(金) 08:59:06 ID:bSjmiThO0
冷えたカップラーメンなんて不味くて喰えたもんじゃないけど
カップヌードル(普通のヤツ)だけは別。
意外とイケる。
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/29(金) 09:21:30 ID:3HqYXYhB0
>>727
まあ嘘つけないって言うか嘘吐こうとしてもすぐバレそうな雰囲気は有る
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/29(金) 10:49:35 ID:DiiHtOr1O
森「あんた嘘つきだね」
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/29(金) 11:55:03 ID:FxFP7ugq0
>>733
獏さんw
森くんはガンツスーツが似合うはず
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/29(金) 12:05:19 ID:/ZXJqh2F0
森「一人で(星人)倒せたんだ・・」
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/29(金) 14:49:00 ID:GAYmZZcGO
森くんは心狭いっつーか人間の器が小さいよな
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/29(金) 14:58:07 ID:gmPMqT5TP
ムカつく新美でも死に掛けたら看病してあげたり、
何の義理も無い女を同居させてあげたうえに
何の関係も無い子供の面倒も見てあげたりと心は広いでしょ
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/29(金) 15:20:06 ID:G89aBttf0
クズに媚びへつらって言いなりにならなきゃ
器小さいとか言われんのかよw
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/29(金) 16:52:54 ID:sOTlrZFbO
最近読みはじめたが画力凄まじいな
今の漫画家でトップクラスだと思う。
しかし「絵が上手い奴は漫画が下手」の法則は本当だったのか
この作品好きだけどね。
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/29(金) 17:29:14 ID:6NaiACh5i
なんかもう目力が凄いな
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/29(金) 18:25:52 ID:blPX0uTb0
>>739
マジで関係ないけど
必要以上にムキムキのプロレスラーは試合運びが下手っていうジンクスもある
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/29(金) 18:44:46 ID:/j9GdfUx0
みんな森キュンに感動して更正するよ
3ヶ月後にはビッチも借金返済のために山中ポッカしてるよ はうっ!とか言いながら
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/29(金) 19:01:56 ID:/ZXJqh2F0
何故原作者と喧嘩したのか
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/29(金) 19:07:01 ID:909H8wsWi
>>743
はじめは学園ラブコメのノリでやろうとしてたんだけど、漫画家はバガボンドみたいなのやりたくなったんじゃない?
カバー作者コメントの微妙な温度は嫌いじゃないが。
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/29(金) 19:40:16 ID:gl2dFaPk0
孤高のカッパが読みたい
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/29(金) 20:18:59 ID:kf0WvmT90
嘘喰いの人を原作につければいいのに
嘘喰いは絵の下手さがちょっと辛い
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/29(金) 20:32:38 ID:z5Tb5YqTO
隕鉄探してるんだっけか?
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/29(金) 20:32:50 ID:F+TavXl50
なんでカップ麺2個あんの?
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/29(金) 20:37:28 ID:R6NikqLa0
嘘喰いはデッサンはヘタクソだがトーン重ねてコテコテにすることで絵だけでもってる作家だろ
話はたいしたことない
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/29(金) 20:40:56 ID:kf0WvmT90
やはり嘘喰い原案、孤高作画で、原作を他に探すのがベストか
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/29(金) 20:55:18 ID:KzaUxKN80
坂本が描いたヒストリエとか見てみたい
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/29(金) 21:22:43 ID:4rxsTyOI0
俺はバキが見たい
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/29(金) 22:34:58 ID:2F24kId70
熱血モノにしようとして益良王で失敗したから。
じゃあ今度は冷たい校舎の時は止まる物にしようとしたんだよ。
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/29(金) 22:55:11 ID:37wJCKfWO
今週号の一コマ目めちゃくちゃ良いな
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/29(金) 23:57:57 ID:cVOxalBi0
ローゼンが月一連載なんで、桃種先生を原作につけてやりゃぁいい。

森きゅんは萌美少女と仲良くなれる代わりに、今以上に屑人間に付きまとわれることになってgoodw
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/30(土) 01:11:44 ID:yL2TZICf0
>>743>>750が原作が原作者がとかいってるけど、
作品名にもなってる“本当の”原作の作品の著者の立場は一体いずこへ?

舞台が神戸から横須賀になってただけでもショックだったというのにさ・・・。
文太郎さん浜坂の網元の息子で和田岬の優秀な技師なのに森キュソ高校中退だしさ…。





・・・・・なのにビッチの描写は新田次郎の原作並みだから頭を抱える訳でw
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/30(土) 01:51:41 ID:o375OfYN0
そういや宮本なんでカップラーメンとバーナー持ってたんだ?

目が覚めたら森がいない

きっと登ってるんだな

一緒にラーメンでも食うか

だとしたら結構良い奴のままなんじゃ・・・
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/30(土) 02:28:01 ID:V2Q5AKAs0
この作者、そういうの考えてないと思うなぁ。
「こんなシーン書いたらクールじゃね??」って感じで書いてるんじゃねーかと。
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/30(土) 04:35:54 ID:FrTNufooi
益荒王はつまらんかったからこれはこれでいいよ
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/30(土) 06:37:35 ID:xjsMmx7T0
>757
バーナーじゃなくて水筒のお湯使ってたよ
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/30(土) 08:06:31 ID:/LKDS0OZP
>>756
昔の技師は、今の派遣みたいに不安定な立場だった・・・とかか?

単純に作者が、蟹工船ブームやら社会問題を組み込みたかっただけかもシレンがw
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/30(土) 08:23:21 ID:P9SknUgs0
眉村卓や半村良の短編をこの人に描かせたい。枯れた時間とか。
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/30(土) 09:38:27 ID:yL2TZICf0
>>761
いや意外にも原作にも組合活動の話はある。
(おみこしワッショイのシーンも・・・w)

ってか
みんな原作読んでみなよ・・・orz
なんで作者が一人で描きたくなったかわかる気がするから。
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/30(土) 11:13:35 ID:BzO8D9Kz0
>>758
孤高の人に限ってそれはないと思うが
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/30(土) 11:58:57 ID:o0b4OkTZ0
>>758
そんなジャンプで言えばオサレ師匠、ヤンジャンで言えば夜王みたいな真似、坂本先生はしないと信じてる。
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/30(土) 12:13:32 ID:/UiL6+ER0
>>765
さえずるなッ!

原作は学園ラブコメじゃないというか
時代が違いすぎて現代に持っていき辛いよね
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/30(土) 12:55:09 ID:P9SknUgs0
>>765
モーニングで言えば、、、勿論、、、ヒゲ御大ですね><
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/30(土) 13:52:24 ID:SBvMJgPI0
>>766
ヘイ!アナタは書き込むスレを間違えてマース
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/30(土) 15:00:54 ID:Gk35zJBAO
今の作者が益荒王書いたらセリさんは糞ビッチにされるんだろうな
孤高の夕実みたいに
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/30(土) 15:08:09 ID:iootCVAW0
こないだ生還と引き換えに生涯の単独行を誓約したからヒロイン登場は死亡フラグじゃね?
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/30(土) 15:14:13 ID:UY4tAoL7O
益荒男や刀のやつはつまんなかったが、ふつうの展開だったよな
なんで孤高だけクズ展開なんだろ
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/30(土) 15:39:29 ID:ESTQWag70
>>771
原作がそうだから。
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/30(土) 15:42:18 ID:ttvCOtxT0
>>772
原作だと宮本とビッチはどうなるの?
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/30(土) 17:05:51 ID:QcjTLwBnO
>>769
坂本「(ビッチじゃ)いかんのか?」
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/30(土) 18:15:02 ID:ktO7QeNr0
>>769
師匠みたいなおっちゃんがおべんちょとか言いそうで嫌だ
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/30(土) 20:08:44 ID:sfiR8C+20
森くんも巨根設定か
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/30(土) 20:52:11 ID:5T5Q+hBJ0
一応毎週さっと見てるつもりなんだけど
高校の時に屋上で森が会った奴って大人になってから出てきた?
名前忘れたけどクライマーとしての能力がすごそうな奴
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/30(土) 20:56:00 ID:w77HFGG40
出てない
俺の予想だとあれは森君の想像力が凄過ぎて他の奴にも見えてる感じ
その内K2を想像して空中を登りだすよ
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/30(土) 21:04:36 ID:3xTJmCDx0
>>749
あれで絵で持ってるといえるのか?
トーン重ねようが素人目に見たってヘタクソだろ
つまりは話で売れてる漫画
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/30(土) 21:08:42 ID:Szdip0mkO
>>778
森君は彼岸島の主人公と似たようなスキルの持ち主だったのか。凄ェッ!!
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/30(土) 21:10:16 ID:Gk35zJBAO
>>778
森くんの想像力はバキレベルか
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/30(土) 21:31:05 ID:o375OfYN0
半月前くらいからクライミングジムに行き始めたが…腕が疲れてない状態で5.9がやっとだ

森君の天才ぶりがよくわかった
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/31(日) 03:48:26 ID:2zpnEeAj0
>>782
俺はそこまでガチではないが
なんとなく走ったり縄跳びしたりを毎日1時間してみて2か月で10`痩せた
凄いクサイことだとおもうけど、この作品はなんか踏み出す一歩になる
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/31(日) 04:24:50 ID:D2DIT61G0
原作にビッチはいない

満州いったメス豚がいただけだ
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/31(日) 07:17:31 ID:w0mm8i910
マン臭じゃなくて満州なの?
いつの時代?
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/31(日) 10:41:31 ID:tWhAkAiB0
彼岸島の主人公とバキと森君、、、、想像力ナンバーワンは誰なんだろうか。。。
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/31(日) 11:28:40 ID:ZVoQ3AU+0
代紋の主人公の想像力(夢?)がナンバーワンだと思う。
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/31(日) 12:09:13 ID:6NS6rbYV0
>>787
あれは夢でも想像でも無いんだけどな
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/31(日) 12:25:44 ID:HHNe1mMi0
バキならイメージでK2を作り出して、それを登り始めると思う
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/31(日) 14:05:56 ID:oWV40Xvj0
関節が増えるイメージでソニックブーム撃つ克巳もなかなか
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/31(日) 14:35:06 ID:/kub0QTv0
いや、カツミンより「もっと速くパンチを打ちたい」という願望で光速パンチ出したYMSさんはもっと凄ェと思うぞ。
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/31(日) 16:07:08 ID:ScC7baRf0
光速パンチくらい宮田くんでも打てるからな
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/31(日) 16:28:22 ID:pJSFx22Q0
光速パンチはセブンセンシズに覚醒しないと打てないんだぜ?
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/31(日) 16:29:49 ID:V+we5LkDO
それは雷だろ
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/01/31(日) 22:37:26 ID:B+SRagSr0
僕ぁ何のスレに迷い込んだんだろう
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/01(月) 03:03:42 ID:x3ekW2LMO
これと「岳」を交互に読むとエッグノッグ状態を味わえる
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/01(月) 13:50:36 ID:KW3/sbqzO
>>795
加山雄三さん、山にも興味あるんすか?
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/01(月) 14:17:54 ID:I6U/Typq0
なんかイブニングに載ってる登山マンガのがずっと真面目に登山してるな
あっちは圧倒的に画力ないけど
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/01(月) 14:20:48 ID:v1KYz3Ax0
でもこの作者の絵、すげえウォーターディープソロだ!…とかのコマを見ると
何かイマイチ岩にしがみ付いてるって感じが伝わってこない
CGの背景に宮本を重ねてあるだけに見えるっていうか

人物の顔はウマイけど人体の形とか動きとかはイマイチだと思う
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/01(月) 18:12:52 ID:pCrxCLIc0
池上センセの後継者。。。。
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/01(月) 19:51:57 ID:iESJTNWz0
>798
坂本先生がありすぎるんだと思うよ、無駄に
ほんといいタッグがみつからんもんかねえ小畑みたく
まあ孤高は迷走っぷりを楽しんでるんでいいんだが…
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/02(火) 00:20:40 ID:2MPgEX7o0
おれは、これ以上イラストに寄っていくと、
マンガとしての動きとか消えていっちゃうんじゃないかなぁ、、って思う。
今が一番良い感じと言うか・・・。

普通は書き続けてればどんどんイラスト方向によってくる気がするし、
今の時期に名作を残せないのは残念だなぁ、、って思う。
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/02(火) 10:08:22 ID:i4UA9g3b0
カップ麺の絵が上手過ぎるw

宮本はまさかの実体だった訳だが、フナムシは実体なのか、それとも心理描写なのか。
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/02(火) 10:13:38 ID:cuu6SDbm0
絵に凝ってるわりに毎週載るだけでも大したもの
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/02(火) 11:50:56 ID:29vQi7kX0
ほう、冨樫とな
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/02(火) 23:05:57 ID:RkV3vlBO0
写真トレスが上手いのと、絵が上手いのは別の話だけどな。
だいたい、背景やカップ麺なんてアシの腕前だろうし。
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/02(火) 23:45:35 ID:Ju2mv66j0
今どきトレスとか。
PCに写真やスキャンを取り込んでソフトが全部処理してるだけだよ。
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/03(水) 00:11:36 ID:ddlVPwgs0
>>807
それなんてソフト?
もーアシ要らないじゃん。
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/03(水) 00:50:08 ID:ge/01nAb0
このスレもソフトが処理してます
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/03(水) 05:41:28 ID:5YKL8YLC0
twitterもボットに喋らすご時世だからな
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/03(水) 06:29:13 ID:IL9BZ1XC0
アシスタント募集の時に条件でPCで漫画が書ける人とか書いてあるよ。
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/03(水) 11:23:33 ID:FgfosgYv0
HUNTER×HUNTERなんて全部PC作画らしいじゃん。

PCなのに鉛筆の走り書きっぽい絵柄。
まさに天才の仕事。
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/03(水) 11:52:26 ID:NBKJNFdv0
市販の商品はいちいちロゴをちょっとだけ変えないといけないのが面倒だな
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/03(水) 12:08:04 ID:ddlVPwgs0
あれってそのまま使うとなんか都合が悪いのか?
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/03(水) 12:11:38 ID:vOryNwFU0
ヒカ碁では小畑がそのまま(?)描いてたらメーカーから試供品がたんまり届いたそうな

                                        ほったの元に
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/03(水) 12:28:54 ID:qOkYpbiP0
よくわからんよな。よつばとなんかそのままだし。
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/03(水) 13:03:44 ID:oZJqDlJp0
そのまま描くと試供品が送られるよ
スラダンとあひるの仕事場は
復刻、市販されてないバッシュが大量にあった
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/03(水) 14:41:50 ID:M9LuOKnf0
>>663
っていうか、カロリーメイトってカロリーの大半がマーガリンだから行動食には向いてないぞ
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/03(水) 15:46:07 ID:gdWVoeemP
カロリーメイトはバランス栄養食とか吹いてる割には
栄養バランスが悪いんだよなw
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/03(水) 20:48:52 ID:NNrXpZWH0
完全に作者、孤高と孤独ごっちゃになってるだろ
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/03(水) 23:10:44 ID:yzo8f4uO0
散々既出だが、オレもそう思うw
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/03(水) 23:26:51 ID:IL9BZ1XC0
>>812
ソフトにツールとかフィルターってのがあって、
単にマウスで線を引いてもそれをかすれさせたりぼやけさせたりして
自動的に鉛筆や筆の線っぽく見せてくれるんよ。
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/03(水) 23:36:15 ID:hTM//bSC0
>>822
さすがにマウスで漫画かいてる漫画家はおらんやろ(笑)

紙に手描きしてスキャナで読み込んで加工か、タブレットで直描きか
のどちらかだわな。
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/04(木) 00:30:33 ID:tMgQyFm90
森君どう見てもコミュ障害患ってるな・・・
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/04(木) 00:50:49 ID:Rc6n2VFI0
最初の数ページはリアルなカップ麺の絵が描きたかっただけ
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/04(木) 01:57:39 ID:s3Xq2zj00
>>822
タブレットと有料ソフトさえあれば幾らでも上手い絵描いてやるのコピペみたいだなw
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/04(木) 04:06:52 ID:ScX0I1fu0
FXだけは手を出すなと教わったがなあ
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/04(木) 07:42:10 ID:oPOv/D0N0
宮本はやはり屑だった
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/04(木) 07:46:12 ID:Qd/nIZSm0
散々引っ張ってFXかよw
小悪党、ってより「屑」が相応しいな
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/04(木) 09:14:41 ID:fFNqoAdp0
FXきたああああああああ
しかもユミまでFXなかまあああああああああ
意味がわからねぇ
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/04(木) 09:30:00 ID:7qVwT0KQ0
結局、森くんは後輩のために100万はらいそうだな
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/04(木) 13:00:10 ID:+brhZ44R0
森かっけーな
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/04(木) 13:27:27 ID:9FgruFVm0
サンテFXがどうかしたのか
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/04(木) 14:06:17 ID:/n26kuCD0
もう予想を裏切らないクズ展開だなw
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/04(木) 14:07:49 ID:9MANPf5B0
今週ぐらいのコマ数と文字があれば読みごたえあっていいね。

でももうちょっとコマ間の余白小さくしてほしい。
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/04(木) 14:26:54 ID:UUQ5KOgV0
本当にクズしか出てこないマンガだなw
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/04(木) 15:26:37 ID:RxETMFtK0
えっと、とりあえず
何でボブ・マーリーやねん
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/04(木) 16:12:05 ID:jrT5Ikm40
イミフは相も変わらずだな
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/04(木) 17:15:25 ID:3BgLyRPq0
「お前、FXって知ってるか?」

あのギャルゲー専用コンシュマーハード
PC-FXの事か
となるとこの作品の時代設定はプレステ1が出たばかりの頃
同級生クンは品薄状態を見込んでPC-FXを100万円分買って
売りさばいて大儲けしようというハラなんだな
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/04(木) 18:28:17 ID:d1p8/t8x0
これなんていうウシジマ君?
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/04(木) 18:30:18 ID:tG4kYUiO0
┏━━━━━━━━━━━┯
┃        / ̄ ̄\    く
┃      /  ヽ_  .\  ゝ
┃      ( ●)( ●)  | 〈
┃      (__人__)      |   7
┃      l` ⌒´    |  ノ
┃     . {         |,イ
┃       {       / | \
┃  ,-、   ヽ     ノ、\ `ヘ、
┃ / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  `_
┃/  L_         ̄  /         ト、,_
┃   _,,二)     /              〔―ヽ、人,,r、__
┃   >_,フ      /                }二 コ \.  Li\_,
┃__,,,i‐ノ     l              └―イ   ヽ |   ┃
┃            l                   i   ヽl   ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
   もうあの頃には戻れないだろ、常識的に考えて…
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/04(木) 19:13:01 ID:48uAlETz0
予想通りとは言え、なんかまた展開がクズっぽくなってきたなw
今度は宮元が森のカバンからキャッシュカードとか盗んで逃げるのか?w
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/04(木) 20:04:15 ID:BpIMPevk0
なんで二年待ってなの!
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/04(木) 20:08:58 ID:pwDIghJ+0
原作は頭文字Dみたいなのに

高卒の社会人が夜の峠でフィーバー

働きながらだけどこの時間だけは輝いているみたいな・・・


845名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/04(木) 20:27:56 ID:PIXRDNrU0
宮本までクズにするとは・・・
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/04(木) 20:53:15 ID:qZ9Vngas0
いきなり濡れすぎw
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/04(木) 21:08:07 ID:yD7r23iW0
孤独ではなく孤高って的確な指摘だね。
今回FXを出してきたのは派遣切りの時と同じように、
流行の時事を取って付けたような薄っぺらさを感じる。
そして同時に作者の知識へも同じ印象を持つ。
さっさと山を登ってくれ。
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/04(木) 21:22:13 ID:+UqBorvn0
トレーダーなめちゃいけねえ
睡眠時間まともにとれん時期だってあんだぞ

クズ呼ばわりされても構わんけど、こっちもやりたくてやってんじゃねえよ
お袋年金10万じゃ喰わせられんだろ 通常の薄給だけじゃ足りんもん。

だいたい森君親の仕送りせんでええのん?
その描写なしでお綺麗な人みたく書かれるのはどうも納得いかんなあ
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/04(木) 21:31:24 ID:isGUtZJ00
ひいい 同じくFXやってる俺涙目
低レバ放置なら外貨預金より安全なんだが…
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/04(木) 21:32:10 ID:PIXRDNrU0
クズ呼ばわりされてるのはかつての親友に
上手い話で金を集ろうとする宮本の精神
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/04(木) 21:34:45 ID:EOTAGqlJ0
な 何が起きてるんだ
単行本 単行本はまだか
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/04(木) 21:38:54 ID:I35TvVvJP
森「……かつての宮本の目の中には、
  ダイヤモンドのように固い決意をもつ「気高さ」を見た…
  だが…堕ちたな……ただのゲス野郎の心に…………!!」
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/04(木) 21:57:18 ID:v6jCb1TD0
「チッ また溶けちまった」
と、失敗した直後に、

「大丈夫だ 俺は慣れてる」
「安心してまかせろ」
「なっ いいだろ」

テメエどの面下げて・・・
そりゃあ誰の顔も思い出したくなくなるよな。
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/04(木) 22:27:23 ID:IY7Hd3vg0
いやそうじゃないでしょ
森君は「こいつに金渡したら絶対戻ってこない」なんてことは一切考えず
自分の信念のためだけに断ったんでしょ
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/04(木) 22:55:12 ID:JiXXMD1d0
クズだらけw

でも初オマンコの相手(人妻)如きに責任取れないからとか

カワイイなww
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/04(木) 22:58:39 ID:RwHN1sl80
>>855
アイツも数ヵ月後、「子供できた?おろせよ?」
とか平然と言う屑になったらそれはそれでおkだ
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/04(木) 23:07:35 ID:s3Xq2zj00
まあ新美とモモよりは全然マシだろ建村w
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/04(木) 23:11:50 ID:942KUjRa0
イケメンなのに童貞か
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/04(木) 23:11:50 ID:blQ2CNLZ0
宮本のクズっぷりより森きゅんの
「まさかこんな時間に買い物…」に
激萌えですわw
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/04(木) 23:17:35 ID:0bUNuMsX0
FXをやること自体は(自分の金でやってるかぎりは)クズじゃない。
リスクの説明を全くせずに、他人の金を出させようとするあたりがクズ。
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/04(木) 23:25:50 ID:RwHN1sl80
森は周りの奴らの純真さ、人を思いやる心を養分に自分だけはピュアさを維持して、
引き換えに周りの奴らを屑にする生き物なんじゃないだろうか
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/05(金) 00:01:09 ID:C9ywsZMc0
最後、何で建村は波紋使いになってるの?
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/05(金) 00:05:04 ID:y81fUJfW0
森君を先輩と仰ぐだけあって建村は純真だなあ・・・ いつ死ぬんだろう
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/05(金) 00:10:41 ID:GqR+g12T0
しかし何でNO WOMAN NO CRYなんだよ
ビッチがボブ・マーレーとか聴くようなキャラには思えねえ
自分の趣味ぶち込んだだけだろ作者w

>>859
自分もビッチにフェラされてるのにあのカマトトっぷりはないよね
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/05(金) 00:52:15 ID:F0jECRuD0
あぁ、やっぱりクズだったか宮本
自己資金尽きたのか、それともFX系のブラック企業営業マンになりさがったのかどっちかしらないけど
クズすぎるよぉ
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/05(金) 01:05:32 ID:b/F4i4vc0
マンコが波紋でオーバードライビングwwwww

久々に盛り上がってまいりましたw
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/05(金) 01:15:56 ID:OV7fZ7ft0
omosireeee
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/05(金) 01:18:18 ID:OV7fZ7ft0
森きゅん成長したねぇー 建村堕ちたな・・・
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/05(金) 01:21:10 ID:tj5HqKSa0
宮本屑だな・・・、本当にこういうやついるよ。
自分の価値観を人に押し付ける奴ほどウゼーのはいない。
FXなんて一人でやってろ。
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/05(金) 01:24:06 ID:1XU6q1ak0
>>864
建村富士のお鉢アイスクライミングしてた時にipodでボブ・マーリィ聴いてたじゃん
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/05(金) 01:44:12 ID:fZMRlkaW0
よりによってFXとか
しょうもないな
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/05(金) 01:48:48 ID:o+Pa2MLj0
為替相場が凄いことになっとる
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/05(金) 01:52:18 ID:OV7fZ7ft0
no woman no cry ってどういう意味なん
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/05(金) 02:02:02 ID:Kvt7SmxC0
っていうかそのセリフ建村が言ったんだよな?
唐突に何言ってんの?って感じだったわ
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/05(金) 02:21:55 ID:LaRgCqYq0
ああ建村のセリフだったのか 俺も由美が言ったのかと思ってた
じゃあ>>870で解決だわ
ボブ・マーリィの代表的な曲で「女よ、泣くな」っていう女性讃歌だよね確か
でもあのシチュエーションでNO WOMAN, NO CRYとか言っても単なる下ネタにしかなってないじゃんw
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/05(金) 02:31:01 ID:lwdLRmZy0
つーかあの女調子こきやがってに泣いた奴は居ないのか?w
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/05(金) 02:43:09 ID:LaRgCqYq0
実際調子こいてるから特に何とも思わなかった
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/05(金) 03:37:02 ID:OV7fZ7ft0
つまり、ビッチの聖水に触れた建村はボブマーリーと同化してしまったということか
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/05(金) 03:39:46 ID:fybToW940
ビッチのくっせえマンコから染み出たくっせえマン汁
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/05(金) 03:45:09 ID:vwQ7cvM/0
つ〜か貧乏人から金毟り取ろうとか考える前にビッチを水商売で働かせろよw
森は金回りがよくなったとか言ってるけどやっと人並みの給料になっただけじゃんw
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/05(金) 03:46:02 ID:OV7fZ7ft0
てかビッチとハゲカスがFX仲間っていう描写あったっけ?
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/05(金) 04:51:08 ID:+L9npXfS0
宮本がFXの説明してる時映ってるのがビッチだったから勘違いしてる人がいるんだと思う
最後の台詞建村が言ってるって人もいるけどあれはビッチだろ
建村は直前にマンコ触ってビックリして硬直してるんだから
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/05(金) 07:07:28 ID:eAr0wIM00
宮本は口は悪く性格も荒いが熱いクライマーになってると想像してたのに…
どうしてこうなった

はやく山に登るんだ森

あとそのアフロみたいな髪いい加減やめなさい
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/05(金) 07:14:01 ID:qY1ovasB0
建村が人妻に手出して示談金100万とか請求されるんだろうな
口止め料に100万よこせ心配するな俺がFXで増やしてやるとか宮本が言い出して森君が建村の代わりに資金だす
100万溶けて森君は教授に金返せなくなり愛想つかされてクビ
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/05(金) 09:24:19 ID:t6azOPjY0
JK時代はホントに可愛かったのに
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/05(金) 10:12:07 ID:Y8DOMukG0
ボブマーレーを挿入したいのなら「Get Up, Stand Up」の方が
まだ流れに沿うだろJK
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/05(金) 14:22:21 ID:NQXEJWWP0
>>884
そんなかんじだろうな
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/05(金) 14:27:27 ID:wrZVhnma0
アフロ君出てこないかなぁ
まともに仕事してるみたいだからないか
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/05(金) 14:37:03 ID:tj5HqKSa0
>>884
それが本当にそうなったら、もう打ち切れば良いのに・・・
正直進む方向が同じでげんなり

890名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/05(金) 18:21:59 ID:rOXPTuCe0
>884
作者さんですか?
森君の周りをクズにして浮き上がらせるのではなくて、
森君自身の孤高の天才っぷりを表現して頂きたいと存じます。
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/05(金) 20:15:05 ID:Rdh3vTHa0
バキみたいな絵だな
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/05(金) 20:18:21 ID:VBCfiKPW0
別にジャックハンマーというわけじゃないだろ
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/05(金) 22:48:01 ID:r0hvbIhr0
>>873
泣かない女はいない

だと思った
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/05(金) 22:49:42 ID:fVSIiJRR0
えっ
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/05(金) 22:50:57 ID:qRM6VQN20
>>873
女よ、泣くな
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/05(金) 22:57:16 ID:yFaI0xaW0
濡れてなんかないもん
ってことか
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/05(金) 23:16:22 ID:sUn8MUo70
普通の英語訳だと>>893なんでしょ?
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/05(金) 23:31:21 ID:7aADjKwW0
2月20日開催の『孤高の人』原画展に期待している
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/05(金) 23:34:50 ID:4qM04hlf0
この場合は、濡れ濡れマンコじゃなければ女じゃない、だろw
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/05(金) 23:35:05 ID:thdOaiD40
オレも、>>893の意味かと思った。。
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/06(土) 01:23:23 ID:0m6PR5bv0
女がいなけりゃ泣くことなんてないって意味だろ、直訳すんなら
歌詞の意味はしらね
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/06(土) 01:37:44 ID:DbV13wsg0
女反対!泣くの反対!って意味じゃないの?
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/06(土) 01:38:56 ID:6MF6ZGEG0
no music no life とはまた違うのかな
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/06(土) 02:25:40 ID:vkKGvkDC0
登場人物がことごとくクズすぎてさすがに今週は不快感の方が強かった。読むのやめようかなあ。
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/06(土) 02:36:32 ID:0yKmGm3o0
>>904
同感。
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/06(土) 02:41:05 ID:56Jk58yz0
この作者はクズを出すのが単純に好きなのか?
それともクズの周囲と対比することでしか「孤高」を表現できないのかしらん
まぁどっちにしても気分いいもんじゃねぇな
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/06(土) 04:32:07 ID:c0F5HSbn0
高校の時はクズとかあんまいなくてよかったのにな
今じゃ出る奴出る奴クズばっか
せめて高校の友達はクズとかビッチにしないでほしかった
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/06(土) 04:47:20 ID:C6pg5t060
こういう言い方が正しいのかどうかわからないのだけれど

通称ビッチ・ユミにもビッチなりの言い分がちょっとくらいはあるんじゃないかなあ。

あの書き方ではどうしようもなく果てしなくキングオブビッチ
じゃないですか・・・
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/06(土) 05:41:27 ID:wqaI4SgB0
というか森がピュアピュアなだけで、周りの人間は現実的だろ。
ウシジマに比べたら、全然酷くないが。
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/06(土) 06:32:05 ID:PQGNWcdeP
>>909
マジクズは、おべんちょ、新美とその嫁子、エグザイルと妾
かなぁ。事務子はギリギリの線だが・・。

こいつらは、現実的ではなく最悪の部類だわ
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/06(土) 06:57:15 ID:s3g0s3EJ0
>>904-905
登場人物の屑度を楽しめなければ読むの辞めた方が良い
お前らが期待してるようなハッピーな物語には到底なりそうもないから
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/06(土) 07:05:23 ID:DD/m/C7L0
作者もクズなの?
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/06(土) 07:33:07 ID:wqaI4SgB0
>>910
新見の嫁はわかんないが、他は現実にいて全然不思議じゃないと思うが、
この感覚は個人差があるんだろうな。。。

いまさらFXとかが痛くて泣ける。馬鹿のくせに手を出すなよ。。。
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/06(土) 07:48:22 ID:0yKmGm3o0
ひとりひとりのクズは実際にいるレベルだと思うが、
クズばかりに囲まれている状況が非現実的。
本人もクズで類友な状況ならいざ知らず。

作者は孤高の人を原作にしている以上、そのテイストは失わないで欲しいけどなぁ。
孤高の表現の仕方が間違ってるだろ。

オレが孤高の人の原作で受けたイメージと、今の森君のイメージってだいぶ違う。
孤高って強さが無ければいけないはずだけれど、マンガ版は周りに引っ張りまわすキャラが多すぎて、
相対的に、騙されたり嘲られたりするだけの孤独な人になっちゃってる。
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/06(土) 10:34:40 ID:UNTpN66X0
森君もボブマーリー聴きながら冬富士アタックするくらい好きだから
幻聴聞こえるようになったんじゃない?
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/06(土) 10:36:11 ID:UNTpN66X0
森じゃなかったや
建村君だ
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/06(土) 11:43:52 ID:Oz/1kAoc0
風俗嬢アンドひも男に虐待されてる典型的底辺女だったフェラビッチがどうやって
玉の輿にのったのかについてもう少し詳しく書いてくれ
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/06(土) 14:47:05 ID:3xogflue0
>>914
でも宮本のズルを見破って、「俺は嘘はつけないから」言った辺りや
借金の申し出を断るあたりは割としっかりしてるじゃないかと思ったが?。

>今の森君のイメージ
恐らく、今描いている人なりの「孤高」の表現なんだろね。
新田次郎版の「孤高」もまた、リアル加藤文太郎とはまた異なるようにさ。
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/06(土) 19:38:03 ID:BxBkxXdj0
(;'ー`)徐々におべんちょ化する森と建村と宮本
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/06(土) 20:22:19 ID:3Z5BqeIu0
今日はボブマーレイの聖誕祭だな。

no woman nocry =女じゃないんだから、泣くな!
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/06(土) 20:31:52 ID:uCfUWqks0
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/06(土) 21:44:07 ID:QpFPsAEP0
森君、そこまでいい奴に思えないんだよなー
周りが一級の屑ばっかだから相対的に良く見えるだけで、本人も十分屑くさい
大体、今の苦境を抜け出せそうなきっかけの教授の顔すら思い出したくないとか、どんだけ人間不信なんだよと
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/06(土) 22:47:34 ID:2zrmUKHU0
突然スマンが、おべんちょ登場ぐらいから読み始めたんで、先日最初から単行本読んだらテイストの違いに戸惑ったw

あのビッチにとって森くんは命の恩人だろ。推薦取り消しがあっても罵倒したり金盗んだりは無いわー
一般入試で進学できなかったのは、もとから記憶力というものが無かったからじゃないのか?

しかしこの漫画から、屑とコミュ障と死人除いたら誰も残らないような気がする。結構好きだけどw
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/07(日) 00:04:41 ID:9QmqaPwc0
>>922
そら森くんだって聖人君子じゃないのは学生偏や縦走偏でも分かりきった事だろーがw
教授は先生や黒沢や二宮とは違い、それ込みで森くんを評価したんだろ
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/07(日) 01:23:51 ID:eXytw+Um0
今さらな疑問だけど、森君てまさか本気でK2単独登頂するつもりなのかな?
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/07(日) 01:57:35 ID:bwTin96S0
「イスラマバードについたら誰の顔も思い出したくない(うろおぼ)」は何か心に刺さった。
この台詞が心に刺さる自分も人としてどうかと思うが……。
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/07(日) 02:08:02 ID:FbJxZjG30
それって森の山に賭けるモチベーションの高さを表してるセリフであって
作者的にはネガティブな含みは一切ないと思うんだが
「こんな寂しいこと言ってる主人公」みたいに受け取っちゃダメでしょ
普通に良いセリフだと思うけども
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/07(日) 04:08:33 ID:90k2jc6sP
>>925
そうだよ。

マジでやったら、国際問題になりかねないと思うけどw
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/07(日) 04:11:44 ID:RmeDtktY0
>>928
地元民は本当に単独行したことないのだろうか?
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/07(日) 06:59:41 ID:rr6S949QP
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/07(日) 09:51:16 ID:L49/7VLX0
>>929
一応、商品には手を出さないってことにはしてるんじゃねぇの。
店員が風俗嬢とただでやってたら客は怒るだろ。
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/07(日) 15:06:59 ID:BJgOUHme0
なら、調査名目で登ってるだろうな
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/07(日) 16:04:16 ID:RmeDtktY0
>>930
Wikipedia見る限り、結構やまじゅんも孤高の人だな。。。
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/07(日) 16:06:40 ID:RmeDtktY0
>>927
宮本とザイル組む話をしたばっかなのにな。
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/07(日) 18:46:48 ID:G5FXUIsw0
>>930
おおっカラーで全部見られるとは、さんきゅ
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/07(日) 19:22:55 ID:GD2gLDYB0
こんなこと言わなくてもわかってると思うけど・・・。
ここの登場人物達より、おまいらの方がよっぽど屑だよ?
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/07(日) 19:57:59 ID:kjan6yZA0
またまた御冗談をwwww
俺はおべんちょよりは真人間だ。
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/07(日) 19:59:59 ID:2KK9fwNm0
孤高ってさ、みんなどんなイメージ?

オレのイメージは、孤高であることの前提条件として、
周りの人を引き付ける魅力や実力がある人ってのがあると思うんだよなぁ。
周りから人が寄ってくるのに寄せ付けない。だから孤高。
もともと周りから放って置かれてる人は、単なる孤独な人。

クライマーとして森君は評価されてるみたいだけれど、そういう描写が少ないから孤独に見えちゃうんじゃないかと。
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/07(日) 20:51:33 ID:rJ79rB3r0
(;'ー`)この漫画は決定的な場面の台詞とか絵で外すよな
一発で決める能力がないんだからそういうの避ければいいのに
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/07(日) 21:57:29 ID:tOdXcNj/0
孤独から孤高への成長物語だから、まだ孤高じゃなくてイイんだよ
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/07(日) 23:54:30 ID:HPE9Andh0
今週の話、原作でも同じシーンあったけどな
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/08(月) 00:09:29 ID:LwiJ1mTm0
まわりに罵られてへこんでるの見てると、
孤高っていうか孤低状態。
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/08(月) 00:20:12 ID:kjRg94+Q0
俺は独りが良いんだ→孤独
俺を一人にしないでくれ→孤高
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/08(月) 01:15:22 ID:TucDBs3S0
はやいとこ山登ってくれないかな
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/08(月) 06:49:16 ID:Q5mb2dbo0
ぇ?、今週は建村が筑波山の入り口に着いて、来週登山ジャン。
ビッチとともに頂上を目指します。
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/08(月) 13:55:34 ID:wiYNxclL0
孤高の人ならぬcock王の人だな。
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/08(月) 22:15:31 ID:XcL6tLFf0
>>943
逆と違う?
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/09(火) 12:06:04 ID:9PBSTsL70
孤高といえば黒王だな。
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/09(火) 17:08:18 ID:rbF6rQtl0
1
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/09(火) 20:04:59 ID:ZYw4NNLu0
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/09(火) 21:42:36 ID:Lv4AZXij0
うわ!どうしよ!独りだよ俺!→孤独
そういや独りだな。それが何か?→孤高
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/09(火) 22:15:44 ID:5UJgdTRoO
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/09(火) 23:41:19 ID:NRHkW0io0
次スレは大学板でやったら阿鼻叫喚だな
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/10(水) 00:29:36 ID:inLF/zmK0
(;'ー`)全裸で徹子の部屋だけ面白かった
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/10(水) 07:32:42 ID:Rqea1T2J0
建村終わた
この手の展開ばかりだな最近
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/10(水) 08:23:12 ID:7apARCWgQ
チンコジャンプ糞ワロタw
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/10(水) 08:25:17 ID:ubREqN2B0
由美お前何者だよwwwwwwww


しかしレスポールとテレキャスターが合体したようなギターは・・・
普通に写真参考すればいいのに
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/10(水) 08:40:42 ID:Xt6sZzbx0
ちょっとまだしゃべらないで
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/10(水) 09:04:41 ID:nDThLlOEP
先週見のがしたら江戸川乱歩原作になったでござるの巻
いや夢野久作か?
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/10(水) 09:15:19 ID:KH7m12ns0
これ…クライミング漫画だよな…
今回はちょっとやりすぎな気がするんだが…
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/10(水) 09:25:52 ID:NjcSerKQ0
今週やべぇwwwwwwwwww
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/10(水) 09:36:50 ID:Rt7yOdCF0
まさにセックス、ドラッグ、ロックンロールw
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/10(水) 11:28:09 ID:KbNsH57/0
漫画だけじゃなくコマの外にある文字(なんて言うか分からん)まで狂ってる所が芸が細かい
孤高の嘘喰いで不覚にも吹いてしまったwwwww
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/10(水) 11:36:08 ID:S4DPPcJg0
そうか明日祭日だから今日か
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/10(水) 11:56:46 ID:tbHfiAIFO
新ジャンル:サイケデリック・クライミング漫画
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/10(水) 12:32:41 ID:K8OC2HOL0
建村そんなによかったのかよw
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/10(水) 12:34:11 ID:tQhPRQSj0
もぉヤダ この漫画
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/10(水) 12:34:24 ID:JClrCurz0
なにこれwwww横尾忠則?wwww
もう訳が分かんないwwwww
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/10(水) 12:43:26 ID:9sexaawgO
バクマン。の「カラフジカル」が頭に浮かんだ。
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/10(水) 12:47:55 ID:K8OC2HOL0
>>963
坂本先生      編集まで
      どころか、     ノリノリだと見たwww
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/10(水) 12:50:52 ID:bx8EVrUdO
なにこのスーパー建村タイムwwww
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/10(水) 12:52:02 ID:bx8EVrUdO
>>969
IDwwww
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/10(水) 12:54:40 ID:Rqea1T2J0
本当だ   だの    だの    細かい
   嘘喰い   華麗    芸が
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/10(水) 13:00:52 ID:zmEaFv7F0
いみがわからねええええええええええええ
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/10(水) 13:06:23 ID:o2Urqt7A0
祭りになってるかなとおもってきたらやっぱり祭りになってた
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/10(水) 13:08:56 ID:rUvZx3lh0
この作者、一皮むけたな・・・
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/10(水) 14:42:03 ID:9c0PUdEh0
なんだこの漫画w
電車の中で失笑したわw
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/10(水) 14:47:06 ID:Rt7yOdCF0
この画力でデビルマンをリメイクして欲しい
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/10(水) 14:51:46 ID:Qs2yUmQT0
読んだ。

なんかホムンクルスになってる。
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/10(水) 15:13:20 ID:W7hLMFNeO
フェラビッチが康一君のエコーズアクト3に見えて仕方ない
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/10(水) 15:16:21 ID:MHmtEG8NO
何この建村補完計画
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/10(水) 15:17:36 ID:JwYbzFkd0
今週
神回だったな
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/10(水) 15:39:29 ID:ttTC81+t0
ああ間違いなく神が降臨してたな
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/10(水) 16:05:32 ID:iDmM9JtZ0
建村がK2制覇した夢を見てるところのページの徹子の部屋わろたwww
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/10(水) 16:13:03 ID:jZsFH+eU0
今週おもしろすぎw
建村の全裸ぶりがシュールすぎるwww
何漫画だよwwwww
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/10(水) 16:18:44 ID:5UeT7L/+O
全裸で徹子の部屋ww
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/10(水) 16:19:35 ID:vrkDiMPO0
なにこのまんがサイケすぎる

とりあえず坂本先生は間違いなく異能の持ち主だということがわかった
それかなんかヤバいもの喰ってる
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/10(水) 16:49:49 ID:jLPjKaFyO
この作者の画力だと
こういう表現はすげーインパクトあるなw
すごすぎた
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/10(水) 16:54:29 ID:4lv9qXG50
建村チンコ小さくね
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/10(水) 16:57:56 ID:CAJpGFk/0
絵がうまいのは十分わかったけど

もはや漫画じゃねえな



991名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/10(水) 17:01:03 ID:51Cr6Kn20
うちのほうじゃまだ今週号売ってないんだが・・・
早くよみてええええええええ
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/10(水) 17:20:08 ID:ttTC81+t0
取り敢えず立てといたけど孤高スレは歴代スレとかテンプレに入れなくて良いのか?

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1265789940/
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/10(水) 17:28:25 ID:qs3Jqelr0
さすが森くんの後輩なだけはある
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/10(水) 17:42:38 ID:rFHRgFwP0
なんか今週面白いんだけど・・・
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/10(水) 17:51:22 ID:rrNJKhVj0
毒電波が凄すぎるwww

俺たちも   レスで
    サイケデリックな
 称えよう
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/10(水) 18:00:50 ID:/RxH4BSW0
建村、裸でテレビ出演してたなw
それにしてもこれって一服盛られたってことか?
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/10(水) 18:06:33 ID:m2Mtv+S+0
最初にユミがもったワックスみたいなのはなに?スキンいれ?
あと最後のひとコマはスキンの入ってた袋?

建村くんは特別だよ ってコトは生でやったってこと?
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/10(水) 18:13:52 ID:7apARCWgQ
建村が魔封波くらってたな
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/10(水) 18:20:29 ID:YaLQG+jk0
スレの書き込みから内容が想像できんw
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/02/10(水) 18:23:45 ID:qFLBlkng0
1000なら森君が幼女とホテルへ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。